JUN★J★ONOSE Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.CBGB
WAKE UP! MOTHER FUCKER!!

2003/07/09 NEW ITEM!!
CRACK TRACKS II「GO with the Devil 」

WUMF.COM
http://www.wumf.com/

過去ログ
「JUN ★J★ ONOSE」
http://tv3.2ch.net/musicj/kako/1036/10366/1036679101.html
「JUN★J★ONOSE Part2」
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1041521882/
関連スレッド
http://namelesstime.tripod.co.jp/luna/LUNA.htm
2名無しのエリー:03/05/13 12:44 ID:oTlP4Wc8
2ゲトー
3名無しのエリー:03/05/13 12:53 ID:gt0msjMs
やった!初3ゲトー!
でもスレがいっぱいでどこへ行ったらよいのだか・・・
4名無しのエリー:03/05/13 12:57 ID:WgjCsCqN
ここが邦楽板本スレでいいと思う
★が嫌いで率先して立てた馬鹿に従う事は無い
このスレもオフィシャルのリンクのhを抜いておけば完璧だったが
5名無しのエリー:03/05/13 15:46 ID:gt0msjMs
Jのオフィで最新ツアー決まったんだって!
「間髪開けずにレコーディング、最新型・心境地・かなりぶっとんでるんだそうです。
6名無しのエリー:03/05/13 16:00 ID:7ImexLAE
6ゲトー!!わぁい。
やっぱ、このスレタイでないと。
7名無しのエリー:03/05/13 20:48 ID:Aoazhez5
77777777777777ゲット
8名無しのエリー:03/05/13 21:10 ID:wnJO+/Do
Wake up!! Mother fucker
9名無しのエリー:03/05/13 22:39 ID:3xfVA1SY
age
10名無しのエリー:03/05/13 23:17 ID:kRv7qThV
>>1
スレ建て乙!
11名無しのエリー:03/05/14 08:41 ID:vBM1pmfy
ふぃーよーぶれー

よーふぃーよーぶれー
12名無しのエリー:03/05/14 16:29 ID:pnvQe6ll
アルバム情報
発売元: ユニバーサルJ
発売日: 2003/07/09
盤種: CDアルバム
レコードNo: UPCH-1266
税抜価格: 1900円
演奏者情報
アーティスト: J
13名無しのエリー:03/05/15 04:01 ID:GKobYRLx
この人ってビジュヲタ、ルナヲタを音楽に目覚めさせるために
奮闘してる人?よく洋楽紹介コーナーとかやってたよね。
14名無しのエリー:03/05/15 05:04 ID:Lodcwnw+
CBGBがスレ立てかよ!
15名無しのエリー:03/05/15 23:49 ID:eydfW2BV
順番から言って次フランツな
16名無しのエリー:03/05/15 23:58 ID:N80lzZX3
スラッシュ
17名無しのエリー:03/05/16 00:39 ID:8NXveyPi
DeftonesのベースがJっぽいて聞いたんだけど、
J好きなら聴く価値アリですか?
俺はあんまり洋楽知らないんだけど‥
初心者でも聴ける?
18名無しのエリー:03/05/18 22:36 ID:SX6kBH/d
で、Jの一番の名曲ってどれよ?
19名無しのエリー:03/05/19 00:15 ID:Q9Z3ygtQ
Graceful days
20名無しのエリー:03/05/19 00:49 ID:D5wtJtgC
Jの夏ライブの先行予約の案内来た?
まだこないんですが、もしかしてヤヴァイ?
21名無しのエリー:03/05/19 02:29 ID:Q9Z3ygtQ
>20
漏れも来ない…別にド田舎に住んでる訳ではないのに…
22名無しのエリー:03/05/19 03:07 ID:GYNEqPkt
>>18
個人的にはfeelかgraceで迷う
23名無しのエリー:03/05/19 21:58 ID:ta/pCR8T
>>21
自分の所には今日やっと届いたよ。
東北のド田舎在住。
24名無しのエリー:03/05/19 22:28 ID:CBtxmHzH
今日来たぜ〜。
最終日名古屋かよー。遠いな〜
また抽選になっちまうのか
25名無しのエリー:03/05/20 10:29 ID:rgwYb/0m
名古屋と大阪いつもは2daysなのに今回は1日だけだからチケ取り厳しそうだなあ。
26名無しのエリー:03/05/20 21:47 ID:SpGcNxeJ

ごーうぃーざでぇー
ろーうぃーざーでぇえー
27名無しのエリー:03/05/21 13:15 ID:l6GFoS+M
ところでCRACK TRACKSUはいくらくらいだろう。
また2000円で釣りが来る値段にして欲しい。
リミックスとかどうせいらないし…
28名無しのエリー:03/05/21 13:55 ID:Pjg2qtxo
CRACK TRACKSU『Go with the Devil』

■収録曲
1.Go with the Devil
2.Reflex Reaction(Remix Version)
3.Route 666(Live Version)
4.CHAMPANG GOLD SUPER MARCKET(Live Version)
5.Drivin' Now(Remix)
6.Tomorrow(Live at BUDOKAN Version)

2003/07/09発売
\1,785(税込)

ユニバーサルJ
29名無しのエリー:03/05/21 15:15 ID:cmjSO7Pp
あーなんかありがちだなー。ReflexとDrivin' Nowのリミックスってなんとなく想像つく。
やっぱ新曲一曲か。
そして来たかシャンパンライブver.。。。
ちょっと脱力。。。
30名無しのエリー:03/05/21 15:54 ID:Hu5kvD0Z
>>29
31名無しのエリー:03/05/21 17:03 ID:l6GFoS+M
>>28
あいたた…
ま、安いからいいや。
32名無しのエリー:03/05/21 22:27 ID:CHYUCpWU
リミックスは良いと思ふ。Gabrielのリミックスがライヴであんなにいいとは思わなかったし。リミックスに期待!
33名無しのエリー:03/05/21 22:45 ID:L2yF7hvw
みんな>>28のメール欄には触れないのか?
34名無しのエリー:03/05/22 09:31 ID:RtoC9ISD
新曲ってブローみたく遅い曲だったらガカーリ
35名無しのエリー:03/05/22 23:55 ID:hv/wXP51
>>33
あ、なるほど。危うく自分も釣られる所だった。
良く考えてみればありえないもんな(w
36名無しのエリー:03/05/23 08:58 ID:N/5GpLXj
値段だけは真実であって欲しい今日この頃
37名無しのエリー:03/05/23 12:00 ID:LWVrekCj
値段は本物っしょ。
Tと同じ曲数なんだし。28のはTの値段だよ
38名無しのエリー:03/05/24 11:40 ID:fD1BlOTo
age
39名無しのエリー:03/05/24 13:15 ID:zkeh4feq
>>13  最近○○が激お薦めだぜとか聞かないね
前はCDデータでやってたのに
40名無しのエリー:03/05/24 15:51 ID:Rr8q5jQL
前薦めてたストーンテンプルパイロッツ、Vo.逮捕らしいね。
41名無しのエリー:03/05/24 16:56 ID:B0fk7ekJ
逮捕って何したの?またクスリ?
スコットウェイランドはホントにバカな奴だね
42名無しのエリー:03/05/24 19:09 ID:oGn6eB0e
CRACK TRACKS II
『Go with the DEVIL』

01.go crazy(LIVE)
02.CHAMPAGNE GOLD SUPER MARKET(LIVE)
03.Riflex Reaction(REMIX)
04.Angels' Sigh(REMIX)
05.Go with the Devil
06.Tomorrow(LIVE)

正式に発表されたね。
43名無しのエリー:03/05/24 20:53 ID:X+VdrJnR
44名無しのエリー:03/05/24 21:16 ID:ySLfxHrV
ネタ切れなら早く引退してくれ
45名無しのエリー:03/05/24 22:36 ID:yTMKMC8/
まだいたのかこのビッグマウスは
46名無しのエリー:03/05/24 23:29 ID:Xcw03a5Z
かわいそうなのであげ。
そんないじめないでw
47名無しのエリー:03/05/25 00:14 ID:JfrtmkkS
荒らしてるのは他解散の件でJに恨みのある女ルナヲタ
48名無しのエリー:03/05/25 00:14 ID:JfrtmkkS
荒らしてるのは解散の件でJに恨みのある女ルナヲタ
49名無しのエリー:03/05/25 00:15 ID:JfrtmkkS
ミス
50名無しのエリー:03/05/25 00:30 ID:8rcqbzeZ
荒らしてるの一人のような気がする。。粘着キモイぞ。
51名無しのエリー:03/05/25 00:44 ID:41DgR0ld
荒らしてるというよりは本音では?
正直曲ネタ切れだと思うし。
52名無しのエリー:03/05/25 00:53 ID:eTUm/5C8
HYDEの新曲ってJの曲みたい
53名無しのエリー:03/05/25 01:29 ID:TKYm6v2S
>>52
うぜーーーーーーーーーーー
54名無しのエリー:03/05/25 09:27 ID:GOVfCEW9
43はタワレコのらしいが、42のソースは?どっちがハズレ?
俺的には43の方が新曲が1曲多くて嬉しい。
55名無しのエリー:03/05/25 12:51 ID:p/cm5ywe
漏れはルナシーよりはJのソロの方が好き。
56名無しのエリー:03/05/25 12:54 ID:x0dl1mch
ルナシーも十分ネタ切れ状態だったな。
57名無しのエリー:03/05/25 12:57 ID:iDdUZfXz
(・∀・)ニヤニヤ
58名無しのエリー:03/05/25 16:06 ID:Gi/y1WRz
ルナシーよりはいいが最近ちょっと・・・
洋楽パクり過ぎだし・・・
59名無しのエリー:03/05/25 20:32 ID:iDdUZfXz
Jの音楽はかっこいいと漏れは曲を聴いていてそう思ふ。
60名無しのエリー:03/05/26 02:14 ID:xT9Pd1Ni
J大好き。曲も音楽スタイルも本当に好き。でもやっぱりルナシーは私にとって別なんだよな。 でもルナシーが帰ったとしても今のJがそこに立つ姿は想像つかない。複雑・・・
61名無しのエリー:03/05/26 20:30 ID:4n6EITvQ
>>52 漏れもそう思った。
62名無しのエリー:03/05/27 09:12 ID:G6XccLBM
荒らしってどこが荒らされてるの?
63名無しのエリー:03/05/27 23:47 ID:zV26CVRU
>>58
洋楽からパクリって、誰から?
64名無しのエリー:03/05/28 00:11 ID:OaYoC8yu
>>63
曲はグリーンディとか、PVはインキュバスとか。
洋楽の方を先に知ってるから、ビミョーな気持ちになる。
Jの曲のセンスとか好きなんだけどね・・・
65山崎渉:03/05/28 10:11 ID:2RywliV+
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
66名無しのエリー:03/05/28 12:51 ID:EtEbIGh7
厨が紛れ込んでおります
67名無しのエリー:03/05/30 12:52 ID:RXrrKOqj
保守
68名無しのエリー:03/05/30 15:54 ID:QouHNHba
word読んだけど、やっぱテンソン高いな
新曲楽しみ
69名無しのエリー:03/05/30 18:42 ID:RXrrKOqj
「!」の多様と「(笑)」はもう慣れたけど
「(激マジ)」には苦笑いしてしまった。

確かにテンションかなり高いな。楽しみにしておこう。
これで期待外れな出来だったらそれはそれで面白いのに。
70名無しのエリー:03/05/30 18:48 ID:RXrrKOqj
ていうか、最初はマキシでリリースする予定だったのかな?
なら新曲は次のフルアルバムに入りそうな気もするのだが。
71名無しのエリー:03/05/31 10:41 ID:hwin+RFo
パイ路マニアって洋楽のメタルバンドのパクりなんだね・・・
名前忘れたけどリフとメロが同じ
72名無しのエリー:03/05/31 17:43 ID:Z4JvZTzO
ってかパクって大口叩いてるのが恥ずかしいよな・・・
他のパクり王の車谷とかみたいに言っちゃえよ。
まあJよりAIRやビーズの方がましなんだが
73名無しのエリー:03/05/31 23:48 ID:PJYcAQU4
マジ?!PYROMANIAの最後のサビのギターとかすっげー好きだったのになー…
かなり鬱だ…
74名無しのエリー:03/06/01 11:28 ID:RxZ14zMZ
ってかこのスレアンチしかいない気がする・・・俺は違うけど
75名無しのエリー:03/06/01 12:20 ID:RxZ14zMZ
『スニーカーは俺の基本、歩きやすいしね』
『4、5年で音楽的に完成している』
『日本の音楽シーンを俺が壊してやる』
『汚い政治家みたいにはなりたくない』
『俺は誰にも負けはしない』

お塩の発言とJの発言似てない?
76名無しのエリー:03/06/01 12:45 ID:KJx06MFq
Jは口だけじゃなくて本当にいろいろ動いてるからいいだろ。
まあその動き方をかっこいいと思うかどうかは人それぞれだから知らん。
おれはJの発言は許せる方。恥ずかしいのもあるけどJなら仕方ないかと。
77名無しのエリー:03/06/01 21:14 ID:++oiNZbl
お塩がJの発言パクってるだけだろ。
78名無しのエリー:03/06/01 21:16 ID:tiIkd9n1
―――僕がすごく“らしい”と思うのは、常に時代の音にアンテナ張りつつ、
形骸化されたロックにしがみつくんじゃなくて、常に新しい刺激を欲している
Jさんの音楽がいかにも“今の典型”みたいなものにならないところで。

J「てゆうか、そういうことって失礼過ぎてできないよ。
俺はいろんな音楽好きだし、いろんな時代の音楽が好きだけど
それを自分の中で消化してやれば“とってつけた”ようにはならないと思うのね。
だけど、“とってつけた”ようになってるうちは、ホントのオリジネイターたちに
失礼だと思うんだ。
リスペクトがないのは単なるパクリだよ。
俺はそういうのがカッコいいとは思わないし。」
(FOOL’S MATE  December 2002)
79名無しのエリー:03/06/01 21:24 ID:y0Pp/egI
>>78
つまり小野瀬はパクりしていいってことかい?
80J(偽者):03/06/01 21:44 ID:KJx06MFq
おれはパクっていいんだよ!!!!!!(笑)
お前らその意味が分かるか??????
分からなきゃもう一度出直してこいってこった!!!!(笑)
それじゃ今度のツアーも熱く燃えるぜ!!!!!!!!
よろしく!!!!!!!(笑)
81名無しのエリー:03/06/01 21:48 ID:BvafewY0
パクリねえ。少なくともDragon Ashみたいなリスペクトのないただのパクリはクソだと思う。ただJにはDragon Ashのような事は感じない。
82名無しのエリー:03/06/01 22:20 ID:xLICR9HB
洋楽好きな友人にJ聴かせたら、結構研究家かも、と言われた…。

>78
Jは好きな曲は自分なりに消化しようとしてるわけなんだ?
その姿勢はいいと思うけどな。
まぁそれが成功してるか、ただのパクリで終わってるかはまた別としてね。
83名無しのエリー:03/06/01 22:43 ID:eMErdvFw
>>81
別にDA好きじゃないしJの方が好きだけど
パクりのセンスも楽曲のクオリティもDAの方が高いと思う・・・
悔しい・・・
84名無しのエリー:03/06/01 23:04 ID:tiIkd9n1
ところで音楽でいうリスペクトてなんだ?
普通に和訳すると、尊敬 だが。
85名無しのエリー:03/06/02 05:09 ID:Xve4Nqen
>>83
禿同。
もちろん世代、時代が違うというのはあるんだろうが、
kjの年齢を踏まえて考えたら、パクリだ何だと言われてても、
あの年でよく頑張ってんなーと思うし、楽曲自体、色があっておもしろいと思う。
kjは糞というのが2ちゃんの定説のようだが(笑


しかしナマで見ると、どっちもどっちで音質は劣悪なので、どうかと思うが(苦
漏れは両者の良いトコ取りして聴いてるし、DAとJの比較論はどうでもいいんだがな。
パクリだろーが何だろーが、聴いて楽しけりゃ何でもイイっす。
正直なトコ。
でもJは…スマソ、もうCDでは聴かないよ…(爆
素直に飽きた。
86名無しのエリー:03/06/02 06:02 ID:nZg5mZaV
DAはたしかにあの歳ではがんばってるのかもしれないが、聴く気にはならない。
87名無しのエリー:03/06/02 21:09 ID:E04UMon8
DAの場合は主体性が無いように感じるから、ただパクって消化不良な感じがするんだよな。Jにはそれは感じない。JとKjの差はやはり年齢差かな?今まで背負ってきた物が違う感じ。Kjが売れてるのは親父の力も大きいとさえ感じてしまう。
個人的にはDAのベースとドラムはいいなと思ふ。
88名無しのエリー:03/06/02 21:31 ID:uP+YtwBW
Jのパクりに主体性があるかは疑問だがw
確かに同じような所からパクってるのはあるね。
でももう飽きたよ。ちょっと意外性のある曲が聴きたい。
89名無しのエリー:03/06/02 21:47 ID:wLGS9eVH
DA話は他所でやってくれよ。正直ウザい。
つーか、Jの音源に飽きたらなら聴かなきゃいいじゃねーか。
なんでココでパクリだなんだと粘着してるわけ?

90名無しのエリー:03/06/02 21:51 ID:uP+YtwBW
>>89
Jについて語るスレではないのか?
91名無しのエリー:03/06/02 21:58 ID:GOb/+pV+
正直、DAは洋楽より興味ない。Jの方が断然聴きたい。
92名無しのエリー:03/06/02 22:06 ID:uP+YtwBW
みなさんがJに惚れ込む理由を教えてください。
93名無しのエリー:03/06/02 23:35 ID:iNV4LOOu
飽きたなら聞かなきゃいい。
好きな奴もいれば嫌いな奴もいる。
パクったとかパクらないとかウザイ。
どんなアーティストだって探せばパクりになるし。
94名無しのエリー:03/06/03 00:51 ID:UUVeA6kK
誰か>>84の質問に答えてやれよ(w
漏れも分からん
95名無しのエリー:03/06/03 07:01 ID:I7KQ8MVB
意外性がない?2ndアルバムのBLOOD MUZIKは意外性があったけどな。Perfect WorldやRoute 666なんかは見事だとオモタよ。
96名無しのエリー:03/06/03 09:35 ID:vig56PZw
>93
俺はアンチじゃないしJ好きだけどそのテの話も聴きたい。
Jの話をするとこなんだからJのパクリ話だってネタになっていいじゃんか。
むしろそういう話を聴きたくないのはお前の個人的なJへの思い入れからじゃないの?
DAとの比較だってそう。DAを語るんじゃなくJとDAを比較して話してんだから
フツー許容範囲内だろ?それともJとDAを比べる新スレ立てろってか?
それらの話が聞くに堪えないならお前が逝っとけ。

>>84
↑のフールズの場合、「自分だけのこだわり」とか
「いろんな要素を入れても曲げられない筋」とかいう解釈でいんじゃない?
ようするにとってつけるんじゃなく「J的〜」みたいな。
97名無しのエリー:03/06/03 12:20 ID:Iz+DCKVG
ドラゴンアッシュと比べるのはいいが、パクリについてはここ↓でやった方がいいじゃない?
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1049544782/l50
98名無しのエリー:03/06/03 18:38 ID:Y+jpmKB3
>>92
誰よりもアグレッシブなベースプレイが似合う
アメリカナイズされたスタイルと危うさが漂う雰囲気
自信家だがそれに見合う才能(個人的)

ネックは歌詞
99名無しのエリー:03/06/03 20:16 ID:qbp24LeF
>98
確かに。

言いたいことが、時間がたっても変わらないのは分かったから、
語彙を増やしてから出直して・・・
100100:03/06/03 21:14 ID:ZGAZRxPr

101名無しのエリー:03/06/04 03:03 ID:sU3BSVSX
8/12の場所、情報出てるけど、ありなの?
102名無しのエリー:03/06/04 08:26 ID:q2hgigf5
>>101
どこのサイトに?
103名無しのエリー:03/06/04 18:05 ID:DVDC9wRF
HELLOの最初のイントロFEEL YOUR BLAZEに似てる!!!
104名無しのエリー:03/06/04 20:41 ID:YI+Hdc2F
DAの場合DA的もしくはけんじ的なのが感じられないからもろパクリに聞えちゃうんだよな。あちこちからパクって曲だせばいいというDAとJの筋の通った曲では聴いた感じが全然違う。
105名無しのエリー:03/06/04 21:27 ID:gDoq6cW9
>>102
SSTVのサイトに載ってたけど、もう削除されてたよ。
106名無しのエリー:03/06/05 00:03 ID:t1pieKtT
>103
同意
107名無しのエリー:03/06/05 00:18 ID:pqkr5Eq4
>hello

サビも似まくり。イントロも?完全パクリか?
108名無しのエリー:03/06/05 16:24 ID:NBjyzMe6
最近のJが飽きやすいのはやっぱあからさまに売れ線的なメロディーを
入れすぎだからじゃないかと思う…。1stはいつまでたっても飽きないのに
3rdはもうほとんど聴かない…
109名無しのエリー:03/06/05 16:45 ID:6syEz6CJ
HELLOって誰の曲ですか? 洋楽かなんか?
110名無しのエリー:03/06/05 17:00 ID:aQlsUgcL
>>109
多分、hyde。
111109:03/06/05 17:34 ID:6syEz6CJ
死人からも曲パクッてんのか...
112109:03/06/05 17:42 ID:6syEz6CJ
ヒデじゃなくてハイドか、、、
113名無しのエリー:03/06/05 18:34 ID:NBjyzMe6
いやHELLOって新曲だろ?珍しくパクられたのさ
114名無しのエリー:03/06/06 20:26 ID:9SJEXgDp
お塩といいhydeといい、ついでに中村獅童といい、Jはもてますなあ
115名無しのエリー:03/06/06 20:56 ID:euKmvqY7
ロキノンのSUMフェスのところ見たヒトいる?

ファンが何気にWUMFリストバンドしてて
めっちゃ笑ったんだが・・・。
116名無しのエリー:03/06/07 21:33 ID:fiHeC/5W
ハイドのPV見たよ。
フィールと同じく部屋で撮ってた。
ベースの奴の弾き方とスタイルが激しくJっぽい
おまけに間奏のギターはスギゾーっぽい

デビュー前、ルナシーのカバーしてたし、やっぱ意識してんじゃね?
こっちの方が売れてんのが多少気に食わんが
117名無しのエリー:03/06/07 21:34 ID:4PwU0jTt
1000円くれるって。
http://nigiwai.net/windstorm/
118名無しのエリー:03/06/08 00:55 ID:McnUh0z9
このスレも腐ってきたなw
119名無しのエリー:03/06/08 02:29 ID:kSqFGPUW
いや、オブリっぽいからそう感じるんじゃないの?
プロデューサーKAZ君だし、ドラムふるとんだし。
私はかなりオブリを感じて懐かしんだ。
ギターは杉よりKAZくん丸出しでしょ。
120名無しのエリー:03/06/10 21:52 ID:G4qSooFJ
>>119
をっ、良レス!
関係無いケド119のお勧めバンド教えて下さい!邦、洋問わずに…
121無停止運転:03/06/10 23:04 ID:2G0g6IGr
やっぱJはCD聞いてなんやらかんやら言うよりライブで体感するのがJのやりたいこと
がはっきりわかると思うな。ベース弾いてないときすらかっこよくみえるし。
122名無しのエリー:03/06/11 00:26 ID:5UfluHnR
俺いっつもライブで耳がダメになるんだよねー(Jに限らず)、特に小さいハコだと。
医者には耳弱いのわかってんだからライブなんて行くな!って言われてて自粛してんだけど…
武道館も春のツアーも行ってないから今回行きてー!!なんとか耳守る方法無いもんですか?
123名無しのエリー:03/06/11 00:34 ID:LCJdscRt
>>122
耳栓
124119:03/06/11 01:50 ID:53GO341C
>120
えっ…かなり雑食な上偏ってるし、発掘もしてないから恥ずかしいな…。
でも今現在ライブ行ってるバンドを中心に少し。

邦楽
J FAKE? 杉 BUCK-TICK ミッシェルガンエレファント 亜矢 LOSALIOS
昔藤田さんがやってたインダストリアルバンド、DEF.MASTERは今も良い
ヴィジュだが人格ラヂオは曲良し。
インディーズは廣嶋って言うバンドがライブ楽しい。

洋楽
一番好きなアルバムはA PERFECT CIRCLEのMer de Noms。すごいメンバーになったが本当に2枚目は出るのか?
先生も(笑)好きなマリリンマンソンは本命。
MURDERDOLLS、QUEEN ADEREENA、FEAR FACTORY、EVANESCENSE、LINKIN、DISTURBED等
とにかく今年のUKイベントDOWNLOAD FESのLINE UPはヨダレ物。行きたかった。
見てみて!↓
ttp://www.downloadfestival.co.uk/lineup/
125119:03/06/11 01:53 ID:53GO341C
長レス失礼。

洋楽もっと聞きたいな〜。しかし金がないよ。皆の悩みだよな。
専らMTV見てて引っかかったの買うとか、試聴して買ってるよ。
皆はどーやってCD発掘してる?

