なぜ日本ではシリアスな音楽が売れないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴラア
モー娘。に団子3兄弟にピクミンに・・・

もういい加減うんざりだYO!

真剣に音楽やってる奴が可哀想だYO!

邦楽界に喝をいれてやろう!!
2名無しのエリー:01/12/31 15:34 ID:lQlMqonP
シリアスな音楽って何?
3名前:01/12/31 15:35 ID:St4q2qX0
何がゴラアだ
ゴルァだろうが
4B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 15:37 ID:gQOMsBW2
布袋のG4ってアルバムにシリアスって曲が確かあるよ。
5:01/12/31 15:38 ID:Vav01aH1
>2
ふざけ入ってないバンドやユニットのこと

>3
すいません、やってしまいました
6名前:01/12/31 15:42 ID:St4q2qX0
>1
冬の夜空に輝いてるよ
7B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 15:42 ID:gQOMsBW2
1が真剣に音楽やってると思う
バンド、ユニット名教えてください。
8名無しのエリー:01/12/31 15:43 ID:lQlMqonP
なるほど。まぁ、特にだんごとピクミンはもう我慢出来ないって感じだよね。
9名無しのエリー:01/12/31 15:44 ID:lQlMqonP
>>7
同意。聞きたい。
10:01/12/31 15:45 ID:Vav01aH1
もう少し具体的に言わないとダメか。
要するに日本では企画ものが必要以上に売れ過ぎて真面目に音楽作るのが
馬鹿らしくてやってられない。
そしてこの良からぬことが広まっていくのが恐ろしくて・・・
日本のバンドはかっこいいだけでは売れない
日本のユニットは実力があるだけでは売れない
たとえいい曲であってもこのような企画もののほうが
チャート上位に来てしまう・・・
11:01/12/31 15:48 ID:Vav01aH1
>7
それを言うと個人の趣味でこのスレが進んでしまう。
みんなが売れなきゃおかしいってアーティストをあげていくってのは
ダメ?
12B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 15:49 ID:Pt2dr8SK
1に質問
僕の好きな氷室と布袋は真剣にやってますか?
1の価値観で答えてください。
13 :01/12/31 15:50 ID:c+1cVuJA
というか、ピクミンも結構真剣にやってると思うが・・・
14名前:01/12/31 15:51 ID:St4q2qX0
ピクミンは「売れてしまった」らしい
15名無しのエリー:01/12/31 15:51 ID:oPByKmca
マジレスすると、>>1の言う「シリアスな音楽」がチャートの上位に
こなければいけないという理由がわからない。音楽が
続けられてある程度経済的に豊かになれる程度に
売れていれば十分だろう。なんで>>1が心配してるのか
全然わからん。チャート気にしすぎ。
16名無しのエリー:01/12/31 15:51 ID:lQlMqonP
でも真剣にやってるやってないは人の判断によるからなー。
ある人が真剣にやってる!と思えば、他の人はやってないと思ったり‥

私はぶっちゃけ最近の浜崎が‥‥‥と思うんだけど、やっぱり
真剣にやってると思う人もいるわけで‥‥‥。
17名無しのエリー:01/12/31 15:51 ID:OVyA0i8T
>>1
>みんなが売れなきゃおかしいってアーティストをあげていくってのは
>ダメ?

じゃあまず1があげてみてよ。
18:01/12/31 15:55 ID:Vav01aH1
>12
そういえば最近この二人って音楽活動してる?
音楽活動だけなら真剣だと思うよ。

>13
珍しい意見発見!
どこらへんが真面目か教えてくれ。
19名無しのエリー:01/12/31 15:56 ID:ryxXh8tK
「ウルトラソウル」とか「波乗りジョニー」って紙一重だよね。
だけど、このどこまで本気なのかわからない軽さがポップスだと
思うし、いいものはいいからなあ・・・。
「シリアス」っていう言葉に該当する曲は沢山売れていると思うが。
モームス的なものって、いつの時代にもいたしね。ピンクレディーとか
オニャンコとか。
20B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 15:56 ID:+wLyngTC
真剣の基準もあいまいだし
シリアスな音楽ってのも抽象的だな。
21誰かのクラクション:01/12/31 15:58 ID:RbLKAaAO
>>1
それは昔から同じだよ。ただ最近はそれが激しいだけ。
それにこんなご時世だし、レコード会社も売ろうと必死なんだよ。
売れるものなら何でも売るレコード会社もレコード会社だけど
それを支える消費者も消費者だし。
文句たれるのも疲労するだけだから、自分の好きな音楽を好きなだけ
楽しめばいいよ。

エラそうに聞こえたら、ゴメソ。
22:01/12/31 15:59 ID:Vav01aH1
>15
ある程度経済的に豊かになるためにはチャート上位に入る必要が
あるんだよ。むしろ上位に入っても豊かではないだろうな、一部の大物
を除いては。それにギャラ制じゃなかったらどれだけ売れても手元に残るのは
ちょびっと。
23B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 15:59 ID:qJPAusZC
>>18
失礼な(w
確かに今年は
氷室はシングル1枚、バラードベスト1枚
布袋はシングル1枚しか音源
だしてないけど。
24名無しのエリー:01/12/31 16:01 ID:OVyA0i8T
なぜ1はシリアスな音楽をやっている歌手を挙げないのか?
25:01/12/31 16:03 ID:Vav01aH1
>ALL
そうか。確かにそうなのかもしれん。
ただ波乗りジョニ−とウルトラソウルは個人的には
名前だけで売るな!って感じです。

>19
別に真面目な歌が少ないって言ってるわけじゃないよ
26名無しのエリー:01/12/31 16:04 ID:oPByKmca
>>22
なに適当なこと言ってんだ?アイドルじゃあるまいし
印税収入がちゃんとあるだろうに。大体そんなこと
言ってたらこの板に出てくるアーティストのほとんどは
チャート上位に上がってこないぞ。それで連中が
生活に困窮してるか?
27 :01/12/31 16:05 ID:UOVGO+Am
>>1
素直に「シリアスってのは単なる僕の主観です」って言えばいいのに。
28名無しのエリー:01/12/31 16:06 ID:d4aYx9E/
実はピクミンってシリアスな曲ではないですか?
29:01/12/31 16:07 ID:Vav01aH1
>22
してます。
確かに言い過ぎなところがあったなら謝る。
30名無しのエリー:01/12/31 16:09 ID:lQlMqonP
いつも思う事。
「日本のチャートがおかしい」って言ってる人達がいるじゃん。
そいつら「おかしい」と思うんだったらチャートの中に入れば良いのに‥‥。
とか思う。
31:01/12/31 16:10 ID:Vav01aH1
>27
主観ではないな。
俺はグレイやポルノが嫌いだが真面目に活動していると思う。
32名無しのエリー:01/12/31 16:14 ID:OVyA0i8T
>>31
>主観ではないな。
>俺はグレイやポルノが嫌いだが真面目に活動していると思う。

この意見が客観的だと考えている1はアフォという事でいいですか?>all
33名無しのエリー:01/12/31 16:15 ID:lQlMqonP
良い悪いじゃなくて真面目にやってるってだけなんだから別に1はアホでも
ないと思うけど‥‥‥。
34 :01/12/31 16:17 ID:Ua1oASc/
>>1の力量ではまとめられんようだな。
結局1の主観的意見を延々聞かすだけのスレ。校長の話よりつまらん。
もっと練ってこいや。
35:01/12/31 16:18 ID:Vav01aH1
いや別にアフォでもいいんだけどね。
とりあえずナヨナヨバンドが売れる時代は終われ、と
チャラチャラ実力もないのに適当やってるジャリタレは
身分不相応だ、と
36名無しのエリー:01/12/31 16:18 ID:duvYxBdd
>1
真面目に活動してる人らの音楽=シリアスな音楽?
何が売れてくれれば1は納得するのでしょうか?
37B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 16:19 ID:B/40t12A
モー娘も真剣に歌と踊り練習してがんばってると思うぞ。
38名無しのエリー:01/12/31 16:20 ID:lQlMqonP
なんだ結局は1の主観的意見のスレか。つまらん


=========終了==============
39名無しのエリー:01/12/31 16:20 ID:OVyA0i8T
>>33
真剣かどうかの判断なんて聞き手の主観的なものでしかないんだよ。
それをアーティスト名を挙げて「こいつは真剣」「こいつは不真面目」
って判断を下していくことが邦楽界に渇を入れることになると思う?
40B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 16:21 ID:B/40t12A
ナヨナヨバンドとは誰の事?
ビジュアル系バンドとか?
41名無しのエリー:01/12/31 16:21 ID:lQlMqonP
>>39
確かにね。私もさっき16で言ったわ。

とにかくこのスレは終了って事で良い?
4239:01/12/31 16:22 ID:OVyA0i8T
まちがえた
渇→喝 ね。もう、どうでもいいけど・・・
43:01/12/31 16:22 ID:Vav01aH1
>36
じゃあ、あなたは今売れてる
ゆず
19
その他ダサい奴らが売れてる現状に満足なのでしょうか?
44B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 16:22 ID:B/40t12A
ここよく考えてみたら
ネタスレですか?
僕は1の手の上で踊らされてたということですか?
45正論:01/12/31 16:22 ID:+ppdsduI
フザケてもイイ。
真剣にフザケてくれれば。
46名無しのエリー:01/12/31 16:24 ID:h2j2xy5J
まぁ1がバンドでも始めて邦楽界に喝を入れてくれや。
47B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 16:24 ID:B/40t12A
ゆず、19とGLAY、ポルノの差が
無知な自分にはわかりません。
48:01/12/31 16:24 ID:Vav01aH1
モー娘。の真剣な練習なんてたかが知れてるものなんだよ。
49名無しのエリー:01/12/31 16:25 ID:lQlMqonP
みんな発言するなら下げて!
50:01/12/31 16:25 ID:Vav01aH1
>47
ポルノとグレイは真面目だがダサいw
よって売れるな。
51 :01/12/31 16:25 ID:Ua1oASc/
だからダサいってのは>>1の主観だろって。
売れる売れないはレコード会社に勘定させとけや。
聴きたいのを聴いてりゃいいだろ。
52B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 16:25 ID:B/40t12A
>>48
1氏、あなたは関係者か(w
53名無し:01/12/31 16:26 ID:sn2RSCRI
>34
同意
シリアスな音楽の定義があいまいなので
1の主観的意見を述べるスレになっちゃうね
これだったら「何故このバンドが売れない?」みたいなスレと
かぶってるYO
54名無しのエリー:01/12/31 16:26 ID:Yx5GHE0T
っーか自分の好きな音楽だけ聞いとけばいいじゃん。何で他の奴らが売れてるの
を見て満足とか不快とか思うんだ。
55B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 16:27 ID:B/40t12A
ニュース速報です。
ここはネタスレであることが私の調べで判明イタしました。
56名無しのエリー:01/12/31 16:27 ID:lQlMqonP
1がださいと思っててもかっこいいと思う人もいる。
人それぞれ。こんな糞スレ立てるな!馬鹿!
57:01/12/31 16:27 ID:Vav01aH1
今のチャートなんてほとんど
事務所ランキングじゃねえかよ。
そしてチャート上位の曲が好きな奴ほど
他の音楽に耳を傾けない、そしてマイナーどころが
注目されなくなる。
58名無しのエリー:01/12/31 16:28 ID:lQlMqonP
>>54
激しく同意
59B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 16:29 ID:B/40t12A
1は何歳ですか?
さしつかえなければ答えてもらいたいのですが。
それによって1への見方が変わってくる。
60名無しのエリー:01/12/31 16:30 ID:lQlMqonP
>>57
んじゃぁ、マイナーが売れれば良いんだよ。
そしたら上位が好きな人も振り向くよ。
61 :01/12/31 16:30 ID:nDOMtWsQ
| 先生!1が切れ始めました!
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(     /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
62 :01/12/31 16:30 ID:c+1cVuJA
わかってない1のいるスレ
63名無しのエリー :01/12/31 16:31 ID:OVyA0i8T
なぜ1はシリアスな音楽をやっている歌手を挙げないのか?
64:01/12/31 16:31 ID:Vav01aH1
25歳です
65B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 16:32 ID:B/40t12A
ちなみに1は洋楽も聞いてるの?
66名無しのエリー:01/12/31 16:33 ID:lQlMqonP
1は25で厨房。
体は育ってても頭が育っていません。
67:01/12/31 16:33 ID:Vav01aH1
聞いてるよ
聞かない奴はクソも同然。
むしろ洋楽中心
68 :01/12/31 16:35 ID:nDOMtWsQ
| 先生!1は日本語がしゃべれません。
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(     /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
69ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 16:35 ID:T5mLp9WS
出たあああああああああ!洋楽聴かないやつはクソ!ここでも出たああああああああ!

今それブームなんですか?ブームだったら僕も頑張ろうと思います
70B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 16:36 ID:B/40t12A
じゃあ教えてくんでスマンけど
邦楽に関係ない事だから
洋楽の好きなアーティスト教えて。
71 :01/12/31 16:36 ID:nDOMtWsQ
| 先生!1に日本語教えてあげてください。
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(     /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
72名無しのエリー:01/12/31 16:37 ID:lQlMqonP
1の想像図     彡川川川三三三ミ〜
         川|川 / 1 \|〜
         川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         川川     3  ヽ〜< シリアルな音楽!
         川川  ∴) A(∴)〜  |
         川川     U  /〜  \
       _;川川     ダッラ〜      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.
     /::: 川川   __/〜        .
    /:::   /     | | 〜
   (:::   (   ◎  / \_
    \:::  \   /::| ̄|   |\_
     /:\:::  \  )゙;|  |   | |  |\
    /:::  \::: ズリズリ;|〜|   | |  |::::| 〜
    |:::    \:::  (ξ|〜|   | |  |::::| 〜
    |::::     \__ |〜|   | |  |::::| 〜ホワ〜ん
    \:::    (;;; );;;;;|  |   | |  |::::| 〜
  _   \      \|_|   | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
  | \    \      ) ノ ̄ ̄\ ̄  .
  |  |   /     / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  |   |     / / ̄ ̄|__________|
  |_/   |    //  .  | |            . |.|
  | |    /   (    .  | |        . .|.|
  | |   (___つ)) ..  | |            ..|.|
  | し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ....| |       . |.|
  `-| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |   | |            . |.|
    | |         .| |   | |            . |.|
    | |         .| |   |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
73名無しのエリー:01/12/31 16:37 ID:Yx5GHE0T
>>67
モーヲタからするとモームス聞かない奴はクソも同然。って言われるよ
人それぞれって意味分かる?25歳でしょ!?
74ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 16:38 ID:T5mLp9WS
>>73
でもどっちかっつったらモームスの方がクソだろ
75名無しのエリー:01/12/31 16:38 ID:TR6G2Ce/
漏れも厨房の頃、1みたいに売れ線の曲と自分の趣味が合わなくて、
「売れ線なんてくそくらえ」とか思った時期があったので、
相手にしてみようと思ったんだが、漏れより年上だったとは・・・
76名無しのエリー:01/12/31 16:39 ID:Yx5GHE0T
>>74
いや1で例に挙がってたから。許せ
77ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 16:40 ID:T5mLp9WS
ソラミミアワーに出てたチャゲはナイスシリアス
78:01/12/31 16:40 ID:Vav01aH1
MARILYN MANSON
Ozzy Osbourn

この二つが一番好きだけど

ちなみに一応音楽関係者なんだよね
79ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 16:41 ID:T5mLp9WS
>>76
許す

んでピくみんもシリアス。あれぜってー関係者もびびったって!
80名無しのエリー:01/12/31 16:41 ID:lQlMqonP
1が自称音楽関係者と名乗っています!(ワラ

だから何?
81名無し:01/12/31 16:42 ID:Vd1b6s+7
なぜこんなクソスレに70近くもレスを
つけてあげる必要があるんですか?

>>1
今更何を言ってるんですか?
そんなことに気付いてないアフォが2ちゃんにいるとでも?
正直今のチャートは草っているとは想うが、
そんなことは暗黙の了解ですらなく、
すでに前提とした上で討論等をするのがここではないのか?

チャートを気にするようなやつは
自称「ちょっと世の中の汚い部分を知ってるつもり」なリア厨と
討論するのがベストだと想うが?

削除依頼しろ。
82B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 16:43 ID:/cr2RYZS
1よ
無知な俺をばかにしにきただろう〜(泣
くそお〜バカにしやがって これでも俺はバカ田大学卒業
してみたいなシンドロームで
ごめんね。
83:01/12/31 16:44 ID:Vav01aH1
だから普段積りに積もった不満をここで・・・
84ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 16:44 ID:T5mLp9WS
音楽関係者!ちゅごいでちゅねー!アッピールしてまっせ(ぷ)
でも>>11でなぜか逃げちゃってるところが減点材料です。
ってか「みんな」の中に自分も入れりゃいいのに(ぷ)ビークールビークール
85ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 16:46 ID:T5mLp9WS
>>81
確かに何を今更って感じだけど「シリアスな音楽」っつー表現が
なんか斬新でかっこいいと思う。

って俺頑張ってんのに浮いてるよ
86名無しのエリー:01/12/31 16:47 ID:lQlMqonP
>>83
は?!お前は不満を言う為にスレを立てたのか?!
馬鹿じゃねーの?市ね!!!!!
87:01/12/31 16:47 ID:Vav01aH1
まあオマエよりは凄いだろうね>84
88名無し:01/12/31 16:48 ID:sn2RSCRI
音楽関係者と名乗ることでなんにもなんないよ
ピンキリだし
そしたら自分もメーカー勤務だけど
89名無しさん:01/12/31 16:48 ID:Ua1oASc/
>>1さんがキレはじめました・・・。
90名無しのエリー:01/12/31 16:48 ID:ryxXh8tK
よーするに1は、自分の好きな奴が思うように売れてないので、
不満をつのらせているのだと思う。
しかし、それを一般論にすりかえようとするから、わけわからんことに
なるのだ。
「積もり積もった不満」なんて誰も持っちゃいないよ。
音楽は自分が楽しむものだ。他人と共有するものじゃない。
91B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 16:49 ID:/cr2RYZS
1は
すんごいよ〜
92:01/12/31 16:49 ID:Vav01aH1
>86
不満を言うためもあるけど
みんなもどうなのか気になって立てたのもある
93 :01/12/31 16:49 ID:nDOMtWsQ
| 先生!ここのスレッドは終了でよろしいですか?
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(     /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
94名無しのエリー:01/12/31 16:50 ID:oPByKmca
どうでもいいがOzzyの正確なスペルは「Ozzy Osbourne」だ。
95名無しのエリー :01/12/31 16:50 ID:9fT43Vkq
誰か>>6に突っ込みいれてくれ・・・
SMの放置プレイのようで哀れだ(w
96ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 16:51 ID:T5mLp9WS
>>87
うん、ちゅごいちゅごい。だって俺就職活動したくねえもん。
でもあんた25歳?にしちゃアホくせえな(ぷ)年下相手なんだからもっとガンバレヨ。
そのくせ威張りだしたし。必死でちゅね音楽関係者クン♪あひゃひゃひゃ
97:01/12/31 16:51 ID:Vav01aH1
>88
キリではない。どちらかというとピンのほうだな。
メーカー勤務頑張れ
98びーらぶど:01/12/31 16:52 ID:54PDruUw
3日に1回はこの手のスレが立つよね。
99びーらぶど:01/12/31 16:52 ID:54PDruUw
100
100名無しのエリー:01/12/31 16:52 ID:lQlMqonP
1がきれています(w
101名無し:01/12/31 16:52 ID:sn2RSCRI
1の気持ちもわからなくもないが
それだったら既に似たようなスレがたくさんあるし、そこいらで
散々論議し尽くしたよ・・・

ということで終了
102ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 16:52 ID:T5mLp9WS
>>97
だからんなことで威張ってごまかしてんじゃなくて
>>90とかにそれ相応のレス返したれや。見守ってんだからよ?ぷぷぷ
103びーらぶど:01/12/31 16:52 ID:54PDruUw
ちくしょう。
104:01/12/31 16:52 ID:Vav01aH1
>94
すまん。
105ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 16:53 ID:T5mLp9WS
105
106B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 16:54 ID:BkR2nOg2
音楽は周りがみんな聴いてるからって聴こうと思わなくてももいいし
周りがみんな聴いてるからって聴くのやめようとも思わなくてもいい。
107:01/12/31 16:54 ID:Vav01aH1
>90
不満の話じゃなくて
チャートに関して皆様はどういった意見を持っているかを・・・
108ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 16:54 ID:T5mLp9WS
よっしゃああああああああああああああ!
>>1(ピンの音楽関係者)さん、ステキなスレをありがとう。
あなたは一人の迷える子羊ををハッピーにしてくれました
109名無しのエリー:01/12/31 16:55 ID:jywPZV2W
>みんなもどうなのか気になって立てたのもある

だからさシリアスな音楽の例え挙げろって!
それで少しは話が進むんだよ。
110名無しのエリー:01/12/31 16:55 ID:ryxXh8tK
「ピクミンが1位とるような邦楽界はクソ」
というスレがありますが。
111B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 16:55 ID:BkR2nOg2
1はH2になってくれ。
112ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 16:55 ID:T5mLp9WS
>>107
おめえがさっき自分で「積もり積もった不満をどうこう」って言ってたじゃんかよー!
ぶっひゃひゃひゃひゃひゃ、なんだこりゃ、ダメダメだな(ぷぷぷぷぷ)
113:01/12/31 16:56 ID:Vav01aH1
ピクミン限定じゃないんだな
114名無し:01/12/31 16:56 ID:sn2RSCRI
>1
ところで音楽業界のピンってなんでしょう・・・?
115名無しのエリー:01/12/31 16:56 ID:9fT43Vkq
1は御爺と萬損が好きなのに何故邦板に・・・
116 :01/12/31 16:56 ID:nDOMtWsQ
| 先生!1の言いたい事が分かりません。
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(     /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
117名無しのエリー:01/12/31 16:57 ID:lQlMqonP
1は音楽を楽しんでない。
118:01/12/31 16:57 ID:Vav01aH1
H2ってなんだ?
119名無しさん:01/12/31 16:57 ID:Ua1oASc/
そろそろ>>1氏の考える「シリアスな音楽」やってる連中教えて。
みんな聞きたくてウズウズしてるだろうし。さあさあ。
120名無しのエリー:01/12/31 16:57 ID:oPByKmca
つーかマンソンもOzzyも典型的なMTV頼みの大メジャーじゃん。
アメリカのチャートなんか日本のチャート以上にMTVやら
レコード会社やら事務所やらの力関係がガチガチで
出来レースもいいところだぞ。
121 :01/12/31 16:57 ID:c+1cVuJA
>>118
日本が打ち上げに成功したロケット
122ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 16:58 ID:T5mLp9WS
うげええええええ!?俺浮いてる!
まあ>>1がザコ過ぎて煽り合いにもなんねえからな(ぷ)
せいぜい必死に逃げの弁論に勤しんでろや(ぷ)
って俺はとても寂しいキ・モ・チ
123:01/12/31 16:59 ID:Vav01aH1
>117
まあ仕事だからね
洋楽は楽しんでるよ
124B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 16:59 ID:BkR2nOg2
僕バカだから忘れたんだけど
H2OのH2ってなんでしたっけ?
125名無しのエリー:01/12/31 16:59 ID:oPByKmca
ねずみは相変わらずテンション高いな…。
早死にするぞ。
126びーらぶど:01/12/31 17:00 ID:54PDruUw
>>124
水素じゃなかったっけ?
127名無しのエリー:01/12/31 17:00 ID:lQlMqonP
1氏ね。もしくは削除依頼出せ。
128名無しのエリー:01/12/31 17:00 ID:oPByKmca
水素で正解。
てマジレスしていいのか?
129ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:01 ID:T5mLp9WS
>>125
大丈夫だよ、最近はラーメンのスープ捨てるようにしてんし(・∀・)
130名無しのエリー:01/12/31 17:01 ID:XpkIPTSK
ちっ、このスレが出来た当初から参加したかった
131:01/12/31 17:01 ID:Vav01aH1
>120
それは現在の話だろ。
それにアメリカはMTVよりラジオのオンエア重視だって。
アメリカチャートって何のこと?
ビルボード?
132名無しさん:01/12/31 17:03 ID:Ua1oASc/
>>119の質問に答えてよ。
これ以前にも数名が質問してるけど。
133ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:04 ID:T5mLp9WS
ぶっはっはっはっは!答えられるところだけ得意気にお答え!
だからシリアスだと思う音楽上げりゃいいって言われてんのに。
もはやただの意地を張り続けるだけのスレだな(ぷぷぷ)
134名無しのエリー:01/12/31 17:04 ID:XpkIPTSK
>>1
とぼけんなよ、アホ!
なに逃げようなんて考えてんだよ!
俺はお前の厨房度の順位が知りたいんだよ!
このオタンコナス!
135びーらぶど:01/12/31 17:04 ID:54PDruUw
この人、ようするに邦楽は洋楽より劣っている、って言いたいんでしょ?
洋楽は楽しんでいるよとかって発言を見る限り。つーかこの手のスレ食傷気味。
136名無しのエリー:01/12/31 17:04 ID:FskmyjUn
なぜ1はシリアスな音楽を挙げないのか?にスレタイを変更したい気分
137名無しのエリー:01/12/31 17:05 ID:oPByKmca
>>131
ラジオが重視されてたのはもうずいぶん前の話。
もちろん日本市場と比べれば相変わらずラジオの
比重は高いが、いまや地域のラジオステーションを
ドサまわりするよりもMTVのへヴィ・ローテーションに
一発載せる方が効果も高いし効率もいい。
138名無しのエリー:01/12/31 17:05 ID:9fT43Vkq
>132
だから誰か>>6に突っ込みいれて・・・
139:01/12/31 17:06 ID:Vav01aH1
>132
レスが間に合わない。

