BUCK-TICK vol.12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1極東より愛を込めて
■前スレ【BUCK-TICK vol.11】
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1010674344/

・ネタバレ、下世話ネタ等は基本的になしで。
 話題が出たらヴィジュアル板に移動するのが無難です。
 やむを得ずメアド欄を使うなら"sage"と入れるのを忘れずに。
・ファンサイトへの直リンク禁止。
・コピペ荒らし・煽り・粘着厨房etcは徹底放置がお約束です。
・スレ保全の為テレホタイムはsage進行でマターリと。
 初心者の人はE-mail欄に半角でsageと入れてカキコすればOK。
・過度のコテハン(固定HN)使用は敬遠されます。
 荒らしとみなされる場合もあるので注意。
・教えてチャンも嫌われます。まずはファンサイトを回ったりして基本を
 押さえましょう。(Six/Nine回収話、スピードのxxxx話はカナーリ既出です)

■ヴィジュアル板スレ【BUCK-TICK 6】'01/12/27〜
http://music.2ch.net/test/read.cgi/visual/1009433598/
※ルールが多少異なります。雰囲気を読んで使い分けましょう。

■B-T関連・参考スレは>>2
■邦楽・ヴィジュアル板の過去ログ倉庫はこちら(管理人様多謝♪)
http://btfan.tripod.co.jp

●邦楽板ローカルルール
http://music.2ch.net/musicj/
●2ちゃんねるの使い方&注意
http://www.2ch.net/faq.html
●書き込む前に・・・
http://www.2ch.net/before.html
2極東 I LOVE YOU:02/02/20 20:41 ID:iI+GG2zp
■参考スレ(現在進行中)
【hide「SPIRITS」】(B-T、大絶賛!?)
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1010717527/
【櫻 井 あ つ し   柴 崎 コ ウ 】(なぜか美容板)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/diet/1013264342/

■短命に終わった(笑)過去の単独スレたち。
【BUCK-TICK統一スレッド】'00/10/19-'00/10/28
http://piza.2ch.net/musicj/kako/971/971931835.html
【BUCK-TICK】'01/03/20-'01/3/20
http://piza.2ch.net/musicj/kako/985/985016795.html
【バクチクのSIX-NINE(紫)はなんで回収されたの?】'01/04/11-'01/4/16
http://piza.2ch.net/musicj/kako/986/986992508.html
【BUCK-TICKについて語ろう!!!!!!!!】'01/05/04-'01/5/04
http://piza.2ch.net/musicj/kako/988/988955759.html
【BUCK-TICKもいいでしょ??】'01/05/13-'01/5/25
http://piza.2ch.net/musicj/kako/989/989692006.html

【BUCK-TICK】'01/03/06-'01/03/10
http://salami.2ch.net/hrhm/kako/983/983869186.html
【バクチク〜b/t〜爆竹】'01/05/23-'01/5/25
http://salami.2ch.net/hrhm/kako/990/990582705.html

【B        バクチク        T】'01/06/01-'01/6/25
http://curry.2ch.net/music/kako/991/991350505.html
3 :02/02/20 20:59 ID:8CC3Nc+w
■過去スレ
BUCK−TICK&櫻井敦司 合同スレ
http://piza.2ch.net/musicj/kako/961/961844618.html
BUCK−TICK&櫻井敦司 合同スレ 2
http://piza.2ch.net/musicj/kako/965/965583469.html
BUCK-TICK & 櫻井敦司 合同スレ3
http://piza.2ch.net/musicj/kako/968/968887789.html
BUCK-TICK & 櫻井敦司 合同スレ4
http://piza.2ch.net/musicj/kako/973/973452005.html
BUCK-TICK vol.5
http://piza.2ch.net/musicj/kako/981/981532198.html
BUCK-TICK vol.6
http://piza.2ch.net/musicj/kako/986/986272322.html
BUCK-TICK vol.7
http://curry.2ch.net/musicj/kako/991/991921894.html
BUCK-TICK vol.8
http://curry.2ch.net/musicj/kako/996/996895321.html
BUCK-TICK vol.9
http://music.2ch.net/musicj/kako/1002/10022/1002256867.html
43:02/02/20 21:01 ID:8CC3Nc+w
しまった、倉庫はってあったか。激しくスマソ、逝ってきます・・・
5名無しのエリー:02/02/20 21:03 ID:8Gs3Ogdw
1さんお疲れ!がんばったね(ナデナデ)。
6極東より名無しさん:02/02/20 21:03 ID:0Ea4gxrT
1さん乙カレー
7 :02/02/20 21:05 ID:8CC3Nc+w
>>1
乙かれー
8名無しのエリー:02/02/20 21:07 ID:NoyDIu8s
agetemiru
9オマケ。:02/02/20 21:14 ID:/muGQW2O
BUCK-TICK OFFICIAL WEB SITE
ttp://www.buck-tick.com/

BMG FUNHOUSE内 BUCK-TICKページ
ttp://www.bmgjapan.com/jpop/bctk/

「B-T PICTURE PRODUCT」情報
ttp://www.jvcmusic.co.jp/B-T/
101:02/02/20 21:31 ID:rV6SxeKg
>3&4
そうなんです〜。
管理人さんからもOK出ましたので、思い切って整理させてもらいました。
過去ログ倉庫なら、合同スレになる前のも残っていますのでね。
本来はそっちから始まったスレですし。
2ちゃん関係の注意は貼るかどうか迷いましたが、一応入れときました。

怒濤の?リリースラッシュもスタートしましたねー。
楽しいスレになる事を願ってます♪(^^)
11名無し:02/02/20 21:50 ID:ITA/xy/s
1さんご苦労様!ギリギリでしたね〜
お願い〜1回ageさせて。
121:02/02/20 21:54 ID:Tdi1KNmz
>11
スミマセンでした(大汗
ゆうべ色々やってたら力尽きて地蔵化。
とりあえずゲッターとかに見つからなくて良かったです(藁
13名無し:02/02/20 22:14 ID:l5+wBwHm
ライブのプロモーター優先枠っていうのはどの程度の席なんでしょうか。
いい席なんですか?
誰か手に入れたことある人いますか〜。
14 :02/02/20 22:29 ID:uTc0Cqph
新曲聞いた。21st チェリーは俺的にはウーンって感じだったから
新曲には感動した。歌詞も人類愛的なことを思わせるものでグッド。
王国も(・∀・)イイ!!
女神にどのへんが女神なんだっ!!ってつっこみ入れてワラタ
15 94:02/02/20 22:33 ID:dmVxsHWt
TRANSからの一連のc/wは素晴らしい
16 :02/02/20 22:38 ID:uTc0Cqph
そいつは俺だろうって歌詞でなぜかストーカーで1日中おまえのことを見ているやつ
がいるがそれは俺だっていうコピペを思い出した。
17PVあげ:02/02/20 22:59 ID:nfcYwzzT
TVKはじまるよ〜ん!

うちもチャンネルいじくってみたけどやっぱダメだー!!くそっ。
18 :02/02/20 22:59 ID:dmVxsHWt
極東〜はイイ曲だけど
B−Tを知らない奴が聴いたら「何コレ?変な曲」で終わりそう

やっぱ一回聴いただけじゃ素晴らしさが分からないよ
逆に一回聴いただけで「スゲー」って曲はすぐ飽きる
B−Tの曲は聞き込むほどに新しい発見がある、よって飽きない、よって最高
19 :02/02/20 23:21 ID:CefAOZ0f
さっき初めて聞いたけど、18に同意。でもアルバム楽しみだわ。
MTJ撮ったよ。ちょっとPCが調子悪いんだけど、圧縮が無事終ったらMXにのせるよ。
20名無し:02/02/20 23:22 ID:DZ1dptL/
昨日から何度も聞いてるけど【王国】好き!
【極東〜】はいまだ馴染めない…
【女神】はみなさんと同じ?感想です。
21 :02/02/20 23:23 ID:CefAOZ0f
ごめんageちゃった
22ななし:02/02/20 23:24 ID:K/hCmdl1
>>18
でも童貞少年は…
23 :02/02/20 23:26 ID:pqJQ11+f
今も聴いてる
「極東〜」はたまには、こんな男くさいのもいいんじゃない?って感じ
「王国」は今井先生カンパイ!素晴らしい
「女神」は???
24ななし:02/02/20 23:27 ID:K/hCmdl1
わるい。
ageてもた。
25 :02/02/20 23:29 ID:pqJQ11+f
「21st〜」も好きだよ
好きだが、「鼓動」「die」の足元にも及ばない
26名無し:02/02/20 23:33 ID:xrI/btwa
まだ「女神」きけてないんですが、OVALのリミックスって
ふつうに考えてすごいことなんじゃ・・・
期待してしまってるんですがあんま評判よくない?
27 :02/02/20 23:33 ID:uTc0Cqph
21世紀童貞ではああやばいBTが遠くに行っちゃうかもって思ったけど
これが良作ですげー安心した。アルバムがマジで楽しみだ。
28 :02/02/20 23:35 ID:uTc0Cqph
>>26
聞いて突っ込みなさい。なにか突っ込めるはず!!
29ナナ氏:02/02/21 00:04 ID:DW9XvH1t
>18
今回のは大衆受けはしないですね〜、残念ながら?(藁
21st〜なら知らない人でもハマってくれそうだけど。
個人的にはMixに難アリな感じ。曲自体はイイのに。

私は21st〜は超好きなんだけどなー。
B-Tの曲って人によって好き嫌いが激しく分かれますね。
暗い/重いのが好きな人、明るい/ポップなのが好きな人・・・。
B-Tのどの部分にハマったかで分かれるんだろうな。

>26
そう、凄い事なんだけど。なんせ原形を留めていないので(苦笑
元ネタが「女神」だと知っていてもわからん。
完全にインストになってるし。別物として捉えた方がよさそう?
30ななし:02/02/21 00:14 ID:ezJYlT1r
darker〜とかsix/Nineが好きだー。
31nana:02/02/21 00:28 ID:UeljVJl6
どっちかっていうと大衆受けのほうでは?
彼らの中では。
32ななし:02/02/21 00:30 ID:HGFPWbGY
王国聴いてると気分いい〜
3329:02/02/21 00:50 ID:w2m/slRw
>31
いや、「大衆向け」ではあるけど「大衆受け」はせんだろうなと(w
34 :02/02/21 00:55 ID:tY/8B2Ak
やべえこのシングルつぼにはまった。もうずっと流しっぱなしだよ。
35 :02/02/21 00:58 ID:tY/8B2Ak
ていうかなんで一般民放でないんだ。せめてポップジャムくらいでて演奏してくれ。
36名無しのキャンディ:02/02/21 01:07 ID:HiYEg77E
ヤガミ氏のドラムはシンプルなんだけど最高に心地良いね。
王国にはそれをすごく感じました。

21stと極東は、こういうゴツゴツしたロックっぽいの
大好きなんでどちらも最高。
37PVも最高だ!:02/02/21 01:31 ID:XO2ZrQvu
俺は『女神』を除いて絶賛!
『極東より〜』って今までのB-T作品にありそうで無かった曲だと思ふ。
あの歌詞も相まって、凄く熱い!!ホレボレです。
『21st〜』の次がこれだもんね。相変わらず全く先が読めないバンドだぃ。
38例の「女神」また聴いてみた。:02/02/21 01:32 ID:w2m/slRw
・・元歌がわかんなくなったので、思わず本家の「女神」を聴きなおす(爆
こういうのをシングルに入れちゃう奴等に乾杯。(ワラ
今井先生ヤケクソになったのか、単に断れなくなったのか?
聴きながらちょっとワラター。

「極東〜」はなー。いい曲なのに、ここまで全体的にノイジーにラウドに
する必要があったんかな?もったいない。

>35
ポップジャムも合わないと思う。今の民放では難しいな。
オトナなバンド、成熟したバンドが出てもおかしくない番組が
いかに少ないか、ですな。
日本は子供文化の国だっていうけどさ・・・。
39名無しのえりちゃん:02/02/21 01:40 ID:lTyrwNO7
1さんおつかれー
あっちにも反映させていただいたー
前スレのゲッターさんの反応がおもしょい
女神ねー途中でプレーヤーが壊れたんかと思った
王国のドラムいいねーミキサーでこんなに違うんだー
40PV早く見てえ:02/02/21 01:42 ID:5ulHqaC0
「極東〜」割と評判よいんだね、ここでは。
オレは歌詞を文字で読んだときの感動がでかすぎて
曲はふうんって感じになってしまった。

でも、最初がどうでも聴いてるうちにじわじわと
好きになって、病みつきになってライブで熱狂してしまうのが
B-Tなんだよなあ〜。。。
41名無し:02/02/21 01:43 ID:Vf2TLgF6
前に「グラマラス」でポップジャムに出たじゃない?
あの時、会場にいたんだけど
始めみょーなSEが流れて(B-TファンならTOURで使ってたので知ってたけど)
会場が「なんだ?」て感じになって
曲が始まっても盛りあがらなかったヨ…違和感ありあり。
だって周りがジャニっ子やモー娘のファンばっかりだよ?
よく頑張って最後まで演奏したと思ったよ(笑
42 :02/02/21 01:49 ID:tY/8B2Ak
今思えばグラマラス発売した時期に中澤ねえさんが司会やってたテレ東の
番組(名前忘れた)にでてホンジャマカの石塚とかとトークしたのが信じられない。
しかも悪の華までやってくれたし。
4338:02/02/21 02:04 ID:w2m/slRw
>41
禿堂。一度あの会場に逝った人はわかると思う。
自分は前に、別アーティストで入った事あるからわかるんだけど。
SADSとかいたけどやっぱ浮き気味だった。
あの雰囲気で出てもらうのは酷だと思う・・・。

ホント何かないですかねぇ〜。
44 :02/02/21 05:50 ID:9JzGYQ0H
>>42
焼肉トークで盛り上がってた(?)ね(w
みんな割と笑顔だったし。
45名無しのエリー:02/02/21 08:39 ID:Meo1iYCt
1さん新スレありがとー&お疲れ様!
フリップサイド、私も川口に先行申し込んでたんで、問い合わせして
みました(本家)。
「今返金されてないってことは取れてるってことでいいんですか?」
って聞いたら「はい」と言われた。信じていいんだろうな〜(笑)
チケは2〜3週間前までには発送すると言ってたけど。
46 :02/02/21 09:58 ID:sib+fjjH
極東いいか?
第一印象「音(の抜け)悪っ!」
曲はともかくボロっちいラジオで聴いてるみたい。

これってミキサー(いつもヒルマヒトシさんが担当してる部分)の人が
変わったせい?ってことでいいの?
47ななしぃ:02/02/21 10:19 ID:RdsCkWAi
王国を1曲目にして、極東がカップリングだったら「うはー!こう来るかー!」と思っただろうけど・・そこまではしないか。
48名無し:02/02/21 11:21 ID:6nuDbP7p
21st cherry boyと極東より愛を込めての2曲は
シングルと同バージョンでアルバムに収録されているのだろうか?
王国は -moon set- と -moon rise-で違うみたいだけど。
49 :02/02/21 12:29 ID:qiLG0Aul
女神を1曲目にして、極東がカップリングだったら「うはー!こう来るかー!」と
思っただろうけど・・そこまではしないか。
50名無し:02/02/21 12:34 ID:5HI1szNN
>49
もうそこまで暴走する年齢でもないんでしょうなw
51  :02/02/21 13:01 ID:L2xi5s6I
>>49
しない
52  :02/02/21 13:07 ID:JBkf4CiL
どうでもいいけど今日
笑っていいとものテレホンショッキングに吉川こうじが出たが
ばくちくから花が届いてたような
ロック繋がりかな
53名無し募集中。。。:02/02/21 13:28 ID:bSk3ZQ0+
>>52
昔から仲が良いよ、両者は。
というか、前回吉川が出た時と同じ話だった。刑務所で映画撮影話。

モー娘。とバクチクの絡みが見てみたい。
今井のアヴァンギャルドさをどう思うのかとかも興味ある。
というか、他アーティストバクチクの面々を見て「ポカーン」としてるとこを見るのが好きなんだが。
54名無し募集中。。。:02/02/21 13:32 ID:bSk3ZQ0+
なんか文章が変だな。

『今井のアヴァンギャルドさをどう思うのか、とても興味ある。
というか、他アーティストがバクチクの面々を見て「ポカーン」としてるとこを
見るのが好きだったりする。』

で、おながいします。
55ななし:02/02/21 13:49 ID:RdsCkWAi
smapはアニイの髪形見て笑ってたような
56名無しのエリー:02/02/21 17:02 ID:iGUIwy9U
ファンもテレビの向こうで引きつり笑いでした
smapよ、分かる。
分かるけど人間的にそこで笑っちゃだめだろう堪えようよ的な心境でした
57nana:02/02/21 17:40 ID:0BO2N7UL
そういえば昔smapがコンサートでバクチクのこと話してたってね。
ラーメン屋で偶然会ったとかなんとか・・・・
詳しく覚えている人います?
58DTDLOVE:02/02/21 17:53 ID:ImAtJnE0
おれ中学んときからのバクチクファンだけど最近モ-にも
はまっちゃって今日、極東よりとザピ-ス!を同時にかっちゃいました
でへ。。。
59名無し:02/02/21 18:05 ID:8x6FaEA1
SMAPの誰かがB−Tのファンだったっていうのは、
当時B−Tのオッカケしてた子に聞いた事あるけど本当かな?
もしそうだとしたら、年齢的に香取君とかかな。
60疾風のブレードランナー:02/02/21 18:21 ID:9ot3OFyW
>59
キムタクと悟郎ちゃんがバンド少年でBOOWY好きって
いってたから(前にスマスマでカバーしてた!)
2人のどっちかかもね。
61ななし:02/02/21 19:36 ID:16CjUgfe
今からでもDVDの予約大丈夫かな〜。
新☆堂に行ったんだけどDVDの予約の紙のリストの中に
バクチクの名前がなかったの。
62名無しのキャンディ:02/02/21 19:42 ID:HiYEg77E
>>58
モーの方はなんで新曲じゃないんスか?

>>61
厳しいんじゃないでしょうかね。
63名無しのエリー:02/02/21 19:48 ID:ddANq6/4
TVK完全に見逃しちゃったーーーー:・・・・
64名無し:02/02/21 20:07 ID:V8PUaxEV
FTからDM二通きた…販売物告知のやつ。ほぼ同じ内容なんだけど
いっこは水色の紙(PICTURE PRODUCTの)がナシ。
それにしてもなんで二通も??
宛名ラベルみたらいっこは名前の下に会員NOと有効期限、
もうひとつのは「会員期限切非会員」の文字。
どうでもいいが前者が明朝体、後者がゴシック体(w

前会員だったんだけど会費振込まずフェードアウトして
最近入りなおしたから??
65PVマジで見てえ:02/02/21 20:09 ID:Th+8gQqS
>63
大丈夫! ウチなんて最初からTVK見れないぞ!(W
それとID惜しいね。末尾にあと5足したい。

あ〜あ、地上波でPV流してくれないもんかな〜。
avexとかだったらchannnel aで見れたのかなー。
avexのBUCK-TICKってのもなんか嫌だが(W
66DTDLOVE:02/02/21 20:12 ID:vplajbck
>>62
新曲はレンタルですませました。ジャケがよかったもんでつい。

B-Tの新曲感想はう-ん、やっぱなんかのイメソンになるだけあって
無難な感じ。キャッチ-なメロ。だけどやっぱかっこいい。
何回きいてても飽きないな今井楽曲は。
おれは王国よりも極東がすきかな。女神はださい、中途半端。ノイズのテクノ?
慣れないことはやるもんじゃないと思う。
最近星野の曲が?が多いのはおれだけかな。
DTD以来星野の曲でいいとおもうの無いわ。好きずきだけど。
67名無し:02/02/21 20:21 ID:0IbXTj1m
>66
うん。好きずきだと思うよ。
自分は最近の星野の曲の方が彼自身が無理してなくて好きだし
B-Tにそういう曲も必要だと思ってるから。
昔は無理に合わせてたりして、それが空回りしてて
よく市川さんにも突っ込まれてたよね。
>63
ミュートマはリピートがあった気がする…
でももう終わっちゃったかな〜HPで確認してみるといいよ。
68名無しのエリー:02/02/21 20:44 ID:VgbcXQW0
>66
>慣れないことはやるもんじゃないと思う。

って、詳しくは知らないけど、Ovalはいつもこんな感じなのでは?
ttp://members.tripod.co.jp/junn7/oval.htm

自分は王国の方が好き。アルバムver.が楽しみ。
22日15:30〜スペースシャワーTVのglamorousリピート放映
極東PVは1曲目です。
69名無し募集中。。。:02/02/21 21:11 ID:GT8N8zE4
OVALはそういう人達です。
それと、星野作曲は俺が歳とったせいかもしれないけど、かなり聴ける。
下手したら今井作曲よりも引っ掛かる場合がある。
むしろ、今井にはDTDの頃のポップさを復活させてほしいくらいだな。

中居だったよね、アニイの髪型いじったの。
彼にはこれからも保田をいじり続けてほしいところだ。
70名無し:02/02/21 22:09 ID:pVDW4YJg
極東はアルバムではノイジーでないことを願う。
あと、女神がかかった瞬間デッキ壊れたのかと思った(w
女神でなくてもできることをなんでするんだろね。
71 :02/02/21 23:09 ID:WLkLWnyA
たしかに「極東」のノイズはノイジー過ぎるかな
俺の好みでは「キャンディ」くらいのノイズ加減が最も気持ちいい
72名無し:02/02/21 23:48 ID:Z8n7WOgS
最近のひで曲は、私としてはヒット多いけどな。
ゆったりめの曲が好き。
あっちゃんのヴォーカルにもぴったりだと思う。
ひで節ってなかったっけ?


>71
アルバムの方?<キャンディ
73nana:02/02/21 23:53 ID:e8VRKp85
アルバムのキャンディのノイズは、私はダメだった…
ヘッドホンで聞いてたらマジで吐き気がしてきました。何か酔う感じ。
シングルの方は大好きですが。
7472:02/02/22 00:24 ID:cANLtxxX
シングルの方が好きだけど
アルバムも好き

ちなみに特に好きなヒデの曲
TRANS
エンジェルフィッシュ
薔薇色の日々
チョコレート
六月の沖縄
75眠ぅるぅぅ〜♪:02/02/22 00:32 ID:aN6Ijg2o
俺は、星野曲は最近のも凄くイイと思うな。
『TRANS』なんかもうサイコー!真骨頂っ!
個人的にはコード感を堪能できるのは
星野曲っていう印象がある。
76ななし:02/02/22 00:34 ID:GPf/RQ4a
>70
ヒデちゃんの印税のため(w
77名無し:02/02/22 00:36 ID:xgSFYSwp
HIDEの曲は弾き語りで歌える曲が多いよね。
今井作よりHIDE作の方が、アコギで歌ってるB−Tファンって多いかもな。
78DTDLOVE:02/02/22 00:45 ID:xB1NscUb
66だけどそ-かOvalとか言うヒトらがデザインしてんのか。
知らなかったわ。ようみたら書いてあった。
おれテクノも聴くんだけど、なんかダサいアンビエントテクノ調
だな-と思ってしまった。だってタイトルがめちゃBT調の「女神」だもんな。
星野BT節を期待してわけ。
最近の星野楽曲萎えはやっぱおれだけか。
ヒトそれぞれだなほんと。もちろん星野大好きだけどね。
今井にかんしてはまったくもってなんの文句もなしだわ、おれ。
天才だと思ってる。
今回ジャケとタイトルのインパクトが凄かったから、その割りには
ぶっとんでなかった。もちろんそういうのはシングルでださんわね。
アルバムに期待大。
79名無し:02/02/22 00:50 ID:bbX9lWov
ひで曲で選ぶなら螺旋 虫とTRANSだな。
80 :02/02/22 01:15 ID:6+a0bAQA
アサイラムガーデンが好き。
81名無し:02/02/22 01:18 ID:xgSFYSwp
アサイラムガーデンはボーカルが最高
82 :02/02/22 01:58 ID:stL4PyRh
ヒデ曲大好きだ。俺の中ではほとんどはずれがない。まぁ出してる曲数が
今井の十分の一くらいだから当たり前なのかもしれんがそれにしてもいい曲を作る。
83名無し:02/02/22 02:11 ID:kGkUOU2H
会員になってないけど、DM届いた
フィッシュタンクって律儀なとこなのね
一回応募しただけなのに
84HIDE曲ならドレスとミウだな〜。:02/02/22 05:14 ID:5MW3lZyy
はい、ポップ&メロディアス好きです。ノイズ苦手です(w

ああああああ〜〜〜
ラジオでかかった「疾風のブレードランナー」があまりに良過ぎて
毎日リピート中。毎日歌ってる。マジ中毒(w
自分的に、B-T曲の中では間違いなくTOP5に入る曲が来てしまったかも。
チェリーといいこの曲といい、今井先生の最近の動向がなんかわかって来た
気がするよ・・・。非常に楽しそうだ。
(櫻井氏はシリアス&リアルっぽいけどな。)
1曲目から持ってかれるぞこりゃ。アルバムすんげー楽しみ。
なんか偉くシングル向きな曲だけど、シングルカットしてくれないかな?
こっちをサッカーのテーマソングとしても良かったような気が。
極東とはまた路線違うけど・・・ヒットしたかもよ。

映画のブレードランナーまだ見てないんだよなー。先に見ておこうかな。

>83
たぶんそれBMG側から来たやつ。
85_:02/02/22 06:54 ID:DG4J2/bJ
年末武道館で「NATIONAL〜」やりたいって言ってきた人だもんな(w <今井


2/20付オリコンデイリーチャート、「極東〜」は17位。
86 :02/02/22 07:29 ID:6V7k+Xh4
ノイズ苦手な人って多いんでしょうか、
っつうか今でもBT好き=ノイズオッケー!
なもんなだと思ってたんですが…

という私はアルバムキャンディとか超好きです。勤め先の店でかけちゃう。
今回の極東は、なんか丁寧な、口憚らず偉そうに言うと、
なんか面白みの無いノイズだなあ、とか、聞こえちゃったなあ。
87nanasi :02/02/22 09:49 ID:jLbptU0z
ボーカルはエフェクト要らないんじゃないかと>極東
むかしアルバムキャンディをBT名前しか知らない人に聴かせたら「録音悪いな〜」て言われたよ(^^;
いちおうもとからだと言っておきました
88ななし:02/02/22 10:31 ID:2khSQT6O
「COSMOS」の終盤から入ってくるノイジーなギターはどうすか?オレ的には、あの「良い雰囲気ブチ壊し」感がたまらないんですけど・・・
89 :02/02/22 10:45 ID:B9p6R8bu
バカボン(シャケ風に)が昔言っていた、
「みんなが荘厳に『鼓動』を演奏しているときにノイジーにガーガー」
ってやつですな。
ハタから見ると「何やってんだろう」なんだけど、それが今井節なんだよねぇ。
90名無し:02/02/22 12:06 ID:AVGiu8Se
アルバム「コスモス」のノイズってかなり計算されてる感じがするけど。
ラストのコスモスのノイズギターなんてかなり作られてる音やない?
「俺ら演奏下手だから、とりあえずノイズで誤魔化そう」っていう発想から脱皮してることは確かなんだろうけどw

「極東」はアルバムバージョンでどういうMIXがなされてるかも興味ある。
91 :02/02/22 12:11 ID:tE8Raojl
俺はノイジーなやつ好きだけどノイジーも度が過ぎれば気持ち悪いし聞き苦しい。
極東は俺は全然OKだな。でも限りなく鼠はきつい。他は大丈夫なんだけどな。
これだけはいつもきつい。
92 :02/02/22 12:14 ID:B9p6R8bu
『限りなく鼠』で思い出したけど、
『デタラメ野郎』の「黄色い泉へ、黄色い泉へ」は、歌詞カード読まないと意味がわからない。
カラオケで初めて意味がわかった覚えがあるよ。
93名無し:02/02/22 12:35 ID:lE7nMEBc
ノイズといえばFOOLISHのサビで鳴ってる
歯医者さんのドリル??みたいな音が・・・
ヘッドフォンで聴いてると頭へんになりそうになる(苦笑)
94nana:02/02/22 12:41 ID:avWzbEOr
>92
どういう意味なんですか?
自分いまだわからない…ていうか解釈は個人個人でいいのか?
95 :02/02/22 12:42 ID:tE8Raojl
>>94
俺は92じゃないが黄色い泉=黄泉(ヨミ)じゃないの?
96名無し:02/02/22 12:45 ID:lE7nMEBc
黄色い泉→黄泉→地獄の入り口??
97ななし:02/02/22 13:03 ID:2khSQT6O
>>92
カラオケで「デタラメ野郎」を歌うのか・・・さすがに友達の前では歌えん・・・
98真剣に:02/02/22 13:22 ID:aN6Ijg2o
黄色い泉→黄金水→オシッ○
だと思ってた・・・。そっか、黄泉だよね・・・はは(恥)
でも、『チョコレート』は・・・
99名無しのキャンディ:02/02/22 13:46 ID:1bfeQYLK
櫻井どんがUVのインタビューで「極東はスポーツに合う」みたいな
こと言ってたけど、ホントにけっこう合うね。俺はスラムダンクを
読みながら極東聴いてたんだけど、意外なまでにマッチ。
100nana:02/02/22 15:08 ID:dtaV3oHO
今日のいいとものテレフォンショッキングは
原田芳雄だったのですが、B-Tから花が届いていました。
どういう関係なんですか?
101 :02/02/22 15:46 ID:B9p6R8bu
カラオケで「友達が欲しい たった一人だけ」って歌うのさ。
102名無し:02/02/22 16:39 ID:lE7nMEBc
21st Cherry Boy Too young to die.
21st Cherry Boy I wanna be your toy.

21世紀のB-T 消えるにはまだ早い
21世紀のB-T おまえを楽しませてやりたいんだ。

※ Cherry Boy → Cherry Bomb = 爆竹
103名無し募集中。。。:02/02/22 17:56 ID:xN/ZIkve
>>100
息子の原田喧太とまずユータが知り合いになって、
家に遊びに行ったらお知り合いになった、ってところじゃないかな。
バクチクの面々も原田家の餅つき大会に行くのだろうか?
104nana:02/02/22 18:06 ID:P89hwUge
バクチクのカラオケって映像どんなの?!
教えて下さいマセ。
105華子:02/02/22 18:16 ID:FkmgpGJv
昨日友達から95年のMステのビデオ借りたんだけど
仲居むかつく〜!
何あの態度?後ろから軽蔑してる感じな視線!
106名無しのエリー:02/02/22 18:30 ID:koBZTx3Y
華子さんおちついて。
× 仲居
○ 中居
ちなみにジャニヲタではないぞ
107ななしい:02/02/22 18:35 ID:2khSQT6O
そりゃあ、髪の毛が帽子を突き破って飛び出してりゃぁ・・・ねぇ・・・
108名無し:02/02/22 18:44 ID:d7HRL5Op
Mステでむかついたと言えば逝く島でしょう・・・(w
109名無し:02/02/22 18:53 ID:mNYjyknj
>>107
ワラタ!
110 :02/02/22 18:56 ID:sj3i71xv
折れもアノ中居には腹が立ったけど
しょうがないよ、あんだけ髪が立ってたら
折れも人に「バクチク聴いてる」って言ったら「ハァ?」って言われた
それ以来、隠れバクチタンになったけど
111名無し:02/02/22 20:59 ID:MkLEReSJ
兄イとか弄られるのヒヤヒヤする・・・
112Nana:02/02/22 21:46 ID:52KDmcZX
ピーターパンとか?<逝く島
それよりもっとムカツクヤツいなかったっけ?
それかっこいいと思ってるの?かなんか言ったやつ。
かっこいいと思ってやってるうちが花とか言ってた気がする。
知らんおっさん。若気の至りとでも言いたかったんだろうけど。

黄色い泉は新作完全劇場版で見たとき英語だと思い、
kill you it’s me だと思った。
黄色い泉黄色い泉へ→キルユーイッツミー キルユーイッツミー ヘイ!
ガデムモーター→ガッデム!もうか!
113名無し募集中。。。:02/02/22 22:04 ID:xN/ZIkve
丸太さんだね。
114Oh my Goddes...:02/02/22 22:46 ID:E3L13+Bt
めちゃくちゃぁになぁれよぉ〜俺の前で〜

リミックス、ホントにめちゃくちゃになってるよ・・・
115疾風のブレードランナー:02/02/22 22:59 ID:rsTz2wQ6
>98
チョコレートはマリファナを刺すスラング。
まぁ、トイレというシチュエーションなので
「アレ」にも引っ掛けてあるんでしょうけど。

スピードが覚醒剤でキャンディは大麻だっけ?
116名無しのエリー:02/02/22 23:14 ID:gFXsjWeG
落書きと言い放った逝く島
117ななし:02/02/22 23:35 ID:Zxaw4pod
「JUPITER」
「クリスマスに恋人たちに聴いてほしい」なんてアチャーンが本当におっしゃっていたのか?
Mステ
118名無しのエリー:02/02/22 23:38 ID:fH7o5XT5
おっしゃってたような
そ、そうなの?そうだったの?あっちゃん、と当時思いました
キャンディはコ●イン。
スノーキャンディとかいう、粉を固めたものがあるらしいよ。
見たことないけど(<当たり前だyo!(藁)
チョコレートは大麻樹脂(ハシシ)の隠語。
茶色い固まりなんで「チョコ」と呼ばれてるの。
草を乾燥させたものがマリ●ァナ。どっちも元は大麻。

B-Tは他にも色々あるわねぇ。
言わずと知れた「ヒロイン」=ヘ●イン。
「スピード」=覚醒剤(シャ●゛)
あと「スピード」の仮タイトルだった「アシッド」=LS●ね。

トイレはねぇ・・・●ャブを打つ時はよくそこでやるらしいんだわ(^^;
聞いた話だけど、アメリカ(?)かどこかのクラブでは、トイレの
照明が青い光になっている所があるんだって。
理由は、青い光の下だと静脈が見えにくいので注射を打ちにくくなるから。
クラブでキメる事が多いからねー。

・・・なんかイヤに詳しいわね、ワタシったら(藁
120名無し:02/02/23 00:02 ID:+xAGibqy
今井ならまだしも?櫻井がそこまで考えて
詩を書いてるとは思えないのですが(苦笑
121名無し:02/02/23 00:08 ID:SIqUfjZH
どうしてもか(苦笑
かんがえとくよ(苦笑

B-TがTV?(苦笑
122名無し:02/02/23 00:09 ID:SIqUfjZH
すまん ageてもうた(苦笑

くそぅ(苦笑
123名無し:02/02/23 00:18 ID:m6+tirCQ
>115さん
「チョコレート」が
トイレがシチュエーションになっているなんて、
初めて知りました!勉強になる、マジで。
124TV出演:02/02/23 00:20 ID:4EWhmpHX
歌う・・・らしいね?
録画忘れんなよ、みんな〜。

2/24(日)NHK-BS2 18:30〜18:58「BEAT MOTION」
125nanashi:02/02/23 00:22 ID:kiYktVmO
BEAT MOTIONてPV流すんじゃないの?
歌うの??
126nanashi:02/02/23 00:23 ID:kiYktVmO
>114さん
ID:E3L13+Bt
おめでとう!
127Nana:02/02/23 00:27 ID:wNY6DCxA
カスタムズ 今井敦司(Vo/G)
素敵な名前だ!!

