◆◆◆沢田研二だけど、なんかある? No.8◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952目愚 ◆.D/MEGU.:02/08/06 12:59 ID:.B6GePQc
>950
あなたが書いているようなこと(本人だけでなく回りが動かないと
何も変わらないというようなこと)は、私がずっと前から言ってる
ことなんですけど・・・(苦笑)
それでも、なんでもそうだけど、周囲がいくら言っても、本人が
やる気にならないことには何も始まりませんけどね。
話を持ち掛けてる人はいるのかも知れない。
でもそれをジュリーが全部「却下!」「却下!」と蹴っていたら
そりゃ何も始まりません罠。

私は超シビアですよ。
こう見えて(見えてないけど)どっちかというと、マイナス思考なぐらい
なんです。
今のままじゃもうジリ貧なことはわかりきってる。
でも、そんな話ばっかりしてても楽しくないじゃない?
どこかに一抹の光を探したいじゃないですか。
私はジュリーを「あ〜あ」と思っても、愚痴ばっかり書いたりするのは
嫌なんですよ(私が個人的に嫌なだけです)。
だから、明るい方法論を探すんです。
ま、あなたとはモノの考え方が違うってことです。
953目愚 ◆.D/MEGU.:02/08/06 13:01 ID:.B6GePQc
>951
私はアルバムのほうを「買ってあげようかと」思ってます。ネットで(笑)
別に同じ曲をいくつもいらねーや、って感じだからシングルは買わない。
だいたい、特殊な形をしてるものは、棚に納まりが悪いからそれだけでも
抵抗があるんですよね。
それが戦略(なのか?)ならしょうがないですけどね。

>ジュリー、そうゆう領域に入ってきてるもん。
そういう領域ってなんだろう?
プロとして音楽を発信する。
彼は何のために曲を出してるんだと思いますか?
ファンを楽しませようとかは思ってるのかな?
それとも自分が食べていくだけのため?

私はジュリーが歌い続けている間は、あきらめませんよ。
希望の糸は探します。一応ね。
954目愚 ◆.D/MEGU.:02/08/06 13:01 ID:.B6GePQc
>951
ええとね、本人がヒットを飛ばす気があろうがなかろうが、
ヒットする時はする、そーいう世界でもありますからね。
955名無しのエリー:02/08/06 13:22 ID:bqZXC9Q.
メグたんメグたん、ホラ、メグたんの悪い癖!
つい高圧的に書き込みだしてるよっ。何処が?とか聞いちゃだめだよ。

僕も「そーゆう世界・笑」の人間です。
ジュリーの音楽は、そーゆう世界に入る前からの、心の支えだったな。

ジュリー、今現在は何の為に新譜をリリースしているのかなあ。
僕こそ、メグ姐さんに聞いてみたい。何の為だと思う?
やっぱ、ヒット曲?飯の種?・・・僕は、出したいから出してる、と思うよ。
毎回CDは赤字だって言ってるもんね(それが本当だとしたらさ)。
そら、ヒットすりゃ良いに決まってるんだけど、特に今年のこのリリース形態を
見るに付け、「出したいだけ!」なのかなぁ、とか思ってしまう。このかたちで
何かの奇跡が起きると思う?この際、業界人の感なんかどうでも良いよ、
一般的に考えて、今回のリリースに気がつく人がどれほどいると思う?

メグ姐さん、探し出した希望の糸を、どうしたいの?
質問を質問だらけで返してゴメンな。
956947:02/08/06 13:36 ID:klxiD5FU
シビアというんじゃなく甘ちゃんというか、
周りが動かないじゃなく、動けないんでしょ!
シビアなら、逆に今のジュリーの状況を是認するべきでそこから、
個々人の新たな楽しみを見つけていくことがむしろ自然
あなたの方法論など空想、夢想のレベルむしろ、現実にそぐわない空虚な戯言は
虚しさを感ぜずにはいられない。
957目愚 ◆.D/MEGU.:02/08/06 13:48 ID:MLtuVcNY
>955
高圧的はわざとです(^.^)
こちとら「今さら気取ってられるかい!」って所かしら?(笑)

