TRFを語りましょうよ、まったりと。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1フルルン
みなさんでTRFを語りましょう〜。
アンチの人は悪口とかじゃなくて、意見を書いてね。

Overnight SensationやLove&Peace Foreverは好きだったなぁ。。。
2フルルン:01/09/11 12:06 ID:Z8VS7hDc
age
3名無しのエリー:01/09/11 12:08 ID:tuZuYSNc
消防の頃大好きだった。
今思えば小室に洗脳されてた。
4フルルン:01/09/11 12:09 ID:Z8VS7hDc
出す量が尋常じゃなかったもんねぇ。当時は。
浜崎さんよりはまだマシだったけど…。
5フルルン:01/09/11 12:22 ID:Z8VS7hDc
最高傑作はdAnce to positive。
今聴いても新鮮に聞ける〜。
6名無しのエリー:01/09/11 12:24 ID:BBiqgZ/k
>>5
只今ブックオフで100円で絶賛発売中…
7フルルン:01/09/11 12:25 ID:Z8VS7hDc
BOOK-OFFとか行くと、何故か悲しくなる…
8フルルン:01/09/11 13:34 ID:116BbFvQ
ageage
9フルルン:01/09/11 13:55 ID:116BbFvQ
Hey!Ladies&Gentlemenも結構好きだったなぁ…。
WIREDも好きだしなぁ…。
10フルルン:01/09/11 14:05 ID:116BbFvQ
He Lives in Youもよかった!
あれは良かった!!
11フルルン:01/09/11 14:09 ID:116BbFvQ
JOYも良かったんだけど…。
12フルルン:01/09/11 14:18 ID:116BbFvQ
LOOP#1999の3曲目、「Sign of the innocence」はかなりかっこいいと思うんだけど。
一応作曲朝本浩文だったし。
13フルルン:01/09/11 14:29 ID:116BbFvQ
最近出た…と言ってももう去年のBurst drive mix-5th mix-のSilver and Gold dance
(THUNDERPASS MIX)はかなりかっこよかった。歌いなおされてたし。
14フルルン:01/09/11 14:53 ID:116BbFvQ
Brand New Tomorrowの5曲目「Hold the line」も隠れた名曲。
ただ歌詞が載ってないのが…。せっかくいい歌なのに…。
15名無しのエリー :01/09/11 15:03 ID:3aJvuD92
Ez Do DANCEはカラオケでも体が自然と動きます。
当方男です。
16フルルン:01/09/11 15:07 ID:116BbFvQ
>>15
EZ DO DANCEはいつ聴いても新鮮ですよね。
カラオケでもよく歌ってましたよ。
17フルルン:01/09/11 15:15 ID:116BbFvQ
LOOP#1999の11曲目、「CLOSE TO THE END」。
結構かっこいいアレンジ。
ファルセットばかりでライブとかではきつそうだったけど、
18フルルン:01/09/11 15:40 ID:116BbFvQ
Yu-kiさんの唯一のソロシングル「dragons' dance」も
かなり壮大でかっこいい。TRFとして出しても良かったのに。
TRFで出す時はせめてタイトルは変えてもらいたいけど・・・
19名無しのエリー:01/09/11 15:44 ID:3aJvuD92
もし当時のリミックスアルバムを今回のように限定にしてたら結構
価値があったと思われます、当時はAVEXも広めるために躍起になって
しかも売れたからねー!
20フルルン:01/09/11 15:47 ID:116BbFvQ
>19
そうですよね!
今となってはすごいことになってますからね。
でもBurst drive mix-album-はなんか存在薄かったですね。
21名無しのエリー:01/09/11 16:08 ID:3aJvuD92
>20
インディーズのように感じるのは私だけでしょうか・・・
ハイパーシリーズでは2と3が好きです!
22フルルン:01/09/11 16:17 ID:116BbFvQ
>21
ランキングに入らなかったですからね。
Hyper mixシリーズは3がかなり好きですね。
最近になっても聞いてました。Silver and Gold danceとか、
かっこよすぎますよね。
23フルルン:01/09/11 16:27 ID:116BbFvQ
20枚目のシングル「TRY OR CRY」に関してはかなり賛否両論ありますよね。
確かに最初聞いた時はどうだろうと思ったけど、
やっぱりこの歌はTRFにあってもおかしくない曲と思うんだけど…。
24フルルン:01/09/11 16:46 ID:116BbFvQ
アルバムUNITEの9曲目「Future Shock」はアルバム曲ではかなりかっこいいアレンジ。
TRFがロックで踊るとすごくかっこいいし、YU-KIさんの声もロックに乗り易い。
他に「WIRED」とかもロックテイストだと思います。
25フルルン:01/09/11 17:14 ID:M92tNSJE
UNITEの11曲目「It's MY TIME」は、なんかTRFらしい曲。
当時ラビナスのタイアップもついた曲。
26フルルン:01/09/11 17:20 ID:M92tNSJE
21thシングル「BE FREE」は前作のイメージが悪かったのか、あまり振るわなかったけど、
この曲はPOPでありながらダンサブルな曲だった。良かったんだけどね。
27フルルン:01/09/11 17:30 ID:M92tNSJE
Soul SolutionのRemixした「Unite!The Night!」は、かなりカッコイイ!
歌いなおされている上に全部英語詞。
28フルルン:01/09/11 17:37 ID:M92tNSJE
シングルとしてもリリースされた「Happening Here」も当時は
新境地的サウンドでかなりかっこよかった。
ライブで歌われるとその良さが引き出される。
29aoiag:01/09/11 17:45 ID:l/Tpy1qQ
TRFは好きだけどこのスレはむなしすぎるのでsage
30フルルン:01/09/11 17:46 ID:M92tNSJE
アフリカンダンスを取り入れた「BRAVE STORY」は、当時の中では群を抜いていた。
もちろんサウンドも重厚感たっぷりのサウンドだった。
終わりの方のサビの繰り返しはしつこかったけど…(爆)
31フルルン:01/09/11 17:48 ID:M92tNSJE
一人でも耐えてみせるわ…
32さげ:01/09/11 17:49 ID:l/Tpy1qQ
残念だけどTRFがリリース再開することはもうないらしいよ
33フルルン:01/09/11 17:50 ID:M92tNSJE
小室に戻るので再開されます。メンバー談。
34フルルン:01/09/11 17:52 ID:M92tNSJE
ただいま小室さんとTRANCE実験中。
35名無しのエリー:01/09/11 17:52 ID:l/Tpy1qQ
それはあなたの脳内での話ですか?
36フルルン:01/09/11 17:53 ID:M92tNSJE
違います。
37名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/11 17:54 ID:guO3GzaQ
サザン>>>>>>>>>>>>TRF
38名無しのエリー:01/09/11 17:55 ID:l/Tpy1qQ
復活しても、もう以前のようなダンスパフォーマンスは見せれないのでは?
39フルルン:01/09/11 17:55 ID:M92tNSJE
>37
別に比べられてもね。ジャンル違うし。歴史も違うしね。
40フルルン:01/09/11 17:56 ID:M92tNSJE
>38
今、イベントを各地で開催中。
41名無しのエリー:01/09/11 17:57 ID:NYNobTD2
年が年だし・・・・
おやじダンサーズと同じくらいでしょ、平均年齢。
42フルルン:01/09/11 17:59 ID:M92tNSJE
>41
さぁ、どうでしょうね。鍛え方が違うし。
この前、イベントで見た時はそんなこと微塵も感じませんでしたよ。
43名無しのエリー:01/09/11 18:00 ID:l/Tpy1qQ
それは知ってます。シークレットでやってるやつでしょ?
言いたいのは体力的に衰えてないか?ということ。
今年の沖縄のときSAMボロボロだったじゃん。
44フルルン:01/09/11 18:01 ID:M92tNSJE
>43
それは仕方ないことですよね。でも先週見たライブではそうは感じませんでした。
45名無しのエリー:01/09/11 18:03 ID:l/Tpy1qQ
avex academy(知ってる?)のダンスの講師陣のイベントの時に
TRFが出なかった理由は、「下手だから」というものだったとか。
46フルルン:01/09/11 18:04 ID:M92tNSJE
あ、そうなんだ〜。まぁ、それも一概には言えないしね。
47名無しのエリー:01/09/11 18:08 ID:l/Tpy1qQ
実際彼らより踊れる人がバンバン出てるから
そういうのに目が慣れると「TRF一番」とは思えなくなるかも。
でも下手ってこたないけどね。
48フルルン:01/09/11 18:10 ID:M92tNSJE
次から次に若い子達、うまい人達が出るのは当たり前だしね。
逆に経験ではTRFのダンサーには今の若い子達はまだまだ勝てないと思うけど。
49名無しのエリー:01/09/11 18:12 ID:l/Tpy1qQ
だからもうスクールの先生してればいいってこと。
50名無しのエリー:01/09/11 18:16 ID:/PyW9t9g
ゆーきに萌えているのですが、誰にも理解してもらえません。
51 :01/09/11 18:22 ID:YTplG7kw
YUKI 本名・宮崎ゆきこ(名前の漢字は知らない)
出身地・愛媛
大阪って嘘ついていたのは何故?
52名無しのエリー:01/09/11 18:24 ID:NYNobTD2
>51
本名:北村夕起じゃないの?
53 :01/09/11 18:27 ID:YTplG7kw
>52
いえ、違います。宮崎ゆきこです。
私(愛媛人)の知人が、YUKIの高校の先輩だったのです。
実家は薬局店だそうです。
54なナス:01/09/11 18:30 ID:l/Tpy1qQ
彼女はあまりよくない年の重ね方をしているようだ。
わしも萌えだった95〜8年あたりまでは。。。
55なナス:01/09/11 18:31 ID:l/Tpy1qQ
ぎゃはは!宮崎ゆきこ!そりゃ北村夕起にしたくもなるわな
5652:01/09/11 18:32 ID:NYNobTD2
>53
そうなんだ・・・
雑誌の付録で「アーティスト完全丸わかりBOOK」見たいな感じのがついてきて
そこには北村夕起って載ってたんで・・・
ETSUが小出悦子ってのもガセなのかな?
(CHIHARUも載ってたけどわすれた・・・確か三文字の名字だった。○○○千春。)
57なナス:01/09/11 18:33 ID:l/Tpy1qQ
etsuは日本人じゃないでしょ!どーみても!
samの怪しいし、kooもあやしい!!
5853:01/09/11 18:34 ID:YTplG7kw
ちなみに、今年で35歳のはずです。(S41生)
今の公称年齢は知らないのですが、trfが売れていた頃の公称年齢は
実年齢より4歳は下だったと思います。
59なナス:01/09/11 18:36 ID:l/Tpy1qQ
あれ?53はフルチン、じゃなかったフルルンじゃないの?
6052:01/09/11 18:41 ID:NYNobTD2
>58
いや、その雑誌の付録には1966年生まれってちゃんとのってたよ。たしか95年だったから
売れてる時期って言えるはずだけど。
ただ、12月生まれだからまだ34だね。
今はたしか年齢を公表してないと思う。
6153:01/09/11 18:40 ID:YTplG7kw
>56
そうです、知人(今は交流はない)が5年ほど前に「YUKIの先輩だった」と
言うので「北村夕起って本名?」と聞くと「あれは違う。宮崎ゆきこが本名で
なぜかしらんけど、隠してるみたい。大阪府出身になってるし」と言ってました。
私は強いファンってほどではなかったのでETSUについては知りません。すみません。
>59
フルルンってどなたのことですか?
このスレには初めて来ました。懐かしいって思って。
62mikannjiru:01/09/11 18:45 ID:.7lOjaBg
埼玉出身率高いよな
大宮ソニックにきたとき地元ですっていってた
63ななし。:01/09/11 18:45 ID:9XbPfXJk
なんでもいいけど、新曲でないのかなぁ。
むしろこの際、ライブでもいい。ライブがいい。
64フルルン:01/09/11 18:45 ID:cSpdwQkY
>59
下ネタはおよしになって。