>119
Dirとか。
Dreamとか(頼むから売れてくれ)
その他色々・・・
140名無しのエリー:01/12/31 17:06 ID:ryxXh8tK
1は逃げた!!
141名無しのエリー:01/12/31 17:06 ID:8nw306So
>>131
>それは現在の話だろ。

いったい1はいつの話をしたかったんだ?
142びーらぶど:01/12/31 17:06 ID:54PDruUw
1の嫌いな(シリアスじゃない)音楽予想
ピクミン 団子 モー娘 ゾーン ゴスペラーズ
ケミストリー 小室系 浅倉系
143  :01/12/31 17:06 ID:iTplrjd8
>>131
それはいいから日本の話しなよ。
いったいなんのために立てたスレなのかわからないでしょう。
144名無しのエリー:01/12/31 17:07 ID:ryxXh8tK
なんだ、いたのか。ウンコでもしてたの?
145ゾネ:01/12/31 17:07 ID:Ti/7V2sL
>>6
尻臼だボケェ
>>138
これでよろしいでしょうか?
146びーらぶど:01/12/31 17:07 ID:54PDruUw
>>139
ディルとドリームですか…ドリームの関係者を装っているんですか?
いや、本当の関係者だろうとそうじゃなかろうとドーデモいい話ですが
147ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:07 ID:T5mLp9WS
おっと、どちらかと言うとピンの方な音楽関係者1に強敵現る!?
彼はメンツを保てるのか!!!このスレからは目が離せませんね、電話代かかってるっちゅーのに
148名無しのエリー:01/12/31 17:08 ID:9fT43Vkq
>>131
1は洋楽好きな筈なのにアメリカチャートって・・・
149名無しのエリー:01/12/31 17:08 ID:lQlMqonP
1が好きな音楽はDirとドリームだって(w
150:01/12/31 17:08 ID:Vav01aH1
>137
そうか、よくわかった。
ってことはセールス重視にはまだなってないんだな?
っていうか向こうもシングル売れないらしいが
151びーらぶど:01/12/31 17:09 ID:54PDruUw
>>147
まだADSLにしてなかったの?やめとけ(泣
152138:01/12/31 17:09 ID:9fT43Vkq
>>145
ありがとう
これですっきりしたよ
153名無しのエリー:01/12/31 17:10 ID:vxMhZolu
>1
ネタはいらないからマジでシリアスな音楽教えてくれって。
154名無しのエリー:01/12/31 17:11 ID:XpkIPTSK
>1
てめぇなぁ、こんなスレおっ立てておいて
気の利いたレスができないとはどういう了見だ?
この糞スレのおかげでシリアスなスレが犠牲になろうとしてるんだよ!
もうちょっと自分のスレに責任もてよ、アホ!
天皇の坊主にガキが出来たからって恩赦になんねえんだよ、カス!
155ゾネ:01/12/31 17:11 ID:Ti/7V2sL
>>150
まじめなスカトロとかはどうでしょうか?
156ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:12 ID:SuB/A5S9
海外の音楽事情についても敗北を喫した1。
更にはちょっと恥ずかしい嗜好を晒してしまった1。
そして俺の煽りから目を背け続ける1。

つまりは3つ目が重要なのだよ、俺にとっては!おもしれえけど(ぷ)
157名無しのエリー:01/12/31 17:12 ID:lQlMqonP
>>153
1の好きな音楽はドリームとディルアングレイです。
158名無しのエリー:01/12/31 17:12 ID:oPByKmca
>>150
というよりももうMTVでかかりまくらないとCDが売れない。
シングルが売れないのは日本とは市場の構造が違うから
仕方ない。そもそもアルバム出してからシングル切るんだし。
アメリカは90年代以降新人でもファーストアルバムが
ミリオン達しないと首切られかねない病んだ状況になった。
実力派バンドが徐々にエリアを広げてアルバム3,4枚で
ようやく全米で成功できていた時代はもうはるか昔のこと。
159名無しのエリー:01/12/31 17:13 ID:4zjnPXqO
1のおさらい
音楽関係者、25、洋楽メインで聞いてる、
ディル・ドリームが売れない現状に不満
160:01/12/31 17:13 ID:Vav01aH1
>156
だってレス仕様がないし。
とりあえずレス
161ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:13 ID:SuB/A5S9
ドリームとかってネタだったのか!?
ネタにはしゃいでしまった俺。
1からシカトされつづける俺。
果たしてハッピーな年越しを迎えられるのだろうか俺!
>>151
おめー16歳でADSLだああああああ!?ざけんなビラビラ!
162名無しのエリー:01/12/31 17:14 ID:8nw306So
>1
「なぜ日本では〜」ってスレタイトルつけたんだから、
日本以外の比較対象が必要なわけだが、
一体どこと比較しての結論なの?
163名無しさん:01/12/31 17:15 ID:Ua1oASc/
ディルのことはよく知らんが
モー娘とdreamってそんなに真剣さ違うか?
両方とも素人からオーディションで選ばれたアイドルという点で
共通しているが・・・。 どう違う?
164名無しのエリー:01/12/31 17:15 ID:XpkIPTSK
>>160
レスの仕様?
何かいても負け犬になるんだから考える必要はないんだよなー
165ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:15 ID:SuB/A5S9
>>160
今頃ノコノコやってんじゃねえよアホチン(ぷ)
お前はどうも流れ変えようとごまかしたがんな、
最初ッからできなかったんだから大人しく黙ってろよ音楽関係者さん♪
166ゾネ:01/12/31 17:16 ID:Ti/7V2sL
>>158
ブラックミュージックとかHIPHOP系のアーティストはまた微妙に事情が違うけど・・・
アメリカのオタクどもがCD発売前にネットでダウソしちゃうから商売にならんらしい
167名無しのエリー:01/12/31 17:16 ID:lQlMqonP
ディルとドリーム‥‥恥ずかしい1
自称音楽関係者の癖にディルとドリーム・・
168ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:16 ID:SuB/A5S9
姐さんくせえ(笑)
169:01/12/31 17:16 ID:Vav01aH1
>158
そうか。
先行シングルもたくさん出るぞ。
まあすぐ廃盤確定だけど
170名無しのエリー:01/12/31 17:16 ID:ryxXh8tK
ドリームをあげた時点でもう1は・・・
171名無しのエリー:01/12/31 17:17 ID:lQlMqonP
>>170
ドリームを尊敬しモームスを馬鹿にする1。

変わってねーよ!
172ゾネ:01/12/31 17:18 ID:Ti/7V2sL
>>165
音楽関係者じゃねぇだろ(プッ
173名無しのエリー:01/12/31 17:18 ID:oPByKmca
>>166
そうだね、俺はもっぱらロックバンドの話をしてたが、
ダンス系なんかの場合はDJが気に入ってかけまくることで
ブレイクする状況がいまだにあるみたいだ。その辺は
ちょっと畑違いなので正直知識不足。すまん。

あと、意外とネットの被害は思ったほどではないらしい。
むしろたくさんダウンロードする奴ほどCDを買う傾向が
あったりするようだ。これは個人差あるだろうが。
174名無しのエリー:01/12/31 17:18 ID:NDF3siD7
ただのモー娘に対する僻みスレだったのかよ。
175:01/12/31 17:19 ID:Vav01aH1
>163
モー娘。はコネの塊だ。

>167
何かダメか?
率直にいってくれ
176ゾネ:01/12/31 17:19 ID:Ti/7V2sL
1はまじめに佳奈たんハァハァとかやっていると思われ・・
177:01/12/31 17:19 ID:1CusSwl8
ドリームとか書いたのは偽1じゃないか?
プッチモニに売れて欲しいです。
178ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:19 ID:SuB/A5S9
>>172
わかんねえよ?マジで音楽関係者かもよ。
ってかこういう掲示板の世界じゃわかりっこねえからな。
でも実際アホ晒しつづけてんのは事実なんだからそこでいじったろうぜ(ぷ)
179びーらぶど:01/12/31 17:20 ID:54PDruUw
ドリームみたいな可愛い子が売れないのに
モー娘は売れている!ドリームはシリアスに音楽やっているのに!(←1の被害妄想
180名無しのエリー:01/12/31 17:20 ID:oPByKmca
いよいよ1の騙りが出たか(笑。人気者だな、1(笑。
181 :01/12/31 17:21 ID:nDOMtWsQ
| 先生!ドリームとzoneの見分けがつかないんですけど。
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(     /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
182びーらぶど:01/12/31 17:22 ID:54PDruUw
>>175
コネの塊?最近のTVの扱いとかみてそう言っているの?
結成したての頃はスピードの5番煎じみたいな扱いだったんじゃない?
ドリームこそ結成したてでマクドナルドのCMとかやってるじゃん。
こっちの方がよっぽどコネ使ったんじゃない?
183名無しのエリー:01/12/31 17:22 ID:lQlMqonP
>>175
ディル=あんなXのパクリのようなバンド売れるわけない。終了。
ドリーム=これはもう言いようがない(w 糞すぎて。
モーニング娘。はかわいいから売れた。ドリームはブサイクだから売れないとでも言っておくか(w
184ゾネ:01/12/31 17:22 ID:Ti/7V2sL
佳奈では抜けず誤巻で抜く1萎え〜
185びーらぶど:01/12/31 17:22 ID:54PDruUw
>>181
オレはついでにホワイトベリーも(w
186名無しさん:01/12/31 17:22 ID:Ua1oASc/
>>175
そうなのか?
しかし仮にそうだとしてdreamにコネがないと何故言い切れる?
そして音楽聴く側にはコネがあるかないかは関係無いと思うが。
187名無しのエリー:01/12/31 17:23 ID:XpkIPTSK
1には夢があった
どうにかしてドリームとディルをシリアスな音楽として認知させたい
しかし普通に論じても万人を納得させることが出来ない
そこで考えた1はこのスレでシリアスな音楽を語り
自分の音楽的な教養を邦楽板住人に知らしめ
その後でドリームとディルについて語ろう
そうすれば誰もが認めてくれるだろう・・・

しかし甘かったな・・・
1にはみんなを納得させるにはあまりにも知識も知恵もなさ過ぎた
無残で儚い夢、いまの1を支えているのはドリームメンバーの笑顔だけだった
188:01/12/31 17:23 ID:Vav01aH1
>179
別にかわいいなんて思ってないよ
早く売れろヴォケってことだ
まじレス間に合わない
189ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:23 ID:SuB/A5S9
っちゅーかディルとドリームってネタじゃねえの?まじな話。
ネタにしか思えねえんだけど・・・(笑)
190名無しのエリー:01/12/31 17:24 ID:oPByKmca
ホワイトベリーはヴォーカルの顔が忘れたくても忘れられないので
一発で見分けがつく。鬱だ。
191ゾネ:01/12/31 17:24 ID:Ti/7V2sL
>>181
ドラムたたかないでドラムスティック持って踊ってるほうがZONEです(自爆)
192名無しのエリー:01/12/31 17:24 ID:NDF3siD7
http://www.spacelan.ne.jp/~keiichi/dream_0041.jpg
これやるからさぁ、すっこんでろ
193びーらぶど:01/12/31 17:24 ID:54PDruUw
>>183
ディルは黒夢とLUNA SEAのパクリをYOSHIKIが自分好みにプロデュースした
ビジュアル系の頂点のバンドですよ(笑
194:01/12/31 17:25 ID:1CusSwl8
やっぱり、僕はゾネっこです。
ドリームより将来性があります。
時代はバンドルです。そしてブロードバンドです。
195名無しのエリー:01/12/31 17:25 ID:ryxXh8tK
ZONEとドリームの区別がつかん。
196:01/12/31 17:25 ID:Vav01aH1
ドリームは某事務所の力でCMゲット。
オーディション受かってから決まったことだよ

モー娘。なんかオーディション自体やらせ
197名無しのエリー:01/12/31 17:26 ID:lQlMqonP
ドリームが何故売れないかアイドルとしてもブサイク
歌手としても歌が下手。
ディルが何故売れないかもともと一般人受けするようなバンドじゃない。
血とか吐いてるし、Xが売れたのはXに実力があったから。
ディルは実力もないのに演技だけは一人前(w
特にベースの奴下手すぎる。
198ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:26 ID:SuB/A5S9
ってかディルってなんだ(自爆)
ビジュアル系と見た!ディル・アン・なんとかってのかな?
199ゾネ:01/12/31 17:26 ID:Ti/7V2sL
大爆発1はまじめな音楽なのだろうか?>1
200ななし:01/12/31 17:27 ID:9fT43Vkq
ゾネさんの合間に入るレス面白い(w
201ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:27 ID:SuB/A5S9
って>>193でアホビラが解説してんし!
誰か俺を助けて・・・1も構ってくれないの(^ー^)
202名無しのエリー:01/12/31 17:27 ID:lQlMqonP
ディルとドリームをシリアスな音楽!と言ってる1


あいたたた‥‥‥‥。
203名無し:01/12/31 17:28 ID:sn2RSCRI
1の言ってる事よくみると
どうも音楽関係者(ピン?)ってのはネタだな

ま、音楽業界の人間なんて接待漬けでちゃんと音楽聞いてる奴なんて
いないけどね
ここのほうが情報早いし、冷静にいまの音楽シーンを見極めてるよ
204 :01/12/31 17:29 ID:nDOMtWsQ
| 先生!1が逃走したんですけどもどうしたらいいでしょうか。
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(     /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
205:01/12/31 17:29 ID:Vav01aH1
>197
まあ同意だ。
ただもう演技なんかやってないじゃん
そろそろ一般ウケ目指してそうじゃない?
Xも元はといえばメタリカあたりのパクリでない?
206名無しのエリー:01/12/31 17:30 ID:XpkIPTSK
あーん、1って音楽関係者なのか?
なんの音楽?
どうせアニメソングかポンキッキかお母さんといっしょだろ?
ひょっとしてみんなの歌か?
207名無しさん:01/12/31 17:30 ID:Ua1oASc/
>>196
いや、だからコネやヤラセが音楽自体の「シリアスさ」とどう関係が?
聴いて良いと思った奴が買ってることは良くないことなのか?

それにダンゴ3兄弟作ったり歌ってる人も真面目でないと?
ピクミン作ったり歌ってる人も真面目にやってないと?
208ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:30 ID:SuB/A5S9
だからディルとドリームはネタなの!ネタって言って!
立て、立て1!!!!!!!!!!!!!!!
209名無しのエリー:01/12/31 17:30 ID:OVyA0i8T
>1
別にドリームファンじゃないけど、テレ東の「ヤミスキ」を観てたから、
その中の彼女達のデビューまでの軌跡を追うコーナーとか知ってるんだけど、
彼女達のキャッチコピーは「2001年最初のミリオンアーティスト」ってことで、
エイベックスも新人としては異例のプロモーションをしていたよね。
結局ミリオンヒットにはならなかったけど、売上枚数の違いだけでモー娘。と同じじゃん。
それって1のいちばん嫌いなやり方だと思うんだけど。
210名無しのエリー:01/12/31 17:30 ID:oPByKmca
XはHelloweenやIron Maidenあたりのパクリだ。
211ななし:01/12/31 17:30 ID:9fT43Vkq
1がシリアスと指摘したいのは音か?詞か?どっちもか?
御爺と萬損という事は黒魔術がかっていて自殺や殺人においやる曲じゃ
なければ駄目という事か・・・
212名無しのエリー:01/12/31 17:30 ID:XpkIPTSK
>>205
そうかそうか、一般ウケを目指すことがシリアスな音楽なのか
お前の音楽の持論がよくわかったよ
213 :01/12/31 17:31 ID:nDOMtWsQ
| 先生!やっぱこのスレ、シリアルに削除依頼出した方がいいでしょうか。
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(     /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
214ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:31 ID:SuB/A5S9
別に>>208は!を失敗して1になっちゃったってワケじゃないのです。
そこんとこ夜露死く
215:01/12/31 17:31 ID:1CusSwl8
どうも業界クンこと、1です。
ドリームは楽屋でお菓子ばっかり食べて
最近小太りになってきたので、ゾネに
乗り換えました。ゾネはいいですよ。

ドリームなんて3人でしょ?
ゾネは4人ですもん。2で割れるし。
多数決で決めるのが民主主義ですよ。
216:01/12/31 17:32 ID:Vav01aH1
だから逃走じゃなくてレスが間に合わないっていってんだろ

>203
別に信じてくれなくていいよ
そこらへんの事情を詳しく話すわけにはいかないし
217名無しのエリー:01/12/31 17:32 ID:oPByKmca
>>211
おいおい…Ozzyもマンソンも自殺や殺人に追いやる曲なんて
ないぞ。黒魔術はBlackSabbathだし。

てマジレスしちゃダメか。ごめん。
218197:01/12/31 17:32 ID:lQlMqonP
>>205
グレイラルクの売り上げが落ちていき、バンド全体の音楽業界での位置
が微妙になってるから、無理だと思うぞ。それにディル=ただのXパクリビジュアル系
と言う感じで何も光るものがないから無理。
219名無しのエリー:01/12/31 17:33 ID:GLqDW/gp
1はもう逃げたら?自分で自分の首絞めっぱなしなんだけど・・・
220 :01/12/31 17:33 ID:ilWOBZtF
今のJ−POPより鳥の詩の方が全然良いとおもふ。
221ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:33 ID:SuB/A5S9
>>216
まあ逃げてるようにも見えてしまうんだけど
そう思われちまってる時点で悲しいな、「俺は一応業界関係者(しかもピンだよえへへ)」
222:01/12/31 17:34 ID:Vav01aH1
>211
それにマンソンは悪魔賛美なんかしてないし
223ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:34 ID:SuB/A5S9
俺は絶対狂牛病になると思うよ。牛丼食いまくり
224名無しのエリー:01/12/31 17:34 ID:lQlMqonP
1が逃げる事は許さぬ!!!!!!!!私はこのスレに初めからいるんだ!!
225ななし:01/12/31 17:35 ID:9fT43Vkq
>217
御爺の何とかスーサイダルは自殺者増加stopのために放送禁止
米の学校で銃ぶっ放して複数人殺ったいかれハイスクール野郎はマンソン狂
226名無しのエリー:01/12/31 17:35 ID:XpkIPTSK
ねずみ。にびーらぶどにジネに・・・
もういい加減うんざりだYO!
真剣にレスしってる奴が可哀想だYO!
邦楽板に喝をいれてやろう!!


・・・ホントはこんなこと考えてスレ立てたんだろ?
そうだろ?なぁ?
もうちょっとまともに煽ることは出来ないのか?
勝てないとさとって変にマジレスしてやがるし・・・
おまえのレスにはホントうんざりだよ
227:01/12/31 17:36 ID:Vav01aH1
>221
ピンじゃないから。
ピンとかプロデューサーとかじゃん
ピンに近いって言っただけ
228 :01/12/31 17:36 ID:nDOMtWsQ
| 先生!1に社会の厳しさを教えてあげてください。
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(     /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
229ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:36 ID:SuB/A5S9
なか卯のウドンを初めて食べたよ、この間。
最初すげえ薄味に感じたから醤油ちょっと入れたらまずくなっちゃったよ。
みんなも注意してね、特に音楽関係者の方(ピンの方は一層の注意を!)
230尻アスホール:01/12/31 17:37 ID:1CusSwl8
1は「シリアス」な音楽を売り込まなきゃいけない
立場にあるわけだな?そのぐらいのことは
明らかにしようぜ。
231207:01/12/31 17:37 ID:Ua1oASc/
>>1が答えてくんない。
まあ一人で大変だろうけど。
232名無しのエリー:01/12/31 17:37 ID:oPByKmca
>>225
それは完全な誤解。
OzzyのSuicide Solutionは「自殺するな」というメッセージ
ソングだし、マンソンの場合も内容はよく知らんが
とばっちりもいいところだ。
233:01/12/31 17:37 ID:Vav01aH1
>225
ハイスクールの事件がマンソン関連っていうのは
向こうのマスコミがデッチあげただけ
234ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:37 ID:SuB/A5S9
>>227
あっそ、別にどうでもいいじゃん、そんなこと(ぷ)
235名無しのエリー:01/12/31 17:38 ID:lQlMqonP
1の言うシリアスな音楽に爆笑してしまうのは私だけですか?
236ゾネ:01/12/31 17:38 ID:f2U0xHPD
乗り換えたんなら>>199に答えてね♪>1
237名無しのエリー:01/12/31 17:38 ID:oPByKmca
どうでもいいが1はタイプがことごとく遅いんだけど(笑。
238名無しのエリー:01/12/31 17:39 ID:XpkIPTSK
>>231
1は返答に窮するレスは無視してやがるからな
これなら答えられそうだとレスしたみても
ダメダメな糞レスしかできない1・・・
こんなヤツにもスレッド立てる権利があるとは・・・
民主主義も罪深い
239:01/12/31 17:39 ID:Vav01aH1
>230
そんなところかな。
ちょっと違うんだけど
240ゾネ:01/12/31 17:39 ID:f2U0xHPD
>>235
同じゾネファンでも爆笑してます
241ななし:01/12/31 17:40 ID:9fT43Vkq
>>233
やっと反応したな
お前の好きなマンソンもそうやってネタ作って売ってんじゃねえか
そんなお前が・・・
242ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:40 ID:SuB/A5S9
缶コーヒーで一番ウマイのってなんだと思う?
俺はアレのノーマルなやつ。名前忘れちまったよ!
なんか黒とクリーム色がごちゃごちゃしてんところにオレンジが入ってるやつ。
まじで名前が出てこねえ!ジョージアでもUCCでもポッカでも
ワンダワンダワンダおっいえーでもないやつだよ、アレだよ!
243名無し:01/12/31 17:40 ID:sn2RSCRI
>230
1はべつにプロモーターではないと思うよ
どう考えたってトーシロです
244:01/12/31 17:41 ID:Vav01aH1
だからおまえらレスしすぎで間に合わないから目に入ったやつにだけ
レスしてるだけだって。
245ゾネ:01/12/31 17:41 ID:f2U0xHPD
1は自分が音楽関係者だと妄想してるんでしょ、きっと(w
246ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:41 ID:SuB/A5S9
ああああああああああああ!なんだっけマジで!誰か救ってチョー!
247名無しのエリー:01/12/31 17:41 ID:lQlMqonP
>>230
1の言う音楽関係者はネタ
もしそうだとしても下の方のやつ。例えばCD屋でバイトしてるとか。
売り込む位置にはいない。
248ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:42 ID:SuB/A5S9
>>244
どっちにしろ悉くクソみてえなレスしかできてねえって事実があんの(ぷ)
残念でちた♪嫌な大晦日だよな、お互い。マジデ。あのコーヒーの名前出てこねえし
249  :01/12/31 17:43 ID:ilWOBZtF
>1は言葉間違えただけでしょ。

真面目にやってないやつが売れてるんじゃなくて、
真面目に頑張っていて、歌も上手いのに売れてない奴がいるのはかなしいと。
そう言うことでしょ?

だからいっぺん謝った方がいいと思うよ。
そのバンドなり歌手なりに失礼な事を言われればファンなら誰でも怒るし。

でも正直ミニモニとか見てると鬱になるなぁ〜。

可愛いけど(をぃ
250ゾネ:01/12/31 17:43 ID:f2U0xHPD
>>242
#のあとに何を入れたらアレになるの?(w
251 :01/12/31 17:43 ID:nDOMtWsQ
| 先生!1にタイピングソフトを買ってあげてください。
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(     /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
252:01/12/31 17:43 ID:Vav01aH1
>243
だから別にそう思ってくれていいって言ってるのが
わからない?
これ以上言うとわかる奴には俺のことがわかってしまう。
253名無しのエリー:01/12/31 17:43 ID:oPByKmca
>>241
それはちょっと違うんだよ。向こうではPMRC(今もうないけど)
とかキリスト教団体が注目集めるためにHMバンド叩くという
状況が昔からあって、その時々売れてるバンドを標的にしてきた。
たまたまOzzyだったりマンソンだったりするだけ。

1のフォローしてみました。
254名無しのエリー:01/12/31 17:43 ID:XpkIPTSK
>>244
そんな言い訳通用しないんだよなー
てめぇ責任もってこのスレたてたんだろ?
これだけの人がレスくれるんだ
感謝して心を込めてレスしろよ!

