♪宇多田ヒカル統一スレ・パート53♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのエリー
3rd Album "DEEP RIVER" now on sale !!
ビデオクリップ集第3弾 "UH3+" 9/30 発売予定(あくまで予定)

前スレ http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1026733833/
過去ログ http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hikki2ch/kakolog.html
公式サイト http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/
U3MUSIC公式サイト http://www.u3music.com/ (準備中)

★荒らし・煽りは徹底放置…相手をすればあなたも荒らしの仲間入り!
★他アーティストとの優劣を比較しない。荒れる元です!
★他アーティストスレを荒らしに行かない。マターリしましょう。
★邦楽・芸能音楽速報板のアンチスレには書き込まない。

※前スレを使い切ってからのスレ使用を推薦します。前スレ使い切るまでは
 書き込む場合でもsageで。
2名無しのエリー:02/07/30 17:16 ID:M1/aPVpw
おっつー
3名無しのエリー:02/07/30 17:17 ID:6HpveMnY
>>1
乙カレー
4名無しのエリー:02/07/30 17:46 ID:FgpfOHqs
otu♪
5名無しのエリー:02/07/30 18:06 ID:fgoumCTg
乙かれ〜
~~旦⊂(・∀・ )マァ チャデモノメ
6 :02/07/30 18:24 ID:82bNLon2
メッセに素直に今の状況を書いてほしい


いまは高級ホテルで優雅に休養中。
レコーディングも終わったし、大学もいかなくてもいいし。
みんなもっとアルバム買ってね!
7名無しのエリー:02/07/30 19:10 ID:KCINwnaE
今は休養が一番大事なの!
8名無しのエリー:02/07/30 19:12 ID:6HpveMnY
>>6
ホテルで休養中ってネタじゃないの?
9名無しのエリー:02/07/30 19:28 ID:KCINwnaE
>>8
週刊女性に書いてあるらしい。
その記事がホントかどうかは知らんが。
10名無しのエリー:02/07/30 19:48 ID:FgpfOHqs
また、太るんかぁ〜〜
11名無しのエリー:02/07/30 20:07 ID:08DDL40o
どこで休養してようが別にいいよ
お金もってるんだし、快適なとこで休まなきゃ
今はゆーっくり休んでください
12名無しのエリー:02/07/30 20:30 ID:XQiFLin2
そのホテルって、病院の近くじゃないの?
入院しないで、そこにいるんじゃない?
長期入院すると、またマスコミに騒がれるし。
医者が往診しているとか。
13アザラシ ◆OYUzKGaI:02/07/30 22:36 ID:V7HU2QQM
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\    アマリカにはいないんだね
 煤Q    ∪ ゚Д゚)  
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14名無しのエリー:02/07/30 22:41 ID:kFAOK6Ws
>>13
アマリカってどこ?

っていうか、そんなことよりもアザラシに
このIDがでるなんてなんかくやしい!
15名無しのエリー:02/07/30 22:47 ID:5Qsi/d3g
>>1
2ちゃんねるって
新規スレッドが1個立つと、古いスレッドが1個消えてしまうんだよ。
だから駄スレが立つとみんな怒るんだよ。
そのシステムが解らない人にとっては
「なんでそんなに怒ってるんだ?」って思うかもしれない。
でもさ、参加するにはルールはある程度把握しとかなきゃいかんぞ。
また叱られる前に、ざっとでいいから目を通してね↓

----2ちゃんねるの疑問はまずここで解決!---
【2ちゃんねるガイド】 http://www.2ch.net/faq.html
【2ちゃんねる初心者のためのページ】 http://www.skipup.com/~niwatori/
【2ちゃんねる用語解説】 http://shake-hip.com/niwatori/
【2典】http://freezone.kakiko.com/jiten/index.html

厨房っていわれないようにがんばろうぜ。
早く削除依頼してこい。
http://kaba.2ch.net/saku/
少し厳しく感じ方もしれない。でも、俺はキミを応援しているからな。
16アザラシ ◆OYUzKGaI:02/07/30 23:26 ID:V7HU2QQM
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\    ID:V7HU2QQMのどこが悔しいの?
 煤Q    ∪ ゚Д゚)  
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
17名無しのエリー:02/07/30 23:48 ID:hdptldO6
>>15
どうしたんだ??
18 :02/07/30 23:49 ID:b5Gr8phA
-─===─ヽ/へ
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ   ______                      ___ ,-───
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-   /     `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~    ヾ/=/`''~~       /彡-
             \iiヽ        ── | /              |=.|     二     | 三
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|   ──     \三
  __,.::  :: __  ヽiiiii    ノ_    ヽ |≡      , 、       || ヽ ,,   、ー ̄   \
         :::      |iiiii        ヽ  .|≡_≡=-、___, - -=≡=_ / /      \   |=
                |iii|     ( о )   | || ,ー● |     | ●ー |┤    /         |/
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒      |    /____」
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /  |      |/    /
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/   | |    |__/    //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ    ヽ    -─      /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii      ``《人/   \__ ヽ____/  /≒/-'
19名無しのエリー:02/07/30 23:54 ID:07uHKIII
ぱーと52終りました
20名無しのエリー:02/07/30 23:54 ID:U/DckYGI
やっぱり?
21名無しのエリー :02/07/31 00:26 ID:xZ3UrNk.
ismで光の英語バージョンがうpされてる。
アメリカ版キングダムハーツかららしい。
22名無しのエリー:02/07/31 00:36 ID:xZ3UrNk.
キングダムハーツ米国HP
http://ps2.ign.com/articles/366/366117p1.html
ページ下段の文章中“media section”をクリック
23名無しのエリー:02/07/31 01:08 ID:0lE3vmFE
>>21
remixしかないのかな?
24名無しのエリー:02/07/31 07:57 ID:QYW.rx3o
age
25名無しのエリー:02/07/31 08:00 ID:JE68qb1.
オーディオドライバがぶっこわれたのでmp3聴けなくなりますた。
鬱鬱鬱
26名無しのエリー:02/07/31 08:10 ID:e5z0a8tY
やっぱり宇多田は英語の方が歌いやすそうだ。
27名無しのエリー:02/07/31 08:44 ID:r2xZ9tdg
共和国に新曲情報が載っているけど本当かな?
本当だったら嬉しいけど
28名無しのエリー:02/07/31 09:04 ID:AINw5lC2
がせでしょ。
9月30日にUH3+が出るのに、9月25日新曲リリースなんてあるわけない。
29名無しのエリー:02/07/31 09:24 ID:JE68qb1.
>>27
情報もとは2chという罠。
更に言うと、元ネタは後藤真希。
とはいえ、発売日間違ってるけどね。
まあいずれにせよ、ガセネタの可能性大。
30名無しのエリー:02/07/31 09:28 ID:e5z0a8tY
共和国見てきた。
情報専用掲示板に書いてあったね。
どこからの情報なんだろう?
今朝の日付だったから、まだ誰も常連の反応なかったね。
31名無しのエリー:02/07/31 09:30 ID:e5z0a8tY
>>29
なんちゅう元ネタだ!
共和国載せた人アフォ
32名無しのエリー:02/07/31 11:25 ID:wOlZwee.
honeyってどっかで見たような・・
33名無しのエリー:02/07/31 12:08 ID:mRXtiMxk
倉木かなづち←→宇多田は子供の頃スイミングスクールに通ってた(HEYX3の発言)
34名無しのエリー:02/07/31 12:13 ID:JE68qb1.
やっぱガセネタだろうね。
本当に発売されるなら、けいちゃん氏辺りが情報を掴んでるでしょう。
あの人の文体はともかく、情報網は無茶苦茶広いので。
35名無しのエリー:02/07/31 13:25 ID:JE68qb1.
Utada Hikaru's "Light"(Planetb Remix)

You're giving me too many things lately.
You're all I need.
You smiled at me and said,
"Don't get me wrong, I love you, but does that mean I have to meet your father?
When we are older you will understand what I meant when I said no."
I don't think life is quite that simple.
When you walk away you don't here me say, "Please oh baby don't go..."
Simple and clean is the way that you're making me feel tonight.
It's hard to let it go.
Hold me, whatever lies beyond this morning is a little later on, regardless of warnings the future doesn't scare me at all, nothing is like before.
Hold me, whatever lies beyond this morning is a little later on, regardless of warnings the future doesn't scare me at all, nothing is like before.

中央にあったのをうpしますた。確かめたけど、これでほぼ合ってると思われ。
36名無しのエリー:02/07/31 14:08 ID:FZW9L3DA
(・∀・) hahaha
37名無しのエリー:02/07/31 14:22 ID:fKV/u9q6
「Honey」でcwが光英語バージョン?それともUH3に入ってる?
38名無しのエリー:02/07/31 15:04 ID:fKV/u9q6
宇多田ヒカルの声について。生の声がまだ幼く感じるのよ、まだ。
これから声が変わっていくからその辺みなさん注目してて。
何年か経ったら、ファーストアルバムと声を比較してみて。
微妙な変化に気付くと思うから。ミュージシャンみんなそうだよ。
39名無しのエリー:02/07/31 16:05 ID:iXzp0CUg
>>37
ガセ信じとるんかいっ!?
40名無しのエリー:02/07/31 16:17 ID:iXzp0CUg
Hikari English PlanitB Remixの最初に英語で話してるのは宇多田?
あるファンサイトでは宇多田という人いたけど、なんか声が違うような気がする。
41名無しのエリー:02/07/31 17:01 ID:2td0aTC.
UH3には「Deep River」が収録されるんだね。楽しみ!
42名盤さん:02/07/31 18:03 ID:eTnxGuBk
>>40
なんか違うっぽくない? もっと年上の女性の声…のような気がする…。
43名盤さん:02/07/31 18:06 ID:eTnxGuBk
あと、When you walk away you don't here me say, "Please oh baby don't go..."の部分が嘘みたいなI love youっぽい(w
44名無しのエリー:02/07/31 18:12 ID:q7SiM4hw
光のBメロと甘い罠のAメロは激しく似てる。
45名無しのエリー:02/07/31 18:24 ID:iXzp0CUg
>>42
だよね。

>>43
〜っぽい…というより、スバリ「嘘みたいなI Love You」でしょ。
あれはわざと狙って遊び心で入れたんだと思ったけどな。
だって英語バージョンとはいえ、日本語の「光Remix」のメロを
わざわざ変える必要はなかったと思うしね。
つってもRemixは宇多田が作ったんじゃないと思うけど。
だから英語のオリジナルバージョンの方も入れてるのかが興味ある。
Remixはオリジナルがベースだろうからね。
46名無しのエリー:02/07/31 18:47 ID:B1LN9fLA
>>44
あの光の英語バージョンを聞くと最近の宇多田がいかに自パクばっかで作曲ネタ切れかわかるな(w
47名無しのエリー:02/07/31 19:00 ID:Hd2xUByA
>>22
サビで思いっきり意表をつかれますたw
48名無しのエリー:02/07/31 19:03 ID:bT9clKTg
早く聴きたいっつーの!
あ、光の英語版が つまり新曲ってことじゃ?
4943:02/07/31 19:21 ID:eTnxGuBk
>>45
やっぱ狙ってるんだろうねぇ。
ほんと早くオリジナルが聴きたい!
50名無しのエリー:02/07/31 21:39 ID:3OzPmtpQ
>>40
>Hikari English PlanitB Remixの最初に英語で話してるのは宇多田?

あの声はヒカルに間違いないよ。
51名無しのエリー:02/07/31 22:14 ID:m4mDj3S.

  ごっちんワッショイ!!
       ごっちんワッショイ!!

  ご っ ち ん あ り が と う さ よ う な ら

      +       ノハヽヽ  +   +
         +  (( ( ´ Д`)  +    .//
   \\        (つ つ       //
     \\    +   \__つ つ )) +.// +   +
+    + \\               /
         @ハヽ   @ハヽ    ノハ@
         (  ´)∩  (  ´)∩ ∩(`  )  +
  +       (    /  (    /   ヽ   )
          (__||__)  (__||__)   (__||__)
52名無しのエリー:02/07/31 22:19 ID:3DMogly2
>>50
宇多田の声のようには聞こえないけどな〜。
53名無しのエリー:02/07/31 22:42 ID:aKk5ojVg
林檎とのI wont last a day〜の即興ライブの音源ホスィ・・・
クレクレ君逝って良しでスマソ。
54名無し募集中:02/07/31 23:52 ID:GHGxNndo
>>53
アプロダ教えれ
55名無しのエリー:02/08/01 00:13 ID:Vcjcgdrg
http://www.i-say.net/cgi/sample_view.php3?id=1525&url=http://www.web-shinsengumi.com/100/chat/no50/
こんなの見つけましたけど・・・・。よくわかんないよう
あぁやっぱり自分逝って良し・・
56名無し募集中 :02/08/01 01:20 ID:rVSWFiFM
>>55
忘れなければ今度上げてやるよ
時々催促してくれ
57名無し募集中:02/08/01 01:41 ID:W9IaTL/6
>>52
あの声はたしかに宇多田だ。
しかし、いかにもRemixという感じでイマイチもの足りん。
正規の英語バージョンは未だ聴けないのか?
58名無しのエリー:02/08/01 08:09 ID:1z.RCnFc
DEEPRIVERを聴いて海の中を連想して
しまうのは私だけでしょうか。涼しくて良い。
59名無しのエリー:02/08/01 08:45 ID:pTjjtCOI
>the game does open with an English version of Hikaru Utada's "Hikari" (specifically, the PlanitB dance remix),
>and yes, the translation is pretty loose. Viewed independent of the original, though, the English lyrics are about as inoffensive as pop lyrics get (the author doesn't mind them, anyway, which is saying something),
>and the tune is still remarkably catchy.

これなんていってるの?英語力のねぇわしにはわからん。
60名無しのエリー:02/08/01 09:14 ID:mVOLxtXQ
>>58
漏れはガンジス川を思い浮かべてしまふ。
61名無しのエリー:02/08/01 09:26 ID:lB.eUxHw
「嘘みたいなI Love You」の最後の「追いか〜けちゃ〜うよずっとずっとおぉ〜ぉ」
「おぉ〜ぉ」ってところが好き♪
62名無しのエリー:02/08/01 11:53 ID:0uTVouaA
>>59
大まかに訳すと、「キングダムハーツというゲームはヒカル・ウタダの光の
英語バージョン(正確にはPlanitB dance remix)で始まる。
で、訳についてはかなり奔放というか、オリジナルに則っていない。
しかし、オリジナルの歌詞が独特だったことを考えると、
英語版の歌詞はポップのそれと同じくらい無難で、メロディーは非常にキャッチーだ」
()部分はよう分からんから省略。

しかし、光ってキャッチーか…?
63名無しのエリー:02/08/01 19:01 ID:c6UcSZ3c
聴く人によっては じゃ?
しかし各地で猛暑
クーラー使い過ぎて
逆に外に廃熱しすぎてるんじゃないか?
64名無しのエリー:02/08/01 19:05 ID:3Je.2QuU
>>63
北海道も真夏日だったっす。
それでもクーラー無くてもそれなりに涼しくすごせるのが北海道のすばらしいところ♪
65名無しのエリー:02/08/02 00:08 ID:qRMt7H3A
なんだったんだage
66名無しのエリー:02/08/02 00:12 ID:VHKQklGg
たいして探さなくても
自然と聴きたくなる音楽がいい。
67名無しのエリー:02/08/02 00:12 ID:omLlx4pI
結構復帰まで時間かかりましたねえ。
68名無しのエリー:02/08/02 00:24 ID:ceNh0Yqc
やっと復旧しますたね。
では、そろそろ寝ます。
69名無しのエリー:02/08/02 06:16 ID:omLlx4pI
マターリ。
しかしいつまでも攪拌されないとスープは澱んでしまうのです。
そろそろ新たな展開きぼん。
70名無しのエリー:02/08/02 10:24 ID:QKIPle12
やっと繋がった。
いったいどうなってるの?
71名無しのエリー:02/08/02 11:03 ID:3PUh2vYs
あったらしいモノが大好きな私達は♪
飽きやすいか〜ら♪そろそろ成果が現れ始めなきゃ止めてしまう♪
72名無しのエリー:02/08/02 13:30 ID:5/hN3xnk
>>67
宇多田ヒカルの事かと思ったよ
あっちはまだまだかかりそうだねえ
73名無しのエリー:02/08/02 13:40 ID:A3oLtBc2
今日はズームインで北斗の拳のDVD紹介してた。そのときに
宇多田の紹介してたけど、それすらうれしかったなぁ・・
74名無しのエリー:02/08/02 13:48 ID:QKIPle12
宇多田の何を紹介していたの?
UH3+のこと?それともトラベリング?
75名無しのエリー:02/08/02 15:36 ID:lyufwTVQ
>74
公式HPで、「北斗の拳」全巻(ブックオフで買った?)一気に読破したことをメッセで書いていた。
ちょうど、「北斗の拳」テレビ版のDVDの宣伝に大きく貢献して、DVD(BOX版)が生産が追いつかないほど売れてるらしい。

そういうことを「宇多田効果」として報じてました。
76名無しのエリー:02/08/02 15:44 ID:n7y3qzQ2
yhooスレがチョトおもしろい。
宇多田の彼氏は漫画家らしい。
ttp://www.ny.airnet.ne.jp/itsuki/
この作家の関係者。BBSでは話題に触れた書き込みが即効削除されてたぞ。
何故か。
77名無しのエリー:02/08/02 16:09 ID:7oZYFQkE
>>76
>yhooスレがチョトおもしろい

yahoo のことだよね。
トピのタイトルは何?
78名無しのエリー:02/08/02 16:10 ID:L5p0qrCc
へー俺漫画家なんだ・・・。知らなかった。シナリオは書いてるが漫画家なのか・・・。
79名無しのエリー:02/08/02 16:12 ID:y3I3.loA
スレっていうから、2ちゃんのヤフースレの事じゃないの?知らんけど。
80名無しのエリー:02/08/02 16:42 ID:L5p0qrCc
>>76
ガセだからじゃねーの?宇多田ヒカルを使って宣伝しようって腹じゃねーの。
81名無しのエリー:02/08/02 17:04 ID:n7y3qzQ2
>>77
「誰がおとすか」ってとこからだ。
82名無しのエリー:02/08/02 17:04 ID:ugJXbtho
あの日本一高い週刊誌「オリジナル・コンフィデンス」7月15日号に、宇多田照實氏が巻頭写真でインタビューに応じていました。
U3MUSICの代表取締役としての構想を語ったそうです。
噂によると、何か仰天するような企画を構想してるもようです。
誰か、御覧になっている方がいらしたら、御報告を御願いいたします。
83名無しのエリー:02/08/02 17:25 ID:L5p0qrCc
>>82
何かたくらんでそうってたくらんでて実は何も考えてなかったりして・・・。
読んでないからわからないけど・・・。だって宇多田家の家訓って「いきあたりばったり」なんでしょ?
ちなみに俺の座右の銘は「下手な鉄砲は数撃ちゃ当たる上手い鉄砲は全部あたる」だ。
84名無しのエリー:02/08/02 17:28 ID:n7y3qzQ2
>>80
どうも、その作家のとこに錦織ってやつがいるらしくて、ファンがそのこと尋ねるレス
してたんだけど、1時間くらいでいきなり消されてた。その他の関連レスといっしょに。
まあ、シチュエーションが何か変な感じだったんよ。
85名無しのエリー:02/08/02 17:28 ID:y3I3.loA
>>82
日本一高いって、いくらすんの?
86名無しのエリー :02/08/02 17:42 ID:QDZJmbcw
>>82
そのいい加減な噂はお前の妄想によるもん(w
>>85
たしか4900円ぐらい。業界向けで一般書店には売っておらんだろう。
87名無しのエリー:02/08/02 18:10 ID:y3I3.loA
4900円やと〜!?高〜っ!!!
でもこっち田舎やし、一般書店に無いなら読む事はないな。
8874:02/08/02 19:45 ID:QKIPle12
>>75
サンキュ♪
89 :02/08/02 20:15 ID:q1wiVw.c


       ウボァー  ウボァー
         , - 、, - 、
     , - 、i'゚Д゚ ヽ,゚Д,, - 、
ウボァー Д ゚   ゝ - 、i゚Д゚ヽ゚Д ウボァー
     ゝ   i゚Д゚  ヽ、,,.-''´|
    |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
    |    "'''i"    ,,.-'"
    `"''-,,_.  |  ,,.-''"
90名無しのエリー:02/08/02 23:08 ID:y3I3.loA
SAKURAドロップス ほのぼのしてます。(もしかしてガイシュツ?)
http://www.katch.ne.jp/~kuro-wan/crystal_cross/sakura.swf
91名無しのエリー:02/08/02 23:10 ID:.WQDcCFg
>>90
しぃがイイ!
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 00:34 ID:P6XXflI.
恋をしてえ〜♪
SAKURAドロップス最初いまいちだったのに
最近になって最初の恋をしてえ♪ってとこを聴くだけで
涙腺が刺激されるようになった。。。
別に最近失恋したわけではありません
普遍的にいい曲だと思う
93名無しのエリー:02/08/03 01:38 ID:fk2.voM.
な〜にアンチスレで遊んでんだよ〜。
戻って来いよ〜!!

★邦楽・芸能音楽速報板のアンチスレには書き込まない。
94名無しのエリー:02/08/03 01:51 ID:fk2.voM.
ヽ(`Д´)ノ 帰って来〜〜いっっ!!!
95名無しのエリー:02/08/03 01:59 ID:F7dIp41E
帰ってきたよ!
       
――――――――――――――ブタダ逝ってよし!―――――――――――――――
おやすみ。
96名無しのエリー:02/08/03 06:43 ID:IXELc7P6
久しぶりのあの人降臨だったので、つい記念カキコをしてしまいますた。
しかし…あのスレの速さはかなーり自作自演だったなあ。
97名無しのエリー:02/08/03 07:27 ID:bamcTQas
フジテレビの新番組「浜崎共和国」だって!
「宇多田共和国」も、某20世宗家のように商標登録してたら、猛烈な抗議が出来たのにね。
そもそも、『共和国』に【女王様】など存在するはずはない!!
「王様」がいないから「共和国」なんだよ。(怒)
98名無しのエリー:02/08/03 07:32 ID:IXELc7P6
>>97
新番組やるの?ソースある?
ていうか、浜崎司会?やめた方が良いと思うけど…。
誰かと絡むんならともかく、単独であの調子だと盛り上げるのが難しいんでは。
99名無しのエリー:02/08/03 07:42 ID:bamcTQas
ZAKZAKやサンスポのHPに行ってよ。
浜崎の司会だよ。たけしやGaktなど毎回違うゲスト(賢者)を呼ぶのだそうだ。
「お笑い」やるんだってよ。(笑)
宇多田の「歌詞」の世界までパクっている図々しさ。
100名無しのエリー:02/08/03 07:44 ID:K0mhczbg
100
101名無しのエリー:02/08/03 10:23 ID:4u4iJ98g
宇多田共和国の掲示板カキコネタ。
あれマジネタか?
102名無しのエリー:02/08/03 10:42 ID:2rHHdiPQ
おまいらなんだかんだいって浜崎意識してんのな。。
もうみてらんない
>>1を見て寝ろ
103名無しのエリー:02/08/03 10:44 ID:IXELc7P6
意識するのは別に問題ないと思うけど。
全く意識しない、というのは無理があるでしょ。
>>99は寝た方が良いけど。
104名無しのエリー:02/08/03 11:08 ID:TcRJIBmc
最近の宇多田の曲のクオリティの低下は目を見張るものがあるな。
曲はどっかで聞いたことのあるような曲
詞は内容スカスカで曲にのせただけ。
昔は良かったのに・・・・・。
105名無しのエリー:02/08/03 11:47 ID:3FOicnQc
>22
どうやったら聞けるのか詳しくお願いします
106名無しのエリー :02/08/03 12:12 ID:4u4iJ98g
>>105
もうありません。
107名無しのエリー:02/08/03 12:56 ID:fSvEpyfU
>>104
ひとそれぞれじゃないか?煽りでいってるのか知らんが・・自分は
昔のほうが興味なかったし、今のほうが歌詞も曲調も好きだがな。
108名無しのエリー:02/08/03 12:59 ID:TcRJIBmc
3rdはDeepRiver以外歌詞寒すぎ
109名無しのエリー:02/08/03 13:40 ID:fTRPc3ho
あいつあれであと顔さえよけ良ければもろ宇多田のツボだな、、、
正直、ショック。。。
110名無しのエリー:02/08/03 14:12 ID:ig6hHO2s
「DEEP RIVER」素晴らしいと思います。
自分はクラシックと洋楽中心に聴いてますが、本当に感心しました。
以前は子供っぽいイメージがあって敬遠してたのですが。。
音もいいですね。井上陽水や元ちとせのアルバムより断然好きです。
111名無しのエリー:02/08/03 14:16 ID:ig6hHO2s
↑比較しちゃ駄目なんですね。よく読まずにゴメンナサイ。
112名無しのエリー:02/08/03 15:44 ID:NX5mYFdY
やっぱりファーストの頃の声が好きだ。。。
今はなんか、パワーを感じない。
113名無しのエリー:02/08/03 16:20 ID:IXELc7P6
なーんで皆sageてるんでしょ。
114名無しのエリー:02/08/03 17:14 ID:Qqx6Zjik
厨房が来ないため
115名無しのエリー:02/08/03 17:26 ID:2VeMvono
UH3+発売まであと58日。
116名無しのエリー:02/08/03 18:13 ID:wzHkddQU
欧米向けキングダムハーツ発売は、9月17日。
欧米版のサントラもあるのかな。
あれば、アマゾンあたりで、買うかな。
117名無しのエリー:02/08/03 19:37 ID:.PrPt.zs
>>112
声にハリが無いのは例の体調不良のためと思われ。腹筋をあまり使えなかったから。私もボヘサマ以降声の悪化はあると思うけど。
それより、曲と詞のネタ切れの方が深刻。
118名無しさん:02/08/03 19:47 ID:uIddQCQk
今回のアルバム最高ー宇多田は昔より今のほうが
だんぜん良くなってると思うけどな!
119名無しのエリー:02/08/03 19:54 ID:Pv7Snn8I
宇多田って誰のために歌ってるの?
120名無しのエリー:02/08/03 20:04 ID:Q0iWeo1k
自分のため
121名無しのエリー:02/08/03 20:09 ID:aolGzHME
俺のため。
122名無しのエリー:02/08/03 20:16 ID:fk2.voM.
For Youを聴きなされ
123名無しのエリー:02/08/03 20:18 ID:NFz0BC1M
いや
124名無しのエリー:02/08/03 20:19 ID:aolGzHME
だから、俺のため。「誰かのためじゃなく自分のためだけに歌える歌があるなら私はそんなのおぼえたくない」寂しさを解消するために私はうたってるんじゃない。だけどさみしいってうたなんじゃない?
125名無しのエリー:02/08/03 20:20 ID:Pv7Snn8I
( ´_ゝ`)ふーん
126名無しのエリー:02/08/03 20:21 ID:fk2.voM.
sage
127名無しのエリー:02/08/03 20:30 ID:2tCJZS2U
>>124
それだと結局自分のために歌ってるってことだろ。
128名無しのエリー:02/08/03 20:47 ID:wJp7twRA
>>117
手術の影響はあるとしたら2曲だけ(Deep Riverとプレイボール)だよ。
声についてはいくつかの曲ではむしろ声域がひろがっているのが
感じとられるから君の気のせいだろう。

