◆◆◆◆◆明日を夢見てZARDスレPart9◆◆◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
<前スレ>
★【揺れる想い】 ZARDスレッド part8 【揺れる乳】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1036237439/l50

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
公には2002年5月リリースの34thシングル『さわやかな君の気持ち』以来、
全く登場のなかったZARDだが、ついに1/20よりコナンのEDにおいて、
『明日を夢見て』が起用されることが決定。リリースは2〜3月という噂も。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※基本はsage進行。荒らしは放置、煽りには絶対に乗らないこと。発見次第速やかに削除依頼を出しましょう。
 酷い場合は批判要望板へ。コテハンは荒れる原因にもなるのでなるべく注意してください。
 コテハンは発言には責任をもって。過度の馴れ合いは雑談スレ・ファンサイトを利用しましょう。
※ファンサイトの話しはネットヲチ板で。替え歌は寒いのでサロンの専用スレでやってください。

過去ログなどは>>2
2名無しのエリー:02/12/29 00:13 ID:wnjl8SxP
<過去ログ>
★ZARD統一スレ1〜Take me to your dream
http://music.2ch.net/musicj/kako/1009/10098/1009847960.html
★さわやかな35歳!?ZARD統一スレ2
http://music.2ch.net/musicj/kako/1018/10188/1018875378.html
★5/22さわやかな君の気持ち◆ZARD統一スレPart3◆
http://music.2ch.net/musicj/kako/1020/10205/1020549685.html
★新曲5/22発売=第2章始動◆ZARD統一スレPart4◆
http://music.2ch.net/musicj/kako/1021/10219/1021922595.html
★今僕らの心はひとつになる◆ZARD統一スレPart5◆
http://music.2ch.net/musicj/kako/1024/10243/1024333314.html
★ZARDスレッドpart6
http://music.2ch.net/musicj/kako/1029/10299/1029992189.html
★ZARDスレッド part7
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1033223862

<関連スレ>
★Being総合スレpart17
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1038129186/l50

<公式サイト>
★WEZARD.net
http://www.wezard.net/
3名無しのエリー:02/12/29 00:26 ID:HNbFN/PC
∞(・_・)∞が好き
4名無しのエリー:02/12/29 00:32 ID:ef82Ny6K
四角が多いね
5名無しのエリー:02/12/29 01:41 ID:XpDRN5k2
>>1
優良サイトのZFも入れとけよ
6名無しのエリー:02/12/29 02:03 ID:oZ/Bxcyt
>>1
ファンサイトの話もここでいいじゃん。
7名無しのエリー:02/12/29 03:10 ID:xBGE3v8+
>>1
このスレはファンサイトヲチも兼ねてるんですけど?
8名無しのエリー:02/12/29 04:02 ID:kdb/jgTU
ZARDの話すれば良いんじゃない?
9名無しのエリー:02/12/29 04:38 ID:cfiCiO3O
ZARDの2003年は愛内以上に驀進する年です。
10名無しのエリー:02/12/29 04:38 ID:Ezgx1L3/
>>1がなんか濃いな
11名無しのエリー:02/12/29 06:03 ID:ETo35I3k
>>1
モツカレー。
sage進行で行こうね。
12ZARDスレリンク:02/12/29 07:55 ID:TKmXNBA+
13名無しのエリー:02/12/29 10:23 ID:FqqiIl2i
<作曲家(複数提供)>
織田哲郎、栗林誠一郎、徳永暁人、川島だりあ、大野愛果
<作曲家>
・坂井泉水(ZARD)/眠り、素直に言えなくて、いつかは・・・
・春畑道哉(TUBE)/In my arms tonight、Just believe in love
・小澤正澄(PAMELAH)/愛が見えない
・綿貫正顕(WAXX)/Love is gone、GOOD DAY、Brand New Love
・望月衛介/遠い日のNostalgia
・米澤光由(外部)/目覚めた朝は・・・
・岡本仁(GARNET CROW)/Hypnosis
・三好誠(rumania montevideo)/I feel fine, yeah
・岩井勇一郎(NEW CIMEMA TOKAGE)/世界はきっと未来の中、この涙 星になれ、窓の外はモノクローム
・出口雅之(REV)/果てしない夢を、雨に濡れて
・シオジリケンジ(4D-JAM)/痛いくらい君があふれているよ
・寺尾広/お・も・ひ・で
・池田大介/心を開いて(サビ以外全部)
・北野正人(外部)/新しいドア〜冬のひまわり〜
・和泉一弥(外部)/好きなように踊りたいの
・福山廣也(外部・VOLF GANG)/WAKE UP MAKE THE MORNING LAST〜忘れがたき人へ〜
14名無しのエリー:02/12/29 10:25 ID:FqqiIl2i
<編曲家(複数提供)>
明石昌夫、葉山たけし、池田大介、徳永暁人、古井弘人(GARNET CROW)、織田哲郎
<編曲家>
・寺尾広/愛は暗闇の中で
・小澤正澄(PAMELAH)/汗の中でCRY
・岡本仁(GARNET CROW)/Hypnosis
・綿貫正顕(WAXX)/MIND GAMES
・シオジリケンジ(4D-JAM)/世界はきっと未来の中、痛いくらい君があふれているよ
・大賀好修(nothin' but love)/窓の外はモノクローム、世界はきっと未来の中 〜another style 21〜、hero
・Gomi/揺れる想い Gomi's New York Remix、負けないで Gomi's 10th Anniversary Special Mix
・FAST ALVY and ME-YA/痛いくらい君があふれているよ (Re-Mix)
・YOKO B.Stone/Get U're Dream (Version Three)
・Cybersound/promised you
15 :02/12/29 10:39 ID:KDj8GZbn
>>1
行き過ぎた妄想ネタは禁止ってカキコせば良かったのに・・・はっ
16名無しのエリー:02/12/29 11:12 ID:fpX+aqr7
>>13-14
寺尾広(Soul Crusaders)にしてやってくれ。
17名無しのエリー:02/12/29 11:22 ID:YCcnpfY3
山下達郎の「RIDE ON TIME」をカヴァーしてほしいな・・・なんて、
小林建樹がミニアルバム『リバース』でカヴァーしたアレンジの
「RIDE ON TIME」を聴いてて思いました。

というかさやってほしいこといっぱいある。
昔は自分のペースで・・・思ってたけど、やっぱ上から管理する人がいた方が良いタイプの人なのかもね坂井さんは。
来年こそはライブやってくださいね・・・。
18名無しのエリー:02/12/29 11:42 ID:VsHPYq1A
<2003年の希望>
■オリジナルアルバムのリリース
■アルバムやC/Wでも良いんで作曲
■PV、ジャケットは常に最新のもの
■ラジオ番組へのゲスト(本人もインタビューで希望)
■ドキュメンタリー番組のナレーション(〃)
■箱はそんな大きくなくていいんで(倍率がヤバイことになるだろうけど)ライブ

まあ個人的にはMステに出てほしいんだが。
つい最近拾ってみたんだけどタモリとのトークがこんなに面白いとは知らんかった。
もうさあネットで情報とか検索すればすぐわかるご時世だし、
今更神秘性とかどうでもいいわけですよ俺は。
今だって贔屓目抜きにしてみても綺麗だと思うし、スタイルだって良いんだからジャケットもPVもちゃんとしてほしい。
別に露出しまくれってわけじゃなくて92年の時のように・・・
本人だって意欲は見せてるんだから自然にそろそろ勝負してほしい。
19名無しのエリー:02/12/29 11:56 ID:YCcnpfY3
>>16
Soul Crusadersは解散したよー。
NEW CINEMA 蜥蜴も4D-JAM(一応ここは"一時活動休止")もだけど・・・今年のGIZAはリストラしまくりでしたな。
ビーとは関係ないけど北野正人はday after tomorrowのギターとしてデビューしたね。
>>18
本当俺も同意見です。無理してほしくはないけど、少しぐらいは無理してほしい・・・(w
雑誌のインタビューで本人が意欲的だったからさ。嫌ではないんだろうけど。
20名無しのエリー:02/12/29 13:55 ID:UcAIb2mP
とりあえずきちんとしたオリジナルアルバム出してくれたらもう満足ですよ。
嘘。ライブもやってほしいしMステにもラジオにも出てほしいし、
雑誌でコラムなんか連載してほしいし、PVちゃんとフルで見られる出来の作ってほしいしジャケットも(ry

でもとりあえずはアルバムだな!
21名無しのエリー:02/12/29 15:26 ID:M2UfFXWE
ライブは絶対やって欲しくない
泉水よ、もしこのスレ見てんなら心して読め

お ま え に ラ イ ブ は 無 理。 キ ャ ラ 的 に。
22名無しのエリー:02/12/29 15:35 ID:CfbxHdjy
キャラ的て・・・。
別に全国周れとかドームでやれとかいわんし、
誰もライブで完璧な歌声や面白いMCなんて臨んでないんだから、
挑戦した方が絶対良いと思うんだけどな。
23名無しのエリー:02/12/29 16:13 ID:M2UfFXWE
>>22
>誰もライブで完璧な歌声や面白いMCなんて臨んでないんだから

漏れは望んでいますが何か?
つーか「プロ」って言葉がどういう意味だか知らないの?
24名無しのエリー:02/12/29 16:37 ID:kdb/jgTU

ライヴ見たいけどな
キャラとかどうでも良いから、一ファンとしてZARDライヴみたい。
25名無しのエリー:02/12/29 17:07 ID:CfbxHdjy
>>23
いや完璧じゃない=駄目ってことじゃないでしょ?
どんなアーティストやミュージシャンだって人間なんだから、
歌詞飛ばしちゃったりコケたり音外しちゃったりのミスはするしさ。

勿論俺もやるならちゃんとした物が見たいし聴きたいよ。
ただ>>24と同じく一ファンとしてとにかく挑戦してほしいし、聴きたいんだよ。
26名無しのエリー:02/12/29 17:09 ID:CfbxHdjy
>>22の書き込み、書き方が悪かったね。スマソ。
そういうニュアンスで取られても仕方なかったわ。
ただそんな攻撃的にならんでもっとマターリしましょ。年の瀬だしね。
27名無しのエリー:02/12/29 19:04 ID:aNMByp79
泉水さんって口べたなの?
28名無しのエリー:02/12/29 19:05 ID:nCVosgsR
そろそろ片岡が来そうだ。
29名無しのエリー:02/12/29 19:24 ID:UcAIb2mP
>>27
昔のMステ見る限り口ベタというか凄い緊張しい。
質問されても一言、二言喋ったまま沈黙しちゃってシーンとしちゃったり、
生島に「スタンバイお願いします」って言われた後に「こっちでいいんですよね?」とかタモリに質問しちゃったり、
生島に「(緊張ほぐすために)深呼吸・・・・・吸って、吐いて」って言われて本当にその場で真顔で深呼吸しちゃったり。
でもそれがウケてたけどねタモリと生島に。

歌はちゃんと聴けた。

>>28
片岡はもうきません。理由は前スレ953に書いてあった。あとsageれ。
30名無しのエリー:02/12/29 19:46 ID:cLhKQjqd
age
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33名無しのエリー:02/12/29 20:51 ID:qPbc0z4+
>>Kveq5ZhK
わざわざ、探し出してコピペご苦労ちゃん
煽るのも、けっこう苦労するんだね(w
34名無しのエリー:02/12/29 21:48 ID:ujG56fsf
だめぽ
35名無しのエリー:02/12/30 01:39 ID:BU2bsct1
乳ネタ禁止になったんですか?

    悲しい
36名無しのエリー:02/12/30 03:09 ID:G8EPRWQn

あなたのこと
思い出すたびに
I miss you

明日を夢見て
君のこと 信じていたいよ
迷い道もしたけど

明日を夢見て
君のこと 見つめていたいよ
また わずかに
木漏れ日が 揺れるから
37名無しのエリー:02/12/30 03:11 ID:EEGUuKd9
>>17
倉木のRide on timeなら(w

>>29
そういや、生島が司会だった頃があったね。
懐かすぃ。

ライブはヲタとしては普通にやってほしいぞ。
倉木のようにMCには期待してないし(w
とにかく泉水様のナマ歌が聴きたいのであって。
それに場数を踏まない事には進歩も何も無いしね。
来年こそはZARDのライブを!
38名無しノのエリー:02/12/30 03:13 ID:PnOMAXvE
ZARDの女の人ってなんていう名前なんですか?
39名無しのエリー:02/12/30 03:19 ID:G8EPRWQn
>>38
坂井泉水(さかい いずみ)
40名無しノのエリー:02/12/30 03:20 ID:PnOMAXvE
ZARDってあんまりテレビ出ないですよね
41名無しのエリー:02/12/30 03:22 ID:G8EPRWQn
>>40
TV出なくなって、もうすぐ十年経つからねぇ
42名無しノのエリー:02/12/30 03:24 ID:PnOMAXvE
でも歌番組でないで売れてるってすごいですね
43名無しのエリー:02/12/30 03:28 ID:G8EPRWQn
>>42
いや、今はたいして売れてないが・・・
まぁ出ないにしては売れてる方かな?
44名無しノのエリー:02/12/30 03:32 ID:PnOMAXvE
これ見るとすごいですな〜

    http://www.ksky.ne.jp/~yamag/zard.html
45名無しのエリー:02/12/30 03:33 ID:m7Nfh+r0
今何やってんの?

それにしても、昔ファンだったことが痛いアーティスト、とかに名前がよく出るね。
今久しぶりに聞いたけど、今オリコンのチャート上位の曲よりかは
はるかにいい曲歌ってると思うんだけど。
46名無しのエリー:02/12/30 03:37 ID:58HxJKGn
厳密に言うとテレビには2000年に出てます。
NHKでコメント
47カスッチ:02/12/30 04:33 ID:nvXaLSH+
今年こそ
48名無しのエリー:02/12/30 06:36 ID:I57WvqIf
>>45
禿同。
ファソというのを差し引いてもそう思う。

>>46
泉水様の最新画像はあれが最後だという罠。
49名無しのエリー:02/12/30 09:32 ID:HSKuueEC
>>35
あればっかりは、さすがにここの奴らでもフォローのしようが無いからなぁ
50名無しのエリー:02/12/30 09:42 ID:FmpATr0j
>>44
腐っても歴代5位ですから。
ただそのうち浜崎に抜かれそうな悪寒。
51 :02/12/30 11:22 ID:qMr9NEVZ
来年ライブをするという、噂を聞いたのですが、なにか情報持ってる
人居ませんか?結構本気っぽいです。
52名無しのエリー:02/12/30 11:24 ID:5FcVxLbo
いまさらライブされたって・・・
53名無しのエリー:02/12/30 11:56 ID:ICqs4PUO
来年は六本木系に力入れてくるからなぁ・・・

ZARDに一番合っている曲ってなんですかね?
ここにいる皆さんは誰の作った曲が好きなんでしょうか?
54名無しのエリー:02/12/30 12:10 ID:iNw6lXYl
>>50
あゆと宇多田しか抜くことができませんが、何か?
55名無しのエリー:02/12/30 12:22 ID:wRvUyHat
何でワイが削除対象にされとるんや?
前スレを盛り上げた最大の功労者って事を忘れとるんとちゃうか

   / ̄ ̄~ヽ
   l___T_i_
   |ミ/ ・ ・ l        \片岡、ZARD板の削除対象に・・・/
  (6 〈 / Jヽ〉    ∫      _____
  |    Д |  riii=.        ..|┌──┐| ̄|-、
    \__| .「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~ ̄ ̄
56名無しのエリー:02/12/30 12:44 ID:FmpATr0j
>>53
織田哲郎作曲、明石昌夫編曲が一番いいかな。
栗林と葉山も捨てがたい。

>>54
何か?の意図が良くわからん。
あと宇多田は曲を出すペースから言ったら抜けるかどうかは微妙。
57名無しのエリー:02/12/30 12:59 ID:ZdeW2g2Y
>53
織田・栗林・小澤・綿貫・小松
58名無しのエリー:02/12/30 13:06 ID:dRdUVnEW
 ZARDがMステに出演しなくなってから十年なるなあ。
十年ぶりとかいってMステに登場してくれないかなあ。
59名無しのエリー:02/12/30 13:10 ID:uBQ6g30n
>>53
>来年は六本木系に力入れてくるからなぁ・・・

どこの情報です?
60名無しのエリー:02/12/30 13:16 ID:FmpATr0j
>>59
確かに六本木系に力を入れると言う噂はあるね。
噂だけど。
ビースレでもZARDに力を入れるみたいな話が出てたような気がするし。
ネタかもしれんが。
たぶん長戸氏が復帰した事でそういう風な捉え方になったんだと思われ。
一連のビーイングスタジオシリーズやB'zのアルバムに名前を出した事。
その辺が六本木重視という感じに見えるんだろうね。
GIZAもそろそろ一区切りついた感じだし。
61名無しのエリー:02/12/30 13:19 ID:uBQ6g30n
そういえば、大阪(GIZA)は廃止するって噂あったね。
倉木とか東京に移るとか・・・
62名無しのエリー:02/12/30 13:21 ID:FmpATr0j
>>61
マジで?
GIZA廃止したらどうなるんだろう・・・
B-Gramにも久しぶりにZARD以外のアーティスト来るのかな?
63名無しのエリー:02/12/30 21:23 ID:Z9viuZtW
六本木系って、何ですか?
ひょっとして、泉水さんが荻野目洋子の六本木純情派をカバーするって言うことですか?
64名無しのエリー:02/12/30 21:55 ID:bOjGrSXQ
>>63
会社が六本木にあるんだよ。
ちなみに、カ ヴ ァ ー な ん て 絶 対 に や り ま せ ん 。

>>58
ジャケット写真が昔のを使い回してるのにテレビに出演することなんて

絶 対 に 有 り 得 ま せ ん 。 

ライブをやって欲しいって言ってる香具師も一緒。

65名無しのエリー:02/12/30 21:59 ID:FmpATr0j
>>64
ジャケットは昔の使ってるけど、decimoがあるように全く最近の写真を出さなくなったわけじゃないぞ。
まあテレビには出ないとは思うが。
ライブは本人の発言からもあるように、全くないとは言えない。
難しいだろうけど。
66名無しのエリー:02/12/30 22:54 ID:prcsYp1s
ライブなんてもう無理ぽ
67名無しのエリー:02/12/30 23:29 ID:lWClX9UG
ライブ慣れしてない歌手が急にやりだすと喉潰すからやめた方がいいよ
68名無しのエリー:02/12/31 00:04 ID:3bJN4q1I
口パクを使えば大丈夫だろ。
69名無しのエリー:02/12/31 00:22 ID:G0vEKFEH
今更ライブなんてするわけないでしょう。
70名無しのエリー:02/12/31 01:41 ID:61vpKgFv

ハナっから1ライブ歌い切る実力がないから、やれなかっただけだろ?

それを逆に利用して「謎めいた」イメージを植え付けようなんて、汚いやり方だな。
71名無しのエリー:02/12/31 01:51 ID:6Vyp7gDX
坂井さんは声帯があまり強くないので、無理にライブはやらないで欲しい。
大黒の二の舞いになっちゃう。
そんなことよりも、これからもあの美しい声を維持することに努力をして欲しい。
72名無しのエリー:02/12/31 06:40 ID:h3aZq+O7
>>71
なんで声帯が強くないなんて言い切れるんだYO!
泉水様をバカにする香具師はムチとローソクの刑に処す。
73名無しのエリー:02/12/31 10:28 ID:jAJa/yd2
ZARDの君がいないの時のインタビューで泉水さんが「ZARDはポップでもロックないものをやりたい」みたいな事を言ってましたよ(ガールズ ポップの昔の号。何号か覚えてないんですけど・・・)。
ある意味やっぱ狙って不思議さをファンとかにも植え付けてるような事も言ってました。
「美人と言われるよりも美人ではないけれど不思議な魅力があるって言われたほうが嬉しい」とかかなりZARDの存在論みたいのがあって何か妙に納得してしまいました。
74名無しのエリー:02/12/31 12:30 ID:2dv+WAC1
>>72
ttp://www.ne.jp/asahi/kiss/jun/wezard/q-a1.html
> Q:「TVやツアーなど,表に出てこなかった本当の理由は?」
>A:「よく会社の方針とか策略とか言われますが,(会場,笑い)本人の意思です。
>すごくアガリ症なため,あまり人前に出るのも好きなほうではないようです。
>本人がやりたいのであれば自由なんですが,ただ,うちのT-BOLANの森友嵐士が
>ライブのやりすぎで喉を痛めて声が出なくなり,5年間新曲が出せないまま
>活動休止せざるを得なくなったこともありまして,彼女も普段レコーディングで
>ずっと歌っていますし,そんなに声帯が強いほうではないかもしれないので,
>そういったことも考慮してるんじゃないでしょうか。」
 スタッフの弁だが、「声帯が強いほうではないかもしれない」であって、
はっきりと言い切ってないな。
75名無しのエリー:02/12/31 13:25 ID:FZmQuG48
インタビューの内容自体ビーが・・・ 以下略
76名無しのエリー:02/12/31 14:29 ID:nxNDXSeF
片岡、何気に来とるやん。(笑)誰?もう来ないって言った奴?
77名無しのエリー:02/12/31 15:29 ID:ZmX7g/sN
こんなに愛してもっていう曲は評価高い?
78名無しのエリー:02/12/31 17:37 ID:jcYlB5m3
>>77
地味な曲だけど、何故か3ヴァージョンもあるよね。泉水お気に入りってか?
79名無しのエリー:02/12/31 19:28 ID:ye4M9oqH
>>77
「もう探さない」のC/Wバージョンは約3万人しか聞いていない。
「HOLD ME]バージョンは約106万人が聞いている。
「ZARD BLEND」バージョンは約200万人も聞いている。
すごい差だ。
80名無しのエリー:02/12/31 19:41 ID:kC4I4kaj
紅白が始まったけど、ZARDは中島みゆきの後かな?
最初は移っていなかったけど、レコ大に出演してからくるのかな。
81名無しのエリー:02/12/31 19:57 ID:2QAnhE52
>>79
レンタル視聴者の数が抜けている。
82名無しのエリー:02/12/31 21:58 ID:kC4I4kaj
もしかして、ZARDは今年の紅白を辞退したの?
83 :02/12/31 23:14 ID:ookwcoiJ
ZARD北============(*゚∀゚*)===========⇒
曲は「さわやかな君の気持ちが気持ち悪い」
84名無しのエリー:02/12/31 23:19 ID:kC4I4kaj
・・・・・・あんまり釣れませんでした。 鬱だ氏脳
85名無しのエリー:03/01/01 00:00 ID:2pSLW42x

    /~ ̄ ̄ヽ    __________
   _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ <   一緒や!2003年も!
    〈 / し ヽ 〉.9)  \
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |
86名無しのエリー:03/01/01 00:10 ID:2pSLW42x

    /~ ̄ ̄ヽ    __________
   _i_T___l   />>85
    | ・ ・ モミ <   どや、ZARDヲタ共よ。見事なまでのタイミングやろ。
    〈 / し ヽ 〉.9)  \
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |
87名無しのエリー:03/01/01 02:28 ID:7ofAWHxJ
片岡は永遠に不滅です。
88名無しのエリー:03/01/01 02:39 ID:td5Y4fV1
>>44
サザンの売上なんて見ると凄いなぁって思うね。
何が凄いって浮き沈みの激しい事。
でも最近はかなり維持してる。
ZARDも再浮上ってのもあり得なくないと
思うんだよなぁ。良い曲に良いタイアップさえつけば。
89静岡学園初戦敗退。:03/01/01 03:39 ID:PDlFeL3u
片岡よりも先にZARDがあぼーんしそう。
両者とも、ピークは過ぎてるけど、現実的に
若い頃の輝きを取り戻せるかというと(略)。
片岡は、契約上後4年は安泰だけど、ZARDは来年が勝負。
90名無しのエリー:03/01/01 03:46 ID:+mZ7AYfU
>>53 >>71
もうライブしないほうがいいと思う
既に声質が変わってきているし・・・
AL「forever you」以前のVoに比べると
中低音がコモルようになった(高音もアヤシイ)
特に「もう少しあと少し」のc/w「カナリア」や
「forever you」みたいなバラードは厳しい
>>44
「さわやか君」の時よりも泉水さんの声質が回復しているかによる
91静岡学園初戦敗退。:03/01/01 04:00 ID:PDlFeL3u
現在の状況
現在の知名度
松井秀喜>>>>>>>>>>>>>>>片岡>>>>>坂井泉水
年収
松井秀喜>>>>>>>>>>>>>>>片岡>>>>>坂井泉水
将来性
松井秀喜>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>片岡>>>>坂井

片岡、坂井泉水共に苦しい状況には変わりないな。
両名とも、今年相当奮起しないと間違いなく忘れ去られるだろうな。
すでに、忘れさられつつあるが・・・・・

最後に89に関して1つ訂正
「ZARDは来年が勝負」ではなく「ZARDは今年が勝負だす。」
今年第一弾のシングルがベスト10にはいらないと
ZARD引退まじかだろうな。
後、今年は坂井結婚すると思う。
もう、年齢的に猶予はない。
今年で36歳なんだから。
子供を生むには微妙な年齢に徐々に差し掛かるからね。
後、4年で40なんだからもう猶予はないだろう。

92静岡学園初戦敗退。:03/01/01 04:24 ID:PDlFeL3u
まあ、松井秀喜との比較はともかく
ZARDも危機的な状況だろう。
大衆カラはほとんど忘れられている。
今の状況だと、仮によいタイアップがついて、よい曲を出したとしても
再ブレイクは厳しいと思う。こんだけ、次から次へと
新しい人が出てくる時代において、ただでさえ地味な
ZARDが人気を回復するは至難の業だろうな。
せいぜい、今日紅白にでてた中島みゆきぐらいの地位は
今後も常に保っていてほしいが・・・・・
今のような活動状況では苦しいだろうな。
何らかの打開策が必要だろう。
片岡も同じ状況に変わりないが・・・
93名無しのエリー:03/01/01 04:56 ID:06jP1i5F
片岡は永遠に不潔です。
94名無しのエリー:03/01/01 12:04 ID:8NZM36a3
年賀状キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
95名無しのエリー:03/01/01 18:19 ID:845rTFr3
特番で立川がはしゃいでる・・・
96名無しのエリー:03/01/01 19:12 ID:LJYB5TfW
さっきM捨ての負けないで映像が流れた。
97名無しのエリー:03/01/01 20:06 ID:clvOjtpA
泉水様も、将来中島みゆきのように紅白で熱唱してたたえられるようになるのだろうか?
98 :03/01/01 23:41 ID:7/GxJGzy
シドニーオリンピックのテーマsongで2000年出ればよかったのにね〜ぁ
いつまで、ZARDとしてのルーツを守る気?
99名無しのエリー:03/01/01 23:42 ID:IbHDFuWb
ルーツ?
100名無しのエリー:03/01/02 00:22 ID:CDCXLTBX
今フジでCAN'T TAKE MY〜が流れたよ。時々使われるよね、このカバー
101名無しのエリー:03/01/02 01:21 ID:4YiuvIoS
トミーフェブラリーとかチューブとかあと誰がカバーしたっけ?
椎名林檎もか
102名無しのエリー:03/01/02 01:22 ID:4YiuvIoS
ローリンヒルも忘れてた。
ローリンヒルがカバーしたからZARDも
カバーしたんでしょ?
103名無しのエリー:03/01/02 01:48 ID:CDCXLTBX
>>101
カバー率が高いけど、坂井泉水ヴァージョンは他アーティストより
アクが無いせいか使われやすいようだね。
104名無しのエリー:03/01/02 02:04 ID:JWbMQ1Zt
カウントダウンTVのHMVリクエスト「恋人にしたいアーティスト」

ここを見てる香具師ら男も女も「坂井泉水」に1票入れよう!

