邦楽が今ひとつ世界に認められない訳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アンチ芸能界
アイドル路線を今もなお引きずる芸能界。
アイドル路線CDが売れまくる日本視聴者の現状。
最近・若く才能のあるシンガーが出現して来てはいるが・・・。
アイドル路線が重要視され、売れ続けているかぎり・・・。
日本のミーュジックシーンは世界に認められず、軽視され続けるのである。
2名無しのエリー:02/03/19 11:31 ID:cUJOPkwV
>>1
そだね。
3名無しのエリー:02/03/19 11:33 ID:evKD6l4l
>>1
ちなみに洋楽でも糞みたいなアイドル音楽が
たくさん売れてることをあなたはご存知かな?
4 :02/03/19 11:39 ID:h+KPGK8v
言葉 人種
55:02/03/19 11:46 ID:RyfQlyJ6
はははははは
5げっと。
はひょうんこ
ひょーんひょーん
6アンチ芸能界:02/03/19 11:51 ID:sTe9g7Rx
>>3
たとえば、それらの輩がいきなり全米ヒットチャートNO1に位置するとか?
もし事実だと仮定するならば、プロデュースの格段の質の差があるのでは?
糞みたいなアイドルかもしれないが、長期にわたり君臨するほど甘くない
とは思いますが。一発屋が多いのでは。ちなみにそのシンガーを2・3人
上げるとしたら。
7 :02/03/19 11:59 ID:BVn0/Ytq
BSB
8 :02/03/19 11:59 ID:qnSPZexD
月並みな質問だけど世界ってどこ?
9名無しのエリー:02/03/19 12:02 ID:LN2rzLSl
>>6
ブリトニー、アギレラなど。
あと初期のボン・ジョヴィとかは日本のポルノだね。
10名盤さん:02/03/19 12:07 ID:haNI68Tg
1はバンプオブチキンみたいなバンドが増えれば満足なのか?
俺は、そんな暑苦しい世界は嫌だ。
11アンチ芸能界:02/03/19 12:08 ID:Kp0bfmRv
>>7
BSBに至っては、人気・実力を兼ね備えている若手(日本のアイドル程若く
はないが)ボーカルグループです。その根拠として、全米でも十代〜40代
まで幅広く聞かれ、CD売上でもその傾向は証明されています。
12名無しのエリー:02/03/19 12:14 ID:LPNyJnOC
>1のいう世界って?
アジア内では明らかに一定の影響を与えているよね。
いっぽう、現在の欧米、特に米国では、英語でないとヒットは無理。
日本人以外で近年英語以外の歌を歌ってヒットした人っていないでしょ?
13i:02/03/19 12:18 ID:YnPu0YkH
BSB=smap
14名無しさん:02/03/19 12:18 ID:q2m0qfc1
日本人=流行に流されやすい=飽きっぽい=一発屋の若いのが出る=一発屋は成熟しない
15 :02/03/19 12:23 ID:W6ArkPmD
BSBやアギレラとか結構歌は上手いんじゃない?あまり聴かないけど。
上にもあったけどまあ人種と言葉っていうのは大きいよね。あと日本のアーテ
ィストって声量が無いっていうか、う〜ん。歌が上手けりゃ売れるってわけで
もないけど。
16 :02/03/19 12:36 ID:aFThGDFw
>最近・若く才能のあるシンガーが出現して来てはいるが・・・。

誰よ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/19 12:57 ID:CXLaybtR
無理して世界で売れる必要ないじゃん。
英語で歌うと逆に国内で売れなくなるから意味ないし。
日本人が日本語で歌って日本人が楽しむ。それで十分だろ。

===========終了============
18スナイパー:02/03/19 14:24 ID:R+6EjQjM
モー娘と言うアンモニア臭せーヤツラをまず消す・・・。指令001
19 :02/03/19 14:27 ID:y3ekQbhH
バンプオブチキンってアイドルでしょ?
20スナイパー:02/03/19 14:28 ID:R+6EjQjM
耳障りな、チキンの断末魔みていな声で勘違いしてやがる浜崎アユミを
次に消す・・・。                指令002    
21 :02/03/19 14:28 ID:lyBvFQb3
今の所、ビートルズが世界で最も成功したアイドルだね
22名無しのエリー:02/03/19 14:32 ID:DtyAOfJO
>13
ヴァーカ。氏ね!!
23名無しのエリー:02/03/19 14:33 ID:DtyAOfJO
BSB、デビュー曲は米のチャートで69位。
初めから全然受け入れられなかったんだよ。
24 :02/03/19 14:36 ID:nT1y6GvT
>1
海外だってかわらねーよ
アメリカはブリトニー、バックス、商業USロック(ヴァーティカルホライズン、ナインデイズ)
イギリスはステップスだっけ?ウエストライフとかも
25スナイパー:02/03/19 14:36 ID:R+6EjQjM
>>17を消す・・・。だったらポップス・R&B・ロック、その他の外国
         から流れた、全てのジャンルを日本人が歌うな、
         聞くな。民謡・演歌を聞け・・・。キサマは殺す。
26名無しさん:02/03/19 14:44 ID:eKCKF7qV
売れたというだけでバンプオブチキンを批判してる奴ってよくいるよね。
どーせ「天体観測」で知ったんだろ?(プ

ぁ新しいアルバムあんま良くなかったけどさ。
27名無しのエリー:02/03/19 14:45 ID:4YFr6nxx
ファーストアルバムで良くないんじゃ
もうダメだろ。
28(´¬`) ◆Yusuke32 :02/03/19 14:49 ID:fklNbM7Q
世界進出してから逆に質を悪くしているアーティストもいる・・・と思う。(日経エンタメより)
無理して世界進出する必要なし。

気ぃ悪くしたらゴメンやけど。
向こうは『敗戦国』の音楽には興味ないってさ。言ってた。
・・・ホームステイ先の人が、だけど。
29名無しさん:02/03/19 14:55 ID:eKCKF7qV
>>27
メジャーでは1stだけど、インディーズでは二枚アルバム出てるよ。
30名無しのエリー:02/03/19 14:55 ID:b+0L+5KG
>>28
敗戦国・・・・若者は関係ないだろう。
そんな事考えてるやつが音楽聞いてるとも思えないし(w

同じようなロックやってれば亜細亜のは聴かないのはわかる。
韓国や台湾の曲を日本が聴いてないのと同じなのかも。
31侍 ◆..Cine1. :02/03/19 14:57 ID:CgVkQKZ5
どーでもいい
32名無しのエリー:02/03/19 14:58 ID:6GSi6KQc
白人>>>>>>>>イエローモンキー

ってことっすね。
33 :02/03/19 15:03 ID:H14y+gbu
気にすんな。聴いてる人は聴いてる。
AT THE DRIVE-INとJIMMY EAT WORLDはeastern youthが好き。
RAGE AGAINST THE MACHINEはblood thirsty butchersが好き。
TRICKYはZOOBOMBSが好き。
34名無しのエリー:02/03/19 15:06 ID:XlQyXfYR
今の新曲なんか気が狂う位ヴォーカルがヘタなGRAYが一位に
なっちゃうんだもんなぁ>日本の音楽界。
よくあんなもん聞けるよホント。別に曲は悪いとは思わんが。
35名無しのエリー:02/03/19 15:19 ID:Rf+2awLi
B系エンタメやらB系芸能雑誌の情報操作に踊らされる
馬鹿な日本人が多いから
36スナイパー:02/03/19 15:20 ID:y2gqnnZY
>>34 御意!
 チキンがクビ締められた様な声出し腐って、浜崎、男番だなありゃ。
              耳障りなノイズはタダチに消す・・・。指令003
37スナイパー:02/03/19 15:37 ID:y2gqnnZY
ジャニーズ事務所が邦楽界、堕落の基点のひとつと思われる。パイナップル
(手榴弾)を2〜3発お見舞いし、M-16アサルトライフルにより乱射、トドメ
をさせ・・・。                       指令004
38名無しのエリー:02/03/19 16:29 ID:m6PsCvR6
元ちとせさん、フランスレーベルより近くデビュー。
「日本古来」の「島歌」をモチーフしたその曲にフランス音楽ジャーナリスト
の多くが高い評価を示し、この度フランスよりデビューする事に至った。
フランスを基点にヨーロッパ全土へ発信する予定も含まれている。
39名無しのエリー:02/03/19 16:39 ID:/U/yB7YJ
なんだかんだ言って、邦楽はアジアでは認められてるよね。
ヨーロッパはいい物を取り入れようとする国が結構あるけど、
アメリカでは邦楽はダメだろうね。
日本は黄色人種だから。
音楽以前の問題だと思うよ。
40名無しのエリー:02/03/19 17:21 ID:x5ftXYUV
なんだかんだ言って、邦楽はアジアで認められてるかしれんけれど、
欧米に侵略され、また質の高いコーリャンパワーに侵略されつつある。
邦楽は平均すると、あまりにもレベルが低すぎる懸念があり、視聴者
のレベルに至っては、アジアでも発展途上国の一員である。
41 :02/03/19 17:22 ID:at0VT852
>>38
すばらしい
42 :02/03/19 17:24 ID:at0VT852
英語交じりの歌じゃ認められなかっただろう
43邦楽、まじうんこ。:02/03/19 17:31 ID:cW+khATx
結論。英語で歌わないから。
44 :02/03/19 17:34 ID:FnnPyW4Z
桑田の曲なんか英米人みんな鼻で笑ってんだから。
45スナイパー:02/03/19 17:51 ID:len5zVZh
>>御意!!
 お涙頂戴路線、日本人受けする見え見えな売れ線ばっか狙いやがって
 この銭ゲバやろう。今度は俺がキサマの脳天ねらってやる・・・。
                           指令005
46名無しのエリー:02/03/19 19:21 ID:TTu0wi6Q
>43
全然結論になってない。洋楽は母国語で歌っても世界レベルでみんな
聞いている。
だったら邦楽だって母国語(日本語)で歌って全世界で聞いてもらわないと。
日本人がなぜ英語で歌う必要があるんだ?
47 :02/03/19 19:31 ID:ev8I197x
アメリカではエアとかマッドは注目されてんじゃないの?
漏れが読んだ雑誌が大袈裟に言ってるだけかもしれないけど
48 :02/03/19 20:26 ID:1lP8otAx
議論スレあげ
49 :02/03/19 21:48 ID:ocd7VAce
>>46
>洋楽は母国語で歌っても世界レベルでみんな
 聞いている。

英語の曲のこと?
それとも他の言語か?
50名無しのエリー:02/03/20 00:15 ID:DuHGeO3a
世界で認められる、って言い方が気に入らない。
現実にアジア地域ではアイドル的な邦楽ですら認められてるわけだし、
ヨーロッパのような異文化に寛容な国々で認められてる人もいるし。
(単にフジヤマゲイシャの延長なのかもしれないが…)
アメリカのショービズだけが世界じゃないぞと、1を小一時間問いつめたい。

もしアメリカで認めて欲しいなら、英語で歌わないとまず無理でしょ。
「神は英語をしゃべる、なぜならこの聖書は英語で書かれているから」という国だから(嘲
51??E^?R?c:02/03/20 00:21 ID:C6y0ZNLZ
しょうがねーよ、英語混じるのは。
メロディーの関係で英語使わざるを得ない時があるんだろ。
52名無し:02/03/20 00:29 ID:zNaFQflR
自国以外の言語の音楽たくさん聴く民族って、日本人ぐらいでしょ。
チボマットとかむこうでそこそこやってるからいいんじゃないの?

ミーュジックシーン<言いにくい(笑)
53 :02/03/20 09:44 ID:QGXGzkDA
>>47
一部の人間が聴いてるだけ。
たしかrage against the machineはフジロックでMADを見て、良いと思ったらしい。
54 :02/03/20 10:16 ID:Cg/dfzmc
>だったら邦楽だって母国語(日本語)で歌って全世界で聞いてもらわないと。
>日本人がなぜ英語で歌う必要があるんだ?

なぜ日本の歌を「全世界」で聞いてもらわないとならない?
「洋楽」の「母国語」ってどこの国のことよ?
仮にアメリカの英語だったとしても、たとえばガイアナでもコモロでも
そんなに普通に聞かれているんだろうか?(よく知らないけど)
55名無しのエリー:02/03/20 10:37 ID:.J/280Kc
ラヴ・サイケデリコ最高!!
ゴウに入ればゴウに従えで、欧米より発信された、ポップス・ロック・R&Bets
は、英語歌詞で歌うのが正論だと思います。ましてや英語歌詞に合うように作ら
れたジャンル。日本語、当て字にする所に無理があり、馴染まない。
>>50 アメリカのショービジネスだけが世界じゃないよ。確かにそうかもしれ
ないけど、ベースボールプレイヤーを見てみ、セリエAを見てみ、やっぱり、
皆、夢をかなえる所は各国皆共通しているんだよ。世界で認められると言う事は
そう言うことじゃないのかな。日本人だって、坂本教授・きたろう・小澤氏など
多くの音楽関係者が活躍している。彼らのレベルの高さは認められているんだよ。
 日本の邦楽は余りにもレベルが低すぎるし、国内の金儲けだけに重点を置いている。
坂本氏曰く「日本にいると、レベルの低い雑音が多すぎる。耳障りであり、自己の
 レベル低下に影響しかねない」とね。地雷廃止テーマプロデュース事も、たいへん
だったみたいだよ。あまりのレベルの低さに・・・。
56帰国子男:02/03/20 11:35 ID:BeEUCVK2
基礎もヘッタクレもないクソガキのパット出が、卑しいオヤジ連中に踊らされ、
オリコン上位にランクされるこの状況をウラヤムべきであるし、それらクソ
ガキどもに熱中するレベルの低い、クソガキといい歳コイタノーテンキな輩
達があまりにも多すぎる。廻りからバカにされるのは必然的で当たり前な事。
処置なし。逝ってくれってこと。
57名無しのエリー:02/03/20 12:24 ID:jJXad3N2
元 ちとせ 最高!!
2月6日、発売の「ワダツミの木」が3月18日付けオリコン2位!!
チャート変動の大きい昨今、じわじわと確実に伸びてきている。
日本も捨てたもんじゃないよ。邦楽の行方に危機感を感じてる
人達も多く存在するんだよ。これらの多くの人々の声が後押し
した結果だと思うよ。クソガキやノーテンキなヤツラを出来る
だけ繁殖させない様に皆でガンバロウ!!
58名無し:02/03/20 12:56 ID:XeWig7hk
英語音楽がおんがくの質として最良だっていう証拠はある?
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 13:04 ID:SeQb9uSo
>>46
はおバカですか?
英語やフランス語・スペイン語は世界共通語。
それと東洋の小さな島国のローカル言語と一緒に
していいわけないだろ。
歌詞の意味が分からないのに売れるなんて事は
ありえない。日本でスワヒリ語の名曲が売れるのか?
60帰国子男:02/03/20 14:47 ID:acqncUJE
このスレあまり伸びないねぇ。寂しいかぎりだ。
伸び悩みの原因として、クソガキ、ノーテンキな輩がそれだけ多いって事。
>>57氏の言う、危機感を感ずる者達が多ければ、こう言うスレこそ討論の
場として伸びるはず。レベル低いから討論にもならないだろうがね。
>>55MtOZAWAはいいねぇ、去年のラストイアーコンサート、一昨年と比べる
ともう一つだったけど、彼は尊敬される日本の音楽界の一人だね。
>>58典型的な日本のオバカのサンプルだね。愚問この上なく情けない。
英語音楽?ジャンルも2〜3個位しか言えないオバカに説明しても無理かも
しれないが、一つの音階・楽曲・コンポーズ・それを表現できる歌唱力、
どれをとってもレベル低すぎる。質を問えるほど邦楽事態ナンセンス。
猿真似に過ぎない。個性が乏しい。・・・・。いくらでもあるよ。
61名無しのエリー:02/03/20 15:47 ID:9jQpzeFo
〜そこまで言う。でも反論できない・・・。〜その通りだと思う。
反論age
6246:02/03/20 16:10 ID:5HI8Zqqg
ごめん、書き方悪かった。
日本人が母国語でない英語でなぜに歌わなくちゃいけないの?って事。
洋楽は日本で受け入れられているじゃん、向こうの人が日本語で
歌わなくても。
日本のアーティストが英語で歌うなんて、ますます白人コンプレックス
と思われてしまうよ。
63カミーユ@貴方も私も:02/03/20 16:17 ID:Zc3fxkh6
世界に出しても恥ずかしくないのは
MAD3とかしか知らないな
64 :02/03/20 16:19 ID:d9RSXYhk
英語は世界共通語。
65 :02/03/20 16:28 ID:gxE5cS8U
>>60
じゃあさ、「上を向いて歩こう」が昔、
全米チャートで一位になった理由を説明して?
>一つの音階・楽曲・コンポーズ・それを表現できる歌唱力、
において、この曲はそんなにレベル高かったの?
66 :02/03/20 16:30 ID:QhyYBxW.
>65
ほっといてやれよ
67偏屈@楽器板住人:02/03/20 16:31 ID:.W4HMzTU
>>55がどこまで音楽理論知っててものしゃべってるのかが気になる。
具体的なことをあまり言わず、人に対してオバカとは笑わせる。
お前が楽理をしっているなら
オバカに対してきちんと言葉で説明できるはずだ。
68偏屈@楽器板住人:02/03/20 16:32 ID:.W4HMzTU
誤爆>>55じゃなく>>60
6946:02/03/20 16:33 ID:urMDe4zc
日本の音楽に誇りを持っているのなら、日本語で歌うべし!ですよ。
70 :02/03/20 16:33 ID:McSiB3i.
まあいつかは日本語でいい曲作るバンドも
出るんじゃない?
71帰国子男:02/03/20 17:34 ID:KyrutNM6
今、CD聞いている、マエストロ小澤のラスト・イヤー改めニューイヤー2002コンサート
ウィンフィルの時のものだ。67氏、私はそんなに音楽理論をのたまうほど、詳しくないし
普通・一般常識程度位だと思ってる。・・・。本当に小澤はすごいと感じる。理屈じゃ
なく、人の感情に問いただすように、各曲事にアプローチされる。鳥肌ものだ。
 あなたも聞いた事があるのなら解るはず。もし聞いていなかったら聞いてみると
いい。曲の素晴らしさもあるかもしれないが、その個性あふれる表現力に打ちのめされる。
私は逆にオバカに説明出来るほど起用じゃない。・・・。個人的にはバーンスタインもいい
「ニューヨク・ニューヨク」なんて最高にスイングできるし言葉なんていらない。
「スキヤキ」、日本詩もいいんだが、曲が素晴らしいと思う。だから欧米人に受け入れ
られたと思う。ピアニスト中村八大氏の土台・基礎のしっかりした、日本人にない
感性から生まれた曲だと感じる。クラッシック・ジャズをこよなく愛した氏だから
こそ生まれた曲かもしれない。今の邦楽の現状では、土台無理な話ではあるが・・・。
72偏屈@楽器板住人:02/03/20 17:42 ID:.W4HMzTU
>>71
話のわかる人のようだ。それは十分伝わった。
お前呼ばわりして申し訳ない。

しかし、
>今の邦楽の現状では、土台無理な話ではあるが・・・。
これはそうは思わない。
別に邦楽に限った話ではないと思う。
音楽というもの自体、熟成し、停滞の域に入っていると思うからだ。
洋・邦の区別はないように感じる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 17:49 ID:SeQb9uSo
>>65 理由を説明して?

って、何十年も前にたった1曲まぐれで1位になった位で、
鬼の首とったみたいに威張らんでも。
例外中の例外を持ち出したら議論にならんだろ。
でも一つ言えるのは、スキヤキは洋楽の猿真似ではなかった
って事だな。今のJ-Popと違って。
74帰国子男:02/03/20 18:14 ID:C5lMxBJU
>>57
元ちとせさん・・・。検索して触りだけ聞いてみた。
興味深いものを感じる。「島歌」なかなか良いね。個性を感じる。
日本独特の個性を活かすのも手だと思う。打楽器系の「鼓動」が
受けているのも其の当たりにあるのかも知れない。
邦楽界に染まる前に海外に出、基礎・習慣を学び、質の高いプロデューサー・
良い曲にめぐり合えたとしたら、大きく化けるかもしれない可能性を感じる。
あくまでも個人的にだが・・・・。
75名無しさん:02/03/20 18:42 ID:UNMSoOcc
BLANKEY JET CITYの「悪いひとたち」でも聞いてみれば。
もしくはさだまさしの「防人の詩」を。>帰国子男
76名無しのエリー:02/03/20 19:05 ID:H4ZG67Qk
MAD3は確かに外国で凄い人気だな。
あと、ミッシェルも売れてるって聞いたことあるよ。
個人的にはエアに売れて欲しい
7765:02/03/20 19:17 ID:cYGcvn9g
>>73
威張ったつもりはないよ(w。60の文章にムカついただけだから。
>>71
ハァ?「スキヤキ」のどこが日本人にない感性から生まれた曲なんだよ?
ベタベタの歌謡曲じゃねーか?
ってツッコミを入れようと思ったけど、もういいです。
元ちとせ評価してるみたいだし、邦楽もいろいろ良いのありますよ。
78名無し:02/03/20 19:19 ID:C5lMxBJU
なかなか良い方向にスレてるね!!討論age
79名無し:02/03/20 19:20 ID:YpqEeV4.
なんだかね、最近妙な状態にあるんですよ。「邦楽が今ひとつ世界に認められない」って状況。
認められないってのは、いったいどこの次元を指していうかと。
例えば、日本ではニフのオーディションで「デビュー前のインディーズバンド」って言われる、
つまり、メジャーレーベルでアルバムを出してないアーティストが、
フランスのレーベルでCD出してそこそこの評価を受けてたりする。
プログレッシヴ・ロックのバンドだから、「邦楽」のカテゴリには入れにくいかもしれないけど、
今までみたいな一元的な見方だと、どうも括りきれていないような。
マスコミでの発表だけを「受け入れられる」と鵜呑みにするには、ちょっと難しい問題だなと、思ったりもします。
いいものはいいと感じる人は国籍問わずいるけど、今ぐらいメディアが混在してくると、
売り方にも多種多様な手段があるし、受け手がどう見るかで変わってくるってことなんでしょうね。

う〜ん、書いてるうちによくわかんなくなってきた。ちょっと頭冷やしてきます。
80名無し:02/03/20 19:34 ID:VcSFlBgI
>>75
さだまさし「防人の歌」・・・プッ。
8181:02/03/20 19:49 ID:Wwi15uOQ
はっきりいって、問題は受け入れる側、つまり欧米人の方に有る。
特にアメリカでは日本はおろか、同じ英語圏の他国の音楽さえまともに聴かない。
82カミーユ@貴方も私も:02/03/20 19:52 ID:atGeJsAA
80が今いいこと言った
8381:02/03/20 19:53 ID:Wwi15uOQ
以下コピペ

日本のアーティストがアメリカの表舞台で成功を収めるのは難しい。
アメリカのマーケットでは日本語は勿論、英語以外の曲がチャートの上位に上がってくることは稀である。
つまり日本人だけでなく、ブラジルやヨーロッパのアーティストでもほとんど成功した例は無い。
あってもいわゆる一発屋でしかない。スキヤキなんかもそうだし、マカレナなんかもそう。
さらにいえば、英語を話すイギリスのアーティストでさえ簡単では無い。オアシスなんかも一発屋である。
つまり日本のポップミュージックのレヴェルを別にしても、アメリカのポップマーケットは
他の国のポップミュージックに鎖国的状況になっているのである。
つまり問題はアメリカ側にあるといってよい。

イギリスへの進出についての話も出ていたが、イギリスのマーケットは日本より小さいので
そこでの成功にどういう評価をすればいいかは意見の分かれるところだと思う。
84名無しのエリー:02/03/20 20:03 ID:h5EClefA
アメリカのリスナー>日本のリスナー

なのは間違いないんだよね?
じゃあアメリカとドイツ、フランスとかだと
どっちがレベル高いの?
85名無しのエリー:02/03/20 20:05 ID:HJd1DhFk
>>84
いよいよ哀れになってきたな・・・・。
86 :02/03/20 20:08 ID:eVjoy7b6
邦楽業界が利益の上がる日本人向けに、日本人に受け
る大量販売型フリスビーを製造し、マインドコントロ
ールで粗悪フリスビーを買う大量のドキュソを育成し
てきたから。
87カミーユ@貴方も私も:02/03/20 20:08 ID:JDH0Xo12
哀れ
88名無しさん:02/03/20 20:09 ID:UNMSoOcc
さだまさし良いんだって。結構。そんな馬鹿にせず聴いてみてくれ。
「防人の詩」は有名だから薦めてみただけ。アルバム曲に良い曲いっぱいある。
「天然色の化石」とか最近話題になった「償い」とかさ。
最近出た「夢百合草」ってアルバムも良いよ。聴いてみ。
ロックが好きな人は全然良いと思わないかもしれないけど。
邦楽も良いのはいっぱいあるよ。元ちとせなんて歌詞とか糞でしょ。

それにしてもブランキー最高だね。
89名無しのエリー:02/03/20 20:10 ID:Mu2WKXXw
しょうもない話してんな
90 :02/03/20 20:11 ID:eVjoy7b6
アメリカ人リスナーとアメリカの音楽市場は
別に考えた方が良い
91カミーユ@貴方も私も:02/03/20 20:13 ID:vQEhrzFw
そもそも、なんで世界に認められなきゃならんの。
てか、なんでアメリカのスタンダードに認められたいの?

アイドル歌謡曲とかがJポップ界最後の、日本独自のオリジナリティ
(折衷主義ではあるが)の砦ではないかい。それはそれで貴重な存在
じゃないんかい。
92名無し:02/03/20 20:13 ID:k4o6pHGQ
>>83
>さらにいえば、英語を話すイギリスのアーティストでさえ簡単では無い。オアシスなんかも一発屋である。

アメリカで成功したイギリスのアーチストって挙げればきりがない程いるよ。
ただ知らないだけでしょう(w
93間違いだYO!:02/03/20 20:14 ID:vQEhrzFw

ウッカリ。カミーユさんではないです。。。
94カミーユ@貴方も私も:02/03/20 20:14 ID:R7kSi1Ok
長崎シティ
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/20 20:31 ID:HxbK6K2Q
台湾や韓国あたりでは日本の音楽と洋楽ではどちらが好まれてるの?
96:02/03/20 20:41 ID:UnRRErdE
日本の音楽。
でも洋楽聞くやつ(特にロック)は日本の音楽も馬鹿にしたりしてる。
もちろん自分の国の音楽もね
97西川ヲタ:02/03/20 20:44 ID:TzUJfnK6
ビートルズはイギリス。
98名無しのエリー:02/03/20 21:01 ID:FDk9HkFA
>>96
それ系の痛い奴は確かに多い
特にそれ系にはモーヲタのキショイ奴が多い
99カミーユ@貴方も私も:02/03/20 21:04 ID:9Z5UtRw.
96>
 だって、ほんとしょぼいんだもん。
 
100 :02/03/20 21:05 ID:UOH4Gs92
テレビの情報操作にまんまと引っかかるヴォケが多すぎる。
素人の癖に才能があるとかないとかうるさい輩が多い。
単純に「あの人のこの曲がいい」ってだけ言えばいいのに。
101カミーユ@貴方も私も:02/03/20 21:05 ID:9Z5UtRw.
モーヲタのキショイ奴=邦楽すき
10296:02/03/20 21:10 ID:UnRRErdE
95に対してレスしたの分かってる?
103FlamingJune ◆BtPvd3ik:02/03/20 21:19 ID:OHXaDy3c
電グルなんかが外人相手に「ふ・じ・さーーんっ(ドカーンッ)」とかやってるの
見るとなんか微笑ましい。あふぉだなぁって。
104 :02/03/20 21:42 ID:gfe3hZeY
何か坂本龍一が権威だと思ってる痛い奴がいるな。。
奴のレベルなんてJ-POPのやつと変わらんよ。
何が日本にいるとレベルが低くなるだよ(藁
105カミーユ@貴方も私も:02/03/20 21:53 ID:NHiXHLck

ガキが聴く音楽だからじゃない?
106名無し@邦楽:02/03/20 22:00 ID:ik2pYckY
>>100 いるねー、素人で「あのバンドはレベル高い」とか、「才能がある」

とか言う人。俺も素人だけど、聞いててなんかヤだもん。

黙って聴いてればいいのに。普通に「○○が好き」って言えばいいのにさ。

でも、邦楽が世界に認められない理由はあまり分からない。洋楽の全般が

邦楽よりすごいとは感じないし・・・。
107B'z即金 ◆K166QAYY:02/03/20 22:02 ID:6sf3WJn2
>>105
いつまでも少年の気持ちを持ち続けていたい。
10881−2:02/03/21 03:55 ID:0wDF6nz2
>>92
ほんと無知なヤツは困るよ。
アメリカのチャートにおいてUKアーティストの割合なんてほんの僅かだよ。
もちろん他の非英語圏の国と比べれば多いけどね。
109カミーユ@貴方も私も:02/03/21 03:57 ID:ONBD9ujs
耳にする機会が無いからじゃねーの?
11081−2:02/03/21 04:12 ID:0wDF6nz2
アメリカのチャートなんかより日本のほうがよっぽどおもしろいぞ。
アメリカにかけているのはミニモニみたいな音楽だと思います。
111名無し@邦楽:02/03/21 04:20 ID:LxJ6Izkw
>>110 俺も、別に聴かないけどミニモニみたいなのはあってもいいと

思う。あと、今のポンキッキみたいな番組もアメリカにあるのかな?

斉藤和義出て、ビックリしたよ。
112カミーユ@貴方も私も:02/03/21 06:23 ID:5NbsloKc
「邦楽=ショボい」と考えてるヤツは結局音楽を聴いてないだけ。
チャートにのっかってくるのだけみてああだこうだと言ってるだけでしょう。
いくらでも良い音はありますよね。

むしろ今海外シーンの方がショボい。オレ的には。
ストロークスとかなんなのだ!?オレの耳が遅れてるのか?

アメリカの音だってグラミーとか見てるとアッタマくること殆どだもんな。
洋の東西を問わずチャートにのっかってくる音の「殆ど」が
そんなもんでしかないとオレは思う。もちろんそうでないものもあるけど。

そのくせ、ホントはローカルなチャートに過ぎないのに
英語だとか経済の力でアメリカ市場がグローバルスタンダードだと
思ってやがるアメリカ人には心底腹がたちますわ。
113カミーユ@貴方も私も:02/03/21 06:50 ID:TcYeolfE
アメリカも80年代ぐらいまではほぼチャートの順位=実力
だったのにね。いつの間にかへぼくても売れるようにになっちゃった。
スパイスガールが流行ったイギリスも同じか。
どこの国でも90年代に入ってから不作ですな。
114 :02/03/21 07:32 ID:ToPtMgyc
桑田の曲なんか英米人みんな鼻で笑ってんだから。
115イベンター(元):02/03/21 07:51 ID:Qo0qQY.o
認められないつーか、まともにプロモーションもしてないし、みたいな。
まあ、活動拠点や言葉の壁の問題はあるにせよ今の日本の業界の枠内で
活動してる奴らではまずムリだな。
最近、全米デビューだとか言ってる連中も 所詮は国内向けの宣伝に過ぎないし。

’81、全曲自己プロデュース・アルバムを米レコード会社数社をセリにかけ
日本人初、米国レコード会社と直接契約の快挙を成し遂げた矢沢永吉でさえ当時、米国内での
プロモーションを担当した国内契約レコード会社が動かず、ヒットには至らなかった。
そんな中でも、毎週1,000曲以上の新譜が発表される米ビルボード誌、推薦曲10に
ピックアップされ最高位40位台に入った矢沢は米で今でも一定の評価を受けている

数年前から国内ファンに未公表でニューヨーク公演を実施している矢沢ライブの会場は
どこも超満です。
116名無しのエリー:02/03/21 08:02 ID:Unf7oYcQ
>>99
globeとかマジで糞だよね。
恥さらしもいいとこの音楽だ。
はやく解散しないのかねぇ
ああ、きもい
117名無し40代:02/03/21 08:38 ID:2Q2YD8so
今は、クラッシク・ジァズをメインに聞いておりますが。現在のアメリカンPOP
は殆んどと言って良いほど聞きませんね。ゆえに、状況も把握出来ないんですが、
確かに、私がのめり込んでおりました60年代後半〜80年代前半までは、よい
バンド・シンガー・曲、洋楽に憧れた時期でもありました。レイラにぶっ飛び・
ドービーに憧れ・イーグルスで終わった様に感じます。当時の邦楽では、唯一
達郎はよく聞いていたと思うし、まぁミカバンドは黒船だけかな?
当時の歌謡界は、それはヒドイもので、歌唱力なんてもんじゃなく、オナペット
の延長としてのアイドル全盛期でした。今を思うと悲惨この上ない状況だった様
に思えます。昔と比ぶれば今は、確かに多少アイドル路線は残しつつあるも、多
くの質の高い音楽を輩出していると感じますよ。歌唱力もですが、それにも増して
テクニックのレベルの高さには感心させられます。欧米のバンドと遜色なく、まし
てや上を行く位じゃないんでしょうか?
 アイドル路線は、どの国でも存在します。ただ、日本においては、一昔前の熱ぞうして
いた余韻が根強く、まだ、その割合が多少多くを締めている程度ではないでしょうか?
昔と比較すると、雲泥の差ですよ。ガンバレ!若き才能ある者達よ!
118カミーユ@貴方も私も:02/03/21 09:20 ID:61U.EqK.
>>117
>当時の歌謡界は、それはヒドイもので〜

そんなにアイドルを嫌わなくとも(w、その頃って、
いわゆる歌謡曲が一番良かった時期じゃないですか。
>>91 も書いてるけど、日本の独自性は
その辺に求めるしかないんと思うんですけど?

まぁ、チャートの外にいけば、
洋邦の区別なんてもう既に意味がないみたいですけどね。
119 :02/03/21 09:27 ID:CsZwNnco
>>111
セサミストリートにREMが出てた。
120カミーユ@貴方も私も:02/03/21 09:30 ID:RpLdjqjc
ナショナルでないものはインターナショナルになれない。
日本の民謡をロックンロールすればよろしい。
121名無し@邦楽:02/03/21 09:41 ID:LxJ6Izkw
119>> 昔、レイ・チャールズが出てたの見た。

セサミの方がすごいかもね。
122・・・。:02/03/21 09:47 ID:ydCqN3v2
>>117
あなたの様な理解あるオヤジが欲しかった。じゃなきゃフリーター
なんてやってないんだけどなぁ〜っ。そうじゃなきゃ、今じゃCD
の一枚や二枚・・・。よく瞑想に耽る今日この頃・・・。
123名無しのエリー:02/03/21 10:01 ID:9Wkyac8U
>>ALL
これについてはどう思う?

<国際>アルゼンチンで「島唄」が大ヒット=サッカーW杯代表応援歌に
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016658841/
124名無しさんと週末を:02/03/21 10:18 ID:xuVsH7zo
>>123
マジで驚いた。
名曲は受け入れる素地さえあれば何処でも流行る、っつう好例ですな。
125名無しのエリー:02/03/21 10:55 ID:ipGWSpSM
沖縄はアジアの特殊な土地だから日本っていうのとは違うんじゃない?
ハワイがアメリカと違うのと同じで。

さて本題。
外国人の演歌歌手がいてちゃんと歌っててもCD買わない。
それは「なんか違う」っていう 部分を感じてしまうからでしょ。
スポーツ選手やクラシックの演奏家みたいに実力勝負の世界なら別だけど
ポップスって結局は好き嫌いの感情と売上が基準だから。

あと同じポップス歌手でも外人の方が声量あって説得力あるのも事実。
体の作りが違う。笛や尺八とチューバ、ホルンなんかを比べりゃ肺活量の違いが分か
る。パワーが足りないんだよ。ヨーロッパの小国ではたまに受け入れられたりもするけど
とにかくアメリカは厳しい。
126カミーユ@貴方も私も:02/03/21 10:56 ID:7ICiXlQU
今のJPOP自体が海外から取り入れた音楽を
日本人向きな仕様にしたってだけの音楽なわけで。
それが海外で受けないのは当たり前
そんな音楽はもう既に世界に腐るほどある

演歌とか民謡とか民族音楽とか日本にしかない音楽のがまだ受けるんじゃネーノ?
127名無し40代:02/03/21 11:03 ID:vN6dUlBc
>>123
私の故郷は鹿児島。もう数年帰ってないが、18歳まで過ごした思い出が
鮮明に残っています。離島出身ではないんですが、「島唄」は本当に素晴
らしい。一時期、嵌まってしまった時期があり、「マンコイ節」なんて、
とても切なく、とても感動的でもある。民謡もいい、「刈り切り干歌」・
「〜長持歌」・「〜馬方節」・「〜牛追い歌」・「お立ち酒」等日本独自
のブルースでありソウルでありゴスペルであると思います。
 今は、ジャズ・クラッシックを好んで聞いておりますが、時々、民謡を聞
きたくなる時もありますよ。蛇三線・尺八の音色に誘われて・・・。
 変わったオヤジだと言われるとそこまでなんですがね。しかたない・・・。
128カミーユ@貴方も私も:02/03/21 11:09 ID:EobfjOYo
欧米からパクッてるうちはダメでしょう
韓国、台湾が日本の音をパクル様に。
129 :02/03/21 11:15 ID:ToPtMgyc
桑田の曲なんか英米人みんな鼻で笑ってんだから。
130カミーユ@貴方も私も:02/03/21 11:31 ID:HsqncZbA

矢野顕子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>坂本龍一

何が日本に居たらレベルが下がるじゃ、もともとたいして高くないくせに。
131・・・。:02/03/21 11:34 ID:fYULzqV.
名無し40代のオヤジ、ただもんじゃねいな・・・。「マンコイ節」聞きたい!!
132 :02/03/21 11:38 ID:FpMGu7Ug
世界がど〜の言ってるからだろ。
いまや「歌謡曲」なんて悪口だしね。
133カミーユ@貴方も私も:02/03/21 11:43 ID:oDiEzteA
>>129
いとしのエリーはレイ・チャールズがカバーしたがな
134カミーユ@貴方も私も:02/03/21 11:46 ID:d4EKBvpE
135・・・。:02/03/21 11:49 ID:cue7hIEY
「マンコイ節」、元ちとせに歌ってほしいなぁ・・・。
イメージしただけで、涙腺が緩みそうになっちまったい・・・。グスッ・・・。
136カミーユ@貴方も私も:02/03/21 11:54 ID:oDiEzteA
「マンコイ節」か・・・
聴いたことのない俺は、別のものをイメージしてしまうな・・・
137・・・。:02/03/21 12:15 ID:cue7hIEY
↑夢を壊すような事言うなよ〜っ。でも・・・まさか・・・。
138名無しのエリー:02/03/21 12:40 ID:UkX8JZf6
>>125
ちょっと視点がずれてるかもしれないけど、
島唄を作った宮沢は山梨の人だよ。
139カミーユ@貴方も私も:02/03/21 12:44 ID:ijfI4myY
>>129
俺はマライア聴いて腹抱えて笑ったYO!
140西川ヲタ:02/03/21 13:07 ID:hTFV285M
BSBは確かにアイドルになっちゃってるけど、歌唱力は凄くあるよ。
かのスティングだってBSBの歌唱力を絶賛してたし。
しかしBSBって大した容姿がいないのに、どうしてあんなに
アイドルアイドル、ってなってるのかわからん・・・(藁

ブリトニーは歌下手、歌声もキモイ。けど脱アイドル宣言しましたね。
今は女優業に専念したいらしいけど
141名無しのエリー:02/03/21 13:14 ID:ipGWSpSM
ブリトニーみたいなあちらのアイドル系でも日本のR&Bの人より
よっぽど声量もあって上手いんだよね。CDだけ聞いてると修正とエフェクトで
日本人の歌も捨てたもんじゃないって錯覚しちゃうけどね。
ブロードウェイの子役ってものすごい競争率なんだよ。
142カミーユ@貴方も私も:02/03/21 13:21 ID:dzO2SUfs
歌謡曲が日本的なものってホントかな?
ヨーロッパなんかにも腹抱えて笑うような(ある意味ステキな)
歌謡曲みたいなのっていっぱいありますぜ。
極東の島国までは聴こえてこないだけで。

それとナショナルな感覚なしにはインターナショナルな感覚はありえない
っていうのには同感するけど、だからって民族音楽っていうのは
ちょっとリアルじゃ無いと思う。
まあ、キタロウとかいるけどアレだって実に欧米的なオーケストレーション
の土台のうえに日本的スケールがのっかってくるものだと思うけど?

日本人の特性は「外国のモノをうまい事、日本のモノにしてしまう事」
なんだからロックとかそういう外国で生まれたフォーマットを
日本的なものにして咀嚼できれば、それは日本的なものだと思うけど?