>曲と詞のネタ切れの方が深刻
あれだけ密度の高いアルバムをつくってしまうと「ネタ切れ」の
問題はあるだろうね。
すぐれたシンガー・ソングライターが自分の最高の才能を発揮した作品を
創れるのは数年しかないと言われてるからそれは宿命みたいなもの。
129名無しのエリー:02/08/03 21:10 ID:Ik.XxRIo
>>128
幸せになろうとか嘘みたいな〜とかASAPの方が声にハリが無い。
特に嘘みたいな〜は聞いててキツイ。
手術前から体調悪かったんじゃない?そうじゃなかったら、そもそも声の悪化が激しいのか?声域は前よりは広がったと思うけど。
130名無しのエリー:02/08/03 21:16 ID:xxfijr.U
>>129
もしそう感じるんだったらそれは曲によるものだと思うよ。
厳密に言えば同じ曲を歌わせて聴き比べる必要があるだろうね。
椎名林檎のカバーアルバムにはいっていた I won't last a day without you
を昔のものと比べてみるといい。歌手としてずっと成長しているのが
よくわかる。
131名無しのエリー:02/08/03 21:59 ID:fk2.voM.
嘘みたいなI Love Youは一番ハリがあると思ってたがな〜
132名無しのエリー:02/08/03 22:04 ID:IXELc7P6
着メロでは嘘みたいな〜が一番人気という罠。
133名無しのエリー:02/08/03 22:23 ID:zjKqVp6c
そういや着メロサイトでアルバムの曲全曲ランクインしてた。
134名無しのエリー:02/08/03 22:35 ID:zfrvaMds
着メロ市場は前年度比で3倍以上の驚異的に拡大してるらしい。
著作権の使用料では、CDレンタル市場を抜いているのだそうだ。
135名無しのエリー:02/08/03 22:38 ID:aolGzHME
>>134
おいしい市場だね。そういえばgakutの着メロもあるらしね。
136名無しのエリー:02/08/03 22:53 ID:Pv7Snn8I
gackt
137名無しのエリー:02/08/03 23:07 ID:9xMw.sL2
いちいち体調不良なんか理由にされちゃたまんないわっ(・∀・)
もっと鍛えなさい、腹式呼吸の練習でもしてさ
声域狭いのはしょうがないからせめて音はずさないようにね
138名無しのエリー:02/08/04 00:03 ID:SIwPGBZQ
えらそうに
139名無しのエリー:02/08/04 00:13 ID:d4BAkkhg
体調不良は仕方ないが、もっとボイトレすれよ。宇多田。
140名無しのエリー:02/08/04 00:45 ID:jn28oGi6
ボイトレしたって行き着く先は声域の狭いマライア(w
今持ってるある種の危うさも魅力という罠
141名無しのエリー:02/08/04 01:15 ID:rqXD2M36
健康は考慮に入らないのか?これだからアン…(ry
142名無しのエリー:02/08/04 01:44 ID:IGiibkRs
今はまだ無理しないでほしい。
143名も無き人:02/08/04 01:53 ID:gxcOaldo
>>129
そりゃ手術前から体調は悪かったんでしょうよ。
でないと、わざわざレコーディング期間に、病院に行かないよ。
144名無しのエリー:02/08/04 01:54 ID:ayh/dJWQ
花鹿=ヒカル
145名無しのエリー:02/08/04 02:51 ID:hd6Icek.
>>128
そう言えば以前ここで話題に出ていたLaura Nyroは18才でデビューして
21才までの3枚のアルバムで殆どの代表曲を書いてしまったからな。
宇多田ヒカルは未だ19才で若いとか早熟とか言われているけど
あと何年、今のテンションで作品を創り続けていけることやら。
146名無しのエリー:02/08/04 06:05 ID:Gk1VrabM
FOMAも宇多田もくたばる寸前
http://www.sentaku.co.jp/keisai/zenbun.htm
147みみよ:02/08/04 06:11 ID:hnGXs3ig
マッキーの名曲って言われる曲のほとんどが、
小学生の時とかに作ったものらしいっすね。

「どんなときも」とか。
148名無しのエリー:02/08/04 06:19 ID:tdGp7gUw
>>145
>>147
歌唱や演奏など技術的な円熟があるものは年齢と共に向上するけど
「独創性」を要求されるものは若さと結びついている気がする。
149nanasi:02/08/04 09:26 ID:WZAxr/eE
題名のない音楽会、見てるぅ?
中国楽器っていいねえぇ
宇多田の曲にもとりいれてくれないかなぁ
いい音色だ
150nanasi:02/08/04 09:29 ID:WZAxr/eE
マッキーっていい曲作るよねえ
好きでした
例のことがあって以来一線からは
しりぞいちゃった感はあるけど
頑張ってほしいな
151名無しのエリー:02/08/04 11:37 ID:Nk.xO/mU
そろそろ宇多田も潮時かねぇ。
アメリカ行ってる間に普通に消えてそう。
次は誰が出てくるやら。
152名無しのエリー:02/08/04 13:17 ID:5xlxzryU
>>149
題名のない音楽会かぁ、今度見てみよ。
153名無しのエリー:02/08/04 14:45 ID:GGOkpE.s
桜飴ってさあ。実は失恋の歌じゃなくて「恋をして(何かが)終わった」って意味の歌なんじゃない?
ヒカル本人もメッセで言ってるし、みんなが感じてる印象は自分の意図とは違うかもって。
154宇多田へ:02/08/04 14:47 ID:ncVQ3kLs
なんて呼んでほしい?
ヒカル?ヒッキー?ヒカたん?うたちゃん?
155名無しのエリー:02/08/04 14:49 ID:GGOkpE.s
あれって(メッセ)そういう意味かも。
156 :02/08/04 14:51 ID:2nX5Xy8Y
>>151
同意。もうダメかもわからんね。
157名無しのエリー:02/08/04 15:36 ID:NelRhX1o
>>154
俺は宇多田じゃないけど、「うたちゃん」っていいかも。
158ヒカル:02/08/04 16:04 ID:gxcOaldo
なんでもいいよ♪
159名無しのエリー:02/08/04 16:08 ID:64qBlZFE
よりこ。ってどうよ?
160名無しのエリー:02/08/04 16:13 ID:Iorplnuc
林檎さんみたいに、息抜きにカバーアルバム出して欲しい
変に力いれないで楽しんでさあ
けどヒカルは歌歌うのは好きじゃないんだっけ?
選曲がおもしろそう!
歌い手冥利も選曲かなり個性的だったけど
161名無しのエリー:02/08/04 16:32 ID:6Z.0iiH2
もういいかげん「ダブルでめでたいぜ!!」は見飽きた
何とかしてくれ
162名無しのエリー:02/08/04 17:11 ID:NelRhX1o
更新します。近いうちに。たぶんこう書かないと極限までサボるから。あいつ。
みんなミュージシャンは暇でも「忙しい」って言うぞ!!みんな気をつけろ!でも本当に忙しい時あるからもっと気をつけてね。
163名無しのエリー:02/08/04 17:23 ID:feehx/PM
>>160
君は、幸せものだぞ。
164名無しのエリー:02/08/04 17:31 ID:NelRhX1o
カバーアルバムだって。ひかる。いいんじゃない?それも。
165名無しのエリー:02/08/04 17:34 ID:rqXD2M36
>>160
君は誰?
166名無しのエリー:02/08/04 17:42 ID:TXcl0id.
1stもよかったけど今回のアルバムは歌詞の内容などは1stのときより
年を重ねた分、優しさが増してきて好きだよ。
1stのときは若さでつっ走っていた感じだったけど、
徐々に歌詞は深まってきている気がする。
だから今回のアルバムは繰り返し聴きができる。自分てきには。
167名無しのエリー:02/08/04 17:48 ID:6Z.0iiH2
M氏もロングインタビュー受けれるくらいだったら、ちょっとでもいいから更新せい ってグチってたよね
よくファンサイト覗いてるみたいだから皆渇望してるのわかってるはずなのに
恐いのはあのインタビューがメッセの代役扱いにならなければいいけど
まさか今年中の更新無かったりして
168名無しのエリー:02/08/04 17:56 ID:7F7DgxRk
実はEMIから移籍することになっていて、
これからメッセはU3music.comで掲載されることになるんだよ

とか電波を飛ばしてみるテスト
1693年後の日本人からのレス:02/08/04 18:03 ID:ML/tog3g
「そういえば、こんなやついたな。」
1705年後の日本人からのレス:02/08/04 18:39 ID:NelRhX1o
ああ、華麗に復活しているよな、あいつ。すげえ。ノーベル賞受賞だって?すげえよなあ。あいつ一体いくらかね持ってんだろうな・・・
171名無しのエリー:02/08/04 18:41 ID:A8Opk7/E
メッセ更新がないのは、なにか他に夢中になってることがあるからじゃないの?
でも、昔なら教えてくれたのにな、そういうこと。
ファンと距離を置きたいのかもしれない。変な妄想してる人も多いし。
172名無しのエリー:02/08/04 18:42 ID:NelRhX1o
ぜーーーーーーーーったい飽きないからな。俺は。変な妄想は俺の得意技だ。
173名無しのエリー:02/08/04 18:44 ID:muu8ac.E
>>169
激しくそうなりそうなヨカーン
174名無しのエリー:02/08/04 18:56 ID:NelRhX1o
>>167
それはそのとおりだろ。それ以外に何があるんだろう。メッセ代わりだと思う。
もしかして精神的に書けない状態とかそんなんじゃないだろうな。あいつ。
175名無しのエリー:02/08/04 19:16 ID:1fSOS8Lk
でも、冷静に考えても不思議な感じはあるしほんとに更新できない何らかの理由が在るのかも。
176マスコミカンケイシャ(ホンモノ:02/08/04 19:25 ID:twkBVE.E
一説によると次のメッセで婚約発表するそうです。
177名無しのエリー:02/08/04 19:29 ID:NelRhX1o
>>176
誰とじゃ誰と・・・。(w
それはないんじゃないか?
178名無しのエリー:02/08/04 19:31 ID:6Z.0iiH2
≫176 本当だったら神になれるけどまさかね
179名無しのエリー:02/08/04 19:49 ID:qc/faxUE
結婚相手は磯野カツヲ
180名無しのエリー:02/08/04 19:49 ID:7F7DgxRk
タイトル:婚約したよーーーーーー!!!私

本文1行目:の友人が!!

とかだったり…。
181名無しのエリー:02/08/04 19:53 ID:qc/faxUE
>>180
ワラタ。ありえる…。
182名無しのエリー:02/08/04 21:11 ID:4Ja6m5rg
メッセ更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
183名無しのエリー:02/08/04 21:22 ID:8ADNReeE
こら!うそこくでねぇー!!

って言いつつちょいと確認に行ってまいります。
184名無しのエリー:02/08/04 21:23 ID:8ADNReeE
やっぱりうそじゃねぇかー!!
185名無しのエリー:02/08/04 21:24 ID:H5MnN4U2
確認してきます
186名無しのエリー:02/08/04 21:26 ID:avza2fe2
>182
ザケンな、コラ
187名無しのエリー:02/08/04 21:30 ID:4Ja6m5rg
あれ、みんな読めない?


[浦島ヒカル] 8月4日(日)20時31分

どっしぇーーーもう前のメッセージから5週間経っちまったのおおお???
信じられないくらい早い一ヶ月ちょっとだったんだけど、、、なにはともあれ、
またもやごぶさたしちゃいましたよ。なんか本当に浦島太郎みたいな気分!
ホテルにばっかりこもってる間にどんどん外界の時が進んでいってしまったって
188名無しのエリー:02/08/04 21:30 ID:z7PUEYq2
あまりのメッセの更新のなさに、すぐウソだとわかるよ・・
どこでなにしてるんだろね〜
189名無しのエリー:02/08/04 21:39 ID:H5MnN4U2
2開始ね>182
190名無しのエリー:02/08/04 21:57 ID:7F7DgxRk
しかしまあ、去年は3ヶ月近く待ったわけで、それに比べればどってことないんじゃない?
191名無しのエリー :02/08/04 22:05 ID:3/.fom9I
>>182
ザケンナコンナラ〜〜〜
192名無しのエリー:02/08/04 22:16 ID:wKCXJ68k
U3ミュージックの公式HPが出来るということは、アメリカの活動(デフ・ジャム)もあるから当然だろう。
しかし、他のアーティストやスタジオミュージシャンを所属させる意図もあるのではないかと思う。
ドリカムみたいに、東芝EMI傘下に宇多田独自のレーベルを立ち上げる計画もあるのでは?
193 :02/08/04 22:18 ID:Xg/Jw4ow
激しく同意!
194名無しのエリー:02/08/04 22:25 ID:0g2Hx4Xs
>>107
3rd聞いたあと1st聞くと、いかに曲の質が低下してるかわかるよ。
3rdには名曲なんて正直一個も無いだろ。嘘みたいな〜とかASAPとかは糞だし。(2ndの方が捨て曲は多かったが、シングルは圧倒的に2ndの方が上)
195名無しのエリー:02/08/04 22:26 ID:ceNBRoWw
あんまり、病気の調子がよくないんじゃない?
調子よくないときってメッセとか書きそうにないよねえ
なんか、弱いとことか見せないっていうかさ
絶対ファンの前では涙とかみせないしさ
196名無しのエリー:02/08/04 22:30 ID:7F7DgxRk
個人の主観を押しつけられても困るわけで……。
197名無しのエリー:02/08/04 22:32 ID:CPRvQlRI
( ̄ー ̄)落ち着けや、クズドモ
198名無しのエリー:02/08/04 22:33 ID:zvjsUTGQ
>195
そうかもしんないな。
ファンに弱いところを見せないってところはウタダらしいところで
そこが好きなわけだけど・・・。
199名無しのエリー:02/08/04 22:33 ID:4Ja6m5rg
メッセ更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
200名無しのエリー:02/08/04 22:36 ID:uW3jBP4Y
>>199
嘘はやめれ
201名無しのエリー:02/08/04 22:36 ID:4Ja6m5rg
ゴメン
202名無しのエリー:02/08/04 22:37 ID:jKCm9i7k
いつ〜も♪あなただけの場所があ〜るから♪
203名無しのエリー:02/08/04 23:19 ID:UWxi/jp6
涼しい脳

自分ら勉強しろよ!
204名無しのエリー:02/08/04 23:23 ID:aI.OuqTY
She's a very capable singer.
205名無しのエリー :02/08/04 23:29 ID:zVugqmik
>>194
たしかに曲の質が落ちてるかもしれんが、
3rdの曲は結構自分には好きなものばかりだ。
それに1stはすごく気合入れて優秀なものになろう感がる。好きだが。
ここまで大きくなると色んなものを試したくなるんだろうな。
206名無しのエリー:02/08/04 23:49 ID:wXDIvSiY
今月中、メッセ更新なしに10000宇多田!
207名無しのエリー:02/08/04 23:50 ID:ULTywMpg
ありに100テルザネ
208名無しのエリー:02/08/04 23:58 ID:JRX3ojkg
生ラジオ聴きてー!
ラジオならいいやん、ラジオなら。
って、まだ言うか。

ありに3000沖田
209名無しのエリー:02/08/05 00:05 ID:wPtprLkE
>>206 >>207 >>208

変換レート

1宇多田=63円
1テルザネ=281円
1沖田=123円
210名無しのエリー:02/08/05 00:07 ID:wPtprLkE
1000宇多田=63000円
100テルザネ=28100円
3000沖田=369000円
211名無しのエリー:02/08/05 00:07 ID:fO3F7e7A
コピペにちょっと付け足してみました

2001年度

ジャネット・ジャクソンの曲を盗作
コロンビア大学から逃走したのが発覚
うたばんで英語を話せないのがバレる
あっぱかの母親から嫌がられる
m-floのリサからNY育ちが嘘だと暴露される
死人を利用して電波ジャック
ウェイトレスの役でドラマに出演するもセリフ棒読み
突然アニメ声優になりアニヲタから叩かれる
マライア・キャリーの昔の映像を利用して競演と嘘をつく
全米進出大失敗 日本でもわずか3万枚セールス
鈴木あみをプロデュースするとか情報リークしながら裏切る
テロの直後「生きてます」とか言いながらニューヨークにいるふり
フライデーから大学休学後はずっと東京にいると暴露される
「28才で引退するかも」と狂言引退をほのめかす
実の父親からヤマハ音楽教室を逃走したことを暴露される
ビデオの売り上げが倉木麻衣に惨敗する
マドンナの曲を盗作
小学校で習う漢字さえろくにわからない無知ぶりを露呈
212名無しのエリー:02/08/05 00:07 ID:yqZBrj1.
結局、トレボヘも延期になったままだし。
・・・。何故?
やっぱりくたばったのかな。
213訂正:02/08/05 00:08 ID:wPtprLkE
10000宇多田=630000円
100テルザネ=28100円
3000沖田=369000円
214名無しのエリー:02/08/05 00:10 ID:fO3F7e7A
2002年度

モームス石川の人気に便乗しようとする
MTVジャパンを利用して「ジャネットと共演?」と怪情報をリークする
コピー不可CD販売計画をぶちあげて銭ゲバと叩かれる
ダボス会議でも堂々と経歴詐称
猫キャラCHUICHIがドコモのCMに登場しピカソ級の絵の腕前が嘘だとバレる
フライデーに中学時代にヒゲを生やしてた頃の写真が掲載されて整形疑惑勃発
ブッシュ大統領におかしな英語を連発して大失態、英語を話せないのが決定的にバレる
英語を話せないことがバレて慌てて全米進出をぶちあげるが、調印式には通訳がいた
週刊女性から「宇多田ヒカル全米進出ヤメロ!ムリ!の大合唱」と叩かれる
5月発売の新曲のタイトルで登録商標をパクられたサクマ製菓が困惑
卵巣膿腫で入院、治療法に疑問の声
いいともをテルザネに代理出演させる
長すぎるインタビューを縦書きでHPにアップ
一泊5万の高級ホテルでDJをはべらせながら休養
215名無しのエリー:02/08/05 00:18 ID:UWSvaW3E
>卵巣膿腫で入院、治療法に疑問の声
>いいともをテルザネに代理出演させる
>長すぎるインタビューを縦書きでHPにアップ

この辺アンチネタになって無くて単なる事実なんですが?
もっと努力してください。
216名無しのエリー:02/08/05 00:19 ID:fO3F7e7A
>>215 え、全部事実じゃなかったの?
217名無しのエリー:02/08/05 00:19 ID:T0YWceLM
親孝行をしましょう
脳味噌を洗いましょう
宇多田を応援しましょう
スタッフも労いましょう

優しく優しく
218名無しのエリー:02/08/05 00:43 ID:fO3F7e7A
>>215
ちょっと追加

タイヤキを食べたことないのが暴露される
宇多田の宣伝したFOMAが終了へ
219名無しのエリー:02/08/05 00:49 ID:MoY2QyEc
>タイヤキを食べたことないのが暴露される
禿ワラタ
220名無しのエリー:02/08/05 01:18 ID:56KruPuY
暴露じゃなくて自分で言ったことじゃん。
アンチネタだとそれは嘘ということになってるよ。
221名無しのエリー:02/08/05 01:25 ID:w90aa4C6
>>212
トレボヘって何ですか?
222名無しのエリー:02/08/05 01:54 ID:VErtgqSc
もうとっくに埋葬されてたりして(笑)
223名無しのエリー:02/08/05 02:07 ID:megjUGJE
http://bbs.enjoyjapan.naver.com/jaction/read.php?id=enjoyjapan_0&nid=24901&work=list&st=&sw=&cp=2
ヒカタンの昔の画像。部落らとかじゃないっすよ。
224名無しのエリー:02/08/05 02:25 ID:hTpO34lA
そこ面白いな
キムタクと倉木の変わりっぷりには驚いた
宇多田ヒカルは眉毛細くすると大分印象が変わった
225名無しのエリー:02/08/05 02:25 ID:ygdM0xCY
宇多田のflash
http://www.albinoblacksheep.com/flash/kikia1.html

激イイ(・∀・)!!
226名無しのエリー:02/08/05 02:44 ID:MkAX/LuU
>>225
びび〜た!!心臓が痛い。w
227ギター・ヒロ美:02/08/05 02:52 ID:okAZrgDU
>>225
そんなよくなかったYO!!
まあ、新曲UPしたから聴けYO!!!
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a004882
>踏み潰された空き缶(ピアノ・インスト)
>
>尾崎豊の歌に触発されたピアノ・インスト
>この歌を違った角度から歌いたかった。
228このスレを回収します:02/08/05 02:58 ID:yqZBrj1.
>>221
終了したラジオ番組。
病気がなければ、6月に特番が放送予定だった・・・。って
知ってるよな。
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/2586/radio.html
229名無しのエリー:02/08/05 03:46 ID:14Rtpxf6
「28才で引退するかも」と狂言引退をほのめかす
これについては、たぶん頼れる旦那さんがそれまでに見つかっていればいいなってことかな?
その子は10年はかかるって修行してたから。もっと早いといいんだけどね。
230名無しのエリー:02/08/05 03:55 ID:t4mzbu6Y
つーか、もう男がいるなら男がいるとハッキリ言ってくれ!!
その方がスッキリする。
そして、いないならいないともハッキリ言ってくれ。
正直、今すげー気持ち悪い。おまえはそういうことを変に隠すな!!
なんか、お・も・わ・せ・ぶ・り・に・し・す・ぎ・なんだよ!!!
あーーーーーむかつく!!!!!
231名無しのエリー:02/08/05 03:59 ID:14Rtpxf6
好きだけど会った事ないんじゃない?実際。その子と。会いたいけど。勇気が出ない。
232名無しのエリー:02/08/05 04:02 ID:t4mzbu6Y
その子ってどの子?
233名無しのエリー:02/08/05 04:06 ID:Omi/NvaI
>>230
名前は出さないでおいてやるから
おとなしく矢風に帰れ。
234名無しのエリー:02/08/05 04:09 ID:t4mzbu6Y
≫233
つーか、俺はあれじゃないっての。
235名無しのエリー:02/08/05 04:18 ID:t4mzbu6Y
っていうか、何でこんな流れになってるの?
236名無しのエリー:02/08/05 04:19 ID:t4mzbu6Y
あ、下げちまった
237名無しのエリー:02/08/05 06:43 ID:xZMY0c8I
>>229その人って錦?
ウタダの彼氏かってのは兎も角俺にはあの錦が漫画家(のカンケイシャ)(しかも少女漫画?)だって話の方が驚きだし。
ほんとあいつ何者やねんや。まじフスィギー。
あ、トビズレっすか?ゴメンなー。ウタダヒカルカワイイョネ。スキデス。はーと
238名無しのエリー:02/08/05 09:20 ID:fO3F7e7A
ところでここに来てる日本有数のウタダオタのかた

>>211 >>214 のコピペ、2000年度版あったらください
お願いしまつ
239名も無き人:02/08/05 10:55 ID:AjYbCkY6
公式HPプレゼント当選者発表!
はずれた。
240名無しのエリー:02/08/05 10:57 ID:.08YPYF2
なんか最近みんなメロが似てきたよな・・。宇多田の曲。
もうそろそろおわりかね、宇多田も。
241名無しのエリー:02/08/05 11:15 ID:d/x3t/WA
>もうそろそろおわりかね、宇多田も。

といいつつズルズル売れてる。まぁなんか曲調が地味になってるからだろうけど。
たまに旅行みたいなのだしてくるとイイ!個人的には誰かに曲を提供するのも
希望。自分が歌わないような曲とか。案外ガラッと違ったメロディかもしれんし・・
242名無しのエリー:02/08/05 11:29 ID:W7WpGo/Y
キャンドゥーでaddicted流れてた。
この歌やっぱり最高。エロいし。
243◆zzQn07HU:02/08/05 12:04 ID:shphqOVI
いやー、残念。トートバッグはずれたぜ。愛知県で4名だけだもんな。
244名無しのエリー:02/08/05 12:50 ID:klTg188M
漏れは、うたまがはずれた〜。
欲しかったよー!
245日影:02/08/05 15:06 ID:tx9NNXFc
こんにちは、世界最古日本最高の現役カリスマパンクロッカー日影です。
ウチのファンがお世話になってると言ううわさを聞いたんですが。
宜しければ今度対バンしませんか?(ドウインカセゲソウダシ(ゲフン!ゲフン!!,,,
...光と日影。とてもイイ絵じゃないですか。良い返事待ってるYO!!
246245:02/08/05 15:12 ID:tx9NNXFc
ゴメン。調子に乗り過ぎましたネ。モウコナイよ!!
247名無しのエリー:02/08/05 15:19 ID:14Rtpxf6
「対バン」って何?
248名無しのエリー:02/08/05 15:22 ID:ZXNYyIQ2
俺の最近のお気に入りはバンプとデリコだね、もう断トツで。
ミスチルやB’zもロックファンとしては外せないでしょ。
しぶいところではサザンなんかもきっちり押さえてますよ。
ロック以外でもいろいろ聴いてるなあ。浜崎とか林檎とか好きだし。
宇多田も倉木も両方好きだし。意外に思われるかもしれないけど、
ドラゴンアッシュとかケツメイシなんかもたま〜に聴いてる。
洋楽はねえ、セリーヌとマライアがメインかな。
でも近頃はオアシスとかも好きになってきた。
あと落ち込んだ時なんかにはレディヘとか聴いたりして・・・
うわ、マニアックだな俺(笑
まあモーニング娘を聴いてるような人とは音楽の話はしたくないね(笑
249名無しのエリー:02/08/05 15:26 ID:tx9NNXFc
対バンも知らんのか・・・。ライブの共演のコトです。
250名無しのエリー:02/08/05 15:27 ID:7d68rAVM
なんか1stは凄いなぁー!なんて才能なんだ!って圧倒されるものがあったんだけど、3rdはもういっぱいいっぱいで才能枯れてきてますって感じ・・。
聞いてて辛い。
251名無しのエリー:02/08/05 15:36 ID:uMylJ4HU
ヤパーリPVはDeep Riverのようで。
どんな感じになるんでしょ。
252名無しのエリー:02/08/05 15:45 ID:14Rtpxf6
>>249
業界用語ですね。俺友達にそんな業界人いないから。
253名無しのエリー:02/08/05 16:02 ID:megjUGJE
>>250
1stは周りの大人がほとんどやったからだと言う罠。
実は宇多田はほとんど曲作りには参加していなかったという・・
254名も無き人:02/08/05 16:02 ID:AjYbCkY6
最近同じパターンでせめてきますね。アンチさん。
255253:02/08/05 16:05 ID:sE2ZxSWU
それにしてもtime will tellは涙腺を直撃するな。
漏れはアンチじゃないっす。1stに感動したからこそ最近の宇多田の曲にがっかりしているのです・・。
256名無しのエリー:02/08/05 16:10 ID:14Rtpxf6
おれは1STのとき、ブームを毛嫌いしてたっていうより、音楽業界の胡散臭さにうんざりしてたから、宇多田ヒカル嫌いだったんだけどね。
見事にぐっさりとやられて改心しました。
257名も無き人:02/08/05 16:11 ID:IAqNSD6A
>>250
宇多田の才能が枯渇していて一杯一杯というのには禿げ同。
ただ1stについては褒めすぎ。Automaticだけはまぐれでまあまあ
いい曲だったがあとは糞曲ばかり。最初から才能なんかなかったんだよ。
258名も無き人:02/08/05 16:18 ID:CVnx47Ws
>>255
プッ、あんな糞曲に涙線がいかれるなんてお前の耳もどうかしている。
日本語もまともできないから歌詞なんか幼稚そのもの。
しかも曲の方は宇多田がつくったんじゃなくて東芝のスタッフがつくった
作品だと知らないお前もアフォ。
1stは大人のスタッフがつくった作品。3rdは本人がでしゃばってつくったが
才能が無いのがばればれの駄作。
259名無しのエリー:02/08/05 16:18 ID:mtD00bNA
いや、オートマティック以外のほうがいい。1stはどれを
シングルにしてもそこそこ売れそうなものばかり。
売れすぎと言っても、アルバムが売れるのも当然だと思った。
飽きなくて何度も繰り返し聞いたって人も多いよ。
それまで小室ファミリーや沖縄アクターズみたいなのばっかりだったから、
よけいよく見えた。
260名無しのエリー:02/08/05 16:19 ID:qo6FDrcc
マターリしましょう。
261253:02/08/05 16:19 ID:eM1NMNJA
>>258
そうかもな〜
でもやっぱりtime will tellは好きっす。
262名無しのエリー:02/08/05 16:21 ID:uMylJ4HU
1stがそこまで神格視されるのって、ちょっと分からないんだなあ。
でもこのスレ見てるとファンにも特徴あるね。

