TUBEを語るスレッド〜冬の海岸通り編〜Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1冬生まれの者
寒い冬にはバラードでも聴きながらマターリ過ごしましょう。

2名無しさん@お腹いっぱい。:02/12/08 02:44 ID:rW/3IM3N
262 :にむにむ(・∀・) ◆t.TNBFUeHA :02/12/06 18:15
藤井オタスレのにむにむです。
藤井さん最高。
にむにむ でした。
3冬生まれの者:02/12/08 02:44 ID:dx/mWxPJ
前スレ:TUBEを語るスレッド〜僕たちはどこへ編〜Part5
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1031678127/
過去スレ
TUBEについて語るスレッド
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1004551185
TUBEを語るスレッド〜明日への道編〜part2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1012188388
TUBEを語るスレッド〜夏よありがとう編〜part3
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1021812430
TUBEを語るスレッド〜きっとどこかで編〜part4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1027471971
4冬生まれの者:02/12/08 02:44 ID:dx/mWxPJ
関連スレ:
春畑道哉
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/999892103
春畑道哉(part2)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1016982922
TUBEの春畑、世界のMichiyaへ!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1021733830/
TUBEのサポメン伊藤和義を語るスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1020516305/
5冬生まれの者:02/12/08 02:45 ID:dx/mWxPJ
6名無しのエリー:02/12/08 09:42 ID:HRtvGDu8
だから・・・
伊藤和義じゃなくて伊藤一義だってばさ・・・。
7名無しのエリー:02/12/08 11:12 ID:IDuF075d
TUBE関連スレはすでにたっていますので、そちらをご利用ください。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1039230671/l50
8名無しのエリー:02/12/08 11:48 ID:a176PeMd
>>7
こちらが本スレ。
9名無しのエリー:02/12/08 13:46 ID:MTkKZQek
1-5>>オツカレ
sage進行でマターリいきましょう。
ソース不確定な話題は噂板でやってくれ
10名無しのエリー:02/12/08 16:00 ID:x5Qz5PRh
>>6
(w。確かに。
しかも伊藤一義のおふさるHPのURL違うしな。。(w

TUBEを語るからどーでもいいんだが。
11名無しのエリー:02/12/08 20:56 ID:LCXH9x6o
特に今はもう 伊藤=TUBE ではないからな。
ネタ無いのにスレ立つものなんだな。
何について過多留?
12名無しのエリー:02/12/08 22:57 ID:9OWl+RFD
冬の海岸通り編でケテーイですか
ちと残念
まぁ冬の間に消化できるようがんばりましょうや
13名無しのエリー:02/12/09 10:38 ID:2huANWY0
来年の夏も、たぶん冬だ。
14名無しのエリー:02/12/09 21:35 ID:DLAR3A0y
もう過去のバンドになりつつある。
おとこなら一発逆転ねらって冒険しろや。
15名無しのエリー:02/12/10 00:25 ID:iYNjHUiJ
16名無しのエリー:02/12/10 01:16 ID:jMcQq0x/
>>15
終了ちてまちたが、何か?

逆転はもう無いだろう。
今売れるのは「ベスト」だがつべに関してはどうだろか?
一緒に落ちよう。一緒に逝こうか。
17名無しのエリー:02/12/10 08:53 ID:qjF9/lKL
前田一人の為に堕ちていくのはゴメンだ。
18名無しのエリー:02/12/10 18:02 ID:ZMLj8jgf
>>17
おまえだって。
19名無しのエリー:02/12/10 18:33 ID:Wp8gFo7I
20名無しのエリー:02/12/10 18:50 ID:bOfiFWai
>>19
何かコメントしろよ。
21名無しのエリー:02/12/10 22:56 ID:Oypercph
やっと本家更新されたと思ったらまたハルかよ!
他のメンバーは何してんだろー?
22名無しのエリー:02/12/10 23:11 ID:ZMLj8jgf
本家は何を勘違いしてるのか春のことばっかだよね
おれらはみんなのことが知りたいんだよ
23名無しのエリー:02/12/11 01:18 ID:M1vu9Puj
>>22
今のTUBEはハルでもっているよーなもんだからな(ニガ
本家というか、俺に言わせれば大本営だ(ニガ




24名無しのエリー:02/12/11 01:57 ID:AcasD17b
>>23
だな(ニガ ハルハタサマ〜だ

はるはたは応援したいがヲタが騒いでると思うと禿げしくウツ
ギターのギもわからんくせに澤具ババアども市ね屋キモチワルイYO
25名無しのエリー:02/12/11 21:56 ID:Vdcky/sB
ギター技術はともかく
なんでハルってそんなにヲタに人気あるの?
あのオドオドに母性本能くすぐられるぅ〜♪
とか?
26名無しのエリー:02/12/11 23:09 ID:1FdTZmZl
>>25
ギタープレイのときとのギャップがいいのかも。
27名無しのエリー:02/12/12 00:16 ID:GA1iBZDm
>>26
俺の知ってるハルヲタは、『あのキョドった顔がカワイイ!』と言ってたぜ(w
つーと、ヤパ−リ面食いなんじゃないの、ハルヲタは。(w
あれが素だと思いこんでる香具師多いよなー。
あれは恐らく作ってるに違いない、とそのヲタに言ったら
『ハルちゃんに限ってそんな事はない!』と涙目で怒ってやんの。
洗脳かと呟きそうになりますた。(ニガ
28名無しのエリー:02/12/12 08:40 ID:XVUyTEaS
貼るはキャラ作ってるだろうな・・。
あんなキョドった36歳いないだろ、普通だったら。

29名無しのエリー:02/12/12 21:34 ID:2e3ECjoZ
春畑ファソは盲目多し。アイドルじゃあるまいし。春の記事が少ないと
ほざいているヴァカが多いが、オマエラみたいなのがいるから、割り当てが
少ないと思われ。
30名無しのエリー:02/12/13 01:11 ID:u0qb10iV
フェンダーの春畑モデル発表会はどうだった?
何演奏した?
知ってる方教えてくれ。
31名無しのエリー:02/12/13 02:23 ID:uIqoSwPJ
>>30 フリーキー、ワンス、シルユニ。以上。
32名無しのエリー:02/12/13 12:21 ID:u0qb10iV
>>31
Thanks!
生演奏はどうだった?
33名無しのエリー:02/12/13 13:22 ID:jqLHRAu5
@TU○Eに住みついてるエロ名前厨房ウザイ。

おめこ、チン☆ポコ、満子(これは微妙)、たぬきのき○たま(○の位置変えてる)、ポコチン、
マンぐり返し、栗とリス、穴留、チンポクセイ、バックでポン、ザーメン、精子、 松葉崩し

などなど。管理人さんが可哀相だ。
34名無しのエリー:02/12/13 15:26 ID:nto8rMBV
とあるファンサイトのギター板みてみ、レベル低いよ(笑)
35名無しのエリー:02/12/14 13:28 ID:Pu6Cam5D
@TU○Eメンテナンス中。奴がカキコできなくなるだろうか?
36名無しのエリー:02/12/14 15:33 ID:9r52gbGR
どうかね。
案外オフィ関係名乗ってるヤシだたらウケるな。
37名無しのエリー:02/12/14 17:09 ID:Z6xPlSar
春スレできてた。スレタイにワロタ
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1039791380/
38名無しのエリー:02/12/15 01:21 ID:D7n/+/yT
>>36
奴はリアル厨房じゃないのか?
39名無しのエリー:02/12/15 12:53 ID:rjnbOevW
漏れはヤシがリア厨とは思わんな。
あそこの管理人と何かあって、恨みから書いてそうな気が。
かなり昔からあるしな。
40名無しのエリー:02/12/15 16:16 ID:CzwyOL3u
おい、管理人うぜーよw
こんなとこで討論しようとすんなよ
41名無しのエリー:02/12/15 23:12 ID:/MMqfxvL
>>40
話題を振って!
42名無しのエリー:02/12/15 23:19 ID:crrhrSPU
>>41
>>40みたいな香具師には無理と思われ。
そろそろRECやってるとは思うが
なんか今年がパッとしなかったからか
アルバムには既に期待なぞしてないし(ニガ
43名無しのエリー:02/12/16 09:39 ID:B41+zwfW
今更だが、やっぱ今年はミーチングやらないのね。前回が前回だけに、怠慢でしゃぁ無いと思うしかないのだが。前だのギャクギレと春畑のステージで鼻を噛む演出で萎えたしな。
44名無しのエリー:02/12/16 10:02 ID:japiF0as
みーちんぐは2年に1回。
今年はやらんとしではないか。

45名無しのエリー:02/12/17 10:11 ID:hbZxgBdZ
ステージで鼻をかまれたらそりゃ怒る罠
なんとも無礼な行為だろ
あれは春畑が悪い!
46名無しのエリー:02/12/17 17:15 ID:jNjvlk1l
関係ないけど丸山優勝おめ!
47名無しのエリー:02/12/17 23:50 ID:PZWugVXy
>>45
じゃおまいは鼻水止め呑んでだ、
来年のミーティングハルの変わりに出たれ(w
そうすりゃ問題ねーよ(w
48名無しのエリー:02/12/18 00:35 ID:sD1dBvJj
アーチストは鼻も出したらあかんのか、ボケ。
49名無しのエリー:02/12/18 00:43 ID:zUyDKim3
>>43
つーか藻前、『鼻かみ』を演出と捉えるなっつの。
痛いな全くっよー。
藻前日本語大丈夫かよ、ヲイ。
50名無しのエリー:02/12/18 02:21 ID:qFGMFgaR
>>47,48
あほでちか?
ステージ裏でやればいいだろうがぼけ。(どこでかんだのか詳しいことはしらんが・・・)
51名無しのエリー:02/12/18 08:46 ID:hgw26JNY
>>50
おまい香ばしいなー。(w
52名無しのエリー:02/12/18 09:05 ID:W/s25+Ex
あの一件はTUBE全体の問題。
きっかけを作ったのも、それをフォローできないのも。
ミーティングは無料イベントじゃありません。
53名無しのエリー:02/12/18 13:04 ID:as0jw6Rd
@TU○E平和だなぁ。
5453:02/12/18 19:09 ID:as0jw6Rd
平和だと思ったのに…。また私のHN使ってる人がいるよ。もう書かないって言ったあのHNを。
まだ潜伏してるみたいだよ。でもほかの人は誰も気付かないだろう。
55名無しのエリー:02/12/18 22:08 ID:WFrh3f+Q
ジャリの出てる歌番組ばっかりで
年末はおもんないなー
56名無しのエリー:02/12/18 23:19 ID:Jg+JRjgg
TUBE今年も売り上げ「下げ」記録更新。

アルバムでギリギリランク100位圏内。
16万枚しか売れてない。

シングルにいたっては大赤字。
数字出すのも恥ずかしい。

前田よ。
ボキャブラリー増やせよ。

セルフプロデュースはお前らには100年早い。

来年もまた下げ記録更新するぞ。

今から、がんばれよ。
57名無しのエリー:02/12/19 00:31 ID:gWpwKaGw
>>56
同意。
最近観音寺プロデュースに代わったよな。
ヤパーリ外部から新鮮なアプローチが無いと落ちるところまで
堕ちるって感じだな。

昨年のミーティングで前田の本性出たって感じだったし
だいぶファン離れたと思われ。
ファンって惚れるのも早いけど、醒めるのも早い。
それをどこまで自分の力で魅きつけることが出来るかが
売れる、売れないの境目になるような気がする。
58名無しのエリー:02/12/19 01:17 ID:ZX9gn6hJ
今年世間で良かった歌って何?
59名無しのエリー:02/12/19 02:11 ID:pattJj8t
風邪にゆれる・・・・・
60名無しのエリー:02/12/19 02:30 ID:hno5gDkb
TUBEってすげえパクリまくり。
個性がないのは明白じゃん。
こんなビーイングのアーティストの何処がいいの。
開き直るオタ痛すぎ。
TUBEのコンサートなんてドリフのコント見てるみたいなもんだろ。
しかも全然おもしろくないショーをな。
オリジナリティもないショーをな。
61名無しのエリー:02/12/19 02:31 ID:hno5gDkb
前田ってスゴイな。
ヲタが曲知らないのか、白痴なのかわからんが、新曲出す度に、「最高」と騒がしい。
聴く人が聴けば、単なる盗作なのだが、・・・。
前田を褒めた音楽評論家なんかいない。
デムパの近田がお世辞で褒める程度。
恥知らずというか、無知なヲタを利用するのがうまいというか言葉が見つからない。

史上最強のパクリスト前田につける薬はないか?
62名無しのエリー:02/12/19 02:32 ID:hno5gDkb
あああああああああああああああああああああああああああ!!!!
アンチスレだと思って書き込んでたらパクリバンドの本スレだったごめん(プ


ついでに。
オメーらいい加減きづけ。
本当にTUBEでいいのか?あ?
彼女にTUBE聴くって言ってみろ。今時期TUBEなんて言えないよな?在日が好む音楽だからな(^______^)www
63名無しのエリー:02/12/19 02:34 ID:hno5gDkb
春畑は曲のパターンが数種類しかない。
それを小手先だけかえて出しているだけ。
演歌と一緒。
他人のではなく、自分の曲をパクっているだけ。
その、自分の曲が誰かのパクリかどうかは、知らん
64名無しのエリー:02/12/19 02:59 ID:ei+RMLFk
>>60-63
個性のない書き込み、お疲れさん。文の書き方を身に付けてから書いた方がいいよ。ま、無理だと思うが。
65名無しのエリー:02/12/19 05:59 ID:KA/1UpEJ
>>60-63
ちみちみ、ちみ、tubeの音楽聞いてた女にでもフラレタのか?

あああああああああああああああああああああああああああ!!!!

女いるとおもて書き込んでたら童貞かごめん_・)ぷっ

tubeの曲そんなに分析する程好きなら好きって言えばいいのに(〃^∇^)o_彡

来年横スタで逢おうな!

66名無しのエリー:02/12/19 07:01 ID:d9uV7P0b
>>65は結局はファソなのか?横スタには現れるんだ
67名無しのエリー:02/12/19 13:08 ID:qThhZBVC
>>66
65はどう見ても自作(ry
68名無しのエリー:02/12/19 13:26 ID:NkgUQ8M8
part6まで逝ってるだけすごいジャン!!!!!
69名無しのエリー:02/12/19 18:30 ID:yOkfEFr+
春畑の鼻噛み事件は、例え演出でも普通にしていてもやっぱり嫌だよ。
個人的に、会社・職場で噛んでる様子なら今時期は見かけるけど。
それは普通に全然許せる行為,というか俺の価値観です。
だけど、あの場合はステージで大勢の客を相手にするパフォーマンスだったら
最悪で嫌ですね。ちょっと裏に引っ込んでさっさと噛めよって思う。
失礼?無礼? なのか、言葉足らずで悪いけど俺はあういうのは嫌です。
それを見たオタが「かわいいー」なんて言ってたけど、そんなオタだから嫌です。
しかもそういう声を聞く事で、春が調子に乗ってわざとかわいく見せるパフォーマンスの
一つだと思うことを助長させ、結果、ハルとファンオタを毛嫌いになる要素の
一つでもある。
ハルはソロがカコイイ分、ファンを舐めてる様に見せる行為はして欲しくないと
おもたよ。
70名無しのエリー:02/12/19 19:25 ID:Jh1P8y62
>>69
つまり、前田が怒るのも無理はないよな
71名無しのエリー:02/12/19 21:42 ID:z/9Sg/Z1
いつまで去年の事言ってんの?
粘着過ぎるよ。
72名無しのエリー:02/12/19 22:57 ID:Dqyzj//W
あらあら
久々にスレが伸びてると思ったら
オコチャマがいらしたのね
まぁいい大人は相手にしないで放置で逝きましょう

ハルの場合TUBE時とソロ時で妙にうまく使い分けしすぎてるのが気になる
やっぱりTUBEでは手を抜いてるのか?と思われても仕方ないような・・・
73名無しのエリー:02/12/19 23:51 ID:2nJTSgDO
やっぱ TUBE のバラードは最高。
夏はワンパターンでもう売れないみたいだから、冬に活動したらどうでしょう。
以外にも売れたりして。
ただし、バラードの場合は「ノド」が重要。
今のままだとヤバイかもね。ちゃんと直してくれ!
74名無しのエリー:02/12/19 23:56 ID:+eXaCjPS
>>72
案外ハルより前田がガキなだけだったりするテスト(w
使い分けが出来る分大人と思う(w。
それにTUBEヲタ=DQNじゃん(w
ハルはそいつらに合わせて曲出しやってるだけだろ、多分(w

そうじゃなくて、計算なんだったら更にウマーーー!というか
ビミョーにマズーだが、あのキャラで許されてしまうと思われ。
75名無しのエリー:02/12/20 00:42 ID:yPEX/iYV
まーだ言ってるよ。
だからDQNだって言われるのがわかってない。
いつまで言い続ける気なのか(ニガ
76名無しのエリー:02/12/20 02:21 ID:b6DfHTgy
ネタが無いから繰り返される。
けど、どうしてわざわざステージで鼻を噛む必要があったんだろうね。
俺も思ってたよ。
77名無しのエリー:02/12/20 06:22 ID:3yEStoGg
鼻、噛んでいい?って聞いただけかと思ってたけど、
本当にステージ上で噛んでたのか…。知らんかった。
78名無しのエリー:02/12/20 08:13 ID:rficFppX
79名無しのエリー:02/12/20 10:23 ID:xm7rxacZ
>>60 ドリフと比べるな! ドリフのほうがオモロイワイ!
長さんに失礼だ。 次、いってみよう〜
80名無しのエリー:02/12/20 10:51 ID:9ZFz13K8
81名無しのエリー:02/12/20 17:04 ID:9ZFz13K8
>>77
噛んでない 「噛んでいい?」と逝ってソデに引っ込んだら
前田が「それでは」(一礼)と言って引っ込んだ
居残った量次と帰ってきた張る羽田は唖然 自業自得
>>71
仕方ない、これが落下を重力以上に加速させたのだ
82鼻かみ事件:02/12/20 17:13 ID:H88Clclh
その件に関していえば 会報で春氏が謝罪してたけど
前田氏はなんのコメントもなし がっかりしたの思い出す・・・
83名無しのエリー:02/12/20 17:22 ID:hfZ3vS0E
そんな些細なことで騒ぐヤツの気が知れない。
粘着野郎には何言っても無駄だな。
84名無しのエリー:02/12/20 22:58 ID:Bl0ZMUD9
こんなことしか
話題にならないぐらい情報がない長ーい冬の始まり

そろそろ来年のアルバムにとりかかってるのかしらん
85名無しのエリー:02/12/21 00:43 ID:cBb0ExuX
イントロ(何処かで聞いたことがあるリフ)
メロ(ねちっこく歌う)
サビ(王道コードパターン)
ギター(もちろん弾いてるふりだけ)
結論…曲作りは手抜き
86名無しのエリー:02/12/21 00:46 ID:cBb0ExuX
15年前付き合ってた彼女がTUBEヲタ。
その彼女が車に持って来たCDで、俺は初めてTUBEを聞かされた。
カーステから流れてくる「シーズン・イン・ザ・サン」。
昔から達郎が好きだった俺は、その曲がてっきり「Ride On Time」のカバーかと思い、
ちょっぴり嬉しくなりながら歌詞カードを見ましたが、
元ネタの名前など何処にも無し。
これほどのパクリがまかり通るのかと、かなりビックリした思い出があります。
それが俺のTUBEとの出会いでした。
87名無しのエリー:02/12/21 00:47 ID:cBb0ExuX
TUBEの歌がいいって言ってる人は、
つんくの歌がいいと言ってるのと同じということに気がつかないのかなあ。
「父さん、母さん、ありがとう。
紹介します。証券会社に勤めてる杉本さん。
だって釣り好きの人に悪い人はいないっていってたでしょ。」
同じレベルだ。
かわいいだけ、モーニング娘のほうがいい。
88名無しのエリー:02/12/21 00:48 ID:cBb0ExuX
TUBE信者はTUBEの盗作を真剣に考えるべき。
本当に信者なら盗作をやめさせろよ。
89名無しのエリー:02/12/21 00:49 ID:cBb0ExuX
リア厨の頃、「シーズン・イン・ザ・サン」の原曲を聴いて
「TUBEはダサイ歌手」っていう脳内レッテルを貼ってから
あんまり聞いてないんだけど、まぁ売れてるなら良いんじゃないの?
90名無しのエリー:02/12/21 00:52 ID:cBb0ExuX
「前田はオリジナリティがまるで無い。パロディとしてはそこそこ楽しめるが、
商業主義の悪意が見え隠れしている。これは度を越えたリスペクトだ。
むしろ冒涜。0点。」
91名無しのエリー:02/12/21 01:20 ID:kJ3vVrEY
>>85-90
よかったねぇ。

マジレスすると、
オ リ ジ ナ リ テ ィ が ま る で 無 い の は 85-90 。
パ ロ デ ィ と し て も 楽 し め な い 。
92名無しのエリー:02/12/21 01:25 ID:A9MqAPdl
>>90
つーかこれ全部ジエーンじゃねぇか。
>>85->>90
藻前、面白くねぇよ。ネタならもっと仕込んでから来いよゴルァ!
93名無しのエリー:02/12/21 01:35 ID:KJ+9jZsb
私は山下達郎も以前から聴いてるよ。
その前に『シーズン・イン・ザ・サン』を作ったのはTUBEじゃない。
作詞:亜蘭知子、作曲:織田哲朗なので...(ニガ
94名無しのエリー:02/12/21 01:50 ID:cBb0ExuX
まいどおなじみのビーイングのTUBEだろ。
音(CD)だけじゃ勝負出来んから廚TUBE信者向けに
いつもいつも「オマケ」つきで売るセコい商法。
食玩のチョコエッグとかグリコのおまけのまねですか?(藁
TM(藁 のコピーバンドでデビューして、洋楽のパクリバンドへとエスカレート。
タイアップなしといいつつ、スポットの垂れ流し。
子供向けアニメ&ギャルゲータイアップ。
そろそろオリジナリティーのあることやってよ。
10年以上やってんだからさ〜、オジサンたち。
おまけ付きのベスト盤ぐらいか目新しいのは、
いや、やはりグリコのパクリか。
低脳前田ヲタ三十路ばぁさんはキモイしイタイし。
このスレを常時監視してるし、ほんとイイトコなしだな。
95名無しのエリー:02/12/21 01:55 ID:kJ3vVrEY
>>94
まだ居たの?

また、マジレスすると、オマケがなかったときもあるから。
本当にID:cBb0ExuXはオリジナリティーがない。
96名無しのエリー:02/12/21 02:00 ID:cBb0ExuX
TUBE信者はTUBEの盗作を真剣に考えるべき。
本当に信者なら盗作をやめさせろよ。
97名無しのエリー:02/12/21 02:21 ID:KJ+9jZsb
>>96
だ〜か・らーーー、人の話聞いてる?
デビュー当事、オリジナル曲なんて歌わせてもらえてないのよ。
98名無しのエリー:02/12/21 03:54 ID:SbnISnMI
>>97
同意。
多分粘着してる香具師は冬厨だろ。
以後放置プレイケテーイ。

99名無しのエリー:02/12/21 06:20 ID:HNmqleWY
商 業 主 義 っ て の は 桑 田 だ ろ (藁 
ここはTUBEスレだ
100名無しのエリー:02/12/21 07:53 ID:Rh7X+3zU
cBb0ExuXy

かなり正論です。あんたが正しい。
チューブは土木作業員向けの曲ケテーイ!
101名無しのエリー:02/12/21 09:03 ID:YKPeibm8
>>cBbOExuXy
ライドオンタイムとシーズンインザサン?お前耳腐ってるのか?
カドマツのスレで発言してろ!それと、達郎の方が相当イカレタ
パクリしてるけど何か?....tokyoね。あ、知らないか?
海外の音楽とか聞いてる?
102名無しのエリー:02/12/21 12:44 ID:a2n9rKUK
自演厨へ
もっと具体的に書けよ。
103名無しのエリー:02/12/21 17:18 ID:cbzeo8uj
cBb0ExuXy

全く同じ流れを一年くらい前のyahooで見たような気がする・・・
お疲れさま
104名無しのエリー:02/12/21 17:34 ID:+SQE+aDy
ビートルズ、山下達郎、ツェッペリンなどの名曲を何のためらいもなく
盗作出来る春畑の神経が嫌。
ヲタもTUBEの曲しか知らないから、パクってもわからない。
まさに、日本の恥TUBE
105名無しのエリー:02/12/21 17:35 ID:+SQE+aDy
まいどおなじみのビーイングのTUBEだろ。
音(CD)だけじゃ勝負出来んから廚TUBE信者向けに
いつもいつも「オマケ」つきで売るセコい商法。
食玩のチョコエッグとかグリコのおまけのまねですか?(藁
TM(藁 のコピーバンドでデビューして、洋楽のパクリバンドへとエスカレート。
タイアップなしといいつつ、スポットの垂れ流し。
子供向けアニメ&ギャルゲータイアップ。
そろそろオリジナリティーのあることやってよ。
10年以上やってんだからさ〜、オジサンたち。
おまけ付きのベスト盤ぐらいか目新しいのは、
いや、やはりグリコのパクリか。
低脳前田ヲタ三十路ばぁさんはキモイしイタイし。
このスレを常時監視してるし、ほんとイイトコなしだな。
106名無しのエリー:02/12/21 17:36 ID:+SQE+aDy
TUBEってすげえパクリまくり。
個性がないのは明白じゃん。
こんなビーイングのアーティストの何処がいいの。
開き直るオタ痛すぎ。
TUBEのコンサートなんてドリフのコント見てるみたいなもんだろ。
しかも全然おもしろくないショーをな。
オリジナリティもないショーをな。

107名無しのエリー:02/12/21 17:37 ID:+SQE+aDy
>>99
商業主義のサザンをパクった糞バンドTUBE
108名無しのエリー:02/12/21 17:38 ID:+SQE+aDy
TUBEってすげえパクリまくり。
個性がないのは明白じゃん。
こんなビーイングのアーティストの何処がいいの。
開き直るオタ痛すぎ。
TUBEのコンサートなんてドリフのコント見てるみたいなもんだろ。
しかも全然おもしろくないショーをな。
オリジナリティもないショーをな。

109名無しのエリー:02/12/21 17:39 ID:+SQE+aDy
TUBEの曲は数パターンしかないから、それで十分じゃない?

その数パターンを使いまわすだけで、ヲタがありがたがる。

楽な金もうけを考えたな、春畑は。

俺には出来ねえよ、恥ずかしくて。
110名無しのエリー:02/12/21 17:40 ID:+SQE+aDy
TUBEってスゴイな。
ヲタが曲知らないのか、白痴なのかわからんが、新曲出す度に、「最高!!」と騒がしい。
聴く人が聴けば、単なる盗作なのだが、・・・。
TUBEを褒めた音楽評論家なんかいない。
デムパの近田がお世辞で褒める程度。
恥知らずというか、無知なヲタを利用するのがうまいというか言葉が見つからない。

史上最強のパクリストTUBEにつける薬はないか?
111名無しのエリー:02/12/21 17:41 ID:+SQE+aDy
TUBEって名前がダサッ!
前田って金髪にしてたよね?
勘違いもあそこまで行くと あ わ れ ( プ
金のスーツも似合わないしね (プ
前田のファンって 正 直 終 わ っ て る 。
理由はめんどくさいから言わないが聞かれれば応えまっせ!
112名無しのエリー:02/12/21 17:42 ID:+SQE+aDy
TUBE聴く人なんて、洋楽を聴き込んだ人なんてほとんどいないはず
だから、パクリなんて事はもちろん知らない。むしろ、一般人が音楽知識が
ないの知りつつ利用する詐欺行為。我々は松本になめられているのである。
113名無しのエリー:02/12/21 17:43 ID:+SQE+aDy
前田のパクリは訴訟もの。
裁判は金がかかるから訴えないだけで、
アメリカみたいな社会だったら、訴訟起こされて、破産するって、前田。

オマージュでもリスペクトでもない、完全なる「盗作」。
はじめて「シーズン・イン〜」聴いたとき、「Ride On Time」のカバーかと思ったよ。
114名無しのエリー:02/12/21 17:45 ID:+SQE+aDy
前田はパクリ豚
前 田 豚 を 排 除 し ろ !!!
115名無しのエリー:02/12/21 17:48 ID:+SQE+aDy
まいどおなじみのビーイングのTUBEだろ。
音(CD)だけじゃ勝負出来んから廚TUBE信者向けに
いつもいつも「オマケ」つきで売るセコい商法。
食玩のチョコエッグとかグリコのおまけのまねですか?(藁
サザン(藁のコピーバンドでデビューして、洋楽のパクリバンドへとエスカレート。
タイアップなしといいつつ、スポットの垂れ流し。
子供向けアニメ&ギャルゲータイアップ。
そろそろオリジナリティーのあることやってよ。
10年以上やってんだからさ〜、オジサンたち。
おまけ付きのベスト盤ぐらいか目新しいのは、
いや、やはりグリコのパクリか。
低脳前田ヲタ三十路ばぁさんはキモイしイタイし。
このスレを常時監視してるし、ほんとイイトコなしだな。
116名無しのエリー:02/12/21 17:48 ID:HNmqleWY
洋楽 聴き込んでますが、何か?(藁
117名無しのエリー:02/12/21 17:55 ID:+SQE+aDy
まいどおなじみのビーイングのTUBEだろ。
音(CD)だけじゃ勝負出来んから廚TUBE信者向けに
いつもいつも「オマケ」つきで売るセコい商法。
食玩のチョコエッグとかグリコのおまけのまねですか?(藁
TM(藁 のコピーバンドでデビューして、洋楽のパクリバンドへとエスカレート。
タイアップなしといいつつ、スポットの垂れ流し。
子供向けアニメ&ギャルゲータイアップ。
そろそろオリジナリティーのあることやってよ。
10年以上やってんだからさ〜、オジサンたち。
おまけ付きのベスト盤ぐらいか目新しいのは、
いや、やはりグリコのパクリか。
低脳前田ヲタ三十路ばぁさんはキモイしイタイし。
このスレを常時監視してるし、ほんとイイトコなしだな。
118名無しのエリー:02/12/21 17:55 ID:+SQE+aDy
まいどおなじみのビーイングのTUBEだろ。
音(CD)だけじゃ勝負出来んから廚TUBE信者向けに
いつもいつも「オマケ」つきで売るセコい商法。
食玩のチョコエッグとかグリコのおまけのまねですか?(藁
サザン(藁のコピーバンドでデビューして、洋楽のパクリバンドへとエスカレート。
タイアップなしといいつつ、スポットの垂れ流し。
子供向けアニメ&ギャルゲータイアップ。
そろそろオリジナリティーのあることやってよ。
10年以上やってんだからさ〜、オジサンたち。
おまけ付きのベスト盤ぐらいか目新しいのは、
いや、やはりグリコのパクリか。
低脳前田ヲタ三十路ばぁさんはキモイしイタイし。
このスレを常時監視してるし、ほんとイイトコなしだな。
119名無しのエリー:02/12/21 18:27 ID:3QJPe2Jh
シーズン〜に関してパクリといいたいなら、作曲者の織田哲郎にいえば?以上
120名無しのエリー:02/12/21 18:46 ID:K8xaB0cI
ただの低脳だろ。同じ事しか書いてないし(コピペ)、間違ったことかいてても気付かないしね。
121名無しのエリー:02/12/21 18:47 ID:K8xaB0cI
というか、アク禁にしてもらえば?
122名無しのエリー:02/12/21 21:02 ID:2U1C7sKw
まいどおなじみのビーイングのTUBEだろ。
音(CD)だけじゃ勝負出来んから廚TUBE信者向けに
いつもいつも「オマケ」つきで売るセコい商法。
食玩のチョコエッグとかグリコのおまけのまねですか?(藁
サザン(藁のコピーバンドでデビューして、洋楽のパクリバンドへとエスカレート。
タイアップなしといいつつ、スポットの垂れ流し。
子供向けアニメ&ギャルゲータイアップ。
そろそろオリジナリティーのあることやってよ。
10年以上やってんだからさ〜、オジサンたち。
おまけ付きのベスト盤ぐらいか目新しいのは、
いや、やはりグリコのパクリか。
低脳前田ヲタ三十路ばぁさんはキモイしイタイし。
このスレを常時監視してるし、ほんとイイトコなしだな。
123名無しのエリー:02/12/21 21:26 ID:K8xaB0cI
>>122

嫌だけどマジレス。

いつもいつも「オマケ」つきで売るセコい商法。→そんなことはない
子供向けアニメ&ギャルゲータイアップ。→?

