氷室京介〜KYOSUKE HIMURO〜Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1B'z即金
2002年沈黙を破り氷室がついに動き出す?
前スレッドhttp://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1007294140/l50
2名無しのエリー:01/12/28 01:27 ID:n1X0as8+
そうだね、今年のバースデイまでには動きがあればいいなw
お疲れ。
3 :01/12/28 01:27 ID:VEUMyom4
2GET
4名盤さん:01/12/28 01:27 ID:QYS9eLDw
>>1
おつかれ!
5 :01/12/28 01:30 ID:vCXKnWwV
即金さん、おつかれ。
新スレ立つまで寝れんかったよ。
ちなみに、荒らしは放置。これ基本です。
6B'z即金:01/12/28 01:32 ID:f0b8lCzi
スレ立てるのひさしぶりだからドキドキしたよ(w
7名無しのエリー:01/12/28 01:32 ID:fLuQmidb
即金君、お疲れさん。
2002年動き出してくれることを祈りつつ、氷室について語ろう。
あ〜、新曲早くききてえ。
8 :01/12/28 01:33 ID:ebu+ooc1
>>1
おつかれ!
B'z即金がスレ立てると安心して移動できるよ。
9ABC:01/12/28 01:48 ID:iygRsSi9
2002年?
氷室なんて、完全に過去の人になるんじゃない?
1069:01/12/28 01:55 ID:6MrKWrSu


              ∧_∧  〔^^〕 < ヒャーッヒャッヒャ!!
               _,( ´∀`)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )
             /   !  |'´
            /   /|  |‖ ドカッ
            (    く  !  ||‖  ドカ!!
                \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚) ←/////(ABC)
11名無しのエリー:01/12/28 01:59 ID:2Cronnuk
>>1
新スレどうも。
しかし、氷室スレの1が「『B'z』即金」ってのもねぇ・・・(笑)
シリーズモノのスレ立てるときは名無しとか「1」のほうがいいかもね。
細かいことで恐縮だけど。

とにかく、来年の春あたりまでには沈黙を破って欲しいね。
オフィシャルに新年のメッセージなんて期待しても無駄だろうし・・・(笑)
12ABC:01/12/28 01:59 ID:iygRsSi9
氷室ファンも所詮は糞糞糞
13名無しのエリー:01/12/28 02:01 ID:YV3jBJQO
>>12
OK OK 落ちついて。
君も氷室ファンじゃないの??
14ABC:01/12/28 02:02 ID:iygRsSi9
氷室ってまだいたんだ?

首になったかと思ったよ。まだ生きていたんだ。
15名無しのエリー:01/12/28 02:04 ID:YV3jBJQO
>>14
もういいよ、君おかしくなっちゃったんだね。
これで相手するの最後にするよ。
16ABC:01/12/28 02:04 ID:iygRsSi9
>>13
そうだよ。
熱狂的ファンとして、ダウンタウンに出たことに対して
どう思う?俺はショックでファンやめた。

これは重要。
17B'z即金:01/12/28 02:05 ID:i+NHnWhT
ID:iygRsSi9氏は一体何が目的なの?
18名無し募集中。。。:01/12/28 02:08 ID:/XPgouB8
嗚呼!京様。
19:01/12/28 02:10 ID:VKGrcaxN
>>16
確かにHEY〜出演は衝撃的だったけどねぇ。
結局、今のテレビ業界にいわゆる伝統的かつ正統的な
音楽番組(潔癖症的氷室FANを納得させるような音楽番組)が
見当たらないんだよね。

今は、ミュージシャンも音楽だけやらせてくれる番組は
少なく、バラエティやエンターテインメント的要素も視聴者に
見せていくような番組が人気あるみたいだから・・・

こういう状況が改善されればいいんだけどね。
20ABC:01/12/28 02:10 ID:iygRsSi9
氷室が売れるためには何が必要だと思う?
21名無し:01/12/28 02:11 ID:bLr0xWpa
正直ここのヲタのアンチ見下す態度が嫌い
もうボウイは伝説 氷室は天才
そう信じきっちゃってもう聞く耳持たないの
俺ボウイは好きだけどこういう盲目なヲタは嫌いだな
まあ俺の好みなんて語ってもしょうがないんだけど
22B'z即金:01/12/28 02:11 ID:cQeiccyr
ABC氏はボウイ好きだっていってたみたいだけど
いつ頃からのファン?
23B'z即金:01/12/28 02:12 ID:cQeiccyr
>>21
そんなことはないよ。
24ABC:01/12/28 02:13 ID:iygRsSi9
>>19
だけどB-TのようにNHKのポップジャムでなおかつトークなしという
選択肢もあったはずだ。それが悔しい。

なぜダウンタウンなんだ?
氷室関係者は一発逆転でも狙ったというのか?
馬鹿らしい。
25B'z即金:01/12/28 02:14 ID:cQeiccyr
>>24
TV出演の意図は本人達にしかわからんよ。
26ABC:01/12/28 02:16 ID:iygRsSi9
>>22
小学生低学年のときに、偉大なバンドがマリオネットの
レコード大賞を危険し、解散というときから。

もちコンプリートの初回板持ってる。
27B'z即金:01/12/28 02:19 ID:cQeiccyr
>>26
という事はボウイがいろんな番組にでてたの知ってるよね?
28名無しのジュリー:01/12/28 02:21 ID:QyK2zUqh
プレイボーイに出てた話だけど、メモリー〜の頃
スコラにインタビュー記事載ってたぞ。インタビュー記事なんて
使いまわしでしょ。
29ABC:01/12/28 02:21 ID:iygRsSi9
>>27
23だからわからん。
30B'z即金:01/12/28 02:22 ID:cQeiccyr
僕はABC氏と年齢そうかわらないのですが・・・
31ABC:01/12/28 02:22 ID:iygRsSi9
ではなぜ氷室はこんなにダメになったんだ?

熱狂的ファンでも、これは無視できないところだと思う。
32B'z即金:01/12/28 02:24 ID:cQeiccyr
具体的に何がダメになったのですか?
33名無しのエリー:01/12/28 02:24 ID:dVfK2Jif
でもMステとかに出るよりはダウンタウンの方が俺はイイと思う。
34ABC:01/12/28 02:28 ID:iygRsSi9
>>33
B−Tは95年のdie以降出ていませんが。

俺はB-Tがもちろん好きだけど、氷室も好きなの!!!
だからP・Bやダウンタウンに出たりする


‘‘‘応急処置‘‘‘が気に入らない!!!!!!!!!!!!!

もっと他にすることがあるだろ????????

ここも氷室に対するオナニースレにせずに

もっと根本的な議論にしてほしい。

そうしないと氷室はもっとダメになるよ・


それでいいの?
35B'z即金:01/12/28 02:28 ID:cQeiccyr
ABC氏に質問
氷室のアルバムの中で一番好きなのはどの作品?
ライブにいった事ある?
36B'z即金:01/12/28 02:31 ID:cQeiccyr
TVにはでてほしくないと?
カリスマ性をもったままでいてほしいと?
そういう事ですか?
37B'z即金:01/12/28 02:34 ID:cQeiccyr
質問ばかりですまぬが
他にすることとは?
38飲み物全品半額:01/12/28 02:34 ID:OQzKRKmp
おおー新スレになってるじゃん。しかも盛り上がってるみたいだしイイね。

>ABC
最近の氷室の曲についてはどう思ってるの?
39ABC:01/12/28 02:34 ID:iygRsSi9
>>36
もちそうだけど、ダウンタウンにちゃかされる氷室は見たくなかった。
ましてグレイによいしょされる氷室も見たくなかった。
完全にTVに出るなということは、「今の時代」は難しいが、
B-Tのように「トーク」はなしという手段もあるのではないか?

>>35
ライブは地元の、メモリーズオブブルー。
大友もマージャンやって第三間だしたとか
40:01/12/28 02:35 ID:VKGrcaxN
まあ、POPジャムは割と好きですかね
最近、ちょっと堂本光一のワンマンコーナーが
鼻につきますが・・・

インタビューだって、よく読んでいればわかるけど
同じ人がインタビューしたものが数冊の雑誌に少しだけ
内容を変えて載せてあったりしますから。
あんまり、どの雑誌に載っても気にはならないですね。
PLAY BOYなんかは、むしろ永ちゃんとか結構
いいミュージシャン(流行に関係なく、いいミュージシャン)なんかを
載せてるから好きな部類ですな。

>>31
ダメになったかどうかは、人それぞれの主観によるものですが・・
個人的には、ソロの氷室にはBOOWY時代に見せていた
軽い部分、明るい部分が感じられない。

眉間にしわ寄せ&決めポーズでクール一辺倒の氷室
音楽的にも、堅苦しい氷室は、ちょっと好きじゃないかもってのが
最近の自分の考えですな。

もうちょっと肩の力を抜いて、余裕に適度に遊びを入れた
氷室京介でいてほしいかな・・・

氷室京介=カリスマみたいなイメージに氷室自身が
使ってしまっているような気がします。
(もちろん、氷室本人にそんな気持ちはゼロでしょうが・・・)

もっと、気さくな兄ちゃん的で、時におもしろいMCや動きを
して、なおかつ決める時は抜群にカッコよかった氷室を見てみたい。
41ABC:01/12/28 02:36 ID:iygRsSi9
>>38
もう聞いていません。

コレクティブソールズ以降は
42:01/12/28 02:37 ID:VKGrcaxN
>>40
X使って
O浸かって

ですな、訂正、訂正。
43B'z即金:01/12/28 02:39 ID:cQeiccyr
>>40
まあ人は日々変わっていきますからね。
いってる事はすごくわかりますけど。
44飲み物全品半額:01/12/28 02:42 ID:OQzKRKmp
>41 氷室が嫌いになったから聞かないの?それとも曲が好きになれない?
45ABC:01/12/28 02:43 ID:iygRsSi9
>>40
そうですね。

はじめから読んでいただければ解ると思うのですが、

氷室に関しては、今までの栄光を懐かしむのではなく

未来を見て欲しいです。でなければ悲しいです。

まして過去の栄光を知るもののオナニースレにもして欲しくんないです。

現状では

櫻井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>氷室です。

ファンの後押しも期待し

櫻井=氷室
にしてください!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
46B'z即金:01/12/28 02:44 ID:cQeiccyr
>>39
ボウイ時代は今よりもっと露出してたみたいだけどなあ〜
ローカル番組とかが多かったみたいだけど。
47ABC:01/12/28 02:47 ID:iygRsSi9
>>46
でも氷室は日本でNO1のボーカル(スター)だったはず。

でも今はその面影も無い。

それではいけない”
48B'z即金:01/12/28 02:48 ID:cQeiccyr
>>41
聞いてないのに櫻井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>氷室です。なの?
49B'z即金:01/12/28 02:52 ID:cQeiccyr
ABC氏はひょっとしてこのスレ盛り上げるために
わざとそういうレスしてる?
50ABC:01/12/28 02:53 ID:iygRsSi9
>>48
では今の氷室に誇れるものはあるのですか?

B-Tはメンバーもファンも最新のアルバムこそ
真のB-Tだと認めています。

氷室にそのようなところはありますか?
ファンは皆が皆、ネオファッショが最高だと過去をかえりみな¥ます
51 :01/12/28 02:55 ID:kmPhpOrE
>>49
そうなんじゃないの?
>>45>>47のツジツマの合わなさ加減みれば解るんじゃない?
52B'z即金:01/12/28 02:56 ID:cQeiccyr
>>50
ファン全員がそう思ってるわけじゃないでしょ?
上段のレスについても下段のレスについても
53飲み物全品半額:01/12/28 02:57 ID:OQzKRKmp
要するにABCは最近の氷室の曲が理解できないんでしょ?
54B'z即金:01/12/28 02:58 ID:cQeiccyr
ナイナイのラジオも終わるしもう寝ようっと。
55 :01/12/28 02:58 ID:kmPhpOrE
今日は即金イイ仕事してるね。
56B'z即金:01/12/28 03:00 ID:cQeiccyr
寝る前に一言、正直ABC氏の言ってること
意味わからん。
僕無知の屑だから。
57ABC:01/12/28 03:01 ID:iygRsSi9
>>49
そんなことはないです。
かなりよって気持ち悪いです。

ただ、あなたたちファンのオナニーレスを見るのと同時に
かつての、いや、今もスターのはずの氷室が埋もれていくのは
納得がいかないだけです。

ファン過去の栄光を懐かしむだけでなく、これから氷室に何が
必要かを提言してゆくことも大切です。

私自身、現在のB-Tの飛躍と氷室の凋落は目覚しいと思っています。

やはり氷室が過去の人になってゆくのは寂しいことですから。

ですからオナニー同様に、未来への提言も繰広げて欲しいです。
58名無しのエリー:01/12/28 03:01 ID:YV3jBJQO
>>56
気にするな、オレもよく分からん。
あと、「僕」じゃなくて「わたし」って言ってくれない?(w
59飲み物全品半額:01/12/28 03:02 ID:OQzKRKmp
出だし好調だね、このスレ。
60:01/12/28 03:03 ID:VKGrcaxN
う〜ん、でも永ちゃんを引き合いにだすのは
適当かどうかわからないけど・・・

永ちゃんなんかでももう売上的にはたいした事ないんですよね。
やってる音楽も時代時代で変わってるし。でも、LIVEやれば
武道館5DAYSぐらいは軽くクリアできる集客能力がある。

毎年、必ずアルバム出す&LIVEもする。
まあ、テレビCMやドラマはたまた映画にも出たりしてましたが
活動的だったと思いますな、永ちゃんは。
そのへんが、FANをひきつけ続け存在感をキープしてるゆえんかも。

音楽には流行り廃りがあるので、時代にマッチした瞬間に
売上ってのは変わってくるでしょう。
永ちゃんの音楽も最近のものは、若い高校生なんかにも支持する人が
増えてるようですし。氷室の音楽もまた時代とリンクするときがくるかも、です。

ただ、氷室の場合、永ちゃんと違い、活動ペースがじっくり型なので
時代やファンのテンションとマッチしてない気が最近はします。
(例:LIVE行きたいな、と思っててもLIVEは次にいつやるかわからない)

活動のペースがあまりに遅いと次第に人々の
間からは忘却されてくと思います。

昔、一年に一回アルバムを出していたころ&
東芝で宣伝やなんかに力を入れてもらってた頃は
氷室京介の存在感はあったと思います。

ポリドール移籍後の宣伝現象&氷室自身の活動ペースの
遅延化が売上低下、存在感の低下につながっているように思います。
61飲み物全品半額:01/12/28 03:06 ID:OQzKRKmp
曲よりもイメージが大事なんだね・・・。
62:01/12/28 03:06 ID:VKGrcaxN
>>60
X宣伝現象
O宣伝減少
ですな。また変換ミスですわ・・失礼しました・・・
63ABC:01/12/28 03:08 ID:iygRsSi9
>>60
そこなんだよ、氷室は若い世代の獲得に失敗した。

B−Tはそこそこ成功した。
6/9からのファンなんてかなりマニアだ。
64okuyami:01/12/28 03:13 ID:q/UECSpv

拝啓
皆様方にはますますご活躍のことと心よりお慶び申し上げます。
平素はなにかとご厚情にあずかり、誠にありがとうございます。

さて、当スレッド>>1様ご他界あそばされた由、ここに謹んで哀悼の意を表わします。
>>1様は、2chの御片腕として創立以来、今日の隆盛にお導きなされ、
また、業界の発展にも絶大なご尽力をされました。
>>1様を失いますことは、2chはもとより私どものスレッドにとっても
大きな損失でございます。

このうえはご冥福を祈り、ご供養こそが専一と考えております。
直ちにお悔みに参上いたすべきところ、遠方のため意に任せず、
不本意ながら書面をもってお悔み申し上げます。
取り急ぎ書中をもちましてお悔やみ申し上げます。
                          敬具
65飲み物全品半額:01/12/28 03:14 ID:OQzKRKmp
>そこなんだよ、氷室は若い世代の獲得に失敗した。

だからなに?これが嫌いになった理由?よくわからん。
66ABC:01/12/28 03:17 ID:iygRsSi9
>>65
あっ、俺が氷室を聞かなくなった直接の理由は
プレイボーイとダウンタウンに出たことね。



>そこなんだよ、氷室は若い世代の獲得に失敗した。

これは一般論。
67:01/12/28 03:20 ID:VKGrcaxN
>>63
今の若い子たちにはBOOWY的な音楽や
現在の氷室の音楽みたいなものはピンとこないんですかねえ?

今のチャートとかみてると納得できるような気もしますが
さみしいもんです。若い時は8ビートとか好きなはずなんですが・・・
(と、いっても今の氷室はそういう音楽ほとんどやらないですが)

実際、氷室に対する若い子の評価なんて
「カッコつけたオジサン」的なもんなのではないでしょうか?

しかし、私が若い(高校生時分;10年ほど前)時ですら
氷室ファンって、思ったよりいなかったですね。
たまたまかもしれないですが。

そう考えると氷室の音楽って
メインストリームから微妙に外れてるんでしょうね、やはり。
ファンからすると、氷室はメジャー中のメジャーなんですが
一般のシングルしか聴かないようなリスナー
(これが世の中の大半層)にしてみれば、メジャーなアーティストの
中の一人に過ぎんのでしょう。

やっぱり、ミスチルやサザンの方が世間的には
受けが良いのでしょうな。まあ、氷室がそんな大衆的に
なりすぎても戸惑いますが、現状の存在感低下は長年のファンとしては
寂しいものです。
6888445:01/12/28 03:21 ID:LRLpaMWM
>>ABC
揚げ足とるようだが、BーTもロケットパンチっつう
トークがメインの番組でてたよ?(最初のに出たのは
番組名違うがほとんどロケパンと同じ)計3回。まあ
深夜だったが。Mステで最後はdieじゃなく悪の華と
唄(95年)つまりあんたはなんも知らない=荒らしだね
69名無しのエリー:01/12/28 03:23 ID:YV3jBJQO
>>66
おいおい、それだけの理由でファンやめちゃうのかよ。

若い世代のファン獲得に失敗したのが一般論??
そんなに、氷室は媚びた音楽やっちゃいないでしょ。
70飲み物全品半額:01/12/28 03:23 ID:OQzKRKmp
>プレイボーイとダウンタウンに出たことね。

媚びた態度が許せないってこと?
71名無しのエリー:01/12/28 03:25 ID:YV3jBJQO
>>70
でもさ、テレビに出るなら、なぜあの時RE-BORNやったかって話になるよ。
まあ、その次はシングルの曲やったけど、生中継はWILD AT NIGHTだったし。
テレビに出てても媚びた真似はしてないと思うよ。
72飲み物全品半額:01/12/28 03:27 ID:OQzKRKmp
激しく同意〜〜〜〜。
73飲み物全品半額:01/12/28 03:29 ID:OQzKRKmp
>>71いや、俺も媚びてないと思うけど、ABCは媚びたと思ってるらしい。
74ABC:01/12/28 03:42 ID:Bt+ucYNi
>>

soreganannnenn
75名無しのエリー:01/12/28 03:43 ID:YV3jBJQO
じゃ、いいよ。媚びてるで。
で、音も聞かないでミュージシャンを評価するなって話になるよ。
7688445:01/12/28 03:44 ID:LRLpaMWM
>>74
ついに故障か?
77ABC:01/12/28 03:47 ID:Bt+ucYNi
..68

no-TALK DAXTUAYO!
78ABC:01/12/28 03:48 ID:Bt+ucYNi
HIMUROMOSUKIDAYO
7988445:01/12/28 04:04 ID:LRLpaMWM
>>77
ごめん w
トークがメインだったよ w
乳輪の話とか w
80名無しのエリー:01/12/28 04:43 ID:2Cronnuk
テレビに出たとか出ないとか、雑誌での発言とか、
極論すればそんなことはどうでもいい。

気に入る曲を作ってくれれば、どんなテレビ番組に出ようと
何を喋ろうとCDを買って聞き続ける(=ファンでい続ける)し、
いくらカッコいい発言をしてて精神性に惚れたとしても、
曲が自分にとってクソなモノならファンをやめる。
俺は氷室のメディアに対する姿勢は確かにかっこいいと思うけど、
それが主たる理由でファンなわけじゃない。

中には生き様に惚れてファンになった人もいるのかもしれないけど、
実際に会ったこともない人の人間性に惚れて安くはないCDを買ったり
ライブに足を運んだりっていうのは、自分にはできないね。
だから音楽的なこと以外の理由で、ファンだったアーティストを
好きじゃなくなるっていうのも理解できない。

もちろん氷室京介はミュージシャンである前に一人の人間なわけだけど、
自分にとっての氷室京介は友達でもなんでもなく、音楽という趣味を
潤してくれるいちミュージシャンに過ぎない(誤解を招きかねない言い方だけど)。
もちろん、犯罪を犯すとか反社会的な言動があったなら話は別だけどね。
81 :01/12/28 06:01 ID:quDmDRkf
>今もスターのはずの氷室が埋もれていくのは納得がいかないだけです。

いや、お前になんか納得してもらいたくねぇよって氷室なら言うだろうね。
一人で勝手に絶望してろと。まぁ音楽ではなく、パフォーマティブな側面
で嫌うならご勝手にって感じでね。BOOWY時代に番組でボーリングやった
り、やたらピースサインをかましてた氷室を知っているなら、別に違和感
ないけどね。

あと問題提起をしてくれるのは結構。しかしABCは主観的にすぎるのと論理
が飛躍しているため、残念ながらナイーブさだけが売りの厨房にしか思えな
い。

あと不等式を使いたいなら、学歴板に行ってね。
82ななしさん:01/12/28 06:09 ID:KNlnbt6f
オレはB-Tは嫌いではないよ。しかし、今井の小室批判は最高にダサかっ
た。小室なんて意図して商業音楽やってんのに、なにムキになってんのか
と。ほっとけばいいじゃん。買う方も買う方でわかってるのにね。ああい
う冗談も通じない無頼気取りは最高にダサい。冗談には冗談で返そうよね。
83トールギス:01/12/28 06:11 ID:+DJQGV4q
新スレッド、おめでとうございます。
お疲れ様でした。
一晩でずいぶん伸びてますね。
84知らないよ:01/12/28 06:33 ID:U7ALjxy8
氷室なんて、ほとんどの人が知らないよ
もう過去の人だしね

氷室なんて、ほとんどの人が知らないよ
もう過去の人だしね

氷室なんて、ほとんどの人が知らないよ
もう過去の人だしね

氷室なんて、ほとんどの人が知らないよ
もう過去の人だしね

氷室なんて、ほとんどの人が知らないよ
もう過去の人だしね

氷室なんて、ほとんどの人が知らないよ
もう過去の人だしね

氷室なんて、ほとんどの人が知らないよ
もう過去の人だしね

氷室なんて、ほとんどの人が知らないよ
もう過去の人だしね
85知らないよ:01/12/28 06:36 ID:U7ALjxy8
「氷室の曲、何か知ってる?」って聞いて、
答えられる人はほとんどいないと・・・

代表曲てなんだろね?
無いよね
86名無しのエリー:01/12/28 06:46 ID:2Cronnuk
楠瀬誠志郎の代表曲―ほっとけないよ
KANの代表曲―愛は勝つ
大事MANブラザーズバンドの代表曲―それが大事

こういう人もいる
87おお:01/12/28 07:10 ID:CQjIkWvu
>>82
詳細希望!!
まあ今井にしてみればコンピューターで作った曲に口先から
出てきた詞に素人級のアイドルに歌わせて売れまくるのが
おもしろくなかったんじゃないかな?もともとチャート
とかに対してうだうだ言う人じゃないと思うからその時は
かなりむかついたんじゃない?つーか小室が売れてたころ
は他の色んな人もやな気分だったでしょ。今井だけじゃないよ
88.:01/12/28 08:03 ID:Z+1XPcgT
あ。BO0WYスレにいた
HN『/////』=『ABC』だ。
あんたやはりファンスレわざわざ来て煽る
愉快犯な荒らしだったのか?、残念。

なぜ桜井らも『お兄ちゃん』と敬愛、崇拝している
氷室に君は噛みつくの?w

ていうか議論したくて人に意見を認めて貰いたいなら
いちいちHNを変えるのはよしなさい >>ABC=/////
U7Aもかな。

B-Tは去年テレ東のアニメの主題歌歌ってたけど
これはいいのかい?プロモとしてイタくない?
89名無しのエリー:01/12/28 10:46 ID:9lrSkewJ
氷室には光るものがある
90ななし:01/12/28 11:51 ID:mHN0kIwd
ミリオンを連発する才能と良質の曲を書く才能は一致しないんじゃないか。
つうか、全ては売れ方の問題。

例え5万枚でも、利益が出れば会社は離さないよ。
将来性があるか、もしくは固定客が付いてれば離さない。
勿論、いろんな対策は出てくるだろうけどさ。

氷室ってどっかコアな部分があって、手放しに受け入れられるタイプじゃないだろうし、
あとは、マンネリかなあ。
昔は自然と新譜とかにも興味をそそられたけど、
最近はそうでもないかなあ。多分、そういう人が増えてるから売上も伸びないのかなあ。
10代の連中だって、俺たちの頃よりCD買う人減ってるらしいから。
流行に敏感な20代の女性に買ってもらわないと、
昔のようなヒットって生まれないんじゃないかな。
91ななし:01/12/28 11:57 ID:mHN0kIwd
BOOWYもソロの氷室もそんなに知らない世代の人たちでも、
「とりあえずこの人は大物なんだな」っていう意識ってあるのかなあ。