今、ジュリーがなんのためにCDを出してるかなんか
今までの私の知識の引き出しをどんなに探しても答えは出ませんよ。

まず第一に、あんなに一世を風靡した人が、こんなに地味になって、
それでも現役で毎年CDをリリースしてるという前例が私の中にはないですから。
なんのために出してるのかはわからないけど、
歌うことは嫌いじゃないんじゃないのかな?
嫌いならとっくに歌わなくなってるだろうし。
嫌なことを無理してやる人だとは思えないから(今のジュリーはね)、
だからやりたいようにやってるんじゃないのかな。
今回のリリースになんか誰も気づかないでしょうね。
テレビにも出てないし。
あ、ラジオ聴いてる人は知ってるかも知れないですね。
ラジオって、別にジュリーの番組のところだけじゃなくて、
ずっと1日中、垂れ流しにしてる人も多いから。
958目愚 ◆.D/MEGU.:02/08/06 13:53 ID:MLtuVcNY
>947
だから、私は私が感じたことを書いてるだけですから、
あなたはあなたの好きなように考えたらいいんじゃないですか?
別にあなたが虚しく感じようが私には「ああそうですか」ってことでしか
ないんですよねえ。
そんなふうに言われてもねぇぇ(苦笑)
959947:02/08/06 14:29 ID:klxiD5FU
最後に、目愚さんに
ジュリーの状況は10年前と変わらない(太ったとか声がでなくなったは除く)
変わったとしたら周りの状況かな、今のCDが売れなくなって
弱肉強食。売れる歌手と売れない歌手の格差が激しくなった。
演歌でも売れなくなって、リストラとかね。そういった外部状況を省くと
そうは、ジュリーの状況は変わらないと思う。
たぶん、あなたはテレビに露出が多くなってたときに、あの頃の夢をもう1度
で復活されて、ジュリーに再ブレークを期待したが、何も変わらない状況に苛立って
るのだと思う。違いますかね?
960目愚 ◆.D/MEGU.:02/08/06 14:44 ID:MLtuVcNY
>959
ジュリーの状況?10年前と変わったでしょう。
少なくともEMIを離れたことは、プロモーション面でのメリットの上で
大きく変わった部分だと思いますよ。

あと、周りの状況が変わったといっても、相対的に置かれている立場は
みんな同じなわけで。
その中で、売ろうと思ってる人たちは、あの手この手も考えるでしょうし、
プロモーションの方法も考えるでしょ。
弱肉強食だとか、格差なんてのは、いつの時代もあることじゃないでしょうか。
別に私はジュリーが音楽に対して、もう少し真摯な姿勢を見せてくれることを
望むだけです。
ガスガスの声で言い訳しながらステージをやるなんて、プロとして恥ずかしい。
テレビ露出が多くなったことで、活性化すればいいとは思いましたよ。
だけど、あんな声、あんな楽曲で「あの頃の夢をもう1度」まで思う人がいたら
相当おめでたい。
私が期待するのは、ジュリーの音楽に対するささやかでいいけれど真摯な姿勢です。

そういうものがどうもあんまり感じられないから、毎年CDをリリースすることも
手放しで評価できないんですよ。
そんな良くもない聞いてもガカーリしかしないようなCD出してどうするの?と
思いますし。
でも、今度のアルバムはまだ聴いてないですからね。
ジュリーが作曲したものが多いみたいだけど、クレジットだけそうしてあるだけで
ブレーンは別にいるかも知れない(藁
聞いてみて、また感想を書きたいと思います。
961名無しのエリー:02/08/06 18:12 ID:fBJ3ecGg
>>960
>>ジュリーが作曲したものが多いみたいだけど、クレジットだけそうしてあるだけで
>>ブレーンは別にいるかも知れない(藁
大いにありえたりして・・・。
つんくもそうでしょ。
962名無しのエリー:02/08/06 18:18 ID:drHBIcfU
ブレーンが別にいたらあんな曲じゃないでしょ。
それにそういうこと、いちばん嫌う人だよ、御大は。

で、めぐたんさま、レス数増大の責(功?)をとって、新スレそろそろよろしくです。
あ、もちろん他の方でもよろしいのですが。
963名無しのエリー:02/08/06 18:18 ID:bqZXC9Q.
>>961
あのさ〜、その根拠は何?えー失礼じゃねえ?
964名無しのエリー:02/08/06 18:22 ID:lDiJqpn2
ここあがったらみんなでジュリパラ行くんだよねぇ?
965名無しのエリー:02/08/06 18:28 ID:hcxwB6xM
メグさんここんとこ口悪いなー。わざとかもしれないけど程々にしないと
品が無いですよん。