もしかして既出?
128極東より名無しさん:02/02/23 00:30 ID:H4kk0pLM
チョコレートの歌詞の「Rest Room」ってトイレの意ではなく、
死ぬという意味のrest、rest room=霊安室って意味でないの?
深読みしすぎ?
129名無し:02/02/23 00:30 ID:ttoCCi2n
>125
歌うんでしょ?・・・演奏ありって読んで楽しみにしてるんだけど。
PVだったらショックゥ。

>124
restroom=トイレ

あっちゃんがどこかでスピードの仮タイトルがアシッドだなんて
言ってないとか何とか、否定するような事言ってませんでした?
130名無し:02/02/23 00:34 ID:ttoCCi2n
>128
それイイですね。トイレって決めつけてたけど。
よく「歌詞はそれぞれ聴いた人が想像してくれたらいい」って
言ってるのってこういう事だね。
131透け過ぎて もう何もない:02/02/23 00:35 ID:4EWhmpHX
>123
「Ah I'm in the Rest room」→Rest room=トイレ

チョコレートの歌詞はモロ過ぎだぁね、全面的に(w
よく読むと・・・ニヤリ。

私はお部屋でらりらりぱーちぃ♪の図を思い浮かべちゃうけど。
132疾風のブレードランナー:02/02/23 00:36 ID:rTazcrr5
>128
>死ぬという意味のrest、rest room=霊安室って意味でないの?
そっちもあると思う。
「チョコレート」と同じくダブルミーニングだと思ふ。
133123:02/02/23 00:40 ID:4EWhmpHX
かぶったか。

>129
そうなの?
昔の雑誌にしっかり「仮タイトルはアシッド」って書いてあったけど。
まあでもあの時期に「アシッド」って、良い根性してるけどね(ワラ
もちろん褒めてるんだけど。
134123じゃなくて131だよ(汗:02/02/23 00:42 ID:4EWhmpHX
>125
ヴィジュ板行ってみそ。
135131:02/02/23 00:46 ID:4EWhmpHX
"rest room"って霊安室の意味もあるんだ?(俗語?)
"charnel"しか出てこないけど・・・。
136疾風のブレードランナー:02/02/23 00:55 ID:rTazcrr5
>135
厳密には無いかも。文法的にも間違ってるっぽい。
ただ、rest=死・永眠って意味があるところから
想像して・・・って感じ?

自分的にはカンオケん中とか、掃き溜め、モルグみたいな
ニュアンスも持ったけど・・・130の意見通り、
それぞれのイメージでいいんじゃないかなぁ・・・

でもまぁ、やっぱクラブのトイレん中ってのが
ストレートだなあ。一時期酷かったよね、
ここ日本かよ、って思うところがあった。
137129:02/02/23 00:58 ID:7DRMIUGW
>123.133
そうそう!私もそう書いてある雑誌は読みました。
で、スケジュール帳に「ACID発売日」って書いてて…。

あと仮タイトルではないかも知れないけど、
BUCK-TICKってビデオ(PV集)はB-T MANIAとかいう名前で
発表になってた記憶があるー。
138名無し:02/02/23 01:08 ID:sgo3k6K5
そういえば当時(「狂った」の頃)
ビクターが勝手に発行してた新聞に(B-Tインダストリーてやつ?)
仮タイトルが全て載っちゃって(アルバム発売随分前に)
B-Tサイドが怒ってた気が…
139131=133:02/02/23 01:14 ID:4EWhmpHX
>135
やっぱそっかぁ。
私は最初詞を読んだ時、クラブのトイレしか思い浮かばなかったから(w
そういうふうに捉えた人もいるんだね。ちょっと目からウロコ。

>137
ビートマニアみたいだ・・(ワラ
140海賊:02/02/23 01:20 ID:aW09J6EZ
141名無し:02/02/23 01:22 ID:7DRMIUGW
極東がカラオケに入ったみたいです…。

>138
懐かしい!手書きの2色刷りのデカくてぺらぺらな新聞ありましたねー。
142131@自分的にはウゲゲ:02/02/23 01:46 ID:4EWhmpHX
>115
>まぁ、トイレというシチュエーションなので
>「アレ」にも引っ掛けてあるんでしょうけど。

遅レスだけど意味がわかったよ(^^;
4文字でしょ?うひぃ〜。
143 :02/02/23 03:08 ID:sZEFhohz
折れはチョコレートって戦争のイメージ
吹き飛んでしまわぬように
耳元には爆音
外の世界は狂喜乱舞
亀裂が走る水平線に

とかが
144 :02/02/23 10:44 ID:taJkM00S
文字で読むといかにも
Brain, whisper, head, hate is noise
ってカンジだけどね。

どう受け取るかは人それぞれでしょう。
いいじゃん、黄金水でも(w
145 :02/02/23 12:07 ID:2JB+ZVEX
ダイジェストPVのダウンロードに成功〜
これで回線細くても途切れることなく見れる・・・
146名無し:02/02/23 16:29 ID:CVRbNOb+
>145
それって何ですか?
147ななし:02/02/23 16:56 ID:HfGOBcC1
>145
どーやるの?
あ、教えてちゃんになってしまった(w
148ダウソ板住民:02/02/23 22:54 ID:iin85OLx
>145
別人ですがレス…
ramファイルはダミーなのでrmファイルをDLすればヨロシ。
ramファイルをテキストエディタで開けば本当のアドレスがわかります。
149ダウソ板住民:02/02/23 22:55 ID:iin85OLx
間違えた、>147です。すみません。
150名無し:02/02/23 23:46 ID:B0nYiJrR
>148
そっから先も教えていただけると…って教えてちゃん過ぎ?
151ななし:02/02/24 00:38 ID:YANbAMW4
e+のプレオーダー渋公2日目ハズレちゃった…。
152今日って人居ないねー:02/02/24 01:12 ID:yd1x6uYt
あたしは渋公2日目とれたけど大宮外した。
群馬とっとくべきだったかな。
いやそれより問題なのは静岡と札幌・・・イパーン発売の日は仕事なんだよ〜。
しかも今の時期、10時から仕事なのさ。(いつもは12時)
遅刻して行きたい(爆・・・あとで入手出来るかしら。

>148
私もー。
URLわかったけどその先が〜〜どうするんだっけ(汗
153名無し:02/02/24 01:40 ID:c0jbqH/Y
土曜の夜って少ないよね…

私も大宮とか群馬考えてたけど、後の事思うと迷って取らなかった。
これで北海道の後何もなかったら寂しいよな。
154100:02/02/24 01:51 ID:cnwP5Ceq
>103
遅れ馳せながら、ありがとうございます。
155 :02/02/24 01:56 ID:UY7JvYvl
えむえーくすで「極東より愛を込めて」のPV手に入れたよぅ
156チ@:02/02/24 01:56 ID:UY7JvYvl
ごめん、下げ忘れた。
157え?:02/02/24 02:03 ID:fxhgLtkO
それどこ?>>155
158まくゆーざー:02/02/24 02:18 ID:0kreJqF6
いいなー。
159145:02/02/24 06:15 ID:+eL2kyO1
>148
ありがと!多謝!
でも、そこまではわかってんだけど・・・
httpぢゃないから直ダウソができないのです。
どーすればダウソできるか、その方法を教えてちゃん(アセ
160名も無き羊:02/02/24 10:28 ID:FIKX3F2l
>>155
チネ (・д・) !!

>>157
貴方は知らなくていい
パトカーが来るよ
161ダウソ板住民:02/02/24 14:29 ID:gJOu0/5w
>150 >152 >159
DLツール使えば落ちるよ。ナロー回線の方は2073KB。
手持ちのツールで出来なかったらクラック版SBVCR使うべし。
ストリームで落ちないものはまずないからガンバレ。

んじゃダウソ板に帰ります。お邪魔しました・・・
162ダウソ板住民:02/02/24 14:50 ID:gJOu0/5w
スミマセン、最後に一言。
試しに高速回線用も落としてみたら3774KBでした。では。
163名無し:02/02/24 18:02 ID:yClDNtZj
>161
いろいろとさんきゅ!後はがんばるよ〜。
ギャー!!!!あっっちゃぁ〜〜〜〜〜ん!<落ち着け

・・・ええい、MDでライン録りしてまえー!(w
165名無し:02/02/24 19:00 ID:fxhgLtkO
今井さん固まってたね。
166名無し:02/02/24 19:04 ID:c+Di+skx
やはりスポークスマンはユータ・・・。
167名無し:02/02/24 19:14 ID:GlLCr6OY
いいね〜〜〜極東!!!いい!いい!
曲の感じ方がまた変わってきた。
180℃変わるって…今井さん焦ってたね〜
ヒデ〜ナイスボケありがとう!
168名無し:02/02/24 20:03 ID:0k9P9DoJ
今井君・・見てるこっちが焦るよ(w
ヒデの短髪が見たい〜〜〜
169名無し:02/02/24 22:06 ID:fd9OOewy
ヒデモデルのクワガタギターって今も市販されてますか?
正式名称って何でしたっけ??
保持している方、使用した感じはどうですか。
170ドメチャ:02/02/24 23:02 ID:RepKQKdG
ドラムそないうまくないな〜
171Nana:02/02/24 23:39 ID:50xF2sBi
ウググ…見れないので気になる…今井さんが何したのーー!!(泣
172名無しし:02/02/24 23:55 ID:qmWiVTNe
>171
何もしてなかった。・・・だから焦るのよー!!(W
173BSトーク:02/02/25 00:17 ID:bkQR9Ret
>171
あとでヴィジュ板の方にでもウプしようか?
全部は無理だけど、おいしいトコだけでも。今書き起こしてる。
結構長くトークしてくれて楽しかったよ。

あっちゃんてばサイドの髪が顔にかかりすぎてて、
カメラが横から来た時(全員ショット)は表情が見えなくて残念。
真矢:オーナー、住吉アナ:店員という設定で、カウンターを挟んでのトーク。
奥から手前に向かってヒデ、ユータ、アニィ、今井、櫻井の順に着席。
衣装は全員黒、素材は色々。(革やらサテンやら・・)
今井、もしかしてブラックジーンズ・裾折り返しだった???櫻井はサテンのコート。
そういや楽器も全部黒だったわ(藁
今井はデコ全開。ユータは髪の長さがやや中途半端?
174ななし:02/02/25 00:45 ID:dYERb1g/
チケット来た!
175名無し:02/02/25 00:48 ID:8zlY+I+k
BSの極東の演奏見てて、これからtourを通してこなれて行く過程が楽しみ。
ユータの頭、リーゼントみたいなやつより好きです。
176名無し:02/02/25 00:51 ID:GPleUf1A
>174
へ?何の?ちなみに席はどーでした?
177ななし:02/02/25 01:39 ID:DH2H+J96
グリーンホール相模大野っす。
席は10列目以内。多分。
178名無し:02/02/25 03:38 ID:QGeWOaUJ
今回、FT優先の相模大野って、かなり前の方の人多くない?
174・177さんが優先かどうかはわからないけど、そんな気がする〜。
179名無し:02/02/25 03:45 ID:GPleUf1A
>178
前の方ってどのくらいかわからないけど、自分は前の方じゃないっす…
まぁ他は悪くないし最前あるからいいんですが。
相模大野に限らず今回はFC優先が比較的いい席押さえてそうですね。
早く全て発送して欲しいな〜
180名無し:02/02/25 04:56 ID:JSYLqPEx
一般発売までには全部届いて欲しいよね。
早く、渋谷と大阪が届いて欲しい!
181ななし:02/02/25 13:50 ID:J22XC5Bu
174・177っす。
そうはいってもこんなイイ!!のは寿ぶり。
去年の武道館はそりゃもう、後ろから数えたほうが早かったんすよ…
182  :02/02/25 16:39 ID:nOI6Q40r
オリジナルアルバム未収録の「月世界」からの三作のシングルをどう思う?
183y:02/02/25 17:27 ID:IBhXu43w
592 :名無しのエリー :02/02/25 10:22 ID:tX224G86
バクチク。
CDはほぼ全部集めて、メンバー全員の生年月日も暗記して、
それぞれの誕生日がくるたびに胸の内でお祝い(笑)するほど
好きだったのに、ボーカルのあまりのナルシストっぷりに辟易してしまった…。
歌詞も似たようなの繰り返し持ってくるし…(今はどうか知らないけど)


184 :02/02/25 19:38 ID:7IiOn0fs
>>182
ミウ最高です。その次ブランニューラバー、でその次に月世界。でも
どれもいい作品だ。特にはずれがあるわけじゃない。
収録曲ではダントツアサイラムガーデンが(・∀・)イイ!!
185nana:02/02/25 21:11 ID:gLGsPvwX
アタシもミウが好き〜〜
猛烈に好き〜〜!!
収録曲では囁きとカラビンカかな〜。
186 :02/02/25 21:42 ID:Gz0lG2n9
『月世界』はともかく残りの二作は契約上仕方なく出した感がある。
決して楽曲が劣るわけではないが、SSLでもOLODでもない、中途半端な位置付け。

『Bran-new』で「シタノサキ・スベテヲ・アナタニアゲ・ル」と歌ってしまうのはなぜだろう。


>183
ここにいない人にレスしても意味無いけど、そこまでファンだったのに
なんでナルシストなんて言えるんだろう?
岡村ちゃんがナルシストではないのと同じぐらいに櫻井はナルじゃない。
ナルシストっつーからにはミッチーぐらいじゃないと。

「マザコンに辟易」ならわかる。
187あちゃ〜:02/02/25 22:14 ID:7PcrPMUX
BSの再放送はないんすか?
188nana:02/02/25 22:48 ID:d8MjUnDf
前回もなかったから、無いんじゃない?<再放送
189月世界だけは苦手:02/02/25 23:09 ID:2I/ea0TN
>183
何処のスレから拾って来たんだ?

>186
ほんとに歌える(笑
シンハケーン♪

>187
残念ながら無理だと思います・・・
190名無し:02/02/25 23:21 ID:Log36S0G
>187
何ヶ月かに一度の総集編ならチョピーリ映るかも。
191あちゃ〜:02/02/25 23:38 ID:7PcrPMUX
>>188
>>189
>>190
ありがとう。

…悲しい…。
192ななし:02/02/26 00:55 ID:Z/p6LH9y
>186
好きになった理由はいっぱい聞くけど、嫌いになった理由は
聞く機会があんまりないからふぅ〜んって思っちゃった。
それにしても、ネタか本当か知らないけど、アルバム持ってるとか誕生日暗記とか
あまりにも初歩的な事だよね?もっと他に書く事なかったのかな?

見逃したor見れなかったTV等は、抵抗なければファンサイト行って
どなたかにダビングしてもらったら?親切な人って結構いるし。
193どこのスレにあったんだろね:02/02/26 01:17 ID:/BACLWZR
>192
文面見てて、いつの頃のファソだったんだ?とか思ったよ。
194名無しのエリー:02/02/26 03:08 ID:yWKfvH4U
>186
最後の一行わかる。
2万字インタビューの頃チョピーリそう思ってたから。
お母さんを亡くされたという時期が時期だったのもあるんだろうけどね。
その後のあっちゃんの歌詞には子宮回帰願望があるのかな、と
思わせるような印象を受けた。母って言葉が多く使われてたからかも。

195名無しのぽえまー:02/02/26 03:45 ID:BN3YHNcQ
最近、歌詞のデータベース作ろうと思ってさ(もちろんローカルでよ)
今DTDの頃の詞を入力してるんだけど、何かもう「死の匂い」がプンプンと・・・
「殺シ〜」以降に一旦離れてたから、リアルに肌で感じた訳じゃないんだけどさ、
ああ、辛い時期だったんなぁって思った。
死に惹かれるんだけど死ねない、向こう側へは行けない辛さみたいなものを
すごく感じたよ。

狂った太陽の頃はまだ、昔から持ってた無邪気で明るい部分が残ってるね。
それに加えて、現実に起こった出来事とそれにまつわる辛さ、苦しみが一緒くたになり
あれほどのアルバムを生み出したわけだ。(狂った太陽の話ね)

まだこの時は、良い意味で虚構的な部分がかなり残っているんだが
それがDTDになるともう、私小説めいてさえいる。
同じ「虚構」でも、甘いというか青臭いものは一切許されないといった風情。
タイトルにも如実に表れていると思うが(この暗さ・・)(笑
ハマる人はどっぷりハマる、ダメな人はとことんダメかもな。

・・・なんか書いてて訳わかんなくなって来た(汗
そういやアルバム発売まで1週間切ったな。すんげえ楽しみ。
早く「ぶれーどらんなー」聴きてぇぇ〜!
196名無しのエリー:02/02/26 08:35 ID:y/J2o+lG
>>178
FT優先で相模大野3列目でした。
はじめてこんないいのきたよ・・・(笑)
197 :02/02/26 08:59 ID:L0cpJKrZ
>>195
DTDのころの詩は何か適当に作ったって感じじゃなくて他の誰かも言ってたんだが
命削って書いてるような何か形容しがたい力であふれてるように思う。
だから俺は曲・詩ともに好きだな。
198ななし:02/02/26 10:36 ID:AaAFyGKN
S/Nは、削る命も無くなったって感じだな。
199グンマン:02/02/26 11:40 ID:ygkZAIN0
でも詩はそんなに引っ掛からない。桜井さんの詩は。
200 :02/02/26 12:17 ID:Fm9NTaLQ
バカボン曰く「俺はダメな奴なんだ」。
裏話を知ってると、Jupiter、さくら、Darker than Darknessは重いね。
むかーしSSTVで霊能力者のコーナーに出たときの涙を思い出してしまった。
タンスの話の奴。

歌のモチーフについてはさ、シーン自体が大きな区分でラブソングばっかじゃん。
あんまりそれをとやかく言うてる人は見たこと無いよ。
201名無しのエリー :02/02/26 20:35 ID:L8jBSdrt
ニューシングル買いに4軒もまわったけどうってない
BUCK-TICKってコーナーまでもなかったよ...
202nana:02/02/26 21:09 ID:3hxV9bLr
予約しまくれー
常連になって毎回おいてもらえるように…
203田舎の名無し。:02/02/26 21:59 ID:UvmgRGsQ
>202
自分はこの15年同じ店で買い続けてて
店長自らが新譜情報を教えてくれるくらい顔も覚えられてるけど
今回のシングルは何故か入荷されなかったよ…
火曜日に引き取りに行ったら店長平謝りだった(苦笑)
極東より怒りを込めて(ワラ
205nana:02/02/26 23:49 ID:3hxV9bLr
うちの近所の弱小CD屋でもあったのに…
206.:02/02/27 00:12 ID:RsDpqhWQ
極東ほんといいですね!今井さんこんな曲も書けたんだ。
正直、21st聴いたときもう終わったとか思ったけど・・・
アルバム楽しみになってきました。
207名無し:02/02/27 00:14 ID:c07HRRBF
自分は「王国」の方が好きなんだが…
208言い過ぎ(w:02/02/27 00:28 ID:ySLbyDQ4
>極東ほんといいですね!今井さんこんな曲も書けたんだ。
>正直、21st聴いたときもう終わったとか思ったけど・・・

そんなこと言うなよ〜ぉ!(w
何でここまで嫌う安置多いんだろ?
そんなにイヤって人多いのか?あの曲・・・。


新ALは21st〜の流れを微妙に汲んでいる・・・かも知れない。
209名無し:02/02/27 00:40 ID:zviJyMoD
・・・実は薔薇色よりも21stの方がスキ、って人も居ますんで(藁
そして極東よりも王国の方が好き・・・

まぁ人それぞれですよな。
210名無しのキャンディ:02/02/27 01:17 ID:uv9Gp6+m
俺は
21stチェリー>>>>>薔薇色
極東>王国
なんだよなぁ。王国はリミックスなんだね。長い前奏が好きだから
アルバムVerより好きそう。

>新ALは21st〜の流れを微妙に汲んでいる・・・かも知れない。
汲んでてくれ!楽しみ。
211208@IDがドラクエ4(w:02/02/27 01:40 ID:ySLbyDQ4
私の場合は209さんと一緒かなー。
21st〜に関しては過去ログ見てても、みんな手放しで「イイ!」って
感じじゃなかったみたいで、意外だったんだわ。
DTDとかS/N辺りがマンセーな人はダメなのかも?と思ったり。
ちょっとお遊びというか軽い感じが漂ってますしね。私はそこが好きなんだけど(w
変に意味がこもり過ぎなくて、肩の力が抜けてて。
ホントに「さらっと出しちゃった」という感じ。

>210
「ブレードランナー」は間違い無く流れを汲んでる・・・と思う。
なんかスピードというか、あの辺の若さが・・・おっと、これ以上言うと
ネタバレになるか(汗
かなりポップと言うかメロディアスモードらしいので超期待!
OLODの流れも汲んでいそう。暗黒路線好きの人はどう感じるかな?

王国はもっとダラダラ長〜く聴いていたいなぁ。
いっその事、歌無しでインストにしても良いかも〜なんて思っちゃった。
212ファルセット:02/02/27 02:35 ID:wpw6+np2
21STはアルバムで存在感を発揮するような気が。
213名無しのキャンディ:02/02/27 02:50 ID:uv9Gp6+m
>>211
ブレードランナーはここでの感想見てて気になってるんスよ。
ラジオ聞き逃しちゃいまして。やべー早くアルバムを!

王国は、アニィは「インストにしてみれば?」みたいなこと
言ってたんでしょ?それで歌詞が削られたらしいけど、
リミックスは思いきってインストにして欲しかったよ俺も。
例の間奏部分は最初イイ!と思ったんだけど、何度も聴いてる内に
ビミョンに気になって来てしまった(汗・・・今井先生ってば(w
でもこれホントにシングル向きだ〜。
21st〜が2曲目に続くとなると・・・うーん、その後がどう繋がっていくのか。
215名無し:02/02/27 03:26 ID:ljHvC04P
>ブレードランナー」は間違い無く流れを汲んでる・・・と思う。
>なんかスピードというか、あの辺の若さが・・・おっと、これ以上言うと
>ネタバレになるか(汗

こういう小出しにするネタバレが一番感じ悪いと思います。
まだ誰もが聞ける状況ではないのに
あなたの感じ方に洗脳されて聞くのはゴメンなんです。

216名無しのドリー:02/02/27 03:56 ID:2zv3EZ+U
ナルシストって言葉に過剰反応してんなあ
人間誰しもナルシストだろ
櫻井は強烈にナルシストだが
そういう自分を解ってやってるので痛くはないな

>215
洗脳されてしまう貴方の自我の弱さが一番悪いと思う
217名無しのエリー:02/02/27 03:58 ID:kiq1vVJE
まあまあマターリいきましょうや。
それよか、年内にもう1枚アルバム出して更にツアーってのは
どういう風の吹き回しなんでしょか。
サイフがもたん..........
218サクラ胃:02/02/27 06:56 ID:X+jnZYRN
オレ男だけど櫻井のナルシストは、
高飛車とか鼻につくタイプではないよ。

カッコ悪いことをカッコよくやってやろうという、
男前じゃなきゃ出来ない使命感を持っててカコイイ。
219 :02/02/27 11:00 ID:GmyHgiMC
ナルは自己陶酔だから、自分が嫌いな人間はナルではない。
「カッコ良くみせたい」という願望はある意味本能。セックスアピール。
≒カッコ良くみせたいはナルではない

デブ一念発起型の、HIDE(ex.X JAPAN)、ローリー、岡村ちゃんなんかは同類。
ミッチーは自分が好きで、みんなに見て欲しい。だからナル。

ナルシストの定義はさておき、櫻井は自分の「見せ方」を理解している。
そこが鼻につく奴がいてもおかしくは無いと思う。しかし、だから成功したんだとも思う。
ようやくルックスに音楽性が追いついたんだが、そのときにはすでに失速しちゃってたなあ。
220_:02/02/27 11:15 ID:q0soaPM6
個人的な意見ですが、「王国」は櫻井さんの声が今井楽曲を邪魔してるような・・とてももったいない感じがしますよ。あくまで個人的な意見ですが・・・
他の曲でもそう感じる事ってありません?
221( ゚∀゚):02/02/27 13:40 ID:1x5Dy2VE
>>220
それはまさにバクチクの欠点を突いてる意見だけど、
櫻井が悪いとも一概には言えない。

本来、バンド内の作曲者はボーカルに合わせた曲作りを心がけるもんだ。
それを無視しすぎるマイマイにも問題があるんだよ。

( ゚∀゚)…王国まだ聞いてないけど…。
222:02/02/27 17:09 ID:R7kNbVfF
極東 オリコン24位でした。
>記念の年というのは、企画商品だけになりそうなアーティストが多いなか
>BUCK-TICKは年内にも次のオリジナルアルバム発表を予定しており
>それぞれのツアーに挑む。
>アルバム最後に収録されている「Continue」の意味と謎かけが
>年内に発表される予定の次作で明かされ、この2枚のアルバムが対になって
>新たな「バクチク現象2002」が巻き起こされる。

年内にもう一枚出るんすね。
224  :02/02/27 18:11 ID:dObyUJZW
どうせなら、ちょっとくらい遅くなっても2枚組みで出して欲しかったよ。


225名無しさん:02/02/27 20:12 ID:p9cQDfJm
なんかどっかで2枚組で出す予定だったって読んだぞ。

実際は極東→ツアー→NEWアルバム ってことになったらしい。
226Nana:02/02/27 20:59 ID:JmlMaMRv
ナルシスを歌って良いのはあっちゃんだけだと断言できるんだが。

なんか小室が同じようにもう一枚出すつうのを知って(もちろん偶然だろうけど)
ジャングルの時を思い出したよ。
227 :02/02/27 22:57 ID:GmyHgiMC
「愛しのロックスター」も櫻井だけだと思う。
228名無し:02/02/27 23:21 ID:t5wI2rNi
>225
ここの前スレで読んだんじゃないのー?
229名無し:02/02/27 23:34 ID:IXVm2uRl
>219
>ようやくルックスに音楽性が追いついたんだが、
>そのときにはすでに失速しちゃってたなあ

というのが非常に腹立たしいのだが。
230 :02/02/27 23:57 ID:YwCGEprp
>229
まっすぐな表現ができるあなたに萌え(W
231842:02/02/28 00:38 ID:4k7q/lZA
>220
>個人的な意見ですが、「王国」は櫻井さんの声が
>今井楽曲を邪魔してるような・・

これには一応同意(^^;歌無しでも聴いてみたかった。
ただこれは元歌がアルバムに収録されてて、そのリミックスという事だから。
そっち聴くまでは全体像が見えないし、何とも言えないんじゃない?
まあ元の歌詞を削っていったから、中途半端な歌の入り方してる印象を
受けるのはしょうがないのかな。
シングルに入れたほうは今井のギターも全部削ったんだってね。
本当はインストにしたかったんだろうが、そうすると
シングルとしてはバランスが取れないからでは?
極東のシングル化についてはGIGS の記事を読むと良いよ。
・・・立ち読みしちゃったけど(後で買うっす(汗)
232231@名前間違えた↑:02/02/28 00:41 ID:4k7q/lZA
>223,224,225
228の言う通り、前スレで既出。(前スレはhtml化待ち中)
櫻井がラジオで喋って発覚(2/16)
   ↓
その後出た雑誌にも掲載、という流れ。

ところで櫻井はいわゆる「ナル」ではないと思うよ。
キャーキャー言われるのに嫌気がさしてたような時期もあったしね。
むしろ自分の顔がコンプレックスになってるのではと思ったよ。
DTD以降の歌詞とかによく表れてるじゃない。
233名無し:02/02/28 03:24 ID:7VeuYjM0
アルバムまで、あと1週間切った〜age
234奈々氏:02/02/28 04:18 ID:EeEKEL7G
ここの>>2で紹介された美容板スレ
●櫻 井 あ つ し   柴 崎 コ ウ
が削除依頼のためゴミ箱逝きになった模様。
(芸能関係は板違いじゃ!と頑張っている方がいらっしゃるようで。)
現在の場所はこちら。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/lifetr/1013264342/l50
・・・と思ったらdat落ちしてる(・∀・;)

それと問題の発言を見つけたナリよ。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1013266625/501-600
ここの592だね。
このスレ、ブックマークしてるの忘れてたわ。スレ自体は面白いよ(藁


そうそう、BS出演見られなかった方はヴィジュ板スレに逝ってみて。
235名無し:02/02/28 04:22 ID:tAeQPC7V
チケットこねーよーー。ってまだなのかな?
ちなみに札幌

は!!シングル買い忘れてる(最悪)
236名無し:02/02/28 08:18 ID:uKWjm/pb
>それと問題の発言を見つけたナリよ。

問題の発言とかいって、大した発言じゃないし。
ナルシストぶりに辟易してやめるのは
まぁ、それがその人の冷め時だったんだよ。
自分は、どっちかなんてかなりどうでもいい
ナルシストだと思うけど、
分析的には、単にナルシストと言うより、
やっぱ人生袋小路の自己否定男(市川さん談)だから
そーとーに歪んだ感性は持ってると思う。
自分が好きで、嫌いで、って感じ。
それはそれで、十分芸になってるし、いいんじゃないかね。(どうでも)
237名無し:02/02/28 08:19 ID:uKWjm/pb
なんか文がおかしい…(接続詞ぬけた)まぁいいか
238名無しのエリー:02/02/28 13:36 ID:huIi4SEk
さあ皆さん
ゆーたん萌え〜開始
239名無し:02/02/28 14:08 ID:JO9IJ7k6
ユータもう髪型が「大工の源さん」じゃ無くなったのね。
ん〜好きなアーティストの人間性とか人生観って実はどうでも良かったりする。
本人がどう思ってようが、ファンである自分が「カッコ良いスターやな」と思える存在であれば、
それで良い。一度「素晴らしい」と思ってしまうと、
ダサくなってもそれを認めたくないのが、俺みたいな熱心なファンなのかもしれないけど。
240名無しのエリー:02/02/28 14:20 ID:uCm4q+8F
222>
ダッテサーいつもは置いてるとこ行っても
置いてないのよ買えないのよ売上協力できないのYO
あまりに置いてないからどっかから圧力とかかかってんのかと思ったくらいYO
241名無し:02/02/28 14:23 ID:JO9IJ7k6
B−TにというかBMGに圧力をかけてるってことw?
寂しいことだけど、今までの売上を見て、
オーダー減らした店が多かったのかな。
242 :02/02/28 14:25 ID:yZ6XTHia
>>239
そうか?好きな人が鬼畜みたいなやつだったりしたら俺はやだな。
音楽は認められてもファンになれないと思う。
243名無しのエリー:02/02/28 14:52 ID:tVT1U2jS
>242
それはあるかも。
曲だけが好きなバンドはメンバーの名前すら覚えてなかったり、
音楽以外の部分はどうでもいい。
244 :02/02/28 18:34 ID:Pj0qK0AS
話の流れと違ってスマソ
あっちゃんは今井好き
ヒデはあっちゃん好き
ユータはアニィ好き
アニィはユータ好き
今井は誰好きなの?
245名無し:02/02/28 18:46 ID:4/1x2HcC
ユータはあっちゃん好き、でしょ(藁
246nana:02/02/28 19:09 ID:3JE1tb/1
今井は今井好き
247名無し:02/02/28 19:35 ID:rIfKtyeC
>>244
ヒデはあっちゃん好きか?
ほんとに?ほんとか?(藁

>>245
あっちゃんもユータ好き
でもチューされるときは逃げ腰(激藁
248 :02/02/28 20:24 ID:I9gda88Q
>244
へ?なにそれはテレビで言ってたの?
それとも妄想での話?
249ななし:02/02/28 20:25 ID:DGO0UUU7
>239
最後の1行に失笑(w
250Nana:02/02/28 21:14 ID:v38DQoeO
しかし疑問もふらずに答えてるB-Tファン(笑
思わず和んでしまった。
251 :02/02/28 21:54 ID:yB6ln1w5
>229
わりーわりー。
でもさ、売り上げでのピークは「悪の華」じゃん?
語弊はあるけど、やっぱ失速だろう。

「殺シノ調ベ」で一回休み、がまずかったと思う。
その後のビジュアル系の台頭を考えるとなあ。
音の質感とか歌詞とか、楽曲的には最も受けそうな時期だったのに。
Climax Togetherがビジュ的なピークだったと思われ。

ところで、まだ区分としてはビジュアル系なの?
252名無し:02/02/28 22:24 ID:8TiJB6IZ
当時のディレクターの田中さんだっけ?
殺しの調べ以降急激に今井のフットワークが重くなったって言ってタネ。
いろんな葛藤があった時期なんじゃないの?メンバーもスタッフもビ*ターも。
結果的に売上は悪の華以降落ちていったんだけど、
それと同時に固定ファンを掴んだ時期でもあるのかな。その頃って。
253 :02/02/28 22:40 ID:jGc+cRoE
関係ないけど
荒木飛呂彦の作品で
魔少年ビーティーって面白いよね
マイマイも好きって言ってたような。。。
254名無し:02/02/28 22:48 ID:YTlDljQL
世の中みんなファンだったらなんかイヤだよ(w
ランキング1位とか見たとき、どうかしてる・・って正直思ったし。
その結果が中古店にずら〜っと並んだ昔のCDの多さに出てる気がするわ(w
255名無しのゴン太:02/02/28 23:38 ID:pjjt49VT
256名無し:02/03/01 00:11 ID:ABeOp2+l
「礼門ドはあっちゃん好き」は?
B-Tメンバーじゃないから論外?
257nameless horse:02/03/01 00:33 ID:Gd+gnBjK
えー
カップリング談義は他所で…
ここには野郎のファンも
それなりに来ますンで…

nanaタンウザイ♥
258名無し:02/03/01 00:47 ID:iQtjCNiK
そういえば、新譜が新譜コーナーに置いてなかったって話だけど
それって自分としてはよくある事だから気にしてなかった…。
B-Tコーナーに一応ジャケットが見えるように置いてあってさ。

でも今回の極東は新★堂の新譜の所にちゃんと置いてあったよ。
259nana:02/03/01 01:06 ID:JlN1Mv8m
BUCK-TICKのアルバムがその他になっているのは悲しい。
260.:02/03/01 01:20 ID:yDZeN7kt
>255
筋少ちゃん祭りを思い出した
261 :02/03/01 02:07 ID:fXYv80gn
>>253
マジで?嬉しいな。俺も荒木信者だから。やっぱ天才は天才を知るって感じだな。
262安永英一郎:02/03/01 02:52 ID:lichltzX
GLAYをモノサシにして観るJ-POP(B-T中心偏)


X-JAPAN,BUCK-TICK,LUNA SEAなどのヴィジュアル系人気バンドに共通する、
カリスマ性、ファンを日常から隔絶した異空間へ導く「ハレ」の感覚、
そして、過剰なドラマ性などなど、、
それらが全く感じられないのがGLAYである。
彼等が何枚売れるのか理解不能だった。
具体的にどのような所に違和感を感じていたのか。彼等には、
ヴィジュアル系の人気バンドにあるべきカリスマ性、
非日常感とも言うべき物を微塵も感じる事ができなかったという点が、やはり大きかった。
X-JAPAN,BUCK-TICK,LUNA SEAなど、
それまでのヴィジュアル系野人気バンドは、どこかしら宗教的なカリスマ性や、
ファンを日常から隔絶した異空間へ導く「ハレ」の感覚、
そして過剰なドラマ性を、あわせ持っていた。
ところがGLAYの場合はどうだろう?
ヴィジュアル系であるからには「売り」であるはずのメンバーらのルックス,曲についても、
演奏技術にしても、我々凡俗の手が届かない高み、
別レベルまで抜きん出ていないように思えてならなかった。
そういうバンドがCD100万枚に迫る勢いで売り、
そして、武道館、、ドーム公演。同様に、
263つづき:02/03/01 02:53 ID:lichltzX
GLAYを支えるファンに対しても違和感を感じざるを得なかった。
それはメンバーに大しての眼差し、どこか気安いのだ。いや、
「気安い」というよりも「親しんでる」という表現の方が適切か。
例えば、X-JAPAN、BUCK-TICKのファンには、
YOSHIKI,櫻井ら天井のメンバーをはるか下界から
見上げて崇拝している感があった。それが、GLAYの場合は、
目線がほぼ水平なのである。ちょっとつま先を伸せばキスできてしまう身長差。
そんな距離感。崇拝となるカリスマではなく近所のすむチョット気になる年上の男の子
、部活の先輩、学園祭のヒーロー....。ファンも業界もそして、
GLAY自身は「GLAY=ヴィジュアル系」という公理に基づいて、
何の不都合もなく活動をかくだいしつづける。
彼等が「BE LOVED」でミリオンセールスを記録し、
まさに揺るぎない人気を獲得したころで、と同時にそれは、
90年代前半のJ-POPシーンの主役だったヴィジュアル系アーティスト、
バンド達が、
264つづき2:02/03/01 02:54 ID:lichltzX
ある者(B-Tのこと、丁度S/Nの頃、今井のフットワークが重くなった時期)
は活動を停止し、またある者は脱ヴィジュアル系を謀る事でで転向し、
と行ったそれぞれの形で、
静かにステージの全面から退きはじめたころでもある。
その後のGLAY の躍進ぶりは記すまでもない。
バブル崩壊による一時的な後退と思われていた不況が、
誰も予想できなかった程長期化し終息の気配も見えず、
経済も人心も疲弊し切っていた今の時代には、
手の届かないカリスマはおそらく求められないし、
その微候はきっとGLAYがブレイクした辺りから顕在化していったのだろう。
「天井から見下ろすミューズ」
ではなく現在は半径100メートル圏内に
存在する等身大のヒーロー、ヒロインに心惹かれる時代なのである。

265おわり:02/03/01 02:55 ID:lichltzX
ではGLAYというバンド出現という事でB-Tの見た目の変化、音楽の変化があったのか?
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/2609/at15.jpg
        ↓
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/2609/sa02.jpg
なったというのか?