大物でも、長淵や矢沢とはまた違ったイメージは持ってると思うけど。
92ガウ団:01/12/28 12:04 ID:CFNGmjiF
氷室はデビット伊藤に似ているんだよ。
93ABC:01/12/28 12:16 ID:Ya4IRA5B
>>88
無関係
94ABC:01/12/28 12:34 ID:Ya4IRA5B
>>68
dieは俺が知ってる範囲でですね。
95B'z即金:01/12/28 12:51 ID:j53SGgRZ
ABC氏、氷室の事についての意見をいうのはいいんだけど
わざわざB-Tや櫻井のことを出していうのはほどほどにしてくれんか?
なんか氷室、ボウイスレでB-Tの話をしたいようにしか見えんのだけど。
96名無し:01/12/28 13:21 ID:QBO93bBM
>>94
あなたがB-Tのファンて言うのはわかりました
でもここは氷室スレです。みんな氷室の話しをしたくてここにきているんですよ
アーテストに対する思いは個々のものだし、比較はできないじゃないですか
B-Tを語りたいならそちらでしてください
97Ø:01/12/28 16:39 ID:jE7nCYdQ
98名無しさん:01/12/28 17:16 ID:Q9lAqzxK
ヒムロックて名前カッコ悪くない?
99京子:01/12/28 17:23 ID:loNM/uIp
氷室さんって結婚してるの?奥さんは芸能人? 子供は
いるの?
100名無しのエリー:01/12/28 17:28 ID:Ud8d2+2r
>>99
既婚で、奥さんは芸能界の人ではなくて、子供もいます。
結婚したのは23歳の時で、子供はたしか3人だったと思います。
今は一家みんなでLAに住んでます。
101京子:01/12/28 17:38 ID:loNM/uIp
奥さんって美人ですか?
102名無し:01/12/28 18:33 ID:20Rxcv70
某サイトでもあったけど氷室のプライベートな話しはそこまで。
103海賊69世:01/12/28 18:49 ID:JufaIAPS
104幻想と真実:01/12/28 18:56 ID:Ou+szUdx
スレのタイトル表示、そのまま使っていただきありがとうございます。
自分で言うのもなんですが、かなり気に入っていましたので。
105飲み物全品半額:01/12/28 18:56 ID:OQzKRKmp
ところで即金さんは「いちかばちか」ではなんてHNなの?
106 :01/12/28 19:15 ID:mz7Yjs8s
氷室がヘイ×3に出たのはダウンタウンに興味あったんじゃないかなあ。
大衆に迎合してるというなら、数ある音楽番組の中でヘイ×3にしか
出ていない理由はなぜ?
Mステ、うたばん他全部に出たっていいワケだよね、もっと売れたいのなら。
俺は氷室もダウンタウンも好きだから、単純に嬉しかったよ。
盲目なファンもいるとは思うけど、少なくとも氷室本人が真剣に音楽に
取り組んでいるのは間違いないんじゃないかな。
その音楽がキライって言われれば、もう仕方ないけど。
107ガレリア元町:01/12/28 20:28 ID:jGos18ND
どうやらHIMUROはフジテレビがお気に入りなのかな。
目覚ましテレビとか。
108B'z即金:01/12/28 20:34 ID:g0QdVwP4
>>105
いちかばちかって何ですか?
109 :01/12/28 20:38 ID:vSNXeCyZ
HEY×3って普段TVあまり出ない人がよく出てますよね。
永ちゃんとか長渕とか、布袋もかな。
何か出たくなるようなものってあるのかなー?
やっぱDTと絡みたいから?(w
110B'z即金:01/12/28 20:41 ID:b9lWq0f6
>>106
自分も氷室はダウンタウン好きなんじゃないかと思う
というかお笑い自体嫌いではなさそう。

>>107
そうだと思う。
ボウイ時代も民放のキー局に出演したのは
フジテレビが多かったよね。
111せx:01/12/28 21:36 ID:CBr/W6S8
お笑い結構好きかもね。かなり前に岡村がバージンビートの
PV真似して本人からコメント来てたし
112名無しの工リー:01/12/28 21:40 ID:HZbmLsio
でもHEY出たのも頼み込まれてでたんじゃないかなぁ。
ヒムロックがでるずいぶん前から(何年か前かな)出演交渉中のアーティストの中に
ヒムロック入ってたし。
実際やっと出た、ってカンジだったしネ。

ちがうカナ・・・?
113せx:01/12/28 21:42 ID:CBr/W6S8
ああ小室が出てた時だよね?
3年はかかったかな
114日本海銀座:01/12/28 22:00 ID:M986gCpw
こんなこと言うと「ゴルァ!」って言われそうだけど、
DTのお笑い界に与えた影響力ってのも凄まじいものがある。
何かダブるんですよ。BOOWYと...w
「お笑い」だってロックだもの。
布袋も氷室も「彼らは凄いな」って思ったんだろうね。

95年に再結成の話があったって噂があったようだけど、
氷室と布袋が同じ日に同じステージに上がったのって(絡みは無し)
95年だったっけ?
115TERU:01/12/28 23:48 ID:e3yJ8uMM
氷室なんてまだ生きてたの?
116TERU:01/12/28 23:50 ID:e3yJ8uMM
マジでさあ、氷室はテルの真似すんのやめて欲しい。
元祖だかなんだか知らないけど、それは落ちこぼれが
過去の遺産にしがみつく悪しき姿だから。
117名無しのエリー:01/12/28 23:52 ID:DO8ojDDR
>>116
言ってることがよく分からん。誰か通訳してくれ(w
118名盤さん:01/12/28 23:52 ID:QYS9eLDw
別に氷室がDT好きは関係ないと思う。
氷室サイドがフジと何らかの関係があってVIP扱いしてくれやすいとか、そういった理由と思う。
フジで音楽バラエティー番組(?)といえばHEYしかねーだろ。
119 :01/12/28 23:55 ID:P/b3WB6t
煽り・荒らしは完全放置で。
120TERU:01/12/28 23:55 ID:e3yJ8uMM
>>118
俺たちにしがみついたのは氷室。
マジ迷惑。
121TERU:01/12/28 23:58 ID:e3yJ8uMM
「ヒムロック」←正気ですか?
122TERU:01/12/28 23:58 ID:e3yJ8uMM
氷室の売り上げなんてグレイの1/20だよ。
123TERU:01/12/29 00:01 ID:FcUJ8740
氷室ファンに聞きます。
こんな落ちこぼれのおじさん応援してて楽しいですか?
氷室は顔も不細工だし、歌も下手糞。最近は満足に声も
出ないらしいじゃん?ろくな曲も作れず、アルバルは昔の曲の
リミックスばかりのインチキ商売。作詞もできない。
氷室クンは布袋に助けられないと何もできないのか?
124名無しのエリー:01/12/29 00:07 ID:IeKl+EZB
ところでさぁ、ZeepでやったGONNA BE ROUGEってどんな感じだった?
125あほか:01/12/29 00:07 ID:882kv1Er
>>116
まったく逆やな。
出直してこいや!!
126名無しのエリー:01/12/29 00:08 ID:IeKl+EZB
>>125
厨房はほっとこうぜ
127TERU:01/12/29 00:10 ID:FcUJ8740
氷室なんて過去の人ではないよ。
過去の遺産なんてないに等しいんだから。
ボウイは布袋のバンド。氷室はおまけ。
現状の二人を見れば明らか。氷室は布袋がいなくなって
迷子の迷子の恭介チャン状態だもん。実力ないのがバレバレで
周りが見えないもんだからって、グレイを餌にしがみつかないで欲しい。
あんたは実力ないんだから。
128マリル:01/12/29 00:11 ID:SLPMzQ+r
オイ!TERU セックスは好きかい!
ガーハハハハーー
おめーなんか荒らしでもなんでもねーよ
なにが「しがみついた」だよバーカ!
もっと本気でやれよ。正気にきまってんだろー
129名無しのエリー:01/12/29 00:13 ID:JX6m4QNf
俺はMステに出てる氷室って想像しても違和感ないな。
あゆみたいな連中と同列に並べられるのは我慢ならん、
っていう人もいそうだけど、そういうこだわりってすごく下らないと思うし。
森田はかなり人脈広いから共通の知り合いの話題とかで
話も盛り上がりそう。歌番組であれば、たくさん出てくれれば
単純に嬉しいな。テレフォンショッキングみたいな音楽と関係ないのに
出たらちょっとショックだけど。
130TERU:01/12/29 00:13 ID:FcUJ8740
どうやらここは、氷室同様、落ちこぼれたおじさんの
傷の舐めあいスレだとわかりました。
131名盤さん:01/12/29 00:14 ID:HkccIhrG
>>128
一行目に禿げワラ
132TERU:01/12/29 00:15 ID:FcUJ8740
>>129
もう吐息の音なんだから、なんでもやったほうがいいよ。
でも「グレイ好きです」なんて死んでも言うな。
133_:01/12/29 00:16 ID:ohZSLRhN
>>118 HEYx3は GLAY,氷室に近い佐久間がアドバイザー。

>>127 B-Tは今の低い人気&暗い雰囲気的に
HEYx3に呼ばれないだけだよ。
音良くてもしゃべれないから制作側に敬遠されてる。
134マリル:01/12/29 00:16 ID:SLPMzQ+r
わたったら、ひざまずいてあやまれ。
泣きながら田舎にかえれ!
135B'z即金:01/12/29 00:16 ID:/CtCNOFS
CDTVにもコメントだけだけど
でたことあるよ。
TV出演といえば
136えrspt:01/12/29 00:22 ID:95p4h+fH
B−Tの話題よりGLの荒らしのほうが安心できるのは俺だけw?
ONS逝って思ったけど、近年の氷室ライブってお客さんも結構落ち着いた人が多い気がする。
「一児の父、母」的人も多いし。そうでもないかい?
137hyde:01/12/29 00:23 ID:ohZSLRhN
ちなみに2chの笑いはDT松本の
影響下にあるかと。
ま、『吉野屋日記』はあるサイトのコピペだけど。
関係ないがあの日記サイトはDT松本の芸風のコピーだなw
138 :01/12/29 00:25 ID:E9irH+k+
>>124
何度も言うけどROGUEです。
139:01/12/29 00:26 ID:882kv1Er
>>130
グレイも落ち目やんけ!
もうそろそろ解散するんちゃう?
っていうか、あのグレイと氷室、布袋をはかりにかけるのは止めれ
140 :01/12/29 00:29 ID:7mdLP/Wj
アーティストの素なんて普通の人と変んないよ。

以前、六本木のアマンド前で俺の後ろ歩いてた奴等が
「おい、今のテラスの姉ちゃん見たか?オパンティー丸見えちゃんじゃね〜かよ〜」
なんてデケー声で話してるから振り返って見るとなんと矢沢永吉がにやけて
大喜びしてた。オーラも糞も何もない只のオッサンだったよ。
因みに矢沢のツレが「矢沢さん、俺戻ってもう一回見てきます」なんて言ってた
から人違いでは決して無い。

俺は氷室が良い曲さえ作ってくれれば良い。(犯罪とかはして欲しくないけど)
141B'z即金:01/12/29 00:30 ID:/CtCNOFS
>>140
同意。
142 :01/12/29 00:30 ID:E9irH+k+
>>140
オウ、決して盗んだ車じゃネェぞ(w
143TERU:01/12/29 00:32 ID:FcUJ8740
>>140
あの有名な矢沢栄作か?
144名無しのエリー:01/12/29 00:32 ID:JX6m4QNf
くすんだ車ってのも「?」だけどねー。
145 :01/12/29 00:33 ID:E9irH+k+
>>144
確かに。
146TERU:01/12/29 00:34 ID:FcUJ8740
>>140
良い曲作っていないぞw
147.:01/12/29 00:36 ID:ohZSLRhN
>>139
本当にGLAYファンな少年少女は
2chでもあまり荒らしはしてないと思うな。
ファンのタイプからして(ごく稀に除く)
マターリ系な人が多いはず。
荒らすのは偽ファン。ただ口論させたいだけ。
どっち(GLAY&氷室)が叩かれても痛くもない奴かと。
148 :01/12/29 00:36 ID:fZWXt/ci
>>144
正直盗んだ車の方がしっくりきてしまった。
いや、なんとなく・・・
149u:01/12/29 00:38 ID:/TZ0CmeC
150名無しのエリー:01/12/29 00:38 ID:vJVTdb9w
矢沢が「おぱんてぃ」って・・・
正直氷室が言ってたら俺はファン辞めるかも・・・
151名無しのエリー:01/12/29 00:38 ID:JX6m4QNf
>>148
ライブでははっきりと「盗んだ車」って歌ってたような。
152TERU:01/12/29 00:39 ID:FcUJ8740
>>147
頭は大丈夫かい?
153 :01/12/29 00:39 ID:E9irH+k+
>>147
そうだろうね、俺もそう思ってた。
敢えて書かなかったけど。
154:01/12/29 00:39 ID:882kv1Er
>>147
なるほど。愉快犯か。
単なる馬鹿ってことで放置ですな
155B'z即金:01/12/29 00:41 ID:sFkqP5mQ
こちらにもレスしますが
/////=ABC=TERUでしょ?
そういうことで放置で決定
156TERU:01/12/29 00:44 ID:FcUJ8740
>>151
盗んだバイクで走り出す〜♪
157TERU:01/12/29 00:45 ID:FcUJ8740
>>155
意味不明なんだけど。

/////とABCてなんだ?コテハンか?
158マリル:01/12/29 00:45 ID:SLPMzQ+r
オイTERUみんなが放置って言ってるから
バイバイ!
またあおうぜ!
159TERU:01/12/29 00:46 ID:FcUJ8740
>>158
うん。
160TERU:01/12/29 00:53 ID:FcUJ8740
皆様すみません。
氷室さんは最高です。グレイなんて糞です。
161B'z即金:01/12/29 00:57 ID:sFkqP5mQ
>>140
今の矢沢なら全然いいそうなイメージはある。
矢沢すきなひといたらゴメン。
162ABC:01/12/29 01:16 ID:lhDxkumD
>>155
事実無根。

/////=ABCだ。それはID見てるから承知でしょ?

/////だと読めない。スラッシュスラッシュ…だから。
163名無しのエリー:01/12/29 01:28 ID:291YTRub
話題が少ないから、氷室のライブでの選曲センスにつて語りませんか?
164fr:01/12/29 01:34 ID:EYJN/Buz
>>137
それって侍魂?
165名無しのエリー:01/12/29 01:37 ID:JX6m4QNf
>>163
抽象的で語りづらいな
166Z ◆HKxxSDoQ :01/12/29 01:40 ID:Xpq7sMhn
個人的には、氷室にはBOOWYの焼き直しのシングルを作るのはやめてほしい。。。
167名無しのエリー:01/12/29 01:43 ID:291YTRub
焼き直しのシングルって?
168Z ◆HKxxSDoQ :01/12/29 01:45 ID:Xpq7sMhn
HEAT
169Z ◆HKxxSDoQ :01/12/29 01:48 ID:Xpq7sMhn
既出ですが。。。
170飲み物全品半額:01/12/29 02:06 ID:WxAZrV7B
HEATが焼き直しだとしたらポップス、ロックは全て焼き直し。
元ネタの無いアートなど存在しない。
HEATはアレンジ面はかなり凝った創りをしている。
171ABC:01/12/29 02:08 ID:lhDxkumD
STAY
172飲み物全品半額:01/12/29 02:11 ID:WxAZrV7B
TERUもっとひねった煽り考えろ。ネタ古すぎ、超古い。
俺がすでに使ってる煽りだ。もう飽きた。
173Z ◆HKxxSDoQ :01/12/29 02:15 ID:VhHU1R79
HEAT=MIDNIGHT DATEであって、突然アイデアが浮かんだ作品ではない
と言いたかったんですが、元ネタがBOOWY時代の自分自身の曲であると。。。
だから反対にこの曲が評価されればされるほど
氷室ソロ<BOOWYになってる様な気がして。。。氷室はそれでいいのかって感じ

MIDNIGHT DATEの元ネタについては別に語って無いのでね w
174名無しのエリー:01/12/29 02:21 ID:291YTRub
氷室の曲作りのパターンは全部BOOWY時代で出尽くしているっしょ。
でも、アレンジが上手いのか飽きないんだけどね。
175名無しのエリー :01/12/29 02:21 ID:6VgUTfz5
かなり昔のことだが矢沢がホテルのバーで酔っ払って
荒れまくっているのを目撃したことあるよ。
やっぱ人の子なんだよ。
176Z ◆HKxxSDoQ :01/12/29 02:24 ID:VhHU1R79
実は1番好きな曲はNEO FASCIOだったりする w
177 :01/12/29 02:25 ID:E9irH+k+
>>176
アレ、スティーブっぽいでしょ。
ネイティブストレンジャーも好きなんじゃない?
178名無しのエリー:01/12/29 02:29 ID:291YTRub
NEO FASCIOは転調が気持ち良いよね。歌詞も松井にしては
かっこいいし。
179Z ◆HKxxSDoQ :01/12/29 02:30 ID:VhHU1R79
>>177
当たり〜w でもHYSTERIAなんかも聴くとドキっとした経験もある
SYMPHONICっぽくて。。。BOOWYくさい
180Z ◆HKxxSDoQ :01/12/29 02:32 ID:VhHU1R79
基本的には佐久間のアレンジは嫌い。。。鬱
181飲み物全品半額:01/12/29 02:43 ID:WxAZrV7B
>>173HEAT=MIDNIGHT DATEだから氷室ソロ<BOOWYになるってこと?
なんで?よくわからん。
182uryyyy:01/12/29 02:47 ID:mG+x7IZK
HEYx3って言われるほど悪い番組ではないと思うが。
DTはわきまえる所はわきまえてるから大物が出ても面子を潰される事も無いし。
アーティストにとってマイナスになるようないじり方はされないから出る側にも旨みはある。
氷室サイドもその辺を考慮したんじゃないかと思うんだが。
まあテレビに出ないアーティストが好きって人には何を言ってもダメだろうけどな。
それにアーティストが最も音楽だけに集中できる歌番組って紅白だぞ。
生歌生演奏だし。
183Z ◆HKxxSDoQ :01/12/29 02:52 ID:VhHU1R79
>>181
当然MIDNIGHT DATEを聴いた事があると判断してのレスだけど
BOOWY時代作曲した曲が評価されてるって事は
ソロになってBOOWYを越えるという氷室を自己否定しているんじゃない?
違う切り口ならともかく。。。シングルにしちゃ〜ねぇ
曲自体は大好きだよ w
184Z ◆HKxxSDoQ :01/12/29 02:54 ID:VhHU1R79
BOOWYが再結成して演るんなら大歓迎だけどね
185名無しのエリー:01/12/29 03:09 ID:291YTRub
アーティストが最も音楽だけに集中できる歌番組って紅白だぞ

ネタか?
186飲み物全品半額:01/12/29 03:13 ID:WxAZrV7B
MIDNIGHT DATEあれ?この曲そんなに評価されてるんだっけ?
この曲どのアルバムにも収録されなかったよね。それってボウイの4人は
この曲を評価してないんじゃないのかな。
つまり未完のこの曲をHEATという形で完成させた←この考えはダメかな?
単純にMIDNIGHT DATEとHEATはどっちがいい曲だと思う?
187名無しのエリー:01/12/29 03:27 ID:BO3yczT0
MIDNGHT DATEとHEATって似てるかなあ?
あんまりそう感じなかったけれど。
188Z ◆HKxxSDoQ :01/12/29 03:29 ID:8L1kM0Ak
>>186
MIDNIGHT DATEは完成品&ライブの定番
録音までしたが発売されなかっただけだったんだよ

完成度はHEATが高いのがあたりまえだよね時代が違うし

個人的な意見なんで w
189名無しのエリー:01/12/29 04:06 ID:BO3yczT0
>>108
例の有名な、ファンサイトだよ。
190名無しのエリー:01/12/29 04:07 ID:291YTRub
MIDNIGHT DATEって、いつ頃のライブで演奏してたのですか?
191.:01/12/29 04:16 ID:ohZSLRhN
たぶん84年頃かと。
HONKY の元ネタでもあるし。
192飲み物全品半額:01/12/29 04:18 ID:WxAZrV7B
録音までしたのになんで発売されなかったの?
一度完成された作品が世に出ないってのは、ボツになったっていう理由しか
無いような気がするけど。

>完成度はHEATが高いのがあたりまえだよね時代が違うし
???これはHEATの方がイイってこと?しかも、その理由が
技術が進歩してるから?あくまでも氷室の実力が上がったのではなく
最新の設備を利用してるからいい曲が作れると思ってます?
ビートルズをパクッてるバンドっていまだに世の中にたくさんいますよね。
最新の音楽技術、設備を駆使いてパクッてるのに、いまだにビートルズ
を超えるバンドは出てきてないですよね?
「音がいい」のと「曲がいい」のは必ずしもイコールではないと思うけど。
193.:01/12/29 04:33 ID:ohZSLRhN
>ビートルズ
ビートルズはイイけど時代背景もあって
他のバンドより神格化されてきたからね。
後に出てきた英国のバンドも別にビートルズより
劣ってるとは思わない。
むしろ音にファッションにさらなる進化を遂げてると思う。
ビートルズの英国トラッドな
いいメロディは不朽ですけどもちろん。

>>未発売 ある大御所外国人歌手のメロに酷似してるから。
(こういう事で騒ぐと永久に発売されないよw)
静観しようw
194名無しのエリー:01/12/29 05:16 ID:291YTRub
ある大御所外国人歌手って誰?
195名無しさん:01/12/29 07:50 ID:rjnv/+6B
MIDNIGHT DATEって

心からI LOVE YOU
愛してるから
明日はどうか知らないけど

っていう歌詞のアレかな?
196「音読み」は「邪魔」である:01/12/29 07:51 ID:QYbVU7pz
「気体」の「液化」は誤りである
http://nara.cool.ne.jp/mituto
197名無しのエリー:01/12/29 09:16 ID:AflZ+zuN
age
198ジュアッグ:01/12/29 11:23 ID:5ieRhNEQ
>>182
それ本気で言ってる?
DTがわきまえてたらカールスモーキー石井が激怒して、
収録中に帰るような事件は起こらないと思われ。
199l :01/12/29 11:34 ID:dj4rl3wY
>>198
そんな事があったの?
詳細キボーン
200ななし:01/12/29 12:53 ID:XsE4otCx
DTってパンクだよw
201B'z即金:01/12/29 13:37 ID:tkJX/+c9
>>105
>>189
あそこはネットやり始めの時はよくいってましたけど
今はほとんどいきませんね。
書きこみにいたっては、ほとんどしたことない。
202B'z即金:01/12/29 13:44 ID:xKB5IPkT
>>200
特に浜田?
203 :01/12/29 16:54 ID:Coypk+ED
>>198
アレは石井のほうがやりすぎたって話じゃない。
ソファの上で飛び跳ねたり、意味不明に叫んでみたり。
それを浜田が諌めたんでしょ。
ま、頭を強くはたいたんだろうけど。
空気を読めない石井が悪い。
204ななし:01/12/29 17:02 ID:hsdYdeaO
そういうスリリングな空気の中にこそ、
とてつもなく面白い「お笑い」が隠れてるってもんだよ。

ある意味喧嘩ジャン。「お笑い」と「音楽」の。
それが面白いんだwって無理やりだけど。
205飲み物全品半額:01/12/29 19:28 ID:WxAZrV7B
「わしゃお笑い1本で行くみたいなこと言ってましたよね?松本さん」
氷室こんな知識どこで得たんだろう?「遺書」とか読んでたりして。
松本のプロ意識は買ってたよね氷室は。
206えり半分京介半分:01/12/29 19:43 ID:HlAhwfcy
お・ま・ん・?
207ななし:01/12/29 20:54 ID:hsdYdeaO
下手すれば芸人よりミュージシャンの方が、
自分のアイデンティティーをわかってない人多いんやないか
208 :01/12/29 20:55 ID:+9HqXj3C
サッ○ー「もしもし1?マミーだけど。あんたなんでこんな駄スレ立てたの?」
   1「うん…」
サッ○ー「うんじゃないわよ。それから煽りは来たの?」
   1「来たよ」
サッ○ー「何て言ったの?」
   1「逝ってよしって」
サッ○ー「なんで?こちらは糞スレは立ててない事になってるんだから!」
   1「でも立てちゃったから。2ちゃんねらー相手にごまかせないよ」
サッ○ー「だから立ててないって事になってるんだから。裏で色々手を打ってるから大丈夫よ」
   1「でも逝ってよしって言っちゃったからごまかせないよ」
サッ○ー「僕はドキュソなんで日本語がよく分からなかったって言っておけばいいのよ」
   1「うん…」
サッ○ー「あんたこの文誰かに見られてる?」
   1「見られてないよ」
サッ○ー「これはファミリーの問題なんだから。あんたが駄スレ立てたのがばれるとこっちも煽られるのよ」
209名無し:01/12/29 21:08 ID:PzIIb6NT
来年はオフィに氷室のコメントもほしいね
210名無しのエリー:01/12/29 22:43 ID:IUO1mYuz
1ヶ月に一度でいいから氷室自身が公式で発言
(日記みたいな感じで)してくれれば、
それだけでも賑わいが違ってくると思うんだけどね。
211名無しのエリー:01/12/30 01:48 ID:4jaR58lH
テレビに出なくても売れていたのが、かっこいいと思っていた。
テレビに出ても売れない今でもかっこいい。たぶん、ハゲようが
ロックのままならファンのままなんだろうな。
212(<>),,,<- ->:01/12/30 02:00 ID:qDIAZCip
正直ファンとしては早く引退してもらいたい。
伝説のボーカルのまま身を隠してほしい。
これ以上の長居はメッキが剥がれるだけだから。
だってもう3流ボーカルだから。
213 :01/12/30 02:42 ID:dIW7IV8Z
氷室が三流なら、布袋が一流ですか?
伝説のボーカルならソロ2作目でやめましたが何か?
214名無しのエリー:01/12/30 02:53 ID:bvB9G191
メッキで20年もプロのボーカリストとしてやっていけるかっつーの。
巷では冬休みだから変なガキが増殖してるな。
215名無し募集中。。。:01/12/30 04:07 ID:LugWa4rK
ダイエースプレーって何ですか?ダイエーで売ってる髪立てるのに適したやつ?
216名無しのエリー:01/12/30 04:10 ID:4jaR58lH
ダイエースプレー。そう。ビジュアル系の人、御用達のスプレー。
俺はあれ使って、一時期頭がハゲてきた。
217名無しのエリー:01/12/30 12:52 ID:qDIAZCip
だからメッキがはがれてくという意味では?
218 :01/12/30 13:21 ID:uR3Xe/8j
今の氷室の曲って全然評価されてないのね〜。
ボウイの時よりイイ曲作ってると思うけどな。
イデアとメロウのアルバムなんて良くない?

