Mr.Children 67

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mr.Children 統一スレッド No.67
過去ログ・今後のスケジュール・ベスト収録曲はここ↓
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9516/index.html

◆NEW SINGLE 発売決定
フジテレビ系 毎週月曜9時放送ドラマ
「アンティーク 〜西洋骨董洋菓子店〜」主題歌
『youthful Days』
2001.11.7 In Stores!
TFCC-89014 1050yen(tax incl.)
2名無しのエリー:01/10/06 20:35 ID:OtK8JAVo
2GET!!
3名無しのエリー:01/10/06 20:37 ID:v8USTgJM
早いね、つうか狙ってたね。
4名無しのエリー:01/10/06 20:38 ID:GxXtCClo
もう67かよ!
5名無しのエリー:01/10/06 20:39 ID:v8USTgJM
MXの人気がスゲー
6名無しのエリー:01/10/06 20:39 ID:l4xWWsCk
さんきゅ
シックスナインまであと二つか
7名無しにして頂戴:01/10/06 20:40 ID:6iqeYiRc
久しぶりにスレ立ててみました。
8名無しのエリー:01/10/06 20:42 ID:v8USTgJM
>7
サンクス&お疲れ
9名無しさん:01/10/06 20:44 ID:XczBuZo6
http://www.purelyrics.com
ミスチル歌詞でてこんぞ、がんばれ
10名無しのエリー:01/10/06 20:53 ID:9rCb0iEw
10
11名無しのエリー:01/10/06 20:54 ID:9rCb0iEw
c/wは4小節?
12  :01/10/06 21:01 ID:NP/i118Q
909 :デキレース :01/10/06 17:24 ID:Ss7wZVNc
おひさです〜。

さてさて、今日の番組宣伝のmp3ファイルなんぞを作ってみました。
お暇な方&興味のある方はMXを使って落としてみてください。
ちなみにユーザー名は前と同じ、『dekirace』ですよん。

1日経ったらアップ終了させていただきますね。
その頃にはもう、聴きたい方々には大体行き渡っていると思いますので。


ど素人ですまんのだがこれはどうすれば聴けるんだ?
教えて君に教えてくだされ!
13名無しのエリー:01/10/06 21:05 ID:l4xWWsCk
>>12
やめとけ
おまえはわざわざ叩かれに来たのか?(w
14名無しのエリー:01/10/06 21:06 ID:PG3OTn0A
>12
月曜日になれば聴ける
15  :01/10/06 21:06 ID:NP/i118Q
叩かれても聴きたい俺はイタイ側のファンですか?
16名無しのエリー:01/10/06 21:07 ID:4C9JCvRM
>>12
わからんのか?月曜を待てば聞けるよ、と暗に意味してるんだ。
1710:01/10/06 21:08 ID:f8ora8uE
10
18名無しのエリー:01/10/06 21:08 ID:MMZ/coUg
Aメロ良い、Bメロ最高、サビ過剰、そんな感じ。
全部通して聴くと凄く良い。
>12
ヤふーで、MXについて教えてくれるページを
探したら、親切に教えてくれるとこあるよ。
19名無しのエリー:01/10/06 21:09 ID:4C9JCvRM
>>18
だからいちいち教えんなって。お前も放置にすんぞ
20名無しのエリー:01/10/06 21:12 ID:PG3OTn0A
やっぱり1にgoogleでも貼った方がいいんだろうか・・・
情けない話だが
2112:01/10/06 21:14 ID:NP/i118Q
>>18 サンキュー
MXってヤフーから解説ページ行って見たけど
ややこしそうなのでやめとくよ

一応今日の特番で聴いたことは聴いたんだがもいちど聴きたかった。

とりあえずあのサビへ入るのが不自然じゃなかったので安心した
やっぱりメロディ素人が聴いてもきれいで切ない感じがするよ
22名無しのエリー:01/10/06 21:15 ID:9rCb0iEw
ミスチルヲタて厨房ばっか?
23名無しのエリー:01/10/06 21:16 ID:MMZ/coUg
>21
ちなみに、今日の特番で流れてたのは
Aメロちょっとカットしてる。
2412:01/10/06 21:20 ID:NP/i118Q
カットされてんの?早く全部聴きたいな
月曜を楽しみに待つとしようか

前にサビの最後のずっと二人でいられたらいいの部分が
気に入らないみたいな記事があったけど
俺的には別に気にならなかった。むしろよかった。

ネタ歌詞もよかったけどほんものの歌詞はやっぱいいな
ゲラゲラとかは桜井くらいしか思いつかんとおもったよ
25名無しのエリー:01/10/06 21:21 ID:MMZ/coUg
めざまし天気で、一瞬、ユースフルと
違う曲流れてなかった?あれが、
カップリングじゃないの?
26名無しのエリー:01/10/06 21:22 ID:9rCb0iEw
アコースティックギターの音が良い!!
27前スレからコピぺ:01/10/06 21:24 ID:PG3OTn0A
荒らしはもちろん論外だけど
2ちゃん初心者はちゃんと勉強してもらいたいもんだ

初心者・質問
http://saki.2ch.net/qa/index2.html

あと2ちゃんは掲示板の集合体だって事知ってるはずだ
ミスチルに関係ない疑問は板を捜して調べるように

たとえばMXだと、Download板
http://choco.2ch.net/download/index2.html

さらにミスチル関係の質問なら過去ログを探すように
無ければ質問してよし


これ次から貼っとけば?
2812:01/10/06 21:28 ID:NP/i118Q
>>27
すまそ

>>26
楽器とかはぜんぜんわからんのだがメロディよかった
29名無しのエリー:01/10/06 21:28 ID:Oh5NUTFQ
ゆ〜すふる持ってるヤツにアニヲタが多くて萎えた。
30名無しのエリー:01/10/06 21:30 ID:MMZ/coUg
>29
アニヲタとは?
31名無しのエリー:01/10/06 21:35 ID:Oh5NUTFQ
32名無しのエリー:01/10/06 21:39 ID:MMZ/coUg
>31
今ユースフル持ってるのは、コアな
ミスチルヲタだけだが。
33名無しのエリー:01/10/06 21:39 ID:9rCb0iEw
不安な雨が通り過ぎて行った午後に
水たまりは空を映し出している
二つの車輪で僕らそれに飛び込んだ
歪んだ景色に囲まれても 君と会うと姿を消すんだ
胸の鐘の音を鳴らしてよ 壊れる程の抱擁とキスで
抗い心をさらしてよ ずっと二人で居られたらいい
34129:01/10/06 21:42 ID:NP/i118Q
あらわにじゃなくあらがいか。
あらがいの方がミスチルっぽい気がする
35 :01/10/06 21:42 ID:7UfLgPdY
昨日、MXでYouthfulDays(完全版)を見つけて思わずDLしてしまったけど、中身があゆの歌だった(;_;)
やめちくりー、、、完全版って本当にあるんですか?
36名無しのエリー:01/10/06 21:43 ID:MMZ/coUg
>33
抗いは、あらわに、じゃないの?
37名無しのエリー:01/10/06 21:44 ID:MMZ/coUg
>35
田原が持ってると思うけど。
38 :01/10/06 21:46 ID:7UfLgPdY
田原はメンバーの田原?
39 :01/10/06 21:47 ID:NP/i118Q
でもユースフルって多分むずくて歌えないな。
優しい歌はカラオケで歌えたんだが。
40名無しのエリー:01/10/06 21:48 ID:MMZ/coUg
>38
メンバーかどうかは、分からんけど、
Qビデオに出てた。
41 :01/10/06 21:53 ID:NP/i118Q
>>40
ダウンタウンの小さい方に似てる?
42名無しのエリー:01/10/06 21:55 ID:MMZ/coUg
>41
そうそう、その人。
43名無し:01/10/06 21:56 ID:xmfko2vk
ミスチルが少なくとも、毛虫取りには負けませんように!(ワラ
44名無しのエリー:01/10/06 21:59 ID:MMZ/coUg
ミスチルが少なくとも、サニーには負けませんように!(ワラ
ていうか、サニーの曲聴いたことある奴
いるのか?
45 :01/10/06 22:01 ID:NP/i118Q
負けるって表現がおかしい
ってことは今の音楽の一位は浜崎やモームスになってしまう
↑このような記事をたまに見かける
46名無しのエリー:01/10/06 22:03 ID:9rCb0iEw
売り上げでね
4743:01/10/06 22:03 ID:xmfko2vk
>>45

オッと失礼、、。
なんとなく勢いで書いてしまいました。
48名無しのエリー:01/10/06 22:05 ID:VsqfoiPk
正直、新曲ばか売れしてほしくない。
ある程度は、黙ってても売れるだろうけど。
そう思ってる人は、他にいないの?
49 :01/10/06 22:07 ID:NP/i118Q
俺としては売れるなら馬鹿売れしてほしい
50ななりのえりぃ:01/10/06 22:08 ID:xmfko2vk
売れなくとも、良い曲を作り続けて欲しいのが本当のところかな。
51名無しのエリー:01/10/06 22:09 ID:pjzsTJx6
数字が落ちてからは売上げをあんまり気にしなくなってたけど
売る気があるんだったらトコトン売れてほしいと思う。
52名無しのえりぃ:01/10/06 22:11 ID:xmfko2vk
youfhful days の目覚まし聞いたけど、
かなり良いと思うのだが、、。
5345:01/10/06 22:12 ID:NP/i118Q
>>43
ケミストリはプロモの特集をなんかの番組でやってたのを見て
理由もなく嫌いになってしまった。なんでだろ。

大々的に宣伝しまくって売れるのは嫌だな。
5443:01/10/06 22:14 ID:xmfko2vk
なんか、売る気満々で音楽の方はどうかというといまいちっぽいのが・・。
というわけで、45氏と激しく同意です。
55名無しのエリー:01/10/06 22:22 ID:LECJe/Nw
確かに売れるならバカ売れして欲しい。
でも、ほっといてもある程度は売れるでしょ。
5645:01/10/06 22:29 ID:NP/i118Q
>>52
目覚ましはけっこうユースフルかかるのか?
要チェックだな。
57名無しのエリー:01/10/06 22:35 ID:zHjRCPUI
>>52
月9のフジだからな・・・。
チェックだな。というか明後日だろ
58優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/06 22:38 ID:/2qAoey6
原点に戻ろうよ
59名無しのエリー:01/10/06 22:41 ID:SLaYQnL2
って言うかバカ売れして欲しい
60名無しのエリー:01/10/06 22:47 ID:oiHMRUGY
やっぱサビがいいんだな
61 :01/10/06 22:47 ID:7UfLgPdY
で、ユースフルのフル版って聞いたことある人いる?
62優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/06 22:49 ID:/2qAoey6
やふー
6345:01/10/06 22:53 ID:NP/i118Q
>>61
ヤフーに40秒版あったよ
『ミスチルトピの〜なる雑談スレの156番』
64 :01/10/06 22:54 ID:7UfLgPdY
>>62
やふーとは何でしょうか?Yahooですか?
もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?お願いいたします。
65 :01/10/06 22:56 ID:4qps2CAg
6661=64:01/10/06 23:03 ID:7UfLgPdY
>>63&65さん
あ、本当ですか?
逝ってきます!

Full版がMXで出回ってるって聞いたけどあまり無いですね。
月曜日が楽しみだ。
67名無しのエリー:01/10/06 23:11 ID:kvUI4FtE
ファンサイト厨房、マジウザイ。
68名無しのエリー:01/10/06 23:18 ID:uaGf/uaQ
歌詞の
>君が笑う いたずらに ニヤニヤと
>僕も笑う 声をあげ ゲラゲラと

ってスガシカオの「8月のセレナーデ」に影響されたんだろうか?
69名無しのエリー:01/10/06 23:20 ID:/2qAoey6
サビだけだと、切なさが過剰過ぎて、
つらい感じなんだけど、通して聴くと、
凄い良い。
中途半端に売れてほしい、優しい歌みたいに。
でも、年末のランキング番組の、
「次は年間トップ10からトップ4です」の後に
流れてるのを見たい気もする。
70・・・:01/10/06 23:22 ID:QwVsRbT2
不安な雨が通り過ぎてった午後に水溜りは空を映し出していく
2つの車輪で僕はそれに飛び込んだ
雨のように飛び散って 水しぶきかかって
君は笑ういたずらににやにやと僕も笑う声をあげげらげらと
歪んだ景色にとりかこまれても
君を見たいから不安は姿を消すんだ
胸の鐘の音を鳴らしてよ 壊れるほどの抱擁とキスで
あらわに心をさらしてよずっと2人で居られたらいい
サボテンが赤い花をつけたよといって
急いでおいでって僕に催促する
・・・
胸の鐘の音を鳴らしてよ 切ないほどの抱擁とキスで 乾いた・・・
・・・
71名無しのエリー:01/10/06 23:23 ID:/2qAoey6
>68
作った時期的にそれはないと思うが。
72名無しのエリー:01/10/06 23:43 ID:GRbFjrRw
CROSS ROADのジャケットの文字が金ピカのヤツと普通のヤツがあるじゃない?
あれって初回限定とかってあるの?ブックオフで見たらちょっと気になって。
73 :01/10/07 00:00 ID:ixiHXdI.
youthful Daysまだ出まわってないのかな・・・
74にしむらまいこ ◆RJTXcpFI :01/10/07 00:04 ID:FcN1/kSg
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
まいこのHPみてほしいです
がんばてつくたのですから・・・
おねがいです

住み着く魔物とたいじしていけるかなあああああ
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
まいこのHPみてほしいです
がんばてつくたのですから・・・
おねがいです
75名無しのエリー:01/10/07 00:07 ID:3C5D5Qwk
さっきすっげーわかりやすい名前の奴が俺から落としていったな・・・
76ナナシ:01/10/07 00:08 ID:2Mwd7HiU
MXで番宣40秒ver落としたとき相手の方が「Fullもある」って言ってましたよ。
探していますが、まだ見つけられないです。
77名無しのエリー:01/10/07 00:10 ID:V34pHHWA
もう日付変わって明日だぞ。
ドラマ待てばいいやん
78名無しのエリー:01/10/07 00:11 ID:3C5D5Qwk
接続切りたいんだが・・・
相手が落としてる途中に切るのってあり?
79名無しのエリー:01/10/07 00:11 ID:wHlttOAU
K-1で園長か<アンティー苦
80名無しのエリー:01/10/07 00:11 ID:3C5D5Qwk
ドラマよりも新曲フル解禁が楽しみだね。
81 :01/10/07 00:12 ID:2Mwd7HiU
K-1延長アボーン!
82 :01/10/07 00:13 ID:/Go2jcX2
ルーレット
遠い昔に有名な人間が語ってた恋愛論を引きずって
また今日もブラウン管で声枯らし吐き続ける無能な人々

迷走する価値感に左右される運命はもはや
軽はずみな言動と行動でどうにかできない できない できない

例えば君がレボルバー握って妙な高笑いを 浮かべたとしても
それでも僕はルーレット回して完全な妄想描いて 沈んでんだろう
狂おしいメロディー そんなもんは作れない気分
83名無しのエリー:01/10/07 00:14 ID:V34pHHWA
>81
意味わかんねーよ(w
84 :01/10/07 00:14 ID:/Go2jcX2
youthful days
紅色に傾いてく心が映り行く また僕は与えられたものばかり追いかけてる
せめてこの手につかむべき物を見つけたくて ただ鼻歌まじりにラブソング

青には優柔不断な世界が似合うと 涙ぐんでた夜も何となく解けたし
oh 見渡す限り 届かないものばかりがあふれてる そっと騙されてみたり

紅色に揺れてる翼と鎖が物憂げに照らし出してるよ 進むべきdays
そう「愛」なんて一文字じゃ表しきれないよ oh
でも誰より愛したい思いは強い 幸せと理想をあいまいにしてたんだ
伝わらないならば いっそこのままの日々を生きていきたい oh

胸の鐘の音を鳴らしてよ 切ない程の抱擁とキスで
乾いた嫌悪感も最大限生かして 聞こえなかったS・O・S
もう一度 届けてよ
youthful days XXXXXX(聞き取れない)
85 :01/10/07 00:15 ID:/Go2jcX2
零から始める事を嘘でかき消した君 また僕は制限つきの自由ばかり追いかけてる
濁った街角で何色にも染めていこうって叫ぼうとしたけどmy broken soul

青には猪突猛進な世界は似合わない から回る常識だけを支えていた夜
oh 生まれ変わったら君になりそうな気がすんだ そっと呟いてみたり

白紙に戻っていく記憶の中から手探りで探しているよ 欠けた情熱と本能
いつかその傷痕を見せ合える人に辿り着きたい だから僕は生きてるんだろう

掲げた手のひらから溢れる鼓動 悲しい程の感情と無常で
ねじれた時代を逆流していく こんな僕も見つけられるなら
ふと立ち止まれたんだろう
無を味方にしたら 黒がりもやがて愛せるんだ
乾いた嫌悪感も最大限生かして 聞こえなかったS・O・S
もう一度 届けてよ
youthful days XXXXXX(聞き取れない)

正直、こっちの方が良い。
86 :01/10/07 00:16 ID:2Mwd7HiU
>>84
聞きてー!!
87名無しのエリー:01/10/07 00:19 ID:wHlttOAU
ネタの歌詞毎晩コピペしてんじゃねーよ
ウザイ
88 :01/10/07 00:23 ID:2Mwd7HiU
聞きたいので誰かがFullアプしてくれるのを期待してage
89名無しのエリー:01/10/07 00:24 ID:Nn9I0mqQ
誰も持ってないって。
90名無し:01/10/07 00:25 ID:7A9M92Xc
>>87
おまえ思春期でギラギラしてるNE!ひょっとしてナイフの輝きを見ると高揚感増?
91誰じゃ!コレ書いた奴!:01/10/07 00:26 ID:M3ZwbJUY
No.3829 2ちゃんねらー

ここにいる?俺もそうだけど。2ちゃんのほうがおもしろいYO!

(名無し) - 10/06 22:26 機種:[Ez]
92名無しのエリー:01/10/07 00:30 ID:SXe3CKOY
にやにや げらげら がなぁ・・・。

遊び心なのかね。
93名無しのエリー:01/10/07 00:31 ID:tneIRtyI
>>63
『ミスチルトピの〜なる雑談スレの156番』
のどれ見ればいいんですか?
94名無しのエリー:01/10/07 00:32 ID:V34pHHWA
>>91
・・・・・・
95名無しのエリー:01/10/07 00:34 ID:Nn9I0mqQ
>92
普通に笑う感じとは、違う情景を
にやにや、げらげらで表してるんだと思うが。
96おまえか!:01/10/07 00:34 ID:M3ZwbJUY
藁>94
97名無しのエリー:01/10/07 00:35 ID:V34pHHWA
俺は結構ウケたよ>にやにやげらげら
意外と現実感のある描写かも知れん
98名無しのエリー:01/10/07 00:35 ID:wHlttOAU
>>90
思春期は過ぎたよ
おじさんへの道を歩いてるとこさ
99優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 00:35 ID:HXrwCRjY
ヲレたちマリオネット
100名無しのエリー:01/10/07 00:36 ID:V34pHHWA
>>96
イヤ俺じゃないYO(笑)
101優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 00:36 ID:HXrwCRjY
つぢえに100
102名無しのエリー:01/10/07 00:37 ID:V34pHHWA
>>100やたーヽ(´ー`)ノ
103デリコの音に進歩なし。:01/10/07 00:37 ID:MGVDWeIE
今日は気持ち良かった。
104名無しのエリー :01/10/07 00:39 ID:NYBIGkYs
105名無しのエリー:01/10/07 00:42 ID:V34pHHWA
他板でまでスレ乱立させるミスチルヲタって一体
106名無しのエリー:01/10/07 00:42 ID:Nn9I0mqQ
>104
ていうか、認知してるのは、ミスチルヲタ
だけだが。
107デリコの音に進歩なし。:01/10/07 00:47 ID:MGVDWeIE
田原って、何であんなギター弾けんのや。
毎回、ライブで河口がサポメンとして目立たなさそうに
弾いてる姿を目にすると、何だかな〜。
108優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 00:47 ID:HXrwCRjY
109優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 00:49 ID:HXrwCRjY
本当は邦楽板で立てたかったが、立てられなかったンだヨ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1002383223/l50

いつかはココにも立てるつもりダヨ
110田原健一:01/10/07 00:49 ID:n1xEofxY
>>107
余計なお世話だ。
111当方吉澤ヲタ:01/10/07 00:52 ID:NYBIGkYs
ミスチルヲタ∧モーヲタですが何か?
112デリコの音に進歩なし。:01/10/07 00:54 ID:MGVDWeIE
田原がもっとしっかりしてりゃ、無駄なストリングスのアレンジもいらんのに。
113優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 00:55 ID:HXrwCRjY
田原はマニュアル通りのギタリスト
114にしむらまいこ ◆RJTXcpFI :01/10/07 00:55 ID:FcN1/kSg
115オレ参照用:01/10/07 00:56 ID:NgS4/zsA
にわか雨が通り過ぎて行った午後に 水溜りは空を映し出している
二つの車輪で僕らそれに飛び込んだ
雨のように飛び散って 水飛沫かかって
君が笑う いたずらに ニヤニヤと
僕も笑う 声をあげ ゲラゲラと

歪んだ景色に取り囲まれても
君を見たいから不安は姿を消すんだ
胸の鐘の音を鳴らしてよ 壊れるほどの抱擁とキスで
露わに心を晒してよ
ずっと二人でいられたらいい


>>111
吉澤はミスチル好きなの?
雑誌かなんかで言ってた?
116優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 00:57 ID:HXrwCRjY
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1002383223/l50

