氷室京介〜KYOSUKE HIMURO〜Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1モナロック
オーライヨクキテクレタナー!
サワゴウゼ!
アイシアオウゼ!
前スレ http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1009470358/
2モナロック:02/01/14 00:11 ID:2vDFO+9X
KYOSUKE HIMURO OFFICIAL HOME PAGE
http://www.himuro.com/index.html
3名無しさん:02/01/14 00:12 ID:BqQhNNDl
おつかれー。
4名無しのエリー:02/01/14 00:12 ID:dB68HP01
Rock On In The New Year!!
5モナロック:02/01/14 00:13 ID:2vDFO+9X
こんな氷室は嫌だ!Part2 今年は頑張れヒムロック!
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1009900567/
6名無しのエリー:02/01/14 01:35 ID:PlyNRCvH
>>4
それスレタイトルにすればよかったのにな。
とりあえず1お疲れ。
7 :02/01/14 10:32 ID:aACkKj07
ヒムロック 
8 :02/01/14 10:59 ID:+zCeF0KV
http://www.load.fc2.com/cgi-bin/upload/uploader.cgi?img=881.jpg
これ持ってるやついね―の
ききてーぜ
9paranoia:02/01/14 19:00 ID:loQcA8gb
何だ?
10 :02/01/14 22:02 ID:KhZLr6J+
>>8
そんなの全角に貼っちゃダ〜メ!!
11 :02/01/14 23:03 ID:DyU2Hleq
オナニーミュージック
12a:02/01/14 23:56 ID:KSZZyaye
>>5 「こんな氷室〜」

氷室の評判落とすだけ。
さらに彼の人気なくなるだけ。
アンチ行為に等しい。レスする行為も。
13 :02/01/15 01:37 ID:cfaiMZe9
オナニーミュージック
14_:02/01/15 02:32 ID:ZPTZgzJ7
>氷室狂信
狂信を名乗るなら氷室出身高にHP文訂正メール出したら?
しかし氷室の事務所もノンキでおめでて〜なw
あほかあの高校。
15名無し:02/01/15 07:21 ID:Q747z6tx
>>12
ここは2chだゼ!
某有名なファンサイトで氷室の音楽は自慰行為発言
氷室の音楽を侮蔑されて・・・自分が聞いている音楽を・・・
そいつらが俺はファンとは認めない
1612:02/01/15 07:53 ID:5DJ/27VL
>>15 しかし氷室の芸風はシリアス系だし、、、
ウルフルズとかなら似合いそうだが。
知らない人が見たら氷室が滑稽に見えてしまうだけ。
17名無しのエリー:02/01/15 08:13 ID:6DnnSbuu

氷室の曲は気持ちよくないオナニーみたいだ。これどうよ!Mの糞!!!
これを擁護したバカもいたな
Mさんは悩んでいられてココに相談にきたか。いちは糞の集団!!!
18名無し:02/01/15 08:40 ID:yWuPHjdv
>>17
Mは糞ファンは納得しても私は満足しない
要は自慢したいんじゃない(W
19 :02/01/15 12:26 ID:r7HMV3c6
オナニーミュージック
20 :02/01/15 14:18 ID:1SKpmcmV
速報 氷室京介 2002 BEAT EMOTION - すべてはけじめをつけてから -
2002 4/4 TOKYO DOME
2002 4/5 TOKYO DOME
V-氷室京介  G-スティーブ G-チャーリーセックストン
B-松井常松 Dr-高橋まこと
スペシャルゲスト 布@ @泰
レコード会社を移籍して また海外進出を計画中の氷室 ソロになって
13年の歴史を二日で見せるという -- 土屋浩
21名無し:02/01/15 15:02 ID:HsFmDtE1
AorNの高尚な皆様にもお知らせしてください。
22わがまま名無し:02/01/15 15:06 ID:NoMNNIWo
冴えねえツアタイだな。
23  :02/01/15 15:37 ID:uNAh6Lyb
>>20

あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなカキコでレスたくさん付くとでも
思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!
以下略)
24 :02/01/15 16:32 ID:frp2QEil
 
25名無し:02/01/15 16:32 ID:McB7oJiM
>>23
Mの最低チンカスインポヤロウに比べたらかわいいもんだよ
26 :02/01/15 16:34 ID:28x0k8Dm
カサ!! かさ!!
27C+:02/01/15 17:13 ID:FcS1JrEp
セックストン?
28名無しのエリー:02/01/15 18:30 ID:STi5/DGa
ついにこのスレもBOOWYスレと同じく駄スレになってしまったな。
BOOWY関係のスレは叩かれてるのか?
29 :02/01/15 18:39 ID:28x0k8Dm
氷室京介BEAT EMOTION - すべてはネタを見せてから -
30B'z即金 ◆K166QAYY :02/01/15 18:44 ID:60wHMzlZ
氷室が動きみせないから
スティーヴ・スティーヴンス関連のアルバムを2枚ほど買った。
まあまあ気に入った。
31C+:02/01/15 18:57 ID:kIvMq5n9
>>30
オレは氷室つながりっちゅう事で
Plastics(佐久間正英,立花ハジメ等が在籍)を買った。
まったく面白くなかった。
32B'z即金 ◆K166QAYY :02/01/15 19:06 ID:Ph7kMHH8
氷室つながりで
他に聴いておいて損はないっていう様なアルバムって
ありますかね?
33  :02/01/15 19:08 ID:oPm27RBf
漏れも氷室つながりで
奥田圭子 プラスティック(作曲 氷室京介 編曲&G 布袋寅泰)
をMXで落としたが
最低だった・・・
34名無し:02/01/15 19:17 ID:iYrZZ7qX
>31
4人囃子も佐久間氏だったっけ?
>32
繋がりといっても無理やりかもしれんが、
スティーブなら、ビリーアイドルの「REBEL YELL」ってアルバムは良かった。
35名無しのエリー:02/01/15 22:00 ID:TFzhJ0YG
氷室つながりでhitomiを落とした。まあまあ良かった。
36 :02/01/15 23:25 ID:Qy+UB5cv
誰もいないのかよ
37B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/15 23:30 ID:huxljYgA
いるよ!!
38 :02/01/15 23:33 ID:Qy+UB5cv
>>37
おっ即金氷室狂信はやめたのか?
39 :02/01/15 23:33 ID:IGnYPLgR
います、名無しだけど
今日ONSをアマゾンで注文した
2枚組みの氷室のビデオ
ブクオフにあったが、あれはいつごろのものなんだろう。
氷室のBEATなんだかってサイトで見たけど
よくわからなかった。黒くて、氷室のロゴがあるやつなんだが...。
3500円だった。金がないのでそのときは買わなかった
40 :02/01/15 23:36 ID:IGnYPLgR
だ、だれもいなくなったの?
うーーーん。
まぁ、あと、2.3日でONSのビデオが来るから
楽しみに待っていよう。今月はお金がないのだが
かっちゃった!
41B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/15 23:37 ID:huxljYgA
>>38
スティーヴ・スティーヴンス関連の
ヴィンス・二ール
アトミックプレイボーイズの2枚を買って
聴いたらなんちゅうか目が覚めた!!
だからやめた。
42B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/15 23:39 ID:huxljYgA
>>39
そりゃPV集じゃない?
43 :02/01/15 23:40 ID:Qy+UB5cv
>>39
それは3年くらい前のイデアの時の横浜スタジアムの
ライブビデオだな。
暑い日だったよ。
>>38おまえ偽者だろ!。
44名無しのエリー:02/01/15 23:43 ID:TFzhJ0YG
>39
限定物だから買ったら?
ライブ(イメージダウンとハイウェイなどもある)と
PVだし。
45 :02/01/15 23:43 ID:Qy+UB5cv
>>42
トリップ変えたの?
46 :02/01/15 23:47 ID:Qy+UB5cv
>>44
それはバースオブラバーズでは・・・
47B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/15 23:47 ID:huxljYgA
>>45
◆wrGEBYqg
◆K166QAYY
2つを使い分けてます。
48 :02/01/15 23:53 ID:Qy+UB5cv
俺の方が勘違いしてたみたいだな・・・
それはネオファッショの後ぐらいに前橋でやった
ライブとPVが一緒になってる奴だな。
カッコ悪いヒムロックが見れると一部で評判の代物だ。
49B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/15 23:56 ID:huxljYgA
僕も勘違いしてた。
そのビデオ持ってないからさ。
50 :02/01/15 23:56 ID:Qy+UB5cv
>>45
そうなんだ。

ONSのCDとごちゃまぜになってたよ。
あれも確か黒いパッケージに入ってたよね。
51B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/15 23:59 ID:huxljYgA
自分は氷室のロゴって事で
100152と勘違いした。
52 :02/01/16 00:48 ID:FbN3UU83
オナニーミュージック
53名無しのエリー:02/01/16 02:46 ID:cw+pZz1d
とうとうAAまで貼るようなバカが現れたか・・・
54名無しのエリー:02/01/16 12:41 ID:TXgromWW
King of〜とOverSoul〜って中古屋に全然ないよ。
ONSなら山積みなのに。
これってウチのまわりだけ?
55名無しのエリー:02/01/16 15:20 ID:E3GhjBTQ
>>54
LDの中古ならよく見かけるけどね。
56名無し:02/01/16 15:43 ID:qHhtEnDc
近所でSHAKE〜東京ドームのLD100円で買いました。
LDってもうおまけみたいなもんだよね。
57名無しのエリー:02/01/16 15:47 ID:E3GhjBTQ
俺はライブビデオってほとんどLDで揃えてるから
DVDの登場でLDソフトが安くなったのは嬉しいけど、
プレーヤーが壊れたら全部買い直しだな・・・。
そろそろガタがきてるんだけど、もう修理してくれるとこなさそうだし。
58名無しのエリー:02/01/16 15:57 ID:TXgromWW
EMI〜!氷室の過去タイトルもDVDで再発してくれ〜!
59名無し:02/01/16 15:57 ID:qHhtEnDc
LD置き場には、昔は「映像の見れるレコード」なんていう看板も置いてあったなw
>57
今のうちにビデオにダビングしておかないとね。
LDは見るの面倒くさい。
>34
ビリーアイドルの「REBEL YELL」(アルバム)は
唯一「スピード」と同等レベルで好き。
それ以外のビリー作はいまいちかな。
スティーブがギターじゃないと聴く気しないね。
60 :02/01/16 19:30 ID:vb1zWTJk
>>58
いらねぇよ。氷室にBOOWYの二番煎じさせる気かよ。
61名無しのエリー :02/01/16 19:37 ID:TXgromWW
>>60
いや、そうじゃなくて単純に10年前のVHSはキツイんだってば。
いまさらLDプレーヤー買う気もないしさ。
62 39:02/01/16 19:55 ID:Gnv8s9Nq
みなさん、ありがとう!
そっか、限定ものかぁ。
給料日までブクオフにあったら買ってくるよ。
うちの近所の中古屋は氷室のものはあんまりないよ。
だから、ONSも新品を買った。メロウは1250円だった。
63名無しのエリー:02/01/16 20:28 ID:DShmbNxi
DVDなら音声抜いて手軽にライブCDにできるしなぁ。
BOOWYのDVDはラスギグと1224しか買ってないけど、
氷室のなら過去の作品のDVD化でも全部買うつもり。
ビデオは頭出しできないし、見れば見るほど画像も目に見えて劣化するから、
KING OF〜ほど古くなるとそろそろ限界なんじゃないかな。
64もーにん娘。。。:02/01/16 21:11 ID:jnTFDPoC
お初で〜す。
65B'z即金 ◆K166QAYY :02/01/16 21:15 ID:BEFqZPmd
過去の作品DVD化するのなら
前も言ったけどSTFのライブの東京ドーム公演
ノーカットバージョン希望。
66 :02/01/16 21:21 ID:lHaUv27f
オイラもDVD化賛成です。
KING〜はDear algernonが無性に見たくなるので
ビデオだと早送りが、、、、

あと>>65の95/12/24完全版欲しい!
アンコールでのボウイ3曲の映像みたい!
テープだと持ってるのだけれど。海賊版だとあるのでしょうか?
67もーにん娘。。。:02/01/16 21:38 ID:jnTFDPoC
異常に売上に執着するファンが居るよね。なんで?
68 :02/01/16 21:47 ID:IuPu8+Kk
>>67
どこに?
69( ・∀・) ◆PH7ErfSA :02/01/16 21:49 ID:QchRkcDd
>>67
あなたはあそこの住人?
70もーにん娘。。。:02/01/16 22:09 ID:jnTFDPoC
発言者 : ヒトピッチャン

( Date: 2002年01月16日水曜日 21:58:40)
この板、色々なスレが乱立、被りまくりで面白いね。
なんかみんな、大きな流れに身を任せてるだけなように見える。
運命とか何とかという奴にさ。
そして皆染まっていくんだ、物事の本質を知らないまま、
自分が何者なのかさえ知る事も無くね。
この世には、人の定めた身分や階級とは関係なく
世界を動かす鍵として、生まれついた人間がいる。
それこそが宇宙の黄金律が定めた、真実の特権階級
神の権力を持ち得た者だよね。
俺は知りたい!!この世界において氷室は何なのか、
何者で何ができ、何をするべく定められているのか。
・・・・不思議だな、こんな事話すのはオマエらが初めてだよ

ひさしぶりに爆笑した(わら
71 :02/01/16 22:09 ID:hVMj0oG7
( ´_ゝ`)フーン 
72名無しのエリー:02/01/16 23:20 ID:687Rvf/C
2chとファンサイトの区別がつかないバカは消えろ
73B'z即金 ◆K166QAYY :02/01/16 23:27 ID:GQCXeHFB
>>64
あなた本物?
74もーにん娘。。。:02/01/16 23:31 ID:jnTFDPoC
本物ですよ、証拠はないけど。
75 :02/01/17 00:50 ID:BO/+PvvZ
もーにん娘。。。氏ね。逝ってよし。
76B'z即金 ◆K166QAYY :02/01/17 00:55 ID:OIW8RMYl
>>74
論より証拠でんがな。
77 :02/01/17 14:45 ID:HOsX8+8w
GAGAGA
78名無しのエリー:02/01/17 15:31 ID:VR46g++K
>前スレ1000
>氷室歌詞がくそだ。特に中途半端なさびだけ英語。
>声は好きだから魂をだいてくれは好き。

くそだとまでは思わないけど、中途半端な英語サビ反対には同意。
ついでに日本語も歌詞カード見なくてもわかるぐらい明瞭に発音してほしい。
最近は曲のキーが全体的に低めだから余計聞き取りにくい。
79 :02/01/17 18:00 ID:NWmEngjc
中途ハンパ英語はだいぶん前にKSの会報でも
「やめてほしい」ってどっかの評論家に言われてたな。
80名無し:02/01/17 18:02 ID:kRFMY7Mp
「氷室京介は言葉を信用していない」とかっていう声も一時期ありませんでした?
インタビュアーが雑誌でそのことに関して本人に聞いてましたけど。
何か、紳士的に話してましたが。内容は覚えてない。
81名無しのエリー:02/01/17 18:37 ID:AB4qluvV
>>78
その中途半端英語こそ氷室っぽい詞だと思うんだが。
82名無し募集中。。。:02/01/17 18:41 ID:CqzUyttz
つーか一番新しい氷室作詞の曲って何?WALTZ?
83 :02/01/17 19:05 ID:NWmEngjc
>>82
単独ではNO MORE FICTION
共作ではStillTheOne
だったよね?
84名無しのエリー:02/01/17 19:06 ID:jejV/fxs
>82
氷室ひとりで書いた最新のは「嘘はいらない」だよ。

別に中途半端な英語はかまわないけど、「廃棄金剛石」の
「そうさラビ乳」なんていう日本語と英語を組み合わせた詞は、ひくかな。
「So say Lovin'you」(これもダサイけどね)でも何でもいいから、
とにかく英語なら英語、日本語なら日本語だけで文章を成立させてほしい。
85名無しのエリー:02/01/17 20:21 ID:5VLJOurE
それがモラルさ〜
86もーにん娘。。。 :02/01/17 20:23 ID:VUS1Niag
森ちゃんは英語少ないよね。スイートモーションの歌詞みんな嫌いか?
87名無しのエリー:02/01/17 20:57 ID:4kpQYsMY
スイートモーションのサビはカッコよすぎ。あれライヴでやってほしいな。
あとあまり目立ってないJAVE!なんかもやってほしい。
88  :02/01/17 21:06 ID:qUPg2kRT
歌詞に関してはSCHOOL OUTの事が一般的に言われてるけど、
あとメモリーズオブブル出した頃は「ボウイの歌詞を越えるため」に歌詞を
書かないなんてインタビューに答えていたけど、どうなんでしょ。

でもSchoolはやめちまえって歌詞に聞こえるけどな。^^;
あれはそう意味の歌詞じゃないのかな、、、それとも簡単に
歌詞に扇動されてしまったから氷室は怖くなったのかな。。
責任もてないなんて意味の事を言ってた気がするけど。

日本語オンリーの歌詞で聴いてみたいな〜。
またalgernonみたいに感じてる事とか歌詞にしてくれ氷室。
89  _:02/01/17 21:13 ID:qUPg2kRT
あと愛娘の写真を撮りまくる今の氷室がWATCH
YOUR BOY歌う姿はまったく想像付かないね。
あの歌詞は深沢かな
90名無し:02/01/17 22:01 ID:H5nNGIwQ
久々に泉谷しげる大将に書いてもらうとか...それは無しだ!
91名無しのエリー:02/01/17 23:20 ID:VIU3Oq8d
>>90
いや、泉谷しげるに書いてもらおう!
独りファシズムいい詞だもん。
92モナロック:02/01/17 23:33 ID:IJI3dkPg
でも正直ヒムロックはもう詩がかけないんじゃないかって気がするよ。
最近だと書いたとしても作詞というよりも気持ちをそのまま書いた作文って
感じがするんだよね。WALTZ・StillTheOneなど・・・
ずいぶん前にグッドラックマイラブがリリースされる時に作詞ヒムロックって
ことで期待してたんだけどふたをあければなんじゃこりゃって感じで・・・
確かアーバンダンスもヒムロック作詞だったよね。
あの曲も作詞っていっても・・・って感じで
俺がヒムロックの詩を期待しなくなったのはその頃だね。
書かないというより書けないんじゃないかな?
93名無しのエリー:02/01/17 23:45 ID:ciayMN5y
愛がどうたらこうたらの歌詞はお腹いっぱい。TASTE OF〜みたいな
アイロニーに満ちた歌詞を書いて欲しいな。
94もーにん娘。。。:02/01/17 23:49 ID:VUS1Niag
書けないのかもね。書く内容もないだろうし。家庭円満そうだし。
金には困らないし。年も年だし。最近、全然活動しないのも、
ホントにモチベーションが切れてしまったのかも。
まあ、それでも期待してるけどね、絶対復活してくれると
信じているぜいヒムロック。
95モナロック:02/01/17 23:55 ID:IJI3dkPg
>>93
でもTASTE OF〜も最初聞いた時は女に断られるのを
金持ってないせいにするなよ。お前に魅力がないからじゃねーの?
って感じでピンとこなかったな・・・
なんかいかにもイメージダウンっぽい曲を作りたかったみたいで
ちょっと・・・って感じがするんだよな。しかも大金持ちの氷室
にそれを言われてもってゆう・・・
96モナロック:02/01/18 00:08 ID:6hO+4ro2
お前ダウンダウン言いたいだけちゃうんかと小1時間問い詰めたい。
97ここは東京だぜ:02/01/18 00:15 ID:gXV5Yk4B
ヒムロックのお子様は幾つになるんだろう?
98 :02/01/18 00:47 ID:xY+Ypj77
もーにん娘。。。氏ね。逝ってよし。


99名無しのエリー:02/01/18 00:55 ID:JZr0LdHR
マトモな書き込みしてる人に氏ねとかいうのはナシね。
そういうことは名前じゃなくて内容見て言いましょう。
100モナロック:02/01/18 00:58 ID:6hO+4ro2
100
101もーにん娘。。。:02/01/18 01:10 ID:Zd/2lGh7
>>98オマエガ氏ね
102モナロック:02/01/18 01:28 ID:6hO+4ro2
人いねーなー・・・
103名無しのエリー:02/01/18 01:34 ID:JZr0LdHR

             Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< 呼んだ?
             _φ___⊂)__ \______
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |      |/
104モナロック:02/01/18 01:36 ID:6hO+4ro2
>>103呼んでないよ(w
105名無しのエリー:02/01/18 01:46 ID:spoqnDvg
だからヒムロック本人が一番悩んでるんじゃないの?
本人もボウイのファーストで、
他人の不幸は大好きだ、住宅ローンがどうたらこうたら、愛さえなきゃうまくいく
ってさんざん言ってたけど、その後、結婚しちゃうわ、子供が生まれるわ、
バンドは大成功するわ、ソロになっても売れちゃうわ、金はあるわ、
群馬出身なのにLAに住んじゃうわ、
で、もう無理でしょ。いいアルバムを期待するのは。
なんか周りからヒムロックファンがどんどん消えていくのは寂しい。
89年のドームとか、すごい盛り上がったのを生で見て知ってるので余計にね。
106名無しのエリー:02/01/18 01:49 ID:JZr0LdHR
>群馬出身なのにLAに住んじゃうわ

ワラタ。
107腹斬り侍行く場所に、血あり! ◆uB7ha/rA :02/01/18 01:49 ID:GMk6DsoP
氷室ソロのオススメのアルバムなぁに?
安いからサ。
108モナロック:02/01/18 01:54 ID:6hO+4ro2
>>106
でもその日本での氷室様っていう状況を抜け出して
1からハングリーな気持ちでやりたくてLAに行ったんだよね。
109名無しのエリー:02/01/18 02:03 ID:JZr0LdHR
ハングリー精神はけっこうだけど、
どうあがいても日本のファンなしではやっていけないわけだし、
やっぱり日本を拠点に活動してほしいな。
ただでさえ心理的距離が遠く感じる人なのに、
この上物理的な距離まで離れてしまっては・・・。
海の向こうから「Behave Guys」なんて言われてもねぇ。
今や俺にとって氷室は、山奥で霞食って暮してる仙人みたいな存在だよ。
110モナロック:02/01/18 02:10 ID:6hO+4ro2
>>109
うーん個人的にはLA行ってからの氷室は楽曲のクオリティ
も上がってるし自由にやってる感じがしていいと思うんだけど
いかんせんそれに反比例して売り上げが落ちてるのがな・・・
111名無しのエリー:02/01/18 02:27 ID:JZr0LdHR
「セールスには興味ない」って単なる強がりみたいに思えるけど、
案外一度でもミリオン出した人にとっては本音なのかもね。
仕事っていう意味では今の売上で食うに困ることはないだろうし、
だったら自由にやりたいと思うのは自然なことかもしれない。

ただ、一度は最高峰ロックボーカリストとして君臨した(といわれてる)人が
世間を無視して自分の殻に閉じこもってしまってるみたいな現状は、
ファンとしてやっぱり寂しいね。覇気がないというか・・・。
BSの番組で「Questionされるよりはする側でいたい」って言ってたけど、
世間にQuestionを投げかけるならやっぱりある程度セールスを狙って
作ることも必要だと思う。それをしないのに「売れる曲はいつでも作れる」なんて
言ってほしくない。それこそ単なる強がりにしか思われないんじゃないかなぁ。
112モナロック:02/01/18 02:45 ID:6hO+4ro2
>>111
昔からヒムロックって売れるだけの曲ならすぐできるって
言ってたけど、今一番問題なのはヒムロックがこれは売れる
と思って作った曲がもう世間とはズレてて売れないってこと
じゃないかな。ヒートにしろスリープレスナイトにしろ
ダイアモンドダスト・永遠にしろ・・・ダイアモンドダストは
売れたのかな?多分ヒムロックは売れる自信があったと思うんだ。
でもそんなに売れてない訳じゃん。ヒムロックが自信持って出した
のが売れないってのが痛いよね。
結局何が言いたいかって言うと売れる売れないとか変に考えないで
純粋にイイと思うモノ・カッコイイと思うモノを作っていくほうが
セールスにもつながると思うんだよね。
113名無しのエリー:02/01/18 03:08 ID:JZr0LdHR
氷室は曲作りはともかく、テレビに出たりとかの営業活動は
嫌いそうだし苦手そうだからなぁ。それとポリドールの手抜きとが
重なって売上が伸びないっていうのもあると思う。
もちろん、世間とのズレは確かにあるだろうね。
「KISS ME」が売れてた頃と今とじゃ音楽シーンの動向も全く違うのは
明らかで、だからってそっちに寄って行くことは絶対にしないだろうし、
たとえ寄って行ったとしても売れるとは限らない(というか、多分売れない)。

やっぱり氷室には氷室にしか出来ないことがある(あった)だろうし、
逆に氷室にできる範囲のことしかできないんだと思う(当たり前だけど)。
で、今の音楽シーンでは「氷室的なモノ」は流行らないんじゃないかな。
あとは単純に年齢的なことで、40過ぎの「おっさん」はCDの最大の購買層である
10代後半〜20代前半の人には魅力的に映らないっていうのもあると思う。
サザンみたいに等身大の歌を歌ってるならともかく、氷室の曲って浮世離れしてる
ところがあるから、いわゆる「共感」はしにくいんじゃないかな。

まあ俺は情けないことに半分「信者」になってる部分があるから、
氷室がイイ・カッコイイと思って作ったモノは自分もそう思ってしまうけど(笑)。
114モナロック:02/01/18 03:13 ID:6hO+4ro2
>>113
納得。
115 :02/01/18 13:49 ID:EBjJtyou
>もーにん娘。。。

オマエは芯でもいいよw

誰も悲しまないしさ。

オマエレベルで氷室を語るんじゃねぇよ。

な、氏ねって。俺が認めてやる。見送ってやるから。
116名無しのエリー:02/01/18 13:57 ID:GShmNTGe
永遠よりもサイレント・ブルーの方が売れたのでは?
どうも、移籍してから名刺に誤字脱字が多くなったような・・・
117名無し:02/01/18 17:31 ID:HKt0yWdM
>>115
HNより意見を見ようよ!
118 :02/01/18 17:55 ID:TgXu/jok
BOOWY 15年前の未発売曲発売へ
「MIDNIGHT RUNNER」作詞 氷室狂介/作曲 布袋寅泰
 C/W 「IN MY HEAD -LIVE 1983 430」
2002 2月20日発売
HTTP://WWW.HOTEXPRESS.CO.JP/INDEX2.HTML
119 :02/01/18 21:07 ID:yI57x48K
う〜ん、ま、本当に最近売れませんね。
どうにもならないし、別にもうイイでしょ。売れなくても。
BHOのライブも良かったし、イデアやメロウの曲にも文句ないし。
ただボウイが売れちゃったもんだから比べられちゃうんかな。
でも上記にもあるようにプレイボーイとかで売れるだけの曲なら
すぐできるとか言わないで欲しいな。

歌詞は別に本当に人の不幸が大好きだった訳じゃなくて
かまちの事を色眼鏡で見ていた奴らに対してアンチテーゼでしょ。

MIDNIGHT RUNNERってあんま好きじゃないな。。
ただ叫んでるだけのような、、、IN MY HEADとかアトミックの方が良いな。
120名無しのエリー:02/01/18 21:10 ID:NbXFxDIU
>>116
ん?サイレントブルーはダイアモンドダストのカップリングですよ??
それとも、サイレントブルーをA面で切ってたらって事かな。
121ななすいーー:02/01/18 21:12 ID:XiAw3Tqd
まあ、そんなことより
「ナル」と「エンターテイナー」は
紙一重だよねー。
122理想と現実:02/01/18 21:13 ID:YhQ2GkOF
なんか以前俺が某サイトで言っていたことをさらに詳しく言ってるような。
特に113の人は言い方も!でもまあその通りだと思います。

