【ソロ】高野寛【ナタリー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
シンガーソングライターであり
ナタリーワイズのメンバーであり
プロデューサーであり
ギタリストであり
テルミニストでもある高野寛のスレ。

今度こそ中途dat落ちはさせない!
2名無しのエリー:03/04/22 00:18 ID:sv6hbkEi
とりあえず小坂忠のライブはどんなもんでしたかね
チケット取ったものの仕事で行けなかったよ……

ネタバレしない程度に……
3名無しのエリー:03/04/22 00:21 ID:NfU7Ccl3
伝説板でやってるみたいですよ。。

【ソロも】★高野寛★【ナタリーも】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1048551624/l50
4名無しのエリー:03/04/23 07:19 ID:rhMTagcK
ナタリー ナタリー
5名無しのエリー:03/04/23 09:08 ID:MBL5OO59
ソロアルバム早く出してください。
6名無しのエリー:03/04/23 23:40 ID:ZssIkgOS
>>2
私も仕事で行けなかったんです。
ところでこのスレどうします?
7名無しのエリー:03/04/23 23:42 ID:u1fRpjgO
伝説版だけで十分じゃないかと思われ。
ここじゃスグ落ちちゃうYO!
8名無しのエリー:03/04/24 00:03 ID:dKHx3P41
>>7
了解。スレタイトルがどちらも似てますね(w
9名無しのエリー:03/04/25 15:15 ID:SRDRQc1W
age
10名無しのエリー:03/04/26 08:06 ID:UcS7C8Ii
ソロライブ希望。
11名無しのエリー:03/04/27 18:23 ID:BruEqETA
素敵な38才w
12名無しのエリー:03/05/01 20:37 ID:YQen6wjl
彼はもっと評価されてもいいはず。
13名無しのエリー:03/05/06 23:59 ID:yNE9BL08
test
14名無しのエリー:03/05/07 03:53 ID:irG6Ta7i
dat回避age!!!!!
15名無しのエリー:03/05/07 07:57 ID:HHfigwuI
あげ。
16名無しのエリー:03/05/09 00:38 ID:VR3w7KWs
>>12
同意。
17名無しのエリー:03/05/10 23:28 ID:KhPis2VO
立ち上がるっ!
がるっ!
がるっ!
がるっ!
18名無しのエリー:03/05/10 23:45 ID:DLALsrzt
何も知らないで生まれて〜♪
CDでーたにはナタリーの記事が載ってなかったよ、オフィ間違ってる(怒)
19名無しのエリー:03/05/11 12:57 ID:Y0YdXXa7
         ____  ___
       ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ
      /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;::::::::::::\
     /::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::/      ヽ:::::::::::::::::ヽ
   ./::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::)
   |::::::::::::/;;;;;;;;;;,    ,,,;;;;;;;ヽ::::::::::::::|
   |::::::::::|    '''';;  ;;'''''   ヽ:::::::::::|
   |::::::::/. -=・=- ) ( -=・=-  |::::::::::|
   |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:| │ 止めるシグナル
   .ii;ヽ|    ノ(     )`ヽ     ソ;;iii < ミラー見て
   iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii  │ ニヤリとする
    iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii   \_________
     iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii  
      ''''' \  ''──'''  /'''''      
         .\,,__,,/     
20名無しのエリー:03/05/11 22:57 ID:YaJngemv
ララララララララ〜ララ〜♪
21名無しのエリー:03/05/12 18:52 ID:MQuKq5eG
虹の都へ
天才テレビくんで歌ってますた!!!
22名無しのエリー:03/05/12 18:57 ID:uV6IpHiH
えー!高野寛ってナタリーワイズの一人だったんだ。
東京ナンバーワンソウルセットの人しかわからなかった。
高野寛の「君と僕はいつでもここで会っているのさ〜」って曲が昔好きだったな〜
23名無しのエリー:03/05/12 19:01 ID:WTBl6JyQ
ゴスぺラーズが好きなんですけど、ゴスぺラーズのアルバム見てると、高野寛さんのお名前がよく出て来ますよ。
24名無しのエリー:03/05/13 22:55 ID:ou8rMMKH
>>22
「虹の都へ」ですね。
25名無しのエリー:03/05/14 03:27 ID:dJc5gymq
虹の都へ、ベステンダンク、誰かカバーして出さんのかな。
キンキキッズあたりでドーンと。
>>23
そうなんだ!
それ今まで高野スレ見てたけど初耳かも。
26名無しのエリー:03/05/14 21:58 ID:lznWnOLx
>>25
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1048551624/l50
の方に、詳しく書いてきましたので、よろしかったらご覧になって下さい^^
27名無しのエリー:03/05/14 23:08 ID:W5G3SGx5
>>25
個人的趣味でスマップのベステンダンク希望。
28名無しのエリー:03/05/14 23:26 ID:tTXX/4gA
高野寛の夜空ノムコウなら持ってるが…。
29名無しのエリー:03/05/17 07:14 ID:MKtm2evk
マルチ失礼。

HAAS移転しましたよー。

http://www.haas.jp/
30名無しのエリー:03/05/17 22:17 ID:rWFoQJA4
>>29
乙です。
31名無しのエリー:03/05/26 00:11 ID:gDrS13jh
スタ〜ティン オ〜バ〜〜♪
32:03/05/26 00:26 ID:Une6Ws/B
線路の−むこおーで−彼女は ー
みつめーたー

なんだかんだで、たまに聞いてはいる。
33山崎渉:03/05/28 10:43 ID:kxQvMqOI
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
34名無しのエリー:03/05/28 19:12 ID:4JqrqU2r
声がすごく好き
35名無しのエリー:03/05/30 12:15 ID:FvExrZ4I
ナタリーワイズの新譜「film,silence」本日発売記念あげ。
36名無しのエリー:03/05/31 15:57 ID:ltSMFzaY

37名無しのエリー:03/05/31 17:24 ID:5Ie+/lMu
一曲目好きだなぁ
38名無しのエリー:03/05/31 23:35 ID:RpU4s2A7
ナタリーワイズのスレってないの?
39名無しのエリー:03/05/31 23:38 ID:PMsQuOIZ
>>38
前あったけどすぐdat落ち。
40名無しのエリー:03/06/01 14:38 ID:w2/+8gHi










41名無しのエリー:03/06/03 08:59 ID:fJdbL+hj
>>38
過去ログだったら。

ナタリーワイズ 「天から落ちた点は…」
http://music.2ch.net/musicj/kako/1012/10122/1012203808.html
42名無しのエリー:03/06/03 13:59 ID:AfAF7P5m
虹の都へ age!
43名無しのエリー:03/06/03 19:10 ID:M4/OS0wW
>>42
好き好き!
44名無しのエリー:03/06/03 19:39 ID:KPHTIfB2
ソロの高野寛がやっぱり一番いいなあー。
また弾き語りツアーやらないかな。

ナタリーはどうしてもビッケのラップ(語り?)に馴染めません。
45名無しのエリー:03/06/05 23:26 ID:fXg2JU7N
有里知花ニューシングル「あなたに会いに行こう」6月25日リリース
大貫妙子が作詞、宮沢和史が作曲で高野寛が編曲を担当。

http://www.toshiba-emi.co.jp/yuri/asean.htm

もう知ってる人もいるかも知れないけど、一応。
46名無しのエリー:03/06/07 22:46 ID:bBbdrW+Y
>>34
私も高野さんの声が好きだー
47誰か教えて下さい。:03/06/08 00:29 ID:lPDtlP8a
初めてカキコします。

突然ですが、どなたか高野さんの『相変わらずさ』のコード進行を知っている方いらしたら教えて下さい。
楽譜とかも調べたのですが何故かないのです。

今度中学時代の同窓会があって、そこで歌うのに(歌詞を少し変えれば)良さそうになるので、是非やりたいのですが、いかんせん自分の耳に自信がないもので・・・。
どなたか知っている方がいれば、ぜひぜひお願いします。
48名無しのエリー:03/06/08 11:08 ID:B6iu+3UX
「相変わらずさ」かあ…
昔公式に高野さんの手書き歌詞がのってて、確かそれコードも書いてあったよ。
自分保存しといたんだけど、HDクラッシュした時に消えてしまった ・゚・(ノД`)・゚・
役立たずスマソ。
多分譜面は出てないと思うから、聴き取りできるんなら耳コピでやってみたら?

楽しく盛り上がるといいね、同窓会。
49名無しのエリー:03/06/08 23:50 ID:TYEMZ90L
かつてのミズノのCMでの「虹の都」最高でした。
冬の都会をスキーへ出発するRV。その中から女の子が
身を乗り出して手を振る。
いま、夜に車でスキー場行くときもこの場面と「虹の都」ちらつきます。
中古シングル探してこの間やっと見つけました。
50よれよれ ◆MzAhdqH41s :03/06/08 23:58 ID:gyfHlLoc
ソリトンよく見てた。
51名無しのエリー:03/06/09 04:08 ID:h9GEX7Qt
>>47
ダメもとで高野氏にメールしてみたら?
案外メールくるかもよ(笑
その後の結果報告はしないほうがいいかもね。
皆メールしちゃうから。
52名無しのエリー:03/06/10 00:48 ID:IFkTdyi5
カラオケで
「All over,Starting over」はないの?
53名無しのエリー:03/06/10 07:57 ID:jCyqCVNr
あるよ。私歌ったことありよ。
ってどの機種か忘れた、スマソ。
54名無しのエリー:03/06/10 08:04 ID:4n7NsR9E
歌うメンズノンノ
55名無しのエリー:03/06/11 23:45 ID:GFfwsNKU
>>53
ジョイサウンドかな?
検索してひっかかったのはこれだけだから。
間違えてたらスマソ。
56名無しのエリー:03/06/12 00:48 ID:rESUDCqG
カラオケ パセラという店のHPでいろんなメーカーの曲が一気に探せる。
そこで検索するとこんなかんじ:
愛の言葉
泡の魔術
エーテル・ダンス
カレンダー
thanks
SEE YOU AGAIN
虹の都へ
Blue Stone
BLUE PERIOD
ベステン ダンク
目覚めの三月(マ−チ)
約束の旅
夢のなかで逢えるでしょう
RING

でもAll Over, Starting Overはないね。
機種別だとこんなかんじ。
HYPERJOY(JOYSOUND):
泡の魔術、エーテルダンス、カレンダー、thanks、SEE YOU AGAIN、
BLUE PERIOD、目覚めのマーチ、虹の都へ、ベステンダンク

セガカラ:虹の都へ、ベステンダンク、BLUE PERIOD

DAM:虹の都へ、ベステンダンク

孫悟空:
カレンダー、SEE YOU AGAIN、虹の都へ、BLUE PERIOD、
ベステン ダンク、RING
57名無しのエリー:03/06/12 10:32 ID:8WyOMAaE
SEE YOU AGAIN、好きだなーすごく。
58名無しのエリー:03/06/12 20:22 ID:cy/BGghu
>>56
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /" .
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!
 ヽ     |
  \    \
59名無しのエリー:03/06/13 00:12 ID:Zub5B4iB
「All Over, Starting Over」は
キーが高いし
盛り上がらないから
却下!
60名無しのエリー:03/06/13 00:14 ID:HVwQ08OW
高野氏って独身?
61名無しのエリー:03/06/14 22:39 ID:vhfOBzoY
>>60
太陽さえー知らない♪ということで。
スレ立つたんびにこの質問がでるね
62名無しのエリー:03/06/15 08:35 ID:hf5BjWZj
チューヤンに似ている
63名無しのエリー:03/06/15 13:00 ID:vVGBvQqk

昔、TFMの入り口の辺りに高野クンの絵が飾ってありました。今もあるかな・・・?
64名無しのエリー:03/06/16 23:22 ID:r4tntMy3
6月26日(木)SHIBUYA-AXで開催される同イベントの模様がviewsicで生中継されます。
イベントに行けない方も、テレビで是非。
●viewsic
ASAHI SUPER DRY The LIVE
ぴあ通巻1000号記念イベント
「ROCK YOU LIVE SPECIAL」
6月26日(木) 19:00 〜 22:00

オフィからのコピペ。
楽しみです。
65名無しのエリー:03/06/16 23:35 ID:r4tntMy3
上のタイトル入ってなかった

SHIBUYA CLUB QUATTRO 15th. ANNIVERSARY “STANDARDS+”
ぴあ通巻1000号記念 ROCK YOU LIVE SPECIAL
viewsicで生中継決定!
出演:スチャダラパー、KICK THE CAN CREW、Nathalie Wise
66Mathalie Wise:03/06/17 01:50 ID:aw6is1Lh
マタリーワイヅ出演記念age
67名無しのエリー:03/06/18 20:31 ID:KvyLb6d1
またコピペ。
★SPACE SHOWER TV (5.20 up)
「特別番組“LAWSON PASS presents SPACE SHOWER TV [LIVE EX] Vol.1”」
初回放送:6月22日(日)19:00〜20:30
リピート放送:6月24日(火)18:30〜20:00、7月4日(金)23:00〜24:30、8日(火)23:30〜25:00
*イベントの模様を90分にわたって放送する特別番組。
68名無しのエリー:03/06/18 20:46 ID:KvyLb6d1
★viewsic
「セルフライナーノ−ツ」
初回放送:6月22日(日)22:00-23:00
リピート放送:6月24日(火)17:00-18:00、27日(金)22:00-23:00
*『film, silence』について自ら語り尽くす60分です。

楽しみだなあ。
69名無しのエリー:03/06/18 22:18 ID:kG2cWiZV
fm802のチャートで「風越し」が
初登場99位以来-81-74-68とup中

http://funky802.com/hot100/
70名無しのエリー:03/06/19 23:11 ID:wRl3mDWS
おめでと。
更なるランクアップ期待あげ。
71名無しのエリー:03/06/21 19:55 ID:/xBLx9GX
オリコンのインディーズチャート見たら
23位から19位にランクアップしてるよ。
ちょっと嬉しい。
72名無しのエリー:03/06/21 19:58 ID:/xBLx9GX
>23位から19位にランクアップ
『film, silence』がです。どのくらい売れたのか気になる。
73名無しのエリー:03/06/22 11:59 ID:37CSlCye
>62
似てる?
74名無しのエリー:03/06/23 00:01 ID:3oJj+rry
久しぶりに1stアルバム聴いて、その後film,silenceを聴いたら、
声の変わりように今さらながらオドロキ。
75名無しのエリー:03/06/24 10:42 ID:cw4HYa5o
age
76名無しのエリー:03/06/25 15:04 ID:BQz5r8/L
>>73
どこかのスレか過去ログに出ていたような。>チューヤン
77名無しのエリー:03/06/25 21:59 ID:ulnPNi7O
>73、76
本人がネタとして言ってたよ。>チューヤン
2・3年前くらいかな?
78名無しのエリー:03/06/26 00:21 ID:0e0iKUQI
「虹の都へ」と「ベステンダンク」好きでつ
79名無しのエリー:03/06/26 21:53 ID:795IaAE1
SHIBUYA CLUB QUATTRO 15th. ANNIVERSARY “STANDARDS+”
ぴあ通巻1000号記念 ROCK YOU LIVE SPECIAL

viewsicで生中継 糸冬 了 age!
80名無しのエリー:03/06/26 22:02 ID:scSW2PAr
AXより帰還・・・。

ぴあのサイトにも書いてある >>65 の順だと思って30分遅れで入場して、
誰かがMCやってて、なかなか目が慣れなくて、
(この声誰だろー)とか思いながらよく見たら、ちゃんとしたバンドで、
(どー見てもSDPじゃないなー、キックってこんな?<バカ)って思って、
曲始まって、どう聴いてもナタリーで、
「おいおいおいおい、初っ端かよ〜(T-T)」

やっぱこういうフェス系のライブはトリからセールス順なのか〜(泣)
81名無しのエリー:03/06/26 22:31 ID:7lpWE2hV
>>80
災難だったね。
最初って事はやっぱり知名度が低いからなのかなぁ。
かといって最後にやって他のバンドのファンが帰るのを
見るのもヤダしね。
82名無しのエリー:03/06/27 02:29 ID:Gy48B3n8
高野氏結婚したらしい。
83名無しのエリー:03/06/27 21:18 ID:JUbtB7Or
      ,. --△-- 、
     /       ヽ
.     l         l
    __iコ ⌒  ⌒ ヒi__     < オメデトウ、ゴザイマス。
  i, ̄ j` "゚`,__,"゚` "i,  ̄,i
  l \`ーi、__ '=' ___,,i-" /l
   'y' `゙!、_>、.▽. ,<_ノ''" 'v'
 / o  ヽ`TーT"/   o \
(    //'''v'''\\    )
  ̄ ̄  ̄`''-'^'-''" ̄  ̄ ̄
84名無しのエリー:03/06/28 15:19 ID:e0l7DAlA
ネット美人コンテストらしい
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/net_bijin/
ワレメがモロ見えなんだが…
85名無しのエリー:03/06/28 23:33 ID:1Awg3hgA
上にも書いてあったけど、
See You Againいい曲だよね。
86名無しのエリー:03/06/29 15:10 ID:XcSMajPN
SEE YOU AGAINいいよね。
間奏で何言ってるか今だに解らないけど。
87名無しのエリー:03/06/29 21:44 ID:fDMW0yla
film,silence32位に落ちた。

BIKKE
「拍手する前に買え」
88名無しのエリー:03/06/29 22:25 ID:VSCtPbGP
BIKKE
「拍手する前に買え」
は伝説板の方のスレ409さんのコピペ。勝手に使ってスマソ。
89名無しのエリー:03/06/30 15:57 ID:DO4T092e
エーテルダンス最強!!
90名無しのエリー:03/07/01 19:09 ID:/w726zUa
エイ○ックスから出ているコンピ「J-POP 90’s Blue」に
「虹の都へ」が入ってたよ。
ただCCCDなのがなんだかなあ。買わないけど。
91age:03/07/03 20:40 ID:x+21k4/n

 「 マ イ ケ ル ・ ジ ヨ ー ダ ン の 冗 談 は 、 ま 〜 イ ケ ル 。 」
92名無しのエリー:03/07/03 22:08 ID:XkFt8UyD
関、係;なし
93名無しのエリー:03/07/03 22:12 ID:OYnYyWeN
それをいっちゃ〜おしまいよっ♪
by中村一義
94名無しのエリー:03/07/05 23:01 ID:A0fnxOsT
安西肇のコラムに、5月17日の日比谷野外堂でやった
ハナレグミのライブで高野さんを見たって書いてたよ。
95名無しのエリー:03/07/07 20:07 ID:OCAlHaSk
いつの間に結婚したんだよー
96名無しのエリー:03/07/07 22:21 ID:j3aTeXhE
太陽しか知らない2人だけの秘密。
97名無しのエリー:03/07/07 23:18 ID:Hpuqw914
↑NHK教育でガキが歌ってる曲のことか
98名無しのエリー:03/07/08 01:15 ID:1eQDipn+
>95
最近。
99名無しのエリー:03/07/08 13:35 ID:1eQDipn+
>>95
462 :伝説の名無しさん :03/07/07 07:22
披露宴の模様。

こぐれひでこさんのごはん日記に載ってます。
http://www.cafeglobe.com/lifestyle/kogure/


100名無しのエリー:03/07/08 14:55 ID:KzK4PJzw
ミレナイヨミレナイヨミレナイヨミレナイヨミレナイヨウエェエエエエエエエエエエエエエエエエーン
101名無しのエリー:03/07/08 19:53 ID:1eQDipn+
>>100
登録したら見れるよ。
102名無しのエリー:03/07/10 15:17 ID:Qovk4Mc4
また出品されている。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/57487932
現在4500円。
103名無しのエリー:03/07/10 19:39 ID:XmbGFaLs
流石にこれ以上は上がらないのでは。
104名無しのエリー:03/07/10 20:24 ID:roUU83j+
ついに結婚したかぁ。お相手の広岡真由美さんて
クラム本とかのジャケやってるart directorなんだね。
うーんうーん、ショックです。幸宏も結婚してたなんて
知らなかったしぃ。
105名無しのエリー:03/07/11 00:55 ID:FMhs3+Jf
>>102
6,000 円で終了。
106名無しのエリー:03/07/11 18:59 ID:O69S237t
ナタリーのBBS、なんか流れが止まってるね。
高野君の結婚について語ってはいけないのか???
なぜだ!?
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108名無しのエリー:03/07/11 21:21 ID:z/1hKyfZ
>>106
スタッフが神経質すぎるんだよ。
おめでたいことなのに。
109名無しのエリー:03/07/11 21:23 ID:z/1hKyfZ
110名無しのエリー:03/07/11 21:32 ID:z/1hKyfZ
>>106
コピペ。

★「音楽>自分」なんじゃないのかなあ
むし [2003年7月11日 20:38]

別に神経質になってるわけじゃなくて、あそこはナタリーの掲示板だから、
BIKKEさんや斉藤さんのファンの方もいるわけだし、
(あと純粋に音楽の話でいきたいって方も)
そのへんに配慮されてんではないですか?何より、
高野さん自身がFilm,silenceに
「ナタリーはBIKKEと斉藤くんのイメージがあるから」って「風越し」
入れるのを渋ったつーくらい、
ナタリーワイズに対するリスペクトもある方ですし。
私もおめでとうって気持ちはあるけど、
そればっかりになっちゃうと曲のイメージとか固められるの嫌なんだろうなーと思って、
あえてここでは、その話題には触れてなかったんですが。 皆さんのお祝の気持ちに水をさしたみたいでごめんなさい。
ただ、そういう風に考えて黙っていたファンもいるんだよ。
という事であえてカキコミしてみました。
111名無しのエリー:03/07/13 20:37 ID:ZQEVVeOQ
あげとく
112名無しのエリー:03/07/13 23:17 ID:eIT+eAUy
電撃だったよね。こんな早く結婚きめちゃうんだぁ〜。って思った。
でも前も恋愛中してたとき、ラブな曲をたくさん作ってたから、
今度出るソロアルバムに期待してます!
113名無しのエリー:03/07/13 23:21 ID:mk25O7zT
この方って中谷美紀のアルバム「食物連鎖」内の
「色彩の中へ」ともう一曲の詞を書かれてる方ですよね?
あの詞好きですよ〜。
114名無しのエリー:03/07/14 02:13 ID:AWqcxVcL
>>112
ソロ出るんですか?うわー、楽しみ!
ナタリーじゃ消化不良でした。

今回のも、ソロだったらなーと思うくらいいい音してたので
歯がゆく思ってました。

いつごろだろうなー。わくわく。
115名無しのエリー:03/07/14 11:26 ID:6+sz2AOD
こんなに早く・・・ということは
交際期間はかなり短かったんですかね?
お嫁さん、いくつくらいなんでしょう。
30はすぎてると思うけど、高野さんよりは下ですよね。
116山崎 渉:03/07/15 09:23 ID:K6ksGeht

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
117名無しのエリー:03/07/15 21:36 ID:s8YBQ2nl
             ∧_∧  〔^^〕
               _,( ´Д`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
             (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚) >>116
118名無しのエリー:03/07/16 09:02 ID:XQDNfYd6
119名無しのエリー:03/07/16 14:57 ID:q9EHTpmm
何ここ‥AAだらけでキモ
120名無しのエリー:03/07/16 17:04 ID:rSYQ8aTO
そうだな、3枚目ぐらいまでかな?ワタクシ的にはね。
あと5枚目と「夢の中で遭いましょう」と『ソリトンsideB』のテーマソングも良かった!!
(緒川たまきは今いずこ・・)

やっぱり、フェアライトとアコギの融合(それと木元氏の打ち込み幸宏ドラム!!)が何よりもいい感じだった。

しかし、それももう過去の事か・・・・・・。
今はどんな音出してるの!?バンド系か。
121名無しのエリー:03/07/16 17:25 ID:HPaPMJzp
糸冬 了
122名無しのエリー:03/07/16 18:52 ID:NKA1Z/ff
>>121
高野さんつまらないからやめて。
泣きたくなるじゃない。
123名無しのエリー:03/07/16 19:12 ID:+QzUy5gJ
伝説板に逝けば〜
124名無しのエリー:03/07/17 01:23 ID:g7ZDO92T
>>122
高野クンなわけないってば!
125名無しのエリー:03/07/18 05:12 ID:oUfJVhp5
「Rain or Shine」聴いてます。
明け方〜近くあなたは〜き〜っと
い〜まごろ眠〜ぅって〜る〜♪
126名無しのエリー:03/07/19 01:50 ID:30CygVRR
まぁわぁりぃつぅ〜づけぇ〜るぅ〜〜〜♪
まぁわぁりぃつぅ〜づけぇ〜るぅ〜〜〜♪
まぁわぁりぃつぅ〜づけぇ〜るぅ〜〜〜♪
まぁわぁりぃつぅ〜づけぇ〜るぅ〜〜〜♪
まぁわぁりぃつぅ〜づけぇ〜るぅ〜〜〜♪
まぁわぁりぃつぅ〜づけぇ〜るぅ〜〜〜♪
まぁわぁりぃつぅ〜づけぇ〜るぅ〜〜〜♪
まぁわぁりぃつぅ〜づけぇ〜るぅ〜〜〜♪
まぁわぁりぃつぅ〜づけぇ〜るぅ〜〜〜♪
127名無しのエリー:03/07/19 11:13 ID:Mf0uUTVQ
>>126
『エーテルダンス』を実演するときはどうしてたんだろう?
128名無しのエリー:03/07/19 20:13 ID:5rqN86UG
>>127
バックの人が歌ってましたよ
あの時代だと水谷さん
129名無しのエリー:03/07/19 20:14 ID:30CygVRR
まぁわぁりぃつぅ〜づけぇ〜るぅ〜〜〜♪ポワン
まぁわぁりぃつぅ〜づけぇ〜るぅ〜〜〜♪ポワン
まぁわぁりぃつぅ〜づけぇ〜るぅ〜〜〜♪ポワン