もちろんボウイも大好きですよ。
219名無しの工リー:01/12/30 13:29 ID:wXycznEJ
ヒマだったので100152とBeatNixTowerを見ました。
あらためてヒムロックのカッコ良さを実感。
あぁ、今のヒムロックが見たいヨ・・・・
220名無しのエリー:01/12/30 14:14 ID:oPXDpmfS
十年もつメッキなんてないよ、と、あえてファンを騙る煽りのヤツに乗ってみる。
221B'z即金:01/12/30 14:20 ID:xSYV+STD
何故そう伝説とか
カリスマ性にこだわるかなあと、上の人を見習って
ファンを騙る煽りのヤツに乗ってみる。
222名無し:01/12/30 20:13 ID:UoG1kFqz
もう限界だーオフィでコメントか写真でもイイ見たいヨ・・・
223名無し:01/12/30 21:51 ID:FG6scBnO
ヒムロック待ちの気分は冷たくふられても愛してる彼女を待っているの
と似ている。。。
224名無し:01/12/30 22:05 ID:/6LKaNBk
先ほどザベストテン2001で出演しなかったアーティストで3位だったね。
ずっと見てたけど、ボードの7位のミスティーがずっと気になる。
225名無し:01/12/30 22:06 ID:tvm9i1KK
氷室、来年動き出すみたいだね。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/sky/1008325770/
226名無しのエリー:01/12/30 22:15 ID:Iy7LsBHL
>>225
つまんね。
次は (プ とでも書くつもりか?
227名無し募集中。。。:01/12/30 22:27 ID:DfsttOxf
お京様。(・∀・)
228??:01/12/30 23:09 ID:/9/tDQGJ
あのう、PolydorのHPでアーティストのメッセージはこちらっていうやつ、
ホントに氷室の耳に届くんですかねー?
この熱い気持ちをぶつけたい!!
KSの方がいいのかなー
229ボーイ:01/12/30 23:32 ID:E9RRj4AQ
すいません、どなたか「ボーイ1224」のDVD買われた方います?
「オンリーユー」の最初のほう飛んでますよね?
230 :01/12/30 23:46 ID:xpVEneBj
>>229
それはあなたの1224が欠陥品なので、すぐにEMIに郵送して
交換してもらってください
231 :01/12/30 23:49 ID:sWZAePPm
またネタかよ
232妄想家:01/12/31 00:00 ID:+fLVUM0A
BOΦWY復活は無理ならスティングとやったみたいに
「GREAT DOUBLE BOOKING 氷室京介×布袋寅泰」
みたいなノリでやってお互いのソロ以降の持ち歌を
競演し合うっつーのはどうだろ?
もちろんベースは松井でドラムは高橋

で、アンコールでBOΦWYの曲を5曲ぐらいヤルの
233ボーイ:01/12/31 00:03 ID:L6+TAPYR
>>230
やっぱ欠陥品ですか?
今EMIにメールしましたけど、年明けたら交換してもらおう。
230さんのは大丈夫なんですか?
234 :01/12/31 00:07 ID:VX24bTI8
>>233
うちのは大丈夫でしたよ。アンコールのあとのPVちゃんと入ってますか?
235ボーイ:01/12/31 00:16 ID:L6+TAPYR
PVって会場の風景の事ですか?
で、飛んでる件なんですけどDVDのパッケージの裏に
書いてありました。すいません。
236234:01/12/31 00:19 ID:RaoYZw1a
>>235
マジレスして、こちらこそごめんね〜 w
237名無しのエリー:01/12/31 00:39 ID:JYlNYjlR
>>236
どこがマジレスなのさ(笑)
友達に見せたら「よくこんなの商品にして発売できるな」
って言ってたけど、それが普通の感覚だよなぁ、あれは。

ちなみに俺は今の氷室が1224みたいな髪型にしたら
やっぱりヘンというか無理してる感じがしてしまうと思うな。
かといってBHOのジャケットみたいなのはちょっと長いかなと
感じるから、やっぱONSぐらいのが今は一番似合うと思う。
238名無しです:01/12/31 00:40 ID:BcruTyQK
氷室は禿げてないよ。
髪をペットリさせてるから薄くみえるだけ。
BOOWYの頃もおろしてればあんな感じだったし。
239名無しのエリー:01/12/31 00:48 ID:lQtrOI9z
ていうか元々デコが広いだけだと思うが。
240236:01/12/31 00:50 ID:RaoYZw1a
>>237
面白いやつがきたんでネ w
BOOWY 氷室 布袋の3スレ全部に同じ質問してたけど
ちゃんと答えてたのはBOOWYスレの住人だけだったし w
241 :01/12/31 00:50 ID:FK/Mh3xK
>>238-239
じゃぁ、またあのヘアスタイルが復活しようと思えばできるのね
242237:01/12/31 00:50 ID:JYlNYjlR
自分の「無理してる感じがする」っていうのは
ハゲ云々じゃなくて年齢的にってことね。
やっぱり歳に応じた似合う髪形とかファッションがあると思うから。
俺も氷室はハゲてきてはいないと思う。BOOWYのJust A Heroのビデオで
長髪をたまに掻き揚げた時は「うわ・・・」って思うぐらいデコ広く見えるけど、
その後にあれより急激に広くなったようには見えないな。
243 :01/12/31 00:57 ID:Mbei0VMq
植毛してるという噂を聞いたことがあるんだけど・・・
244名無しのエリー:01/12/31 01:06 ID:6fEPKm/P
>>243
そんなインチキ臭い噂なんて、2ちゃんねるならどこにでも転がってるさ。
245名無しです:01/12/31 01:06 ID:BcruTyQK
氷室がデコ狭かったらヤダなー。
堂々とオールバックにして欲しい。超かっこいいよ。
246 :01/12/31 01:15 ID:Mbei0VMq
俺は氷室のオールバック嫌だな。
ネオファッショの時オールバックで急にオヤジみたいで
フケた感じがしてなんだかなって思ってたよ。
前髪はおろしてるほうが似合うよ。
247Z ◆HKxxSDoQ :01/12/31 01:16 ID:G/SfVHu1
ここは平和だな〜。
248B'z即金:01/12/31 01:21 ID:/1A2XSce
もしこれから氷室が禿げたとしたら植毛とかするのと
スキンヘッドにするのどっちがいいだろう?
249 :01/12/31 01:23 ID:Mbei0VMq
植毛に1票
250名無しです:01/12/31 01:24 ID:BcruTyQK
植毛に決ってんじゃーん。
でも氷室ならスキンベッドにするだろう。潔く。
育毛に専念して欲しい・・・
251B'z即金:01/12/31 01:27 ID:/1A2XSce
スキンヘッドにしてもよくかぶってる
黒い帽子かぶってたらかっこいいんじゃない?
252 :01/12/31 01:29 ID:hEwyQ7Eo
HEY3は佐久間がえらい絡んでんでしょ。
んで氷室が出たんじゃない?
遅レスですいませんけど。
しかしこんどどこに就職するんすかねぇ〜。
エミちゃんだったら1日でもいいから再結成が条件で
契約とか言いそうだもんね。
253B'z即金:01/12/31 01:30 ID:/1A2XSce
自主製作してネットで売ればいいんじゃないでしょうか?
でもそうするともっとファンがへるな。
254名無しです:01/12/31 01:30 ID:BcruTyQK
ライブでノリノリで黒帽を会場に投げたら…禿げ
絶対やだー!!!
255 :01/12/31 01:36 ID:Mbei0VMq
氷室ってもう40超えてるんだっけ?
正直禿げるんだったらもう禿げてると思うし
今自毛だったら禿げないと思うよ。
でも正直噂を信じるのもアレだけど
やっぱり植毛か増毛してるんじゃないかと思っちゃうんだよね。
氷室はデコが広くなったというより昔よりフサフサになってる
ような気がして・・・
ヘイヘイヘイに最初に出た時にそう思ったんだけど
妙にサラサラでズラ臭いなと・・・
中山のヒデちゃんも昔よりびっしり生えてるし・・・
256B'z即金:01/12/31 01:38 ID:/1A2XSce
自分には一番最近のヘイヘイヘイでの氷室は
髪にコシがなくみえたから増毛はしてないと思うよ。
257名無しです:01/12/31 01:40 ID:BcruTyQK
自毛ならもう禿げないんだな!絶対だな!
258 :01/12/31 01:40 ID:Mbei0VMq
>>256
そのコシのなさがヅラ臭いなと・・・
259 :01/12/31 01:42 ID:Tg0IYXmT
ところで、シェイクザフェイクでは、なんであからさまな真似をしたんだろう。
たまたま似たってことはちょっと考えにくいし、もしそうだとしても、スタッフが
コメントするはずだよね。
それでもあの曲を出したって事は、何か意図があるとしか思えないんだよな。
260 :01/12/31 01:43 ID:Mbei0VMq
>>257
世の中に絶対ということはありません。
261B'z即金:01/12/31 01:44 ID:/1A2XSce
というかどう見ても自分には昔よりフサフサになったようには見えない!!(w
その証拠に氷室は最初のヘイヘイへイに出た頃からセンター分けから
髪型が変わってない!!
あえてかえてないかもしれんけど
あれは髪型変えれない可能性も考えられる。
262名無しのエリー:01/12/31 01:45 ID:JYlNYjlR
植える人って、「なんかヤバいんじゃないの・・・?」
って状態がしばらく続いて、いつの間にか増えてるって感じじゃん。
なんでここで中山ヒデが出てくるのかよくわからないけど(笑)、
彼は明らかに前が透けてたのがいきなりビッシリだからねぇ・・・。
氷室は一時的にでもそこまでヤバいと思うような状態になってた
記憶がないし、BOOWYの頃から立てればボサボサ、撫で付ければ
ぺったんこっていう感じだったからね。
そのぺったんこな状態って今とあんまり変わらないよ。
俺は氷室より20も年下だけど、自分の方が早く髪が無くなりそうで
むしろこっちのほうが心配。
263 :01/12/31 01:45 ID:8BLQZoER
BOOWY時代の石橋凌との対談写真(ARENAのやつ)見たら
ものすごーいデコの広さでビックリしたよ。
でも15年以上前からあんまり進んでないように見えるので
これ以上は大丈夫なんじゃないか・・・と思いたい。
264名無しのジュリエット:01/12/31 01:48 ID:sz9l5qle
また毛髪談義か・・。
みんな結構好きネ、この話題。
265 :01/12/31 01:48 ID:qd1ErT9d
氷室京介 植毛の噂!なんて週刊誌に出たら泣きたくなる・・・
266B'z即金:01/12/31 01:48 ID:/1A2XSce
昔はデコ広くても前髪たらしたりしてたけど
最近はセンター分けしか見たことなく
前髪たらしたりしてるのみたことない。
だからはげって一目でわかるほどではないが
寄る年波には氷室といえど勝てないって事でしょうね。
267B'z即金:01/12/31 01:50 ID:/1A2XSce
氷室近い将来山下達郎みたく全然露出しなくなるのかなあ〜
268 :01/12/31 01:50 ID:Mbei0VMq
キングオブロックショーの中で曲名忘れちゃったけど
雨の中で歌ってる氷室は地肌が透けててヤバッて思ったな。
269名無しのエリー:01/12/31 01:55 ID:JYlNYjlR
>>268
カメラが左横顔から後ろを通って右横顔に回るやつでしょ?
あれはたしかに透け透けだね。でもあれだけ濡れて強い光が
当たったら誰でも地肌透けるよ。ソロ始めたばっかりの頃だろうけど、
1224とかLAST GIGSからせいぜい1年ぐらいでしょ?
1224・ラスギグの髪型はそうとう髪が多くないとできないと思う。
270名無しです:01/12/31 01:59 ID:n86ZhItu
氷室は元々剛毛だろう。
胸毛もあってもいいはずだが・・・
271o:01/12/31 02:03 ID:DkOCsDEs
つーかさ、ハゲでなくても
他人から見てハゲと思われるぐらいデコが広い時点でアウトなのよな。

実際、SHAKE〜のLIVE VIDEOの時点で
髪をアップにするのはもう辞めて欲しいと思った。
272名無しのエリー:01/12/31 02:12 ID:JYlNYjlR
デコ広いとかなんとかじゃなくて
単純に前髪下ろしてるほうがカッコいいと思うから
おっ立てるのはやめて欲しい。
273 :01/12/31 02:16 ID:Mbei0VMq
俺は髪よりも顔のしわとか見て
年取ったなと思うね。
274名無しです:01/12/31 02:16 ID:n86ZhItu
オールバックは不評なのねん。
鋭い感じがかっこいいのによう。
275o:01/12/31 02:23 ID:DkOCsDEs
>>273
なんか瞼がたるんできたような気がしたよ。
去年の年末のHEY〜の中継見たら。
276 :01/12/31 02:29 ID:8BLQZoER
まあ実際年取ってる訳だし。まだ十分かっこいいと思うけど。
自分の場合はルックスよりはあの声が好きだしな。
277o:01/12/31 02:33 ID:DkOCsDEs
>>276
まあね。最終的には俺は今の氷室のルックスでも
やはりカッコいいと思う。俺にとっては現人神のような方だからな。

でも、なんかの雑誌にもあったけど
「氷室の音楽は、その立ち姿の美しさも重要なファクター」みたいな
ことを言われててね。なるほど、確かにそうだね、と思った。

今のように皮パンの似合う氷室でいられなくなったら
氷室、ちょっとつらいね。こっちもつらい。
278名無しのエリー:01/12/31 02:38 ID:6fEPKm/P
>>277
確かに。
立ち姿でも絵になるもん。
意識してカッコ付けても、なかなかあそこまで決まる人っていないよ。

よく、アンチが氷室はカッコつけ、っていう人いるけど、
カッコつけててもあそこまで決まれば文句いいようがないわな。
279名無しのエリー:01/12/31 02:45 ID:JYlNYjlR
カッコつけてる人はたくさんいるけど、
カッコついてる人ってなかなかいないからね。
280o:01/12/31 02:46 ID:DkOCsDEs
>>278
そう。氷室はカッコつけてるように見えないのよ。
全てが似合う男だもの。本当にあんなにかっこいいステージを
展開できる奴っていないでしょう。

中学生のとき、氷室見て、「世界で一番カッコいい人だ」と
本気で思ったからね。今はさしもにそこまで視野がせまくないから
あれだけど・・・でも、右に並ぶ奴はまずいませんな。
281 :01/12/31 02:48 ID:Mbei0VMq
唐突だけどサイコパスとクライムオブラブって
似てると思いませんか?
1224見てそう思ったんだけど。
282名無しです:01/12/31 02:49 ID:n86ZhItu
氷室以上にカッコいいやつは知らん!
何年も同じライブビデオみても、全然飽きないよ。
ほんとすげーよなー。氷室って。
283tt:01/12/31 02:54 ID:NEo6NlwR
頭髪は布袋のほうが・・・・・
284 :01/12/31 02:54 ID:yawI3Emw
氷室は男から見てカッコいいと思える数少ない人。
最近いないねこういう人。
285  :01/12/31 02:58 ID:sZNWTRNo
ハゲ板にStayの替歌があったよ
286  :01/12/31 02:59 ID:iF5tEuVO
氷室京介ファンは
「アルジャーノンに花束を」は読んでいるのかな
俺は読んだけどね
287名無しのエリー:01/12/31 03:04 ID:JYlNYjlR
>>286
俺も去年読んだよ。
アルジャーノンだからって理由だけで読むのは
なんかイタいファンのように思えてあえて読まずにいたんだけど、
文庫化されたのをきっかけに買ってみた。
純粋に心打たれる作品だったな。
288 :01/12/31 03:07 ID:8BLQZoER
>>286
読んだよ。もちろんBGMはFLOWERS〜で。
懐かしいな。ちなみにMISSING PIECEの時の絵本も読んださ。
289 :01/12/31 03:07 ID:sZNWTRNo
>>286
あれは、一種のホラーだと思った。
翻訳した人の才能もすごかった。
290名無しです:01/12/31 03:08 ID:n86ZhItu
髪がペットリしてるだけなんだよー。
分ってくれよー。
291名無しのエリー:01/12/31 03:08 ID:6fEPKm/P
オレも去年読んだ。
文庫本買ったけど、読み終わってからハードカバーの買った方が良かったかなと思った。
本なんか滅多に読まないけれど、これは読んでよかったって思った。
292 :01/12/31 03:14 ID:Mbei0VMq
俺はアルジャーノンだからって読んだイタイファンなんだけど(w
正直あんまり印象にのこらなかったな・・・
やっぱりイタイファンなのかね・・・
当時ちょっとしたベストセラーになったよね。
293名無しのエリー:01/12/31 03:18 ID:JYlNYjlR
>>288
俺もBGMはそれで、最後が近づいてきたあたりからは
エンドレスで「Dear Algernon」をかけたりしてみた。
場面と歌がとくにマッチしてたってことはなかったけど、
小説を読んでからこの曲に対する見方がちょっと変わったかな。
それまではBOOWYの“16”みたいな捉え方をしてたんだけど、
読んだ後はすごく繊細で、儚くて脆い曲に思えてきた。
294名無しのエリー:01/12/31 03:22 ID:JYlNYjlR
>>292
俺が言った「イタいファン」っていうのはむしろ、
読後の感想でひたすら賞賛してた人のことなんだけどね。
まぁ、読むきっかけは何でもいいと思うんだけど、文庫化されて
話題になった当時はファンサイトにもスレッドが立ってたりして、
なんだか薄っぺらな「感動」が語られてた記憶がある。
って、本人が本当に感動したなら他人がとやかく言うことじゃないけどね・・・。
295 :01/12/31 05:15 ID:UcWVzwWh
どうでもいい話だが、
Shake the Fakeの中に長渕風味あふれる曲が入ってたのは何故だろう?
別にヒムロックに詳しくないからもう曲名覚えてないけど、
ラストの方の曲だったと思う。
当時厨房の俺は、長渕の真似でもしてんのかなと思った記憶あり。
296  :01/12/31 08:05 ID:hB08JzlY
>>295
BLOWだね
  最近ハマッたキョクダヨ
297B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 11:07 ID:AH2yQddf
何故氷室は売上がIDEAから激減したんだろうか?
やっぱり時代の流れかな?
売れてればいいってもんでもないだろうけど。
298名無しです:01/12/31 11:30 ID:h5e8pPY1
確かに一般うけする音楽ではなくなってきた。IDEA頃から。
でも、そのころから氷室の音楽の深みが出てきたと思う。
ほんとのカッコ良さっつーか、氷室らしさっつーか。
299トールギス:01/12/31 11:45 ID:GoMOVdoj
>>297
大きな理由は
レコード会社が替わってプロモーション力が落ちた
住居をLAに移したため、ただでさえ少ない日本のメディアへの露出が減った
からではないでしょうか。
300名無しです:01/12/31 11:56 ID:h5e8pPY1
なぜIDEAのジャケが猿なのか不思議だった。
何かふか〜い訳があるのだろうか・・・
301UGUISU:01/12/31 11:57 ID:ONSrSbfO
>>297
MISSING PIECEでやりたい放題(シングル3枚の後のリリース)、
WALTZのシングルカットで一見ファンが愛想つかしたことも一因かと。

NATIVE,HEATも売上的にぱっとしなかったし。
302UGUISU:01/12/31 12:03 ID:ONSrSbfO
IDがワンナイトスタンドあげ。

>>300
進化論とかそんなイメージかな。
IDEAのジャケ写でいえば、肩にカラスはその後の炎の化石の
布石だったとか。
HEAT(アルバムの方)の泥パックは非常に痛々しかった。
今のはげトークの次元を超えている。。。
303名無しです:01/12/31 12:10 ID:h5e8pPY1
>302
なるほど、なるほど。
HEATと泥パックは何か関係あるのでしょうかねー(笑)
その時の製作現場の写真を見てみたい。切ないよなー。
304ななし:01/12/31 12:38 ID:56Z29o4T
坂本龍一さんと氷室さんって髪型似てません?
俺の推測では、氷室は髪を黒に染めてると思う。
BSの番組で自宅で喋ってるやつあったでしょ?
太陽が髪の毛を照らしてるんだけど、
何か変な輝き方をしてた。俺のお袋と同じ艶だったから...w
坂本氏みたいな白髪の氷室もカッコ良いと思うけど。

でも、これからも売上は現状維持くらいだと思うのは俺だけ?
なかなかね。
305 :01/12/31 12:41 ID:VHzXotyO
「OK メンバー紹介します!この人なしでは
ラブソングは歌えません。 キーボード西平 あ・き・ら!!」
「OK 紹介します!OH ドラムス!永井と・し・み・つ!!」
「OH ベース!吉田 けぇ〜ん!!」
「OH ギター!友森 しょ〜いち!!」
「OK オレが氷室京介です。宜しく。」
「OK!! オマエらダンスしたいかっ!?」
「右手を挙げる準備はどうかっ!?」
「オーライッ モニー!モニー!!」

部屋掃除してたら、こんな初期のライブテープが出てきたんだけど、
いつのライブか分かる人いる?知ってたら教えてちょ。
306名無しです:01/12/31 12:53 ID:h5e8pPY1
>304
氷室って元々ちょっと茶っぽい毛だよね。真っ黒になってるかも。
禿げより白髪の方がよっぽどいい。
307ななし:01/12/31 12:59 ID:56Z29o4T
>305
まだ持ち歌がANGELしかなかった時のサマーツアーかな?
多分。HIMUROが歌うMONYMONY聞きて〜。
308B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 13:03 ID:Qio//yzd
今の歌声がくどくてイヤだって人も離れたファンの中にいるでしょうね。
(俺的には味わい深いんだけど)
あとライブをSTFからONSまでやらなかったってのも原因かも。
309名無しです:01/12/31 13:10 ID:h5e8pPY1
CDでは、あのネットリとした歌い方はセクスィでいいけど、
ライブでは思い切りシャウトして欲しい。てか怒鳴って欲しい。
喉痛めないようにしてんのかなー。
310名無しです:01/12/31 13:27 ID:UVH3737t
いつ頃からだっけ?
なんかアメリカのスタッフで固めて、ビデオクリップとか撮ったりしはじめたじゃん。
ヒムロックはアメリカのスタッフと組んで単純に喜んでたみたいだけど、
向こうのスタッフはヒムロックのことを大して評価してなくて、
映像で遊ばれたと思われ・・・。
不自然なプロモ映像が多かったような記憶がある。
「お、おーい!俺たちのヒムロックにそんな衣装着せるな!
 そんな振り付けさせるな!」
って思ったよ。
311名無しです:01/12/31 13:34 ID:27yIVqte
STAYやSQUALLのプロモはヤバかった。
あの頃から禿げって言われ始めたような…
ミーハーなファンは辞めただろうな。
炎の化石のプロモはすばらしい!!と思った。
312 :01/12/31 14:13 ID:Z2/Yhna7
売れてる曲って一瞬が勝負みたいなのが多い気がする。サビだけ良かったり
とか、1回聞いただけで分かりやすい曲とか。
そういう意味では氷室の曲ってとっつきにくくなってると思う。
自分は聞き込むほどいい曲だなって思うのが多いからさ。
313k:01/12/31 14:22 ID:xhyQO8k4
>>310
「魂〜」なんて最悪ですよね。
つーかプロモつくっても流れる事が少ないのに
金かけてどうすんだって感じですよ。
314名無し:01/12/31 14:32 ID:eD8wfRZ6
>>311
ウザイ!ムカツク!
315 :01/12/31 14:33 ID:RS8kn1GL
セークスはすきかーい
316名無しです:01/12/31 14:33 ID:kRNz3WJ6
単純にライブ映像をプロモにすれば
氷室のカッコ良さを最大限に引き出せると思うのだが。
317ななし:01/12/31 15:16 ID:56Z29o4T
結構よく見かけたよ。魂のプロモ。
でも、一番印象に残ってるのは、「KISS ME」かなあ。
結局は宣伝力の違いかもしれない。
どんな曲が売れるのかは、蓋を開けてみないと分からないのが現状では?
HEATは日本のマーケットを配慮してシングル曲にしたみたいだけど、
違う曲でも良かったんじゃないかな。
80年代じゃないんだからw
318名無:01/12/31 15:37 ID:9CXPWxba
氷室さんかっこいい・・・
319B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 15:41 ID:gQOMsBW2
でも東芝EMIに戻ったとしても
売上そう変わらない気がする。
なんでかというと東芝EMIにいる布袋も売上が落ちてるからっていう単純な理由(w
でも売上落ちたっていっても
アルバムは10万枚以上売れてるんだよね、氷室も布袋も。
320 :01/12/31 16:23 ID:s00zLmGj
   ∧_∧  
 (; ・∀・) シュート !
 と⌒    て)
   (  ____三フ  ≡≡≡)Д゚)ゴルァ!!
    ) )
    レ'     
321名無し:01/12/31 16:26 ID:RmgDTaFp
>>311
はぁ、ざけんナ
322311:01/12/31 16:36 ID:JMuXDNR0
すみません。調子に乗ってました。もう来ません。
323名無しです:01/12/31 16:58 ID:ImPJKxN+
ヒムロックって、本気でアメリカデビューを考えていたのだろうか?
324たもり:01/12/31 17:36 ID:dgpPko9A
BOØWY
325ななし:01/12/31 18:05 ID:56Z29o4T
>323
考えてないんじゃないかな。あれだけ自分の音楽をシビアに受け止めてる人が
海外デビューを簡単に志すとは思えんw
「自分に余裕が出来たらプロデュースも出来るかもしれない」って言ってたけど、
氷室の言う余裕ってのは、もしかすると今なのかもしれん。
326ななし:01/12/31 18:31 ID:56Z29o4T
ちなみにMISSING〜の絵本は
保育園の園長やってる叔母さんがエラク薦めてくれた。
勿論彼女は氷室の存在自体知らない人だけど。
327名無しです:01/12/31 19:12 ID:zFOp8Vsf
アメリカデビューについて、ヒムロック本人がインタビューで言ってなかったっけ?