http://www.tbs.co.jp/cdtv/request.html
105名無しのエリー:03/01/02 02:10 ID:PvCEA3X4
mtが、そこまで・・・
106名無しのエリー:03/01/02 03:10 ID:p9dFGur8
>>104
倉木に入れます。
107名無しのエリー:03/01/02 04:08 ID:M2+DhaAo
>>104 小松にいれます。
108名無しのエリー:03/01/02 04:13 ID:2GIbB26r
ZARDヲタの大半が若い倉木に流れたのでしょうか?
109名無しのエリー:03/01/02 04:26 ID:CDCXLTBX
>>108
最近の倉木の売り上げ低調に冷めてまたZARDに戻ってくる罠
110名無しのエリー:03/01/02 06:51 ID:fnkJNsWw
>>109
さすがにそれはもうないと思われ(´Д⊂
111名無しのエリー:03/01/02 12:45 ID:vYHu91ND
>>110
希望をもちましょう。
112名無しのエリー:03/01/02 14:36 ID:oxoTGNRd
>>104
 そういえば、前に
ライブが見たいアーティストとかいうランキングがCDTVであったんで、
ZARDや小松があるかなと思ったら、
ウインズやらガクトやらケミストリーとか
ライブやってる人達ばっかりだったなのが嫌だったな。
113名無しのエリー:03/01/02 20:03 ID:Gw5lTo/S
倉木はおかずにできないが、坂井泉水なら十分使える。俺はろりじゃないからね。
114名無しのエリー:03/01/02 20:27 ID:k4SHj6iB
>>113
倉木はもう炉利という年ではないぞ
115名無しのエリー:03/01/02 20:54 ID:D1yqBy5K
倉木は だいぶ揉まれて いい体になってきてるんだけどね。
もうちょっと露出してくれないと・・・使えん。
116名無しのエリー:03/01/02 23:29 ID:Gw5lTo/S
倉木の幼児体型じゃ抜けないだろ。
坂井ならまだ使える。これ以上熟しちゃうと別の趣味の人のためのものになってしまうが。
117名無しのエリー:03/01/02 23:46 ID:rMMyuiNM
年に1回のGreeting Cardは年賀状と言う事でいいのかな?
118名無しのエリー:03/01/03 00:42 ID:W1dInodP
ZARDのテレビ出演予定情報ありますか。
119名無しのエリー:03/01/03 00:52 ID:ljtUJdIB
>>118
CDも出てない状態ですので…
120名無しのエリー:03/01/03 01:29 ID:E5xdyAht
mtから年賀状がきますた
121名無しのエリー:03/01/03 03:37 ID:fwSuk8Rr
ZARDファンでした。
99年の 吹き抜ける倉木の強さに心が揺れ 切ない想いとそう戦ってました。
結局「delicious way」をきっかけに、倉木ファンに。
そして、「Perfect Crime」リリース直後、倉木熱が冷めました。
最終的に「さわやかな君の気持ち」でZARDに戻り。
明日を夢見てる今日この頃。
122名無しのエリー:03/01/03 03:58 ID:UyDjvAfB
おまいら、菅崎はどうですか?
坂井の約1/3の若さですが(w
123名無しのエリー:03/01/03 05:56 ID:Jv062wD1
同じBeingはBeingでも、B-GramやZAINなどの香具師らは好きだが
正直言って、GIZAの香具師らには興味なし
124名無しのエリー:03/01/03 06:19 ID:A19dRot+
自分もGIZAにはあんまり興味なし。
125名無しのエリー:03/01/03 06:36 ID:Ia1A5ujD
ファンの人が居たらスマソ 漏レもGIZAアーティストには興味ナシ うまく書けないけど、
「安っぽい」イメージカがしまふ
126123:03/01/03 07:03 ID:Jv062wD1
意外に、漏れと同じようなこと思っている香具師いるんだな、知らんかった
127名無しのエリー:03/01/03 10:48 ID:g3y5poxK
>>122
泉水様は永遠の27歳だよ。
128名無しのエリー:03/01/03 14:05 ID:tHulzfWO
>>121
おかえり!
129セシル・ミナミ:03/01/03 17:29 ID:X9B+LQX8
>>121
さあ、私の所へいらっしゃい。
130名無しのエリー:03/01/03 23:25 ID:4dr6OWTa
今日、ファンクラブから年賀状がきました。坂井泉水本人からもらったような気がしています。
131名無しのエリー:03/01/04 00:16 ID:QIuAQ6hL
>>130
遅いね。今年は良かったよね。前来た時は宣伝だけだったような…
132名無しのエリー:03/01/04 01:52 ID:AuD6RUwo
下のほうのZARD見てみて・・・

http://momiji.sakura.ne.jp/~itao55/maruhi/
133大黒巻:03/01/04 02:51 ID:LGk7q/5V
>>121
さあ、私の所へいらっしゃい
134名無しのエリー:03/01/04 03:19 ID:9OsshUdI
>>132
17の写真は優香と持田香織を足して2で割ったような感じだな。
135名無しのエリー:03/01/04 15:15 ID:/8l7GSSr
坂井さんの誕生日はいつ?
こんどは36になるんだっけ? はぁ〜っ。
136名無しのエリー:03/01/04 15:27 ID:WumLYb7W
>>135

ZARDファンになってまもなく10年・・・ 坂井さんが年をとれば、それだけファンも年をとるってことですな!(←当たり前)
当時中学生だった私も、今じゃしがないサラリーマン・・・

年をとっても坂井さんは綺麗!!!(だと思うふ)
137名無しのエリー:03/01/04 20:45 ID:/8l7GSSr
坂井さんの美しさが保たれていることを希望しているが・・・・・
公開されていないところを見ると、かなり心配だ。
138名無しのエリー:03/01/04 21:57 ID:4cRr9/zX
>>137
ヌケなくなってしまふ?
139名無しのエリー:03/01/04 22:07 ID:6IY7XA0N
>>137
昔の写真使い回す時点で怪しいだろう
140名無しのエリー:03/01/04 23:08 ID:QSWPLpfk
>>118
>ZARDのテレビ出演予定情報ありますか。

昔の写真を使い回ししてるので、半 永 久 的 に ご ざ い ま せ ん 。
141名無しのエリー:03/01/04 23:16 ID:1hNmIBjU
だからdecimoを無視するな!
142名無しのエリー:03/01/04 23:22 ID:l6W8LQai
中古屋の100円コーナーにはZARDのアルバムが大量に山積みされてる。
143名無しのエリー:03/01/04 23:51 ID:1hNmIBjU
売上スレより

【Single Release】1/4更新
〜中略〜
03/05 ZARD(コナン)、安室奈美恵、ボブ・サップ、天童よしみ、倖田來未、CHARA、及川光博、SURFACE、森山直太朗、
    YeLLOW Generation、MAX、斉藤和義


新曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!のか?
オフィシャルでも発表されてないに・・・
ちなみに、この売上スレで1位予想されてます。
ありがたいw
144名無しのエリー:03/01/05 00:43 ID:cNgn81e8
132の写真を見ると坂井泉水のこの頃から数年後には一歩、売り出す路線を間違っていたら、ヘアを売り物にした写真集を出していた可能性が大いにある。
145名無しのエリー:03/01/05 00:51 ID:nGKJ9mJB
売上スレから来たけど、安室には勝てそうだね。前作初動を比較しても、こちらの方が上だし、今回はコナンつきだしね。問題は、ボブ・サップ。読めないからなぁ。あとはジャニとかがぶつけてくるかどうかです。
146名無しのエリー:03/01/05 01:46 ID:7ZTlJRX2
ZARDの売上&曲の質の低下は悲しいけど、
アムロには勝ってるみたいでホッとする。
でもアムロは特別質落ちたとか感じないけどなぁ。
俺からすれば全部どうでもいいやって感じだけど、
昔好きだった人からすれば質は落ちたんだろうか。
ホント流行り物だけに飛びつくのはどうなんだろね。
今でもZARDを応援(心配)してる奴等のかわいい事。
良い曲出してくれ〜・゚・(ノД`)・゚・
147名無しのエリー:03/01/05 01:57 ID:ASG5FCtD
>>143
そのスレどこ?
148名無しのエリー:03/01/05 02:05 ID:41LFeMEi
149名無しのエリー:03/01/05 02:08 ID:ZzPtIkAS
a
150名無しのエリー:03/01/05 02:11 ID:41LFeMEi
>>145
いくらなんでもボブサップは売れないだろw
ジャニ勢はスマップと嵐は他の日の確定してるし、トキオにだったら多分勝てる。
近畿とV6がちょっと微妙。
あとめぼしい所はB'z(は重ねてくるはずもないけど・・・)、宇多田、浜崎、モー娘辺りも他の日に確定してるから当たらない。
ほんとにこの日発売なら結構穴場かも。
151名無しのエリー:03/01/05 02:43 ID:1Q/tIg1Z
アムロとZARDがぶつかったのってそういえばほとんどないね。
両方とも売れてた’96くらいでもほとんどないような。
canyou〜と君に逢いたくなったら・・・がぶつかったくらい?
両方のヲタをやってる稀有(だと思うが)なヤシだが、
どっちが一位でもいいや。セールス的にはどっこいどっこいいっしょ。
案外2週目のELTに負けたりして。


152名無しのエリー:03/01/05 02:56 ID:vV91unwF
ZARD VS 倉木麻衣

勝者は女帝扱い
敗者はリストラ
153名無しのエリー:03/01/05 03:02 ID:OsClJftw
>>152
売り上げじゃ勝てないから、乳バトルにしてください。
154名無しのエリー:03/01/05 03:10 ID:vV91unwF
いや、倉木の落ちめっぷりは凄いぞ!
このままの勢いで倉木が落ちて、
ZARDが今の売り上げを維持できたら・・・
155名無しのエリー:03/01/05 03:16 ID:Pj428yeN
今はzardも倉木も売上(シングル)は対して変わらないからなー。
今ってどっちの方がファン多いの?
156名無しのエリー:03/01/05 03:58 ID:EjgcCNHL
>>155
売り上げでは依然として倉木優勢だが、ここ最近の落ちっぷりを見てると来年には形勢が逆転しているかも。
157名無しのエリー:03/01/05 05:04 ID:385dKceu
>>145
安室に買っても天童よしみに累計では惨敗、という罠
158名無しのエリー:03/01/05 10:01 ID:5zU1y8vb
>>151
私も安室好きです。
君に逢いたくなったら…は安室に喰われましたね。
曲のテーマが被ったのが痛かった。
安室の前に出してればミリオン逝ったかも。
159名無しのエリー:03/01/05 11:10 ID:gaLrk4Mn
>>141
>だからdecimoを無視するな!
はっきり言ってあれがギリギリなのではないか。
修正だって可能だしねえ。
160名無しのエリー:03/01/05 11:15 ID:gaLrk4Mn
>>150
>トキオだったら多分勝てる。
倉木は負けましたけど。
161名無しのエリー:03/01/05 11:35 ID:41LFeMEi
>>159
修正でもいいけど、TVでも光めちゃくちゃ当てるとか修正方法あるからね。
出れない理由にはならんよ。
むしろ出れないのは性格的なものがほとんどだろう。

>>160
あの時だけ初動が高かった。
ding-dong 7万5545
その前GREEN 4万4610
162名無しのエリー:03/01/05 11:44 ID:cUyExuTs
>160
5枚買えばメンバー全員のカレンダーがつく特典のおかげ
163名無しのエリー:03/01/05 11:45 ID:rOOhQ+Il
倉木は最近曲が酷過ぎるからなぁ。プロモーションもやばいし。
164名無しのエリー:03/01/05 12:08 ID:J2QCsLoD
>>148
のスレに
に、110,000枚の売上予想を書きましたが。
いかがなものでしょうかな?
165名無しのエリー:03/01/05 12:20 ID:cUyExuTs
新曲ちらっと聴けたけど売れる曲ではない
良くても7万枚くらいだと思う
166名無しのエリー:03/01/05 12:49 ID:ASG5FCtD
君逢い・・・、今までの曲の中で一番好き。
あと一週早く(遅く)出してればなぁ・・・
167名無しのエリー:03/01/05 13:03 ID:41LFeMEi
>>164
コナソ効果考えたらまあ妥当かな?聞いてみない事にはわからないけど。

>>165
これも聞いてみないことには分からないけど、
ガネクロも10万くらいいったしその程度は売れてもおかしくないのでは。

>>166
1週前は安室のCAN YOU〜が1週目でダメ。
1週後はB'zのFIREBALLだからダメ。
前後2週が20万枚で1位だったから吉だったね。
168名無しのエリー:03/01/05 13:10 ID:6wo0BXgk
君に逢いたく〜
の場合ドラマの関係もあったかもね。
向こうの方が視聴率はかなーりあったからね。
漏れの結婚式は
君に逢いたく〜にすると言い張るつもりですが何か?
まあ結婚式があればの話なんだが
169名無しのエリー:03/01/05 13:26 ID:7ZTlJRX2
>>161
> >>159
> 修正でもいいけど、TVでも光めちゃくちゃ当てるとか修正方法あるからね。

マライアがこの前Mステに出たときすごかったね。
凄まじい光当てて、まるでマリア様のごとく
光を放ってた。タモさんのサングラスかなり
役立ったと思う。ブラウン管越しでもマブかった。
170名無しのエリー:03/01/05 14:05 ID:UW3+df3a
>>168
個人的にはSo Togetherの方がお勧めですが何か?
171名無しのエリー:03/01/05 14:10 ID:Ly4DUFgY
新曲聴いたが10万枚は確実だと思う。
172名無しのエリー:03/01/05 14:54 ID:FnbyZLlU
どこで聞けるの
173名無しのエリー:03/01/05 17:26 ID:6wo0BXgk
誰かスカパーの音楽で聞けるとか言ってなかったよ
174名無しのエリー:03/01/05 20:29 ID:O+pjGOsp
コナンヲタを引き付けるコナン関連のおまけをつければいいんじゃない?
175名無しのエリー:03/01/05 21:51 ID:S38CtDM3
168結婚式で、新郎・新婦共通の知人(女性)が
You and me(and...)を熱唱するという罠。
176名無しのエリー:03/01/05 22:02 ID:FHfnO+50
mtが好き
177名無しのエリー:03/01/05 22:28 ID:gi4FS+IX
泉水さんは、今年はまだ処女かなぁ。
178いずみ:03/01/05 22:57 ID:Q6rWtGS1
>>177
毎年1月2日が貫通式なのよ。
179名無しのエリー:03/01/05 23:27 ID:6wo0BXgk
>>170
歌詞的にはいいんだけど曲があまり結婚式とは言い辛い。

>>175
だったら君の結婚式は

きっと忘れない

を仲人に歌わせてやる。
180名無しのエリー:03/01/06 03:37 ID:Eoo/NcMY
上野クリニックでmtハケーン(w
http://www.asahi-net.or.jp/~eg2m-trsk/nhk/kaku/kaku_a.html
181 :03/01/06 11:17 ID:jHRUfnpX
結婚式でZARD聞いたことない、って言うか歌手の人で、私は、ZARDがすごく
好きでした。見たいな発言した人も見たことない。
182名無しのエリー:03/01/06 12:11 ID:gnCMb50B
>>181
揺れる想いなど唄っていたと言う人は多い。
183名無しのエリー:03/01/06 12:17 ID:7wkk978s
>>178
もしかして御大とですか?
やっぱり箱根駅伝を見ながらでしょうね
今年もいろいろ面白かったですからねえ
(ごぼう抜き&抜かれ、カワシーマ&T橋祭り等)
184名無しのエリー:03/01/06 13:13 ID:YkcGCDt6
結婚式場でバイトしてるんですが、
式でso togetherが流れたときは感動しました。
185名無しのエリー:03/01/06 14:16 ID:0udFS4ex
新曲は作曲/小松未歩・編曲/徳永暁人






なんて可能性は低いだろう
186名無しのエリー:03/01/06 15:49 ID:8B2hcJdg
川島だりあ 提供希望
187名無しのエリー:03/01/06 16:35 ID:3cc7W4EM
新曲聴いた感じでは
作曲/大野・編曲/徳永・古井
てな感じかな
徳永が作品に関わってるのは間違いないと思う。
188名無しのエリー:03/01/06 17:04 ID:fxwZ56Zn
ドドド(三連符・最後のドは1オクターブ上)・ド〜(1オクターブ上)「あしたを」
 
(上から下りていく)ドドドシラシラ〜ソソ「夢見て君の〜コト」

自分は移動音階なので、単純なハ長調(C dur)で書きました。
最初の三連符のジャッキ(明日)の始まりは、
『さわやかな君の気持ち』の「さわやか〜な」の「さわや」と同じです。
その後の1オクターブ上がる所も『さわやかな君の気持ち』と似ているので、
『明日を夢見て』の作曲者は大野愛果ではなく、徳永暁人ではないかと思う。
大野愛果の曲にしては、なんとなくインパクトがない気がする。
189名無しのエリー:03/01/06 17:04 ID:fxwZ56Zn
間違いました
へ長調(F dur)です(w
190名無しのエリー:03/01/06 17:30 ID:TMxwdtgD
そういえば、作曲・編曲の発表ってまだですよね?いったい誰なんでしょう?
20日からコナンOAはじまるから、もうすぐ分かるんだけど、なんとなく気になりますね。

それと売り上げスレに書いてありましたけど、発売日って3月5日なんですか?
それらしい情報、書いてあるところ、見つけられなかったんですが、ご存知の方、居ましたら、
ソースお願いいたします。
191名無しのエリー:03/01/06 18:21 ID:t9axk8bS
発売日はZARDの場合、決定一週間前に変更される事もあるんだから、今から気にする事無し。
192 :03/01/06 18:51 ID:jHRUfnpX
処女のころに戻ったみたいな〜見たいな感じの曲を予想してるんだけど。
193名無しのエリー:03/01/06 21:44 ID:1ldbRW+Q
新曲聴いた。でもあまり印象に残らない。一回(数秒)聴いただけでは。
194名無しのエリー:03/01/06 22:14 ID:3cc7W4EM
シングルA面でだすような曲ではないな...
195名無しのエリー:03/01/07 01:18 ID:sO56c722
今回もヒットは期待出来んのか・・・
前回より落ち込むかな
196名無しのエリー:03/01/07 02:38 ID:Gz5tAN98
>>195
影響受け過ぎ。
197名無しのエリー:03/01/07 05:06 ID:CI3mB9MX
>>192
バラードという括りでいえば同じ系統だけど、個人的には少女の〜の方が好き。

>>193
確かに。
聴き込むとハマるかも。

>>195
それはない。
腐ってもコナソだよ。
最低でも10万は逝くでしょ。
198名無しのエリー:03/01/07 11:27 ID:1nFEiIXJ
漏れが思ふに最近の傾向

聴き込むとハマるのは大野の特徴
 ⇒ヲタ受けがいい。一般リスナーは何回か聴かないと覚えれない。

一発で印象に残るのは徳永の特徴
 ⇒一般リスナー受けがいい。ヲタには“薄っぺらい”“しつこい”で終了。
199名無しのエリー:03/01/07 11:41 ID:4yDiOVPo
新 曲 情 報
次回の次のコナン映画はザードが歌うことになりました。
曲名は
「君と出合った頃」(仮)

更にオリンピックも担当予定です。 「がんばる君ね背中」(仮)
200名無しのエリー:03/01/07 11:43 ID:eiClSeol
>>199
コナンの映画は倉木が歌うことで既に外出ですが。
しかもオリンピックって来年。
ネタならもっと面白く行こう。
201名無しのエリー:03/01/07 11:44 ID:dkB/kqEn
>>199
ワロタ
でも、表記としては「出合った」より、「出逢った」のほうがいいな
202名無しのエリー:03/01/07 11:45 ID:i7/jHLJf
>>181
> 歌手の人で、私は、ZARDがすごく
> 好きでした。見たいな発言した人も見たことない。

音楽雑誌の企画で、邦楽の名盤は?ってやつで
太陽トシスコムーン(だっけ?つんくのやつ)の
元体操選手のやつがZARDの"OH MY LOVE"挙げてた。
いちばんよく聴いたアルバムだとか。
オーディションでZARD歌ったって人も何人か聞くよ
203名無しのエリー:03/01/07 11:49 ID:ueZ/T1fY
オフィシャル更新遅すぎ
204名無しのエリー:03/01/07 11:50 ID:MBu2+ngj
君ね背中って(w
205 :03/01/07 13:09 ID:xaXTyJ51
正式なタイトルが決まりました。
映画の主題歌「やっと息ができる」
オリンピック「もうちょっと あとちょっと。。。」
発売日はまだ未定なので、新たな情報が入り次第お伝えします。
206名無しのエリー:03/01/07 13:23 ID:MBu2+ngj
新曲は2枚同時リリースで
「君と離れたくなったら...」
「一瞬」

だそうです。
207名無しのエリー:03/01/07 16:56 ID:ZSr6Tiv7
ツマンネ
208名無しのエリー:03/01/07 20:22 ID:Vt8RD4Zr
新曲はバンドサウンドなのか?
209名無しのエリー:03/01/07 21:34 ID:iWcE82I4
「息もできない」⇒「やっと息ができる」
「もう少し あと少し。。。」⇒「もうちょっと あとちょっと。。。」
「君に逢いたくなったら・・・」⇒「君と離れたくなったら・・・」
「突然」⇒「一瞬」

氏んでいいよ
210名無しのエリー:03/01/07 21:44 ID:MBu2+ngj
>>209
ゴメン、一瞬は永遠にかけたんだが・・・・
211名無しのエリー:03/01/07 23:57 ID:Zs6iUxJZ
>>210

“永遠という一瞬”・・・MANISH(藁)
212名無しのエリー:03/01/08 00:34 ID:vAJkiI+C
>>211

“一瞬という永遠”・・・MANISH、でしょ?(藁
213名無しのエリー:03/01/08 00:55 ID:rSz3xo4G
この一瞬という永遠の中で…
214名無しのエリー:03/01/08 04:16 ID:4hTv1sMa
つまらん香具師ばかりだ(w
215名無しのエリー:03/01/08 08:21 ID:roJ4vl1a
そろそろきょんを叩きませんか?
216名無しのエリー:03/01/08 09:31 ID:vudBaosX
>>215
「きょん」ってZFで調子乗ってるヤシのことですか?
だったら賛成です。具体的に「叩き」の計画キボーン
217名無しのエリー:03/01/08 09:51 ID:ePxQByUb
きょんよりkicchan叩きに一票(・∀・)
218名無しのエリー:03/01/08 10:12 ID:8JZU01cL
>>215
お前SENだろ。
自分でやれよ。
219名無しのエリー:03/01/08 14:54 ID:zGFqpDLH
>>217
何故kicchan?別に叩く必要ないじゃん ネタでしか?
220 :03/01/08 20:40 ID:JaUvAqWQ
新曲は
「明日を夢見て」
明日を夢見て〜カラオケ〜
500円
だって〜
221名無しのエリー:03/01/08 22:33 ID:1NvR2MQE
>>220
それマジネタ?
カップリング無いのかよ。
はげしく(略
222名無しのエリー:03/01/08 22:55 ID:Aidfk+Nm
明日を夢見てって夢なんか見れるかボケ!!
223名無しのエリー:03/01/08 22:57 ID:T9aPjgkO
カップリングは「現実を直視して」
224名無しのエリー:03/01/08 23:53 ID:vAJkiI+C
洋楽アーティストがドラマ主題歌をカバーするコンピレーションアルバム
『フラッシュバック〜ミリオン・ヒッツ・カバー・オン・TV〜』(1/16発売)にて、
「白鳥麗子でごさいます」主題歌『負けないで』をウォンダ・シェパードがカバー。
225名無しのエリー:03/01/08 23:56 ID:XIiZOE70
と言うか一体誰がまともなファソなのさ。
2chで有名なファソってろくなのいない・・・

>>224
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!
試聴とかできるかな。聴いてみたい。
226名無しのエリー:03/01/08 23:58 ID:1NvR2MQE
新曲は
「輝く未来へと」(仮)
ドラマタイアップです。
ドラマの題名は
「僕らの未来はきっと」(仮)
です。
227名無しのエリー:03/01/08 23:58 ID:1NvR2MQE
新曲は
「輝く未来へと」(仮)
ドラマタイアップです。
ドラマの題名は
「僕らの未来はきっと」(仮)
です。
今年の夏ドラマです。
228名無しのエリー:03/01/09 00:26 ID:LtIZBVn3
>>224
ウォンダ・シェパードってアリーmy Loveのテーマ唄ってる人だっけ?
229名無しのエリー:03/01/09 00:34 ID:BUG/TKMi
やっぱり英語だとDon't loseなのかな。
どう訳されるかが気になる。
230名無しのエリー:03/01/09 01:10 ID:LtIZBVn3
やっぱ「FIGHT!」でしょ(W
231名無しのエリー:03/01/09 01:24 ID:vFvLyWGY
Hang in there
232名無しのエリー:03/01/09 03:21 ID:xA7KQ2Kp
Make my day(w
233名無しのエリー:03/01/09 06:37 ID:3c7whE/P
どうせならダリル・ホールにカバーしてもらいたかったな
234名無しのエリー:03/01/09 14:20 ID:y/UFGxmP
大方の予想に反して、今回Maxiは出ません!
出るのはミニアルバムです!!
「さわやかな君の気持ち」「明日を夢見て」「翼をひろげて」
「Last Good-bye」「果てしない夢を」(ZARD Ver.)「あなたと
共に生きてゆく」「時間の翼」を収録した全6曲です!!!
235名無しのエリー:03/01/09 15:00 ID:iRYbS0GL
ZARD待望のミニアルバム発売決定!
過去にリリースされた『Good-bye My Loneliness』
『もう探さない』のミニアルバムに続く今回のアルバムタイトルは
『明日を夢見て』(名探偵コナン・エンディングテーマ)
このアルバムには、ヒットシングル「さわやかな君の気持ち」
アルバムリリース時より完全版が熱望された「時間の翼」
作詞家としての坂井泉水(ZARD vo.)が提供した楽曲のセルフカバー。
そしてボーナストラックを含んだ全8曲という豪華な内容。

ZARD NEW ALBUM『明日を夢見て』2003.3.5
01.Last Good-bye (FIELD OF VIEWへの提供曲)
02.さわやかな君の気持ち (8×6 CMソング)
03.果てしない夢を (ZYYG,REV,ZARD & WANDS featuring 長島茂雄への提供曲)
04.翼を広げて (DEENへの提供曲)
05.あなたと共に生きてゆく (テレサ・テンへの提供曲)
06.時間の翼 (AL.時間の翼original version)
07.明日を夢見て (名探偵コナン・エンディングテーマ)

ボーナストラック
08.約束のない恋(未発表曲)









なーんて感じだったら良いのに・・・
しかしc/wなしの¥500シングルだったら、かなり鬱
236名無しのエリー:03/01/09 18:16 ID:xle0chr5
新曲0のミニアルバムなんて嫌
237名無しのエリー:03/01/09 18:28 ID:LTFenOsh
>>233
あんさん、そりゃシャレになりまへんがなー!w
238名無しのエリー:03/01/09 19:02 ID:JbBqZhnq
最近になって「時間の翼」のCMVersion聴いたんだけど、私的にCDVersionよりこっちの方が好きだなあ。
高音も綺麗に出てるし詞もよいよい。早くフルバージョンが聴きたい。
凄く長い曲になると思うって言ってたけど8分ぐらいかな?
今年こそはオリジナルアルバムリリースしてくれると思うんだが今から待ち遠しいよ。

「明日を夢見て」に関しての情報がOAまで2週間切ったのに、
オフィシャルは相変わらず更新してないのはどういうことだ。
トップの写真もそろそろ変えてほしいんだけど。

あと今年はライブやってくれないかなあ・・・・喉を潰すって心配してる人いるけど、
泉水さんのペースに合わせて出来る範囲でもいいから挑戦してほしい・・・。
例え倍率凄いことになって自分がいけなくても。
239名無しのエリー:03/01/09 19:03 ID:JbBqZhnq
>>235
全然良くない。今年こそちゃんとしたオリジナルアルバムリリースしてくれないと見限るかもしれん・・・。
240名無しのエリー:03/01/09 19:11 ID:EEao021a
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

◆タイトル:「明日を夢見て」
作詞:坂井泉水 作曲:大野愛果 編曲:徳永暁人
241名無しのエリー:03/01/09 19:15 ID:JbBqZhnq
>>240
ソースは・・・?
242名無しのエリー:03/01/09 21:46 ID:8tozEmhh
時間の翼は坂井和泉さんの年齢関係により、
ZARDとして歌うことを断念。しかし
素晴らしい出来により曲提供という形を取り
発表することになった。
243名無しのエリー:03/01/09 21:52 ID:Wis2F7mJ
>>242
ちょっとわかりにくい・・・
244名無しのエリー:03/01/09 22:14 ID:mVR+35Ox
>>242
韓国の方ですか?(w
245名無しのエリー:03/01/09 22:25 ID:5Z6VbWaw

  / ̄ ̄ ̄ ヽ    ____________
_i__T___ l  /  次のコナソOP、また倉木みたいやけど      
  | ・ ・  | o| < 今度は元Beの大黒の曲のタイトルパクっとるで
 〈 / し ヽ 〉し'  \____________  
  | Д    |   
  |____/    
246名無しのエリー:03/01/09 23:01 ID:8tozEmhh
>>243
>>244
違います。中国から留学していマス。
日本の文学を勉強しています。

>>245
そうらしいな。
この調子だとZARDがOP取るのは難しいな。
247名無しのエリー:03/01/09 23:02 ID:FWjl4df8
>>246
留学して2ちゃんかよ
おめでたいな(藁
248名無しのエリー:03/01/09 23:18 ID:I/cclWyc
>>238

その音源うpキボンヌ♪
249名無しのエリー:03/01/10 00:03 ID:ubGC7ND1
コナンのオープニングテーマの売り上げ、最近パッとしないねぇ
250名無しのエリー:03/01/10 02:33 ID:7aGAYcKj
>>238
でも、自分が逝けなかったらさすがに鬱じゃない?
251名無しのエリー:03/01/10 10:03 ID:CQG8I/4W
mtが好き
252名無しのエリー:03/01/10 11:31 ID:Px09w1R7
>>248
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/tvcm-c.html
で未だに聴けるよ。

>>250
そりゃ行けた方が良いに決まってるけどさ。とにかく挑戦して糒ってのが第一で。
本人の意欲もあると思うんだけど、何せスロースターターだからやっぱ周囲から後押ししてくれる人必要だと思うんだけど、
長戸先生(wが今年は本格的に復活しそうだからZARDにも関わってくれないかな。

個人的にあんま大きいハコでやってほしくない。
253名無しのエリー:03/01/10 11:41 ID:V1GIPfWG
ライブやってほしいってのも箱についても激同だけど
まずはオリジナルアルバムのリリースだね。

あと10日・・・早く聴きたい。
254名無しのエリー:03/01/10 12:01 ID:Th9QzIyj
>>242

坂井和泉→坂井泉水
ベタな間違い
255名無しのエリー:03/01/10 12:05 ID:4hzyg+nX
ライブやアルバムよりまずはシングルのリリースだね。
256名無しのエリー:03/01/10 16:07 ID:at6cNUO1
今日久しぶりにZARDのアルバム聞いたんだけど良いね・・・ホッと安心した。
257名無しのエリー:03/01/10 16:30 ID:Xp8hVUo0
何聴いた
258名無しのエリー:03/01/10 16:49 ID:G74n3Dnn
>>252
長戸先生は絶対に関わってくるよ。
259名無しのエリー:03/01/10 17:09 ID:r66+wUmm
コナンスレの連中がオバチャンオバチャンって言うんだ!!!
ボキは悔しい!!!!!!!!!うおおおおおおおお
260名無しのエリー:03/01/10 17:25 ID:TsqUeGKT
事実オバチャンやん
261名無しのエリー:03/01/10 17:56 ID:VmBg2SOR
おばちゃんで悪い?
262名無しのエリー:03/01/10 18:19 ID:Xp8hVUo0
竹内まりあみたいになるよ
263名無しのエリー:03/01/10 18:30 ID:3wyOCm2H
>>252

CMは見れるけど、他の音が邪魔だね・・・
http://www.being.co.jp/zard/sound/sound1.ram
が、聴ければ一番いいんだけど。。。
264名無しのエリー:03/01/10 18:34 ID:at6cNUO1
>>257
『HOLD ME』〜『永遠』まで色々聞いた。
>>258
長戸さん六本木に復帰するんだってね。
265名無しのエリー:03/01/10 18:57 ID:vECLdDFU
266名無しのエリー:03/01/10 19:07 ID:csMpLMEi

    /~ ̄ ̄ヽ    __________
   _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ <   一緒や!長戸のおっさんが復帰しても!
    〈 / し ヽ 〉.9)  \
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |
267名無しのエリー:03/01/10 19:19 ID:csMpLMEi
    /~ ̄ ̄ヽ    __________
   _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ <   一緒や!おばちゃんでも!
    〈 / し ヽ 〉.9)  \
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |
268名無しのエリー:03/01/10 19:28 ID:p7l8rLAN
長戸さんて何才ですか?
269名無しのエリー:03/01/10 19:32 ID:AIQfHw8l
竹内まりやはZARDの中年版と言われてるよね
270名無しのエリー:03/01/10 19:34 ID:p7l8rLAN
新曲の歌詞とか誰かしりませんか?
例えば、失恋とか片思いとか、不倫とか
271名無しのエリー:03/01/10 19:40 ID:Px09w1R7
>>268
50代。詳しくはわかりません。
>>270
>>36に書いてあるけど今までの傾向からいって変更される可能性も十部あると思う。
>>188-189にリズムについても書いてある。
作曲・編曲者はまだ公式・非公式どちらからも発表されてない。

所でみんなお願いだからsageて。今また削除依頼してきたから。
272名無しのエリー:03/01/10 19:44 ID:4YkowHj3
>>271
>今また削除依頼してきたから。
何の?
273名無しのエリー:03/01/10 19:45 ID:VFikiBsQ
>>269
ZARD自体中年だ罠
274名無しのエリー:03/01/10 21:39 ID:Th9QzIyj
竹内まりや並みのキャリアはいくらなんでももたないかと・・・
ZARDの曲って一時期のハヤリみたいなものだし
275名無しのエリー:03/01/10 23:47 ID:zUFJvSgX
ZZZZZZZ
Z
Z
Z
Z
ZZZZZZ

  A
  A A
 A  A
AAAAAA
A    A

RRRRRR
R R
R R
RRRRR
R R
R  R

DDDDD
D  D
D D
D D
D D
DDDDD

276宇徳敬子:03/01/11 00:18 ID:TaiK7rFg
>>275
セシル・ミナミが大好き!

