な、な、な、なんと!!スピッツもパクリだった!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
2名無しのエリー:03/03/29 23:09 ID:W4TrOIwV
(・∀・)イイ!!
3名無しのエリー:03/03/29 23:14 ID:6OxCVOlx
クソスレを増やすな。
4名無しのエリー:03/03/29 23:21 ID:GU1Dj6b2
( ´_ゝ`)フーン
5名無しのエリー:03/03/29 23:23 ID:XrVsBuMt
糞すれ糞スレ糞刷れ糞
6名無しのエリー:03/03/30 09:05 ID:pw/UhBja
パクリといえば、ビーズなのだが....
7名無しのエリー:03/03/30 12:16 ID:f84Gxrzq
この程度をパクリという奴は稚拙すぎる
ロビン村のイントロがなんでLa'sやねん
バカラックにもスミスにも似てない
あと著作権はメロディーのみに発生するので
8名無しのエリー:03/03/30 15:26 ID:1gf5kiqS
ただでさえ負荷重いんだから、パクリスレで統合しる!
9名無しのエリー:03/03/30 23:39 ID:QcqTE3t4
age
10名無しのエリー:03/03/31 08:46 ID:iQ8jkJk0
Jimi Hendrix、blur、Burt Bacharack&Hal Davidなどの名曲を何のためらいもなく
盗作出来る草野の神経が嫌。
ヲタも草野の曲しか知らないから、パクってもわからない。
まさに、日本の恥草野
11名無しのエリー:03/03/31 13:41 ID:NAqVDtPJ
よくいった!
12名無しのエリー:03/03/31 13:43 ID:7s879SkJ
スピッツというよりはパク犬ですね。
13名無しのエリー:03/03/31 13:46 ID:FK8jDM7y
Dragon ashの「Life goes on」とFUN FACTORYの「I wanna b with u」
も似すぎ
14名無しのエリー:03/03/31 13:53 ID:SHplWNkG
パクりより草野の腰巾着気質が嫌い
15名無しのエリー:03/03/31 14:44 ID:buUDz7Un
パクってもいいんじゃない?
16名無しのエリー:03/03/31 14:49 ID:tc7hAMzm
>>10
別にスピツファンではないが。。。
こんなとこで一生懸命書き込んでるおまえも日本の恥部だな。
17伝説の名無しさん:03/03/31 15:31 ID:K9gF1Am6
パクリじゃなくてインスパイアーでしょ
18名無しのエリー:03/03/31 15:49 ID:ODElotNf
ぱくりでは無いけどコブクロのRingとスピッツのほたるのイントロは煮てるなあと思ったが、
気のせいかな。あと1つの洋楽にも似てるようなでも古いからあえて書かない。
19名無しのエリー:03/03/31 16:53 ID:wXwTpPkm
草野仁
20名無しのエリー:03/03/31 18:25 ID:30bJLHYj
ミスチル→パクチル
スピッツは?
21名無しのエリー:03/03/31 18:28 ID:6VxL4ENg
スパック?
22名無しのエリー:03/03/31 21:48 ID:KWN+qbUu
なんか別の物の名のようだな
23名無しのエリー:03/03/31 22:29 ID:30bJLHYj
パクッツ
24名無しのエリー:03/03/31 22:32 ID:pP9z/ITm
ま、ま、ま、まじで〜!!スピッツもパクリなのか〜!!
25名無しのエリー:03/03/31 22:37 ID:bGihfnRk
「ロビンソン」のイントロがラーズって言うのは強引だな。
26名無しのエリー:03/03/31 22:37 ID:iXYLjxo1
パクリと言えば、爆風スランプの「大きなたまねぎの下で」の「九段下の駅へ向かう坂道を〜♪」という部分のメロディが
そっくりな曲を歌っているグループがいるよな。
なんてグループだっけ?
27名無しのエリー:03/03/31 22:55 ID:57tmC3Qy
パクッツいいねえ
28名無しのエリー:03/04/01 20:02 ID:iZR8SmEA
カスチル様、どうかお願いだからもういい加減にして下さい。
もう、ヒットするような曲は作らないでください。
できたら、解散してもらえたら、もっと安心です。
そうすれば、こんなスレは二度と立てませんから。
その代わり違う人のアンチスレたてたくなるかもしれないけどねー。
29名無しのエリー:03/04/01 20:02 ID:iZR8SmEA
ミスチルを見るといつも俺は脱力する。
顔は変だし、パクリだし。
田原のおかげで桜井がかっこ良く見えるのか?
なんか、バカみたいだな。
ヲタが桜井のパクリ元の曲知らないおかげで、カリスマか

パクリのみならず、売り上げ操作、捏造報道。
桜井に、ミュージシャンとしてのプライドが少しでもあるのかね。

ヲタがオウム信者桜井に萌え狂った、ヒッキーオバンだからなあ。
商人としては超一流だけど。

音楽家としては、はっきり言って最低クラス。
30名無しのエリー:03/04/01 20:02 ID:iZR8SmEA
カスチルは1番最低だと思うよ。
桜井はミニモニよりも歌は下手だと思うし、技術もない。
それはミニモニの年齢の約2倍だから当然だが・・・
特典だって他の追随を許さないヘタレっぷり。
もちろんアルバムも買いませんでした!
さすがパクリ!
これからもパクリな歌をお願いします!
桜井様(32歳)
田原様(30代)
一生付憑いていきます!
やっぱ、カスチルは紙!!
31名無しのエリー:03/04/01 20:03 ID:iZR8SmEA
ちーみが好きー

もちっと脳みそつかえと小一時間。

優しいうたーーーーーーーーーー
↑ハァ?

ミスチル

聴いてるのはみんなDQN
32名無しのエリー:03/04/01 20:03 ID:iZR8SmEA
GLAY、Xなんか嫌いだが、まだカスチルよりはまし!
ビートルズの偽者なモノマネ師である (餓鬼は知らんかw)
チョソ男顔の不倫中年32才の  
下水のキンキラ歌謡ドブ声は最悪!カスチルオタヒッキーもキモい。
これらは放射性廃棄物ともいうべきか
パクリバンドDAをも上回る桜井のパクリぶりも酷いよな。
地雷ソングで金儲けした、間違いなく日本一の糞ミュージシャンだよカスチルは。
33名無しのエリー:03/04/01 20:03 ID:iZR8SmEA
ミスチルを楽しめるなんて羨ましいよ。
アルバム聞いてると、どうしても原曲の聞こえてきてイライラするし
つまんないシングル曲が流れてくるとげんなりする。
ヒーローだっけあの曲は酷い曲だね。
桜井のボーカルもいまいちなんだよな。まあ頑張ってるはいるが。
34名無しのエリー:03/04/01 20:13 ID:dwKWgZj1
パ臭野を晒しageさせてもらいます
35名無しのエリー:03/04/01 20:14 ID:MxKlzkdN
日本初のコミュニケーションポータルサイト
無料会員登録で、もれなく商品券!!
http://camellia16.fc2web.com/cafesta.html
36名無しのエリー:03/04/01 22:07 ID:Fv94cvN4
わざとスピッツヲタ=ミスチル嫌い
にしようとする為に立てられた感じがするのは俺だけか??