オリジナリティーのある反論を期待する。無理だと思うが。
124名無しのエリー:02/12/21 22:37 ID:lVBEX6Oo
今のTUBEは糞だけど、昔は最高だった。
昔の曲のリメイク版でも出してもらった方が売れるかもしれんぞ。
125名無しのエリー:02/12/21 23:28 ID:K8xaB0cI
>>124
過去を美化しすぎ
126名無しのエリー:02/12/22 01:10 ID:Gx1QMWmU
前田ってただの知能遅れじゃん。
態度もわざとらしいし。
頭わるそう。
歌もパクリッっぽい、あほな歌だしね。

127名無しのエリー:02/12/22 02:32 ID:r88/GwV1
言ってることは一緒だし。
128名無しのエリー:02/12/22 15:13 ID:f8t37jXY
やっぱり露骨なパクリはよくない。TUBEファンはパクリだとしても売
れ続けてるから凄いと言う。そりゃ音楽の歴史を創ってきた先駆者たち
の一番おいしい部分のみを15年近くパクリ続けてるのだから。ある意味
売れて当然。それと洗脳かのごとく流しつづけてるTUBEのCM。どこ
かの国のプロパガンダみたい。そして商業主義丸出し。

邦楽、洋楽を愛している多くの人々を傷つけつづけ、そのアーティスト
を侮辱し続けている。前田の罪は非常に大きい。漏れはいまだに前田
から新しさを感じたことがない。スタジオミュージシャンレベルには
達しているが、クリエーターとしては三流。
129名無しのエリー:02/12/22 16:53 ID:r88/GwV1
>>128
採点しよう

・露骨なパクリ:具体的に書け
・売れて当然:微妙
・CM:そんなに流れてない
・商業主義丸出し:どこが?そうだったらもっと…
・邦楽、洋楽を愛している多くの人々を傷つけつづけ、そのアーティスト
を侮辱し続けている:128自身のこと

もっと勉強せな。
130129:02/12/22 16:55 ID:r88/GwV1
点数は0点
131名無しのエリー:02/12/22 17:10 ID:hPk4k6ce
>>128って池沼ですか?
132名無しのエリー:02/12/22 17:27 ID:IJwalLTM
冬休みになったな〜としみじみ思う・・・バイトでもしなよ
133名無しのエリー:02/12/22 22:54 ID:3JJZBs0N
やっと夏厨がいなくなったと思ったら
今度は冬厨の出番ですか
一体どんな怨念がTUBEにあるのか知らんが恥ずかしいヤシだな
134名無しのエリー:02/12/24 00:17 ID:cscrv4tt
さーてChristmas For You聴きながら独りのイブを過ごすとするか
135名無しのエリー:02/12/24 00:36 ID:DnYiA1qd
136名無しのエリー:02/12/24 06:38 ID:9RSwGjzN
>>132
いや、そういう生産的な事が出来ない香具師だからこういうのに
走ると思う。ムリムリ、こういう香具師には。(w
悪い意味での『ウマの耳に念仏』ってこった。
137名無しのエリー:02/12/24 07:45 ID:ZPEx4lPf
>>128
前田が歌ってる時点で世界に一つしかない立派な一流のクリエイター。
それに、そんなに売れてない。TUBEのCMってナニ?

よかったね2CHがあって。(* ^^)人( ̄ー ̄)人(^^ *) トモダチと
話してる気分?誰かと繋がってる気持ち?
138名無しのエリー:02/12/24 14:30 ID:qsskQJb4
>>135
イイ!
139名無しのエリー:02/12/24 14:44 ID:gLTf4Q1e
来年からCCCD・・・
140名無しのエリー:02/12/24 15:11 ID:ydOjuFgZ
@TU○E

[7623] カマキリ前田 2002/12/24(火)12:17

TUBEのファンになったばかりなんですけどTUBEファンは冬でも半袖とかタンクトップしかきないんですか?長袖の服は着るとだめなんですか?

いつもの荒らしの発言。粘着な上に馬鹿丸出し。
141名無しのエリー:02/12/24 16:41 ID:DnYiA1qd
>>135
彼女はTUBEファンなんだろうか・・・
まさか女性スタッフじゃねーだろうなw
142名無しのエリー:02/12/24 16:58 ID:9tcDd//4
135は何のファイル?
こわくて開けん
143名無しのエリー:02/12/24 17:40 ID:DnYiA1qd
>>142
ただのエロ動画だよ。盗撮系の。
そのバックグランドに流れてる曲が・・・・ガクガク(((゚д゚;)))))))
144名無しのエリー:02/12/24 17:52 ID:oS79KYzb
>>140
まぁ冬厨なんてそんなもんだろ。シカトして吉。
それよりいつからあそこってあーなんだ?
燃料やってる香具師が多いからしょうがないにしても。
145名無しのエリー:02/12/24 23:08 ID:ydOjuFgZ
>>144
普通の掲示板に迷惑をかけちゃいかんだろう。

[7626] マン田グリ子 2002/12/24(火)21:09

この前、前田と八代亜紀が一緒にいたよ



146名無しのエリー:02/12/24 23:39 ID:T0LsT2ZS
>>145
漏れはROM専ですが、何か?
つーか香具師に燃料やってる香具師居るじゃん。
漏れは生暖かく見守るだけに留まってまつが(w
147名無しのエリー:02/12/25 08:12 ID:zR7T6fkJ
春のサイトっていつの間に更新されてたんだ。
なんかかっこ悪いぞ
148名無しのエリー:02/12/26 01:58 ID:qcIPgv7c
おちるYO
149名無しのエリー:02/12/26 22:21 ID:1TggUfMo
>>147
え・・・・かっこ悪いか?
クリスマスバージョンだよね
いいじゃんいいじゃん、時期的に


150名無しのエリー:02/12/26 23:17 ID:JuFX4T+y
ハル以外のメンバーは何やってんだよぉぉぉぉ?
151名無しのエリー:02/12/26 23:22 ID:KeonzUMX
>150
RECじゃないのか?時期的に多分。
つか出るか出ないか半々と個人的に思うが。
152名無しのエリー:02/12/27 21:56 ID:CBefMMMG
前田タンへ。

もっと謙虚になって人の意見聞こうね。
そんなに傲慢だとますます周りの人間いなくなっちゃうよ?

チンピラプロ野球選手やB級タレントの知り合いが多くても
CDは売れないんだよ?

分かってる???
153名無しのエリー:02/12/27 22:48 ID:aRJJoISC
>>152
ただ、本物の選手やA級(?)タレントの知り合いが多くても
CDが売れるってわけじゃないけどね
154名無しのエリー:02/12/28 00:23 ID:ZQo99Hpl
>>152 あなた、誰?
155名無しのエリー:02/12/28 05:55 ID:iOlf2raq
>>152何様?
156名無しのエリー:02/12/28 07:03 ID:lTRWb7F+
今年のTUBEは素で気に入るイイ曲が多かったよ。
I will follow、all my love、紙ヒコーキ、風にゆれるTomorrow、Smileのリメイク。
I'm in love you はキモチいいサウンドとフロー感が最高だった。
Always(前田)もなかなかよかった。
でも今年のアルバムを聞いて特に感じたのは、アルバムの方向性の無さ!
なんのテーマもないめちゃくちゃなアルバムだと思ったよ。
しかもトラックNo2,3,5,6,8,10は音楽的にヒドイ。はっきりいってきいてらんないの。
おれの友達もこのうちの数曲を「まじヒドイ!!」っていってた。ひどすぎてばくしょうしてたよ。
どれも似た感じのアレンジだしさ。
夏ならいい!ってんじゃなくて、基本は「夏」なんだけどその中でもテーマを決めてほしいな。
一貫性があるアルバムは聞いてていいアルバムだっておもうもん。
たとえばLANIKAIは好きな曲は少ないけれどアルバム全体のテーマがしっかりしているから
いい出来だと思ったよ。数ヶ月間は「完璧なアルバムだ!」って思ってたしねw
今回のアルバムは特にシングルがぜんぜんマッチしてない。
あんなになるならシングルいれないほうがいいわ。
去年のアルバムも一貫性がなくて、そういう意味では今ひとつだったね

来年はしっかりテーマを決めて曲づくりやら選曲やらしてほしい。
たとえば「失恋」とか「さわやか」とかさ。
「いま恋をしている」をテーマにして、ちょっぴりダンス系でヒップホップなノリが
はいってもおもしろいんじゃないかなとおもう。
あとは前田さんの歌詞もがんばってほしいね。
イイ曲はほんといいんだからさ!まじで応援してるよ!
いろいろ試行錯誤しながら(そうでないのほうがいいのかな?)がんばってくれ!!!
157前田タンへ:02/12/28 10:46 ID:KMsO7Rtf
飯島直子とくっついたり別れたり、離婚後も会ってたりフラフラばっかしてても曲は売れないよ、前田タン。詞の中では“何が何でもこの恋を貫く”みたいな事ばっか言ってるけど実生活はボロボロね。信憑性がどんどんなくなるわ。説得力ないよ、前田タン。
158名無しのエリー:02/12/28 11:07 ID:ZQo99Hpl
くっついたり別れたりは誰でもある事。離婚後に会っちゃいけないのかなー・・。
159名無しのエリー:02/12/28 12:34 ID:S4KtCPKN
離婚後も会ったりするなら「くっついたり別れたり」の「別れたり」は何の意味が‥?
160名無しのエリー:02/12/28 13:48 ID:Lj4dZkMc
まぁ前田は大人になれってこったね。
なんだか、香具師も憐れだ。
ここ見てブチ切れている姿が目に浮かぶ。

161名無しのエリー:02/12/28 16:41 ID:5D7tNba8
ようするに前田はもっと修行しろってこった。

歌唱力低下
歌詞はマンネリ
容姿はブクブク太る

この現実をみると前田はこの5年ほど修行しているとは思えん。
週刊誌に書かれるように遊んでしかいないんだろ?

ミュージシャンとしての修行をしろ。

し な い か ら 売 れ な い ん だ よ
し な い か ら オ タ 以 外 に 受 け 入 れ ら れ な い ん だ よ
162名無しのエリー:02/12/28 18:18 ID:iOlf2raq
>>157
言いたいことはわかるが、君のような説得力の無いクソな文章も珍しい(w
要は黄身の実生活とさほど変わらないってことだな 頑張れ真性厨房
163名無しのエリー:02/12/28 18:46 ID:NLfUclFA
少なくとも↑より157の方が説得力ある罠(W
164名無しのエリー:02/12/28 18:48 ID:2uVD0Dl8
おたくら注文多いですな〜
あんたら曲作っても売れんと思うが、どうか?
165名無しのエリー:02/12/28 18:56 ID:S4KtCPKN
>>162が一番阿保と思われ(W
166名無しのエリー:02/12/28 19:04 ID:vKKpSorR
確かに是非>>162に曲を作ってもらいたい。題名【説得力ある僕のバラード】
167名無しのエリー:02/12/28 19:07 ID:pfmg6vYw
ダサッッッ。つーか、>>162ずいぶん嫌われてるねー。
168名無しのエリー:02/12/28 19:43 ID:2uVD0Dl8
ageたり
169名無しのエリー:02/12/28 20:48 ID:p/LVoH8P
>>166
ワラタ!真性厨房に作ってもらおうか。
ここまで言うくらいだから自信作くらいあるだろ(w
170名無しのエリー:02/12/29 02:16 ID:6NKJ0u/w
>>167前田が嫌われてるからな
ここは前田を叩くスレだぜ
171名無しのエリー:02/12/29 07:31 ID:Vo4zsT5d
ここは>>162を叩くスレではないんでつか?
172名無しのエリー:02/12/29 07:53 ID:KqDnZBv0
>>162作詞→黄身へのバラード
173名無しのエリー:02/12/29 13:34 ID:6Z3uYB2s
>>172
ワラタ
>>162はこれを見ているのであろうか?
174名無しのエリー:02/12/29 13:58 ID:ha1TQrQx
>>162は人に散々威張っといて都合が悪くなると雲隠れ。黄身へのバラードを早く聞かせてくれ
175名無しのエリー:02/12/29 16:55 ID:6NKJ0u/w
つまらん 1人ずつ作詞してけや 嗚呼・・・駄スレの予感
>>174 結局みんな同じだろ(w
176名無しのエリー:02/12/29 17:11 ID:6Z3uYB2s
何なら別スレ立てますか?
>>162を語るスレッド〜黄身へのバラード編
個人的には白身でも結構(w
177名無しのエリー:02/12/29 19:35 ID:450FyyO5
>>176ワラタ 白身へのバラードで相当名曲
178名無しのエリー:02/12/29 23:18 ID:76OEQ+4D
>>174
同意。(w
>>176
ワラタ。
179名無しのエリー:02/12/29 23:32 ID:450FyyO5
OnlyYou黄身と夏の非を ♪黄身と夏の非を一緒に飲み干したいね〜
180名無しのエリー:02/12/30 00:02 ID:QGeFbxOk
風に揺れるtomorrow〜それでも〜黄身が好きだよ〜 前田タン、目玉焼きと卵焼きどちらが好きでつか?
181名無しのエリー:02/12/30 00:07 ID:MqCjCws5
う〜〜ゆで卵かな!
182名無しのエリー:02/12/30 00:09 ID:+QL8S6gf
前田タン、殺生な‥。
183名無しのエリー:02/12/30 01:01 ID:QGeFbxOk
なら前田タン、卵と女どちらが好きでつか?
184名無しのエリー:02/12/30 07:27 ID:2Vy3eXVh
乾く風の中 壊れそうなほど黄身ど抱きしめたい
この気持ちは止められない
好きだよ
185名無しのエリー:02/12/30 07:29 ID:2Vy3eXVh
♪僕の腕の中 無邪気に笑う黄身を守りたい

う〜む・・・。笑う黄身とはなんと不気味やら(w
186名無しのエリー:02/12/30 10:00 ID:t1LB5NFR
♪誰だって傷だらけの白身〜

・・・食いたくない。
187名無しのエリー:02/12/30 11:05 ID:QGeFbxOk
おぉ〜名曲いぱーいできまつたね。早く>>162戻ってこい。出遅れとるぞ。
188名無しのエリー:02/12/30 13:37 ID:2Vy3eXVh
鯉してムーチョ
I love you 太陽に焼かれて 鯉に焦がれて
I need you 泳いでみたい 黄身に溺れてみたい

皆さん>>162が黄身に溺れているのを想像しましょう
189名無しのエリー:02/12/30 15:33 ID:2kmuSivd
馬鹿みたい
190ポイミン ◆NKskWjtAUI :02/12/30 15:57 ID:aiFbrIzh
ザ・ベスト10SPでも観るとするか。
191名無しのエリー:02/12/30 16:40 ID:xsr0RTZ2
【黄身となら】どんな苦しみも〜乗り越えてゆける〜僕と〜黄身となら〜うーん、黄身は最強やね
192名無しのエリー:02/12/30 22:44 ID:BJpsvQOU
>>162がいっぱいいるな(w みんな昼間から暇みたいだね。働け。
193名無しのエリー:02/12/30 22:48 ID:3+wZPnK8
冬厨はバカばっかり
っていうか季節問わず厨房さんはバカばっかりかw
194名無しのエリー:02/12/30 23:02 ID:UBKpcDII
>>192会社が休みのこの暮れの時期に何して働けばいいのさ〜?>>162>>193だな。早く曲を作ってくれ!
195名無しのエリー:02/12/30 23:43 ID:ScO2lkW3
黄身の一番素敵なSmile Smile Smile 〜





前タンよっぽと黄身が好きなのね(W
196193:02/12/30 23:51 ID:3+wZPnK8
>>194
いや、違うっすけど・・・
ちなみにうちの会社は年末年始休み関係なしですわ
はぁ〜鬱
197名無しのエリー:02/12/31 01:50 ID:IXK9+bYv
>>194それはそれはめでたい 一応会社に勤めてんだ ふ〜ん(藁
198名無しのエリー:02/12/31 05:04 ID:NPXvJVmD
>>197大丈夫か?職なしか(ワラ
199名無しのエリー:02/12/31 11:33 ID:cVU6FDGE
プールサイド光る黄身に釘づけなのさBy前タン
さて何の曲でしょう?
200名無しのエリー:02/12/31 13:24 ID:srvJUAiJ
200
>>199名曲「しーずん・いん・ざ・さん」
      ↓
「しーずん・イン・ザ・白身」
201名無しのエリー:02/12/31 15:07 ID:sv98zkr7
@の自作自演厨。誰も相手にしないから…。

[7657] 1,2,3 ダー ハリマオ 2002/12/30(月)07:44
31日の猪木祭りに前田がゲストでくるらしいよ。だから紅白みないで猪木見よう。

[7659] 二枚舌 2002/12/30(月)18:48
まぁたしかに今時紅白はないですよね。紅白の裏番組の方が断然おもしろいよね
202名無しのエリー:02/12/31 15:37 ID:jbO4Keyp
>>201コピペうざ。
やっぱり今は黄身が大道やねん
203名無しのエリー:02/12/31 16:15 ID:sv98zkr7
>>202
ウザイのは分かってる。いちいち言うのが(ry

黄身がーよーはー(君が代)
204名無しのエリー:02/12/31 16:40 ID:FZmQuG48
みなさ〜ん、お元気ですか〜?と前タンにやってもらいたい。そしたらあたしゃ精一杯の激励を込めてダーとやりながら黄身を投げたる(・∀・)
205名無しのエリー:02/12/31 16:48 ID:FZmQuG48
前タンをさいたまスーパーアリーナで待ち伏せ
(´Д`;)ハァハァ
206名無しのエリー:02/12/31 16:53 ID:NPXvJVmD
発見!黄身好きの前タン果たしてどうなるか!http://news2.2ch.net/test/r.i/mnewsplus/1040921717/i
207名無しのエリー:02/12/31 17:12 ID:kXPGmmfj
ほれてフラレテ、泣いて笑って、

この辺の語句がやたらとしようされてると思うんだが
208名無しのエリー:02/12/31 17:55 ID:sv98zkr7
>>207
それがどうした?
209名無しのエリー:02/12/31 19:42 ID:Ei1jqeDn
このまえカラオケいって二年ぶりにTUBEをうたったんだけど高すぎてまったくうたえん!
TUBEでも比較的低くて歌いやすい曲ってなに?
210名無しのエリー:03/01/01 09:36 ID:cAInAw+Y
>>209
お前には全部無理だやめとけ、行くのはいいが1人で逝け。
隣に聞こえないようにな。迷惑だYO!折れも無理。
211名無しのエリー:03/01/01 11:12 ID:APk3rHEI
今年も前タン一筋
(´Д`;)ハァハァ
212名無しのエリー:03/01/01 11:18 ID:iywigvYM
公式サイトでの4人のコメントキタ━━━!!




でも内容がありきたりでつまらん
213名無しのエリー:03/01/01 15:31 ID:p2fJFutu
>>212
反応、遅いな
214名無しのエリー:03/01/01 23:19 ID:2ZwQPMMy
今年のツアー・・・

前ソロのように消えなければよいが
215名無しのエリー:03/01/02 02:18 ID:QHuyAToU
そだね。消えなきゃいいね。
春の作曲なら消えるのも早いね。UNIの作曲も不要だね。
同人は、似たような曲ばかりで鬱だーね。
216名無しのエリー:03/01/02 04:57 ID:9z/yH5Tt
この冬は、

サヨナラMyHomeTownが一曲目のベストを創って聞いてるのだ。

丘に立つ≡・ェ・≡ライオンやAnswerSongなど、季語の入って

いない曲ばかり集めたのだ。冬のTUBEもおつですな。
217名無しのエリー:03/01/02 11:47 ID:lkapO/gW
みんなアルバムはいつ聴きたい?
自分は梅雨前の季節が大好きだから6月中旬までにはアルバム出して欲しい・・・無理だろうけど
218名無しのエリー:03/01/02 22:49 ID:CaYtj5Zq
>217
漏れは冬に聴きたい。無理と思うが・・。いつまでも夏に拘るなっつ
意味でね。
219名無しのエリー:03/01/03 07:34 ID:TNg1HAHr
>>218
ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー! 夏のバンドなのよ。冬に聞きたきゃ
216みたいに勝ってにベストつくって聞け!毎年ちみらみたいな
アホなファソの為に夏にアルバムだしてるから文句言えるのよ^^
黙って買って楽しんでなさい^^
220名無しのエリー:03/01/03 12:36 ID:jK34jsFp
>219って冬厨?
お疲れさん、早く寝な(w
221名無しのエリー:03/01/03 17:15 ID:SH+UN+5p
217です
話題を振っても続かないね・・・
222名無しのエリー:03/01/03 18:31 ID:3uCtuvcf
夏バンドならもう一度初心に戻ってTシャツ&ジーンズで活動しなさいよ。
ってか、もう似合わないと思うから素直にバラードオンリーの冬バンドに
転身した方がよさそうだ。しかし、前田の声も下降中だからダメかもな。

結論)八方塞がりのバンドです。
223名無しのエリー:03/01/03 19:02 ID:QFgz+EMw
こんなに自由に活動できるのはうらやましいと思う。
224名無しのエリー:03/01/03 21:20 ID:km7M5tev
なぜ夏バンドならTシャツ&ジーンズなの?ものすごいせまい考え方しかできないのね。
TUBEファンってこういう連中おおいよね^-^
225名無しを抱きしめて:03/01/03 21:31 ID:QKeL7xef
アルバムは7月中旬ぐらいがいいかな。
その前のシングルは1枚ぐらいでいいかな?
226名無しのエリー:03/01/04 07:06 ID:BHCDsWTr
>>224
お前は何着る?裸?やめろ!お前が女でも吐き気する(激藁
227名無しのエリー:03/01/04 11:47 ID:6CX6Qr6A
↑お舞えの方が吐き気する(折餌
228名無しのエリー:03/01/04 12:06 ID:/O4Gy4JE
>>226
池沼?
229名無しのエリー:03/01/04 13:50 ID:BHCDsWTr
>>227
あらあら、逆上ですか(w
230名無しのエリー:03/01/04 14:00 ID:S3B/H/2L
ttp://pr1.cgiboy.com/S/0044329
こちらも吐き気です(藁
231名無しのエリー:03/01/04 16:40 ID:BHCDsWTr
>>230
↑【今一番欲しいもの】
TUBEファンの彼女とお金がほしいなー

前者は可能か?(藁 (春ヲタ重苦女に限る)
232名無しのエリー:03/01/04 16:45 ID:BHCDsWTr
【将来の夢】
TUBEファンの女性と結婚したい。

頑張れー つべをエサにひっかけろ
「吊り歯香煮死14」
233名無しのエリー:03/01/04 17:00 ID:S3B/H/2L
ttp://pr1.cgiboy.com/p/29/00443.jpg

今年もヨロシク!ってかぁ〜(藁
234名無しのエリー:03/01/04 17:51 ID:wdlDUp1w
おまえら、そういうことはいいかげんやめろって。
訴えられるぞそのうち
235名無しのエリー:03/01/04 22:12 ID:A5cQAjKi
>>234
ですな。
236名無しのエリー:03/01/05 04:41 ID:IARXCTP3
>>234今のところは大丈夫。ひろゆきの裁判結果(最高裁?)次第。
237名無しのエリー:03/01/05 11:27 ID:ZQmml68D
>>236
つい最近負けたでしょ?
最近判決の件は最高裁までは行ってないけど・・・
書き込みあぼーんしなかった分。

その前にも似たような別件で最高裁で前回負けてるしね。
随分キビシー状況だと思うよ。<ひろゆき
ひろゆき側から損害賠償責任で書いた者が訴えられるかもしれない。
そうなったら確実に逃げきれないだろうね。
238名無しのエリー:03/01/05 13:31 ID:nbHZRG7h
>>236
つか、ひろゆきは管理人として訴えられる訳だが、
書きこみした香具師の方が責任は重いと思うが。

>>237
同意。
239名無しのエリー:03/01/05 14:07 ID:wmipvymr
いきなりだけど去年のTUBEで一番すきな曲はなに?
おれはずばぬけてIWillFollowだね
TUBEってすげーじゃんっておもわす逸品でつ
240名無しのエリー:03/01/05 14:25 ID:IARXCTP3
>>237
ひろゆきの負けは確実。負けた後はIP表示して当事者同士で、て逝ってる。
ひろゆき側から訴えられるのか?やればいいさ(藁キリがないぞ。
しかし写真出すつーのもな、キモイしウザイし(鬱 
見たがる希望者だけに表示させろYO
知り合いが撮られた集合写真出されてブルーらしい。カワイソ
241名無しのエリー:03/01/05 14:33 ID:vvpuARC8
>>239
丘に立つライオンだな。歌い方よし!編曲よし!メロよし!だね。
242名無しのエリー:03/01/05 14:56 ID:g8yBEeR4
「ベストセラーサマー」から「浪漫の夏」辺り迄
チューブ好きでCD全部買って良く聴いてたけど、最近全然聴いてないな
CD中古屋に売ったが唯一「メロディズ&メモリーズ」だけは売らなかった
「十年先のラブストーリ」と「君となら」は名曲
この2曲はホント胸に染みるイイ曲です
243名無しのエリー:03/01/05 19:05 ID:dI2GhFIe
>>241
メロディーラインは好きだがサビがしょぼくないか?
サビ聞いて萎えたよ
244名無しのエリー:03/01/06 15:48 ID:lMZkqznQ
age
245名無しのエリー:03/01/06 21:19 ID:UntT88e6
>>243
ウ・・ ウン(・_・;)だから一番最後にほめたんだ、メロ。80年代
のプログレバンド、ASIAを髣髴させるメロなのに、しっかり春メロ
になっちゃうとこがね^^;
246名無しのエリー:03/01/06 21:19 ID:f4+0UF4s
 前田のステイタス

ヴォーカリスト>>>>>>>>>>作詞家

でも、声のピークも過ぎてるのが辛い
247a:03/01/06 21:20 ID:nBJEOoRv
248名無しのエリー:03/01/06 22:16 ID:nYSrHMAC
オフィシャル掲示板見た。。


メンバーの中で去年のアルバムが好評だったとほざいてる香具師がいます。


もうだめぽ。。。。
249名無しのエリー:03/01/07 00:48 ID:l/H1FozO
>>248
イタイっつーか・・・自分的な尺度で書いてると思われ。
『イイ!』って言っている香具師も居たしね<ヲタ・ファンで
全体的なバランスがなー・・(ウチュ
漏れは好きなアルバムともイイアルバムとも形容できずに
苦しんだんだが(ニガ
250名無しのエリー:03/01/07 22:57 ID:viSxe9b2
イイとも悪いとも思わないが
確実にいえるのは前のアルバム(SSC)のほうが良かった
・・・・ような気がする
251名無しのエリー:03/01/07 23:43 ID:VY/ddI7b
私は、今回のアルバム(去年)の方が、好きだな〜。
252名無しのエリー:03/01/08 22:22 ID:08NX8dyB
これからは
夏=レコーディング、冬=リリース
にしれ。バラードオンリーでいいよ。
253名無しのエリー:03/01/08 23:13 ID:HdMG/mJB
それ、季節感を破壊する為にはマジでいいかも。
だけど、バラード、+αをキボンヌ。
春畑(UNI)の作曲抜きで。
254名無しのエリー:03/01/08 23:45 ID:ex+fWn4A
>252
首の骨が折れる程禿同!
リリースを冬に持ってきて秋からツアーとか(w
9月から11月くらいまでホール
11月から7月頃まで製作、リリース
7月から8月野外。
野外無くてもいいがな(w
255名無しのエリー:03/01/08 23:54 ID:KRp29auw
ばかやろー!
バラードオンリーなんて糞だろうが!
あほかおまえら!そんなことしたらそれこそ破滅だ!
256名無しのエリー:03/01/09 09:55 ID:Zv5EYilV
んーなんだかな?
バラードは名曲が多いから好きだけど、それOnlyはキツイな。
それはもう少し彼等が年老いてからでもいいのじゃ・・・
257名無しのエリー:03/01/09 14:38 ID:jy3X8DzN
季節感を破壊するならリリース時期も曲調も拘らないのが一番じゃないの?
彼らが好きな曲作ってもらえばいいわけなんだから・・・
258名無しのエリー:03/01/09 20:30 ID:5Dj84TFF
SALESについての考察

TUBEはセールスで勿体無いバンドだなと想ってた。
シングルに注目される事がアルバムのセールスに
繋がるような90年代だったから。
毎年夏にアルバムってのが、定番となって
先行シングルを買わないって人も、多かったんじゃないか。
確かシングルでのミリオンは無かったと思うけど。
80年代と現在は冬の時代と言われてる(業界全体が)。

つまり、もっとシングルに力入れろと言いたい。
259名無しのエリー:03/01/10 01:34 ID:Os7mdbLe
コリはガイシュツか?
http://www.music272.tv/artopix/1227/1227_a.html
260名無しのエリー:03/01/10 10:52 ID:d/o6STGb
>>259
コレって前ソロになるはずだったアニメソングなのかな
261名無しのエリー:03/01/10 11:21 ID:4RyrPOFi
最近じゃシングルじゃなくて、ミニアルバムに地から入れてるアーティストも結構出てきたよなぁ。
10年前みたいにミニアルバムってのもなかなかいいと思うんだが・・・。
262名無しのエリー:03/01/10 11:22 ID:4RyrPOFi
↑地からじゃなくて、力ね。。スマソ
263名無しのエリー:03/01/10 12:23 ID:lzUuo//4
>260
前から倉木に春さんが曲提供するって話はあったよ
264名無しのエリー:03/01/10 16:33 ID:EXX3fZvp
ホール.野外.ほぼ毎年たいして変わり栄えしないから、
冬ごめが見たい>冬ごめも変わらないかもしれないけど
265名無しのエリー:03/01/10 17:45 ID:S1kAVSk+
野外は水や花火でごまかしてる感もあるので
ホールは歌だけで勝負してほしい

あと去年の苗場みたいなイベントもやってほしい

っていうか、やるならやる、やらないならやらない、と
はっきりさせてほしい
期待させるだけさせてボツるのは前ソロだけで充分
266名無しのエリー:03/01/10 21:00 ID:QkC4S20X
>>259 .comにまだその情報ないよね。
267名無しを抱きしめて:03/01/10 21:46 ID:biiXYqB6
倉木麻衣も好きだから一応楽しみだな。前に春畑氏が手がけてた佳苗も曲だすみたい。
「Feel fine」を全盛期のTUBEで聴いてみたいと思ったこともある。
268俺 ◆SGA7bLSsMA :03/01/10 21:50 ID:rTG5H4Gh
洋楽>>>>>>>>>>全てのJ ROCK
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1042197083/l50
269名無しのエリー:03/01/10 23:21 ID:FkaTt096
>>267
佳苗情報はどこから?
270名無しのエリー:03/01/11 06:29 ID:lyRFspIE
>>269
少しは自分で調べること覚えなさい!
ちょいとググりゃああっちこっちに出てるんだからさ
271名無しのエリー:03/01/11 17:02 ID:k+WHMOl7
>>270がいいことを言った!
272山崎渉:03/01/11 20:55 ID:j0ev4eo8
(^^)
273名無しのエリー:03/01/12 02:13 ID:L4wYtDGs
もういいかげんにしてほしい。
人や他人のサイトを、自分の所有物みたいな
言い方するにはε=(。・_・。)
ホームページを閉めてすぐ、新しくオープン
年賀状や、メールがくれば行かない訳にはがいかない。
迷惑なんだよな凸(▼▼メ)
友達と思ってるのは、自分だけなんだっていいかげん気付けよな


ttp://finito-web.com/purity/top.html
274名無しのエリー:03/01/12 02:49 ID:frlu7YtV
>>273
だったら本人に言えば?
でなきゃ逝かなければいいだろそんなん。
義理果たしてたらキリがねーだろが。

・・・とネタにマジレスしてみるテスト(w
275名無しのエリー:03/01/12 12:17 ID:bT6yLmfj
もしかしたら逝ったうえに、書き込んでたりして・・・(藁


276名無しのエリー:03/01/12 22:00 ID:5h3xGw42
wara
277名無しのエリー:03/01/12 22:37 ID:HileUUWm
詞の事を言われてた事が在りましたが、
単純〓悪とは言い切れない。
「夏を抱きしめて」は、あれくらいシンプルな方がハマってる
ただ、英語の曲題への使い方がイマイチ。

「風に揺れるTomorrow」
タイトルで買うか悩んだ(悪い意味で)という方も居たように、
頭悪いのに無理して英語を使ってるように見えちゃった。
「湘南 My Love」とか「Only You 君と夏の日を」
とかも

カコわるいな、と
278マイLove:03/01/12 23:01 ID:TXmj7rS3
確かに当たってるかも
279名無しのエリー:03/01/12 23:26 ID:yX/EDxBM
>>276
おれも最初はなんでそこだけ英語なのよ!?
って思ったけどよく考えていくうちになんか意味がわかってきた感じがするよ。
説明はできないけど風に揺れるTomorrowはこれでいいんだと思う。
280名無しのエリー:03/01/12 23:41 ID:qv8LUIbx
>>277
じゃーカタガナか!「湘南 マイ ラブ」とか「オンリーユー君と夏の日を」
これじゃーマヌケだろぅー考えて発言しろ!
281名無しのエリー:03/01/13 04:05 ID:vxkeqOTz
>>280
そういう問題か?お前もよく考えろや。
282名無しのエリー:03/01/13 06:47 ID:lWbq3b86
俺としては歌詞よりもアルバムタイトルを日本語にして欲しいな
283258=277:03/01/13 11:36 ID:z4iGqVqd
正直言うと、セールス伸びて欲しいの。
自分、TUBEファソってことに変わらないだろうけど
ファソで在る事が恥ずかしい事?て思うことが在るの。
前にそんなカキコ見た事在るし、どっかのカラオケスレじゃ、TUBEイマイチだし。

だから、数字で証明されたら…て考えたりした。
こんな書き方になってますがな。

>>279 その領域に行きたいもんです

>>280 僕も解っていたが、文章長くなると読みたくないでしょう?
    だから、読み手に汲み取って欲しかったです

>>281 フォローありがとう
284名無しのエリー:03/01/13 16:21 ID:ZGkPqHHu
>>283
セールスは伸びて欲しいが、現実は厳しいんじゃないか?
タイトルがウマーじゃないと買っていかないだろ、普通の購買層だと。
TUBEファンくらいだろな、タイトルが『ビミョー』だろうと『マズー』だろうと
『買う!』って香具師は。
多分要はセンスの問題と思う。
もう少しカコイイタイトル、えぇ感じの歌、であれば売れると思いたい。
キャッチコピーも『もう少しひねれよ・・・(汗』と俺は思ったりするし。
・・・なんだろな、なんかこう上手く行かない(悲

ところで。
オフサルで『意見募集』なんてやってるけどあそこに送って
改善されると思う?>ALL
285名無しのエリー:03/01/13 18:05 ID:JB29ga2N
ファンクラブにはいっていないおれは意見かけないんだが・・・・
286名無しのエリー:03/01/14 02:19 ID:bclz2sTa
なんだかな・・・
287名無しのエリー:03/01/14 02:33 ID:e0WJLRWP
>>273
向こうも義理で連絡してただけだったりして(W
そこまでして、逝く必要がないのでは?
こういう本人に言う勇気がなくて、こんな所でウサ晴らしてる奴が一番DQNだろう
…自分もマジレスすまん。。。sageときます

>>284
改善なんてされないだろう(W
都合の悪い事には耳を塞ぐだろうしね
288名無しのエリー:03/01/14 10:58 ID:dsUWRLjt
『意見募集』クドイ。殆ど毎年やってる。
会報レベル、ミーティングがネット版になっただけだろ。
一昨年のホールでアンケートとって『グッズ何欲しい?』と聞いてんのに
また年末のミーティングで同じ質問している・・・この手は放置に限る。
ま、Tシャツの在庫が多くていっぱいいっぱいと見た。

289277:03/01/14 16:21 ID:8wcQl6LF
>>284
実は僕もファンクラブに入ってなかったりする、ゴメソ…。

冬のリリースも、意識改革としては必要でしょうが、10月や11月じゃ弱い。
"200X年第3段(推定)シングル"じゃ弱いと想う。夏の「残り火」みたいでしょ?
年明け一発目が良いと、
"200X年第1段シングル"の方がインパクト有るような…。今年明けちゃったけど……。

>>261
現段階では、ミニアルバムにはチョット…。期待できない気がする。
中途半端な曲が繰り上がるだけに想えてしまう。イイ曲が増えるんなら歓迎だけど。
290名無しのエリー:03/01/14 17:23 ID:tz249zYm

1月17日(金)フジテレビ『めざましテレビ』に前田亘輝が生出演
2003年TUBE PROJECT 発表!お見逃しなく!!

