THE BOOM について語ろうよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1めだか
THE BOOM について語りましょう!

前スレはここ↓
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/musicj/987694240/
2mesa:01/10/27 18:03 ID:NQ7jkFUK
>めだかさん
スレ立てありがとうございます!
3名無しのエリー:01/10/27 18:29 ID:T+BxfuNF
BOOMファンだけど、もういいよ・・・。
4めだか:01/10/27 18:32 ID:a8iI1eLY
>mesaさん
どういたしまして。
だって、BOOMのスレが無くなったら悲しいから
思わず立ててしまった・・・。
前スレに引越しの案内を書き込んだら、名無しの宝石でできた島兼一さんが
新スレの案内をすでに書いていたので、あちゃ〜!ひょっとして新スレが二つ
できてしまったのかとあせったよ〜(^^;)でも、よく見たら同じアドレスだったので、
安心しました。先に新スレ案内だしてくれた、名無しの宝石でできた島兼一さん
どうもです。
新スレ作成から、前スレに引越し案内を書き込むのに8分もかかってる私って・・・
いかにパソコン初心者であるかがバレてしまったようで、お恥ずかしい・・・。
だって、人差し指打法なんだもん。
5名無しの宝石でできた島兼一:01/10/27 20:29 ID:NQ7jkFUK
前スレのIDを良く見たら分かりますが、名無しの宝石でできた島兼一(笑)とmesaは
同一人物です。単なる1発ギャグです(ワラ
キーの入力は、慣れればすぐに早くなりますYO!
ちなみに私はネット歴3年目ですが、まだまだブラインドタッチまでには
至りません・・・
昨日、マイHPでBOOMERSコンテンツを作ったのですが、昨日だけでも結構お客さんが
来てくれて嬉しかったです。
いかにBOOMERがたくさんいるのかってのを実感しますね〜。
6やまめ:01/10/27 21:13 ID:xsWIliRG
めだかさーーーーん!ほんとにありがとう!!いやー、さすがです。うれしいです。
私役立たずでごめんね(^^;)
またMIYA話、ブーム話、楽しく行きたいね!!
とりあえず今夜はルーツよっ。
7名無しさん:01/10/27 21:50 ID:EiMCrQGT
今日もライブあったけど行かれた方はいないようですね。
8名無しのエリー:01/10/27 23:22 ID:9kQfX2Bf
めだかさん、新スレありがとう〜〜。
9もつ:01/10/28 00:47 ID:heI4dX5G
めだかさん、新すれありがとです〜。


今日のルーツもよかったよ〜。
MIYAはミュージシャンじゃなかったら
コックになってたかもって言ってた。
MIYAのコック姿見たい!(藁

次は山梨ファイナルだー。
10名無し:01/10/28 00:55 ID:QW2poCKD
宮沢は山梨ドキュソの代表格
11沖縄:01/10/28 13:23 ID:rDHzElHv
沖縄に降る雪age
12めだか:01/10/28 18:14 ID:R37mU7LC
新スレ立てたばっかりなのに、アドレスが変更になるなんて〜!
みんな大丈夫かなぁ?みんな来れるかなぁ?待ってるよー!
13ピノコ:01/10/29 02:05 ID:lPRE9OX0
ドラマ板ちょこっとのぞいてきた。
かなりすごいこと書かれてた(藁
まあ、2ちゃんねるだからこんなもんか。
でも、宮沢氏のこと知らない人、思ったより多くてびっくり。
もっと、知名度あると思ったのに・・・。
もうすぐ、ソロシングル発売だね。
楽しみ!
14mesa:01/10/29 02:52 ID:PeILvk6m
>めだかサン
大丈夫よ!ちゃんと来てるよ〜。
あっちのBBSではどうもです(笑)
オフィシャルのBBSでは学園祭ライブの感想で盛り上がってますね。
羨ましい・・・。生MIYAを一度でいいから見てみたい〜。

>ピノコさん
たしかに2チャンだしね・・・仕方ないと思われ。
皆、「宮本」だの「島唄」だの好き放題に呼んでるしねぇ(ワラ
ソロシングル、私も楽しみです!!もちろんアルバムも。
15やまめ:01/10/29 09:38 ID:t4CapPdp
めだかさん、わたしも来れたYO〜(喜)
最初ちょっとびっくりしてあせったけど。なくなっちゃったかと思って・・

「ルーツPART2」最高でしたねー。いろんなMIYAが見れてシアワセだったし、
最後ではもう涙出た。ああ、この人がほんとに大好きだ!!って愛がさらに
深まった土曜日でした。ハービーさん、VIEWSIC、ありがとう(^▽^)

>ピノコさん >mesaさん
「沖縄に降る雪」ほんとに待ち遠しいですね!PVをラッキーにも見れまして
(もうチェック済み?)音楽も映像もかつてないほど心に深くくいこみました。
「ルーツ」でハービーさんも言っておられましたが、本当に稀有な才能だと思う。
 中江監督の手腕もまさにさすが!というしかございません。二人で将来
 映画作ってくれないかな?もちろんMIYA主演で(^^)
16もち:01/10/29 21:35 ID:MHxeLha4
ん?
17もち:01/10/29 21:36 ID:MHxeLha4
駿河台、日大サイコー
足利も気合入れていきます!
18七誌:01/10/29 22:38 ID:knQthWbY
明日ビュージックで「沖縄に降る雪」やるね。
でも29時って・・
何時?
19 :01/10/29 22:49 ID:MBtdpeQC
「なし」が好きでした
20めだか:01/10/29 23:43 ID:u3zWpQDJ
よかった〜!みなさん着々と来てますね。一安心です(^^)

>やまめさん
「沖縄に降る雪」のPV見れたんですか?いいな〜。私も早く見たいなぁ!

>七誌さん
情報ありがとう!
でも29時っていうことは、31日の朝5じということですかね・・・。
21z:01/10/29 23:47 ID:ITYP9csO
あのー、ラスギグってのはB−BLUEで氷室が初めに2回くらい回るやつですか?
買おうか迷ってます。
22z:01/10/29 23:47 ID:ITYP9csO
すみません、、すれ間違えました・・。
23左翼:01/10/30 00:02 ID:TFixsVL7
何気に好きになりました(w
このスレいいかんじだ・・・羨ましいなぁ。
以前このスレで曲名教えてもらってから、いろいろ聴いてみたよ。
24ナナシ:01/10/30 00:22 ID:onf2MDRh
ドラマにミヤが出ているようですが、ブーマーの方は
俳優ミヤザワをどう考えているのでしょうか?
今回ドラマに出るにあたって、本人から何かお話はあったんでしょうか?
(ドラマに出る理由など)
25ぷにぷに:01/10/30 02:02 ID:to5Lojou
なぜだろう?
書き込みができないんです。

これは出来たかな?
26ピノコ:01/10/30 02:45 ID:X3XT7Es5
>24
私は宮沢氏が俳優業をしてもいいと思うけどな。
みんなはどう?
今回の出演にあたっての宮沢氏のコメントはまだなかったと思うよ。
番組プロデューサーのコメントはオフィシャルにのってたよ。
27mesa:01/10/30 12:05 ID:1Q3pUIct
>24
今のドラマが終わっても、また挑戦して欲しいですね・・・
MIYAの演技はちょっとクサイ(ごめんなさい)所も
なきにしもあらず・・・ですが、かっこいいので全部許す(藁
28 :01/10/30 12:37 ID:eKTHkKFl
test
29もつ:01/10/30 12:49 ID:0tVCE5HA
>>24
MIYAが俳優やるのは別にいいと思う。
これがきっかけでファンになる人もいるだろうしね。
音楽活動に支障が出ない程度にがんばってほしい。
というか毎週MIYAが見れるのはかなりうれしいんだけどね

>>18>>20
朝5時って・・・はっ、はやっ。
30ななしのぶーま:01/10/30 13:36 ID:At1nGxTv
私は賛成です>俳優宮沢
もちろん歌も大事にしてほしいし、これからも名曲聞かせてほしいけど、
俳優やってるMIYAさんもとても魅力的から、もっと見たい。
31 :01/10/30 13:44 ID:MWPjxI2/
ぶーむなんてまだいたんだ
ふ〜ん
32名盤さん:01/10/30 21:40 ID:psPAci5T
>31
いたんですねぇ、これが。
「手紙」を出したあたりから多くのにわかファンが離れてしまったけど。
33NX:01/10/30 22:19 ID:A09rNexW
学園祭いった人いますか?
歌った曲教えてください!
34ぷにぷに:01/10/30 23:38 ID:LcXyGsbs
こんばんは。昨日は変な書き込み失礼しました。

久し振りに来たらスレがなくてビックリ!!

さらに何日間かかって新スレ見つけたらクッキーが何とかって
エラーが出るし、超初心者バレバレですね。

皆さん、これからもヨロシクです。

今週末は関西外大の学園祭行って来ます。
オフィシャルHPのアンケートってライブで反映されるのかなぁ。

どなたか知らないですよね?
3524:01/10/31 01:42 ID:w3s6i785
皆様お答えありがとうございます。
ここの皆様は、俳優業賛成派が多数(と言っても4人ですが・・・)
のようですね。
書き込みじたいも特定少数で行われているようですし。

ミヤの俳優業。ワタシ自身の意見としましては理解できないです。
演技に幅があるならともかく。
で、本人から何か理由があったなら聞かせていただきたかったのですが
ないようですね。

前スレも見させていただきましたが、皆さんのあのような書き込みが
ブームの価値を下げてしまってるって事には気付きませんか?
ワタシは見ていて恥ずかしかったです。

ミヤは計算高くて、いつも自分を高い位置に置くために努力してきた
と感じますが、どうやらその計算は間違っていたようですね。

「手紙」で離れたのは、にわかファンではなく、本物のファンではないですか?
人の事、悪く言うだけじゃなく、音楽で勝負して欲しかったですね。
その頃、ミヤは勝負と言う言葉を使っていましたが、音楽に勝ち負けなんかないし
あったとしたら、ブームは負けでしょうね。

ブームはどうしたいんですか?
ミヤは何をやりたいんですか?
36オレンジジュース:01/10/31 01:54 ID:i905pXnR
まだいたんですね
音楽はやめてしまったの?
最近見ないと思ったら今度はドラマなのですね
音楽支障きたしてるんじゃないのかなあ
それってさあ・・・・
今度はソロですか?
どうなっちゃうんでしょうね
そろそろなんですかねえ・・・・
長くバンドでいるといいですね
37名無しのエリー:01/10/31 07:41 ID:e4aSQ91O
>36
音楽やめてないですよ。
春から夏にかけてコンサートツアーやってたし
来年からさ来年にかけて、全県ライブやる予定だし。

11月12日に、ソロツアーのローソンチケット先行発売がありますよ。
一般販売で取ろうと思ってる人、これも利用してみてね。
38一応普通のファン、なんすけど:01/10/31 08:46 ID:WBLnKJ7B
当方野郎ですが、本日夢の中において、MIYA氏に迫られモーホー行為に及んで
しまいました。純粋なファンの方が多くおられるようなので詳細は書きませんが。
MIYA氏の自宅はアパートの2階で4畳と2畳くらいの茶室みたいな部屋でした。
天井もやたら低く。
39 :01/10/31 08:48 ID:uOZadPHM
40mesa:01/10/31 09:27 ID:L/RjAfd7
>ぷにぷにさん
今週末外大行くんですか〜〜!
羨ましい(><)是非楽しんできてくださいね!
MIYAの歌声に壊れてきてくださいな(笑)
レポ宜しくお願いしますm(__)m

>やまめさん
PV見れたんですか!やっぱビュージック入りたいなぁ。
きゃ〜!MIYA主演の映画?!見たい見たい!!
実現すれば何が何でも見に行くんですけどね〜(^_^;;
というか毎日映画館に通い詰めてしまいそう!
41やまめ:01/10/31 12:54 ID:qy5ryUVp
>mesaさん
そうなんです。おかげさまで見れたんですよ〜。早く見れるといいね。
ほんとに、待った甲斐あり!の音楽と映像でした。言葉足らずでうまく言え
ないんですけど、すさんだ気持が自然に和らいで行くようない〜い調べですよねー
それでいてダイナミックなのよね。CDを早く手にしたい。もうすぐだね!
それに今回のPVもね、何か幻想的な短編映画のようでね、MIYAの役者経験が
生きてるように思えてそれもまたうれしかったです。

あと!昨日何やらお知らせの葉書が届きまして、MIYAソロツアー、2002年
1月2日のZEPPTOKYOの先行予約についてと(苦苦苦・・行けまへん。何故
年末年始・・・(T−T)
それと何と!「ナビィの恋」特別上映会〜11月24日(土)渋谷公会堂〜
決定とあって、映画とともに「沖縄に降る雪」のPVも上映!!
しかも、<宮沢和史の新曲初披露、宮沢和史と中江監督のトークショーなども
予定しています>  なにーーーーーーーっっっ!!!!!

というわけで(笑)応募はがき出そうと思ってますです。(抽選で200名
ご招待なんだとか)
ほかにもハガキ舞い込んでる方おられます?
42Name_Not_Found:01/10/31 14:45 ID:2SFJfjf4
>>35
> ブームはどうしたいんですか?
> ミヤは何をやりたいんですか?
ファンのフリしてくだんないこと言ってるやつがいるんだな。
知りたいなら、こんなところでほえていないで、直接言えよ。
それもできない小心者が、ほえてんじゃねーよ、ばーーーか。
人に意見きいといて、自分と意見が違うからって、理解できねーとか
いちいちいってんじゃねーよ、痛いやつだな。
ファンのレベル下げてんのは、てめー自身だよ。
43名無しさん@THEBOOM好き:01/10/31 18:41 ID:keTT/gGp
>>35
>ブームはどうしたいんですか?
>ミヤは何をやりたいんですか?
THEBOOM自体は
「これまで蓄積したものを使ってオリジナルなものを創って行く。」
って去年辺りに宣言してた気がしますが。
この間の「LOVIBE」というアルバムは、俺としてはその現れを見て取れたんですが。
で、ミヤ自体はこれまでと同じ
「新しいもの、楽しいものをどんどん取り入れて、今までとは違うものを創る」
っていうスタンスなんじゃないでしょうか。
THEBOOMとは別にソロでやってるのもドラマに出るのもそれでしょう。
THEBOOM=ミヤじゃないんで、それぞれのスタンスが違うのも問題無いのでは?
まあ、俺としてはドラマは見ないし、ミヤにTHEBOOMの音楽に専念して欲しいって気持ちもあるけど。

>前スレも見させていただきましたが、皆さんのあのような書き込みが
>ブームの価値を下げてしまってるって事には気付きませんか?
俺も前スレ見たけれど、何か問題ありました?
俺にはさっぱりなんですけど。
あと「ブームの価値」ってなんでしょう?
そう言うのは個人個人が評価するもので、普遍的な「ブームの価値」なんて無いと思いますが。
一般に人気が高くてヒットを連発するグループが「価値」が高いんですか?
俺にとっては今のそういうグループより、自分が共感できる曲を作ってくれるTHEBOOMの方が
「価値」が高いけどなぁ。

以上、長文スマソ。
44sage:01/10/31 18:55 ID:DEy5HvYl
>>42
ん〜あんまり攻撃的にならなくてもいいと思うけど。
ワタシも全否定は出来ない。最近疑問に思う事あるしな〜。
感情的にレスは見ていると悲しい。
ひとつの意見として、見てればいいし、それこそ違うからって
「ば〜か」はないと思う。

ブームには頑張って欲しいんだよ〜!!!
4544:01/10/31 19:06 ID:DEy5HvYl
「感情的な」でした。すいません。
前スレの最後の方は、見ていてちょっと照れました笑
キャーかっこいい!とかばっかりなんだもん。
文句言っちゃってごめんね。
46:01/10/31 21:18 ID:wvWMvhAg
BOOMは極東サンバで絶頂
その次のアルバムの手紙で終了
47mesa:01/10/31 21:51 ID:yT+3gTnL
>やまめさん
<宮沢和史の新曲初披露、宮沢和史と中江監督のトークショーなども
予定しています> 
まじですか―――――――!!!!
私は大阪在住なんで絶対に行けません、、、こういう時、関東在住の方が
とっても羨ましくなります。
ハガキ、当たったらいいですね!
というか、まだファンクラブに入会してないんですよ(^_^;;
周りの評判を聞いてると中々良さそう、というかかなり良さそうなので
近日中に入会しようと思っとりますです。
48名無しのエリコ:01/10/31 22:53 ID:MlUx13jV
 あたしもドラマみたら「MIYAかっこいい」と思うけど、
ソロアルバム「MIYAZAWA」も楽しみだけど、
ホントはやっぱりTHE BOOMの新しいアルバムを
聴きたいよ。
 ドラマ出演をきいたときは、嬉しい気持ちよりも
「アルバムまた遅れるよー」と思ったもん。

 MIYAはいろんな顔を持ってるから、ファンも
「MIYAのすべてが好き」な人とか「ここは好きだけど
ここは許せない」という人とか、いろんな人が
いるみたいで、あたしはその混在感が好き。
49七誌:01/10/31 23:07 ID:lQ3Bb6Zg
>>35
BOOMがやりたい音楽をやれてるなら十分勝ちだと思うけどね・・
色んな音楽とか新しいものを取り入れていく過程のひとつに
ドラマが入ってもいいと思うけど。
MIYAが音楽やる上でドラマに出ることがいい影響を与えないとは限らないし。
50ナナシ:01/10/31 23:57 ID:h+nWYpny
私はドラマ出演!と聞いてガッカリしたくち。
ミヤには音楽だけに、こだわって貰いたかった。
ステージ上で、かっこいい!と思わせて貰いたい。
よくミュージシャンがドラマや映画に出るけど、ミヤには出て欲しくなかった。
ドラマ出演が音楽にいい影響を与えるとは思えない。

あと、ソロもちょっと・・・
バンドのボーカルがやってしまうのって、私の中にない事なんだよね。

今まで、ミヤに一生懸命ついて行こうって思ってたのかも知れない。
でも、実際は「DEMO」が一番好きだし、「ダーリン」で涙がこぼれる。
もう一回、夢中になりたくてファンやってたけど・・・ん・・・・

個人的意見のため放置希望そしてさげ。
51 :01/11/01 00:00 ID:/dmfgA+h
宮沢はクソ
山梨に帰ってぶどうでも作ってろ
52めだか:01/11/01 00:16 ID:wRxA9o1r
私もどちらかと言えば、俳優業にはあまり賛成という方ではなかった。
音楽をしている、歌っているMIYAが好きだから前のドラマ「二千年の恋」
の時は、何か作られたものを演じているMIYAがぎこちなく見えて、あのドラマは
ほとんど見なかった。「あぁ、なんでドラマなんかに出てるんだろう…。」って。
(その頃、ちょっとBOOMから離れぎみだったこともあって余計にそう思ったのかも…)
でも今回のドラマは、その「二千年の恋」に出ていたMIYAを見たプロデューサーさんが
この役は、絶対に宮沢さんに演じて欲しいと頼み込んでやっとOKをもらえたとのこと。
MIYAも初めは、忙しくて「この秋はとても無理」と断っていたというのだから、音楽に
集中したいという気持ちも、あったのではないかな…と思う。
そんな中、出演をOKして出ているドラマなのだから、私はすごくMIYAのこと応援したいな
と思った。だから、今回のドラマはすごく楽しんで見ている。
七誌さんの言う通り
>MIYAが音楽やる上でドラマに出ることがいい影響を与えないとは限らないし。
私もそう思う。
そういえば、この前のRootsでMIYAは演劇の方にも興味があったというようなことを
話していた。もしMIYAが音楽ではなく、演劇の方に進んでいたとしたら、はたして
俳優:宮沢和史という人は、私の目にはどんな風に映っていたのだろう…とちょっと
不思議な気分になった。
53名無しの奇蹟:01/11/01 00:33 ID:1ISROLuL
>>46とか前スレでも
「手紙でファンが離れた」
っていうのを多く見たけど、そうなのかぁ。
知らんかった。
俺、あれイイと思うんだが。
54ぷにぷに:01/11/01 00:47 ID:keKE/w5a
>やまめさん
うちにもハガキ届いてましたよ〜。
でも、1ヶ月前に仕事の休みが決まる私にはいけません(泣)
なので、応募しないつもりです。
二人のトークもあるとかで是非参加したいけどなぁ。
あ〜残念。

何やら話がヒートアップしてますね。
私は特に賛成も反対も無かったけど、ただ「二千年の恋」を見た時、
俳優の「宮沢 和史」は違和感があり見ててこちらが照れくさくなる
ような感じで見ていました。やはり、ライブの「MIYA」しか
知らないから当然なのかも知れませんが・・・・

でも、今回はまだいつものMIYAに近いような気がして見てます。
(出番もまだ少ないけど)

一度、「フェイスレスマン」で離れてしまった私ですが
今聴くと、「フェイスレスマン」も良いアルバムだと何年か経って
気付きました。
きっと、大人のMIYAの音楽に子供の私がついて行けなかっただけなのでは?
と、今では思ってます。
55名無し:01/11/01 01:11 ID:f06R/UKi
>知りたいなら、こんなところでほえていないで、直接言えよ。
はぁ?「こんなところでほえてる」のはアナタも同じでしょ。

>人に意見きいといて、自分と意見が違うからって、理解できねーとか
>いちいちいってんじゃねーよ、痛いやつだな。
人の意見を聞けてないのはアナタの方に見えますが。

>ファンのレベル下げてんのは、てめー自身だよ。
・・・自分の書き込み読み返しました?こっちが恥ずかしくなるよ。

しかも「ばーか」って。リアル消防か?
いつからBOOMファンって盲目ヲタの集まりになったんだ?
アナタみたいな人がいるからBOOM自体がワライモノになるんだよ、解る?
わかんねーよな。それにオコチャマはもう寝てるか。
あ〜あ、早々にファン辞めといてよかったよ。
>42 おまえこそ早く回線切って首吊れや。
5635:01/11/01 01:23 ID:k+m+vpYm
色々なご意見ありがとうございました。
57ななし:01/11/01 01:26 ID:vW4Owmh7
>55
>はぁ?「こんなところでほえてる」のはアナタも同じでしょ。

そんなに言ってほしいか?
「オマエモナー」

・・・・・っていうか、もっとマターリ行きましょうよ。
前スレは良かったな・・・
58名無し:01/11/01 01:29 ID:bVHgnZ0U
こう見てると42が一番バカだな(藁
文章も理解不能だし、もっとお勉強してから書き込んでね。
59:01/11/01 07:01 ID:rywiJ9YR
>>53
確かに手紙はいいのだが理解しにくいだろう
HEY3で見たが客がノルのも難しそうだ
そしてそれ以上の方向性を見失ってしまったため終了と我、解釈
あながち間違っていないと面割れ
60めだか:01/11/01 08:37 ID:XGb/Keff
>やまめさん
私の所にも葉書届きましたよ。
まぁ、ダメモトで送ってみとうと思っています。(くじ運ないから私…)
あ、でも昔、何かのアルバムを中央線沿線で予約すると、ラジオの公開録音に
ご招待っていうのがあって、それに当たったことある!
そういえばあの時、「つばき」の話してたからそのアルバムは多分、「FACELESS MAN」
だったんだと思う。
61めだか:01/11/01 08:50 ID:78oHRlCU
さっきの書き込み、ちょっと言葉足りなかったんでつけたし。
中央線沿線のCD屋でアルバムを予約すると、そこで公開録音の申し込み用紙がもらえて
それに応募し、抽選で当たりました。
62名無しの奇蹟:01/11/01 12:52 ID:GHAY+hyD
>>59
レスありがとう。
なるほど。そう言うことですか。
確かに好きでなければライブで聞いてもノリにくいだろうね。
しかしそれ以上にファンが多く離れたってのが残念。
俺は当時アレを単純に聞いてカコイイと思ったし、
後になって歌詞を読んで、アレは当時のBOOMの音楽に対する思いなんだろうと理解。
それを素直に吐露しているからああいう歌い方なんだ、と。
だからアレは特別版で今後の方向とかとは無関係だと思ったけど。
まあ、解釈は人それぞれだからそれが唯一の正解とは思わないけれども・・・。
んー。残念。
63:01/11/01 19:21 ID:mx5EEz/y
まあ、鼻くそほじってポイ、だな
>>62
思い出は大切にしとけよ
64名無しの下、名無しのもとで:01/11/01 20:40 ID:OtZHhEwR
近頃、邦楽板やドラマ板でも、駄スレに駄レスばかりが書き込まれているよ。
そんなときはEmail欄に「sage」と書き込んで、
荒らしが去るのをじっと待つしかないんだ。
荒らしが去るのを待つのは凄く長く感じるけど、
別に失うものは何も無いし。
鼻くそほじってたって他スレはageられていくよ。
それにしても盲目的なヲタがスレ内に蔓延していて、まるで公害のようだね、、、
この巨大な渦の中心にいるのは一体誰なんだろう?
きっとだーれもいやしないよ。
今はこのスレをageるのは待ったほうがいい。
その間に僕らは感性のナイフを研いでおくべきだ。
65名無しさえも眠る夜:01/11/01 21:07 ID:/MLzH2ua
明日、足利工大に行ってきます。

BOOM、頑張ってほしいです。
私の中では「BOOMが一番やーっ!!」という時期は過ぎ、
(トロピカ〜ノーコン間のお休みは長すぎたよ…。トロピカリズムに納得いかないこともあるし)
まあ、のんびりまったり応援しているのですが。
でもそろそろ「BOOM?知らないな」っていう人も思わず耳を傾けてしまう、
島唄のような名曲をだして欲しいなーなんて思ってます。
BOOMER内で「この曲サイコー!!」って盛り上がるのもいいけど、
なんだか井の中の蛙風味が…。

ところで、LOVIBEツアーあたりから、
ライヴのクオリティがぐっとあがったような気がしません?
66こーなります:01/11/01 22:11 ID:kaAWvV6T
好きだね
そのフレーズ
だから終了とするのが良し
>>64
67名無しのラブレター:01/11/01 22:36 ID:DPGVv8nz
>>65
島唄のようなクリティカルヒットを繰り出すのは
もう無理なんじゃないかと思われ。
68やまめ:01/11/01 22:49 ID:7TJQvaOF
>ぷにぷにさん >めだかさん
葉書やっぱり来てましたか。ファンクラブのとディスクガレージのと両方でし
たね。私もくじ運ならきっと負けないくらいないので(^^;ほとんど期待せず
とりあえず出そう、ということで。

mesaさんもいよいよ、ムーブメントクラブ会員さん(^^?
考え方も人それぞれでしょうけど、毎月来る会報はやっぱりつい待ってしまうし、
届けばイソイソと見ちゃうよね。定期的に見れる唯一のブームの情報誌だし。
と言いつつ、今月(もう11月になっちゃったけど)はどうなってるんで
しょう・・・
69 nasi:01/11/02 02:54 ID:1WEEjsnk
何の関心の無い人がわざわざスレを開くことは無いとオモワレ
なんかの事情があるんだし、感情的のなるのはどうかと?
そういう意見をもったひとがいる
ただそれだけでしょとおもう。
もうブームがおわったひともいる
今好きになる人もいる
ただそれだけでしょ
70もち:01/11/02 07:26 ID:vKckE8GW
足利行くぜ!
71名無しのラブレター:01/11/02 23:04 ID:Ez01BWUv
「ずっと結婚せずにいたそうですよ」
いいなぁ・・・・・・・
72名無しのエリー:01/11/02 23:22 ID:2n57O1n5
恋を何年〜の公式HPにみやのインタビューのってたよ。
73名無しのラブレター:01/11/03 00:32 ID:1O22K97Q
>72
おわ〜〜!!!!見たYO!!!
「やっぱり元恋人というか、最初に好きになった人のことはずっと引きずりますね。
僕もその人の歌を今日までいっぱい作ってきましたし、
いつかその歌を「君のために作ったんだ」って聴かせたい思いはあるんだけど、
きっとできないと思います。」
か・・・・
やっぱりそういうもんなのか。
74名無しのエリー:01/11/03 07:23 ID:Mwm32inO
みやのオフィシャルHPが、アップされたよ。
島兼一レポも見れるよ。
75やまめ:01/11/03 23:49 ID:RP5FERfs
そうだね。MIYAのHPいよいよ発足だね!
シックな感じでカッコイイ!!写真もいっぱいあったし。
ドラマも「恋何」インタビューも今日の「ブランチ」も「シマケンレポ」も
とりあえず欠かさずチェックの相変わらずのわたし(^^;)
ちょっとだけ覚えた「ウチナ〜にふるゆきよ〜♪」を鼻歌しつつ・・

明日は「山梨ファイナル」オンエアですねー
学祭ライブ遠征組は元気かな?
76僕は名無しだけおいてきたよ:01/11/04 00:33 ID:A0Dkvghs
MIYAの声は大好きなんだけど、毎晩聴きながら涙が出てきます。
MIYAの歌詞と、今好きな人のことがリンクしてしまってどうしようもない。
だけど、泣きながら何回も何回も聴いています。
77名無しのTVっ子:01/11/04 03:58 ID:IPBL5TEJ
今日、ブランチ見たよ。
ブランチ出演って2回目だよね。
78もち:01/11/04 09:02 ID:AGBK27GL
駿河台、日大、足利工大と学祭に行ってきました。
1週間で3回もライブ見れて最高でした。
79めだか:01/11/04 11:22 ID:uT5jOZUS
もちさん、すごーい!
1週間で3回のライブだなんて、うらやましぃ〜!!
やっぱり、学祭ってライブの雰囲気違うのかなぁ?
私は、行ったことないのでよかったら、どんな感じだったか教えて下さい。

やまめさん、いよいよ来たね!「山梨ファイナル」ON AIR!
今日はその後、「極ラジ」もあるしね!楽しみです。
80この名無し食べて元気だせってね:01/11/04 19:54 ID:18KXfQL3
極ラジでアルバム曲(っていうか先行シングルのカップリング?)
かかってましたね。
これまたMIYAZAWAワールド炸裂でしたな。
81もち:01/11/04 21:30 ID:DZpJ+HUd
>79
僕がライブを観に行き印象に残ったことを簡単に書きます。
駿河台では「初めてBOOMのライブに来た」と言っていた男子学生が
島唄の出だしのMIYAの声を聞き「し、しびれる」と小さな声で言っていたのが
聞こえました。たしかに、あの声量にはいつも僕もしびれてます(笑)
日大ではMIYAが「山本君」から長ランを奪い髪に水をかけリーゼント風にし、
三線を応援団の旗にみたて歌ってました。みんな喜んでました。
僕は始発で日大へ行き雨に濡れ風邪ひきました・・・
足利では男子学生が盛り上がってましたねぇ・・・
みんな大きな声で歌っていたのが印象的でした。
足利は2列目でみることができとても満足です。
BOOMのライブは何回観てもサイコーです。
来年全県ライブなんかやったら、いくつ行くのか今から怖い・・・
82名無しのラブレター:01/11/04 22:07 ID:gCo1zfEo
足利行ってきました。
会場の体育館を見たとき「えええっ、ここで!?」とかーなーりー驚きました。
中に入ってさらにびっくり、ほんと体育館なんだもん。
中学校の体育館を思い出しましたよ。バスケットゴールなんかがあったりして…。
でもリハーサルの音聴けちゃったし(音が漏れてたの)、
ライヴが始まればそこが体育館なんて全然思えない、
素晴らしいクオリティのライヴでしたよ。
いつまでもBOOMについていくよ、と改めて思った次第です。
83もち:01/11/04 22:27 ID:DZpJ+HUd
>82
リハーサルの音漏れてましたねぇ・・・
僕も聞きながらジャガバター食べてました。
84めだか:01/11/04 23:51 ID:YTDHxCB3
>もちさん
学祭の感想ありがとうございます!
島唄で「しびれる」と言った男子学生。
私も、山梨ファイナルに行った時に後ろにいたおじさんが、
「かっこいい。うん、こりゃぁかっこいいよ!」って言っていたのすごく印象に残ってるんです。
今までBOOMを知らなかったような人達にそう言ってもらえると、あぁ、BOOMの魅力ってちゃんと
みんなに伝わっているんだなぁ・・・って、すごく嬉しくなります。
MIYAの長ラン・リーゼント姿見たかったぁ!
本当、今から来年の全県ライブ楽しみです。
もちさんなら、全県制覇も夢じゃなさそう・・・?

>名無しのラブレターさん
体育館で聴くBOOM。ホールでもない、野外でもない、また違った良さがあるんだろうなぁ。
私も学祭、行きたかったなぁ。
85名無しの奇蹟:01/11/05 00:44 ID:duK07PGe
ああ、俺もライブ行ってみてぇなぁ・・・。
今は今日録画したビデオみて我慢してよう。
86mesa:01/11/05 14:04 ID:eDeHlmxg
あっ!今日はFM802に出演するんだった!!
とさっき気付いてラジオをつけると、ちょうどそこからMIYAのあの低い声!
ほんの数分間だったけど、満ち足りた時間でした。
ちなみに「沖縄に降る雪」うちなーぐちバージョンを聴くことができました。
どうも話を聞いていると、大阪でも写真展が開催されるみたいですね。
どこでやるのかは聞き逃しましたが、めちゃめちゃ嬉しいです!
やっと来てくれるのねーって。
87やまめ:01/11/05 15:40 ID:CwRA2rCA
>もちさん
 名無しのラブレターさん
 ライブの雰囲気伝わって来ます!どうもありがとう。
 男子学生がもりあがって一緒に大声で歌う!なんて、なんかうれしいよねぇ。
 そして、ちょ、長ランMIYA・・・リーゼント・・エンダン・・
(いけない!また妄想が^^;)
 相変わらずいろいろしでかしてますねー、宮沢さん。でも、とにかく歌ってる、
 そして音楽の中にいるMIYAがやっぱり最高!!
「ブランチ」でも「歌」が世界で一番愛してる仕事って言ってました、MIYA。
 それにしても、もちさん、一週間で3大学制覇はスゴイっす。リスペクト!

 ついに見れた「山梨ライブ」!感無量でした。半次郎とビリビリジーパン
 もしっかり組み込まれ永久保存最重要ビデオ(笑)がまた増えたデス。
 でもほんとにすばらしい歌たち。めだかさんもあそこにいて生で聞いたんです
 よね。最高だねー。

 >mesaさん
 やったね!写真展。遅くなったぶん何か新しい目玉が・・
 それこそ宮沢一日店長なんて・・・ないか(?)
88名無しのラブレター:01/11/05 18:44 ID:c/e0LMWh
>83のもちさん
私は缶コーヒー飲みながら、少し離れたベンチで聴いてました。
いつもリハーサルからあんなに炸裂してるんでしょうか?

ライヴ終了後、
控え室(楽屋…ではなかろう)からメンバーが出てくるのも見てました。
「孝至くーん!」って呼んだら、
手を上げて応えてくれたの…♪嬉しかったなあ。
89もち:01/11/05 20:57 ID:byKNhQ4w
>88
学祭でリハーサルを聞いたのって足利だけだったなぁ。
他の大学も体育館のそばにいれば聞こえてたのかも・・・
控え室から出てきてタクシー乗ってたよね?遠くから見ました。
90めだか:01/11/06 15:37 ID:AnTaJdAN
>mesaさん
大阪での写真展開催、本当によかったね!
オフィの方に、開催日と場所がのっていたね。

いよいよ明日は、「沖縄に降る雪」発売日ですね!
予約をした人ってもしかして、今日もう手に入ってたりするんですかねぇ?
私は、明日買いに行きます。
91名無しさん@そうだ選挙行こう:01/11/06 22:09 ID:YBgh5HCC
昨日、ブームスレ行ったんです。ブームスレ。
そしたらなんかキショイコテハソがめちゃくちゃいっぱいで騒がしいんです。
で、よく見たらなんか、ライブレポ読みたい、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ライブレポとか期待して2ch来てんじゃねーよ、ボケが。
2chだよ、2ch。
なんかコテハソ馴れ合いチャソとかもいるし。私設HP全員で2chか。おめでてーな。
よーし明日はライブから帰ってきたら2chに一番にレポ書いちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、B-Pre一年分やるから2chからとっとと消えろと。
2chってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
いつコテハソチャソウザーとかキティとか言われてもおかしくない、
晒すか晒されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。その場の空気も読めねぇヤツは、すっこんでろ。
で、やっと怒りが収まったかと思ったら、今度はMIYAやっぱり最高!!!、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、MIYAやっぱり最高!!!なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、MIYAやっぱり最高!!!で、だ。
お前は本当にMIYAやっぱり最高!!!と思ってるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、あらぬ妄想に浸って自分が酔いたいだけちゃうんかと。
通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、
ファンクラブ叩き、これだね。
ファンクラブ叩きってのはファンクラブサイト行ったことないと難しい。そん代わり別に会員じゃなくても出来る。これ。
で、それをそのままムブメーントにメール。これ最強。
しかしこれをするとムブメーントから「なら来るなヴォケ!」というメールが来る可能性がある、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、CD最高ウチナーマンセーとか言ってろってこった。


ちなみに漏れもファンだぞ。ずいぶん長い、な。
92名無しのエリコ:01/11/06 22:31 ID:DzWk3EII
>91
オフィシャルは随分メンツ変わっちゃったね。
あたしも、もう行く気なし。
そんでもって、MIYAやっぱり最高!
93やまめ:01/11/06 22:33 ID:V1L8tztY
私も明日。「沖縄〜」はもちろんのこと「ゲバラとエビータ」もなんかすごそう
だね。でも、沖縄からブラジル、さらにはアルゼンチンヘと本当にワールドワイド
というかMIYAZAWAというか(意味不明)とにかく楽しみですね(^。^)
もともとワールドミュージックっていっていいのか、エキゾチックな民族音楽
みたいなものは大好きなんであります。これからもMIYAZAWAがどこに行くか
わかりませんが、喜んでくっついて行きたいです。とりあえず、明日だ!
94もち:01/11/06 23:10 ID:gAeILRuf
スカパーでやった青空ファイナルはいいねぇ。
思い出す・・・
95mesa:01/11/06 23:15 ID:+awOTu3A
>めだかさん
写真展、ほんとに嬉しいです!
来週からなので、さっそく1日目に見に行ってこようかと思っています。
メンバーの「いい顔」を早く見てみたい!