>>246
まさかBOSSじゃぁ無いよなー
255尻アスホール:01/12/31 17:44 ID:1CusSwl8
>>1
そうか。それではお前の言う「シリアス」な
音楽を信じて、一生懸命売るだけだ。

だいたい、スレ立て人が責任を持つのは当然だが、
ずっと1が相手しなければならないような立て方を
した1は、工夫が足りんな。みんなが意見を出し合う
場になってない。1の主張の是非を問うだけになっている。
というか、ただ煽られている。残念だな1よ(w
256ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:44 ID:SuB/A5S9
おめえええらシカトかましてんじゃねえよコラボケ!
だから黒とクリーム色とオレンジの缶で
ジョージアでもUCCでもポッカでもワンダでもないヤツなんだよ!
コラそこの>>247、お前何気に気付いてんだろ!頼むから教えてくれ!
257名無しのエリー:01/12/31 17:44 ID:lQlMqonP
>>249
>真面目に頑張っていて、歌も上手いのに売れてない奴がいるのはかなしい

で、それがドリームとディルなんだよ?

売れてる奴等は更に頑張っている。
258 :01/12/31 17:44 ID:nDOMtWsQ
| 先生!布袋が追いかけてくるんですけど助けてください。
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(     /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
259名無しのエリー:01/12/31 17:45 ID:ryxXh8tK
今1はどこにいるの?
家でレコード大賞見る?
それとも会社で2ちゃんやってんの?
260247:01/12/31 17:46 ID:lQlMqonP
>>256
コーヒー苦いから飲めない。
261ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:46 ID:SuB/A5S9
>>254
うおおおおおおおお!レスありがとう!
そういやBOSS忘れてた、それでもねえんだよ、
黒とクリーム色とオレンジでジョー氏アでもUCCでもポッカでもワンダでも
ボスでもがぶ飲みミルクコーヒーでもないアレですよアレ!
って色全然チガッテンかも知んないけど
262名無しのエリー:01/12/31 17:46 ID:XpkIPTSK
>>259
1はシリアスな音楽を極めるために紅白みるんだろ?
だから自宅だと思う
263ゾネ:01/12/31 17:46 ID:f2U0xHPD
>>258
おも〜いわ〜おも〜いの〜ままでぇ〜♪(w
264名無し:01/12/31 17:46 ID:sn2RSCRI
シリアスな音楽って造語をなんとか解説してくれよ<1
音楽関係者でないって言われるのがイヤなら
もう少し2chを勉強してから出なおして来い
265ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:46 ID:SuB/A5S9
>>260
OH!MY GOD!
266名無しのエリー:01/12/31 17:46 ID:oPByKmca
>>261
コンビニ行って見てこいよ(笑
267207:01/12/31 17:46 ID:Ua1oASc/
>>196
いや、だからコネやヤラセが音楽自体の「シリアスさ」とどう関係が?
聴いて良いと思った奴が買ってることは良くないことなのか?

それにダンゴ3兄弟作ったり歌ってる人も真面目でないと?
ピクミン作ったり歌ってる人も真面目にやってないと?
268241:01/12/31 17:47 ID:9fT43Vkq
>>253
I undersatand what you say.
269:01/12/31 17:47 ID:Vav01aH1
わからん奴に言ってもしかたない。
トーシロに何を言ってもわからない。

>249
そうだ
270ゾネ:01/12/31 17:47 ID:f2U0xHPD
>>261
で#のあとに何を入れればいいの?>ねずみ
271尻アスホール:01/12/31 17:48 ID:1CusSwl8
>>269
やっちまった・・・・

志向停止か?そうなのか?
272名無しのエリー:01/12/31 17:48 ID:oPByKmca
>>268
ありがとう。HMファンとして一応誤解は解いておきたかった。
273 :01/12/31 17:48 ID:nDOMtWsQ
| 先生!1の応援歌を作ってください。
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(     /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
274207:01/12/31 17:48 ID:Ua1oASc/
>ねずみさん
FIRE?
275:01/12/31 17:48 ID:Vav01aH1
ちょっと切る
またな
276ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:48 ID:SuB/A5S9
>>266
なんでやねん、お外めっちゃサムイです!
もったいぶらずに教えて!頼むからああああああああああ!
黒とクリーム色がごちゃごちゃしてるところにオレンジの太い線が入ってる
と思われる缶のデザインでジョージアとかでもないの!
マジデなんで出てこないんだ、なんでや!
277 :01/12/31 17:49 ID:nDOMtWsQ
| 先生!1がいじけて逃走しました。
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(     /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
278尻アスホール:01/12/31 17:49 ID:1CusSwl8
>>275
逃げるのか?そうなのか?

俺のHN「尻アス」はもう使えないのか?
279名無しのエリー:01/12/31 17:49 ID:ryxXh8tK
今年中に1000まで行きたいね。
280名無しのエリー:01/12/31 17:49 ID:t8lY7uCQ
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
281名無しのエリー:01/12/31 17:49 ID:lQlMqonP
>>269
何がそうだだよ!他の人の言葉使ってそうだも何もねぇだろ。
お前は本当にドリームやディルの糞音痴が歌が上手いと思っているか
小一時間ほど問いつめたい。
282名無しのエリー:01/12/31 17:50 ID:XpkIPTSK
>>269
おい!>>249は誤ったほうがいいよ、と忠告してくれてるのに
お前は謝罪も無いのかよ!
しかもせっかくの助け舟なのに「そうだ」の一言か?
もっとお前は礼儀を勉強しろよ、アホ!
283名無しのエリー:01/12/31 17:50 ID:t8lY7uCQ
と開き直ったらどうしようか。。。
284ゾネ:01/12/31 17:50 ID:f2U0xHPD
>>269
あぁぁ、逃げるときの捨て台詞もカコワルイYO!
285名無しのエリー:01/12/31 17:50 ID:ryxXh8tK
にーげちゃった
286:01/12/31 17:50 ID:Vav01aH1
nigehashinai
matakuru
287ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:50 ID:SuB/A5S9
>>270
知らねえよんなこたあよおおおおおお!
>>274
ああ、ファイアもあったな!キム宅の飲み方がすげえけどそれでもない!
なんだっけマジで!?って俺しつこい?帰れって?1は帰っちゃった?
まあいいや、缶コーヒー名が問題なわけだし
288名無しノエリー:01/12/31 17:51 ID:lQlMqonP
1,逃走してんじゃねぇよ!2からいた私はどうなる!!!!
ゴルァ!!!!!!!!!!!
289名無し:01/12/31 17:51 ID:sn2RSCRI
う、ここ面白いがもう出かけなければ・・・
では音楽業界目指してがんばってくれ<1
290名無しのエリー:01/12/31 17:51 ID:oPByKmca
缶コーヒーってサンガリア…なわけないか(笑
291ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:52 ID:SuB/A5S9
>>286
んじゃついでに俺の言ってる缶コーヒー調査してこいや、コンビニ行って。
そうすりゃお前側についてやんよ、うへへへへへへ
292名無しのエリー:01/12/31 17:53 ID:XpkIPTSK
>>286の1のイジけかたが可愛いな(笑
293249:01/12/31 17:53 ID:ilWOBZtF
>>257
全部が全部って訳じゃなくてね。
もちろん売れてる人は落ちないように、ファンを喜ばす為に、その他色々。
頑張っているのは分かるよ。

でもチャンスが下に回ってくる率が最近低いんじゃないかと。
ちと上と下がハッキリ分けられすぎ何じゃないかなと。
そう思う。

ようはリスナーが上の方ばかりによっていて、
下のまだ駆け出しの未完の大器達に対しての意識が少ない、聴かない。
それは悲しいなぁって思っているんじゃないの?
ねぇ>>1

もっといろんな音楽を聴こうよって俺は言いたい。
ちょっと良い曲やバンドが有れば
せっかく2ch何かが有るのだから広めたりしていきたい。
294 :01/12/31 17:53 ID:nDOMtWsQ
| 先生!1に喝を入れてあげてください。
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(     /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
295尻アスホール:01/12/31 17:53 ID:1CusSwl8
もうね、ひとつひとつ限定的に議論するしか
ないんだよ、こういう大文字の問題は。

「ピクミン」が売れるのは何故か。他のCDではなく、
「ピクミン」を手にとる人たちは、どこに惹かれてるのか。
「ドリーム」は何故伸び悩んでるのか・・・
それを個別に吟味して、背景となっている市場の趨勢
の全体像を少しずつ描いていく他ないんだよ。
296ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:53 ID:SuB/A5S9
>>290
お前自分でうけてんだろ(笑)
あれだよ、タル缶のコーヒーも出してるヤツってダイドーだダイドー!
Mコーヒーから連想されて出てきた!みんなありがとう、感謝シマス。さようなら☆
297207:01/12/31 17:53 ID:Ua1oASc/
>ねずみタン
ダイドードリンコ!!
298207:01/12/31 17:54 ID:Ua1oASc/
一足遅かった・・・・
299ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 17:54 ID:SuB/A5S9
>>297
・・・狙ってやってねえよな・・・?
300名無しのエリー:01/12/31 17:55 ID:XpkIPTSK
>>296
>>297

ケコーン♪
301207:01/12/31 17:55 ID:Ua1oASc/
狙ってないよー
302名無しのエリー:01/12/31 17:55 ID:oPByKmca
>>293
むしろ購買層の意識が変わってるんだろう。モー娘。の
CDなんてポスターや写真集と同じアイテムのひとつなんだろうし、
カラオケ用に買うって人もいまだに多そうだ。一方で
音楽好きは相変わらずいて、そういう連中は好きにCD選んで
勝手に聴いてる。今の時代情報探せば必ず手に入るわけで、
状況はよくなってるんじゃないかな。馬鹿売れする連中は
それでかまわないと思う。一時的なものだし。
303 :01/12/31 17:56 ID:nDOMtWsQ
| 先生!1は今日欠席します。
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(     /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
304名無しのエリー:01/12/31 17:56 ID:ryxXh8tK
本当に音楽関係者なら、なぜAは売れてBは売れないのか、
マーケティングの調査したり分析すんのが仕事じゃねえの
305名無しのエリー:01/12/31 17:58 ID:XpkIPTSK
おい!
1がレスしやすいように
いまのうちにイッパイ質問書き込んどこうぜ!
306:01/12/31 17:58 ID:9/bl5YoW
そうだな、謝るよすまない。

また来たよ
307尻アスホール:01/12/31 17:59 ID:1CusSwl8
つーか、1は意見が聞きたいんじゃなくて
「啓蒙」したいんだろ。
308名無しのエリー:01/12/31 18:00 ID:oPByKmca
>>307
正解。
そして力量不足ゆえ失敗した。
309ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 18:00 ID:SuB/A5S9
まあ缶コーヒーNO.1はダイドーのノーマルのやつってことさ
310:01/12/31 18:00 ID:9/bl5YoW
>304
っていうか分析よりどっちかというと
妨害するw
311:01/12/31 18:01 ID:9/bl5YoW
意見聞きたかったが
俺の力量不足ゆえに叩きスレになってしまった
312293=249:01/12/31 18:02 ID:ilWOBZtF
>>1
謝んなよ。
少しはさ。

>>302
納得。
そう言うリスナー達がいなけりゃ成り立たないもんね。
トップの連中の曲が売れないと新人はレコード会社の傘下にも入れないしね。

誤解されるとイヤだから先に言うけど
俺は別にモー娘。が嫌いな訳じゃないよ。
むしろ好き。
聴いていて楽しくなるような曲だしね。

しかしどうでも良いけど「もーむす」って変換すると「モー娘。」
になってるよ俺のパソコンは。ナゼだ?検索なんかしたことないのに。
313名無しのエリー:01/12/31 18:02 ID:sLkxLrgk
つーかASAYANが悪いんだよ。あのエイベッ糞バックアップの糞番組が。
鈴木あみも、モーニング娘とその他のつんくプロデュースも、ケミストリーも、EXILEも、
古くはYURIMARIとかもそう。あのオーディション番組が、
しょうもない曲をテレビでバックアップしてヒットさせるから、
インディーズで地道に頑張ってる奴らが浮かばれないんだよ。
今度はHeartsdalesっていう糞みたいな姉妹ラッパーをテレビの力で
オリコン上位にランクインさせて、快挙快挙って騒いでるし、
超歌姫っていうので予約先行バトル、予約が多かった方がライブできるってのやって、
視聴者になんとか予約させようとしたり、今度はオリコンで下回った方が
引退させられるかもしれないっていうのをちらつかせて、なんとかみんなに買わせようと
してるし、とにかくやり方が汚い。この番組が一番邦楽界を荒らしてるだろ。
314293=249:01/12/31 18:03 ID:ilWOBZtF
>>1
ごめんレス遅れた。
315尻アスホール:01/12/31 18:03 ID:1CusSwl8
ここより、レコ大の実況スレを覗いた方が
「大衆」とは何かが分かるんじゃね?(w
316:01/12/31 18:05 ID:9/bl5YoW
だまれ<313
あいつらはコネのかたまり
姉妹ラッパーのあいつらも親戚にテレビ会社の社長って話だ。
だからCM出れる。
317名無しのエリー:01/12/31 18:06 ID:sLkxLrgk
レコ大は紅白以下だから見ない方がいいよ
318313:01/12/31 18:07 ID:sLkxLrgk
いや、なんでだまれって言われたのか意味わからんのですけど・・・(ワラ
319名無しのエリー:01/12/31 18:07 ID:XpkIPTSK
というか、この1って偽者だろ?
320ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 18:07 ID:SuB/A5S9
>>313
>今度はオリコンで下回った方が
>引退させられるかもしれないっていうのをちらつかせて、なんとかみんなに買わせようと
>してるし

マジかよ(笑)えげつないな。ってかあの番組ってそんなに影響力あんのか?
確かに売れちゃいるけど俺はルー大芝が出てた頃以来まともに見たことねえ
321:01/12/31 18:08 ID:9/bl5YoW
紅白も下等番組
アーティストのノルマでしかない
322ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 18:09 ID:SuB/A5S9
ってアサヤンなんかミーハーのオタッキーばっかが見てんだろ、知らねえけど。
まあ今の世の中はマニアに照準合わせたほうがいいらしいけどな。売れんのもしょうがねえか
323名無しのエリー:01/12/31 18:09 ID:oPByKmca
正直、猪木祭りまで暇だ。
324:01/12/31 18:09 ID:9/bl5YoW
ニセモノじゃない
さっき一旦切っただけ

>318
バックアップうんぬんうるさいんじゃ
325名無しのエリー:01/12/31 18:11 ID:XpkIPTSK
なんでもいいけど1よ、トリップ付けてくれねぇか?
てめぇは今夜の主役なんだから
あとから偽者がでてきても見分けがつかないだろ?
326:01/12/31 18:12 ID:9/bl5YoW
ニセモノならすぐわかるでしょう
327ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 18:13 ID:SuB/A5S9
っちゅーかもはやメチャクチャになってて意味ないけどな、このスレ(ぷ)
でも1は主役でしょう、ここまで多くの人々に愛され、いじられってそうそうねえよな
328名無しのエリー:01/12/31 18:13 ID:XpkIPTSK
>>326
偽者の方が賢いからか?
329:01/12/31 18:13 ID:rwFuCcWW

1は何言ってんだ?
欧米でもシリアスものなんて売れとらんぞ。
知らないのに想像だけでモノを言うなよ。
330:01/12/31 18:14 ID:9/bl5YoW
なんかレスしても仕方ない発言ばかりだなw
331ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 18:15 ID:SuB/A5S9
>>330
悪いけど俺もお前にレスしてねえよ(ぷ)
勇むのもいいけどもっと頭使ってからにしようぜ、まじで。って意味ワカリマスカ?プ
332:01/12/31 18:15 ID:9/bl5YoW
>329
はいはい
333207:01/12/31 18:16 ID:Ua1oASc/
>>196
いや、だからコネやヤラセが音楽自体の「シリアスさ」とどう関係が?
聴いて良いと思った奴が買ってることは良くないことなのか?

それにダンゴ3兄弟作ったり歌ってる人も真面目でないと?
ピクミン作ったり歌ってる人も真面目にやってないと?
334293=249:01/12/31 18:17 ID:ilWOBZtF
>>1
取りあえず現時点の結果報告でもすれば楽しいレスが増えるかもよ。
335ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 18:17 ID:SuB/A5S9
騙りかホンモノかわかんねえけどこいついじくろっと。
>>332
んじゃ君は「知らないのに想像だけでモノを言っている」ってことでいいんですね?
いいですか、YESかNOかだけでいいんでちゅよ〜?レスくださいね〜?あひゃひゃひゃひゃ
3361偽:01/12/31 18:17 ID:9fT43Vkq
1さんこのスレそろそろ落ちついたのでそろそろ「シリアス」の意味を
教えて下さい
337名無しのエリー:01/12/31 18:17 ID:XpkIPTSK
>>332
あーんたヴァカァ??(ゲラゲラ
338偽1:01/12/31 18:18 ID:TR6G2Ce/
1は自分に都合の悪い書き込みにはレスしない弱虫!
1は自分に都合の悪い書き込みにはレスしない弱虫!
1は自分に都合の悪い書き込みにはレスしない弱虫!
1は自分に都合の悪い書き込みにはレスしない弱虫!
1は自分に都合の悪い書き込みにはレスしない弱虫!
1は自分に都合の悪い書き込みにはレスしない弱虫!
1は自分に都合の悪い書き込みにはレスしない弱虫!
1は自分に都合の悪い書き込みにはレスしない弱虫!1は自分に都合の悪い書き込みにはレスしない弱虫!
1は自分に都合の悪い書き込みにはレスしない弱虫!
1は自分に都合の悪い書き込みにはレスしない弱虫!
1は自分に都合の悪い書き込みにはレスしない弱虫!
1は自分に都合の悪い書き込みにはレスしない弱虫!
1は自分に都合の悪い書き込みにはレスしない弱虫!
1は自分に都合の悪い書き込みにはレスしない弱虫!

目立つように書いてやったぜ。
339 :01/12/31 18:18 ID:2LNGxunQ
洋楽好きの音楽関係者だったら分かると思うが、
イギリスでは60年代から企画物がまかり通っているよ。
モンティパイソンはバラエティ番組から生まれたバンドだし、
ASAYANのようなオーディション番組もあってそこからブレイクした歌手もいる。
スパイス・ガールズも雑誌の企画から生まれた企画物アイドル。
去年のイギリスで一番売れたシングルは子供番組のテーマ曲。
最近も「Because I Got High(邦題・だってHIGHなんだもん)」
とかいうマリファナ賛美のコミックソングが1位を取っていた。
売れるとき売るだけ売るという手法はイギリスの伝統。
ビートルズのように何年も売れ続けると判断したら、
メンバーの死後も未発表曲を小出しにして話題を欠かさない。
シングルとアルバムでバージョン違いを入れることで両方買わせるという手法も
ビートルズが元祖。

こういうイギリスの現状についてどう思う?
340:01/12/31 18:18 ID:9/bl5YoW
ダンゴやらピクミンやらもう言葉聞くだけで
うんざりだからやめてくれない?
この2つの曲が何分でできたか知ってる?
もういいから
341尻アスホール:01/12/31 18:19 ID:1CusSwl8
どんどん滅茶苦茶になっていくスレ萌え(w
そんなことより1よ、レコ大見ようぜ。
hitomiの肌が荒れてるぞ。このスレみたいに。
342ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 18:19 ID:SuB/A5S9
うん、俺もダンゴとピクミンはそれほどマジメじゃないように思う(笑)
3431偽:01/12/31 18:20 ID:9fT43Vkq
「シリアス」の意味を教えて下さい
344名無しのエリー:01/12/31 18:20 ID:XpkIPTSK
>>340
おまえこそ何分で生まれたんだよ?
もういいのは、お前だよ、お前
もうちょっとまともにレスして欲しいんだよなー
ここまでお前に付き合ってやったんだから
そろそろ笑いをとるのはやめろよ
345  :01/12/31 18:21 ID:iTplrjd8
>>342
それくらい気が抜けてるのが今は求められてるって事でしょ(苦笑)
病んでる時に暗いのばっか聞いてたらめいるだけだもん
346名無しのエリー:01/12/31 18:21 ID:oPByKmca
イギリス、というかイングランドは日本以上に市場が小さいからね。
一発屋も多いし企画物が一位とることも多い。パンク以降
ガレージでやってる程度の新人を安い契約でだまして売り出し
二枚目出す前に切っちゃうようなことも平気でやる。日本では
ブリティッシュ・ロックは過大評価されてるけどもうイギリスが
ロックシーンで主導権握ることは未来永劫ないだろうな…
347207:01/12/31 18:21 ID:Ua1oASc/
>>196
いや、だからコネやヤラセが音楽自体の「シリアスさ」とどう関係が?
聴いて良いと思った奴が買ってることは良くないことなのか?

それにダンゴ3兄弟作ったり歌ってる人も真面目でないと?
ピクミン作ったり歌ってる人も真面目にやってないと?
348B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 18:21 ID:G4VDbiL0
1はなかなか話がわかる男だ氷室と布袋は真剣に音楽をやってると
いってくれた。
ところで日本のボウイはどう?
349ななし:01/12/31 18:22 ID:/36P/W4j
シリってアスホールのことだよ の略
350:01/12/31 18:22 ID:9/bl5YoW
誰もそういった手法が悪いって言ってないだろ?
スパイスガールズだって売れてないだろそんなに。
それに邦楽のこと言ってるんだけどわかる?
べつに海外は違うとか言ってないよな?
だからヘビメタとか聴いてるんだけど?
351ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 18:22 ID:SuB/A5S9
あと一本タバコ吸ったら帰るべ。
やっぱこういうスレって勢いで持つもんだな、
一区切りをつけちゃちょっと冷めちゃうね、おちゃおちゃおちゃ
352207:01/12/31 18:23 ID:Ua1oASc/
曲ができた時間と音楽自体の良さは関係無いだろ。
曲ができるまでの時間の長さでランキング決めれば満足か?
3531偽:01/12/31 18:24 ID:9fT43Vkq
>>349
いまいち・・・
>>1
「シリアス」の意味を教えて下さい
354ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 18:24 ID:SuB/A5S9
>>350
ぶっはっはっはっは!オイコラ、まじであんま笑わせんじゃねえぞ。

335 :ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 18:17 ID:SuB/A5S9
騙りかホンモノかわかんねえけどこいついじくろっと。
>>332
んじゃ君は「知らないのに想像だけでモノを言っている」ってことでいいんですね?
いいですか、YESかNOかだけでいいんでちゅよ〜?レスくださいね〜?あひゃひゃひゃひゃ

さっさと返事くれよ、お前の口から言わせたいだけだからさ、俺Sじゃねえけどさ(ぷ)
355:01/12/31 18:24 ID:9/bl5YoW
>346
おまえヴァカか?
日本以上の市場なんかないよ。
世界で有名になるには海外アーティストは日本で売れなきゃダメ
なんだよ?
356ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 18:25 ID:SuB/A5S9
ってか勢いだけでもねえな、けっこうマジレスあんな
357名無しのエリー:01/12/31 18:25 ID:XpkIPTSK
>>353
だからシリアスな音楽ってのは
自分に都合のいい音楽ってことだろ?
1をみればわかる
自分の都合のいいレスにしか返事しないしなぁ
358名無しのエリー:01/12/31 18:26 ID:oPByKmca
>>355
いや、お前にレスしてるわけじゃないが…。
難しい話わかんないなら無理してレスつけなくても大丈夫だぞ。
359  :01/12/31 18:26 ID:iTplrjd8
>>355
でもこの人イマイチだよ(笑)
360:01/12/31 18:26 ID:9/bl5YoW
別にオマエにわかってもらおうとしてないからさ。
どっちでもいいよ、勝手に決めてくれていいよねずみさん
361名無しのエリー:01/12/31 18:26 ID:aRwwhh8n
なんでこのスレが伸びるかわかる?<1

あんたが本当の音楽通だったら交わせる筈の質問に
面白いように引っかかってくれるからさ
362ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 18:27 ID:SuB/A5S9
お前ヴァカか?だって(曝書言う)
363B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 18:27 ID:G4VDbiL0
1は布袋のシリアスでも聴いてみてくれ。
364  :01/12/31 18:27 ID:iTplrjd8
あ、356か。レス番間違えたや。
ドラえもんみよーっと
365293=249:01/12/31 18:27 ID:ilWOBZtF
>>1はどうしてもう少し言葉を考えてから発言しないの?
このスレの主役なんだからさ。元首相の森さんのような発言は控えようよ。

で、
どうやって音楽業界に渇をいれるわけ?
366名無しのエリー:01/12/31 18:28 ID:XpkIPTSK
>>355
そういうお前は2ちゃんで有名になるためにこんなスレ立てたのか?
たしかに3時間で300以上のレスを獲得したもんな
そうか、それでてめぇが、つけあがってるのか
でも人気者と晒し者とでは大きく違うことに気づけよ、ヴァーカ!
367207:01/12/31 18:28 ID:Ua1oASc/
>>196
いや、だからコネやヤラセが音楽自体の「シリアスさ」とどう関係が?
聴いて良いと思った奴が買ってることは良くないことなのか?

それにダンゴ3兄弟作ったり歌ってる人も真面目でないと?
ピクミン作ったり歌ってる人も真面目にやってないと?