  って言いたいのね。
277名無しのエリー:03/01/11 03:20 ID:xbc/R5+p
>>266-267
片岡はもういいから現れんなって(w

>>268
確か54だったと記憶。
278名無しのエリー:03/01/11 03:24 ID:iK8fGHVG
>>275
がんばってもCARDと出来損ないにしかみえん。
やりたいことはわかるけどね。練習してから来。

コナソの次期EDがZARDらしいけど詳細キボンヌ
279名無しのエリー:03/01/11 03:44 ID:C0twNhFG
おい、おまいら!
昨日の高校教師で上戸の携帯の着メロがさわやかな君の気持ちだったぞ!!
280名無しのエリー:03/01/11 04:31 ID:3C5vInw4
>>279
CMつながりかよ
281名無しのエリー:03/01/11 07:54 ID:2clKD8xe
>>279
make my day だよ(鬱
282名無しのエリー:03/01/11 08:58 ID:K0oy1Fuz
ZARDってバブルの時代の徒花だったのかも・・

ところで、俺の携帯の着メロはさわやかな君の気持ちだぞ。
283名無しのエリー:03/01/11 14:08 ID:+nvkryZq
>番組名 :TBSテレビ系「Jスポーツ スーパーサッカーPLUS」
>放送開始:1/11(土)深夜24:00〜24:45
>相川七瀬『SHOCK OF LOVE』
>作詞:大黒摩季/作曲:織田哲郎

だってさ。もう黄金コンビ見られないのかなあ。
284275:03/01/11 16:23 ID:ZzaaKWuJ
あ、1に出とった。
打つ鬱々ーーーーーーーーーーーー

氏の。
285山崎渉:03/01/11 20:53 ID:j0ev4eo8
(^^)
286名無しのエリー:03/01/11 21:01 ID:Zp0QPYMD
ZARDはもっとアニソンを歌うべきだと思うよ
287名無しのエリー:03/01/11 21:04 ID:p3dPj/y0
アニソンは十分歌ってると思いますが・・・。
今視聴率が低迷期とはいえやっぱ(テレ朝以外の)ドラマ主題歌歌ってほしいなあ。
288名無しのエリー:03/01/11 21:48 ID:0itYNivm
永遠のコーラス聞き取れた人いますか?
Just in love
Everlasting love eternally
ってところはなんとなくあってる気がするんですけど。
289名無しのエリー:03/01/11 22:05 ID:T2vWK6hV
>>288
バンドスコアでは
vo.  Fallin' love got to love
cho. Fallin' love We've got to love     lasting love everlasting love eternally
290名無しのエリー:03/01/11 22:23 ID:hO1Rlb9t
今ごろレコーディングに没頭の日々を送ってるんだろうなあ。
果たして今回もOA版とCD版でアレンジやヴォーカルテイク違うのか。
ただEDはOA数がここ最近の平均は15前後で約4ヶ月。
(アルバム曲でリリース後にOA始まった稲葉さんという例外抜かして)
しかもOA開始からCDリリースまでの平均が1ヶ月半だから変更ないかも。
もし変更するとしたらTV Versionも収録してほしいんだが。
291名無しのエリー:03/01/11 22:36 ID:UmMvcxnQ
シングルにはTV Versionで収録して、
凝ったアレンジはAlbum versionとして収録してほしい。
292名無しのエリー:03/01/11 22:53 ID:t10UD8qM

    /~ ̄ ̄ヽ    __________
   _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ <   一緒や!アニソンも(テレ朝以外の)ドラマ主題歌も!
    〈 / し ヽ 〉.9)  \
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |
293名無しのエリー:03/01/11 22:57 ID:+nvkryZq
マイフレンドはゴージャスなアレンジのCDVersionの方が断然好きなんだけど、
TV Versionの方が(・∀・)イイ!!っていう人も中にいるみたいで意外だった。
マイフレンドは間奏〜大サビに掛けての盛り上がりが命だと思うんだけど。
294名無しのエリー:03/01/11 22:58 ID:t10UD8qM

    /~ ̄ ̄ヽ    __________
   _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ <   一緒や!凝ったアレンジでも!
    〈 / し ヽ 〉.9)  \
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |
295名無しのエリー:03/01/11 23:24 ID:cM+dSK+t
>>287
>今視聴率が低迷期とはいえ〜
それならコナソのほうが確実だ罠。

それと月9とかドラマ主題歌なんかよりも今最強のタイアップはマスコミに煽ってもらうことだからなあ
さっきブロードキャスターであの「地上の星」特集やってたけど、
これはあくまで漏れの妄想だがひょっとしたら今年の年間1位になるかもね。
296な〜ぁ :03/01/12 00:15 ID:5slydYLC
>>295
何だかんだでプロジェクト]の効果が大きいよ。
297名無しのエリー:03/01/12 00:18 ID:TcZI9z1F
そうそう、確かにテレビで煽られた効果はデカいが、今まで120週以上チャートインし続けていたのは
プロジェクト]のお陰
298名無しのエリー:03/01/12 00:24 ID:U9qshXbm
ネットでのプロジェクトXをパロどったFlashが流行したことも大きいと思う。
299名無しのエリー:03/01/12 00:24 ID:oIFC9e2+
自分の事を「漏れ」と書く奴って凄い気持ち悪い。
300な〜ぁ :03/01/12 00:36 ID:5slydYLC
でも、紅白効果は、それ以上になりそうだね。元々あの曲は、曲を聞いた第一
印象でかなりのインパクトが、あった。僕は、確か発売2週目くらいの時に買っ
たが、ここまで、ヒットするとは思わなかった。このままミリオンまでいっちゃ
いそうですね。
ZARDも、それだけ多くの人の心に残る、いい曲といいタイアップほしいですね。
とりあえず、コナンは悪くはないけど、一時のもんで終わっちゃうのが目に見えて
いる、取り合えずコナン効果で、もう1度ZARDの存在を知ってもらい、その後か
らが、問題ですね。
301名無しのエリー:03/01/12 01:26 ID:TcZI9z1F
>>299
2ちゃんでそんなことにこだわるお前のほうがよっぽど・・・(略
302名無しのエリー:03/01/12 02:46 ID:hxkZbJxZ
ttp://www5.inforyoma.or.jp/~ringwave/ohara.html.htm

これって
ZARDの初期メンバーでドラム叩いてた人だよねぇ

ZARDで無理したんだろうなぁ..

ベースの人って今ナにやってるんだろ。
303名無しのエリー:03/01/12 03:13 ID:U9qshXbm
>>302
うわぁー凄い・・・よく見つけてきたね。そうだよ、この人この人。
しかしMステ「負けないで」でドラム叩いてたのは黒瀬蛙一という罠。
304名無しのエリー:03/01/12 03:33 ID:M6Xu6K2P
>>302
懐かすぃね。

>>303
そうなんだ。
初耳。
305:03/01/12 08:41 ID:FfOrYXRj
コナンのEDテーマは、逆にOPテーマより耳に触れる機会が多いと思いますよ。
「世界まる見え〜」を見ようと他局からチャンネル変えると、
大体エンディングテーマ〜アニメのエピローグ部分が流れてますから・・・
悪魔で個人的な習慣なんで、視聴率でウンヌン言われると厳しいですが。
306名無しのエリー:03/01/12 09:30 ID:+xFUuPjv
このスレ以外に坂井泉水さんやZARDの2ちゃんスレ知りませんか?
知ってたら貼って頂きたいのですが・・・
スレ違いですいません
307名無しのエリー:03/01/12 09:41 ID:VWi3qHpZ
>>306
自分で検索しろよ
スレッド検索で
308名無しのエリー:03/01/12 09:50 ID:+xFUuPjv
どうやってスレッド検索するんですか?
バカなんで教えてください。
309名無しのエリー:03/01/12 09:54 ID:VWi3qHpZ
ここで検索。「ZARD」とか「坂井泉水」とか入れて検索

http://ruitomo.com/~gulab/
310名無しのエリー:03/01/12 10:02 ID:+xFUuPjv
>>309
ありがとうございました!!
検索してみたのですが無いみたいです・・・
311名無しのエリー:03/01/12 10:09 ID:VWi3qHpZ
じゃ、「ビーイング」とかは?
別にZARDスレってわけじゃないけど
312名無しのエリー:03/01/12 12:18 ID:/MjUIpSx
過去スレ見てないんだったら過去スレ見てみれば?
ビースレにも話題は多少ながら挙がってるから
そっちも見ればいい
313名無しのエリー:03/01/12 13:13 ID:U9qshXbm
ここがやっと育ってきた本スレだからここ以外の過去スレにはろくなのないよ。
314名無しのエリー:03/01/12 13:36 ID:/MjUIpSx
>>312
よく考えると、確かにそうだな。
前スレなんか片岡うざかったし。
新曲情報出てから片岡も逃げだし
平和にザードが語れるスレはここ位だな

ついでに誰か教えて
sageって大文字で書いても有効?
315名無しのエリー:03/01/12 14:21 ID:FuDfsJxM
さわやかな〜のPVをみたけど、坂井さんの胸がずいぶんすっきりしてしまった気がするんだけど。
やはり売り上げも落ちてきて、ちょっとは心労でやせてしまったのかも。
316名無しのエリー:03/01/12 16:27 ID:BufpSuV2
>>310

>>12 
のZARDスレリンクで全部じゃない?
317名無しのエリー:03/01/12 16:45 ID:+EVIAEkn

         / ̄ ̄ヽ
         l__T_i_
         |ミ/ ・ ・ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (6 〈 / Jヽ〉 < おい、>>314よ。別にワイは逃げてなんかおらへんで
        |.  Д|   \_>>85を見てみい。このスレの2003年はワイが一番乗りやで
        |\__|
     ./´⌒` r‐-‐-‐/⌒ヽ ビシッ!
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,h( ̄丿ヽ
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´"⌒⌒)
      .|; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄
      l ; ;/   // /''
318名無しのエリー:03/01/12 16:49 ID:BufpSuV2
個人的には中島みゆきより、地味にやっている竹内まりやを目指して欲しい

アルバム売上
              最高位 売上数 発売日
竹内まりや Bon Appetit!   1   122.4 01.8.22
ZARD  時間の翼     1   37.1 01.2.15

まぁ2001年の地点で可能性薄いけどね・・鬱
319名無しのエリー:03/01/12 17:05 ID:d4kS6GV2
竹内まりやもオリジナルアルバムにタイアップ曲詰め込んだり、
セルフカバー曲入れたりして結構似てるところはあるんだけどね。
あっちの方がより普遍性があるのかな。
ZARDは一時期曲風が変な方向行き始めたしね。
あの頃にかなーりファソを減らした。
320名無しのエリー:03/01/12 17:13 ID:7xPrRgqY
ZARDおばちゃん二週目1万枚台で累計14万枚の売上だったそーで、
三週目はあっさり圏外へ凋落・・・御愁傷様・・・ちーん。
宇多田や浜崎が初動型か否かと毎回議論されるが、ZARDおばちゃんみたいなのを、
超初動型ってゆーんでないかい?ええ?どーよ?初動でしか売れないんだモン(笑
まぁなーんの活動もしないでイタリア旅行しながらの使い古しまんまのリリースで、
14万枚売るっていうのはある意味過去の偉業の成果ナリね。
この辺が、同じく超初動型だけど、ネタ話題てんこ盛りで毎年ドサ回り夕食会しても、
累計で1万枚がいい所の聖子おばちゃんとは違う所ね〜ぇ。
聖子ちゃんって、一週目1万枚台、二週目100位圏外だもん・・・(笑
でもまぁ世間の認知度は、聖子おばちゃんが圧倒的に上。
老若男女問わず日本国民全体が知っているけど、ZARDおばちゃんは知らない人多いだろうし。
それに、聖子おばちゃんはディナーショーで稼げるから、
今後はキャバレードサ回り営業も加えて聖子ヲタのおじさま達を喜ばしてあげる事も出来るだろう。
多分、のちのちまでそれで地道に食って行けるんじゃないかな。
でも、ZARDおばちゃんはそーゆーの無理でしょ。
とにかく過去のヒット曲を使い回しして何度もリリース繰り返すしかないんだから、
将来は絶望的だわさ。
321名無しのエリー:03/01/12 17:21 ID:d4kS6GV2
>>320
コピペ?
でも3週目に圏外になってしまったことはないはずだけどなぁ。
ZARDおばちゃんという言い方も随分と久しぶりに・・・
322名無しのエリー:03/01/12 18:14 ID:FuDfsJxM
ZARDおばちゃんていう言い方は許せないな。
ZARDおばさまと言え!
323名無しのエリー:03/01/12 18:18 ID:BufpSuV2
>>319
普遍性は竹内の方があると思う

ただZARDが売れなくなった原因はそれだけじゃないでしょう
声質とか、ビー黄金期を支えた織田・栗林・明石作品の減少とか、
ベストアルバムの売り方とか・・・

>>320
はコピペだよ
見たことある

14万は正直厳しいかも
324名無しのエリー:03/01/12 18:20 ID:F6voUexs
おまいら、坂井泉水と宇徳敬子どっちが(・∀・)イイと思う?
325名無しのエリー:03/01/12 18:21 ID:FuDfsJxM
泉水様は2/6に36歳になられます。

泉水様の美しさは永遠です。
326名無しのエリー:03/01/12 19:21 ID:iG+glMiO
敬子様の美声と美しき容姿は色あせることはありません。
泉水様の麗しき姿も流れ行く時間を感じさせません。
327名無しのエリー:03/01/12 19:25 ID:HrxnpOXH
>>324
宇徳の方が美人だべ。
328名無しのエリー:03/01/12 20:25 ID:+xFUuPjv
ホント泉水さんは綺麗だね。私21だけど、あんな風に歳とりたい。
いやらしくなくて清楚そうでいいですね。
今はどんな感じなんだろ。
テレビにでてこないからよそうつかない。
なんで綺麗のに正面向いた写真ないの?
329名無しのエリー:03/01/12 20:31 ID:wJYdKHjS
ろんぱってるから
330名無しのエリー:03/01/12 20:32 ID:T+yw0p/m
顔が左右非対称すぎるから
331名無しのエリー:03/01/12 20:39 ID:+xFUuPjv
そんなにロンパってるかな?
昔の写真見たけどそんなに来にするほどじゃないですよね!

顔が非対称すぎるってどんぐらい?
写真見てみたいよ。

きれい者はどうであれキレイですよね。
332名無しのエリー:03/01/12 20:39 ID:U9qshXbm
>>328
とりあえず
http://www.wezard.net/news/images/0418.jpg
http://ssj2002.hp.infoseek.co.jp/jpg2/2002May-01.JPG
http://ssj2002.hp.infoseek.co.jp/jpg2/2002May-02.JPG
http://ssj2002.hp.infoseek.co.jp/jpg2/2002May-03.JPG
これが現在(とはいっても2002年5月時点)の泉水さんの姿です。
大きいの見たかったらJ-groove magazin6月号を買ってください(w
http://www.j-rock.com/J-GROOVE/index.html
ちなみに「さわやかな君の気持ち」のPVはこの写真撮影の動画です・・・相変わらず手抜きすぎ。
次の新曲はちゃんとしたPVをフルで作ってほしいが。

宇徳さんといえばコーラス。ZARDでコーラスといえばやっぱり大黒さん・・・。
大黒さんのコーラスはZARDとかなり相性良かったのになあ。
BEST ALのアーティストファイルでは「ギャラは当時と変わってないから、まとコーラスに呼んでください(笑)」とか言ってたのに、
結局移籍してしまられた。
333名無しのエリー:03/01/12 20:45 ID:dgcIUaY7
OA時って

エンディグテーマ
ZARD「明日を夢見て」
作詞:坂井泉水
作曲:-------
編曲:-------

ってクレジットでるよね?結局今回の作曲・編曲者はそれで知ることになるのか。
334名無しのエリー:03/01/12 20:47 ID:1yFubc6I
昔のMステ動画見る限りでは別に普通だったよ。
歌ってる最中は目線が挙動不審でカメラ目線が殆どなかったけど。
335名無しのエリー:03/01/12 20:47 ID:FuDfsJxM
おお、やはり泉水様は美しい・・
336名無しのエリー:03/01/12 20:49 ID:+xFUuPjv
>>332
写真撮影の動画どこにあるのかわからないよぅ・・・
やっぱり正面じゃないですね。きれいのにもったいない。
337名無しのエリー:03/01/12 20:51 ID:BufpSuV2
参考までに

坂井泉水
最近の姿だと思われる写真↓
ttp://www.ne.jp/asahi/kanariya/ayuizu/mp_wp/zard/zard_wp28.jpg

宇徳敬子
オフィシャルに掲載されている最新シングルのジャケ写(2年前だけど・・・)

ttp://www.being.co.jp/uk/singles/sl/sl14.jpg

オレは僅差で泉水さんの方がいい
338名無しのエリー:03/01/12 20:54 ID:U9qshXbm
>>336
そんなに正面が見たかったらジャケットにあるよ(・∀・)
http://www.wezard.net/news/images/1937.jpg

ただしこれいつ撮影されたかよくわからんのよね。似たようなテイクも過去になかったし。
眉毛の太さを指摘する人もいるけど、
>>332のとおり今現在も眉毛は結構しっかり描かれてるしなあ。
339名無しのエリー:03/01/12 20:54 ID:BufpSuV2
あっ
ちょっと>>332 とかぶった
スマン
340名無しのエリー:03/01/12 20:57 ID:FuDfsJxM
最近のお姿でも、泉水様の圧勝だろ。35とは思えぬ。
341名無しのエリー:03/01/12 20:57 ID:1yFubc6I
>>337
ノーメイクなのにお肌つるつるで足細っ!
綺麗ですね・・・三十路近い女の私としては羨ましいわ。
342名無しのエリー:03/01/12 20:58 ID:FuDfsJxM
でも、そういえば泉水様は年齢さばよみ説というのを聞いたことがあるが、
本当の年齢が今年36なのか?
343名無しのエリー:03/01/12 20:59 ID:U9qshXbm
相変わらずまだジム通いは続けてるんだろうか・・・
344名無しのエリー:03/01/12 20:59 ID:d4kS6GV2
>>342
サバよんで33歳。
実際は35歳。
来月36歳になる年女です。
345名無しのエリー:03/01/12 21:00 ID:FuDfsJxM
世の中に跋扈している35女と泉水様は生物学的に同じ種類とは思えない。
346名無しのエリー:03/01/12 21:01 ID:gxr1VGNn
宇徳敬子 1967.04.07
川島だりあ 1967.03.21
坂井泉水 1967.02.06
347名無しのエリー:03/01/12 21:03 ID:51lsxGlR
ユニット結成汁(w
348名無しのエリー:03/01/12 21:07 ID:bkSgjeWF
ばば専の秋葉原系キモヲタじじぃ共きしょ
349名無しのエリー:03/01/12 21:09 ID:BufpSuV2
>>338
1993年のオフショットらしい

>>342
その説が有力
350名無しのエリー:03/01/12 21:11 ID:d4kS6GV2
>>348
発想貧困だね( ´,_ゝ`)
351名無しのエリー:03/01/12 21:13 ID:FuDfsJxM
10年前の写真を使うというのはちょっとやりすぎでないかい。
>>337 の写真もいつのものか不安だぞ。
352名無しのエリー:03/01/12 21:14 ID:EEL9gQTg
>>351
眉毛と髪型が今風なので信憑性は高いよ

353名無しのエリー:03/01/12 21:15 ID:d4kS6GV2
>>351
>>337の写真は明らかに若くないだろw
髪型、目元のクマ、トータルで見ても最近の写真。
354名無しのエリー:03/01/12 21:16 ID:EEL9gQTg
>>352
追記
2002年、夏のオフィシャルファンクラブの会報みたい
355名無しのエリー:03/01/12 21:19 ID:EEL9gQTg
過去の写真と>>337の写真見比べてみると順当に年取っているように思う
356名無しのエリー:03/01/12 21:19 ID:FuDfsJxM
安心しました。やはり泉水様の清楚な美しさは永遠のなのですね。
しかし、いつまで保たれるかと考えると夜も眠れません。
357名無しのエリー:03/01/12 21:22 ID:d4kS6GV2
年齢ももう若くないし、仕方ない部分はあるけどね。
きれいに歳を取ってくれればそれでいいでし。

むしろもともと露出が少ないんだから、それよりもちゃんとCD出して欲しい。
358名無しのエリー:03/01/12 21:23 ID:BufpSuV2
>>351
ジャケ写の古い写真のつかいまわしはしょっちゅうやってるからね
今回はやめて欲しいよ 今でも十分キレイだと思うし
359名無しのエリー:03/01/12 21:31 ID:gxr1VGNn
ZARDのジャケ写って坂井さんの写真ばかり使われてるが、
個人的には「Can't take my eyes off of you」の時みたいに
またイラストのジャケットとかをやってほしい
360名無しのエリー:03/01/12 21:34 ID:d4kS6GV2
イラストはいや。
361名無しのエリー:03/01/12 21:47 ID:+xFUuPjv
337のん何故か見えない・・・
ちょっとななめの正面はあっても真正面は無いですね。
スタイルもイイね!
彼氏とか居ないのかな?
362名無しのエリー:03/01/12 21:53 ID:bkSgjeWF
キチガイだなおまえら
363名無しのエリー:03/01/12 22:13 ID:FuDfsJxM
泉水タンは僕の脳内彼女です
364J-DISC:03/01/12 22:58 ID:RV8Kulbc
ZARD New Maxisingle 2003.3.5 ON SALE(\1,200/JBCJ-3002)

両A面「時間の翼」/「明日を夢見て」
c/w「あなたと共に生きてゆく」(ZARD Version)

365名無しのエリー:03/01/12 23:04 ID:6TDWgezH
↑またネタか?
366名無しのエリー:03/01/12 23:17 ID:pF/woHr2
>>341
ノーメイクって・・・
どう見てもメイクしてるでしょうに。
それにこういうのって、肌は修正で綺麗にしてるんですよ。
367名無しのエリー:03/01/12 23:23 ID:G+uRWkVc
自分の中では、坂井=暗い? 宇徳=明るい って感じがある。
昔のテレビに出てた印象からしてこうなるのは当然かな。。。
368名無しのエリー:03/01/12 23:51 ID:FuDfsJxM
泉水様がロンパリっていうのは本当のことですか?
369名無しのエリー:03/01/13 00:08 ID:/4LZEIoQ
mtが好き
370名無しのエリー:03/01/13 00:15 ID:bftRDdc+
太マフゲが好きーーーーーーー!
371名無しのエリー:03/01/13 01:06 ID:iqq4NKQH
age
372名無しのエリー:03/01/13 01:37 ID:8D3BTFSd
泉水様の性格マジレスキボン♪
373名無しのエリー:03/01/13 01:45 ID:dJCwR/jf
ビーイングのお局様と言われるくらいだし
かなりわがままって聞いた。
メディアに出ない分リスナーの脳内で理想像(清楚で優しくておしとやかで・・・)
が好き勝手につくられがちだけど
実態は凄いそうだよ。
374名無しのエリー:03/01/13 02:10 ID:uq02MDhL
CM2社あるごっちんは勝ち組


375名無しのエリー:03/01/13 02:15 ID:mD1hbfk4
>>374
ごっちんって誰?壁に頭ぶつけた人とか?
376名無しのエリー:03/01/13 02:25 ID:amBMPJLb
>>366
同意
メイクはしていると思うよ 自然なやつだとおもうけど
あとは光をあてたりして、
30台後半になってノーメイクで撮影するなんてことはないでしょw

>>361
横顔美人(?)だからでしょ

最近のでカメラ目線のやつはないと思う
ZARD以前に撮った某写真集には載っているけど

ZARDになってからだと、
AL「ZARD BEST〜軌跡〜」の一ページ目(1992年の撮影だと思われる やや太眉毛)と
SG「負けないで」(1993年)のジャケ写
ぐらいしか思いつかない
377名無しのエリー:03/01/13 02:46 ID:TkXRdKe0
過去のライナーノーツ、インタビュー、ラジオやテレビへのゲスト出演を見聞きしていけば
おのずとどういう性格かわかってくるでしょ。
新曲OAまであと1週間か・・・長く感じるね。

私は行ってないけどFCイベント
「撮影の時も殆どノーメイクか化粧をしてもほんの少し」って言ってたみたいよ撮影スタッフが。
>>337はファンデーションだけに見える。
リップはしてるだろうけど口紅もしてないしなんかポリシーでもあるんだろうか。
378名無しのエリー:03/01/13 02:48 ID:NFBiqrpY
やっぱ一番は詞に現れてるでしょ。
379名無しのエリー:03/01/13 02:53 ID:amBMPJLb
ttp://www.angel.ne.jp/~z-review/index.htm
ここでラジオ出演(B'z BEAT ZONE)したときの泉水さんの声が少しだけ聞けるよ

あと一週間か アレンジはバンドアレンジだといいんだけど
打ち込み+アフリックは・・
380名無しのエリー:03/01/13 02:55 ID:amBMPJLb
>>378
特に「眠り」「Vintage」なんかは
性格がもろ出ているような気がする
381名無しのエリー:03/01/13 03:18 ID:pRqiAV1S
35歳。20で子供産んでたら15の子がいることになる。
まぁ子供を産んでる産んでないでその後の年のとり方も
変わってくると思うけど、もし坂井さんに高校受験生の
子がいたとすると、すごいなぁ。
見るからにババァって35なんて溢れるほどいるよ。
382名無しのエリー:03/01/13 03:47 ID:s1AnW7EI
377は純粋な人です。
心のオアシスって感じ?(半疑問系
383名無しのエリー:03/01/13 06:01 ID:xKTXCIRc
泉水様は世界一若い35なのです。
世界第2位は敬子様。
384小松未歩:03/01/13 06:44 ID:WCUv26mR
宇徳スレへ逝ってごらん。
この女の本性が見えるわよ。
385名無しのエリー:03/01/13 09:49 ID:ssn9RMXo
>>377
これはナチュラルメイクをばっちりしてるよ。
でもナチュラルメイクは一番難度高いよー…
洗顔化粧水乳液から始まって、
ベースにコントロールカラーにコンシーラーにファンデ三色、
シャドウパウダーにハイライトにチーク、フェイスパウダー。
更に眉ペンシルとパウダーこれまた濃淡二色。
アイシャドウはベース用と目頭と目尻と下瞼で濃淡さまざま4色。
アイラインも上下二色。
マスカラはベースとマスカラで二種類。リップにリップグロス。
そしてそれらをぼかしたり塗りこんだりする道具が用途別で各種。
これを上手く使いこなしてこそのナチュラルメイク。手間と技術の集積。
初心者はうまく加減が出来ずについ厚塗り風になる罠。

