88445 LAST GIGS BOOWYスレIII Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
2名無し:01/10/28 01:45 ID:F/xLyl4D
サーバーの移転に伴い新スレ立てときました。
まだLAST GIGSの余韻に浸っている最中だと思いますので
このスレ名にしました。
3 :01/10/28 01:47 ID:U+kNhBFb
たてんじゃねーよ、ヴァカ!
4:01/10/28 01:48 ID:PUVBMlSu
ちょっとしたら戻るんだろ?
5 :01/10/28 01:49 ID:MpIp7lqu
おーらい かもん!
6 :01/10/28 01:51 ID:CCSLyUvL
>>4
戻るの?
いきなりの移転でビビッタ。
7:01/10/28 01:52 ID:YSAhxWdS
幻のパート11ってか?
8ヒムロック:01/10/28 01:53 ID:hT1YuFMK
余韻ひたりまくり!
9 :01/10/28 01:59 ID:MpIp7lqu
>>6
戻るんじゃないの?
ついこの間、F1板も移転したけどちゃんと全部残ってたよ。
しかし邦楽板はやたら時間がかかるなぁ
10TEDDYBOY:01/10/28 01:59 ID:Ol0W6S0w
上げるとするか。
11 :01/10/28 02:05 ID:CCSLyUvL
復活したけど。このスレ下げてパート10続けた方がいいんじゃない?
12ってことで:01/10/28 02:11 ID:CCSLyUvL
サーバ移転のために臨時に作られたスレです。もう復旧したのでパート10に戻ってください。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1004092205/l50
13Z:01/10/28 21:39 ID:7Z+X983K
誰もきてないじゃん・・・・・
14ヴィンス:01/10/28 22:23 ID:QHmxkaYG
スペースシャワーTV、ビンテージのBBSから。

>その次はお待たせボウイ特集。
>今、素材をかき集めております。
>なかなかオンエアできないモノも多いのでぜひお見逃し無く。

この「オンエアできないモノ」って、どんなの?
15 :01/10/28 22:43 ID:Tec27rGT
いろんな板でボウイスレたってるね。
アンチのレスはけっこうグサッとくる・・・
16名無しさん:01/10/28 23:23 ID:G7+7xPM3
ホントにこれが新スレ?
17名無しのエリー:01/10/28 23:25 ID:YSAhxWdS
そうだよ。
18w:01/10/28 23:30 ID:4DTAzxWl
せっかくだからこのスレ使ったら?
19名無しさん:01/10/28 23:32 ID:G7+7xPM3
12月くらいまでにこのスレ使いはたした方がいいな。
じゃないと1224スレが立たないし(w
20名無し:01/10/28 23:34 ID:E7bC9tL5
あげ
21名無しのエリー:01/10/28 23:36 ID:e5PAJMjw
電器屋、CDショップだいたいDVDの映像流してるね。この頃。
22gt:01/10/28 23:37 ID:Madpcbuu
>>19
大丈夫だよ、なんとかなるさ。
23名無し:01/10/28 23:38 ID:t+dLkpMq
今からTSUTAYA に買いに行ってきまーす。
なかったら火つけて帰ってくる。
24 :01/10/28 23:39 ID:7f4FQQ9j
ageの奴も充分楽しんでくれてるか?
25名無しのエリー:01/10/28 23:40 ID:gJ4C1dWT
やっぱギタリスト布袋は、かっけ〜な〜。
なんで目からビーム出すようになったんだろ・・・
26 ◆pXcBoOWY :01/10/28 23:41 ID:YItTt6Yl
もうパートVか。メチャクチャ早いね。
27gt:01/10/28 23:43 ID:Madpcbuu
>>25
遠い宇宙からきたギターマンなのさ。
28名無しのエリー:01/10/28 23:45 ID:khRA2SfL
あのさ、前スレで「WELCOME TO 〜〜」の歌詞の
「もうアレスクラ大丈夫さ」の「アレスクラ」が分からないって言ってた人がいたけど。
そのまんまの意味でしょ!?
「もうあれっぽっち大丈夫さ」と言う意味だと思うんだけど。
29wai:01/10/28 23:46 ID:4DTAzxWl
ラスギグ早くから予約してたのに出張で発売日に入手出来なかった。
パート9のスレも途中まで見てたのに、いまは見れなくなってるし・・・。

で、今日帰ってきてから早速ラスギグ見たけど、
感動とBOOWYに夢中だったあのころやなんかが思い出されて、
まじ泣いちゃったよぉ^^;
30前スレ793 :01/10/28 23:48 ID:oekfMMtw
1994の解釈(?)を書いた者です。

「街角のバンブー」を「街角で立ったまま」って思ったんだけど、
「街角で立ちんぼ」=売春婦ってとるのも有りかな、と。
一応かいときます。
31   :01/10/28 23:49 ID:Zf2WAoNN
32名無しのエリー:01/10/29 00:00 ID:UJu47kyU
一気に人が減ったな。
前スレより、下がってるからage
33wai:01/10/29 00:00 ID:LJIboSZJ
あげあげ
34  :01/10/29 00:00 ID:+w5phopZ
35(・∀・) :01/10/29 00:02 ID:PzVnCiCy
LIER GIRLに感動
LONGER THAN FOREVERは個人的にライブよりCDの方が良く感じる数少ない曲の一つ。
37 :01/10/29 00:05 ID:StmTf0j6
今回市販されたような4日と5日のミックス映像のラスギグ完全版(PROLOGUE〜アンコール2回目NO.N.Y.まで収録)って存在するの?
38wai:01/10/29 00:05 ID:LJIboSZJ
ラスギグ出る前までは、どうして完全版じゃないんだよボケェ!、なんて
レスが多かったし、オレもそう思ったけど、
いざ出て、映像見てみるとやっぱりサイコーとか肯定的な意見が多いね。

もちろんほかの曲の映像も見たいってのはあるけど、やっぱりラスギグすごいんだよね。
39 :01/10/29 00:08 ID:Ck9EPF0v
音が何となくやな感じだった様な…(?)
デジタル編集だから?よく知らないで言ってるんだけど…
それとも海賊版ばかり見てるから耳がおかしくなっちゃったのかな(笑)
40ギャン:01/10/29 00:08 ID:1rXboQX2
>>19
この勢いだったら大丈夫そうだね!
それにしても物凄い勢いで上がってたね。
みんな熱いのう!さすがBOOWYファン。
それにしてもLAST GIGSのまっちゃんの目が印象深かった!
41唐獅子牡丹:01/10/29 00:10 ID:IMK2r0w+
ドリーミンの布袋のカッティング超かっこよかった。
42wai:01/10/29 00:12 ID:LJIboSZJ
途中でまこっちゃんが何本もスティックを投げてたけど、
見に行った人であれ取った人っているの?

そのあとそのスティック持ったまま拳振り上げて熱狂してたファンが写ってたような・・・。
ウィーアーボウイ!
でもうしびれ過ぎた。
あれ見てから1時間は、ボウイ以外聞きたくなくなった。
44唐獅子牡丹:01/10/29 00:15 ID:IMK2r0w+
メンバーのファッションは別にいいけど、
お客さんのファッションに時代を感じるね。
88年か、オレまだガキンチョだったよ。
45 :01/10/29 00:15 ID:K2UXA5kq
BOOWY VIDEOに期待
46 :01/10/29 00:15 ID:Ye7MMk+Z
>>42
うん、写ってたねw
47 :01/10/29 00:16 ID:uKoqLgs9
>>36
俺はライブ版の方がいいと思う。
CDの方がいいと思うのはB.BLUE
48  :01/10/29 00:16 ID:Ye7MMk+Z
>>45
BOOWY VIDEOのヒムロックの動き、かなり好きです。
49ギャン:01/10/29 00:17 ID:1rXboQX2
>>41
うん、かっこよかったよね。それに会場が大合唱で、鳥肌立っちゃったよ!
あんなLIVEは最近観た事ないよ、これからも無いかもしれないけど。 
50  :01/10/29 00:18 ID:b+1WIa4r
CASE OF BOOWYのビデオは1〜4まで持ってるので
今度のDVD買うかどうか迷っているのですが
DVD版にはビデオ未収録の映像は入ってないんですかね
51 :01/10/29 00:19 ID:uE+O5Cqs
俺はCDのほうが良いと思うのはないかも。
cloudy heart難しいところかな。
52  :01/10/29 00:19 ID:Ye7MMk+Z
>>50
残念ながら入ってません。
53wai:01/10/29 00:19 ID:LJIboSZJ
「最後に夢を見てるやつらに贈るぜ!」
あれでグっとしたね。あのセリフはよく知っていたけど、
あらためて聴いて涙出たよ。
あのころはいろいろ「夢」があったんだよな。
もう30過ぎじゃった・・・なんだかせつないよ。
54gt:01/10/29 00:19 ID:craSxWQu
B・BLUEはどこをとってもスタジオ盤のほうがいいな。
55 :01/10/29 00:21 ID:K2UXA5kq
CASE OF BOOWYのマリオネットはかっこいいんだけど
LAST GIGSののマリオネットはイマイチだな。。。
ラスギグで一番良かったのはイメージダウン
56 :01/10/29 00:21 ID:StmTf0j6
初めてオーケストレーションBOOWYの存在価値がわかった。
エンディングのMEMORYハマってましたね。
57 :01/10/29 00:21 ID:uE+O5Cqs
一分もかからずにレスがついてるよ。
すごい。
58 :01/10/29 00:23 ID:K2UXA5kq
>>56
あれオーケストレーションのだったの?
持ってるのに知らなかったw
WELCOME TO THE TWILIGHTはあの中でお気に入りだけど
59ギャン:01/10/29 00:23 ID:1rXboQX2
>>48
いいよね!
当時、BOOWY VIDEOの『ドリーミン』でのヒムロックの振り(動き)にしびれた。
60 :01/10/29 00:26 ID:StmTf0j6
>>58
そう。ラスギグでは短く編集されてたけどね。
61ザクレロ:01/10/29 00:27 ID:ehn2rIzu
シングルスのビデオが切れた
DVD買うしかないw
>>47
個人的にライブだとたまにAメロの低音が出てないときがあるから、
CDの方が良いとおもった。<LONGER〜
あのAメロが1番あの曲で好き。氷室の低音が渋くてカコイイ。
確かにB.BLUEもCDの方が良いかも。
特にイントロはCDの方が良い。
63B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 00:28 ID:arUJ/uGU
>>15
例えばどこ?
64ギャン:01/10/29 00:28 ID:1rXboQX2
>>53
そのセリフはお馴染みの名セリフだったよね!
「ライブハウス武道館へようこそ」もかっこよかったけど。
65 :01/10/29 00:30 ID:uKoqLgs9
>>55
やっぱラスギグのマリオネットはイマイチだよね。
ラスギグで一番好きなのはDREAM’。イメージダウンも捨てがたい。
布袋と氷室が絡んだ後、布袋がクルクル回ってフェードアウトする一連のシーンが好き。
あとDREAM'で最後のサビを氷室が歌う直前にまこっちゃんがスティック持ちながら
上に手を上げてるシーンも密かに好き。
66黒ねこ:01/10/29 00:31 ID:bei+pB6O
「子供の頃から、別に勉強ができるわけでも何でもなかったけど、
 オレってスターになるんだなって思ってたしね。」


ヒムロックには生まれついての華があると改めて思った。
67ギャン:01/10/29 00:33 ID:1rXboQX2
>>66
懐かしい!
68B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 00:33 ID:arUJ/uGU
何回もいうけどLASTGIGS2だせ、コラ!!
69 :01/10/29 00:33 ID:ncodIpw0
初心者です
ちょっと尋ねたいんですけど、マリオネットってサイコパスやシングルスに入っているのと違うヴァージョンがあったと思うんですけど、どこで聴けますか?
70 :01/10/29 00:35 ID:9soSOMyq
>>54
B・BLUEのライブバージョン、
ホテイのコーラス部分はカッコいいと思うけどな〜。
スタジオ版ではよく聴こえない部分。
今回はカットされててすごく残念だ。
71 :01/10/29 00:35 ID:StmTf0j6
>>65
両手を上げて、WO OH OH OH。いいね。(まこっちゃん)
イメージダウンで、くるくるまわる布袋もカコイイ。
72 :01/10/29 00:36 ID:uKoqLgs9
>>62
確かにあのAメロはイイ。
イントロからのAメロへの流れも好きだね。
あと最後にI love you foreverとなるのも何気に好き。
73B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 00:36 ID:arUJ/uGU
>>69
シングル買えば。
74 :01/10/29 00:37 ID:StmTf0j6
>>69
そう、シングルズに入ってるのはアルバムバージョンです。
75黒ねこ:01/10/29 00:38 ID:bei+pB6O
たったの60分で海賊版も持っているのにシビレた。
76(・∀・) :01/10/29 00:38 ID:PzVnCiCy
海賊版、ヤフオクで落札しちまった・・。
7769:01/10/29 00:39 ID:ncodIpw0
>>73 >>74
レスありがとうございます
ちなみに、CD盤のシングルでも聴けますか?
78B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 00:39 ID:arUJ/uGU
ワイルド・ワンもいいね。
本場の英語と氷室の日本人英語がぶつかりあって。
79  :01/10/29 00:40 ID:zjRPl3fB
ヒムロックの歌声はもちろんの事、布袋のコーラスも痺れます。
80B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 00:40 ID:arUJ/uGU
>>77
というのは?
どういういことですか?
81ギャン:01/10/29 00:40 ID:1rXboQX2
>>69
あったっけ?
PVなら2種類あったけど、記憶にない…思い出せない!
82今日も泣いた:01/10/29 00:41 ID:D3/d0Inq
昨日も4回観たが、今日観ても鳥肌が立つ
大手CDショップでずーと流れていた
また感動、宇井 亜 暴威
83  :01/10/29 00:41 ID:zjRPl3fB
>>78
俺もワイルド・ワン好き。
>>72
あの地味なイントロがまた良いですね。
2番のAメロの歌詞の、今更の愛と〜からBメロに入るまでの所は死ぬほどカコイイです。
85gt:01/10/29 00:41 ID:craSxWQu
ワイルド・ワンいい!!
しかし、凄い勢いだ。
8669:01/10/29 00:43 ID:ncodIpw0
>>80
つまり、アナログ盤シングル限定の音源かなって思ったんですよ。
あの、独特のこもった感じはアナログでしか出せないのかなって
87ギャン:01/10/29 00:43 ID:1rXboQX2
>>74
そうだよね、シングルとアルバムは一緒だよね。
それにしてもレスはやいなぁ、追いつけない。
88  :01/10/29 00:44 ID:zjRPl3fB
LAST GIGSのBAD FEELINGの布袋のステップいいね。
89B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 00:44 ID:arUJ/uGU
>>86
ちゃんとCDもでてますよ。シングルは
廃盤になってなきゃ。
90黒ねこ:01/10/29 00:45 ID:bei+pB6O
LAST GIGS生体験した人は、DVDやVHS見て
なんともいえない気持ちだろうね。
91 :01/10/29 00:45 ID:K2UXA5kq
とりあえず12月ぐらいまでは盛り上がりそうだな。。。
92B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 00:45 ID:arUJ/uGU
しかし69って
ちょっとエッチ。
93 :01/10/29 00:46 ID:StmTf0j6
>>77
CDシングルでも同じでしょう。俺はEP盤(レコード盤)で持っています。
ちなみにシングルバージョンではパーカッションが結構大きめに入っていたり、コーラスの雰囲気が違っていたり(要するにミックスが違うってこと?)します。
94B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 00:47 ID:arUJ/uGU
氷室でいえば
キスミーみたいな感じですよね。
マリオネットは
95ギャン:01/10/29 00:47 ID:1rXboQX2
当時、ワイルド・ワンにはビックリしたよ、スージークアトロと
一緒にやると思わなかったから。かっこいいよね!
96  :01/10/29 00:48 ID:zjRPl3fB
>>94
だね
97B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 00:48 ID:arUJ/uGU
シングルバージョンの方が好き!!
マリオネットは。
98 :01/10/29 00:48 ID:StmTf0j6
>>94
サビのベースライン(リフ)がそっくりですね。
99  :01/10/29 00:48 ID:zjRPl3fB
>>97
そうそう、スティックの音が心地よい。
100黒ねこ:01/10/29 00:48 ID:bei+pB6O
あがりっぱなしねココ。
>>94
そう言われるとそうですね。
エンジェルはドリーミン、ジェラシーはB.BLUEといった感じですかね。
102:01/10/29 00:49 ID:OY3jn/5x
ラスギグの会場の係の人かわいそう。
あんなすごいステージを背中にしてお客さん見てなきゃなんないなんて。
絶対耐えられない。
いや、ジェラシーとB.BLUEはちょっと違うかも。
1046996:01/10/29 00:50 ID:ncodIpw0
>>86
ありがとうございます
最初にマリオネットを茨城放送で聴いたんですよ
そしたら、やたら音が歪んでるわ、汚いわで「カッコイイ!!」と思ったんです
で、シングルスを聴いたら「あれ?」と思ったんです。
イントロのギターの音がちょっとクリーントーンで、全体的にまとまりすぎた印象だったので。
とりあえず、明日CD屋さんに出かけてみます。では
105狂京介:01/10/29 00:50 ID:070KoQ/6
CASE OF BOOWY 1が一番いいかも、、、
106 :01/10/29 00:51 ID:StmTf0j6
>>102
俺もそう思った。アリーナ最前列で後ろ向いてるんだもんなぁ。
チラチラ見てたとは思うが。
107黒く塗れ:01/10/29 00:51 ID:SVVBP2kg
あのLIVEはオンワード○山の知り合いからアリーナチケット
廻してもらってラッキーでした。
108B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 00:52 ID:arUJ/uGU
ラスギグの氷室ってなんかかわいい。
男のおれがいうのもなんだけど
なんか頭が大きくて短足で子供にみえる。映りによっては
109 ◆pXcBoOWY :01/10/29 00:52 ID:hpl0+oyp
最近知ったんだけど、MARIONETTE
のシングルバージョンってアルバムと違うの?
コンプリートにも未収録ってきいたんだけど。
だれか真偽を知ってる方いませんか?
110 :01/10/29 00:52 ID:K2UXA5kq
CD屋って、もうマリオネットとか売ってなくね?
俺福岡なんだけど、東京とかって売ってんの?
111B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 00:53 ID:arUJ/uGU
違いますよ。
112B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 00:54 ID:arUJ/uGU
もう売ってないかも
113ギャン:01/10/29 00:55 ID:1rXboQX2
>>107
業界の伝手がある人はいいよね〜。
114 :01/10/29 00:56 ID:PzVnCiCy
B,BLUEはむしろSUMMER GAMEとかじゃない?
115 :01/10/29 00:57 ID:StmTf0j6
>>107
ミーハ―な質問で悪いんだけど、芸能人とか来てた?
116ギャン:01/10/29 00:57 ID:1rXboQX2
>>110
きわどいとこだね!最近見ないよね。
117gt:01/10/29 00:58 ID:craSxWQu
LAST GIGSのONLY YOUのギターソロ行く直前のまことさんの映像がいい。
118B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 00:59 ID:arUJ/uGU
ボウイファンで東芝EMIに入った奴いるのかなあ?
もしくはユイとか
119黒ねこ:01/10/29 01:02 ID:bei+pB6O
LAST GIGSもいいけど、1224のほうが見たいなー。
BOOWYのホントの終幕はクリスマスの渋谷公会堂だからね。
120ギャン:01/10/29 01:04 ID:1rXboQX2
>>119
そうだね。結構勘違いしてる人いるよね、解散はドームだって思ってる人。
121名無しのエリー:01/10/29 01:04 ID:UJu47kyU
>>118
東芝EMI受けようとしたらエントリーシート間に合わなかったなあ。
ユイは、募集してなかったわ。
昔の話だけど。
122B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 01:05 ID:arUJ/uGU
ドームは同窓会だっけ?
123黒ねこ:01/10/29 01:06 ID:bei+pB6O
東京ドームは解散したBOOWYのメンバーの
同窓会みたいなもんだよ。
早く1224見たいよー。
124ギャン:01/10/29 01:07 ID:1rXboQX2
>>122
そんな感じなんだろうね、ファンに対してのお礼というか。
125黒ねこ:01/10/29 01:10 ID:bei+pB6O
ヒムロックも最初、LAST SIGSをやるのはどうかと?
言ってたしね。
126:01/10/29 01:12 ID:Ap8PhSkY
DVDは限定生産なんですか?
127B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 01:14 ID:arUJ/uGU
しかし解散当時はまこっちゃん以外
はみんな若かったんだよね。
そう考えるとキャリアを積んだ4人も見てみたいきが。わかいからいいってのも
あるだろうけど。
128B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 01:15 ID:arUJ/uGU
>>126
何の?
129ヒムロック:01/10/29 01:15 ID:TDUXyBNG
あ〜当時中学生やった俺はライブに行く金なんか無くて
LIVEに一回も行かれへんかったもんなぁ。
昔に戻れるんやったら絶対何が何でも行ったなぁ
後悔後悔。
130 :01/10/29 01:16 ID:J1SKd35r
現役時からのファンに聞きたいんですが、ラスギグのアルバム発売の発表は
ラスギグの前or後のどっちだったんですか?
前だとしたらラスギグから5月3日までがlonger than forever状態ですよね。
後だったら後で出してくれー状態だったんですよね。
131ギャン:01/10/29 01:18 ID:1rXboQX2
>>127
そうなんだよね。再結成して欲しく無い気持ちも確かにあるんだけど
今の4人の音が聴いてみたいし、LIVEも観てみたい気もする。

布袋さんの曲を歌うヒムロックを観て(聴いて)みたい。
132Z:01/10/29 01:19 ID:dZ+rC3bn
だれかDAKARA2聞かせてくれよ。
133B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 01:19 ID:arUJ/uGU
ちなみに解散当時の年齢
氷室 27
布袋 26
松井 27
高橋 34
134  :01/10/29 01:19 ID:zjRPl3fB
LAST GIGSのDVDでお気に入りの場面があったら教えてください。
俺は、「DRAMATIC?DRASTIC!」で氷室がコップを上に放りなげて蹴るとこが好き。
135黒ねこ:01/10/29 01:23 ID:bei+pB6O
オレは再結成は大反対だよ。
いくらファンの要望があってもしてほしくないよ。
BOOWYは88445でホントに終わってほしい。
あの4人が、あの時代に一緒にやってたから輝いてたんだし。
136Z:01/10/29 01:24 ID:dZ+rC3bn
>>134
オレはHIGHWAYのリフを弾いている、布袋のDANCE。
137ギャン:01/10/29 01:26 ID:1rXboQX2
>>133
時がたつのは早いよね〜、今では当時の3人より年上になっちゃってるよ。
138 :01/10/29 01:27 ID:J1SKd35r
130ですが、誰か答えてください
139黒く塗れ:01/10/29 01:27 ID:SVVBP2kg
>>107
ごめんよ。2日連チャンで逝った。
140名無し:01/10/29 01:28 ID:nYDS9Ig1
前スレに概出かも知れないのですが、サイコパスに入ってる
ランデヴーって本当にライブヴァージョンなんでしょうか?
ギターも重なってるし、サビのコーラスとかもスタジオっぽい。
スタジオ録音に歓声とか重ねたのかな?それとも逆にライブ録音に
ダビングしたんでしょうか?
あとは「ENDLESS」の作詩・MOONLIGHTとは?。
教えて君でスマソ。
141 :01/10/29 01:28 ID:RQOWpCAT
>>130
俺はラスギグ当日にグッズ売り場にあったポスターを見て知りました。
142B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 01:28 ID:arUJ/uGU
ボク当時7つでしゅ。
143 :01/10/29 01:29 ID:J1SKd35r
>>140
禿しくサンクソペテルブルグ
144おれ:01/10/29 01:31 ID:SKu4HEmm
>>134
やはり、「IMAGE DOWN」の
ジャーン、イメージダウン、イメージダウン、イメージダウンダウンダウン、
イメージダウン、イメージダウン、イメージ、サンキューエブリバディー!
のとこです。
かっこよすぎです。
145黒ねこ:01/10/29 01:33 ID:bei+pB6O
オレはBOOWYっていったらB-BLUEでしょ。
カッコよすぎます。
146ほてー:01/10/29 01:37 ID:qJyZwSR5
1224で、季節が君だけを変えるを収録してほしい。
あの曲サイコパスツアーでしか演ってないし、
PVでも歌ってる姿は無いしね、
147Z:01/10/29 01:37 ID:dZ+rC3bn
BOOWYといったら、CLOUDYとJULIETTEでしょ。
氷室作曲に布袋の泣きのギターソロ。
148 :01/10/29 01:38 ID:J1SKd35r
>>144
I agree 100%!
>>65のシーンでしょ?
149Z:01/10/29 01:39 ID:dZ+rC3bn
>>146
入ってるよ!!
150 :01/10/29 01:39 ID:StmTf0j6
>>146
入るでしょ?完全版なんだし。
151  :01/10/29 01:40 ID:9HLkBBvS
夜のヒットスタジオでONLY YOU演奏してるビデオを
押し入れから引っ張り出して見てみました
なんと、布袋のギターソロの部分をカットして演奏してるんですね
テレビ局側の時間の都合なんだろうけど、あまりにもメンバーに失礼ですよね
こういう事が積み重なってメンバーのテレビに対する不信感みたいなものが
増幅していったのでしょうね
152ギャン:01/10/29 01:40 ID:1rXboQX2
ちょっと話がずれるかもしれないけど、B-BLUE(もしくはBEAT EMOTION)の
頃のヒムロックが一番好き!
153 :01/10/29 01:40 ID:StmTf0j6
かぶってしまった。
あっ、またラスギグCM目撃。
154名無しのエリー:01/10/29 01:43 ID:UJu47kyU
>>153
何チャンネル?
オレ店頭のサンプルビデオでしかCM見たこと無いんだよな。
テレビじゃ、一回も見た事ないよ、あのCM好きなのに。
155ギャン:01/10/29 01:43 ID:1rXboQX2
>>151
ヒムロックが美しいんだ、これが。
咽の調子が悪い時のだよね?
156Z:01/10/29 01:44 ID:dZ+rC3bn
>>151
あれって、最初からそういうアレンジしてるんでしょ。確か。
157おれ:01/10/29 01:45 ID:SKu4HEmm
>>148
そうっす!
あそこはサイコーだね!
158ギャン:01/10/29 01:45 ID:1rXboQX2
そういえば昔、ヒムロックがドラマに出てたよね。
159Z:01/10/29 01:47 ID:dZ+rC3bn
でもやっぱりフィルム劣化したんだね。
1224はどうなってるんだか・・・。
160 :01/10/29 01:47 ID:PzVnCiCy
WORKING MANの「犬のよ〜に」
でヒムロックがステージを駆けていくところ。
鳥肌が立ったYO
161 :01/10/29 01:48 ID:StmTf0j6
>>154
テレ朝っていうのかな?Mステやってるチャンネル。
大阪ではABCテレビ(6)。
162B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 01:49 ID:xXYqBLBO
氷室も布袋も動きがはげしいね。
163151:01/10/29 01:49 ID:9HLkBBvS
>>155
そうです、氷室すこし苦しそう、でもカッコイイ!!