そして、そうした日本的なバンドって沢山出て来てると思います。
143 :02/03/21 13:33 ID:ToPtMgyc
>>133
あれはCMのためにいやがるレイ・チャールズに
無理やり歌わせたの。
じゃなかったら誰があんなクソ歌うたうかって〜〜の。
144カミーユ@貴方も私も:02/03/21 13:35 ID:OFnd66X.
>>143
ソースは?
145 :02/03/21 13:43 ID:lXsJxUVU
ソースも何もあれ聴いて普通に糞と思うだろ。
146カミーユ@貴方も私も:02/03/21 13:45 ID:dzO2SUfs
声量、歌唱力うんぬんの話だけど、そんな事いったら古〜い例えだけど
ボブ・ディランとかどうなっちゃう?
音楽ってのにテクニックってのは重要な部分でもあるんだけど
それだけが音楽の善し悪しを決めるもんでもないでしょう?

大体、音程とか声量とかそう言う事自体がすでに欧米のクラシック的
音楽体系だけにどっぷりつかってると言う事もできませんかね?
147カミーユ@貴方も私も:02/03/21 13:52 ID:XCavrXk.
>>141
ブリトニーなんて歌下手じゃん、ライブも口パクだし。日本の歌手で鰤より上手い人いっぱい居るよ。
鰤すきだけどね。
148西川ヲタ:02/03/21 14:34 ID:mvy2MXoI
ブリたんは歌は上手くないです。そして思いっきり口パクです。
でもライブのパフォーマンスはマジですっごいよ。
もう向こうはお金のかけ方が全然違うね。

日本のアイドルにブリみたいなライブ、マネできないと思う。
149イベンター(元):02/03/21 14:48 ID:N8lExZKM
’97英 ウェンブリー・スタジアムで行われたプレスリー没後20周年記念ライブ、
SONGS&VISIONS〜ロッドスチュワート、チャカ・カーン、ボン・ジョヴィ、トニー・ブラクストン等出演の
主催者サイドよりアジア地区ロック・ミュージシャンでオファーがあったのは矢沢永吉だけ。

但し現地での矢沢は、リハ中に突然の機材故障やスタッフが消える(w)等、人種の壁に
泣かされたという。
しかし本番に於いては、持ち前の歌唱力とライブ・パフォーマンスで10万人の観客を魅了した矢沢。
ラストの出演者全員による曲中では、ロッドの手招きによりボン・ジョヴィらと共にステージ中央で
フィナーレを飾った矢沢は、それまでのトラブルは水に流したという。
150カミーユ@貴方も私も:02/03/21 14:57 ID:EobfjOYo
日本は顔優先だからな。
歌がだめでも顔さえ良ければデビュー出来てしまう。
向こうは顔が良くてもある程度歌が上手くないとデビュー出来ない。

だから日本はゴミが生まれやすい
151nanashi:02/03/21 15:33 ID:Pbj2q7pQ
日本のチャートのトップにいるような曲はほとんど
過去の曲お焼き直した曲ばかりだから認められないだろうな。
今のJpopにはオリジナリテイーがないんだよ。
Jpopの作曲家には1-5-6-3-4-5-1 や 4-5-3-6 などおつかわずに
名曲お作ってほしい。
152カミーユ@貴方も私も:02/03/21 15:36 ID:thn/MfYo
>>150
確かにそう言う面はあるな。それはある。確かに。

まあもちろん、それは海外もそれは大いにある事なんですな。
どなかたも言っておられましたが「アイドル路線」ってのは
どこの国にもあるから。

でもそれと同時に「本物」って言うもんを受け取る
「リスナーの層の圧さ」っていう点では、まだまだ日本は劣ってるかもね。
すっごくいい音がどんどん出て来てるのに、受け取る層が少ないっていうか。
もちろんリスナーの耳もどんどん変わってきてはいるけど。

それとレコード売ってる側なんかにも問題アリだよね。

でもアメリカはどんどん質が悪くなってんじゃねーの?
「最近出てくる音の殆ど」を見てると、どーしてもそう思っちゃう。
マックのハンバーガーみたいのばっかだよ。
アミューズメントパーク文化って感じ。もちろん素晴らしいのもあるが。
153名無し40代:02/03/21 15:37 ID:IOtPDpXE
<<136・137さんへ
「マンコイ節」是非、何処かで聞いてみてください。私が「島唄」に興味を持ち
初めましたのは、全日本民謡大賞での優勝曲「マンコイ節」を耳にして、衝撃を
受けてからです。沖縄の島唄とは違う、より叙情的でより切なくて、心打たれた
のを今でも思いだします。今から十数年も前の事です。その時期は、本当に嵌まり
ました。レコード・カセット、探しに探したのを憶えています。
 今、元ちとせちゃんが話題になりとてもうれしく思っています。彼女の高音は
澄んでいてとても心地よいですね。彼女の「嘉徳なべ加那節」とか素晴らしいと
聞いています。個人的には、RIKKIも素晴らしい。実績から言うとちとせちゃん
を凌ぎます。全日本民謡大賞受賞等、若手NO1と言っても過言ではありません。
「FINAL FANTASY10」のテーマソングを歌いましたね。またフランスカンヌ音楽
祭にも招待され出演しました。
 調べて見てください。奄美不世出の唄者、竹下和平が歌う「マンコイ節」を、
何か、感ずるものが必ずあると保証します。
154名無し:02/03/21 16:47 ID:sj.sgEp2
「マンコイ節」って泣けますか。質問age
155名無しパートU:02/03/21 17:06 ID:3dk0qMUg
「モー娘・アユ・ジャニーズ ets」アイドル系大好き厨房ドキュソオバカ
達のスレ難そうな、このレス。もっと伸びてほしいと思うのは私だけ?
156名無し40代:02/03/21 17:45 ID:cmTR5gTQ
>>154さん
 泣けるか泣けないかは個人差があるかもしれませんが、言葉は解らずとも
目に浮かぶもの、心に広がり訴えるものが素晴らしく、高音域での切なさは
感動ものですよ。是非聞かれて見てください。
>>152さん
 確かにそうかもしれませんね。私も偉そうな事は言えませんが、「リスナー
 の層の厚さ」については、考えさせられます。流行に対しあまりにも傾き
 すぎる若者の台等、個性をナイガシロにされるこの社会。厳しい環境では
 あります。もっとジャンルに拘らず、いい物はいいと理解し、多くの曲を
 聞いてみてください。片意地はらずに良いものだけを聞く耳を養うことは、
 良いものだけを残す最大の武器になるのです。
157カミーユ@貴方も私も:02/03/21 17:56 ID:BfZSFYd6
今月のSNOOZER読んでたら、HOOBASTANKという米ロックバンドのメンバーがこんなこと言ってた

「Jポップもたくさん聴いたよ(中略)僕が好きだったのはラルク・アン・シエルとhide。あとはグレイとか。
 だからJポップのなかでもバンドのやつだね」
「あとはミスター・チルドレンとかも好きなんだ。なんてタイトルか忘れちゃったんだけど
 すっごいヒットした曲が好きなんだよね。彼らもヴォーカルのメロディがスゴイ面白いと思う」

まあこいつは結構な日本通のようなんだが、向こうでヘヴィなロックやってる連中がこういう認識。
ある程度関心もって日本の音楽聴けばこうなるのかもよ、関心がないだけでさ。
日本人だって、アジアの音楽聴かないだろ。よっぽど興味ないと。
聴いてみりゃ良いのなんていくらでもある。
西洋文化に憧れ、常に関心を持ってきた日本人にとっての洋楽と、
黄色い猿の音楽に興味のない西洋人にとっての邦楽と、
受け入れられるられないを音楽の質で語るのがナンセンス。
158カミーユ@貴方も私も:02/03/21 17:59 ID:EobfjOYo
http://www.ciudad.com.ar/ar/servicios/media/popup.asp?ID_media=4505&ID_temp=65
これアルゼンチンのWC公式ソングの島唄

後半民謡調からデジタル調に変わるとこが印象的。

こういうのだったら恥ずかしくないんだけどね。
やっぱアイドル系はダサい
159  :02/03/21 19:17 ID:wisFLYdQ
他のスレでも似たようなこと書いたが
http://www.yahoo.com
でいろんなミュージシャンの名前で検索してみろ。
--メジャーどころ--
GLAY
とか
hamasaki
とか
--マイナーどころ--
keiji haino
とか
tama
とか
海外からみた日本のミュージシャンの立場がわかるぞ。
160 :02/03/21 19:19 ID:9zrKPlo2
アメ公がなに言おうとどうでもいいだろ
161159つづき:02/03/21 19:26 ID:wisFLYdQ
いろんな国のyahooで
試してみろ。
162毛虫鳥:02/03/21 19:35 ID:CbEOcDBg
日本のCDセールスはアメリカに次いで2位。
そこでウン十万枚売れてるんだから、世界的にみても認められて然るべき。
それを認めないのは、偏見だな。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/21 19:40 ID:4zxTotGs
>>159
やってみたよ。けっこうおもろいねこれ
164名盤:02/03/21 20:00 ID:/EnUk4ig
邦オタどもはここを見てみな
フランス人向け邦楽
http://www.jpopfrance.com/
165イベンター(元):02/03/21 20:15 ID:8/FjH7B2
なんだかんだ言っても今の日本の音楽業界は欧米の評価など眼中にない。
まともにプロモーションする以前にトータルにセルフ・プロデュースできる
本格派アーティストを育てる環境もない。

海外進出という点で言えば、せいぜい近く開催されるサッカー・ワールドカップ
に於ける韓国との共同開催後の日韓文化交流の解禁時の売り込みだけであろう。
現在、一部業界内で韓国人のアーティストもどきアイドルや変なタレントを日本国内に
連れ込んでいるのも本格的売り込み前の根回し的な事前交流の実績作りが見え見え。
故に今後も邦楽に於ける海外の評価と言えば、ジャニーズ系やノリピーの第2弾的
アイドル達が国内メディア等で「世界的な活躍の云々」程度の自画自賛な評価を
するに過ぎないのが当面の現状であろう…。
166:02/03/21 20:44 ID:qg0bVtKY
一流のミューシャン、一流のプロデューサー、一流のソングライターを使ってる
アイドルはへたな自作自演バンドなんかより、よっぽどクオリティー高い。
167名無しのエリー:02/03/21 21:00 ID:ZtqwiLpc
世界規模で活躍してるミュージシャンって、外国でもほんの一握りでないの?
音楽はパーソナルな趣味嗜好だから、人種の性格の違いなんかでも好みは分かれるだろ?

日本人は外国(他人)の目を気にするけど、そんなの日本人だけだよ。
日本人には本当の意味での英語の「I」は存在しないんだって。
「私はこう思う」「私はこれが好きだ」っていう意思みたいなもの。
「みんな何が好きなんだろう」ってキョロキョロして、自分の意思は
その村の多数に合わせる、みたいな人種。
(別に悪口じゃなくて、そういう特徴があるってことだけど)

なぜ外国にどう見られるかを、気にするんだ?
例えば歌謡曲なんて、日本人のセンチな部分を刺激する良くできたジャンルだと思うし。
せっかく前からある優れた日本人独特のもの、または新しいJPOPなるものを、
楽しめばいいだけじゃん。

外人は、ただ単に日本なんか興味ないだけ。
168イベンター(元):02/03/21 21:12 ID:8/FjH7B2
いわゆる商業主義的なCDセールスのみを中心としたアイドル達に関して
俺は実力がどうだのクオリティがどうのと言うつもりは全くない。

ただ数年前も国内でアーティスト系と呼ばれる何人かが(主に女性ボーカル)
初の全国ツアー中に様々な理由で予定をこなせない等、残念なことは多い。
そういった面では外タレのプロ根性には見習う点がある。
特にライブ・パフォーマンスで言えばボーカルのキー、音源のアレンジ等は
CD同様、もしくはそれ以上のものを出している。
国内アーティストに於いて同様のパフォーマンスを見せる公演は在職中ほんの
数人だけだったよ。
ボーカルに限って言わせてもらえば、ファンには悪いがミスチル等は最悪だったと記憶している。
169カミーユ@貴方も私も:02/03/21 21:39 ID:4CDjCSVU
>1
アメリカと日本の関係は日本と韓国の関係に似ている。
1は、韓国の歌をBoA以外で聴いたことある?
それと同じ。大多数の人は、韓国の歌を聴かない。
たまーに、日本でのBoAみたいに、流行るものもあるけどね。
170169:02/03/21 21:43 ID:4CDjCSVU
既出だけど、アメリカも日本も大衆文化レベルでは大差ない。
支配した国は、支配された国のものを受け入れにくいっていうのが、
日本の歌がアメリカで受け入れられにくい理由。
171名無しのエリー:02/03/21 23:14 ID:a0UPhXL6
>>168
あちらは実力が試される機会が普通にあって競争するシステムが確立されてるんだよね。
スーパーボールのハーフタイム・ショーや、歌手が出演すると必ず生歌を要求される
サタデー・ナイト・ライブ(テレビ番組)とかね。
日本は「個性」って言葉にだまされて最低限の力もない人が愛嬌ふりまいて
歌手やってたりするんだな。判官贔屓って言葉もあるし
172カミーユ@貴方も私も:02/03/21 23:46 ID:ZnOlgCzE
>>167
あんたきもい
173黄昏に消えたプレリュード:02/03/21 23:50 ID:SQS7XHZA
日本語という言語の特殊性だと思う
174カミーユ@貴方も私も:02/03/22 00:01 ID:6hOQHwzQ
つーか世界中で売れてんのってアメリカの音楽ぐらいだべ
175169:02/03/22 00:10 ID:LxtODLlk
>167
>日本人は外国(他人)の目を気にするけど、そんなの日本人だけだよ。
ダウト!
アメリカの方が人の目を気にするって。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:0D1Rk4Qds0UC:nvw.nikkeibp.co.jp/nvw/column/newbooks/011009.shtml+%83V%83%5D%83t%83%8C&hl=ja&lr=lang_ja
http://www.hidekiwada.com/hwi/psychology.html
あと、他の国の目が気になるのも日本だけでないので、ダウト!

昨年コソボの難民を受け容れるかどうかでもめた際、
主要紙はこぞって「前向きに受け容れるべし」と主張したが、
その際の論拠の一つは、そうでないと海外が豪州をまともな国としては
見なくなるという点だった。また、新聞の音楽談義や美術評論を読んでいると、
「国際水準に達しているか否か」との観点からの論議が実に多い。
何とも日本人と「そっくり」なメンタリティーではないか!
http://www.dengon.com.au/essay/souryouji/souryouji_0002.asp
176169:02/03/22 00:14 ID:LxtODLlk
>167
>日本人には本当の意味での英語の「I」は存在しないんだって。
アメリカもオーストラリアも英語圏だけど、何か?
177名無しのエリー:02/03/22 00:23 ID:K9sDV8dE
10代のガキ向けに作ってるものが世界に通用するとか思うのが間違い
178   :02/03/22 00:25 ID:y1zrysFA
このての話題ってたびたびするよね。
音楽=歌ものだけ という発想ばっかりなのはちょっと悲しい。
ブラジルのアントニオカルロスジョビンとかインストもののボサノバ
を「世界」(英語圏の国)にしらしめているんじゃないかい?

ちなみに英語圏でも音楽通の人はYMOくらいなら知ってたりする。
ケンイシイなんかMTVとかの影響で世界でも有名なんじゃない?
179名無しさんと週末を:02/03/22 00:31 ID:DqRzQAO6
>>175
リンクを読む限り、「アメリカ人(&今の日本人の若者)は人の目を気にしない」のでは・・・

1の言う問題は、日本が「外国」といわれたときに、
いかにアメリカしか考えていないかを端的に表してる気がする。
東南アジアで邦楽が力を持ってるのと同じ関係なんだろうね。
180:02/03/22 00:34 ID:6Ge9uXSM
DJ HONDAは?
181   :02/03/22 00:42 ID:y1zrysFA
>180
短距離走(短い時間でのスクラッチパフォーマンス)はまあすごいが、
長距離走(長い時間を必要とするクラブでのDJ)はたいしたことない。
更に言うと、製作も自分ひとりじゃ何も出来無さそうだし、
出来上がった曲もたいしたことない。
182ナナツサソ:02/03/22 01:07 ID:MEFma8HE
つーか、戦後の日本の娯楽業界って国技の相撲とか意外はほとんど
米の居残り的な人間や在日(チョン)が仕切ってたっぽいから今の状態が
続いてる感が俺的にはある。プロレスの力道山(←古っ)しかり、演歌なんて
もとは韓国民謡をアレンジしたものだって聞いた事あるし。プレスリーや
ビートルズ後のロカビリー、GSブームなんて今でいうと単なるコピーバンドっぽいし。
フォークのあたりからシンガーソング・ライターなんて出てきたけど結局業界の
フォーマットの範囲内でしか活動出来てなかったし。

当時仕切ってた業界人がその辺だから、なんつーかオリジナリティ求めて頑張ろうとする
ミュージシャンがいても一発屋で充分でしょ、みたいに作詞・作曲家協会あたりの先生方に
お伺いをたてながらじゃないと潰される、みたいな。
その先生方のオリジナリティっつーと演歌路線でしょ。でも今や演歌相手する世代じゃないから
これからに期待したいけど小室だ鮎だっつってもねェ…。
183 :02/03/22 01:37 ID:y1zrysFA
在日のアーティストでいちばんすごいのは
テイトウワでしょ。世界的にも。
184名無し:02/03/22 08:35 ID:sBz8+CE5
プロ野球・Jリーグ・フォーミュラーニッポンetsで十分満足できる的な人達は
それはそれでいいと思うし、自己満足の差でもあり否定もできない。
 私は、個人的にはメジャーリーグ・セリエA・フォーミュラー1がより好きだし
そこで活躍し挑戦し続ける日本人を誇りに思い応援して行きたいし、世界の凄さ
を堪能し多くの感動をこの目で見たい。
 音楽の世界も同じ様なものではないんでしょうか? 
185・・・。:02/03/22 09:32 ID:ejctSYer
>>184がいい例え言った。その通りだと思う。age
186名無しのエリー:02/03/22 11:04 ID:kV57/ecQ
>>184
よく分からないけど邦楽しか聴かないヤツはダメってことだよね?
187名無しのエリー:02/03/22 11:51 ID:P1XI2IJn
日本語と英語を組み合わせている邦楽の詞(日常生活では使わない)は世界でも稀でしょ。
そこんとこにも邦楽が東アジア地域以外で聞かれない原因があるんじゃない?
188:02/03/22 11:52 ID:39wFnNhe
>>184
そう言う例えじゃないと思うけどね。邦楽が一番いい、最高に満足、他はいら
ないと言う人と、まだまだ広い視野でいろんな音楽を聞いてみたい、探してみ
たい満足できないと言う人との差を言っている様に思えるんだけど?
189カミーユ@貴方だけ:02/03/22 12:20 ID:WxpU2CT9
ケンイシイ
チボ・マット
バッファロー・ドウター
少年ナイフ
屋敷豪太
オルケスタ・デ・ラ・ルス
ピチカート・ファイヴ
ボアダムズ
小山田圭吾
YMO

正直、これらの人って海外での評価どうなんでしょうか
ピチカートなんかはスキヤキとともに映画チャーリーズ・エンジェルで
流れてたりしましたが
190 :02/03/22 12:21 ID:o99DBH/p
日本人は顔って言うけど、
欧米は、まず肌の色でしょう。

黄色人種が日本語で歌っている限り、
欧米では売れないと思うね。
191@:02/03/22 12:24 ID:39wFnNhe
欧米、特にアメリカに至っては、日本の音楽を受け入れ様としない、
なんて論議があったけど。どうかなぁ?アメリカは多民族国家でもあり
実力が試される、とてもシビアな世界だと思う。確かに、多少の差別
は存在するかもしれないけど、それを乗り越えてきた者たちへの賞賛
は計り知れないものがある。才能のある若者は数多く存在するし、その
中で、メジャーになると言うことの困難さも想像を越えた何かがあるの
だと思う。事、洋楽に対してのアジアとアメリカの比較なんてのは、
「欧米人に国技館で横綱と勝負しなさい」と言うのと同じで、ナンセ
ンスこの上ない話だと思う。
192カミーユ@貴方も私も:02/03/22 12:46 ID:BxXG1yHC
人種差別なら歌に限らず楽器系も認められないのか?
193名無しのエリー:02/03/22 14:47 ID:dz0jR3yF
>>191
比べる事のナンセンスさは多少理解できるけど、西洋人じゃないかもしれな
いけど武蔵丸・曙だって横綱まで上り詰めたよ、イチローだって今じゃ、スーパー
スターとして認知されてる。アジア人だって個人の特徴を生かせば、メジャーに
なる事の可能性を秘めていると思うよ。
>>192
器用なアジア人は楽器で活躍している人は数多くいるよ。実力があれば差別なんて
跳ね返せると思う。日本だって差別行為は多く存在する。別な意味、欧米より陰湿
で根強いんじゃないかなぁ。
194FlamingJune ◆BtPvd3ik :02/03/22 15:27 ID:tQYBgyI7
YAMAHAもKORGもROLANDもニポーンの企業。
電子音楽には大きな貢献してるんだけど、使いこなすの外国人。。
195カミーユ@貴方も私も:02/03/22 15:33 ID:DbOlv/j/
スポーツをたとえにだしてるひとがいるが、
全くの別物だと思う。
音楽はスポーツと違って、実力ってのがハッキリ規定出来ない。
より聴く側の意識の差が出ると思う。つまり差別的思想ね。
196カミーユ@貴方も私も:02/03/22 15:42 ID:VPaIW4L8
なんか、日本人独特の「日本が世界で認めてもらい感」が出まくってる醜いスレだな
197カミーユ@貴方も私も:02/03/22 15:46 ID:aloguRmO
外国のミュージシャンでも世界中で売れてる人なんてかなり少数じゃないの?
198 :02/03/22 16:31 ID:o99DBH/p
>>191
水泳、アイススケートで、黒人選手がいないのは何故?
プロゴルファーでも、ウッズ以外は黒人選手、いないよね。
それは、純粋に能力がないからだと思う?
チャンスが与えられないから。
「多少の人種差別」なんてレベルじゃないんだよ。

>>192
楽器系は聴いただけではわからないからだよ。彼らがCDを出すときには、
ジャケットを見て黄色人種だとわかるようにはしない。


199・・・。:02/03/22 16:49 ID:8TlSOBBQ
>>195
日本はその「聴く側の質・層の薄さ」が問題。おこちゃまソングが
出す度に、チャート上位なんてのは、日本しかありえないんじゃない?
レベルうんぬん言う以前の問題で、国民性と意識の差が違いすぎるよね。
これって国際政治にも関係しているんじゃないかなぁ。今ひとつ認め
られないのはそこら辺にあるかもしれないね。
200カミーユ@貴方も私も:02/03/22 16:55 ID:e9y6OZPc
いきなり200!
201・・・。:02/03/22 16:59 ID:8TlSOBBQ
世界の常識=日本の非常識。的感覚の差が存在していると思うよ。
202カミーユ@貴方も私も:02/03/22 17:01 ID:8G39ckNm
団塊ジュニア世代が問題なんだろう。
ピンクレディーのおこちゃま路線あたりがはじまりかな。
マーケットとしてでかい世代だから、こいつらにあわせて
ヒットチャート物のターゲットがおこちゃま化。
この世代がおこちゃまでなくなってもビジネスは相変わらず。
演歌全盛の時代にはもう戻れないし。
このままだと少子化とともにどんどんジリ貧。
203・・・。:02/03/22 17:19 ID:B9mnA/tf
日経だと思ったけど、世界的音楽家 小澤征爾氏のインタビューで
「自分は日本では、居場所がないような気がする。此れからの若く
 才能ある次世代の人間は、出来るだけ日本を早く離れ、いろんな
 意味で国際社会に慣れ親しみ成長して行くことが大切だと思いま
 す。」、残念な事だけど、此れが現実だと思う。日本の土壌じゃ、
 優秀な音楽家は育ち難いのが現状なんだと思う。
204 :02/03/22 17:26 ID:36ohNnA7
>>198
水泳、アイススケート、ゴルフは黒人には合わないんじゃないの?
逆に陸上競技は黒人ばっかりじゃん!お前、馬鹿?
205 :02/03/22 17:26 ID:gaOFXgz+
正直認められたらそれはそれでいいけど認められなくても問題じゃない。
日本には日本の文化がある。日本でいい音楽きかせてくれりゃ十分だよ。
あと売上と言う面で見たらアイドルもアーティストも同じフィールドに立ってしまうのは
仕方ない。それにアイドルっつっても一部の人(達)しか売れてないし。
聞き手は歌手とアイドルには一線引いてると思うから問題なしと思われ。
それとその「アイドル」に席巻されてしまうアーティストも頑張んなきゃならんな。
まぁ俺の好きなバンドは一般受けしない人たちだからそういう状況とか関係なさそうだけどさ(w
206カミーユ@貴方も私も:02/03/22 17:54 ID:/c8rD+Ak
水泳で黒人選手がいないのは白人が同じプールに入るのが嫌なため。
ゴルフも似た様な差別思想がある。
選手育成に個人で金が掛かるスポーツには、貧困層が多い人種はまずムリ。
207カミーユ@貴方も私も:02/03/22 17:58 ID:ia59Afqc
邦楽なんて日本人にすら認められてないだろ。
買ってるのなんて頭の悪いアホばっかだし
ただアホが多すぎるだけ
208毛虫:02/03/22 18:07 ID:am6afIwG
>>201
全てが
世界の常識=日本の常識である必要は無い。
逆に所謂おこちゃまソング的なものが無いアメリカのほうが不自然だ。
209@:02/03/22 18:29 ID:tZ3Vkwor
>>206
差別って何処の国だってあるし、黒人社会・ましてや我々黄色人種の社会
だってまん延してる。差別を理由に挫折する人は、其処までだった事。
 頂点に立ち、君臨している人達は、そう言う苦難を乗り越えてきた、才能
に努力と意思の強さが溢れている人達。今時の日本にそう言う人材、数いると
思う。ましてや差別に対し自己中で陰湿だし大人になり切れない大人子供が
多すぎる。社会意識のないおこちゃまソングをカラオケで熱唱するのが常な
んて世界で、有能な人材(音楽家)が育つわけがない。それと、貧困層の事
論じてるけど、金満日本でどれだけ優秀なスポーツ選手が育った。ブラジル
アルゼンチン、東欧、貧困ながらも、才能と努力で廻りに注目され、スポン
サーを自分の物にし、世界に旅立っていく姿は感動ものだよ。日本に居て
ちやほやされ、持てはやせれている人間が世界で羽ばたけるはずもないよ。
210カミーユ@貴方も私も:02/03/22 18:30 ID:JtDeK+1E
>>207
禿道
211カミーユ@貴方も私も:02/03/22 18:51 ID:Wbq8TDjL
>>209
今ひとつ世界に認められない訳として差別意識があるのは事実。
また、差別を理由に挫折する人が出るのは差別が存在するから。
これも理由として成り立つ。
貧困に関しては、『選手育成に個人で金が掛かるスポーツ』とエクスキューズも記してある。
全てのスポーツでは無い。例としてテニス、ゴルフ等を挙げておく。

また音楽に関していえば、やはり世界に認められている日本人の多くは
比較的裕福な家庭出身が多いのも事実。

ただスポーツ選手とミュージシャンを比較するのはムリが有ると思う。
212カミーユ@貴方も私も:02/03/22 19:03 ID:rKIrMwMr
本当に音楽が好きな人間はJ-POPなんか聴かないんだよ。
213B'z即金 ◆K166QAYY :02/03/22 19:07 ID:EXYTUS5D
本当に音楽が好きな人間って
どんな人間?
214カミーユ@貴方も私も:02/03/22 19:24 ID:0GDHQ0as
っていうかさ、単純に言葉の問題なんじゃないの?
日本のチャートだってほとんど邦楽だし。
たまにある洋楽だってメディア先行でしょ。

世界のチャートがどうなってんのかはよく知らないけど。
215・・・。:02/03/22 19:25 ID:hxuz7Ohd
>>209
激同
>>211
テニス・ゴルフ他になんがある。テニスは詳しくないが、リートレビノって知ってる
彼をしたって、貧困層の才能ある世界的ゴルファーも見出され多く育ってきてるよ。
スポーツとミュージシャンを比較するのはムリがある?ミュージシャンってお子ちゃま
ソングプロデュースしてる人、流行の曲に流されて、二番三番センジュで活躍してる人
たち?まぁそう言うヤカラ達を比較するのはナンセンスだけど、スポーツも音楽家も、
才能と個性を活かして世界で活躍してる日本人って多く存在してるよ。根本は
同じだよ。欧米を問わず世界で活躍するのに、リスナーの感覚が違うだの、言葉
が違うだのってどうなの?クラッシック・ジャズ界で世界で活躍するアジア人、
特に日本人は、本土から隔離されたいがため、海外を拠点にしているのは何故。
 話、変わるけど、何とかステーションで、お子ゃま連中にインタビューする
タモリ氏を見ると何故か忍びないのは私だけ。仕事と言え・・・。
 
216カミーユ@貴方も私も:02/03/22 19:40 ID:YMcTDbc+
全ては日本<欧米という構図でものを見る旧時代人の思考。
217 :02/03/22 20:13 ID:o99DBH/p
小澤とかが日本に留まるスペースがないって言うのは、
「日本」ではなく「一国」とか「国家という枠組み」って意味なんだよねぇ。。。
そこを理解できずに、「だから、日本は・・・」って考えるのって
いかに愚かな発想なのか気が付かないのかなぁ・・・

クラシックやジャズ、あるいはDJプレイなど、
欧米の定型化された中で表現力を競う世界では通用するのに、
日本の言葉、日本流のメッセージになると通用しない。
そこには、音楽と言う文化における人種差別が存在する。
そう言う解釈ができないとは・・・

まぁ、邦楽を馬鹿にする日本人には、音楽を語る資格がないのは確かだ。
218カミーユ@貴方も私も:02/03/22 20:13 ID:rKIrMwMr
>>213
J-POPなんか聴かない人間
219カミーユ@貴方も私も:02/03/22 20:17 ID:0GDHQ0as
>215
>ミュージシャンってお子ちゃま
>ソングプロデュースしてる人、流行の曲に流されて、二番三番センジュで活躍してる人
>たち?まぁそう言うヤカラ達を比較するのはナンセンスだけど
っていうか、そういう人たちの話してるんじゃないの?
クラッシック・ジャズ界まで話し広げられても(w

>話、変わるけど、何とかステーションで、お子ゃま連中にインタビューする
>タモリ氏を見ると何故か忍びないのは私だけ。仕事と言え・・・。
っていうか「遊び」じゃん、なんでそう見下したような言い方するかなぁ?

あなたのレスからは「メイン対サブ」的な古臭い対立構造が
透けて見えるんですけど。正直、痛いよ。

まぁ、「際立った個性を好まない」っていう
日本の文化的な問題があるとしてもね。
220カミーユ@貴方も私も:02/03/22 20:58 ID:IawTUn9N
>>215
スポーツ選手の場合、たとえ偏見や差別があっても、おなじ土俵に立てれば自分の力で世界と戦い
結果(世界記録を出す、試合に勝つ、打率を残す等)を残すことが出来る。
例外としては判定による順位などによる結果があるが。
また「おなじ土俵に立つ」というのも案外困難である。

しかしミュージシャンが評価されるためには、ある程度のセールスや、ライヴの動員、評論家による賛辞など
自分の力以外の要素が多い。
これらの要素は、相手側の偏見や差別によって評価を捻じ曲げられるものである。

221カミーユ@貴方も私も:02/03/22 21:08 ID:oFexxzaR
まず、どうして認められる必要があるのか解らない。
また、どうして認められるために何かを変える必要があるのか解らない。

邦楽界を否定的な見方をするひとは、芸能界やレコード会社の仕掛けに騙されないつもりなんだろうけど、
逆にそっちばっかりに目がいって、楽曲そのものや、ミュージシャンそのものを見ていない。
222名無しのエリー:02/03/22 21:12 ID:DG/0csi5
欧米>日本っていうのが旧時代人の思考?
働いたことも外国に行ったこともないお子様?
パソコンもネットもどこから生まれたのかな?
君のパソコンに日本で開発されたソフトは何個入ってる?
223カミーユ@貴方も私も:02/03/22 21:38 ID:AfdPH441
>>191
アメリカは多民族国家だからこそ、より一元化しようとしてるんだよ。
もっと考えろバカ。


224 :02/03/22 21:48 ID:o99DBH/p
>>222
KARAOKEって知ってる?
225カミーユ@貴方も私も:02/03/22 23:10 ID:9m4B+s6H
普通に考えればわかりそうなもんだがな。
市場原理を追求した音楽ビジネスは冒険しない。
その点でアメリカと日本の差はない。
むしろアメリカのほうが悪いと思う。
市場規模がでかすぎるから、かかってる金が違う。

そこで違いが出るのは、その弊害に気付いた
音楽人が、小規模だけどリスクの小さい
インディーマーケットを形成している、ということ。
遅かれ早かれ日本も後を追うと思うよ。
226名無しのエリー:02/03/22 23:14 ID:bWdWpDw+
>>224
マイクやオーディオってどこから来たか知ってる?
227カミーユ@貴方も私も:02/03/23 00:45 ID:0S1E/xRx
俺は、日本で一番才能のあるミュージシャンは矢野顕子だと思ってる。
まあ、日本を飛び出してしまったが。つーか、ニューヨークのミュージシャン
と対等に渡り合ってるし。

2001さとがえるコンサートのダイジェストを http://www.morrich.com/
で配信中だから、ブロードバンドの人はだまされたと思って見てみ。
特に3曲目の「ちいさい秋みつけた」は激燃え(not萌え)ですよ。

矢野顕子を基準にしちゃうと、日本の今の現状にはとても納得できないyo!
228カミーユ@貴方も私も:02/03/23 00:49 ID:sbkcsuI1
よーし世界に認められちゃうぞー、とか言ってるんですよ。
もうあほか馬鹿かと。
229カミーユ@貴方も私も:02/03/23 01:17 ID:dBxWd5A4
オレが好きなサッカーで例えるとJリーグとセリエAって選手のレベルとしては
それほど大きな差はなかったりする。十分やれる選手はいくらでもいるでししょう。

で、どこに差があるかっていうと「お客さん」なんだって。
要するに国民にとってサッカーが欠かせないものだから、見る目がシビアだし
思い入れも深いわけ。で自然そう言う環境で試合をこなしていったり
するわけだから、当然「強く」なるよね。技術うんぬんだけではなくて。

さて。日本の音楽業界で言うと、ひところ
「ケータイ電話にカネ使うようになった若い子がCD買わなくなってきた」
って言われてなかった?つまり日本の若い子にとって音楽ってのは
「取り替え可能」なものだったって事でしょ?

日本ほどレコードが沢山あつまる国はない、って言われるけど
いくら楽曲のクオリティがあがってセールスがあがっても
結局リスナーの意識がそんなもんでしかなかったら、単なる
流行りすたりの取り替え可能な商売でしかないわけ。
230カミーユ@貴方も私も:02/03/23 03:42 ID:cP3GrmSA
その刹那感がイイ!のになあ。
231カミーユ@貴方も私も:02/03/23 03:53 ID:hr.w0s4I
うつろいやすい刹那感が現代のリアルだとするなら
それがそもそも気に入らない、って思ってるからな...

一期一会って言葉あるじゃないすか?
たとえ諸行は無常でも瞬間瞬間を真剣であって欲しいと思ったりして。
232カミーユ@貴方も私も:02/03/23 04:38 ID:aKMKjYFI
邦楽=雅楽や能
っていうことだよね?
間違っても邦楽=J−POPとかいう欧米諸国の音楽のパクリ
っていうことじゃないよね?
233カミーユ@貴方も私も:02/03/23 05:09 ID:S76OIwXc
歌い手と演奏家、作曲家は区別する必要あるんじゃないかな?
まあ日本のポップス歌手部門はほぼ壊滅だよ。
実力なんか必要ない世界だから。だってカラオケの元歌が
あんまり上手だったら売れないもん。
234 :02/03/23 07:06 ID:loRTEQ9w
スマプのあの人が歌唱印税貰ってる限り日本のチャートに未来はございません
235俺の狭い知識だと:02/03/23 10:27 ID:jz.X0S7k
歌の実力なら対抗できるんだが・・・って人思い浮かばん。
でもそれだけ少ないんだなって気も。。
236カミーユ@貴方も私も:02/03/23 11:36 ID:DTVF/ISk
>>28>>30のやりとりを見て思ったんだけど
支配や洗脳ってのは気づかれないようにやるのが最も効果的だっていうね。
戦後のアメリカはその辺が非常に巧みだったのだな。
そういう文化的ジレンマに気づいてる人の音楽には可能性があるかもしれないけど
90%以上は無自覚にマンセーで音楽やってるからダメだね
237・・・プッ。:02/03/23 16:56 ID:Z3i1B35Y
>>217
>邦楽をバカにする人間に「音楽」を語る資格はない・・・プッ。
 バカにするほど論ずるだけの価値も見い出せない。所詮、洋楽が根本の猿真似
 である。
>クラッシクやジャズは定着化された中での表現力を争う世界では通用・・・
 邦楽は定着化されてないもんなぁ・・・。世界を基準に考える事事体無理な話。
 邦楽のルーツは?4ビート・8ビート・16ビート・スカ(レゲイ)は?、だと
 したら邦楽って何者?洋楽でも何でも、世界で名曲とされる曲をもっと聞きなさ
 い。表現力とは言葉だけで差別化されているのかどうか.邦楽のつたなさが解る
 はず。
>日本ではなく「国」とか「一国と言う枠組み」・・・。
 日本を「一国」と考えた時、あなたはどう思う日本って国を。政治・国民・国際
 社会での立場。経済国ニッポンだけで、倫理における各国から見た日本の現状は
 ・・・。小澤は、悲しむかな日本の現状を察し、自国の才能ある若者達に、他国
 の若者達と自分を照らしあわせてメッセージを送ったんだよ。記字読んだ事ある
 んですか?かってに介錯を刺し違えないで欲しいものです。
 
 

 
 
238イイ!:02/03/23 17:11 ID:DpTBVemY
>>229
鋭い分析ですな、いや感服したよ
239カミーユ@貴方も私も:02/03/23 17:30 ID:r9wx1ENI
こういうネタを骨のズイまで語ってくれる海外掲示板のありかを誰か教えて。お願いよ。
「邦楽」が英語でなんて呼ばれてるのかさえわからないよ。
(ジャパニーズミュージックじゃ民族音楽やんけ)
240掲示板じゃないけど:02/03/23 17:54 ID:RrgBjD5U
ttp://www.soyouwanna.com/site/syws/indierock/indierock5.html
「インディーロック通を気取るには」仕上げ編

If you really want to do the extra credit work,
pick a foreign country and school yourself in some of its bands.
For instance, you can pick Japan and drop names like Lolita No. 18,
Zoobombs, Melt Banana, Cornelius, Buffalo Daughter, Guitar Wolf,
and Husking Bee.
You should actually listen to one or two of them.
That way you can make a judgment like,
"You know, the Japanese bands are finally starting to move away
from simple imitation of American music and are now starting
to incorporate elements that are wholly original."
But don't say that. That's our line.
241名無し40代:02/03/23 18:00 ID:3SucZV7c
>>237
文脈をご拝見するに、「音楽」に対しかなりお詳しい方だとお察しします。
「邦楽」に対して、日本の「若きリスナー」に対しての歯がゆさ、ひしひし
と伝わって来るのは理解できます。小澤征爾氏のインタビュー談話も、ど
こで聞いたように記憶しております。あなたの申す事が正論でしょう。
 ただ、邦楽に対してあまりにも、傾いたご見解をお持ちであると感じま
す。私も40歳を過ぎ、人並みに「音楽」と言うものに接して来たと思って
おります。邦楽も「流行」だけに左右される疑問符の付く音楽だけでは
ないと思うのです。通用するしないは問題でなく、他国の人にも聞かせ
てみたい、日本文化+西洋文化が程よくフューズしたよい曲も数多く存在
します。世界の名曲も本当に素晴らしいです。それは言わずとも理解で
きるつもりです。もっと寛容な目で「邦楽」を見つめ直して欲しいもので
す。日本の全ての若者が流行に踊らされて居る訳ではありません。案外
一昔前より「音楽」に対して自立している若者達が多いのではないでしょ
か。私は日本でもいい、外国でもいい、さらなる躍進を期待しています。
 
242:02/03/23 19:04 ID:/ZEs3sTA
>>241大人だねぇ〜っ。・・・若者云々の前にダメオヤジが多すぎ。
 
243カミーユ@貴方も私も:02/03/23 19:08 ID:hfuMdItE
>>221
hagedo!
244カミーユ@貴方も私も:02/03/23 21:38 ID:nNwtJU0w
>>241
おいおい、
>「流行」だけに左右される疑問符の付く音楽
って、一言で切るなよ。何がダメのか、意味わかんねーじゃねーか(w

それに、なんだ?
>日本の全ての若者が流行に踊らされて居る訳ではありません。
って、
>「音楽」に対して自立している若者達
は流行ってる曲聴いちゃいけないのかよ?

