デビュー20周年★浜田麻里Part6〜Anti-Heroine〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
http://www.fan-g.co.jp/midzethouse/index.html
所属レーベルサイト
http://www.musicdoor.net/livereport/hamada/020518/
昨年のライブレポート
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1031921686/
前スレ 〜素直な実存主義〜浜田麻里パート5
http://music.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1029146413/
HR/HM過去スレ〜浜田麻里(ヘビメタの頃限定)

@今年でデビュー20周年 :ベスト版、オリジナルアルバム、DVD
の発売を予定し、ライブを含めて今年は精力的に活動するみたいです。

@#荒らし、煽りは無視。根拠のないネタもお断り。
2名無しのエリー:03/01/07 21:19 ID:HqL3WP32
今年はほんと楽しみ。ベスト版は選曲迷うだろうね。音が古いのは
新たに取り直してほしいね
3名無しのエリー:03/01/07 21:40 ID:W2U9pfpl
>>1
乙カレー

>>2
ベスト楽しみですよねー
古い曲、今の麻里さんの歌い方で全部聴いてみたい!
4名無しのエリー:03/01/07 21:42 ID:hvZOLgyU
落ちちゃったね。
5名無しのエリー:03/01/08 05:40 ID:eGVAoMmq
age
6名無しのエリー:03/01/08 15:25 ID:emiQpmlu
>>1
モツカレー・・・ん? Anti-Heroine好きなの?
7名無しのエリー:03/01/08 15:30 ID:mF9wAviY
DVDはどの辺が出るのだろう。
ビデオで出たもの全て出して欲すぃ・・・
8名無しのエリー:03/01/08 21:27 ID:maOpZsMr
SV-374 浜田麻里「BEYOND TOMORROW」&「To You」in 武道館
っていう海外版のDVDがオークション等で最近よく出品されてる
けど、ビデオ2本分1枚のDVDに収まられてるのでコンパクトで
いいね。音はちょっと小さいからボリュームをあげるといいかな。
それにしてもやっぱり武道館だけあって演出は昨年の赤坂ブリッツ
よりかなり派手ですねえ。ドラムも叩いていたとは知らなかった。

9名無しのエリー:03/01/08 21:29 ID:maOpZsMr
>>6 「Anti-Heroine」はデビュー10周年の時でたアルバムだね
10前スレ1:03/01/08 21:40 ID:RR52AMRz
立てようかどうか迷ってたけど新しく立っててヨカタヨ。
乙カレー>>1

今年はもしかして89年以上のリリースラッシュか?
11名無しのエリー:03/01/09 00:02 ID:n0J4YW6W
大槻氏と麻里さんは喧嘩してた時期があったの?
12名無しのエリー:03/01/09 00:08 ID:+65EDsR9
うむ、あったらしい・・。
「ペルソナ」は藤井陽一の曲が多く、大槻の曲がいつもより極端に少なかったから
多分この時期ではないかと・・。
13名無しのエリー:03/01/09 02:01 ID:ZXAa7PlW
頼む!
早くLIVEやってくれ!!
146:03/01/09 02:05 ID:DjGY9I3i
卒論終わってないのに結局来てる(苦藁

>>9
そっか、そういうことか! アホでスマソ・・・。
あの頃はまだ厨房ですた。
ユニットに参加したのもこの頃だったよね。
15名無しのエリー:03/01/09 10:56 ID:Agd8YawA
.
16名無しのエリー:03/01/09 19:27 ID:rPfczXlT
  
17名無しのエリー:03/01/09 22:22 ID:lgdTrTkC
テレビ出て欲しい
18名無しのエリー:03/01/10 10:16 ID:j0lfFum+
.
19名無しのエリー:03/01/10 19:24 ID:pdg3SSrA
スタジオパークでいいから出て欲しい
20名無しのエリー:03/01/10 20:39 ID:pdg3SSrA
みんな「HARD ROCK SUMMIT IN CITTA'」買った?
本家の「RUNAWAY FROM YESTERDAY」が聴けるぞぇ。
おまけに、あの本城未沙子も聴けるぞぇ。。
麻里ちゃんも出て欲しい
21名無しのエリー:03/01/10 23:53 ID:9ZUDV26r
徹子の部屋では何気にディープな雰囲気でいけそうな気もするが
22名無しのエリー:03/01/10 23:57 ID:E9a0YC3F
去年のライブで次のライブをにおわせるような
こと言ってたじゃーん!!!!!早くやってほすぃ。
23名無しのエリー:03/01/11 00:46 ID:ayriw/RT
>>22
餅つきなさい。やると宣言したから。
今現在、03年ニューアルバム中心のライブにするか、20周年記念を色濃くした内容の
ライブにするか思案中との事。
24名無しのエリー:03/01/11 02:03 ID:s7Tz8H2/
はなまるマーケットに出てほしい
25名無しのエリー:03/01/11 02:16 ID:gA/9izwL
題して「はなまるアルバム」!

写真好きそうだからなーw

「おめざ」は何かな?
26名無しのエリー:03/01/11 09:18 ID:xuueCEaV
>>23 両方やりなさい。
27名無しのエリー:03/01/11 10:40 ID:+9kbpd9Z
>>20
>>本家の「RUNAWAY FROM YESTERDAY」が聴けるぞぇ。
ってどういうこと??
28山崎渉:03/01/11 20:46 ID:kTxGUaA5
(^^)
29名無しのエリー:03/01/11 23:24 ID:LNRhq8d7
めいくあっぷ?
30名無しのエリー:03/01/12 00:44 ID:6lAUnmI6
今、テレ朝で徹子の次にやってるドラマ。
なんとオープニング&エンディングが浜田麻里で吃驚。
確か、COLORSのなかの2曲だった。(There's No LimitとEmpty Roomだったかな)
A面でもないのにダブルでタイアップだったなんて意外。
まあ、枠が枠だし、あのへんはよくビーング御用達だったけど。
そんな訳で、もし気が向いたら観てみてください(関東だけかもしれないが)
31名無しのエリー:03/01/12 00:57 ID:yU+uzBik
『七人の女弁護士』だね
32名無しのエリー:03/01/12 01:34 ID:Lp3lsNOe
昔の麻里はタイアップ凄かったっす。
一曲が複数タイアップだったり英語曲でタイアップ取ったり・・。