>>156
きっとテレビ用のアレンジなのでしょうね
でも、ギタリストのソロをカットしたバージョンで演奏させる
音楽番組って、作品を軽視してるみたいでなんかイヤですよね
164名無しのエリー:01/10/29 01:49 ID:UJu47kyU
>>161
そっかあ。
タイミング悪いなあ、オレ。

THIS BOOWYの時は、クリスマスイブの深夜に見れたんだが。
今回は運が悪い。
165Z:01/10/29 01:50 ID:dZ+rC3bn
>>158
太陽にほえろ以外で何かでてたの?
166B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 01:50 ID:xXYqBLBO
ところで暴威ってリーダーは氷室?
そういう風にきめてないかもしれんが。
167名無しの俺:01/10/29 01:51 ID:K87yz65Z
うわぁ!!!
なんとなくテレビつけてたらいきなりCM流れた15秒間で鳥肌、動悸。
呼吸できないくらいびっくりした、でもテレビで見れて良かったぁ。
ほんと見たかったんだよ。

たしかに最後のMCいらないね。
168 :01/10/29 01:52 ID:+aCbHhIy
誰か「裸の24時」見た人いない?
169Z:01/10/29 01:53 ID:dZ+rC3bn
リーダーは土屋。
だって5人目のBOOWYでしょー。
170名無しのエリー:01/10/29 01:55 ID:UJu47kyU
>>166
氷室がリーダーだよ。
リーダーらしいリーダーじゃないって自分で言ってたけど。

>>167
うう、CM見てええ。
テレビはオレに対して嫌がらせしてるんじゃねえのか!?
リーダーだったら、風格的にHOTEIが似合ってたかも。
1番年下だから無理だとは思うけど。
172B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 01:59 ID:xXYqBLBO
暴威発起人は氷室だよね。
173Z:01/10/29 01:59 ID:dZ+rC3bn
リーダーは布袋>>>音楽面。
174ギャン:01/10/29 02:00 ID:1rXboQX2
>>165
『ザ・コップ』っていうドラマでDJ役だったと思った。

メリークリスマスショーで吉川と一緒に歌ってるときのヒムロックも美しかった!
175B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 02:01 ID:xXYqBLBO
いつのまにミスチルから氷室へ?
176CM・・・:01/10/29 02:01 ID:pn/t8Gw1
この時間にこの番組(チャンネル)見てたら高い確立で見れるよ、っていう情報はないですか(ioi)

つうか今日のHEY!3で放送せんかな?
今日の朝のめざましTVでBOOWYの記事を紹介するだろうか?
177Z:01/10/29 02:02 ID:dZ+rC3bn
>>174
そうなんだー。すげーや。
吉川ってーのはHELP!の事?
178  :01/10/29 02:06 ID:9HLkBBvS
氷室: BOφWYはみんな好き勝手やってるから。
オレは、いちおうリーダーってことになってるけど
別にその見解をまとめるとかさ、決定権を完璧に持ってるとか
そういうリーダーじゃない。 だいたいの話をまとめてくとか
その程度のもんだし(笑)。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwig5611/04interview/interview_07.html
179ギャン:01/10/29 02:06 ID:1rXboQX2
>>168
昔、東京の映画館でリバイバルやってたよね。その頃はもう人気が出た後だったよね、確か。
本当の最初の上映で観た人は凄いよね!
180ギャン:01/10/29 02:12 ID:1rXboQX2
>>177
そうそう。
181Z:01/10/29 02:15 ID:dZ+rC3bn
>>180
でも、もうちょっと眉剃ってたほうがヨカッタかも・・・
182B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 02:19 ID:xXYqBLBO
そろそろ寝なきゃ。
183名無しのエリー:01/10/29 02:19 ID:Z8xTdhx8
うん。
寝よう寝よう。
184狂乃介:01/10/29 02:24 ID:Mj3xuIbt
>>140
絶対ライブバージョンじゃないよ。
>>120
「ファンサービスが悪いって言われてる俺等からの最後のプレゼント」
でしたね>88445
185_:01/10/29 02:26 ID:pn/t8Gw1
裸の24時間のフィルムはどこへ?
186名無しのエリー:01/10/29 02:39 ID:Q+H2WED/
今CMで「1224.フィルムコンサート」
があったよ!

かなりビックリした・・・
187 :01/10/29 02:40 ID:+aCbHhIy
>185
昔、公式で「焼失した」とか言ってた奴がいたよ。
188 :01/10/29 02:43 ID:StmTf0j6
>>186
うっそー!しかもこんな夜中に。見てぇ。
189186:01/10/29 02:45 ID:t5jJTBJp
LAST GIGSみたいな感じじゃ全然無い。
「φ」の文字とか出てきて、後ろで機械音みたいのが
鳴ってるだけ。

ナレーションとかBOOWYの曲とか一切無かった。
カッコイイよ。
190なななななし:01/10/29 02:45 ID:eKwlnQEO
フィルムコンサートの内容ってDVDと一緒なの?
191_:01/10/29 02:50 ID:pn/t8Gw1
こんな夜中じゃ田舎はTV終わってるし・・・。
192 :01/10/29 02:54 ID:StmTf0j6
>>189
渋そうですね。
>>190
カットされてるかどうか疑問ですね。でも会場では始まる前からライブ並みの興奮でしょうね。
何せ、みんな初めて見るわけですから。
193アンパンチ:01/10/29 03:35 ID:EZxn+q6Z
B BLUEの時、氷室がコードの長いマイク使ってるよね。(4日か5日)
その後はずっとワイヤレスみたいだけど。
なんで?B BLUEだけ?
194  :01/10/29 03:43 ID:RX9o+cUB
5日の海賊版ビデオのB BLUEではワイヤレス使ってますので
コード付きのマイクを使ってるのは4日のほうですね
なぜ4日だけコード付きマイクなのかはわかりませんが
195 :01/10/29 03:47 ID:XL4C2/fb
ラスギグ格好良すぎて最初から鳥肌が立ったよ!

俺は布袋派だけど
まこっちゃんの「ダウンダウンダウン」が良かった〜〜

最後に客が「アンコール」って言ってたからちょっと期待したのは俺以外にもいると思うな!
196 :01/10/29 03:53 ID:CmXIec67
ラスギグ完全版、4日完全版、COB完全版、横浜完全版、神戸完全版、
サーカス武道館、初武道館、初渋公、暴威ロフト、ロンドンマーキー・・・etc
困った時の食いっぷちをEMIはまだたくさん持っている。
197アンパンチ:01/10/29 03:54 ID:EZxn+q6Z
194さんありがとう。
海賊版持ってないんですけど、4日はB BLUE以降もコード付きですか?
198 :01/10/29 03:55 ID:7/2FhDwl
>>196
だよな。発売は感謝してるけど…。EMIぼろ儲けか…。
199名無しのエリー:01/10/29 03:56 ID:Zzzmia3j
DVDに収録されてない曲って何があるの?
200200:01/10/29 04:17 ID:nZWsLp1R
>>199

ハイウェイに乗る前に
Baby action
Bad feeling
1994
Plastic Bomb
JUSTY
On my beat
Blue Vacation
Rendez-vous
ホンキー・トンキー・クレイジー
No.NY(2回目)
201京牛病:01/10/29 04:22 ID:YQMjHxm/
何枚売れた?
202 :01/10/29 04:23 ID:J1SKd35r
>>201
30マン+5まん
203京牛病:01/10/29 04:25 ID:YQMjHxm/
即レスありがとう
204194:01/10/29 04:27 ID:OxUTVhqP
>>197
わたしLAST GIGS海賊版は5日目のものしか持ってないですし
4日目の海賊版は世に出回っていないそうなので
4日目の様子についてはわからないんですよ
ただ、DVDの中でのIMAGE DOWNで布袋は白いギター使ってますよね
5日目のIMAGE DOWNでは布袋モデルのギター使っているので
あの場面は4日目のものであると思われます
そこではすでにワイヤレスマイクに替わってますね
B BLUE以降の、どのタイミングで替わったのかはわかりませんが
205  :01/10/29 04:32 ID:OxUTVhqP
HONKEY TONKEYは是非収録して欲しかったね
氷室がメンバーひとりひとりの足元に花束を置いていくところ
すごくいい場面だったのに
206 :01/10/29 04:42 ID:MknLoQJk
>>200
半分かよ!
これマジでラストギグス2出してくれないと納得行かんぞ。
207_:01/10/29 05:11 ID:pn/t8Gw1
4日のちょんまげカワイイ。
208 :01/10/29 05:56 ID:e+jOV9T0
>>200
それらの曲全部大好きなんだけど・・・涙

I AM A PLASTIC BOMB キレてるぜ!!!
209(●´ー`●)なっちB :01/10/29 07:04 ID:/w7/tHLD
(●´ー`●)<BOOWYのリーダーはまこっちゃんだよ。布袋さんがミュージックスクエア
のBOOWY特集で言ってたべ。以下布袋さんの発言。
ーまあ、実質的なリーダーはヒムロックだったんだけど、ヒムロックは細かいことは
「いいじゃん」みたいなところがあるから(笑)じゃあ、まこっちゃん細かいこと気が付くし
几帳面だからリーダーやってよ、てなったんだよねー
210名無しのエリー:01/10/29 08:09 ID:HYe7kDOV
ヒムロックが布袋のストラップ外したの
Baby action以外の曲だったら
ギターソロ弾けたかな?
211  :01/10/29 08:10 ID:RUaNteYM
BOφWY幻の映像公開
 1988年に解散した伝説の4人組ロックバンド
「BOφWY(ボウイ)」の軌跡が
テレビ初公開されることが28日、分かった。
NHK衛星第2「BOφWY FINAL伝説」
(12月18日・後9時30分予定)で、
衝撃の解散宣言となった87年12月24日の
渋谷公会堂ライブを中心に、お宝映像が満載。
GLAYら多くのアーティストに影響を与えたカリスマがよみがえる。
212211:01/10/29 08:14 ID:RUaNteYM
ここのうんこ共はこの情報も知らなかったのか??
あきれて言葉もでないぜ。
213名無しのエリー:01/10/29 08:31 ID:nZWsLp1R
お前、まだ何の反応もないのに
なに勝手に自己完結して偉そうなこと言ってんの?
21469:01/10/29 08:39 ID:YB9J2Fid
>>211
知らなかったけど
それが何か?
215 :01/10/29 08:45 ID:6PQp3vB/
煽りは無視しよう
216海賊:01/10/29 09:19 ID:q8BG5UVI
...
217海賊:01/10/29 09:26 ID:x2tMS3uz
..
218ヽ(´ー`)ノ:01/10/29 10:14 ID:VIwFGiuW
>>変な211も言うてるが『スボーツ報知』買ってみな。
BO0WY記事あるよ。
芸能欄トップ扱い記事だ。

>>211 スポーツ紙なんぞを人より早く見たくらいで
威張っちゃダメヨ♪
219ななし :01/10/29 10:24 ID:EvmdnhMH
ボウイのかなり昔の曲で
♪気の毒さ〜部屋に帰れば一人ひざ抱え〜

♪あ〜あ〜あ〜あわれさ〜
って曲なんて言う題名だっけ?
220wai:01/10/29 10:29 ID:EgI3Gj/r
>>219
OUT!!では?
2217誌:01/10/29 10:50 ID:gocfMdI9
222プーラン:01/10/29 11:04 ID:Txfp6avL
なんか久しぶりに偉そうにしてる割に大して情報くれないヤツが出てきたな。
前の前のスレ位までこんなヤツよくいたんだけどな。ちょっと嬉しかったよ(w
223プーラン:01/10/29 11:05 ID:Txfp6avL
>222は>211の話ね。
224 :01/10/29 11:16 ID:6PQp3vB/
>>221
布袋って左利きだったんだね(w
225名無しのエリー:01/10/29 11:17 ID:wIvrV4rc
>>224
何、あれ?(笑)
226ぎゃらがー:01/10/29 11:57 ID:64tTJ7U+
布袋がレフトハンドの時もあるんだ。4日?5日?…とか言ってみる。
227 :01/10/29 11:58 ID:xF9sHCPb
Yahooの掲示板にはいっぱい害虫がいるのに、
ここは熱いイイヤツらがイパーイだ!
228 :01/10/29 12:09 ID:rb9MDxfM
数日後に発売される映像流したってあまり嬉しく無いけどなぁ。
229 :01/10/29 12:30 ID:ndNAop6d
BOOWYはドキュソの教祖
230ギャン:01/10/29 12:46 ID:uTLGlrE3
>>181
たしかに。
ビデオを引っぱり出して改めて観たらメイクがあんなに濃かったんだって…。
当時はヒムロックだから許せるって思ってたけどやっぱ濃いね。
でも、許せちゃうんだな〜。
231おっさん:01/10/29 12:51 ID:MsX7fc86
どこに行っても売り切れだよ〜
こんなに人気があるなんて知らんかった・・・
本当に解散して10年以上経っているバンドなのか!?

早くおうちで見たいっす!
232ペロ:01/10/29 12:58 ID:sJuXgjXE
間違いなく1224のほうが完成度は高い。
233B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 12:59 ID:X3hhLyX+
ヤフーの暴威トピ荒らしてるやつって
見苦しいね。
あれなんなの?
234B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 13:02 ID:ogGePYZy
おっさん!!
何歳?
235 :01/10/29 13:11 ID:ghJLFeYA
夢がどうのこうの言ってる奴は嫌い
236B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 13:13 ID:IVIr1XEz
どういう意味ですか?
237ぎゃらがー:01/10/29 13:19 ID:wtek1KC4
>>235意味がわからん
238 :01/10/29 13:21 ID:5JG3g22D
==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:73447人 発行日:2001/10/16

どもども、ひろゆきですー。

既にご承知でしょうが、ついにコピぺ荒らし対策をやりましたですですー。( ̄ー ̄)ニヤリ
最近おいらのメルマガをパロっておちょくる馬鹿が出てきたのでその対策なんですー。

コピぺ荒らしには規制を設けることにしましたが、差別発言や他の掲示板の荒らし依頼等は
これまでどおりアクセス拒否はしませんのでこれからも何でも書いてちょ!

本当は悪質な書き込みもあぼーんしてる暇があったら、書き込み者のアクセスを拒否すればいい
んですけど、そうするとつまらなくなってしまうのでしないのですー。
2chは過激な発言が売りで、おいらもそれで知名度アップでうれちいんでちゅー。( ̄ー ̄)ニヤリ
だからみんな、これからも無茶な書き込み期待してるよ!
おいらの悪口以外はなんでもありだからね!

んじゃ!
239海賊:01/10/29 13:22 ID:7wrkhd+6
>>216 >>217
偽者め!!
だれだ!!
2407誌:01/10/29 13:26 ID:gocfMdI9
ちょっと荒れてきたな、ココ
241おっさん:01/10/29 13:48 ID:MsX7fc86
>234
おっさんは32歳
解散当時は高2だったかな・・・
当時はチケットとれなくて、とりあえずドームに
足運んだんだけど、ダフ屋があまりに高くて
その場で友達になった連中と朝まで飲んでた記憶がある。
242三十路直前:01/10/29 13:55 ID:1ySRnLJZ
俺も若い頃
夢がどうの、愛がどうの、
のきれいごとな世界がだいっ嫌いだったが、
最近はそういうのも悪くないなと思い始めてる。
反骨心や自分のポリシーは持ちつつも、
人の情や優しさに触れてみるのも悪くないぜ?>>235
243海賊:01/10/29 14:38 ID:7wrkhd+6
244名無しのエリー:01/10/29 14:56 ID:RiqWIRXL
おばちゃん23だけど
BOOWYをきかずにロックを語るやつは信用しねぇ
245 :01/10/29 14:58 ID:7P3JJ8JF
>>244
23っておばちゃんじゃねぇだろ!(w
まぁ2行目は禿げ同!
つかBOOWYを聞かずして死ぬことなかれ
246最後のDreamn’はハシッテル:01/10/29 15:44 ID:YB9J2Fid
>>219
氷室「俺の知り合いにレイって奴がいてそいつがレイズインってのを作ったんだけど
   そいつの事を唄った歌です」
247ぎゃらがー:01/10/29 16:29 ID:j+DjSTvv
そんでレイズインの反対でレイズアウト=OUT!!ですな。
248よろこびの名無し:01/10/29 16:33 ID:BwWLmCv+
まこっちゃんって声量あるね!!ドラム叩きながらの♪イメージダウン・・・
も良かったけど、最後の「ありがとぉぅっ!!」が決まってた!
さすが昔応援団にいただけのことあるなー。
常松さんの「ありがとう」は、なんか可愛かったよ・・・
常松さんってあの風貌に似合わず、ヴォーカルはヒロミゴーチックだったり
するんだよね。愛してるけど。
249さっき買った:01/10/29 16:42 ID:sfZkVsA/
音は多分VHSの方がイイよ。
それなりのデッキで再生すればの話しだけど。(最低でも松下NV-SB900)
三菱HV-V7000+AirHead+HD580という環境で視聴してるけど、音に関しては
CDよりもいい感じだ。
オーディエンスの声を強めに入れた方が臨場感が有ってイイね。
この音でホンキートンキーが見たい!
ヒムロックのシェイクザフェイクのビデオなんて、オーディエンスとの掛け合い
の声をほとんどカットしてあるから、ラブ&ゲームとかは会場の盛り上がりが
全く伝わらなくてつまらなかった。
250wai:01/10/29 16:44 ID:EgI3Gj/r
最初のプロローグってずっと使ってるって知らなかった。
その時々によってオープニング曲って違うものなんだと思ってた。
ビギニング・フロム・エンドレスなんかもあるし。
だからラスギグだって思って見ててもプロローグが流れてきたら、
どうしても
♪ンチカッ、カッコ、ンチカッ、ンチッチ、ンチカッ、カッコ、ンチカッ、ンチッチ
って連想してしまう。

(ちなみに上記はBAD FEELINGの出だしね)
251坊威:01/10/29 17:09 ID:JgDqL5jG
今U2のライブビデオ見て思ったんだけど
BOOWY再結成してもまだまだいけそうって思った
また違う味が出ると思うし
だれも引き寄せないくらいすごい存在になりそう
昔よりダークな感じだろうし
252ぎゃらがー:01/10/29 17:14 ID:z1pqU9HJ
>>250サイコパスツアーは違う曲だったもんね。
で、俺はサーカスツアーは最初から観た事ないんだけど、どんな
オープニングなの?誰か知ってる人情報きぼーん。
253 :01/10/29 17:19 ID:RUaNteYM
>>251
boowyの頃はガリガリで軽い感じだった氷室も
今はゴッツイ身体になったし、重みは増している。
若い人にはどうかと思うけど逆に20過ぎの人には
その重みに萌えると思うヨ
254具不:01/10/29 17:28 ID:4dhs/BSx
鳥肌たったage
255具不:01/10/29 17:38 ID:4dhs/BSx
ノーカット版発売してほしい!age
256 :01/10/29 17:42 ID:RUaNteYM
で、売れ具合のみんなの報告期待age!!
本当に売れきれ店は出てるのか???
257おしえて!:01/10/29 17:43 ID:sC6nftif
なんで最近こんなにたくさん発売するん?なんのつもりやろか?
258   :01/10/29 17:47 ID:rb9MDxfM
買った店に今日言ってみたら本当に売切れだったよ。取り寄せ中だって
259名無しのエリー:01/10/29 17:55 ID:ofY76+EW
ラストギグス見て、久しぶりにCASE OF BOOWYを
見ようと、ビデオテープを取り出して見てみると
写らねぇ・・・

