長渕剛

このエントリーをはてなブックマークに追加
1悦子
好きです 好きです 長渕剛

前スレ http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1014349331/l50
過去スレ・関連リンク >>2-5
2ななし:02/04/27 00:59 ID:pA6wnvlE
好きです 好きです 長渕剛

前スレ http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1014349331/l50
過去スレ・関連リンク >>2-5
3?x?q:02/04/27 00:59 ID:OOL0qdmk
過去スレ

桑田VS長渕 犬猿の仲?スレ
http://music.2ch.net/music/kako/1000/10007/1000755082.html
どんなに批判されても長渕剛が好きな人!
http://music.2ch.net/music/kako/1003/10031/1003172239.html
長渕剛STAY DREM
http://music.2ch.net/music/kako/1006/10064/1006450638.html
長渕剛ーー「明日へ向かって」ーー
http://music.2ch.net/test/read.cgi/music/1014349331/l50

懐メロ邦楽@2ch掲示板
高い声だった頃の長渕剛が好きな人
http://music.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1011108167/l50

音楽ニュース@2ch掲示板
長渕・フミヤ・小田・高見沢/チャリティーCD発売
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1018712679/l50
4?x?q:02/04/27 00:59 ID:OOL0qdmk
長渕剛 OFFICIAL WEB SITE <NEVER CHANGE> はじめに
http://www.nagabuchi.or.jp/

FOR LIFE MUSIC ENTERTAINMENT -PARADISE DIGITAL-
http://www.forlife.co.jp/nagabuchitsuyoshi/

2002.5.9 Release
NEW SINGLE「静かなるアフガン」
NEW VIDEO&DVD「JAPAN TOUR LIVE2001-2002 〜空/SORA〜」
5名無しのエリー:02/04/27 01:05 ID:OOL0qdmk
パートナンバーとサブタイ〜巡恋歌〜っていれたけど
消えてしまいました
6名無しのエリー:02/04/27 18:48 ID:qbRWUees
えりっくサンが出現してるぞ
7かわうそ:02/04/27 18:51 ID:vAl3jKRI
乾杯歌えます
8名無しのエリー:02/04/29 16:13 ID:s2c8YI6s
新スレできたか乾杯あげ
9名無しのエリー:02/04/29 16:14 ID:wFQlIbP.
とんぼ
10名無しのエリー:02/04/29 19:08 ID:fJ9AYaEU
前のスレなんで終わっちゃったの?
11名無しのエリー:02/04/30 00:40 ID:8ufnbjIc
ベストアルバムでるけど
誰か収録曲とかしならい?
初CD化の曲がなければいらないんだけど。
12名無しのエリー:02/04/30 01:44 ID:7AZFGpP6
ただのシャブ中
槙原や陽水とちがって長淵の声はキモイし
歌詞も頭悪すぎ
逝ってよし
13名無しのエリー:02/04/30 01:47 ID:PtMHvg6A
5/13放送のHEY X3で大物ミュージシャン登場! って
予告してて、映像がチラッと映ったけど
あれってひょっとしたらひょっとして長渕さん?
ジーパンはいてて体型が似てたんだけど。
新曲のプロモで出るとか?
14名無しのエリー:02/04/30 02:26 ID:8EP1mAZs
>>11
アマゾンでみたら2枚組で2千ナンボみたいだ。安いね。
CD化してないのってあったっけ?
15名無しのエリー:02/04/30 03:20 ID:maNzWy6E
新スレ立ったのか。
あげとこう。
16名無しのエリー:02/04/30 03:50 ID:D8WEoPkw
タイトルわからないけど、今日から東京の人になる 
って歌詞の曲はミュージックフェアーで聴いていいと思った。
17名無しのエリー:02/04/30 04:52 ID:8ufnbjIc
>>13
宇多田じゃなくて?

>>14
2枚組みが2セットだから結局5000円。

ライブバージョンの初CD収録とか
英二ふたたびでうたったとんぼとか
まだ知らぬ隠れた曲があるかも
18名無しのエリー:02/04/30 20:24 ID:wITVRZuM
>>10
音楽一般板は単独アーティストのスレが立てられなくなったから(厳しくなった
から)急に書き込み停止にされてしまった

>>16
タイトルは東京青春朝焼物語
読み方は「あさやけものがたり」でいいんだよね?
19名無しのエリー:02/04/30 22:32 ID:LR7Eutg.





長渕もファソもコンプまみれ
20名無しのエリー:02/04/30 23:26 ID:NW.7351A
邦楽板ってあっという間にさがるな
21やくざ:02/05/01 13:58 ID:ayzh4aG6
ほんまにヘイへイヘイでるの?
22やくざ:02/05/01 14:01 ID:ayzh4aG6
長渕最高ね!
23名無しのエリー:02/05/01 19:35 ID:d9oh1fIY
タカミネというメーカーから剛モデルのギターがでるみたいです。
なんとなく欲しいなとおもったら20万円だって・・・
あと公式の更新遅すぎです・・・
24やくざ:02/05/02 02:17 ID:r6.IfsdA
アンチは来ないのかな〜?
25名無しのエリー:02/05/02 08:13 ID:TVRA8.ZQ
剛モデルのギター欲しいけど、
期間限定販売だから予約が必要なんだってね。
だけど、試奏もしないでギターを買うのって抵抗あるな。
躊躇してるうちに全国のファンが買っちゃって、売れきれになるかもしれないし。
楽器屋の店頭で実物をよく見てから買いたいのに。
26名無しのエリー:02/05/02 08:33 ID:bKAVf9bw
ベストいいね。
4枚組で5000だったら超お買い得。
27    AWAKEN:02/05/02 09:41 ID:6MQN215.
俺の知り合いの外人さん(ブラジル、ペルー、中国)は
なぜかみんなブッチーが大好き。
28名無しのエリー:02/05/02 10:02 ID:JD9TEDRk
外人さんは剛のどこに惹かれてるのかね?
詩の内容に共感できるってわけじゃないよね。
やっぱりメロディーとか、ブルースハープの音色かな。
もしかして容貌だったり。(民族衣装ぽかった時の)
29名無しのエリー:02/05/02 10:03 ID:u9ZDtAnE
「静かなるアフガン」はさすがにどうかと思う。
30名無しのエリー:02/05/02 13:03 ID:bKAVf9bw
■J−POP /邦楽アルバム
長渕剛 BEST 1 [NEW!]
長渕剛
2002年
レーベル:FOR LIFE
販売元:BMGファンハウス
長渕剛のベスト盤、東芝EMI時代の音源も含め同時発売2枚組、2セットの超豪華盤で
登場!本作は、記念すべきデビュー曲「巡恋歌」。自ら主演したTVドラマ「家族ゲー
ム」主題歌「GOOD-BYE 青春」。超スタンダード・ナンバー「乾杯」。そして、2002
年5月発売のシングル「静かなるアフガン」などを収録!

■J−POP /邦楽アルバム
長渕剛 BEST 2 [NEW!]
長渕剛
2002年
レーベル:FOR LIFE
販売元:BMGファンハウス
長渕剛のベスト盤、東芝EMI時代の音源も含め同時発売2枚組、2セットの超豪華盤で
登場!本作は、自身初のナンバーワン・ヒットとなった「順子」。主演TVドラマの主
題歌にして巨人軍清原選手のテーマソングとしても有名な「とんぼ」。アルバム未収
録曲「HOLD YOUR LAST CHANCE 2001」。2001年6月発売のアルバムからのタイトル
・ナンバー「空/SORA」ほかを収録!
31名無しのエリー:02/05/03 00:14 ID:ZpI259PM
クソベスト出すんだったらドラマのDVD出せや!
32名無しのエリー:02/05/03 00:41 ID:2jjuhT02
ドラマのDVDはぜひ出して欲しい。全部出して欲しい。
まとめて出して欲しい。超豪華特典付きで出して欲しい。
できれば価格はハリウッドプライスだと嬉しいな。
25周年記念だから、でっかい花火を打ち上げようよ!
長渕人形なんていらないからさ、DVD、DVD期待してるよ!
33名無しのエリー:02/05/03 01:15 ID:Lnuq4LJ2
ビートルズ板のオノヨーコスレッドに
剛のことが語られてたよ

ttp://music.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1016266751/322-
34名無しのエリー:02/05/03 08:00 ID:szDqbKy.
長渕剛、アフガンにサッカーボールを 慈善CD発売へ
http://www.sanspo.com/
35名無しのエリー:02/05/03 08:31 ID:.vliob.6
>>30
ライトな長渕ファンならかなりお買い得だね。
EMIから現在までの曲が網羅されてるんだから。
漏れも買うよ。
36やくざ:02/05/03 11:39 ID:3ybmIglc
長渕剛は一体どこへ向かってるんだ?
長渕剛が応援団長って何じゃそりゃ?
今日のサンスポに載ってたよ。
37名無しのエリー:02/05/04 01:01 ID:ibRqNzrE
静かなるアフガンの売り上げも全てアルカイダーに寄付されるらしい
剛って優しいね
38けい:02/05/04 02:18 ID:2MeC2yxs
とりあえずage
39名無しのエリー:02/05/04 02:21 ID:IIRtS/PI
東芝EMI在籍の頃のほうが良かった。
40名無しのエリー:02/05/04 03:03 ID:2MeC2yxs
age
41名無しのエリー:02/05/04 16:50 ID:5hDL2bxA
長渕スレこんなとこにあったのか。
42名無しのエリー:02/05/05 01:43 ID:BDlcSBFw
この国は何故、今、本当に俺たちに必要な歌を
創ろうとしないんだろう! 長渕 剛

新聞にアフガンとビデオの広告出てた
43名無しのエリー:02/05/05 03:00 ID:Fyyz12M6
>>12
頂角と濃に血管が見られるようだね(藁
早急に手当てを願おうか(ワラ
44名無しのエリー:02/05/05 22:42 ID:9wfIefTY
おいおい、ベストなんて昔出しただろ。
出すならニューアルバムだせよ。
45名無しのエリー:02/05/06 11:30 ID:KsvnFvhY
とんぼ2002は出ないの?
46名無しのエリー:02/05/06 17:16 ID:hTfpMH3M
>>45
’99じゃ不満か?
47名無しのエリー:02/05/06 17:32 ID:B/5bS/5I
漏れは「いつかの少年」くらいしか持ってないライトファンだから
今度のベスト楽しみにしてます。
EMIが勝手に出したシングルコレクションとはわけが違うから。
48名無しのエリー:02/05/06 18:41 ID:.CiTJIDk
いままでのライブビデオをDVD化してほしいな。 特に東京ドーム。
49名無しのエリー:02/05/06 21:27 ID:.CiTJIDk
エリックってどこにあるの?
50KI:02/05/06 23:03 ID:ZCaQKzeU
「親子ゲーム」、DVD化されないのかな?
もう一度見たい。
話は変わりますが「STAY DREAM」に入っている、
「YOU CHANGE YOUR MIND」は、拓郎批判なのかな?
BS2で今、拓郎特集やっているので、ふとそんな事オモタ。
51名無しのエリー:02/05/07 07:30 ID:Yr1kdIg6
>>47
「いつかの少年」は濃いーよね。
>>49
原宿?
>>50
一緒にやってきたスタッフとかのことじゃない?わかんないけど。
ついでに前に雑誌でSTAY DREAMの頃死にたいと思ってすがるように拓郎に
電話かけたらたかが歌だぞみたいなこと言われてあんたが一番歌に命かけてたのに・・・
みたいなこと言ってたのを思い出しました。所々記憶曖昧です
いつか共演がみたいけど拓郎は長渕のこと嫌いっぽいよなあ・・・
52名無しのエリー:02/05/07 07:55 ID:yZQ3eBGY
コンプ人間のヒーロー、長渕。
53名無しのエリー:02/05/07 08:27 ID:FwA3YvFw
あたらしい曲、なんかこう、考えさせられる、もどかしさ
ってのが詰まっているね。
54名無しのエリー:02/05/08 01:41 ID:dzY9grSw
あの歌い方は・・・
55名無しのエリー:02/05/08 15:38 ID:YpI3d5Lw
ビデオ最高マジ良かった
56名無しのエリー:02/05/08 16:47 ID:nALhCCVs
>>55
SORA?
57名無しのエリー:02/05/08 19:07 ID:0viubBjE
ボトルネック奏法マスターしたいんですが・・
ほんとビデオ最高だった。
58名無しのエリー:02/05/08 20:35 ID:xwuSV82k
DVDがまた、DVD-ROMの動作保証してないんだけど、うちのじゃ見れないからやめてくれ!
という感じです、マキシにするんだったらもっとC/Wふやして欲しかった・・・
59名無しのエリー:02/05/08 21:00 ID:Ul9R5vFA
DVDはあの感動よもう一度って感じで良いね!
ただ収録時間がいつも短いのが気に入らない。
俺の持っている他のアーティストのDVDは140分とかだよ。
で値段も4,5千円なんだよねー。
出し惜しみしないでDVD使い切るぐらい収録して欲しいな!
FORLIFEさんお願いします。
60カラスゥ:02/05/08 21:54 ID:jue/P1G.
いよいよ、明日は「静かなるアフガン」が発売されるよ!
待ち遠しいにゃ!よって、age
61名無しのエリー:02/05/08 22:05 ID:xwuSV82k
>>60
もう売ってるYO!
62名無しのエリー:02/05/08 23:08 ID:8T36Ua2I
「静かなるアフガン」どうだった?
63さにさん :02/05/08 23:29 ID:QxN6kJns
このスレを半年間待って滝がする!
64さにさん :02/05/08 23:30 ID:QxN6kJns
テイブルに飾られた薔薇よりも〜♪
65名無しのエリー:02/05/08 23:32 ID:Ul9R5vFA
>>62
オーケストラバージョンには騙されたよ。
だってボーカルなしだぜ!
66nana:02/05/08 23:39 ID:qLy8v2nY
DVDの映像はやっぱり武道館が中心なの?
67名無しのエリー:02/05/09 00:17 ID:YsSZoVKA
>>65
デビュー以来、初めての試みだよね、
売る気があるのか問い詰めたい・・・
68名無しのエリー:02/05/09 00:26 ID:bB9Brmo.
んで「静かなるアフガン」はよかったの?どうだったの?
69コピペ:02/05/09 00:30 ID:YsSZoVKA
〜風〜
巡恋歌・いつものより道もどり道・もう1人の俺・交差点・
俺らの旅はハイウェイ・すべてほんとだよ・午前0時の向こう側・
プライベート・GOOD-BYE青春・日めくりの愛・スローダウン・乾杯・
泣いてチンピラ・LICENCE・電信柱にひっかけた夢・JEEP・JAPAN・
I love you・RUN・ガンジス・家族・英二・いのち・ひまわり・静かなるアフガン
〜空〜
順子・友への手紙・君は雨の日に・白と黒・愛してるのに・碑・
男は女が必要さ・僕だけのメリークリスマス・ファイティングポーズ・
COME BACK TO MY HEART・ろくなもんじゃねえ・わがまま友情DREAM&MONEY・
花菱にて・昭和・とんぼ・Myself・親知らず・東京青春朝焼物語・
12色のクレパス・三羽ガラス・何故・猿一匹、唄えば侍・ふるさと・
素顔・HOLD YOUR LAST CHANCE2001・空/SORA