去年久々に麻里の曲がCMで流れて感動(GRP少なかったけど)
ちなみに最悪なタイアップはミレーニア(zzz)だった・・
あれなら無かった方がマシだった・・。
33名無しのエリー:03/01/12 02:43 ID:p+9+OzPU
昨日は卒論の締切で観れなかったので、明後日から観ます。<再放送

麻里さんのタイアップ曲かぁ。
うーん…ブティックジョイのCMで流れてたTele-Control。
確か深夜帯の集中オンエアだったから知る人ぞ知るという感じだったけど、
(観た覚えは1回か2回しかない・・・)
キャッチーなサビを歌う伸びのある声は、いつ聴いても元気がでるよ。
34名無しのエリー:03/01/12 03:21 ID:AsnI9QQ+
>>27-29
そう。
元々はブルレボの松沢氏などがいたMAKE UPが歌ってました。
35名無しのエリー:03/01/12 09:51 ID:qsVux3kl
until the dawn も frozenflower もタイアップの意味全くなし。
36名無しのエリー :03/01/12 20:02 ID:MdvaC57N
>>34
元々〜というのは違うよ。
「RUNAWAY FROM YESTERDAY」は樋口プロジェクトの曲で、麻里のデビュー
アルバムに入ってたのが最初。
その後、樋口のソロアルバムでノブが歌ったのをきっかけに、MAKE UPが
ライブで演奏し出したんだよ。たぶん作曲にも関わってたんだろうけどね。


37名無しのエリー:03/01/13 08:55 ID:mPaeR+p/
.
38名無しのエリー:03/01/13 11:17 ID:Ke/DEfVK
39名無しのエリー:03/01/13 16:25 ID:38lvtUEd
浜田麻里なつかしいなー。そうか,20周年か,ベスト盤出るのか…
自分的には「INCLINATION」でいえば,Disc1のほうが好き。
デビュー時のロックを新しい音源で聴いてみたい。
40名無しのエリー:03/01/13 22:48 ID:h2njvvBP
.
41名無しのエリー:03/01/13 22:49 ID:ExFqz5li
おまいら!はじめましてよろしくお願いします。

2ちゃんねらーだったけど音楽系の板は来たことなかったから、
さっき何となくきたついでに検索したらここ見つけて嬉しいよ。
これから前スレ読みまつ。
42名無しのエリー:03/01/14 08:59 ID:LiuiSXu+
.
43名無しのエリー:03/01/14 13:31 ID:qjjaxU3W
>>41
あんたの文体。ここでは浮きまくりよん。。
でもよろしくねん。。
4441:03/01/14 19:30 ID:xe2By8gs
>>43

(´・ω・`)ショボーン

これからマリーゴールド聴いていい気分になろう・・・
45名無しのエリー:03/01/14 21:25 ID:+2dzV4OF
>>43
自分が初めて来たときはパート2か3だったけど、今は5まであるからね〜。
なかなか1000逝かないスレなので、また来てちょ。
46名無しのエリー :03/01/14 22:33 ID:ljs5TCTb
>>30
今日エンディングだけちょこっと聴いたよ。
COLORSはしばらく聴いてなかったから懐かしかった。

当時麻里はとっくにビーイングとは決別してたよ。
ビーイング自体もタイアップ枠を牛耳る力なんてまだなかった時代。。
47名も無き音楽論客:03/01/15 00:40 ID:98bqIcrp
ttp://www56.tok2.com/home/lovelytak/mari-home.html
このサイトのトップページに、インクリネーション2と同時期にリマスター
で以前のアルバムと映像作品(DVD?)が再発予定とあるが、そんな情報会報に
は載ってなかったよね?本当なの?

48名無しのエリー:03/01/15 00:51 ID:ortXBrmE
個人サイトだから願望もおりまぜちゃったのかもしれないね
49名無しのエリー:03/01/15 09:32 ID:vw/pGRBP
.
50名無しのエリー:03/01/15 23:45 ID:WrMGucpj
51名無しのエリー:03/01/16 08:59 ID:y74k0PZT
>>20読んで、買っちゃったよ。。
男性の立場で歌ったRUNAWAY FROM YESTERDAYなのね。
歌詞も少し違ってて・・・・
最後のシャウトコーラス(?)みたいな終わり方って、麻里ちゃんもやってたけど
どっちがオリジナルなんだろか。。
52名無しのエリー:03/01/16 11:56 ID:OZUPI156
>>51
そんなのどっちでもええと思う。
麻里ちゃんが歌ってる方のが断然いいから。
あっちのはたるい。
53名無しのエリー:03/01/17 08:11 ID:SyHtyu4/
  
 
54名無しのエリー:03/01/17 17:59 ID:d1DDIHDh
折角>>51が寂しくなってきたスレに疑問を投げかけて、盛り上げようとしたのに
>>52ったら・・・・・
55(・A・)沈黙 ◆qgqXZWB30M :03/01/17 18:20 ID:u55BcNwc
あれ?新スレ立ってたんだ?>>1乙!
>>51
あれは一応、樋口のソロアルバムのバージョンなんだけど、Vo山田信夫、G山本恭司、B渡辺建、Ds樋口宗孝、Key中島優樹(字、忘れた)
なんだけど、歌の面では麻里には負けてる罠。w
てか、このスレで初期の話がしづらいと感じるのは俺だけ?
5652:03/01/17 19:19 ID:qQsb3j2f
>>54
申し訳ない!