ウソだろ〜!!
このさいDVD買うかな・・・
260名無しさん:01/10/29 17:57 ID:3lDpEGS5
PatiPatiの88年の2月号には1224の写真載ってたかな?忘れたんだけど。
261age:01/10/29 18:34 ID:iEDwLXPP
age
262age:01/10/29 18:40 ID:IxfNAMPn
age
263らす:01/10/29 18:42 ID:IxfNAMPn
たった今CMで「BOOWY封印解除」とか流れて、初めて知ったんですけど
どうやら復活ライブらしいです。
どなたか詳しい情報ありませんか?
264アンパンチ:01/10/29 18:44 ID:2v0q3DTd
194さんありがとう!
265ぎゃらがー:01/10/29 18:44 ID:yauoPdwy
それ1224の話じゃないの?
266らす:01/10/29 18:52 ID:IxfNAMPn
ん?もしかしてフィルムコンサートのCMだったんでしょうか?
267名無しのエリー:01/10/29 18:55 ID:CFBO9Sd8
海賊版流出させたのだれ?
EMIのひと?
あれさえ出まわってなかったらもっと興味があったのに
プロショット版で十分って感じ
268お前といるの悩んでた者:01/10/29 19:03 ID:gYR6JIAW
>>130
遅いレスで申し訳無いんだけど、前だったはず。当時は高校生で距離的にも遠いドーム
へ行くなんて夢のような話しで、1ヶ月後のCD発売を待ち望んだ記憶がある。新聞に
も大きく出てたよ。
その後、ちょうど学校で文化祭があったんだけど、あちこちでラスギグが流れ、ステージ
ではBOOWYのコピーバンドばっかり(w。う〜ん、あの頃に戻りたい・・・(涙
269  :01/10/29 19:08 ID:kt5EOeR+
>>267
>海賊版流出させたのだれ?
>EMIのひと?
そ、EMIの人だよ。
てゆーか、表向きは流出させた人を辞めさせてるけど、全てはEMIの計画通りだったわけです。
海賊版がこれだけ流通するバンドという触込みで伝説化させ満を持して公式発売させようという計画。
LAST GIGSはひと悶着あって発売が遅れたけど。(ホントはTHIS BOOWYといっしょに出す予定だった。)
270ジャニス:01/10/29 19:09 ID:UorvvWGE
DownTownShuffleが入っているビデオってありますか?
あの曲一番好きなんだよね
演奏してても楽しいし
271 :01/10/29 19:13 ID:cR7bo9oz
R&R サーカスに入ってるよ
272名無しのマリオネット:01/10/29 19:22 ID:E//uF6oy
>>252
何か映像が流れるわけよ。
ほんでもって「NO AIDS」やら「NO WAR」やらメッセージが出るわけよ。
それからそのフィルムが終わったら客電が落ちて、
LIAR GIRLのイントロが始まるわけよ。
かっけぇぞ。
273ぎゃらがー:01/10/29 19:23 ID:yauoPdwy
>>271はい!質問です。サーカスツアーのオープニングはプロローグから
はじまるのですか?
274ぎゃらがー:01/10/29 19:25 ID:yauoPdwy
>>272サンクス!
でも俺が聞いたのはサーカスツアーなんだけど…
275京牛病:01/10/29 19:28 ID:3WyZNblw
THIS BOΦWYがオリコンデイリー13位に居た。
びびった
276ぎゃらがー:01/10/29 19:30 ID:yauoPdwy
>>275マジで!?
277坊威:01/10/29 19:32 ID:JgDqL5jG
>>275
マジだ!ビビった!!BOOWY祭りだ!!!
278 :01/10/29 19:39 ID:mx0MwgBg
暴威キライ
あんな反社会性の強い歌はどうもいいとは思えんなあ・・
279坊威:01/10/29 19:39 ID:JgDqL5jG
こりゃCASEのCDトップ10入り間違いないな
28012・18NHK衛星第2:01/10/29 19:40 ID:sSxZDHP/
BOφWY幻の映像公開
 1988年に解散した伝説の4人組ロックバンド「BOφWY(ボウイ)」
の軌跡がテレビ初公開されることが28日、分かった。NHK衛星第2
「BOφWY FINAL伝説」(12月18日・後9時30分予定)で、
衝撃の解散宣言となった87年12月24日の渋谷公会堂ライブを中心に、
お宝映像が満載。GLAYら多くのアーティストに影響を与えたカリスマが
よみがえる。
281ぎゃらがー:01/10/29 19:43 ID:yauoPdwy
>>278
それじゃあロックなんて聴けないじゃん(w
反対の意見ならまだ理解できるけど。
282 :01/10/29 19:46 ID:9ZXZ2poj
>>268
CDと一緒にビデオの予約もしてたんだよね。
自分もガキだし地方だったので、とてもドームまでいけなくて、
ビデオを予約して、楽しみにしてたら発売中止になったんで、
すっげぇショックだったのを覚えてる。13年前に予約したもん
が、今手元にあるって思うとすげー。
283 :01/10/29 19:45 ID:RUaNteYM
ここに来ていた人とかは(俺を含めて)LAST〜は
そこそこ売れれば良いかな(10万くらい?)と思っていた人が
多かったと思うがどうやら勘違いだったらしい。
やはりBOOWYは偉大だった......
284 :01/10/29 19:46 ID:mx0MwgBg
暴威って氷室も布袋も超ドキュソだったらしいからね・・
やっぱファンもドキュソが多いのかなあ
285名無しのエリー:01/10/29 19:50 ID:t5jJTBJp
>>284
確かに氷室は毎日と言っていい程喧嘩してたらしいけど
布袋は違うでしょ。
さっさと謝って逃げてたらしい。

マジレススマソ
286京牛病:01/10/29 19:53 ID:3WyZNblw
>>284
君を筆頭にね。
287ぎゃらがー:01/10/29 19:55 ID:yauoPdwy
解りやすく煽ってるヤツがいるな(w
288 :01/10/29 19:58 ID:mx0MwgBg
>>286
俺はドキュソじゃねーよ
喧嘩なんて小学生のとき以来やってない
289名無しのエリー:01/10/29 20:01 ID:t5jJTBJp
>>288
喧嘩してなきゃドキュソじゃないと言いたいのか・・・
290 :01/10/29 20:03 ID:zJMVH+vO
氷室って珍走だったんだね
恥ずかし・・・・
291 :01/10/29 20:05 ID:FX7aW6yz
BOOWYファンを煽るとはいい度胸だ
292 :01/10/29 20:06 ID:zJMVH+vO
暴威ファンなんて怖くねーよ
293wai:01/10/29 20:08 ID:jlnlp3LU
さっきHEY!HEY!HEY!の前のCMに11/6に1224の告知をやるとか出たぞ。
一瞬だったからよくわからなかった。
だれか詳細を!
>>263と同じCMかな?でも、復活ライヴじゃないと思うよ。
294 :01/10/29 20:09 ID:zJMVH+vO
>>291
すぐにそうやって脅してくるあたりがいかにもドキュソっぽいね
君も珍走だったのかい?
295名無しのエリー:01/10/29 20:14 ID:t5jJTBJp
はいはい、終了。
BOOWYの話に戻そう。
296名無しの俺:01/10/29 20:16 ID:lus6CCXh
売れすぎるとポピュラーな軽い価値の無い物になってしまうのもなんだか寂しいな。
297名無しの俺:01/10/29 20:26 ID:lus6CCXh
ボウイは外れた奴等からミーハ−まで幅広いファンがいる。
基本的に男に好かれるアーティストっつーのは本物の不良っけ(作られた物はダメね・芸能界で垢抜けていきがってる奴とか)がないとかっこいいという代名詞は当てはまらない。
ドキュソ、珍走なんて言って毛嫌っている奴等はおとなしくマッキ−でも聴いてろ(まあ槇原は槇原でいい歌はあるけどな)
298らす:01/10/29 20:35 ID:IxfNAMPn
ちなみに俺が見たCMは「封印解除」とか(この単語しか覚えてない)
復活を連想させる単語が活字でノイズまみれで連発されてました。
んで、最後に「○月○日 ○×県民会館
    ×月×日 チケット予約開始」
と、出てました。
すっかり復活ライブと思ってしまったんですけど、
やっぱし違ったんですかねぇ…
299nobita:01/10/29 20:37 ID:lyvP5/yE
マッキーは性別で言えば男性のファンが多いぞ!
3004マルク:01/10/29 20:45 ID:u0vsH4Hk
やった!初めてラスギグのCM観れた!!
かっこえーー!!
301名無しの俺:01/10/29 20:46 ID:lus6CCXh
でも来年は幸か不幸か遂にマジに復活濃厚らしいね。
この発売ラッシュも来年の為の前座っつーかテンションあげ剤みたいなものだろ。
ソースはもちろん無いよ、でもこの渋公もソースだせハッタリ!とか言ってるうちにこれでしょ。
でもどうなんだろうね、多分みんな見たいけど復活して欲しくないっつーのが圧倒的に多いと思うけど。
復活しませんように・・・いや・でも見たい・・・けどしない・・で・くれ・ん〜〜〜むずい。
302名無しのエリー:01/10/29 20:46 ID:Z8xTdhx8
いま、ラスギグのCM流れたYO!
8chで。
303らす:01/10/29 20:47 ID:IxfNAMPn
>300
俺もみたけど、最初にみたヤツとは別モノでした。
なんだったんだー!?
304:01/10/29 20:48 ID:JSPK0srB
俺も見た。
ONLY YOU〜♪
305名無しの俺:01/10/29 20:49 ID:lus6CCXh
>>299
あっそうか(w
じゃあ愚○○でも聴いてろに訂正。
306Z:01/10/29 20:49 ID:NshEcK9+
ONLY ONLY ONLY YOU
307 :01/10/29 20:53 ID:StmTf0j6
HEY!3 録画していた。ラッキー。
3084マルク:01/10/29 20:56 ID:u0vsH4Hk
>>303
何!?発売後と発売前とは少し変えてるのかな??
それとも何パターンかあるのかな。
309 :01/10/29 21:03 ID:AIH7Cacs
>>284
俺は学生時代、オール5だったけど、ボーイ大好きだ。
310らす:01/10/29 21:04 ID:IxfNAMPn
>>308
いや、少なくともラスギグのCMでは無かったです。>>298参照
チケット売ってたので。
上映会(?)みたいなもんの事だったのかな?
でも復活ライブと思いたい…
311 :01/10/29 21:04 ID:j5O7zi2X
>>301
ソース無いと明言しておいて、
マジに復活濃厚「らしい」ねって伝聞使うのはどーかと思うが。
ソースを出さないのとソースが無いのじゃ大違い。

見たいけど、してほしくない。その気持ちはハゲ同だ。
312名無しの俺:01/10/29 21:08 ID:lus6CCXh
>>311
だから今回の解散宣言と一緒。
3133727:01/10/29 21:15 ID:0DqU2DIe
12月24日に解散宣言発売なら、そのパターンで来年の4月4日か
5日にラスギグ完全版発売つーのはないかなー
314DORA:01/10/29 21:17 ID:JMl16oaP
「BOOWY HISTORY」に
逝った人、いる?
315 :01/10/29 21:18 ID:StmTf0j6
>>311
マジで復活計画があったとしても、ファンの多数が復活を望まないならポシャるかもしれんな。
俺も復活して欲しいようで、して欲しくないような気持ちです。
316 :01/10/29 21:29 ID:o9P5jFbr
復活したら失望しそう。普通のバンドなら復活だと
うれしいのに、なんでBOOWYだけは、そんな
気持ちになるんだろう。
317 :01/10/29 21:34 ID:NewwwyOJ
復活か、、、して欲しくないけど今はなにが起こっても不思議じゃないな、、
海賊版で氾濫しまくってたLAST GIGS発売はまだしも、
解散宣言が発売されちゃうんだから。映像は存在しないのかと思ってたよ。
でも復活だけはないと思いたい。
318 :01/10/29 21:34 ID:3kNTbgEP
まじでCMみたいんですけど
どの番組でやってますか?
319 :01/10/29 21:35 ID:3kNTbgEP
>>317
なんかIDがBOOWYのにせものみたい
320名無しのエリー:01/10/29 21:36 ID:JAZqZn/H
個人的にはあの四人でBOOWYとは別の何かをやってほしいなぁ。
あの四人=BOOWYを忘れさせてくれるようなのを。
321317:01/10/29 21:37 ID:NewwwyOJ
>>319
偽物って、、、(藁

さて風呂入ってもう一度LAST GIGSでも見るか。
部屋真っ暗にして、ヘッドホンで大音量で聴こう♪

因みに、渋谷でやったイベントで1224の映像流れたらしいね。
322317:01/10/29 21:39 ID:NewwwyOJ
でもここの情報ってホントバカに出来ないんだよね。
9月の時点で12月16日の渋谷公会堂フィルムコンサート
書き込みがあるんだから。フィルコンとは明記してなかったけど。
3234マルク:01/10/29 21:40 ID:u0vsH4Hk
>>321
>部屋真っ暗にして、ヘッドホンで大音量で聴こう♪

もしかして公式でコラム掲載された人じゃないよね??
324名無しの俺:01/10/29 21:41 ID:lus6CCXh
>>322
12月14日のじゃない?
325317:01/10/29 21:42 ID:NewwwyOJ
>>323
いえいえ、違いますよ。筆無精ですから、、
部屋真っ暗で、ヘッドホンに大音量まじで良いですよ!

>>324
あ、ごめんなさい。
14日でしたっけ。
326kakikomenai...:01/10/29 21:54 ID:k3t3rKbe
12/14の栃木と12/9の高崎って何やるの?
詳しいこと教えて下さい。
327stay:01/10/29 21:56 ID:fmQq/Gb8
問題です。
なぜLASTGIGSが先行で発売され
1224が後なのか。
順番からして逆ではないのか?
328 :01/10/29 21:56 ID:o9P5jFbr
>326
1224Film 期間限定先行ロードショウ
よーするに、フィルムコンサートをやるんだよ。
329326:01/10/29 22:03 ID:Ehb2ChPu
328さん、ありがとう。
シークレットでライブだと思ってビックリしちゃって。(笑)
フィルムライブかあ。

驚いて過去ログ検索しませんでした。
ごめんなさい。
330名無しの俺:01/10/29 22:04 ID:lus6CCXh
一般的知名度の高い解散コンサートと称されているラストギグスを先に発売すれば
相乗効果で1224も買う人が増える。
逆に1224を先に発売だとほんとにボウイのファンしか買わないだろうから売上を考えてじゃないのかな。
どうでしょう?
331報告:01/10/29 22:15 ID:n3iDf509
俺明日1224のサンプルもらえるからまた見たら報告します!
332 :01/10/29 22:16 ID:XgLOGvMh
http://www.shinseido.co.jp/boowy/index.html

CASE OF BOOWY
●CDのみ予約先着特典:サイン入りポストカード(復刻版)

---
何もないよりマシだけど、余り欲しくない(w
3334マルク:01/10/29 22:18 ID:u0vsH4Hk
>>332
新星堂じゃないと付いてこないのかな??
334 :01/10/29 22:20 ID:StmTf0j6
それより、写真集のことだけど。(新星堂)
11.上 on sale! 写真集
11.下 on sale! 写真集再販決定!
↑この2種類は違うものなの?で、まだ発売日ハッキリしてないの?
335 :01/10/29 22:21 ID:gmgPGNID
>>331
よろしく♪
336名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/29 22:23 ID:LOlKW/qa
来年出る、モラルについて話題が出てきませんが
皆さん買わないってことですね。
僕も微妙です(藁

それよりか
「MORAL〜CASE OF ver〜」とか出した方が売れそう。
っていうか、マジ↑希望。EMI(じゃないんだっけ?)見てないかな。
337プーラン:01/10/29 22:33 ID:wtek1KC4
>>334
おぉ、気が付かなかった。下旬のやつはランデブーじゃないの?
GIGSのほうは11月10日だったと思う。
338名無しの俺:01/10/29 22:35 ID:lus6CCXh
>>336
俺は結構興味あるんだけど。
あんま盛り上がってないね。
339名無しのエリー:01/10/29 22:36 ID:Wrwu7Mj0
ラスギグかっこいいなあ。
そういや、ビートたけしは、当時オールナイトニッポンで
ボウイ解散ライブを完成したばかりの東京ドームでやるのは
縁起が悪いだとか、チケット完売したのは、みんな東京ドーム
見たいからだろ?とか言ってたなあ・・・
340 :01/10/29 22:41 ID:StmTf0j6
>>337
そうですね。ランデブーっぽい。
341優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/29 22:46 ID:ZWXyDO4Z
MORALリクックスちょっと楽しみジャン
342 :01/10/29 22:55 ID:ThNX4H+n
>>251
だいぶ遅レスだけど、あのおっさんバンドも結構がんばって走り続けてるよね。
見たのはこの前BS2でやってたヤツかな。
俺も見たけど若干衰えはあるものの、まだまだ若いバンドには負けてない存在感があったよ。
U2って今のBOOWYのメンバーより少し年上くらいかな。全員今のまこっちゃん(46歳)ぐらいか?
>>336
MORALをDJがREMIXしたCDなんでしょ。あんま興味無いなぁ。
だったらCASE OF〜のCD買うよ。それはたぶん買わないと思う。
343 :01/10/29 23:06 ID:StmTf0j6
モラルはDJの一人よがりみたいな感じになるんだろうな。
344WE ARE BOOWY:01/10/29 23:06 ID:fmQq/Gb8
再結成は絶対ありません。
彼らはバンドとして究極のかっこよさを追求し
そして全盛といわれているなかで、
最高にかっこいい解散のしかたで、伝説になった。
復活してなんになる?
そしてまた解散するとき1224を超えることがありえるのか?
まじ復活したらBOOWYも完全に終りといってもいいだろう。
当時TBSのザ・ベストテンにマリオネットが
何週も一位にランクインされながら
ことごとく出演を拒否した。当時アイドルの歌謡曲が
主流だった頃に、異様ともいえるその態度に
ファンはシビレていた。
ずばぬけたかっこよさを秘めていたBOOWY
野郎が夢中になったバンドBOOWY・・・

復活が永久にない変わりにBOOWYのともし火が
できるかぎり長く消えぬようにした
EMIの戦略はまだまだ続くだろう。

永久にBOOWYが帰ってこないかわりに・・・
345名無しさん:01/10/29 23:07 ID:GJuU1A45
新星堂の予約特典のポストカードって通販でももらえるの?
サイン付なら復刻版でも欲しいんだけど。
346 :01/10/29 23:10 ID:StmTf0j6
>>344
そうとも言い切ないんじゃない?
今になって存在すら否定されていたようなものがリリースされたりするくらいだから。
噂の中に稀にすごい情報が混ざってることもあるようだし。
347優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/29 23:10 ID:ZWXyDO4Z
ジッポと灰皿がほしいンじゃネーノ
348 :01/10/29 23:11 ID:Wa+qEdhL
再結成はしてもいいんじゃないのかねえ
ただ、新曲は作って欲しくないなあ・・・。時代性もあるし。
フジロックみたいなフェスに出て欲しい気持ちもアリ。
349WE ARE BOOWY:01/10/29 23:15 ID:fmQq/Gb8
1224が倉庫に忘れさられるわけがない。
解散した当時からのEMIの戦略だと思う。
350優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/29 23:17 ID:ZWXyDO4Z
全てはEMIのシナリオどおりってコトかナ?
351 :01/10/29 23:18 ID:oSPQwca2
俺も再結成反対派だったけど、
ラスギグ見て、再結成もいいかも…って思った。
もちろん、やるんだったら半端な気持ちじゃ
やってもらいたくないけど。
352名無しさん:01/10/29 23:19 ID:GJuU1A45
http://www.oricon.co.jp/ranking/cd_album.asp?c=1&sc=2&term=0
す、すげぇ・・。20位ランキング全部2001年発売なのにひとつだけ発売日が1998年・・。
その名はBOOWY!!
353 :01/10/29 23:24 ID:j5O7zi2X
復活なんてしたら、当時のBOOWYのアイデンティティー
崩壊って気がする。
自分にとっては、BOOWYはまだ過去ではなく、リアルな
存在なので、そんなことされたらたまんないよ…。
彼らの存在って、自分にとってはカッコイイの基準。
復活はその基準を根底から揺るがしかねないので
恐怖に近い。
354 :01/10/29 23:25 ID:oSPQwca2
まじかよ!またTHIS BOOWYが売れてんの?
355B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 23:25 ID:q9xePHtq
別に再結成はしてもいいよ。
自分達の意思ならばね。
356 :01/10/29 23:25 ID:ThNX4H+n
再結成はしないでいいけど何らかのイベントで氷室と布袋のカラミを見てみたい気持ちはある。
阪神大震災のチャリティコンサートの時、期待したなぁ…。
357名無しさん:01/10/29 23:25 ID:GJuU1A45
みんなは初期と後期どっちの方が好き?
358WE ARE BOOWY:01/10/29 23:27 ID:fmQq/Gb8
じゃぁ、復活したとしよう。でも、
HEY!HEY!HEY!で
BOOWYが料理作っちゃだめでしょ!
359tomo:01/10/29 23:27 ID:3zMOZvU3
>>340
この下旬のヤツは早速重版なんじゃない?
下にシンコーミュージックとしか書いてないし。
ランデヴーは別の会社じゃなかったっけ?
ちなみに発売日はアマゾンによると11月14日のようだ。
360B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 23:27 ID:q9xePHtq
逆に本人達は当時のBOOWYのアイデンティティー
を徹底的に壊すほどの再結成をしてほしい。
もし復活するなら。
361名無しさん:01/10/29 23:27 ID:GJuU1A45
>>356
氷室の筋肉見たら布袋が小さく見えるだろうね。(藁
362B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 23:28 ID:q9xePHtq
>>358
さすがにそんなことはしないっしょ。
363優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/29 23:29 ID:ZWXyDO4Z
HEYHEYHEYでダウンタウンにつっこまれたらアル意味すごいジャン
364B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 23:29 ID:q9xePHtq
私がいってる復活とは
あくまでも一夜限りとかって事です。
365353:01/10/29 23:31 ID:j5O7zi2X
>360
もしもの時は、彼らならそのくらいはやってくれるとは
思っているけどね。
案ずるより産むが安しってやつで、案外簡単に新しい
カッコイイを受け入れるかもしれないし。
でも、やっぱり怖いや。保守的な人間なんだな。
366WE ARE BOOWY:01/10/29 23:33 ID:fmQq/Gb8
>>356
そうそう、イベントでセッション的に
氷室と布袋がBOOWYをやることは、
かなり高い確率でありえると思うよ。
てゆうか、それならめちゃくちゃかっこいいよね。
グレイやラルクの後にビシ!とぶちかますとかね・・・
367B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 23:35 ID:q9xePHtq
これ前もいったけど4人で
自分達の敬愛するアーティストをカバーするってのは
いいと思う。
368RC211V:01/10/29 23:35 ID:+23ComdN
色々噂聴きますけど、BOOWYは結局彼ら四人の物じゃないかなと。
なのでこの先何が有ってもファンの一人として暖かく見守りたいなと思ってます。
369B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 23:36 ID:q9xePHtq
少しだけ暴威の曲をやってって感じで。
370 :01/10/29 23:37 ID:StmTf0j6
>>366
いや、そいつらとは一緒に出て欲しくないなぁ。
BOOWYの出番になって、隣でアイドルコンサートのようなノリ方されたら殴ってしまいそう。
371B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/29 23:37 ID:q9xePHtq
>>368
同意。
372WE ARE BOOWY:01/10/29 23:39 ID:fmQq/Gb8
>>370
たしかに。
373 :01/10/29 23:40 ID:Wa+qEdhL
>>370
ミッシェルや、ドラゴンアッシュあたりとかは?
374 :01/10/29 23:40 ID:AIH7Cacs
再結成、無いとは思うけど・・・
BHOツアー後に氷室がやってみたいと言っていたこと(外国人ミュージシャン
とのユニットやバラードのリミックス)が進展してる様子が無いんだよね。
ただの充電期間なのか、それとも水面下で行われていることが他にあるのか・・・
375プーラン:01/10/29 23:40 ID:wtek1KC4
>>370同意。彼らと同じステージに立つのもなんとにく嫌だし、
彼らのファンが大挙して押し寄せてるのも嫌。そこに入るのもツライ。
376海賊:01/10/29 23:40 ID:+Mb2px5V
  
377WE ARE BOOWY:01/10/29 23:42 ID:fmQq/Gb8
1224とLAST GIGS発売について
メンバー四人のコメントはないのかな?
378 :01/10/29 23:42 ID:f1K7t5HA
氷室のEMI復帰って噂はどうなったの?
379 :01/10/29 23:42 ID:StmTf0j6
>>373
よく考えたら共演者って難しいよね。
絶対ファン同士で喧嘩が起きそう。
380  :01/10/29 23:42 ID:2aQj96pK
前にちょっと書いてあった、紺待人の進行で氷室と布袋が対談したっていう
のは結局何?1224に同封するやつ?ネタ?
381名無しのエリー:01/10/29 23:43 ID:j2OUwoH1
グレイやラルクの後にビシ!とぶちかますとかね・・・

こいつらが出てくるようなイベントになんて、
出演して欲しくない。
382WE ARE BOOWY:01/10/29 23:45 ID:fmQq/Gb8
>>374
そうなのかぁ・・・
でも布袋はツアーがあるよねぇ・・
383RC211V:01/10/29 23:45 ID:+23ComdN
>>367
それいいですね。
変に気負わすに音楽を楽しむ四人というのも
見てみたいですよ。
384名無しのエリー:01/10/29 23:45 ID:j2OUwoH1
>>377
布袋は、公式HPでメッセージ有り(ラスギグ)
385ハイド板尾:01/10/29 23:45 ID:KwJsL5t1
ラル缶やグレイて
複数のバンドが出る対バンイベントみたいなの出ないよな。
昔の『BEAT CHILD』みたいなすげエやつ。

ファンクラブのヲタ女を大量動員してるだけでさ。
386_:01/10/29 23:48 ID:pn/t8Gw1
BOOWYアンソロジーではインタビューを断った布袋だけど次のBS2のSPではコメント無いのかな?
387387:01/10/29 23:48 ID:m6mbfKp7
388 :01/10/29 23:49 ID:Wa+qEdhL
もし再結成したら、フジロックのグリーンステージのトリで出て欲しいと思うのは僕だけか?
こういう場所なら、他のファンと揉める事は少ないだろうなと思うんだけど
389あいうえお:01/10/29 23:49 ID:91+P2+jL
IMAGE DOWNでまこっちゃんが唄うとこあるけど
「意外と声がカッコよくて渋い!」って思った人は手を上げて
390名無しさん:01/10/29 23:49 ID:ydxwX8ke
>>366
邦楽系のフェスやイベントって最後出演者全員出てくるじゃない。
で、何かみんなが知ってるような一曲を出演者全員でカバーして大々的に終わるじゃない。
もし氷室と布袋が同じイベントに出演して最後にステージで顔を合わせた時に、
「ま、お祭りだし、NO.NEW YORKでも最後にやりますか!」みたいなノリでセッションしたらかなり盛り上がるだろうね。