CD屋の店頭に書いてました。曲順未定です。
この選曲いかがですか?私は声を大きくして「NO!」と言いたいです。
恋人時代とか孤独なハートかSUPER STARとか勇次とか明日へ向かってとか
もっと他にも入れて欲しかったなあ・・・

価格は共に2476円。この妙な安さは何だ・・・?
70名無しのエリー:02/05/09 00:32 ID:lLwBvOu6
>>68
君はライブには行かなかったの?
静かなるアフガンは名曲だよ。
絶対買ったほうがいいよ。
生ものだから今の内に聴いとかないとね(笑)
>>66
例のごとく武道館中心と思われます。
71さにさん :02/05/09 00:37 ID:WT9qKvv6
長渕は好きだけどまだシングルや有名な奴しかシランデす!
ココ来て勉強するかな!
72名無しのエリー:02/05/09 00:50 ID:lLwBvOu6
>>69
STAY DREAM、しゃぼん玉もないね。
個人的には顔やHe・la-He・laが欲しかった。
かつてのベスト「いつかの少年」の価値を
少しは残そうという気があるのだろうか?
73名無し:02/05/09 00:53 ID:q3QZ3QBs
>静かなるアフガンは名曲だよ。

本気で言ってんの?
74追加:02/05/09 00:53 ID:lLwBvOu6
俺の太陽と結晶も入れてくれないと自分的にはベストにならない!
75名無しのエリー:02/05/09 00:55 ID:lLwBvOu6
>>73 すべてホントだよ!
76名無しのエリー:02/05/09 00:57 ID:zpcoSlQU
「空」のアルバムを一通り聴いて準備は調った!
明日買いにいくぞ〜
77名無しのエリー:02/05/09 00:58 ID:9OgSvlnU
今回のライブビデオ評判いいなあ、
買ってみようかなあ、と思ったけど値段が高すぎる !!
DVD版が74分収録で7000円ってメチャ高い !!
洋画DVDのハリウッドプライスの倍以上だよ。
コアなファンしか買わないから値段を吊り上げてるのかな。
長渕のライブビデオはいつも収録時間短いし、値段が高い。
78名無し:02/05/09 00:59 ID:q3QZ3QBs
あぁ、そうなの。
いや、アンチじゃないんだけど、ここ数年の長渕には耐えられない。
好きだっただけに、尚更ね。
気悪くしたらスマンね・・・。
79名無しのエリー:02/05/09 01:04 ID:lLwBvOu6
>>78
まあ人それぞれだからね。
俺は昔も今も今後もずっと好き。
懐メロ邦楽にぴったりのスレがありますよ。
ただし人はいないけど。。。
80名無しのエリー:02/05/09 01:39 ID:TcNtgd1s
>>65
まじでか!?何かのライブバージョンでも入れといてくれれば
よかったのに。出来はわかんないけどvoなしじゃつまんなそう。
埋め合わせみたいな毎度のカラオケもいらんしシングルもうちっと工夫
してほしいな。
>>69
いいだしらたきりないしまあまあかなあ?つーかベストはどうでもいいや。
GOOD-BYE青春入ってるけどこれは本人の選曲じゃないのかな。
>>77
同意!とにかく長渕モノタケエンダヨ!
DVD買うか迷ってる。
81名無しのエリー:02/05/09 13:33 ID:BIGNffo.
アフガン買った。こういうCDを出したことに意義はあると思ったけど
内容がまんますぎて残念。
オーケストラはライブ終わりに流れる感じのだね。
カラオケの変わりに今度からこれいれてほしい。
82名無しのエリー:02/05/09 13:38 ID:V1JDRrQ.
>>69
「Captain of ths ship」「激愛」が入ってない。鬱。
83 :02/05/09 15:50 ID:BEtW.DUk
    _____
\|/        \
 /  _______|
| /   \   / |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  /   / ̄\/ ̄ヽ|  <  この偽善野郎
(⌒----|   ,|| ,||    \____________
|    \_/(⌒)_/|
|       ______)
 \     /__ノノ
   \____ /
84名無しのエリー:02/05/09 17:47 ID:GCaxK8MA
アフガン・・・。
ライブで聞いたときほど感動しない・・・。
CDで聞くとなんとも・・・平凡な感じだ。
8558:02/05/09 18:15 ID:YsSZoVKA
やっぱ見れない・・・
二層だからか?それとも俺のDVDがダサいのか?
見れた人DVD−ROMドライブの機種名キボンヌ
86名無しのエリー:02/05/09 18:20 ID:2f29GN2M
長渕さんは最高です。
時々、昔ビデオに撮った家族ゲーム、親子ゲームなんかを見ます
やっぱり長渕さんはヒーローです

ちなみに長渕さんが出たドラマは全部ビデオに撮って持ってます
87名無しのエリー:02/05/09 21:50 ID:8HNO0UvM
>>85
IO-DATAのDVD-AB16Tは全然OKでしたよ。
ちなみに Power DVD VR-X で再生しました。
88カラスゥ:02/05/09 22:14 ID:jU.A728M
静かなるアフガン買ったぞ!で、聴いてみたら
う〜ん・・・・・10点中6点かな・・・・。
歌詞はまぁ、いいんじゃないかな?ありきたりだけどさ。

もし、ワシがベストアルバムを作るとしたら、これだな!
1.ヘビーゲージ 2.女よゴメン! 3.電信柱にひっかけた夢
4.人間 5.耳かきの唄 6.スーパースター 7.月が吠える
8.三羽がらす 9.交差点 10.泣くな泣くな、そんなことで
誰も買わんだろうな・・・
89やくざ:02/05/09 22:29 ID:Uybv9ld2
age
90やくざ:02/05/09 22:31 ID:Uybv9ld2
静かなるアフガン聞いて何にも感じなかったなー。
ライブで聞いた時も何にも感じなかった。
俺の心が荒んでるのかなあ…。
91:02/05/09 22:59 ID:aewYG1m2
やはり、86〜88年あたりの剛が一番良かった。
曲も詩も声も歌い方も最高だった。
最近では「空」と「東京青春朝焼物語」かな。
あっ、「東京〜」からはもう11年も経ったのか(鬱
92 :02/05/10 00:12 ID:4577Z4lI
♪あげ〜てみよ〜よ あげ〜てみましょうよ
93名無しのエリー:02/05/10 01:43 ID:hdHy4Rbc
BYEBYEの頃が良かったな。
94名無しのエリー:02/05/10 05:23 ID:7.N1.wuk
腐った日本人の目を平和に向けさせるには。
まっすぐで嘘のない反戦歌シズアフがオリコン1位になるしかない。
歌詞が用地とか言う前にシズアフを聞いて世界平和について考えろ。
考えたら俺と裸で話をしよう。
95名無しのエリー:02/05/10 07:01 ID:giKBE5zo
>>94
お前ホモか?
96名無しのエリー:02/05/10 08:47 ID:cJ/iXMzE
何の曲か覚えてないけど、「学屋で書いた詩、歌うよ」っつって、ドラマの共演人との不倫が出て来たのがあったような…。


この共演人の女って誰の事なの。
あと、このドラマのタイトルは何だっけ。

長渕殿を十二分に知り尽くたアンタラを見込んで尋ねてみたものなんだが。
97名無しのエリー:02/05/10 12:47 ID:7.N1.wuk
清水美沙じゃないの(国生だったらゴメン)
98さにさん:02/05/10 13:44 ID:pzXYwEVE
ここは結構年齢層高いのかな?
俺は24だけど周りにはあんまりFANいないなあ・・・

従兄弟が狂ったような長渕ファンで俺も好きになった。
みみかきのうたとかすき。

アフガンはストレートでいいと思いマスタよ。
売れるかどうかは・・・だけど。
99名無しのエリー:02/05/10 17:04 ID:.nIRyFDY
「アフガン」、NHKで放送NGだってよ。
どう思う?
100名無しのエリー:02/05/10 17:04 ID:zkjHm57E
100げとー!!
101名無しのエリー:02/05/10 18:05 ID:W2CjoyDg
俺は21歳。たしかに周りにファンはひとりもいない。
だけど俺も狂ったように剛が好き。これはどうしようもない。
102ちんこ:02/05/10 20:32 ID:ULqC347E
>>90
正常正常。
あんな観念的平和主義ソングを聴いて心を動かされる奴は小学生並。
103名無しのエリー:02/05/10 21:33 ID:R8LoS.io
102 名前:ちんこ 投稿日:02/05/10 20:32 ID:ULqC347E
      ~~~~~~~~
       ↑小学生並
104やくざ:02/05/10 21:39 ID:7SCXXA.s
巡恋歌まじ渋いなー。
ちょっとできるようになったぞ!
でも城ホールの方がもっと良くなかった??
105やくざ:02/05/10 21:40 ID:7SCXXA.s
あと、少年よ〜も渋いなー。
106やくざ:02/05/10 21:41 ID:7SCXXA.s
それにしても、蓮くんのバイシクルはかっちょええなあ。
107やくざ:02/05/10 21:42 ID:7SCXXA.s
下別府勇二は勇に自転車を買いあたえなかったのに!
108やくざ:02/05/10 21:44 ID:7SCXXA.s
おまけのポスターがぐちゃぐちゃだったぞ!
ちゃんときれいに丸めてくれよ〜。
109名無しのエリー:02/05/10 21:45 ID:K7eFQDsw
ニュー速盛り上がってんぞ。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news/1020959692/l50
110やくざ:02/05/10 21:45 ID:7SCXXA.s
がんばってるのに誰も来ねえな。
なんでこのスレすぐ下がるんだ??
111哀川腸:02/05/10 21:46 ID:eETd.OC.
アフガン痛すぎる・・・
112花菱:02/05/10 21:46 ID:DkR/V6/g
なんでこんなにカコイイんだろう・・・。長渕様は・・・。
魂がこもってるから、尚更いいんだよねぇ。
今時のヤツはなんとまぁ、薄っぺらいんだろう。ケッ!
113やくざ:02/05/10 21:46 ID:mKS4QRNY
おお、サンキュー!
じゃあ行ってみるか。
114さにさん:02/05/10 21:47 ID:Bpsxe53U
>>99 そうなんですか??当然なのかな?

>>101
俺は普通にカラオケで歌ってしまうくらいかな。
HOLDとかカコイイと言われる。
115花菱:02/05/10 21:48 ID:DkR/V6/g
誰か、アフガンに対して唄を歌ってるんか?
そんなことできるのは、剛様だけだで!
他のヤツはビビッてできないんちゃう?
116哀川腸:02/05/10 21:48 ID:eETd.OC.
クスリやってるからワケワカランのです
117花菱:02/05/10 21:51 ID:DkR/V6/g
まだ言ってるんか?過去の事ばっかこだわりやがって!
お前、チョンか?
118やくざ:02/05/10 21:53 ID:mKS4QRNY
剛金髪似合うね!
丸坊主よりよっぽどかっちょいい。
119花菱:02/05/10 21:54 ID:DkR/V6/g
ちと薄いけどさ、すげぇ似合ってるよなぁ。
オイラもマネしよっか・・・。
120やくざ:02/05/10 21:55 ID:7SCXXA.s
泣きな〜さ〜い♪
あれいいねえ。
意外で。
121やくざ:02/05/10 21:55 ID:mKS4QRNY
俺もう真似てるよ。
剛よりかっこいいかも。w
122やくざ:02/05/10 21:58 ID:7SCXXA.s
最後に乗ってる車、あれ何だ?
ジャガーか??
123やくざ:02/05/10 22:01 ID:mKS4QRNY
アフガンはもっと違う感じにすればうけたかも。
親知らずみたいに。
124やくざ:02/05/10 22:01 ID:7SCXXA.s
やっぱ生ギターサウンド聴きてえなあ、俺は。
125名無しのエリー:02/05/10 22:06 ID:XC2BCJvc
喜納昌吉の名曲『花』をこれで初めて聴いた人が多いのかな?
『花』よかったぁ〜て意見多いけど、この曲はいろんな人が歌ってるよ。
天敵の桑田佳祐もライブで歌ったことあるよ!  イイ (・∀・)
126名無しのエリー:02/05/10 22:07 ID:Zig/yutw
長渕好きな人はやっぱギターやってるんでしょうか。
127やくざ:02/05/10 22:07 ID:mKS4QRNY
ファンは意外性が好きなのさ!
ホールド〜は聞き飽きたので俺は嫌い…。
128やくざ:02/05/10 22:09 ID:7SCXXA.s
やっぱギターやってる奴は多いんじゃない??
そりゃ剛の唄ばっかり聴いてると弾きたくなるさ。
129花菱:02/05/10 22:11 ID:DkR/V6/g
プーチンやビン・ラディンもブッシュも小泉さんも
お暇なら明日俺の家へ遊びに来てくれねぇか
ってか?
130名無しのエリー:02/05/10 22:12 ID:Zig/yutw
>>128
 でしょうね。高校のときに溜まり溜まったのでギター買ってしまいました。
131やくざ:02/05/10 22:14 ID:mKS4QRNY
>>130
俺も高校の時に金集めて買って弾きまくってたよ。
今はやっぱtakamine!
ライブするわけでもねえのに。w
132やくざ:02/05/10 22:17 ID:7SCXXA.s
夜ってギター弾くと怒られるからひまだー。
俺マンションだから。
133名無しのエリー:02/05/10 22:18 ID:Zig/yutw
ライブSORAのカレンダーで何月か忘れたけどピンクのTシャツ来たやつが好きです。
134花菱:02/05/10 22:19 ID:DkR/V6/g
繁華街行けば?お金もらえるし、うまくなるし
一石二鳥じゃんw。
135やくざ:02/05/10 22:21 ID:mKS4QRNY
ピンクのTシャツ?
そんなの着てたっけ??
ちょっとチェック!
136やくざ:02/05/10 22:23 ID:mKS4QRNY
>>134
今は路上も若い奴ばっかで恥ずかしいよ…。
それにここ田舎だし9時になると誰もいなくなるよ。w
137名無しのエリー:02/05/10 22:24 ID:Zig/yutw
>>131 めちゃしぶいです。多分夏ごろ。タカミネって名前がかっこいいですね。でも自分は違うのを買ってしまった。
>>132 河原とかで弾きまくったりしませんでした??