>やまめさん
私も明日ですよ。
都合で予約は出来なかったのですが、「神様〜」のときも
新星堂に直で行ったら売ってたので、今回も大丈夫だとは思いますが。

MIYAの作り出す音楽は、
MIYAの連れてってくれる音楽の世界旅行とでも言うのでしょうか。
明日が楽しみです。
96p:01/11/06 23:28 ID:pnIbufpY
MIYAって宮迫じゃないよNE?
97名無し:01/11/06 23:36 ID:XZ6mKlSq
>91
ワラタ
98ぷにぷに:01/11/07 00:38 ID:vBbmjb0H
遅くなりましたが、関西外大の学祭行って参りました!!

ライブ会場の小さい版(フェスティバルホールの小さい奴)みたいな講堂で
めちゃキレイでした。
MIYAも感動してましたよ。

いつものライブと違って衣装も地味で
青と黒柄のシャツに皮パンでした。
途中でMIYAがドラムを叩くシーンや
トークも学園祭ネタを含め、少し
おちゃらけのMIYAの一面がみれて良かったです。

何やら前日の学祭でおやじギャグを飛ばしたらしく
「今日はオヤジ2日目です」なんて言ってました。
恥ずかしいのか、ギャグは何を言ったのか教えてくれなかったんですよ。
残念。
どなたか知ってます?
それと、よく聞こえなかったけど、誰かの真似してって言われたんだと
思うけど、たけしのコマネチみたいな事やってました。
あれは誰のモノマネだったんだろう・・・

あと、話の流れでいつか「大阪回覧ツアー」やりましょう!!
という話になって、すかさずMIYAは「僕はやるといったら本当にやりますからね」
とボソッと言ってました。

ますますこれからの活動が楽しみですねぇ。
来年はとりあえず全県ツアーやるのは間違いないみたいだし楽しみだぁ。
99nasi:01/11/07 02:37 ID:Yk+6rRGB
ライブレポここじゃなくてもするとこあるだろ。
なんかキショイ!
ドラマの中のことを本当のことのように書き込む馬鹿もいるようだし
だから荒らされるんだよ
100名無しのエリー:01/11/07 07:33 ID:2kwAyCGg
>98
多分、島田洋七のもみじまんじゅうのモノマネだと思われ。
101名無しのみちづれ:01/11/07 08:05 ID:3r9j855A
>91
あ〜〜、激しく同意。
周りの雰囲気が読めないとこ
(読んでても無視して、ぼーそーしてるのか)なんざ、
ファンとMIYAは同類だね。
102加那:01/11/07 12:25 ID:RfUVRUVp
ファンクラブ会報まだ来ないんだけど、
自分だけ?
103名無しのエリー:01/11/07 15:07 ID:9ZW/KRMt
前スレはよくカキコんでたんだけど
最近このスレ確かにきしょいよ。

コテハン同士馴れ合うんならもっといいHPあるんじゃないの?

私もMIYAの才能とBOOMの音楽を敬愛してやまない者ですが
盲目ファンが多いのはちょっとつらい。
来る者拒まず、去る者追わず、のんびりまったり。

>103
盲目ファンが多いのは確かに辛いっすね。
個人的には…
なんで皆「トロピカリズム」の「僕」に怒らないの?って思ってるぞ。
(孝至くんは好きだ。好きだけど、あれはアルバムにいれちゃダメでしょ!)

>102
我が家もまだ来てないよ〜。
105名無しのエリー:01/11/07 21:39 ID:qVgdms3O
>104
 『僕』は・・・、怒るというか・・・、耳障り(ニガワラ
106名無し:01/11/07 22:30 ID:PowEFIyn
馴合いやめろや。
107名無しのエリコ:01/11/07 22:32 ID:U+SvU+bq
 ところで、ファンクラブ、みんな更新するの?

 ムブメントにはムカつくけど、脱退するのも
なんだか勇気がいるのよね。

>104
 トロピカツアーのときは、やっぱり「僕」も唄ってたの?
 生唄聴いたことないよ。
108名無しのエリー:01/11/07 23:21 ID:okI2RU3I
トロピカリズム自体があまり好きじゃない。
109名無しのエリー :01/11/07 23:34 ID:xFN7iKua
>107
トロピカツアーで『僕』はやってません。
以降のツアーも見たけど、『僕』はナマで聞いたこと無い。

前スレは好きでちょいちょい書き込みしてたけど、正直言って最近書き込み
しづらいよ…。
馴れ合いするのは2ちゃんねるじゃないとこでやって欲しい…。
ごめん。正直こう思った。
110名無し:01/11/08 00:03 ID:NoHhAOYe
>109
禿同
正直、ここは2ちゃんなんだからさ。
マターリいこうよ。
111名無しのエリー:01/11/08 01:33 ID:QKXiytME
age進行に慣れていない余所板常駐住人なのでsageスマソ。
BOOMファンだけど、かなりここいろんな意味で怖かった(真面目に)ので書き込めんかった。

>109
つうことで同じく禿道
チャンネラのマターリとコテハソの馴れ合いって特に邦楽板では紙一重みたいだけど
(友人がココ板別スレ常駐なのでたまに見たりはしてたんだ、今までも)
少しずつでも確実に違うってのを認識した方がいいかも知れない。

例えば2chの初心者FAQ見に行ってみるとか
ttp://www.skipup.com/~niwatori/index.html
たまには全然関係ない板覗いてみるとか。
(ただしかなりの覚悟は必要な。心臓弱い人はネタ板とか逝くのがよろし)

マジレススマソ。ま、たまには許してやってくれ。
できればここにも顔出したいんだ。BOOM好きだしな。

さて、もう少し落ち着いたらネタ書き込みにでも来るわ。
……来られるような状況だったらな(w;
112名無しのエリー:01/11/08 07:15 ID:7pBYK6Wg
2ちゃんねるらしさってなんだろう?
マターリと馴れ合いの境目ってなんだろう?

やっとこさスカパーの山梨ファイナル見られたage
113名無しの何様:01/11/08 08:31 ID:XZYdTu7B
 「ゲバラとエビータ〜」、マジファン辞めたくなる。
114加那:01/11/08 09:18 ID:sZ5TKj2B
わたしは「ゲバラとエビータ」が一番よかったな。
115名無し:01/11/08 11:21 ID:sGUwk3+J
「ゲバラ〜」は朗読会の時と比べると迫力がなくてちょっとがっかり。

>>113
何で?
116名無し:01/11/08 12:12 ID:nyuVW4IF
>115
そりゃ、生とは迫力違うでしょ
117まむ:01/11/08 16:40 ID:aFjSIHYq
近所の幼女を(誘拐)しました
ホステスを(強姦)しました

で正解?
118名無しのエリー:01/11/08 19:04 ID:SinMYrvY
>107
ムーブメントやめるとチケット取るのがめんどくさくなるから
多分続けるような気がする…。
でも今年の更新は真剣に悩んだ…9割やめるに傾いてたんですが、結局続けてしまった。

>109
え、トロピカツアーで「僕」やってたよ。…聴くの辛かったっす。
MIYAは「僕」が始まる前に袖に引っ込んでいってさー。

BOOMのライヴで、MIYA一人だけがステージにいるのは嫌だ。
いつも4人揃ってて欲しい…なーんて思うのですが。
119名無し:01/11/08 22:41 ID:i4PGT+gY
「僕」ってそんなにいわく付きの曲なの?
BOOM初心者なんでよく知らないんだけども。
120名無しのTVっ子:01/11/08 23:35 ID:eNakBqiY
>119
一回聞いてみて自分で判断してみてください。
ギターの小林氏がボーカルしてます
121109:01/11/09 00:14 ID:qGfiLbON
>118
え、マジで?
私の記憶違いかな。
スマソ!
122名無し仙人:01/11/09 10:56 ID:s2G8Ejd2
「ゲバラとエビータ〜」は漏れもイマイチだった。
社会批判はいいけど、ストレートすぎて余裕がなさ過ぎると思った。
タイトルで期待していた「沖縄に降る雪」も、「太陽アカラ波キララ」と
似た感じで、ちょっと新鮮味が無かった。
とりあえず月末の「MIYAZAWA」に期待だ。
123名無しの月:01/11/09 19:02 ID:1A2IkHrl
>122
禿ではないがカナリ胴衣
沖縄〜は未完で聞いた時は鳥肌立ったんだが
あれはやっぱライブだったからカーネ
CDかけて頭の中に歌い出しが出てきて
それがてぃだだと気付いたときはカナリ鬱ダターヨ
124名無しに降る雪:01/11/09 21:52 ID:9ltDUgIK
>123
似てるか? >てぃだと沖縄〜

個人的にはてぃだの方が(・∀・)イイ!
125123:01/11/09 23:28 ID:FSm0yR8Z
>124
うんにゃ、全然似てナイ(w
ただ、沖縄〜買ってきてさぁCD聴くぞって時に何かフレーズが頭流れたわけさ。
未完とかTUKTUKとかで何回か聞いてたし、ペリカン便でも見てたから
「あ、これは沖縄〜だな、きっと」とか素直に考えてたらスピーカーから似ても似つかない音が流れた(w;

だから鬱ダターノYO

[[ってこんな時間で即レスできる辺りマターリつうより寂れてんな。でもそのサビレグアイ(・∀・)イイ!]]
126逆立ちすれば名無しがわかる:01/11/10 00:12 ID:aTgRFtfd
近所のCD屋で探したけど、置いてなかった「沖縄〜」。
弱小CD屋ではやっぱり無理なのか…。はあ。
127ひゃくまんつぶの名無し:01/11/10 00:19 ID:VVXv4OCn
>126
私も繁華街の新星堂に行かないと買えなかったYO!
近所の新星堂では売ってなかった。
せっかく発売前日にわざわざ行ったのにウチュ
128名無し:01/11/10 00:52 ID:myKeSFo2
アノ曲「僕」っていうんだ・・・・
ファンやめた後、友達の家にあって、気まぐれで聞いたんだけど
耳を疑ったよ。アレに金は出せない・・・もちろんそこでCD止めました。
でも良かった。そう思ってるファンの人もいるみたいで。
最近ここ見て、さらに幻滅してた。
ドラマは出るし、ファンはキショイし。
でも、みんな頑張ってね〜(w
129みにくい名無しの娘:01/11/10 01:00 ID:cZMLYxer
>126
うちの近くのCD屋にも置いてなかった。
しかも、店員に「みやざわ かずのりですね?」とか言われた…。
結局、駅前まで行ったさ〜。
130名無し:01/11/10 02:13 ID:X7m0OJFK
きしょいファン逝ってyo!
131名無しさん:01/11/10 11:43 ID:M2ktyn7O
>>128
>ファンはキショイし。
おいおい、2chなんかで全体を見たような気になるなよ。
ほんの一部だろ、一部。
見なかったことにすりゃいいだけでしょうが。
132名無しの会員:01/11/10 15:59 ID:+XtRch2g
今日のe-Preの感想
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前は本当にドラマについて伝えたいのかと小1時間問い詰めたい。
お前、会員に向かって自慢したいチャソなだけちゃうんかと。
133132:01/11/10 15:59 ID:+XtRch2g
sage忘れスマソ
134名無しのななこ:01/11/10 21:59 ID:GU3WcK+t
エセコミってどうなったの?
135uuu:01/11/10 23:29 ID:em0ypYGC
BOOMのファンはキショイというか..FAN暦自慢する人が多すぎ!
ホコ天時代からとか..だからどうしたの?って感じ
昔からのファンは、極東とかトロピカあたりでついてけなくなった
人がおおいんじゃない?
136今日CD買ったひと:01/11/11 00:24 ID:ZyVt+XTO
ファンクラブはちょっとあれ??っと思うことがあるけど
チケット取りやすいし・・・・ライブは行きたいからね。
「沖縄〜」はすごく好きとは言えない。
でも、今までの曲でもしばらくして聴いてみると
すごく好きになったりしたからなぁー。

>134
そーいえば、最近ないね!

>135
私はわりと遅くにファンになったけど
確かに昔からのファンとの壁を感じるときがある。
137名無しバス:01/11/11 13:54 ID:PkoeBLwC
>132
e-preどんな事が書いてあったの?
138ひゃくまんつぶの名無し:01/11/12 12:47 ID:WbaGwoeT
保全age
139名無し仙人:01/11/12 12:57 ID:feCVEo4K
>>136
>でも、今までの曲でもしばらくして聴いてみると
>すごく好きになったりしたからなぁー。

激しく同意。
「沖縄〜」、カーステで繰り返し聴いてるうちに、かなり好きになってきた。
「ゲバラ〜」も最初ははっきりいって耳障りだと思っていたのに、
不覚にも昨日「我々に立ち止まるチャンスを」の部分で琴線に触れ、
泣きそうになってしまった。

すっかり洗脳されてるかも。
140:01/11/12 13:36 ID:WbaGwoeT
なんで小林氏がボーカルしてるの?
この曲だけ。
141ファン歴長し:01/11/12 20:56 ID:JCb8B4wI
>140
たぶん「black guitar」(小林孝至作曲)を自分で歌って無理あると
思ったんでは。少なくても私はそう思った。カウントダウンライヴで小林氏
が歌ってるの見た時、この歌はブームの歌ではなく、小林氏の歌だと痛感。
「僕」もブームのうたじゃない。
142:01/11/12 21:13 ID:EiE8jIDA
>141
じゃさ、この曲をわざわざトロピカリズムに収録する理由が
どこにあったんだろね。
確かに「僕」は何回聴いてもブームの曲に聴こえないもの。。。
高いお金出して(?)買うアルバムなんだから、
この曲入れる理由がどこにも見当たらないんだよね。
てか、いらなかった。
143ぬけがら:01/11/12 22:26 ID:iJcVbfho
勝手な想像だけど、
南流石が駄々こねたとか・・・・。
144名無し:01/11/12 23:07 ID:xiwd9zKR
で、憂鬱なファーブルは?
アレもいらんだろ。
しっかし、バンド下手だよな。いつになっても聞けやしね〜
145春までまだまだ:01/11/12 23:18 ID:RzusxzRw
沖縄をテーマにしたアルバムを春ぐらいには出したいとか。
ソロ活動やってるからか昔の曲を引っ張りだすの多いね。
新曲もあるような感じだけど。

公式BBS書き込みしにくいなぁ。一つにまとめてほしいよ。
146名無しのエリー:01/11/12 23:26 ID:cf+PeYxr
なぜ、たまにやまちゃんがライブで歌ってくれるのは
憂鬱なファーブルなのさ?目覚めのメロディーは?
どうでもいいが、思春期とトロピカリズムは、みやさんの
1人エゴまるだしな感じで個人的にあまり好きじゃない。
では、おやすみなさい。
147天に昇るようなナナシ:01/11/12 23:34 ID:LPU5wPho
漏れは、憂鬱なファーブル好きだが。
ちなみに、目覚めのメロディーは、好きな曲トップ5に入るぐらいの好きさだが。
まぁこういう奴もいるってことで。
148ななしさん:01/11/12 23:41 ID:/ERDEYVU
「雪虫」、かなり好きだ。夜聴くとちょっと恐いが。
静と動、陰と陽の入り混じり方が堪らないです。
149名無し:01/11/12 23:51 ID:ZC7JM2iz
でもフェイス〜ライブで聞いた「雪虫」には萎えた。
南流石に歌わせるってどうよ。
つーかフェイス〜ってどうだった?
デックに影響されたんだか知んないけど、出来損ないの
ミュージカルごっこには、正直幻滅。
150名無しのTVっ子:01/11/13 01:05 ID:f+d4N2PF
小林氏と南流石って、まだ結婚生活続いてるのかな?なーんか、別れてそう。
勝手な想像だけど。宮沢氏以外のプライベート話出てこないし。
最近、まったく流石の影見えず。一時期、あんなにBOOMにベッタリだったのにさ。
本業の振り付けの仕事でも忙しいのか!?そーいえば、山川氏も小杉さんと結婚
してるんだよね。栃木氏はまだ独り者かあ。
151名無し:01/11/13 01:08 ID:BGrU1tt1
タカシ君も、山ちゃんも離婚したよ。
じゃ、結婚すんなよな。
つーか、女の趣味悪すぎ。
152名無しに降る雪:01/11/13 08:19 ID:EVSWqPMe
じゃ、MIYA以外バツ1なんだね。シラナカターヨ
153それでも名無しは走る:01/11/13 09:55 ID:FWUcOz49
>152
え、とちやん離婚してるの?
ていうか、その前に結婚してたの?
ずっと独身だと思ってた。
154逆立ちすれば名無しがわかる:01/11/13 13:32 ID:zeOUKCOO
皆なんでメンバーのプライベイトなことまで知ってるの?
155名無しバス:01/11/13 14:47 ID:xxCsR9Kl
>146
ひとりエゴというところ、まったく同感。
>142
トロピカリズムはそうならない為の「僕」だったんでは?と勝手に推察。
私もそうだけど、だいたいの人にとってはブーム=(ニアイコール)宮沢
だけど、よく宮沢氏は「ブームは僕のワンマンバンドではない」
って言ってるしね。

それより、最近のライヴで「いつもと違う場所で」の演奏なしで
合唱するところ、どうにかならないでしょうか。歌声喫茶か?という感じ。
最近の「島唄」の間奏の宗教っぽいとこもダメです。やりすぎ。
ノーコン、LOVIBEツアーの「島唄」は凄かったんだけどなー
156NAMELESS MAN:01/11/13 17:40 ID:Mi1Ru4yr
>155
宗教っぽいかな。俺は好きだけど。
157名無し仙人:01/11/13 17:59 ID:o6lekP2R
「神様の宝石でできた島」のボーナストラックで
そこが僕のふるさと&ダーリンを歌っているけど、
ダーリンの「ゆうべのピカで山がゲラゲラ笑い出してなにもかも消えていった」が
「ゆうべのピカで山が真っ黒になったから表通りにでようよ」
となっていたんだけど、何か深い意味があるんだろうか?
158名無しなパワー:01/11/13 20:08 ID:cC2zOaY2
カウントダウンライヴで孝至くんが歌った「black guitar」は良かった。
あれ、MIYAの歌う「black guitar」よりはまってた。
「僕」は…聴くたびに凹むけど。っていうか、トロピカ聴いてないけど。

>142
「僕」を入れないとBOOMが立ち行かなくなるような、
何かがあったんじゃないかな…と私は勝手に想像していますが。
159名無しになりたい:01/11/13 23:10 ID:TzkVanzk
どうでも良いが、ここ最近の皆様のハンドルが地味におもろい。
いいぞ〜。
160ナナシ:01/11/13 23:28 ID:/AL2GTb8
宮沢氏の子供って何歳だっけ?
161NAMELESS MAN:01/11/13 23:38 ID:lxbpxujC
>157
「ダーリン」は前から思っていたんだけど、
原爆に関連する歌なのかなと。
俺なりに感じた事だからたぶん違うと思うケド。
ピカ=ピカドン=原爆かなと。真っ黒ってのは放射能で焼けたってことかな。
「島唄」も沖縄戦に関する歌だし。これも戦争に関連する歌なのかなと。
まあ、俺なりの解釈です。
162名無しのエリコ:01/11/14 00:09 ID:WfA9GXM7
 しつこく「僕」

「僕」は、MIYAのボーカルで、歌詞とアレンジを
変えれば、けっこうイケるのではないか。
 メロディラインは好きだけど、あの歌詞はうけつけられない。
163雨の日名無しの日:01/11/14 01:18 ID:IaXS/c0s
>161
昔、友達から「ダーリンってゴキブリの歌なんだよ」って聞いたことある。
戦争が起きたとしてもそれに負けないゴキブリの生命力?
確かに「僕ら生まれたときから おひさまの顔知らないけど
愚かな人類どもが 地球を僕らにくれた」とか「僕の羽が朽ちるまで〜」とか
聴いてると、ゴキブリなのか・・・って。
いや、ダーリンはすごく好きな歌だからライブではそんなこと考えて聴いてないが
ここで話が出たんで、そういやそんなこと言ってる人がいたなと・・・。

>157
ボーナストラックでの歌詞の違いは、ただ単にMIYAが間違ったのでは?
ちなみに「五分後」も違うとこあるでしょ・・・。
164名無しの奇蹟:01/11/14 07:15 ID:SlnKnnj6
>161
>「ダーリン」=原爆の歌
そうでしょ。
「夕べのピカで山が げらげら笑い出して 何もかも消えていた」
「夕べの雨で街が 真っ黒になったから 表通りに出ようよ」
だもん。
「夕べの」ってのは合わないけど「ピカ」は原爆でしょ。
それに「雨で真っ黒」ってのは、原爆の後に降った「黒い雨」じゃないかな。

で、何が「表通りに出る」のかは知らなかったけど、そうか、ゴキブリなのか〜。

BOOMってそういう社会を歌った歌多いよね。
今のアメリカのテロ&戦争なんか聞いてると
「いつもと違う場所で」の「ジョンは言った〜」のところとか
「そばにいたい」とか、考えさせられること多いもんな。

ところで>161の「NAMELESS MAN」ってハンドルいいな。
ちゃんと「名無しさん」だし。
165名無しのみちづれ:01/11/14 08:31 ID:6uv1DNDJ
「ダーリン」は原爆の歌でしょう。
丸木位里だったかの「ヒロシマのピカ」ていう絵本があるんだけど、
”ピカっと光ってドンと音がした”原爆の”ドン”の音が
爆心に近いところにいた人には聞こえなかったというんで、
原爆のこと”ピカ”ともいうらしいです。
この曲とよく似たモチーフでは
谷山浩子の「テングサの歌」ってのがあるんだけど、
どーも「ダーリン」ではいしいひさいいちの
”地底人”をイメージしちゃう(とほほ)。

>159氏に禿道!
でもって161さんのHNに座布団1枚!
166名無し仙人:01/11/14 09:36 ID:EbzJfpoG
>>161
いや、俺もダーリンは原爆の歌だと思う。というか、核戦争かな。
ゴキブリかぁ、冷静に考えるとそうだよね。
俺は「ぼくら生まれた時からお日様の顔知らないけど」の部分から
7年も土のなかで過ごしているセミを想像してた。

でも、今回俺が不思議だったのは、歌詞の
♪夕べのピカで山が「ゲラゲラ笑い出してなにもかも消えていった」
♪にわか雨で街が真っ黒になったから表通りにでようよ
という出だしの部分が、
♪夕べのピカで山が「真っ黒になったから表通りにでようよ」
♪にわか雨で街が真っ黒になったから表通りにでようよ
と、なっているところなのえす。

ゲラゲラ笑っちゃ駄目?
167名無しさえも眠る夜:01/11/14 10:05 ID:fZsTBHTj
今日発売の「SPA!」にMIYAの対談が載ってるみたいですね。
(当方地方在住なので明日にならないと見れない…)
あと11/28の「花まるマーケット」(TBS系)ゲスト出演だそうです。
朝から生でMIYAが見られるのは珍しいかも…。

それにしても最近露出多いですね、MIYA。

スレの流れと関係ないのでsageまっす。
168過食症の名無しと拒食症の名無し:01/11/14 10:23 ID:urnNSrtQ
色んな雑誌にインタヴューが掲載されるみたいなので嬉しい。
「non-no」にも載るみたいで何気にびっくりした。
え、こんなんにも載るん?みたいな。
169名無し:01/11/14 17:50 ID:UFbVvpfE
>166
今回のツアーではMI●Aは歌詞間違えまくりだったらしいYo!
ダーリンはボーナストラックのように歌えていればまだヨシ
詰まったことも何度もあったとか…漏れの行った時もそうだったな。
ちなみに全体的に歌詞忘れ&間違い度はすごく多かった。
正直萎えた部分も多し。

ちなみに漏れは「いつもと〜」とかの客席コーラスは嫌いじゃない。
漏れも歌うし。ライブじゃないとできないやんああいうのって。
ただLOVIBEツアーと全く同じってのには萎えたな。
そう言う意味では155に胴衣。
島唄もLOVIBEツアーで二度目だったか見たときにすげぇ変わってて
途中の間奏ブルーライトで滂沱しかけたが(<言い過ぎw)
今回のバックライトはやりすぎだと思った。
唄でなくMI●Aが昇華してどーするYo!と思ったな(w;

長文スマソ
170僕は名無しだけおいてきたよ:01/11/15 11:16 ID:WxgY/xrn
「ダーリン」のゴキブリ説は
当時、雑誌で本人がそう解説してた記憶あります。
確か、人間の生まれるはるか昔から、ヤツらは形も進化させず生きてて、
もし人間が滅んだとしても、そのままの形で生き延びるほどの生命力を
持っているというのを聞いたことから、作ったとか言ってた。確か。

今でも連載している某雑誌の記事だった、と思う。
ご丁寧に全曲解説つきで。
「ぬけがら〜」はフィクションだとか、「さかな」の意味することは、とか。
171170:01/11/15 19:21 ID:Yo4Ae297
はあ、自己レス。
上のフィクションというところ、ノンフィクションだーね。
バカすぎるので、sage
172:01/11/15 19:24 ID:Ds0Pb9uy
島唄が教科書に載ってて合唱しなきゃなんないんだけどさ、コツね?
男子高校生だけだとサビが高くて歌える人少ねぇし
173過食症の名無しと拒食症の名無し:01/11/15 20:41 ID:uoJvj7Ms
>170
で、「さかな」の意味する事って何だったの?
覚えてたら教えてちょ。
174名無し:01/11/15 21:43 ID:sTwG5chR
>170
歌詞の解説とかわざわざされると
結構萎えるのは漏れだけだろうか……

……ってかsageるんじゃないのかYO!>170(w;
>174
禿同
176名無しであるように:01/11/15 22:53 ID:+jnHCEAC
ゴキブリかよ!!
そういわれてみると合うよなあ・・
鳥っぽいのイメージしてたからビクーリした。

>174
曲による。
島唄とかは解説されなきゃわかんないyo!
177NAMELESS MAN:01/11/16 00:21 ID:irUt7ygZ
>176
確かに島唄は解説されなきゃわからんかったなあ。
沖縄県民のくせしてさ、俺。
でもその意味を知って改めて感動しました。
何回も何回も聞いたはずの曲に
あらためて感動したのは島唄がはじめてでした。

>164、165さん
どうもありがとう。俺もこのHN思いついたときは
一人で、ほくそ笑んでしまいました。ニヤリ。
178な(な)し:01/11/16 00:42 ID:QnaBqjaQ
ドラマ出演もソロ活動も楽しみだ。
しかし、BOOMとしての活動が一番好きなので、早くBOOMの新曲聞きたい…。
自分的に『LOVIBE』のデキがかなり良かったので、早く次を聞きたい。

ファンってゼータクでワガママだ…。
MIYAよ、スマン。
179名無し:01/11/16 00:54 ID:bXU/ychp
漏れはライブで聞いてるうちに自分で解釈してたなぁ。
毎回聞くたび少しずつ理解したりまた分からなくなったり、
昔本家で言われてた「カチャーシー」の話とかも入り交じって
(初めて聞いたとき本家デビューしたて&ライブビギナーだったから
 あの話はかなり衝撃的だったな)
嫌いになったり好きになったりいろいろ感じたからさ、
解説されたときはマヂかYo!と思ったね。
何かすげぇ苦労してといた謎を出した本人に種明かしされちゃった気分。
あ、漏れの解釈間違ってなかったのねっつー嬉しさより
ヲヒヲヒそれを言っちゃうのかYo---!って方が強かったな。

最近のこのスレの雰囲気イイ!と思って書きに来た
多分ブーマーに分類されるであろう名無しの戯れ言スマソ
180いつもとちがう名無しで:01/11/16 10:37 ID:SbAvq0Gu
俺も島唄の意味しらねぇ。
なんとなく沖縄戦を歌ってるのかな、とは思ってたけども。

ちなみに俺の「ダーリン」はモグラの唄だったよ・・・。

息継ぎage
181名無しになってください:01/11/16 12:55 ID:TAeP/x1/
>179
うん、ここんとこいいかんじ。
BOOMは大好きだけど
状況を客観視したり
自分を笑ったりできるタイプが
多くカキコしてるよね。
昔はMIYAもそういうタイプだったと思うんだけど・・・。
いつから”御大”になっちゃたのかねえ・・・は〜あ。
なにはともあれ名スレにしてこうよ、自分たちでさ。
182名無しさえも眠る夜:01/11/16 23:00 ID:r1fcMGoi
早くアルバム聴きたいage
183   :01/11/16 23:04 ID:1AgTMD6W
小泉今日子かよ。
黒木瞳萌え。
184nanasi:01/11/16 23:04 ID:6shysiDT
>178
 LOVIBEイイですよねえ
 ちなみにドラマ出演は自分的には複雑な気持ち
185雨の日名無しの日:01/11/17 00:16 ID:FbbJ9XM7
せみ、とり、もぐら・・・
ダーリンを聴きながら、みんなそれぞれいろんなこと想像してたんだね。
人それぞれとらえ方が違うことがわかって、おもしろかった。
でもどれをとっても、あぁ、なるほど・・・と思ったYo!

今日、雪虫飛んでた。
186名無しのエリコ:01/11/17 00:57 ID:Hbx14zph
>179
 解釈の話に共感。
 想像するのって楽しいよね。

 あたしはCD買うと、まず歌詞を眺める。
 それでCD聴いて、へーこんな曲がつくのか、と
 感心する。

 今までに、歌詞とのイメージがいちばん違っていたのは
 I don’t wanna say Noだった。
 
187名無し:01/11/17 02:08 ID:EEPAOaH+
BOOM物ってオークションでほとんど落札されないね・・
欲しい人はいないんかな。
新しいファンがいないって事か?
188 :01/11/17 03:36 ID:I7jPy8HR
THE BOOMか・・・
懐かしすぎやしないかい?
189名無しのTVっ子:01/11/17 22:44 ID:Sp81G65T
オークションに出ている物ってあんまりほしいもの出ていないからでは?
レア物はぼちぼち落札されてるよ。
某オークションで「太陽アカラ波キララ」はずっと売れ残ってるみたいだけど。
やっぱ、値段高いんでない?
今日のBS朝日の宮沢氏いい感じだったよ〜。
190過食症の名無しと拒食症の名無し:01/11/17 23:32 ID:3w3JHdXV
ほぜんあげ
191187:01/11/17 23:46 ID:K0Nk9gh+
>>189
そうなんだ〜
ちなみにみんなが欲しいレア物って何?
ワタシは「友達の歌」かな。
最初のやつ持ってないんだよね。
誰か、ちょーだい(w
192:01/11/18 09:26 ID:8d+PDsbr
aaaasdgdsss
193いつもとちがう名無しで:01/11/18 13:05 ID:+lyQ1vXW
俺は「恐怖の昼休み」のシングルが欲しいよ。
「恐怖の終電車」聴いてみてぇ。
こないだここに載った歌詞を見てなおさら効きたくなったyp。
194名無し:01/11/18 19:01 ID:HvPP2724
「恐怖の終電車」は無かった事にしたいんですけど・・・
195それでも名無しは走る:01/11/18 22:04 ID:jmdPS/kf
本家BBSのことなんだけど、
前のBBSと違って、
今のBBSって削除されても
削除って表示されないんだね。
削除された跡すら残らない。
196名無しのエリコ:01/11/18 22:13 ID:i3pzii68
 エッ、ムブメントって、
 まだ検閲続けてたの?
197名無しのTVっ子:01/11/19 02:06 ID:I0SatY4p
この前、ほしいなと思ったのが、初期の署名ライブのビデオ。
でも、CDとかビデオとか簡単に手に入るものばっかだよ。最近。
もっと、ファン心理をくすぐるモノ出ないかな〜。
オークションて最近、ファンになってCD揃えたいけど廃盤多くて
手にはいらん人には便利だね。
「恐怖の昼休み」も今じゃ、幻の一品なのかね〜。

「沖縄に降る雪」昨日のカウントダウンTVで初登場37位くらいじゃなかった?
ビミョ−・・・これから上がるか下がるか。
はなまるマーケット出演後にセールス上がるかもね。
おばさま方が宮沢氏の魅力に(島兼一の)つられてさ〜(藁
198名無し@でもベルカントは嫌い:01/11/19 11:29 ID:Y4ii+Gg2
遅くなってしまったけど>172さんへ
とりあえず、猫が”フー”ってにらみあってるときに
鼻の頭にしわが寄るでしょ、その顔してみて、
で、普通の顔に戻してそのしわがあった位置に
声をあてようと意識してみては?
成功を祈る!