Jのバースデーライブ皆当たるといいね。
何枚出す?私は1枚で勝負。じぇいに運命を預けるよ(笑)
126名無しのエリー:03/06/11 02:05 ID:Oi79g63Q
私も1枚で勝負。
127名無しのエリー:03/06/11 14:42 ID:6JHbqYeY
いちいち自分の好み書き連ねるなウザイ
しかも厨丸出しの趣味で。恥ずかしくないのか。
128名無しのエリー:03/06/11 18:26 ID:f1Cgls4Z
>127
お前がウザイ。消えろ
129名無しのエリー:03/06/11 18:43 ID:5k4NrfyM
通りすがりのこのスレで、廣嶋の名前を見るとはおもわなんだ…
130名無しのエリー:03/06/11 21:13 ID:Bjrn8vRP
ディスクガレージのサイトで8/12のJ情報載ってるね。
デビルのつもり?!のJ氏の写真が載ってた。。。。。
ビミョウ・・・
131名無しのエリー:03/06/12 01:46 ID:YiGSGrey
微妙というか何と言うか、

で?っていう・・・>アー写
132名無しのエリー:03/06/12 19:06 ID:jnotYWku
ユニバーサルの方で新曲試聴できるが…
はっきりいって微妙…なんじゃこりゃ
133名無しのエリー:03/06/12 22:38 ID:rO0KOnaS
ちょっと金銭的に苦しい時期に出るのに
迷わず予約したんだが、そんな事聞いたら萎えるな
134名無しのエリー:03/06/12 23:29 ID:sJLdtzzd
PVスペシャで見ました…PVもまさになんじゃこりゃ?だね。ヲタ共は喜びそうだけどw
凝り過ぎと言うか…曲はまあ良かったけど…なんかあれじゃそのへんのアイドルとかが
演出に凝ったPV作んのと同レベルの気がする。あ…PV制作有名な人なんだっけ?
でもホント最近のJにはついていけない。。。
俺はフツーにがっかりだ。果たしてかっこいいと思ってやってんのか…?
135名無しのエリー:03/06/13 00:28 ID:Q8AAV8QS
新曲、パッと聴いた感じクイーンズオブザストーンエイジみたいな感じと感じた。
リズムとかギターとか
136名無しのエリー:03/06/13 00:51 ID:vpejpFPv
sage
137120:03/06/13 00:55 ID:Ukimn2v0
>>124さん
親切にありがとうゴザイマス!
余裕があったら買ってみます!!
138名無しのエリー:03/06/13 07:22 ID:cJYzCd9o
なんかJはトンガリが無くなってきた気がすると感じるのは
私だけ?
139名無しのエリー:03/06/13 09:56 ID:tgCoQoqP
演奏はデトロイトロックシティのイントロの繰り返しだな
ギタソロは今までにあったような感じ・・・
140名無しのエリー:03/06/13 10:18 ID:dZ+btn82
>135
サビと思われる場所のギター及びリズムがNO ONE KNOWSまんまだよな…

コードとリズムだけ引用するならパクリではないと思ってるのか…?まあ歌メロは
似ても似つかないからギリギリ許容範囲だけど。
141名無しのエリー:03/06/14 16:11 ID:uWM+sacD
ファンを続けるかどうかは新作次第ってとこかな
142名無しのエリー:03/06/14 19:05 ID:1+11ac+L
go crazyまでは良かった…それ以降ちょっと首をかしげることが多くなってきた気が。
いや冷静に見ればBLOOD MUZIK以降かもしんない。
まああくまで1stが大好きな俺の意見だが。
143名無しのエリー:03/06/14 22:37 ID:Am3k9+gM
142>>ハゲドー!歌は稚拙だけどpyro〜はイイ!
bloodもunstoppableどちらも3〜4曲好きなのはあるけど
シングルはキャッチー過ぎるし、似通ってる。
狙ってるのか??!!
144142:03/06/15 10:51 ID:/xtqLjMe
もはやジャンル変わっちゃったしね、1stと2ndじゃ。
俺JにはソロではPYROMANIAの路線で行ってほしかったんだよな。
むしろミクスチャーっぽいことするならLUNA SEAの方が合ってた気さえする(実際LUNACYいいし)。
歌声にしても、確かに歌い回しとか出て上手くなった感じがするけど、
なんか演技くさくなった感もあるんだよなー…変に力入りすぎというか。
1stはもっと力抜けてたよね。最近のJには「そんなにやる気になるな」と言いたい…w
145名無しのエリー:03/06/15 11:57 ID:NhdJGkPZ
音が悪く、歌も下手。聴く気にならない>1st
146名無しのエリー:03/06/15 12:12 ID:NESzym4F
ここまでスレ読んでて信者はJのパクりを正当化する理由がわからない。
他のバンド引き合いに出して正当化するなよ。
147名無しのエリー:03/06/15 12:46 ID:AVzrjOB3
>>132
視聴どこでできるの?
148名無しのエリー:03/06/15 14:10 ID:VwU9+eIO
お塩二号だなw
149名無しのエリー:03/06/15 16:26 ID:AAMFIIG2
新曲プロモ見た、なんか微妙だな、、、ってゆうか新曲のプロモ見て思ったけど
Jってジブラに似てないか?
150名無しのエリー:03/06/15 18:13 ID:i0w5Uh2N
3rdまで聴いて思うのは1stは確かに声の出し方下手なんだが、
一曲一曲のテンション?は良かったように思う。
以降声の出し方は上手くなったが、
どれも同じテンションで、曲調もアレだから、全部同じに聴こえてくる…。

>147
ユニバーサルミュージックジャパンの方のJのページ
ttp://www.universal-music.co.jp/universal/artist/j/index2.html
151名無しのエリー:03/06/15 19:37 ID:/xtqLjMe
>145
70年代ものとかインディーズものも聴いてるからあの程度の音質はまったく気にならない…
>146
俺も正当化はしないなー。似てるのがあるの事実だし…ただ完璧にパクリばっかのアーティスト
ってわけでもないから普通に聴いてる。
>150
そうそう。テンションが同じなんだよね。。。3rdでHopeとかGraceful〜まで
あの気合い入りまくりVoiceで歌われたのにはちょっと引いた。。。
例えば1stのSONG OF ETERNITYを今の声で歌われたらやだし。
152名無しのエリー:03/06/15 19:44 ID:NhdJGkPZ
Go with the Devilはシャッフルビートなのか
新鮮でよろしい
153名無しのエリー:03/06/15 22:05 ID:CvtLbC8L
新鮮だよな。批判してる香具師は今までのスタイルにとらわれすぎじゃないか?
ステレオタイプ野郎たち逝ってよし!
154名無しのエリー:03/06/15 23:42 ID:ZRUwmOwC
俺から見れば、Jはどんどん成長している
1,2,3とよくなってきてると感じるし。

Jは視野が広いから、変わっていくのは当たり前
155名無しのエリー:03/06/16 00:20 ID:FNwxoxyu
三枚目かなりクソだとおもた
曲減らせば感じイイかも
156名無しのエリー:03/06/16 00:32 ID:JB1Csyd5
>>155に禿胴
グレイス、トゥモロウは文句なしに名曲。
スーパーハイはJらしい曲!
アプティチュードのサビは思わず口ずさんでしまう曲NO1になっちゃったよ。
Am I takin'〜のとこね。
157名無しのエリー:03/06/16 01:43 ID:NogSBbUw
>>156
それで禿胴なのか?(w
158名無しのエリー:03/06/16 02:43 ID:E8Sp1OQc
離れた事が無い奴がガタガタ言うな。
奴は最高だ。
159名無しのエリー:03/06/16 12:03 ID:dVr63B6w
俺の中では、3rdはありがちなジャパニーズロックだな。
1stは流行の洋楽の真似してみましたって感じがする。
2ndが一番好き。音がソリッドでアレンジも楽しい。
160名無しのエリー:03/06/16 17:04 ID:bRYqNFsi
TWISTED DREAMが最高ってことでよろしいいでつか?
161名無しのエリー:03/06/16 17:10 ID:dVr63B6w
>>160
お前にとってはな
162名無しのエリー:03/06/16 21:05 ID:xXmTCxhr
今年中にまたアルバム出るのかな。
DVD見た後に1st聴くとテンポの遅さに
いらついてくる!
163名無しのエリー:03/06/16 22:09 ID:9yiJ4Cw0
みんなは何が最高?
なんかJの曲はさまざまなジャンルがあるから好みがわかれると思う。
漏れはGO CRAZYだ。
164名無しのエリー:03/06/16 22:25 ID:JvHCf5jA
super highとReflex Reactionだ!
165名無しのエリー:03/06/16 23:22 ID:dVr63B6w
alone。
166名無しのエリー:03/06/17 00:01 ID:PTMd3VRa
Graceful days
167名無しのエリー:03/06/17 00:15 ID:oL+osfAb
BLOW
渋すぎる・・・
168名無しのエリー:03/06/17 00:35 ID:u0ISudCS
Angel Sigh'でしょう
169名無しのエリー:03/06/17 00:45 ID:+ROBMCtY
みんなほんとバラバラだな〜。
漏れはRESIST〜なんだよな。
ライブ観に行ったときの一番最初にあの曲持ってきたとき衝撃走ったよ。
なんてスゴイイントロだぁ!!って
170名無しのエリー:03/06/17 00:56 ID:dKFUEPiU
feel your blaze
171名無しのエリー:03/06/17 01:17 ID:B4R55X/I
最高の曲かぁ・・・多すぎる
PYROMANIA A FIT ONE FOR ALL
LIE−LIE−LIE CHAMPAGNE GOLD Die For you
Lost Twisted dreams BLOW Super High
Sixteen Aptitude test Hope Graceful days
Angels Sign Reflex Reaction Gabriel
長文スマソ。
172名無しのエリー:03/06/17 01:42 ID:8pWtxvvR
>>171
おお。確かに全部いいかも。
ローデッドのダークデイズのミザリーに一票!w
173名無しのエリー:03/06/17 18:35 ID:0H4jm2iy
あんまり人いないのか?阪神の応援を見てると
Jのライブを思い出すな。
174名無しのエリー:03/06/17 19:47 ID:yJPtkFHF
173>>バクワラ!!実は友達をフ武道館に無理やり連れていった時に
同じこと言われた。。。。感じている人はカレだけじゃなかったのね〜
175名無しのエリー:03/06/17 21:55 ID:js2vKTo1
俺はあの応援がすげ〜と思って巨人から
阪神ファンになったからな。熱くて気合の
入ったもんが好きみたい。
176名無しのエリー:03/06/18 00:56 ID:fA4/gjXq
何故杉スレのほうが盛り上がってるんだ?アゲ
177名無しのエリー:03/06/18 03:13 ID:KC6lpXVc
杉蔵はライブあったからね。
178名無しのエリー:03/06/18 10:11 ID:EiL41X1R
俺は
アクロスザナイト・ルート666・ドライビングナウ 
が好き
179名無しのエリー:03/06/18 12:31 ID:PzrA+tGw
素直にマキシで出せよ、Go with the Devil。
180名無しのエリー:03/06/18 17:18 ID:t9huvy5h
CRACK2のジャケ…やっぱあのデビルver.でした…
店頭にあの髪型のJが並ぶと思うと…
ていうかまた痩せた?
181名無しのエリー:03/06/18 19:19 ID:pWUoj/SE
会報きた。ベースもらった香具師・・・裏山しい。
182名無しのエリー:03/06/20 09:04 ID:DNap+L9c
ほしゅ
183名無しのエリー:03/06/21 20:19 ID:R+isXJN7
今日チケット発売日忘れてた・・・・
184名無しのエリー:03/06/24 22:07 ID:izVlCImC
藻前ら!ユニバーサルのJサイトでPVのフルストリーミングしてますよ。
J結構カッコイイ。
185名無しのエリー:03/06/25 01:41 ID:kgicaRX6
新曲、吉川さんかと思いました
186名無しのエリー:03/06/25 21:21 ID:Gr43ojra
↑でも、最近の吉川はカッコ良いから何かで競演したら良いかも…
真也が吉川のツアメンやったし、Jも参加したら結構カッコ良いライブが見れそうだ。
187名無しのエリー:03/06/25 22:09 ID:0+5IYe15
ジャケだせえええええええええ
188名無しのエリー:03/06/25 23:37 ID:GuGfPZ5z
>187
CRACK2のジャケのこと言ってるなら、前ディスクガレージのHPに出てたあの
アー写だよ。多分。背景はCRACK1と同じような色使いで同じくシンプル。
新星堂かなんかのチラシ(?)かなんかで見た。
189名無しのエリー:03/06/26 00:32 ID:SZwQp2M7
>>186
吉川と同じステージなんて見たくないよ。
Jは世界に羽ばたくべき
190名無しのエリー:03/06/26 00:54 ID:Qa/GOOBc
世界には通用しないと思う。
191名無しのエリー:03/06/26 01:32 ID:kcY5oAgF
Jって今回家門と対バンするの?
192名無しのエリー:03/06/26 05:25 ID:KMllcYtz
夏フェスには出ないのか?お客の反応が見たいのだが。
193名無しのエリー:03/06/26 14:29 ID:KX9CYQHp
Jは海外でもちょっと名前通ってるらしいよ
194名無しのエリー:03/06/26 15:07 ID:OqLGfs5q
>193
外国ってどこら辺りよ?
前、外タレLIVEに参加してたけど
あれはほとんどレイ絡みじゃん。
そのレイとも今では・・・
195名無しのエリー:03/06/26 19:15 ID:62yq/4D1
>>194
外タレのLIVEに参加って誰の?
FIREWIREの事だったら、一応Jがメインだと思うのだが・・・
196名無しのエリー:03/06/26 20:38 ID:exA2IQAS
>194
やはり、レイとはケンカ別れですか…??
197名無しのエリー:03/06/27 08:19 ID:RG0eFK3+
>>194
やはり、レイとは“また”ケンカ別れですか…??
198名無しのエリー:03/06/27 14:17 ID:4Tj911Kd
JのHPで新曲の情報がアップされてるけど、誰がリミックスしたとか
言われてもどんな人なのか、すごい人なのかよくわからん。
誰か詳しい人教えてけれ。
199名無しのエリー:03/06/28 12:06 ID:drV2AL3r
今回のツアーで先行予約の予定枚数越えが起きた会場ってどこなんだろ?
200_:03/06/28 12:06 ID:E/pQz1ug
201_:03/06/28 14:23 ID:E/pQz1ug
202名無しのエリー:03/06/28 15:46 ID:cxk5HzcK
>>199
AXと金沢でしょ?
でも東京は追加公演ありそうだ。
203_:03/06/28 16:31 ID:E/pQz1ug
204_:03/06/28 17:17 ID:E/pQz1ug
205名無しのエリー:03/06/28 21:13 ID:eOdEaiMf
joujoukaって日本のサイケデリックトランスでは有名な人だよね。
名前雑誌で見たときはびっくりしたよ。
JとゆーよりSUGIZOの方が知り合いそうなのに。
206名無しのエリー:03/06/29 23:39 ID:T3D+gu5Q
しかし、そのJとSUGIZOの仲は…
207名無しのエリー:03/06/30 22:57 ID:R0CDZjzI
AX落ちました。8/1。
208名無しのエリー:03/06/30 23:34 ID:TAFmqr4F
赤坂ブリッツが追加されたんだね。
209名無しのエリー:03/07/02 12:03 ID:+jvq3Juw
そういや今回の新曲は珍しく音源にもフランツとスコットが参加してるんだよね。
去年のシングルは全部PVには出演してるくせにCDの方では不参加だったからなー。
メンバーが変わってちょっとは違う感じになってるかな?
210名無しのエリー:03/07/02 13:19 ID:cMNAhf2y
新しく出るミニアルバムってCCCD?
211名無しのエリー:03/07/02 18:50 ID:EjyOeken
Jって知名度はあんまりないけど、聞かせたらみんな良いって言うよ。
Die for you crush go crazy Feel your blaze sixteen Tomorrowが
人気ある。
212名無しのエリー:03/07/02 22:43 ID:yax8aVoJ
Gracefulも忘れるな!
これ個人的にはシングルカットして欲しかった。
213名無しのエリー:03/07/02 23:20 ID:/d3As9XI
>>212
そうそう。それも人気あった。
214名無しのエリー:03/07/03 01:52 ID:uztoiUk3
ずっと先の話だが、Jのベストアルバムってどうなるんだろう?
タイトルは「J BEST」とか?
クラックに入ってた曲も入りそう。
215名無しのエリー:03/07/03 11:54 ID:TAhLUpuW
ベスト出る時は、1stの音の悪さをどうにかしてから
出して欲しいな。
216名無しのエリー:03/07/03 13:10 ID:RmXp9odh
1stに限って、音質が良くなったらむしろ俺は嫌だ。
CRACKのWHAT'S THAT〜とか最悪だったし。
217名無しのエリー:03/07/03 14:51 ID:pUq+KfLi
まあベストが出なくても自分でMDに好きなの入れてんだけどさ。
ミニアルバム出たらまた曲の入れ替えしないとな。
それがまた楽しいんだけどさ。
218名無しのエリー:03/07/03 19:00 ID:rkSutRFR
>211
Jって客観的にみてそんな悪くないもんな。あとFAKE?も
219名無しのエリー:03/07/03 23:34 ID:K6bXqwRH
>>211
CRAZEはダメですかい?
220名無しのエリー:03/07/04 00:05 ID:xag1Biwo
hide BEST 〜PSYCHOMUNITY〜 なら
J BEST〜WAKE UP MOTHER FUCKER〜 かな?ベタ過ぎ(w

>>216
あんたが気に入らなかったのは音質じゃなくてNEWボーカルだと思われ・・



あと、クラックのパイロのドラムは(・∀・)イイ!! くなってるよね
221216:03/07/04 00:12 ID:iocT7Qnq
>220
うん、ボーカルのリテイクもなんだけど、なんか1stの曲群はあのアナログっぽさが
似合ってて好きなんだよ。ハウリングしてるとことか。

最近のJは音が硬すぎ&モダンっぽくなっちゃって…どっちかっていうと土臭い方が好みなものでw
222名無しのエリー:03/07/04 00:29 ID:17Eh0cq/
I hate you聴きたいけどBUT YOU〜が売ってない・・・
あの時買っとけばよかったな。何で買わなかったんだ。

song of eternityに最近はまってます!
223名無しのエリー:03/07/04 00:34 ID:17Eh0cq/
今度少年チャンピオンにJが乗るんだね!
少しづつメジャーになりつつあんのかな?
複雑な気分だ
224名無しのエリー:03/07/04 11:29 ID:nlGEIkFh
>>223
Jヒストリー漫画かと思た(w
昔ルナシーのをマガジンでやってたね。
そのためだけに2週連続買った記憶がある
225名無しのエリー:03/07/04 12:15 ID:JXOqw1EH
>224
俺も買ったよソレ。
226名無しのエリー:03/07/04 21:17 ID:n5F7rR1a
215>
1stが音悪いとか言ってたらダメでしょ!
あんなん悪いっていわねえし!
あーゆー音を聴いて音が悪いって感じる人はもっといろんな音楽聴いた方がいいと思うよ!
227名無しのエリー:03/07/04 22:36 ID:YO2wKzSc
>>226
BLOOD以降が良くなってるんだから、
1stが悪く感じるのは当たり前だろ。
228名無しのエリー:03/07/04 23:56 ID:n5F7rR1a
227>
それちがうと思うよ!
BLOOD以降のどこらへんの音が良くなってんの?
1stの音がBLOOD以降より悪いとは思わんよ!
当たり前の耳しか持ってないところに問題があるんじゃない?
229名無しのエリー:03/07/05 08:21 ID:m3nzNkqD
>226
>あんなん悪いっていわねえし!
ほんとにその通り。あの程度で…
でもそういう人は多分最近のやけに新しい音使いまくってるロックに
慣れちゃってるんだろ。
俺は昔の洋楽をだいぶ聴いてたから…Jの1stなんて全然気にならない。
むしろ最近のあの妙に跳ねるギターの音や缶を叩いてるようなスネアは好かん。
230名無しのエリー:03/07/05 14:00 ID:UIXMcs5c
それはちょっと違うなぁ。
俺もキッスやピストルズ、ディープパープルとかいろいろ聴くけど、
それはそれ、これはこれ。
1stは2nd以降に比べて微妙に音が小さい。ボリューム一個分くらい。
1stは2nd以降に比べてボーカルが劣る。
1stは2nd以降に比べて演奏が劣る。
1stは2nd以降に比べて音質が劣る。

悪いって思わないやつは、この微妙な領域が理解できないんだろうな。
リマスタとかで、どこが変わってんの?って言ってそう

とりあえず、最近のJの音楽は嫌いって言う奴は、
好きって思ってる奴にとって気分が悪いから控えろよ。
といってもここは2chだがな・・・
231名無しのエリー:03/07/05 14:02 ID:YPndH/Hd
音が悪いってのは録音機材が古いってことだろ。
232名無しのエリー:03/07/05 22:00 ID:MLLghUuN
>>231
同意
リマスタしたのが欲しいくらい。
バーンナウトとかもったいないよ。
233名無しのエリー:03/07/05 23:52 ID:aVkAcyfV
音が悪いとかはJのせいじゃないだろう。
時代の進化でしょ。機材とか。
あの音はあの音で楽しめばいいし、最近のは最近ので楽しめばいい。
234名無しのエリー:03/07/06 00:03 ID:cwpy3aWd
でも、自分で混ぜてCD作ろうとすると、
温室の差が激しすぎて萎えるんだよね。
だからリマスタほすぃい。
235名無しのエリー:03/07/06 00:03 ID:yDezJ0KC
誰もJのせいとは言ってな(ry
236名無しのエリー:03/07/06 00:07 ID:FaVzyfCC
まぁどのアルバムの音が好きかは人それぞれでしょ。
ところで夏のLIVEのチケットは皆取りましたか?
237名無しのエリー:03/07/06 02:25 ID:oA27+U4n
8/1は確保ー。赤鰤は見送りー。
238名無しのエリー:03/07/07 19:36 ID:KJmr20hi
ごーうぃざでぶー出たらageていこうか
239七夕:03/07/07 19:38 ID:C6VebH+M
        。   .   。  . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. .  .
 。 .  . .   .   .  。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。  , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  . ミミ 。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .   。彡ミ.§ ミ    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   彡ヽヽ/ミ☆ミミ ,    
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      彡ヽ  |/ミ゚    
 .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。      彡ヽ☆U ミ. ミミ 。   
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚          §彡ヽ/ミ.ミ./ミ  |
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .   ..彡ヽ§    U ./ /ミ[]   。      
 .  .     . ,     。       .        彡ヽ彡ヽ  U ミ. §   .      
      。                 ゚   .       | 彡U/ミミ§   。
 , .        .           ,     .  .     .| 彡U/ミ☆ミ
     。          ∧∧   ∧∧        。 .[]  ..U .|..
                ( :;;;;;:::)  ( :;;;;: ) .            ..U []
.   .            /:;;;;;: |    | :;;;:ヽ             U
              〜(::;;;;;;:/.    |:;;;;;;: ) .            U
    ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
240名無しのエリー:03/07/07 20:29 ID:HYM4srEc
キタ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!
>>239
241直リン:03/07/07 20:29 ID:M6tdJenK
242名無しのエリー:03/07/07 22:53 ID:xFRgsKi5
明日はCRACK TRACKS U発売なわけだが
243名無しのエリー:03/07/08 08:13 ID:BUGFx/Yv
>1stは2nd以降に比べて微妙に音が小さい。ボリューム一個分くらい。
それは確かに。インディーズとかちょっと前の洋楽とかもそういうの多いよね。
やっぱり録音技術か?
244名無しのエリー:03/07/08 13:43 ID:qw1nm43o
新曲かっこいいな。びびった
245名無しのエリー:03/07/08 19:47 ID:Z5nO6h0Y
ミニアルバム買った!!
新曲メチャいい!!!!
246名無しのエリー:03/07/08 20:12 ID:9+O1T9sp
え〜び〜でぇ〜。がいい!
247名無しのエリー:03/07/08 20:44 ID:pobSGM2a
ヤベェ・・・No time to lose、ツボにハマリまくり・・
248名無しのエリー:03/07/08 20:51 ID:cexUxfPV
No time〜カッコええな。。。
ってかGO with〜のプロモの最後の音は
No time〜につながってたんだな。。
そこがまたええ。

249名無しのエリー:03/07/08 21:45 ID:BUGFx/Yv
No time〜が一番いいな。
250名無しのエリー:03/07/08 22:33 ID:9sJxHJC2
新曲カッコイイ!そして今、曲聴いてる自分のテンションがかなり高い(笑)
251名無しのエリー:03/07/08 23:01 ID:BUGFx/Yv
やっぱ最近のJ(またこういう言い方をして悪いが)に物足りなさを感じてたのは
演奏も歌も一本調子だったからなんだなーと思った。
演奏のメンツが違うだけでこんなにも…って感じ。Jの硬いギターもたまにはいいけど
やっぱ基本はこういうラフなギターがいいな。ドラムも、twisted〜とかsame pain〜みたいな
曲は正確無比な大島さんの方が映えるけど、こういう曲なら断然スコットの方がノれる。
出来ればこれからもぜひいろんなゲストを迎えてバンド形態でアルバム作ってほしい。

>246 そこはものすごい"邦楽"を感じた。。。俺はAメロと、WOW〜のトコが好きだな。
252246:03/07/08 23:37 ID:z1UfPIMF
俺も邦楽感じた!でもサウンドが邦楽っぽくないから、そのミスマッチ加減がすごくよかった。その部分のギター聴いてると泣けてくる。
253名無しのエリー:03/07/09 00:28 ID:MentnpGT
こりゃあカッコええなあ…。
254名無しのエリー:03/07/09 03:00 ID:BAA1g2xW
251>
よくわかる!やっぱロックはバンドじゃないと!
でもまだまだだと思うよ!
次のアルバムは期待できるんじゃないかな!
255名無しのエリー:03/07/09 16:20 ID:11A0ouHy
はっきり言って、新曲以外全部リミックスにしてくれた方が、
スッキリすると思った。
それか、普通にマキシで新曲か。
256名無しのエリー:03/07/09 20:59 ID:gYWS2v7k
新曲は次のアルバムに入るんですかね?
257名無しのエリー:03/07/09 21:49 ID:FrL6wzan
デイリー10位かぁ>ごーうぃずでぶー
258名無しのエリー:03/07/09 22:10 ID:hzk/y0a/
>255
J本人にスッキリさせようという意志がないからなぁ。
これはこれでありだと思うが。