長渕好きには悪い人がいないと思ってしまう自分は危険でしょうか??
138名無しのエリー:02/05/10 22:25 ID:Zig/yutw
訂正→>>135 めちゃしぶいです。多分夏ごろ。  
139花菱:02/05/10 22:27 ID:DkR/V6/g
>>137
いや、そんなことはない!ワシは長渕様の唄を聴いて
人に優しくなれるように洗脳されました。
しかも、筋を通さないと気が済まなくなったり
曲がった事が嫌いになったり・・・。
140やくざ:02/05/10 22:28 ID:mKS4QRNY
>>137
河原では弾いてないけど、ギターかついで学校行ってた。w
学校で弾くのは結構たのしかったな〜。
俺長渕好きだけど悪い奴だよ。w
141名無しのエリー:02/05/10 22:29 ID:Zig/yutw
>>137
そうであってほしい。友達に長渕聞かせてて途中で飽きられたりしたら結構みじめ(苦笑)
142やくざ:02/05/10 22:29 ID:7SCXXA.s
138がないと意味がわからんかったぞ。
143やくざ:02/05/10 22:32 ID:7SCXXA.s
>>141
俺はほとんどのツレをライブに連れて行ってみんな剛ファンにしてやった!
今はライブの度に連れてけ連れてけうるさいくらい。
144名無しのエリー:02/05/10 22:33 ID:Zig/yutw
>>140 ほんと?その言い方から暖かい奴っぽいけど。そんな自分は甘い?
145やくざ:02/05/10 22:34 ID:7SCXXA.s
>>144
あまいあまい。だって名前やくざやで。w
146名無しのエリー:02/05/10 22:36 ID:Zig/yutw
>>145 まじ怖い。
147やくざ:02/05/10 22:38 ID:mKS4QRNY
泣いてチンピラになりてえ!
148やくざ:02/05/10 22:38 ID:mKS4QRNY
やくざがチンピラになってどうする??
自分でつっこむ!
149名無しのエリー:02/05/10 22:38 ID:Zig/yutw
>>143
すごいパワーだね。自分はギターやってる奴を洗脳するので精一杯。
150名無しのエリー:02/05/10 22:41 ID:Zig/yutw
>>147 泣いてチンピラが死ぬほど好きな友達がいてはじめよくわからんかったけどライブで聴くと全然好きになった。
151やくざ:02/05/10 22:41 ID:mKS4QRNY
剛ってやっぱギターうまいよね?
ちゅうか何であんなすごいtakamineサウンド出るんだ??
やっぱプロ仕様か?
アンプがいいのか?
PUがすごいのか????????
152やくざ:02/05/10 22:44 ID:7SCXXA.s
>>150
俺も泣いてチンピラめーーーーっちゃ好き!
ライブの泣いチンは最っ高よなー!
153逆流:02/05/10 22:46 ID:Zy6ecR5Q
長渕信者ハケーン!!
154名無しのエリー:02/05/10 22:46 ID:Zig/yutw
自分よりははるかにうまいのはわかる。あと楽器もアンプもこだわってそう。でも自分は生ギターにこだわってるよ。練習次第では結構いい音になってきてる(←ただの自己満足)。巡恋歌ライブ89バージョンにはハマった。
155やくざ:02/05/10 22:46 ID:7SCXXA.s
ハケーン???
何じゃそりゃ。
156やくざ:02/05/10 22:49 ID:mKS4QRNY
>>154
俺は今巡恋歌2002バージョンにはまってる。
DVDももっと指のとこ撮ってほしかったよ。
わけがわからん。
ちゅうかあれはけっこうめちゃくちゃ??
157逆流:02/05/10 22:50 ID:Zy6ecR5Q
長渕信者ハケーン!!
158名無しのエリー:02/05/10 22:51 ID:Zig/yutw
>>157派遣してきたのかな??←間違ってたらただのあほ。
159やくざ:02/05/10 22:51 ID:7SCXXA.s
>>158
そうか、派遣会社の人か。
世の中いろんな仕事があるんだなー。
160名無しのエリー:02/05/10 22:52 ID:Zig/yutw
>>156 今回のライブも激しかったよね。でも友達の間でやると結構ウケがいい。ハーモニカとカッテイング
の効力ってやつかな。
161逆流:02/05/10 22:52 ID:Zy6ecR5Q
長渕のギターはハイコードから逃げてる。藁
162名無しのエリー:02/05/10 22:53 ID:Zig/yutw
>>161 いいとこ突く!でも弾く側としてはありがたい(笑)
163やくざ:02/05/10 22:55 ID:mKS4QRNY
>>160
城ホールで聴いた時まじすごかったもん。
なんじゃこりゃー!!!!って興奮しまくりだった。
164逆流:02/05/10 22:55 ID:Zy6ecR5Q
>>160カッティングなら山崎まさよしのほうが100倍上手い
165名無しのエリー:02/05/10 22:57 ID:Zig/yutw
>>164 まさよしは上手すぎて断念中です。長渕のギターは一音一音にパワーを感じるからやめられない。
166やくざ:02/05/10 22:57 ID:7SCXXA.s
>>164
まさやんもうまいけど何か聴く気しない…。かっこ悪いもん。
167名無しのエリー:02/05/10 23:00 ID:Zig/yutw
>>163  ちなみに2/3(日)の城ホール参加者であります。
168逆流:02/05/10 23:01 ID:Zy6ecR5Q
まさやんはオリジナルより洋楽のカバー曲が上手い。
長渕は笛吹さんがいないとつまらない
169やくざ:02/05/10 23:02 ID:7SCXXA.s
>>167
俺は2/2の方。3日はJ−200でやったんやろ?
てっきり武道館もJ-200やと思って期待してたんやけど
変なギターやったな。
170やくざ:02/05/10 23:03 ID:7SCXXA.s
>>168
おお!まじで!
洋楽のカバーのアルバムとかあるん??
それやったら聴いてみたいなー。
171名無しのエリー:02/05/10 23:03 ID:Zig/yutw
>>166 まさよしの One more time〜 くらいはネタとしてもってた方がいまのとこプラスになってる。知らん友達の前であからさまに長渕から弾く勇気ない・・・。
172逆流:02/05/10 23:04 ID:Zy6ecR5Q
長渕は最近宗教っぽくなったりしたからきらい。
念仏寺はないだろ?うげえーー
173やくざ:02/05/10 23:04 ID:mKS4QRNY
>>171
でっかい勇気の花咲かせてやれい!
174やくざ:02/05/10 23:06 ID:mKS4QRNY
>>172
剛の仏画はけっこう上手いぞ。
175名無しのエリー:02/05/10 23:06 ID:Zig/yutw
>>169 ギターの種類まではわかりません。どちらかいうと自分は友達に誘われてる感じなので。
176逆流:02/05/10 23:07 ID:Zy6ecR5Q
前によくラジオ番組でチャーとセッションライブをやってたんだよ
その時よくロバジョンやSRVをやってた
177名無しのエリー:02/05/10 23:08 ID:Zig/yutw
>>172 確かにSAMURAIのお釈迦様は大抵抗あった。ギター真似したかったくらいかなー。服装もちょっと変に変わり始めたからね。
178逆流:02/05/10 23:09 ID:Zy6ecR5Q
仏画はキモィ
179やくざ:02/05/10 23:11 ID:mKS4QRNY
>>177
たしかにSAMURAIの服装はきつかったなー。
あれはファンでもひいた。
それに丸坊主もださかった。
180名無しのエリー:02/05/10 23:11 ID:Zig/yutw
>>174 まああの西村公朝住職と知り合いだからね。仏画と詩が載った本を友達が持ってたから是非ほしい。文庫本みたいな大きさのやつ。
181逆流:02/05/10 23:12 ID:Zy6ecR5Q
夏祭りが弾ければ卒業で良いよ。
182名無しのエリー:02/05/10 23:13 ID:Zig/yutw
京都で長渕カバーしてる人たまに見に行くけど、前その人と西村住職と長渕が一緒に風呂入ってる写真を自慢げに見せられた。どう見ても本物でした。
183逆流:02/05/10 23:14 ID:Zy6ecR5Q
曲の中では「神も仏も破り捨てろ」とか言ってるくせに
184名無しのエリー:02/05/10 23:15 ID:Zig/yutw
>>181 卒業って??夏祭りから弾き始めてしまったんですけど・・・。
185やくざ:02/05/10 23:15 ID:7SCXXA.s
>>180
「前略、人間様」ってやつ。
本屋にまだ売ってるんじゃない?
そない売れないだろうから。w
俺は原画を見に言ったがまじ良かった。
何かすげーでっかいんだよ。絵が。

>>181
なんちゃって夏祭りじゃダメ??
186名無しのエリー:02/05/10 23:15 ID:Zig/yutw
>>183 おもろい。
187逆龍:02/05/10 23:17 ID:Zy6ecR5Q
トランキライザー4錠かじっても眠れないし
188名無しのエリー:02/05/10 23:18 ID:Btq2TziI
キャラ的に織田無道とカブる
189やくざ:02/05/10 23:19 ID:mKS4QRNY
>>182
まじでー!そりゃすげえな。
中ちゃんとか言う人だろ?
木屋町の。
190名無しのエリー:02/05/10 23:21 ID:Zig/yutw
>>189 よー知ってますやん。城ホールの中でも外でも特等席とっとるもんな。最近のライブはでは弟子(?)が弾いてる。
191名無しのエリー:02/05/10 23:22 ID:Zig/yutw
>>187 ところでトランキライザーって??眠れないのは長渕??
192逆流:02/05/10 23:23 ID:Zy6ecR5Q
笛吹さんに助けられてる
193やくざ:02/05/10 23:24 ID:mKS4QRNY
>>190
しかも弟子(?)の方が上手かったりする。w
194逆流:02/05/10 23:25 ID:Zy6ecR5Q
「STAYDREAM」wokikina!
195名無しのエリー:02/05/10 23:25 ID:Zig/yutw
>>192 それはよーわかる。あの人の真似は無理。外見でもむずい。
196やくざ:02/05/10 23:27 ID:mKS4QRNY
俺、笛吹さんにサインもらった!
197名無しのエリー:02/05/10 23:27 ID:O5RdCQzQ
やくざって何者だ?
198名無しのエリー:02/05/10 23:28 ID:Zig/yutw
>>194 それは191への返答なんでしょうか??
199名無しのエリー:02/05/10 23:29 ID:Zig/yutw
>>196 笛吹さんのライブに行った?? 
200逆流:02/05/10 23:30 ID:Zy6ecR5Q
話の流れで読んで。
201名無しのエリー:02/05/10 23:31 ID:cH.IqgxY
いまだに疑問なのだが
昔「長渕剛ふたたび&英二ふたたび」
のビデオを買った時
レジで長渕の生写真を貰った。
あれは、あのビデオの特典だったのか?
202逆流:02/05/10 23:31 ID:Zy6ecR5Q
>>使うのメド臭い
203やくざ:02/05/10 23:32 ID:mKS4QRNY
>>199
いんや。行ったことない。
CDなら持ってる。
204名無しのエリー:02/05/10 23:33 ID:Zig/yutw
>>200 すんません。STAYDREAMからも連想できなかったもので・・・。
205逆流:02/05/10 23:34 ID:Zy6ecR5Q
ライブで風組スカジャン着てる奴等はイタイ
206名無しのエリー:02/05/10 23:34 ID:Zig/yutw
>>203 中ちゃんとやらに京都の某ライブハウスでやってるとのことを聞いたことあったのでもしやと。
207やくざ:02/05/10 23:36 ID:7SCXXA.s
>>206
えっ!中ちゃんと笛吹利明が??
208逆流:02/05/10 23:37 ID:Zy6ecR5Q
アルバム「STAYDREAM」の一曲目。
トランキライザー4錠かじっても眠れない夜を数え、天井に落ちて行くようなって
あるでしょ?
209名無しのエリー:02/05/10 23:37 ID:Zig/yutw
>>207 ごめん説明不足。それはまだあり得ない。中ちゃんは客として(笑)
210名無しのエリー:02/05/10 23:39 ID:Zig/yutw
>>208 あ、アルバムね。曲名だと思ってた。ありがとう、復習しときます。
211名無しのエリー:02/05/10 23:39 ID:Zig/yutw
そろそろ約束のお時間につき引退します。みなさま付き合ってもらってどうもです。でわ。
212フォークだのな:02/05/10 23:40 ID:GNGGn/SQ
フォークだのなんだの枠組みを作ってランクをつけようとするが
長渕は新しい地平を築いたと言える
破天荒でありアウトローであり、前代未聞の人材と言える
覚醒剤にも手をだし、心の弱さ(?)も内在しているだろう。
しかし、多くのアーティストが曲つくりのインスピレーションの為
壁にぶちあたると薬に依存して多くの曲を作り出した事もひていできないだろう。
覚醒剤を肯定するつもりはないが、タバコは合法ドラックだろう?
覚醒剤よりタバコのほうが体に対する副作用は悪性だし、、、