1,1st好きで最近駄目というタイプ

time will tellに感動する人多し。R&B路線支持?
っていうかこのカテゴリーに入る人でtime will tell嫌いって人はあんま見かけない。

2,2ndのころが一番好きというタイプ

シングル曲の歌詞の出来を挙げる人多し。R&B+歌謡曲路線支持?
恐らく個人の経験などで思い入れも強いのか。

3,3rdが一番好きというタイプ

理由を一言で無理矢理に述べると、「一番自然っぽい」
中にはR&B調の曲がちょっと苦手という人も。
2ndの歌詞が飾っているようで、あまり好きでないという意見もあり。
宇多田の歌謡曲的な面により強く共鳴しているのか?
加えるなら、3>2>1派より、3>1>2派の方が多いのもちょっとした特徴。
263名無しのエリー:02/08/05 16:23 ID:acm2sSOk
>>260
宇多田のヲタってこういう穏健な優等生タイプか中年のオヤジばかり(w
264253:02/08/05 16:25 ID:eM1NMNJA
でも1stは宇多田がほとんど作ってなかったから説は結構有力かもしれない・・・(涙
265名無しのエリー:02/08/05 16:28 ID:mE.HIcig
>>259
アフォか。シングルになった First Loveとかのヨレヨレのヴォーカル
聴いて腹かかえて笑ったぜ。
いずれにせよ、全部大人たちがつくった作品集で「シンガー
ソングライター」なんて嘘の仮面をかぶってもすぐにバレバレに
なってしまう哀れさよ。
266名無しのエリー:02/08/05 16:31 ID:QYYrRO9E
>>264
つくっているわけなんかないじゃん。でも印税だけは自分のところに
はいってくるんだからおいしいよな(藁
267名無しのエリー:02/08/05 16:35 ID:QYYrRO9E
>>264
禿げ同。涙・・・
誤解されないように言っとくけど俺はアンチじゃないっすよ。
1stがすごく好きだっただけ。3rdですっかり嫌いになったけど。
268名無しのエリー:02/08/05 16:42 ID:uMylJ4HU
>>266-267
あの……。笑うところですか?
269253:02/08/05 16:45 ID:eM1NMNJA
なんか例のロングインタビューからも
>>264はかなり有力かと。
3rdは宇多田が口出ししまくるようになったから・・・・・
270名無しのエリー:02/08/05 16:45 ID:hUE2/of6
>>268
俺は激しくワラタw
271名無しのエリー:02/08/05 16:47 ID:14Rtpxf6
俺が夢中になってるアーティストはずっと残るのよ。はまったら一生聞きつづける自信あるから。
272名無しのエリー:02/08/05 16:49 ID:x8RkvsdM
IDがえとキャラ使い分けに見事失敗してるな
273名無しのエリー:02/08/05 16:50 ID:95OENDB.
最新情報は、ないんかな?
274名無しのエリー:02/08/05 16:54 ID:uMylJ4HU
>>273
Deep RiverがUH3+に収録されます。

それにしても、アンチさんもいい加減強制ID制に慣れようや……。
何度同じ失敗すりゃ気が済むんだ。
275名無しのエリー:02/08/05 16:59 ID:3ysyyRFQ
>>269
つーか、1stでは本人は詞と曲だけを書いてだけで編曲を始めとした
音作りやアルバムづくりは自分から口をはさまなかったということ
だろう。いずれにせよ糞曲ばかりだったけどな(w
276名無しのエリー:02/08/05 17:02 ID:wKZI5ZCg
>>259
1stで唯一聴ける曲はMoving on without you だな。あとはつまらん
曲ばかりで買って大損したよ。
277253:02/08/05 17:04 ID:eM1NMNJA
単なるアンチの煽りじゃなくて私の意見に賛同してくれる人はいないのかな・・・
278名無しのエリー:02/08/05 17:05 ID:x8RkvsdM
>>253
前にどこかのスレでも書いたんだけど、俺は一日20はレスを書いてる。
中でも5つくらいのスレは、一人三役四役やってスレの維持に努めてる。
とにかく話題が続かないことには人も来ないしね。もう半年以上は続けているね。
300カキコあるスレで100レス以上が自分というのも過去にはあった。
質問スレに自分で質問して、自分で答えて自分で礼を言うのもやったことある。
そのうち自分の質問に熱くなってムキになり、自分とケンカを始めたりするよね。
逆に自分(1号)と自分(2号)がミョーに意気投合して
「今度オフであおーぜ」とかメールをやりとりしたりもする。
みんなもケイケンあるだろうけど、これってほんと楽しいよね。
279名無しのエリー:02/08/05 17:07 ID:Ftlpkpmo
>>274
どうせCMで使われているやつだろう。期待だけ持たせて買った人が
幻滅・失望するといういつものパターンだな。
それから Final Distance をUH3にまた入れるそうじゃん。既に
UH2にメーキング入りで入っているんだから消費者無視の詐欺商法と
しかいいようがないな。こうした不誠実さを徹底的にあばいて
2chで不買運動を大々的に展開する必要があるな。
280名無しのエリー:02/08/05 17:08 ID:14Rtpxf6
>>253
業界じゃあたりまえ。あの「シンガーソングライター」幻想を作った人が悪いの。全部一人でやっちゃうひともいるし、チームを大事にしてチェック入れる人もいる。
あまりにも「シンガーソングライター」志向が強すぎるのよ今の音楽業界は。
楽器弾ける人が機材に強いと思うか?また音質にこだわる人が、楽器弾けると思うか?ツアーのセッティングとか出来ると思う?
音楽って言っても沢山の人がかかわっているの。時々全部出来る人も出てくるけど、それだって若さには勝てない。
宇多田ヒカル19歳だよ。まだ。作曲できるだけでもたいしたもんだし、まだこれからがあるから全然気にしなくていいよ。
281名無しのエリー:02/08/05 17:09 ID:rZRHBBoI
>>274
それって新しく作ったやつ?
それともCMでやってるのを長くしただけかな?
どっちにしろ楽しみだけど。
282名無しのエリー:02/08/05 17:12 ID:uMylJ4HU
>>277
マジレスすると、あなたがアンチ臭いんだけど……。
>>264>>269見比べてみ。自分の言った意見に対して、
いちいち書き込みを別にして「かなり有力かと」ってねえ……。
無茶苦茶厚かましいというか、ヘンな主張の仕方だよ、それって。
大体、強制ID制なんだから「253」って名乗らなくても特定出来るし。
283名無しのエリー:02/08/05 17:12 ID:14Rtpxf6
>>279
うーんたぶんFAINALが入った理由は俺がCDを売ったから。fainal売っちゃったんだよな。
(たぶん宇多田ヒカルで言うところの子供)fainalちゃんの怨念だよたぶん。UH2買った事ない人の為に入ってるからお得感はあるだろ。
「ないよりはまし」って思えばいいんじゃない?
284名無しのエリー:02/08/05 17:13 ID:pqVhXeBw
>>280
幻想をつくりだした責任者は宇多田本人だろう。
本人が自分で作詞作曲したと嘘を言い続けているんだから。
ロングイタンビューとか雑誌のインタビューで相変わらず
自分がつくったと嘘を言い続けている。
285名無しのエリー:02/08/05 17:17 ID:uMylJ4HU
>>279
応援してるよ。
するだけでちゃんと買うけどね(w
>>284
……取りあえず書き込む前に推敲しよう。
何だロングイタンビューって。
286名無しのエリー:02/08/05 17:18 ID:bMe4WV6c
>>279
えっ!それ本当!
せっかくHikkiのこと信頼していたのに裏切られた感じ(涙
287名無しのエリー:02/08/05 17:20 ID:x8RkvsdM
IDかえて次々書いたり
253でもどって来たり忙しいよな(w
288名無しのエリー:02/08/05 17:21 ID:qo6FDrcc
公式ページのヤシ>ロングインタビュー
289名無しのエリー:02/08/05 17:22 ID:uMylJ4HU
>>287
>>286みたいな古典的な手法を今更拝めるとはさすがに思わなかった。
ちょっとビクーリ。
290名無しのエリー:02/08/05 17:22 ID:hBvgVuZw
Stevie Wonderもセルフプロデュースは
20からなんで、10代で自らプロデュースしなかったからといって
評価を下げるのはどうでしょう?

>>
まずは夏休みの宿題やってからにしたら?
291名無しのエリー:02/08/05 17:22 ID:x8RkvsdM
あ、また変わった(w
292名無しのエリー:02/08/05 17:24 ID:14Rtpxf6
>>284
業界のルールだったの当時は。でもそれで売れなく成っちゃったから路線変更をしようとしているの。今宇多田ヒカルは。
普通公開しないよそんなこと。業界の暗黙のルールだったから。ただ、作曲って鼻歌でも作曲っていうだろ?
293290:02/08/05 17:25 ID:hBvgVuZw
あしまった
>>
まずは夏休みの宿題やってからにしたら?
は >>283
294名無しのエリー :02/08/05 17:34 ID:ub6lSQUI
>>292
つーか、河野圭がある雑誌で暴露してたけどさ、宇多田のつくる
「デモ」というやつは歌メロもはいってないんだとさ。シンセかなんかで
コード進行まがいのものがはいっているだけなんで河野が徹底的につくり
直さなきゃなんないだよ。だから宇多田作曲なんて全くの嘘で本当の
作者は河野圭なんだよ。
295名無しのエリー:02/08/05 17:36 ID:uMylJ4HU
ID変えまくりだなあ。
296名無しのエリー:02/08/05 17:38 ID:x8RkvsdM
誰が作曲してようがどうでもいいんだが
こいつ面白いから観察してる
297名無しのエリー:02/08/05 17:49 ID:AjYbCkY6
>>294
ここまで出鱈目書くと、面白いねえ。
298名無しのエリー:02/08/05 17:59 ID:i9pw1c36
>>250からここまでの9割が同一人物と思われ。(ワラ
299名無しのエリー:02/08/05 18:02 ID:hUE2/of6
>>293
やっぱり>>283は厨だったんだ。
こういうのが続くと…
300名無しのエリー:02/08/05 18:18 ID:qo6FDrcc
300げと
301日影:02/08/05 18:23 ID:ViWLcBQY
>>289
スマン。こいつは恐らくPUNK版と同じノリで書き込んで墓穴掘った★版のチャットシマショウ
だと思われる。少し心に傷を負ってる奴なんだよ。許してやってくれ。
302日影:02/08/05 18:25 ID:ViWLcBQY
間違えたyo。
>>289>>298
303253:02/08/05 18:31 ID:kYEEMFw2
えっと253は、253って書いてるやつだけですよ。なんか荒れる元になっちゃったみたいですが。
自演してるアンチと一緒にしないで・・・。
Firstのファンです。
304名無し:02/08/05 19:02 ID:MvSC8rDk
ヒッキー、日記早く更新しないかな。
日記読むの、すごい楽しみなんだよね。
ヒキーの日記楽しい。
305名無しのエリー:02/08/05 19:07 ID:O/sR6By6
>>303
俺も1stの方がマシだと思う。3rdは病的でキモい。
306名無しのエリー:02/08/05 19:09 ID:YDf9rYvc
ディープリバーの歌詞好き。
307名無しのエリー:02/08/05 19:10 ID:pjzTS9mI
>>303
禿げ同。1st>>3rd だけど本人がつくってないのが玉に瑕だな。
308名無しのエリー:02/08/05 19:11 ID:pjzTS9mI
>>306
ディープリバーの歌詞も歌い方も病気そのもの(藁
309名無しのエリー:02/08/05 19:12 ID:14Rtpxf6
こないだ宇多田ヒカルの偽者がチャットしたでしょ?三時間でだいたい百人来てるって事はクリックしない人も含めると、概算だけど、だいたい最低でみつもって三百人ぐらい一日でこのスレを見てる計算になる。
で、結構密度の濃い批評とか多いから結構参考になる数字だと思う。2CHの経済効果を気にしてる人もいなくはない。
だから自作自演する価値は大いにある。がんがんID変えてやってくれ。もし、自作自演している人がいたら、書き込みは無駄じゃないからガンガンやってくれ。
310名無しのエリー:02/08/05 19:17 ID:0c.M3mDw
ハスキーな声がいいね。
うちのオカンも好きって言ってた。
311名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/05 19:47 ID:QonXysRU
私は3rdが好き!
312名無しのエリー:02/08/05 19:54 ID:045H.wDY
あ、うたマガ当選してる・・
313名無しのエリー:02/08/05 19:57 ID:s7WLLNTI
1stの印象:オートマとムービンのために購入。他の曲もまぁまぁ、悪くないねという感じ。
Time will tellはメロも歌詞もつまんねー曲だと思いますた。平凡。
あれがいいって言ってる人の感性は、漏れにはわかりませぬ。
314名無しのエリー:02/08/05 19:59 ID:Iqz82aqE
>>312
おめ〜。
私は1stも3rdも好きだ。
315名無しのエリー:02/08/05 20:45 ID:p2f12v3s
当選した方、おめでとうございます。

あーそれよりなにより
アンケートの結果が知りたいと思うのは
私だけでしょうか?
結構おもしろいと思うんですけど、あの集計結果。
公式ファンクラブ並(いや、それを超える)大アンケート結果ですよね。
秘密かな。ひみつ。
316名無しのエリー:02/08/05 20:56 ID:7az9ItCU
HEY×3見てなんか中島と宇多田のしゃべる声も話し方も似てるな・・と思った。
歌声は似てる印象無いのに。
317名無しのエリー:02/08/05 20:58 ID:lfiv.MNM
>>316
似てないよ
318名無しのエリー:02/08/05 21:01 ID:qo6FDrcc
似てない
319名無しのエリー:02/08/05 21:02 ID:ViWLcBQY
俺、メール送って返してもらった事あるけど錦の本名は確かに錦織だよ。
他にも知ってる奴はいるだろうけど。
320名無しのエリー:02/08/05 21:30 ID:TxoXbWUg
まぁ、1stは16歳と思えない曲の出来にみんなが驚いたが、実はほとんど周りの大人が作っていたと。
3rdはかなり宇多田が主導権を握って作ったが、凡作になってしまったと。。
321名無しのエリー:02/08/05 21:37 ID:ViWLcBQY
★とウタダのこんな接近遭遇。なんて折れには予想もつかない出来事さ・・・。いうほどの違和感はないけど。。
322名無し募集中。。。:02/08/05 21:44 ID:SvFS22ys
ウタダのDEEP LIVER(・∀・)イイ!!
323名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/08/05 21:58 ID:5GybCLuI
主観を事実みたいに言うのは
やめてください
私は3rdは傑作だと思いますよ
友人は今までは宇多田は聞かなかったけど
初めてアルバム買って、いいねえって言ってた
いろんな意見があるんだよ
324コピペ:02/08/05 22:03 ID:TxoXbWUg
1STと少なくともW&S以降の宇多田の曲について、「曲と詩の絡み方の妙」

これが違うと思います。
なぜ絶賛されたか、という理由の一つはおそらく。その「絡み方」にあると思っています。

一つのメロディーに対する物語や心境の変化のテンポ。このうまさが僕個人もどうしても15,6歳が絡めていけるようなテクニックには思えない。

1STの曲は、場面が浮かびますよね?
でもW&S以降の曲は少々哲学志向のある、というかポールよりジョンというか、意味不明な歌詞や抽象的な表現を使うようになっています。

1STに関して、なぜ共感できるのか、ということの一つ。
古い表現が随所に見られる、という事。

まず英語に関しては日本人が理解出来る程度の英語を、理解出来ている、という点。

それと、カタカナをふんだんに使用している点。
あと、表現。

「ガラスのハイヒール」
「甘いワナ」といった表現。

古い、ってイメージがあります。
もし、書いているとすれば、Never Let Goあたりでしょうかね。


うーん。つまり、歌詞が、綺麗にまとまりすぎてるんです。W&S以降の曲と比較すると。だから僕も疑いを持ってる一人。
325名無しのエリー:02/08/05 22:10 ID:7TSGoHUk
久しぶりにレスが伸びてると思ったらこんなオチだったとは
でも今夜ばかりは安置さんに感謝したい気分です




にしてもハマさん 売れてるねー(年間1位 ピ〜ンチ)
スレ違いスマソ
326名無しのエリー:02/08/05 22:12 ID:uMylJ4HU
これっていやーんの書き込みじゃなかったっけ…?
時々あの人一人称が「僕」になるからな。
327名無しのエリー:02/08/05 22:26 ID:6Nv/WNSg
冷静に1stと3rd聞き比べて見れ。
曲としての出来のレベルの違いにはっとするから・・・。
328名無しのエリー:02/08/05 22:50 ID:j6ZIKcCU
>>324
コピペにマジれすすまんけど、
ジョンとポール比べたらジョンのほうが明らかに上なので、
この場合ほめ言葉なのではないでしょうか。
329名無しのエリー:02/08/05 22:56 ID:YMslgpg6
>ジョンとポール比べたらジョンのほうが明らかに上なので、
>この場合ほめ言葉なのではないでしょうか


(゚Д゚)?
330名無しのエリー:02/08/05 22:58 ID:AvtUpV5E
どっちがどうなどどうでもええわ。
なんの評論家やねん!われ!
331名無しのエリー:02/08/05 23:04 ID:mYWlG5qE
曲としてのレベルとかってそんな風に
音楽を聴いたりしない
そんな聴き方しても楽しめない
私ハ好きか、キライか
心に響くか、響かないか感覚的なもので聴く
332名無しのエリー:02/08/05 23:07 ID:mYWlG5qE
そして私は3rdアルバムが1stより
スキかもしれない
そしてジョンとポールなら
ジョンの方が好き
でもこれも人それぞれ
333名無しのエリー:02/08/05 23:13 ID:OxtYmcW6
>>316 あ、ちょっとわかる。あの区切りがはっきりしてないような話し方。
    くっきりはっきり区切りよくってのじゃない感じ?
    歌にも少し出てるのは中島さんの方かな?案外似てるかもしれないよ。
    一緒に話してたりしたら。
334名無しのエリー:02/08/05 23:35 ID:fO3F7e7A
Automatic
Movin on without you
First Love
Addicted to you
Wait and See
For You
Can you keep a secret?
Final Distance
Travelling

SAKURAドロップス
335名無しのエリー:02/08/05 23:38 ID:fO3F7e7A
時期を分けるとこんな感じか?

1.Automatic 〜 Addicted to you 
2.Wait and See 〜 Can you keep a secret
3.Final Distance 〜 SAKURA ドロップス

おれの印象は
1>>2>>>>>3
336名無しのエリー:02/08/05 23:39 ID:7g2DHnDU
あ、Tシャツあたってた、、。
すげーうれしい!
337名無しのエリー:02/08/05 23:42 ID:54k.ewac
お前の感想なんて聞いて無いよ
338名無しのエリー:02/08/05 23:53 ID:H03la1Xc
(・A・)ほう
339名無しのエリー:02/08/05 23:55 ID:pttO/l4k
うーーーーー。うたまがはずれた。
340名無しのエリー:02/08/05 23:58 ID:xF5vHmG6
∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 頭がスースーする
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
341 :02/08/05 23:58 ID:TrIqiIN2
>>313
TIME WILL TELL が一番かこいいよ。
ヴォーカルが出しゃばり過ぎて無くて、
キーボード、ベース、ドラムとバランスがとれていて、
聴いてて、つかれない曲だよ。
342名無しのエリー:02/08/06 00:00 ID:XvXC4GEY
そんなに疲れるなら死んだほうがいいよ
343名無しのエリー:02/08/06 00:02 ID:OD70k/3M
正直

CUBIC U / Precious >>>> Deep River
344名無しのエリー:02/08/06 00:05 ID:.DnZGFYk
正直

パクラキ >>>>> ブタダ
345 :02/08/06 00:06 ID:UJmApExg
>>344
おれは、ヒカルが好き。
346名無しのエリー:02/08/06 00:10 ID:1OxGfBtM
何で今ごろになってこんな話題で白熱してるの?
何か現実逃避入ってない?
347名無しのエリー:02/08/06 00:15 ID:OD70k/3M
Deep Riverは聴いててだんだん胸が苦しくなってくる。イッパイイッパイな感じ(;´Д`)
First Loveはゆったりと聴けるヽ(´ー`)ノ
348名無しのエリー:02/08/06 00:20 ID:yu5ewRtA
AddictedToYouが好きな人いないのかな。
一番良い歌詞なのに。
349名無しのエリー:02/08/06 00:23 ID:yu5ewRtA
漏れの一番はあでぃくだよ!
350名無しのエリー:02/08/06 00:23 ID:OD70k/3M
Addicted To You が最高傑作でつ
351名無しのエリー:02/08/06 00:25 ID:ouaNZXY2
Addicted To YouはCan You〜の次に糞な曲
352名無しのエリー:02/08/06 00:26 ID:OD70k/3M
チキチキ アーン
353名無しのエリー:02/08/06 00:28 ID:1OxGfBtM
またかよ・・・。糞レス連鎖やめて。
354名無しのエリー:02/08/06 00:29 ID:3ggV90fU
本音。


昔の宇多田に戻って欲しい。(切実)
355名無しのエリー:02/08/06 00:30 ID:9.tBJ7Sk
そんな悩むより
おまえが死ねばすぐ解決する問題だよ
356名無しのエリー:02/08/06 00:33 ID:zFh3aV2E
やっぱり、「Love, Day after tomorrow」が一番好き。
357名無しのエリー:02/08/06 00:33 ID:85oBB9jU
私は今の宇多田が好きだけど
昔の宇多田のほうがいいって人は
他にいろんな人を聴いて好きなものを探したら
いいよ
音楽は別に宇多田だけじゃないしさ
いろいろ聴けばいいのさ
私はそういうふうに変遷してきたし
358名無しのエリー:02/08/06 00:41 ID:Y00LsFeA
やっぱ思春期の時が感受性強くてよかったのな。
今は・・・・・(略
359名無しのエリー:02/08/06 00:42 ID:nVkckFYQ
>>354
無理だろ?
最近宇多田にうんざりしてる
糞商売人が、何様のつもりだよ
お前、浜崎と同類
360名無しのエリー:02/08/06 00:43 ID:OD70k/3M
Close to you いいねーヽ(´ー`)ノ
361名無しのエリー:02/08/06 00:48 ID:1OxGfBtM
みんな自分の理想の押し付けはやめれ。ウタダがこれ見てたら正直やってられねーよ。こんなんじゃ。
362名無しのエリー:02/08/06 00:48 ID:FvvwUdDs
>>349-350
ありがd。
あの曲イイよねー!
363名無しのエリー:02/08/06 00:53 ID:V7PcVGQU
1stが好きって言ってるヤツも、3rdが好きって言ってるヤツも
自分の主観を人に押しつけるのはやめれ
364名無しのエリー:02/08/06 00:55 ID:OD70k/3M
メッセに素直に今の状況を書いてほしい


いまは高級ホテルで優雅に休養中。
レコーディングも終わったし、大学もいかなくてもいいし。
みんなもっとアルバム買ってね!
365名無しのエリー:02/08/06 01:08 ID:geSv97VA
今日、爆笑問題の番組見てたら
最後のとこで太田がSAKURAどろっぷすを
気に入っているってでてたYO!
366名無しのエリー:02/08/06 01:11 ID:87RUiU7o
>>363
3rdが好きって言ってるヤツは主観押し付けはしてないと思うがな。
自分はこっちが気に入ってるといってるだけだよ。
367名無しのエリー:02/08/06 01:13 ID:2mObSVCc
3rdは病的で嫌い。聴いていて欝になる。
1stの頃は豚だけどまだ可愛げがあるな。
368名無しのエリー:02/08/06 01:16 ID:OD70k/3M
A.S.A.P.は広場恐怖症の歌でよろしいか?
369名無しのエリー:02/08/06 01:17 ID:qMFWTo5Q
1st>>>2nd>>>3rdだな。
どんどん声は衰えていて聴きづらくなっている。
ネタ切れでまじ聴いていて辛くなる(涙
370名無しのエリー:02/08/06 01:18 ID:nrSFa0KA
おまいら夜中までおつかれさまです。。
371名無しのエリー:02/08/06 01:19 ID:/geKYaWI
いいから死ねよボケ
372名無しのエリー:02/08/06 01:21 ID:p4/fFJfI
たしかに3rdはひきこもりの病人の作品だな。
373名無しのエリー:02/08/06 01:25 ID:1YuViv.k
1stは洋楽のマネごとに過ぎなかったが未だ聴けた。
3rdはひどすぎる。買って損した。
374名無しのエリー:02/08/06 01:34 ID:geSv97VA
1stからそんなに良いと思ってなかったなら
なんでレンタルもしないでCD買ったの?
金持ちだねえ
375名無しのエリー:02/08/06 01:35 ID:jM8Nhi9I
何で三年も前の作品と比べたがるんだろう。
376名無しのエリー:02/08/06 01:35 ID:geSv97VA
373さんのことです
377名無しのエリー:02/08/06 01:40 ID:OD70k/3M
卵巣膿腫でしょっちゅうお腹いたかったら、作る曲も変わってくるよな〜
378名無しのエリー :02/08/06 01:42 ID:a.odFM8E
>>375
1stに比べて3rdの出来があまりに悪いので呆れたから
379名無しのエリー :02/08/06 01:45 ID:V5Z4eGmk
>>377
病気だからどうしても曲が暗い。正直聴いていて辛い。
380名無しのエリー:02/08/06 01:48 ID:geSv97VA
>>378
答えになってないじゃん
1stもそんなに良いと思ってないみたいなのに
なんで買ったか?って言ってんだけど・・
通じてる?1stもそんなにイイとは思ってないんでしょ?
未だ聴ける程度なんでしょ?それで普通
試聴もしないで買わないけどな・・
381 :02/08/06 01:49 ID:OD70k/3M
>>380 人の財布の心配まですんなよ・・・
382名無しのエリー:02/08/06 01:53 ID:9CgfzHPU
何か、今日はバカスカID変えてるみたいだなあ。
久しぶりに本スレにご本尊降臨か?