まぁ別に本名とかどうでもいいじゃないですか。北村さんでも、宮崎さんでも。
6552:01/09/11 18:45 ID:NYNobTD2
60と61がタイムマシン状態(笑
6653:01/09/11 18:48 ID:YTplG7kw
>61
そうですか。ならそれは本当の年齢ですね。
94年頃だったかなぁ、YUKIが大阪にいた頃ホステスをしていた
という記事がフォーカスか何かに載って、その頃に年齢詐称が
ばれたんだったかな・・? 確かその頃「実年齢ごまかしていた
んだ」って思った記憶があります。
>65
そうかも(w <タイムマシン
ファンってほどでもないけど、同じ愛媛出身なので注目してたんです。
67フルルン:01/09/11 18:49 ID:cSpdwQkY
CHIHARUさんは村木千春さん。
68ぼにこ:01/09/11 19:03 ID:l/Tpy1qQ
>63
だから新曲無理だって!
期待しても裏切られるだけだって!
69フルルン:01/09/11 19:05 ID:cSpdwQkY
>67
別にいいじゃん。裏切られても。
それ聞いてからでも遅くはないでしょ?
70フルルン:01/09/11 19:06 ID:cSpdwQkY
↑ごめん、68に対して
71ぼにこ:01/09/11 19:08 ID:l/Tpy1qQ
よかないでしょ?裏切られて。
何をきいてからでも遅くないの?
72フルルン:01/09/11 19:08 ID:cSpdwQkY
自分で聞くまでは判断しないから。
73ぼにこ:01/09/11 19:09 ID:l/Tpy1qQ
去年の自分を見ているようだわ>フルルン
74フルルン:01/09/11 19:11 ID:cSpdwQkY
人は人だもの。自分で聞いていいか悪いかを判断する。
噂だけではいいか悪いかわからないしね。
75ぼにこ:01/09/11 19:14 ID:l/Tpy1qQ
>ふるるん
あなたのように信じて待っているファンに
報いていない今のTRFはやはり許されるべき
ではないと思う。
好き嫌い抜きにして、奴らは人馬鹿にしすぎなんじゃない?
76フルルン:01/09/11 19:21 ID:cSpdwQkY
そう?
バカにはしてないと思うよ。ライブ行っても全然高慢でも何でもないし、
ファンの顔はちゃんと覚えていてくれる。
ただ今TRFの時代じゃないのは明白だからこそ、時機を窺ってると思えば、
頭に来ることもないし、別にバカにされてるとかも思わない。
77フルルン:01/09/11 19:31 ID:cSpdwQkY
ゆっくり待つわ。
78名無しのエリー:01/09/11 19:51 ID:SW7xLfuQ
brand new〜と
LOVE&PEACEに同じような音が
聞こえるんですが
みなさんはどうですか?
79フルルン:01/09/11 20:11 ID:cSpdwQkY
>78
例えば、どんな?
80akj:01/09/11 20:18 ID:I5dL9iX6
age
81フルルン:01/09/11 20:19 ID:cSpdwQkY
でも出してる時期も近いし、その時に求めていたサウンドが似ていたのかもね。
2曲とも好きだよ。BRAND NEW〜もLove&Peaceも。
82フルルン:01/09/11 20:39 ID:NDRBqNK.
hyper mix4もなかなかいいよね。そうだね〜。特にmasqueradeはカッコイイ。
83フルルン:01/09/11 20:53 ID:NDRBqNK.
1stアルバムが何気に聴くと新鮮感漂ってる。
HYPER MIXのRIGHT HERE!RIGHT NOW!は超かっこいい。
今のYU-KIさんの歌い方と違うところがポイント。
84フルルン:01/09/11 21:05 ID:NDRBqNK.
TRFのHYPER MIXに入ってる「GOING 2 DANCE(STARR GAZER MIX)」は、
当時聴いていてかなり鳥肌が立ったよ。かっこよすぎて。
85フルルン:01/09/11 21:24 ID:NDRBqNK.
age
86みなみはるおでございます:01/09/11 22:26 ID:j93n6Sgg
曲自体は別物だけど、歌メロはAメロ、Bメロが酷似してます。
鼻歌で歌ってみれば分かるはず。
小室の手抜きテク、すばらしいですね。
87みなみはるおでございます:01/09/11 22:30 ID:j93n6Sgg
このスレ、腑ルルンが戻ってくるまでもたないね。
88みなみはるおでございます:01/09/11 22:32 ID:j93n6Sgg
いまでは、NHKのガキ向けアニメのED担当
89みなみはるおでございます:01/09/11 22:33 ID:j93n6Sgg
「burst drive mix−album−」
オリコントップ100にチャートインせず!
90みなみはるおでございます:01/09/11 22:35 ID:j93n6Sgg
burst drive mixシリーズ
一万枚限定生産だが、オリコンの集計では
平均3000枚弱の売上!
91みなみはるおでございます:01/09/11 22:37 ID:j93n6Sgg
現時点での最新オリジナルアルバム「LOOP#1999」
は売上10万枚に届かず。
プロモーションなどのコストを回収できない大赤字!
92みなみはるおでございます:01/09/11 22:39 ID:j93n6Sgg
その「LOOP#1999」は初回限定スリーブジャケット使用だったが、
その通常盤を目にした者はいないという。
93名無しのエリー:01/09/11 22:40 ID:W5L.fVdE
ちょっと興味のある人間だけど「LOOP#1999」ってそんなに宣伝したか。
全く記憶に無いんだけど。
94みなみはるおでございます:01/09/11 22:45 ID:j93n6Sgg
99年のツアーは小さいハコで全国を細かくまわるものだったが
各地でガラガラの会場が続出!
名古屋の会場では2階席2,3割程度3階席0というありさまだったらしい。
自作自演の武道館追加公演もソールドアウトにはならなかった。
このことが同年末に予定されていたリミックスアルバムに発売中止の原因とも。
95みなみはるおでございます:01/09/11 22:48 ID:j93n6Sgg
とりあえずTVスポットはまめにうってた。
あと渋谷駅にもビルボード出してた。
あそこって使用料たしかン千万単位だよ。
96みなみはるおでございます:01/09/11 22:50 ID:j93n6Sgg
95は93への答えね
97みなみはるおでございます:01/09/11 22:53 ID:j93n6Sgg
2000年夏に発売されたシングル
「だぁだぁだぁ SEB PRESENTS Boy MEETS Girl with TRF」
はチャートインせず!
98みなみはるおでございます:01/09/11 22:57 ID:j93n6Sgg
94、95年と連続でオリコンの年間売上高(シングル、アルバムの合計売上)
ナンバー1になったが、翌96年は一気に14位までダウン。リリース数は前年
を上回っていたのだが。
99みなみはるおでございます:01/09/11 22:58 ID:j93n6Sgg
以上、TRF負の歴史を振り返ってみました
100みなみはるおでございます:01/09/11 23:00 ID:j93n6Sgg
100ゲット!
101フルルン:01/09/11 23:40 ID:kQTLYsyA
そういうこともありましたねぇ。
まぁ、昔の事はどうでもいいんだけどね。
102名無しのエリー:01/09/11 23:42 ID:u0Tbn4C.
安室がマイケル・ジャクソンソロ活動30周年記念コンサート観覧見に行ったそうです。
テロに巻き込まれてる可能性があるので心配。
103フルルン:01/09/11 23:43 ID:kQTLYsyA
>87
掲示板がもつかもたないかは余計なお世話。