いや、そうでない男がいるB-Tギタリストイマイである
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/2609/910209.jpg
スタイリッシュになったかと思えば
         ↓
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/2609/imai_h1.jpg
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/2609/main.jpg
ヴィジュアル全開になったり
           ↓
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/2609/at12.jpg
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/2609/at12.jpg(すぐひっぺがします)
           ↓
変化し続けております。今井だけでなくB-T自身、スタイルもミューズも変化し続けている。
要は自身が好きか嫌いか良いのか悪いのかの違いだということがハッキリ解りました。

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/2609/BUCK_r1_c1.jpg
長々とすいませんでした。ではでは
266名無しのマリー:02/03/01 02:58 ID:rc8MwwVJ
>251
>音の質感とか歌詞とか、楽曲的には最も受けそうな時期だったのに。

DTD以降がか?そうは思えんけど・・・
Six/Nineとかよく1位になったなとか思っちゃうんだな、正直(w
評価されて嬉しいけど。

>ところで、まだ区分としてはビジュアル系なの?

やはり「殺シ〜」あたりまでで一区切り、その後は音楽性も変化していったが
世間的には地下に潜った感じだから認知度は低い。
絶頂期のヴィジュアルが強烈だったのに加え、その後の活動をほとんど知らない為に
いまだにその頃のイメージで止まっている人は結構多い。(残念ながら。)
音楽業界での評価&ファンや本人達的にはいわゆる「ヴィジュアル系」では
なくなっているのだが、一般大衆の持つイメージではそちらに分類されがちかも。
「元祖ヴィジュアル系」なんて言われるせいもあるが。
267修正 おわり:02/03/01 03:01 ID:lichltzX
268KKK:02/03/01 03:02 ID:5Q7mATy4
一般人には見た目でビジュ扱いされ、
ビジュオタにはビジュの仲間に入れてもらえないBT・・・。

何かのカテゴリーに入れられにくい音楽はプロモーションが難しい。
269マジで言うとんのかい:02/03/01 03:05 ID:rc8MwwVJ
>演奏技術にしても、我々凡俗の手が届かない高み、
>別レベルまで抜きん出ていないように思えてならなかった。

ヲイ・・・
270う〜ん。:02/03/01 03:26 ID:+YJeYOn4
バクチクがブレイクしたのだって、
見た目の割に音楽がPOPだったからだろ?

グレイのブレイクだって時代が変わって、
見た目がビジュなのに、曲がさらに歌謡曲よりで
聴きやすい音楽だったからでねーの?

それとビジュの話するのに演奏技術がどーのこーの言わない方がいいよね。
>268
某雑誌のレビューでは「孤高のモンスター」と書かれておりましたな。
272ななし:02/03/01 04:26 ID:K3gI2Pht
うざ
273269:02/03/01 04:50 ID:rc8MwwVJ
>269のは具例についての文章ね。念のため。


アルバムもうすぐですな〜。
雑誌での今井の「あたたかいもの」とか
アコギ多めなんていう記事を見ると・・・う〜楽しみだ。
みんな予約は済んだ?
274:02/03/01 09:56 ID:vU6Lf9+E
アコギいいっすねー。マイファッキンバレンタインみたいな入れかたして欲しいわー。
275 :02/03/01 10:29 ID:xt0j0lY5
「僕らはしょせんビジュアル系ですから(ワラ」
とか半笑いでコメントしてなかったっけ。
余裕、って感じだよね。
276 :02/03/01 10:58 ID:b++4qMRV
>266
ありがと。

楽曲一般受けピークがClimax Togetherってことね。
DTDからは暗黒路線だから。
Six/Nineも1位だったんだ。シングル3枚切れるわけだわ。
277名無し:02/03/01 12:35 ID:eriLalMM
いつがピークだったか
カテゴリはなんなのか
売り上げが下がったのはなぜか
とか、気にするのは新規の人たちなのではないかね。
昔からのファンはもうそんな事気にしないと思うんだけどなぁ。
だって、一つアルバムだして1年休むなんて当たり前だし
あの売れそうにない楽曲が発売されるのを楽しみにしてるワケだし
それか単に話題が無いだけなのか。
今更チャートで一位になって欲しいなんて思わないけど
それでもこの方向で良かったって事は、10年以上残っている事実が
現していると思うし。
バンドブームの他の仲間なんて、ほとんど消えている中、うまいものだと思うけどね。
278名無し:02/03/01 12:58 ID:9oAWepdS
つうかさあ。B−Tの場合、路線を決め辛かったんだろうw
ディレクターとかも。殺しの調べ以降は特にそうだったんじゃない。
好きにやらすしかない。みたいな。
デビュー当時に散々働かされたって言うのも、ある種トラウマになってた時期なんじゃない。
そういうバンドって他のバンドからするとうらやましいのかもね。
279名無し:02/03/01 13:01 ID:nWVD9ZOj
順位はさほど気にならないけど
やはりもーちっと売れてホスィ
シングル3万枚前後しか売れないのは
やはり問題かと・・・(汗
かといってアルバムが売れるわけでなし(大汗
今井さんの楽曲に対する姿勢で
フットワーク重くなるのはまあいいとして(いや、よくないが)
契約切られてレコード会社探しで
待たされるのは勘弁よ(トホホ
そうならない程度には売れてて欲しいと思う

以上、栄光の時期を駆け抜け、
未だ疾走中の者の意見でございました
280  :02/03/01 13:26 ID:+tT/H95p
>>279
テレビにあまり出ないのは今井氏の意向によるものなんですかね
フットワーク重いってそういう意味ですか?
281名無し:02/03/01 13:38 ID:eriLalMM
>280
フットワーク重いっていうのは
今井さんの曲をつくる速さの話だと思うよ
バクチクは今井さんが動かないと話にならないとこあるから。
テレビに出るでないは今井さんが決めてるわけではないと思うよ。
282 :02/03/01 13:53 ID:ugMCmC4j
あまり売れなくなるとBTにとってもファンにとっても死活問題になる。
やっぱある程度は売れないとね、商売なんだし。
あとこれ以上プロモーション活動減らされたらかなわんし。
283名無し:02/03/01 13:55 ID:p81C4Bah
>279
禿同でございます。
チケットとかは格段に取りやすくなってるのは
嬉しいけどねぇ・・・
横アリでライブはもう見たくないけど
武道館でも見られなくなったら・・・と思うと恐ろしい・・・
284名無し:02/03/01 14:11 ID:aUzkvveB
心配になるのは仕方ないけど、メンバーはファンに
心配されるのって嫌じゃないのか?どうなんだろう?
これも、今さらの疑問だけどな・・・
285名無しのエリー:02/03/01 15:23 ID:7ZavqeD0
資金不足で好きなように出来ないのも見る側として辛いし
かと言って、売れるために意に添わない楽曲を作ったりするのも
また辛いところだと思うし…両者のバランスが取れれば一番
いいのだろうけど。好きな曲を出して売れれば万事解決。

でも、万人受けしない、メンバーが好きなようにやりたい
バンドはインディーズに場を移したり、キャパは全盛期ほど
ではないにしても活動してる。
個人的にはまあ、それもそれでいいのかもしれないと思う。

新たなファン層を掴むには、大きなブレイクが無いと
難しそうだしね…
286naaa:02/03/01 17:25 ID:7dvj2nIK
そのまえに売れセン作っても売れないのがバクチクちゃう?
ん?売れない売れセンじゃなくて売れセンが作れないって言うのかな。
287TV:02/03/01 18:26 ID:2/1HFXhK
>>280>>281
TVにほとんど出ないのは今井の意向は絶対あるよ。
たまにTVにでても、カラオケで演らされる時の
今井の露骨に反抗的な態度。

昔はTVでやるときは絶対生演奏だった。
もともとは生演奏がTVに出演する時の最低条件だったんだよ。
それがやらせてもらえなくなって急激にTV出演が減った気がする。

今は、最低限売りにいかなきゃいけない時だけ仕方なく出てるという感じ。
・・・と、思うけども。

ちなみに売れ線曲作って欲しい派。
ガキンチョがバンドでコピれるような曲キボンヌ。悪の華みたいな。
288ビビ:02/03/01 18:32 ID:p1uu6Ptt
バクチクの安定のためなら見た目だけでCD買ってくれる人も必要てことやね。せめてアルバム出したら雑誌でカラーで扱われるくらいであって欲しい。
289名無し(150=163):02/03/01 18:38 ID:RNO8Sp5f
>148=161
遅ればせながらありがとう!私もDL成功したよ〜。
でも9MBって…デカ過ぎ(笑)。見れるからいいんだけどね。

流れからずれた発言でスイマセン…一言お礼を言いたかったので。
290名無しのキャンディ:02/03/01 18:47 ID:luBw3EbH
売れ線かどうかは聞く人によっても変ってくると思うけど(多くの人に
受け入れられればそれが“売れ線”なんだろうが)、俺的にはB−Tって
売れ線といってもいい曲を結構リリースしてると思う。

売れない理由は“プロモーション活動の少なさ”が最大要因じゃないでしょうか。
まだ活動を続けてるってこと自体知らない人が大勢いるっていうのが現況
だからね。よく聞くでしょ?「まだやってたんだ」って。

B−T好きでも何でもない弟に21stとか極東聴かせると「もっとテレビ出りゃ
売れるんじゃない?売る気はないのか。」なんて言ってるし。
B−Tの現状を、世間が知らなすぎる。これが今の彼らの売上低迷に結び
付いてる、と俺は思いたい。潜在的にファンになりうる人ってまだまだいる、
と俺は思いたい。テレビ出れ!売上とか進退を心配されたくなければもっと
プロモーションしてたもれ!

長くなりました。オジャマシマシタ。
291名無し:02/03/01 18:50 ID:eriLalMM
ファンがなんといっても本人に売る気がないからね。
292 :02/03/01 19:20 ID:nOUrkJIo
>>290
激しく同意。質どうこうじゃなくてプロモ活動を一般人が見れるメディアで
やらないとほとんど意味無いだろう。CSや地方番組でやられても見れない人
ほとんどだし、そういうのはほんとファンのためだけにやってるって言っても
過言じゃないんじゃない?売れないのもううなずけるよ。だから1つくらいは
一般民放でてほしいよ、ファンのためにも。でも本人たちが嫌なら仕方ないけど。
293名無し:02/03/01 19:23 ID:Lvtg2FUf
そうだよ。アルバムリリ−スが目前に迫っているというのにテレビ、ラジオ出演
がぜんぜんない。音楽性やスタンスは今のままでいいとして、もっとメディアに
顔を出すような商業的な意識が欲しい。

売れる、売れないに関していえば、楽曲そのものの良さ悪さとかじゃなくて、フ
ァッション的な意味合いとか流行とかの要素が強いんじゃないかな?セールス規
模のでかいアーティストとかだったら、ちょっとでもノリいい曲なら何でも売れ
そうだし。
294 :02/03/01 20:38 ID:gGgKJ9An
つーかなんでここの人こんなに詳しいの?
オレもBT大好きでそれなりに詳しいと思ってたけど
ここの人には勝てんわ(w
295奈々氏:02/03/01 20:57 ID:Ms6VtVFp
>>287
今井のは反抗的というか、単なるお遊び、おふざけ程度のものかと。
テレビに出ないのは、これも単に局側が彼等を必要としてない程度のものかと。
ようするに、今バクチクを出しても視聴率が取れないとの判断で。
プロモーションの為に局側と交渉する余力も無いだろうし。
セールスに関して悪循環の一途を辿ってるところでしょう。

296名無し:02/03/01 21:13 ID:tHf691tN
とりあえず日本で売れようと思ったら
ボーカルの音をもっと大きくしてください。
バクチクくらいだよ、
シングルでボーカルの音がノイズにかき消されるのって(苦藁)

あっちゃんて歌唱力とか声量とかは弱いけど
声質と表現力と色気はすごいと思う。
だからもったいない。

けど、そのノイズやとんでもないギターのフレーズが
ゾクゾクするくらいPOPで耳に残ったりするのも
これまた、バクチクくらいなんだよね〜(藁)
297奈々氏:02/03/01 21:17 ID:Ms6VtVFp
>ボーカルの音をもっと大きくしてください。
>バクチクくらいだよ、
>シングルでボーカルの音がノイズにかき消されるのって(苦藁)

MADもです。
298  :02/03/01 21:43 ID:JkDzLkUf
これ以上売れなくなったら新曲の入手が困難になるので
もうちょっと売れて欲しい
せめて初登場20位以内はキープしてほしいかな
299寿ぶり:02/03/01 21:57 ID:Dnar9tHS
(;´Д`)ぶっちゃけた話、どのくらい売れてないの?

狂った太陽以降、ONEDEATHまでの
アルバム売り上げ枚数の詳細キボン
300名無しのエリー:02/03/01 22:04 ID:TzXo9J3x
オリコンいけよ
301     :02/03/01 22:05 ID:cR6EKKJc
もしB−TがMステに出たとしても、今の若い子なんかは
チャンネル変えそうな気がする。名前からして(w

それにノイズにかき消されたボーカルだとなかなか
受け入れられないんじゃないかな。
メロディーは割とpopだから聞きやすいんだけどね


GLAMOROUSリリース当時NHKポップジャムに出た時
エンディングでモー娘の横に並んでいた5人はある意味カッコよかたYO!
中澤はギラギラ視線を飛ばしていたが、辻加護は顔を背けていたっけ(W
303名無し:02/03/01 22:22 ID:6j76jWp5
でもB−Tって、結成当初から多くの人が気に入るバンドではなかったと思うw
一回スコーンってハマったからずっと聞きつづけてるっていうか。
時代が変わってるから、今はどうか分からないけど、10年くらい前だったら、
小学生でも好きな奴はいたからね。でも周りは引いてるって言うw
B−Tってそういう感じでしょ。
304寿ぶり:02/03/01 22:29 ID:Dnar9tHS
早速オリコン逝って来たんだけども。

緩やかな下降線をたどりつつ・・・
それでも言うほど落ちて無いじゃんと思いながら、下から上へと順にクリック
OneLifeから極端にズドン↓と・・・。まさにOneDeath。

でもセクシーからOneLifeまでのブランクを考えたらある意味順当か。
こりゃ「極東」一人3枚づつ買うしかないな。
305 :02/03/01 22:33 ID:UD6UtGLJ
BMGファンハウス自体に力が無いってのもある。
サッズなんかもここに移ってから急に売り上げ落としたし。
306名無し:02/03/01 22:45 ID:qLihn57o
>296
エッ?ヴォーカルの音小さいてイメージないけどな。
中にはノイズにかき消されてしまってるのも確かにあるけど、
そういった曲は声も音(ノイズの一部)として使っているように思うし。
それより、ドラムの音小さいと思いません?
特にこないだの武道館気になりました。
アニイドラム好きなんだからもっと目立ちゃえばいいのに・・
(て理屈もへんだけどw)
それは好みの問題か?

売れる為とは言え、ヴォーカル音でかくなるとダサイロックな感じするので
私は嫌だな。

307名無し:02/03/01 22:52 ID:NlvYF5dr
いやでも、BMGはがんばってると思うんだけど。事務所も営業かけてるだろうし、
BTの動ける範囲でがんばってると思う。それなりに。
あと、雑誌はアルバム出ればいちお表紙にもなるんだし今の音楽業界の状況
からいったらバンドでこれだけコンスタントに売れてれば良いのでは。
甘い?
308名無しのエリー:02/03/01 22:57 ID:7ZavqeD0
>305
そか、サッズもそうだったんだ。
でもサッズも当初の若い子を惹きつける勢いのある
曲調じゃなくなってきたからかもなー、と思ったり。

テレビ出演に関しては>295と同意見。
需要があっても蹴ってるんでなく、需要が無くて出られない
のではないかと。出すアルバムがオリコン1位の時は、民放出演
今より格段に多かったですし。
残念ながら民法は視聴率が取れる人達を出したいのが本音でしょう…


309  :02/03/01 23:01 ID:DBDwUrst
BUCK-TICKって名前で損してる気がする
B−Tの音楽を聴いたこと無い人なら名前のイメージと昔のイメージで
おどろおどろしいイメージを与えてしまうと思う
俺も最初はそうだったし
でも音楽は意外とPOPでセンスもいいしハマるし
聴けば気に入る人、意外と多いとおもうけどなあ
310 :02/03/01 23:05 ID:lOoBjPfv
でもせめてオリコン発売週10位台にはいて欲しいんだよなぁ。わがままな話なんだが。
極東24位だもんな。確実に下がってるよ。これよりプロモ活動少なくなるのは・・・
311寿ぶり:02/03/01 23:07 ID:Dnar9tHS
オリコンの得点、1万超えてたら決して悪い数字ではないよ。
少なくともセクシーまではファンが思ってるほど
売れてないわけでもないっぽい。

OneLifeからがマジで深刻。
312ななし:02/03/01 23:09 ID:iQtjCNiK
フールズ見て来たけど、後半はインタビュアーの語りに
あっちゃんが相槌をうつ、といった形式になっている???
デモの「ひでのファルセット」が聴いてみたい。
アルバムもうすぐだなぁ。
313名無し:02/03/01 23:10 ID:oMmKZuRe
ヒデモデルのクワガタギターって今も市販されてますか?
正式名称って何でしたっけ??
保持している方、使用した感じはどうですか。
314ななし:02/03/01 23:23 ID:iQtjCNiK
>313
BT-110(460)HH
よくわからないけど、これかな?
あとの事はわかりません。
3151234:02/03/01 23:31 ID:AfqEZKO7
マイマイの方はつい最近楽器屋でみました。
ビクーリしました。
316ななし:02/03/01 23:44 ID:iQtjCNiK
オフィ更新してた。
キャンペーンはいっぱい。
317名無し:02/03/01 23:45 ID:4H/py18Y
チャート上位にいれればある意味
テレビ出演並みのプロモーションになるかもね。
(CDTVとかで流れるし)
上位にいて欲しいんだったらあれこれここで望むよりも
みんなでアルバム2〜3枚買いとかすればてっとり早いんじゃん?
あみ〜○ファンじゃないけどさ(苦笑
という訳であたしはこのリリースラッシュ&ツアー前の
お財布がキツイ状況だけど、2枚買ってみる。けなげ。
318Baby Maybe:02/03/01 23:55 ID:V8Id32BV
>289
いいなあ・・・頑張って例のツール入れてみたけどさっぱりで(涙
何がいけないんだろ?会社のLAN(ヲイ)だからってのは関係あるのかな?
普段家ではMac使いなんでこのテの話にはうとくて・・・。
ダウソ板にも逝ってみて頑張ったんですが。

>312
読んだよ〜。ゾクゾクして来たよ!
今井が目指したという、電子音を使いながらも無機質でない、暖かみのあるもの・・・
果たしてその結果は!?
もー楽しみでしょうがないっす。

>304
すでにアルバム2枚予約しました(藁
319ななし:02/03/02 00:05 ID:uFEJM0Pw
>318
暖かみのある電子音って王国のポヨヨヨーンって感じの音かな?
妙に好きなんだけどさ。

新★堂のショッピングバッグが楽しみ。
期待しない方がいいんだろうけど、笑わせて欲しい・・・・。
320Nana:02/03/02 00:31 ID:I6pGnNBc
極東の今井さんのギター、あんなのあったっけ?
私も疎くなったな…
321161:02/03/02 00:33 ID:ucboS0jy
>289さん
おめでとう。
フルに落とすと14MB以上あるので9MBだったらラッキーかも。

>318さん
SBVCRはクラック板をGETしてますか?
あの映像はショートカットをドラッグ&ドロップするだけでDL出来ますよ。
絶対落とせるからガンバッテ!!
セッティング弄らないとコマ送り映像になるから気をつけて。
322名無し:02/03/02 00:51 ID:B5I2Tt+R
>320
テルミン付きのね。
去年の武道館の時も使ってましたよ〜
でも、あれ危ないよね?周りの人に刺さりそうで(笑
323キタ━━(TдT)━━!!!!! :02/03/02 00:53 ID:+qsGJjIa
>316
オフィ逝って来た・・・やられた・・・マジ死亡(藁

・・・なーんでこんなギリギリの時期に発表するんだよ!?
すごい番狂わせだよ!
もっと早くに知ってたら資金残しておいたのにぃ〜〜〜〜!
ヽ(`д´)ノウァァァァァァン!


・・・予約見直さなきゃ。しくしく。
324名無し@322:02/03/02 00:53 ID:B5I2Tt+R
ゴメン!間違えた!!
テルミン付きの使ってたのは「BEATMOTION」だ…<しかもネタバレ?
プロモで使ってるのはよく見てないのでわかりません(泣
325LEDが光るんだよ〜(ジュル:02/03/02 01:14 ID:+qsGJjIa
>322&324
テルミン付きバージョンの"Black Pot"を使っていたのは、武道館と
BEAT MOTION(こないだのBS番組)両方ですよ。
BS出演の時は実際に使った訳ではなく、単に見た目のためだと
思うけど。(楽器も衣装も全部真っ黒だったしね)
プロモのは私も良く見えないからわかんない。
テルミンバージョン製作の経緯なんかは、先月のGIGSに少し載ってたね。

あとテレビの話はネタバレではないと思う(笑
その程度の話なら。(セットリストとかはまずいけど。)
こういう情報ならむしろ喜ばれるんじゃないかな?
見られなかった人も多いし。
326名無し@322:02/03/02 01:23 ID:B5I2Tt+R
>325
フォロー有難う!
そうそう。武道館でも使ってましたね!
(前の訂正はプロモでは使ってたかわからない…と言いたかったのです)
ところでそのギターのネック裏に文字が書いてあるように見えたけど
今度はなんて書いてあるんでしょうね?
327奈々氏:02/03/02 01:25 ID:ZZBvJntO
極東ようやく聴いた。gooのサイトで。
イメージ的には悪の華かな。疾走感があっていいね。
328名無し:02/03/02 02:35 ID:1Wk+fRHH
なんで渋谷のTOWERだけなんだ?全国にしろ〜
ところで今日は一般発売ですね。
挑戦する方、結果を教えてくださいね。
でも色々な優先が(FC優先以外)あったみたいなので、取りやすいのかな?
329名無しのエリー:02/03/02 07:31 ID:WlSq132G
因みに。
gooブロードバンドサイトの方のヤツは、落とせる?
ウチはISDNだから、オンラインでやってると映像が出てこない……。
330 :02/03/02 07:49 ID:B3+vY32T
BUCK-TICKってかなりいいバンド名だと思うけどなあ
見た感じもイイ
331ななし:02/03/02 08:02 ID:CGqMH4ur
>323
> ・・・なーんでこんなギリギリの時期に発表するんだよ!?

予約が思ったほど奮わなかったから・・・(w
332名無し:02/03/02 09:31 ID:RTr1gFIH
極東 I LOVE YOU のジャケ。よく見るとメンバー写ってる?
櫻井を中心にして、下に星野。右と上と左は誰が誰だかわからん(w
ちがうかなぁ。目の錯覚かな。

http://www.bmgjapan.com/jpop/bctk/img/bvcr11038.jpg
333 :02/03/02 10:42 ID:bLxvrxMF
総括すると
 予約しなくてもシングル・アルバムが入手できる程度で好きにやってくれ!
っつーことかな。

プロモーション/タイアップはレコード会社の営業努力だから。
別に中高生受けしなくてもいいのよ。ファンがファンでいられれば。
一時的にファンが急増したところで、ブームに乗じたファンもどきは冷めるのも早いからね。
残るファンもいると思うけど、「売れなくなった」というイメージは残るから。
334K’:02/03/02 11:44 ID:xB2pi82O
>SBVCRのクラック板
どこにもないよー
161さんこっそり教えてください。
ダメ?
335K’:02/03/02 12:10 ID:xB2pi82O
ごめんなさい。自己解決しました。
落とせたけど容量3.6メガしかないぞ。
失敗か?

あと極東のほうは流石に無理?
336ななし:02/03/02 12:13 ID:Vac/2Fx0
>335
極東@goo落とそうと思えば落とせます。
ソース見たりすればなんとか
337nana:02/03/02 12:26 ID:ZHdqF8Wk
GREENSの馬鹿〜!LコードもPコードも要らないって言ってたじゃん。
お陰で大阪取れなかったよ(泣)
ちゃんと調べておかなかったワタシも悪いんですけど。
京都は一発で掛かったよ。
338名無しのエリー:02/03/02 12:32 ID:HPMbxfTF
淘汰されるの待ってみたものの
いい加減ダウソ板逝ってよ頼むから
その話題だすこと自体どうよ
339名無し:02/03/02 13:49 ID:8xYmeIf8
ワショーイ 追加決定!!
ベイNKと沖縄確定だー
お金ないよー(なき
340名無しのエリー:02/03/02 13:52 ID:c9SxvzLt
>338
ダウンロードの話題が何でいけないの?
341名無しのえりちゃん:02/03/02 13:57 ID:c9SxvzLt
何をとちくるってNKなんだ・・・・・・・・・
342名無しのnana:02/03/02 14:13 ID:gdenzIUt
11じはんくらいに思い出したようにかけたらつながった。
チケット売れてるの?
343ななし:02/03/02 14:41 ID:FCWxOGeK
>339
オフィ逝ってきたけどウプされてなかったよ
ソース&詳細キボンヌ
344ななし:02/03/02 16:20 ID:bBU3FceC
FTからのDMです。

何をとちくるってダンスクラブ松下なんだ・・・
345名無しのエリー:02/03/02 19:42 ID:N3AdkUZ/
NK、オールスタンディングとスタンドの指定席って…
どっちにしていいか困るなぁ。
あたしババアだから指定席かなぁ、やっぱ。
でもまあ、せっかく星野氏バースデーライブだし、がんばってスタンディング
逝くか。
346名無しのエリー:02/03/02 20:04 ID:sDWtbm00
あせって今ポスト見てきたら、DM来てた〜
NKは当然行くとして、沖縄どうしよう〜行きたいけど・・・
「6月の沖縄」絶対やるよね(笑)
347Nana:02/03/02 20:55 ID:v6ud8X/N
グッハ・・・6/16かよーー

つか六月の沖縄ほんとだったね。
流石2ちゃんねる…
あー沖縄いいなあ。
3月の静岡とかいう曲ができても演歌っぽいしなぁ
348ななし:02/03/02 21:35 ID:4POW95uK
(笑)いいね、ご当地ソングみたいで。
こう考えると、沖縄って特別な感じがしちゃう。
サマになってるもんー。
349疾風のブレードランナー:02/03/02 21:45 ID:xB2pi82O
>347

アハハ、いいっすね、それ。
自分静岡人なんで・・・
4/7楽しみです。
350ドメ:02/03/02 22:59 ID:68ywfiEt
櫻井敦本っていつでるの?
351名無し:02/03/02 23:50 ID:1GZdkcqx
NKがツアーのラストなんかな。
スタンド指定ってアリーナスタンドの事か2階席の事かどっちだろう?
352318:02/03/02 23:56 ID:OxKag/fI
これ以上の話はダウソ板に移動しましょ〜と書き込むつもりで
いたら、先を越されてしまった・・・スマソ。

>338
あまりおおっぴらにやる話じゃないですよ。
一応その辺の自覚は持ちましょうよ。
ここオフィも・・・なのでこの話はダウソ板の方でね。
今3つ目位まで逝ってるスレが詳しいみたいだけど。
(レス数は80前後?)
ちょっと敷居が高いかもしれないけど頑張りませう。

>344
ホントに、何をトチ狂ったのやら(藁
追加の詳細は某サイトで見たんだけど、会場名見てかなり笑った。
おまけにNKでスタンディングって、何事・・・(汗
353連荘スマソ:02/03/03 00:21 ID:noa0EXWG
>351
「アリーナ」以外は指定だと思われ・・・
スタンド(1階・2階)は椅子撤去できないでしょうし。
しっかし札幌逝く予定が変更だな、こりゃ(w
誕生日割得で飛行機代が安く済むはずだったのだがなー。
初沖縄なるか?(沖縄はずっと逝きたかった)
GLAYがシークレットやったトコなのねぇ・・・

おっと、ジャパンカウントダウンが始まるぞー。
354名無し:02/03/03 00:42 ID:zXEPZh61
やっぱり追加の発表は、
いま発表されている一般発売後だったね…
355名無し:02/03/03 01:02 ID:yGDbBGhw
NKのアリーナスタンディングはマンソン以来って人けっこういそう…
356 :02/03/03 01:09 ID:Cm0um4RR
CDTVでは極東26位ダターヨ!!PVカコイイ!!
357むーん。:02/03/03 01:15 ID:kpJMDEgL
オリコソより落ちるか・・・プラネットと足した感じか?
358名無し:02/03/03 01:38 ID:OKr7n41B
極東のPV評判良いね。
ツェッペリン命の取引先のオヤッサンが、たまたま見たらしく、
珍しく日本のバンドを誉めてたよ。
曲が良いのかPVが良いのかは聞けなかったけど。
359 :02/03/03 03:24 ID:t2ktKw1A
女神のovalリミックスが普通にイイ感じ。
BTってだんだんポストロック、インダストリアルにシフトしてきてるし。
360325:02/03/03 05:31 ID:kpJMDEgL
>358
あのPVは圧倒されるよ・・・。


今井のギター見てみましたが、やはりBlack Potでしたね。
テルミン立ってたかどうかまでは確認できず。
↓もう終了してるけど、Black Pot予約販売のページだよん。

ttp://www.shinko-music.co.jp/gigs/b-t/

このトップ、良く見たらPotとPodを混同してるじゃないの(萎え〜
361名無しのエリー:02/03/03 11:15 ID:PqhdhuLz
>318
お?私へですか(笑
>340
そゆこと 再生形式がアレって時点でDLはヤヤ(で済めばいいけど)ヤバなのですよ
無かったことにしませう
362   :02/03/03 17:14 ID:TTD115qZ
カタログで今気に入ってるキョクは「鼓動」

しかし「BRAN NEW〜」はイイ意味でシンプルっすね
363 :02/03/03 17:16 ID:CYd11VXA
今はシングルの中ではダントツでドレス好き。
364名無しのドリー:02/03/03 17:39 ID:/LH/mcEf
「ドレス」「鼓動」はアルバムバージョンが好きだけど
「唄」はシングルが好きだな
イントロのドラムであっちの世界へ引き込まれる
365   :02/03/03 17:55 ID:TTD115qZ
「MAD」と「ジュピター」ってシングルカットで
売上的にはほとんど同じなんだよね(むしろ、わずかだがMADの方が売れてる)
俺の中でMAD<<ジュピターなんだけどね
366奈々氏:02/03/03 18:56 ID:dxvQ9Va0
シングルではANGELIC CONVERSATION。カップリングだけど。
TABOO収録でもいい曲と思ってたけど、歌唱力の上がった櫻井のVoで
感動すら覚えたよ。
367名無し:02/03/03 19:10 ID:M84fys4A
キャンペーン情報で
●タワーレコード渋谷店
 New Album「極東 I LOVE YOU」発売を記念して、SPECIAL DAYを行ないます。
 3/5(火)、6(水)両日に「極東 I LOVE YOU」をお買い上げの方を対象に
 下記の賞品が当たるプレゼント抽選会を行ないます。

ってあるけど、タワレの渋谷店は3月5日から発売って事なのかな?
だとしたら行かないとー
368ななし:02/03/03 19:31 ID:cPAyPhS/
>367
つーか、普通は前日入荷でそのまま売るからじゃない?
369名無しのエリー:02/03/03 20:59 ID:ZOnY7mlB
>>366
禿同。
あのangeric conversationは気持ちがかなり感じられて好き。
370Nana:02/03/03 21:35 ID:u9SWIWZi
チケぴの大阪売り切れていた。
京都は余裕があるらしい。
371nana:02/03/03 22:12 ID:mfd299Ok
少女?漫画雑誌「MIU」(だったかな)にあっちゃん載ってたねぇ。
よくもまぁ、あんな企画、受けたもんだ。
(よくわからん女の手料理を食べさせられていた。食事中の写真はなかったけど)
仕事選べよ…(失笑)
372名無しのドリー:02/03/03 22:57 ID:Knq5IuZw
sage進行推奨〜

MADは
既知外=殺しバージョンが
やはりイイ
373ななし:02/03/03 23:26 ID:uh2KjWEP
>371
その雑誌検索して見てきたけど、寒気が止まりません・・・!
明日にでも実物にチャレンジしたいと思います。
374ななし:02/03/03 23:56 ID:M9HWN+DR
まだDM来てないんだけど、沖縄はチケ枚数制限ありますか?
375名無し:02/03/04 00:03 ID:xLV+6kQb
TSUTAYAの予約販売ランキングでB−TのDVDセットが2位だよ。
376教えて〜:02/03/04 00:57 ID:e6ml8mws
フールズからバクチクの本出るらしいのですが
いつ出るんでしょう?
377nana:02/03/04 01:02 ID:SxJcIZlw
え?それホント?
378名無し:02/03/04 01:14 ID:cqQpmv7T
追加公演は嬉しいけど、それよりFC優先のチケットを早く発送してください!
予定が立てられずに困っています。一般発売過ぎたんだから発送できるでしょう?
発送に関しては前から遅くてムカツキを通り越してましたが
今回は早かったので安心してました。でもこれぐらいが常識。
4月公演を11月に入金させてるんだから。

すいません…グチって。明日には発送されるかな…
379名無しのエラー:02/03/04 01:26 ID:vgStMd8R
>378
どこの会場のチケットの話?
予定が立てられないってどういうこと?
何をそんなにカッカしてるのかわからないけど、
直接問い合わせれば済む事じゃん。
380名無し378:02/03/04 01:37 ID:cqQpmv7T
ごめんなさい(反省)…怒らないで〜
381名無し:02/03/04 01:41 ID:6K/0itwe
>378
何で予定が立てられないの?
一般前に返金されてないってことは取れてるんじゃん?
予定立てれば?
ダブリで取ったから売りさばきたいってこと?
座席良いとこだけ行きたいってこと?