これを録音してエンドレスで流すか、バックのコーラスに歌ってもらう。
さもなくばアレンジをかえるとか・・・正直、実演みたことない。
130名無しのエリー:03/07/19 20:17 ID:30CygVRR
1分前に正解が・・・
131127:03/07/21 04:04 ID:RBW8pRD0
>>128-129
ありがとう。
水谷さんは高野さんと似た声だったんかな?
132128:03/07/21 18:12 ID:AY39mmhT
>>131
声質は似てたかな?水谷さん声高いし。
二人で歌う「幻」が好きだった。
133名無しのエリー:03/07/21 22:01 ID:atHl0VbF
今の僕がみた夢
あの時代にみた夢
そして君もみるだろう
夢の続きを〜♪
134名無しのエリー:03/07/22 01:04 ID:G+XiBZiR
裸のままの
僕のチ○ポは
すっかり
黒こげ〜♪
135名無しのエリー:03/07/22 23:29 ID:FcikL1Bc
>>134
公然わいせつでタイーホ。
136名無しのエリー:03/07/24 08:31 ID:zO/+LIVX
「Rain or Shine」の頃の声が
崎谷健次郎チックで好きでございます。
今の声ももちろん好きですけど。
137名無しのエリー:03/07/24 16:53 ID:zSN/qUXE
>>136
ハァ?崎谷?似てねーよ
138名無しのエリー:03/07/25 07:53 ID:okDafbYg
はぁ、そうですか…
139名無しのエリー:03/07/25 21:12 ID:YCXq4Q3v
http://www.forlife.co.jp/b_k_c/konnpi/FLCF-3969/
LOVE Ballads〜endless summer〜
「KAORI」と「君と僕と彼女のこと」が収録されてるコンピです。
でも、何でコピーコントロールCDなんだよ・・・
140名無しのエリー:03/07/26 12:16 ID:cwuQQgrG
>>139
リップ出来るからCCCDにしても意味ないし。
141名無しのエリー:03/07/27 22:59 ID:seiS4u+y
JAROって何ジャロ?
142名無しのエリー:03/07/28 00:44 ID:kZ7so1ka
クラムボンのPVに映ってたねー!
高野PV集も出してほしいー。
143名無しのエリー:03/07/28 07:54 ID:AggWIImK
HAAS更新あげ。
144名無しのエリー:03/07/28 10:22 ID:hc8zs6m1
結婚の発表がありました。
145名無しのエリー:03/07/30 02:19 ID:v+RoUWiI
age
146名無しのエリー:03/07/31 12:58 ID:HzIaz90v
>>142
高野PV集、(・∀・)イイ!
欲しい!
147名無しのエリー:03/08/01 22:24 ID:CaxtWP3g
誰とケコーンしたの?
148名無しのエリー:03/08/01 22:43 ID:Pf0vuaTT
149山崎 渉:03/08/02 00:38 ID:ZTN183uF
(^^)
150名無しのエリー:03/08/03 23:18 ID:4ITxilF/
>>148
「film,silence」のスペシャルサンクスにもお名前が出てますね。
151名無しのエリー:03/08/04 23:30 ID:lncMkD32
(p_-)
152名無しのエリー:03/08/07 08:59 ID:/eHKZZ/3
今気づいたんだけど
斉藤さんのHPてアクセスする時間によって
ページの写真が変わるのね。
153名無しのエリー:03/08/12 00:51 ID:I8Qt0Cxt
ソロアルバムを製作中との事。楽しみです。
154名無しのエリー:03/08/14 08:52 ID:A0DmWdV6
『 土曜ソリトンSIDE-B 』復活を嘆願するスレ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1051921741/
155山崎 渉:03/08/15 12:08 ID:kUhMcQew
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
156名無しのエリー:03/08/15 15:12 ID:n3jaRIrJ
山崎が来たので保守。
157名無しのエリー:03/08/16 14:17 ID:jkyGCeW7
オウエンシナクテモイイカラ      |        、,,,,,,,,,,,,,、 ≡ 三 ≡ ≡
   \| . タスケテクダサイ.   |      ≡、__)___ノ_,, ≡ ≡ 二 三
ヽ、 i |i.. ドガッ!      |   /^^ヾ、(・∀・ ) ≡ = 三 ≡ 三
 l| | i|   ドガッ! ベキ!  |  / ゚ _,-ー⊂  ) ,,,、, ≡ ≡ 三 モウシナイカラ
   |    ||バキ!       |  (,,/ヾ  `''(⌒__ノ''  )ミ、 ∧_∧ユルシテテェェェ!!
  l|| l|i | ,,  グシャ!     ∧∧∧∧ノノ`ー`J--´)\ \( ^^(;;:)、    、;´(⌒';
 ‘、|l  |・i/   ↓山崎渉 <    山 >\;(⌒//,'(⌒(⊂`));;,;,,,,';;;;,'⌒つ,´(⌒;
,-・i |゚;・li。i,・'(  ^^;)つ. < 予 崎. >.  ` ;´(⌒  ・´(⌒;, "゙` ´(⌒
――――――――――- < 感 叩. > ―――――――――――――――
   .∫∫∫∫ ∫∫.    <  ! ! き. >    コレカラモボ…    うるせー馬鹿
 ∬(  ^^;)∬ 熱いぽ!.<    の >      ∧_∧ ≡ ≡    ∧_∧
..├────┤           ∨∨∨∨  \   ( ^^(;;;:)";;;`,;:,'○三(・∀・ )
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]      /  ∧_∧   \ ⊂    )";' ;    \  O)
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| グツグツ /ピュ.ー(  ^^ ) /|| \ \ \ \     く <\\
 \____/    /     ~~・:・:..スパ  \(__)_)     (_) (_)
.┏从从从从┓  ./         / =〔~∪ ̄ ̄〕\
.┃从从从从┃ ./         ||   = ◎――◎  \
158名無しのエリー:03/08/17 23:19 ID:+qpJ0Nbd
          _
      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了    | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / |    人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //.V`Д´)/  >>山崎
     (_フ彡        /
159名無しのエリー:03/08/22 23:08 ID:HyLcFU+H
VINTAGE 2003に行った人はいるの?
160名無しのエリー:03/08/23 00:06 ID:bcfY4yCK
>>159
行ってきたよー
演奏の前のSEが「ナタリー」でワラタ
161名無しのエリー:03/08/28 01:59 ID:U2+oY5Fa
♪なぁ〜たり〜〜〜
162名無しのエリー:03/08/31 10:42 ID:Blhdh9NE
163名無しのエリー:03/09/01 01:50 ID:tkNg8XzV
>>162
スレ見たけど松岡英明より低いのは納得いかん。
164名無しのエリー:03/09/02 22:49 ID:v95XFRu7
test
165名無しのエリー:03/09/03 08:13 ID:SfVPrvVV
公式更新age
166名無しのエリー:03/09/08 04:37 ID:gsPhABiv

今度こそ中途dat落ちはさせない!
167名無しのエリー:03/09/09 20:23 ID:ii+SEnlx
そうっすね
168名無しのエリー:03/09/09 20:25 ID:ii+SEnlx
高野寛と有里知花によるFAR EAST SATELLITE 第50回の予告編。
ttp://www.five-d.co.jp/fer/asx/fes0309_2.wax
169名無しのエリー:03/09/11 23:52 ID:yoXgVEPd
age
170名無しのエリー:03/09/11 23:56 ID:Bzts7uH6
この人が評価されつづける理由が
俺にはよくわからない。
教えてくれ
171名無しのエリー:03/09/13 08:28 ID:qpZoKbAI
172名無しのエリー:03/09/14 02:13 ID:zLwypy8r
もっとトッドに影響受けてほしかったなぁ
更に売れなかっただろうケドね
173名無しのエリー:03/09/17 00:04 ID:+Q82Vr8u
今更、だけど9月7日のアラバキでのナタリー、良かったです。
来年もアラバキ開催するようなので、是非また来てほしいです。
174名無しのエリー:03/09/18 18:40 ID:9bRBo+gP
大したネタでは無いが…
HALCALI、プロデューサーコメント。
http://www.vibe-net.com/musicinfo/push/dome02.html
175名無しのエリー:03/09/21 22:48 ID:wjg4+bik
176名無しのエリー:03/09/22 21:39 ID:34zAl9pR
>>175
おお!ありがとうございます
しかし所沢…。ちょっと遠いなあ…。当方神奈川県民
177名無しのエリー:03/09/24 21:42 ID:DM+C4vZX
公式更新あげ
178名無しのエリー:03/09/25 19:13 ID:PB8eoKlZ
公式より転載。

京都造形芸術大学“瓜生山祭”
●ライブイベント「border line」
11月1日(土)京都造形芸術大学内 直心館体育館
開場15:30/開演16:30/21:00終演予定
出演:ナタリー・ワイズ、She's pippi、栗コーダ−カルテット、岸野雄一&フォルティ−タワーズ
料金:前売り=ぴあ、学内=購買2000円 共に10月1日(木)より発売
当日=2500円
179名無しのエリー:03/09/25 19:15 ID:PB8eoKlZ
もういっちょコピペ。

●HAAS+CAGE LIVE EDITION-------★
11月2日(日)京都造形芸術大学内 春秋座
開場14:30/開演15:00
入場無料
*高野寛とビジュアルアーティスト伊藤桂司による、音と映像のコラボレーション。

行きたいけど京都は遠すぎて無理だな・・・
180名無しのエリー:03/09/30 01:22 ID:oioWdX4I
         ____  ___
       ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ
      /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;::::::::::::\
     /::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::/      ヽ:::::::::::::::::ヽ
   ./::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::)
   |::::::::::::/;;;;;;;;;;,    ,,,;;;;;;;ヽ::::::::::::::|
   |::::::::::|    '''';;  ;;'''''   ヽ:::::::::::|
   |::::::::/. -=・=- ) ( -=・=-  |::::::::::|
   |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:| │ 
   .ii;ヽ|    ノ(     )`ヽ     ソ;;iii < マーチです
   iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii  │ 
    iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii   \_________
     iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii  
      ''''' \  ''──'''  /'''''      
         .\,,__,,/     
181名無しのエリー:03/10/03 09:40 ID:Q9DSxabD
>>175の情報が正式にupされているぞ。
ttp://www.chu-kosaka.com/news.html
182名無しのエリー:03/10/04 23:33 ID:+SMXJGFz
>>181
今日からチケット発売。
183名無しのエリー:03/10/05 22:06 ID:0pBSBr4s
ビッケがマーチのCMに出演したら

マーチの売り上げが落ちると思うよ
184名無しのエリー:03/10/05 22:27 ID:qLhHZnO+
声だけ出演だったら売り上げが落ちないと思うけど。
君はビッケ嫌いなの?
185名無しのエリー:03/10/06 00:29 ID:A0rjwn1X
マーチというよりシルビアって感じ。しない?
186名無しのエリー:03/10/06 23:20 ID:VQAB0/Eg
するする。なんかそんな感じ>シルビア
187名無しのエリー:03/10/07 00:28 ID:bZZPXYM6
         ____  ___
       ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ
      /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;::::::::::::\
     /::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::/      ヽ:::::::::::::::::ヽ
   ./::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::)
   |::::::::::::/;;;;;;;;;;,    ,,,;;;;;;;ヽ::::::::::::::|
   |::::::::::|    '''';;  ;;'''''   ヽ:::::::::::|
   |::::::::/. -=・=- ) ( -=・=-  |::::::::::|
   |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:| │ 
   .ii;ヽ|    ノ(     )`ヽ     ソ;;iii < シルビアです
   iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii  │ 
    iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii   \_________
     iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii  
      ''''' \  ''──'''  /'''''      
         .\,,__,,/     

188名無しのエリー:03/10/14 01:18 ID:dwGJQ97n
何気にライブの予定けっこうあるね。
伊藤圭司とのやつ、面白そうだけど予定合わないや。
くるり百鬼夜行には行きます。
189名無しのエリー:03/10/16 07:51 ID:yzjoriEc
ナタリースレ落ちたね
190名無しのエリー:03/10/16 19:22 ID:zYjRqRNU
マーブルトロンから出たナタリ−のCDって最初から歌詞カードついてないよね?
191名無しのエリー:03/10/16 19:26 ID:VJAWkYQ7
>>190
ついてないよ。
192名無しのエリー:03/10/16 22:07 ID:zYjRqRNU
>191
即レスどうもありがと!
193名無しのエリー:03/10/21 14:31 ID:IUlKxCpd
いつのまにか107があぼーんになってる
194名無しのエリー:03/10/22 00:24 ID:rb52mUpe
風がふくたびに、あなたの〜♪
195名無しのエリー:03/10/22 01:05 ID:sm0Fxd36
ゴスペラーズの『t.4.2』って曲聴いたことある人いますか?
関わってると聞いたんだが・・・
196 :03/10/22 22:03 ID:3lDofc4t
くるりと高野が一緒に観れるなんて夢の様だ。
197名無しのエリー:03/10/23 00:27 ID:dSkNQlKl
>>196
はげどう
198  :03/10/23 00:51 ID:8CF3fm6X
ミスチル(はどうでも良いが)とかも高野寛の歌を聴いて
こばやしたけしに頼んだらしいし、
ホントは高野がソロでそこそこ売れてるのが良いんだけど、流石はくるり!
見てる人は見てるんだなあと、なんか嬉しい。
199名無しのエリー:03/10/23 21:03 ID:F+L2l3df
>>195
レンタルして聴いたことはある
200名無しのエリー:03/10/23 23:58 ID:g89RYlX5
パパパパーパ、パパーパパーパーパー♪
201名無しのエリー:03/10/24 00:12 ID:u7f79cmP
小林武史のプロデュースはちょっといいよねぇ。
でも「さよならカラー」の高野プロデュースもいいよねぇ。
せつないねえ。
202   :03/10/25 19:19 ID:Hkt2oaAi
久々に昔の曲を聴いたらすごく良かった。
僕の青春は高野寛と在ったのだなあ、と。
皆さんのベストアルバムは何ですか?
203名無しのエリー:03/10/25 23:04 ID:A5kkPle/
>>202
決めらんない
「Awakening」最近聴いたんだけど良かったなー。
ナタリー聴かずにソロを聴いてるクチなんで。
>>154
ソリトンはモロ、自分にとっての青春ですよ。
それ思うと今のコはかわいそうかもしれん。
204名無しのエリー:03/10/25 23:21 ID:7AT1XO6N
>>202
少数派かもしれんが「th@nks」
私の青春も高野寛と在りました。
205  :03/10/26 04:29 ID:0r3Awbgr
>>203
高野を聞き始めたのが小6の時
ソリトン観てたのが高2の時
思春期をずっとセンチメンタルで女々しい高野と在りました。
Our Voicesを久々に聞いたらしみじみと良いカンジでした

206名無しのエリー:03/10/31 23:46 ID:bDhLd6Og
おまいら!10月が終わりますよ
October聴きのがしてないかい?
207名無しのエリー:03/11/01 11:00 ID:t6QwFK7a
終わる前に言おうよぅ。
208名無しのエリー:03/11/02 13:38 ID:kEyu2TtM
なんか書け
209名無しのエリー:03/11/03 01:20 ID:h6vHtgjv
正直ソロライブが見たい。ので、大阪の百鬼がうらやましい、、、東京在住の嘆き。
210横浜市民:03/11/03 02:39 ID:Uht7AJtX
>>209
漏れは思い切って遠征するよ
くるりも好きだし
211名無しのエリー:03/11/03 21:55 ID:QbmbRbwB
百鬼ではトリオでやるそうだ。
メンバーは・・・・・・・・・
212名無しのエリー:03/11/03 22:18 ID:3I74VJvH
古いテープにチェリーが録音されてた。
昔、すきだったゴスペラー図のCDにこの人がプロデュースした曲が入っていた。
むかし、NHKで司会してたよね?

以外にすきなんだなぁ・・このひと+
213名無しのエリー:03/11/07 01:00 ID:RRGwQMCJ
214名無しのエリー:03/11/08 23:09 ID:982b8mAV
ニューアルバムは「確かな光」だって。
HAASのInfromationに専用ページが開設されてる。
215名無しのエリー:03/11/09 00:45 ID:UV3mQ+Mi
どうせまたありふれた感想文みたいな曲だろケケ
216名無しのエリー:03/11/09 13:09 ID:1ybDuVlW
   / ̄ ( ・A・)⌒\   
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      .|               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙.゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\←>>215

217名無しのエリー:03/11/10 23:32 ID:GSfeImLo
東芝に返り咲けてよかったね。
…CCCDだったりしないでしょうね。
218名無しのエリー:03/11/10 23:57 ID:xsQMkt4L
>>217
ここの事務所はCCCDまだ出した事ないから多分大丈夫でしょ。
つーか品番見る限り東芝関係無さそうな感じなんだけど。
http://www.five-d.co.jp/takano/info/04newalbum/index.html
219名無しのエリー:03/11/14 05:28 ID:VpNePKkN
今J-WAVEで「美しい星」オンエアされた
220名無しのエリー:03/11/15 22:09 ID:Ht3fcfFe
早く聴きたい!
221名無しのエリー:03/11/15 23:04 ID:rKrbb/mC
HIROSHI TAKANO Acoustic Live Tour 2004「hibiki」決定!

2004年1月17日(土)仙台retoro Back Page
2004年1月18日(日)福岡マゼンタ
2004年1月20日(火)京都LIVE SPOT RAG
2004年1月23日(金)大阪ロイヤルホース
2004年1月24日(土)名古屋ell Fits All
2004年1月25日(日)浜松Lion
2004年1月31日(土)原宿Blue Jay Way
222名無しのエリー:03/11/18 20:59 ID:3cUuOWUy
ツアーケテーイおめあげ。
223名無しのエリー:03/11/18 21:04 ID:3cUuOWUy
上がってなかった…
224名無しのエリー:03/11/19 09:36 ID:dWKfqJUT
CM板からきました。
高野スレってあったんだ
この人を知ってる人、回りにいなくて10年ぐらいモンモンしてました。
225名無しのエリー:03/11/21 21:06 ID:zMjLMbc5
>>224
CM板から来たということは、
カゴメデリのスレから来たんですかね?
226名無しのエリー:03/11/24 22:03 ID:l8XqtvHQ
なぜか「sorrow and smile」の話題が出てきませんね
約束の旅、相変わらずさ、夢の中で会えるでしょう、
time and again、on and on
All over,starting over〜笑顔のために〜
このアルバムが一番好き!
このジャケシャで高野寛の足首の細さに驚愕しました
CD持っている人は、「相変わらずさ」の歌詞のページを見てみてください
確実に私より細い・・・
227名無しのエリー:03/11/27 19:01 ID:7rjJU1uY
あげ
228名無しのエリー:03/11/28 19:05 ID:UFCGVAOf
大阪はもうすぐ百鬼夜行です。
高野君と岸田君のつながりについて知ってる香具師は
いますか?
くるりの曲で高野君ぽいと言えば"Thank you my girl"が
"Sunny Day Week End"に通じる気がするが
他にありますか?
229名無しのエリー:03/11/28 22:54 ID:w7keLd8D
>>282
岸田は高校生のときに高野さんをよく聴いていたらしい
JAPAN20000字インタビューでそう発言してた
二十歳の恋がお気に入りらしい
くるり「図鑑」のサンクスクレジットには高野さんの名が挙がってる
230名無しのエリー:03/11/28 23:11 ID:cO4lkagr
有里知花ライブ見てきますた
231名無しのエリー:03/11/29 10:03 ID:RIML3uip
>>229 thanks!

二十歳の恋か〜曲調は違うかもしれないけど
イメージはあるかも〜
あの歌,綺麗ではかないよなー

きっと僕らは青い陽炎 音も立てずに消えていくだろぉ

高野君の歌って,上手くいかないことへの言い訳みたいな
歌詞が多くて,なんだか慰められることも多かったです。
232名無しのエリー:03/11/30 13:31 ID:jelcX2sG
>>230
どうでしたか?
233名無しのエリー:03/12/01 00:32 ID:55HGH8Tc
>>231
図鑑のクレジットを見て疑問に思い、ByeByeTelevisionが発売
されたときのイベントで高野さんに「くるりと仲良しなんですか?」
とぶしつけな質問をしたところ、「中村(一義)くんのレコーディングで
一緒になったんですよ」と丁寧に答えていただいた思い出が。
234名無しのエリー:03/12/04 04:23 ID:bvb6mMuE
しばらく聴いて無かったので
清志郎のインタビュー読むまで結婚も引っ越しも知らんかった
また清志郎とやらんかなあ
235名無しのエリー:03/12/05 00:44 ID:l/FvJRma
うつくし〜い〜〜♪
236名無しのエリー:03/12/05 20:11 ID:aDy7yP8h
「レッド・ニャンニャン」では清志郎と一緒に歌って欲しかった。
237名無しのエリー:03/12/08 17:16 ID:lJ1MOSk6
試聴してみたけどこいついい声してんなぁ スピッツ系って言うかなんていうか

ゲオで買おうかしら
238名無しのエリー:03/12/11 00:17 ID:3kHPJQzp
明日のライブ行ってきます
なんか緊張するっす
239名無しのエリー:03/12/11 00:30 ID:bEdkDMeu
明日のhatch,高野君,何番目だろ?
っていうかモーターサイコとどっちが先?
当然アコギ一本なんだろうね。
超楽しみ〜
240名無しのエリー:03/12/11 16:55 ID:OL6CE5xo
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1051354261/l50 ♪♪♪音楽業界人の奥様♪♪♪
241ハッチ速報:03/12/11 19:56 ID:alxs5V9+
一番手かよ!

1.相変わらずさ
2.ベステンダンク
3.ばらの花(くるりカバー)
4.夜の海を走って月を見た
5.Another Proteus
6.ひびき(新曲)
7.確かな光(新曲)

弾き語りじゃなくて3人。
今となりのくるりファン(推定)カップルの
男が高野さんのことめっちゃ褒めてて嬉しい
「音楽をやるために生まれてきたような人やね」だってー。
さーて次聴いてこよっと
242239:03/12/12 00:41 ID:ojmy8C+r
久しぶりにバンドの高野君が聴けて良かった!
ベステンダンク良かった。
高野君,慣れないイベントのせいかちょっと緊張気味の気もしたが
みんなの拍手が温かくて良かった。
ばらの花のカバーは嬉しい驚きでした。
しかしもっと色々聴きたかった・・・

それにしても岸田君,
「高野寛さんは,僕が音楽を始めるきっかけになった人でした。」
だって〜泣かせるね〜
上で聴いてた?高野君も嬉しかったんじゃないでしょうか
漏れも高野君に出会ってからガラっと音楽の聴き方が変わった
こともあって妙に共感してしまいますた。
243名無しのエリー:03/12/12 20:49 ID:aDolm4zp
>>241
こういう選曲の仕方好きだ〜。
何やると喜ばれるかそれ考えてくれてるよね。
244名無しのエリー:03/12/13 00:31 ID:Uu1qNf6c
>>195
マジいい曲よ
まだゴスペラーがなんかポップだったころだから
異様にあうし
245名無しのエリー:03/12/14 00:35 ID:kpDdkQ/X
39歳の誕生日おめでd!
246名無しのエリー:03/12/14 03:26 ID:/KAWVmB6
サンキュウ。
247名無しのエリー:03/12/14 22:29 ID:YyDnnVU3
CUEという奴をブックオフにて250円で買ってきたけど、なかなかよかった。
いい買い物をしたよ。
248名無しのエリー:03/12/14 23:06 ID:w3d0Eo1E
>>247
250円…。良い買い物をされましたね
249名無しのエリー:03/12/20 21:42 ID:KxZq97dG
保守。
250名無しのエリー:03/12/25 03:47 ID:I8r9MS6C
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o         ─(゚∀゚ )─ )
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/高野寛  |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ∧∧___ノ) ∧∧___ノ)    。   o      ○
   o   (゚∀゚ )  (゚∀゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
251名無しのエリー:03/12/25 12:30 ID:o37AS3ZX
>250
高野サンタだー。プレゼント頂戴w
252名無しのエリー:03/12/25 21:39 ID:FA19R1/4
HAAS+CAGEのCDはいつ来るんだろー。
253名無しのエリー:03/12/26 00:11 ID:4LMGwlBj
         ____  ___
       ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ
      /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;::::::::::::\
     /::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::/      ヽ:::::::::::::::::ヽ
   ./::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::)
   |::::::::::::/;;;;;;;;;;,    ,,,;;;;;;;ヽ::::::::::::::|
   |::::::::::|    '''';;  ;;'''''   ヽ:::::::::::|
   |::::::::/. < ● > ) ( < ● > |::::::::::|
   |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:| │ 
   .ii;ヽ|    ノ(     )`ヽ     ソ;;iii < ひまわりの咲くころに〜♪
   iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii  │ 
    iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii   \_________
     iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii
      ''''' \  ''──'''  /'''''
         .\,,__,,/     
254名無しのエリー:03/12/26 01:22 ID:LILb82tl
>253
リアルすぎてキモイw
255名無しのエリー:03/12/26 08:11 ID:ECcsZqm4
>>253
前のヤツよか目がパッチリしとるねーw
256名無しのエリー:03/12/27 23:04 ID:lHQ38+0q
HAAS+CAGEのCD今日届いた。
257名無しのエリー:03/12/29 23:44 ID:gVqxIwMP
アルバムページリニューアルされてる。
http://www.five-d.co.jp/takano/info/04newalbum/index.html

バンドバージョンのツアー名が「Blight Right Light」ってなってるけど
「Bright」の間違いだよね?
「Blight」じゃ破滅をもたらすとか、いい意味じゃないんだけど・・・
258名無しのエリー:03/12/31 00:17 ID:23qqRVjL
何曲か試聴できるようになってる、嬉しい。
259名無しのエリー:04/01/01 08:52 ID:e3aFhmJq
あけおめ♪
260名無しのエリー:04/01/01 12:53 ID:z6BXM7nF
おめでと〜!
261名無しのエリー:04/01/02 06:21 ID:fdzoJaON
虹の都へのPV監督ってソラミミストなの?
262名無しのエリー:04/01/02 22:30 ID:t+OCnoUJ
>>261
ビデオの裏のクレジットには
Creative Director: HAJIME ANZAI
Technical Producer: KENJI MIURA
Assistant Director: KUNIHIKO TAKIYA

って書いてある。
263名無しのエリー:04/01/03 11:05 ID:1JZUApIo
「虹の都へ」のPVは
ビデオ版とスカパーで放送されたものとは内容が違います。
最初のイントロ部分は一部かぶっているから
製作しているのは多分どちらも同じだと思う。

ソラミミストかは知りませんが。
264名無しのエリー:04/01/04 02:55 ID:Arrqbxp2
>>262-263
ありがとう。
ttp://www3.vc-net.ne.jp/~egg/anzai.html
を見ていたらいろいろ書いてあって、ちょっと気になったのです。
265名無しのエリー:04/01/05 13:47 ID:9h3UFpuC
そろそろ伝説板のスレが終わりそうですね。
266名無しのエリー:04/01/05 21:45 ID:Fkkz8bsp
>>59
カラオケどれもこれもキーが高くて市ぬよ
267名無しのエリー:04/01/05 21:56 ID:Fkkz8bsp
http://www.j-wave.co.jp/original/slowmorning/contents.shtm

ここのコメントゲストの高野のプロフィール紹介のとこ見ると泣くよ・・_| ̄|○
268名無しのエリー:04/01/05 23:32 ID:roAMRnBM
>>267
泣いたよ…
j-waveぬっころす
269名無しのエリー:04/01/06 00:26 ID:LlM4IMhJ
もれ昔ベステンダンク歌ってほめられちった
270名無しのエリー:04/01/06 00:33 ID:OHpjGorz
ベステンダンクは歌いやすいよー
割とキー低いし。
271名無しのエリー:04/01/06 00:47 ID:RiKa7ukC
>>268
Jは失礼極まりないな!
落ち目のJはそのうちあぼ〜んなるよ。
272名無しのエリー:04/01/06 01:28 ID:EYi4VwJO
新曲Ripe of Green いい(≧∇≦)b
273名無しのエリー:04/01/06 01:49 ID:EYi4VwJO
274名無しのエリー:04/01/06 03:31 ID:/6FStJ+8
>>273
なんだか写真にえらく皺がうつってるなぁ
275名無しのエリー:04/01/06 15:32 ID:6r+P1kws
伝説板の高野スレ、1000行きました。
276名無しのエリー:04/01/06 18:59 ID:TiQQn2HQ
SWEET
277名無しのエリー:04/01/07 16:15 ID:YpoEizCu
>>267
なにがおかしいのか、やっとわかった。
師匠と混同したのか? んなわけないか。
278名無しのエリー:04/01/09 00:19 ID:FOvuh0SV
師匠といえばむかーし高橋幸宏と一緒に
雑誌の広告に出てたなぁ。
ベステンダンクの頃だっけか。
279名無しのエリー:04/01/09 19:22 ID:sT6xXz1d
>>273のインタビューが更新されてる。
280名無しのエリー:04/01/09 21:05 ID:xMmQx8p0
TimelessPieceの歌詞カードを最初から最後まで見る
  ↓
273を見る
  ↓
皺ヽ(゚∀゚)ノキニナラナーイ
281名無しのエリー:04/01/10 14:45 ID:/BWq59wr
J−WAVE聴き忘れた〜!誰か!
282名無しのエリー:04/01/10 18:10 ID:Go1ylKZv
アルバムページ、試聴出来る曲が増えた。
今日のラジオでだいぶ聞けたけど。