「風になりたい」にしてもそうだけど、MIYAは
”みんなに歌って欲しい”にみたいなことを言ってるくせに、
2オクターブ近く音域があって・・・。
そんなに声域のある人はあんまりいないでしょ。
詰めが甘いのか、自分にしか基準がないのか、
そのあたりもMIYAらしいな、と。

でも、「島唄」と「風になりたい(別に大ヒットでもないのにねえ。
シングル発売の翌年には載ってた)」と
2曲も教科書に出てるBOOMって・・・。
そういえばハモネプで杉並高校合唱部が
顧問のセンセも一緒に「島唄」ってたよね。
クラシック関係者に受けのいいとこがまた藁。
モナーなんだけどさ(ハズカシ〜)。
199名無しのエリー:01/11/19 14:31 ID:RZnM+VBJ
当たらないと思って出したナビィの恋の上映会の招待状、
当たっちゃったよ(W そんな私は東海人。行けるはずも無く。
しかも整理番号、けっこういいし。どうしよう、これ・・。
こんなことで運、使ってもなぁ・・。他に当たった人いる?
200名無しのエリー:01/11/19 14:43 ID:CHpTNDS4
>>198
BOOMの歌が玄人受けが良いのは、作曲のお作法にのっとっているからじゃ?
最近じゃあ、おいおい!と言いたくなる無茶な曲が多いからねー。
201uuu:01/11/19 22:00 ID:hJ0etY/j
>>197
YAHOOオクで、少し前にホコ天の隠し撮りのビデオとかでてたよね..
買った人いない?
後、誰かライブテープ出品しないの?交換でもいいけど(藁)
202名無しのエリー:01/11/19 23:09 ID:Iwp/sHWA
>195
削除って表示されてるのもあるよ。
203モ○娘。:01/11/19 23:19 ID:VILmVGwg
ザ☆ブ〜ムage
204モ○娘。:01/11/19 23:20 ID:VILmVGwg
sageてもた・・・(爆)
205それでも名無しは走る:01/11/20 01:10 ID:KssG38jI
>202
でもエセコミに関する書き込みがあって
いつのまにか跡形もなく消えてたよ。

それにしてもどうなったん?エセコミ。
206名無し:01/11/20 10:32 ID:AbQ2fHqs
>201
ヤフオクでは基本的に隠し撮り&自主テープ系出品禁止ゾヌ(w;

[[ネタだったらスマソ]]
207call my name:01/11/20 13:10 ID:0o6QtEzX
>199
ナビィの恋の上映会、当たったんですね。いいなぁ。
私は長期出張のせいで葉書を出し損ねました。
もしよかったら譲っていただきたいのですが、
どうしたらよいのでしょう。
(・・・って、2chでは取引禁止でしたっけ?)
208199:01/11/20 21:52 ID:BRAGbw3N
>207
 ごめんなさーい。招待状、関東のお友達に譲ることに
したんです。学祭で、始めてブームを見て好きになって、最近
『宮沢さん、男から見ても惚れる!』ばっかり言ってたので、
『行く?』と聞いてみたら飛びついてきました。感想文を送ってくれる
らしいので、上映会、どんなんだったかは、書けたらここに書きますね。
ブーマー歴、10年近い私より、最近ファンになったヤツが先に
生MIYAを見るなんて、なんて羨ましい(ライブ行った事無いんです。。)
みやさんと監督のトークショーも聞きたいけど、ナビィの恋、
見たかったなー。
209名無し:01/11/21 18:16 ID:tgTPzDA/
>207&>199=208
お願いしまつ。回線切って首吊って…(以下略)

せっかく良スレの臭いが漂ってきたのに…
210208:01/11/21 18:59 ID:zSbADYa8
>209
 ごめん。首吊って死ぬね。ファンサイトに戻ります。
良スレの雰囲気壊しちゃったね。本当にごめんなさい。
211名無しのメロディー:01/11/21 19:59 ID:wW7NJHH/
>170
「全曲」解説っていうのがね…にんともかんとも。
212call my name:01/11/21 22:22 ID:xD9S+/il
>209&>208
ごめんなさい。雰囲気が読めませんでした。
208さん、首つらないで下さい。私のせいです。
213名無し:01/11/21 22:43 ID:bz0VWWzV
>211
ま、今回出る「全歌詞集」が「全解説付き」でないことを祈って
ファイナルアンサー?(w;
214過食症の名無しと拒食症の名無し:01/11/21 23:30 ID:vnBg0UzU
全歌詞集、今日届いたYO!
シリアルナンバーが10番台だったのにはかなりビクーリした。
もっとたいそうなナンバーの入れ方だと勝手に想像してたから、
最後のページに明らかに人の手で押したハンコがシリアルだとは・・・・
これにはガカーリしたけど。
しかも河出書房新社から 「著者のメッセージ入りのポストカードの配布が
こちらの手違いで同封されておりません」というお詫びのメールが・・・
オイオイ、ちゃんとやってくれよ。。。

>213
全解説では無かった。さすがに。
215名無し@でもベルカントは嫌い:01/11/22 15:06 ID:mPGITaOC
>200さん
期待通りのレスありがとうございます。
いや、皮肉じゃなくて
私もまったくそう思いますです。
そのあたりがMIYAの強みでもあり弱みでもあると。
”ラケンローラー(by山口洋)”たるもの
もちーと”おりゃー!”感があってもいいのになあ、と思うこと多し。
お育ちのよさ故か。
そーゆー意味で”お作法”は言えて妙なり。
216名無しのTVっ子:01/11/23 02:54 ID:AW0pgaeN
私も「全歌詞集」届いた。
まじで、シリアルナンバーたいしたことない。
もう少し、ありがたいナンバー記入の方法はなかったんだろうか。
ただ、ハンコ押してあるだけやんか。
ちなみに、英語訳は奥様のディオン。ディオンてどこと日本のハーフだっけ?
フランス系じゃなかった?(記憶が定かでない)
217名無しバス:01/11/23 09:41 ID:URQBy3Fl
シリアルナンバー入り「全歌詞集」って、市販のとは作りが違うの?
それとも、ただナンバーがはいってる&
MIYAのメッセージ入りポストカードがはいっているだけ?
218名無:01/11/23 21:13 ID:pioihbzQ
写真展で頼んだ写真がまだ来ない。
2週間かかるって言ってたのに、もう既に1ヶ月以上経過。
どうなってるんだろう?
219名無しであるように:01/11/23 23:04 ID:4CVPa45q
>>217
たしか500部限定の豪華版とかいってたような・・
つくりは違うと思うよ。
220過食症の名無しと拒食症の名無し:01/11/23 23:27 ID:exR9Bppb
明日、大阪の写真展の会場に中川正子さんが来るみたいなので
かな〜り行きたい。。。
だけど、仕事が終わって会場に着く頃にはもう6時過ぎ。
いなかったらガカーリだなぁ。。。
221名無しさん:01/11/24 16:19 ID:PRrCFn5N
さっき、MIYAツアーのチケットが届いたんだけど
N列っていうのは14列目ってこと?生まれて初めて
ライブというものに行くからよくわからん。
来月、名古屋にて輝かしくライブデビューします(キンチョー。。
222nana:01/11/24 16:29 ID:M9rMOZmI
MIYAってすんごい短足でワラタ。顔が端正なのに短足。庶民的で好きよ。
223それでも名無しは走る:01/11/25 00:58 ID:lFmleB5C
明日、Viewsic(スカパー)17時からの番組に
MIYAが出演するそうですよー。
どんな番組なのか知らないのですが・・
224 :01/11/25 12:01 ID:inWF/LYk
小室哲哉、頼む金貸してくれ
225名称略:01/11/25 19:20 ID:6qnslR6u
>223
見ました。見逃すとこでした。どうもありがとー。
226名無し:01/11/25 21:02 ID:jEOyPH0V
Viewsic見たけど、インタビューされるのかったるそうじゃなかった?
する方もなーんか同じ事の繰り返しでつまんなかったけど。
227名無し:01/11/25 21:20 ID:MnnjSsua
>>226
かったるそうっていうか、疲れてなかった?
やっぱりハードなんかなあ・・・
つーか、今度出るやつの曲ながれてたよね
228名無しのTVっ子:01/11/25 21:45 ID:wFzLdD7b
今日、カラオケ行ったら、BOOMのメドレーがあった。
「おりこうさん」や「なし」なんかも入ってた。
DAMやるじゃん!!
229名称略:01/11/25 22:18 ID:6qnslR6u
沖縄に降る雪、カラオケないの?
230名無しのTVっ子:01/11/25 23:20 ID:wFzLdD7b
探したけどなかった・・・。
もうちょい、曲が売れたら入るんでは?
231名無しのエリコ:01/11/25 23:21 ID:HjHE4ARe
ソロアルバムって、仮題は「アフロシック2」だったよね。
極ラジで聴いた3曲は、どっちかとゆーと
「sixteen〜」と思った。

アフロシックが好きなので、他の曲に期待!
232それでも名無しは走る:01/11/25 23:28 ID:e6aqahiP
>225
お役に立ててよかったです〜。

確かに疲れてそうだったなぁ。
セルフライナーノーツに期待!
その前に、はなまるマーケットだね。
233いつもと違う名無しで:01/11/26 00:29 ID:LKco0o47
>>228
マジ!?
今度DAMチェックしてみよう。
ちなみに他のラインナップは?
「星のラブレター」「島唄」「風になりたい」は確実か。
234過食症の名無しと拒食症の名無し:01/11/26 06:56 ID:XTglzHwP
>>233

「ハイパージョイ」ほど、ブームの曲が多いカラオケは他にはないと思う。
64曲も入ってるもん。
http://www.xing.co.jp/joysound/index.html
全曲検索で調べてみて。
すごいよ・・・ハイパージョイマンセー!!!!
235中央線:01/11/26 10:42 ID:gt7A+JKQ
話それると思うが・・・・ホコ天時代のBOOM(主に宮沢)とスピッツ(主に草野)の写真があるんだが、どうにも処分できないで困り続けて、ん十年。
236名無しさん:01/11/26 14:40 ID:X5pzI7Ox
>235
 その写真くれ。
237名無しのTVっ子:01/11/26 22:41 ID:S+YHmP7o
>235
私もほし〜い
238いつもとちがう名無しで:01/11/26 23:11 ID:Hsx2dphI
>>234
おお、すげぇ。
もしやLOVIBEの曲、全部入ってる?
「神様の宝石でできた島」もMIYA&YAMIで入ってるし。
ハイパージョイマンセー!!!!
でも近所じゃどこにあるんだろう・・・。
239NAMELESS MAN:01/11/27 07:50 ID:vSCQhbVY
>234
すごいねえ。でも問題は238さんの言うとおり、
ハイパージョイが何処にあるかだよなあ。
よくいく店はDAMとセガカラとジョイサウンドしかないし・・・。
今度探してみよう。
240過食症の名無しと拒食症の名無し:01/11/27 22:26 ID:+n+dQ1HL
>>238-239
234に貼ってあるハイパージョイのHPで、
設置店の検索できるようになってるYO!

今日「MIYAZAWA」買った。
正直、MIYAの正面はキツイものがある。
肌が・・・・
この辺は、ドラマ板でもカナリ言われてるけどね。
ま、それはさておき。
アルバムの内容だけど、、、、
まだ1回しか聴いてないから何なんだけど、「?」
期待はずれな感が大きかった(スマソ)。
聴いてるうちに好きになってくるのかな。
でも、「それが僕です」だけはすごく良かった。
聴いてて鳥肌たつぐらい。
241はる:01/11/27 22:28 ID:odRyi87W
ここに宮沢、喜納昌吉のライブ評などが出てましたよ。
最近、何かと評判のページらしいです。

「音響惑星神保町」というwebで、まぐまぐの音楽コーナーから入れます。
マガジンIDは56180です。

ここから↓
http://www.mag2.com/
242NAMELESS MAN:01/11/28 00:46 ID:jMOEZTZK
>240
どうもありがとう。設置店、わくわくしながら検索しました。

沖縄には1件しかなかった・・・。

       
243いつもと違う名無しで:01/11/28 01:09 ID:UTEFn/0K
俺もワクワクしながら探したら・・・
近所にはありませんでした。鬱。
東京も都下はだめだねぇ。
244名無しのエリー:01/11/28 09:36 ID:T4HqrZyl
はなまるマーケット、ブームの話はほとんど無しで、
コドモさんと釣りの話をして、ついでにアルバムの
宣伝をして終わっちゃった。MIYAZAWA、今日買います。
240さんが言うには、?らしいけど、楽しみ。
245名無し仙人:01/11/28 12:56 ID:OyI6ZhN/
MIYAZAWA買ってきた。
まだ開けてないんだけど、
全15曲のうち「沖縄に降る雪」「ちむぐり唄者」「ゲバラとエビータ」が
リミックス番合わせて各3曲づつ入っているのは「どうよ?」と思った。
246ななーし:01/11/29 00:10 ID:0rwXeZ5C
>245
それは漏れもHPで見てて思った。
買ってきたけどまだ聞いてないYO。
70分くらいだってな、収録。
CDSの時も20分くらいナカターけ?
REMIX分差し引いてもアルバムオリジナル半分以下かYO!

……未完で詩を聞いて泣いた、
そして>240がいいといっていた「それが僕です」に期待を託すゾヌ
247過食症の名無しと拒食症の名無し:01/11/29 00:20 ID:crPRNTve
>245
>246
禿同!
ちょっと時間稼ぎしすぎなんじゃ・・・?
と思わず呟いてしまった。
神様〜のCDSのときもしかり。
漏れ個人としては、同じ宮沢節を聴かせるにしても
ソロよりブームの雰囲気のほうがやっぱ好きだな。
248過食症の名無しと拒食症の名無し:01/11/29 00:28 ID:crPRNTve
>242
沖縄人か・・・羨ましい。
ちなみに漏れは大阪人。ハイパージョイ設置店は割と多いと思う。(多分)
上のレスと順番的に逆でスマソ
249名無しさえも眠る夜:01/11/29 09:45 ID:lrSFOKdO
『MIYAZAWA』聴いたよ。
私は「TokyoStory」に意表をつかれて、いまのところイチバンです。

MIYAはオキナワ色強めてきましたね。
「SPA!」でもオキナワについて語ってたし
『MIYAZAWA』も「ちむぐり…」と「沖縄に…」がこれでもかと入ってるし…。
わたし的にはオキナワ系も嫌いじゃないけど
あまりそっちには行ってほしくない気がする。
250名無し仙人:01/11/29 10:17 ID:FIRo/A8h
「マンダラ」は結構好き。「それが僕です」「TokyoStory」もいいかも。
他の作品はもうちょっと聴かないとわからないな。
リミックスは個人的にはいらない。収録時間の水増し以外の意義を感じなかった。
「16thMoon」「アフロシック」並みかそれ以上のデキを
期待していたんだけれども、
MIYA信者を自認する漏れでも手放しで誉められないアルバムだと思う。
251NAMELESS MAN:01/11/29 17:14 ID:7bsnn2gV
>248
>沖縄人か・・・羨ましい。
なんかうれしいですね。そう言ってもらえると。
去年、母校の応援で甲子園に行きました。
大阪いいとこでした。食べ物がおいしいし。
『うなるぜ観覧車』!
あれはすごかったな。クジラでかいし。

『MIYAZAWA』は、
まだそんなに聴いてないからわからないけど、
リミックス多すぎだよね。
252過食症の名無しと拒食症の名無し:01/11/29 22:21 ID:uuE64/fF
「Tokyo Story」は何故かMIYAの声に聴こえない。
違う人が歌ってるのかと思った、一瞬。
けど、この格好良さはMIYAにしか出せん。渋い。

>251
「大阪でもまれた男」は大阪への愛(?)が感じられて、
かなりツボだったな・・・
ひとつ聞きたいんだけど、沖縄の人って
「ちむぐり唄者」とか、琉球語の歌詞って
訳見なくてもだいたい分かるもんなの?
253名無し:01/11/29 23:38 ID:mBsxCKHm
たしかに「Tokyo Story」は意表つかれた・・・
っていうか何で?流行ってるから?
やる意味がわからん。
いや、いいんだけどね。
自分的にはパーフェクトラブがよかった。
254名無しさえも眠る夜:01/11/30 08:38 ID:o2AdzORs
なんだかアルバム発売されたらレス数が減ったような…(笑

「Tokyo Story」、ライブで聴いてみたい。
今回ツアー短いし本数も少ないよね。残念。
255NAMELESS MAN:01/11/30 16:56 ID:uD/JhlkK
>252
『ちむぐり唄者』は九割くらいわかるよ。
でも10代、20代、30代くらいの人は
何歌ってるのか、ほとんど理解できないと思います。
俺は20代だけど、
両親、祖父母がうちなーぐち(沖縄方言)を使うので
何を言っているのか理解できます。しゃべるのはほとんど無理だけどね。
本土の人からしてみれば外国語なんでしょうね。うちなーぐちって。
256名無しに乗って:01/11/30 19:57 ID:vXbo5bNC
初レスです。
今回のアルバムもMIYAの振幅の端から端までと言った感じ。
『mandala』の低い声のお経みたいなのもMIYAよね。
『モータープール』聴いた時も思ったけど、
MIYAって何オクターブ出るんだろう。
257過食症の名無しと拒食症の名無し:01/11/30 23:39 ID:ET3z/FGp
>255
へぇ、やっぱり分かるもんなんだ。
他地域の人間からしてみれば、うちなーぐちはまさに外国語。
来年のアタマぐらいに沖縄に行く予定です。楽しみ!

友達にブームの曲をMDに入れて聴かせてあげたいんだけど、
選曲が難しい。あれもこれも・・・ってなるから、MDに収まりきらないし。
でも、あんまり曲数が多くなるとうっとうしいだろうし。
なんとか10曲ぐらいに収めたいんだけど。
どの10曲がいいだろう。意見キボンヌ
258名無しに乗って:01/12/01 00:21 ID:LXVvFIuq
>257
考えそうだ。そうね。自分なら、
ブランカ ………  イントロのMIYAの優しい声がしびれる。
ありがとう ……… ありがとう。泣ける。
それだけでうれしい ……… 初めて買ったCDだから。いい。
Tokyo Love ……… こじゃれててタノシイ。
真夏の奇跡 ……… ライブ見てるとホントたのすぃー。
帰ろうかな ……… 知らない人にこんな曲ありって思わせる。
君はTVっ子 ……… デビュー曲だし。スカもありってことで。
いつもと違う場所で ……… 最近の真骨頂。
そばにいたい ……… 歌詞がいい。カラオケの定番、自分の。
神様の宝石でできた島 ……… ほんとはMIYA&YAMIの方が好き。
 ボーナストラック
愛のかたまり ……… 初期の名曲
夜道 ……… 今のMIYAの声とかけ離れてるから

ま、明日なら違う10曲思いつくナ。
中級者用と、上級者用の10曲も準備しとくね。
259過食症の名無しと拒食症の名無し:01/12/01 00:57 ID:YXqUyhuT
>258
うお〜、イキナリご意見ありがとです。
漏れが選ぶと全部スカ一色になりそうだ・・・(藁
参考にさせて頂きます。
260いつもと違う名無しで:01/12/01 01:27 ID:6Ruptd79
>>258
おー。オレもほぼ同意です。
初期から最近の歌までがまんべんなく入っててイイ。
島唄&風になりたいを入れてないのが媚びてなくてさらにイイ(w
個人としては中央線や抜け殻もオススメだけど、初めての人にはキツイか。
何となく聞いたことあるな〜程度にからたち野道を入れてもイイかも。

オレだったら絶対に外さないのは星のラブレター&釣りに行こう(with矢野顕子)
ただ、>>258のどれと入れ替えても内容が偏るなー。

ところで愛のかたまりって思い出せないかも。
何に収録されてますか?
261名無しのTVっ子:01/12/01 01:39 ID:pJhyX4sX
>260
「愛のかたまり」はTHE BOOM&矢野顕子の「それだけでうれしい」
に収録されてるよ。
1992年のシングルだよ。
262いつもと違う名無しで:01/12/01 02:20 ID:SpPvxz2C
>>261
ありがとう!
っても、シングルかぁ。レンタルにあるかなぁ。
探すのが大変な気がする。
263名無しになりたい:01/12/01 02:22 ID:ZT6UgXMN
こういう遊びは大好きですね。

Carnival(カルナヴァル)……… ささやかな曲だけど大好き、自分でも歌いたくなる一曲
二人のハーモニー   ……… こういう涼やかさ大好き
街はいつも満席    ……… ボサ・ノヴァの佳品
モータープール    ……… ここで転調して、
月さえも眠る夜
deja vu        ……… シングル「月さえも眠る夜」から両面とも収録、前者は
              歌詞の大きさよ!
              後者はボサの、ほんとささやかだけどいい曲、シングルに
              しか入っていなかったはず、惜しい、ぼくは好き
GET ME, YOU      ………この位置に置くのはちょっと迷うところなんですが
サラバ
故郷になってください
           ……… 今持っているものを捨てよう、もっと大きなものを手に
              入れるために。
              もう戻るわけにはいかない、腹を決めて飛び出してきた故郷。
Samba de Tokyo    ………この高揚感
風になりたい     ………入れないわけにはいかない、ビデオクリップがよかった
大阪でもまれた男   ………大阪出身なもので。今は都内で一人暮ししてます。
264名無し:01/12/01 03:40 ID:WAn73VUd
どーでもいいけどみんな名無しって使っただけのコテハンかYo!
遊ぼうが何しようが構わないけど
臭いスレに戻るのだけはヤメテクレ!

[[デフォ名無しアリに戻して欲しいでつ]]
265名無し:01/12/01 09:12 ID:isbM5mPt
別に勝手なんだからオメェーだけ戻しとけ!
266名無し太郎:01/12/01 10:55 ID:hrs1fceS
>265
ネタニマジレスカコワルイ
267名無しさん:01/12/01 14:01 ID:kKAQwDYp
「18時remix」 がかなり好き。
268いつもとちがう名無しで:01/12/01 17:25 ID:W5pDoUEI
>>260の俺の「媚びてなくて」って言う言葉、かなりいやな感じだな。
みんなスマソ。脳内あぼ〜んしてください。
卯津田氏濃。
269名無しを数えているうちに:01/12/01 17:31 ID:nDMqJp4x
「MIYAZAWA」探しているんですが、
いまだに見つかりません。どこのCD屋でも今切らしてます〜とか言われちゃう。
田舎だから?弱小CD屋しか行ってないから?
それとも「MIYAZAWA」バカ売れ?
それともCDの入荷自体が…げほっごほっ。
270僕は名無しだけおいてきたよ:01/12/01 21:45 ID:h71bxGJV
ごほっ
271過食症の名無しと拒食症の名無し:01/12/01 23:15 ID:qsfWsPVW
MIYAってもしかして滑舌ワリィーの?
Tokyo Storyかなり聴きにくい。
にわかラッパーって感じでカコワルイ
272名無し:01/12/01 23:40 ID:VBsNUq3J
全歌詞集の「YesMom!」って歌詞全部のってるんだね。
CDだと消されてるからはじめて知ったよ。

>>271
にわかラッパー(w
わざとああいう感じで歌ってると思おう。
273ななし:01/12/02 00:55 ID:LQASUK+0
「Tokyo Story」人気あるんだね。
私は253に同意。
ミヤは流行の先を行くひとだと思ってた。
流行りをするとは思えんかった。

6曲目がいいなぁ。
有罪とか雪虫とかちょっとけだるい感じってうまいよ。
あとラストの「ゲバラと・・」タンゴがたまらん。
274名無しに乗って:01/12/02 02:45 ID:c3mqMOcO
ヨシアシはあるにしても何でもやってみるMIYAがいいのさ。
これから、何やってくれるんだろうと思うから、BOOMを抜け出せないのさ。
ひと回りして今のBOOMのスカを聴きたい。
275名無し:01/12/02 03:32 ID:pYkLj8e3
昔のスカは結局、中途半端だったからね
ま、そのスカがスキだったんですけど。
ワタシも若かったって事で。
276名盤さん:01/12/02 04:16 ID:9YwooLrD
「ブームに流されない」と
逆説的な意味合いで名づけられたTHE BOOMだったけど、
結局初期はホコ天に頼ったりサウンド的にも
当時大流行だったビートパンクだったもんねぇ。
277名無し:01/12/02 22:07 ID:X+UwCYzZ
久々に本家のBBSを覗いてみたが、
(前もだったが)更に輪を掛けてキモチワルイ書き込みが増えてた。
ま、ヒマな主婦ブーマーが多いからしょうがないか(藁
278名無しさん:01/12/02 22:48 ID:LC79kKhG
「MIYAZAWA」買ったけれど・・・ダメだ。自分的にハズレだ。
アフロシックは名作だと思ってるんで、それ以上を期待してたんだけどなあ。残念。
279名無しのエリー:01/12/02 23:07 ID:2egYnyvX
MIYAZAWA,最初は、???って思ったけど
せめて3000円分は聴こうと、聴いてるうちに
好きになってきた。洗脳?6曲目が好き。
280NAMELESS MAN:01/12/02 23:11 ID:BkMBHhrd
11曲目だったかそのへんの
ゲバラとエビータ、
おい!ってつっこみたくなった。
281名無しのエリー:01/12/02 23:41 ID:2egYnyvX
リミックスは無い物と考えてます。
このアルバムは10曲入りです。
282MIYAZAWA-SICK:01/12/02 23:56 ID:p3xxvLl7
アルバム『MIYAZAWA』聴き込んでいるところ。
今回のアルバム、歌いいッすね。僕は好きです。
このアルバムどうしてもコンサートをイメージしてしまう、
そうするとホント今までにナイ宮沢像が浮かんで来て、
チョッとエロティックな感じがしてしまう、このアルバム
聴き込むと色々と印象が変わってくるのだろうけど、今の
ところ「Perfect Love」「Deeper The Oceans」が気に入って
ます。
283253:01/12/03 00:00 ID:JkyZLEQ0
>>274
なるほど・・・。
何でもやってみるミヤだからいいんだよね。
だから自分もBOOMにはまってんだろうなあ。

話がもどったのでsage
284過食症の名無しと拒食症の名無し:01/12/03 06:44 ID:MrxmKChh
>280
朗読してないヤツ?
あれは笑えた!(w
285名無し仙人:01/12/03 09:46 ID:DJrFsbvz
>>280
ある意味「メッセージしかない」曲で
そのメッセージ自体を取り除いてしまうとは…>ゲバラとエビータ
タンゴでもないし。
286名無しになってください:01/12/03 13:43 ID:JK9QoMQG
先行シングルは「・・・・(無言)」もんだったし、
こちらでの評判が散々なんで
なかなか聴く勇気がでなかったけど、
思ったよりは良かった。
前のソロ2作よりは私は好み。
AOR世代としてはツボな感じ(w。
カルリーニョスも評価の高い後2作より
リンゼイプロデュースの第1作の方が好きだし、
リンゼイが好みに合ってるだけかもしれないけどね。
ちなみに曲数が少ないのは予算の関係と思われ。
わかってあげよーね(ちょい泣)
でも!!一言言わせてくれい!!
「MIYAZAWA」ってね、
これこそ『MIYAZAWA』って思うかは
聴いた人の自由なのであって、
自ら名乗るのは自信の無さの裏返しだと思う。
というわけで、HNは”名無しになってください”で
まだいきたい私なので、長いしsage
287ななし:01/12/03 22:20 ID:aiKcrpP7
>280
「ゲバラ・・」はただでさえ重い歌詞だもの。
3回も聞いたら大変。あれでいいと思われる(w

「MIYAZAWA」私は好きだねぇ。
ちむぐりはブームでやってほしかったなぁ。
288過食症の名無しと拒食症の名無し:01/12/03 23:16 ID:gdbDaPlx
朝、通勤電車で朝日を眺めながら「それが僕です」を聴くと
涙が出そうになった・・・
勿論、感動して、というのもあるけど
何故かチョイウトゥ。
289yuriyuri:01/12/03 23:20 ID:Ssk3q8QM
miyaも年をとった。
290名無しの歌:01/12/04 07:58 ID:XIzsUyCQ
miyaちゃん子持ちだったとは。。。
291650:01/12/05 02:54 ID:llBbe0fx
うお、こんなうれしいスレがあるなんて!
オレの中学の青春時代を一緒にしたブームがッ!
ベスト(my)
1.からたち野道  死ぬ前に聴きたいね
2.東京タワー   ムード最高
3.虹がでたなら  ミヤさん目覚めの曲
4.星を数えているうちに     イイ!タイトルどうり!
5.なし             なんか泣けるンだよ 
6.僕はぬけがらだけ置いて行くよ 歌詞が、、、
7.TAKE IT EASY    初期の名曲
8.帽子の行方     曲の寂しさがいいねえ
9.僕が嫌いな唄    ぼくは好き
10.口笛が吹けない  昔のミヤっぽくて好き
ってか。おとといviewgicで見たけどほんと
ミヤ老けたね、、、さ、hm板に戻ります!
292NAMELESS MAN:01/12/05 08:53 ID:jj7+Z4lC
久しぶりにオフィシャルのぞいたら、
今日、ミヤが沖縄に来るらしい。
同じ那覇市内だし、時間があったら行ってみようかな。
でもあのラジオ番組しょうもないんだよなー。
293名無しに乗って:01/12/05 15:09 ID:MHdO39SB
しばらくBOOMを離れていて『ニセコイ』見た時はビツクリでした。
すごーくMIYA老けてない?って思ったのよ。
もしや刑事の貫禄つけるために太ったのかってほど。
でも、今年のMIYAは持ち直したと思うで。
とりあえず、中川サンが撮った写真は若く見へる。

ライブで一緒に歌いたいので、『Tokyo Story』と格闘中。
294名無しに乗って:01/12/05 18:24 ID:csO2lrW8
さっき思ったんだけど、
東京スカパラのメインボーカルを
田島貴男から引き継いでMIYAがやる。
これってどうよ?
295ななしで出来た島:01/12/05 22:34 ID:p9IJbnnm
堀井age
296名無し:01/12/06 01:12 ID:C7fehWzr
>294
あの〜次はチバに決まってるんだけど。。。
つーかお断り。
ミヤザワはいやだ。
297名無し:01/12/06 06:51 ID:U6fuuHbb
ミヤってセクース上手そう。。。
テクニックは置いといて、
言葉で攻めてくれそうな感じ(藁
298ユーマ ◆MIYAh4ME :01/12/06 19:09 ID:HvYspZCJ
>297
あ、激しく同意かも、、、(ケラ

MIYAZAWA買っちゃターヨ、、、発売当日に、、、
マジ金ナイのに、、、
MIYAZAWA-SICKだなぁと思う、、、
今のトコ「パーフェクトラヴ」がお気に入り♪
最近BOOM以外のCDをコソポに入れた記憶がありません
299NAMELESS MAN:01/12/06 22:12 ID:Bl9nBl32
昨日、沖縄での公開生放送見てきました。
とりあえず、これがそのラジオ番組のHPです。
ttp://www.fmokinawa.co.jp/rad/index.htm
guestのところをクリックしてみてください。
来年発売される沖縄をテーマにしたアルバムには
あの幻の名曲『太陽アカラ波キララ』も収録されるらしい。新バージョンで。
ミヤいわく、沖縄はテロ事件以来、観光客も減り元気がないのかなと思っていた。
今だからこそ沖縄でライブしたかったのに今回のツアーで来れなくて残念です。
みたいなことを言っていた。なんかねー。いいやつだ。
ラジオのDJの人達と写真撮ったあと、突然ギャラリー席に来てもう一枚。
みんな、大喜びでした。
ギャラリーの中には『ナヴィの恋』の中江監督も来ていました。

なんかさーオフィシャルのほうに何も書き込みなかったんで、
そっちに書き込みしようかと、ちょっと思ったんだけどさー、
やっぱ、やめた。わかるだろ?この気持ち。
長いレスですまんね。
300過食症の名無しと拒食症の名無し:01/12/06 23:01 ID:k8o54bTh
>299
まじでか?
一緒に写真取ったのか・・・いいなぁ。

>やっぱ、やめた。わかるだろ?この気持ち。
そうだね。
禿同(藁
301名無しのエリコ:01/12/06 23:06 ID:QWNwoOM6
>299
 わかるよ、その気持ち。
302名無しに乗って:01/12/06 23:48 ID:vDk5IKhr
いろんな雑誌やら何やらでMIYAについて
『物静かな人』『静かな語り口』ってよく書かれてるけど
低めの声、淡々とした語り口、
やはりMIYAの持つ空気感って何とも言えない心地よさがある。
語り始めるとその場の空気ががらっと変わる。
『恋何』はその点が出ていて◎。
私のバヤイ、BOOMの曲を聴いてはまったわけではなく
(勿論、今は大好きなのです。)
大塚寧々とのトーク番組でその生き方考え方に惚れた一人で、、、

そういう訳で、祝!『未完の夜』発売!
こんなにいい声の人、そうはいない。
おぉ、もしや1/fのゆらぎの持ち主なのでは?
めざせっ、森本レオ。めざせっ、ジョンレノン。。。調子ノリスギタ。

今更ですが宮沢朗読『東京羊羹』は圧巻。ホント拍手もの。
これってねじめさんの実話なのかなぁ。チョトキニナッタ。
303いつもとちがう名無しで:01/12/07 00:08 ID:DqRcbbOf
>>299のページより
>来年THE BOOMとして 自らの沖縄関連作品をセルフカバーし、
>さらに新曲・民 謡などを収録したアルバムをリリース予定
おお、どんなのになるか楽しみだ。
しかし、ってことはBOOMのオリジナルなアルバムが近いうちに出るってことはないのかな?
復活後毎年出てたアルバムも今年は出なかったし。
ライブに力を入れた1年だからってのはわかるけど、BOOMの新曲がききたいよ。
304名無し:01/12/07 00:19 ID:9Y+zEini
沖縄はもういいよ・・・
305名盤さん:01/12/07 02:00 ID:Y3HaQ0kf
くずの宮迫だか山口だかどっちだったかは忘れたけど、
どっちかが宮沢の唄い方に微妙に似ている。
306ユーマ ◆MIYAh4ME :01/12/07 15:32 ID:slF6yGvZ
>>305
禿同!
どっちも似てる気がする、、、
307名無しに乗って:01/12/07 18:17 ID:NIJCh42B
ねぇ、ソロライブに初心者を誘うのは難あり?
308名無しなパワー:01/12/07 20:47 ID:8XmFvUGP
>307
だって、演出が南流石なんでしょ。
曲を知ってる知らないという前にやばいでしょ。
「mandala」あたりであやしく踊ってるのが目に浮かぶよう・・・
私的には、「アフロシック」の曲が楽しみ。
前のソロツアーは、「アフロシック」発売の前だったし。
309名無しさえも眠る夜:01/12/07 23:07 ID:ZEbp2HTa
今日の「恋何」、MIYAが「PerfectLove」の歌詞を
きょんきょんへの手紙に書いてましたね…。
まさかドラマでMIYAの詞の朗読聞けるとは思わなかったよ。
310それが名無しです:01/12/08 00:12 ID:ENBduOFd
>>309
あたしもビクーリしたよ。
恋何オヒですごい絶賛されてたよね。
しかも「MIYAZAWA」買う!とかいう人までいたし(w
でも、はじめてMIYAの曲聴く人が「MIYAZAWA」はどうなんだろう?
宮沢ワールドについてこれるのか?(w
311憂鬱な名無し:01/12/08 00:56 ID:98+QgQnD
>309
あの演出には度肝を抜かれたよ。ほんとびっくりした〜。
でも、ああいう風に詩を贈るのって、島君だから許されるのであって、
そこらへんにいるフツーの人がやったら…あわわわわ。

>310
初めての人にMIYAZAWA…かなり厳しいかも。
かといって、どれを薦めればいいかと聞かれるとかなり悩む。
個人的には一家に一枚アフロシックなんだけど(w

来週の島くん&有ちゃん北海道ペンションシーンで
「モータープール」流れないかな〜。
312名無しに乗って:01/12/08 01:03 ID:iZM3lNsF
>308
うぅ、南流石か。TAKASHIくんと別れてもまだ頑張ってるんだ。コマタゾ。
『アフロシック』の曲聴きたいね。選曲が楽しみだ。

>310
スゴカタネェ。でも初心者が『ゲバラ』聴いて一気に引いたらどしよ。
でも宮沢さんってBOOMの人って言ってるような人が
聴いてくれるなんて、やっぱり嬉しい。
プロモも頑張ってたし、これでセールス伸びるといいっす。
313ユーマ ◆MIYAh4ME :01/12/08 02:38 ID:nCF8TfeD
>309
う、うそ、、、
今日見られなかった…
ショクー。。。
314perfect nanasi:01/12/08 03:39 ID:6ZJOwDeE
今日は島君に萌えてしまった。
あああ、こんなんならツアーのチケット申し込んどけば良かった…。
『MIYAZAWA』、只今聞き込み中。
最初はあんまりぱっとしない感じだったけど、聞き込むにつれて味が出てくるな〜。
初心者にはきついかもしれないけどさ。
315か名無し野道:01/12/08 09:52 ID:uvClpt6Z
ソロライブの「PerfectLove」で泣く人続出かなあ…?
ノーコンファイナルで泣いてる人がいたのにはちょっとひいたけど、
今回はまあ仕方あるまいて。

関係ないけど「MIYAZAWA」に孝至くんだけ参加してないのが微妙に気になる…。
316名無し:01/12/08 21:31 ID:wiXhPQu2
今日、HMVに行ったら「MIYAZAWA」を手にとり
速攻レジに向かったおばちゃんハケーン。
昨日の恋何を見たのか、MIYAのファンなのかはわからなかったけど。。。
317名無しさえも眠る夜:01/12/08 21:33 ID:U3yfjEwe
DAT落ち防止あげ。

恋何スレでもずいぶんMIYA人気でてきたね。
ルックスや演技だけでなく
「詩」がよかった、ってファン以外のヒトが評価しているのがチトウレシイ。
318perfect nanasi:01/12/08 23:45 ID:N50S5wZ5
>317
禿げしく同意!
ルックスより、演技より、『詩』を誉められるのが何よりも嬉しい。
私の好きな人はこんなに才能のある人なんだ!と、鼻息荒く語りたい。
…壊れててスマソ。
319nanashi:01/12/09 14:31 ID:zyyzuU/I
age
320名無し:01/12/09 20:51 ID:9SSCAEep
今日地元のショップ行って「未完の夜」を見つけて手に取ってたら
隣にスタスタ近づいてきた人がぬおっと手を出して
もう一枚の「未完の夜」を掴んでいった。

地元で被るのは初めてでチト嬉しかったゾヌ

[[その店は漏れたちでSALED OUT w;]]
321名無し:01/12/09 21:25 ID:q/KwU452
今、FMにMIYAが出てるので耳ダンボにして聴いてます。
かっこいいなぁ、MIYAの渋い声。
1時間じゃ聴き足りないよ〜!!
322名無し:01/12/09 23:28 ID:VgX4jaPw
B-PREに緊急予告の予告が書いてありますけど
なんだろうねぇ。
323名無し:01/12/10 00:25 ID:t1VN3/h7
http://www.ne.jp/asahi/haru/doll/gallery/original/miya.htm

MIYA人形だそうです。
裸にチョイ萌え〜
324いつもとちがう名無しで:01/12/10 15:24 ID:hk4TSxm1
>>323
肌がやや透けなシャツがイイのか?
なんとなく似てる気もするけど、やっぱり人形。怖え〜(スマソ)
325nanashi:01/12/10 15:41 ID:RKd6a3uc
あげマッセ
326NAMELESS MAN:01/12/10 15:57 ID:zQF1SjGn
>322
重大発表、気になるねー。なんだろう。
来年もアルバム出すし、ツアーもあるから
解散とかの悪い発表ではないと思うけど。
327か名無し野道:01/12/10 18:11 ID:KB6gT6m3
>322
B-PREまだ届いてないんですけど、重大発表の予告って一体…?
悪いニュースっぽい書き方ではないですよね!?
うおー、気になるー!!
328僕は名無しだけおいてきたよ:01/12/10 21:40 ID:TcokV/ql
勝手に今年最大のブーマーは・・
山梨ファイナルで宮沢氏と同じ柄のシャツを着てた子に
金メダルを贈ります。
最悪ですよ、その柄。
329 :01/12/11 08:46 ID:bajRwW9m
ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1006618469/l50

テレビドラマ板で発見。
330名無しになってください:01/12/11 09:52 ID:Ni226h8X
「MIYAZAWA」って
宮沢版「Livro」(カエターノ・ヴェローゾ)と目指したのかな。
前衛っぽい音作りの「ゲバラ・・」の後に
シンプルであまやかな「Eu Vou Junto」なんかくると、
「Livro」の「Doideca」から
「Voce E Minha」の流れをほーふつとさせる。
「Livro」は、90年代のMy Bestなんで、
こむずかしいことは言わんと、ま、いいか、
今は結構「MIYAZAWA」お気に入りです。
331ななし:01/12/11 21:38 ID:7fWdGfsX
重大発表ってその沖縄アルバムのことじゃないの?
じゃなかったらBOOMのツアーとか。
332エセコミはどーした!!:01/12/12 06:33 ID:Kf0CjYXa
>331
ビューソンその2のことでは?
あっこさんもコンサートでほのめかしてるらしいし、
前のときもこんなパターンの発表の仕方だったよな記憶が・・・。
単独のことじゃないし、B−Preの発行と合わせらんないからね。
333NAMELESS MAN:01/12/12 22:18 ID:WqeB3q7s
ttp://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/satokibi.html
ttp://www.ryugujo.co.jp/satokibibatake.htm