それとも受け取りの予定?
そんなことまでFTはかまってられないだろーよ

キツい言い方してスマソ
でも毎回ムカつくんだったら他で取ったら?
382名無し:02/03/04 01:41 ID:eyAbtcX0
私も>378さんがそこまで言うのが不思議。
いつものに慣れてるから今回の方がどうしたの!?だったし。
プロモーターからFTに届いて、それから届くんでしょう?
返金ないんだから取れてるって事だし、2週間前に届けば文句ないけどな…。
383379:02/03/04 01:43 ID:vgStMd8R
怒ってるわけじゃなくて、要領を得ない話だなあと思ったの。
384382:02/03/04 01:44 ID:eyAbtcX0
>378さん
私は怒ってないよ?
でも内容ダブったしこんないに皆に言われなくても良いよね。
ま、気長に待とうって事で。
385381:02/03/04 01:45 ID:6K/0itwe
あ・・・反省してたのか
>378ごめんよ
おいらも早く届くことを願ってるぜ
386金がねえ!:02/03/04 01:56 ID:VvUBy4Ay
>376
これとは別に?

●3/6(水) BUCK-TICKコンプリートブック「WORDS BY BUCK-TICK」
       音楽と人編集部より発売 \3,600(税抜)、B5変形サイズ、176ページ
       お問い合わせ/シンコーミュージック TEL:03-3295-4191
387名無しのエリー:02/03/04 02:02 ID:2BuUNgPq
378の言いたいこともなんとなーくわかるんだけど…w
気長に待とうよって感じ。
ていうか一斉にみんなレスしててビクーリした。
こんな時間にこんなにいたのかって(笑

明日はアルバム発売だね!本は前日入荷なんでしょうか?
388盛り上げて下さい(w:02/03/04 02:15 ID:VvUBy4Ay
現存スレです。

伝説のライター市川 哲史
http://music.2ch.net/test/read.cgi/legend/1012010182/l50
389教えて〜:02/03/04 06:54 ID:e6ml8mws
>386
それじゃないや〜
櫻井氏が書いた本だったはずですね。
390   :02/03/04 10:02 ID:XCm7j4ZB
いよいよ明日!
391七氏:02/03/04 13:22 ID:d7yGjQGy
>371
見てきた!ホント何だアレ?
高まるアルバムへの期待がカクッとなるよ(泣
392ななし:02/03/04 13:36 ID:WSD5i4kz
>389
写真集だったら中止になったけど、それとも別?

えーここで皆さんにご報告。
そろそろアルバムをフライングゲッチューされる方もいると思うので、
私の方でネタバレ専用掲示板というのを準備してます。
これからのリリースラッシュ、そしてツアーに備えてなんですが、
言いたいんだけど言えない、知りたいんだけど聞けないという
ジレンマ解消に役立ててもらえればと思います。
(メアド欄だけでは限界があると思いますので)
掲示板の形式は2ちゃんねるとほぼ同じですので、いきなり
内容が目に触れる事も少ないと思います。
ちなみにimodeでも使えます。

今はまだ作ったばかりなのでテスト中です。
バグが少し発生してるようなので公開は夜以降になると思います。
それでは〜。
393Nana:02/03/04 23:39 ID:RfXd0iNN
DMこねえ〜〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
394ななし:02/03/04 23:47 ID:jcMOD2ZG
MIU見つからねえ〜〜ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
3951万7千番台後半:02/03/05 00:06 ID:/HW4oIAM
2月のアタマに入会した者だけど、今日DM来ました。
当て込んで入っておいて良かった・・・のか?
沖縄はやはりキツイ・・・。飛行機代がどれだけ安く済むかだなー。
(札幌だったら誕生日割引使えたんだけどな)
日曜日で仕事休まなくて済むというのはありがたいが。
396ななし:02/03/05 00:17 ID:iPMi+Gnz
>392
ご苦労様。本当に助かります…。
ネタバレ駄目派なので行く機会はあまりないかと思いますが、
こういうお気遣いは感心しちゃいます。
397奈々氏:02/03/05 00:18 ID:xPl4LJym
そういや、今日入荷されるんだね。
前評判は(◕ฺ∀◕ฺ)イイ!みたいだし、楽しみですな。

再ブレイクのヨカン・・・ ない話でもない・・
398ななし:02/03/05 00:21 ID:h/Zo/Wwp
>397
ないだろ(w

つーか、携帯か?絵文字か?
399 :02/03/05 00:23 ID:YB3w1CjT
ああッ!!まだ1曲も聞いてないから今からドキドキだ。楽しみ・・・
明日のアルバムがいい曲ぞろいであるといいが・・・
400名無しのエリー:02/03/05 00:31 ID:ZFCtFtsg
何時ぐらいに入荷するのかな〜
ちなみにシングルは14時過ぎには入荷してたけど。
ところでTOWERのキャンペーンで本も対象になってるけど
これも前日入荷なのかな?
>395
沖縄や北海道はパックの方が逆に安いかも?
401奈々氏:02/03/05 00:40 ID:xPl4LJym
>>398
やっぱ無いよな。。

>つーか、携帯か?絵文字か?

パソによってはちゃんと見えたり、四角く見えたり、「?」に見えるみたい。
ちゃんと見える場合は黒丸出てるんだよ。
402志は高く。:02/03/05 00:58 ID:/HW4oIAM
>398
>401
いや、わからんぞ〜。
403取り乱しててゴメン:02/03/05 01:12 ID:Uq9LXxW5
今日『Rock'nRollNewsMaker』立ち読みして、
ますますB-Tに惚れこんじまった・・・!!
あぁ・・・今井さんってのはドコまでも確信犯な人なんだな・・・。
こんなに新作を楽しみにできるのアーティストがいるのって
ホント幸せなことだな〜!

いよいよアルバム発売も秒読み! っか〜!高まるね!!
404 :02/03/05 01:21 ID:UOncbUO7
なんてよむの?
405nanasi:02/03/05 01:35 ID:70Ked2K7
星野作曲の謝肉祭〜カーニバル〜と同じ名前のカルト映画が見つけたよ。。

題名「謝肉祭」サブタイトル カーニバル サブまでいっしょだもんなぁ〜
406入荷待ち:02/03/05 02:28 ID:/HW4oIAM
>403
いや、あの記事最高。今井の発言藁った〜。
「ズ○○タ」だの「解散しねえかな〜とか」だの・・・。
まさに(゚∀゚)アーヒャヒャヒャ!でしたわよ。

>405
そのまんまだもんねぇ。

>374
おっと、誰も答えてない。
もう解決しちゃいました?各会場4枚までですね。
しかし沖縄は2枚にしてホスィ気が・・・そんなに殺到はしないか?
407名無しのエリー:02/03/05 03:15 ID:BM82CthX
謝肉祭ってふつうに訳せばcarnival……カーニバルですけど。
別に特殊用語ではないですよ?
408406:02/03/05 03:27 ID:DcG1Ru7G
あ、なんかわかりにくいレスしちゃったかも。
>407さんが言ってくれたことと同じです。私が言いたかったのは。
要するによくかぶりそうなタイトルなんだよね、ヒデピコタンには悪いけど(汗
409ななし:02/03/05 03:48 ID:Ai4IOyNt
>407
つっこもうと思ったら先につっこんでくれてた(w
ありがと!
410_:02/03/05 04:27 ID:DcG1Ru7G
遅レスになっちゃったけど。
>332
>極東 I LOVE YOU のジャケ。よく見るとメンバー写ってる?

そうみたいだね。明日の昼には並んでるだろーか。
昼休みに銀行逝かなくちゃならんのだが、CD置いてる本屋とは反対方向。
でもチェックしにいくだろう、絶対(w

あ、ぴあ買い損ねたわ・・・。
411奈々氏:02/03/05 04:33 ID:Dm4UQ3/W
>>407
ヒデピコタンには悪いけどっても、タイトル付けたのは櫻井じゃないの?
違ったらごめん。
412407:02/03/05 06:49 ID:xQRbULOa
>411
ありゃーそうだったっけ。ごめん、こっちもうろ覚え(汗
立ち読みは良くないよな!やっぱ。(ワラ
413奈々氏:02/03/05 06:55 ID:Dm4UQ3/W
あ、めちゃめちゃリアルタイムだ。
>>412
というか、作詞が櫻井ならタイトルも当然櫻井では?
というように思っただけなのよ。
414392:02/03/05 08:20 ID:vDQIVihm
一応、ネタバレ専用掲示板が出来たので公開してみます。
設定をいろいろ弄ってたんですが、さすがに時間切れなのでこの辺で・・・。
メアド欄で書き切れない事など、自由に使っちゃって下さい。
「**のセットリスト、向こうの○○スレにウプしておきました」など、
あぷろだのような使い方をして頂いても良いかなと思ってます。
掲示板の形式は2chとほぼ同じです。

無料版で作ってみましたが、重すぎなら自腹切って有料版(広告無し)への
移行も考えます。(ログはそのまま引き継げます)
有料版と言っても利用は無料です(笑)

通常版
http://freebbs.fargaia.com/html/bt.html
※Mac版IEですと表示が崩れるかも知れません。
現在サポートからの回答待ちです。

i-mode版
http://freebbs.fargaia.com/html/bt/i/

HOMEもありますが入り口しかないです(w
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/2277/index.html
415名無しのゴン太:02/03/05 11:41 ID:J9B4jsCn
うわー、奇特な方が・・
ありがとうございますー
早速ブックマークしちまいました
416名無しのエリー:02/03/05 12:09 ID:rNNZmmhs
すみません、行き方がいまいち分かりません…>414
417名無し:02/03/05 12:29 ID:qn86F9Mu
>392さんありがと〜

ん〜と・・・けど、ちょっと使い方がわかりにくいかも
逝ってみたけどどこに書き込んでいいのか悩んじゃった
手始めに「アルバムについてネタバレ」とかいう
スレッドたててもらえると書き込みやすいかもね

では、アルバム取りに逝ってきま〜す
418nana:02/03/05 12:58 ID:xdIIbDBe
アルバム買ってきた。
ジャケ、めちゃカッコイイ!!
いま酔いしれつつ鑑賞中〜〜シアワセ〜〜
419疾風のブレードランナー:02/03/05 13:04 ID:xi9vq/bF
王国で泣きました。
名曲の予感。
420   :02/03/05 13:31 ID:fieNkeAL
アルバムゲット!
421疾風のブレードランナー:02/03/05 13:36 ID:xi9vq/bF
謝肉祭もイイ。
久しぶりのファルセット。
422   :02/03/05 13:39 ID:fieNkeAL
WARP DAY好き!最高ぅ!
423疾風のブレードランナー:02/03/05 14:12 ID:xi9vq/bF
>422
髪振り乱して同意!
424   :02/03/05 14:16 ID:fieNkeAL
TRIGGERって今まで有りそうで無かったキョクじゃない?
今のところ、苦手…
425疾風のブレードランナー:02/03/05 14:20 ID:xi9vq/bF
>424
>TRIGGERって今まで有りそうで無かったキョクじゃない?

そうそう!
私は逆に新鮮で好きです。
426nanashi:02/03/05 14:28 ID:OY80u1G3
Brilliantが一番印象に残った。
今までヒデが創った曲の中で
いちばん優しきて暖かみのある曲なんじゃないか・・・
427   :02/03/05 14:29 ID:fieNkeAL
Briliantの質素さにチョット期待ハズレかな
FLAEMのようなキョクを期待していたのに…

Long Dis〜はかなり良いね
428ななし:02/03/05 14:32 ID:+5ZcHxB+
どこがS/N・・・?ちと予想と違った
Long Dis〜泣ける・・・
429名無し:02/03/05 14:35 ID:cJAPR4gV
今からとりに逝って来ます。
行きは「SEXUAL」w、帰りは新譜をBGMに。
430   :02/03/05 14:38 ID:fieNkeAL
ソウルフルな気持ちのこもったアルバムだと思う

イイアルバムだ
431疾風のブレードランナー:02/03/05 14:41 ID:xi9vq/bF
>429
いつも新譜買いに行くとき、行きに何聞いてくか
ちょっと考えるんですよね。
大体は一つ前のアルバムかシングルかな。
皆さんはどんな感じ?

ちなみに今回は間違えて別バンドの(w
しかもBODYのFLAME(爆
432ななし:02/03/05 15:00 ID:+5ZcHxB+
行きは何故かヤクザキック聴いてた。
433   :02/03/05 15:01 ID:fieNkeAL
疾風、21st、極東の3曲が妙に浮いてるなあ…
434nanashi:02/03/05 15:07 ID:IxlxgUI9
>431
行きは『ミウ』、帰りは『殺シ〜』を聴いてた
435名無し:02/03/05 15:41 ID:iJbAQoMZ
不覚にも泣きながら聴いてしまった・・・

「極東より〜」は詩的には流れに合ってるけど
曲的には浮いてるかんじがしたかな
436ななし:02/03/05 15:48 ID:BVptQFb3
今聞いてます。1回目。印象は・・・瑞々しく生々しい。
詳しく書かずに10年前からの新作ごとに感じたことでも書きます。

殺シノ調べ・・・初めて買ったバクチクのアルバム。人生通算2枚目。
        ジュピター気に入って買ったけど他の曲特にmoonlightが
        気に入ってました。教室のイスに書いてあった「今宵の共犯者たちへ」
        がなんだか分ったのはもう10年も前のこと。

DTD・・・ 中学高校当時の2年ってとても長い間のことのように思えます。
       むちゃくちゃ久しぶりに感じましたから。しかも高校1年には
       よく分らない曲だらけだった。同じ頃買ったユニコーンのスプリングマンも
       別な意味でよく分らなかったけど。とにかく暗くて重い。最初に聞いたとき
       ピンときたのは青の世界とドレス、dieくらい。ライオンやゼロにはまるまで
       長い時間がかかりました。でもあのアナログっぽい音と金と黒の歌詞カードは
       他に無いカッコよさですね。
      
437名無し:02/03/05 15:59 ID:d47o8SJK
>433
浮いてるんかなあ。
アルバムの中のシングル曲っていつもカッコ良い印象を持ってしまう。

438名無し:02/03/05 16:01 ID:OY80u1G3
極東はシングルとミックス同じ?
439ななし:02/03/05 16:07 ID:BVptQFb3
sage忘れました。すいません。

sixnine・・・受験生っていう当時の精神状態にピッタリ。
       はまりました。前作から傾向はありましたがこのときはポップな
       メロディーをあからさまに避け歌詞は1曲除いて日本語のみで、
       またそれが重要なことのように感じられました。アムロがはやりだす
       直前だったかな。もうこの頃すでに他とは全然違ってましたよね。
       重すぎるのに絶えられずに今まで2回売って3回買ってます。
440名無し:02/03/05 16:08 ID:d47o8SJK
>438
少し違うと思う。
441名無し:02/03/05 16:12 ID:OY80u1G3
>440
少しチガウってことはアレンジなしだけど、ミックスしなおされてるって事かな。
ありがとうございました。
442ななし:02/03/05 16:14 ID:BVptQFb3
コスモス・・・浪人してた。ジャケットの白い部分が嫌いだった。アルバム自体は
       いきなりポップになってたけど妙に小さくまとまってしまっているように
       感じてました。白い枠どりがそういう印象を強めていたように思います。
       tight ropeが一番好きだった。この頃バクチクってほのかに沈滞感が
       漂ってませんでしたか?
443ななし:02/03/05 16:21 ID:BVptQFb3
sexy stream liner・・・他のことに夢中で買ってなかったです。

2枚組のベストは買って聴いてましたけどこの頃からつい最近まで
バクチク真空時代でした。友達はアルバム買ってたので借りて聴いてはいましたが
こないだふとONE LIFE,ONE DEATH CUT UP買ってまた復活。

sexy stream linerが分かれ道になっている人って他にもいそうな気がするんですけど
どうなんでしょう?
444440:02/03/05 16:22 ID:d47o8SJK
>441
うん。ドラムのバランスとかが若干違う気がするッス。
あと、間奏の部分も。
極東はもう少しクリーンなミックスにしてくれると嬉しかったなあと。
バックのシンセ自体が歪んでるから。
つうかいつも思うんだけど、
B−Tのエンジニアって他のアーティストより大変なんじゃないかなあ。
エンジニアの卵にはB−Tの音源は良い参考書になるよw
445名無し:02/03/05 16:26 ID:d47o8SJK
コンテニューの存在が気になるね。
446疾風のブレードランナー:02/03/05 16:29 ID:tV94QhNi
>445
さりげに次回作のフレーズとかが
使われてたりするんですかね−

妄想は膨らむばかりです。
447ななし:02/03/05 16:49 ID:+5ZcHxB+
涙腺緩む曲が3曲くらいあるんスけど・・・
448疾風のブレードランナー:02/03/05 16:53 ID:tV94QhNi
関係ないけど、材質のせいか
歌詞カードの表紙が反るよー
449名無し:02/03/05 17:03 ID:QXC7/n3B
アルバムの素晴らしさに特典ポスターの存在スカーリ忘れてて
今開いてみたら大きくメンバーが写っててビクーリした
当たり前のようだがバクチクにしては珍しいね
だからといって部屋に貼るほどおいらももう青くはないが(苦藁)
450名無しのエリー:02/03/05 17:15 ID:gDMs2S+z
当分アルバム買いに行けないかも・・・当分ココも覗けない
ネタバレBBS作ってくれた方がいらっしゃっても何か気が抜けないわ
こんなにログ進んでるとは思わなかった
書き込み読まない様にするのって大変よねw
451  :02/03/05 17:23 ID:CGiiJPbq
今回のアルバムかなり良いですよ。
これFAN以外にも売れるんじゃないですか?
452名無し:02/03/05 17:30 ID:d47o8SJK
>450
ああ、すいません!!
てっきり...(鬱)
テンション上がると忘れちゃうのが怖いっす。
以後気をつけます。もう遅いですか?
453名無しのエリー:02/03/05 17:44 ID:vy7/vyl9
興奮度がほほえましいのでいいでないですか
どの雑誌か忘れたけど煽りに「史上最高の出来」みたいに書かれてた
楽しみ・・・では仲間入りするまで巡回我慢ー
454ななしぃ:02/03/05 17:54 ID:h9VjnQoO
山野に頼んで今日届いたらしいんだが
寝てて受け取れなかった・・・

早く聴きたいっす
455ちょいうざいかな、、、:02/03/05 18:06 ID:a27Raov5
俺も書くか、、、ていうか書かせてくれ。olod以外即買ってるよ。
sexualxxxxx 当時厨房、受験中。タイトル曲のビデオ見てノックアウト。ラストもいい
romanesque ちょっと薄いかな
seventh heaven ...in heaven...感動。2.4.7.8あたり死ぬほど聞いた
taboo これも死ぬほど聞いた。前作とのギャップにまた感動。音質もロンドンのせいか独特な感じ。が事件で鬱に。
悪の華 祝復活、でも前2作よりは地味な印象
hurry up mode いままでCDで聞けなかった曲がはいってて嬉しかった。
狂った太陽 大学入学前後かな。急成長を感じた。これも結構聞いたな。ラス3曲が好き。
殺しの調べ これはあんまり聞けなかった。技術はなくとも元曲の方が好きなので。
darker than darkness これはびっくりした。一番すきなアルバム。ただし一般受けしないだろうなと感じた。
six/nine 就職か。いいんだけど、やや退屈に感じる部分もあって、いまひとつ。でも、相変わらず・・・は最高
cosmos 俺はこれ大好き。適量でバランスいいと思った。1.2.4.10.好み。
sexy stream linear six/nineと同じ印象かな。スキゾはぞくっときた。
one life,one death これだけ出たの知らずに2週間後くらいに買った。1以外好き。ってか4.10.最高。
極東I love you 泣ける。今までで一番泣けるかも。個人的には前作4.の路線もほしかったかも。
456ついでに:02/03/05 18:11 ID:a27Raov5
triggerはグニュウっぽいきがした。
俺もちょっと苦手かも、、、、
457ごめそ:02/03/05 18:13 ID:a27Raov5
ここはsageなんだね、、、
458名無しさん:02/03/05 18:18 ID:jaRJH+Rq
アルバムのフライング日くらいそのままAgeてもOKっしょ!!

とりあえず一度聞いた。いつものことなんだがしっくりこない。
俺はガキだから、初めの一回はどうもよく聞こえないんだよね。
何回も聞いてよくなってくる。
狂った太陽の時でさえ、「このアルバムつまらねぇ・・・」とか思って寝ちゃったしw
いや、勿論最高ですよ狂った太陽。最初二曲特に好き。
 
アルバムの感想は…やっぱり後で書こうw
459 ◆AbiRCxAY :02/03/05 18:21 ID:pO4rGTCJ
極東の新アルバムどんな感じ?
ロックな感じ?
バラードが多いの?
買おうか迷ってるよ。
買った人教えて。
460ななし:02/03/05 18:22 ID:+5ZcHxB+
triggerでなぜかソフトバを思いだした
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 18:29 ID:a1UdYSEG
BUCK-TICKだってさ。
あんなの猿芝居以外のなにものでもない。
氏ねば。
462マターリね:02/03/05 18:37 ID:95eCtW4U
ほら、ageると461みたいなのが来るんだよ・・・
はしゃぐ気持ちはわかるけどsageてくれ・・・頼む
463名無し:02/03/05 18:54 ID:sA1+rnFa
久しぶりに純粋に感動したよ...
464455:02/03/05 19:21 ID:a27Raov5
>>461
ずいぶんマルチポストしたねー。
ハイロウズ、くるり、相内、氷室、TMR、川本、my little lover、ヒスぶる、小沢、パフィー、、、
ああ、もう検索すんのもバカらしい。
465奈々氏:02/03/05 19:40 ID:duiphgIU
俺もどなたかが書いたようにピンと来ない。
おそらく、いつものように聴き込む内にはまっていくと思うが。
SSL辺りからずっとこんな感じだけど。

印象としてはアンビエントチックかな。気持ち良く寝れそうな。
466名無し:02/03/05 19:59 ID:DOe+m/Ew
駄作。布袋のアルバム買えば良かった。
まあシングル2枚もアルバムも
駄で統一されてて気持ちよいかもしれないけど。
あらゆる意味で潮時なんだろうな、もう。
467名無し:02/03/05 20:19 ID:GH19EnTX
>>466
きっとあなたが潮時だったのね
残念だわ
また気が向いたら帰ってきてね
さようなら
468 :02/03/05 20:26 ID:A49Z4FXr
これのプロデュースって誰がやってんの?今井?
最初聞いた感じでは、なんか音がガサガサして聞こえて、歌がよく聞き取れなかっ
た。処理のしすぎのような。
「疾風〜」とか「トリガー」は、ギターがやかましい割にボーカルが小さくて、音
のバランスが変だと思った。

曲はいいから、そういう音のバランスの違和感は、いつのまにか聞き手の慣れでどう
にかなっていっちゃうんだけど・・・本当にそれでいいのか・・???



469名無しのエリー:02/03/05 20:50 ID:DOe+m/Ew
う〜ん、、、言葉に詰まる感じ。
聴き込んで印象変わってくれればいいけど。
正直あんまり期待できないかも。
470名無し:02/03/05 21:10 ID:BlgEuLEl
TRIGGERでマリマンがよぎった私は駄目でしょうね。
471名無しのエリー:02/03/05 21:17 ID:86IzgI7n
>470
禿同!凄いよぎった!
まだ聞きこんでないから何とも言えないけど…ちょっと…
「continue」が今の所いい!だめ?
一昔前に流行ったロッテンダム系のリズムに痺れた〜
472名無しのキャンディ:02/03/05 21:23 ID:NYj5jc3/
だからああいう材質の歌詞カードはやめてくれ!指紋が付く。
そういうのに我慢できない自分の性格も嫌だけど。

今はトリガーがきてます。王国はリミックスと比べても俺的に
遜色ないデキだったんで嬉しい。あと1曲目と2曲目の繋がり方も
なかなか良い。ただ他の人も言うように全体としてはまだピンと
来ないな。B−Tで買ったその日に最高!なんて思ったアルバムは
まだないが(もちろんしばらくして「うおーキターーーーー!」ですけどね)。
473名無し:02/03/05 21:29 ID:tGCbzFhF
アルバムに封入されてる、追加公演告知の紙の裏の一番上に・・(もごもご
474疾風のブレードランナー:02/03/05 21:36 ID:tV94QhNi
>473
うおっ、言われてはじめて気付いたよ!
キタキタキターーッ!!

って感じですか。
475名無し:02/03/05 21:38 ID:qzFP0sWI
>473
w。あの最後のところが2chぽい感じがするw
いやあ、気分良いね。ああいうのは。
476なし:02/03/05 21:38 ID:BBzt5+vg
新★堂でジツブツ見た途端に、
「こりゃ手袋はめて歌詞カードを開かねばなるまい!」と思って、
ホントに手袋つけてみました!
指紋つくのが嫌ですよ〜マジで!

「謝肉祭」に死ぬほどカンドーした!さすが星野氏!!

それから459さん。
まずは買いましょう!後悔はしないと思う!
477名無し:02/03/05 21:44 ID:qzFP0sWI
多分前作のパッケージのコストが高かったから、
今回はシンプルにしたんじゃないw
478 :02/03/05 21:44 ID:JDnVn/+M
ブレイドランナー〜21stの繋がりいいですね。
あと自分も最近のアルバムでは珍しく、一回目聞いていてしっくり来なかったんだけど、
通して聞いていて王国とContinueを聞いたところでピンと来て、2回目はアルバム全体
を通してOKでした。
ただこれがダメって人がいるのも分かるかも…
479名無し:02/03/05 21:56 ID:tGCbzFhF
たしかに今回のアルバムは一回聞いただけではキタ〜!って感じにはならないかも。
「いままでのような今井節」が炸裂してる楽曲が見当たらないし(今井ヴォーカルも無し)
あたらしいアプローチの仕方を模索している印象を受けました。
この試みがもう一枚のアルバムのほうで結実してくれればよいなと。
480nana:02/03/05 22:00 ID:+rg8Ley2
新☆堂、特典のはがきくれたけど購入確認のはんこ押してくれてなかったyo…
帰って袋開けてから気づいた。明日行ったら押してくれるかな。
481 :02/03/05 22:05 ID:eohRm5Fy
>>480
アルバム(予約して?)買った人にだけ配布するハガキだから押してくれるんじゃない?
というか、DVD買う時でいいんでない?
482なし:02/03/05 22:07 ID:4p4Jj+eN
≫480
押してくれるさ!
483名無し:02/03/05 22:09 ID:o7QJnYk+
最高傑作の評があって期待していたけど、がっかり。Long〜が泣けると聞いていた
けど、これもイマイチ。Brilliantの詞が唯一、泣けた。前作はいいアルバムだったな・・・
484名無し:02/03/05 22:19 ID:tGCbzFhF
Long Distance Call イントロ聞いてシュヴァインが始まるかと思った(w
リミックスのYMDに似てるよなぁ・・・
485名無し:02/03/05 22:48 ID:oduPTJuh
トリガーは同じくマンソン・・・って思ったけど、やっぱり一緒に聞いてた人も
マンソン・・・って云わはったので一人の意見ではないということが分かった。

でも、それ以外は全部好き。今迄で一番すきかも。涙腺来るのありますねえ。
ライヴが楽しみだv
486名無し:02/03/05 23:23 ID:tGCbzFhF
王国の最後でちょっと笑ってしまいそうになるvv
487名無し:02/03/05 23:26 ID:JjsPWvMa
明日のTVK「sakusaku」という番組で
PICTURE PRODUCTが特集?されるみたいです。
たぶん少ししかやらないと思いますが・・・
朝7:30〜8:00、再放送17:00〜17:30
です。
488nana:02/03/05 23:43 ID:51nExyRB
>487さんありがとう!
489Nana:02/03/06 00:06 ID:kxJX02Xo
車で聴きながら帰ったけど、一発で気にいった。
ただTRIGGERが…元気一杯なのはドラムだけかよ!と思ってみたり。
あと、歌詞は泣けなかったな。
ピュアな心はどこへ行ってしまったのか。
やっぱり黄色い泉から黄金水を連想するあたりに問題が?
ここで仲間を見つけて嬉しかったよ(w
490392@ネタバレBBS”管理”人:02/03/06 00:11 ID:osge2ecY
無事、アルバム引っ下げて帰宅致しました〜♪
がしかし・・・(涙
お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、ネタバレ専用掲示板の
ページに行こうとすると「移動したか削除された」旨のエラーメッセージが
出てしまいます。
が、実際には移転も削除もされておりません。
どうも多発しているトラブルらしく、環境によっては見られたりするなど
不安定な状態にあるようです。
これから問い合わせをして対処を計りますが、暫定的に別の掲示板を
設置するかもしれません。
沢山の方にアクセスして頂いたみたいで申し訳ないですが・・・。
とりあえずアルバム聴きながら頑張ってみます。
491ななし:02/03/06 00:38 ID:wkBeeOyI
wowowのミュージックチェイス、3月は極東って既出?
492名無し:02/03/06 00:38 ID:2nsExbcT
CD....なんか臭くない?
493 :02/03/06 00:44 ID:qNikXHrJ
CD1順目:まぁまぁかな
CD2順目:キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
494 :02/03/06 00:45 ID:qNikXHrJ
あげちまった。スマソ。逝ってきます・・・
495ななし:02/03/06 01:03 ID:hplnNlL5
>492
思った!古い感じ??
496名無し:02/03/06 01:09 ID:WhaCv0PZ
疾風、ドラム缶叩いてるような音はするけど他のドラムはっきりしない。
唄無くなってやっと・・って感じで。
ステレオ買い替えなきゃかな、音響系だし。
497  :02/03/06 01:19 ID:E2l+yH8e
今回皆さん総じて泣けたとかかいてますが
僕は久しぶりに詩で感動しましたよ
桜井さんは詩人だなー
498名無し:02/03/06 01:22 ID:aOZgjJpw
単純に曲が凄く良い。メロディーが良いっす。
ライブどうなるんだろ。
つうかずっと思ってるんだけど、ライブの今井のギターって何か物足りないです。
カッコ良いし、俺のギターヒーローではあるんだけど、
何かもう少しこう...プロらしい?プレイが聞きたい。
SSLTOURの時が一番良かったから。
4992巡目:02/03/06 01:36 ID:vfO4CiJN
漏れ的にはトリガーと極東が浮いてるなぁ。
単体では悪くないのに。
トリガーもアレだが、極東はな〜。「長距離電話」の後ってのが。
入れ所が難しくなっちまったよな、これ。
最初の方に入れた方が良かったかも。

やっぱブレードランナーのシングル化、激しくキヴォンヌ!
こっちを押した面婆図もいたのになー。
今井全詞でシングル出すのは微妙に抵抗があるのか〜櫻井よ。
これ上手く行きゃヒットしそうなんだが。

謝肉祭、どっかで聴いたなと思ったら
すでにラジオのトーク時に流れてた(w
500連荘スマヌ:02/03/06 02:03 ID:vfO4CiJN
>498
>ライブの今井のギターって何か物足りないです。

あーなんかわかる。
年末武道館の「さくら」、演ってくれて震えが来るほど嬉しかったのよ。
(個人的に、間違いなく上位5曲には入る歌。)
しかし惜しむらくは、ギターが妙に物足りなかったこと。
CDでの、あの陶酔感たっぷりのギターが堪らなく好きなのだが
こないだのは「・・・あれ?なんかもっとこう・・・来ないの?」という感じで。
上手く表せないが、「ギターよもっと”唄って”くれ〜」と思ったのね。
CDの通りにやってくれとは言わないが、もっとグワングワンに酔わせてくれるのを
期待してたんで。それが惜しかった。
501 :02/03/06 02:12 ID:qNikXHrJ
continueがマジでカコイイ!!long distance callも感動した!!
でも歌詞カードが反れまくりだ・・・
502名無し:02/03/06 02:20 ID:ZDU9CKCy
今回は人によって「好き」が分かれてるみたいですね。
自分は【WARPDAY】です!