っていうか暑い。何でこんな時間にセミが大合唱してますか?
今日の夜は何か狂ってる。
383名無しのエリー:02/08/06 01:56 ID:V5Z4eGmk
1stはMoving....がある。2ndはAddictedがまあまあ。
3rdは何もない。よって1st>2nd>3rd
384名無しのエリー:02/08/06 01:57 ID:OD70k/3M
Cubic U イイヨ
385名無しのエリー:02/08/06 03:29 ID:JmZYwnBg
つーか、チャットシマショウお前の自演の手口はもうとうの昔に見透かされてるからこんなとこまでしゃしゃり出て荒らさないでよ。
386名無しのエリー:02/08/06 05:32 ID:sWd8itI.
言ってもいい?
たまに出てくる宇多田の彼氏の思い込んでる人怖くない?
387名無しのエリー:02/08/06 07:15 ID:GBYa9EnY
>>386
同感。怖いっていうかキモイ。
彼女がいない寂しい人なんだろな・・・。
388名無しのエリー:02/08/06 08:25 ID:ul1.5wWw
久しぶりにきたら自作自演か・・?なんか宇多田の情報もないのに
妙な感じで荒れてるね〜やっぱりなんの情報もないから帰ろう・・
389名も無き人:02/08/06 08:37 ID:/YIeSIEQ
自分は、3rdを聴いて、宇多田にはこんな引き出しもあるんだと感心した。
去年の終わり頃から、「良い邦楽を作りたい」と言ってのは、これだったんだと思った。
意図して歌謡曲っぽくしたり、かなり遊びも入っていると思う。

病的だ、暗いというのは、彼女の病気を意識しすぎ。
実際は、それより前に作った曲がほとんど。
390名無しのエリー:02/08/06 09:13 ID:jY5ur.tg
以前なんかに書いてなかった?
Automaticの頃のような曲がユーザーにウケるのは分かってるけど、
もう昔には戻らない…みたいな事。
この通りのセリフじゃなかったけど、ニュアンス的にはこんな感じ。
三宅Pの言葉だったかもしれない。記憶曖昧でスマソ
391名無しのエリー:02/08/06 11:31 ID:K4vy9Y9o
冷静に聞いて、桜〜や光の曲の出来でデビューしてたとして、あんなに騒がれてたと思うか?
曲のレベルの低下は激しいよ・・・。3rdのアルバム曲なんてdeep riverとプレイボール以外聞けたもんじゃないし、1stにあった、詞の曲へののせ方の絶妙な上手さなんて3rdには微塵も感じられないし。
幸せになろうとかもうバカにしてんのかと。
で、その原因はネタ切れと1stのように周りの大人がきっちり作り直したりしていないから。
1stは実はほとんど宇多田自身が作っていなかったのに16でこんな曲が書けるのか!と騒がれたんだな。今はその惰性。3rdは今度宇多田自身が口出しして作るようになったが、才能の無さをさらけ出すことになってしまった、と・・
あと完全に自演じゃないよ。確実にこのスレに二人はいるよ。この意見。
392名無しのエリー:02/08/06 11:32 ID:wwFwMI4Q
雑誌かラジオで「まだ深さ足りないのか?」とか言ってたでしょ。
DEEP RIVERのことでさ。「深さ」を追求してんのさ、「深さ」が
重要だと思ってね。今頃「深さ」を追及するとはね。
宇多田よ、アーティストおたくだけにはなるなよ。
まぁ、それから回避する方法はただ自分に正直になることだけなんだけど
大丈夫かな。しかしその危険性は多少なりともあるね。
393名無しのエリー:02/08/06 11:41 ID:1bJvv90M
>>391
だからさー、それは君の主観でしょ?
どうしてそれを人に押しつけるのよ。
3rdの方がイイ!って言ってる人間は耳がおかしいの?
394名無しのエリー:02/08/06 11:43 ID:K4vy9Y9o
>>393
もちろん、好みはあるし、レベルが低かろうが、好きなもんは好きっての私にもあるから好みは否定しないけど。
395名無しのエリー:02/08/06 11:52 ID:1bJvv90M
>>394
>レベルが低かろうが

つまり3rdのレベルが低いというのは、君の主観ではなく
事実だと言いたいわけね。それならどこがレベルが低いのか
客観的な証拠を挙げて説明してみてよ。
396名無しのエリー:02/08/06 11:55 ID:YIzqkyTM
>>391
1st>>>>3rdは既に確定済みの大多数の意見だと思うよ。
それを率直に言っただけで「好みの問題だから」と逃げまくる
何も反論できないヲタの多いこと。反論できないのは心の底では
そう思っているからに違いないけど本当のことが言えないだけなんだと
思う。
397名無しのエリー:02/08/06 11:55 ID:K4vy9Y9o
>>395
感覚的なことだから言葉にするのは難しいが、メロディーに対する詞の乗せ方の上手さが全然違う。詩内容の上手さも違う。
3rdの詩は単に言葉を集めただけって言うか・・・・。トラベは、あれはあれで面白いんだけどね。
398名無しのエリー:02/08/06 11:56 ID:UgQl9/MA
注)お邪魔します。えー気持ちは分かりますが★スレの人間がむやみにここに来るのは止めましょう。
荒らしなど論外です。
本当の宇多田好きなら強制は出来ませんが★系としての他スレへの介入は程ほどに。では。
399名無しのエリー:02/08/06 11:59 ID:CCTz70nY
主観の問題といえばそれまでだが3rdは暗くて病的で聴きづらい。
大多数がそう感じているわけだからそれはそれは単なる個人的な
主観を超えた事実じゃないのか?
400名無しのエリー:02/08/06 12:00 ID:1bJvv90M
>>397
さいですか・・・
結局それはあなたの好みにすぎないような気がするんですが。
ちなみに私はtravelingから好きになった者で、
1st、2ndも一応聴いてみたけど、シングル曲以外は
大したことないという印象だった。
これはあくまで私の主観ですので。人に押しつけるつもりは
ありません。
401名無しのエリー:02/08/06 12:03 ID:apKrQz8w
>>397
禿げ同。歌詞の内容は1stの方が断然まとまりがある。
3rdは無理やり言葉をつなぎあわせたという感じで殆どが失敗作に
終わっていると思う。
402名無しのエリー:02/08/06 12:03 ID:1bJvv90M
>>399

>>367-373のことですか?
これで大多数の人がそう感じてるなんて言われても(w
403名無しのエリー:02/08/06 12:05 ID:RGy5y1fo
宇多田ファースト聞いて
かっこいいー日本人じゃないみたいー
R&Bだーと言ってた洋楽知らない奴だろうな。
だからプレイボールみたいな昔のなごりを
残したありきたりの物がよく見えるんだろ。もともと宇多田はR&B歌手じゃ
ないし例え本物のR&Bやっても日本では売れないからね。
ブームが終わればそれまで。すでに終わりつつある。
宇多田はそれをとっくに見越して方向転換して
成功してるしね。
404名無しのエリー:02/08/06 12:07 ID:K4vy9Y9o
>>403
成功してないよ〜(w
405名無しのエリー :02/08/06 12:07 ID:rvOEElr.
1stでは少しだけ将来への期待を持たせてくれたが
2nd買って失望し、3rd買って幻滅した。宇多田も終わりだな。
406名無しのエリー:02/08/06 12:07 ID:1bJvv90M
1stって何がそんなに良かったんですかね?
シングル曲だけ比べても2ndの方がいいと思ったし・・・
407名無しのエリー:02/08/06 12:08 ID:RGy5y1fo
サードが最高って意見が多かったですね。
IDかえまくりジサクジエンアンチが出てくるまではね。
408名無しのエリー:02/08/06 12:09 ID:K4vy9Y9o
>>407
完全に自演じゃないってば・・・・・。
そう思い込みたいの?
409名無しのエリー :02/08/06 12:09 ID:vzA7aX8Y
>>403
痛い意見だな。成功していると思い込んでるのはお前みたいな
少数のヲタだけだ(w
410名無しのエリー:02/08/06 12:11 ID:N/vM5VBQ
1stからどんな方向に変化すればみんなが喜ぶの?
あのままR&Bっぽい曲調で続けていれば良かったのだろうか。
411名無しのエリー:02/08/06 12:13 ID:RGy5y1fo
>>408
いつものように何人かひきつれて荒らしに来てるだけじゃんよ(w
412名無しのエリー:02/08/06 12:13 ID:cQsAoFno
すみません。>>399はチョット頭おかしいんです。
自分のほうが病気だって気付いてない可哀相な奴なんです。
第一、病的にキモいアルバムが300万枚も売れるかっつーの!
413名無しのエリー:02/08/06 12:14 ID:K4vy9Y9o
>>410
そういうことではなくて、ネタ切れと、1stのように周りの大人による大幅な修正がかから無かったから、質がどんどん落ちてしまったの。
単なるR&Bとか方向性の問題ではない。
414名無しのエリー:02/08/06 12:14 ID:BlTJzSbM
>>408
でも君以外、同じIDで書き込んでるヒトがいないんだよね。
415名無しのエリー:02/08/06 12:15 ID:HZG8bLK.
結局、1stは三宅プロデューサーの作品だからあのアルバムの
商業的成功に賞賛をおくるとしたら厳密には三宅氏に拍手を
送らなきゃだめだろうな。まあ裏方だから大多数のヲタはそういう
事実も知らないわけだけど。
3rdになると三宅は殆ど内容にタッチせず出来上がった作品を
後から聴かされている始末。こうした宇多田の奢り高ぶった態度が
3rdを駄作にした原因だと思うよ。
416名無しのエリー:02/08/06 12:17 ID:BlTJzSbM
>>413
何度も言われてるけど「質が落ちた」は君の主観でしょ?
「作品の絶対評価はありえない」ということを、一々説明しなきゃならんほど
このスレはレベルが低いのか?
417名無しのエリー:02/08/06 12:18 ID:K4vy9Y9o
>>414
私以外にも、同じ意見の人は、今このスレにいるよ・・。
ID変えてまた同じIDに戻して書いてるの?ID見てね。
あと、あのインタビューでいってるとおり、FD以降宇多田が本人でちゃんと作るようになったんだよ。それまではほとんど編曲者まかせだった。
418名無しのエリー:02/08/06 12:20 ID:RGy5y1fo
昨日と同じでパソコン2台ぐらいでじえんだね。(w
一方はID同じ、一方はころころ変わる
数分おきに投稿。昨日の253?は一度ID変わってたから
ダイアルアップ。そんなところかな。
419名無しのエリー:02/08/06 12:20 ID:cQsAoFno
マジ作品のクオリティーは結果が証明してるでしょ。この状況下でこれだけ売れてるんだから。
>>414ここにもいるぞ。って言うかそれにこだわってる時点で自分の自演だって言ってるようなもんじゃん。
420名無しのエリー:02/08/06 12:20 ID:N/vM5VBQ
質はむしろ上がってると思うよ。
インタヴューでもいってるけど
どんどん抽象的になっていって
深さがます一方、
POPさはどんどん後退している。

価値観をどっちらに置くかによって、
とり方は異なるとは思われる。
しかし、それによって駄作であると言いきるのは
あまり適切な表現ではないと思う。

おそらく、それを好みの問題と片付けるのかもしれないけど。
421名無しのエリー:02/08/06 12:21 ID:RGy5y1fo
まじれすひかえてこの笑っちゃうジサクジエンをみまもろーぜ。
422名無しのエリー:02/08/06 12:22 ID:sbfkgsGE
宇多田、はやくげんきになーれ
423名無しのエリー:02/08/06 12:22 ID:K4vy9Y9o
>>418
証明できないのが残念だけど、私パソコン一台しかないってば・・。同時にいくつも送ってるの?(w
そう思い込みたいの?
ちなみにダイアルアップだよ。
424名無しのエリー :02/08/06 12:23 ID:N99eBaJg
>>417
ロングインタビューのことか?キーボード・マガジンで河野が
インタビューに答えていたが
それは作詞作曲のことじゃなくて編曲やサウンドプロダクションのことで
宇多田が積極的に関わるようになったということだろう。
だから河野と大量の電子メールのやりとりをしたわけじゃない。
425名無しのエリー:02/08/06 12:25 ID:RGy5y1fo
昨日とまったく同じやり方なのにはわらかしてもらいましたよ。
426名無しのエリー :02/08/06 12:26 ID:hsLetXXg
>>424
たしかにそうかもしれんが、だから駄作になったわけさ(w
427名無しのエリー:02/08/06 12:26 ID:BlTJzSbM
>>423
大多数のファンが今の3rdに満足してる以上、君の意見はこのスレでは
受け入れられないと思うよ。
君が1st>>3rdであることを皆に納得させることができるなら別だけど。
4283rd好きだよ:02/08/06 12:27 ID:JsKoOPlc
荒らしはほっておけって
429名無しのエリー:02/08/06 12:28 ID:K4vy9Y9o
>>424
FD以前はどうやって作曲してたんだろうね・・・。
そしてたぶん編曲者や他の周りの大人がほとんど修正しまくって元曲からかなり変更されてたんだろうと私は思う。
これは勝手な推測です。すいません。ただ、ロンブーのアツシが「作曲」してたように、鼻歌でちょっとフンフンやってただけで「作曲者」っていえちゃうことは事実。
430名無しのエリー:02/08/06 12:29 ID:cQsAoFno
>>424
すまん。こいつマジレスを装ったただの煽りだ。放置しておいた方がいい。
431名無しのエリー:02/08/06 12:29 ID:RGy5y1fo
オタ役までやるのか。(w
432名無しのエリー:02/08/06 12:30 ID:BlTJzSbM
>>429
もしあれを鼻歌で作ってたとしたら、そっちの方が凄いと思う。
433名無しのエリー:02/08/06 12:31 ID:ka.jgjiA
なんか、昨日の夕方頃から騒がしいのー。
くそ暑いのによくやるよ。
434名無しのエリー:02/08/06 12:31 ID:cQsAoFno
>>429とかも同様。
435名無しのエリー:02/08/06 12:35 ID:7oNlSeqQ
>>429
FD以前はピアノとシンセでやっていたが、3rdではDigital Performerを
駆使してサウンドプロダクションや編曲にも手を染めるようになった。
Automaticについてはデモをつくる際に家庭教師(河野)の手助けを
借りたそうだ。しかし曲や歌詞といった基本的なところは宇多田ヒカル
自身であることはまぎれもない事実だしそれは注意深く歌詞や楽曲の
つくり方を追っていけばわかること。一貫した個性が感じられる。
436名無しのエリー:02/08/06 12:36 ID:RGy5y1fo
おさらい

昨日とパターンが同じ
一つのIDで元ヲタを主張1stがいかによかったか、
作曲してないことを匂わすのが目的
一方のはID変わりまくり で通りすがりのアンチのふり
でもいってる事同じ
何故か一定時間にレス集中
ヲタのふりもする マジレスやめろと言っても延えんとやる奴は
自演の疑いあり
437名無しのエリー:02/08/06 12:37 ID:9CgfzHPU
ふーん…つまり、>>415は業界人なわけだ。
さて、ここでクェスチョン。

1,>>415は本当に業界人
2,>>415は1st>3rdであることを主張したいが余り、様々な記事やインタビューの断片から、
 妄想を繰り広げて宇多田を否定しようとしているだけである。

さあ、どっち!?

……と、それはともかくね。3rdよりも1stの方が好きって人が決して少なくないことは確か。
しかしログ見てる限りはねえ、1st>3rdな人が、3rdが一番好き、
という意見を尊重してるようにはあまり思えない。

ファンってのは、人それぞれが、宇多田サイドに対して求めていることが違う、
ということを認めて、それぞれの好みをそれなりに尊重出来るのが望ましい。
今集まってる1st>3rdの意見の持ち主の3rdの否定の仕方は、
ぶっちゃけて言うとヤフーの売上トピのrustynail99jjppの浜崎否定とあまり変わらないよ。
そんな否定の仕方されて、3rdが好きって人が納得出来るか、そこのところを考えてみ。
それが分からなきゃ、アンチと思われてもしょーがないね。
438(´・ω・`) :02/08/06 12:38 ID:OD70k/3M
>>391に同意かな・・・
SAKURAドロップス、Letters、光だったら注目されてないと思う
詞と曲のからみもそう。
439名無しのエリー:02/08/06 12:39 ID:HPhDMRPE
えー自演の人、レス数消化ご苦労さん。君の目的はこのスレを早く終わらせることだろ?
分かる奴には分かるよ。裏事情を知るものなら。必死だな(W
440名無しのエリー:02/08/06 12:40 ID:9CgfzHPU
ま、>>429は煽りだろうね。
根拠。

403 :名無しのエリー :02/08/06 12:05 ID:RGy5y1fo
宇多田ファースト聞いて
かっこいいー日本人じゃないみたいー
R&Bだーと言ってた洋楽知らない奴だろうな。
だからプレイボールみたいな昔のなごりを
残したありきたりの物がよく見えるんだろ。もともと宇多田はR&B歌手じゃ
ないし例え本物のR&Bやっても日本では売れないからね。
ブームが終わればそれまで。すでに終わりつつある。
宇多田はそれをとっくに見越して方向転換して
成功してるしね。
404 :名無しのエリー :02/08/06 12:07 ID:K4vy9Y9o
>>403
成功してないよ〜(w

現状を真剣に憂えているヲタなら、そのレスに「(w」なんて使わんよな。
441名無しのエリー:02/08/06 12:41 ID:RGy5y1fo
裏事情って何?
442名無しのエリー:02/08/06 12:41 ID:K4vy9Y9o
IDちゃんとみてね。IDが私と同じのだけが、私が書いたレスです。
曲としてのレベルと、好みの問題は別だけど、曲のレベルの低下は客観的な事実としてあると思うよ。
443名無しのエリー:02/08/06 12:43 ID:v2VQla8o
>>438
そう言われてみればそうだね。おれもどちらかというと同意だな。
運も重要な要素だし、宇多田はAutomaticで一発あてて本当に
ラッキーだったと思う。
444名無しのエリー:02/08/06 12:43 ID:XR2EbcCc
>>442
>曲のレベルの低下は客観的な事実としてあると思うよ

だから客観的な証拠を挙げて説明してみろって。
そんなことができるのならな。
445名無しのエリー:02/08/06 12:44 ID:9CgfzHPU
「客観的な事実」ねえ……
ますますrustynail99jjppと似てきたな(w
446名無しのエリー:02/08/06 12:45 ID:RGy5y1fo
rustynail99jjppってヤフーの人?
447(´・ω・`) :02/08/06 12:45 ID:OD70k/3M
3rdアルバムはなんか作りこみすぎなんだよな・・・
聴いてて疲れる
448名無しのエリー:02/08/06 12:46 ID:bX/kmDf.
>>443
俺はHikkiファンだけど、同感。正直いって1stで馬鹿売れして
3rdまで単にその惰性が続いているから売れているように見えるだけだと
思うよ。
449名無しのエリー:02/08/06 12:47 ID:K4vy9Y9o
>>444
だからさっき書いたじゃん。。。
詞の内容が、曲としてまとまりが無い。詞の内容そのもののレベルが低い。詞のメロディーへののせ方の上手さが全く違う。
これ以上言葉で言えていっても・・・。
冷静に聞き比べてみな。
たしかに1stだってそこまで言いわけじゃないけど。
450名無しのエリー:02/08/06 12:48 ID:9CgfzHPU
>>446
そ。>>442の支離滅裂な浜崎否定とやり方が全く同じだよ。
つまり、可能性として考えられるのは、
1,>>442はアンチ。
2,>>442は夏厨。
のどっちか。
451名無しのエリー :02/08/06 12:49 ID:p5SvgNXg
>>447
禿同。何かつくり方がオタクっぽくない?
病的でキモいんだよね。
452名無しのエリー:02/08/06 12:49 ID:HPhDMRPE
>>441それは秘密。でも、この煽りはあんまり相手にしない方がいいよ。多分不毛な事だから。
何も彼の仕事の手伝いしてやる事もないでしょ?
453名無しのエリー:02/08/06 12:50 ID:RGy5y1fo
アンチだろ。昨日も今日も同じ事ずっとどうでもいい事で
話を繰り返すのは荒らし以外にいない。
で、擦れ消費しないといけない理由は??
454名無しのエリー:02/08/06 12:51 ID:9CgfzHPU
>>449
「客観的な事実」ってのは、「万人とまでは言わないが多くの人(まあ少なくとも過半数)
が事実だと認める」事柄のことを言う。
あなたのその書き込みが、それに該当するとは思えないねえ。
455名無しのエリー:02/08/06 12:51 ID:RGy5y1fo
あ、秘密ね。おっけーじゃ保存しときます。
456名無しのエリー:02/08/06 12:52 ID:XR2EbcCc
>>448
>詞の内容が、曲としてまとまりが無い。詞の内容そのもののレベルが低い。
>詞のメロディーへののせ方の上手さが全く違う。

笑うところですか?これを客観評価だと言うとは・・・
457名無しのエリー:02/08/06 12:52 ID:K4vy9Y9o
>>453
粘着して申しわけありませんでした。
でも盲信はやめて冷静にものを見たほうがいいよ。
それでは。
458名無しのエリー:02/08/06 12:54 ID:9CgfzHPU
ふむ。今日は諦めたようで。
459名無しのエリー:02/08/06 12:55 ID:HPhDMRPE
>>453
いや、こいつはファンの自演もやってるだろうからってことで不毛なのよ。
460(´・ω・`) :02/08/06 12:56 ID:OD70k/3M
>>449
そうそう
ギターと曲がからんでないよな〜とおもた。ただ鳴らしてるだけ。
461名無しのエリー:02/08/06 12:57 ID:HPhDMRPE
>>457
逃げたか(W
462名無しのエリー:02/08/06 12:58 ID:uSlNwsH6
>>460
それは編曲の問題だろう。
463名無しのエリー:02/08/06 12:58 ID:RGy5y1fo
>>459
いや、それは知ってる。昔から。結構観察してきてるから、
でもなんで消費しなきゃいけないんだろうと思っただけ。
464名無しのエリー:02/08/06 13:00 ID:VgkR32P2
公式プレゼント届いた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
家族全員の名前で応募したらポスターとうたマガが当たってました
465名無しのエリー:02/08/06 13:06 ID:9CgfzHPU
staff diary更新。
9月末のシングル発売はガセと確定しますた。
……まー、分かり切ったことではあるけど。
466名無しのエリー:02/08/06 13:22 ID:HPhDMRPE
>>463
実は今この世には一般人の目のどかない所で戦争が起こってるのさ。
その鍵を握ってるのがこの子(宇多田ヒカル)でありここに偶然?絡んできた★なんだよ。
それとこの事件の台風の目になってる竜ね。
最近、やけに龍って言葉を目にするだろ?それも、世の中のキーワードさ。
それは登竜門の話が絡らんでるからと言えば予想も出来るかもな...?
467名無しのエリー:02/08/06 13:36 ID:nrSFa0KA
なんだこの異様なスレの伸びは
468名無しのエリー:02/08/06 13:39 ID:OD70k/3M
Final Distanceくらいから変わってきたよね
死のイメージが強くなった
469名無しのエリー :02/08/06 13:39 ID:WNkAdHeg
>>465
スタッフ・ダイアリーによるとDeep RiverのPVがもうすぐ公開される
そうだけど、だったらDeep Riverをシングルカットすべきじゃないかな。
470名無しのエリー:02/08/06 13:41 ID:RGy5y1fo
>>466
ふーん??
>>467
8割自演らしいっす ヲタ役も。スレを早く消費したいらしいっす。

ところでhikkismってどこ逝った? 英語バージョン聞きたい。
471名無しのエリー:02/08/06 13:44 ID:HPhDMRPE
登竜門ってのはもちろんあの中国の伝説にあるあれだぞ。
だから、宇多田のあのチャイナドレスにも実は大きな意味があるの。
これは竜へのさしがね。
472名無しのエリー:02/08/06 13:46 ID:HPhDMRPE
やべ、ちっとでしゃばり過ぎだわ。俺。
473名無しのエリー:02/08/06 13:46 ID:9CgfzHPU
>>470
hikkiism行けるYO。
ぐぐるで検索してみて。
474名無しのエリー:02/08/06 13:46 ID:WNkAdHeg
>>468
大衆的なポップス歌手としてはそれは好ましくない方向だろうね。
しかし1つの音楽表現としてとらえた場合ずっと興味深い対象に
なったのも確か。大衆音楽としての親しみやすさと個人の自己表現としての
音楽のあり方の間にどうやってバランスをとっていけるか難しい問題。
475名無しのエリー:02/08/06 13:48 ID:HPhDMRPE
まあ、「恐らく」ね。
476名無しのエリー:02/08/06 13:50 ID:HPhDMRPE
ま、えーか。
477名無しのエリー:02/08/06 13:55 ID:ys89kK/o
荒らしはほっとけ(・∀・)
俺のこともほっといてくれ!!
ウタダ(・∀・)イイ!!
478名無しのエリー:02/08/06 13:59 ID:SP1VNKto
なんで自演ってわかるの?
479◆zzQn07HU:02/08/06 15:04 ID:qC2XeaPo
なんか、面白そうだけどじっくり読んでる間がない。また夜ゆっくり読んでみよう。
480名無しのエリー:02/08/06 15:12 ID:85iWKcYw
面白くないぞ
481名無しのエリー:02/08/06 15:32 ID:4aqkF4Oo
>>471
あのチャイナドレスのデザインもっと注目してみ。日本の絵が入ってるから。何気に日中関係もアピールしているのだ。
影の親善大使なのよ。宇多田ヒカルともう一人の宇多田ヒカルと。
482名無しのエリー:02/08/06 15:33 ID:HPhDMRPE
この際だから、教えてやるよ。察しの通り宇多田ヒカルに意中の男は確かにいる。
そして、宇多田がその男と未だ対面していないっていうのも正解。
だが、ただのメルトモという存在ではなく、宇多田はこの男のほぼあらゆるデータを認知している。
じゃあ、なぜ未だに対面できないか?
それは。この男が世の中にとってあまりにもヤバイ存在になってしまうから。
だが、この「戦争」で竜が勝利を収めるには宇多田の手が重要な鍵になってる。
恐らく、メッセをここまで遅らせているのも、自分の次のアクションが竜に決定的な判断
を与える事になると思っているから。まあ、そうだろうな。
俺から見ても、ここで宇多田が何もしなければそれは竜に対する決定的な裏切り行為になるよ。
ちなみにアルバム「DEEP RIVER」はこの事件の宇多田パートの流れそのものだよ。
483名無しのエリー:02/08/06 15:34 ID:4aqkF4Oo
龍よ!!俺にその運をくれえ!!(某マージャンマンガより)
484名無しのエリー:02/08/06 15:37 ID:4aqkF4Oo
俺はキリストのように犠牲者として奉られるのはごめんだ。俺はキリストではないから。
485名無しのエリー:02/08/06 15:38 ID:HPhDMRPE
でも、ここに書いた事が表で騒がれる事はまず無いだろうね。
それほど、この問題は今裏の世界ではタブーなの。それも宇多田次第だろうけど。
今、俺かなり捨て身だよね。
あと>>481は俺じゃない。
486名無しのエリー:02/08/06 15:45 ID:MneQOyfk
宇多田も歌上手いけど、石川さゆりの方が上手いと思う。
でも歌ってる歌が演歌じゃあ…
日本から演歌をなくしてしまうと、歌手の実力がはっきりして
競争も起こって(アユみたいなのも消えて)良くなると思うんだが
487名無しのエリー:02/08/06 15:49 ID:GBYa9EnY
HPhDMRPEは誇大妄想癖のある馬鹿だな。

それはそうと、英語ver「光」によると、宇多田の想い人は宇多田に、
「悪く思わないでくれ、君を愛してるが、それは俺が君の父さんに会わなければいけないってことなの?
俺がそれに対しNOと言う意味、それは私達が年を取ったら、君にもわかるよ。」
と言ったらしいぜ。
488名無しのエリー:02/08/06 15:57 ID:yI2wjWDo
>宇多田ヒカルともう一人の宇多田ヒカル
言い得手妙だね。この二人って世に出る行程が酷似してんだよな。裏と表で。
まさに運命的と言っていいよ。
489名無しのエリー:02/08/06 16:01 ID:4aqkF4Oo
>>487
もうちょっとわかりやすく書いて。
490名無しのエリー:02/08/06 16:08 ID:ka.jgjiA
広告批評買いますた。
読みごたえありますた。
491487:02/08/06 16:25 ID:GBYa9EnY
ん〜しょうがないな。ちょっとだけよん♪
これでもわかりやすく訳したつもりなのに・・・・・。
まずは歌詞の一部を抜粋。
You smiled at me and said,
"Don't get me wrong, I love you, but does that mean I have to meet your father?
When we are older you will understand what I meant when I said no."
I don't think life is quite that simple.
492んで訳:02/08/06 16:32 ID:GBYa9EnY
あなたは私に微笑んで言ったわ。
「悪く思わないで、君を愛してるけど、それは君のお父さんに俺が会わなきゃ
いけないってことを意味するの?
俺達が年をとったら、君は俺が(ざねっちに会うことに)NOと言った意味が
わかるだろう。」
私は人生がそんな単純なものだとは思わない。(←これは宇多田の意見ね)