でも今はそれよりも何のビデオが復活するのかが問題だ。
全部再発希望!
マジで
57名無しのエリー:03/01/17 23:55 ID:5xatGUcF
>>55
君だけ
58名無しのエリー:03/01/18 00:00 ID:vCA6JRSw
初期の音源を持っていない私としては、アルバムもぜひ再発してほしいな〜。
以前にもきぼんぬされていたように、ドカーンとボックスセットで(w

RUNAWAY〜で最も好きな部分は、Gソロ後の2行。
実体験少なくても染みまくるっす。樋口さん、いい詞を書くよね〜。
って、プロジェクトチーム名義だから樋口さんじゃない可能性もあるけど(w
59(・A・)沈黙 ◆qgqXZWB30M :03/01/18 00:14 ID:2fklidEU
どうせ再発するなら、一枚、定価1600〜1800円の24ビット・デジタル・リマスターでしょうな。
そう言えばこないだ、中古屋で麻里のビデオが(89年あたりの)980円で売ってたけど…
60名無しのエリー:03/01/18 13:58 ID:jkK7ZCMy
浜田麻里さんの過去のビデオ全部DVDで発売きぼーん。
61名無しのエリー:03/01/18 15:05 ID:UOEkhigV
今夜から始まるドラマ「よい子の味方」に濱田マリが出演します





あれ、ここ浜田麻里スレだったね、ごめんごめん
62(・A・)沈黙 ◆qgqXZWB30M :03/01/18 15:40 ID:L7iuooNB
>>61
絶対に誰か書くと思ったよ。













ツマンネ…
63名無しのエリー:03/01/18 16:23 ID:QWjD/mKQ
今日、部屋を漁ったら「HEART & SOUL」、「TO YOU」の
ビデオがあった。(ダビングしたやつだけど)
彼女がフリル付きのスカートをはいた姿をみてビックリ、そう言えば
そんな時代もあったよね彼女。当時の彼女は20歳位?だろうし、
そういう販売戦略(嫌な言葉だが事実)があっても不思議ではないよね。
メイクや髪型は時代を反映してたけど、顔はすごくキレイでした。

「CALL MY LUCK」、「MAGIC」のPVも懐かしい。そのほか、
NHK衛星第2で放送された「TOMORROW」のライブツアー映像もでてきた。
当時は熱狂的なファンだった俺。CDも未だ10枚以上はある筈、だと思う。。
「ANTI HEROIN」の武道館ツアーも行ったよなあ。ペルソナ、フィロソフィアも
持ってはいるが、殆ど聞いてない。久しぶりにしっかりと聞いてみるか。

今回のDVD発売と同時にホームシアターセット購入。
ホームシアターも凄いが、それよりも彼女の声に驚愕。
凄い臨場感でした。次回は行こうと思った今日この頃。
そしてこんな俺は今年30歳。嗚呼。。。
64名無しのエリー:03/01/18 17:38 ID:LZNckJso
>>63
チョイトチョイト。
Heart&Soulの頃って25,6歳くらいだったよ。。
20歳がデビューじゃなかったっけ??
MistyLadyのVTRと間違ってない??
渋滞の道路脇をメタルパンツで歩いている・・・・w
65名無しのエリー:03/01/18 18:14 ID:yNfEPCO+
>>62
反応すんなよ、、、
>>64
だから>>63は「20歳位?」と書いているでしょ、、、
66名無しのエリー:03/01/19 00:15 ID:02MSwmfU
.
6758:03/01/19 01:06 ID:6SrSMXq4
>>沈黙くん
再発するとなると、やっぱりデジタルリマスターになっちゃうかぁ。
まぁいいや、麻里さんの歌がもっと良く響くなら(w
ところで、コテハンの顔、微妙に変えた?


ビデオはレンタル屋でも見かけるし、探せば中古もけっこうありそうだね。
と言いつつ自分はHeart and Soulしか見つけたことないけど・・・。
特に好きなのはMAGIC。セットも凝ってるし、憂いのある表情がステキ!
終盤に一瞬だけ見せる笑顔もイミシンで・・・萌え(w
68名無しのエリー:03/01/19 05:34 ID:NrzhK5Zm

出たよ沈黙とかって馬鹿。

オマエってホント、洒落の分からん厨房やな。
オメーが一番板をつまんなくしてることに気付けや、ヴォケ!



69名無しのエリー:03/01/19 19:24 ID:lunoPHs3
age
70名無しのエリー:03/01/19 21:03 ID:b3018kmW
>>68
お前みたいなレスも引くよ・・・・・
休日の早朝から・・・・・
71名無しのエリー:03/01/19 23:17 ID:0AUJJRZz
.
72(・A・)沈黙 ◆qgqXZWB30M :03/01/20 01:46 ID:gPUH+DAd
>>67
顔?HM板では(・A・)沈黙グロコップって名乗ってるよw
ここだと、名前全部入んないから縮めてるけどw
いや、どーせ出すならリマスターの方が良いかなぁと。ただ、レコ社の勝手な独断によるリマスタリングだけはやめてほしいけどw
リテイク希望の話が出てるけど、みんなの理想のメンツも聞きたいなぁ〜。
やっぱり、マイケル・ランドーとかゲイリー・ムーアとかスティーヴ・ルカサーとか出てくるんかなぁ?w
今更松本もないしなぁw
73名無しのエリー:03/01/20 07:43 ID:BSsYVkxo
age
74名無しのエリー:03/01/20 20:00 ID:Uz9StpXH
.
75名無しのエリー:03/01/20 21:57 ID:j4UsW508
>>72
沈黙タソなんだかんだ言っても盛り上げてくれてありがとさん。