「オレが群馬から出てきたとき、どうせ成功しないと思った奴らに
 見とけよ!って気持ちがあった。今オレがLAにいて、色々言ってる人がいるが
 見とけよ!って気持ちがあるからね」

みたいなことを。あと、

「久保田(利伸)くんも本気だよね。真剣にやってる。どうたらこうたら〜」
って語ってる記事も読んだ記憶があるんだけど。
328B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 19:18 ID:9Wvw86bC
夢物語かもしれないが
是非氷室には全米進出の夢を見つづけてもらいたいし
進出するんなら成功して欲しい。
329ぽん太 (*⊇*)♪:01/12/31 19:31 ID:1ZVQreCg
レコ大にちらと氷室が出た♪
330 :01/12/31 19:32 ID:+gebkbrw
さっきレコ大で昭和63年のヒムロックでた。ちょい嬉しかった。
331 :01/12/31 19:33 ID:yedN+WU4
あのころの氷室が出るなんて滅多にないね
レコ大
332名無しのエリー:01/12/31 19:33 ID:0x4Xjb45
やっぱりカッコよかったな。
髪型もイケてた。
333名無し:01/12/31 19:35 ID:QKqKhMpQ
髪のはなしはう・ん・ざ・り・たのむ やめてくれ
334わがまま名無し:01/12/31 19:36 ID:ZJ9fU6bn
>>327
久保田に関しては、以前は「久保田がニューヨークに行ったのは間違いだよね」とか言ってたよね。
確か、黒人になろうとしたってなれないんだから、とかなんとか。
それがいつのまにか変わってたんだよな、コメントが。
誰かその辺の事情って知ってる?
335名無しのエリー:01/12/31 19:37 ID:0x4Xjb45
>>333
そういうつもりで言ったんじゃねーよ
336わがまま名無し:01/12/31 19:44 ID:ZJ9fU6bn
>>334
詳しくはKS43・44合併号のP34に掲載されています。
337:01/12/31 19:52 ID:gH6vacvs
>>334
久保田に関しては、その発言に同意だね。

日本人がR&Bやブルースなんかを追求したってしょうがない。
外人が演歌や民謡のプロになろうっていうのと同じだ。

本場には、本物がいっぱいいるんだからね。
そういうジャンルの音楽が好きでもそれを日本人のスパイスで
アレンジしていかなきゃ意味なし。
338名無しです:01/12/31 20:01 ID:zFOp8Vsf
>328

そうは思わない。日本のヒムロックでいいYO!
世界進出!とか言い始めた連中(Xジャパン、ドリカム、久保田、他多数)
そう言いはじめると同時に日本での人気も落ち始め、
ファンでさえも、「おいおい、世界進出ってあんた・・・」って
冷めてしまっている。
わかりやすいヒット曲作って、わかりやすいカッコ良さを提供してた頃の
ヒムロックが一番好き。
339名無しのエリー:01/12/31 20:08 ID:YrkBC3fe
スカパーの特番で言っていた、バラードを英語で歌ってアメリカでリリース。
これを実践して欲しい。イデアのフラワー〜は売れるんじゃないか?
340B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 20:10 ID:B/40t12A
全米進出じゃなくても
布袋のG1みたく全詞英語でだしてもらいたいね。
341わがまま名無し:01/12/31 20:11 ID:ZJ9fU6bn
世界進出の前に日本のファンを満足させて欲しい。
世界進出をすることが日本のファンを満足させることになる、
という意見も当然あるだろうけれど、商業的には不満が残りそうだしなあ。
342名無しの工リー:01/12/31 20:16 ID:JdhX1Z3R
流れからそれたカキコでもうしわけないんだけどサ、
BeatNixTowerの4つのKEYってどこにでてくるの?
コレ買ってから今までさっぱりわからないんだケド・・・・


それと良く見てたら前にここで話題に出た前橋グリーンドームの
ダサいヒムロック(w ちょっとでてたヨ。
たしかにアレはちょっと・・・・(w
343わがまま名無し:01/12/31 20:20 ID:ZJ9fU6bn
>>342
キー入力画面で曲が流れるでしょ?
その曲を視聴してみなよ。
344わがまま名無し:01/12/31 20:20 ID:ZJ9fU6bn
>>343
×視聴
○試聴
345B'z即金 ◆K166QAYY :01/12/31 20:22 ID:B/40t12A
BeatNixTower出すからONSのDVD
発売されなかったんだろうね。
346わがまま名無し:01/12/31 20:24 ID:ZJ9fU6bn
>>344
いや、試聴でもあながち×ではないな・・・
347名無しの工リー:01/12/31 20:24 ID:JdhX1Z3R
>>343-344
ありがとうございます。
さっそくやってみるネ。
348わがまま名無し:01/12/31 20:25 ID:ZJ9fU6bn
>>346
しまった、346は視聴と書かねば!
349名無しの工リー:01/12/31 20:26 ID:JdhX1Z3R
あっ、1コ目出たヨ!
わーい!
350わがまま名無し:01/12/31 20:28 ID:ZJ9fU6bn
>>349
よかった。
でもシークレット部分はたいしたことなかったりする・・・
351 :01/12/31 20:30 ID:NtW53waQ
>>342
自分もわかんなくてさ、地道に一つずつ数字入れてったさ・・・
352名無しの工リー:01/12/31 20:34 ID:JdhX1Z3R
いま3コ目。

>>350
たいしたことないなんて言わないで・・・

>>351
えっ、4桁全部・・・・?
353名無しの工リー:01/12/31 20:53 ID:JdhX1Z3R
シークレット全部見れたヨ。
たしかにたいしたことないかも・・・・
つーかこれいちいち戻ったり、操作性悪いネ・・・・。

でも、ずーっと見れなかったんで見れて嬉しいヨ。
わがまま名無しさん、どうもありがとネ!
354名無しのエリー:01/12/31 22:52 ID:X5YkBux1
氷室引退みたい
355 :01/12/31 23:20 ID:+qSLeyGx
>>354
ん? ソース希望。
356 :02/01/01 00:07 ID:AEN3xoIu
あけましておめでとう
ヒムロック
みんなまってるよん
357 :02/01/01 00:11 ID:n+3B+L3j
あけましておめでとうーー!!
358名無しのエリー:02/01/01 00:13 ID:bbDXX5qt
あけましておめでとう!
2002年氷室が始動してくれる事を祈りつつ。
359LØVE♥:02/01/01 00:14 ID:6CyyPPq8
>>342
メール欄を見てね!
360名無しのエリー:02/01/01 00:22 ID:ooVJQWTR
今年はますます氷室の影が薄くなる年ですね。
氷室=生きてて恥ずかしくないの?>>>>>布袋、吉川
361名無しの工リー:02/01/01 00:24 ID:/1Tq8ISc
>>359
ごめん、それもう教えてもらって見れたヨ。
ありがとネ。


オフィのヒムロックの撮った写真、きれいだネ!
362名無しのエリー:02/01/01 00:27 ID:ooVJQWTR
ヒムロック←頭悪すぎ
363名無しのエリー:02/01/01 00:28 ID:bbDXX5qt
変なの出てきたぞ。(笑
相手してあげようか?
364名無しのエリー:02/01/01 00:29 ID:ooVJQWTR
マジ氷室不細工、歌下手、生きてる価値なし。
365 :02/01/01 00:30 ID:9J3N78VB
>>363
では、放置でw
366名無しのエリー:02/01/01 00:33 ID:ooVJQWTR
氷室ファンて勘違い多いよな。
367わがまま名無し:02/01/01 00:36 ID:3Lsh7N/i
一年間お休みしたんだから、今年は期待してるゼ、ヒムロック!
368名無し:02/01/01 00:39 ID:MrqwjgrN
氷室今年はライブで会おうゼ!愛してます!!!
369:02/01/01 00:41 ID:54d/zzzt
日本人のヴォーカリストが英語で歌うってのは
右ききのギタリストに左でも同じクォリティで弾けって事と同じ。

よって、そんな簡単に言うほどできないよ。
英語で歌をしっかり歌うのって。
最大のネックはやっぱり「発音」
370名無しのエリー:02/01/01 00:45 ID:ooVJQWTR
>>369
氷室は馬鹿だから余計ね。
371名無しのエリー:02/01/01 00:54 ID:ooVJQWTR
現在の売れない、過去にしがみ付く代名詞=氷室京介
372B'z即金 ◆K166QAYY :02/01/01 00:56 ID:DQlamjes
>>369
全米進出する場合はそうじゃなきゃいけないだろうけど
自分は日本でも英詞で1回だしてもらいたい。
373 :02/01/01 00:56 ID:gHdGO94R
こんな中悪いが公式サイト更新されてるよ。
374名無しのエリー:02/01/01 00:57 ID:ooVJQWTR
>>372
惨めな氷室見たいもんね。
375名無し:02/01/01 00:58 ID:q0TFn+YY
氷室の撮った写真、さすがにカッコイイ!
感動。。。
376B'z即金 ◆K166QAYY :02/01/01 00:59 ID:DQlamjes
>>373
タイミングいいんだかわるいんだか
377名無し:02/01/01 01:11 ID:IAPFt/Yt
>>376
新年だからタイミングいいよ
ヒムロ写真も超プロ級なにやっても一流だね
378名無しのエリー:02/01/01 01:13 ID:ooVJQWTR
>>377
不細工な顔のせないでほしい。
櫻井敦司の美しいお顔に乾杯。
379B'z即金 ◆K166QAYY :02/01/01 01:14 ID:DQlamjes
>>377
やっぱり加藤氏からアドバイスもらってたりするのかな?
380名無し:02/01/01 01:20 ID:Srfinnp+
>>379
するんじゃないの。プライベートでもつきあいあるんだよね
381ABC:02/01/01 01:22 ID:ooVJQWTR
そうそう、怪しい関係らしいね。
382禿げしくエリ−:02/01/01 01:34 ID:qp2suzXX
>>381
なんでここにいるんだよ(稾
383名無しの工リー:02/01/01 01:35 ID:DCk3CWcB
オフィ、よく見てみたらヒムロックのメッセージあるネ。英語だけど。
なんか今年は期待しちゃうヨ。
384名無しのエリー:02/01/01 01:42 ID:bbDXX5qt
>>383
Rock on in the new year!!ってヤツだよね?
どんな意味なんだろうか。
新しい年の中で振動しようぜ!か、直訳だけれども・・・。
385わがまま名無し:02/01/01 01:49 ID:9p4tAky6
>>384
うまく訳すのは難しいけど、今年は期待していいってのは間違いなさそうだね。
386ABC:02/01/01 01:51 ID:ooVJQWTR
>>385
期待というのは得てして裏切られるもの。
387わがまま名無し:02/01/01 01:52 ID:9p4tAky6
>>386
そうだね!
388 :02/01/01 01:53 ID:oxKmTz1L
かと言って、期待しないと何も無い。
389名無し募集中。。。:02/01/01 02:19 ID:a+qOJq8p
明けましてオメデト
390飲み物全品半額:02/01/01 06:02 ID:CnkYaQxw
とにかく新スレのタイトルは決まりましたな。
391名無しのエリー:02/01/01 06:13 ID:rt4jtcfj
「Rock on in the New Year!!〜氷室京介 Part 12」
「KYOSUKE HIMURO Part 12〜Love & Peace〜」
392名無し:02/01/01 09:28 ID:+hVTrcrZ
明けましておめでとうございます。
今年も氷室一筋だぜぃ!!!!
393UGUISU:02/01/01 16:10 ID:+lEyDV/g
オフィの氷室の撮った青空の写真(オープニングの)て
パームスプリングかな?
このパームスプリングってところはロサンゼルス郊外のリゾート地で
冬の寒さを逃れるための高級リゾート地で郊外にならぶ
風力発電の風車が見所らしいからそうなのかなーって思って。
394名無しのエリー:02/01/01 16:18 ID:Jg/sAjkJ
>>393
どこの写真か正確なことはわからないけど、
俺はあれを見てNEO FASCIOのビデオのエンディングフィルムの
LOVE SONGを思い出したよ。たしかあんな風景だったような。
395ABC:02/01/01 16:21 ID:wfrx8EcG
>>391
早く、1000まで行こうぜ!
396ABC:02/01/01 16:22 ID:wfrx8EcG
ところで氷室ファンの一番のお気に入りアルバムは?

俺はmemories of blueかな。
397名無しのエリー:02/01/01 16:24 ID:Jg/sAjkJ
>ところで氷室ファンの一番のお気に入りアルバムは?

もちろん、次のアルバムさ。
398ABC:02/01/01 16:25 ID:wfrx8EcG
>>397
ん?
ニューアル???
399名無しのエリー:02/01/01 16:36 ID:Jg/sAjkJ
願いもこめて。
いつのことになるやら、だけど。
400ABC:02/01/01 16:38 ID:wfrx8EcG
memories of blueのつぎってフェイク ザ フェイクだったっけ?????????????????
401えり半分京介半分:02/01/01 16:38 ID:2TDpK9HZ
そうですよ
402ABC:02/01/01 16:39 ID:wfrx8EcG
>>401
ブレスレスがすき!
403ホイレンス:02/01/01 17:52 ID:PlJPN9/W
>>400
シェイク ザ フェイクね
 トゥルービリーバーがすき!

今、ハイヤーセルフ聴いてんだけどなかなか良いよ
アレンジだけならかなり上位だよ
404B'zローンで:02/01/01 19:53 ID:etPUcqYH
アケオメデスヨ(・∀・)イイ!!
405名無しの工リー:02/01/01 20:29 ID:3c+V9tJf
ハイヤーセルフで曲名忘れちゃったケド、1曲なんかヘンな声で歌ってるの
あるよネ?
あれはヒムロックがずっとああやって歌ったのかな?それともエフェクトなのカナ。
たぶんそのままだと思うケド、知ってる人いたら教えてください。
406ホイレンス:02/01/01 21:01 ID:oYdG3Wwo
>405
それはCABARET IN THE HEAVENだよ
たった今までそのキョク口ずさんでました
ちなみに、そのままの声ですよ
407名無し:02/01/01 21:01 ID:C2oTGXa2
キャバレインザへブンね。
あれは地声だよ。
キヨシロウみたいな歌い方してるよね。
SHAKEのBLOWもちょっと趣向を変えた歌い方をしてる。
408ww:02/01/01 21:19 ID:j4Eiee9n
>>407
俺は、ああいう氷室の歌い方は大嫌い。
1stのような切れのある歌い方をまた聴きたい。
409名無しのエリー:02/01/01 22:30 ID:nTFuK6In
俺は一曲くらいは、変な(?)歌い方の曲があってもいいな。
というか、今の氷室には、そういう遊び心が欠けているような気がするが。
410名無しのエリー:02/01/01 22:40 ID:GImxQDS2
>>409
俺もSo思うよ。
411氷室叫介:02/01/01 22:49 ID:yuO8UwcS
オマエら、俺のいない間に好きな事言い合いやがって〜!
今年の8月にはNEW MAXI SINGLEをリリースするから
耳の穴かっぽじって覚悟して聞きやがれ!
くれぐれもBehave guys!!
412名無しのエリー:02/01/01 22:54 ID:GImxQDS2
>>411
Beat系?またバラード?
それとも変化球で来るのかな?          
413B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/01 22:56 ID:DlyZ8xqe
たまには変化球を投げて欲しいよ。
414名無しの工リー:02/01/01 22:57 ID:XP9eMuAL
>>406さん>>407さん、答えて下さってホントにどうもありがとうございます!
曲名、CDが車ん中にあるので書かなくてゴメンなさい。

やっぱり地声っていうか、そのままの声なんだネ。
ヒムロック、ライブとかでああいうちょっといつもと違う声出す時あるケド
あんなに歌えるんだ・・・。
オレとしては遊び心があっていいと思う反面、あの声だけはちょっと・・・な感じカナ(w

でも、BNTといいこれといい、長年持ちつづけて来た疑問も
ここで聞くと知ってる人が親切に教えてくれて・・・・。ホント素晴らしいヨ。。
みなさんどうもありがとうゴザイマス。
415名無しのエリー:02/01/01 23:18 ID:wCHxS4nQ
オレの妄想としては、春から夏前にかけてシングル発売。
8月終わり頃にニューアルバムと考えてるが。
BHOから、2年弱って所で。
416名無しのエリー:02/01/01 23:21 ID:GImxQDS2
ライブは秋口ぐらいの涼しくなった頃にやってほしいな。
ONSは真夏ではなかったけどめちゃくちゃ暑かった。
417名無しの工リー:02/01/01 23:22 ID:XP9eMuAL
なんかレコード会社移籍とか言われてるケド、ホントのところはどうなんだろ?
オレそのへん全然しらないんだ・・・・。
でも、EMIにもどるんだったらとりあえず全ビデオDVD化希望だヨ。
それはともかく、ほんと新曲もはやく聴きたいナ。。。
418B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/01 23:22 ID:DlyZ8xqe
ライブハウスでやってくれたらなお嬉しい。
419名無しのエリー:02/01/01 23:27 ID:GImxQDS2
>>418
チケット争いが熾烈になるから俺はあまり希望しないな。
まぁそのぶん勝者になれたときの喜びも大きいわけだけど・・・。
見たいのに見れない人の方が多いのはちょっと残念だ。
420B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/01 23:28 ID:DlyZ8xqe
実際BHOを観にいった人に聞きたいのだけど
客入りどうだった?
421名無しの工リー:02/01/01 23:29 ID:XP9eMuAL
>>418
B'z即金さん、ライブハウスでやったらステージの上あがりそう(w
422名無しのエリー:02/01/01 23:30 ID:wCHxS4nQ
で、「ステージの上にあがるんじゃねえ、バカヤロウ!演奏できねーじゃねえか」
と言われる、即金君。(笑
423名無し:02/01/01 23:30 ID:C2oTGXa2
EMIが一番無難なんじゃないかな。
氷室サイドはEMIから声がかかって拒む理由も無いだろうし。
BEATNIXはどうなるのか。
レコードメーカとかその中にあるレーベルとかと
アーティストの関わり方って良く知らないけどさ。

CRIME OF LOVEのギターソロはなかなか渋いな。今更ながらw
424名無しのエリー:02/01/01 23:30 ID:GImxQDS2
>>421
それであの名セリフが聞けるなら俺が生け贄になってもいいよ(笑)
425B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/01 23:33 ID:7KG0RV5c
>>422
ドキ!!
426名無しの工リー:02/01/01 23:35 ID:XP9eMuAL
>>422>>424
ヒムロックもそれを予想してて、誰かが上がった瞬間
バンドメンバー全員で「ステージの上あがんなバカヤロウ!!演奏ができねぇよ!!」
って声そろえて言ったりしてネ(w

くだらないこと言ってすません。。。
427名無しのエリー:02/01/01 23:44 ID:GImxQDS2
「ステージの上あがられるとサ・・・なんちゅうかな、演奏しにくいんだよね・・・(苦笑)」

今の氷室ならこんな感じかもね(笑)
428名無し:02/01/02 00:10 ID:nACWIzjN
それ以前に、警備の規模がLOFT時代とは全然違うと思うけどw
429名無しのエリー:02/01/02 00:14 ID:ciuNk8pw
>>428
うん。1224でもステージに近づいたヤツが激しく押し戻されてたね。
430ぽぴー:02/01/02 00:16 ID:MqCtqqOJ
>>427
そんなカンジだろうね

BSでやってるような怖い氷室はどこへいったのか。。。
431名無しのエリー:02/01/02 00:17 ID:HjW5O5jB
>>428
1224でメンバーを追いかけてステージに猛進していった
女ファンも、あっさり警備に止められてるしね(隣の客も止めてるように見えるけど)。
432:02/01/02 01:22 ID:nLEI0zhA
>>431
あの日の渋公って前の方はスタンディングなのね。
キャパ多くするためか?
433名無し:02/01/02 01:23 ID:nACWIzjN
40代の氷室があのままだったとしたら、
それはそれで少し残念かもしれない。

昔の血が騒ぐってのはあるような気はするけど。
「若いうちに散々悪いことをやり尽くした人ってのは、
やり尽くさなかった人よりも優しくなるものだよ。」
と近所の牧師さんが言っていたw
434名無しのエリー:02/01/02 01:27 ID:HjW5O5jB
>>432
解散宣言ってこととBOOWYファンってこと(笑)を考慮すると、
座席を無視して前に殺到してきてるとも考えられるね。

>>433
なんて俗な聖職者だ(笑)
435B'zローンで:02/01/02 02:00 ID:esza0Ifq
>>433
その牧師さん(・∀・)イイ!!
436433:02/01/02 02:22 ID:F1j5+blQ
まあ、私は無宗派だし、宗教に関して特殊な概念みたいなのも皆無だけどね。
ここで言う「悪いことをやり尽くす」=「悪いことを知る」
ってことなんですわ。
私は勿論BOOWYの頃からのファンだけど、
氷室が元ヤンチャさんだったって知らなくてね。

そんな氷室がよく「人の痛みとか悲しさとかを分かる人じゃないと駄目だ」とか
「周りの人間にうまく合わない、アウトサイダー的な人は信用できる」
とか発言してるけど、この人って音楽のお陰でかなり大人になれたんだなと。
言い過ぎかもしれないけど、ソロになってからは特に、音楽で自分自身の悟りを開いてる
という感じがあります。
事実、そういう人間性に満ちた作品ってBOOWYの頃って少ない気がするし。
勿論、ハートフルな曲は沢山あるけど、どっか未熟な感じがする。
これは別にBOOWYを貶してる訳ではなくて、
BOOWYをあそこで終えてソロになった氷室の歩み方に同意してるっていうかね。
437名無しのエリー:02/01/02 02:24 ID:HjW5O5jB
>>436後段に同意させて頂きます。
438飲み物全品半額:02/01/02 03:24 ID:g9MiNQwx
罪を重ねればイイ、それが真実ならば〜♪。
439愛に舞う旅人:02/01/02 03:53 ID:IcAROLCs
飲み物全品半額ってやつを
今から、ぼこる!!!!!!!!!!!!!
440名無し:02/01/02 05:02 ID:dPr2680+
今までの氷室の趣味またはハマリ物。

車、バイク、天体観測、時計集め、ウォーホールなどの絵、映画、スキー、
バス釣り、ジョギング、トレーニングマシーン、旅行、通販、クロムハーツ、
ブリトー、スポーツ鍋、ブラックブラック(ガム)、そして写真。次は何だ?
441名無しファシズム:02/01/02 06:20 ID:WM1VHAUF
>>440
次は女。そろそろ浮気して欲しい。有名タレントか女優と
フライデーされれば知名度も上がるだろう。
442名無し:02/01/02 12:21 ID:bh5KC2zV
そういえば、ヒムロックって女性関係フォーカスされたことってないね。
本人もかなりの女(セックス)好きであることをインタビューでも言ってるし、
「胸!胸の大きい女性が好き」とかも言っちゃうくらいなのに。
あと、中山美穂と小泉今日子が好きなのも有名だよね。
やっぱ、奥さんを大事にしてるってことだろうか。カックイイ!
443名無し:02/01/02 12:32 ID:P2AEBnvr
かみさんが居るから、他の女性にはあんまり興味ない。
ついてるものもたいして変わらないし、とスカパーの
特番で言ってた。
444名無し:02/01/02 13:34 ID:1l1tFPtB
セックス&ドラッグにはあまり関心がないのかな。
ヒムロックってアルコールも飲まない人なんだよね。
445 :02/01/02 14:03 ID:hD2AtHWQ
セックスもドラッグも正直やり飽きたよネ・・。
っていうかサ、ある種のプレッシャーみたいなのがサ、
あればやっちゃうのかも知れないけど。
まぁ今は音楽を楽しんでやってるし、プレッシャーなんて皆無だよネ。
ファンはブラウン管やフォトブックというフィルターから伝達される
俺を見てくれたら、それでイイって感じかな。
みんなの前に現れるのは○○○○じゃなくて
あくまで氷室京介で、何だからサ・・。

(パチパチ 89年12月15日号より抜粋)
446氷室京介:02/01/02 16:26 ID:xLq4M04n
BOOWYっていうバンドはさ、ある種、オレのすべてみたいな部分はあったよね。
で、なんで解散するのかって言われるんだけど、楽しくて始めたはずのバンドが
こう、ロックビジネスっていうのかなぁ、というかこうシステムに組み込まれて
転がったときに、自分たちと思わぬ方向に転がり始めて、そういう部分が
後半オレの中でだんだん大きくなって苦しくなっていったのは確かだよね。
447名無しのエリー:02/01/02 17:09 ID:/T7e0f8I
今年こそ期待してるよ、ヒムロック!
448ディスクガレージ :02/01/02 17:14 ID:HuavuQJ6
氷室京介ツアー決定
"GIGS"KING OF ROCK SHOW 2002
近日 詳細発表
449名無しのジュリエット:02/01/02 17:46 ID:hxokQvOE
嘘つけ
450:02/01/02 18:10 ID:c+tPCzna
いやーハイヤーセルフをあなどってましたよ
久しぶりに聴いてみたら、素晴らしい!当時は嫌いだったclimaxが好きになった
451名無し:02/01/02 18:31 ID:0UEVQ62M
氷室とタバコと2chはやめられない…中毒だ…
452氷室京介:02/01/02 19:11 ID:eSYEtoNu
>450

サンキュー横浜ベイビー
453飲み物全品半額:02/01/02 20:11 ID:g9MiNQwx
>>441浮気を連想させる歌詞って結構多くない?
アウトサイドビューティー、ダテンシとか。
454 :02/01/02 20:14 ID:YgoNGIL/
浮気なんかで知名度あげなくてよい
455名無し:02/01/02 20:32 ID:nlo14NcG
昔悪かった人所謂「元ヤン」?ってかなり家庭を大事にするような気がする。
436のレスじゃないけど、悪さをすることでその重さとかを十分に理解してるんじゃない?
456Ø:02/01/02 21:36 ID:Hen0f7Tv
457名無しのエリー:02/01/02 22:21 ID:ZelpVe3W
氷室ソロのライブで「Cloudy Heart」ってやったことある?
「わがまま〜」「IMAGE〜」「No〜」「ハイウェイ〜」は知ってるんだけど。
458  :02/01/02 22:36 ID:wRtxcnlv
岡村ちゃんみたいに5年くらい沈黙し続けたりして。
そうゆー岡村ちゃんは沈黙し始めて早7年目突入か・・・。
一応シングルはポロポロ出してたけど。
459名無しのエリー:02/01/02 23:18 ID:7k8DeZnG
>>458
岡村靖幸のファンに比べたら、氷室ファンはまだまだ幸せだよね。
2年に一度アルバム出してくれるんだから。
460名無しのエリー:02/01/02 23:18 ID:SxoFOY0e
>>458
岡村ちゃんって、靖行のこと?
彼も沈黙してるの?あんまりよく知らんなぁ・・・。