> 今一番問題なのはヒムロックがこれは売れる
> と思って作った曲がもう世間とはズレてて売れないってこと
> じゃないかな。
これはアメリカに行って氷室自身がほとんど日本の音楽を聴いてないし、R&Bやラップ全盛でゴスペルとかが出てきてる今のシーンだと浮くでしょうね。

> まあ俺は情けないことに半分「信者」になってる部分があるから、
> 氷室がイイ・カッコイイと思って作ったモノは自分もそう思ってしまうけど(笑)。

123名盤さん:02/01/18 21:16 ID:ZH9FUnlj
>>107
higher self
124名無しのエリー:02/01/18 21:18 ID:NbXFxDIU
そんな事より、聞いてくれよ。
今日CDショップ行ってオレンジカウンティーのサントラ試聴したんです。
で、お目当てのフ−ファイーターズのTHE ONE聞いたんです。
イントロから激しくのれるんです、これがまた。
聞いてみてくれ。

で、感じた事はちょっと氷室っぽい曲調かな?と。
逆に、氷室がこんな曲やったらカッコいいだろうな、と。
125名無しのエリー:02/01/18 23:41 ID:bkCrW5pD
フーファイターズか。お勧めなら今度聴いてみようかなぁ。
でも俺この前ビリーアイドル聴いたんだけどあまり印象に残ってない。
REVEL YELLならイイのかな?
126B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/18 23:44 ID:PpLYXzXI
ビリーアイドルのどのアルバムを買ったの?
127B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/18 23:45 ID:PpLYXzXI
訂正
買ったの?じゃなくて
聴いたの?
128わがまま名無し:02/01/19 00:04 ID:h11pDDSE
>>124
うん、氷室っぽい気がするね。イントロもかっこいい。
思うに氷室フェイバリットの中でもフーファイターズはとっつきやすいよね。
個人的にはNINが好きですけど。ライブアルバム、来週発売だ。
129B'z即金 ◆K166QAYY :02/01/19 01:26 ID:9A/MqluI
姓名判断の結果
氷室京介

人生の総合的な運気と晩年(51歳以降)の運勢を暗示します。
・活動力はありますが、運勢に波が多いため、自分の力や才能を過信して失敗するかもしれません。

20代から壮年期(50歳ころ)までのもっとも輝く時期の社会運や成功運、結婚運などを暗示します。
・積極性と行動力に優れ、人生の希望を達成します。誠実な人柄で、だれからも好感を持たれます。

自分の意志とはかかわりなく受ける外部からの影響力を示します。
・知的で才能もありますが、対人関係がうまくいかず、社会的な地位や境遇に恵まれません。

130B'z即金 ◆K166QAYY :02/01/19 01:41 ID:9A/MqluI
これ当たってるかな?
131名無し:02/01/19 09:02 ID:3i16BEy2
>>129
面白いですね、当たってる気がする…
1番目と3番目が悲しいですね。
「対人関係がうまくいかず」ってとこは、宣伝活動とかテレビ出演とかをあまりやらないって事に結びつくような。
しかし氷室にとって失敗って何だろう。
売れなくなることなのか、自分の音楽が出来なくなることなのか、プライベートのことなのか…
氷室が目指してる事にもよるんでしょうね。



132名無し:02/01/19 12:20 ID:aXTaY0rg
>売れなくなることなのか、
>自分の音楽が出来なくなることなのか、
>プライベートのことなのか
どれも大事じゃん。やっぱ普通のサラリーマンとは苦悩の数が違う!
偉い!
133名無しのエリー:02/01/19 13:29 ID:NaLNUdm7
>>126
ビリーアイドルのバイタルアイドルっていうアルバム。
安いから買ったんだけどね。
134名無し:02/01/19 14:07 ID:94YhBGHB
>133
あれはリミックス物でしょ確か。
氷室とスティーブ繋がりなら、「REBEL YELL」っていうアルバムが
一番良いかも。スピードの主題歌とかね。
135名盤さん:02/01/19 17:37 ID:opV85iw2
スピードの主題歌ってサントラ盤にしか入ってないんだっけ?
136134:02/01/19 18:34 ID:HH5xkoi5
>135
俺はスピードのためだけにあのサントラ買ってしまった。
意外に良くて安心したけど。
シングルで出てないのかなあ。出てた気がするけど...
137 :02/01/19 18:45 ID:wbK24gmp
出てるよ。今はどうか知らないけど。
1300円位じゃなかったかなぁ。
138ううぅ:02/01/19 18:52 ID:/jWG/iHw
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノU  \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴U( o o)∴)    /
/|   <  ∵  3 ∵>  <   氷室よ、隠れてないで早く出て来い!!
::::::\  ヽU       ノ\   \  
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\  \______________


139_:02/01/19 18:55 ID:5yXJnw50
シングルなんか出てねえよ
140134:02/01/19 18:55 ID:HH5xkoi5
ビリーアイドルって今何してるんだろうね。
スピード以降の活動、全然知らない。
氷室以上にインターバル長いよねw
今までにリリースしたアルバムも、長い経歴にしては少なすぎる気がするなあ。
141もーにん娘。。。:02/01/19 19:37 ID:vTfBHUqx
> 今一番問題なのはヒムロックがこれは売れる
> と思って作った曲がもう世間とはズレてて売れないってこと
正直、heatは売れると思ったよ、俺の感性も世間とはズレてるということだね(藁
テレビにさえ出まくれば今の作風で十分売れると思うな、50万ぐらいは
キープできると思う。最低限のポップさは常にあるし。
ちなみに>>101はニセモノ
142名無し:02/01/19 19:49 ID:k+0i5M1z
50万枚かあ。ベテラン男性ソロでそれだけ売ったら、
氷室のカリスマも本物だろうな。
143名無しのエリー:02/01/19 22:36 ID:Kc4UGcGE
矢沢の方が氷室より売れてるの?
144名無し:02/01/19 23:07 ID:V+2di0so
つうか永ちゃんのほうが精力的だと思ふw
いろんな意味で。
145YAZAWA:02/01/19 23:17 ID:q7vtBY5o
>>144 のDQN。 今日は土曜だよ走らないのかい?w
146名無しのエリー:02/01/19 23:38 ID:bkmL3iUa
永ちゃんはテレビやCMに出ても全然俗っぽく(低俗に)ならないよね。
それは、俺がファンじゃないからそう思うだけなのかもしれないけど。
147モナロック:02/01/19 23:44 ID:HP2Xe3ee
ビートヘイズオデッセイって10万もいってないんだっけ?
148EIKICHI:02/01/19 23:51 ID:q7vtBY5o
矢沢の売り上げは最近の氷室やBUCK-TICK同様、固定のみ。

最近の矢沢も布袋もイタイ。
氷室(のスタッフ)は経済というかマーケティングの
お勉強不足。日本はまだダサイのでPV凝っても意味ない。
149名無しのエリー:02/01/19 23:54 ID:bkmL3iUa
氷室の場合、PV(プロモーション・ビデオ)といっても
「プロモーション」が主たる目的じゃないような気がする。
氷室(と映像スタッフ)の自己満足というか。
150B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/19 23:56 ID:9A/MqluI
>>147
確か15万枚弱。
151もーにん娘。。。:02/01/19 23:59 ID:vTfBHUqx
今のアメリカの音楽界は日本と同レベルに保守的だけどね。


152わがまま名無し:02/01/20 00:01 ID:umQnIxY1
コアな氷室ファンを自認する人で、他の邦楽もよく聴くって人いますか?
参考までに教えてください。
ちなみに俺は、氷室以外の邦楽って最近聴かなくなりました。
153名無し:02/01/20 00:03 ID:c4jFbmfL
まっちゃんのアルバムなんて何千枚の世界だからなあ...
BOOWYに頼らざるを得ない状況ってのもいた仕方無いかも...
154B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/20 00:03 ID:+hjXLeKf
氷室以外の邦楽
BOOWY、布袋。
155名無しのエリー:02/01/20 00:05 ID:xvn2HaWW
>>152
「自認」だから本人がコアだと思ってればいいって話かもしれないけど、
客観的な基準(ライブにひとツアー何回行くとか、何を持ってるとか)が
ないことにはやっぱり言いづらいな。
自分ではコアなつもりでもここの人たちからすればヒヨッ子かもしれないから。
156B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/20 00:11 ID:+hjXLeKf
>>155
自分はライブも行った事ないしレアな物ももってないから
154のレスは自意識過剰以外の何者でもないね。
でもKSには入ってる。
157わがまま名無し:02/01/20 00:13 ID:umQnIxY1
>>155
そうですね。
自分の場合はKS会員、ツアーは毎回1度は行く、音源は市販品は(ほぼ)持っている、
といったレベルですが、まあ、新譜を発売日(もしくは1日前に)必ず買うぜって
人たちなら、お聞きしたいです。
158モナロック:02/01/20 00:14 ID:d/CKxjpZ
今オリコン見てきたんだけどミッシングピースまでは
アルバムはコンスタントに60万くらい売ってきてたんだね・・・
それがイデアで30万・メロウ20万・BHO15万と・・・
シングルも見てきたんだけどヒート17万・永遠8万・ガールズビー8万
くらいだったよ。決してタイアップがついてない訳じゃないんだよね・・・
数字見てると氷室のコアなファンって15〜20万くらいだね。
後はどれだけ一般ファンを引き込んだかによるって感じで・・・
あとグッドラックマイラブがサマーゲームより売れてたのが意外だったよ。
159B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/20 00:17 ID:+hjXLeKf
STFのライブからONSまでの間があいたのも
売り上げが落ちた一因だと個人的には思ってるんですけど。
160名無しのエリー:02/01/20 00:17 ID:xvn2HaWW
>>156
まぁ他人にコアだの初心者だのと判断してもらうことでもないけどね。
ライブの回数とかより、KS会員か否かっていうほうが基準としては適当かもしれない。
俺は非会員で、ライブは2回だけだし、レア物持ってるわけでもないから
熱狂的ファンってわけじゃないな。熱心なファンではあると思うけど。

で、氷室以外の邦楽も聴くよ。BOOWYをはじめ、狭く深くっていうのが多いな。
ちなみに洋楽はまったく聴かない。
161モナロック:02/01/20 00:21 ID:d/CKxjpZ
>>152
俺は昔よりはなんでも聞くようになったな。
たまたま聞いて(・∀・)イイ!!と思ったら聞いてみる感じで
ヒトミ・浜あゆ・モ娘も聞いたりするよ。
162名無しのエリー:02/01/20 00:23 ID:jI95TzSN
やっぱ、ミッシングピース聞いてがっくりきた人多いんじゃないのかな?
実際オレもがっくり来たけど、次ぎはやってくれるだろうって思いでIDEA買ったし。
だから、IDEAから売上が落ちてるのは納得できると言うか・・・。
163名無しのエリー:02/01/20 00:28 ID:12LY4cJd
>>152
氷室以外の雅楽はブランキージェットシティを聴いている。
ベンジーは氷室とは違う感じでカッコイイ。
あとは矢沢やボウイくらいかな。
164 :02/01/20 00:28 ID:AJaL9V69
>>140
ビリーは氷室よりかはコンスタントにライヴやったりTVに出たりしてるよ。
去年もツアーやってたし。

氷室は曲云々というよりも存在自体が既に今の音楽シーンに居場所が無い感じ。
若い人の憧れとなるような存在でもないし、同世代から共感を得るような人でも
ないし。
恐らくアップテンポの曲で浮上する事はもう不可能だと思う。どんな名曲だとしても。
しいてセールス回復に光明を見出すならばタイアップ(出来れば視聴率取れる10代後半
〜20代OLが見るようなドラマ)取った上で万全のプロモ戦略練ってバラードをシングル
カットする。それが簡単にはいかないんだけどね・・・。
165名無しのエリー:02/01/20 00:30 ID:xvn2HaWW
俺はリアルタイムで追っかけ始めたのはSHAKE THE FAKEからだけど、
新作として買って今までで一番ハマったのはMissing Pieceだったなぁ。
ほとんどシングル曲っていうのはたしかにガックリだったけど、
「Squall」とか、アルバムの中の一曲として聴くと新鮮に感じたし。
166もーにん娘。。。:02/01/20 00:34 ID:W4GbdAGC
売れるために氷室の楽曲が、悪い方に変化するのだけはやめてほしい。
167モナロック:02/01/20 00:35 ID:d/CKxjpZ
>>164
それが月9主題歌ダイアモンドダスト
たしか30万くらい
168名無しのエリー:02/01/20 00:36 ID:u67k8mNp
イデアのCDが傷だらけになってしまったよ
169モナロック:02/01/20 00:37 ID:d/CKxjpZ
氷室はもっと売れると思っていたはずだよ。
170ういに:02/01/20 00:37 ID:oeeKWZ7Q
去年ファンクラブに入会したけど、番号が5万番台でした。
少なくねーか?
171名無しのエリー:02/01/20 00:39 ID:xvn2HaWW
>>164
BOOWYの氷室が10〜20代の人に支持されたのは、
ある程度歳が近くて「自分もあんな風になりたい」と思わせる部分が
あったからなんだと思う。
それに加えてわかりやすい詞と曲とで、今より身近な存在だった。
その点、いま浜崎あゆみとかが支持されてるのと根本的には変わらないんじゃないかな。
やっぱり年齢的なことは売れる・売れないという観点からすると大きな障壁だね。

だから、164さんの言うとおり、今の音楽シーンで「浮上」するには
そういうやり方がベストだと思う。氷室自身がそれを望んでるかどうかはわからないけどね。
172 :02/01/20 00:40 ID:Imq3IvQ8
>>167
ダイヤモンドダストは月9としては異色のサスペンスをやって
結果思った程の数字を取れなかったんだよね。
あとポリドールだったから各媒体へのプロモが不徹底だったと思う。
でも結果ロングセールスに繋がったから、方向性としては間違いじゃ
なかったはず。
173B'z即金 ◆K166QAYY :02/01/20 00:41 ID:+hjXLeKf
>>161
自分も2ちゃんでは色んな事言ったりしてるけど
音があるものなら大体楽しもうとする。
174 :02/01/20 00:44 ID:5i0ScA/3
>>139
出てるっつーのw
俺が実際持ってるし。国内盤でね。
適当なことぬかすな、ヴォケ。
175名無しのエリー:02/01/20 00:47 ID:ZPiaIXGi
とりあえずスティーヴとのコラボは解消して
ヒムロックを立ててくれるプロデューサー的なギタリスト
を雇った方が今は得策だと思う。
個人的にはダン・ハフをギタリスト兼プロデューサーに迎えて
やって欲しい。セリーヌ・ディオンからメガデスまでプロデュース
できる彼ならヒムロックの味を上手く引き出してくれると思う。
176B'z即金 ◆K166QAYY :02/01/20 00:48 ID:+hjXLeKf
ビリ―・アイドルの
アイドル・ソングス〜ベスト・オブ・ビリー・アイドル
ってのをアマゾンで注文したのだけど
このアルバムってイイ?
スレ違いなのでsage
177名盤さん:02/01/20 00:50 ID:9Iuzc82Q
>>176
俺持ってるけどやめた方がいい。
てか、もう注文したんだね。
178モナロック:02/01/20 00:50 ID:d/CKxjpZ
やっぱりさー中学生とか高校生の頃って生活にしめる
音楽の割合って高いと思うんだけど、氷室と一緒にファンも年を
とってる訳じゃん?年とって就職したり結婚したりしてくると昔ほど
音楽に思い入れを持たなくなってくるんじゃないかな?
俺もまだ一応氷室ファンだけど昔に比べると熱が引いたっていうか
ヒムロックのことも客観的にみれるようになったよ。
179B'z即金 ◆K166QAYY :02/01/20 00:52 ID:+hjXLeKf
>>177
スティーヴ・スティーヴンスがギターをやってると思ったから
頼んだんだけど・・・
180名無しのエリー:02/01/20 00:53 ID:ZPiaIXGi
>>176
ヴァイタル・アイドルと似たり寄ったりだけど
「ドント・二ード・ア・ガン」のリミックスなんかはかっこ良く
なってるよ。買って損は無いと思う。
181B'z即金 ◆K166QAYY :02/01/20 00:53 ID:+hjXLeKf
>>178
同意。
182もーにん娘。。。:02/01/20 00:54 ID:W4GbdAGC
俺はセルフプロデュースしてほしいな、スティーブを手足のようにコキ使って。
氷室単独のアレンジ曲って音圧がすごくキモチイイ。
183BeatNix広報:02/01/20 01:00 ID:/QHmPdX+
氷室は来月にも、モー娘の保田と交代しメンバー入りする予定です
どうか皆さん、生まれ変わった彼を応援してあげてください。
184名無しのエリー:02/01/20 01:02 ID:ZPiaIXGi
>>183
それでカッコ良ければ応援するYO!
185わがまま名無し:02/01/20 01:02 ID:umQnIxY1
保田の代わりなら俺でも十分だ。
186名無しのエリー:02/01/20 01:24 ID:FwYNeGP+
>158
ガールズビーみたいなアルバムからのカット(新録あったけど)を
10位に叩き込んだのは「何だ、氷室もまだ健在じゃん」って安心したんだが。

シングルカットでチャート10位内に入るなんてのは、他の連中と比較しても
かなり上出来な結果だと思われ。
187名無しのエリー:02/01/20 01:29 ID:s8PgGM6/
一応今でも氷室=カリスマロックヴォーカリストってのが定着してるだろ?
そう呼ばれなくなった時はもうお終いだと思うな。
188名無しのエリー:02/01/20 01:29 ID:xvn2HaWW
チャートの順位ってその時期の他のアーティストが
誰かってことも大いに関係してくるからねぇ。
Girls be〜の時の対抗馬が誰だったのかは知らないけど。
189もーにん娘。。。:02/01/20 01:35 ID:W4GbdAGC
>>187今はもうカリスマって感じしないなー。年齢から来る威厳みたいなのは
あるけど。
190名無しのエリー:02/01/20 01:39 ID:FwYNeGP+
>188
すごい対抗馬はいなかったが、例えば布袋の新曲とかがあって
それよりは売れてた。

順位を置いても10万近い枚数は、本当に上出来だと思うよ。
191どこかの誰か:02/01/20 01:43 ID:h5Bdbw4F
確か発売日が元旦だったよね。
そうすると年末年始でみんな忙しい時に
固定ファンがきっちり動いたという見方も出来る。
192モナロック:02/01/20 01:43 ID:T57Lhi6x
>>190
でも8万で上出来といわれると正直チョットせつないな。
193名無しのエリー:02/01/20 01:43 ID:s8PgGM6/
でも一応ガールズビーには新曲2曲入ってたしな。初めて氷室のライヴ行ってよかったって
いう人が結構いて売上げが伸びたのかも。
なんか今夜は伸びるな。土曜だからか?
194名無しのエリー:02/01/20 01:44 ID:xvn2HaWW
>>189
今は「親分」みたいな感じかな。

>>190
まぁトップ10どころか100位に入ることだってすごいといえばすごいことだしね。
10万っていう数も冷静に考えたらけっこうなものだし。
100万200万売れることが普通じゃないんだよね。
195モナロック:02/01/20 01:50 ID:T57Lhi6x
というかガールズビーよりBHOが15万しか売れなかった
ほうが切ないな。俺BHO好きなんだよね。
ミニアルバムだからって人もいるけどおまけCD含めれば10曲
くらいはあるじゃん。しかもがいしゅつの曲はほとんどなかった
訳じゃん。売れなさすぎだよ。
196名無しのエリー:02/01/20 01:53 ID:FwYNeGP+
>192
別に氷室に対し過度の擁護をするわけじゃないんだけど(w
シングルカットで数10万なんてセールスを叩き出せるのは、
たぶん「今が旬です」っていう連中しかいないと思うよ。

もっとも、やけに氷室はシングルカットで強いってのはあるんだけどね。
「ワルツ」の初動も15万なんて叩き出してたし。
選曲がいいのか、タイミングがいいのか、固定ファンの忠誠心なのかは知らんが。
197名無しのエリー:02/01/20 01:55 ID:s8PgGM6/
BOOWYリリースラッシュで若い人が氷室に興味持ち始めたのは確かだと思う。
次のシングルは結構売れるんじゃない?
198 :02/01/20 02:00 ID:lifcOHzo
>>197
確かにレンタル店でも今まではまったく動きのなかったCDが
ちらほらとレンタルされてはいるけどね。
ただ新曲がいつ出るかだよな〜。
199名無しのエリー:02/01/20 02:04 ID:xvn2HaWW
そうだね、BOOWY熱が冷めないうちに
氷室が動けば少しは売上ものびるかもしれないね。
ただ、BOOWY効果でソロが売れるっていう現象を氷室は愉快には思わないだろうな・・・。
200モナロック:02/01/20 02:07 ID:T57Lhi6x
10万売るってことはすごいことなのかもしれないけど昔の売り上げ
みちゃうとファンがへっちゃったなと思う訳よ。
曲が駄目なら売れなくて当然だけど俺は曲を考えればもっと売れても
いいと思うのよ。アルバムの枚数があんなに減ってるってことは
ヒムロック(・∀・)イイ!!と思って買ってた人の半分はもう買ってないって
ことだよ。切なくない?
201どこかの誰か:02/01/20 02:07 ID:h5Bdbw4F
>>196
なるほどね。確かにシングルカットには強いね。
『ワルツ』にしろ『ガールズビー』にしろ、結構CMで流れてたから
氷室サイドでもそれなりの確信はあったのかも。

ところで、『ジュリア』をちゃんと日本語(wで歌って
それなりのタイアップ付けてシングルカットしたら
かなり売れたと思うのは俺だけかな?
曲のイメージと時期的に考えて「未来日記」あたりで使われたら
氷室にとって起爆剤になったと思うんだけど。
202名無しファシズム:02/01/20 02:10 ID:txkfIQRn
外人のギターリストとかもういいよ。ギャラ高いんだから。
日本人でもいいのいるよ。矢沢が東芝に移籍する時、
担当者から「これからはロールスロイスではなく大衆車で」
と言われたそうだ。つまりクオリティよりも一般受けするモノを
作ってくれとの事。ロイヤリティも普通のレコード会社より高いそうだ。
一年にアルバムかシングルを必ず出さなければならない。
その代わり「宣伝力は絶対に他に負けない」と言われ東芝移籍を決断。
直後の「サムバディズナイト」は結構売れた。CMもバンバン流れた。
東芝は‘キビシイ’会社だ。今後氷室は本当に東芝でやって行けるのだろうか?
203モナロック:02/01/20 02:13 ID:T57Lhi6x
>>201
売れたと思うんだけどここんところ俺の中でもこれは売れるだろ!
って思うのがそんなに売れないからなんともいえないかな・・
204U:02/01/20 02:15 ID:9LKmtAMy
氷室とやり合える日本人ギタリストっています?
205名無しファシズム:02/01/20 02:21 ID:txkfIQRn
>氷室とやり合える日本人ギタリストっています?

いや、クオリティは関係ない。売上を優先させるなら
極端な話、野口五郎でも野村義男でも良い。悲しいけど・・
206名無しのエリー:02/01/20 02:23 ID:xvn2HaWW
>>200
音楽への接し方って人それぞれだから、
うちらみたいに(とひとくくりにしていいのかわからんけど)あるアーティストを
追い続ける連中もいれば、シングルの売れ行きとか世間の評価をもとに
CDを買う人だっている。いわゆる流動層だね。
で、50万とかっていう数字はその流動層の力なしには出せないと思う。
だから、数年前と比べて、売上枚数の減りから推測されるほど「ファン」が激減したわけじゃ
ないと思うよ。流動層の人たちは音楽シーンが変化すればそれについていくから、
氷室的な音楽が流行らなくなれば自然氷室のCDの売上も落ちるわけで、
「売上減少→音楽的魅力が無くなった」というわけでもないだろうし。
207名無しのエリー:02/01/20 02:32 ID:FwYNeGP+
>199
その辺、布袋は悪い意味じゃなくてしたたかだし、
氷室はそんなに良い意味じゃなくて不器用だよな。
でも、そういう氷室が俺は好きだ(w

そう言えば氷室のシングルカットはディア・アルジャーノンもあった。
これのヒットは当然の成り行きではあるんだが。
208名無しのエリー:02/01/20 02:35 ID:FwYNeGP+
>201
うーん、ジュリアもいいが、やっぱりラヴァーズデイのリメイクが
理想かもしれない。あれは売れそう・・・な、気がする。
209 :02/01/20 02:36 ID:JSvdmtY9
ところで、ポリとの契約はいつ切れたんでしょうね。
前の移籍の時はSNGLESのわずか数ヶ月後には魂〜が出てるから
レコード会社間の協定ってのを考えると東芝と切れた後にベスト盤が出たのかな。
誰かこういうの詳しい人います?
210モナロック:02/01/20 02:38 ID:T57Lhi6x
>>206
50万って数字はファーストからMPまでコンスタントに
超えててそんなに変動がないんだよね。
メモリーズオブはキスミーバブルだとして考えると。
正直ネオファッショやハイヤーセルフを流動層の人がそんなに
買ってたとは思えないしその頃買ってたけど今は買ってないって
ファンは結構多いでしょ。
211名無しのエリー:02/01/20 02:38 ID:KTH8LwHB
>>209
いねえよ
212名無しのエリー:02/01/20 02:41 ID:KTH8LwHB
どうでもええけどさあ、
他人の収入とか調べて
嬉しいの?

しってたら、利益あるの?
ちみらに。

成功する奴としないやつって、
ここみてたら、ごっつわかるよね。
成功しない奴はいつまでたっても
ごねるだけかよ・・・。

かわらねええな、このすれのあほどもは・・・。
213名無しファシズム:02/01/20 02:42 ID:txkfIQRn
>>209
正式にポリと切れたって報告が一切ない。KS会員には知らせて欲しい。
多分切れてから一年は出してはいけないんじゃないかな。
214B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/20 02:43 ID:+hjXLeKf
ま●こは成功する奴としないやつの
どっちだ?