>>242
どこが大人なんだよ(w、口調が丁寧なだけじゃん。
245カミーユ@貴方も私も:02/03/23 23:25 ID:Qxsad11E
なぜアメリカのアーティストはエロっぽさを強調するのか?
そのへんがヒントだと思われ。
246:02/03/24 01:50 ID:7xBPxX9.
>>245
セクシーで大人っぽさがあることが条件だからかな?
だからウタダはタダの子供にしか見えないって言ってた人がいる…
247カミーユ@貴方も私も:02/03/24 02:16 ID:6IL4VwVY
>>245
というより「なんで日本は子供っぽさを強調するのか?」ってことでは?
20才超えた大人が「今回の曲はちょっと大人っぽい感じです」なんて言ってんのおかしいよ
248カミーユ@貴方も私も:02/03/24 02:49 ID:GCaJlnak
エロっぽいのとオトナっぽいのは違うと思うけど。
でもどうしてアメ公のPVってワンパターンなのか。
男も女も白も黒も肌露出度高い。
249カシーユ@貴方も私も:02/03/24 16:23 ID:lgm9V5ys
arerererererererererererererere?
250229:02/03/25 06:00 ID:gz3zddC6
僕は邦楽肯定派なんで。

だから商売の部分でやってるようなチャート上位なところだけを
つまみ食いして「あー邦楽ダメでしょ」って言わないで欲しいって
事なんですよね。

もう、いくらだっていますから。海外である程度の評価を受けた人って。
コーネリアス、ブンブンサテライツ、ケンイシイ、電気グルーヴ
テクノのシーンなんかゴロゴロいますね。

あ、つーか「邦楽」ってそう言う意味ではなくて??
251 :02/03/25 07:05 ID:mAzJMnOU
糞だと思われてるから。それ以外考えられん。
俺は良いと思えば誰だろうと買うし、我慢しない。
252:02/03/25 10:18 ID:hk7geOM.
>>244
厨房はネタに入るな!!お前の様なヤツを言ってるんだよ。絶対!!
253名無しのエリー :02/03/25 10:22 ID:RvZ8cYHg
なんかおこちゃまソングがどうたらこうたら言ってる人がいるけど、去年だかいつだか
アメリカで一番売れた曲は子供番組の曲だし、ブリトニーとかバックスが売れたら似たような
歌手次々デビューだってさせる、そんなの日本だけじゃないです。
後、邦楽を洋楽のパクリって一言で片付ける人ってどうなの?
京都は長安のコピーだし、衣服だって欧米のもの、漢字だって元は中国、仏教はインド、東京タワーはエッフェル塔
。他にも外国の真似はいっぱいあります。でも日本人にとって他国の文化を真似てより良いものや、日本人の
感性を付け加えたものを作ることは悪ではなかったはずです。
邦楽は洋楽のパクリだから糞だと言う人、あなたのオリジナルってなんですか?本当のオリジナルってどんなもの
なんですか?
254カミーユ@貴方も私も:02/03/25 10:23 ID:sblFBw5s
ほとんどオカルト板の心霊議論みたいになってきたね。
「邦楽は絶対存在します!」「いや、あんなのは幻聴に決まってるだろ!」
いかにも春らしくていいけど(w
255名無し:02/03/25 12:05 ID:9zlfw5Rc
日本は平和ですな〜っ。こう言うスレ見ると別な意味、安心できる。
256名無しU:02/03/25 12:14 ID:9zlfw5Rc
お子ちゃまソング、大いに結構!!猿真似、やったれパクッタレ!!
え〜じゃないか!え〜じゃないか!え〜じゃないか〜っ!!!
其れこそ「邦楽」!!其れこそ「ニッポン」!!
257カミーユ@貴方も私も:02/03/25 12:15 ID:8p7oUJxE
平和というより危機感がないっていうだけ鴨
258FlamingJune ◆BtPvd3ik:02/03/25 12:32 ID:1EsauzOU
>>256
ウバタマ?と言ってみるテス。
259名無しV:02/03/25 12:37 ID:B5rt5EVw
クソと言われようが、ミソと言われようが、言いたいやつぁ〜
言わしときゃいいの、世の中「銭」でっせ〜っ。お嬢ちゃん、
坊ちゃん、だまされたらイケマセンデ〜ッ。「洋楽」クソ
「邦楽」サイコウー!!レベルも超サイコウー!!そんじょ
そこらにはナイでっせ〜っ。カラオケサイコウー。
勝てば官軍負ければ賊軍ってかっ。負け犬の遠吠えは、見苦しいでっせ〜っ。
                            ・・・フ〜ッ。
260:02/03/25 17:00 ID:0dZChYAk
>>259
 典型的なニッポンのクソ。テメーのようなヤツが居るから。
 言うだけヤボか・・・。
261 :02/03/25 17:53 ID:.hsDkADk
「日本人だから」「日本語だから」ってことだろうなあ、つきつめれば。
262261:02/03/25 17:54 ID:.hsDkADk
つけたし。
この場合の「世界」って、端的にいえばアメリカだしね。
263名無しのエリー :02/03/25 17:57 ID:Fhd/2RrQ
日本語で勝負してる歌手が少ないから
オリジナリティーがないから
英語混じりの歌は、外人から見たら自国に誇りを持ってないみたいに見えるから
個性がないから
264:02/03/25 18:21 ID:oHLl9F3.
メジャーな「現代音楽」の聖地は何処だろう?日本でない事は確かだな!!
265名無しのエリー:02/03/25 19:25 ID:HkjBmqMo
私の友人にオーストラリアとシンガポールからの男女の留学生がいる。
彼らは、何故かカラオケに行くと、「越冬ツバメ」「津軽海峡冬景色」ats
演歌を良く歌いたがる。今時のジャパンの曲は、よう解らんと言ってあまり
歌おうとしない。如いて言えば、ヒカル・ウタダの曲は、時々彼女が何曲か
歌う。歌い易いそうだ。(私は難しくてそうとは思わないが)。
オーストラリアの彼は、最近チトセ・ハジメに嵌まってしまっている。
何故か、日本人の私は、洋楽を歌いたがる・・・ちょと変?。
266名無しのエリー :02/03/25 20:56 ID:Rc22E7nY
>>260
 典型的なニッポンのクソ。テメーのようなヤツが居るから。
 言うだけヤボか・・・。
267名無しのエリー:02/03/25 21:22 ID:GQLYnKxU
チャゲアスのレコーディングにポールマッカートニーのツアーバンドのメンバー
が3人参加してるらしい。
チャゲアスってアジアで評価されてるイメージがあるけど結構他でも評価されているみたい。
268名無しのエリー :02/03/25 21:27 ID:aL4Mpx4k
>>267
チァゲアスがイギリスのプロデューサーに持ち歌を数曲聴かせたら、
「で、オリジナルはないのかね?」と言われたのは有名。
269B'z即金 ◆K166QAYY:02/03/25 21:30 ID:rl30jNlg
>>267
それだったら氷室のツアーには
スティーブ・スティーヴンスが参加してたぞ。
270名無しのエリー :02/03/25 23:39 ID:FeRC1I6I
>>268
激しくワロタ。さすが韓国で大人気のパクリデュオだな(w
271名無しのエリー:02/03/25 23:53 ID:GQLYnKxU
チャゲアスをパクリという前に
日本人アーティストのほとんどはパクリだよね。
272名無しのエリー :02/03/26 00:12 ID:CNq3u1wc
>>271
つーかパクリのレベルが低いよ>ハゲアス
仏間でアフロかぶって踊ってるような感じだな
273名無しのエリー:02/03/26 00:28 ID:ykbIt4Kk
>>272
そうなん??じゃあ誰をパクってるか具体的に教えてくれ。
274名無しのエリー :02/03/26 00:39 ID:X/lEiXJI
>268
それ何度か聞いた事あるんだけどあやふやな話ばっかでいまいち信用できないんだよね。
本当なら最高の笑い話なんだけど...何処に載ってたの?
275ななっし:02/03/26 01:19 ID:W9Qt.y0Y
あら捜しバッカしてたら、楽しいと思えるもんも楽しめないよ^^いいトコ探しながら聞くとたのしくなる^^
音楽って音を楽しむもんよ^^ちっちぇえよ^^
276名名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/03/26 01:19 ID:EmWJ2uVQ
say yes=炎のランナーに詞をつけただけ
277名無しのエリー :02/03/26 01:30 ID:iAZoL6DI
ノノノ~\\                        〃川 |ヽ
 从` ・ゝ´)  ノ从~\ヽ            〃~~ヽヽヽ  |( ゚〜゚ |||
  |(   )  从#~∀~从  wノノハwヽ (●´ー`●)  |(   )|
.  |. i |   (   )  (0゚ −゚ 0)  (    )    | i ,|
   | | .|    | | |.    (    )    |  |  |      |. | |
.  (_)_)    (_)__).   (_(__).   (_(__)     (_(_)
   石黒    中澤     福田     安倍     飯田

@ノノヽヽヽ@
.(0^〜^0).(ノ~\\         (ノ^^^\) ノノノノ从ヘ ノノノノヽヽ
. (    ).  L`.∀´」 〃ノハヽ ヽ^∀^ノ  |(´Д ` )|. 从^▽^从
  |  i |   (   ) ||ノ ^◇^)  (   )  (   )  (   )
.  | | .|    | | |  (   )   | | |    | | |    | .| |
  (_)_)   (_)__)   (_)_)  (__(_)    (__(_)    (_(_)
.  吉澤    保田   矢口   市井     後藤    石川

        ノノノノヽヽ  /| | | |ヽ ノノノノ从ヘ
∋oノハヽo∈ ∬`▽´∬ 川o・-・) 川’ー’川 /⌒ヽ、. @ノハ@
  ( ´D`)   (   )   (   ).  (   ) ( ・ e ・ ) (‘д‘ )
. (   )   | | |    | | |   | | |   ノリリ从ルヽ.(   )
.  (_)__)   (_)__).   (_)__)   (__(_)            (__(_)
    辻     小川    紺野    高橋   新垣    加護
278名無しのエリー :02/03/26 01:36 ID:Q/BXV65g
チャゲアスの

say yesは

Marvin Gaye「Stop, Look, Listen (To Your Heart)」

のパクリ

なのです
279:02/03/26 01:47 ID:cS9IGl3c
>日本語で勝負してる歌手が少ないから
>オリジナリティーがないから
>英語混じりの歌は、外人から見たら自国に誇りを持ってないみたいに見えるから
>個性がないから
要約するとA型が多いから
280名無しのエリー :02/03/26 07:26 ID:X/lEiXJI
>276、>278
どっちだ?(w
281名無しの@流行オクレ:02/03/26 08:52 ID:3s/Z9dDY
>>277
 うまいなぁ〜っ。感動した!!ところで、そんなに居たの?
282名無し:02/03/26 10:40 ID:hIJmHlEI
>>265
現状をよく物語っているよね。外人さんはやっぱり日本と言うと「フジヤマ・
ゲイシャ・スシ・テンプラ」の世界なんだろうね。また、日本の文化・美に
憧れて来日するんだろうし。ところで、日本の「邦楽」に対して、どう感じ
ているんだろう?それと、U・ヒカルの曲が歌い易いなんて新発見ですね。
洋楽を英詩でカッコよく歌いたがるのは、どこかやっぱり、西洋への憧れ
・コンプレックス等が根強くあるかもしれないですね。
283名無しのエリー :02/03/26 10:56 ID:8SHIxurI
そんなの、日本語だからに決まってんじゃん(w
284 :02/03/26 11:04 ID:qtyBs04o
>>237
> 所詮、洋楽が根本の猿真似である。

猿真似なんかじゃないよ。確かに、真似てる部分は多いけど。
そこに、その人なりの+αを加えている。

> 世界で名曲とされる曲をもっと聞きなさい。
> 表現力とは言葉だけで差別化されているのかどうか.

その「世界」って、所詮は西欧文化なんでしょう?
表現力というのは、言葉と文化で異なるんですよ。

> 倫理における各国から見た日本の現状は・・・。

少なくとも、米国・英国ほど最低ではないですね。

> 小澤は、悲しむかな日本の現状を察し、
> 自国の才能ある若者達に、他国の若者達と自分を照らしあわせて
> メッセージを送ったんだよ。

だから、そこにあるのは「単一カルチャーの弊害」なんですよ。
文化の面で、米国がある程度優れているのは、
一応、複数のカルチャーが存在している。必ずしも融合していないけどね。
そこを正確に理解できれば、
「国家」とか「民族」の枠を破って欲しいと言う願いが、
小澤の主張の根幹であることはわかりますよ。
285質問です:02/03/26 13:16 ID:/FEyXZ.s
外国人に勧められる日本の曲ってなんですか?
286名無しのエリー :02/03/26 13:19 ID:bUD0Z2WA
>285
あなたは何だとおもいます?
287質問です:02/03/26 14:06 ID:/FEyXZ.s
何でしょうね?....わかりません。
でも今の邦楽はお勧めできないな......
288名無しのエリー :02/03/26 14:08 ID:/NPz9j3M
まず英語を歌詞に入れるな
289名無しのエリー :02/03/26 14:09 ID:bUD0Z2WA
いやいや、今の邦楽もカッコイイものはたくさんありますよ。
ただそれよりもダサい奴の方が多いだけで。
290 :02/03/26 14:20 ID:2wMFF0TY
>>285
PIZZICATO FIVE「さ・え・ら ジャポン」
291名無しのエリー :02/03/26 14:25 ID:/NPz9j3M
>>285
元ちとせ『ワダツミの木』
292名無しのエリー :02/03/26 14:30 ID:swO/4VjA
どっかの外人が「RISEとかcoolだよね」と。
ベイビーフェイスが宇多田や飛来剣とか評価してた
293名無しのエリー :02/03/26 14:34 ID:Pyghd9mI
基本的にアメリカの文化に詳しい方が日本の文化に詳しいより異性にもてるからしょうがないよ。
価値観がそれベースだから創作も内容スカなサル真似になるのはしょうがない。とりあえずアメリカの真似してりゃ間違いないし。
294名無しのエリー :02/03/26 14:37 ID:Pyghd9mI
>>292

それ皮肉だと気がついた方がいいよ。今はCOOLって逆にイヤミで使う場合が多いから。
295質問です:02/03/26 14:40 ID:/FEyXZ.s
確かに元ちとせは良いですよね。
296名無しのエリー :02/03/26 14:42 ID:SI0iGVVo
ただこびてるだけじゃん
そんなの認められないよ
297名無しのエリー :02/03/26 14:42 ID:3ZJeni1g
>295
え・・・マジですか?
298名無しのエリー :02/03/26 14:42 ID:Pyghd9mI
宇多田とか元ちとせとか日本語でそのままやった方が
売れる気がする。RISEは洋楽パクリすぎてちょっとキツイ。
299名無しのエリー :02/03/26 14:45 ID:Pyghd9mI
293は日本で、
298は海外でって意味ね。
300 :02/03/26 14:47 ID:s/BUrY5Q
外人のセンスなんか当てにならないよ。
あいつらアホだからな!!!
301名無しのエリー :02/03/26 14:48 ID:Pyghd9mI
>>296

ドラゴアッシュとかB-Zがバリバリ売れてる時点で終わってるって。
外人で聞かせてみな、鼻で笑われるから。
302とにかく俺は:02/03/26 14:48 ID:SI0iGVVo
元ちとせ『ワダツミの木』
303質問です:02/03/26 14:49 ID:/FEyXZ.s
でもあの歌が外国で受け入れられるかが問題ですね。
304 :02/03/26 14:51 ID:2wMFF0TY
少年ナイフやチボマット、バッファロードウター、コーネリアスに卓球。
こういったメンツは世界に誇れると思うよ。
305名無しのエリー :02/03/26 14:51 ID:3ZJeni1g
いや、受け入れられなくていいですよ。
306名無しのエリー :02/03/26 14:52 ID:Pyghd9mI
久保タもいい例だと思う。
向こうにしてみれば演歌が中途半端にうまい外人でしかないんだよ。
あれも日本語で勝負した方がよかったと思う。
307名無しのエリー :02/03/26 14:53 ID:SI0iGVVo
自国に誇りを持ってるかってことよ
自分と違うから興味を持つのだ
外人も日本の音楽が自国と特異な点があるから評価するのでは
308 :02/03/26 14:58 ID:s/BUrY5Q
祖国で売れたきゃパクリを
外国で受けたきゃ歌謡曲を、
だな。
309名無しのエリー :02/03/26 14:58 ID:Pyghd9mI
>>303

受け入れられる受けいれられないというよりオリジナルなもので
勝負してほしい。英語でもセンスが独特なら別にそれでいい。
310名無しのエリー :02/03/26 15:00 ID:SI0iGVVo
さっ! 帰るか
311名無しのエリー :02/03/26 15:00 ID:3ZJeni1g
>309
ただ元ちとせはダメですけどね
312名無しのエリー :02/03/26 15:04 ID:RDnHwA4U
>>311
もういい シネヨ
313質問です:02/03/26 15:08 ID:/FEyXZ.s
確かにそうですね。
外国を意識してへんな歌をつくるより自分の国の言葉でいい歌をつくってほしい。
314名無しのエリー :02/03/26 15:13 ID:m/uHUPyk
>>311
それは外国の人が判断すること
君にはわからないこと
315名無しのエリー :02/03/26 15:19 ID:3ZJeni1g
>314
1は自分と違う人ですが・・・(DAスレ)
316名無しのエリー :02/03/26 15:40 ID:amUHXFPk
中途ハンパに英語使うわけは

日本語ばかりだとかっこわるいからちびちびつかうんです
317名無しのエリー :02/03/26 15:42 ID:OFgZzlm2
>>315
意味不明
お前嫌い
318名無しのエリー :02/03/26 15:43 ID:OFgZzlm2
かっこ悪いというか日本語の語彙力が無い
319名無しのエリー :02/03/26 15:55 ID:vaeiTjPo
_
      __  /ノノノノノノ`−、_
    /ヽヽヽ ソ ノノノ丿ノノノ丿ノ丿ノ\
   /ヽヽヽヽヽヽ\ノノノノノノノノノノノノノ彡\
   /ミミ     ─-___       ≡|
   |≡=   ──  _ __─    =≡|
  .|彡    _         __   ミミ|
  |彡   ノ,─丶       ´─ヽ   ミミ| >318よ・・・
  .|彡   ┌───┐  ┌───┐   ミ|
  ゝ━─┤      ├==┤      ├─━/ お前のいってる意味が分からん
 ,-`     |      | . .|      | .  |\
 |(/    └───┘  └───┘  ヽ)|  そこで・・
 |6|          /    ヽ          |》|
 \|          ̄`─´ ̄         |/  >318は基礎をしてなさい
  |        /////| | | | ヽヽヽ     .|
  .|                        |
  .ヽ                        /
   .ヽ                      /
    ヽ      `───-         /
     ヽ                   ./
       ヽ_________/
320名無し:02/03/26 15:55 ID:d1InMKCY
>>306
ナイス!!その通りだよね!!中途半端な英語を中途半端な発音で
歌うのはどうだろう?外国人が苦笑いするのが、伺えるね。
ハジメ・チトセさん、個人的にはおもしろいと思うけど・・・。
321B'z即金 ◆wrGEBYqg:02/03/26 16:02 ID:nVcdnOzk
ボウイ好きな自分としては中途半端な英語を中途半端な発音で
歌うのが全くなくなってしまうのはちょっと悲しい。
322名無し:02/03/26 16:10 ID:9MB96nw6
↑そうなんだ。別な意味スキな人も居るんだね。日本式英語!!
323名無しのエリー:02/03/26 16:12 ID:IGXos5Bg
ジャパニッシュ。
324名無しのエリー :02/03/26 16:42 ID:sDNhHVUI
カタカナ英語はいいんだよ。日本語と混じってって違和感ないんだよ。
やけに発音が良く聞こえる(あくまで非英語圏のひとが聞いて)のあるじゃない。
あれのほうが気持ち悪いんだよ。
外人さんもそう思うんじゃない?
だってカタカナ英語なら英語だと気付かれないでイイんじゃない。
ノリもイイしさ。
325名無しのエリー :02/03/26 16:53 ID:XS0CdYH6
あんたエエこというねえ。
ホンマそのとおりやわ。
禿同ちゅうやつやね。
326名無しのエリー :02/03/26 19:30 ID:90G4xZJI
アジアではそこそこ売れるだろ。
327名無しのエリー:02/03/26 20:08 ID:0oFC6dsw
邦楽っていうのは何?日本でうけるようにつっくた音楽?
邦楽を作るんじゃない、音楽を作るんでしょ!
ただ実際、日本人に受けるような音楽しか、邦楽にはないのは事実。
328名無しのエリー:02/03/26 20:17 ID:0oFC6dsw
何年か前、セリーヌ・デュオンが日本人のバイオリニストと組んで曲を出しました。
だけどその曲、日本国内の限定盤だった。ベビーフェイスが平井賢をプロデュースしたけど
洋楽っぽいとはいい難い。

宇多田は今の邦楽シーンではかなり異色だし目立つけど、
やっぱり洋楽っぽい感じはしない。
宇多田の新曲を洋ポップスと同時に聞いてもやはり邦楽だな、っと思う。
矢野顕子もやはり邦楽だなって思う。
329名無しのエリー :02/03/26 20:19 ID:A0WyDKcM
>>326
韓国とかで人気があってもあんまかっこ良くないYo!
330名無しのエリー :02/03/26 20:21 ID:4N29QCTQ
韓国で売れてるY2K(2000年問題じゃないよ!)
日本でドギーバッグ?(韓国人一人抜いた松尾兄弟だっけ?)
331名無しのエリー :02/03/26 20:22 ID:4N29QCTQ
バックだったかな・・・
332名無しのエリー:02/03/26 20:23 ID:0oFC6dsw
>>329
音楽家になりたかったYO
333名無しのエリー :02/03/26 20:24 ID:A0WyDKcM
>332
ん?誰が?
334名無しのエリー:02/03/26 20:28 ID:0oFC6dsw
>>328に追加だけどラブサイケデリコは確かに洋楽ぽかった。しかし10回聞いて飽きたのも事実。
アラニスとかシェリル・クロウを聞いたら十分って感じ。
ちなみにアラニスの新盤はちょっと芸術すぎた感がある。
前作ぐらいがちょうどかっこよかった。
335名無しのエリー:02/03/26 20:30 ID:0oFC6dsw
>>333
誰がってID:0oFC6dsw俺が。
ところで夜空のムコウってのはどうなのよ。
教科書にのるらしいけど。
336名無しのエリー :02/03/26 20:31 ID:A0WyDKcM

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  うるさいハエだなぁ。逝ってよし!
            \_____________
                  ブーン
           ∴     ・〜(ボ、ボクハオンガクニクワシインダゾ・・)
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴    >>334
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U
337名無しさん:02/03/26 20:33 ID:qApPh6Bc
Dragon AshやRIZEとかを何も考えないで批判してる人とかいそう。

>>298
何がパクリなんだ?言ってみろ。
皆が批判してるから自分もちょっと批判してみようかな、みたいな感じなんじゃないのか?
どうせ「Why I'm Me」ぐらいしか曲知らないんだろ?スペルまで違うし。

DAの「陽はまた〜」「百合の咲く場所で」とか良い曲だよ。
338名無しのエリー:02/03/26 20:35 ID:0oFC6dsw
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  しつこいハエだなぁ。逝ってよし!
            \_____________
                  ブーン
           ∴     ・〜(トモダチニナッテYO... )
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴    >>334
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U
339名無しのエリー :02/03/26 20:37 ID:A0WyDKcM
>>331
多分バッグだと思われ
340名無しのエリー:02/03/26 23:11 ID:4dgPKBk.
Thank you very many!
341名無しのエリー :02/03/27 11:05 ID:O1Dyhuhg
「国内だからこそ」すごい評価をされたひとほど、海外進出をして苦戦しているような……
久保田とかドリカムとか。
それこそ元ちとせとかのほうがまだ成功する可能性が高いと思う。
342カミーユ@貴方も私も:02/03/27 11:10 ID:MBeN3YxY
>>341ププ
ナイスジョーク
343名無しのエリー:02/03/27 13:10 ID:VQwNEY4o
日本は上手に真似したらそれも才能だっていう感覚があるけど
あちらはオリジナリティにうるさいからな。
「もっと自分のカラーを出せ」みたいなことを言われるみたいだ。
アイデンティティーとかそういう言葉も向こうから来たわけだし、
根本的に考え方が違うことを理解しないとな
344名無し:02/03/27 13:17 ID:bwPBSsjU
ハジメ・チトセが、奄美の本格的「島唄」を歌ったら可能性あるかも?
「ワダツミの木」は、変てこなジャパニーズレゲエにしか聞こえないと思うが・・・。
345名無しのエリー:02/03/27 13:29 ID:1om87bis
>>344
島唄ってそんなサウンドがどうとかいう表面的なものじゃなくて
歌の心とか呼吸っていうもっと精神的で深い部分から出るものだと思うよ。
そういう意味じゃ元ちとせはどんな曲でもいいんじゃないの?卑下しすぎだよ
346名無し:02/03/27 13:55 ID:bwPBSsjU
>>345
卑下した訳じゃないんだよ。僕自身、島唄もちとせさんも全然嫌いなわけじゃない。
逆に現在、「邦楽」の中では、一押しだと思ってる。でも「ワダツミの木」に関し
て言うと外人さんが聞いたらそのように聞こえるんじゃないかなって事で。
純粋な「島唄」の方が、逆に感動するんじゃないのかなぁ・・・・と思う。
347名無しの時代オクレ:02/03/27 16:40 ID:ADIo5yPc
昔は、たくさんいいグループ・名曲あったよなぁ〜っ。クリーム(ホワイトルーム・サンシャイン
オブ ユアー ラブ)デレク&ド・ミノス(いとしのレイラ)のディアン・オールマンの
スチールギター最高だったなぁ〜、ツッペリンの天国への階段。〜ウッ、つい涙が・・・。
CCR、ディープパープル、レインボー、マウンテン、バッドカンパニー、ザ・バンド、10cc
キングス、フリートウッドマック、レイナード・スキナード、イエス、E・L・P、ドービー・B、
ets・・・やっぱり、締めは、イーグルスか、H・カリフォルニアは名曲中の名曲だな〜っ・・。
あっ!!お呼び出ない、こりゃまったすんずれいいたしやした!!テン・テン。
348ばかにしてる:02/03/28 15:32 ID:Pqy3HCrE
沖縄民謡って邦楽?
どっちかというとワールドミュージックじゃないの?
349名無し七品無し:02/03/28 15:54 ID:Axlwxc.k
なんにしてもつんくが全て悪い
350名無しのエリー:02/03/29 09:35 ID:Aep2ME8E
>>347
70〜80年代は、「洋楽」全盛期だったみたいで、僕は全ての曲をリアルタイム
では聞けなかったけど、今、CD買いまくりの聞きまくりで、当時の「洋楽」に嵌
まってしまっています。CM等でも、よく流されて(レイラ等)いますが、今聞い
てもとても新鮮でとてもカッコよく、いい曲ばかりです。「邦楽」全てが猿真似
だとは言いませんが、今、日本で活躍している、グループ・シンガー・プロデュ
ーサーの方々も多くの「洋楽」を聞いて、目標となり、教科書となり、何かしら
影響を受けている人も多いと思います。このスレには、アンチ「洋楽」派の方々
が多い様に見受けられますが、「邦楽」の多くの根本である「洋楽」を否定する
事は、同時に「邦楽」自体も否定する事になり、矛盾している様で個人的にはド
ンなものかと感じてなりません。
351名無し:02/03/29 11:44 ID:YsBdpxZg
↑今時の邦楽聞いてるヤツラに、洋楽に影響されているなんて事言ってみても
 所詮、無駄・無意味な話。話の解る人達は、極一部の人間だと思うよ。
 洋楽の歴史なんて関係ない、楽しけりゃいい、カラオケでウケレバいい、
 程度のレベルのヤツが殆んどだよ。まぁそれも悪いとは思わないけどね・・・。
352・・・。:02/03/29 13:49 ID:m921QIFg
一週間ぶりにスレするけど、伸び悪いねぇ〜っ相変わらず。
まぁお子ちゃまソングを無邪気に聞く大人子供達にとっちぁ
あんまり荷が重過ぎるよこのスレ。程度の低さは相変わらず
みたいだし。まあ、仕方ないとは思うけど、「邦楽」ミハー
ネタだったら今ごろ1000スレ達成てか!!!          
                 ホナ サイナラ・・・。
353名無しのエリー :02/03/29 14:05 ID:7d5hovLc
過去の年間売り上げチャートとか、
過去の累計売り上げがわかるおすすめのページありますか?
過去5年くらいの名曲を調べようと思っているのですが…。
354FlamingJune ◆BtPvd3ik:02/03/29 14:08 ID:bfm3uq0E
ところで卓球のアンセムRemixってどれくらい出ると思う?
っていうかオリジナルも聴いた事無いんだけど。
355名無しのエリー :02/03/29 14:08 ID:uokkaQ1M
>>344
ジャパニーズレゲエとか言っといて卑下してないだと。
言葉足らずもいい加減にしろ
356島好き:02/03/29 14:14 ID:UYBdIG2A
島唄は、聞き込めば聞き込むほど良いですよ。ここ数年は島唄ばかり聴いていました。
そんなところに、友人から教えられた「元ちとせ」を聞いて、衝撃を受けました。
外国の友人に日本の唄を聞かせて欲しいと言われたら、彼女の唄は聴かせたいと思いますよ。
洋楽的な評価基準では、もっと上手いとされる歌い手は多くいると思いますが。そんなことは、どうでもいいことですね。
他の唄が、上手な人の頭を振ったら何か出てくるでしょうかね。
島唄を単にワールドミュージックとして扱うのは勿体ないですよ。日本の中にあって、多くの歌い手を続々と
輩出し、今でも名曲を産み続ける地域が日本の南にあること自体、宝物だと思います。
357:02/03/29 16:37 ID:Sq7Gxv7Q
>>355人の話に付け込むのはなんだけど、ジャパニーズレゲエ=日本人の歌う
レゲエって事で、そのまんまだと思うよ。ジャパニーズレゲエ=「島唄」と
も言ってないみたいだし、ちっと悲観しずぎだと逆に突っ込まれるよ。
358名無しのエリー:02/03/29 16:49 ID:kNZNhkdM
ある程度認められてるのにそれを「日本人なんて世界で通用するわけない」という
固定概念にとらわれた日本人が多いので認められて無いと錯覚するのです。なんちゃって。
359:02/03/29 18:59 ID:cxCRb2ok
>>358 そうかも知れませんね。妙にコンプレックスが強すぎて
   反動もより強くなり、意固地になってしまう。日本人に
   多いのかもしれないよね。良い意味、悪い意味での、
   「島国根性」ってヤツ。なんちゃって。
360名無しのエリー :02/03/29 19:13 ID:tp06T2Xs
>「元ちとせ」を聞いて、衝撃を受けました

たいした感受性だね
これで衝撃うけてたら常日頃から衝撃だらけだろうね
361名無しのエリー :02/03/29 19:16 ID:tp06T2Xs
>今時の邦楽聞いてるヤツラに、洋楽に影響されているなんて事言ってみても
>所詮、無駄・無意味な話。話の解る人達は、極一部の人間だと思うよ。
>楽の歴史なんて関係ない、楽しけりゃいい、カラオケでウケレバいい、
>程度のレベルのヤツが殆んどだよ。まぁそれも悪いとは思わないけどね・・・。

何を今更…
分りきってることは得意になって言い出すバカを発見。

いまどきのやつは「歴史に興味無い」、「カラオケでうければいい」
こんなの当たり前過ぎて、恥ずかしくて言えませんよ。
これで分っているつもりなのですかね。
362名無しのエリー :02/03/29 19:21 ID:tp06T2Xs
>>358

みとめられていないし、そんな思い込みも無い。

>>359

島国根性のたとえが間違っているよバカ
「なんちゃって」って書いているのは、取るに足ら無いことだから
つっこまないでくれという自己防衛本能からきていると思われる
363:02/03/29 20:32 ID:xDpN4.jQ
沖縄は文化的には日本とは異なる。
だから島歌とかが認められても違うと思います。
364名無しのエリー:02/03/30 09:40 ID:bHu3WdPA
>>362
そうなんですか?現実は実に寂しいものなんですね。なんちゃって。
365名無しの@:02/03/30 10:50 ID:DPRLtnTo
「邦楽」肯定派現在押されぎみ。反論求む!age
366名無し:02/04/01 08:56 ID:WHoG/t3A
おこちゃまソング大好き人間に反論するお頭なし。よって、sage↓。
367島好き:02/04/01 14:43 ID:oena8dtE
>>360
小学生の時のビートルズ(30年以上前)。10年前に聞いたネーネーズ。
そのくらいですかね。衝撃レベルというのは。少なくてすみません。
>>363
沖縄は確かに本土の文化と様相を異にします。兄弟か従兄弟ぐらいの感じかもしれ
ません。音楽は、抜群に上手い兄弟かな。違うと言えば違うし、東アジアの島国と
して極めて底流には共通性が感じられると言うべきか。
元ちとせは、微妙なところですね。文化的には沖縄でも、奄美ですから。
旅行者として沖縄、奄美に40回以上通い続けてきた感想です。
只、日本のつまらない音楽状況を打ち破るカギはあの辺にしかないのかなとも、思
ってます。
368名無しのアオリー:02/04/01 17:59 ID:6TQBPToU
>>367
>日本のつまらない音楽状況を打ち破る
 
 若手ではモー娘・ミニモニ・ウィンズ・嵐・V6・実力派では浜崎あゆみ・ケミストリー
 hitomi・GLAY・ポルノグラフティ・小室ファミリーベテランではサザンオールスターズ
 チューブetsまだまだたくさんスゴイ人がいるんだぞーっ。日本の音楽がつまらないなん
 てバカじゃないんですか?「邦楽一番最高ーっ」「カラオケ最高ーっ」・・・てかっ。
 
369名無しのエリー:02/04/01 21:45 ID:lkCuIpB6
本当に邦楽界に憤りを感じてるのなら自分で音楽作れ。
どうでもいいならいちいち批判するな。何もできねーくせに。
好きな音楽でも聞いてマターリしてなよ。
370名無しのエリー:02/04/01 23:54 ID:/MMP7umU
↑正論だが2ちゃんでは痛いレスの見本となってしまう罠。
371何でかな?:02/04/02 11:11 ID:ccDytNl6
いつも「邦楽」を聞いてて思う事なんですが、「英語風日本語」と言うか
なんと言うか、たとえば、カ行で言えば、キャ キィ キュ ケェ キョ
見たいな。POPを歌うシンガーに多く見られ、個人的には、何故か違和感
を強く感じてしまいます。そこまで、英詩みたいに真似する必要があるの
かと。また、見せ掛けだけにこだわるのかと?もっと美しい「日本語」で
勝負できないのかと・・・。皆さんはどう思われますか?
 それと、前レスに本場欧米でもアイドル路線があり、歌唱力も大した事ない
みたいな意見がありましたが,私も全ては否定はしません。しかし、歌唱力に
ついては、少し見解が違いまして、「邦楽」におけるアイドル路線と言われる
方々と比較すると、実力的にはどうしても差があると感じてしまいます。
 一昔前では、マライア、BOYsUMen。現在でもBSB、ブリトニー(個人的に
は×)等など。また、29歳にして女性人気NO1と言われ、アイドルとしても評
価の高い(個人的には思わないが)、ダレンヘイズ。彼の歌唱力は、本当に
素晴らしいと感じてしまいます。
 日本と欧米、アイドル路線はお互い存在するけれど、質・方向性の違いを
感じてしまうのは、私だけでしょうか?
372 :02/04/02 11:17 ID:szJFDpYw
>>369
なにかに意見を述べるのに、自分でできる必要なんてない。
そうゆう考えが馬鹿だね
373  ::02/04/02 11:44 ID:ccDytNl6
>>371
ジャパニッシュ語のルーツは、サザン(桑田)か、BOOWY(氷室)か?
 確かに、外から聞けばカッコ悪すぎる。「洋楽」に遜っているようで。
374名無しのエリー:02/04/02 12:02 ID:gFTnKqx2
>>371
日本は結局「かわいいから許しちゃう」っていう程度の見方しかしてないからね。
プロでも失敗が許される。
あちらは顔がかわいくても最後はワザを見せないと世間が許さないという実質主義。
ある意味よりスポーツに近い
375名無しのエリー:02/04/02 12:56 ID:94h3zm/E
「芸能」というのは日本独自のジャンルなんじゃないか?
向こうは歌手・俳優・TVタレント全部別だろ。日本じゃ境界がいたって曖昧
だから、音楽的にはレベルが低いかもしれないがあたりまえ
それはそれで文化の違いだからしょうがない
376名無しのエリー:02/04/02 13:54 ID:KAqMiSEE
>>371
ダレン・ヘイズがアイドル?確かに彼はブラビ似の二枚目だが。
まぁ日本で言ったらキムタクかな?「音楽」に関しての実力の
差は歴然だけどね。よい例ではあるはな。確かに彼の歌唱力は
素晴らしい。
377Res⇒Q ◆oCt8/SKk:02/04/02 14:40 ID:d6rwi2PA
つーか別に、何でもありだと思う
適当に英語ならべようが
日本語を英語みたいに歌おうが(W
378名無しのアオリー:02/04/02 15:12 ID:wo0Cev3E
↑確かに日本人的ではあるな。何でもありが唯一許される国だもんな。
 自由の国、日本てかっ。
379Res⇒Q ◆oCt8/SKk:02/04/02 23:52 ID:8M4Lk2Mc
いや、別に「どうしようが個人の自由」とかそういうニュアンスだけで言ってるわけでもない。。。
380名無しのエリー:02/04/03 08:50 ID:KGvaIxeY
>>377
 節操のない人達の集団があまりにも露骨なのが芸能界。
 日本は特にえげつないと感じる。
381名無しのエリー:02/04/03 08:55 ID:KGvaIxeY
>>371
ダレン・ヘイズ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キムタク
まぁこんなもんでしょうか。比べ様もないが。
382名無し:02/04/03 12:52 ID:Rafuyv32
↑ダレンヘイズって何者?歌手・俳優?情報求む。
383DI-1-9026:02/04/03 14:59 ID:V9a.r6yQ
お前ら洋楽コンプレックス丸だし過ぎ(藁
384名無しのアオリー:02/04/03 16:52 ID:2umzn3Ho
↑日本人全て、コンプレックスの塊!!ワシもアンタも同人類!!ガッハッハッ〜。

 
 
385名無しのエリー:02/04/04 10:15 ID:lbUgbFhA
>>382
ダレンヘイズ〜オーストラリア出身、現在29歳
       1997年、二人グループ・サベージガーデンのボーカルとして全米
       デビューする。デビューアルバム・セカンドそれぞれより、全米
       NO1のヒット曲を生む。全世界にて、1800万枚のセールスを達成
       するも、グループとしては5年目に解散する。
       2002年、ソロデビューを果たし、ファーストシングル「インセー
       シャブル」を発表。その歌唱力には定評があり、その甘く澄んだ
       ファルセットには特筆すべきものを持つ。性別・年齢を問わず、
       幅広い人気を確立するも、特にその甘いマスクから、女性には
       絶大なる支持を受けている。
                               フッ〜。
386名無しのアオリー:02/04/04 14:15 ID:f87C85tk
とうとうこのスレもお終いだな。邦楽板が何時の間にか洋楽板に取り変わっている。
誰かしこの有名な言葉に
    「邦楽のルーツを追求すると如何しても海を越えてしまう」
                              
                               〜名言である。
387Res⇒Q ◆oCt8/SKk:02/04/05 12:19 ID:Y9lSP3EY
陸続きじゃないからね(w
388名無しのエリー:02/04/07 09:04 ID:B0Lgnykw
ワラタ
389名無しさん:02/04/07 16:34 ID:JySN.JpE
英語交じりの歌詞だと思う。
390教育的指導:02/04/07 16:46 ID:gzI3xZuk
日本のレコード会社って本気で海外へ日本人アーティスト売り込む気がないのでは?
391名無し:02/04/08 09:38 ID:FG/iN45E
>>382
ダレンヘイズと言うヤツの歌聴いた
・・・いいっ・・・これいいよ・・・渋い!
平井 賢なんてぶっ飛んだよ!最高にいい!
その美声に最初黒人だと思ったけど、白人だと
確認し二度びっくり!やっぱ本場はスゲーヤ。
早速CD借りに行くよ。情報ありがと!!
392名無しのエリー:02/04/08 13:27 ID:u2V2WaSQ
>>390
自信持って売り込めるようなものが極めて少ないからでしょ
393名無しのエリー:02/04/08 22:07 ID:TNK2rWqc
歌ってる内容が子供っぽいからじゃない?