だと。
さて、前田は激痩せしているのだろうか・・・鬱
291名無しのエリー:03/01/14 19:56 ID:pjRbMyk6
<290
そこでの痩せ具合によって今年どれだけ付き合えるかが決まるのだが…
292名無しのエリー:03/01/14 21:26 ID:5ExufWl9
最近 ライダースから年賀状こないな・・・・・
他のアーチストのファンクラブは会員に年賀だしてるよ!
昔はライダースもだしてたのに・・・・経費削減か・・・
293(・ ・;;;:03/01/14 22:02 ID:L79TcFe7
そういえば来なくなったね。<年賀状

>>291
そういう基準でファン続けるの?それって変くない?
だいたいメンバーの年齢考えてもみてよ。
どうあがいても痩せれる年齢じゃなんだからさ・・・(苦笑

細い細いとみんなが思ってる春畑氏ですら(笑)お腹周りに肉が?!
既に付いてきてるんだと言う事を忘れずに!
294名無しのエリー:03/01/14 22:28 ID:8Xj7xg3Q
いや、やはり露出する、しかも『痩せる』と本人が公言してるんだから
痩せてないと『ハァ?』と思われるかと。(w
で、またここで叩かれる材料を提供してしまう訳だ。。。
まぁ全てはオンエア見てからだな。
>>293
ハウンドドッグの大友さん見てみなよ。
余り変わった印象受けなくないか?
露出が上手いんだと思うよ。格段に。
あーいうのを上手く盗めばいいのにと思うことがあるっす。(ニガ
295(・ ・;;;:03/01/14 22:46 ID:L79TcFe7
元々の体質はまず変えれないよ。
1週間に2回トレーナーつけても、医学的に見てほぼ変わらないと思うな。
今の努力は加齢と共に太る事だけは、抑えれるだけだと・・・(苦笑
ただ、それだけでも実の所凄いんだけどさ。<今より変わらない
恐らくみんなにはそれがわかってない?

洋服の基準てみんなSとかM・L、7号やら9号・11号って在るよね。
ティーン、ヤング、ミディ、ヤングミセス、ミセス、同じ9号ですら
日本の規格でサイズが全て違うのだよ。
要するに、年齢を経ると一般的には太るのが標準なわけ(苦笑
296名無しのエリー:03/01/15 09:10 ID:8OjdKb2K
>>295
なんだよ。ここは健康板か。

アイツがやせようとやせまいと、いい音楽やっていれば問題ないワケ。
ビジュアルも大事だが、本質をわすれるな。といいたい。
297名無しのエリー:03/01/15 10:38 ID:9wH46ZjO
てゆーか箸にも棒にもひっかからない音楽なんでつが(欝
ビジュアルくらい良くないとなー。
298名無しのエリー:03/01/15 12:30 ID:FklUKa6Y
>>296
だから、最初に言ってるしょ。<293で
痩せる痩せないで、ファンを存続するかどうか云々は可笑しいとね(苦笑
音楽がメインなんだからと言うのは百も承知だけど?
痩せないとファンを辞めるって言ってる香具師らに言ってくれ!
>>297
とにかくJIS規格でも定められるほど、体型は変化するのが当然なの。
元々彼等はビジュアル系じゃないでしょ・・・(苦笑
299名無しのエリー:03/01/15 12:33 ID:ViNw9Jjz
音楽センスもビジュアルも最悪で、セールスも下降・・とは言っても
とりあえずは生き残ってるのはナゼ??
(テレビにも出るし、CMにも使われるし。)

300名無しのエリー:03/01/15 14:04 ID:hBHQhwEi
いい意味でも悪い意味でも
声だけでしょ。

ま、CMは営業とか事務所とかのプッシュもあるでしょ?
301291:03/01/15 17:54 ID:lFCiMPqC
痩せると公言したからにはどれだけそれを実行できるのか
それで音楽やファンに対する気持ちをみたいと言う意味で言ったのだが…
302名無しのエリー:03/01/15 18:35 ID:fEBfSDWj
前田のデブは年をとるにつれて太っていくのとはちがう。
ただの怠惰が原因のデブだと思うのはおれだけですか?
303(・ ・;;;:03/01/15 19:46 ID:oiIkFChx
努力をしても結果の出せる物と出せない物があると思うのだが・・・?
20代前半など若ければ、代謝も良く痩せる事も可能だろうけどね。
プロのトレーナーをつけて努力をいくらしても、きつい様だが彼の年齢的に言えば
結果が出せない域にもう入っているという事だよ。
但し、今努力をすれば現状の体型は維持できると言う段階なんだよ。

だって、彼はそこんところ知ってて宣言した訳じゃないでしょ?
<年齢的に相当な無理があるって事を・・・(苦笑
プロを雇い努力してても、変わらないってこと本人も今言ってるじゃん。
304(・ ・;;;:03/01/15 19:51 ID:oiIkFChx
>>302
彼等の仕事はまず不規則だって事を理解しようね。
そのうえヴォーカリストは歌う前には、お腹に物を入れれない。
食事をすると横隔膜が広がらなくなり歌えなくなるから、それはお約束なの。

だから、LIVEやレコーディングの時期に入ると仕事中には食事なんて摂れない。
他のメンバーは歌う訳じゃないので、途中でも食べれる訳だけど・・・
仕事が終わってからお腹が空きまくった状態でたったの一食を食べてすぐ寝る。
そんなサイクルだから、どうしてもお相撲さん食事になってしまう。
=太りやすいのは当然の食事

で、痩せてる人達はと言うと大抵が薬をやってる人達だったりするわけ。(苦笑
TUBEはある意味とても健全なんだと思うけど?
305277:03/01/15 20:28 ID:fweRkQd+
>304
確かにものすごく健康的に見えるなTUBE
5、6年前糖尿病がどうとかって噂聞いたときビビッタけど。
306名無しのエリー:03/01/15 21:42 ID:fEBfSDWj
おい。
おまえばかか。
歌手でデブなやつがそんなごろごろいるか?あぁ?
あれはどうかんがえてもただの怠惰。
307(・ ・;;;:03/01/15 22:01 ID:oWmlo6k5
>>306
薬に手をつけてる人達がゴロゴロだからね。
ただ捕まってないだけ・・・(苦笑

ところで、前田氏はぶよぶよデブでは全くないよ。
もう以前から長いこと、10キロとか走りこんでるワケだし・・・
元々デビュー当時の頃から、ガッチリしてたのだからさ。
一応デビュー時はダイエットさせられてあの体型だったようだしね。
308名無しのエリー:03/01/15 23:06 ID:Pu5kiTg1

>>307 例えばダレよ?
309名無しのエリー:03/01/15 23:13 ID:FYECkSY4
叩けば埃が出るタレント名を晒すスレはここでつか?
310名無しのエリー:03/01/15 23:19 ID:Pu5kiTg1

>>307 例えばダレよ?
311(・ ・;;;:03/01/15 23:35 ID:PYgg6aqs
>>308 - >>310
それよりあんたこそ、バカ?
こんなところで晒して身を危うくする人がいるワケないっしょ!
ま、知り合いは長者番付上位独走だったのに2回も捕まって地に落ちたね。

ところでさ、よくよく考えてみそ!
オペラをやってるベテラン連中に細い人なんかいたっけか?
我は記憶に無いほど、まず見掛けないんだよな。
真面目に声楽やってると当たり前の体型を、研究してから(爆)発言してね。

あ・・・もしかして歌手じゃなくてアイドルとかタレントがチョイカジの連中や
ビジュアル系の歌い手とは程遠い人しか知らないのかな?
312名無しのエリー:03/01/15 23:41 ID:Pu5kiTg1

ママーン、釣れたけど・・・かなり小物みたい♪(ヘラヘラ
313名無しのエリー:03/01/15 23:48 ID:Pu5kiTg1

ドブ河に帰すのもカワイソウだから・・・祭りageておくよ。ママン(藁
314名無しのエリー:03/01/16 00:00 ID:7IKok633
ほんと釣堀入れ食いって感じだな(w
おまい、もう少し2ちゃん勉強して来い>>311
315名無しのエリー:03/01/16 00:07 ID:Qv5Vp089
ってかおれはいまのデブの声がきらいなんだが。。。
316名無しのエリー:03/01/16 00:26 ID:mUIoLy+9
>315
うだうだ言わずファソやめれ!(藁
317名無しのエリー:03/01/16 02:13 ID:Qv5Vp089
声はきらいでもファンになれる要素がたくさんある
318名無しのエリー:03/01/16 02:58 ID:iDuB/3Ry
前がデブだろうと、ちみらに関係ないでしょ。

音楽にも関係ない。

ちみらちょっと恐いよ。何をそんなに夢中になって語ってるの?


319名無しのエリー:03/01/16 03:08 ID:kXit6P5P
ドラムのひとならともかく、フロントマンであるボーカルがデブるのは問題。
それは音楽にも関係ありますよ。
デブの歌うラブソングなんて見苦しいだけだし。
ある程度の軌道修正も余儀なくされるはず。
ラブソングをあんま出さないミュージシャンならいいけどさ。
320名無しのエリー:03/01/16 03:28 ID:rxX4UXZK

二時間後のめざましTVハワイSP、ジェイク出るが
ここいらでジェイクにゲストメンバーとして
ツアー一緒にまわってもらうっつうのはどうよ?
あのテクとキャラけっこうツベには良い刺激になるかと・・・

しかしオフィの告知には前田だけの出演と・・・
またソロ企画なぞ蒸し返したりしなきゃいいが(藁
321名無しのエリー:03/01/16 07:14 ID:iDuB/3Ry
>>319
ちみさ、だったら聞かなきゃいいじゃない。
山下たつろうは整形しなきゃいけないかな?
大滝えいいちも?
ちみらの憧れてるヒーローにならなきゃいけない
筋合いはないと思うよ。
ここは辛口のファソが集まってるから厳しい事をあえて
言ってるんだ!なんて思うのがそもそも間違い。

本当に考えてるなら正しい誹謗中傷しなきゃ!

ちゅうぶ大好きだから、昔みたいに痩せて欲しいね^^

とか

もう少し痩せたらかっこいいし少しは売上に関係ある

とかね。

そしたらこれ読んでるメンバーにもぐさっと届くのよ。

今のままじゃ、ちみら、ただの頭のおかしい熱狂的なアフォ
なファソなのよね。そんな連中の声なんて届かないのよ^^
322名無しのエリー:03/01/16 07:32 ID:AL98Tbzs
>>321
てか全然ファンでもなんでもないんですけど。
チューブは達郎や大瀧らとちがって音楽的なセンスで評価されてるバンドではありませんしな。
JPOP(ヒップホップのぞく)はボーカルがデブだと売れないという特異な体質がありますしな。
そういえば達郎や大瀧はデブではないですな。
323名無しのエリー:03/01/16 08:27 ID:rxX4UXZK
2/25(火)発売
栗林誠一郎 & Barbier
「コンプリート・オブ・栗林誠一郎 & Barbier at the BEING studio」
(JBCJ-5008)
324名無しのエリー:03/01/16 17:50 ID:5D/G5H/v
>>322
あ、ファソじゃないんだ^^じゃぁ、消えて^^
ここ、TUBEの板だから^^
日本語わかるかにゃ?

前だより痩せてるJPOPでTUBEより売れてないバンド
腐る程いますが何か?
325名無しのエリー :03/01/16 17:52 ID:SuRJpeDi
いまCXのニュースで、前田「TUBE1年中活動宣言」してたよ
ちなみに痩せてるようには見えんかったわ
326名無しのエリー:03/01/16 18:21 ID:oDAj3svu
>>324
アホだこいつw
前田より痩せてるJPOPバンドじゃなくて前田より太ってる奴がボーカルで、
なおかつTUBEより売れてるバンド挙げてみろよ(w

あとここは邦楽板であってTUBEだけの板ではありませんので。
とっととファンサイトへでも尻尾巻いてお帰りください。
327名無しのエリー:03/01/16 18:54 ID:bGCyWlQm
>>325
ちゃんとオフィのメッセージ読んでる?
328名無しのエリー:03/01/16 19:34 ID:SuRJpeDi
>>327
読んでますが何か?
言いたかったのは、前田がやせてなかったということだ。
ちなみに冬もやるって言ってた
↑これはオフィシャルに書いてなかっただろ?
おまいもちゃんと読みなさい
329名無しのエリー:03/01/16 20:40 ID:hNOuT4Tu
佳苗の新曲はカバーか・・・。
330名無しのエリー:03/01/16 20:56 ID:bGCyWlQm
>>328
読んでるだけか。
なかなかうまくいかないと書いてある。つまり…。
言われなくても、今日の夕方のテレビを見なくても分かるってこと。
だから、こんな議論自体おかしい。

>>329
遅すぎるな。
331名無しのエリー:03/01/16 21:26 ID:kSlHZv98
>>329
もうカナーリガイシュツでつが。
ググってないの?(疑

>>324
おまい、邦楽板なんでつよ、ここは(w
誰でも書く罠。
おまいのような緩いファンはファンサイトの方が傷が少なくて済むよ(w

332名無しのエリー:03/01/16 21:51 ID:JMnbbMQV
山下達郎って何年振りにアルバム出したか知ってる?
それも新録が半分にも満たっていないし(藁
TUBEデビュー前からファソしてるが、ほとんど活動らしい活動は?
皆無なので比較対象にも値しない.....
333名無しのエリー:03/01/16 21:59 ID:ABOmep0S
>>330
見てるだけーーーで、意味が呑みこめないんじゃない?
328を相手にしないのが1番だろうね。
ただの前田氏叩きをしたいだけのDQN厨房なんでしょ。
もうほっといて、せっかく放送もあるのだし明日を楽しもう!
334名無しのエリー:03/01/16 22:20 ID:SuRJpeDi
>>333
甘いな。
おまいにDQN厨房とは言われたくなかった。
ただ見たままを書いただけで、
別に前田氏叩きはしたいわけじゃないさ。
叩いてなんかもらえるわけじゃないし
335名無しのエリー:03/01/16 22:37 ID:jqLR47xB

できもしないことを大口たたくのはいつものことだから
びっくりするほど痩せて変〜身〜!ってことはないんじゃない?

まぁ、
太ってようが痩せてようが、醜かろうが綺麗だろうが
要はちゃんと歌を作ってくれりゃ文句はないのだが
336名無しのエリー:03/01/16 22:59 ID:kSlHZv98
>>335
あぁ、香具師がよくやる『有言不実行』ね。(w
前ソロがあぼーんなんてのは当たり前だし、
ホールやるっつってるけど・・・なんだかなー?ダス。



なんでこういうヴァカバンドになってしまったんだろう?
他のメンバーは真面目なのに。(ウチュ
337名無しのエリー:03/01/16 23:06 ID:5D/G5H/v
>>326
あほだこいつwなんで前だより太ってるの挙げなきゃいけないのぉ?
そんな話してないのだぁ^^日本語読めるかなぁ?
チューブ大好きなファソだよぉ、私。でも、尻尾ないから捲けないし
ちみより崇高な邦楽ファソだと思うよぉ^^

>>335
ちゃんと歌つくってるじゃない。昨年もアルバムもシングルも出した
のよ^^ちゃんとした歌ってなに?ちみの好みの歌?そんなもん
自分でつくってCD出したらいいんだよ^^

このスレはtubeを語るスレじゃん。で、語ってる内容があまり
にもアフォだから教えて上げてるのでちゅよ^^ちみらが何を言って
も所詮ちみらに言われる筋合いない話なのね^^ちみらは観る側の
人間だから、観られる側の人間に憧れ、嫉妬するのは、ちみらに
才能がないからなの^^でもスレが存在するのだから話はしようよ^^
σ(⌒▽⌒;) ボクはσ(・・*)アタシはこう思うってレベルの、正しい
話にしまちょうね。ちみらのくだらないな意見を傲慢に語るべき
ばしょなんて、ちみら自身、つまりちみの中だけなのよぉ^^

おわかり?

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
338名無しのエリー:03/01/16 23:21 ID:kSlHZv98
>>337って池沼でつか?
339335:03/01/16 23:37 ID:jqLR47xB
>>337
なんでこんなとこに噛み付くかな
ちゃんとした歌作ってないなんて書いてないけどな
話の流れからいって
明日のめざましできっと前田氏叩きが始まるだろうし
作ってくれりゃ文句言う香具師もいないだろ、ってことを言いたかったんだけど

それともおまい煽ってるだけ?
340名無しのエリー:03/01/16 23:39 ID:kSlHZv98
>>339
いや、単に知ったか振りだろ(w
煽ってるというよりは、駄文やし(w
341名無しのエリー:03/01/16 23:40 ID:lT3SxiUy

なんか祭りの悪寒・・・age(フフフ
342名無しのエリー:03/01/16 23:41 ID:kSlHZv98
>>341
(w
343名無しのエリー:03/01/16 23:43 ID:kSlHZv98
祭りの種を蒔いてしまった>>337
今後、香具師にいかなる運命が待ちうけているのだろうか(w
344名無しのエリー:03/01/16 23:49 ID:HzSrsMjM
別に前田が太ろうと痩せようと、どうでもいいことなんだが、
くだらんことを言われないような曲で、ちゃんと歌ってくれ。
喉がどうのといいながら、くだらんゴルフ番組やってたときよりは
とりあえず音楽に専念しているように見える今のほうがマシ。

しかし2ちゃんで必死に顔文字使ってるのってイタイな(w
345名無しのエリー:03/01/17 06:39 ID:aT8VgWeV
年間通してめざましのテーマ曲ってすごいな・・・。
ってことはシングル4枚出るのか?
346名無しのエリー:03/01/17 06:48 ID:z50BpH9S

20thへの種蒔き1stステージってところか
それ相応な裏金も動いてるわけで・・・
久々の冬アルバム期待するも、良い楽曲はうまれるのか?

ええ〜い!いっそオリジナル止めて名曲カヴァ−してくれ!!
と、言ってみるテスト(藁
347名無しのエリー:03/01/17 06:55 ID:aT8VgWeV
話題性ってだけじゃなくて、いい楽曲ならいいんだが。
348名無しのエリー:03/01/17 07:44 ID:EmITn0Sr
TUBE年間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
349名無しのエリー:03/01/17 07:52 ID:UGEhAUOV
髪型が微妙だったな・・・
これから伸ばしていくのかな?
まあ、今年は期待してみるよ
350名無しのエリー:03/01/17 08:02 ID:3Xxfd0g8
前田さんかわいい♪
351名無しのエリー:03/01/17 08:21 ID:z50BpH9S

正直、あの中途半端な痩せ具合と髪型…キモかた
あんな姿で露出するのはえらいマイナスだな
衣装さえ北千住あたりの買い物してるオバちゃん風
やっちゃったな前田…
352名無しのエリー:03/01/17 08:34 ID:UtGQSKX4
っつーか年間に近くシングル出してた事もあるし
今更四季活動って言わなくてもと思う。
353名無しのエリー:03/01/17 10:22 ID:z50BpH9S
354名無しのエリー:03/01/17 11:03 ID:UZXQ9D5H
前ちゃん、あれぐらいが私はいいなー
痩せてなんか欲しく無い。
ガリガリの男なんてみすぼらしくてみっともないもん。
恰幅いい位じゃなきゃ魅力ないよー
元気そうで良かった♪
355名無しのエリー:03/01/17 11:33 ID:21fFBQq0
デブが歌っても見苦しくないのは、つのだ☆ひろ氏の『メリジェ〜ン』くらいなものだろ。
誰もが聞いた事のある節と、独特な声。歌唱力。
それらの要素がデブキャラの・・どちらかと言えばマイナスのイメージを
覆ってくれて、デブに関係無く誰もが認めてる名曲でもあるぞ。
だから連想するのは、『メリージェーンを歌ってる人、あぁ、あの人だよな。』ってな具合だ。 それだったら俺は許せるぞ。逆に聞きたい位だ。
他にも、ダンス☆が美味い(?)デブも居るし、デブだけど演奏の美味いバイオリン弾きも居る。 みんな、デブに関係無く認められてるんだよ。
一方で 前田はデブでも、歌が美味くて声が良ければ(もしかしたら)認められる事もあるだろうよ。
が、そんな要素も無いので、曲の作り云々とかの要因も重なって叩かれる。
ボーカルだし、歌が下手なら叩かれて当然でしょうよ。そんな時の叩かれネタがデブね。
俺は思う。
歌が美味くてナイスな作品があれば、そんなものはほぼカバー出来ると思うよ。
こういうのを実力ってゆーのか? だから前田氏、もちっと頑張ってや。
356名無しのエリー:03/01/17 12:58 ID:X53uFAex
食いたい物食って飲みたい物飲んで、持ちかえって(女)りゃ、醜くなるのはあたり前だ。アーティストとして自己管理がなってないんだ。夢を壊すような醜くい姿はテレビに写すな。“お笑い(関ちゃん)じゃねぇんだ”
357名無しのエリー:03/01/17 13:15 ID:FfPkOmLR
デブ論が盛んだけど
髪の毛も十分ヤバくないか?
髪はあきらめの域に入ったか?
358名無しのエリー:03/01/17 16:23 ID:21fFBQq0

他のメンバーは、今何してるの?
359名無しのエリー:03/01/17 17:04 ID:C4OMbSjf
大塚氏「ずいぶんホットな春ですね」
心の声(どこが春のイメージやねんっ)
360名無しのエリー:03/01/17 18:44 ID:dr1L2D4C
僕も目覚まし見たが、純粋に"ルックス"を評価したら、確かに宜しくナイ。
そりゃ歌番組でもないけどさ、見られてるって事を考えてんのかな?
ガリガリになれと云ってるんじゃないですよ。
本業は音楽ですし。
曲をまだ聴いてないので、コレしか云えない……
今年の第一印象、終了。
361名無しのエリー:03/01/17 21:15 ID:m0kPH0ex
めざまし見れなかったヨ。
どんな話したの?
362名無しのエリー:03/01/17 21:29 ID:MMf9RoYI
359さんと同感です。まだ詩がのってないし、未完成だからなのかも知れないけど
「春」って感じではなかったですね。大塚さんも「ずいぶんホットな・・・」と
うまい言い回ししてたけど、あれは明らかに夏っぽいよーな・・・
うーん、でも前田さんが歌うとどうしても夏っぽく聞こえるのかな?いや、
なーんか春を感じさせるようなメロディではないなー
それより、その後で歌ったなんだっけ、ハワイの歌?かな、それを歌った
時のほうがビーチのギャラリーといい、スタジオの大塚さんとかの反応が
明らかに良かったと思う。
なんか、最近TUBEはオリジナル以外の歌を歌ったほうが良く聞こえるのは
なぜだろう。
声が出なくなったといっても、今日のあのハワイの曲を歌った前田さんの
声を聞くと、なんだかんだいってもやっぱいいよなーと思った。
でもそのいいところが、オリジナル曲でいかせられてないと思うのは
あたしだけだろうか?
363名無しのエリー:03/01/17 22:05 ID:4J8eAHT5
今朝の感想…前田氏、何やってんだ…なんでハワイに居る必要があるのだろう?丸山氏がゴルフ出場するからか?春に出すなら忙しい頃だろうに…一人プロモーション活動かい?と思った… やはり、あの姿は無いだろーびっくりした。スタイリストすら居ないのか?
364名無しのエリー:03/01/17 22:14 ID:PIVaCQp8
>>363
ハワイにいる理由は、目覚まし見てりゃ分かるはずなのに…
365Purity Island:03/01/17 22:58 ID:o3qi182G
>>273

「HPに喜んで来ていただける方のみURLを御知らせしますので、知りたい方はDMをください。」
だって、メール送らなきゃ2ちゃんに書いたの、あの人だって言って回るんだろ
言われるのが、うざいからメール送るってのわかってんのかね
聞かされるほうも迷惑なんだよね
軍団、軍団って騒いでがんばってBLACK LIST軍団作って自分だけで
喜んでれば?

ttp://finito-web.com/purity/top_purity.html
366名無しのエリー:03/01/17 23:02 ID:PIVaCQp8
>>365
ウザイ
367名無しのエリー:03/01/17 23:24 ID:k0shHn/u
>>365
あんたもしつこいね。
なんでそんなにしてまでその人と付き合いたいのか全く理解できん。
嫌なら逝かなきゃいいし、逝くなら大人しくしてればいいのに。
こんなDQNに付きまとわれてる人の方が可哀相。
それにここはTUBEの話題を語るスレッドでしょ?
TUBEファンのサイトなんてどうでもいいんだYO!
いい加減、気づけよ…
368名無しのエリー:03/01/17 23:50 ID:4q259665
ジェイク、相変わらずテントに似てる
モァッモアッ
369名無しのエリー:03/01/18 09:43 ID:uQqx8Atr
>>363
おまい、昔から前田はハワイのプロアマに出てるの知らないのか?
ソニーから声かかるのよ、こういう時だけね(w
ハンデが9だとか言ってるから、相当の腕前とは思うが。

ところで『ホットな春』と表現された新曲のメロ聴いてて思ったんだが
なんとなくグ●ーブの『デパーチャー』っつ曲に似てると思ったのは俺だけ?
>>362
アロハオエだね。あれはハワイの女王(ハワイ王朝最後の女王)が
『愛したヒトへ、愛するハワイへ』を主眼に作った曲だそうだよ。

>>365
粘着質・・・。プッ。
370364:03/01/18 14:15 ID:7FRU2xaM
>>369
363はめざましをよくみていない。めざましの中でもプロアマの話は出てたし。ただ叩きたいだけだろう。
371名無しのエリー:03/01/18 16:14 ID:750G202T
↑たたきたい訳では無い…一応前田ヲタそれにしても、ゴルフするヒマがあるなら他にする事あるだろう…とおもった。先が思いやられる。毎年の事ダガ。
372名無しのエリー:03/01/18 16:42 ID:7FRU2xaM
>>371
他にする事、ってのを具体的にあげてみて。
373名無しのエリー:03/01/18 17:09 ID:un2cJW55

要するに、「芸能人」活動はいい加減やめて
「アーティスト」としての活動に専念しろと
言いたかったのでは?>>371
374名無しのエリー:03/01/18 20:45 ID:hlTgABHg
>>373
仮に>>373がそういう意見としてもさ、
芸能人じゃん?<前田
ミュージシャンに見えないんでつけど。(汗
かといってお笑いではないんだけど、、、
ケコーン&リコーン会見見て、毎回感じてたんだが
ミュージシャンって感じがしないんでつ。(汗
ザッツゲーノージンっていうか、タレントっていうか。
そーいう感じを濃密に感じるんだけど。
前田=ソニーのタレントって感じがしてきてます、最近。

375名無しのエリー:03/01/18 21:34 ID:bWnF4nwU
なんでめざましTVだけは人気の落ちたTUBEを
あんなにひいきにしてくれるんだろ?FANとしてはうれしいけどね・・
376名無しのエリー:03/01/18 21:45 ID:8f43/jyZ
いつもなら春過ぎて前だをテレビで見かける。
「あれ、今年は痩せたなぁ」とか「また太ったなぁ」
などと口にする。でCDを買って、ライブに行く。
「今年のアルバムは良かった」とか、「イマイチだったな」
とか思う。........それだけのこと。

めざまし観た。あの仮メロを聞いたけど、まったく自分に
とっては春のイメージではなかった。CDが出る頃になったら
決めるが、TUBEの提案する春を楽しめそうなら買う。
そうじゃなきゃ買わない。...それだけのこと。

現実問題、TUBEは存在している訳だから、楽しめそうなら
楽しむ。受け入れられない年は買わない。前田の声が好きだ。
最近は調子悪そうだけど、やっぱり歌の上手さは、自分にとっては
ストライク。.......それだけ。

いちいち真剣に色々なこと言ってる人へ。

もっと余裕を持って楽しめないかな?エンタメを。TUBEが
好きで色々言ってるのだろうけど、擁護も批判も君らのレベル
になると恐ろしいよ。音楽商売なんだから。スターと観客なんだから。
何を言っても届かないってことくらいわかるよね?真剣に文句言ったり
真剣にほめてみたりって...自分の人生でやれば?