蛇足だけど女のメイクポーチがあれだけ膨らんでるのにはちゃんと理由あり。
一見素肌風薄化粧の陰には時間と努力がたっぷりかかってるの。
386名無しのエリー:03/01/13 09:55 ID:ZI2RpTrS
age
387名無しのエリー:03/01/13 09:58 ID:Ci5ezrec
>おのずとどういう性格かわかってくるでしょ。

そんなんで分かるわけねーダロ
妄想してマンズリでもこいとけヽ(´ー`)ノ

388名無しのエリー:03/01/13 10:10 ID:wrIRR5hl
>>377
>「撮影の時も殆どノーメイクか化粧をしてもほんの少し」って言ってたみたいよ撮影スタッフが。

それって女優が普段はダイエットやらスキンケアやらを丹念にやってるのに
テレビでは「何もしてませんよ〜」と言ってるのと同じでは・・・
389名無しのエリー:03/01/13 10:51 ID:XwlpJl/D
女性のZARDファンってノーメイクのスッピン女が多いとか?
会報とか見ても、あまり異性に縁がないような容姿の人ばっかりだったし
390名無しのエリー:03/01/13 11:58 ID:dJ2wC9TU
>>387
テレビやラジオの感じである程度判断できると思います。
391名無しのエリー:03/01/13 12:04 ID:s1AnW7EI
>>390
ラジオとライブMCは台本棒読みだし、
テレビは大金持ちになる前にしか出演していない。
んなもんで判断してる奴がいたら、そいつは間違いなく馬鹿か知障。
392名無しのエリー:03/01/13 12:30 ID:ZI2RpTrS
恋人の噂とか全然聞かないんだけど
過去の恋人とか知ってます??
393名無しのエリー:03/01/13 12:33 ID:OFSGhu1Q
>>377みたいな純真なファンがZARDを支えてるのか。
言い方変えれば情報操作に騙されやすい世間知らずのいいカモ。

>>392
過去に広告代理店の人と話題になったけど
さっぱり
394名無しのエリー:03/01/13 12:41 ID:ZI2RpTrS
広告代理店の方とはイツ頃の話ですか?
395名無しのエリー:03/01/13 12:49 ID:dBIgDVJK
5年位前じゃなかったけ?(うろ覚え)
確か、「週間実話」とかいうマイナーな週刊誌。
396名無しのエリー:03/01/13 13:11 ID:cdYpVsdM
レズなんじゃないの?
ともかくBeに所属してる人達は浮いた話が一切出てこないし
現にいい年して独身ばっかり
397名無しのエリー:03/01/13 13:52 ID:I7UdwEQi
何か昔TUTAYAのZARDの紹介のところに、
『WANDSのボーカルとできている!?』とか書かれてたよ。
398坂井 泉水:03/01/13 13:59 ID:4ApQxmtL
最古の?ZARDスレ発掘
http://piza.2ch.net/log/musicj/kako/945/945566764.html
399名無しのエリー:03/01/13 17:08 ID:Bfsc8OdF
泉水さんは36になるけど、まだ処女だぞ
400名無しのエリー:03/01/13 17:48 ID:8Y7wktbG
「明日を夢見て」、昨日地上波のテレビで,始めて聞きました。

サビの部分だけだったけど、、、うーん微妙!!
確かに、大ヒットするような感じの曲ではなかった。
聞きこめば良くなるかもしれないけど
インパクトに欠ける感じがしました。

早くも次の次のシングルに期待
401名無しのエリー:03/01/13 18:24 ID:amBMPJLb
>>400

アレンジ変更に期待してみよう
402名無しのエリー:03/01/13 18:29 ID:uKreWXOc
>>400
うそ?なにで聞けたの?
コンソが初OAじゃなかったのか。
403名無しのエリー:03/01/13 18:32 ID:gvo1SGap

    /~ ̄ ̄ヽ    __________
   _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ <   一緒や!インパクトがあっても無くても!
    〈 / し ヽ 〉.9)  \
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |
404名無しのエリー:03/01/13 18:33 ID:WXwrxujl
>>401
アレンジは悪くはない。
405名無しのエリー:03/01/13 18:48 ID:8Y7wktbG
>>402
うーんとね、多分ビーイングが製作している
「Jグルーヴ」っていう番組。
「メッチャE」みたいなB系アーティスト専用の、
ああいう感じの番組です。

僕の地方では、昨日放送だったんだけど
まさか、聞けるとは思ってなかった。

プロモの方はまだ完成してないみたいで
バックには「today is another day」のジャケットの
加工したものが流れていました。
406名無しのエリー:03/01/13 18:57 ID:jyeFPkI2
ザード好きですが「HOLD ME」のアルバムだけ
何故か所有していなく中古屋に買いにいって見ると、
何ですか?あの歌詞カード手抜きですか?白いページが
(歌詞だけ)目立つ。なぜなんだ?二回目の出荷から
別の歌詞カード造っているんですか?誰か教えて下さい。
407名無しのエリー:03/01/13 20:47 ID:uKreWXOc
>>405
「Jグルーヴ」っていつやってるんだろう・・・
見た事がないや。

>>406
そもそも特別作りこんでる歌詞カードってないしなぁ。
確かに「HOLD ME」は「眠れない夜を抱いて」時に撮った写真の使い回しだし、
芸もないけど、アルバムの内容がいいからそれで(・∀・) イイ。
408名無しのエリー:03/01/13 20:58 ID:WXwrxujl
小松よりはまだマシ
409名無しのエリー:03/01/13 21:10 ID:8Y7wktbG
>>405
Jグルーヴ番組表
http://www.j-rock.com/J-GROOVE/BESTOFJGROOVE/tv.html
410名無しのエリー:03/01/13 21:28 ID:SLHo3jEE
ううゥ〜、遂にオリコン1位獲っちゃったのね
これじゃあたいがあと20年頑張ってもタイ記録にしかならないわ
こうなった以上は連続初登場トップ10入りの世界記録を目指すしかないわ

   / ̄ ̄~ヽ         
   l_ZARD_i_     \ 中島みゆきの「地上の星」、遂に130週目にしてオリコン1位を獲得 /
   |ミ/ ・ ・ l        \ これで70、80、90、00年代にわたる前人未到の4世代制覇を達成!! /
  (6 〈 / Jヽ〉    ∫      _____
  |    Д |  riii=.        ..|┌──┐| ̄|-、
    \__| .「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~
411な〜ぁ :03/01/13 21:32 ID:kzhqMTH6
>>410
アルフィーは、どうなの?
412名無しのエリー:03/01/13 21:44 ID:qbMReJH/
>>411
現在35作連続。世界記録はどのくらいかは分からん。
ちなみにZARDは29作連続
アルフィーとZARDの間にはB'zとSMAPがいるけど
413名無しのエリー:03/01/13 21:49 ID:mD1hbfk4
>>407
ZARD BESTシンコレの初回じゃない歌詞カードは凝ってるよ
414名無しのエリー:03/01/13 22:01 ID:CP8PODKZ
「明日を夢見て」はコーラスが女性だったから、
大野愛果の可能性が高くなりました。
次に川島だりあってとこですかね。
でも、徳永作曲で、だりあコーラスも・・・
415名無しのエリー:03/01/13 22:15 ID:uKreWXOc
倉木の次シングルは春畑らしいがZARDにも久しぶりに書いてくれんかな。
416名無しのエリー:03/01/13 22:23 ID:amBMPJLb
>>414
「明日を夢見て」が徳永作曲ってこと?
ってっきり作曲:大野 編曲:徳永(or池田)だと思ってたんだけど・・・
417名無しのエリー:03/01/13 22:24 ID:CP8PODKZ
あと一週間で
OP「風のららら」倉木麻衣
ED「明日を夢見て」ZARD

Beingの新旧女帝で固められるコナン
タイトル的センスはZARDの方が良いが・・・
418名無しのエリー:03/01/13 22:27 ID:CP8PODKZ
>>416

自分的には、
「明日を夢見て」
作曲:大野愛果  編曲:池田大介  コーラス:坂井泉水&大野愛果
だと思ったけど、
コーラスに女性を使ってるだけで、徳永作曲の可能性も少しあるかも
しれないって事です。

なんとなく大野愛果の方が良いが・・・
徳永さん、もうお腹いっぱいでつ
419名無しのエリー:03/01/13 22:34 ID:t6LkRJD1
女性コーラスなら坂井本人作曲って可能性もある罠
420名無しのエリー:03/01/13 22:41 ID:t6LkRJD1
↑追加:もし坂井本人作曲なら「K's Letters」認定だな。
まあ、無いと思うがね
421名無しのエリー:03/01/13 22:53 ID:of5cn40K
>>417
「明日を夢見て」ってタイトルもかなりアレだと思うぞ
422名無しのエリー:03/01/13 23:00 ID:jyeFPkI2
>>421
普通だと思いますが何か?

ZARDが引退したらA面の曲もカップリング曲も全て収録した
CDが欲しいのは漏れだけですか?

まあ引退はして欲しくないが。
423名無しのエリー:03/01/13 23:11 ID:mD1hbfk4
コナンED的にはGARNET CROWの「夢みたあとで」と将来的に区別が付かなくなること必須
424な〜ぁ :03/01/13 23:43 ID:kzhqMTH6
>>422
それに似たもので、こんなものが出ています。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tando/pages/zard/box01.html
425名無しのエリー:03/01/13 23:48 ID:+GEl7dKA
おいらも新曲聴いたけどインパクトがちょいと足りない感じがする。
聴きこめば味が出るって感じかな。
まぁ、まさしく少女の頃に〜の路線ですな。
426名無しのエリー:03/01/13 23:53 ID:jyeFPkI2
>>424
それ知ってる!然しファンクラブに入っていないので
買えなかった。どうせいつかヤフオクに出ると思うので
その時頑張って落札したい
427名無しのエリー:03/01/14 00:02 ID:Ly+JeyZ5
少女の頃に〜系だったらかなり好きな曲なんだが。
428な〜ぁ :03/01/14 00:03 ID:s+9Y9jMu
>>426
28000円もするんだよ。1BOX買うのが、精一杯じゃん。
そうなると、奥に出るのも、難しいのでは?
429名無しのエリー:03/01/14 00:08 ID:F/Ibo052
それにしてもオフィシャル更新遅...
430名無しのエリー:03/01/14 00:09 ID:98Kl+oXO
>>426
いつか、っていうか既に何度か出品されているわけだが。
426は気合いが足りない。
431名無しのエリー:03/01/14 00:28 ID:spcw04cP
>>422
それよりPV集が欲しい。
あと写真集(未公開写真で普通なやつ)も欲しい。
432名無しのエリー:03/01/14 03:36 ID:R2GjdOIg
>>418
その組み合わせだと思う(↑で徳永説も有力だけど)
「少女の頃に〜」系のバラードってことは現地点でバンドアレンジなわけね
まぁリリース時に変更にならなければの話だけど・・・
コーラスは大野とだりあじゃ声質が違うから、聞けばわかるかも

>>431
ZARDのPVってフルコーラスまともに作ったやつないから(showreelに載っている感じのやつだけ)、
PV集は出ないんじゃない?
最近で泉水さんがまともに歌っている映像は「Get〜」「Promised」(しかもショートバージョン)
しかないし。
433名無しのエリー:03/01/14 11:25 ID:6hjK1Gfc
あげときます。
434名無しのエリー:03/01/14 11:26 ID:kK4uRctK
>>432
ないことはない。
初期の作品は「Good-bye My Loneliness」〜「眠れない夜を抱いて」まではちゃんと作ってある。
「IN MY ARMS TONIGHT」は知らんが、「負けないで」からは作ってないはず。
435名無しのエリー:03/01/14 12:37 ID:QXWdfJIQ
>>434

「永遠」も一応フルコーラスあるが、トータル出演シーン&時間は極短。
ついでに、そのc/wの「I can't let go」もフルコーラスあるが、これ
は「永遠」のPVのメイキングである。
436432:03/01/14 13:01 ID:R2GjdOIg
>>434>>435
あるのすっかり忘れてた
でもPV集は出すかどうか微妙だな
437950:03/01/14 14:23 ID:CMNwRGvv
「息も出来ない」も、一応フルであるが・・・
438名無しのエリー:03/01/14 14:32 ID:q6rtgWgs
ヌードババァに明日はない。正面は不細工
439名無しのエリー:03/01/14 15:10 ID:QXWdfJIQ
>>437

あれは“フル”というより、ワンコーラスのが2バージョン
と、そのメイキングじゃなかったっけ!?
440名無しのエリー:03/01/14 15:13 ID:QXWdfJIQ
PVとはちと違うけど、発売よりかなり前に、『名探偵コナン』
の時に流れた「運命のルーレット廻して」のCMは、かなり貴
重と思われ・・・何の為だったんだろう!?
441名無しのエリー:03/01/14 16:51 ID:sFnSVYAa
>>440
CMのため。
442名無しのエリー:03/01/14 18:00 ID:QXWdfJIQ
>>441

いや、それはわかってるけど、何でたった1回の為だけに
作って流したのかなって。。。
確認出来てる限り2回以上は、流れていないと思ったから・・・。
443名無しのエリー:03/01/14 18:11 ID:lZLh/VV8
だからCMのためだって
444名無しのエリー:03/01/14 20:06 ID:u2VuDj7N
AZUKI444ゲトーーー
445名無しのエリー:03/01/14 20:30 ID:U5UMZmKV
コナン枠のCMは何でもアリだから、深く考えないように。
以前モンテビがコナンの着ぐるみと出てたCMには笑ったが
446名無しのエリー:03/01/14 20:53 ID:R3JL/e+l
オフィシャル更新
447名無しのエリー:03/01/14 21:21 ID:U5UMZmKV
>>446
見たよ、聴いたよ、サンクス。大野愛果にしては地味な感じの曲だね…。
約束のない恋かと思っちゃったよ
448名無しのエリー:03/01/14 21:31 ID:F/Ibo052
>>447
アレンジは誰だったの?
449燃える名無し画像:03/01/14 21:41 ID:+wvg3eyM
スカパーにまた、ZARD特集が出るかな。
450な〜ぁ :03/01/14 21:48 ID:s+9Y9jMu
PVっていっても、ZARDって対外短縮PVだから、あと写真だけとかの、金が
掛かってないPVじゃんか。ベストの時の得点ビデヲで我慢しろ。1番かね掛
けたのって、「不思議ね」かな〜ぁ。ZARDのPVで、最初から最後までちゃん
と作ったのって、少なくない?
451名無しのエリー:03/01/14 21:48 ID:spcw04cP
Bメロとサビの後のDメロは最高だよ。
452名無しのエリー:03/01/14 22:01 ID:Ly+JeyZ5
試聴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
トータルで聞かなきゃなんとも言い難いけど、
多少地味な感じはするね。
アレンジは少なくても徳永はないだろう。
池田かな?
一昔前のZARDって感じのアレンジ。
453名無しのエリー:03/01/14 22:03 ID:U5UMZmKV
>>448
アレンジャーは書いて無かったよ。
454名無しのエリー:03/01/14 22:04 ID:3OVx+o6N
すいません、視聴何処でしょうか・・?
教えて君でごめんなさい・・・。
455名無しのエリー:03/01/14 22:06 ID:Ly+JeyZ5
>>454
オフィシャルサイトだよ。
NEWS FLASHのTOPにある。
456454:03/01/14 22:12 ID:3OVx+o6N
オフィシャルってWEZARDってところですよね?
見つからないんですが・・・なぜか。
457名無しのエリー:03/01/14 22:14 ID:spcw04cP
>>456
FC専用ページ
会員or関係者じゃないと見れません。
458ブルー:03/01/14 22:15 ID:ax1GidYJ
どんな歌詞か教えて下さい♪こんなことならファンクラブの更新すれば良かった・・・。地味でも良い味だしてればオッケ−!
都コンブに期待!!
459名無しのエリー:03/01/14 22:18 ID:Ly+JeyZ5
>>458
明日を夢見て君のこと信じていたいよ 寄り道もしたけど
明日を夢見て君のこと見つめていたよ またわずかに木漏れ日が揺れるから


"明日を"で一度切って歌うのが印象的。
460名無しのエリー:03/01/14 22:18 ID:spcw04cP
>>458
>>36ここに一部載ってる。だいたい合ってる。
461454:03/01/14 22:19 ID:3OVx+o6N
はう…そうでつか…。
即レスありがとうございました・・。出直してきます。
大野ファンなものでZARDのFCは入ってないんです・・。
462名無しのエリー:03/01/14 22:20 ID:Ly+JeyZ5
>>459
ちょっと訂正

明日を夢見て君のこと信じていたいよ 寄り道もしたけど
明日を夢見て君のこと見つめていたいよ またわずかに木漏れ日が揺れるから
463名無しのエリー:03/01/14 22:20 ID:spcw04cP
イントロ
Aメロ
Bメロ
サビ(Cメロ)
間奏
A'メロ
B'メロ
サビ(Cメロ)
大サビ(Dメロ)
サビ(Cメロ)
アウトロ

この流れのようです。
464名無しのエリー:03/01/14 22:22 ID:Ly+JeyZ5
>>463
もうそこまで決まってるの?
465名無しのエリー:03/01/14 22:24 ID:+wvg3eyM
なんだかんだ言っても、みんなZARDにすごく関心を寄せているんだね。
466名無しのエリー:03/01/14 22:27 ID:spcw04cP
>>464
何パターンかの微妙なアレンジの違いはあるみたいだけど、
一応形にはなってるみたいです。
GARNET CROWや上原あずみはカットされた部分もあったけど、
ZARDはイントロは別として、一番ほぼ全部流れるみたい。
467ブルー:03/01/14 22:30 ID:ax1GidYJ
新曲の事が知れてすごく嬉しいです♪ここ数ヶ月までZARDを見る目が荒みがちでしたが治りそうです(笑)
468名無しのエリー:03/01/14 22:31 ID:Ly+JeyZ5
>>466
どこの情報?
結構詳しいね。
OAはまだなのに・・・
469454:03/01/14 22:31 ID:3OVx+o6N
あー聞きたい〜・・・
URL貼ってくれる方いませんか?(懇願
コナンまで待つしかないかな・・・FC会員以外は・・。
470名無しのエリー:03/01/14 22:32 ID:spcw04cP
>>468
あ、あんまり気にしないで
聞き流しちゃって
471名無しのエリー:03/01/14 22:33 ID:+wvg3eyM
ただ、この曲を聴いていると、無理矢理売れる曲を作ろうとしてるような、焦りを感じる。自然体で自分を表現した方が売れると思うんだけど。
472名無しのエリー:03/01/14 22:34 ID:Ly+JeyZ5
>>469
URL貼っても入るとき、聴くとき、ちゃんとIDとパスワードいれなきゃいけないから無理だよ。

>>470
関係者と推測してみるw
473名無しのエリー:03/01/14 22:36 ID:spcw04cP
1月20日のコナンが楽しみだー!!
474名無しのエリー:03/01/14 22:52 ID:+wvg3eyM
475な〜ぁ :03/01/14 22:57 ID:s+9Y9jMu
ZARDってアジアでの、人気はどれくらいなの?
476名無しのエリー:03/01/14 23:48 ID:ctl7aP2U
mt
477名無しのエリー:03/01/15 00:06 ID:DZXrjiq8
未だ新曲聞いていないが、
>>447
「約束のない恋」っぽいということは
編曲は葉山の可能性も出てきたな

漏れは発売まで気長に待つことにする
478名無しのエリー:03/01/15 00:10 ID:DZXrjiq8
>>477
よく考えたら
この人、既にビー抜けてたんだっけ
ありえないか・・・
479名無しのエリー:03/01/15 00:17 ID:UFbyG8Fo
泉水さんのように清楚で美しい人は、半島や大陸にはいないだろ。
だから大人気だと思われ。
480名無しのエリー:03/01/15 00:20 ID:IOHWK3cx
泉水さんのように整形で加工修正な人は、半島や大陸にはいないだろ。
だから大人気だと思われ。
481名無しのエリー:03/01/15 01:49 ID:WjSBnxnz
>>475
韓国か台湾だかではカナーリ人気あるみたいよ。
以前オリコンの記事で読んだ事がある。

>>478
確か一昨年にビーを抜けてるはず。
大黒のゴースト騒動で憤慨したとかで。
事実上のビーでの最後の仕事がZARDのGUDだったというわけ。
482名無しのエリー:03/01/15 10:37 ID:hkUrXxGk
>>481
台湾じゃないの?
483名無しのエリー:03/01/15 10:50 ID:XL3fMCSh
>>481-482
いや、韓国だったような気が・・・
数年前の記事だけど、2,3番だったような。
日本の音楽が入ってこない国なのにどうして高いんだろう?と思った。
台湾は日本の流行に敏感だから、もうちょっと旬な歌手のほうが人気かもw
でもファソクラブの中にも時々台湾人とかいるよね、投稿で。
484名無しのエリー:03/01/15 11:01 ID:+sLmJkQH
台湾や韓国にもZARDのオフィシャルサイトがあるみたいだよ。
485名無しのエリー:03/01/15 11:44 ID:ngNbd+06
>>443

1回の為に作ったCMの理由=CMの為・・・!?(不明)
このCM見たことあって言ってる!?(-_-)zZzZ
486名無しのエリー:03/01/15 12:01 ID:9wH46ZjO
歌は最初のうーんめいーのー、って部分でしょ?
なんか海外で撮った映像で泉水おば…いや、お姉様が軽く駆けたりクルッと後ろを振り返ったりするんだよね?
その一部はPVで一時期流れたんだよな
487名無しのエリー:03/01/15 12:36 ID:ngNbd+06
>>486

その一部ってアレでしょ・・・確か、泉水さんの横顔アップ(セピア)
の部分じゃない?
488名無しのエリー:03/01/15 13:52 ID:OzRbAiav
>>487
そう。
あのCMの映像、この先、何かのPVで使い回されそうな気がしなくもない
489名無しのエリー:03/01/15 15:46 ID:olFCKMYA
490名無しのエリー:03/01/15 18:55 ID:yWIt20kw
>>488

ZARDには、よくある話だしね(苦藁)。
491名無しのエリー:03/01/15 19:21 ID:5IqZVvS0
あたいがリリースするタイミングを教えてあげたようなものね
なんといっても古時計の前にあたいと同じ日に出した苺セクースっていう曲が
あたいのよりも売れなかったもんね

   / ̄ ̄~ヽ         
   l_ZARD_i_     \ 今年の春のセンバツ高校野球入場行進曲は /
   |ミ/ ・ ・ l        \ 平井堅の「大きな古時計」に決定!! /
  (6 〈 / Jヽ〉    ∫      _____
  |    Д |  riii=.        ..|┌──┐| ̄|-、
    \__| .「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
  〜〜ー⌒ ̄~〜〜--〜〜-〜"~~
492名無しのエリー:03/01/15 19:50 ID:3xUHj+wn
>>410
>こうなった以上は連続初登場トップ10入りの世界記録を目指すしか

あのー、オリコンを検索すると、
CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU(12インチアナログ)が50位になってるけど、
それは計算にいれてないんですか?
それを勘定すると、連続初登場トップ10入りは、
26作くらい(だったかな?)でストップしてるんですが・・・
493名無しのエリー:03/01/15 19:52 ID:Ie8X9lx9
>>492
フツーは入れないと思うけど
494名無しのエリー:03/01/15 19:56 ID:uTute/zU
334 :名無しのエリー :03/01/15 18:11 ID:JuE8eXwh
松橋はさびだけかもね。以前ZARDに世界はきっと未来の中を提供したヤシは、さびだけ作ったので出来上がったのを聞いて「こんなになるんだー」と驚いたらしい
495名無しのエリー:03/01/15 21:35 ID:9MrUeKP6
>>471
>無理矢理売れる曲を作ろうとしてるような〜

売れない曲作ってどうすんだよ
496な〜ぁ :03/01/15 23:53 ID:WxuQU7tl
今回の曲、速く聞き鯛!!倉木麻衣(儀座連中)&コナンがZARD&コンナになると
とても、豪華な気分になるのは、俺だけかな〜ぁ
497名無しのエリー:03/01/16 03:18 ID:3A9BOdNY
>>495
ワラタ(w
498名無しのエリー:03/01/16 06:42 ID:MxCqjIOh
>>485-488
そのCMって
ttp://www.sunfield.ne.jp/~globe/zard/z-video5.htm
の、上から6つ目のだよね?
そのページからのDLリンクは切れてるけど、
今確認したら、まだ落とせたよ

ttp://www.sunfield.ne.jp/~globe/zard/z-video2.htm
に「運命−」のCM別バージョンのリンクがあるけど、
そのアドレスをちょっと変えればOK

確かにこの映像、わざわざ海外(?)でロケしてるっぽいのに
このCMでしか見た事ない
499名無しのエリー:03/01/16 10:37 ID:sZTGa25L
>>475
以前、中国のどこかでのど自慢やったとき、
チャンピオンが歌った歌は「君に逢いたくなったら」だったような…
500名無しのエリー:03/01/16 12:41 ID:dV1sRQyT
AZUKI500!
501名無しのエリー:03/01/16 19:05 ID:/FXdOtpP
ZARD新曲タイアップ
「名探偵コナン」エンディングは27日からオンエア!
ZARD新曲「明日を夢見て」(作詞:ZARD/作曲:大野愛果)
テレビアニメ「名探偵コナン」エンディングテーマのオンエアは1月27日からとなりました。


作詞:ZARDってどういうこと?
502名無しのエリー:03/01/16 19:17 ID:Vzllc8Gl
ZARDの幸子以外の人も関わってるってことでしょう。
503名無しのエリー:03/01/16 19:39 ID:kHdI4GIx

    /~ ̄ ̄ヽ    __________
   _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ <   一緒や!ZARDも幸子も!
    〈 / し ヽ 〉.9)  \
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |
504名無しのエリー:03/01/16 19:59 ID:ZbowvCeM
CMで思い出したんですけど、
「この涙星になれ」って、発売予告CMと実際のCDで
歌詞が違っていませんでした?
505名無しのエリー:03/01/16 20:12 ID:MqksV7iC
>>498
そんな神なサイトがあるなんて知らなかった・・・
もっと早く知ってれば良かった。

>>501
なんでOA一週延びるんだろうねぇ・・・
それにしても作詞:ZARD・・・どこの情報?
506名無しのエリー:03/01/16 20:20 ID:ViqTZslQ
>>504
発売予告:愛し始めてた 寂しいと人は意地悪になる いつからか気軽に〜
実際CD:愛し始めてた 少しの笑顔でよかったのに いつからか気軽に〜
507名無しのエリー:03/01/16 20:25 ID:/FXdOtpP
508名無しのエリー:03/01/16 20:33 ID:1i6qMLj0
>>501
ただの間違い
509名無しのエリー:03/01/16 21:38 ID:24OEiTQu
>>506
それってCD2種類ない?
なんか、寂しいと〜の方聴いたことがある。
510名無しのエリー:03/01/16 21:55 ID:zOI7iyLQ
>>509
一般発売されてるCDは1種類しかないと思うけど。
プロモ用のCDだったら、もしかして、寂しいと〜の方もあるかもね。
それと、タイアップになってた科捜研の女では、寂しいと〜だったよ。
511∞(・_・)∞:03/01/16 22:07 ID:VYJ57bp+
フライデースーパーカウントダウン50の新譜紹介?で、寂しいと〜が流れたよ。
1番だけだけど。
512名無しのエリー:03/01/16 22:11 ID:vEZo+XQV
1月27日からってことは
これで3月(5日情報)リリースは完全に消えますたな
パ倉木が3月12日リリースみたいだし
安室が相手なら年末の歌番組や紅白での精彩の無さから見て
十分勝てる(1位獲れる)と思うんだけどなあ
それとも読めないボブ・サップの方が恐いんだろうか
513名無しのエリー:03/01/16 22:23 ID:Gn0tXQZH
誰かに相談したら、迷っちゃいそうだったから 
ごめんね黙ってここを出て行く
失敗は誰かのせいにしたくなるけど それを乗り越えよう

そう人生はいつだってオーディション
動き出してるシグナル その一瞬は戻らない

愛しはじめてた 淋しいと人は意地悪になる
いつからか気軽に君と はなせなくなってた
514名無しのエリー:03/01/16 22:49 ID:mxeLzlba
話はがらりと変わるが、エベの新人のルピナってグループの
ボーカル、泉水おば・・・お姉さまの声に似てる。
515名無しのエリー:03/01/16 22:51 ID:CT2vLYrC
>>481
なるほどGUDがビー最後の仕事だったわけね・・
久々の葉山アレンジだったから、
これからも何曲かやってくれると思ってたんだけど

>>498
見ました 運命〜ってPV作ってたんだね
NOでは横顔の静止画のやつだったけど
なぜちゃんと流さなかったんだろか
短めのスカートはいた泉水さんを始めて見た

>>501
作詞:ビーイングスタッフ&坂井泉水
の予感・・・
516名無しのエリー:03/01/16 22:53 ID:MqksV7iC
>>512
なくはないとおもうが、どのみち延期があるのが通例。

>>514
>泉水おば・・・お姉さまの
君のネタ寒いYO!
517名無しのエリー:03/01/16 23:02 ID:vEZo+XQV
>>516
同じ月に並べるようなことはない
よってリリースは4月以降
518名無しのエリー:03/01/16 23:02 ID:7zAj/jb1
http://comic.2ch.net/test/r.i/shar/1042119493/l50

このスレの257に坂井さんの
画像がうpされてるよ。
519名無しのエリー:03/01/16 23:04 ID:bWQ5pkPY
延期なんてZARDは、日常茶飯事。ってまだ、発売日とか発表されてないんでしょ。
今はとにかく、コナンが待ち遠しい。来週か流れるって聞いてたが>>501が27日て
マジで?!
520名無しのエリー:03/01/16 23:38 ID:FMajBUOp
>>519
マジ
521名無しのエリー:03/01/17 00:22 ID:XyzgFSbs
せっかく楽しみにしてたのに、曲製作になんだかの異変でもあったのだろうか。
522名無しのエリー:03/01/17 02:26 ID:E3EHlyPt
>>521
ネットでの反応がイマイチだったから・・・だったりしてw
523名無しのエリー:03/01/17 02:30 ID:Jr7dBgK3
作詞:ZARDもよくわからんが、27日からかよ!!!
延びるのはリリースだけで間に合ってるyo.....