去年のライブはある意味ベストメンバーだと思うし、
いっそのことこのメンバでじっくり録音した音を聞きたいっす。
麻里さんの音はやっぱり打ち込みではなく人の温もりがほしい。
松本氏は。。。。。やっぱりいいか。
76名無しのエリー:03/01/21 13:27 ID:0pB6xziN
今話題のHDD&DVDビデオレコーダーっていうの買って、麻里ちゃんの過去ビデオ、
テレビのも含めて半分くらいDVD化しちゃいました!!!!!
下がり過ぎだったので、自慢がてら書いてみました。。
77山崎渉:03/01/21 15:14 ID:ObxCMXvT
(^^)
78(・A・)沈黙 ◆qgqXZWB30M :03/01/21 19:04 ID:9HBdD1Pf
>>75
今、松本が参加すれば話題にはなるだろうけど、個人的にはイヤ。
だったら増崎で充分だし。
てか、山崎渉って何?あっちこっちで見掛けるんだけど?
79名無しのエリー:03/01/21 19:42 ID:v7A0pd/0
海外で販売されてる「TO YOU/BEYOND TOMORROW」のビデオ2本
合体のDVDは映像は綺麗だけど、音量小さすぎ。音もよくない。
オークションでよく出品されてるけど。
80名無しのエリー:03/01/21 22:08 ID:CHdRx3XR
MISIAのDON'T STOP MUSIC 歌ってほしーような肝
そして聞き比べてみたい肝
81名無しのエリー:03/01/21 22:43 ID:DU+jLmOe
>>79
オクで買ってもーた(´・ω・`)
確かに音が小さすぎ。音でかくすると雑音。o(`ω´*)oムキー
8279:03/01/21 23:44 ID:v7A0pd/0
>>81 さすが安いだけあるw。過去のビデオ作品を安価でDVD化
してほしいな。それとDVD化されてない、93年の武道館ライブや
海外のライブ、90年のライブとかも出して欲しい20周年DVDに
いれてほしい。
83名無しのエリー:03/01/22 05:36 ID:2UXB3df6
とにもかくにも
今年も
LIVEにCDにDVDにと
いい年になりそうだな!

麻里たんがんばれ〜
84(。A゚)沈黙 ◆qgqXZWB30M :03/01/22 09:07 ID:O6KyCiUQ
前回の復帰ツアーは名古屋ではELLみたいな狭いとこでなく、ダイヤモンドホールで見てみたいなぁ…
と、言っても前回はみれなかったけど(泣
さっきから話に出てるDVDって、台湾で出てる奴の事?あれ、B!で音質悪いとか書いてあったような…
85名無しのエリー:03/01/22 09:17 ID:X5hUtHhR
>>84
オロカモノめ!!
3会場の中でもELLは最高に良かったぞ。盛り上がり方も半端じゃねぇ!!
しかも、あんな距離で楽しめるなんてELLならでは。
またELLであるのなら無理してでも、絶対に行きたい。
86名無しのエリー:03/01/22 09:32 ID:cThnQRaF
>>85
確かに。
あのパフォーマンスをあの距離で堪能できるなんて凄まじい
幸せだった。
87名無しのエリー :03/01/22 13:48 ID:up0IJgXG
麻里ちゃんのレインボーホールとかでのコンサートを経験してるファンと
新しいファンとでは感じ方が違うのね。。。どっちもわかるけど。
88名無しのエリー:03/01/22 13:57 ID:6E30thXY
>>85>>86
禿同!!
やたら大きな箱で米粒のような麻里タソを見るより
ELLクラスの方が断然イイな!
次回は本数増やして欲しい!
89名無しのエリー:03/01/22 16:33 ID:2UXB3df6
小さいハコ、中ぐらいのハコ、大きいハコ
全部見るのが一番!

でも今までいろんなとこで見たけど
ライブハウスはデビューしたての頃しかやってないから
今回のELLはかなりいい企画なのではないですか!

ブリッツしか行けなかったけど・・・
90名無しのエリー :03/01/22 17:06 ID:GmhAJlev
>>84
その台湾製DVDって違法な海賊盤だという罠。
それを知らずにB!はレビュー載せたんかな?褒めてたと思うけど。
91(。A゚)沈黙 ◆qgqXZWB30M :03/01/22 17:58 ID:O6KyCiUQ
>>85-86
てゆーか、ダイヤモンドホール(旧FLEXホール)はオールスタンディングのライブハウスだからOKかと…
客も1000人近く収容出来るし、近くで見ようと思えば見れるしね。
だったら、クアトロかボトムラインの方が良いのかな?
>>90
レビューと言うより、編集部個人のオススメコーナーにそれが載ってた。
オススメしてた北井の話によれば、カナダの業者からネットで入手したとか…
9279:03/01/22 19:59 ID:mKjVPKuF
そそ台湾製のやつね。他のアーチストのもたくさん販売されてるみた
い。それって違法な海賊版なの??オークションでいろんなひとが
出品してるよ。価格は1500円前後くらい。音は小さいから声量あげて
設定でムービーとか選んで自力でよくしてる。

ライブハウスだと高年齢のひとが来にくいからやめてほうがいいん
じゃないの?
93名無しのエリー:03/01/23 00:11 ID:JNrv41sk
次のツアーは、ホールで少数回よりも
小さいライブハウスを多数巡ってくれると嬉しいなぁ。
まぁ、麻里さんに会えるならどこでもいいんだけど(w