あんまりハロプロ関係は好きじゃないけどな、一回こんな感じのスレ
が立てて見たかったンじゃねーノ?
117名無しのエリー:01/10/07 00:59 ID:EVhQlhLA
優しい俺♪はモーヲタだったのか。
118優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 01:01 ID:HXrwCRjY
>117
モー娘の中では飯田が好きでス
あと、新メンバーが分かりましぇん。
初期はヨカッタ。今はダメ。
119当方吉澤ヲタ:01/10/07 01:02 ID:NYBIGkYs
>>115
なんかメロディにあわせて口パクしてたらしいよ。
ベスト収録の曲だとか。。
120名無しのエリー:01/10/07 01:02 ID:I1DyU9VA
ミスチルヲタ兼モーヲタって多いのか?
じつは俺もそうなんだが
121名無しのエリー:01/10/07 01:03 ID:wHlttOAU
>>119
それはこっちのスレでも外出ですわん
122優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 01:03 ID:HXrwCRjY
ミニモニにはヘドが出た
ドイル並にキライです
123名無しのエリー:01/10/07 01:04 ID:MTaDQhbE
Hydeキショ!(藁
124名無しのエリー:01/10/07 01:05 ID:ZPfwlwwA
来年1月にアルバム発売予定って本当?
125オレ参照用:01/10/07 01:05 ID:NgS4/zsA
オレなんかモーヲタ兼あややヲタだ
No1はミスチルだけど
126にしむらまいこ ◆RJTXcpFI :01/10/07 01:05 ID:FcN1/kSg
かごちゃんはかわいい。酒井若菜のような

巨乳に成長してほしい。

おおおなんてひゅうううううううううううまん

はだかんなってさあああああああああああああ

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
127オレ参照用:01/10/07 01:06 ID:NgS4/zsA
あ、でもヲタってほどじゃないわ
128名無しのエリー:01/10/07 01:07 ID:MTaDQhbE
>>124
ネタだとオモワレ
129名無しのエリー:01/10/07 01:07 ID:EVhQlhLA
やっぱ石川だろ。
130同意しやがれ:01/10/07 01:07 ID:M3ZwbJUY
俺はミスチルaikoDAIyaikoヲタだ。いるだろ?1人位、同じ取り合わせが
131当方吉澤ヲタ:01/10/07 01:09 ID:NYBIGkYs
ひぃ。。。
132優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 01:10 ID:HXrwCRjY
加護はズールレベル
辻は末堂
桜井はジャックハンマー
田原は勇次郎
飯田はオリバ
まいこはドリアン
133名無しのエリー:01/10/07 01:10 ID:wHlttOAU
ミスチル兼モーヲタって多いんだな・・・

>>130
すまんがDAIは大嫌いだ(シャレじゃなくて)
134名無しのエリー:01/10/07 01:10 ID:I1DyU9VA
辻加護はミスチルを知っているのだろうか
135名無しのエリー:01/10/07 01:12 ID:lMQBIc/o
アアドコマデイケバッワカリアエンノダロッ
136優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 01:12 ID:HXrwCRjY
俺は花山レベル
ちなみに小林Pは独歩
137名無しのエリー:01/10/07 01:14 ID:MTaDQhbE
2chにはモー娘ファン多いけど
ファンサイトには逆が多いと思ふ
138名無しのエリー:01/10/07 01:17 ID:wHlttOAU
ジャンレノライブ逝く奴おるかい?
139優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 01:17 ID:HXrwCRjY
モーヲタは紅葉レベルぢゃ
ミスチルヲタはスペックぢゃ
140モームス:01/10/07 01:19 ID:M3ZwbJUY
はハァハァだが、なんかヲタにはなれない。ってゆうか全員抱きたい。
141オレ参照用:01/10/07 01:19 ID:NgS4/zsA
オノヨーコ来なくなったんだよね
この時期に日本行ってられるかって
142優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 01:20 ID:HXrwCRjY
>140はバキにボコボコにやられた不良
143んじゃ:01/10/07 01:20 ID:M3ZwbJUY
ジョンレノンライブどうなるの?
144名無しのエリー:01/10/07 01:21 ID:V34pHHWA
>>141
え、そうなん?ガカーリ(逝けないけど)
145名無しのエリー:01/10/07 01:21 ID:wHlttOAU
>>141
マジ?
146にしむらまいこ ◆RJTXcpFI :01/10/07 01:22 ID:FcN1/kSg
ミスチル好きな人は氷室京介も好きです。

氷室が好きなやつはバクチクの桜井も好きです。

桜井が好きなやつはマリリンマンソンが好きです。

マンソンが好きなやつはHIDEが好きです。

HIDEが好きなやつはルナシーもすきです。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
147当方吉澤ヲタ:01/10/07 01:22 ID:NYBIGkYs
テロのせいで
148オレ参照用:01/10/07 01:25 ID:NgS4/zsA
149優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 01:27 ID:HXrwCRjY
ビンラディンは実写版勇次郎
150名無しのエリー:01/10/07 01:29 ID:V34pHHWA
>>148さんきう

うーん・・・仕方ないな
151優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 01:30 ID:HXrwCRjY
田原にドラムは会わなさそうダ
152名無しのエリー:01/10/07 01:31 ID:wHlttOAU
話題性落ちるかな
153名無しのエリー:01/10/07 01:32 ID:/1jy9Hww
優歌デイリー15位。
粘れ粘れ。
154優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 01:39 ID:HXrwCRjY
ハレルヤ
>120
そりゃもう多すぎて困ってます。
僕もです・・・。
>>129
激しく同意。
ヤリマンだろうが構わない。
石井琢朗にさえ喰われなきゃそれで良い。
>>146の1行目だけ同意。
でもバクチクも結構好き。
157優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 02:02 ID:HXrwCRjY
ん?
158まいこ ◆RJTXcpFI :01/10/07 02:04 ID:FcN1/kSg
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
ぼくのこころのおくふかく

もうそろそろ、牛丼食いに行くけど、

おおさかのやつおったら、おごったるでえ
159まいこ ◆RJTXcpFI :01/10/07 02:06 ID:FcN1/kSg
今まで迷惑かけたと思うわ。

最近自分の書いてることに面白みがない。

書いてる自分もくすぶってるわ。

ちょっと充電しようとおもう。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/

ミスチル以外になんか新しいなんか見つけてくるわ。
160名も無きエリー@氷室のバラードベスト買ってくれ:01/10/07 02:08 ID:fyu8IlmY
>159
まともに書けばみんな相手してくれるのに。
うわっ!マジレススマソ。
161さまぁ〜ず:01/10/07 02:36 ID:kr8W4kxk
おーい
162さまぁ〜ず:01/10/07 02:39 ID:kr8W4kxk
タイアップばかりの商業ベースなミスチルにうんざり。
163さまぁ〜ず:01/10/07 02:41 ID:kr8W4kxk
フジにべったりのミスチルにうんざり。
人いないなあ。
光の射す方へのカップリングでもするか。

ミスチルとスピッツの関係って、グレイとラルクの関係に似てねえか?
いや、もちろん音楽的に比べるつもりは全くもってないけど。
どちらも全盛期にはライバル視され、
一時期はスピッツ(ラルク)の方が勢い的に上に見えたが
結局売上ではミスチル(グレイ)に勝てなかった。
歴代セールスでもミスチル(グレイ)は10位に入るがスピッツ(ラルク)は案外低い。
ミスチルはアトハ、グレイはベストで歴史的ヒットを飛ばしたがラルク、スピッツにはそれが無い。
落ち目になるのもミスチル、グレイよりラルク、スピッツの方が早かった。
まあ売れた方が良い音楽とは言わないけど、なんとなく似てる点が多かったので・・・。
あと、オタよりアーティストが叩かれる割合が多いのがグレイとミスチル、
アーティストそのものよりオタがゴミ扱いなのがラルクとスピッツな気がする。
どうでもいいかもしれないレススマソ。
165優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 02:44 ID:HXrwCRjY
またヘンナコテハンが出てきたネ
166優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 02:46 ID:HXrwCRjY
おやすみ
167名無しのエリー:01/10/07 03:00 ID:V34pHHWA
>>163
ホント、何故にフジなんだろう
日テレべったりなら分かるんだが。

しかし、その割にベストん時のめざましでの扱いは酷かったな(w
168名無しのエリー:01/10/07 03:10 ID:84Mi9OZk
俺はミスチル兼スピッツ兼石川ヲタ
俺はミスチル兼氷室京介兼石川ヲタ

おお!>168と字数まで合ってるぞ!
170名無しのエリー:01/10/07 03:13 ID:51E034pM
フジに熱狂的ヲタがいるのかもな
171オレ参照用:01/10/07 03:25 ID:FgEmgHxw
うーん。スピッツはミスチルのライバルと呼べるとこまでいかなかったと思う。
172名無しのエリー:01/10/07 03:25 ID:51E034pM
>164
似てるな
>171、>172
糞レスにレスサンクス。
でも、一応スピッツはミスチルをライバル視してたんじゃ無いっけ?
まあ、スピッツは人気で見ればどっちかというと挑戦者って言う立場だし、
桜井さんはどう思ってたのかは知らないけど。
ちなみに、スピッツは1度だけツアーの動員数がミスチルを上回ったことがある。
確か95年か96年。
174名無しのエリー:01/10/07 03:37 ID:V34pHHWA
>>173
や、スピッツのライバル視っつーのは冗談だよ。
175名無しのエリー:01/10/07 03:37 ID:51E034pM
花よりもチェリーや空飛べるの方が売れてるしね!
>174
あ。あれ冗談なの?
>175
空も飛べるはずよりは華の方が売れたんじゃなかった?
177名無しのエリー:01/10/07 03:40 ID:9WaK2bDM
空飛べより花が売れてるぞ。
178174:01/10/07 03:42 ID:V34pHHWA
ま、世間的に言うとそうなんだろな>スピッツとミスチルがライバル
デビューやブレイクの時期も近いし、
当時のポップバンドの代表として何かと比べられたんよね。

>176
確かHEY3にスピが出た時のゲストトーク。俺は冗談と受け取った。
179オレ参照用:01/10/07 03:42 ID:FgEmgHxw
>>174
HEYHEYHEYで半分冗談で言ったんだよね
本心は知らんが。

スピッツの全盛期(チェリー?)ってミスチルの全盛期でもあったわけで、
あんまりミスチルを凌ぐ勢いだったって印象はないな。
同系列の音楽として語られることはあったと思うけど
180名無しのエリー:01/10/07 03:43 ID:51E034pM
>178
結構マジぽかったぞ。オンタイムで見てたけど
181名無しのエリー:01/10/07 03:46 ID:2auor3Zc
クラスがミスチル派とスピッツ派にわかれてました
182名無しのエリー:01/10/07 03:46 ID:V34pHHWA
今思えば、ミスチル・スピッツから再びバンド勢が元気になってきてたのに
最近の状況は寂しいな
183名無しのエリー:01/10/07 03:47 ID:k1gnMIZo
桜井さんが歌ってたbe aliveってキーどのくらい下げてたんだろ?
184じょう:01/10/07 03:47 ID:5pBAYEVA
動員で勝ったといってもミスチルは全部売り切れだっただろうし、
意味がないよね。初登場1位をありがたがるのと同じだよ。
185名無しのエリー:01/10/07 03:47 ID:51E034pM
でもスピッツはなんか抜けてるというか、うといというか。
それが味なわけで。マイペースなわけで。
もうこっちは雪が降ってるわけで。
186オレ参照用:01/10/07 03:48 ID:FgEmgHxw
今バンドは酷寒の時代ですな
ビジュアル四天王とかどこ行ったんだか(w
例えネタでも心の底では少しは思ってたんじゃない?草野も。
ロビンソンだってチャート上でesとタメはってたし。
まあ、売れた時期も被ってたし、ミスチルに比べるといまいち全盛期の印象弱い<スッピツ
ただ、ミスチルがシーソーから名もなき詩までリリースを止めてた頃に
ハチミツが出て、スピッツの方が勢いが上だったように感じた時期があった。
188名無しのエリー:01/10/07 03:54 ID:51E034pM
胸のかねを鳴らすのはあなた。和田アキコのぱくりか
189名無しのエリー:01/10/07 03:56 ID:V34pHHWA
>>188
そういえば(w
190名無しのエリー:01/10/07 04:03 ID:MC0n5MbQ
花とチェリーの同日発売対決で
チェリーがロングヒットしたのに花がわりとすぐランク外に出て、
「ミスチルは落ち目だ」見たいな事言われたね。
191名無しのエリー:01/10/07 04:05 ID:51E034pM
へー同日だったんだ。知らなんだ。花はなんで売れなかったのかな
192名無し:01/10/07 04:07 ID:5jwfJ1rU
ミスピッツQ
193名無しのエリー:01/10/07 04:09 ID:9WaK2bDM
落ち目なんて言われたか?
花はカラオケ向きじゃないからロングヒットにはならんのも
自明の理。
特にあの頃はカラオケ全盛だったからな。
194名無しのエリー:01/10/07 04:09 ID:V34pHHWA
花は深海の先行みたいな感じじゃなかったっけ
売れ線な曲でもないし
195名無しのエリー:01/10/07 04:10 ID:V34pHHWA
>>192
そういやシャ乱Qは・・・
196名無し:01/10/07 04:11 ID:5jwfJ1rU
>195
かわいそうにねぇ・・・Q
197名無しのエリー:01/10/07 04:12 ID:9WaK2bDM
>195
そっとしといてやれ。
198194:01/10/07 04:12 ID:V34pHHWA
あ、花は4月10日か。じゃあ先行ってこともないな。いたたたた
199名無しのエリー:01/10/07 04:13 ID:51E034pM
シャ乱Qも何気にいい曲書いてたな。
つんくは売るということに関しては天才かもな。
>191
確か初動1位は余裕で花。
前作がビッグヒットしてたし、ミスチルの固定ファンはかなり多かったから。
でもチェリーの方がメロディーが一般向けだし耳に残り確かタイアップも付いていた為、
チャートには長く残った。
で、ミスチルは落ち目といわれたがその後深海とマシンガンを出し半年の休養。
エブリシングを出して見事に売上的にスピッツの上に返り咲いた。
スピッツは次の渚がミリオン越え出来なくて、結局現状に戻ってしまった。
201オレ参照用:01/10/07 04:13 ID:FgEmgHxw
花って180万枚くらい売れたんじゃなかったっけ
202名無しのエリー:01/10/07 04:16 ID:uoFkP2IA
>>200
チェリーはタイアップ無し
203 :01/10/07 04:16 ID:J32WkwGQ
「花」は500円だったね
204194:01/10/07 04:17 ID:V34pHHWA
今更過去の売上げの話してもしゃーないべ
205名無しのエリー:01/10/07 04:18 ID:9WaK2bDM
>201
花は1538600枚。
この曲初めてMステのSPで聞いた時、正直
「おいおい、ミスチルどうしたんだ?」
とか思ったなあ。今じゃベスト5に入る好きな曲なのに。
>202
そうだったの?スマソ。
なんとなく空も飛べるはずと被ってたのかもしれん。
あれはタイアップで過去の曲が掘り起こされるようにヒットした例だったな。
あの頃のチャートはミスチルとスピッツとグレイで埋められてた時期があった。
今では考えられん。
207名無しのエリー:01/10/07 04:19 ID:hQVZmPAU
>>204
そうやってせっかくの話題を止めるなよヽ(`Д´)ノ!
208名無しのエリー:01/10/07 04:20 ID:51E034pM
>>205
俺はこの曲でファンになった。
ていうかこの曲意外クソかも大げさに言うと。
209オレ参照用:01/10/07 04:20 ID:FgEmgHxw
>>205
おれも第一印象悪かったわ
210名無しのエリー:01/10/07 04:21 ID:V34pHHWA
つーか俺としては今のスピッツのポジションはかなり羨ましい
あー解散する前に一度ミスチルをライヴハウスで観てみたい・・・

>>207
だってさぁ。正直スピと売上げで勝負しても虚しいだけだよ
2001の方を当時出してたらどうなったんだろうな。
当時はマイラバも流行ってたし、
AKKOコーラス参加ってだけで売上アップしたかもしれんが・・・。
個人的にはメメント>2001
なんだが・・・。
212じょう:01/10/07 04:22 ID:5pBAYEVA
花の後にすぐ深海だしたんだからうれんなくてもしょうがないよ。
なっちがセンターのときも売れなくてあさやんでなっちじゃだめだ
みたいなことをいってたが、そのときもすぐあとにアルバム出したんだよな。
213名無しのエリー:01/10/07 04:24 ID:V34pHHWA
>>211
あんま変わらなかった気もするな。
花のセールスだって勢いによるもんが大きいし
マイラバも固定ファンはあんまいなかった。
メメント>2001には同意。
214名無しのエリー:01/10/07 04:25 ID:hQVZmPAU
>>210
いつもいつも話題が盛り上がってきたところで
急に自分から「この話はもう終わりね」とか言い出す奴がいるんだよ!

しかもこのスレでのみ何回も
215オレ参照用:01/10/07 04:27 ID:FgEmgHxw
まったりした時間帯
216名無しのエリー:01/10/07 04:29 ID:9WaK2bDM
おれは大サビ後のピアノに惚れちまったんで2001派。
メメントは深海のあの位置で聞いてこそ、っていうのもある。
217名無しのエリー:01/10/07 04:31 ID:51E034pM
>>209
俺は花を聴いた瞬間ビビビっと来た。
そのときの自分にまるっきり当てはまってたから。。
自分のための曲かと思った。
今考えるとミスチルが宗教と呼ばれる意味もわかりそうな気がしてんだ。
>213
確かにマイラバは固定ファンあまりいなかったかも。
急にCDが売れなくなったのもそのせいかもね。
そもそも花は売れ線を無理に狙ったわけじゃないらしいしね。
>214
いる。
219名無しのエリー:01/10/07 04:33 ID:V34pHHWA
>>214
うきゃ、分かった?(ピュア
いや俺はこの前と今日の2回だけだと思うが。

つーか不毛だよマジで。
スピッツは爆発的に売れすぎなかったおかげもあって
いまマターリと独自の地位を築いてんじゃん?
何でも売れりゃいいってもんでもないんだろな。哀しいことにさ。
ミスチルは売れすぎたが為に
チャートでいつまでも戦わなくちゃならなくなったんだよ
>216
2001はイントロが違和感あった。やっぱり。
あの入り方は予想してなかった。
てっきりラルクとか浜崎とかがやるリミックスみたいな感じだと思ってたので。
>219
下の2行は確かにそうかもしれん。
221名無しのエリー:01/10/07 04:36 ID:V34pHHWA
しかしこんな時間になに盛り上がってんだろ(笑)
222名無しのエリー:01/10/07 04:37 ID:V34pHHWA
222!
223名無しのエリー:01/10/07 04:41 ID:9WaK2bDM
>219
ミスチルもかなりマターリしてるけどな。
リリ−ス間隔長いし。
売上に関してはスピッツも気にはしてるだろ。
変わってないようでいて、実は微妙に売れ線狙う時があるからな。
224名無しのエリー:01/10/07 04:44 ID:V34pHHWA
>>223
本人達の意識としてはそうなんだろね。
219はあくまで世間的な評価の話な。
ホタルも外してるようで狙ってたかもしれん。
遥かはタイアップまで付けてたし。
実はミスチルより狙ってるかもな。光の射す方へみたいなシングル出さないし。
アルバムはオタ向けのつくりになってる事が多いけど<スピッツ
アルバムと言ったら、Qが出てから1年経ったけど、やっぱり良い。
今更ながら友と〜の桜井さんの声は最初聞いた時驚いた。
ホタルも外してるようで狙ってたかもしれん。
遥かはタイアップまで付けてたし。
実はミスチルより狙ってるかもな。光の射す方へみたいなシングル出さないし。
アルバムはオタ向けのつくりになってる事が多いけど<スピッツ
アルバムと言ったら、Qが出てから1年経ったけど、やっぱり良い。
今更ながら友と〜の桜井さんの声は最初聞いた時驚いた。
227熱い男:01/10/07 04:46 ID:51E034pM
花より感動した曲はいまだかつてないんだ。やまだかつて。
すべてが最低限でこれ以上足す必要も無い。これほど完璧な歌はなかとね。
誰か同意してくれる者はいおらんとか。
2重カキコ申し訳ない
229Dr.テンマ:01/10/07 04:47 ID:Zl3RQgIM
Σ(°Д°
230名無しのエリー:01/10/07 04:47 ID:V34pHHWA
>>227
スマソ、やまだかつてで藁ってしまった
231Dr.テンマ:01/10/07 04:48 ID:Zl3RQgIM
トゥモネヴァ>>>>>・・∞・・>>>>>花
>227
悪いが、
SAY YES>花
別に花が嫌いなわけではない。
233名無しのエリー:01/10/07 04:52 ID:9WaK2bDM
>227
個人的にはボーカルにほんの僅かな不満がある。
ラララ…は次の歌詞に重ねた方が好きだし、ラストの
「咲かそう」はもう少しつき抜ける感じに歌って
もらいたかった。ま、好みだけど。
234名無しのエリー:01/10/07 04:54 ID:V34pHHWA
>>227
かなり好きだ。ミスチルの曲で2番目に好きだ。
しかしI'll beには負ける。わりぃな。
235熱い男:01/10/07 04:57 ID:51E034pM
たくさんのレスありがとう。鬱になったとき聴いてください。
俺に言われる筋合いはないが・・
おやすみ(ちゅ)
236 :01/10/07 05:00 ID:Gnn.HvcY
歌い顔が気持ち悪い・・・。>優しい歌のプロモ
鼻の穴、どうしてあんなに広がるのかな。
237名無しのエリー:01/10/07 05:00 ID:V34pHHWA
>>236
鼻自体でかいから
238名無しのエリー:01/10/07 05:04 ID:9WaK2bDM
Youthful、名もなき詩みたくAメロで終わって欲しいような。
239Dr.テンマ:01/10/07 05:11 ID:Zl3RQgIM
yu-suhuruってそんなにいいの?CMでしか聞いたことないけど
なんか。。。?
240名無しのエリー:01/10/07 05:29 ID:r8jdKeNg
162 :さまぁ〜ず :01/10/07 02:39 ID:kr8W4kxk
タイアップばかりの商業ベースなミスチルにうんざり。


↑禿同。タイアップなしで売れた曲ないし。
241名無しのエリー:01/10/07 05:33 ID:n1xEofxY
>>240
花とシーソーゲームは?
242名無しのエリー:01/10/07 05:35 ID:9WaK2bDM
>240
元ファンの割には現実を知らんのな。
>240
ドラマ終了後もルッキンフォーラブが売れ続けていたのを知らんのな。
244名無しのエリー:01/10/07 05:39 ID:r8jdKeNg
>241-241
忘れてた。5面。
でも商業ベースっていう点では、もう自分には
浜崎や一時の小室と一緒に見えるんだよね。
245名無しのエリー:01/10/07 05:42 ID:r8jdKeNg
244は>241-242の間違い。ちなみに、
ルッキンフォーのような売れ方は単なるタイアップ効果。
246まいこ ◆RJTXcpFI :01/10/07 05:48 ID:FcN1/kSg
桜井ってすでに終わり亡き旅のときから

鼻の穴が広がってきてるの、ばっちりわかるよね!!!!!1

多分、優しい歌のプロモはずっとまえから広かった穴を

最大限に大きく見せる工夫がされて取られた作品だと思うよ。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
247名無しさん:01/10/07 05:49 ID:/eCZy2K.
age
248名無しさん:01/10/07 05:49 ID:/eCZy2K.
test 
249名無しさん:01/10/07 05:49 ID:/eCZy2K.
test    
250名無しさん:01/10/07 05:49 ID:/eCZy2K.
test         
251名無しさん:01/10/07 05:49 ID:/eCZy2K.
test            
252まいこ ◆RJTXcpFI :01/10/07 05:49 ID:FcN1/kSg
桜井って整形してるの?