まぁいいんじゃない。負の歴史でも。
2,3枚で終わってないだけでも。
104フルルン:01/09/11 23:44 ID:kQTLYsyA
>102
奥様危ういですね。
それは心配。アムロは変な所で運がないような気がしますから。
105フルルン:01/09/11 23:47 ID:kQTLYsyA
>98
リリース数は'96はむしろ減っています。
2年間売上1位になっただけでもすごいからいいじゃない。
数字に拘るのも馬鹿馬鹿しいでしょ。
106フルルン:01/09/11 23:51 ID:kQTLYsyA
まぁ、でもいいわね。そこまで冷静に語れるなら。
素敵な団塊世代の人に感じるわ、みなみはるおでございますさんは。
107I'm in N.Y.:01/09/12 00:46 ID:T47SKzOg
95年シングル→CRAZY,masquerade,Overnight,BRAND NEW
  アルバム→DANCE TO,HYPER4

96年シングル→happening,LOVE&,Hey!,BRAVE,SILENT
  アルバム→BRAND NEW,LIVE

だったかな?ちなみに集計は11月末までだからね     
108avex:01/09/12 03:00 ID:/RkahU/c
新曲は来年の結成10周年にあわせてベスト盤(WORKSと
かなりかぶります、御免なさい)と同時発売です。
プロデュースはTRF&tetsuya komuro名義です。
トランス風の曲になりそうです。
タイトルは「farewell」になる予定です。
型番はAVCD−30130です。
109名無しのエリー:01/09/12 03:08 ID:WtzFxdes
ハイパーミックス4って95万枚売れたんでしょ。
てことはリミックスアルバムで一番売れたことになるの?
110  :01/09/12 07:51 ID:iFLs3m7A
>108
farewell・・・・
最後の曲になりそう・・・
111フルルン:01/09/12 08:04 ID:yRSKn6xU
>108
確実な情報なんですか?farewell…?

>109
そうなんですかね〜?
でも早々ないですもんね、そんな売上。
112フルルン:01/09/12 10:05 ID:Kv.UulUk
ageage
113 :01/09/12 10:07 ID:WRfnw0fY
>>107
Happening Hereは'95だYO!!
114名無しのジョセフィン:01/09/12 10:19 ID:/g9zbDjc
>>113
だーかーらー。オリコンの集計期間が前年の11月から12ヶ月間なの。
だから95年12月発売のHappening HEREは96年度扱いになってるの。
民主主義に対する重大な挑戦ですか?
115フルルン:01/09/12 11:41 ID:R4Dh9tB.
>>114
民主主義に対する挑戦・・・って、その発言は最先端ね。
ちゃんとテレビを見てるわ。なかなかのツワモノ。
116名無しのジョセフィン:01/09/12 12:02 ID:/g9zbDjc
いやそれほどでも
117フルルン:01/09/12 17:02 ID:AJgFJHEQ
age
118フルルン:01/09/12 17:56 ID:AJgFJHEQ
Hey!Ladies&GentlemenはRadio editよりも個人的には、BUFFALO MIXの方が好き。
119フルルン:01/09/12 18:04 ID:AJgFJHEQ
寒い夜だから…はアルバム「WORLD GROOVE」に入ってるSEQ OVER DUB MIXが好き。
シングルはなんか濃い過ぎる。
120フルルン:01/09/12 19:11 ID:6jdhZ3Wc
WORLD GROOVEも傑作よ。小室さんの作品の中でも。
121フルルン:01/09/12 19:31 ID:6jdhZ3Wc
EZ DO DANCEの'96 POP MIXはオリジナルを聴きなれた後に聴くと新鮮。
122フルルン:01/09/12 19:48 ID:6jdhZ3Wc
age
123名無しのエリー:01/09/12 20:17 ID:0SP7Xt26
Hey!Ladies〜〜のシングルヴァージョンは
「RADIO EDIT」。ってことは「STRAIGHT RUN(ORIGINAL MIX?)」
ってないのかな?もしかして97年二月頃に発売予定だった
アルバムに入ったのかもしれないね。
お蔵入りならなんともったいない。。。。
124フルルン:01/09/12 20:26 ID:6jdhZ3Wc
>>123
覚えてますよ〜。97年2月12日の発売予定だったのよ。
何故か未だに覚えてるわ。
125名無し:01/09/12 20:31 ID:kpavkhYU
>>123
そのアルバムはマジで出して欲しかったよ。。。
126フルルン:01/09/12 20:32 ID:6jdhZ3Wc
>>125
確かに。どんな内容になってたか、めちゃめちゃ気になる。
もしかしたらシングルのmix変わってたかもしれないと思ったら、
尚更どんなのだったか気になる。
127名無し:01/09/12 20:33 ID:kpavkhYU
>フルルン
全面的に同意
特にGOING 2 DANCEとRIGHT HERE〜のリミックス
HEY!〜のBUFFALO MIX
全部ダンスがカッコヨイ!
128名無し:01/09/12 20:34 ID:kpavkhYU
>>126
サイレントナイトのラップ部分とかね
シングルでは全部歌ってないし
129フルルン:01/09/12 20:36 ID:6jdhZ3Wc
>>127
ありがとうございます〜。
そうですよね。ダンスがかっこよすぎます。

>>128
ラップの所めちゃくちゃかっこいいのにね。
130フルルン:01/09/12 20:42 ID:6jdhZ3Wc
BRAVE STORYのEnglish versionはかなりかっこいいですよ。
131 :01/09/12 20:52 ID:kpavkhYU
TRF&TKってマジ?
132フルルン:01/09/12 20:57 ID:6jdhZ3Wc
どうなんでしょうね〜。でもTKに戻るみたいですよ。
133フルルン:01/09/12 21:11 ID:6jdhZ3Wc
age
134フルルン:01/09/12 21:28 ID:6jdhZ3Wc
LEGEND OF WINDはかなりトロピカル。だけど何故か12月リリース。
これが素直に夏に出てたら、もっといけてたような気もするけど、
イイ曲はイイ曲だから問題ナシ。
135名無しのエリー:01/09/12 21:32 ID:RiypmbcM
>134
そうかな、お正月休みに海外旅行に行くOLの歌って感じで
個人的には夏よりいいと思う。
夏だと鈴木あみの「love the island」みたいなアップテンポじゃないとダメな感じするし。
どうでもいいけど大賀埜々の「Days」も同じ系列の、南の島に旅行に行く歌なんだよね。
これはなぜか3月リリース。
136名無しの李畝:01/09/12 21:34 ID:.f38L.Y2
>135
それは単に同じタイアップだったからでは?
タイアップ用に曲つくって、適当にアーティストに
あてがう。それが小室式
137フルルン:01/09/12 21:45 ID:6jdhZ3Wc
>>135
大賀埜々は確かに印象が薄かった…。
でも夏でもLEGEND〜は良かったと思います。ただ、夏のイメージとして、
「EZ〜」や「BOY〜」と比較されるのはイヤだから、まぁハワイに行く
歌としてはいいんでしょうね。
138フルルン:01/09/12 22:25 ID:k2W3WlJE
Frameもなかなか良かったんですけどね。
でもダンスとは程遠い感じはしましたけど…(藁
139  :01/09/12 22:38 ID:Zd84Sy1w
Frameは別にTRFでださんでもよかったと思われ
140フルルン:01/09/12 22:39 ID:k2W3WlJE
soloの方が良かったかもね。
141123:01/09/12 22:50 ID:0SP7Xt26
ってゆーかリミックスじゃない普通のシングルCD&CDsはずーっと出てないけど・・・・
本当にTRFはCD出せるのかな?
かなーり不安。(涙)
142フルルン:01/09/12 22:53 ID:k2W3WlJE
オリジナル欲しいけど、TRFはこれだ!というのが出来るまでは、
我慢して待つわ。だけどそうこうしているうちに、時は流れて、
2年経った。オリジナルが出なくなって(涙)
143名無しのエリー:01/09/12 22:57 ID:LKIRUcN6
ちょっと前に、久々に『UNITE』を聴いてみたんだけど(中盤から)、
すこぶる良かった。
『Friends』と『It's My Time』は僕の中で名曲です。