>>281
3時間半ほとんどでずっぱりだったので説明が難しい

アルバムが出るまでの仕事の話(プロデュース、ギタリスト、ナタリー)
宮沢さんの海外ツアーでのハプニングの話
旅の話(欧州と台湾等)
GO SLOW RANKIGは高野さんが好きだという焼酎(試飲付きw)
アルバムの話
"On and On"をカリンバで弾き語り
高野さんについての関係者のコメントが面白かった
ナタリーの二人は泥酔状態でろれつが回ってないし。
あと浜崎さんと高野さんが通うギターショップの方のコメント。
高野さんのアコギはオーソドックス(正確な表現失念)、
エレキギターは"変態"って表現はツボでした(w

新アルバムから流れた曲で覚えてるのは確かな光、1.2.3.4.5.6.7 days
歓びの歌、hibiki(順不同)

その他ナタリーの「風越し」、野宮真貴さんの「上海旋律」、
SUPER BUTTER DOGの「サヨナラCOLOR」等高野さん関連の曲が
いっぱいオンエアされました。覚えてるのはこれくらい。
他分かる人がいたらよろしくお願いします。
283名無しのエリー:04/01/11 15:52 ID:6Aj5jRQW
今日は夜9時からbayfmですよと
284名無しのエリー:04/01/11 19:24 ID:kABff+QK
よっしゃ!
285名無しのエリー:04/01/11 23:20 ID:zMrAwI4m
>>282
281じゃないけどありがとう。
J-WAVE聞けない地域なので。
というかうちの地方はホームページにラジオ出演の記事が
アップされても全部聞けないんですけど・・・
NHKだったらなぁ。
286名無しのエリー:04/01/12 10:18 ID:KrJwP6Kv
ttp://www.psychederhythm.com/1-7.htm
>>282に書かれてるギターショップってここだったりして
違ってたらスマソ
287名無しのエリー:04/01/12 15:24 ID:c7gikeP4
昨日のラジオいろいろ喋ってたがトークの途中で
あ、お腹鳴っちゃった・・と言ってたのしか憶えてないや・・
288ひょっとして既出?:04/01/13 00:59 ID:bq5NHIjd
よもやとは思うんだけど、CCCDだったりしないよね…?
HMVにもタワレコにもCCCDとは出てないんだけど、
EMIだけに心配。
289名無しのエリー:04/01/13 01:15 ID:XgSb19YN
東芝EMIからリリースされるわけでもないから関係ないんじゃないの?
290名無しのエリー:04/01/13 01:16 ID:fC8gaEl/
>288
違うと思いますよ
正確にはEMIではなくて事務所とEMIが共同でやっているレーベルみたい
今まで一度もCCCDは出していないレーベル
291名無しのエリー:04/01/13 01:17 ID:fC8gaEl/
>288
違うと思いますよ
正確にはEMIではなくて事務所とEMIが共同でやっているレーベルみたい
今まで一度もCCCDは出していないレーベル
292名無しのエリー:04/01/13 05:11 ID:pNDa9kVm
久しぶりに幸宏さんと共演して欲しいなぁ
今年はソロ出すらしいから参加してー(エレクトロニカっぽい高野くん聴いてみたいし)
293名無しのエリー:04/01/13 21:19 ID:0/PjhLR3
先行予約申し込んだ人はいるかな?
294名無しのエリー:04/01/13 21:59 ID:JtgMjUfk
テレビ神奈川でこれから高野ゲストで出るぞー
295名無しのエリー:04/01/14 16:47 ID:rKbjEEJP
>>293
ノシ
296名無しのエリー:04/01/14 19:06 ID:rKbjEEJP
アルバムフライングゲットした香具師はいるのか?
297名無しのエリー:04/01/14 20:58 ID:7c99k5p+
>>296
買ったよ。長い間待った甲斐があった。
298名無しのエリー:04/01/14 23:15 ID:S6e+xq1q
>>296
ノシ
うちの近所のCD屋は発売日の1日前に店頭に並んでいる
これから聴きます。
299名無しのエリー:04/01/15 00:07 ID:ShLhkn/r
今日アマゾソから発送したよってメール来た。
明日帰宅するのが楽しみだぬーん。
300名無しのエリー:04/01/15 00:31 ID:yFeye1JD
300!
301名無しのエリー:04/01/15 10:50 ID:ZHhPL5WT
今日はNACK5とTOKYOFMにゲスト出演するね
(NACK5は公式のインフォメによると、出演は12時15分頃の予定
TOKYOFMは18時以降の予定と書いてる。)
NACK5の方はストリーミング配信をしているので
もしかしたら↓ここ(NACK5のストリーミングサイト)に写るかも・・・?
http://www.hithit.com/

仕事帰りにCD買ってこよ!
302名無しのエリー:04/01/15 12:25 ID:RFxI4hQA
>>301のストリーミングに出てる!
303名無しのエリー:04/01/15 12:51 ID:aNeG70LH
NACK5 適当なまとめ

・焼酎飲みまくり
・蕎麦アレルギー
・飲むとよく喋る
・トリビアにはまっている
・浜崎貴司はへぇのボタンを買った
・ギターの練習は好き
・心理テストをする…結果 あなたは今まさに愛の中にいる
・ビッケが歌詞を添削した…「リアルな光」から「確かな光」へ
・今までは歌をアレンジの一部のように捉えていた。今回は歌を中心に
・「Sunburst」で喉を潰しかける
・「美しい星」のコーラスは5年前の録音
・オンエアは「確かな光」と「hibiki」
304名無しのエリー:04/01/15 19:36 ID:1X2J64CI
近くのみせで売ってねー_| ̄|○
305301:04/01/15 23:06 ID:rNZWPQyq
>>303
ありがとう
仕事中にこそーり聞こうと思ったんだけど無理だったので
どういう事を喋ってたのか気になってたんです。

一応CDは買えたけど
買いに行ったときは一枚しかなかった。
入荷が少なかったのか、それとも売れてしまったのか
ちょい気になる。
306名無しのエリー:04/01/16 08:49 ID:BXq2Pykw
ツタヤで予約してるんだがこねーよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
307名無しのエリー:04/01/16 18:23 ID:fcAG688+
心理テストをする…結果 あなたは今まさに愛の中にいる

ううう。
ご結婚以来、歌詞を妙にリアルに感じてしまうというか、
奥サマに向けて書いたのかな、とか 
つい無用な勘ぐりをしてしまう自分が嫌だー。
308名無しのエリー:04/01/16 20:37 ID:PIXDckJf
>・ビッケが歌詞を添削した…「リアルな光」から「確かな光」へ

リ、リアルな光りってヤバクないかW
309名無しのエリー:04/01/16 21:33 ID:xrQzGAK/
東京都T川市在住でつ

どこにも売ってないぞゴルァ
前々からこの地のレコ屋とは趣味が合わんのだが
明日電車乗るか・・・(市内在勤なので)
310304:04/01/17 02:14 ID:U042ndJE
ちょっと遠くまで逝ったら売ってた
タワーレコードだけど、「確かな光」のCDたくさん置いていて感動したね!
(売れては無かったけど・・・)
311名無しのエリー:04/01/17 03:08 ID:lccAAJoM
>>308
ビッケたん、グッジョブ(w
312名無しのエリー:04/01/17 20:20 ID:yoRVVsfg
313名無しのエリー:04/01/17 21:04 ID:xCS69lpJ
最近、BOOMの宮沢氏の番組で流れてたのを聞いて、
注目するようになりました。
NEWAL、いいですね。じっくり作られた感じです。使い捨て感がない。
虹の都へは聞いた事あって、べステンダンクというタイトルだけは知ってましたが、
今まで聞かずに少し損したかも。

ついでと言っては難ですが、宮沢さんのソロもぜひ聞いてみてください。
音楽への気合は彼も負けてないと思います。
314名無しのエリー:04/01/17 21:20 ID:s3Yb/Hh7
今ごろ仙台公演終わり頃かな?
明日福岡に行くのに実感ないよ…そいえば、フィッシュ佐藤くんの事っぽい歌詞があったな
315名無しのエリー:04/01/17 21:40 ID:rga5HEgv
ついさっき終わった。
凄かったよ。仙台の外は寒いけど、会場の中は盛り上がって暑かった。
316名無しのエリー:04/01/17 21:47 ID:s3Yb/Hh7
お、初日仙台盛り上がったんだね〜明日が楽しみだ。
ところで、参考までに何時間くらいあったかきいていいかな?>315
隣県なんで、足を予約しないといけない…
317名無しのエリー:04/01/17 21:53 ID:rga5HEgv
あと未発表曲を収めたCDが売られていたけど、数が少ない(2.30枚くらい?)ので
買うんだったらお早めに。
それとお金は多めにもっていったほうがいいと思う。
318名無しのエリー:04/01/17 21:58 ID:rga5HEgv
>>316
開演が七時きっかりで終わったのが八時五十分ごろ。だから二時間弱
319名無しのエリー:04/01/17 22:03 ID:rga5HEgv
あとは・・・これは書き込んでいいのかわからないので。〇〇〇の時間を合わせるともっとかかります
320名無しのエリー:04/01/18 01:28 ID:a4r6wd8M
確かな光、購入!すっげー良い!
だけどsunshine supermanは正直いらねーな… なんか1曲だけ浮いてる感じ
321名無しのエリー:04/01/18 11:08 ID:x+FX31ZQ
なんか、耳に心地よい曲が多いね。
昨日、やっと買えたので
322名無しのエリー:04/01/18 11:26 ID:x+FX31ZQ
浜松ライオンって何処にあるか、ご存知の方いらっしゃいますか?
323名無しのエリー:04/01/18 12:01 ID:PhckWt8X
>>321
>なんか、耳に心地よい曲が多いね。
胴衣。俺、ここ数日間かぜをひいてしまって高熱にうなされてたんだけど
そんな中で聴いててもすんごい気持ちよかったもん
324名無しのエリー:04/01/18 18:07 ID:ahY5i20b
325322:04/01/18 22:14 ID:IgFysurr
>>324
すんません。
松竹ビルで探したらありました。
ありがとうございます。
326名無しのエリー:04/01/18 23:37 ID:aw07PBEe
>>320

私は sunshine superman は高野君らしくて良いと思ったけどなー。
327320:04/01/19 12:28 ID:V1sTG2yi
>>326
う〜ん、誤解を招いたかな? いや、もちろんsupermanも良いよ。
あのトラックだけ聴いてみれば決して悪くはないと思うんだけど
アルバムの中に入るのはちょっといかがなものかと…
あのカバー曲をあそこに入れる意味が俺にはよくわからなかったのね
328名無しのエリー:04/01/19 17:27 ID:r4/iD903
1曲目ばっかきいてしまう。
メインの曲だから、ライブでもきけるんだ
楽しみ
329名無しのエリー:04/01/19 18:14 ID:rL8MDZ7U
昨日の福岡はどうだったんだろ〜
330名無しのエリー:04/01/19 20:30 ID:x15Vmugx
仙台は、高野氏の話にウトーリしていた、追っかけらしき婦人が結構いたので、意外だった。
ギター青年その後みたいな人が多いと思っていたので。
しかし彼のギターさばきはいつ見てもすごい。
331名無しのエリー:04/01/19 22:59 ID:TpISKw1N
流れぶった切ってすみません。
スカパーでベステンダンクのPVが流れますよー

2004/01/21 23:00-00:00 [VMC] VINTAGE JAPAN (2曲目)
高野寛 「Besten Dank」
2004/01/23 04:00-05:00 [VMC] VINTAGE JAPAN (2曲目)
高野寛 「Besten Dank」

続きドゾー
332名無しのエリー:04/01/20 08:37 ID:E4D/GSOj
高野くんを聴いたことない人にアルバムを何枚か薦めたいが、
リリース間隔が開いてるせいか、どのアルバムを熱心に聴いた、と
いう記憶がない・・どれがお勧めだろ?
333名無しのエリー:04/01/20 09:48 ID:r/YZmceg
>>332
自分は、タイムレスピースと、SORROW(ry 
を勧めたよ。
ききやすいし
334名無しのエリー:04/01/20 18:45 ID:0oCbk+7Q
>>332
どのアルバムも甲乙付け難いしかなり難しいね。
ただ名作度でいけば"cue"じゃない?
それか無難にいくならBestかな?
個人的にはhullo〜,I(ai),awakeningsあたりは
初心者用ではない気がする。
その友達の好みにもよるんじゃないかな。
ま,実際に漏れが勧めるなら,色んな意味で今の音に仕上がっている
"確かな光"かも。
"Ripe of Green",マジで(・∀・)イイ
335名無しのエリー:04/01/20 19:28 ID:co4N0rEI
>>330
十数年前自分はまだガキだったがカレッジチャート○週連続一位、
女子大生に大人気ですよね、とラジオのDJの人が言ってたのを憶えている
だからその頃からのファンという3、40代の女性も多いのかも
336名無しのエリー:04/01/20 23:04 ID:4r8z09G+
31日の原宿って、スタンディングなのかなあ。
337名無しのエリー:04/01/21 00:01 ID:dUPW6miN
お勧めは「Rain or Shine」すよ〜!そんときの先行シングルのセールがイマイチらしかった
みたいで、それでインディーズにいったって話があったけど、あたしはすきすよ。
なんか一枚にきれいにおさまってる感じがすごくいいけどね。どっかで
AORの名盤なんて書かれてあったけどあれはポップスじゃね?でもほんとにおすすめはソロー&
スマイルね。「相変わらずさ」を聞けばライブもたのしめるし。地元の人にとっては
ホントにほかじゃ聞けない歌がきけるし。どーよ?
338名無しのエリー:04/01/21 01:28 ID:MMBBsKr1
>>336
Blue Jay Wayのサイト見ると
座れるみたいだけどビュフェチャージがいるっぽい。
http://www.bj-way.com/
HAASでアナウンスしてないけどそうなのかなぁ?
知らないで何か食べてっちゃったらショックだし、
そのつもりでなかったらショックだしどうしよう。
339名無しのエリー:04/01/21 08:41 ID:ULi12jcn
福岡ライブよかったんだけど、自分的には最後の曲が「え?」って
感じだったんだよな・・仙台も、一緒の曲だったのか知りたいんだが
どこにもレポがないっぽい。ツアーのキリついたら、他のとこの
セットリストきぼん。
340名無しのエリー:04/01/21 21:43 ID:iDRDVpur
原宿 1/31 Blue Jay Wayでのチケットは
座席数のみの販売らしいです。
341名無しのエリー:04/01/21 21:53 ID:we9+BKWF
>>339 セットリストは覚えていないけれど、仙台の最後の曲はたしかhibikiだったと思う。
342304:04/01/21 23:34 ID:lraybqPW
確かな光の2曲目「1,2,3,4,5,6,7days」って高野の昔の曲っぽくていいですよね〜。
343名無しのエリー:04/01/22 00:35 ID:22OiuEsL
仙台は一曲目が「え?最初にこの曲やるの?」て思った
344343:04/01/22 00:45 ID:22OiuEsL
あーでも今考えるとちゃんと覚えてないんだよな
一曲目がその曲だったのか。
トークは面白かったからちょろっと記憶があるけど。
345名無しのエリー:04/01/22 04:04 ID:QWSxnTB6
>>343
トークは なにが面白かったの?よかったらおしえて。

京都行った、最初は相変わらずこの曲かと思った(^_^;)
最後は初心に戻る意味なのかって思う曲だった。
アンコールでの最後だけど。
346名無しのエリー:04/01/22 07:25 ID:dozsswCM
くるりのバラの花をやったのにはびっくりした。
あの名曲がしっかり高野節になっていたのにもさらに驚き。
表現力の幅がさらに広がった感じがしました。
いま公私共に充実しているときなんだろうね。
347名無しのエリー:04/01/22 08:55 ID:jLbdbS8L
京都でばらの花やったの?やっぱくるりが京都出身なのにちなんでかな。
いいなー、ばらの花@高野バージョン、聴きたかったよ。
福岡では、はっぴぃえんどとかやったけど。
348名無しのエリー:04/01/22 10:34 ID:dozsswCM
バラの花は仙台なんです。アラバキロックフェス@宮城の舞台裏で会ったくるり3人が
超マイペースで焼肉食べてたのに、舞台でくるりのカバーやったら、
岸田君が急にカチンコチンになっちゃった、って話の流れでバラの花やりました。
福岡ははっぴいえんどやったんですね。いいな〜。それも聴いてみたかった。
349名無しのエリー:04/01/22 14:30 ID:eEHpKBui
京都はバラの花やってないです。
いいなあ、仙台も福岡も おまけな曲やってて。
350343:04/01/23 00:20 ID:8AlNsvG+
>>345
アラバキで当初キョンキョンのバックで演奏する予定だったが
ファンとしてキョンキョンのステージを観たいので
観客側にいて声援(身振り手振り交えて「キョンキョーン!」と実演してたw)を
送っていた・・・という話だったと思う。
351名無しのエリー:04/01/23 01:21 ID:UW9Q1gHn
原宿、当日券出ないよね、、、指定席じゃ。とほほ。
AXは行くけど、弾き語りは弾き語りで見たいよ。
352名無しのエリー:04/01/23 02:53 ID:32MXyg4B
明日(ってもう今日か)は大阪でアコースティックライブ。
楽しみ〜♪
353名無しのエリー:04/01/23 23:48 ID:+RHKV1yl
大阪行ってきました〜。
アコースティックライブって始めてだったんですがいいもんですね〜。
ギターが上手いのがよくわかりました。細くて長い指に見とれてしまいました。
何度も深々とおじぎをされていました。
高野さん自身も楽しんでたようなLIVEでした。もちろん聞いてる私もすごく
楽しめましたよ。「確かな光」の中の曲を覚えていくとまた楽し、って
感じですね。
354名無しのエリー:04/01/24 00:15 ID:RUsuXtBX
未発表曲歌ってたけどいい曲だったなー
あんなレベルの曲いっぱいためこんでんのか・・
限定CD売り切れで買えなかった(´・ω・`)ガッカリ・・・
355名無しのエリー:04/01/24 00:24 ID:Id7gaRrm
名古屋進出しまっす。帰りはバスっす。
356名無しのエリー:04/01/24 01:28 ID:Qr/Wa6+l
大阪,逝ってきますた。
ロイヤルホース,座席に関してはかなり戸惑うものがあったけど
高野君も楽しそうだったので良かったス
デビュー前からのファンって人とも話が出来て面白かった。
それにしてもMCが多かったなァ。
大人になったな〜と関心してました。
良かったのは,「確かな光」と「美しい星」かな?
やっぱ,アコースティックライブはしんみりした曲が良い。
ところで「美しい〜よ〜るだよぉ〜♪」の「よぉ〜♪」の時の
高野君の顔(口元)が妙に面白かったのは漏れだけ?
あと「KAORI」は嬉しかったよ。
ツインドラムで観たいけど無理かな。
バナナも楽しみッス

357名無しのエリー:04/01/24 02:49 ID:KKOS0QFj
>356
もしかしたら、横にいたカップルで来られていた方?
そうだとしたら、今日はありがとうございました。
「KAORI」好きだっておっしゃってましたね。
あと、「hibiki」もシンプルだけど落ち着いた力強さがあってよかったです。
ギターは、ドロップDを含め、オープンチューニングの曲が増えたのが興味深かった。
声もよく出ていて、いいライブでした。
358名無しのエリー:04/01/24 03:31 ID:nyrCLm0b
今月の10枚に「確かな光」が選ばれてた>23日の朝日新聞夕刊
359名無しのエリー:04/01/24 11:28 ID:9LEkb6gJ
>>358
デビュー当時からずっとオリジナルアルバムは載ってる気がする>「今月の10枚」
360名無しのエリー:04/01/24 13:50 ID:7JciRL13
>356 私も失礼ながら、「よぉ〜」について同意(笑)
なんというか語尾まで、丁寧に歌ってるとああなるんだろうけど。
361名無しのエリー:04/01/25 00:33 ID:kDG/+yrS
今日、浜松行ってきます。
何人ぐらいくるのかな
362名無しのエリー:04/01/25 03:13 ID:EoAm4O4j
>>357
げ,鋭いッスね!
いや〜こちらこそ勉強になりました。
バナナも楽しみですね。
結構大きいからお客が入るかかなり心配ですが・・・。

ドロップDと言われると確かにチューニング変えてましたね。
Another Proteusのペグをグリグリしながらの奏法とかも格好良かった。

それにしても高野君も息の長いアーティストになりましたね〜。
今,聴いても昔の曲は色褪せてないところがすごいなぁと。
14,5年前の日本の歌謡曲なんて,今や恥ずかしくて聞けないのに。
だからこそ当時ピンと来たんだろうなァ

>>360
ですよね〜。
歯が気になった(w

あと,限定CD,良いですね〜こういうのは。
th@nksのとき以来です。
なんかでも逆に勿体ないくらいスね。
363名無しのエリー:04/01/25 04:09 ID:vVsK+HwG
>362
バナナは00ツアーのときにやってるし、大丈夫ですよ。
バナナホールはスタンディング、椅子だけ、椅子とテーブルの3種類で
人数調整できますから。
6弦だけEからDに落とすドロップDはAnother Proteusとか本木くんに書いた
ランブリングボートを弾き語りするときとかベイビー・ベイビーとか
これまでもあったんですけど、いわゆるDチューニング系はこれまで
あまり使ってなかったと思います。
でも今回はDADGADとかやってたんじゃないかなあ。
ペグぐりぐりは前もやってました。ペグ痛むだろうなあと思いますけど、
プロは、ペグやナットやサドルやフレットは消耗品で変えればいいですから。
高野くんにはサイケデリズムの緑川さんと石田さんという優秀なリペアマン
がついているし。
日本のこの状況で自分のやりたいことをまげないで継続することは大変だと
思うんですよ。そういう意味で彼を含め継続している人を尊敬してます。
きっと高野くんもソロだけではペイできないと思うけど、彼はギタリスト
としてのセッションワークやプロデュース業があるからなんとかなっている
のかもしれません。
デモCDはうれしいですね。
「電話のむこうで」とかEXTRA EDITIONの特典の抽選で当たるCDに入ってる
はずなんだけど、東芝EMIは契約切れのうやむやできっと誰にも発送なんて
しなかっただろうから、やっとこれで聴けてすっきりしました(笑)。
(僕と同じテーブルにいたあなた、私信がありますのでもしよろしければ
アドレス付けてますのでメールください。よろしくお願いします)
364:名無しのエリー ::04/01/25 12:52 ID:R1XfkxDv
新婦も未発表CDも買えなかった
サインもなしで帰ってきました
なんとか売ってクレー
365361:04/01/25 23:38 ID:kDG/+yrS
新幹線乗って浜松行ってきました。
はじめてライブいったんですが、歌もギターもCDで聴くより、
良くてビックリでした。
目が悪いので、顔はオボロゲでしたが、、、、興奮してねむ連
366名無しのエリー:04/01/26 09:28 ID:VlVgivia
>>365
私も昨日、ライブに行ってきましたよ。
今朝もまだちょっと興奮気味。。。高野さん、心地よい声〜。
ところで、あの会場の席の並び、
ステージが見にくくありませんでした?
首が痛いよ。
367361:04/01/26 12:25 ID:0c+OsP5R
>>366
自分は、真ん中辺りの壁際だったので、首ひねらず見れました。
開演時間を1時間間違えて、浜松めぐりをしたり、
のんびりコーヒー飲んでたのが悔まれる・・・

お金では買えない、大切な宝石の日々になりました。

368名無しのエリー:04/01/26 14:18 ID:dyAfN7aB
ライブ行っても
限定CD買えないことあるんだ……知らなかった。
せめて渋谷AXには大量に持ってきてくれますように(-人-)
気が早いか……
369名無しのエリー:04/01/26 14:57 ID:VlVgivia
>>367
それは良い席でしたね。ウラヤマシイ。
遠くから(?)いらした甲斐がありましたね。
そういう私は、真正面から高野さんが見られる!と思ったのに、
前(隣)の人の頭でよく見えなかったよ〜。
>>368
私も限定CDを買いそびれ、サインが欲しくて
新譜をもう一枚買ってしまいました。弟にあげようかな。
ホント、もっとたくさん持ってきてくれればよかったのにィ。
368さん、買えるといいですね。
370名無しのエリー:04/01/26 23:39 ID:eUHl8oiq
    /⌒⌒ヽ
   / /⌒⌒ヽヽ
  /  / = =.| |  _________
  |  |   つ | |  |
  |  |   △ | | < ヨールダーヨー
  |  |   ▽ノノ.  |
  ./ /    ̄|/.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
371名無しのエリー:04/01/27 00:10 ID:vYhkP5Lh
似てないよっ。
372名無しのエリー:04/01/27 14:02 ID:DqARrDYZ
ううう・・・hibikiツアー用事があっていけないんだよー
CD欲しいよウワァァァァンヽ(`Д´)ノ

たのむお願いだ通販してくれー
ヤフオク誰か流してくれー
373名無しのエリー:04/01/27 14:18 ID:qowpc1bO
福岡余ってたっぽいし、余分に買えばよかったか・・
ダビならしてあげるんだけどな。
374名無しのエリー:04/01/27 14:50 ID:X4pNHTYa
おおさかいきました。
高野くん、人間的に成長したよね。
そとで○○○会を待つ人たちにも
「寒いなかごめんね〜」って一言こえかけてからはいってた。
>356
私も「よぉ〜」に同意(苦笑) 表情が何故か笑えてしまた。
375名無しのエリー:04/01/27 14:52 ID:X4pNHTYa
>>350
へえ〜 おしえてくれてありがとう。

しばらくカキコできなかった。
おなじとこからアラシがいたのかな…。
376ななし:04/01/27 22:12 ID:oXy9dBD1
Beautiful最高。
なんつーか、ずっと応援してるミュージシャンの新譜を聴いて
惰性じゃなくて心から良いと思える曲にまた出会えたことに
ものすごく幸せを感じる。
待ってて良かったなあ。
377372:04/01/28 12:49 ID:uHUWVfWi
>>373
いや、お気持ちは嬉しいけどダビングはご迷惑かかっちゃうといけないから遠慮するよ。
でもありがとう。気長に待つよ。

>>376素晴らしいね本当に素晴らしいね!
378名無しのエリー:04/01/28 22:59 ID:/rQxmepP
「確かな光」、オリコンのインディーズチャートに入ってる
ttp://www.oricon.co.jp/ranking/indy_cd.asp?c=1&sc=6&term=1

何枚売れたのか気になる・・・
379名無しのエリー:04/01/29 17:24 ID:T30F3oQq
推定ですが、1500〜2000枚ぐらいではないでしょうか。
もっと売れて欲しいですね。
380名無しのエリー:04/01/29 19:10 ID:SZP/Lip2
会場限定CD買えた方、内容はどうですか?
381名無しのエリー:04/01/29 21:11 ID:700PWqsN
382名無しのエリー:04/01/29 23:59 ID:u6nXahWv
FBS ミュージッククラブに出てたよ。この前。
383名無しのエリー:04/01/30 00:35 ID:a30/rIpK
新譜やっとアマゾンから届いた
これから聴きまつ
384名無しのエリー:04/01/30 18:29 ID:6yKDkh5E
今日インストアライブじゃなかったけ?
385現地名無しさん:04/01/30 18:46 ID:nxZLm4Jv
おまいら、インストア券まだあるみたいですよ
386名無しのエリー:04/01/30 19:04 ID:6yKDkh5E
もう始まったかな?
東京はいいなー、今日インストアで明日はツアー最終日だもんな
両方見れる人もいるんかなあ。
387名無しのエリー:04/01/31 08:37 ID:L/qgFsVk
新譜、まだ買えてないんですけど
どんな感じでしょうか?
最近(といっても数年前)のアルバムの雰囲気に近いとか
むしろ最初の頃のイメージに近いとか
まあどちらにしても久しぶりのアルバムなんで
満足してしまうんでしょうけど
388名無しのエリー:04/01/31 09:04 ID:qyD+S4W8
>>387
雰囲気は「RING」に近いと思います。
389名無しのエリー:04/01/31 13:41 ID:RYAuOJSP
RINGに近いとは全然思わなかったけど……。
なんつーかポラリスというかフィッシュマンズ周辺に
影響受け続けてる感じがした。
ダブとかじゃないんだけど。なんとなく。
むしろRINGのころに戻ってほしい気もする。
高野さんの声質ってやっぱ正統派ポップス向きと思うし。
390名無しのエリー:04/01/31 14:17 ID:UdsnI8yc
>>387
「確かな光」はやっぱ最近のテイストですよ。
Sorrow&Smile Again以降っていうか。
ただ前作よりバランスが良いのは確か。
イイ曲多いし,耳触りが良いです。

>>388
「RING」ってのはシングル盤のリングのこと?
なら少しは分かる気もする。

>>389
Toddぽい頃だよね。
確かにイイ曲多かったしアレンジも良かった。
391名無しのエリー:04/01/31 15:40 ID:Tuf/yzMM
>>389
音の持つ空間みたいなものにこだわるのってフィッシュマンズ以降の
流れではあるよね。ポラリスもクラムボンもナタリーもそんなバンド
だと思う。だからナタリーを経由して出た今作の音はそう違和感なかった。
歌い方が以前より繊細になってるし、トータルな響きを大切にしたんじゃ
ないかと思う。確かにいい声持ってるからもっと聴きたい気もするけど。
392FatlisVir:04/01/31 23:10 ID:PWWKiSaK
本日原宿のライブに行って来ました♪
13年聞いてきて、初めて彼のライブ初体験☆
ラストということで、他よりアンコールが多かったそうです!
ラストが終わったから、書いてもいいよね?