215名無しのエリー:02/01/20 02:44 ID:xvn2HaWW
>>210
う〜ん、枚数の詳細についてはよく知らないんだけど、
Higher Selfあたりまで買ってやめたっていう人が少なくないんだとしたら、
きっとそれは氷室ソロに「元BOOWYのボーカリスト」としての要素を
求めた人たちだったんだろうね。
氷室本人にしてみたら「オマエらもういいよ」っていう人たちだったのかもしれない(笑)
216名無しのエリー:02/01/20 02:47 ID:KTH8LwHB
こいつらって、本当にあほだよなあ・・。
氷室って桜井和寿から見たら、本当に
器がひくいよなああ。

なんつうか、ポテンシャルの低さを怖さっていう
カリスマでカバーしてるって感じ。
氷室ってカリスマでもなんでもなくて、要は
劣等感がテレビへの出演をしなかったり
したんだとおもうわけよ。

ただ氷室ってのはコンプレックスが強いから
殻の中に入ってる弱虫だよな。コンサートのときは
てめえのファンだけが来るから、強気だけどね。
217名無しのエリー:02/01/20 02:47 ID:xvn2HaWW
>>212
>成功する奴としないやつって、
>ここみてたら、ごっつわかるよね。

半分は同意。
成功するやつはともかく、しないやつってほんと、ごっつわかるよな(笑)
218B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/20 02:48 ID:+hjXLeKf
MPに関してはほとんどベストと同じだから
70万枚売れたと思う。だからMPからすでに
売り上げが落ちていたと思われる。
219B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/20 02:50 ID:+hjXLeKf
少なくともま●こよりは氷室の方が
上だな。
220名無しのエリー :02/01/20 02:51 ID:SThgLuRB
かわいそうに。煽りが下手ただなぁ。
221名無しのエリー:02/01/20 02:53 ID:FwYNeGP+
>218
ただ、先行シングルは3つとも50万枚の大ヒットだし、
おまけにシングルカットまでヒット。だしなあ・・・。

個人的にはネイティヴストレンジャーで打ち出したロック路線が
案外(セールス面で)まずかったんじゃないか、とも。
222名無し:02/01/20 02:53 ID:9N94aOng
SINGLESリリース時の
「これからもヒムロの猛威は続くだろう」
っていうライターのフレーズが懐かしいよ。
223名無しのエリー:02/01/20 02:54 ID:PDyRhWlZ
狂介
224B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/20 02:55 ID:+hjXLeKf
CDTVのオープニングに使われれば
相当効果あるだろうね。STAYもそうだったし。
225名無しのエリー:02/01/20 02:59 ID:SThgLuRB
たしかにCDTVのオープニングはいいかも。
226モナロック:02/01/20 02:59 ID:T57Lhi6x
>>217
人生の成功者おめでとう。
227B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/20 03:03 ID:+hjXLeKf
>>212
成功する奴はこんなところに来てないと思う。
ま●こや俺も含めて。
228 :02/01/20 03:05 ID:8Eb5zbpa
炎の化石がタワーカウントダウンのオープニングだった。
マニアックすぎた。(TCDが)
229名無しのエリー:02/01/20 03:06 ID:SThgLuRB
>>228
初耳。
230名無しのエリー:02/01/20 03:09 ID:xvn2HaWW
>>226
そんな皮肉を言われてもなぁ・・・(笑)
まいこのセリフをそのままヤツに付き返してやっただけだよ。
231名無しのエリー:02/01/20 03:12 ID:KTH8LwHB
そうかあ。
STAYってCDTVのオープニング
だったっけ。
STAYのPVが梅宮アンナがでてた
番組で始めて流れたとき、ビデオとって
何度も見なおしてた痛い記憶があるっぺ。
あの頃は痛かったなあ・・・。

氷室のことかっこいいっておもってたもんなあ・・。
あ〜〜、いたいなあ・・・。

氷室なんか、本当に顔ひどいもんだな。
一歩引いて、みてみると。痛いほど
ぶっさいくだな・・。

やっぱ、売上も音楽性もなにもかも
桜井和寿ほうがうえだな。人間性でも
桜井のほうがよさそうだよな。

おまえらも速く氷室ファン辞めたら?
群れを去ってみたらどうよ?
232B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/20 03:13 ID:+hjXLeKf
TV出演を嫌う氷室にとってベストなのは
やっぱり
PVを流す音楽専門チャンネルが普及することかなあ。
233B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/20 03:14 ID:+hjXLeKf
>>231
その番組は確かWINだ。
234名無しのエリー:02/01/20 03:15 ID:jI95TzSN
>>232
それはBSでやってた特番でも言ってた。
「オレなんか歌番組とかでるの大嫌いじゃん。」
「でも、こういうの(PV)作るのは好きだから。」
「でも、流す所がないんだよね。」
235失敗者:02/01/20 03:16 ID:T57Lhi6x
>>230
いやー正直図星だったからちょっとむかついちゃったんだよ。
236名無しのエリー:02/01/20 03:17 ID:HBnqw9lK
カリスマを感じなくなったのがSTKの頃。でも、カッコよさは
未だ健在。今さらカリスマとか言っても、若い人には、ハァ?という
感じでしょ。BOOWYの再評価で次は氷室もヘタなものは出せないのでは?
プレッシャーがあるほど氷室は良い作品を生み出すと思うし・・・
237名無しのエリー:02/01/20 03:18 ID:SThgLuRB
布袋君、子供が出来ました。
238B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/20 03:21 ID:+hjXLeKf
自分が氷室にカリスマを感じてたのは
97年くらいまでかなあ〜
TVに出演したのも関係してると思うけど
年とるとカリスマとかそういうのに
こだわらなくなってきた。
239名無しのエリー:02/01/20 03:23 ID:KTH8LwHB
STKってなんだあああああああああああああ?

WINってなんだあああああああああ?

痛い過去を思い出して、鬱になりたいから
おしえてくれ・・・。
240B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/20 03:26 ID:+hjXLeKf
WINおぼえてないの?
小倉アナとリサ?がやってた情報番組。
その回梅宮アンナと藤原紀香?がでてたでしょ?
241名無しのエリー:02/01/20 03:29 ID:KTH8LwHB
>>240
しるか、ぼけ。
小椋ってだれや?いま、
8時ぐらいからフジテレビでなんか
やってるやつか?トクダネ。

WINって何時ごろやってた?
放送時期はいつからいつまで?

詳しいことは覚えてないが、
STAYのPVをちょっとだけ
流してたのは覚えてる。
その頃は良くテレビを見てた。
ネット仕出してから、テレビはあまり
みなくなったな。
242B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/20 03:32 ID:+hjXLeKf
ま●こはサイコパス?
それとも精神障害者?
243モナロック:02/01/20 03:34 ID:T57Lhi6x
アルバムのタイトル曲送ります
サイコパス!!
244名無しさん:02/01/20 03:37 ID:fo4nUhVI
B’z即金は2ちゃんとオナニーしかする事ねえのか?
245名無しのエリー:02/01/20 03:43 ID:3AQOgrny
>>244
そうよん
あんたもでしょ?(w
246名無しのエリー:02/01/20 04:11 ID:KTH8LwHB
ビーズ側近は
ババアだときいたが・・・。

年取ったメス豚のオナニーは
みたくねえな・・。
247名無しのエリー:02/01/20 04:18 ID:G33fWp28
STKはシェイク ザ フェイクの事。
248名無しのエリー:02/01/20 04:25 ID:xvn2HaWW
ONSとかBHOはまだしも、STKっていうのは頂けないな。
なんかプロレスの技みたい。
249モナロック:02/01/20 04:28 ID:T57Lhi6x
>>248
スペース・トルネード・ケンスケ
250名無しのエリー:02/01/20 04:35 ID:xvn2HaWW
しまった、素で間違えてた。
シェイク・ザ・フェイクならSTFじゃないか。
そしてSTFはれっきとしたプロレス技じゃないか。
だから即金はこの略し方をしたがるんだな。ナルホド
251:02/01/20 04:41 ID:h4zc4BfY
>231. 241の同志社(ブ まいこ

端正なホリの深いB-T櫻井様の顔に比べたら
ミスチルの桜井ののっぺりした顔なんて一般人もいいとこ
w

どこにでもいる大学生みたいな顔じゃん、桜井なんて(藁

しかもミスチル桜井は
『グラビアアイドル』と不倫して妻と離婚して
地元の田舎に愛の巣となる新居建設w

愛や恋だの歌うなよミスチルなんぞが。
説得力ないワ(藁

なんだおまえ同じ学校出身で、誰かにおだてられて昔
『君、ミスチルの桜井に似てるね』なんて言われたから
桜井の事プッシュしてたのか
どうりでなw テメェの顔がイイて言いたいだけか(藁

ミスチルなんて『エルヴィス・コステロ』の100%ものまね
じゃん。AVには詳しい経済バカで品のない
おまえは知らんだろうがな(藁
おまえがこのスレで行っている行為は
ミスチルには逆効果だぞ。
ここの人にミスチル桜井が嫌われるだけだ。
経済なら宣伝効果考えろ馬鹿。
3流私大のAVマニア男。
252名無しのエリー:02/01/20 05:35 ID:G33fWp28
STRANGERのWe've been strangersってどういう風に訳してる?
253名無しのエリー:02/01/20 05:40 ID:KTH8LwHB
>>251
おまえってもしかして、
その文章書くことでおれに
なにか訴えたいことがあるのかい?
その文章が俺に何か弱みでも握ってると
思ってるのか?

それとも、自分の文章に酔っているとか?

正直、コピペばっかりうるさいぜ?
もうちょっと別の文章書いてこいよ。
阿呆が。つうか、しねや、おまえ。
254名無しのエリー:02/01/20 05:51 ID:Q+ZOLkx9
>>253 最近匿名だな、まいこ(藁
    HPは貼らないのかい
255名無しのエリー:02/01/20 05:56 ID:reQq4owN
まいこがこれ以上このスレで
不快な文で煽ったら「荒らし規制」でホスト晒してもらうから
覚悟しといてな。
256名無しのエリー:02/01/20 06:20 ID:KTH8LwHB
>>255
何が不快やねん。
あおるつってもよ、
てめえらこそミイラ取りが
みいらになってるじゃん。

なめてんじゃねええっつうの。
おれはよう、正論を吐いてるだけだっぺ。
おまえ、文章よめねええの?

相手がつよかったからってよ、
審判に泣きごといってんじゃねえよ。
257名無しのエリー:02/01/20 06:22 ID:KTH8LwHB
だいたいよう、アラシってなんだよ。
俺は日本語かいてんだよ。

ああん?てめえの気にいらねえこと書いてあったら
アラシ規制だと?なめてんじゃねえっつうの。

ほんま、おれこういうやつごっつむかつくわ。
別によう、あさっぱらから、2ちゃんしてるやつなんて
敗北者だろうから、眼中にないけどよおおお。
258名無しのエリー:02/01/20 06:31 ID:qZ2i6pjK
まいこ荒れてんな。落ち着けよw
259名無しのエリー:02/01/20 12:01 ID:lIgmMsAq
STRANGERのWe've been strangersは「俺たちは世間には溶け込めない」と
解釈してる。あってるかどうか分からないが
260 :02/01/20 12:04 ID:ttSIkwQM
でもヒムロックって、世間的には落ちぶれても同業者の中では異常に人気が
高いよね。お笑い界でいうと志村けんみたいな存在というか。
まぁでも志村は最近コントしかやらないというポリシーを捨てて、ただダラダラ
喋るだけのバラエティにでまくっているけど。少なくともヒムロックにはそう
なってほしくないなぁ。
261名無しのエリー:02/01/20 12:08 ID:cr3oiq7T
>>257
ていうかお前「ああん?」とかネット上で言ってカッコイイと思ってんの?それも2ちゃんで(w
ミスチル=ミーハーの塊だろうが。いい加減まいこうざいんだよ。

>>236
ライヴに行けば行くほどカリスマ性を感じる。
やっぱり氷室はCDよりライヴだよ。
CD売れなくてもライヴの動員数は多いかったはずだし。
262名無し:02/01/20 12:13 ID:Bgk7GtFw
>260
でも、やっぱ志村は面白いって思うからね。
263 :02/01/20 14:21 ID:tcP7eXhj
三須散る=桜井和寿とゆかいな仲間達
264名無し:02/01/20 14:35 ID:Zyy5EAcC
今 テレビ朝日見てたら、なかにし礼っていう人の書いた本に、「氷室啓介」
っていう人物が出てきてる。偶然にしちゃー・・・
265 :02/01/20 19:01 ID:lpkNyzx9
>>264
みてたよそれ!
で、それを見終わったらアマゾンで頼んだ
ONSが届いて氷室かこよくて、セクシーでよかったよ。
信者が一人増えたって感じだ(w
266名無し:02/01/20 19:16 ID:Bgk7GtFw
小林旭は氷室浩二役だったなあ。
日活全盛期は、氷室と早乙女がカッコ良い苗字だったようだ。
氷室浩二...クールなヤクザ役だよ。
267名無しのエリー:02/01/20 23:34 ID:+D3j87SS
氷室関係で本田毅率いるGITANEを聴いてみようと思う。
女性ボーカルだけど。

268名無し:02/01/21 01:32 ID:dHLbLHYB
ところで友森のバンドってどうなったの?
いつか聞いてみようと思ったのが、10年前w
今思い出しちゃった。
彼が抜けて香川が入り、その後一緒にやって、いつの間にか本田とスティーブ。
気付いたら変わってるって感じですね。
「背がなかなか伸びないから、背の高い香川を入れたw」と言ってたけど、
今の2人も背は低め。
269 :02/01/21 01:38 ID:rWNOmHWv
友森ヘタだからいいよ別に。
270名無しのエリー:02/01/21 01:47 ID:qmcQiyre
エスピードか  どうなったんだろうね 
271ギターシロウト:02/01/21 10:20 ID:iZ2jcbdR
ネオファッショターニングポイントツアーのビデオの中の
ディアアルジャーノンは、氷室の弾き語りですが、
あのギターは12弦ギターですか?
272名無しのエリー:02/01/21 11:01 ID:K0nW1sYP
あんまり記憶に残ってないけど、普通の6弦のヤツだったような。
273名無し:02/01/21 12:17 ID:fpEvhB5v
>268
友森のバンドってRITSだっけ?立命館みたいだw
ドラムが中幸一郎でベースが本田毅の弟?だった気がしたが。
当時友森は
「氷室のソロも布袋サウンドにカテゴライズされてたから、ストレスもあったんでw」
と言ってたな。
274 :02/01/21 12:34 ID:m1qIL8mN
         ∩
         //
        //
        |:| Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |:|( ´Α`)<  先生、氷室が新曲を出す気配が全くありません!
        |:|_):∵:(   \_____________
        \:∵:∴:\
          |∴:∵ l::|
          |∵:∴ |::|
         /∴:∵/|::|
         |ii;∵;i/ |:|
         |llll||lll|  U
         |llll||lll|
         /ll/ |ll|
        /l/  |ll|
        /l/  |ll|
       /l/   |ll|
      ν     ν


275飲み物特別無料:02/01/21 20:30 ID:LByHARXz
>切なくない?
確かに切ない。でも、だからなに?ってのもある。
「売れなくなった=氷室はもう終わり」←こう思ってる奴は悲しい奴だね。
曲を聴いて判断するのが正しいはずなのに。
どんなに売れたって曲が自分の感性に合わなければファンではいられない。
「氷室が売れたら嬉しい」これは俺も同じまちがいなく嬉しい。
しかし、これってただのくだらないファン心理なんだよね。
276ギターシロウト:02/01/21 21:54 ID:pLkGA60Z
>>272
ペグが12個あるように見えるのです。
弦は6本のようにも見えるのですが。
277名無しっ子:02/01/21 21:55 ID:SDCyFjS0
>273
今はYO-GO'Sとかゆう名前のバンドじゃなかったかなぁ。
本田弟は辞めて、兄貴とやってる。
278名無しのエリー:02/01/21 22:09 ID:m4fhDkjb
>>276
12弦ギターに6本だけ張って使うこともあるよ。
279ギターシロウト:02/01/21 22:44 ID:pLkGA60Z
>>278
なるほど、ではきっとそのパターンですね。
ありがとうございます。
280 :02/01/21 23:05 ID:Jo3TlJC2
ONSの氷室かっこよかった。
中古で買ったNEO FASIOの衣装は....。だった。
氷室さーん!新曲もかっこいいの待ってるよ。
281 :02/01/21 23:25 ID:Affr8XqC
もーにん娘。。。氏ね。逝ってよし。


















本田兄弟のユニットbuGは解散してその「LAST GIGS」が年末にありました。
283名無し:02/01/21 23:32 ID:a/BTHJCd
あぁ〜〜ONSは生で見たかったなぁ
284名無しのエリー:02/01/21 23:35 ID:NJFZ+ibo
氷室の曲を知らない人の前で氷室の曲をカラオケで
歌うとひかれるの?
285 :02/01/21 23:38 ID:DYUFfnWs
>>284
ひかれます
286名無しのエリー:02/01/21 23:41 ID:Vt1Xq2bL
ひかれるかねぇ。
「うわ、こんなの歌うんだ・・・」
ってひかれるぐらいならまだマシだと思う。
たいては「( ゚д゚)ポカーン 」こんな感じだよ。
287名無し:02/01/21 23:42 ID:a/BTHJCd
KISS MEやVIRGIN BEAT、STAYあたりはなんとか反応があるけどね。
288 :02/01/21 23:43 ID:DYUFfnWs
>>286
何を歌うのですか?
289名無しのエリー:02/01/21 23:43 ID:pgghKOAx
なんで引かれるんだろうか・・・。

オレから見たら、だぱんぷとかぽるのぐらふぃてぃ歌っちゃうヤツ見てると痛すぎて・・・。
290通りすがり:02/01/21 23:44 ID:d0mqbBej
ボウイの再結成に氷室一人が反対しているというのは本当ですか?
ボウイの再結成は本当にあるのでしょうか?
291 :02/01/21 23:46 ID:DYUFfnWs
クライムオブラブやラブアンドゲームはライブの定番だけど
ヤヴァイと思う。
292名無しのエリー:02/01/21 23:56 ID:Vt1Xq2bL
>>288
冷めた反応が返ってくるどころか「反応なし」とわかって以来
もう何年も歌ってないよ。昔はLover's Dayとか。
知名度も関係あるだろうし、たとえ知ってても詞が寒い(氷室じゃなきゃ様にならない)
っていうのもあると思うよ。
ライブの定番曲だからってSex & Crashとか歌っちゃ絶対ダメ(笑)
293 :02/01/22 00:08 ID:AdxnycvQ
>>292
やっぱ歌うとしたらバラード系だよね。
はやい曲は歌おうと思っても歌えないし基本的に氷室の曲って
カラオケ向きではないよね。
俺は魂を抱いてくれとかブロウとか歌ったことあるよ。
それと変に思い入れがあるからうまく歌えないんだよね。
ジュリアはひそかに歌ってみたいんだけど最近カラオケ行く機会が
ないからな・・・
294::02/01/22 00:16 ID:W2Xfr5VZ
BOOWY世代の人(その人がBOOWYファンかどうかは問わない)
の前で歌ってもひかれる?
295 :02/01/22 00:17 ID:AnWtffWR
ダイヤモンド・ダストなんかはさすが月9の主題歌だけあって
皆結構知ってたんだけど、難しいんだよね。
歌詞もああだし、間が持たないというのかなー。
296もーにん娘。。。:02/01/22 00:26 ID:9bfjCz45
>>281
お前が「死ね」氏ねなんて言わないから死ね。
297名無しのエリー:02/01/22 00:51 ID:rzDkiGuk
氷室を知らない人でもジェラシーとか歌えばカッコいいね
という反応こないのか?
298名無し:02/01/22 01:07 ID:G2zc19dJ
どうせひかれるなら、カンコピでやらないとw
299 :02/01/22 01:13 ID:DfG0rIIl
ジェラシー歌って、「ふわあ・・・」って言われた。謎だ。
あと、魂を抱いてくれは「プッ!」って言われた・・・。
ファンの友人とカラオケ行った時は「DOWN TOWN ARMY」とか歌えるからいいなあ。
300300:02/01/22 01:17 ID:AdxnycvQ
ジェラシーは冷静に考えると詩がイタイよな。
301名無し:02/01/22 01:22 ID:bQKC2Rih
Girls Be〜を去年の新年会で歌った時は、
「あ〜〜! これ梅宮アンナのCMの曲だよね〜!? 
口紅の〜 知ってるぅぅぅー!!」

ってノリノリの反応があった。今ではフーンって感じだろうけど。
302名無しさん@自治スレ委員:02/01/22 01:46 ID:/VYT7JGe
お話中失礼します・・・
只今下記スレにて邦楽板のローカルルールの変更について議論を行っています。
現在、音楽系新板の設置に伴い、音楽系・芸能系各板の特性を明確にする
意味から、紹介文を作成し掲げることになりました。
すでに紹介文の提出期限は過ぎてるので仮の紹介文を提出することになりますが
現行のローカルルールの再整備・確認作業も至急必要です。
個別アーティスト系スレの住人として意見を聞かせてください。

「邦楽板ローカルルールの変更について」
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1009562027/l50
(関連スレ)「音楽系板/芸能板共通のルールを考える part2 」
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1011008508/l50

※意見を聞かせてくれないと、そっちの希望が反映されないよ。
 後で泣く羽目になっても知らないよん。


303 :02/01/22 02:20 ID:VRTrLED/
もーにん娘。。。死ね。逝ってよし。


















304 :02/01/22 02:20 ID:VRTrLED/
もーにん娘。。。死ね。逝ってよし。











305 :02/01/22 02:21 ID:VRTrLED/
もーにん娘。。。死ね。逝ってよし。




















306 :02/01/22 02:21 ID:VRTrLED/
もーにん娘。。。「死ね」逝ってよし。

307 :02/01/22 02:22 ID:VRTrLED/
もーにん娘。。。「死ね」逝ってよし。
















308 :02/01/22 02:23 ID:VRTrLED/
もーにん娘。。。「死ね」逝ってよし。


もう来るな。ダサ坊。
309名無しのエリー:02/01/22 02:38 ID:A3CiwrxD
もーにん娘。。。よりオマエ>>308のほうが120倍ウザいんですけど。。。
310もーにん娘。。。:02/01/22 04:20 ID:ccHaatYQ
>>303-308
おい、ビチグソ!規制しといたからな。ププ
し〜らないっと(ヒート)
311名無しのエリー:02/01/22 10:41 ID:Kgc3cA+p
そんなにひかれるもんなのか?氷室の曲を知らなくても
良い曲だなと感じさせる曲があると思うんだけど。
312名無しのエリー:02/01/22 11:28 ID:AvSDXQlF
>>311
知らないってのが大きいんじゃないの?音楽番組に出ないから
ファンじゃない人はサビすら知らかったりするんじゃないかな。
313 :02/01/22 11:41 ID:t2OGGL3g
リアルBOOWYファンだった友人なんかは
氷室と西城秀樹の区別がつかない人がいるとこぼしてたなぁ。
いがいと、知ってる人は知ってるんだけど、
30代半ば過ぎのひとなら、今の曲とかよりANGELとかジェラシー
なんか受けるときもあるけど....。
314 :02/01/22 12:34 ID:zJc6jFm3
>>310
荒しはダサ坊の君w
いちかばちかのマーマレードな恋ってオマエだろ?
自作自演さぶいなぁw
あとBOOWYスレには2度と来るな。オマエには無理だ。
氷室スレは100歩譲って許してやる。
315トールギス:02/01/22 16:33 ID:gnoOEvE7
曲を知っているか知らないかというのはとても大きいです。
よほど歌が上手く、かつ声も良くないと、氷室に限らず知らない曲は
ウケが悪いですよね、カラオケでは。
316 :02/01/22 17:41 ID:p+IQbV0j
ピクミンの歌 氷室歌わね―かなぁー 新曲として話題になるぜ
317 :02/01/22 19:08 ID:bfqbbwy/
318名無しのエリー:02/01/22 21:51 ID:zhzvv8SV
A or Nの管理人ってここ見てないのかな。
バカがはびこる前はいいサイトだったのはたしかだから、
今でも期待してつい覗きに行ってしまうんだけど・・・。
話題も堂々巡りだし、とりあえず氷室に動きがあるまでBBSは
閉鎖っていうのはどうだろう?
話題がないこと自体が荒れる原因になってるような気もするし。

こんな差し出口叩く権利はないのはわかってるけど、
好きなサイトが荒らされて腐っていくのは哀しいね。
319 :02/01/22 22:15 ID:4U25rmBx
なんであんなに2ちゃん的な書き込みが増えちゃったのだろう、、、
AAなんて好きなだけ2ちゃんではりゃ〜いいのに。
オフィシャルが閉鎖されて変なヤツが流れ込んできたんだよね。
昔はホント好きだったのに。。と言ってもどうなるだけでもないんだけど、、、
>好きなサイトが荒らされて腐っていくのは哀しいね。
全く同感です。。しかも何も出来ないのが悲しい
320 :02/01/22 22:38 ID:nrVn8PfS
本人に動きがあればあそこも前の様に戻るのかね。
そういえば、布袋妻もEMIに移籍だそうで。氷室はどこへ・・?
321 :02/01/22 22:53 ID:TUl4D/pC
( ´,_ゝ`)プッ
322 :02/01/23 00:03 ID:KCgqn9MK
A or Nだけどあそこの奴等の何がムカツクかっていうと
ここは2ちゃんとは違って高尚な所なんですよって態度だね。
2ちゃんもA or Nも同じネットなんだよ。なんで2ちゃん的な書き込み
が増えたんだろうって言ってるけどさー、じゃーここに書き込んでる奴等は
2ちゃんだからってみんながみんな逝ってよし!とかマターリとか使ってる訳
じゃないじゃん。今や2ちゃんは日本最大の掲示板なんだからその逆も
しかりだよ。なるようにしかならないよ。
323名無しのエリー:02/01/23 00:10 ID:3TfhaKmK
>じゃーここに書き込んでる奴等は
>2ちゃんだからってみんながみんな逝ってよし!とかマターリとか使ってる訳
>じゃないじゃん。

当たり前。そして論点がずれまくり。
324名無しのエリー:02/01/23 00:27 ID:gh378daq
同じネットだからって言うのもねえ・・・。
大体2ちゃんねるって言う掲示板自体、特殊な雰囲気がある掲示板だからさ。
それを、他でやってもいいだろ?同じネットなんだから。じゃあまりにもおかしいでしょ。
325 :02/01/23 00:29 ID:ovjfs9C5
冷静に考えれば2ちゃんの方がよっぽど明確な削除基準で管理してるじゃん。
あそこの管理人は荒れてきたらなんの前触れもなくスレッドごと消すんだろ?
そんなことやってるからダメなんじゃないの?
他は何も更新しないんだから掲示板なくしたら何もなくなっちゃうじゃん。
326 :02/01/23 00:38 ID:ovjfs9C5
>>324
他でやってもいいだろ?というよりもそういう奴がいてもしょうが
ねーなーと受け流すくらいの懐の大きさがあってもいいんじゃない?
ってこと。
俺が言いたいのは極論すれば2ちゃんだからこうじゃなきゃいけないとか
A or Nだからこれはやっちゃダメってことはないんじゃない?ってこと。
327名無しのエリー:02/01/23 00:48 ID:gh378daq
>>326
なるほど。
そう言う所はあるかもしれないね。
チョット納得してしまった。
328名無しのエリー:02/01/23 00:52 ID:3TfhaKmK
2ちゃんねると他のサイトとを問わず、
荒らしや馬鹿者は受け流すのが一番ではあるけど、
AorNの現状は受け流せるレベルを超えてると思う。
こうあるべき、とガチガチに決め付けることはないし、
管理人でもない限りはその権利もないわけだけど、
それだけに、各人に場の雰囲気を読むことが要求されると思う。

まぁ、意図的な荒らしを理をもって諭してもなんの意味もないか。
「あれが今のAorNの雰囲気だ」と言われればそれまでだしね。
329 :02/01/23 01:33 ID:9X4tqu2u
      / ̄ ̄ ̄\
     / \ / ̄\ \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      ̄||||||||||  <AAを貼るのは2ちゃんだけにせんか!
    (6 -------◯、_,つ |   \__________
    |||||||    (・)  (・)|
   |/    \  / /
    \          /
     \____/
         ζ
330 :02/01/23 09:05 ID:HKkarR3x
人の不幸は大好きさ
331名無しのエリー:02/01/23 18:43 ID:rAbpuTI/
「荒らし」や「誹謗・中傷」は確かに非難されるべき事なのだが
「肖像権の侵害」を堂々とおこない、さらにはそれを「営利目的では
ないから・・・」と正当化しているファンサイトの管理人も同じように
非難されなければおかしいよねぇ。
そんなアホな論理がまかり通るなら、金さえ取らなければMP3を無許可で
配信してもOKって事になるからね。

自分のサイトで「肖像権の侵害」という明白な法律違反をしておきながら
サイト内の掲示板で「誹謗・中傷はやめて下さい」なんてアホな注意書きを
している「なんちゃってモラリスト」の管理人も荒らしと同レベルなのである。
332 :02/01/23 19:02 ID:/77qfOuv
氷室のソロになってからのdemoってあるの
ライブの海賊とか・・・おちえて
333:02/01/23 20:33 ID:FJSKjXOP
たどりついたら〜っていい歌?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19717036
334 :02/01/23 21:08 ID:O/NVUg5m
>>331
肖像権の侵害って具体的にはどういう事を指してるの。画像を無断で使うとか?
それとMP3の配信を同レベルで話すのはあまりにも極論のような。。
今のAorNの雰囲気好きではないので足が遠のく。。
>>332
ファーストはデモあるよ。なんか氷室家の留守電?が入ってるヤツ。
ライブの海賊は客録りならたくさんあるんじゃないのかな。
ラインはどうなんでしょう。エゴイストとシェイクザフェイクの海賊版は持ってます。
アンコールのボウイの所鳥肌たちますです。BHOのが欲しいな〜。
335 :02/01/23 23:03 ID:IcYIZVzi
NEOもあるぜ。俺持ってるし。
ヒトラーバージョンなんかあるんだぜぇ。
336名無しのエリー:02/01/24 01:51 ID:hhxvPgS7
ボウイとスライダーズって似てる
J-ROCKの表と裏
337名無し:02/01/24 02:04 ID:4bZf/u0/
>336
80年代に2ちゃんがあったら、
結構両者のファンが、毎夜喧嘩してるかもしれんねw
で、吉川ファンがBOOWYを援護して、とかさ、
338B'z即金 ◆K166QAYY :02/01/24 07:40 ID:5/7g7CDb
ボウイスレでも何度か話題にのぼってたけど
氷室と布袋に対バン(氷室と布袋が絡んでボウイの数曲やるもよし、阪神大震災のライブ
のときみたく全然絡まないのも良し。)
してほしい。
そうすれば話題にもなってボウイしか聴かなくてソロ聴かない人とかもくると思う。
数曲ボウイの曲やれば盛りあがるだろし
やらないにしてもボウイの曲を期待して見にきたファンをソロのそれも最新の曲を多めで
圧倒してやればいい。

339 :02/01/24 10:10 ID:3i0TWD58
ハイヤーセルフって今ごろになってようやく良さに気付いたよ
340摩天楼のダンス天国:02/01/24 11:16 ID:pfoVPN2n
>>336
スライダーズの都有3号地のライブビデオは何度見てもカッコいいね。
もう売ってないだろうけど、、、
341 :02/01/24 15:38 ID:K+4t+ZP4
質問があります。
ソロ1作品目のビデオで「KING OF ROCK SHOW」ってありますよね?
(インタビューやTO THE HIGHWAYが入ってるやつ)
これってLD版って出てるんでしょうか?