ミスチル嫌いなんてあんまりいないよ。ミスチルのおかげなところもあるしさ。
本スレでもそんな話題あがらないのになんで急にわざわざこんなスレ立てる?
37名無しのエリー:03/04/01 23:08 ID:jLdEUNSF
俺はカスチル嫌いだよ。
仮病で同情票買う真似したし。
38名無しのエリー:03/04/02 01:19 ID:uyDkO2q/
なんか、立てたヤツにとっても書き込むヤツにとっても
あらゆる面で中途半端な空気がただよってるな・・・
きっと誰の欲求も満たさないスレで終わるぞこれ(w
39名無しのエリー:03/04/02 19:49 ID:3kTg3+cI
一般市民「ね、ところでどんな音楽聴いてるの?」
おまえら「サザンとかかな」
一般市民「・・・。」ぷ
あはははははははははサザンだってよ
ギャグだって言ってくれよ!ネタだろ?なあ?
腹痛えーーーーーーー!
40名無しのエリー:03/04/02 19:49 ID:3kTg3+cI
パクリ曲「勝手にシンドバッド」  サザン(1978)

原曲  「学生時代」    ペギー葉山(1964)



Aメロがかなり似てしまっている。



パクリ度B
41名無しのエリー:03/04/02 19:50 ID:3kTg3+cI
>>1
サザンヲタが他のアーティストのパクリを責めても説得力がありませんよ。
サザンは日本一のパクリバンドなんだから。
42名無しのエリー:03/04/02 19:50 ID:3kTg3+cI
サザンって

音楽通からヴァカにされ、
素人にはパ〇リパ〇リと突っ込みまくられ
若い世代にはオジン演歌って言われてる。

とことん恥ずかしいコピーコミックバンド(w
43名無しのエリー:03/04/02 19:50 ID:3kTg3+cI
  (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜?゜) < 氏ねやパ桑田 ゴルァ !! 日本潰す気か
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ? /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| GG | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ?  | G从 | |;:.. |从G | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ? | 从G | |.:;. |从G?.;"._ \\|GGG| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | GG | |.;;::|GG | |  ( 从へ;: |从GG| |
 S( ⌒( ⌒ ) ?  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|G从G| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 S( ⌒(  从へ从) ∠___/|
S (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|GGG| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从

44名無しのエリー:03/04/02 20:03 ID:UHEtyc8/
パクッツとパクチルなら後者の方が馴染む
45名無しのエリー:03/04/02 20:05 ID:H69WW9XC
>>44
ワロタ
46名無しのエリー:03/04/02 22:59 ID:44/UOSxJ
スカッツ

スカが多いから。
47名無しのエリー:03/04/02 23:00 ID:GeUrk0HA
ID:3kTg3+cIは他でやってくれ
ミスチルヲタもスピヲタもサザンヲタもそーいうののらないから
48名無しのエリー:03/04/03 04:50 ID:04C0jjDV
ミスチルヲタ!こんなスレまで立てて、往生際が悪いぞ!!
49名無しのエリー:03/04/03 07:07 ID:oNcXP/+B
草野の前に草野なし、草野の後に草野なし。
至上最低どうしようもないパクリ王は草野様。
草野ヲタの皆様、本当におめでとうございます。
心からお喜び申し上げます。
50名無しのエリー:03/04/03 07:08 ID:kLyH6RvN
臭野マサムネのパクリ伝説


「ロビンソン」
イントロがLa'sの「There She Goes」、
歌いだしのメロがBurt Bacharack&Hal Davidの「Do you know the way to san jose」のパクリ

「おっぱい」

The Blue Haertsのラブレターをもろパクリ。

「あじさい通り」

前奏・間奏が紙ふうせんの「冬が来る前に」とまったく同じ。

「スピカ」

blurの「Turn It Up」のパクリ

「ドルフィン・ラヴ」

イントロがJimi Hendrixの「Crosstown Traffic」のパクリ
51名無しのエリー:03/04/03 07:10 ID:3bUUpbwR
http://homepage3.nifty.com/digikei/
     /            `ー─ー-,,,__
    i′      ─''   `‐-       ̄\
    |                   |   i
    |       |             ゙i、   |
.    | (\   |              \ |
     |  \\ |          Y     \|
.     |   \\i          |      ヽ
     |/二二 `、   (〇)    /     (〇|
     ι, ', ‐‐==‐ ヽヽ      /\      ノ
      '、'/ ̄ ̄   \ ‐-‐''"    `゙‐--‐'"
52名無しのエリー:03/04/03 07:54 ID:j01SMfoB
だからミスチルヲタはスピッツに話題を逸らすなって!!
53名無しのエリー:03/04/03 07:59 ID:4HWVQELZ
周りがスピッツ、スピッツって言ってっから何となく自分も
買わなきゃ、歌わなきゃってとこ?で、そうしてるうちに
いいじゃーん!スピッツ!!ってゆう錯覚に陥ってる。
そういう人達ばっかのような気がするけど。
私昔からあの歌い方がキライだから全く興味ないけどね。
殆どCMやらなんかでかかってるサビの部分しか知らないし
54名無しのエリー:03/04/03 08:00 ID:w1od9Ave
>>1
スピッツヲタはスピッツしか聴かないからパクリに鈍感。
俺も昔好きなアーティストが友達にパクリと言われてたけど、実際ピンとこなかった。
でも、曲聴いてみると萎え萎え。
55名無しのエリー:03/04/03 08:02 ID:2CDedw5F
>>54
それはそーっすね。
56名無しのエリー:03/04/03 08:04 ID:cxgVdD9w
草野ってパクリしかできない馬鹿だな。
57名無しのエリー:03/04/03 08:38 ID:2B6X/n+Z
ビーズ>スピッツは、揺るぎのない事実です。
確かに、作詞・作曲はスピッツの方が上ですが、
勝っているのは、それだけで、
歌唱力・演奏力・ライヴの充実度・売上・パクリ・歳・・・・
など、他は、全てビーズが勝っているからです。
58名無しのエリー:03/04/03 08:40 ID:E8epDegN
>>57
糞同士の戦いだな。
「目糞鼻糞を笑う」ってやつか。
59名無しのエリー:03/04/03 08:42 ID:vbQZ2rkW
ユーミンの真珠のピアスのAメロがロビンソンのAメロとよくにてるらしい。
♪かたにあごをのせて〜
♪あたらしいきせつは〜
60名無しのエリー:03/04/03 08:49 ID:1N0gtOJT
クソスレはけーん
61名無しのエリー:03/04/03 08:49 ID:DJll5RL9
糞スレといいながらスレを上げてる事に悪意を感じる。
62名無しのエリー:03/04/03 08:54 ID:1N0gtOJT
ケケケ。スピッツなんかしねー
63名無しのエリー:03/04/03 16:46 ID:cMFNu1dk
カスチルヲタ酷い
64名無しのエリー:03/04/03 17:18 ID:DZzITm2a
随分とと自作自演の多いスレですね。
65名無しのエリー:03/04/03 20:56 ID:8/rCBaAa
パクリバンドサザン信者の皆さん。
たぶん君たちはサザン以外聴いてないんだろうけど
ばかの一つ覚えみたいにサザン聴いてないで、他も聴けよ
れいせいになって考えればサザンって糞だとすぐに分かる
小田和正なんかどうだ?サヨナラ
なんて名曲だぞ、キラキラもいいね。
アホなサザンヲタはわからないかもしれないが。
66名無しのエリー:03/04/03 20:57 ID:8/rCBaAa
俺はびっくりした。
俺は元々、サザンが好きではないが、
びっくりした。