世界的に物騒で殺伐とした時代だから、そんな一夜の夢があってもいいかもね。
>>370
同意。手首を返すようなノリをする連中とは嫌だよね。
391 :01/10/29 23:49 ID:2aQj96pK
ボウイと同じイベント、もしくは対バンでやるようなバンドは
いろんな意味で度胸のあるバンドです・・・
392名無しのエリー:01/10/29 23:50 ID:p4oBjg4/
ZEEP位のライブハウスでやってくれたらいいな〜
CASE OF BOφWYのように演奏してほしい
393 :01/10/29 23:50 ID:oSPQwca2
四人で集まっても、BOOWYってバンド名は使ってほしくない。
394スーさん:01/10/29 23:50 ID:EZ/VNBxb
この13年間、氷室と布袋のカラミって1回もないのかな?
395名無しのモナー:01/10/29 23:52 ID:wo5S+2jr
昨日買ったんだけど忙しかったから今日になってから見ました
かなり省略されてるしラストギグはライブCDも出てるからあんまり期待してなかった
でも見てびっくり超カッコイイ 昔思い出してちょっぴり泣けました
私の中でボーイを超えるミュージシャンはいないと再認識しました
ただいまジャストアヒーローのライブCDを聞いてます
誰がなんと言おうと一生ボーイのファンです
396スーさん:01/10/29 23:52 ID:N5nSW6sC
》389
はい、はい、はーい。
397名無しさん:01/10/29 23:53 ID:8iRMZ0Oi
氷室はもう海外向きになってるからどうかなぁ・・。
398WE ARE BOOWY:01/10/29 23:54 ID:fmQq/Gb8
おやすみ。
399名無しさん:01/10/29 23:54 ID:8iRMZ0Oi
ていうかさぁ昔布袋がフジロック出て全然盛り上がらなくてブーイングまで出たとか
どっかのスレに書いてあったんだけど・・。
400名無しのエリー:01/10/29 23:54 ID:j2OUwoH1
もしも、1夜限りの再結成あるなら、
東京ドームじゃなくて、日本武道館で。
「ライブハウス武道館へ、ようこそ!」
401 :01/10/29 23:56 ID:FX7aW6yz
仮に再結成するとして、ホンキーやNO!NEWYORKを歌う氷室は想像できんなぁ
402日室:01/10/29 23:57 ID:dVBdcEMM
( ^▽^) < 再結成するよ!
403名無しのエリー:01/10/29 23:57 ID:j2OUwoH1
>>399
洋楽オタクに、かなりのブーイング。
音楽雑誌のフジロック特集でも、布袋の記事ほとんど無し
ってくらい、不評でしたな。
404 :01/10/29 23:58 ID:ydxwX8ke
>>388
フジロック系とは無理じゃないかと…。
>>394
無いんじゃない。震災支援の武道館ライブでは同じ日にクレジットされて期待されたけど、
結局氷室がトップで出て来て、次に布袋で互いに三曲づつやって終わった。
405プーラン:01/10/29 23:59 ID:r/KBx8SI
>>399あれは観客悪すぎ。洋楽オタばっかで最初から聴く気なかった。
出てきただけでブーイングはひどいと思う。
>>394ステージの上では無い。
406名無しさん:01/10/29 23:59 ID:8iRMZ0Oi
>>400
氷室の「帰ってきたぜ、ライブハウス武道館!!」はもし再結成したらその時使って欲しかった。
407 :01/10/30 00:00 ID:KVk/7NI8
>>402
ここではそういう風に断言していることが本当だったりする。
408 :01/10/30 00:01 ID:8eoPdePx
>>352

「1224」発売後はサイコパスがランクインすると思われ。
409名無しさん:01/10/30 00:01 ID:rLOx+NwB
>>405
じゃあ氷室がスティーヴと一緒にフジロック出てたら好評だったかな?
410名無しさん:01/10/30 00:02 ID:rLOx+NwB
>>405
ていうかさぁ、布袋でそれだったらGLAYやラル缶がフジロック出たら
火炎瓶投げられるんじゃない?(藁
411名無し:01/10/30 00:02 ID:6rqtriuJ
再結成の是非を考える前に、万が一再結成したらどうやってチケット
押さえりゃいいのかって心配が先にたつ私は逝ってよし
412 :01/10/30 00:02 ID:KVk/7NI8
IMAGE DOWNのセンキューエヴリバディの部分、何て言うかな?
氷室ソロではいろいろその場に応じて違うこと言ってるよね。
413名無しのエリー:01/10/30 00:03 ID:K+Qq7tc0
フジロックとか、そういう類の音楽フェスに氷室って似合わないっしょ。
どこまで行っても「Ø」だよ、彼らは。
414 :01/10/30 00:03 ID:C8KN+jY2
俺は復活して欲しいな。
でもみんなとはちょっと意見が違う。
新曲無し、コンサート無し、TV出演無しで、単純に同窓会してくれればいいと思う。
その同窓会の仕方はスタジオで楽しく懐かしそうに談笑交じりで昔の曲を演奏して欲しい。
でそれをBS2で流す。個人的にはそんな感じのを希望。
415名無しさん:01/10/30 00:05 ID:rLOx+NwB
>>414
いいね、それ。なんかのほほんしてて。
どうせならスタジオじゃなくてロフトで1回やって欲しいな。
416名無し:01/10/30 00:07 ID:fT9OKH2R
俺てっきり1994年に復活するかと思ってた、
1994 −LABEL OF COMPLEX− だし。
417名無しのエリー:01/10/30 00:07 ID:7NJHm8Yr
ラスギグを見て深沢和明と諸星アツシはどう思ってるんだろう。
「やっぱ脱退なんてしなきゃよかったぜ」と思ってんのかな?
418 :01/10/30 00:08 ID:btPP2cfy
>>405
98年のフジロックを見たけど、確かに布袋氏の反応は良くなかった。
最新作の曲ばっかり演奏していたのも一因かもしれない

BOφWYはいろんなバンドとかリスペクトしているから、ひょっとしたらといいんじゃないの思ったんだ。
419φ:01/10/30 00:10 ID:jsY9ZTqO
何か俺的には渋公フィルムライブが終わってから
いきなり生ライブやりそうな気がするんだけど!
420_:01/10/30 00:10 ID:13pFxTOn
>>402
嘘だと思ってた解散宣言発売まで現実となった今、嘘に聞こえん・・・。
421スーさん:01/10/30 00:10 ID:g6UzgoSt
》415
いや、札幌ドームがいいと思われ。
422プーラン:01/10/30 00:11 ID:U3hzUq6f
>>417音楽性の違いで脱退したんならそうは思わないでしょ。
もったいナカタ…かな?とは思うかもしれんが。
>>416前にも言ったのだが、1994はデビッド・ボウイの1984ら掛けた
タイトルだと思ってるのは俺だけなんでしょうか?
423フジロック:01/10/30 00:11 ID:97P7zzrA
氷室だったらブーイングなんて
凄みでかき消しちゃうだろうけどね。

曲やMC後には氷室の凄さがわかるだろうし。
424wai:01/10/30 00:12 ID:wQywFKd/
>>389
はいっ!
425名無し:01/10/30 00:13 ID:fT9OKH2R
海賊版のビデオで見たけど、ホンキートンキーで布袋ギター
間違うトコあるよね?布袋はサビに行こうとするんだケド実際は
一章節早いっての(確かそんな感じ)、
でもその後ちゃんと合わせてるのはさすが。
426あるじゃろう:01/10/30 00:14 ID:pkX2i4VJ
>>422
1984説、同意

他にも、ジャストアジゴロ+ヒーローズ=ジャストアヒーロー
と自分は読んでます
427wai:01/10/30 00:16 ID:wQywFKd/
ラスギグの途中で氷室さんがまっちゃんに、ステージの前方に向かって
親指を指しながら、「こっち来いよ」みたいな感じで話しかけてる映像
あったよね。
あれ、なんて言ってるのかな?
428名無しのエリー:01/10/30 00:17 ID:7NJHm8Yr
>>427
氷室「お前も動けよ!」
恒松「・・・・・やだ。」
429nana:01/10/30 00:18 ID:Tfupe1H9
予想

氷室:「来いYO!」
松井(心の中):「いいよ・・俺は・・・」
430名無しさん:01/10/30 00:18 ID:5lTjAugK
>>418
つかみが悪かったよね。いきなりC'MON EVERYBODYとかやった方が良かったと個人的に思った
布袋ってミッシェルのライブに来てたらしいって書き込みをどっかで見たけど気になってるのかな…。
>>425
ある。もしそれとPLASTIC BOMBでのマイクアクシデントが無ければ、
完全版発売だったのかな…と思っていたりする。
431名無しの俺:01/10/30 00:21 ID:Yq2brsfU
>>363
氷室や布袋が出るときはビビって下手になっちゃていつものダウンタウン節は見れないよ。
まっちゃんがつっこんだあと布袋がスーツをなおす仕草でまっちゃんがビクってなったのもおもろかったな。

さ〜て今日はやっと届いたラストギグスを鑑賞するとするか。
海賊版見てんだけどみんなの反応見てたら今からワクワクだぜ。
んじゃ逝ってきま〜す。
432スーさん:01/10/30 00:23 ID:lR4D2noS
子供が泣いた話の時?
433_:01/10/30 00:24 ID:13pFxTOn
>>389
(^-^)/
434名無しのエリー:01/10/30 00:23 ID:7NJHm8Yr
ヘイヘイヘイに恒松がチャンプで出たら・・・・・・・
ラスギグ完全版よりこっちの方が見たい奴いるだろ?
435名無し:01/10/30 00:24 ID:fT9OKH2R
>>430
425書いたものです。
確かにそうかも、
まぁでもそんなんひっくるめてライブだと思うんだけどね。
完全版じゃないのはホント残念。
436wai:01/10/30 00:26 ID:wQywFKd/
>>428
>>429
早速の即スレありがとう!あの映像結構好きです。
437プーラン:01/10/30 00:26 ID:U3hzUq6f
>>434(W
ありえない話だけど、すごーく観てみたい。
4384マルク:01/10/30 00:30 ID:ScNmA570
チケットって電話して取るの??
1224予約してチケット引換券応募用紙を送って当選した人だけが行けるの?
439ハイド板尾:01/10/30 00:31 ID:97P7zzrA
>>PLASTIC BOMB
この曲ラスギグだとピッキングハーモニクスが
かっこいいのにねぇ...

カットするなっての...
440 :01/10/30 00:33 ID:C8KN+jY2
>>434
ワラタ(w
食わず嫌い王に出たら全品食わず嫌いに見えそう。
441名無し:01/10/30 00:34 ID:fT9OKH2R
ピッキングハーモニクスがカッコ良いといえば、
CASE OF〜のモラル、
あれは良い。
442wai:01/10/30 00:35 ID:wQywFKd/
再販される「GIGS」の写真集って、いまのと同じなんだっけ?
あと、「ランデヴー」っていう写真集も再販されるの?
実は「ランデブー」って写真集知らないんです^^;;
443ヽ(´ー`)ノ:01/10/30 00:38 ID:PpmnG4Fq

LAST GIGSの『1994〜』てさ、
サビの部分のギターがCASE OFの1994より歪んだ音で
かつリズミックでかっこいいよね。

これも入れてほしかった。
444名無し:01/10/30 00:39 ID:fT9OKH2R
RENDEZVOUS(ランデヴーね)
って絶版になってたっけ?
たまに本屋で見かけるけど。
445_:01/10/30 00:41 ID:13pFxTOn
イメージディクショナリーとか再販してみろや と思ったり。
八曜社ってどこ?
446名無しのエリー:01/10/30 00:41 ID:7NJHm8Yr
>>440
タカ役が氷室で、ノリ役がまこっちゃんで恒松と布袋対決だとしたら。
氷室「あれ?松井、なんかマズそうに食ってるね。」
松井「そんなことないよ。」
布袋「あー、まっちゃん噛まずに飲み込んだ!」
高橋「まっちゃんはいつもあんまり噛まずに食べるんだよな?」
松井「ちゃんと噛んで食べてるよ。」
       ・
       ・
       ・
       ・
だれか続きを書いてくれ。 
447名無しのエリー:01/10/30 00:42 ID:K+Qq7tc0
>>422
絶対とは言えないが、かかってるんじゃないかい?
JUST A HEROもデビッド・ボウイのHEROSからインスパイアされたわけだし。
448プーラン:01/10/30 00:42 ID:U3hzUq6f
ランデヴーはたまに古本屋で見かけるね。単行本の大きさの再販のヤツ。
今回のGIGSは内容グレードアップしてるよ。
449ヽ(´ー`)ノ:01/10/30 00:44 ID:PpmnG4Fq

LAST GIGSの『1994〜』は
ソロがまたイイんだ。
ピッキングハーモ&クロマチックな変態的フレーズで。
後奏もCASE OF同様イイし。
450プーラン:01/10/30 00:46 ID:U3hzUq6f
氷室「こいつかまねぇんだよ。」
松井「こいつって言うかベースの松井なんだけどね。」舌をレロレロ
布袋・氷室顔合わせて大爆笑…どっかで見たシーンだな。
451黒ねこ:01/10/30 00:49 ID:peLIIY+o
GIGS 今日注文したんだけど、出版社って
シンコーミュージックでよかったんだっけ?
452名無しのエリー:01/10/30 00:50 ID:K+Qq7tc0
今まで、海賊盤みたいと思わなかったが、
>>443 >>449の話聞いてると、見たくなって来たよ。
LABEL OF COMPLEX好きな曲だからなあ。
ああ、ききてえ。

さっき初めてテレビでLAST GIGSのCM見たよ。
かっこえがったなぁ。
453 :01/10/30 00:50 ID:5lTjAugK
でもなんだかんだ言っても解散宣言は完全版なんでしょ。
ライブ音源の完全版出すのってこれが最初だよね?
(BOOWY VIDEOは完全版じゃないですよね?)
何のライブでも良いから完全版を欲しがってた人達は多かっただろうから、
そう言う人達の希望をEMIは汲み取ってくれた事には感謝したいな。
454海賊:01/10/30 00:53 ID:koTcvcxF
455 :01/10/30 00:54 ID:1V3Pdkwp
LAST GIGSのDVD版とVHS版は特典が違うと聞いたのですが、
本当ですか?既出だったらすみません。
456_:01/10/30 00:58 ID:13pFxTOn
録画補完したフィルムコンサートのCM見て気付いたけど、チケット発売日俺朝からバイトだ・・・。
取れるのだろうか俺は・・・。
457DORA:01/10/30 01:02 ID:JD2QXFuT
NHKが紅白で復活を狙っているらしい
(まぁ、無理だと思うが)
何でも
70年代代表 フォーリーブス
80年代代表 BOOWY
90年代代表 SPEED
で全部復活させたいらしい

確かに実現すれば猪木に勝つかも
458ヽ(´ー`)ノ:01/10/30 01:02 ID:PpmnG4Fq
>>452
CASE OF の『1994〜』は見た事あるよね?
これもイイよね。
布袋のコーラスが不気味だし
Pハーモニクス連発でカッコイイのさ。
459黒ねこ:01/10/30 01:02 ID:peLIIY+o
ところで GIGSはシンコーミュージックでいいの?
460名無しのエリー:01/10/30 01:06 ID:ayHwvcWJ
>>459
BOOWY GIGS
\2,100(税抜) [シンコーミュージック]
461_:01/10/30 01:07 ID:13pFxTOn
462461:01/10/30 01:08 ID:13pFxTOn
>>460
被ってゴメン
463名無しのエリー:01/10/30 01:07 ID:7NJHm8Yr
>>457
ボウイが出るとしたら黒組なんで。
無理かもね。
464黒ねこ:01/10/30 01:09 ID:peLIIY+o
海賊版は、TO THE HIGH WAY忘れちゃいかんよ。
465名無しのモナー:01/10/30 01:10 ID:G4C1HEwD
ボーイって何も無いところから自分達の力で名前売って認められてきた実力者
最近の所属事務所がお膳立てしてくれるボンクラとは苦労の度合いが違いすぎる だから人の心をがっちりつかんで離さないのではないだろうか?
466氷室 京介:01/10/30 01:11 ID:7gfGQrM2
未発売音源で比較的録音状態がいいのってどんなのある?
467黒ねこ:01/10/30 01:11 ID:peLIIY+o
460 461>
ありがとう。シンコーでよかったんだ。
468なんだって?:01/10/30 01:11 ID:vNJA5wR3
アイタ!
もう発売してるんだ!(><;

明日はヤイコのNEWアルバムを
買う予定だったのだが・・・。

金欠だが、何とかして両方買わねば!!

ガンバレ!オレ!!
469 :01/10/30 01:18 ID:fGYmmHvJ
アフガン復興のため黒柳徹子は「徹子の部屋」を降板。
その後任に松井常松が大抜擢された。
記念すべき第一回目のゲストはダウンタウン。

トゥ〜ルル♪トゥルル♪トゥ〜ルル♪トゥルル♪……(ベース音)

松井「……」
浜田「えー(汗)、ゲストで来させてもらったダウンタウンの浜田です。はじめまして」
松本「松本です。初めまして」
松井「……」

誰かこの先考えてくれ! 
470メタラー:01/10/30 01:18 ID:37mXo4kQ
シンコーかァ。
雑誌GIGSではよく布袋を取り上げるけど
同じシンコーのヤングギター誌は
ギタリスト布袋を全く取り上げない。

最近のヤングギター誌は昔と違いR&R系にも力を入れてるにも
かかわらず。嫌いなのかなHOTEIの事。
部数増えないよん♪
471名無しのエリー:01/10/30 01:19 ID:7NJHm8Yr
松本「まっちゃん、しゃべれよ!」
浜田「まっちゃんてどっちやねん!」
472プーラン:01/10/30 01:25 ID:U3hzUq6f
>>469設定に無理がありすぎ(w
473:01/10/30 01:27 ID:78xwmuTF
ヤングギターはあれでしょ
HRヘビメタみたいなはい馬鹿ですみたいな
毛むくじゃらの馬鹿外人の馬鹿ロックみたいなの専門でしょ
ギグスは中高生向けJロックで
布袋は文化系のニューウェーブとおった人だから
4744マルク:01/10/30 01:28 ID:ScNmA570
タモリ「今日のゲストは初登場元BOOWYのベーシスト松井常松君です」
♪チャ〜ラッチャッチャッチャッチャラッチャッチャ〜ン
松井「……」

誰かこの先考えてくれ!
475 :01/10/30 01:31 ID:fGYmmHvJ
タモリ「いったんコマーシャルです」
476名無しのエリー:01/10/30 01:31 ID:7NJHm8Yr
はやっ!
477セッツァー:01/10/30 01:33 ID:37mXo4kQ
>>473が今(・∀・)イイ !! 事言った!!
478 :01/10/30 01:36 ID:fGYmmHvJ
続き
タモリ「それではお友達を紹介…」
会場「え〜っ」
松井「黒柳徹子さんを…」
会場「え〜っ?」
479黒ねこ:01/10/30 01:38 ID:peLIIY+o
オレは外人だったらヌーノが好きだな。
リズムギターやギターソロ、ファンキーなリフ
正直、センスありまくりだよ。悔しいけど布袋なんか
目じゃないよ。
480名無しのマリオネット:01/10/30 01:38 ID:Ezi418J7
ふぅ・・ちょっと目離すとレスすげぇな。
読むの疲れたよ。お休み。
481_:01/10/30 01:41 ID:13pFxTOn
>>478
ワロタ
482ニクサソ:01/10/30 01:42 ID:zB1gAyvu
目じゃなくとも、おら〜布袋のギタ〜が世界一好きだべさ。
483名無しのエリー:01/10/30 01:44 ID:K+Qq7tc0
ヌーノ・ベッテンコートね。
エクストリームは聞いてたなあ。
テクニック抜群だし、ソロも、リフもセンスあるね。
cupids dead(綴りあってるかな?)にはやられた。

でも、布袋のいい所って、センスあるリフ、カッティングの切れ味あたりだからねえ。
全然やってる土俵が違うと思うぞ。
簡単なリフをかっこよく聞かせる、みたいなさ。

ヌーノのギターはコピーできねえもんね。
484名無しのエリー:01/10/30 01:46 ID:b/mRJVWM
エクストリームをちょっと聞いたことあるぐらいだから
偉そうなことは言えないけど、ヌーノと布袋じゃ
目指すスタイルがずいぶん違うような気がするなぁ。
この二人は比較できないんじゃないかな。
それはミュージシャン全般に言えることかもしれないけど。
4854マルク:01/10/30 01:47 ID:ScNmA570
黒ねこってもしかしてあの黒猫からとったHN?
486黒ねこ:01/10/30 01:48 ID:peLIIY+o
そうだね。
布袋って簡単なことしてても、なんかカッコいいもんね。
そのなんかがいい。
487あるじゃろう:01/10/30 01:50 ID:pkX2i4VJ
布袋のルーツのギタリストってほとんど、スコア無い
ほんとマイナー好き
488黒ねこ:01/10/30 01:50 ID:peLIIY+o
あの黒猫ってなに?
オレはべつになにも意識してないよ。
489黒ねこ:01/10/30 01:51 ID:peLIIY+o
ヌーノのおかげで話がひろがった。ヨカッタ
490_:01/10/30 01:51 ID:13pFxTOn
>>488
氷室のタトゥー?
4914マルク:01/10/30 01:52 ID:ScNmA570
いや、メタルバンドのVoで黒猫っているんだけど違ったみたいだね、ごめん。
因みにオレはインギーが好き!
492名無しのエリー:01/10/30 01:52 ID:K+Qq7tc0
>>484
そうだね。ミュージシャン全般に言えるね。
ただ、自分のスタイルを確立してないギタリストが日本には多そう。
自分のスタイルを持ってない、ギタリストは評価でいないよね。

テレ朝見てたら、3回もLAST GIGSのCM見れたわ。
493himrock:01/10/30 01:52 ID:7gfGQrM2
本当に比較するべき音楽ではないと思う。
どちらも成功者でありCOOLなギター弾いてるんだし。
ちなみにBOOWYってタイアップついたシングルってあるの?
494黒ねこ:01/10/30 01:53 ID:peLIIY+o
490>あれネコじゃないよ?豹だよ。
495佐川:01/10/30 01:53 ID:Yi9frt4v
あのヘタレ漫画じゃねェよな。まさかね。
ヌーノのバッキングはエディのパクリ。
496名無しのエリー:01/10/30 01:53 ID:b/mRJVWM
>>483
キューピッズ・デッドは確かに凄いね。
個人的には好きではないけど、ひたすら「凄い」と思う。
バンドでやろうって話になったけど、ボーカルがあまりに
かわいそうだから却下になった(笑)
布袋は、ギタリストながらも歌メロを大事にする人だなぁと思う。
作曲しても歌メロがおざなりな曲ってないし、アレンジもそう。
で、ソロの数小節で思いっきり自己主張してる。
その潔さがかっこいいと思う。
497あるじゃろう:01/10/30 01:55 ID:pkX2i4VJ
関係ないけど自分はレッチリのジョンが布袋ぐらい好き
498黒ねこ:01/10/30 01:57 ID:peLIIY+o
オレ ストレイキャッツとか好きだし。
キングアンドクイーンで布袋とブライアンセッツアーが
共演したとき、すげーうれしかったよ。
499名無しのエリー:01/10/30 01:57 ID:zB1gAyvu
布袋スレでやれば?
500名無しのエリー:01/10/30 01:59 ID:b/mRJVWM
>>499
バンドのギタリストとしての話だから
ここでもいいと思ったんだけどね。ごめん。
501 :01/10/30 02:00 ID:KVk/7NI8
>>496
キューピッズ〜、コピーしたなぁ。
弾けない部分ばかりだったけど、あのベースとのユニゾンのことろは弾いていて楽しかった。

B−BLUEなんて、イントロだけで圧倒されるもんね。
502名無しのエリー:01/10/30 02:00 ID:K+Qq7tc0
>>493
シングルでタイアップってないんじゃないかい?
メディア力を使わずに、ライブ活動だけでのしあがったんじゃない?
503名無しのエリー:01/10/30 02:02 ID:zB1gAyvu
ミスユニバースでNO NEWYORK流れたことはあったけど。藁
504名無し:01/10/30 02:03 ID:Oz7j4tot
当時って今ほどタイアップって無かったような気がする。アイドル全盛期だったしね。
505490:01/10/30 02:06 ID:13pFxTOn
>>494
さすがに俺も猫とは思ってないです;;

BEET SWEETでまこっちゃんがスティックいっぱい投げて走ってドラムに戻る、っての見て
スゴいタフだなと思った。
506 :01/10/30 02:09 ID:we7AHcam
507名無しのエリー:01/10/30 02:11 ID:zB1gAyvu
氷室のメイクも凄いが、布袋の顔がイイ!
508黒ねこ:01/10/30 02:12 ID:peLIIY+o
カンケーないけど、布袋ってタバコ
セーラムライトからマルボロライトメンソールに変えたね。
509ファンク・ラブ?:01/10/30 02:12 ID:13pFxTOn
>>506
布袋がそっくりさんみたいなんだよね・・・。
510BOファイWY:01/10/30 02:17 ID:g7KKX864
これまでのまとめ。
●スペースシャワーTV 11月6日 初回放送22:00-23:00
 「BOΦWY特集」 リピート:水)15:00-16:00 金)05:00-06:00 土)08:00-09:00
 ビデオクリップ特集とライブ映像を60分オンエア!
 http://www.spaceshowertv.com/program/vintage/
●NHK衛星第2 12月18日・後9時30分予定
 「BOφWY FINAL伝説」
 衝撃の解散宣言となった87年12月24日の渋谷公会堂ライブを中心に、お宝映像が満載。
 http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/oct/o20011028_20.htm
●「BOOWY LINKS」BOOWY関連リンク集・最新情報有り
 http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/9509/
●氷室は三児の父
 http://www1a.comm.eng.osaka-u.ac.jp/~nabetani/BOOWY/other7.html
511_:01/10/30 02:30 ID:13pFxTOn
ONLY YOUの話はホントなんだっけ?>奥さん云々
512黒ねこ:01/10/30 02:41 ID:peLIIY+o
氷室の高校時代の写真はじめて見た。
ヤンキー丸出し。
513Ironman:01/10/30 02:42 ID:NJi+rA+i
メタルのギターならトニーアイオミかザックが居れば良し!
5147誌:01/10/30 02:47 ID:8QxuZhXG
1224のフィルムコンサートのチケットはいつ発売されるのでしょうか?
515YANKEE:01/10/30 02:53 ID:feeeyJDY
おい黒猫、きみはファンなのか荒らしなのか
わからんな。
516黒ねこ:01/10/30 02:56 ID:peLIIY+o
ファンだよ。BOOWYはCDもビデオも写真集も海賊版も持ってるよ。
布袋モデルも持ってたし。
517黒ねこ:01/10/30 03:03 ID:peLIIY+o
だだ、昔みたいにBOOWYが全てじゃなくなったかな。
いろんな音楽聞いてるからね。
荒らしじゃないよ。
518_:01/10/30 03:05 ID:13pFxTOn
>>333
新星堂じゃなくてもついてくるみたいだよ。↓HMV つうことで俺はHMVで買う。ポイント2倍だし。
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=29547

つうか↑ここのユーザーレビューが面白い。
文句言いつつ★全開じゃん!子安さんの名が出てるのにワラタ!
519フレクサブル:01/10/30 03:16 ID:RakEbJH3
>黒猫
布袋が作曲してギターも弾いてる
山下久美子のアルバム3部作あたりや
BOOWYのINSTANT LOVEの頃布袋が平行してやってた
AUTO-MODの布袋在籍時のCDとかも極めてるかい?