>>私はアルバムのほうを「買ってあげようかと」思ってます。ネットで(笑)
なんで「買って“あげようか”」なの?「買います」じゃなくて。
どうして上からの立場的な表現なのかな〜。私は新曲出たら毎回買う、コンサート
にも行くコア的ファンのせいかもしれないけど正直ムッとしました。
966目愚 ◆.D/MEGU.:02/08/06 18:42 ID:n7dIWwL2
>>965
ちょいとちょいと、私のことばかり怒らないでよ(^_^;)
私はね、相手を選んで書いているんですよ。
全部口が悪いわけじゃないでしょ。
良く読んで下さいませね。
相手によるわけですよ。
私にそんな書き方させる人のこともその勢いで怒って下さい。

>どうして上からの立場的な表現なのかな〜。
違う、違う。
上だの下だのじゃないんです。
今のジュリーにはそのぐらいの期待しかしてないってこと。
買ってあげないとかわいそうじゃん、ぐらいの所まで来てるわけですよ。
期待したら期待したで、ウダウダ言う人がいる。
だったら、このぐらいの書き方でここでジュリーを罵倒してるみなさんと
やっと近いレベルになったと思うんだけど。
ま、本心は誰にもわからないですよね。
「買ってあげようと思う」けど、聴いてみて内容が良ければ
ちゃんと評価もするし、あんなこと書いて悪かったと書きますわ。

>962
わかりますた。
新スレは私が立てます。
967名無しのエリー:02/08/06 20:27 ID:ol0I.3pY
買ってあげるだけ偉いよ。
私はファンだけど買わない。
だってすでに四曲ほど耳にしたわけだけど
みんな???なものばっかり。
よって買わない。
968目愚 ◆.D/MEGU.:02/08/06 21:09 ID:StTi7a7w
>967
うっそぉ〜ん!
そんなこと言わないで下さいよ〜。
もう4曲も聴いたんですか。
んで、どれもNGな感じですか?
あああ、鬱だなあ。
でも、いつ最後になってもおかしくないし、
廃盤になるのも早いだろうから、今回は買ってあげよう。
でも、私はコアなファンじゃないし、
良くもないものにお金を出すのはバカバカしいからなあ。
恵んであげるほど暮らしに余裕もないもんで・・・。
誰か買ったら貸して下さい!なんてね。
ウソですよ、買いますよ、ええ、買いますってば。

ここって、かなり冷めてる人もいるけど、まだまだコアな人も見てるから
どう書いても怖いわ、ホンマ。
969名無しのエリー:02/08/06 21:28 ID:J4Gis.QA
>968
買ってやって〜。
あの仕様も、形見分け(不謹慎ですが)のような・・・
だって、青春の思い出から、ジュリーは、はずせないでしょ。
めぐちゃん好みのメロディーラインは〜〜〜〜〜たぶん、ないかも、だけどね。
970名無しのエリー:02/08/06 21:32 ID:ol0I.3pY
あんた等が闇雲に買うから沢田がいい気になるんだよっ!
なんでわかんねぇんだよ、このアホンだらっ!
兵糧攻めにしてやれーっ。
芸能界は戦場だってことを思い出せてやれっての!
971:02/08/06 21:35 ID:StTi7a7w
新スレ立てました。
今後、こっちのスレに書き込む場合はsageでお願いします。

◆◆沢田研二だけど、なんかある? No.9◆◆◆
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1028637172/l50
972:02/08/06 21:36 ID:StTi7a7w
てか、新スレに移動して下さいませ。
973:02/08/06 21:42 ID:StTi7a7w
>970
そんなにアホンダラ、アホンダラ、アホンダラ、アホンダラ・・・って、
あなたはアホンダラ教の教祖さん?
吉本新喜劇の帯谷さんじゃないんだから(・・・って、誰もわからないか(^_^;))

まあ、とにかく買ってみないとわからないですから・・・。
私は他で聴く機会もないし。
レンタルになるかなぁ?
とりあえず、ツタヤにリクエスト出しておこうとは思ってますけどね。
974高・麗人・参:02/08/06 21:49 ID:5YM0ok96
目愚はん、最近怒りっぽいというか言葉が荒れてないかい。
人を選んでるっていっても、同一人物に丁寧に返したり怒ったりもしてると思われ。