来年、THE BOOMが出す沖縄アルバムに収録される予定の曲、
『さとうきび畑』の詞とメロディです。
個人的にとても好きな曲なので、どんな感じになるのか かなり楽しみです。
興味ある方はクリックしてみてください。
切ないんだよなあ。泣けてくるよ。
ざわわ〜ざわわ〜ざわわ〜♪(←ウージ畑が風で揺れる音)
334懺悔します:01/12/12 23:06 ID:FNLbzjm0
・懺悔その1
MIYAが北海道で修行した家具職人役でドラマに出ると聞いた時、
民芸調の衣装(長渕剛または泉谷しげる風)を着るMIYAを想像してしまいました。
店にはもちろん木彫りの熊が。
・懺悔その2
ドラマでMIYAがキョンキョンに贈った椅子、実はあれに盗聴器が仕掛けられていた…
MIYAは実はストーカー役というお話を途中まで妄想してしまいました。
・懺悔その3
今週のペンションシーン、
「有罪」が流れスポットライトがあたる中二人はラブラブ、
その後ろで汗びっしょりでギターをかき鳴らすTAKASHIくん(シャツはだけていす)
ひかえめに山さん&栃やん演奏。
この妄想(映像)がなぜか頭からはなれません。
・懺悔その4
B-PREの「宮沢和史の世界」を見ると、
なぜか「動物奇想天外」という言葉が浮かびます。

こんな私でもBOOMERを名乗っていいんでしょうか…。我ながらちょっと不安だ。
335名無しに乗って:01/12/13 15:42 ID:rXBLcZFD
>333
「みんなの歌」で流れてたやつでしょ。
名前知らんけどオバサンっぽいけど透明感のある声の人が歌ってる。
ちょっと切ない悲しい歌やね。いい曲やね。
MIYAが歌ってもしっくりきそうだ。
336いつもとちがう名無しで:01/12/13 20:35 ID:tsWl2INn
>来年、THE BOOMが出す沖縄アルバムに収録される予定の曲
なんてどこで知った?
こないだのラジオ収録で言ってたのか?
337名無し:01/12/13 22:42 ID:5mMhXjUO
みんなの歌と言えば「恐怖の昼休み」を思い出したゾヌ
338名無しのエリー:01/12/13 23:17 ID:Pq9vt2qS
>336
299のリンク先に載ってるよ。
339NAMELESS MAN:01/12/13 23:31 ID:/PjgPb3q
>336
そうです。ラジオやテレビで言っていました。
詳しくは299の書き込みにリンク貼りましたので
そっちを見てみてよ。
340名無し音楽放浪の旅:01/12/14 12:16 ID:CWOpl+RJ
>335
森山良子さんでしょう。
長野オリンピックの閉会式で「ふるさと」を歌った方です。
クラシックに片足つっこんでいながら、
ベルカントな歌い方に抵抗がある私にとって、
一番”こうありたい”という歌い方をする人なんですけどね。
以前、「さとうきび畑」の作者寺島尚彦さんの娘さんが、
バリバリクラシックな歌い方で
この曲を歌ってるのを聴いたことがあるけど、
なんだか違和感があった・・・・。
MIYAがどう歌うか楽しみです。
ちなみに、私は「島唄」をはじめて聴いたとき、
第二の「さとうきび畑」だと思いました。
というか、わかる人にはわかるつくりになってる「島唄」は
「さとうきび畑」を超えてるなと思ったくらい。
森山さんでは谷川俊太郎詩、武満徹曲の
「死んだ男の残したものは」もBOOMERにはお勧めしたい。
(小室等やカルメン・マキのもある)
これって、たしか、谷川さんの詩集に楽譜つきで
発表されたんじゃなかったっけな。
長くなってごめん。
おまけにクラ板状態なのでsageます。
341名無し@でもベルカントは嫌い:01/12/14 12:45 ID:1loRwkza
>340
ぼっとしててワールドミュージック板のNHを入れちゃったよう。
うわん、はずぃかすぃ〜〜。
とーぜんsageます、はい。
342名無しに乗って:01/12/14 20:12 ID:mFoyB9Ap
>340
あ、今から思えば森山良子だったのか。
小学生の時に聞いてたからリンクしなかった。
343NAMELESS MAN:01/12/14 21:29 ID:mkazEayA
>340
そうです!
森山良子さんです。とても綺麗な声の人です。
んで、タイムリーな情報なんだけど
先週12月5日に森山良子さんが、
その曲を32年ぶりにリリースしました。
『さとうきび畑[特別完全版]』です。
収録時間10分を超える名曲です。
カップリング曲は彼女が詞を提供した、
BIGINの『涙(なだ)そうそう』の
セルフカバーです。これも切なくていい曲なんだよな〜。
今『さとうきび畑』を聴きながら書き込みしています。
興味がある方は聴いてみてください。おすすめだよう。
なんかスレ違いになってきたな。すまん。
344それが名無しです:01/12/14 23:27 ID:lPEuWNSs
あたしもラジオで聞いたことあるけど、
32年前〜?かなり昔の曲なんだね。シラナカタヨ。
んでそれをBOOMが歌うの?
なんかあんまり把握できてなくてスマソ。

>>332
ビューソン2やるの?マジネタ?
345Nana:01/12/14 23:36 ID:3gjhf2Lk
ねぇ!ミヤって結婚してるの?
346名無しのエリー:01/12/14 23:49 ID:vg1C3k6G
80年代の髪立ててた頃のミヤ、この前初めて見たけどイイネ!
なんか初期のユニコーンの民夫みたいだった。
347名無しのエリー:01/12/15 15:01 ID:Fn/uLDRd


348名無し:01/12/15 22:05 ID:eod8rZAe
>>345
ケコーンしてるよ。
3人の子持ち。
ミヤの奥さんだけあってさすがに美人だった
349名無しないでよ(ズリズリ):01/12/16 03:39 ID:TJTEawTq
お初です。今までROMってましたです。

>>328
スマソ。それは・・・わしです・・・
まだビデオ観てないんだけど・・・

金メダル受け取らせて頂きますm(・Д・)/

最悪なのは十分承知してますよ・・・
普段はHYSとかそっち系着ていますんで・・・
MIYAとお揃いが良かったんですわ。
MIYAマンセー!!

しかしMIYAの衣装って・・・
カッコ良くしたいYO!

sageますです。
350名無しのエリー:01/12/16 08:41 ID:YMKIxwZ1
最近はまりだした・・。それだけ・・。
351名無しのエリー:01/12/16 08:54 ID:B62Sw4Qx
>349
おそろしたい気分はわかるわあ。
しかし、MIYAのセンスちゅうのはどうなんじゃろねえ。
”青空”はあのシャツもすごいが、ズボンはさらに・・・。
後ろ姿は見たくないよう。
今回のドラマのスタイリストさんは、
MIYAを普通に(藁)すてきにみせてくれてうれしい。
MIYA、参考にしてくれっ!!。

今回のドラマのスタイリストさんはMIYAを
352Brian:01/12/16 09:01 ID:kmD6rWlF
 宮沢の『MIYAZAWA』のなかで、『沖縄に降る雪』を聴きあらためてこの
ミュージシャンの良さを感じました。邦楽でずっとアルバムを買い続けて
いるのはTHE BOOMぐらいなものです。宮沢の2ndだけ買いそびれたのでこ
れからCD屋行ってきます。
 
353か名無し野道:01/12/16 23:09 ID:v9/pzlXq
さっき、ウルルンでレポーターの少年が
ラオスのおっちゃんに「おまえ歌でも歌え」って言われて、
何歌うのかなーって思ったら!
♪あーかいみーにくちーびるそーめて…
「からたち野道」歌ってたよー。
「恋何」ビデオ早送りしてるちょっとの時間にまさかの「からたち野道」。
レポーターの少年よ、若いのにいい曲セレクトするじゃないか…(涙)。
354名無しに乗って:01/12/16 23:43 ID:/3brvUJ+
>351
おぉぅ。MIYAの服のことはなるべく気にしないようにしてたのに。。。
355名無しに乗って:01/12/17 00:05 ID:o2nvB2L/
そういえば、この間仙台の青空写真展行ってきたさ。
30点ってこんなもんかって感じ。ひどい。少なすぎ。
写真のパネルも端がめくれてたりして。
全部A4ぐらいで同じ大きさで。メリハリもなく。
渋谷のとか皆良かったとか言ってたから少しは期待してたのに。
うーむ、思ったより全然良くなかった。
中川さんの腕良し悪し以前の問題。
アンケート用紙あったけど何書けっちゅーの。
とても寂しく感じた。テンション下がった。
吹雪の中行かなきゃ良かった。
そんなにいいんだぁと想像してる方が良かったゾイ。
356名無しであるように:01/12/17 00:43 ID:/hY7Hl19
>>355
かなり禿同。
今日行ってきたんだけど、ハァ?って感じだった。
よくあんなせまいスペースにつめこんだなって感じがした。
357名無しのエリー:01/12/17 16:54 ID:JBsharhw
>349
でもさ、”なんじゃこれ!!”だからこそおそろしたいその心理!!
キマってたらおそろしたいなんて思わないっしょ。
”勘違い野郎のこの馬鹿にどこまでもついてくぞ!”っていう
心意気の表れだね。
これこそBOOMERの真骨頂よ。
その点からも金メダルにふさわしいと・・・(拍手)。
このMな陶酔感、G○AYファンには判るまいて。
が、今度のソロライブの客はコアなファンばかりだったはずが、
シマケン効果で初心者も多いと思われ。
無難にシマケンファッション
(顔でかで肩幅のなさを少年ぽさに生かしててGOOD)で
いって欲しいものだ。
358ななし:01/12/17 21:03 ID:cYMVmAFt
やっぱ重大発表はビューソンだったね。
4月か・・・行けるかなぁ?
359名無しのエリコ:01/12/17 22:41 ID:RfNo12r5
ソロの次はビューソン、全県ツアーはいつの話?
THE BOOMに会いたいよー!
360 :01/12/18 00:53 ID:m9gZbiN2
なんかなあ、・・・今日の重大発表のあとの
オフィシャルのBBSの書き込み・・・。
みんな同じ内容ばっか。
まあ、・・・しょうがないか。
361名無しのエリー:01/12/18 17:04 ID:ZKXtNsoG
なんか、人いませんね。
ドラマのオヒの絶賛の嵐(?)がうそみたく・・。
思うに、ドラマのMIYAが思いもがけず
自分たちの思ってるMIYAの魅力全開なんでうれしい!!のだが、
2chBOOMERとしては、
手放しでほめるのは恥ずかしいってとこでしょうか。
ともかくあげねば消える。
362名無しのエリー:01/12/18 18:37 ID:TeWyoZSe
>359
 私もまずそのことを思った。MIYAドラマといい、
ビューソンといい、それよりも早くブームのアルバムを
聴かせてくれ!!!
363名無しに乗って:01/12/18 22:50 ID:DkVOh3We
ビューソン予習編。ライブ音源CD。ちと久しぶりに聴いてみた。
MIYAもいいのだけれど、他の4人がまたいいな。
ヤパリこんなすごいメンバーなかなか見れるもんじゃない。
このCDのヤマは民生『ラーメン食べたい』から矢野『すばらしい日々』。
タマラン。テンション上がる。この臨場感。ビデオミタカタ。
イヤ、モチロン、BOOMERです。ハイ。
THE BOOMって次のCD出るまでいつも心配。
MIYAのワンマンバンドだから仕方ないのかなぁ。
364名無しさえも眠る夜:01/12/19 10:50 ID:KTjt9ofT
ビューソンage。

前回はMIYAファンの評判が悪かったようですが
今回はそんなことないようにしましょー。
365Peaceful Boom:01/12/19 21:56 ID:Ni6XFnxf
心が疲れたから『からたち野道』を歌ってみた。
366名無し:01/12/19 23:51 ID:O+F4/aKP
ビューソンに興味無いのでsage
オヒのビビエス、キモティワルイ
367nanashi:01/12/20 13:50 ID:8DuApCPE
でもDAT落ちはイヤーンなのでage。

公式BBSはホントキモチワリー!
「MIYAはファンがイタくてかわいそー」と言われてしまうのが情けないよ。
368いつもとちがう名無しで:01/12/20 17:00 ID:5Z/BoIGd
本日。
本屋でMIYAの全詩集(量産版)を見つける。
が、レジに持っていく直前であきらめる。
楽器屋でBOOMのギター弾き語り全集をみつける。
やっぱりレジに持っていく直前であきらめる。

は〜、金のない年末ってカナシイ(鬱
369名無しのエリー:01/12/20 17:25 ID:lcKGtqPP
文化祭で島歌を演奏するためにベスト(Singlestだっけ?)
を聞いてはまったんすけど、MIYAのソロについて少し教えてほしい
ですけど、いいですか?
370名無しのエリー:01/12/20 20:35 ID:Y+qaC1y4
 
371僕の名無しになってください:01/12/20 21:09 ID:TCvSAoY8
 浜村淳のトークは聴いたとき嬉しかったな。
 「1番に入れるスイッチなんでしょう。来る日も来る日も・・・」
って関西人にしかわかりませんね。
372nanashi:01/12/21 10:14 ID:iY8db5tS
>361
なに教えてほしいの?

最近このスレ、人が少なくなったね…。
みんなどこいったんだろ?
373nanashi:01/12/21 10:16 ID:iY8db5tS
あわわ間違えた〜。
>361じゃなくて>369ね。
374ぷーむ:01/12/21 16:26 ID:pXozzUfE
25日ラフォーレに逝く人いる?
あれって席(椅子)あるのかなー?
スタンディング?
開場に間に合わないんだよね−。
平日6時開場じゃ間に合わない人多いと思わない?
375ぷーむ:01/12/21 16:32 ID:7UAk4cuX
↑これじゃ意味わかんないね。スマソ。
整理番号は結構良いんだけど、
開場間に合わないから良いところで見れないのかなー?
と思っただけ。
友達は早めに逝けるから、
ナビィの時みたいに整理番号順の入場でも
椅子があれば席取っておいてもらえるでしょ。
スタンディングだったら、後ろで見るしかないよね。
あーもったいない。
376ななし:01/12/21 17:33 ID:H4yq4jHJ
>>368
その本なんだけど、注文したら在庫がないって言われて
他店の返品待ちなんだよ。
ネット書店で注文かけても在庫なしだったし・・・
やっぱ、あるとこにはあるんだねぇ。
377名無しのエリー:01/12/21 19:10 ID:1VJee/VP
>>372
とりあえずお勧めのアルバムを。
378いつもとちがう名無しで:01/12/21 20:58 ID:X1hRw3YZ
>>376
その本てどっち?
全詩集なら新宿の紀伊国屋(高島屋別館)にまだ数冊あったよ。
行ける距離ならいいけど、地方だったらスマソ。
ちなみに弾き語り全集もあったんで、図書カード使って買っちゃったよ。
俺、ギターまったく弾けないのにな(藁
あ〜あ♪
379 :01/12/21 21:04 ID:YdjHYRfk
380ななし:01/12/21 21:34 ID:H4yq4jHJ
>378
詩集の方だよ。
紀伊国屋か、サンキュー。
旦那の実家が東京だから正月に買ってきてもらうか。
嫌がりそうだけど(w
381nanashi:01/12/21 21:44 ID:iY8db5tS
>377
MIYAのソロのアルバムだよね?
「Sixteenth Moon」「AFROSICK」「MIYAZAWA」の3枚が出てるけど
うーんオススメかぁ。
このスレでは「AFROSICK」が評価高いけど私は「Sixteenth Moon」が好き。
「抜殻」を聞くと涙出そうになるよ。
382名無しのエリー:01/12/21 23:25 ID:UtQzimmM
>>382
あんがとうございます。聞いてみますね。
ちなみにBOOMのアルバムはフェィスレスマン、極東サンバと
一番新しい奴を聞きました。
383あげ:01/12/22 02:54 ID:4xHF28h6
あげとこ
384nanashi:01/12/22 21:35 ID:Th9kuXVB
もいちどage
385ユーマ:01/12/22 22:14 ID:L8WBK+o1
こないだ、ベストじゃないけど代表的な曲が入った
CDを買ってしまった…。
あれなんだっけ?
米米とかプリプリも出してるやつ。
持ってる唄ばっかなのに…
でも、釣りにいこうのオリジナルは
持ってなかったからよかったかな…なんて…

あぁ、恋何終わっちゃったねぇ
次はいつMIYAの姿を見られるのでしょう?
386それだけでうれしい:01/12/22 22:45 ID:iF27YY0+
 あ、「釣りにいこう」オリジナルなのか。買おうかな。
 
387 :01/12/22 23:16 ID:GNJXXmRr
ゲバラとベジータのためのタンゴ。
・・・つぶやいてみただけ。
・・・さげ。
388か名無し野道:01/12/23 01:18 ID:tbDB68vB
ムーブメントからクリスマスカードが届いた。
BOOMのものとして届くものに、MIYAのアップ写真使わないで欲しい。
4人揃ってBOOM。MIYA=BOOMじゃない。
MIYAのワンマンバンドだから仕方ないことなの?
私は、嫌だ。
389名なし:01/12/23 02:04 ID:VtGRVWwf
>388
私も4人揃ってて欲しかった!
写真を今から撮影出来なくても
4人のメッセージの入ったカードとか
いいと思うんだけどな。
390いつもとちがう名無しで:01/12/23 16:11 ID:QzujSSsm
>>385
>米米とかプリプリも出してるやつ。
StarBox?んなわけないか。
「釣りに行こう」は、with矢野顕子版を先に聞いたんで
オリジナル版は「きみのあごのホクロを〜」の部分の歌い方に
なんか違和感を感じるんだよね。なにが違うんだろ?
ちなみに「釣りに行こう」は矢野顕子単独でもカバーしてるんだよね。
391僕は名無しだけおいてきたよ:01/12/23 20:36 ID:xuELzoaX
StarBoxだよ。
392真夏の名無し:01/12/23 22:13 ID:Glb3qQG6
またビューソンやるんだね。楽しみ!
でもチケット取れるかな。
393名無しないでよ(ズリズリ):01/12/23 22:23 ID:MbO0ludv
>>357

ありがとう!!
そうYOね、ふつーじゃ真似てもつまらない!!
だからってイカサナイ格好して欲しくはないんだけど(藁)

でもアレが似合うとか言われたよ。
素直に喜んで良いのだろーか(´Д`;)


懲りずにシマケンアイテムGETしてきました・・・
モチソロライブはシマケン・・・(藁)

シマケン萌え萌え〜
394いつもとちがう名無しで:01/12/24 01:54 ID:oFsfux9P
>>391
へー。BOOMってStarBoxになってたのか。
知らなかった。曲のラインナップに興味アリ。
探してみよっと。
395名無しに乗って:01/12/24 17:29 ID:sDNOjfw3
『コスモポリタン』のMIYA萌え。
かなりいい感じだ。こんなカッコ普段にして欲しい。
細身が似合うと思われ。
396か名無し野道:01/12/24 20:00 ID:tDhj0DzK
>395
禿同。かなり萌えた。
セーター(だっけか?なんせ立ち読み…)は島君が着てたやつだよね。
ドラマで奥様方を悩殺しまくったMIYA、
今度のライヴは平均年齢がUPするのだろうか…?
397響き:01/12/24 20:12 ID:c/9UaUlI
ここにはブーム、沖縄系のライブ、レコード評などがいろいろ出てます。
何かと評判のページらしいですよ。

「音響惑星神保町」というwebで、まぐまぐの音楽コーナーから入れます。
マガジンIDは56180です。

ここから↓
http://www.mag2.com/
398 :01/12/24 20:52 ID:XTwi9LRj
メリークリスマス!!
街を歩いていると、どこもかしこもイブですね〜。
みんな本当に幸せそう。
こんな夜は『気球に乗って』を聴いて寝ます!
399perfect nanasi:01/12/25 00:01 ID:7uQJYlDi
メリクリage
400ななし:01/12/25 00:59 ID:X3HoyQ1n
400アゲ
401NAMELESS MAN:01/12/25 18:57 ID:ksgdZ53C
前から思ってたんだけど、
ブームってライブ盤CD出してくれないかな。
他のアーティストがライブでCD通りに演奏してるのに対して
ブームはライブでは結構アレンジして演奏してるよね。
『島唄』とか、『からたち野道』とか、
ノーコン・ツアーのときの『風になりたい』とか
MIYAの歌い方とか。
ライブ盤出したら俺は絶対買うぞ〜。
402どうでもいいけど:01/12/25 23:20 ID:H4JGkgQA
小林孝至は宇多田ヒカルに微妙に似ている。
403名無しのエリー:01/12/26 00:03 ID:qLLO+sTL
オフィのBBS、
メールアドレスが必須項目になっとる・・・・・。
何かあったのか?(w
404傲慢:01/12/26 00:31 ID:cFJZuDaD
つーか島唄しか知りませんねぇ・・・
405ちむぐり名無し:01/12/26 01:02 ID:3HlhwFTz
>403
 事情はわからんが、ますます
 しめつけキビしくなっとる。

 新オフィになって、いちどもカキコしとらんぞ。
406>403:01/12/26 01:14 ID:sBOGWVZn
検閲だね。
そろそろムーブメントクラブに
秘密警察ができるんじゃない?藁
407名無しのエリー:01/12/26 11:27 ID:CffmSAGO
 たかしくん、お誕生日おめでとう。ところで、
FCのビューソン先行予約っていつが締め切りなの?
会報に書いてある?行くかどうかはまだ決めてないんだけど。
408僕は名無しだけおいてきたよ:01/12/26 18:58 ID:SoE9OzTZ
ビュー2の受付期間は
1月4日から1月10日までだよ。
409か名無し野道:01/12/26 19:34 ID:RIsMwlqX
孝至くん、見てないだろうけど、お誕生日おめでとうございます。
B'PREに載ってた孝至くん超かっこいーなんて思ってたら、
オフィシャルにどーんと写真がUPされてて、私はとっても嬉しかったよー。
しかし栃やんの時は特設BBSがあったのになあ。残念。

ビューソン、平日なんだけど強引に休みとって行きます。
MIYAのソロツアーもとても楽しみ。
でも…BOOMの新アルバムを一日千秋の想いで待ってる。
私はBOOMが好きなんだよー!!!
410407:01/12/26 21:04 ID:DYvqp8kO
>408
 ありがとう。ビューソン出てる人ってMIYAしか
あまり知らないから、行こうかどうか迷ってるんだよね。
411名無しのTVっ子:01/12/26 23:43 ID:OEK8ssDF
明日、「MIYAZAWA−SICK」に行ってきます。
どんなライヴになるんだろ?ファンクラブの先行でチケット取ったけど、
2階席でちょい、不満だけど・・・。
今年、見納めの宮沢氏、2階席ながら楽しんできます。
412名無しさえも眠る夜:01/12/26 23:50 ID:a0+6aTdq
私もビューソン先行予約について質問していいですか?

ビューソンの地方公演のぶんも先行予約しているのでしょうか。
(新潟公演です)

でもいまからFCに入会しても4日から10日の申し込みだったら
間に合わないのかな・・・。
どーしてもチケット取りたいのでオンラインでも先行申し込みできるんだったら
速攻でFCに入会するんですが。
どなたかよろしければ教えてください。お願いします。
413名無しのTVっ子:01/12/27 00:06 ID:AHYnWGhl
>412
すべての公演、先行予約やってるよ。
オンラインでFC入会できるみたい。
でも、すぐに登録できるかどうかわからないな・・・。
ttp://www.five-d.co.jp/boom/moobmentclubentry/index.html
一応、ココからムーブメントクラブに入会できるよ。
414名無しさえも眠る夜:01/12/27 07:55 ID:BMcnSV44
>>413さん
どうもありがとう!
さっそく入会してみます!
415nanashi:01/12/27 21:36 ID:BMcnSV44
DAT落ち防止age
416名無し:01/12/28 00:42 ID:/6tDhrq3
今日、宮沢病の大阪公演に逝ってきた。
ミヤの腰使いってどうしてああもエロいんだ?(藁
あの動きでミヤにセクースのお相手を頼みたい。
って、ライヌ中そんなことばかり考えてた漏れ。
417名無しのエリー:01/12/28 05:57 ID:m0IDZqQP
前回のビューソンの時は私もMIYAとあっこちゃんしか
知らなかったんだけど、その場の雰囲気を読まずに
「MIYAぁ〜〜!!」
と絶叫するファンが結構いてすごい恥ずかしかった・・・。
他の人のファンに失笑買ってたよ(涙)
418名無しのエリー:01/12/28 06:32 ID:m/I/8mgp
マンセーなオフィシャルに対して、
2ちゃんなライブ評キボンヌ。
(いや、ほんとによかったんなら
それでいいですけど)
419名無しのエリー:01/12/28 07:44 ID:5awC9SpZ
私は名古屋参戦。ミヤの腰使い、堪能してくるよ。

昨日、というか今日の朝4時ごろムーブメントから来た。
枕元に置いてある携帯、急に鳴って目が覚めたよ。馬鹿。
しかも4時に『イパネマの娘、再放送されます』って
言われても、もう終わっちゃってるし。見たかったじゃないか。
420名無しのエリー:01/12/28 07:48 ID:5awC9SpZ
ごめん、ムーブメントから来た、っていうのはメールの事ね。
バイブにしてあるけど、ベッドの金具に当たって、
ゴゴゴゴゴうるさいのよ。
421ななし:01/12/28 14:07 ID:SmodmGPv
漏れはマカーなので
「個人メールならまだしも企業メールのくせして機種依存文字を使うんじゃねぇゴルァヽ(`Д´)ノ」
とオモタ
ホントムブーメントってプロじゃねぇよなぁ。
意識もやることも全てがYo〜
422名無しのエリー:01/12/28 15:25 ID:WWhFzaaE
>417
クラシックコンサートみたいに静かなライブだったからねー。
アンコール以外ずっと座ってるライブって初めてだったから
私もどうしていいのかわからなくてとまどった。
423nanashi:01/12/29 08:09 ID:G5MxMDzw
aage
424名無し:01/12/29 13:48 ID:kHtL1uoM
宮沢氏って、CDじゃわからないけど凄い顔して唄うよね。
425名無しのエリー:01/12/29 16:16 ID:PKIJaujl
>424
 …言っちゃダメ。
426名無しのエリー:01/12/29 19:45 ID:ci5j5J/L
>424
”そ〜れがなきゃ、いい人なのに〜い”(古くてスマソ)
427名無し:01/12/29 20:35 ID:md0W0ljr
友達にBOOMの曲を薦めるとき、どれを聴かせればいいんだろ。
「コレが一番!!」って曲はどれだと思う?
ありすぎてわからんが、「遠い町で」は必須だと思ふ(ソロ作だけど)
428僕は名無しだけおいてきたよ:01/12/30 06:28 ID:YXqxXhhm
>>427
神様の宝石で出来た島は?ヤミとのだけど。
429いつもとちがう名無しで:01/12/30 14:33 ID:SCmkO6sl
>>428
なら最近出たBOOMバージョンのほうで>宝石
俺、こっちのバージョンも好き。
430僕は名無しだけおいてきたよ:01/12/30 17:31 ID:Ip6DSiLI
>>429
そうか・・。そうなのね。
431か名無し野道:01/12/30 19:01 ID:iWg8V2ew
ここ数日、1STから順番に聴いているんですが、
なぜか「おうちバイバイ」にスコーンとはまってしまった。

「神様」BOOMバージョンって、冬の香りがする。私見ですけど。
432名無しのエリー:01/12/30 23:37 ID:n8wjG3u6
ただいま。名古屋行ってきました。。始めての生MIYAだったけど、
思ってた以上にかっこよかったです。今度はBOOMのライブ行きたい。
あ、お洋服は普通でした。あれならお揃いでも別に恥ずかしくない。
それにしても、久美さんってかっこいいね。手足長!

ライブそのものは初めてって事もあり、全てが物珍しくMCも面白くて、
良いライブだったんですが、不満な点といえば、ツアーグッズの在庫、
少な過ぎます。なんで開場10分くらいでストラップやキーホルダー、
売切れかなあ?そんなものなのかしら?
433名無しのエリー:01/12/31 11:16 ID:9duTbQoj
自分も名古屋逝きました。
Gの高野さんがずーっと笑顔なのが印象的でしたー。
アンコール2回もあってよかったな。

ビューソンの先行の振込用紙が入ってたけどFCとどっちがいいのかな…?
434名無しのエリー:01/12/31 22:04 ID:bzDQLWd2
>432
在庫はたくさんあるが、大抵一カ所目はムブーメントが読み間違えて
速攻売り切れになるか対応が遅くてすげぇもたもたする。
どうせ追加発注考えるなら別会場用の在庫を持ってきておいて
臨機応変に在庫解放するとかの現場判断がとても悪い。
指揮責任者と思われる人間が変わってない&成長遅い(してない?)せいかと。

>433
ファンクラブ先行>会場先行と思って間違いない。
ここ最近はムブーメントの対応が悪くなってきてるが
それでも会場先行よりはいい、筈だ。
特にBSは広い会場多いから結構違う、筈だ。


では皆よい年を。
435nanashi:02/01/01 08:23 ID:RM7uj0C/
あけましておめでとうage
436 :02/01/01 08:26 ID:Ul8cOF9a
”Hu〜いつもと違う場所で〜”ていう歌の曲名は何でしょうか?
友達の車で聞いてていい歌だな〜と思ったので。。
437名無し:02/01/01 12:49 ID:4qTaJjn4
>436
いつもと違う場所で
438 :02/01/01 18:28 ID:Kfuxiy+I
うん。『いつもと違う場所で』
439ユーマ:02/01/01 23:15 ID:92gXnMaz
そう。「いつもと違う場所で」だね。
440いつもとちがう名無しで:02/01/02 01:31 ID:5xTaMtMY
俺もブーマーでない友人に「いつもと違う場所で」を聞きたいからCDかして、て言われること多い。
でその後、他のも聞いてみたいから貸して、っていわれる事は多いけど、
何貸していいか悩むんだよね。やっぱり。
441 436:02/01/02 11:20 ID:akUTPji0
そのまんまだったんですね。
収録されているアルバムをよろしければ教えていただきたいのですが。。
442NAMELESS MAN:02/01/02 16:05 ID:D2SgU2xf
『LOVIBE』(ラヴァイブと読む)っす。
1番あたらしいアルバム。といっても1年以上も前にでたけど。
443一二三四:02/01/03 00:23 ID:UTtTdj0R
今日の宮沢のライブはものすごく良かった。
全開の宮沢のソロライブもものすごく良かった。
西土佐のライブもものすごく良かった、けど、ソロのライブのほうが良かった。

今日のライブは一生忘れられん。
444か名無し野道:02/01/03 10:34 ID:GW121eDv
>443
6日の福岡行くんだけど、なんかこう、楽しみーって感じじゃなかったんだよね。
ソロもいいんだけど、もしもこれがBOOMのライヴなら…
なんて思っちゃう自分がいたんだ。
でも…そんなに良かったんだー。
BOOMのMIYAではなく宮沢和史のライヴとして期待して行こう。

ところで、やっぱり女の子比率が多いライヴだと思うんですけど、
ライヴ終わる頃には最前列にいた…なんて事は無理なライヴ?
皆さん、やっぱりおとなしいんでしょうか?
445一二三四:02/01/03 10:54 ID:lTjYzGn1
えっと、個人的な思いだけどやっぱブームとソロは
別物として観たほうがいいんじゃないかな?

何曲かブームの曲をやりはしたけど、メンバーいないと
ブームじゃないっしょ。

女の子は相変わらず多いけれど、福岡もライブハウスなの?
ライブハウスだったら最前列(付近)に行くか行かないかは
本人の気合次第じゃない?さすがにダイブは無理だし、東京
では人のうねりとかはあまりなかったけれど、ぱっと見た感じ
前から5列目くらいまでは行けたと思うよ。

個人的には、前のソロツアーともどもベストオブベストなライブ
でした。決して新作アルバムはいい出来ではないと思ったん
だけどね。
446か名無し野道:02/01/03 16:38 ID:da2tXEtq
>445
BOOMとソロは別物、禿同です。
しかし…BOOMの曲演ったんだー。ソロ3枚からしか演らないと思ってました。

会場は福岡も東京と同じくZeppです。
私が今までに行った、オールスタンディング会場でのライヴって
気が付けば周りは全て男の人…っていう、かなり激しめのライヴばかりだったので、
少しそんなのを想像したんですが、やっぱりおとなしいんですね。
最前列目指したら周りのお嬢さん方から睨まれそうで…何が怖いってそれが怖い。
447名無し:02/01/04 18:29 ID:MEP+tzvT
ビューソン申し込みage
448いつもとちがう名無しで:02/01/04 19:22 ID:cm+o2X4J
2日遅れの初夢で
BOOMのNEWアルバム発売!しかも、初回特典でA4版フォトアルバム付き!
つーのを見た。
嬉しいような空しいような・・・。
449ムーブ:02/01/04 22:12 ID:0p6ztiY8
昔BOOM大好きだった。
最近はあんまり知らないんだけど。
「星のラブレター」は何百回聴いても良い曲だね。
でもBOOMのライブってなんであんなに高額なの?
450ちむぐり名無し:02/01/04 22:26 ID:KwtKHC72
>448
 BOOMのNEWアルバム!
 まるで遠い未来の話のように感じるよ。

 正夢になったらいいね。
451たまたま名無しなんです:02/01/05 00:08 ID:cczKcr8y
BOOMニューアルバム出るデショ。
沖縄の曲集めたやつ。新レーベルからか?
ゼップサイコ〜だったヨ。
452名無しであるように:02/01/05 00:19 ID:fcMhS/6x
今日の仙台逝ってきたyo!
まんせーな意見が多かったんでかなり期待してたけど、
すごいいいライブだった。
まじで感動した。
やっぱMIYAのつくる曲っていいよなあなんて
しみじみ思ったよ。
453ちむぐり名無し:02/01/05 00:59 ID:IsVwB8+/
>451
 そだね。でも、オリジナルきぼーん。
 そんでもって、ゼップいよいよあさって、
 楽しみだー!
454たまたま名無しなんです:02/01/05 03:09 ID:eQkGAUqV
『風になりたい』のDCカードバージョンも入ると読んだが、どうかな?
大阪と東京少し違うと聞いたがどうなんだろう?
455ABC:02/01/05 03:18 ID:wIupyYf7
当の昔にブームは去った。
456名無しに乗って:02/01/05 10:34 ID:jx9DUqg0
おぅ。ひさしぶりだなぁ。
昨日仙台逝ってきたぞい。
うむ。よかった。っつーか、よかった。
かっこよかた。こう、すこし声かすれ気味で渋味ましてたし。
全身で歌うからこっちも全身で聞き入ってしまう。
なんかこう、ざわざわってくるね。
ブーマーでない友達つれってたけど大丈夫だった。
MIYAにはやはりついて行こう。
気さくな年男。ぶらぼー。
457名無し:02/01/05 21:00 ID:S7MYC7gi
「極東サンバ」の「東京タワー」と、ラストの曲のメロディーが同じだということに
最近になって気付いた漏れ・・・・
458名無しのエリー:02/01/05 21:02 ID:YUmSVIR/
>457
 ワラタ 
459名無し:02/01/06 00:02 ID:gbC0XNgt
age
460 :02/01/06 23:48 ID:NM7bF1x8
hozenn age
461名無しのエリー:02/01/07 00:41 ID:ByGyrQ8K
 みんなどこに行ったのさー。
 久美さん、ほんとにカッコよかった。
462名無しのエリー:02/01/07 01:35 ID:CYlmdZwt
ちーす、福岡いってきました。
俺も惰性でチケット買って正直失敗したかな・・・
なんて思ってたんだけど実際のとこ結構よかったです。
割と前の方に行けたので、生宮沢も目の前で見れたし。

アンコールで、ソロ3アルバムの中で一番好きな16月の
あの歌とかあの歌をやってくれて大満足。ちょい涙目気味。
あんないい歌を眠らせておくのはもったいない。
・・・って眠らしてるわけじゃないか。
463名無しのエリー:02/01/07 18:06 ID:rSTKc3/U
福岡行ってきたよ。みやの声の力、歌の力に、私も涙目。
選曲のバランスも演奏も良かった。
2時間15分、お腹一杯、胸一杯、大満足のライヴでした。

しかし、わざわざZeppでやらなくても良かったような気がするな。
464nanashi:02/01/08 14:52 ID:k6dw3fvr
保全アゲ
465名無しのエリー :02/01/08 23:47 ID:iPLg1PGP
宮沢病、チケット取るの忘れて大ショック。
そんなに良かったなんて…。
そんなこんなで、去年の野音以来ライブ行けてません。

ライブ行きたいよう…。
できればソロじゃなくて、BOOMのライブに行きたい。
466名無し:02/01/09 20:19 ID:cWb5vmMO
レプリカマンセー

いいな受け継がれたくものって
467名無しのエリー:02/01/09 20:31 ID:HDs9/g3l
>466
ほんと レプリカ ありがと!
マンセー三唱!!!
(でも口クィーカはMIYAに優るものなし)
ここから私のBOOM人生始まった曲だもの。
ああ、あらためて、いい歌だなあって。
468名無しのエリー:02/01/09 21:02 ID:zwiVB961
レプリカの誰か、『荒れ狂う波にのまれ』って歌ってたぞ。
これまたマンセー。ところでエセコミは?
469名無しのエリー:02/01/09 23:08 ID:4kVkKEPi
>468
リニューアル企画中らしい。
470名無しのエリー:02/01/10 00:24 ID:KA87WVgI
>466
レプリカってなに?
471433:02/01/10 00:25 ID:Nc40owFX
>434
即レスサンクス。遅レススマソ。
FC優先取れてると良いなあげ。
472nanashi:02/01/10 21:49 ID:m2dD0oKQ
110番の日なので保全age
473僕は名無しだけおいてきたよ:02/01/10 22:22 ID:LHxgswY9
ソロライブ、カメラ入ってたね。
どうすんだろ?
474名無しさん:02/01/10 23:48 ID:BhwhYFDJ
ところで、MIYAの香水はどんな感じなんだろう?
475名無しのエリー:02/01/11 14:44 ID:xozgSoWc
>470
濱崎直子がヴォーカルのバンド・・・・ではなくて
(うう〜〜、好きだったのにどこへ行ったんだあ)ですね、
ハモネプにでてくる大宮で歌ってるアカペラグループの名前です。
ハモネプブームのそもそものきっかけになった人たちなんだけど、
この前のハモネプリーグ(だっけ?)では、うまくいかなかったんだよね。
チンパラ(だっけ?埼玉大の人達中心の)のレプリカでもいいから目指したい、
という命名だそうな。
ちなみに、うちの近所にチンパラのメンバーが住んでいる(なんのこっちゃ)。
476名無しのエリー:02/01/11 19:31 ID:CGdqYNQD
んで、そのレプリカがこの前TVで風になりたいを
アカペラで歌ってたんだよね。
477名無しに乗って:02/01/11 19:35 ID:/+/EzAvS
>474
うぅ〜ん。いいにほーい。
478名無しのエリー:02/01/11 19:37 ID:RdxdTZcg
MIYAZAWAソロ行ったんです。
ZEPPだったからうおーって前に行ったらさー、
後ろのお姉ちゃんがこっちに聞こえるように、
「うわー、割り込む割り込む…サイテー」みたいな事言ってたのよ。
文句があるなら直接言わんかい!
んで、ちょいと皆さんに聞きたいんですけど、
会場ZEPPでも、整理券順におとなしく前から順につめていくのが
今回のライヴのスタンダードだったの?
479470:02/01/11 23:24 ID:Kx2dg2C0
>475、>476
解説ありがと。
でもわかったようなわかんないような・・。
結局 476ってことね・・。
480名無しのポカリにストン:02/01/11 23:37 ID:osHanCmT
>478さん
そんなの、気にしなくていいんだよ。だってZEPPでしょ。
オールスタンディングなのに、始まってもおとなしく
前から順番に見てるなんてアホらしい。
押されるのイヤだったらスタンディング来るなっての。
そんなヤツ、髪つかんで燃やしてやれ。
MIYAファンだからっていい子ヅラしてるやつってホント臭いよな。
っていうか、MIYAでスタンディングやられるのツラい。
どんなに狭くても席アリでやってくれよ。
ホントくっさいよな。
481名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/12 15:07 ID:jnaYsX/1
私はブームライブのほうがいいと思った。
と言うのも、ミヤソロは暗すぎるかなって。
ブームならもっと明るい曲もあって、ハッピーになれるじゃない。
ビューソンとブームツアーに期待!!