>256
BLOWもUnstoppableに入らなかったし、
そもそもアルバムに入れられない曲を
おまけつきでミニアルバム形態にしたようなもんだから、
入らないだろ。
259名無しのエリー:03/07/09 23:21 ID:l19bcFPR
今までと全然違う感じだね!新曲いろんな意味でいい!
Jの作曲センスの幅広さには感動されっぱなしだ!
PYROのライブバージョンもなかなか。
ベースのミミコピには最高でつ
260名無しのエリー:03/07/09 23:35 ID:ik3v1/Fk
プロモみたいに最初クラシックっぽく(?)始まるのを想像してたよ。
で、ライブの一曲目になるのかと勝手に思ってた。
ライブはもうちょい客の声をでかくしてほしかったかな。
ライブアルバム出せ〜!
261名無しのエリー:03/07/09 23:45 ID:ooBqZAXI
ユニバーサルのとこでは何故かこれシングル扱いになってたよ。

あと、何故か前作より値段が高い・・・・。
リミックス料か?
262名無しのエリー:03/07/09 23:50 ID:TwMErZTk
着メロのサイトどこ見てもないな。
浜崎とかと被っちゃったから影が薄いな?
浜崎の新曲よりこっちの方が絶対いいと思うんだがな。
263 :03/07/09 23:59 ID:f26eL/If
Jの曲の着メロってもともと少ないよな・・・。
前(5月ぐらい)に探した時は3曲ぐらいしか見つからんかった。
本気で探せばもっとあるんだろうが。
264名無しのエリー:03/07/10 00:17 ID:memgjJeX
>261
ユニバーサルのディスコグラフィーはおかしいよ。
Feel〜がミニアルバムになってるし。
265名無しのエリー:03/07/10 00:23 ID:Hi046GQA
リミックス、いただけない。
Super Highはjoujoukaで期待したらすべった。
Reflex〜はJの舌回ってないのがあからさまで。。。
266名無しのエリー:03/07/10 01:15 ID:i2v3b76e
リミックスは・・・(烏賊ry
だな。
新曲に関しては本当にカッコイイ。2曲目のいギターリフでもう逝っちゃったよ。
COMA AGAIN初めて耳にしたときを彷彿させるね〜。さすがJ。
刃真崎なんかよりこっちのほうがよっぽど凝ってるし、メンバー豪華なのに。
まったくボケJPOPめ。
267名無しのエリー:03/07/10 02:43 ID:iUBbeKtr
もう、ホントあほだよな。
俺なんか昨日9日レコード店5件回ってもなかったよ。
いつもyoujeenもfake?も置いてあるとこ行ってもなかった。
しょうがないから遠出してタワレコでやっと入手。

近場の店なんかPerfect〜から今までJの作品は
売れてるのに気付いてやっと入荷する始末。(発売日から3日後以上)
そろそろ学習しろっつーの。
次回からはわざわざ予約しねーとな。。。
268名無しのエリー:03/07/10 08:38 ID:6Kz/WOrG
てかさ、リミックスとかって何がいいんだ?
よくわからん。
Jのコピーバンドやりてえなあ・・・。
269256:03/07/10 10:21 ID:Sth2cmTl
>>258
そうですか、次のアルバムに入るんだったら買うのやめようと思ったが。
入らないようなので明日にでも買ってきます。
270名無しのエリー:03/07/10 10:24 ID:AOgTqksG
Jのコピバンやりたいな。でも客は知らないんだろな。
271名無しのエリー:03/07/10 10:28 ID:4NKwcICd
>270
やっちゃえよ!!俺見に行くから!!
272666:03/07/10 10:54 ID:jLMEl5x+
今回のは荒々しさが戻ったと思う。
いろんなバンドメンバーで音源作ってほしい。
洋楽のカバーもやってくれ〜〜!!
273270:03/07/10 10:59 ID:J73CPyHA
家でタンクトップ着てリストバンド装着しながら、ベース弾いてるのは俺だけじゃないはず!ベース弾きながら歌うの難しいな〜。
274名無しのエリー:03/07/10 16:59 ID:7lovGiQ7
Jの曲ってギターの音小さくない?
てかベースがうるさいのか?
275名無しのエリー:03/07/10 19:26 ID:7c9AuXg8
あれはあれでイイバランスと思うよ。
LUNASEA時代のバランスのほうがマニアックだったと思う。
REMIXなんてやめてTOMORROW(もちろん武道館Ver。)
とかバラード系のライヴ二曲いれてほしかったな。
ま、新曲ミニアルバムは成功です!イイよJ!
276名無しのエリー:03/07/11 13:43 ID:nqgdaAGi
No time〜ってRoute666に似てるよね。
277名無しのエリー:03/07/11 20:28 ID:P+RXik0L
>276
何かの曲に似てると思ったらそれか!
278名無しのエリー:03/07/12 16:56 ID:NYvSCBGt
Jってメロディの引き出しが本当に少ないよね。素直に飽きた
279名無しのエリー:03/07/12 19:16 ID:8/5HdjbD
>>278
声の出る域が少ないからかな?ありきたりのそこらの歌より
よっぽどいいけど。
280名無しのエリー:03/07/12 20:40 ID:CQfdofC/
メロディーとかに走るとつまらんと思う。
ていうか、そういうの求める時は他の聴くし。
281名無しのエリー:03/07/12 22:07 ID:o/7XmdcA
予想通りの流れだな。
数日経ったらスレの雰囲気が逆転
282名無しのエリー:03/07/13 00:09 ID:9uMhZEB2
もし似たような曲だとしても新しい曲の方がカッコよければ、それでイイじゃんと思う。
283名無しのエリー:03/07/13 00:13 ID:Wa6hpGau
ライブ版はもうちょっと客の声が入ってても良いかも。
ライライライの間奏部分のフランツのギターかっこいい!
アドリブっぽいドラム&ベースもかっこいい!
284名無しのエリー:03/07/13 00:43 ID:EzhN75f/
721キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
285284:03/07/13 00:44 ID:EzhN75f/
誤爆しますた・・・
286名無しのエリー:03/07/13 12:09 ID:so7FYfnn
なんだかんだ言ってもJの曲は売れ線だから飽きやすいんだよ。初めはビビッとくるけどな。
LUNA SEAみたくアルバムに2、3曲ならいんだけど全曲Jとなると。。。
そのへんなんとか考えてくれないと次のアルバム(出るのか知らんが)も似たような
結果に終わりそうだ。
1stや2ndはともかく3rdのような延々と同じテンションの歌&演奏のアルバムはもういらん。

ところでいつも散々叩かれてるフランツのギターはどうなん?これはちゃんと弾けてるのか?
専門家さん意見求ム。
287名無しのエリー:03/07/13 13:17 ID:eFG1B3Wh
このスレって心底Jに惚れ込んでる香具師しかいないのね…
288名無しのエリー:03/07/13 13:24 ID:lf3Z5yYW
>>286
に同意だ。同じような曲ばっかしじゃ飽きる。
アコギの弾き語りとか入れてくれるとオヤジファンとしては…
289名無しのエリー:03/07/13 13:36 ID:FJHYwX6k
286>
俺もそう思う!
3rdは全然聴けないよね!歌だけしか聴いてないファンだったら飽きないんじゃない?
てかSLAVEの人は曲を聴いてるのか?
290名無しのエリー:03/07/13 13:46 ID:QPV5HLZQ
あほか。
サードはドラム好きならずっと聴けるくらい
かっこいいのである。
それとライブ映えする曲が多い。
291名無しのエリー :03/07/13 16:20 ID:RM+G9qKV
俺はごーうぃずざでぶー全然買う気なかったけど
ここ見てたら買う気になってきた。
アルバムは3rdにも好きな曲はあるけど、1stとか2ndほどの震えなかった。
ライヴは楽しい。
292名無しのエリー:03/07/13 17:35 ID:FJHYwX6k
ライブは楽しいけど、音楽的に感動する部分があんまりないじゃん!
今のJにはそれが必要だと思うよ!
293名無しのエリー:03/07/13 17:58 ID:TVF77NKS
個人的には
アルバム>ライブだな。
いぃバンドなんだから同期やオーケストラ入れてまとめず、もっとライブ感出せよ…
294名無しのエリー:03/07/13 18:03 ID:f4Gx30YF
80minRiot見てたら、ニコちゃんが踊ってるとこあるじゃん?
バックでTwistedのYear!!って音が鳴ってるんだけど、一緒に
ベースのフレーズも聞こえるんだよね。あれってやっぱベースは
オケってことなのかな?
295名無しのエリー:03/07/13 20:00 ID:9oXx9afr
・・・・私正直「go with〜」全然いいな・・・とは思わず。
1st.3rdはヘヴィローテーションで聴いていたが、今回のは
お腹いっぱい状態。私が変わったのか、それともビミョウに変わらない
メロディラインにお腹いっぱいになったのか・・・・。
296名無しのエリー:03/07/13 21:03 ID:q97MYISB
Jの音楽が変わっていっているんだから、
1stとかのファンが離れていくのは当たり前。
Jもそれを承知しているはず。
実際、本人も昔の自分のファンと今のファンと区別してるし。
297名無しのエリー:03/07/14 00:52 ID:arxLQBVX
1stのJは洋楽受け、3rdのJは歌謡曲受けってとこじゃない?
実際Jはバンドとしてはたいした位置にいないでしょ!
Jもその事に気づいてるし。
298名無しのエリー:03/07/14 14:37 ID:1rEMHruc
結論


LUNA SEA再結成 だな
299名無しのエリー:03/07/14 16:59 ID:arxLQBVX
296>
昔も今もファンなんてたいして変わってないよ!
SLAVE多いし
300名無しのエリー:03/07/14 20:44 ID:d+Ff8jD4
299>slave多いのか・・・・。1stのソロで好きになったので
実はルナのライブとかって行ったことなし。
CDは妹の聞いたりしていたけど、終幕後のJに興味があったので、、、
ライブ友達も終幕後からだからな。。。
でも最近のJはかっこいいけど、小手先という感じがする。。。
301名無しのエリー:03/07/14 21:34 ID:tNzYSVa/
なんかアンチっぽいのが増えてきたな。とは言いつつ俺も最近はJに不満だらけだ。
ていうかこういう意見が出るとこいいよな。
ファンが「Jサイコー!!!マジかっけぇ!!!!」とか言うヲタ共ばっかじゃ
なくって安心できる。LUNAオフィじゃ否定的な意見出せないからな。

ここは一つまとめてみないか?結局何が不満なのかを。今のJに何を求めるのかを。
箇条書きでw
一通りまとまったら誰かがオフィのMAIL TO Jに投書(?)するという方向で。
どうだ、画期的だろ。
今のままじゃこのスレはただの散漫な不満の捌け口になるぞ(てかなってる?)。
302名無しのエリー:03/07/14 21:45 ID:w68ZDGpH
ていうか、そんなに不満ないし。
今もかっこいいと思う。
303名無しのエリー:03/07/14 21:53 ID:arxLQBVX
俺はJに不満のMAILを出してるぞ
304名無しのエリー:03/07/14 22:50 ID:A9PV+BQF
CRAZY ABOUT YOU作れるくらいの実力あるのにね。
やはりSUGIZO、RYUICHIの存在は大きかったのだ。
あの曲はほんとうに感動した。
TOMORROWがそうなりかけたけど、何かが足りない・・・
ギターで色つけるSUGIZO的な人はやはり必要だ。
どんなに作曲力があっても。
グルーヴやリズムやらお合って来ても、
誰か言ってたように音楽的感動が薄れてきたのは事実。
305名無しのエリー:03/07/14 22:52 ID:A9PV+BQF
リスナーからすれば、個人のいいところすべての要素が入ってたLUNASEAは
やっぱり最高だったんだと思う。
再結成ひろとはいわないが、結果論そういえる気がする。
306名無しのエリー:03/07/14 23:30 ID:arxLQBVX
Jのあのメンバーだったら、凄いの作れると思うんだけどね!
特に藤田さんが良い!
Jがバンドとして考えてくれればね!
その兆候はあるから、これからのJに期待しても良いんじゃないっすか?
307名無しのエリー:03/07/14 23:36 ID:DMd6x6fQ
luna seaなんていらねえ
308名無しのエリー:03/07/15 00:05 ID:/kuqA8Se
てか、ここはage方向になったんですか?
とりあえずsage。

>301
そんな建設的なことしない(できない)のが2ちゃんの2ちゃんなる所以なのでは・・・
309名無しのエリー:03/07/15 00:10 ID:4NzjDbYv
Jの性格からすると、このスレ自体に興味を持ちそう。
本音ばっかりだし。
批評も歓迎!みたいなことも言ってたし。

じゃけぇ、このスレのアドを送れば・・・(ry
310名無しのエリー:03/07/15 00:42 ID:HPpxCFOK
結論、みんなJに期待してるってことだね。
J本人も期待に答えてあげなきゃね。
新作、あれはあれでかなりよかったから、また次も何かやってくれるよう期待してます。
311名無しのエリー:03/07/15 00:54 ID:MxqbrV/6
リミックス要らないから1500円にして欲しかった
じゃなきゃ普通にマキシで出して欲しかった
312名無しのエリー:03/07/15 01:15 ID:zkM+6Owi
>>311
同意。
でもこの新曲が次回のアルバムに入ると考えると萎えるな
313山崎 渉:03/07/15 09:00 ID:K6ksGeht

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
314名無しのエリー:03/07/15 10:03 ID:XZjEvCba
確実にオフィの連中よりここの奴らのほうがまともで正直な会話をしていると思う。
むしろヲタ共の全肯定主義がアーティストをダメにするのでは?と思ってしまうこの頃。

>300 恐らく今でもJの購買層の3分の2はslaveじゃない?
>310 そう。結局好きだからこそ…なんだよ。
>311 CRACK2としては俺はこれでいいと思う。出来れば次のアルバムもバンド形式で…と切望。
>312 どうだろねーGO with〜は入ってもNo time〜は入らないんじゃない?
>313 おやすみw
315名無しのエリー:03/07/15 13:23 ID:IQBoh2UK
誰かビデオダビングしてくれ
316名無しのエリー:03/07/15 13:35 ID:Ioul9zed
ここも十分すぎるほど肯定派しかいない気がしますが。スレイブに毛が生えた程度の
317名無しのエリー:03/07/15 14:15 ID:4qF/GJ5A
>316
アフォか。
少なくともJ好きが集まってるわけだし
ある程度は肯定してもおかしくないでしょ。
アンチじゃないんだから。
318名無しのエリー:03/07/15 19:51 ID:Pnk/g2Qa
Go With〜ってクイーンズオブストーンエイジにそっくり
パクリトまではいかんけど、リズムがそっくり
まあ2002年のベストアルバムにあげてたもんね

今頃レディオヘッドでも聴いてるんだろうか
でもKIDAはあんま好きじゃないらしい。あんなの何も生まないとか・・
ロキニョンジャパンで言ってた
319名無しのエリー:03/07/15 20:11 ID:XZjEvCba
>Go With〜ってクイーンズオブストーンエイジにそっくり
パクリトまではいかんけど、リズムがそっくり

No one knowsのサビのこと?
あれをシャッフルビートといい、ハードロック等ではちょくちょく使われる
常套手段です。あれをパクりとはフツー言いません。ただそのリズムをとってるだけ。
ま、同アルバム内のGo with the flowとGo with the Devilの名前は一語違いだけどね。
320名無しのエリー:03/07/15 20:20 ID:XZjEvCba
最近思うんだけどtomorrowってスマパンのtodayと雰囲気似てない?
いや、曲自体はまったく違うんだけど感じというか…
321名無しのエリー:03/07/15 20:23 ID:v3uy4BZa
まぁ、hideもRocket rideからRocket Diveをちょいパクったみたいなもんか。
Go With〜もデトロイトのイントロから・・・みたいなこと言ってたし。

ふたりしてKISSからパクってんなよ(w
322名無しのエリー:03/07/15 20:27 ID:ASezj6Bb
TRUE BLUEみたいにいきなりサビから始まる曲がないね。
323名無しのエリー:03/07/15 20:39 ID:0E5SR4nD
Jに限らず最近の曲はある程度みんなそうかも
324名無しのエリー:03/07/15 22:36 ID:oQV/cXv6
GOwith…はMXPXのChickMagnetに似ちゃいるっちゃいるけどパクリってほどでもないしJの方がかっこいい。
325名無しのエリー:03/07/15 23:04 ID:Ioul9zed
このスレマジキモい。
Jだったら何やってもいいんかい。
毎回同じような曲しかつくれないし、
歌唱力なさ過ぎだし素直に飽きた。
売れてないだけでB'z、サザンと変わらない。 2ndで引退すれば結構よかったかも。
326名無しのエリー:03/07/15 23:05 ID:SPCCpIUf
go crazyはモロソフバと思ったのは俺だけ?
327名無しのエリー:03/07/15 23:14 ID:0E5SR4nD
>>325
なら来るなよ(笑)
328名無しのエリー:03/07/15 23:23 ID:wdYrVchG
>306
俺も藤田さんの作曲への参加に同意。
>326
どこら辺がソフバ?
329名無しのエリー:03/07/15 23:28 ID:SPCCpIUf
>>328
最初の歌メロが。
ソフバの復帰第一弾シングルのそれに似てるなーって。
330名無しのエリー:03/07/15 23:36 ID:e9opqYxU
まあ次のアルバムでどうなるかだね。
331名無しのエリー:03/07/15 23:44 ID:wdYrVchG
>329
Aメロのところ?

ソフバ好きでJ好きの人ってあんまり
いないように思ってたんだけど
どういった経緯で知りましたか?
俺は昔JとB-Tの今井が対談したときに
名前が載ってて、そこから気になって
今に至ってます。
332名無しのエリー:03/07/15 23:54 ID:SPCCpIUf
>>331
や、好きってほどでもないです
ソフバはスカパーとかでPVヘビロテ(サムライのやつ)してたから、
それ見てたくらいで。

そんでしばらくしてGO CRAZY聞いたら、
なんとなく似てるなーって。
あと似てるといえば、声(w
333名無しのエリー:03/07/16 00:28 ID:htRIixD2
昔ソフバ好きだった。去年のサマソニで久しぶりに見たけど、
自分の聞く音楽が変わったから、苦痛だった・・・
334名無しのエリー:03/07/16 00:31 ID:XPdXxxKz
Jの好きなミュージシャンってなに?
335名無しのエリー:03/07/16 00:33 ID:XPdXxxKz
↑訂正

Jの好きなミュージシャンってなにがある?


336名無しのエリー:03/07/16 00:39 ID:fp6wgOKv
ナインインチネイルズ
レディオヘッド
クイーンズオブストーンエイジ
コットンマウスキングス
ザ・ミュージック
ドアーズ
エイジアンダブファンデーション
キュアー
337名無しのエリー:03/07/16 00:45 ID:U1wCUOfS
バックヤードやバックチェリーは
JがCDデータで薦めてたので買いました。
338名無しのエリー:03/07/16 00:54 ID:y2O/1kw1
スマパン好きそうJ。
なんか音づくり似てるし。
339名無しのエリー:03/07/16 01:02 ID:fp6wgOKv
スマパンベストもCDデータで薦めてた
340名無しのエリー:03/07/16 02:13 ID:TaIS4ll4
スマパンはそうとう好きなはず。
ラジオやってた当時プッシュしまくりだったし。
341名無しのエリー:03/07/16 06:27 ID:D/E7OmmS
まぁ325の言うことも多少あるわな
342名無しのエリー:03/07/16 10:12 ID:ZjZ4MjPk
1stマンセー論は置いといて、3rdに納得いかない奴が多いのは確かみたいだな。
343名無しのエリー:03/07/16 10:43 ID:UvA/Dcs3
今後が気になる。
もっと視野を広げるのか、ピロマニアみたいにマニア路線に行くのか…
視野を広げる可能性大だがw
344名無しのエリー:03/07/16 11:02 ID:w/kJ0TYD
さっきスカパー出てた。
何だよコイツ!Jのスタイルパクってんじゃねー!
Jはもっと低い声なんだよ!お前みたいにひょろひょろしてねーんだよ!

と思ってたら本当にJだった。
誕生日ライブにスペシャルゲストが来るとかなんとか言ってた。
345名無しのエリー:03/07/16 11:27 ID:U+BONZDf
>344
ワロタ

GO with the Devil、オリコンのウィークリー初登場26位だって。
346名無しのエリー:03/07/16 12:10 ID:06hHche4
26位…
今までのJのチャートインを知らないから
それがいい方か微妙なのかわからない
347名無しのエリー:03/07/16 15:00 ID:M4IHA/uZ
多分イアソだろ。
348名無しのエリー:03/07/16 15:39 ID:bSDqfPJk
だろうね。
ドアーズとしてくるのかな?
それともイアン単品?
嬉しいな〜。
349名無しのエリー:03/07/16 16:44 ID:aovt+2L4
いちおうアルバムのチャートになるんだっけ?ミニアルバムだから
通常のアルバムより売上が少ないのは仕方ないかも。タイアップもないし。
350名無しのエリー:03/07/16 17:22 ID:PcOqhKnh
>>344
見たよ。黒ヒゲのゲームしてたね
最後にJが刺してビョン!!
351名無しのエリー:03/07/16 20:32 ID:ZjZ4MjPk
>349 タイアップでブレイクしたりするようなケースは極力避けてほしいがな。

Jに求めるのはまず英語力だな。発声ももちろんだが文自体に問題が。
スラングとかは別にいいんだけど…意味まで変わるほどだとさすがに…
352名無しのエリー:03/07/16 20:47 ID:U3Ch1YZD
確かにマンセー厨が他のスレに比べて多いがオヒよりマシだと思われ。
353名無しのエリー:03/07/16 21:38 ID:JpJvalAi
基本的にファンスレだからマンセーが多くなるのは当たり前だろ
2chだから殺伐としてないといけないのか。
文句つけながらJを聴き続けないといけないのか。
アホか。
354名無しのエリー:03/07/16 22:02 ID:YbfxRk4Z
>>351
また文法ヤローかよ。。。
Jの英語歌詞はネイティヴっていうんだよ。
お前が習ってきた日本語英語とは違う。
355名無しのエリー:03/07/16 22:03 ID:y2O/1kw1
あまりにも変なら
バンドメンバーが突っ込む気も、英語。
356名無しのエリー:03/07/16 22:24 ID:aXBeB0U5
>>355
俺もそう思う。
357nana:03/07/16 23:36 ID:dxJ6Ok0B
英語力よりも、日本語のさしすせそ・たちつてとの発音のが気になる
なんか80年代を感じるw
358名無しのエリー:03/07/16 23:43 ID:U4LutlRv
>353
禿同。

だけれども、F.C.Pyroは年会費5000円分のサービスを
提供できているのかは疑問と言わざるを得ない。
ま、コレはJ本人のせいじゃないとは思うんだが、
グッツの通販にしても、いい加減やれよと思ってしまう。
F.C枠で取った武道館チケが二階席だったり。。。。
今回の会報もなんだかなぁ。
ライブレポとかはF.Cの人じゃなくて、
市川のおっさんに頼んだほうが読んでる側も気持ちいい。

郵便局が開いたのと同時に窓口に駆け込み、
入会申し込みしたあの頃が懐かしいなぁ・・・・・・
359名無しのエリー:03/07/16 23:58 ID:dN2ksr0O
>>358
FCの意見について同意です。
自分もFC振込受付初日に駆け込んで入金したけど
活動がかなり期待外れだった。ので継続しませんでしたよ。
あのFCの為に5000円払うの癪だったんでね。
あ、でもJは好きですよ。
360名無しのエリー:03/07/17 00:13 ID:wtP5lSQV
>>358-359
それをオフィに送れよ!
361名無しのエリー:03/07/17 00:44 ID:PJmlLuJ8
それを言っちゃあ今のスレイブなんて、、
362名無しのエリー:03/07/17 01:03 ID:+hIUDlwL
今のスレイヴどうなんだい?95年位にやめたから、その後が気になる。
363名無しのエリー:03/07/17 03:15 ID:yAPL046e
今のSLAVEまぢヤヴァイよ。
3ヶ月に一回、メンバーのアー写のカレンダー、プレスが送られてくる。
会報も来るけど……。
なんかの機会(年末年始・クリスマス等)には
オフィシャルグッズ(ステッカー・マグネット・携帯画面クリーナー)が送られてくるが、
メンバーの意見はもちろん反映されてないのでデザイン最悪。

今回のFILM招待がこの一年で唯一入っていて良かったと思えるポイント。
7月で期限なんだけど、継続するか迷い中。
SUGIZO先行、スイチャに戻ったから来たけど、杉FCも入ってるから意味ナシ…
364名無しのエリー:03/07/17 09:24 ID:RlcHTr/5
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
365351:03/07/17 10:45 ID:KoDjd9Kb
>>354
ネイティブで済まされない間違いもあるだろう。
You queen of fuckin' universe(twisted〜)…わかるよね?
I'm a the blave one(super high)…"a the"????まあ曲名自体おかしいが
これは日本語的ニュアンスを含んでいるとして考えれば許せる。しかし"a the"って…
Find the your way(sixteen)…"the your"????同曲の"know your way"、
新譜No time内のそれは"the"が入ってなく合ってる為これはミスプリか?
We will rise for the new days again(aptitude〜)…意味不明。誰か訳してくれ
everything just feel like shit(No time〜)…恐らく「すべてのものに対して
不愉快に感じている」的ニュアンスのつもりなのだろうが、"everything"はおかしいし
"just"の位置も意味不明。
let me go on and〜(同曲)…"on"は入れるな。この後の"make some of〜"も間違っては
いないが意味が通らない。"make A of B"の意味を知っているのか?