宇多田とか? あんなのR&Bじゃない・・・・・・。
394名無しのエリー:02/04/08 22:16 ID:i6t6teVs
商売になんねえからだよ
395名無しのエリー:02/04/09 02:18 ID:440V8W0U
頭の悪いガキを煽って糞CDを買わせるのが邦楽ってことでいいですか?
396名無しのエリー:02/04/09 09:16 ID:EluXpk0.
>>392
  平井賢なんてぶっとんだよ・・・今更、気づいても・・・。
                 所詮、本場には逆立ちしようが敵いません。
                 外人さんが、「民謡・演歌」歌うのと一緒で。 
397名無しのエリー:02/04/09 17:00 ID:ztSPnzfk
邦楽にもそれなりに良いとこあると思うけどな〜ぁ。レベル落としてるの
一部の人間だよ。ヤツラの歌除けば・・・。なかなかのもん存在するよ。
398  :02/04/09 17:26 ID:ldrropvM
島唄最高
399名無しのエリー:02/04/09 18:58 ID:PKeiapCg
>>390
今ごろになってソニーは逃した魚の大きさに
気づいていることだろう。
リアルタイムで売り込んどきゃーよかったのにね。
BOOMの「島唄」がアルゼンチンで大ヒットなんてさ。
400記念カキコ:02/04/09 20:58 ID:LYYAI9H6

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( 0^〜^)─┴┴─┐
       /   つ.  4 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
401宣伝スマソ:02/04/09 22:06 ID:8DVYdUMU
■アルゼンチンで「島唄」が大ヒット中!part3
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1018077272/

そういや前々スレをここに貼ったな(w
BOOMがもってる日本的な雰囲気がイイ!
402名無しのエリー:02/04/10 14:49 ID:KSbN1LWs
↑アルゼンチンも世界の一つには違いないけど・・・何故かプッ(ワロタ
403名無しのエリー:02/04/10 14:58 ID:PM3GA77Q
島唄はいい!
編曲がチト耳障りなところはあるが・・・
404名無しのエリー:02/04/10 15:04 ID:bFKFiJ9U
>>402
大馬鹿
そう思ってること自体、アフォな西洋信仰どっぷりてこと
そんなアフォばっかだから、
レコード会社も「島唄」の価値に気がつかなかったわけよ
他の国の人間に発見されてはじめて気づくなんてなあ
たとえば、エンヤが世界中で売れるんだぜ
そーいやー、ピアソラはアルゼンチンだな
アルゼンチンを馬鹿にすんなよ
あ〜あ
第二の「SUKIYAKI]になったかもしんないのにねえ
そにー、まぬけ
405名無しのエリー:02/04/10 17:53 ID:5HS8VC..
世界に目を向けろ、とか大口をたたいてるやつに限って
世界=アメリカが成り立っちゃってる。
406Res⇒Q ◆oCt8/SKk:02/04/10 18:06 ID:8s5gGS4o
ていうか、良さに気づかなかったとかなんとか言うけど、西洋で認められたから良い曲だったことになったんじゃないの?(w
(俺は元々好きだよ。島唱)
407 :02/04/10 18:15 ID:hP1vzLv6
何で世界で認められなくちゃならんのかさっぱりわからん。
スポーツじゃあるまいし。
408Res⇒Q ◆oCt8/SKk:02/04/10 18:17 ID:8s5gGS4o
1.日本で売れて西洋で売れなかった曲(邦洋問わず)⇒「なんでこんなのが日本では流行るんだ?」
2.日本で売れなくて西洋で売れた曲(邦洋問わず)⇒「なんで、日本ではコレが売れないんだ!?」

しかし、2の曲が西洋で評価されてなかったら⇒「なんだ、糞曲じゃん」
。。ってことになると思われ

↑ちょっと強引な憶測(誤解しないでね)
409名無しのアオリー:02/04/10 18:40 ID:jD3gBrXU
>>404
間抜け
エンヤ=ピアソラ=島唄なんて思うなんてのはあまあまちゃん。
エンヤなんてのは西洋音楽・民謡のルーツが売り。
やっぱり流行の音楽は、欧米がルーツなのよ、アジアの音楽とか
単なる、物珍しさからまれ〜にピックアップされるだけだよ〜ん。てかっ
410名無しのエリー:02/04/11 11:05 ID:COZaiUjM
本物の島唄はもっといい!!
411名無しの離島出身:02/04/11 14:58 ID:vtI8xybI
>>409
其処まで悲観せんでも、島唄事態、世間に受けるためにあるんじゃない。
島民や周辺の人々の癒しになれば十分。本土、ましてや海外に認めてもらうなんて大きなお世話。
RIKKIもちとせちゃんもがんばっているようだけど、島出身者としては複雑。
ちとせちゃんなんて学生服姿で歌っていた頃がとても純粋でかわいかったし、とても懐かしく
思ってしまう。今年の夏は里帰りして、唄歌いまくり、聞きまくりするぞ。
412名無しのエリー:02/04/11 18:14 ID:381w6NyY
1がデーブスペクターのアメリカンジョークに心から爆笑できるのであったら
そういう考えにいたるのも仕方ないだろう。
感性がアメリカンなんだろ。
(あえて世界=アメリカとしてみた)
413名無しのエリー:02/04/11 18:24 ID:qNgkFNj.
↑いかたしかないと思う。国連だって大半がアメリカ始動だし。現実はそんなに
 甘くないと言う事だと思う。海外のアーティストが目指す所は、やっぱり
 ニーュヨークだしね。強がり言っても所詮、愚痴にしか聞こえないよ。
 此れが、本音だと思う。
414名無しのエリー:02/04/11 18:54 ID:4nLGHjJA
海外のミュージシャンがアメリカ目指すのは、
単にマーケットがでかいからだと思う。
決して、アメリカマンセーで行ってるわけじゃないし、
アメリカで売れることがステータスアップだからではないだろう。

国連の話は、文化とは全く関係ないな。
ちなみに、今後、現実が甘くないことを最も強く知るのは、
オラが大将のアメリカだと思うよ。

あと、アメリカ “主導” な。
415名無しのエリー:02/04/12 10:57 ID:z/PITLe2
売れることだけを考え、ニューヨークに行くのだろうか?
まあ目指すところはそうなのかも知れないけど、レベルの高い環境
で、学び、吸収し、自分を高めるために渡米する人も少なくないと
思う。各国から集まった素晴らしい才能を持ったアーティスト達と
切磋琢磨できる土台があるのは、やっぱりアメリカだと思う。
只、恥をかかない程度の実力は必要だけどね。逆にアメリカでレコ
ディングしたと言う、ステータスだけを利用し、国内で営業する
邦楽シンガーの方がどんな者かと思ってしまう。 
416名盤さん:02/04/12 11:04 ID:R0YplwY2
やっぱ金で集まってくるんだよ。
サッカーでもいい選手が集まってる国のリーグが一番強いって限らない
みたいに。ブラジルやフランスのリーグだってイタリアやイギリスみたい
すごい外国人はあんまいないし。
417名無し:02/04/12 11:46 ID:hYHffDtQ
>逆にアメリカでレコーディング〜ステータスだけを利用〜
 まあ誉められた話じゃないけど、アメリカのスタジオミュージシャンだって
 割り切って、銭稼ぎのいいお得意さんだと思い利用するだけ利用して、なぁ
 なぁで適当に仕事して高い金取っている。言葉悪いけど、メクソハナクソお
 互い様だと思うよ。
 
418名無しのエリー:02/04/12 14:21 ID:lHwoOGoU
↑,(415)言われてみればそうですね。同意します。それにしても
  メクソ・ハナクソには参りましたよ。
419名無しのエリー:02/04/12 14:22 ID:ilUllTCY
うんこ
420 :02/04/12 14:38 ID:APAAIzPw
>>1

アイドル路線でいいんだよ。
それが邦楽のカラーなんだから。
モー娘や、浜崎なんかを歌手だと思って無いだろ?(思ってる奴は論外
それよりも無理して糞アレンジのトランスを流行らせようとしたり、
洋楽パクって「クラブ系」なんて称して売り出してるEMIやエイベックスに
騙されて満足してるアホ消費者が居る事が邦楽が認められない原因なんだよ。
421名無しのエリー:02/04/12 15:15 ID:ZT8biE3s
>>420にやや胴衣。
何回かガイシュツの「島唄」アルゼンチンでヒットのこと、
ニュー速+板での最初の頃の反応がおもしろかった。
アルゼンチン版「島唄」のPVへのリンクが張ってあったので、
いきなりそれを見て”すごいぞ”と言うことになっていったような気がする。
つまり、マスコミの煽りやもくろみとは無関係に
自分の目で確かめる、というスタンスがはっきり出ていたと思う。
ニュー速板の2ちゃんねらーらしい感じがする反面、
ネットがこれだけ普及してくると、
これがこれからのスタンダードなんじゃないか、とも思う。
マスコミにつくられた話題や”一押し”でセールスが決まってしまいやすい
今の状況に甘えている限り、邦楽が世界に出て行ける可能性は薄いのでは。
ただ、自分的には世界で認められる=価値があるとは思ってませんが。
422名無しのエリー:02/04/12 15:41 ID:ay6/.hcs
>409
エンヤもピアソラも、物珍しくて流行ったのでは。
その後これらのジャンルの他のミュージシャンは出てきてないし。
(彼らがそんなに独創的とは思わない漏れ。)

両方とも同じ局が多すぎ。エンヤはまだ生きてるだけに最悪。
423名無しのエリー:02/04/12 15:54 ID:qwOOvb3E
漏れは、スタンダードってもの自体が無くなるような気がするYO
イイものはやっぱイイと、個人個人が言う世間が理想だなぁ

流行ってんの( ´_ゝ`)フーン
424名無しのエリー:02/04/12 15:56 ID:jI4PhKn.
>>1
別に認められなくていいと思う。
日本人の詞って日本に住んでないとよさは
わからないだろうし。旋律もそうだと思う。
基本的な文化が異なるのだから作るものも
違う。

もし日本人の曲が欧米人に
理解できるなら、その曲は世界に届くだろうし
無理に認めさせる必要もない。
425終了:02/04/12 15:57 ID:4/dPRnmE
Q.邦楽が今ひとつ世界に認められない訳はなんですか?
A.歌詞が日本語だからです

〜結論が出たので完結〜
426名無しのエリー:02/04/12 17:20 ID:7CSsiJcc
↑単純明快でいいですなね〜え。でもそれだけとは到底思えないんですが・・・。
427名無しのエリー:02/04/12 17:34 ID:uQo2ptYI
425に補足。
日本人の大部分の好みに合うように作られてるから。
外人とセンスが違うのは当然。
地球の裏側でミリオン売るより、身の回りで50万枚売ったほうが実感わくでしょ。
さらに、作ってるのも日本人の感覚しかないわけで世界でウケる感覚がわからないから。
そういう意味でグローバルな感覚がないということを批判したいのならともかく、
邦楽が日本文化というある意味ユニークな枠組みの中で主に受け入れられていると
いうことに何か問題があるのだろうか?
428名無しのエリー:02/04/12 17:41 ID:Gjehn3DQ
日本の歌手は歌が下手だからだよ
429名無し:02/04/12 17:43 ID:fy4FLGTk
日本だけじゃなくて、アジア全般が認められてないじゃん!
430名無しのエリー:02/04/12 18:54 ID:VOIm1thk
韓国の音楽は「K-POP」とか言って日本に流れてきてるよね。
ハッキリ言って邦楽よりもクオリティが高いと思う。
K-POPは全米でも売られる日がくるかも・・・
431名無しのエリー:02/04/12 19:13 ID:b.s4ZIbY
>>420さんに激しく同意します。
 アイドルと言う人種は、歌だけでは勝負してないし、ましてや勝負しようと、
 思ってもいないだろうし、オナペット・ロリコン・ミーハー的な存在も多々
 あって、ヒキコモリ・大人子供と言う人種の多彩豊富な日本国にとっては打
 って付でそれを商売としていても何ら批判できる事ではないと思う。綺麗事
 ならべて見ても、寂しいかな世の中「金」の力には勝てないのが常。
  そんな中での邦楽とやらを海外に認めさせようなんてのは、土台無理だし
 バカげた話。六本木辺りで、外人目当てにタダマンさせるヤカラや、コンビニ
 の前で目的なくクソ座りしているノーテンキなヤカラ達が聞く音楽が、日本の
 邦楽のリスナーの多くを締めているかぎり、まともな連中がバカを見るだけ。
 言うだけヤボ。ヤリタイヤツはトコトンヤラシトケバイイノ。時間がそのツケ
 を倍にして返してくれるはず。
432三瓶:02/04/12 19:17 ID:ctdRRtig
ププブリ
433名無しのエリー:02/04/12 19:21 ID:M.qGqbo2
もう20年したら変わるんでない?
まだ今は歌謡曲と世界の音楽の間にいるから。
434名無し:02/04/12 19:22 ID:rAfnJEME
邦楽はやっぱ子供性が主体なんだよ。
子供っぽいところがメインにありつつ、ところどころに大人性を交え、
その意外性で売っている。
洋楽はやるのもきくのも大人なんだよ。
だから日本人は洋楽に憧れを持つんだよ。
憧れだよ。対等じゃないんだよ。
435431:02/04/12 19:35 ID:.yz2kEOc
補足・・・ツケは支払い能力ないアンポンタンじゃなく、オレ達
     に廻って来る恐れアリ。今からでも海外脱出計画考え
     る必要ありかな・・・。スペイン辺りの田舎は如何だろうか・・・。
436 :02/04/12 21:24 ID:ShQ6LSIM
洋楽、売れてないじゃん。

全然。
437名無しのエリー:02/04/12 23:28 ID:OaYxMNhQ
>>430
K-POPのクオリティは高いとは思えないなぁ。
J-POPのチャートミュージックも同様に。
打ち込み全盛時代だとはいえ、
どれもこれも似たような音を使ってて食傷気味。
その意味では、洋楽のR&B系も。

バンドミュージックがきてる。俺の中で。
この意味では、洋邦あんまり差がないなぁ。
売り上げ1万〜5万ぐらいの辺りに、面白いのいっぱいいるよ。
売り出せば、国内と同程度には売れるんじゃないかね。
438430:02/04/13 00:07 ID:Nf4zFOnY
>>437
俺は理論的なことよりも直感でしか音楽聴かないからよくわからないっす。
声は確実にJ-POPよりもK-POPの人の方がいい声してると思うけど。
あれって確か発声法が日本人と違うんだよね。
439名無しのエリー:02/04/13 00:11 ID:dITJfV6U
洋楽が今ひとつ日本に認められない訳
440名無しのエリー:02/04/13 00:31 ID:x96KFsaU
邦楽は、洋楽に比べると安っぽく聴こえるのはなんでだろう?
特にロック。
90年代ころからはいい楽曲をつくるバンドも出始めたけど、洋楽に比べるとまだまだって感じだし・・・
441 :02/04/13 00:38 ID:HOnijdbE
そういや洋楽って売れなくなったね。
442 :02/04/13 00:47 ID:tBvHZU.M
>>441
それ位日本人が満足できるレベルの曲が
国内で増えたって事じゃない?
443COWBOY:02/04/13 00:59 ID:Nf4zFOnY
>>440
それは簡単なことですよ
アメリカ人は子供の頃から自然に音楽にふれてる
街中で、踊ったり演奏したり歌ったり。
5歳くらいの子供でも「ノル」ってことが解る。とくに黒人はそう。
だからアメリカ人は耳が肥えてる→いい音楽を作れる。
まぁ、これは州によって様々でしょうけど。

きっと邦楽が世界に認められない理由は文化と環境が違うからですね。
邦楽が世界に認められるには
まず、そういう根元の部分から変えなきゃいけないんだと思う。
444名無しのエリー:02/04/13 01:18 ID:e7RMD/SA
幸せ!
445名無しのエリー:02/04/13 01:30 ID:V5JLRnYo
>>438
なるほど、声ね。
それは何となく分かる気がする。
不思議な声の伸ばし方するね。

同じく、直感的に聴いてる。理屈はあと付け。
韓国のポップスって、BGが似通ってる気がしない?
聴いてるのが偏ってるのかなぁ

>>440
邦楽が、身近にあるからでないかな。
身近なものには、高級感を感じないもんじゃん。
その「安っぽさ」って、「普通」って感覚に近かったりしない?

>>443
アメリカ人でも、金持ち連中にとっての音楽って、日本人と変わらないと思う。
446名無しのエリー:02/04/13 04:54 ID:adiR6ITg
歌はほんとに下手なのが多いね。なんつーか根本的にどうしようもない連中が
447名無しのエリー:02/04/15 08:29 ID:ymNLxc5w
<<443
 環境の違いが、成長に大きく関係しているのは確かでしょう。
 日本の音楽、特に邦楽には余りにも耳を覆いたくなるような雑音が多すぎる。
 ただ、日本人にも民謡・演歌を歌わしたら素晴らしくうまい人が存在するのも
 確か。こんな事を昔聞いたことがある。同じ5歳の日本の子供達とアメリカの
 子供達に手拍子をさせてみた。日本の子供達は、ターン・ターン・ターンと
 普通に連続してきっちりとリズムを打った。アメリカの子供達は、ツータン
 ・ツータン・ツータンと4ビートあり、8ビートありとまとまりはないが、
 自由にスイングし、自分なりに楽しんでリズムを刻んだ。
  日本人が、ポップス・ロック・R&Bを聞いたり・演奏したりするには、
 ハンディがあるし、なかなか追いつけないのは仕方ない事であり、それは
 猿真似は出来ても本場に通用しないのは必然的な事であると思う。
  アメリカ人に「日本の心」演歌・民謡で、日本人以上の物を要求しても
 土台無理な話であり不可能に近いのと同様であり、それは仕方ない事だと
 思う。
448名無しのエリー:02/04/15 08:33 ID:Bx/TV9Dk
>>441
お前の知らないとこで売れてる。
449名無しのエリー:02/04/15 08:52 ID:hhitHqU6
(447)
補足ですが、ポップスにしろR&Bにしろ、何の野心もなく、金儲けの
ただけめに、音楽を心指すんであれば、日本人受けする猿真似でも何で
も良いと思うし、逆に本格的にもっと本場に近い、より高度な音楽を学
びたい、未熟でもいい、バカにされてもいい、お金じゃないんだと、強い
意志で上を目指す人はそれは其れでいいと思う。それは個人の自由だと
思う。只、リスナーにおいては、前者じゃなく後者の人達の音楽をよく聞
いて、また本場の質の高く、いい音だけを聞き分ける耳をもつ事も大切な
事だと思う。
450名無しのエリー:02/04/15 09:45 ID:jG/91Dn2
寺 内 タ ケ シ
海外での評価は高いが日本では馬鹿にされているエレキの神様。
彼の「津軽じょんがら節」こそ日本のロック
451名無しのエリー:02/04/15 10:46 ID:dnZAi16s
単純に言葉の問題。
日本語のようなマイナー言語で、
アメリカのチャートを制した例なんてほとんどないでしょう?
452名無しのエリー:02/04/15 11:26 ID:dnZAi16s
宇多田がどうなるかはちょっと楽しみだ。
数々の情報を見る限り、デフジャムもかなり本気で売り出しかけるようだ。
今までは米国進出といってもそれほど力を入れられた訳じゃないからね。
宇多田の場合はアメリカ人でもあるし米国向けの曲調に変えたら
もはや邦楽とはいえないかもしれないが。
453名無しのエリー:02/04/15 11:33 ID:2GXe9J9A
日本に留学に来たアメリカ人とか邦楽結構聴いてるよ。
バンプとかメロコア系が好きって言ってた。
男なんかは浜鮎好きだってよ。
そんなもんなんじゃねーの?

ウタダは向こうでも売れるだろ。
454名無しのエリー:02/04/15 11:59 ID:QjcDRvHY
ウタダ=子供扱いされるだけ
アニソンとのタイアップで小学生でも狙えば少しはいいかもな
455名無しのエリー:02/04/15 12:04 ID:Du5/ypnU
↑私は2年ほど、海外(イギリス)に験学した経験を持ちます。イギリス
人・アメリカ人・ブラジル人と海外の友達も数人います。はっきり申しま
してアメリカ・イギリスの人達は、日本ポップは殆んど聞かないのが現状
です。時々、興味本位で聞くことはありますが、本国の曲か両国に跨って
聞いているのが殆んどです。そこで、南米ブラジル人の友達は多少異なっ
ていて、邦楽・洋楽な・本国の曲、なんでも聴くみたいです。特に演歌
は好んで歌ったりもしますし、テレサ・テンの歌はカラオケでよく聞かさ
れます。浜崎さんもかわいいと言って良く聞いているみたいです。
 アメリカ人が結構邦楽聞いてるよ、なんて初耳でした。本当に日本ビイキ
なんですねあなたの周りの留学生は。私の廻りはというと、頭を傾げ、
ジャパニッシュロック・R&B・ポップを不思議そうに、聞いていると言うか
見ている様に感じます。まぁ、此れが一般的な欧米人の反応だとは思いますが。
456 :02/04/15 14:11 ID:MYMGy2S.
文化の違いもあるのかねえ。

アメリカは「人は受け入れるが文化は受け入れない」(日本は逆)
みたいなこと聞いたことがあるけど、どうなんだろ。
457名無しのエリー:02/04/15 14:23 ID:rJtIswqc
生歌で人を納得させられない歌手は絶対に無理だな
458名無しのアオリー:02/04/15 16:59 ID:7DYiq9Rw
>>455
 まぁアンタの言っている事が正論だろうが、もの事は遠廻しで言っちゃいかん
 要するに、どこでも同じだが、本場の人間はタテマエは笑って誤魔化しては
 いるが、ホンネはバカにして舌出してるのがオチ。邦楽なんて、本国、日本
 の人間さえ情けなく思うヤカラが多い立場であるのになお更の事である。
>>453
 けな気な、邦楽大好き厨房君、精一杯のウソを付いたのだとは思うが、誰も
 信じてくれないぞ。オオカミ少年は食われちゃうぞ!
 お子ちゃまソングを子守歌にして今日の所はお眠りなさい・・・・
459名無しのエリー:02/04/15 17:03 ID:UJvaEzv.
言葉が違うってだけでも聴いたりするんじゃないの。
英語は一般的だから別だけど聞き慣れない言葉は
音楽性に関係なくちょっと鼻歌歌いたくなる。
460名無しのエリー:02/04/15 17:03 ID:zZrOBesA
やっぱウタダ世界に認められるにはセクシーさが足りんな!!
向こうで売れてる奴らは歌唱力とエロさがある。
461名無しのアオリー:02/04/15 17:33 ID:nheOEXPY
>>460
ヒカルちゃんがセクシーでないと・・・
歌唱力は今一・二としても、あのスレンダーでキャシャなボディに
ツ〜ンと立ったバスト、それに欧米人の好みそうな、小さくて、バランス
の良い口元、売り込みスタイルいかんじゃ解らんぞ。ブレークするかも
しれん。それにしても、ヒカルちゃんの小さな○○に、外人さんの腕の
ような●●が・・・・想像しただけでもエロエロさせるものがあるぞい。
462名無し:02/04/15 19:06 ID:g/GBvdZo
>>461やっぱり、歌だけでは無理?芸名名乗って「miss UTAMARO」なんて
のはどう?どうせアメリカ人の過半数は、まだ、ゲイシャ・フジヤマ・スシ
の世界が根強いだろうし、曲名「シャブ・シャブ」なんてのもどう?受けそう?
463名無しのエリー:02/04/15 20:06 ID:SstnJIL2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musice/1017550224/l50
と、このスレ見比べると邦楽リスナーって自信無い人ばっかだね。
464名無し:02/04/15 20:22 ID:LuxX7aEc
日本の歌謡曲で世界で受けいられた唯一の曲「SUKIYAKI」は、ベートーベンのピアノ協奏曲第5番「皇帝」の
パクリだということを知っていましたか?日本の歌謡曲は、しょせんこんなものです。
465 :02/04/16 01:15 ID:gisQfucA
>>463
見られないよ
466:02/04/16 08:19 ID:kC6747pE
スマップが新曲を出した。またヒット・ブレークするのだろうか?
よく彼らは、日本の「バック・ストリート・ボーイズ」に例えられる
聞かなくても皆、理解していると思うが、日本とアメリカ(欧米)の
ポップス界の現状・リスナーの質・を良く表現しているサンプルで
はある。彼らが、アメリカ人に受け入れられると言うのか?世界の音楽
の祭典アカデミー賞でもノミネートされると言うのか?到底、次元の
違う話になぅてしまうのである。
467名無しのエリー:02/04/16 08:30 ID:F.Wcybk.
つーか今アメリカのヒットチャートに上ってる曲も
たいしたことないのばかりだろ
468:02/04/16 08:30 ID:kC6747pE
(訂正)よく彼らは、アメリカの「BSB」と比較される。〜
469:02/04/16 08:39 ID:kC6747pE
何を基準にそう判断できるのであろうか?
ましてや、邦楽を基準にしてそう思っているのなら、残念な事です。
本場の多くの音楽をもっと聞いてみる事です、芯の邦楽の姿が自ず
と理解できるでしょう。売れる売れないは別にしても、その質・ク
オリティの違いが理解出来るものと信じます。
470名無しのエリー:02/04/16 10:07 ID:R5dNXgnU
>>467
それをパクってる邦楽って一体・・・
471名無しのアオリー:02/04/16 11:02 ID:GAQFfJCU
>>469
467の理由なき、邦楽と一緒でどっからかパクッてきた厨房君やお子ちゃま達
のアオリにマジレスせんでもよろしい。一生懸命、反論するスレにイジラシク
もある。日本の破滅を防ぐのは、彼らしかいないのである。
(追伸)前スレに日本脱出計画とやらがあったが、ワシも考えんといかんな・・・
472名無しのアオリー:02/04/16 12:03 ID:oxkYzxpw
>>466話は別だが、世界アカデミー賞に対して、確か日本アカデミー賞
 なんてものが存在するんじゃな。つい最近知ったのだが、そこまで
 パクるともう芸術の世界じゃ!!「世界サルマネー賞」たるもの拵え
 たら、間違いなく邦楽が賞総なめだろう。
473singles:02/04/16 12:42 ID:tobMVogU
経済大国!日本
474名無しのエリー:02/04/16 12:51 ID:DLbAYtes
エコノミックアニマル
475名無しのエリー:02/04/16 13:11 ID:XxETXTOk
電気グルーヴとかって頑張ってませんか?
476名無しのエリー:02/04/16 14:18 ID:0VWupLiw
>>472
 感動した!!世界サルマネー賞なんて(ワロタ・ワロタ
477名無しのエリー:02/04/16 15:50 ID:zYZtOMZY
>>436・439・441・451・453・467〜
(談)皆の意見を聞いてると、何か邦楽大好きなボクチンは悲しくなっちゃう・・・
  
 ガンバレ!!邦楽大好き厨房諸君!!さぁ反撃だ!!勝負はコレからだ!!
478名無しのエリー:02/04/16 16:40 ID:R3zpFtbY
て言うかね、日本語・英語ごちゃまぜ歌詞・歌謡曲テイスト・欧米POPS形式こそ邦楽なんですよ。
洋楽やりたければアメリカ行けば?って感じです。
宇多田ヒカルも日本で出してる曲は歌謡曲っぽさをワザと出したりしてるけど、
むこうで出す曲は完全洋楽仕様のはず。
鰤とかマドンナとかが売れてたり、マライアが落ち目でジェニロペが大人気、エミネムがラップしてる今、
日本人歌手にとってネックなのは言葉だけですね。
歌の上手さなんてある程度上手ければいいんですから。
それよりも、海外の音楽の情報がほとんど入ってこない日本のメディアの方が問題ですよ。
479名無しのエリー:02/04/16 17:49 ID:gWmI3Zfs
>>466
BSBはよく、スマップじゃなくゴスペラーズに近いんじゃないのかと
言う方も少なくないが、BSBはやっぱりアメリカのアンドルコーラス
グループなのである。邦楽での本格コーラスグループであるとされる
ゴスペラーズ程度のレベルでは、本場に行くと腐るほど存在するし、
まだ田舎町の教会専属おっちゃんゴスペル団体様の方が上手かったり
もする。
480名無しのエリー:02/04/16 18:01 ID:Rgyfn9Fs
>>478
完全邦楽仕様(猿真似)
完全洋楽仕様(そんなの存在しない、洋楽は洋楽)
厨房君は洋楽もアイドル系しか聞かないのかな?日本のメディアなんて
頼らず、自分で情報仕入れなさい、そして多くの本場とされる海外の
いろんなジャンルの曲を聴いて見なさい。目からウロコ世界は広いと
感ずるはずです。
481名無しのエリー:02/04/16 18:34 ID:5M75Whuo
関係ないけどサーモー娘。の歌全部を糞とか言う人
いるけどちゃんと聴いてから言ってんのかな?
なんかただアイドルってだけでけなしてない?
私もアイドル系ではW-ins嫌いだけど(ってゆうかあいつら苦労知らず)
「Feel the Fate」かなり好きなの。モー娘。でも
「ふるさと」かなりよくない?ってゆーか知らない人
多いか(w「恋のダンスサイト」系の歌は嫌いな人は
嫌いかもね。私的にはミニモニは勘弁。                       
 
482サッズヲタではない:02/04/16 18:46 ID:GaU.6cZ.
サッズがアメリカでやってくれる気がする


とか言ってみるテスト
483サッズヲタではない:02/04/16 18:49 ID:GaU.6cZ.
しまった・・・とんでもない厨房の後に書いてしまった。鬱・・・
484名無しのエリー:02/04/16 19:23 ID:KVovToPI
今現在、日本国内で売れているほとんどのアーティストが海外でも売れたい、とは思っていないだろう。
いや、思ってたとしても私には、そう見えない。「日本だけでも売れてりゃ金もそこそこ入るしね」
って考えがあるとは言わないがそう見えるアーティストもいるし、真剣に日本に的を絞って作品を
発表しているアーティストもいると思う。
本当に世界的に売れてやる!なんて思ってる人達は最初から日本をターゲットになんかせずに
海外に渡って活動するんじゃないかな?
デビューが日本の時点で「海外進出する気無し」でしょ。
だから邦楽を世界に認めさせようという事じたいっが無駄な考えだと思う、だってアーティストが
そう思ってないんだもん。
485猫が好き:02/04/16 19:26 ID:kc560Jgc
1に同意。さらに日本語だから余計に認められ難いのでは?
486名無しのエリー:02/04/16 20:25 ID:vO37gjPc
音楽という表現形態をとっているだけで
別ジャンルなものを同じ俎上に乗せるのが間違い

小説と評論を比べて、「小説は事実じゃないからクソ」と言ってるようなもんです
487名無しのエリー:02/04/16 20:27 ID:vY1BObHs
>>483
ワラタ。
488名無しのエリー:02/04/16 20:29 ID:vY1BObHs
アメリカにはワイドショーみたいな総合芸能番組もないからウタダは無理だーね
489束子 ◆PerJPymo:02/04/16 20:31 ID:7Ep/MZP6
>>482
sadsって海外バンドのライブで前座やってんじゃん。
490名無しのエリー:02/04/16 20:44 ID:wljVP7u.
J-POP以外なら世界に認められてるアーティストたくさん
いるでしょ。J-POPは無理だって。
日本向け&子供向けに作られた
売る事だけが目的の音楽だもん。
491束子 ◆PerJPymo:02/04/16 20:46 ID:7Ep/MZP6
歌詞の中で、中途半端に英語が混じるのは
海外の人間から見てどうなんだ?
他のスレでも散々言われて来た事だけど。
日本語オンリーの歌ってむこうでウケるのか?
492 :02/04/16 20:58 ID:WdybyAcg
世界って要するに「アメリカ」だろ。
493名無しのエリー:02/04/16 23:46 ID:KD7AZGTw
>>484
ハゲシク同意。
いまどき世界だなんてはやんないだろ・・・
サッカーや野球じゃないんだから、音楽に明確な差なんてないし。
テクニックや声量だけが名曲の条件じゃないと思う。
ジョンレノンは変な声だし、ミックジャガーは音程はずすし。
最終的には聴く人の感性にゆだねられるべきものだと思う。

パクリ=ダメ。という論法もいいかげん飽きた。
あまり気にしないで感性に従って聴くべきでは?
4947c ◆UZO8IqSE:02/04/16 23:52 ID:dBhMFeQ6
あんまり露骨なパクリはどうかと思うけど、でも
アメリカのアーティストだって偉大な先人が築いてきた音楽を踏襲してる訳で。
同じ事を日本人がやると「猿真似、パクリ」と言われる。
いかがなものでしょう。
495名無しのエリー:02/04/17 00:00 ID:OTfmNUZQ
「○○っぽいアレンジ」とか「○○っぽいメロディライン」いうのは先人の踏襲だけど
「○○の□□という曲と同じメロディ」とか「○○の□□という曲と同じようなメロディでアレンジも似てる」
というのはパクリとしか言いようがないのではないですか

確信犯的なネタ元というのは別にして
4967c ◆UZO8IqSE:02/04/17 00:16 ID:RwUDvdkY
パクリとオマージュの境界なんて誰にも分からないからね。
それ以前に、両者を具体的に定義付ける事もできないし。
定義付けが可能だったら、とっくに法律ができてるだろうし。
497名無しのエリー:02/04/17 00:27 ID:6XDWWT3c
言葉があんまり関係無いダンスミュージックの世界では、
日本以外で認められてる人って沢山いるではないですか。
電気グルーヴもそうだし、DJ Krushとか田中フミヤとか、
デタミネーションズとか、ナーキとか。あとBuffalo Daughterとか
少年ナイフ、Nigo、コーネリアスみたいな人もいるでしょ。

邦楽が世界に認められない、とか言ってる人は知ってる「邦楽」の範囲が
狭すぎるだけだよ。もっといろんな音楽を聴きなさい。


と言う訳で

□□□□□□□□□□終了□□□□□□□□□□□□□

と自分としてはいきたい気分かな。
4987c ◆UZO8IqSE:02/04/17 00:32 ID:RwUDvdkY
そういう意味で「認められ」てる人なら、わりといるわな。
>497
499名無しのエリー:02/04/17 00:44 ID:6XDWWT3c
>7c
どういう意味すか?
500NO-FUTUREさん:02/04/17 00:48 ID:XY5Ib53Y
打ち込みなら80年前半以前のノイズ聞いてみ、
全てのネタはこの中にあるって感じだよ。
501497:02/04/17 01:01 ID:6XDWWT3c
いま、このスレに目を通してみたんだけど、すごく独創的な意見が
飛び出しまくってるなあ。443とか。そしてそれに対して
あんまり反論がないのもすごいね。これはついてけないっす。
熱く語り合ってください。
502名無しのエリー:02/04/17 01:05 ID:fY/XBrJ.
オリジナルは幻想だし、それに固執する必要はない。

このスレの世界に認められなければ日本の音楽はダメという
80年代的な発想はなんなのだろう。
電気グルーヴなんかみたいに需要があっていく場合や
まったく売れてない、デビューしてない人が可能性を
求めて海外に行くとかならわかるけど、そこそこ売れた
ミュージシャンが需要もないのに海外に行く必要は
まったくない。
503名無しのエリー:02/04/17 01:13 ID:fY/XBrJ.
>>500
ルーツがあるのはあたりまえ。
打ち込み音楽をやっている日本のアーティストは
どってことないといいたいんでしょうか?
504名無しさん@ピンキー:02/04/17 01:30 ID:V.YX1dJE
あのー疑問 どうしてテクノドラム??あの六角形のドラムは85/6年からは゜ったり
見ないのですがテレビで一時期88−91ぐらいのユーロ系やTMNなどなどぐらいしか
みたことない92以降はまったくない 注意TVの歌番組等で  何故?
おしえてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
505名無しのエリー:02/04/17 03:03 ID:Hlqnq0.E
ちょっと今日のカウントダウン何?マジ?
1位があの訳ワカラン元ちとせって奴、2位が愛内???
10位以内全部パッとしない歌ばかり。まじビックリ。
もう終わりだな。
506名無しのエリー:02/04/17 04:06 ID:RtP6ab2k
こういうスレが立つと「テクノやダンスミュージックは世界でも・・・」って
カキコが必ずあるけど、あれってニッチな隙間市場に乗ってるだけだからなぁ。
1が言いたいのは「日本で売れる音楽が世界では売れないのはどうして?」
ということでしょ。やっぱり根本に猿真似的思考があるからだよ。
フレーズがどうとかじゃなくて音楽そのものに対する姿勢がね
507 :02/04/17 04:44 ID:X2aWFgPU
>>506
すばらしく独創的な意見だね(w
日本人とは思えないくらいだ
508名無しのエリー:02/04/17 08:01 ID:9C/eS.j6
日本の歌が世界で売れないのは
単純に需要がないから
いろいろ売れない理由探したがるけど
結局のところそう。

あとアイドル路線のものが売れるのは洋楽でも邦楽でも
大差はない。
509名無しのエリー:02/04/17 08:29 ID:LwEKJK16
あまりのも多くの本国のリスナーの質が幼稚・軽薄であり、またそれにつけこんで商売
するメディアもポリシーもなくいい加減すぎる。只、一握りではあるが、現状に不満を
持ち国外で挑戦し続けてている人達が存在するのは幾らか救い。
 個人的ではあるが、日本人のラップと言うものに対してどうしても馴染めず、滑稽に
見え、拒絶感を感じてしまうのは私だけなのだろうか?ラップはどうしてもブラックミュ
ージックでありその仕草・リズム感・言語が一つとなり無理なく自然と渋く・カッコ良く
感ずるものであると思っている。アジア人がマネするとどうしても背伸びしているようで
見るに耐えがたくどうしても不自然に感じてしまうのである。
510 名無しのエリー:02/04/17 08:45 ID:dbjImS1U
>>508
「需要がない=売れない」って当たり前のこと何偉そうに言ってんの?アフォですか?
需要がない理由について語れやヴォケ
511名無しのエリー:02/04/17 08:59 ID:YHDfTWAM
>>506
隙間市場でも乗ってるだけマシかと・・・
512名無しのエリー:02/04/17 09:55 ID:WcIbGSVc
欧米で売れないのは人種と文化と言語があまりにも違うから。
それと経済力というか国の影響力かな。
日本の影響が強い国ではほっといても売れるよ。
あとは欧米の市場に本気で挑戦する日本人が
少ないから。
いわゆるポップスの音楽的なレベルは先進国ならそれほど
変わらないと思う。それにオリジナルでもパクリでも
良ければ売れる。
513名無しのエリー:02/04/17 10:34 ID:9q9CICss
いわゆる和製R&Bや和製ヒップホップ、又はロックは流行らないでしょう。

日本人は中東や東南アジアの音楽聴くとしても現地の民族音楽だろ。
中東や東南アジアのヒップホップやロックはすごいきっかけがないかぎり聴かないと思う。

ロックやヒップホップだって無理言えばアメリカ、イギリスの民族音楽と言えなくもない。
そういう意味で演歌とか沖縄音楽とか日本人のオリジナリティーあふれる音楽じゃないとダメなのでわ。
中東とかで演歌が流行ってるって聞いたときあるし。

アメリカ人がウタダ聴くんなら、ブランディーやモニカが既にいるからなー。

アメリカ人が演歌や沖縄音楽やって日本の音楽シーンのメインストーリムにのることは到底ありえない。
それと一緒。
514名無し:02/04/17 10:47 ID:He33c3a2
ラップにしてもポップスにしてもアメリカの曲は歌詞が結構ヘビーだと思う。
それが良いとは言わないがドラッグだの銃、死、妊娠とか普通に出てくる。
日本は愛や恋だの大人への不満だの子供っぽい上に「こういう気持ち分かってくれるよね?」
みたいな媚び方が鼻につく。ガキのオナニー大会だ
515名無しのアオリー:02/04/17 10:58 ID:WHAG4Zec
>>509
お前さんそれは偏見の目というものじゃ、短足・胴長・細目・ブタ鼻・デッパ
であってもそれは個人の自由というものじゃ。また、当て付け日本語に当て付け
ダンシングええじゃないか・・・エージャナイカ・エージャナイカ・エージャナイカ!!
516名無しのエリー:02/04/17 13:14 ID:HQg4iWu6
>>513
中東東南アジアの曲は聞かないんじゃなくて、聞けないんだと思われ。
517513:02/04/17 15:03 ID:9q9CICss
>>516
ワールドミュージック好きは聴いてるだろ。ガムランとか。
タワーとかHMVいけば普通に売ってる。
518 :02/04/17 15:25 ID:vOLjLOhg
仮に手軽に入手できるようになっても聴かないだろー>中東東南アジアの曲
519名無しのエリー:02/04/17 16:00 ID:4HUu9M8Y
場所柄、アメリカ人が沢山いるけど、
彼らは日本にいてもJ−POPには馴染まないね。母国の曲を聞いてるよ。
そこかしこにJ−POPは流れてるのにね。
R&Bが血となってる黒人なんか、それらしい和製の物聞いたって、
自分達のオリジナル以上に心を動かされはしないんだろうな。
でも、日本のオリジナルが演歌とか和楽器とかに限定されるのは困る。
ていうか、それすら元々はアジアからのパクリじゃん。
日本語だって中国からだし、パクリ文化が日本のオリジナル文化で。
だから洋楽パクルのも、=日本のオリジナルを放棄とはならないと思う。
そっから世界に認められるような、新しい物が生まれるかは謎だけど。
誰かに認められる前に、自分が楽しむのが先決かもね。
別にアメリカに認められなくてもいいもん。
520名無しのエリー:02/04/17 18:42 ID:hyAqbDz.
>>515
解っては入るつもりでも、短足・チビティが手振り・指振りでコピーするも
あまりのギャップに、赤面し、恥ずかしくて、背筋がむず痒くて、目を背け
てしまい、寒気で身震いしてしまうんです。一種のアレルギーなんでしようか・・・
521名無しのアオリー:02/04/17 19:48 ID:Wmcegl6k
しかしこのスレ楽しいのだが、邦楽オタが浸入して来たら潰されますな
情け容赦ないですな〜ぁ。畳み掛けられてボコボコにされちまう・・・
世間板ではこのスレを「厨房バスター」「邦オタバスター」とも言われ
関係者は避けて通るそうな。
話は大きく変わるが、483には本当に恥ずかしくなる位ワラワシテモロタ!!
522名無しのエリー :02/04/17 19:50 ID:P1/qK25U
売れたくて音楽やってる人
音楽好きで音楽やってる人
523513:02/04/17 20:16 ID:ffDZXQAQ
>仮に手軽に入手できるようになっても聴かないだろー>中東東南アジアの曲