香水、物販で試せないって言われたんだよね。それじゃあ買えないよ。
どんな香りか説明できる?どこかの香水に似てる、とか。
482名無しに乗って:02/01/12 23:56 ID:IVhtrhCj
>481
むずかしいなぁ。何の匂いなんだろ。あんまり香水詳しくないのですが、
ユニセクシャルな感じ。スパイシーでもないです。マリン系でもないです。
エキゾチックでもないです。
柑橘系にちょっとムスクっぽい甘さがある感じ。
おぉっと、これじゃわからんな。
軽いのでつける人で結構匂い変わりそうな。
万人受けするにほーい。だと思われ。
買ってみてもいいと思う。損はしない。

それより、こんなストラップ初めてつけた。
慣れたらなんかいい感じだ。
483 :02/01/13 02:20 ID:y/oZo7GE
きぃみぃがそぉ〜ばにいるだけでぇ〜
484ななし:02/01/13 02:58 ID:mA4e5Yua
MIYAって今どの辺りに住んでるのか知ってる方いますか?
別に家を探し当てようというわけではないのですが、
なんとなく知りたいなと思って。
485名無しのエリー:02/01/13 10:15 ID:Fl0xd1mn
香水の香りをかいで
MIYAがつけてる香水がわかったという猛者はいるのだろうか。
486名無しの歌が聞こえてくるよ♪:02/01/13 12:12 ID:Z/YI6CYB
481です。
482さん、ありがとう。香りは人によって感じ方が結構変わるから、
慎重に選びたいと思って。万人受けなのね。それならちょっと安心。
でも、あと1000円くらい安いといいのに。ネックレスも。
487一二三四:02/01/13 21:07 ID:HVsFJPCG
みんなブームのほうが好きなんだなあ。
アルバムの出来は疑いなくブームのほうが上だけど、
ライブパフォーマンスはソロの方が上だと思うけどなあ。
488名無しに乗って:02/01/13 23:06 ID:AI/Pm2UC
先日ライブに行ったとき『アフロシック』日本語版買ったよ。
今までポルトガル語版しか聴いたことなかったから、なんか変な感じだ。

〜わいしょうなわくせいっ!わいしょうなわくせいぇ〜い!

初めて聴いたのでやぱり変な感じだ。
ポル語の方がシクーリくるなぁぁ。いきおーいもあるし。

>487
結構ソロも好きっす。
MIYAのかっこよさが際立つ。
でも、真ん中で歌ってることが多く
ライブんとき端っこの方にも来て欲しかった。
こっち来てぇぇっ!っておもた。
ほら、ブームではステージ中動くから。
489名無し:02/01/14 00:14 ID:R5mSIs/y
>>485
うん、ホント、もとは何を使ってるんだろう?
それの方がいいな。>香水
490名無しのエリー:02/01/14 01:30 ID:ZA/C68PL
>487さん
確かに今回のミヤソロ、ライヴパフォーマンスはかなりの高得点だったね。
構成(&流石さんの演出)&選曲も良かったし。
凄くいいライヴだった、行ってよかった、って思うもん。
今まで私が行ったライヴの中で、結構上位にランクインしてるよ。
あと「この人にはソロ活動が必要なんだな」と素直に納得したライヴだったな。

しかし私自身とんでもないライヴに遭遇しているので、
そのライヴとの差を考えると「文句無しに最高だった!」とは言えないかなあー。
声、二度も裏返ってたし。
・・・BOOMもミヤソロも、これからますます頑張って欲しいです。

しかしBOOMの新アルバム(沖縄のじゃないやつ)はいつになるのやら・・・。
MIYAはブラジルに行ってライヴするーなんて言ってたもんなあ。
491名無しのエリー:02/01/14 17:17 ID:Pg2hbplu
みなさん結構、MIYAソロ絶賛してるんですね。
確かに演出も凝っていてすごく良かったし、選曲も良かった。
でも、やっぱり私は席ありのホールで見たかったなぁ・・・。
Zeppに行ったけど、結構後ろの方で自分の背が低いこともあってあまりよく見えなかった。
それにまわりの人もあんまりノッテいなかった。(ノレテいなかったのか・・・?)
ホールだと後ろの方の人だって盛り上がっているのに。
な〜んか、そこだけ取り残されたみたいに感じてちょっと寂しかったし、
自分がいけないのかもしれないけど、心から楽しむことができなかったのが悔しい。
ホールなら後ろの方でもそれなりに見えるのに・・・。
492名無しに乗って:02/01/14 19:01 ID:lOYgTpLG
>490
自分もなんとなく思っていたが、MIYAって結構声裏返るよね。
ん、プロなのにって気になったりするけど、
いい男だし歌うまいしっていつも忘れる。

ってさぁ、なんで男の人って声裏返るのさぁ。
わからん、不思議だ。想像つかん。
493名無しのエリー:02/01/14 19:51 ID:GoqyDgj7
>491
席ありホールで見たかったに私も一票。
ホールならもっともっと良かったはず。
っていうか、ZEPPでやる必要性を全く感じなかったな。
私は幸い前のほうで、MIYAもいっぱい来てくれた場所にいたんだけど、
その嬉しさ(藁 を差し引いてもそう思う。

>492
さとうきび畑で裏返ったときは、
あっちゃー、MIYAやっちまったよーってハラハラものだったよ。
すぐ立て直してたけど、
次の曲いっても、しばらく自分の子供の学芸会を見守る母の気持ちだった…。
いや、子供いないんですけどね。
494名無しのエリー:02/01/15 21:24 ID:6zQM6PyZ
ビューソン申し込んだけど
行けそうにない。
母が行くそうだ。
495一二三四:02/01/16 11:24 ID:qHuBNEhf
>>492
女性って声裏返らないもんなの?
496名無しのエリー:02/01/16 11:34 ID:vzCc94xO
昔ライブよく行ったんだけど最近ご無沙汰。
ここ見てたら急に行きたくなった。
497名無しさん:02/01/16 23:18 ID:oc4nr+GC
MIYAタバコすうからなのも原因の一つか?>声裏返し
でも、うわ〜裏返ったと思ってもすぐ立て直すよね。
スゴイと思う。
498名無しに乗って:02/01/17 17:14 ID:15BuYQfa
>493
MIYAは力込めて歌いすぎるので発音が変になっちゃう時もあるし。
自分もママじゃないがこういうの母心っていうんだろうな。よくわかるよ。
>495
すくなくともアタシは裏返んないでぇ。どんな声出しても。だからふすぃーぐぃ。
>497
タバコって原因になるんだ。でも歌うたいってみんな吸ってるよね。
ギター、タバコ、メガネの3点セットでMIYAの渋味が増すので許可。
歌詞間違えぐらいだとこっちも笑えるが、重い曲で裏返ると緊張が走るので、
MIYAにはガンバッテほしい。
499名無し:02/01/17 17:21 ID:BFOaFzAG
miyaってなんのタバコ吸ってるの?
この前ラジオの公開生放送で一生懸命見ようとしたけど
無理だったなり・・・
500名無しのエリー:02/01/17 18:59 ID:WjCrU6Ua
>499
確か昔は「ハイライト」吸ってたと思ったけど、
今は違うのかなぁ・・・。
501名無しのエリー:02/01/17 20:02 ID:Xth+tk7P
明日、ミヤ誕生日age
『さとうきび畑』の森山良子さんも
1月18日なんですね。目出度い。
502僕は名無しだけおいてきたよ:02/01/17 20:34 ID:rm8pvQTV
>>499
セブンスターなのかなぁ?
3−DAY TRIPPERのチラシに写ってた。
503名無しのTVっ子:02/01/18 01:30 ID:/HHYTrpE
今日は宮沢氏の誕生日なのでage
504nanashi:02/01/18 22:33 ID:O7dnVEmk
DAT落ち回避アゲ!!
505名無しのエリー:02/01/18 22:44 ID:rG1xlUGl
オフィシャルTOPの宮沢氏、ビミョウに不細工。
でも、36歳おめでとう。
506名無し:02/01/18 23:28 ID:xONZu51a
36歳おめでとうage
渋いが若く見えるMIYA。
どういうことなんだ(ワラ
507名無し:02/01/18 23:53 ID:cVDOwgnC
お誕生日あげ、オフィシャルスゴイ書き込みだね〜。
508名無し:02/01/18 23:57 ID:xONZu51a
オフィシャルのハピバスデミヤの写真、
微妙に彼氏に似てる・・・ウチュ。
彼氏まだ26歳なのに
509名無しさん:02/01/19 00:14 ID:OWNzJzW1
それにしても、あのカメラマンどうなの?
最近のは全部撮ってるようだけど、私的にはちょっと・・。
510 :02/01/19 00:36 ID:B5uyrPfM
>>508
と言いつつ嬉しいんだろ。バレバレなんだバカヤロウ!
511名無しのエリー:02/01/19 13:28 ID:OUoQeMeR
「今日は喉の調子が良くないのかなあ」なーんていう風に
MIYAの声裏返りをかばってしまう(許してしまう)自分が嫌だ。
MIYA本人ももちろん好きだけど、肝心の歌でしくじっちゃうなんてやっぱまずいよね…。

たとえば演歌歌手なんかが声裏返りでもしたら「うわ、下手な歌手ー」ってみんな思うでしょ?
なぜMIYAの声裏返りをかばってしまうのか、自分なりに考えてみたんですが、
MIYAを歌い手ではなくアイドルのように捉えてるふしが無きにしも非ずだからではないかと。

オフィシャルやファンサイトじゃ絶対に聞けないこの疑問…
みんなの意見を聞きたいです。
512名無しに乗って:02/01/19 20:09 ID:272vHE+K
中川さんの写真は当たり外れあり。
『うんち』な写真は傑作だと思うが、オヒトップのはどうかと思う。
青空の写真集も雰囲気はでてるけど、たぶん表情撮るのがヘタ。
アルバムのジャケの大橋さん?あれも疑問。
『コスモポリタン』のたかはしさん?この人にこれから撮ってもらおう。

>511
オヒブーマーなんかみんなそうだが盲目になりがち。
MIYAならBOOMならなんでもOKみたいな。
だって、やっぱりMIYAの私服は疑問でしょ。
TAKASHIくんの紅白のマニュキュア疑問でしょ。
生意気だけど良し悪し含めて見守っていきたいゾヌ。
MIYAの声は確かにいい。歌う時の声の張りもプロだと実感する。
とあるミュージシャンが言ってたけど、
自分の歌は感情移入してしまうので、歌いにくいという。
カヴァーなら7割で歌えるから歌いやすいとのこと。
それに『極東』の ビデオの解説で、MIYAはロックだといってた。
その辺の歌手なら上手く歌うけどMIYAは上手く歌おうとして歌ってないって。
魂で歌う=ロックってことね。
んで、言いたいことは、ある程度は納得できるが、裏返りだけはかんべんして。
513一二三四:02/01/19 22:23 ID:3d3Msos2
そんなに頻繁に裏返ってるかなあ
5145678:02/01/20 00:17 ID:yPYKFfs6
>512
>『コスモポリタン』のたかはしさん?この人にこれから撮ってもらおう。
それ賛成。それと最近良くMIYAについてるスタイリスト&メイクさんもセットで。

>513
んだんだ。10回くらいライブ行ったけど、まだ裏返り未体験。。
515きゅうじゅう:02/01/20 00:41 ID:N0qxk12O
MIYAは作詞・作曲・演奏・歌手、といろいろ
やってるけど、最近は作詞に力いれてると思われ。
だから今は、裏返りOK。

でもそろそろ、メロディで楽しめる曲を
復活させてほしい。
516名無し:02/01/20 01:46 ID:lG2DqkPJ
裏返り以前に最近、歌が下手になってない?
ひとり突っ走ってるつーか。
作詞に力入れてんのは、わかるけど。
下手だけど味があるってタイプじゃないんだから
ちゃんと聴かせて欲しい。
最近、自己満ボーカリストにしか見えない。非常に鬱!
517名無しのエリー:02/01/20 02:14 ID:EUR7CMyk
>473
スペースシャワーで2月に放送されるみたい。
518十一十二:02/01/20 11:22 ID:qgXiSo05
>512
そういや一時期、MIYAはロックについて色々語ってたねー。
でも、上手く歌おうとしてないっていうのと裏返りは別物のように思えるのです。
特にじっくりしっとり聴かせる曲で裏返っちゃうと「魂で歌う」どころの話じゃなくなる。
「あああーMIYAくーんっ」と、それこそ母のような気持ちになっちゃって、
裏返った後、その曲に、歌に集中するなんてできなくなるし。
515さんの仰るように作詞に力を入れているなら尚更、
じっくりしっとり系の曲で裏返るのはまずいのではなかろうかと。
そしてそんな曲で裏返ったMIYAを擁護してしまう自分に鬱。

はあー514さんの裏返り未体験が羨ましいよう。
頻繁にではないが、結構遭遇してる私は運が悪いのか…?
519壱拾参:02/01/20 21:56 ID:ZRDdaJNz
ナガランド以降声変わったような気がする。
歌い方が変わったていうか。
その頃から声が裏返るようになったような?
自分は感情込め過ぎたときに声が裏返ると思ってたよ。
MIYA、力入ってんな〜っていう感じ(藁
520名無しに乗って:02/01/20 23:48 ID:xuEfjjG0
>519
うん、ガラって変わった。特に高音。
あと、聞かせる歌の歌い方がソフトになった。揺らぐようになった。
『虹が出たなら』とか『星のラブレター』とか
あの時のあの声生で聴きたいけどもう無理だなぁ。
ナガランド直後のMIYAは体が細い上に筋肉ついて引き締まってて
かこよかたぁ。ライブでMIYAが上脱ぐことはもうないのか。
さびじぃYO!ひとり感傷。
521名無し:02/01/21 17:35 ID:uttSiUnT
「故郷になってください」のPV見て
思わず笑ってしまった俺はイって良しですか。
522真夏の名無し:02/01/21 18:38 ID:vjJOdqiJ
私は最近BOOMの曲聴くようになりましたが、
昔からあんな感じの表情で歌っていたのですか?
ライブビデオ見ても、今よりさらっと歌っているように見えたんですが。
523あの:02/01/21 21:24 ID:p4Z0ObkT
裏返ってないと思うんだけど……
っつーか意識的に裏声を使っているもののことを言っている訳じゃないよね?

>>520
よく脱いでるじゃん
524名無しのエリー:02/01/21 22:09 ID:u9Wt0lV4
いや、裏返ることあるよ。
MIYAのファルセット(裏声)は大好きだけど、それとは違って
あきらかに声が裏返っている時あるよ。
525名無しのエリー:02/01/21 22:46 ID:DqQ5Nr5b
歌詞をやたら間違えるのも萎える。少しくらいならまあ、
『ライブの醍醐味』って感じで許せるけど(でもイヤ)明らかに
めちゃくちゃだったりすると『金、返せ。客を舐めおって』
ぐらい思う。
526ちむぐり:02/01/21 23:56 ID:P/4nSKkR
ねえ、みんな、2月は何して過ごす?
527名無しに乗って:02/01/21 23:59 ID:+8PB/erh
んだんだ。裏返ったり声詰まっちゃったりする。
ライブビデオとかに証拠残ってないっけ。
あとさぁ、長野パラリンピックの閉会式(開会式?)とか
なんか盛り上がってきて健常者も障害者も一緒に踊ってカンドーって時に
  たーびーだちニョ〜ゆうきを〜
とか歌われるとえっ今なんて?って。
なんだよぉぅ、肝心な時に『にょ〜』はないだろう。
なぜかテレビに向かってアタシまで赤面。
MIYA目的で見てるから歌に集中してるし、さらりと流せず。
今もって心残りの一曲。自分だけか?
別に歌のうまさだけに惚れてるわけじゃないけどさ。
人間性とか好きだしなんだかんだ言って応援してるんだけど。
528ちむぐり:02/01/22 00:04 ID:PTjWmmUd
チッ、話題を変えてもだめか。
529名無しのエリー:02/01/22 00:14 ID:qczBUJ8I
2月?広瀬こうみのライブチケットを
新聞屋にもらったから行くよ(ワラ
530名無しに乗って:02/01/22 00:19 ID:rVAG6PgI
そうか、アタチは最近脱いでんの見てなかったから。
でも、もうそろそろ限界かな。36だし。
どーれ、これから東北放送でも見るチョイ。
531名無し:02/01/22 00:56 ID:e8TKMsBj
>527
「にょ〜」ってなったの?(激藁
禿げしく見たかったyo!
でもそんなMIYAも好きさ。
あっ、そろそろテレビはじまるな。
ってもうはじまってるやん!(汗
532名無しに乗って:02/01/22 01:52 ID:kgfh40VQ
にゃんだよぉぉ。県外でケーブルだからオヒしか情報ないのに
「バリ」1時間間違ってやがる。これ見て急いでTVつけたが >527
お陰で最後の2分しか見れんかった。
PVでも流れたんだろか。おぉ〜ん。クヤチー。
今回のビューソンのクリップのMIYA萌へぇ。
しっかし地味な番組やな。地方って感じで好きだけど。
あ、fra-foaのドラマー友達。グフッ。外出スマソ。
発音で思い出したが、高校の時、理科の先生が
「うんと」って言おうとして「ウンコ」って。
みな硬直。授業にならんかった。
みんにゃも気をつけにょーね。
禿げしく外出。スマソ。
533名無しに乗って:02/01/22 01:54 ID:kgfh40VQ
あ、>527って自分やん。>531じゃ。
逝ってまいります。。。
534名無し:02/01/22 18:46 ID:3ftS2KEW
>532
PVは「沖縄に降る雪」だけだったにょ〜。
あとインタビューは沖縄アルバムに書き下ろし何曲か入れるって言ってたにょ。
BOOMの新曲ってことか?
ようわからんが。
535名無し:02/01/22 23:21 ID:eiPeySFB
オヒのように絶賛するのもどうかとおもうけど
なんか、あんまりけなされると、哀しくなる。

パラリンピックも全然私的には平気だったけど・・・。
536名無し:02/01/23 00:00 ID:DdzTw5sA
「海を渡ったサウダーデ」かなりよかった。
ブラジルとかインドネシアでのMIYAの顔がすごい生き生きしてた。
つーか、勉強になったね。
ついでにハイビジョンは普通のビデオじゃ取れないってのもの勉強になったね。

>535
気にすんなって。
MIYAにがんばってほしいからこそ敢えて言ってんだって。
537映像にうえてるもんで:02/01/23 01:23 ID:3YIb5YrX
オヒのトップページの写真にそろそろ飽きてきた。
ミヤザワシックも一段落だし変えないかなぁ・・。

宮沢和史も良いけど、やっぱブームとしてのミヤが好きだな。
538通りすがりの名無し:02/01/23 02:59 ID:KeFudIQ3
>537 そのとーり。やっぱ、ソロよりBOOMでしょう。
オフィにそんな感じのカキコしたら無視された。
自業自得・・・
539名無し:02/01/23 18:02 ID:IcXYW++9
BOOMの活動はいつ本格的に再開されるのさ・・・・
540名無し:02/01/23 22:21 ID:IcXYW++9
berangketあげ
541名無しのエリー:02/01/23 23:55 ID:nEEaPanN
スペースシャワーでMIYAZAWAーSICKの特番やるんだね。
1時間だけど。
でもたのしみ。
542 ◆LutFYnAI :02/01/24 00:40 ID:bXtlYgEY
======================================================
ブームスレの皆様、お話し中失礼いたします。

ただいま↓で邦楽板の紹介文・ローカルルールを作成中です。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1009562027/l50
紹介文の提出期限は過ぎてるのでご意見お待ちしてます!!
※意見を聞かせてくれないと、希望が反映されません。
 後で泣く羽目になっても知らないよん。
======================================================
543NAMELESS MAN:02/01/24 02:54 ID:6HxPzFqx
ああ、明日っていうか今日の朝、ズームインスーパーというTV番組で
森山良子さんが那覇市のさとうきび畑から中継で『さとうきび畑』を
フルコーラスで歌うらしい。でもかなしいかな、その番組、沖縄でやってないんだよな。
見た人がいたら感想きかせてよ。ざわわ、ざわわ、ざわわ〜。
544おうち売買:02/01/24 22:51 ID:+L8/n4Pz
ミヤの渋いボーカル最高age
545名無し@でもベルカントは嫌い:02/01/25 11:50 ID:mKR54FTQ
>544
その”渋いボーカル”ってのが、くせものかと・・。
少し専門的なことになってしまうのだけれど、声には響かせどころがあるんですよ。
下は胸の下のあたりから、上は後頭部のてっぺんまでで、
下の方で響かせたほうが深い温かい感じになります
(ちなみにYAMAさんは眉の間辺りに響かせてるかな)。
で、まあ一般的に上で響かせるほど高い音は出やすいわけで、
下のほうで響かせようとしつつ、高い声を出すのはなかなか大変・・・。
MIYAはソロあたりから大人っぽい声を出すために、響かせどころを変えたため、
以前は出た楽に出た高い音のある曲で苦戦してるのだと思う。
同じことが原因だと思うのだけど、私が特に気になってるのは、
舌が引っ込んで口の中をふさいでしまっていることなんだよね。
これは深くよく響く男らしい声を作ろうとするとき陥りがちなことで、
口の中の空間が少なくなるので狭い声になるし、
喉元で音程を作ったり、腹筋からポンと上がってきた息をとめてしまいがち。
その良い(悪い)例が「ちむぐり唄者」だと思うんだけど。
なんか、どシロートが身の程知らずにエラソーにすみません。
釈迦に説法だとは思ってるんですけどね。
ただ、舌の位置の件は長年アルトといわれ(今頃ソプラノといわれても・・泣)
無理に”深い母性”の声を出そうとして、私にもついてしまった悪癖なんです。
だからMIYAの気持ちもよくわかるし・・つい・・・。
長文だしほんとスマソ。
546な、なし:02/01/25 16:03 ID:fqvJSILh
>545
>舌が引っ込んで口の中をふさいでしまっていること

それよくわかる。年々ひどくなってないすか?
あと、ナ行やばびぶべぼの発声も好きじゃない。
ブラジルにはまってから変な歌い方するようになった気がする。。。

「川の流れは」とか「気球に乗って」みたいな伸びやかで野太い歌唱法が好きだった。
547名無しのエリー:02/01/25 21:21 ID:NNlJ1O96
ズームインスーパーみたYO 最初に作詞者の人が喋ってたYO!
出だしの『ざわわ』って言葉が出るのに2年かかった、って。
風の音のなかに、戦争に対する悲しみ・怒り、平和への願いなどが
こめられてる、って。そのあと、11番まであるさとうきび畑を
10分12秒かけて森山さんが歌ってくれました。以上。OK?
548NAMELESS MAN:02/01/26 00:52 ID:jHGLaRJH
>547
どうもありがとう。
へ〜作詞・作曲の寺島尚彦さんも出てたんだ。見たかったなあ。
「ざわわ」という表現は本当にウージ畑をよく表してすごいと思います。
はやくTHE BOOM版『さとうきび畑』聞きたいなあ。
549名無しのエリー:02/01/26 09:01 ID:cemGOPXx
>545
私がちむぐりを初めて聴いたときに感じた違和感の理由、
ライヴでもちむぐりを無心で楽しめなかった理由、
それなのかもしれないです…。
解説ありがとうございました。
550名無しのTVっ子:02/01/26 21:19 ID:Gb0B4v8x
早くも「MIYAZAWA−SICK」がオンエアだね。
でも、一時間番組。
あのライヴを一時間でってどんな選曲するんだろうね〜。
551nana:02/01/26 21:22 ID:dKXi9i4O
今までで一番最高だと思うアルバムは?
漏れは「極東サンバ」に一票。
5521234:02/01/26 21:38 ID:dPQm0q8k
>>550
なにそれ?どこ?ケーブル系?
553名無し:02/01/26 22:48 ID:vWiKIbYm
声の裏返りとかも含めて
みやって音楽に対する向上心がすごいと思ったyo!

>552
スペースシャワーって541にかいてあるだro!
ちなみに2月17日ね。

>551
アルバム単位なら「japaneska」
554NAMELESS MAN:02/01/26 23:39 ID:2ItAoLSy
俺は『No Control』かなあ。
『A PEACETIME BOOM』
『JAPANESKA』もいいなあ。
555nana:02/01/26 23:42 ID:C9RVM3sD
>554
1stアルバム(・∀・)イイ!!
556天に昇るようなナナシ:02/01/26 23:55 ID:CHWqkCth
>551
私は「FACELESSMAN」かなぁ。
初めて買ったBOOMのアルバム。
『有罪』とか、『18時』とか、『月さえも眠る夜』でがっつりはまった。
最近は「LOVIBE」にハマリ中。
『子供のように』が大好きだ!
557nana:02/01/27 00:14 ID:+SDof05B
>>556
「君を初めて名前で呼んだ
 初めて人を好きになった子供のように」
の歌詞が(・∀・)イイ!!
558一二三四:02/01/27 00:26 ID:mqt9g+0C
このバンドは人気アルバム割れるんだろうなあ。
極東サンバが一番人気なんだろか?
私はトロピカリズム。
559名無しのTVっ子:02/01/27 01:18 ID:6mPRzu01
あ。スペ−スシャワーTV、ガイシュツだったのね・・・。
560名無しに乗って:02/01/27 01:50 ID:x5wKKvoO
ヤパーリ一番多いと思うけど『極東サンバ』っす。
何回聞いても「風にぃ〜なりぃ〜たえ〜〜」
って聞こえるのがちょと気になるけどね。
音数が多い曲もそうでない曲ととてもバランスがとれてると思う。
561一二三四:02/01/27 01:54 ID:mqt9g+0C
「風になりたい」ってさあ、がなるように歌う曲だと思うんだよな。
でも、ブームのライブだとおねーちゃん達が歌い上げるようにキレイに
歌うんだよね。あれは勘弁して欲しい。
562いむなや:02/01/27 10:21 ID:qcBXy0XO
>556
「子供のように」はいいね。すごく好き。

フェイスレスマンツアーでBOOMと出会った者としては・・・
「フェイスレスマン」「極東サンバ」は聴いて聴いて聴きこんだアルバムなので思い入れが深いです。
「トロピカリズム」を聴くと「MIYAのソロ活動はやって正解」って思う。
563いつもとちがう名無しで:02/01/27 11:57 ID:IX7HC6sv
>>556
激しく同意!>お気に入りのアルバム
でも俺はベスト「THE BOOM」で出会ったクチなんで、初期〜中期の歌にも思い入れあり。
ハマった原因の曲は「そばにいたい」かな。

ちなみにスペースシャワー宮沢病は、確か20日22日23日って感じで数回再放送アリ。
俺はそのどれかをビデオに録って初ソロデビュー(wする予定。
564551:02/01/27 13:58 ID:FrMi6gwp
皆さん盛り上がってますな。
各アルバム、てんでバラバラな事をやってるように聴こえて、
だけど「BOOM色」ってのは一貫して存在する。
FANを飽きさせない理由はそこら辺にあるんだろうな。
1stアルバムと極東サンバ、LOVIBEを聴き比べてみりゃ分かる。
こんなに多彩な音楽を楽しんでるバンドもそうそう無いだろ。
565名無しに乗って:02/01/27 15:20 ID:MEi49yc/
んだんだ。それにギターの音一つでTAKASHIくんだってわかっちゃうしね。
MIYAが作ってるんだとしても4人それぞれの音があってこそのBOOMだと思うっす。
>562
同じく。この2枚は思い入れ大だ。
566名無しのラブレター:02/01/27 19:15 ID:s9xLi0VQ
4人それぞれの音があってこそのBOOM…
565さん、そのとおり!そのとおりだよ、禿同だよー。
でもやっぱり「BOOM=MIYA+バックバンド」って思ってる人は多いのかな?
BOOMERと名乗ってる人の中にもそんな風に思ってる人いるのかな…?
567名無しのエリー:02/01/27 22:45 ID:wxG/ovZv
>565 >566 に禿同!
そうさ、そうさ、4人がいてこそのBOOMよ!
あの4人のそれぞれの音があってこそのBOOMよ!
MIYAにとってソロがとても大事だってことはわかるけど、やっぱり4人のBOOMが好きさー!
BOOMのライブに行きたいよ〜。









BOOMのライブに行きた〜い!
568567:02/01/27 22:55 ID:TCwlf4L7
うわ、変な改行が入ってしまった。
書き込みミスりました。スマソ!
569nanashi:02/01/28 21:40 ID:MGQ/N/oT
DAT落ちしちゃイヤンage。

ビューソンチケットの先行予約しましたが
私もTHE BOOMのライブにいきたいなー。

早く全県ライブ始まらないかな・・・。
570かっぱとたぬき:02/01/28 23:49 ID:GmQfwmAb
がいしゅつだったらスマソ
ダイヤモンドカードのCFバージョンの「風になりたいは」
CD化されてますか?
571なな:02/01/28 23:57 ID:ZKzQ5CwO
CFヴァージョンは無かったと思われ。
572nana:02/01/29 03:23 ID:tNzSN6xH
次回更新しないで、FC辞めます。
通ぶるつもりはないけど、BOOMに以前ほど魅力を感じなくなった。
良い曲であるのはわかるけど、もうひとつの魅力の毒の部分はどこにいったの?
MIYAもソロばっかりで、バンドやる気ないなら解散すれば?と言いたくなる。
こんな気持ちは私だけ??


573nanashi:02/01/29 09:33 ID:1uPFSazA
>572
なんとなく気持ちがわかる。
私も最近、「BOOMからちょっと離れようかな・・・」とふと思うことがある。
なんでそう思うのかはうまく言葉に表せないんだけど…。

BOOMの音楽は好きだし、
MIYAの姿勢(ソロとかドラマ出演とか)も別にいいんだけど
なんだか違和感を感じる今日このごろ。
574風に名無し:02/01/29 15:30 ID:cPKBkTbX
>>572
私もそろそろ更新の時期だけど、ビューソン申し込んじゃって微妙なタイミング。
もしチケット取れてなかったら、やめようと思ってる。
575名無しのエリー:02/01/29 16:03 ID:Xgwo9oiz
私は実際、BOOMから離れていた時期がある。
BOOMの音楽性が変わりだした頃から違和感を感じて、だんだんと離れていった。
その頃はFCもやめていた。
しばらく他の人の歌を聴いたりしていたけど、結局BOOM程のめり込めるものはなかった。
離れてみたことによって、やっぱり自分の心が動くのはBOOMの音楽しかなくて、
自分に必要な音楽はBOOMなんだってことを確認することができた。
だから、離れてみるのもいいんじゃないかと思う。
違うと思ったのならちょっと離れてみて、いっぱいまわり道をして
それでも自分にはBOOMが必要なんだと思ったときには、戻ってくればいいんじゃないかな。
576名無しのラブレター:02/01/29 21:47 ID:pBoMThld
ワールド音楽板・オキナワンミュージックスレより

117 :なな :02/01/29 00:02 ID:R3ZWvBg5
宮沢和史の奏でる沖縄音楽が好き。
但し「島唄」は除外。


118 :名無し音楽放浪の旅 :02/01/29 17:04 ID:???
>>117
>但し「島唄」は除外。

正しい意見だ。
577名無しのエリー:02/01/29 22:32 ID:fJQc+G/4
BOOMも宮沢氏も好きだけど、どしてもムブメントがダメ。

更新やめよ、と思うけど、先行予約からハズれるのがこわいので、
ふんぎりつかない。
578ななし:02/01/30 04:06 ID:YSbHdPNY
全然かまわないって
違和感感じたまま聞き続けることないって
そうやって、いろんなものを捨て去って
人は成長するものよ。
ま、その淋しさはわかるけどね。
ず〜っと先に、またBOOMと交差することがあれば
それはそれで楽しいし。

ところで
前回のソロ2枚は、なるほどこの音はBOOMではできないと思ったが
今回のやつはBOOMでやったとしても違和感なかったような。
というか、「沖縄に降る雪」や「ちむぐり唄者」がソロでしか
聴けないのはもったいない!
579七四:02/01/30 09:49 ID:V6V/ZMIf
>578「沖縄に降る雪」や「ちむぐり唄者」がソロでしか
聴けないのはもったいない!

禿同。ブームでやったら「いいあんべぇ」なみに盛り上がるんでは
なかろうかと内心思ってた。とくにちむぐり。
ミヤの中での境界線はどこなんやろ。
580 :02/01/30 10:48 ID:eanxdP0d
>>578
激しく同意!

ところで何というかミヤの歌詞とか文章とか読むと時々朝日新聞臭さを
感じるのは気のせいかな。連載持ってたとか時々インタビューされてる
とかで自分の中でそう思ってるだけなのかもだけど。

実は自主レーベルでのマキシの出来も疑問。
今度のミヤのオキナワコンピレーション(?)の出来次第では心離れて
しまうかも。過去の遺産を食いつぶすだけのバンドにはなって欲しくない
んだよね。
581ななし:02/01/30 16:36 ID:iVKZRPos
ミヤはいつも正しいことしか言わないもんね。
ただ、耳を傾けようと思うのは、彼が一生懸命な普通の人だからかな。
私も昔の毒毛のある歌詞が大好きだけど
私が「手紙」以降のファンで、初期を後追いで知ったってのも
大きいと思うけど、本来こんなにヒネた部分のある人が
こういう、まっすぐな歌を唄いだしたってことに
感動しちゃうんだよね。大人になるってこういうことかって。

今月号のロッキンオンにモンパチとBOOMの共通性について書いてあって
「人として大切なもの、国を愛すること(愛国心ではなく)
生きている土地とか今を愛すること、それを暴力的でなく伝えている。」
ってあって、静かに、しかし激しく感動しました。実は。
582名無しのエリー:02/01/30 22:08 ID:8cNPL3Pz
えっ、FC先行ではずれる場合があるの?一般までに先行で取れてるかわかるの?
チケット取りたいがためにFCに入会したもので。ちなみに、今月の会報届いた?
583NAMELESS MAN:02/01/30 23:44 ID:CkF2fWZg
>578
というか、「沖縄に降る雪」や「ちむぐり唄者」がソロでしか
聴けないのはもったいない!