このほかBlowの後半、Reflex〜なんかは相当ヤバい。それともラップ的だから許すのか?
これらはネイティブとは言わん。というかここでJ何でもマンセー的ヲタどもにタラタラ書いても
仕方ないなw今度オフィに送るよ。ウザい激長文スマソ
366名無しのエリー:03/07/17 10:55 ID:F+VExfbw
このスレ、ずいぶん殺伐としてるな。
367名無しのエリー:03/07/17 12:37 ID:azeZW81i
>>365
それが日本語英語なんだって。

Jは言葉遊びで歌詞作ってんだよ。
日本語に例えれば、「凄い聞きたい!」ってのは間違いで
「凄く聞きたい!」ってのが本当の日本語。
でも前者は自然にみんな使ってるだろ?それと同じ。
米人の会話が全部、文法合ってると思ってる?

まぁ、とりあえず、白本読んでみてから文句言え!
368名無しのエリー:03/07/17 13:05 ID:lFO9p3Pq
英語の翻訳とかって3×3って人がチェックしてるんじゃないの?
まちがってたらごめんなさい。
369名無しのエリー:03/07/17 13:43 ID:DKHfhzH+
3x3じゃなくって3+3(ミミ)じゃない?
370名無しのエリー:03/07/17 15:01 ID:ptGEOXyu
>>367
Jマンセーキター
371名無しのエリー:03/07/17 17:17 ID:K8qdr68+
スレイブっていつまで続くんだろ?はたして、
5年後も存在してるのか?
372名無しのエリー:03/07/17 17:30 ID:7pwlm80b
とりあえず中学校で習った英語しか知らないやつは口出しするな、と・・・
373名無しのエリー:03/07/17 18:46 ID:avgrJqcf
372は中学校の英語すら満足に出来ないので
何もかも「ネイティブ」で片付けてる香具師
374名無しのエリー:03/07/17 19:13 ID:lFO9p3Pq
俺は英語、3点とかしかとれんかった/藁
375RNA:03/07/17 21:34 ID:Bd3+JTLT
なんかJの英語力の問題については、
ネイティブやら文法やらってモノにがんじがらめになってる
私たち日本人がするより、バンドメンバーや
J宛にメールを送ってる本場の人がした方が
説得力もあるし丸く収まる気がする。。。。。。

私的には"a"やら"the"やらの問題であんまり
アーティストを縛るのは好きじゃないけどな。
もともとJに知的さは求めてないんですよね。
さすがにオフィのWORDSで「POLYSICS」の綴りを間違えてた時は
リミックスしてくれたPOLYSICSに失礼だって事もあいまって
「誰かあいつに家庭教師を!!」と思いましたが・・・(笑)
376名無しのエリー:03/07/17 22:23 ID:FFAw8uqX
この前大阪のライブに行ったとき、みんなにおまえら今日帰ったら
英会話の勉強だ!みたいなこと言ってました〜!
スコットが何か喋ってて、お客がいまいち意味を理解してなかったから。
当然私もわかりませんでした!
377名無しのエリー:03/07/17 23:04 ID:ysfO70sP
Jの英詩を肯定してる奴を、全部Jマンセーとして片付ける房がいるから、
ここで論議するだけ無駄。
378名無しのエリー:03/07/18 00:36 ID:Id0VjHP+
「お前ら超やばい」も変な日本語だけど
スコットが言うとそれらしくて問題ないので
Jの英語もそんなもんだろ。
379RNA:03/07/18 01:29 ID:OvvVFn2v
ね。

AXのチケ届きますた。
Aの600番台。うーん・・・・(笑)
赤ブリ、当選してるといいなぁ。。
FIRE WIRE vol.1の大雪の中凍死しかけつつ
必死で行ったもんな・・・・・
お別れ言いたい。。
380名無しのエリー:03/07/18 06:34 ID:eYGMGrdT
友達とJに熱くなってる!!!
笑えてくるもん
381名無しのエリー:03/07/18 07:19 ID:VbupLUEY
Jって力入りまくってるよね。。。
PYROMANIAの頃はもっと脱力してた気が。ああ、あの頃はグランジブームだったからかw
でも今のJはやっぱり力を抜いてみるべきでは?
382名無しのエリー:03/07/18 08:38 ID:57DYc81D
お前等お塩先生の発言と同様に、Jに対してももっと寛大になれよ。テンキュー
383名無しのエリー:03/07/18 09:36 ID:VZOsM6na
うちの近所のツタヤでは、GO with the Devilが10位に入ってた。
まあ、小さいしょぼいツタヤなんだけど。
どうも店員にJオタがいるらしくて、新譜が出るたびに
「Jさん最高!!熱い!!かっこいい!!」
というJマンセーの紹介文がついている。
384名無しのエリー:03/07/18 13:18 ID:/jyLdkPN
BLOOD MUIZKはよかったんだけどなぁ
385iiuopky:03/07/18 14:00 ID:UU9o5EIj
オリコン、売れてなさ過ぎてショック!!
最近のJの作品では最低...!?ありえねー。
386名無しのエリー:03/07/18 14:05 ID:UU9o5EIj
なぜ今回は海外リリースせんかったん?
387名無しのエリー:03/07/18 14:35 ID:mEzxNbWV
日本のマーケットで売れてもしょうがないだろ。
あてんなんねえよ!
別にショックじゃないでしょ
388名無しのエリー:03/07/18 15:33 ID:hG69Zy76
>>386
前作は前曲英語詞だったからでしょ。だから韓国でも出せた。

今回は浜崎とかとかぶっちゃったからね〜。どっかのアイドル
グループみたいにわざわざ発売日ずらしてまで上位に食い込もうと
しないだけいい。そんなことしないだろうけど。
今のまま、わかる奴だけ、好きな奴だけ聴いてりゃいいと思う。
389名無しのエリー:03/07/18 15:57 ID:b5nbOOTu
>388
前作は「海外リリースが前提」で、結果全編英語詞になったわけで、
全編英語詞だから海外リリースしたわけじゃないぞ?

細かい突っ込みスマソ。
390388:03/07/18 16:18 ID:INLDB3kF
そういやそうだった。
391名無しのエリー:03/07/18 19:57 ID:VbupLUEY
>387
こういう言い訳するファンが一番嫌。
Jは確かに日本のマーケットに否定的ではあるが絶対387のようには思ってないと思うぞ。
俺はむしろ、海外(欧米)で活動しない理由の一つに
「日本のマーケットもひっくり返せないのに海外に逃げるのは…」という心理があるのでは?
とさえ思う。
だから一応Jは日本でも売る気あるだろ。
392名無しのエリー:03/07/18 20:02 ID:PrXErF6N
日本で売れたら確実に欧米では売れない
393名無しのエリー:03/07/18 20:04 ID:LOB4Y5Sg
まぁまぁ、人それぞれ色々な考えがあるさ
リスナー同士で争うなよ
394名無しのエリー:03/07/18 20:54 ID:pBk60zr6
ぶっちゃけ欧米のやつらに混ざったらJはしょぼすぎるな。パクり訴えられるかもしれないし。俺は結構好きだけど
395名無しのエリー:03/07/18 21:09 ID:mEzxNbWV
言い訳ってなんだ?
別にJが売れてもうれしくないし!
言い訳も何もないよ!
日本で売れた所で意味あんの?
多くの人に良さをわかってもらうんだったら良いけどね。
っていうか俺が言いたいのは、ファンが何位だとかいってんのが気に食わないだけ!
そんなん気にする意味あるか?
ほんとに良ければ、日本で売れなくても海外で評価されるだろ?
今のJは海外で通用する実力がないだけ!
日本で売れないからじゃないと思うぞ!
396名無しのエリー:03/07/18 21:21 ID:QFn8GHBV
話題それて、すみませんが、
CD初回盤の応募抽選特典の会場シークレット、スペシャル・
ライブ招待って、Jさんのファンはムカつきますか?
CD買うのも応募するのも、無料で招待するのも、ファンと
メーカーの自由でどうでもいいと思うんだけど。
397名無しのエリー:03/07/18 22:26 ID:Nv9Xmwli
>396
え、別に。
自分のお誕生日会を自分で開いちゃうあたり、バカだなとおもうけど、
それがJらしいといえばそれまで。
カウントダウンもそんな感じだったし、
結局場所ばれてるし。

とりあえずは明日だな。
398396:03/07/18 22:57 ID:zZE+w6qx
>397
そうですよね。自分の好きなバンドがファンにものすごい
叩かれて;、ライブやイベントの応募特典があるアーティスト
は多いし、他のとこのファンはどうなんだろう?と不思議に思
ったのだけど、そのバンドのファンが特殊なだけのようです;。
レス、ありがとです。気持ちが軽くなりました。

399名無しのエリー:03/07/18 23:17 ID:d7ND9zEN
逆に日本であの音楽をしてる貴重なアーティストだと思われ。
日本で出してるからこそ価値があると思われ。
今の日本でJが消えちゃったら邦楽アーティストで聴く曲なくなっちまうよ。
400名無しのエリー:03/07/18 23:33 ID:djURIxWL
RYUICHIのボーカルよりJのボーカルヴォイスの方が好きな漏れは逝ってよしでつか?
音楽がどうこうはべt
401名無しのエリー:03/07/18 23:33 ID:djURIxWL
RYUICHIのボーカルよりJのボーカルヴォイスの方が好きな漏れは逝ってよしでつか?
音楽がどうこうは別として、声の話。
402名無しのエリー:03/07/18 23:48 ID:Nv9Xmwli
確かに、Jの曲にはRYUICHIのくねくねした声はイマイチ。
403名無しのエリー:03/07/18 23:54 ID:DjzqdlM2
TONIGHT、INFUTUREその他もろもろなんか無理してたよなー。
合ってねぇ。ある意味SHINEも・・・
COMA AGAIN、ROSIER、STOMEがぎりぎりJ色とRYUICHI色の境界か。
でもCRAZY ABOUT YOU、FOREVER&EVER系は完璧だね。
その分野はRYUICHI、Jコンビマンセーだな。
404名無しのエリー:03/07/19 00:49 ID:5Qc1VJbd
>>395
うわぁ真性厨房ってほんとにいるんだ。。。
405名無しのエリー:03/07/19 01:21 ID:3KejCbW+
国内で売れたり売れなかったり、そういうのは別にいいから
自分の周りで「Jの曲ってカコイイな」て言うやつが増えてくれればそれだけでいい・・・
406名無しのエリー:03/07/19 01:44 ID:AHbd3pzU
ファン増えすぎるとLUNASEAん時みたいにデカイ小屋でしかライヴひてくれなくなるしな。
今のままでええよ。今みたいに小さい競争率の少ない(東京地方は除く)
小屋でライヴし続けて欲しい。
407名無しのエリー:03/07/19 01:49 ID:eh+r/mqS
ビジュアル系板とあの異様な雰囲気とは全然違うなここ
408:03/07/19 05:59 ID:TWLn5g3h
ルナシーファンやビジュアル系が好きな人以外、周りでJいいとか好きなんて人みたことない。それがすべて。後Jは歌、下手すぎ。RYUICHIがどうというよりボーカルはやれないだろ。普通…。
409:03/07/19 06:00 ID:wyt3RVjO
ルナシーファンやビジュアル系が好きな人以外、周りでJいいとか好きなんて人みたことない。それがすべて。後Jは歌、下手すぎ。RYUICHIがどうというよりボーカルはやれないだろ。普通…。
410名無しのエリー:03/07/19 06:26 ID:thgW57eE
Jは好きな事やってればいいよ。
文句あるなら直接本人に手紙送れ。
こんな所でグチグチ言うな!
411名無しのエリー:03/07/19 10:43 ID:F4Atf+1g
でもJの曲を河村が歌ってるからキャッチーになってる部分もあると思う
412名無しのエリー:03/07/19 11:17 ID:eh+r/mqS
ボーカルがヘタなところに凄い意味がある
413名無しのエリー:03/07/19 13:39 ID:3WpvtF3a
何でJは海外で通用しないの?煽ってるんじゃなくて、
洋楽あんまり知らないから何でそう思うのか教えてくれい。
414名無しのエリー:03/07/19 14:06 ID:q8dEXGM2
LUNA SEAの中のJの曲でJが歌う姿が容易に想像できる曲もあるもんね。
INTO THE SUNなんかも、バッキングはロックなのに河村の声でイメージが変わってるし。
Unlikelifoodとかa VisionのAメロとか(サビは河村でいい感じ)。

>413
最近妙に歌メロがメロディアスになったのとリフが邦楽的になったからじゃない?
あと英語詞の発音とかあるかも。いや、詳しいことはまったく知らんが。
415名無しのエリー:03/07/19 14:06 ID:g8U10ocx
>>413
俺も素人だから分からんが、
サウンドが単調だからだと思う。
今回の2曲だって、ギターとベースのメロディがほとんど同じ。

デジャヴとかのベースみたいに、独立したメロディが俺は好きだな。
ベースってリズムだけの地味な存在だと思ってたけど、
デジャヴ聞いてからショックを受けた。
関係ないけど黒夢の人時のベースメロディも独立してて好き。
416名無しのエリー:03/07/19 14:15 ID:3WpvtF3a
そうか〜 でもJが通用しないんだったら、ロックで海外に通用
する人ってどんくらいいるんだろ?ロック以外で成功したのは
教授とか葉加世とか??ヨシキも一応ハリウッドから依頼くるらしいね。

>>415
デジャヴのベースはいいね!独立したのもいいけどユニゾンも好きだよ。
HURTとかRASENはすごいじゃん。SUGIZOとか反対したらしいけど。
417名無しのエリー:03/07/19 14:51 ID:Enmn1gtX
邦楽にも海外に通用するロックなんて結構いるよ!
一回JとかLUNA SEA関連から離れてみれば
418名無しのエリー:03/07/19 15:04 ID:G4S5FQGJ
正直 海外の人から見ればコーン、クイーンズオブストーンエイジ、NIN、トゥール
があればわざわざ日本語で歌ってるJの音楽聴く理由はないんじゃないの
419名無しのエリー:03/07/19 15:13 ID:q8dEXGM2
それは確かに言えてる。
ロクに探しもせずに地上波で流れまくってるような邦楽と比較して
「世界レベルの日本人ミュージシャンはJだけ!!」とか言うやつ多い。
そりゃ確かに日本にはそういう比較するに値しないアーティストが
溢れてるだろうけど、凄い人も大勢いるって。

>一回JとかLUNA SEA関連から離れてみれば
これに尽きるね。
420419:03/07/19 15:16 ID:q8dEXGM2
うわースレの成長速ッ!!↑の
>それは確かに言えてる
は、417にかかってますんで。
421名無しのエリー:03/07/19 15:22 ID:G4S5FQGJ
422名無しのエリー:03/07/19 15:55 ID:qbSuTi/R
Xとかhideの海外からの評価は高いよ。
アメリカ人の友達で熱烈なファンがいる。

あと、zilchのPV見てMTVとかが騒いだとかなんとか聞いたことあるぞ。
こいつは誰だ!?って。
hideが生きてたらzilchは海外で確実に成功しただろう。。。と思う
423名無しのエリー:03/07/19 16:34 ID:tKauBvH/
zilchってそんなに凄いか?
何か音も別もぺらぺらだし、まあ別にhide好きじゃないからかな。
424名無しのエリー:03/07/19 16:54 ID:Y1ieMJ4Y
zilchは海外のレコード会社にデモテープを送ったら
送った会社の殆どが長期契約を求めてきたそうな
425名無しのエリー:03/07/19 17:16 ID:kMCWOMZ/
具体的に誰なのかその海外でも通用っするって奴を教えてけれ。聞いてみたい。
海外でやってないのに何で通用するって思うのか教えてけれ。
海外ってのはアメリカを指してるのかイギリスを指してるのか
アジアなのかどこなのか教えてけれ。
426名無しのエリー:03/07/19 18:07 ID:31HvhAUO
少なくともあゆは海外で通用するはず
427名無しのエリー:03/07/19 18:15 ID:Enmn1gtX
425>
海外レベルって事じゃない?
音楽に国境はない訳だし。
ただ、売るとなると別の話でしょ。
評価されても売れないとかさ
LOLLAPALOOZAのチケットが売れないような国なんだから、日本の凄い奴が行っても売れない気がする。
428名無しのエリー:03/07/19 18:15 ID:VU0lyS6p
Jは歌上手くなった。
DVDのバラードは上手かった。
ライブで最後まで声がもつようになった。
下手なりによく頑張ってる。
429名無しのエリー:03/07/19 18:31 ID:TJmCc0yF
マッドカプセルとかは欧州で人気あるよね。
AIRはアメリカのなんかのランキングで一位とったはず。
430名無しのエリー:03/07/19 18:53 ID:G4S5FQGJ
海外(ドイツ)のCD屋で見かけたのは
DJクラッシュ(ルナシーのラストアルバムに参加した人)
コーネリアス(hideと親交あり)
バッファロードーター(全然関係ない)
石野卓球(ますます関係ない)

ジェーンズアディクション再結成するんだよね。
hideもJも好きらしいね
今手元にあるSnoozerに載ってる。あとコーネリアスも・・
431名無しのエリー:03/07/19 18:58 ID:VU0lyS6p
AIRはファーストくらいが良かった。
あれなら海外でもと思ったが、
変なのやりはじめて冷めた。
Jは変なのやらないでほしいね。
432R:03/07/19 19:05 ID:sc1Ddzcb
>>414
禿胴

>INTO THE SUNなんかも、バッキングはロックなのに河村の声でイメージが変わってるし。

他スレでこれ言ったら叩かれちゃったけど
「喧嘩売ってるのか!」って軽〜く思えるボーカルだった。
歌はテクだけじゃないって。
433名無しのエリー:03/07/19 19:08 ID:OuFr44Y3
AIRがアメリカ行ったら訴訟まみれになるだろ。
434名無しのエリー:03/07/19 19:11 ID:TJmCc0yF
>>431
AIR1stはマイブラ、ニルバナをモロパクした曲があるからとても海外では…
Jは日本でいいや。海外出てバカにされてJがへこんで音楽やめたら困るし。
435名無しのエリー:03/07/19 19:45 ID:UGrSJDjg
Jは、あのどうしようもない自信過剰なビックマウス加減がいい。
海外に行ったら絶対うまく行ってくれるはずって、
そんな音楽を今知ってるのはうちらだけって、
そんな夢を見さしてくれるうちが華。
ホントに海外行って、だめになったら冷める気がしてこわいさ。
436名無しのエリー:03/07/19 20:21 ID:8oOVDbQk
でもJの曲を河村が歌ってるからキャッチーになってる部分もあると思う
437名無しのエリー:03/07/19 20:51 ID:qbSuTi/R
つーかIN TO THE SUNの時点で完全に
河村はルナシーから離れてるからな。
438名無しのエリー:03/07/19 20:54 ID:VU0lyS6p
>>434
ミニアルバムの方ねAIR。
ファーストフルアルバムは海外に出せないでしょう。
439名無しのエリー:03/07/19 21:11 ID:ffmwRGXD
>>438
漏れもAIRのミニアルバムに日本人でなんでこんなカッケー曲つくれるんだ、驚いた記憶がある。Jもそんなアルバムつくってほしい。
440名無しのエリー:03/07/19 22:25 ID:3KejCbW+
JもLUNA SEAも好きな人と、

Jは好きだけど、LUNA SEAはちょっと・・・

な人、このスレの中ではどっちが多いの?
441名無しのエリー:03/07/19 22:39 ID:VU0lyS6p
るなCはなあ。
河村は嫌い。
杉ぞーは好きじゃない。
祈らんはどっちでもない。
深夜は好き。
Jは大好き。
って感じだった。
442名無しのエリー:03/07/19 22:49 ID:duTe7RUb
後期のルナシー

J「いいか?ここの音はだな・・・」
SUGIZO「いや、そんなんじゃ駄目だってば。ここは・・・」
真矢「まぁまぁ、俺叩くから一回合わせてみようよ」
INORAN「じゃ、いこう。(これだ!こうやって議論しながらルナシーの音は作られていくんだ!)」
RYUICHI「・・・・・・・・・。(ソロ活動してぇな・・・)」
443名無しのエリー:03/07/19 23:21 ID:b1JZoqAp
中田英寿とベジータとJのキャラがかぶって見えるのは
俺だけ?
444名無しのエリー:03/07/19 23:28 ID:Z8GuTnVM
Jって見た目とは裏腹に(?)LUNA SEAのメンバーの中で一番FANの事を想ってたよね
445名無しのエリー:03/07/19 23:55 ID:VU0lyS6p
ソロになってからの音楽や、
Jが好む音楽を考えると、
なんであんなにルナシーにこだわったのか、
おれにはさっぱり分からん。
あんな声で歌うボーカルでホントによかったのかJ?
446名無しのエリー:03/07/20 00:12 ID:xCOx/3bm
>445

Jってバウハウスや、バクチクとか
結構ダーティーな感じのバンド好きじゃなかった?
初期のルナシーに通じるところがあると思うし、
声もRYUICHIみたいな声でよかったと思ってたんじゃないの?
447名無しのエリー:03/07/20 00:12 ID:hO3OQ4qc
>>444
うん最後まで個人FC作んなかったしね。
ちなみに俺はルナもすきでその頃はすぎマンセーでした。で今んなってこんなにJにはまってる自分は本気で想像できなかったW
448名無しのエリー:03/07/20 00:17 ID:vNu+2pfP
>>446
爆竹のボーカルと
河村を同列に語るほどJは愚かではないだろう?
別に爆竹ファンではないが差は歴然。
449446:03/07/20 00:35 ID:xCOx/3bm
俺ビデオでしかライブ見たこと無いけど、
櫻井さんの方が、曲にあわせた雰囲気作り
が上手いと思うけど、RYUICHIの方が
音程が安定しているような気がするんですが。
櫻井さんは微妙な音ずれがあるように思うんです。
音程だけが全てではない!とは思っているんですが、
なんか聞いているときに気になっちゃって…

なんかJさんの話から全然ずれてますね、長々とすみませんでした。
450名無しのエリー:03/07/20 00:53 ID:vNu+2pfP
>>449
存在感やカリスマ性、
Jのよく使う言葉で言えば
本物か偽者、って意味で
河村って足りない気がしないか?
歌うまいだけならいくらでもいるし。
451名無しのエリー:03/07/20 01:03 ID:1kDsaRv/
河村に足りなかったものは協調性。
452名無しのエリー:03/07/20 01:08 ID:CePP1qtn
昔の隆一ってGASTUNKみたいじゃない?
453名無しのエリー:03/07/20 01:21 ID:vNu+2pfP
GASTUNKの出来損ないみたいだったね。
454名無しのエリー:03/07/20 02:12 ID:JoqusyBJ
みんながLOVEを買わなければ事は澄んだってこった
455名無しのエリー:03/07/20 02:24 ID:1kDsaRv/
河村「もう気がすんだよ。俺、映画にも出れたし、ベストも出した。
LUNA SEAもう一回やろうよ。」
J「ふざけんな!」
456名無しのエリー:03/07/20 03:00 ID:CePP1qtn
450>
悲しいかな最近のJもそうだよ。
457名無しのエリー:03/07/20 08:41 ID:chuBlVRM
>456
ほんとに悲しいが禿胴。。。Jにはリアリティが欠けてきた。
単にビックマウスだからってだけじゃなく、スタンスや音楽自体にも。。。

「日本のロック」って言って挙げられるときミッシェルとかは入るのに
Jは絶対布袋とか吉川とかそういう部類にひっくるめられる。
ttp://www.takarajimasha.co.jp/lush/
↑こういう雑誌に出るからだよなぁ絶対。。。確かに地上波には出ないが雑誌では
毎月のようにバンバン出てるし(音楽雑誌以外も)。
なんだかんだいって売る気満々な姿勢なんだよな。。。こういう活動の仕方では
LUNA SEAと同じく盲目的ファンしかつかないと思われ。それともJはそれでもいいのか?
昔のあのとことんストイックなイメージのままでいれば着実にファンはつくだろうに。
458名無しのエリー:03/07/20 08:45 ID:Pt752Sre
ROSIERとかWISHが好きでJが好きになりました。
クレジットがLUNA SEAになってるので、
Jが原曲を作ったのを教えてください。
459名無しのエリー:03/07/20 10:00 ID:vNu+2pfP
そうか?
Jとバクチクのボーカルが一緒になんかの曲やったら
めちゃかっこいいと思うけどな。
カワムラとやるよりかっこいいだろ多分。
460名無しのエリー:03/07/20 13:05 ID:7otuDoq8
>>458
自分でぐぐれ

>>459
同意
461名無しのエリー:03/07/20 13:27 ID:vNu+2pfP
Jとバクチクのボーカルと布袋が組んだら、
とりあえず背がデカいバンドだな。
462名無しのエリー:03/07/20 13:27 ID:X+Q1SPht
>460
答える気ないなら、わざわざ反応しないでいいです。
ほかの優しい方、お願いします
463名無しのエリー:03/07/20 14:43 ID:jxV80rnX
>>462
夏房増加中だから気にしないでね。
とりあえず過去レスなにいくつかあがってるね。
正直いって多すぎてめんどくさいw
コード進行の中心がEでグイグイ押してるにJ色強いよ。
464名無しのエリー:03/07/20 14:44 ID:jxV80rnX
追加。
これはJだろー、とか思う曲挙げてみ。結構当たるからw
J好きならすぐわかるよ
465名無しのエリー:03/07/20 15:04 ID:POci0Z5S
馬鹿じゃねーの?
自分で探せよ。何のためのネットだよ。
466名無しのエリー:03/07/20 15:21 ID:rcGC0eUa
同意。
すぐ人に頼る462の方が夏厨くさいだろ。
調べれば簡単にわかること。
467名無しのエリー:03/07/20 15:41 ID:zpsyvrNz
教えて厨ウザー(゚Д゚)
夏休みか?
468名無しのエリー:03/07/20 15:46 ID:Vc6882iV
釣られるなよ
469名無しのエリー:03/07/20 16:03 ID:9tbqd6Yt
どの曲を知りたいのか言ってくれないと多すぎるよ。
ちなみにSHINEがJって知ったときは驚いた。
470名無しのエリー:03/07/20 16:31 ID:chuBlVRM
SHINEはJっぽいよ。Jが歌うのを想像すると全然イメージ違う。
言い方は悪いが、河村があの歌詞を歌うといやみっぽく聴こえる。
471名無しのエリー:03/07/20 17:08 ID:IsrCWH42
じゃーじゃ、じゃーじゃ、じゃーじゃ、じゃーじゃ、テケテケ
のとこ、もろJだな。SUPER HIGHだな。
あきらかにコード進いじられたな。Jカワイそうに。
杉もどうアレンジすればいいか迷った挙句、支離滅裂なバッキング。w
ま、あれが単調なリズムにウネリを呼んでるんだけどね。