風の谷のナウシカのサントラや花田裕之の布袋の曲も
極めてくれヨな。
ヴァイ監修で布袋も参加してる『メリーアックスマス』もな。
520黒ねこ:01/10/30 03:24 ID:peLIIY+o
わかりました。
黒猫じゃないよ 黒ねこだよ。
オートモッド探したけど売ってないよ。
花田は布袋とやってたのに、布袋とら泰って言ってたよ。
521 :01/10/30 03:32 ID:4aXZrjIy
松井くん、シャープ使ってみたいナ。少し使わせてくれない!?

ダメかい?

イヤだよ。キミ、運動が下手くそだから。足ひっぱるじゃん、いつも……
522_:01/10/30 03:35 ID:13pFxTOn
>>521
読んだとき地味にショックを受けた。


予約するときって商品のタイトルだけでもOKかな?
523サトリアーニ:01/10/30 03:35 ID:RakEbJH3
>黒ねこ
オートモッドはヤフオクで常時出とるな。
『レクイエム』(83年ロフトライブ)と
『デストピア』
入札もそれほど無く高くはなかったな。
ここで言うとやばいがw
524522:01/10/30 03:38 ID:13pFxTOn
>>521
そのあとのクラスの冷遇がショック
525名無しのエリー:01/10/30 03:45 ID:b/mRJVWM
突然だけど、LAST GIGSのNO.NEW YORKが終わった直後の
観客の歓声の中に、右チャンネルから男の声で「山下〜!」って
言ってるように聞こえる声があるんだけど・・・。空耳かな?
526暴走小娘:01/10/30 03:46 ID:Utm0/Os0
みんな仲良く、たのしくカキコしましょう。
527_:01/10/30 03:51 ID:13pFxTOn
>>526
DOOWY
528 :01/10/30 03:58 ID:4aXZrjIy
>>525
ほんとだ。山下って聞こえる。それにしてもでかい声だな。
529音速の名無しさん:01/10/30 04:03 ID:4aXZrjIy
お前、できるから、来年も福高狙うんだろう!?

そんじゃま、来年も福高受けてみるか……

福島高校へは下駄で通った。
530  :01/10/30 04:11 ID:zrGRERdx
1988年12月5日、東京ベイNKホールでの山下久美子のライブビデオ持ってるよ
G.布袋寅秦 B.松井恒松 Key.ホッピー神山 Dr.池畑潤二
このライブの布袋とまっちゃん最高にカッコイイんだよね
もう何百回と見ててテープが痛んできたから、これもDVDで再発してくれないかな
メンバー紹介の時の布袋とまっちゃん最高です
531いちファン:01/10/30 04:23 ID:jdWceOI7
みんなさー色々書いてるけどやめよーよ。純粋に感動しようよ。戦略だとかいっても
もし10何年もねかしてる間にメンバーの誰かが麻薬とかの事件とか警察沙汰になった
ら発売どころじゃないじゃん。そんなのあの時のだれもが分からないことじゃん?
再結成もメンバーが望むなら見守ってるのが本当のファンじゃないの?色々やっぱあるよ
歳重ねていくと、肝心なのは鳥肌たつか泣いちゃうかだよ、理屈じゃないもん!!
532ザクレロ:01/10/30 04:27 ID:H471sVUi
海賊版を必死こいて
買い集める自分がいる
欝だ
533名無しのエリー:01/10/30 04:31 ID:b/mRJVWM
EMIの思惑を詮索するより、「メンバーが麻薬・事件で警察沙汰」
なんていうほうが、よっぽど不謹慎でファンの風上にも置けない
発言だと思うけど。
534  :01/10/30 04:40 ID:zrGRERdx
ぶっちゃけた話88年にLAST GIGSのビデオが一度は発売決定し
予約まで受け付けておいて急遽発売中止になった理由というのは何だったのでしょうね
535名無しのエリー:01/10/30 04:42 ID:b/mRJVWM
それをぶっちゃけられるのは
当時のEMI社員の人かメンバーだけだろうね。
536 :01/10/30 05:12 ID:vQTEHOC7
シングル『マリオネット』のサビの
「かがみのーなかのマリオネッ」
って所が、一番最後だけ
「かがみのなーかのマリオーネッ」
になってるのが気になるのは俺だけか?
537 :01/10/30 05:17 ID:KGj1ZyMZ
氷室がソロになりたての頃、チャーリー・セクストンがギターサポートしていたけど
彼今何しているんでしょうか?
アーク・エンジェルスのバンドを結成したのまでは知っているんですが
ちなみにDO'NT LOOK BACKとか入っていたアルバムはめちゃくちゃカッコ良かったなぁ・・・
アーク・エンジェルスの1stアルバム買って鬱になったけど(w
538名無しのエリー:01/10/30 05:18 ID:b/mRJVWM
気付きはしたけど気にはならない。
539京牛病:01/10/30 05:52 ID:7ppdpTFC
わがままジュリエットの
『なにひとっつ〜 のこぉおっつぇ〜なぁ〜い〜けど〜』
ってところがライヴだと必ず
『なんにもこの〜つぇに〜 のこぉつぇ〜なぁいけ〜ど〜』
ってのも密かに気になってるのだが。
540幸助:01/10/30 05:55 ID:5osY1d8o
気付きはしたけど気にはならない。
松本進介
541yj:01/10/30 06:07 ID:XeKzqR1J
>>56
私はオーケストレーションのほていつぁんの解説に
なきました。
542名無しのエリー:01/10/30 06:11 ID:b/mRJVWM
「Cloudy Heartという名曲を〜」みたいなコメントだったね。
543  :01/10/30 06:23 ID:ZK6SQL1u
俺は「ONLY YOU」の
「寄ぉ〜リいっ 添うよーおーにぃい」
ってところが、2度目は
「寄ーりー添ーうよーおーにぃい」
ってなってるのが密かに気になってる。
544yi:01/10/30 06:40 ID:XeKzqR1J
彼への心遣い、そして彼なしのボウイはありえない
という信念。色々あったんだろうけど。今回をきっかけ
に再結成を。
545 :01/10/30 07:42 ID:zj+PbI9Y
>>542
あれはぐっときたよ。
546名無しのエリー:01/10/30 08:10 ID:RmbKM+GA
>>53
現在のチャリ坊はなんと、ボブディラン御大のバンドの
サポートギタリストとして世界を周っています
547546:01/10/30 08:11 ID:RmbKM+GA
>>537へのレスね
548海賊:01/10/30 09:16 ID:YbTgjoe4
549おっさん:01/10/30 09:19 ID:qO+NwaMz
やっと見たよ!!
郊外のCD屋は6軒廻って売り切れで
しょうがないから、渋谷のTUTAYAでかみさんに
買ってきてもらいました。
かみさんはバービーとユニコーンのファンだった
らしく、一緒に感動を分かち合ってくれません。

ガイシュツですが、何故完全版じゃないのでしょうか?
誰もが思っていることだと思いますが・・・
好きな曲が入ってないので、消化不良気味ですな。
この勢いだと1224購入決定だな・・・
550 :01/10/30 09:33 ID:7dGzH68X
>>528
確かに山下に聴こえる。(w

漏れは、COMPLEX活動休止ライブ「19901108」、1990の前奏時に
「こうじぃ〜!こうじぃ〜!」という吉川の名前を叫ぶ女の声が妙に
気になってしょうがない。。。。欝だ
551  :01/10/30 09:43 ID:EkUIlPqA
>>534
当時レコード屋で説明された理由は、メンバーの意思を尊重してと
言われたのを記憶してます。あの日ライブにいけたヤツだけが
ファンのすべてじゃねぇ!チケットとれなかった、いろんな
理由でいけなかったヤツの気持ちを考えやがれ、バカヤロー!
って泣いた覚えがあります。
552ウグイスボウイ:01/10/30 09:55 ID:183N0TOU
4人で肩組んで「アリガトウ!」と言って去って行った時の現場にいた人の気持ち。
             ↓
  ボウイでやる最後の曲がランデヴーなんてイヤだ!

だったはず。
553無名しのエリー:01/10/30 10:17 ID:cPmEVNCO
ボウイ最高
554本人いわく:01/10/30 11:03 ID:TGDRuh1g
>>290
でも半年で珍走団やめちゃったんだよ。
辞める時、ボコボコに「挨拶」されたとか。
555wai:01/10/30 11:16 ID:Nji1iR7W
ラスギグの感想ばっかりで申し訳ない。

「どんなやつが来てるかはわからないけど、最後がお前らでよかったと思います。
上のやつらも楽しんでくれてるか?」
氷室さんの語りかけるようなやさしいMCに萌!
556wai:01/10/30 11:21 ID:Nji1iR7W
>>448
ありがとう
557wai:01/10/30 11:28 ID:Nji1iR7W
ttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/9509/
に書いてあった、

■ 2001/10/28(土)
 高橋まこと、ドラムクリニック&トーク(*)
 @ロックイン高崎店

■ 2001/10/29(月)
 BOOWY特番「BOOWY HISTORY
収録(ニッポン放送)
 @e-style(渋谷Qフロント5F)
 19:30開始
 19:00開場
 ※要TSUTAYA予約チラシ

上記のイベントってどうだったの?行った人、レポートしてください。
558age:01/10/30 12:11 ID:wzcw1IVe
常にage
559海賊:01/10/30 12:15 ID:YbTgjoe4
560名無しのメリー:01/10/30 12:28 ID:5j0lOx9y
ラスギグ見たけど確かにもの足りないっつーのも分かるけど海賊版見なくてもいいや
っていってる人もいる事に納得した。
腹八分で満足したって感じっつっても終わったあとすぐ海賊のアンコール見てしまいそれで〆たけど。
でも映像のちりばめはさすが売るだけあって限りある映像の中でいい演出してたと思うし
EMIも売る売らないはこの不況の中お上のおっさん連中が決める事であって作る側はボウイ世代が多いと思うし
作るからには精魂込めて作ったと思うよ。
しかしこの不況の最後の切り札になるボウイはすごいな。
561wai:01/10/30 12:48 ID:Nji1iR7W
DR.FEELMAN’S PSYCHOPATHIC HEARTS CLUB BAND
ってのは、
SGT.PEPPER’S LONELY HEARTS CLUB BAND
とかけてるんだよね?
562ぎゃらがー:01/10/30 12:53 ID:d2XPVCAK
>>530それ俺はレーザーで持ってるよ。SO young〜MY WAY〜メンバー紹介の
流れが好き。布袋回りすぎじゃないかとは思うけど(w
>>523>サトリアーニさん、俺も布袋関連は大体持ってるけどナウシカだけは
持ってない。なんとなく買えない。
563氷室豪介:01/10/30 13:10 ID:/pGIaxW6
>>552
ラストは ON MY BEAT でしょ!
希望だけど・・・
564ぎゃらがー:01/10/30 13:45 ID:L3C/1jEb
おーらい今度は一人一人別々でぇかならずここで逢おうぜぇぇぇぇぇ
…でNO.NYだったから良かったねぇ。
565坊威:01/10/30 13:48 ID:q/+J6edg
どう考えても目を光らせるより再結成した方がかっこいいと思うのだが、、
566名無しのメリー:01/10/30 14:08 ID:uJiWhnlu
>>564
あのノーニューヨークは今まで見てきたライブの中で一番メンバー一人一人鬼気迫るものがあったな
ほんと辞書に載せてもいい位
鬼気迫る=LASTNON.Y
567ぎゃらがー:01/10/30 14:11 ID:UiQM9e6D
♪数の子茄子の子もててる子〜…いめぇじだん!いめぇじだん!いめぇじだんだんだん!
…ここは東京か?
568wai:01/10/30 14:12 ID:Nji1iR7W
ヤフオクにて。1.と2.はどうよ?

1.BOφWY LAST GIGS Pro完全版/パッケージ付!�
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9482430

2.◆超レア!!! BOφWY『LAST GIGS』ノーカット完全版!+本当に幻の音源おまけ◆�
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9483315

ラスギグでも満足出来たけど、やっぱアンコールも見たいよ。
569ぎゃらがー:01/10/30 14:17 ID:UiQM9e6D
>>568限定パッケージつーのはなんなの?
570  :01/10/30 14:39 ID:P4wgT/RW
http://news.yahoo.co.jp/ranking/pla/dvd/weekly.html

ウィークリーDVD(2001年10月22日〜28日) 毎週火曜日12時 更新

順位 前週 タイトル 出演 メーカー 規格番号 発売日
1 - LAST GIGS BOφWY TO TOBF-5097 2001年10月27日
2 - ハンニバル アンソニー・ホプキンス TH TDV-2626D 2001年10月25日
3 - ビデオ・ミニモニ。テレフォン!リンリンリン/ミニモニ。バスガイド ミニモニ。 ZE EPBE-5032 2001年10月24日
4 - AKIRA DVD SPECIAL EDITION アニメ AE BCBA-1025 2001年10月25日
5 - キャスト・アウェイ スペシャル・エディション トム・ハンクス SPE TSDW-33287 2001年10月26日
6 - 勇者王ガオガイガーFINAL.05「復活の白き方舟 」 アニメ V VIZF-14 2001年10月24日
7 1 モーニング娘。のミュージカル LOVEセンチュリー 〜夢はみなけりゃ始まらない〜 モーニング娘。/中澤裕子/他 HK HKBN-50001 2001年10月17日
8 - EIKICHI YAZAWA THE FILMS VIDEO CLIPS 1982〜2001 矢沢永吉 TO TOBF-5094 2001年10月24日
9 - ノワール Vol.4 アニメ V VIBF-104 2001年10月24日
10 3 となりのトトロ

売れてますね!!!!!
571ぎゃらがー:01/10/30 14:49 ID:UiQM9e6D
レンタルビデオにラスギグが置いてあった。なんか複雑。
572 :01/10/30 15:07 ID:mzbZDOJQ
暫らくレンタル屋には行ったことがないけど、音楽モンの新譜ビデオ貸してる
店あるんだ?知らなかったよ。
573具不:01/10/30 15:15 ID:6QeQRhoa
一位おめでとう!age
当然と言えば当然だな。
574wai:01/10/30 15:32 ID:Nji1iR7W
すいません、ageさせてもらいます。

1.BOφWY LAST GIGS Pro完全版/パッケージ付!�
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9482430

数量5ってなに?ビデオ5本もあるくらい長いの?まさかね,,,。
575ザクレロ:01/10/30 15:32 ID:TsNRiW0v
>>568
1は中身によるけど、俺は全部2000円でかったからなぁ
2は高い、というより転売じゃない?
576名無しのエリー:01/10/30 15:35 ID:E7f7p3Fl
>>574
ダビングだったらパッケージなんて作れないだろうしねぇ・・・
自作パッケージとか。
そんなんだったらイヤだな・・・
577ザクレロ:01/10/30 15:39 ID:TsNRiW0v
>>576
>>自作パッケージとか
そんな気がする、いつものシルエット
578ラストパンクヒーロー:01/10/30 15:49 ID:MJV8rJki
いやぁ、BOOWYのファンって、結構若い人もいるんだね。
オレは高校3年間、BOOWY一色って感じだったけど、高校生のときに
リアルタイムでBOOWYのファンだったことが嬉しい。
オレと同い年(30代前半)くらいの人は、そうじゃないかな?
DVDが年末にかけて、いろいろ発売されるのは嬉しいね。
今見ても、十数年前のバンドとは思えないよ。
579age:01/10/30 16:19 ID:wzcw1IVe
>>571
 ええっ!?
 確かこのビデオ、レンタル禁止のはずですが・・・。
580  :01/10/30 16:23 ID:EkUIlPqA
レンタル禁止がレンタル屋に並んでるの、けっこう見かける。

>578
リアルタイムでファンやれてたのは、人生最大のラッキーだと
思ってる。
581 :01/10/30 16:38 ID:XctF9w9o
BOOWYの一夜限りの復活ライブは、2002 日韓ワールドカップの閉幕式だよ!
582 :01/10/30 16:39 ID:RlNIwN20
自作パッケージ作って海賊版売ってる奴いるよ。
HPもあったけど、まだあるのかな?
583具不:01/10/30 16:59 ID:9oVkqtQY
20周年age
これほど多くのファンに愛されていたんだね・・・
584wai:01/10/30 17:12 ID:Nji1iR7W
>>581
それはいや。復活ライブやるにしても単独でないといや。
なんでワールドカップの閉会式にのこのこ出ていかないとダメなのか?
まじれすしてしまった...。
585海賊:01/10/30 17:12 ID:YbTgjoe4
586 :01/10/30 17:59 ID:1W3g1RUQ
狂介・・・(プ
ダサ
587優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/30 18:33 ID:bo9KzMZH
イヤイヤイヤイヤイヤイヤ
588 :01/10/30 18:45 ID:KVk/7NI8
>>581
真偽はさておき、それも嫌だな。
589名無しのエリー:01/10/30 19:22 ID:YvbmveOf
もしマジなら、決勝のチケットに100万以上の値段付くね。
いつもの決勝のチケットがどれくらいかは知らんけども。
590ロックンロール:01/10/30 19:27 ID:8sDyGXIT
氷室のシルエットがかなりカコイイ!!
特にわがままジュリエットのギターソロのところ左下に布袋がいるシーン
マンセー!
591今、TBS見てたら:01/10/30 19:40 ID:HPEE1ywh
BOOWYの曲で英語バージョンって在るんですか?
592ロックンロール:01/10/30 19:46 ID:8sDyGXIT
A5バージョン?
ダンスクレイジーとかサイコパスとかプラスティック・オーシャン
とかじゃなくて?
例えばマリオネットのA5バージョンとかがあるってこと?
593シリアス番外地:01/10/30 19:57 ID:eJKZEgmp
「BOφWY」高橋登場で大盛況

伝説の4人組ロックバンド「BOφWY(ボウイ)」の軌跡をふりかえる
ニッポン放送「BOφWY HISTORY」のトークショー公開収録が29日、都内で
おこなわれ、元メンバーでドラム担当のミュージシャン、高橋まこと(47)が
ゲスト出演した。
高橋が登場すると、100人のファンは大盛り上がり。高橋はバンド結成時の
逸話やデビュー当時、地方の村祭りイベントに参加したことなど様々な
エピソードを披露した。また、1988年の解散については「そういう方向に向かう
バンドということは最初から話し合われていたので、自然な流れだった。解散
コンサートも楽しんで、『また頑張ろうぜ』ってサバサバして別れました」と
振り返った。この模様は12月1日、夜9時から放送される。

〜本日付スポーツ報知より〜

既出だったらゴメンね。
594名無しのエリー:01/10/30 20:01 ID:YvbmveOf
>>593
いや、Good job. 明後日の21時ね。
595名無しさん:01/10/30 20:08 ID:sZsftMge
>>593
12月1日の夜9時に何の番組であるの?TV?ラジオ?局は何処?
596 :01/10/30 20:09 ID:zsn4yYF3
>594
焦るな。一ヶ月早いぞ(藁
気持ちはわかるがな。
597 :01/10/30 20:11 ID:4JrNzL7g
47才、ですか・・・
598名無しのエリー:01/10/30 20:24 ID:WdaBz56i
それにしてもメンバーの中でまこっちゃんだけだな。今でもBOOWY語ってくれるのは。
ファンサービス満点。(藁
599オーマイ名無し2:01/10/30 20:30 ID:zsn4yYF3
でも正直、ちょっと出過ぎな感もするナ
600 :01/10/30 20:34 ID:esFGIGRH
>599
ラスギグでも前に出てスティック投げてたネ。
601DORA:01/10/30 20:36 ID:eoqtXi9L
>>595
ラジオ
ちなみに12月1日放送はニッポン放送

ネット局の
STVラジオ、東北放送、東海ラジオ
朝日放送、中国放送、九州朝日放送
は12月上旬の週末、放送予定

ところで
CASE OF BOOWY DISK1がMXで出回りだしたね
局順が違うからVIDEO持ってる人でも楽しめる
っていうかLAST GIGSの数倍良い!!
だれかDISK2持ってない?
602 :01/10/30 20:38 ID:aIxGFi/G
>>599
それがホテイの言う俗なところかも。
603暴走小娘:01/10/30 20:38 ID:a1x/cRfx
毎日、すごい量の書き込みでBOOWY旋風が吹き荒れてますね。
解散して13年もたつのに、すごいバンドですね。
604ギャン:01/10/30 20:44 ID:BXo0cfJP
>>598
そうだね、まこっちゃんらしい!
まこっちゃんだからこそイヤミな感じがしなくていいな。
605名無しのエリー:01/10/30 20:50 ID:7NJHm8Yr
>>604
裏を返せばそれだけ暇ってことに・・・・
606オーマイ名無し2:01/10/30 20:55 ID:zsn4yYF3
>604
確かに同意だし、それはうれしいんだけど、
なんていうか暴威とは一定の距離を保ちつつ付き合いたいって言うか。
なんかわけわからんな。漏れ・・・・・
607591:01/10/30 21:02 ID:0Tos3HNY
>>592そうです、どちらがカバーなのか、判らないんですけどー、たしかにBOOWYの曲です
608シリアス番外地:01/10/30 21:07 ID:PKjI3ph8
昨日発売の「ぴあ」にBOφWY特集ページあり。

ぴあ読者限定のフィルムコンサート先行予約もあるよ!(渋公)

更にフィルムコンサートに先駆けて、1224Filmプレミアム試写会実施。
11/15(土)18:30開場  19:30開演  150組300名様ご招待
会場:SHIBUYA-AX  締め切り:11/6(火)
今週号のぴあに応募券がついちょるよ! 320円なり!
609 :01/10/30 21:28 ID:InzVEzX6
RENDEZ-VOUS買った
かっこよかった
610名無しのエリー:01/10/30 21:49 ID:Z/gaU5FJ
MXでLAST GIGS DVDとか共有してる奴は何考えてるんだろ。
売上げが落ちるじゃね〜かよ。
売れればもっとBOOWY物市販されるのによ〜。
611:01/10/30 21:52 ID:VXKrC+DI
DVDのラスギグみたんだけどno.NY〜only youに行くとき氷室が泣きそうに見えるんだけどおれだけ?