安室&TRFの共演とか一度で良いからやってほしいね。
144フルルン:01/09/12 22:57 ID:k2W3WlJE
JOYのオーケストラバージョンとかも聴いてみたかった。
145 :01/09/12 22:58 ID:Zd84Sy1w
>>144
(・∀・)イイ!!
146フルルン:01/09/12 22:59 ID:k2W3WlJE
>>143
「Future Shock」はかなりカッコイイと思います。
「It's〜」はなんかWORLD GROOVEの頃のイメージに近い気がします。
147 :01/09/12 23:11 ID:oGss.K6M
frameはラビナスバージョンを聴きたいところだ
148フルルン:01/09/12 23:14 ID:k2W3WlJE
>>147
確かに。
もうちょっと打ち込みぽかったよね。
149フルルン:01/09/12 23:23 ID:k2W3WlJE
SILENT NIGHT TOURで歌ったBOY MEETS GIRLはなんかシットリと
大人な感じのアレンジでかっこよかった。LIVE BESTみたいなのも
出してもらいたいな。
150安室奈美恵:01/09/12 23:34 ID:TuryHYck
♪楽しまなきゃ意味がない!だけど楽しいばかりじゃ張りがない!
      (__\
        \ \∧(((((∧
          \(((゚・∀・゚)))
           )))(#)  ((( 
           ((_\/ /    
            )|\__/ 
            @===)              
           | ̄  ()
           |________|   
            | |  |         
            | |  |          
           |∨|∨ |          
           |×|× |                 
           |×|× |          
          (⌒(⌒ )
151フルルン:01/09/12 23:35 ID:k2W3WlJE
安室さん、帰って結構よ。
152ななひ:01/09/12 23:45 ID:05/9fU8A
>>150
秀逸!
153フルルン:01/09/12 23:45 ID:k2W3WlJE
HE LIVES IN YOUのLIVE STYLEも好き。
Burst drive mix-album-にはその英語詞の方が入ってるけど、
日本語版の方も音源化してほしい。
154フルルン:01/09/12 23:52 ID:k2W3WlJE
アルバム「UNITE」に入ってるインスト曲「in the move to be」も、
ダンスチームに踊ってもらうとかなりイイ!
155123:01/09/12 23:53 ID:0SP7Xt26
次のシングルfarewellってマジなん?
156フルルン:01/09/12 23:54 ID:k2W3WlJE
そういうのはまだメンバーからは発表されてませんよ。
157フルルン:01/09/12 23:58 ID:k2W3WlJE
CRAZY GONNA CRAZYはアルバムの方がかっこいいなぁ。
158フルルン:01/09/13 00:02 ID:9d42dDxg
BILLIONAIREに入ってるBOY MEETS GIRLは嫌いじゃないけど、
オリジナルと比べるとやっぱり違うって感じかも。
159フルルン:01/09/13 00:14 ID:9d42dDxg
age
160 :01/09/13 00:15 ID:VxmuJEf2
>>158
そのアルバムLe Bleuが何気に好きだ
161フルルン:01/09/13 00:17 ID:9d42dDxg
>>160
夏って感じの曲だよね。今聴いても新鮮に聴ける。
162フルルン:01/09/13 00:25 ID:9d42dDxg
age
163 :01/09/13 00:31 ID:VxmuJEf2
今更だが小室はブーム時TRFだけは切るべきではなかった
安室よりTRFに力を入れるべきだった
How to be a girlをもしTRFが出してたらきっと凄くカッコよくなってたと思う
164nanashi:01/09/13 00:37 ID:1znF5ygI
>>163
そうか?
165名無しのエリー:01/09/13 00:48 ID:WoqK19vY

     ∧(((((∧ んなわけないでしょ〜
    (((・∀・∧)))_∧
     )))  (・∀・  ) ナミエチャンは
     |(⌒⊂   〇⊃yu-kiより
     \ ̄ ̄X ̄ )  歌うまいもんね
      | ̄(_ソ(_ソ
      |____|____|     
       | |  |             yu-ki etu
       | |  |             ムキーッ!!  ∧_∧
      |∨|∨ |             ∧_∧" ,  、||ミ
      |×|× |          ε- (`Д´ #)ゝ∀ く          
      |×|× |            ○
      (⌒(⌒ )
        ̄  ̄
166 :01/09/13 00:48 ID:VxmuJEf2
短い目でみりゃ安室だろうけど長い目でみりゃTRF
実際小室がTRF切った時は正直気持ちが両方とも大きく離れかけた
小室ブームもTRF切ったあたりからオカシクなってきたし
167名無しのエリー:01/09/13 01:15 ID:GhAcN3PE
KOOさんが小室の参謀をしてたそうだよ。
TRFのプロデュースをやめたのはともかくなぜKOOさんと切れたんだ。
168フルルン:01/09/13 08:10 ID:mQ4ENzxg
>>163
私もそう思う。globeらしくないLove againとかもTRFにやらせた方が良かったと思うし。
だってあの歌、Marcのパートないし。