1相変わらずさ 2Ripe of Green 31.2.3.4.5.6.7 days 4バラの花(くるりのカバー) 5KAORI 6Beautiful 7ピアノインスト〜皆既日食 8歓びの歌(サン・セバスチャンの思い出) 9美しい星 10Another Proteus 11声は言葉にならない 12夢の中で会えるでしょう 13hibiki 14確かな光
アンコール1ベステンダンク 2All over,Starting over 3Sunshine Superman 4夜の海を走って月を見た 5See You Again
393名無しのエリー:04/01/31 23:25 ID:sWaHfU8t
声は言葉にならない
が弾き語りだと
むき出しな感じで
ぐっと来ました。
394名無しのエリー:04/02/01 00:51 ID:hFeVjCfh
ttp://www.so-net.ne.jp/mc/closeup/index.html

コーネリアスが大好きってちょっと意外。
大雪の日のライブ行ったなぁ。未発表曲とかいっぱいやってたけど、リリースしないかな。
アルバムにもはいってないみたいだし。
でも、やっぱりアコースティックがイイ!
395名無しのエリー:04/02/01 09:36 ID:bOmeKj1/
>>393
ライブ後3日間ぐらい、ずーっと頭の中で流れてました
396名無しのエリー:04/02/01 16:22 ID:w3Nhal2I
>>392 セットリストありがとう!
ツアー終了!ってことで他の場所の曲目も知りたいデス
どなたかヨロシク。
397名無しのエリー:04/02/01 17:58 ID:c6QRNWwX
>>394
小山田くんにテルミン貸してたじゃんw

地方へ出掛けてたんでライブ行けなかったけど
ばらの花やるところが相変わらずアッコちゃん好きだなぁとオモタ
398名無しのエリー:04/02/01 20:02 ID:75I9SVt1
>392
東京では「夜海」唄ったんだ〜。いいなぁ。
聴いてみたかった。
大阪ではアンコール3.も唄ってなかったような気がする。
うーむ。ツアー最終地はお得だな。
399名無しのエリー:04/02/02 02:31 ID:qyg7eRZ7
京都も「夜海」やったよ。

こーねりあすずきは結構前から言ってた。

ばらの花は くるりの曲。
400名無しのエリー:04/02/02 08:45 ID:MGgWZmyG
浜松は、少しすくなかったかな。
アンコール3曲もやってくれるなんて、嬉しいな〜と思いました。
黄色いCDにはいっていた、停留所まで〜 って曲やりました。

401名無しのエリー:04/02/02 15:05 ID:8xJ1eiYm
>>399
ばらの花は矢野がカバーしてるんだよ。だからそれに倣って、っつーこと。
402名無しのエリー:04/02/02 15:57 ID:BwGe/KLc
>>401
なるほど。ありがとう、矢野さんはPIANO NIGHTLY以降ほとんどちゃんと
聞いてないもんで。そっか、ピヤノアキコでカバーしてたね。
403名無しのエリー:04/02/02 23:38 ID:fkq2Ex1L
仙台でも「停留所まで」やったよ。

やったのは(順不同)
確かな光・1.2.3.4.5.6.7days・ばらの花・歓びの歌・声は言葉にならない
Sunshine Superman・Beautiful・(ピアノsunburst〜皆既日食)・
停留所まで・Another Proteus・夢の中で会えるでしょう・hibiki
アンコールは
相変わらずさ・ベステンダンク・See you again

最初の曲はSunshine Supermanだったと思う。
間違ってるとこがあれば訂正よろしく。
仙台でも「夜海」聴きたかったなぁ・・・他のとこずるいw
404名無しのエリー:04/02/03 02:36 ID:rq9NlZJX
アンオフィシャルに告知されていたviewsicのインタビュー、
忘れていて半分だけしか見れなかった・・・。
半分だけだったけど昔のビデオクリップも盛りだくさんで
よかった〜。
#「新しいカメラ」での笑顔がすごくいい感じ。
リピート放送は忘れずビデオ録画しよう。

以下、アンオフィシャルからコピペです。

>スカパーのviewsic731SMILE という番組で
>“高野寛 インタビュー特集”があるそうです。
>2/2(月) 24:30〜25:30 
>2/3(火) 13:00〜14:00(リピート)
>2/6(金) 21:00〜22:00(リピート)
405名無しのエリー:04/02/03 19:45 ID:8rn/4J0L
>>404
うち雪で受信状態が悪くて見れなかった。
次のリピート放送の時には見れるかな、見たいよぅぅ
406名無しのエリー:04/02/03 23:14 ID:Fmh+sHmV
407名無しのエリー:04/02/03 23:34 ID:bcIJGhFQ
大阪 梅田ロイヤルホース

01 相変わらずさ
02 Ripe of Green
03 1,2,3,4,5,6,7days
04 停留所まで
05 KAORI
06 Beautiful
07 Sunburst
08 Wailing Wall
09 歓びの歌
10 美しい星
11 Another Proteus
12 夢の中で会えるでしょう
13 hibiki
14 確かな光

Encall

15 声は言葉にならない
16 Besten Dank
17 All over,Starting over
18 See You Again

間違ってたら訂正してください。
Wailing Wallやったの大阪だけ?
ばらの花はなんばhatchでの百鬼夜行でやってました。
408403:04/02/04 23:18 ID:NBL5jOoO
>>407
セットリストサンクス!

>>406を見て訂正(曲順が書かれた紙が写っていたので)。
仙台「Ripe of Green」もやったと思う。
409名無しのエリー:04/02/05 11:48 ID:XbqO1cpI
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1895298
BOOMスレからの転載だけど既出?
410名無しのエリー:04/02/05 14:43 ID:yvUJs955
その声は小さすぎて 君の元までは届かない
たとえそれを知っていても 叫ばずにいられない

…ベステンダンク♪

なぜか急に思い出して検索して来たんだが
まだこの人音楽活動してたんだね
髪もフサフサであまり老けてないね
411名無しのエリー:04/02/05 23:39 ID:jazKaSs9
>>403
>>407 セットリストありがとうゴザイマス!

大阪ライブ、リスト見ながら思い起こしています。
次はバナナだー。
412名無しのエリー:04/02/06 03:45 ID:JRhM5pfj
今更だが高野さんてドラマGTOの音楽もやってたんだな
知らんかった
ドラマ観てたけどOPだかEDだかのスタッフロールには名前出てなかったような・・
413名無しのエリー:04/02/06 12:29 ID:ZVrUvWVT
>>412
当時は、事務所だかレコード会社だかの絡みで高野寛の名前は出せなかったらしい。
でもコアなファンは知っていてサントラを買ってる人もいた。
414名無しのエリー:04/02/06 18:12 ID:05M2vr+Z
>>410
何故急に思い出したのかすげー気になりますw

高野君は今でも細々,もとい
より研ぎ澄まされた活動を続けているので
是非聴いてみてくれ
415名無しのエリー:04/02/06 20:53 ID:TYpH5Hvj
SMILE放送直前あげ
これ以降はリピートないよ
416名無しのエリー:04/02/06 22:02 ID:TYpH5Hvj
SMILE終わった
417名無しのエリー:04/02/07 00:11 ID:YVNMWEl3
先週、インストアライブで聴いた「Another Proteus」が耳に残る。
アルバムとのはまた違って、即興でギターを弾いてる感じでカッコよかった
418名無しのエリー:04/02/07 00:41 ID:TMVD+aLA
日に日に、進化してるしね。
419名無しのエリー:04/02/07 11:13 ID:m/pC4Hqo
>>410
理由は分からないけど本当になんとなく急にふと思い出して
気になったんだ
大江千里「格好悪いフラれ方♪」とか楠瀬せいしろう「ちょっと毛無いよ〜♪」
みたいな感じの曲がいっぱいあった時代で、あの頃売れてた
ほんの少し前の90年代の人でも、もうメディアでは見かけないし、
時代の流れは早いもんだなと
420419:04/02/07 11:15 ID:m/pC4Hqo
× >>410
○ >>414

自分にレスしてどうする
421名無しのエリー:04/02/07 13:37 ID:Iop2Ifcq
ドラマの音楽かあ。
それどころかドラマに出てたもんなあ・・あれはこっちが恥ずかしくて
まともに見れんかった・・
422名無しのエリー:04/02/07 14:14 ID:ii3UkdDz
>>419
楠瀬っていたな!確かに
歌上手いけど声がぶりっこぶりぶりだった。
すごい遠い記憶だけど高野君のライブを録画したとき
対バンみたいな感じで出てた気がする。

歌舞伎ロックスが「虹の都」なんて曲を出したり
してたのもあの頃かな・・・
結構80年代後半から90年代前半の曲って
今聴くと恥ずかしい曲が多いね。
プリプリとかさ。
カラオケの映像がホント良く似合う感じ。
423名無しのエリー:04/02/07 14:52 ID:W/WBHG7T
こないだ中古屋で50円(!)でSorrow and Smile売ってたので即買い。
「All over,Starting over」聞いて昔見ていたソリトンを思い出しました。
確か最終回にピアノの弾き語りやってましたよね?
覚えている方いらっしゃいますか?
424名無しのエリー:04/02/07 15:43 ID:/lbd2okM
ドラマに出てたのは途中でギブアップだった。

ドラマのサントラは買ったけど、本編でほとんど曲使われてなかったような・・・
425名無しのエリー:04/02/08 02:42 ID:XWjQLpui
あのドラマに出たのは悪役だったから
だとかなんとか後で言っていた
426名無しのエリー:04/02/09 00:05 ID:804o9B0N
>>413
へぇ〜
GTOはDVDで見たことあるけど
それにもクレジットは出てなかったもんなぁ。
427名無しのエリー:04/02/09 23:50 ID:Tn1Dqu1H
当時ライヴで「GTOのテーマ」演奏してたよな。
そっか〜どこにもクレジット出てなかったのか・・・

>424 >425
南○陽子とのキスシーンがあってさ
そっちのファソでもあったのでウラヤマシカタYO。
428名無しのエリー:04/02/10 12:03 ID:OlpZvXzJ
役作りのためにタバコを吸い始めたんだっけ?
429名無しのエリー:04/02/10 14:47 ID:QyytEu/A
>427
当時、ドラマ全部見ていたんだけど、南○陽子とのキスシーンがあったこと
覚えてない・・・。荻野目○子とのベッドシーンがあったように
記憶してるんだけど・・・。
430名無しのエリー:04/02/10 15:13 ID:b6Xf+j8S
>>428
喘息治療用か何かの煙草型の薬を吸ってたんじゃなかったっけかな。
すこしあいまいな記憶だが。

南○陽子に無理矢理キスして拒まれるシーンがあった
当時のイメージとはかけはなれてたので「むりがあるなー」と思ってた。
ベッドシーンもあったような。
どこかに録画してたテープがあるはずだけど見返す気にはなれなくて
うもれてる…
431427:04/02/10 17:21 ID:TCUtu94W
>>428 >>430
>役作りのためにタバコを吸い始めたんだっけ?
その当時どっかの雑誌で

インタビュアー「あれ?煙草吸うんだっけ?」
高野「普段から吸ってないと演技が不自然になるから」
みたいな事を言ってた気がする。

どうしたって無理はあるよな。当時本人も、
「『あいつを女にしたのは俺』とかむちゃくちゃなセリフ言わされるし」
とかも言ってた。
432名無しのエリー:04/02/10 19:07 ID:h3yHm0v7
言っていい!!
この前、宮沢さんのライブ行って来たんだけど、
熱狂的ファンの連れも、話した横の席の人もドラマからのファンなのよ。
どーして宮沢ばっか、知らない人がファンになるようないい役もらって、
高野君は知らない人は嫌いになるような役だったのよ!
自分のアルバムおいて人のツアーにサポートで出て、
MCもたたずまいもいい人120%!の彼なのに。
こんなことってあっていいわけ!
(既に飲んでいるので炸裂してスマソ)
433名無しのエリー:04/02/11 00:53 ID:Adk2CP4m
>432
・・・・・・・・
434名無しのエリー:04/02/11 01:12 ID:i5U4cfxT
>432

すごくわかる。

でも、ここの書き込み読んでると、ちゃんとわかっている人にはわかっていると思う。

きゃーきゃー言われるのが嫌いなタイプなんだよ。
435名無しのエリー:04/02/11 01:49 ID:WX02Xgax
未だに高野さんをアイドルのようにみている人がいるんだなあ、と吃驚しました。
436名無しのエリー:04/02/11 15:56 ID:aGTr6I0i
>>435
ドウカン。
ライブでも一番前で顔の下で手を合わせて、ハート目で見てる人もいた。
ハート目はたくさんいるけど…白馬の王子さまでも見つめてるようだった。
437名無しのエリー:04/02/12 00:31 ID:4P3O5/wl
長かった冬に早く 別れを告げて こんな小春日和はどこか でかけよう
僕らはまるで古い 幼なじみの 友達に会うように何故か 懐かしい

冬の間ずっと 閉ざしていた窓に 招くように鳥が歌う

過ぎ去った月日を 置き去りに歩いたら めぐる季節はまた 振り出しに戻るだろう
ずっと待ちこがれた 歓びはもうすぐ来る 山が笑う頃に 花が咲き誇る頃に

どれほどしっかり君を 抱きしめていても 命尽きる時にはすべて お別れさ
だから僕は今 君の近くにいたい こんな大事な時は二度と 戻らない

この心の中で 眠っていた愛が 花のように咲いて香る

君を傷つけてた 思い出が辛くても 時間だけは過去を 癒してくれるだろう
笑いあう友達 愛し合う人がいれば その笑顔のために 生きてゆけるのだから
Glad All Over

人は誰も今を 生きてゆく旅路で 恋や愛に出会い変わる

過ぎ去った月日を 置き去りに歩いたら めぐる季節はまた 振り出しに戻るだろう
ずっと待ちこがれた 歓びはもうすぐ来る 君が笑う頃に 光降り注ぐ頃に

雪解けの季節さ 開け放した窓には 東から届いた 見知らぬ風の便り
その涙と笑顔 君と分かちあえるように この大事な今を 大切に生きるため
Starting Over
438名無しのエリー:04/02/12 02:32 ID:HIpHiuzT
>>437
どうしたんだ、ヘヘイベイベー
439名無しのエリー:04/02/12 07:56 ID:ElbM200m
>>435 確かに。高野氏の結婚が分かったときに、スレであんなに騒然とするとは思わなかった。
彼もいい感じのおじさんになったし、もう外見にとらわれている人はいないと思っていたよ。
440名無しのエリー:04/02/12 09:10 ID:xpgmSAeB
>435
アイドルのようにみている人って、「虹の都へ」の
当時の影響が大きいのでは?
441名無しのエリー:04/02/12 12:18 ID:8fmpHqXG
>>438
バッテリーはビンビンだぜー

30日のインストアライブでは若いファンや男性ファンが増えていて、
高野さんが楽しい!!とかみ締めながら演奏していたのがほほえましかったです。
442432:04/02/12 14:41 ID:ajNk/vQL
うーーー、完全に誤解されてしまった。。。。(あの文面じゃ仕方ないが)。
アイドルとしてなんて見てませんよ
(見てるようだったら、とっくにファンやめてる)。
結婚にだって無関心だったし。
ただ、>>321に出てたセリフっとかって、やっぱりなぁ。。。。
宮沢氏のドラマからのファンとか目の当たりにすると、辛いものが。
宮沢氏のドラマからのファンて、彼の音楽を聴いてみたら、
ドラマのキャラと音楽のギャップがなくてはまった、という人多いもんね。
でも、正直、宮沢氏のライブはお目目に星入れて見つめてる
(オペラグラス持参!)人が多くて、ひいちゃったんですけどね、
なんか異空間、って感じで。
どっちが良いんだか。。。。



443名無しのエリー:04/02/12 15:35 ID:ahe3yJzl
何時の間にかネットラジオが始まってた
http://www.five-d.co.jp/fer/
444名無しのエリー:04/02/12 20:17 ID:I1kuhI4P
別に目キラキラさせて見てたっていいじゃん……

自分は結構外見とかキャラ込みでのファンだから
(『虹の都へ』から入ったクチw)
前までは「高野さんが結婚したらファンやめちゃうかも」
とか思ってたけど
意外とまだ平気でどっぷりファンだし……。

私も成長して音楽的なことがメインになったのか?
という気もしないでもないけど、
今後中年太りとかしたらキライになるような気もしないでもないしw

まあ人それぞれで。
445名無しのエリー:04/02/12 22:22 ID:fBk8VNLy

それにしても、確かな光は良いアルバムだな。
446名無しのエリー:04/02/13 12:47 ID:50FYXv0L
ライブ会場限定販売CD通販キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
http://www.five-d.co.jp/takano/info/04newalbum/index.html
447名無しのエリー:04/02/13 20:11 ID:cUpafKAU
CD売ってない
というか、すでに売り場に名札までない

すごい現実に直面した(涙
448名無しのエリー:04/02/13 20:32 ID:Vshgpn1R
うちの地方じゃ中古の棚にもレンタルの棚にもない…。
新譜は一枚だけ入荷したけど。
449名無しのエリー:04/02/14 02:07 ID:DaLDkJcp
>>445
禿同!
450名無しのエリー:04/02/14 13:51 ID:JqIqa+Xl
俺も、始めてこの人のCD買ったけど、かなりいい。
個人的には、ハナレグミやBOOMも好きだから、
この事務所はいいのばっかりだなって感じ。

ところで、HP見てもよくわからないんですが、
TIDEより前のアルバムは廃盤ですか?
CD屋に行っても、見つからないもので・・・
451名無しのエリー:04/02/14 19:29 ID:wLXXo+3i
>450
TIDE以前のアルバムって全部レコード会社・東芝EMIなんだけど
契約切れて何年も経ってるから・・・  ただ98年だったかな?
EMI時代のアルバムは廉価版が出たはずだけどあんまり見たことないなあ。

ブックオフや中古CD店ならちょこちょこ見かけるから、そっちかな探すとしたら。
どうしても新品がいいなら、CD店何軒も巡れば売れ残り見つかるかも。
たまに「歌謡曲」とか「懐かしの〜」みたいな枠に置いてあったりするけどw
452名無しのエリー:04/02/14 23:49 ID:JqIqa+Xl
>>451
ありがとうございます。新品で揃える金はないので、助かりました。
とりあえず、今作に近いらしい、割と新しいのを聞こうと思ってるんですが、
顔がドアップ(上で言う王子様キャラだったころ?)のしか、
ブックオフでも見かけなくて。
これから都会に出る事があれば、探して見ます。
ベストはレンタル屋にあったので聞きましたが、渋谷系とも言えるような、
違うような。アレンジとかが今とは雰囲気違うけど、メロディーがいいですね。
453名無しのエリー:04/02/15 00:44 ID:DkKxLCB9
CUE(顔がドアップジャケ。ナルシスト気味)はたくさん中古で見かけるよね・・・
昔ソリトンで「中古屋で自分の作品見つけるとめちゃめちゃへこむ」って言っていたけど、
多分この作品のことなんだろうな。
454名無しのエリー:04/02/15 00:45 ID:FoN8OV2k

それにしても、KAORIは良い曲だな。
455名無しのエリー:04/02/15 11:13 ID:/DeElNZ6
運転中にきくと、眠りそうになっちゃうけどね。
2年ぐらいの間、めざましCDにしてたので、反射的に眠くなってしまうのです。
456名無しのエリー:04/02/15 12:59 ID:fNqXcu6m
>454
この間のLIVEで初めて「KAORI」聴いてすごく好きになり、
以来うちから行けるTSUTAYAやらBOOKOFFやら古本市場で
「Rain or Shine」を探すも全く見つからず、今では「KAORI」
自体どんな曲だったか忘れそうです。。・゚・(ノД`)・゚・
「CUE」は確かによく見ます。とあるBOOKOFFでは山積み100円でした...。
ヤフオクでも2回破れた後、出てくることもなく。
次に「KAORI」が聴けるのはいつになるのだろう...。
あ、「EXTRA EDITION」も全然見かけません。
457名無しのエリー:04/02/15 21:20 ID:n37fW4b2
>>456
朝焼けに〜ま〜どろみな〜が〜ら〜僕らは
夢を見ていた〜♪
二人でお〜よ〜い〜でた毛布の海に
包まれたまま〜♪
458名無しのエリー:04/02/15 21:29 ID:rTK1hjuy
459456:04/02/15 22:53 ID:fNqXcu6m
>457
そう、そんな感じの歌詞だった!
でももうメロディが思い浮かばない・・・。
>458
こんなところに!でも価格が・・・。
できるだけ安くで手に入れようとするのがいけないのか。
是非検討させて頂きます。
「KAORI」ジプシーに疲れたらここで購入するかも。
わざわざ探してくれてありがとうございました。
460:名無しのエリー ::04/02/15 23:57 ID:AP1DRP9C
まあ気楽に探していけば いつか見つかるよ

そういえば折れもってねえしんぐるCD
これ買えばコンプリートなんだが…

簡素なプロモカセットはあるんだけどね

ホリー図いいなあ聞きながら書いてます
461名無しのエリー:04/02/16 07:10 ID:9WA2eT6D
Rain or Shineか、自分も探したけど見つからなくって
一年前Amazonで買ったなあ。
462名無しのエリー:04/02/16 10:44 ID:HQ4/d+iw
■ラジオ局各局にリクエストしましょう!■

------------------------------------------------------------------------
●J-WAVE
http://www.j-wave.co.jp/contents/message/index.htm
------------------------------------------------------------------------
●TOKYO-FM
http://www.tfm.co.jp/
(*各番組HPからのリクエストとなります)
------------------------------------------------------------------------
●FM802
http://www.funky802.com/request/
------------------------------------------------------------------------
●fm osaka
http://fmosaka.net/
------------------------------------------------------------------------
●fm fukuoka
http://fmfukuoka.co.jp/message/main.html
------------------------------------------------------------------------
●CROSS FM
http://www.crossfm.co.jp/request/request.html
------------------------------------------------------------------------
●α-station
http://fm-kyoto.jp/request/index.html
------------------------------------------------------------------------
●Date fm
http://www.datefm.co.jp/
(*トップページからリクエストページに飛べます)
------------------------------------------------------------------------
●K-MIX
http://www.k-mix.co.jp/
(*各番組HPからのリクエストとなります)
463名無しのエリー:04/02/16 20:13 ID:xTJslGHX
邦楽板サーバー移転しました。
下がりすぎているので上げます。
464名無しのエリー:04/02/17 14:58 ID:o7lQWXCb
test
465名無しのエリー:04/02/17 16:57 ID:daFPPYYR
すっげ下age
466名無しのエリー:04/02/17 19:03 ID:R89T61gu
>>459
あのー通販で買った方が高野君に
印税も入るし良くない?

でageた方が(・∀・)イイの?