おっ反れてきたぞ(笑<歌詞カード
503こんてぃにゅー苦手。:02/03/06 02:33 ID:nTl/5zJJ
ジャケ写なんだけどさ、4つあるでっぱり?のうち一番下のは
牛の乳首に見えて仕方がない(爆
あと最初のページの櫻井氏の写真、真ん中辺りに縦に青い線が
走っているんだけど、みんなもそう?なんか印刷ミスっぽい。
(・・・アニィの写真がなんかイヤダ〜。一人だけ何であんなん?
でもアニィのせいじゃなくて、撮り方ワルー。角度ワルーイ。)

あ、タワレコ渋谷逝った人いる?
7時で終了って知らなくてさ。仕事帰りに寄ったらもう終わってた。
パネルがどんなのか見たかったんだけど片付けられてて。
PV音付きで見たかったー。
明日は仕事休みだから、わざわざ渋谷に逝くには交通費が・・(死
504メカ系:02/03/06 02:38 ID:ZADce8JY
ブレードランナーは音色の少ない感じに凝った曲、という感じが初期を彷彿させます。
TRIGGERはマリマンの「Beautiful People」思い出しますね。コーラスも好き。
王国はマイブラなアレンジで自分の好きな二つが一緒になった感じで嬉しいです。
Brilliantが案外新鮮な感じ、「silent night」ほどヒステリックでなく。
仕事から帰宅したばかりの私にはWARP DAYが今一番印象深く聞こえます。
505continue大好き派:02/03/06 02:45 ID:Kiyw16Os
ちなみに「LONGDISTANCECALL」は思った程ではなかった<個人的感想
>503
青い線入ってますねー<櫻井氏の写真
506奈々氏:02/03/06 02:46 ID:5uIKIpeh
メロディーラインの秀逸さはいつも感動させられる。
今井の中からなんであんなにポップなメロディーがあるのか不思議にも思うね。
それとノイズに関しては作品出す度にちょっと失望させられるとこもある。
ノイズを効果的に使ってたのはDTDくらいまで、それ以降はCDでライヴでも
邪魔に聴こえてしまうな。特にライヴでは。
507疾風マンセー!!!:02/03/06 03:00 ID:PPHrvtVP
王国はシングルに入っているmixのほうが良かったかも。
あの感じで長いのを聴きたいんだよね。
アルバムのも好きだけど、後ろでしゅわしゅわ言ってるのが
ヴォーカルを消し気味でもったいない。
あと終わり方がしつこい(ワラ

・・・ネタバレ掲示板の方に書くべきだよな、あんまり細かい話は(汗
早く復旧しますように。

>506
ノイズは効果的に使ってるならOKだけどね。
曲を邪魔しすぎなのはちょっとな。
508名無しさん:02/03/06 03:29 ID:aGeS9ZOt
多分しっくりこない人は、以前のアルバムに比べてわかりやすい、
メロディアスな曲が無いからかな。一応前回のアルバムはそういう意味でも
とっつきよかった。アルバム全体のハマりかたは「唄」とか「サファイヤ」系に
近いんじゃないかな。

いや、この2曲自体は全然唄のタイプ違うけどね(w
509名無しさん:02/03/06 03:30 ID:aGeS9ZOt
おお、IDが「aGe」だ。でも「saGe」で(w
510 :02/03/06 03:39 ID:RTZAsetX
今回のは曲調の幅せまくして深くした感じなんじゃないかな?
ハードなのと壊れた感じの曲がないのは、次作に回したのかも、、

僕は今回の、これはこれですばらしいと思うけどね。
もう聞きっぱなし。
王国はアルバムのほうが全然好き。
511名無しさん:02/03/06 05:13 ID:yRWz2R63
ていうかコンプリートブックの詳細キボリ
512CD-R:02/03/06 07:48 ID:k9D01TV2
>487
情報サンクス!起きて2ch見てたら、ちょうど時間だったんで急いで見たよ。
極東のプロモも少し流れて朝から気分いいわ。
でも、やっぱみんな髪立てにこだわるのな。w
513朝から極東:02/03/06 09:12 ID:rDn+2TKF
んー。
もし壊れた感じの曲を次にまわしているのならば、ちとくらい待つから同時にしてほしかったなぁ。
なんか、物足りない。
童貞少年と極東は、ほとんど変わってないし。

ただ、王国のアルバムver.は(゚∀゚)イイ!
514名無しのエリー:02/03/06 09:49 ID:kMzio9Bd
>>480
>店頭ではアルバム「極東I LOVE YOU」購入時に応募ハガキを差し上げます。
>このはがきを映像BOX購入の際に店頭までご持参下さい。
>スタンプが押されたら応募権利Get!!
スタンプはまだでは?
515流れちがくてごめん:02/03/06 10:22 ID:y+wUbQI2
>>500
でも今井がMステでギターソロメドレーやっても困っちゃうよな(w

さ〜さっさと着替えてアルバム買いに行こ〜
シュバ入らなかった地域であるかどうか心配だけど・・・
516発売記念カキコミ:02/03/06 10:38 ID:X7DtFnou
だいたい「気に入ったぜ!」感想が多いっすね。
俺も一巡目からガツッ!とキたクチですっ。
SixNineには・・・あんまり雰囲気似てないよね。
というかやっぱり似てる作品なんて無いわ。凄く新しい!

「WARP DAY」にハマりまくり!!
517名無しのエリー:02/03/06 10:47 ID:W5NRM5j1
やっと時間取れたっ。買ってきますっ!!!
ゴミカキコなのは分かってんだけど買ってくるのですっ!!!
518名無し:02/03/06 10:57 ID:nVTOB2jY
WARP DAY
タイトルとサビの歌詞・・・
なんか色々考えてしまう。
519ピエロ:02/03/06 11:00 ID:189hZzDt
ヤター、渋谷のタワレコで買ったらマウスパッド当たっちまったよ。
520ギタソロー:02/03/06 11:14 ID:xYKS8iA8
>>515
今井のMステギターソロ、イイ!!

ビーズの安定したうますぎるプレイより、
今井の「みてるこっちがハラハラする」ギタの方がカコイイ!!

ロックは演るほうも見るほうも緊張感がないとね!
521ギタソロー:02/03/06 11:17 ID:xYKS8iA8
>>519
ウラヤマスィ・・・                  クレ!!
522515:02/03/06 11:25 ID:y+wUbQI2
買ってきた〜!布袋さんとボゥイさんに挟まれとりました。
五十音順じゃないじゃん!(w

で、疾風のイントロでヤバ!っと思った。
何がってこのままインスト系のバンドになっちまうんでないかと・・・
でもまだ大丈夫みたいや〜!
1.〜2.の繋ぎもよし。さぁどんどん噛むかな
523515:02/03/06 11:59 ID:y+wUbQI2
噛んでたら眠くなってきた・・・
次回作で逆路線じゃないと熟睡する(w
524ピエロ:02/03/06 12:55 ID:189hZzDt
>>521
ヤダ!
525名無し:02/03/06 13:10 ID:nVTOB2jY
今回のは最初少し抵抗があったけど
だんだん気持ちよくなってきたぞ
526498:02/03/06 13:27 ID:IsltCvVy
勿論、今井が弾きまくりのギタースタイルになったらファン辞めるよw
つうか、視覚的要素では今井は最高です!
あのギタースタイルもイイ!
ただ、もう少しライブでちゃんと弾いてくれると尚更イイんだろうなと。
いやあ、でも最終的にはあの存在感だけで満足なんだけどね。
527 :02/03/06 13:42 ID:RTZAsetX
右利きなのに左利きのギターを持つ。
他とは違う発想でフレーズを作れる。
しかしきちんと弾くには限界がある。
まさに諸刃の剣。初心者にはおすすめできない。
528ごめんくだらなくて:02/03/06 13:46 ID:RTZAsetX
ギターにエフェクターをたくさん繋ぐ。
攻撃的なノイズをだして目立つことができる。
しかしギター本来の音がわからなく、上達のさまたげになる。
まさに諸刃の剣。初心者にはおすすめできない。
529498:02/03/06 14:07 ID:IsltCvVy
星野の存在とアニイの懐の深さが、今井スタイルを確立させたと言っても過言ではない...
とかw
530名無し:02/03/06 14:25 ID:aYsFI6nA
今回はオーソドックスにまとまりすぎてる。
聞かせるアルバムだね。ちょっと物足りないな。
ノレるのが欲しかった訳ではなく
もうちょっとヘンテコなのが欲しかった。
531    :02/03/06 14:33 ID:Ew8gxKZC
昨日の深夜、夜勤+残業のあと車で聴きながら帰ってたら
居眠り運転しちゃったよ かなり危なかった

あと今回のキョクはおとなしいのばかりでチョット寂しいね
ラプソディー、Ash-ra的なナンバーも欲しかった…
532 :02/03/06 14:39 ID:RTZAsetX
ラプソディ:疾風、王国
ash-ra:極東
カイン:long distance call
ミウ:謝肉祭
って感じを受けたんだが、、、
俺はドリー、マリア、神風みたいなのキボンヌ
533;   :02/03/06 14:43 ID:Q9u9Ypu8
やっぱTRIGGERは嫌いだ…
GHOSTはサビの部分で萎え…
Briliantは質素すぎで鬱…
534名無し:02/03/06 14:57 ID:/Y1tVfcQ
LIVEどんな雰囲気になるんでしょうね〜
>511
コンプリートブック。可もなく不可もなく…
ただあの値段は高過ぎる!BT8992の方がお徳だと思った。
最後に最新のインタビューが載ってる所は○。
535ウラヤマスィ。:02/03/06 15:01 ID:/n9YPebW
>514
アルバム買う時にもらえるハガキに、購入日と店名の入ったスタンプが
既に押してある。両方買ったという証明がちゃんとないとまずいと思うよ。
一応ね。

>519
パネルの写真てどんなのでした?歌詞カードに入ってるやつ?
集合写真なのか一人づつなのかが気になる。6枚だよね?

渋谷逝くには1時間以上かかるけど今から逝くべきか・・・・イナカモンダカラ(ナキ
536オールドファン:02/03/06 15:03 ID:dzzqtCeb
>>526
バクチクのライブに逝ったのはクライマックストゥゲザーが最期なんだけど。
昔は無茶なパフォーマンスしつつも、ちゃんと弾いてたよね?…ヘタなりに。

今、ちゃんと弾いてないの?
CD聴いてるだけでは、今井のギターってどう弾いてるのか
想像出来ないんだよな。

今井のライブレポ、よければ聞かせておくれ。
彼は一体ライブで何をしているんだ?
537名無し:02/03/06 15:08 ID:y+wUbQI2
スペシャルサンクスにブレドラが
538先行の意味無し:02/03/06 15:16 ID:/n9YPebW
>537
あったね。

eプラの先行でとった渋谷のチケ来たけど、2階24列だあぁぁ!?
ほぼ最後列じゃねーかよ!なめてんじゃねぇ!(藁
539526:02/03/06 15:28 ID:IsltCvVy
ちゃんと弾いてるっていうのはちょっと語弊があるかもしれないんだけど。
前回のツアーとはちょっとイマイチだったと思う。
今回はライブは単純にどうなるのかなと思って。
>ライブで何してるか
当時とそんなに変わってないような気はする。
540名無し:02/03/06 15:35 ID:NOVSg/4J
今回のアルバム
思いきりメロディの綺麗な
思いきり音数の減った
S/Nと思ったのはおいらだけ?
541サウスポウ:02/03/06 16:11 ID:ecnR4eKL
>>527
(´-`).。oO(左利きなのに右用のギターを弾いてるオレの立場は一体…)

(´-`).。oO(ギター自体、特殊な技術なので、利き手かどうかの弊害はない…)
(´-`).。oO(あ、でもピッキングの正確性には多少限界感じるかも…)
(´-`).。oO(でも多分、ただの練習不足なんだろうなあ・・・)

(´-`).。oO(左利きの初心者にも左用のギターはお勧めできない)
542名無しさん:02/03/06 16:33 ID:28wlSgm0
>>534
そうなんですか・・・。当方、BT歴浅いんで(月世界辺りから)、そういう人にはどうですかね?
BT8992欲しい!!!でも、売ってるところってないですよね・・・(w
543 :02/03/06 17:10 ID:gMigbqLg
あ〜CD探しても全然売ってない、クソッ!
布袋のおっさんは特設コーナーまで用意されてるのにこの差は・・・
バクチクのCD買うために隣の県まで行かないと買えないとは・・・
三〇県逝ってヨシ。

544526:02/03/06 17:16 ID:IsltCvVy
CDって運が悪いと本当に何処逝っても売ってないよね。
かと思えば未だに近所のパチンコ屋にSSL置いてあるしw
田舎って本当に滅茶苦茶だ。
545名無し:02/03/06 17:16 ID:8+p83Bgw
>542
BT歴が浅い方には持っててもOKな気がしますよ。
昔の語尾を歪められて載せられてたインタビューとか読めますし(笑
BT8992と内容もカブってないので両方買うのもいいかも。
ただWORDSBYBUCK-TICKの方はヤパーリ高いですよね…
BT8992はヤフオクで定価割れで出てる時あるので、それを狙っては?
546ネタバレBBSカンリ人:02/03/06 17:23 ID:f0IEbo1m
ネタバレ専用掲示板、無事に復旧しました。お騒がせしました〜。
なお、使用にあたってのお願いや使い方などの一部はHOMEに移しました。
初めての方はここから入って下さい。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/2277/index.html
掲示板本体はこちら。
http://freebbs.fargaia.com/html/bt.html
547 :02/03/06 17:27 ID:gMigbqLg
ほんとに田舎は不便だ。シングルの時も全然売ってなくて
結局は東京逝ったついでに買う始末だし・・・
やっぱもうちょっと存在をアピールするためにTV出演キボンヌ

548526:02/03/06 17:39 ID:IsltCvVy
>547
でもうちはそこまで酷くは無いな...w
>545
DVD買う予定の人は、WORDSBYBUCK-TICK諦めてる人多いのでは?
549奈々氏:02/03/06 17:39 ID:PAoRUOZm
だんだん気持ち良くなってきた。
この、ピンと来ない感覚から良くなり始めの狭間もいいね。
550うわぁぁん:02/03/06 18:01 ID:NTQA+rI+
やっぱり渋谷逝けなそう・・・
パネル見て来た人詳細キボン(泣
551名無し:02/03/06 18:10 ID:nVTOB2jY
RHAPSODYといい疾風といい、最近の今井作詞の曲は明るくて前向きなイメージのが多いね。
櫻井氏が一貫してあの世界観だからこそ、この明るさが妙に新鮮でいい。
ただ今回は十八番ともいえる、今井寿作詞作曲の奇妙奇天烈な楽曲が無かったのが残念。
次作にではそっち系の曲も充実してることを願います。
552yuko:02/03/06 18:25 ID:EGeyoceG
BUCK-TICKの情報を少しでもいいから、探しています!
私が最近みつけたのは「音道」っていう音楽情報の
メールマガジンで、今週でる号に特集を組まれて
いるものです!これは久しぶりに大ヒット!
メールマガジンだから、期待してなかったんだけど
オールカラーで、写真とかもバッチリのってます!
皆さんも、BUCK-TICKの情報なにかあったら教えてください!
http://www.otomichi.com
553 :02/03/06 18:33 ID:RTZAsetX
宣伝っぽいな。。。。。
とりあえず下げとけ
554 :02/03/06 18:38 ID:9JIb/UWI
疾風いいね。聞いてるとなんか若返る(w
555 :02/03/06 18:45 ID:9JIb/UWI
極東I LOVE YOU昨日のデイリーランク7位でした。なんとゴスペラーズより
売れている!!信じられない(w
布袋には1歩譲ったな。先輩だし(w
556 :02/03/06 18:51 ID:TAeP4K8P
>>555
どこのデイリーランクなの?
557 :02/03/06 18:55 ID:9JIb/UWI
>>556
オリコンです。
>554
この青さがたまらんよね。
若〜い!(はあと
559 :02/03/06 19:02 ID:9JIb/UWI
>>555
自己レスだがゴスペラーズは2月20日発売だったのを見逃してた。鬱出汁脳・・・
そりゃBTには負けねえか(w
560見た。:02/03/06 19:10 ID:J5ocfOAf
http://www.oricon.co.jp/ranking/daily_album.html

birdの極上ハイブリッドとビミョンにかぶってる(藁
561疾風の童貞:02/03/06 19:29 ID:Zd8Xuoww
CDでーた見たよ。みんな老けたな〜・・・でも今井さん渋くなってきたな
562名無し:02/03/06 19:47 ID:pEZ9UOq4
B−Tってしょっぱなのデイリーチャートはいつも上位にくるんでないの?
563名無しですけど:02/03/06 19:53 ID:xsdwxhr/
「MY FUCKIN〜」とか「ドリー」みたいな曲が欲しかったなぁ・・・。
年内に出る(?)次のアルバムでは
今井節が炸裂している事を予想してみたり。
564 :02/03/06 20:21 ID:9JIb/UWI
新作は小さくまとまってるなってのが今のアルバム全体の感想。極度に好き嫌い
ってのがわかれなそう。今のところ疾風、long distance call、ghost、王国、
conntinueが好きだな。(シングルA面除く)
565ムネオハウス:02/03/06 20:32 ID:ijIkhUtf
この新作はヘッドフォンで聴いて下さい。
より味わい深く聴けます。
よくねぇーなと思った人も考えが変わるでしょう。
変わらなかったらシネ。
566ななしぃ:02/03/06 20:45 ID:YzwMn956
561<

確かに・・・でもあっちゃんの眼がいつまでもきりりなのはすごいよー
567名無しのエリー:02/03/06 20:51 ID:0IHwub7W
応募ハガキもらえなかったヨ・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァァアァン!!
ちゃんと予約しなかった自分が悪いんだけど。
まだ2回しか聴いてないけど今回のアルバムは「優しい」感じがする。
(それがいいとか悪いとかじゃなくて)
568 :02/03/06 21:39 ID:/ENSd+xp
21st童貞はアルバムバージョンのほうが好きだな。シングルは俺には音が軽く感じる。
569nana:02/03/06 21:50 ID:Z1JmJRXO
>565
>変わらなかったらシネ。
この方は荒らしでしょうか?放置かな?
仮に変わらない人がいても、しょうがないでしょう。
人はそれぞれ感じ方が違うと思うのですが。
このアルバムを好きじゃない人が「悪い」てことでもないしね。
570 :02/03/06 21:55 ID:/ENSd+xp
>>569
2chなんだから視ねとか書いてあっても気にしないで。挨拶の一種ですよ。
これが他の掲示板だったらそうかもしれんがね。
571 :02/03/06 22:12 ID:3YEIxSck
新作、イノランのソロアルバムみたいだと思ったのは自分だけ?
打ち込みとノイズの使い方にバラード主体の静かな内容に…。
2枚アルバム作るってことでアイデアの詰め込みをセーブした
せいかも知れんけど、ちょっと物足りんかも。
572名無しのエリー:02/03/06 22:40 ID:ENtBbpR+

    ▼_ ▼  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (,, ゚Д゚)<  だ、だから2枚組みで出せって、い、言ったのにっ…!
    (~つ つ \ _________________________________
573名無しのキャンディ:02/03/06 22:41 ID:d5/XYn16
疾風聴いて、B−Tの曲で初めて青空をイメージした。
謝肉祭の裏声が素敵。美しい。
トリガーは今井先生(だよね?)の無感情な「アーウ〜」が好き。
574名無し:02/03/06 22:45 ID:lZjnJU5H
確かにちょっと物足りないね〜。変なの聞きたかったのは事実。
でも、このアルバム好きだよ。
変な部分は次回作に期待してしまうけど。
B-Tの変化にファンがついていけるか・・って感じでしょうか。
575 :02/03/06 22:50 ID:RTZAsetX
あ、イノラソのソロも好き。聴いて奴を見直したよ。
ベースが上手いのも共通点か。
イノラソの方が閉じた感じかな。あと歌がヘタ。

極東物足りないって人多いね。まあ、次ぎに期待しましょ。
576名無しのエリー:02/03/06 22:53 ID:W5NRM5j1
確かにママママンソン??て曲が
初っぱなから思い浮かんじまった
ビュテホピーポービュテホピーポー ヂャラーラ
極東がルナシに聞こえたりさ、
何々っぽいってここまではっきりくっきり思った事がなくてモヤモヤモニョ〜リ
あとは、なんだろう?そつなくまとめた中にも変な違和感あり。
これはいつもの「変」とは違う「変」
だからといってこれがどうというわけでもなく特別好きなのも嫌いなのもない。
577名無し:02/03/06 22:59 ID:D1s67mJ1
タワレコのレジ横にWORDS BY BUCK-TICKがあって感激した。
1册だったけど。
578名無し:02/03/06 23:19 ID:XH29z+Z2
おいらはWARP DAYSのイントロでルナシを思い浮かべてしまった。
579名無しのエリー:02/03/06 23:32 ID:6fSds1Ub
歌詞カード本当に反ってくるからワラタ
580 :02/03/06 23:34 ID:/ENSd+xp
>>579
もう俺なんかビンビンに反ってますよ。
581名無し:02/03/06 23:37 ID:Va5Akxeg
Brilliantのイントロ聴いたら、hideのA STORYを思い出した。
582手袋必須:02/03/06 23:39 ID:OZLoTd/Y
ジャケ写はてっきり灰色だと思ってた(地味なやっちゃな〜と)。
そしたら銀紙だったのにはビクーリ。

金銀系はカコイイけど困るんだよ・・・某微意図のベストを思い出した(爆
583青い春:02/03/06 23:41 ID:OZLoTd/Y
>580
ビンビンかよ!
584名無し:02/03/06 23:43 ID:Kdad8LDm
Brilliant〜王国 がすごく良い・・・
Brilliantの素朴だけど暖かみのある感じと
王国の優雅な雰囲気にハマった。

Brilliantで安らかにこの世に別れを告げて
自分の理想郷「王国」へと旅立つといったところか。
585_:02/03/06 23:46 ID:Ph5rE7ub
>578
お節介だが、Sはいらんぞ。
586名無し:02/03/06 23:51 ID:lvJANgIT
やっぱりライブの1曲目は疾風かな?
あのイントロ?で鳥肌たちそう〜
587578:02/03/06 23:55 ID:XH29z+Z2
>585
あ、ありがとう。気付かなかった。
588名無し:02/03/06 23:56 ID:Kdad8LDm
俺は疾風 おまえはロータス
なんかこのセリフかっこいい
しかしロータスとはなんぞや??
589名無しのエリー:02/03/06 23:58 ID:L6032uTd
上の方で言ってた人がいたけど、このアルバムはヘッドフォン使って大音量で
聞かないとホントの良さが分からないな。
スピーカーで流してた時には聞こえなかった音が、なんかいっぱい聞こえてくるし、
音のバランスもガゼン良くなる。

continueなんかはもう、もろヘッドフォン向け。●・∀・●♪
590 :02/03/07 00:01 ID:Z6myKNpq
疾風
seventh heavenってきたらsix/nine,five for japanese babiesじゃないのか。
ってちょっと思った。
591 :02/03/07 00:01 ID:ohcbgOQD
continueがマジでカコイイ!!これ聞くと新作がもう楽しみになるYO!!
592名無し:02/03/07 00:01 ID:/g7pASQn
アルバム話のところスミマセン…。

あっちゃん、おめでとう。

593名無しさん:02/03/07 00:06 ID:eZpwxh03
(;´ー`)?
何かあったの
594蓮。:02/03/07 00:08 ID:WruSvbrc
>588
歌詞書くならここじゃない方がええんでないの?

ところであっちゃん、おめで。
595名無し:02/03/07 00:08 ID:Nz2Tqa0E
そうだった・・
おたんじょーびだ・・
櫻井氏おめーとー!
596名無し:02/03/07 00:08 ID:/g7pASQn
>593
私に聞いてる?
誕生日だよ。
597名無しさん:02/03/07 00:12 ID:eZpwxh03
>>596
ああ〜、そっか(w
ごめんなさい、婚約発表とかしたのかと思って一瞬慌ててカキコしちゃったです(w
598_:02/03/07 00:15 ID:WruSvbrc
>597
ワラワラ。
599名無し:02/03/07 00:19 ID:ggWKlryW
WORDBYBUCK-TICKで今井氏が言ってたけど
今回は今までと明らかに曲作りの姿勢が変わったみたいで(今井寿の)
その変化についていけない自分がいました。(「今井節がないよ」て思ってた)
「疾風」なんかは「らぷそでぃー」の延長線上にある感じで
その変化はあまり見られない気がするけど(だからこそ受け入れられる人が多い?)
その他の曲に違和感があったのは紛れもなく今井氏の変化が作用した曲であって。
無理に好きになろう、慣れようとは思わないけど
BUCK-TICKの変化…いや、今井寿の変化を噛み締めて聞こうと思いました。

あっちゃん。おめで。
600名無し:02/03/07 00:21 ID:I3pt/Yxv
WARD BY BUCK-TICKまだ開けてなかった・・・読もうっと。

あっちゃんおめで。
601名無し:02/03/07 00:28 ID:RZsajtYM
櫻井敦司さんおめでとうございます。
602596:02/03/07 00:38 ID:/g7pASQn
>597
私も妙な不安を与えてしまったと思ったよ。
603LOVE ME:02/03/07 00:40 ID:wmtVl1ZV
渋谷タワレコイベントってハズレあったのかな?
俺の前の人はB賞のポスター当たってたよ。
おれはマウスパッドだった。
何も当たらなかった人っている?
604603:02/03/07 00:42 ID:wmtVl1ZV
やべぇ!!名前が緑だ!!
すいません。本当にすいません。
お詫びに逝きます。すいませんでした。
605疾風:02/03/07 00:45 ID:yETIhtLB
春風の中、自転車乗りながら最初の2曲聴いたら
ダークさのズンドコまでいったら次はハッチャケるしかネーベって
感じで全速力でバスを抜かしてしまった。

他の曲も轟音の浮遊感がきもちイイ!

>573 「アーウ〜」 <−− イイ!!
606名無しのエリー:02/03/07 00:46 ID:WhIqbY8t
おたんじょーび
607名無し:02/03/07 00:57 ID:ySsuPL0w
continueがイイ!
これだけ出来るんなら尾張のQ太郎にリミックス頼まんでもええのに・・
仕事増やして次アルバム遅れるのも困るけどさ。
608名無しの襟:02/03/07 01:18 ID:WruSvbrc
>603
S賞:サイン入りパネル
A賞:マウスパッド
C賞:極東プロモーションポスター
参加賞:オリジナル特典ポスター
ってなってるけど。
ハズレ無し、最低でもポスターは貰えるって事では?

ところでパネルはどんなのでした?結局行けなかったんで(泣
オフィもさ、時間が7時までって決まってるなら書いといて欲しかったよ〜。
昨日それ知らないで8時過ぎに行ったら、もう片付けられててさ。

ともあれ、マウスパッド当選おめでとうです。
それの絵柄も教えて貰えるとウレスィ・・・なんて。
609名無し:02/03/07 01:33 ID:oRTUJbbH
ヘッドホンで聴いて新たな発見があったところで
曲の本質が変わるわけではあるまいて。
うちはたまたま始めからヘッドホンだったけど。
ちなみに好きじゃない。嫌いでもないけど。ようは普通。
610名無しのドリー:02/03/07 01:53 ID:fadDG+Zc
(´-`).。oO(曲の「本質」ってなんなんだろ〜)

(´ー`).。oO(…おめで)
611名無し:02/03/07 02:01 ID:PPkAxjID
ヘッドフォンで聴いてきまーす。
BTでボリューム小はものたりん…
612   :02/03/07 02:01 ID:9iA/2Y1Z
櫻井氏は何歳になったの?
613 :02/03/07 02:02 ID:kpTrBb0l
もしかしたら明日買うかも。めでたいから〜。
614:02/03/07 02:10 ID:2G4BJv3H
>>588 ロータスって車だと思ってた…
615下げ推奨〜:02/03/07 02:16 ID:qdIT9d59
どうでもいいけどみんな上げ過ぎ(w

おいらマカーだけど、iTunesで音を増幅して聞くとイイ感じ。
色々な組み合わせで試していると、今まで聞こえて来なかった
音がたくさん聞こえてくる。
一通り聞いたら、今度はヘッドホンをゆる〜くつないで聞いてみたり。
また違う感じで音が聞こえてくる。

ばくちくはみっくすがなぁ・・・(ぼやき)
某・亜佐倉駄井助のは音が違うんだよなぁ。
良いミキサー(ガイジソ)付いてるし。
同じスピーカーで両方聞いてると、爆竹もこういう感じで
音が迫ってくるともっといいのになーなんて思ってしまう。
616う〜ん:02/03/07 06:02 ID:EBvt9O/t
今回のアルバム評価があんまりよくないね。
私は結構気に入ったんだけどな。
ライブになったらまた評価変わるかな?
617奈々氏:02/03/07 06:58 ID:+IExHrU0
正直すまんかった。今回、すごいわ。泣くな、これ。
ヘッドフォンで音量上げるとかなり来る・・・大人のアルバムって感じだな。
音もはっきり分離してるし、ベースが特に気持ちいい。
うん、バクチクはヘッドフォンだよ。
618NANA:02/03/07 07:38 ID:jMqqP5E7
>588
ロータスは車じゃないかな?そんで今のあっちゃんの愛車じゃなかったっけ?
何年か前にスギゾーのラジオにゲスト出演時に言ってたような気が・・・
619結論:02/03/07 09:33 ID:XwYYjfMh
変態曲を求めなければスバラシイ
620名無し:02/03/07 10:13 ID:k/VvzGcM
>619
いいこといった!
621nanasi:02/03/07 10:20 ID:JBpeQb2f
>>491
亀レスだけどwowowのミュージックチェイスってなに?いつやるやつ?
もう終わっちゃった?
622名無し:02/03/07 11:36 ID:FGMem8H2
今井寿の「おもちゃ箱をひっくり返して音楽を作り上げる感覚」が好きだ。
623 :02/03/07 11:49 ID:1ZFi4aUr
autechre remix がさいこう!autechreの曲としてきける!
624名無し:02/03/07 14:01 ID:oRTUJbbH
>619
悪いがそうは思わない。
だって普通にいい曲すらないもん。
かろうじてBrilliantくらい。

>622
漏れも今井のそういうとこが好き。
でも今回は感じなかった。
625名無しより愛を込めて:02/03/07 14:27 ID:J/yRmiQ1
ロータス→LOTUS→蓮?

やっぱり詞の意味から言って車でしょうね。
こういうセンスが気持ちイイ!
626nana:02/03/07 14:30 ID:F2I0qjV3
>615
ダイスケと較べられてもな〜、と思ってしまうのよ。
ごめんね、ケンカ売ってるワケじゃないんですが。
627質問!:02/03/07 15:15 ID:lXS23Y2p
ニューアルバム「極東I LOVE YOU」を聞きました。
一度聴いたが、今回はB-t的には洗練されたシンプルな作品で、いまひとつ印象に残らないが
何度も聴くうちに印象が変わるかも知れないが・・・・・

最後の曲は「CONTINUE」とあるが、すぐに新作がでるの?
                もう新作は録音されているの?
628名無しのエリー:02/03/07 15:18 ID:YWgziZkU
雑誌掲載のインタビューしている時点で
数曲は録音してるって言ってたよ
2回目を聴く気になかなかなれないウツ
629名無しのエリー:02/03/07 15:28 ID:KRd42KwA
変態曲
630nana:02/03/07 15:35 ID:CNaBacRM
>627
次のアルバム発売がいつなのかは
ジャケに挟んである紙よく見たらわかるよ!
631名無し:02/03/07 16:17 ID:FGMem8H2
一年に新作2枚出すって、初期以来だよねw
632奈々氏:02/03/07 17:59 ID:Bik3UDuq
いや〜いいよ。仕事しながら聴いてるんだが。はかどりはしない。
新作は秋か・・長い。

ブレドラの水田氏とバクチクはどんな関係なんですか?
前のアルバムから今回までバクチクから離れてたもので詳しいことがわからぬのですが・・
633名無し:02/03/07 18:03 ID:U1FCt6bR
タイトル: ROMANESQUE 番組名:glamourous 放送日時:2002/3/8

極東さがしてたらコレだよ・・
634名無し:02/03/07 18:05 ID:jjjJmILh
>590
>疾風
>seventh heavenってきたらsix/nine,five for japanese babiesじゃないのか。

私もはじめそう思ったんだけど、
この歌詞和訳すると、「6が5、4の星を撃つ」になるんだよ。
今井さんってすごいw
っていうか、今井さんのこういう遊び感覚が好き。
635極東〜の歌詞がGglで出ないから聞き取ってみた:02/03/07 18:11 ID:nPo4hCFU
極東より愛を込めて / BUCK-TICK


見つめろ目の前を 顔背けるな
あぁ愛しい激情が どろどろに溶け迫りくる
そいつが俺だろう

俺らは孤児 強さ身につけ
大地に聳え立つ 光り輝くこの体
そいつがおまえだろう

今こそこの世に生きる意味を

愛を込め歌おう アジアの果てで
汝の敵を愛することが君にできるか?
愛を込め歌おう 極東の地にて
悲哀の敵を愛することが俺にできるか?

泣き出す女の子 「ねぇ ママ 抱き締めていて もっと強く」

愛を込め歌おう アジアの果てで
汝の敵を愛することが君にできるか?
愛を込め歌おう 極東の地にて
悲哀の敵を愛することが俺にできるか?