●津波の歌詞
 初めてこの曲の歌詞を聞いたとき、
 どこの高校生が作詞したんだ? と思った。
 桑田もとうとう、作詞好きの宅録少年に作詞を依頼したのかと思った。
●チャコの開眼〜〜の唄
 カーラジオから流れてきたこの曲を久々に聞いてびっくりした。
 この曲がリアルな時期、俺はまだガキだったので
 よくわかっていなかったが、
 久しぶりにこの曲を冷静に聞いてみて
 桑田の唄が音をはずしまくってるじゃないですか。
 こんなものを商品として発売してもいいの? と思った。

ほんと、びっくりした。



67名無しのエリー:03/04/03 20:57 ID:8/rCBaAa
くそサザンってパクリまみれのバンドだし。
わすれないよ、あのクソサザンは
たぶん一生忘れないよ、あのパクリは。早く消えて欲しい。
さいのうのかけらもない桑田が、邦楽にしがみついたところで
いいことなんてないんだから、ジョン、ボブ、・・・何人パクったの?
こんどこそは、さっさと引退して、隠居してね、死ねとまでは言わないから
うざすぎ、桑田は
68名無しのエリー:03/04/03 20:57 ID:8/rCBaAa
よりによって、なんで桑田なんて糞聴いてんだよ。
桑田のパクリとガラガラ声のきもい調和。吐き気がする。
恥ずかしいとしか言いようがない。
ジョンレノンのパクリだし。
真の音楽を知らなすぎる、君たちは。

騙されたと思って小田和正聴いてみろよ。
あれこそが真の音楽だよ。
桑田なんてきしょくて聴けなくなるよ。

桑田聴いている時点で、まともな耳があるとは言い難いが(w
69名無しのエリー:03/04/03 20:57 ID:8/rCBaAa
おはよう^^
桑田?ただのパクリ豚じゃん。
才能なんて一欠けらもないよこんな豚。
ポール + ジョンのオイシイとこ取りのパクリ豚♪
サザンのアルバム、Young Love
歌詞にミックジャガーの名前が出るし、ジャケットもストーンズのアルバム、サタニックマジェスティーズ・リクエストと
ゲット・ヤー・ヤー・ヤズ アウトからそれぞれ三角帽子の衣装と太鼓を運んだロバのデザインをぱくってる。
Young Loveのアルバム全体の雰囲気もストーンズのパクリ。
桑田豚♪パクリ豚♪
70名無しのエリー:03/04/03 22:22 ID:/ih0kRYB
>>1
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/pakuri.html
ここ読んだ?
中傷目的でのこのページを利用するのは硬く禁じますって書いてある。
この管理人が訴えたら、ひろゆきはIPを公開しISP・身元を割り出し
>>1はタイーホとなるわけだが・・・。
71名無しのエリー:03/04/03 22:25 ID:niroikG/
だからミスチルヲタはスピッツに話題を逸らすなって!!


72名無しのエリー:03/04/03 22:39 ID:W5kCEV9x
最近の邦楽板は中傷コピペが流行ってるみたいだな
久々に来てみてビックリしたよ
73名無しのエリー:03/04/03 23:55 ID:VYkPLHpO
臭野マサムネのパクリ伝説


「ロビンソン」
イントロがLa'sの「There She Goes」、
歌いだしのメロがBurt Bacharack&Hal Davidの「Do you know the way to san jose」のパクリ

「おっぱい」

The Blue Haertsのラブレターをもろパクリ。

「あじさい通り」

前奏・間奏が紙ふうせんの「冬が来る前に」とまったく同じ。

「スピカ」

blurの「Turn It Up」のパクリ

「ドルフィン・ラヴ」

イントロがJimi Hendrixの「Crosstown Traffic」のパクリ
74名無しのエリー:03/04/04 00:02 ID:8H22+Bpa
くそスピッツってパクリまみれのバンドだし。
さいていだよ、あのクソスピッツは
のこのことテレビに出て寒いトークを披露する姿も醜い。
さいのうのかけらもない草野が、邦楽にしがみついたところで
いいことなんてないんだから、ジミヘン、ブルハ、・・・何人パクったの?
てに汗握らせる悪習だな。
いい加減見苦しいよ。
75名無しのエリー:03/04/04 00:20 ID:dTtBc0MH
最近スピッツの中傷コピペも増えてきたので
近いうちにこういうタイトルのスレが立つだろうと思ったら
本当に立っちゃってたよ

俺、占い師になれるかな?
76名無しのエリー:03/04/04 00:22 ID:dTtBc0MH
で、桑田とミスチルとBZのアンチヲタパクリ争いに
スピッツも無理やり引き込まれたわけか
俺はスピッツに同情するよ
77名無しのエリー:03/04/04 00:26 ID:nutvYWDu
俺はわざわざパクリ見つけて「ねー聞いてぇ!これはこれのパクリなんだよー!」って言うのの
どこが楽しいかはわからんが、別にそれして楽しむことを否定するつもりはない。
が、>>1のサイトって「○○が似てる」とかでも普通に掲載してるじゃん・・・
「似てる」と「パクリ」って全然違うだろ。下手すりゃ損害賠償モンだよ。
まあ「か!?」だからいいんだろうけど、ほとんど人からの受け売りで「〜だそうです」ってのも好かないよね。
こういうふうに晒すなら自分で調べろと言いたくなる。
78名無しのエリー:03/04/04 00:36 ID:sJRD4G5z
このアンチサザンの便乗は>>1も想定外だろう

アンチサザンが重複スレの隠れ蓑として
このスレをたてたというなら
お前は天才的だから、もっと別のことに才能費やせ>>1
79名無しのエリー:03/04/04 00:38 ID:sAfV1Yhk
最近変な誘導荒らしやパクリスレ乱立してますがどーも
ELTだけ(それなりに売れてるのに)いつも被害を受けていませんね?
他のアーティストはわざとお互いのアーティストをけなすようレスばっかで
どーも書き込んでるのはその両者のファンではないように思えます
だってわざとそんなことしないでしょ?