>>522
それくらい柔軟ならいいが(w
アニメ映像の納品が間に合わないからとかも有り得る
524B首脳:03/01/17 02:33 ID:LN2CUDbI
OAについては、予定通りの延期です。〜社長方針〜
発売日についても、発表後2回ほど延期する予定です。〜社長方針〜
525名無しのエリー:03/01/17 03:10 ID:IYv6wkFu
>>514
全然似てませんが何か?
526名無しのエリー:03/01/17 12:20 ID:KdNP4xvs
>>525
いや、ウチのおふくろもTV-CFでZARDかと思ったって言ってたよ。
527名無しのエリー:03/01/17 17:03 ID:+LHzaZv9
528名無しのエリー:03/01/17 17:19 ID:KdNP4xvs
AL.「もう探さない」初回盤GET!!!!!!!
          初回   通常
1.不思議ね…    4:16:17 4:16:17
2.もう探さない   5:05:30 5:05:05
3.素直に言えなくて 4:16:70 4:17:20
4.ひとりが好き   4:49:13 4:49:08
5.Forever      4:14:12 4:17:40
6.Lonely Soldier Boy4:04:32 4:07:65
7.いつかは…    4:34:32 4:34:55

1〜4まではほとんど変わらず
5は初回の方がテンポが速くてギターがかなり押さえられてます。
更にコーラスがかなり小さく、ヴォーカルがクリアーに聴こえます。
6も初回の方がテンポが速く、伴奏が小さめです。
7は5同様にギターがかなり小さく、ヴォーカルがクリアーに聴こえます。

帯は通常盤と同じでした
529名無しのエリー:03/01/17 19:05 ID:+p9Ryjgo
>>527
ヲタからすれば違うかもしれないけど、似てるよ。俺も一瞬思ったし、俺の家族もみんな言った。
「これ、ZARD?」って。
530名無しのエリー:03/01/17 19:12 ID:NMax7rWL
>>527
漏れはZARDヲタでもファンでも無いので・・・
531名無しのエリー:03/01/17 21:33 ID:UnnyswQd
age
532名無しのエリー:03/01/17 22:07 ID:IeR1zbo0
>530
ヲタでもファンでも無くても似ているか似ていないかくらいの判断はできると思うが…
533名無しのエリー:03/01/17 22:53 ID:doqJiDDY

    /~ ̄ ̄ヽ    __________
   _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ <   一緒や!似ても似てなくても!
    〈 / し ヽ 〉.9)  \
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |
534名無しのエリー:03/01/17 23:39 ID:vGnwhh7Y
私は何があっても、ZARDを支持します。
535名無しのエリー:03/01/17 23:47 ID:v10hhXNm
ZARDは今の20代中盤〜30代世代の青春。
がんばってほしいね。
536名無しのエリー:03/01/18 00:03 ID:6iJY70E0
>>532
だから似てねぇよ糞が。
537名無しのエリー:03/01/18 00:40 ID:JSqAf1py
>>536
>>532は似てない派じゃ?
>>530が似てる派でしょ。
ちなみに似てないと思われ。
ZARDよりも声がか細い感じだよ。
538名無しのエリー:03/01/18 00:45 ID:CHOk2NAb
535 私は40代ですが、ZARDファンです。
539名無しのエリー:03/01/18 00:47 ID:FoVNNm0Q
269 :読者の声 :03/01/11 22:20 ID:Z68zIt96
ZARDの「負けないで」と「揺れる想い」の初動教えて下さい

271 :読者の声 :03/01/11 22:33 ID:DGc7uWYS
負けないで / ZARD 初動 192,830
揺れる想い / ZARD 初動 247,520
540名無しのエリー:03/01/18 01:07 ID:r958+H1x
>>537
か細いとは思うが似てることは似てる
541名無しのエリー:03/01/18 01:11 ID:TGaa2xKr
>>528
見分け方ってあるの?
漏れは通常盤だった。
中古屋で漁るしかないのか?
542名無しのエリー:03/01/18 01:34 ID:ce3ncKCV
>>528
単なるマスタリングの違いだろ
543名無しのエリー:03/01/18 01:40 ID:aSMBJy6Z
あの貧弱な胸を見ただけで、泉水さんでないことがわかる。
544名無しのエリー:03/01/18 02:06 ID:ZPuDzUaG
>535
僕は16歳ですがZARDのファンです。
545名無しのエリー:03/01/18 03:11 ID:jiuX+Prr
おれ17歳高2
546528:03/01/18 08:16 ID:oe6QLxAc
>>542
ふふふ、聴いてみれば解ります。勿論ボーカルは同じだけどね。
同じ曲を同時に流してどんどんズレてくのには同じ曲と思えないものがあります。

>>541
見分け方をお教えします。レーベル面の内側のPOCH-1111 MT XXXと書いてある
XXXの数字が重要です。漏れが初回だったのは1A1でした。1B1でも初回だと思います。
過去に買ったので3A1というのもありましたが、それは通常と同じでした。

ついでにGood-bye Myの方も同じなんですが、帯で見分けられる場合があります。
「ザード グッバイマイロンリネス」って書いてあると初回だと思いますが、
以前帯がカタカナでレーベルが1A1でも中身が通常だった事がありましたので
安心は禁物です。中古だったら、お店で中身を見させてもらえば買わなくても済みますよ。
(買っても¥300くらいだと思いますが)

あと当然B-Gramのは駄目です。あくまでもb-gramのに限ります。
547名無しのエリー :03/01/18 08:40 ID:pRhv3tuD
293 :名無しのエリー :03/01/06 13:19 ID:tK8WcyzG
>>289
>ZARDとかラルクは復帰したらどれくらい売れるだろうか。
 ZARDは休業宣言してたわけじゃないんだが・・・
 速報の売上スレによるとZARDは3/5に新曲をリリース予定。
02/26 ゆず(\500)、Every Little Thing、Gackt、上戸彩、島谷ひとみ、IN-Hi、岩瀬敬吾、スガシカオ、
    THE★SCANTY、speena、Sowelu、BOYSTYLE、SKETCH SHOW、高橋克典、國府田マリ子、華原朋美
03/05 ZARD(コナン)、安室奈美恵、ボブ・サップ、天童よしみ、倖田來未、CHARA、及川光博、SURFACE、森山直太朗、
    YeLLOW Generation、MAX、斉藤和義
>>292
なんと速報の売上スレではZARDは初登場1位候補になってるぞ!
 ライバル視されてるのは安室。
かつて売れに売れまくっていた女性ボーカリスト同士の対決として注目を浴びている。

 前作の初動
Wishing On The Same Star(映画主題歌)
安室 3万7990
さわやかな君の気持ち(8×4のCMタイアップ)
ZARD 4万3660

累計では安室11万 ZARD7万だったらしいが。


548名無しのエリー:03/01/18 08:41 ID:pRhv3tuD
累計では結構負けていた事が判明した。
やっぱ初動型なんだろうな・・。
549名無しのエリー:03/01/18 12:20 ID:poo8DNzY
DVD-ROMを買ったので、ついでにZARDのビデオでも見ようかと思ったのですが・・・
ZARDのDVDって、何もないのですねぇ。やっぱり泉水様はもう過去の(略
550名無しのエリー:03/01/18 15:13 ID:+krSs1YR
>>549 自分で焼く。これ最強(w
551名無しのエリー:03/01/18 15:47 ID:NEKu8UqV
泉水様のお美しいお姿を永遠にとどめておくために、無理をしてでもDVD-Rを買えば良かった。
552名無しのエリー:03/01/18 16:01 ID:2y9dDNW0
>>537
おまいの予想は大ハズレだ。
553名無しのエリー:03/01/18 16:02 ID:wdYPCJEE
>>550

だな・・・我は、全TV出演をDVD-Rにまとめてみた。
554名無しのエリー:03/01/18 16:46 ID:NEKu8UqV
>>553
全テレビ出演を教えてください!!
nyで集めてみます。
555名無しのエリー:03/01/18 18:02 ID:dRHQ0BeL
ZARD聴く男って彼女いない香具師が多いよね。
んでZARDの歌を聴いて自分を慰めたり妄想したりする。
まあ俺もその1人なんだが・・・鬱。
556名無しのエリー:03/01/18 19:48 ID:q+IDe6Dw
ファソの期待を裏切り続ける それがZARDです
557名無しのエリー:03/01/18 19:49 ID:XYfhj9IN
>>>555
するどい。自分もそう。そしていつのまにか坂井泉水みたいな人じゃなきゃダメになってる。あー怖
558名無しのエリー:03/01/18 20:23 ID:oBWeZzZo
坂井さんみたいな人って、どんな人?
ルックス的に? ナイスバディ的に? それとも・・・?
559名無しのエリー:03/01/18 20:31 ID:gy7f9B7v

    /~ ̄ ̄ヽ    __________
   _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ <   一緒や!ファソの期待を裏切り続けても!
    〈 / し ヽ 〉.9)  \
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |
560名無しのエリー:03/01/18 20:52 ID:RW2epipN
>>558
多分イメージじゃないかな。
俺の中では清楚なイメージがあったけど今じゃもうない罠(w
561名無しのエリー:03/01/18 20:58 ID:oBWeZzZo
坂井さんに清楚なイメージしか持っていなかったときに、ノクチューンを見たときには
鬱になったよ・・・・

あのころはまだまだ俺も若かったし。
562名無しのエリー:03/01/18 23:52 ID:V1O6iAHr
563名無しのエリー:03/01/19 00:01 ID:2/uD2MNq
>>552
ふu〜、代用できますた。
564名無しのエリー:03/01/19 00:13 ID:LbF57pnc
ZARDとRuppinaが似てるねぇ・・・まぁ、ELTも「For the moment」辺りの時
もろパクってると思ったからね(藁)。
ところで、ZARDもデビュー当時、何かのパクりだった騒がれてたけど、何だ
っけ?洋楽だっけ?
565名無しのエリー:03/01/19 00:16 ID:fq1nhANP
坂井泉水って、蒲池幸子のパクリだよ。
566名無しのエリー:03/01/19 00:21 ID:R9Fi1VpW
『Ruppina』ってミニアルバムのCMでかかってる曲の声は
もろに坂井泉水してる。

俺も最初聴いた時はZARDの新曲かと思った…
567名無しのエリー:03/01/19 00:21 ID:qRjx6oIk
568名無しのエリー:03/01/19 00:25 ID:fq1nhANP
誰かZARDテレビ出演詰め合わせパック.zipをnyで流してくれないかなぁ。
569名無しのエリー:03/01/19 00:30 ID:Psb4auv6
>>564
そもそものZARDのコンセプトは「大人も聴ける森高」だったはず
570名無しのエリー:03/01/19 00:32 ID:fq1nhANP
>>569
そうか、坂井さんは大人向け森高だったのか。
未だに大人向け森高から卒業できない俺・・・鬱だし(略
571名無しのエリー:03/01/19 00:51 ID:qRjx6oIk
>>568

全TV出演で、DVD-R約2枚になったから、パック共有は難しいと思われ。

>>569

ワロタ。永遠の17歳てか(藁)
572名無しのエリー:03/01/19 00:51 ID:WU4GeCNQ
>>564
何故初期ELTがZARD風なのか
@五十嵐がZARDファン
A同じ人がギターを弾いてる(鈴木英俊)
573名無しのエリー:03/01/19 00:57 ID:S8rXSePI
>>570
別に似ているのはルックスだけだろ。
元々ZARDはドリカムのように坂井、栗林、明石の3人で
する予定だった
574名無しのエリー:03/01/19 01:43 ID:Psb4auv6
>>573
いずみちゃんのサイトをくまなく読んでみれ
575名無しのエリー:03/01/19 01:53 ID:qRjx6oIk
>>572

五十嵐が、前に言ってたな“ELTは、当初メディア露出させないユニットにする
予定だった”と・・・それが、結局持田の天然に助けられてブレイクしたから
何とも(藁)。
576名無しのエリー:03/01/19 03:50 ID:askQdqhQ
>>547
安室は9万超で10万には達してないが。
去年発売の「I WILL」と「Wishing〜」は初動・累計共にほぼ同じ売り上げで、初動−累計比が約2.5倍とZARDよりはロングヒットの傾向あり。

>>564
確か、「出逢った頃のように」が「サヨナラは今も〜」のパクリとか何とかって聴いた事がある。
サビの部分。

>>572
鈴木のギターはイイね。
もうZARDで起用される事はないのかなと思うと鬱...
明石アレンジ曲では必ず、池田アレンジ曲でもかなり彼が起用されてたけど最近はご無沙汰気味だしね。

>>575
ビーの全盛期に五十嵐がビーの音楽性を意識していて、よくコピーしていたとかって話を耳にした事がある。
MAX松浦の戦略だったかもしれんが。
577名無しのエリー:03/01/19 19:20 ID:G902AoTp
>>562
この人誰なの?
578名無しのエリー:03/01/19 20:11 ID:wRVnCqlE
ZARDのアルバムの中でも評価の高い「Oh My Love」を入手しました。
未開封の中古で、値段は400円に暴落してました(w
Oh My Loveはやっぱり良いですねぇ。
斜め45度または横からという泉水さん得意の角度からの写真もたくさんあり
今更ながら泉水さんに悩殺されますた。
579名無しのエリー:03/01/19 21:22 ID:Psb4auv6
>>578
400円!?
高っ
580565:03/01/19 21:29 ID:wRVnCqlE
今は Oh My Loveはいくらぐらいなんだ?
開封済みのものだったら100円くらい?

あまりに古くて中古屋にもないのかな。
581名無しのエリー:03/01/19 21:39 ID:X8kM4cdg
AL「永遠」も100円くらいになっとる
582名無しのエリー:03/01/19 21:42 ID:wRVnCqlE
泉水様の写真はうつむき加減で斜めからのアングルばかりだな。
583名無しのエリー:03/01/19 22:57 ID:nvDL7bqR
うちの近くの中古屋でのZARDのアルバムの対外の価格は1980円ですけど何か?
584名無しのエリー:03/01/19 23:02 ID:3HIcZCZb
>>583
高すぎ・・・380円以上見たこと無いよ
585名無しのエリー:03/01/19 23:04 ID:DQ2urj4Q
うちの近くは新品未開封で280だった
586名無しのエリー:03/01/19 23:10 ID:wRVnCqlE
「Oh My Love」 を 400 円 で 買 っ た 俺 は 逝 っ て よ し で す か ?
587名無しのエリー:03/01/19 23:19 ID:nvDL7bqR
ZARDってテレビ露出とか無いから、昔は神秘性とかあったけど、最近では
レア感とか全然無くなったね〜。逆に初ライブ船上ライブとかするのが逆
に変な人みたいに思われてるみたい(ZARDに興味ない人)。
ラジオとかのネタだ最近よく使われてるよ・・・
588名無しのエリー:03/01/19 23:34 ID:lI+b3eat
レコード会社側が無理矢理神格化?した一面も否定できないなあ。
589B首脳:03/01/19 23:48 ID:eKznCM2r
>>587
変な人なんだもの。

2〜3日のうちに新曲のリリース日を発表します。
適当に延期しますけど。
590名無しのエリー:03/01/19 23:55 ID:NJB6nbq/
>>577
坂井泉水・・・と言いたいところだが、あれは吉岡美穂だな。
591名無しのエリー:03/01/20 00:08 ID:xmUUbBMc
>>575
そうそうELTのデビュー時の頃、ZARDのような音楽ほやりたいって
五十嵐が言ってた。オリコンだったかな
でも、五十嵐が脱退してからの方がモロZARDっぽいっておもわない?
アレは笑えた。
592名無しのエリー:03/01/20 01:24 ID:wY0QW0cg
>>587
誰のラジオで使われやすいの?
教えてくんさい
593名無しのエリー:03/01/20 01:29 ID:HoBOE/ho
TV出なくなったのは普通に上がり性のせい。
あと93年、やたらと忙しくなりすぎてTVに出れなかったら、
勝手に神格化されて出るタイミングを失った(乗ったとも言う)だけだと思われ。
594名無しのエリー:03/01/20 03:35 ID:DmJkVmUB
>>591
そうか?
For the moment〜出逢った頃のように辺りがZARDっぽい感じがするけど。
最近の持田のねちっこい声質は個人的に×
595なな氏:03/01/20 08:04 ID:bxsuMpEd
「GOOD DAY」の
♪forgive me , kiss me and hold me tight〜
が、forgive me , kiss me 阿呆みたい〜
って聞こえて、あの曲に浸る事が出来ない。
596名無しのエリー:03/01/20 09:36 ID:F9W7dCku
>>595
実際あほ−みたいって歌ってますがなにか?
597名無しのエリー:03/01/20 12:22 ID:dtU4n2wc
>>593
多分、正解!
598名無しのエリー:03/01/20 15:18 ID:NEbGIega
>>595
わたすには
♪Good-bye, and somebody tells me why〜
が Good-bye,朝までふたーりーは〜
って聞こえまする

最近活発やね、このスレ。前に比べて嬉しい限りでする
コナンOA前に使い切られるかもしれないかもかもかも
599名無しのエリー:03/01/20 17:13 ID:BL/iXPyH
中古CDも置いてるゲーム屋に
ライブCDの中古があの青い袋入りで
置いてあったね。いくらかは忘れた。
それと、ようやくSO-HOTで新曲チラッと聴けた。
確かにZARD再興ってな曲ではないなぁと思ったけど
そんなあかん曲ではなかった。
600名無しのエリー:03/01/20 17:39 ID:V++rlFXa
とりあえず来週まで我慢か
601名無しのエリー:03/01/20 19:43 ID:o2Kdd9OQ
2003年3月5日リリース!
タイトル「Time after time〜花舞う街で〜」
作詞:倉木麻衣/作曲:大野愛果/編曲:Cybersound
東宝洋画系映画「名探偵コナン 迷宮の十字路」主題歌

3月5日に発売はないな...

602名無しのエリー:03/01/20 20:10 ID:PWiWzBML
ZARDじゃなかった・・・
603名無しのエリー:03/01/20 20:25 ID:P/aP1s60
512 :名無しのエリー :03/01/16 22:11 ID:vEZo+XQV
1月27日からってことは
これで3月(5日情報)リリースは完全に消えますたな
パ倉木が3月12日リリースみたいだし
安室が相手なら年末の歌番組や紅白での精彩の無さから見て
十分勝てる(1位獲れる)と思うんだけどなあ
それとも読めないボブ・サップの方が恐いんだろうか


ヤパーリ予想どうりだったな・・・・・
つまりは倉木に1位を獲らせる為の当て馬だったって訳だ
ナメられたもんだ・・・
604ブルー:03/01/20 21:05 ID:RwUUJZPN
友達に「ZARDって抑揚のない歌い方だから嫌い」って言われました。たしかにZARDで感情剥き出しの曲っつてあんまないですよね。
だからファンじゃない人には全部が同じ曲に聞こえちゃうのかも。
605 :03/01/20 21:17 ID:bWtgEU31
>>604
俺も、友達にZARDって全部同じ曲に聞こえるって言われた、俺にはどの曲が?
って思った。そう人多いよね〜。ZARDって変化がないのかな〜ぁ。
606名無しのエリー:03/01/20 21:19 ID:IcsdOlD5
愛は野に咲くバラの花芽が出ればほんの少しの

藍は野に咲くバラの花メガンテればほんの少しの
に聞こえてしまう。
ドラクエ知らない人には???だろうが・・・
607名無しのエリー:03/01/20 21:21 ID:vm5AHku3
初期ELTは一拍遅らしてシンバル音を入れるとこなんかはモロビーイング
伊藤君が弾かずに鈴木英俊を起用してるとこなんか真似とかじゃなくそのものだからね

五十嵐が抜けたあとの 特にfragileなんか伊藤君のギターが鈴木君に聞こえた。

結論。ずっと似てる。
608名無しのエリー:03/01/20 22:06 ID:77UoVwjG
漏れなんか歌詞カード見るまで「息もできない」の

ときどき過去の失恋(きおく)に憶病になるけど

のきおくの部分が
「ういもく」に聞こえてしまった

さらに「少女の〜」で
そんなあたたかい手

の部分が戦い手に聞こえた
609名無しのエリー:03/01/20 22:22 ID:3yzuW1gL
そんな小娘3人増やすより、あたい1人が入った方がいいに決まってるじゃないの

   / ̄ ̄~ヽ        
   l_ZARD_i_     \モーニング娘。新メンバー3人が決定!/
   |ミ/ ・ ・ l        \結成以来最多人数の16人に/
  (6 〈 / Jヽ〉    ∫      _____
  |    Д |  riii=.        ..|┌──┐| ̄|-、
    \__| .「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
610名無しのエリー:03/01/20 22:24 ID:3yzuW1gL
あたいが引退したら1億3000万どころじゃないわ

   / ̄ ̄~ヽ        
   l_ZARD_i_     
   |ミ/ ・ ・ l        \貴乃花引退!1億3000万円の功労金/
  (6 〈 / Jヽ〉    ∫      _____
  |    Д |  riii=.        ..|┌──┐| ̄|-、
    \__| .「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
611名無しのエリー:03/01/20 22:39 ID:o2Kdd9OQ
>>604 >>605
ZARDの曲が同じと言われてるのはカノンコードが使われてるのが
多いからしい。
612名無しのエリー:03/01/20 23:06 ID:O6hSLycM
貴ノ花が怪我で引退したわね。

私ももう満身創痍。スーパーナチュラルメークやぼかし、露出オーバー気味の写真なんかじゃ
ごまかすのも大変になってきたわ。
でも、まだ昔に撮りためた写真があるし、あと十年は大丈夫。
613名無しのエリー:03/01/20 23:07 ID:o2Kdd9OQ
明日を夢見て
作詞:坂井泉水 作曲:大野愛果 編曲:徳永暁人
614名無しのエリー:03/01/20 23:39 ID:kuLoGm1A
大野愛果って誰??
615名無しのエリー:03/01/20 23:45 ID:HoBOE/ho
>>614
Get U're Dream、少女の頃に戻ったみたいに、時間の翼を作曲した人。
あと倉木のDay,after〜、Stay by〜、Secret of〜とか色々。
616名無しのエリー:03/01/21 00:09 ID:dhMdkETv
>>614
織田哲郎後継者。
知りたてホヤホヤの言葉使うと、
織田さんはオールドタイプで
大野さんはニュータイプ?
617名無しのエリー:03/01/21 00:14 ID:ffMg+s/P
GIZAでニュータイプといえばAZUKI七
上原あずみは強化人間
618 :03/01/21 00:15 ID:PC8yxHiG
>>611
そうなのか。それじゃ〜ぁT-BORANも、同じような現象ってこと
619名無しのエリー:03/01/21 00:29 ID:qs47HmA3
620名無しのエリー:03/01/21 00:32 ID:n2iIFtgn
fragileって鈴木英俊じゃなかったの!?ギター
621名無しのエリー:03/01/21 00:41 ID:xCb/HCuS
>>618
っていうか織田の曲のコードがベタなだけ
622名無しのエリー:03/01/21 01:04 ID:b+xDxfsh
>>613
ほんと?信じちゃうよ?
ってか、もろにありがちなパターンになったね
誰もが予想したように・・・
結局大ちゃんは帰って来ずか
運命〜のアレンジ訂正のしすぎにキレてるのは本当っぽいな
哀撃ちの曲といい、稲葉のソロといい、いい素材の持ち主なのに。。。
あ〜、帰ってきてょ大ちゃ〜〜ん
623622:03/01/21 01:20 ID:b+xDxfsh
↑って自分で言っておきながらソース見つけますた

http://www.yte.co.jp/music/conan-index.html
624名無しのエリー:03/01/21 02:17 ID:dhMdkETv
ちなみにT-BOLANの"マリア"とDEENの"このまま〜"
はサビ全く同じカノン系だね。簡単に書くと
C--G--Am--Em--F--C-Am--F--E7--[←ドシラソ〜と下がっていく心地良さ]
Am--Am_onG#--Am_onG--Am_onF#--[←半音ずつ下がっていく心地よさ]
F--C-Am--F--G--C
Bのカノンソング挙げると
ZARD-負けないで、心を開いて、マイフレンド、MIND GAME、その他多数
DEEN-このまま〜、夢であるように、思いきり笑って
FOV-君がいたから、DANDAN
PAMELAH-Shooting Star、Rainy Night
小松-チャンス
LOWDOWN-Maby Love Baby Love

パッと思いつくのはこれぐらい。もちろんそれぞれ微妙にコード違うけど
このコードで行こうと思えば全部いっしょで問題なくいける。
負けないではサビこそベタなカノンだけどAメロBメロは結構オリジナリティ
あるコード進行だと思うけどどうなんだろう?
Aメロなんて普通Bメロに使うようなやつ持って来てるし(これは別に特異じゃないか)
625名無しのエリー:03/01/21 03:30 ID:i1i9kNv6
>>607
一拍遅れのシンバル好きなんだよね。
明石が多用してたよね。
今でもよく使ってるけど。
やっぱ明石抜きにZARDは語れん!
626名無しのエリー:03/01/21 03:40 ID:IPJsCYpD
>>622
キレてるどころかライナーノーツで感謝してるじゃない。スタッフのおかげですって。
普通のアーティストがアルバム製作するぐらい試したらしいし。
でも俺も池田さんにしてほしかった。今からでも徳永さんとの共作にならないかな。
ホーンやストリングス使って、間奏には勿論ギターソロ入れて壮大なのにしてほしい。
最近のZARDは大人し過ぎる。
627名無しのエリー:03/01/21 08:06 ID:bGSPBeX7
壮大にしてほしいけどあんまり音数入れすぎて派手にすると
どうしても坂井さんの声が押し切られる。
かといって大人し過ぎると坂井さんの持つ声質と被っちゃうからね。
そこら辺のバランスを気をつけてほしい。
なんだかんだいっても坂井さんの声って、やっぱバンドが一番合うと思う。

あとはとにかくヴォーカルが生えるようにエフェクト掛けて、
ちゃんと高音綺麗に聞こえるまで歌いなおしてほしい。
なんかここ数年ヴォーカルが雑になってるしね。丁寧に包み込むように歌ってくらさい。

最近大人しいってのは同意。これでもかってぐらい泣きのギターソロが入ってると嬉しいんだが(w
c/wには久しぶりにだりあさんか綿貫さん使ってくれないかな。
628名無しのエリー:03/01/21 10:30 ID:SoGjbkjl
ELTの「出逢った頃のように」って
全体的な雰囲気が「あの微笑みを忘れないで」に似てる気がした。
629名無しのエリー:03/01/21 12:03 ID:FhVw8kSu
運命のルーレットのTVとCDのアレンジ違いには反応が大きかったけど、
Don't you See!のTVとCDのアレンジ違いにはあんまり反応無かったね…。
こっちもかなり変わっちゃってるのに
630622:03/01/21 12:29 ID:b+xDxfsh
>>626
ごめんなさい、語弊があった
俺が言いたいのは池田さんがキレてるってことね
631名無しのエリー:03/01/21 12:57 ID:IIfHQalQ
>>624
DEENの「思いきり笑って」はカノン系じゃないと思ふ。

ちなみに小松みほは、シングル曲のほとんどのAメロはカノンコード。。
最近の曲は聴いたことないけど、初期の曲はほとんどね。
632名無しのエリー:03/01/21 14:02 ID:IPJsCYpD
>>630
そういう意味か。
うーん・・・FOVのラストライブ見に行ったんだけど、オケの指揮で池田さんが入ってたんだけど、
そんなキレるような人には見えなかったよ。想像してたお姿とはかなり違って驚いたけど。
でも「運命〜」以降では「GOOD DAY」のみなんだよね・・・編曲担当したの。
ちなみに本人は仕事量を減らしたいって言ってるらしい。