まあ、それはさておき、
新曲CDにそう言うんなら、無理して買わなくてもいいんじゃないかな。
(もちろん買ってもいいんだけどね^^)
それより、僕としては、お手持ちの『ロイヤル・ストレート・フラッシュ』
(白と黒、両方お持ちでしたっけ)を再び何回か聴いたり、
機会があれば、近作以外のアルバムも聴いてみてほしいと思う。
あと、他のHP等でファン(他人)の感想読んだことあります?Jパラとかじゃなくてよ。
他人の感性(好み)を取り入れてこそ分かる曲もあるしね。
なんか、目愚さん自身もハズレ引いてるみたいに思えて残念だし、
しかもそれで、知ったか&辛口言われたら、こっちもムッとすることはあるよ。
では失礼。
975目愚 ◆.D/MEGU.:02/08/06 21:57 ID:StTi7a7w
>974
>人を選んでるっていっても、同一人物に丁寧に返したり怒ったりもしてると思われ。
人というより、書き込みの内容です。

それから、私はあっちこっちのファンサイトを渡り歩くほどマニアじゃないんです。
別に人がどう言ってようと私の感じ方はさほど左右されません。
あくまでも私の感性でどう感じるか、だからです。

それに、今までのことはもうどうでもいいんです。
歩んできた経過がどうであれ、私にとって大事なのは今ですから。
私は今の沢田研二を見ていたいんです。
私が聴いてなかった頃の沢田研二がどんなに良かったとしても、
私にとって、今それを聴くことが、今度出るシングル、アルバムの
評価を変えることにはなりませんから。

知ったか&辛口と言いますが、私は聴いてないアルバムやら曲については
1度も語ったことはないです。
976_:02/08/06 22:07 ID:ol0I.3pY
ジュリパラさんてなんか幼稚なのは復活組みが多いから?
終わったHPもあるし、終わったBBSもある。
終わりそうな?とこもあるし。
面白いとこもあるんだよね。
いろいろあるのよ、検索しないでね。
977目愚 ◆.D/MEGU.:02/08/06 22:57 ID:Vk6Nlngc
>976
私がおもしろいと思いそうな所があるのならぜひ教えていただきたいです(笑)
でもジュリパラを幼稚といったらそれもかわいそうかも。
どこが幼稚でどこは高尚ってこともないんじゃないかなぁ?
まあ、カラーというのは参加者によって出来てはきますけどね・・・。
978名無しのエリー:02/08/07 07:48 ID:Q2Eu4YmA
>>973
>・・・って、誰もわからないか(^_^;))

いや、自分は分かるぞ。関西人やさかいに。(藁
979名無しのエリー:02/08/07 08:32 ID:UwrOB/V6
剛が着メロをズリーの曲にしているってのは素直に嬉しいな。
もっとも、”ラブラブ愛してる”で言ってた、ズリーの昔のビデオを見たのがきっかけなんだろうけど。
こんなのもズリーへの追い風なんだけどね・・・今のデブデブ、ガスガス状態で全て台無し。
980め ◆.D/MEGU.:02/08/07 09:27 ID:E9a12P3I
>978
わかってくれて、あ〜りが〜とさ〜ん!
新喜劇でもけっこうマニアックなネタだと思うだけに
わかってもらえてうれしいです。

>979
私もうれしかったですよ!
でも、そのあとのタモリのヤル気のないコメントぶりが
腹が立ったんですよね。
「また、古い曲を・・・」って言いましたよね。
タモリとしてはそう言うことで笑いを取ろうと思ったんだろうけど
ジュリー好きの立場としては、カチンと来ましたわ。ヽ(`Д´)ノ  プンスカ!!!!
981名無しのエリー:02/08/07 09:44 ID:mEn.s66A
>>980

その時に限らずタモリはジュリーに対して妙に冷淡ですよね。
自分も余り好きでないです。

それはともかく、美形の男性と一緒になると、途端にデレデレしますね、あの人。
変に理由つけて(「ギャグで仕方なくやっている」振りをして)、体を触りまくるし。(藁
982名無しのエリー:02/08/07 10:26 ID:45rNbyjc
>>981
過去ログを読まずにいきなり「その時に限らず」から読み出したら、
「その時」が「アノ行為中」としか思えなかった。暑さのせいか・・・ウツダシノウ
983名無しのエリー:02/08/07 12:10 ID:K0SpKJuc
>974、>975
>知ったか&辛口
つまりこういうことじゃないかな。
「最近の曲はダメだ」みたいな断定的な言い方をめぐがする時、
近作にめぐの知らない「いい曲」があったりすると、先の言葉が「知ったか&辛口」になると。