80名無しのエリー:03/04/04 00:48 ID:dTtBc0MH

コピペウザイよ〜
81名無しのエリー:03/04/04 00:50 ID:JQsq+7na
>>75
なれるなれる。(藁
82名無しのエリー:03/04/04 02:46 ID:OJadTP/w
カスピッツ轢死!
83名無しのエリー:03/04/04 10:49 ID:HsILYu6w
ここは酷いインターネットですね
84名無しのエリー:03/04/04 18:49 ID:aKFCGbkk
パクッツで決定でいい?
85名無しのエリー:03/04/04 22:30 ID:1HI8IHNs
パクリ追求逆切れB'zヲタ、懲りないね〜
86名無しのエリー:03/04/05 02:00 ID:UTesYis9
>>84
自演含めて
実質二人しか会話してないんだが
87名無しのエリー:03/04/05 11:45 ID:BNKZvZn7
ほんとなの?
偶然じゃなくて?
88名無しのエリー:03/04/05 15:22 ID:bIocSsLA
ふーん、スピッツってパクリなんだ。
削除依頼だしとけよ。
89名無しのエリー:03/04/05 20:30 ID:gX7TmLF9
いつも思うけど、桑田の曲ってパクリまくりだよね。芸術性0だし。将来まで
のこってるのかねえ、桑田の曲って1年後にはみんな忘れているよね。
うそだと思ったら、ファン以外の人間にサザンのシングル聴かせてみたら?
えっ、何て曲だっけ?というリアクションされるから、絶対。
よほどのサザンファンでない限り、サザンの曲なんて知らないよ。
うそじゃないぜ。
すくなくとも、俺のまわりには、サザンの曲を知っている奴なんていないけどね。
いつまで、時代遅れパクリ桑田にしがみついているんだ?
すばらしい曲も歌詞もない桑田は、何の音楽的名誉も
てに入れることなく
きえてゆくのみ
90名無しのエリー:03/04/05 20:31 ID:gX7TmLF9
くそサザンってパクリまみれのバンドだし。
わすれないよ、あのクソサザンは
たぶん一生忘れないよ、あのパクリは。早く消えて欲しい。
さいのうのかけらもない桑田が、邦楽にしがみついたところで
いいことなんてないんだから、ジョン、ボブ、・・・何人パクったの?
こんどこそは、さっさと引退して、隠居してね、死ねとまでは言わないから
うざすぎ、桑田は
91名無しのエリー:03/04/05 20:31 ID:gX7TmLF9
俺はびっくりした。
俺は元々、サザンが好きではないが、
びっくりした。

●津波の歌詞
 初めてこの曲の歌詞を聞いたとき、
 どこの高校生が作詞したんだ? と思った。
 桑田もとうとう、作詞好きの宅録少年に作詞を依頼したのかと思った。
●チャコの開眼〜〜の唄
 カーラジオから流れてきたこの曲を久々に聞いてびっくりした。
 この曲がリアルな時期、俺はまだガキだったので
 よくわかっていなかったが、
 久しぶりにこの曲を冷静に聞いてみて
 桑田の唄が音をはずしまくってるじゃないですか。
 こんなものを商品として発売してもいいの? と思った。

ほんと、びっくりした。
92名無しのエリー:03/04/05 20:31 ID:gX7TmLF9
パクリバンドサザン信者の皆さん。
たぶん君たちはサザン以外聴いてないんだろうけど
ばかの一つ覚えみたいにサザン聴いてないで、他も聴けよ
れいせいになって考えればサザンって糞だとすぐに分かる
小田和正なんかどうだ?サヨナラ
なんて名曲だぞ、キラキラもいいね。
アホなサザンヲタはわからないかもしれないが。
93名無しのエリー:03/04/05 20:32 ID:gX7TmLF9
おれは思うよ、桑田は一体どれだけの
ださくをつくれば気が済むんだと・・・
かったるいパクリ曲ばかりで、もともと名曲をつくれる才能なんてないじゃんw
ずっと邦楽界に居座るつもりか、とにかく早く引退してくれ。
まったく、桑田は糞ミュージシャンだよな。
さんざんジョン、ボブをパクリやがって、とにかく早く消えろ。
さもないと俺の耳が腐っちまうよ。
いままでの記録も、どうせ桑田得意のでっち上げだろ?
こいつ、オリジナリティなんて欠片もないじゃん。
うざいよ、はっきり言ってw
94名無しのエリー:03/04/05 20:32 ID:gX7TmLF9
よりによって、なんで桑田なんて糞聴いてんだよ。
桑田のパクリとガラガラ声のきもい調和。吐き気がする。
恥ずかしいとしか言いようがない。
ジョンレノンのパクリだし。
真の音楽を知らなすぎる、君たちは。

騙されたと思って小田和正聴いてみろよ。
あれこそが真の音楽だよ。
桑田なんてきしょくて聴けなくなるよ。

桑田聴いている時点で、まともな耳があるとは言い難いが(w。
95名無しのエリー:03/04/06 05:49 ID:jmNcknzv
スピッツオタ落ち着け(w
コピペばっかしてんじゃねーよ
96名無しのエリー:03/04/06 06:55 ID:GtVwnQuY

だからミスチルヲタはスピッツに話題を逸らすなって!!



97名無しのエリー:03/04/06 07:10 ID:+cLYTw6z
ミスチルなんざ眼中にねーよ。
それよりスピッツオタがうぜえんだよ。
98名無しのエリー:03/04/06 07:12 ID:LC1++5fG
必死になったカスピッツヲタがカスチルヲタに罪を擦り付けている模様。
99名無しのエリー:03/04/06 07:14 ID:se+LL0f5
臭野マサムネのパクリ伝説


「ロビンソン」
イントロがLa'sの「There She Goes」、
歌いだしのメロがBurt Bacharack&Hal Davidの「Do you know the way to san jose」のパクリ

「おっぱい」

The Blue Haertsのラブレターをもろパクリ。

「あじさい通り」

前奏・間奏が紙ふうせんの「冬が来る前に」とまったく同じ。

「スピカ」

blurの「Turn It Up」のパクリ

「ドルフィン・ラヴ」

イントロがJimi Hendrixの「Crosstown Traffic」のパクリ
100名無しのエリー:03/04/06 07:15 ID:se+LL0f5
くそスピッツってパクリまみれのバンドだし。
さいていだよ、あのクソスピッツは
のこのことテレビに出て寒いトークを披露する姿も醜い。
さいのうのかけらもない草野が、邦楽にしがみついたところで
いいことなんてないんだから、ジミヘン、ブルハ、・・・何人パクったの?
てに汗握らせる悪習だな。
いい加減見苦しいよ。
101名無しのエリー:03/04/06 07:16 ID:GtVwnQuY

だからミスチルヲタはスピッツに話題を逸らすなって!!


102名無しのエリー:03/04/06 07:27 ID:OUXKm4UB
スピッツヲタどうした?
カスチルなんて存在感のないバンド。ここで名前を出す価値もない。
103名無しのエリー:03/04/06 07:30 ID:30NXsHox
>>101
カスピッツヲタ必死だな。
カスチルと比べないと存在価値を見出せないほどカスピッツは安いバンドだったのか。
糞スレは下げといてくれよ。
104名無しのエリー:03/04/06 07:33 ID:JCVIEvBX
周りがスピッツ、スピッツって言ってっから何となく自分も
買わなきゃ、歌わなきゃってとこ?で、そうしてるうちに
いいじゃーん!スピッツ!!ってゆう錯覚に陥ってる。
そういう人達ばっかのような気がするけど。
私昔からあの歌い方がキライだから全く興味ないけどね。
殆どCMやらなんかでかかってるサビの部分しか知らないし
スピッツうざいから上げちゃえ!!
105名無しのエリー:03/04/06 07:35 ID:mrOTfxqW
スピッツって