桜井のあっさりした顔は整形してそうにないけど、

やっぱりどっかいじってはいるんだよね。

そうなんやろ?http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
253名無しさん:01/10/07 05:50 ID:Wne16epw
test
254名無しさん:01/10/07 05:50 ID:Wne16epw
test 
255名無しさん:01/10/07 05:50 ID:Wne16epw
test    
256名無しさん:01/10/07 05:51 ID:Wne16epw
test        
257名無しさん:01/10/07 05:51 ID:Wne16epw
test             
258名無しさん:01/10/07 05:51 ID:Wne16epw
test                
259名無しのエリー:01/10/07 05:51 ID:9WaK2bDM
>245
タイアップ効果と言える程ヒットしたドラマでも
ないんだけどね…。
確かにドラマによって知名度が飛躍的に上がったのは事実だが、
それだけで一年間もチャートのトップ100に居座るような
事はありえんよ。
260259:01/10/07 05:54 ID:/eCZy2K.
age  
261259:01/10/07 05:54 ID:/eCZy2K.
age  






  
262259:01/10/07 05:55 ID:/eCZy2K.

あげ




  
263259:01/10/07 05:55 ID:/eCZy2K.

あげあげ          




  
264259:01/10/07 05:55 ID:/eCZy2K.

あげあげ          

        








  
265259:01/10/07 05:55 ID:/eCZy2K.

あげあげ          

        




       



  
266名無しさん:01/10/07 05:55 ID:Wne16epw
age 
267259:01/10/07 05:55 ID:Wne16epw
age    
268名無しさん:01/10/07 05:55 ID:Wne16epw
あげ
269名無しさん:01/10/07 05:56 ID:Wne16epw
あげ 
270259:01/10/07 05:56 ID:Wne16epw
あげ     
271259:01/10/07 05:56 ID:Wne16epw
あげ           
272名無しのエリー:01/10/07 05:57 ID:9WaK2bDM
お、嵐か。
273名無しのエリー:01/10/07 05:56 ID:r8jdKeNg
>259
ブリグリの例を見ればわかるじゃん。
ドラマが不振でも曲がヒットした例はいくらでもある。
結局、曲がよかったから売れたんだよ。それは否定してない。
でもタイアップ効果以外の何物でもない。
274名無しさん:01/10/07 05:59 ID:/eCZy2K.
age       
275名無しさん:01/10/07 05:59 ID:/eCZy2K.
age              
276名無しさん:01/10/07 05:59 ID:/eCZy2K.
age                   
277名無しさん:01/10/07 05:59 ID:/eCZy2K.
ageage   
               
278名無しさん:01/10/07 05:59 ID:/eCZy2K.
ageage   
                
279名無しさん:01/10/07 05:59 ID:/eCZy2K.
あげ
280名無しさん:01/10/07 06:00 ID:Wne16epw
age
281名無しさん:01/10/07 06:00 ID:Wne16epw
age   
282名無しさん:01/10/07 06:00 ID:Wne16epw
age      
283名無しさん:01/10/07 06:00 ID:Wne16epw
あげ
284名無しさん:01/10/07 06:00 ID:Wne16epw
あげ










   
285名無しさん:01/10/07 06:00 ID:Wne16epw
あげ








   

   
286名無しのエリー:01/10/07 06:01 ID:9WaK2bDM
>274
よくわからんのだが。
「曲が良かったから売れた」ってのはタイアップ効果
以外の売れた理由ではないのか?
287名無しのエリー:01/10/07 06:07 ID:r8jdKeNg
>286
ヒットするきっかけになったんだから、タイアップのおかげだよ。
ついでに書いとけば、タイアップが悪いとは言ってない。
宣伝方法のひとつだし、タイアップ=売れるというわけでもないし。
でも実力だけで売れたみたいに思ってるファンが糞。
ファンやめスレにも書いたけど。
商業ベースにうまく乗っかったからという理由も、
売れた大きな要因。昔よりミスチルがパワーダウンした分、
その商業ベースにより乗っかろうって感じ。
288287:01/10/07 06:13 ID:/eCZy2K.
age
289287:01/10/07 06:13 ID:/eCZy2K.
age    
290287:01/10/07 06:13 ID:/eCZy2K.
age    



 
291287:01/10/07 06:13 ID:/eCZy2K.
age    



     
292287:01/10/07 06:13 ID:/eCZy2K.
age    



              
293287:01/10/07 06:13 ID:/eCZy2K.
age    
               
  
294名無しのエリー:01/10/07 06:14 ID:V34pHHWA
妙にレス増えてるから何が起きたのかと思ったら・・・(笑)

>>287
だから売れるきっかけになったってことだろ?
それは誰も否定しないと思われ
295名無しのエリー:01/10/07 06:16 ID:V34pHHWA
つーか「タイアップ効果」の定義が違うみたいだ
296名無しのエリー:01/10/07 06:32 ID:V34pHHWA
>>259に同意。

>>287
言いたいことは分かるが
実力だけであそこまで売れたなんて誰か言ったっけ?
実力だけでは無いがタイアップだけでも無いってことでいいんでない?
しかし、
>ルッキンフォーのような売れ方は単なるタイアップ効果。
これは普通に見て苦しいよ。
火をつけたのはドラマでも、楽曲の力でじわじわ売れたわけだし。
特にこの曲の売れ方を表すには適切でないと思われ。
297名無しのエリー:01/10/07 06:46 ID:caezPKSc
桜井さんのギターテクって実際のところどうなのかな。
どのくらい上手いか分かる人います?
298名無しのエリー:01/10/07 06:47 ID:9WaK2bDM
>287
要するに「ミスチルは他とは違って実力だけで売ったんだ」
というファンが気に食わないのか。つーかそんな事言った奴
いるのか?まあそれはいいとして、今の日本、商業ベースに
乗らないヒット曲なんて存在しないんだよ。チャートで上位に
のればそれが宣伝になるし。
299名無し・ビンラディン:01/10/07 07:41 ID:IYcFEW5Y
タイアプあっても良い曲じゃなければ売れないが、
そうだとしてもタイアプの効果は大きい。
300名無しのエリー:01/10/07 08:02 ID:cUgTzbL6
MXで桜井の歌うマイラバのハローアゲインってのがあったんだが・・・
そんなの存在するのか?
301名無し・ビンラディン:01/10/07 08:04 ID:IYcFEW5Y
落としてみればいいじゃんよ
302名無しのエリー:01/10/07 08:14 ID:cUgTzbL6
落として違ったら萎えるじゃん・・・
303名無し・ビンラディン:01/10/07 08:18 ID:IYcFEW5Y
なんだよそんなもん。どーせ2Mちょいだろう?
お前は14.4Kなのかもしかして?それとも28K?それとも56K?
304シンD:01/10/07 08:48 ID:aNRrIsgw
しかし8曲連続ミリオン記録はこれからもやぶられないでしょう!
マシンガンがシングルカットじゃなければ10曲連続ミリオン!
305乱子:01/10/07 08:51 ID:xOHRfww6
>>304
一応間違った情報鵜呑みにしては可哀相だから
言うけど、B'zの16曲(そんぐらいw)が
連続ミリオン記録よ。
306名無し・ビンラディン:01/10/07 08:52 ID:IYcFEW5Y
その記録ビーズに破られてるらしいよ。
16.7曲ミリオンだと連続で。
乱子が言ってたよ。
307乱子:01/10/07 08:54 ID:xOHRfww6
>>306
あら(藁
308乱子:01/10/07 08:57 ID:xOHRfww6
今調べてきたんだけど、記憶に誤りありました。
ホントにごめんなさいね。

B'zの13曲で歴代一位らしいです。その次ミスチル。
309nanasi:01/10/07 09:20 ID:hvmfaNv6
310名無しのエリー:01/10/07 09:32 ID:Tpg2EFwQ
なんか最近このスレ見てるとみんな売上気にしてるのがよくわかるよ
ユースフルを聞いたら再び意識してきたのか?
311名無しのエリー:01/10/07 09:33 ID:W9kzRXSY
もしかしてROCK IN JAPAN FESの放送昨日だった?
312名無しのエリー:01/10/07 09:35 ID:Tpg2EFwQ
>>311
ビュージックなら金曜だったんじゃ?
313名無しのエリー:01/10/07 09:53 ID:W9kzRXSY
>>312
やってしまった。
再放送は無しですね。
314名無しのエリー:01/10/07 10:02 ID:nEJXC8Lk
>310
他の好きなアーティストだったら、売れなく
てもいいんだけど、ミスチルみたいな
大メジャーアーティストの場合は、
売れないことが、そのまま、世間の評価が
低いってことになるから、萎える。
60万枚売れたら十分だけど。
315名無しのエリー:01/10/07 10:06 ID:8FHNjjNg
桜井のギターテクは、お世辞にも上手いとは言えないよ。
特にアルペジオにおいてはね。
ストロークは個人的にすごい好きだが。
316名無し・ビンラディン:01/10/07 10:08 ID:IYcFEW5Y
ギターテクなんてどうでもいい
317名無しのエリー:01/10/07 10:14 ID:8FHNjjNg
>>316
テクだけの音楽なんて聴きたくもないが、
表現の一つには、十分なり得るぞ。
318名無しのエリー:01/10/07 10:15 ID:nEJXC8Lk
>244=287
ミスチルが浜崎や小室みたいな商業ミュージシャン
にみえるのはいいんだけど、それと、音楽の
評価は全く関係ない。それを混同してるのは、
「浮気したからミスチル嫌い」と言ってる馬鹿女と
同レベル。「実力だけで売れたみたいに思ってるファンが糞」
と思うのは、勝手だが、それを君のミスチルの
評価と結びつけるのも、もちろん問題外。
きっと、普段ロクでもない音楽聴いてるんだろうけど。
ミスチルより良い音楽いっぱい聴いた上で、
ミスチルの「音楽」について語ってね。
319名無し・ビンラディン:01/10/07 11:06 ID:IYcFEW5Y
>>318そんな必要は別にない。人の自由だ。勝手に一人でやってろヴァーカ
320名無しのエリー:01/10/07 11:07 ID:3iC9xu3g
Everything(it's you)のギターソロって一般的にどれぐらい難しいの?
321名無し・ビンラディン:01/10/07 11:09 ID:IYcFEW5Y
弾いてみれば>>320
322名無しのエリー:01/10/07 11:10 ID:3iC9xu3g
いや漏れギターできないから・・
323名無し・ビンラディン:01/10/07 11:32 ID:IYcFEW5Y
漏れもギター弾けない。持ってるけど3日で飽きた。
324じょう:01/10/07 11:33 ID:I1/kybos
桜井のぎたーはマジでうまいよ。うまくないというやつは
ギター弾けない奴じゃないの。独り言のイントロなんか特にいいとおもうが。
デビュー当時はアルペジオもできなかったらしいが、今は日本でも
有数のギタリストですよ。プロだってサクサクのテクは認めてるよ。
325白 ◆JOJOSYbM :01/10/07 11:35 ID:j.d0/9lc
浜ちゃん似の人ってCDでどんだけギター弾いてるんですか?
ビデオ見てもサポートのギターのほうが目立ってたりしませんか?
326  :01/10/07 11:36 ID:2Mwd7HiU
>>287
は屍ね!
327名無し・ビンラディン:01/10/07 11:36 ID:IYcFEW5Y
?プロだってって言うか桜井自身がプロだろ???まあ
ハイドの弾いたふりギターじゃないから下手でもなんでも別にかまわんが
まあ上手いに越した事は無いね。
つーかあんだけ歌いながら同時にギターも弾けるのは桜井くらいしかいないんでないかな。
328白 ◆JOJOSYbM :01/10/07 11:38 ID:j.d0/9lc
山崎とかめちゃくちゃギター巧いぞ。
329名無し・ビンラディン:01/10/07 11:41 ID:IYcFEW5Y
でも歌簡単だからなあ山崎・・あんまわからない。
330白 ◆JOJOSYbM :01/10/07 11:43 ID:j.d0/9lc
山崎の歌簡単って、、、あんた凄いヨ、、、
まあ。ムキになってギター弾きながら歌う人の名前挙げるのは
やめとくよ。
331名無し・ビンラディン:01/10/07 11:46 ID:IYcFEW5Y
難しいのは山崎の声真似だけであって歌自体はあまりに簡単だよ本当に
332名無しのエリー:01/10/07 11:50 ID:06yYNBUE
>331
あんたヤバイよ。もっとちゃんとギターなり
楽曲なり勉強してから発言したほうがいいよ。
333名無し・ビンラディン:01/10/07 11:53 ID:IYcFEW5Y
マジで簡単だろう歌うだけなら。つーか楽曲の勉強と山崎の歌が簡単だってのは
何関係あるんだ。それにギターは全然弾けないので細かい云々は言ってないが漏れは。
>>332
334白 ◆JOJOSYbM :01/10/07 11:54 ID:j.d0/9lc
歌って「声を出す」って云う行為なんじゃないでしょうか、、、
335名無しのエリー:01/10/07 11:55 ID:Flyx1AWg
>つーかあんだけ歌いながら同時にギターも弾けるのは
桜井くらいしかいないんでないかな。

おいおい、ミスチルしか音楽知らんのか。
336名無しのエリー:01/10/07 11:56 ID:Flyx1AWg
>334
まさに!それで何?
337名無しのエリー:01/10/07 11:56 ID:WSOvjDdE
イタタタタタタタッタタッタタタッタタッタタタタタタタタ、タハラ、スキダ〜
338名無し・ビンラディン:01/10/07 11:57 ID:IYcFEW5Y
>>334?そりゃそうだが?
難しいのは山崎の声真似だけであって←これが気に食わなかったか?
声真似できる=上手さにつながるとは俺は思わないぞ。
声似てくなても上手い人はいるからね。
339名無しのエリー:01/10/07 11:58 ID:WSOvjDdE
過去ログを拝見したが、正直イタカッタ。シッタカブッタ。シッダルタ。
340名無し・ビンラディン:01/10/07 11:58 ID:IYcFEW5Y
確かに言い過ぎたがそれくらいミスチルの歌は難易度が高いんだよマジで>>335
341名無しのエリー:01/10/07 11:59 ID:WSOvjDdE
君らの論は空虚宙に舞うんです。
342名無し・ビンラディン:01/10/07 12:00 ID:IYcFEW5Y
あ、それボレロだな(wara>>341
343白 ◆JOJOSYbM :01/10/07 12:00 ID:j.d0/9lc
山崎の巧さってのは
リズム&ブルース(今言われるところのR&Bでなく)にルーツを持つ
メロディライン、発声法、フェイク、リズム感なんかだと思うんだが
これって簡単なんですかね。難しいと思ってたボクってもしかして
メチャクチャしょぼいんですかね。今、半泣きでタイプしてます。
344 :01/10/07 12:01 ID:bGsbfh/U
タハラがどうしても巨人の岡島に見える・・・
345名無し・ビンラディン:01/10/07 12:02 ID:IYcFEW5Y
さあ?あんたの歌のレベルがあまりに高くて追及がすごいか
その逆かもね。俺はただカラオケで歌う程度の話しだからね言ってるのは。
このスレでそんな専門な話ししてもしゃあないし。>>343
346名無しのエリー:01/10/07 12:03 ID:Flyx1AWg
>343
いやいや、難しいですよ。
347じょう:01/10/07 12:04 ID:I1/kybos
まあ桜井さんのギターが下手だという奴は
ラルクでもきいてなさいってこった。
348名無しのエリー:01/10/07 12:06 ID:WSOvjDdE
教授って天才だよな。
桜井とは才能の器の範囲が全くもって違うというか。
色んな音楽を飲み込みたい。
349名無しのエリー:01/10/07 12:07 ID:Flyx1AWg
ユースフルとハルジオンどっちが好き?
微妙にユースフルの方がいいような気も
するけど、ファンだからひいきも入ってるはずだし。
350332:01/10/07 12:09 ID:06yYNBUE
>>338
いや〜あんた歌も勉強したほうがいいね。
歌を歌うのにいきなり上手く歌える人はいない。
いきなりオリジナリティ溢れるヴォーカルワークを表現できる人は
いない。プロで活躍している人ほぼ全てが
昔に誰かしら尊敬するアーティストの真似をして極限まで似せようとする努力をしている。
似せるということはそれだけその楽曲を細部までよく聞き取る事とそれを細部まで表現
することはとても技術がいり難しく非常に重要だと言う事は今では常識なんだけど。
そこから、自分なりのオリジナリティを出して行く訳なのに。
もっと勉強しよう。
351名無し・ビンラディン:01/10/07 12:10 ID:IYcFEW5Y
ユースフルだがユースフルもあんま良いと思わない。
てかよくユースフルとハルジオン比較されてるが
似てないし、ハルジオンは天体観測に似てる。
それと天体観測より劣っている>ハルジオン>>349
352名無しのエリー:01/10/07 12:10 ID:Flyx1AWg
>348
邦楽なんかを、ワールドクラスの人と比べたら
可哀想。
353名無し・ビンラディン:01/10/07 12:12 ID:IYcFEW5Y
>>350だからさあカラオケで歌う程度だって言ってんだろうが。
354名無しのエリー:01/10/07 12:13 ID:WSOvjDdE
ユースフルはサビからAメロに入るときの
ストリングスのくねる感じがかっこよかった。
いい音で聴いたら、もっと感動が増すかも。
バンプも一応聴いたが、あの音って聴き込まないと良さが分かりにくい。
だから天体もロングヒットを記録。今回もそんな感じか。
355名無しのエリー:01/10/07 12:14 ID:Flyx1AWg
>351
バンプの曲は天体観測とハルジオンしか
知らないけど、別に似てない。もしかして、
スピッツの曲が全部一緒とかいうタイプ?
356名無し・ビンラディン:01/10/07 12:18 ID:IYcFEW5Y
うんそういうタイプだよ>>355
357332:01/10/07 12:21 ID:06yYNBUE
>>353
つーか、アーティストの歌を簡単っていうからこんな事いうわけ。
カラオケ程度の自己満足な世界で簡単って言うのなら
みんな簡単になるな(藁
それに声似て無くても上手い人はいるなんて恥ずかしい事書くから
解ってないと思って書いただけ。
358名無し・ビンラディン:01/10/07 12:23 ID:IYcFEW5Y
それに声似て無くても上手い人はいるなんて恥ずかしい事書くから
解ってないと思って書いただけ。 ←事実だろう
あとアーティストの歌を簡単って言えないなら一体なんの歌を
簡単とか難しいとか評価すればいいの?あんたなんか知識はあるみたいだけど
頭おかしいんでない??>>357
359 :01/10/07 12:24 ID:GUmNSP.c
このスレ超キモイね
>>356 みたいなのが増えたからアンチスレも立つわけだ
はっきり言ってこのスレミスチル好きの人間から見てもムカツクよ
360名無しのエリー:01/10/07 12:28 ID:WSOvjDdE
以前、桜井が石橋に
「野猿って、時代に逆行してるんだと思うんですよ」
的なことを言って、萎えた。
こいつは物事考えすぎだ。
361名無しのエリー:01/10/07 12:29 ID:Flyx1AWg
>360
無理矢理、褒めただけだと思うが。
いやみにもとれるし。
362ゾリンヴァ:01/10/07 12:30 ID:cn.iYXKk
363名無しのエリー:01/10/07 12:31 ID:Flyx1AWg
>362
おもしろい!
364332:01/10/07 12:31 ID:06yYNBUE
>>358
お前のカラオケレベルで評価することじゃない。だから、おれの>>353をよく読め。
誰かしら似てて当然。だれもが通ってきている事だから。
もう低レベルな話はしたくない。
365名無しのエリー:01/10/07 12:32 ID:WSOvjDdE
>361
逆。その発言を聞いた石橋は嬉しそうなリアクションを取っていたけど
頭の中では「こいつ何考えてるの??ただ金儲けしたいだけなのに」
なんて思ってそうだ。
366332:01/10/07 12:33 ID:06yYNBUE
>>350のまちがい
367名無しのエリー:01/10/07 12:34 ID:Flyx1AWg
>365
桜井が野猿のことを嫌いじゃないとは、
思えないけど。
明日、ユースフル解禁って時に何でこんな話
してるんだろう。
368名無しのエリー:01/10/07 12:37 ID:WSOvjDdE
>367
暇だから。俺、頭使ってそうでな〜んにも考えてないし。
369名無し・ビンラディン:01/10/07 12:41 ID:IYcFEW5Y
じゃあなにか。今後一切アーティストの歌難易度評価は
お前によって認められないわけね?>>364
370332:01/10/07 12:48 ID:06yYNBUE
あんたバカだな。カラオケレベルで言うなと言ってるわけ。
まさかひょっとしてカラオケの難易度の事か?そんな次元かいな。
まぁこんなスレで話すのが間違いだな。悪い。
よって、このスレでは評価なんでもあり。他ではこんな恥ずかしいこと
言うなよ(藁
371名無しのエリー:01/10/07 12:48 ID:i33rgytE
>>367
2chが好きだからさ。
372名無し・ビンラディン:01/10/07 12:53 ID:IYcFEW5Y
あんたが頭良くて知識レベル高いのは認めるよ。
まさかひょっとしてカラオケの難易度の事か?そんな次元かいな。←まさにそうだよ。
カラオケレベルの次元だって何回言ったらわかるんだよお前わ?
そう何回も言ってるにも関わらず何度も何度も
上手さについてゴタク並べてきたお前さんに一言
おつかれ>>370
373白 ◆JOJOSYbM :01/10/07 12:53 ID:j.d0/9lc
>>370
無駄な労力使っちゃったね。
374名無しのエリー:01/10/07 12:59 ID:Flyx1AWg
ユースフル>おわりなき>イノセント
>クロス>優しい歌>西ヒガシ
>花>光>ノット
375名無しのエリー:01/10/07 13:11 ID:UjvkSS/Y
>>347
ファンサイトからきた奴は氏ね
376名無しのエリー:01/10/07 13:16 ID:W9kzRXSY
>>375
簡単に氏ねとか言うな。
もしかしてそれしか思いつかないのか?
恐ろしくボキャブラリーの無いやつだ
377332:01/10/07 13:21 ID:06yYNBUE
別におれの知識がを見せびらかすなんて大げさな事じゃなく
ごく一般的な事しか言ってなかったんだけどね。
まぁミスチルスレだからミスチルの話題に戻らんとな。
おれはミスチルとはミスチルとは全く違うジャンルの音楽活動をしてるけど
ジャンルは違えどやっぱりミスチルはいつまで経っても気になる存在。
桜井のヴォーカルワークは5・6年前と比べてすごい凄みを増して来てる。
本当にここ2,3年凄い。ライブで聴いたI'll beは全身鳥肌が立った。
すごい熱いものを感じた。
それにしても新曲(明日)楽しみやね。