あとラスギグ行ったひとにききたいんだけどラスギグの時は氷室なかなかったのかな?
1224のときは解散宣言の時泣いていたようだけど・・・(ソース:海賊テープ)
612名無しのエリー:01/10/30 21:52 ID:YvbmveOf
BOOWYのLAST GIGSで一番好きなシーンは?
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1004444914/
613:01/10/30 21:55 ID:ceIIWjDu
だから・・・
Fantastic storyは、めっちゃカッコイイゆーてるやろ!!
6144マルク:01/10/30 22:01 ID:R9iSjDZn
海賊版で印象に残ってるのは最後の最後で女が
「辞めないでー!」って言ってるやつかな。何かやたらと印象に残ってる。
好きなシーンはいっぱいあるけど氷室が花投げるとこかなー。
615優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/30 22:09 ID:bo9KzMZH
とてもミステリージャン
616 :01/10/30 22:09 ID:MvSvPA99
BOOWYの着メロあるとこ知りませんか?
有料無料は問わないんで、ご存知の方よろしくです。
617名無しのエリー:01/10/30 22:11 ID:X0dx5Jyq
>>616
自作するのが良。
618  :01/10/30 22:12 ID:T2qmTwYs
ROCK'N ROLL CIRCUS
-BEAT EMOTION-の映像ありますか?
619名無し:01/10/30 22:14 ID:Yj+7YwYa
>612
ラストのNO,NEWYORKで常松が「ニューヨーク!ニューヨーク!」ってマイク無いのに叫んでるところ。
随所にある常松の下を向いてる表情もいい!
620 :01/10/30 22:14 ID:fS+bZPSu
>616
自分も探してるんだが、見つからない。
これだけ注目あつめたから、そのうち出るかなぁと期待してます。
621シャッフルのスローじゃなくてミドル:01/10/30 22:22 ID:aGBnZh9M
くだらないTV観てるよりLAST GIGS観てる方がよっぽど良い
622 :01/10/30 22:26 ID:Hfgz1B34
激しく同意!!
有意義なときを過ごせます。
623ザクレロ:01/10/30 22:27 ID://dYBWcd
>>618
海賊版かNHKの特集にある
会場売りのテープだからそれなりにいい音、映像
624優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/30 22:27 ID:bo9KzMZH
モラルの16和音が欲しいジャン
625 :01/10/30 22:31 ID:vtK08QST
フイルムコンサ行きたいんだけどどこでいつ発売なの・・・(涙)判らない〜
626名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/30 22:33 ID:8Kw3vulj
ラスギグってさ、今回半分だけしか収録して無いじゃん?
って言うことは、やっぱ
「ラスギグ2」が出ると思ってるのは…俺だけ??
解散宣言で祭り終了と思いきや、
「2」でラストを飾る…
と、いうか海賊版見た事無いので
アンコール、未収録曲が見てみたいのです。
マジで出してくれ〜EMI!!!!
627名無しのエリー:01/10/30 22:37 ID:Z/gaU5FJ
しかしBOOWYはかっこええな〜
628:01/10/30 22:39 ID:ceIIWjDu
もし復活があるなら
時期的に、ここ半年から一年以内だろう。
LAST GIGS、1224を超える
アイテムはもうないし・・
逆にいえば、復活を望むファンは
来年一年が望みの最後の年になると思う。
それ以後は・・・考えにくいね。
629名無し:01/10/30 22:41 ID:Utvacx1Z
「2」がでるとしたら、やっぱり4月5日じゃない?
630 :01/10/30 22:42 ID:vtK08QST
ビデオの編集に布袋さん関わってるってほんと?だからからみ部分を
全部切っちゃったのかな…
今見たらワンワンの名前があった(笑)ゾンビは…?どこへ〜(涙)
631名無し:01/10/30 22:44 ID:Utvacx1Z
ゾンビは氷室についてなかった?
632名無しのエリー:01/10/30 22:46 ID:Z/gaU5FJ
しかし解散宣言の映像が出るなんて、まだ信じられね〜よ。
絶対にこの目で見るまで死にたくね〜な。
633兄貴と一緒に見たが、、、:01/10/30 22:49 ID:5qTKuc7N
10年以上前のライブとは思えない。。。
全く古臭くない、格好いいよ!
634ザクレロ:01/10/30 22:53 ID:MhkzQHh7
>>632
禿同
みた後死んだら俺は世界1幸せモノだ
635プーラン:01/10/30 22:54 ID:NZ9UffMm
ラスギグのDREAMIN’観てるとワンワンの「ロックンロールは胸の痛みだ。」
という言葉を思い出す。
>>607どんな曲だったかわからない?ワイルドワンだったりして(w
636名無しのエリー:01/10/30 22:56 ID:YZXn56+D
>>633
逆にGLAYとかが醜くなるよね。LAST GIGS見たあとGLAYとか見てみると。
ホントにこいつらロックバンドかよ?って。(藁
637まいきー( ´D`)ニクコップン:01/10/30 23:00 ID:m76R49cw
>>610
どっちにしろ、MXで落とすような人は、そもそもDVDなんて買うことは
ないと思います。よって、影響ないでしょう。

それより、バンドに1円も入ってこない海賊版の存在の方が問題と思
いますけど。

まあ、必要悪というところでしょうが。
638名無しのエリー:01/10/30 23:03 ID:PHXygrN1
>>571
LAST GIGSってレンタル禁止のはずだが・・・。
639 :01/10/30 23:04 ID:uJtXcZ9x
>>633
本当にそう思う。
全然古くない。
ヴォーカリスト、ギタリストとこれ以上ないタレントだと思います。

なんかこの二人が組んでいたなんて、信じられませんね。
640優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/30 23:06 ID:bo9KzMZH
ラスギグ見てから、ツネマー、まこっちゃんがとても好きになったジャン
641ナイル川:01/10/30 23:09 ID:TxfxOjlj
2日ぶりに2CH見たけどもう次のスレッドがたっていて、しかも600も越えていて
もうこんなバンドは日本にはなかなか出て来ないでしょう。
642兄貴と一緒に見たが、、、:01/10/30 23:11 ID:5qTKuc7N
>>636
>>639
同意してくれてありがとです♪
こんなに格好いいなんて思わなかった。
このDVD買ってきた兄貴(30歳)にマジ感謝したよ。
643 :01/10/30 23:12 ID:uJtXcZ9x
氷室のKing of Rock Showというビデオで、
「もうあんないいバンドはでてこないでしょう」
と、言うせりふを、ニヒルに言っているのが、めちゃくちゃかっこよかったです。

そのビデオで、LAST GIGSの様子が少しだけ見えるのですが、
花束を投げているところでした。
様になっており、「やっぱ、この人、違うわ」と感心してしまいました。
644 :01/10/30 23:13 ID:GMaQY/ES
こんな歌謡曲にとりあえずギター弾いてますみたいな糞バンド
今でも日本にごろごろいるじゃん(プ
645マジメなポール:01/10/30 23:14 ID:RAcRJREJ
>>643
あのビデオのそのシーンみて、「ナンダ、映像アルジャン!!出せやゴルァ!!」ってオモタ。
646ナイル川:01/10/30 23:16 ID:TxfxOjlj
>643
あのビデオの、「たどりついたら〜」がすごくよくなかった?
647 :01/10/30 23:17 ID:uJtXcZ9x
>>645
ホントそうですね。
そのビデオでは、「TO THE HIGHWAY」と「IMAGE DOWN」
をやっていましたね。
なんか物足りなかったですが。。。
648 :01/10/30 23:20 ID:vtK08QST
ゾンビはMissingPiece以降見かけないの…(涙)
649           :01/10/30 23:20 ID:S3edbA1P
>646
禿同。
インタビューの合間に流れるヤツでしょ?
あのビデオ、かなり好き♪
650 :01/10/30 23:20 ID:nEDp6mZB
>>608
ここに載せるとば、倍率が。。(藁

でも15日って土曜じゃなくて木曜なんだよね。
今葉書書きながら、電話してたら指摘された。
平日じゃいけんっ!それとも17日土曜が正しいのかな?
651   650  :01/10/30 23:23 ID:nEDp6mZB
>>644
無視されてる、、、(藁

歌謡曲でも良い物は良い!
652ナイル川:01/10/30 23:24 ID:TxfxOjlj
>649
あれ何度でも見れるよね。
一番最後の「独りファシズム」とかね。
ここは2CHらしくないところ、そしてやっぱりBOOWYというバンド
に対する敬意みたいな純粋さが漂っているところがいい!!
でもたまにはいいよね・・・
653649:01/10/30 23:27 ID:S3edbA1P
>652
そうですなぁ。
BOOWYが解散したあと、「どうなることやら・・・」
と不安だったけど、とりあえずあのビデオで安心したし。

たまにみてはしびれております。

やっぱ、いいボーカリストでありミュージシャンだから
氷室は売れたと思うよ。
#最近、寒いが・・・。
654B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/30 23:27 ID:qjvFAF9w
やっぱりみなさん大人ですね〜
煽りにほとんどのらない。
655 :01/10/30 23:28 ID:/cZE+IjZ
観客の声が女性中心なのがちょっと寂しい
アイドルのコンサートチックになってしまう感があって・・
野郎達のどすのきいた声で「ドゥリーミン!!!」が聴きたかったなあ・・
656 :01/10/30 23:30 ID:S3edbA1P
漏れはCASE OF BOOWYの方が、
ライブではいいなって思っていたけど、(サビ歌っているし)
今回映像付きでLAST GIGSみてから、
「これもいい!」って思いました。

映像があると、感動が違う。

1224はすごい楽しみです。
657B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/30 23:30 ID:qjvFAF9w
煽りもありきたりでつまらない。
もっと斬新な煽りをしろ!!どうせするなら。
658名無しのエリー:01/10/30 23:32 ID:veCXxQdn
確かに良く観ると、女性ファン多いなあ〜って思った。
659 :01/10/30 23:35 ID:S3edbA1P
当時のBOOWYって、誰が一番人気だったんだろう?
やっぱヒムロック?
660ザクレロ:01/10/30 23:35 ID:MhkzQHh7
リアル厨房でライブいってたから
ヤンキーに囲まれたり、たかられたりして強くなるのよ

天然シャワーにぴったりなやつ送るぜ!!
661まいきー( ´D`)ニクコップン:01/10/30 23:36 ID:m76R49cw
もしかして、俺の書き込みも煽りなのか・・・
662ナイル川:01/10/30 23:36 ID:TxfxOjlj
自分もバンドをやってて、UKとかヒッフホップとかサーフとか色々
聴いてたけど、その音楽の素晴らしさみたいなものを初めに教えてくれた
のはやっぱBOOWYだった。確かにライブハウスとかでやっているヤツに
は受け付けない奴もいるんだけれど(ちょっと恥ずかしいみたいなとこもあったのかなー)
俺は普通にBOOWYに一番影響を受けたって平気で言ってたよ。
下北とかだと皆レディヘッドだとかウィーザーとかっていうんだけどね。
663名無しのエリー:01/10/30 23:40 ID:PHXygrN1
>>662
そういうヤツラに、音楽にのめり込ませてくれたのがRADIOHEADや、WEEZERだったのか?
と、小一時間問い詰めたい。

影響うけたって言えるのはやっぱ、一番多感な時期に聴いた音楽なんだよね。
それがBOOWYな訳だ。
664音速の名無しさん:01/10/30 23:41 ID:FkNd35yc
>>621
禿しくDOOWY
ここ数年はニュース(しかもNHK)しか見ないようになった。
で、最近はニュースとラスギグ。いつも会社で今日はこのシーンを見ようって考えてる。

話は変わるけど、昔自分の大学の入学式で学長がやたら新島、新島と連呼する
ので何か気になるなぁと思ってたら、ふと布袋の新島学園を思い出してビクーリ
した記憶がある。
すこーし布袋が身近に感じられた一瞬でした。
665なんだって?:01/10/30 23:41 ID:f/4ig9cx
恒松シブ過ぎ!!
ある種、氷室&布袋より目立ってたし!!
恒松ファン増えたかも?
松井恒松をさりげなく応援するスレ立たないかな?w
666名無しのエリー:01/10/30 23:42 ID:lDLLHk+5
いや、やっぱ人の好みなんて十人十色だよ。
オレはボーイが一番好きだが、世界一のバンドなんて思ってないし
普遍的に世界一のバンドなんていないし
667なんだって?:01/10/30 23:44 ID:f/4ig9cx
>>665
×恒松
○常松

・・・鬱氏
668ギャン:01/10/30 23:44 ID:wVzcA4wN
>>659
やっぱメインで花形(死語?)のヒムロックが一番人気だったんじゃない?

当時も今もチケット取りとかは女の方がパワーありそう!当時のライブも
チケットが取れなくて悔しい思いをした男のファンが沢山居たと思う。
669663:01/10/30 23:45 ID:PHXygrN1
あ、いや、言葉不足だった。
オレの場合はBOOWYだったって事ね。

もちろん違うバンドや、ミュージシャンに影響うけたって言うヤツは沢山いるだろうけど、
RADIOHEADやWEEZERって最近のバンドっしょ?
BOOWYに比べたら。
それとも年食いすぎたかな、オレ・・・。
670B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/30 23:45 ID:qjvFAF9w
俺も世界一のバンドとはおもってない。
でも1番好きなバンドだ。
671優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/30 23:45 ID:bo9KzMZH
愛し合おうジャン
672名無し:01/10/30 23:46 ID:mFJwWhfc
俺らなんかの世代(解散当時中高生)だと、
やっぱりBOOWYは大抵のヤツが通ってたね、
俺も初めてギターで練習した曲はNO N.Yだったし。
673nobita:01/10/30 23:47 ID:Uzc4Hpdk
>>667
BOOWY時代は恒松でイイんじゃない?
674ギャン:01/10/30 23:47 ID:wVzcA4wN
>>667
BOOWYのときのまっちゃんは恒松だから、それだけは譲れない。
今は常松だけどさ。
675ナイル川:01/10/30 23:47 ID:TxfxOjlj
俺はONLY YOU
676名無しのエリー:01/10/30 23:48 ID:RtOJn4cc
>>665
常松スレさりげなく立ってるよ。
677名無し:01/10/30 23:49 ID:mFJwWhfc
ちょっと話題がズレちゃって申し訳ないんだけどさ、
サイコパスのジャケットでメンバー以外にもう一人、
シルエットの人物が写ってるよね?あれって誰なの?
678名無しのエリー:01/10/30 23:49 ID:/EFcnkLq
>>667
当時は恒松であってるじゃん?(w
679nobita:01/10/30 23:49 ID:Uzc4Hpdk
680プーラン:01/10/30 23:50 ID:NZ9UffMm
常まースレはなんとなく「ひっそり」な感じでもないけど(w
まっちゃんが好きな女性はあのスレみたいな人多いの?
681名無しのエリー:01/10/30 23:50 ID:lDLLHk+5
オレの頃は大抵はボーイ
マセタ奴等はボンジョヴィやデフレパード聴いてたね
682678:01/10/30 23:51 ID:/EFcnkLq
禿しくカブってしまった・・・。
683ギャン:01/10/30 23:51 ID:wVzcA4wN
>>665
解るよ!!
まっちゃん、シブいよね。当時はまだ青かったから解らなかったけど
今は本当にかっこ良いって思う。当時も勿論好きだったけど。
684ザクレロ:01/10/30 23:52 ID:MhkzQHh7
>>672
イメージダウン、簡単な気がしたから
CASEのやつ
68526歳・女:01/10/30 23:52 ID:lR4D2noS
まだラスギグ買ってません…。
昨日方南町のドンキに電球買いに行ったらDVDコーナーでラスギグを流してた。
ので、ブリーチ剤の棚の影からコソーリ見てました。
何度も画面の前を往復してみたり…。
心の中じゃ「家で!大画面で!DVDで!見たーい!!」と叫んでおりました。
686マジメなポール:01/10/30 23:52 ID:RAcRJREJ
だれかも書いてたけど、俺もダウンタウンシャッフル大好き。
687なんだって?:01/10/30 23:53 ID:f/4ig9cx
>>673
>>674

BOOWY時代は『恒松』合ってるね!w

モー板でモーニング娘。の『。』を
忘れるようなもんだな!

申し訳ない!w
688ナイル川:01/10/30 23:53 ID:TxfxOjlj
>686
武道館でやっていたダウンタウンシャッフルはかっこいい。
689 :01/10/30 23:54 ID:S3edbA1P
OUT!が好きです。(まにあっく?)
690名無しのエリー:01/10/30 23:54 ID:7NJHm8Yr
>>686
ロックンロールサーカスでも見て萌えてろ。
691音速の名無しさん:01/10/30 23:56 ID:FkNd35yc
>>672
BEAT SWEET
692mm:01/10/30 23:58 ID:TxfxOjlj
>691
結構難しくなかった?ソロとか。
693音速の名無しさん:01/10/31 00:02 ID:yI8ylo40
>>691
むずかった。
友達の手を見てパクったのでテクの名前とテクが一致しなかった変な奴だったよ。
今から思えばBEAT SWEETのベースをやりたかった。
個人的にはWORKING MANよりイイと思ってる。
694名無し:01/10/31 00:03 ID:UhMoKy7G
GUERRILLAの♪夕べ徹マンで〜、のトコが最高に好き。
RATSの長〜いブレイクも好き。
695マジメなポール:01/10/31 00:03 ID:nx5qxrl0
>>690
萌えたヨ
696ザクレロ:01/10/31 00:04 ID:kHP82B4c
>>691
すごい、チューニング変えてやったけど無理だった
イントロもうまくいかんかった
ギターとドラムがずれてるのがかみ合っていくやつ
697ナイル川:01/10/31 00:05 ID:UtgvLl0h
でも一番難しいのはドラスティック・ドラマティックかな〜
698プーラン:01/10/31 00:07 ID:kyK4PNmK
ラスキラグみながら久しぶりにBOOWYの曲ギターで弾いてみたら、
最初から最後まで覚えてて弾けたのはBEAT SWEETだけだった。
699ナイル川:01/10/31 00:08 ID:UtgvLl0h
ブーランすげ〜
俺はイントロでアウト!!
700B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:08 ID:ZgYUzQJQ
俺もひいてみてえなあ〜。
701Nana:01/10/31 00:08 ID:apCtIOIw
街を急ぎ足で歩いているといきなり
「ダダダダダダダダダダダダダダダウン!」
って聞こえて思わず立ち止まると、CD屋のTVでラスギグが流れていた。
そしてその場を動けずに最後まで見てしまった。
まじカッコイイ。DREAMIN'の歓声に泣きそうになった。

そして5800円もない貧乏な自分に泣いた。
702名無しのエリー:01/10/31 00:08 ID:B0r1qJx3
>>697
逆だ。
お前それではボウイファンと言えんぞ。
もっと勉強しろ。
703武藤:01/10/31 00:09 ID:ClGRYXDq
ヒムロックの歌詞やっぱいいね。
704板尾:01/10/31 00:11 ID:WNnPOqRN
こんばんわ。 シンガーソングライター板尾です。
ボウイには多大な影響をうけました。
感謝の気持ちを込めて一曲。

 「私たべごろよ」

トロピカルゼネレーション どんなにもかー
オレはいま歌ってるけどー
ニューヨークに届いてるかーい
食べ頃かー 食べ頃なのよー
皆そう叫んでいるけどー
食べ頃なのさー 食べ頃なのさー ワー

   
                     失礼しました。
705ナイル川:01/10/31 00:11 ID:UtgvLl0h
>702
すまん・・
マジでスマン・・
やっぱ1994にしとけばよかった・・
706 :01/10/31 00:11 ID:y/lbn+15
Nanaかわいそうだな〜(涙)初回買っておいた方が絶対良いのに
いくつなの?
707B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 00:12 ID:ZgYUzQJQ
懐かしい!!板尾
708群馬っ子:01/10/31 00:13 ID:V7ikX/oh
兄ちゃん(34)がBOOWY好きで、当時群馬TVにゲスト出演した番組を
録画したモノがいくつか残ってます。
群馬TVのスタジオで演奏してるやつや、サウンドジュースお正月スペシャルというTV番組で、
紺待人を交えてファンからの手紙を読んだり
渋谷公会堂でクラウディハートでモデルになった女の子の話を
MCでしてる映像、ダンスクレイジーを布袋さんがクネクネ踊りながら歌ってる映像、
氷室さんの実家や両親の話(母親が曲に点数つけてるとか)
本人が選ぶ似顔絵大賞とか…。
みなさん、見たことありますか?
こういうやつも、普通に出回ってるもんなのでしょうか?
709ザクレロ:01/10/31 00:13 ID:kHP82B4c
ブーランかっこいい
俺は全くひけんかった
710プーラン:01/10/31 00:16 ID:kyK4PNmK
>>705いや、人にもよるよ。得意な曲とかすげー好きな曲はかなり練習
するから。簡単そうな曲がうまく弾けなかったり難しそうな曲がスラスラ
弾けたりする。すぐ弾けた曲は忘れるのも速いけど。
711ナイル川:01/10/31 00:16 ID:UtgvLl0h
>708
昔、山田邦子の番組で氷室とまこっちゃんがゲームしてるやつなら見た。
712ザクレロ:01/10/31 00:17 ID:kHP82B4c
>>708
海賊版それなりに持ってたけど見たことない
保管しとくか、高値でダビング(w
713 :01/10/31 00:18 ID:y/lbn+15
708→
たくさんありすぎてよく覚えてないけど出回ってるね〜
私的にはBOφWYが出た山田邦子のヤツと布袋さんとヒムロックが
二人で出た…なんだろう…TV番組…が好き♪
714Nana:01/10/31 00:18 ID:apCtIOIw
>706
22です。貧乏大学生やってます。
初版と追加プレスって違うんですか?
715プーラン:01/10/31 00:20 ID:kyK4PNmK
>>713いきなりフライデーナイト
716ザクレロ:01/10/31 00:21 ID:kHP82B4c
バッドフィーリンが難しかった
弾けるようになってもリズム隊とかみ合わず
走りまくりだった
って俺へたすぎ
717ギャン:01/10/31 00:22 ID:PQpaJ9o9
>>711
観たよ!番組のオープニング曲「JUSTY」だったよね、たしか。
TVゲームでヒムロックとまこっちゃんが一生懸命走ってた!
718ナイル川:01/10/31 00:23 ID:UtgvLl0h
>713
なんかのトーク番組じゃない?
布袋さんがサングラスかけてたっけなー
渋公のクリスマスライブの「NO NY!」を流してた。
719UFO会長:01/10/31 00:23 ID:VUOkGJJ2
ででん
720ボーイメタル:01/10/31 00:24 ID:vqWMH9BS
>ザクレロ
バッドフィーリングのコツ教えてくれ!
パンテラが余裕で弾けるようになっても未だにバッドフィーリンはうまく弾けない。
開放弦のならしかたがむずいよねぇ。。。
721UFO会長:01/10/31 00:24 ID:VUOkGJJ2
おっす!!
722UFO会長:01/10/31 00:25 ID:VUOkGJJ2
簡単だ
723音速の名無しさん:01/10/31 00:25 ID:Zzq198+n
>>696
うちのDQN中学では音楽が(ガット)ギターだったのでギターに対して
抵抗(みたいなもの)がなかったっていうのが意外と効いた。
コードとアルペジオばっかだったけど(w
そんな環境だったから同じ中学出身の工房はバンドばっかやってた。
そういう流れで友達に教えてもらえたのはラッキーでした。
負けず嫌いだから必死こいてやってけど、今となっては完全に忘れてるよ。
中学でならった禁じられた遊びも(w
その後入った大学の内部校に新島学園があってビクーリしたのは>>664の通り。
再接続でIDが替わってるけど気にしないで。
724ギャン:01/10/31 00:26 ID:PQpaJ9o9
>>713
ヒムロックと布袋さんのやつでは「TV音楽館」ってのなら
ビデオに撮ってたな〜。
725その日暮しのジョニー:01/10/31 00:26 ID:nx5qxrl0
布袋のケツ、ちっちぇえ〜〜〜藁
726UFO会長:01/10/31 00:27 ID:VUOkGJJ2
6弦は親指でナ
727名無しのエリー:01/10/31 00:28 ID:B0r1qJx3
>>725
足も短いよね。
728ザクレロ:01/10/31 00:33 ID:kHP82B4c
コツといわれても
指動いたら、後は音きちんとつながるスピ−ドでやりこむだけ
俺後半走るから、まともに弾けてるわけじゃないし
729群馬っ子:01/10/31 00:33 ID:t2kllGCC
家には兄ちゃんが2人いまして、長男がかなり年が離れてます。
GIGSの初回LPもあったけど、
中に入ってた写真集を次男が透明下敷きに入れるため
切り抜きしまくって長男に本気で殴られてました。(笑)
今はいい思い出です。
730ザクレロ:01/10/31 00:34 ID:kHP82B4c
どっちかというと
カッティングとリズムにこった方がそれらしく聞こえる
731日室:01/10/31 00:35 ID:eWgqJF3a
>>729
(・∀・)ナンカイイ!
732nobita:01/10/31 00:37 ID:Syyyakn6
GIGSの初回LP 8000円で買ったら、歌詞カードボロボロだったナー
733チオ&ズリ:01/10/31 00:40 ID:1ZbWhweg
吉川と氷室がHELP歌ってるのカッチョかった!
734ナイル川:01/10/31 00:41 ID:UtgvLl0h
クリップのやつだよね。
735 :01/10/31 00:42 ID:FtjNtG2f
>>733
激しく同意。
736ザクレロ:01/10/31 00:42 ID:kHP82B4c
今CASEみてんだけど
何気なく踊りながら弾いてるね
こんなことは絶対にできん!!!
737wai:01/10/31 00:42 ID:ftgM9Ofk
まこっちゃんは4人の中で1番歳食ってるのに1番若く見えると思う。
しぐさとかね。ひげづらだけ見たら1番歳食ってるけど。
映像ででも、カメラ向けられたらたいていカメラに向かって、歌うたってるし、
スティック投げたあと走って帰っていったり。なんかちゃかちゃかしてる。
738着メロなら・・・:01/10/31 00:45 ID:0k3em4gg
>>616
>>620
i-modeなら[ポケメロJOYSOUND]っていうところに着メロあるよ。
収録曲は、
IMAGE DOWN ON MY BEAT ONLY YOU 季節が君だけを変える
CLOUDY HEART "16" Justy Dreamn' NO N.Y.
B.BLUE PLASTIC BOMB Baby Action ホンキートンキークレイジー
マリオネット MEMORY LONGER THAN FOREVER わがままジュリエット
Menu→メニューリスト→着信メロディ→ポケメロJOYSOUND
739wai:01/10/31 00:46 ID:ftgM9Ofk
走って帰ると言えば、ホテイさん。
舞台の端でギターソロやってても、終わるとコーラスのために
小走りで定位置の帰っていくね。
コーラスに間に合わなかったら氷室さんに怒られるんではないか?(笑)
740ザクレロ:01/10/31 00:47 ID:kHP82B4c
みんな結構いいもん見てんだね
うらやましい
741音速の名無しさん:01/10/31 00:47 ID:Zzq198+n
>>737
あのシーンいいよね。
布袋は無反応だったけど、氷室はちゃっかり反応してたし(w
742ナイル川:01/10/31 00:47 ID:UtgvLl0h
>739(笑)
結構急いでるよね。
743ギャン:01/10/31 00:48 ID:PQpaJ9o9
>>732
酷いね!運がわるかったんだね。GIGSの中に入ってる歌詞カードのヒムロックかっこいい!
パチパチにも同じ写真が載ってよね、切り抜いて壁に貼ってたなぁ〜。
今でも初回CDは高値が付いてるよね。あと、インスタントラブのBOX(CD)も。
これの黄色い箱を捨ててしまった事を今でも後悔してる。
だって場所とるんだもん。
744wai:01/10/31 00:48 ID:ftgM9Ofk
ライヴよりスタジオヴァージョンがいい曲って言うと、
ONLY YOUかな?
どうも冒頭のダダダダダダダダダ・・・になじめない^^;
745 :01/10/31 00:50 ID:O+J+xvee
個人的には、マリオネットもスタジオの方がいい。
746日室:01/10/31 00:52 ID:eWgqJF3a
(O^〜^O) <やっぱ暴威かっけー
747wai:01/10/31 00:52 ID:ftgM9Ofk
>>741
>>742
ありがとう。レスもらえるとうれしいよ^^