>>沈黙くん
以前は(・∀・)だったような気がしたけど、私の思い違いだったようで・・・。
変なこと聞いてゴメソ。
うん、麻里さんの意思と関係ないところでのリマスタリングは嫌だよね。
新録も、せっかくバンド編成で良いライブをしたのだからあのメンバーがいいなぁ。
だいぶ前に離れた松本さんを今になって呼び寄せるのも・・・ねぇ(w
94名無しのエリー:03/01/23 10:35 ID:fhAtlkJf
.
95名も無き音楽論客:03/01/23 14:48 ID:YxCDzhwQ
4月発売のINCLINATION2の発売元が、トライエムから出るのかユニバーサルか
ら出るのか今の所判らないけど、ベストに併せて旧譜のリマスター盤が出るな
ら、浜田公認のリマスターになりそうだね。
これまで『MISTY LADY』については3回程再発され、他の作品については94
年に一度再発されたけど、一切リマスターはされてこなかっただけに、20周
年のこの機会に是非、リマスターで再発して欲しいね。
でも、よくあるデジタルリマスターは嫌。『Anti-Heroine』と『Persona』は
かなりマスタリングが良いから、オリジナルの良さを打ち壊す様なリマスター
は止めて欲しいと思う。
個人的にはロスのエンジニアや、JVCの小鉄さんにリマスターをやって欲
しいけど。でも、ビクターもユニバーサルもCCCD方式を導入してるから、
再発されるであろう浜田のアルバムにCCCD方式のCDを出すのは、勘弁してほし
いな。

96名無しのエリー:03/01/23 19:09 ID:T65jJrtd
>>95 94年に出たやつ、音量が凄いけど、音がキンキンしてて
うるさい。もっといい音にして欲しかった。今度のベスト版に収録
の曲はリマスターで音よくしてほしいね。過去の旧譜のリマスター
は出ないでしょ。

でも今回のベストもプロモーションが弱かったら、オリコン誌に
載るかどうか微妙だね。前回の「INCLINATION」は1位だったけどw
97名無しのエリー:03/01/23 19:26 ID:qsLGxlAa
>>96
>94年に出たやつ、音量が凄いけど、音がキンキンしてて
>うるさい。もっといい音にして欲しかった。

そう?
あなたの使ってるデッキのせいじゃない?
キンキンしてるとは思えないけど。
2枚めのほうもキンキンしてる?
98名無しのエリー :03/01/23 20:14 ID:XjesHDfF
>>96
麻里のアルバムで今もオリコンの順位がどうのこうの考えてるファンは
少ないと思われ。

彼女ほど音の良いアルバムを出してきた邦楽アーティストは稀だよ。
99名無しのエリー:03/01/23 21:37 ID:rIWqMknz
フィロソフィアからレコーディングにお金が掛けられなくなったのか音が悪くなったような
気がする。

詞、曲、アレンジは質落ちてないけど。
100名無しのエリー:03/01/23 21:39 ID:rIWqMknz
インクリのカンパニーとクライ〜の音は凄まじい完成度だ
101名無しのエリー :03/01/23 23:50 ID:np5ul84g
>>99
フィロソフィアはアルバムのクレジットを見るかぎり
わりとお金掛かってるんじゃないの?
音は良いと思うよ。いつもに比べて音量が少し低めかな。
10296:03/01/23 23:50 ID:T65jJrtd
>>97 94年のベストのことじゃなくて、同時にでた過去のアルバム
のことですw。ベストは音悪くないけど。

>>98 素晴らしいからこそ一部のファンだけにしか売れないのは
もったいない。あれほどの実力のあるアーチストだからね。
103名無しのエリー:03/01/23 23:56 ID:rIWqMknz
フィロソフィアからボーカルが宅録の割合が多くなってるからそれが原因かと。
104名無しのエリー:03/01/24 00:04 ID:H9U0a93+
寒い夜はバラードが染みるね〜。
Second WindとRAIN、泣けます。

確かに、最近のアルバムは全体的に平坦というか平淡な印象があるかな・・・。
抑揚がないというわけではなくて、耳に届くとそう聞こえるという感じ。
Since Those DaysやRegretなどパート数が少ない曲は良いと思うけど。

Cry〜はもともと好きな曲だったので、2年前に初めて新録を聴いたときは嬉しかったな〜。
セルフカバーはあんまりしてほしくない派だけど、完成度が高くて聴き惚れちゃったよ。
それで「この人すごい」と思ったんだよね。
105名無しのエリー:03/01/24 09:43 ID:l+kkwHQp
.
106名無しのエリー :03/01/24 18:09 ID:aqlo4CTc
>>103
フィロソフィアとかブランシュの頃って欧米でオルタネイティブ系の
女性シンガーとかUKモノがキタからね。ボーカルのエコーが少ないのが
先端だった。宅録うんぬんよりも音作りの傾向かと。
宅録ったって、俺らアマチュアの録音システムとは次元が違うと思うよ。
107名無しのエリー:03/01/25 09:16 ID:dUvc1dOl
.
108名無しのエリー:03/01/25 20:03 ID:WIxJKskQ
確かに次元が違うやね
109名無しのエリー:03/01/26 10:06 ID:RAmhnS3e
.
110名無しのエリー:03/01/26 22:16 ID:OmTw68Ln
「みんな下がりすぎだっちゅうーのぉ!!あたしがageとくわぁ。。
 って、あたしがagaってんじゃん!!!!!」
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1043586645.jpg
111名無しのエリー:03/01/27 00:28 ID:kYuHOYA1
何回クリックしても見れん・・
112名無しのエリー:03/01/27 10:04 ID:JzFZo+fx
>>111
今なら見れるよ!(私も昨夜はダメだった)
110さんのとおり、agaってます。でも、なぜこのアングルなのかしら・・・(w
何度か見たことのある写真だけど、アップだとやっぱり嬉しいね〜。
110さん、サンクス!
113名無しのエリー:03/01/27 10:29 ID:CzbCWLkC
>>110
ウン。ワラタ。
あなたは昔のぅPってた方?
114名無しのエリー:03/01/27 18:15 ID:flJbArKx
>>110
モラルのない奴だな厨房か?
115111:03/01/27 22:18 ID:grfu9TEl
見れた。サンクスコ!>>110&>>112
116名無しのエリー:03/01/28 09:16 ID:mpT5n0aE
>>115
おおっ、見れましたか。よかったね。