>>372
おれの言い方も悪かったな。つい興奮して、ゴメン。
378\\\:01/10/07 13:34 ID:X4vDj8rs
一年縛りの悪夢再び!ジオシティーズ接収問題スレ
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1002420136
379乱子:01/10/07 13:35 ID:BQd/CAvw
ちょっとアンタ達にお願い。聞いて下さらないかしら。

最近ミスチルの「Qに」ハマってるんだけどさ、
これミスチル最高名盤だと思うのよね。

これ、確かツアービデオ出てなかったかしら?
あったら買おうかと思うんですけど、どうかしら。
380名無しのエリー:01/10/07 13:41 ID:Tpg2EFwQ
>>379
マジレスするのもなんだがビデオもDVD出てるぞ
っていうか君はTHEビーズのファンじゃないの?
相変わらず初心者的質問が多いな
381名無しのエリー:01/10/07 13:42 ID:ZFJGwVb.
>>379
ソラトビデオ・カスタムを買え
382乱子:01/10/07 13:45 ID:BQd/CAvw
>>380
ありがとうございます。
>初心者的質問
これ以前に、新曲出るの?って聞いたこととか?(藁

じゃ早速ビデオ買ってこよう♪
それと、私別にB'zオタクではないわよ。
それなりに曲とか楽しめるのはあるけど。
383地Q人:01/10/07 13:47 ID:IYcFEW5Y
Qのなかでも何が好き?>乱子
384乱子:01/10/07 13:50 ID:BQd/CAvw
>>383
全部良いけど、「その向こうへ行こう」

しかしこれは全部名曲という凄すぎるアルバムだわ。
385地Q人:01/10/07 13:52 ID:IYcFEW5Y
12月のセントラルパークとか漏れ好きだねえ。
ミスチルって曲が一つ一つ個性が強力にあるよね
386名無しのエリー:01/10/07 13:56 ID:Tpg2EFwQ
>>384
っていうかミスチル初心者なん?
387乱子:01/10/07 14:00 ID:BQd/CAvw
>>386
いいえ。元信者ですので、それなりには・・・・
アルバムシングルビデオ殆ど持ってるし、ファンクラヴ
にも入ってましたわよ。
東京ドームのテープは何十回見たことか・・
388 :01/10/07 14:08 ID:XVvndpS2



389名無しのエリー:01/10/07 14:11 ID:5zyvVkrA
radioではいつ解禁ですか?
390名無しのエリー:01/10/07 14:18 ID:aaS9Ecao
一般人→口笛
自称ミスチル好き→ハレルヤ
前期好き→つよがり
後期好き→友コー
変わり者→スロースターター

こんなカンジらしいよQの好みは。
391名無しのエリー:01/10/07 14:21 ID:Tpg2EFwQ
>>390
そんなこと一概にいえないと思うが
392地Q人:01/10/07 14:23 ID:IYcFEW5Y
>>390全部好きなんだがあえて言えばハレルヤだな。
でもスロースターターもかなりイイ
393名無しのエリー:01/10/07 14:30 ID:Tpg2EFwQ
ロードムービー一般人結構好きだよ
ほぼ全部いい曲ばっかだと思うが
394名無しのエリー:01/10/07 14:33 ID:W9kzRXSY
発売当初はCENTER OF UNIVERSと
友とコーヒーと嘘と胃袋が人気を二分していたような・・・。
395名無しのエリー:01/10/07 14:47 ID:fAoojR7Q
>>393
2行目はファンゆえにそう思ってしまうだけと思われ
396優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 14:56 ID:HXrwCRjY
ハゲルヤはあまり好きじゃない
397地Q人:01/10/07 14:56 ID:IYcFEW5Y
雑誌かなんかの取材の奴でもシングルレベルの曲ばかりだと言われていたぞ
398名無しのエリー:01/10/07 15:00 ID:kZzqK39c
スロスタタ、ファンサイトじゃつよがりに次ぐ人気だったような・・
俺はセンタ〜がベストかな。次いでハレルヤ・センブル
399名無しのエリー:01/10/07 15:03 ID:Tpg2EFwQ
Everything〜もいいと思うけどな
ブルースリーもージョンレノンもー
400名無しのエリー:01/10/07 15:03 ID:Tpg2EFwQ
400とったいま
401腐れ30男。 ★:01/10/07 15:05 ID:???
最近繁栄に立つミスチル関連のネタだか煽りだか
さっぱり意味のわからないスレッド重複は本スレ住人さんの
話し合いとかでなんとかならんもんですかね?
iモードユーザが増えてるのでVSスレ・駄ネタ(にもなってない)スレ
ってやっぱり深刻だと思うんですよ。
ラルクやビーズで散々嫌な思いして、潜在的に遊軍として
レスしてくれてた人消えちゃってんですよね。

もし宜しければご協力お願いしますです

邦楽板削除依頼スレ
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/999672318/l50
■規制等実施・解除要請スレッド5
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/998388407/
402名無しのエリー:01/10/07 15:07 ID:W9kzRXSY
Hallelujahは冬の夜に聴くと通常の2〜4倍の存在感が出る。
403名無しのエリー:01/10/07 15:11 ID:W9kzRXSY
>>401
このスレの人に言っても意味があまり無いと思うんですけど・・・。
404腐れ30男。 ★:01/10/07 15:15 ID:???
>>403
他のどのスレで言うより意味あると思いますです。

というか、削除スレで活動して頂いてたみたいですいませんでしたです。
■規制等実施・解除要請スレッド5
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/998388407/

削除依頼ついでにこっちにスレで規制依頼も同時にして
頂くと効果的だと思うので宜しくお願いしますです。
405名無しのエリー:01/10/07 15:16 ID:Tpg2EFwQ
ああいうの立てる奴ってアンチミスチルだと思う
ラルクやビーズ、グレイの次に標的はミスチルに移ったか?
406地Q人:01/10/07 15:16 ID:IYcFEW5Y
>>403禿同
407名無しのエリー:01/10/07 15:16 ID:W9kzRXSY
>>404
どのスレとかそういう問題じゃないと思うんですけど。
408腐れ30男。 ★:01/10/07 15:21 ID:???
>>407
そんな事いったらあなたの>>403のレスまで変な事になっちゃうです。
ご覧ください。ここにそれ書いてからミスチルスレの山です。

>>405
アンチ云々ではないと思うですよ。
いつもこういう時はスレ内からですもの。
元々ミスチルさんのスレは子供風な煽り流行ってましたですけど
とりあえず僕のほうではメールで規制依頼しときますです。
409地Q人:01/10/07 15:21 ID:IYcFEW5Y
俺らにできることは乱立スレは放置するだけ。と最近気付いた。
でないと削除しようにもできないらしいからね
410腐れ30男。 ★:01/10/07 15:24 ID:???
>409
そですね。マジレスみたいなのがついちゃうと削除人さんも悩むみたいです。
削除依頼ありがとございます。
411NO NAME:01/10/07 15:25 ID:onr2KOZU
1日遅れの・・ハッピーバースディ♪
412地Q人:01/10/07 15:26 ID:IYcFEW5Y
いや俺は削除依頼出してないけどね
413腐れ30男。 ★:01/10/07 15:32 ID:???
上位スレ状態ドルバキーさんに送っておきましたですけど
焚きつけちゃってすいませんでしたです。
414乱子:01/10/07 15:37 ID:bB8/oTTQ
あら、なんか騒がしいわね。私も乱立スレには
レスはしないように努めますわ。

QのDVD買ったわよ。これから見ることにします。
415地Q人:01/10/07 15:37 ID:IYcFEW5Y
誰かMXに42分の1の「抱きしめたい」アップしてくれないかなぁ。
416名無しのエリー:01/10/07 15:38 ID:kZzqK39c
>>415
そこまでして敢えて聴くほどのもんじゃないと思うが・・
417地Q人:01/10/07 15:46 ID:IYcFEW5Y
は?誰もお前に聴けと強要してないよ。>>416
418乱子:01/10/07 15:47 ID:bB8/oTTQ
>>417
コラコラ。あなたもそうやって言い返したりしないの。
喧嘩は止めなさい。
419名無しのエリー:01/10/07 15:48 ID:kZzqK39c
誰か思いやりゃ仇になり、自分の胸に突き刺さる

はぁ〜・・・
420名無し:01/10/07 15:49 ID:AuLe9b4g
>>414
おまえそんな事言って前乱立スレの一つで荒しまがいの事やってたじゃん
421名無しのエリー:01/10/07 15:48 ID:wKfkyeGk
>>417
つーか、検索したらちゃんと出てくるだろ?
422名無しのエリー:01/10/07 15:50 ID:djPdiPmw
>>417
うわ・・・・・・何だろうコイツ・・・・・・
423名無しのエリー:01/10/07 15:50 ID:fcb72RzY
>地Q人
少し待ってくれれば一瞬だけ上げるが・・?
和ジオにだがw
424乱子:01/10/07 15:51 ID:bB8/oTTQ
>>420
それは私反省してるわ。ごめんなさい、もうしません。
425地Q人:01/10/07 15:51 ID:IYcFEW5Y
出てこないんだよ、42分の1バージョンわなかなか。ってか今まで何度も検索したけど
一回も42分の1バージョンは出てこなかった。>>421
426小沢板よりの使者:01/10/07 15:54 ID:oUmBaZP2
>>all
おいてめえら!糞スレ乱立させんな!ゴルァ!迷惑なんだよ!それと419みたいな奴きもいから・・・逝って良し!ミスチル糞信者ども
427名無しのエリー:01/10/07 15:54 ID:EVhQlhLA
42分の1は普通に店でレンタルされてないのか?
428地Q人:01/10/07 15:54 ID:IYcFEW5Y
つーか42分の1のやつの名もなき詩とかもほしいなあ・・
はぁ・・なんで買わなかったんだろう俺。
まあアレンジバージョンで耐えるか名もなき詩の・・
429地Q人:01/10/07 15:56 ID:IYcFEW5Y
>>427少なくともレンタルされてたの俺の地域じゃみた事無い。
>>426これ本スレ・・じゃあないのか?
430名無しのエリー:01/10/07 15:56 ID:wKfkyeGk
>>428
TSUTAYAで借りてこい。
普通にレンタルしてるだろうが。
431名無しのエリー:01/10/07 15:57 ID:fcb72RzY
抱きしめたい吸い出し中ー。
ところで、「42分の1」じゃなくて
「ワンフォーティーセカンド」なんだよね(わら
432名無しのエリー:01/10/07 15:58 ID:kZzqK39c
うちの近所は3件ともレンタルしってけどね>>427
433小沢板よりの使者:01/10/07 15:58 ID:oUmBaZP2
>>429
だからお前等の枝分かれのヤツラがくだらねえスレ立ててんだろうが。それくらいわかれ!ヴァカが
434名無しのエリー:01/10/07 15:59 ID:EVhQlhLA
>>429
おれの近くの店には42分の1や桜井和寿作品集なんてのも置いてあるぞ。
435地Q人:01/10/07 15:59 ID:IYcFEW5Y
俺の地域のツタヤにレンタルされてないから言ってるのに・・・
436名無しのエリー:01/10/07 15:59 ID:wKfkyeGk
>>433
シラネーヨ。
437地Q人:01/10/07 16:00 ID:IYcFEW5Y
いやそんな事俺らに言われても関係ないよ。俺らが謝らなきゃいけないのか?>>433
438名無しのエリー:01/10/07 16:01 ID:Tpg2EFwQ
>>433
ここのアンチが立ててる可能性のほうが高いんだよボケ!
439名無しのエリー:01/10/07 16:01 ID:RKgKKXsI
95年の年間ランキングベスト50とか知ってる人いない?
440小沢板よりの使者:01/10/07 16:02 ID:oUmBaZP2
しるか!とりあえずお前等全員刺ね!
441名無しのエリー:01/10/07 16:03 ID:Tpg2EFwQ
おっとアホの相手をしてしまった・・・
以降徹底放置で・・・
442名無しのエリー:01/10/07 16:03 ID:kZzqK39c
>>438
普通のオツムならそう考えるよな(w
つーか、HNのセンスも痛過ぎるし、放置で。
443名無しのエリー:01/10/07 16:03 ID:fcb72RzY
>>440
判りました、申し訳ありませんでした。

気が済んだらとっとと出て行けクズ
444小沢板よりの使者:01/10/07 16:03 ID:oUmBaZP2
>>438
それを枝分かれと言ってんだよ!読解力つけて出直せ
445乱子:01/10/07 16:04 ID:doWSQolg
今2画面でQ見ながら2ちゃん中

社会人になって♪重荷を背負って♪
446小沢板よりの使者:01/10/07 16:06 ID:oUmBaZP2
>>442
センスについてお前にとやかくいわれにゃならんの?あんなセンスねー歌ウタってる歌手のファンであるお前等の方がせんすないよ
447名無しのエリー:01/10/07 16:06 ID:RKgKKXsI
96年の年間でもいいんだけど
448乱子:01/10/07 16:06 ID:doWSQolg
あらぁ桜井クンにもやっぱり年齢が顔に出てるわね・・・
でもカッコイイわよ。
449Q人:01/10/07 16:07 ID:IYcFEW5Y
e?光指すってディスカバリーじゃなかったっけ??>>445
450小沢板よりの使者:01/10/07 16:07 ID:oUmBaZP2
sine
451乱子:01/10/07 16:08 ID:doWSQolg
>>449
Qの二曲目にも入ってるわよ。
452乱子:01/10/07 16:08 ID:doWSQolg


ぼ〜くらは♪
453Q人:01/10/07 16:08 ID:IYcFEW5Y
ごめんね>>446全部俺が悪いんだよ。だからもう大人しくオザワバンへ帰っておくれ
飴あげるから
454Q人:01/10/07 16:09 ID:IYcFEW5Y
あ、Qってライブビデオの事デスカ?>乱
455名無しのエリー:01/10/07 16:10 ID:Tpg2EFwQ
>>453
放置だっつってんだろうが
456小沢板よりの使者:01/10/07 16:11 ID:oUmBaZP2
>>453
おまえは肥溜めにかえれ。
457乱子:01/10/07 16:11 ID:doWSQolg
>>454
DVDをパソで見てる。
458名無しのエリー:01/10/07 16:12 ID:fcb72RzY
>Q人
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/4328/dakisimetai.mp3
はいよ。右クリック→対象をファイルに保存ね。
落とし終わったら報告してくんさい。
459乱子:01/10/07 16:12 ID:doWSQolg
やっぱ桜井ハンサム。
460乱子:01/10/07 16:13 ID:doWSQolg
ニシエヒガシエの間奏がサイコー!
461小沢板よりの使者:01/10/07 16:14 ID:oUmBaZP2
>>455
かっくいいいぜ!おまえ!「放置だっつってんだろうが」
渋い!渋すぎ!(w
462Q人:01/10/07 16:14 ID:IYcFEW5Y
42/1のやつあった。
463名無しのエリー:01/10/07 16:15 ID:fcb72RzY
>>462
なんだよ(藁
んじゃ消しとくけどOK?
464小沢板よりの使者:01/10/07 16:16 ID:oUmBaZP2
わらわら群れやがって低能のクズ集団が!まあこんなゴミスレには調度イイかもしれんな。
465乱子:01/10/07 16:16 ID:doWSQolg
ツアーのこと思い出されるわ。
466Q人:01/10/07 16:16 ID:IYcFEW5Y
今落としてます>>458
467小沢板よりの使者:01/10/07 16:17 ID:oUmBaZP2
ウヴァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアック
468小沢板よりの使者:01/10/07 16:18 ID:oUmBaZP2
こんな状態で喋ってて楽しいかよ?おめでてー野郎どもだな
469乱子:01/10/07 16:18 ID:doWSQolg
難しくかん〜がえ〜出すと〜
470Q人:01/10/07 16:18 ID:IYcFEW5Y
ミスチルのライブでjenとかが歌う事ってあるの?
実はミスチルライブもコンサも行った事無い。>>465
471名無しのエリー:01/10/07 16:19 ID:QiIIjOGc
fcb72RzYいい人すぎ。
472乱子:01/10/07 16:20 ID:doWSQolg
>>470
ディスカバリーからしか参加してないから分かんない。
473小沢板よりの使者:01/10/07 16:20 ID:oUmBaZP2
四天王とかってくだらねえ郡体がいるらしいな。糞スレにはもってこいの名物だな。四天王。
474乱子:01/10/07 16:21 ID:doWSQolg
でも「終わりなき旅」って歌詞は青臭いわね。
475小沢板よりの使者:01/10/07 16:21 ID:oUmBaZP2
布団が吹っ飛んだ
476名無しのエリー:01/10/07 16:22 ID:ckVnbCcQ
>>473
詳しいな(w
477Q人:01/10/07 16:22 ID:IYcFEW5Y
ドラマにぴったりだったね>終わりなき旅
478乱パ:01/10/07 16:22 ID:oUmBaZP2
でも「乱子」ってまんこはイカ臭いわね。
479名無しのエリー:01/10/07 16:22 ID:fcb72RzY
>>471
サンクス

んじゃまだ削除しない方がいいんだな?>Q人
480乱パ:01/10/07 16:24 ID:oUmBaZP2
俺、いて座やねん。ぶっちゃけて・・・
481Q人:01/10/07 16:24 ID:IYcFEW5Y
うん今まさにダウン真っ最中でございます。>>479
482乱子:01/10/07 16:25 ID:doWSQolg
Heavenly Kissマンセー!
きゃ〜かっちょいいいいいいいいいいいいいいい
483小沢板よりの使者 :01/10/07 16:25 ID:oUmBaZP2
偽造HN解除!
484乱パ:01/10/07 16:26 ID:oUmBaZP2
へぶんりーきすマンコー!
うぎゃあああ!超くっさ〜〜〜〜〜い!