で、話変わるけど、ザクレロさんはガンダム世代?
748ギャン:01/10/31 00:54 ID:PQpaJ9o9
>>744
当時はそのダダダダ…のカウントを数えるのに必死だったけど
LIVEだったら、あれが無いと逆に落ち着かないっていうか。暗黙の了解的な…。
749ザクレロ:01/10/31 00:54 ID:kHP82B4c
>>747
うん、あとギャンて人がいたから(w
750  :01/10/31 00:54 ID:e6dOTvH6
このスレ、モー娘。の顔文字が頻繁に出てくるねw
751名無しのエリー:01/10/31 00:55 ID:+5/aAh1H
>>747
BOOWY世代とガンダム世代はかぶりそうだな。
そんなオレもガンダム好きだったしな。
752ナイル川:01/10/31 00:56 ID:UtgvLl0h
>748
あれライブでやったことあるけど、数がすげー心配だったの覚えてる。
753wai:01/10/31 00:56 ID:ftgM9Ofk
ホテイさんはアップでカメラ向けられると、
たいてい目をひん剥いて口尖らせて歌ってるんだよね^^

昔はキレイな顔してたよね。白いすっきりした顔。
目や眉毛もスラっとしてて。
でも、実は化粧取るとにきび跡でずたずたなんだけど(笑)。
754音速の名無しさん:01/10/31 00:57 ID:Zzq198+n
>>747
u r welcome!
755ザクレロ:01/10/31 00:58 ID:kHP82B4c
ガンダム布袋模様に塗ったりしてたよ
756ザクレロ:01/10/31 01:00 ID:kHP82B4c
>>ギャンさん
なれなれしくしてごめん
つい親近感がわいてしまって
757wai:01/10/31 01:01 ID:ftgM9Ofk
>>755
ラスギグでホテイさんが着てた服みたいに?
758ギャン:01/10/31 01:01 ID:PQpaJ9o9
>>749
????
759俺も昔さい銭泥棒はしたけど:01/10/31 01:02 ID:C5vz8pmg
俺はぼーいがきっかけでギターをはじめたがライブではボーカルとベースをやって
ギターとしてライブをやったことがない
760wai:01/10/31 01:04 ID:ftgM9Ofk
>ギャンさん
>ザクレロさん
オレもガンダム大好きです。しかしザクレロを名前にするとは結構いいよ^^

ごめんなさい、BOOOWYに関係ないレスで^^;
761ナイル川:01/10/31 01:04 ID:UtgvLl0h
ロックンロールサーカスで氷室が首に付けてたフード? イイ!!
762 :01/10/31 01:04 ID:jHRfrIzO
カリスマといえば

小学校低学年 ガンダム
小学校中期  キン肉マン、日向小次郎
小学校高学年 高橋名人、毛利名人
中学校3年間 BOOWY

そんな世代(w
763ギャン:01/10/31 01:04 ID:PQpaJ9o9
>>756
ビックリした。何かした?って思ったけど安心しました。
764ギャン:01/10/31 01:06 ID:PQpaJ9o9
>>760
えー?ガンダムすきだなんていってないよ〜!(W
765ナイル川:01/10/31 01:06 ID:UtgvLl0h
小学校低学年 ガンダム
小学校中期 キン消し
小学校高学年 ミニ四駆
中学校3年間  ボウイ・ブルーハーツ
766暴威好き:01/10/31 01:07 ID:f8nY9hPJ
このスレ、スゴイ!
解散したバンドなのにつねに上がってるし、
変な煽りもない。(笑)
パートいくつくらい続くのか…。
767wai:01/10/31 01:07 ID:ftgM9Ofk
ヤフオクでラスギグの完全版を落札しました。
どんなやつが来るかはわからないけど(にせものだったらヤだなー)、
楽しみです。
ラスギグ完全版を夢見ながら、今日は寝ます。おやすみなさい。
768ナイル川:01/10/31 01:08 ID:UtgvLl0h
イクゼ〜 いくぜ〜 ALL RIGHT!!BEAT SWEET!!
769チオ&ズリ:01/10/31 01:08 ID:1ZbWhweg
氷室は強いの?どーなん?
770wai:01/10/31 01:09 ID:ftgM9Ofk
>>764
ギャンさん、ごめん、はやとちりしちゃった^^;
771ザクレロ:01/10/31 01:09 ID:Y5GtmqQh
>>763
もうしわけない
>>757
布袋のギターみたいに
カバン、上靴、カンペンあんな感じに塗ってた
結構俺、アホだ
772ギャン:01/10/31 01:09 ID:PQpaJ9o9
また明日〜!
773なんだって?:01/10/31 01:11 ID:2S2TC5xv
>>762
>>765

オレと同じ世代だな!w
774 :01/10/31 01:12 ID:QXGkTrH4
ここって固ハン多いよね。しかも叩かれないよね。良いスレだね。
775ジオング:01/10/31 01:12 ID:EE8AtgEs
『トップをねらえ』(エヴァのGAINAX制作)
 というアニメに
布袋模様をつけたロボットがほんの少し映る。
776狭い店だから怪我スンナよ!:01/10/31 01:12 ID:C5vz8pmg
この時間ちょっと見ないとレスが凄く増えてるね
777   :01/10/31 01:12 ID:dSs8XuoR
今、ラスギグCM流れた
何度見てもかっこいいー!
778ギャン:01/10/31 01:13 ID:PQpaJ9o9
>>770
>>771
いえいえ、こちらこそ(W
今度こそ  おやすみなさい!
779999:01/10/31 01:16 ID:3HQG3Tmd
1987 1224のCMがもうやってるみたいだけど
何時、どこのCHでやってるの?
780日室:01/10/31 01:17 ID:eWgqJF3a
    ∧ ∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   < 良い夢をおやすみ
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
781ジオング:01/10/31 01:20 ID:EE8AtgEs
>>780 ミュージックスクエアみたいだなギコ日室たん
782名無しさん@そうだドライブへ行こう   :01/10/31 01:22 ID:e6dOTvH6
ラストギグスの曲数に関しては確かに不満あるけど
映像の編集の方は素晴らしいと思われ。
783名無しのエリー:01/10/31 01:26 ID:B0r1qJx3
イメージダウンの間奏に入る時に氷室が布袋に行こうぜって腕振ってる時の吠えてる顔に萌えた。
表現が曖昧だけどワカタ?
784ロデム:01/10/31 01:28 ID:vhpeDfGa
60分で5800円かよ・・・サギだな
785 :01/10/31 01:30 ID:kyY+mvfK
>>739
コーラスで怒ってる(?)のは、むしろ布袋の方かも。
だって、氷室はサビでは「カモン!」とか言って歌わない事が多いし。
その場合たいてい布袋がヴォーカルパートを歌うことになる。
ラスギグのマリオネットやLONGER〜のサビもそうですよね。氷室が歌わないことに気付くと急にコーラスパートからヴォーカルパートに移る。
786(●´ー`●)なっちB:01/10/31 01:46 ID:SrQhtVQy
(●´ー`●)<ラストギグス買ったけどDVDプレイヤー持ってない・・・。
        見れない・・・。1224までには買うぞ!
787名無しの歌が聞こえてくるよ:01/10/31 01:48 ID:qxfU7KVE
澁谷AXで何があるのよ?
788アッガイ:01/10/31 01:53 ID:sQ0gxhec
とか言ってみるw

仙台近郊が活動範囲の人、歩行者天国のほうの新星堂に行ってみ。
レジの後ろに1週間前には置いてなかった布袋のサインが飾ってあるよ。(例のギターマンデザイン)
しかもその色紙には『Kumiko Yamashita』の文字もあった(涙)。
いつのサインかな?  そもそもどういうルートで来たんだろうね?
789日室:01/10/31 01:53 ID:eWgqJF3a
>>787
( ^▽^) < イベントするよ
790某胃:01/10/31 01:56 ID:Fx0IV46+
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここでボケて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
791ナイル川:01/10/31 01:57 ID:ubO1hDCY
GLAYサイコー
792せんだみつお:01/10/31 01:58 ID:sQ0gxhec
な、は!
793ビヨンド:01/10/31 01:59 ID:iVxg+4fM
65ペソ
794 :01/10/31 02:02 ID:9UktrdIp
>>783
そのあとにちゃんと布袋が付いて来てるのか確認するために
後ろをチラッと振り返ってるヒムロックも可愛くて萌えた
795名無しのエリー:01/10/31 02:06 ID:B0r1qJx3
>>794
おおー同士よ〜!!
796_:01/10/31 02:11 ID:sQ0gxhec
フィルコンって1日に3回くらい上演するらしいじゃん。>俺の最寄会場はそうみたい
それなら取れるかな?とも思ったけど甘いのだろうか?
797ロデム:01/10/31 02:45 ID:9ciJHuW1
ステージが揺れてきたまだいけるぜ!oK!
798マラサイ:01/10/31 03:10 ID:uT8AwUv2
で、LAST GIGS DVDで聴けるMCはどれ?
海賊完全版は見た事あります。(人に借りた)
まだDVDプレーヤーなくてさ。
799すげぇな:01/10/31 03:13 ID:0Cn64LOW
800_:01/10/31 03:17 ID:sQ0gxhec
どこかにBOOWY or 氷室のいい壁紙はないですか?
現在の壁紙→http://www.kingswing.com/himuro/book_oasis.jpg
これを拡大してる。(拡大するとやや荒れるけど)
801 :01/10/31 03:18 ID:UQy8Esb/
>>798
どんな奴が来てるかわからないけど、最後の夜がお前らで良かったと思います。
ageの奴も充分楽しんでくれてるか?
オーライ!それじゃ思いっきり、思いっきりぶっちぎれるやついきます、WORKING MAN!!
802すげぇな:01/10/31 03:18 ID:0Cn64LOW
>>798
WORKING MANの前のMC
『ALL RIGHT THANK YOU.
どんなやつらがきてるのかわからないけど、
最後の夜がおまえらでよかったと思います〜』ってとこだったょ。
803すげぇな:01/10/31 03:19 ID:0Cn64LOW
激しくカブリ スマソ
804 :01/10/31 03:20 ID:UQy8Esb/
>>803
汝、気にする事無かれ
805ビグザム:01/10/31 03:30 ID:ZaMdRA1H
『こんなカッコイイ、ギタリストは他にはいないゼ!!』

とかは、もちろんカット?欝氏...(-_-)
806  :01/10/31 03:32 ID:anH/XRc5
余裕で買えると思ってたら、売り切れで
今日ようやく買えた。
リアル工房だった当時はあまりカッコイイと思わなかった
恒松さんが最高にかっこよく見えた。
807 :01/10/31 03:34 ID:8kdgn2ip
Xも同じ週にDVD出してたんだね
でもBOOWYの方が上だったと
808名無しのエリー:01/10/31 03:34 ID:/5gfP81O
>>800
やっぱ氷室老けたね、って当たり前か。
もう41でしょ。
809名無しのエリー:01/10/31 03:34 ID:YpSqhBmc
昔メンバーの誰かが
「田舎に行くとなぜかBad Feelingは『バット・フィーリング』、
Dance Crazeは『ダンス・クレイジー』になる」
って言ってたけど、後者はこのスレでもよく見かけるね(笑)
810 :01/10/31 03:36 ID:8kdgn2ip
>>809
後者は分かるが、前者は何が違うの?教えて
811 :01/10/31 03:45 ID:Zzq198+n
>>799
7 THE FILMS VIDEO CLIPS 1982-2001 東芝EMI
ってあるけど、BOOWY入ってのかなぁ?

>>810
×バット
○バッド
812 :01/10/31 03:49 ID:8kdgn2ip
>>811
なるほどそういうことね
サンクス
813800:01/10/31 03:49 ID:sQ0gxhec
>>808
それでもカッコいいんですなぁ。
41か・・・。子供が3人(♂♀♀だっけか?)いるらしいけど顔似てるのかな?
奥さんの顔は知らないけど、氷室に似たら男の子はもちろんカッコよくなるだろうし、
女の子でも美人になりそうな気がするね。
814 :01/10/31 03:50 ID:Zzq198+n
>>813
布袋の妹はクリソツらしいけどね(w
815 :01/10/31 03:53 ID:8kdgn2ip
>>814
過去ログにリンク張ってあったけど結構似てた
でもけしてブサイクではなかったぞ
816ROCKET DIVE:01/10/31 03:56 ID:6XhtwcdM
XのボーカルのTOSHIは去年
近所のスーパーにアコギライブしに来たYO!!
817800:01/10/31 03:59 ID:sQ0gxhec
たまに超似てる兄弟or親子いるよね。クローンってもう認められたんだっけ?ってくらい似てたり。
818仕事労れ? ◆GIGS/Exk :01/10/31 03:59 ID:9wwdynTd
819 :01/10/31 04:00 ID:8kdgn2ip
>>816
で、見に行ったの?そのスーパーのアコギライブ(w
820 :01/10/31 04:02 ID:RJkwGFv4
>>811
矢沢栄吉のクリップ集らしいよ。
821_:01/10/31 04:03 ID:sQ0gxhec
>>816
家の近くにも来たな。あいまいな記憶だけど、
公民館レベルの会場でやりに来たらしいって後から聞いた。
822816:01/10/31 04:06 ID:6XhtwcdM
ちなみに千葉県八千代市のスーパー。
変わったな彼も。
823 :01/10/31 04:08 ID:Zzq198+n
>>820
サンクソリマチバンポイズン
824名無しのエリー:01/10/31 04:10 ID:YpSqhBmc
うちの近所の商店街の駐車場にも
アコギの無料ライブやりに来てたよ。>×トシ
「凋落」を画に書いたような人だな・・・
825 :01/10/31 04:15 ID:8kdgn2ip
>>824
1年ぐらい前にYahooオークションにX時代の衣装やらトロフィーやらを
誰がそんな値段で買うんだ?ってぐらいの値段で出品してて
Yahooのニュースにも「生活に困ってるようだ」ってのってたよ
826_:01/10/31 04:17 ID:sQ0gxhec
つうかこの時間になると寒いのなんのって・・。

♪寒い夜には抱きしめるから〜

昨日もあったけどONLY YOUに関する氷室の奥さんの話はホントなの?
827赤字2000億なんでそ?:01/10/31 04:19 ID:6XhtwcdM
暴威に話戻すと
既発音源のCASE OF BO0WYのCDなんか出すより
そのCASE〜未収録曲CD+LAST GIGS未収録曲&全氷室MC
込みのCD出してくれるほうが
嬉しいんだけどナ。東芝サン。聞いてル?

2枚組でもいいからサ。
売れるヨ。
828 :01/10/31 04:20 ID:Zzq198+n
>>825
いち音楽好きとしてTOSHIが悪さしないことを祈る
829827:01/10/31 04:22 ID:6XhtwcdM

ていうかCDよりゃ映像だな。
830_:01/10/31 04:26 ID:sQ0gxhec
そういやHMVor新星堂で『1224』予約すると抽選でフィルコンチケット当たるって店頭に出てた。
どっちで予約しようかな・・・。ポイントならHMVなんだが新星堂がオリジナル特典とか付けるような気もするし・・・。
831名無しのエリー:01/10/31 04:37 ID:YpSqhBmc
>>827

未発表モノを見たい・聞きたいっていう気持ちはあるけど、
なんでもかんでも公式リリースっていうのもなんだか
BOOWYらしくない気がするな・・・「らしい・らしくない」に
拘るなんてバカバカしいことだけど、なんとなく。

例えば尾崎豊の場合、故人の遺志とは無関係にデモ音源とか
ライブ物が乱発リリースされてたりして、ファンとしては嬉しいより
「これでいいのか?」っていう思いの方が強い。
その点、BOOWYはメンバーが健在で意思表示ができるわけで、
未発表モノのリリースも彼らの了解のもとだと思うから
受け入れやすくはあるけど。
逆に、腹黒いと言われているEMIが「宝の山」を抱えながら
リリースしないのは、やはりメンバーが何らかの形でそれを
拒否してるのかなとも考えたりする。長くなってすみません。
832INSTANT LOVE (徳間):01/10/31 04:49 ID:vzGs5fxo

あと腹黒いといえば『徳間ジャパン』だよねw
MORAL+3を出したビクターも。
833スレと関係無いんでサゲ:01/10/31 05:22 ID:TeWGPW7n
オレどーしてもROUGE OF GRAYのサビが歌詞と違って聞こえんだけど・・・
834名も無き人:01/10/31 05:23 ID:2mgbb4SW
一応はっとこう

「1224」
収録曲:
オープニング 1. LIAR GIRL 2. ANGEL PASSED CHILDREN 3. BLUE VACATION
4. TO THE HIGHWAY 5. GIGORO & GIGOLET 6. PSYCHOPATH 7. CLOUDY HEART
8. MARIONETTE 9. わがままジュリエット 10. LONGER THAN FOREVER 11. 季節が君だけを変える
12. WORKING MAN 13. B・BLUE 14. RENDEZ-VOUS 15. Honky Tonky Crazy 16. PLASTIC BOMB
17. BEAT SWEET 18. IMAGE DOWN 19. NO. NEW YORK 20. MEMORY 21. ONLY YOU 22. Dreamin'

http://www.toshiba-emi.co.jp/boowy/info/index_j.htm
835名前は、まだない:01/10/31 05:32 ID:4WefWBZD
布袋って、本名なのかなあ?
知ってる人いたらおしえて・・・
836名無しのエリー:01/10/31 05:34 ID:YpSqhBmc
>>833
stop the time for fallin' to love〜っていうところ?
たぶんfor=フォーとfallin'のフォーを一緒に歌ってるんじゃないの?
Cloudy Heartの「あの日にサラ(バ)バカバカしいけど俺〜」
とかBad Feelingの「Lady feel so [bad about] me」と同じ感じで。
837名無しさん:01/10/31 05:41 ID:Z1VmxKDf
氷室の家族のキレイな写真見せてください。
布袋の妹の写真見せてください。
持っている方お願いします。
838吾輩:01/10/31 05:41 ID:liyzx8yo
>>835 本名だよ。
    ココには悪意もって偽情報とか書く人いるけどね。
839チオ&ズリ:01/10/31 05:49 ID:vKKsRAI9
氷室より武藤の方が強い!
840名前は、まだない:01/10/31 06:02 ID:4WefWBZD
>>838
おー、ありがとう。
すっきりしましたよ。

>>837
布袋選手の妹は昔、ガラパゴスってバンドでデビューしてたから
それで検索すれば出るんじゃないかな?
しってたらゴメン。
841名無しさん:01/10/31 06:08 ID:fGx1kDtU
840>
ありがとう。ガラパゴス聞いたことはあるけど
布袋の妹がいたなんてはじめて知った。
842名無しさん:01/10/31 06:19 ID:fGx1kDtU
ガラパゴス検索してもないよ。
写真見せて。
843名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 07:25 ID:sA/9tunu
ツネマツさんの奥もハーフで超美人
その昔保育園でお嬢さんをお預かりしましたが
天使のように可愛かったぞ
844シリアス番外地:01/10/31 07:42 ID:JCK3NtcM
ツネマツの長女はもう14才だ。
MOJOの中で子供の育て方について熱く語る姿はヨカッタ。
845チオ&ズリ:01/10/31 07:48 ID:HaApxgBi
BOOWYってライブで聴くとあんまり演奏は上手くないな!
あんなもんやったっけ?CDはゴーストなんかな?
どないみなさん?
846名無しのエリー:01/10/31 07:51 ID:Po1a+FWp
CASE OF BOOWYって6まであったよね?
847名無しのエリー:01/10/31 08:01 ID:YpSqhBmc
ないよ。
848846:01/10/31 08:07 ID:Po1a+FWp
そうですか・・即レスどうも!
でも見たような記憶が・・
十年以上前だし、記憶違いだね。
849白ねこ:01/10/31 08:08 ID:CjTx5J/6
>>846 ねェYO!!4までだ。

>>845 逆ダロ?
ライブのほうがギターに関しては暴れててイイ感じだぞ。
CDオリジナルのほうはあまりしゃしゃり出てない
バッキングだし。例『Dreamin'』『B・BLUE』

LAST GIGSはたしかにそうかもしれんが。
850名無しのエリー:01/10/31 08:17 ID:YpSqhBmc
>>848
ネタじゃなかったんですね。すみません。
既出の通り、4までですよ。
気持ちとしては6まであって欲しいですけど(笑)
851名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 08:32 ID:sA/9tunu
>>844
ツネマツさんどんなことを熱く語ってたんですか?
詳細キボーン
ツネマツさんのお子さんって一人なの?
852チオ&ズリ:01/10/31 08:49 ID:HaApxgBi
そーやろ!LAST GIGSはかなり下手やわー!
853まこまこ:01/10/31 09:53 ID:zBZ5l/ej
これは買いだね!
でもDVDプレーヤー持ってないや
854ギャルソン:01/10/31 10:16 ID:HaApxgBi
佐竹ニュース氏ね!!!!!!!!!!!!!!
855wai:01/10/31 10:19 ID:iAYsn3n1
おはようございます(w

ラストギグスで唯一残念なことがあるとすれば(完全版じゃないことは置いといて)、
セットに階段がないこと(w

氷室さんもホテイさんもすごいスピードで階段登りながら歌ったりギター弾いたりしてるんだぜ?
すごいよな。
856やからでゴメン!:01/10/31 10:25 ID:HaApxgBi
おいwaiよ!だぜとかやめてゆれよー!!
見てる方が恥ずかしいわ!!!!!!!!
857 :01/10/31 10:25 ID:FoW7Upwn
いや、CASE OF BOOWYのビデオは6まであるよ。
5と6は非売品だけど。
RATS とか LET'S THINK とか入ってる。
858wai:01/10/31 10:26 ID:iAYsn3n1
そろそろ次ぎのスレのタイトル考えないと、
夜になったらタイトル候補どんどん出る間に1000超えちゃうような気がする。
859モリタタモリ:01/10/31 10:34 ID:w27oW6ro
これ以上恐くて上がれないよーwaiは氏んでくれ!!!!!!!!
860wai:01/10/31 10:36 ID:iAYsn3n1
なんか叩かれてますね^^;
861 :01/10/31 10:47 ID:gv1b7uG/
やめてゆれよー!!
やめてゆれよー!!
やめてゆれよー!!
862ギャン:01/10/31 10:49 ID:w3esRTCE
>>814
妹(環ちゃん)は「ガラパゴス」ってバンドでボーカルやってたよ。かわいかったよ。
アルバム買ってしライヴも行った事あるけど解散してしまいました。
863次のスレッド:01/10/31 10:51 ID:/iU3lZzF
871224 WE ARE BOOWY

これどう?