音楽通からヴァカにされ、
素人にはパ〇リパ〇リと突っ込みまくられ
若い世代にはオジンロックって言われてる。

とことん恥ずかしいコピーコミックバンド(w
106名無しのエリー:03/04/06 13:20 ID:kjJ5U23l
ちょっと似ただけで、パクリか。>>1->>1000は、間違いなく道程。
107名無しのエリー:03/04/06 13:34 ID:pDimViUk
↑オマエモナー
108名無しのエリー:03/04/06 14:00 ID:4I0E+FAG
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□■■■■□■□□□□□□■□□□□□■■■□□□□■■
■□■■■■□■□■■■■■■□■■■■□■□■■■■□■
■□■■■■□■□■■■■■■□■■■■□■□■■■■□■
■□□□□□□■□□□□□□■□□□□□■■□■■■■□■
■□■■■■□■□■■■■■■□■■■□■■□■■■■□■
■□■■■■□■□■■■■■■□■■■□■■□■■■■□■
■□■■■■□■□□□□□□■□■■■■□■■□□□□■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
109名無しのエリー:03/04/06 14:14 ID:4I0E+FAG
男は,今日も仕事で疲れきって,遅くなって家に帰ってきた。すると,彼の5歳になる息子がドアのところで待っていたのである。彼は驚いて言った。
「まだ起きていたのか。もう遅いから早く寝なさい」
「パパ。寝る前に聞きたいことがあるんだけど」
「なんだ?」
「パパは,1時間にいくらお金をかせぐの?」
「お前には関係ないことだ」男はイライラして言った。「なんだって,そんなこと聞くんだ?」
「どうしても知りたいだけなの。1時間にいくらなの?」男の子は嘆願した。
「あまり給料は良くないさ・・・200ドルくらいだな」
「わあ」男の子は言った。「ねえ。パパ。ボクに100ドル貸してくれない?」
「なんだって!」疲れていた父親は激昂した。「お前が何不自由なく暮らせるためにオレは働いているんだ。それが金が欲しいだなんて。だめだ!早く部屋に行って寝なさい!」
男の子は,黙って自分の部屋に行った。

しばらくして,父親は後悔し始めた。少し厳しく叱りすぎたかもしれない...。たぶん,息子はどうしても買わなくちゃならないものがあったのだろう。それに,今まで息子はそんなに何かをねだるってことはしない方だった・・・
男は,息子の部屋に行くと,そっとドアを開けた。
「もう,寝ちゃったかい?」彼は小さな声で言った。
「ううん。パパ」男の子の声がした。少し泣いているようだ。
「今日は長いこと働いていたし,ちょっとイライラしてたんだ・・・ほら。お前の100ドルだよ」
男の子は,ベットから起きあがって,顔を輝かせた。「ありがとう。パパ!」
そして,小さな手を枕の下に入れると,数枚の硬貨を取り出した。
父親はちょっとびっくりして言った。「おいおい。もういくらか持ってるじゃないか」
「だって足りなかったんだもん。でももう足りたよ」男の子は答えた。そして,100ドル札と硬貨を父親に差しのべて...

「パパ。ボク,200ドル持ってるの。これでパパの1時間を買えるよね?」
110名無しのエリー:03/04/06 14:37 ID:0WpLqqMG
>>109
涙が出た
111名無しのエリー:03/04/06 14:57 ID:jZJBGrs1
スピッツ最高!
112名無しのエリー:03/04/06 15:04 ID:IwUjxxOb
以前ミスチルスレを荒して、IDでバレたドジなスピヲタいましたね
113名無しのエリー:03/04/06 16:28 ID:NQztzbH4
きっとこんなスレじゃ探し物なんて見つからない
114名無しのエリー:03/04/06 16:29 ID:NQztzbH4
だんだん解って来たのさ
見えない場所でつくられたアンチスレに
削り取られていく本スレが
混沌を嫌い、完全に違う形で
落ちそうな駄スレを再利用していく
115名無しのエリー:03/04/06 16:31 ID:NQztzbH4
>>1は小さくて、悲しいほど無防備で、無知で、のんきで
優しくないけど、うそつきで
116名無しのエリー:03/04/06 16:34 ID:NQztzbH4
幼い駄スレをageられないまま、削除人の影を恐れて
117名無しのエリー:03/04/06 16:37 ID:NQztzbH4
邦楽板の上に寝そべって
世界で最強の駄スレを見てた
いつもの調子だ、わかってるよ
>>1はきらいだった
(あーん、あああーん)
118名無しのエリー:03/04/06 16:47 ID:NQztzbH4
>>1と遊ぶ、誰もいないスレ
119名無しのエリー:03/04/06 17:44 ID:f54XlXhc
スピッツヲタほどきもい奴はいない。
120名無しのエリー:03/04/06 17:48 ID:90UTKFvw
キモ杉age
121名無しのエリー:03/04/06 17:49 ID:MkB7S9BT
昔、チェリーって曲が好きだった。
122名無しのエリー:03/04/06 18:43 ID:owWzOaTN
アイツ「パクリ」の言葉…何フザけてんだ?
123名無しのエリー:03/04/06 18:45 ID:/+LEOtg3
チェリーぐらいメジャーな曲が「チェリーって曲」と言われると違和感があるな(w
124名無しのエリー:03/04/06 19:09 ID:QrIQmDOO
スピッツヲタの女はブサイクばっか
センスも古い
125名無しのエリー:03/04/06 21:10 ID:+BMS6vQT
>>124
ごめんなさいね。
126名無しのエリー:03/04/06 22:03 ID:RPj5Mgeu
>>102-105
ID変えて必死だな(藁
127名無しのエリー:03/04/06 22:34 ID:zZn1d7bS
>>125
あ、いや、調子に乗りすぎました。
すんません。
128名無しのエリー:03/04/06 22:40 ID:Lzw6QNuX
草野ってパクリまくりなんでしょ。
パロディや引用って必死にごまかしてるようだが
個性がないのは明白じゃん。
こんなアーティストの何処がいいの。
パクリも実力のうちとかいって開き直るヲタ痛すぎ。
草野のコンサートなんて動物のショー見てるみたいなもんだろ。
しかも全然おもしろくない動物のショーをな。
華もオリジナリティもないショーをな。
129名無しのエリー:03/04/06 22:45 ID:/Eu9OFld
>>128
すごいコピペ。普通に寒い。
130名無しのエリー:03/04/06 22:48 ID:Ueh4UF6h
草野の前に草野なし、草野の後に草野なし。
至上最低どうしようもないパクリ王は草野様。
草野ヲタの皆様、本当におめでとうございます。
心からお喜び申し上げます。
131名無しのエリー:03/04/06 22:51 ID:Ueh4UF6h
読者の声:03/03/24 16:48 ID:gsIRP05N
臭野マサムネのパクリ伝説


「ロビンソン」
イントロがLa'sの「There She Goes」、
歌いだしのメロがBurt Bacharack&Hal Davidの「Do you know the way to san jose」のパクリ

「おっぱい」

The Blue Haertsのラブレターをもろパクリ。

「あじさい通り」

前奏・間奏が紙ふうせんの「冬が来る前に」とまったく同じ。

「スピカ」

blurの「Turn It Up」のパクリ

「ドルフィン・ラヴ」

イントロがJimi Hendrixの「Crosstown Traffic」のパクリ
132名無しのエリー:03/04/06 23:00 ID:jZJBGrs1
スピッツいいと思うけどな…
パクリとかはよくわかんないけど…
133名無しのエリー:03/04/06 23:01 ID:5k6s54zo
パクリとかはどうでもいいが、このバンドの存在はずっと前から邪魔だとは思ってた。
草野の声が生理的に受け付けられないし、中学時代に学校の行事でこの人たちの曲を歌わされた時は悪夢だった。
最近は露出とかも少ないからさほどウザくないけどな。
134名無しのエリー:03/04/06 23:30 ID:gE5qVYce
265 :名無しのエリー :03/03/25 00:42 ID:oTYk4eyV
>>230の感想