鼻モゲラ
鼻モゲラ
鼻モゲラ
485名無しのエリー:01/10/07 16:26 ID:fcb72RzY
>>481
了解。
1/42はニシエヒガシエとかラヴコネとか
アレンジ良いのいっぱいあるから
どうにか借りるなり買うなりした方が良さげだぞ。
486Q人:01/10/07 16:28 ID:IYcFEW5Y
私のダウンは立った今終わりました。ありがとう!くれた人!!
おかえしできないけどありがとねホント
487小沢板よりの使者 :01/10/07 16:31 ID:oUmBaZP2
>>485
若年寄がトレンド志向の強いふりの図
488Q人:01/10/07 16:31 ID:IYcFEW5Y
一回借りたけど、そんときMDもってなくて、あとPCも持ってなくて
カセットテープはぶっ壊れてて何も出来なかった(wara
アレンジ多くていいよねホント。俺的にとっては1/42こそ最高のアルバム
489名無しのエリー:01/10/07 16:31 ID:fcb72RzY
>>485
どいたまして。
んじゃ消しとく。
>>487
なんだ、結構詳しいじゃんか(ワラ
490乱子:01/10/07 16:34 ID:doWSQolg
でも静か〜な曲が中心の構成がなー
個人的にはライヴでカタルシスはないわ。
歌を堪能する分には良いんだろうけどね。
ディスカバリーは良かったけど。

私的にはライヴではHR系が合うわね、やっぱり。
491Q人:01/10/07 16:34 ID:IYcFEW5Y
さ焼かなくては・・
まあとでいいか。今度頑張って探すか。でも借りるのは簡単だと思われるけど
売ってるかな??あれって50万枚限定だよね確か
492乱子:01/10/07 16:35 ID:doWSQolg
ニシエヒガシエマンセー!
493小沢板よりの使者:01/10/07 16:35 ID:oUmBaZP2
俺にだってミスチル好きな時代があったんだよ・・・
ミスチルが全てだって思えてた多感な時期がネ・・・・
ASIAを初めて聴いた時はまじで感動したもんだ・・・
こんなんもできんのかこいつら!まるで万能七つ道具みてえなバンドだなって!・・
何も知らなかったあの真っ白なアンダーシャツの頃の自分に戻りタイ・・・
494乱子:01/10/07 16:37 ID:doWSQolg
>>493
何があんたをそうさせたのよ(藁
495頭痛 ◆Q/vBPWHY :01/10/07 16:40 ID:FEuZlwg2
なんかさ、固定しかいねえな(笑
496名無しのエリー:01/10/07 16:45 ID:V34pHHWA
また糞スレが立ってるし・・・
ミスチルvsいしだ壱成
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1002430298/
これ、ここの住人かどうかは定かじゃないが
ファンではあると思うんだよね。vsいしだ壱成なんてやってるし
マジでなんか対策考えないとミスチルバッシング再発して
本スレも続けられなくなるぜ?
とりあえず見つけたやつは早急に削除依頼頼むよ
>>401見てさ。
497名無しのエリー:01/10/07 16:46 ID:tneIRtyI
昨日ディスカバリーのDVD買ったよ。
あのパーマなかなか良かったな。
49845:01/10/07 16:46 ID:9dJuokN6
よしんば固定だったとしてもいいじゃん
盛り上がればいいじゃん
499名無しのエリー:01/10/07 16:49 ID:Tpg2EFwQ
>>496
ファソではないと思うんだよね、そのスレは特に
クスリ関係で立てたんだろ?
500頭痛 ◆Q/vBPWHY :01/10/07 16:49 ID:KFQYQx2E
この勢いだと、新曲出る頃にはミスチルスレの雰囲気最悪かもよ。
501名無しのエリー:01/10/07 16:50 ID:Tpg2EFwQ
ジャンレノライブそろそろか?
502名無しのエリー:01/10/07 16:56 ID:XMtvZs2I
>>498
馴れ合い固定ばっかり
503乱子:01/10/07 17:03 ID:doWSQolg
スロースターターも名曲。
504名無しのエリー:01/10/07 17:03 ID:wfzSLm.A
CDTVのサイト見たが
1995年12月23日にシーソー、エス、エビバデと昔の曲が
軒並みめちゃくちゃランクアップしてるけどなんで?
シーソーなんて前週60位だったのに、その週は7位だし。
505名無しのエリー:01/10/07 17:05 ID:fcb72RzY
Everything is made from a dreamも超名曲に思えるのだがどうか
506名無しのエリー:01/10/07 17:05 ID:V34pHHWA
>>499
クスリ関係でミスチルと壱世つなげられるのって
ファン以外にあんまいなくね?

まぁそれはともかくさ、ホントヤバい状況だから
乱立スレは徹底放置でよろしく。
ここへの誘導と終了だけさせて終わらせてくださいな。
間違ってもageでレスだけはしないように・・・
507乱子:01/10/07 17:07 ID:doWSQolg
>>505
良いわね。
508Q人:01/10/07 17:08 ID:IYcFEW5Y
やっぱセンターオブユニバースって最初はまるよね
509名無しのエリー:01/10/07 17:09 ID:fcb72RzY
その向こうへ行こうもイイ!
結局やっぱりQは良作だったという事で。
510乱子:01/10/07 17:10 ID:doWSQolg
てゆうかミスチル最高傑作。
511名無しのエリー:01/10/07 17:11 ID:p/r23Lsg
>>504
7位ってのはネタだろ
512名無しのエリー:01/10/07 17:11 ID:Tpg2EFwQ
>>506
ファソ以外でもそれくらい知ってる人結構いるよ

>>504
その話外出の気がしたが
513名無しのエリー:01/10/07 17:13 ID:514ISfMI
>504
95年トータルランキングと全く同じみたいだから
単なるミスのようだ。
514名無し:01/10/07 17:13 ID:B3RlsIXs
>>504
気になってみてきたんだが、
個人的には名もなき詩の初登場97位にビビッタ
515名無しのエリー:01/10/07 17:15 ID:wfzSLm.A
>>513
シーソー7位、エス10位、。。ほんとだ。納得。
ガイシュツでスマソ。
516名無しのエリー :01/10/07 17:18 ID:ToJCK.Ks
MXでユースフルの完全版(4.538.328)があった。
誰か落とした人いる?
517Q人:01/10/07 17:20 ID:IYcFEW5Y
マジで!??!!??!
518名無しのエリー:01/10/07 17:21 ID:V34pHHWA
みんな・・・どうでもいいのか・・・
519名無しのエリー:01/10/07 17:21 ID:JuXBAJCU
なんか見たことないコテハンがいっぱい
520名無しのエリー:01/10/07 17:24 ID:wKfkyeGk
>>516
フェイクファー
521コテハンではない:01/10/07 17:26 ID:IYcFEW5Y
あぶねえひっかかるところだった
たしか中身が浜崎かだれだかの曲だとかなんとか・・そーいう情報が
既にガイシュツだった気がする気のせいか?
522名無しのエリー:01/10/07 17:27 ID:JuXBAJCU
ファンクラブ限定ソングに騙された人
は、結構いそう。
523名無しのエリー:01/10/07 17:28 ID:JuXBAJCU
今日の夜中にユースフルがかかるって
ことは、ないんかな?
524516:01/10/07 17:29 ID:ToJCK.Ks
ガイシュツだったか…スマソ。逝ってくる。
525名無しのエリー:01/10/07 17:33 ID:IVa5BH1o
SONETに今から入会って遅すぎか?
526Q最高:01/10/07 17:33 ID:MgTR5fz6
スロスタタを民生に歌ってほしい。
527名無しのエリー:01/10/07 17:40 ID:Tpg2EFwQ
>>525
俺は朝入会したんだが、大丈夫じゃない?
528コテハンではない:01/10/07 17:42 ID:IYcFEW5Y
あ俺も思った。民よの歌かとオモターヨ>>526
529乱子:01/10/07 17:51 ID:doWSQolg
そもそもキリスト教に僕は何も信仰はない♪
530乱子:01/10/07 17:52 ID:doWSQolg
何の○ 何も×
かな・・
531Q最高:01/10/07 17:55 ID:7nyBXd6U
>528
同意の人がいてマジでウレシイ。タミオマンセー スマソ
532320 :01/10/07 18:02 ID:mQIBHH9o
320だけど、ここにEverything(it's you)のソロできる人いる?
533コテハンではない:01/10/07 18:03 ID:IYcFEW5Y
ホントマジで禿同だったね。Qはもっと売れてもヨカタと思ったのに・・
534名無しのエリー:01/10/07 18:36 ID:i3IL8cLQ
いんふぉめーしょんのきょくがゆーすふる
535 :01/10/07 18:48 ID:t.F/m7Dc
インフォメーションのお姉ちゃんの声が邪魔だが、やっとフルで聞けた。
536名無しのエリー:01/10/07 18:57 ID:Auu8/mT6
>>535
それを録音して、WinMXなりに流してくれや
537名無しのエリー:01/10/07 18:58 ID:CxUa61e6
コンテンツコース入ったけどこの後どうすれば見られるんだ?<ライブ
538名無しのエリー:01/10/07 19:00 ID:CxUa61e6
あ・・勘違いだった
539名無しのエリー:01/10/07 19:04 ID:hGPperWs
明日、ラジオで聴けたら、うpよろしく。
540ナンギ:01/10/07 19:07 ID:f5RzUrVE
桜井と桑田のキス画像アプして!
おねがいちょ!!
541名無しのエリー:01/10/07 19:11 ID:IVa5BH1o
ミュージックスクエアで流れるだろ。
542名無しのエリー:01/10/07 19:30 ID:Z06GTbjw
>>532
自分はギリギリ弾けない。
EverythingのPVでソロんとこって前半田原で
後半桜井がメインに映るじゃん。

ちょうど田原と桜井との境目あたり、
あそこがどうやっても弾けない・・・。
543コテハーン:01/10/07 19:43 ID:IYcFEW5Y
#2601ってよくない?
544名無し:01/10/07 19:45 ID:OXccIBN.
今ようやくユースフルをフルで聴けた。
電話だから音無茶悪いけど。
イントロがラルクっぽいと言うのに禿同
音がラルクっぽい。なんかいや。
54524:01/10/07 19:49 ID:hGPperWs
>544
音は別にラルクっぽくないが。
アレンジは、最近のミスチルの傾向のままだし。
大サビみたいなのは、どうだった?良い感じ?
546優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 19:50 ID:HXrwCRjY
いつの間にか四天王が定着化してきているネ
547さいなら:01/10/07 19:53 ID:LM64Gd3I
>>543
今更なにいってんの?ここのスレタイトルの横の番号見た?もうイヤってほど語り尽くされてんの・・・
548優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 19:56 ID:HXrwCRjY
眼で分かったぜ
ビリビリきたよ
アンタ俺に掘れている
549名無し:01/10/07 20:00 ID:OXccIBN.
>>545
音はイントロのとこだけね。
なんかあんな音のがラルクの中でなかったっけ?
一応流れてるのは全部聞いたけど、お姉さんの声が邪魔で(スマソ)
よくわからなかった。
でもなんか良さげだった。
ってかあれフルじゃない?
「いつも二人でいられたらいい」のあともちょっと続きそうな気がする。

こういうときは、システム前の方が良かったな-って思う。
550名無しのエリー:01/10/07 20:01 ID:BYVWcUGs
>>542
6連符でも速さは大したことないから、あせらず、オルタネイトピッキングを守って弾くべし。
55124:01/10/07 20:04 ID:hGPperWs
>549
イントロは、確かにラルクっぽいね、
552名無しのエリー:01/10/07 20:06 ID:Auu8/mT6
ってゆうか今PV見てて気がついたんだけど、トゥモネバの最後のシーンで
崖の上で歌っている衣装と
優しい歌の衣装って同じじゃない?
553名無し:01/10/07 20:11 ID:0OuY.e..
今日の昼間のチャット連中もう来るな。
ファンサイト流れだろ、どうせ。
554名無しのエリー :01/10/07 20:13 ID:hGPperWs
>553
見たことないコテハンだらけで、びっくりした。
555名無し:01/10/07 20:19 ID:0OuY.e..
>>554
つうかこのスレにコテハン自体いらんよ。
コテハンで喋りたい奴はファンサイトへ逝けやってカンジ。
556名無しのエリー:01/10/07 20:26 ID:pIes9F62
>>555
そこまで排除せんでもいいだろ。
別にコテハンでもうざくないのもいるしさ。
557名無しのエリー:01/10/07 20:27 ID:XvQUK626
>>324
日本でも有数のギタリストって。だから盲目なんだよ。
ストロークは確かに上手いし、すごい好きだがそこまでは言えないよ。
ライブ見れば、一目瞭然。
558名無しのエリー:01/10/07 20:28 ID:X0jkNLHE
>>556
今日の昼間は馴れ合いコテハンばっか
559名無しのエリー:01/10/07 20:30 ID:pIes9F62
>>558
あー、確かに。
うざいコテハンは即放置。これができん奴が多いね、最近。
560名無しのエリー:01/10/07 20:31 ID:X0jkNLHE
放置しても今度はコテハン同士で馴れ合い始めるし
561名無し:01/10/07 20:36 ID:0OuY.e..
今度から>>1
「馴れ合いコテハン、うざいコテハンは放置でヨロ」
とでも書くべき。
562名無しのエリー:01/10/07 20:38 ID:cwVEJzuE
>>561
でもそうすると馴れ合いコテハン増えて、余計うざくならない?
563名無しのエリー:01/10/07 20:42 ID:pIes9F62
四天王みたいなコテハンはうざくないんだけどな。無害だし。
問題なのは流入者っぽいコテハンか・・。
でも見つけ次第放置(これも効果?なのだろうけど)っての以外で解決策なさそ・・。
564名無しのエリー:01/10/07 20:54 ID:jQeNAVrE
本当に四天王は無害かね
565名無しのエリー:01/10/07 20:58 ID:jQeNAVrE
おっ、今天気予報のバックで月9かかった!<倒壊地区
566名無しのエリー:01/10/07 21:00 ID:X0jkNLHE
初動46万ぐらいは行って欲しいな
567ナナーシャアアアー:01/10/07 21:08 ID:IYcFEW5Y
コテハンって固定HNだよな。はあ固定しなければコテハンでないんだよね
境界線はなんだ?ただ単にちょっとHN作って数分同じHNにしてても
ここではコテハンと見なすの?
568名無しのエリー:01/10/07 21:08 ID:suRet22k
>566
優歌を一週で抜けというのか? それはそれでなんかやだな。
569ナナーシャアアアー:01/10/07 21:09 ID:IYcFEW5Y
本音は100万くらいいって欲しいが高望みだろうな。俺の
570名無しのエリー:01/10/07 21:14 ID:XvQUK626
初動30万いけばいいんじゃ?
571ナナーシャアアアー:01/10/07 21:15 ID:IYcFEW5Y
って言うか優しい歌・・・・40万くらいしか売れてないってことは
初動は・・・・・・・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ぐは
572まいこ ◆RJTXcpFI :01/10/07 21:15 ID:bFIvuHFA
573どんちっちcomingsoon:01/10/07 21:19 ID:2tqjgQQQ
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■
574優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 21:35 ID:HXrwCRjY
お前ら馴れ合おうと馴れ合わまいと俺には全然関係ねェ
575優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 21:39 ID:HXrwCRjY
アヒャヒャヒャヒャ
576名無しのエリー:01/10/07 21:40 ID:TVC4cGSM
言っとくけど、Youthful Daysはクシャおじさんも絶賛だよ
577名無しのエリー:01/10/07 22:01 ID:mQIBHH9o
だれそれ
578名無しのエリー:01/10/07 22:02 ID:VWz0B01Y
>>570
したら優しい歌とあまり変わんねえだろうが
579優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 22:16 ID:HXrwCRjY
ミスチルスレがこんなに下がってちゃいけないンじゃねーノ?
580名無しのエリー:01/10/07 22:20 ID:K/pLaH6k
>>578
だから初動なんてそんなもんってこと
バカ売れなんかしてほしくもないし。
581名無しのエリー:01/10/07 22:22 ID:VWz0B01Y
俺はバカ売れしてほしいねえ
もう一度ミスチルの底力を見せてほしいよ
582名無しのエリー:01/10/07 22:27 ID:5eyyy6As
せっかくだから教えてやる

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=intro&key=999017516
583優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 22:33 ID:HXrwCRjY
ねずみに感謝!
584名無しのエリー:01/10/07 22:43 ID:Auu8/mT6
WInMXに5分のyouthful daysがあるのだが、果たしてどうなのだろう
585名無しのエリー:01/10/07 22:47 ID:mQIBHH9o
ぱちもん
586名無しのエリー:01/10/07 22:48 ID:3qFvZoXA
誰かviewsicのロッキンジャパン何の曲やったか教えて
587名無しのエリー:01/10/07 22:50 ID:Auu8/mT6
>>586
優歌だけ
588名無しのエリー:01/10/07 22:53 ID:3qFvZoXA
なんだ。wowowでやったの以外だったらどうしようかと思ってた。
>587
サンキュ!
589SS-P77AV:01/10/07 22:54 ID:UiRgHd3Y
ベストアルバム結局何枚売れたの?
590優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 22:55 ID:HXrwCRjY
>>589
知るかヨ
591名無しのエリー:01/10/07 22:58 ID:3qFvZoXA
ちょっと暇だから考えたんだけど、
メンバーの人気投票

ファンサイト
1、桜井 2、JEN 3、田原 4、中川
2ch
1、田原 2、桜井 3、中川 4、JEN
いや、別にそれだけだけど
592優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 22:59 ID:HXrwCRjY
ヲレのオナニーベストのリスト書いてもイイ?
593SS-P77AV:01/10/07 22:59 ID:UiRgHd3Y
>>590
教えてyo!
594nanasi:01/10/07 23:01 ID:QNSW1Tss
>>590
お前はもうおしまいだ。
595優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 23:01 ID:HXrwCRjY
田原君
596優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 23:06 ID:HXrwCRjY
田原ニ 質問
597名無しのエリー:01/10/07 23:13 ID:I8.tNdXY
誰か糞コテをどうにかしろ
598優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 23:20 ID:HXrwCRjY
>>597
ヲレのこととは言うまいね?
599名無しのエリー:01/10/07 23:24 ID:9W6jY4Vs
>>589
前期190万枚。
後期149万枚。
ですよ。
600名無しのエリー:01/10/07 23:24 ID:CxUa61e6
600
それが何だって言うのか?何の意味も何の価値もないさ
601名無しのエリー:01/10/07 23:27 ID:mQIBHH9o
http://www.oricon.co.jp/ranking/detail.asp?cdno=114744&K=2

http://www.oricon.co.jp/ranking/detail.asp?cdno=114745&K=2

肉は200万行くかいかないか、骨は150万行くかいかないか微妙
602Ctk412DS41.tk1.mesh.ad.jp:01/10/07 23:36 ID:0K9a3yT2
>586
優歌だよ。
603名無しのエリー:01/10/07 23:38 ID:CxUa61e6
>>602
つっこみたいこと多数あり
604名無しのエリー:01/10/07 23:38 ID:jsaSD/Nk
あっ情熱大陸にスガシカオ出てるんだね。
これで桜井が出てもおかしくない状況になったな。
605名無しのエリー:01/10/07 23:40 ID:mQIBHH9o
絶対でないと思う
606名無しのエリー:01/10/07 23:44 ID:HOm8i.7o
友達(女)に「ミスチルでおすすめのアルバムは?」と聞かれたので
1stから順々に聞いていってほしいけど、
てっとり早くするならベストかBOLERO。と答えたんですがどうでしょ
607頭痛 ◆Q/vBPWHY :01/10/07 23:45 ID:ymHHHHXA
ベストっしょ。
608名無しのエリー:01/10/07 23:47 ID:mQIBHH9o
ベスト。
609優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 23:47 ID:HXrwCRjY
深海をススメろ!
そして、シーラーカンスを歌わせろ!
そして、ウツな気分にさせるのダ!
610名無しのエリー:01/10/07 23:49 ID:3qFvZoXA
>>600=603
言ってること面白くない。最近ファンサイト流れ多すぎ。
600とか吐き気するんでもう来ないでほしいです
611名無しのエリー:01/10/07 23:50 ID:mQIBHH9o
しぃらぁああああかぁんす
きゃなりかっこいくないか?あの歌
612名無しのエリー:01/10/07 23:49 ID:jsaSD/Nk
>>607
すげえIDだ。正直まいった。
613白 ◆JOJOSYbM :01/10/07 23:50 ID:4ZNExtYA
いや、でも、深海っていいアルバムだと思うな。
シーラカンスみたいな曲を邦楽シーンでやったのは
すごいと思う。あんまああいうマニアックなのファンにも
受けないってミスチルファンのうちのギターさんが嘆いてた。
614頭痛 ◆Q/vBPWHY :01/10/07 23:51 ID:ymHHHHXA
わ、すげえ(笑)
615名無しのエリー:01/10/07 23:51 ID:tneIRtyI
深海は凄いぞ
616名無しのエリー:01/10/07 23:53 ID:3qFvZoXA
俺も深海でハマったし、深海がいいと思う。でも深海から入るとversus
前は聴けないかも
617名無しのエリー:01/10/07 23:53 ID:mQIBHH9o
今の時代じゃ結構一般受けするアルバムなんだよね
618名無しのエリー:01/10/07 23:54 ID:CxUa61e6
>>610
フロファンじゃねーよボケ
一緒にすんなや
619名無しのエリー:01/10/07 23:54 ID:Vqasu8ek
深海は何気に男ファンを増やしたアルバムだと思う。
620名無しのエリー:01/10/07 23:54 ID:HOm8i.7o
>>609
俺も一回そう思ったんだけど、
シーラカンスとかMirrorとか深海とかとっつきにくいかなーって。
BOLEROはトゥモネバ、シーソーゲームが良いと思ってさ。
621優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/07 23:56 ID:HXrwCRjY
ヲレが一番最初にミスチルのアルバムを買ったのは深海
だから、こんなにヒネクれているのだよ。
622頭痛 ◆Q/vBPWHY :01/10/07 23:57 ID:ymHHHHXA
ミスチル知らないこに、
これがミスターチルドレンですよ
って言って渡すアルバムではないだろうよ、深海は。
623   :01/10/07 23:57 ID:3KzEEnIE
ボレロからはまって深海、アトハと立て続けに聴いて
なんだこのバンドは!と度肝抜かれたよ。
624名無しのエリー:01/10/07 23:57 ID:3qFvZoXA
>>618
歌詞とか乗せるから流れヲタかと。。スマソ
625名無しのエリー:01/10/07 23:57 ID:HOm8i.7o
ちなみに俺はBOLERO。
シングル勢やブランニューマイラバー、ボレロを聞いてすげぇって思った。
626名無しのエリー:01/10/07 23:59 ID:HOm8i.7o
BOLERO→DISCOVERY→Q→深海→アトハ
すげぇ!→ロックもカコイイ!→味わいがある!→これも深い!→ノッてる!
627名無しのエリー:01/10/08 00:00 ID:7jQHxNrA
おれも最初に買ったアルバムはボレロ。
傘の下の君に告ぐが凄いと思った。
普通にシングル以外の曲が良いと思ったのは初めてだと思う
628 :01/10/08 00:00 ID:JhuhAKbo
youthful days
紅色に傾いてく心が映り行く また僕は与えられたものばかり追いかけてる
せめてこの手につかむべき物を見つけたくて ただ鼻歌まじりにラブソング