要するにそれがそのまま外国からみた日本の音楽にあてはまんだよ。
自分が住んでるから特別な国かもしれないが、大多数の外国の人にとってはアジアの国の一つだからな。

ちなみロックだってリズム&ブルース、ヒップホップだってレゲエからの影響だからね。
524 :02/04/17 21:54 ID:0fweFcoA
偉そうに間違ったこと言うんじゃないw
>>519日本語は日本オリジナルに決まってるだろ。漢字が入ってきただけ。
>>523ヒップホップは黒人音楽だろ?
525Res⇒Q ◆oCt8/SKk:02/04/17 21:56 ID:PwhtEdHo
>>519
ほぼ大体同意だけど、じゃあパクリじゃない言語って何語よ?
526名無しのエリー:02/04/17 22:14 ID:D1NQshLs
>日本語は日本オリジナルに決まってるだろ。漢字が入ってきただけ。
元々は漢文だけで、後から平仮名が生まれたと聞いたが。
527名無しのエリー:02/04/17 22:20 ID:D1NQshLs
つーか、自分が日本人のクセに。それ忘れてる。
528名無しのエリー:02/04/17 22:32 ID:D1NQshLs
>>524
ついでにヒップホップが黒人音楽って意味不。
レゲェもブルースも黒人音楽だ。
529名無しのエリー:02/04/17 23:10 ID:7tfLTb/g
「島唄」スレより
カセーロの「島唄」ガルデル賞4部門獲得! 
http://www.latina.co.jp/html/topics/TpcsWNSrc/020416AR_GARDEL.html
530名無しのエリー:02/04/18 00:51 ID:z3sdDWYQ
>>526
おまえは漢字でしゃべってるの? ひらがなでしゃべってるの?
531名無しのエリー:02/04/18 01:09 ID:BkC/Clks
一応日本人やってます。<530
532名無しのエリー:02/04/18 02:03 ID:fFxaWw8M
えっとさ、イエローモンキーだからって言う理由は却下?
数字がでるスポーツとかと違って、明確な評価基準が無いから
差別的な感情が出やすいと思うのだが。

別に邦楽に質の高いものが多いとも思わんけど、
一つ二つ大当たりするのが出てもおかしくないとは思うのだが。
533名無しのエリー:02/04/18 02:08 ID:WhcpeaLg
外人だって質どうこうで音楽買ってるんじゃないべ。
ゴシップっつーか、そういうので目立つものが売れたりするのは世界各国
どこでもおんなじ。
日本人が、欧米で売れたいんなら、とにかく欧米でキャラ的に目立たない
ことにはダメだ。
以上!
534名無しのエリー:02/04/18 02:10 ID:WhcpeaLg
島歌アルゼンチンで売れてるんならそれでいいじゃん。邦楽最高!!ブーム万歳!!
535名無しのエリー:02/04/18 02:13 ID:WOWW0NCg
>>534
でもあれって向こうの人気有名人が歌ってるってのも大きいでしょ?
536 :02/04/18 02:32 ID:F4fESeLo
その「人気有名人」がわざわざ日本の歌をカバーしようと思ったのがポイント。
537名無しのエリー:02/04/18 02:37 ID:WOWW0NCg
>>536
じゃあメイヤがカバーした矢井田の歌も最高?
538名無しのエリー:02/04/18 02:40 ID:vvqge6rY
ヤイコはイギリスでは評価が高いです。
539 :02/04/18 02:47 ID:F4fESeLo
>>537
メイヤも矢井田も興味ないから知らんけど、それってレコード会社先導なんじゃないの?
(純粋にメイヤという人が矢井田の曲に惹かれたなら悪い)

島唄の場合とは違うんじゃないの?
540名無しのエリー:02/04/18 02:49 ID:kf.EtiZM
世界的に認められてる=英国と米国を中心に北半球の先進国で認められてる(オセアニアの一部含む)
少なくとも世界的に見れば日本はアジア圏としてはそこそこの優秀な成績は収めてるだろ
まあ同じアジア圏の人間として韓国やインドやカンボジアの音楽シーンに興味持ってる人間は
100人に1人もいないだろ、それと同じ
541名無しのエリー:02/04/18 02:53 ID:V4mkLKw.
欧米の市場に進出するための条件

 まともな英語の歌詞でつくられたアルバムを作成する能力
 メージャーなレコード会社との契約
 プロモーションがちゃんとなされること
 そして、なによりも、欧米人にも理解できるオリジナリティと
 魅力があること。

欧米進出の野心を持つ日本人音楽家の多くは、いかにすぐれていても、
これらの条件の1〜2を満たすのが精一杯でしょう。
542  :02/04/18 03:17 ID:.V.KtyXE
>>538
レコード会社の宣伝文句に騙されるなヨ。
倉木と同じセコイ、プロモーション戦略。
543000 ◆ayANOpnY:02/04/18 03:19 ID:FxmZNoHU
テイトウワ......とか
FPM.....とか
ケンイシイ......とか
言ってみるテスト
544  :02/04/18 03:26 ID:.V.KtyXE
メイヤやベルファイア、胡散臭い仕事、押し付けられて、哀れ!
日本向けのビジネスと割り切ってとも、言えるが。
545名無しのエリー:02/04/18 03:35 ID:QUFAAlss
 所詮邦楽は洋楽のコピー(w
何か文句ある?
546名無しのエリー:02/04/18 03:35 ID:TLdFU5Z2
東洋人って、黙ってると同じ顔に見えるらしい。
だから引田てんこーとか、あの位強烈なキャラの方が受ける。
でもアメリカでは人形まで出てるのに、日本人には身近な人気がない。
欧米人兼ね日本人にも理解できるオリジナリティってのが鍵?
それが腹切りとかフジヤマ芸者とか、すごいズレてるんだけど。
547名無しのエリー:02/04/18 03:40 ID:qyRSATqo
>>541
そりゃ言葉はネイティブにこしたことないとは思うけど
それだけじゃないんじゃないの?外人が完璧な日本語で
歌ってもなんかピンと来ないでしょ。
ポップスはその土地で生活してる日常の中から生まれてくるんだと思うよ。
アバとかたまに例外はあるけどね。
ところでアルゼンチンの島歌は歌詞は日本語?
548名無しのエリー:02/04/18 03:41 ID:TLdFU5Z2
そう言えば、欧米進出=世界進出って考える人多いいね。
無理に世界進出する事もないけど。
549名無しのエリー:02/04/18 03:58 ID:ud0fdQH.
俺には白人はたいがい同じ顔にみえるがなあ…(もちろん髪の毛と瞳の色が同じ場合ね)

>>547
日本語。「しぃまう〜たよ…」ってうたってるよ。
550名無しのエリー:02/04/18 04:39 ID:TLdFU5Z2
島唱初めて聞いた。おもしろ〜い。ちゃんと日本語になってる。
本家のBOOMの方が艶っぽいけど、
この曲聞いてソウルになんか来たんだなってのは伝わってきたよ。
へぇ〜。カバーされてみると嫌な感じしないね。
アルゼンチンでよかった。・・・あめりかじゃなくてさw
551名無しのエリー:02/04/18 05:15 ID:3eixifss
ピチカートとか、評価されてなかった?
552名無しのエリー:02/04/18 09:01 ID:E12d1KEM
テクノやオルタナは向こうでもメイン・ストリームじゃないだろ
日本で洋学誌が取りあげる洋楽は必ずしも欧米の売れ線ではない
売れ線で、自国系以外の音楽が売れないのは、どこでも同じじゃない?
553名無しのエリー:02/04/18 10:52 ID:.YPZnhK6
テクノやオルタナって「踊れれば何でもいい」っていう連中が
クラブとかで聞いてるだけで匿名性がものすごく強いジャンルだからなー。
ある意味、スーパーでかかってる歌謡曲のインストと同じような存在に。
あ、テクノヲタの反発は承知で言ってるんだけどね(w
554名無しのエリー:02/04/18 14:05 ID:dmzKvGSY
結局日本語だからだろ>>1
洋楽に歌詞カードつけないのは日本人の歌と違って、
歌詞が聞き取れないのはくそ歌という評価を受けるから。
そんな彼らに異国の言葉の歌を評価しようもない
555名無し。:02/04/18 15:25 ID:NjtvCXbc
同じ学部にアメリカ人留学生の人も何人かいますが、
いわゆる「邦楽」で彼等が好んで聴くのは「B'z」です(w
少なくとも彼等に関する限り、邦楽にオリジナルを求めてはいないようです。
むしろB'zのほうが面白く、楽しく聴けているようで(苦w
それはそれでいいこと・・・なんでしょうか。
556名無しのエリー:02/04/18 15:28 ID:QlrLpqpY
>>555
そういう意味でいえばB'zとかは海外で最もウケやすい人達かもね

でも「ウケる」と「認められる」は違うよねぇ
557名無しのエリー:02/04/18 15:47 ID:gwjHJFrA
555も556も半角でsageっていれないとあがっちゃうよ。
まあ、わざとやってるなら別だけど。
558名無しのエリー:02/04/18 16:04 ID:EC1aXI42
わざとだな(w
じゃ俺もあげ
559名無しのエリー:02/04/19 07:44 ID:IWI5j9JU
>>551
ピチカートって誰さ?
Pizzicato Five?売れてたの?
560名無しのオッサン:02/04/19 08:51 ID:F1IOvqD.
>>548
無理に世界進出する必要はないが、進出するだけのパフォーマンスを持った
輩達がゴク僅かしか存在しない事実は寂しいかぎり。私も三十数年、特に洋楽
(ポップス・R&B・ジャズ・ボサノバ・シャンソン・クラッシュクets)を中
心にいいと感じたものはジャンルに拘らず聞きあさってきた。
 アジア人が西洋の音楽を目指す時、それは誰しもコピーと見なされるのは
仕方ない事である。しかし、事、日本の芸能界(歌謡界)においては、パクリ
と評されても可笑しくない、露骨で節操もない輩達が多すぎる。また、金銭
に対して貪欲すぎる面から、音楽の質を無視した子供主体のマーケティング
を重要視し、またオリジナリティに欠ける二番三番千寿も多すぎるのには、
憤慨を通り過ぎ、寂しくも感じてしまう。
 思うに、もっと永いスパンで、欧米の人々に認めさせるだけの実力ある人
材を「育てる」環境を芸能界でも広げて行ってもらいたい物である。
561名無しのアオリー:02/04/19 12:05 ID:VmjCqYgo
>>560 私もアンタと同様オヤジ族にいる部類だとは思うが、
今からもって言うだけヤボと言うもの、遣りたいだけ遣らし
とけばいいの。下界(海外)の目は厳しいし、またそんなに
注目・気にもしとらんよ。まぁ背伸びせずに一時は銭儲け
させてればいい、後から取り残されそのツケを支払うのは
ワシらじゃなく、現代の将来ある若きリスナー達なのだから。
562::02/04/19 14:48 ID:wbN8FU6U
このレス初めて入って見た
邦オタは耳が痛い意見多し
個人的には邦楽クソと思ってるので興味あり
廻りは邦オタまみれのクソガキスレばかりな
ので希望を込めて1000スレ目指してage
563名無しのエリー:02/04/19 15:14 ID:F6GfhTkw
まず、どうして認められる必要があるのか解らない。
また、どうして認められるために何かを変える必要があるのか解らない。

邦楽界を否定的な見方をするひとは、芸能界やレコード会社の仕掛けに騙されないつもりなんだろうけど、
逆にそっちばっかりに目がいって、楽曲そのものや、ミュージシャンそのものを見ていない。
564コピペはパクリですか:02/04/19 15:17 ID:F6GfhTkw
以下コピペ

日本のアーティストがアメリカの表舞台で成功を収めるのは難しい。
アメリカのマーケットでは日本語は勿論、英語以外の曲がチャートの上位に上がってくることは稀である。
つまり日本人だけでなく、ブラジルやヨーロッパのアーティストでもほとんど成功した例は無い。
あってもいわゆる一発屋でしかない。スキヤキなんかもそうだし、マカレナなんかもそう。
さらにいえば、英語を話すイギリスのアーティストでさえ簡単では無い。オアシスなんかも一発屋である。
つまり日本のポップミュージックのレヴェルを別にしても、アメリカのポップマーケットは
他の国のポップミュージックに鎖国的状況になっているのである。
つまり問題はアメリカ側にあるといってよい。

イギリスへの進出についての話も出ていたが、イギリスのマーケットは日本より小さいので
そこでの成功にどういう評価をすればいいかは意見の分かれるところだと思う。
565名無しのエリー:02/04/19 16:24 ID:1NmFYGVU
欧米に認められないと…って思ってる人はコンプレックスがあるんだろうね。

世界=欧米(さらにいえばアメリカ)だと思ってるみたいだし。
566::02/04/19 16:32 ID:aEbCNc6g
イギリス・オーストラリア・カナダ人英語圏における成功者は多数存在する。
一発屋だけだと言われると?マークがついてしまう。ビートルズはイギリス
だし、セリーヌディオンはカナダ、ダレンヘイズはオーストラリアまだ幾人
かの活躍しているミーュジシャンも少なくない。
 確かに、英語圏以外の国から成功するには難しいし、一発屋が多いのには
同意。しかし、それは移管し難くポップス・R&B等英語圏で生まれた音楽を
他圏の人達が目指すには大きなハンディになるのは承知の事。
 只、日本の邦楽たるや上記の事を差し引いてみてもくだらない楽曲が多すぎ
るし、いい大人がそれを認め買いあさりカラオケで盛り上がっている現状はあ
まりにもお子様的で情けなさ過ぎる・・・これが日本の文化であり世界に誇れる
テクノロジーだと言われれば反論は難しいが寂し過ぎる思いも隠せない。
567名無しのエリー:02/04/19 17:04 ID:FZYlG.QE
ほとんどの人にとって音楽は娯楽であり、真剣に音楽を学んでいる人はごくわずか。
そして資本主義である以上最も儲かる物が主流を占めるのは当然。
大衆に意識改革を起こせなかったら芸術家の敗北です。
ここで邦楽をたたいている人たちは例えれば弱小政治家の後援会みたいなもんです。
「小泉とか真紀子とかくだらねえんだよ!うちの先生の話し聞いてみな!」
といっても、普段政治に興味ない人がめんどくさい思いして聞くはずないです。
あと、外国のパクリだから売れないというのも根拠としては弱いです。
別に演歌も民謡も売れてません。
結局、大規模な市場がないことが原因でしょう。
いまさら欧米で邦楽のマーケットをわざわざ作ろうというやつがいるわけないです。
なんにせよ自分の嫌いなものを他人が好きだからといってイラついても仕方ないと思うんですけど。
568名無しのエリー:02/04/19 17:13 ID:go/at582
まあ日本の音楽市場は世界2位だから、日本である程度売れてるってことは
世界的にみてもかなりのもんだと思う。
569名無し:02/04/19 19:06 ID:.f5OCM2A
↑それは、アジア・欧米・その他を含めた広範囲でセールスした
 ミュージシャンが言える事。日本人が国内でどれだけセールス
 しても世界的にうんぬんとは当然言いがたい事。それを指して
 言われているんであれば納得。
  また政治を引用してアンチ邦楽の方達を表現されているよう
 ですが、逆に芸能界=日本の政治的匂いが強く、ポリシー・
 もなく個性を潰し昔の代わり映えしないクソ(失礼)政治を
 保持し金のための政治を重要視する所などはそのままです。
  まあ567さんの言う通り、私達一部の人間が叫んでみても
 無駄なのは百も承知です。政治に例えると有権者・芸能界に
 例えるとリスナー、日本の政治が海外から評価されない様に
 芸能界(歌謡界)も同様に・・・。悔しいし残念な事です。
570名無しのエリー:02/04/19 19:24 ID:go/at582
カレシルフジビジュウウン、ナシコユゴソネ、ダケレドンガンンン、、ソルキュレ
ソワカン、ナシツブテイ。
オ、ソミナンカンバラ、テラセヲ、ミツウ。
THANKS
571ゾリン・グループ ◆KJB3LUvk:02/04/19 20:05 ID:DtaJm5Ds
ユーラシア大陸逝け
572名無しのエリー:02/04/19 20:39 ID:Baoj8JNs
>>568
多く商品が出回ってるだけで単に流通の問題じゃないのか?
本も日本の市場はかなりでかいはずだが、本屋に行くとマンガが
場所を大きくとってたりする。いわば邦楽はマンガと一緒だな。
洋楽の影響を受けて始まって日本で特殊なジャンルに発展していったというやつだ。
欧米じゃ、どんなにレベル高くてもマンガ=子供&ヲタ区の趣味だからな
573ホワイトアルバムさん:02/04/19 23:39 ID:vNkc//gg
今日の朝の芸能ニュースで、ミニモニと志村軒(馬鹿との様)の「アイ−ン体操」
が流れていた。正直言葉が出なかった。
俺の意識では日本の邦楽は95年くらいまではそこそこ(質が)良かったが
小室&つんくプロデュ−ス乱発で邦楽のレベルは一気に凋落したという感じ。
つまり小室&つんく=邦楽を駄目にしたA級戦犯
最近70年代の邦楽がにわかなブームとなっている、という話だがこれは
お子様向けの曲しかない今の邦楽界にウンザリしている人が多い証拠だ
と思うが、どうだろう?一部例外はいるけどねえ・・・・・
574名無しのエリー:02/04/19 23:49 ID:jepm4idA
>>573
小室もつんくも売れてしまったけど、
そうでない人たちだって、相変わらず音楽続けてる。
95年ぐらいまで質が高かったと思える人なら、
〜500人規模の箱に行ってみて欲しいところ。
まともな連中のレベルは、変わらず徐々に上がってるよ。

レベルってのが曖昧だけど、
凄い事、変わった事、面白い事を作り上げる力ね。
575Res⇒Q ◆oCt8/SKk:02/04/20 00:21 ID:mpuZehlY
アイーン体操まで枠に入れて考えてたらキリが無いような気が。。。
ま、アレはアレで
576名無しのエリー:02/04/20 03:31 ID:Et3l6Y0c
猫がクリスマスソングを歌ってた奴みたいなものね・・・
577名無しのオッサン:02/04/20 08:46 ID:t1I8aslg
>>573
確かにあなたの言われるように、きょう日70年代の曲(洋楽・邦楽)を良く耳にする
様になった。これは日本国内を前提として起こっている現象として考えてもらいたい
ものである、洋楽に関してこの頃質の低下がうんぬんだからなんて思って貰いたくな
いのがひとつ。私は、70年代をリアルタイムで洋楽・邦楽(一部)を聞いてきた身で
はあるが、最近に限らず70年代からお子様向け音楽は主流であり続けている。それは
曲質は多少異なるものの内情は相変わらずであり変化は見られない。
 最近よく、山下達郎氏のリバイバルソングを良く耳にするが、70年代唯一聞かせて
貰っていた邦楽のシンガーの一人であり、シュガーベイブの時から日本人離れした音質
楽曲には「日本人も捨てたものじゃないスゴイ人がいる」と思って憧れたものだった。
良くコンサートにも足を運ばせてもらっていた。でも当時ではそのような人種は、異質
で限られた者と限定され当時の邦楽(歌謡界)の流れとは逆行していたように思われる。
 80年代に多少ブレイクはするが、「今だから達郎」では遅すぎるしあまりのも寂しい
思いがしてならない・・・。
 
578名無しのエリー:02/04/20 17:56 ID:f.jVSZBo
今も昔も一緒と言う事か・・・流行物に流され安い、貧乏症の日本人の性格
では居方しかないと思われ・・・そう言う私も同族ではあるのだが・・・
579名無しのエリー:02/04/20 18:54 ID:VTlRLlpk
最近、またヒップホップ系が台頭してるけど
本場アメリカのB-BOYが見たら
「見ろよ、JAPの奴らが猿まねしてるぜ」って馬鹿にする気が
する。要はオリジナリティが薄いって言うか・・・
580ホワイトアルバムさん:02/04/20 23:11 ID:TMJgpdwQ
>>577
私の文をよく読んでください。邦楽のことをいっており、
洋楽の質も著しく凋落したなんて一言も言ってないよ。

>>最近に限らず70年代からお子様向け音楽は主流であり続けている。それは
曲質は多少異なるものの内情は相変わらずであり変化は見られない。

確かにそうかもしれない。でも今の邦楽はちょっと酷すぎるよ、マジで。
昔もお子様向けな曲が多くあったけど、心を打つ曲も結構あったのも事実。
今売れている曲で、心を打つものってある?俺的には皆無だね。ほとんどの
曲がジャンクフードみたいなものばかり。魅力の一欠けらもありゃしない。
(人それぞれかもしれない、スマン)
でも、マスコミにも責任あると思うよ。マスコミが取り上げるアーティスト
っていうのもいつもいつも同じ連中ばっかりだからね。

>>579
ドラゴンアッシュの曲なんかもろパクリじゃん。よく訴えられなかったよね。
本場アメリカのB-BOYも呆れ果てて、訴える気力も無いんじゃないの(藁
581名無しのエリー:02/04/20 23:41 ID:dBL1MqZQ
つまりはアンタらが年を取ったということだ
今のお子様がお子様向けの曲を聴いて心を打たれているのを
馬鹿にされるいわれはない
582名無しのエリー:02/04/20 23:48 ID:VMvuCAFw
そ、そんなに変わってないよねレヴェルとかは。
583名無しのエリー:02/04/20 23:50 ID:VpAT9prE
まーお子さま向けってのはあるかもね。
で、今そのお子さまは携帯にお金を取られてるからCDが売れないと。
584名無しのエリー:02/04/21 00:06 ID:gSD1hRBQ
>>583
それ、よく聞くが、眉唾モンだね。
支出の分布を見てみない事には、どうも信じられないな。
携帯の料金はかかってるだろうけど、
「だから」CDが売れないってのには疑問だね。

お子さまが自分で料金払うかな?
親が払ってるだろ、バイトできる年までは。
585名無しのエリー:02/04/21 00:13 ID:V.4QGHZk
ここのスレでいう洋楽って何を指しているのだろう?
スパイスガールズみたいなものもひっくるめて洋楽だとすれば
邦楽と音楽シーン的に大差ないように思われ

もう70年代から音楽は産業だと欧米では成り立っています。
産業であることを踏まえたうえで楽曲をつくり
プロモーションすること。それらをひっくるめて
音楽だと思うんだが・・・
そういう意味では日本の音楽は昔よりどんどんよくなっています。
まぁ正直ラップやヒップホップやR&Bは産業として成り立つレベルでは
ないけども、シャレでやっていると思えばそこそこ笑えるのでは?
ドラゴンアッシュはまじめに音楽取り組んでいるようには聴こえないし。
というよりシャレでやっていることを前提にしないと
音楽としては成り立たない気が・・・
邦楽でもミスチルとか楽曲とそのプロモーションの仕方とかおもしろいし
ロック、ポップス、テクノなどは割とレベルは高い。
ただ日本でよくなってきているジャンルは欧米の売れ線からは
外れてます。

欧米の売れ線ジャンルに乗る能力をもった邦楽アーティストは正直いない。
けれどもそれが邦楽ダメということにはならないのでは?
まぁ完全に肯定はできなけども。ただそれは洋楽にもいえる。
586名無しのエリー:02/04/21 11:53 ID:fCNXmi8Y
70年代には邦楽と洋楽って完全に別ジャンルだったけど、
その頃と比べると、今の大量消費志向の音楽は洋邦の差が
なくなってる。洋楽を売る側にとっちゃ災難だろうけど。
差別化が難しいからね。
「パクリ」論なんて昔は出る余地もなかった。

人種の差・言葉の壁等々があるから世界市場進出は無理と
しても、拡大するアジア市場では欧米ビジネスにとって
邪魔になる存在だろう。日本パターンが繰り返されちゃあ
うまみがないわけで。

市場はぐっと小さくなるけど、マーケティングのコストを
かけないインディー系の方は、洋邦関係なく聞かれる余地が
あるし、今後ますます国外にも出てく連中が増えるだろう。
587名無しのエリー:02/04/21 12:54 ID:05vvcsfQ
2001 BILLBOARD MAGAZINE STAFF TOP 10 LISTS

1. Great 3, "May and December" (Bodicious/Toshiba-EMI).
 Melodic melancholy with a pop patina.

2. DJ Krush, "Zen" (Sony Music Entertainment Japan).
 A beautifully austere chill-out classic.

3. Love Psychedelico, "The Greatest Hits" (Victor Entertainment).
 A plethora of brilliant riffs and hooks and great rock songs.

4. Feed, "9 Songs" (TripMaster/Polystar).
 Produced by Lenny Kaye, this art-rock gem is a classic example of an album that gets better with each listening.

5. Bob Dylan, "Love and Theft" (Sony Records International/Sony Music Entertainment Japan).
 A revelatory journey through the history of the American popular song.

6. Hermann H. & The Pacemakers, "Six Packs" (east west japan/Warner Music Japan).
 Power pop that packs a punch.

7. Kodo, "Mondo Head" (Sony Records International/Sony Music Entertainment Japan).
 A fantastic fusion of taiko drumming and beats from all over the planet, masterminded by Mickey Hart

8. Captain Funk, "Songs of the Siren" (Sublime Records/Music Mine).
 A high-energy, electronica roller-coaster ride.

9. Brahman, "A Forlorn Hope" (Tactics Records/Toy's Factory).
 Passion, power and precision from these masters of melo-core.

10. Skad Missile, "Asian Beauty" (Run Run Run Records/LD&K Records).
 Imaginative, swinging ska-core.
588名無しのエリー:02/04/22 16:00 ID:BF4jokvE
7位 「鼓動」スゴイね!日本文化の最大アピール・パフォーマンス集団。
実力・質とも申し分なし。
3位 ラブサイケデリコ。「パクリ」と言われても、その実力は認定済み。
今日までの低質的「邦楽」の殻を打ち破った本格的洋楽版ジャパニーズ
ミージシャン!!納得。
589名無しのエリー:02/04/22 19:07 ID:VBmjJE96
↑そうなんですか?勉強になります・・・。(邦楽厨房ヲタ)
590名無しのエリー:02/04/23 01:03 ID:eO5PfJUo
>>587
へー。色々聴いてんだなー。
ミッシェルの絶賛記事が載ったんだっけ?<ビルボード

邦楽に心打つものが無いとのたまってる奴。
ほんまに聴いたことないんか?だとしたら、怠惰。自分の。
アンテナ広げてたら、必ずこれは!!!!!ちゅうのはある必ず。
Coccoとか、素晴らしい。日本人で良かったと思う。詩の感性だ。
(↑サウスバイ〜でアメデビューの話があったらしいけど断ったんだってね)
、bloodthirsty butchers、コーネリアス、テイトウワetc...
色々ある、日本にも凄い音楽が。
アメリカでブレイクとかは別の話かもだが。
591名無しのエリー:02/04/23 01:15 ID:whqhM58E
592n5:02/04/23 01:18 ID:tM7hZ4LI
面倒くさいのでいちいち例は挙げないけど、ここのスレッドに
書きこみしてるの大半は、

聴いてる音楽の幅が狭すぎる。
自分があんまり聴かないジャンルに対して偏見持ちすぎ。
音楽業界全体に対して無知。
メディアの言うことを鵜呑みにし過ぎ

とか思うのですがどうでしょうか。
593名無しのエリー:02/04/23 01:24 ID:4llsvtZI
594Res⇒Q ◆oCt8/SKk:02/04/23 16:30 ID:BxY5yvJg
>>592
それでいいと思われ
595名無しのエリー:02/04/23 17:59 ID:AtJCv9rw
>>590
逆もまた正なり。すべてをアナタに言い返したい。
596名無しのエリー:02/04/23 18:33 ID:BYw1jgqc
>>592
逆もまた正なり。すべてをアナタに言い返したい。
597名無しのエリー:02/04/23 20:19 ID:XJ7JgFQI
ひとことetsってなに?
598名無しのエリー:02/04/23 20:23 ID:CyxT7JbM
えっ津のことだろ
599名無しのエリー:02/04/23 20:25 ID:6A2/3Dy2
>>587
これに騙されないように。
これはアジア地区担当者個人の評価です。
600名無しのエリー:02/04/23 20:38 ID:6A2/3Dy2
6
0
0
601 :02/04/23 20:51 ID:zBmhY2Z2
つまり完全に日本人向けの音楽作りだから。邦楽は。

日本で受けない邦楽ほど海外で絶賛されてるケースもあり。
602名無しのエリー:02/04/23 21:03 ID:poFmkVFc
>>601
そんなのは単に奇異の目でみておもしろがられてるだけ。
603名無しのエリー:02/04/23 21:05 ID:sptBsSjA
クラシックだって王様に依頼された曲と身内に向けた曲とかだと
対象が違うから全然違う雰囲気があったりする。

日本人向けに歌ってる曲が外人に理解されないのは当然。
外人向けの歌を作る能力があるかどうかは別問題だが、
日本人向けの曲を日本でリリースしている分にはもーまんたい
604名無しのエリー:02/04/24 11:16 ID:g6yF61tU
私は洋楽派の一人である。しかし、昨日ビックリ感嘆させられた事件があった。
ボーイズUメン&ユキ・小柳のデモビデオを見聞したのである。私個人として
はY・小柳の評価は低く、声を張り上げ、リズム感も最悪、歌謡R&B的で聞く耳
も持っていなかった・・・。しかし、ビックリした。これがあの小柳ユキかと!
飾らず繊細で透き通り艶やかで溶け込むようなその音声、本場のシンガーと称
されても全然遜色ない現実。本当に感嘆した。
 歌唱力豊かなパートナー・小柳の潜在能力を最大限に引き出した高度で質の高
いプロデュース・恐るべしである。日本じゃ到底こうは行かなかっただろう。
ウタダどころじゃ無くなるかもしれない。今だから小柳ユキは海外に進出し、も
っと上の質の高い環境で多くを学び羽ばたいてもらいたいものである。
605名無しのエリー:02/04/24 11:24 ID:lX74vRaE
正気でいってんの?下手すぎてびびったけど、
宣伝?
606604:02/04/24 11:27 ID:YxqUKXcw
>>605
宣伝でも何でもない。そう感じたあなたの意見をもっと詳しく詳細に
お聞きしたい。
607名無しのエリー:02/04/24 11:36 ID:lX74vRaE
ちなみに、ミュージックフェアで前に名前忘れたけど
昔の超有名な誰でも知ってるような歌をうたってた黒人と
岩崎弘美がデュエットしてたんだけど、あれはうまかった。
日本にもちゃんと歌える人がいるんだなーと思った。
別にファンじゃないけど、関心した。その黒人も岩崎を
誉めてた。基礎がしっかりしてる人は違うと思った。
その後杏里もその黒人と歌ったが比べ物にならないくらい
下手だった。小柳はあの2人と歌う必要が全然みいだせなかった。
二人で歌った方がよほどいいし、小柳の音程の不安定さと
下手さがが目立つだけ。自分は洋楽派だといいながら、
あのような駄作を高度で質の高いプロデュース・世界とのたまい、
海外に進出しなどと言っているようでは、とうてい日本の邦楽は相手にされない。
608名無しのエリー:02/04/24 12:13 ID:xdu2t6AY
>>606
ヘタすぎとは思わなかったけど
別にどーってことない歌唱力じゃないの?
609名無しのエリー:02/04/24 12:17 ID:0C0UVjW6
>>606
小柳のカバーアルバム聞いたことある?腸捻転で死にそうになるぞ(w
610604:02/04/24 12:19 ID:YxqUKXcw
人それぞれに意見は違うと思いますが、ひとつ意見の食い違い
を正しておきたいと思います。岩崎宏美さんは声は澄み綺麗な
声を持っていらっしゃるとは思います。只、○HKポップミュージ
ック(西城氏司会)の場組で曲は忘れましたがある黒人女性の
ヒットナンバーを歌って居られた所を拝見しました。思うに声の
スケールをあまり感じずイメージとしてはやはり歌謡曲質の歌い
方、手法を所々に感じてしまいました。杏里に関しては、基本的
に声量不足と語尾の曖昧さを感じ誤魔化しが入っていると。
 今回のジョイントに関し駄作か如何かは、欧米人の評価する所
であり、結果は後から付いて来るものです。私個人としては、如何
批判されようと楽しみな事ではあります。
611604:02/04/24 12:25 ID:YxqUKXcw
>>609
私もあのカバーアルバムは最悪な代物であると思っております。
あまりにもシロウト的洋楽風発声勘違い単調アルバムだと。
 しかし、今回は決してそうとは感じておりません。
612名無しのエリー:02/04/24 12:27 ID:mZi/UDLY
アジアで発売で、欧米では発売されないんじゃなかった?

私はがっかりしたな。もう少し期待していたのに、
いつものどこかで聞いたようなワンパターンな
ボーイズ2メン節に、小柳のパートを無理矢理入れたような印象。
押さえ気味に歌っているものの、もともと声を張り上げると
日本人らしからぬ声が出るところだけが取り柄なのに、どうってことない
音程の悪い歌になっている。もう少し小柳の声の個性を生かしたものを期待していたのに。
613名無しのエリー:02/04/24 14:33 ID:IKLldbNc
邦楽ミュージシャンの中に洋楽に
認められてるのっていねぇーの?
614名無しのエリー:02/04/24 14:45 ID:br6DD4KM
>>610
なんで日本で発売するのに欧米人の評価が全てなのよ。

今までの小柳の歌い方よりはいいけど、曲がつまんないよ。
ベビーフェイスが平井堅に書いた曲もしょうもなかった。

ダラスがアムロに書いてた曲は結構イイと思ったけど、。。
615名無しのエリー:02/04/24 18:12 ID:wDeteNHo
>>614
なんで日本で発売するのに〜・・。確かにそうだな。
日本じゃ評価低いかもしれない、只、逆に欧米で評価高かったり
して?曲質的に日本人受けを狙ったレベルじゃないように思える。
しかし、逆に例えると、欧米向に本腰を入れたプロデュースで、
社交辞令じゃなく本気だったとも言えなくわないよな。
個人的にはボーイズUメンの新しくめずらしい日本人女性のファー
ストバックコーラススタッフのひとり的にしか感じないけどね。
 やっぱりメインはUメンにであり、それ以下でしかないように
思える。確かに音声フィールは良い傾向になりつつありと感ずる
ものはあるけどね。
616名無しのエリー:02/04/24 20:59 ID:Y/oDmPho
あのー今日誰も人がまわりにいないのと、レジから見えないのをいいことに、
全曲聞いてきましたが、あれ小柳の声じゃなくなってます、完全に。
加工されまくってるようです。この前TVで歌ってた時の声とは
全然ちがいます。音程修正とか重ねてるとかそんなレベルじゃないです。
言われなかったら小柳とわからないぐらいいじられてるようなきがするんですが。
聞いた方そう思いませんでした?
617n5:02/04/24 21:16 ID:6Kky1ADQ
>>613
相当数いるよ。チボマット、コーネリアス、バッファロードーター、
少年ナイフ、デタミネーション、ボアダムス、NIGO、ナーキなどなど、
今は思いついた人を挙げただけなんだけど、他にもかなりいるよ。
ちなみに彼等は日本人だからとかで珍しがられてるんじゃなくって、
ちゃんと音楽で認められている。このスレは、そういう事実を知らず、
なおかつ自分が聴いてる音楽の幅がオリコン+αぐらいしかないのに
「邦楽は洋楽に比べて云々」とかいってる連中ばっかりだよ。
邦楽洋楽言わずに、良質の音楽をもっとしっかり聴けよ、まじで。
618n5:02/04/24 21:26 ID:6Kky1ADQ
ちゅうか、みんなどうしてそんなに洋楽邦楽と騒ぐのさ。
俺の友達のニュージーランド人はランシドとかレイジとか
聴いてるマッチョ野郎なんだけど、くるりとか19とかキリンジあたりも
かなり好きで、でもってそれを「日本の音楽/日本以外の音楽」的に
区別したりしないぜ?彼にとっては全部ひとまとまりの音楽として
認知されてるんだけど、どうよ。
619名無しのエリー :02/04/24 21:27 ID:XxMw9oX6
>>617
このスレ600以降しか見てないんだが、
ボアやらコーネリアスやら抜きにしてこのスレ600以上まで
成り立ってたの?
すごいな。
620n5:02/04/24 21:33 ID:6Kky1ADQ
あと、ここでいろいろ書きこんでる奴はどういう音楽を聴いてるの?
洋楽と邦楽を区別してること、あとヒップホップやダンスミュージック
全般に関して無知な意見が多いことから判断すると、やっぱ残念ながら
ロッキオン系の雑誌を読んでる人っぽい気がするんだけど。
好きな日本のバンドとか人とかを挙げてみてよ。ちなみに自分は
スーパーカー、渋さ知らズ、ピアニカ前田、くるり、山嵐、
LOOP JUNKTION、山崎まさよし、具島直子、ナンバーガール、
奥田民生、久保田利伸、小島真由美、オリジナルラブ、とか
そのへんが好き。
621n5:02/04/24 21:35 ID:6Kky1ADQ
>>617
抜きっていうか、「それは珍しがられてるだけでしょ」
とか「ダンスミュージックはニッチ市場だから」とか
そういう理由で黙殺されてきた。ひどい話でしょ。
自分の関心外に対するこの無知と偏見。
622名無しのエリー:02/04/24 21:38 ID:EwK7XW6c
>>617
そのへんのセールス規模としてはマイナーと言うしかないものを、
世界で認められているとするんですか?
ある意味、草の根的にそのへんが認知されていることは事実ですが、
それでは総体的な意味での認められるということにはならないと思う。
623名無しのエリー:02/04/24 21:43 ID:jw2Nspes
お恥ずかしいスレですね
624n5:02/04/24 21:46 ID:6Kky1ADQ
>>622
なんだよマイナーって。ちゃんとしたセールス枚数は把握してないけど、
知名度もセールスも我々が想像している以上にあるよ。NIGOとかは
Idに取材されたりとかしてるし、ナーキはジャマイカでバカ売れだし。
ということは認められてるっていうことではないですか。

こういう事実を知らないで、しかも日本のマーケットの特異性にも
日本以外のマーケットの特性も知らずにオリコン10位以内という
非常にわかりやすいところだけを少ない知識で叩くっていうのが
とても間違ってると思うよ。日本人でも良い音楽をやってて、
そして認められている人は沢山いるんだからまずそういう人達の
曲を聴くことからはじめようよ。
わかりやすい
625名無しのエリー:02/04/24 22:17 ID:4qzqQeYg
「ロッキンオン vs マイナーな弱小音楽誌の受け売り」スレはここですか?
626名無しのエリー:02/04/24 22:33 ID:vk7zcELM
代理店のマーケティングを問題にしない限り、
この話題は半分しか意味がないだろう。
前に電通の人間と飲む機会があったのだが、
ちょっと唖然としたね。
「たいこ持ち」なんだよ。

617が言うような良質のミュージシャンの存在は重要だが、
それらがマスに流通していくレヴェルの問題を掘り下げなければならないだろう。

山下達郎を誉めて歌謡曲をけなした人がいたが、
そういう人はもっと日本の流通システムについて考察をめぐらす必要がある。
「はっぴいえんど」系のミュージシャンが、
すぐれた音楽的才能を持ちつつも、
「たいこ持ち」と共に歌謡曲をプロデュースしてきたという歴史。
ここには最良なものと最悪なものの奇妙な混淆状態があるのではないだろうか。

ちなみに電通的感性から見ると、つんくはシャランQ以来画期的らしい。
627n5:02/04/24 23:20 ID:6Kky1ADQ
>>625
ヘタレな煽りだな。もうちょっと深みのあることを書きなよ。

>>626
大筋で同意だけど、代理店のマーケを問題にしないと、
ってのはちょっと言いすぎ。それは「代理店」を「テレビ局」にしても
「レコード会社」にしてもメーカーにしちゃっても同じことで、
つまり音楽で飯食ってる人達&業界全体をまとめて問題に
しなくちゃいけないんではないかと思う。

あと、最良なものと最悪なものの奇妙な混淆状態というのは
どういうことですか?
628名無しのエリー:02/04/24 23:24 ID:yp4H6tos
>>627
横レスですが、元はっぴいえんどの松本隆なんかが
アイドルの曲作ったりしてたことじゃないですか?
そういうのはクオリティ高い曲だったようだし。
629n5:02/04/24 23:40 ID:6Kky1ADQ
>>628
ありがとうございます。いや、それはわかるんですよ。
はっぴいえんどの楽曲提供は有名だし。でもそれは
他の人もやってるし、日本以外でも大量に事例があるし、
そこで奇妙な混淆とかいう言葉で改めて騒ぐことではないのではと。

で、626はそれを指摘しているだけで、自分の意見を述べている
訳ではないので、何故わざわざ指摘するのかも含めて訊ねて
みたいんです。ちゅうことでよろしくね。>626
630626:02/04/25 00:36 ID:ss1VV6kA
最終行でつんくに触れた部分が拙かったみたいですね。

代理店の論理では昔からそうなのですが、
「この文脈でこれを持ってくるか!」といった、
文脈内での意外性が内部的には最もウケます。
もちろんこうした感性自体は、
それ自体としては日本特有のものでもなんでもありません。
ところが、何を意外なものと受け取るか、
ここに日本のマーケッター特有の伝統があるように思うのです。

つんくもそうですが、「あえてダサい」ものを絶妙なタイミングで持ってくる。
「外し」の美学です。
その技術に長けているのが日本の代理店なのではないでしょうか。

この原理は業界人特有の「文脈裏目読み」を生み、
代理店志望の学生の趣味にも影響します。
私にも覚えがあるのですが、
一度「文脈外し」を気にし出すと、
倒錯的な楽しみとともにある種の良心が麻痺します。(続く)
631名無しのエリー:02/04/25 00:41 ID:6gq6xn2A
日本で売れてるモノが何故世界で認められないのか
 ↓
日本の大衆の感覚って情けないねプププ?