There She Goes:まぁアルペジオの美しい音色ってのはあるが・・・全然。
Do you know the way to san jose:歌の導入部が似てる。上の曲よりよっぽどわかる気がする
ラブレター:有名。これはもうどうしようもないな。サビは原曲より遥かにインパクトがあるがw
冬が来る前に:これは確信犯という話だったのでは。
Turn It Up:前奏・間奏部がちょくちょく出てる。それ以外も似てる・・・のか?全体的に。
Crosstown Traffic:イントロのドラム部。思わず「これはたまたまだろ」とつっこみたくなるレベル。

納得できるのはラブレターくらいですかねぇ。
個人的には海を見に行こうも同レベルなんだけど・・・
135名無しのエリー:03/04/06 23:33 ID:kHhULUoC
ページタイトルが『パクリか?!』となってますが、リストに載ってる曲が『パクリ』だとは言っているわけではありません。 『似ている曲』を載せているのです。
パクリかどうかは、その曲を作曲した人にしかわからないと思います。ただ、作曲者本人が無意識のうちに他の曲に似た曲を書くこともあるかもしれませんし、作曲者にたずねても正直に答えてくれないかもしれません。
もしパクリだとしても、私はパクリがすべて悪いとは思ってません。好きなミュージシャンからの影響を受けるのは当然でしょうし、センスのいいパクリならいいと思います。音楽に限らず芸術は模倣から始まるのでしょうし。

私達はあら探しをやっているのではありません。純粋に音楽を聴くことを楽しんでいるのです。流行っている曲も聴いてみたくなりますし。
様々な曲を聴いているうちに、「これはどこかで聴いたことがある」と思い、それが何であるかを探しているのです。知ってたのに思い出せない、というモヤモヤした状態ではすっきりしませんし、それが何であったか凄く気になりませんか?

私がこのページを作ったのは、確かに面白いからということもありますが、一番の目的は元ネタ、特に洋楽を聴いて欲しいということなのです。嫌いだから載せている、という訳ではありません。
日本の音楽業界において、邦楽は大にぎわいですが、洋楽の方はいまいちです。このリストには様々なジャンルの音楽が載ってます。自分のお気に入りのミュージシャンが、誰から影響を受けたのか
知りたくなるのではないでしょうか?また、そのミュージシャンを出発点に音楽の幅を広げてみてはいかがでしょうか?


上記の内容を理解された方、納得された方以外の入室を堅く禁じます。
中傷目的でこのページを利用することも堅く禁じます。
136名無しのエリー:03/04/07 20:15 ID:E8gAtdSm
よりによって、なんで桑田なんて糞聴いてんだよ。
桑田のパクリとガラガラ声のきもい調和。吐き気がする。
恥ずかしいとしか言いようがない。
ジョンレノンのパクリだし。
真の音楽を知らなすぎる、君たちは。

騙されたと思って小田和正聴いてみろよ。
あれこそが真の音楽だよ。
桑田なんてきしょくて聴けなくなるよ。

桑田聴いている時点で、まともな耳があるとは言い難いが(w。
137名無しのエリー:03/04/07 20:15 ID:E8gAtdSm
桑田は「パクリ」を通り越して「盗作」まで逝っちゃってるけどな
て言うか「みんなが買うから俺も買う」つってる厨房に
「桑田の曲はインチキなんだぞぉ」つってもしょうがないし。
別に桑田のファンって音楽性なんか考えたことも無いでしょ?
138名無しのエリー:03/04/07 20:15 ID:E8gAtdSm
桑田もさあ、や、才能とかある人なんでしょ?きっと。
したらさ、ロックンロール・ヒーロー?ていうの?新しいやつ。
アメリカがどうとか政府首脳がどうしたとか言ってるやつ。
あんなダサいの歌うなよ。明らかにキャパ超えてるよ、あんたの。
そんな手ぇ使わないでもどうにかしようぜ。寒すぎ痛すぎ。
139名無しのエリー:03/04/07 20:15 ID:E8gAtdSm
桑田が音楽業界にもたらしたものって

@露骨なパクリ Aオマケ商法 BコピペCM Cキモヲタ

ぐらいかな(藁
140名無しのエリー:03/04/07 20:16 ID:E8gAtdSm
━━あなたのお友達がサザンファンだったときの対処法━━

1、お金を渡して買い物を頼んではならない。
  お釣りを誤魔化す可能性大。
  しかも『偶然そうなっただけで不当にお金を儲けようとした訳ではない』と意味不明なこと言い出す可能性大。

2、CDや本などを貸してはならない。
  貸したまま盗まれる可能性大。
  しかも『パクっていない。引用だ。お前をリスペクトしてるからだ』と意味不明なこと言い出す可能性大。

3、絶対に怒らしてはならない。
  サザンファンは洋楽など知らず世間に疎く貧相な感性のくせに自分の感性に誇りを持っていてプライドが異常に高い。
  怒らすと刺される可能性大。しかもサザンファンは頭がちょっとオカシイので精神鑑定で無実になる可能性大。
  しかしちゃんと対処法もあり『お前ってオリジナリティの塊だよな』と言えばものすごく上機嫌になる。
141名無しのエリー:03/04/07 20:16 ID:E8gAtdSm
おはよう^^
桑田?ただのパクリ豚じゃん。
才能なんて一欠けらもないよこんな豚。
ポール + ジョンのオイシイとこ取りのパクリ豚♪
サザンのアルバム、Young Love
歌詞にミックジャガーの名前が出るし、ジャケットもストーンズのアルバム、サタニックマジェスティーズ・リクエストと
ゲット・ヤー・ヤー・ヤズ アウトからそれぞれ三角帽子の衣装と太鼓を運んだロバのデザインをぱくってる。
Young Loveのアルバム全体の雰囲気もストーンズのパクリ。
桑田豚♪パクリ豚♪
142名無し:03/04/07 20:52 ID:99Z+84BM
すぴっつのパクリはもーむすめのパクリに比べるとたいしたことない。
もーむすめ→マスコミやラジオで言われる。
すぴっつ→ラジオでつっこまれない。
よってスピッツのパクリはモー娘、のぱくりにくらべるとたいしたこと無い。
143終了:03/04/07 21:20 ID:bBXGandw

【双六ツアー】スピッツをよろ49【三日月ロック】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1049537751/
そろそろパクリ統合スレッド
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1049544782/
◎パクリを考える パート6◎
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1035426017/l50
144名無しのエリー:03/04/07 21:45 ID:12zZI51e
またパクリ追求逆切れビーズヲタがクソスレ立てたのか
145名無しのエリー:03/04/07 22:52 ID:8Dq+bHOM
楓はなんのパクリ?
放浪カモメはなんのパクリ?
青い車はなんのパクリ?
146名無しのエリー:03/04/08 20:18 ID:fHTTF4Yh
桑田は「パクリ」を通り越して「盗作」まで逝っちゃってるけどな
て言うか「みんなが買うから俺も買う」つってる厨房に
「桑田の曲はインチキなんだぞぉ」つってもしょうがないし。
別に桑田のファンって音楽性なんか考えたことも無いでしょ?
147名無しのエリー:03/04/08 20:18 ID:fHTTF4Yh
桑田もさあ、や、才能とかある人なんでしょ?きっと。
したらさ、ロックンロール・ヒーロー?ていうの?新しいやつ。
アメリカがどうとか政府首脳がどうしたとか言ってるやつ。
あんなダサいの歌うなよ。明らかにキャパ超えてるよ、あんたの。
そんな手ぇ使わないでもどうにかしようぜ。寒すぎ痛すぎ。
148名無しのエリー:03/04/08 20:18 ID:fHTTF4Yh
━━あなたのお友達がサザンファンだったときの対処法━━