ってなところでヤンス。
493名無しのエリー:02/08/06 16:44 ID:4aqkF4Oo
ざねっちはその歌の主人公に会いたくないって言ってるわけ?
494名無しのエリー:02/08/06 16:49 ID:GBYa9EnY
いや、宇多田の想い人が、「ざねっちに会いたくない」って言ってるの。
495名無しのエリー:02/08/06 17:19 ID:4aqkF4Oo
じゃ、俺じゃないんだ。泣くぞ。
496名無しのエリー:02/08/06 17:24 ID:4aqkF4Oo
「私は人生がそんな単純なものだとは思わない」
ようするにまだわかってないのか。子供なのかウタダは。
だから、男にとって、好きな女の父親に会うのはためらうんだって。誰だって緊張するって。
手塩に掛けて育ててきた娘を取られる瞬間ってそうだって。ああ俺も将来体験するのかなって思うでしょ?
そうすると、一生に一度あるかないかだろ?
また抽象的発言だな。私はそうだとは思わんって言う発言は。まあ歌だからしょうがないけどね。そればっかりは。
497名無しのエリー:02/08/06 17:47 ID:dq88AA1o
>>482
竜て何?なんで戦争なの?ライバル社との争いのこと?
498( ´D`) ノ:02/08/06 17:50 ID:HdIaUAH6
あーい!このすれのみなさんこんにちわ。
ひさびされすね。ののれすよ。
じさくじえんうんちはどっかいっちゃたのれすか?とおもったら
こんどはかしのぶんせきれすか?かしがぜんぶじぶんのことをかいている
のならうたらしゃんはたくしーにのって「ちょっとそこまで」とかいうんれすか?
すごいれすね!ののもうたらしゃんみたいにいってみたいのれす。てへてへ。
499名無しのエリー:02/08/06 17:52 ID:TwO/Fh3k
387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 14:43
うたばんでドリカムの歌を歌ったらダチにヘタ?って言われた
と自分で言っていたぞ


388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/06 14:44
ゲーセンのCD制作ゲームらしいが、ディレクターにもしまっとけと言われたらしい
500名無しのエリー:02/08/06 17:58 ID:9CgfzHPU
>>498
ほんとに久しぶりやね。
かれこれ4ヶ月は見てなかったような。
501( ´D`) ノ:02/08/06 18:32 ID:LkNeH44.
>>500
よんかげつにもなるんれすか!?ちっともしらなかったのれす。
もっとみんなにあいにくるようにしましゅ。
うたらしゃんのびでおはつばいするみたいれすね。もーむすもはつばいちゅうれすよ。
はるのこんさーとのれす。よろしくなのれす。
502名無しのエリー:02/08/06 18:59 ID:yIh3xCN2
ヒカルの彼はキリヤンだよ。
503名無しのエリー:02/08/06 19:26 ID:W8.Jaww6
結婚とか形式にこだわるなってことやない?
504名無しのエリー:02/08/06 19:39 ID:S0QaelsA
なんのこっちゃ?
俺は「ざねっちに会いたくない」なんて言った覚えは内臓?
505名無しのエリー:02/08/06 19:39 ID:W8.Jaww6
またキリヤンか…。楽しみなようなもういいような。

FD と traveling とSAKURAドロップスの
関連性を40文字以内で述べよ。
506名無しのエリー:02/08/06 19:42 ID:4aqkF4Oo
>>505
一緒にいなくちゃと喜んでタクシーに乗って彼のところに行ったが一瞬で冷めた。
507名無しのエリー:02/08/06 20:13 ID:fb1/wWGk
>>506
なんかワロタ。

ところで、矢風でヒカルのM捨て出演が、
9月6日に決まったって書いてあって、
情報源が2ちゃんって書いてあったけど、
ここじゃなかったんだね。
508名無しのエリー:02/08/06 20:15 ID:4aqkF4Oo
>>507
俺は初耳。へー九月六日に出るんだ・・・。
509名無しのエリー:02/08/06 20:17 ID:4aqkF4Oo
あ、DEEPRIVERシングルカットか?それとも光英語バージョンか?
510名無しのエリー:02/08/06 20:29 ID:GBYa9EnY
>>505
漏れの解釈はこうだ。
一緒にいなくちゃと喜んでタクシーに乗って彼のところに行ったが
彼は来てくれなかった。「でもヒカルあきらめない!」
511名も無き人:02/08/06 20:49 ID:/YIeSIEQ
>>508
あまり信用出来ない情報だと思うよ。
512名無しのエリー:02/08/06 21:01 ID:Bg76tyG2
「Deep River」のPVが最近撮りが終わったらしい。ただいま編集中。
だから、ビデオクリップのプロモがありそうだから、Mステなどに出て復帰をアピールしそう。
延期されてたラジオの「トレ・ボヘ」特番もあるかもしれない。
まんざら、9月6日のMステ出演の噂もガセではなさそうな気がする。
歌う曲は「Deep River」だろう。浜崎のときみたいに、2〜3曲もありそうな気がする。
513名無しのエリー:02/08/06 21:06 ID:/YIeSIEQ
浜崎出演のMステーションは、視聴率9.2%。
もう同じ手法は、使わないと思う。
514名無しのエリー:02/08/06 21:45 ID:nrSFa0KA
>>513
スレ違い
どっか逝けバカ
515名無しのエリー:02/08/06 22:39 ID:zFh3aV2E
【おくやみ】 豚 死 亡 【訃報】
516名無しのエリー:02/08/06 22:53 ID:tqNCYxrc
>>490
>広告批評買いますた。
>読みごたえありますた。

自分も読んだよ!おもしろかった。
517名無しのエリー:02/08/06 23:13 ID:VGLue/Go
Mステで復帰だったら夢のようだ
宇多田は枠外だから視聴率も話題もホイホイだ
それ以上に歌でひっかかってるから
もうどうしようもない

Deep River のPVも桐谷さんか
ってことで予想つかず終い
518sage:02/08/06 23:16 ID:8RFJEohE
≫516 広告批評で特集でも組んでるんすか?
さっそくチェックするかな
519名無しのエリー:02/08/06 23:17 ID:VUPSbAS.
キリヤPV楽しみなような、そうでないような
他の人でもよかったな
けど、ヒカルの彼氏がもしキリヤさんなら歓迎する
520名無しのエリー:02/08/06 23:18 ID:8RFJEohE
あーぁ はずかしー
521名無しのエリー:02/08/06 23:19 ID:r0.jnibA
>>518
ファンサイトより

特集 ミュージックビデオ☆ニッポンで、紀里谷和明さんのインタビューが
載っています。PV製作の裏側やHikkiについて語っています。
表紙はHikkiの横顔です(FDの1シーンです)

広告批評 NO.206 '02.08 マドラ出版 定価650円

ところで、sageはmailのとこに入れないとsageにならんよ。
522名無しのエリー:02/08/06 23:26 ID:r0.jnibA
広告批評のキリヤンのインタビュー読んだたら、
「手紙」のモデルってもしやキリヤン?なんて思ってしまったよ。

キリヤン、昔アンティークを扱った商売をしていたらしい。
ヒカルもアンティーク好き。
他にもこのふたり話が合いそうだなと思った。
523名無しのエリー:02/08/06 23:31 ID:OD70k/3M
いくらお金があっても子供を産めない女はやだな〜
524名無しのエリー:02/08/06 23:41 ID:Keuha/5k
好きなくせに

距離ね距離
ちょっと苦しさが癖になります

>>506 510 ははは!なんか上手いね。
       映像で関連性を見つけながら早く観たい。
       創ってる側の意図って案外全部こっちに届かないから
       説明っているもんなのかな。
       わかるやつだけわかれ、っていうのも難しいね。
525 :02/08/07 00:15 ID:dpMr3QlU
今年中のメッセ更新はないと思う・・・・
526名無しのエリー:02/08/07 00:53 ID:kxVasBGo
>>525
えらいまた大胆な予想を。
527名無しのエリー:02/08/07 01:05 ID:EWcxr9ok
u3musicのホームページはいったいいつまでカミングスーンなんだろうか・・・
528 :02/08/07 01:31 ID:xjg0Jt2Q
いま「ジャズで聴く 宇多田ヒカル作品集V」ってのを聴いてるけど今ぐらいの時間に聴くとすげーいい。
529名無しのエリー:02/08/07 01:37 ID:zMj8hCdc
2NDはなんか曲の流れが悪い感じがして、あまりリピートして聴くことはなかったんだけど、
3RDは違った。なんか深くて映画を見ているみたい。面白くてホントに何回も何回も聴いてる。
絶対500回以上は聴いてる。さすがに飽きてきたので安物のカーステレオでなくちゃんとしたオーディオで聴いてみたい。

1STマンセーの人の意見も分からなくはないんだな。私自身去年ぐらいまでは2NDが出てもずっと1STが好きで聴いてたし
宇多田の最高傑作はAUTOMATICで本人もこれ以上の曲は作れないだろうとまで考えてた。
昔は良かった、また同じような感動を得たいなぁって、懐古でのままで終わってた。
実際AUTOMATICは名曲であると思うし。
でもね。不思議といつのまにか全然1STを再び聴いてみようとは思わなくなった自分がいるわけで。
純粋に最近の宇多田の曲面白いし・・・彼女の考え方これからの方向性にすごく興味を持ってきた。
色んなファンの在り方があると思うけど、時代はどんどん変わっていってるし、
今1STと3RDを並べて聴き比べて声質がどうの作詞がどうのっていうのに自分は興味がない。
1STは今聞くことがない。嫌いになった訳でもないが今の自分は3RDが.一番好き。
ただそれだけ。
530 :02/08/07 01:53 ID:dpMr3QlU
そう?3rd聴いたあと、ぐったりしない?
531名も無き人:02/08/07 02:15 ID:oQoo/kaw
>>530
多分まだ聴き足りないと思うよ。
もっと聴くと、心地良くなる。
532名無しのエリー:02/08/07 02:20 ID:tqQaZRl6
≫530
そういう感もある。が、肯定的意味で。
そういう君は、ファンなのか、アンチなのか、それとも評論好きのウォッチャーなのか、どれだい?
533名無しのエリー:02/08/07 02:34 ID:dpMr3QlU
>>531 あんまいいことじゃないような気がする・・・
534名無しのエリー:02/08/07 02:40 ID:bWrCaTYA
>>531
IDイイネ
535名無しのエリー:02/08/07 02:43 ID:FebC1TiY
サードはちょっとマニアックすぎない?
俺は1stや2ndのちょい売れ線路線が好みかも。
3rdは相当聴き込んだけどアルバム曲ではプレイボールとDeep riverしか受け付けない。
536名無しのエリー:02/08/07 03:13 ID:dpMr3QlU
中島みゆき路線にはいかないで( ゚д゚) ホスィ
537名無しのエリー:02/08/07 03:23 ID:tak1yTFc
538名無しのエリー:02/08/07 05:23 ID:tak1yTFc
539名無しのエリー:02/08/07 05:38 ID:NBEBDXwA
いい加減病気をネタに宣伝するのはやめて欲しい。
元々シングルが出るとき意外は大した活動なんてしてなかったんだから。
http://www.sanspo.com/geino/g_top/fr_g_top01.html
540名無しのエリー:02/08/07 06:57 ID:0hKZHCwE
>539
サンスポですか。こういう記事が載るということは、HEYX3あたりに突然でることになって、電撃復活アピールというやり方を考えてるのかもしれない。
わざわざ、PVを撮った「Deep River」をテレビで歌いたいだろうし、来月下旬には、新作を収録したビデオクリップを売りたいだろうし、LP版「DEEP RIVER」も売りたいだろう。
541名無しのエリー:02/08/07 08:15 ID:dpMr3QlU
3rdには「楽しさ」が欠けてるよね・・・
542名無しのエリー:02/08/07 08:27 ID:r3sQGY52
でも結局のところ3rdを一番よく(回数)聴いてる罠...
543名無しのエリー:02/08/07 08:28 ID:.IhpubN2
1st→キターーーー!
2nd→おおっ
3rd→・・・・・もうだめか・・・
544名無しのエリー:02/08/07 08:33 ID:oQoo/kaw
そう簡単には全快とはいかないよ。
これからも、体調をみながら出来る仕事をやっていくと思う。
何年もかかるかもしれない。
545名無しのエリー:02/08/07 08:35 ID:8XKNj0N2
>>541は真性厨房
笑わせてもらった
546名無しのエリー:02/08/07 09:17 ID:264e2umo
嘘みたいな〜は、なんとなく欧米のバンド(女性Vo)っぽいところが好き。
最後の方のコーラスとか、まさにそんな感じ。
他にもメイヤとか、日本ではヤイコが歌ってもいいかもしれない。
この曲は波打つようなギターの部分よりも、
静かに鳴ってるところがツボ。
547名も無き人:02/08/07 10:03 ID:oQoo/kaw
「Deep River」は、本来はシングルカットする予定で、PVの考想もも練られていたけれど、
宇多田の体調不良で、撮影が遅れ、シングルカットのタイミングははずしてしまったが、
PV撮影に曲がりなりにも耐えられるくらいには回復したので、「UH3+」のために、
収録に踏み切ったと思う。だが、メイキング映像が無いということから考えてみると
宇多田にとっては体力的にいっぱいいっぱいの撮影なので、素顔の宇多田は見せられないのかも。
548名無しのエリー:02/08/07 10:05 ID:oI.cDh5w
☆++++☆++++☆++++☆++++☆++++☆++++☆++++☆

    宇多田ヒカルのファン専用ノートパソコン「HIKARU」
          セガトイズより発売中!!
         
           ↓詳しくはコチラ↓
      ttp://www.segatoys.co.jp/mo/index.html

★++++★++++★++++★++++★++++★++++★++++★
549名無しのエリー:02/08/07 10:28 ID:pznPXRsQ
3rdで新しく
宇多田をいいと思った人もいるわけだから
どんどん変わっていくっていいことだと思う
だめだなあって思う人は宇多田に執着せずいろいろ聴いていけば
いいんだよ、それだけのこと
550名無しのエリー:02/08/07 10:47 ID:oI.cDh5w
551登竜門伝説:02/08/07 10:47 ID:tqQaZRl6
中国に黄河という大河があり、その河を鯉が上流に向かって登ります。
龍門という伝説上の地に泳ぎ着いた時、高く険しい瀧、あるいは厳しい早瀬があり、
そこを飛越えた鯉は龍になるというのが『登龍門の伝説』です。
中国では、龍は王道を歩む王者の象徴で、人徳共に兼備した人のことを指しています。

・・・だそうです。
552名無しのエリー:02/08/07 10:52 ID:OH0WIhCc
Deep Riverのメイキングを入れないのはPVのイメージを
崩さないためだと思うよ。しばらくしたら入れるでしょ。
553名も無き人:02/08/07 10:59 ID:oQoo/kaw
>>552
しばらくしたらって、どういう意味?
554名無しのエリー:02/08/07 11:21 ID:b7TlEH56
作り手がどんどん変わっていくように
聴く側もいろいろ経験とかで音楽の趣味が変わってこない?
今はあんまり、好きじゃなくても好きだと思う時が来るかもしれないし
自分はどんどん変わっていったから
で、今は宇多田が最高にいいと思うけど
すごい趣味も変わってきてるし
昔小学校、中学校の頃はヒューイルイスアンドザニュースに
はまって(ちょっと恥ずかしいけど)CD買いあさって
その後高校でオリジナルラブとミスチルにはまって
大学でスピッツと古内東子にはまって
社会人になってJewelにはまって
今、宇多田にはまっているもの
555◆zzQn07HU:02/08/07 11:49 ID:y60YZ.yY
俺なんか10年前は森高千里におおはまりさ。
556名無しのエリー :02/08/07 12:11 ID:jTT9Nxw2
>>554
普通そうだよね。宇多田ファンにはそういう人(一種のライトユーザー)が
多い。だから宇多田もいい曲がつくれなくなると売れなくなるという
厳しい立場に置かれていると思う。
557名無しのエリー :02/08/07 12:14 ID:jTT9Nxw2
>>549
しかし1stであれだけ成功していながらそのスタイルを捨てて
変わろうとする勇気には関心するね。初期からのファンの一部が変化に
ついていけないのも当然だし、その代わりに新しいファンを獲得して
いるのだからたいしたもの。
558名無しのエリー:02/08/07 12:17 ID:bdNUhkWQ
PV製作で体力つかって、またしばらく音沙汰なくなるような気がする。
559名無しのエリー:02/08/07 12:22 ID:4ccRs/S2
>>556
それって健全な形だと思う
何年も売れつづけることなんて
ありえないと思うし
560名無しのエリー:02/08/07 12:55 ID:ziCVDzYg
DEEPは、絶対金とか茶色系で攻めてくると思う。きりやサンの作品って「色」のコントラストで攻めてるから、
キャノンの宣伝みたいな鮮やかな色使ってたけど、deepの30秒コマーシャル見ると、あ、この色調もいいなあって思う。映像関係の人の考え方とかわかって、結構いろいろと参考になる。
561 :02/08/07 13:26 ID:dpMr3QlU
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
盲目ファンの売れなくても(・∀・) イイ!発言!!
562名無しのエリー:02/08/07 13:30 ID:ziCVDzYg
昔のトレボヘで「売れなくなってきたらやろう」って言ってたの思い出す。売れなくなるのは時代の流れでかならずあること。あれだけ売れていたユーミンおばちゃんも、そうだったし。(いやまだ売れてるけどさあ)
宇多田ヒカルには恩と義理と恋愛感情があるんで、俺は宇多田ヒカルを永遠にプッシュするよ。
563名無しのエリー:02/08/07 13:48 ID:7mT53PPU
564名無しのエリー:02/08/07 14:05 ID:dpMr3QlU
宇多田ヒカルの引退後を予想

1.悠々自適
2.女子プロに転向
3.スナックひかるのチーママ

どれがいい?
565名無しのエリー:02/08/07 14:07 ID:NCn/jwJ.
1。
女子プロってゴルフ?プロレス?
566名無しのエリー:02/08/07 14:07 ID:bdNUhkWQ
>>564
1が濃厚だろうけど私的には3がいいw
567名無しのエリー:02/08/07 14:09 ID:ziCVDzYg
絶対に人が来ないようにして、知ってる人だけ来る店みたいなのがいいけど、そうはいかねーだろうな。
そういえば旅館のおかみにも興味持ってたぞ。
568名無しのエリー:02/08/07 14:10 ID:dpMr3QlU
やっぱ、声優かな・・・
569名無しのエリー:02/08/07 14:11 ID:bdNUhkWQ
>>568
頼むから声優だけは勘弁してくれ。。
570名無しのエリー:02/08/07 14:20 ID:q1TOqPkc
宇多田最高
571名無しのエリー:02/08/07 14:22 ID:5x9X4xaQ
ヒカルに対する妄想ヲタはつらいね。
メッセは俺にたいする暗号だ!とか。
激しく気持ち悪い。

そういえば歌手業は長くはやらなくて、心理学などの博士号がどうとか言う話はどうなったんだろう。
「白衣を着た私が見れるかも〜」とか雑誌で言ってたのを見たんだけれど。
洋雑誌だったと思う(TIMES誌とか)。
572名無しのエリー:02/08/07 15:20 ID:h.0LIuIo
広告時評が手にはいらん。
誰か内容をかいつまんで教えてくれ。
573名無しのエリー:02/08/07 15:26 ID:dpMr3QlU
   , へ、     , ヘ、
  ヽ.., ' ⌒`´⌒ヽ ノ
   .l        l
   l  ,.,.,.,.,.ll,.,.,.,. |
   (|  l (0 , 0) l)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ.,.j、_σ_ ノ.ノ  < アッチョンブリケ
    /| |  ̄| |ヽ    \________
   ,.ヘ l><l l><l >
  ⊂c (人.人.人l c⊃
    (人.人.人.l
     | .| |
     | .| |
     |__|._|
     .(___)___)
574ファンサイトからのコピペ:02/08/07 15:31 ID:xZenuhL6
うたマガ 全PAGE! 投稿者:r-papa 投稿日:2002/08/07(Wed) 12:34:14
  まず表紙 白地、中央に うたマガ すぐ下に小さく special で開くと 左右共大きく
HIKKI の 写真1P、左に二つ折り *PS ムズムズ追伸、 便箋の下の封筒に あなたへ
と ある。2P、左に写真、右に「クリエイターから見た3rdアルバム」 記事、3P、
うたマガSPECIALに寄せて、と UTADA PAPA の コメント、4P、三宅さんと、沖田さんの
コメント、免許付、5P、GOH HOTODA さんにインタビュ-!記事、6P、7P、河野さんと、
常見さんへのインタビュ-記事、8P-10P、「 我が書き分け人生 part3 」記事、9P、
HIKKI 写真 上下2枚、11P、Utada mag1−6 PLAYBACK とあり、中表紙、12P、
中表紙 裏、中央に HIKKI 13P-24P、 ここから vol-124P、vol-1裏表紙 
SPECIAL版 中央に HIKKI 25P-36P、 ここから vol-2 36P、vol-2裏表紙 
SPECIAL版 中央に HIKKI 37P-52P、ここから vol-3 49P、SPECIAL版 上に
 HIKK52P、vol-3裏表紙 SPECIAL版 中央に HIKKI 53P-68P、vol-65P、
SPACIAL版 travelingの7シーン68P、vol-4裏表紙 SPECIAL版
69P-84P、vol-5 77P、84P、SPECIAL版 中央にHIKKI
85P-100P、vol-6100P、SPECIAL版 裏表紙101P、HIKKI102P-103P、
肝臓先生 104P、Biobrsphy 2001,7-裏表紙 内、Discogaphy 2001,7-裏表紙、
白地、中央にDEEP RIVER の写真 すぐ下に収録曲のリスト 読み終わって ---。
HIKKIの 優しさ、思いやり、ファンを思う心、この本の重さ以上に 感じる! ここに
ある大きな 幸せをみんなで 分かち合いたいものだよね!
575名無しのエリー :02/08/07 15:33 ID:xZenuhL6
>>574
104ページもあるとは知らんかった。応募しとけばよかった(涙
576名無しのエリー:02/08/07 15:34 ID:dpMr3QlU
ファンを思うんなら、全員に配れよ
577名も無き人:02/08/07 15:53 ID:oQoo/kaw
104ページのうち、スペシャル用に新たに加わったのは、20ページほど。
その他は、うたマガ1〜6をまとめて綴じてある。
578名無しのエリー:02/08/07 15:59 ID:ziCVDzYg
これで、廉価版として販売すると、もうあヴぇxのこと笑ってられねーぞ。
ありそーな話だ。しかしさすが看板アーティストなだけあって、金かかってるなー。
579名無しのエリー:02/08/07 16:08 ID:SShjvGZw
このスレの住人で、「DEEP RIVER」の中にヒカルの曲で一番好きな曲があるって人いる?
580名も無き人:02/08/07 16:18 ID:oQoo/kaw
>>576
本気で言ってるの?2500人プレゼントでも、すごい大盤振る舞いだと思うよ。
ファンクラブの会費をとっているわけでなし。
581名無しのエリー:02/08/07 16:39 ID:dpMr3QlU
>>580
ばかだな〜。CDの値段にウタマガ代も含まれてるんだよ。
582名も無き人:02/08/07 16:43 ID:oQoo/kaw
>>581
Tシャツと郵送費足したら、CDの値段を超えるんじゃない?
583登竜門伝説:02/08/07 16:44 ID:tqQaZRl6
徹底情報分析。
N氏→2,28生まれ<実は魚座>→で鯉で→登竜門伝説→で竜。
N氏=竜。
で、アルバムタイトルがDEEP RIVER。
しーん。
584登竜門伝説:02/08/07 16:45 ID:tqQaZRl6
ケ!
585登竜門伝説:02/08/07 16:49 ID:uO4LI8K2
いや、失礼。お幸せに。。
586名無しのエリー:02/08/07 16:50 ID:FGOSoZgg
一言にヲタっつってもいろいろだね。
宇多田のスケジュールや健康を気遣えるヲタ、
宇多田の都合なんざ考えず自己中にメッセ書けとか騒ぐだけヲタ。
この差は単に年齢層によるもんなのか?
肉体的というより精神的な年齢の。
587名無しのエリー:02/08/07 16:52 ID:dpMr3QlU
そして、仕切りたがるオタ・・・
588登竜門伝説:02/08/07 16:56 ID:uO4LI8K2
>>586
そういうアンチ宇多田の粘着ぶりも相当な低レベルっぷり匂わせてるけどねー。
589名無しのエリー:02/08/07 17:08 ID:oI.cDh5w
>>586
はアンチじゃないだろ。ヲタですよ。真性ヲタ!
590 :02/08/07 17:38 ID:dpMr3QlU
ヲー
591名無しのエリー:02/08/07 17:45 ID:qzfrtDpc
このまま死んだら伝説になる・・・
592名無しのエリー:02/08/07 17:51 ID:uO4LI8K2
>591
不吉な事言うな。
593名無しのエリー:02/08/07 17:52 ID:bdNUhkWQ
うたマガスペ、300円くらいで店頭で売ってくれよ。。
594名無しのエリー:02/08/07 18:16 ID:1cgqP5Eg
>>583
,何度も姿を変えてるってわけだ11」
595名無しのエリー:02/08/07 18:39 ID:gXhfxaXk
>>583
ショボイ姿の変え方。。。
596B/D:02/08/07 18:40 ID:9Ex1DmZo
大胆予想。
deep riverのPVイメージは北欧神話。
ワーグナーのニーベルングの指輪のイメージ。
大河はあえてライン川をモチーフにし
ウタダをワルキューレに見立てるってとこかな。
さあ、どうだ?
597B/D:02/08/07 18:43 ID:9Ex1DmZo
あとは桜が派手だったからやっぱジャケに合わせてモノクロ調。
598名無しのエリー:02/08/07 18:44 ID:dpMr3QlU
>>596
それじゃ、浜崎じゃん・・・・ジャンヌダルクに扮した、、、
599B/D:02/08/07 18:48 ID:9Ex1DmZo
ああ、そこはダサいな。でもライン川はいい線ついてない?
600名無しのエリー:02/08/07 19:03 ID:bdNUhkWQ
CGガンガンつかうんだろうな。。PV
601 :02/08/07 19:12 ID:dpMr3QlU
>>599
Deep Riverはガンジス河だろ・・・シタールといい、輪廻といい
602名無しのエリー:02/08/07 19:16 ID:zjqUnOgs
うたマガspecial届いた。嬉しい。
603名無しのエリー:02/08/07 19:28 ID:.rhE0CjE
愛Love肝臓先生!
604卑華瑠:02/08/07 19:31 ID:oI.cDh5w
生きてたんだね。よかったね。
605名無しのエリー :02/08/07 19:42 ID:kVVp8PyY
ヒカルのMIDI「さくらドロップス」を落とせる所
知ってたら教えてください。
606名無しのエリー:02/08/07 19:43 ID:pfTV9hQU
毎日部屋でインドア生活してるかと思ってたけど、
PV創ってたんやね〜。
あんま無理せずゆっくりやってくださいな。
607名無しのエリー:02/08/07 19:53 ID:0PGSuNWY
>>579
はい、私はDeepriverが今までで
一番好きな曲です
608名無しのエリー:02/08/07 20:37 ID:kxVasBGo
ニュルンベルクの指輪を模したPVとかだったら、見てみたいかも。
北欧神話を使ってくるのは、SAKURAドロップスのPVでウロボロスらしき蛇が映ったりしてるので、
可能性としてはあり得ると思う。
609名無しのエリー:02/08/07 20:38 ID:pcCXriSk
おまえら、速報板の3rd売上スレいつまでやる気ですか?
パート7なんて異常。これじゃあ宇多田ファンが売上に固執してるって言ってるようなもの。
もうやめたほうがいいんじゃない?
610アザラシ ◆OYUzKGaI:02/08/07 20:49 ID:sJZhMK4.
  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\     お前ら荒らし行為はいいかげんに止めろよ!
 煤Q    ∪ ゚Д゚)    ゴルァキュ!
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【夏の】立命館衣笠スレ 9【思い出】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1028312361/l50
611名無しのエリー:02/08/07 20:54 ID:rYfVwh.I
≫609
ここでは売上の話はタブーなんで別スレで議論するのは別に問題ないのでは?でもその前にあっちも前スレを消費するのにかなり時間かかっているので、心配しないでもそのうち自然消滅するかもよ
612名無しのエリー:02/08/07 20:55 ID:Rpdae3dc
>>610
誇らしいIDじゃん。良かったね。でも、もう来ないでね。
613名無しのエリー:02/08/07 21:00 ID:kxVasBGo
>>609
惰性で続いてるだけだから、そんなに心配することでもない。
それを言うなら、浜崎のアンチスレの方が凄まじい。
暴言騒動以来、ずーっと続けてるからね。
もうネタないだろうに。
614名無しのエリー:02/08/07 21:18 ID:Gk29tCC.
930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/07 11:13
紀里谷氏が「広告批評」で語っていたところによると、travelingの編集に1週間かかったらしい。
テレビ公開は、来週かな?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/07 11:50
>>930
編集というのはコンピューターで処理するやつね。
未だ広告批評読んでないんだけど宇多田についてキリヤは
どんな風に語っているわけ?