世間での氷室の認知度も
おそらくこんなもん↑なんだろうな・・・。
461クラウディ・ハートはいまでもよく歌う:02/01/03 00:35 ID:FTNjcjIF
カラオケでヒムロックの曲を歌う奴は氷室ファン失格かな?
462名無しのエリー:02/01/03 00:40 ID:mEoVw0Vu
>>461
なんで?氷室の気分を味わいたいっていうのは
ファンとして自然な心理だと思うよ。
カラオケなんて極論すればなりきって自己陶酔する場だと思うし。
俺は歌っててもいまいち気持ちよくない(音程的に)から歌わないけど。
ただ、好きな人のいる場で「きみに贈るよ」みたいなノリで歌うのはサムいかも。
463名無しのエリー:02/01/03 00:47 ID:vMo/H6ey
>>462
オレは、なりきって歌うよ。(笑
まあ必ず歌うって分けじゃないけれども。
氷室の歌って、カラオケで歌っても気持ち良くないんだよね。
カラオケの音がしょぼいのもあるし、CDに合わせて歌う方が数倍気持ちイイんだよ。
464B'zローンで:02/01/03 00:59 ID:aCBo9wHh
>>461
(・∀・)イイ!!
465名無しのジュリエット:02/01/03 01:42 ID:QcGPL4TY
俺は間奏のところで溜息とか氷室らしくいれちゃう。
あぁぁ・・って。
466:           :02/01/03 01:48 ID:nNzY0g3y

この前、事故っちゃって車が死んで
カーステなしの車に乗ってたとき
アカペラで氷室唄ってたら気持ち良かった!
467名無しのエリー:02/01/03 02:54 ID:vMo/H6ey
>>466
FREEDOM!くすんだ車で〜しけた夜を突き抜ける〜♪ってね。
468SHUFFLE:02/01/03 04:05 ID:nezpCWaE
>>467
本当は「盗んだ車で〜」だったのに、歌詞カードで
「くすんだ車で〜」に修正されたのはガイシュツ?
469名無しのエリー:02/01/03 04:08 ID:mEoVw0Vu
>>468
やや既出気味だけど、
もしかして「盗んだ車」は公序良俗に反するから
っていう配慮があって「くすんだ車」なんていう意味不明な
言い回しに修正されたの?
だとしたらそれは知らなかったな。
470:02/01/03 04:09 ID:4jptL0FX
>>468
激しすぎるくらいガイシュツ
471SHUFFLE:02/01/03 04:14 ID:nezpCWaE
ガイシュツでしたか。
最近、なぜ氷室は詞を書かないの?
472:02/01/03 04:27 ID:4jptL0FX
特に言いたいこともないからか?
氷室はどんなバイトしてたん?若い頃    
473名無しのエリー:02/01/03 04:31 ID:mEoVw0Vu
英会話の教材のセールスをしてたってのは聞いたことがある。
474SHUFFLE:02/01/03 04:34 ID:nezpCWaE
なんだっけ
英語の参考書かなんかの押し売り(w
475SHUFFLE:02/01/03 04:34 ID:nezpCWaE
かぶった。
476:02/01/03 04:39 ID:4jptL0FX
え?訪問販売?
売れなそう・・w
477名無しのエリー:02/01/03 04:43 ID:mEoVw0Vu
売るんじゃなくて買わせるんだよ(笑)
478:02/01/03 04:45 ID:4jptL0FX
じゃあキャラ合ってそう w
479:02/01/03 05:26 ID:/zo3fNuV
トップセールスになった事があるとなにかの雑誌で言っていたような・・・
480名無しのエリー:02/01/03 06:26 ID:uW4kjqYL
ビューズのカリスマは語るってコーナーで言っていたね。
売上が良かったから、幹部になれそうになったんで辞めたと言っていたな。
481飲み物全品半額:02/01/03 06:47 ID:P0+C8eFV
hoteiさんオフィシャルHPでちょくちょくコメント乗せてるじゃん、
あれ氷室にもやってほしいなー。氷室らしくないかもしれないけど。
482名無しのジュリエット:02/01/03 10:20 ID:/2e9lqe8
布袋がラジオで(ミュージックスクエアだっけかな?)BOOWY時代の話をしてて
売れない頃のメンバーのバイトの話もしてたけど
「ヒムロックって人はですね、とにかくバイトの出来ない人で、
 ヒムロックが『バイト行ってくる』っていうと、みんなで
 『え〜まじ?ヒムロックバイト行くの?』って驚いてました。
 で、バイトから帰ってきて『どうだった?』って聞くと
 『喧嘩して辞めてきた』って一日で辞めちゃうんだよね」
って言ってた。本人も月刊カドカワで、
「松井とまこっちゃんはバイトしてたけど、オレと布袋はしてなかった」
と語ってたね
483名無し:02/01/03 12:22 ID:HkF7UPw0
高校の時にドラムセットが欲しくて、工場の油カス取るバイトとかもしてたらしい。
あと、パチンコ屋の店員とかもしてたんじゃなかった?
客に呼ばれて台を直そうと思ったら、逆に壊してしまってクビになったとか言ってた記憶が。

ん〜まあ、大物というのは社会適応力が無い人が多いといいますが、氷室京介氏もその例外ではないのでしょうかw
484x:02/01/03 12:30 ID:dV0s028x
>>482
氷室の状況後の話はよく聞くんだけど
布袋は何やってたのか、あまりきかないよね。

わかっているのは福生時代ぐらいだし。
なんかスタジオの仕事やってたみたいだけど
そこに至るまでの経緯や当時の生活ぶりが不明。
485B'zローンで:02/01/03 18:26 ID:lnMLCu64
>>484
福生(・∀・)イイ!!
486 :02/01/03 18:57 ID:BpRh79fu
氷室+松井常松ユニット結成 "ディスペナルティ"
2002 秋 アルバム発売
487わがまま名無し:02/01/03 19:41 ID:9zuClfQx
ふ〜ん
488paranoia:02/01/03 20:21 ID:oZwjxC86
>>486
もういいよそんなの!!
489名無し:02/01/03 20:41 ID:wPZowTpc
氷室がゲーセンでバイト始めたから布袋が遊びに行ったら、
すぐに一番偉くなっていて、仕事しなくていいのと布袋が言ったら、
あいつらとろいからいいんだよと言って、布袋にタダでゲームを
やらせてくれたらしい。でもすぐ辞めちゃったと布袋が言ってた。
490名無しさん:02/01/03 20:51 ID:xwn57p7f
氷室はPATIPATIで
オレにサラリーマンは無理だよ。3日でクビだよって言ってた。
491名無しさん:02/01/03 23:22 ID:9Ju5neoP
社会不適応な人間のほうがアーチストとして魅力的
サラリーマンや主婦になってもうまくやっていけるアーチストなんて魅力ナシ
492 :02/01/03 23:23 ID:ybjjHfbO
デジタル・ビートニクス・タワー(うろ覚え)のDVDは
ずばり買いですか?
どなたか感想をください
オナカ一杯になれますか?
僕は氷室ソロの映像はKISS MEまでのPV集しか持ってません

ついでに氷室ファンって基本的に女性ファンが多いのでしょうか?
ヘイヘイヘイで客席には女性の姿しかなかったような・・・
493B'z即金 ◆K166QAYY :02/01/03 23:24 ID:7UdBwuJK
個人的にDBTはお薦めできません。
494 :02/01/03 23:31 ID:zEzCCau4
素人にはおすすめできない。
まあ492はバースオブラバーズでもみてろってこった。
495492:02/01/03 23:42 ID:ybjjHfbO
バース・オブ・ラバーズってDVD何ですか
DVDってこの2本しかないんでしょうか?
アルバムならばたいがい持っているのですが

氷室のライブって女性ファンの割合が多いのでしょうか?
女性ばっかりだと居場所がないんで気になります

何方か宜しくお願いします
496B'z即金 ◆K166QAYY :02/01/03 23:48 ID:7UdBwuJK
半々ぐらいじゃないでしょうか?
ライブいったことないからわからないけど。
497HOTEL:02/01/03 23:51 ID:zEzCCau4
ライブは女が多いというよりもカップルが多いよ。
498名無しのエリー:02/01/03 23:52 ID:u8ef3Sn2
バース・オブ・ラバーズはDVDになってない。というか限定生産のライブビデオ。
氷室ファンはライブだと女の方がやっぱ多いよ。しかも、一癖ありそうな二十代後半から
三十代半ばが中心
499ろみひ〜:02/01/03 23:54 ID:C6+P/ovl
>>496 当たり 男6女4
500HOTEL:02/01/03 23:55 ID:zEzCCau4
500
501名無し:02/01/04 00:37 ID:Np7odK88
ONSの名古屋公演行ったんだけど、
何となく客が落ち着いてる感じがした。
それは逆に言えばノリが悪いってことになるかもしれないけど、
BOOWYやソロ初期の頃と比べると、客の年齢層も上がってると思う。
つまり、若い世代が少ない=新しいファンを作れてないってことかな?

布袋のライブって氷室と共通のファンもいるだろうけど、結構若い世代多いよね。
女性客は氷室より少ないけど。
502名無しのエリー:02/01/04 00:50 ID:EL07IhZt
>>501
そうだね。布袋のライブを見た限りでは氷室より
客の年齢層が幅広いと感じた。
BOOWY時代からのファン、Surrender・さらば青春あたりで
ファンになった人、バンビーナで興味を持った人、
それぞれが満遍なくいたように見えた。で、たしかに男が多めだね。
「アニキー!」みたいなノリも氷室のライブではあまりないし。

まぁ、いつまでも何かにつけ氷室と布袋を比較するのは考えものだけど(笑)
503SHUFFLE:02/01/04 00:54 ID:0xJW72/U
なんだB'Z即金はライブ行った事ないのか。
504B'z即金 ◆K166QAYY :02/01/04 00:55 ID:m80ZVzGo
全日と新日、ビンゴボンゴ(無料)
ならあります。
505名無し:02/01/04 00:57 ID:MORDSX6k
>502
>氷室と布袋を比較するのは考えものだけど(笑)
確かにそう思います。
タイプの違うアーティストなんだからこそ、ファン層もそれぞれ変わってるんだろうし。

昔ミュージックスクエアで、リスナーのハガキで
「布袋さんも私の近所にライブで来てください。ちなみにヒムロックは来てくれたので、見に行きました」
ってのがあってさ。
布袋も苦笑いしてたの思い出したw。「そんなこと言われても〜」ってな感じで。
506 :02/01/04 00:58 ID:TWwE11PI
三沢 vs 武藤
507ななし:02/01/04 01:16 ID:RkSBg1ao
B'z即金さん、そのHNはどういう意味なんですか?なんとなく気になるので
508名無しのエリー:02/01/04 02:06 ID:Z+iaMaC1
名古屋はロック不毛の地で有名なんだよね。ノリが悪くて人が入らないとかで。
509 :02/01/04 02:08 ID:8n+XMaJs
そうなの?
名古屋でのライブは外しとくか…
サンクス!
510492(氷室初心者)  :02/01/04 02:15 ID:arVX1SuW
皆さん、どうもありがとうございます

すいません質問ばかりで恐縮です
またまたついでにお聞きしたいんですが
愛称の「ヒムロック」って誰が最初につけたのですか?
スレ違いですがBOΦWYってつづりにしたのは誰なのですか
氷室って「アルジャーノンに花束を」の作者である
ダニエル・キイスと会ったことはあるんですか?
(キイスは宇多田ヒカルとは対談してました)

ご存じの方はお聞かせください
511 :02/01/04 02:20 ID:3rzvGnfn
ヒムロック→大平
Φ→(何ものでもないとか言う意味)付けたのはつんく
アルジャーノン→あるんじゃーない

まじレスカコイイ
512名無しのエリー:02/01/04 02:21 ID:Z+iaMaC1
愛称のヒムロックは、たぶん布袋、と氷室がラジオで言ってた
後は知らん
513氷室:02/01/04 02:21 ID:bLgM2t3Q
ここまでの地位をきずいたのはすべて俺の力だ。
514 @:02/01/04 02:24 ID:eURoU6+n
氷室バイトろくにしてなかったんかあ。社会不適応っていえばかっこいいけど
実際はママにお小遣いもらってロックしてたのかあ・・・・ダサ・・・・・・
515@:02/01/04 05:24 ID:cco4pWSg
>>514 ママじゃなくて女にだよ。つまりヒモ。
君もはやくそうなれるといいね、ぼうや^^
516 :02/01/04 12:04 ID:e8+gmJ4v
直訳してみる

クライム オブ ラブ (愛とは犯罪)
アーバン ダンス (都会の踊り)
517名無し:02/01/04 13:02 ID:I7qxQ3ut
「大学に行ったつもりで、東京で4年間くらいは好きにやっても良し」
という放任主義的なヒムロックの親がいたからこそ、今の氷室があるのだろう。
518名無し:02/01/04 13:36 ID:y+AC/4Dt
親が喜ぶからと嫌いなテレビに出たりする氷室はほんと親思いの
優しい男だ。両親にとってこれ以上ない自慢の息子だろうな。
519名無しのエリー:02/01/04 18:35 ID:mcKTS+Tj
>直訳してみる
>クライム オブ ラブ (愛とは犯罪)

違うと思うが・・・。
520名無しのエリー:02/01/04 19:19 ID:ijH87Q4l
>>510
φをつけたのは布袋だったと思う。
521狂ちゃん。:02/01/04 19:55 ID:/9e+1Bm6
久しぶりに、ここに来ました。
怒られないように、ちゃんと「大きなビートの木の下で」も読みました。
φは、ヒムロックと布袋さんが2人だった時に、ベースとドラムの募集のチラシで
使ったのが、最初みたいですね。まだバンドの名前もないころですね。
522ぽん:02/01/04 19:58 ID:eAgitBo+
「EXIT」って少女漫画しってるか?
523名無しさん@KS情報:02/01/04 21:33 ID:i2OVyYz9
12月28日付のKSインフォテープより。

1.カレンダー、好評につき増刷決定(ホントは余ったんじゃねーのか?)。
 締め切り1/15。


2.作文400字以内、ハガキで募集。
 (テーマ)あなたが2002年ヒムロックに期待する事。
 締切は1/25。というコトは次の会報は3月末くらいだと思った方がエエな。

我輩の個人的2002会報発行月予想。
1回目 3月。
2回目 7〜8月。
3回目 11〜12月。
524わがまま名無し:02/01/04 21:42 ID:usr2PHUB
電話でテープ流したり、ハガキで募集したり。
WEB上でも対応しろよなって思っちまうぜ。
525名無しのエリー:02/01/04 21:49 ID:Y2EFvAeB
>>523
その作文を元に2002年活動してくれるんなら最高なのにな(w
526名無しのエリー:02/01/04 23:21 ID:tK+QJTlI
作文送ると、氷室グッズ貰えるんか?前も募集してたよな。
で、寝言みたいな文章が掲載されて氷室グッズ当選。
俺も送ろうかな。
527名無しのエリー:02/01/05 00:36 ID:/mK5174h
ROXY、PSYCHIC BABY ライブでやろうぜ、ヒムロック!
528  :02/01/05 00:40 ID:buc9Nabd
フリーダム!
苛立ちの十字架じゃ

ナイフの風が吹く ってどうゆう意味?
529名無しのエリー:02/01/05 00:46 ID:/mK5174h
切り裂くような凍てついた風 かな?
530528  :02/01/05 00:48 ID:Ha7CGVVq
>529
サンクス
531音楽素人:02/01/05 01:23 ID:2Vpi8JkF
スティーブ・スティーブンスってどういう人?
布袋よりギターウマイの?
532Ø:02/01/05 01:45 ID:WUBV+HN4
533 :02/01/05 01:50 ID:wUpQNZWx
>>531
シルベスタスタローン似の外人です。
布袋よりセクースは上手です。
534シュビルチンボン ◆KngD7GMA :02/01/05 01:52 ID:+GmIb6J1
すたんばいみーえんじぇるぅ!
535よいこ:02/01/05 02:12 ID:tVyuyXEo
真夜中の愚連隊がきた。
おまえら、このスレはおれがのっとった。
536  :02/01/05 02:14 ID:huKezsDx
ふ〜ん そうなん
537同志社:02/01/05 02:59 ID:zdmjkuVt
かいてやってくれ。いいやつだ。
主は氷室好き教師見習い
http://8049.teacup.com/dog/bbs
538名無しのエリー:02/01/05 03:59 ID:e/7eOuBu
>522
知ってるよん。布袋がモデルのキャラが美形に描かれてるのは
少女漫画としてしょうがないんだろうがwオモシロイし、
ファンでもファンじゃなくても必見かも。
539同志社:02/01/05 04:03 ID:hL0s9uyQ
作者誰?
540SEX:02/01/05 04:34 ID:dmrPtWpy
なんか親に小遣いもらってバンドやってた氷室ってやだなあ
541_:02/01/05 06:09 ID:xsw5CEQ1

>>540 しつこいねキミもw
バンド費用は『親』じゃなくて『女』ね。
あと松井とまことのバイトした金。
542名無しのエリー:02/01/05 06:11 ID:/mOw4+Yy
>>540
親の金でネットやってるガキがわかったような口叩くなよ。
冬休みの宿題は終わったのか?来週から学校だぞ。
543高高時代、コピーバンドのボーカルしてました:02/01/05 06:27 ID:+Qpz3ZdW
ボーカルなら楽器代が安くつくよ
俺の場合、弾き語り、作曲用のギターがあれば良かったから。
スタジオ代ぐらいで良いんじゃないの?

氷室がギターもっている姿はスコールのPVしか記憶がないけどね
544名無しのエリー:02/01/05 06:34 ID:/mOw4+Yy
WALTZのPVでも弾き語ってたような。
NEO FASCIOのビデオの最後のアルジャーノンでも弾いてたよ。
545ABC:02/01/05 07:02 ID:dmrPtWpy
>>542
勝手のそう決めつけてw
満足かい?痛いとこつかれてむきになんなよw
ひもだったってほんとかい?お小遣いは恥ずかしいからって
そう言ってるんならw恥ずかしいよw
546名無しのエリー:02/01/05 07:07 ID:3pGzpzRK
>>545
おいおい、煽るなら誤字は無しにしとけよ。かっこ悪いからな。
547ABC:02/01/05 07:08 ID:dmrPtWpy
氷室がひもだったてことのソースよろしく
548ABC:02/01/05 07:11 ID:dmrPtWpy
>546
予想通りw
いちいちそんなとこでケチつけんだw
小さいねw
549名無しのエリー:02/01/05 07:14 ID:3pGzpzRK
いや、俺は>>542とは全くの別人で、別にお前の事なんとも
思ってないんだけどね。ただ、そういう間違いはかっこ悪いな、と。
550名無しのエリー:02/01/05 07:17 ID:3pGzpzRK
>>547
まあいいさ、ソース拾ってきてやったぞ。これ見たら寝ろよ。
http://www.asianwebmaster.org/bbs-room1/index.html
551ABC:02/01/05 07:24 ID:dmrPtWpy
>>550
明日みるよ。雑誌かな?氷室なら実際は親がねもらってても
そうは言わないよね。絶対w
552よいこ:02/01/05 08:11 ID:wu0jgN1e
>>551
うまいこというな。
確かに氷室は見栄っ張りだから
マイナスになることはいわねえだろうな。
553名無しのエリー:02/01/05 08:55 ID:EDDMcyR8
アーティストだって只の人間だよ。
ヒムロックだって便秘になってウンコ出すのに何分てふんばる事もあれば
人が一杯いる所で気を使って透かしっ屁をする事だってある。
親のスネ齧ろうが齧るまいが彼が作ってきた音楽が色褪せるわけでも何でも無い。
554よいこ:02/01/05 09:26 ID:wu0jgN1e
>>553
ヒムロック発見。
555名無し:02/01/05 09:46 ID:ZUsqZheA
何十年前の話してんの?
誰だって過去には色んなことあるよ。
あなたはさみしい人なんだね・・・。
556名無しのエリー:02/01/05 10:42 ID:Vh0DW8lx
>>554
発見したから何なの?ねえ何なの?ね〜え〜何なのお〜?何なのさあ〜?
ね〜え〜何なのさぁ〜?どうだって言うのさ〜?どうなのさぁ〜?
557よいこ:02/01/05 10:59 ID:wu0jgN1e
ヒムロックは昔、教科書販売してたらしいね。
ラジオでいってた(ワラ

メロウが発売されたときのラジオだったと思う。
http://mypage.naver.co.jp/barchetta/
ここで、そのときのことをかいてる。
558名無しのエリー:02/01/05 11:06 ID:O/oMmS0c
>>557
だから何なの?ねえ何なの?ね〜え〜何なのお〜?何なのさあ〜?
ね〜え〜何なのさぁ〜?どうだって言うのさ〜?どうなのさぁ〜?
え〜??????
559名無しのエリー:02/01/05 11:10 ID:GANa88p0
>>550
ブラクラだろ?
560名無し:02/01/05 12:48 ID:ahkm00ha
都会の人はスタジオ借りて練習するんだから、大変だね。
オレッチなんて、農家だったから、蔵に楽器セッティングして、
そこで1日中練習してた。隣近所が無いとこにポツンと建ってたから。

そのブン緊張感が無いから、まともに練習しなくなるんだな。
「おえ、来週までには氷室のエンゼル覚えてこいや!」とかなw
561名無しのエリー:02/01/05 13:45 ID:EoiCGjl3
>>560
「おえ」って、どこの方言?
562 :02/01/05 13:53 ID:n8ZfTS7u
関西に決まってるやん。関東の「おい」と一緒。
君は関東ローカルの人かな?
563560:02/01/05 13:56 ID:oYNi+qln
そうです。関西です。
564名無しのエリー:02/01/05 13:57 ID:EoiCGjl3
>>562
神奈川。
565:02/01/05 13:59 ID:G6nbOhhU
お前ら視ねよ、糞寒いこといつまでやるんだよ!
566名無し:02/01/05 14:01 ID:EgQPU5MK
>>565
きさんのほうがせからしかと思うばってんくさ。
567 :02/01/05 14:02 ID:emACKUm7
ホントかよ?w
埼玉とか栃木に住んでんじゃねーのか?
568pd5fb6e.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp:02/01/05 14:03 ID:EoiCGjl3
これで良いか?ちなみに川崎。
569名無しのエリー:02/01/05 14:03 ID:EoiCGjl3
クッキー対策。
570 :02/01/05 14:04 ID:emACKUm7
>>565
オマエこそ氏ね。氏に値するよ、十分。
俺が認めてやる。
571飲み物全品半額:02/01/05 14:07 ID:mGi6ljux
ヒムロック今、女のヌード写真撮るのにハマッてるに5000メロー。
572  :02/01/05 15:01 ID:J0l4sm6r
氷室はパパパパpffuyなんて観るんだろうか?
573名無し:02/01/05 15:06 ID:Zh7lCSWH
稚拙・・・。
574名無しのエリー:02/01/05 15:09 ID:6wAsQ2rV
氷室ってテレビ好きらしいからね
てゆーか本人も「伝説の教師見てましたよ」
なんて言うんだからね(苦藁
575  :02/01/05 15:13 ID:J0l4sm6r
伝説の教師はかなりの傑作だったよ 
576 :02/01/05 16:29 ID:nDuCGJ+L
氷室は布袋のCM見たことあるのだろうか・・・
577名無しのエリー:02/01/05 17:50 ID:aZEDrXP/
>539
藤田貴美。今7巻まで出てるけど、BOOWYファンなら
ほぼ全てのエピソードにニヤニヤできるかも。

バックにお花畑が出るようなマンガじゃない分、
少女マンガの中じゃけっこう読みやすいよ。
578ホスト:02/01/05 17:54 ID:Eoaz1ncY
おってぃ〜んてぃん
579ホスト:02/01/05 17:55 ID:Eoaz1ncY
さらにおってぃ〜んてぃん
580ケ室京介:02/01/05 17:56 ID:Eoaz1ncY
オレのおってぃ〜んてぃんは被ってるゼ、サンクス!!
581ケ室京介:02/01/05 17:57 ID:Eoaz1ncY
てか氷室よりもオレの方がイケてるし
582尾崎安亮:02/01/05 17:58 ID:Eoaz1ncY
イケメンっていったらオレだろがっ!!!!!!!!!!!
583尾崎安亮:02/01/05 18:00 ID:Eoaz1ncY
HO! ほ〜れ行こうぜ! ソープに行・こ・う・ゼ! 
584っっっl:02/01/05 18:50 ID:HQ+L6NKm
>>550
踏んだらどうなるの?
585名無しのエリー:02/01/05 19:23 ID:DMwHVylD
>>584
対象 URL
http://www.asianwebmaster.org/bbs-room1/
--------------------------------------------------------------------------------

【情報】
データが 200Kb を超えているため,読み込みを中止しました。
--------------------------------------------------------------------------------

大質量IFRAME
iframe タグが大量にあります。
高い確率で悪意ありと考えられます。
586っっっl:02/01/05 21:23 ID:wVi7vhLa
550って氷室ファンなの?
587尾崎安亮:02/01/05 23:38 ID:aYkWzvJA
オレをシカトすんなっ!!!
588名無しのエリー:02/01/05 23:38 ID:8pqzu5oM
なんか、懐かしいHNがあるな
589B'z即金 ◆RF2kmL8. :02/01/05 23:45 ID:EquWQI+7
尾崎って誰だっけ?
590よいこ:02/01/05 23:53 ID:DnGfZwIH
>>556
てめえ、どつくぞ、こら。
はっけんしたらあかんのか?こら。
てめえ、おんどれ、どつきたおすぞ、こら。
まじで、チンポ切断すんぞ。
おなじことなんどもいうんじゃねええよ。ばかが。
おまえ、まじで、手の指10本切り落としてやる。
切断面に塩と胡椒ぬりこんでやるぜ。
切り落としたチンポをてめえのくちにつっこんでやる。
ぼkkぼこにしてやるおええrふぁふぁ;f」
591B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/05 23:56 ID:EquWQI+7
>>590
お〜怖っ。
592名無しのエリー:02/01/05 23:57 ID:8pqzu5oM
>>589
昔2チャンネルにもいたし、オフッシャルにもいたじゃん。
あと、ケ室も。
593B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/06 00:05 ID:mUfOUDED
>>592
ケ室は憶えてた。
尾崎は記憶の片隅にあって
いま思い出した。
594ぽん太 (*⊇*)♪:02/01/06 00:17 ID:2lItPcUt
いい加減にしないと殺すよん
595尾崎安亮:02/01/06 00:19 ID:tW0l7A9s
オレ様の久々の登場で盛り上がって来てるな。
さぁもっともっと・・・もっとかかって来いよ!!!!!!!
Come on say!!
「尾崎ィ〜!!!!カッコいいッ〜!!!!」
596名無:02/01/06 00:25 ID:zc7ByQ3Q
今日は荒らされてるのですか?
597ななしのえりー:02/01/06 00:25 ID:UUg2Z1JK
でたあああああああああああああああ!!!!!!!!
誰を殺すのよん?