そうですね。おれもブームでやって欲しいと思うっす。
今度の沖縄アルバム、今までのブームの沖縄関連曲をセルフカバーするって言うし、
もしかしたら、沖縄に降る雪もちむぐりもカバーしないかなあ、
なんて思ってちょっと期待しています。

>582
おれのとこは会報まだ来てないっす。
584オフィー:02/01/30 23:58 ID:n/lFhqa2
>577 
私もムーブメントダメ!!むかついています。
BBSは再開しないし、エセコミももう1年近く発行してない!
ファンのこと大切に思っているのか?
オフィのことが原因でファンクラブやめたくないし・・改善して欲しいよ(**)
585名無しのエリー:02/01/31 00:18 ID:FFqpkxbw
>584
ムブメントの望むファン像って、きっと今のオフィだよね。
ここでやめてしまうのは、「去るもの追わず」にのっけられたようで、
やっぱくやしい。
けどねー
586風に名無し:02/01/31 11:40 ID:0SO6mXXL
>>582
人数が多ければ、はずれることもあります。
はずれた場合は、一般発売日までにお金が返って来る。
もし取れた場合は、なんの連絡もない。これも結構怖い話(^^;
587ななしー:02/01/31 15:29 ID:n7JqDyhq
>582
586に追補
漏れの知ってる今までの例だと、一番ひどかったのがLOVIBEファイナルかな?
FCでも3階席上等!で外れた人も多かった。
ヤwhoオークションではペアチケに15万とか25万出しちゃったおヴァカちゃんまで出た。
ところが一般販売で実は一階席が出ていたりしてかなり紛糾した記憶がある。
FCチケはキャンセル出来ないはずなのにね(w;

ムブーメントについては漏れもむかつきすぎ。もうね、アフォかとヴァカかと。
かなり実害被ってるし。
tu-ka、実際問い合わせ電話しても絶対担当者の名前言わないし
メール出しても無視するし。
おまえらムブーメントの中だけでFCやっとんちゃうか?と突っ込みたい
588名無しのラブレター:02/01/31 20:54 ID:oN3+Mq2s
地方じゃチケット余りに余ってるのになんかすごいね。
25万出したお人よ、人の価値観はそれぞれじゃけんど、あんた凄すぎるよ…。
589582:02/01/31 21:18 ID:y9mq9fdj
583,586,587さん、ありがとです。そっか、そんなにひどいとは。

実は、私も一時期ブームから離れていたことがあって。
FCにはいってたことあるけど、更新忘れてそれ以来。
今でもムーブメントは会報多いみたいだし、ワンマンでなくても
先行あるし、サイトは充実して見えるし、かなりいいFCだと思ってた。
私が知ってるほかのFCは、もうすこし安いってのあるけど不満多くて。
でも、どこも不満はあるものなのね。

ところで、しばらくほかのアーティストに注目してたけど、やっぱり
ブームに戻ってきちゃった。昔、MIYAがよく言ってたように
永く聴ける音楽を求めてるから。となると、ブームになるのだね!
590名無しのラブレター:02/01/31 23:23 ID:SZTTQ3t5
イタプアン予約したけど、いつ届くんだろ・・・
591名無しのエリー:02/02/01 01:01 ID:mrMJ4vwX
>580
歩く戦後民主主義って感じ。
しかも世界やら軍縮問題資料ほど、理論的じゃなくてね(藁)。
でも>581になにげに同意なのだよ。
私は、最近はなちゃんとハッポーシュのCMにでてるヒトの
ファン(注:BOOMの公式で暴れたのは私ではありません)で、
ヒネクレ者ぶりや醒めた感じが自分と似てて好きなんだけど、
いつになっても”GOLDEN MOON”(名曲ではあるが)状態なのには、
少しなんだかなあ、な今日このごろ(自分も含めて)。
そんなこともあって、斜に構えたい気持ちを乗り越えて、
現実と正面から対峙し(激突して砕け散ってる?)ているMIYAには、
大馬鹿と思いつつも、ある意味尊敬の念を抱いてしまうよ。

592名無しに乗って:02/02/01 11:38 ID:QzBQwWhO
自分もFC更新忘れてそのままで入りなおそうか考えてたんだけど、
なんか、ここ読んでると別に必要ないかなぁって感じた。
会員じゃなくてもそれなりの情報は入ってくるし、
田舎もんだからチケットの席の良し悪しはあるにせよ取れないことはないし。
やぁーめた。
ほかの人のFCって入ったことないんだが、ムブメントは比較してもそんなに悪いのか?
593ななし:02/02/01 12:04 ID:uj0/QGqT
ムーブメントのまわし者じゃないけど
前にIN登録がうまくいかなくてメールで尋ねたら
次の日に直接電話があったよ。しかし留守してたので
電話取れなかったら、メールでも連絡くれた。
すんばらし〜と思ってたけどいろいろ問題もあるのね。
その時の対応は、たまたま?きまぐれ?
もう1個入ってるFCがガッカリ通り越して
怒りさえ感じてたから、ムーブメント見習え!と思ってたのに。
私の満足レベルが低すぎ?


594名無しのエリー:02/02/01 13:14 ID:doTH+0jD
人様のことなんでコソーリと逝ってください。
同じ板のウルフルズスレ。
>593
私も友人もわりと良い対応を受けている。
友人の入ってる大手G○AYやこじんまりキ○ヨシローの会報なんかと比べて、
BーPreもけっこう読みでがあるしね。
エセコミも復活して欲しいけど、あれ作るのほんと大変だったと思うよ。
小さい事務所だし、事務的にはあれで精一杯だと。
それより問題は、社長をはじめスタッフがあまりに宮沢マンセーなことでしょう!
MIYAったら完全に裸の王様状態。。。
595名無しになりたい:02/02/01 17:47 ID:G+vMt7Eq
ビューソンのチケット発売、明日からだね。
FCで申し込んだ人で、今日までに返金されちゃった人はいる?
596名無しのエリー:02/02/01 18:16 ID:hJLlKYQ/
>594
だからMIYAはライヴで脱ぎたがるのか(藁
友人(非BOOMER)はMIYAを褌大将と呼んでいるよ。
理由はすぐ脱ぐし褌が似合いそうだから、だって。
597名無しのエリー:02/02/01 23:21 ID:SS86boz+
>593,594
漏れも一度だけ、チケ関係のことでわざわざ携帯にメールもらって
(e-Pre来るのとは別アドだったし)「おぉ」と思ったことがある。
だがそれもよく考えると、こっちで連絡したのに向こうが何の連絡もよこさずに
時間だけがただただ経ってしまい、ギリッギリになった時点でのメールだったし。
友人なんてムブーメントの手違いでチケ未発行があった時、散々主催者とムブーメントとたらい回しにされた挙げ句
当日まで放置。ムブーメントに抗議したら友人が悪いかのように罵られたとさ。

「全てが悪」とは言わないが、ハズレ多すぎだろ。今のムブーメントは。ちなみに>594の最後の二行に禿しく胴衣。アレにメンバー気付いていないとしたら余りにも悲しい人形チャソたちだが
知っててやってるとしたら……とりあえず今は以下略で(w;
598597:02/02/01 23:23 ID:SS86boz+
ぬおっ、一部改行されてないゾヌ
悲しいゾヌ
ちょっと逝ってくるゾヌ
599名無し:02/02/01 23:24 ID:0VdkTDqH
褌って最初読めなかった私はアフォ?
つーか、オフィに書いてある島唄カバーした人のPVおもろい。
絵の変な感じが(・∀・)イイ!
600名無しのエリー:02/02/02 00:56 ID:o2z/WCVv
昔のBBSで削除されまくってイヤになった。
「ファンクラブへのご意見は直接メールください」とあったので
まにうけてメールしたけども、音沙汰なしで...

たしかにBPreよいし、ムブメントって、いいとことヤなとこの
ムラがありすぎ。
601名無しのエリー:02/02/02 01:16 ID:mabVeKGU
>582
今度の会報は2月6日発送予定。

会費はエセコミ代込みの値段なのに、出すつもりないのなら
エセコミ分の会費、返して欲しいよ。
エセコミ代って一冊550円(バックナンバーでの値段)するんだから
一年出てないとすると、2,000円以上損してる訳だし。
602名無しのエリー:02/02/02 14:10 ID:7zNC6Myo
>>602
でも他の所のFCなんて、3.4か月に一回の会報のみで¥6.000
とかざらでしょ。そう考えると、月一会報プラス季刊紙で価格としては
良心的では?
ただ、FC態度は悪すぎ!もうちょっとしっかりやってくれ。
根本は、メンバーがFCに非協力的だからなのかな?
603名無し:02/02/02 22:42 ID:yYG4tygQ
ハケーン!

▼「Beautiful Songs」・2002度版!▼
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1012623101/l50
604名無しのラブレター:02/02/03 00:41 ID:5PkT7Snd
オヒのマンセーBBSはもういいよ、、、、
605名無し:02/02/03 00:46 ID:NPP9LYHx
サイレンのお日様が一番いい。
あぁ、なつかしいなぁ・・・・
606ユーマ:02/02/03 05:12 ID:oLeWp8Ex
最近やっとファーストアルバムを手に入れた…
かなり遅いよね…
でも、やっぱBOOM好きだなぁ〜
607名無しのエリー:02/02/03 10:56 ID:FGdDuZ2x
次のアルバム(いつになるのかは知らんが)で
MIYA&孝至くんコンビで曲作ってくれないかなー。
この二人で作った曲って名曲ぞろいだと思うんだけど。
608名無し:02/02/03 23:12 ID:OW3cfgTm
久々にオフィのBBS覗いた。>585の言う通り今のファンが理想の
ファン像なんだろう。
BBSもMIYA中心で孝至君なんてバースデイメッセージ入れられるところなかったもんね。
これじゃー宮沢バンドといわれてもしゃーない。
609一二三四:02/02/04 00:38 ID:83adaDik
すげーな。いつの間にかファンクラブマンセー大会になってる
610いつもとちがう名無しで:02/02/04 00:47 ID:GIAID2wr
今日フラッとよったHMVで
「THE BOOM STAR BOX EXTRA」っての見つけて、
気づいたら鞄に入ってて財布から2500円なくなってたんだけど、
なんだろ、これ。いつのまに出てたんだろう。
ちなみに白地にグリーンの入ったジャケットで「完全生産限定版スペシャルパッケージ」って
シールが貼ってある。わりには歌詞カードとか大したことない。
ああ、企業戦略に乗せられてるんだろうな。俺。
611名無し:02/02/04 01:08 ID:8dpK2GBv
>610
その通り。
出してる会社を見れば分かるーYO!
612名無しのエリー:02/02/04 01:31 ID:Yv3vPmby
>609
すごいでしょ。
613名無しに乗って :02/02/04 03:02 ID:D/CEErLp
>607
確かに『有罪』はいい曲やね。
でも最近孝至くんの曲がないのは
才能の枯渇?今までも決して多くないし。
他の3人の才能がもうちょっとあればねぇ。
BOOMはもっといいバンドになると思うんだが、、、
ま、ないものねだりはやめとくけど。
614名無し:02/02/04 03:09 ID:U9rIbQkf
小林孝至は才能はあるのだろうが、
イマイチBOOMでは表現しづらいのだろうと思う。
「僕」しかり。

山川浩正は才能はないこともないのだろうが、
イマイチ宮沢とタメを張るぐらいの突飛した個性がないのだと思う。

栃木孝夫は・・・。
615名無しのエリー:02/02/04 19:45 ID:saJrq5zW
614さんのを読んでふと思ったのですが、
SOHOのCD持ってる人っている?
持ってるお人よ、感想を聞かせてください。
そして一瞬で消えたバンビーズのライヴいった人っている?
616名無し:02/02/04 22:54 ID:b6M1pEqS
607の意見に禿同。
孝至くんの曲はいいね。
ブラックギターとかすごい鋤。
また曲をつくってほしいナリ。
617NAMELESS MAN:02/02/04 23:29 ID:ZaM5mUbT
ちょっと話の腰折ってすまんが、
地元(沖縄)の情報誌、『おきなわJOHO』2月号に、
MIYAのインタビューが載ってました。
その中で、今度の沖縄アルバムについて少し触れてるんで紹介します。
ネタバレだったらごめんなさい。
「民謡のカバーや書下ろしの曲、人に提供したものも入ります。」
「僕のソロの中からも少しもってくるんじゃないかな。
 そうするとすごい分量になりそうですね。」
とのことらしい。
ソロって、もしかしてあの曲とかあの曲に限定されるんじゃ・・・?
6月ごろリリースの予定らしい。ああ、楽しみだなあ。

618いつもとちがう名無しで:02/02/05 00:47 ID:3tW4oJSO
>>617
情報サンクス。
6月か。待ち遠しいな。
何曲ぐらい入るんだろう。
&どんな曲が入るんだろ。
BOOMからは「オキナワ」と「島唄」か「いいあんべぇ」?
カバーは「さとうきび畑」他?
誰か詳しい人、予想or妄想plz!
619沖縄のアルバム:02/02/05 12:52 ID:0N48ytNJ
ソロからも入るの?
ブームで聴きたかった曲はあるけど、でもソロはソロのままに
しといて欲しい。

なんか複雑。
620名無しのエリー:02/02/05 13:33 ID:NL33ecUy
ヒートウェイブのオフィのROCK’N ROLL DIARY
(1月半ばころからの)逝ってみ!
とちやんは神になってしまった。
621名無しのエリー:02/02/05 22:00 ID:ErHYyp/3
沖縄アルバム、全曲再レコーディング、だったら凄いけど、
そんなことは多分ないのよね。

人に提供した曲って、やっぱ我如古さんの曲ですかね?
622NAMELESS MAN:02/02/06 00:33 ID:9sjwXItq
>621
>人に提供した曲って、やっぱ我如古さんの曲ですかね?
「あの海に帰りたい」だっけ?たぶんそうだろうね。
沖縄関係の曲で人に提供したのって、この曲とあとたしか喜納昌吉さんに1曲かな。
確実に入るのが「さとうきび畑」「太陽アカラ波キララ」。
民謡のカバーは「十九の春」が入るとみた!
「十九の春」・・・『ナヴィの恋』のテーマ曲、NHK『ちゅらさん』でも
        ヒロインの父親役の堺正章さんが三線弾きながらよく歌っていた曲。
        LOVIBEツアー沖縄公演でもMIYAがアドリブで
        すこし歌っていました。知る人ぞ知る名曲。
ああ、なんか予想するだけでたのしーっす!
623名無し:02/02/06 02:45 ID:PUFUSGxg
多分そうだよ<我如古さんの曲。
本人が「宮沢さんがまた歌って下さる」とか、前にライブの時言ってた気がする。
624名無しに乗って:02/02/06 15:18 ID:k8mKc7pK
だからぁ、今回のビューソンのチラシのMIYA、
前回より萌へぇぇぇ。
625名無しのエリー:02/02/07 16:05 ID:FAtyG86T
とりあえずageとく!
626名無し:02/02/08 00:46 ID:1+NlbDVP
私、みやの朗読は嫌い。なにしろカッコつけすぎで冷める。
素朴に訥々と読む人の方が好き。
ていうか詩人(詞人)宮沢はもういい。魅力を感じない。
わたし「詩」「歌詞」というものは個々の世界でひっそり読めばいいと思って
るので声に出されたものをみんなで聞くなんて、こっぱずかしい。
特に完成された作品を分解し、その詞の解説をすることにどんな
意義があるのか、見出せないでいる今日この頃。
ミュージシャンって詞と曲のぶつかり合った化学反応や絶妙なブレンド具合を
聴いてもらうのが本筋でしょ。
その作品の持ってる世界観を壊してほしくない。
627一二三四:02/02/08 18:29 ID:oUBLIxH1
hagedou!
628615です:02/02/08 22:58 ID:GuE/V/CP
だ、誰もSOHOのCD持ってないのね。孝至くん玉砕。
ムーブメントで今も通販やってるんだろうか…。
629名無しのエリー:02/02/09 00:03 ID:KZrXn07k
エセコミ、3月にやっと出るみたいだね。
しかも遅れた分の合冊スペシャル号で!
64ページのオールカラーだっていうから、ちょっと楽しみ。
630都市バス:02/02/09 01:18 ID:0YJOrotI
>>614
クラシックギターとか別の人だしね。
(まぁクラシックだからしょうがないかもしれんが)。
>>616
ブラックギターよかったなー。
コピーしちゃったもんな当時。
631名無しのエリー:02/02/09 16:11 ID:CcJKgfgn
会報到着。ブームのツアー、五月からスタート!
やったやったー。
632既出?:02/02/09 19:31 ID:o26LJB+0
アルゼンチンで大ヒット中なんだそうだ。
なかなか聴き応えがあります。
ttp://www.iespana.es/elestigma/televisor.jpg
633名無しのラブレター:02/02/09 19:35 ID:x0YxU/w/
>631
それは…全県ツアー?
もしそうなら今までBOOMが来たことがない県民の私は踊っちゃうよー!!
634既出?:02/02/09 19:39 ID:o26LJB+0
ごめん間違えました。
ttp://www.elestigma.com.ar/

このサイトに飛んでから
「¡Nuevo Video de Shimauta!」と表記されてる個所を
クリックしてみてください。
635一二三四:02/02/09 22:42 ID:d52Cb0QH
>>634
不思議なクリップだなあコレ。
はんぱなく意味不明だけど、低予算化というとそれほど
安上がりではなさそうだし、オチついてるし。
日本語発音バッチリだけどオージの森だけが気になるし。
なんとなくスキャット万ジョンを思い出しちゃった。
追悼。スキーバッパパラッパ。
636名無しのTVっ子:02/02/10 10:19 ID:vnetSTXl
全県まわるツアーってどれくらいのキャパのホール使うんだろう・・・。
地方でBOOMがどれくらいの客を呼べるのか。
関西・東京は大きなホールで大丈夫だろうけど。
地方で無理に大きいホールで演って半分も埋まらなかったらサブいな。
地方はなるべく小さいホールがいいなあ。
637名無しに乗って:02/02/10 15:43 ID:OKhRUG1b
ツアーの話で盛り上がってるところすまんが、
手放しでは喜べない感じがする。
『LOVIBE』以降ツアー三昧だが、実際のところ
BOOMとしての音楽に行き詰まってるのではないかと思う。
青空ツアー、MIYAの多々のソロ活動、まあ沖縄曲集までとして
本来ならツアーの前にオリジナルアルバムが先だと思われる。
アルバムを1枚作るにはその時の勢いというのが必要だし、
個々のモチベーションがとても重要になってくる。
MIYAとしては創造するところあるんだろうけど、
BOOMとしての枠組みはやはり取り除けないし。
『思春期』後も、『トロピカリズム』後もそうだったけど
今はBOOMとファンとの距離の大切さみたいなのに重点が置かれてて、
これからのBOOMの方向性という問題が隠されてしまっているように感じる。
勿論、MIYAはBOOMという居場所は気楽だろうし、
MIYA自身BOOMを好きなのだろうし、
他の3人もMIYAを手放すわけないのだろうし、
BOOMは続くと思うし、続いて欲しいけど、
何かMIYAが苦渋しているように感じてしょうがない。
勝手に独り心配してるんだけどね。
638沖縄アルバム:02/02/10 16:37 ID:KogPEuGr
鎌倉芸術会館でのCHABOさんとのふたり会で歌った
MIYAさんの「さとうきび畑」すごく良かったッす。
歌のすごいのは、それ一つで全部持って行くとこありますよね。
後、楽曲の良さと、それがブーム、そして宮沢和史の魅力だと
個人的に最近思うところです。
639名無しのラブレター:02/02/10 22:57 ID:ctjl+C0C
>634
このアドレスからじゃビデオクリップ見れなかった。
で、自分でぐぐるで検索したら運良く見つけられて、見てみた。
確かに意味不明だね、これ。
エンディングがユーロビートっぽかったのが面白かった。
島唄をユーロビートにしてしまうなんて考えられん。。。
640一二三四:02/02/11 12:26 ID:umqfCbWl
>>637
「思春期」後も、「トロピカリズム」後も結局いい次回作が
できたからそれはそれでいいのでわ
641nan:02/02/11 16:31 ID:M1HLT3uM
>637
思春期以後の事。フェイスレス〜トロピカで
前からのファンがごっそりファン辞め現象がおきる
トロピカはあきらかに、行き過ぎの声もあり、
ブームでの曲とMIYAソロとを分けているんだと思う。

MIYAはソロの曲をBOOMでやりたいんだと思うが、
CDの売上げ的にも、音楽的にもマニアックすぎて受け入れられるファン
も当然淘汰されてくるから苦悩しているんじゃない??
それに、ソロの音はあの4人じゃなくても出せる音だし、たかしくん
あたりは純粋にギター弾きでいたいんじゃなくって?

フェイスあたりから、メンバー以外の人間がステージに
多すぎ。純粋に4人でやってよ〜って思うのはわたしだけか???


642名無しさえも眠る夜:02/02/11 19:55 ID:YzuOyg3A
>641
うん、4人でやってるのがあたしも一番好きだ。
だからトロピカツアーで孝至くん、山ちゃん、栃やんがステージから消えたあの瞬間、
とてもとてもショックをうけた。あんなの、すごく嫌だった。
そして孝至くんの「僕」でMIYAがステージから消えたのも同様に…。

しかし、MIYAはソロの曲もBOOMでやりたい、っていうのは、
個人的にはそんな気はしないんだけど。どうなんだろう。
ちむぐりはBOOMでやった方が良かったような気がするけどね。
(↑そのうえ作り急いだ感じがする…CD聴く限りは。ライヴはそれなりに良かったけど)
643真夏の名無し:02/02/11 22:17 ID:CWYnBBEy
ぜんぜん関係ないけど、
あたしゃ、このスレにいる人たちの名前が何気に好きだったりする。
644名無っしギター:02/02/11 23:00 ID:SdPXxLLT
637さんの言うこと、私も思うことあるよ。
ブームが新しいアルバム(沖縄でなくて)を出してくれたら解消できる。

ところで「そばにいたい」ってギターで弾くには難しい?
さわったこともないんだけど2ヶ月で弾けると思う?
教えてちゃんでスマン。
645NAMELESS MAN:02/02/11 23:33 ID:9+QN2dhw
>644
さわったこともないんだけどってギターを?
歌い出しのB♭maj7は結構おさえるの難しいと思うよ。
2ヶ月ではどうかなあ。ギターさわるの初めてだってんなら、
練習で手首を痛めないように気をつけてね。

ところで「THE BOOMギター弾き語り全曲集」だけど、
『D.E.M.O.』が入ってないぞう。
646名無っしギター:02/02/12 00:07 ID:fZhz8smE
>645
こんなに早くレスいただけるとは。サンキューです。
友人の結婚式で披露とはかなり無謀っすね(w 

そういえばデモは入ってないね〜。カップリングは入ってるのにね。
月に降る雨のアコースティックライブバージョンとかも入ってるのに。
647名無しに乗って:02/02/12 15:48 ID:AVbQYnCR
MIYAの曲がBOOMでやれない理由は孝至くんのギターもあると思う。
ある程度マルチなYAMAちゃんに対して
孝至くんはとことんロック派だから
彼のソロが入るとその曲が孝至くんの方にぎゅうっと
持っていかれてしまう。
『島唄』とかいい例だよね。孝至くんじゃなかったら
ぜんぜん違う曲に聴こえるだろうな。
だからこそここで孝至くんとかにうぃ〜んうぃ〜ん
ギターがうなるような曲つくってほすぃーなとか思ってしまふ。
4人である必要性を見出すためにもね。
>644、645
『極東サンバ』後にBOOMの弾き語り全曲集出たんだっけね。
勿論、月間のコード集とかよりずっと正確だし丁寧に作られてるね。
初期の曲は簡単なコード進行で初心者でもなんとかいける。
でもページめくるにつれどんどん難しく複雑になっていて
BOOMの音楽性、技術が飛躍的に進歩してるのが見て取れるよね。
『TOKYO LOVE』あたり弾けるようになると楽しかったりする。
ま、ブーなアタシは途中で挫折したけど。
ちなみに弾き語りならMIYAのソロ『Seven days,Seven nights』は
ピカイチお勧めです。メロディーラインに歌詞がとても乗りやすい。
『そばにいたい』はとてもキャッチーだし歌詞が特別好き。
アタシも一番歌う曲。ま、女の子なら一度は言われてみたいと思うのさ。
こういうこと。
『思春期』の重さをこの一曲だけが和らげてくれてるし。
648名無しに乗って:02/02/12 15:53 ID:AVbQYnCR
ん、新しい全曲集の話か。
スマソ、前のやつとりあげてしまった。
自分も買ってみよ。
649BOOMファンの他板住人より:02/02/12 16:03 ID:dKY+N6hm
さよならは言わないで いつかまた会えるはずだから
神様の宝石でできた この島で


この曲はシングルスに入っていて、すごくお気に入りの曲でしたが
先日シングルカットされてうれしかった。
でもアルバムバージョンのほうが個人的には好きだな。
最近浜崎祭りばっかで、浜崎なんて馬鹿の話題ばっかでうんざりしていたけれど
やっぱりBOOMはいいですね。
聞いててホッとするよね。
ついに邦楽で聞いているのはBOOMだけになってしまいました。
というかBOOMは島唄と風になりたいしか知らない人が多いので布教いたします。
もちろん両方とも好きだけれどね。
こういう真面目スレ見るとなんだかうれしい。
650名無しのラブレター:02/02/12 22:17 ID:3EJflE4E
自分のやってるバンドでブームのコピーをすることになった。
ちなみに「A Peacetime Boom」の中から2・3曲。
一番ライブ映えするのはどの曲だろう??
やっぱり「雨の日風の日」かな・・・
651いつもとちがう名無しで:02/02/12 23:16 ID:4UhmjUu8
BOOMの弾き語り全集の「そばにいたい」
いいねぇ。俺も引いてみたい。同じくギターは素人だけど。
で、メロディー側の出だしの「目をとじて〜ぇごらん きみは何が見える〜」
の部分の音が何か違う気がする。
って言っても携帯に打ち込んで鳴らしたり、つたない指使いでピアノの鍵盤を押してるだけなんで、
それでなのかもしれないけど。
ちなみにちょこちょこと誤植があり。
「とびいし」→「のびいし」とか(w
652モーター名無し:02/02/12 23:41 ID:AMS93P6l
 ピアノアルバムの話もしてよい?

 まだ半分も弾いてないけど、やっぱ
 どっぷりひたって弾けるのは、ピアノまんまの
「からたち野道」

 こうしてあちこちでBOOMの曲が流れてると
 思うと、楽しくなるね。

>650
 「都市バス」「虹になりたい」は王道すぎる?
653NAMELESS MAN:02/02/12 23:55 ID:I2AXhadF
ん?今、気づいたけど、全曲集の「そばにいたい」の歌い出しって
原曲とちがって、カポつけてGになってるね。原曲はBだけど。
あ、これならわりと簡単に弾けるぞう。

極東サンバ〜トロピカリズム・・・
見たこともないコードがいっぱいすぎ。弾けるかっちゅうねん!
654名無しのラブレター:02/02/12 23:56 ID:mqFh6WgY
>652
「虹が出たなら」だよ(笑)
「都市バス」いいねぇ。
平和や愛や夢や希望も嘘でなければ連れてゆくよ!ってとこが。
655僕は名無しだけおいてきたよ:02/02/13 00:16 ID:Tdw8oWBT
>649
あなたが来てくれて嬉しいです。
>650
「ないないないの国」と「不思議なパワー」がいいな。
656名無しのエリー:02/02/13 00:42 ID:7DNzLhIg
>655
いいね、いいね、「ないないないの国」
っていうか、やっぱりア・ピースタイム・ブームいいよね!
>650
ちなみにおいらは「おりこうさん」ヤターヨ。
657名無しに乗って:02/02/13 04:26 ID:hGguU+LL
>653
弾けないよねぇ。
そのままじゃ指すら届かないコードあり。(笑
658名無っしギター:02/02/13 09:43 ID:BNd0buIx
「そばにいたい」弾きやすくなってるのね。
結婚式に関係なく覚えようかなあ。

「からたち野道」はピアノで弾けたら素敵。
どんな曲よりも上手く弾けそうな気がする。弾けないけど(w

「僕はぬけがらだけおいてきたよ」なんてーのもピアノでよさそうな。
659名無しのラブレター:02/02/13 10:24 ID:0VSrp5v+
>656
「おりこうさんは」Vo.Gt.Ba.Dr.の四人で十分演奏出来そうなので
検討中ゾヌ
それ以外はどうしても鍵盤とかハーモニカが必要そうなので、一人二役しないと
ならない。出来なくもないけど。

スコアの若すぎるMIYAに萌え〜(藁
660名無しのラブレター:02/02/13 17:45 ID:KmtSaG+f
何気に>>64おもろage
661名無しのエリー:02/02/13 18:27 ID:6LjMAsZu
いいね、いいね、「からたち野道」おいらもピアノで弾くの大好きだ!
それよりおいらは、MIYAのようにアコギとハープで弾き語ってみたい!
どっちもできないけど、あこがれる。
MIYAのハープ大好きだ!
今は、「Deeper Than Oceans」の間奏で入るハープの音色がたまらなく好きだ!
662652です:02/02/13 21:35 ID:3XQZ6pPk
>654
 もちろんそうです。はずかしー!

 ピアノ曲集の「そばにいたい」は、むずかしー!
663NAMELESS MAN:02/02/14 01:29 ID:xN1/m2ab
「からたち野道」はいいよね。
俺も以前ものすごく練習してこの曲だけ
ピアノで弾けるようになりました。
でもここ数年、鍵盤にさわってなかったので、
もうすっかり忘れて弾けません。あ、あんなに練習したのに・・・。

ところでここんとこ沖縄でも寒い日が続いてるっす。
でも、さすがにウチナーには雪は降らないけどね(笑。
本土のみなさん、
風邪引かないように毎日の仕事(学校)がんばってください。
では、おやすみ〜。
664ウチナーに近い本土:02/02/14 09:16 ID:+QcsBqiB
沖縄の人の寒いってどのくらいなんだろ。
最高気温19とか21っておどろきだぞ。

なんか沖縄のアルバム楽しみになってきた。
ツアーで沖縄行ってくれないかな・・そしたら
あたいも一緒についてく。

もしかしてブームとしてライブでやりたいがための
沖縄アルバムだったりして・・・。んなことはないか・・(w
665本土で風邪をひいてる人:02/02/14 22:52 ID:H4wc5Ns0
「からたち野道」って名曲だと思う。
この曲は、売れてほしいのももちろんだけど、
もっと多くの人に知ってほしい、と心から思う。

BOOMERだけの名曲にしとくのは、
ホントもったいないぞー!
666   サ ガ   :02/02/14 23:00 ID:ao1RNTdP
666
667名無しに乗って:02/02/14 23:55 ID:B3L8HjJA
>661
アコギとハープを自由自在に操れる人って
ホントかっこいいよねぇ。
小学校の時ピアニカじゃなくてハーモニカだったらなんて
なんど思ったことか。。。(笑
自分は『島唄』びいきじゃないが、
『Films』のライブ版『島唄』は傑作だと思ったもんさ。
668HR/HM板住人:02/02/15 00:39 ID:uNTe9BEr
沖縄人じゃないのはもちろん
戦争すら体験していない人が書いた「島唄」。
沖縄の悲劇を体験した人が聴いたらどう思うんでしょうか?

このスレ見つけて久々にブーム聴いたら
不覚にも泣きそうになってしまいました(w
669環七転がる名無し:02/02/15 18:36 ID:pB/7zpkT
以前ラジオ番組に「take it easy」リクエストしたらかけてくれて嬉しかった。
絶対にフェイドアウトしない番組だったから、ワクワクしていたけれどラストの
ギター途中で切られた。カラオケで「そばにいたい」を歌ったら間奏長すぎると
友達に怒られた。「風になりたい」もちょっと手持ち無沙汰になる。でも歌う。
ファンの友達と、ブルースハープもってカラオケ行って、間奏で吹きまくっていた
バカだけど楽しい時が懐かしいな。もう、10年経つなあ。

おひさまのかけらって知ってる人って、いるのかな。
大事にとっておいたのに、どうしてもみつからない。
袋はあるのに。


670僕は名無しだけおいてきたよ:02/02/15 22:29 ID:/OFRwo6V
>669
うんうん、希望の人がもらえたやつでしょ。
かけら、持ってるよ。
ゴミみたいだけどね。
671でもさげ:02/02/16 14:42 ID:9yEuNIm5
>>668
あまりに意味不明なので曝しage
672名無し:02/02/16 15:27 ID:1ShtprI2
sage
673ナナシサソ:02/02/17 00:15 ID:kgPgJSok
ageてみる
674名無しのラブレター:02/02/17 00:18 ID:zn7rEC4K
今日イタプアン届いた。
中々良い香りだった。
変にキツくなくてクセの無い香りだけど、ただ、香りの持ちが悪い。
675名無しのエリー:02/02/17 00:32 ID:mjUCYxZM
>674
いいなぁ〜!おいらの所にも、早く届かないかなぁ〜。
676名無しのTVっ子:02/02/17 20:14 ID:SlbqLAwU
うちにも香水昨日届いた。
今、スペースシャワーTV見てる。
MIYA萌え〜!!

677名無しであるように:02/02/17 21:31 ID:Uz8YHBUp
>676
あたしも見たyo!
インタビューとかあってヨカタヨ。

斉藤久美さんて、アマゾンズのボーカルだったの?
アマゾンズってどっかで聞いたことあるような・・・
だれか知ってる人いたらおしえてほしいっス。
おしえてちゃんでスマソ。
678 :02/02/17 21:38 ID:8k4dXgLu
久保田利伸のバックコーラス<アマゾンズ
679名無しであるように:02/02/17 22:04 ID:Uz8YHBUp
>678
ありがと!
680NAMELESS MAN:02/02/17 22:32 ID:CuLWKmTk
あ、今日だっけ、すかぱー。すっかり忘れてた。
リピート放送チェックしなきゃ。
681名無しに乗って:02/02/18 05:43 ID:w/grMhwD
なんだあんまりスペシャの話題盛り上がってないな。
あういう構成だとは思っていなかった。
ほんとカナーリMIYA萌え〜〜〜。。。
MIYA「今年中にこのメンバーでまたソロ活動するかも」宣言してたよ。
ソロ賛成派のアタシはうれちいなぁ。。。
それにしてもMIYAなんであんなに真面目なの?
音楽、BOOM、世界状況に対する真摯な姿勢。
もうオネエチャン涙出そうだよ。
ヤパーリMIYAは皮パン似合うよ。
682名無し:02/02/18 21:08 ID:irbNQzvS
スカパーかなりかっこよかったね〜。
うちにも香水届いたので、MIYAの香りに包まれながら
MIYAをみて幸せだったわ。

でも、ライブに行かなかったことをかなり後悔・・。
ライブビデオ出ないかな?
683名無しのエリー:02/02/18 23:36 ID:iDlrZOOO
BOOMスレもあるのか。

全部読むのは時間がかかりそうなので見ないが
とりあえず「LOVIBE」は名盤。
「目覚めのメロディー」は名曲だな。
684名無しのエリー:02/02/18 23:36 ID:iDlrZOOO
折れのIDカッコイイ!!(・∀・)
685 :02/02/19 11:12 ID:luSHQ41Q
>>680
今日の19:00からリピートあるよー。
わたしも録画失敗したんで今日ちゃんとチェックしなきゃですわ。
686:02/02/20 13:28 ID:wKSZgPsS
age!
687     :02/02/20 14:15 ID:M+h9HLTI
「どぶねずみの様に美しく」(?)が歌詞に入ってる曲有ります?
確かthe blue hearts の曲だと思ったのですが・・・
688      :02/02/20 14:19 ID:M+h9HLTI
↑すまん、誤爆じゃ
689名無しのラブレター:02/02/20 16:45 ID:SQATvQ5y
このあいだの日曜にスタジオに入ってBOOMを数曲
みんなで合わせてきた。
ギターの子が「ChikinChild」ソロで手こずってたみたいだけど。
でもやっぱ楽しかった。
690名無し:02/02/20 23:26 ID:J+ALQSRI
よくオフィのBBSにキックのMCU君の名前が出てるんだけど、この「MCU」って
なんて読むの?前からちと気になってた。彼、すごいBOOMERだよね
691僕は名無しだけおいてきたよ:02/02/21 09:09 ID:nFuGn2Ue
>690
えむしーゆぅー
そのままなのです。
青空写真展の時も発見。
692NAMELESS MAN:02/02/21 15:44 ID:uErDxy4D
>685
どうもありがとう。ちゃんと見ましたっす。
でも標準じゃなくて3倍で録画してしまった。
明日の朝のリピート放送また撮らなきゃ。
693それでも名無しは走る:02/02/22 00:12 ID:iZnGxmDO
ネタガレギミとみて、教えてちゃんになってもよい?

「それでも気車は走る」の最後のコーラスで「ながれー」と
聴こえるのは、なんと歌ってるの?