>>631
Aメロがカノンコードは多いよね。
山下達郎の「クリスマス・イブ」とかサザンの「真夏の果実」とか。
でも初期の小松嬢のソングライティングセンスはたいしたものだと思う。
633631:03/01/21 14:12 ID:IIfHQalQ
小松の初期の曲のAメロはほとんどカノンコードと書いたけど、
今ちょっと思い出したら「謎」「輝ける星」は違いますた。
小松と誰かを勘違いしてたのかもしれません。スマソ
634名無しのエリー:03/01/21 15:00 ID:dhMdkETv
>>631
あ、ホントだ。違ったよ。スマソ
635山崎渉:03/01/21 15:08 ID:tacmf3Q8
(^^)
636ZARDイイ!:03/01/21 15:23 ID:zC0e5JPH
>>595
>「GOOD DAY」の
>♪forgive me , kiss me and hold me tight〜
>が、forgive me , kiss me 阿呆みたい〜
>って聞こえて、あの曲に浸る事が出来ない。

禿堂!私もそう聞こえて、壮大なイントロ〜静かな歌い出しで
盛り上がる緊張感が途切れてしまいます。でも大好きな曲です!!
637名無しのエリー:03/01/21 18:27 ID:xCb/HCuS
みんなZFの日記読んでるってことだね
638名無しのエリー:03/01/21 19:37 ID:AHT0HNmm
ZFのネタ無理やり持ってきてここで話さないでよ。
639名無しのエリー:03/01/21 20:04 ID:6eBgL9jM
またコナソEDが延期になったりして・・・

そして今年のZARDの活動予想

新曲発売延期しまくって4月下旬か5月までずれ込む
       ↓
     売上前作以下
       ↓
  また年内リリースし無さそうな悪寒


ってことになったらどうしますか?
640名無しのエリー:03/01/21 20:32 ID:Xirhd+iC
>>620
鈴木なの!?だったらすぐレンタルせねば!!
>>625
おれもあのドラムパターンは大好きだ。葉山ソングもたまにあるよね。
池田は最近ないからつまらん。

池田のドラムパターンの特徴も好きだ。ダ・チャーンのパターン
代表曲は稲葉のEverlasting、ZARDのGOOD DAY、宇徳の二人のために未来のために
伝わるかなあ…
ちなみにこのぱたーんを発見したからB'zのHOMEやRINGにストリングスだけじゃなくて
編曲に参加していると悟った
641名無しのエリー:03/01/21 22:08 ID:eKbIMH6p
ZFって何だ?FAQなのかもしれないが、教えてちょ。
642名無しのエリー:03/01/21 22:16 ID:FhVw8kSu
>>641
またとぼけちゃって〜
643名無しのエリー:03/01/21 22:42 ID:uVJPYK/m
あたいもある意味国民栄誉賞モノよね

   / ̄ ̄~ヽ        
   l___T_i_     
   |ミ/ ・ ・ l        \貴乃花引退!国民栄誉賞検討も/
  (6 〈 / Jヽ〉    ∫      _____
  |    Д |  riii=.        ..|┌──┐| ̄|-、
    \__| .「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
644名無しのエリー:03/01/22 00:21 ID:Iy49bVmP
∞(・_・)∞が好き
645名無しのエリー:03/01/22 04:07 ID:cAnBWc0N
>>632
2〜3年前あたりはめっきり姿見せなかったけど、去年ぐらいからGIZA組へのアレンジをちょこちょこ行ってるみたいね。
昔に比べて打ち込みが圧倒的に多くなって作風が変わっちゃったけど。

倉木麻衣「不思議の国」
愛内里菜「風のない海で抱きしめて」※AKIRAとの共作
上原あずみ「Deep Black」
小松未歩「約束の海」

あとはB'z『GREEN』と稲葉『志庵』でも何曲かアレンジに参加してる。
「不思議の国」のアレンジはカナーリ良かった。
結論としては、ヤパーリZARDとの関わりを避けてるようにしか見えないのだが。>池田
アレンジャー徳永とか大賀ではなく、池田や小澤を主力にしろ。>ビー
646名無しのエリー:03/01/22 14:24 ID:hb/pu77i
大賀は主力なのか?
647名無しのエリー:03/01/22 17:17 ID:jzAGso3/
>>627
俺も一音、一音きちんと音を当てて、包み込むように歌ってほしい。
最近の傾向としてぶら下げて歌うというか、狙って音を当てていってない気さえするし。
何より感情に任せて高音で声が割れちゃってる時があって聴いてられなくなる。
別に感情に任せて歌うのを全てが全て駄目だといってるわけじゃないけど。
オケの音質とかボーカルへのエフェクトとか色々あるのかもしれないけど、
アレンジに拘ってる時間があるならば、同じぐらいボーカルにも拘れと言いたい。
昔のように響きと息とのバランスを気をつけて。
幾ら年を取ったとはいえ今のが限界だとはとても思えないしね。

あとはPV。
楽曲の魅力や歌詞の世界をより表現するためのPVを今回こそ作ってくれますように。
イメージビデオは勘弁。
648名無しのエリー:03/01/22 17:45 ID:m5ZuUEH/
>>645
打ち込み萎え。
坂井さんは「安定感を大切に新しいアプローチ」って言ってるけど
その安定感自体が最近ないよね?リリース期間長いからってのもあるけど。
とにかく原点回帰してバンドサウンドを根底においてから色々アプローチしてほすぃ。
なんか消化不良なんだよなー。本人もわかってるんだろうけど。

>>647
せめてプロにフルで撮ってもらいたいよね。
本人はあんなPVとも言えない物で満足なんでしょうか?
649名無しさん:03/01/22 18:01 ID:z7U7u0Bk
650名無しのエリー:03/01/22 19:19 ID:Ap/HP/Dr
>>622
>運命〜のアレンジ訂正のしすぎにキレてるのは本当っぽいな

>>626
>キレてるどころかライナーノーツで感謝してるじゃない。スタッフのおかげですって。
普通のアーティストがアルバム製作するぐらい試したらしいし。


そりゃあ、売上げ的には致命的な大コケしたんだから
キレるのは当然といえば当然でしょう。

今思えばZARDが沈滞してる原因は上記のことからなんだろう。
よって池田氏はもう関わらないんじゃないかな
それに曲作ってくれる人もこれじゃあ限られてくるだろうし(徳永、大野ぐらいか)

651名無しのエリー:03/01/22 19:38 ID:hmH42SrT
>>650
一応オリコン1位になったし"致命的な大コケ"は言い過ぎでしょ。

ただ
楽曲(アレンジ)に拘りすぎる
リリース感覚が開く
アルバム中々でない
やっと出ても半ベスト状態
ファンは当然キレる
人気低下(99年以降楽曲の質低下)
タイアップ取れない
更にリリース感覚開く

・・・・一部憶測入ってるけどこういう悪循環にハマってるような気はする。
やっぱりセルフプロデュースじゃなくて、上から指示する人は必要だよなあと思う。
652名無しのエリー:03/01/22 19:41 ID:hmH42SrT
でもよく考えてみればタイアップ取れないと入っても

・NHKオリンピック
・土曜ワイド
・NTT西日本
・エイトフォー

結構しっかりしてたり。スタッフが一生懸命動いてくれてるんだろうけど。
653名無しのエリー:03/01/22 19:49 ID:m5ZuUEH/
>「運命のルーレット 廻して」
>もういろんな人がかかわってくれて、その集大成といった感じです。
>もう、毎週過酷なレコーディングで (笑)。
>私もスタッフも妥協しないので、この曲は今までで一番アレンジ・テイクが多いんです。
>多分スタッフみんな、ミキサーのMACの中のデータを見ないと、
>テイク違いが分からないんじゃないでしょうか。
>試せる、出来る限りの事は全部やってもらっていて、
>普通のアーティストがアルバム1枚作るのと同じくらい手間がかかっています。
>皆さんに感謝しています。

この妥協しないスタッフってのは池田さんも含まれてるんじゃないのー?
あれだけ色々変わればキレたって噂が流れるのも無理はないか。
でもブレイク以来からの付き合いだし、
これが初めてなんじゃなくて昔からテイク数は多いわけだしそんなキレるかな?
654名無しのエリー:03/01/22 19:49 ID:Jivb4Rez
今回コナンのEDが遅れたのはZARDの責任じゃなくて、絵が間に合わなかったのかな?
655名無しのエリー:03/01/22 20:14 ID:w8F2YXmX
>一応オリコン1位になったし"致命的な大コケ"は言い過ぎでしょ。

>>653を見てみろよ。
確かに1位は獲ったけど、あれだけやって25万も売れないんだよ
悪くても50万は行くと思ってたんだろうけど

>でもブレイク以来からの付き合いだし、

両者ともキャリア重ねていくうちに「慢心」みたいなのが入ってくるんじゃないの。
そういうのをきっかけに亀裂が生じてくるのかも知れないし


656名無しのエリー:03/01/22 20:17 ID:TnK0jlaK
「世界はきっと未来の中」が俺的ワーストシングル
詞も曲も糞だねありゃ
657名無しのエリー:03/01/22 20:33 ID:m5ZuUEH/
>>655
確かに期待よりは低かっただろうね。
直前で1週ずらしてまで、1位を狙ってたし。
でも前作の売上を見れば50万いくとはさすがに思ってなかったでしょう。
制作費に幾ら掛けたのかわかんないけど致命的とまではいかないんじゃないかな?

>>656
俺はやっぱ「痛いくらい〜」かな。
658名無しのエリー:03/01/22 20:40 ID:Jivb4Rez
>>657
あの1週ズレは意図してないと思うよ。CDジャケの印刷は9日だし。
青山の絵が間に合わなかったとか…
659名無しのエリー:03/01/22 20:54 ID:rnOSUHMl
>>654
一応タイアップ用はできてるしね。
公式にうpされてるように。
だから絵のせいが一番か。
それか、急に決まった倉木とあわせるためか。
倉木側が間に合わなかった可能性もある。
660名無しのエリー:03/01/22 21:01 ID:20+2DGMJ
>>659
ん? 倉木のオープニング「風のららら」はもう流れたよ。
661名無しのエリー:03/01/22 21:04 ID:rnOSUHMl
>>660
え、倉木だけ流れたの?今週。
そっか・・・普段見てないからな。
じゃあ絵の遅れか・・・
662名無しのエリー:03/01/22 21:08 ID:7rc0yx6V
>>650
262 名前: 古井弘人の肛門 投稿日: 2001/06/19(火) 23:38

ビーのアレンジャーは固定制の給料。ただ、タイアップがついたり、
ラジオやTVで流れると、印税に似たカタチで貰える。                       ちなみにビーの場合CD一枚あたりの印税が最も多いのは作詞家らしい。 まさに聞いた

284 名前: 名無しの歌が聞こえてくるよ♪ 投稿日: 2001/06/20(水) 00:09

別にBeingに限らず、編曲のギャラは、売り上げに関係ナシ。
実績上げれば上がるだろうけど。
663名無しのエリー:03/01/22 21:08 ID:20+2DGMJ
>>656
漏れも「世界はきっと未来の中」だなぁ。
同じように織田メロを狙ってると言われる「MIND GAMES」や
「Get U're Dream」は詞やアレンジの魅力も手伝って好きなんだけど…
あの曲はなんか、違う。いまだに
664名無しのエリー:03/01/22 21:10 ID:20+2DGMJ
>>661
そう。オープニング倉木、エンディング稲葉の組み合わせですた。
665名無しのエリー:03/01/22 21:23 ID:Jivb4Rez
>>656
漏れは「風が通り抜ける街へ」かな?もっぱらC/Wばっかり聴いてた。

…そういや「風が〜」はカラオケversionにしか入ってない泉水ヴォイスがあるんだっけ。
666名無しのエリー:03/01/22 21:31 ID:20+2DGMJ
>>650
元々ZARDの楽曲における池田氏編曲の率はそんなに高くないし、
今でも>>645の書いてるように作品数はそれほど多くないしさ。
ZARDとどうかっていうよりも、ZARDは良くも悪くもBeの作家起用
事情を反映するところあるからなぁ。たまたまって可能性も。
またひょろっとアレンジしてくれるかもよ?
葉山や織田、明石ともBeとの縁が切れたから切れた感じで、
その直前まではやってもらってたし。
ここで流れてる不仲説の元ネタって何処なんだろう。
667名無しのエリー:03/01/22 21:37 ID:jzAGso3/
>>663
「MIND GAMES」は近藤コーラスが(・∀・)イイ!!
綿貫さん才能あるんだから、織田メロ狙って作らせるより
自分の個性で作った方が良い曲になると思うんだけどねー。
新曲のc/wか次のアルバム曲に起用激しく希望。

「Get U're Dream」は(特にサビの)詞が・・・。
俺がビーイングの添削係だったら(ブレイクして暫く立ってからは添削されてないと思うが)、

たとえ遠く 離れてても
I hear your voice 君の想いが
倒れそうになった時 かすかに届いた気がした

って直すな。
668名無しのエリー:03/01/22 21:43 ID:7rc0yx6V
同じ綿貫の曲でも「Good day」は織田ファンにも評判良い
669名無しのエリー:03/01/22 21:57 ID:rnOSUHMl
「MIND GAMES」「世界はきっと未来の中」「この涙 星になれ」に言いたい。
音うるさ過ぎ。
古井の編曲の特徴なのか、ボーカルよりもサウンド勝ちすぎてる。
670名無しのエリー:03/01/22 23:13 ID:SiR1faYi
世界はきっと〜はアルバムバージョンで少し見直した。そして好きになった。
でもそのアルバムアレンジに関わったのがbig-Oだと知り、ちょい鬱。。。

ちなみに俺のワーストも痛いくらい〜だす。
671名無しのエリー:03/01/23 00:12 ID:pbePmYX6
ZARD YEARシングルはだめぽ・・・
672名無しのエリー:03/01/23 00:44 ID:lfCjBRwQ
mtが好き
673名無しのエリー:03/01/23 04:46 ID:zwAW/dfE
既出だったらスマソ。
相川七瀬の「シュガーベイビー」って曲のコーラスの欄にIZUMI SAKAIと表記してあるんだけど、これって泉水様のこと?
曲を聴いてみたんだけど、泉水様のコーラスらしき声が全然聞こえないんだよね。
どこらへんで聞けるのかな?
誰か知ってる人居たら教えてちょんまげ。
674名無しのエリー:03/01/23 11:27 ID:7yKEWfXR
「世界はきっと〜」って、詞もメロディーラインもクソだけど、
アレンジのヘボさが、さらに拍車をかけて曲全体をクソにさせてるね。

メロディーがクソの場合、アレンジで誤魔化さなきゃだめだよ。
あんな編曲、音楽やってる人なら誰でもできるんじゃないの?
675名無しのエリー:03/01/23 22:14 ID:yYs7kr8Q
乳を寄せて上げて
676名無しのエリー:03/01/24 00:27 ID:VxwH+c8S
泉水さんはもう少し乳を強調するような写真を撮っても良いと思うが。
あれほどのものを隠すこともあるまいに。
677名無しのエリー:03/01/24 01:37 ID:qE0VN9xo
清楚だと思ってる人がいるからそれは無理
678名無しのエリー:03/01/24 16:44 ID:vxZttw/I
新曲試聴したけどキャッチーでもないし、フックも弱いし、煮え切れない感じです。
ボーカルも>>647さんが危惧した通り。書き込みそのまんま。感情を押し出して歌ってて苦しい・・・。
ボーカルとバッキングトラックが競合しちゃってて、音に奥行きが感じられない(この音質だからか?)
徳永コーラスも邪魔なんだけど、コーラスなかったらもっと悲惨な感じだろうか?(「Hah...」という大野さん?と思われるコーラスもある)
アレンジもいかにも徳永氏な感じで単調。とにかく地味。

期待してただけにとても残念です。なんか悲しくなってきた。
なんで数あるデモテからこの曲選んだのだろう。
この部分だけじゃまだ言い切れない所もあるけど・・・。

発売は3月予定とも春頃ともあるけど、とにかくこれだったら大胆に変更してってほしい。
679名無しのエリー:03/01/24 17:44 ID:6O87jdQ3
そんなに悪くないと思う。
680名無しのエリー:03/01/24 18:38 ID:vxZttw/I
>>451>>463が本当ならば、かなり「少女の頃〜」を意識した展開みたいね(間奏のギターソロがありそうで嬉しい)。
あと>>447の通り曲調は「少女の頃」にじゃなくて「約束のない恋」に似てる。
あと売れ線狙った曲か?だったらこんな地味じゃないでしょう。

とにかくボーカルは絶対撮り直してほしい。
ドラムの音色からして地味な印象なんだよなー・・・ギターを前面に出さない所も。
頼むから心から「(・∀・)イイ!!」と思わせる楽曲にしてほしいよー。
681名無しのエリー:03/01/24 20:34 ID:nzNJRmFS
倉木の『冷たい海/Start in my life』見たいに、
ノータイアップでもいいからA面向きの曲を収録してほしい....
『A面向きの曲/明日を夢見て/時間の翼』のような感じで...
682名無しのエリー:03/01/24 20:49 ID:nzNJRmFS
発売延期になったわけだし変更してほしい。
683名無しのエリー:03/01/24 21:19 ID:PWuJHAYS
>>678
>なんで数あるデモテからこの曲選んだのだろう。

そんなのしか無いんでしょう
もはやBeでのZARDにはその程度の扱いでしか無くなったのでは
PVもこの分じゃまた手抜きするんだろうねえ・・・・・

684名無しのエリー:03/01/24 22:58 ID:qTHGMh0B

    /~ ̄ ̄ヽ    __________
   _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ <   一緒や!発売延期しても!
    〈 / し ヽ 〉.9)  \
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |
685名無しのエリー:03/01/24 23:07 ID:ivwUUpdf
>>682
発売延期ではない 放送延期です
686名無しのエリー:03/01/24 23:34 ID:mLBSOUNS
某ファンサイトの管理人さん、死んだらしいでつよ。
自殺だって。
687名無しのエリー:03/01/25 00:48 ID:KJKfmQGp
>>686
どこのサイトの管理人さん???
688名無しのエリー:03/01/25 03:04 ID:ij0hywg8
>>686
何だか気になる話だな。

2/25の栗林@Bに「サヨナラは今もこの胸に居ます」のカバー収録とな。
ちょっと楽しみ
689名無しのエリー:03/01/25 03:30 ID:OB7uXtGu
>>676
三枝じゃないから無理。
690名無しのエリー:03/01/25 04:02 ID:G6q/fmNh
>>688
あの少女趣味な歌詞をそのまんま歌う(orってる←やはりこっち有力)とは思えないから、
英訳してるんじゃないかな、多分。

新曲サビメロは悪くはないと思うんだけど、グッドメロディーって程でもないし微妙な感じですな。
ヴォーカルは俺もこのまんまだったら嫌だな。
それにしてもなんでこんな地味なんだろ。
691名無しのエリー:03/01/25 10:48 ID:sfe44qS1
話を折るようでスマソだが、新曲はEDだし、あまり派手なアレンジもどうかと思うぞ
Voは皆さんと禿同でつ・・・

CDではVoとアレンジが変わることを祈りつつ
692名無しのエリー:03/01/25 12:31 ID:Buj1kjao
J*GMでZARDインタビュー第弐弾をやるってのは、
噂ですよね?もし本当ならいつだろ?
693名無しのエリー:03/01/25 12:34 ID:oOjYyzDB

    /~ ̄ ̄ヽ    __________
   _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ <   一緒や!変わっても!
    〈 / し ヽ 〉.9)  \
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |
694名無しのエリー:03/01/25 18:27 ID:1Q0mS/tI
>>686
もしかしてZF?あんなに長い間更新がなかったから…
695名無しのエリー:03/01/25 18:30 ID:3yNB+bA2
あいつは氏なんだろう
ずぶとそうだし
696名無しのエリー:03/01/25 22:09 ID:Ipyg9JKW

    /~ ̄ ̄ヽ    __________
   _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ <   一緒や!氏んでも!
    〈 / し ヽ 〉.9)  \
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |
697名無しのエリー:03/01/26 01:19 ID:U5G2qrJk
Promised YouのPVの中で坂井泉水の乳は形がよくて柔らかそうだった。しかも適度に大きい。
たとえば、優香のおっぱいは、バカでかいだけで、形がなっていないが、坂井泉水のような芸能人をもっと大事にするべきだ。
698名無しのエリー:03/01/26 01:20 ID:o1gCgSgN
確かに優香の乳は堅そうだな。
699名無しのエリー:03/01/26 04:09 ID:IDa2Qo/h
ここは乳スレか?(w
700名無しのエリー:03/01/26 09:20 ID:XBh0Q97S
あと10日で35歳ともお別れ。。。
701名無しのエリー:03/01/26 13:21 ID:ebTYfmRY
最後のアルバム以来またーく聴いてなかったんだけど『時間の翼』ってもう
完成したの?あれをフルで聴きたいっす。
702名無しのエリー:03/01/26 13:27 ID:WvMJNEwD
完成してるけど、倉木のloving youのような扱いでございます。
703名無しのエリー:03/01/26 19:47 ID:ld04e05W
>>702
じゃあ次のアルバムまで待ちか。
こうなったらシングルじゃなくアルバムに10分位の長さで(w
どどんと収録して欲すい
704名無しのエリー:03/01/26 23:34 ID:X+VdZrrZ
明日を夢見てage
705名無しのエリー:03/01/27 00:25 ID:YVziSJTQ
mtが好き
706名無しのエリー:03/01/27 04:28 ID:2Tab1jy5
おまいら、いよいよ今日ZARDの新曲「明日を夢見て」がコナソEDでお目見えだYO!
707名無しのエリー:03/01/27 12:06 ID:OvFLexLS
いよいよコナソEDが今日になりました。
わくわく。
708名無しのエリー:03/01/27 13:50 ID:W4yCRDsN
そう言えばさぁ〜
【ZARDライブビデオ署名活動】の行方ってどうなったんだろ?
て言うか!完全版は、存在するのかな!?
709名無しのエリー:03/01/27 14:47 ID:FaINhS5U
すいません。俺、2月6日生まれです。。。
710名無しのエリー:03/01/27 16:06 ID:mA6R2z84
あと3時間age
一般人の反応はいかに!!
711名無しのエリー:03/01/27 17:06 ID:5oqu2Z79
>>710
番組スレは要チェックだね。
ファンのZARDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!もありそうだし(ワラ
てか2chの反応見てもダメか・・・
712名無しのエリー:03/01/27 17:57 ID:uZJH0h9n
もうすぐだね。楽しみ楽しみ
713名無しのエリー:03/01/27 17:59 ID:7boEel6r
19:55頃を夢見て
714名無しのエリー:03/01/27 18:29 ID:APmYhUHX
明日を〜 夢見て君の〜こと〜♪

ついに今日だ〜!大野のBメロは結構好きだから楽しみ!
715名無しのエリー:03/01/27 19:21 ID:sTvdLu7Z
そんな評判良くないみたいだから、あんま過度には期待しないことにしとく。
久々に新曲が聴けることは楽しみ。
716名無しのエリー:03/01/27 19:54 ID:FaINhS5U
あと少し!
717名無しのエリー:03/01/27 19:56 ID:5oqu2Z79
新曲キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━!!!!
718:03/01/27 19:57 ID:ZsPHzebj

 微 妙 ・ ・ ・ ? !
719名無しのエリー:03/01/27 19:57 ID:FaINhS5U
…期待はずれか
720名無しのエリー:03/01/27 19:58 ID:P5I1YF1K
・・・。
721名無しのエリー:03/01/27 19:58 ID:HOs5SYbU
ヒントは碁石
722名無しのエリー:03/01/27 19:59 ID:NUg4NOvi
思ったよりは良かったけどやはり地味ですね・・・・。
ヴォーカルは頂けない。
723名無しのエリー:03/01/27 19:59 ID:vw3rnsEt
明日お〜。
724カスッチ:03/01/27 19:59 ID:FAnG1dBM
まあまあじゃないですか?
725名無しのエリー:03/01/27 19:59 ID:3FcW57Tj
余り、インパクト無い…
726名無しのエリー:03/01/27 20:00 ID:PfCnVdZU
シングルとしては大ヒットは望めないだろうが、聴いててなんか
「ホッ」としたよ。
727名無しのエリー:03/01/27 20:01 ID:kie5wfi6
悪くはないと思うけど… ホント微妙だね.
まあ「佳作」ってトコかな…
728名無しのエリー:03/01/27 20:01 ID:3FcW57Tj
下げ忘れた…
729名無しのエリー:03/01/27 20:02 ID:5oqu2Z79
地味だったね〜
曲自体はいい曲だと思う。
ただBメロからサビへの入りが微妙・・・
730名無しのエリー:03/01/27 20:04 ID:APmYhUHX
うそ〜
Bメロ良いじゃん。

あ〜い  み〜す ゆ〜

明日を〜
731名無しのエリー:03/01/27 20:05 ID:vw3rnsEt
ベタに行くより、こんな感じでおいて置こう。アレンジするのかな〜ぁ
732名無しのエリー:03/01/27 20:07 ID:5oqu2Z79
>>730
Bメロはいいよ。
明日を〜のところの入り入り方が微妙。
733名無しのエリー:03/01/27 20:08 ID:NUg4NOvi
>>732
サビ前にもっとアレンジで自然に盛り上げてほしいね。
でもそうするとTVSIZEに入りきらなくなると思うが。
734名無しのエリー:03/01/27 20:09 ID:Dc74vu64
282 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:56 ID:LNQ1s7xX
ZARDキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━!!!!
283 名前:_ 投稿日:03/01/27 19:56 ID:kZYokxRI
一年ぶりZARDきたー!!
287 名前:(´Д`) 投稿日:03/01/27 19:56 ID:oQhAGUpY
(ノД`、)またTV Version好評 CD Ver.不評のヨカ━━━━━━━━━━━━ン !!
288 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:56 ID:p4WkSeAc
ZARDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
289 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:56 ID:hjIbbvdq
ZARDだったね。
293 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:56 ID:rcufhTUd
今年妹が湖南高校入学だ
294 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:56 ID:bcRLmJYo
ZARD久々にキター
296 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:56 ID:WKLM/KuJ
ZARDキタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
298 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:56 ID:4AmRQ6iX
ざー度ってまだやってんだ
299 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:56 ID:jTnl4suO
レースクイーンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
735名無しのエリー:03/01/27 20:09 ID:Dc74vu64
300 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:56 ID:D2cr1X9J
ZARDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
301 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:56 ID:yak70XUM
ザード久しぶりだな〜
302 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:56 ID:e/0iOdxy
ZARDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
305 名前:(´Д`) 投稿日:03/01/27 19:56 ID:oQhAGUpY
(ノД`、)オンエア解禁━━━━━━━━━━━━ン !
307 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:56 ID:Lh0yEiax
ZARDって今何やってんの
308 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:56 ID:Jds7ZBaC
韓国人は良いね。
311 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:56 ID:p4WkSeAc
GARNET CROWが主題歌になるって話はどうなったんだ・・・
314 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:56 ID:WVa+cJ1t
サビキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
316 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:56 ID:tFS/Z7cQ
>>307
ボランティア
317 名前:(´Д`) 投稿日:03/01/27 19:57 ID:oQhAGUpY
(ノД`、)ZARDスレから多くのカキコミさんがキター
319 名前:名無しさん 投稿日:03/01/27 19:57 ID:UAYJ5/fI
ZRADもZONEも変わらないだべ
320 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:57 ID:MOHdv8rm
ZARDってまだ居たのか
736名無しのエリー:03/01/27 20:10 ID:5oqu2Z79
>>733
そうそう。
ちょっとサビ急に入りすぎかなとオモタ。
何度も聞いてるうちに慣れてきたが(w
737名無しのエリー:03/01/27 20:10 ID:Dc74vu64
326 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:57 ID:yak70XUM
ちょっと声変わったね
329 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:57 ID:LNQ1s7xX
ZARDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
終ったー
330 名前:(´Д`) 投稿日:03/01/27 19:57 ID:oQhAGUpY
(ノД`、)阪神大震災に100万円寄付
332 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:57 ID:4gbwxhom
>>319
少なくとも演奏能力はザードの方がいい
334 名前:ああ 投稿日:03/01/27 19:57 ID:7RdU2lu2
ZARDって何歳だっけ?
337 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:57 ID:mKROJWpn
ZARDは全部同じ歌に聞こえる
338 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:57 ID:Jds7ZBaC
もともと韓国人は好きだし
339 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:57 ID:eBiNgSDH
>>308
さっきからウ剤ぞ在日
340 名前:_ 投稿日:03/01/27 19:57 ID:kZYokxRI
歌下手になってきてるような。。。
やっぱ歳には・・・。
342 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:58 ID:jTnl4suO
誰もが胸の中に〜秘めた迷いの中で〜
344 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:58 ID:Ao5Jxefg
ガーネットクロウやと期待してたのに・・・・・・・。
346 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:58 ID:43U5pt3m
>>319
ズラッド?