きたぞ。
おい、おめえら。このスレに巣食う
魔物が出たぞ。

おまえらも、殺されるよん?
598大きいZOMBI@CU DEATH:02/01/06 00:28 ID:W4Ne5zIc
>>595
うざいよ、うせな!
599尾崎安亮:02/01/06 00:29 ID:XJLBGKC7
さっきから「殺す」とか何とかイキがってるそこのサルよ
この尾崎にひざまずけ・・・
600尾崎安亮:02/01/06 00:30 ID:XJLBGKC7
そしてあがめよ
601ななしのえりー:02/01/06 00:35 ID:piW2DdFP
おれにいうとるんか?おざき
602尾崎安亮:02/01/06 00:37 ID:XJLBGKC7
全ての生きとし生ける者達に・・・
オレは今夜神へと、永遠のカリスマへと進化を遂げる!!!
603大きいZOMBI@CU DEATH:02/01/06 00:40 ID:W4Ne5zIc
>>602
基地外はけーん
604B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/06 00:42 ID:5dMyn3Ib
クレイジーな奴らだぜ!!
605尾崎安亮:02/01/06 00:42 ID:XHfNrYSa
>603
そう言えばお前のような小者もオフィシャルにいたような・・・
雑魚がっ!
606尾崎安亮:02/01/06 00:45 ID:XHfNrYSa
オフィシャルではオレかケ室かというノリだったな
オレ派は殆どが女だったが(笑)
607B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/06 00:48 ID:5dMyn3Ib
オフィシャルほとんど見てなかったから
尾崎の生き様がどういうものだったか
全然わからん。
608尾崎安亮:02/01/06 00:50 ID:XHfNrYSa
>607
氷室、というより神そのものよ
609 :02/01/06 00:51 ID:4u2s0ZC5
ヶ室は有名人だね
尾崎?誰だそりゃ(w
610B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/06 00:52 ID:5dMyn3Ib
何神?
611B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/06 00:53 ID:5dMyn3Ib
そうだよね(w
尾崎といえばジェットしか思いつかない。
612名無しのエリー:02/01/06 00:53 ID:MI7Jskf4
613 :02/01/06 00:54 ID:4u2s0ZC5
即金さん最近あんまりBOOWYスレこないね
主婦業で忙しい?(w
614名無しのエリー:02/01/06 00:55 ID:MI7Jskf4
貴さん
615 :02/01/06 00:56 ID:4u2s0ZC5
581 :ケ室京介 :02/01/05 17:57 ID:Eoaz1ncY

582 :尾崎安亮 :02/01/05 17:58 ID:Eoaz1ncY

な〜んだ前レスのケ室は偽物か〜
ガッカリだね
616B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/06 00:56 ID:5dMyn3Ib
主婦じゃなくて主夫ですよ!!
617尾崎安亮:02/01/06 00:57 ID:XHfNrYSa
オレを知らんとはお前厨房か?
氷室から直メールまで来たこのオレを(苦笑)

オレは尾崎安亮(やすあき)27歳、関西在住のスーパーイケメンサラリーマンだ!
覚えておいて損は無いゼ
618 :02/01/06 00:59 ID:4u2s0ZC5
>>617
あんたイイ歳こいて何やってんのよ(苦笑
619尾崎安亮:02/01/06 00:59 ID:L797rnJh
ケ室よりもオレ様を支持しろ!>615
お前の目は節穴かッ!?
620B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/06 01:00 ID:5dMyn3Ib
尾崎の姓を安売りするんじゃねえ〜
621尾崎安亮:02/01/06 01:01 ID:L797rnJh
まだ仕事も始まってないからいいんだよ
オレこそが最強の神、ヤスロックさ
行くぜ、200万枚!!
622ぶるーさんだー:02/01/06 01:02 ID:pD90gkCk
尾崎とりあえずワラタ。
記憶の片隅から甦ってきたzzzzze
623B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/06 01:02 ID:5dMyn3Ib
>>619
支持を得たいのなら節穴さんをしてくれ。
624 :02/01/06 01:03 ID:4u2s0ZC5
>>619
いやいや、支持されたいなら615にあるような
安っぽいことやるなってことね
IDでバレバレじゃんw
625名無しのエリー:02/01/06 01:04 ID:/fm/SCh7
みんな、尾崎に指示しろ!
626 :02/01/06 01:04 ID:4u2s0ZC5
尾崎さ〜ん、どうして最初偽ヶ室になりすましたの?
627尾崎安亮:02/01/06 01:05 ID:L797rnJh
>即金
オレが節穴をしないこと=氷室がメディアで安売りしないこと

お分かり?
オレはカリスマなんだからサ
628 :02/01/06 01:05 ID:4u2s0ZC5
>>625
わかった!じゃあ、節穴さんしろ!
629尾崎安亮:02/01/06 01:08 ID:L797rnJh
愚民共よ・・・

少しはこのオレ様の生き様を見習え
630 :02/01/06 01:08 ID:4u2s0ZC5
>>629
27にもなって偽りに人生ですか?w
631B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/06 01:09 ID:5dMyn3Ib
>>627
そんな氷室と同じ事をやってるようでは氷室を超える事は出来ない
節穴さんをやってこそ尾崎は真のカリスマとなり氷室を超える事が
できるんだぞ?
632尾崎安亮:02/01/06 01:10 ID:L797rnJh
うふふふふふ・・・・
633尾崎安亮:02/01/06 01:11 ID:L797rnJh
嗚呼・・最高にカッコいいオレ・・・(恍惚)
634 :02/01/06 01:11 ID:4u2s0ZC5
27って氷室が解散宣言したのと同じ時期か
絶望するくらいの差だなw
635ぶるーさんだー:02/01/06 01:11 ID:pD90gkCk
尾崎よ…
少しはスパーイケメン即金の生き様を見習え
636尾崎安亮:02/01/06 01:12 ID:L797rnJh
嗚呼・・至高に美しいこのオレ・・・(恍惚)
637B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/06 01:12 ID:5dMyn3Ib
結局氷室を超える事は尾崎にはできなかったか・・・
やはり氷室を超える奴はなかなかでてこない。
638 :02/01/06 01:13 ID:4u2s0ZC5
まず尾崎安亮っていう田吾作丸出しの名前から
かえなくっちゃね
639尾崎安亮:02/01/06 01:14 ID:L797rnJh
氷室などとうに越えてしまったオレにはもう眼中にすら無い
この先オレは何を目指すのか・・・
640 :02/01/06 01:16 ID:4u2s0ZC5
>>639
それは自分で見つけなくっちゃ
もう27なんだから
641尾崎安亮:02/01/06 01:17 ID:HvhQNJsc
この名こそが選ばれた人間に冠する値の在る名
寺西修って・・・ププ
642B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/06 01:18 ID:5dMyn3Ib
節穴さんをできない尾崎にそんな事いわれても
全然説得力がない。
メアド晒したカリスマ氷室と比べたら
尾崎は同じ土俵にさえも
たってない。
643 :02/01/06 01:19 ID:4u2s0ZC5
>>641
だから氷室京介っていう固有名を冠しているのでは?
違う?
644大きいZOMBI@CU DEATH:02/01/06 01:19 ID:W4Ne5zIc
>>641
尾崎安亮って・・・ププ
645尾崎安亮:02/01/06 01:19 ID:HvhQNJsc
オレがオッフィーから姿を消したのも氷室を超えてしまった自分に気付いてしまったから。
おそらくケ室もそうなんだろうな

オレはよりイケメンへの階段を孤高に上る事にするよ
646 :02/01/06 01:20 ID:4u2s0ZC5
オイオイもしかして偽尾崎か?
647  :02/01/06 01:21 ID:4u2s0ZC5
節穴さんできない=偽尾崎ということで見解一致をみました!
648.:02/01/06 01:22 ID:yI+1dBEB
>>550
イイ!
649尾崎安亮:02/01/06 01:22 ID:HvhQNJsc
煽る事でしか主張する事の出来ない哀れなアルジャーノン達よ
オレの名は尾崎安亮、じゃあな・・・
650B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/06 01:24 ID:5dMyn3Ib
やはり今日も氷室を超える奴はでてこなかったか・・・
651 :02/01/06 01:25 ID:4u2s0ZC5
>>649
なんだやっぱり偽者だったのか
期待して損したよ
激しく萎え
652ぶるーさんだー:02/01/06 01:25 ID:pD90gkCk
ナンダヨ。モウ終わりかよ!
653ななしのえりー:02/01/06 01:26 ID:piW2DdFP
いつものおれって、こいつみたいやったんか?

なんか他人のかきこみみて反省してしまったよ。

すいません、もう、やめます。
654 :02/01/06 01:27 ID:4u2s0ZC5
敢えて例えると早漏だね>尾崎安亮
655尾崎安亮:02/01/06 01:29 ID:HvhQNJsc
尾崎はいつでも皆の心の中に生き続けているよ
だから寂しくなったり逢いたくなったらそっと心の中を覗いてごらん

ほら・・尾崎がそっと顔を出したね
656ぶるーさんだー:02/01/06 01:30 ID:pD90gkCk
キモ!!!
657B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/06 01:31 ID:5dMyn3Ib
何をレスしても尾崎は永遠に氷室をこえることは
ない。
658 :02/01/06 01:32 ID:4u2s0ZC5
>>655
このまま消えるのじゃ悔しくなって出てきたカキコ
丸出しだねw
もうちょっとヒネれよ
でなけりゃとっとと寝ろ!
659 :02/01/06 01:33 ID:4u2s0ZC5
偽者はもういい!
ホンモノだけ出てきてね
660B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/06 01:34 ID:5dMyn3Ib
>>658
尾崎は氷室を超えれない悔しさで今日は
スリープレスナイトとなるはずです。
661尾崎安亮:02/01/06 01:35 ID:SuNJ83/M
尾崎はいつでも貴方の傍に・・・
662B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/06 01:36 ID:5dMyn3Ib
>>661
ほらね(w
663尾崎安亮:02/01/06 01:37 ID:SuNJ83/M
即金ってマジでヒムヲタだね
オレは氷室はもう越えちゃったんだよ(微笑)
664 :02/01/06 01:37 ID:4u2s0ZC5
>>661
まぁ眠れん気持ちもわからんでもない
そんなに悔しいの?w
今日のことは忘れちゃいなよ
もっとよく計画を練って出直してきてください
665尾崎安亮:02/01/06 01:39 ID:SuNJ83/M
暇人どもよ・・・
666 :02/01/06 01:40 ID:4u2s0ZC5
>>665
まぁそれはお互い様ね
667ぶるーさんだー:02/01/06 01:40 ID:pD90gkCk
尾崎ネタはモウ飽きたね。
誰かネタ振って。
668尾崎安亮:02/01/06 01:40 ID:SuNJ83/M
明日起きてから何の予定も無い生ける屍どもよ・・・
669 :02/01/06 01:41 ID:4u2s0ZC5
っていうか尾崎出直してこい
ネタがワンパターンでオレも飽きた
670尾崎安亮:02/01/06 01:41 ID:SuNJ83/M
>666
そりゃまそうだ
オレももう眠るとするか
671尾崎安亮:02/01/06 01:43 ID:SuNJ83/M
ゴメン、ネタ切れ
もちょっとヒネってから出直して来るわ
672ぽん太 (*⊇*)♪:02/01/06 01:44 ID:2lItPcUt
>>671氏んでねん
673尾崎安亮:02/01/06 01:45 ID:SuNJ83/M
オレ、今日頑張ったな〜
マジでもう寝よ
おやすみ〜
674B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/06 01:45 ID:5dMyn3Ib
氷室自身にネタがないときは
こんなのもアリかも・・・
氷室ネタが豊富な時は放置するけど。
675尾崎安亮:02/01/06 01:45 ID:SuNJ83/M
Z・Z・Z・・・・・
676ぶるーさんだー:02/01/06 01:47 ID:pD90gkCk
ぽん太そうカリカリするなよ。
マタ−リ行こうぜ。
677B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/06 01:47 ID:5dMyn3Ib
>>673
お前は有森か!!
678 :02/01/06 01:47 ID:4u2s0ZC5
>>674
うん。氷室自身にネタがある時は
暇人を相手にしている余裕なんて
ないからね。ってことでヒムロッ
クまだ動き出さないのかしら?
679尾崎安亮:02/01/06 01:49 ID:d7dU7Add
だから煽るなって
マジで眠れんだろうが
680B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/06 01:49 ID:5dMyn3Ib
674のレスのように思ってるのは自分だけかな
たまには煽りにあえてのって遊んでみるのもいいかなと
氷室に動きある時は当然放置するけど。
681B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/06 01:51 ID:5dMyn3Ib
>>679
眠れない夜のために。
682尾崎安亮:02/01/06 01:51 ID:d7dU7Add
氷室が動いた時もオレを放置しないでくれ、てゆーか構ってくれ
683尾崎安亮:02/01/06 01:52 ID:d7dU7Add
オレって実はかなり寂しい奴(笑
684尾崎安亮:02/01/06 01:53 ID:d7dU7Add
何かオレ最後はちょっとイイ奴っぽくなってきたな
685B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/06 01:55 ID:5dMyn3Ib
結局尾崎は氷室のどのアルバムが
一番好きなんだ?
686ぶるーさんだー:02/01/06 01:55 ID:pD90gkCk
>>680
ネタの無い時は煽りにのって遊ぶにかぎるよ。

>>682
ネタ次第
687尾崎安亮:02/01/06 01:57 ID:d7dU7Add
ネオファシオ
688B'z即金 ◆wrGEBYqg :02/01/06 01:58 ID:5dMyn3Ib
ところでぶるーさんだーって
秋山準?
689 :02/01/06 01:59 ID:4u2s0ZC5
オレもネオファシオが一番だな
別に昔がよかっただなどと言う気は
さらさらないけど
690ぽん太 (*⊇*)♪:02/01/06 02:06 ID:WIP7D6LO
>>672
誰なのん??
BOOWYスレにもカキコした人??
ぽん太は誰かに 『氏んで』 なて言わんよん。
大晦日についカキコしてまたけど、ココにカキコすることもないからねん。
691ぶるーさんだー:02/01/06 02:07 ID:pD90gkCk
>>688
そう、そう。旬な♂なんでね。

NEO FASCIOの曲ってライヴだとなんでテンポがスローなんだ?
理由知ってる人いる?
692 :02/01/06 02:09 ID:4u2s0ZC5
ちょっと〜ぽん太久しぶりの氷室スレじゃない?

>>691
少なくともMistyはlive向けじゃないと思った
BOOWYのジュリエットのようなものかな
693  :02/01/06 02:15 ID:TUQUkH1c
とにかくファンの間ではネオファシオが人気のようですね
一般は知らんが
ちなみにオレはネオファシオ、シェイクザフェイク、IDEA
694ぽん太 (*⊇*)♪:02/01/06 02:20 ID:WIP7D6LO
>>672だけじゃなかた、>>594も。。。
ったく。。。

>>692
こんばんわ。 ニセモノが出たので特別カキコしたよん。
695B'z即金 ◆cyc0tvU6 :02/01/06 02:21 ID:yI+1dBEB
>>550
興味深い
696名無しさん:02/01/06 02:28 ID:kvQqQPHd
1987年氷室はBOOWYとしての最終アルバム『サイコパス』を発表し、スティーヴ
・スティーヴンス参加のマイケルジャクソン4年ぶりの新作『BAD』をオリコン
チャートで追い抜いた。その10年後その氷室とスティーヴ・スティーヴンス
が『イデア』でコラボレートすることになる。人生ってわかんないもんだね。
697オサムック:02/01/06 02:34 ID:El8GwMO6
おっおっおさむちゃんでぇす。
698名無しさん:02/01/06 02:36 ID:kvQqQPHd
>>697
つまらん。ニュー速板ならもっとましなことする。
699ぶるーさんだー:02/01/06 02:38 ID:pD90gkCk
>>692
同意。ライヴだと冴えないね。
Mistyは聴くたびにCMが頭を過るよ。

関係無いがミックジャガーって幾つになってもROCKしてるね。
700オサムック:02/01/06 02:40 ID:El8GwMO6
つーかーさーネオファシオってマジで言ってるの?
701名無しさん:02/01/06 02:43 ID:kvQqQPHd
>>700
?ぁーつまんねー。ニュー速逝って鍛え直せ。
702オサムック:02/01/06 02:47 ID:El8GwMO6
>>701
おまえがニュー速逝け
703名無しさん:02/01/06 02:52 ID:kvQqQPHd
>>702
だったら、もうちょっとマシなこと言ってよ。
つまんないことばっかし言って。
マシなこと言えないなら真剣10代しゃべり場へ逝け!
704オサムック:02/01/06 03:00 ID:El8GwMO6

別に俺の700の発言って面白いこと言おうと思った訳じゃ
ないんだけど・・・
上でネオファッショの事みんなネオファシオって書いてるから
本気でネオファシオって読むと思ってるのかと思ってさ
ネオファシオが2ch語だったんなら正直スマンカッタ。
705名無しさん:02/01/06 03:03 ID:kvQqQPHd
>>704
こちらこそすっかりネタと断定してたもので。。。
そうでないのであれば、いままでの発言を深謝します。
申し訳ありませんでした。
706名無しのエリー:02/01/06 03:07 ID:/fm/SCh7
ファッショ、かな。
707B'z即金 ◆K166QAYY :02/01/06 03:09 ID:f8T1t4Ge
>>695
なんだチミは?
708氷室狂信者 ◆K166QAYY :02/01/06 03:35 ID:f8T1t4Ge
氷室マンセー
709名無しのエリー:02/01/06 03:39 ID:/fm/SCh7
そりゃそうだ。
710B'z即金 ◆3lwyg3Nk :02/01/06 03:51 ID:yI+1dBEB
>>550
いい!
711名無しのエリー:02/01/06 04:01 ID:uc8MaISy
ファショじゃないの?小さい「つ」が入るの?
712サンタ:02/01/06 04:11 ID:9iWcKUUb
ファショだYO!
713  :02/01/06 04:49 ID:o+JEUOE5
ローアングルで忍び込む
ノーコメントでかわすヤツ ってどゆこと?
714名無しのエリー:02/01/06 05:06 ID:kqMeRG6W
ロベルト バッジオみたいなもんだろ。
バッジオ、バッジョ、バッジォ。

だからファッショでもファシオでも良いんだよ。
敢えて言うなら「FASCIO」が正解だろ。
715  :02/01/06 05:10 ID:v06XDUrZ
>714
そうだね、同意!
716飲み物全品半額:02/01/06 06:19 ID:cJ3U5SAW
尾崎イイ!!発言がだんだん弱気になっていく
その負け犬っぷりが気に入った。またコイよ。

俺もネオファショ好きだよ。カッコよくて、ポップで、統一感あるね。
717名無し:02/01/06 07:56 ID:eXbev548
age
718whipsnade:02/01/06 09:43 ID:fpoblMzv
シェイク・ザ・フェイクの評判が良いので、聞いてるんだが
良さがわからない。オススメの曲があったら教えて。
719飲み物全品半額:02/01/06 10:22 ID:cJ3U5SAW
>>718どの曲もポップでわかり易い。
アレンジ面で他のアルバムより劣る気がするけど。
氷室以外の曲もたくさん聞いて感性みがいた方がいい。
720名無しさん:02/01/06 10:28 ID:HrGP/lGA
よってage
721B'z即金 ◆BqEqOC6I :02/01/06 11:35 ID:Y2NO5Pax
>>707>>710
偽者
722 :02/01/06 13:08 ID:See7+3EL
NEWS
EMI 倉庫に1224と書いたフィルムともう一本 19901108と書いたフィルムが
見つかった。 フィルムを現像してみると、そこには活動停止を意識して異様な
緊張感に包まれたドームの様子も、噂を聞きつけて当日ドームに集まった数千
の群集も、ライブの最後の場面での"活動停止"も、すべてが記録されていた。
2002年11月8日 COMPLEXの活動停止の夜を完全に収め切った記録フィルムを
贈ります。(1990曲中で一部音声および画像が途切れる箇所があります。)
723村西とおる:02/01/06 13:18 ID:piW2DdFP
http://sharp2601.hoops.ne.jp/index.html
こんばんわ。
村西です。
724名無し:02/01/06 13:28 ID:EZYQZG4m
キモイヤツ
725B'z即金改め、氷室狂信者 ◆K166QAYY :02/01/06 13:35 ID:dedJvcSj
726名無し:02/01/06 13:39 ID:eaKGgSIh
即金どれが本物?
AYY725は本物だよな。偽者が多くてわからん・・・。
727B'z即金改め、氷室狂信者 ◆K166QAYY :02/01/06 13:43 ID:Z1yejSb9
◆wrGEBYqg
◆K166QAYY
上記のトリップ以外は偽者です。
728Ø:02/01/06 16:17 ID:IXbZdpCK
729名無し:02/01/06 17:06 ID:sTH0H9is
age
730名無しさん:02/01/06 17:08 ID:VTysPdJv
>>727
初心者質問でゴメンけど名前のへりに書いてあるK166QAYYって何?
こういう感じのよく見かけるんだけど。
731名無しのエリー:02/01/06 17:24 ID:BDK/pvZM
>>730
トレードマークだよ、気にするな
732 :02/01/06 17:33 ID:3q78l6kO
良く聴き込んだら、イイ曲だーーーーー!
って思った曲ない?

俺はCABARET IN THE HEAVENが好きになった
733Ø:02/01/06 19:27 ID:EEwTsVxF
734 :02/01/06 19:47 ID:ZQH/rtiC
PATIPATI 2月号より 緊急氷室インタビュー
----氷室さん ニューアルバム完成したそうですが?
氷室「スティーヴに昔のMORALを聞かせたら気にいっちゃて スティーヴが
   取り直そうと言ってきたんで MORALをもう一度全曲 取り直したんだ」
----どんな内容ですか?
氷室「一曲一曲が スティーヴのアレンジで 聞いてもらえれればわかるんじゃない」
----ファンに一言
氷室「ライブで 楽しみのアレンジで ロフトのころを思い出すんじゃないかな」
3月21日発売 MORAL2002 東芝EMI 2800円
735名無しのエリー :02/01/06 19:49 ID:UV5ND4Zk
>>730
コテハンの偽物を防ぐ意味があるよ。
詳しくは↓を見れ。

新機能「トリップ」のテストはここでやれ!PART96
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1009993534/l50
736レトロ:02/01/06 19:56 ID:x2WdKjAw
それではみなさんSEE YOUです。
737 :02/01/06 19:57 ID:ZQH/rtiC
738名無し:02/01/06 20:05 ID:Tq/6neqO
>>734
稚拙頭つかえよ。純粋理性概念の英語わかる?
739名無しのエリー:02/01/06 20:35 ID:9tvLFjZO
アイディア
740名無し:02/01/06 21:43 ID:xkfy8Dd1
age
741名無し:02/01/06 21:57 ID:o1DBWbG8
>>736
本物?
742堀内たかお:02/01/06 23:14 ID:3tv1Frx3
エンジェルって君の瞳は100万ボルトー地上に降りた最後の天使ー
って歌のパクリですか?
743名無し:02/01/06 23:21 ID:I9UGwYKu
孝雄くらい漢字で書きなさい。
744名無し:02/01/06 23:22 ID:oMqkgIUi
氷室の好きな食べ物って何なん?
745堀内TAKAO:02/01/06 23:23 ID:3tv1Frx3
>>743
似てると思いませんか?
746名無し:02/01/06 23:28 ID:I9UGwYKu
>744
甘い物、中華、カップラーメン
なら確認済みだ。あとはとろけるチーズが入ったカツとかを作ったり。
>745
分からないです。
747名無し:02/01/06 23:30 ID:8mafZmiV
この時間からアホが集合するな
748堀内TAKAO:02/01/06 23:33 ID:3tv1Frx3
↑アホその1
749 :02/01/06 23:50 ID:3qBXfjE0
このあとは、ヒヒヒヒヒムロック
750 :02/01/06 23:51 ID:tHGp2M9/
↑アホその2
751名無し:02/01/06 23:51 ID:VsJcFO56
>>748
ジジイチンカス
752堀内TAKAO:02/01/06 23:55 ID:3tv1Frx3
↑アホその3
753 :02/01/07 01:14 ID:G36+hNj0
    |       ノ⌒)    /  ごぶほっ
    |      ( /  /
    |      || /         _ ―――-
__ノ       | | /     -  ̄
| |          ||     _ノ")  ←>>1-752
ヽ二二 ヽ -―- 、/ /     (  /
_____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / /
   /  / _  / /___/ /  -―  、
   |  |/ /    ___/        ヽ
   .\ヽ∠_____/゚ 。     _       \
     .\\::::::::::::::::: \\.      `ヽ      \
       .\\::::::::::::::::: \\       \      \
       \\::::::::::::::::: \\       \
         \\_:::::::::::_) )        \ ザブーン!
             ヽ-二二-―'
754氷室京介 :02/01/07 01:16 ID:rsO/ywfq
いい加減にしてくれよ〜ホント、頼むわ(半泣き)
755ぶるーさんだー:02/01/07 01:38 ID:+ActjIpQ
お前等の男気受取ったぜ!
ネタかましてる元気があるならZERO-ONE観に来いよ。

スレ違いなんで逝って来る。
756名無し:02/01/07 01:46 ID:U+AgRGx2
氷室の嫌いな食べ物は?
757 :02/01/07 19:23 ID:Z6L8ATPf
ひむロックのビデオ、DVDで一番感動したのはなんですか?
最近、お金に余裕があるので購入したいのですが、
何を買うべきか悩む...。
758名無し:02/01/07 20:22 ID:Ih6j+ZZW
one night stands ライブビデオは感動しました。
行ったせいもあるし、久々のライブだったせいもあるし。
やっぱりかっこいいなぁ…
759名無し:02/01/07 20:44 ID:2jbIiGvt
ONE NIGHTがいろんな意味で「ああ、ソロの氷室!」って思うビデオ。
760ナナ:02/01/07 21:04 ID:hQ9e0UgR
私もONE NIGHTがオススメです。
オープニングのRE-BORNから鳥肌立ちますよ。
761 :02/01/07 21:18 ID:/2vWodvW
自分もONSが一番いいと思う。一本だけならONSを薦めるけど、
他にも買えるなら、
KING OF〜(インタビュー・BOOWYの曲あり。DEAR ALGERNONがイイ!)
SHAKE THE FAKE TOUR(編集が凝ってる為ちょっとぶつ切りな感じ
もするけど、衣装が好き)
あとは、ONS(これはかっこいい!)
が自分は好きです。
762名無し:02/01/07 21:18 ID:ca1Dgdw/
age
763名無し:02/01/07 22:03 ID:CuBFhVg4
>>761
同意
KING雨に濡れながら・・ たどりついたらいつも雨ふりもイイ。。。
764C+ ◆ROXYpIHI :02/01/07 22:21 ID:nYZAsnlU
ONSと言えば。
WALTZのスティーヴの生ギター・・・震えが来てしもた。
765名無しさん:02/01/08 01:09 ID:nFC87Gn0
1224を見て思ったが1224がBHOと同じぐらいの
声量な気がする。ラスギグがONSと同じぐらいの声量な気がする。
つまり氷室は体調によって大きく声量が変化するボーカリストだという事。
BOOWY時代と今とで「変わった」と言う意見あるけど
大して変わらない気がした。

毛の量もね(w
766 :02/01/08 01:15 ID:vrBgmL3U
音楽性とクロムハーツマンセーになったとこは変わったと思う。
767:02/01/08 02:24 ID:DYyTNgQ+
タトゥーは日本で入れたの?それともアメリカ?
後者だとは思うけど・・・。
768名無しのエリー:02/01/08 02:39 ID:Pc/+rI5z
氷室ってノドは強いのに、体は弱いよな。
不思議な人だ。
769名無し:02/01/08 10:18 ID:pCOdA47B
1993.1.19の"TOUR 1993 L'EGOISTE"大阪城ホールは感動もんだった。
風邪引いて声が全然出ないのに,最後まで歌いきったもんなぁ。
それまではそれほどでもなかったけど,あれで氷室がマジで好きんなったよ。
代々木のやり直しライブも良かった。
770名無し:02/01/08 10:49 ID:7iqSZgho
>>769
氷室の真摯な態度はホンモノカッコイイ!!!
771名無し:02/01/08 11:14 ID:r/mshSX+
>>756
以前ラジオで納豆が嫌いっていってた。
その時はすき焼きが好きとも言ってたな。
772名無しのエリー:02/01/08 11:15 ID:jjv1k2Ze
氷室顔でかすぎやねん。

ちょっとは、桜井和寿のかっこよさを
見習え。桜井は顔も小さくて
かっこいいぞ。
773:02/01/08 11:31 ID:9hhBsf0p
>>772
以後、完全無視でよろしく。
774名無しのエリー:02/01/08 11:41 ID:jjv1k2Ze
>>773
おれに、誰を関税放置しろっていってんだ?
ああん?