・・・いつになったら>>1の目に付くのかな?
368ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 18:29 ID:SuB/A5S9
>>360
だから俺が分かる分からないじゃなくて
お前の口から聞きてえっつってんの、YESかNOかって。ぷ、わかってる?
一言いうだけでいいじゃん?やっぱ言わされんのってクヤチイ?
あっひゃひゃひゃひゃ、そりゃそうだよな、でも逃げるんなら
もっとウマイコトやってくれや、>>360みたいなクソレスじゃなくてさ。ぶっひゃひゃひゃ!
369B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 18:29 ID:G4VDbiL0
邦楽界にかつをいれるなら
370名無しのエリー:01/12/31 18:30 ID:XpkIPTSK
>>367
きみは1にとって都合の悪い音楽
371名無しのエリー:01/12/31 18:31 ID:XpkIPTSK
さてと、1にもバカさ加減にも飽きたし
風呂でも入ってくるか
372B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 18:31 ID:G4VDbiL0
369の続き
あなたから見たら
無知な俺達全部のレスから喝をいれていってくれ。
373:01/12/31 18:31 ID:9/bl5YoW
素人には素人なりの音楽理論ありってか。

>367
考えたらわかると思うけど
時間かけてない=適当
374あぎ:01/12/31 18:31 ID:/36P/W4j
いやー 盛ってるね 盛ってるね君たち
375ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 18:32 ID:SuB/A5S9
タバコ終わっちゃった。
ってか他の人たちのマジレスに隠れられて良かったな、
結局お前なんも俺に言えてねえもんなあ?あっひゃひゃひゃひゃ
と自己満足に浸りつつ去りましょう、グッバイ、そしてガンバ1!ぷ!
376B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 18:32 ID:G4VDbiL0
小さな事からこつこつとだよ。
377207:01/12/31 18:34 ID:Ua1oASc/
>>373
短い時間=適当ではないだろ。
それに出来上がった作品が聴き手にとって満足行くものであれば
何の問題もない。作った時間を知る必要もない。
378:01/12/31 18:38 ID:fJqFoyiL
>376
今の現状がよくわかった。
喝いれるっていうかなんというか
理解していないっていうかなんというか・・・

たくさんのレスをありがとう>ALL
379ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 18:40 ID:SuB/A5S9
実は俺まだいるんだけどさ、
今見ると>>1の「だYO!」口調がすげえおもしれえんだけど(笑)
380:01/12/31 18:40 ID:fJqFoyiL
ちなみにさっきまた切って
ID変わってるけど気にしないで
381B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 18:41 ID:Wz7UTI9G
ところでさっき見逃されたから
聴くけど日本のボウイはどうなの?
382頭痛 ◆RR.EQvzk :01/12/31 18:41 ID:iq9F9Quj
ミスチルのTomorrow never knowsは
小林に薦められたシンディーローパーの楽曲を参考にして桜井がわずか3時間かそこらで作ったらしいが、
どでしょみなさん、適当すか?あの曲。
383293=249:01/12/31 18:43 ID:ilWOBZtF
2ch初進出冬房がたてたスレと仮定すれば
>>1はなかなか健闘したと思うのですけどどうでしょうか?
よくここまでスレが伸びたなと思いますよ。俺は。
384:01/12/31 18:43 ID:fJqFoyiL
>381
悪い。ボウイいいんじゃないですか?

>382
3時間って長いほうですよ
385ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 18:43 ID:SuB/A5S9
テキトーに作ったのがいい曲になっちゃったってのもタマにはありそうだけどな
386名無しのエリー:01/12/31 18:44 ID:XqjKL8rt
練って作って空回り〜なんてことも
387377:01/12/31 18:44 ID:Ua1oASc/
>>378
今レス止まってるのになんで>>377に答えてくれないの?

なんで作るのにかけた時間が短いより長い曲が
素晴らしいと言えるの?短時間で作った曲でも良い物はあるでしょう?
388:01/12/31 18:44 ID:fJqFoyiL
>385
そういうパターンが一番エグイのよ
389:01/12/31 18:46 ID:fJqFoyiL
>387
表示されないから見てもいない
スマソ
390ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 18:47 ID:SuB/A5S9
>>388
まーなー、プロとしちゃそういうのはどうかなとは思うな。
でも力の抜き差し以外でコンディション的なもんからすぐ作れちゃうってのも
あるんじゃねえの。作成時間にこだわってたってしょうがねえよ
391293=249:01/12/31 18:47 ID:ilWOBZtF
>>388
えぐいとかなんとかじゃなくて、
そういうのが良い曲になっちゃった場合に作った人がどう受け止めるかが重要と思う。
重要とまではいかないかな…。
392名無しのエリー:01/12/31 18:47 ID:XqjKL8rt
詩が良いと言われている「ヨゾラノムコウ」のなんて、依頼されてたの忘れてて
慌てて機内で書いたって言ってたよ〜、スガシカオが
393頭痛 ◆RR.EQvzk :01/12/31 18:48 ID:iq9F9Quj
長いんだ、そうなんだ。
394:01/12/31 18:49 ID:fJqFoyiL
>391
より完成度を高めるよう努力する
395ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 18:51 ID:SuB/A5S9
つまり>>394>>1の通りモームスやダンゴ3やピクミンについて言ってるわけですね!
それなら初めて主張に一貫性が出た(ぷ)
396:01/12/31 18:51 ID:fJqFoyiL
>393
20分ってのもあるよ
397:01/12/31 18:52 ID:fJqFoyiL
何度も言うようだけれど
ID変わってるのはさっきまた切ったから
398びーらぶど:01/12/31 18:54 ID:54PDruUw
まだ続いてたの?
399B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 18:54 ID:9Wvw86bC
今レコ大で歌ってる明日があるさは
1的には糞なの?
400293=249:01/12/31 18:54 ID:ilWOBZtF
>>394
あんたが考える必要はないと思うんだけど。
しかもその考え何か違う気がする。
401名無しのエリー:01/12/31 18:54 ID:gtogBEs2
じゃあ、ジャズとかの即興演奏は価値ゼロ?(;´Д`)
402ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 18:56 ID:SuB/A5S9
つまり「モームスにダンゴ3、ピクミンはもっと時間をかけて完成度を高めろ!
でないと俺は『シリアス』とは認めないモンねー!」スレってことで


ーーーーーーーーーー俺、帰宅^^^^^^^^^^
403:01/12/31 18:56 ID:fJqFoyiL
>399
だって山田花子ワラ

>401
俺自身聞かないからねえ
404B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 18:58 ID:9Wvw86bC
1はモー娘に関してはメンバーを批判してるのですか?
つんくを批判してるんですか?
405293=249:01/12/31 18:58 ID:ilWOBZtF
>>402
要するに時間をかけてもう一度Remixバージョンを出せと!!(笑
406377:01/12/31 18:58 ID:Ua1oASc/
レスできなかった理由言うだけで結局答えてないし。
やっぱりこれは単なる主観押し付けスレってことで撤退します。
407ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 18:59 ID:SuB/A5S9
>>405
つまりはそういうことです!
彼らも頑張ればきっと1にも「シリアス音楽」と認めてもらえますね!
ディルやドリームレベルに昇格できるのです!
408B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 19:01 ID:9Wvw86bC
ちょっと聴くの怖いけど
ディルやドリームと氷室、布袋、ボウイだと
1的にやっぱり前者の方が真剣レベル高いの?
409ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 19:02 ID:SuB/A5S9
まあ>>402だとしても結局は1の主観なワケで、
それを同意してもらいたかったのにあろうことか叩かれまくって
散々な目に合いながらも何度も回線切ってまで踏ん張りつづけて
痛みに耐えてよく頑張った!感動した!スレであるという結論に達するのですよ(ぷ)
410293=249:01/12/31 19:04 ID:ilWOBZtF
>>407
そして>>1がシリアスだと認めた時に>>1は再び!!
 「ピクミソとモームズとタンゴは素晴らしいぞゴラア!!」
スレをたてるのですね!!
411B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 19:04 ID:9Wvw86bC
という事は1は2ちゃんの旧姓花田憲子の息子の弟の方的
存在なの?
412頭痛 ◆RR.EQvzk :01/12/31 19:06 ID:iq9F9Quj
1さんは>>139でオチをつけたかったのでは?
マジレスでアイドルの名前は出せねえ。
413びーらぶど:01/12/31 19:07 ID:54PDruUw
>>408
即金さんの個人的な質問じゃん(笑
414名無しのエリー :01/12/31 19:08 ID:6SbC5k6f
| つよい電波が出ています
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(     /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
415ねずみ ◆288BOSS. :01/12/31 19:09 ID:SuB/A5S9
>>410
もしかしたらまた今回のようなスレを立て、「1の言うシリアス音楽とは!?」
との問に「ディルにドリームにぴくみん・モームス・ダンゴだYO!」
と語る1に出会えるかもしれませんね!

って1消えたか?いい加減俺も落ちるぜ。んじゃみなさんばいばい☆
416B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 19:15 ID:9Wvw86bC
1はちょっと前に
H2になりました。
417名無しのエリー:01/12/31 19:20 ID:OVyA0i8T
「なぜ邦楽板ではシリアスなスレが伸びないのか?」

真剣に議論したい奴のスレが可哀想だYO!

邦楽板に喝をいれてやろう!!
418名無しのエリー:01/12/31 19:26 ID:XpkIPTSK
くそ!1のヤツ氏にやがったか!
いまさらだが、
短い作曲時間=糞
長い作曲時間=シリアス
なわけだな、1よ!

じゃぁ、
モーツアルト=糞
ベートーベン=シリアス
ってわけだな、1よ!
419   :01/12/31 19:28 ID:mUHNPkjK
X JAPANのすごい長い曲(曲名は忘れた)はシリアスだね。
他の曲はロックらしく短いからシリアスじゃないね。
420ななしくん:01/12/31 19:32 ID:a12K0zTz
1は紅白にかぶりつきです
421名無しのエリー:01/12/31 19:42 ID:XpkIPTSK
なんたって、紅白には1の大好きなシリアスな歌が満載だからな
422名無しのエリー:01/12/31 19:50 ID:aRwwhh8n
>421
たしかに凄いシリアスだね紅白って
>1
シリアスな歌で何が一番好き?
423ななし:01/12/31 20:19 ID:15u0MCqU
>>419
FOREVER LOVEは確かにシリアスだな
424名無しのエリー:01/12/31 20:22 ID:UmzCs0kv
シリアスって言えば究極は演歌だったりして。
425名無しのエリー:01/12/31 20:23 ID:XpkIPTSK
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>1がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
426名無しのエリー:01/12/31 20:23 ID:UmzCs0kv
マイウエイも昴もシリアスだなあ。
427ねずみ ◆288BOSS. :02/01/01 01:37 ID:pHNBh3Ji
とりあえず2001年流行語大賞は「シリアス」で。
428す名無しい日々:02/01/01 02:23 ID:hStRLwlL
シリアスという言葉に変なインパクトが付き纏ってるようだけど、まじめ云々とかじゃなくて、邦楽には売れないと説得力が無い曲が多すぎるのがうんざりなんだろう。
ビーズとか浜崎とか・・・。逆に言えば売れれば曲に説得力が付いてしまうのがうんざりってわけじゃないのか?
だとしたら激しく同意だが、残念ながら邦楽界からその体質は永遠に消えないよ。
なぜなら桑田や桜井みたいな「シリアス」派の輩もそのことをよく知っていて、利用してるからね。
1がどういうつもりで邦楽界に危機感を覚えているのかは知らないが、そういう風習も必要なんだと思う。どうしようもないヒットソングのおかげで桑田はあんなに遊び曲を作れるんだから。
429名無しのエリー:02/01/01 07:37 ID:JThwFdtG
1の主張

1.日本はシリアスな音楽が売れない。
2.シリアスな音楽とは、ただ作曲にどれだけ時間がかかったかで決まる。
3.売れてほしい:Dir、ドリーム。
4.シリアスではない:モー娘。、ピグミンのテーマ

※2と3、4の関連性はまったく語られていない。
430名無しのエリー:02/01/01 09:09 ID:5qC9g/o0
バカな1、晒しage
431名無し募集中。。。:02/01/01 10:23 ID:D0Gach9w
ヒットチャートの呪縛から抜け出せない厨房は逝って良し
(モーコーからの出張)
432+:02/01/01 10:28 ID:XjTW0Nyx
1みたいな奴が一番チャート気にしてるんだよな
最初のほうのレスにもあったが
433電信アイボニーピンク:02/01/01 10:53 ID:ZJ/0pNei
シリアスって尻ASですあか
KISSmyAS
434名無しのエリー:02/01/01 11:26 ID:5qC9g/o0
>>433
なんかビンス・マクマホンみたい・・・
435名無しのエリー:02/01/01 11:35 ID:LjLDTuHd
>>1
いい加減、シリアスな音楽を教えてくれ。
それとピクミンについてどのくらい知ってる?
436名無しのエリー:02/01/01 11:44 ID:5qC9g/o0
あと、1は今までどんなスレッドを立てたか教えてくれ
437名無しのエリー:02/01/01 11:49 ID:LjLDTuHd
>>429
1の言うDreamってあのアイドルの?
438名無しのエリー:02/01/01 11:57 ID:LjLDTuHd
結局1の立て逃げか?
439名無しのエリー:02/01/01 12:10 ID:qxXMD4EE
このスレの2だけど、まだこのスレ続いていたんだ。
>>437
そう、そう(ワラ
440名無しのえりー:02/01/01 12:13 ID:qxXMD4EE
あ、下げ忘れた。まぁ、さらしあげと言う事で。
441名無しのエリー:02/01/01 12:16 ID:WWCm+g7b
1以上にイタイレスも何個か
442名無しのエリー:02/01/01 12:21 ID:lLi8HFQ/
>>1
酒と泪と男と女(だっけ?)

は真面目で味がある曲と思いますが何か?
443名無しのエリー:02/01/01 12:29 ID:5qC9g/o0
1のいうシリアス理論でいくと
売り方としてはシングルを3枚同時に発売することが正しい
444名無しのエリー:02/01/01 12:39 ID:LjLDTuHd
>>439
そうか・・・アイドル以外にDreamってバンドかなんか
あるのかと思った。
まあ、本人も真面目にやってると思うよ。
歌はヘタレだと思うが。ただどんな基準でシリアスというのか分からん。
445:02/01/01 12:56 ID:OKSh89jg
ヒットチャートは女子供によって作られているということを
まず認識すべし。
446名無しのエリー:02/01/01 14:47 ID:e/XF/ggC
すげー!
まだこのスレあったんだ
ていうか1はどこいった?
スレの主題が未だにはっきりしてないが・・・
447名無しのエリー:02/01/01 15:06 ID:kN8/YmVp
>>446
1はとっくに逃げた。
しょ〜もない1だったな(笑
448 :02/01/01 15:14 ID:0po69Xff
うひ。
449名無しのエリー:02/01/01 17:43 ID:qxXMD4EE
1逃げるな!ボケが!って事であげとく!
4501:02/01/01 19:32 ID:5qC9g/o0
みなさん、ごめんなさい!
実は大学には受かったものの7年間ずっと大学を卒業できず
イライラしている毎日だったんです!
それでつい、ストレスを解消しようとこんなスレを立ててしまいました
最初は高卒の友達を低学歴だとバカにしていたのですが
大学を卒業できない私を逆に友達がバカにしだしたんです
そう、私の周りには自分より下だと思える人間がいなくなったのです
なんだか自分が惨めに思えてきたとき
ネットなら経歴詐称すれば自分より下の人間を作ることができる
そして私はこんなスレを立てるまでに至ったわけです
本当にごめんなさい!
なんだか自分が社会の底辺に位置しているようで不安と焦燥の中で生きていたんです
もう、いまさら許してくださいといっても遅いですよね・・・
451>>1はシリアスの定義を・・・:02/01/01 19:39 ID:28o7Hzp/
>>1
シリアスってどの辺からどの辺のことを言うんでしょうかね?
ガイシツかもしれないが・・・
4521:02/01/01 19:47 ID:5qC9g/o0
>>451
ごめんなさい、ごめんなさい
もうそっとしといてください
4531:02/01/01 20:54 ID:rmwzimwF
実は私、おすぎなんです。ピーコが羨ましくって
ついこんなスレを立ててしまったんです。
でもどちらかと言えば、立ちじゃなくてネコです。
454FlamingJune ◆BtPvd3ik :02/01/01 21:43 ID:ghsgLJKn
ピクミンの曲自体は悪いとも思わないけど、ピクミンのCMソングじゃなければ
「マイナーだけど良い曲」で終わっただろうね。

つまり、企画物多すぎ!!
モー娘。なんかは存在自体企画ものだしなぁ。
455名無しのエリー:02/01/01 21:46 ID:8ymfkA7/
>454
今更マジレスであげんなよ
456:02/01/01 22:37 ID:FWMr8KIq
っていうかニセモノ現れてる・・・
ども本当の1です。
今更だけどこのスレは会社の友達とデッチ上げた
ネタスレ。
ごめんね。
音楽関係者としてはクソリスナーと遊びたかっただけ。
Dreamよろしく!
457B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/01 22:39 ID:DlyZ8xqe
ただでさえ買う気ないのにこんな事されちゃ
もっと買う気なくなるYO。
自分はこのスレ意外と楽しんだけど。
4581:02/01/01 22:40 ID:5qC9g/o0
>>456
てめぇこそ偽モンだろ、ヴォケ!
ディルとドリーム最高なんだよ、クソ!
俺が聞く音楽こそシリアスなんだよ、ヴァカ!
それ以外はオチャラケでバカバカしい音楽なんだよ、ドアホゥ!
459名無しさん:02/01/01 22:42 ID:+yOxV3cu
エイベッ糞か。
こんな少しも議論できんようなカスを
雇ってるような会社に未来はないな。
4601:02/01/01 22:49 ID:5qC9g/o0
>>459
ははーん、エイベックスのような偉大な会社で働いてる俺様を
羨望の眼差しで見つめていたのはお前か(w
よく聞けよ、お前!
エイベックスこそシリアスな音楽会社なんだよ!
シングルに何曲もつめこんでレンタル解禁遅らせたり
リミックス出しまくって使いまわししまくったり
頭いい会社だろ〜
おまえのチキンな頭じゃ思いつかない天才的な営業をする会社
それがエイベックスだ!
毎年ヴェルファーレで踊り狂う俺様の妙技をお前に見せてやりたいぜ!
そう、俺こそ人生の勝利者!議論の天才!
なんたってシリアスを語らせれば俺の右に出る者はいないからな!
さぁ、明日もエイベックスにご出勤だ!
エイベックス万歳だ!
461:02/01/01 22:51 ID:FWMr8KIq
>458
おまえがニセモノ。

>459
まあまあ、許してくれ。
ネタだって言ってるだろ。
議論する気さえ最初からないの。
462:02/01/01 22:52 ID:FWMr8KIq
460もニセモノです
4631:02/01/01 22:53 ID:5qC9g/o0
>>461
そんなわけのわからない言い訳されると
本物である俺様が迷惑するんだよ、カス!
とっとと出て行けよ!人を騙りやがってまったくよー
おまえからシリアスのシの字も感じることはできねぇよ!
4641:02/01/01 23:01 ID:5qC9g/o0
おい!いま日本テレビでシリアスな番組やってるぜ!
電波少年で巨乳ジャイケンだ!
これこそ長年俺が捜し求めていたシリアスなテレビ番組!
シリアスが足らない邦楽板のクソ野郎ども!
心してみよ!
465パカパカパ〜ン♪:02/01/01 23:03 ID:462Yr507
PIERROTの2ndアルバム
「PRIVATE ENEMY」
良い仕事してます
洋楽ロック好きにもオススメ(馬)
4661:02/01/01 23:04 ID:5qC9g/o0
>>465
そのアルバムは巨乳・・・
いや、シリアスなのか?
俺は聴いてないからわかんねえぜ
467鴨志田重油:02/01/01 23:06 ID:MnNfaoBc
1は「シリアス」って言葉がトラウマになるだろうな、一生...
4681:02/01/01 23:09 ID:5qC9g/o0
>>467
なにがトラウマだ!
生まれてこの方シリアス一直線な俺様だぞ!
シリアス街道を驀進する俺様にもはや敵なしだ!
469:02/01/01 23:10 ID:FWMr8KIq
466はニセモノです。

>465
聴いたことあります。
いいアルバムですね。
470:02/01/01 23:12 ID:FWMr8KIq
そろそろやめてくれませんか?
ニセモノさん
そんな喋り方しませんよ
471名無しのエリー:02/01/01 23:12 ID:eGSeS54f
一気につまらなくなったね。
472名無しのエリー:02/01/01 23:12 ID:cbnJCcwb
室伏スゲェ
473:02/01/01 23:13 ID:FWMr8KIq
安心(?)して下さい。
本物です。

とりあえずこのスレはネタだったんで
なんか別のタイトルでもつけて盛りあがってください。
4741:02/01/01 23:13 ID:5qC9g/o0
>>469は偽者なんだよなー
レスが遅いと言われて早撃ちができるよう鍛えてきた俺様に
偽1がかてるわけねぇ!
475:02/01/01 23:15 ID:FWMr8KIq
もういいです。
ニセモノさんとみなさん盛りあがってください
4761:02/01/01 23:16 ID:5qC9g/o0
>>473
いまさらネタですまして俺様のシリアス権威を失墜させる気だな!
477緑茶。【 p0149-ip01kagawa.kagawa.ocn.ne.jp】 ◆6nB9qRLI :02/01/01 23:17 ID:Iy5uTFqF
正直、かぐや姫
4781:02/01/01 23:17 ID:5qC9g/o0
>>475
ぎゃはははははは!
とうとう消える気になったか、正真正銘の偽者め!
盛り上げることもできない偽者よ!
シリアスを覚えろよ!
479:02/01/01 23:18 ID:FWMr8KIq
>476
はいはい、よかったですね。
480:02/01/01 23:20 ID:FWMr8KIq
>478
よかったね。
別に始めからネタだったからどうでもいいんだけどねw
じゃあね
481 :02/01/01 23:20 ID:Yz9JWfa9
今日も日本は平和だね。。。
>>1トリップつけりゃいいジャン
4821:02/01/01 23:20 ID:5qC9g/o0
>>479
なにがよかったんだよ、このカス野郎!
おまえが出てくるから全然盛り上がらないじゃないかよー!
いまお前は俺様を騙らなければ良かったと後悔してんだろ?
大それたことしてんじゃねーよ!
もっとシリアスを勉強して来い!
4831 ◆1saMaVqo :02/01/01 23:21 ID:5qC9g/o0
>>481
つけたぜ!
1さまだ!
4841 ◆1saMaVqo :02/01/01 23:22 ID:5qC9g/o0
巨乳ジャイケンのアメリカキショすぎ・・・
485:02/01/01 23:22 ID:FWMr8KIq
トリップってなに?
4861 ◆1saMaVqo :02/01/01 23:23 ID:5qC9g/o0
>>485
お前、シリアスの前に勉強するべきものがあるようだな・・・
4871:02/01/01 23:23 ID:e/XF/ggC
厨房でスマソ
トリップってどうやってつけるのですか?
4881 ◆1saMaVqo :02/01/01 23:25 ID:5qC9g/o0
>>487
ハンドルの後ろにだな、
#をいれてその後に適当に文字を入れてみろ
4891 ◆n2bYkPGg :02/01/01 23:27 ID:kU67uCZl
てす
4901 ◆1saMaVqo :02/01/01 23:28 ID:5qC9g/o0
>>489
おー、それだそれだ
491:02/01/01 23:28 ID:FWMr8KIq
今更トリップつけたって
本物の証明なんかできないだろ
492:02/01/01 23:28 ID:c3w79a2E
まだだっ!終わらせはせんよっ!!
4931 ◆n2bYkPGg :02/01/01 23:29 ID:kU67uCZl
話を本題にもどすが(過去レス読まずに)

シリアスな音楽(歌詞)って客観的に聴いてるとハズカすいですよね?
4941 ◆1saMaVqo :02/01/01 23:29 ID:5qC9g/o0
>>491
少なくとも、たったいまトリップがなにかわかったお前は初心者
ここはお前の来るところじゃない
さっさと初心者板逝け、バーカ
4951 ◆1saMaVqo :02/01/01 23:31 ID:5qC9g/o0
よし!
>>491=初心者よ!
シリアスな俺様に憧れている>>491=初心者よ!
お前に質問に答える権利を与えてやろう
だから、さっさと>>493に答えろ
4961 ◆ReqKm5Zk :02/01/01 23:31 ID:e/XF/ggC
こう?
4971 ◆IwtYBrNU :02/01/01 23:31 ID:FWMr8KIq
んじゃあま、偽者でもいいから削除依頼出されないように
頑張ってくれ
4981 ◆IwtYBrNU :02/01/01 23:33 ID:FWMr8KIq
>496
にせもの

にせものだらけになってしまった・・・

新スレ立てるわ
499 :02/01/01 23:34 ID:Yz9JWfa9
こんだけ偽者出てもトリップつけなかったってことは>>485が本物?
5001 ◆n2bYkPGg :02/01/01 23:35 ID:kU67uCZl
何かに熱くなることをあざ笑う風潮って確かにあると思う
しかしそれでは冷めた人間しか生み出さない