社会の枠組みの中で彼が生きているうちに評価されることは難しいかもしれない
だが
はたして長渕を越える人はいるのかな?
彼は世渡りも人間関係的なものも不得手といえる
だが人間の心の闇の淵を覗き込み
ただただ自分自身をみつめ戦った
そういう意味でのアーティスト性は誰よりも高いと思われる
能力も一般から見て高いとはいえないだろう、やる事も何かと効率も悪いだろう
その持ち合わせた能力とわずかな力で明日を模索するその姿に
多くの人が共感したことも事実だろう
一人の人間としてみたらどうか?
俺は尊敬できる。何を言われてもかまわない。気持ちの赴くままに進んで行って欲しい。
213やくざ:02/05/10 23:40 ID:7SCXXA.s
>>209
だろうな。びっくりしたよ。
214 :02/05/10 23:41 ID:CNTyy16U
中ちゃんヤフーのボイスチャットで、たまに歌ってるね
215名無しのエリー:02/05/10 23:42 ID:Zig/yutw
>>212 レス見れてよかった。今度こそまじ引退(笑)。でわでわ。
216やくざ:02/05/10 23:43 ID:7SCXXA.s
>>212
すばらしいな。
色々と考えてしまうレスだ。
217やくざ:02/05/10 23:46 ID:7SCXXA.s
中ちゃんはライブの前にネタばらしするので嫌。
218ちんこ:02/05/10 23:52 ID:t6zvZTnQ
♪傷つき打ちのめされても 長渕 長渕 ぶっちぶち

♪死にたいくらいに憧れた ローソンでアルバイト

♪コツコツとアルバイトで貯めた 金をヤギが全部食った
219名無しのエリー:02/05/10 23:55 ID:O5RdCQzQ
ちんこって何者だ???
220やくざ:02/05/11 00:02 ID:pB0JR072
age!
221やくざ:02/05/11 00:05 ID:pB0JR072
スタッフジャンバー当たるかなあ。
222やくざ:02/05/11 00:08 ID:pB0JR072
誰も来ませんなー。
223名無しのエリー:02/05/11 00:10 ID:L7zw5EVg
やくざ暇だな
224名無しのエリー:02/05/11 00:20 ID:uN3EFeFc
巡恋歌のライブバージョンは、素人が弾くと
「何デタラメ弾いとんねん」っていわれそうだね。
それよりもヘラヘラの笛吹さんのソロがかっこよかったな。
ブルースハープとのかけあいがすごくよかった。
あれ独りで出来たら長渕しらない人でもすごいっていわれそうだな。
やくざさんはギターどのくらいうまいんすか?
225名無しのエリー:02/05/11 00:22 ID:kbZr77/.
巡恋歌のライブバージョンは、素人が弾くと
「何デタラメ弾いとんねん」っていわれそうだね。
それよりもヘラヘラの笛吹さんのソロがかっこよかったな。
ブルースハープとのかけあいがすごくよかった。
あれ独りで出来たら長渕しらない人でもすごいっていわれそうだな。
やくざさんはギターどのくらいうまいんすか?
226やくざ:02/05/11 00:26 ID:n83Gajws
>>225
やっと相手が来たな。
全然上手くねえ。
Bがまともに押さえられん。w
227やくざ:02/05/11 00:28 ID:pB0JR072
さっきひまやからニュー速見に行ったけど
あそこはひどいな。
わけのわからん長渕批判ばっかで意味がわからん。
228名無しのエリー:02/05/11 00:28 ID:kbZr77/.
そうですね、たまにBとか出てきますよね。
俺の場合、それよりもブルースハープのベンドができないんで、
巡恋歌弾いてもなんかしょぼいです。
229名無しのエリー:02/05/11 00:29 ID:2mBeo/cw
>>212はコピペ
230やくざ:02/05/11 00:32 ID:n83Gajws
>>228
大丈夫!俺もハーモニカ吹けねえ。w
ギターと両方やるとわけわかめになってしまうからやめた。
ってしょせん俺の実力はこんなもんです。
231やくざ:02/05/11 00:32 ID:pB0JR072
>>228
大丈夫!俺もハーモニカ吹けねえ。w
ギターと両方やるとわけわかめになってしまうからやめた。
ってしょせん俺の実力はこんなもんです。
232やくざ:02/05/11 00:34 ID:pB0JR072
ところで、名無しのエリーって何なの???
233やくざ:02/05/11 00:35 ID:n83Gajws
みんな名無しのエリーだけど…。
234やくざ:02/05/11 00:37 ID:n83Gajws
ひま人はつれえなあ。
誰もいなくなったよ…。
235名無しのエリー:02/05/11 00:43 ID:kbZr77/.
新曲でてから叩かれているね、いろいろと。
予想はついてたけど、あの曲で剛のファンになるか、
遠ざかるかのどっちかだな。
236やくざ:02/05/11 00:47 ID:n83Gajws
俺も静かなるアフガンはどうかと…。
まあ剛が出したかったんだからしゃーないね。
スーパースターほど叩かれる。
237名無しのエリー:02/05/11 00:49 ID:kbZr77/.
やくざさんはTN-BBSで
ライブビデオの感想の書き込みしたやくざさんと同一人物ですか?
俺もよくあの掲示板覗くんで。
238名無しのエリー :02/05/11 00:52 ID:pPajWfZE
『静かなるアフガン』感動しますた!!
239やくざ:02/05/11 00:52 ID:n83Gajws
>>237
そうだよ。
たいがいやくざで書いてる。
他の奴も使ってるかも知らんけど…。
240ななしさん:02/05/11 00:53 ID:jA6pmnKg
曲は少ししか知らないけど、顔かっこいいと思う。
241237:02/05/11 00:56 ID:kbZr77/.
個人的にもっとギタープレイ丸出しの映像みたかったですね。
くしゃみとか、ボトルネックですごいかっこよかったですもんね。
民族系からアメリカのブルース系に移行してきたのは、
とてもうれしい。でもアフガンはちょっと。
242名無しのエリー:02/05/11 00:58 ID:L7zw5EVg
剛はこれからどんな唄を唄っていくのかな〜
実に興味深いよ。
243やくざ:02/05/11 01:01 ID:pB0JR072
>>241
そうそう!もっとtakamineサウンド聴きたいよな!
もっと弾き語りやってくれねえかなあ。
巡恋歌だけを楽しみに買ったのに、あれじゃあちと不満。
でも渋いから許す。
昨日と今日は巡恋歌しか見てねえもの。
244やくざ:02/05/11 01:03 ID:n83Gajws
アフガンも詩は凄くいいと思うんだよ。
曲調が俺好みじゃなかっただけ。
245名無しのエリー:02/05/11 01:04 ID:kbZr77/.
アルペジオとか、スリーフィンガーとか
細かいテクニックを使って、
テレビの音楽番組とかでイスにすわりながら、
渋い声で歌いあげれば、今の音楽業界の流れからしてすごい斬新に映ると思う。
バックバンドつけないで、ギター一本で歌いあげるっていう
剛の原点にいまこそもどってほしい。
246やくざ:02/05/11 01:05 ID:n83Gajws
剛はテクをたまにしか出してくれない。
それがいいんかも知れねえけど。
247名無しのエリー:02/05/11 01:07 ID:kbZr77/.
剛がすきな理由はやっぱり詩がいいのと、
容貌がかっこいいのと、
アコギを武器のように弾きたおすところ。
あんなすごい人他にはいない。
248名無しのエリー:02/05/11 01:08 ID:kbZr77/.
とりあえず夏祭りは弾けるんだが。
白と黒とか詩もかっこいいし、
ノリもいいし、あれはマスターしたい。
っていうかセッション相手がいない。
249やくざ:02/05/11 01:13 ID:n83Gajws
>>247
俺は一番に声が好き。
二番目にtakamineサウンド。
あんなにいいtakamineの音を出してる人は他に知らない。
後は顔が好き。
250やくざ:02/05/11 01:16 ID:n83Gajws
剛の詩が好きというファンの人が多いけど
俺は詩には特にこだわらない。
たしかにすごくいい詩を書く人だと思うけど
しょーもない詩でも全然OK!
251やくざ:02/05/11 01:18 ID:n83Gajws
でも、ライブで唄い終わった後で
ホゥー!!!!とか叫ぶあれ嫌い。
252やくざ:02/05/11 01:20 ID:pB0JR072
やくざ〜と呼ばれて上等だ!
253やくざ:02/05/11 01:22 ID:n83Gajws
最近すっかりいいおやじになりやがって。
10年前みたく硬派なステージの方が好きだ。
MC一切なしっていう。
254やくざ:02/05/11 01:23 ID:pB0JR072
あれ?名無しのエリーはもう落ちたのかな??
255やくざ:02/05/11 01:29 ID:pB0JR072
オフスプのDVD買おうかなー。
欲しいなー。
256やくざ:02/05/11 01:31 ID:pB0JR072
俺は4時間もこんなことやってたんか。
あほだな…。
257名無しのエリー:02/05/11 01:35 ID:m8eYgUYI
やくざさん書き込みすぎ!藁
ほんと俺も巡恋歌ばっかり繰り返してみてる
258名無しのエリー:02/05/11 01:37 ID:m8eYgUYI
ずうーと聞きたかったことだけど、
ライセンスの7曲め、花〜にて。
なんて読むの?
259名無しのエリー:02/05/11 01:40 ID:m8eYgUYI
武道館に来てた、大阪からの二人組みうまかったな。
声もしゃがれて剛に似てたし。
一番ひとだかりが出来てたからな。
260やくざ:02/05/11 01:41 ID:n83Gajws
>>257
やっぱり??
ひまなんだよ。w