1、お金を渡して買い物を頼んではならない。
  お釣りを誤魔化す可能性大。
  しかも『偶然そうなっただけで不当にお金を儲けようとした訳ではない』と意味不明なこと言い出す可能性大。

2、CDや本などを貸してはならない。
  貸したまま盗まれる可能性大。
  しかも『パクっていない。引用だ。お前をリスペクトしてるからだ』と意味不明なこと言い出す可能性大。

3、絶対に怒らしてはならない。
  サザンファンは洋楽など知らず世間に疎く貧相な感性のくせに自分の感性に誇りを持っていてプライドが異常に高い。
  怒らすと刺される可能性大。しかもサザンファンは頭がちょっとオカシイので精神鑑定で無実になる可能性大。
  しかしちゃんと対処法もあり『お前ってオリジナリティの塊だよな』と言えばものすごく上機嫌になる。
149名無しのエリー:03/04/08 20:19 ID:fHTTF4Yh
http://www.ueda.ne.jp/~sas/contents/song_list.htm
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/3797/pakusora/pack07.html#ss

うわぁ〜。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
桑田さん、パクリすぎです!!!(プ
在日の豚が調子のんな!!!(プ

実  力  も  才  能  も  何  も  な  い  勘  違  い  野  郎



        そ      れ        が




         ♪♪♪きしょいパクリ厨、桑田佳祐♪♪♪

150名無しのエリー:03/04/08 20:19 ID:fHTTF4Yh
桑田、遂に邦楽アーティストの曲までパクる時が来たか。
桑田の曲「ROCK AND ROLL HERO」はミスチルの「everybody gose」のパクリ。
歌詞も「everybody gose」と同じような社会風刺的な感じだし。
まったく、洋楽のみならず邦楽もパクるとは。
自己顕示欲の塊、桑田。現実社会における不適合者、桑田。
桑田こそ、社会に適応できない弱い人間であり、愚かな行為に気づかない無知な人間である。
奴は自分で作曲をしない。他人の音楽をひたすらパクる。作曲が出来ないということは
つまり自分の考えを持っていないということと等しい。自分の考えを持っていないという
のは、自分で作曲する頭を持っていないということと等しい。つまり彼は、現代教育の犠牲者なのだ。
自分の頭で考えることも無く、パターンを詰め込みメロディを丸呑みする悲惨な詰め込み教育の被害者なのである。


151名無しのエリー:03/04/08 20:24 ID:PxL0HE0W
みんなパクッテるから別にいいんじゃないの・・。
152名無しのエリー:03/04/08 23:18 ID:AT2Hytf+
新しくカプセルっていうピチカートのパクリも出てきたよ
153名無しのエリー:03/04/09 11:55 ID:xX/IAlB7
最近は愛内とかもパクリに勤しんでるらしい。
154名無しのエリー:03/04/09 12:18 ID:6ruhzCDf
スピッツって

音楽通からヴァカにされ、
素人にはパ〇リパ〇リと突っ込みまくられ
若い世代にはオジンロックって言われてる。

とことん恥ずかしいコピーコミックバンド(w
155名無しのエリー:03/04/09 16:52 ID:w44OEWqq
パクリパクリって言うけど何百曲って作ってるんだから10曲ぐらい似ててもねぇ・・・
おかしいとは思わない。スピッツは最強です。
156名無しのエリー:03/04/09 19:21 ID:oTYj4Lsa
>>155
同意。
157名無しのエリー:03/04/09 19:54 ID:Abx+NdVc
桑田やミスチルのところをスピッツに置き換えただけのお手軽コピペを
得意げに貼り付けるスレはここですか?
158名無しのエリー:03/04/09 20:25 ID:WVUwsUu1
朝日新聞に、「底の浅い社会風刺もどき」って
ホントのこと言われてたね>スピッツ
ほんと、恥ずかしかったよ。
159滅茶苦茶なコピペを:03/04/09 21:21 ID:lwA0mfjq
従来のポップ路線から、極端なロック路線に転換したスピッツの衝撃作「ハチミツ」

「ある人は言う、君は滅びたのだと…」
ほこりまみれの世界で「君」を求め続けた、草野は今作で
「君」を古代の魚シーラカンスに置き換え、自己喪失をうたう
閉ざされた社会に矛先を向けた「トンガリ’95」も辛辣な社会批判ソングだ

その「ハチミツ」発売から5年が経ち、今回ひさびさにスピッツの新作がドロップされる
重厚なロック路線から外れ、真摯な愛を奪い取るために力強いポップ路線を目指した
「ハヤブサ」。それがこのアルバムのタイトルだ

中でも収録されているマキシシングル、「波乗り」は去年の夏
一世を風靡するほどの大ヒットを記録したことは記録に新しいだろう
スピッツは新たな時代を目指し、ふたたび胎動を始めている
160名無しのエリー:03/04/10 11:49 ID:Iyw5iJtn
ここは知ってるコピペを貼り付けるスレですか?
161名無しのエリー:03/04/10 17:35 ID:pFs+AR2B
すげえ
162名無しのエリー:03/04/10 17:43 ID:WaRSdnJ6
日本発のオルタナエクスプロージョンです。

日本の誇りです。
163名無しのエリー:03/04/10 17:57 ID:INQWVQdA
147 :名無しのエリー :03/04/08 17:27 ID:4fEgXiZ1
4大パクリバンド
B'z
サザン
カスピッツ
パクチル



yondaiに選ばれました
164名無しのエリー:03/04/10 21:34 ID:HFa4NpGQ
桑田って本当にキモイですよね。
桑田の存在を知る前は、グレイが一番嫌いだったけど、知ってからは
桑田が一番糞と感じるようになった。

まず、声はガラガラでやかましい。何言ってるかわからん。吐きそうになる。
テルの声の方がまだ綺麗だよ(w。
桑田の存在を知る前は、テルの声がきもくて一番嫌いだったが。

歌詞も曲もパクリだし。
初めて「いとしのエリー」聞いたとき驚いたよ、洋楽のカバーだと思った。
余りにもそのままだから。
でも歌詞カードにどこにも引用元は書かれていない。
びっくりしたねー。
曲もボブディランをパクっているかのような、ワンパターンの
フォークロック調のものばかり。

呆れましたとも、桑田の余りの糞さには。
桑田を聴かせた、桑田ヲタが怖くてその場では、何も言えなかったが。
165名無しのエリー:03/04/10 21:35 ID:HFa4NpGQ
桑田ってワンパターンなんだわ。
毎度毎度、「今だから歌わねばならない歌がある」なんて言っときながら
歌っているのは、しょぼい社会風刺ソング。

しかも、有名曲は「いとしのエリー」、「津波」などのキモイ三流ラブソングのみ!