932 :930 :02/08/07 15:26
>>931
紀里谷氏は、宇多田と出会えたことは、本当に自分にとって大きかった、
すごい恵まれていたと述べている。その他、かいつまんでまとめると、
・彼女の曲は、極めて有機的、つまり、打ち込みを多用しながらも
 血が通っている、悲惨なものの中にも温もりがある。」
・彼女には、知性がある。知性と才能が矛盾なく一緒になっている。
・何かを作ろうという意欲がすごい。
・作品のクオリティーに関して、けっして妥協しないスタンスである。
・自分がきれいに見えたいという衝動がなく、作品としてどうなのか、そのためだったら
 自分が可愛く映ってようがどうだろうが関係ない。すごいプロ意識がある。

こんなところでしょうか。
615名無しのエリー:02/08/07 21:38 ID:wh3OUlZ2
>>614
個人的な意見だけど、宇多田を見せるのか、作品を見せるのかハッキリした方がいいと思う。
例え本人に綺麗に見えたいという衝動がなくても、宇多田のPVなんだから宇多田を可愛く綺麗に見せるのは当然なのでは?
極論すれば、作品だけに集中するんだったらわざわざ宇多田を出す必要はない。
しかし、その中で少しでも宇多田を出すのであれば、
より良く可愛く綺麗に見せるのは当然だし必要。
どっちをとるかといった作品の方向性をはっきりさせた方が良いと思う。
ただ、原則はあくまで宇多田の宇多田の歌のPVだということを
ヲタの俺としては忘れて欲しくない。

と語ってみるテスト。
616名も無き人:02/08/07 21:49 ID:oQoo/kaw
売り上げスレからのコピぺじゃん。
930と932は、自分が書いたんだよ。
617名も無き人:02/08/07 22:03 ID:oQoo/kaw
>>615
紀里谷氏は単に宇多田のスタンスについて、言っているのだよ。
618名無しのエリー:02/08/07 22:17 ID:wh3OUlZ2
>>617
>>615は自分がPVに対して持っている個人的意見ですよ。
あくまで意見を言ったまでで、
紀里谷氏のことや宇多田のスタンスを批判しようとしてるわけではないです。
619名無しのエリー:02/08/07 22:21 ID:S2CTg0HY
正直、1>2>3の順番でアルバム全体としては好きだけど、
ウタダが好きなので次に期待してる。
歌詞に関しては尖った感じが少し柔らかくなったふうで、
そこらへんは年齢があがると共に変わってきてんだろなって寂しいような
楽しみなような…。
母性と虚無が入り混じったような独特の雰囲気をかもしだしてきてるよね。
これからどんなふうに変化していくのか楽しみ。
620名無しのエリー:02/08/07 22:41 ID:HKSPiGho
大人になってきたってことだーね。
621名無しのエリー:02/08/07 22:51 ID:dOFZk1SE
宇多田、タイムリミットぐらいまでは自分の中で特別だったんだけど、最近の曲のヘタレさにその他大勢の中に落ちてしまいそうです・・。
ヒカル、がんばれ!まだあんたに期待してる・・んだから・・
622名無しのエリー:02/08/07 23:11 ID:r3sQGY52
>>621
どの辺がヘタレに感じますか?ちなみに。
623名無しのエリー:02/08/07 23:15 ID:75LLK8t.
>>622
なんか詞とか曲がつまんなくなってる気がする・・・。
声のハリが最近無いのは体調悪いからしょうがないけど。
624名無しのエリー:02/08/07 23:16 ID:KO8aouQE
最初から普通じゃん
それでもなぜか売れるという…
摩訶不思議

言い辛くなってもう誰も言い出せない雰囲気さえある
テレビ出演懇願コール
あ、君はメールおくってるんだったね。
625名無しのエリー:02/08/07 23:24 ID:WQM867SQ
宇多田の尻ぶった叩きたてぇ、、
顔面パンチもおすそ分け
もうね、氏ぬ寸前まで殴りつづけたいね
626名無しのエリー:02/08/07 23:25 ID:dXESuIp.
別に特別だなんて思ってない、でもいいアーティストだと思ってる
627名無しのエリー:02/08/07 23:25 ID:S2CTg0HY
なぜか売れ続ける・・・不思議な魅力があるってことだろう。
桜の2番の歌詞は個人的にはとても好きだけど。
1番好きなのはFor Youかな。
好きな人多いよね。
628名無しのエリー:02/08/07 23:30 ID:6BrRvYOA
本当はみんなウタダが好きなくせに(・∀・)
629名無しのエリー:02/08/07 23:41 ID:.AhnHKy.
>>627
sakuraの2番いいよねー!!
聴くたびに胸キュンになる。
630名無しのエリー:02/08/07 23:44 ID:874YXKTM
ユーミンみたいにアレンジャーと結婚したりして。
631名無しのエリー:02/08/07 23:46 ID:GzbBcZqg
手紙が好きだす
632名無しのエリー:02/08/07 23:56 ID:Ag.KP0JE
For You1位だす。
633名無しのエリー:02/08/07 23:57 ID:S2CTg0HY
ここからそう遠くないだろ、みたことのない景色←ここが好き。
シンプルな歌詞だけど希望をもたせてくれるよね。
634名無しのエリー:02/08/08 00:08 ID:3j1zXHEg
AddictedToYouが一番(・∀・)コソーリ
635名無しのエリー:02/08/08 00:30 ID:faHwC2yE
なんか1stの歌詞は、一曲を通してちゃんと物語、ストーリーになってたじゃない?繋がりがきちんとしてるって言うか。
でもその後の歌詞はなんか言葉の寄せ集めって感じ。だから、1stは編曲者の手が曲作りの上でかなり入ってるんじゃないかって疑ってる。
636名無しのエリー:02/08/08 00:41 ID:UPIaIocw
>>653
やれやれ、また253が現れたか。
さんざん言い尽くしたんだからいい加減にしてもう寝ろよ。
637名無しのエリー:02/08/08 00:59 ID:KOR8EAmw
>>634
私もそれが一番好き。
イントロも好きだし、
自転車シーンも好きだ。
638名無しのエリー:02/08/08 02:32 ID:q7303M7g
みんなウタダ好きだからここにくるんだろ(・∀・)
恥ずかしがるなよ。(ワラ
639名無しのエリー:02/08/08 03:31 ID:d.6dKum.
≫636
253はもういないんじゃないかな
おそらく面白がって便乗してるヤシだと思われます
640名無しのエリー:02/08/08 03:46 ID:4U9nB27o
1stは歌詞をママに確認してもらったってその頃ウタダ本人がいってたような・・・
641名無しのエリー:02/08/08 03:52 ID:.EBYCEA2
For You 好きな人って、、、歌詞が好きなの?
曲は職業作曲家でも書けそうな...(煽リジャナイヨ
>634、637 同意。なんか複雑な曲でPVも(・∀・)イイ!
642名無しのエリー:02/08/08 05:47 ID:KscOA/TU
643名無しのエリー:02/08/08 07:18 ID:F3j8NaRQ
>>640
じゃあ天才は藤圭子タソか?(藁
644名無しのエリー:02/08/08 07:22 ID:LQUKf8bQ
Addictedは子供が書ける歌詞じゃないだろ・・・
645名無しのエリー:02/08/08 08:22 ID:XWVTdo0Y
いや、宇多田ヒカルだろ、詩を書いたのは。未来の宇多田ヒカルかもしれないけど。んべ。そうだべ。うんだ。きっとそうにちげえねえ。ああそうだともそうですとも。

傷つけさせてよ直して見せるよ。直せこら。
俺を正常に戻せ。って思ったけど、このマイナスになっちゃう繊細さが、
もし誰かの意識だとしたら、共有してあげたいけど。
あ、そうか、昔の俺の意識か。じゃ、自分に対してだったらある程度いいわ。
646名無しのエリー:02/08/08 08:58 ID:LQUKf8bQ
(・∀・) ?
647( ´D`) ノ:02/08/08 09:03 ID:XYi9eCaI
あーい!ののれすよ。こどもをばかにしたらいけませんよ。
ののもふだんのきゃらはえんじてるらけれすから。
みにもになんかやっててけっこうつかれるんれすよ。てへてへ。
648名無しのエリー:02/08/08 09:20 ID:/T8zEFDI
一寸の虫にも五分の魂
649名無しのエリー:02/08/08 11:36 ID:BsXcxMLM
藤圭子といえば、昔、前川清と結婚してたよな。
前川清はすげえ鯉が好きらしくて、新居の屋上にはペットの鯉のために
専用の池まであったんだと。
でなんで藤圭子が別れたかっていうと
コイは沢山あったけど愛はどこにもなかったって……(プ
650名無しのエリー:02/08/08 13:36 ID:6Kw7k5yc
桜は出だしだけがそう思わせぶりですが、失恋を歌った歌ではありません。
歌詞の流れをよく見ろよ。全く訳分からなくなるぞ。
651名無しのエリー:02/08/08 13:48 ID:6Kw7k5yc
>>649
でも実は、最近鯉ワールドにハマってる俺。ほってもほってもキリが無い。奥深すぎる。
652名無しのエリー:02/08/08 14:03 ID:6Kw7k5yc
宇多田以上の天才かも・・。
653名無しのエリー :02/08/08 14:33 ID:GK1VsJno
このスレも夏場になって下らん書き込みばかり。
ヲタにしろアンチにしろ以前はたまに密度の高い書き込みも
あったもんだが・・・
654名無しのエリー:02/08/08 14:37 ID:faHwC2yE
>>652
・・・だれが?
ふじけいこ?
655名無しのエリー:02/08/08 14:47 ID:6Kw7k5yc
>>654
>>583を見れ。ってもそんだけじゃわかんねーか。
656名無しのエリー:02/08/08 14:50 ID:FAyZO7Xk
↑出たな!いつもの誇大妄想家。
認められてないからって、ウゼーんだよ。
657名無しのエリー:02/08/08 14:52 ID:6Kw7k5yc
>>656
違うって。俺は純粋に凄いと思ったんだよ!
658名無しのエリー:02/08/08 14:55 ID:FAyZO7Xk
>>657
何が?この際だから聞いとこう。
659名無しのエリー:02/08/08 14:59 ID:6Kw7k5yc
>>658
正直あの詩のセンスには唖然とした。過去詩だけであんなに衝撃受けたことない。
660名無しのエリー:02/08/08 15:06 ID:FAyZO7Xk
なるほど、了解。まぁそれも人それぞれ。
あのN氏って人、どう見ても誇大妄想癖あるから、好きくないんよね。
661名無しのエリー:02/08/08 15:11 ID:6Kw7k5yc
>>660
俺もそれは少し感じたけどどこかの誰かのようなタイプじゃなくて
もっと筋の通った何かを持ってるような気がするんだよね。
「ただの」妄想狂とかじゃなくてね。
662名無しのエリー:02/08/08 15:16 ID:F3j8NaRQ
よりこ。ってどうよ?
663名無しのエリー:02/08/08 15:21 ID:AblR9w5k
 
664( ´D`) ノ:02/08/08 15:35 ID:RYKvZIvU
よりこ。はもーにんぐのぱくりで「。」をつけているのれす。
もしおなじゆにっとになったられいぎをおしえてやるのれす!
665名無しのエリー:02/08/08 16:08 ID:qdE3NCRU
>>662
今日のめざましでやたらと煽っていたし、ハロプロ所属という
ところがひっかかるな。芸能事務所の思惑で動く単なる商品じゃなく
自立したアーティストとしてやっていって欲しいね。
666名無しのエリー:02/08/08 16:53 ID:/T8zEFDI
http://www.kokokuhihyo.com/shops/region/kyusyu.html
何故だ!?何故九州は福岡だけ売っとらんのだ…。( ゚д゚)ポカーン
667名も無き人:02/08/08 17:06 ID:E80pEX82
どこの書店でも取り寄せてくれるよ。
668名無しのエリー:02/08/08 17:53 ID:xWEXrR0.
>>625
本当はウタダが好きなくせに(・∀・)
669名無しのエリー:02/08/08 17:56 ID:WgBazH0Q
糞MTV逝って良し!
670名無しのエリー:02/08/08 19:59 ID:x1Bzj5As
広告批評なら タワレコ福岡に置いてあったよ
かな〜〜〜り前に
671名無しのエリー:02/08/08 20:22 ID:e2iVr7Z6
うたばん見たけどさあ、
テレビにでないってのは、正解だったね。
下品さを隠して神秘性を持たすことができたから。
672名無しのエリー:02/08/08 20:58 ID:DpJGiJEs
( ´_ゝ`)ファッキュ-
673名無しのエリー:02/08/08 21:10 ID:zD6GP4kQ
どうなんだろね
テレビ出てもでなくても
どっちにしろ売れちゃってるから
どうにもこうにも言いようがないね(笑)
674名無しのエリー:02/08/08 23:06 ID:nt1KVH76
神秘性ねー。神秘性あったのか?
もともとヒカルのラジオ聞いてたからそんな風に感じなかったな。
675名無しのエリー:02/08/08 23:10 ID:ElGhyLk2
金玉でもしゃぶられてろ!
676919:02/08/08 23:36 ID:DpJGiJEs
SUCK HIS BIG DICK ,FUCKIN' BITCH ....
677名無しのエリー:02/08/08 23:51 ID:/Oka66lo
ウタダはモニカのものまねにすぎない。
残念だ。
678名無しのエリー:02/08/08 23:59 ID:puScUmfY
>>675-677
好きじゃなきゃわざわざこのスレこないだろ
好きなくせに無理スンナよ
679名無しのエリー:02/08/09 00:02 ID:ij.7Kf4o
マライアキャリーに宇多いか田にてるような気もする
680名無しのエリー:02/08/09 00:03 ID:CQ4azks2
>>679
681名無しのエリー:02/08/09 00:14 ID:I1bFO8T6
宇多いか田=歌い方?
682うたいます。:02/08/09 00:51 ID:YXQtNPSM
「バカみたいな I LOVE YOU」
683名無しのエリー:02/08/09 01:06 ID:BQSgd.jE
医龍....
684ごはんですよ は 桃屋ですよ:02/08/09 02:02 ID:ij.7Kf4o
ウタンダ哲男
685名無しのエリー:02/08/09 02:16 ID:ij.7Kf4o
「嘘みたいなFUCK YOU」(;´Д`)ハァハァ
686名無しのエリー:02/08/09 02:17 ID:gZOpOcDM
>>673
TVに出てタメ口に対するバッシングが行われアンチが
増えたことは確かだろうな。
687名無しのエリー:02/08/09 03:05 ID:JL8BQUcg
アルバム売れたのは分かるんだけど、周りで聴いてる人いないっぽくない?
俺はヒッキーやからかもしれないでちゅが。
688名無しのエリー:02/08/09 05:14 ID:CekmPF9o
        勇気を出して・・・・・
 |
 | どきどき・・・
 | ∧              \   |   /
 |ω゚)                       ∧∧___
 |ノ)            ∧∧     /(゚ー゚*) ./\
 |∪            (,,>∀<)   /| ̄∪∪ ̄|\/
 |             (_u uノ      |____|/




       初めてのぃょぅ・・・・・
 |
 |      ぃ…ぃょぅ!!            ?
 |      ∧∧       ?       ∧∧___
 |      (=゚ω゚)ノ    ∧∧    /(゚ -゚ *) ./\
 |    〜(ヽ x)     (・д・,,)  /| ̄∪∪ ̄|\/
 | (((   ∪∪     (_u uノ    |____|/
689名無しのエリー:02/08/09 08:21 ID:ZSFlgVIM
暫くは街で宇多田のアルバム曲ばかり聴かされたよ。
いや好きだからいいけど
690名無しのエリー:02/08/09 08:35 ID:lrByui.g
>>688 オモロ!
691名無しのエリー:02/08/09 09:52 ID:CekmPF9o
    \  オニギリワッチョイ!    /  +
      \  オニギリワッチョイ! /
   +                  +
       /■ヽ  /■ヽ  / ■ヽ
    (( ∩,,・д) (,,・∀・) (д・,,∩ ))
  +    ヽ ⊂ノ (⊃ つ (⊃ 丿    +
       (__(__) (__ノ__ノ  (__)し'  +
692マスコミカンケイシャ(ホンモノ:02/08/09 10:58 ID:wrfBo/6w
一説によると次のメッセで婚約発表するそうです。
693◆zzQn07HU:02/08/09 11:03 ID:TYzXPU4M
ほー、それが嘘じゃなかったらなかなか芽出度いことだがな。
694 :02/08/09 12:21 ID:CekmPF9o
一説によると次のメッセで隠し子出産発表するそうです。
695名無しのエリー:02/08/09 14:02 ID:ZSFlgVIM
たまたま笑っていいとも見てたら宇多田ヒカルのそっくりさん(素人)が出てた。
ファンの自分が言うのもなんだが、かなり似てた。しゃべり方も・・・
だれか見てた人いる〜?
696名無しのエリー:02/08/09 14:34 ID:I1bFO8T6
見てなかった・・(鬱
増刊号で見るよ・・
697名無しのエリー:02/08/09 14:35 ID:Zb6XsO8A
>>696
増刊号ではカットされるかもしれない罠・・・
698名無しのエリー:02/08/09 14:44 ID:I1bFO8T6
なぜに?(゚Д゚;)
699名無しのエリー:02/08/09 14:52 ID:50FdF.Ys
>>698
だって増刊号って、全部のコーナーやるわけじゃないでしょ?カットしてるコーナー結構あるよね?
私も見損ねた・・
もしかして、こないだチャットに現れた宇多田らしき人物はその人だったりして(w
700名無しのエリー:02/08/09 15:23 ID:I1bFO8T6
そっか・・残念
宇多田に似てる人なんてあんまりいなさそうだし・・
いいともカットしないでくれよぉ〜〜
701名無しのエリー:02/08/09 16:23 ID:lfEGZ3sA
はっきり言って、あまり似てない。
タイで行なわれた宇多田のそっくりさん大会の方が似てるひとが多かったぞ。
  ↓
http://entertainment.mweb.co.th/emi/utada/utada_fever.html
702 :02/08/09 16:49 ID:yDV9Lbow
へえータイっていうからインド人みたいなの想像してたけど
結構オサレな子が多いんだね
703名無しのエリー:02/08/09 16:50 ID:mJ6j5e9U
UH3+の「+」って何?
704名無しのエリー:02/08/09 16:56 ID:qQj9Dv5k
>>695
俺も見てたけど、あんま似てなかった。雰囲気はあったけど。
話し方・・・。YA○OOチャットに来る子の方が似てるよな。(ワラ
最初聞いた時は、本物と思ったし。
705名も無き人:02/08/09 17:10 ID:3ZgYbAEQ
>>703
Deep Riverじゃないの?
シングル曲じゃないから。
706名無しのエリー:02/08/09 17:36 ID:0uYteCIY
>>615
いや、俺はそうは思わないよ。このキリヤ三部作は、かなり大冒険した作品だと思う。
中森明菜のスペインで取ったってやつもそうだけど(キリヤさんじゃないけど)、PVって、まだ開拓できる分野だと思う。
宇多田ヒカルの知名度があってこそだけど、宇多田ヒカルが前面に出でてなくても、あれは作品として非常に見ごたえがあった。
sakuraに関しては、もっとストーリ色を強くしても良かったかもしれない。すごく幻想的で、俺は好き。
707名無しのエリー:02/08/09 17:50 ID:SkFcM3V2
>>705
そうですか。何か他の期待してたんですが。
個人的にキリヤさんの作品は初めて見た時は良いと思うけど何回か見たらすぐ飽きる。
708名無しのエリー:02/08/09 18:05 ID:.zdOC3Gs
>>707
TravelingのPVは今でも一番好き。FDはどうしても好きになれん。
Sakuraはすぐ飽きた。意外と好きなのが皿洗い(w
メーキングを一番見てみたいのも皿洗いだな。
709うたいます。:02/08/09 18:14 ID:YXQtNPSM
サクラは、曲も飽きるからね。しょうがないだろ。

PVといえば、DJ−HASEBEの「Tail of Old Nick」がすき。
710名無しのエリー:02/08/09 18:22 ID:0uYteCIY
>>709
そうなんですか。今度機会があったら見ます。
711名も無き人:02/08/09 18:41 ID:3ZgYbAEQ
自分は、SAKURAは非常に好き。飽きない。
あ、曲のことね。

FDのPVはメイキングを見てから好きになった。
712名無しのエリー:02/08/09 18:54 ID:e7LTqs3M
ちょっと具合が悪めで撮影していたという
SAKURAドロップスのMakingが楽しみ也

それでもやっぱり頑張ってるのがかわいいだろうから…
713名無しのエリー:02/08/09 18:55 ID:0uYteCIY
>>705
俺、映像センスはねーからなあ。←自意識過剰か・・・。
714名も無き人:02/08/09 19:02 ID:3ZgYbAEQ
SAKURAのPVでは、ピアノ線でぶら下げられたらしいよ。
715名無しのエリー:02/08/09 19:10 ID:lU07QPBk
よりこ>>>>宇多田
716名も無き人:02/08/09 19:14 ID:3ZgYbAEQ
もし、宇多田の体調が悪く、Deep Riverの収録が出来なかったら、代わりに何が入る予定だったんだろうね。
717名無しのエリー:02/08/09 19:32 ID:.jGqkiiI
PVで一番好きなのは
1.W&S
2.Addictedだな。
718名無しのエリー:02/08/09 19:48 ID:SlJkivDQ
>>717
好きなPV Best3
1 Traveling
2 W&S
3 Time Limit (手抜きだけどエロ度が1番)
この3つは曲もすごく好き
719名無しのエリー:02/08/09 20:06 ID:61bZO88Y
3rd歌詞がやばいぐらいダメダメだよなぁ・・。
2ndまでは結構好きな歌詞あったんだけどな・・。
もうだめか・・・。
720名無しのエリー:02/08/09 20:09 ID:K1OU6hJk
3rdの歌詞が一番好き
721( ´D`) ノ:02/08/09 21:49 ID:MdEO1CP2
のののいちばんすきなうたらしゃんのPVは
ふぁーすとらぶれす。ひをふくおとこのひととでっかいおうむがすきれす。
722名無しのエリー:02/08/09 21:54 ID:5YBOkOFA
>>719
なんかこの台詞以前にも同じようなのをみたが・・
自分もW&Sと中毒のPVから、宇多田好きになったな。
個人的にCGに興味があるから、今のPVでもいいけどね・・
結局桜と光は見てないから楽しみ。
723名無しのエリー:02/08/09 21:56 ID:Gn6pNxC2
>>722
この人「・・・。」と書く癖があるから
724名無しのエリー:02/08/09 21:59 ID:3J4EKtTc
私も2ndの方が詞好き。3rdはあんまり。PVはやっぱりTravelingでしょ!
725名無しのエリー:02/08/09 22:11 ID:1rSvKfOI
>>695
磯野貴理子が物真似したら、
そっくりさんになるような。
726名無しのエリー:02/08/09 22:24 ID:u8ngYbGU
>>723
なるほど、それは例の253の癖と同じだわ。
727253の書き込み1:02/08/09 22:25 ID:u8ngYbGU
104 :名無しのエリー :02/08/03 11:08 ID:TcRJIBmc
最近の宇多田の曲のクオリティの低下は目を見張るものがあるな。
曲はどっかで聞いたことのあるような曲
詞は内容スカスカで曲にのせただけ。
昔は良かったのに・・・・・。

212 :名無しのエリー :02/08/05 00:07 ID:yqZBrj1.
結局、トレボヘも延期になったままだし。
・・・。何故?
やっぱりくたばったのかな。

240 :名無しのエリー :02/08/05 10:57 ID:.08YPYF2
なんか最近みんなメロが似てきたよな・・。宇多田の曲。
もうそろそろおわりかね、宇多田も。

253 :名無しのエリー :02/08/05 16:02 ID:megjUGJE
>>250
1stは周りの大人がほとんどやったからだと言う罠。
実は宇多田はほとんど曲作りには参加していなかったという・・

255 :253 :02/08/05 16:05 ID:sE2ZxSWU
それにしてもtime will tellは涙腺を直撃するな。
漏れはアンチじゃないっす。1stに感動したからこそ最近の宇多田の曲にがっかりしているのです・・。

264 :253 :02/08/05 16:25 ID:eM1NMNJA
でも1stは宇多田がほとんど作ってなかったから説は結構有力かもしれない・・・(涙
728253の書き込み2:02/08/09 22:27 ID:u8ngYbGU
429 :名無しのエリー :02/08/06 12:28 ID:K4vy9Y9o
>>424
FD以前はどうやって作曲してたんだろうね・・・。
そしてたぶん編曲者や他の周りの大人がほとんど修正しまくって元曲からかなり変更されてたんだろうと私は思う。
これは勝手な推測です。すいません。ただ、ロンブーのアツシが「作曲」してたように、鼻歌でちょっとフンフンやってただけで「作曲者」っていえちゃうことは事実。

449 :名無しのエリー :02/08/06 12:47 ID:K4vy9Y9o
>>444
だからさっき書いたじゃん。。。
詞の内容が、曲としてまとまりが無い。詞の内容そのもののレベルが低い。詞のメロディーへののせ方の上手さが全く違う。
これ以上言葉で言えていっても・・・。
冷静に聞き比べてみな。
たしかに1stだってそこまで言いわけじゃないけど。

623 :名無しのエリー :02/08/07 23:15 ID:75LLK8t.
>>622
なんか詞とか曲がつまんなくなってる気がする・・・。
声のハリが最近無いのは体調悪いからしょうがないけど。
729名無しのエリー:02/08/09 22:31 ID:CQ4azks2
>>727-728
そういうことやめろ
730名無しのエリー:02/08/09 22:32 ID:3J4EKtTc
ていうか決め付けんのはやめろよ。
イタイよ。
731名無しのエリー:02/08/09 22:33 ID:u8ngYbGU
253の書き込みの特徴

1)最近の作品の歌詞はひどすぎる。声も体調のせいで衰えている。
2)1stの作品が一番素晴らしい。ただしそれは本人の作品というよりも
まわりの大人がつくったものである可能性が高い。
3)自分は決してアンチではない。
以上のことを何度も何度も繰り返して書き込むという特徴がある。
732名無しのエリー:02/08/09 23:13 ID:ufOPjejI
>>731なりの信念があるらしい
実生活で、「自分は決してストーカーでは無い」とか、繰り返し言ってなければ良いが、、、、
733名無しのエリー:02/08/09 23:13 ID:ufOPjejI

253の話ねw
734名無しのエリー:02/08/09 23:23 ID:U/uYVDfw
新しい歌、ヒカル、歌えたかな?
byFirstLove
735名無しのエリー:02/08/09 23:25 ID:VeZmVEsY
>>727-728
この人って1日じゅうの色んな時間帯に書き込んでいるけど
引きこもりなのかなあ?
736名無しのエリー:02/08/09 23:40 ID:0uYteCIY
目から光線が出たりするPVが見たい。町を光線で町をはかいする宇多田ヒカルとか。
737名無しのエリー:02/08/09 23:40 ID:mvqDP3ss
PVはよ見たい、でもキリヤさんのPVいつも予想外なんだよねえ
見てみて、へ?って感じのが多い、トラは好きだけど
私PV集って買ったことなくて今回も買わないけど、テレビで流してくれそうだから
楽しみだぁ、、あんまり、PVとかって興味なくて、、CDは結構買ってるし
今度CubicUは借りようかなあとか思うけどさ
738名無しのエリー:02/08/09 23:45 ID:3GWJoAxw
そういえばどっかのスレで、宇多田はW&Cで終わったって言ってた人がいたな
739名無しのエリー:02/08/09 23:46 ID:mvqDP3ss
今、ファンサイトで情報仕入れてきた、PVはモノクロ映像らしい
色の無いキリヤさんのPVってどんな感じだ???
740名無しのエリー:02/08/09 23:47 ID:mvqDP3ss
W&Cって何?
741名無しのエリー:02/08/09 23:54 ID:xreMxB6c
>>740
トイレ
742名無しのエリー:02/08/09 23:55 ID:3GWJoAxw
>>740
まちがった。
W&Sね。
743名無しのエリー:02/08/09 23:57 ID:mvqDP3ss
ヒカルは今恋人いるのかな?個人的にはいて欲しいな、
そして支えてくれてたらいいな
744奈々氏のエリー:02/08/09 23:58 ID:ycwDCRJg
745名無しのエリー:02/08/10 00:01 ID:6vcG89qM
>>742
そうだろうとは思ったよ、ごめんね、突っ込まずにいられなかった
746名無しのエリー:02/08/10 00:09 ID:ZrTJ7BVg
いい男を捕まえろ!ヒカル!
離婚したりする人も多いけど
でも誰だって離婚するつもりでケツコンするわけじゃないんだから
とにかく今思うようにやってくれ!
って大きなお世話だな。
747名無しのエリー:02/08/10 00:10 ID:EmzGkgQ6
ファンサイトにtimewilltellにも英語バージョンがあるって言ってた。
748名無しのエリー:02/08/10 00:13 ID:SYyVpG46
いい男を捕まえろ!ヒカル!
いい男はここにいる。俺だ!捕まえてくれひかる!
俺はFOUYOUで宇多田ヒカルにつかまりたいと思った。
頼む俺はいいおとこだ。捕まえてくれ。ヒカる!
749名無しのエリー:02/08/10 00:17 ID:hCLGacHg
宇多田ヒカルの全米デビューはもうちょい先?