だからなんだっけ?
5011 ◆1saMaVqo :02/01/01 23:35 ID:5qC9g/o0
>>497
お前、質問を答える段階になると逃げをうつのかよ!
それがお前のシリアスなやりかたかよ!
それとも自分の騙り具合があまりにも恥ずかしくて
削除依頼出すのかよ!まさに冬厨丸出し!
削除依頼の出し方は知ってるのか、初心者よ
ageんなよ、sageでだすんだぞ!
5021 ◆1saMaVqo :02/01/01 23:36 ID:5qC9g/o0
>>498
マジレスするとお前はここ読め

◇邦楽板ローカルルールの変更について◇
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1009562027/
5031 ◆n2bYkPGg :02/01/01 23:37 ID:kU67uCZl
>>501
シリアスに同意ィィィィ!!
5041:02/01/01 23:37 ID:8ymfkA7/
果たしてここに本当の1はいるのだろうか?
5051 ◆1saMaVqo :02/01/01 23:38 ID:5qC9g/o0
>>504
俺様が本物の1
トリップ見たらわかるだろ
1さま、だぜ
506:02/01/01 23:38 ID:Yz9JWfa9
どうなんですかねぇ(w
5071 ◆n2bYkPGg :02/01/01 23:40 ID:kU67uCZl
このままネタスレで進行?
5081:02/01/01 23:41 ID:8ymfkA7/
ヤパーリここおもしろい(゚∀゚)!!
5091 ◆IwtYBrNU :02/01/01 23:41 ID:FWMr8KIq
本物です。

新スレを立てようとしたら
スレッド立てすぎの注意が出てしまいました
実際このスレッドしか立ててないのですが・・・
すいません
5101 ◆1saMaVqo :02/01/01 23:41 ID:5qC9g/o0
さぁ、みんなでシリアスについて語ろうではないか
5111 ◆aCDPDEl2 :02/01/01 23:41 ID:Yz9JWfa9
トリップテストスレに変更(ww
5121 ◆IwtYBrNU :02/01/01 23:42 ID:FWMr8KIq
ネタスレ進行じゃ味気ないから
なにか話題を決めてはどうでしょうか?
明日から仕事であまりレスはできなそうです
513:02/01/01 23:42 ID:c3w79a2E
このまま1同士で雑談始めるか・・・。
5141 ◆1saMaVqo :02/01/01 23:43 ID:5qC9g/o0
>>509
あほかよ、お前!
駄スレの建ち過ぎでどれほどのシリアスな良スレが倉庫逝きしてると思ってるんだ?
いいかげんにしろよ!
さっさと質問に答えろよ!
アホみたいにクソスレ立ててたら誰も質問してくれないぞ!
マジで冬厨だな!
5151 ◆IwtYBrNU :02/01/01 23:43 ID:FWMr8KIq
だから俺が本物だって。

ったく。
516:02/01/01 23:45 ID:c3w79a2E
>>514
あひゃひゃ!!この板でそんな事いっても立てれるだけ立てる
厨房が増えるだけでんがな。
517名無し:02/01/01 23:45 ID:o4ET36s3
ピクミンの奴等は真剣に音楽やってるよ
5181 ◆1saMaVqo :02/01/01 23:45 ID:5qC9g/o0
>>515
お前が本物だとしたら責任もってこのスレを全うしろよ!
さぁ、いつになったら質問に答えるんだ?>>493
5191 ◆IwtYBrNU :02/01/01 23:45 ID:FWMr8KIq
>514
大体オマエから話はややこしくなってることに
気づけよw
しかもこのスレッドしか立ててないって言ってるじゃない
5201 ◆1saMaVqo :02/01/01 23:46 ID:5qC9g/o0
>>516
バカ野郎
ホントにアホ1が立てやがったら
それをネタに叩きまくるだけだろう
げへへ
521:02/01/01 23:46 ID:c3w79a2E
tooシリアス!
5221 ◆IwtYBrNU :02/01/01 23:47 ID:FWMr8KIq
>518
やっと偽者を認めたか?
なんの質問だよ?
523B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/01 23:47 ID:RxAm6by8
1、11(いちいち)こんなくだらない事いうために
スレたてやがって〜
恥を知れ!!
にゃ〜ん
5251 ◆1saMaVqo :02/01/01 23:48 ID:5qC9g/o0
>>519
1つしか立ててないなら
また立ててもいいのかよ
それがお前のシリアスなやり方かよ!
こんなだからいつまで経っても厨房が減らないんだよ
526:02/01/01 23:48 ID:c3w79a2E
>>516
まあとりあえず構造改革について語りあかそうぜ!!
5271 ◆IwtYBrNU :02/01/01 23:48 ID:FWMr8KIq
>523
だからネタじゃないスレッド立てようとしたら
無理だった・・・すまん
528B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/01 23:49 ID:RxAm6by8
>>523
11(いちいち)こんなくだらない事いうために
レスしやがって〜
恥を知れ!!
5291 ◆1saMaVqo :02/01/01 23:49 ID:5qC9g/o0
>>522
ははーん、お前初心者だから差し番の使い方知らないのかよー
>>493をクリックしてみろよ
お前が待ち望んでた質問に飛ぶぜ
これからまた質問の荒らしがおしよせるが
逃  げ  る  な  よ
530:02/01/01 23:52 ID:c3w79a2E
>>493
その恥かしさを味わう人もいるでよ。
5311 ◆1saMaVqo :02/01/01 23:54 ID:5qC9g/o0
>>530
そうかそうか、よーくわかったぜ
お前ここで散々恥ずかしい目にあって
実は喜んでいたんだな(w
それがお前のシリアスな官能ってわけだ(w
5321 ◆IwtYBrNU :02/01/01 23:54 ID:FWMr8KIq
>493
さあ?シリアスの定義を決めろって言われて
自分でも曖昧だからよくわからん
だから、新スレたてようとしたんだけど・・・
5331 ◆IwtYBrNU :02/01/01 23:56 ID:FWMr8KIq
>531
邪魔だからどっかいってくれてもいいですよ
5341 ◆1saMaVqo :02/01/01 23:57 ID:5qC9g/o0
>>532
お前シリアスもわからんでスレ立てたのかよ!
どうせまた立ててもわけのわからんクソスレたてるんだろ?
だったらこのスレを使い切ってから立てろよ!
いっとくけど、お前が立て直しても俺たちは
そのスレになんか行かないからな
ここのほうがオモロイんだよ!ヴォケ!
535:02/01/01 23:57 ID:c3w79a2E
>>531
羞恥プレイってヤツさ♪
これが判るようになると、君も僕の仲間入り♪
5361 ◆1saMaVqo :02/01/01 23:59 ID:c3w79a2E
まあそういう訳さ!
5371 ◆IwtYBrNU :02/01/01 23:59 ID:FWMr8KIq
>534
だからここと同じようなスレ立てるんだけどw
5381 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:00 ID:ZMzuzRZ2
>>535
わかった、お前が本物の1だな!
正直すまなかったなー、騙って
悪かった

>>533
お前も本物さんに謝れ!
5391 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:01 ID:ZMzuzRZ2
>>537
はぁ?
立ててるってどこに?
さっさとリンク貼れよ
540 :02/01/02 00:01 ID:pZFneWt8
シリアス=ジャズ、クラシック、プログレ
準シリアス=ロック、Jポップの一部
その他=商業主義音楽(モーニング娘。、浜崎あゆみ他)
5411 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:01 ID:QtwJF3vy
「新春1だけのスレッド祭り」にROMってるだけの君も参加!
5421 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:02 ID:ZMzuzRZ2
>>537
これから立てるのかよ!
お前最低だな!
重複スレは2ちゃんでは禁止されてるんだぞ
初心者はいい加減に初心者板に行ってくれよ!
543サザン:02/01/02 00:02 ID:6vjGzi43
いいかげんに。>>7に突っ込んでやってもよかですたい。

主人公は「ボールは友だち」と言うクセに
友だちであるボールを蹴っ飛ばす漫画で大ヒットした漫画家がいる。

同じ表現者として音楽家はどうあるべきなのか?
5441 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:02 ID:ZMzuzRZ2
>>541
お!来たな
バトンタッチだ
あとはヨロシク〜
54553:02/01/02 00:03 ID:vgTgEF3h
5461 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:03 ID:QtwJF3vy
>>540
貴様!「1」はどうした!
1を忘れてはいかーん!!
547サザン:02/01/02 00:05 ID:6vjGzi43
「ぞうきんを絞っておいで」この指示を受けたら要注意だ。
あなたの陰口が、いままさに、始まろうとしている。
5481 ◆IwtYBrNU :02/01/02 00:05 ID:Fc9wJMPB
>偽者
いい加減やめれ。

ここのスレッドを早く1000にして
新スレ立てなければ・・・
偽者でスレがつまらなくなってる
5491 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:06 ID:ZMzuzRZ2
>>548
おまえが>>7について答えたら盛り上がるぜ
げへへへへ
550伝説のサムライ@cxxl nobita ◆nobicbBw :02/01/02 00:07 ID:QJ0Kb0WY
さあシリアスに進行しようか?
5511 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:07 ID:QtwJF3vy
>>543
キャプテン翼を引き合いにだすのはどーかと思うぞ!!
でも真剣にやってるミュージシャンってのは、ここで定義出来ない程
のタイプのミュージシャンがいるからはっきりいってめんどい。
5521 ◆IwtYBrNU :02/01/02 00:07 ID:Fc9wJMPB
>549
だからもういいよ
オマエは・・・
553B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/02 00:08 ID:rzNTSXZE
1は布袋のシリアス聞くように。
5541 ◆1saMaQdA :02/01/02 00:08 ID:ZMzuzRZ2
ふっかーつ!
5551 ◆1saMaQdA :02/01/02 00:09 ID:ZMzuzRZ2
>>552
真面目に質問します
あなたのいうシリアスな音楽って
ディルとドリームの他にはないんですか?
5561 ◆IwtYBrNU :02/01/02 00:09 ID:Fc9wJMPB
>550
どこから始める?
5571 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:09 ID:QJ0Kb0WY
てす
5581 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:11 ID:ZMzuzRZ2
やっぱりトリップ元に戻そう(笑
559サザン:02/01/02 00:11 ID:6vjGzi43
ミスチルのコンサートで五千人の聴衆が空腹になった。
聴衆のなかから食料を回収したところ、
わずかに五斤のパンと二匹の魚しか集まらなかった。
桜井はどうしたらいいか?
5601 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:12 ID:ZMzuzRZ2
>>559
ミスチルはシリアスじゃないらしい
だからスレ違いだ
5611 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:12 ID:QtwJF3vy
さて俺と同じトリップつけてる人達!
君達の正体はバレバレだぞ!
5621 ◆IwtYBrNU :02/01/02 00:12 ID:Fc9wJMPB
>555
どうせ過去レス慌てて読んだんだろ?
Dirは趣味だけどDreamは諸事情によるものだけど。
それに初期からこのスレにいないあなたは
どっかいっていいです
5631 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:12 ID:ZMzuzRZ2
>>561
うっせー
もっと仲間を呼んでこようぜ(ゲラ
564nana:02/01/02 00:13 ID:8o7hC/Qg
Fish Fight!!
565サザン:02/01/02 00:13 ID:6vjGzi43
あ あ 無 常
5661 ◆IwtYBrNU :02/01/02 00:13 ID:Fc9wJMPB
>561
偽者の偽者か?
憐れ・・・

新スレ立てたら真っ先に来てくれ
5671 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:15 ID:ZMzuzRZ2
>>562
あー?
ここはお前の掲示板か?
勘違いも甚だ痛いな
スレッドに書き込む権利なんて誰にでもあるんだよ

それよりいいからさっさと質問に答えろよ
お前質問に答えるレス選んでるだろ?
お前のそういう態度が気にいらねぇな
5681 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:15 ID:QtwJF3vy
>>563
まあここは1 ◆1saMaVqo を楽しむスレだからガンガン来てほしいね!!
5691 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:16 ID:QJ0Kb0WY
>>559
全員家に帰せばイイ!
5701(偽者):02/01/02 00:16 ID:pZFneWt8
超シリアス(神の領域)=カール・リヒター、グスタフ・レオンハルト、マイルス・デービス
シリアス(王の領域)=ウェザーリポート、ノイ!、クラフトワーク、ブライアン・イーノ、イエス、Pフロイド
準シリアス(聖職者の領域)=ローリングストーンズ、クイーン、TOTO、ラリー・カールトン
準々シリアス(諸侯の領域)=野獣王国、Tスクエアー、YMO、電気グルーブ、カシオペア、山下達郎
Jシリアス(地主の領域)=Misia、ジュディマリ、DCT、宇多田、倉木、サザン、ミスチル、
             グレイ、ラルク、スピッツ他
その他一般(一般人の領域)=モー娘。とUFAの奴等、浜崎、Reジャパン、Zone、フォルダー5、
              スマップなどジャニ事務所、Bz
5711 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:17 ID:ZMzuzRZ2
>>566
おまえはまだ気づいてないようだな
俺たちは、痛い1を徹底的にぶっ叩く会、の団員なんだよ
おんなじトリップがその証拠だよ
お前は俺たち組織に目をつけられてるんだよ
新スレ立てても追いかけてやるから喜べ
5721 ◆IwtYBrNU :02/01/02 00:17 ID:Fc9wJMPB
>567
答えてるだろが。

>568
はいはい
5731 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:19 ID:QtwJF3vy
とりあえず質問をかなり選んで答えるマジ1は
これから「1ンカス」という事でよろしいでしょうか?
574サザン:02/01/02 00:19 ID:6vjGzi43
浜崎あゆみってのはね。
浜を裂くような歩み、つまり進めば進むほど
地表が裂けてパニックを起こすことを目標にしているんだ。
5751 ◆IwtYBrNU :02/01/02 00:19 ID:Fc9wJMPB
>571
おまえもよくやるよ
その点では誉めてやるよ
さっき新スレできても来ないとかいってたくせに。
暇人してるねw
576伝説のサムライ@cxxl nobita ◆nobicbBw :02/01/02 00:19 ID:QJ0Kb0WY
ジャズ>洋楽>J-POP>あいどる

の並び?
5771 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:20 ID:ZMzuzRZ2
>>572
じゃぁ、お前のいうシリアスな音楽とは
ディルアングレイだけなのか?
お前はディルが売れない邦楽界はおかしい
そういいたいわけだな?
5781 ◆IwtYBrNU :02/01/02 00:20 ID:Fc9wJMPB
>573
お願いだからオマエの品のなさを
このスレに出すのはやめてくれ
5791(偽者):02/01/02 00:21 ID:pZFneWt8
ほぼそう。
クラシック>ジャズ>プログレ>ロック、フュージョン>Jポップでもまともな人>アイドル
580伝説のサムライ@cxxl nobita ◆nobicbBw :02/01/02 00:21 ID:QJ0Kb0WY
じっさいやってる奴らはシリアスだと思うが・・・
5811 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:21 ID:ZMzuzRZ2
>>575
バカめ
いますぐ新スレ立て直すなら行かないと言うこった
続きの新スレなら喜んでお供しまっせ!
さぁ、シリアスについて語ろうか
582鳥越マリ:02/01/02 00:21 ID:6vjGzi43
じゃあ1さんは連ドラと昼ドラの違いがわかるの?
5831 ◆IwtYBrNU :02/01/02 00:22 ID:Fc9wJMPB
なかなか話がすすんでるね

>577
別に ゆずやら19やらその他ダサいアーティストよりは
売れていいはずだけど?
584伝説のサムライ@cxxl nobita ◆nobicbBw :02/01/02 00:22 ID:QJ0Kb0WY
>>579
テクニック至上主義ですか
5851 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:23 ID:0pAyl1Oo
こうり〜〜〜〜ん
5861 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:23 ID:QtwJF3vy
>>578
1ンカスの切り返しで思考能力の具合が測れるスレって事で
よろしいでしょうか?
5871 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:23 ID:ZMzuzRZ2
>>583
ダサイのはこの際関係ないだろ?
シリアスかどうかだろ?
お前に言わせりゃゆずとかはシリアスなのか?そうで無いのか?
588伝説のサムライ@cxxl nobita ◆nobicbBw :02/01/02 00:24 ID:QJ0Kb0WY
ディルってディルアングレイとかゆーの?
5891 ◆IwtYBrNU :02/01/02 00:24 ID:Fc9wJMPB
>584
頑張って話題を広げていってくれ

>582
スレ違いな質問は止めろ。
5901(偽者):02/01/02 00:24 ID:pZFneWt8
>>584
そうともいえるが、基本的には非商業主義(売れない順、店頭に
いってもなかなかないやつ、レンタルにあまり置いてない etc.)
的順。
5911 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:25 ID:ZMzuzRZ2
>>588
その通り

>>589
>スレ違いな質問は止めろ。
初心者が初めてまともなレスした!
5921 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:26 ID:0pAyl1Oo
シリアルは栄養があるよ〜〜〜〜
593名無しのエリー:02/01/02 00:26 ID:sFkQBAmM
evergreenは売れたじゃん。
5941 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:26 ID:ZMzuzRZ2
>>585
おまえも来たのか
というか1様にご質問をして差し上げろや
5951 ◆IwtYBrNU :02/01/02 00:27 ID:Fc9wJMPB
>587
ダサいことは認めるんだな?
いや認めろとは言わないが・・・
シリアスなのか?そうでないのか?
俺的にはシリアスではない!
しかし、シリアスの定義が曖昧なんで
新スレまではそのテの話はやめてくれ
596B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/02 00:27 ID:rzNTSXZE
1 ◆IwtYBrNU =剛竜馬?
5971 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:27 ID:QtwJF3vy
1ンカスさんは蝦を殻を剥かずに食べるのはどう思いますか?
5981 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:29 ID:ZMzuzRZ2
>>595
お前スレ違いな話はヤメロとかぬかして
シリアスの話はヤメロとはどういう了見なんだ!?
おまえは結局なにがしたいんだよ!
5991 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:29 ID:0pAyl1Oo
1様あなたはなんで●●なんですか?
どうだ!!答えられるかぁ!!!!!
600鳥越マリ:02/01/02 00:29 ID:6vjGzi43
あのね、
ウンコを漏らすって冗談よく言うじゃない?
でも現実にウンコ漏らしたら精神的・肉体的にダメージがものすごく残ると思うのね。
それだったらおしっこと違ってウンコ漏らしたらパンツの中に謎の重みがずしりと来るのね。
それでね、その感覚から逃れなくて苦悶してる人って実際に何人もいるのね。
でもウンコ漏らすって言ったら一般にはシリアス問題として出なく冗談としてのニュアンスが
定着してるでしょ?その辺のところを1さんに考えて欲しいのね。
6011 ◆IwtYBrNU :02/01/02 00:30 ID:Fc9wJMPB
これから1saMaVqoのことは無視します


>593
あれはまあラルクが有名だからじゃない?
曲の良し悪し関係なしに
6021 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:30 ID:ZMzuzRZ2
おい、1
答えてやれ>>600
6031 ◆IwtYBrNU :02/01/02 00:32 ID:Fc9wJMPB
追加:鳥越マリも無視します

マシな質問してください
品のないことを言う奴は基本的に無視
6041 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:32 ID:ZMzuzRZ2
>>601
でた!返答に窮する質問は放置
やっぱりてめぇはレスを選んでるだろ?
お前の低脳なチキンな頭では答えられないんで放置なんだな?
さすがいい根性してるな
平気でスレを乱立させようとしただけはあるな
6051 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:33 ID:QtwJF3vy
そうだ!!1ンカスの思考能力の全てを用いて考えて答えるべきだ!!
6061 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:34 ID:ZMzuzRZ2
>>603
だからディル以外のシリアスな音楽ってなんだよ?
6071 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:34 ID:0pAyl1Oo
死語らしく
1よ・・・逝ってよし!!
608伝説のサムライ@cxxl nobita ◆nobicbBw :02/01/02 00:35 ID:QJ0Kb0WY
>>590
かなり屈折しているようですね・・・

で、ディルとはディルアングレイなのか?
609 :02/01/02 00:36 ID:2Gm5RVNx
1のいうシリアスなのが何かの弾みで売れたとしても、
1みたいな奴はそういうのを叩くんだよな。
6101 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:36 ID:ZMzuzRZ2
>>607
ところで夕飯なに食った?
611伝説のサムライ@cxxl nobita ◆nobicbBw :02/01/02 00:37 ID:QJ0Kb0WY
>>610
豚肉のなんとか焼き
6121 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:38 ID:ZMzuzRZ2
>>611
お前に聞いてないYO!
君は1にいっぱい質問してやれや
6131 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:38 ID:QtwJF3vy
>>608
まあ正確にいうと自分のスキなアーティストと売れるアーティストの
区別がつかない妄想癖な人だよ。
6141 ◆IwtYBrNU :02/01/02 00:38 ID:Fc9wJMPB
>608
はい、そうです
色々意見いってください
6151(偽者):02/01/02 00:39 ID:pZFneWt8
>>608
そうか? あと、Jシリアス(地主の領域)に矢井田瞳を追加。
6161 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:39 ID:0pAyl1Oo
>>610
えびが好きだからおせちのえび
うまかったぁ!!!!!!!!
6171 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:39 ID:ZMzuzRZ2
>>613
おいおい、正しい結論を書いちゃうと
このスレ終わるじゃないかよ
6181 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:40 ID:ZMzuzRZ2
>>616
おー、俺もえび食ったよ
あしたはエビフライだよ
楽しみじゃぁ!
6191(偽者):02/01/02 00:40 ID:pZFneWt8
>>612
          シリアス度 大→小
売れないアーティスト>>>>>>>>>売れるアーティスト
620鳥越マリ:02/01/02 00:40 ID:6vjGzi43
そう、品ってなんなのよ?!
1さんはどうしてトイレでウンコするの?
いちいち「漏らすのは品が悪いからぼくはトイレでウンコをする」
とか意識しながらトイレに行く?
違うでしょ?でもウンコ漏らしたら品がないのは事実だわ。
でも別の場面では、例えば食事中に「ウンコしてくるよ」と言ったら、
同席者は「あなた品がないわね」というと思うの。
漏らさないようにトイレにいくのに品がないって変な話でしょ?
品とかシリアスって概念的に近いのかもしれないわね。
品という概念を考えることもこのスレでは大事かもしれないわ。
議論に幅が出てきたわね。
6211 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:41 ID:QtwJF3vy
>>617
おおソーリー!!
俺はオードブルを鱈腹食ったぜ!
622伝説のサムライ@cxxl nobita ◆nobicbBw :02/01/02 00:42 ID:QJ0Kb0WY
ディルアングレイなの?