G.はJかな?Eコードで押してるし。
カコイイよね
472名無しのエリー:03/07/20 17:21 ID:5FLOgr7z
>463,464,469,470,471
ありがとうございます。上のレスで知ったり、元々知ってたりするのもあるんですが、
他にもあるだろうなと思って、聞いてみたかったのです。
色々探してみます。

>465,466,467,468
現実の世界でもそれだけ強気でいってくださいね。
期待してます。
473名無しのエリー:03/07/20 17:31 ID:mRMGE71r
>>472たん
女だね?
こん度のJのツアー一緒にいくかい?解説してあげるよん〜
474名無しのエリー:03/07/20 18:43 ID:sSp0j6wA
ところでおまいらは昨日のレッドシューズのイベントには行ったのですか?
475名無しのエリー:03/07/20 19:03 ID:t0NpvS/a
行った
476名無しのエリー:03/07/20 20:20 ID:H5j9jO+c
461>激しく見たい!後はドラムだが…やはりスコットか大島か(爆
477名無しのエリー:03/07/20 20:25 ID:PN+a716h
ドラムは満園でしょう!(誤爆)
478名無しのエリー:03/07/20 21:00 ID:vNu+2pfP
ドラムはブルーハーツの梶くんにでもやらせろよ。
とりあえず背がデカいバンドの出来上がりだ。
(ちなみに梶くんは今なぜかメチャクチャ上手くなってます。)
479名無しのエリー:03/07/20 21:11 ID:vNu+2pfP
櫻井 177cm
布袋 190cm
J  179cm

布袋だけでかい。
480名無しのエリー:03/07/20 22:56 ID:5hJOfLZG
ライブでHOPEってやったっけ?
481名無しのエリー:03/07/20 22:57 ID:CePP1qtn
482名無しのエリー:03/07/20 23:29 ID:ss43AgRw
SLAVE
FALLOUT
INTO THE SUN
TIME IS DEAD
SHADE
THE SLAIN
PRECIOUS…
MECHANICAL DANCE
IMITATION
IN MIND
WISH
JESUS
IN MY DREAM[WITH SHIVER]
STEAL
STAY
ROSIER
IN FUTURE
TRUE BLUE
G.
HURT
RA-SE-N
FOREVER & EVER
Time Has Come
STORM
SHINE
Unlikelihood
ANOTHER
BROKEN
Sweetest Coma Again
a Vision
TONIGHT
Crazy About You
483名無しのエリー:03/07/20 23:40 ID:G+eYI40B
>481
これだけ持ってこられても、流れがよくわからんです

とりあえず古い方のファンが何か必死になってるな
484名無しのエリー:03/07/20 23:58 ID:LxvCBTjQ
482>>超〜〜親切な方ですな!おつかれ様でした!
485名無しのエリー:03/07/21 00:09 ID:TcGAFcyS
>>482
WHITE OUTが抜けてないかい?
486名無しのエリー:03/07/21 00:11 ID:U/FVBO4G
white outはINORAN+RYUICHI
487名無しのエリー:03/07/21 00:23 ID:TcGAFcyS
>>486
Jが自分で「この曲は僕が元を作った」って言ってたよ?
488名無しのエリー:03/07/21 00:51 ID:MevofDhy
RASENとTIME HAS COMEは以外だなー。知らなかった。
アナザーは本当ですか!?
INORAN臭がめちゃくちゃするんですが
489名無しのエリー:03/07/21 01:18 ID:66KwKziY
Jは曲の幅を広げるためにもINOと組むべき
490名無しのエリー:03/07/21 01:19 ID:lgNnl+Bs
PRECIOUS…って杉じゃなかった?
491名無しのエリー:03/07/21 01:25 ID:eMDCCOnq
レッドシューズのイベントはどうだった?
492名無しのエリー:03/07/21 01:29 ID:WXlFhES6
Jの本ってノリ的に矢沢の成り上がりにも通じるものがあると思うんだけど、
Jって全然女の話しないね。
興味ないのか、照れ屋なのか。
めちゃくちゃモテそうだけど。
493名無しのエリー:03/07/21 01:40 ID:l4lHWJHP
PECIOUSは歌詞カードにJって書いてる。
whiteoutはイノランだ。
藻前らバンドスコア立ち読みでいいから見ろ。
494名無しのエリー:03/07/21 04:11 ID:1nivdcsf
とりあえず>482はグッジョブ!!
次スレのテンプレに入れてもいいぐらいの勢いじゃないか?
495名無しのエリー:03/07/21 09:50 ID:/zNySEUF
>>494
今はLUNA SEAの曲とJは無関係だろ
496名無しのエリー:03/07/21 10:13 ID:OI+6pYzQ
WHITE OUT、新星堂でもらったインタビューの載った紙に
Jが基を作ったと書いてあります。今もあります。
バンドスコア見てもイノランとは書いてないし。
497名無しのエリー:03/07/21 11:18 ID:+G8cFMsw
>494
LUNAスレのテンプレにな。

>496
月蝕2(LUNA本)にはINORANって書いてあるよ。しかも河村のインタビューで河村が言ってる。
曲的にも確実にINORANだと思う。
498名無しのエリー:03/07/21 14:03 ID:PLQV9gpb
white outはINORANで間違いないってば・・
499496:03/07/21 14:06 ID:GgCw3F9+
そうか。じゃ、間違いないね!すまん。
あのインタビューはなんだったんだ!
500名無しのエリー:03/07/21 15:01 ID:2bcvgcxb
479>爆竹のヤガミトールなんかどうでしょう。ハットの上からも飛び出す逆立った髪で背の高さは飛び抜けてる。
501名無しのエリー:03/07/21 15:10 ID:k2TKsQnD
>>488
自分はTIME HAS COMEとANOTHERは絶対Jだと信じて疑わなかったな。
逆にUP TO YOUはJじゃないとしっておどろいたな。
502名無しのエリー:03/07/21 16:22 ID:O9mehJGe
492>>めちゃくちゃモテルのか・・・・な・・??
いやもてることはもてると思うけど、性格的にどおなんだろう?
(知らないけど)そういうの見ると引いていく様な気がするのは
私だけ?あと本命の人を大事にしそうな感じもする。やんちゃの話は
最近聞かないしね。(ってこれも本人を知っているわけじゃないけど)
503名無しのエリー:03/07/21 16:51 ID:WXlFhES6
そんな>>502も会えばホレるんでしょ、Jに。
504名無しのエリー:03/07/21 21:32 ID:pG+lw//S
LUNA SEAのメンバーでJが一番雑誌に出まくってるのは
なんで?あれって誰が決めるん?
J-POPファンにロックを分からす手段??
いい加減日本から出てくれんかな?そんな簡単じゃないん?
金はあるでしょ・・
505名無しのエリー:03/07/21 21:45 ID:afd8Rpbr
>504
雑誌によく出るのは編集(ライター)と仲がいいからとかそんなんじゃん?
呑み仲間とかっぽいし。

でもよく雑誌に載るっていっても、
所謂V系雑誌が殆どだからなぁ(FOOL'SとかSHOXX、uv…)
J-POP FANに云々いうなら、もちっとほかのに出るんじゃないの?
まあ情報誌系にも割合出てるけど。
506名無しのエリー:03/07/21 21:59 ID:BCKDc3YO
ロキノン系にあまり出ないよね??別にロキノンが好きな訳じゃないけど
なんでかな?と思って。ビジュ系雑誌が多いのは
昔からの流れなのかな?やっぱり。
507名無しのエリー:03/07/21 22:10 ID:WXlFhES6
Jの本に書いてる
「なんちゃらクソフェスティヴァル」って
フジロックだよね?
「クソ外タレ雑誌」はロッキンオンか?
あの辺が嫌いなのかな。
508名無しのエリー:03/07/21 22:14 ID:VA0mZ+tt
フジロックに出れないからってあんなこと言うのは大人げないと思った
509名無しのエリー:03/07/21 22:15 ID:TIC/5KI4
昔むかつくことされて、
オファーが来ても絶対やらないと言っていた雑誌があったよな?
どこだっけ。
510名無しのエリー:03/07/21 22:17 ID:WXlFhES6
いや、ファンの贔屓目なしでも
FIRE WIREはフジロックより十分いいイベントだったんじゃないの?
どっかで放送してほしいよ。
DVD化とかもないかなあ。
511名無しのエリー:03/07/21 23:12 ID:P3stVVs3
>>510
FireWireはフジ゙721で放映済み。

>>506
出ないよねってゆうか、ロキノンに金出すの面倒なんじゃない?
512名無しのエリー:03/07/21 23:15 ID:WXlFhES6
>>511
有料チャンネルか?
ケーブルは引いてるのだが。
513名無しのエリー:03/07/21 23:29 ID:baAPaUox
フジもファイヤー〜も行ったけどどっちもよいよ。好みの問題かな。ただJはフジには出れなさそう。
514名無しのエリー:03/07/21 23:32 ID:aNRQQXW6
>>512
511じゃないが、FIRE WIREは地上波のフジでも
深夜に放映してたよ。
515名無しのエリー:03/07/21 23:37 ID:WXlFhES6
オマッガ!
マジかよ。見たかった。
516名無しのエリー:03/07/21 23:38 ID:WXlFhES6
ここで当然ビデオの貸し借りの話になるわけだが。
貸してくれる優しい人いないかにゃー。
517名無しのエリー:03/07/21 23:39 ID:WXlFhES6
それにしても
とりあえず映像があるなら
DVD化してほしいもんだ!
やっぱり外タレいっぱいで
権利の問題とかあんのかなあ。
518名無しのエリー:03/07/21 23:58 ID:WTPgbLPl
ロッキンオンジャパンでインタビュアーとかなり仲良さそうに話してたぞ
519名無しのエリー:03/07/22 00:05 ID:iUXRLz3n
518>>それいつくらいのやつ??
520名無しのエリー:03/07/22 00:10 ID:atuars5C
なんちゃらクソフェスティヴァル、
クソ外タレ雑誌、
明らかにロッキンオン嫌いだろJ。
521名無しのエリー:03/07/22 00:15 ID:SI7mv8LB
>>519
忘れた。
フィールユアーブレー鮮やかに燃え上がれ〜
って歌ってた頃

どっちにしろJが曲出せばロキオンジャパンはなんか載せるよ
522名無しのエリー:03/07/22 00:20 ID:TmGauRd5
uvの編集者は信者過ぎてきもいな。
3rd全曲誉めちぎってるのはどうかと
523名無しのエリー:03/07/22 00:30 ID:F3t94isy
ビデオダビングしてくれ
1000円で
524名無しのエリー:03/07/22 00:57 ID:BvruAmwk
509>
それって自分のラジオで言ってた話?
525名無しのエリー:03/07/22 02:25 ID:pKPstIbq
神は入れ込みすぎで、既にライターとして失格な気が。。。
526名無しのエリー:03/07/22 14:09 ID:Y4UOdsQL
あいつはライターが本業という訳じゃないから、仕方ないんじゃないの?
確かにキモいが。
527名無しのエリー:03/07/22 14:36 ID:lRPvucz8
まぁ、インタビューって宣伝みたいなもんだしな。
528名無しのエリー:03/07/22 14:49 ID:F3t94isy
mage
529名無しのエリー:03/07/22 15:16 ID:+whQxPKh
>522
邦楽誌って否定的意見絶対出ないからな。uvに限らん。
洋楽誌はちゃんと酷評もするのに。
ていうかJって赤本あたりでそういう本当のこと書かない雑誌嫌だって言ってなかった?
確かU2のライブを例に挙げてさ。
530名無しのエリー:03/07/22 17:40 ID:Otd6bgDU
531名無しのエリー:03/07/22 18:43 ID:SI7mv8LB
ミュージックマガジン、リミックス、スヌーザーあたりはまあ批判するよ
ロッキンオン、クロスビートはしないね

スヌーザーはリンプは糞でフレッドダーストはロックを完璧に企業に売った男
トゥールは退屈、日本でもアメリカでも今のパンクはデフレパンクかバブルカムパンク
等など
532名無しのエリー:03/07/22 22:02 ID:uGmUGOeG
>>529
バーンはどっちにはいるの?
533名無しのエリー:03/07/22 22:46 ID:TXXw/Br+
今のJは何か嫌だ。何でだろ・・・?
534名無しのエリー:03/07/22 22:51 ID:Otd6bgDU
533>
過激な事言わないうえに、音も良くない。
簡単にいうとフヌケだね。
でも見た目が良いのであほなファンが増える(笑)
535Nana:03/07/22 23:03 ID:LAwtV38w
534>>見た目カッコ良くなったよね〜(ワラ
友達も「フツーにかっこいい!」と言ってるし。。
ちなみにその子は「エグザイル」とか好き系のこ。
536名無しのエリー:03/07/22 23:13 ID:atuars5C
今になってみて思う、

J の 長 髪 っ て 似 合 っ て な か っ た よ な 。
537名無しのエリー:03/07/22 23:29 ID:UlEnHjaR
EDEN時代の長髪は好きだな。
化粧がなかったらダメなんだろうけど。

俺はルナシー時代のJが好きだな。
パイロと2nd、3rdの違いはルナシーの存在が関係あると思う。
ルナシーを吹っ切った時に音楽的な何かを失った・・・。
今回も期間限定ソロだったら、2ndも3rdもかなり違ってただろうな。
と思う。
538名無しのエリー:03/07/23 00:42 ID:HU6POM+D
女のファンってバカ多くない?
539名無しのエリー:03/07/23 04:09 ID:+nKq76Uh
538>
いや、女は音以外のところ(つまり見た目)にも
つい目がいってしまうから盲目的なところが
見うけられるんじゃないのかい?

男にも見られるし、女だけとは言い切れんぞ?
540名無しのエリー:03/07/23 06:07 ID:L4kjE/vC
>>538
基本的にファンになるとバカになるもんじゃない?
自分もそうだったよ(w
541名無しのエリー:03/07/23 08:14 ID:7PWm2w2X
そーいや、ヴィジュ板はバカ女ばっかだよな。
それに比べてこっちは男の比率が高いと思われ
542名無しのエリー:03/07/23 09:44 ID:9TTki7CT
「Jを聴く」に辿り着くのって、LUNASEA→J または 河村→LUNASEA→J
としか考えられない
543名無しのエリー:03/07/23 09:51 ID:RUeUJyjG
俺はLUNA SEAから入ったけどHELMETとか好きな友人に奨めたら嵌ってたよ。
544名無しのエリー:03/07/23 11:08 ID:01Urozlt
今更整形だとかネタをぶり返すつもりはないが、
瞼…一重のほうが俺は好きだった…不良っぽくてw
545名無しのエリー:03/07/23 12:27 ID:yBOMJAaq
俺は疲れたとき、奥二重の左目が平行二重になる。
だから何だって感じだが、本人が整形してないって
言ってるならいちいち難癖つけるのやめよーぜ。
546名無しのエリー:03/07/23 13:24 ID:HU6POM+D
女のロックバンドってあんまいないじゃん!
音楽的な事わかる女は少ないんだ。きっと
だから女のファンが多いバンドって見た目を見られてんだな
547名無しのエリー:03/07/23 16:45 ID:HzSwsYqu
そういえばおまいら、新譜に入ってたスペシャルライブ?の葉書は送りましたか?
ちなみに漏れはまだ送っていないが。

>>541
Nanaにいじめられたのか?(w
548名無しのエリー:03/07/23 18:30 ID:7PWm2w2X
>>547
ヴジュ住人ハケーン(・∀・)
549名無しのエリー:03/07/23 21:59 ID:ea6hL72L
>>546
女のバンドが少ないって、知らないだけじゃない?
だいたい女は見た目でしか好きにならねーんだろ?みたいな言い方はどうかと…
そういう女ばっかりだと思わないでね。
550名無しのエリー:03/07/23 22:36 ID:9DI8Uyto
見た目は大事
551名無しのエリー:03/07/23 22:38 ID:XueUtmB9
つか男のファンにもバカはいるだろ。
どっこいどっこいだよ。
552名無しのエリー:03/07/23 22:41 ID:d1LEJdri
厳密に言うなら
見た目も大事
553名無しのエリー:03/07/23 22:52 ID:kJAf/1eZ
J本人も、見た目がエスパー伊東みたいだったとしたら
音楽性だって全然変わってるよ。
容姿が精神に及ぼす影響は計り知れない・・・
554名無しのエリー:03/07/23 23:04 ID:HU6POM+D
男のバンドが多いのは事実。
女のバンドで凄いのいるけど少数。
男もバカはいるけど、女の方が多いのも事実。
音楽的な事わかる女は少数。

553>
逆に良い音楽作るんじゃない(笑
555RNA:03/07/23 23:10 ID:vOwpyTBg
>>553
ゴメン、すっごい面白かった。
エスパー伊藤って・・・・・

私は女ですが、才能もないくせに顔だけで出張ってくるアホは
視界にすら入りませんが。。。
アウトオブ眼中。・・・・いい響き☆(は)

少なくとも、アーティストとして活動してる人の
アートの部分を見てあげない、
または顔の良さのオプションとしてしか見てあげないのは
かわいそうだと思うなぁ。
本来は逆だろ、と。
556名無しのエリー:03/07/23 23:23 ID:XuwYwYgb
Jって顔は不細工だろ。
全体的なルックスがかなりかっこいい。
服も身に付けてるものもかっこいい。
557名無しのエリー:03/07/23 23:28 ID:vTNHElT+
ハードロックを聴くかわいい女が欲しい。
もうバンプとかラルクとかのライブに誘わないでください
558名無しのエリー:03/07/23 23:33 ID:vt51JkxV
>>556
はげどう、見せ方が上手いって感じだな。
顔はそんないいワケじゃないし。
559名無しのエリー:03/07/23 23:43 ID:XuwYwYgb
バンプのライブってつまんなそうだな…。
声とか詞は嫌いじゃないが。
あのヘロヘロの演奏が。
560名無しのエリー:03/07/24 00:07 ID:eLB78uP0
でもJの顔がジャニーズ系みたいに整ってたら逆にかっこ悪い
561R:03/07/24 01:46 ID:3EzmXs8n

いや、顔ってその人間のセンス、価値観、生き方、諸々・・・で
どんどん変わっていくんだよ。

Jは不細工なんだけどいい顔してると思うな。
562名無しのエリー:03/07/24 02:39 ID:bxIv8ErL
Jは顔とキャラがあってるから最高
563名無しのエリー:03/07/24 02:55 ID:xsGxa9hy
>>447
5人ともファンクラブを設立したのは終幕後だよ。河村でさえもね。
564名無しのエリー:03/07/24 03:06 ID:4ZgNXAL0
メンバーの中で最後にファンクラブ作ったのって真矢じゃないの?
565名無しのエリー:03/07/24 03:12 ID:jgPOzQDG
555>
顔がアートだと思ってんじゃない(笑)
ミュージシャンなんだからミュージックを評価しないとね
566名無しのエリー:03/07/24 13:14 ID:fRkoOZZw
ファンクラブは河村、井上、杉原、小野瀬、山田の順で作った。
567名無しのエリー:03/07/24 15:44 ID:bxIv8ErL
邦楽板に河村のスレ誰かつくって
568名無しのエリー:03/07/24 17:15 ID:y/UU1RMu
>>567
もうあるよ、検索しる
569名無しのエリー:03/07/25 14:57 ID:R6wi2gP4
河村さんがルナシーにいるときにファンクラブ作ればわかりやすかったのにね!
そうしたらJと殴り合いだったなw
570名無しのエリー:03/07/25 16:21 ID:XYatK6lN
>569
藻前がそれを期待していても
作らなかったのが現実だ。
571名無しのエリー:03/07/25 16:43 ID:y8nlGAOZ
春のツアーで「新曲をやろうか」的な事言ったんで「おっ!!」っと思ったら
ANGEL SIGHで「えっ?」って思ったんだけど、なんであの曲だけ新曲扱いなんだ。
雑誌でも新曲扱いされてたし。
572名無しのエリー:03/07/25 22:02 ID:YPn1TRQp
奴らはライブではじめて聴く曲を新曲と呼ぶらしい。

ところでAIONのライブにJ参戦!!
573名無しのエリー:03/07/26 00:43 ID:lUHm7TTU
sixteenとかも新曲よわばりしてたよね。
それなら新曲だらけのツアーじゃんとかおもったり。
しかもそれを聞いて素直に新曲と書いちゃう雑誌に萎え。

AIONライブ、チケやばそうだな。
ライブの主旨的にAIONファンがちゃんと入れることをまず願おう。
鰻とかマジかんべん。
574名無しのエリー:03/07/26 06:41 ID:BnUy8s0E
>572,573
初めて聴く曲が新曲なんじゃなくて、新譜からの曲=新曲って解釈だと思われ。
だから春ツアーはUDの為のツアーだから、新曲だらけのツアーでいいんじゃね?
それとも普通は音源化されてない(初披露)曲を新曲とするのだろうか。

カウントダウンや武道館でUD曲が披露された事の方が多分イレギュラー。
575名無しのエリー:03/07/26 15:29 ID:VNlmXdEB
アルバムの曲をカラオケに入れる奴の基準ってあるのかな?
売り上げが何万枚以上とか。Jのアルバムの曲ってカラオケで歌ったら
良さそうなの多いのに。着メロ同様、知名度がないとダメなのか?
576名無しのエリー:03/07/26 17:27 ID:AK7a5gC6
着メロでJほしいよな〜。Jのファンじゃない友達もFEEL〜だけは
取ってる子何人かいるよ。CRUSHとか入れて欲しいな。
577名無しのエリー:03/07/26 22:43 ID:amoXiF0Y
574>
普通そうだろ
578名無しのエリー:03/07/26 23:20 ID:pi+Cvoqd
>>575
カラオケ会社が多くのユーザーが歌うだろうと判断した曲しか入れない。
あと、知らないから(?)
着メロもそう

こういうメディアむかつく
579名無しのエリー:03/07/27 01:02 ID:4/n5vyDN
ハイパージョイとかサイバーダムなら入るんじゃないか?
580名無しのエリー:03/07/27 01:44 ID:duVYT1pK
ハイパーでもサイバーでも歌いたいのがない。
ハイパーは音がヘロヘロだし。
581名無しのエリー:03/07/27 03:04 ID:gnbMVk64
>>578
>カラオケ会社が多くのユーザーが歌うだろうと判断した曲しか入れない。

あたりまえだろ。この世の中毎週新曲がリリースされてるんだから、歌われる回数が多いと思われる曲を優先的に入れるのは当然じゃん。
582名無しのエリー:03/07/27 08:40 ID:VDgt0OJL
>>581
てことは、既存のJのカラオケは、全然歌われてないってことですか?


俺的にジョイが一番マシかな?
らいらいらいとかだいふぉーゆー入ってるし
583581:03/07/27 12:14 ID:H3j1nTWb
>>582
>てことは、既存のJのカラオケは、全然歌われてないってことですか?

いや、全然ってことはないだろうけど、あまり歌われてないだろうね。
584名無しのエリー:03/07/27 17:16 ID:lEynNq8N
カラオケにJけっこう入ってるよ。びっくりした。
ACROSS THE NIGHTとか10曲くらいは入ってたよ。
全部唄ってきますた
585名無しのエリー:03/07/27 17:45 ID:ki/blskb
俺が行った所はアルバムのはPYROMANIAとあと1曲ぐらいしかなかった。
多く入ってるのにはUBのも入ってるの?
586名無しのエリー:03/07/27 17:47 ID:lEynNq8N
DIE FOR YOUとかも入ってたよ。
機種によってさまざまみたいだね。
587名無しのエリー:03/07/27 18:14 ID:i2pC1W9/
BURN OUTとPerfect worldしか無かった。。。
588名無しのエリー:03/07/27 20:10 ID:duVYT1pK
一般的にハイパージョイとサイバーダムは
マニアックな曲たくさんあります。
ダムには今後に期待です。
589名無しのエリー:03/07/28 00:17 ID:Dxfb86vp
>>584
どの機種か教えてください!!!
590名無しのエリー:03/07/28 12:03 ID:IaakYGT4
DAMってBURN OUTとPerfect worldしかないよね。
591名無しのエリー:03/07/28 13:29 ID:vS2pkC+T
KARAOKEで歌うような音楽じゃねーだろ、そもそも。
592名無しのエリー:03/07/28 14:41 ID:1GoQcLOE
そりゃ、複数で行ったときは浮くけど、
Jのファン同士で行ったら盛り上がるよ。
ダイフォーユーのWOWをもう一人にシャウトしてもらったりね
593名無しのエリー:03/07/28 17:26 ID:0FcuAAeH
ロック好きな人がカラオケに行く時代になったんだねー
594名無しのエリー:03/07/28 20:32 ID:ZY6TbFqV
>589
hyper joyだと思われ。
PYROMANIA
BURN OUT
LIE-LIE-LIE
BUT YOU SAID I'M USELESS
CHAMPAGNE GOLD SUPER MARKET
ACROSS THE NIGHT
Die for you
Perfect World
go crazy
Feel Your Blaze
辺りが入ってるはず。
595名無しのエリー:03/07/28 21:13 ID:jte8hN9T
カラオケでパーフェクトワールド歌ったら、友達に思い切りひかれまつた。
無謀な事をしたらしい。
596名無しのエリー:03/07/28 21:20 ID:gLWsD3UE
>>595
Jの歌なんかで引くやつは
もし、河(ry)
597名無しのエリー:03/07/28 21:29 ID:gLWsD3UE
JOYSOUND 選曲番号覚えよう!