それとLD2枚組で「SHAKE THE FAKE LIVE AT TOKYO DOME」てやつを
ブクオクで見つけたんですが(1600円)これって買いでしょうか?
342名無し:02/01/24 16:08 ID:Q3pB0DYq
>341
くそ田舎ですが、LDをダンボールに入れて叩き売りしてる店があるんだけど、
そこでは何百円で売ってた記憶があります。

343名無しのエリー:02/01/24 16:24 ID:7jBCd3Xo
>>341
氷室の映像作品はKing of〜からShake the fakeまでは
全てLD版もリリースされてるよ。俺はLDで揃えてる。
Shake〜のLDが1600円っていうのは高くも安くもない妥当な値段だと思う。
最終的には個人的な好みの問題でしょう。
他では聴けない(見れない)ライブバージョンの曲が多いから、
買って損はないんじゃないかと思うけど。
髪の毛逆立ててる氷室を見れる最新(最後?)の映像だし。
344341:02/01/24 16:51 ID:K+4t+ZP4
>342&>343
レスTHANKS!! KING OF〜もLD版ってあるんですね。
例のブクオフにVHS版が980円であったんですが、
今更VHS中古に980円はなんだかな〜と。
LD版があればイイ!な〜と思ってましたので、探して見ることにします。
SHAKE〜の方は近いうちに買います。

それにしても>342の情報はうらやましい。
LD版だとハードの面でも先が暗いから、
店によっては叩き売り状態ですもんね(映画とかも)
LD版で狙ってるソフトは、時間を惜しまなければお店めぐりする価値ありますね。
345もーにん娘。。。:02/01/24 19:35 ID:jwlp3e78
>>296 >>310これは偽者。どういう心理なんだろ?
俺を擁護してるの?それとも落とし入れようとしてるの?
>「死ね」逝ってよし。
こういう意見は歓迎するけど偽者はうざいな〜。


すと〜み〜ナイトが今めちゃくちゃイイ!
346 :02/01/24 19:42 ID:BCDDx6mW
ONSを最近かったんですが
氷室さんかっこいいですね。
やっぱり、黒っぽい服がいいなぁ。
LDはもってないから、VHSなんですが。
普通に発売する予定ないなら
希望者限定とかで、氷室さんのライブ映像DVDに
してほしいなぁ。結構売れるんじゃないかと思うんですが...。
VHSはずっと見えるとテープ伸びちゃうから....。
347名無し:02/01/24 19:51 ID:T4jK4TJ4
>346
氷室の最近出たDVDに
ONSのリハ風景と、7割くらいのライブシーンが収録されてる
っていうのはご存知ですか?

LDは見るのが面倒なんで、とりあえず全部VHSにダビングしてしまいました。
348トールギス:02/01/24 20:39 ID:0ulIT7L7
>>341
シェイクザフェイクは2枚組みではないです。
ボックス入り限定仕様というのは存在しますが。
349名無しのエリー:02/01/24 21:47 ID:2o3rgDgq
シェイクザフェイクのビデオが発売予告の時にCD屋には
「全曲収録・インタビュー収録」と書かれていた・・・
350 :02/01/24 22:00 ID:bvwGXaPa
>>349
そうそうはっきりいってあれは詐欺だよね。
新星堂も完全収録って出てて予約とってたくせに一番見たかったアンコールだけ
カットなんて馬鹿にしすぎてるよ。
裁判沙汰になってもおかしくないよ。
351名無し:02/01/24 22:10 ID:fVBQcnG+
SHAKE〜は映像としては良いんだけど、
何か演奏とかが荒すぎない?
アルバム自体が緻密だったのかもしれないけど、
ギター最悪。氷室もいまいちノリノリじゃないし。
352 :02/01/24 22:12 ID:17ryZRh7
実際ドームで見た人ここにいるかな。
あの3曲はどんな感じでした?
353名無しのエリー:02/01/24 22:52 ID:tdjDfOgH
あの3曲は、やっぱかっこよかった。内容もビデオで見ると面白くないんだけど、
良いライブだったよ。編集が悪いのかな?
354 :02/01/24 22:59 ID:uU6jdfyX
>>350
俺はコレクティブソウルスの時、
店に「LOVE&GAME」「ALISON」も歌いなおして収録!
ってあったから予約したんだよね。で、実際は「DRIVE」と「MISSING PIECE」が
はいってた・・・。
思った通りの声で撮れなかったらしいけど、
俺はリマスタリングされた昔の音源でもよかったよ。
355名無しのエリー:02/01/24 23:05 ID:0W26/S6S
LOVE & GAMEを録り直してほしかったとは思わないけど、
ALISONはぜひとも聴いてみたかった。
コレクティブ〜といえば、Pleasure Skinは時間埋めるために入れたみたいに思える。
356 :02/01/24 23:21 ID:GhWWhwfJ
>>352
あの3曲の時が正直1番盛り上がったよ。ドームが爆発した
みたいだった。イイライブだったと思うしビデオは買ったけど
ほとんど見てないな。理由は編集がイマイチってのもあるし
ヒムロック髪立ててるけど衰えを感じるというか・・・
1回見たらもういいか・・・って感じで・・・
編集はヒムロックの外人かぶれで外国のスタッフがやってるんだよね。
映像に関しては日本のスタッフが1番ヒムロックのカッコよさを
わかっててイイと思うんだけどね。
357B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/25 00:33 ID:aUFDTebs
>>356
確かに外国のスタッフには外国のかっこよさがあるんだろうけど
日本のスタッフにも日本人が感じやすい日本的かっこよさがあると思う。
音にしても映像にしても。
358名無しのエリー:02/01/25 01:00 ID:VxoNg/Tv
>>336
ギタリストは俗っぽいね、最近。
ボーカリストは頑なにマイペースだし。
最高の4ピースバンドだった。
359名無しのエリー:02/01/25 02:55 ID:EBtRE8Sh
暇なので直送便
--------------------------------------------------
↑さんからのコメント
( Date: 2002年01月25日金曜日 02:17:15)

まだBOOWY引きずってんねー、御主。
フライ・イントュユア・ドゥリームとか氷室の歌食ってんジャン。
あの中に氷室の入る余地あるかい?
--------------------------------------------------

元々氷室が歌ってるわけじゃないから、食うもなにもないんだが・・・。
さらには布袋ソロの曲なんだから氷室が入る余地がないのは当たり前。
意見するのは大いに結構だが、人を食ったような発言でバカを晒すのは痛すぎる。
360カボチャストーブ:02/01/25 03:22 ID:ENGiQwCC
コレクティブが60万枚だったっけ?
河村龍一(300万枚!)の次だったと記憶している。98年当時。
つうか、男性ソロボーカリストってなかなか売れない時代だね。

世知辛い世の中だからねえ。新曲どうなるのか。
361サンクス!:02/01/25 15:24 ID:A39IU54Q
ほい!ミッドナイトデ−ト。
http://free.adultfree.tv/~gikoneko/

362 :02/01/25 17:06 ID:LoejGMGR
>>361
思いっきりアダルトって出てるぞw
363名無しのエリー:02/01/25 18:19 ID:7saJvL70
バラッドは何万枚くらい売れたの?
364名無しのエリー:02/01/25 18:51 ID:KRdSfKSZ
KSに入ってる友達から聞いたんだけど、更新すると今度は
名刺入れみたいなカードケースが貰えるんだって。
会報の内容・ページが薄くなったけど、これはちょい嬉しい。
365メタラー:02/01/25 21:05 ID:UTkZr2bg
>>352
24日の方行きましたよ〜。
あまりにも突然だったんでもう何がなんだか判らないって位盛り上がって発狂したの覚えてます。
ライヴの告知の文に「特別なあの夜に、約束のこの場所で」、
って書いてあったからなんかあるだろうとは思ってたけどBOOWYの曲を3曲も
プレゼントしてくれるとは予想外だった。
一緒に行った子はBOOWYの曲知らなかったからポカ〜ンとしてたけど、
お構いなしに私はキレて大喜びしてましたね(笑)。
366名無しのエリー:02/01/26 00:08 ID:1QWDc9lE
ていうか新曲はいつ出すんだよ?
367名無しのエリー:02/01/26 00:15 ID:F5pB3xIj
>>366
結局今の時期はその話に行くんだよなあ・・・。
よくよく考えてみると、BHO発売してから2年たってないんだよね?
でも早く聞きたいね。
368名無しのエリー:02/01/26 01:38 ID:/gP1z7pj
>>365
覚えていたら、でいいんだけど、
ソロでやるNo.New Yorkってどんなアレンジになってるの?
間奏とか、元がシンプルなだけに気になる。
IMAGEとハイウェイは1stビデオに入ってるけど。
Cloudy Heartはソロライブでのアレンジは随分変わってたって聞いたことがある。
369 :02/01/26 01:46 ID:/5AtLNnB
>>368
365じゃないけどシンプルなアレンジだったと思うよ。
370名無しのエリー:02/01/26 02:01 ID:iXCQ+1ol
>>369
そうなのか。ありがとう。
この曲でオブリ入れたり弾きまくったりしてもカッコよくなるとは思えないからなぁ。
たとえギタリストがそうしようと目論んでも氷室が許さないかも(笑)

BOOWY(暴威)結成前に氷室と布袋がメンバーのオーディションに使った曲が
NO.NEW YORKで、「大きなビートの〜」によるとやたら弾きまくるやつも
いたらしいけど(ベースかギターかはわからないけど)、一体どんなだったんだろう。
371トールギス:02/01/26 02:14 ID:HLZxrd2h
>>370
ベースです。
372名無しのエリー:02/01/26 02:19 ID:iXCQ+1ol
>>371
そっか。そりゃ寒いな。
373名無し:02/01/26 10:04 ID:iNnC9JfE
3月にヒムロックの新曲がポリードールから発売!ホント?
374名無しのエリー:02/01/26 10:58 ID:5YVSYNiF
>>373
ソースは?
375名無し:02/01/26 11:07 ID:2F9cLIE1
>>374
某ファンサイト・・・ガセかな?
376 :02/01/26 11:08 ID:SfOBkQEN
今日 ヴェルファーレに DJで KYOSUKE HIMUROとなってるんですが
トランスとなんか関係あり?
377 :02/01/26 11:28 ID:IMxwhzOj
373が見たファンサイトが、紺の書いた本と同じ名前の所だとしたら
自分も見たけどガセだよ。
Homepageって書いてあるとこのリンク先見てみ。
思いっきり2chって入ってるよ。
378 最近氷室さまの魅力にめざめたんです:02/01/26 16:44 ID:YRtL6v2u
ブクオフで
「1224」が4000円で売っていた。
昨日は給料日だった!!
まだ残ってるならゲットしてくる
379名無しのエリー:02/01/26 16:53 ID:R4WTFE+E
氷室さまって言うな。
380名無し:02/01/26 17:13 ID:C2NMf+Hm
氷室様は萎える・・・男氷室はヒムロックがイイ!
381C+:02/01/26 22:53 ID:vYGg3C3R
前にヤフオクで氷室関係の商品に入札した事があったのだが
最後の最後に200円差で競り負けた事がある。
「一体どんな奴が落札したんだ!?」と軽い怒りを覚えつつも
ソイツの落札履歴をチェックしてみたら・・・。
氷室・BOOWYのレア音源、宝塚のチケット、ピンクハウスの服等々。
これはネタじゃなくマジなのです。
氷室はこういうファンにも支えられてるんだね。
382 :02/01/26 23:41 ID:JPS9+QUf
女性のファンも多いからね。>381
383おろちドッポ!!!!:02/01/26 23:43 ID:tkh9jcJ/
次のヒムロックはトランス、ラップ系で来るに5000ネオファッショ。
384なちゅらるぼーん:02/01/27 00:10 ID:a3fhrxIP
AorN英語ばっかりだな・・・
385名無し:02/01/27 00:14 ID:9SYvEaz1
>>381
宝塚とピンクハウスーーキモイ
386名無し:02/01/27 01:42 ID:Q50jkHNo
さすがに人減って来たか?
387 :02/01/27 02:33 ID:kAUYGudc
いちかばちかはもう終わりだ・・。
変てこなヤツラばかりが徘徊する所になっちまった。
管理人、ここ見てるなら聞いてくれ。
ID制にするとか、何か処置しないとこのままではいかんと思うんだが。
388名無しのエリー:02/01/27 02:36 ID:ab45Xp7S
>>387
俺はブックマークから削除したよ。
あそこはもう命数が尽きたというしかない。
情報得るだけならここで充分だし。
389名無しのエリー:02/01/27 03:30 ID:bAJmG5g3
>>388
たしかに。
情報得るならここで充分だよね。
あそこは、前は些細な事でも更新してトップにニュースのっけてたのに、
最近は全く更新もしてなかったしね。

でも、ファンサイトならではのって言うのがあったのにね。
2ちゃんねるみたいにドライな関係じゃなくてさ。
初めてネットやって氷室の情報得ようと思ってみたのがあそこだったから、
今の状態は結構悲しい物があるね。

管理人も自分自身のサイトを見限っちゃったのかな・・・。
390名無しのエリー:02/01/27 03:49 ID:ab45Xp7S
>>389
自身のサイトを見限ったというよりは、
ネット上でのモラルに限界を感じたんだと思う。
「ぼうい」みたいな真性電波が去ったと思ったら
今度は荒らしだもんなぁ。そりゃ嫌にもなると思うよ。

まぁ更新しなくなった理由はどうあれ、
閉鎖するなりなんらかの対処はしてほしいよね。
391名無し:02/01/27 04:56 ID:Q50jkHNo
>>389ただネタが無いだけだろ。
氷室が動き出せばあそこも活気ずくと思うけど。
それよりもあそこの管理人がBHOのレビューを全然しないのが気になる。
氷室熱が冷めたのかな?
392モト冬木 ◆aIXxjXPE :02/01/27 04:57 ID:fC69/O95
こんな奴、さっさと潰してやる!!!!!!!!!!!!!!!!
邦楽などこの世に必要ない!!!!!!!!
393名無し:02/01/27 05:05 ID:Q50jkHNo
>>392ちなみにモトさんの好きなミュージシャンは誰〜?
394モト冬木 ◆aIXxjXPE :02/01/27 05:09 ID:fC69/O95
>>393
そんな事を聞いてどうするんだ???
どうせ馬鹿にするんだろ
なら邦楽を歌う奴はみんな潰してやる!!!!!!!!!!!!!!!!
395 :02/01/27 10:35 ID:PpdnPT3+
すいません 質問です
ONSのビデオって 限定販売だったんですか?
近所でつい最近みつけたんで 買おうかまよってるんですが?
どう思いますか?
396名無し:02/01/27 12:29 ID:l1lGIkOS
>>395
限定販売です
絶対買った方がいいよ ヒムロが超カッコイイ
397 :02/01/27 12:40 ID:Vt0Etzh7
>>396
ありがとうございます
さっそく 買いに行きます
398 395じゃないが:02/01/27 13:43 ID:2i74P7Lr
ONSのビデオ最初に販売したのと
次のと500円値段が違いますよね。
私は6000円のかったんですけど、6500円との
違いはなんでしょう。公式サイトのディスコグラフィーみてもよくわかんない
>>395
本当にかっこいいですよヒムロ
399名無しのエリー:02/01/27 14:06 ID:IawexoL/
ONSのビデオって初回はハードケースに入ってたんだっけ?
400 395じゃないが:02/01/27 14:09 ID:2i74P7Lr
>>398
私のは紙の箱でした
その違いなのかな?
401名無し:02/01/27 14:33 ID:f4Q9nmQ/
SHAKEとNEOのビデオを持ってないので、どちらを先に買おうか迷ってます。
でもこのスレをみるとSHAKEはあまり評判よくないみたいですね…
NEOのライブは行ってきましたが、死ぬほどカッコよくて、すごく盛り上がった気がします。
ビデオの方もイイ感じですか?
402 :02/01/27 14:48 ID:f8kLUOjL
>>401
どーもNEOとOVERは今ひとつなんだよな。
照明とかアングルがなんて言うかアート路線にはしりすぎてて
ライブの臨場感が伝わってこない。CASE OF BOOWYみたいなシンプルな奴がいい。
それに氷室のビデオは同じ曲ばっかりな感じ。SEX&CLASH、TASTE、SUMMER、ALGERNON、
ANGEL・・・
403 :02/01/27 14:58 ID:f8kLUOjL
ちなみにNEOはMXで出回ってるから、それで見てからでも遅くはないと思う。
404名無し:02/01/27 17:17 ID:6ZXnBLKv
なるほど。
NEOの映像は自分の好みじゃなさそうだが、とりあえずアルバムは気に入ってるし古い順から買おうと思います。
どうせ当分氷室も動きを見せなそうだから、ゆっくり揃えていくか・・・
405 :02/01/27 18:09 ID:CdiNUAit
そうそう。お互いゆっくりそろえましょう>404
とりあえず、今度はSTAYがはいってるビデオを来月の
給料で買おうかな?アマゾンではいま6タイトルヒットしてるね。
初期のころのは中古で売ってるのを買おうとしよう。
ブクオフで買ったNEO画面はざらざらって感じでした。
VHFはきついよね
406名無しのエリー:02/01/27 18:11 ID:T2SKQbxY
>>403
NEOってMXで出回ってたのか?知らなかった。
そういえば岡村のスコールもあったね。
407 :02/01/27 18:14 ID:f8kLUOjL
NEOのいいところはCALLINGが収録されてるところ。
408 :02/01/27 18:38 ID:2jbtzc3C
岡村のやつはスコールよりバージンビートの方がおもしろかった。
409 :02/01/27 18:46 ID:CdiNUAit
>>408
そうだよね。バージンビート最高だった
スコールもあったのか。見逃した
410名無し:02/01/27 19:01 ID:3Hii4JSI
NEO FASCIOで氷室に飛びついたファンもいるが、
逆に離れてしまったファンもいる...?

>408
岡村のメイクがおかしかった。
411名無し:02/01/27 22:07 ID:o+ORE23m
江頭の「布袋2:50」が一番笑えた。
412 :02/01/27 23:16 ID:at22w7iu
ネオは衣装もイケてないよな。
413名無し:02/01/28 00:36 ID:wFplQKPo
新曲まだ?
414名無しのエリー:02/01/28 01:30 ID:LYqzfmoY
音楽業界の人に聞いたら、氷室のEMI移籍話はマジだって。時期は知らんけど。
あと、BOOWYの十枚組もまた出るって。これは四月頃だって。色が違うから
再発とは言わないそうだ。
415    :02/01/28 01:38 ID:M3dLtI1f
>>414
このスレの住人は、BOOWYに影響されてるのか
人間不信の塊のような住人です。
漏れもレスみて「また、だますのか・・・」って思ったYO!

で、本当なの?
416Honky:02/01/28 01:56 ID:HJk9V32M
えーコンプリート持ってるのに・・・。損した気分。
417 :02/01/28 02:04 ID:/xL1CWgP
>>414
1224の発売を最初にBOOWYスレに書き込んだ人のハナシだと、ラスギグ以降の
売れ行次第で裏コンプリートみたいのを出すとか言ってたな。(ラスギグ発売前ね)
418名無しのエリー:02/01/28 02:04 ID:cBsivmZL
419名無しのエリー:02/01/28 02:36 ID:ehPQbVL/
新曲、春クールのドラマ主題歌にでもならないかな〜。
そんでもって夏にアルバム、年内にツアー開始ぐらいだとサイコーだ。
420414:02/01/28 08:14 ID:kg4WDH9n
移籍と十枚組の話は本当だよ。十枚組に関して言えば、本家のEMIが
売上が低いと言ってきたのとLAST〜とかが売れたから出すんだって。
421415:02/01/28 08:50 ID:4cz4bD5U
氷室の移籍受け入れの条件として
BOOWY関連の商品が出回ったと考えるべきかな?
10枚組の一枚目のモラルは裏コンプリートらしく
トランスだったりして?
422?:02/01/28 15:37 ID:qZQFRkFT
四月発売予定のコンプリートについて 新星堂社員より情報
CD+DVDの予定
CD Live best
CD スタジオ未収録
DVD ロックンロールサーカス 1987 12/10
DVD 渋谷公会堂 1985 6/25+12/24
423 :02/01/28 16:30 ID:5hMLztKb
遠まわしにEMIにカツアゲされてる感じの今日この頃
>裏コン
っつうことはその前後に「大きな〜」連載開始?
425名無し:02/01/28 18:54 ID:vsaQfgoS
>>423
うけた! 
そうだったのか。自分、気が弱いからつい出しちゃいます。
426__:02/01/28 20:41 ID:/NSVGVQ7
427名無しのエリー:02/01/28 22:36 ID:mX3Nri2j
>>426
それがどうかしたのか?別に大したことないと思うんだが。(w
428四捨五入すると三十路:02/01/28 23:15 ID:c43qeumM
失業中の身には"TEENAGE EMOTION"の
 OLD TIME IS PAST NEW TIME BE COME
 ALL RIGHT GET SET ON YOUR MARK
 IT'S NOT TOO LATE BECAUSE WE ARE YOUNG
 BECAUSE WE ARE YOUNG
というフレーズが胸に響くけふこの頃・・・。
BO0WYの話でゴメン。
429名無し:02/01/29 00:56 ID:1gKK87zM
「WE ARE YOUNG」
この辺が俺の中での「焦り」を促したりしています。

それよりもやっぱ「一人で生きるために痛みを許す気持ちが欲しい」ダゼ!
430 :02/01/29 01:08 ID:2eKXz3gO
>>422
どこまで信じていいのかわからないけど、サーカスは出してほしいな。
新譜はやっぱりEMIに移籍して日本で制作してほしいね。
つーか、氷室のビデオをDVDで出せっつーの。
431 :02/01/29 01:33 ID:3hr+JVTC
もうANには「18歳」とか「イタイタニック」とかは現れないのかな・・。
18歳は、もう成人したんだろうか。
432ぷろぱがんだ:02/01/29 02:32 ID:aDQ9rw1K
「魂を抱いてくれ」のPVを録ったチームは
シェイク・ザ・フェイクのビデオも編集も手掛けたんじゃなかったっけ?
433nana:02/01/29 02:58 ID:tNzSN6xH
>>430
激しく同意!!
いい加減BOOWYの未発表は飽きた。
発売予定も出回っているものばっかりじゃね。
BHOのツアービデオでも出してほしい。
434 :02/01/29 03:44 ID:Zm93O9xV
>>433
430はBOOWYの未発表見飽きたなんて言ってないぞ。
俺は断然BOOWY派だから、BHOなんてどうでもいい。
435名無し:02/01/29 06:54 ID:R8HvJQnp
>>434
ココは氷室スレだからBOOWYなんてどうでもいい。
BOOWYはもういいよ。
436 :02/01/29 10:49 ID:Hw7ewrvS
ビデオ、DVD化には禿同意!
画質が劣化しないもの

437名無し:02/01/29 12:45 ID:Cg19wDpd
PVに関して。
向こうのスタッフより日本のスタッフの方が、
氷室のカッコ良さを引き出しやすいんじゃないかっていう意見があって
俺もそう思うんだけど、向こうのスタッフの方が、
じっくり良いものを作るっていう姿勢を感じるんだろうね。

それが氷室の魅力を100%引き出せてるのかは分からないけど、
そういう理由で、アメリカのスタッフとやりたがるのかな。
438 :02/01/29 12:47 ID:Hw7ewrvS
ヒムロの作りたいものと
われわれが「これがヒムロのかっこいいとこ!」って
いうのがずれてるんだろうか?>437
439437:02/01/29 13:42 ID:K/MKd71q
でも俺は極論言えば、
IDEAやMELLOWの氷室の方がそれまでの氷室よりカッコ良かったし、
ONSは今までの氷室のステージの中で最高だったと思ってるよん。
でも、ズレっていうのはあると思う。確かに。
売上見れば分かるよねw

要は俺の欧米コンプレックスかな(鬱笑)

440 :02/01/29 14:54 ID:2eKXz3gO
少なくとも魂のPVは氷室の魅力を引き出せてるとは思えない。
クロムハーツばっかりというのも個人的には・・・
441名盤さん:02/01/29 20:31 ID:f2EV2kad
>>422
DVD ロックンロールサーカス 1987 12/10
はおかしい。1986では?
もう一ついうと、
1986 12/10+1987 2/24
の方が現実味あるのだが。。。
442:02/01/29 23:42 ID:aDQ9rw1K
ttp://www.eurus.dti.ne.jp/~b-blue/him-v-p.jpg
↑これ(初期ツアービデオパンフ)って内容的には買いですか?
今日中古店でそれぞれ3000円弱で発見したので。
443名盤さん:02/01/30 00:35 ID:7WVpWtxl
>>442
ヤフオクの方が安い。
444名無し:02/01/30 07:10 ID:shv8AL7G
魂のPVも違った形で氷室のカッコよさが出てると思いまーす。
結構スキだったりする。
このPVで氷室のスッキリ短髪系ヘアが見納めになってしまったのが残念。
445名無しくん:02/01/30 13:04 ID:ZVR2R94u
ヤフオクでONSのビデオが7000円まで上がってたけど、定価より高いよね・・・。
新品で売ってる店、まだまだいっぱいあるし、うちの近くの中古屋では2000円
だよ・・・。何で??
446 :02/01/30 15:36 ID:I50dMR0K
氷室のビデオでDVDになってるものってある?LDばっかり?
447名無しのエリー:02/01/30 16:42 ID:SC6lu3a6
過去にリリースされたビデオがDVD化されたっていうのは
ひとつもないと思う。10052(だっけ?)は実質「Captured Clips」の
DVD版+数曲っていう感じだけど。
DVDからなら高音質のライブCDが自作できるし、是非とも出してほしいね。
448 :02/01/30 16:47 ID:nTJjdsAf
>>445
通販でも新品で帰るよ!
ヒムロはもう作詞しないのかな?
449RATS:02/01/30 17:41 ID:iY3QlrHA
ONSビデオ 俺も今買ってきた 3500円だった(新品ラッキー)
CD-ROMのやつも 買ってきた 2280円(中古)
どっちから見ようかな?
 