教えてちゃん。
694名無しに乗って:02/02/22 00:32 ID:ReBUTSVt
>690
彼はホントすごい。
たまたまスペシャつけたらMCUが出てて、
地元案内とかしてたんだけど、
もしかしなくても首には海がめチョーカー。
んで、その後彼の家でのトークになったんだけど、
部屋中BOOMグッツだらけ。
テーブルの上に歌詞集とかスコア集とかズラッと並べて、
膝の上にはMIYAZAWA-SICKタオル乗せて喋ってた。
MIYAにもらった使いかけのシーブリーズを自慢し、
『BOOMは俺のアイドルさっ。』って言ってのけた。
完敗っす。
695NAMELESS MAN:02/02/22 00:59 ID:wQIDUuZC
キックのアルバム買ったけどおもしろいね。
今度カラオケで歌おうと思ってるんだけど
結構むずい。練習が必要だ。
でも歌えたら気持ちよさそうだね。

青空ツアー沖縄公演での「いいあんべえ」で
キックが飛び入り参加したのは感動したっす。
おいおいこの一曲のために沖縄まで来たのかよって感じで。
めちゃくちゃ盛り上がってマジでいいあんべえでした。
応援してるよ〜!キック!・・・ってスレ違い?
696名無し:02/02/22 13:28 ID:Dtp/cj5W
>695
そんなことがあったんだー。知らなかった、ありがと。
ここ来たの初めてなんだけど、皆さんの名前が…イイ。
モーター名無しにワラタよ。
697名無しのエリー:02/02/22 14:35 ID:NcK29K+u
Mステでの「マルシェ」の最後、
ゆーし君たら股間を掴んでて、
ちょいMIYAチックで萌え〜〜(w
2ちゃん的には叩かれてますが、
「マルシェ」いいです。
けっこー天狗はいってるのに、
ノーテンキなマンボなリズムがきいてるせいか、
厭味がなくって憎めない。
ラテンの持ってるオプティな感じがよくでてるよね。
ちっとMIYAにも見習ってもらいたいもんだ。
ほら、MIYAのラテンて
”悲しみのないサンバは酔えないお酒と同じ
(byピエール・バルーin「男と女」)”系でしょ。
近田春夫の「考えるヒット」に
”BOOMのラテンは正座して聴かないと怒られそうだ”なーんて
書かれちゃうしさ。
ま、それも(”が”か?)好きなんですけど。。。(w
698名無しのエリ-:02/02/22 22:42 ID:kOpNXPK9
>697
近田春夫!
そのコメント初めてきくけど、めちゃオモロ。
つづきがあったら教えてね。

ジューシーフルーツ好きだった。
699名無しであるように:02/02/22 23:04 ID:IbYBtYcM
>693
正確にはわかんないけど、
Runaway って聞こえる。
ら〜なうぇ〜って感じ?

>697
正座って・・・(w
すごい的確で笑える。
700ないないななし:02/02/23 00:43 ID:pxpHQWxW
昔、青森のライブに行った。
会場の4分の1くらいしかお客さんいなかった。
でも燃えたな。
今のライブでも、初期のふりつけとか健在?
嫌厭されたりとかしてるのかな。
最近のBOOMも聴いてみようかな。
701名無しのTVっ子:02/02/23 08:50 ID:Vt4UCK6v
>700
昔ってどれくらい?
確かに地方のライヴはなかなか満席にはならないね。
ムブメントももうちょい考えて会場押さえればいいのに。
未だに振り付けは健在だYO。
昔の曲を演ることも少なくなってきたから、
(青空〜ツアーのときは多かった)
ちょい、寂しい気が・・・。
最近、BOOMを好きになった人には
いっせいに振り付けをする客は
どんな風に映っているのだろう・・・。
大半は昔からのファンだから、ボチボチいい歳のお姉さんたちが(失礼)
一斉に踊り出す・・・。怖いかも!?
まあ、私もその一人だけど・・・。
昔は振り付けに賛否両論もあったけど、定着したってことか。
702名盤さん:02/02/23 12:41 ID:xlrpJqVS
BOOMの昔のライヴビデオ見たんだけど、
結構あれだね、地味な人が多かったんだね。
ホコ天とかでやってたぐらいだからパンキッシュな方々が
多いのかなあ、とか思ってたんだけど。
女比率とメガネ比率が半端じゃなかった。
今はそうでもないね。
703名無しのエリー:02/02/23 14:05 ID:cOlDYxBH
>>698
”正座”はポルノグラフィティの「アゲハ蝶」を
取り上げたときにでていたコメントで、
その前に”ラテンでもディアマンテスは本格的すぎる、
BOOMは。。。な人にはちょうどいい”みたいな書き方でした。
私もコンビニで立ち読みしててふきだしてしまったよ。
704名無し:02/02/23 22:28 ID:hu+kjccU
近田は『いつもと違う場所で』が出た時はみやのことを
「精神的肩パット」がどーのこーの言ってた。
つまり『堅すぎるから聞いてて疲れる』っていう意味。
昔「帰ろうかな」は絶賛してたって聞いたけど。。。?
別に近田春夫がどう言おうといいんだけどね。
705名無しのエリ-:02/02/23 23:15 ID:J+KcPnUP
>704
でも、あたしの中では近田の発言ってポイント高いぞ。
なぜか。
706ないないななし:02/02/23 23:25 ID:BmnwAUj8
>701
ありがとうございます。
多分、サイレンツアーの時だったと思うので12年位前だと。
雪が降っていたはず。その前に函館の小さいライブハウスで
やってて、それがチケット取れなくて青森に行ったのです。
思春期の時のツアー以来ずっとライブ行っていなくて久しぶりに
10周年の武道館に。初期メドレーで思わず手が上に伸びた時
まわりはあまりそういう人がいなかったから、あれ?封印?と
気になってたので。語り(振り)次がれるものではないのかあ、と。
初期のがさらっとメドレーで行ったのも少々びっくりだったけれど。
そう言いながら、FISH DANCEのふりは確かに今となっては少し恥ずかしい。
707名無しのラブレター:02/02/24 00:07 ID:2hP7Ympq
>693
run awayともfly awayとも聴こえる・・・
708NAMELESS MAN:02/02/24 00:52 ID:Ww3qZDlj
今、カラオケから帰ってきたよ。
イツナロウバ歌ってきたぜ。おもしろかったぜ。
今度はマルシェ練習して歌うぜ。っていうかスレ違いだぜ。
ごめんね。ちょっと酔ってるからさ〜。
っていうか近田って誰さ?

709NAMELESS MAN:02/02/24 13:16 ID:97SSf7hS
↑うわ、なんか恥ずかしい書き込みしてるよ、俺。
 すみませんね。今はシラフです。

近田って誰なんですか?
710名盤さん:02/02/24 18:16 ID:Uts5FFdR
ビブラストーンの近田春夫でしょ?
711名無しのエリ-:02/02/24 22:37 ID:d34MRR0g
>709
あたしはジューシーフルーツしか知らなかったから
今「近田春夫」で検索してみたら、なんかすごい
活動履歴だったよ。

恥ずかしながらリンクの貼り方わかんないんで、
いってみてください。おもしろいよ。
712nanashi:02/02/25 13:43 ID:wxvtnF7T
ageます
713ななし:02/02/25 14:31 ID:xW+FkyRM
>695
KICKが沖縄来たのはPV撮影の為っしょ。
てかどっちが先かはわからんけどさ。

[[でもライブ飛び入りのついでのPVはないべさ(w;]]
714名無しであるように:02/02/25 21:32 ID:nPhC/dkS
精神的肩パットって!(wwww
近田春夫(・∀・)イイ!
「帰ろうかな」は絶賛してたよね。
すごいショックうけたとか何とか・・

>707
fly awayが正しいと思われ。
run awayじゃ意味わかんないよne。
715NAMELESS MAN:02/02/25 22:45 ID:uky3TSL1
>713
あ、そうなんだ。PV撮影があったんだ。知らなかったよ。
>[[でもライブ飛び入りのついでのPVはないべさ(w;]]
確かに!(笑。

>711
うーん、俺はビブラストーンもジューシーフルーツも
初耳だなあ。HPいってみたけど結構有名な人なんだね。
近田春夫って。
716nanashi:02/02/26 21:36 ID:T70FIysc
ageます。
717名無しのエリー:02/02/27 09:42 ID:n2vc817D
中森明菜に「10月」をカバーしてもらいたいなあ。
718名無しのエリ-:02/02/27 23:02 ID:6q2v6Vge
「この広い世界で」を和田アキ子に。

紅白のトリで、合唱団をバッグに唄えば
紅組の勝利まちがいなし。
719名無しに乗って:02/02/28 04:07 ID:uNBNFYX2
「それでも汽車は走る」を松山千春に。

この曲初めて聴いたときから、どっか
松山チックだなぁってずっと思ってたのよね。
出だしとかソクーリよ。
720 :02/02/28 04:37 ID:DIMLPYpf
ブームぬ曲は「島唄」と「風になりたい」
しか知りませんが、何がおすすめですか?
721  :02/02/28 05:00 ID:Ws1G3B74
それで十分です
722名無し唄者:02/02/28 18:40 ID:ULbU4BWs
>721
ワラタ
723 :02/02/28 21:48 ID:aZFqkTLe
それが僕です
724名無しさん:02/02/28 23:51 ID://dqGfw5
ところで香水買ったんだけど、これの元というかMIYAは何を
使用してるの?情報キボーン
725僕は名無しだけおいてきたよ:02/03/01 21:16 ID:PY5S9AIo
「旅の響き」を購入。
感想は・・・・・ん?って感じでした。
僕ってダメ人間?
726名無しのエリー:02/03/02 01:48 ID:32SYP6bW
同じく「旅の響き」を購入。
感想は・・・・MIYAの目閉じ顔綺麗・・・
ハイ、私もダメ人間。

727名無し:02/03/02 22:40 ID:hOi8ku1e
私も「旅の響き」購入。
正直、この前の写真展はハァ?って感じだったんで
あまり期待してなかったが思ったよりイイ!
でもみやが写ってるのってほんの数枚だけなんだよね・・・
728名無し:02/03/02 23:52 ID:GyDs6Tl3
>727
あ、そうなんだ。じゃ、買うのやめよう・・。
729真夏の名無し:02/03/03 10:54 ID:GqGmXNum
中川正子氏の写真、個人的にはあまり好きではない。
タマーにいいショットもあるんだけど、全体的に青みが強くて、古臭く見える。
730か名無し野道:02/03/03 13:26 ID:C08ne5En
昨日本屋でぱらぱらと見た感想。
これは中川正子にしか撮れない写真だ、っていう感じが全然しなかった。
どこかで見たことのあるような、そんな写真。
731名無しのラブレター:02/03/03 21:42 ID:D8ZoipxB
「旅の響き」買わないほうが(・∀・)イイ!
あれで1800円は高いゾヌ
732名無しさん:02/03/03 22:07 ID:trUAzPeE
大丈夫だよ。逆立ちすれば答えがわかる。
733ユーマ:02/03/04 22:43 ID:DLItr64/
今更ながら『キョウキノバラアド』にハマってまふ。

「旅の響き」そんなにヨクないんだ??
まだ見てないから明日にでも本屋に行ってミヨウ
734いつもと違う名無し:02/03/05 09:18 ID:kyCE0vAn

>729>730
今度の沖縄のアルバム関係も中川氏みたいだよ。同行したって書いてあった。
たまには違う人の写真が見たいゾ(笑

郡司さんや藤井春日さん?の写真好きだったな。
また撮ってもらいたい。
735名無しのエリー:02/03/05 16:33 ID:sOHAUp+l
昨日の話。
うちの地元のローカルTV局。
沖縄料理のお店紹介のバックに
「ブランカ」と「風になりたい」流してた。。。。
これって???????
736天に昇るようなナナシ:02/03/06 23:02 ID:YC8p8YzP
あげます。
737名無しのエリ-:02/03/06 23:40 ID:jefkQsEK
ネタがないよね。

こんなとき、BOOMファンってBOOMひと筋じゃ
つらいなー、と思う。
普段いろんな音楽を聴いて、BOOMが休んでいる間は
他の音楽を聴いていかなければ、新鮮な音楽に出会う
機会が、どんどん減っちゃう。
ファン暦2年にして、やっとで気づいたよ。

トロピカ→ノーコンを乗り越えた先輩BOOMER,
心から尊敬します。

738名無しっこ:02/03/06 23:49 ID:c5HsaVeo
737>尊敬してくれてありがとう。

気が付いたら9年位 ファンやってたよ。
739逆立ちすれば名無しがわかる:02/03/07 00:24 ID:wm8FGYa5
「逆立ちすれば答えがわかる」のPVのMIYAに萌えぇ。
740名無し:02/03/07 01:40 ID:nzc5Nbqt
会報来たけど、また北海道は無視されっぽいな〜。
全県って、北海道ははいってないし・・・。
せめて東北とかだったら、逝けるんだけどな。
741名無し:02/03/07 02:36 ID:4zg52pdX
>737
確かに何も動きが無いときって
何聴いとこう・・と思う。
でも、ブームばかり聴くようになってから
音楽に敏感になったせいか、
流行ってる曲より、ふと耳にした曲を
好きになったりすることが多くなった気がするなぁ。
742名無し:02/03/07 08:38 ID:j4QMjGu7
うん、流行ってる曲より、心に響く曲を聴くようになった。
いろんなのは聴くけど、やっぱり古巣に戻れるというか・・・。

やっぱBOOMはイイ!
743いつもと:02/03/07 13:56 ID:Ape/DwgR
>>737&741&742
激しく同意!

でも、そうなっちゃうとカラオケに行ったとき困るんだよね。
歌えいたい(歌える)曲がほとんどマイナーなもので。
みんなを満足させられるような歌の声も技術も持ってないので、
流行の歌でみんなが盛り上がった後なんかになると申し訳なくなる。
744 :02/03/07 13:57 ID:Ix3bVIRu
島歌しか知らん
745名無しのエリー:02/03/07 14:05 ID:eWRY07wA
「島唄」
746 :02/03/07 14:16 ID:e6cJ6K42
あ、やっぱり(藁
なんか字違うと思ってたんだ。
あと
歌詞にブランカとか中央線とか・・・の曲知ってる
747名無しに乗って:02/03/07 21:52 ID:0RkXKj72
>737
確かにトロピカ&ノーコンは辛かった。
というか上手く乗り越えられなかったな。
トロピカはライブは面白かったけど、
アルバムとして聴くのは難ありだったし。
学生だったからなんとかなったと言う感じ。
どちらもまともに聴くようになったのは去年。
ノーコンはライブビデオを去年観てから聞き方が変わったかな。
MIYAが体全体で歌ってるの観て、心まで響いて
それから好きになったりする曲は結構多い。
っていうかネタないねん。
748NAMELESS MAN:02/03/07 22:25 ID:gW0IVIsY
そうそう、トロピカ→ノーコンはつらかったね。

ていうか、トロピカってMIYAの個性だけがものすごく強くて
他3人の個性があまり出てないっしょ?(『僕』を除いて)
そういうアルバムを出したあとに、2、3年も活動休止ときたから
もしかしたら、このまま解散するんじゃないか?って
ちょっと思ったりして正直ヒヤヒヤしてました。
だからノーコンのレコーディングでTHE BOOM活動再開
って聞いたときはめっちゃうれしかったなあ。
そのせいか俺はノーコンかなり好き。
749名無しっこ:02/03/07 23:20 ID:COLAA3mX
>>737&741&742 
これまた激しく同意!

>>743
去年だったかな。BOOMERの友達と3時間 BOOMの曲だけのカラオケやったよ。
かなり音程が取れなかった記憶あり。
カラオケの種類にもよるけど メッチャ曲数があるところと
有名な曲数曲しかない所の差が激しいんだよね。
750737です-:02/03/08 00:04 ID:MSmOeGx4
先輩がたの話に感銘!

あたしは、ノーコン〜LOVIBE〜青空と、
過密スケジュールのBOOMしか知らなかったんで、
今の状態が、なんとも手持ちぶさたな感じなんだけど、
トロピカ後を乗り越えたBOOMERはみんな
デンとかまえているようで、うらやましい。

ということで別の音楽聴いてみようとCDさがすんだけど、
この2年、BOOM以外で買ったCDは、なんと
ビートルズベスト1枚だけだったことに今気づき、
ショック受けてるところ。

昔はあんなにいろんなCD買ってたのに...
751小ネタ:02/03/08 00:06 ID:4t+fGGKt
楽譜見て思うのだけど、1オクターブとか音上がるんだよね。
音とりにくい。ミヤの音域が広すぎて歌えないのも多い。

音楽狂時代、私の泣ける歌は「からたち野道」、ミスチルの「花」。
「時がたてば」もグッとくるねー。

「恋のチカラ」見てたら「中沢和史」って名前なかった?
1字違いじゃんって思ったんだけど。
752 :02/03/08 12:33 ID:2QG6aiOi
「旅の響き」買ったよ。これも「未完の夜」DVD同様、
コレクターズアイテムなだけでじっくり見ることは無さそうだなぁ。
753 :02/03/08 12:40 ID:2QG6aiOi
トロピカ→ノーコンのブランクはちょうど自分の人生の転換期だったから
ノーコンが出る時に初めて3年というブランクの長さに気付いた感じ。
んで、仮にBOOMの新作がこの間に出てれば自分の人生変わったかなぁなんて
思ったりもした。
でもいちばん聴き込んだ所為もあると思うけどトロピカがいちばん好き。
754か名無し野道:02/03/08 18:53 ID:V6Cr+My4
>748
ああ、禿げ同だよ…でも最後の一行だけ私はちょっと違うかな。
ノーコン、私はいまだに消化できてないのさ…。
活動再開が嬉しくって、あんなに聴いて聴いて聴きまくったのに。
LOVIBEはきちんと消化できているんだけどねー。
755名無しのトランペッター:02/03/08 22:33 ID:RayMoNZn
トロピカ初めて聞いたときはどうしようって正直思ったけど、ライブで一番印象に
残っているのが "TROPICALISM”MIYAのトランペット吹く姿、かっこよくなかった?
756非通知さん :02/03/09 01:23 ID:DghgOZJv
>755 トランペットじゃなくサックスだと思われ。
ごめんね、つっこんで。
んでも、ライブビデオの中ではトロピカツアーのが一番好き。
755さん同様、サックスMIYAに萌えてしまった。
757 :02/03/09 08:24 ID:d1HYG799
「手紙」を歌える機種知らない?
実はこの「曲」が一番好きだったりする。
758いつもとちがう名無しで:02/03/09 13:23 ID:ujzTlK06
>>757
確か東宝だか東映だかの出してる機種に入ってた気がする。
あと前スレでハイパージョイはすげぇってあったから、これにも入ってるかも。
ネットで調べられるよ。多分。
759名無しのトランペッター改め:02/03/09 20:59 ID:wBE8skmx
>756さん つっこみありがとう。
そうそう、サックスでした。
わたしもトロピカライズツアーが一番お気に入りかな?
BOOMは大きなホールじゃなくって、なるべくこじんまりしたところで聞きたいな
と思う今日この頃・・・
760逆立ちすれば名無しがわかる:02/03/09 21:31 ID:lZfhdsmJ
ageってんの?sageってんの?
皆ハッキリ言っとけ!「ageってる!」

歌詞書いたの2ちゃんねらかな(藁
761か名無し野道:02/03/10 11:08 ID:I761FANl
孝至くんプロデュース業がんばれage
762名無っしギター:02/03/11 00:51 ID:aPMENDb1
>760
ん? KICKの歌詞?
763perfect nanasi:02/03/11 23:08 ID:CWGFdVle
ageます〜。
昨日、恋人のいる人にふられました。
黙っておけば、パーフェクトラブだったのになぁとか思ったりして。
764逆立ちすれば名無しがわかる:02/03/11 23:51 ID:Vg1S3xa5
>762
その通り。
765名無し:02/03/12 03:24 ID:Sp9oHoLz
最近また痛いスレになってきたね(ワラ
766名無しのエリー:02/03/12 10:10 ID:iebutmDC
少し前にサックスの話がでてるのでちょっと。
昨日、ザッピングしてたら 「これは?」というようなサックスの音色が・・・・。
大黒摩季(いやあ、BOOMファンとはあんましかぶらんだろなあ)の
ライブで竹上良成さんが吹いていた。
今の人もいいけど、竹上さんにまた出て欲しいなあ。
トランペットのルイスもそうなんだけど、
音がサルサよりでヴァリエーションがつきにくいような気がする。
そこは、やっぱSPEED・モー娘。から
エリック・ミヤシロバンドまでカバーする竹上さんが適任かと・・・。

767名無しのエリー:02/03/12 10:28 ID:fkrfvHnc
>>766
あの・・、聞くの恥ずかしいんだけど、ザッピングってなに?
768名無しのエリー:02/03/12 10:57 ID:APP8HHED
>>767
テレビのチャンネルをリモコンとかでせわしなく(?)かえることです。
言葉足らずでスマソ。
昨夜、NHKBS2で大黒摩季のライブやってたんです。
769767:02/03/12 18:36 ID:4sGqdKNV
>>768
 ありがとう。テレビのチャンネルかえることね。
大黒魔季と言えばこの前TVで実家が倒産とか
言ってたな。関係ないのでsage
770nanashi:02/03/13 08:41 ID:rnjGA1Oi
agege
771名無し:02/03/13 22:28 ID:9Rby+Whl
何か、ツアーも始まるっていうのに、マターリしてるね。

772名無しのエリー:02/03/13 22:53 ID:06YFy533
今度の「沖縄アルバム」ってEMIから出るのかな。それともハッチェリー?
どっちかっていうとEMIから出て欲しい。ブームとしては「LOVIBE」以来出て
ないよね。まあ新曲もあるらしいし、どっちにしても楽しみデス。
773ピーターラビットと名無し:02/03/13 23:39 ID:oR8QZ4fl
>772
「沖縄アルバム」はEMIから出るみたいだよ。
確かラジオで移籍前のSONYでの曲は
そのままEMIでは使えないみたいな事を話してたから。
聞き間違いだったら、ごめんなさい〜
どなたか聞いてませんでした?
774 :02/03/13 23:43 ID:8VwNBZDt
アイムユアーズとかホームレスってCDになってる?
すごい好きだった
775772:02/03/14 12:25 ID:P3jAlQXg
>773
さっそくどうもありがとう。
そうかー、やっぱりEMIからだったらうれしいな。もちろんどこから出ても
肝心なのは中身だけどね。
776みよ:02/03/14 13:02 ID:OaghbWgl
>457(だいぶ戻ってゴメンです)
同じメロディーだったんだぁ。
777 :02/03/14 17:17 ID:h46ivmy9
>>774
その曲、二つとも知らない。
んで、CDにはなってない・・・と思う。
778お邪魔します:02/03/14 20:54 ID:VHX65cnP
ふとBOOMの名前を見て懐かしくなり、
書込んでみました。
私にとってBOOMは青春でした。(オバンクサイ)
サウンド、歌詞、ライブパフォーマンス全てが
当時中学生だった私にはとても新鮮で衝撃でした。
ネットなんてない時代だったので自分でこまめに情報を拾って
ライブおっかけまわしたりしていました。

過去ログでスカ時代は中途半端で極めてないって感じの意見を見て
悪意をもって書いて無いとわかっていても、
少し淋しくなったりしました。

たしかに今の時代、今の年令で聞いたら稚拙で中途半端かもしれないけど、
当時ネットもなんもない時代に学生生活を送ってた私や
他の子達にとってやはりあの音楽は衝撃的だったのです。

TVにうつる笑顔なんてティッシュに包んで捨てろ

なんて当時誰もこんな事歌ってなかったしね。
で、ライブ中ティッシュが飛ぶという(笑)

なんかわけわからん書込みでごめんなさい。
779名無っしギター:02/03/14 23:41 ID:Wtl/XMRo
NHKのど自慢チャンピオン大会のグランプリをとった
バネッサ大城さんの歌は素晴らしかった。
と思ってたら、沖縄アルバムで参加してたクラウディア大城さんの妹さん
だった。
あまり関係ないのでsage
780名無し:02/03/15 09:16 ID:QKuQ9HdD
>779
あたしも見たyo!
姉妹だったんだ・・・
ビクーリだね〜
781名無し:02/03/15 17:00 ID:LyfXGTmo
保守ageます・・・
782真夏の名無し:02/03/15 18:04 ID:62f7m6FV
ビューソンのチケット、きたひといる?
783名無し:02/03/15 18:34 ID:Cyr+IWHZ
>782
札幌だけどきましたが、なにか?
784名無しのエリー:02/03/15 19:28 ID:2NSf7UZW
ファンクラブで名古屋を取ったけどまだきてないよ。
785名無しを数えているうちに:02/03/15 21:00 ID:K6c+uxdD
チケット一般でとるの面倒だったからFC結局更新したage
786名無しのエリー:02/03/15 21:13 ID:/7aoZbvb
さっき、たけしの誰でもピカソでみやちゃんが
さとうきび畑を歌ってる映像が出たよ。
『THE BOOMは6月に発売するアルバムに
さとうきび畑を収録する』だってさ。楽しみね。

私のとこにもチケット届いてないよ。ちなみに名古屋。
787名無し:02/03/16 09:02 ID:msM8SORo
>786
みた、みた。イーシュンだったけどね。
良子さんのさとうきび畑ロングバージョンよかったな〜。
でも、早くMIYAのも聞きたいぞ
788名無しに乗って:02/03/16 17:09 ID:ORETQTGH
>782
仙台公演は来たけど、2,3日前だで。
そんなに心配しなくても大丈夫さ。
しかしチラシ先行で取ったはいいが、
3階席だった。甘かった。
ビューソンはFC先行でもいい席きびしいんだろうな。
789ななしさん:02/03/17 00:20 ID:Nj1Nr2Xh
viewsicのthe rootsのライブ
今日MIYAでなかったよ〜。
誰がでるかとかちゃんとクレジットしてくれればいいのに、見ちゃったよ。
来週か〜。

札幌ですが来ましたよ。FCでまあ、イイ席かな?
でも札幌だけソールドアウトしてないんだ・・。鬱
790名無しダラ:02/03/17 04:07 ID:AfwL3khv
あたしも好きになって9年たつ…。最近じゃさっぱり売れないのにねぇ。
好きなんだからしょうがない。
ビューソンは4列目だったけど2列目だったって人もアり
FC先行でね。
791さてらいと:02/03/17 09:07 ID:fZXUu/Ai
吐露ピか・ノーコンを馬鹿にするなら今後のBOOMにはついていけないであらふ
アーメン
792nanasi:02/03/17 10:18 ID:r2P0QRiG
トロピカは馬鹿にするけどノーコンはかっこうよろしいじゃないか。
月に降る雨とかすごいし
793一番好きなアルバムが1STで:02/03/17 14:37 ID:CXo1Ah1K
デビュー当時から惰性でファンつづけてるワシはアーメン者?
794名無し:02/03/17 21:20 ID:AU6OD0pW
>789
ルーツにミヤでなかったんだ?
よかった〜見逃したんだよね〜
来週だね。
つーか、見逃した〜とか思いながら寝たら
夢にミヤ出てきたんですけど、それが何か?
795名無しのエリー:02/03/18 10:31 ID:TPu15684
>>793
一日5回ムブメントの方角に向かってお祈りしていますが何か?
796名無し:02/03/18 10:46 ID:pDEo7/YC
>>778
亀でスマソ。
わけわかるYO!
わかりすぎて困ってしまうくらいだよ。
初期のMIYAの歌詞ってほんと痛い(いい意味で)。
あんなこと、歌う人いない。
いい大人になってもあれが胸にきゅううときてしまう自分は大人失格ですか?
797NAMELESS MAN:02/03/19 16:52 ID:xeRKHbBn
今日休みだったので部屋を掃除、整理していたら昔のビデオ発見。
見てみるとブームが出ているHEY!HEY!HEY!だった。
演奏曲は島唄、風になりたい、手紙。たぶん手紙が出た頃の放送のやつ。
そんなことはどうでもいいんだけど、
ダウンタウンとのトークがビックリするほど盛り上がってない。
ブーム(MIYA)ってダウンタウンみたいなノリでトークするのって苦手なのかもね。
それ以来、ヘイヘイヘイ!に出てないし(たぶん)。でもそんなとこも好きだ。
798名無し:02/03/19 18:29 ID:uhFAfV6x
>797
そのHEY!ってたしかMIYAの服パジャマって言われたやつじゃない?

ホント最近は地上波出ないよね〜。
我が家は、BOOMのためにインターネットを始めて
BOOMのためにWOWOW、CSつけましたが、なにか?
799名無しの轍:02/03/19 19:17 ID:U0fTt4at
800ゲットした夜
800NAMELESS MAN:02/03/19 20:21 ID:OtT3O66B
>799
800げっと。
>798
パジャマって言われてなかったよ。4人とも黒づくめの服だった。
BOOMの前のゲストが長渕剛だったんだけど、長渕が松ちゃん相手に
ドラマのような長渕蹴りを披露。ダウンタウンの二人はびびりまくり。
その後のBOOMに「ええ感じや〜。なんかホッする」と、
ミヤを真ん中に挟んで座るダウンタウンは(他のBOOM3人は後列席)
ミヤに擦り寄って肩組んだりしてた。するとミヤは突然、二人を払い
勢いよく立ち上がり椅子に長渕ばりの蹴り!突然のミヤの長渕のマネに
ダウンタウンも会場も大ウケ。というやつ。
・・・わざわざ説明してしまった。いや、最近ネタないからね。
スレも下がり気味だし。たまにはこういう書き込みもね。

俺もBOOMのためにスカパー入ったよ!
801798:02/03/19 21:45 ID:uhFAfV6x
>797、800
チャンプだったのに長渕にチャンプ横取り状態だったやつね。
あの時は、長渕に殺意まで感じちゃったよ。
ミヤのパロディはよかったよね。

でも、ネタもないから地道に上げていかないと、dat落ちしないようにね。
802名無し:02/03/19 23:11 ID:5FIJtvM1
明日の特だね(フジの朝やってるやつ)に
みやがインタビューで出るらしい。
アルフレッド・カセーロのSHIMAUTAやるらしいyo〜

私もBOOMのためにスカパーつけましたが、何か?
803 :02/03/20 17:46 ID:VkfBKqmo
BOOM、「いつもと〜」の時にMステに出たよ。
俺はTVの前で一人盛り上がってたけど、
TVん中じゃ決まりのような拍手がなってただけで、
ちょっと悲しかった記憶アリ。

俺もスカパーかなんか入れるかなぁ。
804名無し:02/03/20 17:51 ID:hD2Fvgqg
DA PUMPがファンクラブ限定ライブで、「気球に乗って」と「中央線」を
アコースティックギター一本で歌ってたよ。
ギターはかなり拙かったが、ISSAの歌は上手かった。
805_:02/03/20 23:09 ID:/D5oNy6w
今日ディスクガレージから宅急便で荷物来たらしい(不在票)
ビューソンの名古屋に行かれる方、どうでした?
806NAMELESS MAN:02/03/20 23:28 ID:xWVXXOcM
今日のとくダネのミヤかっこええー。
男の俺から見てもほれぼれするよ。
放送中に、さとうきび畑の中に立つ
THE BOOMの4人のカットがあったけど、
あれ初めて見たけど、ちょーかっちょええー。
もしかして沖縄アルバムのジャケ写かなあ。
807初心者:02/03/20 23:33 ID:W94.u/PU
とくダネ見ました。
宮沢さんて落ち着いてるね。
いつもあんな感じ?
808カミーユ@貴方も私も:02/03/20 23:51 ID:trOkHfbs
>806
全く同感。ビューソンのリハ中だったからか、まさしくミュージシャン・
モードで表情引き締まってて、もうなんちゅーかシブイ!
あの写真もたしかに初出だよね?(ほんとカッコヨカ〜)
もしやアルバム用?と私も思った(喜)
809名無しのエリー:02/03/20 23:55 ID:ffEYZtfw
>805
 名古屋、今日届いたよ。みどりの封筒で。
15列目でした。楽しみですねー。
810NAMELESS MAN:02/03/21 01:19 ID:0pUQGVcQ
>804
DA PUMPが?まじっすか?
へー、聞いてみたいなあ。DA PUMPって
BOOM好きなのかなあ。全然音楽のジャンルちがうけどね。
同じ沖縄県民だけど、彼らのことあまり興味なかったんだよね。
でもちょっと興味湧いてきたな。今度CDレンタルしてみよ。
あーもうこんな時間だ、オヤスミ。
811海外サカ板:02/03/21 03:02 ID:VJ37gkAo
812名無しさえも眠る夜:02/03/21 09:40 ID:otNH7aCk
>804
ISSAの「気球に乗って」と「中央線」かぁ、ISSAの声って好きなので
ちょっと聴いてみたいかも〜。
そいえば以前ラジオでDA PUMPのメンバーのひとりが
勇気づけられる曲ってことでBOOMの曲を紹介していたよ。
曲名は忘れちゃったけど…。

さていよいよビューソン間近ですね。
MIYAは何をうたってくれるかな?
「PerfectLove」はまず確定かな。
813名無しのエリー:02/03/21 10:02 ID:9Wkyac8U
<国際>アルゼンチンで「島唄」が大ヒット=サッカーW杯代表応援歌に
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016658841/
814このやろー!:02/03/21 12:43 ID:odysPakA
島唄のアルゼンチン見て感激しちまったじゃねーか
815名無しさえも眠る夜:02/03/21 13:57 ID:otNH7aCk
>813
リンク先見たよ。
なんかえらく盛り上がってる…。
でも普段BOOMを聴いてないひとたちにも
いいうたって言ってもらえると嬉しいね。
816名無し:02/03/21 15:05 ID:PdjXdjpU
>813
見た見た。ここも紹介されてたね。チョット盛り上がってきてうれしい。
さて、きのうとっておいた「とくダネ!」みようっと。
817でじま:02/03/21 16:28 ID:SqqfV2tw
マジで!?
818813:02/03/22 17:30 ID:1TOwTgtV
ニュース速報板のスレ終わっちゃった。
次スレ立てようとしたけどニュース速報板じゃ一般人はスレ立てれないみたい。
次スレみんな立てたいと思ってたみたいだから、
>>813の次スレどうするか相談したいですけど、どうよ?。
819ななし:02/03/22 17:39 ID:s4DziMVs
>>813、818
たててほしい〜。
すごいイイスレだったよね。
820813:02/03/22 17:43 ID:1TOwTgtV
>>819
ニュース速報板の継続スレ以来スレに頼もうとも思ったけど、
俺はあの板の住人じゃないから立ててもらえるかどうか基準がわからない。
音楽関係の板に立てますか?それとも依頼してきますか?
821819:02/03/22 17:48 ID:s4DziMVs
>>820
私も住民じゃないので、何とも言えませんが、
荒しもなかったし、パート2のほうがいいと思いませんか?
速報板にのるだけでもうれしいですよね。
822813:02/03/22 17:52 ID:1TOwTgtV
>>821
次スレを立てるか依頼するかどちらがいいと思う?
823カミーユ@貴方も私も:02/03/22 17:55 ID:1TOwTgtV
と思ったら依頼スレに依頼がで出ました。とりあえずそっち待ちで。
824819:02/03/22 18:25 ID:l+jp++OL
スレ立てるのも大変なんですね。
依頼出してくれた人に、感謝!
825名無しのエリー:02/03/22 18:46 ID:Gb1GUAPd
依頼スレ荒れてる
本当に立つか不安。でも、依頼スレに乗り込まないでね。
826か名無し野道:02/03/22 20:39 ID:FVX2lA7v
沖縄アルバム、ソニー時代の曲再レコーディングして収録って今日知りました。
島唄アルゼンチン応援歌の件もあるし、嬉しいなー。
827カミーユ@貴方も私も:02/03/22 20:48 ID:HL+fCAO4
風になりたい
828名無しのエリー:02/03/22 21:55 ID:P7t1yY9A
【国際】アルゼンチンで「島唄」大ヒット=サッカーW杯応援歌にPart2
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016801542/

新スレ立ちました
829カミーユ@貴方も私も:02/03/22 22:34 ID:S2J5MSP7
>828
新スレ。とりあえずよかったね。

ウリナリの「風になりたい」見ちゃったよ。おおぜいで歌うとまさに本領発揮の
歌だね。歌詞もテロップで出たんだけど、やっぱりMIYAはいい歌作ったなーと
何かうれしかった。たくさんの人が見て聞いてくれただろうし。
830カミーユ@貴方も私も:02/03/23 00:13 ID:H18IbC+0
今頃云うのも何なんだけど、
宮沢氏って自己顕示欲があまりないよね。
ビュージックのルーツっていう番組でも

「歌は知ってる、でも誰が唄っているかは知らない。
そう云われても僕は全然構わないんですよ」

みたいな事云ってたし。
むしろそうありたいような事も云ってたし。
831カミーユ@貴方も私も:02/03/23 01:56 ID:jXTbL5MU
正直、泣いた
832名無しのTVっ子:02/03/23 02:18 ID:IT1ZoZec
今、ニュース板のスレ全部読み終わった。あんなに反応があるってうれしいね。
多少、BOOMや宮沢氏や島唄に対して間違った認識があるみたいだけど。
何人か、BOOMのCD買ってみようかと言ってたけど、どのCDを買うのだろう・・・。
できれば、ベスト盤であってほしい・・・。
まともに聞くBOOMのアルバムがトロピカとかだったらひいちゃうかも。
833伝サム:02/03/23 02:34 ID:crxO6dWo
聴こう
834名無しのTVっ子:02/03/23 02:57 ID:Lb0FIQpU
間違えた。
まともに聞く最初のBOOMのアルバムが  って言いたかった・・・。
逝ってきます・・・
835カミーユ@貴方も私も:02/03/23 20:59 ID:KVcUE1J2
10時からスカパーVIEWSICで the rootsに宮沢氏出演ですよ〜〜!
836名無し:02/03/23 21:07 ID:KVcUE1J2
835書き込みしたんですけど、名前が違う〜。
カミーユ@貴方も私もさんごめんなさい。
837ななしさん:02/03/24 12:20 ID:JRayf4Go
定期あげ
838名無しのエリー :02/03/25 00:19 ID:k6XAbM1M
先週の「ルーツ」はフェイントだったけど今週はようやくMIYA拝めたデス。
仕事はじめとかでちょっと寝起きっぽかったけど(藁
チャーやハービーさんにいじくられて、やんちゃというかかなり可愛らしげな
ミヤちゃん(byハービーさん)でした。
チャー、サクラとのセッションもよかった。サクラもいい声だよね。
839名無しのエリー :02/03/25 18:55 ID:v4k0MhC6
BOOMってテレビに出てないから曲出してるとしらない人多いんだと思う。
840名無しさん:02/03/25 19:01 ID:YTMTfVSQ
「ルーツ」なんですけど、なんかトテーモタイムリーな「島唄」でしたね。
それにしても、久々ミヤちゃんの弾き語りきいたyo!