なんでそんなに他人の人生に真剣になれるの?かわいそうな人達。
377名無しのエリー:03/01/18 22:11 ID:7jPiy0y1
もう何やってもダサイってことで、そういう路線で音楽を
楽しんだらどうだろ。
ある意味いまさらカッコイイTUBEなんてイヤダ。
378名無しのエリー:03/01/18 22:32 ID:hlTgABHg
>>376=>>376か。
つまんねーな、おまい。
379名無しのエリー:03/01/19 01:36 ID:oxAqwHhe
>>378
意味不明
380名無しのエリー:03/01/19 01:40 ID:0CdT8SpT
前田氏、吸収のガッコの校歌を作ったらしい。
地元番組で流れたと知り合いから連絡アリ。

「前田のぶ輝」『のぶ』って感じが出てこない・・・
381名無しのエリー:03/01/19 03:19 ID:U1+TBfjC
>>380
「わたる」で変換すると出てくるYO!
それとも、感じがわからないって意味じゃないよね?(W
382380:03/01/19 04:20 ID:0CdT8SpT
>381
亘・・・出た出た!
こんな夜中にお答えアリガト。

383名無しのエリー:03/01/19 10:23 ID:YS9xUSZb
九州の野球ブの応援かなら作ってるだろ。
それも番組の企画で。
384名無しのエリー:03/01/19 11:13 ID:F6iDTyDp
仮に誰かわかったところで言い回られたっていいって思って書いてんじゃねえの?
そこまで覚悟してないんならやめとけば?
それに書かれた人はわかってても言い回るとは限らないだろ。
それを理解できないお前も友達だと思われてない付き合いしかされてないこと気付けよな(藁

あまりにウザイからマジレスしてしまったけど(藁
385名無しのエリー:03/01/19 11:14 ID:F6iDTyDp
>>365

が抜けた。俺も逝ってきます。
386名無しのエリー:03/01/19 17:53 ID:uiTcmBaF
>383
それっていつごろの話?
387名無しのエリー:03/01/19 19:13 ID:SDxJOhHW
1991年
湘南 My Loveのカップリング
Stand Up 熱き仲間たち
熊北(正式名称は?)野球部の応援歌。
前田とともに作詞を手がけた土田宗志はその後病気にて他界する。
388名無しのエリー:03/01/19 19:16 ID:SDxJOhHW
↑訂正
Stand Up 熱き仲間達
389名無しのエリー:03/01/19 21:37 ID:V0FJiwmw
めざましテレビのタイアップじゃ全く売れそうにない。

使ってもらえるだけありがたいんだろうけど、
ブローカー使ってでも、テレビドラマぐらいのタイアップ取れよ。

ったく、前田はせこいんだから・・・
390名無しのエリー:03/01/19 22:00 ID:xyaponbm
ってかなんでみんなそんな売上にこだわるの?
TUBEに何をもとめてるわけ?
いい曲つくってもらえればそれでいいんじゃないの?
イイ曲がなくなってきたと思ったらファンやめればいいだけじゃないの?
もっとテレビでろとか広告しろとか、そんなことTUBEがきめることじゃないの?
方向性がきらいならファンやめればいいだけじゃないの?
わかんない。おまえら結局ミーハーだな。
391 ◆N4UZfVMtVs :03/01/19 22:01 ID:vCptrtOR
テスト
392名無しのエリー:03/01/19 23:07 ID:6Ya/eNIF
>>389
前田はというより事務所がそのタイアップしか
取れなかったんじゃ?
もう少し大きい仕事とか取れる事務所のはずだったんだがナー。
・・・・夢見てたのかな。
393名無しのエリー:03/01/20 00:21 ID:ZOtNuRmJ
>>392
そうですな。
前田氏が営業すると思っている人がいたことにビックリだよね。
仕事は事務所が取りにまわるって仕組みすら知らない人は
ほっておこうよ。
前田叩きがしたいだけの何も知らないバカだから。=389
394名無しのエリー:03/01/20 06:35 ID:6jA/COtH
>>390がいいこと言った!
395名無しのエリー:03/01/20 07:50 ID:IDfKnXXM
>>394
そう思えないが。(w
396名無しのエリー:03/01/20 10:41 ID:yQEsCFeP
>>390
まったくその通りですな。
397名無しのエリー:03/01/20 11:27 ID:M1IliNO1
ここは2ちゃんねる
390,394,396
398虹になりたい:03/01/20 15:17 ID:Yjx199WP
そうか〜? 私は 前田さんの魅力的な声にひかれて チューブ・ファンになったんだがな(笑) まあ ひとそれぞれだから しょうがないかな
399名無しのエリー:03/01/20 17:17 ID:3aOvOS8S
声にはひかれたが音楽にはひかれてないんだわな
400暑い夏だなー:03/01/20 17:22 ID:KCRk0ruD
俺も前田氏の声にとてつもなく衝撃を受けて惹かれた1人だよ。
デビュー当時とは確かに声も変わって艶は確かに薄れてきてはいるけど、
今は枯れてきた感じが渋くなりつつあるというか・・・
また今後、今までとは完全に変わった時が俺としては楽しみだなぁ♪
やっぱ、歌はマジだんとつでうまいもん。
アロハオエ良かったぞ。

・・・と呟いてみるテスト。
つうか、そういうファンもTUBEファンにはいるって事だよ。
401名無しのエリー:03/01/20 17:55 ID:PHg2jjzn
>>392
>>393
前田が直接とるのではないが、前田が仕切ってるので同じようなもんだよ

売れなくてもいいといってる香具師は、
売れないとCDも出せなくなっていくということを分かってないな。
もちろんライブの実施箇所も減っていく。
それでいいのか?
402名無しのエリー:03/01/20 18:30 ID:3aOvOS8S
>>401
CDもだせなくなるほどおちこむことはないとおもわれ。
極端な話インディーズでもいいわけで、経済的には全く問題ないだろ。
ライブだってむこうがきめることだし、少なくてもいいよ。
むしろ小さなライブハウスとかでやってほしい。
403虹になりたい:03/01/20 19:54 ID:BoYh1o0K
前田さんが歌うバラードって ジ〜ンとするよね 詩も好きだし 本領発揮しるしな!!お祭り騒ぎだけのチューブじゃないのは確実だよ
404名無しのエリー:03/01/20 20:11 ID:gXotd8ci
>>402
甘いよ。
去年のシングル3万枚しか売れてないんだぜ?
ライダーズ会員の数より少ないじゃん(藁藁
もうだめぽ。
405名無しのエリー:03/01/20 20:25 ID:3aOvOS8S
アルバムは20万うれてんだろ!
しかも3万って音楽やるには充分だって!
406名無しのエリー:03/01/20 21:28 ID:AW0Uese2
>>400
おまいがイイと思った(感じた)のは、あくまでも前田が歌う「アロハオエ」であって、
具体的なTUBEの曲を書かない事に疑問を感じる。


>>403
俺は、昔のバラードなら納得する。声も曲も。
407虹になりたい:03/01/20 22:04 ID:uZYPbb64
昔のバラードって十年先のラブストーリーとかなの? 406 私は Keep On Sailin'が好きだ!!
408名無しのエリー:03/01/20 22:27 ID:5lMhdMtw
どうせアルバムに入るだろうな、
と思ったらシングルを買う気になれないビンボ人ですみません
409虹になりたい:03/01/20 22:57 ID:Yjx199WP
なるほど アルバムに入らない カップリングの曲とかは? 入る時もあるけどね
410名無しのエリー:03/01/20 23:16 ID:vJ9oFRe7
>>405
あのさぁ3万って実売の数字だとしても、
その数字が今年プレスされる初回数字と思ったほうがいいよ。
前年の売上がどれだけだったかで予算のつき方も違うだろうし。
動員数とかも勘案されるだろうけど、ファンが更新辞めているとか
退会したとかも織り込んでいるだろうし、ヤパーリいい数字とは言えないYO.

ミリオン取れるくらいのいい楽曲キボーンと思ったりするけど無理かなぁ。(弱気
411名無しのエリー:03/01/20 23:19 ID:vJ9oFRe7
どこも不況だからねぇ・・・在庫は持ちたくないだろうしな・・・(呟
412名無しのエリー:03/01/21 00:17 ID:0LtPHSz4
ミリオンは無理だろ…業界全体からして…。
413名無しのエリー:03/01/21 01:29 ID:KU85q1G1
>>412
よく嫁。<410.
『取れるくらいのイイ楽曲キボーン』でつが。
取れなくてもいいが、イイ楽曲でなければ売上も反比例という罠。
414名無しのエリー:03/01/21 09:26 ID:pkSR1AXr
>>409
408じゃないけどレンタルがあるだろ
聞くだけならそれで充分
415山崎渉:03/01/21 15:07 ID:QeqFtsu2
(^^)
416名無しを抱きしめて:03/01/21 16:01 ID:s6NrIIa3
昨日 倉木麻衣の「風のららら」聴いた。
なんか個人的にはイマイチだった。
417名無しのエリー:03/01/21 18:08 ID:ppdF3S5/
むしろ売れないほうがいい音楽をつくるにはいいんじゃないか?
418>>404:03/01/21 19:13 ID:Wc7xouP+
今ファンクラブ会員3マソ人もいるの?
更新やめてかなり減ってるんじゃ・・・・
会員番号は9マソくらいあるようだが・・・・
419名無しのエリー:03/01/21 20:19 ID:fKPvlQCW
僕は「君となら」のギターソロが好きな訳だが。
遅レス >>376
"他人の人生"にも真剣になれるってイイ事だと思ってる。
可哀想じゃないさ
420虹になりたい:03/01/21 20:58 ID:SyKK+BDw
前田さんのソロもいいよな〜 チューブとは違う かっこよさがあるしな
421名無しのエリー:03/01/22 02:46 ID:qTcZBBXg

おい、もまえら!Mステ御出演らしいぞ・・・
422名無しのエリー:03/01/22 04:51 ID:BUVir8S4
今年はかなり真剣勝負の活動だな。
423名無しのエリー:03/01/22 04:57 ID:5LWo12FP
>>421
いつ?
424名無しのエリー:03/01/22 12:33 ID:/Uo7sYo9
>>421
髪きった?

(ワラ
425名無しのエリー:03/01/22 17:31 ID:ajFWOZao
事務所のMステ観覧間違って流したそーだ。
ダメだこりゃ。
426名無しのエリー:03/01/23 03:32 ID:VrOrRx3o
保全
427名無しのエリー:03/01/24 04:11 ID:PAZj1ReM
倉庫逝き防止上げ
428名無しのエリー:03/01/24 19:53 ID:ARnCJPKZ
なんか急に人が居なくなった・・・
429名無しのエリー:03/01/24 20:48 ID:aIEHp+kl
書くことが無いからロムってるだけでは・・・
430名無しのエリー:03/01/24 23:15 ID:/GNfQqAS
本当に書くことないよなー
春の(ハルでなく)シングル待ちかなぁ〜??
431暑い夏だなー:03/01/24 23:55 ID:g/zrsiSv
>>430
その前に会報が届くと思うよん。<シングル発売

またその頃になれば、賑わってくるんじゃない?
次回会報にはLIVE情報詳細など、載ってくるだろうしね♪
432名無しのエリー:03/01/25 00:17 ID:wFdSfOcd
今年でTUBEともお別れか...糞ニーめが
433名無しのエリー:03/01/25 00:46 ID:1HusI1d+
>>431
俺思うに次回会報だって中身がマンセーばかりだろーし。
萎える一方・・・・・ハァ。
434(・ ・;;;:03/01/25 01:19 ID:ZGLiMOFh
会報...一瞥もくれてないダメライダースの私(ニガ
435名無しのエリー:03/01/25 11:38 ID:GhX8v86F
まだ早いけど、来年"1"発目に
四季活動第"4"段としてシングル出す予定なんですよね。
インパクトとしてはビミョーな気が……
98年は4部作のラスト「きっとどこかで」は当たってるが
期待していいのかな?

結局、イメージで「迎夏シングルが一番だった」と言われないように祈ります。

20thも近づいてきてますが、20年連続アルバム発表という
日本記録を残したら解散しちゃうんじゃ…キリ良いし…
なんて考えてるのは俺だけでしょうか?
436名無しのエリー:03/01/25 13:18 ID:M2ghyVdk
>>435
おまえだけ。
437名無しのエリー:03/01/25 14:38 ID:zD0+M94o
>>435
あー、解散あるかも(w
っつーか結構内紛ありそうやん。ライブ見ていても
余り楽しくないしな。
ソロやってるメンバーの方がいい感じだしな。
昔『長く続けることが目標』なんてあるビデオで
前田が言ってたけど、現実無理っぽいよなぁ。
それこそ、『あの頃と今じゃ違うんだYO!』って
言ってるかも知れん(w
俺は解散に一票〜♪
438(・ ・;;;:03/01/25 14:49 ID:rsZ+yn5r
>>435
>>437
解散はありえないYO!
439名無しのエリー:03/01/25 15:04 ID:4nE6T7o1
解散は20年でとは思わんがこれだけ続いているからもう今更解散しないのでは
と思う反面、今よりもっと悪い状況(CD売上激減、ライブ観客動員数激減、
タイアップ皆無により、CDとライブが不定期活動)になった時は
やはり解散かな・・・と思う時はある。・・・私見
440虹になりたい:03/01/25 16:42 ID:H8ds3aGo
解散はメンバーの誰かが欠けない限り大丈夫だと思うがな!!それより何を根拠に解散という情報が出てくる事の方が疑問なんだが
441名無しのエリー:03/01/25 17:47 ID:MvqWSpG4
売れても売れなくても商売やらないと食っていけん。ソロで食えるとは思われない○
442名無しのエリー:03/01/25 18:53 ID:M2ghyVdk
おまえら世界観が小さすぎ。
これからいくらCD売上が激減したとしてもそれが理由で解散ということにはならないでしょう。
(解雇はあるが)
443名無しのエリー:03/01/25 19:04 ID:DNN+yV00
>>442
売れない=それだけの予算になる=ますますショボイ作品が・・・・
と悪循環になったらどーよ?
解雇されたらTUBEというブランドで仕事取るのは難しいと思うが。
 
>>440
いや、火の無い所には煙は立たないっしょ。
そういう状況もあるかも知れん。
『解散は出来ない、かと言ってこのままってどーよ?』って
メンバーが思ってたらどーなのよ。
あるかも判らんじゃん。
444(・ ・;;;:03/01/25 19:19 ID:zzS04JYL
>>443
だからといって、解散はないYO!
それに解雇したら事務所は誰を屋台骨に食うんだ(ニガ?
445名無しのエリー:03/01/25 19:35 ID:DNN+yV00
>>444
ハァ?TUBEあっての事務所だからどうにかしろと?
それは無理。おいら達には手だし出来っこねーよ(ニガ
そういうことに関しては恐らく事務所も手を打ってるでほ。
おいら達から見て『?』と思う事があってもやっていくかと。
別にいいじゃんよ、事務所のたどりつく所までおいら達が心配せんでも。
・・・とネタにマジレスしてみるテスト(w
446虹になりたい:03/01/25 19:46 ID:I9pkTbdB
まあ 彼らなら解雇されても、しぶとく生き抜く根性あるし。一時期、スポンサー無しでラジオやってたしな
447名無しのエリー:03/01/25 20:36 ID:M2ghyVdk
>>443
なんで予算すくなかったらしょぼい作品になるんだよ。
いみわかんねーよ。
インディーズとか絶対にうけいれれないタイプですか?
かなり良作がありますが。。。

448(・ ・;;;:03/01/25 20:39 ID:gnUIIzt3
>>445
チミチミ、そんな風に言ってないが?
屋台骨無しじゃ食えねーから解雇するわけねーだろって意味。
事務所の先なんて心配してどーすんの(藁?
449名無しのエリー:03/01/26 08:16 ID:3RYlmKK8
またネガティブキャンペーンか・・・
450名無しのエリー:03/01/26 11:25 ID:U2WYbERq
シングルのカップリング集出ないかなぁ?
10、15周年の時に期待したけど出なかった。
バラードベスト2出た時の雑誌のインタビューで春畑が「やってみたい」
みたいな事言ってたのでまだ期待をしてはいるが。
初期のでCD化されてないのもあるし、80年代末〜90年代中盤には
AQUARIAN GIRLとかのアルバム未収録の名曲が沢山あるよね。

あ、これから出てもCCCDか・・・もうだめぽ。
451名無しのエリー:03/01/26 12:32 ID:UUfR8H1M
シングルのカップリング集ねぇ
前までは出てほしいと思ったけどなんかもう今さらって気がするなぁ
ただライブでは唄ってほしいとは思う。そうなるとライブで唄うには
(特に古い曲)やっぱCD化してまた出さないと難しいんだろうね
452名無しのエリー:03/01/26 13:51 ID:Cnpv3IaY
カップリング集はぜひ出してほしい。
450の言うように、TUBEはカップリングでも良い曲がかなりあると思う。
個人的には「夏のかけら」や「今よりもILoveYou」とかかなり気に入ってた。
去年のシングルのカップリングは全部過去の曲のカバーだったので、今年はちゃんとした
した新作を期待。
453名無しのエリー:03/01/26 13:57 ID:GtD2iEHT
>>447
443でつ。ショボイと書いた意味?
インディーズでもいいが、今の面子(キーボード、サックス他)
は呼べなくなるよ、って意味合いなんでつが。

インディーズでもいい作品はあるのは認めるし、知ってるよ。

>>450
いや、出さないと思うYO<カップリングアルバム
過去に前田が『出す必要無い』みたいな事を会報とか
ラジオとかで言ってた気がする。
出したくない、みたいな。
封印かい!ってオモタYO。
ハァ、鬱出し脳・・・・・・。
454名無しのエリー:03/01/26 16:59 ID:vtAIOd2g
>>453
しょぼい"作品"っていったのはきのせいでせうか。
455虹になりたい:03/01/26 20:56 ID:yiFgDLdP
別にキーボードやサックス無しでも良い曲は作れるぞ<<453 よ。
456名無しのエリー:03/01/26 22:26 ID:TomVVta2
>>454
おまいも暇だなー。揚げ足取ってるだけかい(w
マジレス(wすれば、作品って面子にも左右されると思うが。
>>455
いい曲提供出来るんだったら話は別よ。
今のアルバムとか聞いていて、俺は『イイ!』って思えない。

457名無しのエリー:03/01/27 00:24 ID:g59Ez9RD
>>456
おまえはファンやめろ
458名無しのエリー:03/01/27 09:46 ID:w0/87ByL
>457は子供。
459名無しのエリー:03/01/27 20:41 ID:28gnT0sc
フジの某音楽番組より
シーズン・イン・ザ・サンが……
90年代中盤位の映像だったと想うが……
僕がファソになった(初めて聴いた)のが丁度あの頃でした。
思い出しちまったYO
460名無しのエリー:03/01/27 21:54 ID:P+Efz019
フジで思ったが今年は1年間めざましで使ってもらうのなら
ミュージックフェアは勿論HEY×3や堂本兄弟にも出るってこと?
堂本兄弟は4月の改編で存続が微妙そうだけど・・・
HEY×3は避け続けるのかなあ
461386:03/01/28 19:09 ID:sxCZvv9E
>459
俺も見たよ
なんか懐かしかった
TUBEはあのころが全盛期だったのかな・・・
今年は頑張って欲しいなホント
>387
カップリングだったのか
アルバムには入って・・・ないよな
ちょっと興味があるから、中古ショップにでも行って探してみるよ
わざわざありがとう
462名無しのエリー:03/01/28 22:43 ID:2r1zuMmj
20周年記念にカップリングじゃなくてA面を20曲で2枚組みアルバムなんて
どうかなあ?
夏に出したらファソじゃなくても「夏だしぃー」ってことで買いそうじゃん?
463名無しのエリー:03/01/28 22:59 ID:UDLzjec7
春テーマの新曲のカップリングに

see you again の新録を

と言って見るテスト
464名無しのエリー:03/01/29 00:55 ID:OU4CIXVR
だからぁ・・・新録はもういいって・・。
眠ってる曲(未発表曲)ウざるほどあるってんだからさぁ
そっちから引き出して呉た方が、聴く方としてはアリガタイって..
もう新録は秋田。
465名無しのエリー:03/01/29 03:34 ID:oduyj2wL
>>462
微妙…
466名無しのエリー:03/01/29 11:33 ID:qdbn+bWB
>>464
だって see you again ってスゲーいい曲なんだもの。
それより良い曲がなかなか出てこないからさぁ。
織田哲郎か....。
467名無しのエリー:03/01/29 11:57 ID:AGYWgTLv
A面アルバム、新録お腹いっぱい・・・イラネ
468名無しのエリー:03/01/29 13:04 ID:iFdc8q6c
売上だけのことを考えるとA面もありかなと。
ただファソ、ヲタには物足りないだろうな

しかしカップリングも新録もA面もだめ、って
一体何をしろと・・・?
いっそ何もするなということか?
469名無しのエリー:03/01/29 17:39 ID:ktCgjqt2
迎夏アルバムの質が良ければ企画ものはどうでもいいんだけどね
470名無しのエリー:03/01/29 17:41 ID:YOmXfPjo
俺的に春のテーマ曲のイメージって
「Stories」系なんですが……
目覚まし、最後の5分しか見られんかったから、
全然解らんのだ。
どういうのが春らしい曲なんだろうか?

>>462
まぁ、20周年に合わせて、"TUBEstW"出すとは想うけどね。

>>468
要は、強い新曲を創れと言う事では?
何もするなって辞めろって事になりますから
471事情通:03/01/29 18:15 ID:6fKmrFuX
今回の4部作で売れなかったら解散だよ。

インディーズで出すなんてするわけないだろ、ボケが。

裸の王様、前田様だけど、プライドは誰よりも高いんだぞ。

3万枚しかシングルが売れないミュージシャンやるぐらいなら解散という選択だ。

もう一生遊んで暮らせる金はあるし、落ちぶれてまでCD出す必要は全然ない。

おまえら解散して欲しくなかったら今年はシングル1人100枚ずつ買え(藁

それでも5万枚しか売れないだろうがなー
472435:03/01/29 20:24 ID:YOmXfPjo
>>471
>3万枚しかシングルが売れないミュージシャンやるぐらいなら解散という選択だ。
俺もこれが言いたかったの、435で。
自分でもあまり堕ちてくのは見たくなかったから。

90年代の時も今度のベスト(TUBEstV)で解散だとか思ってて、
結局現役やってるが……
473名無しのエリー:03/01/29 21:50 ID:wO+Obg0E
after the rain が好きなのだが…
474虹になりたい:03/01/29 22:01 ID:j7o8sTe4
あくまで解散にこだわる事が、どこから来るのか知りたい。まあ 来年の今頃 同じ話題になるな 確実に(藁)
475名無しのエリー:03/01/29 23:40 ID:xQNDgZEb
まぁ2ちゃんだからね・・・


476名無しのエリー:03/01/29 23:49 ID:r6UdVtG/

解散はなくとも活動休止はありうるな・・・(藁
477名無しのエリー:03/01/29 23:59 ID:u+f/GH+q
活動休止ってほとんど解散っぽいよね?
つーか角野さんってソロやるの?
なんか去年だったか事務所社長が『やらせますよ』なんて
言ってた(書いてあった)から期待しちゃってるんだけど〜?

玲ニさんはドラマーとして仕事やらないのかなー。上手いのに。
478名無しのエリー:03/01/30 00:07 ID:Db/D2VKP
>>471
>裸の王様、前田様だけど、プライドは誰よりも高いんだぞ。
禿堂(w

>>477
角ソロがあるなら、ぜひ聴きたい。おもしろそう!
479名無しのエリー:03/01/30 09:43 ID:9hPEgrg+
>>477
え”あのドラムで満足ですか?
なんか、LIVE中リズムがモタるのが許せないんですが
480名無しのエリー:03/01/30 17:44 ID:AdPjD2DC
>>477
TUBEは大好きだが、あのドラムだけはなんとかして欲しい。
オカズのアイディアとかセンスあるんだから、もっと練習して
もらいたいね。年々下手になってるのが許せない。昨年のアルバ
ム聞いて、打ち込みになったら春ちゃんの曲もメリハリがあるま
ともな曲に聞こえたし、ダサさが微妙になくなってたじゃない。
481チョコボール:03/01/30 20:14 ID:yjdzx7WQ
前田は約束通り痩せたかなあ・・・

今年もAV男優みたいな姿で出てくるんじゃないだろうな・・・
482名無しのエリー:03/01/30 22:24 ID:QB5vA3iU
>>480
打ち込みだっけ?
打ち込みと見せかけてそうじゃないんじゃなかったっけ?
違ってたらスマソ
483名無しのエリー:03/01/30 23:15 ID:y8UOxBG6
>>481
AV男優の方がマシって可能性が
もっと高い気がしますが(w
484名無しのエリー:03/01/31 09:03 ID:viPNWpL9
じゃあ前田と男優をトレードしてみる?(w

案外ウケたりして。
485名無しのエリー:03/01/31 11:15 ID:KynKmtt/
>>484
チョコボあたりならオッケーよん!よろこんでっ♪
前田もまた男らしく短髪にすりゃまだ見れるのになあ・・・(鬱
486名無しのエリー:03/01/31 11:24 ID:KynKmtt/
>>484
チョコボあたりならオッケーよん!よろこんでっ♪
前田もまた男らしく短髪にすりゃまだ見れるのになあ・・・(鬱
487名無しのエリー:03/01/31 12:54 ID:G1yfZw6P
>>482
生と機械と両方使ってるとハルが書いてますた
488名無しのエリー:03/01/31 23:43 ID:W5VIld9Q
チョコはマッチョです。
前田はブヨブヨ。

そんな前田なら、鑑賞するのはファン位だよ。
489名無しのエリー:03/02/01 15:43 ID:kPbV+khF
て裕香、前田ももちょっと鍛えたりすりゃいいのに。
なんつーか丸く見えるよなぁ。。。(鬱
衣装もあんまり上手く着こなしてないっつーか。
ハァ・・・・。
490名無しのエリー:03/02/01 22:14 ID:PLakURXT
衣装はスタイリストがついている割には・・・だね
491名無しのエリー:03/02/01 23:20 ID:5SBMRKKI
チョコと比べるのはかわいそう
だってあっちは全裸を見せるのも商売っしょ?
前田よ、一度脱いでみせてくれー
492名無しのエリー:03/02/02 00:36 ID:JCK6h20X
・・・前田が脱いだらキモそう・・・
見たくないんですが
493虹になりたい:03/02/02 00:36 ID:8j4yleP6
微妙に話題が変なほうへ・・・と言ってみる(藁)そんなに太ってないと思うが!?
494名無しのエリー:03/02/02 02:17 ID:ksNeNheN
>>490
同意!なんつーかダサイ。
他のメンバーがそうでもないだけに、
あのダサさ全開の着こなしはどうかと。

最近、前田の眉の下がり具合がイヤンって感じ。
あれじゃあただのオヤジって感じだし、
もう少しなんとかしろと言いたい。
495名無しのエリー:03/02/02 15:46 ID:I0YC6NLQ
昔の投稿で、何か秋葉原にあるおホモ達系の店に置いてある雑誌によれば、
前田はデブキャラ系のベスト5に入るらしい。
あの体で、耳元でバラードを歌われたらクラクラきちゃうとか何とか・・
ほホモ達が書いてたよな。ライブに行ってるそうだに。
そういう意味では、それもアリな貴重な体だよ。
496名無しのエリー:03/02/02 17:07 ID:iP+cBLlj
>>495
ホモ系にモテてもなぁ。。。
つーか一瞬ライブ会場の観客が
そっち系で埋まってたらと思うと
チョト・・・(汗

497名無しのエリー:03/02/02 18:01 ID:dpIzH5KM
外見にこだわってる時点で音楽をみてないような・・・・
498名無しのエリー:03/02/02 18:48 ID:I0YC6NLQ
すでに音楽はみれない(聞けない・聞いてもしょーない)から、
外見に拘るの事。
499名無しのエリー:03/02/02 21:35 ID:G3e9+t7T
>>497
外見も一応含めて前田だからねぇ。
前田の外見キニシナイ!て言っていられるうちはヨカタよ(溜息
今は歌も>>498と同じく。。。ハァ。
500虹になりたい:03/02/02 22:49 ID:4l+lkkiS
まだ今年は テレビとかで前田さん 私は見てないが・・・その前に会報で分かるかな・・・
501名無しのエリー:03/02/02 23:34 ID:27mf7GYB
めざましでもうだめだった…
502名無しのエリー:03/02/03 00:09 ID:fVElYjlQ
ホモ雑誌の件はもう何年も前からいわれてるよね
ホモじゃなくても女の子のデブ専キャラでも人気度グー
503虹になりたい:03/02/03 10:07 ID:i1+1EoEG
まあ 中には高周波が脳を直撃して心地良いらしい と書かれてた奴もあるらしいが・・・
504(・ ・;;;:03/02/03 18:52 ID:CSUWmpGX
前田さんは「ぶよぶよデブ」じゃあ、ないよ!
前田さんは、しっかり42.129kmマラソンを走った実績もあるっしょ。
デブの人は間違い無く、マラソンなんて走れません!!
めざまし見た人もどこを見てたのか(ニガ
脹脛はガッチリ筋肉質してて足首細かったの見てなかったんだーーー
505名無しのエリー:03/02/03 19:39 ID:ncZdBhKR
>>504
俺は「ぶよぶよ」だと思っちゃいないし、
体力は有ると思う。
でもね、「カコイイ!」とは思えなかった(藁
506(・ ・;;;:03/02/03 19:53 ID:CSUWmpGX
>>505
早速のレス、ありあと!
確かに「かっこいい♪」という部類ではないとは思う(ニガ
ただ・・・>>483の人が「ぶよぶよ」だと言ってたのが無性に気になって
発言してみたくなったのでありんす。
507(・ ・;;;:03/02/03 19:55 ID:CSUWmpGX
>>488だった
508505:03/02/03 20:22 ID:ncZdBhKR
>>(・ ・;;;
否定しちゃったようなカキコして
感謝されると少し照れてしまう(≧∇≦)/
509名無しのエリー:03/02/03 20:41 ID:UaULg6ty
でもマッチョって感じでもないんだな
95年くらいのビデオかなにかで上半身脱いでたけど、
胸筋なんてペッタンコだしね・・・おなかのほうがふっくらしてたくらい
腹はズボンをへそ上までずり上げてたのでわかんなかったよ
あれは出っ腹隠しだろう・・・
95年でこれだから今はもっとひどいだろね

マラソン完走ってのは偉いけどいつの話なの?
あの体型でマラソンってかなりきつそうだなw
510(・ ・;;;:03/02/03 20:43 ID:CSUWmpGX
>>508
うんにゃ、否定とは思って無かったすよ。
芸能人として見たらといえば、言ってるのは正解だとやっぱ感じるから(ニガ
前田さんが社長とか重役だったら、凄くかっこいいんだと思うけどね〜
むむ?前田さんはよーするに重役タイプ・・・なんだ(バク
511(・ ・;;;:03/02/03 20:50 ID:CSUWmpGX
>>509
前田さんが毎日走りこむようになって、もう5年じゃきかないでしょ?