が、1をはじめとする連中の言いたいことだろ?
それに対してボアやコーネリアス持ち出すのはお門違い

あ、俺が最初に書いたような意見だって意味じゃありませんよ
ニーズの違いをレベルの高低で語るのはバカげてる
悪しきグローバリゼーションね
632626:02/04/25 00:51 ID:R1T38fTE
(続き)
例えば上でカキコなさっていた方がいましたが、
「作品の質」を重んじて邦楽の価値を批判する、
そうした立場が真っ先に、良くも悪くも相対化されてしまいます。

私は結局代理店には就職しませんでしたが、
代理店の人々の中には、
「日本人ミュージシャンが形だけ海外レコーディング」を、
まさにそうした「文脈外し」において評価する者もいるのです。
B'zが大ウケなのは言うまでもありません。

もちろん当の本人がいわゆる洋楽オタクであることはしばしばです。
ですが「裏目読み」によって、
最低であるがゆえにオモシロいとされるのです。(続く)
633626:02/04/25 00:53 ID:R1T38fTE
(続き)
この伝統が真にやっかいなのは、
617であがっていたアーティスト(という言い方は苦手ですが)も、
「外し」の美学で評価できてしまうところです。

古くは大滝氏の「ナイアガラ」、
最近ではコーネリアスの仕事などは、
この「外し」の美学の範疇内で完全に処理可能です。
浜あゆやモー娘と同様に。

こうした一連の「業界の論理」は、
個々のミュージシャンの価値とは独立しているはずですが、
無視しがたい形で作品制作をスポイルしてしまうことがあります。

上で指摘されていたロキノン(wを含め、
日本における音楽受容のあり方に、
少なからず影響しているのではないかと思うのです。
634626:02/04/25 01:07 ID:D8NFbsr6
したがって、
最良なものと最悪なものの奇妙な混淆状態
は、
まさに「文脈外し」によって作られる日本市場のあり方の一部ではないかと思うのです。

海外の面白いCMを一度見てしまうと、
日本にありがちの、
「タレントの顔アップに商品を重ねる」フォーマットが、
きわめて低質なものに見えてきます。

もちろんこれは、
「消費者に比較広告させる」良くアメリカで見られるフォーマット同様、
個々の市場特有のクリシェでしょう。

しかし日本の面白いCMにも、
どこかこうしたクリシェの影が見えてしまいます。

これは市場が異なるごとに起こる問題ですが、
音楽に関しても「日本市場特有のクリシェ」があり、
そのクリシェをできるだけ自覚的に操作しようとしているのが、
クリエーターではなくマーケッターであるという事実は、
「商業芸術」が常に直面しなければならない問題ではないかと思います。
635626:02/04/25 01:11 ID:D8NFbsr6
ちなみに私の周囲ではトミフェブが大受けでした。
まさに「外し」の美学によって。
636n5:02/04/25 01:38 ID:/zBRE7Tg
>>631
そうなんですよねー。その視野の狭さ何とかならないのか?
と思うけどしょうがないのかなー。アンチ芸能界、とか言いつつ
良質な音楽に目を向けないことが、如何に日本の音楽シーンに
とってダメージなのかを知って欲しいんですけど。


>>626
なるほど。ご丁寧にありがとうございます。おっしゃることは
よくわかりました。で、つんくがクリエーターかつマーケッターとして
クリシェを操作したのが電通の人にとって画期的だったと。。。。

うーん。でも、外しの論理が日本のポップミュージックにもたらす
影響というのは、それほど大きくはないものなのではないのでしょうか。
SMAPの豪華ミュージシャン起用だとか、あゆのリミックスをあの人が!
とか、この曲の元ネタが誰某だ!とかいうのは比較的小数の音楽マニヤに
のみ訴求することができる要素であって、(広義の)音楽業界はそうでない
人を対象に利益を上げている訳でしょう。

また、外しの論理に参加させられるミュージシャンはそれなりに
強固なので、スポイルはされないのでは?例えば小西康陽や
細野春臣は「外し」な仕事を重ねてきているけど、スポイル
されないでしょう。そして彼等は特別に強い訳ではない。
というか、スポイルされた事例というのが思いつかないです。

あと付け加えてしまいますが、「外しの論理」をクリエイティブの
現場に持ってくる手法というのは90年代後半で終了しちゃってるんじゃ
ないんですか?(というか個人的に飽きてたりします。)
637590亀レス:02/04/25 01:40 ID:hCKC7puw
COALTAR OF THE DEEPERS、マイブラ、P.J.ハーヴェイ、
登川誠仁、リリイ・シュシュ、プシン、BUGY CRAXONE、
矢野顕子、Little Tempo、LISA MISKOVSKY、MASSIVE ATTACK
キセル、TOOL、渚にて、UA、ANDREW W.K. etc..

ぎょっ、多くなったがこんな感じ。クラも聴く。
Hip Hopは...BUDDHA BRAND・Shingo2くらい。
良ミュージシャンが海外行っても、評価高そうな気が。

>>626 「KISS ONE MORE TIME」凄く好きです。
638n5:02/04/25 01:47 ID:/zBRE7Tg
あー、でもトミーフェブラリーはかっこいいなーと
思うと同時にやられたーと思いましたねー。
そんな80年代真中ストレートでくるのかと。
まだまだ外しって有効なのかなー。でも嫌なんだけどなー。
そもそも外しって、何らかの集積が前提となる楽しみじゃないですか。
知識であるとか事例であるとかの。笑いとか感動とかをダイレクトに
(直感的に)感じるのではなく、一旦のフィルターを通さなければ
それを感じられないなんて、なんか邪道というか、屈折してるものを感じます。

ということで、この議論にもなんだか似たようなものを感じるので
自分的に終了したいと思います。みなさまお元気で。
639n5:02/04/25 01:51 ID:/zBRE7Tg
>>637

DJ Cam(だと思う)が、ブッダとシャカゾンビがお気に入りなんだと
言ってるのを2年ぐらい前に雑誌で読んだことあります。
他にもイルマリアッチとかも挙げてて、日本のヒップホップに詳しい
ことが伺えました。Shingo2みたいな言語の壁をある程度乗り越えられる
人が増えたら、海外でも日本のヒップホップがもっと認められるんでしょうね。
640a:02/04/25 02:29 ID:MWA4eR72
楽しかったらええやん
641名無しのエリー:02/04/25 03:17 ID:o4EZcxns
視野が狭いとかいってやたらマイナーなのを挙げて悦に入ってる人がいますが、
やっぱりある程度、海外の大衆に認知されるまでは、認められたとはいえないよ。
あ、ここでいうマイナーとはほんとにマイナーというより、厨房が好む程度ね。
その程度の認められ方でよけりゃ、アイドルだって結構、海外にもマニアがいるよ。
海外の検索エンジンとかにアイドル名を入れてみな。
642名無しのエリ〜:02/04/25 06:27 ID:UMI0EK5U
へ〜、色々考え方があるのねぇー。
一番の理由は曲じゃなくて詞じゃないかなぁ?
そうでもない?
でも日本における洋楽売れ行きは確実に詞でしょ。
言葉の壁が大きいと思うのよ。
たださぁ、個人的に日本語の方が英語より
綺麗で表現の幅も広くアーティスト向きで好きだなぁ。
音作りには少し負けてるかもしれないけど。
けど邦楽はそんな閉鎖的なとこを気にしなくてもイイ
と思うのですよ。土台になる消費者が甘いからね日本は。
つーことで別に世界に認められなくてもいいじゃん♪
という結論に我到達?
643名無しのエリー:02/04/25 06:37 ID:LCZIHbWY
洋楽は即レンタルが禁止されたのが痛かった。
俺は厨房の時かなりうらんだよ。
644名無しのエリー:02/04/25 08:44 ID:NVJllVJI
邦楽が世界に認められるか?土台無理な話。
環境・マーケットの広さ・人の層の厚さ・本家本元・習慣の問題もろもろ
あまりにも格差があり過ぎる。言葉の問題では、単に英詩で歌えばどうか
なんて問題でもない。先に欧米で活動・認識されているだろう幾らかの
日本人を掲載してはいましたが、それでもマイナー過ぎるし、認知度は
かなり低いものであると思う。まぁ認める認めないの視野の問題もある
とは思うが、641氏の言われるように、欧米のゴク一般的な人にもある程度
認知されるとなると、かなり厳しく不可能に近いものだと思う。
 642氏の言う様に逆に、「海外レコーディング・ブランド」等を餌にして
「海外進出」なんて大風呂敷きしかなくても、国内だけで楽しめればそれは
それでアリだと思う。
 
645名無しのエリー:02/04/25 10:29 ID:ssOHN7UM
代理店マーケティングが健在なわけだ
646名無しのエリー:02/04/25 10:31 ID:k6L7nhVY
音楽は車みたいに生活必需品じゃなくて単なる嗜好品だろ?
別に良い音楽聞かなくたって死にゃしないし、普通の人間にとってはダサくても何でも
簡単に手に入ればそれでいいんだよ。海外のものをなんでも有り難がるのは明治時代と同じだな。
家で作るコーヒーよりもまずいスターバックスみたいなのが流行る国だしな。
わざわざ日本の音楽聞いてるのはそれぐらいしか趣味のないヲタ区外人だぞ
647名無しのエリー:02/04/25 11:15 ID:GgmrHWQ6
>>644
その通り。欧米への憧れ・コンプレックスが強すぎる。
「邦楽」は単なる娯楽として片意地張らずに、楽しめば
いい。日本人が洋楽(ポップ・R&Bなど)を演奏した
時点でそれは、コピー・パクリであって百も承知な事。
認める認めない以前の問題である様に思える。
只、クラッシック・ジャズ見たいに、楽器主体のテク
ニック云々の分野になると話は別になると思うけどね。
648名無しのエリー:02/04/25 12:12 ID:j0aXWGuk
すいません。前レスの「外し」の論理ですが、今後、今流行りのカバーに
使われることってありますかね?例えば某国民的アイドルグループが
反戦フォーク歌ったり、ローラ・ニーロ歌ったりとか。
649名無しのエリー:02/04/25 12:21 ID:p5YB36bo
ほとんどの曲がパクリだから
650名無しのエリー:02/04/25 14:05 ID:4WyPqmcE
日本のマーケティングの手法は結構、欧米のエンタメ業界でパクられてるよ。
その意味では、個々のミュージシャンより、マーケティング戦略として
認められているといえなくも無い。
651名無しのエリー:02/04/25 14:19 ID:bYfTYVQE
セレブ接待とかな(w
652名無しの洋楽派:02/04/25 14:57 ID:dSnDUEQw
境・筋力・声帯・もって生まれた資質等余りにも違いすぎる。
 そんな中で生まれたポップス・ロック・R&B・ソウル・レゲエ・
ラップetsの洋楽。コピーしようがパクろうが関係ない。ましてや
マーケティングが如何の効のと言うのは結果論にすぎない。
人間対人間・人種対人種として洋楽をベースにして聞き比べてみて
日本人には如何しても表現できない音域・音声とか生ずる。アル・
ジャロウの声をパクレと言っても酷な話。洋楽を主体に鑑賞する人
はこのような理由・意識で傾倒する。私を含め多くの人達がそうだと
思う。只、外タレでもヘタなやつは存在するし、日本人の外人コンプ
レックスを餌に金儲けする最低のヤツもいる。そう言うヤツラに陶酔
する生もない「邦楽」を目の敵に批判する厨房も幾らかいるのも事実。
 しかし、私は洋楽の中でも他に真似もできない最高と言われるよい
洋楽を聞きたい。そう願いがあり洋楽にコダワルのである。
653名無しのエリー:02/04/25 15:58 ID:T2t53HgQ
トミーフェブラリーはサイアクだった。
外しを狙ってるのは解るけどね。それをまた外しちゃったよね。
ダサカッコヨサダサってカンジだったな。

まあ本家?のブリグリはもっとサイアクだけどさ。
なんでこんな洋楽ワナビーがうけるわけ?
654名無しのエリー:02/04/25 16:07 ID:/0uxYZRQ
Mr.BIGマンセー
655:02/04/25 17:05 ID:0EjMeOMQ
アメリカのチャートなんかより日本のほうがよっぽどおもしろいぞ。
アメリカにかけているのはミニモニみたいな音楽だと思います。
656名無しのエリー:02/04/25 17:38 ID:mmrJJ5iE
>>652洋楽を支持する気持ちよく解りました。ただ、私は洋楽・邦楽問わず自分で
   心地良いと感じた曲はどちらとも聴いております。比率で言いますと、やや
   洋楽志向が勝り6:4位の比率でしょうか。ジャンルにも特に拘りません。
   また、あなたのおっしゃるどうしようもない最低のヤツラ・厨房はどちらの
   分野でも存在します。これは致し方なくどうしても付いてくる排除しようの
   ない問題だと思います。また両分野にもあなたのように良い意味でのコダワ
   リを持った質の良いリスナーがもっと増えれば未来はもっと開けていくもの
   だと信じているひとりです。
657名無しのエリー:02/04/25 17:44 ID:gJy/D3eg

例えばさ
韓国人が韓国内で
「なぜ我々のK-POPが日本で評価されないのニダか?」
って悩んでたとするでしょ?
答えはなんとなく判るじゃん。

じゃ上の文の
韓国を日本に置き換えて
日本を米国に置き換えて
K-POPをJ-POPかJ-ROCKに置き換えれば
ね。

おわび
けして韓国のすべてを馬鹿にするわけではないんです。
正直K-POPはアレかなあ、とは思うけど
韓国人の皆さんごめんなさい。
658名無しのエリー:02/04/25 17:50 ID:vtoDBsc.
英語で歌ってないからだろ!歌ったとしても
発音が下手だから歌詞が伝わって来ないとか
結論スグ出ると思うんだがスレがこんなに成長
してるとは情けない。。。
659名無しのエリー:02/04/25 17:52 ID:vtoDBsc.
・・・・さてと、逝ってくるか。
660名無しのエリー:02/04/25 18:02 ID:mmrJJ5iE
>>658
しからば、牛娘・アユ・GLAY等など、オリコンチャート上位の連中
が、ジオスに行き完璧に英語をマスターし、原曲で全米デビューす
ると同じ様な結果になるのか?フザケルナ!!お前こそ情けない。。。
661:02/04/25 18:06 ID:FwzlkEQM
658みたいな何も知らない馬鹿が書き込むかぎり
このスレは永遠に続く
662名無しのエリー:02/04/25 18:23 ID:ro5zJOF.
656・660です。私の様に両分野を聞いている方で、大リーグのイチロー
の様に本場にて「邦楽」からもスターを輩出できたらな〜ぁと儚い夢
をお持ちの方は居ないのでしょうか?誇りと夢を達成する事の素晴ら
しさ、感動を味わいたいものです。ご批判は色々と有りましょうが、
皆さんの意見お聞かせ願えれば幸いです。
663名無しのエリー:02/04/25 18:30 ID:3ed9BvOU
スポーツ選手の場合、たとえ偏見や差別があっても、おなじ土俵に立てれば自分の力で世界と戦い
結果(世界記録を出す、試合に勝つ、打率を残す等)を残すことが出来る。
例外としては判定による順位などによる結果があるが。
また「おなじ土俵に立つ」というのも案外困難である。

しかしミュージシャンが評価されるためには、ある程度のセールスや、ライヴの動員、評論家による賛辞など
自分の力以外の要素が多い。
これらの要素は、相手側の偏見や差別によって評価を捻じ曲げられるものである。
664名無しのエリー:02/04/25 18:41 ID:3ed9BvOU
>>657
あきらかにKとJでは音楽的に差がないのにそういう風に感じるのは、
人種差別意識があるからですね。
そういう意味においては欧米人に対するアジア人への人種差別意識が
有る限り、認められるってことは無いかもね。
665名無しのエリー:02/04/25 19:05 ID:lRq2lrls
単に米国で売られてないからでしょ。
坂本九の「上を向いて歩こう」は米国のレコード会社が自国向けに
発売したから成功した。まずは輸出ではなく向こうのレコード会社に知られないと。
666657:02/04/25 19:46 ID:gJy/D3eg
657で書いたのはコンプレックスからくる一例ね。

もう一つ思うことは
ちょっとメンドーかも知れんが読んでください。タノム

もし貴方が新しく邦楽アーチスト発掘してアルバムでも聞いてみようかなと思うとする。
CD屋に入ったらなんと!
中国人が日本語とJ-POPを研究して日本語っぽいアーチスト名でJ-POPアルバムを出していた!。
ベトナム人が日本語とJ-POPを研究して〜(以下略)
ミャンマー人が〜(以下略)

買いたいと思う?
興味はあるよな。話のネタに1枚は買って見たいと思うくらいだな。

年にアルバムを1枚買うか買わないかの一般層は絶対に買わないよな。
トーゼンミリオンヒットなんて行かないよな。

置き換え方は>>657と同じようなもん。

欧米人は買わないよ。
猿真似イエローモンキーが英語でロックやってたって。
発音がビミョーに違うだろうし、詞だって文化の違いが出てるだろうし
何より感情移入できないよ。
とりあえず自国のアーチスト勝ったほうが「無難」だろ。
667名無しのエリー:02/04/25 19:50 ID:rprNiDgI
向こうは層の厚さが違うからなあ。
アイドルとかの商業主義じゃないアーティストが
向こうは山ほどいるんだよ。
668名無しのエリー:02/04/25 19:56 ID:2rEIi5nE
正直、ラップはハングルのほうがノリやすい。
ブラック系はK-POPの勝ちだな。
669名無しのエリー:02/04/25 20:08 ID:0KyI4Z4M
日本人と西洋人と後天的に耳の造りが違う
日本人の好む周波数帯域ってのがあって
西洋人のそれとは違うから。
日本人はRとLの区別もあんまりつかないけどあちらの人は
普段から聞き分けてるからね。だから日本人が英語で歌っても
なんか薄っぺらで平坦に聞こえるんじゃないかな。
音響的なダイナミクスが違う。内容はまた別にして
670名無し:02/04/25 20:23 ID:tw6GfqBM
☆『鳥無き里の蝙蝠』ということわざを知ってるだろ。
すぐれた者のいない所ではつまらない者が幅をきかすたとえ、のことさ。
鳥のいないところでは多くの者が蝙蝠のことを鳥だと思いこんでしまうんだな。
本物を知らないと偽物を本物だと思いこまされる。
日本の音楽界がまさにそれだった。
R&BでもないものをR&Bと偽って売ったりね。
スーパーの食品表示偽装よりひどいよ。
まるで雪印だよ。日本の音楽界は。

ところが先日公園で小学生のガキどもが
モンパチの歌を大声で歌っていたのよ。
そこまで浸透しているのか。
モンパチは中央のメディアに乗らずに
沖縄のインディーズレーベルに所属のまま
ミリオンを成し遂げた。
ちとせにしても今でこそメディアが取り上げているが
当初は声の魅力だけであれだけ売れたのだ。
彼らの大成功はある意味、今のリスナーが
メディア主導の音楽界に飽き飽きしている証拠だと思う。
みんな本物に飢えているのだ。
自分の耳で本物を選択できる時代、いい傾向だと思うよ。
ワシは。
671名無しのエリー:02/04/25 22:30 ID:1sboWeKE
ダレンて人の歌を聞いた。あれでアイドルなのかよ。
672名無しのエリー:02/04/26 02:00 ID:RUKsNPsA
500超えたあたりから読み始めたけど、
色々頷ける意見が出てるやね。

技術やら方法論やら、観点はいくつもあるけど、
CDの値段も結構でかい気がする。
もう少し安い値段で、海外の店に置けば、
特別プッシュしなくても、陽は当たるだろうに……。
まずは耳に入れないと、何も始まらないと思うんだが。
673サドクフヌジキ:02/04/26 02:22 ID:oXLiSLmY
認められないのは音楽に問題が有るわけでなく、それ以外だ。
674名無しのエリー:02/04/26 08:15 ID:P1C1OpRg
>>671
662です。ダレン・ヘイズ私も好きなアーティストの一人です。アイドル?
5年前まではそうだったかも知れませんね。まぁ現在でも20〜30代の女性
には絶大なる人気を誇っているのは確か。ただ、実力は半端じゃない。
彼のファラセットの技術は日本人が習得するには厳しいでしょうね。彼の
歌声を聞いていると、平井賢さんのファラセットが霞んで来る程(失礼)。
 あなたは、彼の歌聞いてどう感じましたか?際使えなければ、お教え
ください。
675名無し:02/04/26 09:16 ID:OMg/lAis
フェラセット
676名無しのエリー:02/04/26 09:27 ID:TIDVOGiI
ファラ・フォーセットって女優もいたけど何か?
677名無しのエリー:02/04/26 11:05 ID:zBWeGtfA
フェラのセットって?フェラ・フェラ・フェラチ・・・のセ・セット
って・・・な意味深なアオリを入れたくなる程悩ましい・・・。
声の事を言っているのだろうか・・・。
678two:02/04/26 16:09 ID:A7Y7jtsk
視野が狭いとかいってやたらマイナーなのを挙げて悦に入ってる人がいますが、
やっぱりある程度、海外の大衆に認知されるまでは、認められたとはいえないよ。
あ、ここでいうマイナーとはほんとにマイナーというより、厨房が好む程度ね。
その程度の認められ方でよけりゃ、アイドルだって結構、海外にもマニアがいるよ。
海外の検索エンジンとかにアイドル名を入れてみな。
679iroha:02/04/26 16:13 ID:u5QFoxvo
>>1

勘違い激しいね、君。
アイドル路線だって、バカじゃないの?
欧米でもアイドルなんていくらでもいるよ。

黄色人種で日本語だから売れない、それだけ。バカは早く氏ね
680未来に期待しよう:02/04/26 16:36 ID:PTLlI4.g
例えば想像してみよう
アメリカの黒人の女性が着物(和服)着て、演歌歌って日本でデビューしたら多くの日本人達にどう見られるのか
色物的視線を浴びるよな。外国では、日本には日本の素晴らしい伝統文化があるのになぁという決めつけも未だ多くあるし、
日本人がいくらうまく洋楽やっててもそれは「外人が日本の歌を上手く歌ってる」というお客さん的視点でみる人達がまだ多いのかもしれないな
久保田としのぶは、ちょんまげかつらをつけた方が売れるかもなんてマジでアドバイスされた事があったと本人が言ってたし、
まだそんなもんなんじゃないのかな
681680訂正:02/04/26 16:39 ID:PTLlI4.g
日本人がくら上手く洋楽やっててもそれは外人が日本の歌を日本語で上手く歌ってる
時の日本人達の視線と同じだと言いたかった
682名無しのエリー:02/04/26 16:53 ID:sBelJ6I6
>>652
ここまできて始めて洋楽派でまともな意見を見た。
今まではアイドルだからだめとか(アイドルとアーティストの違いって何よ?)
リスナーのレベルが低いとか(勝手に決めるな!)自己中な意見ばっかだったけど、
「日本人では文化的、人種的にけして真似できないであろう洋楽のこういう部分が
”俺は”(←これ大事)好きだから俺は洋楽派」
こういう自分の好みを押し付けない、他人の好みを否定しない良識的な洋楽派が増えれば
もっと建設的なスレになりそうなものだが。
683名無しのエリー:02/04/26 17:16 ID:ZswYmk9s
流通関係は、数年以内の売り方を踏襲することが多い。
リスナーが変わるだけだと正直弱いので、
うまい働きかけが必要だと思う。

西新宿の事を考えると、
日本人リスナーのマニア度はかなりとんでもないが、
大勢に影響を与えていないという現実も考えないと。
684名無しのエリー:02/04/26 17:20 ID:43iJTjZM
>>652
682さん私も激しく同意するひとりです。洋楽派だけではなく邦楽派に
於いても同じような良識あるリスナーが多く増えればお互いが将来よ
り良い方向に発展して行ける様に思います。
685鎌首タン:02/04/26 17:25 ID:4cLsdMFw
ってか音楽は文化、大衆芸能なので認める認めないとか
そういう次元のものではない筈だけど
そこに差異はあっても上下関係は認めるべきではない
それをそこには上下関係があって自分達は遅れているんだと勘違いした
明治の「追いつけ追いこせ」精神が未だに根付いているだけなのでは
まぁ、僕も殆ど邦楽は聞かないけど
686名無しの洋楽派:02/04/26 19:43 ID:.w93MVNY
>>679
お前658か?流れを読めよ。偉そうにタレやがって。
お前は洋楽派か邦楽派か?どっちにしろお前のような何も知らない馬鹿が
存在する自体腹が立つ。ウセロ!!胸くそ悪い。
687名無しのエリー:02/04/26 20:29 ID:LGyEPRhQ
RAGE AGAINST THE MACHINEはblood thirsty butchersが好き。
TRICKYはZOOBOMBSが好き。


34 :名無しのエリー :02/03/19 15:06 ID:XlQyXfYR
今の新曲なんか気が狂う位ヴォーカルがヘタなGRAYが一位に
なっちゃうんだもんなぁ>日本の音楽界。
よくあんなもん聞けるよホント。別に曲は悪いとは思わんが。


35 :名無しのエリー :02/03/19 15:19 ID:Rf+2awLi
B系エンタメやらB系芸能雑誌の情報操作に踊
688名無しのエリー:02/04/26 22:19 ID:PCW7JQIM
なんか気が狂う位ヴォーカルがヘタなGRAYが一位に
なっちゃうんだもんなぁ>日本の音楽界。
よくあんなもん聞
689名無しのエリー:02/04/27 00:10 ID:1UVLz3rU
>>670

どこにでもコピーしてるね、それ。
だから元ともんぱちの間に何の関係があるの〜。
690名無しのエリー:02/04/27 00:14 ID:Vs7CcHtA
邦楽が世界に認められなきゃいけないとは思わないけど。

全然関係ないけどglobeの「Lights」ってアルバムはオケがとんでもない
ので、とんでもないオケ好きな人はまぁ聞いてみても損はしないかと。

フランス語ネイティブのマークの語りもいいんで。

日本のヒットチャートもバカにはできんと思います。
それこそ元も含めて。
691 :02/04/27 01:23 ID:ahaY59Co
>>680

それは
>>666
と同じことだろ。
それはもうわかってる。
6921942 ◆G8Dyrd0c:02/04/27 01:31 ID:4cg7lWKE
日本に居るから海外でどれだけ評価されてるかわかりにくいだけだよ。
外側から中を見てみると分かると思うよ。
693名無しのエリー:02/04/27 01:33 ID:ahaY59Co
結局さー
日本自がいくら頑張って洋楽やったって売れないんだよ。
欧米人にとってはモノマネショー見てるようなもんだ。
それだったらホンモノ(フツーの洋楽)聞いたほうが早い。
だからもうそれは諦めた方が早い。

それでも売れたきゃ
 オリエンタル要素だの
 過度なパフォーマンスだの
混ぜこみゃ売れるよ。イロモノ的に、もしくは狭ーい層にピンポイントでね。
それを無理矢理「判ってるマニアに人気」
って大嘘ついてりゃいいんだよ。
少年ナイフだのボアダムスだのみたいにさ。
古い話で言えばYMOだってそんなもの
フツーの欧米人は知らないよYMOなんてさ。
694名無しのエリー:02/04/27 18:00 ID:vn.3Uoh2
というか、今の日本の若い人だってYMOは知らないぞ
695名無しのエリー:02/04/27 18:03 ID:vn.3Uoh2
あっ、でもちょっと前にジェニファーロペスにサンプリングされてたっけ>YMO
元々はマライヤがネタに使うはずだったのに先に使われて
マライヤのノイローゼに拍車がかかったとか(w
696yMO:02/04/27 23:24 ID:CRmHhlt6
でもノンクレジットでした
697693:02/04/28 00:47 ID:U6ISy24A
そうそう
だいぶ前ymoが再生したとき(既に古い話)プチリバイバルブームが起きて
テレビでも「世界中に知られた」みたいな放送をしてたけど。
80年代当時の海外だって売れたのはフュージョンファンやテクノ(ポップ)ファンに
であって、一般層というかフツーの人は知らないよ。元々人口が多い海外の国じゃ
それでもスゴイ売上枚数だろうからみんな知ってるのかなって思っちゃうけど。

ymoファンの方ゴメンね。
間違ってたら指摘してね。
698名無しさん:02/04/28 00:55 ID:zzvr8m7o
最近TVでもろに英語歌詞で歌ってるヤツ多くない?
もしくは日本語が申し訳程度に入ってるのとか
見ててむかついてくる
どうしたいのかわからん、薄っぺらいんんだよな
699名無しのエリー:02/04/28 01:06 ID:8KPAHg42
>>697
それはブンブンサテライツとか電グルにもいえるけどナー;・
700名無しのエリー:02/04/28 01:10 ID:hDY9.VUE
>>698
むかつくのは自由だけど、
薄っぺらいってのは短絡的。
701名盤さん:02/04/28 01:14 ID:zzvr8m7o
>>700
鰤繰りとかさ〜
何なの?って感じ
702名無しのエリー:02/04/28 01:42 ID:vxLAOzn2
でも日本のはめこみHIP−POPには辟易するな。
好調快調気分は上々とかパターンきまってるんだよな。
アメリカ人がアメリカのHIP−POPはメッセージを伝達し、
日本のHIP−POPはファッションを伝達すると言ってたよ。
703693:02/04/28 01:48 ID:U6ISy24A
某ラジオDJが
「日本のラップって韻を踏むっていうがありゃただのダジャレだ。
 あーいうのは八百屋のオヤジのがよく言ってるだろ。(w 」
 で間に勢いで
 あがってんのー!さがってんのー!! 言ってるだけでしょ?」
 
大笑い
704名無しのエリー:02/04/28 02:04 ID:.1KBjjvY
黄色人種が何歌っても無駄
ジャップと白人が同じ曲やったら白人のが売れて当たり前

==============糸冬了================
705名無しのエリー:02/04/28 02:04 ID:0uWjPxUM
べつに擁護するつもりはないが、日本のHIP−POPがファッションを伝達したり
ダジャレだったとしても、それがどうしてダメなのか?

どこがダメかを指摘するやつばかりで、それがどうしてダメなのかをハッキリ説明されたのを
聞いた事が無い。
706693:02/04/28 02:14 ID:U6ISy24A
>>705
ちょっと考えてみる。
707名無しのエリー:02/04/28 02:33 ID:zOPYGZT2
>>705
本人たちが「聞いてくれ、これがオレ達の伝えたいメッセージだぜ!」」みたいな
勘違いしてなきゃいいと思うんだけどね。所詮は借り物競走なんだから。
ラップだろうがヒップだろうが音楽やる上での単なる素材に過ぎないのにそれを料理しないで
出してるとこがまずいのだと思う
708名無しのエリー:02/04/28 02:36 ID:EEsovLyo
いやいや、何が駄目かといわれれば、洋楽になれた者にとってつまらない、
ということだろう。

まぁ、結局日本語でやってるんだから、白人に売れないのは当たり前。
奴らは日本語の勉強なんかしないからね。
709名無しのエリー:02/04/28 02:44 ID:CZz7UdPQ
まぁ、認められてないのは日本だけじゃないし、
世界中で認められているアメリカとイギリスが異常なんだろうね。

アジアでそこそこ知名度のある邦楽はまだいい方かもしれん。
710名無しのエリー:02/04/28 02:49 ID:M21HFGd.
まあ、逆に世界中が同じものを評価するって言うのも怖いけどな。
いわゆる「質の高い」音を嗜好する人もいれば
とっつきやすい音楽や楽しい音楽を志向する人がいてもいい。

皆が同じ者を求めるような画一的なのは気持ち悪い。
日本ではアメリカやヨーロッパとは違う価値観が強いってことだろう。
洋楽嗜好の人は比較的あっちに近い価値観だったり、嗜好だったりって事じゃねーの?
711名無しのエリー:02/04/28 02:54 ID:9hL035Yo
sr
712_:02/04/28 12:57 ID:4yZPQmK6
黄色人種だから
7131942 ◆G8Dyrd0c:02/04/28 14:42 ID:Yxj16iKg
むしろ緑黄色人種
714名無しのエリー:02/04/28 14:52 ID:IftheUiM
白人にコンプレックスを持ってる時点でカコワルイ。
日本人だから日本語だから黄色人種だからと言ってる奴らは
ロックなどやらない方がいい。洋楽ヲタはそういう意味でダサすぎ。
715名無しのエリー:02/04/28 14:59 ID:0mpU7guY
キングギドラが歌詞が原因で発禁になったけど、あれは歌詞どおり、
一部の人を悪く言ったの?それともたまたま韻をふむようにHIV
とかいう単語使ったの?
716名無しのエリー:02/04/28 18:14 ID:QwmxrSOA
邦楽のHIP-HOPは殆ど同じに見える
717名無しのエリー:02/04/28 19:59 ID:x.rk/5hY
今の日本のアーティストと呼ばれるやつらで
本当に自分で作詞作曲しているやつはほとんどいない。
こんなこといったら信じきっている信者には文句を言われるだろうが。

実際自分で作っていたら1年にアルバム1枚を出すのが精一杯だぞ。
だけどとにかく次ぎから次ぎへとリリースしなきゃ
レコード会社は競争だからゴーストライターに作らせて
1日も早く歌い手に覚えさせ売らなきゃいけないんだよ!
今はアイドルが売れない時代だから
「アーティスト」として売っているだけだよ!
やっていることは一昔前のピンクレディーと同じ。
だからいつまでたっても本物が現われない、世界に通用しない。
718名無しのエリー:02/04/28 22:35 ID:C/4ZlN7k
>>717 消えたボーイジョージもどきとか、アジアに活躍の場を移そうと
してるコンサートでの発言が話題になった女とか、ミエミエなやつが
いっぱいいるよね。
某2世R&B娘シンガーもそうらしいしね。
719名無しのエリー:02/04/28 22:38 ID:JZqFN0kg

にほんの音楽がコンビニ状態になったらから。=使い捨て。

洋楽ぱくり杉!
720名無しのエリー:02/04/28 22:46 ID:0ZlHNaS.
>>717-718
この人達ってもちろん自分の目で事実を見たんでしょうね。
まさか、推測でもの言ってないよねぇ。
721名無しのエリー:02/04/28 23:29 ID:PnUsYY8Q
>>717
なぜか自己主張するだけのアイドルがアーティストと呼ばれるようになって久しい・・・
ちなみにバラバラのフレーズを鼻歌で作って、アレンジャーがまとめるのは作曲とは言わない
722名無しのエリー:02/04/29 00:28 ID:5ip7vP46
日本国内で英詞で歌うことに意味はないと思う。そういえば昔のイカ天は
英詞のやつらが徹底的に迫害されて、すぐに赤ランプうけられてたな。
それで、審査員のPANTAや吉田健に「彼らは何もわかってない」とか
ほざいてたやつがいたな。でも、日本でやる以上、訳詞つけるにしても
英詞でやるのは逆に不利だと思うよ。
723名無しのエリー:02/04/29 00:29 ID:txi0Krbg
>>721
お前は俺の言いたい事を全て言ってくれた。
724名無しのエリー:02/04/29 00:43 ID:qCOisAmo
>>722
だって日本人に向けて英語で歌われてもねえ・・
既に伝える姿勢じゃないもんなあ
英語で歌うのはファッションでしかないんだよな
なんとなくカッコイイからとか、歌いやすい
もしくは好きなミュージシャンのようになりたいみたいなね
(他に理由あったら教えてくれ、納得できる理由があったら勉強になるし)
ハーフだとかバイリンガルならまあわからんでもないけどさ
725名無しのエリー:02/04/29 00:57 ID:KBJTmnJA
>>724
歌詞の意味が邪魔とか。
音としてイイ!とか。
726名無しのエリー:02/04/29 01:02 ID:5ip7vP46
後、外人が露骨に日本向きを意識してリリースするのもどうかなと思う。
バリーマニロウの「君はルッキンホット」なんか「コバカパーナ」の
イメージ壊したし、スティクスもわざわざ本国とは違う「ボートオンザリバー」
をシングルにしたり。洋楽ファンとしては面白くないんじゃないかな?
727名無しのエリー:02/04/29 01:07 ID:klPf5uTM
>>714
そういう次元の話ではないだろ。
人種とか国の特性として決定的に違うのであって、特性の違うもの 異質なものに
無理やり同化しようとするのが無意味という話をみんなしてるわけだろ。
日本人なら日本人の特性で勝負すべきだし、それで欧米で売れたら凄いだろうし、
売れなくても国内でやってたらそれはそれでわが国独自の文化でいいじゃないの。

邦楽はリスナーはそうでもないけどもミュージシャンが洋楽コンプレックス丸出しの人が
少なくない。それが問題なんだと思う。
はっきりいってJ−popよか吉幾三とか森進一の方が聴ける。
728名無しのエリー:02/04/29 01:14 ID:klPf5uTM
>>724
その音楽が聴いていて刺激的で魅力的だから。
勿論洋楽全部がそうではなくて、中にはそういう秀逸なものもあるんだよ。

まぁ洋楽全体と邦楽全体で比較するのはばかげてるけどね。
洋楽の中でそういう魅力的なものがあるからそれを好きで聞いてる。
勿論洋楽の中でも嫌いだったり質が低いと思うものもある。
自分の中では秀逸だと思うものは邦楽より洋楽の方が多い。

洋楽だから好きとか秀逸だと思って聴いてるんじゃないんだよ。
結果的に多く洋楽を聴いてるだけの話。
729名無しのエリー:02/04/29 03:16 ID:vjH4ILoQ
>>728 それは今のアーティスト?昔のアーティスト?
邦楽で懐メロ派と今派が議論してるように洋楽にもこの種の
昔は良かった的なものはあるのかな、
730724:02/04/29 03:58 ID:qCOisAmo
>>728
ゲージンはいいんですよゲージンは
ただ日本人が英語で
日本人に向けて歌ってもちょっと・・というのはあるなあと
731名無しのエリー:02/04/29 04:19 ID:igTXaYwU
ミュージシャンがコンプレックス丸出しで何が悪いのか
UKはUSにコンプレックス丸出しだし
白人は黒人にコンプレックス丸出しだ
732名無しのエリー:02/04/29 04:20 ID:4vL3Ks3U
英語詞を使うひとは単に音楽遍歴が洋楽(とうぜん英語詞)中心だったから。
そういうひとが自分でやるとき、英語詞なのは自然だと思う。
733名無しのエリー:02/04/29 04:23 ID:FQRtfgY2
いいアーティストが居なくなったってよりも
リスナーの質が落ちたんじゃないの?
今でも良い音楽やってる人は沢山居るよ。
ただそういう人たちに世間の目がいかないだけで。
734名無しのエリー:02/04/29 11:05 ID:NzFSuE6Q
>>733 同感。今は邦楽チャート見てもアーティストの人気投票の様相を
呈しているからね。だからマグースイムが契約打ち切られたりするんだよ。
でも、リスナーの質をあげるためには、TV、ラジオ番組ももっと
考えたほうがいいんじゃない?大体、今のMステよりも夜のヒットスタジオの
ほうがはるかにバラエティに富んだ人選だったし。音楽バラエティなんて
もlるての他ですよ。
735名無しのエリー:02/04/29 11:10 ID:GtgbFsYE
>>734
吉村まりと井上純が司会してた頃の夜ヒット面白かったよね
736名無しのエリー:02/04/29 15:10 ID:nLphXvwc
アルゼンチンで「島唄」が日本語でヒット