450モト冬木 ◆aIXxjXPE :02/01/30 17:42 ID:5WJ5LsCV
雑音は潰れろよ!!!!!!!!!!!!!!!
451名無しのエリー:02/01/30 17:42 ID:SC6lu3a6
CD-ROMのやつってなに?
452RATS:02/01/30 18:05 ID:iY3QlrHA
>>451
Digital BeatNix Towerっていうやつ
2枚組みの 
453名無し:02/01/30 18:20 ID:ZVR2R94u
ONSツアーでのSTAFF仕様クロムハーツタンクトップがもし、ヤフオクで
出品されたら、皆さんならいくらまで出します?
(ちなみに俺は持ってませんよ)
454446:02/01/30 19:09 ID:I50dMR0K
じゃあONSもDVD出てないの?
455 :02/01/30 19:23 ID:1VaMDUwQ
>>449
うわぁ〜!うらやましい!安いよ!定価6800円だっけ?
そのDVDのやつってSTAYも入ってる?
曲名サイトみただけじゃわかんないよね。
220曲とかアマゾンで書いてあったけど...。
456もーにん娘。。。:02/01/30 22:05 ID:spT1PFjd
onsロストウィ〜ケンドの最後のギタソロこれ最強。
457 :02/01/31 00:18 ID:ybKxpryE
ONSといえば、CDとビデオ両方ともBLACK-LISTがカットされてるけど
なんでだろ?
あのツアーメンバーでのBLACK-LISTってどんな感じなのか
知ってる方います?
458 :02/01/31 00:31 ID:R67xjLBE
>>457
最後もキレてる感じでかっこよかったよ。なんでカットしたのか理解不能。
459名無し:02/01/31 02:28 ID:YcZVaZlO
>457
少なくともオーバーソウルの時よりは数倍マシでした。
460RATS:02/01/31 15:47 ID:D1Y8SuZD
「ロシアン・ルーレット」
作詞 氷室狂介 作曲布袋寅泰
これで 出してほしいなぁ
もちろん 歌はヒムロック ギター 布袋で
461名無しのエリー:02/01/31 17:05 ID:ATie855E
>>460
ていうか布袋の曲全部氷室に歌って欲しい
462 :02/01/31 17:16 ID:xrAgzBOP
>>460-461

それを言っちゃぁお終りだぜよ。
463名無し:02/01/31 17:30 ID:Rkdw3kfH
>>461
それは、声も見た目もカコイイヒムロックが歌った方がいいに決まってるよ。
464名無し:02/01/31 17:41 ID:xpsGZBbU
誰だって綺麗なものをみたいのが本音
465 :02/01/31 17:43 ID:J9NNHzNO
ホテーはもうタレント。とっととギター捨てろ
466名無しのエリー:02/01/31 17:48 ID:o8iLKMtJ
>>465
いや、ギターは捨ててほしくない。歌を捨ててほしい。
467 :02/01/31 19:40 ID:HSAP7OPJ
んだんだ。
468RATS:02/01/31 20:44 ID:D1Y8SuZD
今の布袋を救えるのは 氷室しかいないハズ
氷室もロフトのころを思い出して ライブをもっとやってほしい
469 :02/01/31 22:16 ID:4QZkm2q0
ちょっと氷室について興味深い事のってたので、良ければ見てくれよ。

http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
470 :02/01/31 23:02 ID:xrAgzBOP
>>469
見るバカいねーよ
471おーる・おあ・名無しんぐ:02/02/01 10:20 ID:Lg5WmMEi
>>469
のリンク見るとフリーズします。
みなさんご注意を!!
472:02/02/01 16:46 ID:tuciJOlW
この前、フジで矢沢の永ちゃんのLIVE
観てたら、ドラムがONSのツアーでもおなじみの
マークだったよ。
今回のツアーは途中でドラマーをチェンジしてたらしいんだが
新ドラマーが、あのマークだったとは・・・驚き。

やはり、彼はかなりレベルの高いドラマーなんだね。
永ちゃんのバンドってみんな超すごい人ばかりだし。
しかも、ツアー途中で加入して全曲マスターするとは・・・

マークも氷室、矢沢のバックを務めて
すごいよね。
473名無し:02/02/02 11:34 ID:UZrvY1RY
氷室早く冬眠から醒めてくれ!!!
474名無しのエリー:02/02/02 16:04 ID:STduIN3d
おそらくこのまま春眠に移行します。暁を覚えず・・・
475 :02/02/02 17:00 ID:xf1PeItR
リアルプレーヤーで
sleeples nightのプロモ観たんだけど
ヒムロの髪の毛短いよね?あれで立てたらボウイのころと同じくらいな
感じがする。でも、顔がすごく痩せてるよね
節制してるんだろうな。さすがロックスター
476ぴ :02/02/02 17:04 ID:SJOk/K29
髪、長いよう・・。
477 475:02/02/02 17:18 ID:gXDtjbzC
>476
髪の毛ながい?なんか一分もないから
髪の毛が短くみえるところしか写ってないのよ
でも、ヒムロっておでこ広いね
478名無し:02/02/02 17:23 ID:oWZO+8xk
PV全体見ると髪ながいよ
でこ広い人は知的な人が多い雑誌に出ていた
479名無し:02/02/02 17:34 ID:udtz2zIw
>475
ヒムロのシャープで鋭角的な頬はまじカコイイ
480B'z即金 ◆K166QAYY :02/02/02 17:41 ID:T2p1RHfj
いい意味で
氷室の顔は漫画とかにでてきそうな顔だ。
481飲み物全品半額:02/02/02 18:13 ID:y0fH/gnV
>>480とりあえず北斗の軒には出れるね(快
482名無し:02/02/02 18:38 ID:gIzoWhDh
氷室って体弱ってるの?
だから冬眠時間が長いのかなーとか心配しております。
ONEのビデオなど見るとパワフルだけど。
色々苦労が多そう・・・
483名無し:02/02/02 19:10 ID:RhITqLsq
芸術家は凡人と違って大変なんだよ!
ONEじゃなくてONS!
484名無し:02/02/02 20:19 ID:JTejzVoD
暖かくなったら写真撮らんとあかんしな。
485名盤さん:02/02/02 20:26 ID:hqu4Uen1
ところで、もしEMIに移籍することになったら賛成ですか?
486名無し:02/02/02 20:33 ID:JTejzVoD
>>484
そんでもって、寒くなったらまた冬眠に入る、と。
487名無し:02/02/02 20:58 ID:XvKwDAdf
>485
つうか、もっと条件の良い会社が手を挙げればそこに行くんでしょ普通。
そんなの無いんだろうけど。
488名無しのエリー:02/02/02 21:39 ID:JcYEMEWm
布袋のいいとこはホームページ上にたくさんメッセージ書いてくれるとこだよな。
ヒムロックにももっとメッセージ書いてほしい。
48945番:02/02/02 22:05 ID:jegIkTYT
それが問題になってたりもするんですけど。
490名無しのエリー:02/02/02 22:17 ID:Aqn1grmG
氷室の奥さんって昔布袋が捨ててそれを氷室が拾ったんだっけ?
491 :02/02/02 23:10 ID:sHb61qQw
大黒摩季も東芝EMIへの出戻りなんだよね。
でも一度ZAINへ行った時は東芝で出したシングル&アルバムを全てZAINから再発してた。
さすがはビーイングと感心してしまったよ。
だから氷室がポリドールに行った時も東芝時代の奴を再発するかな?と期待してたんだけどな。
吉川のアイドル時代のアルバムを再発したから氷室も?かと思ったんだが。
492ロックンローラー:02/02/02 23:28 ID:9BeOhrPc
ONENIGHTSTANDのビデオが値段が上がってるのは、初回版だからじゃない?
初回版は1万数千本しかないらしいからね。実際買った時、どこの店でも
予約で一杯だったし。やっと予約できて買えた状態だったし。
493ロックンローラー:02/02/02 23:31 ID:9BeOhrPc
「ONE NIGHT STANDS」のブラックリストって曲、ビデオで見た事ありますよ。
横浜アリーナの隠し撮りビデオもってますんで。ちなみに、あたり前ですが、
ヒートも入ってます。あんまり出回ってないビデオなのかな??
494名無し:02/02/03 00:01 ID:Wj/IbT6O
>493
くれ。
495名無し:02/02/03 00:06 ID:hLMNXptd
>490
ココにくんなクズチンカス氏ね!!!!!
496名無し:02/02/03 00:16 ID:OIuIoTju
>>493
どこで入手したの?
497 :02/02/03 00:32 ID:sfyDO9hi
ブラックリストも何でカットなのかはよく分からんが
HEATも不思議。何でCDは入ってるのに映像の方は入ってないんだろ。
498名無し:02/02/03 00:49 ID:t6lOwxY1
>>495
ネタにマジギレカコイイ
499名無し:02/02/03 00:55 ID:X7OjhmFT
ネタでもいやーな感じ
ミーハーなワイドショー見ている鈍感なオバさんと同じじゃん

500B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/02/03 00:58 ID:z6p/D0Wc
やな感じといえば布袋がDT松本に。
DT松本が氷室に。
501飲み物全品半額:02/02/03 01:38 ID:1ECL+U11
>>500松本は布袋の話題が話したくてアノ台詞を言ったんだと俺は
思ってるんだが。でも氷室はサラッと流しちゃったけど。
502 :02/02/03 01:39 ID:LEHAkrjZ
ここの氷室ファンってあんまりブート持ってないだろ。
この辺がBOOWYスレと違って面白くないんだよなぁ。
もっと濃い話しようぜ。これじゃ、そこらの単なるファンサイトだ。
503 :02/02/03 02:10 ID:Y/zOGVh4
>>502
そりゃブート欲しいよ。MXで流してよ。
504 :02/02/03 04:23 ID:1ECL+U11
コンビニでこれが出来たら神

1. コンビニにいく。
2. 普通に買い物をする
3. なにくわぬ顔で店を出る
4. 数分後、息を切らしてコンビニのレジにかけよる
5. 「お、おい!さっき俺がこなかったか!」と叫ぶ
6. 「あなたが買い物していったんですよ?」と店員に言われる
7. 「ば、ばかもぉ〜ん!それがルパンだ!追えぇ〜!」と、叫びながら店を出る


505飲み物全品半額:02/02/03 04:38 ID:1ECL+U11
age
506名無しのエリー:02/02/03 12:23 ID:1c4N/XgW
>>502
お前は持ってるのか?(w
507 :02/02/03 13:44 ID:OB6EAMCO
>>506
持ってるよ(w
BOOWY物ほどは執着心が無いから、数は少ないけどな。
みんな持ってるだろうけど、L'EGOISTE TOURの映像は7本位持ってるし、
NEOやFLOWERSのDEMOなども持ってる。
氷室がカラオケしてる物も持ってるぞ。お前は?(w
508 :02/02/03 13:47 ID:OB6EAMCO
>>503
人に頼むんじゃなくて、自分で集めろや。
交換やら、金銭での取引、何でも方法はあるやろ。
市販物程度で満足してたら、駄目だぜ。
努力が足りんぞ。
509 :02/02/03 13:47 ID:RFD4popd
>>502
すまんな。ファン初心者で濃い話ができない...。
つーか、ネットでこういう場所があるとしったのは最近...。
それまでは「ヒムロいいなぁー。なんか好きだなー。」
くらいだったのよ。で、ボウイDVDでやっぱすげー!ヒムロ!!
で、ヒムロCDとかビデオとか買いまくってるって感じです
昔からのファンのみなさん、スマソ
510:02/02/03 13:56 ID:tfLrbLT4
>>509
許す。
511 :02/02/03 13:56 ID:Y/zOGVh4
>>508
どこで見つけるのですか?新宿あたりのブート取扱店でも売ってるの?
512名無しのエリー:02/02/03 14:04 ID:U84tTQj5
ブートを持ってるから偉いだのなんだの、
そんな感じのする話になるのは正直やめてほしいんだが。
マニアックなだけの方向性にスレが向かってくのはイヤだぞ。
513名無しのエリー:02/02/03 14:40 ID:p/Mn+Ns/
>>512
同意。なんかヘンなのが現れたな・・・。
514名無し:02/02/03 15:16 ID:cV84JdNe
ブート持ってるから偉いなんて関係ないよ
イチバチのエムに似ている
エムも必死になってBOOWY集めたこと自慢してたな
悔しかったら集めて見ろどうよ、感じのこと言っていたな


515名無しのエリー:02/02/03 15:22 ID:yANnflZ6
でもブートの話しって結構楽しい
516名無しのエリー:02/02/03 15:23 ID:HbDeP8BX
俺も持ってないわけじゃないが、
512の意見に禿げしく同意。
517名無しのエリー:02/02/03 15:25 ID:QsBy4gA2
ブートを持ってるファン=本当のファン
ブートを持ってないファン=エセ

こういう論調じゃなければ別にいいんだが。>515
518名無しのエリー:02/02/03 15:37 ID:yANnflZ6
>>517
ブートって意外と簡単に手に入るんだよね。
だから持ってても全然偉くないよ。
519 :02/02/03 15:46 ID:da2LUBOO
けっ、つまんねぇーな。
ひがみ根性丸出しやね。ま、市販物でオナってるこった。
520 :02/02/03 15:52 ID:wI9CX93l
知れば知るほど、BOOWYとの差を感じるなぁ。
氷室が「音」でBOOWYを超えてるのはサルでも分かるけど、
「存在感」「影響力」などは到底及ばないね。
ま、残酷な事言わせてもらうと、
キスしてくれ以上のシングルヒット、青的記憶以上のアルバムヒットを
飛ばした直後に、病死もしくは事故死するしかないな。
それでも無理かな?
521 :02/02/03 15:55 ID:gI1FdU96
せっかくの2ちゃんなのに
マニアック度がまだまだ足りないと思いバス!
522名無しのエリー:02/02/03 16:04 ID:yXsaFFaE
>>519
だからブートなんて全然珍しくないって。
レゴイストのビデオなんてすぐ手に入る。
523名無しのエリー:02/02/03 16:27 ID:QsBy4gA2
何だかブートだの何だのアイテムに(必要以上に)こだわってるのって、
ただ適当にジャンプとか買ってマンガ読んでるだけの一般連中に向かって
「マンガ読むならそのアニメ、グッズもチェックしなきゃファンじゃない」
って言い出すアニメヲタとかと同レベルのような気もするぞ。極論だが。
524 :02/02/03 16:30 ID:lheA8nb3
なんかそういう人が某ファンサイトを荒らすんだよね。
525 :02/02/03 16:37 ID:iwpQ+twQ
エゴイストだよね?
526名無し:02/02/03 16:54 ID:szs35L+c
カワイイもんじゃ
527名無し:02/02/03 17:00 ID:Sq6E14eM
アイテムにこだるヤツ、ねくらのひきこもりが自慢してるみたいでスゴクきもい
BOOWYオタに多いよ。BOOWYオタは逝けよ。氷室のスレだゼ

528名無し:02/02/03 17:13 ID:Ya882cOr
過去の幻影にこだわるかわいそうなBOOWYオタもイタイ
自身も進歩がないのかな?
529名無し:02/02/03 17:21 ID:/9OWDDqX
売上でしか音楽を評価できないなんてかわいそうなヤツ(w
530 :02/02/03 17:22 ID:T6TECoLz
せっかくの2ちゃんなのに
マニアック度がまだまだ足りないと思いバス!


531名無し:02/02/03 17:23 ID:mkzGuF7M
おっ、出てきたな。
氷室ファン特有の「皆で叩けば怖くない」w
532.:02/02/03 17:29 ID:PAeC3G19
なんだこのスレ
自作自演の臭いがプンプンするぞ
っていうか自作自演だ
ウザイ

533飲み物全品半額:02/02/03 17:44 ID:PhSEEOvg
>>522
ブートの手に入れ方、具体的に教えてよん、西新宿、mx?
すぐ手に入るんでしょ?楽しみだ。
534 :02/02/03 17:47 ID:5SWSXAnN
>>522
田舎でも手に入るんだろうか?
そんなに簡単に入るといっても
535B'z即金 ◆K166QAYY :02/02/03 18:11 ID:z6p/D0Wc
氷室のブートに関してはボウイのブートほど買う意欲がわかないなあ。
ボウイはリアルタイムで経験してないのと市販のものが少ないから
ってのがあったから。
536名盤さん:02/02/03 18:49 ID:0Fi/chs4
映像のブートに関しては持ってることが重要でなく、どれだけ画像が綺麗かが重要。
537\:02/02/03 20:37 ID:OiE5gERg
http://www5.gateway.ne.jp/~daisuke/boowy.html

boot欲しいならここで簡単に手に入る
538名無しのエリー:02/02/03 21:08 ID:5TKo46Lx
>>533
簡単なのはMXだな。
ていうかその辺の掲示板でそれ関係売ってるやつにメールすればすぐ手に入るだろ。
リストとか送ってもらって。
539 :02/02/03 22:15 ID:Y/zOGVh4
こういう掲示板の人って信用できるの?ヤフオクですら・・・なのに。
ま、昔は雑誌にこのテの情報が載ってたんだから同じ事か。
540GUERRILLA:02/02/03 22:48 ID:sb3OZvNp
ブートって何?海賊版のこと?
541名無しのエリー:02/02/03 22:54 ID:ge6A8jrf
>>539
信用できる。結構いいやつ持ってる人多いし。
542 :02/02/04 00:28 ID:1SJLVVFn
>>541
そうなのか、ありがとう。実は貴方が売ってる人じゃないことを祈るよ。
なにせヤフオクで買ったラスギグがひどいのなんのって。
543飲み物全品半額:02/02/04 01:44 ID:s4M7AehZ
今年も活動しないような気がしてきた。
544名無しのエリー:02/02/04 01:48 ID:OCkLANBd
>>543
おいおい、まだ今年始まったばかりだぜ!









なんとなくオレもそんな気がしてきた・・・。
545名無しのエリー:02/02/04 02:04 ID:sm/rHjdB
俺は今年上半期中に動きがなかったらファンやめるよ。
なにが「ファンに対する誠意」だ。ふざけんなよ氷室。

なんて心から言えたらどんなに幸せだろうね。
546 :02/02/04 03:15 ID:7gNoq8ln
Beat Hazeのライブを見て、そこでKING SWINGの期間が切れた。
更新しなかったんだけど、去年の活動を見てたら心底更新しなくて良かった、と。
なんで好きなミュージシャンのファンクラブを更新しない事を喜ばなきゃイカンのだ。
547 :02/02/04 04:12 ID:fW0wgcFP
ONSってさぁ…DVDになってる?
ある通販サイトで販売中ってなってて、注文も受け付けてた
からさっき頼んだんだけど、他の通販サイトいってもそんな
ブツどこにもないし…何度見てもDVD化って書いてあるから
見間違いってことはありえないと思うんだけど。
548名無し:02/02/04 09:33 ID:OcbsMPqv
>>547
ONSなってないでしょ
Digital BeatNix Towerの間違いじゃないの?

549名無しのエリー:02/02/04 09:36 ID:YlYydnSp
ONSのDVDって発売の予定はあったけど
中止になったんじゃなかったけ?
550名無しのエリー :02/02/04 09:50 ID:2YY4i0j+
氷室の新曲は5万枚も売れればたいしたものだ。
551名無し:02/02/04 09:58 ID:V/95r+2f
今5万売れればヒットなんだってね、音楽雑誌に出ていたよ
なんだかんだ言ったってヒムロは20年もベスト10に入って
るんだからすごいよ


552名無し:02/02/04 12:47 ID:OHzIvzfb
これからミュージシャンになろうって思ってる奴は、
昔より大変かもね。w
553 :02/02/04 15:53 ID:opIhgBHb
>>548
おれも最初Digital BeatNix Towerの間違いかと思ったんだけど
ちゃんとONSになってるし、ビデオテープのほうでもない…。
在庫ないからすぐに結果は判らないみたいだけどね。

>>549
やっぱりでてないか…近いうちにそんな商品なかったってメール
くるんだろうか。。。

554名無しのエリー:02/02/04 16:23 ID:n7t3RmJY
>>551
そうそう。50万枚売れればすごいって言われるらしい。
555名無し:02/02/04 16:58 ID:dtRIyGhr
>>553
ONSはDVDでは発売されていないよ。

556 :02/02/04 17:03 ID:opIhgBHb
>>555
みんなそういうからきっとないんだろうね。
つ〜かさぁないもん載っけるなよなぁ。
いつのまに出たんだと思って喜んで注文
しちゃったよ。
その後どこの通販いっても載って無いしさぁ。
557http:mokorikomo.2ch.net/:02/02/04 17:24 ID:SRB7gfQ3
ura2ch-music
558名無しのエリー@549:02/02/04 19:38 ID:r9JJpzl3
>>553
ごめん、「中止」になったのはwowowの放送だったね。
どっかでDVD発売とごっちゃになってた。
俺はVHSを買うつもりはなくてNHK-BSの「48hours」で
断片的に流れた曲しか持ってないから、ぜひDVDで欲しいところだね。

氷室自身が一番高く評価してるライブなのに、
なぜにそれをよりいい音質・画質で伝えられるDVDという形にしないんだろう。
今後発売されることもなさそうな気がするな・・・。
559 :02/02/04 21:44 ID:BrAXo5zw
>>558
まぁ出てない事には変わりないってことで。
おれビデオで買うの嫌だから未だに観た事ないまま
だからさぁ。是非でてほしいんだよね。
まぁその後どういう返事が通販サイトからくるかは
わからないけど、なんかわかったらまた書き込むよ。
5607:02/02/04 21:49 ID:yu77tjy7
あんな、完成度の高いライブやってんのに、何でレンタル
禁止なんだろうか、、。
ほんと営業ヘタクソなんだよなぁ。
561名無し:02/02/04 22:59 ID:jdKNTRz+
ほえ?音楽ビデオって原則としてレンタル禁止でしょ?
まあ、たまあに音楽ビデオ置いてあるビデオ屋ってあるけど、
そこにおいてあるやつのほとんどが80年代のものばっかだけどw
昔は良かったよな。
BOOWYのビデオも氷室のビデオも全部レンタルで見たもんな。
562名無し:02/02/04 23:49 ID:nmAeAGh2
レンタル禁止なんて律儀に守ってる店あるの?
563教えてちゃん:02/02/05 00:45 ID:RmrUUVNK
「ONS」って、いつの何のライブの事ですか?
ファン歴浅いもので…スマソ
564 :02/02/05 00:55 ID:20CNFTrs
ONSのCD新品を4000円で手に入れた!うれし〜〜〜

>>563
The one night stands tour "Collective Souls"1988
19998.09.19-20横浜スタジアム
565名無し:02/02/05 01:17 ID:IMZ9AOp+
>19998.09.19-20横浜スタジアム

ものすげぇ未来だな(w
566B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/02/05 02:54 ID:GgEKpNBR
>>563
ファン歴浅いという事ですが
どのようなきっかけで氷室ファンに?
567 :02/02/05 03:04 ID:0MmtRTIK
>>566
氏ね
568名無しのエリー:02/02/05 03:12 ID:Oxb4Xi+8
騙りはよくないな、騙りは。
569つじさんでー:02/02/05 03:40 ID:eDg/BVUM
お前も死ね。氏ねなんて使ってやんない。死ね>>568
570名無しのエリー:02/02/05 03:46 ID:Oxb4Xi+8
なんで俺が死なにゃならんの。
騙りって意味わかってる?
571つじさんでー:02/02/05 03:52 ID:eDg/BVUM
>>570はいはい。もう寝てろ
572名無しのエリー:02/02/05 03:55 ID:Oxb4Xi+8
ただのバカだったのね。さよなら
573つじさんでー:02/02/05 04:09 ID:eDg/BVUM
釣れたか
574 :02/02/05 14:31 ID:K0jK5VKG
hoteiも新曲出すんだから
ヒムロもだしてよ。
4月や夏の月9でもいいから主題歌歌ってよ。
ところでさぁ、昨日のHEY!HEY!HEY!みてたら
ユニバーサルから2週続けてやるらしい。ヒムロのレコード会社って
ユニバーサルに吸収されたよね。ユニつながりででないかな...?
HEY!HEY!HEY!.....。ファンはいまの動くヒムロをみたいよね
575 :02/02/05 14:59 ID:20CNFTrs
>>574
だから今の氷室はどこのレコード会社所属かわからんのよ。

氷室は「元BOOWYの氷室さん」とか言われるのがイヤなんで
BOOWYブームが沈静化するまで沈黙する気ではないかな?
576G13:02/02/05 15:14 ID:2+zF+rxv
>>575
だから、わからないものなにも所属してないんだって。
去年から、EMIに来るって説が濃厚だけど、まだ決定はしてない。
が95%EMI
577 :02/02/05 15:29 ID:n4H3vp4B
氷室君のお友達の吉川君もどこと契約するのか
教えてくれないんだけどご一緒するのかしら?
関係ない?
578名無し:02/02/05 15:31 ID:Jeddayf0
吉川なんて全然関係ないじゃん
579 :02/02/05 15:44 ID:20CNFTrs
>>576
ポリドールと契約解除したのは確実なの?
580C+:02/02/05 21:18 ID:bXiQnzKd
最近ヤフオクで邦楽アーティストのDVDの台湾盤だか香港盤だかが
送料込みで1,400円前後で出品されてっけど買った人っている?
送料とDVDディスク代だけで1,400円なんて軽く超えると思うんだけど。
海外盤だとNEO FASCIOのツアーもDVDで売られちゃってんだね・・・。
581.:02/02/05 21:34 ID:hWWCvga0
ブートで思い出したんだけど、エゴイストの時にブートを通販で売る業者が
ビラ配ってたな。結構利用してたんだけど、いつのまにか消えちゃったな。
582 :02/02/05 22:44 ID:20CNFTrs
>>580
あれってLDをアナログキャプしてDVD化したものじゃないかな?
だから画質は???
583:02/02/05 23:59 ID:FiMgINwc
既発物をDVD化することがもしもあったら、STFあたりにおまけで
バージンビートのTVスポット用を収録してくれると嬉しいのになぁ。