ライブで歌ってほしい曲・・・Hard Dancin'
と突然書いてみる。
117名無しのエリー:03/01/28 17:42 ID:VGPk7Gqb
ノアを歌って欲しい
118knife ◆KnifeTyDx. :03/01/28 19:29 ID:wKM6GwLj
119(-∀-)沈黙 ◆qgqXZWB30M :03/01/28 20:51 ID:Fp14Ef2q
ハートライン…
とか言ってみる(藁
ハ〜トラ〜イン!ゆ〜らゆ〜ら〜♪ハ〜トラ〜イン!ゆ〜らゆ〜ら〜♪
セ〜ンチ〜メ〜ンタ〜ルエヴィデェ〜エ〜♪
120名無しのエリー:03/01/29 00:50 ID:grzaiMuE
.
121名無しのエリー:03/01/29 10:30 ID:TbD+znh1
Voice Of Mindsで踊りたい・・・
と書いてみる。
122名無しのエリー:03/01/29 16:19 ID:R89q8ykj
一体どう踊るんだい・・・
と聞いてみる。
123名も無き音楽論客:03/01/29 17:01 ID:dFKrh/Lx
寺田恵子もMIDGET HOUSEからアルバムを出すんだってね。
124名無しのエリー:03/01/29 18:43 ID:dhfez7dZ
>>122
麻里さんが激しくかつセクシーに踊ってくれそうな曲だからライブで観たい・・・
というのが本音なの、と答えてみる。

>>123
えっ、本当!?
MIDZETのサイトにも恵子さんのオフィサイトにも書かれていないようだけど・・・。
なにげに豪華なレーベルだねぇ(w


でも就職決まらないとライブに行けない(鬱
125123:03/01/29 22:02 ID:6k8xDgqk
>>124
HOT EXPRESSのメルマガによると、3/26(水)にアルバム 「Free Birds(仮)」
(MOCR-3009、\3,000)をリリース予定だそうです。
126名無しのエリー:03/01/30 00:36 ID:UR/4pwfg
>>122
VIDEO TO YOU MARI HAMADA in BUDOKAN 見れ

127名無しのエリー:03/01/30 00:59 ID:i8uqkzcJ
1日3回書き込み達成!(w

>>125
ほほう、そうですか。情報サンクス。
恵子さんも好きなので、ひそかに楽しみ。
もちろん麻里さんが一番だけど(w

>>126
そのビデオ持ってない・・・。
踊れるリズムの曲はあんまりないので、今後のライブでも歌ってほしいなぁ。
128名無しのエリー:03/01/30 09:35 ID:oj2NhW4S
.
129名無しのエリー:03/01/30 18:52 ID:7fucdneZ
浜田麻里と寺田恵子って実力どっちがうえ?
130名無しのエリー:03/01/30 22:26 ID:As/1lcI6
どっちもうまい
131名無しのエリー:03/01/30 23:09 ID:eIq8fqs4
.
132名無しのエリー:03/01/31 12:27 ID:9adFDmDI
.
133(-∀-)沈黙 ◆qgqXZWB30M :03/01/31 20:33 ID:L2DVFKD5
>>130
HR/HM板では、カルメン・マキと浜田麻里ってな感じで論議になってたけどねw
134名無しのエリー:03/01/31 20:55 ID:aOls9tcW
 総合的な歌唱力では浜田麻里だろ!寺田やカルメンは
96〜00アルバムに入ってる楽曲みたいなのは絶対歌えない
だろう。
135名無しのエリー:03/02/01 12:48 ID:ZDOxX7ve
うーん、パワーなら恵子嬢になるのかなぁ。
全日本女子プロバンドのライブでは声がよく出ていなかったけどね・・・。

総合ならやっぱり麻里さん。
喉にもすごく気を配ってケアしているし、ロック以外も歌えるし、
本当のプロという気がします。

Return〜や限界LOVERSの頃に消防だった私の世代は
歌をちゃんと聴かずに「ロック=派手、パワフル、目立つほうの勝ち」
みたいな判断が多かったから(当時はバンドブームだったし)、
周りに聞いてみても恵子嬢のほうが印象に残っているみたい。
まぁ、歌がどうこうとか言う消防も怖いけど(w
136名無しのエリー :03/02/01 13:06 ID:+ePF+dWe
>>135
浜田麻里の初期を聴いたことあるの?

てか、129は釣り師だと思うのでマジレスしない方がいいだろう。
137殿下 茂 :03/02/01 14:48 ID:00hQisUo
今年一押しの紅白アーテストはやっぱりこいつで決まり!!!!
そのナも殿下 茂...
プリンスの武道館2日連続ステージで踊りうたった。。。
本家プリンスよりもさきに、ぽっくんのHPがリニューアルしたぜ。。
http://users.ejnet.ne.jp/~shigel/
COME...
僕はみんなに好かれたいだけなんだ。。。
おかむりんのFUNKがすきかい??
こっちのほうがシュールだぜ
フォー―!
138名無しのエリー:03/02/01 15:05 ID:2aAjntIO
浜田麻里の方がすべて上だろwどこが寺田が上回る部分があるのか
?だいたい活躍年度からして比較にならんだろ
139名無しのエリー:03/02/01 15:27 ID:6gXY3fiP
140135:03/02/01 16:36 ID:DqAsHiKa
>>136
ううん、ない・・・。ゴメソ。
恵子嬢のほうがハスキーな声なので、
ロックっぽいという意味ではわかりやすいかも?と思ったんだけど。
あらら、私、釣られてしまったのね・・・。
141名無しのエリー :03/02/01 21:02 ID:r6jrko0h
>>140
機会があったら初期も聴いてみたら?
彼女の深さや歩いてきた道の苦労がわかるよw
142名無しのエリー:03/02/01 23:30 ID:qbOarpwZ
古巣ビクターからDVD出るじゃん!!