青には優柔不断な世界が似合うと 涙ぐんでた夜も何となく解けたし
oh 見渡す限り 届かないものばかりがあふれてる そっと騙されてみたり

紅色に揺れてる翼と鎖が物憂げに照らし出してるよ 進むべきdays
そう「愛」なんて一文字じゃ表しきれないよ oh
でも誰より愛したい思いは強い 幸せと理想をあいまいにしてたんだ
伝わらないならば いっそこのままの日々を生きていきたい oh

胸の鐘の音を鳴らしてよ 切ない程の抱擁とキスで
乾いた嫌悪感も最大限生かして 聞こえなかったS・O・S
もう一度 届けてよ
youthful days XXXXXX(聞き取れない)
629 :01/10/08 00:01 ID:JhuhAKbo
零から始める事を嘘でかき消した君 また僕は制限つきの自由ばかり追いかけてる
濁った街角で何色にも染めていこうって叫ぼうとしたけどmy broken soul

青には猪突猛進な世界は似合わない から回る常識だけを支えていた夜
oh 生まれ変わったら君になりそうな気がすんだ そっと呟いてみたり

白紙に戻っていく記憶の中から手探りで探しているよ 欠けた情熱と本能
いつかその傷痕を見せ合える人に辿り着きたい だから僕は生きてるんだろう

掲げた手のひらから溢れる鼓動 悲しい程の感情と無常で
ねじれた時代を逆流していく こんな僕も見つけられるなら
ふと立ち止まれたんだろう
無を味方にしたら 黒がりもやがて愛せるんだ
乾いた嫌悪感も最大限生かして 聞こえなかったS・O・S
もう一度 届けてよ
youthful days XXXXXX(聞き取れない)
630 :01/10/08 00:01 ID:JhuhAKbo
ルーレット
遠い昔に有名な人間が語ってた恋愛論を引きずって
また今日もブラウン管で声枯らし吐き続ける無能な人々

迷走する価値感に左右される運命はもはや
軽はずみな言動と行動でどうにかできない できない できない

例えば君がレボルバー握って妙な高笑いを 浮かべたとしても
それでも僕はルーレット回して完全な妄想描いて 沈んでんだろう
狂おしいメロディー そんなもんは作れない気分

元神マンセー!!
631名無しのエリー:01/10/08 00:02 ID:gbegjeKg
ラジオ今日から解禁だろ?
632名無しのエリー:01/10/08 00:02 ID:7jQHxNrA
てかyouthful days本当に売れて欲しいなぁ。
ミスチルの格が下がっているような気がして多少鬱だ
633白 ◆JOJOSYbM :01/10/08 00:02 ID:ERvCE7fQ
ボレロはシングル曲のクオリティの高さとアルバム曲のへヴィさが上手く
バランス取れてルナーって思います。
634名無しのエリー:01/10/08 00:02 ID:gbegjeKg
みんなラジオにかじりついてるの?
635名無しのエリー:01/10/08 00:04 ID:SM/Amrqo
>>620
Mirrorは深海の中ではオアシス(?)なんじゃないの
初心者には。
636名無しのエリー:01/10/08 00:04 ID:gbegjeKg
どこのラジオ局が有力?
TFMか?
637名無しのエリー:01/10/08 00:04 ID:7jQHxNrA
>633 同意。ボレロはシングル曲がいっぱいありすぎてアルバムとしてまとまってないとか言われてるけど、結構いい出来。

>634 ドラマと同時に解禁じゃないの?
638名無しのエリー:01/10/08 00:05 ID:9Jrlyzw6
ミスチル現象リアルタイム世代なのでアトハが最初。
そっから過去のアルバム買い漁りはまる。
深海にはビビッたなあ。発売日の次の日
同じクラスのミスチルファンが鬱な顔をしとった。
639名無しのエリー:01/10/08 00:05 ID:1FhiYLM6
空爆一時間以内にされる可能性あるって・・・
ことはドラマ中止の可能性も高まったか
640名無しのエリー:01/10/08 00:05 ID:zV9u05ys
ラジオ今日から解禁なんて誰が言ってた?
優歌のときも騙されたからな。
騙されたっつーか、流れ的にそうなるだろうと
誰かが思い込んでていつの間にか情報として
スレに蔓延していたけど。
641優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/08 00:06 ID:aAzys8YY
ヲレは逆に1すとアルバムに笑えたがナ
642名無しのエリー:01/10/08 00:06 ID:gbegjeKg
>>639
1時間以内って今から1時間以内??
643   :01/10/08 00:06 ID:J3KKCfPk
ボレロってシングルが多いから低く評価されがちだけど
最初にボレロからはいるとすごいアルバムだとわかるよ。
644名無しのエリー:01/10/08 00:06 ID:tc/urOoc
流れたらアプお願いね
645名無しのエリー:01/10/08 00:07 ID:gbegjeKg
>>640
ドラマしらないの?
646白 ◆JOJOSYbM :01/10/08 00:07 ID:ERvCE7fQ
>>637
シングル曲が多い分アルバム曲が濃いんですかね。

ちうか、個人的には裏ベストみたいなの欲しいです。
へヴィなのばっか集めたの。シングルでいうなら
ニシヘヒガシエみたいなのばっかで。
647 :01/10/08 00:07 ID:JhuhAKbo
ルーレット
遠い昔に有名な人間が語ってた恋愛論を引きずって
また今日もブラウン管で声枯らし吐き続ける無能な人々

迷走する価値感に左右される運命はもはや
軽はずみな言動と行動でどうにかできない できない できない

例えば君がレボルバー握って妙な高笑いを 浮かべたとしても
それでも僕はルーレット回して完全な妄想描いて 沈んでんだろう
狂おしいメロディー そんなもんは作れない気分

元神マンセー!!
648名無しのエリー:01/10/08 00:07 ID:wbJG3EMs
>>638
前日はその話題で持ち切りだったのにさ、
発売日になると急にその話が出なくなったよね。
649名無しのエリー:01/10/08 00:08 ID:1FhiYLM6
>>642
というふうにフジTVは言ってるが
その話自体噂かもしれん
650白 ◆JOJOSYbM :01/10/08 00:08 ID:ERvCE7fQ
アトミックハート出たときはアトムマザーハートかよ!!って突っ込んでました、、、
651名無しのエリー:01/10/08 00:08 ID:zV9u05ys
>>645
ラジオの話だろ?
652 :01/10/08 00:09 ID:JhuhAKbo
youthful days
紅色に傾いてく心が映り行く また僕は与えられたものばかり追いかけてる
せめてこの手につかむべき物を見つけたくて ただ鼻歌まじりにラブソング

青には優柔不断な世界が似合うと 涙ぐんでた夜も何となく解けたし
oh 見渡す限り 届かないものばかりがあふれてる そっと騙されてみたり

紅色に揺れてる翼と鎖が物憂げに照らし出してるよ 進むべきdays
そう「愛」なんて一文字じゃ表しきれないよ oh
でも誰より愛したい思いは強い 幸せと理想をあいまいにしてたんだ
伝わらないならば いっそこのままの日々を生きていきたい oh

胸の鐘の音を鳴らしてよ 切ない程の抱擁とキスで
乾いた嫌悪感も最大限生かして 聞こえなかったS・O・S
もう一度 届けてよ
653名無しのエリー:01/10/08 00:09 ID:gbegjeKg
>>649
フジってアナウンサー学園みたいなのやっててつまんなかったから見てなかった
654名無しのエリー:01/10/08 00:09 ID:SM/Amrqo
前もレスしたような気がするけど、クロスロード以前からの
ファンっているんですかねえ? もしいたとしたら、その
先見の明に尊敬します。
655名無しのエリー:01/10/08 00:09 ID:gbegjeKg
歌詞何度もコピペしまくってるやつって荒らし?
656 :01/10/08 00:09 ID:JhuhAKbo
ルーレット
遠い昔に有名な人間が語ってた恋愛論を引きずって
また今日もブラウン管で声枯らし吐き続ける無能な人々

迷走する価値感に左右される運命はもはや
軽はずみな言動と行動でどうにかできない できない できない

例えば君がレボルバー握って妙な高笑いを 浮かべたとしても
それでも僕はルーレット回して完全な妄想描いて 沈んでんだろう
狂おしいメロディー そんなもんは作れない気分

元神マンセー!!
657名無しのエリー:01/10/08 00:10 ID:yF5TFkQo
>639
それもよし!
658名無しのエリー:01/10/08 00:10 ID:Wt9exJII
>627
傘の下好きなやつがいた。俺もすげえいいと思う。
歌詞はどん底に暗いんだけど、あのスピード感、リズムが良い。
659名無しのエリー:01/10/08 00:10 ID:tc/urOoc
>>654
ヒロスエ
660名無しのエリー:01/10/08 00:10 ID:gbegjeKg
 
661 :01/10/08 00:11 ID:JhuhAKbo
零から始める事を嘘でかき消した君 また僕は制限つきの自由ばかり追いかけてる
濁った街角で何色にも染めていこうって叫ぼうとしたけどmy broken soul

青には猪突猛進な世界は似合わない から回る常識だけを支えていた夜
oh 生まれ変わったら君になりそうな気がすんだ そっと呟いてみたり

白紙に戻っていく記憶の中から手探りで探しているよ 欠けた情熱と本能
いつかその傷痕を見せ合える人に辿り着きたい だから僕は生きてるんだろう

掲げた手のひらから溢れる鼓動 悲しい程の感情と無常で
ねじれた時代を逆流していく こんな僕も見つけられるなら
ふと立ち止まれたんだろう
無を味方にしたら 黒がりもやがて愛せるんだ

元神マンセー!!
662名無しのエリー:01/10/08 00:11 ID:gbegjeKg
>>654
俺ファン歴11年
663 :01/10/08 00:11 ID:JhuhAKbo
ルーレット
遠い昔に有名な人間が語ってた恋愛論を引きずって
また今日もブラウン管で声枯らし吐き続ける無能な人々

迷走する価値感に左右される運命はもはや
軽はずみな言動と行動でどうにかできない できない できない

例えば君がレボルバー握って妙な高笑いを 浮かべたとしても
それでも僕はルーレット回して完全な妄想描いて 沈んでんだろう
狂おしいメロディー そんなもんは作れない気分

元神マンセー!!
664名無しのエリー:01/10/08 00:11 ID:7jQHxNrA
正直、友達が「このアーティスト凄いよ!今は売れてないけど、後に日本を代表するバンドになるよ!」
って言うアーティストで、売れた例は一回もない。俺の場合。

真のアーティストを見いだすのは相当難しいと思われ。
665名無しのエリー:01/10/08 00:11 ID:gbegjeKg
ID:JhuhAKboって荒らし?
666 :01/10/08 00:12 ID:JhuhAKbo
youthful days
紅色に傾いてく心が映り行く また僕は与えられたものばかり追いかけてる
せめてこの手につかむべき物を見つけたくて ただ鼻歌まじりにラブソング

青には優柔不断な世界が似合うと 涙ぐんでた夜も何となく解けたし
oh 見渡す限り 届かないものばかりがあふれてる そっと騙されてみたり

紅色に揺れてる翼と鎖が物憂げに照らし出してるよ 進むべきdays
そう「愛」なんて一文字じゃ表しきれないよ oh
でも誰より愛したい思いは強い 幸せと理想をあいまいにしてたんだ
伝わらないならば いっそこのままの日々を生きていきたい oh

胸の鐘の音を鳴らしてよ 切ない程の抱擁とキスで
乾いた嫌悪感も最大限生かして 聞こえなかったS・O・S
もう一度 届けてよ
元神マンセー!!
667名無しのエリー:01/10/08 00:12 ID:tc/urOoc
>>658
でもなにげにテンポ104。
668名無しのエリー:01/10/08 00:12 ID:UqWgRvk.
一番最初に買ったアルバムは深海。
最初はとっつきにくかったけど、今では一番好きなアルバム。
versusでシングル以外で好きな曲ある?
669   :01/10/08 00:12 ID:J3KKCfPk
>>654
広末
670名無しのエリー:01/10/08 00:12 ID:yF5TFkQo
歌詞コピぺは、ファンサイトでやってこいって。
671 :01/10/08 00:13 ID:JhuhAKbo
ルーレット
遠い昔に有名な人間が語ってた恋愛論を引きずって
また今日もブラウン管で声枯らし吐き続ける無能な人々

迷走する価値感に左右される運命はもはや
軽はずみな言動と行動でどうにかできない できない できない

例えば君がレボルバー握って妙な高笑いを 浮かべたとしても
それでも僕はルーレット回して完全な妄想描いて 沈んでんだろう
狂おしいメロディー そんなもんは作れない気分

元神マンセー!!
672優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/08 00:13 ID:aAzys8YY
オマエなんか、勇次郎にヤラれちまぇ!
田原はオリバ
673名無しのエリー:01/10/08 00:13 ID:gbegjeKg
ID:JhuhAKbo 荒らすな
674 :01/10/08 00:13 ID:JhuhAKbo
零から始める事を嘘でかき消した君 また僕は制限つきの自由ばかり追いかけてる
濁った街角で何色にも染めていこうって叫ぼうとしたけどmy broken soul

青には猪突猛進な世界は似合わない から回る常識だけを支えていた夜
oh 生まれ変わったら君になりそうな気がすんだ そっと呟いてみたり

白紙に戻っていく記憶の中から手探りで探しているよ 欠けた情熱と本能
いつかその傷痕を見せ合える人に辿り着きたい だから僕は生きてるんだろう

掲げた手のひらから溢れる鼓動 悲しい程の感情と無常で
ねじれた時代を逆流していく こんな僕も見つけられるなら
ふと立ち止まれたんだろう
無を味方にしたら 黒がりもやがて愛せるんだ

元神マンセー!!
675名無しのエリー:01/10/08 00:13 ID:tc/urOoc
>>668
アナザマインド、メインストリート、マイライフ
676名無しのエリー:01/10/08 00:14 ID:SM/Amrqo
>>662
ソンケーします。
677名無しのエリー:01/10/08 00:14 ID:yF5TFkQo
>664
売れたら日本を代表する素晴らしい
真のアーティストなのかよ。
678 :01/10/08 00:14 ID:JhuhAKbo
ルーレット
遠い昔に有名な人間が語ってた恋愛論を引きずって
また今日もブラウン管で声枯らし吐き続ける無能な人々

迷走する価値感に左右される運命はもはや
軽はずみな言動と行動でどうにかできない できない できない

例えば君がレボルバー握って妙な高笑いを 浮かべたとしても
それでも僕はルーレット回して完全な妄想描いて 沈んでんだろう
狂おしいメロディー そんなもんは作れない気分

元神マンセー!!
679名無しのエリー:01/10/08 00:14 ID:XRqiXgJA
裏ベストは絶対欲しいね。
ラヴコネクション、蜃気楼、ASIA、シーラカンス、マシンガン、深海、
タイムマシーン、ブランニューマイラバー、ボレロ、アンダーシャツ、#2601、
CENTER OF UNIVERSE、スロスタタ、Everything is made from a dream...

数え始めたらキリがないや。
ってか自分の選曲後期に偏りすぎ。
680優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/08 00:14 ID:aAzys8YY
零から始める事を嘘でかき消した君 また僕は制限つきの自由ばかり追いかけてる
濁った街角で何色にも染めていこうって叫ぼうとしたけどmy broken soul

青には猪突猛進な世界は似合わない から回る常識だけを支えていた夜
oh 生まれ変わったら君になりそうな気がすんだ そっと呟いてみたり

白紙に戻っていく記憶の中から手探りで探しているよ 欠けた情熱と本能
いつかその傷痕を見せ合える人に辿り着きたい だから僕は生きてるんだろう

掲げた手のひらから溢れる鼓動 悲しい程の感情と無常で
ねじれた時代を逆流していく こんな僕も見つけられるなら
ふと立ち止まれたんだろう
無を味方にしたら 黒がりもやがて愛せるんだ
元神マンセー!!

バカか?
681名無しのエリー:01/10/08 00:14 ID:7uzSKWNg
>654
私、そうだよ。
加藤いずみと久保田なんとかの番組観にいってた。
久保田なんとかはどこ逝っちゃったんだろうね。
682名無しのエリー:01/10/08 00:15 ID:9Jrlyzw6
>668
むしろシングルのReplayはおれ的に下位だ。
versusは派手な人気曲はないが
そこそこ人気ある曲は多いような気がする。
683名無しのエリー:01/10/08 00:15 ID:gbegjeKg
コピペ荒らしうざい

なんとかしてくれ
684 :01/10/08 00:15 ID:yP4GVrAg
JhuhAKboメンバータイーホ
685669   :01/10/08 00:17 ID:J3KKCfPk
カブタヨー
686名無しのエリー:01/10/08 00:18 ID:7jQHxNrA
次のアルバムはいつ頃かな?
687 :01/10/08 00:19 ID:JhuhAKbo
ルーレット
遠い昔に有名な人間が語ってた恋愛論を引きずって
また今日もブラウン管で声枯らし吐き続ける無能な人々

迷走する価値感に左右される運命はもはや
軽はずみな言動と行動でどうにかできない できない できない

例えば君がレボルバー握って妙な高笑いを 浮かべたとしても
それでも僕はルーレット回して完全な妄想描いて 沈んでんだろう
狂おしいメロディー そんなもんは作れない気分

元神マンセー!!
688名無しのエリー:01/10/08 00:20 ID:gbegjeKg
ID:JhuhAKbo

uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
689名無し:01/10/08 00:20 ID:7jQHxNrA
JhuhAKboうざいんですけど
690まいこ ◆RJTXcpFI :01/10/08 00:21 ID:NjlKjQtw
とことんやってくれ

メールしてくれる人募集してます。返事は絶対返すと思うのでよろしくおねがいします。
691名無しのエリー:01/10/08 00:21 ID:tc/urOoc
>>686
来年のはじめ方と。なんとなくだけど優歌はアルバムのラストの一つ前
な気がする...
692名無しのエリー:01/10/08 00:23 ID:7jQHxNrA
シングルは2個しか入らないのかな?
693名無しのエリー:01/10/08 00:23 ID:9Jrlyzw6
DISCOVERYの収録曲のタイトルだけ判明した時不安に
なった奴いる?
ラララだのSimpleだの手抜きっぽい
タイトルでめっちゃ不安になったのを思い出したんだが。
694まいこ ◆RJTXcpFI :01/10/08 00:23 ID:NjlKjQtw
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/

屈折した欲望が

それにしても、この歌ださいな・・・
695名無しのエリー:01/10/08 00:23 ID:Wt9exJII
そいつは放置っつーことで。
696優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/08 00:24 ID:aAzys8YY
ミスチル
697名無しのエリー:01/10/08 00:24 ID:XRqiXgJA
>>693
アンダーシャツの名前みて力の抜けたおふざけソングかと思ってた。
698まいこ ◆RJTXcpFI :01/10/08 00:25 ID:NjlKjQtw
四天王よ、集え。

今日こそ、決起しようじゃないか。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
699名無しのエリー:01/10/08 00:25 ID:7jQHxNrA
漏れもQの時ちょっと失望したような記憶が。
聞いてみれば最高なんだけどね
700名無しのエリー:01/10/08 00:25 ID:XRqiXgJA
そして#2601はサウンドコラージュ(Printingみたいな)かと思ってた。
701名無しのエリー:01/10/08 00:26 ID:yF5TFkQo
ユースフルの話、誰もしないね。
まあ、売上話ぐらいしか話題がないけど。
702名無しのエリー:01/10/08 00:27 ID:Wt9exJII
そういや、誰かジョンレノンライブ逝ってないのか?
やった曲とか知りたい。
703白 ◆JOJOSYbM :01/10/08 00:27 ID:ERvCE7fQ
>>679
後期のほうがマニアックなの多いから。
704名無しのエリー:01/10/08 00:27 ID:yF5TFkQo
>692
来年頭にシングル出るんじゃない?
705名無しのエリー:01/10/08 00:27 ID:gbegjeKg
ラジオきいてる?>ALL
706名無しのエリー:01/10/08 00:28 ID:UqWgRvk.
>>693
ラララの名前みてなんだかガックリした。
いい曲だけどね
707654:01/10/08 00:28 ID:SM/Amrqo
ミスチルがクロスロードで初めてメジャー歌番組(古館司会の
ヒットスタジオだったかな?)に出た時、ファンのミスチルを
あまりメジャーにしないでみたいなFAXが紹介されたのを今で
も覚えているが、その当時すでにファンだった人の現在の心境
をお聞きしたいなあと思って。
708名無しのエリー:01/10/08 00:28 ID:rMbPRYZQ
>>702
火曜日だろ?ジョンライブ
709優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/08 00:29 ID:aAzys8YY
やらしい歌
710名無しのエリー:01/10/08 00:31 ID:Wt9exJII
そうなのか。テロで延期したのか・・・
でも空爆とか始まったらよけいライブやってるどころじゃなくないか。
711 :01/10/08 00:31 ID:J3KKCfPk
デルモのふざけっぷりに失望した。最高な曲なんだけどね。
712まいこ ◆RJTXcpFI :01/10/08 00:33 ID:NjlKjQtw
おい、四天王たち。