めぐ、素直じゃないよね、いくらか好意で書かれてるようなことさえ聞かないしさ。
嫌われるのイヤだろうに、嫌わ以下略(前は好感持ってたのに)
984め ◆.D/MEGU.:02/08/07 12:58 ID:.lCA6YXk
>983
最近の曲に良い曲もあったんですね。
申し訳ありませんでした。
でも、改めてそれを聴こうという気にはならないんです。
世の中、前に向かって進んでいますし、私自身、仕事柄どんどん新譜を
聞かなければならず、2年、3年前は、もうとうに過ぎた時間なんです。

ジュリーの曲の評価に関して紛らわしい表現をしていたのかも知れませんね。
なので、曲の評価に関しては「ちょっと前のことはわかりませんが、
この間のアルバムは良くなかった」にします。

それから好意で書いていただけることはありがたく思いますが、
何度も「もっと昔の曲も聞き込んだら?」みたいに言われても、
ちょっと・・・(以下、自粛)

前は好感を持っていたのに、今はそうじゃないというのですか?
嫌われたいとは思っていませんが、無理して好いてもらわなくても結構です。
たまたまジュリーの話をすれば、コアなファンの人とは意見は合わないかも
しれないけど、他で話が合う部分がある方も中にはいますから。
985名無しのエリー:02/08/07 13:54 ID:u5mlVtL.
>>984
そうねえ。銀蝶さんが書いていた『緑色の部屋』
なんて、かなりの名曲だと思うんだけど、もう7年前になるもんね。

目愚さん、ポールの公演行くの?
(トビずれでゴメンネ。)
986め ◆.D/MEGU.:02/08/07 15:08 ID:pv/ayyn6
>985
ポール、もちろん行きます(^.^)
東京は全公演行きますよ(笑)
おそらくこれが最後の来日公演になるんじゃないかと感じてる人も
多いだろうし、チケットはかなりの争奪戦になるんじゃないかと・・・。
あ、ちなみに裏から手を回したりしているわけじゃないですよ。
ちゃんとファンクラブ会員の優先予約を使ってます(笑)
987め ◆.D/MEGU.:02/08/07 15:14 ID:pv/ayyn6
>985
なぜかちょっと聴いてみようかなという気持ちになりました。
「緑色の部屋」ですね。φ(..)メモメモ
曲を薦めるにしても、そういうさりげない書き方だと
案外気になるものですね(笑)
988名無し:02/08/07 16:23 ID:.vYNswk.
目愚さん、「緑色の部屋」も知らないの?
989名無しのエリー:02/08/07 16:55 ID:Ty1paT5Q
981>タモリにとって、沢田は美形じゃない(W
990め ◆.D/MEGU.:02/08/07 16:56 ID:SfkZhEPQ
>988
煽り、揚げ足取りにはそれに見合ったレスにさせていただいてますの(^.^)
下品なのを演じるのは難しゅうございますわ(兼高かおる風に(ワラ

何度も同じ事を言わせて、もしかして馬鹿ですか?(ワラ
ジュリー離れしていた時代の曲を知らないのは当然でしょう。
私はあなたと違ってマニアじゃないんです。
なんべん言ったらわかるかなー。馬鹿なのかなー(ワラ

なんなら、そこらへんを歩いている人に
「沢田研二が歌ってた「緑色の部屋」って曲を知ってますか?」と
聞いてごらんなさい。
ほとんどの人は「知らん」って言いますから。

私はそういう一般的なファンなんです。
てか、世の中のみ〜んながジュリーの「緑色の部屋」って曲を知ってると
思ってるんですか?アイタタタタ・・・

あ、そうそう、1974年の世界歌謡祭でルネ・シマールが歌った「緑色の屋根」なら
知ってますけどね。
こっちを知ってる人のほうがはるかに多いと思うわ。

あと、新スレ立ってるんだから、いちいちageてはだめですわ。
重複スレ扱いになりますのよ。
的はずれなレスしてる暇があったら、2ちゃんの基本をもっと
お勉強なさってね。ふー。


盲目ファンって怖いわ。いや〜、怖い。
991め ◆.D/MEGU.:02/08/07 17:08 ID:QHsYlJPc
>989
いやまあ、そんなに言うほどのことはなかったのかも知れないですけどね。
感じ悪い書き方してごめんなさいね。