http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=376363

今年は麻里祭りだぁ!
143名無しのエリー:03/02/01 23:57 ID:tZY9aQt8
3/26発売キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかも2枚組かぁ
ワーイ ( ^_^)o-o<※ ☆ パンッ
うれしage
144名無しのエリー:03/02/01 23:57 ID:2aAjntIO
>>142 90〜最近までの後編も発売してくれ
145140:03/02/02 01:06 ID:PuWH2fap
>>141
初期はベスト収録曲しか知らないので、
Misty LadyとHard Dancin'とForeverが特に好きだけど、マニアックですか?(w

>>142
うおおおお、DVD出るのかぁ。お祭りサンクス!
89年までということは、Voice〜は入らないのかしら?
はぁ、踊りたかったのに・・・。でもいいや(w


でも破産中だから何も買えない(鬱パート2
146名無しのエリー:03/02/02 01:08 ID:PuWH2fap
上の書き込み、「初期はベスト収録曲しか知らない」の誤りです。
変になってしまってスマソ。
147(-∀-)沈黙 ◆qgqXZWB30M :03/02/02 02:59 ID:xQZq9uSi
>>142
まじでか!誰かこれをメタ板の連中(特にジャパメタボーカルスレ系)に伝えてやってほしい!
てか、誰かメタ板にもまた麻里スレたててくれ!
Misty Ladyが戻って来るかどうかはわからんが…
148名無しのエリー:03/02/02 09:40 ID:kdh8xNFx
DVD
うおぉぉぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
149名無しのエリー:03/02/02 11:51 ID:n7a9qRpY
つ〜ことは、Return to myselfぐらいまでって事ですな。
150名無しのエリー:03/02/02 13:54 ID:GGH6xf9c
>>142
リンク先見るとさ、こうなってんだよな。
>ライブビデオ6作品の中から
>ライブ・ベストテイクやファンにはお馴染みの曲を年代順に収録。
値段上げて、コンプリートにして欲しい。
この時代に浜田麻里買うやつなんて、隅から隅までとっておきたいっていう
筋金入りのファンが中心だろうに・・・・。
151名無しのエリー:03/02/02 20:48 ID:UtoUnFpW
>>150
俺も全く同意権!

いや嬉しいんだよ
嬉しいんだけど
全部欲しいんだよ。

たぶんほとんどの人がそう思ってると思うんだけど

ファンみんながコンプリートで出してとリクエストしたら変更してくれるんだろうか?
152名無しのエリー:03/02/03 09:15 ID:DPEKgCVZ
.
153名無しのエリー:03/02/03 19:05 ID:L4o5gGJL
 全盛時代の89年からの映像も出してくれ!輸入版のやつは
音が不安定で音量も小さすぎる。未発売の93年のライブ映像や
海外ライブの模様、ライブをやってなかったころのシングルの
プロモーションビデオなどもいれて総合的に振り返れるDVDを
だしてほしい。
154名無しのエリー:03/02/04 01:38 ID:+ZelxIsu
.
155(-∀-)沈黙 ◆qgqXZWB30M :03/02/04 05:57 ID:FyzjTOxu
>>153
そう急がなくても年内には出るんじゃない?とりあえず、今度出るDVDを拝みましょうや。
1985〜1989なんてのを出すくらいなんだから、間違いなく19901998(1993かも?)ってのも出ると思うし。
156名無しのエリー:03/02/04 10:34 ID:pdWolhNL
そうだよね、今年はあと11ヶ月近くもあるしね(w
157名無しのエリー:03/02/04 22:05 ID:ft7dweb6
久々に民放で浜田麻里という名前を見た
158名無しのエリー:03/02/04 22:45 ID:IjPa08VW
>>157
どこで?
159名無しのエリー:03/02/05 11:29 ID:rynqdnMb
.
160名無しのエリー:03/02/05 13:07 ID:FCXxg2l8
>>158
テレ東音楽糞1993年2月の月刊チャートで11位だった
161名無しのエリー:03/02/05 19:47 ID:x2j8cJbZ
>>160
うんうん。
それでそれで?
162ホソヤさん(・3・):03/02/05 23:16 ID:qgfzJ/9b
それでね、両手を広げて飛んでいったそうです
163名無しのエリー:03/02/06 00:18 ID:UdcLSCZd
なんか似てる
http://columbia.jp/~toshimi/
164名無しのエリー:03/02/06 09:42 ID:YbZMkZPW
.
165名無しのエリー:03/02/06 09:50 ID:JO6zUf2V
>>163
全然似てね〜じゃね〜かよ
166名無しのエリー:03/02/06 22:50 ID:YbZMkZPW
.
167名無しのエリー:03/02/07 18:07 ID:GukReyCs
見たかったなぁ、Cry〜の麻里さん・・・。
好きな曲だし。
168名無しのエリー:03/02/08 09:49 ID:JYQ1x6gX
.
169名無しのエリー:03/02/08 12:49 ID:Igr5n7mZ
これ本当なのかな?
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1035437129/-100
絵里たん復活キボン
170名無しのエリー:03/02/08 21:12 ID:loxJEA96
>>169
そうそう。
このアニメのオープニングとエンディング歌ってんだよね。
聴いたことないから、熱烈聴きたひっっ!!!
どういう経緯で絵里タソが歌うことになったんだっけ??
171名無しのエリー:03/02/09 18:17 ID:C/69DfP5
また落ちるね!!
172名無しのエリー:03/02/09 23:07 ID:Hk416npI
age
173 :03/02/10 10:22 ID:eV8PaPJw
eriたんの曲ってOPはFOREVERみたいな感じの曲だったね
174名前考え中 ◆qgqXZWB30M :03/02/10 15:24 ID:WTWWi02/
>>169
CLANPのマンガってROCK系多いなw
175名無しのエリー:03/02/10 22:25 ID:HASAljyr
176名無しのエリー:03/02/11 10:17 ID:EVuC0pVY
.
177名無しのエリー:03/02/11 19:19 ID:Pt0zX95i
今日は暇にまかせて昔のビデオを見ていたのでが、ロスジェネのツアーって
何で増田さんとかYOUさんとか参加してないのだろう?何かあったの?