その他のCMも収録されればなお良い。
イデア、コレクティブソウルズ、メロウ、BHOのCMってあった?見た覚えないな・・・。
584飲み物全品半額:02/02/06 02:45 ID:SxezPdIQ
ダテンシの後に炎の化石を聞くと炎〜がいつもよりイイ曲に聞こえる。
曲順は大事だよね〜、というわけでベストMD製作中♪
585 :02/02/06 11:27 ID:XEH22bZv
UKででている"nichiyobi"ってなに
http://www.billyidol.com/Steve%20Stevens/himuro.htm
586 :02/02/06 12:00 ID:XEH22bZv
age
587名無しのエリー:02/02/06 12:55 ID:4tbw9Jze
夏にライブやってくれると最高なんだけどなぁ
588   :02/02/06 13:03 ID:rueXgKUE
>>858 ロンドンで1998年に出したアルバム
 12インチシングルも出ている
これ聞けば moral trance mixもわかる気がする
589   :02/02/06 15:52 ID:rueXgKUE
ageage
590名無し:02/02/06 19:20 ID:sAlPnc7H
sagesage
591Out!!:02/02/06 22:11 ID:iKFuz3oZ
http://jpop.to/movie/honky_tonky_crazy.asf
氷室の本当はこうゆうのをまたしたいんだ
592 :02/02/06 23:44 ID:GOeFPZ8I
最近(といってもここ一年くらい活動してないが)のヒムロックの音楽は洗練されすぎてて面白みがない。
音楽に対する遊び心も欲しい。
BOOWYはおもちゃみたいのそのおもちゃ的な要素が欲しい気がしないでもない。
40過ぎてるから大人のおもちゃ的な感覚で。
593名無しのエリー:02/02/07 01:54 ID:gwku9Nrv
確かに面白くない。インターバルも長すぎ。
東芝EMIに行ったらそうはいかん。
594名無しさん:02/02/07 05:10 ID:8JKHcjb/
布袋みたくなられても困るが、ここまで音沙汰無いのもちょっとね。
移籍に伴う契約問題で動けないのか。
ボウイ再熱が沈静化するまで待っているのか。
実は水面下でビッグプロジェクトが進行しているのか。
595名無し:02/02/07 06:53 ID:vBj/MXgl
イチバチの存在価値ないね・・・スレもレスもくだらない
596大学生:02/02/07 07:50 ID:KaA8nt0N
イチの住人大人でもアタマは厨房以下が増殖中(w
597  :02/02/07 08:34 ID:6O3XeS/k
>595.596
公式ならいざしらず、ファンサイトを馬鹿にするのはいかがなもんか
大学生ってワザワザ名のるか(嘲
どんなお利口さんか知らんが、人間としては薄っぺらいヤツだと思われ
598大学生:02/02/07 10:12 ID:HmfPXSGD
>597
ほんとうのことだゼ、小学生でも理解できる単語もしらない
ハズイオヤジオバサン成長しろよ

599名無し:02/02/07 10:52 ID:WjednvrA
>>594
ボウイが沈静化するまで、ヒムロックは待っているんじゃないかな。
ボウイのこと言われるのは、イヤみたいだしさ。
600名無し:02/02/07 11:09 ID:gcB6W2Xi
>>592
氷室の曲を聞くとBOOWYはやっぱり10代をたいしょうにしたおもちゃ
だと俺も思うよ
601 :02/02/07 13:22 ID:k1PgtKU9
>>600
何を分かりきったような事を、これだからおっさんは。
4人でいつでもどこでもライブで出来る曲作りをしてきたバンドと
最先端の技術を取り入れ人数、楽器も倍近く使っているグループを比べて
BOOWYを10代対象のおもちゃなんて言ってるおまえは死ね。
あれはあえてだよ、あえて。
602名無しのエリー:02/02/07 14:33 ID:FvhvhXNk
BOOWYオタは基地外。。。
603 :02/02/07 18:28 ID:tUlFXman
BOOWYのBOXが出たら氷室の復活はさらに遠のく気が・・・
でもBOX買うけどね。
604名無し:02/02/07 19:05 ID:smTWNyad
>>601
禿同

>>602
オマエが死ね。首吊れ。飛び込みでもイイゼ
605名無し:02/02/07 19:18 ID:Ub/SqUFM
BOOWYはしょぼい
606名無し:02/02/07 19:34 ID:AaJ4jXcZ
氷室はスゴイ!
BOOWYはバンプよりも下
607飲み物全品半額:02/02/07 22:11 ID:YYCuKjAU
>>592 >>601 >>604
てゆうか要するにもっとポップな曲書いてくれってことでしょ?
最近のはよくわからないんでしょ。(WARA
608名無し:02/02/07 23:08 ID:t61779zW
氷室は好きなのにBOOWYは嫌いなやつの神経が分からんな。

ま、氷室が布袋に比べると音楽的な引出しが少ないのは否めない。
けど、いつまでも過去にこだわり続ける氷室はカコワルイ。
万夫って万夫尾舞鶏肉?

あんなシングル2曲が同じようなワンパバンドと一緒にしないでYO!
610名無しのエリー:02/02/07 23:57 ID:8YTwexAf
マスターピース「IDEA」「MELLOW」を
作り上げて燃え尽きたのだろうか。
次作がどんな方向に向かうのか楽しみではある。
611B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/02/08 00:35 ID:l/y5zm1p
BOOWYって氷室が作ったようなもんなんでしょ?
612 :02/02/08 00:51 ID:aBMHmIvB
つーか、結局みんな氷室でもなく布袋でもなくBOOWYだったんだよ。
どいつも単品じゃしょぼしょぼ。
613:02/02/08 01:22 ID:Gr197AqG
>>612
俺は「ギタリズム」も「ネオファッショ」も聞いてるからそこまでは言わない・・・。

>>608
氷室とBOOWYは音楽に関しては別物ではないかな・・・?
(氷室初期は除く)
614名無し:02/02/08 01:38 ID:vcRkaZyj
>>613
音楽的にどうこう以前に同じ人じゃん。
BOOWY時代が良かったとか、ソロになってからのほうが、とかならまだ分かるけど、
氷室は最高!BOOWYは最低!みたいな論調は理解不能。
615名無し:02/02/08 01:46 ID:WaQGrcmC
でも氷室ファンってBOOWYのナンバーや、
BOOWYっぽい歌謡ロックな曲をライブでやれば、
ギャーと喜ぶよね(ワラワラ
あれはどう説明するんだ?
やつらはあーだけど、漏れは違うってか?(ワラワラ
616名無し:02/02/08 01:51 ID:xbBzpKdu
>>608
ホント、氷室っていつまでBOOWYの事意識してんだろ?
人に言われなきゃ、普段忘れてるなんて嘘だね。
思いっきり今でも意識してるよ。
っていうか、メモリーズ位のインタビューでさ、
気持ちの良いBEATを追求したら、BOOWYに近づいてしまうっていう
ジレンマがあるって本人言ってたゼ(ワラワラ
お前らが何て言おうと、当の本人は意識してんの!
分かった!?じゃな。
617名無しのエリー:02/02/08 01:58 ID:Mp4OU0Ct
「(ワラワラ」ってのが寒い、かつ痛い。 
618飲み物全品半額:02/02/08 02:03 ID:esgflLwR
>>616意識しててもいいじゃん、別に。最近の曲にはボウイの面影は
ほとんど無いし、おちつけって。
619飲み物全品半額:02/02/08 02:05 ID:esgflLwR
>>617それは言っちゃだめだよ(わらわら
620 :02/02/08 02:11 ID:swOFBU/j
どうでもいいよ。
621名無し:02/02/08 02:14 ID:vcRkaZyj
>616
(ワラワラはアレだが言ってることには概ね同意。
ムキになって「BOOWYなんてもう意識してない。」って発言しちゃうのが
意識してる証拠。バレバレな否定がカコワルイ

けど俺の中での評価は、「SHAKE THE FAKE」で最低まで落ちたが、そっ
から「IDEA」「MELLOW」「b.h.o.」でかなり回復してきた。
だからこそ早く次のアクション起こしてほしい。
622 :02/02/08 02:23 ID:+luJNEmz
氷室はもう新曲出しません。
623名無しのエリー:02/02/08 02:25 ID:56vZn6CE
それもありか。
624名無し:02/02/08 02:38 ID:Hp234Z4X
>>617
>>619
おっ、釣れたな。
ワラワラは寒かったか。痛かったか。すまんな、オッサンで。
ところで、肝心の氷室に関しては何もレスは無いのか?(ワラワラ
どうやら痛いとこ突かれたようだな。
じゃな!
625名無しのエリー:02/02/08 02:55 ID:Mp4OU0Ct
>>624
じゃあ、言わせてもらおうかな。
氷室がBOOWYの事を意識してようが、してまいがオレには関係ない。

で、気持ちいいBEATを追求したらBOOWYのBEATに近づいてしまうというのは、
MEMORIES OF BLUEの頃のインタビューなんでしょ?
で、BOOWYのことは普段忘れてるって言ったのは、MELLOW発売前。
時間的にかなり経っているから、心境の変化または他の部分に辿り着いたかも知れない。
事実、IDEA以降、BOOWYのBEATとは遠いところで気持ちい曲やってくれてる。

どうして君は憶測のみでBOOWYを意識してると言い切れるのか不思議だね。
もちろん密かに氷室は意識しているかもしれないけれども。

全然痛くない、勘違いしないでくれ。
626:02/02/08 03:00 ID:Gr197AqG
>時間的にかなり経っているから、心境の変化または他の部分に辿り着いたかも知れない。

そうだね。
それにメモリーズオブの頃は日本在住、ここ数年はLA在住っていう背景もあるし。
627名無し:02/02/08 03:37 ID:Z/9mXrBA
ここは氷室のスレBOOWYの話題はうんざり。今後はBOOWYスレに移動してください
お願いします。。。
628名無し:02/02/08 03:38 ID:vcRkaZyj
>>624
「釣れたな。」だって(w
馬鹿が恥の上塗りしに戻ってきたか。
”(ワラワラ”が全角になっちゃってるのも痛いね。
挙句の果てに「じゃな!」だとさ(w
今時珍しい初心者まるだしの煽りちゃんだね。
629名無し:02/02/08 03:42 ID:vcRkaZyj
>>627
今の氷室がBOOWYをどう意識してるかってこと語ってんだから全然アリでしょ。
BOOWY自体を語ってるわけじゃない。
しかも他にたいした話題がないし(w
630名無し:02/02/08 11:13 ID:ppWXiZuR
>気持ちの良いBEATを追求したら、BOOWYに近づいてしまうっていう
BOOWYを意識するあまり、気持ちよくない(?)ビートを作ったのが
VIRGIN BEAT・STAYみたいな曲か?

氷室自身、ビート系のシングルは挨拶代わりと発言してるが
HEATやSLEEPLESS NIGHTなど歴代変わり映えしないシングル曲を出してる時点で
OASIS同様に氷室も中年の危機。
631名無し:02/02/08 11:42 ID:bG+S2sFp
>>625
やつらはあーだけど、漏れは違うってか?(ワラワラ


632モト冬木 ◆aIXxjXPE :02/02/08 11:42 ID:RKTjPPt7
 
 曲を出す必要などない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
633名無し:02/02/08 11:51 ID:mlAO88BB
>>628
初心者?(ププッ
別にこんなとこで常連になろうとも思わないよ。
君はベテランさん?かっこいいね。
半角がどうのこうの言われても・・(ワラワラ
じゃな!を突かれても・・(ワラワラ

知ってる事ばっかり話しやがって、もううんざり。
早くもっと氷室を理解してあげなよ。
また何かあるなら、呼んでくれ。
助言してやるからさ・・(フッ


さて、そろそろ昼食だな。。
634名無し:02/02/08 11:52 ID:oyNvQDUr
>>632
氷室もディナーショーでも出てなさいってこった?
635飲み物全品半額:02/02/08 19:45 ID:un9xKKwJ
>ビート系のシングルは挨拶代わりと発言してるが
>歴代変わり映えしないシングル曲を出してる
だからシングルは挨拶なんだってば、意味分かってないねキミ?
挨拶程度の物って意味だよ。「まず軽く挨拶(シングル)を交わしてから
さあ本題(アルバム)に入りましょうか」って意味なんだよ。
シングルは名刺代わりともよく言ってるじゃん、名刺ってのは所詮
紙切れなんだよ。「こんな紙切れで俺(氷室)のことわかった気にならないでね」
って意味なんだよ。アルバム聴けってことなんだよ。
シングルの2,3曲で氷室を危機とかいうなよ。
わかったかい?
oasisも今年のアルバムはすごく期待してる、馬鹿にスンな。(#`Д´)y-~~
636 :02/02/08 20:25 ID:yDKmc9/7
俺は「名詞代わり」って言葉は、
「これが自分の代名詞。『氷室京介=この曲』と捉えてくれ」って意味だと思ってたが。
しかし最近の氷室に当てはまらないのも事実。
っていうか、最近氷室は「シングルは名詞」とは言わなくなった気がする。
637   :02/02/08 21:25 ID:c8ldeqUr
>oasisも今年のアルバムはすごく期待してる

(´ι _`  ) あっそ
638名無し:02/02/08 22:49 ID:V+knxu61
メロウは ボウイを全く意識させないアルバムだったと思う。
いい意味で。
639   :02/02/08 23:03 ID:c8ldeqUr
危機だろうが何だろうが
それを打ち消す為にも、歓喜させるようなアルバムを出してくれ!
640名無しのエリー:02/02/08 23:11 ID:2u3PzE+b
>>631
ほんと痛いヤツだな。
まともなこと言われたら反論できなくなって、煽りですか。
しかも中途半端な。

オレは違うって、BOOWYを意識してようがしてまいが関係ないって言う所だろうけど、
ほとんどのヤツがそう思ってるんじゃねえのか?
そこを極度に意識してるのは君だけ。分かった?

自分でおやじとか言っているくらいだから、結構いい年してるんでしょ?
ガキみてえなこと言ってんじゃねえよ。
641リークです:02/02/08 23:33 ID:OPYjEhiv
氷室京介の待望の新曲「Speed Of Life」が3月22日ユニバーサルから発売される
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1009372141/
642 :02/02/09 00:03 ID:umlfqkBi
641のリンク先


1 :  :01/12/26 22:09 ID:ji7+P8hZ
また騙されちゃったのね。
貴方良い人ね・・・。

        ∧_∧
        ( ´∀`)
        /,   つ
       (_(_, )
         しし'
643 :02/02/09 00:18 ID:IVgjvl85
>>616
あなたは氷室がボウイを意識してるのに意識していないなんて
発言するのが気にくわないの?それともそう信じてるファンが
気にくわないの?それとも氷室の音楽?なんでそんなに攻撃
的なのかよくわからん、、、

ボウイのBEAT云々言ってたのはROCK'N'ROLLでの
SHAKE THE FAKE発売直前インタビューですよね。
この頃はめちゃくちゃ意識してそうだけど、今はどうだろ?
氷室の事だから気にしてそうだな〜(笑)。
でも「IDEA」「MELLOW」がイイアルバムだから問題なし。
取りあえず新曲よりBHOのDVD出せ!
644名無しのエリー:02/02/09 00:29 ID:IJ6Whm5G
BHOの映像なら武道館もしくはゼップのがみたい。
645名無しさん:02/02/09 00:57 ID:6+yxD6jx
ゼップって まともにカメラ回ってたのってあるのかな?
646名無しのジュリエット:02/02/09 00:57 ID:ahDCRTDt
<氷室京介関連>

氷室啓介?

発言者 : bibi

( Date: 2002年02月08日金曜日 15:22:31)


--------------------------------------------------------------------------------

なかにし礼さんの「赤い月」という本に氷室啓介という人が出てきます。
ただの偶然??


--------------------------------------------------------------------------------

ころすけさんからのコメント
( Date: 2002年02月08日金曜日 21:58:14)

そういえば昔、「お金がない!」というドラマで石橋凌が「氷室浩介」という役名で出ていましたよ。
けっこう世の中には氷室京介という名を意識したものが多いのでは?



いちばちってこんなんばっか。
647名無しのジュリエット:02/02/09 01:00 ID:853evuW6
>>645
大阪は回ってたよ。うちの彼女が耐え切れずに外に出た時に
ステージの模様がTVに写されてたと言ってた。
648名無しのエリー:02/02/09 01:01 ID:2laByezv
ファンサイトのノリがあるというのはわかるけど、
そのスレばっかりはさすがに辟易した。
649645:02/02/09 01:33 ID:6+yxD6jx
オレも大阪行ってたけどさ、ずっと回ってたわけじゃなさそう
だったけどな。2階席では回ってたみたいだけど,それはどの
会場でもそうだって話だし。
650 :02/02/09 04:56 ID:D+WdPb4I
651名無し:02/02/09 07:06 ID:vwuxxZDj

いちはスレもレスも幼稚円痔が参加してましゅ。。。
今のいちはチョーおばかしか、参加しましぇーん・・・。
652 :02/02/09 10:22 ID:wOwXFkRs
氷室京介の待望の新曲「Speed Of Life」が3月22日ユニバーサルから発売される
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1009372141/


653名無しのエリー:02/02/09 10:32 ID:2laByezv
>>652
ファンサイトで似たようなURLを見た覚えがあるなぁ。
654 :02/02/09 10:37 ID:hRE/tLAf
1226のzepp東京はカメラ回ってましたよ。
前日の25日にはなかたのに、客席の一番右端の
部分が区切られてカメラマンのスペースが出来てました。
だからてっきりビデオが出るのかと、、、
655名無し:02/02/09 10:40 ID:o0GMXXED
ヒムロックマジで3月には冬眠から目覚めてくれ!!!
656 :02/02/09 11:25 ID:gBOPtC+k
ファンサイトの話なんかどうでもいい。
657 :02/02/09 13:29 ID:cbiQ4qkA
じゃ、何かネタふれや。
658名無し:02/02/09 13:58 ID:EuuFKFAp
>>654
ZEPPビデオ春に発売して欲しいYO!!
659名無しのエリー:02/02/09 16:53 ID:iVDV+ABX
>>647
確かにあれは耐え切れんな
660名無し:02/02/09 21:14 ID:+UMAhDUB
NEW SINGLE「OVER SOUL」4月8日リリース予定
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=seiji&vi=1013245400
661 :02/02/09 22:10 ID:JC04rzSJ
>>660
氏ね
662:02/02/09 22:15 ID:M1hAdeo8
>>660
おおっ、ついに来たか!サンクス!
663名無し:02/02/10 00:27 ID:ogNRCdQG
>>659
何が耐え切れなかったんですか?
よく知らなくてスマセン!
664:02/02/10 00:39 ID:NEcWdFFK
>>663
俺も同様の疑問を持ったヨ。

665名無しのジュリエット:02/02/10 00:46 ID:vvQAtlXc
>>663
>>664

ZEPP行かなかったのか?
前の方は、もう身動き出来なくて、酸欠状態。
卒倒する女の子多数。
漏れも汗まみれになって大変だった。
ありゃ一つ間違えたら、死人がでるよ。
666B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/02/10 00:50 ID:Vf5hQ680
痴漢するやつとかも出そうだね。
それどころじゃないか?
667飲み物全品半額:02/02/10 04:19 ID:L/E6RlKQ
あー氷室が全然活動しないので自分は今日限りこのスレから消えます。
「いちかばちか」もしばらく観ない参加しない。2chもやんないです。
ネットもしばらくは。次に氷室が動くまでは。そのときはhn変わってる
と思うけど。


最後にゲロっとくけど「いちかばちか」のCLASSIC!と、もーにん娘。。。は
俺です。いままで迷惑かけてごめんなさい。ばいばい〜。
668名無し:02/02/10 07:40 ID:kNLwPH3G
>667
超びっくり!!また違うHNでお会いしましょう。。。
669名無しのエリー:02/02/10 07:51 ID:nL7q1AZk
bye bye funny-boy.

・・・ゲロった反響をチェックしてるに100万ドルの指輪。
670名無し:02/02/10 11:08 ID:HjRE1BlV
>>667
胸にしみるのはイヤネ こりゃ何?
軽いはじまりだけど 割と長くなったし     
 お体だけは、どうぞ大事に・・・
そうネ終わりは あたり前の様にくるものだし
しかたないゼはしゃいでた あの日に サ・ラ・バ

671名無し:02/02/10 17:39 ID:XVm0MPev
実は漏れもいちばちでは・・
672玉袋寅泰:02/02/10 21:53 ID:7SSLIgn/
すみません。さっき布袋スレにも書いたんですが、
やっぱヒムロックは布袋と組みなおすのがいいと思う。
何度も出てきては潰れた話蒸し返して恐縮ですが。
673 :02/02/10 22:12 ID:H8SMm8Xv
氷室はソロのままでも十分魅力的だと思う。
布袋はやはりギタリストでいてほしいが、布袋以上のパフォーマンスを持った
ボーカリストというと・・・
674名無し:02/02/10 22:15 ID:l67dBABL
水島裕の「光と影」っていう曲は氷室の作曲なのか?
「作曲:寺西修」とあったので。
675:02/02/10 23:48 ID:NEcWdFFK
ここまで話題がないならオーソドックスな質問でも振ろうかな・・・。

「シングルでは何が好き?」(あえてシングルのみで)

俺としては「〜アルジャーノン」はまず不動でしょ。
676名無しのエリー:02/02/10 23:56 ID:rl5/1OJI
「DEAR ALGERNON」ってライヴで演んないね。
結構人気ある曲なのに。
677mama:02/02/11 00:14 ID:zOMP93TE
ネタなさすぎで、どーにかなりそうやから、ちょっと参加しとこ。
>>675
ベタなネタ、さんくす。
シングルではぜったいに「NATIVE STRANGER」!!!
ライブでのアルジャーノンは聴きたいっすねぇー。
もちろん氷室のアコギでね。
678  :02/02/11 00:33 ID:EZidoVG/
SQUALL
ライブヴァージョン聞いてみたい
679 :02/02/11 00:37 ID:FikGnVUZ
>>677
ONSのNATAIVE STRANGERカコイイ!

MISTYってどうよ?シングルとしては渋すぎると。
680:02/02/11 01:01 ID:cn/qNWnh
>>679
>MISTY

微妙に。                 とか冗談言ってみる。

MISTYは好きだ、けっこう。
ライブでやって欲しいとはそれほど思わないけど。
681名無し:02/02/11 01:02 ID:CJ+3MrUQ
>>665
俺の周りの人も何人か運ばれていったよ。
中には若い男子も。。。
682mama:02/02/11 01:12 ID:zOMP93TE
SQUALLはあまりにも、PVのイメージが・・・
あの派手な衣装で、ぴちぴちの服やめてほしいわ。

MISTYはかなりしぶすぎる。
これをシングルにするヒムロックがさすが。
まさに、う〜ん、微妙〜
683 :02/02/11 01:14 ID:FikGnVUZ
シングルじゃないけど、ALISONは氷室のお気に入りなのかな?
初期のビデオにも結構入っているし、あのレコ大でも演ったし。
684:02/02/11 01:18 ID:J4k+l56F
SQUALL俺も好き。
だけど確かにPVはね(w
岡村が真似してたよね。オムロ京介とかいって。

たしかSQUALL出したとき、氷室はこれは売れると確信したとかコメント出してたね。
685 :02/02/11 01:20 ID:g9UDCBrA
キスで渇きを癒すなんて、なんか大人の歌詞だよね
「ネイティブ〜」
STAYもいいなと思う。


686:02/02/11 01:23 ID:J4k+l56F
個人的にSQUALLは人生で腐ったときに、なんか明るくなれる曲。
687_:02/02/11 01:28 ID:cn/qNWnh
LOVER'S DAYもいいよなぁ。
688mama:02/02/11 01:31 ID:zOMP93TE
明るくなれるといえば、HEATでしょ。
これも売れると思って作った曲だったのに、
意外にに売れなかったよね。
689 :02/02/11 01:33 ID:FikGnVUZ
HEATってスティーブのアレンジの割には日本人好みのアレンジだ。
690hosi:02/02/11 07:42 ID:zoDGkNA7
氷室&ボーイのお勧めって感じの歌教えてくれぇ〜
最近…音楽にはまってきた俺だが…
どーも流行の歌は…最悪だ!としか思えん…
だから一応有名と友達いわれるものをチョイスして聞いてる…
が…氷室&ボーイは…友達知らんような感じしとる
どうか!お願いします
691名無しのエリー:02/02/11 07:51 ID:+t/JyOS/
HEATはもうちょっとキーを上げられなかったのか?
ちょっと低すぎる気がするんだよなぁ
692密室京介:02/02/11 09:12 ID:AaVOqoBj
ROXYがいい! 
693名無しのエリー:02/02/11 11:12 ID:a1pe46/u
>>690
I・DE・AかNEO FASCIO辺りがイイ
ボウイはリリースラッシュで友達も知ってそうだけど
694名無し:02/02/11 11:33 ID:WxV5EvSZ
>>665
>>681
ライブは中断されなかったんですか?
氷室は何か言ってました?
695名無し:02/02/11 12:04 ID:uqGdbb22
>>690
ベスト版はcollective SOULS
オリジナルはやっぱりイデアかネオもいいけど
メロウとシェイクもいい!
BOOK OFFだと全部買っても安いんじゃないかな
696名無し:02/02/11 14:12 ID:SD6Bo00t
>>695
結局全部買えカヨ(w
それじゃ何の参考にもなんねぇ(w

>>690
BOOWYなら「"GIGS" CASE OF BOOWY」
氷室だったらBESTの「COLLECTIVE SOULS」聴くのがいいと思う。
697 :02/02/11 14:52 ID:FikGnVUZ
最初にNEO FASCIOをきくのはキツイんじゃないの。
最近の曲はないけどSINGLESが良いんじゃないかな
698 :02/02/11 14:58 ID:tToNpqGr
もしDVD持ってるなら、Digital BeatNix Tower
永遠までのシングルとアルバムの全曲1コーラスづつ試聴できる。

メインのONSのライブ映像もかなりいいよ。

699名盤さん:02/02/11 15:27 ID:bU0Itg7o
1stから順番に聴いていくことをオススメする。
これで歴史が分かる。
700700げっと:02/02/11 15:32 ID:SD6Bo00t
別に歴史なんか分かる必要ねぇだろ。
701 :02/02/11 15:41 ID:FikGnVUZ
歴史はともかく、1STのFlowers for Algernonはイイ!
702名無し:02/02/11 16:05 ID:SD6Bo00t
>>701
それはまぁ同意。
あとオリジナルアルバムだと「MELLOW」が聴きやすいと思う。
703mama:02/02/11 22:01 ID:SO7xKpED
一番とっつきやすいのは、1STだろうね。
でも、おすすめは「I DE A」ですね。

BOOWYなら「BEAT EMOTION」を聴くべし!
ジャケットもカッコいいし。
704名無しのエリー:02/02/11 22:41 ID:vyyuFSJd
>>674
亀レスだけど、マジで氷室作曲だと思う。
俺その曲知ってるけど、Aメロとか”FUNNY BOY”そっくりなんだよね。
水島裕って他に長門大幸や織田哲郎も曲書いてるし、’81〜82年位の発表だから
間違いないでしょ。
705名無しのエリー:02/02/11 23:44 ID:wSZImM9q
×長門→○長戸
俺ガキの頃この歌大好きだったんだよね。
相当マイナーな曲だけど。
BOOWY以前の氷室の曲にハマってたとは・・・感慨深い。
706頭蓋骨忍者〜リストラでござる〜 ◆0SLvJ/Uw :02/02/11 23:48 ID:LoeYPDVc
暴威の代表曲がスキならビーエモ、サイコパス。
刺激が欲しかったらモラル。
707名無しのエリー:02/02/12 00:23 ID:Hlai/gHK
>>705
なるべくしてなったと。
BOOWY→氷室へと
708681:02/02/12 01:24 ID:/a4Fr2g0
>>694
大阪について言えば,中断はされなかったよ。
Zeppなんて,そんなもんじゃないの?
氷室も別に何も言わないけど,中央前列の客が運ばれたときには,
歌いながら心配そうな目を向けてた。
709708:02/02/12 13:58 ID:n2NuC7W1
そうそうZEPPなんて人が潰れてなんぼでしょ?
というか、ZEPP東京も大阪も行ったけど、ライブハウスなのに、最前辺りでコート着た人とかリュックもったままの人とかいてびびった。それこそ自殺行為だよ。
でも、東京で「シェイクザフェイク」の時にダイバーが出て、客が潰れてるのを見た氷室の顔は面白かったな〜〜〜
710名無しのエリー:02/02/12 14:27 ID:UJxexAt5
ZEEPではダイブとかなかったのかい?あっても不思議ではないと思うんだが。
711名無し:02/02/12 15:10 ID:JHvVcMce
氷室ファンの客層ではありえないでしょ。
マジギレされそう(w
712 :02/02/12 15:17 ID:Dlq7nGjb
713モト冬木 ◆aIXxjXPE :02/02/12 15:19 ID:hBromCxp
糞スレだな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
こんなものよりアンチ邦楽スレを立てろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
714:02/02/12 20:04 ID:nw8qwnQD
ライブハウスはやっぱり怖い
うもれそうになっちゃうし
こんな時こそ小川直也になりたいのら〜。
715 :02/02/12 23:08 ID:Pmr+VlVR
ガチンコのビーバップ予備校の渡辺が昔の氷室に似てる。
716   :02/02/12 23:43 ID:rJmGnRqS
只のクズでいいぜ
717 :02/02/13 01:47 ID:xc0d5GrT
上の方で氷室がBOOWYを意識してるかって話が出てたけど・・・

LIVEでBOOWY時代の自作(アレンジ可+今でも違和感無い曲)
を何曲か自然にセットリストに組むようになった時が、
氷室が本当にBOOWYを意識しなくなった時のような気もする・・・。

ポールマッカートニーしかり、忌野清志郎しかり、
洋邦問わず海外のバンドの解散後のボーカルのソロLIVEでも
過去のバンド時代の曲を年中では無いが自然にやってる。
またソロ曲より客のウケが良くても嫌な顔せず自然に盛り上げてやってる気がするんだけど。

セットリストに避けたり、
「昔のファンが今のファンより熱いと思っちゃいないゼ。」って言ったり、
イブにファンサービスで特別に歌う方が、よっぽどBOOWYを意識してる
と感じさせるような気がするんだけどな。長レスゴメン。
718通りすがり:02/02/13 02:35 ID:0viS9xLu
個人的には「NEOFASCIO」のタイトル曲が好きなんですがみなさんどうですか?
もしかしたら氷室の曲の中で一番好きかも。
719M:02/02/13 02:44 ID:0gmBDW18
たしかにソロになりたての頃はBOOWYをかなり意識してたと思うけど、
今となってじゃ、過去のことでこだわってはいないとおもう。
だからこそ、LAST GIGSとか1224とかの発売をOKしたんじゃない??