あと、「花」もよかったね!

おちゃめなミヤちゃん見れて良かったよ。
841名無しのエリー:02/03/25 20:47 ID:WHfNFxIs
HEY!HEY!HEY!で、少しだけ映ったね。
『トミーズ』ってやつ。
842名無しのエリー :02/03/25 23:01 ID:c/SLCKp2
眠気覚める体操(?)あれワラタ
カワイーヨ//▽//
843ななし:02/03/26 23:07 ID:zUozlh0M
teiki age
844nanashi:02/03/27 08:28 ID:PQkx/NW2
ビューソンage

ニュー速の盛り上がりに比べ、ここは相変わらずマターリしとるねー。
845名無しのエリー :02/03/27 12:37 ID:l2gkuZaI
マターリはいいんだけどサ。。。
ビューソンはじまったねー
行った人どおっすか?おいら東京組だけど、チケ来てないけど
なんか落ち着かなくなってきたゼ!
846名無しのエリー :02/03/27 14:42 ID:jRqJbRBM
ニュース+の島唄の個人的解釈はおもしろいね。
847名無しのエリー :02/03/27 23:54 ID:7f8qK00g
やっと新曲だぁーーーーー!!
あうっあうっ・・ウレシーよぉ・・
848名無しのエリー :02/03/28 00:16 ID:8Uvp0J1A
極東ラジオ、沖縄で放送開始あげ!!
849ななし:02/03/28 01:13 ID:zKGMIELM
>>847
新曲どうだった???????
たのしみだな〜。

明日は、ビューティフルソングスin札幌です。逝ってくるぞ!
850名無しに乗って:02/03/28 11:41 ID:1eT.NQyE
ビューソン仙台公演行って着たでよ。
前回でやった曲も聞いてみたかったけど
全曲違ってた、選考にはかなり時間がかかったとのこと。
いや、よかったっすよ。とっても。
初日だからみんな緊張してたと思うけど。
ぜったいソロでは味わえない温かさが感じられた。
やりとりも面白かったし。ちなみに仙台では『鈴木宗男』ネタ連発。
他の人が歌ってるときの聞き手としての5人も見られたし。
MIYAに関しては、前回よりも目立っていた。
とてもかわいらしかった。3人の男がテディベアになぞられ、
大貫さんが歌うんだけど、MIYAの近くで歌ったとき、
照れ隠しの動きがたまらなくキュート!!!
曲についてはビックリ!!!まさかこんな曲やるとは。涙。涙。
それ以上に他の4人と歌うとき、完璧に歌い方をその人と合わせるその上手さ。
感嘆。民生くんの声とそっくりに歌う。
矢野さんとあわせてホンワカ歌う。
個々が自分の色を強調するなか、MIYAは溶け込むと言った感じ。
男三人で鈴木さんの曲を披露。最高だった。
でもソロではMIYAらしさを十分だしていたけど。
座ってじっくり聴いたり、立って踊ったり。
前回同様、矢野さんと民生くんのパワーの方が勝っていたけど、
でもでも、5人の歌声を十分楽しめるビューソン。
いやいや良かったヨン。
851名無しのエリー :02/03/28 14:15 ID:Yhdy511.
>>849
まだだジョ・・(汗)
今週末の極東ラジオで聴けるっつーので盛り上がってしまったのだ・・
ス、スマソ・・・・
852845:02/03/28 16:25 ID:vgy1u/Dg
>850
報告、ベリベリサンクス。
いやー、えらい楽しみになってきたヨン!
853名無しのエリー :02/03/28 18:24 ID:cFhGOY9.
ビューソン、MIYAの立ち位置は客席から見て右側?左側?
854名無しさえも眠る夜:02/03/28 20:25 ID:QWaby3GI
わしも知りたい!MIYAの立ち位置。
どなたか教えて〜!
855真夏の名無し:02/03/28 21:06 ID:8qG1d90U
東京のチケット、まだ届かないー!
チト不安になてきたよ。
856名無しに乗って:02/03/29 01:06 ID:i7ufQzlU
MIYAの立ち位置は向かって左っす。前回と同じかな?
ってことでずっと左にいる。民生くんが右やね。
休憩のソファも左。だからみんな左に集まること多し。
運がいい人は何かもらえる。な、なんと3階席の人までゲットしてた。
民生くんの肩強し。
新曲、プラス公演場所の知らせあり。
あぁ、そうパンフのMIYAはサイコー!!!迷わず買うべし。
しかーしBOOMERはすぐわかるね。
3階から見下ろしてたら、BOOMのあの曲で一斉に踊る踊る。
いやいやパワー的には民生ファンに負けていなかったで。
857名無しさえも眠る夜:02/03/29 08:30 ID:2BHmgHGg
>856
MIYAの立ち位置情報ありがとう!!!
向かって左ですね。私の席は左側のほうなのでまずはほっとしたです。
858ななし:02/03/29 14:53 ID:0h9Qy9to
札幌逝って参りました。
よかったよ〜。MIYAはすごくリラックスしてて、
ライブを楽しんでましたねぇ。

すこしおやせになったかな?
859名無し:02/03/29 18:12 ID:1PKnV4lE
>856さん
どうもありがとう!
860名無しのエリー:02/03/30 00:00 ID:9Fp89JV2
>856
今回、初ビューソンなので教えてもらいたいことがあるのですが・・・
自分の中でのビューソンのイメージって、ゆったり座って音楽を聞くコンサートなのかと思っていたのですが、
>しかーしBOOMERはすぐわかるね。
 3階から見下ろしてたら、BOOMのあの曲で一斉に踊る踊る。
ということは、踊ったりしても平気なコンサートなんですかねぇ?
861真夏の名無し:02/03/30 10:57 ID:1I.fLxwI
>>860
前回のビューソン(東京)で立ったのは最後の曲だけ。
あとは、みんな結構静かでしたよ。
というか、お互いのファンが遠慮してた感じかもしれない。
でも今回は違うのかなあ。
一緒に行く予定の友達が、ゆったり聴きたいタイプの人なんで、
ちょい気になるところ。
862名無し:02/03/30 11:27 ID:Zgktffcw
札幌はおとなしいね、っていってたけど
そうですね。結構座る曲が多かったです。
でも、盛り上がる曲は、というかBOOMERはあの曲は踊るでしょう・・。
863名無しさえも眠る夜:02/03/30 11:44 ID:Ehpn8Uf.
>862さん
BOOMERはあの曲は踊るでしょう・・って、
「振り付けどおりに踊らずにはいられない」曲ってことですか?
864名無し:02/03/30 13:50 ID:Zgktffcw
>>863
そんな振り付けって言うほどの曲ではないですが、
最近のライブではすっかりかからなくなった曲です。
かけ声をかける感じかな?(ばれたか?)
あとは、開演までおたのしみ!
865名無しのエリー :02/03/30 16:59 ID:mM4uJgxY
えっ、新曲って「沖縄アルバム」って奴のですか。
嬉しいですね〜。
866天空の鬼公子:02/03/30 17:16 ID:gYNludtk
島唄はいいね
867名無しさえも眠る夜:02/03/30 20:56 ID:5iPyJnHY
>864さん
ヒントありがとうございました。
あの曲か、はたまたあの曲か・・・今から楽しみ!
868名無しのエリー :02/03/30 21:49 ID:79ZGY2Ts
おれは沖縄なんで、ビューソンなんて
海の向こうの話だ〜。いいな〜。
869nanasi :02/03/30 23:12 ID:VvePLcJY
>866
でも極東ラジオきけるじゃん・・。
870名無しのエリー :02/03/31 00:05 ID:LCXP90UQ
極ラジでブームの新曲の「この街のどこかに」聞いた人いる?
初公開だよね。どうだった?
871名無しのエリー :02/03/31 00:58 ID:Enr9fG1Q
極東ラジオ聞ける人すらやまスィ〜
872な(な)し:02/03/31 01:23 ID:Rs6ttF2M
今度はポケモン映画のエンディングか。
メディア露出が増えるのはいいことだね。
873名無し:02/03/31 01:34 ID:XS8UgsgE
ポケモン映画、甥っ子につれてってもらおうかな〜

4月2日 19時〜 テレビ東京系
「ポケモン結晶塔の帝王」
MIYAのインタビューが流れるよ。
874 :02/03/31 01:37 ID:7skvQ6ww
c
875真夏の名無し:02/03/31 10:59 ID:xMGPuPRM
ビューソン東京、チケット来たYO! よかったよかった。
ファンの人が書いたライブレポよんで、ますます楽しみになってきた。
あの曲とあの曲、楽しみ〜!
876名無しのエリー :02/03/31 17:40 ID:JoyduFEU
新曲聴いたー
スゴイダイレクトなラブソング。
MIYAの声がいい感じに響いてくる(^^)
まだコメントここまで。
これから聴き込む予定。
しか〜し。6月発売まで間がありすぎ(汗)
877名無しに乗って:02/03/31 19:06 ID:paskxgMI
さりげなくMIYAがサブキャラの吹き替えとかしてたらいいのに。
878870:02/03/31 21:28 ID:8dXUd6ZY
>876
コメントありがとー。
いい感じかぁ。楽しみになって来た。
でもほんとにいつになったら聞けるのやら。。。
879名無しのエリー :02/03/31 23:07 ID:0DrTi1l.
追記。サワヤカ<新曲

>>878
そか・・電波外地域はツライなあ(T_T)
880名無し:02/04/01 14:17 ID:9vnBL7TI
ファンクラブ専用ページで新曲の歌詞がアップされてた。
試聴もできるみたい。
881名無しのエリー:02/04/01 20:13 ID:/KZtGPVw
ニューアルバム『SHIMAUTA』!!
そのまんまやんけ!
882名無しのエリー:02/04/01 22:10 ID:2FqI1Zmg
うん、ほんとそのままだよね。
新曲を聴いたけど・・・
いつか、しっくりか、ぴたっとくるのかなぁ。
883名無し:02/04/01 22:32 ID:RKxDEdsc
島唄また発売するんだne。
さすがソニー・・・。
抜け目ないですね。
884名無しのエリー:02/04/01 22:57 ID:NXrCCZpE
追記。
んー。確かにMIYA声いいし。サワヤカ。
そうなのだ。これ以上まだ感じないのだ(汗)
歌詞はいい。あんなのMIYAに言われたら悶絶・・・
何度も聴ける。まあいい唄。
ただ、そこまで。聴き込んだけど。10回ほど。
もっとアレンジのしようなかったのか?と小一時間問い詰めたい(汗)
元はすげーいい曲だと思うんだけどなぁ
・・・スマソ 逝ってきま〜す(ナキ
885名無し:02/04/02 06:59 ID:nAWYt.Hs
今度の新曲を聴いてBOOMを存続する意味がますますわからなくなった。
とんがったやつ=ソロ
ゆるいやつ=BOOM
という図式で行くなら他のメンバーがかわいそう。
とにかくBOOMでもっとどきどきしたい。
886名無し:02/04/02 08:42 ID:zyfEzrcQ
聞き込めば、いい曲ってなるのかな?

MIYAはソロに力はいってるけどBOOMはもういいのかな?
っておもっちゃうね。

それにしても6月の新曲を、今から聴けるのもどうかなっていうきが・・。
まだ4月始まったばかりだぞ。
887名無しのエリー:02/04/02 09:00 ID:I7Fo5JSU
なに?新曲ってそんなに酷いの?
888新曲:02/04/02 09:09 ID:Rnd9g5zU
ツアーを意識してつくったような。
ライブで聴くとよさそうだけど。・・って試聴しただけだけどさっ。
889名無しのエリー:02/04/02 09:20 ID:LeKLgcYc
新曲サワヤカ
890名無しに乗って:02/04/02 12:32 ID:H.XFIKsk
視聴してみたよ。
確かにビクーリ。ここまで軽いのかと言った感じ。
これならポケモンにはピッタリなんだろうけど。
聞き込んでないから何ともコメントしがたいが、
『子供と一緒に歌える歌を作りたかった。』
という趣旨で作ったと、自分は受け取りたいゾヌ。
891名無し:02/04/02 12:46 ID:HiWCHTEA
>890
ポケモンの歌とは違うと思われ。
ポケモンEDは作詞と歌だけで、作曲はCobaだって言うし。
名義もBOOMとしてじゃなくソロだったような。。

新曲は野外を意識して作ったのはわかるけど
MIYAの才能ってこんなものだったっけ?って
なんかがっかりと言うより哀しかった。公式には書けないけど。

同じゆるいのでもタミオの「花になる」いいよな〜。
892名無しのエリー:02/04/02 13:23 ID:9aspADuU
ん〜〜、新曲ね、
「神様の宝石・・・」ってBOOMERじゃない人に
割と人気があるじゃないですか。
あんな感じかなあ。
朝本復帰てのもあるからかもしんないけど、そんな感じがする。
きっと一般的には悪くないもかもね。
私はどっちもピンときませんが、ま、いいのでは・・・。
ただBOOM=ゆるいでいくと
TAKASHIくんのギターの行き場が
なくなってしまいそうで・・・。
ガイシュツだったと思うけど、
「島唄」のダブルミーニングを支えてるのは
TAKASHIくんのギターなんだって、
MIYA、ほんとのとこどこまでわかってるかなあ。
あと、長くてスマソなのに偉そうにすまんが、
こういう話題は、sage進行の方がよくないかな・・・。
893名無しのエリー:02/04/02 14:20 ID:NPxJsumA
あ〜確かにライブで聴くといーカモネー
894名無しのエリー:02/04/02 14:33 ID:9DWLQdUM
今月届いたエセコミスペシャルのインタビューでMIYAは
「THE BOOMではおじいちゃんおばあちゃんの縁側にまで届く歌を追求していきたい」
「ソロのほうは自分の音楽性を求めて、身の丈以上のことを無理してでもやりたい」
っていってる。

去年の「青空の下、星空のもとで」ツアーも今年のツアーも
"全国津々浦々にうたを届けにいく"っていうのがコンセプトらしいから
どうしてもああいうマターリさわやかな歌になってしまうのではないかなー。

THE BOOMの今のところの目標がそこにある以上、
とんがった曲は当分望めないかな、と思ってみたり。
個人的にはもっとパワーのある歌、ハッとさせられる言葉を期待していたんだけどね…。
895名無しのエリー:02/04/02 14:47 ID:8enJa6QY
しあ〜わ〜せ かんじて〜風に〜なり〜たい〜♪
896名無しのエリー:02/04/02 15:19 ID:I7Fo5JSU
ファンクラブなんだけど
プロバイダがケーブルTVのせいか
ファンクラブ専用ページに入れません。涙。
897名無しに乗って:02/04/02 18:11 ID:2azh.JjU
>891
あ、そうなのね。勘違いしてた。
『神様〜』は好きだなぁ。オリジナルの方が。
でもナンカそれとは違う。ピンとこないっていうか。
鬼才朝本が帰ってきたなら、もっと違う音が重なってくれててもいいのに。
ま、ラジオ聞けないし、途中までしか聴いてないんだけどね。
>892
そうなんだよね。『島唄』は孝至くんのギターなんだよね。
孝至くんのね。
898名無しさえも眠る夜:02/04/02 18:30 ID:rirn7YMw
一時期「5人目のBOOM」と言われた朝本さん、復活ですかー。しみじみ。
極東ツアーのビデオだったかな(大阪城ホールで客席に降りていったやつ)
「風になりたい」で一人やる気なさそうだった朝本さんに笑ったもんです。
それにしても新曲…気になります。
まー演奏していくうちに良くなってく曲もあるしね。
899名無し:02/04/02 18:35 ID:C459Tyts
神様〜に似てるのは思った。コード進行同じなのかな?

でも、ライブではいいのかもね。今聴いてるけど段々しっくりきそうかな?

朝本さん復活か〜。どう変化してくれるか楽しみでもあり。
900 900:02/04/02 18:36 ID:aPQ9j5Ag
dousukka?
901名無しななし:02/04/02 19:36 ID:YxUzzwkI
音はわからんがメロディ一瞬R.Kの曲と錯覚しそーになった。(しねぇって)
それぐらいの当たり障りのなさ。
902名無しななし:02/04/02 19:44 ID:SCwBCtEg
おっと(アセ
903名無しのエリー:02/04/02 20:25 ID:33n/InvE
宮沢さん好きだけど沖縄音楽苦手。
904名無しのエリー:02/04/02 21:49 ID:Ab1t2VD.
♪BOOMERも〜気にしているよ〜
 TAKASHI〜くんの〜ギター〜の行方〜

それにしても、
「THE BOOMではおじいちゃんおばあちゃんの縁側にまで届く歌を追求していきたい」
ってものすごくハードル高いよね。
でもぐっと胸に突き刺さるようなヤツもBOOMでお願いしたいところ。
こういう方向性で…なんて、BOOMにゃ似合わないよ。
905名無し:02/04/02 22:34 ID:JBq6iCa6
確かに当り障りのない曲って感じはしたけど、
私は新曲いいと思うよ。
野外で歌ったらよさそう。
たかしくんのギターは・・・
みやはわかってると思いたい。
906名無しのエリー:02/04/03 02:03 ID:my/8y73k
割り込んですみません。
MIYAが「”ありがとう”って曲は人生で一番悲しい出来事が起こった夜に作った曲だ」
って言ってたって話を聞いたんですが、その出来事って何かご存知ですか?
907名無しのエリー:02/04/03 08:32 ID:VEI6wIZo
ニュー速板のスレ終わっちゃった・・・・。
最後の最後に馬鹿どもが乗り込んできやがった・・・・。
uzzzzeeeeeeeeeee!!

で、(ニュー速板の)次のスレはどうします?
なんか速報性薄いしあまり立ちそうにないが・・・・。
908ななし:02/04/03 08:39 ID:b./jPzpg
>>906
あらら言っちゃった・・・。
909真夏の名無し:02/04/03 12:09 ID:ymAKYeyo
>>906
阪神大震災じゃなかったっけ?
910名無しに乗って:02/04/03 12:58 ID:kjcFSmVE
>909
あ、そうだったんだ、そうだったんだ。
前もMIYAが言っていてビューソンでも言っていて、
かなーり気になっていたんだが、震災のことだったのか。
ん?でもそれじゃ時期がずれてない?
あたしゃてっきり、ああいう言い方だから個人的なことかと思ってたよん。
ってこのことに触れて悪かったの?
911名無しのエリー:02/04/03 13:35 ID:uwB/CiKU
私もそれ聞いた
3年前って言ってなかった?
912名無しのエリー:02/04/03 13:45 ID:8dBmnw82
オフィシャルのファンクラブページたまたま見たら沖縄アルバムのタイトル
変更になったみたいだよ。「OKINAWA〜ワタシノシマ」だって。たしかに
「SHIMAUTA」より私はいいな。その前にソニーから出る再発の「SHIMAUTA」と
かぶるからかな?やっぱり。
913名無し:02/04/03 14:38 ID:b./jPzpg
お子さんのことだと思うけど・・。
914名無し:02/04/03 17:25 ID:bnS1jvo.
>909
震災は大惨事だけど「人生で一番悲しい出来事」と言うのとは
違うような気がする。。。。時期も全然ずれてるし。
915名無し:02/04/03 20:19 ID:9G3I4dvI
「人生で一番悲しい出来事」
って長男が生まれてすぐに起きた事?
916名無しのエリー:02/04/03 21:55 ID:2YhoXav.
ビューソンで言ってたって…「ありがとう」歌うってことだね…。
ビューソンで歌う曲知りたくないならこういうとこに来るな、
と言われるのは覚悟の上で。
もうちょっと配慮ある書き込みしてほしかったよー。
917901:02/04/03 22:59 ID:ND4Bsab2
>905
ソダヨネ。ライブで唄ったら気持ち良さそーだよネ・・・・
ウンウン。自分的に物足りないって気はしたんだけど
ダメな曲って思ってるワケでわないからさ。
早くライブで聴きたいナー(単純)
つうか現時点でかなり聴きまくっておる(ワラ
声が澄んだ感じでウレシーから〜
918名無しのエリー:02/04/04 02:53 ID:r6t9xdu.
>916
おまえは2chに何求めてんだ?ヴォケ
配慮とかいってんなら公式行ってマターリ馴れ合って来いYo!

口汚くてスマソ
919名無し:02/04/04 08:18 ID:iBEdD1kI
ここもマターリ逝きましょ・・。
920名無しのエリー:02/04/04 12:14 ID:I0piqPDw
>913
お子さんに何があったの?
921名無しのエリー:02/04/04 15:08 ID:9p7vuyS.
>916
気持ちはわかる。
けどそこまで考えてたら結局制限だらけで公式と一緒になっちゃう気が。
ここのマターリな感じはスキだけどねー(^^)
922ユーマ ◆BOOM.Ex2:02/04/04 16:11 ID:v1itv/wM
「ありがとう」は好きだな★彡
ちょっとデムパちっくなのが(・∀・)イイ
でも、深い思い入れがあったのね…知らなかった…
923名無しに乗って:02/04/04 18:39 ID:7ZL8IdDs
>916
ス、スマソ。何も考えてなかったなぁ。
でも言いたいことは言いたいのでネタバレと頭につけることにするよ。
924名無しのエリー:02/04/04 19:42 ID:M82vaJy6
やっとビープレ&エセコミがきたよ。朝本さん元気そうで何よりです。
しかし…ビープレ読む限り、
朝本さん、えらい爽やか〜な感じだったなあ。
925名無し:02/04/04 21:47 ID:lXpSwJXk
>907
正直、パート3希望!
926名無しのエリー:02/04/04 22:00 ID:VRNOvLr6
ビューソン、今晩は新潟かぁ〜
もう終わってるよね。ミヤ、前回の時は病み上がりみたいだったけど
今回は元気そうでよかった。早く会いたいけど待ってるのも楽しみ。
927名無しのエリー:02/04/04 22:03 ID:QrG7hEeA
懐かしい。
昔、学校さぼって無料ライブいったなー・・・
928907:02/04/04 23:01 ID:4Vud0Nhk
>>925
立てたいけど正直ニュー速板+じゃもう無理でしょう(レスが少なくなったし
速報性乏しいし・・・)。
音楽速報板かサロンあたりに立てますか?
929名無しのエリー:02/04/04 23:05 ID:ihZRnD5o
いってきたよ新潟公演!

MIYA(BOOM)ファンにはカナーリ楽しめると思うよ〜。
930名無しのエリー:02/04/05 09:43 ID:E3tGDxow
朝本さんて以前MIYAとおそろしたくて、
”浩文”を”浩史”にしたってマジ?ネタ?
>>924
朝本さん、またMIYAと仕事できてうれしい!!て感じ?
「真っ直ぐな歌だからシンプルにいきたいよね」
なんちってるのが聞こえるようじゃわい。
あのふたり極端だからさ。
931NANASI:02/04/05 14:07 ID:hWKUNVr2
>930
マジだとおもう。すごい人だな〜っておもってたもん。
でも、また戻してたから、ギャグだったのかなとも思ったが。

でも、エセコミに書いてたの?朝本復活の話。まだ探せない自分。
逝ってきます。
932名無しのエリー:02/04/05 21:40 ID:/o12cC2w
明日の名古屋楽しみage
933さてらいと:02/04/06 00:03 ID:qsm0a05Y
何があったのよ「ありがとう」?
934名無しのエリー:02/04/06 11:11 ID:QhobeKh.
何があったのー?<ありがとう
前から気になってた・・・・
935名無しのエリー:02/04/06 11:22 ID:QhobeKh.
いやん下げちった〜(アセ
マターリねーもっとレスっちゃおー。
BOOM大スキだーーーーー!!
936大阪でもまれた名無し:02/04/06 11:26 ID:QhobeKh.
今更だけど・・BOOMってPV集出てないの?
出てなさそ・・(ナキ
手紙と風になりたいのPV欲しいよー
937名無しのエリー:02/04/06 11:43 ID:lI414eEU
PV集でてるよ。
938774:02/04/06 11:51 ID:iJTsszLU
今日は名古屋に逝きます。
ずっと座ってるのか立って良いのか迷いますが、楽しんできます〜
939名無しのエリー:02/04/06 12:51 ID:nVnVcA.o
ありがとう。なにがあったんだあ。
940925:02/04/06 13:24 ID:2p0IPDzM
>928
ニュー速はやっぱ無理だろうね。
正直、どの板でも(・∀・)イイ!
すんません・・・おまかせします・・・
941名無しのエリー:02/04/06 14:48 ID:RL1P/wSM
>>940
正直、もうムリっぽいと思われ。
942名無しのエリー:02/04/06 14:54 ID:YGeI24Ck
ちなみにこのスレもぼちぼち。。。?
943名無しのエリー:02/04/06 15:57 ID:a7aLq6O6
>>940
わかりました。でも、ニュー速のスレが両方とも今読めないので、
ありあわせのもので立ててきます・・・・・。
944943:02/04/06 16:30 ID:O9Vtt4kA
■アルゼンチンで「島唄」が大ヒット中!part3
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1018077272/
音楽速報板に立ててきました。

だだ、今板の調子が悪いのか書き込めないんで、申し訳ありませんが
リンク先等については遅くなるかもしれません。

レスがつかなかったらそれまでという事で。
945940:02/04/06 17:42 ID:.UHLD5nA
>944
arigato!
946名無しのエリー:02/04/06 20:58 ID:joDwlnVY
YAHOOのトップページのトピックス欄に
『アルゼンチンで「島唄」人気』の記事が!

ってこれ音楽速報板のスレに書いたほうがいいのかな?
947名無しのエリー:02/04/06 23:08 ID:nEK.fbGQ
>946
すごいねー
なんかドキドキしてきた。きのうの読売夕刊にも「さとうきび畑」の特集記事
で、ブームも6月にシングル発売予定って写真付きで出てたし、やっぱり
ニュースがあって露出もあるとうれしいね。
948936:02/04/06 23:16 ID:5lVstSXY
>937
ぇ・・・マジっすか?(アセ
にわかファンで〜今せっせとビデオ集め中なんす。
良かったらタイトル教えてください!!
949名無しのエリー:02/04/06 23:25 ID:cdj6ann2
「ムブメントやめる」とさんざ言ってきたけども、
 エセコミ見て、ひとまず今回更新することにした。
 スマソ。 
950名無しのエリー:02/04/07 00:00 ID:ihHswhEQ
名古屋行ってきたよ。みゃー(民生風ミヤの呼び名)が
しょっちゅう兼一さんの髪の毛をいじくりまわしてた。
951名無しのエリー:02/04/07 00:25 ID:Kx.wqlto
今月号ビープレ表紙のTAKASHI君萌え〜。MIYAよりも男前だったぞ。
そして最初、YAMAさんをYAMAさんと認識できなかった私…逝ってよし?

>949
私もさんざん文句たれつつも更新したよ。
チケット一般でとるのって面倒だし。
BOOMを見限らない限り、もう脱出は無理なのかもしれん…。
>946
YAHOO、私も見たよー。素直に嬉しい。
これをきっかけにMステ等にでてくれんかなー。
そこでTHE BOOMが「島唄」だけじゃない、もの凄いバンドなんだって皆に知ってほしいー。
952名無しのエリー:02/04/07 01:10 ID:8yZ1ZwRA
モンクかぁ・・・・
今まで入ったファンクラブの中で1番親切で
マメで感動したのになぁ<ムブメント
953さてらいと:02/04/07 01:30 ID:wxokNXJQ
ぼくはひとりぼっち
ひとりぼっち
ひとりぼっち
じゃなあ〜い
954名無しのエリー:02/04/07 10:50 ID:t7u2QEMI
BOOMが歌っていたと思うんだけど、
最初はラップみたいで
唄の途中で手塚とかシャカとかがどうたらこうたらって歌っている
題名しりませんか?
955名無しのエリー:02/04/07 11:15 ID:COYbQeSk
>>954
「いつもと違う場所で」という曲だと思います。
956名無しのエリー:02/04/07 16:51 ID:b5KZa2gY
公式HPって、今みてきたところBBSなかったのですが、
それに変わるページもないんでしょうかね?さみしいいな。
ここもいいけど・・・。
957名無しのエリー:02/04/07 16:54 ID:iWqNarj.
今やってるさんまのサッカー番組で
アルゼンチンで「島唄」がマジでNo1人気だという情報が。
ワールドカップアルゼンチンの応援ソングになるかも?だって。
もしアルゼンチンが優勝したら、島唄が世界中に流れるわけだ。
958名無しのエリー:02/04/07 17:09 ID:/OCvp7Jc
>956
宮沢和史公式HPにはBBSあるよ。
トップページURLはこちら。

ttp://www.five-d.co.jp/miyazawa/
959名無しのエリー:02/04/07 18:52 ID:O/1RdV7k
>>957
>>944のスレの方にも来てね。
960過食症の名無し:02/04/07 20:04 ID:PWm8Cjs6
今日の読売新聞の国際欄にも島唄出てるー
マジすげ〜//▽//
って速報板の方にも書いたけど(汗)
もー何かうれしくってさ〜♪
ってガイシュツだったらスマソ
961名無しのエリー:02/04/07 20:35 ID:oVQ9B7EM
あーBOOM祭り開催しないかなー。
嫌なニュースばかりの中、
たまにはこういう明るい話題で盛り上がってもいいとおもうんだが。
962名無しのエリー:02/04/07 20:48 ID:fpDVQcQs
>960
わかるよ〜
やっぱりブームファンには格別のうれしさだよねーー
「島唄」って曲がもつ不思議な(別に不思議じゃないのかもしれないけど)
力を今回あらためて感じた。そしてほかの曲たちもますます愛おしくなったデス。
963名無しのエリー:02/04/07 21:08 ID:joPgaNJk
>951
今月号ビープレ表紙のTAKASHIくん、ほんっといい顔してるよねぇ〜。萌え萌え〜。

>960
情報サンクス!早速、切り抜いてしまいました。
964名無しのエリー:02/04/08 00:11 ID:2ieVP88g
>>915
>>「人生で一番悲しい出来事」
>>って長男が生まれてすぐに起きた事?

長男に何が起きたの?
亡くなったの?
965名無しのエリー:02/04/08 00:14 ID:2ieVP88g
今日の広島のビューソンでも
3年前に人生で一番の悲しい出来事が起きた日の夜に作った曲って
紹介していたよ。
〜神さま ありがとう〜って奴。
何?曲が終わった後、何か言ってくれるのかと待っていたが
何も言わなかった。
あそこまで言ったら教えてくれないと
気になってしょうがないんですけど。
966名無しのエリー:02/04/08 00:25 ID:DN8Ghnfs
長男はたしか8歳になるんじゃないかな?
967名無しのエリー:02/04/08 00:32 ID:2ieVP88g
>>966
8歳って事は、病気か事故に合ったって事?
968名無しのエリー:02/04/08 12:19 ID:Y/7uIRyE
「ありがとう」
ちょうど大村健司さんが亡くなった直後だったから、
最初それかな?と思ったけど、どうも家族の話っぽかったから
違うか、と思った記憶がある当時。

しかし、そろそろやめません?あんまり邪推してもねえ。
その頃「音楽と人」で花村萬月が「ごはんがたけた」
とともに絶賛してたこの曲。「祈り」を感じると。
具体的なことがわからなくても「思い」は伝わるんだよ。
969名無しのエリー:02/04/08 15:03 ID:v/dyJqNw
野音ケテーイage
970名無しのエリー:02/04/08 18:10 ID:NOdXptjI
>>968
「ありがとう」気になるよ
だって、宮がそんな事いうから…
理由知ってる人いないのね。
971名無しに乗って:02/04/08 18:51 ID:NMAJyAy.
BOOMERは気になってもしょうがないよねぇ。
聴き込むほど背景が知りたくなるし、
そうしてもっとその曲を好きになりたいし。。。
でも考えてみれば詞なんて個人の感情で作られるものだし、
気にしすぎたらきりがないところもあるもんね。
それに知らなければ自分なりにその詞を受け止めて自分と重ね合わせたり、
共感したりして自分に近づけたりできるよさもある。
知りたいような、知りたくないような。
んで、結論はBOOMERの気持ちもMIYAは分かってくれるんなら、
あんまり意味深な言い方しちゃいかんよね。
972>>971:02/04/08 19:09 ID:xhf7OZck
そう思った!
なんか、あのあとの民生のギターがうるさく感じたもん。
あの場では、ちょっと言ってほしくなかったかも。
973>>971:02/04/08 19:10 ID:xhf7OZck
そう思った!
なんか、あのあとの民生のギターがうるさく感じたもん。
あの場では、ちょっと言ってほしくなかったかも。
974972=973:02/04/08 19:11 ID:xhf7OZck
重複スマソ
975名無しのエリー:02/04/08 19:59 ID:NOdXptjI
>>974
ん?なんで民生のギターがうるさく?
意味が分からないよ

宮は何を言いたかったのか分からなかった。
最後まで言わないなら曲説明なんて必要なし
976名無しのエリー:02/04/08 21:05 ID:lhc.WyFk
次のスレのタイトル、こんなんどう?
__THE BOOM__

TheBOOMってどうよ? 00/09/27
http://mentai.2ch.net/music/kako/969/969993147.html
THE BOOMってどうよ 00/10/09
http://piza.2ch.net/musicj/kako/971/971096955.html
The Boom の音楽好き? 01/04/20
http://curry.2ch.net/musicj/kako/987/987694240.html
THE BOOM について語ろうよ! 01/10/27
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1004173321/
977名無しのエリー:02/04/08 21:51 ID:PN.Qkxqo
明日は福岡ビューソンage

MIYAは喋りたがりなのか?
978名無しのエリー:02/04/08 22:21 ID:xhf7OZck
>>976
よろしくお願いいたします。
979名無しのエリー:02/04/08 22:36 ID:mCZkXP7w
>>976
>>944のスレのリンクも入れてください。お願いします。
980名無しのエリー:02/04/08 22:49 ID:Uh2HE0wM
>946
お願いします♪
981名無しのエリー:02/04/08 23:03 ID:xhf7OZck
981
982  :02/04/08 23:36 ID:QVOhPamo
11日夕方の「ニュースの森」でみやのコメントと
ビデオクリップ流れるらしいね。
やっぱ島唄かな〜?

>976
おながいします。
983ヤフオク:02/04/09 00:14 ID:/8FEeSd6
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45465626

かなりワラターヨ..........。若いねミヤ......
984こんなんダメですか。:02/04/09 00:50 ID:hnlsZbS.
Mステとかに出てくんないかな・・。
新曲とアルフレッドさんとの島唄の2曲歌うってのどう?
妄想しすぎなので逝ってきます。
985名無しのエリー:02/04/09 00:57 ID:.tyC0R1E
Mステって20位以内に入るアーティストじゃないと、
なかなか相手にしてもらえないと聞いたことがある。
986976:02/04/09 09:11 ID:aaJCVK32
ERROR:このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞです。。。

足掻いてみましたが、駄目でした。誰か代わりに立てて下さいです。。。
ついでに、関連スレとして2から5の間にでも↓を貼って下さい。

<国際>アルゼンチンで「島唄」が大ヒット=サッカーW杯代表応援歌に
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016658841/l50
【国際】アルゼンチンで「島唄」大ヒット=サッカーW杯応援歌にPart2
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016801542/
■アルゼンチンで「島唄」が大ヒット中!part3
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1018077272/
987僕、ななし。:02/04/09 09:26 ID:CMOZKafQ
ごめん、スレでたてました。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1018311860/l50
988名無しのエリー:02/04/10 19:33 ID:FVpSFsho
オメデタイヤツ-ラ。
もう散々売れてないんだからよー
め覚ませヤ。
そこら辺の引き際はミヤが一番わかってんだよねー
12年間モロハーマリFANやっちゃったよーマジかよー
これ以上見てらんねー死 見たくねーよ(ヴォケ
つか見ねーよ 安心しろ。。。
ってミヤに良く言っとくわ(ヤーメレ
文句あったら、遠慮スナヨ 伝えてやるよ(手紙風に♪
2チャンネラが仲良しコヨーシやってんじゃねーよ
989いいとも:02/04/11 19:34 ID:cHAROwOU
明日ミヤがでるよー
990厨房:02/04/11 19:41 ID:0NNphdOo
1000取りにきました!!
参戦上等!!
991お腹いっぱい:02/04/11 19:42 ID:BO3aXouc
992お腹いっぱい:02/04/11 19:44 ID:BO3aXouc
>>990
うけてたつYO!!
9937氏:02/04/11 19:45 ID:DoJiV0i2
新しいマシンが欲しい・・
9947氏:02/04/11 19:46 ID:DoJiV0i2
漏れも1000とりにきたぉ
9957氏:02/04/11 19:48 ID:DoJiV0i2
1000を捕るためジサクジエーン
9967氏:02/04/11 19:49 ID:DoJiV0i2
俺は1000を捕るためにこれまで生きてきた…
誰にも邪魔はさせない!!
かかって来いゴルァ!!
P.S.でも、あんま来ないでね★
9977氏:02/04/11 19:50 ID:DoJiV0i2
捕ったる!!
998名無しのエリー:02/04/11 19:50 ID:5YKbtM8s
1000とって
笑っていいとも
9997氏:02/04/11 19:50 ID:DoJiV0i2
あとふたつ!!ハァハァ…
1000名無しのエリー:02/04/11 19:51 ID:5YKbtM8s
1000とって
笑っていいとも
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。