でもさ「緑色の部屋」も知らないの?って、
「〜も知らないの?」って、知ってて当然みたいに言われても、
知らんもんは知らん。

989さんがどう思ってるのか知らないけど、ジュリーって、やっぱり
あの時代にあれだけカッコ良かったから、熱狂的に好きなわけじゃなくても、
「ジュリーはかっこいい」という記憶が刷り込まれてる人って
たくさんいると思いますよ。

そういう意味では芸能界も含めてだけど、ジュリーファンってすごく
幅広くいると思うなあ。深い人も浅い人も含めて・・・。

私は浅いほうだけど、大人になってこういう世界の内側も見たりした
もんだから、事務所の力とかレコード会社と放送局の癒着とか、
そういうこともひっくるめて、これからのジュリーがこの業界でどう
生きていくのかが気になってるんですよね。

でもほら、やっぱり普通の人が聞いても「あ!ジュリーだ!」と思うような
ハッとする曲をまずは歌ってもらわないことにはさー。
992太鼓腹ちゃん:02/08/07 20:01 ID:Snk1.mWo
妊婦腹とか狸腹とかでいるうちは良い歌なんて歌わなくていいの。
太っているから声も出ないんだしね。
地味に身内だけのパーティで終わりにしときましょ。
993985:02/08/07 21:52 ID:Hsie0fhk
>>986
おお!やはり行かれますか。何だか嬉しいなあ(W
自分も『ズリー』兼『美―取る図』のファンなもので、
ファンクラブ優先予約で東京13、14と大阪17、18
行きまっせ〜。
でもチケット代が高すぎて客の入りがチト心配。
あと、も少しマニアックな曲をやってくれたら・・・と。

トビずれ重ね重ねゴメンね。
ズリーの事で明るい話題無いし・・・
994め ◆.D/MEGU.:02/08/07 23:22 ID:nelB62MI
>993
今日、ステレオ買おうと思って秋葉原に下見に行ったら、なにやらDVDが流れてて、
ポールがメインで出てて、スティングやら、エルトン・ジョンやらクラプトンやら
大御所がみんな集まってるコンサートだったんです。
で、アンコールで、みんなで「ヘイ・ジュード」を歌っていたんだけど、
ポール、いい歳なのに声出てましたよ。
さすがポール!と思いました。
年寄りが頑張ってるのを見ると、すぐにジュリーと比べてしまう悲しさ・・・(^_^;)
大阪公演も行くなんてすごいですね。
東京在住ですか?交通費もバカにならないんじゃ?
コンサート1回分以上かかるもんね。お互いにめいっぱい楽しみましょ。

ジュリーもこうやって見る人にもうちょっと夢を与えるエンターティナーであって
欲しいと強く思う今日この頃。
995名無しのエリー:02/08/07 23:30 ID:MoTIglLc
>993
「トピずれ」じゃないって、「スレ違い」だよ。
996め ◆.D/MEGU.:02/08/08 00:19 ID:tr7y6XSU
>995
あのさ、このごに及んで、たったそれだけを指摘するために出てくることもないんじゃない?
見た時、私も思ったけど、言わんとしてることはわかるし別に突っ込まなかったのに。
そーいうことだけ書いて行く人って、あら探しのためだけに見てるのかと思っちゃう。

>993
Yahoo!BBSでは、トピックスっていうんだっけ?
2ちゃんはスレッドと言うから、ジュリー以外の話題をすることは「スレ違い」になるんですね。
で、ここは邦楽板なので、おいしいラーメンの話をするのは「板違い」です。
まあ、別にそんな細かいこといいじゃん、とか思いますけどね。
言わんとしてることはわかってるんだし。
ま、995も親切で言ってくれたんだと思いましょ(^_^;)
997名無し:02/08/08 10:09 ID:Wn.1qTKs
あらあら、いつのまにやら目ーたんの独壇場でんな。
常連さんたち、どこ行かれたん?
998名無しのエリー:02/08/08 10:34 ID:TUj4mohQ
>997
新スレ立ってるから普通はそっちに行くでしょうよ
999名無しのエリー:02/08/08 20:47 ID:y6Fr7Ico
imokusobutajulie
1000名無しのエリー:02/08/08 20:49 ID:yCBBRnMg
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。