集え。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
713 :01/10/08 00:33 ID:yP4GVrAg
>>709
ワラタ
714名無しのエリー:01/10/08 00:34 ID:yF5TFkQo
>711
あれが、ふざけてるように聴こえるの?
現代人の寂しさを描いてるだけじゃん。
まあ、ありきたりな表現で、だけど。
715名無しのエリー:01/10/08 00:35 ID:7jQHxNrA
ドラマの時に新曲全部流れるのかな?
716 :01/10/08 00:35 ID:J3KKCfPk
>>714
いやあ、おりもちゃんのとこね。
717名無しのエリー:01/10/08 00:35 ID:tc/urOoc
>>713
笑ったのか?w
718名無しのエリー:01/10/08 00:36 ID:9Jrlyzw6
>707
古館で思い出したけど、その頃MJとか言う音楽番組
なかったっけ?その番組で初めてミスチルを見た記憶が。
なんかミスチルが最終兵器とか言われてたような。
719名無しのエリー:01/10/08 00:37 ID:yF5TFkQo
>716
まあ、あれはね。
それより、誰かユースフルの話してよ。
720名無しのエリー:01/10/08 00:37 ID:7jQHxNrA
何の最終兵器だよ(w
721優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/08 00:38 ID:aAzys8YY
ユースフルユースフル
722名無しのエリー:01/10/08 00:38 ID:yF5TFkQo
明日のドラマは、ユースフルより、
もう一つの新曲(カップリング?)
聴きたいな。
723名無しのエリー:01/10/08 00:39 ID:7jQHxNrA
カップリングは流れないと思う
724名無しのエリー:01/10/08 00:40 ID:gbegjeKg
まだ流れない?
725名無しのエリー:01/10/08 00:40 ID:J5xatTzY
ミスチルってリズムがしっかりしてれば全部良い。
デスカバはなんか曖昧。
726 :01/10/08 00:41 ID:yP4GVrAg
かが〜みの中のおとーこに今、復讐をちかーう・・・
727名無しのエリー:01/10/08 00:42 ID:yF5TFkQo
>723
でも、新曲2曲ドラマで使うんだろ。
カップリングじゃない未発表曲だったら、
なおいいけど。
728名無しのエリー:01/10/08 00:42 ID:9Jrlyzw6
ユースフルOPで使われそうな気が。
もしそうならフルでは無理だな。
729名無しのエリー:01/10/08 00:43 ID:UqWgRvk.
早く月9のHPのmusic selection見たいな。
いつから見れるんだろ?
Youthful Days聴けるのかな?
730名無しのエリー:01/10/08 00:43 ID:tc/urOoc
ドラマで流れんのベストに入ってんだけだろな、きっと。友コーとか#2601
とか流れたらいいな
731 :01/10/08 00:44 ID:J3KKCfPk
正直ディスカバってあまり聴かない。
732名無しのエリー:01/10/08 00:45 ID:yF5TFkQo
正直、発売した後すぐに聴かなくなったのは、
Qだけだ。KID Aと同日発売じゃ聴く気が
失せる。
733名無しのエリー:01/10/08 00:46 ID:gbegjeKg
TFMはクソみたいな番組がやってるな。
曲は流れそうにない。


他所で流れそうなところない?
734優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/08 00:48 ID:aAzys8YY
鏡の中の男って自分ジャン
735名無し:01/10/08 00:48 ID:tBgBgZYY
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1002469304/l50
あらされてる・・・・なんかワラタ
736名無しのエリー:01/10/08 00:47 ID:zV9u05ys
つか、テレビ局とかラジオ局とかの日にちはまだ7日だと思うぞ。
5時くらいだよ、日付がかわるのは。
737頭痛 ◆Q/vBPWHY :01/10/08 00:49 ID:HDEoPIyc
NHKFMのMスクエアはどうなの。
ミスチルと関係が深い番組だが。
738名無しのエリー:01/10/08 00:50 ID:rMbPRYZQ
>>737
今でもそうなん?
貴ちゃん辞めてから聴いてないが
739名無しのエリー:01/10/08 00:51 ID:yF5TFkQo
>730
監督はミスチルのアルバム全部聴いたらしい
から、何かは流れるんじゃない?
個人的には過去の曲なんて流さなくていいから、
新曲2曲をしつこいくらい流してほしいけど。
740頭痛 ◆Q/vBPWHY :01/10/08 00:52 ID:HDEoPIyc
>>738
同じクチだ(笑)
最近どうなんだろね。
741名無しのエリー:01/10/08 00:52 ID:gbegjeKg
松尾

uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
742名無しのエリー:01/10/08 00:53 ID:tc/urOoc
今日ブックオフでCrystal Melodyとかゆうアルバム見つけたけどなんなの?
トイズじゃなかったけど
743きんたま:01/10/08 00:54 ID:5mpqB52U
歌詞が大事
割礼はやだ
744名無しのエリー:01/10/08 00:55 ID:9Jrlyzw6
空爆、8日にも始まるとか言ってたぞ。マジでドラマ潰れ
るんじゃねーか? 後、テロ板の看板ふざけ過ぎだ。
745名無しのエリー:01/10/08 00:55 ID:gbegjeKg
もしヤクルトがまだ優勝してなかったら
緊急生中継で、潰れたかな
746名無しのエリー:01/10/08 00:56 ID:7jQHxNrA
オムニバスじゃん?
747名無しのエリー:01/10/08 00:56 ID:rMbPRYZQ
>>742
おそらくピアノかなんかのインスト
748優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/08 01:00 ID:aAzys8YY
ブッシュもラシンもミスチルの主題歌のために一時休戦しろヨ!
749名無しのエリー:01/10/08 01:01 ID:tc/urOoc
>>746
発売元come landと書いてあった。たしか入ってる曲は花までのシングル
一部とビビったのが車中キスとメインストが入ってたと思う。
750まいこ ◆RJTXcpFI :01/10/08 01:01 ID:NjlKjQtw
くそが、

俺様がなずけてやった、四天王どもは

根性なしばっかりか。

改めて、俺と並列に並べることでそいつの

能力高まるのではないかと思われる人材を発掘したいから

おまえらコテハン使え。俺に名前覚えてもらうには

コテハンがいいぞ。http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/
751 :01/10/08 01:02 ID:J3KKCfPk
桜井がビンラディンの前でマシンガン歌え!!
752名無しのエリー:01/10/08 01:02 ID:J5xatTzY
New Maxi Single 「Bless you,Thank you」
 11.28Release決定!
 1.Bless you,Thank you  
  作詞/桜井和寿 作曲/SUNNY 
753名無しのエリー:01/10/08 01:04 ID:rMbPRYZQ
>>752
サニーがんばってるな
754名無しのエリー:01/10/08 01:04 ID:v/LhI/sM
ドラマで使われそうな曲(予想)
ベストからだと雨のち晴れ、マイライフとかはかなり確率高いと思われ。
骨からは予想しにくい。あと前に今までのドラマで使った曲いっぱい使えって
言うやついたけど、それは許されることなのか。でも今までの主題歌って
それなりのイメージあるから使うとぐちゃぐちゃになる気がする、俺の中では。
755 :01/10/08 01:05 ID:q34Lu69Q
田原はラディンの影武者
756名無しのエリー:01/10/08 01:05 ID:rMbPRYZQ
つーか、あんま沢山使われると
恥ずかしくてドラマ観てられないから程々にして欲しい
757名無しのエリー:01/10/08 01:06 ID:6j7oq70s
>>755
んなわけないじゃん。ていうかお前逝っていいよ。
すっげーつまんないし。マジで。
758名無しのエリー:01/10/08 01:07 ID:9Jrlyzw6
>752
サニーに投資しようかな。いい曲なら。
759名無しのエリー:01/10/08 01:07 ID:yF5TFkQo
>752
誰が買うの?
760名無しのエリー:01/10/08 01:09 ID:v/LhI/sM
>756
それ一番やだよな。やな使い方されて「歌うざい」とか思われんのが一番最悪。
761名無しのエリー:01/10/08 01:09 ID:tc/urOoc
>>752
ネタ...だよね?
762名無しのエリー:01/10/08 01:11 ID:tc/urOoc
笑いをとるような場面で使われるとしたらなんだろ?
あんま無いよね
763名無しのエリー:01/10/08 01:12 ID:v/LhI/sM
サニーのはほんと。それの歌詞知りたい。
764名無しのエリー:01/10/08 01:11 ID:zV9u05ys
>>761
ネタじゃないでしょ。SUNNYの曲に作詞してるって話はずっと前からあったし。
765名無しのエリー:01/10/08 01:12 ID:tc/urOoc
前スレ最後まで埋めてないからage荒らしにあげられてるしw
766名無しのエリー:01/10/08 01:13 ID:rMbPRYZQ
でもこのタイトルって(w>Bless you,Thank you
767名無しのエリー:01/10/08 01:14 ID:tc/urOoc
>>763,764
知らんかった...。歌うのはSUNNY?
768名無しのエリー:01/10/08 01:15 ID:7jQHxNrA
ようは、SUNNYの口が臭いんだろ
769名無しのエリー:01/10/08 01:15 ID:9Jrlyzw6
>762
初期のほのぼの系のインスト…ぐらいしか思いつかん。
あとは敢えてミスマッチに挑戦して深海から、とか。
770優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/08 01:17 ID:aAzys8YY
ユースルな田原
771名無しのエリー:01/10/08 01:18 ID:tc/urOoc
泣けるような場面で虜を流してほしい。このドラマには泣くとこあんのか
知らんけど
772名無しのエリー:01/10/08 01:21 ID:1FhiYLM6
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/998655683/l50
ここのスレの奴等・・・相変わらずギリギリネタばっかし
おもしろいのか?そんなに
773名無しのエリー:01/10/08 01:23 ID:LGEvtzXw
暗い場面には「独り言」ですが何か?
774名無しのエリー:01/10/08 01:27 ID:7jQHxNrA
シーラカンスっしょ
775名無しのエリー:01/10/08 01:29 ID:LGEvtzXw
シーラカンスは暗すぎ
776名無しのエリー:01/10/08 01:30 ID:rMbPRYZQ
>>772
噂板なんてあったのか。知らんかった
しかしそのスレ、不倫でさめた元ファンの掃き溜めみたいでキショイ
女性週刊誌とか好きなんだろな・・
777 :01/10/08 01:33 ID:qLpiVMdo
Mirror(声なしで)が流れそうな気がするのは俺だけか・・・。

あと、関係ないけど坂本サトルさんの曲を桜井さんが歌ったら
結構合いそうな気がする。その逆も合いそう。
↑(一応礼儀として「さん」付けで・・・)

糞レスなのでsageます。。。
>754
名もなき詩は絶対使わないで欲しい。
いや、多分使わないと思うが。
あの曲=ピュアのイメージが強すぎるので、使われると萎える。
779名無しのエリー:01/10/08 01:38 ID:rMbPRYZQ
それ言ったらトゥモネバやクロスロードも駄目だな。
終わり泣きも駄目か。
いや、多分使わないと思うが。
780名無しのエリー:01/10/08 01:40 ID:LGEvtzXw
今まででタイアップに使われた曲は
使われにくい可能盛大..。
つーことは、夏、抱き、エビバデ、エス、シソゲ、鼻
ヒカリ、クチブエ、が使われる可能盛大?
781ミスチルより:01/10/08 01:41 ID:rsp7Gw5A
オトタケとサッチーと水泳田島の三角関係が気になるこの頃
782名無しのエリー:01/10/08 01:43 ID:1FhiYLM6
げ・・・
報復攻撃始まったようだ
783名無しのエリー:01/10/08 01:44 ID:rMbPRYZQ
いわ!始まった?
784名無しのエリー:01/10/08 01:45 ID:rMbPRYZQ
最悪な展開ですな
俺明日の夜家空けるからビデオにとっとくつもりだが
どうすっかな・・・何時から予約すりゃいいんだ?
785名無しのエリー:01/10/08 01:46 ID:zV9u05ys
始まってしまった・・・。
はやくビンラディン殺してくれよ。
786名無しのエリー:01/10/08 01:48 ID:LGEvtzXw
ドラマ存亡の危機..
787名無しのエリー:01/10/08 01:50 ID:gbegjeKg
ドラマは放送されたとしても

視聴率は最悪と見た

この一大事にメロドラマなんか見てられるか!ってのが世論だろう
788名無しのエリー:01/10/08 01:53 ID:rMbPRYZQ
>>787
メロドラマっつーかコメディーらしいが・・・
余計駄目か

でも10時台じゃないだけマシかも。M捨て等ニュースに食われんで済む
789名無し君:01/10/08 01:54 ID:vgXMjpn6
空爆始まったな。
明日放送ないかなー
790名無しのエリー:01/10/08 01:54 ID:FbYzXAS.
攻撃開始!
791名無しのエリー:01/10/08 01:55 ID:FbYzXAS.
ドラマも、モーニング娘が出るスマスマも
ないだろうな。
792まいこ ◆RJTXcpFI :01/10/08 01:56 ID:NjlKjQtw
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/6232/

みてほしいです
がんばてつくたのですよ
おねがいですから

おもい・¥¥・・・・
793名無しのエリー:01/10/08 01:57 ID:rMbPRYZQ
L字速報枠つきで放送とか?
794名無しのエリー:01/10/08 01:59 ID:LGEvtzXw
胸の鐘の音をならし...♪
「えー、番組の途中ですが
 報復攻撃の最新情報が入ってきました..」
鬱だ
795名無しのエリー:01/10/08 02:00 ID:FbYzXAS.
>793
明日は、バラエティーは一切やらんだろ。
俺から2週間2ちゃんねるを奪ったビンラディン氏は逝ってしまえ。
タリバン政権の首謀者は全員捕縛だ。
797名無しのエリー:01/10/08 02:05 ID:rMbPRYZQ
>>795
バラエティーは勿論だがドラマもやらんかな?
・・・やらんか。
戦争はんたーい(泣
798名無し:01/10/08 02:06 ID:JoxLi3kU
もう終わりか。氷室は日本に帰ってこない。
氷室京介のライブがもう一度みたい。
ああもう1度見たい。
もう駄目かもう終わりなのかもうdrmうぇか。
ドラマも中止かユースフルが聞けないのか。
800名無しのエリー:01/10/08 02:18 ID:rMbPRYZQ
氷室どうしたん?アフガンにいるの?んなわけないか。
NYにでも居るのか。
801名無しのエリー:01/10/08 02:18 ID:zV9u05ys
もう駄目だな・・明日聴くのは絶望的だ。
そして笑っていいともも中止だ。
>800
そうです。あれ?ロンドンだったかも。
>801
藁っていいともはどうでもいいが、
ユースフルが聞け無いのには鬱氏。
803まいこ ◆RJTXcpFI :01/10/08 02:29 ID:NjlKjQtw
すげええ・・・。

出会いけいさいとに女のフリして、

HP見てくださいっていったら、めちゃ

ヒット数が増えた・・。30分で500ひっとはいってる・・。
804名無しのエリー:01/10/08 02:31 ID:LGEvtzXw
前から気になってたけどさ
こーゆー戦争系の特番になると
決まって、あきらかに、戦争大好きっぽい
自称評論家が出てくるよね。
805名無しのエリー:01/10/08 02:33 ID:rMbPRYZQ
>>804
確かになぁ。
なんか一連の報道で反米寄りになりつつある俺・・・
板違いスマソ。さげ
やっぱみんなフジで見てるのか?
俺は中央競馬ダイジェスト終了後から付けっ放しの放置でそのままフジだが。
807名無しのエリー:01/10/08 02:43 ID:LGEvtzXw
チルの新曲の音を聞かせてよぉ〜♪
808名無しのエリー:01/10/08 02:46 ID:0E9rHTDU
個人的に前奏がイイ曲
1.CENTER OF UNIVERCE
2.終わりなき旅
3.シーラカンス
前奏が良いといえばサレンダー。
そして光の射す方へ。
810名無しのエリー:01/10/08 02:55 ID:LGEvtzXw
ニシエヒガシエの光るアコギも
811優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/08 02:55 ID:aAzys8YY
ヲラは死にたくネェ
812優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/08 02:57 ID:aAzys8YY
小泉タンが
813名無しのエリー:01/10/08 02:59 ID:0E9rHTDU
僕は光の射す方へとか雨のち晴れの詞が激しく好き。
814名無しのエリー:01/10/08 03:00 ID:xI18IAa.
よくよく考えると優しい歌の前奏とか間奏ってAメロのメロディそのままで
手抜きに思える。
815Neonie:01/10/08 03:11 ID:uaidzK0Y
>>814
これって桜井のアレンジだよね
816名無しのエリー:01/10/08 03:18 ID:xI18IAa.
>>815
そうなの?
でもこのアレンジだとコバタケ要らないね。
今日Qのセロ紙捨てた。
近々ディスカバリーのも捨てる。邪魔。
818名無しのエリー:01/10/08 03:47 ID:xI18IAa.
>>817
了解
819名無しのエリー:01/10/08 03:47 ID:J5xatTzY
傷跡だけ残った歴史の中から何を学んだの?
820名無しのエリー:01/10/08 03:50 ID:xI18IAa.
>>819
いいこと言うな、このぉー
821びんらでぃん :01/10/08 03:52 ID:qdMHA6nQ
>>819
は?何も学んでないけど何か?
822名無しのエリー:01/10/08 03:56 ID:v1easUtU
>>821
確かに学んでないね。
823名無しのエリー:01/10/08 03:56 ID:xI18IAa.
6分の間にID変わっちゃった♪
824名無しのエリー:01/10/08 03:58 ID:xI18IAa.
また元に戻った。めでたしめでたし。

それにしても今夜のドラマ…というかユスフルはちゃんと聴けるのか!?
このまま報道特別番組が続きそうな気がしないでもない。
825名無しのエリー:01/10/08 04:12 ID:J5xatTzY
>>824
もしかしたらラジオで聴けるかもね。
826名無しのエリー:01/10/08 04:38 ID:xI18IAa.
>>825
かもね。
827:名無しのエリー :01/10/08 05:03 ID:ICahUz.E
今こそミスチルよ、優しい歌を歌うのじゃ〜〜〜〜
ヤザジ〜うだ〜〜うぉぉ〜お〜♪
828名無しのエリー:01/10/08 05:09 ID:xI18IAa.
5時からのFMでユスフル流れるかと思ったけど、やっぱりかからんなぁ。
やっぱりドラマで流れてからなのかな
829 :01/10/08 05:25 ID:ooALYYiY
それにしてもミスチルスレってレスつくの早いね。
どうでもいいことでスマソ
830当方吉澤ヲタ:01/10/08 05:34 ID:Xe5T8m/Q
カラオケも歌いやすいかなって思ってたけど、結構難しそう…。
ま、下手なんだけど自分が。。。

胸の中の鐘を鳴らしてよ 切ないほどの抱擁とキスで
   ↑             ↑
    ここらへんが 
831当方吉澤ヲタ:01/10/08 05:34 ID:Xe5T8m/Q
あ、ずれた…。
832当方吉澤ヲタ:01/10/08 05:37 ID:Xe5T8m/Q
しかも歌詞違うし、鬱。。。
胸の鐘『の』音をならしてよ せつないほ『どの』抱擁とキスで
833名無しのエリー:01/10/08 05:55 ID:zV9u05ys
一応アンティークのCMが流れていたけど
本当にやるのかな・・(((;゚Д゚)))ドキドキ
834 :01/10/08 06:05 ID:YiFJSk0E
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/philo/996574754/l50
哲学板のミスチルです 94!に優しいレスまってます
835名無しのエリー:01/10/08 08:43 ID:YSSEAG7c
CMは流れるけど・・もしかしたら放送ありかも
836名無しのエリー:01/10/08 08:56 ID:n.CyssnM
やっぱ、ミスチルって、
日本で代表的なバンドであると言えると思うんだよな。

批判は多くあれど、あれほど名曲を量産できる桜井の作詞作曲能力と、
ミスチルメンバーと小林の編曲能力はすごいと思う。
837名無しのエリー:01/10/08 09:15 ID:6ZYB2/es
ところでサレンダーってスレンダーじゃないの?
サレンダーってどーいう意味?
838白 ◆JOJOSYbM :01/10/08 09:30 ID:ERvCE7fQ
研究社 新英和・和英中辞典  英和凡例 和英凡例
--------------------------------------------------------------------------------
sur・ren・der /srnd|‐d/→
1 +目(+to+(代)名)
a (要求・強制によって)〈…を〉〔…に〕引き渡す,明け渡す 《★【類語】 ⇒→yield 2》.→
b [〜 oneself で] 〔敵などに〕降参する; 〔警察などに〕自首する.→
c 〈切符などを〉〔…に〕手渡す; 〈席などを〉〔…に〕譲る.→
2 〈自由・希望・信念・主義・職などを〉放棄する.→
3 +目+to+(代)名[〜 oneself で] 〔習慣・感情などに〕身を任せる,おぼれる,ふける.→

1 動(+to+(代)名)〔…に〕降参する; 自首する.→
2 +to+(代)名〔習慣・感情などに〕身を任せる,おぼれる,ふける.