ところで「美しい星」って2コードだったんだね。
奥行きのある曲だなぁ〜
467名無しのエリー:04/02/17 20:17 ID:EkW/PziS
確かな光...待たされたかいがありました!!
今までのベストだと思うのですが、みなさんはいかが?
(ageておきます...)
468名無しのエリー:04/02/17 22:15 ID:HLNAn5G5
>>456
「Rain of Shine」か……。
中野の中古CD屋で300円という価格が哀れだったので買ってきたら、
その半年前に同じ店で300円で買ったのが家にあったよ_| ̄|○
よかったら1枚あげるけど。
469468:04/02/17 22:23 ID:HLNAn5G5
タイトル打ちまちがえた。スマソ
Rain or Shineね。
470名無しのエリー:04/02/17 23:26 ID:IMlYCMGd
その日ぃは彼女ぉーの電話でおーきぃた うぅー
471456:04/02/18 10:05 ID:uE1pA0r7
しつこくてすみません。
>466
印税の面でいくと通販で買う方がいいですよね・・・。
そういう考えもあるなぁ。確かに。
>468
2枚もお持ちなのですね。譲って頂けるのなら欲しいのは
やまやまなのですが手段が・・・。
しかしあるところにはあるのですねぇ。私が回った中古屋は、
そんなに田舎でもないにもかかわらず全滅でした。
市場に出回ってる量は売上に比例する、ということでしょうか。
ということは「CUE」が一番売れたのかな?
「CUE」も好きなアルバムなのですが、手放す人が多いのは残念。
472名無しのエリー:04/02/18 15:05 ID:JrO5SNv1
一応sage

昨日、CD通販申し込みしますた。いつ頃届くのかな?
評判がいいので楽しみでつ。
473名無しのエリー:04/02/19 01:27 ID:/Ea3jq4A
今週月曜日、ジョンカビラのGOOD MORNING TOKYO
にゲスト出演した詳細キボン
474名無しのエリー:04/02/19 09:22 ID:Hm51pqGn
編むラックスの観覧受かったけど、友達が突然帰省・・・・
一人で行ってきます(;´Д`)トホホ……
475名無しのエリー:04/02/19 14:21 ID:UyLw9N9r
>>474
何の観覧それ?
都内だったら行きたーい。
476名無しのエリー:04/02/19 17:58 ID:pOd1gx0V
>>473
GOOD MORNING TOKYO
出演は9分半弱でした。GOOD MORNING LIVEとして
確かな光を生弾き語りしました。
「この時間に歌うのはどうですか?気持ち良いですか?」と聞かれて
「…まだ半分寝てます(苦笑) でも気持ち良いですね、朝の景色を見ながらだと」
こんな感じのことを言ってたと思います。
「非現実的なエンターテイメントだけじゃなくて、
日常にスッと溶け込んでいくような音楽を今は聞きたいし
やりたいです」とも言ってました。
あとはアチコチの番組でよくインタビューされてる
アルバムについてや4月のライブについて、あと
去年は海外に良く行く機会があったなどの話題を
話してました。時間が短かったのが残念でした。
沢山行ったこととか
477468:04/02/19 18:36 ID:LVgzGMSV
>>476
レポ乙。いかにも高野さんって内容の話ですね
478名無しのエリー:04/02/19 23:31 ID:Qs3dZ5b+
J-WAVEのサイトに2月9日のスタジオライブのムービーが
アップされてるね。
http://www.j-wave.co.jp/original/viva_access/
479名無しのエリー:04/02/20 05:27 ID:RWOYBfrz
bayFM モザイクナイト

司会の人が確かな光について、この曲聞いた時こんなに良い曲作ってくれてありがとう
高野師匠ホントにようこそって思いましたよ的な事を言ってた。
今回のアルバムはプロデューサーとして高野寛をどうしようか
曲選びから他いろいろといい意味で客観的にできたらしい。

リスナーからの質問
・日本で永住したい場所は?
A老後なら静岡かな、今は特に無い
・音をいろいろ集めてるそうですが最近グッときた音は?
Aオーロラの音のCDを買った(メキッメキッみたいなノイズらしい・・)

今年はソロで歌う機会を増やしたい、夏フェスとか野外いいですねやりたい
みたいな話をしてた。
かかった曲は「確かな光」「声は言葉にならない」
480名無しのエリー:04/02/20 05:38 ID:RWOYBfrz
久しぶりに高野さんの出たラジオ聞けたので頼まれてもないのにレポ書いてしまったスマソ
481名無しのエリー:04/02/20 08:50 ID:qSM3NBPp
>>479
レポサンクス

オーロラの音って,高野君らしいね〜
482名無しのエリー:04/02/20 22:48 ID:1ZMDpfA9
教えてチャソですみません。
『KAORI』ってどんな曲なんですか?
483名無しのエリー:04/02/20 23:46 ID:d2Yt4yST

言葉で説明できるか!聴け。
484名無しのエリー:04/02/21 00:30 ID:L8BPb2eO
>482
もうCD手に入りにくいですからねえ
ちゃんと再発してくれEMI
これってどうなんですか?↓
ttp://www.so-net.ne.jp/haiban/index.html

485482:04/02/21 01:50 ID:IGVYF80J
>483,484
レスありがとうございます。
とにかく探し回ったんですが『KAORI』の入っている高野さんのアルバムは在庫切ればっかり・・・
とりあえずオムニバスはあったので買って聴いてみます。
486名無しのエリー:04/02/21 11:02 ID:VmRBQ3hF
>>485
とりあえず458のリンク先で視聴できるヨ
チムタクをイメージして作ったとか言ってたな。
ドラムンベースが大人の雰囲気のラブバラード
って感じ?
Rain or Shine自体,良いアルバムだヨ
487名無しのエリー:04/02/21 11:38 ID:lg4MFr/C

KAORIのどこがドラムンベースなんだよw
488名無しのエリー:04/02/21 16:21 ID:ZkT9j/ug
今BS2で高野さんが映った〜
489名無しのエリー:04/02/21 21:31 ID:JRia2c2c
>>488
J-ASEAN POPsの再放送だな。
見逃した…。
490名無しのエリー:04/02/22 00:36 ID:xeI0a9Nd
interFM公録行った方いますか?
491名無しのエリー:04/02/22 02:04 ID:n2Kxy/Ll
>>487
ドラムンベースでアレンジしたって話だったけど?
少なくとも高野君はそのつもりだったはず。
EBTGがお気に入りだって言ってたし。
知らないんだ?
492名無しのエリー:04/02/22 05:40 ID:vourKIGA
>>487
間奏とかはモロに
493名無しのエリー:04/02/22 07:30 ID:+pwYOFOK
公録行きました!ものすごく素敵だったです。
開始前にスタッフの方が音合わせに出てきたのかと思ったら本人でした。
そのまま『練習』といいながら2曲弾いて、
開始後は、
べステンダンク、hibiki、確かな光を演奏されました。
夢のようでした。
494名無しのエリー:04/02/22 14:04 ID:xeI0a9Nd
「忘却」も「エレクトロにカにはまってた」っていう割にモロじゃないし、自己流だよね
ネオアコとか渋谷系とか呼ばれてもそうじゃなかったし
ジャンル分けしにくいから、一般的には分かりにくいのかもしれない
495名無しのエリー:04/02/23 05:12 ID:62Iwysy7
>そのまま『練習』といいながら2曲弾いて

なんかいいなぁマイペースな感じがw
496名無しのエリー:04/02/23 10:29 ID:IIfC/1oJ
>>493
レポありがd!
497名無しのエリー:04/02/23 22:20 ID:dMfjjPIS
Ripe of Green いいですね。
この前テレビでPV流れていて、凄くいい曲でした。
498名無しのエリー:04/02/24 17:16 ID:WPtXN3J0
>>497
いいよね。
499名無しのエリー:04/02/25 00:26 ID:mXdpIEKq
         ____  ___
       ノ::::::::::::∨::::::::::`ヽ
      /:::::::::;;;;;;;;:::;;;;;;;;::::::::::::\
     /::::::::::::::|       |:::::::::::::::ヽ
    /:::::::::::::::/      ヽ:::::::::::::::::ヽ
   ./::::::::::::::/        ヽ:::::::::::::::::)
   |::::::::::::/;;;;;;;;;;,    ,,,;;;;;;;ヽ::::::::::::::|
   |::::::::::|    '''';;  ;;'''''   ヽ:::::::::::|
   |::::::::/. -=・=- ) ( -=・=-  |::::::::::|
   |::/|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::| |/     丿  ヽ.      |:| |:| │ 
   .ii;ヽ|    ノ(     )`ヽ     ソ;;iii < 499 ゲット!
   iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii  │ 
    iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii   \_________
     iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii  
      ''''' \  ''──'''  /'''''      
         .\,,__,,/     
500名無しのエリー:04/02/25 00:41 ID:oDbnfP/M
>>499
誰だよw 500
501名無しのエリー:04/02/25 04:41 ID:S00rdQHt
2月の寒い夜明け白い息吐き出しながら〜♪
502名無しのエリー:04/02/25 13:47 ID:0InvYx/d
昨日の君の泣き顔を〜思ってた♪
503名無しのエリー:04/02/25 20:02 ID:Ell5fwDV
赤紫に染まる 河の景色 見つめながら♪
504名無しのエリー:04/02/25 20:17 ID:0InvYx/d
明日からのふた〜りのこと〜想ってた♪
505名無しのエリー:04/02/26 01:01 ID:HHFOh0Of
先週の清志郎のPARCOでのライブ
客席に高野くん来てました
その日500マイルを演奏したのはそれが理由かと思っても見たり
506名無しのエリー:04/02/26 21:34 ID:RSTf45Au
公開番組観覧募集か・・東京はいいな
507名無しのエリー:04/02/26 23:14 ID:nr2sgIAB
夢・音楽館放送age
508名無しのエリー:04/02/27 00:46 ID:/7sjWxOV
大田区某所って、飛行場だったりして(´∀`)トオイヨー
応募してみようかと思ったけど、書く項目がいっぱいあって思いつかないよ。
509名無しのエリー:04/02/27 18:44 ID:VCqfVAf5
この番組いつ放送されるんだろ。
公式には載ってないよね?
510名無しのエリー:04/02/28 08:58 ID:XOUxT1ra
>>509
http://www.fujitv.co.jp/cs/program/7211_107.html
サイトには載っていないけど3月下旬〜4月以降じゃないかと。
あくまで憶測だけどナー
511名無しのエリー:04/02/28 12:28 ID:3Lrh6xR/
512511:04/02/28 14:21 ID:4kwpIRc6
途中で送信してしまった…すみません。
3/1・15時の所を見て下さい。
513名無しのエリー:04/02/28 19:23 ID:Eb7b/c4j
へ〜谷口六三放送するんだ。 最後あたりで高野さん出てたよね。
514名無しのエリー:04/02/28 20:51 ID:ur/vN3dw
谷口六三好きだったな。ぜひ見よう…と思ったら、CSだった。_| ̄|○
515名無しのエリー:04/02/28 21:45 ID:4YTJsvrS
すいません。通りすがりのものですが。
ずーっと気になっていて、気になっていることすら忘れてしまっていたことを
なんだか最近思い出しました。
高野さんは昔NHKでSIDE-Bという番組の司会をしていたと思うんですが、その
番組のテーマソングで、確か「どれくらい〜」みたいな言葉で始まる高野さん
の曲のタイトルが知りたくて。聴きたくて。
誰かおしえて下さい。
516名無しのエリー:04/02/28 22:12 ID:hl/T96hr
>>515
All over,Starting overだよ。
517名無しのエリー:04/02/28 22:28 ID:4YTJsvrS
>>516
ありがとうございます!さっそく聴いてみます。
この前J-WAVEの朝の番組で新曲の弾き語り聴きました。
すごく心に入って来て、あらためて私は高野さんの曲に心が動かされる
ことに気が付きました。
今更ながらいろいろ聴いてみたいと思います。
518名無しのエリー:04/02/29 05:09 ID:acphfv89
藻前等今日は19:15からNHK FMがありますよと。
519名無しのエリー:04/02/29 11:38 ID:w7ji3FRx
六本木waveがあった頃、何度か見かけました。
brent bourgeoisのCDを買っていて、
なるほどねえと思ったよ。
520名無しのエリー:04/02/29 14:46 ID:w0iO32rn
前にRain or Shine探してた御仁、まだいる?
西武新宿のレコファンで昨日目撃したぞー 確か4〜500円くらいで。
関東圏にお住まいなら、いかがかなっと。
521456:04/02/29 18:35 ID:L5m4bs6K
>520
それ、私のことかもしれません。
しかし、哀しいかな、関西圏在住です。本当に悲しい。(;´д⊂)
でも何気に書いた一言を覚えてくださっていて情報として提供して
頂けたのが嬉しいです。
ありがとうございました。もう少し自力で探してみます。
(4月のLIVEまであと約1ヶ月。それまでには手に入れたい!です。)
522名無しのエリー:04/02/29 20:33 ID:oUnTmMgu
ハルカリ出たとたんに元気になったw
523名無しのエリー:04/02/29 20:55 ID:oUnTmMgu
ハルカリ帰ったら静かになったw
524名無しのエリー:04/02/29 21:21 ID:+d0qtgfp
宮沢は島歌しかないわりに長続きしてるな
525名無しのエリー:04/02/29 21:39 ID:SOJ9KbBU
>>524
(゚Д゚)ハァ?


それにしてもBeautifulいいねぇ…
526468:04/03/01 19:35 ID:AVrxtXqR
>>515-517
私もAll over,Starting overは大好きなんですが、
「長かった冬に早く別れを告げて こんな小春日和はどこか出かけよう♪」
の「小春日和」の使い方がすごく気になります。
小春は旧暦の10月のことで、新暦では11月。だから小春日和とは
秋の穏やかに晴れた日のことらしいのですが。
527名無しのエリー:04/03/01 21:14 ID:opA5V4gD
昨日のラジオは聞き応えがあって良かった
528名無しのエリー:04/03/01 22:34 ID:k7hP1SEM
>521
ありゃ関西のお方でしたか…がんがって探してみて下さいね。

>526
成程。
確かに小春日和とは晩秋、初冬頃のあたたかな日を指すようですが
季語としてのくくりは「冬」なんだよね。
それも手伝ってか、最近は冬のあたたかい日全体に対しての誤用も多いようです。
時代につれ言葉の意味もだんだん変わっていくのかな〜
529名無しのエリー:04/03/02 19:30 ID:Cu/GnZRG
>>521
Rain or Shine、楽天に出品されてるよ。
530名無しのエリー:04/03/03 21:30 ID:96dC8Hgw
the VOICE更新age
531良スレサルベージ委員会:04/03/04 20:23 ID:xRxMkx0K
 
532名無しのエリー:04/03/04 21:11 ID:yK/VzI/1
>>531
サルベージthank you〜♪
533521:04/03/05 20:58 ID:Dd03vUv0
>529
無事落札できました!
まだ手にはしていませんが、数日中には「KAORI」聴けそうです。
こちらで伺わなかったら楽天はチェックしてなかったと思います。
(最大手のヤフでなかったら他にはないだろう、と思い込んでました)
情報くださった方、どうもありがとうございました。
その他の情報を教えてくださった方々にも感謝致します。
ありがとうございました。
534名無しのエリー:04/03/06 23:02 ID:Cl5vbzPJ
>>533
少し前まではe-bookoffのサイトでも250円くらいで
ちょくちょく見かけたんだけどね。
新譜出てからはあまり出てないっぽい。
早く聴けるといいね。

あー先週のNHK-FMの録音したの、まだ聴いてないや・・・
535名無しのエリー:04/03/07 07:26 ID:Ru/vvYDx
@ぴあより転載。見に行く人いる?


★anonymass/高野寛

■Pコード:168-392

■公演日:2004年4月29日(木) ■開演:7:00PM ■開場:7:00PM
■会場: レストラン CAY

■座種・料金: 立見・3000


※2004/3/20(土)発売
536名無しのエリー:04/03/07 08:04 ID:yWvJYbdb
をっ!anonymassと演るのか。行くかな。
537名無しのエリー:04/03/07 13:08 ID:aCDF3nn3
今日J-wave18:00〜ゲストだよ。
538名無しのエリー:04/03/08 11:37 ID:u5BotpHw
フジの公開録画当たった!
めんどくさかったけど、アンケートいっぱい書いてよかった。
レポートするね。
539名無しのエリー:04/03/08 20:05 ID:yVzg3kyT
>>538
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
540名無しのエリー:04/03/08 20:17 ID:whUhwVZe
>535
行くよ。anonymassのライブは欠かしてないので。
anonymass.comのbbsだと18時開場になってるんだけどどっちなんだろ。

>536
anonymassって今どのくらい知ってる人いるんだろ?
高野さんファンになかなか広まってくれなくて寂しい・・・。
今回でもうちょっと広まるかなぁ。
541名無しのエリー:04/03/09 00:01 ID:YR1+LjRG
>>540
18時開場でいいんじゃないかな。
19時開場・19時開演って変だよね。

anonymass、CDは持ってる。
ライブも見てみたいと思うから行きたいんだけど
祝日で休めないな、残念。せめて5月中旬だったらなぁ。
542536:04/03/09 00:09 ID:UQlUcMnS
まあ、anonymassと高野寛のファン層って、高野のサウンド面の深い部分が好きな人以外
なかなか重なりそうにないしなw
でも、小泉今日子の厚木ICで高野の曲に権藤さん参加してたりするし、結構関わりはあるんだろうな。

それにしても、高野寛もいい音楽を作るが、anonymassも相当良い。
ライブが楽しみであります。
543名無しのエリー:04/03/09 20:23 ID:rWPi6Fno
>538
私も当たりました。
楽しみましょうね!
544名無しのエリー:04/03/10 02:51 ID:lPmpzhqM
今、フジに出てるよ
545名無しのエリー:04/03/10 19:00 ID:uQ8uLO+V
Nice Paintingいいねー!
1曲目が「五十歩百歩」を彷彿とさせていてにんまりしてしまった。
546名無しのエリー:04/03/11 17:47 ID:vJROdzPi
>>545
漏れはイントロの感じがNackのマイシェローナに
似てるとオモータYO!
昔の高野氏の雰囲気が滲みでてて良いよね。
1.2.3.4.5.6.7daysはこっちの方がパーティっぽくてイクね?

それにしても「確かな光」は相当な名盤じゃない?
お世辞抜きで。
最近,こんだけ良いと思えたアルバムはないなァ。あります?
もっと知れ渡って欲しいなァ
547名無しのエリー:04/03/11 17:56 ID:NzBO7bvy
確かな光って曲、すごく良いんで何かのドラマのEDとかに使って欲しかった
ミーハーな意見でスマソ。
548名無しのエリー:04/03/11 21:16 ID:TaO1hRrA
NICE PAINTING キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

これから聴きますドキワク。
549名無しのエリー:04/03/11 23:26 ID:8YV2hJ6E
うちにも今日NICE PAINTING届いた。
美しい星はこっちの方が好き。
550名無しのエリー:04/03/12 00:26 ID:ODg1/wsq
NICE PAINTING第二弾きぼん。
551名無しのエリー:04/03/12 01:04 ID:jMN7TcPJ
>546
そうですね。
どうにかして広める方法はないものでしょうか?
ラジオにリクエスト?
どなたかアイデアありますか?
552545:04/03/12 01:08 ID:DwB/yMg1
>546
マイシャローナに似てる似てる!
1.2.3.4.5.6.7daysはこっちの方がパーティっぽいのにも同意。
553543:04/03/12 22:54 ID:RnjoSpP4
ライブレターズの収録に行ってきました。
538さんがレポートをかかれていないようなんで、
代わりに書いてしまってもいいものでしょうか?
ライブレポートを書いたことがないので、上手くかく自信がないのですが、
それでもよろしければ、かいてみたいのですが。
どうでしょうか?
554名無しのエリー:04/03/12 23:07 ID:kPJJbxSU
>>553
お願いします!
555543:04/03/12 23:29 ID:RnjoSpP4
じゃあ書きますね。
とりあえずage
556名無しのエリー:04/03/12 23:35 ID:+3qHk8ec
なんか、この時期になると目覚めのマーチが聴きたくなる。
557548:04/03/13 00:16 ID:aMv1EYWu
> これから聴きますドキワク。

10年選手のCDプレーヤーが逝きかけで、聴けません..._| ̄|○

ハローハロアは普通に再生出来るんだけどなぁ・・・。何故だ。
558543:04/03/13 00:40 ID:a1ezBcIT
Live Letters収録

場所は大田区蒲田の某放送系の専門学校。
その学校の中にスタジオ設備があり、おそらくカメラや機材も学校のものでしょう。
客層は主に「お姉さま」〜「おばさま」の女性、男性は数人でした。
受付を済ますと、ニューアルバムとツアーのビラ、スカパー!加入の案内、それと二枚のチケットが渡されました。
チケットにはA,B,Cと数字が書かれていて、スタジオ内の席番号でした(Aが1列目)。二本撮りなので二枚。

スタジオに通されると、阿部千代アナの「間もなく開演です」のアナウンス。
カメラは5.6台。何もないシンプルなステージにアコギが1本。サイドテーブルにボルビックとブルースハープが。
暗転。
ゆっくりとステージ下手から高野さん登場。
黒の長袖シャツにジーパンというラフな格好。
アコギをもって収録スタート。
559543:04/03/13 00:43 ID:a1ezBcIT
1. All over, Starting over
2. KAORI
3. Beautiful
4. 確かな光

阿部アナ登場。高野さんとトークの収録。
放送では、このトークを曲の間にはさみ込むようです。
トークでは、ファンからメールやファックスで送られてきた高野さんとの思い出を紹介。
そして一分間にマシンガンのごとく質問を浴びせるコーナーへ。以下、質問と答え。
所有しているギターの数は? 20本くらい。
お勧めのギターのトレーニング法は? 右手の甲に左手の人差し指と中指を固定させ、薬指と小指を交互に動かす。
注目しているアーティストは? bonobosという大阪のバンド。ライブがみたい。
好きなお笑い芸人は? ラーメンズ。
…などでした。
ラーメンズは元々スタッフ同士が仲良しで、3.4年前からライブに良く行くようになったとのこと。
「テレビで3分くらい見てもあんまり笑えないけど、ライブではじわじわおかしくなって最後には笑いっぱなし」
最後に、阿部アナから番組の決めの質問。
阿部「高野さんにとってライブとは?」
高野「永遠に答えの出ない場所。いつまでも立っていたい場所ですね」
560543:04/03/13 00:46 ID:a1ezBcIT
ここで一本目終了。
高野さん阿部アナともに衣装替えの為、退場。客も席がえ。

二本目。
白のシャツに黒のパンツというややフォーマルな服装で登場。

1. 1.2.3.4.5.6.7 days
2. AMBIENT 1/1 〜 Another Proteus
3. ベステンダンク
4. hibiki

再び阿部アナ登場。なんだか岡本太朗の絵のような色彩のドレスでビックリしました。
1本目に引き続き、ファンからのメッセージに答える。
メッセージを読まれた方がスタジオにいらっしゃっていて、直接高野さんと会話していました。
「ベステンダンクは今歌いたい曲で、ライブでも多く歌うようにしている」そうです。
確かな光とhibikiはアルバムの中でも特に大切にしている曲だと言っていました。
最後にライブやアルバムの告知をして、トークの収録は終了。
高野さんは、「もっと歌いたい」と言い残し残念そうに帰っていきました。
561543:04/03/13 00:48 ID:a1ezBcIT

終わっちゃった…とおもったら、ここでハプニング発生!
「1.2.3.4.5.6.7 days」が上手く取れていなかったらしく、そこだけもう一回収録することに。
「もっと歌いたいとおっしゃっていたので良かったですね」と阿部アナ。

5. 1.2.3.4.5.6.7 days

客もやっと雰囲気になれてきたのか、手拍子で一緒にリズムをとっていました。
そして本当に終了…。
思わぬハプニングもあり、2時間程度の収録でしたが大変満足できました。
562543:04/03/13 00:59 ID:a1ezBcIT
以上です。

読みづらい文章で申し訳ありません。
1本目と2本目でごっちゃになっているかもしれませんが、大体こんな感じでした。
間違いや質問があれば、受け付けます。

個人的には、なるほど・ザ・ワールドを見て育ったので、阿部アナをすぐ近くで見れたことも良かったです。
563名無しのエリー:04/03/13 01:02 ID:FTso6pj8
いつどこで放送されますか。
564543:04/03/13 01:17 ID:a1ezBcIT
>563

・ライブレターズ
フジテレビ721
4月22日(水)25:30-26:00
5月27日(水)25:30-26:00
*弾き語りライブの模様を2週にわたってオンエア

だそうです。スカパー!などのCSですね。
私は見れません…。
565名無しのエリー:04/03/13 03:52 ID:eGsCulZo
>543
レポお疲れ様です。
楽しい時間を高野さんと共有できたようで羨ましい限りです。
オンエア激しく見たいけど・・・難しいなー。
深夜でもいいからフジテレビで放送してくれないかなぁ。
566名無しのエリー:04/03/13 17:21 ID:wzGf30rV
今月号のPlayerって音楽誌で久しぶりに高野氏を見ました。
写真見る限りでは全然老けてないっすね。
567名無しのエリー:04/03/13 22:51 ID:KtI7Hnof
今日、家賃も払ってないのにジョゼのサントラとアンテナと確かな光を
衝動買いしてしまった。でも大満足で後悔など微塵もしていない。
568名無しのエリー:04/03/13 23:45 ID:Ey9/P5b2
確かな光については>大満足で後悔など微塵もしていないってのはわかる。
しかしあとの2つはな...
569名無しのエリー:04/03/14 01:57 ID:OHfdler0
>>568
あとの二つ買ったの?
570554:04/03/14 11:28 ID:GLOFiexM
>>543
遅れましたがレポありがとう!
放映が楽しみであります。
571名無しのエリー:04/03/14 14:09 ID:elq9tiVj
買ってないが、聴いた。
572名無しのエリー:04/03/15 23:30 ID:2zG7pl/e
買ったが、聴いていない。
573名無しのエリー:04/03/16 01:41 ID:+QxCb0Wf
買って、聴きまくりだ。
574名無しのエリー:04/03/16 09:11 ID:FWqAU2WT
コスモ アースコンシャス アクト アースデー・コンサートの
先行受付があるようだね。ゲチケで。
575名無しのエリー:04/03/16 15:43 ID:7inzlV7L
ゲチケって何ですか?
576名無しのエリー:04/03/16 20:13 ID:ubYclxxW
>>575
GETTICKETのこと。
ttp://www.getticket.jp/

てか、公式更新されてて先行受付の事書いてるし('A`)
577名無しのエリー:04/03/18 16:35 ID:ilhs3dzO
アルバムリマスタリングして再発してほしいなぁ。
特に「CUE」。
578名無しのエリー:04/03/18 23:40 ID:LFx96lwW
た化のファンになってかれこれ14年。
未だにライブに行った事無い。
なんだかんだでタイミングが合わないんだよなあ
ライブ言った事ある人はどう?やっぱ良いですか?
579名無しのエリー:04/03/19 01:51 ID:jNXCCKCJ
俺も行ったことがない…。
全盛期は、なんだかミーハー女客ばっかりのような気がして、
男が一人で行くなんて「(…あの人モーホー?)」とか思われてるんじゃないかと思って、何だかな。
580名無しのエリー:04/03/19 05:31 ID:8JzIlmRz
男の一人の客多いよ。といっても2割くらいだけど。
いかにもムーンライダーズ好きそうな雰囲気のがよく居るよ。
女性は私含め、サブカル崩れが多いような気がする。つまりオタ。
ライブだと、アレンジとか面白く替えてるからすごく楽しい。
高野さんが居ると、会場中が無闇に爽やかなオーラに包まれるようで雰囲気もいい。
あと歌本当に巧いから、いつも成長してる感じがする。




581名無しのエリー:04/03/19 06:41 ID:nEMlRkMY
最近は以前に比べるとカップルの客とか見た感じふつーの若い女の子も
かなり増えてきたような気がする。私はおやじですが。
582名無しのエリー:04/03/19 09:20 ID:QYLoGJbV
カップル多いね。この間のライブでは、
元ギター少年っぽいご主人とおなかの大きい妊婦の奥さんご夫婦がいて
ちょっと微笑ましかったです。高野氏の曲、胎教に良さそうだね。
583名無しのエリー:04/03/19 18:47 ID:/smc+nuQ
この間のライブあたりから余計に男性も躊躇することなく
行けるようになってきたんじゃないかな。一人で来てる人は
固まって座ったりしてたし。一人で来ててテーブルに
あとから座っても回りの人と話したりしてる人もいた。
他のアーティストのライブで、ライブの楽しさを知った人なら
やっぱりタカノくんのライブもいいんじゃないかな。
ギター好きな人なんかは、ギターを弾く指を一所懸命
見てる感じの人も見受けるよ。
584名無しのエリー:04/03/19 20:22 ID:rUPHWwAO

わたし昔、雑誌のライブレポート見て少しヒイたクチ。
ビデオで満足してました。
今は雰囲気の良さそうなライブみたいなので
行ってみたいですね。
585名無しのエリー:04/03/20 01:32 ID:mRvJ7K+f
Nice Painting届いてから聞きままくってる
なんかこっちの方が俺は好き!!
昔の高野っぽいのとかいろいろあるし(昔の高野なんだけど・・)
まざってるよね10年が凝縮してる!
多分俺はこんなのを待っていた!!
586名無しのエリー:04/03/20 01:41 ID:nQt1QcF0
高野好きだけど、この人の曲と歌じゃもうヒットは無いだろうな。
余りにも一般ウケしそうに無い。
今度こそは絶対ライブに行こう。
587名無しのエリー:04/03/20 20:21 ID:nQt1QcF0
やばい、はまって来た。
音も良いし曲も良いね。
588名無しのエリー:04/03/20 21:38 ID:ia9XOFQe
「声は言葉にならない」の歌詞は、…ちょっとリアリティありすぎて聴くのツライわw
ま、新作の中じゃ2曲目と同じ位大好きな曲だけど。

ところで、高野氏のライヴって、
もう「虹の都へ」は歌わなくなっちゃったの?
「べストテンダンク」は歌ってるみたいだけど。
589名無しのエリー:04/03/21 10:03 ID:AcSUUJ/c
虹の都へってCM効果でオリコン初登場2位だったのをよく憶えている
590名無しのエリー:04/03/21 19:59 ID:jBHzd+nc
ベステンダンクはオリコン初登場何位なの?
591名無しのエリー:04/03/22 00:00 ID:LvANVd3A
8位か9位だった様な気がした。
592フリーターの叫び:04/03/22 02:33 ID:LvANVd3A
あんていがないのさ〜
あんていがないのさ〜oh(涙)〜♪
593名無しのエリー:04/03/22 10:21 ID:1qwwCGRA
ageとこう
594名無しのエリー:04/03/22 23:55 ID:wwu8G+oA
>>591
レスありがとう。
オリコンのサイトでは最高順位と登場回数は載っていても
初登場の順位は書かれていないんだよね。
売上枚数も携帯用の方しか載っていないし。
595名無しのエリー:04/03/23 03:51 ID:6lyOs36U
くるりのラジオ…J-WAVE聞けね
596名無しのエリー:04/03/23 18:34 ID:Q2F8Kg4l
俺の記憶(かなり曖昧)では、べステンダンクは15万枚ぐらいだったような・・・
597名無しのエリー:04/03/23 21:54 ID:L9F/wUrD
AXワンマンのチケ、デスクガレージの先行で買った人いますかー?
まだチケットが来なくて勝手にイライラ〜
週末かなぁ〜
来てないのわたくしだけですか?
598名無しのエリー:04/03/24 00:14 ID:EdBaH5N0
>>597
ノシ

うちも届いていないよー
ディスクガレージのサイトをみると、発送はもうされているんだけどね。
早く届いてほしいなぁ
599名無しのエリー:04/03/24 00:20 ID:EdBaH5N0
>>596
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー

販売枚数だけ見るとそんなに売れていなかったのかぁ。
もっと売れていたと思ってたな、意外。
まあ90年代の小室全盛期時代が異常だっただけかも
しれないけどね。
600名無しのエリー:04/03/24 06:16 ID:Or/R1aFd
600!!!
601名無しのエリー:04/03/24 09:20 ID:Jx7N+Y4Q
>>599
当時は今と同じで、20万で大ヒット、50万で神、100万で奇跡っていう、
あんまCD売れてない時代(2年後ぐらいにはバブル開始)で、
それでもかなりのヒットだと思う。ちなみに、虹の都へは、その倍ぐらいのはず。
602名無しのエリー:04/03/24 10:06 ID:HUevr5+p
>594
いや3位です。
虹の都へは2位だったんで、そこには届かなかったって
よく覚えてます。
603名無しのエリー:04/03/24 19:02 ID:N5IWqfCi
604名無しのエリー:04/03/24 19:27 ID:IBdKdEa8
>>592
ワロタ・・・ガンガレ!