見つめろ目の前を 顔背けるな
あぁ愛しい激情が どろどろに溶け迫りくる
636極東〜の歌詞がGglで出ないから聞き取ってみた:02/03/07 18:12 ID:nPo4hCFU
あってますか?
637Taoh Pedophilous ◆TaohXHCE :02/03/07 18:18 ID:nPo4hCFU
悲哀の敵、ってとこ自信ないんだけど。
638迷走2/1:02/03/07 18:19 ID:UldB0C3u
俺も621のように最初は、好きになれなかったけど、ヘッドフォンで聞き込むに連れ、
このアルバムの気持ち良さが増幅していったのさ。聞き込む程に、このアルバムの深みがわかる。
疾風とBrilliantは、聞き込んでも好きになれなかったけどね。
詩は極東とか結構好きだな。
次回作は今井氏お得意の強烈な耳にひっかかる、フックのある曲がある事を期待したい。
甚だ僭越では御座居ましたが、ここらへんで失礼、仕ります。





このアルバムを聴いて確信した。星野はホモである。
639nana:02/03/07 18:37 ID:3/IVJxt8
何か、今回のアルバムは歌の音がやたら小さいから
スピーカーで聞くと何言ってるかわかんないんだけど…
640名無し:02/03/07 18:48 ID:U1FCt6bR
>このアルバムを聴いて確信した。
やめてくれよ〜
このまえBTのライブ映像を連れに見せたら
「この人たち日常でもホモ関係?」
とか言われて否定したばっかりやぞ(w!
641ななち:02/03/07 18:53 ID:S4Ok1gdn
>>635
あぁ愛しい ×
愛と死   ○
642名無し:02/03/07 19:00 ID:yAuSPlEU
>>639
小さいかな?
私はいつもよりよく聴こえたけど?


今回のアルバム
B−Tプロデュースの櫻井ソロ・アルバムだと思ったら
結構イケてるかも(w
もう私はそう思って聴くよ・・・
今井さん、次はバクチクのアルバム作ってね!
643 :02/03/07 19:07 ID:Z6myKNpq
歌の音小さいっていうか、薄いよね。
ldcの盛り上がるところとか低音ばりばりなのに、歌だけさみしーって感じた。
ミックス時に歌の低音切りすぎたんだと思うけど、、、抜けはよくなっても音圧がなくなるんだよね。
644名無しのエリー:02/03/07 19:32 ID:JFUK9C7y
WARP DAY 良い曲だね〜

ラプソディーの時もだったけど
疾風の歌詞も今井さんが書いたのか?って
疑問になるほど人間ぽくて元気つけられる感じ。
けどもともと今井さんてそういう人なのかもな〜って思ったと同時に
今回って素で自然に曲とか詩出てきてるのかもな〜って思った。
645名無し:02/03/07 19:46 ID:m2urGpSQ
「王国」アルバムバージョンのヴォーカルの音が気に入らない…
ちなみにヘッドフォンを通して聞いていた。
ぼわぁーんって広がり過ぎてる…
>642
ちょっと思った(笑 <櫻井ソロ
646疾風の童貞:02/03/07 19:52 ID:oL9Bz4F1
この流れで聴くと、童貞も有りなのかも。極東から愛を〜は、何度聴いてもダメだけど(個人的な意見です)・・・ってか、何度も聴きたくない。
647Nana:02/03/07 20:07 ID:GAcjxoJo
あっちゃんおめでとう。アルバムヘビロで聞きながら。
あーやっぱB−Tは一生だわ。
648Nana:02/03/07 20:19 ID:GAcjxoJo
今井節が無いって思う人もいるのですね。
個人的には疾風なんかモロって思ったりした。
最初から最後まで今井寿がつまってるような。
あー今井さんだああああああああって、思いました。
649 :02/03/07 20:39 ID:Z6myKNpq
>>648
善今井と悪今井が居るならば、善今井節は堪能できたが、悪今井節が足りないな、
ってことなんです。今井節が無いって言ってる人をまとめると。
違うかしら?
650名無し:02/03/07 21:01 ID:kUmc3lxx
メロディアスでどの曲もキャッチー。歌詞もすんごく良いんだけど、
音的に「こうきたか!」みたいな衝撃が正直ないなぁ。良い曲ばかり
なんだけど。今井氏がB−Tにいる以上、新作は常に衝撃的なものを
期待しちゃいます。そんな俺はSSLマンセー。
651名無し:02/03/07 21:02 ID:N2nCpt0h
GHOSTの終わりはB−Tファン以外の人が聞いたら、
悪以外考えられないんだろうなw
652名無しのキャンディ:02/03/07 21:15 ID:jTpeuA8z
殺シ〜の頃からリアルタイムで聴いてるけど、“B−Tらしさ”とか
“今井節”とかを考えたり感じながら音を聴くことはあまり無いなぁ。
強いて言うなら“今までにやらなかったようなことを次でやる”のが
彼らの“らしさ”かなと思ってるから。だから何が来ても「らしくねーな」
って思って失望することが無い。で、たまたま毎回最高。
653名無し:02/03/07 21:24 ID:LkJ7Bq0G
なんか暖かい感じのアルバムや。もっとギスギスした感じの音が欲しかったー。
654Nana:02/03/07 21:31 ID:SjkxKS4Q
今井さんじゃないけど、Brilliantの最後、良い。あ、って思った。

質問!ラプソディーの最後のチョンッは悪ですか?善ですか?
あれはいい意味でワラタ。そんで大好きだ今井さん。
655秋に発売予定?ニューアルバム大期待!:02/03/07 21:39 ID:lV+AEyRW
今更ですが、お願いがあります。
去年の年末の武道館ライブの感想レポをお願いします!

656奈々氏:02/03/07 21:43 ID:viKSKQcD
悪今井節か・・・
でもそれがMY FUCKIN' VALENTINE辺りを指すなら
もういらないって感じがします。

今回のアルバム、実際音作ってる人に聴かせてみたい。
ミュージシャンズ・ミュージシャンの域に達してると思うんだが。
657名無し:02/03/07 22:09 ID:wMHW+E8s
今井寿の曲作りに対する姿勢が変わったんだから
「今井節がない、もの足りない」て思う人がいてもしょうがないよね。
ただそう思えた人は今井寿の変化を即座に感じとれた人だと思う。
櫻井でも星野でもヤガミでも樋口でもない「コンポーザー今井」が変わったんだよ。
新生今井寿を受け入れるまで時間かかるかもしれないけど、これもB-Tなんだよね。
久しぶりにB-Tが大きく変わったアルバムだと思うよ。
658 :02/03/07 22:10 ID:Z6myKNpq
善今井節 美メロ
悪今井節 なんじゃこりゃ、って感じ
じゃないかなあ。
僕の場合、悪今井節でもmy fuckin--とlivingは無くて、ドリーやsaneや相変わらずの--はアリだったり。
僕、音楽やってます。メジャー経験もありますが、バクチク好きっていうと損することが多くてあまり言えない、、、

ラプソディーは善でしょw
659ずれたらゴメソ:02/03/07 22:53 ID:ItofGDAe
>654
漏れ的には善。あのラスト最高!アレだけで好きになった(爆

              チャン♪

    ららー
   ら
  ら    らー
ちゃ       らーらら
660ななし:02/03/07 22:59 ID:zce+qQJH
間に合った!あっちゃんおめでとう!
661名無し:02/03/07 23:22 ID:Cr8VyNP6
>638さん
>このアルバムを聞いて確信した、
の理由を聞かせていただきたい、ぜひ。
いや、唐突だったものだから。考えたこともなかったから。
662:02/03/07 23:27 ID:2G4BJv3H
祝御生誕!!
663 :02/03/07 23:30 ID:ppLHVbK/
なんでbrilliant嫌いな人が多いんだぁ??
brilliantがすぅっと終わって王国のイントロが始まるとこなんて最高に
ジーンとくるのに...
664電気羊:02/03/07 23:45 ID:5Ic/3zkR
Brilliant嫌いな人って多いか?
私はめっちゃ気に入ったぞい。
あの歌詞、アタマの4行見て魂抜かれそうになったわ。
その位衝撃的だった。

ほのかな怖さと悲しみの漂う曲じゃな・・・
665まいまい:02/03/07 23:48 ID:Riy1MY+3
>657
納得・・・(^^)
666 :02/03/07 23:49 ID:Z6myKNpq
jupiterならドラムが入ってキターってなるところが、brilliantはそのまま終わっちゃうからかな。
だから質素すぎって言われちゃう。
でもいい曲だよね。今回はヒデ曲両方とも気に入ったよ。
667名無し:02/03/07 23:55 ID:xxU08TWS
>655
過去ログを見てね。
668奈々資産:02/03/08 00:08 ID:ww+7U9gd
>>657
>「今井節がない、もの足りない」て思う人がいてもしょうがないよね。
>ただそう思えた人は今井寿の変化を即座に感じとれた人だと思う。

ちょっとここ引っ掛かる。
みんな変化を踏まえた上で、評価してると思うぞ。
詩に関してはこんな詩も書きたくなる年齢になったんだなと思うし、
このアルバムではこういう曲を揃えてきたんだなと思うし。
意識的か無意識かはわからないけど。
669疾風の童貞:02/03/08 00:12 ID:f7biJBEu
次のアルバムタイトルが「極東 I WANT YOU」だったら笑うな
670疾風のアンドロイド:02/03/08 00:26 ID:YiL+kBy5
>669
藁藁藁!

しっかし恐ろしい勢いでレス付いてるなー。
祭りはまだ終わらないね。
671疾風のアンドロイド:02/03/08 00:32 ID:YiL+kBy5
>668
でもみんながみんな、雑誌きっちりチェックしてるとは
言えないでしょ。
正直、雑誌を見て予備知識が入った状態か否かで
感想もかなり違ってくると思う。
672名無しのエリー:02/03/08 01:01 ID:dLtWKiOo
>668
>詩に関してはこんな詩も書きたくなる年齢になったんだなと思うし

すまん!思わなかった…
言いまわしが変わったぐらいでいつもの世界と変わらないので。(悪い意味じゃないです)
6738ホールブーツ:02/03/08 01:35 ID:JtoXTO93
>638
こら!書き逃げすなや!(藁
674615:02/03/08 02:09 ID:G9vDDS9s
>626
>>ダイスケと較べられてもな〜、と思ってしまうのよ。

うん、わかってる。同じ土俵で比べる訳じゃないよ。
(曲の良し悪しとかは全然別の話。あくまでも別腹(w)
単純にCDの「音」の事を言いたかっただけで。
奴のは音圧がパーンとくっきり来るし、音の粒が揃ってて
「聴こえ」が違うのね。
同じパソにMP3でブッ込んで並列に聴くと、音(音像)の広がりが
明らかに違うのよ。迫力があるし。
ここだけは妙に羨ましくてさ〜(w
ま、曲の作りが違うんだから(奴はシンセ主体だしな)全く一緒にするのは
乱暴だろうが、B-Tのmixももうちょっと広がりのある感じになったら、
更に良くなるのではと思ったもんで。何かもったいないからさ。
そんだけ。
675 :02/03/08 02:34 ID:AW6HQofI
>>664
俺もbrilliant好きだよ。既出だけど次曲の王国とあいまって凄くいい味でてる。
676名無し:02/03/08 02:47 ID:1/Nuih3f
あっ!皮ジャン応募しなくちゃ〜(笑
brilliantちょっと苦手…今井君、LIVEでメチャクチャにしてくれ…なんてスマソ
>634
>この歌詞和訳すると、「6が5、4の星を撃つ」になるんだよ。

「Five,fo(u)r star」で単純に「星の5」かと思ったよ。
でもカンマが間に入っているから違うか?
一つ一つはそんなに繋がりはないよね。
10の死、9人の女神、8ホールブーツvv(Dr.Martensか?)・・・
678名無し…:02/03/08 04:47 ID:gizNBdZF
王国のアルバムヴァージョンは
1番が王国のsea sideで
2番は○○のsuicideになると予想してたんですが。
679疾風のブレードランナー:02/03/08 05:22 ID:/LvyPpCW
>669
次回作のタイトルを今から予想しとくのも
楽しいかも。

ダーク今井節炸裂の曲ばかり集めた
「極限FuckYou」・・・イマイチ?
680;   :02/03/08 06:30 ID:wpm/f56b
始めはあまり気に入ってなかったけど
メチャクチャ好きになってきた!俺の中で「ワンデス」を抜いた
音の繋がり、伏線などが気に入ってるし、なによりメロディーが好き
681教えてゴメソ:02/03/08 09:23 ID:loEwGW/A
最近興味もったのでCD買おうと思って
HPで試聴したんだけど、
「SSL」だけ音の濁りがあるんですが、意図的なものですか?
他のはクリアに聴こえるんだけど・・。
どうでしょ?
682 :02/03/08 09:36 ID:b+b0ak68
すいませんまだ手に入れて3日目の感想とりあえず。
ダメだグッときません。
そこらへんに転がってるありがちなメロディ寄せ集めてどうするの
どっかのモノマネバンドに歌わせとけよ的なつまらん曲ばっかし
歌詞はアレだ「てらいのない、ストレートな」表現が櫻井氏の中で
流行ってんのかなどうでもいいカンジの歌詞だな
力込めても出来上がりボワボワになってしまうのでどうでもいいって事か
今井氏はすっかり好々爺というか存在意義が問われるぞあんなんじゃ
continueでお茶を濁しとけってかヤル気だせっつーの
最低限のサービスはしてるからいいでしょみたいな中途ハンパ振りが苛々する
B-T自体老紳士の集まりみたいになってきちゃったな。

でも期待をかける事は止めないやっぱりこの人達にしか無いものがあるもんね。
疾風の歌詞が爽やかでスキだ。
683奈々氏:02/03/08 09:55 ID:3bpXOljh
>>682
まぁ、彼等独特の裏切り行為と思えばいいじゃないかな。
684名無し:02/03/08 10:05 ID:BCrr5HRz
バクチクのアルバムと思わなければかなり好きなんだが
バクチクだと思うとモニョるのは何故だろう・・・

ファンじゃない友達に聴かせようか悩むところ
つまんないと言われても嫌だし
かといって、気に入られても困る気が・・・
685nana:02/03/08 10:54 ID:KmsAfrhE
>681
迷わずさっさと買え(w
ハマってまだ1年経たない私の意見です。買って損なし。
686名無し:02/03/08 11:08 ID:ElHjgwHG
連れのバクチク嫌い最大の要因が
あろうことか”ボーカルの声”
なんで今回は聴かせられん(w
聴かせたい!ってほどキワモノでもないし
ひとりでタラタラ聴く一枚だなー
パート2はSSLをグチャグチャにしてズーンみたいなのキボンヌ
687ななし:02/03/08 11:23 ID:DforBvc7
うちの連れ(思いっきりラ○クファン)に今回のアルバムを聴かせたら、brilliantが気に入ったみたいです。
1曲目で「この人たち、どーしちゃったの?こんなに明るかったっけ?」とか言われてみたり・・・
688 :02/03/08 11:30 ID:tCRhydM0
まあいつも対して変わらないラノレク聞いてる奴にゃ、バクチクがアルバムごとにかなり違うなんて想像もつかないだろうな。
689名無し:02/03/08 12:29 ID:ZdfaO/RG
Brilliant〜王国までくると何故か死にたくなってくるよ
無気力になるっつーか・・・

ヤバイなぁ・・・弱ってるのかなぁ・・・
690名無し:02/03/08 12:52 ID:JxckceVT
>638
>このアルバムを聴いて確信した。星野はホモである。

頼むから、根拠を教えてくれ。
根拠つっても、あなたがなぜそう思ったかでいいからさ。
気になるよーー。
691名無し:02/03/08 12:58 ID:IXkREiql
そういう発言って俺は結構好きだけどねw
692Nana:02/03/08 14:17 ID:6UaCrFFe
どうやら私は疾風がものすごーーーーーーく気に入ったようだ。たまらん
今回のアルバムたまらん。とても好き。
693   :02/03/08 14:40 ID:lhpxigzI
ちょっと物足りなさはあるけど
今回のアルバムはかなり好きです!
694  :02/03/08 15:59 ID:eRUhS+hX
薔薇色の日々も無理矢理どっかにねじ込んでくれれば
少なくともボリューム的には不満は無かったんだけど。
695名無しのエリー:02/03/08 17:11 ID:Pdr7+eSa
「疾風〜」は簡単で楽しいよ。スリーコードやんな。

(リフ)C-Csus4-B♭     
(Aメロ)C-Am-F-G(Gsus4)
(Bメロ)F-C-(C,Gでチャンチャン)-F-G-Gsus4
(サビ)Aメロと同じ
(間奏)Aメロと同じ
 
696迷走2/1:02/03/08 18:11 ID:QGzPk8U1
690へ
君の問いに答えよう!
星野がなぜ?モーホーだとおもったのか!
それは俺がモーホーだからである。
俺も曲を自分で作ってんだけど、星野曲はモーホー特有のコード進行なんだ。
そして実は俺の名字も星野って言うんだよ。
ホシノがホシノを欲しーの。
この俺の気持ち分かってくれたか?
690よ
697ななし:02/03/08 18:12 ID:DforBvc7
高校の頃はよくコピーしたよ。・・ってか、バクチクのベースは面白くない。
698名無し:02/03/08 18:14 ID:sV4ttUoF
疾風のイントロ?カウントダウン?のところ薔薇色の日々っぽいメロディー入ってないっすか?
そう聞こえてしゃーない。
699  :02/03/08 18:27 ID:W1JHkswP
>696
そんなあなたが素敵
700名無し:02/03/08 18:30 ID:5BEZlGCJ
>>696
出て来ないほうがよかったな。
701名無し:02/03/08 18:31 ID:XF/5A5G3
>698
聞こえます!いや、そういう風に作ったかと思った。
ついでにcontinueで繰り返されるフレーズが
次アルバムのどこに入るかチト楽しみだったりして・・・
702_:02/03/08 18:45 ID:3pTaijIF
>>696
激しくワラタ。
ネタでも本気でもいい。内容自体が面白い。

ちなみに曲を作ってるそうだが、
バクチクとは全く正反対な音楽をやっていそうだ。
703名無し:02/03/08 18:51 ID:5BEZlGCJ
>>702
ワラタのか・・・ そうか・・・
704nana:02/03/08 19:32 ID:dMKSM4+X
言ってもいいカナ…「GHOST」って一昔前のお耽美好きな中高生が書いたみたいな詞だと思ったんだけど。
言いたいことが何にも伝わってこないし、何でコレ書いちゃったのカナ?って気がしてしょうがないんだけど。


705メスゲロ:02/03/08 20:42 ID:fI0LDZvT
>697
お前darker以降のアルバムちゃんと聴いた事あるのか?
dakerから、これ迄のアルバムのベースプレイは圧巻だよ!
アンプが独立している、ちゃんとしたステレオで聴いてみろ!

>658
音楽やっててメジャー迄いった事があるのなら、好きな者は好きと、ちゃんと公言しろ!
それが出来なきゃベッドルームミュージシャンでもやってろ!

それにしても今回のアルバムは聴く度に発見があって深いな。
706Nana:02/03/08 20:45 ID:juAig1mw
疾走とWARPDAYがとても好き。今井さーん大好きだー最高だー
707アーウー:02/03/08 21:32 ID:SDULvcWP
「TRIGGER」がマリマンみたいだとか言ってる奴!
お前は間違っている。よく聞いてみれ。
あれは「阿波踊り」のリズムだろ!!
708 :02/03/08 21:42 ID:HrDbG7xU
南石聡巳
UZEEEEEEEEE!!!!
709 :02/03/08 22:17 ID:QGEt6kR7
B-Tさん、あいかわらずの駄作ですな
まあ、こう思うのもあと何回か聴きこめば変わると思うのだが・・・
毎回そう思う
710スタビライザー:02/03/08 23:16 ID:KBvztlLe
OLODを聞いたときがっかりした。なんだこのありきたりなメロディーライン
の曲群は...と。でも今では結構好きだ。いいアルバムだと思う。
そういうもんじゃねえの?
711名無し:02/03/08 23:22 ID:X2BqXmom
>702
笑えるか?超おもんない。
712名無し:02/03/08 23:41 ID:WXPyP8qT
OLODより好きだな〜
なんか井上羊水チックだと思うのは変?
こう…歌謡曲っぽくていい感じ
サビも分かりやすいし口ずさみやすい
だが秋のアルバムでは相反する重いアルバムをキボン
713ななし:02/03/08 23:53 ID:JzUXG6Ci
アルバムを聞いて童貞出る前に今井が言ってたグラムってのが
なんとなくわかった気がした。
あくまでもエッセンスとしてだけど・・・
洒落としてグラムのエッセンスをあちこちにかんじたyo
714ぶれーどらんなー:02/03/09 00:06 ID:zGKy5sYD
>>689
曲の並びは最初と最後を覗いて櫻井が考えたそうな。
確か「だんだん死んでいく感じにしたかった」みたいな事言ってた。
さらに「Kingdomにはあの世という意味があります」と言ってたから
そんな気になるのも無理はない。
全体を通してなんとな〜くストーリーが出来ているのよね。

>>695
疾風のコード進行ありがと!久々にギター引っぱりだしてみようかな♪

>>696 :迷走2/1
もーほ特有のコード進行があると言い切る貴方に惚れたわ。
因みに私はバイよ。お互い強く生きて行きましょうね(w

>>698
>>701
密かに前スレでがいしゅつだったりする。
715ぶれーどらんなー@連続スマソ:02/03/09 00:09 ID:zGKy5sYD
>>704
何なんだろうね(藁
いきなり悪の華辺りに戻ったのかと思った。
まあトリガーも唐突感あるわよね。

>>706
禿堂。また最高曲誕生って感じ。

>>707
>あれは「阿波踊り」のリズムだろ!!
おお、マリマン阿波踊り説浮上(藁
♪どんどたんた、どんどたんた・・・

>>709
あなたにとってB-Tで「秀作」と呼べるのは何?
716Nana:02/03/09 00:11 ID:bOpOl39R
>707
同士発見!自分もあれ初めて聴いた時
「祭の太鼓っぽくねーか?」と思った(w
マリマソは一ミリも思い付かなかった。

717名無しのドリー:02/03/09 00:33 ID:JZMvodG2
つか、「TRIGGER」。
後ろの太鼓が「Beautiful People」と似てるだけで、マリマンに似てるっていわれてもなー。
他の曲を知らないのかと小一時間以下略。
718名無し:02/03/09 00:35 ID:03zTP/U8
布袋の「さよならアンディー」に似てる。
719疾風野郎:02/03/09 00:37 ID:TDn3CH6c
某所より勝手にコピペ(爆

「極東から愛を込めて」のプロモをまだ観れていない方に朗報です!
wowowの「ミュージックチェイス」という番組でプロモが流れます。
詳しい放送時間はこちら↓
 3月8日(金)深夜、 3月9日(土) 午前3時28分25秒から
 3月9日(土)深夜、 3月10日(日) 午前2時03分55秒から
wowowにメールで問い合わせて調べたので、多分確実と思われます。
確かノンスクなので衛星放送見れる方は是非是非ご覧下さい。
720 :02/03/09 01:21 ID:qMGVMr+z
>>716
俺もこりゃ祭りだ祭りだ!!って思った。お祭りマンセー!!
721メカ系:02/03/09 01:27 ID:XPw11jvS
彼らにだけは特にマゾヒスティックになってしまう。
これからも私のような「おバカさん」を踊らせ続けて欲しい。
722:02/03/09 01:58 ID:AIVO+GBM
アルバム通して聴いて「ベルベット・ゴールドマイン」思い出したのは私だけか?
723:02/03/09 02:03 ID:Y5Ky5xP2
WARP DAY、Lからドラム、Rからギター。
なんじゃそりゃ。
それでバランス合ってるんだから凄い。
感動した。
724奈々氏:02/03/09 02:05 ID:0NUOQ2QR
オフィシャル新着情報、何かすごく悲しい思いになってしまった…
チケット全然売れてないのかな…
725名無し:02/03/09 02:25 ID:veYtAmkE
>724
本当だ!しかも24時間って…
ていうかいつ更新されたんだ?最近、変な時間に更新されるよね。
726長くてごめん。:02/03/09 02:50 ID:L7zh5U4A
>724
まあ場所にもよるでしょうよ。地方はな・・・。
ここ最近のリリースラッシュと近付け過ぎたのはまずいわな。
まだ最大のヤマ(笑)PICTURE PRODUCTが控えてるしさ。
こっちもアップアップで困ってる、正直。
雑誌も買うの控えて。まだチケ確保してない会場いくつかあるし。
地方遠征するから旅費も確保せなならん。

出戻って参加した年末の武道館、自分で買うために矢不奥ヲチしてて
思ったんだけど、席が悪いチケは徹底的に売れ残るんだよね。
でもホンットに良い席なら、とんでもない勢いで値段が跳ね上がる。
さすが古参のファンが多いだけあって、みんなカネの使い方を
心得ているなと感心したよ(藁
出すトコと出さないトコがはっきりしてるんだなってね。
都心部の人が遠征するにしてもさ、年齢層が上がって来てるから
あんまりムチャは出来ないんじゃないかと。
自分もそうだもん。この週はココに行くからココは諦めようって。
今回のツアーは日程も詰まってるからそうせざるを得ない。
平日も多いしね。
まして沖縄なんか組まれた日にゃ・・・。
札幌行くつもりだったけど、速攻で予定変更したよ(w
727 :02/03/09 03:32 ID:/7B4RF+4
バクチクかっけーぞ>わうわう
ベースの人が目立ってないけど…
728726ホントになげーわ(汗:02/03/09 03:45 ID:L7zh5U4A
>727
お、ファンじゃない人が見てカキコしてくれたのかな?
あのPVはなかなか良いと思います。人に見せたくなります。
ちなみにべーすのあんちゃんはちびすけさんなんです。
(かわいいんですけどね(w)
PVでは位置的にも見えづらくて勿体無かったですね。
ギターが2人いるので、フロントは3人になるんですよ。
729名無しさん:02/03/09 11:09 ID:JcBdUkSx
どうしようかな、地元なんで大宮ソニック電話してみるかなぁ?
ってかThe day in question みたいなセットリストなら即電話なんだけどなぁ・・・。
ああ〜!!!昨年末行きたかったよぉぉ!!!
なんだよあのリスト!National〜聴きたかった…。
730足寄より愛を込めて:02/03/09 12:17 ID:iq38DEzu
long distance collは是非、現在四面楚歌に
陥ってる鈴木宗男に聞いてもらってリラック
スしてもらいたいものだ。
731Nana:02/03/09 12:32 ID:eeCY/YOE
>722
ああ!何となく!
ファンたちの光景が浮かぶかも。
あの映画を観た人がココにいるなんて・・・・・(嬉
732nanasi:02/03/09 14:37 ID:J4ljnALX
>719
あんがと!たすかった。
733名無し:02/03/09 14:50 ID:B7VVNg/4
疾風から21stの繋がりがマジ良かった シングルで聞いた時と全然感じが違ったよ
734名無し:02/03/09 15:04 ID:TCWN/PIa
ふと思ったんだけど、今回沖縄増えたことで札幌ける方多そうなんだけど、
そういう方々は優先で札幌はとってないのかな。私は予定通り遠征札幌行くつもり
なんだけど、優先で札幌とってる人がどれくらいいるのか、とても気になる。
札幌まで行くからには良い席で見たい!と思うし。
735Nana:02/03/09 15:50 ID:YvbI+jVy
>733禿同
736727:02/03/09 21:12 ID:JGlrA+Vy
>>728
いやファンっす。(友達には何でバクチクなんて聞いてんだって言われるけど)
疾風と極東とかいいね
なんとなくBT9799の頃みたいだった
謝肉祭のどこかがSSLのまわる〜観〜覧〜車の所と似てると思った
あと王国はシングル盤とかなり違ってますか?あんまり違ってない?
737名無し:02/03/09 21:47 ID:ILH5mn3s
BT9799って何!?とか思っちゃったよ(笑
王国はシングル版とは全然違います。

友達(notB-Tファン)にアルバムあげてきた(藁
疾風と長距離電話と、あとTRIGGERの「ウーアー」が好き
・・・という感想を頂いた。
738名無しの737:02/03/09 21:55 ID:ILH5mn3s
……「ウーアー」じゃなくて「アーウー」だった(恥)
739今すぐお電話を!(藁:02/03/09 23:14 ID:j7Ust0zF
>729
あーもう、迷ってる場合じゃなくって!
とっとと電話して取りなされ〜!
後悔先に立たずですぜ。
あとで「アレやったんなら逝けば良かった」つーのはナシナシ!
740 :02/03/09 23:51 ID:Nxyoab5G
うう〜行きたいけど金銭面で都合がつかない…。
次のアルバムのツアーもこれぐらい多く回ってくれたらいいんだけど。
741一応また告知しとく。:02/03/10 00:16 ID:wSqFJejT
これから流れまっせ。

極東から愛を込めて」のプロモをまだ観れていない方に朗報です!
wowowの「ミュージックチェイス」という番組でプロモが流れます。
 3月9日(土)深夜、 3月10日(日) 午前2時03分55秒から
確かノンスクなので衛星放送見れる方は是非是非ご覧下さい。


わし、ビデオデッキ移動させたらWOWOWの接続の仕方が
わかんなくなっちゃったんだよう・・・
今からやって間に合うかな。
742名無しさん:02/03/10 00:48 ID:5nPjOfEN
全然大したカキコしてないですが、>>458です。
やっと今回のアルバムの良さが分かってきた…。うん。今回(・∀・)イイよ。
ブリリアントから王国の流れが好きかな。静かにテンションが上がっていくよ。
…って、アルバムはここで終わっちゃうからダメっちゃダメなのかも知れないけど(w
なんだかんだ言ってこのアルバムも聞き込むことになりそう。嬉しい悲鳴。
 
でも、アルバム買ってるってことはやっぱ少なからずBT贔屓して聞いてる所があると思う。
その自分が慣れるのに数回聞いてやっと良さが分かってくる位だからな…。
イパーン人に紹介する時はこのアルバム紹介しないだろうな、多分(w
743:02/03/10 01:01 ID:joL/dVSF
ここ半年、バクチクバクチクと騒いでたらイパーン人の友達2〜3人が極東買っちまいました。
全員ヘビロテだそうな。
744なな:02/03/10 01:06 ID:NO328eQR
ageんな!
745名無し:02/03/10 01:18 ID:eDfcePCK
>744
びっくりした〜(ワラ

今回のアルバム、嫌いじゃないけど…嫌いじゃないけど…
またどんどん新しいのが出て、いつまでも引っぱりだして聞くかな?
あと自分の好きなアルバムが何枚かあるけど、そこに今後入るかな?
て考えるとちょっと微妙…
746何十回も聴いた上で:02/03/10 02:03 ID:aC69izIq
オレも基本的には今作を支持してるんだけど、
(疾風・WARP・Long・Brilli・王国・・・みなイイ!)
・・・どうでしょう!!!?
例えば前作のOLODとかに比べたら確かに「ガツーっ!!」っと
クる曲が無いというか・・・(ラプソディもFLAMEも素晴らし過ぎた〜)

ただ、だからといって「B-T枯れちゃったな」とは思わないし・・・、
とするとなんでこういう作品になったのかな〜、と・・・。
「時間が無かった」とかあんのかな〜。
747変革の時来たる、か?:02/03/10 02:23 ID:wSqFJejT
今までとは明らかに「つくり」が違うんだな。
みんなそれに慣れていないから戸惑うんだな。

曲の作り方が違う。詞の作り方も違う。(歌詞カード見れば歴然)
きっちり隙間を埋め、積み重ねまくったアルバムと
あえて隙間を多く残したアルバム。

何が起こっているのか判断するには、もう少し時間が
必要なのかも知れないね。いろんな意味で。
BUCK-TICK自体がまた変化して来ているのかも知れない。
今までと似たような感覚を求めてしまうと、肩透かしを
喰らうのかも知れない。

考えたら、OLODから2年半も経っているんだよな。
748 :02/03/10 03:52 ID:G3rlF14O
俺まだアルバム買えてないんだけど
みんなの書き込み見てると、今回のはアンビエント・音響系風?
autechreやovalとかがremixしてるの?
749奈々氏:02/03/10 03:59 ID:TsbI+rQ1
変わったといえば変わったし、変わってないといえば・・だし、
いつものことじゃんといえば・・ だし。
過去、音楽をやってたはしくれの意見だけど、同じことをやってると飽きる。まず本人が。
単純にそこなんだと思うんだよね。
彼等は割と変化したことを露骨に出せるポジションだから毎度聴き手は戸惑う、
というような感じではないかな。
750名無し:02/03/10 06:41 ID:nClpetPl
今考えるとOLODの方が落ち着いたアルバムだったと思う。
裏切らないアルバムっていうかさ。
集大成みたいなかんじ。
そういう意味では今回のは「どうしたの?!」っていうかんじだよね。
でも、毎回バクチクってその「どうしたの?!」が楽しかったんだよ。
2年半も待たされたからその感覚忘れてたよ(ニガワラ
逆に同じようなアルバム出された方がガッカリしたかな。

751 :02/03/10 06:50 ID:i5zuB8l1
でも次のアルバムは前衛的に作ってるらしいからまた「裏切られる」かもね。
それが楽しみで仕方ない。裏切られるのが嬉しいバンドなんてなかなかいないからなぁ。
752750:02/03/10 07:05 ID:nClpetPl
ちょっと待て!747と自分!
OLODから2年半も空いてるか?
確か2000年9月発売だったから1年半じゃないか?