>>165
だから、子持ちのおばさんはさっさとお家に帰って子供を寝かせな。
169名無しのエリー:01/09/13 08:18 ID:JFGGuMwA
>168
Love againはマークのパート2行だけだけどあるよ。
それにあの曲って今のトランス系のglobeのはしりだし。
Love again否定すると今のglobe全否定されちゃう(w
170フルルン:01/09/13 08:24 ID:mQ4ENzxg
>>169
まぁ、2行あるのは知ってたけど、私の周りの人達の意見は、
「Marc、これだけ?」みたいな感じだったから。無理にglobeで出すような
曲ではなかったなぁ…って思えた。
今のglobeの曲は、イイと思うけど。globeらしくないのには少し拒絶反応する
時がありますけどね。
171フルルン:01/09/13 08:45 ID:mQ4ENzxg
LOOP#!1999の最後の曲「Breath」はかなり癒し系の歌。
172フルルン:01/09/13 08:52 ID:mQ4ENzxg
album Brand New Tomorrowの「BRAND NEW TOMORROW」。
アレンジはすごく好きなんだけど、フェードアウトにしたせいで、
気持ち半減。せっかくゴージャスでイイ雰囲気だったんだけどね。
173 :01/09/13 09:14 ID:7IFeEBB.
YUKIのソロシングル「dragon's dance」は壮大なドラマみたいな感じでかなりgood!!
174フルルン:01/09/13 09:18 ID:mQ4ENzxg
>>173
かなりヨカッタよね!
だけど、1曲の時間が長いのがネックだったね。
175フルルン:01/09/13 09:29 ID:mQ4ENzxg
でもdragons' danceみたいな曲をまたソロで出してくれないかなぁ。
176フルルン:01/09/13 09:43 ID:mQ4ENzxg
シングル「embrace」はLOOP#1999に入ってるSwing Out Remixの方が、
アレンジ的にはいいですよ。
177フルルン:01/09/13 11:48 ID:tFivKp.M
age
178フルルン:01/09/13 11:50 ID:tFivKp.M
slug and soulのalobum mixはかなりかっこイイよね。
179フルルン:01/09/13 11:58 ID:tFivKp.M
Overnight SensationのEnergy SHOW time Mixは聴いた時鳥肌ものだった。
180フルルン:01/09/13 12:15 ID:tFivKp.M
シングル化してもらいたかったのはWORLD GROOVE,SEE THE SKY,Destiny to love,
ENGAGEDかな。この4曲はかなりイイ!
181フルルン:01/09/13 12:55 ID:tFivKp.M
Love&Peace Foreverは70's MIXがカッコイイ!
けどRadio Editのあの短さは嫌いだったなぁ。
182フルルン:01/09/13 15:07 ID:xOYCvMEg
age
183フルルン:01/09/13 15:21 ID:xOYCvMEg
He Lives in Youに入ってるEZ DO DANCEのWarp Mixはライブで聴いた時はヨカッタ。
けど、少し歌いなおしてもらいたかったなぁ…。
184フルルン:01/09/13 15:44 ID:xOYCvMEg
teensはソロとして出す予定だったのに…
185フルルン:01/09/13 16:10 ID:xOYCvMEg
FUNKY M
186  == :01/09/13 17:08 ID:hc69uXKQ
>>178
alobumって何て意味?
187フルルン:01/09/13 17:49 ID:adDPfOeU
>>186
album mixの間違いでした。
188フルルン:01/09/13 17:59 ID:adDPfOeU
age
189名無しのエリー:01/09/13 18:30 ID:gEJnZxIM
小室のこの曲をTRFのダンスで見たいってのは結構あるな
FEEL LIKE DANCE
LOVE AGAIN
HOW TO BE A GIRL
PLASE SMILE AGAIN
SAVE YOUR DREAM
ALL NIGHT LONG
適当に思いついたの書いてるけどダンサーチームがどう振りつけするのかと考えるとそれなりに楽しい
190フルルン:01/09/13 20:01 ID:SKfaaf0U
>>189
その意見わかります〜。もしTRFに楽曲を提供してたらどうなってたんだろうと
思いますよね。上記の中ではPLEASE SMILE AGAINが好きです。
191フルルン:01/09/13 20:16 ID:SKfaaf0U
>>189の方が語ったようにTRFがやってたらどうなってたんだろうと思うような
曲が何曲かあります。上の6曲もそうですけど、他にもSWEET PAINとか、
tumblin' diceとか…。
192もの申す!:01/09/13 20:33 ID:JfKz4HSE
思ったんだけど、「フルルン」ていう名前の書き込みは
全部同じ人?
だったら、半端じゃない量のカキコだね(笑)
昨日以来見てビクーリ(*_*)
193フルルン:01/09/13 20:34 ID:SKfaaf0U
同じ人です(笑)
ちょこちょこと…
194フルルン:01/09/13 20:45 ID:SKfaaf0U
TIME AFTER TIMEのLand-Mark Mixはイイよぉ。
195フルルン:01/09/13 21:02 ID:SKfaaf0U
survival dAnceはやっぱりTRFを世間に知ってもらえた曲。
ファンにとっても大切な曲。
196フルルン:01/09/13 21:13 ID:SKfaaf0U
>>196
ちょっと語弊があるかもしれないけど、シングルでオリコン1位を取った意味では
そう思えます。そして私も好きな曲。
197。。。。:01/09/13 21:14 ID:ELtYrkUk
TRFでヌキましょうよ、まったりと。
198フルルン:01/09/13 21:15 ID:SKfaaf0U
あぁ、あなたはヌイテテ結構よ。
199フルルン:01/09/13 21:17 ID:SKfaaf0U
Winter Groovesは冬に聞くと冬の歌なんだなぁと実感。
200フルルン:01/09/13 21:17 ID:SKfaaf0U
age
201。。。。:01/09/13 21:26 ID:ELtYrkUk
このスレをみるとフルルンは暇なんだなぁと実感。
202フルルン:01/09/13 21:27 ID:SKfaaf0U
BEST出るのかなぁ。
それだったら、CRAZY〜,masquerade,Overnight〜、Brand New〜,WIREDは
album mixで収録して欲しいな。Love&Peace〜もOriginal Mixで。
203フルルン:01/09/13 21:28 ID:SKfaaf0U
>>201
健気に更新してるんですよ。
まぁ、ヒマだけどぉ(藁
204。。。。:01/09/13 21:29 ID:ELtYrkUk
正直ETSUのジャケット画はいただけないのだが。
205フルルン:01/09/13 21:30 ID:SKfaaf0U
>>204
アルバムはあまり好きじゃなかったけど、4th mixはかっこよかったよ。
206。。。。:01/09/13 21:34 ID:ELtYrkUk
好き嫌いじゃなくて、商品のレベルに達してなかったと思うのだが。
207フルルン:01/09/13 21:35 ID:SKfaaf0U
まぁ、いいんじゃない。人それぞれ。
208名無しのエリー:01/09/13 21:36 ID:JczkwYEQ
CRAZY GONNA CRAZY1番好き。
あとSEE THE SKYとそのアルバムの
11曲目の歌が好き。
209フルルン:01/09/13 21:37 ID:SKfaaf0U
>>208
ENGAGEDですね。素敵ですよね、あのバラード。シングルにしてもらいかった。
210フルルン:01/09/13 21:59 ID:SKfaaf0U
age
211 :01/09/13 22:07 ID:7IFeEBB.
そういえば今から6年くらい前にやってたTRFが出てたドラマ覚えてる?
確か主題歌も歌ってたよ「BRAND NEW TOMORROW」
フルチン・・・じゃなかった...
フルルンはそのドラマ知ってる?

ちなみにそのドラマの中では「ENGAGED」が結構BGMとして使われてた。
212フルルン:01/09/13 22:16 ID:SKfaaf0U
>>211
だから下ネタはおやめ。
覚えてるわよ。ビデオにも撮ってたわ。
懐かしいわ。
次回予告が寒い夜だから…だったのよ、確か。
213名無しさん:01/09/13 22:17 ID:D7Sfz8tI
ホントに小室新曲出るのかな…?
小室から離れて以来新曲は聴いていないが
小室に戻るなら聴いてみようかな
214フルルン:01/09/13 22:18 ID:SKfaaf0U
>>213
セルフでもいい曲はあるよ。確かに売れなくはなっちゃったけど。
215フルルン:01/09/13 22:23 ID:SKfaaf0U
age
216フルルン:01/09/13 22:33 ID:SKfaaf0U
BE FREEとかUnite!The Night!もイイと思います。
217 :01/09/13 22:43 ID:7IFeEBB.
>>212
なんで急にオカマキャラに・・・??(w
218フルルン:01/09/13 22:44 ID:SKfaaf0U
>>217
ちょっと変な口調にしてみた(藁
219 :01/09/13 22:48 ID:7IFeEBB.
>>216
フルルンよ、TRFならなんでもイイんじゃないのか?(w
俺はembraceとUnite!The Night!とFrameとBRAND NEW TOMORROWが好きだ。
220フルルン:01/09/13 22:49 ID:SKfaaf0U
嫌いなのもあるよ。
一応好きなのを思い出すかのように書いてるだけ。
BILLIONAIREはあまり好きじゃないのよ。
221名無しさん:01/09/13 22:54 ID:D7Sfz8tI
あのドラマって、結局視聴率取れなくて打ちきりになったんだよね。
視聴者の選択を展開に繁栄させたり新しい試みをしてたと思うんだが。
いかんせんテレ東にトレンディードラマは厳しかったのか。
つうか、あそこらへんからTRFにすこしずつケチがつき初めて
いたんじゃないかと思う。
222名無しのエリー:01/09/13 22:56 ID:FQBWE6Xk
TkRaveFactory
やっぱり小室が曲書くのがしっくりくるよ
あの日EZ DO DANCEぎ耳に入った時の衝撃は忘れられない
223 :01/09/13 22:56 ID:7IFeEBB.
>>221
「3パー」と聞いた。
224フルルン:01/09/13 22:58 ID:SKfaaf0U
>>221
打ち切り?ちゃんと1クール放送してたよ。トレンディーな内容じゃなかったし。
225 :01/09/13 22:58 ID:7IFeEBB.
>>222
小室じゃなかったら「TRF」っていうグループ名の意味も無いよね(w
226フルルン:01/09/13 22:59 ID:SKfaaf0U
>>225
そうだねぇ。でも別にいいんじゃない?
あまり考えないから、細かいことは。
227 :01/09/13 23:00 ID:7IFeEBB.
あのドラマで中尾彬がいつも何か食ってたのが気になった。
228フルルン:01/09/13 23:02 ID:SKfaaf0U
>>227
吉行和子も出てたような…。
キャストも全然よくなかった事を今でも憶えてる…
229 :01/09/13 23:06 ID:7IFeEBB.
>>228
中島朋子&佐藤アツヒロ主演っちゅーのはどうもね〜〜〜
脇役のほうが濃い人たちが出てた気がするYO!!
230フルルン:01/09/13 23:08 ID:SKfaaf0U
>>229
そうそう。なんだかねぇ…。
BGMがTRFばかりなのもどうかと思ったけど。
231フルルン:01/09/13 23:17 ID:SKfaaf0U
1st albumのtruthは好きなんだけど、BILLIONAIREのTruth'94はあまり
好きになれない。好みの問題だけど。
232フルルン:01/09/13 23:32 ID:SKfaaf0U
ageage
233名無しさん:01/09/13 23:37 ID:D7Sfz8tI
>>224
12話くらいまで作るつもりが10話くらいまでになったという
感じだったような気がするが。
234フルルン:01/09/13 23:39 ID:SKfaaf0U
>>233
いやちゃんとありましたよ、1クール。確か。
最終回なんてスペシャルだったような…
235      :01/09/13 23:48 ID:Z6aRiZ3s
YU-KIは整形したとこが崩れ出しているためメディアに
出て来れないという噂。
236フルルン:01/09/13 23:50 ID:SKfaaf0U
>>235
違います。
雑誌の連載を始めてるからその心配はないです。
237フルルン:01/09/14 00:01 ID:sVYxksy6
ESCAPEという曲もなかなか。
238    :01/09/14 00:09 ID:0XZPEsYQ
TRFメンバーのひとつきの給料は固定で200万
例え何もしなくても200万は確実にもらえる
今やってる仕事は事務所が少しでも元を取る
ためにあてがってるだけ。
本業の活動の方は赤字になるだけだからもう
再開するつもりはない。
ホントはクビきりたいところだが、avexの立
役者であるためそうはいかない。
DJは一応曲作らせられるし、ダンサーも他
のアーティストの振り付け等で仕事があるが
ボーカルだけはいかんともしがたい。
歌も上手くないし、年だし、特にセールスポ
イントもないのでソロも失敗は目に見えてる
し、(実際一度失敗してるし)かといって知名
度落ちてるから芸能の仕事も来ない。そのく
せプライドばっかり高くなってほんとウザイ
239フルルン:01/09/14 00:13 ID:sVYxksy6
>>238
あなた、前もTRFのスレで書いてましたね。
実際、別にそんな裏事情話されても興味ない。
人それぞれってことね。こういうこと素直に書けるのは。
240   :01/09/14 00:27 ID:0XZPEsYQ
悪かったね<フルチン
241名無しの歌が聞こえてくるよ♪:01/09/14 00:29 ID:dAh0QSPM
エイベックスの松浦がTRFと安室で巻き返すとか言ってたよ。
でもリリースは無いなんて…。
242 :01/09/14 00:50 ID:0XZPEsYQ
>>241
trfじゃなくてglobeでしょ。
その証拠にglobeは8月シングル9月リミックス盤11月シングルは発売
243    :01/09/14 00:52 ID:0XZPEsYQ
フルルンもう寝たの?
もう涼しくなってきたから
フルチンでねたら風邪ひくよ
244     :01/09/14 00:54 ID:0XZPEsYQ
ところでフルチンの「フル」ってどんな意味だろう?
「Full」?「振る」?
なにげに使ってる言葉でもわからないことってたくさんあるよね。
245        :01/09/14 00:56 ID:0XZPEsYQ
まぁTRF新曲出たらタイアップは
昼ドラがいいところだろうね。
冷静に見て。
246 :01/09/14 01:07 ID:kqJPxeRk
出たら買うけどね
247         :01/09/14 01:09 ID:0XZPEsYQ
ファンクラブ入ってる?
248名無しさん:01/09/14 01:10 ID:cXg7caic
>>234
つまんないので俺が見るのを途中でやめちゃったのを
打ち切りと勘違いしてたのかもしれない(ワラ
249 :01/09/14 01:13 ID:kqJPxeRk
とりあえずスローな曲でなくアップテンポな新曲聴きたい
250     :01/09/14 01:14 ID:0XZPEsYQ
ユーロビートか?
251 :01/09/14 01:18 ID:kqJPxeRk
ユーロもいいけどトランスや2ステップetc
とにかくTRFのダンスを見たい
252フルルン:01/09/14 08:13 ID:PVrUDz3g
>>240
女に向かってフル○ンを連呼するなや。
あんたの頭の程度がしれるわ。
まぁ、私には関係ないけど。あなたの頭の程度なんて。