2001年12月、今から約1年2ヶ月前のホノルルマラソンだよ。
3時間代で完走してた!!
確か45分、いや42分ぐらいだったっけかなー
そのあたり覚えてる人いてたら、フォローよろしくお願いします。
512名無しのエリー:03/02/03 21:14 ID:iWOeh7e+
3時間台か?5時間台じゃなかったか?
5時間台と聞いたときは初めてにしては妥当かなと思った記憶があるからさ。
初めてでそれもぶっつけ本番で3時間は早すぎだろ。
記憶違いだったらスマン
513名無しのエリー:03/02/03 22:02 ID:Z6CTYxuw
「ぶよぶよデブ」っていった香具師は、相撲取りをみてもぶよぶよ
って思ってるんじゃない?
中にはぶよぶよもいるけどさ

なんにせよシャツから出た手足や顔だけで判断できんと思うがなあ
514名無しのエリー:03/02/03 23:30 ID:kOeZT6R+
>>511
カナリ前だが、3時間じゃマラソンランナー並みだぞヲイ(w。
6時間40分かかってますがな(ニガ
本音を言うと、棄権したかったと言ったていたが。(ニガ



515名無しのエリー:03/02/04 00:04 ID:rqqPvaCQ
今日久しぶりにTUBEを聞いたぞ。
やっぱいいんだなぁ。
思わず一緒に声を張り上げて歌ってしまった。
ここも久しぶりに覗いてみたけど
なんか低レベルだな。
私もガリガリの男はタイプではない。
ちょっと位ぽっちゃりしててもいいんでないの?
だってTUBEの容姿から好きになった人なんて少ないんじゃないの?
私も外見より歌、前田さんの声だよ、ファンになったきっかけは。
アイドルっぽく売ってた時期もあったけど、
歌(曲)さえ良ければ、見た目なんてどうだっていいよ。
でも、太りすぎは体に良くない。
長く続けて欲しいから、体調管理しっかりして欲しいね。
前田さん、頼むよ!
516505:03/02/04 17:09 ID:Zwgr9ZAe
>>(・ ・;;;
ま、俺も応援側として見てるつもりだからね。
本だと6時間40分台っていってるね。>514のが正解みたいです。

>>515
俺も声から入ったYO!
俺がTUBE知った頃には、もうアイドルじゃなかったし。
ただ、男の俺から見た理想の体型は90年代半ば位、
「ゆずれない夏」の辺りになるかな。
黒髪もカコイイと思えてたな。
517名無しのエリー:03/02/05 02:21 ID:cgS/OQtp
新曲のタイトル決まったな。

売れるかな???
518名無しのエリー:03/02/05 08:49 ID:yqIWaZ7B
オフィシャルずっとおちてるよ!
519名無しのエリー:03/02/05 11:18 ID:WijShB8i
発売日は知ってるけどタイトルは知らないなあ・・・
一応ググってみたけど判んねえや
教えて>>517
520名無しのエリー:03/02/05 13:00 ID:BFNco3b9
ツアーほんとにやるのな
ノドが心配だとか太りすぎだとかなんだかんだと言われてるけど
やっぱりライブは楽しみ
521名無しのエリー:03/02/05 18:49 ID:kIAOgbNk
会報まだ〜?
522名無しのエリー:03/02/05 19:25 ID:UhQY+MUK
>>521
15日発送らしいよ。
523名無しのエリー:03/02/05 22:48 ID:6mMnnfak
てゆーかまたマンセー記事ばっかりなんでしょー?
なんだか読む前から鬱。。。
脳内変換しつつ読むようになって幾年・・・(溜息
524名無しのエリー:03/02/06 00:10 ID:oU+d1X2o
>>522
ほんと???
最近遅れるのが当たり前になってきてない?
ちゃんと金とって運営してる以上
しっかりしてもらいたいね。

今回の会報と一緒にコンサート日程も来るんだろうか?
525暑い夏だなー:03/02/06 01:06 ID:u8hVDCuz
>>524
会報にLIVE日程を組み込む為、どうしても遅くなってしまうみたいだよね。
TUBE春のツアーは、例年通りでいくと約3ヶ月と長期に渉るので、後半戦の会場の
諸問題をクリアできるのに手間取ってしまうんじゃないかな?
そういうことを考えると仕方ないことなのかもしれないと俺は思ってるよ。

今回、会報でツアー日程が発表される筈〜♪
526名無しのエリー:03/02/06 02:17 ID:GOX/fJ6n
>>517
答える気ないの?それとも…?
527名無しのエリー:03/02/06 19:39 ID:vHNqa2+a
>>517は「タイトル未定」をタイトルと思いこんでるか、ネタ(w
528名無しのエリー:03/02/06 21:48 ID:ibpcJYCi
大本営見て鬱になってきたよ。。。
4月半ば発売なのに今から音入れやって
間に合うのだろうか。。。?

もまけにCCCDだし。もうだめぽ。
529名無しのエリー:03/02/06 22:40 ID:/Xv+m2wh
>>528
CCCDといってもavexと違って、
「私的使用のためのコピーが1回なら無料」らしいし
「もっと多くのコピーを作るのも、料金を払えば可能」らしいよ
まぁどの程度の料金になるのか不安だが・・・

大本営は載せるまでにタイムラグがあるんじゃない?
530名無しのエリー:03/02/06 22:53 ID:p0ZBIFfc
>>529
CCCDの問題点はそういうことではない。
再生できるかどうかと、再生できたとしてもプレーヤーの寿命が縮むかも、ということが問題。
531名無しのエリー:03/02/06 23:29 ID:/Xv+m2wh
>>530
うっ
そっちの問題か・・・
CDプレーヤーで再生できない、もしくは寿命が縮むと、そりゃ困る罠

あとカーステで再生できるのか
532名無しのエリー:03/02/07 01:50 ID:GJXpBR3N
Macにしたら問題なしじゃ
533名無しのエリー:03/02/07 01:52 ID:onJ0lGr9
誰かシーズンインザサンの12インチ持ってるヤシいない??
534名無しのエリー:03/02/07 11:03 ID:vdKxZhJ1
>>533
持ってます。
535名無しのエリー:03/02/07 14:08 ID:eYOH1qQ1
>>528
文章を読む能力ある?
536名無しのエリー:03/02/07 18:03 ID:sl179GZQ
>>529
例えば、PCに取り込んだらそれで一回になるのかにゃ?
そこからCD-Rに書き込もうとしたら課金されるのか??
537名無しのエリー:03/02/07 19:15 ID:0EmbDbUF
535のやうな解らんヤシは黙っとけ。(w
538535:03/02/07 19:35 ID:eYOH1qQ1
>>537
「4月半ば発売なのに今から音入れやって」
今から音入れするとは書かれてない、という意味。
レコーディングが本格化、というのがそんな意味になるか?
それに、今から音入れしても間に合うし。
539539:03/02/07 23:09 ID:tNMYAMR0
>>537
おめーが黙れ。
540名無しのエリー:03/02/07 23:14 ID:tiN2L8oE
>>533
俺も持ってる。
サマードリームのも。
541名無しのエリー:03/02/08 00:21 ID:GArYqt+j
厨がいるスレはココでつか?
542名無しのエリー:03/02/08 04:07 ID:ceSU31lN
>>541
541自身のことです
543名無しのエリー:03/02/08 06:52 ID:Whk2Jujy
ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ なんだかんだ言って       .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ} tube最強  :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔       \             〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《        
544名無しのエリー:03/02/08 08:31 ID:g94ePka4
ずれたAAを貼る奴は最弱
545名無しのエリー:03/02/08 10:17 ID:8WNBdLxg
春畑さんがつんくがプロデュースしたコと不倫してるって関係者から聞いて
ショック!曲も書いたりして上げてるんだって。
546名無しのエリー:03/02/08 10:49 ID:cF5YLQWZ
>>545
まじ?ソースきぼん。
547名無しのエリー:03/02/08 11:08 ID:Z9c1w72f
>>542
書いている時点も藻前も厨なんじゃないの?
煽りにマジレス、カコワルイ。
548名無しのエリー:03/02/08 13:13 ID:ZFzU17H6
シェキドルってグループのさきでしょ
549名無しのエリー:03/02/08 15:27 ID:mez/XF8S
>>547
そのままおかえしします。
550名無しのエリー:03/02/08 17:11 ID:BtvPw3uf
春さんってアイドル系に強いよね
551名無しのエリー:03/02/09 14:17 ID:Vdhi2ZuO
めざましで流れるのは3月の頭からなの?
552名無しのエリー:03/02/09 14:26 ID:6LwDOnXN
4月じゃないの?3月だと早く聴けて嬉しいけど。
553名無しのエリー:03/02/10 15:34 ID:QgD4PyzK
3月末って話しだったような。。。
554名無しのエリー:03/02/10 20:28 ID:BSOntG70
名古屋は豊田スタジアムになったなぁ。あそこは開閉式だったよね?
名古屋の方!!???
555名無しのエリー:03/02/11 00:49 ID:7VDBjmVv
>>554
うへー
遠いな・・・
556名無しのエリー:03/02/11 09:54 ID:Qvvuv1FY
>>554
て裕香、サッカー場とかドーム形式って音響イクナイ!
みたいよ。
スマ●ン(蛇煮ー図)に逝った香具師が言ってた。

557名無しのエリー:03/02/11 13:32 ID:WjCC057K
豊田スタジアムってマジ?

プロ野球の日程見ると今年甲子園は平日かなあ。
日程のソース
http://www.sponichi.com/base/base_cl_sc0307.html
558殿下 茂 事務ショ:03/02/11 14:00 ID:QmwLUKgl
へけけ今年一押しの紅白アーテストはやっぱりこいつで決まりっしゅ!!!!
そのナも殿下 茂でちゅ...
プリンスの武道館2日連続ステージで踊りうたった。。。
本家プリンスよりもさきに、ぽっくんのHPがリニューアルしたばい。。
http://users.ejnet.ne.jp/~shigel/
COME...
ぽっくんみんなに好かれたいだけなんだもん。。。
クライのがすきでちゅか??
こっちのほうがシュールぶぁい

  いぇいいぇい
559名無しのエリー:03/02/11 20:30 ID:N18jsxBS
フーファイの福岡ドタキャンで去年だからおととしだかの横浜公演延期を思い出した。
あれはまだましだわな
560暑い夏だなー:03/02/11 21:59 ID:S3EiKxcF
今年はLIVEハウスから、アリーナもまわるみたいだね。
サポメンも新旧交代されていくみたいで、すごくさびしい気がするよ。
今までとは一新し、違ったイメージ感を今年のTUBEは打ち出したいようなので
今回の活動は温かく見守ってみるかなぁ・・・
見慣れていた当たり前だったメンバーが、居なくなるのは辛いっす。
561名無しのエリー:03/02/12 01:54 ID:pExNc4pl
>>560
やはりマジネタでしたか〜・・・
関係筋から噂には聞いていたが。
でも漏れはかなりうれしいんだが・・・(藁
ここらへんで音楽的に向上しとかないと
業界へのインパクトに欠け20thへの
足掛かりに支障をきたすしなあ
562名無しのエリー:03/02/12 04:51 ID:mpU9OfK5
ライブハウス!!??チケット獲れないんだろうなぁ。
豊田スタジアム!!??ボロボロ名古屋球場が良かったのになぁ。
なんにしろ、ライブが多いのは嬉しいな。
563名無しのエリー:03/02/12 07:38 ID:lL99DW3P
ライブが多いのは良い事だけど前田氏の喉が未だに心配だ・・・
564名無しのエリー:03/02/12 07:46 ID:KvMZd9k6
ライブハウスキタ━━(゜∀゜)━━!!!!
565名無しのエリー:03/02/12 10:28 ID:pExNc4pl
昨年のTFMホールの具合なんかカナーリよかたからねえ
でも、1/3くらいは千里ヲタだったのが惜しかった…
しかし、ライブハウスってもオールスタンディングで
1000人も2000人も入るとこだたら更に…萎え〜でつ
566名無しのエリー:03/02/12 10:40 ID:pExNc4pl

いや、まてよ・・・

いっそのことアリーナのグランド部を
オールスタンディングにしたりなんかしたら
ダンサブルなクラブ感覚ライブっつうことで
話題づくりにゃもってこい?(藁

大昔、武道館の天井から直径3メートルくらいの
ミラーボールぶらさげてアリーナをダンスフロアにした
ユーロ系バンド見にいったこと思い出したでつ…(ニガ
567名無しのエリー:03/02/12 10:52 ID:54lRMc4o
>>566
TUBEにあわないだろうが。ばかが。
568暑い夏だなー:03/02/12 11:32 ID:nrERVH5K
>>561
そうです。マジネタですよ。
その情報筋は間違い無いと思われますね。
>>565
お、TFMホール当られてたのですか?<おめでとうございます!
Zeppとかって聞いているので、オールスタンディングで2,000人収容ぐらいの
規模のライブハウス構想企画もあるようです。
569名無しのエリー:03/02/12 11:39 ID:pExNc4pl

んなこたーねーだろ

つべにだってダンスナンバーと言えるカテは
あるわけだし、藻舞いもしや「ユーロ」って
部分に過剰反応してねーか?

「燃える…」なんかを例示すりゃいいんかな?あんたのオツムなら
ダンス系ってったって多様なカテがあるだろ!ヴォケ
それと合う合わんは藻舞いが決めることでもない…(藁
570名無しのエリー:03/02/12 11:48 ID:pExNc4pl
>>568
すまぬ、かぶった

しかしやはりそのクラスの箱でしたか…
せっかく決めたからにゃ、普段できない企画で
突っ走ってほすぃところだな

TFMはじつはその関係筋の…ってやつでして
しかし野外の機材持ち込んだのは気合い
入ってました(藁
571暑い夏だなー:03/02/12 12:01 ID:nrERVH5K
>>570
OK!大丈夫ですよ(笑
既存のTUBEというイメージを打破したいようですので・・・<特に前田氏
今まではこうだったという基本(爆)からはかなりハズシ、頭の中をまっさらにして
受け止めた方が今年は良さそうです。
その方が、おそらく新生TUBEを楽しめるのだろうと思いますね。
572暑い夏だなー:03/02/12 12:08 ID:nrERVH5K
機材を即運ばなくては準備が間に合わないんでしたよね。
それがクリアできていれば、あのまままだまだ続行(爆)歌って戴けてた感じ。
あれは、俺もしっかり楽しませていただいておりました(笑
573名無しのエリー:03/02/12 12:14 ID:pExNc4pl
う〜ん、なんとか消化不良起こさず
良い意味で期待を裏切ってほしいもんだね〜(藁

しかしながら過去の遺産にしがみついていたい
族はこの書き込み以降さんざん吠えまくると思われ…

前スレでもこんなやりとりしましたね〜>>571さんとは(汗
574名無しのエリー:03/02/12 12:24 ID:pExNc4pl
そうそう!かなりつべコールねばってたけど
とうとう引っ込んじゃって…

おっ!そういえば違う筋から今年は織田哲が
かなりやる気になってるって情報もあるんだが…
ここいらで絡んでくるなんて情報ないんすかね〜?
575暑い夏だなー:03/02/12 12:25 ID:nrERVH5K
>>573
そうですね。良い意味での裏切りってワクワクします♪
過去の遺産か〜、若かりし頃のTUBEも確かに大好きだったけど、思考錯誤しながらも
前に向かって突き進むTUBEもやっぱり見ていたいですね。
これって、吠えられてしまうのか・・・(笑
>>573氏コテハンじゃないので、わかりませんでした(アセアセ
今後もよろしくっ!

では今から斎藤ノブさんのイベントライブに向かいます。
576名無しのエリー:03/02/12 12:34 ID:pExNc4pl
いってらっさい!
面白い話題あったらレポよろしく♪

コテハンは過去いろいろあって…
名無しのエリーで充分ですわ(藁藁

んじゃ!
577名無しのエリー:03/02/12 13:27 ID:q2rlTOy6
今までと違うTUBE...どーなる?
いいのか(ワラ
578名無しのエリー:03/02/12 15:51 ID:AH3GHEwB
>>560
サポメン交代って
あの人のこと?あの人だけじゃなくあの人も?
579名無しのエリー:03/02/12 18:26 ID:029cd6FX
一気に若返りをはかったとこで、テコ入れですか(w
さすがやる事が違うね。
580名無しのエリー:03/02/13 07:41 ID:rlx83k/O
たまにはageるか、
          ∧_∧
    ∧_∧ (´<_`  ) 優しいよな
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i   俺ら
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ / FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

581名無しのエリー:03/02/13 16:43 ID:Vxv0GSX2
伊藤さんはやめないよね
582名無しのエリー:03/02/13 18:53 ID:LtzDw9rl
>>581
その根拠は?(藁
583名無しのエリー:03/02/13 19:36 ID:WuAQPayi
伊藤さんは辞める方がいいだろうね。
だってボーカルと上手くいってないらしいじゃん?噂だけど。
ボーカルの人も最近怒りっぽいような?火病なのか?それとも若年性更年期?(疑問
584名無しのエリー:03/02/13 21:01 ID:qbJztXs4
あんなおっさんいらねー!
585名無しのエリー:03/02/13 21:18 ID:tPzICibr
プッ。そりゃそうだよな。ヴォーカルの方がオ・・・(以下省略
今頃若作りしたって無理がある罠(w
586名無しのエリー:03/02/13 21:42 ID:EtL+oz7g
前田の歌唱力はひどい。CDで聞く時の彼の声も気持ち悪いものが
含まれているのは無論だが、生で聞く時の彼は音程とれてないし
気持ち悪い声を多用してヒドイものがある・・。
587584:03/02/13 22:13 ID:MyWwG+gs
いらねーのはリンダ!
588名無しのエリー:03/02/13 22:27 ID:tPzICibr
遠吠えがよく聞こえるな・・・。
589名無しのエリー:03/02/13 22:32 ID:tPzICibr
>>581
ヴォーカルをトレードしてみたいテスト(w
割れている声と軽やかな声。
アナタが選ぶのはドッチ?

590名無しのエリー:03/02/13 22:57 ID:umFAUG4h
581ではないけどTUBEの音楽性を考えると…
前田さん以外には歌えないと思う。
591名無しのエリー:03/02/13 23:15 ID:niRsoxRs
TUBEから前田氏をのぞくと
もはやTUBEではなくなるだろう・・・いうまでもないけど
592名無しのエリー:03/02/13 23:53 ID:FhOc+WTp
だがあのボーカルを支えられるコーラスはリンダ以外に居ないだろ
他にしっくりくるヤツいるの?
いつぞやのホールみたいな悲惨なコーラス隊ならいらない
593名無しのエリー:03/02/14 00:32 ID:4p+Msj02
伊藤さんはTUBEのコーラスに必要だよ!デビュー当時から居るしずっとサポメンであって欲しいなぁー。
594名無しのエリー:03/02/14 01:46 ID:m/xSsFW4
>>592>>593
そら、伊藤さんの声の方がメンバーのコーラスより安定してて
聴きやすいけど、サポートでも相当上のギャラが発生するから
使いにくいってのが本音と思う。

それに来期からは伊藤さん自らヴォイストレーニングクラスを受け持つらしいから
サポートなんか出来ないと思われ。
つか、ツアー開始の直前になって『今年もコーラス頼む』といわれてる
らしいし、そんなむちゃくちゃな契約形態やってたら、いつまでも
いいように使われるだけでツマンネ−ゾ、ヲイ。
伊藤さんはソロやることで、自分を確立してるからイイ!
マターリと伊藤一義がやることを応援していけば吉。

あのヴォーカルを支えられるコーラス?
昔一部で噂に上がってたけど、エディが担当するとか?
・・・・そうなったら結構凄い集団になるだろうな・・・。
595名無しのエリー:03/02/14 10:59 ID:QedFPtBe
》583・584 おまえらに何が解る?ウワサ…(W
596名無しのエリー:03/02/14 12:49 ID:cbv+mNOF
りんだ?いらんいらん。お情けで使ってただけだよ。
597名無しのエリー:03/02/14 13:52 ID:b4RrZysZ
>>596そこまで言わないけど同意部分有り

リンダを褒めたい人はインディーズ板へどうぞ
598名無しのエリー:03/02/15 01:49 ID:T2iVt/oK
Ridingはインディーズじゃねーよぼけが。
599名無しのエリー:03/02/15 03:10 ID:ZkS/P+Cm


↑なんか妙なのが釣れちゃったよ〜、ママン!
600名無しのエリー:03/02/15 03:46 ID:cr+k99wC
勘違いしてるチミ、伊藤はメジャーじゃないな。
インディーズでいいのだよ(w
601名無しのエリー:03/02/15 07:30 ID:T2iVt/oK
へえ、Ridingって無所属レーベルだったんだ。
しらなかった。
602名無しのエリー:03/02/15 07:56 ID:FMhY4AxI
>>598
597だけど「伊藤スレ」があるのはインディーズ板だから
そっちへ行けって事なのです
603名無しのエリー:03/02/15 08:39 ID:js98mOsL
ここで話してるのは伊藤さん個人を指してるのだから…
伊藤さんは今インディーズ活動しているし…
Ridingというバンドを持ち出すのが間違いでしょ?
604名無しのエリー:03/02/15 12:01 ID:azxcacbe
インディーズとソロの見分けが出来ないツベヲタ最強(藁
ホントに砂利垂が好きなんだー。
洗脳って怖いねママン。
605名無しのエリー:03/02/15 12:51 ID:JjtGlPsY
メジャーデビューしてない人はみんなインディーズに分類される初歩的なの知らない人がいるよ!
ママン
606名無しのエリー:03/02/15 13:10 ID:T2iVt/oK
ちょっとまってくれ。
伊藤は個人的に活動してるといっても曲をだしてるわけじゃないんだろ?
だったらインディーズというのもおかしくないか?
ちなみにRidingはインディーズ?メジャー?
607名無しのエリー:03/02/15 22:04 ID:r5hYTNTw
どっちでもいいよ
だから伊藤氏を語りたいならインディーズ板の伊藤スレでいいんじゃない?
608名無しのエリー:03/02/15 23:51 ID:aVko+UNJ
これだよ。角野さんがRidingだったんだし、ソニーから曲も出しているのに
どっちでもいいだって。すげーやな香具師。
609名無しのエリー:03/02/16 00:06 ID:oWTIJoys
伊藤氏を語るなら、ソロ活動についてスレがあるし、
ソロはあくまでもインディーズだろ。
確かに歌ってるのはRidingの曲もあるが、
いろんなカバー曲も歌ってるんだから
伊藤氏=Ridingと考える必要はないと思うが。
610インディーズの定義付け:03/02/16 01:51 ID:EsKUP1+C
日本現在のインディーズと呼ばれるものの位置付けは。。。
アングラー⇒インディーズー⇒メジャー
という過程を経る途中にあると一般的に理論付けされてます。
音楽に限らず全てに措いてであります。
611名無しのエリー:03/02/16 08:45 ID:6a+PqySu
はっきり言って伊藤氏がどう思われようが関係ないし関心も無い
スレがdat落ちしないようにカキコの少ないインディーズ板に建てたみたいだしね
このインディーズだかなんだかっていう不毛で粘着な話題はむこうでやったらいかがでしょうか
612名無しのエリー:03/02/16 09:24 ID:i1Uz+8Y6
アフォ!ここでやれよボケ。
613名無しのエリー:03/02/16 13:31 ID:gxpeh5H6
インディーズ版はメジャーマイナーも含まれるわな。
Ridingと伊藤はインディーズではない!
614名無しのエリー:03/02/16 14:27 ID:hh7H9kOw
613がいい事言った!
615名無しのエリー:03/02/16 19:19 ID:vh9MoRU1
サポメンはサポメンでしかない
此処は…TUBEスレ…だよね……?
616名無しのエリー:03/02/16 21:04 ID:up2NJG/t
TUBEの音楽(雑音)に価値などない。聴いているのは、元ネタに萌え狂った
引きこもり音楽消防だけ。
617名無しのエリー:03/02/16 22:20 ID:4T8aEHJ3
サポメンとしての伊藤氏を語るならここでもいいと思うが
あくまでもソロとかいうなら伊藤氏のスレで語るべきじゃないか?
それにRidingは休止状態だし・・・

ま、それだけ今はTUBEネタがないってことだろーけど
618虹になりたい:03/02/16 23:53 ID:0fq6xi7f
・・・もしかして目覚しで流れる頃には イチャモンつける輩が出てくるんだね(汗)
619名無しのエリー:03/02/17 08:46 ID:lns851ri
>>618そのためだけに聴いてる人もこのスレに多いからなあ(鬱
620名無しのエリー:03/02/17 17:04 ID:6U0dSmdV
会報今日発送らしい。
621名無しのエリー:03/02/17 17:16 ID:ALBa4+um
15日じゃなかったんだ。。。
622名無しのエリー:03/02/17 17:21 ID:4alE3xTC
だから半分に聞いとけって。
んで〆切は日数ないんだぜきっと。(欝
623名無しのエリー:03/02/17 22:23 ID:BTUwkMZW
ライダースもバカだな 15日発送とかじゃなくて到着予定を教えろ
昔ほどファンもいないだろうに、だるいことやってる
624名無しのエリー:03/02/18 10:43 ID:iLY2jVcM
つか、留守電又は直電で問い合わせないと未だにわからんところが時代遅れ。
留守電更新と同時に公式HPにライダース会員専用を作って情報提供しろ
<ライダース事務局
625名無しのエリー:03/02/18 16:05 ID:fGMAN+Cl
>>624 禿同です TUBEの公式サイトは時代に遅れてるヨ!
会報届いた人 いたらライブ日程キボン
626暑い夏だなー:03/02/18 17:22 ID:4HcJoreq
TUBE 2003 arena tour ticket 1枚 \6,500
〆切・・・03/03(当日消印有効)

05/09 (金) 横浜アリーナ start 19:00〜
05/10 (土) 横浜アリーナ start 18:00〜
05/24 (土) 名古屋レインボーホール start 18:00〜
05/25 (日) 名古屋レインボーホール start 18:00〜
06/07 (土) 真駒内アイスアリーナ start 18:00〜
06/17 (火) 大阪城ホール start 19:00〜
06/18 (水) 大阪城ホール start 19:00〜
06/28 (土) マリンメッセ福岡 start 18:00〜
627名無しのエリー:03/02/18 18:09 ID:2hD3QUIS
>>626
まじぽ?
628名無しのエリー:03/02/18 19:11 ID:0D5gcU2J
>>626
と言うかこれだけ?
629名無しのエリー:03/02/18 19:21 ID:/liCMdVH
つまんねーな。やっぱ喉関連かよ(欝
630名無しのエリー:03/02/18 20:50 ID:aC3IQgDD
どーして!!?ほんまに、こんだけ?しかないの?
去年、ホールなかったから、今年はあるもんだとばっか思ってた・・・
こちらは地方なので、これがほんとだったらかなすぃーーー
631名無しのエリー:03/02/18 21:26 ID:C3d5iF8O
え?え?
野外挟んで続くよね?よね?
・・・・・・
632名無しのエリー:03/02/18 21:33 ID:2zdchZXJ
秋も活動継続するとしたら妥当と思う。
633名無しのエリー:03/02/18 23:43 ID:QzzEmxdo
アリーナクラスとライブハウスクラスの会場を同時に廻るって会報の中で
メンバーが語ってたからまだあるんじゃない?
でも1000人未満の所でなんかやったらチケット取れなさそうだ(-"-;)
634名無しのエリー:03/02/18 23:43 ID:2Xqj5Mv6
>>630
禿堂。
つか地方ファンをナメてる?ってこの数年思う。
635名無しのエリー:03/02/19 00:23 ID:L2uGPoZS
>>634
つか昔、会報だったかなんだかで誰かが語ってたけど
『地方は回る割には客が入らない』って。
客が入らなかったら採算取れないから外すって方向に
なってると思われ。
メンバーは回りたいだろうが、事務所的に桶を
出せないのではないかと。
逆に言えば、首都圏とかでかい所を敢えて外して
首都圏からの客が地方に来るように汁とかするように
考えてみるテストってのは出来ないんだろかね。<事務所
地域活性化にも蟻みたいなもんだが貢献できるし。

なんか既に行く気なくなってきた。
636名無しのエリー:03/02/19 01:20 ID:k5UeSDtc
今更ながら『真夏の雪』にはまってます
やっぱり前田さんは英語使わない方が歌に共感できるよ・・・
アルバムも久しぶりに日本語タイトルにして欲しいな
637名無しのエリー:03/02/19 01:52 ID:UbIiZHEV
>>635
興行的に事務所サイドとしてそうならざるを得ないんだと思うよ。
TUBE当人達が廻りたいと考えていてもね。
昨年でも、6ヶ所も会場を押さえながら都心部以外は却下になって
3ヶ所公演となってしまったという現状もあるからね。
その以前の北海道など野外LIVEが1万人の動員数すら割ってしまい
赤を出してまで、商業できないのが現状なわけだし・・・〈苦笑
ある意味仕方ない部分があるよね。
特に野外は設営や運搬だけでも膨大な経費が掛かってるので。

そんな事もあって今回発表のスケジュールはアリーナクラスだから
こんな日程になったんだと考えられるよ。
前田氏の咽喉負担をも考慮すると、すごく良い組み具合だと思う。
638暑い夏だなー:03/02/19 01:58 ID:UbIiZHEV
俺、クッキーが消えてた?
>>636
04/16にマキシシングルで発売が決まったよ。
あ・・・あくまで予定だけど〈爆
アルバムはもう少し先の様だし、今年はどんな感じだろうね?
639634:03/02/19 07:52 ID:J8cX0/CR
>>635
それくらいの事情はわかってるんだが、
毎年たいした内容の変わらない選曲、構成だと
わざわざ交通費、宿泊費かけて行くほどのモンか?と思うね。
せめて「おお!」と思うライブなら、多少お金かけても行くけど
そういうのがココ数年ないからな。

もう行く気失せたな
640名無しのエリー:03/02/19 10:35 ID:Pxo7CJ8J
それにしたってショボいのぉ。大宮辺りでやってくれるの期待してたのに。大宮なんていつも往復ハガキの抽選だから人は集まると思われ
641名無しのエリー :03/02/19 10:41 ID:k7YOq8FE
横浜アリーナより埼玉アリーナでやってほしかったな。
キャパだって埼玉の方があるし。
642名無しのエリー:03/02/19 11:21 ID:aLuoqjEg
確かに、さいたまスーパーアリーナでやって欲しかったな。年末のスーパーアリーナでの猪木軍の試合を前田は見に行ってたしさ(関係ないか…)
643名無しのエリー:03/02/19 15:36 ID:ONi1GlBq
今更だが質問。釣りバカ日誌の主題歌は何故当初の前田の予定から愛内里菜になった?
644名無しのエリー:03/02/19 17:48 ID:TvYRL2LC
ホールの日程は、ライブ前半戦だよね?
いつもなら、後に後半戦の予定が届いて、武道館ファイナルへと続く。
という事を予想すれば、俺は今回の分はとりわけ大事でもないかな。。と思え!