ダ   サ   イ   ・   ・   ・  ・
6231 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:43 ID:ZMzuzRZ2
>>621
みんないい正月迎えてるなー
ところで年賀状きたんだけど返事めんどくさいんだよねー
俺毎年自分から出さないのに
性懲りも無く出してくるやつがいて困ってる
6241 ◆IwtYBrNU :02/01/02 00:43 ID:Fc9wJMPB
>615
矢井田瞳にね。
地道な活動続けてトップにまでいくなんて
なかなかだよね
6251 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:43 ID:0pAyl1Oo
>>619
生活のシリアス度かよ・・
それだったら・・

          シリアス度 大→小
      ホームレス>>>>>>>>>売れないアーティスト
6261 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:44 ID:QtwJF3vy
鳥の唐揚げとかエビフライ食って胃もたれ起こしそうデス。
6271 ◆IwtYBrNU :02/01/02 00:44 ID:Fc9wJMPB
>622
どこらへんが?
6281 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:44 ID:ZMzuzRZ2
>>625
というか君の生活のシリアス度が知りたい
629伝説のサムライ@cxxl nobita ◆nobicbBw :02/01/02 00:45 ID:QJ0Kb0WY
>>627
ビジュアルが
6301 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:45 ID:ZMzuzRZ2
>>626
ふははははは!貧弱貧弱〜
俺なんか3食とも雑煮食ったのにまだ食い足らん(w
胃の中がネチネチしてるのによー(w
6311 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:46 ID:QtwJF3vy
>>623
結構めんどくさいが、律儀さに免じて勘弁してやりなさいな。
632:02/01/02 00:46 ID:DLhqF8S0
正直、初代1と好きな洋楽かぶってる。
だけど好きな邦楽はかすりもしてない。
初代1の言う邦楽の人たちはシリアスじゃないから。
6331 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:46 ID:ZMzuzRZ2
>>629
というか、いま注目のヴィジュ系ってカリガリらしいな
Takuiとかいうのもいいらしいが
よー知らん
6341 ◆IwtYBrNU :02/01/02 00:47 ID:Fc9wJMPB
>629
そうか
あくまで一般ウケはしないってことか。

正直Dreamは?
635 :02/01/02 00:47 ID:+YCwufNn
In America, people think Japanese is the most foolish creature in the world.
6361 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:47 ID:0pAyl1Oo
>>628
          シリアス度 大→小
イチロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一般家庭>>おれ>>>>>ホームレス>>>>>>>>>売れないアーティスト
6371 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:48 ID:ZMzuzRZ2
>>631
年賀状のデザイン考えるところから始めにゃならんのよ
さいわいプリンターあるからすぐ刷れるけど
例の鈴鹿画像でも貼ろうかなぁ
6381 ◆IwtYBrNU :02/01/02 00:48 ID:Fc9wJMPB
>623
だから俺が初代1だって。
マンソンとオジ−いいと思うのか?
何の曲が好き?
6391 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:49 ID:ZMzuzRZ2
>>636
きっぱり売れないアーティストをディルって書いてやったほうがいいね
640和訳:02/01/02 00:49 ID:DLhqF8S0
アメリカでは人々は日本人が世界で最も馬鹿な生き物だと思っている。
6411(偽者):02/01/02 00:50 ID:pZFneWt8
>>624
そうそう。

上の3段階を略してもいっぺん貼っとくよ。

Jシリアス(地主の領域)=Misia、ジュディマリ、DCT、宇多田、倉木、サザン、ミスチル、
             グレイ、ラルク、スピッツ、矢井田瞳、ポルノ、aiko、椎名林檎 他
その他一般(一般人の領域)=モー娘。とUFAの奴等、浜崎、Reジャパン、Zone、フォルダー5、
              スマップなどジャニ事務所、Bz、ウルフルズ、つんく、19、ゆず、くず、
              学徒、りゅういち(元ルナシー)、小柳、ELT 他
             
6421 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:50 ID:ZMzuzRZ2
>>638
マンソンよりもオジーよりも
問題は年賀状だな
どんなの作ればいいと思う?
6431 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:50 ID:QtwJF3vy
>>630
朝食った雑煮はダシが良くて薄味でかなり美味かったぞ!!
6441 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:50 ID:0pAyl1Oo
          シリアス度 大→小
ホームレス>>>>>>>>>売れないアーティスト>>>>おれ>一般家庭>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>イチロー

なんかおかしいなーと思ってたら>>636間違えてた
645伝説のサムライ@cxxl nobita ◆nobicbBw :02/01/02 00:51 ID:QJ0Kb0WY
>>633-634
>>583にこんなこと書くとただの好き嫌いスレになってしまうという事を
言いたかったダケです。

で、Dreamなんだが・・・


し   り   ま   せ   ん   …
6461 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:52 ID:0pAyl1Oo
>>644は生活のシリアス度ね
6471 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:53 ID:QtwJF3vy
>>637
おお!デザインから入るとは凝ってるな!!
カコイイのう。
648B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/02 00:53 ID:8mCNmFNF
>>645
そのスペースレスぱくっていい?
6491 ◆IwtYBrNU :02/01/02 00:53 ID:Fc9wJMPB
>645
あれだけ宣伝しても所詮この程度なのか・・・
ってか深夜テレビ中心に宣伝してもダメなんかなw
650伝説のサムライ@cxxl nobita ◆nobicbBw :02/01/02 00:54 ID:QJ0Kb0WY
シリアスな音楽=熱い音楽ってことにはならないのか?

長渕とか尾崎とか
651:02/01/02 00:54 ID:DLhqF8S0
マンソンもオジーも好きだし1の言いたいこともわかるが1は頭が足らなくてうまく言えてないし、1の好きなものは俺はシリアスだとは思わない。
勿論、ここでいうシリアスってのは1と同じで個人的解釈だから。
ちなみにオジーはアイドントノーとかディザイアとか、マンソンは一つ二つに絞るのは辛いがイレスポンシブル〜とか1996とかが好き。
6521 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:54 ID:ZMzuzRZ2
>>643
おれは雑煮になんもいれないすまし汁
だって餅に野菜とかついてくるとイヤなのねー
餅の上手さのみを堪能したいのさ
653伝説のサムライ@cxxl nobita ◆nobicbBw :02/01/02 00:55 ID:QJ0Kb0WY
>>648
いいです。

ヲ  レ  も  パ  ク  リ  ま  し  た
654B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/02 00:55 ID:8mCNmFNF
シリアス=布袋
655jk:02/01/02 00:56 ID:Ro/LoA3q
>>654

どこがやねん
6561 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:56 ID:ZMzuzRZ2
>>647
学生時代は自発的に年賀状出してて
いろいろ考えてたのよ>年賀状
俺結構凝り性だからさー
俺の今まで立てたスレみたらわかるだろうけど(笑
6571(偽者):02/01/02 00:56 ID:pZFneWt8
>>650
長渕は生き様がシリアス、尾崎は人生そのものがシリアス。
しかし、音楽的には両者とも非シリアス。
6581(偽者):02/01/02 00:57 ID:pZFneWt8
>>654
禿同。
6591 ◆IwtYBrNU :02/01/02 00:57 ID:Fc9wJMPB
>651
頭足りないっていうか雰囲気悪くなるからそういうのやめようぜ

アイドンノーは始まり方かっこいいよね
確かにマンソンは一つ二つには絞れないが
イレスポンシブルは人気曲だよな
660伝説のサムライ@cxxl nobita ◆nobicbBw :02/01/02 00:57 ID:QJ0Kb0WY
>>657
なあ、音楽的にシリアスってドユコトよ?(笑)
6611 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:57 ID:QtwJF3vy
>>652
鶏肉とかは入れないの?けど餅のみだと餅が延びても食えるからいいかも!
6621 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:58 ID:0pAyl1Oo
売れないアーティストっていう言葉訂正しまぁ〜〜す
売れてなくてもがんばってる人はいるので
そういう人たちにとっても失礼なので

押し付けアーティストアンドヲタということにしまぁ〜〜す!!
6631 ◆1saMaVqo :02/01/02 00:58 ID:ZMzuzRZ2
>>661
いっさい入れない
入れることは許されない!
俺は餅の伸びを大切にしたいのさ
6641(偽者):02/01/02 00:59 ID:pZFneWt8
>>660
むづかしいことをやっているのがシリアス。
>>658
えっ!?ハゲ同しちゃうの?
6661 ◆IwtYBrNU :02/01/02 00:59 ID:Fc9wJMPB
>657
っていうか
尾崎って人生シリアスか?
めちゃくちゃじゃねえか
667:02/01/02 00:59 ID:DLhqF8S0
すまん表現が悪かったな。
まぁ1の気持ちはわかるがこんなことをいちいち言うのはくだらないことだ。
あいつら馬鹿だなと思いながら自分の好きな物を楽しんでればいいんだよ。
6681:02/01/02 00:59 ID:ZMzuzRZ2
>>662
>売れてなくてもがんばってる人はいるので

ディルのことだな
669B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/02 01:01 ID:8mCNmFNF
訂正
シリアス=氷室
670:02/01/02 01:01 ID:DLhqF8S0
ディルのことはよく知らないがあれは売れてる方だろ。
6711(偽者):02/01/02 01:01 ID:pZFneWt8
>>665
勘違いしてました。氷室はシリアス、布袋は非シリアス。
6721 ◆IwtYBrNU :02/01/02 01:01 ID:Fc9wJMPB
>668
Dirはまだ売れてるほうなんだけどな・・・
本当に売れない奴は頻繁にCDも出せやしないし
テレビにも全くでない。
これぞ下積み時代
6731 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:01 ID:0pAyl1Oo
>>668
音楽じゃなく化粧をね
67442:02/01/02 01:02 ID:8qa5dZSp
6751 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:02 ID:QtwJF3vy
>>656
俺もプリンタ買ったらおもろいヤツ作ってみたいのう。
フォトショップ使うのかな?
6761 ◆IwtYBrNU :02/01/02 01:03 ID:Fc9wJMPB
>670
まあそういうことかもしれん
なかなか話がわかるでないか
迷惑かもしれんが
677 :02/01/02 01:03 ID:+YCwufNn
>>641
ぐれーとらるくとぽるのはそっちじゃないだろ
6781 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:03 ID:0pAyl1Oo
阪神の新外国人    アリアス!!!!!!
大体!シリアス!って曲づくりに対する姿勢とか!演奏する情熱とか!
魂込めて歌う!とか!写真メーカーのCM出て出来る限りの作り笑い!するとか!

そうゆうことぢゃ!ないの!か!?
6801(偽者):02/01/02 01:04 ID:pZFneWt8
>>675
俺、エプソンの買って、年賀状のデザイン倉木とヤイコの写真でだしたよ。
6811(偽者):02/01/02 01:04 ID:pZFneWt8
>>678
あまり期待できそうもないね(w
6821 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:05 ID:ZMzuzRZ2
>>673
おれはヴィジュ系ならマリスミゼルがシリアスだと思う
すくなくともディルよりは真面目に音楽作ってた

>>675
年賀状なんてワードがあれば十分
まぁ、画像加工したい時は、おれはデジカメの王様使ってます
6831 ◆IwtYBrNU :02/01/02 01:05 ID:Fc9wJMPB
>679
それは前に俺が言ってるが
軽く否定された
684:02/01/02 01:05 ID:DLhqF8S0
俺も数年前までは啓蒙したいと思ってたけどそんなの馬鹿なことだと気づいたよ。
6851 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:06 ID:QtwJF3vy
>>680
年賀状作成ソフトだけでイケルの?
よくわからんでスマソ!
6861(偽者):02/01/02 01:06 ID:pZFneWt8
>>679
やっぱテク重視でしょ。
6871 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:06 ID:0pAyl1Oo
じゃあもう一発
スポーツドリンクといえば       アクエリアス!!!!!!
6881 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:07 ID:ZMzuzRZ2
正直、だんご三兄弟つくったやつは売ろうなんて考えてなかったろうな・・・
しかし幼児を喜ばそうという姿勢はある意味ディルよりシリアスかもしれん

>>681
はげしく同意!
689伝説のサムライ@cxxl nobita ◆nobicbBw :02/01/02 01:07 ID:QJ0Kb0WY
ツマランな…
690 :02/01/02 01:07 ID:+YCwufNn
つーか、売れるほど真剣味がなくなるのが邦楽。
洋楽は売れてもなお真剣。
6911(偽者):02/01/02 01:07 ID:pZFneWt8
>>687
あれはマズイ。青汁なみ。
6921 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:08 ID:ZMzuzRZ2
>>687
俺はアクエリアスより
伊藤園のカテキンウォーターの方が好きだな

すくなくともポカリより上です
6931 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:08 ID:0pAyl1Oo
>>681,688
アリアス応援してやってよ〜〜〜
大阪がもりあがらんと景気がやばいよ〜〜〜〜
6941 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:08 ID:QtwJF3vy
>>678
アリアスは実績があるからイケルと思うよ。
あとはもう一人イイ外人を獲るのと、岡田爆弾に注意だな!
695伝説のサムライ@cxxl nobita ◆nobicbBw :02/01/02 01:09 ID:QJ0Kb0WY
>>690
素朴に質問しますが、根拠は何ですか?
6961 ◆IwtYBrNU :02/01/02 01:09 ID:Fc9wJMPB
まあ、俺も否定されたとはいえ689に賛成だ
努力、コレに尽きる
697:02/01/02 01:10 ID:DLhqF8S0
ちなみに俺が「シリアス」だと思う事はどんなことかというと、「自分の表現したいものを表現してるかどうか」だな。
金や人気を得ようとして自分の本意じゃない表現をするのが俺の言う「非シリアス」。
まぁ音楽を職業とする限りやっぱり金を儲けなきゃいけないから難しいところだよ。
698 :02/01/02 01:10 ID:+YCwufNn
>>695
日本人と欧米人の性質の違いを考えれば即分かることだ。
6991(偽者):02/01/02 01:10 ID:pZFneWt8
>>690
でも最近の洋楽はあかんで。手抜いてる。
古い奴等は再結成云々でつまらんし、新しいのもオリジナリティ
に欠けるのが多いですな。その点、女性シンガーの台頭とバンド
の安定性ではいまのJポップシーンはたいへんよろしい。
7001 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:10 ID:ZMzuzRZ2
>>693
きみも大阪人だったのか(笑

>>694
でもパリーグでの実績だからな
セリーグだと責め方も変わって来るだろうから
そのまま数字が出るとは限らないと思うです
7011 ◆IwtYBrNU :02/01/02 01:11 ID:Fc9wJMPB
>695
多分、それが一般リスナーの考え方なんじゃない?
根拠は俺も知りたいが
7021 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:11 ID:QtwJF3vy
>>692
カテキンウォーター知ってるなんて通だね。
俺もスキだったけど自販機からドンドン減っていく・・・。
7031 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:12 ID:0pAyl1Oo
>>694
そう?
おれはあんまり期待してないんだけど
パリーグのピッチャーがへぼかったから打てたと思ったんだけど・・・
おれ阪神ファンじゃないけどなんか阪神にはがんばってほしい
704伝説のサムライ@cxxl nobita ◆nobicbBw :02/01/02 01:12 ID:QJ0Kb0WY
>>698
あの、その性質の違いがワカランチンだから質問してるんスけど・・・
欧米人の知り合いとか居ないし。
7051 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:12 ID:ZMzuzRZ2
おい、シリアスな音楽のスレを見つけたぞ
最高に売れてない模様だ

かかしって
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1009884394/
706B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/02 01:12 ID:8mCNmFNF
タブクリアってだれか覚えてる?
7071 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:14 ID:ZMzuzRZ2
>>703
その通り
パリーグはへぼい

>>704
鬼畜米英なんか相手にすな
7081 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:14 ID:0pAyl1Oo
>>700ゲットおめでとうございます

ちなみに大阪人ではありません
でもそこから遠くもありません
709:02/01/02 01:14 ID:DLhqF8S0
さぁなんだか誰にも相手にされないから去ろう。
7101 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:15 ID:ZMzuzRZ2
>>702
俺の近所にあるんだよ>カテキンウォーター
その一個だけだけどな
7111(偽者):02/01/02 01:15 ID:pZFneWt8
>>705
ワラタYO
7121 ◆IwtYBrNU :02/01/02 01:15 ID:Fc9wJMPB
>699
手を抜いてるのもあれば抜いてないのもある。
同じリフつかってたりして

>697
おお〜いい発言だ。
確かに最近のアーティストは売れ線重視多いよな
自分のしたいことせずに。
まあそうしなきゃ金が尽きるんだろうが
713 :02/01/02 01:15 ID:+YCwufNn
>>704
終身雇用がある社会と実力主義の社会との違い
ここまで言って分からないなら公民を勉強しなおせ
7141 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:15 ID:0pAyl1Oo
>>709
その名前なんて読むの?
7151 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:16 ID:ZMzuzRZ2
>>708
サンキュー!

じゃぁ関西人だな
三重とか言ったら羨ましいぞ
7161 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:16 ID:QtwJF3vy
>>700
でも280.で20本いけたら主力でいけるよ!
一番重要なのが2軍からいい選手がこない状態にならない
ようにする事だね!!
7171 ◆IwtYBrNU :02/01/02 01:16 ID:Fc9wJMPB
>704
同意。
そういう曖昧な発言で逃げるなって感じ
7181 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:18 ID:ZMzuzRZ2
>>713
それに関しては日本も海外もないような気がする>契約社会

>>716
まぁ今の阪神なら20本打てばいいほうだな
しかしあの打率どうにかならんか?
セ>パであるなら、もっと打率下がるよ
7191 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:18 ID:0pAyl1Oo
>>716
その数字だったら首にされそうだけど・・
でもカツノリが2軍にいったら勝てるかも・・
720 :02/01/02 01:18 ID:Xpp5Ahut
売れ線は広告代理店が決めるんでしょ?
7211 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:18 ID:ZMzuzRZ2
>>718の>それに関しては日本も海外もないような気がする>契約社会
は、音楽業界に限れば、って話ね
7221 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:19 ID:QtwJF3vy
>>703
まあノーマーク選手だったからってのもあるだろうけど、
パンチ力はありそう!俺は中日ファンだけど、阪神も応援!
723伝説のサムライ@cxxl nobita ◆nobicbBw :02/01/02 01:20 ID:QJ0Kb0WY
>>713
ミュージシャンとサラリーマン一緒にするですか?
7241 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:20 ID:ZMzuzRZ2
>>>719
どうせ1年しかいないんだから、いいんだよ
阪神なんてすぐに首を切りたがる
はっきり言って、なんでタラスコを切ったのかすごい謎だ
7251 ◆IwtYBrNU :02/01/02 01:20 ID:Fc9wJMPB
さあそろそろ荒ししかいなくなった模様・・・
726ヴィティエロ:02/01/02 01:21 ID:3mfZbQwA
内野が土のグランドなんかで、野球できるかってーの。
7271 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:21 ID:ZMzuzRZ2
俺は人工芝のグラウンドで野球ができるか!
と言いたい
7281 ◆IwtYBrNU :02/01/02 01:22 ID:Fc9wJMPB
>723
無視しといたらよかったのに
完全な思い込みなんだから。
7291 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:22 ID:0pAyl1Oo
>>722
でも星野監督だから中日ファンとしては複雑でしょ?
7301 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:22 ID:QtwJF3vy
>>718
うーんそこは本人のやる気と田淵の手腕の見せどころだな。
>>719
星野監督がフロントのスキなようにさせない!!
7311 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:23 ID:QtwJF3vy
>>729
でも星野監督が中日にいなきゃファンになってなかったんで、
両方とも応援!!
7321 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:24 ID:ZMzuzRZ2
>>730
>星野監督がフロントのスキなようにさせない!!

そんな監督は阪神ではすぐにクビです
733 :02/01/02 01:26 ID:+YCwufNn
つまりだ、日本人はすぐに甘えるんだYO!
欧米人が男性的民族。日本人は女性的民族。
だから日本ではいい加減な曲が売れるんだYO!
モーむすのCDをアメリカで売ったら誰も買わないぞ。

ま、黄色いサルは逝ってよしだな
734伝説のサムライ@cxxl nobita ◆nobicbBw :02/01/02 01:26 ID:QJ0Kb0WY
何みんなでコッチ来てンだよ(笑)
あっち誰もいなくなってるゾ!
7351 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:28 ID:0pAyl1Oo
>>731
さすが中日ファン!!

もう疲れたからネマァ〜ス
あとはよろしく >>728
7361 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:28 ID:ZMzuzRZ2
>>733
このほうが正しいぞ

欧米人=狩猟民族(大陸)
日本人=農耕民族(島)
7371 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:28 ID:QtwJF3vy
>>732
野村監督がクビにならなかったから、
大丈夫だと思うよ!
738ジークハイド:02/01/02 01:28 ID:eV4QrXWt
ラルクが活動再開すりゃ全部解決なんだよ!ヴォケ!!
7391 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:28 ID:ZMzuzRZ2
>>735
ごくろうさーん
いい初夢みろよ♪
7401 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:29 ID:ZMzuzRZ2
>>738
おまえ(笑
あのトリップ使えよ(w
ここではそういう遊びなんだよ(笑
741伝説のサムライ@cxxl nobita ◆nobicbBw :02/01/02 01:30 ID:QJ0Kb0WY
>>733
めずらしがって買う奴はいそうだな。
もーむすもアッチいきゃマニアックな存在になるだろうしな(笑)

> ま、黄色いサルは逝ってよしだな
これにはあえてふれないことにするよ。
7421 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:30 ID:ZMzuzRZ2
>>740は撤回

>1よ
738の主張でいいのか?

ラルク>>>>>>>>>>>>>>>>ディル
7431 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:31 ID:QtwJF3vy
>>731
でも生粋の名古屋出身のファンだと複雑な心境だと思うよ。
でも俺は星野監督の手腕を高く評価する!!
故に阪神も変ると!
7441 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:32 ID:ZMzuzRZ2
>>743
おれもノムさんよりホッシーのほうが阪神にあってるとは思う
でもあの球団はフロント次第だと思うな
まじで素人集団だから
7451 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:32 ID:QtwJF3vy
>>743>>731>>735ね。
そしておやすみー!>>735
7461 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:33 ID:ZMzuzRZ2
おや?1はどこ行った?
>>628から姿見せないぞ
747ジークハイド:02/01/02 01:34 ID:Z2yqJdxU
阪神の監督はtetsuでいいや!!!

邦楽界のブレーンtetsuまんせー!!
748伝説のサムライ@cxxl nobita ◆nobicbBw :02/01/02 01:36 ID:QJ0Kb0WY
さてイイカゲン寝るべ
7491 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:36 ID:ZMzuzRZ2
>>747
おー、それはおもしろい
阪神がほんまもんのヤクザに早変わりだ!
7501 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:37 ID:ZMzuzRZ2
>>748
おつかれー
富士山でナス食って鷹に追われる夢でもみろよー
7511 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:37 ID:QtwJF3vy
>>744
野村監督も良かったハズだったんだけど、
やっぱ2軍のイイ選手がこなかったのと、カツノリ起用の
弊害が大きかったね。そういう事やられてモチベーションが
ガクンと下がったんだろうな・・・。
7521 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:38 ID:QtwJF3vy
>>748
おやすみー!
7531 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:38 ID:ZMzuzRZ2
>>751
いやー野村監督のやり方が阪神に合わなかったのでは?
でも阪神もいい選手いないんだよなー
やっぱ大砲が欲しいところだね
754ジークハイド:02/01/02 01:38 ID:Z2yqJdxU
>748
寝るなヴォケ!ラルク聞け!
>749
阿呆か!てめぇは!!
tetsuによってポリシーを持った球団に生まれ変わるんだよ!!
アストロ〜♪
7551 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:39 ID:ZMzuzRZ2
>>754
観客のまえでバット折ったり
「俺たちは最下位じゃねぇ!」
とか切れたりするのか?(我裸
756伝説のサムライ@cxxl nobita ◆nobicbBw :02/01/02 01:40 ID:QJ0Kb0WY
ヴァカがひとり紛れ込んでるナ・・・
757レノン 好きだったなあ:02/01/02 01:40 ID:pjcJg7Ou
まあ、自分の気の合う連中と、好きな音楽を楽しめばいいんじゃないの?
俺の友人は、ブルースが好きでネットで知り合った連中とオフ会開いて
セッションしてるみたいよ。
なにが、シリアスかわとりあえずおいといて。
例えば、「シュールレアリズム」に影響受けた音楽を興味の無い奴に聴かせても
しょうがないしな。 どこまで音楽性を追求するかは、個人差があるし。
特に、最近の若い連中はそうなんじゃないの? 音楽の他に沢山遊びがあるし。
昔の名盤と呼ばれたアルバムなんて、聴かんのだろうし。
今、流行してるものが良いという感じだろとおもうけど。。
1980年にプレイボーイ社から出版された、「ジョンレノン プレイボーイインタビュー」
なんて本は、勉強になったけどなあ。
レノンも「シュールレアリズム」に影響受けたみたいだし。
ああ、すまん古い話でした。
7581 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:40 ID:ZMzuzRZ2
ラルク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ディル
759伝説のサムライ@cxxl nobita ◆nobicbBw :02/01/02 01:41 ID:QJ0Kb0WY
もとい、
ヴァカが1幼稚園児まぎれこんでるナ・・・
760ジークハイド:02/01/02 01:41 ID:Z2yqJdxU
>755
ド阿呆が!!
強力なリーダーシップを持ち熱いハートを持つ男tetsu!!
彼こそ今の阪神に!いや日本に!いや世界に必要な漢!!
>756
ヴァカはてめぇだ!サイコパスが!!
7611 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:42 ID:ZMzuzRZ2
ちなみに俺の本スレ、600間近・・・
762:02/01/02 01:42 ID:DLhqF8S0
帰ってきたら野球スレになってるな、、
ちなみに名前は「むし」と読む。
虫と一緒。
7631 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:43 ID:ZMzuzRZ2
>>760
そのエネルギーをここの>>1に注いでくれや

ラルク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ディル
764ジークハイド:02/01/02 01:43 ID:Z2yqJdxU
tetsu>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ブッシュウ
7651 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:43 ID:ZMzuzRZ2
>>762
か○い○  ?
7661 ◆IwtYBrNU :02/01/02 01:44 ID:Fc9wJMPB
まあ荒しはほっとけばいいんじゃないの?
767:02/01/02 01:45 ID:DLhqF8S0
>>765
か○い○じゃないよ。
か○い○がわからん。
7681 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:45 ID:QtwJF3vy
>>753
それもあるかもね。
まあ穴のない主砲と、大きいのが打てるヤツがもう一人いるだけで
大分野球になるよ!去年は赤星がイイ感じだったから、
主砲しだいで選手のやる気が変ってくるよ。
7691 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:46 ID:ZMzuzRZ2
>>767
そうかそうか、すまなんだ
流してくれ

>>768
しょうじき30本でいいから打てるやつが欲しいな
770:02/01/02 01:48 ID:DLhqF8S0
野球の話は他でやってくれよ。
スレ違い板違いだからな。
7711 ◆IwtYBrNU :02/01/02 01:49 ID:Fc9wJMPB
>770
そうですよね・・・
7721 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:49 ID:QtwJF3vy
>>764
ワラタ!!
だが逆!!
773ジークハイド:02/01/02 01:49 ID:Z2yqJdxU
そうだ!そうだ!!
ラルクの話をしろやヴォケども!!
7741 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:50 ID:ZMzuzRZ2
じゃぁ邦楽の話でもするか

>>768
浜崎がレコード大賞って全然シリアスじゃないと思うんだがどうよ?
775:02/01/02 01:50 ID:DLhqF8S0
ラルクも他のスレでやれよ
7761 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:50 ID:ZMzuzRZ2
>>773
ここの1はディルがシリアスな音楽で
他はシリアスじゃないクソな音楽と言ってるのだがどうよ?
7771 ◆IwtYBrNU :02/01/02 01:52 ID:Fc9wJMPB
すいません776系統の話無視していいんで
ラルクの良さを語ってくれたら大歓迎です。
7781 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:53 ID:QtwJF3vy
>>769
でも主砲が3人いれば充分だと思うよ。
戦力が巨人と比べると格段に落ちる状態でも、
軸が一人決まって打線がつながれば勝てるってな所が
遅くても2年後には見れるハズ・・・。
779#:02/01/02 01:53 ID:SCHBAJRG
結局さぁ、ドリームなんつー中途半端アイドルオタでありディルディル騒いでるビジュオタである頭の弱い1さんだったんだね。
7801 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:53 ID:ZMzuzRZ2
>>777
いまごろ過去のレスを否定するな

>>773
語ってやれ
781ジークハイド:02/01/02 01:54 ID:Z2yqJdxU
>775
アラン!冷たいのね・・・。
つーか邦楽界を代表するヴァンドラルクを差し置いて邦楽が語れるかヴォケ!