にわかファンだけど、ぜひともブレイクして欲しいねぇ。
スポーツや映画など他ジャンルでは、世界に認知されてるけど
唯一、音楽だけは閉鎖的で、全くと言っていいほど認知されてない。
単発ヒットで坂本九のスキヤキなどあるけど、名の知れた
アーティストは出ていない。
過去、ドリカム、矢沢栄吉、久保田敏伸、松田聖子?などが
挑戦しているがやはり駄目だった。

今回は規模も大きいし、下地も十分出来てる。
ここらで一発ドカンと宇多田ヒカルの名前、ひいては日本の音楽と
いうものを世界に知らしめてくれることを期待している。
750名無しのエリー :02/08/10 00:21 ID:20wYxCG.
>>749
そんな愛国主義的なことを言われてもなあ。
デフジャムとの契約では来年秋までにアルバムを1枚作成しなければ
ならないから、とにかくいい作品をつくってくれ。
751名無しのエリー:02/08/10 00:31 ID:uT6hD/JQ
First Love→幼い純粋なヒカル
Distance→悩み、考え込んだヒカル
DEEP RIVER→疲れ、病んだヒカル
752名無しのエリー:02/08/10 00:34 ID:HAjfTxZI
>>739
アルバムのCM見たいなのじゃないですかね<DRのPV

モノクロにしたのは「百年後でも見れるものにしたかったから」
みたいなことを広告批評できりや氏が言ってましたね

>>747
TWTの英語バージョンていうのはシングルのAUTOMATICに
入っているのとはまた違う奴ですか?
753名無しのエリー:02/08/10 00:53 ID:dcguuW76
>>752
勘違いしました。Automaticのマキシじゃない方しか持ってなかったので知らなかったです。
754名無しのエリー:02/08/10 00:54 ID:1L1mxv7s
インタビューでも言ってたけど、3rdの歌詞はポジティブだって、、
私もそう思った、すごい聞くたびに勇気が沸くっていうか、勇気づけられる
みんなの印象はそうでもないんだねえ
755名無しのエリー:02/08/10 00:55 ID:MzllxBBw
ヒカルの恋人はキリやんです。
756名無しのエリー:02/08/10 00:57 ID:MzllxBBw
>>749
デフジャムからのデビューは来年の秋か冬くらいだよ。
757名無しのエリー:02/08/10 01:04 ID:PMu3lCME
>>749
禿同。何年か前のみゅーじっく亜ウォー度でウィル・墨スやララ・ファビ案に
続いてB'zが出てきたときはなんかはづかしくて泣けてきた。
B'z嫌いじゃないけど、いやむしろ好きだったけど
ここまで差があるもんかと初めてオモタよ。


漏れはデビュー前からヒカル応援してる、3rdはかなりお気に入りだ。
がむばれヒカル!
758名無しのエリー:02/08/10 01:09 ID:IctlM932
所詮、他の魚を釣り上げるための道具にすぎないのさ。
759名無しのエリー:02/08/10 01:24 ID:WqT1loj2
「 ´_ゝ`」ピューン
760名無しのエリー:02/08/10 04:59 ID:cldtvJVI
Addictedを使ったSonyのCMが一番だと思う
761名無しのエリー:02/08/10 10:20 ID:Sx24IHWc
UH3+収録内容発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
762名無しのエリー:02/08/10 13:12 ID:cCf5Rh2E
とっくに発表されてるけど。
763名も無き人:02/08/10 14:45 ID:uNx3sVts
「UH3+」発売に際し、音楽雑誌に記事が載るだろうから、新しいアー写を撮るだろう。
それが、最新のビジュアルということになるのかな。
764名無しのエリー:02/08/10 15:27 ID:cCf5Rh2E
うーんどうだろ。新☆堂の予約券は以前あった水着のような服で、
ファイティングポーズしてるものだったよ。
765名無しのエリー:02/08/10 16:38 ID:9/wT/o/o
1stを久しぶりに聞いたんだけど、ヒカル結構声低くなってるね。
低音がてるようになったかわりに、綺麗な高音が出なくなってるかも。
766名無しのエリー:02/08/10 18:20 ID:SYyVpG46
うーん、俺はそうは思わないけど。
767名無しのエリー:02/08/10 18:32 ID:cldtvJVI
もとからキレイな高音なんて出ていないワナ
768名無しのエリー:02/08/10 18:44 ID:H2qgCoRE
君という光が 私のシナリオ 映し出す♪

だからヒカルの恋人はキリやんです。
769ブラフ党党員。:02/08/10 18:49 ID:nDmDpeAY
彼女いつ復帰すんの?
770名無しのエリー:02/08/10 19:51 ID:SYyVpG46
たぶん明日。
771名無しのエリー:02/08/10 19:56 ID:b6zkOkRg
一応、完全ではないけど復帰してるんじゃない?
772名無しのエリー:02/08/10 19:56 ID:xHpJNwRQ
>>767
綺麗に聴こえるときとそうでないときがある。
エターナリーは、あんま良くないね。
773名無しのエリー:02/08/10 19:58 ID:wvDJmYgo
9月30日前には復帰するでしょ。ラジオや雑誌で宣伝するのに。
774名無しのエリー:02/08/10 20:36 ID:k5k6vugY
467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/09 19:46
ウタダの曲はいいと思うけどね。
歌詞はひどいけどね。
けど20年後も歌い継がれる曲かというと
無理だと思うね。
悪くないけど心に残らない曲ばかりだから買わない。


468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/10 01:41
宇多田は詞は全部英語で書いてから日本語に訳してると
聞いたぽ。
だから詞がひどいのかね。
775名無しのエリー:02/08/10 20:36 ID:sg8ANKLw
なんだか夢のようだ
復帰だなんて
うたばんの未公開のやつ見られなかった者です
どうか
誰か
この悔しさから
助けてください!
その内容が知りたくて。
776名無しのエリー:02/08/10 20:37 ID:quxFnFmo
( ゚д゚)y─┛~~
777名無しのエリー:02/08/10 20:42 ID:LkJw9PjE


476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/10 20:12
>>468
なんで英語を日本語に直すの?
それって英語が日本語より出来るって事を
言いたいのかな。
にしても歌詞ひど過ぎ。
曲は作ってないにしても
歌詞は絶対作ってるな。
778名無しのエリー:02/08/10 20:43 ID:wvDJmYgo
>>775
未公開のは石橋と中居のデビュー当時の写真見て笑ってただけですよ。
779名無しのエリー:02/08/10 21:18 ID:quxFnFmo
>>775 岡田にでれでれだったよ
780名も無き人:02/08/10 21:50 ID:uNx3sVts
>>775
石橋の19歳の写真は、石橋がアントニオ猪木の顔マネをしていたものだったので、
宇多田も同じことをやった。
781名無しのエリー:02/08/10 22:09 ID:jq9zssPs
3RDが病的とか暗いとか言ってる人達多いけど、
絶対ジャケットのイメージって大きいと思う。
私中身聴いて予想以上の曲の力強さにびっくりしたよ。
そりゃ、生命というかなりシリアスなテーマで疲れるという人もいるかもしれないけど。

でもあのジャケットはないよな〜。宇多田の内面を表現したかったのは分かるけど、
モノクロのアップなんて安直すぎるよね。ジャケットは今でも失敗だと思ってる。
782名無しのエリー:02/08/10 22:30 ID:udPXjBEU
この先、宇多田の音楽は今以上に deepになってくと思います。
783名無しのエリー:02/08/10 22:45 ID:GJUmM7e6
>>781
「広告批評」でのキリやんの話では、曲を聴いたイメージ、
「DEEP RIVER」と言う言葉から受けるイメージが
そういうものだったらしい。
それと、3RDアルバムは100年持って欲しいっていうのがあって
100年後も見られるものって言うのを考えてモノクロにしたらしい。
784名無しのエリー:02/08/10 23:03 ID:2eVXMiSw
キリヤン・ヒカルの共通キーワード(広告批評から)

絵(美術)が好き
本をよく読む(三島由紀夫など)
結構家は金持ち
アメリカ
頭がいい
アンティーク
音楽
クインシー・ジョーンズ
エヴァンゲリオン
アニメ好き
785名無しのエリー:02/08/10 23:11 ID:2eVXMiSw
広告批評のインタビューを読んでて、
今のヒカルは自分が考えていた以上に
かなりキリヤンから大きな影響を
受けてるなって思ったね。考え方とかも含めいろいろ。

実際、このふたりが恋人どうしかどうかわからないけど、
お互い共感しあうものなんかが似てるんじゃないかな。
キリヤンと仕事をするのはUH3で最後かと思ったけど、
今後も続くような気がする。
786名無しのエリー:02/08/10 23:18 ID:oC0OcPeM
広告批評ほしーーーー!
787名無しのエリー:02/08/10 23:19 ID:lUj2x8YQ
英語詞の曲の方が、簡単に作れると思う。「Precious」を聞くとそう思う。
なんか一曲できたそうだし、ストックの英語詞の曲もあるらしい。
意外と来年早くアルバムが出来そうな予感。プロデューサーは、ロドニー・ジャーキンスかネプチューンズかと言われてるね。

もともと日本デビューは考えていなかった。藤圭子がいろいろ動いていたので、親孝行の日本デビューだったのだろう。
J-POPはそもそも大嫌いだそうだし、ワールドワイドに活躍したいそうだからね。(Cubic Uとしての新・真夜中の王国の発言)
なぜ、Cubic Uの名前でデビューしないのだ。
788名無しのエリー:02/08/10 23:20 ID:Sx24IHWc
広告批評、売ってたけどパラパラみてやめた。
宇多田ファンだけどキリヤファンじゃないもん。
立ち読みはするかもしれないけど金出す気にはなれない。
789名無しのエリー:02/08/10 23:23 ID:udPXjBEU
キリヤって誰ですか?
790名無しのエリー:02/08/10 23:29 ID:9N49qXfM
34歳と19歳。アリなのか?
791名無しのエリー:02/08/10 23:30 ID:Sx24IHWc
792名無しのエリー:02/08/10 23:52 ID:WPalg62k
どなたか広告ひひょー前文うpしてくらはいな
793マスコミカンケイシャ(ホンモノ:02/08/11 00:17 ID:IfYTdZmE
錦は漫画業界では超有名人。少なくとも漫画家で頭の上がる奴はいない。
794名無しのエリー:02/08/11 00:22 ID:BVskcy4.
錦は錦鯉でも飼ってな。興味ナシ。
795名無しのエリー:02/08/11 00:47 ID:qMEcsH6g
錦鯉まんせー(嘘
796名無しのエリー:02/08/11 00:55 ID:df6M5L66
>>751
2ndはお遊びだと思われ
シングルコレクション + パロディー曲
797名無しのエリー:02/08/11 00:58 ID:d7x7ny5I
キリヤだろーが錦だろーがウザイYO
798名無しのエリー:02/08/11 01:05 ID:cs07NswE
好きになれば年の差なんて関係ないよ。
ヒカルはファザコン気味のところがあるんで年上の方がいいんじない?
799名無しのエリー:02/08/11 01:07 ID:/O/b93xM
アッパーくんの事は誰もふれないんだね。
800名無しのエリー:02/08/11 01:09 ID:/O/b93xM
800♪
801名無しのエリー:02/08/11 01:24 ID:VNaOtzV2
キリヤとは、英語を交えて話が出来るっていうのが
大きいと思う。
やっぱ言葉って重要。
802名無しのエリー:02/08/11 01:30 ID:/O/b93xM
矢風では岡田、ここではキリやん&錦。
果たして本物の彼はだ〜れ?
803名無しのエリー:02/08/11 01:47 ID:cs07NswE
矢風ってもう宇多田の彼氏は岡田ってほぼ決め付けてるような...
804名無しのエリー:02/08/11 05:50 ID:r8Bd97oo
>>802
DJアパカ
805名無しのエリー:02/08/11 07:24 ID:dmnMdSko
外道照身霊波光線
806名無しのエリー:02/08/11 07:27 ID:BVskcy4.
DJアパカじゃないでしょ。
外見、才能、知性のどれをとってもいまいちだしさ。
807名無しのエリー:02/08/11 09:20 ID:hfVQmoAM
錦って奴はどのマンガ雑誌に連載してるんだ?
808名無しのエリー:02/08/11 10:12 ID:BPsajqwM
似てね・・
809名無しのエリー:02/08/11 10:26 ID:Q4ip3LvE
「光」の英語バージョンって、まだとこかにありますか?
810名無しのエリー:02/08/11 11:08 ID:2HCMrNTo
彼氏のことざねっちは気に入ってないらしい。
『男を見る目を養って欲しい』てうたまがで言ってるしよ。
キリヤはざねっちに気に入られてるのか?
811名無しのエリー:02/08/11 11:47 ID:r8Bd97oo
>>810 ざねっち、よく言うね・・・
812名無しのエリー:02/08/11 12:27 ID:PuMr3jcc
■衝撃!!アンチ宇多田はNEC社員だった!!■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1028595426/

会社のPC使って昼間から2ちゃんで宇多田叩き・・・
813名無しのエリー:02/08/11 12:31 ID:PuMr3jcc
アンチ宇多田がこのコピペに異常に反応しているのが面白いので何度でも貼る。

誰ヲタでもいいよ。荒らし厨房を晒しage
荒らしを擁護するヤシも荒らし。

荒らしがアンチウタダと分っただけでもこのスレの意義があるな。

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/08/08 17:21
こいつは何回アク禁になっても懲りないね。
アクセス規制板より。

6 :2ちゃんねる ★ :02/06/26 03:50
http://ex.2ch.net/slot/index.html
FLA1Aag096.tky.mesh.ad.jp
FLA1Aao193.tky.mesh.ad.jp
02/06/26 01:23 [1025019931]<>eAc1Aam008.tky.mesh.ad.jp
02/06/26 01:23 [1025019931]<>eAc1Adg115.tky.mesh.ad.jp
02/06/26 01:25 [1025019931]<>eAc1Aam008.tky.mesh.ad.jp
02/06/26 01:30 [1025019931]<>eAc1Adg115.tky.mesh.ad.jp
02/06/26 01:31 [1025019931]<>eAc1Aam008.tky.mesh.ad.jp
814名無しのエリー:02/08/11 14:10 ID:mg6poWhI
しかし、ホントーにメッセ更新しないね。
実際、タイピングが出来ないほど衰弱してるなんてことは有り得ない訳だし
絶対何か秘密があるよなあ。
不自然だもの。この状況は。ヒカルの性格を考慮すればなおさら。
815名無しのエリー:02/08/11 14:15 ID:BPsajqwM
気長に待ってみる・・
816名無しのエリー:02/08/11 14:20 ID:7upGHLfk
音楽誌が書かないJポップ批評13でなんかDEEPRIVERについて言われてた?
誰か知ってる人いたら教えてください。
817名無しのエリー:02/08/11 14:21 ID:mg6poWhI
>815
でも、もう変な誤魔化しはして欲しくないでしょ?
818名も無き人:02/08/11 14:23 ID:hOi4NTqk
去年もメッセ無し期間3カ月あったよ。丁度今頃。
819名無しのエリー:02/08/11 14:26 ID:mg6poWhI
>818
でも、ちょっと状況違うじゃん。必然性も無かったし。
それは、あんまり参考にならないと思う。
820名無しのエリー:02/08/11 14:26 ID:r8Bd97oo
さいきんはメッセ更新もシングルが出たり、テレビに出るときだけ。
完全に宣伝目的でしらける・・・
821名も無き人:02/08/11 14:29 ID:hOi4NTqk
>>820
そんなことないでしょ。本当にメッセ見てるの?
822名無しのエリー:02/08/11 14:29 ID:mg6poWhI
>820
その見解も説得力ねーんだよなー。ヒカルはそん言う目的であの場を設けてないよ。
むしろこういう時のために存在するコミュニケートの場所だと思ってるけど。
823名無しのエリー:02/08/11 14:32 ID:mg6poWhI
そん言う×→そういう○
824名も無き人:02/08/11 14:39 ID:hOi4NTqk
今自分の状況をメッセに書くと、どうしても暗い話になるよね。
現に、体調は万全ではないわけで、様子を見ながらこれからも仕事をする、といった状況だから。
あの明るいテンションのメッセを書く気分には、なかなかなれないのかもしれない。

ちなみに、去年3カ月ぶりのメッセのなかで、彼女は、「ちょっと、そういう区切りが必要だった」と述べている。
825名無しのエリー:02/08/11 14:41 ID:BVskcy4.
でもさ、「またご無沙汰しちゃいました〜!」
ってヘラヘラしながら出てくるパターン、本人考えるの疲れるんじゃない?
こう度重なるとさ。
826名無しのエリー :02/08/11 14:43 ID:4Zmkr4yw
ファンが知らん間にPV撮ってたりして仕事してたんだから、
ゆっくり考えて書くゆとりが無かったかもよ。
少しは察してあげた方がいいと思われ。
827名無しのエリー:02/08/11 14:44 ID:mg6poWhI
>824
そんな理由かー?じゃあ、なおさらずるずる引っ張る方が逆効果でしょ。
そんなことするから余計な憶測も飛び交う訳だし。
828名も無き人:02/08/11 14:47 ID:hOi4NTqk
Deep RiverのPVは、何故メイキング映像がないのかな。
やはり、体調のせい?それとも単に時間がなかったからか、
PVのテーマがあまりに重く、メイキングは雰囲気を壊す?
気になる。
829名無しのエリー:02/08/11 14:47 ID:mg6poWhI
>826
だから、そのゆっくり考えて書かなきゃならん理由ってなによ。
830名無しのエリー:02/08/11 14:48 ID:7upGHLfk
>>828
宇多田はでてなくて、ほとんどCGだから、とか?
831名も無き人:02/08/11 14:51 ID:hOi4NTqk
>>830
本人出演だと、公式HPに書かれてる。
832名無しのエリー:02/08/11 14:55 ID:mg6poWhI
>828
やっぱ何か最近不自然だよな。宇多田サイドのやってること。
833名無しのエリー:02/08/11 14:56 ID:4Zmkr4yw
>>829
宇多田じゃないから宇多田の気持ちなんて分かんないよ。
私は別にヘンに勘ぐったりしてないから、
好きな時に自分のペースで書けばいいと思ってるしね。
ネガティブに色々考えてもしょーがないっしょ!!
834名無しのエリー:02/08/11 14:57 ID:guDXMzTo
           ___ 00        /
|__ __  ____         /
|    __|   |   ____  /|
|__ __|   /              | 

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1025843878/551-591
835名無しのエリー:02/08/11 14:59 ID:mg6poWhI
>833
別にネガティブになんて考えてないけど何か秘密があるなら変な誤魔化しはやめて欲しいって事だよ。
836名無しのエリー:02/08/11 15:06 ID:4Zmkr4yw
>>835
その秘密があるのか無いのかっていうのも、
なーんにも分かんないじゃん。ただの想像でしょ?
考え過ぎじゃないの?
837 :02/08/11 15:09 ID:r8Bd97oo
昭和天皇・本日の下血200_gのようなメッセは読みたくないしな、、、

宇多田闘病記!?
838名無しのエリー:02/08/11 15:11 ID:mg6poWhI
>836
状況と行状を普通に追ってれば、普通に出てくる感想だとおもうが。
俺からすればそう感じない方が不思議。君みたいな意見持ちの方が特に。
839名無しのエリー:02/08/11 15:14 ID:BVskcy4.
mg6poWhIは少し異常だよ。
メッセに対する執着ぶりが。
840名無しのエリー:02/08/11 15:17 ID:mg6poWhI
>839
別に異常じゃねーよ。今日暇だからここで最近の宇多田に対する素朴な疑問をぶつけてるだけだ。
841名無しのエリー:02/08/11 15:21 ID:4Zmkr4yw
>>838
そう?
でもホントに秘密うんぬんなんて考えもしないよ。
ただ病み上がりだからという事を察して、
いつも久しぶりのメッセは長文だから、
気持ちも時間もゆとりがないと腰を据えて書く気にならないと思うし、
書こう×2と思いながらついつい…って感じかな〜、
とか思ってる程度だけど。
842 :02/08/11 15:24 ID:r8Bd97oo
やっぱ、2年前くらいのメッセのほうが面白い(≧д≦)

(≧▽≦)ぶぁっはっはっ
843名無しのエリー:02/08/11 15:26 ID:mg6poWhI
>841
ふーん。ごめんなー。俺にはなんかファンの方も宇多田に気つかってこういう疑問から目を背けてるように思えてさ。
実は、だから、ちょっとしつこく絡んでみてる。
844名無しのエリー:02/08/11 15:34 ID:4Zmkr4yw
>>843
想像するのは自由だけどさ、ほどほどにね。
胃に悪いよ。
845名無しのエリー:02/08/11 15:38 ID:mg6poWhI
>844
なあ、その手のつっこみ入れてくる全ての人にも聞きたいことだが、そういう君もほんと何にも感じないの?
846名無しのエリー:02/08/11 15:42 ID:4Zmkr4yw
>>845
しつこいなー。
他の人はどうか知らんけど、
私は>>841のとおりですよ。
847名無しのエリー:02/08/11 15:44 ID:mg6poWhI
つーか、俺さっきから何人と話してるの?俺以外全員ID変えまくりじゃん。
実は二人だけだったりしたら超笑える。お前はヘン。
848名無しのエリー:02/08/11 15:46 ID:mg6poWhI
あ、ちがった。いたよ。同ID。
849名も無き人:02/08/11 15:52 ID:hOi4NTqk
>>845
自分も別に秘密うんぬんなどと考えたことない。
心配してあげるのはいいけど、変に勘ぐるのはよくない。
850名無しのエリー:02/08/11 15:54 ID:mg6poWhI
>849
>843にもどる。という事で。
851名無しのエリー:02/08/11 16:00 ID:r8Bd97oo
宇多田スレの流れ

1.新曲発売前
フライングゲット、オンエア情報、売り上げ予想

2.新曲発売
盲目的賛美 VS アンチ荒らし

3.ほとぼりさめる
懐疑的意見(今回はいいけど前ほどよくない)

4.音沙汰なし
メッセがないことへの不満

1に戻る
852名も無き人:02/08/11 16:06 ID:hOi4NTqk
>>851
851ってヲタのような、そうじゃないような。
853名無しのエリー:02/08/11 16:08 ID:mg6poWhI
>851
やな、ローテーションだなー。でも、4は今回のほど恒例行事じゃないでしょ。やっぱ。
854名も無き人:02/08/11 16:10 ID:hOi4NTqk
>>853
たとえば mg6poWhIは、今どんなことをメッセに書いて欲しい?
855名無しのエリー:02/08/11 16:17 ID:mg6poWhI
ずばり、男ガラミ!....もあるが、いくら手術したからってあまりにらしくなくないかい?
この今あるような沈黙と活動状況はいったい何なの?ってとこかな。
856名も無き人:02/08/11 16:24 ID:hOi4NTqk
宇多田は、まだ治療中なんでしょ。
まだ薬の副作用を完全に克服したとは思えないんだけど。

男がらみって、例の女性誌を信じてるってこと?
857名も無き人:02/08/11 16:25 ID:hOi4NTqk
ごめん、ちょっと白けてきたので、落ちます。ってチャットじゃないか。
858名無しのエリー:02/08/11 16:27 ID:sV/5YsYI
859名無しのエリー:02/08/11 16:28 ID:mg6poWhI
もともと女性誌なんて関係ないって。今の宇多田に男の影がある事くらい分かりきった事だよ。
アイドルに処女幻想抱いてるような信者でなければ。
860名無しのエリー:02/08/11 16:30 ID:r8Bd97oo
おれとしてはウタダは女子高みたいなとこで
グフグフと少年漫画を読んでいてほしいんだが・・・
861名無しのエリー:02/08/11 16:44 ID:mg6poWhI
>859
仮に男がいるとして別に誰と付き合おうがどうでもいいけど、それを変に隠すような事をして欲しくないな。俺は。
本気で付き合ってるならね。せめてしがらみの少ない宇多田くらいはさ。それに関してはそんな感じ。
862名無しのエリー:02/08/11 17:04 ID:QT3U.5jQ
宇多田は良いよ。ありゃ本物だよ
863名無しのエリー:02/08/11 17:26 ID:ZWkHPNys
うただがすごいのはお勉強した感があんまりないところ。
歌のアドリブなんて他のいわゆる実力派って呼ばれてる人たちとなんか違うんだよね。
歌手としてのクリエイト能力はずば抜けてると思った。
一般的に言うところの歌唱力のある人はいるけど歌手としてのクリエイト能力がある人は少ないんじゃないかなー。
彼女がブレークした時、ほとんどの歌手は自分の歌手としてのクリエイトする力をイヤでも意識させられたはず。
決して口に出したりはしないだろーけどね。
864名無しのエリー:02/08/11 17:33 ID:ROuTRJGA
最近宇多田にイイことがありそうな予感
予感だけどね。
865CKBファン:02/08/11 17:39 ID:evu/NQcA
ヒカルちゃんもいいけど、CKBの菅原愛子ちゃんもいいよ。
まだ無名だけどいつか化けるよ。
866名無しのエリー:02/08/11 19:10 ID:muoz9pgM
なんかもっとゆっくり作曲活動させてあげたいな。
追い立てられてつらそう。売れすぎちゃうのも辛いよな。
「I won't last a day〜」の歌詞にめっちゃ共感してるかも(w
Day after day I must face a world of strangers
I'm not the strong・・・
867名無しのエリー:02/08/11 19:12 ID:muoz9pgM
あ、the→thatね。
訂正。
868名無しのエリー:02/08/11 19:45 ID:r8Bd97oo
久しぶりのメッセはハイテンションなんだろーなー