確かな光って,静かだけど熱い曲だよね
胸がかきむしられる気がすル
605名無しのエリー:04/03/24 23:30 ID:4/Lz0CxW
きょうニッポン放送で18時ごろベステンダンクがかかってた。
車の中で嬉しくて歌っちゃったぜ。
606名無しのエリー:04/03/25 01:18 ID:iP75dXxq
>>597-598
今日、届いてたー。
607名無しのエリー:04/03/25 02:13 ID:OK+SW/P7
>>603
平日かよ…行けねぇ
608sage:04/03/25 09:30 ID:9M1E5NtA
チケ届いてた。
座席表ってどこかにある?
609名無しのエリー:04/03/25 14:37 ID:WYJAB51A
>>608
ぐぐれ。
610名無しのエリー:04/03/25 23:28 ID:yuNsWrJn
この人いつもほっぺたに何か入っているよね
売れてないのに、生意気そうだし
611名無しのエリー:04/03/25 23:53 ID:xui4zxT5
>売れてないのに、生意気そうだし
ワロタ

それにしても確かな光は良いアルバムだな。
612名無しのエリー:04/03/25 23:57 ID:fKr/tnr2
ドラマでヤクザ(チンピラ)役やってなかった?
あんな坊ちゃん刈りのヤクザも珍しいなって思った
613名無しのエリー:04/03/26 00:10 ID:FZ6k0/Cp
>>609 ぐぐっても出てこないよ。
渋谷AXの座席表探せた人いる?
614名無しのエリー:04/03/26 00:53 ID:CyCXmvDN
検索したけど見つけられなかった。
これ↓はNot foundだったし、
http://home.att.ne.jp/iota/peirce/shibuya-ax-1F/1f.htm
ホールリンク集にもAXの座席表は無かった。
615名無しのエリー:04/03/26 02:07 ID:4Ce0a3CH
>>612
性格の悪いボンボンじゃなかったか?
TBS系だったな。
どう言う経緯でドラマに出る事になったんだろう?
616名無しのエリー:04/03/26 05:37 ID:yzDYafCc
くるりのラジオに出たのかよ・・今更気付いた あーぁ
617名無しのエリー:04/03/26 17:32 ID:DNylK4ve
女子十二楽坊の新曲?
あれアルバム「awakening」の1曲目に似ていると思った
618名無しのエリー:04/03/27 11:19 ID:c8VnEjUx
619名無しのエリー:04/03/27 20:17 ID:PTVb/xSG
買ったけどまだ見てない
620名無しのエリー:04/03/28 09:37 ID:N+xggLJH
>>615
マネージャーさんにドラマ出演の話を持ちかけられた時、
レコーディングとかいろいろ仕事があるのでできませんと
かなり強気で断ったが、その強気が役柄にぴったりだと言われ、
乗せられて出演したと当時の雑誌に書かれていた。
621名無しのエリー:04/03/28 09:42 ID:N+xggLJH
あとは悪役だから引き受けたとも、別な雑誌に載っていたような
気がする。
その雑誌は立ち読みしただけなので、記憶があやふやなんだけど。
そうそう「揺れる想い」の他にドラマ出演したことってありましたっけ?
622名無しのエリー:04/03/28 13:00 ID:rC53lOSk
泉谷しげるの出ていた、久世光彦のドラマの最終回で、
おせんべやさんの屋根の上でギター弾いてた(カメオ出演)。
あれはとても素敵だった.。
623名無しのエリー:04/03/28 14:46 ID:8SeVkIv3
谷口六三の音楽を作った人?とかテロップ付きで出てたな あの素晴らしい愛をもう一度を歌ってた
624名無しのエリー:04/03/28 16:20 ID:JtxTQyFp
BGMに五十歩百歩がよくつかわれてたね
625名無しのエリー:04/03/28 19:54 ID:8SeVkIv3
五十歩百歩が使われたのは短期間でドラマの音楽を作ったつうこともあったんだろうな でもこういう使われ方をされるのは嫌いぢゃないな
626名無しのエリー:04/03/28 20:33 ID:KKbErQgV
ちらっとしか写らなかったけど、結構アップで写ってなかった?
短期間でドラマの音楽を作ってたなんて初耳。
627名無しのエリー:04/03/28 23:16 ID:TuuUdvn+
>>613
あら、スマソ
628623.625:04/03/29 10:30 ID:2KDxOLyd
携帯からカキコしたら改行されてなかたよ
パソから見るとまるで電波だ…スンマソ
629名無しのエリー:04/03/30 11:03 ID:o8XiXa9T
目覚めの三月age

3月ももう終わりだな。
630名無しのエリー:04/03/30 11:05 ID:o8XiXa9T
目覚めの三月age
631名無しのエリー:04/03/30 11:08 ID:o8XiXa9T
二重投稿してもうた_| ̄|○
632名無しのエリー:04/03/30 11:11 ID:o8XiXa9T
しかもまだ30日じゃん_| ̄|○
633名無しのエリー:04/03/30 12:24 ID:G7QjICNE
>>629-632
すまん、思い切りワロタ(w
634名無しのエリー:04/03/30 16:30 ID:F3PEupka
高野さんが影響受けたっつートッドラングレンも
5年振りならぬ9年振りにアルバム出したんだな。
635名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/30 19:01 ID:aD1QEcXq
インタラクティヴ・ライヴのときは
「見てられなかった」とか言ってた高野氏ですが
636名無しのエリー:04/03/31 13:28 ID:ijJ/8EvY
asahi.comの記事にもなっているね。
http://www.asahi.com/offtime/music/TKY200403290187.html
637名無しのエリー:04/04/01 21:49 ID:e6ivSyWU
>>636
すごいね〜
ところで結構な人数みたいだけど、一人何曲ぐらい
歌うんだろうね。
638名無しのエリー:04/04/01 23:07 ID://XXUXDW
HAASのTOPがエイプリルフール仕様w
今日だけかしら?
639名無しのエリー:04/04/01 23:22 ID:2B9ljFrd
今、見てきた。
懐かしいねー会場w
もう両方無いんだよね。

640名無しのエリー:04/04/02 00:02 ID:WlAYBBYS
両方無くなってたんだ。へぇ。
パワーステーションの方しか知ってないや。
とりあえず、明日には(今日か)元通りになると思うので
ページ保存しといたよ。
641名無しのエリー:04/04/02 00:58 ID:XTiSSgQr
見逃した、、、
>>640さん、よかったらうpしてくださいませ、、、
642640:04/04/02 09:32 ID:WlAYBBYS
HAAS、今朝見たらやっぱり元通りになってた。
仕事速いな。

>>641
それじゃ今日の21時頃にうpするね。
643640:04/04/02 21:00 ID:jR+zBSeB
うpしたよ。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1080906927.zip

パスはメール欄です。
644640:04/04/02 21:05 ID:jR+zBSeB
よく見たらメール欄紛らわしいので、もう一度。
変わってるのはTOPページだけで、リンク先は変わってなかったので
TOPページだけうpしました。
645名無しのエリー:04/04/02 23:26 ID:/PK1akF5
大阪:藤井寺球場
東京:後楽園球場
646641:04/04/03 01:19 ID:g8oVT0GI
>>643=640
ありがとう!!見れました。TOPだけだったんですね。
パワステ懐かしい。パワステで高野さんのライブは見たこと無いけど、
何度か別のライブ行ったなあ。GREAT3とか見たよ。

新しくなったON AIR EASTがちょっとパワステっぽいよね。
647名無しのエリー:04/04/03 11:15 ID:7St47YdX
コンサートワクワクキタイアゲ
648名無しのエリー:04/04/04 09:01 ID:1M1n3zNU
大阪はどうだったんだろ
649名無しのエリー:04/04/04 09:50 ID:rqHHQaD7
昨日の大阪行ってきました。
セットリストは前回のアコギLIVEの時とほぼ同じ感じでした。
でもさすがバンド形式だと音に深みが出るというか、よかったです。
MCは、ミナミで「Sunshine Superman」が聴こえて来たのでどこから
流れているか探したら風俗店からだった、というのが面白かったです。
「All over, Starting over」で演奏開始し唄い出したものの、
「チューニングが間違ってる!」と急に演奏やめてチューニング始める
というアクシデント(?)も。
また同じメンバーで大阪来たい、と言っていました。
これから東京に行かれる方、hibikiの「ラーララララーラ♪」は大きな声で
唄ってあげてください。高野さん、感無量、って感じになると思います。

他に大阪行かれた方、補足があればお願いします。
650名無しのエリー:04/04/04 11:59 ID:gMlZfM4N
>>649
セットリスト、アコギLIVEとあんまり変わらないんですか…
ショック…ガラっと変えてくるかと思ってた。
651名無しのエリー:04/04/04 13:21 ID:Rx9H6kRP
前回のツアーとあまり変えないって書いてなかったっけ?、公式に
652名無しのエリー:04/04/04 23:24 ID:zE8+VtVj
「KAORI」「夢の中で〜」のバンド演奏よかったよ。
653名無しのエリー:04/04/05 05:27 ID:Q/tvYqAT
俺喫茶店でバイトしてるんだけど、
ムカし高野はお客だったらしい。
また来てくり〜
654名無しのエリー:04/04/05 09:31 ID:ghZKisx9
>651
私も公式のどこかでセットリストは前回とあまり変えない、っていうの
見てたからほぼ同じでも落胆は少なかったかも。
アコギとの対比もなんとなくできたし。
でも「虹の都へ」は唄ってくれないんだよなー。「ベステンダンク」は
唄っても。ほんのすこぉしだけ期待していたので、この点は残念でした。
1回でいいから生で唄ってるの聴いてみたいものです。

前回ツアー時と比べて男の人の比率が高かったような気が。
白髪交じりのおじさんが一生懸命?リズム取ってるのは見ていて微笑まし
かったです。
655名無しのエリー:04/04/06 22:43 ID:RRW9TRNX
バナナ穴いってきますた。
確かにみなさんのおっしゃるとおりセットリストに余り変化がなくちと残念。
虹の都とか目覚めの三月とか衛星より愛を込めてとか何かそういうのも
やって欲しいね。
ていうか曲が多すぎて色々やって欲しいのに実際にやる曲って
毎回ある程度決まっちゃってるんだよね〜。
勿体ないとしか言いようがない。
あとエレキギターもっと使って欲しいなぁ。折角バンドなのに・・・。
まぁでも高野君のライブが聴けるだけでも十分幸せなことだよ。
バンドのアンサンブルもすごく良かったしね。
高野君が,このメンバーでまたやりたいと言っていたのでそれに期待!
656名無しのエリー:04/04/06 23:50 ID:4x7UGxMA
エレキ抱えた時、
「I・O・N」やってくれないかなーと一瞬期待してしまった。
657名無しのエリー:04/04/08 00:29 ID:IpmsxOew
大阪のレポありがとう。
東京の方にいく人はいますか?
658名無しのエリー:04/04/08 06:49 ID:04jQNLOo
>>657
行きます。
最近ローソンでチケ買ったら2階席だった。
659名無しのエリー:04/04/08 09:59 ID:bNha8uvl
>>656
いいねー!やって欲しい
あの曲の間奏部分のギター,超格好いいし。
660名無しのエリー:04/04/08 22:24 ID:3Ci5G6rF
661名無しのエリー:04/04/09 00:27 ID:qpIfpgBn
>>660
座席表ありがとう。見たよ。
私の席は端の方か・・・。

今日は9日、ライブ当日、わくわくします。
東京は暑そうだから何着ていくか迷うなあ。
662名無しのエリー:04/04/09 00:55 ID:siEStvno
>660
え?!私の席番30番台なんだけど...
663名無しのエリー:04/04/09 11:42 ID:23T20knO
そうなの?
まあでも自分は席がどこか大体見当がついたし。
会場図ありがたや〜
664名無しのエリー:04/04/09 23:09 ID:1jPwfkhV
AXはどうだったんだろう?
バナナには行ったんだけど、東京の盛り上がりも気になるぅ。
665名無しのエリー:04/04/10 01:18 ID:mvM5wEvO
AXいってきました。
開場30分くらいまで50人もいるのか?ってくらいで不安でしたが、
開演くらいにはかなり埋まってて…勝手に安心。
盛り上がりは、まぁ地味ではあったけど、高野くん喜んでくれたみたいだし、
なにかあったのかな…?って思う程、感極まってるかんじで、
ちょっと驚いたくらいでした。
鈴木正人氏、かなりヤバいね!最高!
さいとうさんのピアニカはいつ見てもおそろしい!すごすぎ!!!
照明も、グッときますた!
まぁ、レコ発的な要素は多かったと思うので新譜中心は仕方ないと思うものの、
やっぱりRingあたりの曲を聴きたいと思っちゃうのは私だけでしょうか?
でも、全体に、いいかんじで歳を重ねてるからこそできてるライブと実感できたので、
拍手したい!
666名無しのエリー:04/04/10 01:33 ID:ouSTB0Pz
4/9 AXのセットリスト。間違ってたら訂正よろ。

1)Ripe of Green
2)1,2,3,4,5,6,7days
3)停留所まで
4)Kaori
5)Beautiful
6)バラの花
7)歓びの歌
8)Another Proteus
9)Sunshine Superman
10)声は言葉にならない
11)ベステンダンク
12)All Over, Starting Over
13)hibiki
14)確かな光

Encore
15)夢の中で会えるでしょう
16)美しい星

自分はライブ自体久しぶりに行ったので楽しめました。
本当に歌上手くなっててびっくりしたー
667名無しのエリー:04/04/10 12:27 ID:QDgR/2Go
照明よかったですね!
最後の曲でレインボーカラーの照明、すごく綺麗だった。
またバンドでやってほしいなあー。

6月に原宿2デイズとLOFTイベントに出るみたいですね。
LOFTもやっぱり一人で出るのかな?
668名無しのエリー:04/04/10 15:11 ID:285LtnjP
いいライブだったー。
新譜以外の曲を久々に聴いて、改めて「この人はこんなにいい曲が
まだまだたくさんあったんだ!」と思い出したよ。

CDと比べてRipe of Greenではキーが1つあがってた。
逆に美しい星は1音下げてた。
どちらも新鮮でした。
669名無しのエリー:04/04/10 16:34 ID:5t0HBDfn
昨日、AX行ってきた。ベースかっこよかった。
高野さんも、言ってたけど、平和になるといいな。
スレ違いだけど、こんなのはどう?

ttp://mj.mahito-production.com/sign/add_form.php
670名無しのエリー:04/04/10 16:37 ID:Wxc5deD3
鈴木正人はかっこよくて当然
671名無しのエリー:04/04/10 18:15 ID:/82jpfpG
なんか今日、有線でサビが約束の旅そっくりな曲がながれてたぞ
672名無しのエリー:04/04/10 19:15 ID:vsB+6TGf
AXすごい良かった。
開演の時、最初に雨が降るSEが流れた時、
TIME WAVE ZEROやるのかな〜と思ったよ。
欲をいえばエレキもっと弾いて欲しかった。
6月の2daysも行きたいなぁ。
673名無しのエリー:04/04/10 19:41 ID:xMCiw2sI
ライブに西沢サトシ(元rough laugh)が来てたみたいだよ。
見た人いるかな?
674名無しのエリー:04/04/11 01:27 ID:xFnIP7QI
6月の2daysっていつですか?
675名無しのエリー:04/04/11 01:45 ID:Yhc+KOsm
6/15,16だって。
ミュージックマシーンでも話題になってた。

ハナレグミみたいな人がいたんだけど、見間違いかも。
676名無しのエリー:04/04/11 02:33 ID:xFnIP7QI
>>675
thanx
677名無しのエリー:04/04/11 15:07 ID:Ir0CEXx9
大阪のセットリストも知りたいです。
678名無しのエリー:04/04/12 17:59 ID:51ogljKu
>>665
なにかあったのかな…?って思う程、感極まってるかんじで、
ちょっと驚いたくらいでした。

どんなところがだったですか?
自分も何年ぶりかのライブで感動しましたが、遠くなってしまって
顔がはっきりと見えませんでよくわかりませんでした。

最後にキリシタンにでもなったのかと(笑)袖の前でもしましたね。


679名無しのエリー:04/04/12 18:01 ID:51ogljKu
昔よりセクシーになっててカッコイイ!
680名無しのエリー:04/04/12 18:03 ID:51ogljKu
6/15,16の blue jay way はstandingですか?

681名無しのエリー:04/04/12 18:09 ID:51ogljKu
連続カキコですみません。
後ろの方が「手拍子すると演奏が聴こえない」とおっしゃってました。
確かに自分もそうなので、たまに軽くやったり、演奏に聞き入って自分の世界に
入ってましたが高野さん本人には伝わらないかもしれないけどイイライブでした。
682名無しのエリー:04/04/12 18:09 ID:23yP4Syl
a
683名無しのエリー:04/04/12 18:26 ID:51ogljKu
ひろゆき?
684名無しのエリー:04/04/12 23:32 ID:SIwDnewU
>>680
HAASには「弾き語りライブ」と出ているから
スタンディングじゃないんじゃないかなぁ。
どうなんだろ。
685名無しのエリー:04/04/13 00:11 ID:WkP3NjM3
原宿 Blue Jay Way
http://www.bj-way.com/
スタンディングじゃないよ。ご飯つき。
1月行ったけどまあまあ美味しかった。
686名無しのエリー:04/04/13 23:01 ID:IqICNhJb
やっぱりスタンディングじゃないんだ・・・
フロア図を見ると一人でライブ行く自分には
ちょっとつらいなぁ。
知らない人と相席はできない訳じゃないけど緊張するし。
一月にいった方はどうでしたか?
687665:04/04/13 23:20 ID:Yp8YaEw5
>>678
さいごのほうの、
「感極まって言葉になりません」とかそんなかんじのことを言ってたときに、
なんかすごく泣きそうな顔してるようにわたくしは見えました。
他にも、世の中の事件について話してるときとか…
ちょっと泣きそうだよね?と連れと話しておりました。
最前列だったもので、細かい表情が見えすぎました。
そういえば、渋谷タワーインストアのときは、はめてたけど、
AXは左薬指、指輪してなかったなあ〜。

6/12@ロフトもやっぱりアコースティックなのかなあ・・・?
688685:04/04/14 00:01 ID:pe+6dfT1
一人できてた人多かったみたい。
前のほうはずらーっと長い席だったから
相席って感じでもないし、へーき。
689名無しのエリー:04/04/14 20:14 ID:LdoX2De0
ギター弾きながらハーモニカの代わりに笛みたいなの加えてたな
あれ名前あるの?
690名無しのエリー:04/04/14 20:25 ID:8p0Y/cTU
朝日新聞の夕刊、ライブレポ載ってるね。
691名無しのエリー:04/04/14 20:32 ID:astQF1wp
>>690
どんな事書かれてました?
692665:04/04/14 21:12 ID:rDMXKDRw
>>689
カズー です。
693名無しのエリー:04/04/14 21:23 ID:RKCE6DNQ
6月思い切って一人でも申し込めば良かった(泣)
弾き語り行った事ないので行きたい!でも先行予約で一般申し込みじゃダメだー 

高野さんへ
ライブDVD出て欲しいなぁ...今後の励みになるから
694名無しのエリー:04/04/14 21:45 ID:GKxKP9XM
>>692
Besten Dank!
695名無しのエリー:04/04/14 22:14 ID:RKCE6DNQ
>>665
照明******印象に残りますよね。
この年で初めてグッズなど購入いたしました。Tシャツセット!

あの未発表CDはファンにはタマリマセン。演奏した停留所まで聞いてます
696名無しのエリー:04/04/14 23:01 ID:Ak1Sb79c
全然関係なくてスマソ

「高野寛」の姓名判断の結果
自分の才能、個性を生かす職業につけば成功する。他人のめんどうみがよく親分肌のために、得もすれば損もする。女性は年下の男性と結婚しやすい。
697名無しのエリー:04/04/15 00:00 ID:uc0fFLLU
>>688
なるほど。れすさんくすです。
一人でも大丈夫だと聞いて安心しました。
698名無しのエリー:04/04/15 14:09 ID:yY9Fr76M
既出だったらゴメン。
「日本の名曲残す コンピCD発売 時代、ジャンル、会社の枠超え
大手レコード5社が結束」(昨日のヤフーエンタメニュースより)

このコンピレーションアルバム「J―Standard.」の中の
「共感」のテーマで収録されたCDの中に高野寛「虹の都へ」が
収録されてますよ。

http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20175363
699名無しのエリー:04/04/15 16:00 ID:KkO38WcM
今日3:30頃tokyofmで4/9のAXでのライブから数曲放送されてた。
700名無しのエリー:04/04/15 21:43 ID:yfJ5OxDt
>>698
新聞見ました!
よく選ばれたなーと感心してしまいましたw
バタ犬の「サヨナラカラー」も入ってたよね。
701名無しのエリー:04/04/16 12:04 ID:dWeaaonU
702名無しのエリー:04/04/16 20:37 ID:m3+pBg47
>>701
ああっ「CUE」の所、何て書いてあるか激しく知りたいっ。
703名無しのエリー:04/04/16 21:52 ID:k6DfEG9/
>>702
「虹の都へ」!これはほんとに日本のポップス史に残る名曲だと思ってます。
DJやるとき、必ずかけます。このアルバムには、ふと自分が何かに立ち返りたくなったとき、触れるようにしています。
高野さんとは小坂忠さんのバンドで一緒にツアーもまわりましたが、音の隅々が見える人なんだなぁと思いました。
大好き。だって優しいもん。
704702:04/04/16 22:52 ID:m3+pBg47
>>703
わざわざありがとうございます。
「CUE」は私も好きなアルバムなのでこんなに持ち上げられてて
なんだか嬉しい。
そーか、高野さんやっぱり優しいのか。見た目通りだなぁ。
705名無しのエリー:04/04/17 23:23 ID:ChhbT2TS
>>698-699
「虹の都へ」に限らず、高野さんの曲は結構コンピ物に
入ってるよね?
新聞にも載ってたなんてすごいな。
706名無しのエリー:04/04/18 07:01 ID:AwZDMejJ
「虹の都へ」好きな方なら、
「やがてふる」も好きですか?
カップリングで入ってて、
「虹の都へ」よりも私は好きになってしまいました。
707名無しのエリー:04/04/18 20:37 ID:zcxnD6sB
自然でいたい〜〜〜〜
708名無しのエリー:04/04/18 20:55 ID:DfKGaM79
自然はいたい〜〜〜〜
709名無しのエリー:04/04/18 21:01 ID:zcxnD6sB
高野さん
アコースティックCD出してくらさいね!熱烈希望!!
710名無しのエリー:04/04/18 21:03 ID:zcxnD6sB
きっと、あああああああああああああああ
ずっと、ああああああああああああああああああああああ♪

711いつのまにか晴れ:04/04/19 01:02 ID:ztThFk2e
仕方なく捨てた 小さな石にさえ 誰かがつまづく
712名無しのエリー:04/04/19 12:55 ID:pxfXMExS
今日、ドラッグストア行ってレジで清算してたら「Ripe of Green」の
イントロが流れてきた。多分有線だと思うけど、思わず聴き入ってお金
払うのに手間取ってしまった。
惜しむらくはお店の中など騒々しい所では歌詞が聞き取りにくいところ。
いい曲なのに残念だなぁ。高野さんを知らない人にも知って欲しいのに。
713名無しのエリー:04/04/19 19:31 ID:R1s7ZU9Q
>>709
知ってたら恐縮だけども
「ride on tide」はライブ盤だけど一応アコースティックだよ。

「やがて降る」は,「虹の都へ」とはまた違った意味で名曲だよね。
Aメロで流れてるウエットなギターリフが凄い好き。

アコースティックってことで言うと「October」もかなり(・∀・)イイ
714名無しのエリー:04/04/19 23:32 ID:vOUjbHeW
「Ride on tide」と言えば、disc2の「on & on」が
曲が終わった後、しばらく再生したまま放っとくと
いきなりまた曲が流れてくるよね。
この前、AXにいく時電車に乗っててたまたま聴いてたんだけど
今まで気づかなかった・・・もしかして知らなかったの私だけかなぁ。
715名無しのエリー:04/04/20 17:33 ID:O8muFMh5
テルミン弾いて下さい
716名無しのエリー:04/04/21 09:18 ID:lHo/mkPr
「Ripe of Green」のPVがフル視聴できます。
ttp://www.toshiba-emi.co.jp/musictalks/
717名無しのエリー:04/04/21 22:44 ID:R1jmM32X
>>713
709ですが、「ride on tide」は昨年手に入れMDウォークマンで毎日聞いてました。
あの好きだったインストの曲がアコギで、最高でした。
昔のライブしか行ってなかったから、インストアライブ感激最高!
「October」ですか?今日じっくり聞きなおします。

私もRINGあたりから何か聞きたいなぁと思います。


718名無しのエリー:04/04/21 22:45 ID:R1jmM32X
ついでに
「ride on tide」最後まできちんと聞きました(笑
719名無しのエリー:04/04/21 23:08 ID:+ZCk9Kfa
俺は、案外、しつこいぜ〜〜
720名無しのエリー:04/04/21 23:24 ID:IXcTZ0e3
しみったれた弾き語りのライブなんて〜
もうそろそろ飽き飽きしてんじゃ、ないの〜(イエー!)
721名無しのエリー:04/04/22 00:03 ID:nmHYpJv6
>>720
それ生で聞いてみたいW
どんな状況でどんな気持ちになってんだろうか
ほんとにしみったれた空気なのかW
722名無しのエリー:04/04/22 20:21 ID:JqrMeSh/
>>717
インストの曲というのは「Another Proteus」ですか?