738_:03/01/27 20:10 ID:/BJZznkS
319 ZRAD
中途半端な・・・
739名無しのエリー:03/01/27 20:10 ID:Dc74vu64
349 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:58 ID:p4WkSeAc
さわやかな君の気持ちの方がいい
359 名前:LIVEの名無しさん 投稿日:03/01/27 19:58 ID:J0H79hs7
B'z然り、昔ZARD好きだった過去を消したい香具師いる?
740名無しのエリー:03/01/27 20:12 ID:DHCwt+VL
明日を〜 の後の間が長過ぎるのが気になる
741名無しのエリー:03/01/27 20:14 ID:APmYhUHX
「明日を夢見て」
作詞:坂井泉水 作曲:大野愛果 編曲:徳永暁人

君の電話の声を聴くと
泣きたくなる 強い私でも
傷つけ合って それでも 
また逢いたくて
いつだってピリオドと背中合わせ

君は返事に困っていたね
隠せないその表情を思い出すたびに
・・・ I miss you

明日を夢見て 君のこと 信じていたいよ
寄り道もしたけど
明日を夢見て 君のこと 見つめていたいよ
また僅かに 木漏れ日が揺れるから
742名無しのエリー:03/01/27 20:15 ID:Dc74vu64
いつだってピリオドと背中合わせ
743名無しのエリー:03/01/27 20:20 ID:NUg4NOvi
原点回帰してほしいんだけどやっぱ無理なのかな?
今のコンポーザー・アレンジャー、そしてヴォーカルで全盛期のクオリティに近づけるかと言われれば・・・厳しいとは思うんだけど。
最近のZARDは大人し過ぎるて・・・。本人の趣味なのかもしれないけど。
新曲のアレンジが池田だったらどうしただろう・・・。
744名無しのエリー:03/01/27 20:23 ID:NUg4NOvi
どのバンド・ユニットも模索期間から抜け出すと大抵は原点回帰するけどね。
745名無しのエリー:03/01/27 20:27 ID:5oqu2Z79
>>743
やっぱり今のビーイングにその頃の人ほとんどいないしね。
作曲面、編曲面であの頃のようにするのは難しいかも。
楽器詳しくわからないから言いにくいけど、
明石編曲、葉山編曲当然だった音が徳永編曲じゃ出来ないしね。
でも今回ZARDらしかったと思うけどな。
1999年あたりの迷走の頃に比べたらよくなってきた。
ヴォーカルにも無理がないし。
まあ売れるか売れないかは別として。
746名無しのエリー:03/01/27 20:48 ID:0vTrJBl2
何や、この糞曲は!
これやったらワイの「大きな古モミー」を使ってくれた方がええんとちゃうか

   / ̄ ̄~ヽ
   l___T_i_      \ コナソの新ED曲、ZARDの「明日を夢見て」 /
   |ミ/ ・ ・ l         \ 今週からいよいよオンエア開始!! /
  (6 〈 / Jヽ〉    ∫      _____
  |    Д |  riii=       |┌──┐| ̄|-、
    \__| .「 ノ        ||゜::ム::゜||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
747名無しさん:03/01/27 20:51 ID:bJwLkj8H
ヴォ−カル少し変わった?
748名無しのエリー:03/01/27 20:56 ID:vw3rnsEt
どんな曲かもう忘れてしまった。
749名無しのエリー:03/01/27 21:04 ID:FaINhS5U
もうちょっとインパクトのある歌がよかった
750名無しのエリー:03/01/27 21:13 ID:tcTyLWax
ヴォーカルと曲は、まあ良かったと思ったけどアレンジが・・・
もう少しサビをもりあがる感じにアレンジにしてほしい。
あとサビの徳永コーラスはいらん。
751名無しのエリー:03/01/27 21:14 ID:FPcQhCxG
あは。予想通り書き込みがいっぱい。
うん、大した事なかったなぁ。
感動したのはGOOD DAY以降無い(´・ω・`)ショボーン
初期の頃の感じでアレンジしてはくれないんだろうか…
65点!
「来年の夏」かなり好き。100点でいい
752名無しのエリー:03/01/27 21:22 ID:tcTyLWax
アルバム向きの曲だな
753名無しのエリー:03/01/27 21:26 ID:vw3rnsEt
GOOD DAYイイ(・∀・)
754名無しのエリー:03/01/27 21:27 ID:NUg4NOvi
>>747
今回サビのフレーズに珍しく感情こもってるのでそのせいかと。
しかし昔の綺麗な声の伸びが恋しいのだけれど・・・もう伸ばせないのかな。

>>748
明日"を"(半音上がる)

春頃リリース予定(=5月まではOAと予測)とのことなのでアレンジは変わるじゃないだろうか。
今のままじゃ地味だってのもあるけど、明らかに未完成な印象を受ける。最後のアウトロも無理矢理取って付けた感じが・・・。
しかし詞と映像のシンクロ率は凄かった。それだけベタってことだけど。
755名無しのエリー:03/01/27 21:31 ID:vw3rnsEt
「運命・・・」の時も、途中からアレンジが変わったから、時期にアレンジが掛かった
のが聞けるかも。>>754が言うように、未完成好いけど。
756名無しのエリー:03/01/27 21:37 ID:bwAK/frd
♪もしあなたと このまま〜
いればきっと (「GOOD DAY」)

みたいな高音はもう聴けないのか…
757名無しのエリー:03/01/27 21:42 ID:NUg4NOvi
>>756
「抱きしめていて」では結構出ていたと思うんだけど最近曲によって
若返ったり、声が割れちゃったり、全然伸びてなかったりしてよくわからない。
758名無しのエリー:03/01/27 21:44 ID:NUg4NOvi
まあ最近って言ってもリリース少ないから1年感覚なんだけど(w
759名無しのエリー:03/01/27 21:51 ID:zusEBVfv
今年もリリースはこの1曲のみのヨカーン
760名無しのエリー:03/01/27 22:04 ID:tcTyLWax
次の次の新曲も待機していてほしい。
「明日を〜」が、3月リリース(予定)だからその次のシングルは
5月頃にはリリースしてほしい。
761名無しのエリー:03/01/27 22:07 ID:tcTyLWax
今年もエイトフォーのタイアップはあるのだろうか・・・
762名無しのエリー:03/01/27 22:12 ID:5oqu2Z79
>>761
無いと思われ。
あるんならもう発表されてもいいだろうし。
去年も1月くらいに初OAだったでしょ。
どうせCMするんならポカリやドコモあたり復活しないかな。
シーブリーズとか。去年倉木がしたし。
無理かな・・・
763名無しのエリー:03/01/27 22:41 ID:KzdybK1f
>>760
3月リリースは ま ず 無 い 。

多分5月の連休明け頃になるのではないだろうか
次の次は「明日を夢見て」の売上を見て、それからになるでしょう
2002年同様にね
764名無しのエリー:03/01/27 22:46 ID:KzdybK1f
>去年も1月くらいに初OAだったでしょ。

3月21日からだったよ
765名無しのエリー:03/01/27 22:52 ID:5oqu2Z79
>>764
おーいい加減な事言ってスマソ。
去年の一月はサウンドブレンドだ。
766名無しのエリー:03/01/27 23:04 ID:wRFKdMhl
今、ビー全体で良質なタイアップ獲ろうとしてるみたいです。
767名無しのエリー:03/01/27 23:29 ID:YQDiMCJE
ノイズキャンセルとかエンハンスとかして
現在リピートちう。>「明日を夢見て」

TVそのままの音質だとたしかに「む〜」かもしれんが、
多少音質補正かけた後だとなかなかだよ。
結構好きになりそう。


ハナシは逸れるが、
どなたか「永遠 (English Version)」の英詞を
解読された方います?
たまに思い出したようにやってみるんですが、
どーもつっかかる...(w;
「泉水さーん、文法合わせてますかぁ?」(笑)
768_:03/01/27 23:56 ID:/BJZznkS
769名無しのエリー:03/01/28 00:04 ID:0HKTm4Wk
ほんとどんな曲か忘れたよ
インパクトなし
770名無しのエリー:03/01/28 00:50 ID:IcrrazGC
今になって>>379の泉水さんのラジオ出演のやつを聴いてみたが、
ここ何年かの「台本棒読み」と違っていきいきしててい〜なぁ...。
なんだかこういうテンションの方が親しみが湧く。
771名無しのエリー:03/01/28 01:28 ID:vkbxSnm9
徳永暁人はクビ
772名無しのエリー:03/01/28 01:40 ID:YHrSGk4W
mtを採用
773名無しのエリー:03/01/28 02:55 ID:wRm1RmmJ
mtは包茎なので不採用。
774名無しのエリー:03/01/28 05:41 ID:Nz9S+HC1
ビデオ見たー
>>754
ベタとも言うが(w、こうやってきちんとタイアップ意識した
曲作りは、ZARDの基本だね。「さわやかな君」は壮絶だったが…
気ままにやり過ぎてもコナソファソからそっぽ向かれるだろうし。
確かに地味だが嫌いじゃないッス。こういう感じ。
シンプル感は「少女の頃に〜」というよりも「hero」に近い?
775名無しのエリー:03/01/28 06:07 ID:Nz9S+HC1
>>766
マジっすか。ドラマやCM、頑張って欲しいね。

>>750
やはり池田さんは王道のツボを知り尽くしているのか。
「GOOD DAY」「Love is Gone」「少女の頃に戻ったみたいに」、
古くは「愛は眠ってる」「I'm in love」
ストリングスを扱える強みでしょうか。(素人でスマソ)
776名無しのエリー:03/01/28 11:52 ID:K8JTaAAZ
にしても、オンエア始まったのにWEZARD全く更新されてないってのは、
完全にヲタ向けのアーティストになっちまったのか?
777名無しのエリー:03/01/28 13:09 ID:x3fk1iXz
AZUKI777ゲットーーー
778名無しのエリー:03/01/28 14:50 ID:liHTphLj
ZARDはバンドサウンドと言うイメージがある。
一人残ったZARDには是非ともビーイング的商業ポップロックを極めてほしいんだが・・・。
思えば昔のZARDの曲は、ものすごく
「東京でレコーディングしました!」って感じだったのに、
現在は全然そんな感じがしない。
まあ大野も徳永も関西系のスタッフだから当たり前といえば当たり前なんだけど。
現在のZARDの楽曲はどう聴いても音に奥行きがなくなったなって。
やはりZARDの復調は、残ってる栗林と池田の協力なくしてないかと。
過去の栄光を嘲笑えるのも大事だと思いますが、らしさを大切にしてほしいと思うんだが。
779名無しのエリー:03/01/28 14:56 ID:liHTphLj
あと綿貫と多々納か。
780名無しのエリー:03/01/28 16:13 ID:sJAgjd2l
>>776
てかそもそもWEZARDの更新など殆ど無い。
やる気ないしWEZARDスタッフ。
まあ2000円相応の仕事量。
781名無しのエリー:03/01/28 16:28 ID:8Tzl1A1i
現コナンのオープニングエンディング、両方クソだね。
782名無しのエリー:03/01/28 17:14 ID:pM422KWf
とうとう「明日を夢見て」を聞きました。そろそろ本格的に復調してもらわないと。
783名無しのエリー:03/01/28 17:27 ID:5ox4tYMZ
新曲はコナンタイアップでもつけないと売れない曲だね
つけてもそう売れないだろうが…
784名無しのエリー:03/01/28 17:37 ID:Z9dk1WSh
声がもうちょっと頑張ってほしい
785名無しのエリー:03/01/28 17:37 ID:liHTphLj
>>778-779
あ、川島だりあ姐さんを忘れてたよ。
でも作風変わっちゃったんだっけ?

新曲はAメロが好きかな。
アルバム曲として映えそうな感じで悪くはないと思いますよ。
最後極わずかに聞こえるピアノ音が気になる。

公式はディスコグラフィーの誤植も多すぎ・・・。
更新も遅いし、してもTOPに載せないという・・・ちゃんとしたスタッフ雇ってほしいんだが。
786名無しのエリー:03/01/28 18:31 ID:Mpdz7dWn
やっぱ織田哲のころが最高だったな。
787名無しのエリー:03/01/28 18:33 ID:QdkaxH8n
「明日を夢見て」は悪くないけど、やっぱシングルメインで行く曲じゃぁ無い感じがするわ。
788名無しのエリー:03/01/28 19:41 ID:2satgZda
>>778
禿同。ZARDは打ち込みよりバンドサウンドの方がいいと思う。

>>786
彼ほどのキャッチな曲を書ける作曲者は今のBeにはいないよな・・・

>>787
別に悪くはないと思うけどシングル化する曲ではないな・・・
789名無しのエリー:03/01/28 19:43 ID:UkRgnD2f
俺は好きだしシングルでもいいと思うが、インパクトは薄いよね。
固定ファソ以外の買いは望めないだろうから、売上的にはまた厳しくなるだろうね。








・・・・ハッ、こういうのをシングル向きじゃないというのか!(w
790名無しのエリー:03/01/28 20:00 ID:FGUxJ/jB
まあカップリングの曲がどうなるかも問題だけどな
オリジナル曲キボン。

っていうかまだリリースするのかどうかも分からんのだが
791名無しのエリー:03/01/28 20:01 ID:2satgZda
>>789
俺もどっちかといえば好きな曲のほうだけど、個人的にはシングル化せず
アルバムに収録したほうが良さげ
792名無しのエリー:03/01/28 20:14 ID:6yZ2c1L4
>>779
多々納ってZARDに曲書いてたっけ?
793名無しのエリー:03/01/28 20:21 ID:T8OWEIxA
まあ原点回帰と言ってマジで原点回帰できるアーティストは少ない罠。
>>788が言ってるように今のBeに昔のような古典派Jポップを書ける作曲家はいないからねえ。
この先ZARDはどこへ向かうのか。
794名無しのエリー:03/01/28 21:04 ID:sJAgjd2l
>>792
多々納は書いてないと思われ。
ZARD(坂井泉水)と関わったのは、「Last Good-bye」のみかと。

>>793
いちおう、春畑は残ってる。
織田哲ほどじゃないにしろ、「IN MY ARMS TONIGHT」「Just believe in love」とかZARDでも実績あるしね。
倉木にコナンのOP書いたし、久しぶりにZARDにも1曲キボンって所だが。
795名無しのエリー:03/01/28 21:18 ID:p4yp16xM
ところでなぜ最近シングル1年サイクルでリリースしているのですか?
796名無しのエリー:03/01/28 21:35 ID:MLpTFqwF
>>795
売れないから(泣)・・・
797名無しのエリー:03/01/28 21:35 ID:UaaoPvvi
>>795
ナメられてるから
って言うか曲書いてくれる人が徳永、大野しか居ないんだよ
798名無しのエリー:03/01/28 21:44 ID:p4yp16xM
悲しいな
799名無しのエリー:03/01/28 22:00 ID:17wXFzsI
大野曲はどうも余りものみたいだしな
800名無しのエリー:03/01/28 22:05 ID:h6HKRtrt
今日ラジオで全部聞いた。多分コナンとは、少しアレンジが加わってたと思う。
ま〜ぁ、あんまり記憶にないけど、影薄そうな感じだけど、時間かけて好きに
なってきそう、CDは買うまで行かんと思うけど。
801名無しのエリー :03/01/28 22:08 ID:9/aIAvHc
「明日を夢見て」って最初尾崎豊の「OH MY LITTLE GIRL」そっくり
802名無しのエリー:03/01/28 22:20 ID:AdzVbOTB
>>801
確かに最初のところ似てると思う
まあごく一部分だからいいんじゃない?
尾崎も好きだったけど最近聴いていない…
803名無しのエリー:03/01/28 22:33 ID:h6HKRtrt
CD総売上対決!!浜崎あゆみvsZARD
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1043680490/l50
804名無しのエリー:03/01/28 22:54 ID:e5JjBujt
NHKもよくこんな企画やるわねえ
タイで日本の恥晒したのにも関わらずね。
紅白なんかに出なくて正解だったわ

   / ̄ ̄~ヽ        
   l_ZARD_i_     \NHKニュース10で浜崎あゆみをモデルにした/
   |ミ/ ・ ・ l        \”目力”メークが注目される/
  (6 〈 / Jヽ〉    ∫      _____
  |    Д |  riii=.        ..|┌──┐| ̄|-、
    \__| .「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
805772:03/01/28 22:56 ID:YHrSGk4W
>>773
mtは女だ。しかも処女だ。よって採用。
806名無しのエリー:03/01/28 23:05 ID:e5JjBujt
ヲタ共を欺く事なんてこんな事に比べれば大した事じゃ無いわ

   / ̄ ̄~ヽ        
   l_ZARD_i_     
   |ミ/ ・ ・ l        \小泉総理、「大した事無い」発言で各方面から批判の嵐!!/
  (6 〈 / Jヽ〉    ∫      _____
  |    Д |  riii=.        ..|┌──┐| ̄|-、
    \__| .「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
807名無しのエリー:03/01/28 23:07 ID:UggFLUl9
>799
じゃあ次は小松の残り物をZARDに・・・ナワケナイ
808名無しのエリー:03/01/28 23:56 ID:cCwPdDeT
よしおれがビーの作家になろう。
809名無しのエリー:03/01/29 02:28 ID:atYb8Zdy
>>808
正直漏れも思う(笑)。
だって今の自分の音楽の土台が
ホトンドBeまみれだから、
隠そうと思ってもにじみ出て来ちゃう。
810名無しのエリー:03/01/29 03:20 ID:f4njuDeh
>>808-809
是非なってくれ!(w
811名無しのエリー:03/01/29 03:38 ID:bfi265iH
>>808-810
ビーが潰れてしまうのでやめてください。
812名無しのエリー:03/01/29 11:51 ID:kQ8DnU6f
そういやZARDって2000年にNHKから紅白出場のオファーがあったんだっけ?
813名無しのエリー:03/01/29 12:02 ID:8UrxDs7I
辞退理由は「体調不良」だったっけか
814名無しのエリー:03/01/29 13:23 ID:5VuEHJzE
>>813
泉水さんも若いとは言えない年ですしね(w
815名無しのエリー:03/01/29 18:48 ID:s6jh4prY
CD総売上対決!!浜崎あゆみvsZARD
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1043680490/l50
にて、面白い結果が出てます。
816名無しのエリー:03/01/29 18:53 ID:sV6cRewF
自分で作詞作曲しろや。
817名無しのエリー:03/01/29 19:09 ID:mXaKLM1E
いいよ、もう詞は書かなくて
818名無しのエリー:03/01/29 19:45 ID:AtYB5p3a
>>815
もう抜かれるのかと思った。
共同名義は個人に含まれないからまだ100万枚以上差があるじゃん。
まあ時間の問題だろうけど・・・
819名無しのエリー:03/01/29 19:55 ID:AtYB5p3a
>>818
ちょっと訂正。
>もう抜かれるのかと思った。
もうすぐ抜かれるのかと思った。

もうちょっと差があると思ってたからね。
流石にあちらさんは曲を出すペースが速い。
全盛期のZARD以上のスピードを毎年続けてるし。
いやはや・・・
820名無しのエリー:03/01/29 20:51 ID:+6+97rJt
B'z、DEEN、WANDSに大黒、
あっ、あたいの名前が無いわ

   / ̄ ̄~ヽ        
   l_ZARD_i_     
   |ミ/ ・ ・ l        \速報!歌の大辞テン、今週は平成6年をピックアップ!!/
  (6 〈 / Jヽ〉    ∫      _____
  |    Д |  riii=.        ..|┌──┐| ̄|-、
    \__| .「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
821名無しのエリー:03/01/29 20:55 ID:AtYB5p3a
>>820
だって89万枚だし仕方が無い。
10位あたりにもっと売上の低いのもあったりしたけど。
822名無しのエリー:03/01/29 21:26 ID:Ivl6NQmN
>>799
良い曲は倉木、愛内逝き・・・

>>800
もう新曲が流れてるのか・・・
どこのラジオ番組で流れたの?
823_:03/01/29 21:52 ID:NOd/QFVl
824名無しのエリー:03/01/29 22:33 ID:0FyD0xp9
蒲池タソに思いっきり甘えてみたい…ハァハァ(´Д`;)

漏れ「幸子た〜ん、オシッコしてるとこ見せてよ!!」
蒲池「え〜っ、何でそんなの見たいの?」
漏れ「いいから見せてよ!!漏れ、幸子たんのじゃないと駄目なんだ!!」
蒲池「え〜っ、なら、1回だけよ?」

シャ〜…

タマラソ…

825名無しのエリー:03/01/30 00:21 ID:iqFqiQwl
>>822
そんな倉木はいい曲もらってるか?この前のなんかZARDの使い回しみたいな曲だと思ったけど、、
でも自作曲はしてほしい
826名無しのエリー:03/01/30 04:17 ID:Jtoar9Qq
>>824
愛内、上原に続いて今度は坂井か?
こいつビーヲタ臭いな(w
827名無しのエリー:03/01/30 05:04 ID:CWH3lYOp
>>823

>>768乙〜。コナソから取り込んだのね
828名無しさん:03/01/30 06:17 ID:l3+0q6uu
SMAPが3月に新曲発売だって...
829カスッチ:03/01/30 11:58 ID:1t+CJ8Jo
静岡の住民ですが 今週のK−MIX NIGHT SHIFTという番組で ビーイング特集をやっていて
一昨日はWANDS 昨日はMANISH PAMELA 今日は織田哲郎らしいですが ZARD が出ないのはおかしいですよね
織田特集でやるのでしょうか?  でも今週はビックリしました やっぱビーイングの全盛期は
今の邦楽界より聴きがいありますね 
830名無しのエリー:03/01/30 12:39 ID:esw62ksY
シングルはカップリングに時間の翼でも持って来て大野愛果づくしと行って欲しい
831名無しのエリー:03/01/30 13:24 ID:FehHF69d
皆名前を出さないが久々にM-ozに書いてほしい
832名無しのエリー:03/01/30 14:15 ID:dKGUMDgB
坂井泉水とAZUKI七は永遠の27歳です。
833名無しのエリー:03/01/30 16:13 ID:jjoQXc87
坂井泉水に作曲して欲しい
834名無しのエリー:03/01/30 20:26 ID:dhmcxFvx
倉木、わざわざ譲ってあげたのにこれでまた1位取れないわねえ
まああたいはゆっくりと発売日を探しとくわ。
3月中はちょっと厳しいけど4月9日辺りが空いてそうね
             
   / ̄ ̄~ヽ        
   l_ZARD_i_     \ SMAPの新曲「世界にひとつだけの花」 /
   |ミ/ ・ ・ l        \ 3月5日にリリース決定!! /
  (6 〈 / Jヽ〉    ∫      _____
  |    Д |  riii=.        ..|┌──┐| ̄|-、
    \__| .「 ノ        ||    ||  | ]
   /   ⌒\/ /───┐  |└──┘| 」 /
  / ∧   \ / ̄ ̄ ̄ ̄`・、[ ̄ ̄ ̄ ̄] ̄ ̄|
  ( 二\   `'|          X|      |   OO
835名無しのエリー:03/01/30 21:36 ID:zIYrfUs+
>>834
これ売れそうだもんなぁ。
槇原もいよいよ汚名返上か…
836名無しのエリー:03/01/30 22:58 ID:6SZBIOLg
>>834
でもそれカットシングルだからわかんないよ〜。
衝動5万枚は行くと思うけど。
837名無しのエリー:03/01/30 23:36 ID:jPRa2bhi
3月下旬(予定) ZARD 「明日を夢見て」 \1050
838名無しのエリー:03/01/30 23:36 ID:byFvBE+d
>>830
それアリ。
最近ビーイングは一シングルに一作家の傾向。
(まだ一概に言えんけどね。昔よりは…って感じ)
印税の配当とかその方が楽になるんじゃないかなぁ?素人ですが
839名無しのエリー:03/01/30 23:46 ID:jPRa2bhi
ちゃんとc/wを収録してほしい...
時間の翼だけの収録だったら買わん
840名無しのエリー:03/01/31 01:32 ID:DZhgV190
CD総売上対決!!浜崎あゆみvsZARD
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/ami/1043680490/l50

総計では、負けていた!!
841名無しのエリー:03/01/31 01:38 ID:Ue0apYuS
>>840
あんなハイペースリリースにはとてもとても敵いません。
842名無しのエリー:03/01/31 02:52 ID:hZkrfapA
皆名前を出さないが久々に北野正人に書いてほしい
843名無しのエリー:03/01/31 11:48 ID:alZKFp1p
「風のららら」の作曲って春畑さんなんだ・・・ZARDがそうなら
良かったのにね。。。
844名無しのエリー:03/01/31 18:29 ID:Hfbaz+cl
>>842
無理…。今datのメンバーだよ

>>843
倉木への提供の噂は前々からあったからなぁ
ZARDにも書いて欲しいよね
845名無しのエリー:03/01/31 19:04 ID:ByxABwn3
ZARDを聴いて
吉岡美穂の写真集を見て
オナニーをする

これすごくいいよ
846名無しのエリー:03/01/31 19:57 ID:X9OVOTVy
>3月下旬(予定) ZARD 「明日を夢見て」 \1050



3 月 中 の リ リ ー ス な ん て 絶 対 に 無 い で す
847名無しのエリー:03/01/31 20:01 ID:X9OVOTVy
>でもそれカットシングルだからわかんないよ〜。


倉木はジャニ系には全敗してますが何か
848名無しのエリー:03/01/31 20:59 ID:LpDnlZJJ
>>847
あなたに言われなくても知ってますし、誰も聞いてませんが
849名無しのエリー:03/02/01 00:11 ID:XTqDw2Kq
綿貫は
850名無しのエリー:03/02/01 03:45 ID:P1FwxIem
851名無しのエリー:03/02/01 04:27 ID:m0/uM6h4
ちょっと前の曲なんですけどタイトルわからんので教えていただきたいんですが・・・
イントロが口笛みたいな音ではじまって続いて喋り声が入ってる感じの曲です。
分かりましたら教えて下さいm(__)m
852(´Д`):03/02/01 05:02 ID:2aEVkM51
>>851
(ノД`、)「風が通り抜ける街へ」かな?(MXか何かで確認されると確実かと)
853名無しのエリー:03/02/01 05:29 ID:sdSeATu3
「風が通り抜ける街へ」
おも〜いきり〜だ〜きしめ〜てね〜
か〜ぜ〜が〜と〜りぬけ〜るま〜ちへ〜
やすんで〜なんかいられない
も〜のりかかったこいだわ〜
これですか?
854名無しのエリー:03/02/01 08:41 ID:mTN3mCMe
アレンジが最低の曲。
855なな氏:03/02/01 09:39 ID:kimuYjPu
あのアレンジの良さが分からない人は厨です。
856名無しのエリー:03/02/01 11:35 ID:mTN3mCMe
織田哲郎の曲を徳永暁人がうまく生かせなかった曲。
857名無しさん:03/02/01 13:30 ID:Iq8rGoeO
本当はいい曲なのにアレンジが・・・
858ヨーグル子:03/02/01 13:33 ID:Yl69YkaC
(・・)
859殿下 茂 :03/02/01 14:45 ID:00hQisUo
今年一押しの紅白アーテストはやっぱりこいつで決まり!!!!
そのナも殿下 茂...
プリンスの武道館2日連続ステージで踊りうたった。。。
本家プリンスよりもさきに、ぽっくんのHPがリニューアルしたぜ。。
http://users.ejnet.ne.jp/~shigel/
COME...
僕はみんなに好かれたいだけなんだ。。。
おかむりんのFUNKがすきかい??
こっちのほうがシュールだぜ
フォー―!!アウッ!!。。。。。。
。。。。。
おはよーぐると
860851:03/02/01 15:50 ID:m0/uM6h4
>>852-853
ありがとうございます。それです!思い出しましたw
昔好きだったWANDS聞いてたらZARDがセルフカバーしてる曲があるって知って
その曲聞いてたらZARDに今更ながらハマってしまいますたw
861名無しのエリー:03/02/01 17:30 ID:VA4xJ8r4
781 :名無しのエリー :03/01/27 21:09 ID:apYSo5qa
ZARDの新曲は最悪ですね。
愛果タソ手抜きしないでよ。

783 :名無しのエリー :03/01/27 23:36 ID:xSTseAcA
>>781

コナンのEDとしての雰囲気は最高だと思ったが


784 :名無しのエリー :03/01/28 00:41 ID:7tb2yy+I
ハゲドゥー、アニメEDとしては適切、でもCDまでは聴かない、,、
なんか流して作られた曲という感じが否めない。

シングル化するのはやめたほうがいいな.....
862名無しのエリー:03/02/01 17:35 ID:oTh++P4+
863名無しのエリー:03/02/01 18:18 ID:dj5eYp8b
サビに入るトコでストリングスで低音から高音にひっぱってつなげたら
チョト良くなるのになと思ふ
稲婆のおーばーちゃんみたいに
アレンジ次第で少しは曲のイメージ挽回できる鴨
アッキーがんばってくれ
864名無しのエリー:03/02/01 18:24 ID:9NR3J2JD
今回の新曲はZARDの今後のためにリリースしないほうが…
さらに民衆のZARDばなれがすすむぞ!!
865名無しのエリー:03/02/01 18:59 ID:VA4xJ8r4
「明日を夢見て」はシングル化してほしくない・・・
別の曲で・・・
866名無しのエリー:03/02/01 19:32 ID:PjNRo4K+
地味っつったら、同じくアニメエンディングだった
「Don't you see!」もメロディは地味じゃない?
あれもエンディングっぽいといえばそうだった。
がしかし葉山アレンジはきらめいていた。
テンポやアレンジの妙かな
867名無しのエリー:03/02/01 19:40 ID:m0/uM6h4
ベストアルバムとかシングルスを全部借りたらシングル曲はコンプリートできまつか?
868名無しのエリー:03/02/01 21:02 ID:/jtGUm9r
>>867
むりだね。可愛そうだけど。
不足分はMXで落としたまへ
869名無しのエリー:03/02/01 22:40 ID:EXMVkyIg
ZARDのPVを見たい。
870名無しのエリー:03/02/01 22:41 ID:0KEAGX1Z
出すんだったら、A面の曲を3曲ぐらい一緒にして出したら?
浜○あゆみファンからブーイング来ると思うけど。

871名無しのエリー:03/02/01 23:04 ID:9ByPH1v8

    /~ ̄ ̄ヽ    __________
   _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ <   一緒や!3曲A面でも!
    〈 / し ヽ 〉.9)  \
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |
872名無しのエリー:03/02/01 23:09 ID:0KEAGX1Z
>>871
ま〜ね。3曲A面じゃ〜ぁ1曲1曲の価値が消えちゃうしね。
873名無しのエリー:03/02/02 00:40 ID:oKqe+BUk
ちょっとマジで教えてチャンです
4曲入りのCDっていつからCDS扱いになったの?
記憶違いだったら、申し訳ないんですが、少し前は、3曲入り以上はミニアルバム扱いに
なるって聞いたことあったんだけど・・・(うろ覚え)
前にGLAYがビデオのみのシングル発売にしたときも緊急で
オリコン規定変わった気がするんだけど・・・
今回のELTなんて4曲入りでしょ?どう考えても、シングル扱いというのはおかしくないですか?