あまりインパクトないか・・・
864ギャン:01/10/31 10:58 ID:w3esRTCE
>>862
かなりカブってた、ゴメン。脱字もあった、トホホ…。
865名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 11:00 ID:soesprSr
BOOWYッシュな女の子でどう?
866名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 11:24 ID:soesprSr
>>865
同意!!!(自作自演)
867 :01/10/31 11:26 ID:WSvJhK9K
>>863
1224はまだ早いんじゃない?
CASEのCDが出るので、CASEで使われた名言とかいいと思うけど。
「うわ!これ以上怖くてageれないや BOOWYスレ PART12」
とか。(w

個人的には古スレでも結構評判が良かった
「発売ラッシュで金がねぇぜ! BOOWYスレ PART12」
が好きだけどねっ。
868名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 11:30 ID:soesprSr
俺のは?>>867
BOOWYッシュな女の子は?
869 :01/10/31 11:32 ID:FCSQWp9v
>>867
「夢を見ているヤツ、みんなに送ります。Dreamin'」
とか、
「BOOWYの歴史の中から、この曲絶対はずせないってヤツ、
一番最後に送ります。ON MY BEAT !!」
とか
「最後にこの歌送ります。ONLY YOU」
位しか無かったんじゃない?(名言なのかな?)
870ナイル川:01/10/31 11:40 ID:5TsrA+Rc
「この汗の意味がわかるやつに送るぜ!!DREAMIN’!!」
871862:01/10/31 11:40 ID:t2kllGCC
》867
そうか、11月にはCASE〜の発売があるか。
しかし、金欠ネタに一票!
それとLAST〜のNO.N.Yのヒムロックの股間に注目!
あれは汗?飲料水?それとも・・・。
872 :01/10/31 11:42 ID:FCSQWp9v
>>870
それって、いつのライブのヤツですか?
873:01/10/31 11:42 ID:oDd/tG17
863の間違え
874やからでゴメン!:01/10/31 11:48 ID:HaApxgBi
ワイごめんよー!僕を許してー
875:01/10/31 11:50 ID:oDd/tG17
871のレスは862じゃなく863に変更。くだらんレスですま○こ。
876ナイル川:01/10/31 11:57 ID:5TsrA+Rc
>>872
日比谷野音のやつです。
877872:01/10/31 12:01 ID:FCSQWp9v
ありがとうございました。>872
878名無しのエリー:01/10/31 12:24 ID:8gugxd89
>>874
お前関西人だろ。
879wai:01/10/31 12:31 ID:iAYsn3n1
ラスギグのmcだけど気に入ってるので、
「上のヤツも十分楽しんでくれてるか?BOOWYスレ Part12」
なんかどう?語りかける氷室さんの口調がなんとも^^
でもスレのタイトルには似合わないか...
880wai:01/10/31 12:34 ID:iAYsn3n1
>>874
なんか謝られてるので...もういいよ^^
みんなBOOWYファンだろ?仲良くしょう。
881名無しのエリー:01/10/31 12:40 ID:RmydQkco
それなら879をちょっといじって、
「2chの奴らも十分楽しんでくれてるか?BOOWYスレ Part12」
がイイ!
882ナイル川:01/10/31 12:41 ID:5TsrA+Rc
この間友達が言ってたけど、氷室さんと布袋さんの間では復活の合意は出来ているらしい・・・
昔、布袋さんも「ジャムるぐらいならやりたい」って言ってたっけ。
883スーさん:01/10/31 12:52 ID:t2kllGCC
「どんなヤツが見てるかわかんねぇけど、2chでよかったと思ってます。BOOWYスレッドPAPT13」ってのは?
884wai:01/10/31 12:54 ID:iAYsn3n1
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Drum/9509/
↑BOOWYLIKKのトップの絵って変わるんだね。
いまはラスギグのリハのホテイさんだ!
885 :01/10/31 13:01 ID:WSvJhK9K
>>881
(・∀・) イイ!

>>883
スゴク(・∀・) イイ! というかワラタ。
けど長すぎて、スレ作成時にはじかれると思われ。
886クラッシュ:01/10/31 13:05 ID:l+ew6jAK
>>884
多分ラスギグの最後のNO!N.Yか何か
だと思うYO!
887wai:01/10/31 13:21 ID:iAYsn3n1
>>886
ああ、本番だったのね。
いや、服着てるからおかしいなとは思ったんだけどね。
そういや観客も写ってるな。ごめん。
888wai:01/10/31 13:26 ID:iAYsn3n1
>>881
いいね!
>>883
長いってか次ぎまだPart12なんだけど^^;

まぁCASE OF出るまではPart12も終わってるだろうからラスギグのmcでもいいかなって思った。
889名無しのエリー:01/10/31 13:31 ID:BszUyMWg
っていうかパート12もう立ってたよ。

>>887
アンコールの最中だね
890 :01/10/31 13:32 ID:WSvJhK9K
>>887 >>886
これ完全版だよね?青掛かってるから良くわからないけど、
かなり画質結構よくない?

みんなこんな良い画質のビデオ持ってるの?
ヤフオクで出品されてる完全版がこれくらいだったら買ってみよ
うかな?
891 :01/10/31 13:37 ID:WSvJhK9K
>>889
誰だよ?勝手に立てたの。
NEW LEGEND OF LEGENDって何か嫌だ・・・・・・欝だ。
892 :01/10/31 14:24 ID:mNs5Nrtx
発売日からLAST GIGSどんな奴が買ったか、バイト先でみてたよ
年齢と性別は見た目で判断
     男    女
10才−  3    7
20才− 13    8
30才−  8    6
それ以上  2    0

思っていたよりおっさんが買っていくのが目立ったよ
893 :01/10/31 14:25 ID:pYPFhPif
age
894ラストパンクヒーロー:01/10/31 14:27 ID:VhXL2AYY
やっぱ、当時リアル厨房&工房だった30以上の世代が多いのでは?
オレも含めて。
895名無しのマリオネット:01/10/31 14:36 ID:xqvHVP/G
>>891
新スレ立ってるの?
何かそのタイトルダサすぎwそいつセンスないな
896 :01/10/31 14:36 ID:n46YA94t
ドアの鍵閉めて眠ってるかい!?
897環情報 :01/10/31 14:44 ID:w/TpInZM
前スレで環さんの顔が見たいと言ってた人々へ。
現在はガラパゴスの上西さん&旦那さんとsuper EGO(スーパーイーゴ)
というバンドで活動中。
ここにいくとメンバーの顔が見れるよ。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~yorb/2002/superego/index2.html
ガラパゴス時代の「月の流す涙」は超名曲。

1994の訳詞といい、着メロといい、環さんの顔といい、
調査・作業系でばかり、このスレ書き込んでるな(w
898:01/10/31 14:45 ID:w/TpInZM
前スレとか言って古い方に書いてた・・・鬱
899ぎゃらがー:01/10/31 14:45 ID:AQ9UYCwJ
次スレの>>1には悪いんだけど、あのスレタイトルじゃ書き込む気になれない。
それとも新たな荒らしなのだろうか?
900クラッシュ:01/10/31 15:23 ID:psfyUMCy
布袋はDr.Feel〜ツアーではPSYCHOPATHの
ソロの時、アームを多様してるけど他に
アームを使ってる曲ってある?
901バイバ〜イ!:01/10/31 15:32 ID:kWeKe7L+
We are BOOWY!
902名無しのマリオネット:01/10/31 15:40 ID:9nocEAdS
そろそろ本腰入れてスレタイトル考えなきゃ・・。
俺は個人的にCASE〜は入れて欲しいんだが。
どない?
903ギャン:01/10/31 15:44 ID:0/uS81yx
新スレどうするの?
意味不明なタイトルの方のスレは使わないんでしょ?
積極的にスレたててくれた人には「ありがとう」だけど
あのタイトルは…みんなの気持ち、解る。
904 :01/10/31 15:47 ID:oM7QzeoZ
>>901
それもスレタイトルの候補になるね。
We are BOOWY! part13
905ギャン:01/10/31 15:49 ID:0/uS81yx
>>902
嫌ではないけど、11/28が来る前に新スレも絶対1000逝っちゃうだろうから
まだ違うのでもいいような…。
LEGEND〜よりはいいよ、絶対!(タイトル付けた人、ゴメンネ!)
906wai:01/10/31 15:51 ID:iAYsn3n1
Part13って、12はあのスレで逝っちゃうの?
ていうか、あっち荒らされてますが(w
907 :01/10/31 15:59 ID:s7Jv5fPs
俺、モラルは+3しか聴いたことないんだけど、サックスが入ってるのって
DA・KA・RAだけだよね?
そうするとDA・KA・RAが入ってないモラルには深沢とか諸星は参加してないのかな?
ジャケットには写真が写ってるけど。
このあたり、よく分からないんだよね。
誰か詳しい人、いる?
908ぎゃらがー:01/10/31 16:00 ID:AQ9UYCwJ
>>907ほとんどに入ってるぞ。
909ギャン:01/10/31 16:01 ID:0/uS81yx
>>906
荒らされてたね。得意げになってた。迷惑やね〜。
あんた一人でデスペナルティのスレたてろって感じ。
ここは純粋にBOOWYファンが集れたらそれでいいと思う。
おーっと、又、熱く反論してしまった。
ところでタイトルはどうしよう、みんな!
910徳吉:01/10/31 16:02 ID:wLX9IWxu
ラスギグ観たけど、やっぱカッコイイですね!!
しかしこのバンドといい、ボウイ解散後にハマッたブランキーといい、
自分が好きになったバンドは何故か解散していく。鬱・・
911 :01/10/31 16:02 ID:s7Jv5fPs
>>908
ほんと?
ギターはともかくサックスも?
よく聴いてみるよ。
即レス、サンキュ!
912名無しのエリー:01/10/31 16:03 ID:AOm9iTIA
よし、んじゃ誰かかっこいいタイトルの新スレ立ててよ。
今立ってるヤツは、その後で削除依頼出してくるから。
913ギャン:01/10/31 16:03 ID:0/uS81yx
>>907
あの2人はMORALにもちゃんと参加してるよ!
914ぎゃらがー:01/10/31 16:07 ID:AQ9UYCwJ
>>911でも深沢はコーラスばかりだと思うけど。
「入ってねーぞゴラァ!!!!」
って怒っちゃイヤン。
915ぎゃらがー:01/10/31 16:11 ID:AQ9UYCwJ
あっちのスレの>22のコピペの中の、
>“とっびきのヤツをおくるぜ!”
ここで笑ってしまった。
916 :01/10/31 16:12 ID:s7Jv5fPs
>>914
ごめんごめん、とりあえずメッセージにはサックスも入ってるのが
確認できたよ。
でも、ライブほどは聴こえないネ。
917G-Green:01/10/31 16:16 ID:yoSQpAdx
>>881
さらにいじって
「ロムの奴らも十分楽しんでくれてるか?BOOWYスレ Part12」
などいかがでしょう
918ギャン:01/10/31 16:19 ID:0/uS81yx
>>917
個人的には好き(W
919 ◆pXcBoOWY :01/10/31 16:21 ID:D+BN+fzp
BOOWY ROCK'N ROLL REVIEW Part.12
ってどうですか?ダメ?
920 :01/10/31 16:22 ID:kyY+mvfK
かなりの遅レスで申し訳ないですが。
布袋妹、環ちゃんも老けましたね。
確か、ガラパゴス時代は狩野環と名乗ってましたね。でも、やっぱり旧姓は布袋環なのかな?
921 :01/10/31 16:24 ID:HWdestML
ウェイ行くぜー BOOWYスレ Part12
922ぎゃらがー:01/10/31 16:26 ID:AQ9UYCwJ
>>920そうです。布袋のアルバムや久美ちゃんのアルバムの
スペシャルサンクスのトコにTAMAKI HOTEIと書いてあった
…事があったような気がする。
923:01/10/31 16:27 ID:+uTu5THl
「せっかくの2chで、まだまだみんなノリが足りないとおもい、ばすφBOOWY PART12φ」
924ギャン:01/10/31 16:29 ID:0/uS81yx
>>920
狩野でいいんだよ!たしか。
旧姓?今は結婚してるでしょ?だから旧姓が狩野。
たしか布袋さんのおかあさんも狩野だったような…間違ってたらゴメン!
925ギャン:01/10/31 16:31 ID:0/uS81yx
>>922
そうだったっけ?
アルバム、確認してみるね。
926 :01/10/31 16:31 ID:at2OHFTJ
>>920
久美ちゃんのアルバムでは狩野環になってるです<クレジット
927wai:01/10/31 16:32 ID:iAYsn3n1
おれはやっぱり
「2chのやつらも十分に楽しんでくれてるか?BOOWYスレPart12」
がいいな。

もしこのへんでタイトル決まったら、
おれの原案がタイトルになってめちゃくちゃうれしいよ。
でもこういうときにそうならないんだよね(w
928 :01/10/31 16:33 ID:kyY+mvfK
>>922
初耳なのでちょっと驚きました。
>>924
布袋の親父が「布袋」で、母親が「狩野」なのかな?
929名無しのエリー:01/10/31 16:33 ID:lX/hgrW4
史上最大のX'masへ BOOWYスレ part12
930 :01/10/31 16:34 ID:WSvJhK9K
>>927
に一票!!!
931  :01/10/31 16:36 ID:HxwX7MT+
>>904
シンプルでいい!ちょうどラスギグのCMでも流れてるし。
932ギャン:01/10/31 16:36 ID:0/uS81yx
>>928
布袋さんの両親って離婚してるじゃない?その関係なのかなって思ってた。
933名無しのエリー:01/10/31 16:37 ID:b8n5BafK
伝説の1224へ BOOWYスレ part12
934ぎゃらがー:01/10/31 16:39 ID:AQ9UYCwJ
俺のせいで妹情報は錯綜してるな。どこかでTAMAKI HOTEIの文字を
見たような気するのだが…まあひとまず忘れてくれ(w
935ロデム:01/10/31 16:39 ID:OFlrb4T8
サーカスツアーのライブビデオはでないのか?
936名無しのエリー:01/10/31 16:39 ID:b8n5BafK
DVDでMEMORY BOOWYスレ part12
937ギャン:01/10/31 16:40 ID:0/uS81yx
>>917
>>927
どっちでもいいよ!
938 :01/10/31 16:41 ID:kyY+mvfK
>>932
一時は戸籍上では、狩野寅泰になっていたのかも?(藁)
939 :01/10/31 16:42 ID:cBbDaUT+
>>927 >>930
いいと思うんだけど、長すぎて無理だと思う。
940ぎゃらがー:01/10/31 16:42 ID:AQ9UYCwJ
ageの奴らも充分に楽しんでくれてるか?BOOWYスレpart12
941ぎゃらがー:01/10/31 16:44 ID:AQ9UYCwJ
sageの奴らも充分に楽しんでくれてるか?BOOWYスレpart12
942ギャン:01/10/31 16:45 ID:0/uS81yx
>>935
いつか出るのかな〜?でも確率は低いだろうね。
ロックンロールサーカスのステージセットってブレードランナーから
ヒントを得たんでしょ?あの時のメンバー、みんなカッコいい!
ヒムロック、美しいし。
943烏賊:01/10/31 16:46 ID:ek82rSzg
>>927
一票! タイムリーでいいと思う
944  :01/10/31 16:47 ID:I62Ft9Gy
なんかラスギグ出てきたあたりから
スレの住民がおっさん色が強くなってきている今日この頃。
おっさんどもの青春すれじゃないんだからなんとかしてよ
945匿名:01/10/31 16:49 ID:oDd/tG17
思いっきりノリのいいスレ送ります。BOOWYスレ Part12
946ギャン:01/10/31 16:51 ID:0/uS81yx
>>944
(W  仕方ないよ、平均年令は確かに高いハズ!
947  :01/10/31 16:52 ID:I62Ft9Gy
>>945
だからそういうのがおっさん臭いって言ってるの。
のりが珍走団なんだよね。
もっとクールに出来ない物かな........
948ロデム:01/10/31 16:52 ID:OFlrb4T8
「6年間ボウイをやってきました。
これから一人一人が一人一人のためにできる事をやっていきたい
と思います。(半泣きで)」
949 :01/10/31 16:56 ID:hJEWkS0M
>>944
俺は解散後にファンになったお子ちゃまが
大勢いるのに驚いてるよ。
950 :01/10/31 16:56 ID:KM2w4cQp
We are BOOWYに一票。シンプルで良い。
951wai:01/10/31 16:59 ID:iAYsn3n1
>>944
仕方ないよ。オレおっさんだもん(w
(30過ぎてます)
952 :01/10/31 17:00 ID:WSvJhK9K
>>947
まぁ、マターリいこうや、ねっ。
953  :01/10/31 17:01 ID:I62Ft9Gy
言い過ぎました....
そうですね、まったりいきましょう!!
954おっさん代表:01/10/31 17:01 ID:oDd/tG17
》949
同感!あんた、いいこと言う!
955ラストパンクヒーロー:01/10/31 17:04 ID:VhXL2AYY
オレも30過ぎてる。。
って、リアルタイムのBOOWYファンだったら、
30過ぎがほとんどなんだけど。
956  :01/10/31 17:13 ID:DMo5j8/O
解散宣言の時に高1だった俺は今年30になった。
ライブに行ってた人達のほとんどが30以上と思われる。
957G-Green:01/10/31 17:26 ID:yoSQpAdx
「ラスギグの曲数に並んだ!BOOWYスレ Part12」
958ぎゃらがー:01/10/31 17:28 ID:AQ9UYCwJ
中華風
959氷室豪介:01/10/31 17:33 ID:OJ2mf8N/
夢を見てる奴らに贈るぜぇいPart12
960ゲリーラ:01/10/31 17:38 ID:nwiWUBa5
さざめざめざめ!BOOWYスレ Part12
961氷室涼介:01/10/31 17:38 ID:HWdestML
ズンドコズンドコ..ウッ、ハッ!
ダンシンインザプレジャーラーーン
962井松:01/10/31 17:43 ID:OFlrb4T8
松井「ありがとう・・・」
963MORAL:01/10/31 17:43 ID:DMo5j8/O
拝啓EMI様 完全版出せ!ゴルァ! BOOWY part12
964 :01/10/31 17:46 ID:KDKnF6O+
BOOWYpart12 〜すべてはけじめをつけてから
965+3:01/10/31 17:48 ID:OFlrb4T8
>>963
それがMORALさ!人の不幸が大好きさ!
ひ〜と〜の〜ふこ〜がだ〜いすきさ〜
966名前は、まだない:01/10/31 17:49 ID:W+6AT37y
>>963
これに一票。
967846:01/10/31 17:55 ID:S3HLFn9f
>>857
ありがとうございます。僕の記憶違いじゃなかったんですね!
968156754687:01/10/31 17:56 ID:W+6AT37y
>>881
これに決定。
969オーライノーニューヨーク:01/10/31 17:57 ID:OFlrb4T8
NO.NEW YORK同時多発テロ
970名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/10/31 17:57 ID:sA/9tunu
もはや今回の放出をもってEMIに
隠し資産はなくなったのであろうか??
971メタラー:01/10/31 17:59 ID:gsbH8II9
おいらもLAST GIGS完全版欲しい。
でも永遠に発売されない気が。。。
972ロデム:01/10/31 18:01 ID:OFlrb4T8
>>970
いや、次は1224のCD版を出すかもな。2枚組で
973 :01/10/31 18:20 ID:GaYgjqfK
残り少ないから新スレ立てちゃうよ。
974156754687:01/10/31 18:22 ID:W+6AT37y
どなたか、新スレ立ててください。
僕は前スレのリンクの貼り方がわからないので・・・
975 :01/10/31 18:23 ID:GaYgjqfK
>>974
スレタイトルはどれにするの?
976156754687:01/10/31 18:24 ID:W+6AT37y
>>975
>>881がいいと思う。
977ばーか!:01/10/31 18:24 ID:pYPFhPif
>>942
>ロックンロールサーカスのステージセットってブレードランナーから
>ヒントを得たんでしょ?

それは、JUST A HEROツアーだよ!
折角ボケてんだから、誰かつっこんでやれよ。
978 :01/10/31 18:25 ID:GaYgjqfK
>>976
ほんじゃ>>881で立てるよ
979156754687:01/10/31 18:26 ID:W+6AT37y
>>978
お願いします。
ありがとう。
980B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 18:29 ID:krlr5oVj
オラオラ!!
981 :01/10/31 18:30 ID:GaYgjqfK
ERROR:サブジェクトが長すぎます!

どうするよ?
982  :01/10/31 18:32 ID:sljpMshI
案その1  「十分」を削除
案その2  「2chの奴らも楽しめ」と改変
案その3  夢見てる奴らへ…BOOWYスレ(以下略
983サマーズ:01/10/31 18:33 ID:OFlrb4T8
>>977
ボケはテメーだろ
サマーズ風に「見のかよ!!」
984B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 18:35 ID:krlr5oVj
サマーズってなんかヘン。
985B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 18:35 ID:krlr5oVj
見のかよとは?
986名無しのエリー:01/10/31 18:36 ID:kz5ZeRKb
「スレ」が要らない感じ。
987  :01/10/31 18:37 ID:sljpMshI
「十分」と「スレ」を削除すれば4字減るよね。
それで試してみてくれる?
>>981
988 :01/10/31 18:38 ID:GaYgjqfK
立てれたよ♪
2chの奴らも楽しんでくれてるか?BOOWY Part12
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1004521063/
989B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 18:38 ID:euycUk7r
ごくろうさん!!
990      :01/10/31 18:39 ID:hYZIyH9l
BOOWYとpart12とスペースを除いて13,4文字にしないとエラーが出るよ。
991B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 18:39 ID:euycUk7r
サンキュー!!
992ばーか!:01/10/31 18:40 ID:pYPFhPif
>>983
なんで、俺がボケなの?
ごめん、分からんから教えて。
それと、HNコロコロ変えるなよ。>ロデム、井松、+3、オーライノーニューヨーク、サマーズ
993B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 18:41 ID:euycUk7r
コロコロコミック。
994B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 18:41 ID:euycUk7r
かーば!
995B'z即金 ◆wrGEBYqg :01/10/31 18:42 ID:euycUk7r
コミックボンボン
996996:01/10/31 18:57 ID:KItBfqqQ
on the wing with broken heart
997997:01/10/31 18:57 ID:KItBfqqQ
on the wing with broken heart.
998998:01/10/31 18:58 ID:KItBfqqQ
on the wing with broken heart..
999 :01/10/31 18:59 ID:hYZIyH9l
1000
1000  :01/10/31 18:59 ID:sljpMshI
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。