がしかし、気づけば既に申し込んでしまった俺は鬱。
お前らは全箇所制覇しろよ!! 
645名無しのエリー:03/02/19 17:51 ID:TvYRL2LC
同じツアーに2回以上行くと、飽きるからな。
特につべのはネ。
646名無しのエリー:03/02/19 21:18 ID:pPI0YJl+
>>639
まぁ演出がチョトでも違ってたらいいんだけどさ、
全編一緒だからなー(鬱
せいぜいがとこ、アンコール曲が違うくらい?
ハァ、会報読んでで更に鬱になたよ。
647名無しのエリー:03/02/19 21:25 ID:Pxo7CJ8J
前田ってあれでマジ痩せたわけ?会報の表紙見たらどう考えても太ったとしか思えんが。。。
648名無しのエリー:03/02/19 21:27 ID:wYEqgGp9
会報は面白くないから最初から読む気が無いし、
かといって確実にチケットを取るつもりなら、座席位置を気にしなければ
今ではMLや私設サイトでもほぼゲットできるし。

ハテ? 俺は何の為にライダースに入っているのか?
いつも疑問に思っている。
649名無しのエリー:03/02/19 21:52 ID:2gdsSrTa
てか同会場2日ともとれて、1会場4枚までって…
650名無しのエリー:03/02/19 23:15 ID:pPI0YJl+
>>649
シィーッ。それだけヲタしかいないんだからさ(w
651名無しのエリー:03/02/20 10:55 ID:3LDe655O
会報は拾い読みだが、また苗場のような手を使ってくるのではないか。
シングルCD買った人を抽選で小さいキャパのライブ招待とか。

それにしてもストーリー仕立てのビデオって、
どこまでダサくすれば気が済むのか>TUBE
652名無しのエリー:03/02/20 15:14 ID:8Qmm1nSj
仕事は8時までなのに
どうやっても大阪城には行けんわヴォケ!!
平日にするなよー
653名無しを抱きしめて:03/02/20 21:27 ID:8nTk6X41
ホールは今年はあるみたいだね。
もっと地方でもやってほしい。
654名無しのエリー:03/02/21 00:33 ID:axAMN+Pd
>>651
ライブハウスツアーがってこと?
漏れ思うに、でかい会場=jばこ路線、
ライブハウス=赤字路線
というふうにやりそうな悪寒。

ストーリー仕立てって何回もやってる手・・・(汗
既に食傷気味なんでやめてホスィものだ・・・。

655名無しのエリー:03/02/21 16:18 ID:2DEipX/F
age
656名無しのエリー:03/02/21 21:10 ID:E7r4BAX3
あの音がどうしても好きになれない。
歌詞もあまりいいとは思えないし・・・
ラジオから彼らの音楽が流れると、すぐにチャンネルを変えてしまう。
657名無しのエリー:03/02/21 21:38 ID:ZeCfulg1
一応、ホールとハウスでは内容を変える、みたいなことを
ハルはいってるけど、
はたして実現しるのでしょうか?
658名無しのエリー:03/02/22 01:29 ID:IFGUg3H3
>>657
そこなんだよな〜。
全編変えるとなると、かのアル●ィーなんかも
そういうライブをやってるそうだけど、覚える曲が
半端な数字じゃないらしいね。
ついていっているファンも勿論だけど、常に80曲くらいは
体に入っているってアル●ィーファンから聞いたよ。
そこまで出来るかだよな。。。ファン(ヲタ)もメンバーも
サポートも、全員が。
果たして・・・・・・・。
659暑い夏だなー:03/02/22 01:56 ID:TmfbLDra
>>657 >>658
相当な労力を必要とする事は間違い無いだろうね。
昨年野外での初参加だったサポートも大変だった様に聞いてるよ。
コーラスなどで言えば、デビュー当時よりほぼ毎年伊藤氏はレコーディングも
参加してきていたのでどの曲が来ても大丈夫だった様だけど・・・
女性コーラス2名が昨年は参加したじゃない?
そのお2方の楽譜無しでの参加は、まったく無理な話しだった様だね。

今年サポートが変わってくるとしたら、大変だと想像はつくよな。
ファンも?・・・うむ、それは絶対だね(笑
660名無しのエリー:03/02/22 02:25 ID:IFGUg3H3
>>659
いや、ファンはどちらかっつーとカラオケとかやってるじゃん(w
日常にTUBEって感じだから、まぁ80曲は軽いだろ・・・と思う(w

メンバーの方が心配だね。そんだけ出来るのかって。
だってそれくらいやるならリハは今までやってる
ことの倍は必要になる訳じゃん?
そんだけの時間取れるのかが、疑問だし、TVとか雑誌に
露出することも視野に入れていたら相当タイトなスケジュールに
なるのは目に見えている罠。
んでサポメンに関して言えば、伊藤さんくらいに毎年のRECやって、
ツアーやって、ってがんがってもサポメンにはきついだろうね。
こういうスケジュールが急に決まったりしたら。

あと、誰かが書いていたけど、サポメンの卒業な。
サポメンの卒業を考えているなら、こういう大きな舞台で卒業させた方が、
伊藤ファンや、沓野ファン、勝田ファンにはウケはいいと思う。
つか、誰が卒業するかわからんけど(w
また今年も3人のコーラスなのかな。だとしたら、
逆にぺこさんとかあと一人は可哀想だな。
ぺこさんは元々ダンサーだから、コーラスって余り向いてないとおもた。
合わないって思ったし、意図するものが全然見えなかったね。
661暑い夏だなー:03/02/22 02:45 ID:TmfbLDra
>>660
ファンは振り付けがね、大変だと想像したんだ。
初期からのファンも相当減ってるだろうからね、最近Liveで演奏してない
楽曲を持ち出されるとまず、うろたえるだろうと思ってさ(笑。
両方で曲目変えてくるとしたら、そういう可能性もありそうだからね。
ついて行けない人がほとんどでは?なんて俺は思ってるよ。
662暑い夏だなー:03/02/22 02:58 ID:TmfbLDra
サポートへのお達し(爆)は、今月頭には行き渡ってる筈だよ。
もちろん俺らファンへ通知が来る前にね♪

んー今回卒業でなくて、今回既に舞台に立たないメンツが出てくるというか
あれ?居ないの?・・・・・って思うのだろうね。
以前にもあったが、大騒ぎになりそうな気もしないでもないよな(苦笑

でもそれは俺ら応援しているTUBEが生まれ変わる為に決心した事だろうから
寂しい気持ちもあるけど、俺は素直に受け入れるよ。
但し、絶対素晴らしいモノにしてくれよ〜頼むぜ!とは願うけどね(笑
663虹になりたい:03/02/22 14:12 ID:ZEeBTLgr
会報やっと到着。・・・ライブ見に行くの日程的に無理やんか〜 せめて土曜日に大阪なら・・・
664名無しのエリー:03/02/22 14:29 ID:ihyR707R
舞台に立たないのは誰か教えれ。
665名無しのエリー:03/02/22 21:06 ID:UdT1SFeC
曲はパクリ、歌詞は幼稚園児並み、歌声がキモい事に気付け。

曲はパクリ、歌詞は幼稚園児並み、歌声がキモい事に気付け。

曲はパクリ、歌詞は幼稚園児並み、歌声がキモい事に気付け。

曲はパクリ、歌詞は幼稚園児並み、歌声がキモい事に気付け。

曲はパクリ、歌詞は幼稚園児並み、歌声がキモい事に気付け。

666535:03/02/22 23:08 ID:KELxDi5F
>>665
あなたのやっていることが、ぱくりで、幼稚園児以下で、キモイことに、気付く日がくるのだろうか?
667名無しのエリー:03/02/22 23:26 ID:2PBMfMfn
はぁ、大阪悩むなぁ
7時開始とはいえ平日はつらいっす
ライダース予約やめて当日券ねらうか
ってホールは当日券出るの?
668初心者:03/02/22 23:28 ID:i1atVmkG
ライブ通常何曲やってるか教えてチャンでスマソですが教えてください。
アリーナだとこうするとかしきたりってありますか?
669初なのだ:03/02/23 00:18 ID:Mtshn4qP
660 の話し・・サポ−トの勝田くんは今回のLiveは
不参加じゃないかな??自分のバンドのツア−が始まるって
こないだギタ−リストの増崎さんが言ってたよ!!
一体誰が卒業なのだろうか??
伊藤さんかな??ソロ始めた事だしね、
TUBEもこんなツア−始めたら後が厳しいのかもね・・・
670名無しのエリー:03/02/23 01:38 ID:qzyMNvKI
>>668
しきたりは特にないYO.
まぁ、回りに合わせて振りつけしていればいいかと。
昔の曲、今の曲合わせて覚えておくといいと思う。
>>669
へー。漏れは行ってなかったから知らなかったが、
もうスケジュール決まってるんだ・・・。
じゃ、勝田氏は出ないかもな。
あと、伊藤氏は、なんか自分所のイベントが決まってきている
らしいから、これも出ないかも知れないね。
情報サンクスコ。
671名無しのエリー:03/02/23 20:51 ID:b3kytV8z
同じような曲乱発。歌詞も似たり寄ったり。
アーティスト気取りのブタ。
事務所の金儲けの道具。
頼むから消えろ。
672名無しのエリー:03/02/23 21:35 ID:ALLz/ILB
横浜アリーナ2DAYS・・・あのキャパで埋まるのか?
1Fのみ開放か?
673名無しのエリー:03/02/23 22:33 ID:8cLOzLDR
>>672
久々のホールだし、横浜は初日含んでるし、地方からの遠征組みも多そうだから
なんとかなりそうだけど
問題はどこのBBSにもかかれてるけど火水の平日ど真ん中にやる大阪じゃないかな
特に子持ちの主婦なんか平日の夜に出てくるのが難しいらしい
674名無しのエリー:03/02/23 22:55 ID:Ro/qVZ+Y
>>671
言ってることが矛盾してることにも気付かない哀れな人…
675名無しのエリー:03/02/23 23:17 ID:mjl1JHnP
>>673
同意。大阪は難しいだろうな。
平日だしなー。
ここって誰か土日にやってたっけ?(謎
676名無しのエリー:03/02/24 01:01 ID:9EOtmzoz
大阪はアンコールしつこいから平日だってウワサも(藁
677名無しのエリー:03/02/24 08:05 ID:bKPXOPmE
秋の武道館3daysは3回とも違うメニューだって!!

これで横浜アリーナ一回だけでいいや。

スタジアムの後に今年は本当に楽しみだ。
678名無しのエリー:03/02/24 11:06 ID:533sSOZ4
そのソースきぼんぬ。
679名無しのエリー:03/02/24 17:16 ID:A36JAoIp
>669
勝田氏は出ますよん。
DIMEのライブはTUBEとはかぶらないので。
680名無しのエリー:03/02/25 00:10 ID:UbBLZtEl
>>679
素朴な疑問なんだが、向こうもツアーやるからには
リハあるんじゃないの?
それとTUBEのリハがかぶってたら自分のバンドが優先に
なると思うが。
681名無しのエリー:03/02/25 12:14 ID:Meuzz8/t
結局のところ、今年の活動もホール+野外に重んじる訳だし、
武道館3daysがネタであるかどうかは別としても、武道館が
野外の後に移っただけだろ? 珍しいとは思ったけど、
俺にはあんまし意味ねーな。
今回の会報で、『今年はちょっと違った・・』と書かれてあるのはその事だったのか?  どっちにしろあんまり代わり映えがしねーよ。

俺が望む事は、ライブならライブで、野外も同様にもっと多数箇所を回って欲しいのね。
前田はせめて現状維持。痩せなくてもいいと思ってる。
が、喉はちゃんと直して春畑以外の作品をリリースして、もっと
メディアに取り上げられて欲しいですね。
今年辺りにググット注目され・・・・ると嬉しいのですが。。。
682名無しのエリー:03/02/25 22:23 ID:/fKWLKPF
>>673
そうなのよ〜
平日の夜に子供預けて出て行けるか!って
断られっぱなし・・・・・
大阪はもうあきらめモード
683名無しのエリー:03/02/25 22:24 ID:gfRsbY1O
前田って、うんこでかそうだし、ちんこ臭そう・・
あと服装がダサい、変なセンスだし・・・・
一般人として意見だが・・・

声 と 顔 が 気 色 悪 い
684虹になりたい:03/02/25 22:43 ID:ePCnA1is
683 価値観違うから 見方も歪んで見えるのは仕方ないね。そもそも 伏せ字ぐらいの気配りしても いいんじゃないでしょうか?
685名無しのエリー:03/02/25 23:11 ID:S0bT/sN7
そういうときのためにトラがいる。
それに、あの手のミュージシャンなら、ほとんどリハやらなくても
できるでしょう。譜面があれば。
686名無しのエリー:03/02/25 23:11 ID:S0bT/sN7
>>680
そういうときのためにトラがいる。
それに、あの手のミュージシャンなら、ほとんどリハやらなくても
できるでしょう。譜面があれば。
687名無しのエリー:03/02/25 23:16 ID:afKIYSTE
>>685
トラ使うって・・・(呆
トラ使うくらいなら、おまい、そのスケジュールどうにか汁!と。
つか、Tもトラ使ってたらだめっぽい鴨。。。。





いや、もしかしてぶっつけ本番?と言ってみるテスト。
688初なのだ:03/02/26 00:52 ID:Bx+eN0ji

埼玉はいいけど客が入らないと何にもならないよ
 Liveやるだけでどれだけの利益が事務所に有るんだろ??
 大きい会場でやればやるほど客は入らないだろうに!
 「冬でごめんね」ツア−やった時も大阪城ホ−ルは完売に
 はなら無かったしね、今年はどんな構成なのか少しは興味
 有るよ!!
689名無しのエリー:03/02/26 01:21 ID:LPh7dTYW
>>680
リハなんてどうにでもなるんじゃないの?
690名無しのエリー:03/02/26 08:46 ID:8I5uxRmo
おまい、リハを軽くみてるようだがそれこそ諸刃の剣なんですが。
その程度のファンか。(欝
691名無しのエリー:03/02/26 18:30 ID:WqtDxRKQ
>>690
なんでおまいが語るワケ?知ったかブリすんなっ!ボケ!
ファンが語ることじゃーねーガタガタるっせ〜なっ
692名無しのエリー:03/02/26 20:41 ID:VWDEwcex
妙に熱いヤシ。釣られたっぽいなぁ。
駄目駄目、マターリしよう是。
693名無しのエリー:03/02/26 22:57 ID:b8v1ZVL/
テレビでやってたチューリップのライブを見た
リアルタイムでは聴いてたことないけど
ライブはやっぱいい!!
ツアーが待ち遠しいぜー
694名無しのエリー:03/02/27 05:48 ID:/Mbbdy7D
10/16 日本武道館  開演18:30
10/17 日本武道館  開演18:30
10/18 日本武道館  開演17:30

12/12 赤坂ブリッツ 開演18:30
12/13 赤坂ブリッツ 開演17:30

年末までとりあえず東京ではライブがある。他地区はどうなってる
のかな?
695名無しのエリー:03/02/27 14:43 ID:Ad9Sf0x4
前田ハワイに逝く暇無いじゃん。
大丈夫か?
696名無しのエリー:03/02/27 14:51 ID:jJou9AWt
ブリッツってまだあるの?
取り壊しはまだ先か?
697ななし:03/02/27 15:46 ID:TLjhvbxx
今年は ミーティングなしなの〜?
698名無しのエリー:03/02/27 17:42 ID:OpYO502Q
もう年なのにこんなにハードスケジュールで大丈夫か?
倒れるんじゃないかと思うよ
699名無しのエリー:03/02/27 18:03 ID:p2RDU6Bw
>>>695 前田氏は何しにハワイに行くの?
700名無しのエリー:03/02/27 21:26 ID:R1RZGxvS
チューブ聴く人なんて、洋楽を聴き込んだ人なんてほとんどいないはず
だから、パクリなんて事はもちろん知らない。むしろ、一般人が音楽知識が
ないの知りつつ利用する詐欺行為。我々は前田と春旗になめられているのである。

701名無しのエリー:03/02/27 21:40 ID:OpYO502Q
TUBE以外は洋楽しかきかないなぁ。
702名無しのエリー:03/02/27 21:46 ID:Ad9Sf0x4
前田氏のハワイ渡航目的及び各種活動の占有率  (予想)

・ゴルフ40%
・お姉ちゃん30%
・食事20%
・作詞等5%
・その他5%

その内、作詞等は殆どコピペで済ませる為、
余った時間は目覚ましTV等に出演するギャラ交渉に当てる。

何か足りない気もするが・・こんなもんですか?
703名無しのエリー:03/02/27 23:29 ID:+/OAfwqG
>>690
リハをやらなきゃできない程度の能力か(w
704名無しのエリー:03/02/27 23:30 ID:+/OAfwqG
>>687
結構野外のホーン隊はトラ多し。
よく見とけよ!
705名無しのエリー:03/02/27 23:50 ID:pUKw/vbP
そー言えば某わ●ってコピーバンド、
休止らしーねぇ。
706名無しのエリー:03/02/28 03:56 ID:g9Sunpkd
>>700 おいおいオイラ洋楽聞きマクってる上に、楽典も勉強したし
演奏もするがぁ、ぷぷぷって噴出しちゃうパクリってピュアティの
イントロ(スティング)と10年先のラブストーリーのイントロ
(カルチャークラブ)くらいですが何か?真似しちゃったのねぇって
のがハートオブロックンロール全般(ヒューヒルイス)くらいですが。
傷だらけのヒーローのイントロは久宝るりこのなんかの曲のイントロを
ギターに置き換えたのと、Tシャツの恋のイントロはひろせこうみの
なんかの曲のイントロをテンポ早くしたとか、かわいいもんですよ。
ジャスラック的にはなんの問題もないレベルですが。
ってか、逆にそこまで言うソースを書いてくれよ。もしかしたら
おれの知らないジャンルの曲をパクってたりって発見があったら
面白いし、音楽ファンにはたまらんネタだからな。
707名無しのエリー:03/02/28 21:44 ID:+mI4ADvQ
TUBEの新曲が3月3日からめざましで流れるようです。
曲名もそのときわかりますね
まあとりあえずチェックしときましょう
708シンガポースリング:03/03/01 03:13 ID:hNaChhBe
応援継続してるファンって、どういう層が多いんだろう?
私は正直言うと、織田サウンズ主流時のファン。
「close your eye・・・」とか一番のお気に。
「浪漫の夏」までは許せたが、それ以降のアルバムには満足していない。
でも、いつかは・・・と思って、毎年アルバム買って、ライブにも行って、
18年以上もファン続けてる。
で、去年のアルバムは結構自分にとっちゃ、
いろんな意味で少し嬉しい驚きがあったかな。。。

709名無しのエリー:03/03/01 04:39 ID:C4xarEq1
>>708
同じく織田サウンズで好きになったよ。「see you again」お気に。
「NASTU」を聞いた時は、うまく織田サウンズを乗り越えたなぁと感動した。
それ以降はアルバムに満足できないも、ずっと買い続けてる。
「Soul Surfin Crew」で久々に満足して「gooday sunshine」が前春コンビ
になってからの最高傑作だと思う。アルバムは今ひとつだったけど、
「lani kai」この曲は織田サウンズを含めても一番の最高傑作曲だと
思うなぁ。。。
710710:03/03/01 07:37 ID:gFYWhdIt
>705 そりゃ嬉しい。
711名無しのエリー:03/03/01 21:35 ID:SDMtcg7k
愛やら人生について、綺麗な言葉で歌いながらプライベートがドロドロなヤツ
ミスチルとかGLAYとかTUBEとか 特にボーカルが詞書いてたら白々しい 激さぶ
712名無しのエリー:03/03/01 21:50 ID:7uy2hEOH
なんで詩かいたやつの私生活と歌詞を照らし合わせないといけないんだ?
書いた人本人についてなんていってねーじゃねーか。
713名無しのエリー:03/03/01 22:42 ID:w0MR/cCp
織田サウンドの頃は子どもこどもって感じだったが、
歌唱技術も上がってるだろうから(w、
リメイクしてライブで歌うのはどーよ。
リハいらないじゃん?


てーか新曲のタイトルって一体・・・。
714シンガポースリング:03/03/01 23:25 ID:DFvXdSTF
>>709
うんうん、「NASTU」は当時何回聴いても飽きなかったっス。
特に「Beautiful World」「August Moon」にはすごく癒された。

>>710
近年のライブではファン受けしないと思っているのかあまり大昔の曲やってくれないしね。
久々にリンダと「By My Venus」でも歌ってくれないかなあ。

喉はやっぱ消耗品だから、先のこと考えると
いわゆるお祭りソングを歌いまくらないで?欲しい。
去年の野外は聴いててノリは楽しめたけど、喉が・・・と心配になった。
715名無しのエリー:03/03/01 23:33 ID:y42Dxs23
青春の青とかけたのか・・・?
青い春じゃ単純すぎるなぁ→よーしメロディだ!
・・・・ってなところでしょうか
716名無しのエリー:03/03/01 23:42 ID:w0MR/cCp
>>714
消耗はするだろけどアル程度ケアしてたら
あそこまで声は悪くならないだろ。
最近の高音、すっげー聴きづらいっつか、
『こんなキーで歌ってるとマジで歌えなくなる』と
俺は思うわけだが。

717シンガポースリング:03/03/01 23:53 ID:DFvXdSTF
>>716
そうっすね。
酒飲んでカラオケ歌いっぱなしだったら、
消耗する一方・・・
もうちと、健康管理してホスイ
718名無しのエリー:03/03/02 01:40 ID:Jfg/aPCr
新曲は「青いメロディ」でケテーイのようですな。
とりあえず3日は早起きするさ。
719名無しのエリー:03/03/02 22:54 ID:Lhgf9g22
青いメロディー楽しみage
720虹になりたい:03/03/02 23:18 ID:FK4gEQxd
まあ 彼ららしい題名だね さて起きられるか(汗)
721718:03/03/03 00:56 ID:BgefGcIH
どこぞのヲタ板みたいに、実況したりして(ワラ
722名無しのエリー:03/03/03 06:09 ID:JvUb9W9J
uum・・・
723名無しのエリー:03/03/03 07:14 ID:mB6m5nU7
なんか前田タンの髪型がムッシュかまやつみたいだな
724名無しのエリー:03/03/03 07:19 ID:YdqqR7N5
前田って激しく歌下手だな。
これじゃうれねーわw
725名無しのエリー:03/03/03 07:28 ID:bohOmBNP
微妙な歌だったなぁ。するめタイプかな...。

>>724 前田が下手なら世の中の歌手の殆どは素人。
   日本でトップ3に入る歌手だよ、間違いなく。
   
726名無しのエリー:03/03/03 07:31 ID:YdqqR7N5
>>725
ワラタ
TUBEヲタってみんなこうなんですか?
耳くさってるってこのことだなw
727虹になりたい:03/03/03 07:34 ID:04bzLt49
早起きする必要があったのか?と疑問に思う・・・普段通り起きても問題無かったような(汗)
728名無しのエリー:03/03/03 08:34 ID:rRKYwUIq
ビミョーだ。しかもあの二重顎。欝。
729暑い夏だなー:03/03/03 09:01 ID:cYnADvNU
俺的には好きなメロディラインだったよ。
そよ風的な景色が感じられるというか、やわらかくなったと思うな。
ドーンと押してくるのではなくて、そっと膝枕をさりげなく置いてもらえたみたいな
なんだかスッゲー心地良さを新曲から受けたよ。
朝聴くにはなかなか良いんじゃない?
昨年アルバムの中の「紙ヒコーキ」に続くソフトな爽やか癒し系名曲だよ♪
730bloom:03/03/03 09:05 ID:2I6tt0GH
731名無しのエリー:03/03/03 09:05 ID:GgZcRpqQ
「青のメロディー」結構良かった。
というかあのハワイのときのあの曲はこれが春?と正直思っていたので、良い意味で裏切られた気分
確かに春っぽいとは思うし。
歌詞は相変わらずのマンネリだが、良く言えばシンプルにまとめてるなって感じ
個人的には「四六時中君の顔が浮かぶ卯月の空〜〜〜」とところが好き。
>>727
それは曲が期待外れだったということ?
それともTUBEが出演した時間が遅かった(7:40ごろ)ということ?
732名無しのエリー:03/03/03 10:55 ID:bohOmBNP
>>726 うんうん耳腐ってるんだ。ちなみにちみは頭腐ってる
でしょ?きらいな奴の曲聞いて真剣に批評してるんだものね、ププ。
733名無しのエリー:03/03/03 12:31 ID:cbuVMq2J
<<731 基本的に好きですよ。やさしい感じがして、歌いやすそうだった。始まる前から起きて、まともに聴けたのが遅かったという意味です。同じ内容のニュース等を聞きながら・・・待ってた
734名無しのエリー:03/03/03 13:27 ID:4HONfuJ7
>>725
スルメですか。
噛めば噛む程味が出るってか!?

ここ数年のアルバムやシングルと同じ評論ですね。今年のも。
ならば売れ行きも同じですか。
735名無しのエリー:03/03/03 17:53 ID:58aM9Nqx
ハワイで歌ってたときと全然違ったけど
結果オーライって感じ
すごくイイ!とは思わないけど、そこそこ良いと思った
ただTUBEファソ以外にそう思わせることができるかというと疑問
736731:03/03/03 18:23 ID:yU6c0OMZ
>>731
そう、それなら良かった。
確かに今日のめざましで松井を何回見たことやら(w

さて「青のメロディー」の批評で少しはこのスレも伸びるかな。
春休みぐらいには1000逝かないかな・・・・無理か
737736は:03/03/03 18:30 ID:yU6c0OMZ
>>731× >>733
自分にレスしてた・・・なにやってんだ俺は


738名無しのエリー:03/03/03 20:38 ID:PfY3tRf3
なっちゃんの「どこかで聴いたような…」ってほめ言葉なのか。
739名無しのエリー:03/03/03 21:58 ID:u0zCVXpi
前田。軽部と同じかそれ以上に見えたなあ
740名無しのエリー:03/03/03 22:32 ID:60Wvw44j
>>739
それはいくらなんでも、君の目魚眼レンズだよ(ニガ
741名無しのエリー:03/03/03 22:46 ID:Tm6dJybV
今日の めざましで 前田がスタジオで歌ってた時
元オメガのギターの人がいてびっくり。
ディレクターだっけ?チューブにかかわりあうとは
意外。
742名無しのエリー:03/03/04 01:31 ID:zO3o3ie/
>>739
アゴの辺りだけ言えばそうかもな(ニガ
もう少し顔痩せ汁!と言いたいとこだな。

>>741
あれ?前々から在籍してなかったか?<オメガの人。
っつーか、PLP関連だったかなんだったかで、
数年前に移籍してきたはずと思うけど。
違ったらゴメソ。
確か当初はマネジャー系の仕事になるみたいな
話を聴いたコトがあるんだが。。。
それ以後、ぷっつり音沙汰なかったんだが
まだ居たんだな、とチョト安心。
743名無しのエリー:03/03/04 06:28 ID:BsIzrBdd
さあ!春も近いでつ。
いつまでも冬の海岸通りぢゃマズいっしょ?
チャート予想でもして次スレ移行か?

●4/16(水)発売予定アーティスト
175R「空に唄えば」
FANATIC◇CRISIS「moonlight」
GQ06「無風〜カゼハナシ〜 パーティー・ルーム編」
GQ06「無風〜カゼハナシ〜 プライベイト・ルーム編」
KING「READY FOR THE TIME」
shela「タイトル未定」
Sleepin' JohnnyFish「流れ星の日」
Sound Schedule「ことばさがし」
TAKUI「タイトル未定」
TUBE「青いメロディー」
ZONE「true blue/恋々…」
ZZ「Rhythmist」
かっぱまき(濱田マリ)「かっぱまきまき(仮)」
神戸みゆき「太陽の楽園〜Promised Land〜」
楠木あや「CLOSE」
744名無しのエリー:03/03/04 06:29 ID:BsIzrBdd

※ちなみに16日以前のリリースは

●4/2(水)発売
DEEN「翼を風に乗せて〜fly away〜」
FOOL PLOOF TRAP「understand?」
Heartsdales「タイトル未定」
Pigeon's Milk「りんご」
ジュエミリア「リセット」
ヒューマンロスト「time」
坂本真綾「tune the rainbow(通常盤)」
坂本真綾「tune the rainbow(予約限定盤)」

●4/9(水)発売
B@BY SOUL「トキワの街角」
DASEIN「タイトル未定」
HALCALI「エレクトリック先生」
Miss Monday「Curious」
NICOTINE「REMEMBER」
Psycho le Cemu「タイトル未定」
SOUL'd OUT「Flyte Tyme」
ZARD「明日を夢見て」
キンモクセイ「同じ空の下で」
コブクロ「宝島」
ザ・ベイビースターズ「ヤング☆ヤング☆ヤング」
ミニモニ。「ロックンロール県庁所在地〜おぼえちゃいなシリーズ〜」
ロゼッタガーデン「月の窓」

●4/11(金)発売
ART-SCHOOL「EVIL」
東田トモヒロ「I WISH」
745名無しのエリー:03/03/04 15:26 ID:eV7vDxDe
一番の強敵はZONEとミニモニ。か・・
746名無しのエリー:03/03/04 16:49 ID:eq58Bkkr
うりあげはどうでもいいわ
747名無しのエリー:03/03/04 17:13 ID:jQ5owuYf

175Rもあなどれない・・・
そしてインパクトある楽曲でもないので
初登場6位ってとこか?
748名無しのエリー:03/03/04 17:30 ID:zPGHVbCC
ZONE「true blue/恋々…」
一瞬、tubeかと思ったわ
749名無しのエリー:03/03/04 17:48 ID:Bmse4Rcz
この面々なら、結構いいとこまで行く気もするが・・・・
750名無しのエリー:03/03/04 20:24 ID:mGy/xPfc
おれはTUBEとZONEのファソクラブにはいってるよ・・・
だから4/16は金かかるよ!MAIKOタンかわいい!(^^9)
青いメロディはインパクトにかけるがいい感じではある・・・
751名無しのエリー:03/03/04 20:37 ID:UMuPmm3E
Good Luck!
752名無しのエリー:03/03/04 23:26 ID:R5C1atZc
TUBEの人気については中身のない表面的な通っぽさを、
形だけしか聴きとれないやつらが支持してるとしか思えない
753名無しのエリー:03/03/04 23:46 ID:sSmM03gh
>>752 頭悪いもんで言ってる意味が分からん(汗)もっと具体的にいってくれ。
754名無しのエリー:03/03/04 23:47 ID:S+Udv3Tt
皆さんグッドラックは観てますか。(^^)
755名無しのエリー:03/03/05 00:42 ID:rLYIjl+u
>>752
いったいどういうものが「表面的な通っぽさ」なの?
おしえてくれチャンでごめんなさい。
私も頭悪いのか、>>752さんの言ってる内容が全然理解できないのよ。
753さん同様、意味不明なので具体的に話してもらわないとねぇ。
756名無しのエリー:03/03/05 09:21 ID:qlknyJTD
>>714
超遅レス。大昔の曲はやる気がないようですよ<メンバー
前回のミーティングの質問コーナーで
大昔の曲をやってほしいと言ったファソに対し、
触れてはいけない物に触れたかのように、
どうやってその大昔の曲を選曲するの・・・とか冷言してました。
757名無しのエリー:03/03/05 21:35 ID:27I6bGOb
昔の曲、ライヴでやってくれるの待ってる人
結構多いと思うんだが。
メンバーには届かないのか、、、(鬱。

>>752
意味踏め〜。(藁。
758名無しのエリー:03/03/05 21:39 ID:39dZJfqa
昔、友人にTUBEヲタがいて
ウォークマンで無理矢理聴かされたとき
あの声質に吐きそうになったことがある。
不倫するはパクるわ声キモイわでほんといいとこないよ、こいつら。
759名無しのエリー:03/03/05 21:53 ID:uKr+DJwz
>>752>>758は同一と思われ。具体的に言えないのかな? ちなみに758が一番最高だと思う歌手誰?
760758:03/03/05 22:07 ID:wNV4/FrG
>>759
夏の日の1993 歌ったClassにきまってるだろうがぼけ
761名無しのエリー:03/03/05 22:31 ID:+CgyXoSR
>>760 じゃあ暇か、盛り上がらないんだね。Classが・・・。だから 暇潰しに参上。
762名無しのエリー:03/03/05 22:58 ID:JAhanArx
>>757
確か、前田だったと思うけど、
『昔の曲ばかりやっても・・・・』みたいな
発言があった気がする。
あと個人的に思うのは今のキーと昔のキーは
明らかに違うし、同じ風に歌えないから出せなく
なってるんじゃないかと思うが・・・。
こればっかりは前田やメンバーの気持ちがそっちに
向かないと無理がある罠。
763名無しのエリー:03/03/05 23:00 ID:dN+IQUCE
>>760
マジで??
ププププ
いや、別にClassもいいけどさぁ、なぜTUBEスレに来るのさ?
764名無しのエリー:03/03/05 23:26 ID:wNV4/FrG
760は758じゃないよ
おばかさんね^w^
765名無しのエリー:03/03/05 23:44 ID:VHG1CT/M
あっそうなの。気が付かないな〜 区別つかないしね
766名無しのエリー:03/03/05 23:49 ID:fyrPVCkj
>>764 まあどちらにしても、理屈は通るよ。同一だろうが、別人だろうがな。
767名無しのエリー:03/03/05 23:49 ID:dN+IQUCE
>>764
まぁ、どうでもいいんだが・・・

88〜96年のライブビデオがDVD化されるそうな
何か特典あるのかしら
768名無しのエリー:03/03/05 23:50 ID:gzmiJSOW
やっとかよっ!

6タイトル一挙にDVD化!!5月2日、遂にリリース!!
ファンの皆様の強いご要望にお応えして過去の映像商品をDVD化いたします!
5月にはツアーも実施!!まとめ買いのチャンスです!