でもBOOWYは何年たっても、氷室からは絶対に
離すことの出来ないバンドだろうね。
意識をしなくなるってのは絶対に無理でしょ。
720:02/02/13 02:50 ID:bfKJK6kN



モト冬木 ◆aIXxjXPE :


コイツこれ以上暴れるなら 規制依頼 出すから。
ホスト さらしてもらえw






721アドルフ:02/02/13 02:53 ID:CKThVqki
>>718
すごく好き。
「Born In The Dark」結構イイな。
デモ版もカッコいいんだよね。
デモだとサビがちと違う。
722 :02/02/13 05:16 ID:gP+m7jl3
NEO FASCIO最高

できないことはなにもない 時間さえもつかめる
723名無しのエリー:02/02/13 07:20 ID:bKiQGtKz
>>718
俺は「NEO FASCIO」か、次の「ESCAPE」かっていう感じかな。
NEOは出だしの「ギューン」っていうのでヤラれちゃったけど、
ESCAPEのHURRY UP BABY〜っていう所の緊張感もゾクゾクする。
このアルバムが氷室ソロ色を一番強く感じるなぁ。
724名無しのジュリエット:02/02/13 14:41 ID:McBoq3Eu
>>719
氷室がOK出したっていうソースは?
これ聞いたらみんな答えられないんだ。
要するに噂の域を出ないんだよね。
725名無しのエリー:02/02/13 14:55 ID:wtV1PpkJ
>>724
発売されたという事自体が
726KYOSUKKE HIMURO:02/02/13 19:06 ID:TKleIvCm
今年は吉川とユニット組んで「HELP」をだすぜぃ
727 :02/02/13 20:00 ID:or3TnIH2
>725
わしもそう思う。
728徳間ジャパン:02/02/13 21:50 ID:F2VpyLim
徳間ジャパンに移籍決定 記者会見が今夜 京王ホテルでありました
新曲は 四月に シングル「未定」 五月 アルバム「未定」
BOΦWY INSTANT LOVE BOX再発 3/26
http://www.himuro.com
729 :02/02/13 22:21 ID:or3TnIH2
>728
新曲が未定って....
かなしいけどネタなんだよな
氷室今年はあるばむだしてくれよ
730名無しのエリー:02/02/13 23:43 ID:pW9P+0FN
いつの間にかジミ〜に公式更新されてるね。
728については勿論なにも触れてないけど。
それにしてもメッセージのひとつくらいつけて欲しいもんだ。
ホントに写真家になるつもりかよ〜
731名無しのエリー:02/02/13 23:50 ID:bFAgNMQN
>728

ネタ?
732 :02/02/14 00:05 ID:7oLtzZ1i
氷室の公式って更新というよりは、正月用にトップにあった氷室の写真を
移動しただけでしょ。
728はネタでしょ。
733名無し:02/02/14 00:06 ID:POGO/2MJ
>>725
アーティストがOK出してないのに発売されるケースなんて
いくらでもある。
734 :02/02/14 00:09 ID:GKDB6THZ
>>733
どーでもいいよそんな話。発売されたことに変わりはない。
735KYOSUKE HIMURO:02/02/14 00:16 ID:tejzF3hq
もういっぱいいっぱいです。。。
新曲はもう出ませんです。。。
みんなゴメンね。。。
736名無しのジュリエット:02/02/14 00:19 ID:Z348FcUs
もうちょっと頑張ってみろや。
きっといい事あると思うぞ。
737名無しのエリー:02/02/14 00:22 ID:507DdyS8
>>735
HIMUROさん、そんなこと言わないで下さい。
お願いですから!
738名無し:02/02/14 00:27 ID:POGO/2MJ
>>734
どーでもいいって言われてもね・・・。
>>724に対する>>725のレスに、それはおかしいって言ってるだけだよ。
氷室がOKだしたなんていう証拠にはならない。
739名無しのエリー:02/02/14 01:35 ID:1xIMCbOq
で、氷室が反対してたというソースは?
7407:02/02/14 01:36 ID:adbufwE7
1224いいね!
741名無し:02/02/14 07:03 ID:w1+j5H2r
ブウイオタはブウイスレに逝けよ

742名無し:02/02/14 12:38 ID:xtuB6qEy
返答に詰まったら、BOOWYスレに行けとか、
うざいだとか、どうでもいいとか・・。
「氷室がOKを出してやったから、ラスギグなどが出たんだぜ」
って思い込みたいわけネ。
ある意味、可哀想なヤツらだな・・。
743 :02/02/14 13:19 ID:7+HKbvLA
まあ、発売されたわけだしもう良いんでないの?
744    :02/02/14 15:47 ID:GKDB6THZ
いつまでこんな話にこだわってるんだか。
745名無し:02/02/14 16:06 ID:4MnDPSPm
今年まじで早く終わって欲しいね。
来年までBOOWYなんて逝ってるバカはいないだろうから・・・。
746ジゴロ:02/02/14 17:03 ID:yLkC8XN7
ネオファッショの頃のツアーのギタリストって誰だっけ?
747 :02/02/14 17:27 ID:kHAKxDdK
友森
748名無し:02/02/14 19:21 ID:005L/PKZ
>>744
こだわったら負けそうで怖いんだろ?w

>>745
じゃあバカが目茶目茶多いってことだね、
と自ら釣られてみる。
749B'z即金 ◆K166QAYY :02/02/14 23:27 ID:yeP/oiFy
>>742
そんな事どうでもいいんですけどね。
750B'z即金 ◆K166QAYY :02/02/14 23:32 ID:yeP/oiFy
今日のうたばんをみててミスチルの桜井の髪型が
現在の氷室の髪型に似ていると感じた。
751モナロック:02/02/14 23:49 ID:TDOywjoW
>>750
桜井がこれはうれるだろって思って出したのか売れなかったら落ち込む
って言ってたけど今の氷室もそんな感じなのかなと思ったよ。
752mai:02/02/14 23:50 ID:SYYVHnjb
>>750
現在の氷室の髪形を知らないのに、相当あほだな。


753B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/02/15 00:02 ID:Ysu+R8xk
>>752
そういえばそうだな。

訂正
最新の露出時の氷室の髪型。
754名無しのエリー:02/02/15 00:05 ID:F84yA3C+
>>752
あなたにとって「現在」とは02/02/14 23:50のみを指すわけですね。
「現在を生きる」とはまさにこのことを言うのでしょう。カッコいいですね。
755名無し:02/02/15 00:08 ID:87sv1sTd
>>745
来年まで氷室なんて言ってるヴァカもいなかったりしてな(w
756名無し:02/02/15 07:13 ID:OQP0lhWa
>>753
俺も氷室と桜井の髪型似てる気がしたよ。
やっぱカコイイ男は似るもんだな。
757名無し:02/02/15 08:07 ID:cEuOb6qo
NATIVEのPVやKSの32の短髪が男前のカコイイヒムロックにはイイ!!

758SuperGirl:02/02/15 09:28 ID:I4ADz1+d
>>756
正直あんなタレ目鼻デカ男のどこがカコイイかわからん<桜井
759名無し:02/02/15 09:50 ID:vZ2/EFHT
>>757
ksのバラを銜えたヒムロ超かっこいい。。。
760 :02/02/15 17:55 ID:U8QgQT0M
氷室の飼ってた犬って「ギャン」っていうんでしょ?
氷室ってガンダムが好きだったのかな、誰か知りませんか?
761えなりかずき:02/02/15 17:59 ID:BFvTAqXH
「ANGEL 2002ver」3/26 緊急発売 ポリドール
http://www.soundspace-link.co.jp/
762名無し:02/02/15 19:37 ID:9aMYXAGV
10年ぶりにNEOを聴いたよーーーー!!!!
中古で100円!!
すげーカッコいーぞーーーーー!!!!!!!
今聴いたほうがイイ!!
やっぱ氷室最高!!!!!!!!!!!
763名無し:02/02/15 23:08 ID:eD3kwr9t
>>715
思った!!
口元とか、ちょっとうつむいた時なんかそっくりだよね!
764名無し:02/02/16 00:41 ID:YOnkztMk
>>715
わしは氷室っていうより、TOKIOの城島だと思ったけど
765マ・クベ:02/02/16 03:26 ID:8I7SDoXA


関係ないが麻原&上祐はガン好き。
766カツ・コバヤシ:02/02/16 14:49 ID:+a/SkZzA
やっぱ偶然なのかな?
767 :02/02/16 17:07 ID:Q0uLeCY4
こわいヒムロックが見たい
768名無し:02/02/16 17:20 ID:g92UWaXZ
COMP再発で氷室ソロの存在はますます希薄に・・
っていうかEMI復帰の時間稼ぎのような気がする。
769名無し:02/02/16 17:20 ID:6YJ4kDq7
3年くらい前テレビ東京で深夜放送されていたロックのアニメ
快感フレーズのVOがヒムロックにそっくりだった。
エンデイングをルシフェルが歌っていて作詞が森雪さんだった。
770 :02/02/16 17:30 ID:Q0uLeCY4
夢を見てる奴等に贈ります---すとれんじゃー
771名無しさん:02/02/16 19:31 ID:lRu4drXG
夢を見てる奴等に贈ります・・・どりーみん!!

夢を見れない奴らに贈ります・・・すとれんじゃー
772TENDERLY:02/02/17 01:18 ID:fAjB/tfZ
そろそろ始動しても良いのではないでしょうか。
773名無し:02/02/17 02:07 ID:lI/a4sLp
EMI移籍で動けないのではないでしょうか。
774 :02/02/17 09:06 ID:rL24eFyV
3.29 on sale! DVD-BOX
BOOWY COMPLETE
21st Century 20th Annivesary EDITION
TOCT-24790〜9  10枚組 \20,000(税抜) [東芝EMI]

●完全限定生産
●全画像デジタル・リマスタリング
● 1986.12.10/1985.12.24/1985.6.25/1984.3.30/の一日を一枚に
●パノラマ・デジパック仕様(BOXカラー:黒地×銀文字)
●116ページ豪華ブックレット付き


限定生産決定!
1st VIDEOから1224そして“過去のライブ”(現在入手困難)まで、さらに未発表曲の映像のみ収録の“SPECIALS”を加えたDVD全10枚組のDVD-BOX!
1979年から1988年までのBOOWYの軌跡をつづったHISTORYと貴重な写真及び全てのLYRICSによる116ページブックレット付きです
775名無し:02/02/17 11:00 ID:mpBRWPMP
これでもう完全にウザイBOOWYは終了やったね。

776名無し:02/02/17 11:19 ID:PwXx7cJD
今後はBOOWYの告知はBOOWYスレでお願いします。
いい加減BOOWYなんてうんざり、どうでもいいよ。
777名無し:02/02/17 13:19 ID:JjVU5Zxg
3.29 on sale! DVD-BOX
BOOWY COMPLETE
21st Century 20th Annivesary EDITION
TOCT-24790〜9  10枚組 \20,000(税抜) [東芝EMI]

●完全限定生産
●全画像デジタル・リマスタリング
● 1986.12.10/1985.12.24/1985.6.25/1984.3.30/の一日を一枚に
●パノラマ・デジパック仕様(BOXカラー:黒地×銀文字)
●116ページ豪華ブックレット付き


限定生産決定!
1st VIDEOから1224そして“過去のライブ”(現在入手困難)まで、さらに未発表曲の映像のみ収録の“SPECIALS”を加えたDVD全10枚組のDVD-BOX!
1979年から1988年までのBOOWYの軌跡をつづったHISTORYと貴重な写真及び全てのLYRICSによる116ページブックレット付きです
778名無し:02/02/17 13:20 ID:JjVU5Zxg
3.29 on sale! DVD-BOX
BOOWY COMPLETE
21st Century 20th Annivesary EDITION
TOCT-24790〜9  10枚組 \20,000(税抜) [東芝EMI]

●完全限定生産
●全画像デジタル・リマスタリング
● 1986.12.10/1985.12.24/1985.6.25/1984.3.30/の一日を一枚に
●パノラマ・デジパック仕様(BOXカラー:黒地×銀文字)
●116ページ豪華ブックレット付き


限定生産決定!
1st VIDEOから1224そして“過去のライブ”(現在入手困難)まで、さらに未発表曲の映像のみ収録の“SPECIALS”を加えたDVD全10枚組のDVD-BOX!
1979年から1988年までのBOOWYの軌跡をつづったHISTORYと貴重な写真及び全てのLYRICSによる116ページブックレット付きです
 
779名無し:02/02/17 13:20 ID:JjVU5Zxg
3.29 on sale! DVD-BOX
BOOWY COMPLETE
21st Century 20th Annivesary EDITION
TOCT-24790〜9  10枚組 \20,000(税抜) [東芝EMI]

●完全限定生産
●全画像デジタル・リマスタリング
● 1986.12.10/1985.12.24/1985.6.25/1984.3.30/の一日を一枚に
●パノラマ・デジパック仕様(BOXカラー:黒地×銀文字)
●116ページ豪華ブックレット付き


限定生産決定!
1st VIDEOから1224そして“過去のライブ”(現在入手困難)まで、さらに未発表曲の映像のみ収録の“SPECIALS”を加えたDVD全10枚組のDVD-BOX!
1979年から1988年までのBOOWYの軌跡をつづったHISTORYと貴重な写真及び全てのLYRICSによる116ページブックレット付きです
  
780名無し:02/02/17 13:20 ID:JjVU5Zxg
3.29 on sale! DVD-BOX
BOOWY COMPLETE
21st Century 20th Annivesary EDITION
TOCT-24790〜9  10枚組 \20,000(税抜) [東芝EMI]

●完全限定生産
●全画像デジタル・リマスタリング
● 1986.12.10/1985.12.24/1985.6.25/1984.3.30/の一日を一枚に
●パノラマ・デジパック仕様(BOXカラー:黒地×銀文字)
●116ページ豪華ブックレット付き


限定生産決定!
1st VIDEOから1224そして“過去のライブ”(現在入手困難)まで、さらに未発表曲の映像のみ収録の“SPECIALS”を加えたDVD全10枚組のDVD-BOX!
1979年から1988年までのBOOWYの軌跡をつづったHISTORYと貴重な写真及び全てのLYRICSによる116ページブックレット付きです
   
781 :02/02/17 14:08 ID:s3dbIjnH
ボーイスレって消えたの?
782名無し:02/02/17 14:09 ID:Kpf7QtOH
リアルタイムでBOOWY知ってる人は30前後の人だよね。
消防より馬鹿、馬鹿な大人になりたくないよ。
一般の人は30になったらもう夢も目標もない。
だから青春時代の思い出に執着こんなことしか出来ないなんて哀れ。
783名無しのエリー:02/02/17 14:16 ID:ZoZBFlWL
>>782
おいおい、荒らしてるヤツがBOØWYファンの典型みたいに言うなよ。
784 :02/02/17 19:51 ID:OJ8GBS7b
そうだYO!!
785 :02/02/17 21:49 ID:4sDQZ0Nd
ほんとだよね。
今日I.DE.Aを聴いてるんだが
ヒムロかっこいいなぁ。LOST WEEKENNDで
くずはくずのまま
なんて歌詞にしびれちゃったよ。
786mama:02/02/17 23:48 ID:pJ109t0B
IDEAは最強!
MELLOWもいいけど、最近は寝る前しか聴かないな。
IDEAはとりあえず、車でガンガンに聴いてます。
787名無しさん:02/02/18 00:33 ID:zHY7b1o0
ハイヤーセルフに入ってるジェラシーすげーCOOL!
788 :02/02/18 00:42 ID:4ymikNCF
ヒムロックは今何してんだ。問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。
789765:02/02/18 01:27 ID:AcfcuM/X
そろそろ活動してくれませんか。
790          :02/02/18 02:25 ID:sAfS1420
教えてクンで申し訳ないが・・
93・1・19(体調不良の時)に来てた客を招待したのは、
いつの代々木体育館だったっけ?
宜しく頼みます!
791 :02/02/18 02:26 ID:tXufEvaB
教えてクンで申し訳ないが・・
93・1・19(体調不良の時)に来てた客を招待したのは、
いつの代々木体育館だったっけ?
宜しく頼みます!
792 :02/02/18 02:27 ID:tXufEvaB
あちゃ〜ダブった・・
793名無しのエリー:02/02/18 02:32 ID:xayqk/KP
ss
794:02/02/18 04:15 ID:1Mdvoc1j
CASE OF BOOWY→25万枚
MELLOW →20万枚
BEAT HAZE ODYSEY→15万枚

ダークルームで心癒やしてます
795 :02/02/18 17:57 ID:yvTvdcRV
漏れもIDEAは車でガンガンいってるぞ。
意地悪な店長に対抗するために朝テンションをあげるのに最高!

ヒムロック早くツアーしてくれ
CDをまってるぞ。布袋と一緒に
なんかのCMに出てみたら...?これは地雷かな?
でもさ、せっかくのリリースラッシュなんだ
氷室ももっと露出してくれ!
796 :02/02/18 19:35 ID:mp0nzYnN
布袋のライブに飛び入り参加
797   :02/02/18 19:38 ID:U4aootm0
>>790
4月じゃなかったか?5月か?
798 :02/02/18 21:33 ID:k7RpRxzy
BOOWYが夏に再結成するって話を音楽誌関係の人が言ってたらしいんですけど。
誰か詳しい人います?・・・ってここにはいないかもなあ。
799mama:02/02/18 21:59 ID:VAfcRasR
>>790
1993年 5月12日 の追加公演の代々木だよ。
このライブめちゃ最高やった。
この時、氷室は「BOOWYにケンカを挑むのは、勝てないケンカだ」って言ってナ。
800790:02/02/18 23:07 ID:eFMsPWzP
>>799
THANX
801790:02/02/18 23:08 ID:PxkGZ81L
>>799
THANX
802 :02/02/18 23:12 ID:q+H9WTWU

アラレちゃんさんからのコメント
( Date: 2002年02月18日月曜日 20:06:50)

マジでいい加減にして欲しいよな。
全くっていう程同じ品物をさー、
2万も出して買うバカがどこにいんだよ。



--------------------------------------------------------------------------------

最悪・・・さんからのコメント
( Date: 2002年02月18日月曜日 20:25:31)

BOOWYのバーゲンセールだな。なんでも売っちゃってさ。
そのうち誰かのCDにBOOWYのラベルが貼られて売られるぜ、きっと。
これでBOOWYは伝説でもなんでもなくなった。
氷室さん、今の日本の音楽シーンはこんなんですよ〜。

803:02/02/18 23:20 ID:n7nYAgwp
>802
BOOWYが凄すぎるだけ。
804B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/02/18 23:34 ID:gjGFPRue
BOOWYは氷室であり
氷室はBOOWYであるので
超える必要などはない!!
805名無し:02/02/19 00:06 ID:hWWq7yQd
基地外BOOWYオタ!!!
ここに来るな!!!

806 :02/02/19 00:07 ID:2iYuwtsx
>>804
たまには(・∀・)イイ!!事言うな(w
807名無しのエリー:02/02/19 00:38 ID:nBgYyh0I
BOØWYも氷室も好きなんですが。
808B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/02/19 00:42 ID:BvSmDOmZ
ほとんどの人がそうじゃない?
809名無し:02/02/19 02:18 ID:NDB8XFXo
>>804
BOφWYは氷室であると同時に布袋でもあった。
だからこそ氷室はその影を拭い去りたくて苦悩した。
810名無しのエリー:02/02/19 03:16 ID:sFLqRm+q
布袋のロシアン初登場9位で4万枚だった。
今時、結構数字持ってるな。と言う印象。
氷室の初動は今、何万枚行くのだろうか?
811名無し:02/02/19 04:24 ID:uZkPXkC/
>>810
ノンタイアップでも初動6万ぐらいは行くのでは。
812名無しのエリー:02/02/19 05:29 ID:YvmbIiEG
オナニーミュージック
813名無しのエリー:02/02/19 09:28 ID:lJhdBkBl
布袋は音楽的なこと以外でのメディアへの露出が多いからね。
やっぱりそういう所から広がる「なんとなくな知名度」って無視できないと思う。
あくまで売上に注目した場合の話だけど。

>>812
音楽なんて極論すればどれもオナニーだよ。
他人が見て興奮するようなオナニーなら売れるし、
たとえば君のオナニーのようにキモいだけのものは売れない(笑)
814名無し:02/02/19 13:00 ID:kRNG9Lh2
売上も観客動員数もヒムロックは布袋に勝利しているよ。
ヒムロックが布袋の様にCMやメディアに露出したらかっこいいヒムロックは
知名度上がるしファンも増えるのに残念。
815ほー:02/02/19 13:21 ID:NQeiMOPc
>>814
うそつけ。
枚数かいてみろ。
816名無し:02/02/19 13:30 ID:P9k+3QDd
>815
売上カウントダウンTVアーティスト別で特集見たことない?
観客動員ライブ会場行ったことない?
この2つでわかるよ。


817名盤さん:02/02/19 14:08 ID:8Gx7Dg6V
ここ最近では布袋だが、トータルでは氷室ってことでしょ。
818 :02/02/19 14:24 ID:9+l870kj
>817
そういうことでしょうね。
氷室けっこうEMI時代にヒット曲多いですからね
化粧品とか宝石タイアップもあったし

資生堂のCMは今ひとつでしたが....。
日本でももっとテレビとかにでてくださいひむろ〜!
819名無し:02/02/19 14:34 ID:W6JNYVW4
ライブ会場行くと布袋は悲惨大きい所は出来ないね。
氷室は横アリも立ち見でいっぱい。

820名無し:02/02/19 14:44 ID:uU7+HJc0
お金を払ってまで汚いものは見たくないのれす。。。
821 :02/02/19 15:02 ID:dNFXD5xT
氷室はモーニング娘になんの!わかった?
822名無し:02/02/19 18:57 ID:x389AO6j
次の氷室のCMはサングラス外して氷室のかっこいい顔が見た〜い!
823B'z即金 ◆K166QAYY :02/02/19 21:03 ID:BvSmDOmZ
>>815
2000/10/18発売
beat haze odyssey
15万枚弱

2000/11/29発売
fetish
12万枚弱
824名無し:02/02/19 21:41 ID:vq+iqAWU
ここは氷室のスレじゃん。氷室と布袋キャラも違うしこれ以上
比較しても意味がないよ。
俺は布袋なんか興味ないしね。



825名無し:02/02/19 21:45 ID:owiMZllV
氷室・・・早く動いてくれないかな。
ライブがあったら直ぐにでも行くのに。待ちどうしいよ。

昨年暮れにBOOWY音源が売れた事で素直になれてなかったり
なにか思うところがあるのかな・・・
826名無しのエリー:02/02/19 23:06 ID:YvmbIiEG
他人が見て興奮するようなオナニーミュージック(w
興奮してる馬鹿を想像するだけでオエーーー
827名無しのエリー:02/02/19 23:13 ID:GqMGuXhL
おなにーみゅーじっくってなに?
ますたーべーしょんのことがいいたかったのかな?
828名無しさん:02/02/19 23:45 ID:dJAA6lrE
>他人が見て興奮するようなオナニーミュージック
これって最高の誉め言葉だよね・・・。
>>826はどいうつもりで言ってんだろ?
829B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/02/19 23:54 ID:BvSmDOmZ
オナニーミュージックって言葉は氷室からすれば
828がいうように誉め言葉だな。
830名無しのエリー:02/02/20 00:00 ID:e3JN94y5
オナニー=手や道具などを使い性器をいじり快楽を得る行為

マスターベーションの間違いだろ
831B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/02/20 00:07 ID:FE+cWADM
ID:YvmbIiEGさんよ〜
オナニーミュージックって何?
832氷室:02/02/20 00:19 ID:oeR7PIiP
俺、テレビ嫌いじゃん!?
見られるより見る側に回りたいね。
833氷室っち:02/02/20 00:31 ID:d+tgFUdl
今おでこに植毛してます。
834田代 ◆wrGEBYqg :02/02/20 00:34 ID:FE+cWADM
俺、テレビ追放されたじゃん!?
いろんな意味で見られるより見る側に回りたいね。


835田代っち ◆wrGEBYqg :02/02/20 00:38 ID:FE+cWADM
今徐々に脱毛してます。
836名無しのエリー:02/02/20 01:34 ID:ZyeecklX
>>826は誰のファンなんだろうな。
837名無し:02/02/20 02:02 ID:v36NA5jC
>>831
お前粘着だね。キモイよ。

しかし1年以上もまともな活動なしじゃフラストレーションたまるよな。
今年中にはアルバム、そしてライブを何とか実現してほしい・・・。
838 :02/02/20 03:32 ID:iWRD8shL
>他人が見て興奮するようなオナニーミュージック
@他人が見て興奮する=ファンが喜ぶ
Aオナニーミュージック=アーティストのやりたいことだけをやるミュージック
つまり氷室が自分のやりたいことだけを追求して、ファンはそれを聞いて
よろこんでる・・・・、まさに氷室にとって理想の展開だね。
>>826何か言え。
839名無しのエリー:02/02/20 05:52 ID:05PiVH4X
「知名度」だけなら布袋が氷室を遥かに凌ぐ。

最近は「布袋寅泰、氷室京介が在籍したバンド〜」と
表記される事が多い。
840 :02/02/20 06:46 ID:rEaf4cYF
奥さん捨ててダサCMで知名度アップ!
知名度あってもブサイク布袋ホールクラスクラスも開催が危ぶまれる!
841名無し:02/02/20 14:41 ID:sxhegWke
B'Zの松本が最近、革パンにタンクトップ
CHROME HEARTSじゃらじゃらつけてるYO!
842 新参者:02/02/20 17:32 ID:y9t3Wrlf
今日、ブクオフで氷室の初期のクリップ集と、
IDEAをかってきたよ。二つ合わせて2000円でおつりがきたよ。
来月、給料がでたらBHOを買うつもりだよ。


843名無し:02/02/20 18:01 ID:rRhYTQ87
>842
BHOはスゴ〜クいいから絶対ゲットした方がいいよ!
844  842:02/02/20 19:04 ID:y9t3Wrlf
>843
ありがとう。
来月ゲトしてくる
845名盤さん:02/02/20 20:32 ID:eIwQTn31
布袋寅泰、氷室京介が在籍したバンド〜
たしかに最近逆転してるよね。
846名無し:02/02/20 21:12 ID:cmI/KbNt
ウザイ!布袋を持ち上げたければ布袋スレにいけば・・・。
847名無し:02/02/20 21:41 ID:kMNX8asw
氷室のスゴさ分らない人って可愛そう。
848ななし:02/02/20 22:01 ID:h67iIrhH
松本が一番すきな日本人Voはヒムロックなんだよね。

しかし、布袋作曲、氷室Voが最強と思われ。

やっぱりソロになってからの氷室は、ギターがダメ。
布袋はやっぱり氷室の歌唱力とタメはれるようなギターだったよ。
そこがBOOWYの魅力でもあり、ソロになってからも越えられない壁と思う。
SteveStevensも、いまじゃ大して評価されてないギタリストだしね。
ビリーアイドル時代はよかったけどさ。
テクニックなら本田のが上だし。
849名無し:02/02/20 22:12 ID:bWp7ZWqn
布袋はカコイイ!すごいよ!氷室は布袋には勝てないよ!
布袋は才能もある。氷室はクズゴミ!