最近,「Awakening」を聴き直したんですけど
発売当初はなんだかファンとしては相当戸惑ったものですが
このアルバム,何かとんがってて凄く(・∀・)イイです。

昔は「Proteus March」の方がライブでやってた気がしますが
最近は「Another Proteus」しかやらないですね。
久しぶりに聴いてみたい気がする。
あと「舟に乗った魚」というインストの曲もしみじみと
高野君らしくて良いです。
723名無しのエリー:04/04/23 02:02 ID:GFjrx+fO
アースデイ・コンサートで何歌った?
聞き逃した…
724名無しのエリー:04/04/23 12:28 ID:s/xIcb7z
>>723
Bye Bye Television 以外はわからん
結構長くステージにはいた。小坂忠やCHARAのバックで弾いてた
725放送では:04/04/23 14:03 ID:mej/s0KM
19:39 Bye Bye Television 高野寛
19:49 サヨナラcolor 小坂忠&高野寛
19:53 I believe in you 小坂忠
20:11 hibiki 高野寛、ハナレグミ、Chara

21:31 機関車 矢野顕子 with 小坂忠!!!
いや〜〜機関車良かった〜〜
726723:04/04/23 18:42 ID:a9G77pMF
>>724.725
thanks;
727名無しのエリー:04/04/23 23:20 ID:NneHpHu6
あ、私も聞き逃したや・・・
728名無しのエリー:04/04/23 23:58 ID:qiGs8OsW
BSかWOWOWで流してほしいなー
TV放映希望
729名無しのエリー:04/04/25 05:00 ID:yUdrwanh
今バイトの喫茶店はよく芸能人が来るのだが、
俺が入る前高野が来ていたらしい!!
また来てくり〜!!!
730名無しのエリー:04/04/26 09:16 ID:lgik2+J3
>>728 地上波でTV放送はあるらしい 日程未定 コスモのHPに出るらしい
>>725に追記 Bye Bye Televisionの前にソロで1曲歌ってた 曲名はわからない
731名無しのエリー:04/04/26 15:32 ID:bk0B+Cbo
>Bye Bye Televisionの前にソロで1曲歌ってた 曲名はわからない

高野氏1曲目が「Bye Bye Television」
その前はbirdの「souls」ですたよ。

732725:04/04/26 15:39 ID:nIDbimVT
http://www.media-click.net/PC/FM/TFM/index01.asp
ここで調べたところ、Bye Bye Televisionの前には高野の曲はないですね。
私は小坂忠のI believe in youの途中から放送聴いたんで、実際どうだったか知りませんが。

それにしても、いや〜〜機関車良かった〜〜
733名無しのエリー:04/04/27 19:38 ID:K0QDpJX8
教授のAP BANKにも参加してるんだね
サポートミュージシャンの所に名前がある
ttp://www.apbank.jp/message_html/support.html
734名無しのエリー:04/04/28 15:03 ID:KAhnbDfx
どうでもいいけど
このスレ立ってから1年たったね。
735名無しのエリー:04/04/28 21:01 ID:AWjeStRp
>>722
YES.「Another Proteus」です。個人的には両方好きです。

そうですね昔は「Proteus March」やってたと、思います。
「Awakening」は前のalbumと比べると、エレクトポップ色が強いのかなぁ?
自分は大好きだったから、遊んでる感じが面白く楽しく聞けます。

おぼろげな記憶で、at.日新パワステ”ちょっと作ってみた曲”で
12345〜♪なんての聞いたんですが、今回のアルバムの元とは違ってましたか。

736名無しのエリー:04/04/28 21:02 ID:AWjeStRp
>>716
th@nks
737名無しのエリー:04/04/30 01:24 ID:Wwu0JbW3
4/29のセットリスト

- 高野寛
夜の海を走って月を見た

RING
オレンジ・ジュース・ブルース
CUE(YMO)
歓びの歌(サン・セバスチャンの思い出)
Another Proteus
hibiki
確かな光

- アンコール (anonymass+高野寛)
TIME WAVE ZERO
The Right Thing in The Wrong Place
For No One
738名無しのエリー:04/04/30 23:19 ID:fMib9etH
いいな、RINGやったんだ。
無理してでも行ったほうが良かったかなぁ、選曲もいいし。
6月の2daysもどうなるか楽しみ。
739名無しのエリー:04/04/30 23:20 ID:fMib9etH
あ、あとセットリストサンクスです。
740名無しのエリー:04/05/01 08:00 ID:MGj5Eekj
セットリストから察するに、アコギ中心の選曲ですかね?
どんな雰囲気のライブだったのか知りたいなー
741名無しのエリー:04/05/01 19:12 ID:mF6L+noi
高野さんは全部アコギで弾き語り。
「今日は古い曲やります」って言ってた。

TIME WAVE ZEROのラップはアノニマスのVo.の女の子がやってた。
BIKKEいないし、まさかこの曲やるとは思わなかった。。。
742名無しのエリー:04/05/02 11:00 ID:8mF/cujT
th@nks.
アノニマスは今まで聴いた事がなかったので、Vocalが女性だとは知らなかった。
TIME〜はBIKKEのイメージが強いのでどういう感じなのかは掴めないなあ。
試聴できたらしてみたいと思います。
743742:04/05/02 13:04 ID:8mF/cujT
742の試聴できたら〜の所は間違い。
消し忘れた。
744名無しのエリー:04/05/03 03:26 ID:MZO0HPsq
前に録音しておいたMDにWish againって曲があって好きなんだけど、
自分が持ってるCDに無いんだよね。
どのアルバムに入っているか知ってたら教えてください。
745名無しのエリー:04/05/03 17:36 ID:vucS55Vm
『Cheerio!』のC/W『Wish Again』
746名無しのエリー:04/05/03 20:49 ID:aAOKTSr+
アルバムには入ってないと思う>Wish again
747名無しのエリー:04/05/05 02:41 ID:S5W8FedS
いまさらな書き込みだけど

先月のアースデイの帰り道、武道館の混雑の中で聞こえて来た
オサ−ンの声。

「あ、高野寛ってオレと同い年なんだなー。なんかいま、
 いいポジションにいるよねえ」

高野ヲタでなくとも一応そういう認識はあるんだなあ。
いいことだと思う。
748名無しのエリー:04/05/06 00:54 ID:g2HWWAY9
>>747
うれしいねえ。
普通の人(アースデイに行ったりしない人)にはすっかり忘れられてるのは
ちょっぴりさみしいけどね…。
749名無しのエリー:04/05/06 19:18 ID:kvbCiVwP
ナタリーワイズのスレッドはないんですか?
750名無しのエリー:04/05/07 00:14 ID:1hqatuxe
邦楽板とインディーズ板を探してみたけど無いみたい。
751名無しのエリー:04/05/07 01:20 ID:VExekctg
.
752名無しのエリー:04/05/08 01:37 ID:Fm8sx5mG
以前立ったナタリーのスレ

ナタリーワイズ 「天から落ちた点は…」
http://music.2ch.net/musicj/kako/1012/10122/1012203808.html
【Family】ナタリーワイズ&ポラリス【Song】
http://music.2ch.net/musicj/kako/1014/10143/1014386191.html
♪ナタリーワイズについて
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1063790531/

どのスレもすぐdat落ちしてる
753名無しのエリー:04/05/08 10:22 ID:a5djs6MB
公式から転載、締め切り間近。

80215 & KANSAI 1週間 5th anniversary SPECIAL
MUSIC EXPLOSION

6月1日(火)大阪BIG CAT
開演=19:00
出演=高野寛/Sound Schedule/ナチュラルハイ/flex life
(問)FM802リスナーセンター tel_06-6354-8020
*「アコースティックライブ」をテーマとした、「うた」の世界をじっくりと聴いて感じるオムニバスライブ。6月1日、2日の2日間開催され、高野は1日に出演します。このイベントに各日300組600名をご招待。入場希望の方は、インターネットかはがきでお申し込みください。

●インターネットご利用の場合
イベントページから応募フォームへ。5月9日(日)到着分有効。

●はがきの場合
はがきに、参加希望日、住所、電話番号、氏名、年齢、職業(学年)を記入の上、下記まで。
〒530-8580 FM802『MUSIC EXPLOSION』係
5月8日(土)消印有効
754名無しのエリー:04/05/08 10:23 ID:a5djs6MB
今日発売だからこれも転載。

LOFT presents
SATURDAY NIGHT R&R SHOW 2004 Vol.3
6月12日(土)新宿LOFT
開場/開演=18時/19時
出演=高野寛、メレンゲ、他
料金=全自由3150円(税込)+当日ドリンク代500円
チケット発売日=5月8日(土)
プレイガイド=チケットぴあ tel_0570-02-9999、LOFT店頭
(問)LOFT tel_03-5272-0382
755名無しのエリー:04/05/08 10:24 ID:a5djs6MB
ついでに上げとく
756名無しのエリー:04/05/08 23:18 ID:wPPPszJT
休み取れないからどっちも行けないよ・・・
6月の2daysは先行で申しこんだんだけどね。
東京までの旅費がばかにならないから、1月のツアーみたく
また地方を回ってほしいんだけどなぁ。
757名無しのエリー:04/05/10 21:51 ID:Cu6JkIwt
ナツメロ板の高野スレ見れないんだけど落ちたの?
758名無しのエリー:04/05/10 22:16 ID:3yAcj5XN
759名無しのエリー:04/05/11 00:07 ID:RTuJMitI
760名無しのエリー:04/05/11 12:22 ID:q5lH5uOS
いつのまにか晴れ〜
761名無しのエリー:04/05/12 17:34 ID:ESJES61u
RINGのアコギ、どんなのだろう知りたい。
アコギで聞いてみたいものは、他に「波紋」「新しいカメラ」です。
762名無しのエリー:04/05/12 22:34 ID:mauGJGVN
波紋、懐かしいなぁ〜。
新宿ルミネの今、無印になってる場所にあったタワーレコードでの
インストア思い出す〜ぅ。
763名無しのエリー:04/05/13 23:30 ID:YHJ7YRn/
今映画のサントラ作ってるんだね、
しかもちょい役で映画にでるかもしれないとか。
楽しみだー
764名無しのエリー:04/05/14 12:22 ID:wkbh2XXH
料理研究家のこぐれひでこが
高野さんの奥さんいびってる
765名無しのエリー:04/05/14 21:51 ID:RIY+qNGN
ごはん日記見てきたよー
奥さんちょっとかわいそ。
でもこぐれさんにオーダーまかせられて「完璧!」って
言わせるとはすごい。と思う
766名無しのエリー:04/05/15 17:15 ID:n9zvUTAP
こぐれひでこ?ごはん日記?どういうこと?
767名無しのエリー:04/05/15 23:30 ID:PWLwkMOK
>>766
これ見ればわかるよ

ttp://www.cafeglobe.com/lifestyle/kogure/
768名無しのエリー:04/05/16 19:39 ID:wY+FlZle
昨日チケット発売したけど、買った人いる?
769名無しのエリー:04/05/16 19:40 ID:IyO8bJyi
チケット発売日忘れてたよ。今見たらもう売り切れだね。チェッ
770名無しのエリー:04/05/17 23:15 ID:t4f73w5B
チケット追加発売するみたいだよ!
771名無しのエリー:04/05/17 23:51 ID:5XhxtKqB
今公式見てきた。
5月19日(水)10:00〜チケットぴあのみ発売だって。
平日だけどすぐ完売するんだろうなぁ。買いに行く人ガンバレ。
772771:04/05/18 00:15 ID:wBrZAXtJ
あ、770とかぶっちゃった。ごめんなさい。
773名無しのエリー:04/05/18 01:58 ID:4T3n8awO
ナタリーワイズ公式

Mesia 04.5.17 update とは

何だ 
774名無しのエリー:04/05/18 16:55 ID:U1Esl/+l
>>770-771 教えてくれてありがd。
でも気付くの遅くて、あわてて12時ごろに電話したけど、やっぱり売切れだったよ・・・
もうあきらめて12日のロフトで我慢します。
単独でもロフトぐらいの箱でやってくれたらいいのになあ。
775名無しのエリー:04/05/19 08:21 ID:DHwr80M/
>>774
追加発売は今日だよー
776774:04/05/19 19:05 ID:wF7gp8qe
うわあ、マジボケしてた。18日って今日だったんだ。なにやってたんだ自分・・・
777774:04/05/19 19:27 ID:wF7gp8qe
間違えたよ、今日は19日で、発売日も19日だった・・・
忙しさで頭がおかしくなってきてる・・・
778名無しのエリー:04/05/20 23:27 ID:oi4O3LZf
注文しておいたEXTRA EDITIONが届いてやっとアルバムが全部揃った。
シングル揃えるのはもう無理だろうなぁ。
779名無しのエリー:04/05/21 21:23 ID:JD22Avgr
8cmCD自体今はあまり見かけないからね。
私もシングルで持ってないのがあるから探してるけど、
「虹の都へ」とか「ベステンダンク」とか「winter's tale」だったら
どこにいってもあるんだけど、それ以外はあまり見かけないんだよなぁ。
この通販サイト→ ttp://www.35-35.com/cgi-local/artistlist.cgi?041210004
で注文してみたけど二ヶ月くらい待たされて結局駄目だったし。
もう地元は殆ど探し尽くしたし、東京に行った時にでも探そうかな・・・。
780名無しのエリー:04/05/22 00:27 ID:AnGvlb+/
愛の言葉のシングルCDは
他のシングルCDと一緒に並べると、浮いてるような気がしませんか?
ジャケット写真も昔のアイドルのようで(失礼)、CD買う時かなり恥ずかしかった
781名無しのエリー:04/05/22 09:46 ID:tQkwMCHB
>778
ヤフオクとかは?
782名無しのエリー:04/05/22 15:39 ID:lndon4qv
>>780
ていうか曲もかなり浮いてるよね。
他のシングルと比べると。
あの時期,全体的に,何か高野氏,変だった・・・
783名無しのエリー:04/05/22 22:13 ID:d3b7+k+h
>>780 >>782
時間が無かったんだよ。
たぶん。
784名無しのエリー:04/05/22 23:20 ID:cBTSSSz9
>>782
あなたのいいたいことがすごくよく分かるよ。
たぶん恋してたんだよ。
785名無しのエリー:04/05/23 00:05 ID:3MsSeQ/p
その逆で失恋していたんじゃないの?
786名無しのエリー:04/05/24 14:07 ID:ejMB1nGw
現在の高野さんは、どうですか?
787名無しのエリー:04/05/24 19:35 ID:GBvNS957
幸せなんじゃないの?
788名無しのエリー:04/05/25 10:44 ID:RCX9RYSu
愛の言葉の時は、YMさんと・・ですよね。
789名無しのエリー:04/05/25 10:58 ID:KeU/nUPu
私も虹の都の頃の高野さんは大好きだったな〜途中から歌がマニアック過ぎて
ついて行けなくなったけど・・・・・今でも地道に活動しているんだ。実家が静岡県
三島市なんですよね。小さい頃静岡県内を転勤ばかりしていたと言っていたから
お父さんは公務員か銀行員なんだ。それに結婚したんですよね〜高野さんって
やっぱり性格も不思議さん入っているんですか?
790名無しのエリー:04/05/25 11:30 ID:RCX9RYSu
お父様は、公務員でしたね。林野庁とか。
浜松に長く住んでたらしいですね。
791名無しのエリー:04/05/25 11:45 ID:tTPq5Hdo
 私の中学の先生の大学の先輩が高野さんの高校の同級生だった。懐かしいな〜
トップ・テン、夜のヒットスタジオ・ミュージックステーションに出演しましたよね・
一時髪の毛を伸ばしてピンク色とかにしてませんでした?
792名無しのエリー:04/05/25 13:24 ID:RCX9RYSu
↑してましたね!!爽やかなイメージが嫌だったのでしょうね・・。
爽やかなままで、歌って欲しいのに。
793名無しのエリー:04/05/25 14:35 ID:W4CIt47f
 でも高野さんの虹の都へは名曲だと思う。本当に。あのCMが忘れられません。もう1回
見たいな〜誰かビデオ持っている人いないかな?ちなみに子供は出来たのかな?
794名無しのエリー:04/05/25 14:59 ID:+AyGNhbK
>793
何のCMですか?

>ちなみに子供は出来たのかな?

子供はまだ居ないと思うよ。




795名無しのエリー:04/05/25 15:02 ID:W4CIt47f
 スキーのCMです。ねるとんでよく流れていましたよね。今度ビデオでうつそうと思った時
流れなくなってしまったんですよ。翌年のベステンダンクの時は加勢大周が出てましたよね。
796名無しのエリー:04/05/25 15:24 ID:pndvaB42
>>793 そのCM高野氏本人でてたの?見てみたいな〜
冬物語CMといい、最初の頃は本人もCMやTVで露出していたんだね。
事務所はアイドルミュージシャンっぽく売り出そうとしていたのかな。
797名無しのエリー:04/05/25 15:25 ID:RCX9RYSu
持ってますけど、ここでは無理でしょう・・。
798名無しのエリー:04/05/25 15:28 ID:RCX9RYSu
ミズノのケルビンサーモのCMには、高野さんは出ていません。
流れている♪虹の都へは、CMバージョンとシングルは違いますね。
799名無しのエリー:04/05/25 16:01 ID:o6aT1oX8
  797>持っているんですか。うらやまし〜とても素敵なCMですよね。ぜひ
ダイングして貰いたい。私のフリーメールは[email protected]です。もし良かったら
メール下さい。あのCMは本当に素敵です。当時はメンズノンノのモデルみたいだと
言われてましたね。声の実物にギャップのある歌手っているじゃないですか。高野さんは見事に
にマッチしてましたね。当時あの麻木久仁子さんはラジオ番組でファンだと言っていましたよ。
800名無しのエリー:04/05/25 16:10 ID:ZGNHnBow
797>さん持っているんですか?いいな〜もし良かったらフリーメールで
[email protected]にメールして貰えませんか?宜しくお願いします。
高野さんは当時歌番組でメンズノンノのモデルみたいと言われてました。
その当時ラジオ番組で麻木久仁子さんは高野さんのファンと言ってました。

801名無しのエリー:04/05/25 16:36 ID:RCX9RYSu
799番さん、持ってると書いたものです。
後程、メールします。
802名無しのエリー:04/05/25 16:53 ID:ZGNHnBow
800です。メール間違えてしまいました。[email protected]です。大変ご迷惑を
おかけしました。楽しみにメール待っています。
803名無しのエリー:04/05/25 17:00 ID:uUpzOjVl
僕 殿下茂 でちゅけど
新作めちゃよかったですよ ききまくりです
高野さん ずっと応援してます 
804名無しのエリー:04/05/26 00:19 ID:B1YwaNcz
そうそう、ミズノCMの虹の都へ、って、発売してるのとちがくて、
かなり透き通った声ですよね。
あれで好きになって、CM何度もビデオで見たあと、CD買ったら、
ちょっと違う印象だった。でももちろんそれからずっと好きで聴き続けてるんだけど。
ベステンダンクと2年続いたから、次の年も…?と期待してたけど、
さすがに高野じゃなくフリッパーズギターでしたね。あれもよかったなー。
805名無しのエリー:04/05/26 00:37 ID:3RW0LdC3
804>さん私も同意です。CMとCD違うな〜って。でTVで聞いたらもっと違ってた。
(笑い)私もベステンダンクまでは好きだったんだけどな〜ミズノではスキー以外にゴルフの
CMソングしてました。もっと大衆受けのする歌を作ってればな〜なんて・・・でも高野さん
本人の意思じゃないですよね〜後、ラブラブ愛してる!にも出てましたよね?
806名無しのエリー:04/05/26 01:05 ID:1bG+uhpD
虹の都へCMバージョンは結局CD化はされなかったんだっけ。
当時本人のラジオ番組かなんかで流したような気がしたが。
807名無しのエリー:04/05/26 08:06 ID:iLp08GzM
なんでageてるの?
808名無しのエリー:04/05/26 09:20 ID:Bxt+DnBx
CMバージョンは、CD化されてないけどラジオで流してましたね。ミズノのCMで、太陽という言葉を入れて欲しいという要請があったらしいですね。本人は、ラブソングじゃないと頻繁に言ってましたが・・。サビの部分を聞くとラブソングといわれても仕方ないですよね。
809名無しのエリー:04/05/26 09:33 ID:Kw4oI48C
あれはラブソングですよ。今日本の若手の歌手が虹の都へをカバーしたら絶対
売れると思うよ!
810名無しのエリー:04/05/26 09:52 ID:Bxt+DnBx
確かにサビの部分はラブソングですけど、全体を聞くとラブソング以上の
大きな意味のある歌だと思います。
811名無しのエリー:04/05/26 10:21 ID:GXR2fMBm
ドラッグバンザーイソング!?
812名無しのエリー:04/05/26 10:47 ID:KD2Exsec
高野氏は微妙にラブソングとそうでないギリギリのあたりの歌詞を付ける事が多いような。
「夢の中で〜」とかってその典型だと思う。
遠距離で会うことが出来ない人のことを歌ってるけど、
その遠距離ってのが、空間的距離なのか時間的距離なのかが微妙。

そういや、過ぎ去った季節とか、昨日今日明日とか、
時間に対する距離感について歌ってるものが多いね。
813名無しのエリー:04/05/26 11:04 ID:Bxt+DnBx
♪自分の中に宇宙があることに
 気がつけば きっと
の所は、何か胸に感じるものがありました。
♪昨日よりもっと 今日の方が良い
という所も。
こういう世界を持っている高野さんがいいです。これからも、
そういう曲を作って欲しいです。
814名無しのエリー:04/05/26 17:10 ID:KD2Exsec
【音楽】引退?移籍?独立?鬼束ちひろ、所属事務所と契約終了[05/25]
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1050938185/
東芝EMIってこういう揉め事で契約終了って多いね。オリラブもそうだったけど。
本人の意向とは無視してレコ社で路線決めてしまうみたい。
高野氏もさわやかアイドル路線(今だと福山雅治系?)で売り出されていて、
本人はその路線かなり嫌がって、更にマニアックな創作傾向になったような気がする。
815814:04/05/26 17:12 ID:KD2Exsec
URL間違えた。鬼束トラブルのスレは↓
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1085544918/
816名無しのエリー:04/05/26 18:13 ID:OZKLrTbD
「べステンダンク」「虹の都へ」あたりはさわやかアイドル路線で
売出し中の時の曲ってことになるのかな?本人がその路線を嫌がってた
ってことはこの頃の曲はあんまり好きではないんだろうか?
「虹の都へ」は私は大好きなんだけど最近のLIVEでは歌うこともない
模様。ご本人があまり好きでないとしたらちょっと悲しいかも。
817名無しのエリー:04/05/26 22:21 ID:mbqOqaFZ
 でもね虹の都へはあまりにも素晴らしい曲じゃないですか〜虹の都へ以上の曲を
作ることが出来ない(苦しんでいる)のでは?高野さんの奥さんは才能ある方なんですね!
818名無しのエリー:04/05/26 23:30 ID:y/zw3Cx/
>>816-817
「虹の都へ」に対する確執?みたいなのは、高野さんは
もうとっくに乗り越えてると思うけどなあ。

819名無しのエリー:04/05/27 00:49 ID:WIVbSHGW
一時期(90年代の後半くらい?)でよく虹の都へやってなかったっけ?
変に頑なになってた時期もあったけど、それってもう既にかなり前のような。

世間一般では「虹の都へ」が最高傑作なのかもしれないけど
個人的には他にいっぱい好きな曲があるからあまりピンとこないなあ・・・
820819:04/05/27 00:51 ID:WIVbSHGW
>>819
自己レスですが
>一時期(90年代の後半くらい?)でよく虹の都へやってなかったっけ?

「ライブで」が抜けてました。
821804:04/05/27 00:56 ID:v70qk4lh
>>805さん
完全に同感です!!!!!!
らぶらぶ愛してる、一時期出てましたね!なつかしい!

そう、虹の都へ、あたり、ある意味、ブレイク時に出ていたTV、
感極まる系が多々あります。
たしか、ベストテン、中継でしたね。
あと、夜のヒットスタジオで、和田アッコの『笑ってゆるして』歌って
アッコに引き継いだこととか、
ミュージックスクエアで、杉山清貴と荻野目ちゃん(妹)と出演して、
高野氏は音程外してたこと、とか、
思い出しちゃいます!

思うのが、Sorrow and Smile がある程度、売れてたら、
その後は違ったのかなぁ〜?と。
あれは、内容的には、売れる要素を持ってたと思うのだけれど。

今は、完全に、あの頃も含め、開き直った感がありますね〜!
822名無しのエリー:04/05/27 09:43 ID:kCw0UXlS
また、♪虹の都へを歌ってくれる日が来ると思います。
823名無しのエリー:04/05/27 21:41 ID:xz/1e+aw
HAAS + CAGE今回で最終回゚・(つД`)・゚・
824名無しのエリー:04/05/28 22:36 ID:WXmNMEqY
てs
825名無しのエリー:04/05/28 23:11 ID:vUg4SLFE
今さらですが、近所の中古CDショップでAWAKENINGの初回版を見つけ買いました。
船に乗った魚とかいい曲ですよね。
確か谷口六三商店の挿入曲になってましたよね。ドラマではハミング(?)でしたけど。

竹中さんの「さよならCOLOR」の音楽も楽しみですね。
826名無しのエリー:04/05/29 01:15 ID:wTgQK2lg
なんだかずいぶんとスレが伸びてますね。

高野君は,「確かな光」を作ってるときのインタビューで
作曲にあたり,メロディを歌いやすいように変えるようになったと述べてます。
そのためか最近の楽曲は高野君の声にあった
非常に歌を感じさせる曲が多いです。
虹の都へですが,かなりの名曲であることは間違いないです。
10年以上前の曲ですが,歌詞・メロディ・アレンジ・音の全てが未だに色褪せていません。
同時期の他のアーティストの曲と比べるとよく分かります。
ただ,虹の都へは,「非常に歌いにくい」メロディです。
多分,そのあたりがネックになって,最近表現したい部分と上手く調和しないことから
余り歌わなくなってる気がしますな。
827名無しのエリー:04/05/29 03:37 ID:qzUBNAzJ
このスレ読んでたら、CMで流れてた「虹の都へ」でなぜかかなり衝撃を受け
生まれて初めて自分でアルバム買ったの思い出したわい・・。
828名無しのエリー:04/05/30 17:51 ID:9etYeZDQ
人大杉age
829名無しのエリー:04/05/30 17:55 ID:Jg5+Bpaf
いたいよ、ここ・・・。
http://k.excite.co.jp/hp/u/groom5/#TOP
830名無しのエリー:04/05/30 23:59 ID:U9vW2jfx
人いないね。
>>808-812
虹の都へとかベステンダンクの歌詞は、二重の意味を持って作っているけど
ラブソングとしか捉えられなかったのが残念だとどっかの雑誌のインタビューで
見た気がする。
その記事のインタビュアーは市川さんだったかな。高野さんをいじり(おちょくり?)
つつもあったかい目で見ている感じの面白いインタビューだった。
831名無しのエリー:04/05/31 09:37 ID:7zvlLPJt
邦楽板人大杉で見れない…
832名無しのエリー:04/05/31 09:46 ID:7zvlLPJt
↑IEじゃ見れないかカキコテスト、が抜けてた。。専用ブラウザ使ったら大丈夫みたい。
833名無しのエリー:04/06/01 20:25 ID:UM55seyz
今日の大阪のライブに行ってる人はいるのかな?
でも抽選のライブだし、いまだに邦楽板人大杉だしなぁ、せめて何の曲やったか知りたいな。

834名無しのエリー:04/06/03 04:27 ID:MUIGbSEA
みんな懐メロの方に逝っちゃったのかいな?
835名無しのエリー:04/06/03 17:18 ID:oQ1To6zL
12日の新宿loft行く香具師いますか?