熱帯夜LIVE−夕方チャンス到来−/AIBL-9058 \3,790(税抜)
1988.8.17 横浜スタジアムにて収録。

Live Around Special SUN=SEA=GO/AIBL-9059 \3,790(税抜)
1989.6.4 東京国立代々木第一体育館にて収録

Live Around Special 嗚呼!!夏休み/AIBL-9060〜61 \4,743(税抜)
1990.8.19 千葉マリンスタジアムにて収録

Live Around Special Stadium Tour'92/AIBL-9062 \3,790(税抜)
1992.8.16 横浜スタジアム、1992.8.7 ナゴヤ球、1992.8.30 阪神甲子園球場にて収録

Live Around Special'94 F・S・F/AIBL-9063〜64 \4,743(税抜)
1994.8.21横浜スタジアムにて収録

Live Around Special'96 ONLY GOOD SUMMER/AIBL-9065〜66 \4,743(税抜)
1996.8.31 阪神甲子園球場にて収録

ネット予約期間:3/5〜4/22

769名無しのエリー:03/03/06 08:49 ID:LbqAAZqy
フーン。
770名無しのエリー:03/03/06 21:37 ID:SWPEgtFz
チューブの良さが理解不能
ダサイ、ありきたり、汗臭い、特別なオーラ無し、
頭悪そう(中卒だし)、音がしょぼい、顔がむかつく
まあ、個人的な意見だけど  
771名無しのエリー:03/03/06 21:43 ID:Mrmd5PLs
>>770 理解不能ならなんで来るの? 批判なら それなりは分かるが。たんなる難癖つけてるだけじゃん。しかも観点ズレてるし・・・
772名無しのエリー:03/03/06 22:10 ID:nm1sHUH8
ここんとこ出没してる770みたいなのって全部同一人物なの?
相手にしないことですね・・・

ところで野外と後半のツアーはまだ決まらないのかしらねえ
773名無しのエリー:03/03/06 22:14 ID:3Kd/Ay5/
野外は必ず行く。後半のライブは 地方なのかな〜?
774名無しのエリー:03/03/06 23:38 ID:U4rfLkyA
もうどーでもいい〜
っとHorizonを歌ってみますた。

こーいう曲調をシングルで出して欲しいと
キボンだったりするんだが・・・・・。
775名無しのエリー:03/03/07 21:27 ID:WZqzaI95
ファンサイトつくります。
あそびにきてね
776名無しのエリー:03/03/07 21:43 ID:h0vsQ09Z
>>768
ファンの皆様の強いご要望のDVD化って、ライブのDVD化より
シングルPV&ビデオクリップのDVD化を待ってるファソの方が
多いんでないのか
777名無しのエリー:03/03/08 01:59 ID:vrN7Y83N
シングル4部作、お金かかるんですけど
778名無しのエリー:03/03/08 04:03 ID:6K9LlteA
なんか荒れてるね、、、。
俺が好きな曲は「あの夏のエヴリナイト」・・・古!
TUBEだけで作詞作曲し始めた「夏休み」以降はそんな好きな曲ないなぁ、、、年は21です。
779名無しのエリー:03/03/08 08:15 ID:7KYROhwZ
>>778
うっせーぶす!
780名無しのエリー:03/03/08 08:35 ID:7oSaD8lO
>>777
3ヶ月に1度、1,300円弱の金額。
今時、小学低学年でもそれくらいのお金持ってるから。
シングル4部作が掛かると云う程の金額とは・・・
理解不能過ぎて、おみそれしました!(藁
781名無しのエリー:03/03/08 08:38 ID:7+gmkAOi
>>780
生理ですか?
782名無しのエリー:03/03/08 10:57 ID:jwW+Mv1b
彼らの音楽のレベル=ファンのレベル
ってことですかね。。ププ
783名無しのエリー:03/03/08 11:09 ID:7KYROhwZ
782がいいこといった
784名無しのエリー:03/03/08 13:28 ID:dZ4vb27b
>TUBEだけで作詞作曲
それが売れない原因でもあると。
詩も曲も飽きたのさ。

春畑は曲作るなよ!
785名無しのエリー:03/03/08 14:18 ID:3OcJ2YkK
>>784に禿動。
つか、もうオナカイパーイ<ハル作曲
前田作詞、メンバー編曲もオナカイパーイでつ。。。




と訴えてみるテスト。
でも知らん不利なんだろうな(鬱
786名無しを抱きしめて:03/03/08 14:36 ID:vbgM1fAX
俺はTUBEで作詞作曲するようになってからの方が好きだけど最近はイマイチだから
プライド捨てて楽曲提供を頼んでほしいな。
787シンガポースリング:03/03/08 18:29 ID:929ZONem
>>756レスThanksです
そっか、大昔の曲はメンバーの中ではスルーなんだ・・・ショボーン
結構期待してるファンが多いのを知ってほしい。

前春コンビは自分も正直「また、このパターンか」と思うこと多々あり。
昨夏の「・・Good Day Sunshine」は違う血が少し入ったおかげで
目新しくて嬉しくなってシングルも久々に買っちゃたけど、
ハルの部分部分で垣間見えるワンパターンコードは邪魔に感じた。
去年からメンバーだけでなく
TUBEを知らない他の人の意見もどんどん取り入れてるって言ってたから
徐々に変化してくるのは間違いないと思って期待はしている。

前春コンビの「Love Song」は最高だったんだが。
久々に「夕方チャンス到来」のビデオでも見よっかな


788名無しのエリー:03/03/08 18:36 ID:lARy2EJG
う〜ん 劇的に変化する事は無いと思うな。ゆ〜くり変わってくと思うよ。それぞれの歌手がもってるパターンが好きだから ガラリ変わる事って・・・受け入れれる?
789名無しのエリー:03/03/08 20:06 ID:uuHx0Hbr
そりゃぁタイアプされてるから少しは・・ちょっとは売れると思うがな。
けど、どうせすぐ飽きられるだけさ。

目覚ましで流れてる曲だって、イイ曲だと言ってる奴がいるが、
今聞いてそう感じてるから、尚更直ぐに飽きられて余計に危ないんだなと。
そう思います。
790名無しのエリー:03/03/08 22:53 ID:xg9gvepc
新曲、フルで聴いてみないことにはなんとも・・・

なんだかんだいっても出たらとりあえず買ってしまうけど
791(・ ・;;;:03/03/10 02:53 ID:moCKe1BV
保全
792名無しのエリー:03/03/10 03:30 ID:G+o1VkOz
80年代、女はダバダにゲスト出演した前田と、TBSの安住紳一郎はそっくしです
793名無しのエリー:03/03/10 20:02 ID:eKzm29/4
おいおい、今12chでさぁ、「きっとどこかで」の妙なインストバージョンが
流れてたよ。わらた。
794名無しのエリー:03/03/10 22:14 ID:O0fJvXWT
>778,786
僕も21ですが、「Stories〜ゆずれない夏」位までが僕のお気に入りです。
90年代後半からは皆さんが言うようにマンネリ入ってきたかも…。
アレンジでエッセンスを取り込んでるのは解るけど、
詞と曲が付いて行ってない気がする。
そういう意味じゃ、「青いメロディ」にも特に何も感じない。

応援してるが…
795名無しのエリー:03/03/11 13:01 ID:IHhX1Dqp
RED BIRDの10曲目って坂本龍一の「戦場のメリークリスマス」ぱくったろ。
酷似すぎ
796名無しのエリー:03/03/11 18:12 ID:J+CegUcA
なんか最近カキコ思ったより少ないな・・・
大本営のやる気の無さは何とかならんのかな
メッセージボードが無けりゃ何の取り柄もないな・・・
797名無しのエリー:03/03/11 20:26 ID:IHhX1Dqp
オフィシャルって誰つくってるの?
2002.comとかはちゃんとできてるのに、オフィはなんであんなしょぼいんだ?
もっとまともな管理者雇え!
798名無しのエリー:03/03/11 23:26 ID:4smVn2JC
>>797
今は判らないが、昔は外部発注だったと思う。
もう少しひねりゃいいんだけどなー。。(鬱
あれでも少しはまともになった方だYO.
前なんかほとんど更新されなかったし。
>>796
メッセージボードが作られたんだって一昨年の
ミーティングからだし、なんつーか・・・(鬱
なんか勿体無いよなと思うんだが。
799名無しのエリー:03/03/11 23:55 ID:2UIZWFoa
素人サイトの方が遥かに上だな。
まあショボイのは新曲もだが。
メンバー共々やる気あるのかと言いたい。
800名無しのエリー:03/03/12 15:08 ID:T5XMS3Yl
さぁ〜? やる気あるんじゃないでしょうか。年中活動だしね。
801名無しのエリー:03/03/12 15:56 ID:1BmAVTnf
802名無しのエリー:03/03/13 01:36 ID:AYaJrEHy
カップリング seeyouagain だな。
803名無しのエリー:03/03/13 15:54 ID:o+ETYNU8
>>802
えっマジ?
新曲じゃないのか・・・・
まああの曲好きだけどね
804名無しのエリー :03/03/14 08:46 ID:GNZ2CYWR
保全
805名無しのエリー:03/03/14 12:04 ID:I8zqsocC
去年の迎夏シングルは今までの中で一番気に入らなかったから今年はまだマシだと思いまふ
806名無しのエリー:03/03/14 12:35 ID:SpBzCFWD
>>802
See You Again なのか?
CD買わないつもりだったけど、それなら買っちゃうかも。(アレンジがショボかったら買わないけど。)
なんか >>756 と矛盾してるよなぁ。多くのファンは古い曲を望んでいると言うことがわかったのかな?
807名無しのエリー:03/03/14 12:39 ID:oaGq9+pp
I'm in〜のこと?
おれかなりすきなんだけど。
ロックでもポップでもパンク、テクノ、ハウスでもない、あれこそ新TUBEサウンド!
おれが求めてるTUBEが進む道だよあれは。
唯一「この身もこころもぜんぶ〜」の部分だけ前田氏の歌い方が気に食わないけどな。
まあ、メロメモに収録されるようなバラードとか、「夏をだきしめて」のような
人気絶頂期のさわやかな曲を求めてるならすかんだろうな。
でもそんなの出したらさらに鋭角に落下するような気がするんだが・・・
それ系の曲はもうおなかいっぱいだろ?昔のCDで満足してろ


ついでに江ノ島ブギウギとかBloodySoulとかは激しくダサイ。
これって昔の流れを強引にひっぱってCDに入れてる気がするんだよね。
今の前田はさわやかでもなんでもないんだから
いいかげんちゃらけた感じの曲は余計にやめてほしいね!
かっこわるいの3乗だよ!

世間的に浸透してるマンネリイメージはやっぱ抜け出すべきだと思う。
新しい道で新しいTUBEサウンドを開拓してほしいわ。
アルバム全体の構造を変えるとかしてさ。
LANIKAI聞いたときは「お!?」って思ったのに・・・

808名無しのエリー:03/03/14 16:24 ID:bHow39SK
See You Againがカップリングだと?
最近のカップリング手抜きが
多いな・・・・・
809名無しのエリー:03/03/14 19:09 ID:Gd6tuuWX
ホールツアー リハ進行表 
1 青いメロディー
2 I will follow
ーMC−
3 丘に立つライオン
4 初恋
5 Forever Young
ーMC−
6 江ノ島ブギウギ
7 Do I Do
8 Squall
ーMC−
9 きっとどこかで
10 Always
11 風に揺れるTomorrow
12 Guitar Land
13 Im in love you,good day sunshine
14 傷だらけのhero
15 Horizon
16 Lonely Revolution
−A1−
17 Soul surfin crew
18 only you 君と夏の日を
19 燃える煙るモナムール
−A2−
20 Season in the sun
21 この胸のRainbow  or smile
だとさ


810名無しのエリー:03/03/14 19:55 ID:Mv3bXFwL
チューブみたいな中学生に好まれる音楽は絶対に聴かない
811名無しのエリー:03/03/14 21:38 ID:7TQNcbxx
>>788
>ガラリ変わる事って・・・受け入れれる?

俺はね、いいイメージに変わるなら全然受け入れられるよ。
ってか、変わって欲しいのだ。

じゃぁ具体的にどんな!?って聞かれると・・・うー、イマイチ答えに困る。
他のみんなだって、恐らく2chコッソリ見てる奴もみんなそう思ってるハズ!
812名無しのエリー:03/03/14 21:39 ID:7TQNcbxx
変わらなくても、何か別のテイストをそろそろ出して欲しいからココに書いてるんだろ。

813名無しのエリー:03/03/15 11:43 ID:y6LORQxd
>>806
756だけど大昔の曲とはデビルウーマンとか・・・をと言ってたから
ホントの大昔曲のことです。まあ大昔の曲でも定番曲は除くってことでは
814名無しのエリー:03/03/15 11:56 ID:A2l0ldeT
TUBEがかわるにはまずおまえらが変わらないとだめだな。
ということでファンヤメロ!(・∀・)
815名無しのエリー:03/03/15 13:27 ID:p6sHVrOL
>>813
デビルウーマンとは渋いね。おれも初期の頃が一番good。
そういう長い間応援してきたファンの意見を無視するとはヴァカ野郎だ!
前田はもっと大人になれ!

俺的にはもう TUBE は夏メロじゃなくて懐メロなんだが。
816名無しのエリー:03/03/15 15:42 ID:j2shXJJo
世間のTUBEのイメージってやっぱ前田氏の歌声でしょ
あそこまで存在感(特徴)ある声で歌もそこそこ上手いともう変わるのは無理じゃない?
ヴォーカル換えるわけにもいかないし・・・
まあテレビに出演する時はもっと大人っぽい振る舞いで歌って欲しいね
いい年してチャラチャラしてるの見ると痛すぎ
817名無しのエリー:03/03/15 16:55 ID:oVM6QYCH
どんな事情があれ、ボーカル変えて失敗した代表例がwandsだな。
818名無しのエリー:03/03/15 22:33 ID:A2l0ldeT
だから歌うまくねーんだってw
あれはへたなの!
なんでわかんないんだ?
"うまい"要素には音程、声質、音域、強弱の変化などがあると思うけど
その中で前田が満たしてるのは音域だけ。
つまりへたなんです
819シンガポースリング:03/03/16 00:30 ID:W7tVMZVH
>>809
マジっすか?この進行表。
大阪城ホールへ行く予定だけど、
正直あまりワクワクしない選曲だ・・・。

前田サンはボーカルとしては素晴らしいと思うけど。
自分はあの声がかなり好きだからファン続けられてきたと思うし。
まだまだ聴きつづけたいから、
今までのいわゆる元気ソング・さわやかソングは遠慮してもらって、
たとえば浜省とかみたいに、
いつまでも貪欲に色んなジャンルにチャレンジしていって欲しい。
また、毎年迎夏・盛夏シングルとかアルバムを出さなくてもいいから、
他のアーティストのように、そろそろ
じっくり曲作りする時間作った方がイイんじゃないかな。
じゃなかったら、他に曲作り(歌詞も)頼んで欲しい。

820名無しのエリー:03/03/16 06:29 ID:c2XktMQC
保全
821(・ ・;;;:03/03/16 11:32 ID:BNPv1yqa
サーバ移動に気付いてないのかな・・・
4/16リリース『青いメロディー』1ヶ月前上げ♪
822名無しのエリー:03/03/16 13:41 ID:mQ8swMXz
保守age
823名無しのエリー:03/03/16 13:43 ID:mQ8swMXz
>>821
ここって多分ブクマークしてる香具師が多いかと。
つー訳でageといたよ。
824名無しのエリー:03/03/16 15:25 ID:+30XeIkV
>>818
>"うまい"要素には音程、声質、音域、強弱の変化などがあると思うけど
そんな君はオペラでも聴いてればいいよ。

まあ最近の前田はノドの不調もあるだろうけど以前よりヘタになったというのはわかるがな。
(日頃の不摂生が原因だろうから自業自得だろう。)
というわけで、なんか感動する曲がこのところ全くない罠。
825名無しのエリー:03/03/16 16:52 ID:VtJQqhEK
>>824
前田よりモンパチのボーカルのほうがうまい。
なぜなら声質が断然にまさってるからだ
826名無しのエリー:03/03/17 07:33 ID:4aYEqXhh
まあ、人それぞれって事で良いじゃない
827名無しのエリー:03/03/17 16:04 ID:qWluYeHB
ホールツアー リハ進行表3/16 
1 Lani kai
2 I will follow
ーMC−
3 丘に立つライオン
4 初恋
5 Forever Young
ーMC−
6 青いメロディー
7 Do I Do
8 Squall
ーMC−
9 きっとどこかで
10 Always
11 風に揺れるTomorrow
12 Guitar Land
13 Im in love you,good day sunshine
14 傷だらけのhero
15 Horizon
16 Lonely Revolution
−A1−
17 Soul surfin crew
18 only you 君と夏の日を
19 燃える煙るモナムール
−A2−
20 smile
21 この胸のRainbow
828名無しを抱きしめて:03/03/17 16:20 ID:0IccW7fo
「Always」と「Guitar Land」ってそれぞれ前田氏と春畑氏のソロだよね?
ソロもやるのか?
829名無しのエリー:03/03/17 21:54 ID:/MeGmVpl
ハル曰く
「今年は昨年の音作りとはまた少し違ってTUBEらしい音・・・」

うーん
どんな音だろう?
830名無しのエリー:03/03/17 23:08 ID:2xzwh0n3
ウェ。ALWAYSオナカイパーイな曲なのにやるのかよ・・・・。
止めてくれよマジで。

プレ20年ってことで網羅してみたんだろうがあれはイクナイ!
漏れは萌えないんだ罠。
831名無しのエリー:03/03/17 23:40 ID:CZYqjw1n
江ノ島ブギウギなくなったね〜
よかったよ。ノレナイヨ。あの曲じゃ。
LANI-KAIはうれしーなー。
ALWAYSは・・・。せっかくのバラードタイムがぁ。
そんなのソロでやってくれ。
832名無しのエリー:03/03/17 23:41 ID:zsV23vpY
関係ないわよっ!
833名無しのエリー:03/03/18 00:15 ID:FDFaVup1
>>809,827

予想屋ちゃんでつか?(藁
834シンガポースリング:03/03/18 00:30 ID:mNPi9YS3
ハルの
「TUBEはやっぱこうでなきゃ!!と
 思ってもらえる様なアルバムが出来ると良いなぁ…。」というセリフには、
 まだまだ食傷気味ワンパターンの曲ばかりのアルバムになるのかと
 落ち込まされてしまった
835名無しのエリー:03/03/18 00:34 ID:eCaSUZaA
ツアー行かないけれど、「Forever Young」は聞きたいね。
1度でいいから、懐メロLIVEやってくれー
ひっそりでいいから。
836名無しのエリー:03/03/18 07:48 ID:0UCgmVAy
>>827 ホントなの?
837名無しのエリー :03/03/18 08:34 ID:OIUZE++3
Alwaysって光永亮太のだろ(w
838名無しのエリー:03/03/18 11:17 ID:uBovOHwB
昨年の夏、妻が友人に娘(1歳)を預けてTUBEのライブへ行った事から揉めて、
先日離婚が成立しました。
親権は私が得たのですが、家裁の調停の際に妻から
「ファンなら当然のことをしただけなのに理解して協力しない夫が悪い」
と言われました。
TUBEファンにとっては当たり前のことなんでしょうか?
もう離婚が成立した以上関係ないと言えば関係ないのですが、
私が異常であるかのように言われたのでちょっと気になります。
荒らしとか煽りとかじゃなくて、真面目にTUBEファンの方々が
どう思っているのかお聞きしたいです。
839名無しのエリー:03/03/18 15:16 ID:x9FvO699
>>838
その前に、それだけが原因なのか?本当に。
840名無しのエリー:03/03/18 15:40 ID:QpB+e9l6
>>837 イイネ。ソレキボンヌ

>>838ネタだろ? もっとひねれよ。オモシロクネーゾ。コラ
841名無しのエリー:03/03/18 16:01 ID:AjiWNZjy
>>838
そんな妻と離婚はこっちが願ったりだな
842ななし:03/03/18 16:30 ID:Cw47NM/s
>>838
一年に一度くらい、子供の面倒みてあげてほしかった〜。
それだけが原因じゃない気がする・・。
843名無しのエリー:03/03/18 17:02 ID:AjiWNZjy
何が原因かがいまいちよくわからない。
もっと具体的にかていもらわないとこたえれんわな
844名無しのエリー:03/03/18 17:13 ID:CLiZDxxs
>>838
そのライブ一回だけでそんなにもめたわけ?
妻だってたまには子供預けて遊びに行きたいはず
TUBEうんぬんじゃなくてそれを理解できなかったあなたの問題なのでは?

・・・とマジレス
845名無しのエリー:03/03/18 18:13 ID:ZhaVaNET
どっちもどっち。というよりバカな夫婦のせいで子供がかわいそうだよ。
846名無しのエリー:03/03/18 18:49 ID:Dvy5/8Ro
TUBEは夏しか営業しないしねー。逃したら1年待たないとねー。
その1回?2回のライブくらい、許してやって面倒みてやれよ!>ダンナ。
親族のイベントとバッティングしてたとかだったら、それは別の問題だけどな。
TUBEだから云々と言うよりも、他のアチーストやイベントに出かける夫婦って考えれば、
こういう問題は別板でやって欲しいよな。育児板とかね。
847名無しのエリー:03/03/18 18:50 ID:Dvy5/8Ro
TUBEは好きですが、TUBEキチガイ女はカンベン
848名無しのエリー:03/03/18 19:35 ID:AjiWNZjy
その妻はTUBEライブ以外にもよくそういうことをするのかとか、
その日は夫にとってもなにか都合が悪い日だったのかとか、
ぜんぜんバックグラウンドがわからんから何ともいえんな。
なにはともあれ子供がかわいそうだ。
もしほぼそれだけが原因で離婚したとしたらほんとにかわいそうだ。
あんたも妻も鬼畜だよ?
849名無しのエリー:03/03/19 01:20 ID:C98jdDas
>>838
オマイ、きょうび妻だけに育児させて
オマイは何してんのさ?
オマイは付き合いだのなんだので居ないんだろーけどな、
子どもは妻一人でうんだんじゃねーんだよヴォケが。
仕込み隊長のオマイが無かったら子どもはうまれねーんだよ。
オマイにも責任は充分あんだよ。。。

ま、もしその1日だけの休み(妻にとって)が、
ネグレクトに思えたんだとしたらオマイも壊れてると思いまつよ。


しかし、ここ育児板の人が見たら爆笑もんだろうなー。
こんな理由でリコーンなんてさ。
850838:03/03/19 09:29 ID:LDSY/oSU
838です。
ご意見ありがとうございました。
他の板に書き込むべきことであったとは思うのですが
>「ファンなら当然のことをしただけなのに理解して協力しない夫が悪い」
と妻に言われたこの一言に関して聞きたかった為、TUBEファンがいらっしゃる
こちらの板に書き込ませて頂きました。
私自身が特定の芸能人のファンになったことがなく、ファン心理というものについて
全く知識がないため、皆さんの考えを伺おうと思った次第です。
板汚し、お騒がせして申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
851名無しのエリー:03/03/19 17:52 ID:MhmcwxoN

カップリングが「夏だね」って一体・・・
852名無しのエリー:03/03/19 21:47 ID:ZGS9GSFU
>>838が異常ってことで終了
853名無しのエリー:03/03/20 17:40 ID:TUbdPLnP
盛り下がってますなぁ
854名無しのエリー:03/03/20 20:37 ID:t86c+pN8
最近カップリングの手抜きが目立つ・・・・
だいたいシングルはアルバムに入らないカップリング
の為に買うのにな・・・・
855名無しのエリー:03/03/20 20:49 ID:zeuNnBYP
Be with you
I wanna be with you
素直になれなぁい my love
856名無しのエリー:03/03/21 00:31 ID:kJDiKvF8
>>855
それもオナカイパーイなので次のには入れるなよと
言ってみるテスト。。。


ハァ鬱山車脳・・・。
857名無しのエリー:03/03/21 16:04 ID:a0KZKhZr
まずはTUBE御大将に勢いをつけてもらわないと、
こちらも盛り上がるにあがれないのよ。
858名無しのエリー:03/03/21 21:04 ID:cZ36IkmK
1572 Re:常識ないね 通りすがりのTUBEファン 3/21-19:37
記事番号1571へのコメント
あなたのほうが常識がないと思います。
HP作成と維持の大変さをわかっていないような
気がいたします。
ファンなら本当は写真など載せてほしいのが
本心です。
しかし著作権など問題があるのが現状です。
他のHPには写真ヤグッツを載せているところが
いっぱいございます。
事務所の許可がとれればとっているくらいですが
とれないのが現状です。
言葉の暴力は失礼だと思います。
管理人の方もコメントを載せているのですから
あなたに書き込みされる必要もないと思います。
管理人さん。この方のコメントを
削除したほうが今後来た方達の
気分も害さないと思いますがお任せいたします。
この記事にコメントをつける

1571 常識ないね みーやん URL 3/21-10:16

「注意されるまではいいや」
って感じでジャケ写真を掲載してたんですね。
最悪ですよ、その姿勢。
859名無しを抱きしめて:03/03/21 22:35 ID:5crckLFS
「夏だね」は好きだけど、カップリングにはしてほしくない。
鬱だ。
860名無しのエリー:03/03/21 23:39 ID:pXH2jO9Y

AREna YOU READY?

マジっすか
861名無しのエリー:03/03/22 01:17 ID:jO4wGSzQ
>>860
ネタと思いたいが、マジネタだたらショボーンだな。(鬱
862名無しのエリー:03/03/22 07:34 ID:BFvd23qb
"あまくせつない青いメロディー"の「い青いメロ」の音、
"しろくじちゅうきみの"の「きみの」の音、
前田はよくこの演歌歌手みたいなバカっぽい音だすけど
これだけでかなり評価を落としてるような気がするね。
"なによりもきになって"の部分は普通なのに
なんで↑に書いた部分はへんにうたうんだろうな?
ほかの部分はかなりいい声だしてるのにもったいなすぎ。
たったこれだけの部分の音で曲全体が台無しに感じるのはおれだけかな?
863名無しのエリー:03/03/22 11:24 ID:vEhGQiao
>862
なんだかんだ言って細かいとこまで何度も聴き返してるのね(w
864名無しのエリー:03/03/22 14:17 ID:BFvd23qb
なんだかんだってそりゃファンなんだから聞くだろ。
ちなみにソースはこれな
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/Tube/AICL-1412/

しかも細かいところまでってわけじゃなくて、はじめてきいたときから
その部分が嫌いだった。
おれが一番嫌う前だの歌い方だよ
865名無しのエリー:03/03/22 14:20 ID:BFvd23qb
うわ!
いまききかえすとまたひどい!
やっぱしろくじちゅうきみのの「きみの」がひどい!
吐き気がする!
TUBE嫌いな人多いのが納得いくね!
866名無しのエリー:03/03/22 19:21 ID:icybVJW3
今日ライダースから往復ハガキが来た
5/10キャパイパーイだから抽選にした、と
で、俺が外れたから9日にするか、返金するかどっちにして欲しいのか返事しろと

このハガキって他にも来た人いるんだろうか?
2DAYS両方送金OKって言っときながらこのありさま、かなりムカツクんですけど
867名無しのエリー:03/03/22 20:03 ID:ghkeQ+Y5
お前だけなんじゃない? <ハズレ

で、ライダースのヤシがココ読んで、>>866はアイツだな。。と!

離婚が決まった夫婦も、ネットでTUBE友を作ってるハズだし、
書き込んだ亭主はアイツで奥はアイツだな。。と!
案外周りにバレル確立高し。

気をつけよう。
868名無しのエリー:03/03/23 01:22 ID:mJoFL7V1
回りにバレる確率は高くないだろうと思ふ。
ハズレが多ければ特定は無理かと。。。

まぁしかし、こういう歌い方漏れも好かんな。
>>862にちょと同意。
もう少し歌い方を改善汁!っつ感じ。
869名無しのエリー:03/03/23 02:03 ID:cQV5z2Qg
ムカツク馬鹿女TUBEファンサイトでわけのわからない保母の話など
あちらこちらでを荒らしてるゆ○かーとかいうヤシ。
前田さんを“ダーリンと呼ぶ”“永井○理子ファンらしい”“ミラクルガール”
など自分でホザイテル。自分のHPも持ってもいないのに他のHPでお深いの案内
もしてる?知能が低い。冗談じゃーないわよ

私も大人げないけどヤシのカキコはムカツクわー
逝ってください・・・ついでに渡しも逝ります

870名無しのエリー:03/03/23 05:52 ID:v2nJkO+x
今度のシングルも最悪だな
発売前から惨敗確実の一部のオタしか買わない実売2万枚コース

マンネリの曲調とマンネリの歌詞
そして、手抜きのカップリング
売れる要素全くなし!!!

年々酷くなる
もうだめぽ
871名無しのエリー:03/03/23 06:52 ID:No1QyzKF


も う だ め か も し れ な い
872名無しのエリー:03/03/23 12:17 ID:VWk6hCvI
新曲は最初から通しで聴けないのでなんともいえんが
確かにカップリングは手抜きだな
でも出たら買うが・・・
そんな漏れはTUBEヲタ一直線!
873名無しのエリー:03/03/23 12:32 ID:r+WmqJ4b
ハワイつまりアメリカと関係の深いメンバーは今度の戦争のことを
どう思っているんでしょうか
874名無しのエリー:03/03/23 14:06 ID:7fxq/dep
唄い方うんぬん言うなら、自分で気持ちよい唄い方でカラオケ
やってりゃいいじゃん。もうさ、頭の悪い悪口あきた。

自分は誰からも注目されないような、ちっとも物を創りあげる
仕事もしてないヤシだけど、本当は自分が悪口とか言ってもら
える立場になりたかったタイプだけら、ここで悪口言っちゃう!

とか言いはじめれば説得力あるよ。

青いメロディーの「卯月の空」のメロ、確かにはまる。
875名無しのエリー:03/03/23 14:46 ID:wZWveAdR
>>869
まぁ、もっと馬鹿な香具師知ってるよ・・・(w
そいつくらいならシカトかませばいいだけだろ?

漏れの知ってる香具師はもうアフォかとヴァカかと小1時間
問い詰めたいようなヲタ道1直線野郎だぜ?(鬱
漏れはそいつと別れてせいせいしてるとこだ。
同じノリを強要すんじゃねーよと言いたいっすねぇ。
876名無しのエリー:03/03/23 15:58 ID:No1QyzKF
>>874
おまえ頭悪すぎるな。
それっておまえが自分で書いてるような人間だからこそいえるんだろうな。
おれはおまえとはちがうからそんなこと思いついたことないな。
おまえほんとバカだよ。こんなバカめったにみれないね。
女にとくにおおいんだよね、こういうやつって。
しかもこういうやつってのはほんと成就しない。
嫌われて低い地位で終わるタイプのリアル身障
877名無しのエリー:03/03/24 00:16 ID:Icjj8ZH1
>>876
おまえ頭良すぎるな。
それっておまえが自分で書いてるような人間だからこそいえるんだろうな。
おれはおまえとはちがうからそんなこと思いついたことないな。
おまえほんと天才だよ。こんな天才めったにみれないね。
男にとくにおおいんだよね、こういうやつって。
しかもこういうやつってのはほんと成就してる。
人に好かれて高い地位の人なんだろうな。羨ましい。
878名無しのエリー:03/03/24 00:28 ID:iJZp761V
新スレどうする?
879名無しのエリー:03/03/24 03:07 ID:uzMaMOrG
つーかさあ、
カップリング手抜きするぐらいならシングル2枚にしろよ。

2枚目のカップリングもアルバムに入る予定のやつか、新曲じゃないらしいぜ。

こういう基本的な質が下がって来てるしもう本当に末期だよな。
手当てのしようがない。
880暑い夏だなー:03/03/24 04:15 ID:u78HOsBh
>>878
新曲リリース4/16にぶつかりそうだし
青いメロディーは? これじゃあまりに芸がなく安直かな・・・?

>>879
カップリング曲はシングルそのものよりもすっげー楽しみにしてる部類だったから
今の状態はなんとも言い難いというか俺も辛い。
青いメロディーのカップリングタイトルを聞いて思ったこと。

今までのイメージを払拭する予定では・・・?