しかし、これだけ完成度の高いステージをしていた人が、その後9年間も
ステージしなかったなんてつくづく残念です。まー、去年のライブで完全
復活してくれたから嬉しいけど。
178名無しのエリー:03/02/11 20:14 ID:pp40TTrT
http://www.jp.playstation.com/product/40/000000006150140.html

これによるとなぜか90年代に発売の2本のビデオからも入るみた
いですが?
179名無しのエリー:03/02/11 23:12 ID:RuNxhAvM
>>178
言われてみれば確かに・・・。
180名無しのエリー:03/02/12 00:41 ID:aIViS4Cp
真相はいったい・・・
181名無しのエリー:03/02/12 19:28 ID:MpwMHn6x
>>178 いったいどうなってるんだ?
182名無しのエリー:03/02/12 19:54 ID:VAqrDHHC
>>178見て、何かガカリ・・・・・・・・
183名無しのエリー:03/02/13 13:37 ID:uLOKH8Oa
>>182
禿同。
みんな持ってるしね・・・・・・
でも買うけど・・・・
184名無しのエリー:03/02/13 22:48 ID:F8oGtu4G
.
185名無しのエリー:03/02/14 19:28 ID:jcE7XIBx
  
186名無しのエリー:03/02/15 16:44 ID:wisgxaHZ
以前のスレで「病葉という言葉を歌詞に使ったのは麻里が初めてかな?」と書いた人いる?
先日TBS観てたら、30年ぐらい前の仲宗根美樹という人の歌にあったよ(曲名は忘れた)。
歌い出しですた。
187名無しのエリー:03/02/15 18:34 ID:tccL5U55
>>186
「ROCKで病葉なんて言葉使ったの麻里が初めてじゃないかな?」とは言った。
188(-∀-) ◆qgqXZWB30M :03/02/15 21:58 ID:95A4evV0
そういえば何故、あの人は今とか、爆笑問題がやってるランキングとかの奴に麻里の名前が出てこないんだ?
189186:03/02/15 23:38 ID:71O15joZ
>>187
そうでしたね・・・ゴメソ。

>>沈黙くん
現役で音源を出しているからでは?
地域のイベントにゲストといった類の小さな活動環境でもないから
名前が挙がっても省いてるのかもしれない。
でも、世間の感覚は「浜田麻里は今?」なんだろうね、やっぱり・・・。
190名無しのエリー :03/02/16 00:32 ID:7l9ZmUEV
2000人のブリッツがすぐソールドアウトする人に「あの人は今」
なんてやったら名誉棄損だろ。
テレビ=世間じゃないと思うけどなぁ。
191名無しのエリー:03/02/16 16:18 ID:kf9zr6RO
今年はデビュー20周年のメモリアルイアー。大勝負の年だろう。
浜田麻里は名バラードを沢山持っているのに、シングル化された
ものが少ないので、是非バラードに好タイアップをつけてリリース
してほしい。これほどの実力者をこのまま埋もれさせておくには
もったいない。
192名無しのエリー:03/02/16 20:23 ID:kf9zr6RO
DVD
193名無しのエリー:03/02/16 20:23 ID:kf9zr6RO
DVD2枚組から1枚になるらしい
194名無しのエリー:03/02/16 21:32 ID:RRmikzNL
出たでしょう・・・?(・∀・)
195名無しのエリー:03/02/16 23:41 ID:fsAVOFZ4
Clip集なくなったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!

ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=376363
196名無しのエリー:03/02/17 00:55 ID:pzfOFSbX
>>195
残念だ・・。
だけど麻里のPVって新しめだと「Hey Mr〜」くらいしか良いの無いんだヨナー。
あれは最高だった!

逆に最低なのは「millenia」。ひでぇPVだ・・。
麻里が悪い訳じゃないけど、旧ポリドール担当のセンス疑うよ。
あと「Heaven knows」の麻里分身。あれ勘弁してくれー!

「ノスタルジア」のPVって作らなかったのかな?
197名無しのエリー:03/02/17 06:57 ID:+PFBF4S4
PV集のDVDが一番欲しかったのに・・・最悪だ。

もう一回考え直してくれよ製作関係者〜
それとも第二段がPV集DVDで
第三弾が全ライブ作品フルライブDVD?
198 :03/02/17 13:02 ID:MmfHs56U
>>196
寄せ上げ谷間萌え
199名無しのエリー:03/02/17 23:46 ID:pzfOFSbX
.
200名無しのエリー:03/02/18 01:06 ID:hMYtokUQ
open your heart のPVは手抜き?
1カメでずっとアップの絵のみ。
いや、麻里タンアップはいいんだけどさ、
引きの絵とかも見たいじゃんね
ま、時々のカメラ目線に萌え萌えのパーなんだが^^;
201名無しのエリー:03/02/18 01:13 ID:hMYtokUQ
連カキスマソ
Hey Mr〜 ってロケ地はどこなんでしょ?
知ってる人いる?
綺麗な町並みだよね
202名無しのエリー:03/02/18 02:40 ID:1+f6lz96
フローズンはあったろ?<PV
203名無しのエリー:03/02/18 03:03 ID:lU/ZhHRJ
>201
メキシカン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
204名無しのエリー:03/02/18 03:09 ID:s7Obn8/2
  _, ._
( ゚ Д゚)<タワケ!!!!!
205名無しのエリー:03/02/18 11:48 ID:F/WBR5a8
>>200
アップをより印象付けるためにも引きを入れて欲しかったね。
たしかMTV japanで萩原健太が「よっぽどアップに自信があるんですね」
みたいなことを言ってて当時は(゚Д゚)ゴルァ!!と思ったが
あの単調なPVの評価となるとそういう皮肉も仕方ないと思う。
206名無しのエリー:03/02/18 21:20 ID:NCZwpObN
.
207名無しのエリー:03/02/19 20:13 ID:r3bac6ap
 
208名無しのエリー