>>258
はなびしにて
261名無しのエリー:02/05/11 01:41 ID:m8eYgUYI
やくざさんが落ちたようだから、今度は俺がかんばるか。
262名無しのエリー:02/05/11 01:41 ID:m8eYgUYI
うわ、いた!
263やくざ:02/05/11 01:42 ID:n83Gajws
>>262
悪かったなー。
来るのおせーぞ!!
264名無しのエリー:02/05/11 01:42 ID:m8eYgUYI
はなびしか。
どういう意味なんすか?
居酒屋の名前って聞いたような。実在するのかな?
265名無しのエリー:02/05/11 01:44 ID:m8eYgUYI
ビデオいくつ持ってます?
最近中古屋で東京ドームのライブビデオをみつけて
一ヶ月くらい狂ったように見てました>
266やくざ:02/05/11 01:46 ID:n83Gajws
>>264
詳しいことは知らないが
石倉三郎のお店の名前が「花菱」らしいよ。
267名無しのエリー:02/05/11 01:47 ID:m8eYgUYI
ライセンスのビデオもなかなかの好評を得ているようだが、
なかなか手に入らない。
まさか西武球場のライブのビデオも出ていたとは知らなかった。
顔を生で聞いてみたい。
268やくざ:02/05/11 01:48 ID:n83Gajws
>>265
市販してるのは全部持ってるよ。
でも東京ドームのビデオが一番好き。
あのツアーはまじでかっこよすぎだった。
269名無しのエリー:02/05/11 01:48 ID:m8eYgUYI
石倉さんとはドラマで共演してたそうですね。
でもあの昔のドラマは全く見たことがない。
当時は小学生くらいだったから。
270やくざ:02/05/11 01:50 ID:pB0JR072
>>267
西武球場のLD版を持ってる。
オークションで凄い高値になってたから
売りに出そうかと思った。w
でも初期の長渕はあんまり好きじゃないから
ほとんどみてなーい。
271名無しのエリー:02/05/11 01:50 ID:m8eYgUYI
俺の太陽のイントロもよかったし、
何ぼのもんじゃいのカッティングもよかったし、
ロングロングタイムアゴーもよかった。
272名無しのエリー:02/05/11 01:51 ID:m8eYgUYI
ああそうか、今の声が好きなんですね?
俺は初期のほうが好き。
273やくざ:02/05/11 01:52 ID:n83Gajws
>>269
俺も当時小学生だったが、かあちゃんに怒られながら
毎週見てたよ。
とんぼごっことかよくしたなあ。w
274名無しのエリー:02/05/11 01:55 ID:m8eYgUYI
まず夏祭りに衝撃をうけて、
それから普通に巡恋歌のメロディがいいなとおもって。
その他の曲でも東京を題材にしたのが多くて、
自分が上京してきて感じた心境をそのまま歌ってくれてるから共感
できるところが多々ある。
275やくざ:02/05/11 01:55 ID:pB0JR072
>>272
そうそう。今の声が好きなの。
でもファン心理として全部集めたくなるから
一応持ってるだけ。
昔の剛が好きな人多いねー。
多分今、剛があのころの剛だったとしたら
俺はファンになってなかったと思う。
276やくざ:02/05/11 01:56 ID:n83Gajws
さっきの奴とは違ってレスが速いから忙しいなあ…。w
277名無しのエリー:02/05/11 01:56 ID:m8eYgUYI
でもテク的には初期のころの作品のほうが
学ぶ点は多い。
278やくざ:02/05/11 01:57 ID:pB0JR072
ギター独学でやっちゃったから変な癖が付いてしまって
3フィンガーが4フィンガーじゃないと弾けないんだけど
これって大丈夫??
279名無しのエリー:02/05/11 01:59 ID:m8eYgUYI
チャットみたいになってる。
でもここに出入りしてるのって、もともとあんまりいないみたいだからね。
アンチはぬかして、純粋にファンなのは、俺とやくざさんと
その他何名かくらいでしょう。
280やくざ:02/05/11 01:59 ID:n83Gajws
>>259
2×2の時にいた人??
281名無しのエリー:02/05/11 02:02 ID:m8eYgUYI
2x2は分からない。
このまえの空ツアーが初のライブ。
だから開演前に、あんな風に演奏する人がいるなんて思わなかった。
武道館の二日目は六時間くらい前に会場着いて、
ずうーと聞き入ってた。
282やくざ:02/05/11 02:02 ID:n83Gajws
俺は4時間半もこんなことしてるのか…。
283名無しのエリー:02/05/11 02:04 ID:m8eYgUYI
暇人。
284名無しのエリー:02/05/11 02:05 ID:m8eYgUYI
それはそうと、いくら剛ファンでも
翼をくださいは買わない。
285やくざ:02/05/11 02:05 ID:n83Gajws
>>281
空の武道館は行ってないからわからないけど
2×2の武道館にはすごい2人組がいた。
テクがまじですごかった。
はっきり言ってあの時は剛のライブより彼らのライブの方が
興奮した。w
286やくざ:02/05/11 02:06 ID:pB0JR072
>>284
俺は一応買う。
さすがに予約は恥ずいからしないけど。
287名無しのエリー:02/05/11 02:06 ID:m8eYgUYI
応援団長はさすがだけど、
マスコミできちっと取り上げてくれるのだろうか?
288やくざ:02/05/11 02:07 ID:n83Gajws
ちなみに6月のクソベストも買う。
289名無しのエリー:02/05/11 02:09 ID:m8eYgUYI
>>285 いい年したおっさん二人組みで、
関西弁の人じゃないですか、多分。
路上ライブ慣れしてるみたいで、たまに笑いとるし、
弦がきれても、ハープふきながら張り替えるし、
ほんとかっこよかった。
290やくざ:02/05/11 02:09 ID:n83Gajws
う〜ん、応援団長ってのもねえ…。
そもそもあの応援団長ってどういう意味なの?
アフガンを応援するってこと??
291やくざ:02/05/11 02:11 ID:pB0JR072
>>289
あー!多分それ中ちゃんじゃねえ??
絶対そうだわ。
数時間前、このスレでそのおっさんの話してたぞ!w
292名無しのエリー:02/05/11 02:13 ID:m8eYgUYI
中ちゃん?下の名前はもしかして、健〜って人?
293やくざ:02/05/11 02:16 ID:pB0JR072
下の名前は知らんが中谷ってゆう京都の人。
俺も京都だからよく見るんだわ。
294名無しのエリー:02/05/11 02:21 ID:m8eYgUYI
ボトルネック、剛モデルの買ったのはいいけど、
つかいこなせねぇ〜。
あれどうやって弾いてんだ?
もう最近は歌を純粋に聞くってことよりも、
テクをなんとかものにしたいっていうことばっかりだよ。
295やくざ:02/05/11 02:23 ID:pB0JR072
俺も。
唄よりもギター中心で聴いてる。
それにしても、くしゃみ〜が収録されなかったのがイタイ。
296名無しのエリー:02/05/11 02:29 ID:m8eYgUYI
>>295 イタイ。だけど、ヘラヘラが入ってたから良しとしよう。
実はライブ行くまで、その曲しらなくて、
「かわ〜りはてた奴」のところ知らなくて、歌えなかった。恥
ああかっこいい曲だなとおもって、Amのセーハの押さえ方マスターして
覚えていった。ドームビデオも参考になる。
297やくざ:02/05/11 02:31 ID:n83Gajws
2×2のビデオもなかなかいいよ。
個人的には好き。
オフショットがだるいけど…。
298やくざ:02/05/11 02:34 ID:n83Gajws
ギター何持ってるの?
299やくざ:02/05/11 02:37 ID:n83Gajws
何かレス遅くなってねえ?
300やくざ:02/05/11 02:37 ID:n83Gajws
もう落ちたか?
301やくざ:02/05/11 02:38 ID:pB0JR072
もう300かあ。
sageてみた。
302名無しのエリー:02/05/11 02:38 ID:m8eYgUYI
>>298
それが剛ファンになる前に買ったギターだから、
モーリスの安いやつ。全然低音がでない。
タカミネのよくライブで使うやつはいいな〜って思うんだけど、
ボディーが大きすぎて、見た目がバランス悪くなるおそれがあるから買わなかった。
買うとしたら、ギブソンあたりかな。
303名無しのエリー:02/05/11 02:39 ID:m8eYgUYI
そういえば、新しく剛モデルのギターが出るけど、
あれは買うの?
304やくざ:02/05/11 02:41 ID:pB0JR072
NPT-012はほんまに剛の音だよな。
俺も店で弾いたけどあれはすごいわ。
でもでかい!
ギブソン買う金あるんだ。
すごいな。
305名無しのエリー:02/05/11 02:42 ID:m8eYgUYI
というか学生の身分で20万のギターはさすがに
痛いな。しばらくは安ギターで我慢、我慢。
306やくざ:02/05/11 02:42 ID:pB0JR072
>>303
買わねえ。
高いし中途半端だし。
307名無しのエリー:02/05/11 02:42 ID:m8eYgUYI
金はないけど、もし買うとしたら次はギブかなと。
308やくざ:02/05/11 02:43 ID:pB0JR072
ギブソンは当たりはずれが激しいよ。
309名無しのエリー:02/05/11 02:45 ID:m8eYgUYI
らしいね。でも見た目がいいんだよね。
45はありきたりだから、J-50あたりがいいかな。
310やくざ:02/05/11 02:47 ID:pB0JR072
45は何本か弾いたことあるけど全然鳴らないのばっかだったよ。
311名無しのエリー:02/05/11 02:48 ID:m8eYgUYI
初期のころも好きだから、マーチンもいいけど、
見た目がね。普通なんだもん。音はマーチンが無難で、
見た目はギブソンがかっこいい。
312やくざ:02/05/11 02:49 ID:pB0JR072
J−200はすごいぞ。
あれはめっちゃうるさい!
313やくざ:02/05/11 02:50 ID:pB0JR072
俺はtakamineが好き。
APXもけっこう好きだったりする。w
314名無しのエリー:02/05/11 02:51 ID:m8eYgUYI
ほんと最近は剛しか聞いてない。
一生聞きつづけると思うな。どうして飽きないんだろう?
むかしは茶下明日とか聞いてたけど、すぐ飽きたな。
315やくざ:02/05/11 02:53 ID:n83Gajws
そりゃいいことだ。
俺なんて小学生の頃から剛ばっか聴いてる。
でも最近メロコアに走りつつある…。
316名無しのエリー:02/05/11 02:53 ID:m8eYgUYI
将来はげても、剛みたいな髪型にすればいいと
今から思ってるから、はげが怖くない。
どこからはげるかが問題だけど。
317やくざ:02/05/11 02:55 ID:n83Gajws
俺はじいちゃんも父ちゃんもはげてるから絶対にはげる。
てっぺんからきたらもう千春カットしかないな。
318名無しのエリー:02/05/11 02:57 ID:m8eYgUYI
グラサンかければそれなりにいかした親父になれるよ。
体も鍛えよっかな。とりあえず鳥食べて。
319やくざ:02/05/11 02:59 ID:n83Gajws
そうだな、体は鍛えておいた方がいいかも。
でもムキムキの剛はちょっと嫌。
昔のひょろい剛の方が好きだったりする。
320名無しのエリー:02/05/11 03:01 ID:m8eYgUYI
昔はちょっとひょろいな。
DVDのオープニングで
裸でカメラにむかって「負けたくないね」って言ったのが
おもろかった。
321名無しのエリー:02/05/11 03:02 ID:oWZ8O1EI
なんだよ、うぜーなこのスレ。
なにやってんだ?たった二人で。
322名無しのエリー:02/05/11 03:02 ID:m8eYgUYI
しゃべりがうまいね、基本的に剛は。
323やくざ:02/05/11 03:03 ID:n83Gajws
長崎は今日も雨だった〜。
雨じゃ困る。
で雨が降ってたのがおもろかった。
324名無しのエリー:02/05/11 03:06 ID:m8eYgUYI
>>323 そうそう、そこも。
イルカってサーフィンするのか?
325やくざ:02/05/11 03:06 ID:n83Gajws
でもMCのないライブの方が好き。
326やくざ:02/05/11 03:08 ID:pB0JR072
>>324
そんなイルカ見たことねえ!
327やくざ:02/05/11 03:09 ID:pB0JR072
あの短パン短すぎねえ??
328名無しのエリー:02/05/11 03:45 ID:keRTtZgU
聴けた人内容教えてくださいな
●ラジオ出演情報!
5/10(金) 21:00〜23:00 IBC岩手放送 「シャッフルビート”F”」 NEW!!
5/12(日) 18:30〜19:00 FM福岡 「サンデースペシャル」特番 NEW!!
329名無しのエリー:02/05/11 03:49 ID:JyRbEa8A
北野まことっていつから長渕好きになったんだ?
ラジオでもよく長渕の話題が出るよな
昔はボロクソ逝ってたのにな。不思議だ
330名無しのエリー:02/05/11 11:13 ID:Lxa7v7kU
チャットは余所でやんな、ボウズども。
331名無しのエリー:02/05/11 14:34 ID:KddnFkP.
新曲聞きました、気持ちにガツンときてほろりとしてしまったyo!
日本がいろんな意味で閉塞感を感じる中、
これだけストレートで具体的な歌詞と彼特有のうたいまわしに感動を覚えました。
宇多田や元や鬼束もイイのは認めるが、メッセージソングってのは重さが違うねえ。
さて仕事に戻るか、
332名無しのエリー:02/05/11 15:48 ID:YWsDqQLY
やくざさんてモノホンのやくざ?
333名無しのエリー:02/05/11 18:57 ID:zi814iH.
DVD巡恋歌、なんで2番からなんだよ。
イントロも間奏と同じアレンジだったの?
ライヴ行けなかったからなー。
334名無しのエリー:02/05/11 22:18 ID:ZULDcY/M
>>333
2番からなの?そりゃひでーな。
335名無しのエリー:02/05/11 22:56 ID:XtXuuD1c
長渕は一般人ウケを狙ってあんな分かり易い歌をだしたんだろうが、
コアなファンの俺から見ると
親知らず>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>静かなるアフガソだね
336ちんこ:02/05/11 23:35 ID:XYHaxMEo
♪ささくれ立った薄汚ぇ古畳の上で 割腹自殺する西村知美

♪泣いて 泣いて 泣いて パンチラを撮りてー
337名無しのエリー:02/05/11 23:53 ID:rvRaJ3QA
やっちまった感があるな、アフガンは。
でも、じわじわと火がついて、売上がのび、オリコンベスト10再浮上ってことになり、
マスコミの連中が注目せざるを得ない状況にならないかな。

絶対ならねーな・・・
338名無しのエリー:02/05/12 01:01 ID:GpuuCi2s
J-45TN持ってる人いる?
会場前で弾いてる人見たことないんだよなぁ
339名無しのエリー:02/05/12 02:22 ID:AqJVxe1Y
前科云々の問題がここに提示されているのかな?
それは絶対法律主義ということでいいのかな。
大麻は悪い。やったら駄目。もう何も言う資格がない。
君たちの言っていることはとても平和な差別的な発言だよね。
ある一方からしか物事を見ないのだね。
それが平和な日本の愚劣な所だ。
確かに大麻は悪い。法律で禁じられているからね。
過去のことを引き出して、批判することは容易だ。
彼は反省すべき問題を抱えた、どうしようもない男だ。
それは理解できる。
ただ、ここで批判を繰り返している君たちよりも、
戦っているという現実に君たちは、
彼の過去でしか闘う術がないんだよね。
そろそろ自分達が埋もれていくことに気がつく。
才能がないことに気がつく。
だから批判をする。
彼は大麻で逮捕された。彼は悪い奴だ。悪い奴は何言っても無駄だ。
とても単純だ。
そう、君たちは善良だ。罪を犯すことなき、善良な庶民だ。
危うい橋を渡ることもなく、この掲示板で真剣な人を批判する、石橋を叩いて渡る庶民だ。
分かっている。それこそ正しい。君たちが世界を動かす。
だから戦争が絶えないという側面もある。
君たちには分かるまい。
物事の本質を見ずに表面的な批判しか出来ない君たちには。
340名無しのエリー:02/05/12 09:36 ID:2mui13qk
詩人だね(ゲラ
341名無しのエリー:02/05/12 11:47 ID:ySpVEg9U
どこに向かってるんだ、剛は。
歌手は曲を売り上げてなんぼのもの。
放送禁止になるような歌詞ばっかりならべて、
しかも聞き取りづらい声で歌って、一体誰に聞いてほしいんだ?
真実をうたっても、表現の方法があやまってれば伝わるものも伝わらないんだよ。
それを分かっていて敢えてやってるのか、ただ無神経で自分に酔ってるのかの
どっちかだな。
342名無しのエリー:02/05/12 17:46 ID:OoLBEPQ.
>>339

昔の過ち穿り返してるんではないよ。
昔のこと引っ張り出してるのはアンチか、単なる煽り厨でしょ。

今の長渕は好きだった頃の長渕ではない、全くの別人。
このまま消えようが、さらに名を上げようが、お好きに。

この唄からは薄っぺらなものしか伝わって来ません。
今後踏み絵になるだろうね、この唄は。
343名無しのエリー:02/05/12 23:00 ID:vRnLjUJI
静かなるアフガンを聴きました。
とんぼからずっと聴きつづけてきたが今作は本当に最悪だ。
「戦争に人道(みち)などありゃしない」「戦争に正義などありゃしない」
「広島と長崎が叫んでいる/もう嫌だ!と叫んでいる」
くだらない、本当にくだらない。
この人は不惑を過ぎて丸くなってこんなくだらない事を歌うようになってしまったのか。

この人には「本当に守り抜かねばならないもの」が無くなってしまったのだろうか?
守りぬくためには他人の命と天秤にかけなければならないようなギリギリの選択を迫られるような大切なものが無いのか。