守護と述語をしっかりいれろ、どあほが。

書くなら、
>>772はイゴ、完全無視でよろしく。
ってかけ。
775名無しのエリー :02/01/08 11:50 ID:sIGpYPjR
>>774
君日本語変だね。
ついでに顔も変なんだろうね。
整形or自殺を勧めます。
776名無し:02/01/08 12:04 ID:oboUm1Yp
>>772
BOOWYスレにナマで見た回答・結論・・桜井がデカイ出ています。
外見の話題と自分の価値観を人に強制する君
スレ違いの話題でルールも守れないオコチャマ。
777名無し:02/01/08 12:21 ID:oTNlNfsp
>>771
サンクス!
氷室の食べ物の好みって分りやすいな。カワイイ。。。
778名無しのエリー:02/01/08 12:41 ID:jjv1k2Ze
>>776
とりあえず、ちんぽ切断するぞ。
女の抱けない体にするから。
779 :02/01/08 13:34 ID:SWDBOYP8
みなさん、ありがとう。
とりあえずONSを購入します。
次の購入は3ヵ月後くらいになりそうです。
アマゾンでかってきまーす!
780名無しのエリー:02/01/08 14:08 ID:zKy0re/Z
氷室商品は中古で買ったほうがベター。
激安価格。
シェイクザフェイク100円なり。
コレクティブソウル500円なり。

氷室のビデオなんぞ叩き売り同然。

ちなみにおれは全ぶ新品で買った。
781名無しのエリー:02/01/08 14:22 ID:H9JzsDMs
782名無し:02/01/08 15:17 ID:826SWX3Y
ヒムロック今年はカコイイロックンロール!期待してるゼ!
783名無し:02/01/08 15:22 ID:evOejatD
>761>>763
今更だけど、KINGOFってNHKで放送したやつとビデオって違ってたんですね。
同じだと思ってた。ヤバイ、かなりアホだ。
早速買いにいかなきゃ。
784飲み物全品半額:02/01/08 19:29 ID:dlqeN5v6
ココ読んでたら無性にonsのヴィデオ見たくなってきた〜〜〜〜〜〜〜。
785Ø:02/01/08 19:30 ID:a5A7hd9X
そっか?
786:02/01/08 22:57 ID:JtJDIbE0
>>784
あのNHKのやつ、楽屋裏までおっかけてたよね
(市販ビデオよりも楽屋風景の撮影時間長い)
あのころ、うちにはビデオなくてさ〜。

録画したかったな。テープにしかとれてないよ。
787早稲田:02/01/08 23:36 ID:XhwH26Yl
>>774
端正なホリの深いB-T櫻井様の顔に比べたら
ミスチルの桜井の顔なんて一般人もいいとこw

どこにでもいる大学生みたいな顔じゃん、桜井なんて(藁

しかもミスチル桜井は
『グラビアアイドル』と不倫して妻と離婚して
地元の田舎に愛の巣となる新居建設w

愛や恋だの歌うなよミスチルなんぞが。
説得力ないワ(藁

なんだおまえ同じ学校出身だから桜井の事プッシュしてたのか
どうりでなw

ミスチルなんて『エルヴィス・コステロ』の100%ものまね
じゃん。AVには詳しい経済バカの品のない
おまえは知らんだろうが(藁
おまえがこのスレで行っている行為はミスチルには逆効果だぞ
ここの人にミスチルが嫌われるだけだ。
経済なら宣伝効果考えろ馬鹿。3流私大のAVマニア君w
788氷室狂信者 ◆K166QAYY :02/01/08 23:39 ID:EhkLsnRu
よお、A○C!!
789名無しさん:02/01/09 00:15 ID:bc2RV/28
本田毅のギターについてる十字架のマークって何ていうの?
オフィシャルのBHO特別ページに載ってたと思うんだが。
アンクだったかな?
790  :02/01/09 00:46 ID:6PSKWWU3
>>786
それは、KING OF ROCK SHOWの事では?
791名無し:02/01/09 00:56 ID:hijn2qBO
KING OF ROCK SHOWの最後の方を見て、
「おっ、氷室ってギター弾けるんじゃん!」
って思った高校生とか多かっただろうねw
792名無しのエリー:02/01/09 01:00 ID:JmQQvxoq
ていうかギター弾けないと作曲できないことない?
793名無しのエリー:02/01/09 01:12 ID:HHUbe4OE
楽器全くできなくても作曲はできるよ。
黒夢時代のキヨハルはそうだった。
794名無し:02/01/09 01:17 ID:hijn2qBO
強烈なのは大槻ケンジと石井(元米米)。
楽譜読めない上に楽器も全く出来ない。
でも、あんな曲作っちゃうんだね。
絶対必要ではないよね。そういうのって。
出来るにこしたことは無いけど。
795名無しのエリー:02/01/09 03:07 ID:mGtUEGG6
作るって言っても、どの程度の物なのかって疑問は残るけど。
鼻歌歌ってそれをテレコかなんかに録音しただけじゃあねえ。
せめて、それにコード付けてリズム付けてって程度はやってもらいたいが・・・。
796名無しのエリー:02/01/09 03:16 ID:HHUbe4OE
一般的にはメインのメロディーラインを作ったら
クレジットの「作曲」の所に名前が載ると思う。
コードとかリズムを整える作業は「編曲」になるんじゃないかな。
上の例で出した清春は、鼻歌で歌ったのを友達のキーボーディストに
聞かせて、コードを付けてもらってたらしい。
それでも「作曲:清春」ってなってる。
それを是とするか非とするかは人それぞれだろうけど。

恐らく氷室みたいなソロアーティストはデモテープの段階で
かなり具体的に最終形がイメージできるところまで作りこんでると思うけど。
King of〜のビデオでも「16チャンネルあるトラックを埋めては消し・・・」って言ってるし。
797kokoo:02/01/09 03:31 ID:/050kW3F
ドラムは打ち込みでね
んで
「おさむっく、このドラムのフレーズじゃ腕が3本ないと無理だよ・・」これ
それでトラックを埋めては消して・・・これ最強
「ちょっとパラノイアチックなとこがあってネ・・・」
798名無しのエリー:02/01/09 03:36 ID:HHUbe4OE
一応過去にドラムをかじってたことがある人だから、
腕足各2本じゃ足りないようなドラムフレーズは作らないと思うけど・・・(笑)
799単純バカ:02/01/09 03:42 ID:DdIhc3tD
わーい釣れた釣れた〜〜〜!www>>798
800単純バカ:02/01/09 03:49 ID:DdIhc3tD
>>798
冗談だよ 怒らないでね

でも氷室ってたいていの曲、Aメロから順に作っている気がするいつも
801名無しのエリー:02/01/09 03:49 ID:HHUbe4OE
釣れたというか・・・まぁいいや(笑)
802名無しのエリー:02/01/09 03:56 ID:HHUbe4OE
>>800
最近「マジレスすんなよ(ワラ」とかよく言われるから、
なんか不安になってしまったよ(笑)冗談でよかった。

自分にはちょっと想像がつかないけど、どの辺から作ってるのかは知りたいな。
普段から思いついたフレーズをストックしておいてそれを組み合わせる
っていうのはよくあるらしいけど、氷室はそういうのじゃない気がするな。
意外とイントロのギターのリフとかだったりしてね。
803名無しのエリー:02/01/09 04:02 ID:mGtUEGG6
>>802
そういう時は、マジレスして何が悪い。と開き直る、これ最強。(笑
804名無しのエリー:02/01/09 04:07 ID:HHUbe4OE
>>803
今後はそうする(笑)
こんな所だもの、強気にいかなきゃね。
805単純バカ:02/01/09 04:14 ID:DdIhc3tD
AメロBメロよくてサビでずっこけちゃう曲多い気するから
まあ素人だからそう思うのかもしれないけどね。
サビから作っても「こんな地味なサビじゃだめだ・・・」とかで
Aメロにまわしたり。まあ素人が思いつきそうなことかwごめん
806単純バカ:02/01/09 04:24 ID:DdIhc3tD
逆に小室氏は「サビから作ってんな〜」って思っちゃう曲が多い
この人の曲ってサビだけ派手で浮いてない?洋楽聴く人は、彼の
サビが全て!みたいなの気になるよね?ってやっぱ素人発言だね
すまん
807 :02/01/09 04:31 ID:RsRsMeWc
つーかね、半端なく氷室はセクシー。声もルックスも。
だから、ボウイ時代のビジュ系のスゲェ格好を今見てもなんかダサくないんだよ。
セクシーさだけで存在感があるのって素直に格好いいと思う。
もうCDが買わないけど、頑張って欲しいです。デモアシハミジカイネ・・・
808名無しのエリー:02/01/09 04:34 ID:HHUbe4OE
プロデュースに没頭してた頃の小室作品は、サビで突然展開するような曲が多いね。
転調のせいでそう感じるのかもしれないけど、
他の曲とサビだけ入れ替えてもひとつの曲として成り立ってしまいそうなのが多い気がする。
とっておきのサビがたくさんストックしてあって、AメロBメロは後付け、
みたいな作り方のように思える。それが悪いとかではないけど。
しかしTMのデモテープはメンバー泣かせな代物らしい。
淡々とコードとリズムが流れてて、AメロもBメロもサビもあったもんじゃない、
それ以前に「これのどこに歌が乗るんだ?」という感じなんだって。

氷室とは全く関係ないな。
809名無しのエリー:02/01/09 05:00 ID:0dALd/U+
>>806
小室だけじゃなく、最近のCMで使われるようなの、大体そうじゃない?
CMでサビだけ聴いて良さ気に聴こえて、音楽番組とかで頭から聴いたら、何だこれ?みたいな。
特にサビから始まる曲はヤバめだね。

・・・・・・・飽くまでも個人的意見ですが。
810ギターシロウト:02/01/09 13:59 ID:vtMl0USl
ギターで作曲するのって、(曲作りのセンスは別として)どれくらいギターが
弾けるとできるようになるんですかね。
811名無し:02/01/09 15:23 ID:FtmGjEwu
最低でも、よく出てくるコードを覚えるとか、
そのコード進行の流れとか、曲の構成とかを頭で整理できるようにした方が良いね。
でもなあ、同じメロディーでもコードが違えば印象もがらっと変わるからね。
俺が一番感心したのは、島田紳助が作曲した曲。
間カンペイちゃんが歌ってたけど、それなりに良く出来てたし。
要はセンスの問題。音感の問題かな。

氷室も多分、音楽的にはさほど知識は詳しくないんじゃないかな。
その辺が、フットワークの重さを表してるのかも。
「曲作る時は作ろうと思って部屋に閉じこもらないと無理」って言ってたし。
812名無し:02/01/09 15:26 ID:FtmGjEwu
氷室の曲でサビからできた曲って
VIRGINとかKISSMEとかだっけ?
シングルは大体そうかもね。
813 :02/01/09 19:05 ID:NC24QC2n
布袋ツアー どこに乱入しようかな PS 氷室より
814  :02/01/09 19:20 ID:k0B2VMmI
っていうか、次に出すシングルは重いビート系を希望
クライムオブラヴ、アーバンダンスみたいな
815 :02/01/09 20:27 ID:vPM1Be4a
妥協する事を覚えてほしいね
「まっこんなもんだろ」みたいなね
いつまで陰でごそごそ試行錯誤してるんだ?
816kuso:02/01/09 20:47 ID:+XBciM6b
    |       ノ⌒)    /  ごぶほっ
    |      ( /  /
    |      || /         _ ―――-
__ノ       | | /     -  ̄
| |          ||     _ノ")  ←>>1-815
ヽ二二 ヽ -―- 、/ /     (  /
_____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / /
   /  / _  / /___/ /  -―  、
   |  |/ /    ___/        ヽ
   .\ヽ∠_____/゚ 。     _       \
     .\\::::::::::::::::: \\.      `ヽ      \
       .\\::::::::::::::::: \\       \      \
       \\::::::::::::::::: \\       \
         \\_:::::::::::_) )        \ ザブーン!
             ヽ-二二-―'
817名無しさん:02/01/09 20:48 ID:QALH1+e6
去年の1年間かけてすごい曲作ってたりしてね。
818名無しのエリー:02/01/09 21:50 ID:+FJ9o6CO
>>815
まったくだね。
試行錯誤の末に目指す場所にたどりついた時には
世間に見向きもされないジジぃになってたなんてのは最悪。
819氷室豪介:02/01/09 23:14 ID:IfEXjGl4
きっとヒムロックも厄歳を迎え活動を控えめにしてるのさぁ
だって愛知県の国府宮神社の裸祭りに出てたらしいから。
820名無しさん:02/01/10 00:13 ID:793k1zBt
さっき去年の1月にあったヒムロックのラジオをネットで聴いたんだけどやっぱりカッコイイわ。
クロムハーツだけ盗まれなかったのはいつ聴いても笑えるけど。(w
821氷室狂信 ◆K166QAYY :02/01/10 00:15 ID:10gVamBt
氷室にラジオのレギュラーやって欲しい。
822.:02/01/10 00:47 ID:jt6YdWRJ

                   ヽ  ヘ ノレ,    
       ∧_∧      ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆
      (´Д`*.)    / ̄ ̄ヽ::。 ).。::  θ) ←>>1-821
        i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ
        ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ
         )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ
         // /  //  /  // /\    \
        ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )    )
            // ノ       / / /
            |_|_/        / / /
                    (  (  <
                     \ \ \
                     (⌒_(⌒__ヽ
823氷室狂信 ◆K166QAYY :02/01/10 00:48 ID:10gVamBt
822、お前は越中か!!
824杉田かおる:02/01/10 00:53 ID:+VIkUM3b
「シェイクザフェイク」はファンだけどちょっとあれはダサい。
ギターでコピーしてると笑いが止まらないほどダサいです。
825氷室狂信 ◆K166QAYY :02/01/10 00:57 ID:10gVamBt
どういう風にダサいかもうちょっと具体的に教えて。
興味あるから。
826杉田かおる:02/01/10 01:03 ID:+VIkUM3b
いや、煽るつもりはもちろん無いんだけど、あ、あとアルバムがじゃ無くて
3曲目のやつです。

具体的に言うと、ん〜何だろう?Aメロのリフとか、サビのE7とかなのかなー
いや、何ていうか歌詞はちょっと忘れたけど、ユカラフィ〜ウィ〜ロケンロール!
っていうのをE7で歌っているとダセーなーって・・
827氷室狂信 ◆K166QAYY :02/01/10 01:12 ID:RXUKB4qW
そうでしたか
具体的な説明ありがとうございました。
といっても僕は音楽厨房なのでよくわかってませんが(w
828杉田かおる:02/01/10 01:14 ID:+VIkUM3b
即金さんですよね?元
829氷室狂信 ◆K166QAYY :02/01/10 01:15 ID:RXUKB4qW
そうだんです。
サムッ!!
830j:02/01/10 02:14 ID:LEzFwy33
>>826
つーか、あの曲、パクリですし。
831ロック:02/01/10 03:06 ID:HEXAjQRJ
シェイクザフェイクってシャレで作ったんじゃなかったっけ?
ほとんどカバーに近い感じですよ。ほとんど一緒。マイケルモンローの曲ですよ。
原曲は、ディアジェイルオアロックンロールでしたっけ?
だって、タイトルにも、フェイクってついてるしね。
「嘘をまぜろ」って感じの意味じゃないのかなあ?
この曲はシャレですよ。氷室は前奏で、「アオーッ」とかって叫んでますが、
モンローは、同じような所で「ウー」ってうなってます。
832名無し:02/01/10 03:12 ID:693PUr+p
タイトルどおりなのか、「SHAKE〜」はとにかく洋楽を引用した曲が多い。
雑誌のインタビューで、全曲解説を氷室がしてるんだけど、
全曲に洋楽アーティストの名前が出てた。
「この曲はこの人のこの曲みたいな感じ」とか。

「ロンサムダーミー」の仮タイが「MJ」だったそうで。
氷室はミックジャガーのつもりだったんだけど、
女の子のバイトだかアシスタントだかの人はずっと「マイケルジャクソン」と思ってたとかw
833ロック:02/01/10 03:15 ID:HEXAjQRJ
831を書いたロックです。
ちなみに俺の言ってるシェイクザフェイクは、
アルバムじゃなくって、3曲目の事です。
834名無し:02/01/10 07:17 ID:vSUf8v3i
>>824
ダサければ聞かなければいいじゃん
そう言って聞いているお前がイチバダサイ
835名無しの工リー:02/01/10 07:36 ID:i95HYF+1
シェイクザフェイク、音楽的にはダサいのかぁ・・・・。
オレ、好きなんだけどナ。音楽の理論とか全然わからないけど、カッコいいヨ。

>>832
その「MJ」の話、すっごい前の雑誌かなんかで見たなぁ・・・。
覚えてるなんてすごいネ。
836名無しのエリー:02/01/10 07:41 ID:lUfNCC00
>>834
たぶん「ダサい」ってそういう意味じゃないと思うけど。
好きなんだけど、ちょっと笑ってしまうっていう感覚わからないかな。
俺は>>824の言いたいことはわかるつもりだけど。
BOOWY時代から、氷室って「ちょっとダサい」部分があったと思う。
詞や曲に関しても、ステージアクションに関しても。
そういうのを堂々とやってのけるところが好きだったりするんだけどね。
837名無しの工リー:02/01/10 07:46 ID:i95HYF+1
うん、>>836さんの言う通りネ。
音楽分かる人から見てヒムロックの曲がどう映るのか、とか
やっぱり聞けると嬉しいヨ。
オレなんかカッコいいか・悪いか、ノレるか・ノレないかしかわかんないもの(w
838名無しのエリー:02/01/10 08:02 ID:ImeXcBep
>>837
充分でしょ。楽しかったらそれで良いんじゃない?
音を楽しむと書いて音楽だよ。理屈なんて要らないさ。
839名無しのエリー:02/01/10 08:02 ID:lUfNCC00
>>837
俺は半端に楽器をかじってしまったおかげで
いろいろ詮索してしまう(このフレーズはどう弾いてるのかな、とか)から、
そんなふうに純粋に感覚的に聴ける人がうらやましくもあるよ(偉ぶってるわけじゃなくて)。
本来は、作り手の立場からしたらそういう聴き方をしてほしいものなんだと思う。
まぁ、あれこれ詮索しながら聴く人が未来の作り手になる可能性もあるわけで、
どっちがいいとか悪いとかの問題でもないけどね。
840名無しの工リー:02/01/10 08:13 ID:i95HYF+1
>>838さん
うん。そうだネ。
実はオレ、ガキの頃楽器いくつかかじってみたけどサ、理論とか
よくわかんなくてやめたの(w
でも、音楽聞くのは嫌いにならないものネ。楽しいから。
>>839
感覚的に聴けるのがうらやましい、かぁ。。。
考えた事もなかった。てっきり音楽分かる人はオレみたいなやつのこと
「なんもわかんねーで聴いてンじゃねーゾ」とか思ってるのかと・・・(w
でもやっぱり分かる人がうらやましいよ、
音楽良くわかってれば1つの曲、アルバムでもいろんな楽しみ方ができそうだからネ。
841名無しのエリー:02/01/10 08:22 ID:lUfNCC00
>>840
楽器やってるからって音楽が「分かる」とは限らないけどね。
「分かったふう」なヤツはたくさんいるけど(笑)

ところであなたは隠れコテハン・・・?
それとも単なる気まぐれかな。今気付いたよ。
842名無しの工リー:02/01/10 08:34 ID:i95HYF+1
>>840さん
そっか・・・。楽器できる人=音楽が分かる人、じゃないのかぁ。
まぁ、でも、オレみたいなやつよりは絶対マシだからネ(w


オレの名前はネ・・・、この板来た時デフォルトがないってことでどうしようかと思って
わざわざコテハンになる気もないし、かと言って他の人たちとまったく一緒ってのもイヤだな・・・
ってな下らないわがままな理由からです(w 別に気にしないでいいヨ。
843:02/01/10 09:02 ID:r7ab+/yf
うちのボーカルは氷室ファンらしくて
なにかとあるとステージで
カモンッ!とかセンキュゥ!とか言い出して
困ってます

ふつうにしゃべれっていっても聞きゃしません
歌うまいんだけどな・・・・・・
844名無しのエリー:02/01/10 09:54 ID:3JmRoHS2
氷室のマネしてる奴は
痛いよ。
場が読めない奴に多いよね・・・。

氷室ってなんで、顔でかいの?
肉屋だから?
845名無し:02/01/10 10:09 ID:TOp3Qd0y
自分の容姿にコンプレックスを持っている人はハンサムな人を叩く傾向が
多い。自己のコンプレックスを破壊したい真理から。
846名無しのエリー:02/01/10 10:11 ID:3JmRoHS2
>>845
だれが、ハンサムなん・・・?
桜井和寿?

まさか、ヒムロックがハンサムだなんて
いわねえよな・・・・・・・・・・・・・?
847 :02/01/10 12:25 ID:0PBiUh7I
この風なんとかしてよさんからのコメント
( Date: 2002年01月10日木曜日 07:43:18)

売上セールスを意見する愚か者はオオバカ者!
正月明けてもBOOWY再結成を夢見てるメデタイ奴は
更にバカを通りすぎて何もそれしか悩みがない幸せ者!
オメェーら両方正月明けてもHAPPYだな(笑)
848a:02/01/10 12:29 ID:DQ04To4t
                ヽ  ヘ ノレ,   
       ∧_∧      ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆
      (´Д`*.)    / ̄ ̄ヽ::。 ).。::  θ) ←>>1-847
        i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ
        ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ
         )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ
         // /  //  /  // /\    \
        ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )    )
            // ノ       / / /
            |_|_/        / / /
                    (  (  <
                     \ \ \
                     (⌒_(⌒__ヽ
849名無し:02/01/10 12:53 ID:3jztqiov
でも、SHAKE〜TOURのあと、何故に3年間もライブをやらなかったのだろう。
何かあったんでしょうけど。
850名無し:02/01/10 13:15 ID:jhRUJYEb
京介タソは、BOOWYファーストの歌詞を後悔してるのれす。
そんなふうにはなりたくないけどなってしまった自分が許せないのれす。
京介タソの作り笑いは歪み、長い月日が終わってしまったのれす。
京介タソは息子に
「お父さん、僕は寺西なのにお父さんはなんで氷室なの?」
って聞かれたときに、どう答えていいか悩んでいるのれす。
851名無し:02/01/10 13:25 ID:XCAECu/Q
>>850
850にはなりたくないのれす。
現実世界では誰にも相手にされなくてオナニーレスを繰り返すクソれす。
852名無し:02/01/10 13:28 ID:jhRUJYEb
漏れはオナニーより風俗派なのれす。
京介タソは中2で童貞喪失なのれす。
クラミジアをもらったので、これから泌尿科へ逝ってくるのれす。
853名無し:02/01/10 13:35 ID:jhRUJYEb
泌尿科へ逝く前にこれだけは言いたいのれす。
現実世界で誰にも相手にされない
なんて京介タソが傷つくようなことは言ってほしくないのれす。
たしかに京介タソは現実世界で誰にも相手されなくなりました。
それでも京介タソは自分の音楽に正直なのれす。
正直になればなるほど現実世界で相手にしてもらえないけど、
それでも京介タソは頑張っているのれす。
京介タソの葛藤を理解してあげてほしいのれす。
854名無し:02/01/10 13:44 ID:UaxD9+w+

倒錯したヒステリック自己陶酔レス
855尾崎安亮:02/01/10 16:43 ID:fIyylMF8
イクゼェ・・・尾崎だ・・・イクゼェッーーー!!!!!!!
KING OF ZAKKI SHOW!!
856尾崎安亮:02/01/10 16:49 ID:GkGgFBLR
仕事中だけどイクゼェ!!
オマエ等もっと来いよオラッ!!もっとだ・・・そう、もっとだ・・・!!

Come on say,「O・ZA・KI!」

何だって!?