850 :02/02/20 22:15 ID:MFzCVICK
もういいかげんソロの氷室とBOOWYを比較するのやめない?
すーごく無意味な議論だと思うんだけど。
ネタがないからだろうけどさ。
851名無し:02/02/20 22:44 ID:EBY359hu
俺BOOWYオタ嫌い氷室のライブの発言聞けば、氷室がBOOWYに
うんざりしてるのわかるよ。
オタを黙らせるための大安売りで氷室もスッキリしたかっただろうな。
852 :02/02/20 23:11 ID:BXURooMe
>>838
他人が見て興奮するようなオナニーミュージック??
つまりお互いに愛し合うセックスじゃなくて氷室が覗き部屋で
オナニーしてるのをファンが見てヒムロックハアハア・・・ってイってるってことか?
中学生みたいだな。
853B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/02/20 23:16 ID:FE+cWADM
氷室のファンというかCD売り上げが減ったのは
声にしろ音にしろ重みが感じられるようになったからだと思う。
その重みが味わい深いって感じる人はこのスレの住人達(自分も含む)のように
氷室を好きなままだし、重すぎると感じる人は氷室から離れていってボウイやソロ初期を
たまに懐かしみながら聴いてるだろうし。
854名無し:02/02/20 23:36 ID:swlCJcHp
今の氷室が好きだからここに来てる・・テレビじゃないけど今を生きろ
855 :02/02/21 00:10 ID:ECPYLWQ+
>>838
なんか言えよゴルァ
856名無しのエリー:02/02/21 00:22 ID:jtOaa4Xl
原大虎のこと?
857名無しのエリー:02/02/21 00:53 ID:cq6CdPlj
>>853
良い事言うじゃねーか。まさに今の俺そのもの。
でも氷室は好きさ。CD出たら買っちゃう。あんまり聴かないけど。

ところで、BOØWYヲタウゼーとか言ってる人はBOØWY聴かないの?
氷室が好きなら1回聴いとけ、と思うけど。
858名無しさん:02/02/21 01:23 ID:voacWDJb
>>853
単に歳くったのと活動が活発じゃなくなったからだろ。
859mama:02/02/21 02:28 ID:DsizUO97
氷室のマーケットは日本にあるけど、
今の日本の音楽シーンは流れが速すぎてついていけない。
プロモーションもあんまりしていないし、
だから売れないじゃない?
でも、売れるのがスゴイとは思わない。
ニセモノでも売れるこの世の中だから・・・
860名無し:02/02/21 07:02 ID:In2yx2vs
売れないと言ってもベスト10に入ってるし3年ですぐ消える世界で
メディアにあまり出なくても20年も現役でいる氷室はそれこそすごいと思う。
アイドル歌手は消えても氷室は残ってるよ。
861r:02/02/21 10:13 ID:BsCJcbeA
BOOWYは好きだけど、もう聴く気にならないな。
皆さんは、飽きないの。



















862名無しのエリー:02/02/21 12:15 ID:IpFBuNk0
吉川に花束を
863 :02/02/21 12:32 ID:++IuBtfh
フラワーズ フォー 吉川
864 :02/02/21 12:35 ID:b5crB9fW
吉川のいいともに氷室から花来てたね。
865名盤さん:02/02/21 13:05 ID:d60mBYlX
いいとも客の反応なかったね、、
866名無しのエリー:02/02/21 13:06 ID:8SOxyRBB
>>864
それいつの話?
867 :02/02/21 13:18 ID:b5crB9fW
>>866
ついさっき。
868名無し:02/02/21 13:23 ID:YKFcDEJC
次は誰を紹介した?氷室のことなんか話した?
869トールギス:02/02/21 16:18 ID:BStXFIDe
>>868
明日は原田芳雄が出ます。
氷室のことは何も話していません。
870名無し:02/02/21 16:54 ID:nz61Qsdc
>869
情報!サンクス
871774:02/02/21 17:23 ID:2ippddgE
>>853
オソレスすまん
Voの重みとか味わいは今と昔じゃ比べるもない
ソロ初期に今の曲なんてとても歌えなかったと思うよ。
ただ、当時の方がはまる曲もあると思うよ。
ストレンジャーなんか1stのころの方が
ぎらぎら感が曲の中身とマッチしてたな。
どうでもいいけど、あの録音レベルが変わるのむかつくぜ!
872 :02/02/21 19:43 ID:GpIWIZj/
そういや坂本龍一が出た時も花だしてたね。坂本龍一は「一回もお会いした事
無いんだけど」って言ってたけど。
873名無し:02/02/21 21:24 ID:TprjhAuY
氷室のライブではGLAY・松本隆・浜あゆ・高橋ひとみ・などから
花が届いていたYO!
874城所昇:02/02/21 23:06 ID:7Z3tNxsw
今日、「Girls Be Glamorous」の中古CDを購入しました。
CD-EXTRAに収録している2001年カレンダーのデスクトップピクチャーを見て
あまりの美しさに惚れ惚れしました。CDジャケットに、このピクチャーを使えば
もっともっとCDが売れたのに・・・
別に氷室京介にアイドル的要素を求めているわけではないが、本当に美しい!
後、アルバム未収録の2曲も良い。
875B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/02/21 23:11 ID:uUALPZ7B
アルバム未収録の2曲でどっちか選べっていわれたらどっちがいい?
876信長:02/02/21 23:20 ID:mFQUe+5V
<861
 わがままジュリエットは飽きないね
 車でいつも歌ってるけど、この曲は満足に歌えない
 いつか歌いこなしたると思ってる
87700:02/02/21 23:21 ID:Kjdts7me
>>872
ラジオ番組つながり。
878武漏:02/02/21 23:25 ID:vvRZ23ea
俺はやっぱROGUEかな。
LIVEで最高に弾けたから。
879 :02/02/21 23:26 ID:5hAiSm7v
>>873
ハマかよ・・。
880  :02/02/21 23:28 ID:RsDnd0Bz
先日、STAYのGDを買いましたが
あのジャケットもかっこいいですよね>874
氷室はポーズ決めるのうまいですよね
ビデオとかでも感じることですが
881名無しのエリー:02/02/21 23:33 ID:b5crB9fW
吉川晃司のいいとも会社で漏れも見てたよ。
タモさんが「お花たくさん来てますね〜お〜氷室さん来てますよ」
って最初に紹介した時、客が無反応だったな。
次に宮沢りえからって時は「おお〜!!」ってオイオイ。
882 838:02/02/21 23:36 ID:YmvfGiQW
>>855ワーイ、ワーイ、釣れたぞ〜ヽ(´ー`)ノ
キミおもろいから遊んでやるよ・・・と思ったけど・・・
 
>つまりお互いに愛し合うセックスじゃなくて氷室が覗き部屋で
>オナニーしてるのをファンが見てヒムロックハアハア・・・ってイってるってことか?

↑何これ?アホ? 
883 :02/02/21 23:38 ID:+MTeord2
>>877
えっ、どちらかがラジオ出演した時、メッセージか何か送ったんですか?
884B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/02/21 23:39 ID:uUALPZ7B
小雪の時も無反応だったよ。
あれってきっかけがないとえ〜とかおお〜とかなんないじゃない?
だから悲観することはない。

885名無しさん:02/02/21 23:43 ID:uib4RxL0
暇なバカねーちゃんどもの反応なんて気にする必要はない
と俺は思うが。
886B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/02/21 23:47 ID:uUALPZ7B
ただ周りに氷室知ってる奴が少ないと悲しくなるね。
だからここに来てるんだけど(w
887855:02/02/21 23:48 ID:9rTYfRd8
>>882
それ読んで意味がわからないお前がアホだろ
888 838:02/02/21 23:52 ID:YmvfGiQW
>>887いやマジで全然わかりませんけどヽ(´ー`)ノ  
もっとわかりやすくたのみますよ先生(・∀・)
889B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/02/21 23:52 ID:uUALPZ7B
氷室ってどのくらいの年の人までなら知名度あるんだろ?
890855:02/02/21 23:54 ID:9rTYfRd8
>>888
アホには何を言っても無駄なんで一人でお家でよーく
考えて下さい
891890:02/02/21 23:55 ID:umupCFHb
>>結構上まで知ってるんじゃない?
892トールギス:02/02/21 23:56 ID:BStXFIDe
>>875
私はリボルバー。
ローグは予習不足でノれなかった・・・
893 りりあ:02/02/22 00:10 ID:y00YMybc
>つまりお互いに愛し合うセックスじゃなくて氷室が覗き部屋で
>オナニーしてるのをファンが見てヒムロックハアハア・・・ってイってるってことか?

あの・・私も意味がよくわかりません。このままでは夜も寝れないかも。
もっとまともな文章書いてください。
894 :02/02/22 00:10 ID:UB1s4ZQS
リボルバー最強
895武漏:02/02/22 00:11 ID:jZhSl/2I
>>892
俺も予習ゼロ、っちゅうか初公開の時だったけど、
氷室が拳振り上げてアオってたからノリノリだったよ。
896名無しのエリー:02/02/22 00:25 ID:cnMVcUC3
Revolverはイイね。
自分の中では「炎の化石」以来のヒット作。
897 :02/02/22 00:28 ID:UB1s4ZQS
>>893
@セックス・・・お互いに愛し合う
Aオナニー・・・相手の事を考えず自分だけ気持ち良ければそれでいい
B覗き部屋・・・歌舞伎町などにある風俗店。裸のおねーさんがオナニー
している部屋を小窓から覗き見しつつ自分もオナニー
するところ
オナニーミュージック・・・相手つまりファンの事を考えない自己満足の
音楽
それをファンが興奮する・・・つまりヒムロックの自己満足のオナニーを
みて一部の氷室信者のファンもオナニーを
する

オナニーを見ながらオナニーをする。まるで覗き部屋みたいで気持ち悪いですね
と言いたかったのですが・・・
まだわからなければ一度覗き部屋に逝ってみてください。
898武漏 ◆SnVokoYg :02/02/22 00:39 ID:jZhSl/2I
ちょっと前のAorNみたいになってきた・・・
899名無しのエリー:02/02/22 00:47 ID:Szr4k0x0
ああ、アホばっかだ・・・
セックス音楽はどう言う物を言うのよ?
ああ、リスナーの反応をきにしながら創っていく音楽か。
一々リスナーの反応を気にしなきゃいけないんだね。
900ヨンマルコ:02/02/22 00:47 ID:oxtnuMyz
        ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ρ(゚Д゚ )< 900ゲトォォォォォォォ
    口⊇⊂  |  \_____________
   /"/|/  丿┐
   ///UU'//┐=3 ぶべべべ〜
   ◎ ̄ ̄ ̄└◎



901B'z即金 ◆K166QAYY :02/02/22 00:52 ID:7wGlrH+o
>>897
まあそんな事言われたって
俺は氷室を聴くわけですが。
902 :02/02/22 00:53 ID:UB1s4ZQS
リスナーの反応を気にするのはあたりまえだろ
金とってCD販売してるんだから
気にしたくないなら家で一人でうたってりゃいいだろ
903838:02/02/22 00:57 ID:y00YMybc
>>897わははははははhjさ〜〜〜(爆笑)、釣れた釣れた〜ヽ(´ー`)ノ  
矛盾だらけの文章書きやがって(笑。

>オナニーを見ながらオナニーをする。
氷室のオナニーっつーのはわかるんだけど、ファンのオナニーっつーのが
わからんのだよ。ファンのオナニーを説明してくれ。
はぁ、ほんとに文章へただね・・・。
904 :02/02/22 01:03 ID:UB1s4ZQS
>>903
氷室がオナニーしてるんだからセクースにならないだろ?
レスがオセーンダヨ
905 :02/02/22 01:09 ID:y00YMybc
最近の曲だってはっきり言って、どポップだよね。これをオナニーって
言われたら氷室もたまらないよね。>>897もっといろんな音楽聴いて
耳を鍛えなさい。最近の曲ッ全然わからないんでしょ(W)
モニ娘。ばっかり聞いてるから・・・。
906名無しのエリー:02/02/22 01:11 ID:Szr4k0x0
リスナーの反応気にするってことは、こういう曲つくれば売れるなって考える事だ。
それじゃ糞どもといっしょじゃねえか。
907 :02/02/22 01:12 ID:UB1s4ZQS
販売するしないに関係なく普通は歌って歌う相手の事を考えて歌う
ものだろ?
相手に伝えたい事があるとか、相手を喜ばせたい
楽しませたいっていうようなさ
それがセクースだよ

自分がただ歌ってて気持ちいいとか自分の理想像にちかづきたいって
歌うのがオナーニだよ


908名無しのエリー:02/02/22 01:16 ID:Szr4k0x0
>>907
じゃ、オレと君のセックスミュージックについての認識に違いがあるようだ。
909 :02/02/22 01:18 ID:UB1s4ZQS
>>908
あなたのセックスミュージックとはどんなものですか?
910  :02/02/22 01:19 ID:y00YMybc
>自分がただ歌ってて気持ちいいとか自分の理想像にちかづきたいって
>歌うのがオナーニだよ

氷室も布袋もボウイも昔から↑じゃん、キミほんとに氷室ファンか???



911 :02/02/22 01:30 ID:UB1s4ZQS
>>810
布袋はセックスぽい曲はいくつもあるけどな
ボーイは確かにオナニーぽいけどセクースぽい曲もあるだろ
氷室も初期は自分で詩を書いてネオファッショなんか伝えたい事だらけだろ
自分で詩を書かなくなって音の追求に走る

メッセージ性の低下

オナニー化
とおもうが
912   :02/02/22 01:31 ID:y00YMybc
>販売するしないに関係なく普通は歌って歌う相手の事を考えて歌う
>ものだろ?
>相手に伝えたい事があるとか、相手を喜ばせたい
>楽しませたいっていうようなさ

おまえは、もーにん娘。。。聴くべきだ。氷室に楽しませようという
意思がなくてもこのスレの人はみんな氷室の曲を心から楽しんでるんだよ。
楽しめないんならこのスレ来るな。
913    :02/02/22 01:35 ID:y00YMybc
>メッセージ性の低下
アッホだな〜。歌詞にメッセ〜ジが無いのは昔からじゃん。
氷室は音で勝負してんの。いまさら何いってんのさ。
914 :02/02/22 01:35 ID:UB1s4ZQS
>>912
随分排他的ですね
915     :02/02/22 01:39 ID:y00YMybc
>>914負けを認めたら許してやる(笑)
ついでに、りりあちゃんは俺の自作自演だ。
916 :02/02/22 01:39 ID:UB1s4ZQS
>>913
歌詞にメッセージが無いのは昔から?
あなたこそ本当に氷室ファンですか?
別に氷室ファンじゃなくても出て行かなくていいですけどね
917      :02/02/22 01:48 ID:y00YMybc
セクースぽい曲、たとえばどれさ?
918 :02/02/22 01:54 ID:UB1s4ZQS
>>917
まだいたのかよ
誰のでだよ
919      :02/02/22 01:54 ID:y00YMybc
HIMROスレだよここは。
920      :02/02/22 01:57 ID:y00YMybc
ついでにオナニー曲もね♪
92100:02/02/22 01:57 ID:Bjose3Ad
>>883
1990年頃東京FMで「プレミア3」という番組があった。
その時のDJが、
氷室 京介
山下 達郎
坂本 龍一
の3人。ただ番組内で一緒に仕事はしていない。
922名無しのエリー:02/02/22 01:58 ID:9yQ+p5FY
>>917
SEX&・・・・・ごめん。
923      :02/02/22 01:59 ID:y00YMybc
>>922もういい(笑)寝るよ。
924 :02/02/22 02:04 ID:UB1s4ZQS
氷室だったら
ストレンジャーとかコーリングとかムーンとかかな
でも氷室より布袋の方がセクースっぽい曲が多いよな
チェンジユアセルフ・ノーバディズパーフェクトみたいな自分を
信じて好きに生きろってな歌やSSGみたいな不満を吐き出す歌とかな
ボーイはモラルはモロにセクースだろ
ドリーミン・オンマイビートとかもそうかな
925      :02/02/22 02:08 ID:y00YMybc
キミは歌詞で曲の良し悪しを判断するのかね?
だとしたらキミに氷室は合わなくない?最近「英歌詞で歌いたい」とか
言ってたぜ。
926 :02/02/22 02:09 ID:UB1s4ZQS
オナニー曲はフラワーなんたらかな
927B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/02/22 02:10 ID:7wGlrH+o
難しいなあ〜
詞の事いってるの?
928ここでも語ってね:02/02/22 02:11 ID:Dx7SVTU2
929B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/02/22 02:15 ID:7wGlrH+o
>>926
IDEAの3曲目?
930 :02/02/22 02:16 ID:UB1s4ZQS
>>925
曲の良し悪しっていうか俺がさっき書いたセクースと
オナーニの定義で分ければそうなるって話。
最近の氷室の音自体は嫌いじゃないよ。
931 :02/02/22 02:19 ID:UB1s4ZQS
>>929
そうそう
932 :02/02/22 02:20 ID:y00YMybc
フラワーなんたらは「信じて好きに生きろ」って意味に近いような・・。
わかりにくい歌詞ではあるけど、深いと思うよ、多分。
933B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/02/22 02:20 ID:7wGlrH+o
>>930
つまりあなたは煽ったわけではなく
自分なりの考えを述べただけって事ですね?
934:02/02/22 02:21 ID:yjFhxZDl
>即金
顔写真UPしろよ
約束は守れよな!!!
935 :02/02/22 02:24 ID:y00YMybc
>>933俺は1200%煽りと受け取ったがナ。
936 :02/02/22 02:25 ID:UB1s4ZQS
>>933
そのとうりです
937まんこ:02/02/22 02:27 ID:yjFhxZDl
>>即金
早く顔写真UPしろよ
約束は守れよ!!!

938B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/02/22 02:32 ID:7wGlrH+o
そんな約束した覚えありません。
それにここは氷室を語るスレです。
939氏ねキモ顔:02/02/22 02:35 ID:S/fflI8z
>>938
いいかげん童貞棄てたら???
940 :02/02/22 02:35 ID:y00YMybc
他人が見て興奮するようなオナニーミュージック(w
興奮してる馬鹿を想像するだけでオエーーー

941 :02/02/22 02:36 ID:UB1s4ZQS
ヒムロックマンセー!!
942B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/02/22 02:45 ID:7wGlrH+o
>>939
938のレスしたばっかしだけど
ちょっと一言
ボウイスレの人もあなた?
943氏ねキモ顔:02/02/22 02:53 ID:S/fflI8z
>>942
早く童貞卒業しなさい!あと早く顔UPしなさい!約束は守ろうよ!
944B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/02/22 02:55 ID:7wGlrH+o
氏ねキモ顔って俺のこと?
だったらキモ顔ってわかってるんだから
顔UPしなくてもいいんじゃないの?
945氏ねキモ顔:02/02/22 02:58 ID:S/fflI8z
>>944
即金の分際で口答え???
はやくうぷしろよ!言ったことぐらい守れよ
946B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/02/22 03:04 ID:7wGlrH+o
あなた田中牧男?
このレス以降放置します。
氷室スレの皆さんスレを汚してすいませんでした。
947氏ねキモ顔:02/02/22 03:08 ID:S/fflI8z
>>946
なにええかっこしてんだよ?
全くぼーいスレで調子こいたこと言う時にはIDとコテハン
変えて書き込んでたのによーwすいませんってageで言ってるしww
とにかく顔うぷしろや。約束は約束だからよ
948氏ねキモ顔:02/02/22 03:09 ID:S/fflI8z
>>946
約束ってのはつらいねえ。
でも守れよ
949氏ねキモ顔:02/02/22 03:11 ID:S/fflI8z
>>946
お前が即金って固定名乗る前に氷室の本名堂々と
書き込んで叩かれたの今でもわすれてねーからな!
950氏ねキモ顔:02/02/22 03:13 ID:S/fflI8z
放置ねえwww
今では即金として優良固定のつもりかいwおめでてーな。
951B'z即金:02/02/22 03:29 ID:3U6L5plC
新スレです 
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1014315777

以後part12はsageでお願いします

952ONE:02/02/22 04:57 ID:CNg+igN2
ホントの新スレッド

氷室京介〜KYOSUKE HIMURO〜Part13
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1014321396/
新スレです 
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1014315777

以後part12はsageでお願いします
954氷室:02/02/22 07:23 ID:FmERtTJb
マーマレードの糞お前はファンの資格なんてない
お前は人間として最低のヤツ氏ね。ライブにはお前は来るな!!!
土下座して誤れ!!!!!


955名無し:02/02/22 09:39 ID:KF1h0eY6
age
956名無し:02/02/22 14:14 ID:3139aXuP
age
957N.Y:02/02/22 21:57 ID:WyLvtZqT
ミュージックステーションの布袋を見た。
っていうより、松井が見たかっただけなんだけど・・・。
やっぱり渋いね!!
でも松井も氷室の横で弾く方がもっと輝けるはず・・・。
(氷室好きの独り言です)
958名無し:02/02/22 22:26 ID:5yBMxhQh
人間外見じゃないなんて嘘だな。やっぱヒムロはカッコイイと布袋を見て
感じた。松井もいい男ヒムロの横のがいいな。

959武漏 ◆SnVokoYg :02/02/22 23:02 ID:DhxaM0Qx
今の二人が同じフレームに収まってるのって、凄い光景だったよね。
これから全国で見れるのか。布袋のLIVEも行きたくなってきたかも(w
次の氷室のツアーこそ、BASS松井、実現してほしいな。
ONSの時は期待してたんだけど・・・・

で、次どっち使うの?
960B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/02/22 23:41 ID:7wGlrH+o
952のスレでいいと思うよ。
961梨華☆:02/02/23 05:30 ID:Nsee67yQ
>>960氏ねよ
962なつみ:02/02/23 07:48 ID:zvIy76II
コテハンてつらいですね〜
963名無しのエリー:02/02/26 20:17 ID:1nEEluYv
964 :02/02/26 20:20 ID:zqnzgc+b
氷室の最高傑作はNEO FASCIOだと思うがどうよ。
965 :02/02/26 20:50 ID:d8r/2DAU
氷室が本当にEMIに戻ったら、今回の布袋の様にアルバム発売三ヶ月前からWeb上でプロモーションしてくれるかな?
966名無し:02/02/26 21:10 ID:mdIH2AwW
967名無しのエリー:02/03/01 16:07 ID:mSzReKcP
オナニー曲
968名無し:02/03/01 16:47 ID:jsLJa9oB
>967
Mのクソ・・AorNろくなヤツいなかったな。
969名無し:02/03/01 16:51 ID:Y9ZelVZP
970名無し:02/03/01 16:52 ID:Y9ZelVZP
禿同、、、
971名無し:02/03/02 07:10 ID:dP+0cOi6
氷室
972  :02/03/02 09:38 ID:QCAukdh8
おばさんファンって 嫌がられてるんだねぇ・・・
973名無し:02/03/02 10:18 ID:N8D2qYZn
>972
おばさん進歩ないじゃん!
○○年たってもBOOWY布袋バカか?お前は?氏ね、、、
氷室は氷室なんだよ。

974名無し:02/03/02 14:35 ID:us/DrF+S
氷室カッコイイ!
975 :02/03/02 15:16 ID:BF8/3SYh
976名無し:02/03/02 15:45 ID:f59x4kVi
幸せかい? その視野は正解
977  1 :02/03/02 17:30 ID:WyMCtK2d
いい加減にしないとどうなるかわかるよね?>B'z即金
978 :02/03/02 18:37 ID:rvV1WAoo
1000
979 :02/03/02 22:00 ID:K0S5Jjpy
もうすぐ
980 :02/03/02 22:15 ID:Yp2vP2bn
>>977
氏ね
981 :02/03/02 22:52 ID:udnU8uoQ
            
982 :02/03/03 07:59 ID:RwuwXhXT
>99 DEAD OR ALIVE
983    :02/03/03 09:46 ID:zhNsxXbW
自慰行為・・・オナニーミュージック
984海賊:02/03/03 12:58 ID:fFRQFSlq
985 :02/03/04 00:26 ID:H0kiwxmL
1000
986 :02/03/04 08:55 ID:5LasLkCi
あと15
987 :02/03/04 18:21 ID:LUl/82GC
987
988  :02/03/04 22:28 ID:0OX1fUcR
988
989 :02/03/04 22:44 ID:b9aNVqcZ
989
990 :02/03/05 02:00 ID:UOncbUO7
さいごまで書け
991B'z即金:02/03/05 03:12 ID:Lu5aKF6i
>>980おまえがな
992名無し:02/03/05 07:02 ID:0kxRz4MO
氷室今なにしてるかな。
993 :02/03/05 07:56 ID:x4d46M0p
カハッ
994  :02/03/05 08:07 ID:oc2ZbZJd
おはよう
995 :02/03/05 10:38 ID:gFtKEyB9
1000
996 :02/03/05 10:39 ID:tz84Slur
996
9971000取り合戦:02/03/05 11:02 ID:9fWzHRxM
逝くぜ〜
998 :02/03/05 11:21 ID:tz84Slur
998
999 :02/03/05 11:22 ID:tz84Slur
999
10001000:02/03/05 11:22 ID:tz84Slur
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。