現地の俳優兼歌手が歌ってヒット中。
W杯関連のテーマソングにもなっている。
http://www.sanspo.com/geino/g_top/gt200204/g_top2002042912.html
737名無しのエリー:02/04/29 22:17 ID:CSeJK022
「島唄」といい、今売れてる「ワダツミの木」といい、沖縄音階ですよね。
日本人の心は沖縄にある?
自分は今、野菜ジュースでやってる沖縄の歌(父さん母さんありがとうとか
いうやつ)にはまっております。
738名無しのエリー:02/04/29 22:46 ID:f1PSDiEc
>>737
ワダツミの木は節回しが民謡なだけで音階は普通だと思うよ。
あと同じ民謡でも奄美と沖縄では音階が違うらしい。
琉球王国の支配下にあった沖縄と薩摩藩下の奄美は文化的にも全然違うって。
元ちとせの前スレに詳しいことが書いてあったので読んでみそ
739名無しのエリー:02/04/30 00:44 ID:Aqqz2bPg
漏れの沖縄で最高の曲は知名定男の「バイバイ沖縄」です。
740名無しのエソー:02/04/30 00:57 ID:m3xmji9A
737に同意
曲そのものは普通だと思う


でも泣いちゃった
741名無しのエソー:02/04/30 01:00 ID:m3xmji9A
>738だった
742名無しのエリー:02/04/30 08:26 ID:w7I9lTBI
2作目を聞いたら普通だとわかるよ。あのての声は飽きられやすい
からな。それに、ああいうのを日本的と紹介するのもどうかなと思う。
今の日本を正直に見せるのならミニモニ見せるべきだよ。
743名無しのエリー:02/04/30 11:37 ID:9Zg6Lw8Q
私は99%洋楽派なんですが、唯一邦楽に於いてスンナリと耳に入ったのが
ラブ・サイケデリコ。ナカナカのもんだと思いました。パクリ・コピーと
言われればそこまでなんでしょうが。只、他のJ-POPと言われる人達が余り
にも中途半端で、J-POPならず歌謡曲+POP=歌謡POPに近くなぜか馴染めま
せん。前スレでも何方か言われていましたが、サザン=歌謡POPの先導者で
あると思い、特にそう感じます。「いとしのエリー」は邦楽では名曲とされ
てますが、洋楽側から考えて見るに・・レイ・チャールスさんゴメンなさい。
744名無しのエリー:02/04/30 13:41 ID:xZKg9mus
>>743
ラブ・サイケデリコってある意味サザンフォロワーだと思う。
確かにサザンに比べ歌謡テイストは少ないが、逆に洋楽ワナビーなとこが強い。
ワタシは90%洋楽派ですが、743とは逆に、サザンの方が評価出来ると思う。
745名無しさん@お腹いっぱい:02/04/30 14:29 ID:03OFh2B.
知名定男の「バイバイ沖縄」の背景には沖縄の本土復帰があるね。
ポップな曲だけど裏には沖縄への深い思いが込められていて名曲だよ。
知名さんといえば沖縄音楽界のドンだけど
元は大阪生まれの子役出身。
12才で密航同然に沖縄に帰り、登川誠仁の内弟子になった。
本人自身も優れた民謡歌手なんだが今はプロデュースに専念していて
とても残念だね。
1971年に「うんじゅが情どぅ頼まりる」の大ヒットでブレイクしたとはいえ
本土デビューは喜納昌吉より後の78年のアルバム「赤花」。
捨て曲無しの名盤だが、サウンド的におとなしくヒットしなかった。
その時同じレコード会社に所属していたダウンタウンブギウギバンドと
全国をツアーしたことがきっかけで今も宇崎竜童とは親友なんだよ。
「バイバイ沖縄」は「赤花」に入っているよ。

奄美と沖縄は全くちがう。
そして同じ沖縄でも本島と宮古と八重山とはまた全然違うんだよ。
何たって沖縄諸島は縦にものすごく長いんだ。
2000qはあるんだよ。違って当然なんだよ。
たとえば安里屋ユンタが元歌と違うのは当たり前。
あれはコロムビアが本土で受けそうな沖縄の歌を探していたら
たまたま竹富島にそういう歌があったので本土風にアレンジして
歌詞を買えただけのこと。
沖縄といってもあの特徴的に5音階が全てではない。
世界一美しい歌のある島と言われる八重山なんかは音階的には本土に近いよ。
島唄は時代とともに生き続けていくものなのでどんどん現代風に買えて行くべきものであって
それはいいことなんだよ。
ワシはそう思うよ。
746過疎リック ◆uBHVTNU6:02/04/30 14:30 ID:NQxSaftU
折れもサザンは邦楽シーンに対してのフォローワーにかなり影響を与えたと
思うよ..ビートルズからムード歌謡まで桑田フィルターを通した
歌謡曲は懐の深さと質の良さがちょっとマネできないよ...
現に小林武史もサザンと仕事した後ミスチルの黄金期を担ったしね
747名無しのエリー:02/04/30 14:35 ID:cOFn2kfs
>>745
そんなこと以前に、奄美とか沖縄の民謡とかって邦楽じゃないだろ。
どっちかっていうとワールドミュージック的な受け取り方だよ。
748名無しのエリー:02/04/30 15:15 ID:cMYmiHk6
>>747
う〜ん、でも、アルゼンチンで「島唄」ヒットさせた人の次の曲は、
BOOMのごく普通のタイプの曲の「中央線」だっていうし・・・・
アルゼンチンでの「島唄」ヒットに関しては
あまりワールドミュージック的な受け取り方はされてなかったみたいで、
意外な展開になってますね。
749名無しのエリー:02/04/30 15:57 ID:kMarZ8ug
このスレに初めてカキコするものだけど

ログ読ましてもらうとまず>>1は馬鹿だね、既出だけど
外国でも売れてる人間はほとんどアイドルだよ、それぐらい
勉強してからスレ立てな、
俺の意見を言わせてもらうが日本の音楽が世界で認められないのは
音楽以前に人種の問題だと思う、我々が台湾や韓国の音楽をに興味が無いようにね

それとこのスレでミッシェルとかコーネリアスが「世界で認められている」などと言ってる人達は
はっきり言ってロッキンオンに書いてあることをそのまま言ってるとしか思えません
(まあグレイやポルノに比べればはるかに世界に出すのが恥ずかしくないのは確かですが)
750749:02/04/30 16:04 ID:kMarZ8ug
それから日本の音楽レベルの低下はリスナーにあるのではないのでしょうか?
751名無しのエリー:02/04/30 16:31 ID:Gy7BhHS6
>>748
次は「中央線」なんですか。ずいぶん地味でオーソドックスな楽曲ですよね。

以前、カルリーニョス・ブラウンが「風になりたい」の事を
「美しい、日本のクラッシックのようだ」と言っていました。
自分なんかは、この曲はサンバとしてしか捉えてなかったのですが、
ブラジルの人はそういう感想を抱くのかと。
752名無しさん@お腹いっぱい:02/04/30 16:33 ID:.g/240/Q
認められるとなにかいいことあるの?そりゃハクは付くし売上も上がるだろうが
音楽リスナーとしての個人には何もいいことない気がするんだが・・・
邦楽が日本のマンガやアニメとかの創造物のように認められる日は来ない気がするよ。
まぁ俺がJPOPマンセーだからこう思うのかもしれんが。
それに認めるって誰が認めたら世界に認められることになるんだ?
それに邦楽は世界で流されたりしてるのか?流されて無いなら認められるはず無い。
なんか言いたいことがよくわからなくなってきた(w
753名無しのエリー:02/04/30 17:05 ID:cOFn2kfs
>>750
変化はしているが低下はしていない、と思う。
754名無しのエリー:02/04/30 17:11 ID:lt6iR6CE
>>750
そうですね。何がいいか悪いか自分で判断できない
そんな傾向が強い。
日本にはまだまだいい音楽を受け入れる土壌が出来てないです。
だから、邦楽はこんな現状なんでしょう。
世界に認められるとか認められないとかはまず日本のミュージック
シーンのレベルをワールドまで上げてから言うべき事では。
それに別に邦楽全てが世界にはばたかなきゃならん必要もないでしょう。
ま、とにかく日本人の音楽の聴き方が今のまんまじゃ
いつまでたっても小さな島国の中でだけでの
程度の低い大衆的娯楽という位置付けのまんまでしょう。
755名無しのエリー:02/04/30 17:50 ID:0xT7G.Hk
>>753
同意
>>754
あんたは判断できてんの?
じゃあ「天城越え」と「LET IT BE」とどっちが世界的にレベルが高いのか
ここにいるみんなと今年還暦を迎えるばあちゃんにもわかるように説明してくれよ。
だいいち大衆娯楽って言うけど浮世絵はそもそも大衆娯楽だぞ?
言葉と人種の差がなければ邦楽ももう少し受け入れられるんじゃないか?
時代についていけないのは恥ずかしいことじゃないけど、
自分を守るために他人の好みにまで口を出すのは恥ずかしいよ。
756名無しのエリー:02/04/30 18:42 ID:uQl5NiaE
>>755
う〜ん、どうしてそういう解釈になっちゃうのかね。
他人の好みに口を出すような表現はしていないつもりです。
本人がそれがほんとにいいと思ってるならそれでいいと思う。
ただ、メディアに踊らされている人間が多いのは事実でしょう。
何が正しいとか一切ないんだから、個人が自信の感性のままに必要か
必要でないかを選べばいい。
そういう意味を込めて書き込みました。
僕がいい音楽を判断できると言い切っていると思ったから、755のような
カキコしたんでしょうけど、判断基準は人それぞれでしょう。
757名無しのエリー:02/04/30 18:48 ID:tu1NM9aE
>>755
>言葉と人種の差がなければ邦楽ももう少し受け入れられるんじゃないか?

日本語話せる外人が日本語で歌った曲を、日本人がやってる音楽と同等に受け入れる気はありますか?
758名無しのエリー:02/04/30 19:05 ID:9NEHyKS2
>>757
>日本語話せる外人が日本語で歌った曲を、日本人がやってる音楽と同等に受け入れる気はありますか?

そりゃ755の人種の差の部分を無視してるな
日本語話せる外人が日本語で作った曲を日本人が歌ってたら受け入れるだろ?
759名無しのエリー:02/04/30 19:20 ID:NzcTEogA
メディアに踊らされまいとしていることで損してるやつが多そうだな。
そういうやつこそ本質ってのを見てないんじゃないの?
760名無しのエリー:02/04/30 19:32 ID:NzcTEogA
カタカナ英語はいいんだよ。日本語と混じってって違和感ないんだよ。
やけに発音が良く聞こえる(あくまで非英語圏のひとが聞いて)のあるじゃない。
あれのほうが気持ち悪いんだよ。
外人さんもそう思うんじゃない?
だってカタカナ英語なら英語だと気付かれないでイイんじゃない。
ノリもイイしさ。
761名無しのエリー:02/04/30 19:42 ID:VYRzGR1E
大昔の歌謡曲の方が洋楽との距離の取り方が上手だったように思う。
笠置シヅコのブギウギとか、当時の洋楽の流行を取り入れつつ日本人の
視点を感じる。シャレ感覚というか。
あ、モー娘がそれに相当するっていうのはナシね(w
当時と今じゃ制作システムも全然違うから、ああいう狙ったものは却下。
762名無しのエリー:02/04/30 20:47 ID:uDhB82xM
>>760
発音の悪い英語って洋楽よく聴いたりするぐらいのリスニング力の人からでも
気持ち悪いと思わせるとおもうけど。
763名無しのエリー:02/04/30 21:33 ID:6s.WXz/Y
ここっての議論って高校生の与太話のようだな。
764名無しのエリー:02/04/30 22:51 ID:NMAH8nOA
インディーズは洋邦とわずいい音楽やってるやつは多い。
いつの時代でも少数だけども
ただそれとは別に音楽という巨大産業に正面から対峙する
音楽(アイドルが歌うものも含めて)はそれはそれでいいところがある。
楽しめるか楽しめないかは嗜好の問題。
いい悪いではない。
765名無しのエリー:02/05/01 02:36 ID:PptET8I.
>>764
おおいなる誤解だな。
インディーズってもんの多くは、ダメだからこそインディーなのだ。
良けりゃメジャーがほっとかないよ。
もちろん例外もあるが、ほとんどゴミかそれ以下なんだよ。
最近、音楽のレヴェルを下げているとすればインディーズのせいなんだよ。
766名無しのエリー:02/05/01 02:39 ID:vcRB2Ksg
>>757
昔は外人が日本向けに日本語で歌った曲がヒットしてましたよ
767名無しのエリー:02/05/01 02:41 ID:ZKDFlX0U
手を取り合ってとかDE DODODO,DE DADADA
とかはいいとは思わないな。
最近だとキス・ミーを日本語で歌ったりしてたけど・・・
768名無しのエリー:02/05/01 02:43 ID:si45UkHQ
へえ、そんなのあるんだ。
もし良ければおせーて!
769名無しのエリー:02/05/01 02:46 ID:OUjONNxA
♪ドモアリガット ミスターロボット♪ってのもあったね。
770くろやぎ ◆By4yDyR.:02/05/01 02:49 ID:V1OlV3UM
坂本九はすごいよ。ゴダイゴ YMO
771名無しのエリー:02/05/01 02:49 ID:vcRB2Ksg
ジョニーティロットソンがカバーした「涙くんさよなら」はよく売れたらしい
772名無しのエリー:02/05/01 02:53 ID:tB2akkt6
>>765
そろそろリストラ気にしなよ。
773名無しのエリー:02/05/01 12:54 ID:bZxHYmec
韓国人や台湾人に日本語で歌わせるのはやめてほしいな。
S.E.Sは売り出し方次第で全然、違う受け止められ方したはずだから。
774過疎リック ◆uBHVTNU6:02/05/01 13:18 ID:KDvYmqSg
>>765
その意見も半分はあたっていて半分は間違いかな
775ななし:02/05/01 13:20 ID:nikX7Xes
河村隆一を外国人に聴かせたらどうなるだろう?
776名無しのエリー:02/05/01 13:22 ID:jF8GmJSM
10年たったらDVD全盛の時代がくるんだよ!
そして映像の作れない連中は今の演歌と同じようにレコードショップの片隅に
CDコーナーを作られて時々チャートの30位くらいに食い込んだりするんだ。
そのときはウタダとモー娘(つんく)がDVD時代の先駆者として
今のサザンみたいな扱いをされるようになるよ。
ウタダとつんくは今革命を起こしてるんだよ。
777ななし:02/05/01 13:25 ID:nikX7Xes
777
778名無しのエリー:02/05/01 13:25 ID:bvHgKqPY
べつにPVなんざ映像作家読んでくりゃ誰でも作れると言う罠。

ネタにマジレスカコ悪い・・・な
779名無しのエリー:02/05/01 13:49 ID:UTIkeYtk
>>778
いや僕もマジレスなんすけどね。
そしたら知ったか厨房が「自分でPV作んないやつはアーティストじゃない!」
とか「メンバーに映像担当がいないなんてそれでもバンドか?」
とか言うようになりますって。
780名無しのエリー:02/05/01 14:08 ID:OyD7n4R.
話ずれまくり
781名無しのエリー:02/05/01 14:18 ID:/cnK2IkQ
>>763
高校生レベルならまだしも、他の邦楽スレは中学生以下のお子ちゃま学級会並みだ。
782名無しのエリー:02/05/01 19:20 ID:6DdCHL9o
>>779
僕もマジレスなんですけどね。
そしたら知ったか厨房が〜云々・・・かわいいっ!!食べちゃうぞこの!
                 チューッ坊君たら〜っ。エヘッ。
                 
783764:02/05/02 02:58 ID:bGB/dZBQ
>>765
いい音楽でも売れないと判断すればメジャーはほっておきます。
いい音楽やること=売れることではないです。残念ですが・・・
テクはあるのにデビューできずにスタジオミュージシャンなんてこと
よくある話です。
いつの時代でもいい音楽をする人も聴く人も基本的には少数派なんです。
だからといってメジャーを否定するわけではないです。
もちろんメジャーにはメジャーの良さがあります。
大きな会場でこそ映える音楽の良さ。そういったものは絶対ある。
マイナーでもメジャーでも自分の嗜好に合わせて聴くべきです。

ここの板は邦楽が洋楽よりテクニックや声量がないという人が多い。
事実ですが、それだけで音楽の優劣は決まりません。ジョンもジャニスも
ガラガラ声です。ヘンにこだわらず素直に良いと思った曲を聴いたほうが
良いのではないでしょうか。
784名無しのエリー:02/05/02 08:53 ID:7hGtynuQ
私は、邦楽・洋楽別に囚われず心地よいと感じた曲は耳にしている。
特に、個性が強く、基本的に歌唱力の優れたミュージシャンを好んで聞いている。
単に音域広いだけでは別に上手いとも思わない。ましてやガラガラ声が下手とも
思わない。逆に、ガラガラ声が個人の個性となり洗練され上手さをかもし出す。
また、声量だけは絶対条件的に必要になる。声に余裕がないと表現力が乏しくなる
からである。喉に青筋立てて、鶏が首絞められた様な声を絞り出す、特に邦楽
ミュージシャンに多く見られるが、余りにも・・・である。
 只、洋楽よりも邦楽において個性を持ち、芯に上手いと感ずるミュージシャンが
数少なく感じるのは寂しさを感じる。これは、逆に日本のリスナーにも言える事で
はあるのだが・・・。
785名無しのエリー:02/05/02 09:41 ID:4z.vF7mk
イアンブラウン並に音痴な歌手が日本にいるのだろうか
786イアンギラン:02/05/02 14:15 ID:PbvI1.zg
つうかイアンブラウン以下の音痴な歌手は日本にどれ位いるのだろうか?
だろうなぁ、やっぱり。
787名無しのエリー:02/05/02 14:27 ID:lyv4tovE
>>783
>いい音楽やること=売れることではないです
何でなの?これって永遠のテーマっぽいけどね。
これをちゃんと説明してるのを聞いたこと無いよ。
勿論、売れてるもの全てがいい音楽ではないかも知れないが、
売れないものはやっぱりなにか問題が有ると思う。
システムとかじゃなくて、音楽そのものにね。
788名無しのエリー:02/05/02 15:50 ID:yd0O5aFo
>>787 言えてる。だからマグースイムが契約打ちきりになるんだよ。
ミニモニ買う金をまわそうよ。
789名無しのエリー:02/05/02 17:10 ID:PbvI1.zg
↑同感・共感・感動した。
790名無しのエリー:02/05/02 17:33 ID:aQxLZXCQ
>>783
あなたのいってることはいわゆる例外ですね。
例外を除けば、いい音楽は売れていると思いますし、
売れない音楽は良くない場合がほとんどです。
あなたはその例外に注目せよといってるのでしょうが、
注目され、その結果売れれば例外でなくなります。
791名無しのエリー:02/05/02 17:42 ID:DGLFuCC.
     llllllllllll                               lllll
          lllllll                              lllll
        lllll                                llllll
    lllll  llllllllll  llllllllll                        lllll
  lllll      lllll    llllllllll    lllllllllllllllllllllllllllllllllll   lllllll
 lllll      llllllllll    llllllllll                  lllllllllllllll      lllll
llllllllll      llllllllll  llllllllll                  lllll    lllll  lllllllll
        llllllllll                          lllll      llllllll

       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
      ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
     ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
   ∧_∧ ) ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )
   ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)  ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)/|
  (____)  (____) (____) (____)
/   ./|./   /|./   /|/   /|
| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/|
|| ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄||
792名無しのエリー:02/05/02 18:21 ID:k0yRNMoY
 lllll      llllllllll    llllllllll                  lllllllllllllll      lllll
llllllllll      llllllllll  llllllllll                  lllll    lllll  lllllllll
        llllllllll                          lllll      llllllll

       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
      ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
     ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
   ∧_∧ ) ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )
 lllll      llllllllll    llllllllll                  lllllllllllllll      lllll
llllllllll      llllllllll  llllllllll                  lllll    lllll  lllllllll
        llllllllll                          lllll      llllllll

       ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
      ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )∧_∧ )
     ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`) ( ´_ゝ`)
   ∧_∧ ) ∧_∧ ) ∧_∧ )∧_∧ )
793名無しのエリー:02/05/02 18:23 ID:yd0O5aFo
レコード会社のプロモーションにも問題があると思う。フリーボとか
ちゃんとタイアップしたら絶対ボーカルの個性だけで話題になるし、
車のCMにフリッパーズギター使うんならラウンドテーブル使えばいいと
思うし、レコード会社自体も売れそうなやつしかプッシュしてないよ。
エイベックスだってBoAのスポットをさんざん流してるのに、同時期
発売の松下萌子の「卒業」は全く宣伝無かったし。これじゃ売れる曲は
限られてくると思う。後、テレビ主題歌もきまった人達ばかりだし、もっと
思いきった起用をしてほしい。
794名無しのエリー:02/05/02 18:48 ID:k0yRNMoY
>>793
10年前のグループと比較して、それより劣るラウンドテーブル。
795名無しのエリー:02/05/02 18:54 ID:yd0O5aFo
>>794 だからラウンドテーブルはフリッパーズギターの残骸なんかじゃ
ないって。フリパに今のラウンドテーブルに該当する曲なんかないんだから。
イメージだけ先行してるんだよな。
796名無しのモリー:02/05/02 18:55 ID:Pt7UCrWE
取りあえずジャニーズ系没。
797764:02/05/02 18:56 ID:hVmrvx7o
>>784
ロック以外なら当てはまる部分もあると思います。
ただ、俺が表現したいのはこんなレベルじゃないんだっていう
気持ちが乗っかって歌っているなら青筋立てようがなんだろうが
いいんじゃないでしょうか?表現力というのはあくまで声量ではなく
音楽作る姿勢の問題。あと洋楽の方が邦楽より良い音楽を作っている人が
多いとは言い切れません・・・知らないだけってこともあります。

>>790
おっしゃるとおりです。例外です。少数と書きましたが・・・
ですが注目せよといってるつもりはありません。
ただ売れないものにもいいものがあるよ。といいたかっただけです。
メジャーなものを聴くか、マイナーなものを聴くかは嗜好の問題です。
よくリスナーのレベルがどうとか言う人が多いですが
レベル差なんてありません。好き嫌いの差があるだけです。
798名無しのエリー:02/05/02 21:54 ID:FTEfKIzY
798
799名無しのエリー:02/05/02 22:03 ID:zD3EWIaA
リスナーからして腐ってるから
どこのレビューサイトみてもそう思う(w
800名無しのエリー:02/05/02 22:15 ID:FTEfKIzY
800でいいすか
801B'z即金 ◆K166QAYY:02/05/02 22:17 ID:lJ/4evQ6
>>799
私ら腐った豚ですか?
802オセーテQちゃん:02/05/02 22:23 ID:FTEfKIzY
>>799
どう腐ってるの?
何かと比較して腐ってるの?
あなたはどうなの?
803uMu:02/05/03 00:08 ID:nA624p2c
umu
804名無しのエリー:02/05/03 00:18 ID:53cjHhH6
海外で認められるってどういう層を対象にしてんの?
CD買わないおじさんおばさんなのか、特定のジャンルだけ妙に詳しい
ヲタなのかどっちよ?普通の若者は日本の邦楽リスナと同じで自分の国の
簡単に手に入るヒット曲しか聞かないだろ
805BB:02/05/04 09:22 ID:W2PzS49.
やはり、認められない理由は、グローバルスタンダードな言語である、英語で
ないことが大きいと思います。英語は違った言語、文化を持つ人々を結びつける
コミニケーションツールとしての役割を担っているので、海外向けに発売する
のであれば、英語で歌うのが常識だと思います。ただ、アルゼンチンで
日本語カバーの「島唄」がヒットしたり、「上を向いて歩こう」などの例外も
ありますが、これはあくまで一時的なものだと思います。
しかし、ふだん日本語を話している日本人が英語に詞を落として歌うという
やりかたでは共感はうけないと思いますし、なにより東洋人は構造上の発音の壁
も存在します。そのため、韓国では舌の先を西洋人のように長くする舌先整形
がブームとなっています。
1ヶ月後にせまったワールドカップを利用して、海外から多くの人々が日本を
訪れますが、そこで日本の曲がグローバルスタンダードたりえるか?
興味深々です。
806名無しのエリー:02/05/04 09:58 ID:lf0jcSnw
>>805
何回も出たよ、そんなハナシ。
じゃあ訊くが、なぜ英語でないといけないのか?
逆はいっぱいあるのに。
結局は欧米人による差別意識が最大の理由だろ。
807BB:02/05/04 11:46 ID:W2PzS49.
>>806 だから、日本語は日本のみで話され、英語は多くの国で通用する
という違いにあると思います。
例をいうと、欧州においては、ユーロによる経済のグローバルスタンダード化が
進んでいますし、それによる文化のグローバルスタンダード化が進む過程においては
そのコミニケーションツールとしては、英語が最適であるからです。
英語をコミニケーションツールとして使用することにより、中国のひととも
アフリカの人ともコミニケーションを円滑に行うことができるのです。
808名無しのエリー:02/05/04 12:24 ID:ZrOansUM
「島唄」「上を向いて歩こう」が例外だとすると
ただの一度も例外の存在しない
 「日本語の歌を日本人が英語で歌って海の向こうで大ヒット」
これは妄想ですよね?
809鎌首タン:02/05/04 13:05 ID:.IpgZ15E
「上を向いて歩こう」が初めて非英語でビルボード1位になった曲だと
聞いた事あるけど、それ以降はどの位あるんですかね
810名無しのエリー:02/05/04 13:27 ID:W2PzS49.
>>808 宇多田のような帰国子女は?全米進出成功してほしいんですよ。
811名無し:02/05/04 14:10 ID:xsv7o5Hc
日本人が(無理に)英語で歌うR&Bやポップを聴くくらいだったら
本場のを聴いたほうがなんぼもいい、と向こうの人は思っているのでは。
これは差別とは別次元だと思う。その曲に日本ORアジアでしか出せない
オジリナリティがあることが最低条件だと思う。
>>810
そういう意味で宇多田ヒカルもかなり厳しいと思う。前に全米進出した
歌手&グループの二の舞になる、というのが俺の予想。

むしろ、無理に欧米進出しなくていいじゃないかと思うのです。
812過疎リック ◆uBHVTNU6:02/05/04 14:43 ID:Ijc4Gns2
>そういう意味で宇多田ヒカルもかなり厳しいと思う。前に全米進出した
>歌手&グループの二の舞になる、というのが俺の予想。

>むしろ、無理に欧米進出しなくていいじゃないかと思うのです。

英語圏じゃないとこに狙っていけば売れるのにね..
そこはウタダ陣営の見栄とプライドがあるんでしょうな..
813名無しのエリー:02/05/04 15:45 ID:ZrOansUM
万一ヒッキーが成功したとしてもだね
幼少期からアメリカで生活させたり、今もコロンビア大学に通わせたりして
言語、文化、音楽などの面で英才教育をほどこされてるわけですよ彼女は。
そこまでして成功したとしても
それって「日本人が成功した」ってことにはならないんじゃないの?

もうひとつ、世界=英語(欧米)って発想がすでに古い。
日本でヒットしたものは台湾と香港でも大抵売れるし
今後は韓国・中国でも売れるようになるだろう。
そうなれば、東アジアの市場というのは人口20億、
つまり世界の1/3を占める超巨大市場だ。
21世紀はアジアの時代ですよ。
814名無しのモリー:02/05/04 15:49 ID:hGqT.uWQ
オアシスさいこー。
邦楽糞。
815名無しのエリー:02/05/04 16:01 ID:hbnBBCic
>>813
幼少期からアメリカで生活させたり、今もコロンビア大学に通わせたりして
言語、文化、音楽などの面で英才教育をほどこされてる

アメリカ人にもこういう人たくさんいそうだよね
小さい頃から英才教育受けてる人
けどレコードたくさん売ってる人(成功した人)が必ずしも
英才教育受けてたわけじゃないしな
まあ当然、おのおの才能を育んできたのには間違いないけど
816名無し:02/05/04 16:04 ID:xsv7o5Hc
>>813
でも、あくまでも宇多田ヒカルは「日本人」なんだから
矢張りマスコミのみならず一般人も「日本人が成功した」と捉えちゃうよ

>>もうひとつ、世界=英語(欧米)って発想がすでに古い。
これは同感。だけど悲しいかな、音楽のみならず何の分野でも
世界=英語(欧米)ととらえる日本人が多いのも事実
。これってちょっと情けないよね。
817BB:02/05/04 16:13 ID:XmuWFEHE
>>816 でも歴史上、欧米による支配が行なわれていたのは拭い切れない事実な
わけで、例えば、スポーツのルールにしたって、アジア人が勝ったらそれを見て
欧米人優位にルールが変更されるわけですから。
(水泳のバサロの制限とかスキージャンプの板の長さとか)
欧米=世界は革命でも起きない限りかわりません。我々はむしろ、彼らと同化して
インターナショナルを吸収して自国の文化とうまく融合させて
グローバルスタンダードの流れに遅れないようにする必要があるのでは
ないでしょうか。
818名無しのエリー:02/05/04 16:17 ID:PgFBYVlk
>814
オアシスみたいな歌謡ロックバンド
アメリカじゃ相手にされてねーじゃん
あんなの喜んで聞いてるのは日本の洋楽初心者だけ
819名無しのエリー:02/05/04 16:19 ID:nVLBHCzg
グローバルスタンダードだって。プ。
もう死語でしょそんなの。
820名無し:02/05/04 16:35 ID:xsv7o5Hc
>>817
くだらん
821       :02/05/04 16:38 ID:/d3fm2cM
最低限の声量がないと認められないと思う。
ささやき声の宇多田は決して売れない。アメリカじゃ
小学生の歌唱コンクールでもあの程度はざらにいるよ
822名無しのエリー:02/05/04 16:44 ID:0hqPhE7.
声量は問題ないんじゃないの?
ウタダに声量があるとは思わないけど
ビルボード見てもそんなに
歌い上げ系ばかりでもないよ
823名無しのエリー:02/05/04 16:49 ID:ZrOansUM
>>818
笑わせるんじゃないよ。
世界=欧米、だったのはすでに過去の話。
キミの発想は単なる後追いであって、
時代の最先端の目はもうアジアに向いてるんだよ。

後追いするのは厨房。
時代を作るのは最先端のプロフェッショナル。

>>819
同意。
824カスッチ:02/05/04 16:55 ID:dlS7EyJk
日本語は世界で一番繊細な言葉だから 外国の人にも知ってもらいたい
特に外国人が日本語を覚えてお笑いを聞いたら病院に運ばれそうなぐらいに笑うと思う
825BB:02/05/04 17:01 ID:XmuWFEHE
昨日の「マネーの虎」を見てもわかるように、同じアジア人である日本人が
アジア人を差別している現状、アジアの時代はありえない。韓国・中国が
伸びてきているといっても所詮、日本のシェアを奪っているだけであり
限られたパイを取り合っているにすぎない。世界経済を真の意味で動かして
いるのは何人かわかるでしょ。
世界の警察国家を自負する米国が強気な態度に出られなかったのを見ても
一目瞭然なんですよ。
日本が、アジアが伸びても掌の上で遊ばれている孫悟空のようなものなんですよ。
ワールドカップは、われわれはがローバルスタンダードの意味と必然性を
再認識するいい機会になると思います。
826名無し:02/05/04 17:03 ID:xsv7o5Hc
>>822
声量は問題ない。浜崎の100倍マシ
ただね
>>810でいった通り、
日本人が英語で歌うR&Bやポップを聴くくらいだったら本場のを聴いた
ほうがなんぼもいい、と向こうのほとんどの人が思っているよ。
だから宇多田にせよ浜崎にせよB’zにせよ厳しいのではないかと。

むしろ>>813のいう通り欧米進出なんかよりアジアに目を向けた方が
いろいろな面でいいと思うけどね。世界=英語(欧米)と捉えている人は
アジア進出=日本で落ち目 と捉えるかもしれないけどさ
827名無しのエリー:02/05/04 17:04 ID:yGnL7qyA
島唄がアルゼンチンで受けたっていう理由の一つは、
アルゼンチンがスペイン語圏だからかな。つまりスペイン語は母音が多いから
日本語の音にあまり違和感を覚えない。
スキヤキソングと比較すると、島唄の場合は、実際にアルゼンチンのアーティストが
歌っている。このことから見ても、日本語の音に対する親和性があったことが
アルゼンチンで受けた前提としてあるんだろうか
828名無しのエリー:02/05/04 17:06 ID:yGnL7qyA

母音が多い→母音で終わる単語が多い。
829名無しのエリー:02/05/04 17:09 ID:PgFBYVlk
所詮音楽なんてキャラクタービジネスさ
830名無しのエリー:02/05/04 17:16 ID:FyJi9Hto
上司にしたくない人種みたいなのでアジア人は黒人以下とか聞いたことがある
831       :02/05/04 17:16 ID:/d3fm2cM
>>827
たぶんその通りだと思う。カタカナチックというか
832       :02/05/04 17:18 ID:/d3fm2cM
欧米人と普通に会話してみりゃ分かるけど、声の音圧や響きが全然違うよ。
特に体全体で発声する場合は明らかに鳴り方が違う。
CDでは修正とミックスでごまかせるけど、ライブやりゃ一発でばれる。
あと向こうでは新旧のアーティストがステージで共演したりする機会が多いけど
ああいう時にためをはれる人じゃないと
833  :02/05/04 17:23 ID:/.X7fddM
グルーブ感が全然違う832の人が言う音圧や響きだね、邦楽は歌詞重視だから
音楽って言うより歌って感じなんだよね俺的に
834名無しのエリー:02/05/04 17:26 ID:XmuWFEHE
結局、天性のものは越えられないという結論か?
でも宇多田の発音はアメリカ人にとってはどうなのかな?
835  :02/05/04 17:27 ID:/.X7fddM
洋楽のほうがリズムがかっこいいし、インすとこだわってるし、でもおもうに
日本語じゃそのリズムに歌詞のせんの無理だからね。そういういみでも日本語
は音楽にむいてないのかもしれない。
836名無しのエリー:02/05/04 17:29 ID:t3tYM7kA
>>832-833
英米のポップスだけ聴いて世界だと思ってるヴァカハッケソ!(w
オマエらジュテームモアノンプリュ聴きましたか?
837名無しのエリー:02/05/04 17:32 ID:t3tYM7kA
謡曲や長唄も音楽ですが、なにか?
単純にそんな音楽を理解できる素地がないだけじゃないんでしょうか?
838名無しのエリー:02/05/04 17:33 ID:fL/b.4g6
ロックやポップスのリズムに日本語は向いてないと
よく言われてるよね。
839833:02/05/04 17:33 ID:/.X7fddM
>>836
俺は英米だけが洋楽といった覚えはない、よく読めよ
840名無しのエリー:02/05/04 17:34 ID:ZrOansUM
>>825
差別ねえ・・・その理論でいえば
アメリカが日本を含むアジア諸国を見下している以上
日本がアメリカを超えることはありえないのだが。
永遠にアメリカが1番で、残りの国はアメリカの残飯を
食ってるだけ。日本は永遠に負け組。
つまり、キミの理論は負け組の理論なんですよ。

日本市場が「限られた牌」というのも間違い。
文化とか音楽とかといった情報産業はですね
いくらでも、無限にソフトをコピーすることができるんですよ。
つまり、売れば売っただけ市場は無限に広がる。
こうなると、東アジア市場は欧米に比べて数的優位に立てるんです。
なにしろ世界人口の1/3は東アジアに集中してるんだから。

日本がアジアを差別してるってのも古い考えだね。
もう草の根レベルでの交流はかなり進んでるよ。
グローバルスタンダードなんていってる人は
世間の最先端の動きから取り残された人の妄想でしょ。
まったく、なんのためにインターネットやってんだか。
841名無しのエリー:02/05/04 17:35 ID:t3tYM7kA
>>839
オマエこそ自分自身の文章をよく読めヴァーカ!
842       :02/05/04 17:37 ID:/d3fm2cM
ジャズやクラシックでそれなりに認められてる人がいれば十分だよ。
邦楽は国内向けのオナニー玩具なんだからそれ以上を求めるのが筋違い。
あ、でもタマゴッチはアメリカでもそこそこ売れたみたい(w
843833:02/05/04 17:38 ID:/.X7fddM
>>841だったらどこがどうだって言うのか説明してみろよ
844名無しのエリー:02/05/04 17:38 ID:t3tYM7kA
>>840
つまりこのスレの1の考えも負け組の発想てことでよろしいでしょうか?
845名無しのエリー:02/05/04 17:39 ID:t3tYM7kA
>>843
歌も音楽ですが、なにか?
846名無しのエリー:02/05/04 17:40 ID:ZrOansUM
>>844
もちろんだね。
847833:02/05/04 17:42 ID:/.X7fddM
>>845じゃそこはおいといて俺が何時洋楽が英米のみといった
848名無しのエリー:02/05/04 17:44 ID:t3tYM7kA
>>847
オマエの発想自体が英米中心主義だってこと
ガムランやラーガとかでさえCD1枚も聴いたことないんだろ?
849       :02/05/04 17:45 ID:/d3fm2cM
負け組の発想って日本は敗戦国なんだけどな。
高度経済成長を経てバブル崩壊までは奇跡的な発展を遂げたけど
また長い下り坂をゆっくり降りていってるよ
850833:02/05/04 17:45 ID:/.X7fddM
そんな曖昧な考えで決め付けんなたこ!馬鹿はお前だってのが俺の結論だ
851名無しのエリー:02/05/04 17:49 ID:ZrOansUM
>>849
キミはまだ東京裁判が続いてるとでもおもってるの?
もう21世紀だよ。ペリーの黒船はもう来ないんだよ(w
852名無しのエリー:02/05/04 17:53 ID:t3tYM7kA
>洋楽のほうがリズムがかっこいいし、インすとこだわってるし、でもおもうに
>日本語じゃそのリズムに歌詞のせんの無理だからね。そういういみでも日本語
>は音楽にむいてないのかもしれない。
ププププププ
洋楽のほうがリズムがかっこいいんだとさ
この洋楽ってなによ?(w
853       :02/05/04 17:53 ID:/d3fm2cM
>>851
煽りにも教養が必要だよ、やっぱり
854名無しのエリー:02/05/04 17:57 ID:t3tYM7kA
849の書き込みはむしろZrOansUMの説を裏付けているような気がするのだが・・(w
敗戦国でいまだに849のような発想があるからこそ
音楽に於いても英米に遅れをとっているように勝手に思い込んでいる輩が後を絶たないのでは?
855BB:02/05/04 18:03 ID:XmuWFEHE
>>840 東アジアと日本が真の意味で手をとりあえる日は果たしてくるのでしょうか?
小泉首相の靖国参拝における過剰な反応を見ると、永久に日本は彼らに対する
加害者でありつづけるのですよ。某番組においても、中国人が100代続いても
恨みは忘れないと言っていたし、韓国人(北朝鮮)も同様です。
いずれにしても、日本がこれらの国とうまくやっていくには米国の助けが必要
なんですよ。
アジアが世界の盟主となるには、ベルリンの壁崩壊を実現しなくてはならないと
思います。
856       :02/05/04 18:04 ID:/d3fm2cM
「洋楽に影響を受けて作った日本人による個性たっぷりのオリジナル作品」が
「ん?これって洋楽のヘタクソなコピーみたいでつまんないよ」と
あちらのマーケットに見向きもされないのはどうして?
857名無しのエリー:02/05/04 18:07 ID:t3tYM7kA
>>856
1もそういうふうに書き込めばよかったのにね(w
858833:02/05/04 18:14 ID:/.X7fddM
その洋楽って何よっていうのはどこの国ってことか?たしかにイギリスや
アメリカのものが大半だろうがヨーロッパとかだっていろいろアーティス
トいるだろうが、そんくらいで決め付けられるもんなのか
859名無しのエリー:02/05/04 18:16 ID:XmuWFEHE
クレモンティーヌって日本向きだと思わない?
後、一世を風靡したスゥエディッシュポップとか。
860名無しのエリー:02/05/04 18:19 ID:JnhJV6Lo
>>858
いいからオマエはまずアジアの音楽も聴け!
それから発言してくれ(w
861833:02/05/04 18:19 ID:/.X7fddM
それに歌も音楽ですがってまさにそのとうり、でもねインすとはうたじゃないだろ
海外のほうヴォーカル以外のとこでこだわってる作品が多いっていってんだよ、そ
んくらい読めばわかんだろうが、ひねた発想してっからそういう意見が出て組んだよ
862名無しのエリー:02/05/04 18:20 ID:JnhJV6Lo
>>859
てゆーか彼女たちにとって最大のマーケットは日本ですが、なにか?
863名無しのエリー:02/05/04 18:21 ID:8baX4AX2
>>861
さしあたって電グルとかチボマットとか聴いとけヴァカ!(w
864名無しのエリー:02/05/04 18:23 ID:8baX4AX2
t3tYM7kA=JnhJV6L=8baX4AX2です
865名無しのエリー:02/05/04 18:28 ID:ZrOansUM
>>855
それでは東ヨーロッパの人はいまだにアッチラ大王の恐怖を覚えているとでも?
一説によると現在のハンガリーは当時のフン族(=匈奴?)の末裔だという
話もありますけどね。
恨み100代忘れまじ、なんて中国人特有の誇大表現ですよ。
こっちが勝手に「欧米」だなんて一括りにしてるけど
例えばつい20年ちょっと前にイギリスとアルゼンチンは戦争やってるわけで。
彼らだって呉越同舟なんですよ。ドイツとフランスなんていい例。

アメリカがサッカー人気ないのはサッカーでは世界一になれないからだし
F1やらないでインディやってるのも同様。

そういえば今年の正月頃だったかな?
日本とシンガポールの間に経済協定が締結されたんです。
これをきっかけに、日本とアジアの関係は今後ますます深まるでしょう。
台湾は以前から日本に好意的だし(これは中国との関係もあるけど)
タイは戦時中は枢軸国側(つまり日本側)に与してましたからね。
アジアの国すべてが戦時中の日本について反感をもっているわけじゃないんです。

靖国云々なんて、今の中国や韓国政府だってもう本気で怒ってないですよ。
日本に根強く反日の丸・反君が代勢力がいるのと同じで、そういうポーズを
取っておかないと、彼らが騒ぎ出して面倒だからしょうがなくやってるだけ。
もはやそんなことに拘ってる人は古い教育を受けた人か、一部のイデオロギー
かぶれな人たちだけですよ。

ベルリンの壁?なんか思いっきり勘違いしてないですか?
866名無しのエリー:02/05/04 18:36 ID:zz6pqpvM
>>832
それは英語で話しているからってのが大きいのでは?
日本語が目茶ウマイ欧米人は日本人とそんなに変わらないよ
デーブとかデリカットとか
恐らく喉の違いというよりは
生活環境の違いだろうと思う
867名無しのエリー:02/05/04 18:42 ID:aY1E0.ZM
結局、英語を話さず、比較的声量の無い日本人を認めないっていう
アメリカ人の意識に問題が有るってことでしょ?