夏そのまま季語入りタイトルを選んだ行動が、未だ理解できずにいる。
悪いとか良いとかじゃなくて気持ちがわからない。
春のシングルにはせめて季節に関係の無いカップリング選曲をして欲しかったなぁ
・・・といらぬ想いかもしれないのだが俺はそう感じた。
881名無しのエリー:03/03/24 17:20 ID:9dXJKJ6C

お、暑い夏だなー氏出ましたな

>>878
同じくTUBEを語るスレッド〜青いメロディー編〜で良いかと
しかし・・・それまでにこのスレ消化できるのかな?
882名無しのエリー:03/03/24 18:55 ID:m8QTNsiV
× 〜青いメロディー編〜
○ 〜飽きるメロディー編〜
883名無しのエリー:03/03/24 20:55 ID:m8QTNsiV
貧乳!!
884名無しのエリー:03/03/24 21:57 ID:EwIwzvQM
漏れも青いメロディーに1票
っていうか他のタイトルが思いつかん
885(・ ・;;;:03/03/24 22:18 ID:aheP+2Ya
青いメロディーがいい!
宣伝になる。(w
886名無しのエリー:03/03/24 23:50 ID:rsl0dQru
いや漏れとしては(鬱 な気持ちもあるんで
蒼いメロディーがよいかと。。。。

ほんっと真っ青になりそうなくらい鬱。
本気でコスタデルソルMIX出す気なんだろか・・・。
887名無しのエリー:03/03/25 05:54 ID:An/552vh
青いメロディーはどうでもよい。
MIXがたのしみ
888名無しのエリー:03/03/25 05:57 ID:An/552vh

めざましで使われてる曲の部分がかわったな。
「地球より宇宙より未来よりたいせつさー」
みたいなこといってた
最悪・・・
889名無しのエリー:03/03/25 15:47 ID:314yEna3
>>888
教えるだったら歌詞おぼえろ!ボケッ!
最悪はオ前田!
890名無しのエリー:03/03/25 17:00 ID:An/552vh
>>889
すまんが意味がわからん。
よくききとれなかっただけなんだが。
ともかく幼稚な歌詞にポカーン
891名無しのエリー:03/03/25 19:57 ID:jocZgLWc
今年のライブは、どうでしょう?

恐らくは俺だけなのだが、昨今のホールは途中で飽きてしまって
どんどんテンション↓してるのだが・・

・歌が下手なのと、構成がマンネリ、曲にマンネリ
・何故かオタファンの近くで、香具師らの異様な盛り上がりにウンザリ。
そんな事ばかりです。
終わる頃にはストレスとごっつ疲労感。チケ代を捨てている事になりますな。


ライブ途中で抜け出し休憩・・つうのもアリですか?
ファン辞めた方がマシかも。
892名無しのエリー:03/03/25 20:52 ID:An/552vh
とっととファンやめれ!
おれは今回のシングルはかわないことにした。
とうとうファン脱退の足音が聞こえてシマウマ
893名無しのエリー:03/03/25 21:13 ID:jocZgLWc
俺の気持ちの問題だけど、マンネリ気味のライブばかりやってる
TUBE&スタッフ側にも問題はあるぞえ。
891の俺みたいな香具師、他にも絶対いるはずでしょう!!

まぁ俺はライダースは辞めたし、ライブにも行きましぇん!
このスレは除くけどね。
894名無しのエリー:03/03/26 01:38 ID:q/r4crcB
ここっていろんな情報持ってる人多い?
公式HPより話題早いから
ついついのぞいちゃうんだよね。。
895名無しのエリー:03/03/26 09:52 ID:lpIkuijG
>>894大本営が果てしなくやる気がないだけだよ
出演情報を当日とか前日に載せた時があった気がする
896名無しのエリー:03/03/26 11:16 ID:crvmmqcy
今日のめざましにPVの情報が出てたけど
前田がビミョーにやせてみえた
897名無しのエリー:03/03/26 12:52 ID:2EdInnrL
>>896
そうかなー?俺は「全然痩せてねぇじゃん」って思ったよ
898名無しのエリー:03/03/26 21:02 ID:gY38JNYu
今日のめざましのPV情報みてワクワクしたのは俺だけ?
やっぱつべには海が似合う・・・
899名無しのエリー:03/03/26 22:57 ID:uxBJSkt7
シングルのジャケットも春シングルといいつつ
やっぱり海なのね
900暑い夏だなー:03/03/26 23:27 ID:9YFcPLzD
>>881
俺は化け物ですか〜なんて。(笑<出た。
反応があるだけで嬉しく思ってしまう、春ですなぁ。
いや、春だから(芽が)出たのか・・・あう、1人で暴走しちまう!

>>899
俺も全く同じ事を真面目に思ってしまいましたよ。
春なのにやっぱり海なんだ・・・と。
こだわり過ぎかな、まTUBEらしいと言う事で!ちゃんちゃん!(笑
901名無しのエリー:03/03/26 23:31 ID:a+33NP6E
去年横浜スタジアムで痩せるとファンに誓言したのに・・・
902名無しのエリー:03/03/26 23:55 ID:uxBJSkt7
変に春を意識しすぎて
桜なんかだったりしたら、それはそれでひいてしまうんだけどね・・・
やっぱり海かあ?
903名無しのエリー:03/03/26 23:56 ID:9piPOWFj
>>901
期待するなって。TV見て萎えたが
精一杯かと思われ。

>>899
春の海をイメージしたんちゃう?
葵メロディーだから『青』を
チョイスしたかと思うがチョト・・・(鬱


904名無しのエリー:03/03/27 00:00 ID:fMcqKiHb
>903
ぽっちゃりの前ちゃんでも、いっかああ♪
905名無しのエリー:03/03/27 00:39 ID:njwGDEx9
>>904
つーかあれは、『ぽっちゃり』ちゃうぞ。
『ぼってり』と思うが・・・(ニガ
前田の中の人も大変だな。あんなに痩せるの痩せないので。(w
906名無しのエリー:03/03/27 01:22 ID:PeHdwfYG
太り方が沢田研二チックだな
907名無しのエリー:03/03/27 08:37 ID:tZoLBnjV
痩せても所詮四十路間近のオッサン
908名無しのエリー:03/03/27 10:59 ID:tDxAKS5d
「BOYS ON THE BEACH」や「Summer Dream」のアルバムを出していた頃のよう
もう少し声のキーが低い歌を出してほしいと思う。
909名無しのエリー:03/03/27 12:22 ID:fMcqKiHb
うんうん、「Smile On Me 」なんか好きだったー
乾いた声の色気があったよね。
910名無しのエリー:03/03/27 13:07 ID:tDxAKS5d
たしかにそうです。初期の頃の歌は夏だけどなんとなく涼しさを感じさせる
ような曲が結構ある。(Summer Dreamとか内海seaside、Smile On Me など)
911名無しのエリー:03/03/27 15:15 ID:S+0dyY40
夏を抱きしめてって最高傑作ですね
メロ・アレンジ・ギターソロとも感涙ものです。
912名無しのエリー:03/03/27 16:03 ID:jERq/Sif
ジャケット、もしかすると4枚集めるとひとつの絵になるとかでは??
だから、青い海で…。
もしそうだとすると、下に写ってる赤い花のような絵が気になる…。

夏は「赤」か?
913名無しのエリー:03/03/27 16:23 ID:BBZJvC1p
NATSUのアルバムが大好きです。
あの作品の出来は何気に最高です。

Beach Timeも好きです。
特に、「孤独なBeach Boxer」が流れるまでと後の曲が好き。

この2作品で俺はイク!
どうよ? オマイラもこの2作品には文句ないだろ?
914名無しのエリー:03/03/27 16:35 ID:PkM9XGE0
ってことで、次スレは

TUBEを語るスレッド〜青いメロディー編〜Part7

でいいんでしょかね?
915名無しのエリー:03/03/27 17:29 ID:3b5e+bAM
青いメロディーだと一時的なものになっちゃうから
春夏秋冬編 とかのほうがいいんでねーの?
916(・ ・;;;:03/03/27 18:16 ID:+OlfzTww
>>915
それってタイトルじゃない。
いつもどおり曲名がいいかとおもわれ。
917名無しのエリー:03/03/27 19:01 ID:3b5e+bAM
3ヶ月くらいか。
だったら青いメロディーでいいな
918名無しのエリー:03/03/27 19:25 ID:hBJ27M/R
>>917
スレッドの消費が3ヶ月でも、青いメロディの賞味期限はせいぜい1〜2週間だろう。
試聴したけど何の感動もないし、記憶にも残らないダサすぎる曲のタイトルを使うのには俺は反対。
いろんな意味も含めて See You Again 編が妥当だろう。
919名無しのエリー:03/03/27 19:38 ID:3b5e+bAM
なんでSeeYouAgainなんだ?
それじゃ意味わからなすぎだ
春夏秋冬系のほうが俺はいいと思うがね。
920名無しのエリー:03/03/27 19:52 ID:fMcqKiHb
青いメロディに一票!!!
夏の新曲が出るまでだし、いいのでは?

それに聴いてたらなかなかいいね!さわやかで。
一番最初は全然ピンとこなかったけど。(むしろ早起きして損した位思った)するめでした!
思えば、紙ヒコーキもそうだったっけ。
921名無しのエリー:03/03/27 21:51 ID:x4WHz7un
今年一年はシングルの曲名スレでいいんでない?
922暑い夏だなー:03/03/27 22:44 ID:qS2WJ9GE
そうですね。
今までの流れからみてもスレッドタイトルには曲名が妥当な線では?
また、今年の活動を考えれば・・・
>>921氏のご意見である、年間通じてシングル曲名が良いと思います。
それには俺も大賛成ですよー!
923名無しのエリー:03/03/28 07:46 ID:J9UOm31E
738の小島奈津子のコメントを使って2ちゃん色を出す。
TUBEを語るスレッド〜青いメロディー〜どこかで聴いたような編〜Part7
長いか
924名無しのエリー:03/03/28 07:53 ID:J9UOm31E
めざまし生キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
925名無しのエリー:03/03/28 11:03 ID:tKhF+jug
やっぱ前田さん少し痩せたね
喉の調子なかなかよさそうだったので少し安心
「夏を抱きしめて」良かったけど、個人的には宣伝の意味を含めて
「青いメロディー」でいってほしかった


926名無しのエリー:03/03/28 11:29 ID:H4gX7Yjo
>>923 それいい!!!
マジでそう思った。
単に「青いメロディー」だけでは、何か味気無い気がしてたよ。
927名無しのエリー:03/03/28 15:13 ID:Kqi4ySma
今朝の2ch実況板みてて爆笑したよ。
2chネラーですら感動してるときにいきなり つべ!!
批判の嵐嵐
ジャニーズやアイドル批判するやつらよりひどかった
つべって日本一嫌われてるバンドですね
なんでですか?
928名無しのエリー:03/03/28 15:51 ID:wjm5BnN0
TUBEを語るスレッド〜青いメロディー〜どこかで聴いたような編〜Part7

に、私も一票!!!
929名無しのエリー:03/03/28 16:25 ID:yLliuUXx
>>927ビジュアルにも歌声にも圧迫感を感じるから・・・かな
一応好みの問題なんだけどね・・・・・・
930名無しのエリー:03/03/28 17:30 ID:5wGqxNWb
本家の無能ぶりには、ほとほとあきれる
めざましにコメントだけならともかく歌まで歌わせといて
なぜ事前に告知しないのか
やっぱりファソをなめてるんですね
931名無しのエリー:03/03/28 21:24 ID:yLliuUXx
>>930全文同意!!!
932名無しのエリー:03/03/28 21:43 ID:H4gX7Yjo
>>928 次スレ、短くするなら
TUBEを語るスレッド〜青いメロディー〜どこかで聴いたような編〜Part7
TUBEを語るスレッド〜どこかで聴いたような青いメロディー編〜Part7
TUBEを語るスレッド〜毎度お馴染みの(青い)メロディー編〜Part7
TUBEを語るスレッド〜また似たような(青い)メロディー編〜Part7

でもいいんかい?  俺のマジな意見だよ。 
933名無しのエリー:03/03/28 21:51 ID:H4gX7Yjo
昔の本家、アドレスが(studioKK)だった頃は
長野県のイベント企画会社にHPの運用を委託してたんだよね。
どんな理由でライダースと繋がってたかは知らんけど。

その頃の本家のML、事務所から強制STOPさせられた経歴があって
皆パニックに陥ってたのを思い出した。
934名無しのエリー:03/03/28 22:13 ID:J9UOm31E
>>932
乙!!923です。〜どこかで聴いたようなをひっぱり出しておきながら・・・
一つ餡が浮かんだんで
TUBEを語るスレッド〜Smile And Peace編〜Part7  
はどうかと。曲名そのまんまだがやっぱ世界平和かと。
戦争長期化らしいし今しかないかと。
935名無しのエリー:03/03/28 23:32 ID:GXx+3gKn
アンチスレッドを立てたいの?
本気なら神経疑う。
936名無しのエリー:03/03/29 01:20 ID:LGg1zgZO
932!
>>935

俺に言ってるのか? まぁ俺は半分安置半分ファソだな。
完全な安置スレなど、そんなモン立てたくないよ。面倒だしな。

スレタイなんて、誰が決めても構わない。
俺はまじめに考えて良しと思った案だしな。

おまいが俺に神経疑っても別に構わないさ。
937名無しのエリー:03/03/29 01:31 ID:ntRoQXgz
でもでも、
「どこかで聴いたような」
「毎度お馴染みの」
「また似たような」

って、TUBEファンにしかわからない事だから・・・このくらいは、いいのでは?
938名無しのエリー:03/03/29 01:46 ID:l21usvKm
必要ナッシング。シンプルイズベスト!
>>937
あんたもアンチ?
どうしても付けたけりゃアンチスレであんたら勝手にやってくれ!!
939名無しのエリー:03/03/29 02:04 ID:TplKqnAS
>>937
「まいどお馴染みの・・・」とくりゃ、
「ちり髪交換」か?(w

まぁ確かにパンチ無いしな。
今朝偶然にも前だ観たがあの髪型ってアリなのか?
なんか激しく似合ってないと思うのだが。

名曲といわれて「あれか」と気づくほど、
名曲ってあれしかない訳で(ショボーン
もっといい曲作成汁!>メンバー
940名無しのエリー:03/03/29 02:13 ID:ntRoQXgz
>938
937ですが、全然アンチじゃないよ!ヲタだもん・゚・(つД`)・゚・

でもよく考えたら、今までシンプルだったもんね
何か一言付けたら、次の夏の新曲のタイトル後にもそれぞれの印象くっつけたスレタイになるかー。

ただ、TUBEヲタ以外は、「青いメロディ」聴いても「どこかで聴いたような」
「毎度お馴染みの」
「また似たような」
とか思わないんじゃ・・って思ったから、このくらいは・・・って思っただけ!
941名無しのエリー:03/03/29 02:18 ID:ntRoQXgz
(´・ω・`)
942暑い夏だなー:03/03/29 05:20 ID:faUDRxqA
過去の全スレに基づいた方向に順じれば、曲名だけで良いように俺も思うな。
個人的見解などの修飾詞は、スレタイには不適切だと感じるよ。

人其々みんな感じ方が違う筈だからね。
曲名だけのスレタイなら、アンチだなんだと揉めたりする事も無いでしょ?
この場合、今までに沿ったタイトルが1番最良にみえるなー。
943名無しのエリー:03/03/29 10:48 ID:QCl2HQJL
暑い夏だなさんに同
944名無しのエリー:03/03/29 13:54 ID:f6fg6gwC
なんでもいいよ・・・もうさ、ファンやってるのも辛い。
正直、楽しくなくなった。
曲名のスレタイだけど、禿しく好みでないな。
なんか昔の曲をスレタイに持ってきたい気がするっす。

例えばBEACHBOXERなんかいいと思うんだが。
新曲よりイイ!感があるんだが、無理ぽ?(涙
945名無しを抱きしめて:03/03/29 14:59 ID:kgsXANsS
俺も単純に曲名だけでいいと思う。
めざましの「夏を抱きしめて」はアコースティックバージョンだったが、オリジナル
がよかった。
946名無しのエリー:03/03/29 17:37 ID:UdP5Dt1M
>>934のやつに同意する。
今の世界情勢に合ったgoodなスレタイだ。曲自体も好きだし。
947名無しのエリー:03/03/29 18:13 ID:5tXW4Ofs
TUBE一年間活動なんて多分今年だけだろうから
この一年間だけは新曲スレでもいいと思うけど
948名無しのエリー:03/03/29 18:17 ID:DGU9KXZ+
昔がよすぎただけに今のTUBEをみてると哀れにさえ感じるよね。
自分自身なんでいまだにファンなのかよくわからない。
テレビにでればしがみつくように見るし、CDも全部買うし、ライブにもいく。
もうすでにTUBEファンじゃないかもしれないのに、TUBEから目を離さずに入られない自分がつらい。
たとえるなら"年老いて呆けてしまった母でも介護する息子"のような気持ちでファンをやってるような気がする。
TUBEよ、たのむから楽にしてくれ。
949名無しのエリー:03/03/29 18:45 ID:ntRoQXgz
>948
>たとえるなら"年老いて呆けてしまった母でも介護する息子"のような気持ちでファンをやってるような気がする。
>TUBEよ、たのむから楽にしてくれ。

でもそういう「情」があるのが一番!家族愛みたいな感じで。
TUBEの曲に支えられてた自分が好きだった。今でも。




950(・ ・;;;:03/03/29 20:00 ID:lmRqj3XY
今年1年のタイトルはシングルが妥当。
次スレッド1番多い意見も「青いメロディー」。
これに決定だろ。
951名無しのエリー:03/03/29 21:30 ID:LGg1zgZO
シングル名にしても構わないが、スレタイに付加して啓蒙活動したって
それは単に痛いだけ。
「青いメロディー」なんて、そんなに売れないと思うし曲自体も広まらないだろ!!
すぐに忘れ去られ、【何だっけその曲?】 ってオチで終わりそうな予感!
そんな時期でも、スレタイがまだ「青いメロディー」だろ?

近年のファンでさえ、昨今の作品を覚えて無いのに、かろうじて
OLDファンを繋げて置く事を重要視するなら尚更の事、俺なら
昔の曲名でタイトルを希望する。

夏に向けた印象のある、夏でなくても元気が出るようなイメージ・・
例えば「mn夏へカウントダウン」とか単に「smile」とか「譲れない夏」とか
僕達だけのsummer daysとかね。

長々と書いてしまったけど、スレタイに青いメロディーは似合わないし、痛いから
昔の作品名を何でもいいから希望する。
952名無しのエリー:03/03/29 21:34 ID:LGg1zgZO
書いてる俺も俺だけど、
>>948 をTUBEが読んだら、彼ら泣いちゃうだろうな。
俺もかろうじてFANやってる人だし。
953名無しのエリー:03/03/29 22:08 ID:ntRoQXgz
今日は久々に「LANIKAI」を聴いたよ
「HAIF MOON」いいなあーーー
♪僕のこころーーーって所が聴いてて気持ちいィ
954名無しのエリー:03/03/29 22:35 ID:lmRqj3XY
>>951
必死だな。(藁
無駄な抵抗と思われ。
955名無しのエリー:03/03/29 22:49 ID:FczGZTQD
うーん
そだねー>無駄な抵抗
やっぱり青いメロディーが無難でしょう
それに今までのペースでいくと夏のシングルまでに消化できそうだから
ちょうどいいんじゃないかな
956暑い夏だなー:03/03/30 03:04 ID:FoP6KTak
そろそろ新スレッド立てないとですね。
では今からテンプレを下に書きますのでご確認をお願いします!
足りない所や変更点があれば、ご指摘ください。
957暑い夏だなー:03/03/30 03:10 ID:FoP6KTak
TUBE are
前田亘輝 on vocal
春畑道哉 on guitars
角野秀行 on bass
松本玲二 on Drums

◇前スレ◇
TUBEを語るスレッド〜冬の海岸通り編〜Part6
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1039283026/

◇OFFICIAL◇
TUBE OFFICIAL HP 〜 vending machine TUBE
http://www.tube.gr.jp/

これ以外の過去スレ・関連スレ・関連サイト等は>>2〜以降をご覧ください。
958暑い夏だなー:03/03/30 03:13 ID:FoP6KTak
◇過去スレ◇
TUBEについて語るスレッド
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1004551185/
TUBEを語るスレッド〜明日への道編〜part2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1012188388/
TUBEを語るスレッド〜夏よありがとう編〜part3
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1021812430/
TUBEを語るスレッド〜きっとどこかで編〜part4
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1027471971/
TUBEを語るスレッド〜僕たちはどこへ編〜Part5
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1031678127/
TUBEを語るスレッド〜冬の海岸通り編〜Part6
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1039283026/
959暑い夏だなー:03/03/30 03:15 ID:FoP6KTak
◇TUBE関連サイト◇
TUBE OFFICIAL HP 〜 vending machine TUBE
http://www.tube.gr.jp/
www.TUBE-net.com
http://www.tube-net.com/
Sony Music Online Japan
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/Tube/

◇メンバー関連サイト◇
haruhata.com
http://www.haruhata.com/
Riding OFFICIAL HP
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/6329/
伊藤一義 OFFICIAL HP 〜 パンタロンマン
http://pantaloonman.com/
クツノユキヒデ OFFICIAL HP 〜 打楽通信
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/kutsuno/
960暑い夏だなー:03/03/30 03:16 ID:FoP6KTak
◇関連スレ◇
春畑道哉
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/999892103
春畑道哉(part2)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1016982922
TUBEの春畑、世界のMichiyaへ!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1021733830/
TUBEのサポメン伊藤一義を語るスレ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1020516305/
TUBEのサポメン・伊藤一義について語ろう
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/minor/1036223639/
961名無しのエリー:03/03/30 03:20 ID:ALKErwzS
激しくつまらんバンドになってからファン辞めた。
楽になった。
962暑い夏だなー:03/03/30 03:24 ID:FoP6KTak
以上ですが、OKでしょうか?
と言ってる矢先に中途半端な物を発見・・・(苦笑

TUBE are
前田亘輝 on Vocal << nobuteru maeda
春畑道哉 on Guitars << michiya haruhata
角野秀行 on Bass << hideyuki kakuno
松本玲二 on Drums << ryoji matsumoto

ついでだから、アルファベットも付け足した。
綴り間違ってないよな。
963名無しのエリー:03/03/30 03:26 ID:iKpGFZ/7
お疲れ様です!OKです!!
964暑い夏だなー:03/03/30 03:33 ID:FoP6KTak
やはり次スレタイは・・・
TUBEを語るスレッド〜青いメロディー編〜Part7
が妥当な結論に思えましたので、これで立ててきましょうか?
965名無しのエリー:03/03/30 03:33 ID:iKpGFZ/7
意義なし!
966暑い夏だなー:03/03/30 03:51 ID:FoP6KTak
何故かスレッドが立てれないぞ???
967暑い夏だなー:03/03/30 04:41 ID:FoP6KTak
新スレ立てました。
TUBEを語るスレッド〜青いメロディー編〜Part7
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1048965800/
968名無しのエリー:03/03/30 09:15 ID:On/yeTAI
>>967
乙です

昨日の「カウントダウンTV」の新曲エクスプレスでTUBEが紹介されなかった
のがすごく気になる・・・・発売延期?
969名無しのエリー:03/03/30 10:32 ID:ojjUV+/d
>>968
紹介されないのは、何年も前からの事…
970名無しのエリー:03/03/30 14:02 ID:dn0DgLe6
シングルのカップリングが新曲じゃないのは、どうですか?
971名無しのエリー:03/03/30 15:37 ID:s8W0o7g2
生放送の告知はしないわ、その前日の放送の告知もしないわ、TUBE.netはできないわ
なめすぎじゃありませんか?
972名無しのエリー:03/03/30 15:48 ID:XwtRVsZI
今回はしょうがないと思うよ
視聴者よりなっちゃんが主役みたいなもんだから
973名無しのエリー:03/03/30 15:52 ID:XwtRVsZI
>>948
>昔がよすぎただけに今のTUBEをみてると哀れにさえ感じるよね。
>自分自身なんでいまだにファンなのかよくわからない。

すごくわかります
974名無しのエリー:03/03/30 16:05 ID:XwtRVsZI
3連続カキコ
昔はホールライブに行った週は疲れが残ってつらかった。
野外ライブは次の日体が動かなくてホント起きるのがたいへんだった。
今はライブがない週と同じように普通に体が動くし疲れも
残らなくなった。
975名無しのエリー:03/03/30 21:06 ID:vSgeSnW2
>>972
フジ的にはそうかも知れんが出演して歌まで録ったんだから載せるべきだろ
976名無しのエリー:03/03/30 22:37 ID:XwtRVsZI
ふただび972
ファソ的に言えば出演するからすべてを情報提供してと
言うのもわからないわけではない。

ただはっきり言うと今の力関係はフジめざまし>TUBEでないか?
テーマ曲は言うまでもなくTUBEが嫌と言えば代わりはいくらでもいる。
今度のことは小島に対してどっきりだから内密にと局から言われたとしたら
結果がこうなってもしょうがないかということだ。憶測になってしまうけどね
977名無しのエリー:03/03/30 23:04 ID:TvRH5EH1
内密の出演って、思いっ切りバンドのセットをセッティングしてたんだから、聞かなくてもセットされた時点で誰だって分かるし・・HPで告知しても奈っちゃんが見る可能性は0%だろ
978sage:03/03/31 00:11 ID:AbbxbfHJ
結局のところ、力関係云々より単にRidersが怠慢なだけでは?
979名無しのエリー:03/03/31 00:12 ID:RTi1Af9v
いや、問題はその前の日のPV紹介のメッセージすら告知しなかったことだ。
なめとんのか
980名無しのエリー:03/03/31 00:16 ID:LVZam83z
いや、怠慢じゃないだろうあれは・・・。
やる気ナシコチャン鴨知れない、と言ってみるテスト。

981暑い夏だなー:03/03/31 01:28 ID:Ws49eZPe
今回問題となっているなっちゃん卒業式での事はどれを優先に考えるかといった
順列の問題でシークレットにすべき事項だと俺の眼から見て思えたけどね。

オフィシャルの事はあくまで憶測なんだけど・・・
俺思うに外注だから、間に合わないのではないのかな?

俺の知ってるアーティストは、外注でオフィシャルサイトを運営してもらってる。
原稿渡してから、連絡を取り合って打ち合わせし、手直しをする。
外注先と「これでOKですか?」と再確認までの過程を必ず経ているのだ。

そうすると、アップされるまでに1週間や10日ざらに日数経過してるんだよね。
場合によって、急なスケジュールなんか間に合わない。
TUBEにももしかしたら、そういうことがあるんじゃないのかな?
なんて俺はふと思った。
982暑い夏だなー:03/03/31 01:50 ID:Ws49eZPe
追加!
外注先に渡す元原稿作成にも、すぐ取り掛かれる訳ではない様なので・・・
完全な決定事項となってホームページ上へとアップされるまでには相当な
時間を要するもようなんだなぁ。

知り合いのサイト、場合によって3〜4週間は掛かってる事もあるよ。
983名無しのエリー:03/03/31 07:26 ID:mGT0Lz78
>>981>>982
情報を伝える媒体はネットだけではなく留守電もあることを忘れてませんか

ミスか意図的に伝えなかったか・・・ここではミスに取ってる人が
多いみたいだね
984名無しのエリー:03/03/31 07:37 ID:mGT0Lz78
>>979
PV紹介メッセージはあってもなくても同じでは?
ちゅーか今やっても効果ないと思う。
まあやったとしても効果あるとは思えんが・・・
今年も結構とりあげてもらってるから
発売間近になったらまたやるんでないの
985名無しのエリー:03/03/31 11:41 ID:nmp7UYC/
スレの流れとは全く関係ない質問なんだけどさ
昔98年の前半部分(4月〜6月ぐらいまで)TUBEが全然音楽番組に出ない時期があったじゃないですか
前田氏が前年に結婚して話題性はそこそこあったのにテレビに出なかったのって何か理由があったんですか?
当時前田氏がやってたラジオにも同じ様な質問が来てて前田氏はなんて答えたか忘れちゃったや
なんか分かりにくい質問でスマソ
986名無しのエリー:03/03/31 13:30 ID:i+Z17SBb
外注に頼んであのレベルかよ。
更新されても、トップの更新日時が前のままってこと多々じゃん。
初歩的なミス多し。
でもま、去年あった春のfender会見の時は、13時からあった会見での様子を
その日の晩にはUPされてたぞ。(春のmessageとして)
つーことは、今回レベルの告知に数日かかるとは思えない。
そう考えると、やはりridersの意図的なものなのか?!
987名無しのエリー:03/03/31 14:26 ID:nfm82FlM
>>986
憶測て話しだろ?
TUBEが外注している訳じゃなかろ?(ニガ
暑い夏も意図的にシークレットじゃないかと読んでるんだろ。
その文章変くない?
988名無しのエリー:03/03/31 18:05 ID:RTi1Af9v
おい!TUBEnetが始動したようだが、なんだあれは!?
未完成だよな!?
http://www.tube-net.com
989名無しのエリー:03/03/31 21:26 ID:ySX0jqzf
去年のほうが良かったよなー
990名無しのエリー:03/03/31 21:29 ID:RTi1Af9v
ひっでー出来だな
いったい誰がつくったんだ?
金なくてTUBEファンにつくらせたか?w
991名無しのエリー:03/03/31 23:45 ID:jbdgTtPw
>>986
.comとライダースは違うのか?
比較的定期的に、手入れしてるように感じているんだが・・.com

どちらにせよ、オフィがファンより情報遅いのは致命的。
992名無しのエリー:03/03/31 23:52 ID:1EE1exIH
マジひでー出来だな、TUBENET。
誰だよこんなデザイン考えたの。

>>991
多分管理者はライダースは別途外注業者で、
comはREC会社が直々管理かと思うYO.
なんだか行く気も無くすサイトだな<COM

鬱だ・・・。
993暑い夏だなー:03/04/01 16:32 ID:wC0jFDUm
2002がえらく凝ってたから、そう感じるのかな。<ひでー
けど、シンプルな方が見易くない?
去年のはマジ重かったから、軽い今年の方が俺的にはストレス無いな。
そこらへんみんなはどう?

>>991
おそらく社長の方針なんだろうね。
マネが別でサイトを運営してた時、ファンのみんなの為にと一生懸命
頑張って逸早く情報を発信してくれていたけど・・・
怒られてるって、噂もどっかからちらほら聞えてきてたから。

こういう世界て決定している様で単なる予定だから、変更もありーの
先の事はわからない部分もあって・・・
情報が変更になった時の混乱を避けるため、簡単に公表し難いことも
あるみたいだから、どれを発表するかと言うのは難しい選択かも。

『言ったじゃん!』とみんなが詰め寄らなければ(笑)、もっと簡単に
公表してくれるとは思うけどね。<俺的楽観的観測
994名無しのエリー:03/04/01 16:48 ID:BP8QsdBz
>>993
わるいが、去年の重いってことはあなたのパソコンまたは回線は古すぎますよ。
ネットやるのにブロードバンドなんか常識だし。
軽いとしても今回のはひどいよ。
1999、2000、2001、2002からあまりにもかけ離れすぎ。
995listener:03/04/01 16:58 ID:vuGa4zYA
丘に立つライオンが好き。
他にこの曲好きな人いる??
丘に立つラ〜イオン〜♪
996暑い夏だなー:03/04/01 17:07 ID:wC0jFDUm
ネットワーク用は確かに古いですね。
なので、音楽とフラッシュとJSを同時にそれもかなりの容量で
発信されると他の方から見るとすぐ開いてると言うのですけど
それでも俺的にはうっとおしいです。

最近のワームはネットワークに繋げているマシンだけではなく
ローカルマシンにも危害を加える物もあるようなので・・・
ネットワーク上で危険にさらせたくなくて、スペックの容量を
上げずに使用してますから。
ローカルマシンと差があり過ぎだけど。(笑

レーベルが変わった事も影響あるのでは?
Sony本体もリストラしているので。。。なんとも言いがたいですね。
997暑い夏だなー:03/04/01 17:12 ID:wC0jFDUm
>>995 listener氏
「丘に立つライオン」も好きな曲ですよ。

さて、もうすぐあと4投稿でこのスレッドも終りです。
移動をみなさまお願いします。

TUBEを語るスレッド〜青いメロディー編〜Part7
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1048965800/
998listener:03/04/01 17:15 ID:vuGa4zYA
>>997さん
イイ曲ですよね^^
他にもレディースアーンドジェントルメーンっていって始まる曲もスキッす。
999名無しのエリー:03/04/01 17:17 ID:b/OLB6z8
軽いとか重いとかいう以前にセンスなさすぎだと思いません?
まるで素人が初めて作ったホームページみたい
1000listener:03/04/01 17:18 ID:vuGa4zYA
1000です^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。