>>251
そうですよね。アップテンポの曲が聞きたいですよね〜。
EZ〜みたいにこっちの心も突き動かされるような。
253フルルン:01/09/14 08:45 ID:KhllVgGk
tranceになるとどんな感じの曲調になるのかなぁ…。
254♪ななし〜〜:01/09/14 08:52 ID:vvd9o8Cc
>>244
多分「full」(=いっぱい、全体の)でいいと思ふ。
255フルルン:01/09/14 08:55 ID:KhllVgGk
>>254
そうなんだ。少しだけ勉強になった(藁
256フルルン:01/09/14 08:58 ID:KhllVgGk
昔の曲をマキシサイズで再リリースしてくれないかなぁ…。
257フルルン:01/09/14 09:06 ID:KhllVgGk
以前、birdみたいなサウンドもTRFに合うんじゃないかと思ったこともある。
朝本浩文さんの曲もTRFにあるしね。
258♪ななし〜〜:01/09/14 09:14 ID:vvd9o8Cc
うん?
フルルンって女の子やったんかい?
>>252
259フルルン:01/09/14 09:17 ID:KhllVgGk
>>258
そうだよ。何か?

今birdのアルバム聴いてるけど、やはりTRFに合いそう。さりげにね。
260♪ななし〜〜:01/09/14 09:22 ID:vvd9o8Cc
>>259
TRFよりフルルンに興味がある・・・(w
261フルルン:01/09/14 09:25 ID:KhllVgGk
>>260
あら、ありがと。

でもbird聴いてると、誰かの声に似てる…。
262♪ななし〜〜:01/09/14 09:31 ID:vvd9o8Cc
>>261
UAじゃない?
違うかな・・・?
263フルルン:01/09/14 09:38 ID:KhllVgGk
そうかなぁ?
そう言われるとそうかも。
ミディアムな曲も静かに踊れそう。だけどbirdは少し盛り上がりに欠けるな…。
264フルルン:01/09/14 10:07 ID:KhllVgGk
AGE
265フルルン:01/09/14 11:40 ID:vt5JoKSE
Brand New Tomorrow収録の「HOT WINTER NIGHT」は私的には、
Single「HE LIVES IN YOU」に入ってる方のmixが好き。
266フルルン:01/09/14 12:50 ID:vt5JoKSE
hyper4のmasquerade、結構好き。
歌い出しが怖いって友達に言われたのを思い出す。
267jjjjjjjjjjj:01/09/14 17:23 ID:F42crVO.
11/14(水)にリリースされるこのニューシングルは、なんと、初のカヴァー作品!
何の曲のカヴァーかはまだわからないのだが、このところTKが凝っている(?!)ト
ランスものになるとのこと。"誰もが口ずさめる名曲"をトランス的アプローチで
TRFサウンドに変えてしまうようだ。何の曲かとても気になるところ。

さらにこの新曲、詳しくはお伝え出来ないが、ドラマのタイアップも決定してい
るので、この秋の話題となるのは間違いないぞ!
268フルルン:01/09/14 17:45 ID:dD/dOH7Q
>>267
それは確実な情報なんですか??
269 :01/09/14 17:54 ID:2CuQIJSE
TKとの話しは何処いったんだよ(汗
それにHe lives in youはカヴァーちゃうんか?
270||||||||----||||||||||-----:01/09/14 19:05 ID:F42crVO.
sasasasasasasasasasasasasasasasasasasasasasasasasasasasas
sasasasasasasasasasasasasasasasasa
asasasasasasasasasasasasasasa
sasasasasasasa
asasasasasasasasasasasasasasasasasasasasas
271フルルン:01/09/14 19:56 ID:N76dMB8Q
>>270
で?

He Lives in Youはカヴァーでしたよね?誰のをカヴァーするんでしょ?
洋楽かな??それとも過去のTK作品かな?
272  :01/09/14 19:59 ID:o/yUp03Q
267はTRFをglobeに変えれば正しい文章になる。
273名無しのエリー:01/09/14 20:00 ID:GB0Zh3TY
>>267 はglobeのことですよ・・・
274フルルン:01/09/14 20:00 ID:N76dMB8Q
>>272
そうだろうね。
11月に出すって言われてるもんね。
でもglobeもカヴァー??
275フルルン:01/09/14 20:14 ID:N76dMB8Q
TRFもトランスになるんだろうけど。
昔の曲をトランス仕立てに出来ないかな・…。
276tyo:01/09/14 20:36 ID:HFNcf89w
SILENT NIGHTいいね。
277tyo:01/09/14 21:20 ID:HFNcf89w
age
278trf:01/09/14 21:27 ID:AV1bTe0E
私はENGERGD(?スペル違いスマン)好きだった。
大声で歌うと気分爽快!
279フルルン:01/09/14 21:31 ID:0Xi.eF9U
>>278
ENGAGEDですYO!
いいですよね。かなり名曲!シングル化されなかったのが惜しい!
280フルルン:01/09/14 21:33 ID:0Xi.eF9U
SEE THE SKYもなかなかの人気。
そういえばLIVE−UFOで内田有紀も一緒に歌っていたなぁ…。
281フルルン:01/09/14 22:24 ID:0GAJsBeo
AGE
282フルルン:01/09/14 23:06 ID:0GAJsBeo
LOOP#1999の4曲目「You're my soul」もなかなか良いですよ!
283フルルン:01/09/14 23:19 ID:0GAJsBeo
album EZ DO DANCEの3曲目「ISLAND ON YOUR MIND」は隠れた名曲。
284名無し:01/09/14 23:21 ID:05t1aRd2
ボーカルは既婚ですか?
285フルルン:01/09/14 23:22 ID:0GAJsBeo
>>284
まだだと思われます。
286名無し:01/09/14 23:23 ID:05t1aRd2
ルナシーと噂、なかったっけ?まだつきあってる?
287フルルン:01/09/14 23:24 ID:0GAJsBeo
>>287
まだ付き合ってるんじゃないですか?
よく分かりません。
288フルルン:01/09/14 23:26 ID:0GAJsBeo
TRFはBESTを出すのは確実なのかな…?
ちょっと気になる…。
289フルルン:01/09/14 23:35 ID:0GAJsBeo
BEST出すならHey!Ladies&Gentlemen
のSTRAIGHT RUNを聴いてみたい…
290フルルン:01/09/14 23:39 ID:0GAJsBeo
「愛がもう少し欲しいよ」ももう少しスローだったら良かったかも。
291フルルン:01/09/14 23:41 ID:0GAJsBeo
「寒い夜だから…」のジャケットは2つあるよね。
新しい方が個人的には好き。
292フルルン:01/09/14 23:44 ID:0GAJsBeo
Happening HereはサブタイトルがMore dAnceというのが気になる。
293終了  :01/09/14 23:45 ID:yxcIYWfI