ほんと、バカだから平均的アメリカ人って。

ミニモニ。みたいなのがいたほうがおもしろいのに。
868名無しのエリー   :02/05/04 18:51 ID:/d3fm2cM
>>867
音楽って他人に強要されて聞くもんじゃないでしょ。
「意識に問題がある」って言い方は違うんじゃない?
「ミニモニがいた方が面白い」ってのは「毎日ビーフとオレンジ食え」って
言われるのと同じだよ
869皇帝たん(´∇`):02/05/04 18:51 ID:hBMoSDEc
正直、どんなカッコいい曲でもそれが韓国語詞とかだったら激しく萎えますよ。
非常に差別的な偏見だけども、ぼくはこれをぬぐえるほど寛容な人間ではない。
欧米人から見た日本の音楽も、所詮はこの程度のレベルなんじゃないだろうか。
870  :02/05/04 18:54 ID:Pbcm2ZW.
日本が戦争に負けたから、という結論でよろしいか?
871名無しのエリー:02/05/04 18:56 ID:8baX4AX2
>>870
というよりもアメリカが戦争にテテー的に負けたことがないからなんだと思います。
ヨーロッパは日本の大衆文化にも比較的寛容なんじゃない?
872名無しのエリー:02/05/04 19:01 ID:pRCjmbJc
ガイシュツかもしれんが日本人なのにやたら英語使ってるから。よっぽど良いものださなきゃ偽物より本物買う罠
873名無しのエリー:02/05/04 19:02 ID:KjzKemro
>>870 いいのでは?

>>869 でもHIP-HOPは韓国語のほうが日本語より、はまるらしいですよ。
874名無しのエリー:02/05/04 19:05 ID:KjzKemro
>>872 そういえば、イカ天は英詞だと即刻赤ランプだったなあ。
875皇帝たん(´∇`):02/05/04 19:06 ID:hBMoSDEc
日本人の使う英語は確かにヘタクソだけど偽者って言う言い方はいただけないなー
876名無しのエリー:02/05/04 19:11 ID:8baX4AX2
>でもHIP-HOPは韓国語のほうが日本語より、はまるらしいですよ。
それは韓国語だと意味がわからないからじゃねーの?
877名無しのエリー:02/05/04 19:11 ID:aY1E0.ZM
>>868
まったく違う。
意識の問題というのは、強要されないと聴かない事が問題だってこと。
もしくは強要されても聴かない。
聴いて良いと感じても認めない。
そんなアメリカ人の根底にある意識に問題が有るってこと。
それはこっちがどうこうできるモノではない。
878名無しのエリー:02/05/04 19:14 ID:ZrOansUM
>>868
全然違うと思うけど。
「ミニモニ絶対に居るべき」じゃないのに
「ビーフとオレンジ毎日絶対食べるべき」は
明らかに理論飛躍。

>>869
日本人が韓国音楽をどう思うかは関係ない。
韓国人が日本語の音楽をかっこいいと思ってるのだから
それだけでも日本の市場は確実に広がるわけだろ?
つまり日本の音楽の市場は「限られた牌」じゃないってこと。
879名無しのエリー:02/05/04 19:19 ID:ZrOansUM
極論するとね、日本がアジアを差別したままでもいいんです。
現実にアメリカはアジアを差別してるけど、アジアはアメリカを受け入れてる。

日本がアジアのアメリカになればいいだけ。
そうなれば、世界の1/3に当たるアジア市場は、日本が独占できる。
現実に、そうなりつつありますよね、少なくとも音楽面では。

もしアジア諸国が日本と対等になったら、逆に日本の音楽市場は
狭まりますよ。
880名無し:02/05/04 19:22 ID:xsv7o5Hc
>>877
君のいう「アメリカ人の根底にある意識」は「英語を話さず、比較的声量の無い
日本人を認めないっていう」というものだよね。
アメリカ人の大部分は日本人がわざわざ英語で歌うR&Bやポップを聴くくらい
だったら本場のR&Bやポップをきくよ。それは差別・偏見とは別次元だよ。
無理に肩張ってまで欧米進出する必要はないと思うけどな。
881名無しのエリー:02/05/04 19:23 ID:KjzKemro
>>878 韓国や台湾、香港に進出して売れる分、国内での売上が落ちているわけで
差し引きゼロでしょ。浜崎なんかその典型ですからね。
882名無しのエリー:02/05/04 19:25 ID:ZrOansUM
>>881
では台湾や香港で売れることが、国内での売上を減少させるという
因果関係を説明してください。

ちなみに韓国では売ってません。
日本の音楽は規制対象ですので。
883名無しのエリー:02/05/04 19:28 ID:aY1E0.ZM
>>880
それは何故?
何故わざわざ英語で歌うR&Bやポップを聴くくらいだったら
本場のR&Bやポップを聴くの?
どういうふうに差別・偏見とは別次元なの?

あと後半については、それはこっちがどうこうできるモノではない
って言ってますが。
884名無しのエリー:02/05/04 19:32 ID:ZrOansUM
>>883
880にかわって答えます。
イタリア人が経営する日本料理屋と
日本人が経営する日本料理屋があったとします。
両者は値段もメニューもほとんどいっしょだとします。
あなたはどちらを食べたいと思いますか?
885名無しのエリー:02/05/04 19:33 ID:aY1E0.ZM
>>884
マッタク答えになってないんですが?
886名無しのエリー:02/05/04 19:36 ID:ZrOansUM
>>885
いいから、どっちが食べたいと思うか答えてください。
そして、どっちのお店が人気が出ると思うかも答えてください。
887名無しのエリー:02/05/04 19:37 ID:cXUUGyyM
888hardmailer:02/05/04 19:37 ID:/vLhs0hQ
売れ線で曲を作っているから
889名無しのエリー:02/05/04 19:39 ID:/dMYoZYg
中国人が経営するインド料理屋で働くベトナム人。
890名無し:02/05/04 19:39 ID:xsv7o5Hc
>>885
答えになっているじゃん。そう、>>884みたいなもんだよ。
891881:02/05/04 19:40 ID:KjzKemro
>>886 そうそう、以前、テレビでアフリカ人板前がいる寿司屋にはいった時の
反応をやってたけど、皆一様に違和感かんじてたもんね。

>>882 国内の売上が落ちたからアジアにいくんでしょ。
日本をクビになったら台湾・韓国めざすプロ野球と同じことだよ。
892名無しのエリー:02/05/04 19:45 ID:aY1E0.ZM
>>884
あのう経営ってことならどっちでもイイんですが?
893名無し:02/05/04 19:48 ID:xsv7o5Hc
>>891
だけど、キンキとかは国内の売上げは落ちてないよ。
結構アジアの市場も馬鹿にできないと思う。世界進出より
まず、アジアで地盤を固めた方がいいと思うけどな。
894名無しのエリー:02/05/04 19:50 ID:ZrOansUM
>>891
全然違います。

前にも書いたけど、文化とか音楽のようなソフトというのは
無限にコピーできるんですよ。つまり、本人が台湾や香港に
いかなくても、全く同じモノを台湾や香港で売ることができる。
そして現実に売れている。

わざわざ国内の売上が落ちるのを待たなくても、台湾や香港で
売ることができるんですよ、今の時代は。

ビートルズは本国で人気が落ちたから日本にきたのかな?
違うよね?
895872:02/05/04 19:51 ID:k8D3Ouag
884の言うとうり!日本に求められるものがあるとしたら「上を向いて歩こう」や「島歌」のようにポップを日本独自に昇華さした物だと思う
>875
偽物ってのはアメリカ人ぶる日本人のことだよ。
896名無しのエリー:02/05/04 19:51 ID:aY1E0.ZM
>>884
あなたの答えはどうなの?
そしてどうしてそれを選ぶの?
また、それがワタシの質問とどう関連しているの?
897名無しのエリー:02/05/04 19:55 ID:aY1E0.ZM
>>895
偽物、本物論議ってマッタク意味無いよ。
だって本物の「アメリカ人ぶる日本人」って考え方も出来るんだから。
898名無しのエリー:02/05/04 19:55 ID:ZrOansUM
例えば、イタリア人が日本でイタリア料理店を開く
あるいはインド人が日本でインド料理店を開く
これなら、日本人は普通に受け入れるんですよ。
でも、イタリア人やインド人が日本料理店を開いても
まず大抵ダメですよね。

日本人がアメリカでアメリカの音楽やってもダメなんです。
日本人がやるなら、日本の音楽でなければ。
日本の音楽っつーても、演歌や民謡じゃないですよ。
でも、日本っぽさのない音楽に彼らが興味を惹くとは思えません。
899名無しのエリー:02/05/04 19:58 ID:aY1E0.ZM
>>898
それこそ根底にある意識による差別、偏見だね。
900名無しのエリー:02/05/04 19:59 ID:KgR4kfiE
みなさんは洋楽聞きますか?
例えばバンドのどの辺にカナダ人らしさを感じますか?
AC/DCのどの辺にオーストラリア人らしさを感じますか?
多分殆どの人が感じないと思われます
ではこの2つのバンドはアメリカで受けたんでしょうか?
901名無しのエリー:02/05/04 19:59 ID:ZrOansUM
>>899
差別だと思うなら差別でも構いません。
あなたがその差別を根底から覆すすべを知っているのなら
その方法をお教え願いたい。

絶対ムリです。
902名無しのエリー:02/05/04 20:00 ID:ZrOansUM
>>900
日本人にアメリカとカナダとオーストラリアの区別などつかないと思われ。
903名無しのエリー:02/05/04 20:03 ID:aY1E0.ZM
>>901
だから>>877で、
それはこっちがどうこうできるモノではない。
っていってるじゃん。
何度もいわすなよ。
904872:02/05/04 20:06 ID:k8D3Ouag
>897
確かにそうかもしれないけど、外人が聞くと「なんでこいつ等英語なんだ?あぁアメリカに憧れてる奴か」って見下されそうなんだよね、個人的にもっと日本語に自信をもってほしい
905名無しのエリー:02/05/04 20:07 ID:ZrOansUM
>>903
じゃあ何を食って掛かってたのでしょうか?
差別か否かって部分?
そんなの受け止め方ひとつでしょ。
差別と思いたければ思えばいい。
差別であろうがなかろうが、出てくる答えが同じなら。
906名無しのエリー:02/05/04 20:13 ID:aY1E0.ZM
>>905
結局、マッタク答えないんだよな。
邦楽が今ひとつ世界に認められない訳 ってのに。
907名無しのエリー:02/05/04 20:15 ID:ZrOansUM
>>906
もう答えは出てるはずですが。
理解力がないのかな?
908名無しのエリー:02/05/04 20:21 ID:P6Tf7ERU
馬鹿はほっとけ
909名無しのエリー:02/05/04 20:25 ID:aY1E0.ZM
>>906
あなたの答えといってるのは、

>880にかわって答えます。
イタリア人が経営する日本料理屋と日本人が経営する日本料理屋があったとします。
両者は値段もメニューもほとんどいっしょだとします。
あなたはどちらを食べたいと思いますか?

>例えば、イタリア人が日本でイタリア料理店を開く
あるいはインド人が日本でインド料理店を開く
これなら、日本人は普通に受け入れるんですよ。
でも、イタリア人やインド人が日本料理店を開いてもまず大抵ダメですよね。

これでしょうか?
これは答えでは有りません。たんなるたとえ話であり、その話からの結論がない。

>日本人がアメリカでアメリカの音楽やってもダメなんです。
日本人がやるなら、日本の音楽でなければ。
日本の音楽っつーても、演歌や民謡じゃないですよ。
でも、日本っぽさのない音楽に彼らが興味を惹くとは思えません。

これですか?
ここで答えるべきは「日本っぽさのない音楽に彼らが興味を惹」かない理由でしょう?

確かに言いたいことはなんとなく分かりますが答えとはいえませんね。
910名無し:02/05/04 20:31 ID:xsv7o5Hc
>>909
屁理屈言うな、屁理屈を!
それとも君は読解力がないただの阿呆か?
911名無しのエリー:02/05/04 20:33 ID:aY1E0.ZM
>>910
ちゃんと答えられないヤツは黙ってればいいんですよ。藁)
912名無しのエリー:02/05/04 20:40 ID:KQ8U7GSY
確かにそうかもしれないけど、外人が聞くと「なんでこいつ等英語なんだ?あぁアメリカに憧れてる奴か」って見下されそうなんだよね
これじゃ答えにならんかな?
913名無しのエリー:02/05/04 20:45 ID:ZrOansUM
>>909
あなたが引用した部分に答えが含まれてますが。

>「日本っぽさのない音楽に彼らが興味を惹」かない
から邦楽が欧米で受けないんです。
914名無しのエリー:02/05/04 20:49 ID:aY1E0.ZM
>>913
答えっていうのは、
>「日本っぽさのない音楽に彼らが興味を惹」かない
から邦楽が欧米で受けないんです。
ときたら、次に、
何故なら、こうこう、こういう理由で興味を惹かないんです。
という感じでやるのが正しいでしょ?
それが全く無い。採点不能ですよ。これじゃ。
915名無しのエリー:02/05/04 20:56 ID:ZrOansUM
>>914
理由?
>>891の言葉を借りると
「違和感」

それが差別であるか否かってのは解釈の問題。
916名無しのエリー:02/05/04 20:56 ID:KjzKemro
それは米国人の多くが抱く日本人像がいまだにフジヤマ・ゲイシャだからでしょう。
テキサスのド田舎の人などはいまだにチョンマゲ結って刀差してると思ってる
ほどですから。日本人が現在、米国で流行っている曲をやるとは考えていない
んでは?
917名無しのエリー:02/05/04 21:00 ID:ZrOansUM
>>916
日本人だってアメリカを含む多くの国について誤解してますよ。
918名無しのエリー:02/05/04 21:11 ID:aenEupIg
でも、ミッシ−・エリオットは、日本語をヒュ−チャ−してるし、
日本の文化が大好きだって言ってましたよ・・・
あのバックでかかる三味線らしき音、どう見ても日本を意識してるし、
カッコイイし売れてますよね!
919名無しのエリー:02/05/04 21:13 ID:aenEupIg
↑日本を見下してるようには見えませんけどねえ〜
文化面などで・・・
ただ、日本の音楽の質が低いか、アメリカ人に受け入れられない
だけだと思うけど・・・
こうだくみもアメリカで売れてるしねえ・・・
920名無しのエリー:02/05/04 21:16 ID:ZrOansUM
見下してるとか、そういうことじゃないでしょ。
違和感ってのは。
外人が日本文化をマネしても、当地の人には受けても
日本人には受けないよなあ。
921名無しのエリー:02/05/04 21:19 ID:KjzKemro
そう、外人はあくまで外人。「ここヘン」見たらよくわかりますね。
922クソ邦楽は消えろスレの93:02/05/04 21:29 ID:MCR6Hb3E
邦楽のほとんどはクソ!!
もともとROCKなんかは英語圏の文化から生まれた音楽です。
まず日本語で唄っている時点でROCKではないし、そういう文化も無ければ哲学も無い。
それを真似して日本人の解釈でアレンジする。
しかし歌詞を全部日本語にすると、ROCK等では無理がある。メロディ的に不自然になり、別物としかいえない。
で、都合良く無理矢理英語も混ぜて日本語で唄う。。もう偽者以下です。
無理矢理名付ければ、J−ROCK。
今の日本人にROCKなんて無理な話しなのです。
演歌をイギリス人が英語で唄ったら、演歌ではないようなもんです。
英語圏じゃない外国人でも世界的に有名なROCKミュージシャン達は、大抵英語で唄っています。
英語圏の音楽だからです。
他にも何か新しい物を生み出そうってのが無い。パクルだけ。
根本的に音楽に対する解釈も違う。コアとなる部分もクソ。日本って国が芸術に関して、乏しいってのもある。
じゃぁ歌詞の無いテクノはどうかというと、コアな部分でテクノもROCKに通じているのでやっぱりキツイです。
日本の音楽メディアが変わらない限り、クソな邦楽は変わりません。
クソな邦楽は聴いて育った人がミュージシャンになり、またクソな邦楽を生み出す。クソのメビウス。
最近巷で流行っているエイベックソのトランスも滅茶苦茶です。
しかし変わることは難しいでしょう。
洋楽を皆が聴くようになったら、邦楽業界にとって、日本にとって困るからね。

現時点で可能性があるのは、
@邦楽の大半は無視で、洋楽ばかり聴く。ルーツを探す。本物を聴く。で、新たなものを生み出す。
A欧米でデビューする。逆輸入。例:ケンイシイ
これ。

J−ROCK、J−POPでも自分が好きなら、良いと感じればいいって人は、クソのメビウスにはまってる人。
それは自覚しましょう。
923名無しのエリー:02/05/04 21:36 ID:ZrOansUM
922読みづらいから思わず透明あぼーんしようかと思った(ワラ
924名無しのエリー:02/05/04 21:40 ID:KjzKemro
>>922 それを言ったらトミースナイダーが日本的英語で歌った
「ザ・マリンエクスプレス」は糞ということになるな。
925名無しのエリー:02/05/04 22:12 ID:q1gJgE/g
BOOMの島唄にしろ元ちとせのワダツミの木にしろ、どこか偽者の香りがするのですが。
島唄を安易に利用しているように思えてしかたないんです。元ちとせ自身は純粋なのかもしれませんが
制作陣はJ-POP畑ですし。BOOMって沖縄の人なんですか?小さい頃から島唄を聞いて育って来たんですか?
どうも付け焼刃のあざとさを感じてしまいます。
926名無しのエリー:02/05/04 22:16 ID:eINxFO8s
>992
洋楽はすべてROCKだと思ってるんですか?【笑】
927 :02/05/04 22:22 ID:TAEAQu5I
>>925
そういう目で見るとみんなそうなってしまうんじゃないの?
928名無しのエリー:02/05/04 22:28 ID:roL.WawQ
926ですけど
間違えました>922でした!すんまそん。
929名無しのエリー:02/05/04 22:29 ID:Vs0EuBzs
BOOMは沖縄の人ではないです。
でも、沖縄に行って現地の人とふれあい、沖縄を直接感じてできた曲なはず。
島唄って深い意味を知ったらまた違う風に聴こえてきました。
ただ、世界の人が口ずさむにしても、戦争でたいせつな人をなくしてしまったひめゆり部隊の人の
悲しい思いがこめられた歌だってことしらず歌われてることが少し悲しいですけど。
930名無しのエリー:02/05/04 22:34 ID:ZrOansUM
天国じゃなくても
楽園じゃなくても
あなたに会えた幸せ感じて
風になりたい
931名無しのエリー:02/05/04 22:38 ID:q1gJgE/g
>>929
そこの部分が非常に気になってたのです。
戦争を経験したわけでも侵略された地で生まれ育ったわけでもない若者が
自分の身の置き場は綺麗なまま安易に代弁者面していいものかと。
喜納昌吉さんの「花」がなければ生まれてなかったのではと穿った見方もしてしまいます。
932名無しのエリー:02/05/04 23:38 ID:e44AHvoI
勝手にうがりたい人は、うがれば。
日本で真面目に音学を追求していくと、島唄にたどり着くのは、必然のひとつなん
だと思うよ。そこでうまれた人々や文化を尊重する気持ちがあれば、それで良いで
ないの。宮沢だって、正直いってあんなに売れると思って作ったわけでもないだろ
うし。
>>925
子供の頃から島唄を聞いて育った人云々も、真でもあり偽でもある。
真であるか偽であるかはを見わける目を、聞く側が持ってれば良いんでないの。
元ちとせのスッタフは、真だと思うけど。
933名無しのエリー:02/05/04 23:53 ID:bTw6MsG6
だからさ、島唄って日本のルーツミュージックじゃないんだよ。

沖縄の文化と日本の文化は別物。

島唄を取り入れるのもロックをやるのも同じ事。

それがいけないわけじゃないよ。

べつにルーツに拘らなければいいし。
934名無しのエリー:02/05/04 23:55 ID:JbNbaoV6
>>922
きょうびROCKなんて欧米じゃ聴かれてねーんだよ。アフォか。
100歩譲ってアメリカの西海岸の一部都市くらい。後日本。
そんくらいだぞ。ヨーロッパではもう基本的には
聴かれてないし需要もない。つまりROCKは
日本とアメリカのごく一部でしか流行ってないの。
今ROCKに関しては日本ってレベルたけーぞ。
他の国がさがっているともとれるけど。

・・・ひょっとしてネタにマジスレか?
935名無しのエリー   :02/05/05 00:06 ID:tg0HHtuA
外国人による誤解だろうが差別だろうが、自国の文化に自信を
持ってない人間の作るものは受け入れられないな。
どこかナショナルな部分がないとグローバルにはなれない。
あと、日本人のよく言う「かっこいい」って感覚ほど欧米で
理解されないものはないな。そういうイメージや外見じゃなくて
質を求められてることに気づかないと
936名無しのエリー:02/05/05 00:10 ID:kQbZ9cF6
>934
922とは別人ですが、いまアメリカは勿論、カナダなどでも
ROCKははやってます!
ただ日本ではR&Bブ−ムが続いてるから
そう感じるだけで・・・・
アメリカではR&Bブ−ムは過ぎ去ったそうです・・・
937名無しのエリー:02/05/05 00:15 ID:ErTMjXQw
>>934
落ちたとはいえ、まだまだロックのシェアは大きいよ
アメリカでは2位のR&Bの2倍近くのシェアがあるみたい
938◆hV/OaiWo:02/05/05 00:17 ID:Y3HSrKP.
質にもいろんな局面があってしかるべきなんじゃない?
ウマヘタな感覚とかも大事だと思うけど・・・
>>935
>どこかナショナルな部分がないとグローバルにはなれない。
他民族の坩堝であるアメリカはグローバルになれないってことですか?
と敢えて言ってみる(w
939名無しのエリー:02/05/05 00:19 ID:1xxkjl96
外人に日本と沖縄の区別などつくわけない。
日本と韓国と中国の区別もつかんのに。
940名無しのエリー:02/05/05 00:21 ID:/um9bJac
真似みたいな事をするからダメじゃないのかな〜
もっと日本らしい!そしてあっちの人にもすんなり受けいられるような物を
作ればいいのになぁ〜って思います!
てか現在の邦楽ア−ティストのレベルの低さにがっくりです。
オリジナリティ−が感じられません。
必ずって言っていいほど似たようなのが洋楽ア−ティストに
いるようなのばっかじゃん・・・・
941クソ邦楽は消えろスレの93:02/05/05 00:23 ID:v5.IpkKY
>>934
ネタですか?
流行とかそういう問題じゃないの。
J-ROCKのレベルが高い?笑わせないで下さい。
あなたは、クソのメビウスにハマっていることに自覚の無い、典型。
942名無しのエリー:02/05/05 00:27 ID:sUgl3PGg
マネはマネでいいでしょ。好きでやってんだし。
マネしたくないからといって、自分に合ってない事するほうが
不自然だよ。
943名無しのエリー:02/05/05 00:28 ID:NcPkoK1o
>>933
誤解があるようなので。
ルーツを追求するとかじゃなくて。良いものを探していたら意外に身近なところに
世界に通用する文化があることに気づくと言う意味で、「必然」の後に「ひとつ」
と言う言葉をいれたんだけど。「他の必然にたどり着く人もいるだろうから」
それから、沖縄民謡はともかく。奄美民謡は、やまと民謡の南限とされています。
それぞれを聞き比べれば解ると思うけど。念のため。
944◆hV/OaiWo:02/05/05 00:31 ID:Y3HSrKP.
>>941がROCKを評価する基準がアメリカだからそういうことになるんじゃないの?(w
日本のROCKほどほかの音楽ジャンルを取り入れてるROCKはないと思うYO!
945名無しのエリー:02/05/05 00:34 ID:1xxkjl96
ていうか「邦楽」と一口にいってもピンからキリまであるのに
そういうのを十把一絡げに「低レベル」って決めるけるのは
何も勉強してない証拠だよなあ。
946名無しのエリー:02/05/05 00:34 ID:.zc3GSEU
>>940
40代?
947名無しのエリー:02/05/05 00:34 ID:/um9bJac
>942
でも、真似ってねぇ・・・
同じジャンルだとしても、そこにオリジナリティ−がないとね〜
邦楽ア−ティストで洋楽ア−ティストに憧れているとか影響を受けている
って人がほとんどなのに対して
邦楽ア−ティストを憧れているor影響を受けている
洋楽ア−ティストがほぼいないに等しい
それが音楽性の違いor音楽性のレベルの低さか・・・・
それは邦楽ア−ティストが2番手だからじゃないかな〜
948名無しのエリー:02/05/05 00:36 ID:1xxkjl96
>邦楽ア−ティストで洋楽ア−ティストに憧れているとか影響を受けている
>って人がほとんど

いつの時代の話をしてるんだろう(ワラ
949名無しのエリー   :02/05/05 00:36 ID:tg0HHtuA
「洋楽に影響を受けて作った日本人による個性たっぷりのオリジナル作品」が
「ん?これって洋楽のヘタクソなコピーみたいでつまんないよ」と
あちらのマーケットに見向きもされないのはどうして?

↑いいからこの質問に答えてくれや
950名無しのエリー:02/05/05 00:36 ID:/um9bJac
>946
10代です
ミッシ−とかのことでカキコしたヤツです。
951名無しのエリー:02/05/05 00:39 ID:/um9bJac
>948
現在です。
952◆hV/OaiWo:02/05/05 00:40 ID:Y3HSrKP.
>>943
でも和音階は陽音階も陰音階も「よな抜き」とは別物だよね。
日本の音楽の基層にはじつはもっと多面的なものがあるんじゃないか?
雅楽はまた違った音階から成り立っているし
能の謡いにいたっては音階という発想とはまったく別の音の高低から成り立っている。
欧米のポップスさえも日本の音楽の基層のひとつと捉えるほうが健全かもね(w
953名無しのエリー:02/05/05 00:40 ID:/um9bJac
>949
例えば?
954クソ邦楽は消えろスレの93:02/05/05 00:41 ID:v5.IpkKY
>>949
作品に哲学が感じられない、コアとなる部分がないから。
955名無しのエリー:02/05/05 00:42 ID:sUgl3PGg
>>949
過去ログ読め。
アフォが。
956◆hV/OaiWo:02/05/05 00:44 ID:Y3HSrKP.
>>947
ピンクレディーに影響を受けたJelly Fishとか居ることは居るんだけどね(w
95740代じゃなくて10代です!:02/05/05 00:47 ID:ilYHfX.s
>>956
詳しいんですね!そういう実例を挙げてもらえると
納得するなあ〜
958名無しのエリー:02/05/05 00:49 ID:1xxkjl96
>>951
キミ本当に10代?
なんか認識がはげしく時代錯誤なんだけど。
レベッカやブルハやX-JAPANにあこがれて
音楽をはじめたアーティスト多いよっつーか
最近そんなんばっか。
95940代じゃなくて10代です!:02/05/05 00:50 ID:ilYHfX.s
うわさの真相とか言う曲を出したア−ティスト名は忘れたんですけど、
もうチョット完成度が上がれば、十分通用しそうな感じだと思うんですけどね・・・・
オリジナリティ−たっぷりだし・・・
960名無しのエリー:02/05/05 00:54 ID:sUgl3PGg
10代の意見はカワイイ!!
96140代じゃなくて10代です!:02/05/05 00:55 ID:ilYHfX.s
多分958の人は20代から30代?
SPEEDとか宇多田とかドラゴンアッシュとか、
色々いるじゃん!レベッカなんてリバイバルされて無かったら
知らないよ〜
962名無しのエリー   :02/05/05 00:55 ID:WEglyqf6
> レベッカやブルハやX-JAPANにあこがれて音楽をはじめた

だからどんどんつまらなくなってるのか・・・
96340代じゃなくて10代です!:02/05/05 00:59 ID:ilYHfX.s
ブルハってどんなグル−プですか?
済みません知識不足なもんで・・・
96440代じゃなくて10代です!:02/05/05 01:02 ID:ilYHfX.s
あっれ?もう皆さん寝ちゃったんですか?
965名無しのエリー:02/05/05 01:02 ID:1xxkjl96
>>962
まっそれは否定せんけどな。

>>963
THE BLUE HEARTS
966名無しのエリー   :02/05/05 01:05 ID:WEglyqf6
レベッカのラブイズキャッシュって曲はマドンナのモロパク。
ありゃひどかった
967名無しのエリー:02/05/05 01:06 ID:NcPkoK1o
>>952
100年前までは、多面的だったと思うよ。今はその多面性も伝統を継ぐ極、少数
の人々にのみ継承されているのが現実だと思う。
生活に密着した生きた唄として生きているのが、沖縄民謡であり奄美民謡なんだ
と思うよ。一部のアーティストが惹かれるのもそこら辺にあるでないの。
沖縄にも宮廷音楽と庶民の唄と八重山民謡では全然別だし。そういった意味での
多面性も生きてる。
968◆hV/OaiWo:02/05/05 01:12 ID:Y3HSrKP.
>>967
電車の車掌さんのアナウンスの節回しとか、バスガイドやエレベーターガールの口調とかに邦楽の伝統が残ってるっていう見方もあるみたいですよ(w
野球のアナウンサーの喋り方は浪曲に似通っているらしい・・
(これは大瀧詠一大先生の受け売りです)
969名無しさん@お腹いっぱい:02/05/05 01:42 ID:wwUrhdw6
>>1
ヘビメタ限定だったけど、本当に実力のあったラウドネスなんかは認められた。
やっぱ実力次第だよ。
970名無しのエリー:02/05/05 03:39 ID:.llZ1ryA
>>932
>日本で真面目に音学を追求していくと、島唄にたどり着くのは、必然のひとつなん
>だと思うよ。
宮沢やThe BOOMがそうとは言えないって話じゃないの?
俺も島唄で出てきたBOOMが沖縄出身じゃない事を知ったり、その後のまったく脈略のない
民族音楽や社会性の取り入れ方にちょっと疑問を持ってたから、前出の意見には
納得行く部分もかなりあるよ。
971 :02/05/05 03:45 ID:wGpustP6
ミニモニのせい
972名無しのエリー:02/05/05 03:47 ID:.llZ1ryA
だってBOOMにとって島唄は一過性のもので音楽人生をかけてるわけじゃない。
なんつうか、はっきり言えばファッションじゃん。感動を含めてね。
安易に社会メッセージを曲に含める部分はちょっと安いなあと思うよ。
部外者、傍観者のスタンスとしてならまだ共感もできるけど(現実そうなのだから)
宮沢は当事者のつもりになってしまう部分があるからね。真面目なのはわかるけど。
BOOMが沖縄出身と思ってる人が多いのがその証拠だよ。結果として偽者になってしまう。
973名無しのエリー:02/05/05 03:52 ID:IBt.ybRc
洋楽の方がおもしろくない。
歌詞が伝わってこないから。
外人も同じ理由じゃない?
誰の立場から邦楽ダメって
言ってんの?
974  :02/05/05 04:01 ID:a9sxgHyI
CNN 「The Music Room」 JAPAN TOP 10 CHART
さすがに、モー娘。ポルノ、DAIの曲流すのは、避けてた。
http://www.cnn.com/CNNI/Programs/music.room/index.html
975名無しのエリー:02/05/05 04:08 ID:F8ziKtiU
よく香港なんかで売ってるロレックスやシャネルのコピー商品みたいのが
本物より高かったら誰も買わないと思う。
ブランドやフォーマットを最初に確立させたもんが勝ちなんだよね。
同じ土俵で勝負しなければいいんだけど
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 04:15 ID:8qmrOFbE
正直、正直だよ?
正直トップ10チャートを日米で見比べるとさ、
米みたいなチャートになってほしいなんてこれっぽちも感じないんだけど。
はっきり言って楽曲のレベルでは遥かに日本の方が世界標準に相応しいと思う。
米は本当にどれも同じような曲調なのよ。しかも日本のアルバム用の捨て曲ぐらいの。
タイタニックのテーマ曲とか、日本のCMで採用されるようなレベルのものが
常に並んでいるわけじゃないんだよ。あれらは本当に奇跡。
普段は本当に糞。

ただ、歌が上手いのは確かにその通りだと思う。
それは日本に「ボーカルレッスン」と言う文化がほとんど根付いていないからだと思う。
むこうではデビューするにはたっぷり時間をかけてレッスンをつんでから
デビューするのが当たり前でしょ?
そのための環境もあちこちにあるし、そう言う真面目に歌を目指すレッスンを
恥ずかしいこととしない習慣があるのが何より大きい。
日本ではボーカルレッスンなんかが一般人レベルで普及してるとはとてもいえないでしょ?
ダンス教室ですら稀。
向こうでは「小さい頃から歌をずっと勉強してきたの」と言う人はいっぱいいるでしょ。
でもこちらではそんな人はほとんどいない。人前でアピールすることを恥ずかしいこととする文化だし、
家も小さくて環境的にも厳しい。
だからロリ顔で選んで、デビューが決まってからちょろっとレッスンするって言う
循環から抜け出せない。
それだ日本の歌手が下手な理由。
977名無しのエリー:02/05/05 04:28 ID:F8ziKtiU
環境や文化だけが歌の上手下手を決めるわけじゃないと思う。
アメリカにはあちらで生まれて育った日系やアジア系の人がたくさんいるけど
歌手になって成功してる人はいないでしょ。餅は餅屋だよ。
978クソ邦楽は消えろスレの93:02/05/05 04:42 ID:3CfKyJ0c
>>976
日本のアーティストで、革命的アルバムを出した奴はいるか?
新たなジャンルを作ったというか、その分野のキーアーティストみたいな。
979名無しのエリー:02/05/05 04:55 ID:03B4/bTs
もし海外でヒットしたところで一過性のブームで終わりでしょ。
980クソ邦楽は消えろスレの93:02/05/05 05:23 ID:3CfKyJ0c
>>979
つーか、ブームにもならないと思う。
ブームなんて自国の音楽で事足りる。
例え、異国の曲がブームになったとしても、一発屋ならではの共通点があるのだと思う。
とにかくキーアーティストにならなければいけない。なれば問題無い。
ルーツをたどる上で、いつかぶち当たるような、じゃなくてもかする程度でもいい、そういうミュージシャン。
とりあえず、ケンイシイは、キーアーティストだと思う。
981名無しのエリー:02/05/05 05:58 ID:lpoz24Yc
島唄がらみの話で言えば、ワールドミュージックってそのままだと
やはり汎用にはなりにくいと思う。
ロマ→チゴイネルワイゼンとかフォルクローレ→「コンドルはとんでいく」とか
他ジャンルの手法で再構築した方が多くのひとにはわかりやすくなる。
R&Bだって黒人教会でやってるゴスペルそのままではないわけだし。
又、どっぷりその音楽の真っ只中にいる人より、他から入ってきた人のほうが
案外その音楽のコアな部分がズドンと感じられてしまうときもあるかもしれない。
そのあたり元ちとせやBOOMの音楽ははまったのでは。
982名無しのエリー:02/05/05 06:02 ID:1u/Klcuo
びょくたん(;´Д`)ハァハァ
983名無しのエリー:02/05/05 06:07 ID:1xxkjl96
>>977を読むと、やっぱ偏見ってあるんだろうなあ。
>>981確かに「本当の本物」は汎用になりにくいね。
THE BOOMの島唄は適度に偽者で、適度にポップでキャッチー
だったということかな?
個人的に元ちとせにはハマらないけど。

次スレまだ?
984名無しのエリー:02/05/05 09:43 ID:ZvcZ//8w
結局、認められないのは、認める側の意識と感覚に問題が有るのは明確。
985名無死の灰 ◆FYAR5c0g:02/05/05 09:55 ID:e6AwAI/2
なんで少年ナイフが認められてるんですか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 12:26 ID:vXHDxOiE
>環境や文化だけが歌の上手下手を決めるわけじゃないと思う。
アメリカにはあちらで生まれて育った日系やアジア系の人がたくさんいるけど
歌手になって成功してる人はいないでしょ。餅は餅屋だよ。

それは上手い下手全く関係ないじゃん。
アジア人が受け入れられるかの問題でしょ。
素質の問題ではないと思う。
日本人にだってオペラ歌手はいるわけだし。
987邦楽名無し:02/05/05 12:34 ID:vXHDxOiE
次スレ立てました。

【牛】邦楽が世界に認められない訳〜Part2【浜】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1020569532/
988名無しのエリー:02/05/05 13:08 ID:A0cRY2r.
>>986
オペラやジャズには方法論や技法があって
評価方法がはっきりしてる。ポップスにはそれが無いに等しい。
そんなことも知らないで音楽聞いて楽しいの?
989名無しのエリー:02/05/05 14:33 ID:ail/6g.s
>>983
>本当の本物は汎用になりにくい。
これが本質なのかもしれないね。ポップスとは本来そういうものだし。
戦争もテロもテレビの画面越しに見て感じるものであってリアルだとポップスにならない。
990名無し:02/05/05 14:38 ID:vXHDxOiE
>>988

ハァ?
技術的にはどこの人間にだって可能ってことを逝ってるんだろうが。
日本人だから絶対的に劣るのはおかしいって言ってんだよ。
991名無しのエリー:02/05/05 14:43 ID:9eZRgbfQ
991
992名無しのエリー:02/05/05 14:43 ID:9eZRgbfQ
992
993名無しのエリー:02/05/05 14:44 ID:9eZRgbfQ
993
994名無しのエリー:02/05/05 14:44 ID:9eZRgbfQ
994
995名無しのエリー:02/05/05 14:44 ID:9eZRgbfQ
995
996名無しのエリー:02/05/05 14:45 ID:9eZRgbfQ
996
997名無しのエリー:02/05/05 14:45 ID:9eZRgbfQ
997
998名無しのエリー:02/05/05 14:45 ID:9eZRgbfQ
998
999名無しのエリー:02/05/05 14:45 ID:9eZRgbfQ
999
1000名無しのエリー:02/05/05 14:45 ID:/DwOmTJo
戦争で負けたくせにちまちま働いて復興したやっかみだ(w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。