徹夜明けに書き込みなんてするもんじゃないな・・・
753747:02/03/10 09:25 ID:h2ffL2rA
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
・・・そだね(恥
754Nana:02/03/10 09:26 ID:+WKuw99/
>752
ドンマイ(w
755nanasi:02/03/10 10:23 ID:vk4vNb++
微妙にBUCK-TICK人気復活の兆しが
756名無し:02/03/10 11:04 ID:wklyQ4v8
ちょっと「コスモス」に似てる・・・かな?
757名無し:02/03/10 12:01 ID:zF8uO+p2
「コスモス」の方がバンドらしかったかな。
今回の櫻井のボーカルは今までで一番好き。

>755
人気に陰りが見え始めたのはいつ位なのかねえ?
758 :02/03/10 13:49 ID:+QYjFfFp
>>756
俺もコスモスに近いかなと思った。やや足りない位のボリューム感と美メロって点で。

>>757
やっぱりdarker〜six/nineの2連発で離れたひと多いんじゃない?
逆にコアなファンの心は掴んだが。
759んなんな詞:02/03/10 14:17 ID:fa58nNJr
>>757 >>758
やはりdarker〜が好きだと思うのはコアだろうねぇ
あそこでファンをふるいにかけたって感じ。
あの頃から徐々にテレビに出なくなったっての陰りの原因だな
760 :02/03/10 14:21 ID:37UM/9jJ
過去ログ見たけどOLOD発売した当時は全然盛り上がってないね。。

OLOD発売日に煽り出現!!→ファンの不憫さに煽り男も同情→荒らさずに帰る煽り男

この流れが面白いんですけど。。

当時からこのスレにいる人は頑張ったね(苦笑
761名無し:02/03/10 16:54 ID:xcrLUn15
悪の華〜狂ったの頃は若いミーハーファンが多くてライブで大合唱されて
それが嫌でDTD〜69で年齢層を上げてみたらコアなファンだけが残ってしまい
そのままコアなファンが歳をとって、結果オバサン・オジサンの聴く音楽と
カテゴリされてしまい
COSMOSで一度ファンの幅を広げてみようかと試みたが
レコード会社の宣伝がコアファン向けだけに終わったため
逆にコアファンを離れさす結果になり
やっぱり無理しちゃダメだね、と
SSLで移ったレコード会社はいまいち宣伝力が弱くあやふやなままで終り
そして現在、
どこに向かって新規開拓していっていいのかわかんなくなってるかんじかね・・・


とりあえずまだ櫻井のルックスがなんとかなってるうちにもっと表出て売っとけ
ミーハーファンなんて金だけ出させて後で篩いにかければいいんだからさ(w
762名無し:02/03/10 17:15 ID:keUoHoXH
SSLは頑張った方だと思うふw
763Nana:02/03/10 17:49 ID:ShfQQtRU
>>746
おおっ今回のアルバムでの好きな曲がまったく一緒だ!!
764 :02/03/10 19:10 ID:9mPHFnR4
darker一番好きだけどCOSMOSは別に嫌いじゃなかったし好きなほうだった。
逆にSSLはかなりショックだった。かなり受け入れづらかった。今では好きな
アルバムなんだが。
765奈々氏:02/03/10 19:51 ID:5RUG+PjL
コスモスは粒揃いでいいアルバムだと思います。好きです。
Mariaとか、初聴ではまった記憶がありますよ。
SSLはノイズ、シンセ音でお腹一杯になったけど聴き込む内に
はまっていきました。
766名無し:02/03/10 19:59 ID:zdri4lWW
何回もアルバム聴き込んでいくうちに、やっと良さがわかってきた。
何と言っても疾風は本当に気持ちが前向きになるし、
Long〜は、ライブで聴きたいな。あっちゃんが本当に歌いたい歌という気がする。
767名無し:02/03/10 20:01 ID:lVtWTddZ
最近の櫻井さんの言葉の選び方は好きだな
簡単な言葉を使いつつ詩全体の内容は深い
大人向けの絵本ていうかさ
音的にさらりと流れていくのもいい
768名無し:02/03/10 20:03 ID:lVtWTddZ
スマン・・・上げてしまった・・・
王国に逝ってきます・・・
769 :02/03/10 20:12 ID:9mPHFnR4
>>768
たまにならテレホ時じゃなきゃあげてもいいでしょう。逝かなくてよし。
いや、王国なら逝ってみたいか(w
770   :02/03/10 20:47 ID:yZRZypOB
俺の場合は「cosmos」以外のアルバムの初聴ではピンとこなかった
six/nine、SSL、ワンデスが特にやばいと思った
もちろん今は好きだけど
771_:02/03/10 21:35 ID:KllGA6Et
kickが好きだった…。
772うきっ!:02/03/10 21:42 ID:f/34SXiM
カラオケ行ったら豚の歌リクエストしよぉぉ!!!!!
773名無し:02/03/10 21:45 ID:NWYXFXbi
つーか、このアルバムいいぞ!オレも2〜3日前までは「今井節が・・・」とか
「衝撃が・・・」みたいな感じで特に初聴ではガカーリの部類だったんだけど。
音の使い方とか、曲の終わり方とか、細かいトコはやっぱB−Tらしいし、
ていうか、素直に曲がいい!

>>761
レコード会社にはもっとまともなプロモーションしてほしいよなー。
シングル物でさえ、ファンしか知らない現状はさすがにどうかと・・・
774 :02/03/10 21:56 ID:37UM/9jJ
いつのまにかシングル向けの曲を書かなくなったね。唄まではよかったけど、それ以降は
単体じゃ控えめっつうか弱い。アルバムだといいんだけどね。。
でも極東は久々売れ筋路線。
775:02/03/10 22:37 ID:BWBZqzKK
>>731
お!同士よ(藁
シネマライズで上映してたよね。あん時サントラ買っとけばな。
もう廃盤かい…ウチュ
776:02/03/10 22:38 ID:BWBZqzKK
×同士
○同志
スマソ…

777宙に舞う!:02/03/10 22:38 ID:HQvonogo
今回B-Tはいつもより作品を売るつもりみたいだけど
シングル曲の21stや極東はチャートアクションみたいなのがあったの?
778名無し:02/03/10 22:44 ID:0a1nl3fR
このアルバム ヘッドホンで聞くといろんな音が出てきて気持ちいい〜
779名無し:02/03/10 22:49 ID:/ZRqX/le
>>777
いえ全く(ニガ藁
780疾風のブレードランナー:02/03/10 22:50 ID:oEKVex2a
「疾風」の「降りしきる酸性雨」って歌詞がいい。
今井さんの歌詞は映像が浮かぶなぁ・・・

香港で雨の中ビルの谷間から超低空飛行のジャンボ機
見上げたときのことを思い出したよ。

確かあん時ディスクマンで聞いてたのは
「狂った太陽」だったなー。

ちなみに向こうの邦楽コーナーにも何枚か
アルバム置いてあったよ(w
781 :02/03/10 23:06 ID:TDrg5Aa+
782ぐらむまんせー:02/03/10 23:25 ID:yYjMZPgU
>775
731じゃないけど、もう廃盤なんだ・・

>780
この歌マジで良過ぎ。参った。
頭ん中に勝手にPV流れてる。映像が容易に浮かぶよ。
他のメンバーはシングルにこっちを推したっていうけど、大納得。
櫻井は「自分のコトバじゃない、今井ワールドだから」って事で
シングルには極東を推したようだけど、かなりもったいないと思う。
これこそ世間にアピール出来る良曲だと思うんだが。
本格的に売るつもりだったら、こだわらずこっちにするべきだったと思う。
(今の櫻井の気分じゃないんだろうが・・・)

「極東より〜」は客観的にみると、サビの歌詞がつらいんだわ。
それこそ”ベタ過ぎ”、ストレート過ぎて。
人に勧めるには何がしかの説明が必要なのね。そのまんまだと・・・。
曲は良いけどさ。
"BT的には"やはりこっちなんだろうけど、COSMOSのように
ファンしか知らない名曲になるのはもったいないよ。
783名無し:02/03/10 23:37 ID:/ZRqX/le
ライブのとき疾風で手扇子しちゃダメですか?
てか、頼む!させてくれぇぇぇぇぇ!!
他の曲はしないから
頼むぅぅぅぅぅぅぅ!!!
784名無し:02/03/10 23:49 ID:EVKNIDaL
>771
私もkick好きなんだけど・・・過去形なの!?(笑
あのアルバムの中では地味だけど、いいよね。
785ななし:02/03/10 23:54 ID:fszTkB2j
手扇はその曲のノリ、雰囲気に合ってるならアリだと思う。
自分はこの歌好きだけど、ライブでやるかどうかはまだわかんないや。
その場で決めようと思う。
でもまわりの目ばっか気にしててもしょうがないから、自分の好きなように
します(w
一番理想的なのは、みんなの気持ちが自然と一つになって
「思わず手が動いてしまう」というのかなぁ。

嫌がられるのは腕を前後に振るのではなく、上にあげたまま
手のひらををクルッと回転させるやつ。(わかるよね?)
とにかく後ろの人が見えないんで最悪。
それじゃなければまあいいんじゃないの?
静かな時にキャーキャー言って名前叫んだり、音痴な声全開で歌ったりするのに
くらべたら、全然かわいいです。
786_:02/03/10 23:55 ID:KllGA6Et
>784
いや、今でも好きだ(笑)
なんか、話題にならないからしてみた
反応あってうれしい
んー、やっぱマイナーな曲かなぁ。
787名無しのブレードランナー:02/03/11 00:01 ID:/Ieq5zxk
>771
>785
私も好き。S/Nというアルバム自体は苦手な私ですが、アレは良い。
君のヴァニラがベスト曲だから、これは2番目かな。
過去形なのは「最近やってくれない(最早やってくれそうにない)」
からではないでしょーか・・・。
たまには意外な曲としてやって欲しいですね。
788海賊:02/03/11 00:09 ID:r+nmi95g
 
789_:02/03/11 00:15 ID:+eJYGDwA
君のヴァニラを初めてきいたときは
ちょっとビビッた
790名無しのブレードランナー :02/03/11 00:17 ID:/Ieq5zxk
>789
どういうところにビビったの?
791海賊:02/03/11 00:27 ID:r+nmi95g
 
792:02/03/11 00:31 ID:qF8nAEnS
漏れは今回のアルバム好きだな。
物足りないと言ってる人はキュアーの
「ディスインテグレーション」を聞いてから
その後聞いてみてはどうかな(w
793名無しのブレードランナー :02/03/11 00:32 ID:/Ieq5zxk
春廚出現の模様・・・
794_:02/03/11 00:37 ID:+eJYGDwA
>790
あっちゃんの声
誰だあ?って
ごめんなさい、B−T経験浅いです。
795まいふぁに:02/03/11 00:37 ID:SYsS4HQC
あっしも好きです。Kick!アホほど聴いたじょ〜。
796ななし:02/03/11 00:37 ID:JHXTt7+Y
>783
したけりゃ、自分一人でもすればいいじゃん。
歌や演奏の妨げにならなきゃ、ご自由に・・・
ただ、みんな揃って的なのちょっと勘弁してほしい。
797名無しのブレードランナー:02/03/11 01:03 ID:/Ieq5zxk
上げてる人は>>1を見なされ。
それでもわざと上げ続けるなら嵐認定証贈呈。
という訳でこれ以降は放置。

>794
なるほど確かに。BJCの人の真似だっけ?あれ。
シングルVerめちゃめちゃ好きです。
アルバムVerでは、ともすると普通の歌い片に戻ってしまいそうなのを
必死で作り声にしてるのがちとウケた(w
798すまぬ:02/03/11 01:05 ID:/Ieq5zxk
「歌い片」じゃないって、「歌い方」(w
799おぉまいふぁにぃ〜:02/03/11 01:19 ID:DaZrqATk
・・・アカン・・・
旅行行く為にベスト作ろ思たら
どーしても80分×3本か4本になってまう・・・はぅ・・・
800海賊800:02/03/11 01:42 ID:FdFe7HGv
 
801   :02/03/11 01:42 ID:0RCvuddZ
密室、kick、愛しのロックスターの3キョクの流れが特に好き!

あとlove letterも大好き
802僕のヴァニラ:02/03/11 01:53 ID:h1gChjco
密室は久保田●伸の「雨●」がどーしても浮かんじゃうから
ダメなの・・・(汗
ベースライン似過ぎ。

♪さあ あめっよ〜
803784:02/03/11 02:09 ID:cZQO7WKG
kick人気あるー。
ライブで聴きたいよねぇ・・・次回のQUESTIONなんてあるかわかんないけど
あったら候補に上がるといいな。もちろん実際に聴きたいよ。
804 :02/03/11 02:37 ID:H/dqdguj
キラメキ以外のdarker曲をやってほすぃ・・・
805僕のヴァニラ:02/03/11 02:45 ID:h1gChjco
やってほしい曲があったらメールや手紙でアピールした方が・・・
でもB-Tファンはケツが重いような気が・・・年齢的にな・・・(ジブンモナー)

試しにネタバレ板の方でスレ立ててみよっかな?
「次のツアーでやって欲しい曲」って。予想スレもあるといいかも。
あ、でも別にその結果送ったりする訳じゃなくってね(w
みんなの気分とか動向を見てみたいなと思っただけで。
806名無し:02/03/11 02:50 ID:Fnqvxwbe
間違えても今井氏にはアピールしないでね<やって欲しい曲など
あまのじゃくな彼は、そう聞くとやってくれないだろうから(笑
807名無し:02/03/11 03:24 ID:iFyCYV1u
>797
>なるほど確かに。BJCの人の真似だっけ?あれ。
初耳でした。そうなんだー。
808爆竹戦略会議:02/03/11 06:00 ID:7VQZoVjW
>>761
>とりあえずまだ櫻井のルックスがなんとかなってるうちに
>もっと表出て売っとけ

激しく同意。(761さん変遷のまとめ方上手いね)
見た目は年と共にヤヴァくなってくる。これだけはどうしようもない。
(=新規ファンを引き込むのが難しくなる。見た目って重要。)
どんどん音楽は良くなって行ってもね。
昔は櫻井(美)+今井(カコイイ&カワイイ)で引き付ける事も出来たが、
今井がああなって来た(スマソ)現在、ここらでちょっとテコ入れして
サルベージしとかないとまずい。
見た目で「おっ」と思わせるのは無理になって行くんだから。
(寧ろ「うっ」と思わせる可能性も・・)
>773の意見の通り、ちゃんと活動している事が世間に知れ渡らないと
だめなんだよね。
809爆竹戦略会議:02/03/11 06:06 ID:7VQZoVjW
新規ファソのパターン
・どこかで耳(&目)にして興味持つ→レンタル→(・∀・)イイ!→CD買う/ライヴ逝く
他は人に勧められてとか、J繋がりとか?(w

出戻りパターン。B-Tはこの"眠れる貯金"があるのがまだ救いか?
・一旦離れた→どこかで耳(&目)にする→興味再燃→(新規と同じ)
・他のに目移り→飽きたor解散で(゚д゚)ヒマー↑

・継続中の人達。
入った時期で分けるなら
割と初期から/悪の華〜殺シ(多数)/DTD〜69/COSMOS/SSL/それ以降、かな。
動きがあるとすれば離れて行くか、人を巻き込んで増やすかのどっちか。
離れていく場合の理由は
・好みに合わなくなってきた(どの時期にハマったかによる)
・他のに目移りして構っていられない(お金と時間には限度があるよね)

(継続組−サヨナラ組)+(出戻り+新規)=?となる訳だが、
「サヨナラ>戻り+新」なら減っていく一方だからまずい。
810爆竹戦略会議:02/03/11 06:34 ID:TiEtaArl
人がハマるために割と重要な事。
「"今これ好き"と公言できるか」他人の目は誰でも気になる。ある程度メジャー感が欲しい。
「イイよね!と語り合えるか」ネット上の情報は多いか、ファンサイトは活発か。
 雰囲気は閉鎖的でないか、質問に答えてくれるファンがいるか。
「雑誌によく載るか、見た目ヤバすぎないか」雑誌見るのが楽しみになるかどうか。

とりあえずわしらが出来る事は
・新譜は必ず予約。人に勧める。ラジオ、CSの番組等でリクエストする。
そして「プロモーションちゃんとやれ!」とレコ会社に働きかける(藁
こんなもんかなぁ。
BS/CSでライヴの中継をするというのはかなり良いんだが
これはリクエストだけじゃ難しいな。
ある意味タダで家で見られるという点は非常に効果的なんだよね。

とりあえずアルバム出るのに、メディア出演がTV1本(BS)、
ラジオ1本だけっつーのはまずいと思うよ。
継続中のファンでも全員が発売日にアルバム買う訳じゃない。
でも発売日辺りに集中して買わなければ、チャート上位に食い込む事は難しい。
だからいかに多くの人に「出てすぐ買わせるか」なのよね。
トータルセールスより初登場何位なのかが重要。(メジャー感維持の為にも)
せっかく移籍したんだし、もっとプロモーション頑張ってもらわないと。

・・・はい、大した内容でもないのに長々とごめんなさいです。
リリースの間があくたびにチャート落ち気味になると心配しちゃいます。
811奈々氏:02/03/11 06:52 ID:SdlbjEp7
ははは。戦略会議か。
今日、税務署行く間にちょっと練ってみようかな。
といっても、結局はプロモーション、もっとやってくれ!に行き着きそうなんだけど・・
812名無しのエリー:02/03/11 07:16 ID:ECBlQKGN
予約重要だよー。
予約しておけば、余分に入荷してくれる可能性もあるけど、予約がないと
入荷しない場合も多い。

コンプリートブックもさあ、全然置いてないの、大きい書店に行っても。
訊いてみても、売り切れじゃなくて入荷してないし、発売することも
知らなかった店員ばかり。
なんかホントに泣けてきたよ……。

そういう私も、人には勧められない正直言って。
自然にハマって欲しい。そのためにも、もっと露出は増やして欲しいと思ってる。
ファン向けじゃなくて、一般に向けて。
音楽雑誌は、今回は前より掲載が多いみたいで嬉しいけど、インタビューとか、
ファンじゃないと読まないよね。
813奈々氏:02/03/11 07:57 ID:wWukOjj/
全然関係無いんだが、音楽と人。有線BNに助けられたんだね。見た時はワラタよ。
とりあえず有線ユーザだからなんとなく嬉しい気もするが。
814>812:02/03/11 08:54 ID:Lr9dBaLj
雑誌が置いてある外資系の店に行ってみては?私はHMVで買いましたが。
815 :02/03/11 09:40 ID:AzGD/tCs
昨日買ったがイマイチだった。「69」以降のアルバムから衝撃をうけてないなぁ
でもこれからも応援します。
816名無し:02/03/11 10:03 ID:XRih5qIN
音楽性を無視した部分で言うのなら
新規っつーか若い子にアッピールするなら
今、ユータが熱いと思うのね!
一昨年くらいからの奴の可愛いらしさは
目をみはるものがあるよ
しかも奴は自覚してると見た!(藁

ユータの可愛らしさを前面に押し出し、
どうしても怖いイメージのある美貌の櫻井とマニアな今井は
場合によっては少し下がってもらったらどうだろう?
あの2人は放っていても目立つんだからさ(w

見慣れてしまってマヒしているが
櫻井の顔はかなり怖いよ
歌だけ聴くとどこか頼りなげなんだけどね
そのギャップがいいのか・・・(ニガワラ
817ぴよっ:02/03/11 10:29 ID:KUZOSVoi
今回のアルバム個人的には、普通に聴きやすかった。
ん?と思ったけど次のが今年中に出るそうなので
そっちのほうでめちゃくちゃやってくれそうな・・・。
『極東・・』は嵐の前の静けさ的アルバムかなぁ〜なんて思って

818名無し:02/03/11 11:13 ID:eu0yHoyY
今回のアルバム
ヘビロテで聴いてるんだけど
一貫性が無いね

子供向けアニメで始まって
ドキュメンタリー番組になり
宗教の時間で終ったようなカンジ(w
819名無し:02/03/11 11:55 ID:Ofivvr2P
>816
>今、ユータが熱いと思うのね!
>見慣れてしまってマヒしているが櫻井の顔はかなり怖いよ

超ワラッタ
820名無し:02/03/11 12:07 ID:77cfOA5j
でもBTって人に薦められてひょいっとハマれるようなバンドじゃないよ
潜在的にBTに合うって人が新規で入ってくるだけだと思う
世間一般にとっちゃファンが思ってるほど音もツラも格好いいわけじゃないし
なんか小技が成長してないし
よく考えると確信犯含んでもかなりオリジナリティに欠ける部分もあるし
821名無し:02/03/11 12:30 ID:vFfWlk3Q
元々売れるバンドじゃ無いと思う。
822名無し:02/03/11 12:54 ID:lqErI1K3
>820
>潜在的にBTに合うって人が新規で入ってくるだけだと思う

や、だからそういう潜在的な人に気付かせるにはどうしたらいいかという話さ
それにはまず見せて聴かせなきゃいけない
ファン以外の人の視界にも入っていない今の状況をどうにかしたいわけよ
ここでこんな話してどうなるんだ?と言う人もいるだろうけど
多分スタッフもここ見てるだろうから全く無駄ではないと思うよ

823822:02/03/11 13:15 ID:lqErI1K3
言い換えれば


メディア利用してダメだったら諦めもつきますから・・・


て、ことかなw
824Nana:02/03/11 13:19 ID:dZSXQ/Ey
>>818
>子供向けアニメで始まって
>ドキュメンタリー番組になり
>宗教の時間で終ったようなカンジ(w

うはははははアニメって思う人他に居たとは〜

ユータはほんとに今輝いてるね(藁
いやほんとにほんとに。あれ?って思う。
825 :02/03/11 13:41 ID:1gRnwG1x
Mステでて売れなかったらあきらめつくかもな(w
でもこのままいくと何年か後には売上がどうなってしまうのか?そしてそれによって
BTの活動に支障はでないのかとかプロモ活動がもっと減っちゃうんじゃないか
ってことが心配だよ。今はいいとしてもさ。
826Nana:02/03/11 14:30 ID:lJ54sKXp
いや、Mステはなんだか緊張してるのか
封印したくなるような感じだから出て欲しくない…
特に興味ない人も見る音楽番組って言ったら今はうたばんかヘイヘイの
トークが面白いからなんとなく見るっていう類の番組だけだと思う。
Mステは案外見ないし、ポップジャムは一番ライブっぽくて
メンバーの調子はいいものの、興味ない人はあの番組絶対見ない。
存在すら知らないんじゃないだろうか。
ヘイヘイはお客さんが入るからライブっぽいからいいんじゃないかなーとは
思うけど、やっぱ出れないだろうなー
827 :02/03/11 14:33 ID:8+Y1gI08
ファン離れって意味じゃもう底辺じゃない?
よほど好きじゃなきゃいまさらアルバム買わないでしょ。
個人的には現状維持で2年に1枚くらい出しつづけてくれればいいんだけど、、、
変にミーハーファン増えるのも嫌だし。
828名無し:02/03/11 14:34 ID:vFfWlk3Q
DTからすれば「笑いにしてええんかい?!」って感じなんだろうか...
829名無し:02/03/11 14:43 ID:qn3GVJB4
オリコン・デイリーチャート
7位→7位→15位→圏外(トホホ
同じ6日発売の上位組はそのまま順位キープしてるのに
バクチクだけあっさり消えてるし・・・
これがTV出ない結果だよな・・・
830名無し:02/03/11 14:59 ID:YDEAtJsL
viewsic の fan@viewsic って番組でB-T流れるそうです。
3/20(水) 22:00〜23:00 放送。


831Nana:02/03/11 15:03 ID:lJ54sKXp
疾風はあっちゃん歌い難そうだな。サビも低いしね。
ヒデはあっちゃんが歌いやすい音階で作るけど(ミウとか)
今井さんは好きなように生きてるね(w
でもそのおかげか「これは櫻井敦司以外歌えまい」って曲ばかり。
832名無し:02/03/11 15:09 ID:YDEAtJsL
取材も一段落して・・・ってIMAGINARY NOTE に書いてありますねw
833名無し:02/03/11 15:11 ID:vFfWlk3Q
でもバクチクの曲って一貫してキーは低いよね。
昔、ギグスのボーカル特集で、「代表的なプロのボーカリストのキーをみてみよう」
みたいなのがあって、櫻井氏がダントツで低かった。
834七氏:02/03/11 17:19 ID:aQsLXM1a
>831
デタラメ野郎とかね。
まあ他に誰も歌わないだろうけど・・・
835:02/03/11 17:26 ID:Ea5hSUe8
俺は今回最初に聞き終わったとき
うわ はめられた 金返せ トオモた。
でも我慢して何回も聞いてくたびによくなってきたよ
王国 TRIGGER CONTINUE マンセー
836名無しのエリー:02/03/11 17:46 ID:Sad4Z9uv
何回も聞いてくれる新規ファンはどれくらいいるのだろうか
ジャケ買いとかしても何回も聞く事ないよな…と我ながらフと
837田舎モノ。:02/03/11 20:24 ID:j4PViu2q
コンプリートブックのことなんだけど。
どうせウチの地元には入荷なんかされんと思ったからネット本屋に頼んでたんだけど、
今日『品切れのため、ご注文の取り消しをさせていただきました』
っつー連絡が来たよ…。
発売日に注文したのに…(泣

838   :02/03/11 20:34 ID:8x9KNS6Y
今回のは最高だよ!
TRIGGERはまだ苦手だけど全部メチャ良い!
ブリリアントかなり好き、ロングバージョンにしてアレンジを加えてシングルカットしてほしい
839名無し:02/03/11 21:14 ID:gxh1oi9D
>>810
>「"今これ好き"と公言できるか」他人の目は誰でも気になる。ある程度
メジャー感が欲しい。

禿同。TV出まくりのお茶の間バンドにはなってほしくないけど、例えば
飲み会でカラオケ行ったとして、他の連中がGLAYだのケミストリーだのを歌って
る中で、「これ誰??」みたいなのは、はっきり言って居心地悪い。
一般人には今だに「髪の毛立てた・・・」とか「ビジュアル系の・・・」とか
昔のイメージがあるから、変なところで肩身のせまい思いをする。
近年のシングル曲ってプロモーション次第でもっと売れそうなんだけどな。
840sage:02/03/11 21:28 ID:kv7uQ25i
そういえばそろそろハイパージョイでメディアボーイ入ったんじゃないかな。
みなさんのおかげです!
841サルベージしとかないと...:02/03/11 21:42 ID:PNTRkg4P
俺今ようやく買って聴きはじめた所だけど
いいよ!かなりいい!
「今井らしくない」という意見をチラホラ見かけたけれど
長くファンをやっている人に聞きたいんだけど
初めてDTDを聴いたときの印象はどうだった?
「なんだこりゃ!?」「え〜…今井らしくないよ…」
って思った人結構いたんじゃない?
「らしくない」と思わせるようなアルバムを創れるのが、B-Tの真骨頂なのかも
俺はDTDに完全にヤラれてファンになったクチだから、
こういう変化を肯定的に捉えられるのかもしれないけど
いや、いいわ、書き込んでいる間にも曲はどんどん流れていくけど
これかなりいいわ
842名無し:02/03/11 22:06 ID:pe8TzSvu
とりあえず武道館埋まるし、今のままでいいんじゃないの〜<人気
と思ってしまうのは良くないですかね?
TVに出るも出ないもメンバーの意思だったらそれはそれでしょうがないし。
843名無し:02/03/11 22:08 ID:tXeOE97W
武道館は埋まっても、いつも逝ってる会場は2階席がガラガラなんだよなあ。
寂しい限りです。
844名無しのドリー:02/03/11 22:18 ID:1S8ZJfrz
大宮ソニックって、けっこう埋まる?
空いてるなら行こうかと思うんだけれど……男一人は行きづらい
845名無しさん:02/03/11 22:32 ID:fY2de+D2
>>844
あ、俺も行きたい。BT逝ったことないんだよね・・・
一緒にチケとって一緒に行こうか?(w
846名無し:02/03/11 22:35 ID:JLTVIzMh
>842
武道館なんていくら満席にしても赤字なの〜ラララ〜
ライブなんてやればやるほど赤字なの〜フフフ〜
あれはただの宣伝活動なの〜ルルル〜

実際、CDを売らんことには収入にはならんわけだ
847名無し:02/03/11 23:07 ID:iTbhjW2T
>841
>初めてDTDを聴いたときの印象はどうだった?

当時リアル工房だった私はCD屋で試聴CD聴きながら
呆然と1時間立ち尽くしたよ(藁)
当時は何故あんな重いリズムなのか理解できなくて
嫌いなアルバムだった
何年かして聴き返したら凄くかっこよくてビックリした
あ〜そういわれればそのときの感覚に似てるかな?
848:02/03/11 23:09 ID:UFlMfZSf
やむをえん…一般人脅して買わせるか…
849心配ちゃん:02/03/11 23:15 ID:2sDVTzHT
沖縄は取れるのだろうか。
あの会場に何人入れる気なんだ…
850名無し:02/03/11 23:16 ID:z73UN5cL
SSLの頃あたりかな、武道館全然埋まらなかったものね。
それを思えば2daysとか無茶せず、確実に1日で満タンが良い。
そのおかげで優先で2階席が来ようとも。。。涙。
地方はどんなアーティストが行っても埋まらないとこってあるというので
まあ、埋まらないのも仕方ないかな。
むしろ、ワンライフの初日なんかは(地方じゃないけど)優先外れてびっくり
したし。SSLよりはライヴの動員はある気がする。
今回はそれなりに、入りそうなとこ選んで(東北外してるし。)
やる気がする。赤字とは分かっているけど、、入り具合はやはり気になるの〜。
851名無し:02/03/11 23:24 ID:DeL+CANU
TV出まくって、チャート何週も上位にいて、
CMタイアップガンガン
お子ちゃまからご老人まで知っている
そんなのバクチクじゃなーい(`∀´;)
852名無し:02/03/11 23:28 ID:DeL+CANU
>>851続き
だから今のままでイイって事

武道館埋まろうが、埋まらないが、どっちだってイイのさ〜
今のままが一番よ
853名無しのエリー:02/03/11 23:36 ID:fIA0EKML
>>841
>初めてDTDを聴いたときの印象はどうだった?

「ぐわー何じゃこりゃ!?」で、かなり退いた。
でも今になっても、たまにふと聴いてみたりする名盤。
いやー、新譜飽きたら、とりあえずいっつもこれ聴いてるわw
ちなみに今回のアルバムは結構好き。
854ななし:02/03/11 23:41 ID:YZJ6WdP8
>851
ばくちくは君の自己満足のために存在しているバンドではぬわ〜い(`∀´)
>TV出まくって、チャート何週も上位にいて、
>CMタイアップガンガン
皆の文面良く読みたまえ。
別にそこまでしろとは言ってないが?

ところでイマジナリィノート見ました。
めちゃめちゃ笑いました。マネさんすみません。
貴方そんなに「2chチェックしてますよ−」って言いたいんですか(・∀・;)
855名無しの襟:02/03/11 23:54 ID:LEgdRML7
http://freebbs.fargaia.com/html/bt.html
ネタバレ板でツアー関連のスレ、いくつか立ってるよ〜。
・次のツアーでやりそうな曲
・やって欲しい曲
・やりたくなさそうな曲(藁
856名無し:02/03/11 23:54 ID:EMqCmrCo
>貴方そんなに「2chチェックしてますよ−」って言いたいんですか
へ?どこの部分でそう感じたの?素朴なぎも〜ん。
857 :02/03/12 00:00 ID:AabovQNZ
アルバムの最後の曲っていい曲多いと思う。
その中でもキミガシン...ダラが最高傑作だと思うけど、変ですか?
858名無しのエリー:02/03/12 00:07 ID:OowsNMoJ
サヨナラ組も確実にいるわけだから、今のままをずっと維持できるとは思えない……
今回のダメ〜な人、けっこう多いんじゃないのかなあ。不安。
835みたいに我慢して何度も聴けるのは、コアファンだけでは?
私も薄いファンだったら、今回のは離れてると思う。
ちなみに、DTDは最初からかなり好きだった。らしくない、とは思わなかったし。
SSLまではいつも良い方に裏切られてた。
ONE LIFE〜は裏切られたとは思わなかったけど、かなり好きな曲多かったし、
最初からヘビーローテーション。
今回のは、続けて何回も聴けない。
そこそこ好きっていう曲は、けっこうあるんだけど、アルバムとしては……?
で、Continueとツアーに期待してる。

本人たちの露出はどっちでもいいけど、とにかく曲とバンド名を耳にする機会を
少しでも増やして欲しい。別にチャート上位にずっといて欲しいわけじゃないし。
859僕のヴァニラ:02/03/12 00:20 ID:Q6EZuwSj
>856
ここの>>803-806をご覧あれ。
そしてマネ日記が更新されたのは11日の朝(〜昼?)。

>さて、とうとうNEW ALBUM「極東I LOVE YOU」も発売になりましたが、どうですか?
>ダメ?イイ?皆さんからの聴いた感想などを聞きたいです。
>意見や感想は4月から始まるTOURの参考にもなると思いますので、どしどし送ってください。
>取材も一段落してあとはこれからTOURのリハーサルが始まります。
>NEW ALBUMの曲はもちろん、それ以外の曲もだいたいこれから何をやるのか決まってきますので、
>リクエストがあればどんどん言ってくださいね。

明らかにここチェックしてるじゃん(藁
まあとっくにわかってるけどさ。(2chで何か書かれるとすぐ更新すっから)
このタイミングでこんな事書いたらバレバレやっちゅーのに、この人は
狙ってるのか天然なのか・・・(w
仕事先で見て爆笑しそうになったよ。805はワタクシなもんで。
860名無し:02/03/12 00:20 ID:Nabk47Mv
結局このアルバム、今井はファンがこういう反応起こすの分かってて
やってる気がするんだけど。
今ごろ蔭でひゃひゃひゃひゃ笑ってそうな気が。
861あんたがだ〜いすーきぃ♪:02/03/12 00:25 ID:Q6EZuwSj
>857
イイ!けど、やっぱCOSMOSには負けるなぁ。

>860
ロケンロールニューズメーカーの記事とかね。
めちゃくちゃ楽しそうだったよね(w
862    :02/03/12 00:50 ID:wtJsF0oX
秋頃アルバムが出るって話だけど(ホントなの?アルバム買ったけど中に入ってた紙、即捨てしたので分からん
ってことは先行シングル出すのかな?
863ファン歴2ヶ月:02/03/12 00:53 ID:f1fKAwXw
COSMOSではまりました。ちなみにチョコレートが気に入って後で2枚組のベストで
完璧にはまりました。 こんなに邦楽の方に熱中するの2年ぶりです(w

テレビで動くところ見たことないので出て欲しいです。
正直、今井さんと樋口さん見分ける自信ない(顔のラクガキがあれば・・)
864名無し:02/03/12 00:56 ID:aOQcfYuo
>863
是非、1度LIVEを見てください。
絶対絶対カッコイイですから!
865ファン歴2ヶ月:02/03/12 00:59 ID:f1fKAwXw
>864
近くに来たら行きたいです。
東北に来ないのは気のせいでしょうか?
866出戻り歴3か月:02/03/12 01:09 ID:2/Txkj1t
>862
もともとは2枚組で出す予定だったが、時間的に無理だった。
この辺の事はラジオや雑誌等で公言してます。
アルバムに入っていたリーフレットには、英語で
「秋にシングルとアルバムが出るよ」てな事が書いてありました。
(捨てたなんてもったいない・・・欲しい人いるはず!)