もしも日本が他国に侵略されて、自衛隊の隊員達が我々の代表として戦い、戦死しても
「ほらまた戦争かい」などと他人事のように歌うのか。
「戦争は嫌だ!」で済むことなのか。
344名無しのエリー:02/05/12 23:08 ID:AxV2N5.6
確かに長渕は丸くなってしまったかもしれない。
もっと言えば長かった思春期がとうとう終わって
しまったかのようだ。
戦争というテーマは身の回りの状況に苛立つことが
なくなってしまった長渕が唯一怒れるテーマだったのかも知れない。
だから昔は好きだったが今の長渕は嫌いという人が
もっといても全然驚かない。
実際、長渕は変わったし、
ベクトルがあの頃とはまったく別の方向を向いている。
345名無しのエリー:02/05/12 23:41 ID:vRnLjUJI
今回なにがショックだったかって人類一人一人が自分たちの事として考えていかなければならない
「戦争」という事についてまるで映画を見て批評でもするかのように他人事として歌っていた事だ。
長渕は自分の祖父達の世代(年齢的には父親の世代かな?)がかつて大東亜戦争を戦った事についてどう思ってるんだろう。
もしも自分や自分の子供達が戦争をやらなければいけないようなことになったら「戦争は嫌だ!」なんつって逃げ出すのかな。
そして戦争が終った後にノコノコ出てきて「もう沢山です」なんてしゃあしゃあと言うつもりなのか。
346名無しのエリー:02/05/13 00:09 ID:59vuUaEQ
静かなるアフガン
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/3307/nagabuchimad.mp3
ほうら、また戦争かい?( ´,_ゝ`)
ここできけるよ、、、混み合って少し重いかもしれないけど
347名無しのエリー:02/05/13 00:17 ID:5FfJ1IeM
まことに残念なことに
「正義に倒れ死んでいった者達の墓の上に/こっそり唾を吐き弱者を気取る大馬鹿野郎」に
長淵は成り果ててしまったようです。心の底から合掌。
348名無しのエリー:02/05/13 10:35 ID:7rPVi9MQ
ファンまでそんな事書いて・・・・
最近の若者は周りの意見に流されやすくて困る。自分の意志を持て。
349名無しのエリー:02/05/13 11:01 ID:lORdQL0c
この時期に絶対出さなければならないという
剛の意向は理解できるが、
曲自体を聞くとどうかと思う。もっと彼なら深い詩が書けたはずだ。
350名無しのエリー:02/05/13 11:16 ID:XBfQpHPQ
351名無しのエリー:02/05/13 15:25 ID:wap9Xap6
何この曲ー!!!はらいてーーーーー!!!!
ぶふぇふぇふぇえややっやややy!!!!!!!!!
くくくく!!!!!!!
笑い児にしぞそそs−−−−
はははははh
352名無しのエリー:02/05/13 15:38 ID:pZPsAcLE
わらった!!!!!!!!!!!
353長渕剛:02/05/13 15:39 ID:YY9OMzP.

ほうら、また戦争かい?( ´,_ゝ`)
ほうら、また戦争かい?( ´,_ゝ`)

俺は〜日本で〜平和的に〜ラリってるさ〜♪

エツコ〜!エツコ〜!エツコ〜!エツコ〜!!
オマエがぁぁぁ!!!舵を取れェェェェ!!!

ヨーソロー!いよっ!ヨーソロー!!
354名無しのエリー:02/05/13 21:20 ID:oON.MYHY
たかだか2ちゃんのアジアの片隅で、でっかーい顔してるのーはだーれだ
でっかーい顔してるのはだーれだ
それは貴様ダーーーーーーーーー
355名無しのエリー:02/05/13 22:13 ID:ndBbfJYw
寒いよー
寒いよー
356名無しのエリー:02/05/13 23:08 ID:JRkXR7VY
長渕こそロック!!!!!!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1012622012/l50
長渕はマウス!!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1021037193/l50
長渕は!ハウス!!!!!!!!!!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1020276556/l50
長淵剛はアンビエントノイズ!!!!!!!!!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/techno/1021253846/l50
↑もっとまともに進行させて下さい。
357ミツキ:02/05/13 23:55 ID:XScDkKsM
静かなるアフガンすごい。。
世界中の人一人残らず全員に聞かせたい。。
こんな下のほうにあって勿体無いのでage。
358名無しのエリー:02/05/14 04:15 ID:ZxQ5QKlk
   /"""""""彡
  / 〈~~~~ヽ/^~ヽ
 |  /          |
 | / ´\  ハ /` |
 |./| ̄ ̄|冖| ̄ ̄|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (6|~`― ´ |`―‐′ |
 || |    ,,,,, 」,,,,   |  < ほら、また戦争かい? 〜′
 |||  【 一 ー 】 /    |
彡| \    丁  /    \____________
  |  \_ _/ |
359さすが長渕!!:02/05/14 05:37 ID:y3W08EKc

長渕はテレビで情報を得て、
エアコンがバッチリ効いた広い部屋で、
高級なソファに腰掛けて、
フカヒレのスープかなんか飲みながら、
この歌詞書き上げたんだぜ〜

やっぱ億万長者はする事が違うねェ
360名無しのエリー:02/05/14 11:58 ID:qbh885w.
尾崎豊とかもそうだけど、
歌詞と、現実の本人の姿があまりにも違いすぎるとキツイと思う。
大金持ちになって、スタッフ殴って、国生とオマンコして、クスリにも手を出して、
そういう人間が、海の向こうの戦争がどうとか、自由がどうとか、政治がどうとか
歌っても痛いだけだし。
素敵なラブソングも作れる人なんだから、説教くさい歌より
ラブソング書いてほしい。
長いことファンやってると、不満がありつつもアルバム買っちゃうし、ライブも行っちゃうんだけどね。。。
361名無しのエリー:02/05/14 12:25 ID:vTg5je4.
80年代だったらこの歌詞で皆納得したんだけどね。
362ですね、、、:02/05/14 15:08 ID:mHxyEHcA
国生とオマンコ
363 :02/05/14 18:40 ID:YntB.VTQ
詩人は人々の心を動かす分、自分は破滅していくものなんだよなぁ。
でも今の長渕は、自分を破滅から引きづりあげようとしているだろ?
そこは少し痛々しいとも思える。
でも、俺はあの唄どうこうとかより、長渕自体の生き方はとても好きだ。
364名無しのエリー:02/05/14 20:55 ID:3A7SW7yA
長渕剛のmp3データ交換スレ立てました。
下の手順に従って飛んでください。

1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に希望する曲の読みをローマ字で入れます。例えば乾杯なら「kanpai」を入れます。
  読みは途中まででもOKです。複数候補が有ればリストが出るはずです。
3.本文にパスコードの「naga naga」(途中に半角スペース)を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2chへ」に変わればばOK!
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
(注意!)
http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも「サーバーが見つかりません」になります。
入り口は「表2ch」のCGIだけです。
365名無しのエリー:02/05/14 23:16 ID:CUwoYQlE
>>364

そのネタ、古いよ。 うん。 古い。
366名無しのエリー:02/05/15 00:13 ID:QJfdogQU
いやいいんだけどさ、
仮に70年代的反戦ソングでもさ・・・・
ただ長渕にしては歌詞がうすっぺらい
367名無しのエリー:02/05/15 03:28 ID:XgLELnqU
5.15といえば東京ドームがあった日か・・・
あれからもう10年・・・
368名盤さん:02/05/15 04:30 ID:F9kHa.9w
おいらが初めて観たのは、その4日後の追加公演5/19横浜アリーナ!!!
円形ステージで、立ち見だったけど感動の涙を流しました。 
15才のときでした。。
369名無しのエリー:02/05/15 08:04 ID:ts7WvwqQ
アフガンネタを日本人が日本人に向けに歌う。寒いよ。
しかもチャリティーじゃないの?
370名無しのエリー:02/05/15 12:45 ID:uDcTGE8k
ちょ、ちょっと待て。
俺、長渕めっちゃ好きで、十数年聴いてるし、
「夏祭り」から始めて大概の曲はギターで弾けるようになったし、
もちろんアルバムはベスト含めてみんな持ってるし、
マイベストは「STAY DREAM」(特にレースとか最高)で、
キャプテンシップすらソラで歌えるほどだけど、

今回の新曲「静かなるアフガン」は、そりゃねーだろー!?
と憤怒の念さえこみ上げてくる出来だと思う。

もう、あんまりだ。聴いていて恥ずかしくなった。
'99の「俺の太陽」の交差点を聴いたときよりも愕然とした。
あまりにも酷い出来。だからもっと2chでは叩かれてるだろーと
思ってきたら「感動しました」とかって。

皆さん。マジですか?
371名無しのエリー:02/05/15 12:57 ID:AucChmCM
くりーむしちゅーの上田は長渕ヲタなのでたぶん静かなるアフガンもマンセーです
372名無しのエリー:02/05/15 13:34 ID:nti5haK2
なんつーか。
おいらもちょっと募金しただけであとは
テレビ見たり新聞読んだりするだけで何もしてないし
この歌の内容については責められん。
ここにいる連中だってほとんどがそうじゃないか?
ただ、長渕も老いたんだな…と思った。
373名無しのエリー:02/05/15 14:04 ID:3amfwjns
>>370
ニュー速板でここ数日うんざるするほど叩かれてたよ。
ほとんどが冷やかしの人ばっかりで、わざわざここで批判するのもうんざりする
ほど。
ニュー速のスレはあっという間に消えたけど。
374343-345:02/05/15 18:39 ID:ZmrDtWPk
>>370
俺も怒りのあまりCDをゴミ箱に叩き捨てたよ。







しばらくしてから拾い上げたけど。
375名無しのエリー:02/05/15 20:27 ID:x89an5FE
闇を突き刺す孤独なハート!
錆びた螺旋階段をおりて
暮れる街を走っていったね

いい曲ですね。いま家族ゲームUを見ながらカキコしています
明日は仕事が休みだから今日は長渕づくしです・・・次は親子ジグザグ
376名無しのエリー:02/05/15 20:52 ID:i9AI0h0Q
今回のビデオ。 なんだあれ!? 数年前NHKでやったドキュメントじゃねぇん
だぞ!

買ったばかりのバイシコ〜♪
377inu:02/05/15 21:17 ID:IfhbYD1.

静かなるアフガン聞いた。
引いた。
みんなはああいう唄もオッケーなの?

長渕にはもっと下世話(いい意味で)で赤裸々な人生唄を唄って欲しい。
本人はそういう唄ばかりをやってきたから行き詰まっちゃったんだろうとは思うんだけど。

ただファンならちゃんとノーがいえなきゃダメだと思う。
アレはいけない。その方向には歩いても歩いても何も無い。
数年度音楽雑誌のインダビューで本人が
「あの時はどうしてあんなことやってたか判らない。」
的な返答をする可能性大だと思う。勝手な推測だけど。

あのメッセージソングは美しい。
でもあれは彼が歌う必要は全く無い。
他に唄うべきテーマならちゃんとあるはず。
そのテーマを見つけ出すのは難しいと思うけど。

375と同じく「孤独なハート」を聞きながらそう思った。
378名無しのエリー:02/05/15 21:47 ID:mVDBfXJs
静かなるアフガンについてうだうだ文句言ってる奴
おまえらも2chで愚痴タレてないで
公式ページで意見を送ってやればいいじゃない
2chでしか意見できない君らが人の批判なんかする資格は無い
オマエモナーっていう古典的なツッコミは無しね!
379inu:02/05/15 21:54 ID:IfhbYD1.
そういえばそうだね。
偉そうにスマン。
380名無しのエリー:02/05/15 21:55 ID:VyTxM6II
長渕ってブサイクだね。
信者もな。
381名無し:02/05/15 21:59 ID:ar2FdGic
>>378

随分偉そうだな。
おまえが決めるな、腐れ長渕ヲタが。
382名無しのエリー:02/05/15 22:35 ID:KKWhfDLI
静かなるアフガン。 ライブでやったとき客の反応イマイチだったよな。
383名無しのエリー:02/05/15 23:36 ID:JGQeuty6
今度出た「空」ツアーのビデオ、
収録曲が載っているページ知りませんか?
384375:02/05/15 23:44 ID:z5JG7R1E
もうじき家族ゲームUを観終ります
ついにユタちゃんが家を・・・
385375:02/05/15 23:51 ID:z5JG7R1E
ちなみにこのころから石倉三郎が絡んできてるんだね
386名無しのエリー:02/05/16 03:54 ID:Y.fgu2gE
この前、発売された空のDVD、オリコン1位だって
387ハモリ屋:02/05/16 06:02 ID:0NVhSti2
ベタだけど「とんぼ」「ひまわり」「巡恋歌」は気にいってる。
388名無しのエリー:02/05/16 10:09 ID:.3qXAugM
>>378
ハア?既に公式ページに意見してますが?
2chに書き込んだだけでなんで「2chでしか意見できない」になるんだ?
389名無しのエリー:02/05/16 16:58 ID:W.eXAeiw
アフガンにサッカーボールを慈善で送っても
女の子にはなにも贈らないの?
ねぇ、ナガブチ、どうなのよ。
クスリヤッテ
ファンヲウラギッタヤツニ
セットクリョクナドナイ

ショセンギゼンシャノ
トオボエダゼ(ワラウ

トニカクコノヨカラキエテクレ

ツイデニイマダカツテノファンモ
イッショニキエサッテクレ

ダレカ
モロトモマッサツモトム

シネシネダンデカコメ(ナゾ
391名無しのエリー:02/05/16 18:18 ID:kWP5r15Y
お前らは馬鹿じゃ、どうしようもない馬鹿なんじゃ。
こんなとこで、長渕兄貴をさげすんだりするから、お前等はいつまで経っても平社員なんじゃ。
2chがないと生きていけないんじゃ、夢も希望もないんじゃ、心にゆとりもないんじゃ。
愛も友情もないんじゃ、金も女もないんじゃ、心がゾンビなんじゃ、乳首がピンクなんじゃ、童貞なんじゃ。
お前等兄貴の歌を聞いて心を振り絞るんじゃ、夢を見るんじゃ、愛を語るんじゃ。
2chはそんなもんなんじゃ、 明日へ向ってこのまま突っ走るんじゃ。
LOVE
392名無しのエリー:02/05/16 21:18 ID:PVJNTJPA
お前等、今すぐサンテレビつけろ
バカが歌ってるぞプププ
アフガンに捧げる歌です。
393名無しのエリー:02/05/16 21:21 ID:PVJNTJPA
たった今終わりました
以下が内容