22586 go crazy J 0
57046 CHAMPAGNE GOLD SUPER MARKET J 0
53467 Die for you J 0
16235 BURN OUT J ♯1
16646 BUT YOU SAID I'M USELESS J 0
11798 Perfect World J 0
52766 PYROMANIA J 0
28189 Feel Your Blaze J 0
54608 LIE−LIE−LIE J 0

598名無しのエリー:03/07/29 02:18 ID:9UnZb33n
前バイトの先輩とカラオケ一緒に行った時
Jの歌リクエストされて歌ったんだけど(BURN OUTね)
なんだか盛り上がりに欠けて申し訳なくなり、先輩に謝った(w
やっぱ普段J聴いてる人じゃないと盛り上がれないかな・・・

いつもライブ行く友達とカラオケ行くとパイロマニアで
ライター点火したりするけど。
599名無しのエリー:03/07/29 11:39 ID:1P97sveM
別にカラオケが好きってわけじゃないが、行ったら好きなの歌いたいから。
仲良い奴としか行かないからハヤリの歌歌う必要ないし。

>595,598
演奏のみの部分が多い(長い)から、カラオケには向いてないじゃない?
英語の部分とかダルく聞こえると思う。
俺はそういう曲は避ける。LUNASEAも同様に(a visionとか)
600名無しのエリー:03/07/29 11:41 ID:DIKOW0RT
てすと
601名無しのエリー:03/07/29 13:59 ID:rpIOobV2
俺はgo crazyとFeel Your Blazeを唄った。
go crazyは唄ってて自分で気持ちよかった。
でも間奏でどうしてもダレる。
Feelは友達が「いい曲だね」って言ってくれた。
でも長い。
602名無しのエリー:03/07/29 20:37 ID:tXShI/Hv
Jは熱すぎる!!!!
603名無しのエリー:03/07/29 22:47 ID:xBYNO6cc
Jってアイドルだろ?
604名無しのエリー:03/07/29 23:10 ID:gP8wl/IL
>>603
そうだね。ハイハイよかったね。
605名無しのエリー:03/07/30 00:24 ID:IsA+WfXl
ジャニーズJ?
606名無しのエリー:03/07/30 11:11 ID:VO085Tt0
さぁみんな狂おう!
607名無しのエリー:03/07/30 19:21 ID:BreFRIEW
今日レンタルショップ行ったらミニアルバム置いてなかったぽ
608名無しのエリー:03/07/30 20:31 ID:o7K3oMX4
607>>うちの近所にもないや。いよいよ明日からだ!
しかし関東のみチケット完売!地方余りまくり。
当券で行こうとナメテたよ!
609名無しのエリー:03/07/30 21:49 ID:pVEvweLz
WOW WOW WO WO WOW〜♪(今夜)

RISE ABOVE YOU WANT〜♪(狂っちまえ)
610名無しのエリー:03/07/30 22:05 ID:bGPnm8CJ
>>609
知ってるって
611名無しのエリー:03/07/31 02:35 ID:d3e+MA4n
何それ?
612名無しのエリー:03/07/31 05:30 ID:gdeZUj7a
今日からツアー開始あげ
613名無しのエリー:03/07/31 10:29 ID:L3fnCUo7
age
614名無しのエリー:03/07/31 13:09 ID:ouAQqWvU
オレンジツナギの次は赤ツナ&緑ツナ。
緑っつーか灰色っぽい青緑?
だれか補足頼むよ。
615名無しのエリー:03/07/31 14:03 ID:gdeZUj7a
12日のライヴご招待、当選した人いる?
616名無しのエリー:03/07/31 14:06 ID:0pV2xwOK
ビジュ板に立てろよゴミ共
617名無しのエリー:03/07/31 14:58 ID:L3fnCUo7
↑久しぶりだーこういうの
618名無しのエリー:03/07/31 16:08 ID:ouAQqWvU
いちまんごせんえん
買ったの誰だったんだー
619名無しのエリー:03/08/01 00:14 ID:AqTMK6N7
9時半に会場出るときにはまだ売れ残ってた>限定T
結局売れたのか?
620名無しのエリー:03/08/01 02:15 ID:+ztO51yX
↑もう販売されてすぐ売れてたよ。
SOLD OUTシールはってあった。
たぶん、展示の意味もあって後日郵送とかなんじゃん?
621名無しのエリー:03/08/01 02:24 ID:yBdsEUt/
あいからずバカばっかだったなライブ
622名無しのエリー:03/08/01 02:57 ID:nXO4GJRM
Jの着てる服とかアクセサリーおしえてくれ。
真似するから
623名無しのエリー:03/08/01 09:57 ID:xq/3Qrws
何やったの?
ってあんま聞く必要ないか・・・
624名無しのエリー:03/08/01 13:40 ID:iPFRbF01
あんまし変わってないけど、新曲2曲とpingarita(綴り違ったらごめん、J)やった。
なかなかよかったよ。
単なるインタールードじゃなかったのね。
個人的にはマナーの悪い奴らに辟易。集中できないライブだったよ。
J一回キレてくんないかな、まじで。
625名無しのエリー:03/08/01 15:45 ID:WDY04IDU
GO WITH DEVIL借りて来たけどなかなかいいね。
でも新曲2曲しか入ってないからこれで2000円は高いと思った
626名無しのエリー:03/08/01 15:55 ID:+rw59jKm
ダイバー目的の香具師なんとかならんか。テンション上がって
やるんならいいが、明らかにダイブする為にライブ来てる香具師は
ウザい。2曲ぐらい間に3〜4回もやられると「またコイツかよ」って萎える
。ダイブ、モッシュやらない音もしっかり聴きたい者もいるって事
考えろよな〜。「そういう香具師は後ろで見ろ」って言われたら
それまでなんだが、そういう香具師だって前で見て〜んだよ。
627名無しのエリー:03/08/01 17:17 ID:F5tgTMPU
またその話題か…
堂堂巡りだよな〜ツアーごとに。

でも確かにダイブ目的のやつが多すぎて、
靴のままとか転がりながらとか下手なヤシが多くてウザいことは確か。

でも彼らだってJでダイブしたいんだと思うんだよね。
ただダイブしたいんなら他のアーティストだっていい筈。

でも「FAKE?は飛べないからライブつまんない。Jサイコー!」と言われた時は…
…ハァ?(゚д゚;)って感じだった

この「でも」「でも」「でも」がダイバーに対する私の認識。
長々スマソ
628名無しのエリー:03/08/01 19:40 ID:yBdsEUt/
Jのライブって音で楽しめないから騒ぐしかないってのもあると思うよ(笑)
629:03/08/01 19:40 ID:gTKoFjoJ
  無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
////////////////////////////////////////////////////////////////
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質

/////////////////////////////////////////////////////////////// 
630名無しのエリー:03/08/01 22:21 ID:UhNByQb0
脱いだ靴ってどうしてる?
631名無しのエリー:03/08/01 22:49 ID:l8cq+NnI
終わった後、拾った人が高々とかかげてるよね。
んで自分の探してるんじゃん?

んで だめぽフランツは 昨日今日はどうだったん?
今日の限定T詳細きぼん!
632名無しのエリー:03/08/01 23:01 ID:AqTMK6N7
ダイバーよりもむしろ『上げに来てる』香具師の方が不思議。
後ろ向いててステージ見てないし。
何しにきてんだ?ってほんと聞きたい。
633名無しのエリー:03/08/01 23:13 ID:Ckb6nPKu
ダイヴしにライヴに来て、
その予習のためにCDを買っている



・・・んだろーな。。。
634RNA:03/08/01 23:56 ID:eUfb7doW
二日目のAXから今帰ってきました。
セットリスト的にはPYROMANIA+BLOOD MUZIK+Unstoppable〜
がまんべんなく+新曲2曲という感じ。
PYROMANIAからはいつも通りの選曲で
PYROMANIA、BURN OUT、LIE-LIE-LIE、CHAMPAGE〜。
BLOOD MUZIKからは
Alone、Resist Bullet、Lost。懐かし〜。
その割にPerfect〜、Ruto666とかはセットリストから脱落。
Unstoppable〜からはSixteen、Drivin' Now、Tomorrow。
Unstoppable〜の暴れ曲Aptitude test、Angels' Sigh、Super High
がなかったのが寂しかった。
あんまDrivin' Now、Tomorrow好きくないんで。
昨日はCALL MEもやったらしい。

今日はラストのCHAMPAGE〜の時に馬鹿ダイバーが
激増した事以外は結構まともでした。
Jが
『上のヤツ、前のヤツ、後ろのヤツ、誰にも傷ついて欲しくないんだ。
 だからお前らがちゃんと周り見て助けてやってくれよな』
ってな感じの事を(曖昧)言って、みんなジーンときてたからかな。。

リメイクTはデビルマンTにショッキングピンクのラメ塗料で
デコレーションされておりました。
趣味わr・・・・なんでもないです。

長々すいません。
635名無しのエリー:03/08/02 00:22 ID:4lxWIfer
634>
おかえり〜。

ダイバーばっかり馬鹿多いのは考えものだけど
昨日よりずっと盛りあがったって聞いたよ?
いいなあー。


初日onlyのエリーより。 ぐっすん。
636山崎 渉:03/08/02 00:28 ID:ZTN183uF
(^^)
637名無しのエリー:03/08/02 00:40 ID:77jykvy3
>634
追加
PYROMANIA→A FIT
BLOOD MUZIK→Twisted dreams
Unstoppable→go crazy、Feel Your Blaze
c/w→Crush

昨日はBUT YOU〜、CALL ME、Graceful days、Gabrielがあった。

盛り上がったのは昨日よりJがフロアを煽ったり、
激しく動き回ったからじゃないかな。
638RNA:03/08/02 01:02 ID:DMq7ZjOC
>635
イヤイヤ、セットリストとJのミッキーT(!)を
足せばいい勝負ですよ♪

>637
ありがとーございます!
シングル曲はともかく、踊り狂っていたんで
記憶飛んじゃってたんで助かります。

個人的に爆弾発言をするならCHAMPAGE〜の
DOWN DOWN UP&DOWN〜♪が
『ダーンダーン アンポンターン』って聴こえちゃって
途中で吹いちゃって大変でした。
LIE-LIE-LIEも♪BULL SHITS!が
『僕J!』にしか聴こえなかったり。
コレは私の耳がオカシイのか、頭がオカシイのか、
難しいところです。
639名無しのエリー:03/08/02 01:17 ID:34Iknv5r
>638
筋肉痛の腹が痛いのに、大笑いしちまったよ。

個人的にはFxxK J!!ってやりたかったなー。
2日目はやった?
640名無しのエリー:03/08/02 01:20 ID:u/NwCJV9
>>639
やったけど、あれが恥ずかしいのは漏れだけなんだろうか・・・
641RNA:03/08/02 01:40 ID:DMq7ZjOC
>640
恥ずかしくないと言ったら嘘になる(笑)
恥ずかしいとは思いつつ、つい拳上げて叫んでしまうのは
Jファンの悲しい性なのか・・・・・・
I HATE YOUの『中指を貸してくれ』も結構恥ずかしい。
今日はFxxK J!!だけで終わったけど、
バンドメンバー全員分やると中だるみがどうしても起きてしまうのし
やんなかったらやんなっかたであっけない気もするし難しいね。
642名無しのエリー:03/08/02 16:14 ID:amT7GU/g
>『上のヤツ、前のヤツ、後ろのヤツ、誰にも傷ついて欲しくないんだ。
> だからお前らがちゃんと周り見て助けてやってくれよな』

とかいいつつラストの方で「骨の一本くらい折って帰れ」
見たいなこといってなかった?矛盾してんじゃんかよ!
とか思ったが、聞き間違いかな・・・
643名無しのエリー:03/08/02 17:44 ID:DMq7ZjOC
言ったっけ?
そんなこと。
644RNA:03/08/02 17:49 ID:DMq7ZjOC
ゴメン、上のはRNAの発言。
言ってなかった気がするけど、ラストの方ってどのへん?

Jって「死んでくれー」とかは言うけど
あんまり中途半端な怪我ネタ言わないから覚えてないのかな?

645名無しのエリー:03/08/02 17:50 ID:Iyog+za7
「2階!飛び下りてもいいぜ」はDVDで言ってる。
恐ろしいことを言う人だ。
646名無しのエリー:03/08/02 23:40 ID:mcVwdCTi
どんな人がライブでウザイと思われるんですか?ライブ楽しんでからココ読むと「皆、色々あったのね」と思うから意見聞きたいです。
話の流れ変えてごめんなさい。
647名無しのエリー:03/08/02 23:45 ID:MP899rWl
>642
「記念に骨の1本も折って帰れよ(笑)!」だっけ?
確かCHAMPAGE〜時に言ってたよ。
648名無しのエリー:03/08/03 00:43 ID:RwnSP+Z1
>>646
ライブだけじゃないだろうけど、他人に迷惑かけるヤツはどこ行ったってウザイよ。
649名無しのエリー:03/08/03 00:54 ID:lCenpqEo
>614
緑ツナでジェイソンの面をつけてるグループ。
その中に福田和子にそっくりなのがいました。
650名無しのエリー:03/08/03 21:29 ID:pr1vZ1PW
緑ツナ、野音で見たなぁ…
651名無しのエリー:03/08/03 22:01 ID:MvIWLJkh
緑ツナって言っておいて、人のカキコで緑ツナ書いてあるの見て
緑色のツナ(シーチキン)想像しました。
......逝ってきます。
652名無しのエリー:03/08/03 22:13 ID:sXFg9KBQ
>>646
暴れない人が隅にいるのはOKだと思うんだけど、
同じように暴れない他人をわざわざモッシュの中に
突き飛ばす黄色の横縞服のおばさんがいて見ていてムカついたな。
四六時中友達と大声でJの動作1つ1つにツッコミいれて爆笑してたりもしていて、
今回それが勘弁してくれと思った。
653名無しのエリー:03/08/03 22:43 ID:rzJloZYw
明日、ハガキ届くかなぁ。
海外在住なもんで、終幕以来、Jに会ってなくて
ここでレスみる度に裏山だったけど
休みも取れた。航空券も用意した。
あとは実家からの連絡待ちます。
みんな当たるといいね。
654名無しのエリー:03/08/04 13:31 ID:VG4/1N9f
当選通知きました!さっき自宅に電話して確認。
母に「ユニバーサルから入場券ってきてる」といわれた。
ヤッタ!!!
655名無しのエリー:03/08/04 21:50 ID:ZHZsW1S5
>>654
おめでとう!
オレも当選ハガキ来た。
赤鰤が取れなかっただけに嬉しい。
656名無しのエリー:03/08/05 02:33 ID:R5cKq01C
ジミ・ヘンドリックス 1970.9.18没 享年27歳
ジャニス・ジョプリン 1970.10.4没 享年27歳
ジム・モリソン 1971.7.3没 享年27歳

1970年9月から1971年7月までの10ヶ月の間に、3人の天才ミュージシャンが立て続けに亡くなった。ロック史上、
最も悲劇的な10ヶ月だ。彼らは奇遇にも全員が27歳、名前の頭文字も同じ“J”だった。(死因はオーバー・ドラッグ)
657名無しのエリー:03/08/05 09:56 ID:sTd54NS5
で?
658RNA:03/08/05 19:04 ID:UJbAbVRX
赤ブリのチケ届いたー。
バースデーの方、申し込み忘れてた馬鹿がココに・・・・。

身内は5枚も買ったのに落選だったらしく、
目も当てられないほど痛々しかったです。
Fxxk!ユニバーサル!!と叫んでました。
659nana:03/08/05 22:37 ID:J8wN4rl1
広島と福岡のリメイクTセンサイキボンヌ
660名無しのエリー:03/08/05 23:54 ID:yQhtubwd
誕生会落選した(((゜д゜;)))
Fxxk!ユニバーサル!!


>暴れない人が隅にいるのはOKだと思うんだけど、
>同じように暴れない他人をわざわざモッシュの中に
>突き飛ばす黄色の横縞服のおばさんがいて見ていてムカついたな。

いや、黄色の横縞服のおばさんじゃなかったんだけどこういうのいた。
自分どちらかと言うと暴れないほうなんで、被害に遭ってムカついた。
それぞれの楽しみ方あるんだから巻き込むなよと小ニ時間…。
661名無しのエリー:03/08/06 00:03 ID:UF3hQ6yT
>>656
そんなかの誰かの生まれ変わりってか?潤が?
662名無しのエリー:03/08/06 15:27 ID:smuWczNd
>>661
つーかJはその前に生まれているが
663名無しのエリー:03/08/06 15:49 ID:C6FFLcp5
17日の名古屋余ってるよ〜
664名無しのエリー:03/08/06 17:20 ID:JI1y/Fo+
今更…かもしれないけどyahooミュージックのとこのJの音源レビューしてる奴ら
イタイ奴多すぎ…パイロマニアのとこの
>こんなカッコイイロックやってる日本人、あたしはJと布袋くらいしか知らないよ
ってヲイヲイ…w同じくゴクレのとこにも
>今の時代、カッコイイソロアーティストは布袋かJしかいないからなぁ
……別に俺はアンチ布袋なわけではないが…さっすがこういう文章読むと
ファンの質が知れるというか…ねぇ(IDは違うが同一人物か…?)。
ただ文面で叫んでる奴とか日本の音楽シーンがどうたらとかもウザイ。。。
あと、発売前に既に点数つけて「即買い!」みたいに書いてるヲタ丸出しな輩もなんとかならんか。

これらを見てJを判断する人が出てくると思うと鬱だ。。。
明らかに新規が増えない要因だろ、コレ。
665名無しのエリー:03/08/06 20:26 ID:/g+in/xZ
664>
そのとおりだな。
Jも2nd3rdなんてはっきり言ってダメだろ。
なのに最高最高言ってる奴多すぎ!
布袋もギタリストとしては良いけどソロはあんまりだろ。
666名無しのエリー:03/08/06 20:34 ID:i9i+ZjqJ
個人的に一番理解できないのは発売前から即買いとかぬかしてるヤツ。
別に発売後ならどーでもいいけど、
全部通しで聴いてもいないくせに判断できるのか、と…。
Jの曲なら最高!って、結局Jの曲を聴いていないのと同義語だよな。

大概Jの曲は好きだが、こういう盲目にはなりたくない…。
667名無しのエリー:03/08/06 20:41 ID:jw8IIl2O
>665
(゜д゜)ポカーン
話しが食い違ってないか?
668名無しのエリー:03/08/06 22:05 ID:NO4/pnB0
Jの曲は素直にいいと思うけど何か?
669名無しのエリー:03/08/07 00:15 ID:dZE2Rwaw
>>668
お前は浜崎が作った曲でもクレジットJならとりあえず「最高!」というタイプだろ
そういうファンが大杉ってこった。まぁヴィジュヲタってマトモに音楽聴かないから
仕方ないけどな。
670名無しのエリー:03/08/07 00:22 ID:6JjbEnDg
J好きだが、最近は特に曲づくりが適当すぎると思う。こんなにわかづくりの曲でよく商売してるな
671名無しのエリー:03/08/07 01:06 ID:0UdkavXp
J本人の音楽性が(・∀・)イイ!! って感じたからその曲出してんだろ?
じゃあ、そのJと音楽性が近い香具師も(・∀・)イイ!! って思う。
それだけのことじゃん。
672名無しのエリー:03/08/07 02:29 ID:zeu9lBhJ
>669
"( ´,_ゝ`)プッ"
673伝説の名無しさん:03/08/07 07:09 ID:QDsu86X0
俺は2ndは終わってたと思うけど、3rdは結構良かったと思う。1stと3rdは好き。
674名無しのエリー:03/08/07 09:09 ID:uqas6rR3
>>671
盲信ヲタは「自分はJと近い音楽性を持った人間だぜ」と思ってるのか。
おめでたいな。
675名無しのエリー:03/08/07 09:41 ID:bTdq8Utr
Jの曲をルナシーがカバーしてくんないかな。
676名無しのエリー:03/08/07 15:44 ID:Gi4mYXWJ
>>669
じゃあ、果たしておまいはまともに音楽聴いているのかと・・・
なんか自分のこと勘違いしてないかいw
677名無しのエリー:03/08/07 16:08 ID:5/wN8WyE
>>669
ヴィジュルとか浜崎のファンとかジャンル単位で差別したがるのは
おまえもブランドタグで左右されている人間だってことを気が付け。

音楽をわかる奴はな、そんなチープなジャンルに捕らわれず
いいものはいい悪いモノは悪いと1曲1曲判断できるやつなんだよ。
そりゃジャンル単位で批判・マンセーしときゃ楽だよ。
聞く耳がなくてもカッコがつくしな。
678名無しのエリー:03/08/07 17:15 ID:KEDlVndM
どんなに布袋の生き様や言動がロックだろうとあの人の音楽はロックだとは思えない
679名無しのエリー:03/08/07 17:22 ID:fHLmdI/2
招待ライブ、前で見たいけど暴れる香具師多いだろうな〜。

680名無しのエリー:03/08/07 18:44 ID:mLir7COB
ビジュヲタがやたら反応してますな
681名無しのエリー:03/08/07 20:46 ID:G2jlRVFe
667>
オマエモナー
682名無しのエリー:03/08/07 20:48 ID:G2jlRVFe
↑まちがえた

677>
オマエモナー
683名無しのエリー:03/08/07 20:54 ID:8+yvPaz3
>681、 682
プッ!
684名無しのエリー:03/08/08 00:45 ID:QiYJwPRG
別にどんな音楽が好きだって人の勝手だろ。
おまいら、「ロックは雑音にしか聞こえない。あんなの駄目」って言ってるヤシと同じ
685名無しのエリー:03/08/08 05:01 ID:lVmn5Cw8
Blood Muzikが一番すきだ
686名無しのエリー:03/08/08 09:25 ID:SOzMyGrQ
あのYahooのJのレビューは今のJのファン層の実態を如実に表してるってことだ。
「Jファン=ルナシーヲタ」じゃなくなる日は来るんだろうか。
687名無しのエリー:03/08/08 16:29 ID:OhjQ7oHE
絶対にこない。ルナシー好きな人以外でJ好きなんて聞いたことない。これからもないだろうね…
688名無しのエリー:03/08/08 16:32 ID:gTHUYLo4
685>
BLOODMUZIKのギター聴いてなんも思わんの?
689名無しのエリー:03/08/08 17:58 ID:EbOwkfMC
>687はきっとここ読むの最近なんだな…。
過去ログ(HR/HM板だかそのくらいの時ぐらいからか?)かなんかだと
LUNAをあまり知らないもんだからJライブで肩身の狭い思いをした、
とかいうヤツいたぞ?