==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
294フルルン:01/09/14 23:46 ID:0GAJsBeo
>>293
あなたに言われる筋合いないわ。
あなたの頭が終了してるみたい。
295マニアック?:01/09/14 23:47 ID:ojyx1hiA
TRFの初期メンバー:サンチェさんって
、今もジャーニズにダンス教えてる人?(笑)
296フルルン:01/09/14 23:49 ID:0GAJsBeo
>>295
MEGA MIXにサンチェさんいたの??
297フルルン:01/09/14 23:52 ID:0GAJsBeo
いたっけかなぁ…?でもSAMさんがジャニーズ教えてたのは事実ですよね。
298お答します:01/09/14 23:52 ID:ojyx1hiA
>>292
それはただのヴァージョン名だと思われ。
シングルにはKOOちゃんRAPが入ってないから、その分音だけのとこがオオクナって、ダンスチームの出番(オドレルから?)と考えて
MORE DANCEなのでは?(変な文でゴメン)
違ったらスマソ!
299フルルン:01/09/14 23:53 ID:0GAJsBeo
>>298
ありがとうございます。
でもシングルには表記されてませんよね。
300フルルン:01/09/14 23:54 ID:0GAJsBeo
Overnight Sensation
301終了  :01/09/14 23:54 ID:yxcIYWfI
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
302フルルン:01/09/14 23:54 ID:0GAJsBeo
>>301
お前が終わっとけ
303終了  :01/09/14 23:55 ID:yxcIYWfI
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
==============終了==================
304フルルン:01/09/14 23:56 ID:0GAJsBeo
はいはい。満足した?おばかさん?
305名無しのエリー:01/09/14 23:56 ID:ojyx1hiA
>>296
TRF初アルバムの「RIGHT HERE!RIGHT NOW!」
のRAPクレジットに名前載ってるけど・・・
違うのかな?
306フルルン:01/09/14 23:57 ID:0GAJsBeo
>>305
本当ですか??
見てみよう!!
307フルルン:01/09/14 23:58 ID:0GAJsBeo
>>305
あった!本当だ…SANCHEって(笑)
308はいはい。満足した?:01/09/14 23:59 ID:yxcIYWfI
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
309名無しのエリー:01/09/14 23:59 ID:ojyx1hiA
>>299
「MORE DANCE」はシングルには表記してあるよ?
310フルルン:01/09/15 00:00 ID:LkB8P8Es
やっぱり「BRAVE STORY」のダンスはかっこいいよね。
311さんちぇ:01/09/15 00:01 ID:6X3V4GrY
>>307
でしょ〜〜?結構ビク〜リやろ???(笑)
312はいはい。満足した?:01/09/15 00:02 ID:m7o/voL6
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
はいはい。満足した?おばかさん?
313フルルン:01/09/15 00:02 ID:LkB8P8Es
>>309
書いてますね(笑)

>>311
ビックリでした!(笑)意外すぎて…(笑)
314フルルン:01/09/15 00:05 ID:LkB8P8Es
>>312
もういいよ。面白かったよ、あんた(笑)
315名無しのエリー:01/09/15 00:06 ID:6X3V4GrY
でもさー・・・でびゅーしたては11人。
セカンドの「EZ DO DANCE」で10人。
サードの「愛がもう少し欲しいよ」では現在の5人。
1stから2ndの間にきえたMEGA MIXの人は誰なんだろ(笑)
316フルルン:01/09/15 00:07 ID:LkB8P8Es
>>315
MEGA MIXのメンバーはツアーとかでバックダンサーとして出てたよね?
317名無しのエリー:01/09/15 00:08 ID:6X3V4GrY
でもさー・・・でびゅーしたては11人。
セカンドの「EZ DO DANCE」で10人。
サードの「愛がもう少し欲しいよ」では現在の5人。
1stから2ndの間にきえたMEGA MIXの人は誰なんだろ(笑)
318フルルン:01/09/15 00:10 ID:LkB8P8Es
>>315=317?
319FlamingJune ◆BtPvd3ik :01/09/15 00:10 ID:H6UcCO0w
MEGA MIXってサンチェとかいたよね?
320へぇ・・・:01/09/15 00:11 ID:6X3V4GrY
>>316
全盛期の頃からのファンだけど・・・
一回しかツアー行ったことないからわからない。。。
ウッ・・・ウッ。(涙)
321フルルン:01/09/15 00:11 ID:LkB8P8Es
>>319
あなたはもしや、globeとかのスレにおられる方?
322フルルン:01/09/15 00:12 ID:LkB8P8Es
>>320
私トータルで10回は行った(笑)
最初のツアーは行ってない(汗)
323フルルン:01/09/15 00:21 ID:LkB8P8Es
AGE
324gkt ◆.voXXGtc :01/09/15 00:27 ID:vfp7CbKE
小室曲以外では「WIRED」の間奏に激しく萌え。
DJ KOO Remixではオフラ・ハザのVoice Sampleが使われててさらに萌え。
325 :01/09/15 00:30 ID:m7o/voL6
ageageageageageageageageageageageageageagea
geageageageageageageageageageageageageageag
eageageageageageageageageageageageageageage
ageageageageageageageageageageageageageagea
geageageageageageageageageageageageageageag
eageageageageageageageageageageageageageage
atcgatcgatcgatacggtgcaccgttgcatcgggctcaattc
attcgtggacactagctagctaggctaactagctagctagctg
atgtacgatcgaactagctcgctagctagctagctagctagct
atgatcgagctatcgatcgatcgatcgagggctcgatcgatcg
tcgatcgcggctatctagctagcgagctgagctagctagctag
ctgagctagctagcggctagctagctagtcgctagctagcgcg
ggctagctagctatataagctaagctagctcgatcgatcgatc
tggctagctactagctagctagctagctagcgatcgatcgagc
326 :01/09/15 00:34 ID:m7o/voL6
>>325
そこ、Janetの「This Time」のまんまパクリよん
そうでもいいことだけどさ。
327ダメだ:01/09/15 00:35 ID:0dsfzaRo
>>211
ドラマ名は「クリスマス・キス 〜イヴに逢いましょう」。
視聴者に犯人を推理させ、当てた人の中から抽選で1名に100万円が当たる、という企画をしていた。

ちなみに自分はシングルナンバー以外で、
アルバム「LOOP#1999」の中の「The Song Remains the Earth」と、
アルバム名忘れたが、「TRUTH」('94Remixじゃないやつ)という曲が好き。
328gkt ◆.voXXGtc :01/09/15 00:40 ID:vfp7CbKE
>>326
僕へのレス?それならありがとう。聞いてみる。
>>327
「TRUTH」は香港版の(96 H.K.Mix)がカコヨカッタよ。
329 :01/09/15 01:16 ID:imHUQWvE
サンチェはTRFにいたよん
330 :01/09/15 01:18 ID:imHUQWvE
で、ジャニの振りつけしてるのも本当
昔めちゃイケで岡村がJr.入るって企画の時出てたの覚えてる人いる?
331 :01/09/15 01:19 ID:imHUQWvE
>>283
あと「ONE MORE NIGHT」も良いよね
332ダメだ:01/09/15 01:21 ID:0dsfzaRo
>>257
いちおうツッコンでおこう。
birdは朝本浩文じゃなくて、大沢伸一だよ。(新曲「flow」はセルフだけど)

んでTRFだけど、トランス+2STEPあたりが合いそうな気がするんだけどどうだろか?