Everybody say,「O・ZA・KI!」
857氷室狂信 ◆K166QAYY :02/01/10 16:58 ID:IxBcI7tR
>>837
自分もはっきりいって気持ちいいか・気持ちよくないか、カッコいいか・悪いか、ノレるか・ノレないかしか
わかんない
最近は氷室を狂信するあまりそれ自体も判断できなくなってきた。
とにかく氷室が作る音に興味があるので何のためらいもなく
CDを買ってしまう。
858 :02/01/10 18:54 ID:bM73KjBG
HIMOYAN(ヒモヤン) 二十一世紀 女性ボーカリストオーディション募集
氷室京介プロデュースて゜ 秋デビューを目指しています
1 氷室京介にびびらない人
2 MORALとRATを感情こめて歌える人
3 氷室京介を食べさせようという心のある方
859 :02/01/10 19:17 ID:DwU26bTf
毎日、LAST GIGSのDVDみてるもんだから
3歳の娘の初恋の人がヒムロックになっちゃったよ(W
860奇跡が起こるからー!!:02/01/10 19:31 ID:4cdNGjUR
問題です。(ラストGIGSより)

(問1)???をうめてください。

氷室「サンキュー!」
布袋「???」
高橋「ありがとー!!」
松井「ありがとう・・・」
861 :02/01/10 19:36 ID:7iLh8uM0
さよなら・・じゃねーの?
862名無しさん:02/01/10 19:58 ID:QwVNHaLW
>>860
サンキューorどうも。
863 :02/01/10 21:00 ID:kwiUegWL
>>860
歯みがいたか?
86445番:02/01/10 21:12 ID:jqeOs4Uv
>860
どうも
865 :02/01/10 21:18 ID:kwiUegWL
松浦亜弥&氷室京介 全国ツアー日程
3/30 東京 赤坂BLITZ
3/31 東京 赤坂BLITZ(昼夜2回公演)
4/3  浜松 浜松アクトシティ
4/4 名古屋 愛知厚生年金会館(昼夜2回公演)
4/7 札 幌 Zepp Sapporo (昼夜2回公演)
4/13 仙 台 Zepp Sendai (昼夜2回公演)
4/14 新 潟 新潟県民会館
4/17 高 松 香川県県民ホール
4/18 広 島 広島厚生年金会館
4/20 福 岡 Zepp Fukuoka (昼夜2回公演)
4/21 鹿児島 鹿児島市民文化ホール
4/27 大 阪 Zepp Osaka (昼夜2回公演)
4/28 大 阪 Zepp Osaka (昼夜2回公演)
866冬眠中:02/01/10 21:24 ID:0nxLk4nA
現在活動中の国内アーティスト(仮

ヒムロックはここにいてはいけないんじゃないのか?
867氷室狂信 ◆K166QAYY :02/01/10 21:35 ID:DBCizBy3
もしそうだとしたら
氷室が該当する板はどこだろ?
868 &gt;&gt;867:02/01/10 22:08 ID:twW5U0is
現在充電中の海外在住リリースは日本のみ(wアーティスト(仮 板を作るか。
869 :02/01/10 23:35 ID:jbVMqhmw
ところでヒムロックってBOOWYの曲、ギターで弾けるのかな?
例えばBAD FEELINGのリフとか。
870氷室狂信 ◆K166QAYY :02/01/10 23:40 ID:Hwrina8M
ギター片手に歌う氷室もたまには見てみたい。
871わがまま名無し:02/01/10 23:40 ID:rDhIl+6m
>>819
おい、俺はモロ地元だけど、そんなハナシは聞いたことネェぞ!
872///:02/01/11 00:36 ID:FiBoQ5QU
>846 同志社(藁 まいこ

端正なホリの深いB-T櫻井様の顔に比べたら
ミスチルの桜井ののっぺりした顔なんて一般人もいいとこw

どこにでもいる大学生みたいな顔じゃん、桜井なんて(藁

しかもミスチル桜井は
『グラビアアイドル』と不倫して妻と離婚して
地元の田舎に愛の巣となる新居建設w

愛や恋だの歌うなよミスチルなんぞが。
説得力ないワ(藁

なんだおまえ同じ学校出身で、誰かにおだてられて昔
『君、ミスチルの桜井に似てるね』なんて言われたから
桜井の事プッシュしてたのか
どうりでなw
テメェの顔がイイて言いたいだけか(藁

ミスチルなんて『エルヴィス・コステロ』の100%ものまね
じゃん。AVには詳しい経済バカで品のない
おまえは知らんだろうがな(藁
おまえがこのスレで行っている行為は
ミスチルには逆効果だぞ。
ここの人にミスチルが嫌われるだけだ。
経済なら宣伝効果考えろ馬鹿。
3流私大のAVマニア君w
873 :02/01/11 15:03 ID:zQTPyVgb
氷室のソロの海賊盤ってあるの 
874 :02/01/11 15:33 ID:V95VoUGE
うん。一杯持ってるよ。
875氷室狂信 ◆K166QAYY :02/01/11 17:55 ID:RVdefpE8
例えば何?
876尾崎安亮:02/01/11 18:25 ID:ZmyTK+0L
イクゼェ・・・尾崎だ・・・イクゼェッーーー!!!!!!!
KING OF ZAKKI SHOW!!

仕事中だけどイクゼェ!!
オマエ等もっと来いよオラッ!!もっとだ・・・そう、もっとだ・・・!!

Come on say,「O・ZA・KI!」

何だって!?

Everybody say,「O・ZA・KI!」
877 :02/01/11 19:24 ID:cgEqa+9g
>>875
みんな持ってるだろうけど、LEGOISTツアーの映像なら
6、7本位持ってるかな。93.1.19大阪城ホールとか。
いわゆる隠し撮りなら全部で20本くらいあるよ。
878名無しのエリー:02/01/11 20:16 ID:oiL9zsCN
LEGOISTツアーで四国のどっかで、客のノリが悪いから
途中で氷室が帰ったって話本当?
879名無し:02/01/11 20:42 ID:eDi/7NYX
関係ないけど、三木道山もマイク氷室持ちしてるんだね。なんかイヤだ。
880尾崎安亮:02/01/11 21:07 ID:mBleN9yh
イクゼェ・・・尾崎だ・・・イクゼェッーーー!!!!!!!
KING OF ZAKKI SHOW!!

仕事中だけどイクゼェ!!
オマエ等もっと来いよオラッ!!もっとだ・・・そう、もっとだ・・・!!

Come on say,「O・ZA・KI!」

何だって!?

Everybody say,「O・ZA・KI!」
881 :02/01/11 21:52 ID:KXHqdTZ5
何こいつ。
882尾崎安亮:02/01/11 22:36 ID:Z8upvHm2
>881
尾崎だ!ヨロシクな
883名無し:02/01/11 22:43 ID:Ro7ktwBn
>>878
氷室の調子が悪かったからやり直したんじゃなかったかな。
風邪ひいてたとかで。
884  :02/01/11 23:00 ID:KM6yeAdV
新曲まだか…
885&Oslash:02/01/11 23:00 ID:gi6j6tHx
それは93.1.19大阪城ホールだよ。
しかも途中で帰ってないし。w
ちゃんと最後までやってライブの出来に納得いかないから
無料でその日の客を後日ライブに招待したんだよ。
886名無し:02/01/11 23:22 ID:VwqokZNY
氷室がいきなり
「今日はみんなに完璧なステージを見せられなかったから、やり直しライブをやる」って言って、
その後、スタッフがステージに上がり、
「今日は氷室本人が納得のいくステージが出来なかったということなので...」
帰りにチケットの裏に住所とかを書いてもらって回収したらしいけど。
本当ですか?
887名無しのジュリア:02/01/12 00:05 ID:jvGvKnFF
でもそれって東京でやり直したからほとんどの人行けなかったような・・・
888氷室狂信 ◆K166QAYY :02/01/12 00:06 ID:uie6GfU8
意味ないじゃ〜ん
889名無しのジュリア:02/01/12 00:05 ID:pNqzLmXv
でもそれって東京でやり直したからほとんどの人行けなかったような・・・
890名無しのジュリア:02/01/12 00:06 ID:mJNugxAm
でもそれって東京でやり直したからほとんどの人行けなかったような・・・
891名無しのジュリア:02/01/12 00:07 ID:Omz2brmh
でもそれって東京でやり直したからほとんどの人行けなかったような・・・
892名無しのジュリア:02/01/12 00:08 ID:0CGoOrB8
でもそれって東京でやり直したからほとんどの人行けなかったような・・・
893名無しのジュリア:02/01/12 00:08 ID:mJNugxAm
でもそれって東京でやり直したからほとんどの人行けなかったような・・・
894氷室狂信 ◆K166QAYY :02/01/12 00:10 ID:uie6GfU8
な、何だ?
895名無しのエリー:02/01/12 01:07 ID:RnwbdU/B
なんじゃありゃ、いちかばちか。
896名無しのジュリア:02/01/12 02:42 ID:q79jAijx
ゲゲ!
なんで3つも・・・スマソ
逝きます
897名無しのエリー:02/01/12 02:47 ID:qL4oqU4O
3つ?iモードか?正確には6つだぞ。
898名無し:02/01/12 03:02 ID:GB+vvogu
899名無し:02/01/12 03:08 ID:GB+vvogu
俺も行ったよ。
氷室、声がガラガラだった。
やり直しライブについては、当時山田邦子が司会をしてたカントダウンTVでも
話題になってたよ。そんとき、加山○三が「声が出なかったんならやり直す
のは当然だろ」なんてことを言ってたような気がする。
900間抜けのジュリア:02/01/12 03:11 ID:WJ8HpyAa
3つじゃないし・・・
901名無しのエリー:02/01/12 03:21 ID:fy8u0jlU
次スレタイトルは「氷室京介〜Rock On In The New Year〜Part12」が、妥当かな?
902名無しのエリー:02/01/12 04:32 ID:jS5tdRQj
LEGOISTツアーで四国のどこかで氷室が途中で帰った話、大阪ではなく、四国の
どっかだったと公式で読んだ記憶がある。
今となっては真相はわからないけど。
903 :02/01/12 10:36 ID:1Tw41dpH
氷室の海賊ってどこ探してもなかなかないですよね
みんなどこで買ってるんですか
904C+:02/01/12 10:36 ID:6SgJ1ATr
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d13437870

いくら何でもふっかけ過ぎだろ!?
905C+:02/01/12 10:38 ID:6SgJ1ATr
>903
ヤフオクとかMXじゃない?
906tg:02/01/12 10:38 ID:ittWepQ0
gbg
907 :02/01/12 10:42 ID:1Tw41dpH
MXですか 見ても無いですよ 
908C+:02/01/12 10:49 ID:6SgJ1ATr
ヤフオクにはちょくちょく出品されてるみたい。
bhoのライブ音源とか初期のデモテープとか。
安い値段で出品して数を売ろうとする出品者と
高値で売りさばこうとする出品者の二通りにわかれるね。
909 :02/01/12 11:11 ID:sA/GUhQX
>>908 サンキュウ
ヤフオクをチェックするようにするね
910氷室狂信 ◆K166QAYY :02/01/12 15:40 ID:APbmFey1
公式ページ
http://www.himuro.com/
ユニバーサルミュージックによる公式ページ
http://www.universal-music.co.jp/polydor/artist/himuro/
次スレにはこれも貼ってもらいたい。

いちかばちかはいらないかな?
911 :02/01/12 16:01 ID:MIuKQTBz
>>899
MJとCDがごっちゃになってると思われ、、
912名無し:02/01/12 16:41 ID:o2dE0X2/
MJって?
913名無しさん:02/01/12 19:59 ID:gWUU9Y6e
某ファンサイト、なんか前より宗教チック
914 :02/01/12 21:23 ID:0rJGqiPc
MJってミュージックジャーナルって音楽番組でしょ。
昔CXでやってた。田中律子と加山雄三と古舘司会だったけな。
915 :02/01/12 22:11 ID:pdDo7HUQ
>>913
言いたい事あるならそこで言えよ。
負け犬の遠吠えみたいやで。
2ちゃんねらーのオマエにしたら3行の文章が限度か?w
916名無しのエリー:02/01/12 22:17 ID:VSNqNZdT
>>915
正直、3行でも厳しい。
917飲み物全品半額:02/01/12 22:51 ID:qYM2jL3V
最近の氷室の曲が理解できないなんて感性にぶいよね(ワラ
918氷室狂信 ◆K166QAYY :02/01/12 22:54 ID:uKGOd/BZ
僕は氷室を狂信するあまり
氷室の作る曲が
いいか悪いかの判断ができなくなっている
これもある意味
感性が、にぶってる?
919杉田かおる:02/01/12 22:55 ID:GSNYacV+
>>914
やってたねー。氷室特集とかあったよね。
920氷室狂信 ◆K166QAYY :02/01/12 22:57 ID:uKGOd/BZ
みなさん!!
氷室にラジオ番組やってほしいと思いませんか?
921杉田かおる:02/01/12 22:58 ID:GSNYacV+
>>920
聞きたいけど、ギャグとか言い出したらボウイ時代の氷室みたいだね。
922氷室狂信 ◆K166QAYY :02/01/12 23:02 ID:uKGOd/BZ
そうすればファンのフラストレーションも
軽減されるだろうし。
オヤジギャグをおりまぜながら自分のお薦めの曲等を紹介して欲しい。
923氷室狂信 ◆K166QAYY :02/01/12 23:04 ID:uKGOd/BZ
週1回
いや月1回でもいいからやってくれれば
いいんだけどなあ〜
氷室ってTVにくらべたらラジオの方が
あってそうだし。
924杉田かおる:02/01/12 23:08 ID:GSNYacV+
>>923>>924
テレビはちょっとな〜、山田邦子の呼ばれても無視して欲しいよね。
熱い話した後の「LOVER'S DAY]とか、アルジャーノンの弾き語りとか
されたら泣きそうだよ、マジで・・
925名無し:02/01/12 23:09 ID:4yYaIz1h
>>914
あの時子供が映ってましたよね。で古館が
「氷室さんの子供かどうかあとで確認しておきます」
とか言ってたけど、結局どうだったんだろう。
氷室が子供を抱きかかえる時の笑顔がすごく印象的でした。
926杉田かおる:02/01/12 23:09 ID:GSNYacV+
>>925
本物らしいですよ。
927cc:02/01/12 23:22 ID:/W5grk26
>>926
本物じゃないって、番組終わりに言ってただろーが!
928氷室狂信 ◆K166QAYY :02/01/12 23:23 ID:uKGOd/BZ
どっちやねん!!(w
929杉田かおる:02/01/12 23:25 ID:GSNYacV+
>>927
あっそうなんだ!!古館が言ってたような気がしたからさ。
じゃあガセでした。スマン!!
930飲み物全品半額:02/01/12 23:46 ID:qYM2jL3V
氷室がウタダ光るのコトを褒めてたってほんと?ソ~~~~~~巣は?
HJGBYY;,880ー(,,L;、K
931899:02/01/12 23:47 ID:gb+uNcrF
>911
そうそう、思い出した。
ごっちゃになってました。すんません。
932 ◆K166QAYY :02/01/12 23:48 ID:tzGVhdzJ
褒めてるっていうか
ラジオかなんかでこりゃ売れるわと氷室がしゃべってたと
いうことは聞いた事あるような気がします。
933杉田かおる:02/01/12 23:51 ID:GSNYacV+
でもヒムロックは結構誉めるよね。
昔だったら、ブルーハーツ、米米、最近だとミスチル、グレイまでも・・・
934 :02/01/12 23:51 ID:tTe92+dM
今日のニッカンスポーツで矢沢がウタダをほめてたYO!
935名無し:02/01/13 00:51 ID:pTYfQ35e
氷室がソロになってからDJを務めた番組って東芝プレミア3だけ?
あれ聞いた時、決して饒舌ではないなと思ったけどw
ゲストとして出るほうが話しやすいんだろうけどね。
936名無しのエリー:02/01/13 00:55 ID:o6Nxixv8
>>933
グレイ誉めてたか?俺の聴いたラジオだと氷室は日本の音楽はダメって言ってたぞ。
937:02/01/13 01:00 ID:fmVX34II
どうでもいいことだけど、最近ポップジャムが光速で腐っていってない?
938名無し:02/01/13 01:15 ID:pTYfQ35e
グレイは誉めてるっていうか、
「ドラムの永井君を知ってるから親戚みたいなもんすかねえ。
グレイも最近いろんなとこで耳にしますよね」くらいしか知らん。
939 :02/01/13 01:38 ID:/RUKDXmM
もともと腐ってるやん。
何、チミあんなん見てんのぉ?はずかしっ。
940937:02/01/13 01:57 ID:fmVX34II
>>939
俺が言われてるの・・・?
バクチクが出るときだけ見ます・・・。

んでもって今日(昨日)総集編とやらを横目で見て思った感想です。
確かにあれを欠かさず見るのは恥ずかしいと思うけど・・・。
941氷室狂信 ◆K166QAYY :02/01/13 03:10 ID:sybPtOFR
ポップジャムは爆笑問題が司会の時はたまに見たりしていた。
942名無し:02/01/13 08:24 ID:+1arwHXD
>>913
いちかにスレたてたMが氷室狂じゃないか・・・。
気持ちよくないのに新作毎回買ってる(w
943名無し:02/01/13 08:59 ID:h9vZriKp
M=倒錯したヒステリー自己陶酔
944名無し:02/01/13 13:49 ID:jwvTadSd
945名無しのエリー:02/01/13 16:20 ID:vev6VdIK
>>944
だからあの時機嫌悪そうだったのか。
それにしてもそこのサイトの管理人は一体何者だ?
946名無しのエリー:02/01/13 16:23 ID:Cbq7MM/M
TVサイズって何?
947名無しのエリー:02/01/13 16:33 ID:6+EkV+op
>>946
TVだと一曲が短いでしょ?それの事。
948氷室狂信 ◆K166QAYY :02/01/13 16:33 ID:t6gp9G29
TV用に曲を少しカットする事じゃないの?
ようわからんけど。
949氷室狂信 ◆K166QAYY :02/01/13 16:35 ID:t6gp9G29
かぶってしまった。
今度からちゃんと剥きます。
950氷室狂信 ◆K166QAYY :02/01/13 16:36 ID:t6gp9G29
でも944のリンク先の事ほんとかな?
951 :02/01/13 17:33 ID:YXgpD9IS
>>933
えっ、ブルーハーツはともかく米米も褒めてるんだ。初耳、、。
952名無し:02/01/13 17:58 ID:5CG/yHex
>944
ん〜興味深いエピソードですね。
つうかダウンタウンが司会をする生番組は9割方推すので、
予め収まる曲を用意するように頼むってのが、有能プロデューサーの条件でしょw
953杉田かおる:02/01/13 18:25 ID:eabPyohD
>>952
ボウイ解散したあとの89年のパチパチです。
954名無しのエリー:02/01/13 20:00 ID:WFFDcv0P
いちばち悲惨、M究極の自己中スレ→自分は暴言しまくり
955名無し:02/01/13 21:53 ID:yFzRmVKC
Mのおかげで氷室の曲を聞くとオナニーを想像してしまう
Mのヤロウ氏ね!!!
956初心者:02/01/13 21:54 ID:HNDTn1AQ
Mってだあれ?
957名無しのエリー:02/01/13 22:13 ID:fQj3L9sO
>956
ファンサイトで足りない煽りをかます構って君のイニシャル。
俺の記憶が確かなら、公式の末期でもあの手のヘンタイがいた気がする。
(他人の発言は牽制しつつ、自分は結構やりたい放題のパターン)

あそこを見てるとネット人口の増加も考え物だと思うな。
958飲み物全品半額:02/01/13 22:19 ID:5DE/Ialt
でも結構おもしろくない?見てて。
959( ・∀・) ◆PH7ErfSA :02/01/13 22:21 ID:lrYtCdED
Mってあの人?「。」?
960名無しのエリー:02/01/13 22:22 ID:fQj3L9sO
>958
イイ子ぶるわけじゃないけど、昔は書き込みとかしてたから
なるべく平穏にあってほしいんよ。

良くも悪くもすれてないままの人達が、確信犯の連中に気付かず
真剣にレスをしたり冷静であろうとしてるのがつらい。
961氷室狂信 ◆K166QAYY :02/01/13 23:09 ID:6seaC15y
Mって本気で誰かわからん。
誰の事?
962名無しのエリー:02/01/13 23:18 ID:cDGbM9+j
JUSTYの歌詞を思い浮かべて、Mで始まる単語を探してみよう。

オレいちかばちかに突入していいですか?
もちろん、平和的にかつ論破しに。
963氷室狂信 ◆K166QAYY :02/01/13 23:20 ID:6seaC15y
M、わかった!!
だけどそんな人いたっけ?
964( ・∀・) ◆kBwv85BI :02/01/13 23:20 ID:lrYtCdED
「フェミニストのままじゃいられない」の前ってこと?
しかし、何であんなに荒れちゃったんだろう・・・
965名無しのエリー:02/01/13 23:25 ID:cDGbM9+j
やっぱ、そのMが「喧嘩上等」ってなスレ立てちゃったからじゃないのかな?
あと、2ちゃんねるから来てるガキどものせいだろうね。
966名無しのエリー:02/01/13 23:26 ID:cDGbM9+j
行ってこようと思ったら、スレ消されちゃってるね。
967  :02/01/13 23:58 ID:YavarNHr
>>956
Mで始まる人、2人いなかった? 音の伸ばし方が違ってて。
自分はスレ立てた人はまともに感じてたyo。
ココのBOOWYスレに現れたの、もう一方の当人かなぁ?
968モナロック:02/01/14 00:06 ID:2vDFO+9X
969名無しのエリー:02/01/14 00:07 ID:3sfHCLBA
>967
そうだった?スレを立てた時からわざわざ不必要な挑発も入れてたし、
俺から見ればそうマトモとは思えなかったけど。
970 :02/01/14 07:01 ID:OR6whM0V
 
97145番:02/01/14 10:09 ID:jbNj0LmF
>962
マーマレード?

JUSTYといえば、歌詞ど忘れを思い出してしまう。
972狂介:02/01/14 11:04 ID:Kl5XPTsx
Mのチンカスオメエが逝くまでオナニーしてろ
973 :02/01/15 19:52 ID:M2gsc3i3
まあまあ…
974 :02/01/16 08:25 ID:MSpOAMRy
帰ってきたで ライブハウスに 狭いところだから気おつけろよ
love&game
975 :02/01/16 14:51 ID:Ubk9epxh

        / ̄ ̄ ヘ ヘ       _____
        |◎ ◎ |∩i     丿
        | ム   |L.||     < Thank YOU!!
        ヽ∀___/__/      ヽ_____
      -===='='=====−、
      《|||   Å   |||《(()
v       /|| //||ヘヽ  || |Y
     //|| // || ヘヽ .|| ||
| ̄]ニニo ||/  || ヘヽ|| |ニO
 ̄      ||======= || //
      ()) ⌒)())⌒)//
      /フ   (/ 7ヽ
     //    /__/ノニO
  √(⌒(0     | |
     |T      (⌒0ニO
     | |       \ヘ ヾ
  √(⌒(0      (⌒(0ヾ          ヽ[ ゚∇゚]ノ
   0ニ))))      0ニ)))) ヾ キャシャーン      困
  二二二コ      二二二コ  ヾ         ┘>  マンセー!

先行者【せんこうしゃ】
976 :02/01/16 14:59 ID:gJZEgLa1
セッークスはすきかいー
せっくしゃあんどくらっしゃあんどろくんろー
977 :02/01/16 15:07 ID:Ubk9epxh
もういっちょいってもよいですか〜?
978 :02/01/16 15:10 ID:Ubk9epxh

 ∫    ∧_∧___  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (・∀・ ) / | < 太陽の甘い罠〜
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  |     抱きしめるイマジネーション〜
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/ |
    ̄ (_)|| ̄ ̄   \____________
979名無し:02/01/16 16:30 ID:hTcK0JxL
>>978
サザエさんもお願い!!!
980 :02/01/16 17:44 ID:00LEj4S7

|
|
|⌒彡
|冫、)Love&Pain月を燃やす
|` /      夜の獣になれ… 
| /
|/
|
|
981名無し:02/01/16 18:22 ID:BEFaLawK
むかしのふぁんがいまの☆ふぁんよりよかったなんておもったことは
いちどもないよー
982名無しのエリー:02/01/16 18:25 ID:TXgromWW
こっちはsageでいきませんか・・・?
983 :02/01/16 18:51 ID:gJZEgLa1
もう いっぱついっても よいですかぁー
984 :02/01/16 18:54 ID:gJZEgLa1
じぇらすぃーを ねむらせてぇー
985名無し:02/01/16 19:53 ID:Pn7MaVa9
おれのぷらいどは ここにあったんだよなー よこはますたじあむより
986名無しのエリー :02/01/16 20:55 ID:AweQTgKe

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
987名無し:02/01/16 21:25 ID:u+iZ6BW8
あいしてるぜよこはまべえびぃーーーー
988B'z即金 ◆K166QAYY :02/01/16 21:27 ID:BEFqZPmd
勘違いだったらごめんだけど
あなたま●こ?
989名無しのエリー:02/01/16 23:22 ID:11PFH0g4
>>988
よりによってそこを伏字にするなよな。エロ即金。
990 :02/01/16 23:45 ID:dWZXhNEe
|
|
|⌒彡
|冫、)Love&Game震えるなら
|` /      甘い罠に…
| /
|/
|
|
991 :02/01/17 08:34 ID:ZA/Sty5N

       Λ_Λ   ♪
      ( ´∀`)   
       ( つΘ∩   
       ) )|\ \  
      (__)| (__)
         ┴  
992 :02/01/17 09:48 ID:1HMLy/Pf
はっぴばすでぇー とぅみぃー
はっぴばすでぇー とぅみぃー
とくべつなひのこのよる とくべつなきょくをやります
いめーずぃ だーうん
993名無し:02/01/17 09:48 ID:+3tshr7s
飢えた瞳の RAIN DOG
抱き上げる腕は
なんのために
もがくのか?
994 :02/01/17 09:51 ID:1HMLy/Pf
かねが すべてじゃねぇーずぉー
995名無し:02/01/17 09:54 ID:c6GhG4HV
寺西です。
996名無し:02/01/17 09:59 ID:sk5gdMt7
おまえたちの ためだけに おくります by ひむろっく☆
997 :02/01/17 10:31 ID:Sgh3I2IL
998 :02/01/17 10:33 ID:Sgh3I2IL
999 :02/01/17 10:34 ID:Sgh3I2IL
放置
10001000:02/01/17 10:35 ID:mpsXnSnd
氷室歌詞がくそだ。特に中途半端なさびだけ英語。
声は好きだから魂をだいてくれは好き。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。