>776
シリアスって何?コーンフレーク?
7821 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:54 ID:ZMzuzRZ2
>>778
正直片岡は期待してなかったりして・・・
もし打ったら上等

>>779
ホントのこと言っちゃいや〜ん
7831 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:55 ID:ZMzuzRZ2
>>781
ここの1もシリアスがわからずに、スレたてたんだそうだ・・・
酷い話だな
784メソ:02/01/02 01:55 ID:QJ0Kb0WY
>>781
うわっ!寒っ!
それもう出たよ
7851 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:56 ID:ZMzuzRZ2
でも安心しろ、1
950超えたら心おきなく新スレ立てろ
シリアスについての考察をちゃんと1の記載するんだぞ
7861 ◆1saMaVqo :02/01/02 01:57 ID:ZMzuzRZ2
>>784
まだおきとったんかい!
787:02/01/02 01:57 ID:DLhqF8S0
俺から言わせりゃラルクはシリアスじゃないよ。
まぁラルクの事をよく知らないからそう思ってるだけなのかも知れないが。
結局時分の好きなもん聴いてりゃいいわけでいちいち他人の趣味に口出すのはどうだかな。
788ジークハイド:02/01/02 01:58 ID:Z2yqJdxU
>783
まぁラルクのラの字も知らんヴォンクラなら当然だろうよ!!
氏で償え!
>784
冬だから寒いのは当然だハゲ!
ウダウダ言ってるヒマがあったらSTAY AWAYダンスでも覚えろや!!
789:02/01/02 01:58 ID:DLhqF8S0
わかると思うけど、時分=自分ということでミス。
790メソ:02/01/02 01:58 ID:QJ0Kb0WY
>>787

========終了===========
791ジークハイド:02/01/02 01:59 ID:Z2yqJdxU
>787
その根拠を記しなさいよ〜。プンプン!
792:02/01/02 01:59 ID:DLhqF8S0
>>788のラルクが好きな気持ちはよくわかったよ。
793ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 02:00 ID:regy8oL4
何がシリアスでシリアスでないかも完全な主観だろ、
人それぞれって言えばキリがねえんだよ、とっとと終わらせろアホドモ
7941 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:01 ID:ZMzuzRZ2
>>793
お!ねずみさん発見!
詳しくはジークハイドスレ読んでね(はあと
795ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 02:01 ID:regy8oL4
あっひゃひゃひゃひゃ、つまんねえ展開だなほんと(ぷ)
騙りだらけだしギャーギャー騒いでるやつもいんし。
祭りは祭りでももっと知的にしろや、見苦しいわ
796:02/01/02 02:02 ID:DLhqF8S0
俺は愛だ恋だのばかり歌う奴は基本的にシリアスだとは思ってないんだ。
ラルクの曲は殆ど知らないがそういう印象がある。
思い込みとか食わず嫌いと言えばそれまでだよ。
797ジークハイド:02/01/02 02:02 ID:Z2yqJdxU
>792
ありがとう。と言っておきましょうかァァ!!
蟲さんもラルクをモット!モット!!モット!!!聞いてネ!
7981 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:02 ID:ZMzuzRZ2
>>793
というか1のヤツはなにがシリアスかよーわからんとスレ立てたそうだ
白状しやがったよ(w
7991 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:03 ID:QtwJF3vy
おおオールキャストな豪華スレになったぞ!!
>>793
結構前からいた?
800メソ:02/01/02 02:03 ID:QJ0Kb0WY
あ!なつかしいヒトだ
801 :02/01/02 02:04 ID:i1KjbL58
死=シリアス
てことでいいですか?
802ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 02:04 ID:regy8oL4
>>794
なに、自己紹介板の?なんだ、関係者ぐるみで騒いでんのか。
俺はああいうノリは嫌いだ、もっと頭使ってやってくれや。
インテリジェンスにエレガントにスマートにな(ぷ)
>>796
愛だ恋だで世の中形成されてんだよ(ぷ)
モテナイ君にゃツライ現実だろうけどよ。
あひゃひゃひゃひゃ、その怒りもごもっともで(ぷ)
803ジークハイド:02/01/02 02:04 ID:Z2yqJdxU
>796
偉大なる作詞家tetsuリーダーの作品には確かに愛や恋の賛歌の
作品が多いですが、類稀なる作詞家hydeカリスマの作品には愛や
恋が入ってない作品もありますよ。是非聞いてね♪
804メソ:02/01/02 02:06 ID:QJ0Kb0WY
ねずみはラブラブ中だな・・・
8051 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:07 ID:ZMzuzRZ2
>>802
もうこのスレ死んでるから俺には無理だよ(笑
騙ってやっとこさ1が現れる始末だしさー
8061 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:07 ID:QtwJF3vy
>>802
おーし俺もそろそろ出しちゃおっかなー♪
807ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 02:08 ID:regy8oL4
>>798
ホンモノの1もまた来てたの?
あれもここまで盛り上がっちゃうとは思ってもなかったろうし
オチンポ縮み上がらせて必死にやってただけだろうよ(ぷ)
>>799
なにがや?今日は今来たばっか。
2ちゃんねる歴なら1年と数ヶ月くらいだろ、時が過ぎるのは早いよ
808ジークハイド:02/01/02 02:08 ID:Z2yqJdxU
>804
僕もhydeと長崎ラブラブ節です!!
8091 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:09 ID:ZMzuzRZ2
>>807
これがモノホンの1

1 ◆IwtYBrNU 投稿日:02/01/02 01:52 ID:Fc9wJMPB
810ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 02:09 ID:regy8oL4
ってか1 ◆1saMaVqo っていっぱいいんのかよ、
たばかりやがってアホどもが。
ジョーカノいなくていらついとんのじゃ、知的に行けってんだよ知的に!
8111 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:10 ID:ZMzuzRZ2
1 ◆1saMaVqoは名無しのエリーの代わりです
812貝満ひとみって覚えてる?仕掛人谷plus ◆RVR75QJ. :02/01/02 02:11 ID:QtwJF3vy
>>810
いえーい!!
8131 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:12 ID:ZMzuzRZ2
というかマジレスすると
1が本当に帰ってくるとは思ってなかった
帰ってくると知ってたら大人しく待ってたんだけどなー
8141 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:12 ID:ZMzuzRZ2
おれはヤッホホーね
815:02/01/02 02:12 ID:DLhqF8S0
>>802
愛だ恋だのの詞がなぜいけないかって言うとそんなもの綺麗ごとの嘘っぱちだらけだし、愛だ恋だのを書けば不特定多数の馬鹿な人々でも理解しやすい(つまり商売的)。
愛だとか恋だとかは実際には気分の良い物だがそれをつまらなく商売的に歌われてもそれは芸術としてどうかなということ。
8161 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:14 ID:ZMzuzRZ2
俺は愛以上に美しいものは無いと思うけどな
俺は追及してもよいテーマだと思う
8171 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:15 ID:ZMzuzRZ2
>>815
ところで、あんたコテハンさんなのか?
捨てハンじゃなくって
818メソ:02/01/02 02:15 ID:QJ0Kb0WY
恋愛の曲に自分を重ね合わせて楽しむのがそんなにいけない
とは思わんが。
819:02/01/02 02:16 ID:DLhqF8S0
愛は美しいかも知れないけどそればっかり馬鹿みたいに歌うのはそれこそ馬鹿の一つ覚えだと思う。
それに「追求」してるわけじゃなさそうだしな。
表現者として愛を表現したいのならそれなりのものがあるだろう。
8201 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:16 ID:QtwJF3vy
>>815
でもビートルズクラスまでになればそうでもないよ。
821:02/01/02 02:17 ID:DLhqF8S0
>>818
俺もそういう楽しみかたはいけないとは思わないよ。
実際に俺だってそうしてるしな。
だけどそれを狙った商品を作るってのがどうかな、と。
822ジークハイド:02/01/02 02:17 ID:Z2yqJdxU
やっぱ人の不幸は大好きサ♪ということで。
8231 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:17 ID:ZMzuzRZ2
あんれ?ねずみはどっか行ったのか
くそ、これからだと思ったのに
824ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 02:18 ID:regy8oL4
>>815
お前恋愛したことあんのか?
キレイゴトでもなんでも出てくんだよ、自分に酔ってんだからな(ぷ)
んでウソッパチだらけなんてのもモテナイ君が意固地になってるって感じの意見だな。
「馬鹿な人々でも理解しやすい」っての狙ってんじゃそれもどうしようもねえけど
それに共感して買っちまうってんなら「つまらなく商売的」じゃねえってこったよ、
バカにしたらキリもない世界だろうけどもうちょっと楽に考えろや(ぷ)
825不思議ちゃん:02/01/02 02:18 ID:QJ0Kb0WY
確かに恋愛がらみの歌詞が多いから大半が似たようなものになって
恋愛の曲=クソ
ってゆーイメージになるのもわかるが、掲示板に書くことじゃないなー
8261 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:18 ID:QtwJF3vy
よーし勢いで1000までいくぞ!!
8271 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:18 ID:ZMzuzRZ2
>>822
おまえは自分が不幸者だということに気づかない大ばか者
さっさとラルヲタやめろやヴォケ!
828ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 02:19 ID:regy8oL4
>>812,>>814
あんたらにゃガックリだ。クールが今かっこいいんだよ
8291 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:19 ID:ZMzuzRZ2
>>826
じゃぁ、その時は新スレたててね(はぁと
8301 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:20 ID:ZMzuzRZ2
>>828
いいや!シリアスこそかっこいい!
ていうかクールがかっこいいってそのままやん(w
831ジークハイド:02/01/02 02:21 ID:Z2yqJdxU
>827
ラルクと一緒にこの時代を生きてるって事以上の幸せがあるかヴォケ!!
逆にそれに気付かないこの不幸せ・・・。

おお!!神様!!迷える子羊を導き給へ!
832cxxl nobita:02/01/02 02:21 ID:QJ0Kb0WY
>>828
俺?
833名無し:02/01/02 02:21 ID:5SnYlnZh
他に歌うことがないしでも歌詞って必要だし。
じゃあ会いたくて会えない夜系の歌詞でいいかなって
どうせそんな安直な考えだって。
っていうかそれが当たり前って感じなんだろうね。
そういう音楽にしか触れてないから。
834:02/01/02 02:21 ID:DLhqF8S0
>>824
俺はそんなに酔えないんでわからないんだ。
まぁ楽しむ側については俺は何も言わないけど、表現者として表現すべきことを表現できてるか、が俺にとっては重要なんだ。
ありきたりな恋愛歌にそれを感じることができないから否定的なんだよ。
8351 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:22 ID:QtwJF3vy
>>828
いいカモだと上手くいけそうだけど、
そうでもない時はこういう手段もあるのさ・・・。
フッ・・・。
836ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 02:22 ID:regy8oL4
>>819
愛の表現なんか単純だっていいだろうよ、
もう完全に出尽くしたに近い状態だろうし。
実際シンプルなもんでも泣けるモンは泣けるんだからさ、
ほんと意固地になんなって。そうすりゃラクになれるよあんたも。
これからも愛だの恋だのに溢れるであろう音楽シーンに牙を剥きつづけんのか?
それより俺はお前に恋愛してみることを勧めるね(ぷぷ)
8371 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:23 ID:ZMzuzRZ2
>>831
おめぇが迷ってるんだよ!
そんでこんなとこに流れ着いたんだろ
ラルクまんせーするだけなら家でオナニーしてろ

というか邦楽板で罵り合うなんていつ以来だろ・・・(ウットリ
838:02/01/02 02:23 ID:DLhqF8S0
>>833
激しく同意。
839ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 02:25 ID:regy8oL4
>>834
だからお前は恋愛をしろって。
んでその時にゃ今みたいにかっこつけてねえで
とことん自分に酔ってアホになれや。
そうすりゃそういう「ありきたり」も楽しめんだろうよ。以上
840cxxl nobita@伝説のサムライ:02/01/02 02:25 ID:QJ0Kb0WY
>>833
そーゆー音楽以外を聴いててもヒトククリにされるのか?
8411 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:25 ID:ZMzuzRZ2
しょうじき、ねずみがこんなに恋愛を語れるなんて思わなかった(w
842ジークハイド:02/01/02 02:26 ID:Z2yqJdxU
>837
ラルクが僕らの道標だってことがまだわからんのか!!ハァゲ!!
自らを傷つけながらも己のポリシーを貫くその姿勢!!!

もう・・・・・最高ゥ!!!
843:02/01/02 02:26 ID:DLhqF8S0
>>836
俺はこれからも音楽シーンにくだらない恋愛歌が溢れる限り牙を剥き続けるよ。
844不思議ちゃん:02/01/02 02:26 ID:QJ0Kb0WY
ねずみいいこと言った!
ねずみいいこと言った!
ねずみいいこと言った!
ねずみいいこと言った!
8451 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:28 ID:QtwJF3vy
>>840
まあ俺もそうだな。
けど浜崎あゆみの歌に共感できないヤツはゴロゴロいるだろうな。
8461 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:28 ID:ZMzuzRZ2
>>842
道標?墓標の間違いだろヴォケ!
だいたい1のヤツにラルクの良さを訴えるチャンスだったのに
おめぇナニも言えてないじゃないかよ!
昔のお前はそんなじゃなかった
847:02/01/02 02:28 ID:DLhqF8S0
まぁ俺は確かにお前ほど恋愛を経験してないよ。
まだ若いから愛なんてのも正直わかってないと思うよ。
だけどそれはそれ、これはこれで別の話なんだ。俺にとってはね。
848ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 02:28 ID:regy8oL4
>>832
名前に負けんなよ、クールに行こうぜクールに
>>841
語ったに入んのかこれ(笑)
まあ俺は恋愛至上主義だからね。フラレりゃまたぶち切れんだろうけど
849ジークハイド:02/01/02 02:28 ID:Z2yqJdxU
>843
俺はこれからもこの世界にアンチラルクが溢れる限り牙を剥き続けるよ。
8501 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:28 ID:ZMzuzRZ2
>>845
8511 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:29 ID:QtwJF3vy
ねずみカコイイ!!
8521 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:30 ID:ZMzuzRZ2
>>848
じゅうぶん入るよ
正しい考えだと思う
たとえ片思いでもバカになっちまえばいいと思う
853ジークハイド:02/01/02 02:31 ID:Z2yqJdxU
>846
ラルクの良さなんてとても語りつくせねぇよ!ヴォケ!!
つーかラルクを聞いて!見て!!揉んで!!何故良さがわからんのかっ!!
正直おまえ等アンチの頭は脳内角栄!
8541 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:31 ID:ZMzuzRZ2
>>849
ぎゃ!ウケちまったぜ、この野郎(笑
お前が言うとスゲー説得力あるわ
8551 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:32 ID:QtwJF3vy
>>850
俺もそう!
でも女子高生が感情移入してきくそうな。
信 じ ら れ な い 。
856ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 02:32 ID:regy8oL4
>>847
まあとにかく恋愛ってもんを経験してからまた振り返ってみなよ、
世の中愛さえありゃいいんだくらいにはじけられりゃ
今の時点のお前の考えなんかどうでもよくなんだろな。
でも振られたら地獄だし。俺がそうなった時にはお前みたいな考えに逆戻りさ
8571 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:32 ID:RQ9xchPw
クサっ!
858:02/01/02 02:33 ID:DLhqF8S0
>>853
そうとう好きなんだな、、
8591 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:33 ID:ZMzuzRZ2
>>853
正直、もう廃土や鉄なんてどうでもいいんだけどな(w

>>857
誰やこれ?
860不思議ちゃん:02/01/02 02:34 ID:QJ0Kb0WY
>>856
でもまた恋人ができれば恋愛至上主義にもどるよね(笑
861ジークハイド:02/01/02 02:34 ID:Z2yqJdxU
>849
受けるところではねぇよ!ヴォケ!!
おまえらアンチが考えを改めれば俺も昇天出来るのによ!!

嗚呼!!神はかくも苦難な道を俺に歩ませるのか!!
862ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 02:34 ID:regy8oL4
つまりは自分じゃそうでない時は他人が幸せそうにしてんのを見ていらつくんだよ、
挙句の果てには自分が幸せであっても人以上になりたくて
電車でも街中でも抱き合ったりブチュブチュしてたりすんだよ、
そうやってバカになれば自分はハッピーハッピーで有頂天
8631 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:35 ID:ZMzuzRZ2
>>858
知らないかもしれないが
こいつ昔はすごかったんだぞ>ジークハイド
去年の今ごろ邦楽板を席巻してたよ
高志どころじゃなかったんだよなー(シミジミ
864:02/01/02 02:35 ID:DLhqF8S0
>>856
世の大多数の人は皆そうなのか?
俺は冷めてるのか。
8651 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:36 ID:QtwJF3vy
>>859
おお!ニューカマーだぜえ!!
8661 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:36 ID:ZMzuzRZ2
>>864
世の中のヒットチャート見たらそうだな
でも1より君の方がシリアスだと思ふ
867ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 02:37 ID:regy8oL4
>>860
だからほんと人間の人生は愛だけだなって考えちまうもんだよ。
俺は切にそう思う、そして蟲にそれを伝えたい。
蟲よバカになれ。電車内でブチュブチュして周りの乗客を切れさせろ!
868不思議ちゃん:02/01/02 02:37 ID:QJ0Kb0WY
>>865
カマとは失礼ね!(プンプン
869:02/01/02 02:38 ID:DLhqF8S0
俺は他人が幸せでも不幸でもどうでもいいよ。
いつでも自分が好きな物を自分の好きなように楽しんでる。
根本的に俺はそういう人々と思考が違うみたいだな。
870ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 02:39 ID:regy8oL4
>>864
んなこと知らん、俺は自分勝手だから勝手に力説かましただけ(ぷ)
とにかく俺はお前の100000000000000000000000000000000000000000000倍
ハッピーだからその幸せをお前にわけてやりたい。
バカになれるに越したこたねえってこったよ(ぷ)
871不思議ちゃん:02/01/02 02:39 ID:QJ0Kb0WY
正直、恋愛して音楽の聴き方かわったよ。
8721 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:39 ID:ZMzuzRZ2
尾崎豊っぽいけど
愛って恋愛だけじゃないよな
人間愛って俺は好き

どんなイヤなヤツでも、ふとしたことで優しくしてやりたくなることがある
たぶんなにかを愛せる時って幸せな時だとおもうですよ
8731 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:39 ID:RQ9xchPw
>859
自慰苦廃土スレ見た者だゴルァ!!

それにしても臭い。
8741 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:40 ID:ZMzuzRZ2
>>873
たのむから、そのスレにレスしといて
誰だかわからん
8751 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:40 ID:QtwJF3vy
>>869
それでいいんでないの?
ただそのスキな物の中に彼女がはいるだけさ。
8761 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:41 ID:ZMzuzRZ2
>>873
あー名無しさんか
失礼
877ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 02:41 ID:regy8oL4
>>869
んじゃ芸術人ぶってるだけだな。人種違うよ、俺とは(ぷ)
お前はアホみたいなやつらがラブソング歌って幸せそうにしてんの見て
カタクナに拒否ってるだけって俺は思ってんだけど。
まあそういうの抜きでも恋愛しろや、そんでバカになって電車でケンカでもしてろ
8781 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:42 ID:QtwJF3vy
ニューカマーも交えてこの調子でGO!
879不思議ちゃん:02/01/02 02:42 ID:QJ0Kb0WY
>>873
愛について真剣に考えるスレだからな。
8801 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:43 ID:ZMzuzRZ2
>>878
1が出てこないので寝ようかと考えてる俺
881:02/01/02 02:43 ID:DLhqF8S0
だいぶ話がずれたが、つまり>>870みたいな多くの人達が恋愛歌を絶賛するために「アーティスト」達は要求に答えるべくヒットチャートが恋愛歌で溢れるということでいいかい?
882ジークハイド:02/01/02 02:44 ID:Z2yqJdxU
>873
ラルクの今後の世界制覇について語るスレだからな。
8831 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:45 ID:QtwJF3vy
>>880
まあねずみがいるんだしさ。新春1だけだったスレ祭りをもうちょい
頑張るべ!
8841 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:45 ID:ZMzuzRZ2
>>861 ジークハイド
自分から喜んで歩いてるくせによく言うぜ
お前はラルクを語ってるんじゃない
自分がどれだけラルクが好きか書きなぐってるだけだ
だから自己満足で終わって、アンチが納得せずに
逆に去年の今ごろアンチを増殖させてたんだぞ!

わかったらラルヲタやめろyo!
885ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 02:45 ID:regy8oL4
>>881
テーマっつったら愛なんだっての。
だから世の中愛だけなんだってさっきから言ってんだろがボケ(ぷ)
ビジネスとかに結び付けて難しく考えんじゃねえヨ、
だからお前もバカになればそれで済むってこった。恋愛をしろ、恋愛を
886ジークハイド:02/01/02 02:46 ID:Z2yqJdxU
今までたくさんラブソングを歌ってきたけど今日の俺達とお前達との
関係に一番近い歌を贈ります!

これは好き。
887不思議ちゃん:02/01/02 02:46 ID:QJ0Kb0WY
ヒットチャートなんか気にしなくていいじゃんか。
自分のすきなの聴いてろよ。
それに恋愛歌った曲ばっかの中に自分の人生観なんか歌った曲が入ってたら
カクイーだろ。
8881 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:47 ID:ZMzuzRZ2
>>883
いや、久し振りにこんな時間まで起きてたら頭がボヤけてしょうがない
ジークの貶し文まで冴えないし
がんばって950までレスつけて
新スレよろ
889ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 02:47 ID:regy8oL4
昨日は缶コーヒー、今日は愛についてって
このスレは実に奥深い。いつまでもラルクラルクじゃねえんだよクソドモ
890:02/01/02 02:48 ID:DLhqF8S0
これでも一応恋愛中なんだがな。
つまり愛こそ総てだと思うか思わないかの間に大きな溝があるわけだ。
8911 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:47 ID:RQ9xchPw
かちゅ〜しゃの調子が悪いな。

面白いスレだが退散するか・・・。
8921 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:48 ID:ZMzuzRZ2
>>886
これは好き。
って歌なのか?

>>887
そうそう
893cxxl nobita@伝説のサムライ:02/01/02 02:48 ID:QJ0Kb0WY
>>886
それ何だ?オンリユーか?
8941 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:49 ID:ZMzuzRZ2
>>889
>いつまでもラルクラルクじゃねえんだよ

そうだそうだ!
895ジークハイド:02/01/02 02:49 ID:Z2yqJdxU
>884
うるせぇ!!ヴォケ!!ラルクの良さなんてなぁ!!まずは聞いてもらう事が
はじめの一歩なんだよ!デンプシーロール!!
「あんなにジークさんが惚れてるラルクの曲聞いてみようかしら?」って
ことになったらもうその人はシエルなんだよォォォォ!!
アンチ撲滅の第一歩!まずは聞け!!そして萌えろ!萌えちまえィィ!!