JがLUNA SEAの一人だったのは事実だから、
まぁそういった意味でなくなるって事はないだろうね。
割合が変わる事はあっても。

そして普通に好きだったりするヤツは
Yahoo等のレビューなんか書いたりする事はない。
逆にああいう場所に書き込みするヤツのが少ない…ともいいきれんか。
ライブ見てると。
690名無しのエリー:03/08/08 22:19 ID:teJSfxpi
Jの曲は全部飽きたから何とも言えんなぁ。
1stが早い段階で飽きた記憶がある。
一番聞いてたのは2nd。
691名無しのエリー:03/08/09 07:31 ID:bLo+RbGC
一番速く飽きたのは絶対3rdだ。。。
692名無しのエリー:03/08/09 07:51 ID:y9GcyGKz
ごーうぃざでぼー!!
693名無しのエリー:03/08/09 14:21 ID:tdiUab9f
本当にJは嵐を呼ぶ男だな。関西大荒れ
694名無しのエリー:03/08/11 10:11 ID:YF3PW2Uv
今回のツアーのグッズって誰かもうupしてる?
出来れば値段も知りたいんだけど。
695名無しのエリー:03/08/11 13:35 ID:RilB3IWo
ツアーバッグ 500
リストバンド 1200
マフラータオル 1500
ツアーTシャツ 4000
コラボTシャツ 5000
ポロシャツ 5500
メッシュキャップ 2800
ドッグタグ 3000
携帯灰皿 500
日替わり限定シャツ 当日発表

値段失念
キャミ3種、ピンバッチ、復刻ステッカーとワッペン

このくらいか?
誰かフォロー頼む。
696名無しのエリー:03/08/11 19:59 ID:BUqJlz+0
キャミは3800円。

明日限定のグッズ、何かな〜。楽しみvv
697名無しのエリー:03/08/12 00:49 ID:kE5p9jhN
誕生日おめでとあげ。
698R:03/08/12 08:21 ID:FYQ9IPsg
Jおめでとう〜♥
699名無しのエリー:03/08/12 13:08 ID:iRq7HwlC
今日のライブてどこ??
700名無しのエリー:03/08/12 15:57 ID:7+vs2KH7
東京ド(ry
701名無しのエリー:03/08/12 16:01 ID:GSSwOIHv
誰か帽子買ってきて下さい
702セットリスト厨:03/08/12 21:16 ID:/PqRLa2H
go crazy
Sixteen
BURN OUT
LIE-LIE-LIE
Route666
alone
Graceful Days
Crush
drum solo
Pingarita
Drivin' Now
PYROMANIA
BUT YOU SAID I'M USELESS
No time to lose
Go with the Devil

-ENCORE-

ACROSS THE NIGHT
Feel Your Blaze
CHAMPAGNE GOLD SUPER MARKET
703名無しのエリー:03/08/12 23:16 ID:0UzHvTDK
>>702
げっマジ!?
オレ遅刻したんだけどコレだと7曲も逃した。クラッシュ前のmcからだった。
ライライもバーンアウトもやらないなんてヘンだとは思ったんだよ・・
ま新曲は聴けたからヨシとしよ・・・
704名無しのエリー:03/08/13 00:55 ID:RXjDgJ9B
ケーキむちゃくちゃ旨かったッスvv
Jごち。
スポンジ全然感じない、ムースみたいなチョコレートケーキでしたvv
705名無しのエリー:03/08/13 01:01 ID:RiWv5pTF
「もっとおかしくなれる曲やろうか〜」とか言ってPingaritaやったのがワラタ
706名無しのエリー:03/08/13 01:14 ID:Zlq6OUHW
>>705
同意!!
自分もあのMCの後にPingaritaがきてちょっと(´・ω・`)ショボーンでした。
個人的にはTwisted〜待ってたのに出ませんでした・・・
707名無しのエリー:03/08/13 01:46 ID:RXjDgJ9B
HEAVENが聴きたいんですが。
他にも聴きたい人いない?
708名無しのエリー:03/08/13 01:57 ID:VlCUlcUm
>707
アンケートにいつも聴きたい曲として書いてる
2
709名無しのエリー:03/08/13 07:56 ID:85Yn4dlP
昨日は諸星もバースディライヌだったらしいな しかも33才の・・・
710名無しのエリー:03/08/13 09:25 ID:jiWsYC8+
>>709
ヴィジュヲタ厨は迷惑だから来るなよーw
711名無しのエリー:03/08/13 10:46 ID:ivTjz7G6
>707
3
712名無しのエリー:03/08/13 14:39 ID:8/FrjDSS
>>707
713名無しのエリー:03/08/13 17:04 ID:ddVkHCio
諸星の他に松岡充も同じ誕生日だっけ。
でもJは33歳になってもJだったね。
いや、いろんな意味で(w
714名無しのエリー:03/08/13 17:18 ID:ZpsF60V8
>>707
5
715707:03/08/14 00:36 ID:CEVcyo8C
う〜ん
約一日で5人か…多くはないな。
私も聴きたい曲としては毎回書いてるんだけど。
AX5days以降聴いてないよー(ナキ
ま、根性で頑張るしかないか。
点呼に協力してくれた人サンクス!
716名無しのエリー:03/08/14 07:18 ID:pwDXfxS7
Jもビジュアルだったろうが アフォ ボケ
717名無しのエリー:03/08/14 11:36 ID:o35jpATu
>>707
聴きたい
718名無しのエリー:03/08/14 11:37 ID:0E4qDXj3
あー半角厨ウザ
719名無しのエリー:03/08/14 12:48 ID:KdCuyg3n
>>718

アタマに虫わいてるヴィジュヲタだから許してやれ
720名無しのエリー:03/08/14 20:22 ID:QUAcDMM+
>>718

アヌスに虫わいてるヴィジュヲタだから許してやれ
721名無しのエリー:03/08/14 23:35 ID:jqwpaTfb
今日のライブ行った人いないの?
行った人レポプリーズ
722山崎 渉:03/08/15 12:09 ID:KxN9W9B3
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
723名無しのエリー:03/08/15 14:42 ID:tBeGW5np
ヴィジュ板のスレ住人キモ杉
724名無しのエリー:03/08/15 17:27 ID:gSjzmsI9
200 :Nana :03/08/14 18:20 ID:Jld35NUM
Jって凄いよね マジで凄いよね だから逆にヤバいんだよ
何が凄いかってちんこ でかいしょ 大きすぎ マジで
ヤバい つーか恐い 東京ドーム何個分とかじゃないからね
メートルとかキロとか 冗談じゃない マジで
だって無限なんだよ 無限 MU GE N 意味判る?
つまり膨張してるって事 ありえなくない マジで
だってさ常識的に考えて 地球って大きくならないじゃん 
つまり 膨張しないって事さ だって考えてごらんよ
家の廊下が長くなったら 困るでしょ トイレが遠くなったら 困るだろ
想像できるかい? 通学路が一年の時は徒歩十分だったのに
三年の時は自転車で四時間だよ 四時間 もう判るだろ
つまり 地球は膨張しないって事さ
けどJのおちんちんは 膨張し続けている 三十三年間 休まることなく
だからヤバいんだよ 別の意味でヤバい ある意味危険だよ
違った意味では幸せかもしれない けど逆の意味で可哀想だよ やっぱり
だから 皆にお願いです ライブの時にJのおちんちんには
触れないで 下さい(切実)痛いんです とっても痛いはずなんです
見る分には 構いませんよもちろん 御協力 お願いします
725名無しのエリー:03/08/15 17:28 ID:gSjzmsI9

223 :200です :03/08/15 02:19 ID:a6j6A/Zb
マジで 厚底ダイバーは危険だよ 頭蓋骨破損とか シャレになんなくない
つーか Jが一言言えばいいんだよね だって 常識的に考えて
Jのライブに参加する人達って 仲間じゃん 友達じゃん 家族じゃん 他人じゃん
少なくとも 俺は そう信じてるし うん やっぱ信じるね 仲間を
確かにさ Jのライブに 手拍子は似合わないよ
けど俺 前から言ってたじゃん 今までのJを 期待してたら 痛い目に 逢うよって
けどやっぱ 厚底はまずいよ 食べれないよ 普通に 臭いもん 凄く
209がいってたけど 感謝の気持ちが感じられないんだよね
やっぱライブを 成立させてるのって 俺も含めた皆じゃん 辛いけどさ
だから 俺は俺に感謝する いつまでも これからも


235 :Nana :03/08/15 03:37 ID:MKe0TZ34
デブでも 良くない 普通に 
私的出来事だけど 俺は デブに 助けられたからさ かなり
小学生の時って 給食あんじゃん でやっぱ 残す時とか あんじゃん 人間なんだし
そういう時に 黙って助けてもらったからさ 差別用語使われると ブルーになる
デブはデブなりに あくまでデブらしく デブってるし 生きてるし うん
別に 俺はデブ至上主義じゃないし デブ人権保護団体の 会員でもないけど
233さんの 発言は言い過ぎの感は 否めないよ 


236 :Nana :03/08/15 03:52 ID:MKe0TZ34
なんか 自分の発言を(200、223、235) 客観的に見てると
荒らし目的?って 感じるpyroも いるんだろうけど そんな事ないよ
マジでJの 音 好きだし なんとなくとか 半端な気持ちで 書いてないから
だから もうこいつの発言なんて 無視するなんて 思わないで 絶対
726名無しのエリー:03/08/15 17:32 ID:gSjzmsI9
242 :Nana :03/08/15 05:59 ID:MKe0TZ34
ちゅうか 皆して 何の話してんだよ 板 間違ってないか?
意味不明だし 理解不能だよ 今日は終戦記念日だよ 
今までの 世界の歴史を 辿るのが この板の 主旨だったはず
人間の24時間なんて 限られてるんだから もっと 建設的な事に
時間を 割こうぜ って事さ 頼むぜ ブラジャー
Love&Peace


246 :Nana :03/08/15 11:19 ID:QwErJpL+
恐い 恐いよ Jが 恐ろしい 俺が 今から 書く事は 噂でしかない
ただ 読まないほうが いいなって 思ったなら 今すぐ 読むのは 止めてくれ
言ったからな
Jって ガッツ石松の 弟子だったらしいよ ありえなくない マジで
もうさ 最強じゃん ガッツって マジな話 ゴリラじゃん ガッツって
人類学上 ゴリラじゃん ガッツって だから ヤバい ほんと ヤバい
あくまでも 噂でしかないけど 100%ありえない 話でもないじゃん
だから 凄い悩んでる 今 何が真実かって だからJに 問いたい
問いつめたい 小一時間問いつめたい

252 :Nana :03/08/15 15:25 ID:xeyOFlbO
皆に 質問だけど 角って いつ頃 はえてきた
23に なるけど まだ はえてこないんだよね(不安)
後 角の 本数は 遺伝ですか?
727名無しのエリー:03/08/15 17:32 ID:gSjzmsI9

254 :Nana :03/08/15 17:05 ID:xeyOFlbO
昨日の ライブかなり ウザイ奴 発見 縄跳びしてるって どういう事
どういう神経 してるか 脳みそを 見つめてみたい マジで
一回 二回 三回って 馬鹿かと 阿呆かと めでてーな おまえら
迷惑考えろよ ライブで 縄跳びって ありえなくない マジで
ヤバいよ これだね やっぱ


255 :Nana :03/08/15 17:15 ID:xXOUxfSo
>>252さん
そんなに あせる事ないですよ 私は32だけど ちょこっと 生えてきた 程度だし
個人差が あるみたい ですよ っと
後 角の本数は 科学的に 解明されて いないみたいですよ っと
これからも 楽しいレス 期待してます っと



( ´,_ゝ`)
728名無しのエリー:03/08/15 18:08 ID:9bdJK+rQ
ID:gSjzmsI9
↑暇人だねぇ(w
729名無しのエリー:03/08/15 18:32 ID:MLYEvvnk
14日のセットリストきぼん。
730名無しのエリー:03/08/16 09:39 ID:r0n4Vpy+
Jのベースソロ最近聞いてないな
731名無しのエリー:03/08/17 22:11 ID:XHNKRTQP
小野瀬界の果てで
732名無しのエリー:03/08/17 23:48 ID:QhSkmxiA
今日のダイヤ客いっぱいきてたな。なんせ普段は2daysやるとこを一日しかやらなかったわけだし。あれだけ客はいるんだから柵はいらん。しかし名古屋は地域柄蒸し暑かったな、盛り上がってたけど。
733名無しのエリー:03/08/18 01:01 ID:G1YBCSAu
おいおい、今回のツアー地域ごとに全然セットリストが違うって本当か!?
734名無しのエリー:03/08/18 02:51 ID:udZMsUjz
アンコールにトゥモロー
シャンパンがラスト
この2つ以外は違ったよ。
AX2回、ZEPPOSAKAの3回は全部違った。

ついでに、スコットのソロも違ったような気がする。
735名無しのエリー:03/08/18 10:27 ID:llDQLe9c
そらJもセットリスト間違える罠(大阪)
736名無しのエリー:03/08/18 12:05 ID:gyT/QmTP
ツアーの追加公演ってないのかね?
しかしゼップの誕生日ライブは楽しかったなー。
737名無しのエリー:03/08/18 22:12 ID:QyMzE12u
今全国チュアー…ツアー中で。
738名無しのエリー:03/08/19 12:13 ID:8u1UgyQB
>733
↑の方とかで散々「変わり映えのしないライブ」とか「飽きる」とか
言ってたから良かったな(MCその他は相変わらずだが)。
Jここ見てんじゃねぇの?
739名無しのエリー:03/08/19 17:22 ID:IZKQSWYH
バーンアウトが必ず最後にくるのは確かに飽きてた
740名無しのエリー:03/08/19 17:55 ID:2OFQ4jgr
大阪はレジストバレットが一曲目。次がTWISTEDだったよ。
ループオンブルーもやってた。本編ラストがバーンアウト。
741名無しのエリー:03/08/19 23:28 ID:oZf3H0UL
>>738
結構芸能人、2ちゃんねる見てるらしいね。
Jもその一人?
シャンパンの間のファーック○○○のコーナーいきなり無くなったもんな。
ここで、長すぎるとか叩かれてから。
742名無しのエリー:03/08/20 00:14 ID:7zj8HgQt
>>741
あれ?FUCKコールやってなかったっけ。
でも最後シャンパン持ってくるとすごい盛り上がり様だった。
Jはマック使いでしたな。
743名無しのエリー:03/08/20 00:55 ID:rF4RjYqX
ギグスで載ってたな。マック使い。
結構メカ好き?

>J
自由にここにカキコしてくれぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
744名無しのエリー:03/08/20 01:00 ID:maewTzxa
自由にって…わらた
745名無しのエリー:03/08/20 05:19 ID:jqC3Grw7
プロは、あんま自分で2chは見ないんじゃないかなぁ。
参考にするにしても、ボロクソ言われてたり、毒になりかねない部分が多いじゃない。
よほど図太い人ならいいだろうけど。

Eメールとかそのまま全部読んでるとしたら、「〜が長すぎ」とかの
素直な意見はそっちでもあっただろうしさ。
746名無しのエリー:03/08/20 07:44 ID:hXntXg4e
ってかJは2ちゃん嫌いそうだな。。。
よく言ってる「口だけ達者で難癖つけることしか出来ない奴」の集まりだろ2ちゃんねらーは。
747名無しのエリー:03/08/20 09:32 ID:v4NeLwAp
>>746
ポジティブに禿銅。
集まりというか、そんな香具師しかいねーよ。
Jは見たとしても一回くらいで止めてるな。
748名無しのエリー:03/08/20 09:34 ID:v4NeLwAp
というか藻前ら、BLOWは本当によくできててカッコイイな。
749名無しのエリー:03/08/21 11:19 ID:x4CJWj/D
でもまあ2ちゃんは50個に1個くらい
他よりずっと深くてタメになるレスがあるんだけどなあ。
750名無しのエリー:03/08/21 11:19 ID:x4CJWj/D
100個に1個くらいか…。
751名無しのエリー:03/08/21 11:58 ID:CYMR/hpX
ディルアングレイってルナシーが好きだったんだっけ?
なんかステージのセットがJによく似てた。王冠マークとか。
あと最近赤ブリかどっかで5日連続ライブやったみたいだし。
ベース見たら形はSUGIZOで色はJのベースと同じだった。白と黒ね。
なんか嫌だな。真似したい気持ちはわからんでもないが。
752名無しのエリー:03/08/21 12:21 ID:zNf+ecfY
ディルは昔からリスペクトしてる香具師の真似ばっかだよ。
いい加減そういうのは卒業してほしいんだけどな。
753名無しのエリー:03/08/21 14:37 ID:TrYeqiQQ
黒夢+エックス+ルナシーのビジュアルを合わせたような感じだけど
実質大したことないバンドだよね。
スレ違いなのでsage。
754名無しのエリー:03/08/21 15:26 ID:KGSDZ2ol
751>
俺はディルなんてどうでもいいが、
なんでもかんでも結び付けるな夜
SUGIZOのギターの形はもともとギブソンにあるし↓

http://www.angel.ne.jp/~magic/sale.htm

Jのベースの色も基本的なカラーだぞ
755名無しのエリー:03/08/22 23:54 ID:cyPcdRty
Jの色とSUGIZOの形がかぶるのはあきらかにわざとだと思うが・・・確率的にも
756名無しのエリー:03/08/23 18:44 ID:jDEzZhWF
デルアングレーはスリップノットとかマッドとかからパクりまくってる
757名無しのエリー:03/08/24 07:52 ID:CQ3dErLS
スリップノットからパクってんのかよ。
それはそれですごい気もするが。
そういや前にDICEがKORNのパクリって言われてたときもものすごく
聴いてみたくなったな。
758名無しのエリー:03/08/24 18:11 ID:XRuCFvJ0
最近脱ビジュアル系を計ろうとラウド系に走ったけど
結局ファンはコスプレ女しかいないバンド
759名無しのエリー:03/08/24 18:28 ID:iiZ9jsO4
KOЯN渋すぎ。ジョナサン最高!
760名無しのエリー:03/08/24 18:31 ID:8eGvMtc4
Jの話をしよう
761名無しのエリー:03/08/24 18:46 ID:ueR+VBvl
名古屋でのMCは活動小休止って解釈でいいのですか?
762名無しのエリー:03/08/24 19:38 ID:CQ3dErLS
>758
コスプレ女とまではいかないがライブに来るJファンもその気(け)が抜けない…
ってのが実情。周りから見たらJも同じようにしか見えてないかもな。

KORNの新譜10月だって?どうしようかなー
どうも最近のKORNは甘々な感じが。。。
763名無しのエリー:03/08/24 20:40 ID:Qomk428+
FA見て、Jを見ると。。。。。。
764名無しのエリー:03/08/24 21:56 ID:vJMNGaMz
FAって?Fury Animals?
765名無しのエリー:03/08/24 22:36 ID:J6jiqFU3
活動休止すんの?
766名無しのエリー:03/08/25 02:30 ID:SU0ad2/d
>>765
修行してくる、しばらく表にでてこないみたいなこといってたらしい。
767名無しのエリー:03/08/25 09:22 ID:SEZ7mZzc
J好きな奴は、Jに対してYESマンが多すぎ。ほかのバンドや人には結構言うのに‥。Jにみんな盲目なんだね!
768名無しのエリー:03/08/25 12:30 ID:Lp5tExLZ
>>767
音楽の楽しみ方は人それぞれだし
このスレの住人は結構マシな方だと思うよ。
769名無しのエリー:03/08/25 17:03 ID:0UbMSPmk
ヲタが多いんだよ単純に。ビジュ上がりだから仕方ない
770名無しのエリー:03/08/25 21:32 ID:vFfVJYYj
なんか憶測でものを言う奴が多いな。
771名無しのエリー:03/08/25 22:26 ID:yeSwz8/J
また浮浪者生活でもすんのかな?
772名無しのエリー:03/08/25 22:27 ID:yeSwz8/J
何か俺、JのYESマンって感じのIDだな・・・・
773名無しのエリー:03/08/26 01:47 ID:/Ie/zxI6
>>769
まあそんなに自分のことを卑下にするなよ。強くイキロ

残業でチケットを無駄にした時に限って、
その後に解散だの脱会だの亡くなっただの、活動一時休止だの起こる
というジンクスが今回も達成されてしまった。

なんで初めに宣言してくれないかな。また欲求不満が積もるよ。
774名無しのエリー:03/08/26 01:55 ID:PFWaTTDU
J、清春とやるんですか。
775名無しのエリー:03/08/26 01:59 ID:9PVlRyVB
>>774
まさかぁ?!
仲悪いんじゃなかったの?
776名無しのエリー:03/08/26 08:28 ID:LxU31MX/
清春って・・・どこから出てきた言葉何だか。
思いついた言葉をただ書いてるのか?
777名無しのエリー:03/08/26 09:00 ID:VWSHqdOz
フランツとスコット毎回日本に来て大変だね。どっちかが
やめたいとか言い出したらどうなるんだろ
778名無しのエリー:03/08/26 09:52 ID:kJ+iK3Er
ていうかむしろたまには別メンでツアーしてほしい
他にJって呼べるような海外の仲間いないん?
779名無しのエリー:03/08/26 12:18 ID:1e+BEFio
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=8520

これっしょ?清春の出所。99.9%ネタ。
780名無しのエリー:03/08/26 12:54 ID:WBbr9BUu
>>779
昔、殴り合いの大喧嘩したんじゃなかったのか?
それ以来、険悪ってきいてたが。
もしかして修行ってソレなのか?
781名無しのエリー:03/08/26 16:02 ID:BC8s1vE1
清春ソロってDAITAとJで曲出すってこと?
ライブもやるのか・・・?
782名無しのエリー:03/08/26 17:59 ID:x8oSGQZy
ソロになったのをいいことに、適当に組ませてみる妄想すんのやめてね。
783名無しのエリー:03/08/26 18:21 ID:YunOCRQ+
なんで清春に過敏に反応する女がいるの?
784名無しのエリー:03/08/26 21:43 ID:LyR0gg7e
>>783
ヲタ女が常にこのスレROMってんだよw
785名無しのエリー:03/08/26 22:39 ID:rPIlpsZz
6レスついて過敏とか言ってるあたりが、
想像逞しすぎてびっくりだな。
メルヘンか?
786名無しのエリー:03/08/27 01:57 ID:IZ1vZYti
Jってチンポでかそうだね
787名無しのエリー:03/08/27 02:37 ID:sLlh3g8K
自作自演は腹いっぱい。

修行の話がきちんと俺らに伝えられる場は、
雑誌ぐらいなもんだと思ってるんだが、
充電中ということにでもして詳しい事は告げずに
地下に潜る方がJらしいと思うか?
788名無しのエリー:03/08/27 08:05 ID:WwZvGW3T
>>785
ヲタ女必死だなw
789名無しのエリー:03/08/27 12:16 ID:a2UA0jMd
みんなはDICEどう思ふ?
790名無しのエリー:03/08/27 15:22 ID:jZWgRUV9
目の前にある全てのものが化け物に見える。
791名無しのエリー:03/08/27 15:29 ID:hXNOm39L
>>782ってJしか見えてないんだな・・・
792名無しのエリー:03/08/27 17:11 ID:GFCYL5Wf
DICE買った人の感想聞きたい
793名無しのエリー:03/08/27 18:48 ID:7BmbKMdm
790
HIDEかよ
794名無しのエリー:03/08/27 19:21 ID:a2UA0jMd
DICE全然良くないね
あれでデビューさせたJの耳を疑う
あれですげえって言ってるJファンもどうかしてる
795名無しのエリー:03/08/27 23:02 ID:g3UTwPRR
Jが好きな日本人のミュージシャンって誰?ルナシーのメンバーの
音楽についてどう思ってんのかね?
ラクリマのライブ行った帰りにかっこよかったよって言って帰ったみたい
だけど本当にかっこいいのかな?
796名無しのエリー:03/08/27 23:28 ID:ctF+82qM
>>795
それはJがラクリマのライブ見に来てて、かっこよかったって言ってたって事?
友人が好きだけど、ジャンル的に言ってもぜんぜん違うよなぁ。
797名無しのエリー:03/08/28 00:02 ID:wU5KB31F
>>796
Jがライブ見に行って、終わってから楽屋かどっか行って、メンバーに
かっこよかったよって言って帰ったらしい。何かの雑誌に書いてた。
798名無しのエリー:03/08/28 00:44 ID:g8XVuUmC
DICEってFIRE WIREで見たけどパフォーマンスがオーバーすぎて引いた。
個人的には興味ない。だったらGUNDOGのがかっこいい。
799名無しのエリー:03/08/28 02:10 ID:ACkIH7mB
宝石の原石探しはこれはこれで才能が必要だからな。
800800:03/08/28 02:35 ID:g8XVuUmC
800ゲッツ
801名無しのエリー:03/08/28 10:09 ID:i0m8ziiL
ヒデのようにナ

ルナシー オブリ ゼベットストアー andmore
802名無しのエリー:03/08/28 19:10 ID:LXzZZNhB
Jにはヒデほどの才能がないと思う・・・
803名無しのエリー:03/08/28 20:00 ID:a0vvjNnw
802>>う〜〜〜ん・・・。かも。っていうかマルチっぽく見えて
その実は中途半端さがうかがえる。そこが小野瀬さんっぽいと言えるけども。
804名無しのエリー:03/08/28 20:01 ID:w59WuK9o
努力も足りない。
英語で歌うなら英語圏のやつらに聞かせてもいいくらいの猛練習をつめ。
805名無しのエリー:03/08/28 22:11 ID:QELvik2H
ベースの音はどう思う?個人的にはすごい好きなんだけど。
806名無しのエリー:03/08/28 23:37 ID:YgZYU2Ti
あと三日でJなんかやんの?
807名無しのエリー:03/08/29 00:22 ID:fI8KX31f
ベースの音は理想的すぎる・・・
ライヴほんちゃん前のローディの音だしでいつもゾクゾクする。
808名無しのエリー:03/08/29 11:31 ID:TXAeolOz
Jのベース音は俺的にかなりGOOD!!
あの音はたまらん!!
809名無しのエリー:03/08/29 11:36 ID:fsOTrvK5
歌は鍛えりゃうまくなるでしょう。
現にgo with the devilはなかなかのもの。
活動休止?か〜
これからも期待してるのでよろしく!Jさんよ
810名無しのエリー:03/08/29 11:43 ID:XFALXpZr
>go with the devilはなかなかのもの。
どのへんが…?完璧日本人的発音だと思うよ。
さらにNo time〜に至っては絶対通じないと思う。
811名無しのエリー:03/08/29 11:56 ID:ZU0FmNMV
いいじゃん。日本人なんだもん。
812812:03/08/29 13:37 ID:ZklP+tFJ
812ゲッツ
813名無しのエリー:03/08/29 14:01 ID:vw/K6/mh
>>810
誰が発音の話してるんだよ。歌が上手くなってるていいたいんだろ。
Go withは文句なしにカッコイイじゃねーか。
814名無しのエリー:03/08/29 18:12 ID:n9n6rpPr
もう発音の話はいいよ。
815名無しのエリー:03/08/29 18:48 ID:j9UetrCK
前から思っていたのだが、J好きな人って
邦楽何聴いてる?
816名無しのエリー:03/08/29 19:44 ID:JiNi2ZMr
漏れはACIDMANがなんだか好きで聴いてるわ・・。
あとはケツメイシも好きだ!ジャンルがバラバラだけど。
817名無しのエリー:03/08/29 22:11 ID:ka2Ig9ul
PE'Zとか。
JOUJOUKAは好きだったからリミックスでびっくりした。
818名無しのエリー:03/08/29 22:48 ID:xIybhxHK
817>>PE'Zいいっすよね!ルースターズ(ロックンロールジプシーズ)も
好きで聴いています。
819名無しのエリー:03/08/29 23:23 ID:Vdf61QWt
FAKE?を聞いてる。アルバムとかマジよくできている。
KENってゆう香具師音域広くて歌うまいんだな。色んな唄い方ができるみたい。
JとFAKE?以外は洋楽ロックしか聴いてないです。
820名無しのエリー:03/08/30 00:44 ID:OmTJIdd7
氷室
821名無しのエリー:03/08/30 01:04 ID:hXHletwi
RIZEとかPENPALS。
ヒプホプはRIP SLYMEですかね。
822名無しのエリー:03/08/30 01:15 ID:EwihN5AE
POLYSICSとかBUCK-TICK。
他にはSOFT BALLETかな。
823名無しのエリー:03/08/30 01:31 ID:YcKAmExp
ブランキーとミッシェルガン。
824名無しのエリー:03/08/30 01:34 ID:ArLJwE6w
スカパラ
825RNA:03/08/30 01:40 ID:CK2W6M0j
>>823

うわっ!一緒!!
私もブランキーとミッシェル。
ゴット・ジャズ・タイムさいこー!!!(ミッシェルの曲)
あとはCoccoとか。。

基本的にはJ→ミッシェル(この期間が一番長いかも)→Cocco→J→ブランキー
な感じで電車内爆音ローテーション。
たまにINORAN聴いたり、Youjeen聴いたり。。
826名無しのエリー:03/08/30 01:42 ID:RSTLuWe1
Youjeenの着メロないのかね
827名無しのエリー:03/08/30 01:47 ID:hXHletwi
>>826
Youjeenの曲、カラオケにも入ってないよね。
着メロはいくつかのサイト回ったけど見つからず。
個人サイトで作ってるところ見つけるしかないか・・・
チェリーフィルターの活動忙しいらすぃしね。
828名無しのエリー:03/08/30 07:32 ID:p0KAdK+P
ブラフマンとかミッシェルとか。あとたまにニコチンとかも。
こうしてみると俺って結構厨なの好きだな。。。
829821:03/08/30 11:08 ID:hXHletwi
>>828
ブラフいいよね。私も好きですよヽ(´ー`)ノ
なんか自分が聴いてる音楽も厨臭いな・・・(鬱
830名無しのエリー:03/08/30 11:39 ID:xmYPNub8
ブラフマンやハイスタとかミッシェル。あとギターウルフ。
SEX MACHINEGUNSとYoujeenも聴くなぁ。
あとTHE MAD CAPSULE MARKET‘S。
831名無しのエリー:03/08/30 12:10 ID:qEQq64+q
結局みんなグルーヴがあるバンドが好きっぽい。
832名無しのエリー:03/08/30 12:26 ID:CL4vAuV+
fake? TMGE BT ブランキー 古いイエローモンキー hide 
オブリ DEF.MASTER
youjeen 林檎 亜矢
……恥…。
833名無しのエリー:03/08/30 12:44 ID:qEQq64+q
ナルシーは真矢がドラムじゃなきゃ
絶対聴かないバンドだった。
834名無しのエリー:03/08/30 13:00 ID:p0KAdK+P
ビジュ系が出ないのが邦楽板らしい(というかなぜか嬉しかったり)。
今のJファンはあながちビジュヲタばっかじゃないのかも?