以上素朴な疑問です
874名無しのエリー:03/02/02 07:51 ID:0bP+UpDH
ave糞がリミックスとかを大量にいれてトラック数増やしてから
875名無しのエリー:03/02/02 09:27 ID:ktErrh8c
>今回の新曲はZARDの今後のためにリリースしないほうが…

>「明日を夢見て」はシングル化してほしくない・・・

これからはシングルは出さずにアルバムのみというのも手だ罠

876名無しのエリー:03/02/02 11:04 ID:xH9s299B
>>873
一応原則として
6曲以上がアルバムそれ以下がシングル、リミックスとかは含まず
曲の種類で判断される。
877867:03/02/02 18:18 ID:BbTWm5MG
>>868
そうですか。レスどうも。
エムエクースには手ぇ出したくないんで各個に借りることにします。
878名無しのエリー:03/02/02 19:39 ID:ciPaxO1W
例のBox+さわやかな気持ちで全部。
879名無しのエリー:03/02/02 20:16 ID:8mLAdJI4
質問なんですがアルバムの永遠に

CAN'T TAKE MY EYES OFF OF YOU

なんて物が付いてたんだけど、何ですか。
漏れはCD買うけどレンタルもしてそれを
コピッて自分で買ったCD開けたことがなくて
何なのかよく分かりません。全然情報も
調べないし。ということで教えてください。
クレクレ君でスマソ
880名無しのエリー:03/02/02 20:31 ID:Yf3ni/SQ
>>878
例のBox+さわやかな君の気持ち+ときメモSOUND BLEND+中古Sg.
なぜかというと、Hypnosisに代表されるように
初回かどうかでマスターが違う曲なんかがあって、
そのヴァージョン違いまで押さえるのであれば、中古で探す必要がある。

>>879
泉水サンが好きな曲。
ピッチカートファイヴの小西サン招いてカヴァーした。
cobaなんかも参加してるよ。
881名無しのエリー:03/02/02 22:49 ID:xH9s299B
>>879
観賞用CDでつか?
882名無しのエリー:03/02/03 00:15 ID:X2WhlGTD
∞∞(・_・)∞∞が好き
883名無しのエリー:03/02/03 03:57 ID:B4W0QfC2
この前変な夢を見たよ。
ZARDのニューアルバムの全貌
1.明石氏がアレンジャーとして復帰。
2.倉木がアレンジに参加。
3.作詞が他人の曲あり。
4.曲の前半と後半でアレンジャーが異なる。

1は大歓迎だけど、それ以外は(・A・)イヤ!
884名無しのエリー:03/02/03 04:07 ID:o1MlYWrN
>>863
ストリングスで引っ張ったり、ドラムの音色をもっと乾いたのにして貯める感じで叩いたり、
とにかく工夫してほしいね。でもサビのメロディが凡だから、限界があるとは思うけど。
間奏にはギターソロ入ってますように・・・。

リリースは絶対するでしょう。なんせコナンタイアップだしね。
前作よりは売れるだろうし、EXTRA仕様にしたり特典つけたりして穴場狙えば初登場1位狙えるかも。
c/wに時間の翼は勘弁してほしい。ちゃんとした新曲作ってないと買う気が失せる。
885名無しのエリー:03/02/03 12:59 ID:hHdq/DvE
>>884
リリースされるかは微妙なところですね。前作よりは売れるとしても、
出すタイミングを間違えると、とんでもない結果になりそうな予感。
前回の稲葉さんのようにアルバム収録もありうるかもね。
(ちょっと例が違うけど)
886名無しのエリー:03/02/03 13:21 ID:c22O459+
>曲の前半と後半でアレンジャーが異なる
こういう曲は無茶苦茶違和感があることが殆ど。
887∞∞(・_・)∞∞:03/02/03 16:27 ID:PQZwBW4x
>>882
ありがとう
888名無しのエリー:03/02/03 19:34 ID:Cqx91qnl
>リリースされるかは微妙なところですね。前作よりは売れるとしても、
 出すタイミングを間違えると、とんでもない結果になりそうな予感。


結局は売れないって事じゃん
889名無しのエリー:03/02/03 19:58 ID:5DJETPQm
う〜ん
微妙な曲だな・・・
890名無しのエリー:03/02/03 20:09 ID:lY4Nrfao
時間の翼の方が(・∀・)イイ
891名無しのエリー:03/02/03 20:12 ID:5DJETPQm
>>890
だよね
892名無しのエリー:03/02/03 20:16 ID:OYTUab0O
>前作よりは売れるだろうし、EXTRA仕様にしたり特典つけたりして
穴場狙えば初登場1位狙えるかも。

今回の曲では1位どころか5位以内も無理だと思う・・・
893名無しのエリー:03/02/03 20:39 ID:XJ7tppSz
>>892
5位以内も無理って、それは言い過ぎ。
894名無しのエリー:03/02/03 20:40 ID:dO0c+bjR
腐ってもコナンなんだから初動5万はいくんじゃないの?
上原あずみもかなり初動UP↑したわけだし
895名無しのエリー:03/02/03 20:44 ID:GbQWSoj8
5位はいくでしょ。ただ、2週目は25位以下という可能性は大きい
896名無しのエリー:03/02/03 21:08 ID:9phIOyeT
>>895
そんなんだったらもはやSOPHIA並みだな(w
897名無しのエリー:03/02/03 21:09 ID:OYTUab0O
>>894
タイアップのおかげでもあるけど、
曲自体が良かったこともあって初動UPに繋がった思う。
898名無しのエリー:03/02/03 21:12 ID:OYTUab0O
ちなみに
無色 初動22,410 累計49,350

ZARDが歌えばもっと売れただろうに・・・
899名無しのエリー:03/02/03 21:36 ID:1xXUFpc2
>前作よりは売れるだろうし、EXTRA仕様にしたり特典つけたりして
穴場狙えば初登場1位狙えるかも。

そんな事するより浜崎と同発でぶつけて玉砕したほうがマシ
負けてもともとだけど相乗効果も見込めるし。
あくまで漏れの妄想であり、実際有り得ないことだけどな

900名無しのエリー:03/02/03 21:40 ID:GbQWSoj8
いやいやいや、穴場狙って1位だとしても、1位ならオンエアも広がるからそっちのほうがいいよ。
浜崎とぶつかって何の相乗効果があるのか分からない。
まあ、どっちにしろ1位は無理だが
901名無しのエリー:03/02/03 21:44 ID:tGeBmRL+
発売日は慎重に選んで欲しい。
もしかすると1位取れる最後のチャンスかもしれないし
(言い居すぎだったらごめんなさい)
弾みをつけて再浮上・・・ってことになったら、嬉しい限りなんですが
902名無しのエリー:03/02/03 22:02 ID:EVYKZefO
浜崎が宇多田にわざとぶつけてベストの売り上げを伸ばしたのと同じように今度はZARDが浜崎にぶつけて売り上げを伸ばそうって魂胆だな









無理
903名無しのエリー:03/02/03 22:08 ID:YYoe4D5y
できるなら今回は
1位→TOP10圏外
を狙ってほしい
そうすればMIND GAMES以来2曲連続になって記録になるかも
904名無しのエリー:03/02/03 22:11 ID:1xXUFpc2
>>902
あくまで漏れの妄想ですが
905名無しのエリー:03/02/03 22:33 ID:VDzyA4Vm
B'zが既発シングルをマキシ化するらしいけど、音源リマスタリングとのこと。
ZARDのBOXって…(泣
906名無しのエリー:03/02/03 22:43 ID:R8PDZaYG
900超えたなあ
そろそろ次のスレタイ考えるか

◆◆◆◆続・明日を夢見てZARDスレPart10◆◆◆◆

なんてのはどうだ?
まだ何の情報も無いからね

907名無しのエリー:03/02/03 22:46 ID:v169IqxL
なんてのはどうだ?ってほどのスレタイじゃねーな
908名無しのエリー:03/02/03 23:06 ID:nYSRD+oJ
もうちょっとひねったスレタイを希望。
909名無しのエリー:03/02/03 23:16 ID:XJmwti6E
◆◆◆◆Good-bye My Loneliness・ZARDスレPart10◆◆◆◆
910名無しのエリー:03/02/03 23:47 ID:X2WhlGTD
◆◇◆mtは明日を夢見てる・ZARDスレPart10◆◇◆

なんてのはどうだ?
911名無しのエリー:03/02/04 00:09 ID:eVGBCind
またネタっぽいの立てられると嫌だったんで立てちゃいました。
ぼちぼち移動お願いします。

すべてが現実 すべてがまぼろし◆ZARDスレPart10◆
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1044284833/l50
912名無しのエリー:03/02/04 00:24 ID:X9uc9k+e
何でそんなに1位にこだわる?
何位だってええじゃないか
流行り廃りがあるものなんだからしょうがない。
全く売れなくなって活動停止するようなことがあったら
その時はそのときや。
もし、売れなくなっても、レーベル首になっても活動続けたければ
インディーにでも行けばいいのだし、活動続けるか辞めるかは結局本人しだいやで。
で、辞めるときは、池山や貴乃花のように温かく見送ってやろうや
913名無しのエリー:03/02/04 02:01 ID:2+KNtPzQ
>>912
片岡ですか?
914名無しのエリー:03/02/04 17:19 ID:bUxS3p7m
1位にこだわるのはB'zだけで十分だ。
915名無しのエリー:03/02/04 17:36 ID:0+qo2hX6
売上が全てじゃないが、売上だって大事。
売上なんか関係ないというのは、売れてないアーティストの言い訳。
ZARDは余裕こいていられる立場じゃないんだし、ファンが結果もとめるのも当然
916名無しのエリー:03/02/04 17:54 ID:wd0/ZCmd
◆◆◆◆36才夢見てZARDスレPart9◆◆◆◆
はいいんじゃない?
917名無しのエリー:03/02/04 17:55 ID:wd0/ZCmd
>>916
修正
◆◆◆◆36才夢見てZARDスレPart10◆◆◆◆
はいいんじゃない?
918名無しのエリー:03/02/04 19:16 ID:V9NwLz1+

    /~ ̄ ̄ヽ    __________
   _i_T___l   /おい、>>913
    | ・ ・ モミ <   >>912はワイとちゃうで
    〈 / し ヽ 〉.9)  \
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |
919名無しのエリー:03/02/04 20:36 ID:BLPBRj1T
片岡氏ね!
920名無しのエリー:03/02/04 21:54 ID:RB1eaCg5

    /~ ̄ ̄ヽ    __________
   _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ <   一緒や!氏んでも!
    〈 / し ヽ 〉.9)  \
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |
921名無しのエリー:03/02/04 22:04 ID:bKp9uFuE
負けないでから10年か・・・
922名無しのエリー:03/02/04 22:33 ID:RB1eaCg5
>売上が全てじゃないが、売上だって大事。
 売上なんか関係ないというのは、売れてないアーティストの言い訳。
 ZARDは余裕こいていられる立場じゃないんだし、ファンが結果もとめるのも当然

 今回の曲がまた売れなかったら今年もこの1曲だけの悪寒・・・・・

923名無しのエリー:03/02/04 23:37 ID:cp6gj+zN
会社経営的には余裕はあるとはいえないかも知れんが、
坂井泉水としてはZARDの活動止めても痛くもかゆくもないと思われる。
今の所持予算でも充分一生遊んで暮らせる。
あえてファンの為と歌っているだけだったらいつ辞めてもおかしくない。
逆にZARDの活動を坂井泉水自身の為と考えてもこれ以上何を求めるのか・・・
相変わらず痛いファンも謎だが謎が多すぎ。??
924名無しのエリー:03/02/05 00:00 ID:gDO4wp5h
蒲池幸子35歳最後の日
925名無しのエリー:03/02/05 04:17 ID:0VHvBqZz
>>923
純粋に泉水様の歌を求めているだけです。
926名無しのエリー:03/02/05 05:49 ID:6JPOQO0G
頼むからsageて。もう新スレ出来てるんだから。空気嫁。
927名無しのエリー:03/02/05 06:15 ID:f3EsTeCb
950にも逝ってないのに何で立てるの?
928名無しのエリー:03/02/05 15:27 ID:8PNzv3jL
泉水様の歌を求めている割にはここでは大した意見ないね。
・・っていうかもう音楽活動を引退して結婚した方がいい。
痛いファン共に泉水様が頑張って歌ってやる価値無し。!
あとはかってにファンがギャーギャー騒いでろって感じ。
ほんと、馬鹿すぎて笑える。
929名無しのエリー:03/02/05 15:37 ID:4CT7GzNy
↑あんた誰。?
930名無しのエリー:03/02/05 18:17 ID:VGPqKR+w
>>928
知ったような口利くお前も十分痛いよ。
笑いたいのなら普通に笑ってればいい。いちいち書くな。
静かに見守れ。
931名無しのエリー:03/02/05 20:09 ID:hH03ZM2V
痛いファンって・・・
ファンなら、誰のファンであろうが、どう言うファンであろうが、ある程度痛いものだと思うが。
ファンってそう言うものだろう。
自分は痛くないと思ってる方がよっぽど痛い。
932名無しのエリー:03/02/05 20:55 ID:QBJfBT37

    /~ ̄ ̄ヽ    __________
   _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ <   一緒や!痛くても痛くなくても!
    〈 / し ヽ 〉.9)  \
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |
933名無しのエリー:03/02/05 21:31 ID:1IFsq39i
坂井泉水さんも今日で、34才ともお別れですね。
934名無しのエリー:03/02/05 21:48 ID:hH03ZM2V
>>933
ん?35歳とお別れだよ。
明日から36歳の年女。
935名無しのエリー:03/02/05 22:58 ID:z/FTlLmE
坂井泉水の年ぐらい覚えとけよ。
アンチな奴だね。
936名無しのエリー:03/02/05 23:45 ID:Zmvgfp7I
アレンジにもよると思うが「明日を夢見て」は「時間の翼」
みたいなのと組み合わせるしか売れないと思われ。
「窓の外はモノクローム」とかは、シングル化しそうでし
なかったが。
937名無しのエリー:03/02/06 00:13 ID:Q0XMVdmL
国際交流をぶち壊すZF。
938名無しのエリー:03/02/06 00:31 ID:wb2TPTEu
>>937
ZFというより2ちゃんねらだろあれ
939名無しのエリー:03/02/06 01:50 ID:VfFDvQ7v
ZFのSENの自殺説は本当かも。
更新がまったく無いのはおかしい。
940名無しのエリー:03/02/06 01:55 ID:sltWkZMX
SENさんのこと、そこまで悪く言わなくてもいいのでは?
あのサイトにカキコしてる人のせいで、いい迷惑してると思いますよ。
941名無しのエリー:03/02/06 02:33 ID:oPQxMT0Q
でもSENSUIzumiはストーカー
942名無しのエリー:03/02/06 04:05 ID:eub750T4
>>930-931
禿同。
>>928が一番痛い(w
943名無しのエリー:03/02/06 04:45 ID:fEsG3npX
流しの釣氏に粘着するのはやめれ
944名無しのエリー:03/02/06 05:12 ID:mAdz8uPI
泉水さん誕生日おめでとうございます。
945名無しのエリー:03/02/06 12:19 ID:UKT20jTi
>>940
ZF信者。
946名無しのエリー:03/02/06 12:55 ID:AKVxkD85
>>934
早生まれの人は前年の干支でいうらしいから、
泉水さんは去年が事実上の年女だったのでは?
成人式なんかもそうだし。
947名無しのエリー:03/02/06 18:41 ID:hHr4Hlb2
>>946
節分以前の誕生日の人は前年度の干支だけど、泉水さんの誕生日は
節分の後だから今年が年女です。

948名無しのエリー:03/02/06 18:43 ID:hHr4Hlb2
sage
949名無しのエリー:03/02/06 23:11 ID:ma6I9ZmV

    /~ ̄ ̄ヽ    __________
   _i_T___l   /
    | ・ ・ モミ <   一緒や!sageても!
    〈 / し ヽ 〉.9)  \
    | Д   |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |___/  |
950名無しのエリー:03/02/06 23:24 ID:a39ZGuzh
>>947
年女、年男は節分の日が境目になってるんだ?
知らなかったです・・・・。
成人式なんかは4月1日だけどね。
951名無しのエリー:03/02/07 00:46 ID:XhUdA9E/
泉水さんと同い年ですが、何か?
952名無しのエリー:03/02/07 02:47 ID:oi7WSj/D
>>947
いつの時代の話やら・・・
953名無しのエリー:03/02/07 06:08 ID:QoP4u7Lz
>>951
オバサンキター!
954愛しの絵里:03/02/07 06:33 ID:GfBxptRH
何かさ ザードの歴史見るとさ、息もできないが滑ったのが 一番痛いと思うんだが。明らかに売れるのを目的とした作風だったしな。
個人的に失敗したなと思うのは 息もできないが予想外に売れなかったこと、運命のルーレットを廻してをアレンジやりすぎたから、永遠で下手に大人のイメージ作ろうてしたからだと思われ。
1ファンとしては 作詞家の道歩くか、アルバムだけだすアーティストになってほしい
955名無しのエリー:03/02/07 07:31 ID:yWhIW1CU
>>954
なんとなく賛成!
「運命の〜」はTVverのほうが好きって言う人のほうが多いしね。
何で、何回も発売延期にしながら、あんなつまらないアレンジにしたんだろう??
あと、最近の活動見てると、ファンの期待を裏切りすぎだと思います。
「明日を夢見て」のOA延期も、どれだけファンをがっかりさせたか、スタッフサイドは
分かってるんだろうか?(コナンに関しては動画が間に合わなかったっていう噂もあるけど)
AVEX並とまでは言わなくても、曲が出来たら、すぐにお披露目くらいのスピーディさがあっても
いいと思います。(リリースする、しないは、ファンの反応見て)
956名無しのエリー:03/02/07 11:35 ID:VZ5+O2BN
>>937は在日
957名無しのエリー:03/02/07 11:55 ID:WPww/j7Q
>>956
だから何?在日はZARD聴いちゃいけないの?
日本人だって洋楽聴くでしょ?それと同じだよ。
958名無しのエリー:03/02/07 12:27 ID:BL9wY6ss
息もできないのアニメなんていうんだっけ?
全部売れなかったよね?主題歌。
視聴率はどうだったの?
959名無しのエリー:03/02/07 12:46 ID:q92Gtl88
「中華一番!」だっけ?
ぜんぜん見なかったけど、テレビバージョン入ってたからテーマソング集買ったよ。
「息もできない」もテレビバージョンの方がいい。
960名無しのエリー:03/02/07 13:50 ID:JVm059kI
息もできないは織田さんの最後の提供曲だっけ?
961名無しのエリー:03/02/07 14:07 ID:RduO9w1t
ZARDをavexに移籍させて浜崎の後継者にしたいのですが・・・
962名無しのエリー:03/02/07 15:02 ID:2iaO884S
「息もできない」は一応24万枚売れたんだけどね‥
963名無しのエリー:03/02/07 15:26 ID:VZ5+O2BN
>>957は在日
もしくはクサレサヨ
964名無しのエリー:03/02/07 15:54 ID:cA3mt5Wj
>>962
あの頃のZARD、世の中のCDの売れ方から見たら失敗の方だろう。
でも実は、息もできないの前のMy Baby Grandが33万枚しか売れなかったのが痛いだろう。
こっちも織田作曲で売れ線の曲だし、永遠の後だったし。
その流れからだったら、息もできないが24万枚だったのも必然だった。
なんでMy Baby Grandあんなに売れなかったんだろう・・・
やっぱり元をただせば風が通り抜ける街へがそもそもの原因か。

>>961
avexはいやぽ。
CCCDだし。
965名無しのエリー:03/02/07 16:17 ID:CluSaur7
>>961はZF信者で元、浜崎ヲタの「クール」
966名無しのエリー:03/02/07 16:17 ID:FyGQRcNa
             告  知
    【あの名場面が今年の2月22日(2chの日)に降臨する】
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2002年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今回も全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
【日時】
2003年2月22日 02:22or14:22or22:22
【会場】全国の吉野家
本スレ@祭り板.   http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1042003212/
参加店舗&時間  http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/222.html
過去のレポート   http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
967名無しのエリー:03/02/07 16:20 ID:kzhnvU2n
お誕生日だった昨日彼女は誰に祝ってもらってのだろうか?と、小一時間・・・
968名無しのエリー:03/02/07 16:21 ID:WmctNGWW
>>957=ayu_mi_x_juice=長浩平(チャン・ホピョン)

投稿者: ayu_mi_x_juice (15歳/男性/神戸市) 2003/ 2/1 18:05
採点:
その考えは同感。ZARDって曲じゃないですよ。汚い手で作ったって感じで。
あゆなんかとはまったく比べものにならないし、比べられない。

↑のコメントは基地外ハマヲタによるもの。
こういう人間がいなくなると日本は生まれ変わることができる。みんな協力しよう。
本名:長浩平(チャン・ホピョン)神戸在住。
以下のサイトを作成している。

http://homepage2.nifty.com/fan-net/
http://sky.iruka.ne.jp/cgi-bin/a3/iruka.cgi?kohei
[email protected](メール)
nthygo012082.hygo.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp(彼のリモホ、数字の部分は変数です。)
↓われわれの活動を妨害する不届き者も叩きのめして欲しい。
210196122235.taka-fppp01.fitenet.ne.jp
pl086.nas313.utsunomiya.nttpc.ne.jp
nc3k001-o.fctv.ne.jp
969名無しのエリー:03/02/07 17:50 ID:BL9wY6ss
>>964
漏れも風が通り抜ける街へだと思う。
あれには驚いた。
出きるなら自分でアレンジをやり直したいなと当時思った。
970名無しのエリー:03/02/07 20:12 ID:gOJnLbnH
>やっぱり元をただせば風が通り抜ける街へがそもそもの原因か。

それはJRAのタイアップだったのが失敗なんだろう
漏れに言わせたらむしろ「運命の〜」の方が原因だと思ってるのだが
971名無しのエリー:03/02/07 20:59 ID:JA+SIdZe
何度も発売延期にすることで、ファンに嫌気が差したのが一番の原因じゃないかな?
発売延期を知らないファンがCDショップに行く→当然、お目当ての商品は見当たらない
→あきらめるorレンタルで済ませてしまう。→売り上げの落ち込み→次作が出せない
→ますますファンが離れる・・・(以下繰り返し)
972名無しのエリー:03/02/07 21:07 ID:9kfLJ1Tv
ZARDの時代は『君に逢いたくなったら』を最後に終わったと思ふ
973名無しのエリー:03/02/07 21:09 ID:JA+SIdZe
何度も発売延期にすることで、ファンに嫌気が差したのが一番の原因じゃないかな?
発売延期を知らないファンがCDショップに行く→当然、お目当ての商品は見当たらない
→あきらめるorレンタルで済ませてしまう。→売り上げの落ち込み→次作が出せない
→ますますファンが離れる・・・(以下繰り返し)
974名無しのエリー:03/02/07 22:09 ID:ri401u16
【朝の発声】坂井泉水「昔の写真を使い回す自分を幸せに感じます」

 「おはようございます。坂井泉水、12年目。今年で36歳になります。
あたいを応援してくれているファンの人の中に、昔の写真を使い回す人がいます。
まだ20代前半ということで経験も少なく、人を欺かなければならないということです。
しかし、その勇気が沸いてこないということでした。
そこで、あたいはなんとか昔の写真を使わせたいと思い、1本の電話をかけました。
すごく喜んでくれて、昔の写真を使う勇気が沸いてきたということです。
新曲リリース日(発売日未定)は、六本木まで足を運んでくれます。
その話を聞いて、何不自由なく昔の写真を使い回す自分を幸せに感じます。
人を欺く快感というプレゼントを渡してあげたいと思います」
975名無しのエリー:03/02/08 01:28 ID:hoIgLwRD
>>974
ネタならネタで、分かりやすく書いてくれない?
読みにくいし、意図が分からない!!
976名無しのエリー:03/02/08 02:59 ID:e/nHMPX/
>>961
無理です
977名無しのエリー:03/02/08 12:41 ID:aYpn/Pyv
>>964
My Baby GrandのCMは関西ではほとんど流れていない
978名無しのエリー:03/02/08 21:18 ID:PXhnhXKw
>>975
本当は下ネタで行きたかったのだが、あぼーんされそうなので・・・・
ネタ元はここ↓。730番台をチェック。

http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/base/1040891727/l50
979名無しのエリー:03/02/08 23:43 ID:2lvuDqsx
ZARDの全シングルをc/w含めCD-Rにまとめたら全4枚になって
思ったんだけど・・・例の【BOX】出すぐらいなら、4〜5枚組
にして、マキシサイズのジャケ写をフォトブックで付けて出
してくれた方が低コストで済んだ気が。。。
980名無しのエリー:03/02/09 11:04 ID:NdI44eXm
【朝の発声】坂井泉水「仕事する振りして遊んでる自分に幸せを感じます」

「おはようございます。歌い込みをすっかり怠けている坂井泉水です。
カラオケクイーンだったのが今ではとても懐かしく感じますね。
今年は結成12年目。これからZARD第2章をスタートさせます!
もう36才だし、売れ残っちゃったし、仕事に生きるしかありません!
あたいを応援してくれているファンの人の中に、歌が下手になっというご指摘がありましたが、
異論はありません。だって、スタジオに行くのは週に一回あるかないかです(笑)
仕事するより海外旅行したり映画を見に行くほうが楽しいですからね。
そうそう、ミラノでボイス・レッスンを受けましたが、
「豚に真珠」ってこのことだなと思いました。
久々のKANONJIさんとの旅行が楽しくて、歌はそっちのけでしたから、
まったく身になっていません。ごめんなさい。
新曲リリース日(発売日未定)は来年になると思います。
その話を聞いて、ガッカリされるファンも多いと思いますが、
"こだわり"を捨てずにがんばりますのでいつまでも応援してくださいね。
これから私は曲もできていない次シングルのジャケット撮影でヨーロッパに行ってきます。
マイルが貯まって、ちょっと幸せな泉水sanでした」
981名無しのエリー:03/02/09 21:58 ID:btdbyxUg
982名無しのエリー:03/02/09 21:59 ID:btdbyxUg
983名無しのエリー:03/02/09 22:03 ID:btdbyxUg
984名無しのエリー:03/02/09 22:04 ID:btdbyxUg
!
985名無しのエリー:03/02/09 22:06 ID:btdbyxUg
986名無しのエリー:03/02/09 22:08 ID:btdbyxUg
987名無しのエリー:03/02/09 22:12 ID:btdbyxUg
988名無しのエリー:03/02/09 22:16 ID:EgH4J70h
夢見ても?
989大幸子@暫定観音寺:03/02/09 23:49 ID:MWXpfonK
虎視眈々と
990大幸子@暫定観音寺:03/02/09 23:53 ID:MWXpfonK
1000を狙ってる
991大幸子@暫定観音寺:03/02/10 00:36 ID:fNjcfrrV
あとは任せた
992名無しのエリー:03/02/10 01:03 ID:OU3ykRDv
S
993名無しのエリー:03/02/10 01:07 ID:SEVlGfuR
          
994名無しのエリー:03/02/10 01:07 ID:SEVlGfuR
 лл
( ´е)<ヤルセネ〜ナ
(〜)ノ
|‖
( ) )  
995名無しのエリー:03/02/10 01:08 ID:SEVlGfuR
  Д Д
〈#`Э´〉<お前ガナー
(   )
|||
(  〉  〉
996名無しのエリー:03/02/10 01:11 ID:SEVlGfuR
  
  лл
 (・χ・)<マゲナイデ
 (" )
 /~~~\
 ~∪~∪~
  
  

 
 
 
 
997名無しのエリー:03/02/10 01:12 ID:SEVlGfuR
  лл
 (・χ・)<マゲナイデ
 (" )
 /~~~\
 ~∪~∪~
  




998名無しのエリー:03/02/10 01:13 ID:SEVlGfuR

  лл
 (・χ・)<マゲナイデ
 (" )
/~~~\
~∪~∪~
  
999名無しのエリー:03/02/10 01:14 ID:SEVlGfuR

  лл
 (・χ・)<1000
 (" )
/~~~\
 ∪~∪~
  
1000名無しのエリー:03/02/10 01:14 ID:SEVlGfuR
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。