デストローイ!
8961 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:49 ID:QtwJF3vy
>>887
そうそう!
だからつまんないチャートでもちゃんとチェックしたりするんだよな。
俺もミッシェルのシングル3連発がいい所までいった時は
嬉しかったもんだ・・・。
897:02/01/02 02:50 ID:DLhqF8S0
一応いっとくけど俺はヒットチャートなんて全く気にしてないよ。
ただ俺は恋愛歌ばかり歌う奴をアーティストだとか表現者とは思わないし好きになれないと、そういう話。
898不思議ちゃん:02/01/02 02:50 ID:QJ0Kb0WY
>895
ない。
899ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 02:50 ID:regy8oL4
>>890
ああ、それはね。君がほんとの恋愛してないってだけなの(ぷ)
って俺めちゃくちゃ自分勝手だな。
でも「愛こそ全てと思うか思わないか」の違いじゃなくて
「バカになれるかなれないか」の違いなんだよ、
かっこつけてないでバカになれって言ってんの。出直してこい、この頭カチカチ君が(ぷ)
9001 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:51 ID:ZMzuzRZ2
>>895
What?
おまえが聞いてるってだけで穢れてるだろ?
誰が聞くかそんな駄ソングを!
第一俺はハートとかいうアルバム買ったけどつまんなかったんだよ!
お前弁償してくれよ!
901不思議ちゃん:02/01/02 02:51 ID:QJ0Kb0WY
言葉遊びしてんのかよ?
902ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 02:52 ID:regy8oL4
>>897
表現者か否かなんか小さいことにこだわってんじゃねえっつーの・・・
世の中愛なんだからそれこそが全てなんだよ、
お前は詩集でも読んで芸術人のオナニーワールドに行って来い(ぷぷ)
903ジークハイド:02/01/02 02:53 ID:Z2yqJdxU
>889
いつまでもラルクラルクに決まってんだろが!!ヴォケ!!
それ以外に何がある??語るに値するモノがなにがある??
ラルク・・・。この言葉を発するだけで俺は救済される・・。
ルルド!
>892>893
LONGER THAN FOREEVER。
9041 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:53 ID:QtwJF3vy
>>888
カフェだ。カフェインでドーピングだ!!
905:02/01/02 02:53 ID:DLhqF8S0
>>899
俺は頭が堅くて恋愛に対して馬鹿にはなれないようだ。
これ以上話し合っても不毛だし、そろそろこの話は終わろうか。

>>895
ジークハイドがラルクのことを言う度に皆がラルクに興味を無くすということに気づいているんだろうか、、
906不思議ちゃん:02/01/02 02:53 ID:QJ0Kb0WY
ああ、ねずみタンのレスは一見コドモだが実は

オ   ・   ト   ・   ナ
9071 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:54 ID:ZMzuzRZ2
>>903
救済されるのはお前だけなんだよな
特異体質のお前と他の一般人といっしょにして欲しくは無いんだよな

ともかくラルクってだけで語ることはナニもない
ただ抹殺すべし
908ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 02:54 ID:regy8oL4
>>903
んじゃ勝手にラルクラルクってギャーギャーわめいてろ、
ネタがつまんねえんだよ。ただクールな俺の前でお遊戯ばっかしてんじゃねえぞドアホが
909不思議ちゃん:02/01/02 02:54 ID:QJ0Kb0WY
>905
まったく気づいてないよ。
9101 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:55 ID:ZMzuzRZ2
>>905
>ジークハイドがラルクのことを言う度に皆がラルクに興味を無くすということに気づいているんだろうか、、

こいつはBAKAなので1年以上かかっても一向にわからない
911:02/01/02 02:56 ID:DLhqF8S0
まぁアレだな、歌の楽しみ方は人それぞれなわけだ。
芸術的に楽しむ人もいれば、愛に酔って楽しむ人もいる。
どんな物でも楽しみ方は人それぞれだよ。
あんまり押し付けがましい言い方するなよ。
912ジークハイド:02/01/02 02:56 ID:Z2yqJdxU
>903
E多いよヴォケ!かっこE!
>900
ハートがつまらんですってェェェェェ!!!!
ここにもオロナインエッチ難聴がいたか!ヴォケ!!
つーかラルクのハートか?
ひでぶ!とか言うハートじゃなくて?
9131 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:56 ID:ZMzuzRZ2
お、急に面白くなってきた
9141 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:56 ID:QtwJF3vy
おおジークとねずみのやりとりがおもろい!!
915ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 02:56 ID:regy8oL4
>>905
話合いだなんて思ってねえけどな、煽りだよこれは(ぷ)
まあお前は頭カチカチだけど。んでバカな俺の方がハッピーだけど(ぷ)
916:02/01/02 02:57 ID:DLhqF8S0
俺はジークハイドは実はアンチラルクなんじゃないかと思うよ。
9171 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:58 ID:QtwJF3vy
次のスレの1の文どうしよう・・・。
9181 ◆1saMaVqo :02/01/02 02:58 ID:ZMzuzRZ2
>>912
ひでぶ、のハートってなんだ?
たしかにラルクのハートはひでーがな
919不思議ちゃん:02/01/02 02:59 ID:QJ0Kb0WY
920ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 02:59 ID:regy8oL4
>>911
お前も自分の価値観をアピールし続けてんじゃん?
もうそれすら分かってねえって時点でクールじゃねえんだよ。
かっこよくクールに恋愛に浸ればバカ、それすなわち俺ってこった!
あひゃひゃひゃひゃってもういいや、貶してすんまそん
921:02/01/02 03:01 ID:DLhqF8S0
価値観をアピールするというか、話し合ってたから相手の物の見方に対して自分の物の見方を話しただけだよ、、
922ジークハイド:02/01/02 03:01 ID:Z2yqJdxU
>905
フフフ・・。口ではそんなこと言っていてもアナタは明日にはREALを手にする
でしょう!!
>907
誰が特異体質だ!サウザ―だ!!
全世界の共通認識ですよアナタ!
>908
ネタでもなんでもねぇんだよ!ド阿呆が!!
ラルクを語る事が俺のライフワークなんだよ!!
923:02/01/02 03:02 ID:DLhqF8S0
>>919は何が言いたかったんだろうか
9241 ◆1saMaVqo :02/01/02 03:03 ID:QtwJF3vy
>>922
REALをカラス除けのカカシに使いまーす!!
9251 ◆1saMaVqo :02/01/02 03:03 ID:ZMzuzRZ2
>>917 真面目にたてるなら、こんなとこだな

「なぜ日本ではシリアスな音楽が売れないのか?その2」

年末から新年にかけて邦楽板を席巻したスレの第二弾です
前回は、結局シリアスな音楽の意味が出されずに終わりました
実のところスレを立てた私自身がわからなかったんだから当然です
今スレではシリアスな音楽の定義をしっかり論議したいと思います
私はディルアングレイとドリームのような音楽ががシリアスだと思うのですが
みなさんはいかがでしょう?

前スレ
なぜ日本ではシリアスな音楽が売れないのか?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1009780455/
926不思議ちゃん:02/01/02 03:04 ID:QJ0Kb0WY
ま、大衆音楽がキライってことね。わかったわ。
927ジークハイド:02/01/02 03:04 ID:Z2yqJdxU
>916
キサマ・・・・・・。
俺に対してその言葉は最大級の侮辱だ!!
今日から藁人形製作に取りかかります。
>918
気にしないで下さい。
9281 ◆1saMaVqo :02/01/02 03:04 ID:QtwJF3vy
>>925
おお!おげ!!
それでいきまーす!
929:02/01/02 03:05 ID:DLhqF8S0
俺が出した「シリアス」の定義は?
930不思議ちゃん:02/01/02 03:05 ID:QJ0Kb0WY
>925
まじでヤメなさい!!!
931名無し:02/01/02 03:05 ID:5SnYlnZh
やっぱり明るいPOPな感じの方が耳あたりが良いからね。
音楽にさほど興味の無い人ってそういう耳あたりの良いのを
好むし てかそれしか聴かないし>>1の言うシリアスな音楽が
売れない理由も分かるよ。
でも明るいPOPSやってる奴等が真剣に音楽やってないって
考えは間違ってるね。てかこんな奴初めて見たわー。
どんな音楽だろうと真剣にやってる奴はやってる。
どんな音楽だろうとモテたい一心でやってる奴もいる。これ定説。

てかねずみって奴は一体何が強調したいんだろ?
自分は年中大恋愛してますって言いたいのか?
932ジークハイド:02/01/02 03:05 ID:Z2yqJdxU
>924
カラスはよけるかもしれんがシエルがすぐに群がるわ!!ヴォケ!!
9331 ◆1saMaVqo :02/01/02 03:06 ID:ZMzuzRZ2
>>927
うむ、気にしない
ハートは本当にひどいがな

ところでお前って人権あったっけ?
まずはちゃんと幼稚園を卒業しようぜ
934:02/01/02 03:06 ID:DLhqF8S0
>>926
まぁ簡単に言えばそういうことだよ。
935ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 03:06 ID:regy8oL4
>>921
どうでもいいけどそれがアピールとどう違うんだか説明できんか?
>>922
ぷぷぷぷ、周りにつるし上げられて踊ってるだけのチンポコが
何をライフワークだのなんだのはしゃいでんだよ(ぷ)
俺にはくだらねえしつこいネタにしか見えねえんだからよ、
お前は自分とこで愉快な仲間たちと遊んでりゃいいんだよ。
クールな俺の前で醜態さらしてんじゃねえよ。
それともどの缶コーヒーが一番ウマイかを語れるか?ん?やっぱラルク!!だけか?ぷひゃひゃ
9361 ◆1saMaVqo :02/01/02 03:07 ID:ZMzuzRZ2
>>928
ほんとに立てるんですか(w
1がどんなん立てるか気になるけど(w
937ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 03:07 ID:regy8oL4
>>931
しゃしゃり出んのは蟲と俺の会話読んで理解してからにしまちょーね(ぷ)
938:02/01/02 03:08 ID:DLhqF8S0
>>931
ねずみは愛こそが総てだと思えるぐらい馬鹿になれば面倒なこと考えなくて幸せでいれることを俺に伝えたかったんじゃないか?
9391 ◆1saMaVqo :02/01/02 03:09 ID:QtwJF3vy
>>932
ああ、あのCDからでる妖気で放射能のように草木も生えない状態に
なるとマズイんで、やめて100円コーナーの帝王ザードにしとくわ!
940不思議ちゃん:02/01/02 03:10 ID:QJ0Kb0WY
音楽を頭で分析しすぎると楽しめませんよってことでしょ。
941:02/01/02 03:11 ID:DLhqF8S0
アピールはただの自己中心的な自己主張(ジークハイドがラルク好きなのを語るようなの)で、俺のさっきのは話し合うための自己主張。
9421 ◆1saMaVqo :02/01/02 03:11 ID:QtwJF3vy
>>936
立てて2で祭り専用スレと書いとく!
943:02/01/02 03:12 ID:DLhqF8S0
俺は音楽を頭で分析してないよ。ちなみに。
9441 ◆1saMaVqo :02/01/02 03:12 ID:ZMzuzRZ2
>>942
どうせ立てるんなら騙りましょうや
9451 ◆1saMaVqo :02/01/02 03:13 ID:ZMzuzRZ2
>>942
祭り専用と書くと削除されない?
946ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 03:13 ID:regy8oL4
>>938
そう、結局それだけなんだよ。意外とクールだな、かっこいいぜ?
>>940
俺がいいたかったのはそれだなそれ!
頭カチカチ君が道に迷ってるところに一筋の光を射したっつーね、ナイス俺。
ってかお前誰?まさか天才か?

んじゃ寝る。引き続き祭りやっててください。いじょー
9471 ◆1saMaVqo :02/01/02 03:13 ID:QtwJF3vy
>>944
そうだね。とことん突き通しておくか!
948不思議ちゃん:02/01/02 03:13 ID:QJ0Kb0WY
.>>943
ああ、そうですか。
949ジークハイド:02/01/02 03:13 ID:Z2yqJdxU
>933
だから幼稚舎だって言ってんだろ!ヴォケ!!森クンとは同期です!!
>935
誰がつるしクビだ!ヴォケ!!ラルクがあるからこそ今の俺がある!!
ラルクこそが俺のアイデンティティなんだよ!ハァゲ!!
つーか全ての人民はラルクを語るべきです!!彼らにはそれだけの価値が
あり、かつ人民にはその責務があるというものです!!
だって地球を救うのはラルクなのですから!!
いくらクールを騙ろうが人類総洗脳の前にはアナタだって
ラジカセクンみたいにcool!cool!cool!なんて言ってられないでしょう!!
そんな時はやっぱ・・・・・・ラルク!!なんだよ!!ヴォケ!!
950ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 03:15 ID:regy8oL4
>>941
自己主張はどんなもんでも=アピールだと思うんだけど、俺は。
やっぱ頭カタイわ、普通にアピールって言えばどんなもんかわかんないもんかな?
951名無し:02/01/02 03:15 ID:5SnYlnZh
>>938
そうなのか なんかお前は2ちゃんになんかいないで恋愛してこい
みたいな態度とってたから最近童貞捨ててウハウハの厨房かなって。
俺はそう割りきって考えるのは無理だなー。
今日も会えないからベッドの中一人どーのこーのって
共感できる体験があったとしても感動できない。
馬鹿になって聴いて感動できるのかも疑問だ。
952:02/01/02 03:15 ID:DLhqF8S0
>>946
まぁ俺はお前とは別のクールだろうな。冷たい方の。
9531 ◆1saMaVqo :02/01/02 03:15 ID:QtwJF3vy
>>945
2は10ぐらいレスがつくと消えちゃうからOK!
954不思議ちゃん:02/01/02 03:15 ID:QJ0Kb0WY
>>946
びーらぶど萌えのOLですぅー(ウフウフ
955ジークハイド:02/01/02 03:16 ID:Z2yqJdxU
あ〜あ・・・。CHRONICLE終わっちゃったよ。
しばらく会えないのにィ・・・。

ん〜〜〜〜hyde!
9561 ◆1saMaVqo :02/01/02 03:16 ID:ZMzuzRZ2
>>949
おい・・・
深夜なのに大笑いしちまったじゃねぇかよ(笑
バカバカしすぎてレスする気がうせたじゃねぇか(w
957:02/01/02 03:16 ID:DLhqF8S0
>>950
まぁ、そりゃそうだが、ニュアンス的に俺はそう感じたんだよ。
958ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 03:16 ID:regy8oL4
>>949
とりあえずその「!」ばっかなのが嫌。
言ってる事はスンバラシイですよ、それはもう。マジデ。
筋いいなお前、「つるしクビ」ってよくわかんねえけど(ぷ)
9591 ◆IwtYBrNU :02/01/02 03:18 ID:xYnKQQll
もうすぐ1000
960:02/01/02 03:19 ID:DLhqF8S0
ジークハイドはおもしろいな。
それを本当に本気でやってるなら忠告しとくよ。
お前が一度ラルクという度に見てる側はラルクから興味を無くす。
9611 ◆1saMaVqo :02/01/02 03:19 ID:ZMzuzRZ2
ただいまジークハイドは>>958を読んで歓喜のレスを書いてます
しばらくお持ちください
962:02/01/02 03:19 ID:DLhqF8S0
お、初代1が帰ってきたか?
963ジークハイド:02/01/02 03:20 ID:Z2yqJdxU
>956
ヴァカヴァカしいとは何事ですか!アタイはいつだって真剣なんだよ!ヴォケ!
>958
つーかこれが俺の芸風ですから。
964不思議ちゃん:02/01/02 03:20 ID:QJ0Kb0WY
ただいまジークハイドは>>960を読んで歓喜のレスを書いてます
しばらくお持ちください
965ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 03:20 ID:regy8oL4
>>951
童貞なんか中坊で終わっちまったわ(ぷ)
お前は恋愛したことあんか?彼女と一緒にいて「自分は世界一ハッピー☆」
とか思ったことねえの?ないですか。
ふーん。ミスチルの「prism」とかも感動できねえ?できないですか。
俺はあの曲で泣いたことすらあんだよボケが。
「共感できないな」とかお高くとまってんじゃねえっつーの
9661 ◆1saMaVqo :02/01/02 03:20 ID:ZMzuzRZ2
>>960
ジークのせいでラルクスレ乱立の悪夢が蘇ったらマズいので
野放しにできないのが残念
967名無し:02/01/02 03:21 ID:5SnYlnZh
いや>>949とかギャグセンスのカケラもないヲタ装って煽ってるただの暇人にしか見えないんだけど・・
何過剰に反応してんの?
968不思議ちゃん:02/01/02 03:21 ID:QJ0Kb0WY
>>963
芸風とか書いちゃもうダメだな・・・
ジークも落ちたものよのう!
9691 ◆1saMaVqo :02/01/02 03:21 ID:ZMzuzRZ2
お、本物だぞ>>959
970ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 03:22 ID:regy8oL4
>>963
その芸風が単細胞で見苦しいっつってんだよアホアホが。
クールに行けって、もっと知的に大人の魅力を磨きなさい
9711 ◆1saMaVqo :02/01/02 03:22 ID:ZMzuzRZ2
新スレが立ってます
以後sage進行で

なぜ日本ではシリアスな音楽が売れないのか? 2
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1009909125/
972ジークハイド:02/01/02 03:22 ID:Z2yqJdxU
>960
つーか誉めるのとけなすのを同時にやるのはやめてください。

興味を無くすだなんて・・・。強がっちゃって・・・。ウフ。
>961
俺の歓喜のレスはラルクの世界制覇まで取っておくよヴォケ!
9731 ◆1saMaVqo :02/01/02 03:24 ID:ZMzuzRZ2
>>972
ageんなヴォケ!
974ジークハイド:02/01/02 03:26 ID:Z2yqJdxU
>966
それこそ帝国建設への第一歩!
>967
てめぇは何度言えばわかるんだよ!ギャグセンスとかヲタ装うとかもう気分悪い
わァァァァ!信じなさい!されば救われる!
>968
てめぇらが落したんだろうが!!
>970
いいんですよ。まだガラスの十代半ばだから。
9751 ◆1saMaVqo :02/01/02 03:26 ID:QtwJF3vy
まあこれはキッチリ1000逝かそうぜ!!
9761 ◆1saMaVqo :02/01/02 03:28 ID:ZMzuzRZ2
>>974
>それこそ帝国建設への第一歩!

お前、また邦楽板でラルク乱立させる気かよ・・・
俺の努力を無駄にしないでくれ
9771 ◆1saMaVqo :02/01/02 03:29 ID:QtwJF3vy
>>974
ガラスの十代は貝満ひとみしらないぞ!
978ジークハイド:02/01/02 03:30 ID:Z2yqJdxU
>976
つーか俺は一つもスレ立ててねーつーの!
あの時も今も。
979ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 03:30 ID:regy8oL4
>>974
芸風うんぬん言ってる時点でギャグセンス問われたって仕方ねえじゃん(ぷ)
って十代半ばってマジでか!?こんなのに天才がくっついてんのか!?
ガーンガーンガーンガーン(エコー)
980ジークハイド:02/01/02 03:30 ID:Z2yqJdxU
>977
他スレの話題を持ちこまないでクダサイ。
981:02/01/02 03:31 ID:DLhqF8S0
実は俺もティーンだって言ったら信じてもらえるのかな、、
982名無し:02/01/02 03:32 ID:5SnYlnZh
>>965
なんか前に言った人いたけど恋愛歌を否定する気はないの。
ただそういう歌が溢れているこの状況が嫌なのよ。
今みんな同じような歌詞じゃない。そういうの見て
いちいち感動できる神経が分からない。
馬鹿になれ。そう割りきっちゃわないと聴けない音楽なんか
聴かなくても他にもっと良い音楽があるんでね。そっちを聴くよ。
983ジークハイド:02/01/02 03:32 ID:Z2yqJdxU
>979
芸風=ライフオブウェイです。特に他意はありません。
こんなのに天才・・何ですそれ?
9841 ◆1saMaVqo :02/01/02 03:33 ID:QtwJF3vy
>>976
>>978
まあラルクスレ乱立は大丈夫でしょう。
あったら俺が削除出しとくから安心せい!
985ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 03:35 ID:regy8oL4
>>982
ぷ、みんなが全部の恋愛ソング聴いて感動してるとでも思ってんのかよ?
それぞれにチョイスしてる部分はあんだろうけどな、
結局お前は売れ線がラヴソングばかりっつーことが気に食わねえってだけなんだな。
つまりはヒットチャート批判と。
他の音楽聴くとか言ってんならハナからんな批判繰り返してんじゃねえよ。
ほんとお前みたいなゴチャゴチャ抜かすカチカチ頭はバカになった方がいいよ?ぷぷ
986ジークハイド:02/01/02 03:37 ID:Z2yqJdxU
それでは皆さんさよーなら!

今日もhydeの夢を・・・・。ウフフ。。
987ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 03:37 ID:regy8oL4
>>983
はあ?生きる道(これで合ってんか?ぷ)を芸風とか言ってんの?
なんかお前もゴチャゴチャ言うタイプなんだな。失言は認めろ、シンプルに行け(ぷ)
んで俺が天才って呼んでるやつがいんだよ、ほんとにそいつかわかんねえけど(ぷ)
9881 ◆1saMaVqo :02/01/02 03:38 ID:QtwJF3vy
>>986
おやすみー!
間違えてもhydeの夢は見ないだろうけど・・・。
989名無し:02/01/02 03:42 ID:5SnYlnZh
>>985
お前さっきから屁理屈ばっかだな 最後にはお決まりの「ぷ」
話しの流れから見て下から2行目の文おかしいし。
馬鹿になるのは結構だけど2ちゃん内だけにしとけよ。
俺も屁理屈言わせてもらうとミスチルの詞で感動してるようじゃ
お前の感受性も肥溜め状態だな。
990ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 03:42 ID:regy8oL4
おい、>>985にまともな返事くんねえ?
991ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 03:46 ID:regy8oL4
来てた。まともじゃねえけど(ぷ)
ってかぷ、にツッコミはやめてくんねえ?これ煽りなんだから。悔しいんならいいけどさ(ぷ)
んで下から2行目になんか文句あんの?
「他に音楽聴く」とかさっそうと言い放っといて
結局単なるヒットチャート批判してんだぜお前?これわかんねえか?アホか?
あとお前の下2行はさ、これはつまり「バカになれ」ってことなんだよ?
そんで感受性どうこうって!あっひゃひゃひゃひゃ、それは単なる
芸術人ぶった頭カチカチ(そしてモテナイ君)ってことになんだよ、俺からすりゃ(ぷ)
ってか俺の屁理屈をどう屁理屈か言えるか?なあ?
俺のレスにイッチョ前なお返事できるか?待ってるよ?ぷっひゃひゃひゃ!
992名無し:02/01/02 03:57 ID:5SnYlnZh
>>991
下から2行目=他の音楽聴くならレスつけんな=恋愛歌聴かない奴はレスつけんな
変でしょ?分かる?

お前は馬鹿が表面にですぎって感じだな。自分の中だけで馬鹿になるていう
器用なことはできんかね?馬鹿になる=言葉使いが悪くなる、
人をむやみに罵倒するって考えそのものがなんかアホっぽい。
音楽聴くときにいろいろ考えんなって 結局それが言いたいんでしょ?
それ言いたいがために何くだらんことだらだら並べてるのって。
それが俺には屁理屈にしか見えないんだわ。
993ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 03:58 ID:regy8oL4
オイコラ、返事くんねえですか!?
ってか>>989の下2行って自分で「屁理屈」って言ってんけど
単なる主観じゃんな。もうヤケクソだったんですか、その時点で?
ぷ、またつまらぬものを斬った
994名無し:02/01/02 04:03 ID:5SnYlnZh
>>993
いやレス返したじゃん
9951 ◆1saMaVqo :02/01/02 04:04 ID:QtwJF3vy
>>992
早く答えてやれや。1000獲り狙ってるこっちの身にもなれ!!
996不思議ちゃん:02/01/02 04:05 ID:QJ0Kb0WY
そうだそうだ!
で、>>995はどちら様?
9971 ◆1saMaVqo :02/01/02 04:05 ID:QtwJF3vy
まあこんなもんでいいか・・・。
99823:50〜:02/01/02 04:05 ID:cUjt1jej
うんこ
999ねずみ ◆288BOSS. :02/01/02 04:06 ID:regy8oL4
>>992
タイミング悪いよ君、さっきから(ぷ)
バカになれ、が言葉使いを荒げるだ?勢いで飛び入って
俺にボロクソ煽られて抵抗してんだけなのか?まじで(ぷ)

んで最初の2行さ、ほんと理解してもらえないもどかしさってのを感じちゃうんですけど?
頭の悪いやつに理解させるって骨が折れるもんだなオイ。
これはだからね、さっき君は恋愛至上トークに「他に聴くモノあるから」
とか勇ましく言い放ったんですよ。でも言ってることは結局
ヒットチャート批判なワケで。ここまでわかりますか?イイデスネ?
「他に聴くものがある」とか言うんならヒットチャート批判はどうなの?
そう思ってんならそんなことすんなよってこと。
要はお前はハナからあべこべで、俺に煽られて悔しいだけなんじゃねえの?
って思ったから言ったことなのですよ。理解OK?ぷ?

くだらんことを言い並べてるってのもね、君のレスに因縁つけてるだけなワケですよ、
そう、今君は俺に煽られてるってワケですよ。
それがさっきは蟲さんだったってこと。
「音楽聴くときにいろいろ考えんな」ってのは確かに言いたいことだけど
それよりもとりあえず君をいじめてるだけなんだわ。
論点どうこう言われてもつまりは煽りだから絡んでってるだけなの。
ここまで言えばわかんだろ?屁理屈どうこうってまだ頑張るか?あひゃひゃひゃ!
1000不思議ちゃん:02/01/02 04:06 ID:QJ0Kb0WY
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。