いや、叩かれるから誰も出さないのかw
835名無しのエリー:03/08/30 13:03 ID:WOVIMZ5+
ルナシーのライブは真矢だけが抜群に安定してたな。
836名無しのエリー:03/08/30 13:08 ID:hXHletwi
>>834
ヴィジュ好きだったけどよくよく考えると
あーいうバンドの中ではLUNA SEAしか好きじゃなかったかも。
たまたま好きになったバンドがヴィジュ系だっただけで。
そう言うと言い訳になるかな。スマソ。

でもLUNA SEAいなくなってからよく買う雑誌が
FOOL'S・SHOXX→→→ロキノン・音人系になったのは事実。
最近Jも前者の雑誌載らなくなったっしょ?
837名無しのエリー:03/08/30 14:16 ID:OWAbrWqY
>>836
後者のでしょ?
838名無しのエリー:03/08/30 15:26 ID:hXHletwi
>>837
最近FOOL'Sとか載ってる?
最後にJが表紙飾った時までは買ってたんだけど。
そういやシルバー系雑誌にもJ出てるんだっけ。
839名無しのエリー :03/08/30 15:30 ID:iCsSUib9
>>837
フールズ、音人にはしょっちゅう、というかほぼ毎月
載ってるよね。
ジャパンは過去2回くらい載った。
全然関係ないけど、ミッシェル解散。
840名無しのエリー:03/08/30 15:41 ID:hXHletwi
自分の世代に影響を与えた(っていうか青春を共に歩んだ)
バンドがどんどんいなくなって時代に取り残された感と
自分も歳取ったんだなぁって哀しさが湧いてきた(´・ω・`)
ホント、邦楽疎いんですけど。
841名無しのエリー:03/08/30 21:11 ID:yv/m6Wtz
SADS  マッドカプセルマーケッツ オブリ FAKE? ハイスタ 矢野顕子
大貫妙子 ムーンライダース等 ジャズからハードロックまで色々聞いてる
842名無しのエリー:03/08/31 00:00 ID:KG7MIW0b
>>840
そういう人は多いと思う。周りにすごくいるからね。
そこで現状に取り残されて悲しむより、大したことのない現状に中指ってのもいいかもよ。

と、マジレスしてみるテスト
843名無しのエリー:03/08/31 10:14 ID:9Tj1NCt9
840>>私も以前までそう思ってた。でも水面下でウゴウゴしているから
あ〜みんな頑張ってるのね〜。と感涙したものです。
やっぱり「好きなものは好き」なんだよ。

と私もマジレスしてみたりするテスト。
844RNA:03/08/31 12:15 ID:ArOpufyF
>>840
10代にしてそれを感じてる私は一体何なのだろう・・・・・
845名無しのエリー:03/08/31 18:36 ID:B+tjFvA1
>>844
ただの知ったか厨
宿題終わったか?w
846名無しのエリー:03/08/31 19:38 ID:kv/3lQj1
Eastern Youth ACIDMAN ナンバガ
ハイスタ NICOTINE 山崎まさよし 押尾コータロー
847名無しのエリー:03/08/31 20:31 ID:v21xN7WN
羅列する意味あるのか?
848名無しのエリー:03/09/01 23:46 ID:hC2/PSl8
スレ後半にして完全にネタ切れの予感
849名無しのエリー:03/09/02 00:19 ID:/ifng0rA
っていうか、本当に活動休止?
850名無しのエリー:03/09/02 22:12 ID:JisS8RuM
クリスマスか、年末か、年始にライブやってくれそうな予感。
851名無しのエリー:03/09/02 22:56 ID:TQH879oS
LUNA SEA開幕の打ち合わせか?
852名無しのエリー:03/09/02 23:11 ID:/mLz/8I4
開幕というか、新曲出さなくていいからツアーやってほしいな。
今ならどんな新曲が出来るのか聴いてみたいけど。
853名無しのエリー:03/09/02 23:23 ID:KfUMW2P0
メルトバナナ、サニーデイサービス、54−71、OOIOO
ズボンズ、灰野敬二、裸のラリーズ
854名無しのエリー:03/09/02 23:38 ID:0m5f0i3G
ルナシーまたやってくれないかな
855名無しのエリー:03/09/02 23:47 ID:j3XxDDQH
何を今更。
856名無しのエリー:03/09/03 03:15 ID:oWwq+UsX
スペシャ見たよ あれってゼップ?赤ブリ?
857名無しのエリー:03/09/03 07:02 ID:oWwq+UsX
赤ブリだよ
858名無しのエリー:03/09/03 08:24 ID:QmKaDpdL
自問自答かよ
859名無しのエリー:03/09/03 13:00 ID:xXpD72Ev
>>856-857
( ´,_ゝ`)
860名無しのエリー:03/09/03 13:11 ID:qjnRYjRT
861名無しのエリー:03/09/03 19:20 ID:SQbZzpF9
>>856-857
   。 。
  / / ポーン!
( Д )  
862名無しのエリー:03/09/03 21:01 ID:6ntpknCA
Jに組んで欲しいメンバーは
MC- K DOB SHINE(キングギドラ)
Gi- kazuma(ex SHAM SHADE)
Dr- sakura(ex ZIGZO)
Ba- J(ex LUNA SEA)
これ最強!!!
863名無しのエリー:03/09/03 21:04 ID:c8ThlDVk
sakuraイラネ
864名無しのエリー:03/09/03 21:22 ID:0JCQM+uk
KAZUMAってネタだよね当然

あと、KドブSHINEも
865名無しのエリー:03/09/03 21:45 ID:uoDtSCJ3
全滅かよ!じゃあ誰ならいいんだYO!
ルナの麺はだめだよ!
866名無しのエリー:03/09/03 22:58 ID:IMmSoyi3
867名無しのエリー:03/09/04 00:10 ID:9MvziXpY
Jが日本人で組むとしたら、みんなの知らない所から引っ張ってきそう。
868名無しのエリー:03/09/04 00:38 ID:vgwN/iLS
漏れ的には今のバンドメンバー結構最強だと思うんだが。Jボーカルの場合。
869名無しのエリー:03/09/04 00:56 ID:uKA0uGLr
皆さんはロマンがないよー。
Vo-中村獅童
Gi-元イエモンの吉井 
Dr-元ブランキーのドラム
Ba-J
870名無しのエリー:03/09/04 00:58 ID:bBOwl3UX
Jとバンド組みたい。
871名無しのエリー:03/09/04 01:38 ID:k76Pwmdj
修行といってもちゃっかりドラマに出て
演技の修行していたら七転八倒しながらワラウ。

修行といってもふんどし1丁で滝にうたれていたり、
断食している姿を見たらワラウ。

修行といってもワイドショーで◎の建物で
白服着て棒で叩かれているJを見たら涙を流しながらワラエねぇ。
872名無しのエリー:03/09/04 01:51 ID:JWzR5j6l
またKRUSHとやってほしいよー。んで。音源出してほしい
873名無しのエリー:03/09/04 03:20 ID:Y2mJdP+U
Gaza(だっけ?)もうやらんの?
874名無しのエリー:03/09/04 03:30 ID:WqUUNJ9I
正直アナーキーとは付き合ってほしくない。
875名無しのエリー:03/09/04 03:48 ID:WRz78auU
ttp://www3.diary.ne.jp/user/341180/
(((( ( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル






876名無しのエリー:03/09/04 07:36 ID:aBNHDOI4
>875
宣伝か?単なる日記で面白くともなんともねぇ
877名無しのエリー:03/09/04 09:20 ID:F5NOwsjZ
Gi-元イエモンの吉井


メインはVoだがいいのか
878名無しのエリー:03/09/04 23:16 ID:AqoJdU0U
遅ればせながらだが今日「BLOOD MUZIK」を買って来た。
今聴いてるけど、もっと早く買っとけば良かった。「PYROMANIA」より数段良いじゃねーか ゴルァ!
「うおっ! ライブ行きてぇーーー!!」と思ってスケジュール調べたら…!!
この前ツアー終わったばかりなのね・・・_| ̄|○

ライブ行きてぇーーーー!! ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
879名無しのエリー:03/09/04 23:33 ID:LFfMDTG+
制御不能♪
880名無しのエリー:03/09/04 23:49 ID:W4GPBL2P
TWISTED DREAMなんてお店のBGMにしてもいいくらいカッコイイ
881名無しのエリー:03/09/04 23:57 ID:Etnl7sAO
レジストの最初はなんて言ってんの?ひげき?
882名無しのエリー:03/09/05 00:09 ID:EV3kigDA
アルバム新品1000円のワゴンセールにBLOOD MUZIKがあったけど
悩んでモーニング娘。の3rd LOVEパラダイス買っちまったYO...
883878:03/09/05 00:11 ID:dqON8PW1
ヘッドホンで聴いてたら禿げしく足をぶつけた。痛い…・゚・(ノД`)・゚・

>>880
御意。漏れ「TWISTED DREAM」ライブで聴いたらモロ腰でノリそうだな。痛めそう…望む所だが(w
884名無しのエリー:03/09/05 00:17 ID:dqON8PW1
>>882
あーあ、やっちまったな (w なんちって。
モー娘。はモー娘。で置いといて、「BLOOD〜」もお値打ちになってる事だし明日買って
気分でモー娘。とJを使い分けるべし。
885名無しのエリー:03/09/05 00:28 ID:aLWcFquT
だな。まったく別ジャンル。
BLOODMUZIKが気に入ったなら新曲買うべし!
GO WITH THE DEVILは個人的にかなりツボ。

Unstoppableも聞き込むとかなりいいよ。TOMORROWとかGRACEFULとか名曲だし。
SUPER HIGHはJ節炸裂だしな。FEEL YOUR BLAZEとかはLUNASEAっぽい
886名無しのエリー:03/09/05 01:03 ID:dqON8PW1
「Unstoppable〜」ってアルバムだよね? 今日廻ったCD屋では見かけなかったなぁ。
今年頭の武道館も映像化されてるみたいだし、明日もう少し廻ってみるか。
なんせド久しぶりにチェックしてみたもので、「Unstoppable〜」にしろ
今年頭の武道館のDVDにしろ、リリースされていた事自体今日知った。だめぽ自分 (w
887名無しのエリー:03/09/05 02:40 ID:ad1Sq2qP
unstoppableは聴き込むと飽きる
888名無しのエリー:03/09/05 03:43 ID:Nf9PUtLe
>>887
自分は過去のライブのセットリストをMDに落として聴いてるよ。
でもMDの容量の限度があるから編集するのに考えちゃうけど。
889名無しのエリー:03/09/05 05:00 ID:JyPNi9Pc
Jって顔自体はブサ系なのになんであんなカッコイイのか不思議だ。
890名無しのエリー:03/09/05 05:03 ID:JyPNi9Pc
今手元にあるJの写真はものすごくブサイクだ。でもセクシーだ。不思議だ。
891名無しのエリー:03/09/05 10:40 ID:jyGy+yOx
そういえば写真集っていつ発売だっけ?
892Nana:03/09/05 14:29 ID:bL/wm/81
891>
年末じゃなかったっけ
893名無しのエリー:03/09/05 14:37 ID:9RLew0P6
>>892
巣に帰れ、デブヲタ
894名無しのエリー:03/09/05 15:30 ID:QtAVvhkZ
何でデブオタなん?
895名無しのエリー:03/09/05 15:43 ID:TyBTpuas
それは>893がデブヲタにふられたからです(w
896名無しのエリー:03/09/05 17:38 ID:Gcj0js/V
写真集…そういやそんな話あったな。。。
どんどんアイドル化してくJ…

やめてくれないかなぁ写真集だけは。
897名無しのエリー:03/09/05 18:53 ID:JkKayzQ3
>>896
まあファンクラブ限定だからまだマシかな
898名無しのエリー:03/09/05 19:24 ID:omeyZGc2
↑それが売れなくなったアイドルの常套手段!
最近のJは何処に向かっているのか?全然わからん。
音源にしてもBLOOD MUZICは決意が感じられたけど、
unstoppableはシーンに歩みよってる感じがしてかなり引いた。
GO WITH THE DEVILはこれからの活動に期待したけど、活動休止でしょ。
なんにおいても中途半端、売れたいなら潔くTVに出ろよ!
それが嫌なら中途半端な音源を出すな!
Jが好きだからこその意見です。皆判ってね。
899名無しのエリー:03/09/05 19:54 ID:pzgy0g1Z
別にアイドルじゃないからいいんでないの?
900名無しのエリー:03/09/05 19:59 ID:YI/HeG9a
Feel 900 Blaze
901名無しのエリー:03/09/05 22:49 ID:+RZ6S0q6
>>881
hide兄
902名無しのエリー:03/09/06 01:39 ID:mwg3g7tQ
本当に活動休止するの?
903名無しのエリー:03/09/06 02:55 ID:hSuTGcAP
>>889-890
今更ながらワロタ。
904名無しのエリー:03/09/06 09:00 ID:3qijrjPI
なんといってもPart3の見ものは
>>856-857
だったな
905名無しのエリー:03/09/07 00:11 ID:PwWu89m+
>902
『活動休止』って本人言ってた?
“アルバム製作に時間かけたいから他は何もやんねー”
って意味なんじゃないの?
906名無しのエリー:03/09/07 01:23 ID:yQ6MEVkE
ツアー終わったときのJワードが結構あっさりしてたよね。
今ごろ何やってんだろうな〜。
907名無しのエリー:03/09/07 23:11 ID:vpqJFDau
>>906
また公園で浮浪者
908名無しのエリー:03/09/08 11:36 ID:F5guzCWI
>>906
笑っていいとも!でタモさんと話す練習をしてる。
909名無しのエリー:03/09/08 13:21 ID:03YsbNgI
908ワロタw
910名無しのエリー:03/09/09 13:22 ID:v/aZAlZH
チェリーフィルター、アルバム出たけど、聞いた人いる?
911名無しのエリー:03/09/10 22:48 ID:2l5vYIql
words…「次に照準を」とか言ってるし活動休止を示唆している部分は
これっぽっちもないじゃん
912名無しのエリー:03/09/11 23:29 ID:L7Kbu/aF
二枚組みのパイロマニアって初回限定なんですか?
913名無しのエリー:03/09/11 23:48 ID:jXal3fNr
二枚組みだったっけ?マッチが入ってたのは憶えてるんだけど・・・
914名無しのエリー:03/09/11 23:50 ID:Hosvh3Tk
ツアー中のMCで
「次のアルバムがいつになっちまうかわかんねえけど、
すげぇの作るために武者修業してくる」
みたいなこと言ってたような…。

それで、しばらくライヴはない→活動休止!?
って流れになったのでは?
915名無しのエリー:03/09/11 23:51 ID:ZWRV170b
二枚組みっつーか、シース入り8cmシングルが
同梱されてる感じ。
初回のみです。
916名無しのエリー:03/09/11 23:52 ID:b7AjqpTm
その前にシングルは出さねぇのかな?
917名無しのエリー:03/09/11 23:52 ID:Hosvh3Tk
>>912
「BURN OUT」のアナザーバージョンが入った
8cmCD(とマッチ)が付いてた。
918名無しのエリー:03/09/11 23:52 ID:jXal3fNr
今パイロマニア見たら、シングル付いてた。
今この大きさのシングル無料配布くらいしか見ないよな〜
って事で、多分初回限定だったんじゃないでしょうか>>912
919名無しのエリー:03/09/12 00:05 ID:3VJXuN6L
>>913>>915>>917
ありがとうございます!オフィとListen Japanのディスコグラフィーに
のってなかったので気になっていなした。
920名無しのエリー:03/09/12 09:55 ID:TZ9ZpIgJ
中古で安いから手当たり次第に買って似れば?
マッチはなかなか見ないけど
921名無しのエリー:03/09/12 21:44 ID:3/5YcHmk
終幕してから普通にCD屋で買ったけれど、マッチついてた。
922名無しのエリー:03/09/13 08:19 ID:PfhWEgXP
923名無しのエリー:03/09/13 19:47 ID:vFV/ELRT
この微妙な時間差がィィ!
924名無しのエリー:03/09/14 04:34 ID:2BtG7Y9x
BUT YOU SAID〜の8pシングルってもう手に入りませんか?
I HATE YOUが聴きたいです・・・
925名無しのエリー:03/09/14 11:27 ID:U3y0WTTr
>>924
ライブ会場の販売で手に入るかと。
未だに、PYROMANIAの初回もあったような・・・。
926名無しのエリー:03/09/14 19:45 ID:baQxS+1x
巨人の川相が引退だって
残念!
927名無しのエリー:03/09/14 20:59 ID:MQj5yt8U
>>924
中古屋回ったらどっかにあるかも
928名無しのエリー:03/09/15 00:17 ID:lf/GkJwq
924の無理矢理なスルー見事!
929名無しのエリー:03/09/15 10:43 ID:W9q8HESJ
速報J事故で重体










っていわれたらびつくりするよほんとに
930名無しのエリー:03/09/15 13:44 ID:4uPp6zdR
924
ブックオフまわれ
俺は30円でかえたぞ
パイ炉も50円もう持ってたけど
買っていとこに上げた
931名無しのエリー:03/09/17 12:50 ID:gtwflAP3
そういえば藤田さん繋がりでJを知った人っているの?
932名無しのエリー:03/09/18 08:27 ID:s2vXDVHi
J→doom
でCDは買ったが




田さんの使用ピック、ライブ後に落ちてたので拾った事ある
933名無しのエリー:03/09/19 00:05 ID:sHSsp0j5
デンさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
934名無しのエリー:03/09/19 01:30 ID:eEB/RV1x
Jってミュージシャン以外の友達誰が居る?
接点なさそうな芸能人と友達だったりするよね。
935名無しのエリー:03/09/19 11:14 ID:hBzrwQSh
中村☆獅童
936名無しのエリー:03/09/19 13:03 ID:6NLsqdaQ
サッカー岡野 
プーマの誰か名前は忘れた。デザイナーだっけ?
937名無しのエリー:03/09/19 16:11 ID:opGEv8zP
オセロの松嶋
938名無しのエリー:03/09/20 01:17 ID:5fpHLdwb
クロムハーツのデザイナー?(LA本店の人?)とも仲良いんだよね
939名無しのエリー:03/09/20 03:19 ID:r88TeL6S
ミハラヤスヒロ
940名無しのエリー:03/09/20 17:37 ID:Rzj+bEVy
937
オセロの松嶋??どんな関係?
941名無しのエリー :03/09/20 21:13 ID:C3cU+UbV
おしおまなぶ
942名無しのエリー:03/09/21 00:24 ID:fsG7Bicd
>>941
いや、違うから。
943名無しのエリー:03/09/21 00:55 ID:EpLqaciW
市川みわこ?みかこ?モデルの子。
944名無しのエリー:03/09/21 01:12 ID:iauaoaBL
>>943
実和子ちゃんですね。
SUGIZOともなんかのイベントでバンド組んでベース弾いてたね。
そういやJ本人はモデルの友達も結構いるって言ってますな。
945名無しのエリー:03/09/21 02:00 ID:L6xLGbUV
実和子ってチワワみたいな顔の方?
946名無しのエリー:03/09/21 02:48 ID:iauaoaBL
>>945
そうです(w
リプトンのCMとアナザヘヴンにも出てたよ。
947名無しのエリー:03/09/22 21:37 ID:nXdEZlyl
TAKE2の東
948名無しのエリー:03/09/22 21:49 ID:6YBLrFn1
>>942
お塩って友達じゃねーの?
Jのライブ見に来てたよ。
949名無しのエリー:03/09/22 23:01 ID:4I8pbHzc
お塩が勝手に憧れてるだけだろ。
Mステの時の奴を見たか?
しかもJを本当に理解してなくて、上っ面だけ見て
超カッコイイ!!マンセー!!と思っているタイプのアイタタJスレ。

あんな奴と交流持ってるならJに幻滅するね。
950名無しのエリー:03/09/22 23:52 ID:BiQqWxLw
Jを本当に理解できる香具師なんていんのか?

949は理解してるみたいだけど。
951名無しのエリー:03/09/23 00:35 ID:m4H4dOEP
原 千晶
952名無しのエリー:03/09/23 01:56 ID:n7+HpeXH
>>950
なんとなくわかんねぇ?
FUCK!とか、メディアに反抗的な態度とっているのが"ROCK"でカッコイイ!
と履き違えてるってことだよ。
別に949が「Jの考えてること丸わかり☆」って思ってるわけじゃねーと思う。
953名無しのエリー:03/09/23 02:12 ID:rHmkkU1Y
横レスだけど今日キュアーの Disintegration聴いたらルナシーにそっくりだった
なんかJの若い頃の履歴書みたいのにキュアー好きって書いてあったんだよね
954名無しのエリー:03/09/23 14:37 ID:+pX52n5r
次スレ作りますか?
955J:03/09/23 17:34 ID:UD0T7HaY
CIMA
956名無しのエリー:03/09/24 03:40 ID:36HzdeVN
今のJはロックじゃない
957名無しのエリー:03/09/24 06:11 ID:lyLlDof6
LUNASEA以前のヴィジュアル系の人達はCURE好き多いと思うよ。
TUSKも好きだったな確か
958名無しのエリー:03/09/25 08:44 ID:Os/PeAxw
何度聴いても
WHAT'S THAT MEAN?の一部分が
「ビ〜ンラディ〜ン」と聴こえる
959名無しのエリー:03/09/25 09:15 ID:5rNvcr6b
>>958
俺も……。
960名無しのエリー:03/09/25 18:42 ID:pAX6CkcO
ネタ無いながらに立ててみるかい・・・?
PART4。
961名無しのエリー:03/09/26 00:37 ID:6vxP4Smh
最近の、Jが載った雑誌ってどんな内容?
もしよかったら教えてくれると嬉しい。
962名無しのエリー:03/09/26 01:00 ID:NDwOAxfU
今のJはミクスチャー
963名無しのエリー:03/09/26 01:28 ID:mZ09us/p
>961
最近出てるのは夏のツアーレポがほとんど。
雑誌によっては+インタビュー。
wumf.comに掲載誌情報あるから立ち読んでみ。
964名無しのエリー:03/09/26 03:37 ID:AXklAozf
どこがミクスチャー?
ただのヘっぽこロックだろ藁
965名無しのエリー:03/09/26 09:25 ID:hgjofiVZ
1stは完璧グランジ趣向だった
2ndはまあミクスチャーと呼べなくもない
3rdはよくわからない あえてジャンルをつけるならば邦ロックか
結局これからJがどんな方向にいくのかさっぱりわからない。
966名無しのエリー:03/09/26 09:49 ID:lC/NytiZ
同じ色のアルバムしか作らないより全然マシ。
個人的には2nd>3rdだけど
967名無しのエリー:03/09/26 11:32 ID:tR6abYR9
>964
逝け。以上。
968名無しのエリー:03/09/26 21:24 ID:B9UcXTAZ
ミクスチャーって便利な言葉だよね

>結局これからJがどんな方向にいくのかさっぱりわからない

どんなジャンルに行こうとも歌詞は、つきぬけ、のぼりつめ
969名無しのエリー:03/09/26 22:40 ID:LJddkS59
ワンパターンだね。
970名無しのエリー:03/09/26 22:45 ID:mPDho45d
FCの会報なかなか来ないぞ。中旬って書いてあったのに。
971名無しのエリー:03/09/27 00:38 ID:cF4TNsFa
FC辞めちゃったよ。継続しときゃ良かったなぁ。
972名無しのエリー:03/09/27 00:59 ID:R3uotwSO
何年前かのGIGSかなんかで
新しい領域の音楽をなんたらって言ってたような
973名無しのエリー:03/09/27 01:03 ID:ZWCR1tEl
PYROMANIAに戻るんなら許せる。
あとはボーカルなしのインストアルバム。
974名無しのエリー:03/09/27 06:23 ID:qURcM8zH
>971

確か
期限が切れてまだ6ヶ月以内なら、
再入会にならないで、継続できるよ。
975名無しのエリー:03/09/27 19:07 ID:lm3AdRO9
Jってレッチリ好きじゃないの?
976名無しのエリー:03/09/29 01:10 ID:eQwijvGv
977名無しのエリー
>>976
呆れた・・・。
またかよ