>863
おお!いらっしゃいませ。
ステージでの立ち位置は、今井氏はフロントで向かって左側ですよん。
(星野氏はフロント&右側。)
ゆーた氏はバック(ドラムスの横だけど少し手前)で右側におわします。
今井氏はギターが特徴的なので割とわかりやすいかも・・・。
持ち方も逆ですしね。
867出戻り歴3か月:02/03/12 01:14 ID:2/Txkj1t
東北ですか・・・
4/5(金) 郡山市民文化センター
4/25(木) 宮城県民会館

ここまでですねぇ、残念ながら。
あとは札幌とかになっちゃいますね。
868 :02/03/12 01:18 ID:brmqoyKI
New Single & New Album coming in this AUTUMN!!!!!
とある
869784=803:02/03/12 02:04 ID:4Wu5C44W
マネージャーが本当にここを見て、ああいう事を書いてくれたなら単純に嬉しい。
メールしてみようかな…。
でも、いざリクエストするとなるとkick以外にもいっぱいあって悩む〜。
870どーもはじめまして:02/03/12 02:07 ID:M1vwnsJ6
邦楽版でB-Tの板探して、やっとみつけましたぁ!
自分いま高校生なんですけど、友達がカラオケで「悪の華」歌ってて
「あ、これいいな」と思って友達に聞いてみたらバクチクだよっていわれた
のがキッカケでB-Tの音楽が好きになりました。(この話もう一年前)

んでBOOK OFFいって、まずシングル「唄」を買って仲が良い友達と一緒に
聞いててまず疑問に思った事それは、、「あれ?サビは?」「多分これだよ」
「お前を愛しているのにィ〜」サビみじかいなっ!と
思ったのをまだ覚えてます(笑

そんなこんなで、今ではWARP DAYツアーのチケ(地元群馬)をとり、アルバム
も買い、DVDも予約済ませました....。いちおバイト先のやつとか学校のやつ
COSMOSあたりまではカラオケとかでうたってたり、アルバムかったりしてますよ
多分、地元だからかもしれないですけど、みんなでニューアルバム聞いてます






871復活2ヶ月:02/03/12 02:13 ID:2OSLsIIb
LIVE 10年ぐらい前に行った事しかないのだけど
今回のアルバム聞いてとても行ってみたくなりました!
もうチケットないかな、、一人なので気後れしちゃいます。

>子供向けアニメ
疾風〜を犬夜叉で是非!(小学生に売れるBUCK-TICK 、、、。)
872名無し:02/03/12 02:17 ID:Df7Nxbrz
>870
素敵な奴等だ(笑
何だか和むな〜
873 :02/03/12 02:18 ID:AabovQNZ
>>870
B−Tあんまり好きじゃないって友達に何曲か聞かせたらサビにインパクトが
ないってよくいわれた。
874出戻り歴3か月:02/03/12 02:40 ID:2/Txkj1t
>871
仲間だ〜〜(TдT)
チケットまだあるよ。場所にもよるけど。
10年分の空白を埋めるべく、今回のツアーは暴れまくろうと思います。
私も一人だけど、地方遠征がんばりやす!

>873
どの曲聞かせたの?参考までに・・・
875七誌:02/03/12 02:49 ID:E1edUmBt
私も友達のカラオケでBTを聞き始めました。「さくら」でした。
カラオケでこれだけ綺麗な音なんだから、実際はもっと綺麗なんだろうなーと思い。
ハマるまでは、もう少し時間かかったんだけど。
69やDTDなんかはとても聞けなかった…(今では凄く好きなアルバムだけど)
876 :02/03/12 03:05 ID:KPstzShG
やりたい事だけやってればいいってんなら、CDつくってライブするだけ。
こういう風に雑誌のインタビューに答えるとかってのも宣伝なわけですよ。
しないで済むなら、もちろんしたくない。

っていうような意味のことをいつか言ってた。アニイだったかな。
露出が少ないってのは、まあつまりそういう、
やりたい事=売れる事じゃあないってこと、
あの人達からすれば「メンドイ」ってところなんでしょ。
俺は、そういうのは、なかなかラブリーだと感じる。
俺のBUCK-TICK好きを構成する要素の一つ。これがなきゃダメってほどじゃあ、ないけど。
877疾風のアンドロイド:02/03/12 03:09 ID:KcaHj0OH
>870
いらっしゃいまし〜。よろしく!
もしまだ聴いてなかったら、SSLやOLODもお願いね♪
Liveでの定番曲とかありますんで。
てか、BTはどのアルバムも必聴ですぜ!(w
878 :02/03/12 03:14 ID:AabovQNZ
>>874
唄で言われたのは覚えてんだけど他に聴かせたのなんだったっけな・・・。

B−T好きにさせるには何聞かせればいいんだろ。
極東(アルバム)聴いて好きになるってパターンは無さそうだし。
879名無しのエラー:02/03/12 03:26 ID:hz5w0kwY
>878
>極東(アルバム)聴いて好きになるってパターンは無さそうだし。

そうともかぎらんっしょ。
やっぱ、一番新しいやつ聞いて欲しいんだよな。
今のバクチクこうなんだよ!ってさ。

新作好きだ。「疾風〜」聞いてるとわくわくするね。
880疾風のアンドロイド:02/03/12 03:49 ID:KcaHj0OH
割とお勧めしやすいのは
・狂った太陽(若い)、
・殺シノ調ベ(美味しいとこ取り)
・COSMOS(大人っぽい)
あたりかなーやっぱり。
SSLとOLODも悪くないけど、微妙にマニアックなので
最初に勧めるのは・・。
暗黒期2作は、よほどそっち系の音楽が好きな人にしか
勧められない(w
むしろそういうのじゃないと駄目って人ならOKだけど。
シングルは意外と難しいね。
その人の好みをきっちり考えないと失敗しそう。
割と万人向けなのは
JUST ONE〜、スピード、JUPITER、ドレス、
キャンディ、ヒロイン、BRAN-NEW〜、ミウ、
GLAMOROUS、21st〜
・・・あら、結構あるわ(藁
この辺りから、耽美系が好きな人、ノリ良し系が好きな人など
によっていくつかチョイスしてみるとか。
881疾風のアンドロイド:02/03/12 03:58 ID:KcaHj0OH
(上の読みにくくてごめんです・・・)
>879
そうよねー。極東を初めに聴かせるのは悪くないと思うよ。
そんで徐々に古いのを聴いてもらうとか。

私も疾風はとにかく大好き!最高!
これがシングルで出てたら「とりあえずコレ聴け!」と勧めちゃうんですけどね〜。
882名無し:02/03/12 04:07 ID:8OBOk7T2
俺は自分だけの宝物なので人にはオススメしない。
883470:02/03/12 04:09 ID:M1vwnsJ6
いちお、全部ききましたよ〜。だから去年の武道館いった時、かなりノリノリ
でしたし(笑
あと前に東京に買い物言った時、交差点のところでヤガミさんらしきひとが
いたんで「ヤガミさんですよね?」っていったら「よくわかったね(w」って
いわれてですね(笑 あぁ偶然にも目の前にB-Tのヤガミトールだよ!!って
興奮してました。もちろんその時素顔で、髪は後ろに束ねて,,,とまぁ
そんなこともあるし、親戚とかにやっぱり櫻井さんが地元にかえってくると
飲み友達の話しとかきいてましたし、音楽もいいんですけど、まぁ、、
恥ずかしい言い方をすれば地元の有名人っていうんですかね(笑
でももし、地元ちがくてもすきになってますね、必ず
884470→870:02/03/12 04:10 ID:M1vwnsJ6
<<883
すいません、470じゃなく870でした
885明け方の戦略会議:02/03/12 06:04 ID:jbw3WZYs
ヤガミ氏というとこんな発言ありましたね。COSMOSの時のですが。
http://www.j-rock.com/back_intime/96_7/9671/9671_5.html

んー・・・なんつかーな、私が思うのは
「人の目に触れない才能なんて、初めから無いのと同じ」みたいな
言葉があるじゃないですか。意味がちょっとずれるけど。
私も出戻り組なんだけど、彼らが「動いている」事を意識したのって、
CSでガンガン流れてた「BRAN-NEW〜」のPVなんですよ。
PIGと一緒のLIVEもその流れで見て。
超久しぶりにリアルで見たんだけど「今の彼らはこれなんだ」てのを肌で感じた。
そこからまた追い掛けてみる気になって。
アレ見た時は「ああB-Tっぽいな〜」と思ったね。映像も含めて。
メロディの独特な運び方、ハズし方。「いかにもキャッチー」ではないのに目が離せない。
引き込まれる感じ。
それからミウ、GLAMOROUSと続いたおかげで今の私があるようなもので(w
(ただ本格的に戻るには時間かかった。他のにかまけてて(汗)

別にTVに出まくってくれとは言わない。まともな番組も無いし。
でもやっぱり「動いている」事自体もっと知れ渡って欲しい。
人の目に触れる事はすごく重要だと実感したから。
スカパーでPV流すだけの番組でも結構効果あると思うんだけど。
レコ会社と彼らのケツが重いなら、私らが地道にプロモーション
するしかないのかな?と。
受け身で待っていたらジリ貧状態になるのは避けられないと思うのね。
良く言われる「いいポジション」というのは維持して行って欲しいからさ。
886明け方の戦略会議:02/03/12 06:08 ID:jbw3WZYs
上のは876へのレスです。スマソ
887スレ立て仕事人:02/03/12 06:31 ID:tdou7dB7
今日の夜辺りには引っ越しですかねぇ。
一応すでにテンプレ用意してます。
前みたいにギリギリにならないようにね(苦藁
(さらにコンパクトになるよう、あちこち削ってみてます)
今回のスレ消費は早かったですね〜ほんとに。
まさかPICTURE PRODUCTまで持たないとは・・(^^;
今回はほんとに早かったですね!
また次スレもよろしくお願いしますm(..)m>仕事人さん
889sageたくちん:02/03/12 12:12 ID:xFpjio4U
よおーし!極東聞きながらパチンコ行ってくる!
890名無し:02/03/12 12:30 ID:jOWqdSMm
>889
極東を代表する文化ですからねw
891名無しのエリー:02/03/12 13:37 ID:a0zN8JIG
ヤガミ氏の発言を読んでいて別のところにショックを受けた。


・・・「大阪城ホール」・・・かぁ・・・(トホイメ
892名無しのエリー:02/03/12 13:50 ID:0ZUUo+fU
場ホール…別の人のライブで行った…
ひさしぶりに訪れた事に気づいた…
893ななし:02/03/12 14:09 ID:PoDUsLne
友達にBUCK-TICKの良さを説いてたら、「じゃあ、最近の聴きやすい曲を録音してよ」と言われたので
1 疾風のブレードランナー
2 21st Cherry Boy
3 ヒロイン
4 ミウ
5 Tight Rope
6 キャンディ
7 WARP DAY
8 ANGELIC CONVERSATION
9 Ash-ra
10 MY FUCKIN' VALENTINE
11 Brilliant
12 RHAPSODY
13 王国

こんな感じでCDを焼いたんだけど、何か忘れてるかな・・・ってか、これでいいのか??
894nana:02/03/12 14:24 ID:vdyt1PMH
>893
「BRAN−NEW〜」「FLAME」が抜けてるよ。
895名無し:02/03/12 15:41 ID:SchAznui
良い機会だから893さんに聞いてみよう。
阿修羅ってどこまで入れてます?
最後のピアノも入れてる?
俺はあれは入れないで、
間髪いれずにヒロインへっていう流れしか思いつかないんだけどw
896ななし:02/03/12 16:00 ID:PoDUsLne
>>895
ピアノ・・・入れちゃってるなあ。
CD-Rだから、曲の途中で切るのとかって、よくわからないのよねえ・・
897 :02/03/12 16:48 ID:RuMn3hzZ
>>895
893を見て初め「えッ?どこにヤクザ?」と思ってしまった。逝ってこよう・・・
898法源:02/03/12 17:35 ID:j0RyPZ1n
限りなく鼠、最高!
899名無し:02/03/12 17:37 ID:o6id3vZd
今まで皆さんが書かれた意見とだぶってしまうけど、ちょっと言わせて。

やはりテレビやラジオに出るって大切なことだと思います。
私自身実際、そういうところで偶然耳にして好きになったわけですし。
現在、雑誌の表紙など多くて嬉しいですが、
こういうところにばかり力入れてどうするの?と思ってしまいます。
勿論そういうところで興味を持つ人もいるでしょうが
やはり音楽は語るより聴かせてナンボではないでしょうか?
文字や写真じゃ何も聴こえてきませんから・・・
900名無し:02/03/12 17:49 ID:MXyCUQ9y
今だ900ゲットズザー
901 :02/03/12 18:39 ID:jXWlbnVf
>>895
ピアノ切って曲間なしで悪の華(remix)でどーよ?
902 :02/03/12 18:41 ID:jXWlbnVf
>>896
ソフトによって違うけど、波形編集ってボタンで・・・(以下略)
903名無し:02/03/12 19:42 ID:1DY0PFKH
悪の華(remix)ってシェイプレスのですか?
904  :02/03/12 19:43 ID:jXWlbnVf
>>903
違う違う(w
905903:02/03/12 19:48 ID:1DY0PFKH
>904
そ、そうですよねえw
ん?アルバム「悪の華」か「殺しの調べ」か...
906_:02/03/12 19:50 ID:04A0UzTb
バクチクって常に10年後の音楽をやっているような気がするよ。
「狂った太陽」、今聞くと凄いアルバムだ。
907名無し:02/03/12 19:57 ID:1G5kmy3n
ビクター時代、B−Tを筆頭にソフバ、マッド、M−AGEらが、
期待されてたけど、やっぱ時代が少し早かったかなあって今になると思うかなあw
908  :02/03/12 19:57 ID:jXWlbnVf
>>903
もちろん「殺シノ調ベ」なり
909Nana:02/03/12 20:24 ID:0QY+oppz
こいつならはまりそうだという友達にはまずクライマックストゥギャザーを見せる。
その後でTVKの同じ横アリを見せる。
で、狂った〜と殺シを貸せばいっちょあがり〜♪
映像から入るのも感情移入できていいです。すんなり入れる。
はまったら勝手にずぶずぶ行きます。
910nana:02/03/12 21:37 ID:/jLZcwZR
私もみなさんみたいに周りの友達に聴かせたりして
すすめています。が、Climaxは全くダメでした・・・。
やっぱり10年も前の作品なので、どうしても「古くさい」と
言われてしまいます。私自身もClimaxはなんだか少し退屈な気が
してしまうので(スマソ
けっこう昔の曲でもCDで聴かすとハマってくれたりするんですが、
その頃の映像を最初に見せちゃうといつもひかれてしまいます・・・。
映像はやっぱり最近のを見せた方が効果ありそうです。B-Tは常に変化していく
バンドだからそうゆう意味でもまず「現在」を聴いてもらってハマったら
徐々に昔にさかのぼってくみたいな。
Climaxもいい曲揃ってるんですけど、それはあくまでもともとの
B-Tファンが聴くからって思っちゃって最近はワンデスカットアップを
見せています。これはかなり評判よくて。歌も見た目もかっこいいって。
まあ、年代も微妙に関係してるんですかねえ。(22ですが)
私の周りの子は黒くて、もろヴィジュアルってB-Tは少し抵抗あるみたいです。
新作はまだ聴かせてませんが・・・。

長々スマソ!みなさんはどういう風にすすめるのがベストだと思いますか?
クセのあるバンドだけに悩むとこです・・・
911名無しさん:02/03/12 21:43 ID:d5m2pgNF
狂った太陽自体名盤だけど、
「悪の華」→「狂った太陽」 この間がわずか一年だってのがすごいね。
飛躍の仕方がすごい。
 
今日カラオケでFLAME歌ってきました〜…(・∀・)イイ!
912名無しの王国:02/03/12 21:44 ID:eyE6lYmY
>893さんにあえて突っ込ませて頂くなら、
ANGELIC CONVERSATIONて・・・最近の曲?(藁

あとCOSMOSは必聴だと思うし(曲の方ね)、
できればGLAMOROUSも入れて欲しい。

>899
禿堂!音楽やってるんだもの、曲を聴いてもらってナンボですわな。
雑誌に沢山ページを割くのも良いけど、どうせファンしか喜ばないし。
やはりひとつでも多くラジオやTVに出るべき。

>909
映像からハメるという手は非っ常〜に効果的よね(w
CDだと聴き慣れるまでに時間がかかる。その間に飽きちゃう事も
あるけどビデオはすごく入って来やすいから。
ライヴはもちろん、PV集でも可。
913名無しさん:02/03/12 21:48 ID:d5m2pgNF
じゃ、初心者には何を薦めるのがベストだろう。
俺なりの選曲。

アルバムで薦めるなら「狂った太陽」
PVで薦めるなら「ヒロイン」・「スピード」
ライブビデオは…なんだろ?OLODのCutup?
914 :02/03/12 21:56 ID:Q1uTsiTx
>>913
ジュピターなんかすげー良いと思うんだけど、どう?
915名無し:02/03/12 22:02 ID:+v8OXZam
初めて来ました!
極東、サイコーですね!
僕はどっちかってゆーと初期のファンだったのですが。
初めてHYPER LOVE聞いたときの感動が再び・・・。10年以上ぶり!
悪の華以来、LIVE行ってないんで、久々に行きたくなってきました。
また来ます!
916名無しさん:02/03/12 22:06 ID:d5m2pgNF
>>914
ジュピターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!って感じだね!
あれが10年前のものだって凄さを教えてあげたくなるね。
917名無し:02/03/12 22:07 ID:1G5kmy3n
B−Tファンじゃない人が気に入るB−T曲の代表がジュピターかもしれない。
経験上w
918ザイモックス:02/03/12 22:10 ID:9Myhe0GL
君のヴァニラ
相変わらずの〜
鼓動
LOOP
CHECK UP
RHAPSODY
神風
六月の沖縄
SANE
die

これでベストつくりたんだが
曲順がキツイな
919名無し:02/03/12 22:12 ID:QS/kgH0J
私もジュピタだと思うなw
あと、最近すすめた人はドレスも好きみたい。
920名無しのエリー:02/03/12 22:14 ID:fBt5TkL9
921名無し:02/03/12 22:15 ID:A3Dkwi3s
布教したい相手の聴いてる音楽に合わすのがよろしいかも。
耳障りのよさそうなのばかり聴いてるひとには
とりあえずメロディの綺麗なものを。
音にはうるさいぜ!という方には
今井節炸裂モノを(笑)
そしてそれぞれに1〜2曲逆のパターンのモノを入れておく。
案外そういうものの方に引っかかってくれる場合がある。
922 :02/03/12 22:18 ID:Q1uTsiTx
自己BTベストMDを作ろうとすると選曲にメチャクチャ時間かかって
考えがまとまらない。並び順にも頭痛くなるくらい考えてしまう。
923名無し:02/03/12 22:21 ID:1G5kmy3n
>922
だよねえ。俺なんか毎回断念してますよ!w
924名無しのエリー:02/03/12 22:29 ID:/ZaZD7IC
バンドブームの世代には最近の曲よりも、有名な曲から聴かせるのが
一番興味持って貰えた。「JUST ONE〜」、「悪の華」とか。
その人が好きな傾向を知って、これどう?と聴いて貰うのがいいかな。
周囲では何故か「狂った太陽」が不評で「OLOD」「ミウ」辺りが評判いいです。
年代によって違うのか、類友で同じ様な音楽が好きな人が集まるのか?
(ごめん、私「太陽」はあんまり…なので)

925名無しのアンドロイド:02/03/12 22:37 ID:ECgxSHNR
スピードもイイよ!私はここから入った。

>922,923
うちのMacにウン百曲と入ってるよ・・・
入っている曲数ではB-Tがダントツ。
好きな曲だけかかるようにしてても全然終わらないっす(藁
多分MDLP2でもきついよねー、絞りこむの。
926名無し:02/03/12 22:40 ID:E1edUmBt
MDは再生する際にシャッフル(ランダム)で聞くから、曲順で悩んだことないです。
カセットテープの時が辛かった。楽しくもあったけど、時間制限もあったし(笑)
927名無しのドリー:02/03/12 22:42 ID:FtxNWleo
お勧め集の中に、「デタラメ野郎」「細胞具ドリー」などの壊れ系をひとついれておくと、
アクセントが付いて良いかも知れず。

>>845
俺は熱烈歓迎だがw
928知らん人にお勧めは?:02/03/12 22:48 ID:XU4Uacow
悪の華、一曲でいいと思う。
良くも悪くもコレが気に入るかどうかじゃないのかな?
この1曲がB-Tの美学を総合的に表現してると思うので。

で、個人的にはシングルでも殺しVer.でもなくライブ音源を聴かせたい。
・・・あかんかね?それは危険だろうか・・・。
若い子には今でも通用すると思うんだわ、悪の華。(W
929仕事人@スレ立て準備完了...:02/03/12 23:30 ID:fAmQpHel
いつでも立てられるようにスタンバっております。
まだ今晩中は大丈夫かな?
950超えた辺りでまたお知らせしましょうかね。
それまでごゆっくりどうぞ。

>918
えらいゴッツいラインナップですな…(w

>928
悪の華ですか。間違いなく彼らの「代表曲」と言えますね。
ただ時期的にお耽美系な香りがちょっとあるので、この曲だけで
判断されちゃうと、うーんそれはどうかなと。

つくづく「この1曲」を選ぶのが難しいバンドだと思う。
もちろん褒め言葉です。
930名無し:02/03/12 23:37 ID:eQqN/QXx
友達にはDREAM BOX のビデオを一番先に見せたな。
ヒロインでビジュアルからハマって月世界とミウで曲にハマって
いってたよー横で見てて面白かった(w

何気にいいビデオだと思うのだが!
931名無し:02/03/12 23:45 ID:4Slivqvm
>>928
そうか??悪の華?
つーかオレだけか?悪の華をカコイイと思わないファンって。
まあ、人の好き好きだから何ともいえんが。
ただ、初心者に10年も前の楽曲聞かせて「どうよ?」
みたいなのはなあ。現役バンドなんだし。
932名無しのエリー:02/03/12 23:47 ID:Kg4LUiRz
悪の華にしてもJUST ONE MORE KISSにしても昔の曲は、最後の部分を何度も繰り返す
あの辺りがイヤ。
悪の華のPVはカコイーのだけど。
933889たくちん:02/03/12 23:54 ID:Yc8FZVjd
極東聞きながらパチンコして10万勝ったよおー!!
なぜかTRIGGERの曲になると大当たり。うふ。
934名無しのエリー:02/03/12 23:58 ID:/ZaZD7IC
>933
おめっとさん!
極東3枚くらい買ってB-Tに還元てのはどう?(笑)
935どりー:02/03/13 00:03 ID:/w/UYfs/
>933
めでた〜う!
その勢いでPICTURE PRODUCT3つくらい買っても罰は当たるまい!(ワラ
そしてアルバム買って周囲にバラ撒き、大いに布教にはげむべし!(ワラ
936名無しのエリー:02/03/13 00:07 ID:/5okZHD3
ワンダフル見たけどアルバムはベスト10入りしてなかったね・・・
937    :02/03/13 00:15 ID:C7V4G9NV
シングル集
シングル、c/wキョク以外集
c/w+しっとり系+ヒデ曲集

の3通りのベストMDを3年前に作ったよ
93869696969:02/03/13 00:37 ID:FtziEryD
ヒデ曲集を作ってしまうあたりにBTへの愛を感じまふ。
939なな:02/03/13 00:55 ID:uMgsEQQq
初めて買ったのがシェイプレスですが
何か・・・・・。
940名無し:02/03/13 01:00 ID:+gROSbsp
>933
「失うものが何処にある」ってある意味パチンコにぴったりだろうなw
941名無し:02/03/13 01:56 ID:NQxQ154j
フリップサイド優先で川口のチケ届いてる方いますか?
942 :02/03/13 01:59 ID:ldpNbXjI
バンドブームん時に「Hurry Up Mode」売っときゃよかったな・・・
943ABC:02/03/13 04:43 ID:B8Z3ye0G
君たちはまだこんなとこで時間を浪費していたんだなw
おっと復活じゃないよ。たまたま起きちゃったからのぞいてみただけ。
君らは暇でいいねwって学歴ないから当たり前かwトリップなくてごめんよ
長い間来てなかったから忘れちゃったよ。ま、君たちはこれからも同じ毎日
送りながら「氏ね」とか「あひゃひゃひゃひゃ」とか入力し続けてね
ばいちゃw

また来れたら来てあげるねwww

コピペでごめんよ! でもあの時武道館で時間を共にした君は許してくれるよね




944ななし:02/03/13 04:48 ID:U0nUqjI3
>941
とりあえずうちはまだです・・・
いいかげん届いてくれないとな。
1ヶ月前までに送付って言ってたはずだし。
そろそろ電話してみようかと思う。

>933
TRIGGER=銃爪ってことで大当たりっすか〜(ツマンネーヨ)
945名無しのエリー:02/03/13 04:51 ID:NW1kMZZl
爪.
946名無し:02/03/13 05:39 ID:hk8yFtsG
>>943
この人は何ですか?
947名無し:02/03/13 05:48 ID:dcoISYKc
>>947
普段は名無しで「B-T最高!」とか書いてるのに
気に食わないレスされると途端に煽り始める人格破綻者では?
948名無し:02/03/13 06:11 ID:y8hqKlMz
ベストの話なんだけど、私はとりあえず一般受けしそうな曲集と
自分の好きな曲集を作っている…。
一般受けしそうなやつはギフト用
自分のベストは人知れずこっそり聴く。
949名無し:02/03/13 11:15 ID:HzMh3U9k
ポップな人にはヒロイン、ビジュには月世界
で両方入ってるBT9799を聴かせるなぁ
先にSSLにディスクを聴かれると失敗するけど(w
950born:02/03/13 11:55 ID:AJGjvp7+
太陽のアルバムだした直後辺りにWOWOWで放送された
スタジオライブのビデオって貴重なんですか?
951疾風のブレードランナー:02/03/13 12:40 ID:OwEJmTO6
昔から使ってる初心者洗脳用ベスト
・・・IN HEAVEN・・・
MOONLIGHT
MY FUNNY VALENTINE
JUPITER
悪の華
誘惑
TABOO
HYPER LOVE
MAD
地下室のメロディー
予感←何故かザイモックスw
952疾風のブレードランナー:02/03/13 12:52 ID:OwEJmTO6
ただし近年ネタが古くなってきたので、2002版

SSL
ヒロイン
グラマラス
ドレス
Ash-ra
謝肉祭
Long Distance Call
細胞具ドリー
MY FUCKIN’ VALENTINE
極東より愛を込めて
FLAME
BRAN-NEW LOVER
--ギリギリまで曲間空けて--
月世界←隠しトラックでw

ジコマンでスマソ
953933たくちん:02/03/13 13:00 ID:ynEKoYbN
私はDVDプレイヤー持ってなかったんですが、ドリームボックスはビデオ、DVDともに
予約しておりました。
パチンコで授かったお金でDVDプレーヤー買いに行ってきます!
今井地蔵、ありがとおー・・・。
954ななしのえりー:02/03/13 14:07 ID:vpluqN9N
ドリームボックスのDVD版って発売されなかったんでしたっけ?
SSLのビデオもDVDで出してホスィ・・・けど今さら無理か
955仕事人:02/03/13 14:50 ID:cl37i8hM
そろそろ立てまーす。
956MY FUNNY VALENTINE:02/03/13 15:14 ID:XHWJlALY
フリップサイドに確認入れました。
川口(4/3)は今日発送、市川(4/10)以降は発送準備中だそうです。
という訳でしばしお待ちを。
957仕事人:02/03/13 15:38 ID:kCsg77jM
次スレ立ちましたよ〜。移動よろしくです。

BUCK-TICK vol.13
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1016000936/l50

(ビミョンにシパーイ…シクシク)
958B-Tつぼです!:02/03/13 18:02 ID:vzPDR9Ef
『d.t.d』聴いた。かっこよすぎ!!
衝撃!!
捨て曲ないし。
ほんとに最近いいバンドいないから
これ聴いて鳥肌もんだったよ。
久しぶりに出会ったいいアルバムでした。
『極東アイラビュ』は買っても大丈夫ですか?


959ななし:02/03/13 18:26 ID:M+qFitOi
>958
極東買っても大丈夫かって?もちろんです!
(雰囲気ちょっと違うけどね)
他のアルバムもハズせない物ばかりなので是非!
ツアーも4月から始まるので良かったらいらしてね〜。
960名無し:02/03/13 18:45 ID:Sr+aKo1b
>958さんは確かな耳をお持ちのようなので
御自身でお聴きになり判断してほしい。
そして>959さんと共に新スレに移動することを
切に希望する。
961 :02/03/13 20:54 ID:MtJji8bL
>>958
おお!!同士よ。俺もDTDは捨て曲なしの日本一のアルバムだと思ってる。
かっこよすぎなんだよな。ほんとすごいバンドだと思うよ。
962ギドスパリオ:02/03/14 00:39 ID:Khe8ed9T
>939
自分で買ったっつー意味なら俺もそうです。てか、お初です。
小2でTABOOに聴きいってた厭なガキです。
たまに来るかもです。いじめないでね。
963名無しのエリー:02/03/14 00:40 ID:CHVfUX3M
tesu
964名無し:02/03/14 00:49 ID:UCfgaAf5
新スレ立てるんすか?
965名無し:02/03/14 01:00 ID:UCfgaAf5
って、も〜立ってるじゃ〜ん(爆)
逝ってきます
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/14 09:19 ID:7+WWwBXb
なんにせよ盲目ヲタはキモイってことでこのスレは終了しました。
967名無し::02/03/14 19:47 ID:hQVv9Vd8
なんか966ムカつく
おまえのカキコで終わらせてたまるか
968  :02/03/14 23:30 ID:LXAozRmI
マターリマターリ♪
buck-tick好きは大人という方向性で。。
969名無しのエリー:02/03/15 05:25 ID:VmkmxkKG





970???X?Q??:02/03/15 07:09 ID:E821a/JF
ねしょうべん
971 :02/03/15 16:37 ID:10KeeFXt
俺はDTDの43曲目はちょっと無いだろと思うよ。
972bnbm:02/03/15 19:05 ID:PxK7LWG5
971
なめた事こいてんじゃねぇー
973まいふぁに:02/03/15 22:39 ID:6WrbcZRY
最近作ったまいべす☆
@dieAMY FUNNY・・・BFLAMECidolDKickE幻の都FJUPITERGMY EYES&・・・
HMADIドレス
ベタ?
974名無し:02/03/15 23:10 ID:cmvDkSbL
ううん。ベタとは思わん。
人それぞれのベストがあるもんな。
975 :02/03/16 00:48 ID:/jWCmY0S
こっちも続いているのね。。

コッソリお気に入りアルバムランキング(狂った以降)
1.dtd 当時XやTMが流行ってましたが、そんな最中にコレ。最強。
2.極東LOVE クソガキ犯罪者予備軍を少年院にブチ込んで出所した後聞かせたい。
3.OLOD バクティク離れしてた時に中古屋でゲッチュ。期待度低かっただけにデラシネでガツン。
4.S/N 「カンシャしたい。。」サブッ!!!!でも名曲多いです。BTにしてはアルバムに統一感がない感じ。
5.殺しの 狂った以前の曲はみんな良くなってる。味わい深し。JUPITER、MAD、ICONはやりすぎ。。
6.SSL はじめて聞いた時は絶句(涙 でも、こういう硬派なことするからゾッコンラヴ
7.狂った 名曲ばっかりですから、あえて俺がプッシュする必要もナッスィン
8.COSMOS このアルバムだけは???オドロPOPという言葉が浮かんでハァーーdown

番外.9799の二枚目 MIU、月世界路線でオリジナルアルバムが聞きたかった。。アハ カナシヤ



976疾風野郎:02/03/16 04:13 ID:vI8w1UTy
こっちもひそかに続いてたのね(w
>975
>MIU、月世界路線でオリジナルアルバム

SSLからOLODの空白がつくづく悔やまれるよね・・・
この間に売り上げも信じられないくらい落っこちたしさ。

そういやSSLってそんなに暗いイメージじゃなかったんだけど、
(たぶんヒロイソ、マイファッキソとかセクスィストリィムライナァのせい。)
最近聞き直したら、まあ暗いこと暗いこと(藁
でもDTDとかS/Nの暗さは「地下室、下水道、暗闇」のイメージだけど
SSLのは「皆既日食、夜明け前」の暗さかなと。
完全に真っ暗じゃなくて奇妙な明るさがあるのね。

・・・「デラシネ」って何だっけ〜ってずっと思ってたけど、たった今判った(藁
977.>976:02/03/16 14:59 ID:3owxl0co
デラシネ=だらしねーって事さ。
オイラと一発決めねぇー?
978疾風野郎 :02/03/16 23:25 ID:TQLFU7vF
>デラシネ=だらしねーって事さ。

プ・・・まさか本気で言ってないよね?
一発決めるんならMか神がいいなぁ・・・うふ。
979  :02/03/16 23:47 ID:/jWCmY0S
>978
男?女?
結局なんなんだデラシネ??
980  :02/03/16 23:58 ID:/jWCmY0S
デラシネボーイズ

70年代に活躍したタロー、サリー、ジュリー、トッポ、ピーからなる男性アイドル
グループ。GSブームが下火になるにつれ、ムード歌謡化していった。

だってさ。
981メカ系:02/03/17 00:53 ID:pBrPmIje
>デラシネ
語源はだらしねぇで良いんじゃ?
根無し草というか、今でいうプーにあたるんだろうか。
五木寛之ワードだっけか。あー、うろ覚え。
982疾風野郎:02/03/17 01:13 ID:yoAFvH0v
みんな素で知らなかったのか・・・(・∀・;)
OLODの時、自分リアルでは居なかったから、みんなとっくに
判ってるんだと思ってたよ。
「根無し草」で正解だけど、もとはフランス語だね。

●デラシネ [(フランス) deracine(←eには「´」が付くけど出ねーわ)]
〔根なし草の意〕故郷を喪失した人。
983ななし:02/03/17 03:41 ID:YIeBRBxN
だから移動しろよ
984名無し:02/03/17 07:19 ID:mtPBi0+G
>980
それはタイガース
985名無し:02/03/18 23:36 ID:cWjxw1jh
 
986流浪のキリ番ゲッター ◆fS5h1Nbo:02/03/21 13:49 ID:sNrvC4tc
うし、次はここだ。
987流浪のキリ番ゲッター:02/03/21 13:50 ID:sNrvC4tc
よいしょ
988流浪のキリ番ゲッタ:02/03/21 13:51 ID:sNrvC4tc
よいしょ
989流浪のキリ番ゲッ:02/03/21 13:52 ID:sNrvC4tc
よいしょ
990流浪のキリ番ゲ:02/03/21 13:58 ID:sNrvC4tc
990
991流浪のキリ番:02/03/21 13:59 ID:sNrvC4tc
991
992流浪のキリ:02/03/21 14:00 ID:sNrvC4tc
992
993流浪のキ:02/03/21 14:01 ID:sNrvC4tc
993
994流浪の:02/03/21 14:03 ID:sNrvC4tc
よいしょ
995流浪:02/03/21 14:04 ID:sNrvC4tc
995
996:02/03/21 14:04 ID:sNrvC4tc
よいしょ
997流浪:02/03/21 14:06 ID:sNrvC4tc
よいしょ
998流浪の:02/03/21 14:09 ID:sNrvC4tc
よいしょ
999流浪のキ:02/03/21 14:09 ID:sNrvC4tc
999げと
1000流浪のキリ番ゲッター ◆fS5h1Nbo:02/03/21 14:10 ID:sNrvC4tc
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。