声も吐き気がするほどキモイ。
初めて桑田の歌聴いたとき、気持ち悪くなってトイレに駆け込んだよ。
166名無しのエリー:03/04/10 21:35 ID:HFa4NpGQ
桑田の長所って?
曲、歌詞はパクリ、歌声も最悪!ヲタは盲目的で排他的でなおかつ暴力的。

社会性0のパクリ在日DQNの桑田は
極一部のキチガイヲタに「カリスマ」という幻想を与える事が出来ること。
それを見抜いた香具師はえらいな。

音楽的には見るべきものがなくても、「ヲタを夢中にさせるもの」を持った人間を見つけた
のだから。
ただし、このような香具師は長い目で見たら、邦楽にとって、まさに「百害あって一理なし」。

桑田も歌手じゃなくて宗教家になれば良かったのに。
あ、間違いなく、オウム以上の破壊活動を行うな。
麻原以上のクズだからな、桑田は。
167名無しのエリー:03/04/10 21:35 ID:HFa4NpGQ
シェッペリンやクランプトンはバンドとしてかっこいいからいいけど
サザンはダサすぎる。
こんな糞中の糞バンド聴いてるなんて恥ずかしすぎる。
お前ら恥ずかしくないのか?
今すぐミスチルに乗り換えることをオススメする。
168aaaaaaaaaaaa:03/04/11 00:23 ID:jt0kMdWV
クソ
169名無しのエリー:03/04/11 11:01 ID:vr4RB3yM
>>154
そーはいうが俺は好きだぞ
理由は俺のモッチー(ELT)がスピッツ好きって言う下心から聞き始めたわけだが
なかなかいいじゃないか!
アムロちゃんもスピッツ良いって言ってたらしいし
女性アーティストには結構人気だよなあ
170名無しのエリー:03/04/11 18:16 ID:7KTvlXCV
きしょいけど、ぱくってるけど、かすだけど、

それでもすぴっつがすき。だからCDかってもいいじゃない。

そんなすぴっつでもすき。でもあたしはきもい。

じかくしてるからいいじゃない。きもいの、みとめるもん。
171名無しのエリー:03/04/11 19:59 ID:uKgFFaNP
あじさい通りのイントロはまったく同じだったけど、この曲って笹路さんが編曲したんじゃないの?
ロビンソンのは無理矢理すぎ。全然似てないじゃん。
172名無しさん:03/04/13 14:31 ID:3uCwdCpb
愛してーるーのひーびーきだけーで〜。チェリーって日本語訳はさくらんぼと処女膜なんだってよ
173名無しのエリー:03/04/13 17:15 ID:xsuT5md6
別にどっちでもいい、
耳に入って来る曲が良ければそれで・・・・・・・


好きになる曲って、初めて聴いた時の環境によって左右されるよね
嫌いな曲もね・・

ぱくりぱくりって言ってる人って   ヲタ  ですか?
きもきもきもっ
174名無しのエリー:03/04/13 23:02 ID:MBLZ46jh
ぜんぜんぱくってない
175名無しのエリー:03/04/13 23:24 ID:cSgH2mAP
スピッツは聞いてて良い。
ライブに行ってて良い。
ぱくってるとかぱくってないとか、どうでもいい。ばからしい。
176名無しのエリー:03/04/13 23:30 ID:mnjiKfE9
>>173 174 175
同意
177名無しのエリー:03/04/14 22:34 ID:OC9It9NF
パクリ曲「勝手にシンドバッド」  サザン(1978)

原曲  「学生時代」    ペギー葉山(1964)



Aメロがかなり似てしまっている。



パクリ度B
178名無しのエリー:03/04/14 22:34 ID:OC9It9NF
桑田って本当にキモイですよね。
桑田の存在を知る前は、グレイが一番嫌いだったけど、知ってからは
桑田が一番糞と感じるようになった。

まず、声はガラガラでやかましい。何言ってるかわからん。吐きそうになる。
テルの声の方がまだ綺麗だよ(w。
桑田の存在を知る前は、テルの声がきもくて一番嫌いだったが。

歌詞も曲もパクリだし。
初めて「いとしのエリー」聞いたとき驚いたよ、洋楽のカバーだと思った。
余りにもそのままだから。
でも歌詞カードにどこにも引用元は書かれていない。
びっくりしたねー。
曲もボブディランをパクっているかのような、ワンパターンの
フォークロック調のものばかり。

呆れましたとも、桑田の余りの糞さには。
桑田を聴かせた、桑田ヲタが怖くてその場では、何も言えなかったが。
179名無しのエリー:03/04/14 22:35 ID:OC9It9NF
桑田ってワンパターンなんだわ。
毎度毎度、「今だから歌わねばならない歌がある」なんて言っときながら
歌っているのは、しょぼい社会風刺ソング。

しかも、有名曲は「いとしのエリー」、「津波」などのキモイ三流ラブソングのみ!

声も吐き気がするほどキモイ。
初めて桑田の歌聴いたとき、気持ち悪くなってトイレに駆け込んだよ。
180名無しのエリー:03/04/14 22:36 ID:OC9It9NF
桑田の長所って?
曲、歌詞はパクリ、歌声も最悪!ヲタは盲目的で排他的でなおかつ暴力的。

社会性0のパクリ在日DQNの桑田は
極一部のキチガイヲタに「カリスマ」という幻想を与える事が出来ること。
それを見抜いた香具師はえらいな。

音楽的には見るべきものがなくても、「ヲタを夢中にさせるもの」を持った人間を見つけた
のだから。
ただし、このような香具師は長い目で見たら、邦楽にとって、まさに「百害あって一理なし」。

桑田も歌手じゃなくて宗教家になれば良かったのに。
あ、間違いなく、オウム以上の破壊活動を行うな。
麻原以上のクズだからな、桑田は。
181名無しのエリー:03/04/15 01:45 ID:Pw2N7/Ih
お家にこもって聞いてたらそう思う
かもね・・・・・・・
昔彼女と海行ったりしたときに、ふと 流れててすごくもりあがった思い出
があるけど・・・そうゆうのにあこがれて
嫉妬してるんだよね、ごめんほんとの事いって。
なんか邦楽がどうとか語ってるひといるけど、
釣りか?
夏の海大好きでごめんね
幸せを分けてあげられなくて
ご     め      ん     ね

182ヨウ素液 ◆iZh/GSm7/A :03/04/15 01:49 ID:X7APqYqp
>>181は夏の魔物に会えたんだな
183名無しのエリー:03/04/15 01:54 ID:Pw2N7/Ih
空も飛べました
184名無しのエリー:03/04/18 17:27 ID:HNOSVlIt
今日ラジオでロビンソンが流れてきて、良かったたい。
185名無しさん:03/04/18 17:37 ID:kEKynJ1D
こ こ も 桑 田 か よ 。
186終了:03/04/19 14:01 ID:WZG+sHqH

【双六ツアー】スピッツをよろ49【三日月ロック】
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1049537751/l50
そろそろパクリ統合スレッド
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1049544782/l50
187山崎渉:03/04/20 00:37 ID:r8UFoJAO
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
188山崎渉:03/04/20 01:44 ID:w12Kdcwr
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
189名無しのエリー:03/04/20 22:35 ID:qyZWKvzW

ガッ
190名無しのエリー:03/04/21 10:15 ID:Te4sMwGv
191名無しのエリー:03/04/23 13:11 ID:QuDDKr/u
へー
192名無しのエリー:03/04/24 17:34 ID:Q9zkiiBF
パクリ
193名無しのエリー:03/04/24 18:54 ID:ixoYZyFi
何度も言うけど邦楽ってのはたいていなんかのパクリなんだよ!
194名無しのエリー
( ゚Д゚)マネ!!