励ましのメールにヒカル、感激っっっ!!!(≧д≦激)


(・∀・) hahaha
869名無しのエリー:02/08/11 21:01 ID:DzdRqeqk
明日の芸能ニュース新PV流れる事に期待!!
870名無しのエリー:02/08/11 21:14 ID:f9UCs/Z.
( ゚д゚)y─┛~~
871名無しのエリー:02/08/11 22:35 ID:BcTCRl5k
まだ新作PV流れないんじゃないのー。
でもさ、自分はヒカルのPV全てみてるから
DEEPのPVは発売まで見ないようにしたいなー。
872名無しのエリー:02/08/11 23:18 ID:yn/dwW4.
なんかじっくりDEEPRIVERヘッドフォンで聞いたんだけど、やっぱ「超音波声」じゃなくなってる気がする。声が通らなくなってる。
体調不良で、ちゃんと歌えなかったからかなぁ?(ちなみにプレイボールとDeepRiverだけじゃなくてね)
873名無しのエリー:02/08/11 23:22 ID:7LlMTmNo
心の眼でヒカルを聴いて(笑)。

あー早く新ヒカルを見たい!
テレビで見たい!
874名無しのエリー:02/08/11 23:23 ID:E0Jst4IM
宇多田ヒカルの高音はコンピューターで処理してるんじゃなかったのか?
875名無しのエリー:02/08/11 23:27 ID:yn/dwW4.
>>874
あのぉ、「超音波声」を勘違いしてないですか?
876名無しのエリー:02/08/11 23:44 ID:QFmYRSeg
バカ?
超音波がそもそもCDに記録されてるわけ無いだろ
877名無しのエリー:02/08/11 23:46 ID:yn/dwW4.
>>876
されてるよ。もちろん上限はあるけど。人間の聞き取れない高い周波数の音も記録できるよ。
878名無しのエリー:02/08/11 23:50 ID:QFmYRSeg
超音波とは人間の可聴周波数以上の音域(20KHz以上)を言いますが、
CDの記録できるのは5Hz〜20kHzです。
879名無しのエリー:02/08/11 23:53 ID:68ZCiJPA
>>878
ちがうってば。人間の可聴音域はもう少し狭い。
漏れもテレビで見ただけだけどな(w
CDでも超音波声は聞けるよ。
880名無しのエリー:02/08/11 23:56 ID:QFmYRSeg
超音波の一般的定義は20kHz以上なんだよ
お前が勝手に決めるなって〜の
881名無しのエリー:02/08/11 23:58 ID:04tbmDus
ID:yn/dwW4.の耳を超低周波で破壊してみますた
882名無しのエリー:02/08/12 00:28 ID:.6qK1ccU
oh baby wait&see
たまには痛さもいいよね
リスクがあるからこそ
信じることに意味があるのさ〜♪
883名無しのエリー:02/08/12 00:46 ID:HsosZGmo
((`Д´))フーン
884名無しのエリー:02/08/12 00:53 ID:.F7gLpx6
だ〜から I sing this song 豊乳♪
885名無しのエリー:02/08/12 00:56 ID:HsosZGmo
(・X・)ヒッキのオパーイ
886名無しのエリー:02/08/12 01:03 ID:a9AIcJKY
アンブレイカブル観たYO。
887名無しのエリー:02/08/12 01:13 ID:a9AIcJKY
漏れ、書くタイミング悪いな。鬱だ…
888名無しのエリー:02/08/12 01:28 ID:I9K6meuk
正味な話、ファンが宇多田を愛するほど宇多田はファンを愛してないと思われ。
889名無しのエリー:02/08/12 01:32 ID:baf7XKRo
ファンに対して必要なのはサービスです。
愛は必要ない。
890名無しのエリー:02/08/12 01:34 ID:I9K6meuk
>>889
さよけ。苦い現実だな。
891名無しのエリー:02/08/12 02:16 ID:HsosZGmo
YOU は SHOCK 愛で鼓動早くなる

YOU は SHOCK 俺の鼓動早くなる

お前求め彷徨う心 今、熱く燃えている

すべて溶かし 無惨に飛び散るはずさ

俺との愛を守るためお前は旅立ち

明日を見失った

微笑み忘れた顔など見たくはないさ

愛を取り戻せ
892名無しのエリー:02/08/12 04:36 ID:vKYjOssH
>>877
超音波はCDには無理だぞボケ
DVDオーディオかSACDだったらできるけど
893名無しのエリー:02/08/12 06:15 ID:YMoEtkEP
>>891
北斗の拳の主題歌っすね・・・。懐かし。

愛より、夢より、君が欲しい、全てがー・・・♪ってな歌がエンディングでしたな。
894名無しのエリー:02/08/12 06:59 ID:FlraRVCD
>>889
「業務用恋愛」が必要不可欠
895名無しのエリー:02/08/12 07:30 ID:mE6+fd0t
UH1の懐かしい映像を楽しんでいます。
ひとりで踊るヒカルが健気。
896CCCD反対:02/08/12 08:13 ID:EFpqK5mc
東芝EMIもおかしなことを考えている!
897名無しのエリー:02/08/12 10:38 ID:M3iIMGk8
解りきった事をわざわざ言うことは無いと思われ。
898名無しのエリー:02/08/12 11:20 ID:nXiFQK1x
これが、中国の死刑の方法である。
併合前の韓国は中国の刑法を手本にしていた。

「凌遅刑」と呼ばれます。

http://japanese.joins.com/transboard/jp_bbs/content.html?tname=history&num=2959&page=1&startpage=1&oDest=num&sc=desc

この後、この男は周りの人たちに、肉を切られ食べられました。

韓国でも、同じ刑になった人がいます。
有名な一人は、金玉均です。

伊藤博文は韓国のこのような残虐な刑法を廃止して、日本の近代的な刑法を導入しました。
おなじように、多くの日本軍の捕虜・罪の無い市民・子供・女性も同じように殺されました。

899名無しのエリー:02/08/12 11:32 ID:OQyG9nM3
なぜか河野圭がマライア・キャリー、セリーヌ・ディオンの曲を演奏した
カラオケ持参で東芝のオーディションをうけたブタダ。
自分で曲を作ってないから、人にカラオケを作ってもらうのを頼むしか
なかったブタダ。
河野圭がおしゃべりなので、曲を作ってないどころかアレンジもしてない
ことがバレてしまったブタダ。
900名無しのエリー:02/08/12 11:33 ID:5fIjionz
ウタダの真相
体調不良じゃなくて、整形し過ぎでで崩れた顔が固まるのをまってるだけ
901名無しのエリー:02/08/12 11:38 ID:5fIjionz
グオルァァァァ900ゲットォせんかい!! 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .∩∧,,∧           (´´
     ,,,,,,,,,,ミ゚Д゚,,彡        (´⌒(´
   ど,,,,      ,,,,,二⊃≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      ~''(,,,,,づ゙゙  (´⌒(´⌒;;
    ズザーーーーーッ!!
902名無しのエリー:02/08/12 11:55 ID:9WgAcaIQ
がんばれ!
903名無しのエリー:02/08/12 12:52 ID:M3iIMGk8
氏刑なのかよ…
904名無しのエリー:02/08/12 13:06 ID:vxK0D4A8
シケイというと、コマワリ君を思い出す。
905名無しのエリー:02/08/12 13:10 ID:vxK0D4A8
ひかたんの彼は錦とかいう奴じゃなくて、
キリやんだったら!
906名無しのエリー:02/08/12 13:22 ID:vxK0D4A8
紀里谷 光
岡田 光
佐々木 光
久保 光
どれがいい?
907名無しのエリー:02/08/12 13:24 ID:+Isg7xw8
>>906
紀里谷 光がなんか中性っぽくて良い。
908名無しのエリー:02/08/12 14:16 ID:4zs/2UUU
誰かケイタイのウタダのページ見た事ある人いる?誰か見た人教えて。
909名も無き人:02/08/12 15:10 ID:xGLrn9Ry
紀里谷さんなら、ヒカルを託せる。
でも、二人とも自己主張が強そうなので、ぶつかりそう。
910名無しのエリー:02/08/12 15:31 ID:kB4spPSz
松任谷由美みたいに、途中から「紀里谷ヒカル」で売り出したりして
911名無しのエリー:02/08/12 15:48 ID:xevtgdc5
http://isweb44.infoseek.co.jp/play/foolery/cgi-bin/upload.cgi
ソニンのエロエロ動画満載だよ!!!!!!!!1111111
http://isweb44.infoseek.co.jp/play/foolery/cgi-bin/upload.cgi
ソニンのエロエロ動画満載だよ!!!!!!!!1111111
http://isweb44.infoseek.co.jp/play/foolery/cgi-bin/upload.cgi
ソニンのエロエロ動画満載だよ!!!!!!!!1111111
http://isweb44.infoseek.co.jp/play/foolery/cgi-bin/upload.cgi
ソニンのエロエロ動画満載だよ!!!!!!!!1111111
http://isweb44.infoseek.co.jp/play/foolery/cgi-bin/upload.cgi
ソニンのエロエロ動画満載だよ!!!!!!!!1111111
http://isweb44.infoseek.co.jp/play/foolery/cgi-bin/upload.cgi
ソニンのエロエロ動画満載だよ!!!!!!!!1111111
http://isweb44.infoseek.co.jp/play/foolery/cgi-bin/upload.cgi
ソニンのエロエロ動画満載だよ!!!!!!!!1111111

912名無しのエリー:02/08/12 16:01 ID:tG8zFwtZ
>>909
ぶつかり合うのもええじゃないかええじゃないか
913名無しのエリー:02/08/12 16:19 ID:YMoEtkEP
えー、キリヤ・宇多田肯定派ってこんなにいるの〜?
・・・ってウソつけよ。どう見ても自演じゃん。ナニこれ。
914名無しのエリー:02/08/12 16:29 ID:WUn1IDZN
タクローとか、V6岡田とか、きりやんとか、
いろいろ出てくるけど、どれか当たりはあるのかな!?
915名無しのエリー:02/08/12 16:33 ID:YMoEtkEP
>>914
で、お前ならどれだと思うわけ?
916名無しのエリー:02/08/12 16:37 ID:4zs/2UUU
そういえば、昔噂になったなあ。キリヤさんと。
917名無しのエリー:02/08/12 16:38 ID:bZZWVB71
まだキムタクに未練があると思う。
918名も無き人:02/08/12 16:54 ID:xGLrn9Ry
>>913
自演じゃないよ。
919名無しのエリー:02/08/12 17:18 ID:rPG/1Fgp
宇多田は、オーディションなど受けたことはない。藤圭子は、あちこちにかつての人脈でデモテープを配ったが、これはすべて英語詞の曲なのだ。
藤圭子はどうしても、日本デビューして欲しかった。だが英語詞の曲なので藤圭子の古巣のビクターの飯田久彦(当時)は断った。
その中で、注目する二人がいた。作詞の縁でかつて阿久悠からの紹介で、阿久悠事務所にいた長戸大幸と藤圭子の熱烈な大ファンだった周防郁雄である。同じ藤ファンであるエイベックスの依田も関心があった。
しかし、宇多田と照實は、日本デビューなど全く関心がなかった。
ここから、伝説か何か知らないが、あるスタジオで曲入れの最中の宇多田を隣でレコーディング中の東芝EMIの三宅彰が聞いて、その天才ぶりに驚いて東芝に入るように説得したという。
宇多田と照實は、相当迷った末に断ったそうだが、藤の強い要望で、ためしにアルバム一枚のワンショット契約で、東芝からデビューとなった。そして宇多田伝説が始まった。
長戸大幸は、大黒との関係で東芝EMIの内情を知っていたので、ワンショット契約切れを狙って、ビーイング入りを誘った。事情を知らない照實が電話一本で断って激怒して、倉木麻衣伝説も始まった。
周防は、大金で盤権を手に入れて、U3MUSICと提携(バー系入り)を画策したが、失敗に終わった。その報復としての宇多田バッシングは今も続いている。
エイベックスとは、松浦との関係はどうかはしらないが、思ったより良好だ。1stアルバムには、エイベックスからスタジオミュージシャンも参加している。
1stアルバムの制作が東芝の自社工場で生産が追いつかなかったとき、ソニーに作ってもらった。CMや音楽出版社の関係でソニーとの関係も良好だ。
先ほどの藤圭子のデモテープでわかるように、かなりの英語詞の曲のストックはあるようだ。聴いた関係者の話だとかなりのレベルの曲らしい。
920 :02/08/12 17:36 ID:4ExrHb7+
( ・∀・) つ

宇多田ヒカルをマニアックに責めるスレ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/sm/1024494371/

921名無しのエリー:02/08/12 18:17 ID:4zs/2UUU
>>919
俺が言うのもなんだけど、バーニングって俺の知ってる範囲だと、セールス展開とか上手いんだけど、そっちばっか目立ってるって印象あるな
(あくまでも俺の考えだけど)
922名無しのエリー:02/08/12 18:28 ID:9WgAcaIQ
そろそろ次スレを・・
923名無しのエリー:02/08/12 18:29 ID:YMoEtkEP
>>919
あなたはいったい何者?何かこのP53スレ何気に凄いスレなんじゃないか?
924名無しのエリー:02/08/12 18:31 ID:TwDtJYSv
まだ早いよ!
wait&シ〜!

ヒカルに乗って欲しい車:ジャガー
925名無しのエリー:02/08/12 18:36 ID:4ExrHb7+
ヒカルに乗って欲しい男:ミック・ジャガー
926名無しのエリー:02/08/12 18:40 ID:YMoEtkEP
>>925
却下。
927名無しのエリー:02/08/12 18:45 ID:4zs/2UUU
宇多田ヒカルに食べてもらいたいもの。男爵ジャガイモ(笑)
928名無しのエリー:02/08/12 18:48 ID:USeSVQtb
なぜ?
929名無しのエリー:02/08/12 19:05 ID:WUn1IDZN
>>915
プチ亀レス

前彼アパガ&タクローその他色々で、おつまみキムタコ、今彼岡田、未来きりやん。
930名無しのエリー:02/08/12 19:11 ID:4ExrHb7+
「腫瘍は直径5.5cmで内視鏡手術で摘出できた」
「親子でそれを見てホルマリン漬にしてとっておこうかと笑った」
「以前から腰痛や生理不順に悩まされていた」
「術後不可欠だったホルモン治療」
「子宮内膜症ではない」「手術してすごくすっきりした」「ニキビができた」
これらのことから卵巣嚢腫、充実性腫瘍、チョコレート嚢腫、黄体嚢胞破裂、という
線は消える。考えられるのは
ホルモンの異常で卵胞が破れないまま巨大化したり多数の卵胞が同時に成熟して
しまう卵胞嚢胞か、卵巣嚢腫と多嚢胞性卵巣を併発していて、排卵が正常に行われて
いない状態であるということ。
放っておくと、徐々に排卵しにくくなり男性化が進んで、多毛やニキビ、不妊になったり、
更年期症状が早くから現れたりする。男性化が進んで高い声が出にくくなったり
すれば、宇多田にとっては重大な問題。
仮病やガンどころか、やっかいな既往症を抱え込んでしまったのかもしれないね。
内膜症報道にはすぐに否定のコメントを出しているのに、治療に関しての疑問に
明快な発表がないのはそのせいか。
931名無しのエリー:02/08/12 19:16 ID:YMoEtkEP
>>929
錦氏の名はもうここでは鬼門なんでしょうか?
この流れで無視するのはかなり無理があると思われる気が。。
932名無しのエリー:02/08/12 19:24 ID:rp0Dwi+a
売名ウザッ
933名無しのエリー:02/08/12 19:30 ID:YMoEtkEP
>>932
は?ID見てから言ってくれ。
俺はいちげんさんじゃないよ。
934名無しのエリー:02/08/12 19:35 ID:YMoEtkEP
って言うかさ、みんな宇多田の彼氏は有名人じゃなきゃ許せないみたいだね。
なんかヘンなの。
935名無しのエリー:02/08/12 19:58 ID:6Su6xEvd
何このスレ・・・・・・

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
936 :02/08/12 20:16 ID:4ExrHb7+
なんも無いのにスレの伸びが速い!
937名無しのエリー:02/08/12 20:30 ID:PrhX47Hl
でもほんとなんで最近宇多田の曲こんなにつまんなくなっちゃったんだろう。
疲れてるのかな、ヒカル。
938名無しのエリー:02/08/12 20:34 ID:bxmndj4/
キリヤンはHikkiって呼んでいるのかな?<公式HPインタビューを読んで。。。
939名無しのエリー:02/08/12 20:34 ID:FWreyv+w
そんなヒカルを癒してあげてるのは・・
キリやん。。。
940名無しのエリー:02/08/12 20:35 ID:9AoUvQ7j
ファン装ったアンチやら夏厨やら賑やかだね
941名無しのエリー:02/08/12 20:35 ID:FWreyv+w
>>938
インタビューでは「ヒカルちゃん」といってたよ。
942名無しのエリー:02/08/12 20:38 ID:PrhX47Hl
きりやん、ヒカルを癒してあげてください。。
943名無しのエリー:02/08/12 20:38 ID:FWreyv+w
熱く語るときは「宇多田ヒカル」とフルネームで言ってた。
944938:02/08/12 20:42 ID:bxmndj4/
Hikkiの公式HP(Gallery-Directer紀里谷氏インタビュー)では、
Hikkiって呼んでるよ!
945♥ ◆PafesX.c :02/08/12 20:58 ID:nzJ59tuL
HPリニューアルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
946♥ ◆PafesX.c :02/08/12 21:00 ID:nzJ59tuL
ギャラリーもうpされてる
947♥ ◆PafesX.c :02/08/12 21:05 ID:nzJ59tuL
リニュってほどでもなかったか。。
プロフのヒカルかわいいな。。
948名無しのエリー:02/08/12 21:06 ID:4ExrHb7+
キタァ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
949名無しのエリー:02/08/12 21:08 ID:4ExrHb7+
むちむちジーンズ、たまらないよ・・・(;´Д`) ハァハァ
950名無しのエリー:02/08/12 21:12 ID:4ExrHb7+
http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/gallery/uh3/main.htm

けっこう充実してるな〜(・∀・)
951名無しのエリー:02/08/12 21:20 ID:4ExrHb7+
皿洗いだけ、メイキングがないよ・・・(´・ω・`)
952名無しのエリー:02/08/12 21:23 ID:4ExrHb7+
953♥ ◆PafesX.c :02/08/12 21:24 ID:nzJ59tuL
♪宇多田ヒカル統一スレ・パート54♪

3rd Album "DEEP RIVER" now on sale !!
ビデオクリップ集第3弾 "UH3+" 9/30 発売予定

前スレ http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1028016795/
過去ログ http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hikki2ch/kakolog.html
公式サイト http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/
U3MUSIC公式サイト http://www.u3music.com/ (準備中)

★荒らし・煽りは徹底放置…相手をすればあなたも荒らしの仲間入り!
★他アーティストとの優劣を比較しない。荒れる元です!
★他アーティストスレを荒らしに行かない。マターリしましょう。
★邦楽・芸能音楽速報板のアンチスレには書き込まない。

※前スレを使い切ってからのスレ使用を推薦します。前スレ使い切るまでは
 書き込む場合でもsageで。
954♥ ◆PafesX.c :02/08/12 21:24 ID:nzJ59tuL
誰か次スレよろ
955名無しのエリー:02/08/12 21:25 ID:FWreyv+w
キリやんがヒカルの事を「Hikki」って読んでたの初めてみた。
いつもヒカルちゃんだったのに。
956名無しのエリー:02/08/12 21:26 ID:FWreyv+w
×読んでたの
○呼んでたの
957名無しのエリー:02/08/12 21:29 ID:FWreyv+w
なんかこの写真↓
http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/gallery/uh3/sk/mk/skmk_p01.htm

キリやんとヒカルの2ショットなんだけど、雰囲気よくない?
958名無しのエリー:02/08/12 21:30 ID:z2ADYb7G
>>955
さっきから君はいったいキリヤなんなんだ?ただのファン?
それとももしかして個人的な知り合い?
959名無しのエリー:02/08/12 21:30 ID:nO9xYiEw
ヒカル×紀里谷の話題で持ちきりだな(w
960名無しのエリー:02/08/12 21:31 ID:FWreyv+w
ヒカルの幸せを願うただのヒカルファンだす。
961♥ ◆PafesX.c :02/08/12 21:32 ID:nzJ59tuL
どうしてもくっつけたいらしいな。。
お昼のワイドショー好きそう
962 ◆zzQn07HU :02/08/12 21:33 ID:9xS4wdCa
キリやんのインタブーは長文すぎて読む気がせんな。でもまた後でじっくり読んでみるか。
北村さんのは面白かったな。
963名無しのエリー:02/08/12 21:35 ID:nO9xYiEw
Deep Riverのプロモ早くが見たいのう
964名無しのエリー:02/08/12 21:36 ID:VKgADt/g
「 ´_ゝ`」ピューン
965名無しのエリー:02/08/12 21:44 ID:9WgAcaIQ
966名も無き人:02/08/12 22:37 ID:xGLrn9Ry
もうこの時、具合悪かったんだね。

http://www.toshiba-emi.co.jp/hikki/gallery/uh3/sk/mk/skmk_p12.htm
967名無しのエリー:02/08/12 22:43 ID:+Vk3CW+D
>>966
具合悪いんじゃなくて、モニター覗き込んでるんじゃない?
968名無しのエリー:02/08/12 22:46 ID:9WgAcaIQ
966はアンチ
969名無しのエリー:02/08/12 22:54 ID:4ExrHb7+
チョコレート膿腫?
970名無しのエリー:02/08/12 22:55 ID:rp0Dwi+a
trvelingの赤い髪マジでかわいい
971966:02/08/12 22:56 ID:xGLrn9Ry
アンチじゃないよ。
いつもモニターみる時、彼女立ってみてるし、こんな風な大きな椅子置いてないよ。

たしか、この日は、深田恭子と会った日だよね。3月終わりころかな。
972名無しのエリー:02/08/12 22:57 ID:sxlK9WIk
新スレはまだかいな?
973名無しのエリー:02/08/12 23:01 ID:rp0Dwi+a
次スレ

♪宇多田ヒカル統一スレ・パート54♪

http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1029160861/
974名無しのエリー:02/08/12 23:01 ID:PLcN8i8j
さ、最悪!今留守録してたHEY3のビデオ見てたら二時間SPって知らなくて一時間で切れてるし!
975名も無き人:02/08/12 23:03 ID:xGLrn9Ry
新スレありがとう!
976名無しのエリー:02/08/12 23:17 ID:FztVpDGP
ピカルペ
漏れはよく普段政治やら社会やらに対して確かにブツブツと激怒しちゃ
いるけど、キミが政治の歌をつくる必要はないよ。てかつくんな。
機会があるならキミのやさしい歌をバックに世界滅亡のシーンを
ミスマッチさせたPVでもつくってくれりゃ十分よ。
977名無しのエリー:02/08/12 23:23 ID:vSDWPAPY
Fightingポーズかわいすぎ!
誰か宇多田を逮捕しろ!
978名無しのエリー:02/08/12 23:52 ID:n9XRvArF
通報すますた (´・∀・`)
979名無しのエリー:02/08/13 00:38 ID:BIwKW85n
サンクス
980名無しのエリー:02/08/13 02:29 ID:yRFWpFpe
このスレ保存ストコ(ナントナク,,,,
981名無しのエリー:02/08/13 06:48 ID:gPHTn+On
>>966
あんな偉い人みたいなイス座ってるのか?あの子は。
982名無しのエリー:02/08/13 06:59 ID:gPHTn+On
>>976
禿同!
ムリするなよ。ひかるにはひかるの持ち味があるんだから。
で、たぶんアイツは自分のカラーをイメージできてると思うんだ。政治に興味を持つ事はいいことだけど、持ちすぎると、忘れちゃう事があるんだ。
ムリに「あたしが世界を守ってみせる」とか思わないほうがいい。ちゃーんと役割分担が出来る仕組みになっているから。
(確かに国民主権ではあるが)参加するのではなく、監視してあげればいいのよ。
ただ、世界レベルになると、そういう政治的な配慮をした発現をしなくてはならないって言うのはわかる。
昔は「FORYOU」みたいに、くらい歌が似合ってたけど、あれは偶然の産物の領域。幸せな人間には不幸の歌は歌えないしね。
でも幸せを勝ち取るために希望の歌を歌うことはいいことだよ。
音楽は何もかも忘れさせてくれるんだ。自分の現在のポジションも政治の事も。

でもこれは、経済的に余裕があるからなんだろーな。それとセンスを認めてくれる人がいるからなんじゃないかな。なーんて思うよ。
って朝からこんな話題でごめん。
983名無しのエリー:02/08/13 07:29 ID:XL28c5Ok
よーしパパ1000とっちゃうぞっと。
984名も無き人:02/08/13 08:10 ID:KdS280yh
ワンダフルっていつまで?
今回は、ワンダフルでPV初公開ではないのかな?
985名無しのエリー:02/08/13 08:19 ID:4VXpJUp7
>>982
長渕のアフガンみたいな曲はやめてくれよ、ヒカル・・
986名無しのエリー:02/08/13 08:42 ID:Qe5T1T4C
戦争そのものの悲劇性を嘆いてみせる歌というのは、
カルチャークラブで終わってたようなもんだな実際

今後宇多田が更に一段上のものを目指すのであれば
軍産複合体に携わる人々の良心に直接問い掛ける歌、
敵対している勢力の同じ人間たる部分を強調する歌、
といったアプローチで広く優しく攻めてゆけばいい

「三軍は気を奪うべし、将軍は心を奪うべし」ってな


987最近MAXスキッス名無し:02/08/13 08:49 ID:gPHTn+On
なんか宇多田ヒカルには女性であって欲しいんだよな。戦いって凄く男性的な気がするっす。
988974:02/08/13 09:05 ID:LfsKVGaC
なんか自分馬鹿だなぁ。エンディング流れてるから一時間だし。来週出るっぽい。
989名無しのエリー:02/08/13 09:22 ID:xifpMD0V
(・д・)ハァ
990名無しのエリー:02/08/13 09:57 ID:eEiKqo16
力んでいると、ついつい、グーを出してしまう。
じゃんけんのポーズ・・・と、見たぁ〜っ!!!

従って、ぱ〜ぁを出せば楽勝で勝てるねっ!
991名無しのエリー:02/08/13 09:59 ID:eEiKqo16
(・д・)ハァ

と、突っ込まれる前に一応書いておこう。
992名無しのエリー:02/08/13 10:04 ID:tfT2ycrQ
992
993名無しのエリー:02/08/13 10:04 ID:tfT2ycrQ
993
994名無しのエリー:02/08/13 10:04 ID:tfT2ycrQ
994
995名無しのエリー:02/08/13 10:05 ID:pJZbXjPh
( ・∀・) 995
996名無しのエリー:02/08/13 10:06 ID:tfT2ycrQ
996
997名無しのエリー:02/08/13 10:06 ID:tfT2ycrQ
997
998名無しのエリー:02/08/13 10:06 ID:tfT2ycrQ
998
999名無しのエリー:02/08/13 10:06 ID:pJZbXjPh
( ・∀・) 996
1000名無しのエリー:02/08/13 10:07 ID:/OCpBYYM
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。