1 [具体的には ]
a 降服,陥落.→
b 自首.
2 [具体的には ]
a 引き渡し,明け渡し.→
b (信念・主義などの)放棄.
ラテン語「上に渡す」の意
839名無しのエリー:01/10/08 09:57 ID:6ZYB2/es
わざわざスイマセン。
今度から教えて君辞めて自分で調べます・・・m(_ _)m
840赤影:01/10/08 10:00 ID:RplAUr56
デルモみたいな詩をかいてくれ
841 :01/10/08 10:08 ID:qLpiVMdo
bayfmでTomorrow never knowsが・・・。
このあとにYouthful daysが流れたり・・・しないよなぁ。。。
842名無しのエリー:01/10/08 10:15 ID:rADYSQf.
>834
ここより、遥かにまともだな。
>836
桜井のソングライティング能力は凄いと思う。
最近の邦楽の、甘く切ない系メロディの元祖みたいな
とこもあると思う。盲目ヲタみたいに、日本一だとは、
思わんが。
843whipsnade:01/10/08 11:08 ID:1uodS8iE
いやあ光の射す方へを初めて聞いた時は、まじですごいと思ったよ。
844白 ◆JOJOSYbM :01/10/08 11:16 ID:fcfMIBIU
光の射す方へはいいな。ああいう曲をシングルで出せるところは
単なるポップバンドじゃないなあって思うです。
小林さんはマイラバでメセニーもどきやってたりとサウンド面に
おいて、ホント唸らせられます。
845さいなら:01/10/08 11:23 ID:sKjI5bKw
>>844
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
846名無しのエリー:01/10/08 11:24 ID:.TS5ALks
802で、新曲流れるんじゃん?
847名無しのエリー:01/10/08 11:25 ID:tvPz1iUo
光の射す方へは、初めて聞いたときも良かったが、
ヤパーリライブで聴いて格段に(・∀・)イイ!! と思うようになった。
ドラマやるみたいだね。
いまのところ(10時現在)
富士コー式によると
849名無しのエリー:01/10/08 11:47 ID:sgi/mpUY
学校も塾もなくなればいいけど。
『退屈な大人にはなりたくないよね』
君の言う口癖・・・♪

君がいた夏よりも、夏が終わるの方が青臭くてイイと思うんだが・・・
あれのコーラスってJEN?
850名無しのエリー:01/10/08 12:04 ID:wlt5FAE.
特別な事態起こらない限り放送されそうだな
藁っていいともやってるし
851名無しのエリー:01/10/08 12:04 ID:zV9u05ys
あ、いいともやってるじゃん。
じゃあドラマもやるよ。
ちょうどドラマやってる時に何らかの動きがない限りはね・・・(゜∀゜)
852名無しのエリー:01/10/08 12:06 ID:zV9u05ys
カブタ。
853オレ参照用:01/10/08 12:10 ID:s40o8HL6
オープニングで主題歌流れないのか
やっぱ最後なんだな。
よし、もうすぐだ。
来るぞ。来るぞ。
録画スイッチオン!!

ドラマの途中ですが報道特番をお送りします。
854モティロン:01/10/08 12:15 ID:PuQRTr7Q
>>668

LOVE!

なんと言ってもLOVE
855名無しのエリー:01/10/08 12:17 ID:jr3/NtdA
802きいときゃよかった。
856名無しのエリー:01/10/08 12:21 ID:wlt5FAE.
>>855
なして?
857名無しのエリー:01/10/08 12:23 ID:VIulvqjc
ガイシュツ?
http://www.fujitv.co.jp/jp/bangumi/info.html

大丈夫そうじゃん
858名無しのエリー:01/10/08 12:27 ID:jr3/NtdA
いやなんとなく・・・。
859オレ参照用:01/10/08 12:31 ID:s40o8HL6
9時までに動きあったら
間違いなくつぶれるけどね
860メー:01/10/08 12:34 ID:X1Gf9BHQ
 ビンさん捕まったりしない限り特番は組まないよ。
だって放送することないもの。
861名無しのエリー:01/10/08 14:09 ID:ahQbodWk
95年頃のCDTVのビデオがあって、「あなたにとって史上最高のアルバムは?」で1位がAtomic Heartだった。8位がKIND OF LOVEだった。。
862名無しのエリー:01/10/08 14:14 ID:qEO9OFM.
カスタムまだ聴いてないけど、哀愁の金曜日を1曲目にした方が売れそうっぽい。カスタムききたいー
863862:01/10/08 14:16 ID:RHdEgqdI
ゴメンナサイ!!スレ違いsage
864名無しのエリー:01/10/08 14:18 ID:HVokt3m.
テロの時は管理課の新曲解禁が伸びた、とモーヲタが騒いでいたが
今回は俺達の番なのだろうか・・・
865名無しのエリー:01/10/08 14:29 ID:.TS5ALks
管理課って誰?
866名無しのエリー:01/10/08 14:30 ID:HVokt3m.
>>865
カントリー娘に石川梨華
867名無しのエリー:01/10/08 14:31 ID:.TS5ALks
>>866
なるほど。ありがと
868名無しのエリー:01/10/08 14:41 ID:ovRhNb9o
>866俺も疑問に思ってた。
カン梨華っつ〜事ね。
869866:01/10/08 14:49 ID:HVokt3m.
管理課っつーと分からん奴、意外と多いんだな
自分、ライトなモーヲタだから普通につかっちまったyo!
870名無しのエリー:01/10/08 15:00 ID:j1/hlBOA
11・7ってもう、新曲は出てるの?誰か買った人はいる?
871名無しのエリー:01/10/08 15:01 ID:j1/hlBOA
10・8か今日は…。
872名無しのエリー:01/10/08 15:02 ID:HCE/QgVc
つ〜か、石川梨華の時点で誰かわからん
>872
分かれよ!
874名無し:01/10/08 15:13 ID:fyHBSQZQ
あたしも石川リカワカラン。
娘の中の一人って事はわかるけど、顔がわからん。
875866:01/10/08 15:19 ID:HVokt3m.
>>874
なんと・・・
まさかここでは分かる方が少数派か?
いや、ミスチルオタ兼石川オタは多いはずだ。勝手な妄想だが。
でもモ板でミスチル好きな奴をよく見かけるぞ。
877名無しの872:01/10/08 15:36 ID:HCE/QgVc
石川はわからんし、カントリー娘。とか、なんかウゼェけど、
ヤグチと、ナッチと加護ちゃんです。は好きだべ
878名無しのエリー:01/10/08 15:46 ID:RVALnXbQ
>>876
そのほとんどが俺かも(w
879名無しさん:01/10/08 15:56 ID:7LrK0SdU
>>876
ココとモ板しか利用してません。。。
ttp://momusu04_irt.tripod.co.jp/index_momusu/irt_momusu167.jpg
>878
俺も3回くらいミスチル好き発言した。
ちなみにモ板ではコテハンしてない。
>879
見れないぞ。

ちなみにモ板では石川オタはゴミ扱いなので肩身が狭い。
音楽系板におけるスピオタのような扱いだ。
どうでもいいけど、ここの10番ってこのスレの住人なん?
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1002349635/l50
881名無しのエリー:01/10/08 16:07 ID:RVALnXbQ
>>880
って言うかまさにそれは俺
882名無しさん:01/10/08 16:07 ID:ZWQ2WkJY
見れるじゃん
石川はなかなかイイショットがないのよ
http://momusu04_irt.tripod.co.jp/index_momusu/irt_momusu167.jpg
883 :01/10/08 16:09 ID:OMauh.7I
俺が(略)ヲタって言ったらみんなに引かれたぞ。
>881
ビンゴかよ!(ワラ
>882
いや、すまんが、俺のパソコンでは見れん。
885名無しのエリー:01/10/08 16:31 ID:wlt5FAE.
ここでモーの話やめろよ
うぜー
886名無しのエリー:01/10/08 16:37 ID:HVokt3m.
>>885
みんなちゃんとユースフル聞けるかどうかでイライラしてんだ。
大目に見てやってくれ。
887名無しのエリー:01/10/08 16:39 ID:xyZdls0c
まだラジオで流れてない?
やっぱ今日解禁じゃないのか?
888名無しのエリー:01/10/08 16:40 ID:e/b8kVGk
>887
今日の10時ぐらいから、オンエアされる
と思う。ノットファの時もそんな感じだったような。
889名無しのエリー:01/10/08 16:41 ID:wlt5FAE.
須磨須磨は中止との話があるが・・
というかビンラディン氏とブッシュが刺し違えればそれで済むんじゃないの?
これでビンラディン氏に3は度も個人的に被害を与えられた。
今回もそうだし。
891名無しのエリー:01/10/08 16:43 ID:HVokt3m.
午後10時?
やっぱドラマの方が先なのか。
893名無しのエリー:01/10/08 16:46 ID:e/b8kVGk
>889
マジで?それは、困る。モー娘見たい。
もう一つの新曲早く聴きたい。
それが、カップリングっていう話があったけど、
ソースはあるの?
894名無しのエリー:01/10/08 16:48 ID:wlt5FAE.
>>893
ドラマはやるみたいだよ
須磨がやらないかもってこと
895名無しのエリー:01/10/08 16:50 ID:AmIOk6vI
ユースフル誰かドラマ関係者がアップしてくれてないだろうかMXに・・
896名無しのエリー:01/10/08 16:51 ID:HVokt3m.
今ドラマやったとしても他局がニュースやってたら視聴率最悪の予感・・・
せっかくのタイアップが・・・
897名無しのエリー:01/10/08 16:53 ID:AmIOk6vI
ついてないねえミスチルも
898名無しのエリー:01/10/08 16:56 ID:e/b8kVGk
それにしても、先月から危惧してたことが
現実になったな。それも、ピッタリだもんな、
日にちまで。
899名無しのエリー:01/10/08 16:57 ID:xI18IAa.
899!
900名無しのエリー:01/10/08 16:59 ID:AmIOk6vI
900か!?
901名無しのエリー:01/10/08 16:59 ID:AmIOk6vI
すまんさげるの忘れた
902名無しのエリー:01/10/08 17:15 ID:sgi/mpUY
新スレ建てるか?
903  :01/10/08 17:16 ID:fyHBSQZQ
まだ早いでしょ
904名無しのエリー:01/10/08 17:17 ID:AmIOk6vI
やっぱ今回も950が作るのか?てかまだ前回のスレ埋もれてないよね
905名無しのエリー:01/10/08 17:17 ID:7jQHxNrA
いやあげろよ
906名無しのエリー:01/10/08 17:18 ID:AmIOk6vI
今度はあげるの忘れてたか。駄目は俺。
907名無しのエリー:01/10/08 17:21 ID:sgi/mpUY
四天王には建てて欲しくない・・・
908名無しのエリー:01/10/08 17:22 ID:AmIOk6vI
四天王ってなんだ??俺出遅れて知らない。初心質問なら答えなくて
いいっす
909名無しのエリー:01/10/08 17:25 ID:wlt5FAE.
四天王っていうかさ、実質
ヤサオレとコドニンが相変わらずなだけじゃん?
あとウザイコテハンが出没するくらいで・・・
910名無しのエリー:01/10/08 17:26 ID:AmIOk6vI
ヤサオレはわかるがコドニンってがわからん
レス全部読み返してみるか・・・
911名無しのエリー:01/10/08 17:27 ID:sgi/mpUY
まいこっていうウザイ奴がいるだろ。
それがコドニン。
912  :01/10/08 17:28 ID:fyHBSQZQ
コドニン=孤独でも忍耐
913Neonie:01/10/08 17:28 ID:uaidzK0Y
人生はフリースタイル
コドニン
笑いたがる人にはキスを
914Neonie:01/10/08 17:29 ID:uaidzK0Y
かぶった
915 :01/10/08 17:30 ID:8vy8JW7.
まいこ、前に来た時はもうネットから足洗うと言ってたのにいつのまに・・
916名無しのエリー:01/10/08 17:37 ID:rHzXX3Kk
スゴイ久しぶりに終わりなき旅聴いてる。
この曲って、他の曲と比べて、メロディ浮いてない?
なんか、美しいっていうか、構築的っていうか。
歌詞がどうとかって批判したけど、やっぱり大名曲。
917名無しのエリー:01/10/08 17:37 ID:wlt5FAE.
っていうか・・・ヤサオレがスレ立てたことはあるよな
918Neonie:01/10/08 17:39 ID:uaidzK0Y
ちゃんと立てば問題なし。
919名無しのエリー:01/10/08 17:40 ID:AmIOk6vI
コドニンハケーンできず。孤独でも忍耐ね。
ミスチルはバラードばかり聞いてしまうときと
ロックばかり聞いてしまうときという風に
俺の中では波がある。
920シンD:01/10/08 17:41 ID:jwVukdcI
もうすぐだねアンティーク!
視聴率はうなぎのぼり!高視聴率間違いなし!ってテレビジョンにのってた!
いける100万枚!いや年間1位!
みんながユースフルいいって言ってるよ!
大サビが楽しみだぜえええええええええ!
眞鍋かをりが出るってのがうれしい!
すべては今夜9時に答えがでる(K−1が延長するかも)
921名無しのエリー:01/10/08 17:42 ID:rHzXX3Kk
>920
あんまり期待すると、がっかりするぞ。
922名無しのエリー:01/10/08 17:43 ID:wlt5FAE.
>>921
禿同
923名無しのエリー:01/10/08 17:43 ID:AmIOk6vI
マジであんま期待しないほうがいいかも・・・・
やなニュースあったし・・
924名無しのエリー:01/10/08 17:45 ID:.TS5ALks
925 :01/10/08 17:46 ID:8vy8JW7.
滝沢、椎名、藤木、そして主題歌のミスチル。
とりあえず各世代の女にまんべんなく人気ありそうなドラマだね。
926名無しのエリー:01/10/08 17:47 ID:wlt5FAE.
>>924
武楽羅?
927名盤さん:01/10/08 17:47 ID:ZcanoLcY
11月の日本代表対イタリア代表で国家独唱すんじゃないの?
928名無しのエリー:01/10/08 17:49 ID:HVokt3m.
>>925
完全に女狙いだよな。男は見てもつまらなさそう。
主題歌ミスチルじゃなかったら100%見んな。
929名無しのエリー:01/10/08 17:49 ID:.TS5ALks
>>926
ビソラディン
930名無し:01/10/08 17:50 ID:fyHBSQZQ
>>924
YOU WIN!
ビンラディンに勝ちました
931名無しのエリー:01/10/08 17:52 ID:.L/n0Gb.
売上に関しちゃ去年痛い目見てるからな…。
初動50万いくと思われてた口笛が30万程度、ミリオン狙える
といわれてたノッファが口笛以下。Qもミリオン届かず。
それでも、ベストでやや盛り返した感があるし優歌も割と粘ってるから
そこそこはいくだろう。>Youthful
932 :01/10/08 17:53 ID:8vy8JW7.
>>928
まー、教科書通りの視聴率の狙い方だな。
で、それに合わせる様にユースフルも王道パターン。
933名無しのエリー:01/10/08 17:55 ID:AmIOk6vI
ミスチルもサッカーばっかりやってちゃいけないと思い始めたのかな
思えばミスチルってのは新曲と新曲の間の期間が異常に長くて
どう考えても怠けてるとしか思えなかった感じだ。
事実休業期間見たいのあったじゃん。あれは兵兵兵で言っていたが
遊んでいたとの事。そのためにいままで頑張ってきたとか言ってたな。
だから優しい歌からわりと早く出るユースフルデイズは
ミスチルもとうとう歌に本腰を入れるのではないかと
勘違いなんかしちゃったりして。まあ俺の意見デス
934名無しのエリー:01/10/08 18:01 ID:DmGsD0LU
アリーmyラブ3の再放送は休止ケテーイ。
アンティークはつぶれずにやりますように。
935Neonie:01/10/08 18:03 ID:uaidzK0Y
ニシエヒガシエで株を下げたっぽい。
936優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/08 18:03 ID:aAzys8YY
結局は、ビンラディンとブッシュがタイマンをはればイイだけじゃネーノ?
937名無し:01/10/08 18:05 ID:fyHBSQZQ
ちょいとお聞きしたいんですが、
ディスクガレージで会員先行発売ってありますよね?
以前ファザマザに入っていたんですが辞めてしまい、
でもチケ取りが面倒なので、もう一度入りなおすか
ディスクガレージの会員になろうか迷っています。
関東圏しか行かないのでDGで十分なんですが、
ミスチルのチケの取り易さを教えていただきたいです。
938Neonie:01/10/08 18:05 ID:uaidzK0Y
エアフォースワンで自爆攻撃ってのはどうだろう
939優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/08 18:07 ID:aAzys8YY
ラヒンVSミスチル
940 :01/10/08 18:13 ID:PsVd.g2U
941キティホーク:01/10/08 18:17 ID:QvcgSzdY
争いを避けて通れない♪
942名無しのエリー:01/10/08 18:29 ID:AmIOk6vI
そんな風にして世界は♪
943優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/08 18:46 ID:aAzys8YY
>>941-942
キモイ
944新スレ:01/10/08 18:52 ID:AmIOk6vI
は950か?作るのは
945 :01/10/08 18:56 ID:myBYXENI
>>944
恒例です。
946 :01/10/08 18:58 ID:myBYXENI
>>944
てゆーかあなたのID直訳すると
「私でいいの?」(w
947名無しのエリー:01/10/08 19:17 ID:D2UckbSo
>>946
ワラタ。オモロイIDだな>944
948名無しのエリー:01/10/08 19:22 ID:.TS5ALks
948
949 :01/10/08 19:23 ID:QPJYaU8A
>>944
今だ!ほら!950GETしろよ!
950名無しのエリー:01/10/08 19:24 ID:6RHiWVq.
>>946
ワラタ
951名無しのエリー:01/10/08 19:25 ID:D2UckbSo
>>950
ヨロシク。
952名無しのエリー:01/10/08 19:25 ID:wlt5FAE.
>>950
頼むぞ
953名無しのエリー:01/10/08 19:26 ID:jr3/NtdA
>>950
46
954名無しのエリー:01/10/08 19:27 ID:6RHiWVq.
>>949
書いてる間に書き込まれるとは思わなかった。
仕方ない、新スレ立てます。
955名無しのエリー:01/10/08 19:28 ID:.L/n0Gb.
今日の9時はドラマとMスクエア同時チェック。
まあMスクエアでかかる可能性はほぼ皆無だが。
956キティホーク:01/10/08 19:28 ID:QvcgSzdY
>>950
\(∇\)≡≡(/∇)/<よろしゅー
957Neonie:01/10/08 19:29 ID:uaidzK0Y
チェックするならMスクエアのほうが
958キティホーク:01/10/08 19:31 ID:QvcgSzdY
Mスクエアってなに?
959名無し:01/10/08 19:32 ID:rlPXo0UU
>946-947
確かにオモロイ(w
960Mr.Children 統一スレ68:01/10/08 19:32 ID:6RHiWVq.
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1002537047/

こんなんできましたけど。
961名無しのエリー:01/10/08 19:33 ID:D2UckbSo
>>960
さんきゅ!
962名無しのエリー:01/10/08 19:34 ID:LGEvtzXw
録画は21:00-22:10で
宜しいでしょうか?
963Neonie:01/10/08 19:38 ID:uaidzK0Y
>>962
番組変更の可能性はあるぞ。
爆撃関連で動きがあったら。
964名無しのエリー:01/10/08 19:40 ID:.L/n0Gb.
>960
さんくす!
>962
ドラマは75分らしいしK1延長もありえるので22:30までの
ほうがええよ。
965Neonie:01/10/08 19:41 ID:uaidzK0Y
さげろさげろ!
966名無しのエリー:01/10/08 19:43 ID:D2UckbSo
y
967\\\:01/10/08 19:43 ID:OMauh.7I






――――――――――――――1000取り開始!――――――――――――――




            
968名無しのエリー:01/10/08 19:44 ID:D2UckbSo
はいはーい
969名無しのエリー:01/10/08 19:45 ID:LGEvtzXw
>>963.964
THANKS
970名無しのエリー:01/10/08 19:47 ID:zV9u05ys
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
971名無しのエリー:01/10/08 19:50 ID:zV9u05ys
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
972名無しのエリー:01/10/08 19:51 ID:zV9u05ys
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ 
973名無しのエリー:01/10/08 19:52 ID:zV9u05ys
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ 
974名無しのエリー:01/10/08 19:54 ID:wlt5FAE.
なんだよ?
975名無しのエリー:01/10/08 19:53 ID:zV9u05ys
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ    
976名無しのエリー:01/10/08 19:54 ID:zV9u05ys
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ    
977名無しのエリー:01/10/08 19:58 ID:LGEvtzXw

  エビ     バデ    ゴーズ♪   
  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ 
( ・∀・) ( ・∀・) ( ・∀・) 
⊂ ⊂  ) ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <   ) ) )  (_)|  
 (_(_) (__)_)  彡(__)  
978名無しのエリー:01/10/08 20:14 ID:wlt5FAE.
あらら
ベルちゃん負けたか
えぶりばでふぁーい
979 :01/10/08 20:37 ID:qLpiVMdo
900!
980名無しのエリー:01/10/08 20:39 ID:yTqt8Aaw
901!
981名無しのエリー:01/10/08 20:40 ID:vGR0p.VQ
901!
982名無しのエリー:01/10/08 20:42 ID:wlt5FAE.
かたはらいたし
983名無しのエリー:01/10/08 22:27 ID:nLYXIriE
安芸
984優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/08 22:28 ID:aAzys8YY
ヲレ
985名無しのエリー:01/10/08 22:28 ID:wlt5FAE.
ドラマかかりすぎ
めっちゃかかっとるがや
986名無しのエリー:01/10/08 22:31 ID:nLYXIriE
Drawingイイ!
987名無しのエリー:01/10/08 22:31 ID:URVSYCYg
あげんなやヴォケ!
988名無しのエリー:01/10/08 22:32 ID:nLYXIriE
1000逝くぞ
989NO NAME:01/10/08 22:33 ID:E7NgBBH.
1000
990優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/08 22:33 ID:aAzys8YY
ドリーミン
991名無しのエリー:01/10/08 22:33 ID:6qK3WPl6
1000
992NO NAME:01/10/08 22:33 ID:E7NgBBH.
990
993名無しのエリー:01/10/08 22:33 ID:BH2OqG3k
消化しよ
994K2oqb6:01/10/08 22:34 ID:nql89pb.
1000
995名無しのエリー:01/10/08 22:34 ID:BH2OqG3k
消化しょうか
996名無しのエリー:01/10/08 22:34 ID:nLYXIriE
視聴率9%
997NO NAME:01/10/08 22:34 ID:E7NgBBH.
1000
998K2oqb6:01/10/08 22:34 ID:nql89pb.
999
999優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :01/10/08 22:34 ID:aAzys8YY
あさあああaa
10001000:01/10/08 22:34 ID:DleLXZTw
いい!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。