ひとみから真っ赤な血が滴り落ちるー♪
日の丸と星条旗
俺はたすけてみたいー
金が必要か
おや、また戦争かい?
ああ速くアフガンの大地に実りと平和よ訪れてクレー♪

ガンジスの次はアンデスらしい
394名無しのエリー:02/05/16 22:02 ID:RhsNO57Q
本当にアフガンに送るほど売れるなら偽善でもなんでも
いいじゃん。汚れた金ってわけでもないしあちらの方々の
助けになれば同じことだろ。
395名無しのエリー:02/05/16 22:02 ID:iA46oUNI
CM?
396名無しのエリー:02/05/16 22:32 ID:nSb/Su5c
>>392
そこまで卑屈になるなよー
397名無しのエリー:02/05/16 22:45 ID:lfE0hRKo
アフガン最高!
398名無しのエリー:02/05/16 23:46 ID:6A4gzk7k
>>391
乳首はピンクの方がいいに決まってんだろ!
399名無しのエリー:02/05/16 23:53 ID:RhsNO57Q
子供が生まれたら長渕のようになるようにそだてたい
400長渕信者:02/05/17 00:32 ID:sXXdxHCk
>>392
「プププ」って書いてて恥ずかしくないか。
きっとパソコンの前のお前の顔は限りなくすさんでるぞ。
逆に笑顔でも怖いけど俺は「プププ」とか書く人を見かけると。
なんかこっちが恥ずかしくなってくるぞ、もうやめよう傷つけあうことは、
人類は愛し合うために生まれてきたんだから、と言うことで長渕は神です。
401名無しのエリー:02/05/17 10:06 ID:fQWey0MI
>>399
てことは君は家で荒れ狂い母が泣き姉が泣き、という家庭を築きたい
ってことだね?
402名無しのエリー:02/05/17 16:15 ID:uWuPq8Xk
長渕キック(w
403名無しのエリー:02/05/17 16:48 ID:/kBRaK2M
長渕総統、万歳!
ナガブチイッソノコト
シンジュクアタリノ
モノマネバーデ
シケコンデロッツーノ

カリスマズラシヤガッテ
コノフォークアガリノ
イモクサロレロレシンガーガ

サッサトシンデデンセツニデモナレ

ハナニツクゼ
ボケ
405名無しのエリー:02/05/17 17:27 ID:/kBRaK2M
田吾作には分からない総統の魅力!
406名無しのエリー:02/05/17 17:39 ID:X./BJoj6
静かなるアフガンは反戦歌じゃなくラブソング。
アンチどころかファンもその歌詞の深さに驚いた。
さすが長渕剛。この日本でただ一人のアーティスト。
そーす:ttp://www.nagabuchi.or.jp/2002afg_conv.html
407名無しのエリー:02/05/17 17:57 ID:/kBRaK2M
総統には軍歌も唄ってホスイ。
軍歌もラブソングだぜ。
408名無しのエリー:02/05/17 18:31 ID:fsrGDRuw
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | 長渕に英霊の罰が下りますように・・・
     ,__     |
    /  ./\    \_____
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
409名無しのエリー:02/05/17 19:04 ID:/kBRaK2M
三島イズム!
410やくざ:02/05/17 22:08 ID:WJbcKX/.
「静かなるアフガン」には彼の並々ならぬ思いが込められていた!!
411名無しのエリー:02/05/17 22:13 ID:lL.HL0iU
「るせーよ!あふぉが〜」と言ってあげたい。
412名無しのエリー:02/05/17 22:14 ID:6XAkvhtg
「マサオ」情報キボーン
413やくざ:02/05/17 22:17 ID:WJbcKX/.
そうかーなるほどなー。
414名無しのエリー:02/05/17 22:18 ID:GeW5hUH2
億万長者になってるくせに「銭はよう!」
とか歌わないで。
月給30万でやってれば尊敬するよ
415やくざ:02/05/17 22:23 ID:WJbcKX/.
金儲けしようと思ってないからこんな曲を書けるのでは??
416名無しのエリー:02/05/17 22:37 ID:GeW5hUH2
金持ちだからこんな曲が書けるのです
417やくざ:02/05/17 22:38 ID:WJbcKX/.
こんな曲が書けるから金持ちなんです。
418名無しのエリー:02/05/17 22:46 ID:GeW5hUH2
下の目線から見たつもりでも聴いてみればやっぱり上から見下ろしてますね。
419名無しのエリー:02/05/17 22:52 ID:GeW5hUH2
「静かなるアフガン」てランボー見て作曲したんでしょ?
420やくざ:02/05/17 23:00 ID:GeW5hUH2
僕は剛ファンをやめます
421名無しのエリー:02/05/17 23:01 ID:fsrGDRuw
>>416
お釈迦さまも王子として生まれて美味いもん食って女はべらかして欲しいものは
なんでも手に入ってなに不自由無い生活を送ったからこそ出家したわけだしね。

「静かなるアフガン」はクソだが。

>>419
だから「ハリウッド映画のシナリオを変えちまった」なのか!?
422名無しのエリー:02/05/17 23:03 ID:QjdZCmU6
こんな偽善的な歌初めて聴いたな。
423名無しのエリー:02/05/17 23:06 ID:X./BJoj6
君らはここで世の中の仕組みを勉強しなさい
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1021641606/l50
424名無しのエリー:02/05/17 23:08 ID:GeW5hUH2
釈尊と剛を比べてはいけません。熟脱の仏と凡夫はかなり違ーう
425名無しのエリー:02/05/17 23:30 ID:GeW5hUH2
終了
426名無しのエリー:02/05/17 23:39 ID:fsrGDRuw
>>424
あんた層化?
427悦子:02/05/18 02:51 ID:K.eXkV1.
>>420
おまえやめるなよ。やくざ(偽物?)。

>>422
偽善偽善うるせえよ。
428名無しのエリー:02/05/18 09:53 ID:DhaP.TQY
>>427
・・・偽善だと思うよ、普通。
こいつの言動見てると。
429名無しのエリー:02/05/18 13:04 ID:RgchsAcU
♪偽善と呼ばれて上等だ〜
430名無しのエリー:02/05/18 13:51 ID:6db/90qs
ラブソングの名曲は「シェリー」
ナガブチノアノメハ
カンゼンヤクチュウダネ(オオワライ

ロンパッテルッチュウネン

アリスインチェインズノボーカルトイッショ

ソノウチカッテニイッテクレルッテーノヨ

サヨナラフォークアガリイキガリボケシンガー

ッテーノヨ(ワラウ
432名無しのエリー:02/05/18 15:31 ID:v.T2NS0Y
偽善なんかじゃなくって長渕にとって「戦争」は他人事。
自分が戦争の当事者になりうることなんて想像もできないらしい。
想像力の枯渇は表現者にとっては死も同然。
433 :02/05/18 16:51 ID:YHupvxow
>>432
こんなとこに書き込みしてるオマエモナー
434名無しのエリー:02/05/18 20:33 ID:h4SOivKA
ペット嫌い板がお祭り中。誰かペット嫌い板に長渕スレ立てて・・・・
立てられまへん。
435やくざ:02/05/18 21:00 ID:u8lx/m0g
俺はやめねーよ。
誰だ?偽者は!
436やくざ:02/05/18 21:17 ID:u8lx/m0g
静かなるアフガンを20回くらい聞くと
何となく感じるものがある…。
437やくざ:02/05/18 21:19 ID:u8lx/m0g
実は俺はZARIGANIの絵を持ってたりする。
438名無しのエリー:02/05/18 21:37 ID:y1qXIloc
俺は最近、「君はギターの弦を切ったことがあるか」を
たまたま古本屋で見つけ、それを1000円で購入し、独りでほくそえんでいる。
今の剛と違う、まだ線のほそい頃の剛の写真や、ギターに対する剛の思いが
見れてホントいい買い物をしたと思う。これだから剛ファンはやめられない。
>>437 いいな、それ。なんか詩が書いてある?
439名無しのエリー:02/05/19 13:59 ID:3AszkZqE
やくざさんよ、本物のやくざでもねぇくせにそんなハンドルやめとけよゲラゲラ
440名無しのエリー:02/05/19 15:57 ID:J1KiUv/A

         (⌒⌒ )l
         | \/ .:|  ドララァ
      __l 臣||臣l:|__
     (_/ ヽ)互,(_/) ) ̄\    __
     (  (\_)|(_/)ヽl⌒ / (ミミ彡  ミ|
   _, ⌒ /ミ(⌒⌒)彡  U彡)   (`∀´ ル
   (ミU_}/  )\/ (        | ̄l l ̄|_  
         ()=◇=()      / ̄ 〈  〉/ 彡 )
         \ _(二)_ノヽ     \ ~\/ヽ/、_ \
          \  \ \     〉\_/ /_/
             \        /  lo   (ヽう
                \     |  ∧   \_
                     /_/ヘ\__/
                     〈 _〈  \_ ヽ、
                       ノ/     ノ/
441名無しのエリー:02/05/19 18:44 ID:vmVPq.dQ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\         __________________________
 >/_______/|        /
 |\      __・\__    ../ ”戦争に正義も糞も無い”というのは正論なのだ
  |  ..|   ・  /.・`    )   でもその正論を口にしさえすれば 
  |  |      /フ ̄| |  /   現実の穴を埋められるという訳でもないのだ
 ( ∂  @_/ ̄  / / <   
  \ノ \    m/ /   \ 
   \    ヽ─ ⌒ /     \
     ヽ────-          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
442名無しのエリー:02/05/19 21:42 ID:rrkckR.Y
>>440
長渕をJOJO風に分割するなら

第一部が「風は南から」〜「ヘビーゲージ」
第二部が「HOLD YOUR LAST CHANCE」〜「ライセンス」
第三部が「昭和」〜「JAPAN」
第四部が「captain of the ship」〜「SAMURAI」
第五部が「空」〜

てとこかな。
別に意味無いけど(W
443名無しのエリー:02/05/19 23:46 ID:sY3pEBBU
「静かなるアフガン」を歌うぼくの立ち位置はどこか。そんな質問を受けたことがある。立ち位置というなら、日本。ぼくは日本からこの歌をうたってる。
 ぼくは40歳過ぎの、3人の子供を持つ父親で、アフガンやカンボジアの地雷撤去で、地雷に足を吹っ飛ばされて、義足を欲しがってる子供たちの無表情な目がテレビの映像で流されるのを見てる。本当は悲しみに満ちているはずなのに、子供たちは戦争への恐怖とか、
戦争の空しさを、無表情の目で訴えかけてくる。テレビで断続的に流されるそんな目をした少年たちが、たとえば近所の公園で遊んでる子供たちに、その一瞬リンクしてしまう。
 ひとりの父親として、それから歌い手として、そういう映像が、情報が、毎日メディアに乗って流れてくれば、いろいろと感じることはあるんだ。
ツアーで長崎にも行った。広島にも行った。原爆資料館が残されている。戦争の傷跡は今でも残されている。それは、二度と戦争がおこらないようにということを訴えかけている。戦争の恐ろしさ、武力の怖さ、空しさ―そこに何の解決もないということを語りかけてくる。
444名無しのエリー:02/05/19 23:48 ID:sY3pEBBU
アフガンだけで戦争をやってるわけじゃない。日本にも戦争はある。銀行の問題も、幼児虐待も、わけのわからない殺人も、リストラの問題だってそうかもしれない。そういうことを知って、誰もが、何とかしなきゃと思う。しかし、答えが見つからない。
答えが見つからないまま、また次から次へと忌まわしい事件ややりきれない現実のみが報道される。我々はそれをどう処理するか。
いつの間にか他人事になって、危機感すらもてず麻痺している自分に気が付くことさえある。そしてその不安と恐怖から、ただ逃げるしかない。もう勘弁してくれ、と。風呂に入ってビールを飲み、それで待ち遠しい明日が来るかというとそうじゃない、
混沌とした明日しか見えないから酔っ払って寝ちまおうというのがぼくら日本の情況だ。
 そんな情況の日本に立って、ぼくはこの歌を作った。反戦歌じゃない。今、ぼくらにいちばん必要なものはラブ・ソング。ぼくらが求めてる父性愛や母性愛、それをメロディとして、あるいは歌詞で伝えたい。ぼくも含めて、癒されたい、何か大きい愛に包まれたい。
上からものを見るんじゃなく、泣いた子供の肩を抱くときのような目線の、大きな大きなラブ・ソング。
誰かを批判したり何かを非難したりする歌ではない、
現代のぼくらに必要な究極のラブ・ソングでありたい。
445感動した:02/05/19 23:55 ID:sY3pEBBU
446名無しのエリー:02/05/20 00:35 ID:pHs45dyc
長渕死ぬほどカッコイイこと言うね、森田剛とは大違いだ。
447名無しのエリー:02/05/20 00:44 ID:92srBEL.
森田一義死ぬほどカッコイイこと言うね、森田剛とは大違いだ。
448名無しのエリー:02/05/20 01:02 ID:pHs45dyc
やっぱり森田剛はホクロマンだな
449名無しのエリー:02/05/20 16:02 ID:fh901L0o
>>443-444
なにコレ?アカ日新聞の読者投稿?
450名無しのエリー:02/05/20 17:37 ID:KDfWWiV6
森田剛がなにかしたのれすか?
451名無しのエリー:02/05/20 18:09 ID:pHs45dyc
俺の加藤あいをあのクソガキが。
452名無しのエリー:02/05/20 22:09 ID:xmFaszDY
「マサオ」情報キボーンpart2
453:02/05/20 22:20 ID:6h8y62Ls
長渕は朝日的なものを一番嫌ってる人間だね。
長年聴いてる人なら分かる。
アンチはかわいそうだね、これくらいの唄で動揺
しちゃって。長渕には根源的な唄がもっとイパー
イあるぞー。
うらやましいだろ、我々長渕ファンが。
今まで聴いてこなかかったことをせいぜい後悔しろや(w
454名無しさん:02/05/20 22:50 ID:Riw9Jylc
>>453
すべての長渕ファンが貴様と同意見だと思うな。
随分長くファンやってるが、「静かなるアフガン」は駄目だ。
455名無しのエリー:02/05/20 23:33 ID:OoUwcHKU
a
456名無しのエリー:02/05/20 23:33 ID:Owp/pCLE
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/3307/nagabuchimad.mp3
ほうら、また戦争かい?( ´,_ゝ`)

『海の向こうじゃ戦争がおっぱじまった。人が人を殺し合ってる。
アメリカが育てたテロリスト ビンラディンがモグラになちまってる。
ブッシュはでっかい星条旗を背に あの日のシナリオをすげかえる。
悪と戦うヒーロー アフガンの空黒いカラスに負けた
ほらまた戦争かい? ほらまた戦争かい?
戦争に道などありゃしねぇ! 戦争に正義もクソもありゃしねぇ!