弾き語りなのかな?
836名無しのエリー:04/06/03 20:15 ID:YSHxxY17
保守
837名無しのエリー:04/06/04 23:21 ID:zJ2rAdne
人大杉解除。
みんなもどってこーい
838名無しのエリー:04/06/05 19:47 ID:hfcujv/R
15日のチケットが今日届いた!
皆さんは届きましたか?
839名無しのエリー:04/06/06 18:05 ID:MkiHBYyB
他に行く人はいないの?
840名無しのエリー:04/06/06 21:49 ID:7N+t1jjE
大猫、招待ライブ行ってきました!
サウスケファンの若さと、サウスケ終わりの人の退けに
びっくらこきました。若もんにはやはりあまり知られて
ないようですね・・・。

「ベステンダンク」、「hibiki」、「確かな光」とあと
シネマダブモンクスの曽我大穂とインストの曲を。

感想としては、すんごく良かったです。残った人達も
しっかり聴いてる感じで、「確かな光」の後は
し〜〜〜んと浸ってるような空気になってました。

最後、ピック投げたんだけど、いつもこういうことする人?
あの空気の中では、キャーと騒ぐ人もいなくて、
ピックは静かに客にすいこまれてましたw
841名無しのエリー:04/06/07 04:30 ID:kH/sXmCb
「虹の都へ」は『太陽しか』の部分、最後が『太陽さえ』ってなっている
ところがラブソングぽかった。

ファイブディーからお知らせがきていたのに、
そのままにしておいたら、高野寛情報が入らなくなってしまった。
よって私はステレオカフェの時で高野時間が止まってます。
842名無しのエリー:04/06/07 16:21 ID:lbtE2Gnf
ステレオカフェ、懐かしい〜
最初で最後?のクリスマスパーティにも行きました!
高野さんが、弾き語りでSEE YOU AGAINを歌ってくれました。
843名無しのエリー:04/06/07 22:42 ID:Q4A9l3h9
>840
レポ乙。
844名無しのエリー:04/06/09 16:47 ID:dU8k98zx
15・16日は何人入れるんだろ?ハコのHP見ると100席ちょいしかないんだが。
フリーフードだからスタンディングってこたないよね?
845名無しのエリー:04/06/09 23:52 ID:kaVMutKi
高野さんBOOMのギターでエゾに出るんだ!
846名無しのエリー:04/06/10 00:17 ID:T4UYC+tn
MIYAのバックで弾くよかピンで出てほしー
847名無しのエリー:04/06/10 23:19 ID:mTlTMAvZ
まじすか。
848名無しのエリー:04/06/11 03:43 ID:Z60lXual
元電気グルーヴの、まりん と、皮膚の質感や顔の作りが似ていないだろうか。
あと、背格好や全体的な雰囲気まで似ている。
849名無しのエリー:04/06/11 09:31 ID:ovEThKWu
>>848 確かにそういわれればかなり似ているかも。音楽業界に対するスタンス等もなんとなく似ている。
以前、彼ら一緒に仕事した事なかったっけ?

電気としてのユニットは、まりん脱退で終わってしまった感があるね。
卓球にとってはまりんって結構重要な存在だったのでは。
850名無しのエリー:04/06/11 13:46 ID:Z60lXual
>>849
> >>848 確かにそういわれればかなり似ているかも。音楽業界に対するスタンス等もなんとなく似ている。
> 以前、彼ら一緒に仕事した事なかったっけ?
> 電気としてのユニットは、まりん脱退で終わってしまった感があるね。
> 卓球にとってはまりんって結構重要な存在だったのでは。


まりんとタカノカンは、↓雑誌で対談とかしていたみたいだ。
http://www2.odn.ne.jp/~cdv11180/nureshibi/nurete20.html
2人は、プロデュース活動などの普段の活動で関わっている周辺のアーティストも、共通している感じ。
2人とも、もともと、小中学生の頃から、YMOとかTalking Heads大好きっ子だったんだろうしなぁ。

あと、まりんが抜けた後の電気グルーヴは、あきらかに、
音(シンセ音やエフェクト関係やミックスダウン段階の細かいエディット)の作り込みが薄くなった。
現在、卓球と組んでいるTASAKAもKAGAMIは、チープでザクっとした単調な音の人たちだしなぁ。
851名無しのエリー:04/06/11 17:11 ID:ovEThKWu
>>850 濡れシビ懐かしい!こんなサイトあったんだ。
まりんはYMOカルトキングだし、YMO好きで高橋氏の事務所に入った高野さんと気が合うだろうね。
ぐぐってみたら微妙にニアミス。
http://www.agentcon-sipio.co.jp/discography/agca-10019.html

まりん脱退後の電気→ソロの作りこみが薄くなったってのは分かる気がする。
音の広がりがなくなって、打ち込み中心の直球勝負になっていった感じが。

あと、ソリトンサイドBの卓球がゲストの時は高野さんとかなり話が弾んでいて面白かった。
高野さんも後日談で「卓球君が意外とシリアスに語ってくれたので驚いた。
ちゃかした感じで話をするかと思ってたから」って言っていたのも印象深い。
852名無しのエリー:04/06/11 21:14 ID:fWL6Maw7
>>848
それはやっぱり音楽家だからだと思う。
高野ファンのリスナー集めたら似てる人が集まると思う笑
853名無しのエリー:04/06/12 19:07 ID:1X34QoSf
>>841
> 「虹の都へ」は『太陽しか』の部分、最後が『太陽さえ』ってなっている
> ところがラブソングぽかった。

「太陽しか」は、昼間の2人で、
「太陽さえ」だと、夜の2人を連想されられるものね。
もちろん、そういう恋愛的な意味合いだけでなく、
もう一つ、哲学的っぽい大局的な意味もダブルミーニングになっているらしいが。
854名無しのエリー:04/06/13 00:28 ID:5aEXpnLL
>>846
そうだよね!エゾに行くか否かここ最近ずっと悩んでるのですが、
高野さんがピンで出るなら間違いなく逝くよ。
エゾのbbsに書き込んでこようかな。
855名無しのエリー:04/06/13 11:53 ID:u6Vtywrb
高野寛ソングが好きだったわたくし。
(邦楽のメジャーな歌ものでは)最近は、m-floや山本領平、F.P.Mなどを聞いとります。

m-floは、歌詞やラップの内容はドキュンなので聞かないようにして、(笑
しかし、あのサウンドは、実はかなり工夫して作り込まれてるから、音だけで聞く。(ワラ
10年ちょっと前に、オリジナルラブとか高野寛とかがメジャーシーンに出て来た時の驚きを
m-floには感じた。
大ヒットを出して売れてるからって、べつにm-floを聞いて恥ずかしがる必要も無いし。

ただ、山本領平のニューシングル、「Set Free」のジャケット写真は、
いくらなんでもダサ過ぎる・・・。 あのアートワークは、いったい誰がやったんだ???
856名無しのエリー:04/06/13 12:43 ID:GHiU0TYo
昨日のレポきぼn。まじで。
857名無しのエリー:04/06/13 13:38 ID:4fLgKepl
>>855
ワラタ
858名無しのエリー:04/06/13 18:23 ID:mYMMQwxY
>>856
ギターで一人で登場です。

夜の海を走って月を見た
 「21歳の時に作った曲をやります」
ばらの花
「くるりのばらの花をやりました。」
オレンジジュースブルース
「青春ぽい,オリジナルの曲をやります。」
アナザープロテウス
中盤から観客も手拍子
ベステンダンク
 「もいっちょ行くか!」
hibiki
「みんなの声を聴かせてください」で
 観客も「らーららららーら」
確かな光
 「今日初めての人も多いと思います。
 また今度はバンドでライブをやりますので
 来てください。
 今年,久々にアルバムを出しました。
 その大切なタイトル曲です。」
アンコール
 なし・・・

対バンのメレンゲのボーカルが高野氏大好きだって
言ってました。
メレンゲも美メロで何気に良かったです。
859名無しのエリー:04/06/14 13:16 ID:gcB/5u77
私も12日、行ってきました〜
4月と同じ感じだったので、別のバージョンも観たかったです・・。
虹の都へを、今度は久しぶりに聴きたい・・。
860名無しのエリー:04/06/15 04:46 ID:UVax3ajm
レポ乙カレー
861名無しのエリー:04/06/15 08:55 ID:jltrMNrD
今日はBJWのライブ一日目だね
862名無しのエリー:04/06/15 20:44 ID:lIitJfdq
ハルカリのニューシングルのc/w曲、ナタリー関わってんだね
今頃気づいた
863名無しのエリー:04/06/15 23:33 ID:SqdKygF0
>>862
一瞬ナンシー関に見えた…。
864名無しのエリー:04/06/16 00:48 ID:G2wqZf1U
今日は昔の曲いっぱいやったよー
明日終わるまではセットリスト書かない方がいいかな?

明日行く人は期待してよし!

865名無しのエリー:04/06/16 01:15 ID:epLhcWMu
>>864
後日レポきぼん!
いいなぁ〜
866名無しのエリー:04/06/16 09:45 ID:w/+r3BK/
今日、ライブ行ってきます〜楽しみ〜
昔の曲をやったんですね!!期待してます〜
867名無しのエリー:04/06/16 19:06 ID:5HdxwQAM
>>864
カバー曲もいつもより多くやったよね。
今日はどうなんだろ。
868名無しのエリー:04/06/17 09:32 ID:ZyI9/RZk
VOICE久々に更新したね
869名無しのエリー:04/06/17 11:09 ID:Q4HPJpLc
原宿のライブですが最終日しか行ってないですけど、一日目とは
曲は同じでしたか?
870名無しのエリー:04/06/17 14:57 ID:dH9L9ACR
来週火曜
j-wave,VIVAのライブゲストに出るらしい。
欅坂にゴー
って仕事だからな。

871名無しのエリー:04/06/17 16:12 ID:Q4HPJpLc
↑ 何時頃ですか?
872名無しのエリー:04/06/17 20:49 ID:PYL6f3iG
>>869
二日とも行ったツワモノはそういないと思われ
873名無しのエリー:04/06/17 23:16 ID:jrQGiQQY
12:30ゴロ
874864:04/06/18 00:47 ID:1cqTz3S7
15日のセットリスト

1 確かな光
2 幻
3 RING
4 やがてふる
5 くれない埠頭(ムーンライダーズ)
6 デイドリームビリーバー(モンキーズ、清志郎さんの日本語詞で)
7 1234567days
8 ベイビー・ベイビー
9 Another Proteus
10 Bye Bye Television
11 相変わらずさ
12 hibiki
13 500マイル

ENCORE
14 夢の中で逢えるでしょう
15 ベステンダンク
16 See You Again


「やがてふる」は弾き語りでやるのが初めてだって言ってた。
まさかやるとは思わなかったので驚いたー!

16日のセットリストわかる人いますか??

875名無しのエリー:04/06/18 01:55 ID:cISNETrN
ぐああああああ!
16日も良かったんだけど15日はもっと好みだったー!
くれない埠頭聴きたかったよ・・・。
876名無しのエリー:04/06/18 07:57 ID:DwryuUYo
すげー!!
派手じゃないけど聴き応えのありそうな曲ばかりだ〜。
おいらもやっぱり「やがてふる」「くれない埠頭」聴いてみたいな…。

16日のセットリスト希望。
877名無しのエリー:04/06/18 09:14 ID:QJtztusk
私も16日しか行ってないから、何か悔しいです・・
SEE YOU AGAINも聴きたかった・・。また、あったら今度は
2日間行かなきゃ!!
878名無しのエリー:04/06/18 09:56 ID:EyyGajGS
>16日しか行ってない人
15日にしかやってない曲とその逆を教えてー。
879名無しのエリー:04/06/18 13:25 ID:QJtztusk
やがてふるは、10年前のThinking of the greenでもギターで
やりましたよね!覚えてる人いますか?
880名無しのエリー:04/06/19 01:29 ID:1IAPz7q9
記憶があやふやどころかすっかり忘れちゃってるんですが。。。

16日にやってない曲

RING
やがてふる
くれない埠頭(ムーンライダーズ)
デイドリームビリーバー(モンキーズ、清志郎さんの日本語詞で)
1234567days
ベイビー・ベイビー
Bye Bye Television
500マイル
夢の中で逢えるでしょう
See You Again

15日にやらなくて16日にやった曲
ばらの花(くるり)
ランブリングボート
恋は桃色
オレンジジュースブルース
美しい星
夜の海を・・・

途中ギターの音が出ないトラブルがあってそのトークが印象深くて
完全に記憶が抜け落ちてるんでどなたかフォローを。。。
881名無しのエリー:04/06/19 01:37 ID:6mE65KAJ
>>880
16日だけにやった曲も個人的には魅力!!!
rambling boatと恋は桃色、聞きたかった〜
882名無しのエリー:04/06/19 02:23 ID:CemF0MPz
今日のくるりの武道館ライブに高野さん来てたらしいよ。
883名無しのエリー:04/06/19 02:39 ID:/3cxZzBB
あと16日だけのメニューで
幻の恋
天の川 恋の花〔和久井映見への提供曲セルフカバー)
アウトソムニア
もやったよ

884864:04/06/19 02:59 ID:YTIaGGAS
>>880
全然内容違ったんですね。これは両日行くべきだったか…


もっと弾き語りライブやってほしいなあ。月イチくらいでやってほしいw
885名無しのエリー:04/06/19 14:46 ID:ehm+jEBg
16日にやった曲もなかなかいいんでない?
886名無しのエリー:04/06/19 16:38 ID:DgduqFDr
16日にやった曲もかなーりいい!
「天の川 恋の花」って生でやったの聞いたことない。
いい曲だと思うので普通のライブでもやって欲しいなあ。
887名無しのエリー:04/06/19 21:06 ID:ArBASQZr
くるり武道館行ってきました。
終わってから、高野さんに似てる人がいる・・・って固まってしまったら
ホンモノでした。黄色いTシャツ着てて、髪の毛サラサラだったよ。
思わず握手してもらっちゃったけど、迷惑だったかな。
あまり顔みれなかったけど、笑顔じゃなかった気がするし。
かといって、イヤなかんじでもなかったのだけど。

888名無しのエリー:04/06/20 01:23 ID:wA0uz4Fo
>>887
奥様が近くにいたとか…
889名無しのエリー:04/06/20 03:05 ID:r82dcb7B
握手裏山
890名無しのエリー:04/06/20 09:50 ID:E51Sjdhi
>>880
>途中ギターの音が出ないトラブルがあってそのトークが印象深くて
そのトーク教えてほしい〜!
15日のトークも何言ってたか気になる〜
891名無しのエリー:04/06/20 20:03 ID:vvw6My2G
15日のアンコール終わったあと
「ナマステ!」っていってた。
892名無しのエリー:04/06/20 22:42 ID:hVA5d5X5
なぜにナマステ・・
893名無しのエリー:04/06/21 07:16 ID:7lt4NyLU
落ち過ぎage
894名無しのエリー:04/06/21 08:02 ID:st/ya7sd
>>891
あははは、ナマステって・・・
895名無しのエリー:04/06/21 20:22 ID:IU76K45n
16日にやった曲の中で”ランブリングボート”という曲がありますが
これはカバー曲なのでしょうか?カバー曲だとしたら誰の曲ですか?
896名無しのエリー:04/06/21 21:01 ID:FeRZ0BuL
アウトソムニア,聴きたい!!
うらやまし過ぎる。
1stって聴いてると
なんだかとても懐かしい気分になりまつ
国境の旅人とかも聴きたい
897名無しのエリー:04/06/21 21:15 ID:PHdRveNR
>>895
高野が作詞、作曲、編曲した、本木雅弘の曲らしいよ
898名無しのエリー:04/06/21 21:24 ID:IU76K45n
>>897
そうだったんですか、レスありがとうございます
899名無しのエリー:04/06/22 12:36 ID:Y6yUPIw8
誰もJ-WAVE聞いてるのいないのか…
900名無しのエリー:04/06/22 12:39 ID:j5BffU/w
夜の海を走って月を見た(LIVE)キターーー
901名無しのエリー:04/06/22 12:53 ID:vhjrNrKM
9月にナタリーでアルバム出してツアーするらしい
それにしても今日暑すぎ。
902名無しのエリー:04/06/22 23:41 ID:5pCjFPOR
アルバム出るの結構早いね
903名無しのエリー:04/06/23 10:15 ID:qLUnblU5
EYE TO EYEとかも、歌って欲しいわ!!
昔の曲だけやるLIVEとか、やってくれないかしら?!
やってほしい〜
904名無しのエリー:04/06/23 10:47 ID:mkVPD9eg
それはさすがに引く
905名無しのエリー:04/06/23 13:11 ID:AbTui1Rs
リアル「もしもし」、 見たいような見たくないような・・・
やっぱ実際みたら引くんだろうな
906名無しのエリー:04/06/23 19:15 ID:XexL6PGV
もしもし・・・感じますか?
907名無しのエリー:04/06/24 11:42 ID:Q6BOiL+X
YMOトリビュート参加だそうな
908名無しのエリー:04/06/24 21:18 ID:0zMxJWx9
>>896
1stのOutsomnia聴いてる。歌声が若い!
909名無しのエリー:04/06/24 21:27 ID:ro6sZ119
と〜び〜ら〜をひらき〜
910名無しのエリー:04/06/24 22:31 ID:0C1ZlanY
eye to eye 私もナマで聴きたい!
でも「もしもし〜」はなしで。w
(言うほうも聴くほうもこっ恥ずかしいだろうなあ。)
911名無しのエリー:04/06/25 00:06 ID:IpWLs9+K
eye to eye は、ずいぶんやってなかったけど、
たしか8、9年前くらいに解禁状態になって、
なんかそのあたりは連発してたけど、
またやらなくなっちゃったね。

もしもし その頃やってたかどうか記憶が乏しい・・・。
912名無しのエリー:04/06/25 12:22 ID:yasTd9c2
10年前のパワステの闘魂シリーズで、EYE TO EYEを、歌った時は
感動しました〜
913名無しのエリー:04/06/27 15:28 ID:sEWgyk7s
そろそろ次のスレのタイトルでも決めとく?
914名無しのエリー:04/06/27 18:38 ID:Fp+sAXtD
915名無しのエリー:04/06/27 22:49 ID:nRv6awww
>>914
GJ!
>>901でアルバム出した後、ツアーするって書いてるけど
何箇所回るんだろうね。
916915:04/06/27 22:56 ID:nRv6awww
ツアーするかもってなってるからまだ決定じゃなかったっけ・・・
でもライブ見たいなー。

>>913
次のスレタイどうしましょう?
曲名から取るとか・・・?
917名無しのエリー:04/06/28 07:07 ID:CMeVIerh
高野寛・ナタリーワイズ統合スレVol.○はどう?
918名無しのエリー:04/06/28 07:21 ID:z178a6tB
>>917 高野・ナタリー総合だとBIKKE・斉藤さんファンが納得いかないのではないかと思う。多分。
919名無しのエリー:04/06/28 10:10 ID:ybVCLQ54
高野寛 オンリーでお願いします。
920名無しのエリー:04/06/28 11:39 ID:fjfmT83d
賛成。漏れもナタリーはイマイチ合わないや。
921名無しのエリー:04/06/28 15:56 ID:o1JXY6Rj
次スレも邦楽板に立てるの?
今の邦楽板は即死判定厳しいよ。
922名無しのエリー:04/06/28 19:22 ID:QdQkZcbp
確かに筋から行けば邦楽なんだけどな〜
みんなもっと書き込み汁!
923名無しのエリー:04/06/28 21:54 ID:o/k2c1ZF
ベステンダンクツアーのビデオ見てる・・・高野君美形。ウットリ。
924名無しのエリー:04/06/28 23:12 ID:0sNlsEJV
っちゅうかさー、
オフィシャル・デモの「nice painting」持ってる香具師おるの?
925名無しのエリー:04/06/28 23:25 ID:gnBd28iM
持ってるけど。なかなか良い物ですよ。
926名無しのエリー:04/06/29 00:10 ID:7ortQ9dv
即死判定を乗り越えるまではage to ageで書き込んでいきますよ
927名無しのエリー:04/06/29 00:43 ID:GqhuGPyo
初めて買った高野さんのCDが「nice painting」という俺は
次に何を買えば良い?
928名無しのエリー:04/06/29 00:45 ID:K1Z5kQ6B
ここの住人はかなり持ってるんじゃない?<NICE PAINTING
懐かしい感じだよね。昔の高野寛の感じが好きなら絶対に買い。
929名無しのエリー:04/06/29 02:50 ID:hzzrT0WF
>>927
「Rain or Shine」なんてどうでしょ?
930927:04/06/29 04:17 ID:GqhuGPyo
>>929
サンクス。
今度聴いてみるよ。
931名無しのエリー:04/06/29 08:28 ID:yABOTWaq
>>927
それも珍しいね。
事務所の通販かライブ会場でしか売ってへんやろ?

それにしても久々に、昔の高野っち風味でオモロいCDですたわ。
トッドのようなシンセサイザーの曲とかもあったりして、
ニヤリとする音源だった
特に、美しい星のバージョン違いは、驚いたな!
932名無しのエリー:04/06/29 14:53 ID:ZCsAGsXi
>927 HULLO HULLOA、RING、CUEも聞くべし。
933名無しのエリー:04/06/29 15:41 ID:pmeYdV3N
昨日久しぶりにカラオケ行ったら、高野さんの曲いっぱいあって
(とい言っても数曲だけど)嬉しかった。
SEE YOU AGAIN、 エーテルダンス、カレンダー唄ってみた。
カレンダー歌えて気持ちよかった〜。
ちなみにJOY SOUNDです。
934名無しのエリー:04/06/29 16:03 ID:u1q9+GMo
カラオケには行きません
935名無しのエリー:04/06/29 19:32 ID:bCSr3MI9
>>927
「確かな光」は買ってないの?
最近の流れが好きなら「tide」が一番入り易いのでは?
マニアを目指すなら1st〜4thだな(手に入れば)

>>931
あの「美しい星」は格好良いよね〜

>>933
Joy Sound以外は極端に少なくない?
「虹の都へ」と「Winter's Tail」しかないのがザラ
「確かな光」を入れて欲しいんだけど・・・
936927:04/06/29 19:46 ID:GqhuGPyo
>>931>>932>>935
ご意見ありがとうです。
お薦めが多すぎて混乱しております。w

もともとナタリーワイズから高野さんを知った者で、
「確かな光」が出たときにフライやーとかで絶賛の声が
多かったから買おうか迷ったんですが、買いそびれたままで。
で、オフィシャルで「NICE PAINTING」通販してるのを見て、
とりあえずこれを買ってみようと思い立ったのです。
>>931さんの言う通り、たぶん最初に買うCDが限定盤というのは
珍しいと自分でも思います。

で、調べたら結構キャリアがある人で、どっから手をつけていいやら
困っていたのです。
みなさんの意見を参考に、ちょっとずつ聴いてみます。
助かりました。
いずれライブにも足を運んでみます。
937名無しのエリー:04/06/29 22:12 ID:xi2kTEa5
オレは逆に、ナタリーは未だに耳にしたコト無し。

なんか、最近、昔のアルバム(東芝時代)が再発されてたと思うけど、
リマスターされてたっけ?
リマスターされてたら買うけどなぁ
938名無しのエリー:04/06/29 23:37 ID:KjLeIDix
98年に再発されたやつ?
あれはリマスターはされてないはず。
939名無しのエリー:04/06/30 04:14 ID:fHvsacKy
このスレにいるのは何人くらいなんだろう
940名無しのエリー:04/06/30 13:38 ID:imo8VM0y
>>936
ブックオフで一気に全部揃える。
でかいトコ(町田店とか)に行けるなら可能。
六千円くらいありゃOKかな。
でもヒロシには1円も入らんか。。。
941名無しのエリー:04/06/30 16:32 ID:7sDW0o5D
ヒロシです
ブックオフでCD買ってくれても僕のところには一円も入らんとです・・

ヒロシです・・ヒロシです・・ヒロシです・・
942名無しのエリー:04/06/30 16:48 ID:pa8T+fMi
「Nice Painting」iTunesで立ち上げたら「ナイス・プリンティング」になってた。
upしてくれた人ご苦労様、でもちょっと惜しかった!
943名無しのエリー:04/06/30 18:41 ID:/R2zmGyB
>>941キモイ
944名無しのエリー:04/06/30 21:24 ID:Ys2GK9Vp
>>941
少しワラタ
945名無しのエリー:04/06/30 21:32 ID:S8U70ruV
>>941 ワロタ。確かにヒロシだ。最近ヒロシネタ多いなあ。元ネタどこだろう。
946名無しのエリー:04/07/01 00:40 ID:yS6tvdBk
>>941
ワロタ 高野さんはヒロシ知ってるかな?

1月のライブでは「間違い無い」って言ってたよねw
947名無しのエリー:04/07/01 12:24 ID:cnI+R2cv
自演お疲れですっ。
948名無しのエリー:04/07/01 12:43 ID:7V5ayEoO
>>947
他にすることはないのかい?
944は私だが他は違うぞ
949名無しのエリー:04/07/01 18:59 ID:fk1qs5pi
マターリしましょう。
950名無しのエリー:04/07/01 20:21 ID:V8JA1fOg
マタリーワイズ
951名無しのエリー:04/07/01 20:30 ID:gMv0Etjb
>>950 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
952名無しのエリー:04/07/01 20:39 ID:S60TDAsI
>>950

わらた。最近おやじギャグに弱い。
953名無しのエリー:04/07/02 08:05 ID:bnlbJYf5
>>947より>>950の方が好感度は高いw

新スレはシンプルに「高野寛 part2」?
954名無しのエリー:04/07/02 12:40 ID:RsojedeL
またまた自演おつかれです。
955名無しのエリー:04/07/02 13:45 ID:/jSZPmuI
>>953
前スレの伝説板スレも入れるとPart3じゃない?
他にも過去スレあったような…誰か知らない?
956名無しのエリー:04/07/02 15:15 ID:Zqmdsif7
hibiki続ける高野寛 とかダメ?
957名無しのエリー:04/07/02 15:20 ID:v6Ov3fgw
シンプルにいこうよ。
958名無しのエリー:04/07/02 15:51 ID:fQO4CBo3
【マタリーワイズ】高野寛 Part2【ソロ】
959名無しのエリー:04/07/02 15:55 ID:v6Ov3fgw
>>958 それはちょっと調子にのりすぎ。警告。
960名無しのエリー:04/07/02 16:00 ID:JiK5i7fV
【ここは】高野寛 part2【どこか】
961名無しのエリー:04/07/02 17:37 ID:0jrw2eY2
高野寛 Part2 〜Ripe of Green〜
962名無しのエリー:04/07/02 17:51 ID:fQO4CBo3
>959
スマソ。悪乗りしすぎたな。
【ナタリー】高野寛 part2【ソロ】
でいいんじゃん?つまらんか・・・。
963名無しのエリー:04/07/02 18:31 ID:KkVYuY/X
高野2でいいじゃん
964名無しのエリー:04/07/02 19:12 ID:9rGbIvB3
【ナタリーに】高野寛 part2【3千円】
965名無しのエリー:04/07/02 19:17 ID:x2UFZ4TL
ごめん元ネタなに?
966名無しのエリー:04/07/02 23:00 ID:CgSuQolM
>>955
過去ログ。スレタイは高野寛part2にいっぴょ


【ソロも】★高野寛★【ナタリーも】(@伝説のミュージシャン板)
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/legend/1048551624/

【ソロライブ】★高野寛★【希望】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1037525855/

至高のアーティスト高野寛
http://music.2ch.net/musicj/kako/1012/10121/1012192682.html

高野寛好きは集合♪(@techno板)
http://music.2ch.net/techno/kako/1011/10115/1011548663.html

??怒られるかな??(@techno板)
http://music.2ch.net/techno/kako/1011/10115/1011525342.html

高野寛ってどうよ
http://makimo.to/2ch/piza_musicj/988/988036250.html

高野寛
http://makimo.to/2ch/mentai_music/970/970069509.html

高野寛
http://makimo.to/2ch/log_musicj/947/947578382.html
967名無しのエリー:04/07/03 04:23 ID:O5SJfZ9D
スレタイなんて立てる人が勝手に付けていいんじゃないですか?
968名無しのエリー
じゃ「ヒロシ」でw って元ネタが分からない