黒いカラスにぶら下がる日本人 僕らはTVで銃弾に倒れる兵士を見てる。
空爆に両足を吹っ飛ばされた少女の瞳から真っ赤な血が滴り落ちる。
日の丸と星条旗に僕は訪ねてみたい「戦争とお金はどうしても必要ですか?」
広島と長崎が吠えている もう嫌だと泣き叫んでいる。
ほらまた戦争かい? ほらまた戦争かい?
戦争に道などありゃしねぇ! 戦争に正義もクソもありゃしねぇ!

ああ 早くアフガンの大地に 平和と緑よやどってくれ
あの時の少女の瞳を壊さないで 僕は祈る静かなるアフガンの大地
僕は祈る静かなるアフガンの大地に』
457名無しのエリー:02/05/20 23:38 ID:OoUwcHKU
<<454
どう駄目なんだよ?
アフガンが駄目なら昭和、少なくともJAPAN以降を
否定することになる。
オマエこそファンとして吐血じゃねえか。
なんて内下馬ってみる。
458 :02/05/20 23:47 ID:gWID10PQ
>>452

ネットでしらべろよ。
マサオのこと書いてるページあったぞ。
459名無しのエリー:02/05/21 01:12 ID:T55AKxME
>戦争に道などありゃしねぇ! 戦争に正義もクソもありゃしねぇ!
どうかこのセリフを大東亜戦争を戦われた方達に吐いて頂きたい。




「戦争に道などありゃしない、戦争に正義もクソもありゃしない
、しかしそれでも戦わなければいけない時があるんだよ!!」
460剛最高:02/05/21 02:24 ID:IgtEEmz.
俺も剛の言う通り戦争に道や正義はないと思う!ただ、もし俺の家族や愛する人が、なにものかに殺されたら俺はその犯人を殺すかもしれない。誰がどう非難しようとね。アメリカはテロ事件の時そういう気持ちだったんじゃないだろうか?
461剛最高:02/05/21 02:36 ID:IgtEEmz.
剛だって家族が殺されたら黙ってないと思う。だだあの曲は争い事や犯罪の全てが無くなって欲しいという平和への願いが込められているんだろうな。
462名無しのエリー:02/05/21 02:57 ID:cVUbuMOA
なんで長渕信者って長渕と同じような服着てんの?
463370:02/05/21 12:34 ID:cCFMCIyk
>>454に同意。

>>457
どう駄目かっていうと歌詞の薄っぺらさに尽きる。
誰かが既に口にしているような内容ばかりだから
聞いていていやになる。言ってる事、主張してることは
間違って無くても「詩」としての魅力が無い。
もう誰もが耳タコになってるような「ラディン」だとか「ブッシュ」だとか
空爆」とか「星条旗」とか「広島」とか「長崎」とか、
メタファーとしてならまだしも、こういう単語を露骨に
使用しないでほしかった。使い古された単語の羅列では
人は感動しない。もっと長渕のアイデンティティ溢れる
言葉を盛り込む工夫が必要だったと思う。

>アフガンが駄目なら昭和、少なくともJAPAN以降を
>否定することになる。

んなこたぁ無い。

あと、>>456よ。微妙に歌詞間違ってるぞ。
464名無しのエリー:02/05/21 15:44 ID:DkHldtU6
↑そうかぁ?俺はいくら使い古された言葉でも剛の声で聞くと心に響くけどな。まぁ人それぞれだけどね。
465名無しのエリー:02/05/21 18:32 ID:LHax161Y
不器用でも自分の人生生きてる長渕が私は好きだな、すごく。
466剛最高 :02/05/21 18:41 ID:DSXN7ATk
長渕ファンの方へ。
ただでさえ荒れてるテクノ板を、さらに荒らさないで下さい。
467スペシャでこの曲流すな:02/05/21 22:48 ID:z/7w3sf.
この歌、まじでいやだね、しかも売れてるんだそうだから、ほんと、日本人てダメだね
といっても、長渕きらいじゃないよ、RUNとかとんぼは好きだし
>457
どこがダメってストレートすぎる詩の内容、ただの状況描写、しったかぶりしてんのかよとしか思えん
つまり、ニュース等で見たあの映像をただなぞっているにすぎないんだ。この詩には
心もメッセージも感じられない。
こういう反戦歌って、当事者ではない日本人はやるべきではないんだね、ディランとかと状況
違うんだから。
じゃ、当事者でない日本人がこういうメッセージって、別の視点からオブラートに包み隠しながら、
問題を表面化させていく、たとえばスネークマンショーやちょっと前の佐野元春の曲などがさ、
だいたい「戦争反対」って、拳あげて叫ぶってのもファシズムでしょ、おかしいよな
もう偽善的面ばかり目立って、長渕も毒気を失って、松山ムネオ千春になりさがったな
468 :02/05/22 00:21 ID:LkHNcsOg
アフガンの話しばっかだときりがないので・・・。

みなさんにとってのベストソング教えて下さい。
俺らは・・・。

1位 巡恋歌
2位 空
3位 ホールドユアラストチャンス
469名無しのエリー:02/05/22 00:32 ID:a44sLQEE
   長渕剛 - 静かなるアフガン   
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1021013495/l50技術や唄い方を越えて伝わるもののない、その程度の曲だったことの
何よりの証明じゃない?

勘違いしてもらっては困るが、アフガンの問題自体をくだらんとか
関係ないねとか言う気は毛頭ないよ。

「長渕」がこのテーマで曲を作り唄う事の是非が問題なんだから。
470名無しのエリー:02/05/22 01:30 ID:1C.RK7mo
長渕剛って本当にカッコイイよ。
好きだよ。
アンチなんて関係ないからね。
性格もよさそうだ。
毎晩一緒にギター弾きたい。。。ハァハァ…
471剛最高:02/05/22 01:33 ID:6YmgKWyg
>>469
頼むから同じものを
テクの板の長渕スレにコピペして
重複長渕スレを上げまくるのは止めてください
俺も長渕は好きですよ。
472名無しのエリー:02/05/22 01:45 ID:aD5nF4sQ
この「静かなるアフガンは」アンチの言うように確かに単純で直接的な言葉が多い。
しかし考えてみると彼は意図的にそういう言葉を選んだようにも思える。

彼の唄の多くは世代的には青春〜大人の世界を描いたものであるが、このアフガン
に関しては世代を問わず全ての人に聞いて貰いたいのではないだろうか。
今までの彼の歌詞を見ても語呂が少ないとも思えないし、「唄」を発表する事に
彼ほど慎重になる歌手も少ないだろう。
そんな彼が十分に煮詰めないままの唄を世に出すだろうか。

一昔前から彼が言い続ける「普遍性」という言葉。
この普遍性の完成形かは分からないが、恐らくそれを求めたどり着いた
唄ではないだろうか。
ある意味で聞き手に訴えるには単純な言葉が最も効果的とも言える。
いつか彼がラジオである人の曲を挙げ言っていたと記憶している。
「名曲と呼ばれるものは実にシンプルな言葉を綴ったものだ。」

またこのアフガンには聞き手にこの問題を考えさせる力を持っている。
「俺はこう思った」「こうしろ、ああしろ」ではなく、「こういう問題、
お前ならどうするよ?」と投げかけてくる。
それを聞き手がどう受け止め、考え行動するか。
それが彼の望む事でもあるように思う。
473剛最高:02/05/22 02:51 ID:wfSNcR4U
剛は批判覚悟でこの曲をリリースしたんだろうな。俺はこの無駄な情報の多い日本で風化しかけているこのアフガン問題を改めて考える事が出来たよ。剛ありがとう!!
474剛最高:02/05/22 02:57 ID:wfSNcR4U
466 471の人は偽剛最高
475名無しのエリー:02/05/22 02:58 ID:wC4B89zA
>>473
ニュースでも見と毛
476剛最高:02/05/22 12:43 ID:wfSNcR4U
475君 俺はいつもニュース見てるよ!下手な煽りはみっともないからやめとけ!
477名無しのエリー:02/05/22 19:20 ID:a44sLQEE
長渕は馬鹿を演じるのがうまい。
「猿一匹、歌えば侍」
商売人としては有能なんじゃねえの?(w
478名無しのエリー:02/05/22 21:01 ID:ysi2fe56
>>468さん
そだね。アフガンの話はちょっと中断しよう。不毛だし。

ベストソングというか、最近(ここ5年位)の長渕の唄で
すげぇと思ったのは「二つの責任」。SAMURAIに入ってるバラード。
あんま話題にならないけど、すごいスケールの大きさを感じる。

いい唄は多すぎて順位が付けずらいからさ、
「このアルバムの中の曲ならコレ!」
って感じの話しない?
479478:02/05/22 21:03 ID:ysi2fe56
↑訂正
×付けずらい
○付けづらい
480名無しのエリー:02/05/22 21:42 ID:rCKbdX06
俺のベストソングは「ハローカナシミヨ」である。
481名無しのエリー:02/05/22 22:47 ID:sMkMPSbE
俺が好きなのは、ふざけんじゃねぇの一曲目「いのち」
そして初期のころで、いいなと思ってるのは「日めくりの愛」
渋いでしょ。
482名無しのエリー:02/05/22 23:15 ID:AWj0Paks
「人間になりてえ」がすきさ。この曲聞くとげんきでます。
483名無しのエリー:02/05/23 00:16 ID:YHP1qoDA
東京に出てきて今年で4年目。
東京に出てきたからこそ、「とんぼ」の詩がとても心にしみわたる。
その他、東京青春朝焼物語をはじめ、東京を題材にした曲が多い。
上京してきた者にとって、剛の歌は素直に共感できるし、励まされる。
484名無しのエリー:02/05/23 01:21 ID:DJzd1KcA
LONG LONG TIME AGOの'92ドームVer.めちゃ好き
485剛最高:02/05/23 01:50 ID:J8cnz.WU
俺はスローダウンが好きだなぁ。怖がる事わないさ♪そこから始まるのさ♪重たい荷物を背負ってスローダウン♪しゃぼんだまも好きだなぁ。カラオケで恥ずかしながら彼女の前でプロポーズを歌った事もあったな。
486剛最高:02/05/23 09:40 ID:J8cnz.WU
訂正…怖がる事わ→は
487名無しのエリー:02/05/23 09:47 ID:x5v8PwSE
どうして剛の曲は何度聞いてもあきないんだろう?
488名無しのエリー:02/05/23 09:54 ID:x5v8PwSE
情報によると、今日、翼をくださいのキャンペーンやるんだとさ。
今日、明日のワイドショーチェックせな。ひさしぶりに
TVに露出するかもよ。
489478:02/05/23 20:52 ID:NE8jyLaI
うおお!皆さん濃ッ&渋ッ! 

>>480さん
「hello!悲しみよ」いいですよね。僕はあの頃の歌い方が
一番かたにはまってていいとおもうなぁ。ハープの音色も。

>>481さん
「日めくりの愛」聞いたことねッス。シングル集かなんかで
きけるのかな?

>>485さん
スローダウンいいっすよねぇ!サビの部分が毎回微妙に違うんだけど
完璧にそろえられるくらい聴いたよ、この曲。
間奏途中の「ウォホホー」がまた良い。(←わかるかな?)
490 :02/05/23 23:38 ID:76W9dt2k
キサマラ、FUNにはいきますか?
俺はいく勇気なかです。
491名無しのエリー:02/05/24 01:11 ID:QcuctAGU
俺生きます。
492名無しのエリー:02/05/24 01:18 ID:73cfQuLI
剛毛
493感動した:02/05/24 01:26 ID:ALSG1pFg
       . u!'″    `  ´     ′ヾ\´           
      .,z厂                  ゙\          
     メ      .-              ¨┐         
     ,.l''                      ^l;、        
    .(゙                        ゙i|        
    ./′                ′      〕        
    ]           .、 ._..:.v,, 、        .リ       
   .l′           .'゙^⌒´ ゙二)フ.: ヾ「!'(:r  》       
   .!|           .,.>‐  干冖'.个 r| |} .(}       
    ] .y_  )r;!,,_,._yr<フ┘      .イミ″ {ry「       
    .∨ア(|ミ)(┘¨¨  .[        .=r(「    .''!「        
    .'リ厂.,ミ''(冖l.,  ノ′                      
    v(゙ミ .″″ .゙「、.i)          、.!            
    ェ ゙リr    ゙(.ト          ,.(″.uurーn        
   ./′  .゙゙'=.、__、 '″         .″  ´'{y.¥       
   .(      .¨゙フ,,_           _..,.,,,... .../ソ        
   .\       .'<.(;;i,         .゙'^⌒` .,│        
   .'へ,v     .:(トミ:,゙^7;;,__        、,;z:''¨フ′       
     .゙h、   .z'′゙(}フ .ェミu、      .´{< |         
      .r″  ri}  .゙〔. :゙'メ'レ(=、,   ,,_l!¨.` |         
      .\、y=.!.フ    リ.._!.(′  .¨^゙.'^'゙ ′ .''          
    .ェ7  .′.┘     \'i¨          ゙'-v、,_       
 > ., ′ リ           :}:            ,イ.┐     
494 
山下達郎も戦争の歌、唄ってるな。 不思議だ、この人の場合はあまり重く
感じないな・・・歌詞はめずらしく重いのに。

剛はわざとああいう歌詞にしたのかもな。 あの歌詞ならみんなボロクソに
いおうとして注目するし。 それによって戦争について考えるのではないかと
・・・。
良い方向に考え過ぎか!