>>328
香港盤って輸入盤ってこと?
333gkt ◆.voXXGtc :01/09/15 02:36 ID:vfp7CbKE
>>332
そうだと思う。香港のAVEXから出ていて、内容はHyper Mix 3と4からの曲が
ほとんどで「TRUTH」とMegaMixを香港人リミキサーがやっていた。
334    :01/09/15 03:26 ID:.QDtgA3c
>>165
激しく同意!!
335名無しのエリー:01/09/15 03:29 ID:Fs0XZS/Q
私はBILLIONAIREっていうアルバムが1番好きだけどなぁ。
Le Bleuとか今聞いてもすっごい好きだよーと思える。
336 :01/09/15 04:06 ID:zVUi/9Wg
>>334
氏ね
337フルルン:01/09/15 07:35 ID:4YqNURyY
>>332
ありゃ。大沢伸一でしたか。。。なんか似てたから。
朝本さんはUAの方でしたね。大沢さんでもいいなぁ。
338フルルン:01/09/15 07:39 ID:4YqNURyY
>>333
香港盤、持ってますよ。ありますよ、Truth'96って名前で。

>>335
Le BleuはBILLIONAIREで好きになった最初の曲。
なんか夏の朝って感じがしますよね。
339フルルン:01/09/15 08:06 ID:4YqNURyY
そういえばTRF版の「YOU ARE THE ONE」を聴いてみたい。
340フルルン:01/09/15 08:09 ID:4YqNURyY
YOU ARE THE ONEでは安室ちゃんのバージョンが好き。
341フルルン:01/09/15 08:14 ID:4YqNURyY
Live-Dioの特典にあった「dance camp」のCDno中に入ってる
「Love&Peace Forever」のボーカルアレンジが全然違う。
サビだけやけど…。張り上げ系になってる。
342フルルン:01/09/15 08:18 ID:4YqNURyY
>>341
まるでBRAND NEW TOMORROWみたいなボーカルアレンジ(汗
343マジレス:01/09/15 08:36 ID:6X3V4GrY
>>330
岡村めっちゃ踊りウまかったよねー?(笑)
あれには驚いた。
344フルルン:01/09/15 09:04 ID:4YqNURyY
サンチェさんもTRFにいたなんて…。驚きでした。
345フルルンにききたい!:01/09/15 09:28 ID:6X3V4GrY
ちょっとトピズレだけど、TRFの今までのシングルって
今や演歌でしかみられなくなった8センチシングルばっかじゃん?
あれのプラスチックケースってまだ売ってるんだろーか。。。
前ケース買ってちゃんとそれに入れてCD保存してたけど、
一時期買わない時があって、そのままきたら
いつのまにかマキシばっかなってるし。(汗)
お蔭でホコリが。。。。。(涙)
346名無しのエリー:01/09/15 10:26 ID:DyVtoW0.
上の方でちょっと触れてますが、香港盤とか台湾盤とかのCDって、全部で
何枚ぐらい出てるんでしょうか。ちなみに自分は2枚あります。
1枚は上に出てきたTruth'96が入っているやつだと思います。
347(-_-):01/09/15 11:23 ID:fyAfYD12
「ENGAGED」超いい曲だけど、シングルとして
リリースするには、歌がやばいというか、いい味出てんだけど・・・
<ほら今、寝息を立てるあなたを抱く〜>に萌えー。

あと、「BRAVE〜」と「L&P FOREVER」の
1曲目が、ORIGINAL EDITになってなかったのは
小室のイジメだったの?

「寒い夜だから・・・」が1番好きかなぁ。
曲調は一番ポップなんだけど、サビのYU−KIの表現力が最高。
1番のサビの「構わないから〜」の「ら」のビブラートがたまらなくいい・・・
(ALTERNATIVE MIX)最高。
PVも2バージョンあるけど、どっちも良い!!

あぁ、語り切れんわ・・・またカキコさせてくれっ!!
348フルルン:01/09/15 11:24 ID:8EcGxNwM
>>345
時折売ってる場所とかありますよ。
ただ、大きなCD屋さんとかよりも、こじんまりとした本屋と一緒のようなCD屋さんに
売ってると思います。自信ないけど…。8cmCDってある意味嫌いでしたね。埃とか、
ジャケットにCDの型がついたりとか…。

>>346
私は4枚持ってます。
「BILLIONAIRE'96」「dAnce to positive」「trf MEGA MIXIES」「WORKS」です。
他にもあるのかな…??
349フルルン:01/09/15 11:27 ID:8EcGxNwM
>>347
確かにBRAVE〜の1曲目は…と思いましたね。
2曲目がある意味ORIGINAL MIXですよね。Love&Peace〜も。
いじめとは思わなかったけど…あまり好きではなかったなぁ。
因みに私の一番好きなPVはOvernight SensationとHey!Ladies&Gentlemenです。
350フルルン:01/09/15 11:48 ID:8EcGxNwM
ENGAGEDはヤバイかなぁ…?
かなり感動する曲だと思うけど…。
男友達がENGAGED聴いて泣いてたし(笑
351フルルン:01/09/15 11:49 ID:8EcGxNwM
12cmマキシ化してもらえないかなぁ。
浜崎さんみたいにREMIXはあまりいらないから、再発してくれないかなぁ。

あとLOOP#1999の通常版って見たことがない…。
352フルルン:01/09/15 12:16 ID:8EcGxNwM
AGE
353    :01/09/15 13:16 ID:xulTDMQY
>>351
それ>>92で既出ですが、なにか?
354名無しのエリー:01/09/15 15:03 ID:6X3V4GrY
>>348
そういう本屋(CD屋?)探すのってなんか
ムズそう。
微妙なラインが。。。。(笑)
355名無しのエリー:01/09/15 15:09 ID:Fs0XZS/Q
もう局は出さないんじゃないの?
356フルルン:01/09/15 15:16 ID:knRrgvIs
>>354
そうですかね〜。うちの方ではコマ目にあるような…ないような…。
357フルルン:01/09/15 15:18 ID:knRrgvIs
>>353
まぁね。分かってて書いてしまった…。
ちょっと切なる願い(藁
358 :01/09/15 15:20 ID:LSLfQk66
>>350
久保こーじの結婚式で小室が弾いて、歌ったんだっけか
359名無しさん:01/09/15 15:21 ID:VBEuRJr2
100円ショップっぽい所とかにありそうな気も
するね
>8cm用プラケース
360フルルン:01/09/15 15:21 ID:knRrgvIs
>>358
そうなんですか??
どのくらい前ですかね、久保こーじの結婚式は?
361フルルン:01/09/15 15:22 ID:knRrgvIs
>>359
そうだね!
でも私、10枚入りプラケース100円で買ったことある…。
さっき言ってたような本屋で。
362フルルン:01/09/15 15:57 ID:knRrgvIs
トピズレしますけど、globeのtry this shootってかなり好きです。
これをTRFが歌ってたらどんなダンスになってたんだろう…。
363フルルン:01/09/15 16:31 ID:knRrgvIs
BILLIONAIREの「Sexual in Gravure」のダンスは超好きです。
364名無し:01/09/15 16:48 ID:6X3V4GrY
>>362
YU-KIにケイコが金切り声で歌うとこは歌えるのかな?^^;
@最後の方
365名無し:01/09/15 16:50 ID:6X3V4GrY
>>359
情報さんきゅです(笑)
2ちゃんで感謝の言葉を言う自分に(w
366フルルン:01/09/15 17:07 ID:knRrgvIs
>>364
ちょっと厳しいかもね…。でも確かに金切り声だよね〜。
あそこまで来るとスゴイの一言。
367名無しのエリー:01/09/15 17:35 ID:6X3V4GrY
やっぱYU-KIの声がTKの曲に
ちゃんとのっかって、いい味出してたね。
ファンのひいき目だけどさ。
368フルルン:01/09/15 18:11 ID:LpRp4CFY
>>367
そうですね。ファン的にはそういう意見になりますもんね。
でもTKサウンドはYU-KIさんが一番好きでしたね。
369ちきんです:01/09/15 18:46 ID:lKH3PXgI
ブランニュートゥモロー(アルバムの)の初回?かな、特典に押すとクリスマスソングか
なんかが流れるカードがついてたよね
なんか、かってからだいぶたって音楽がなるということにきずいて
ちょい感動したのを覚えてるー
370 :01/09/15 19:09 ID:E98426kc
フルルンは小室ファミリーではどういう順でTRFが好きなの?
371でもさ:01/09/15 19:27 ID:6X3V4GrY
>>370
小室ファミリーの小物達(シングル2、3枚や、アルバム出してキエタ人)も含めたら結構難しいよね。
だから、継続的に出してた人で、売れた人(知名度がある?)たちの中での順番やろ?
372フルルン:01/09/15 20:06 ID:wJCgPdRk
>>370
どういう順番か・・・結構難しいね。
TKの中でTRFは抜きん出て1番。で、その下は曲によって微妙に変動。
globe,安室ぐらいかなぁ・・・。
朋ちゃんがいた頃は4番目に彼女で、5番目がhitomiとか・・・鈴木あみも結構好きだったね。
Ringって結構好きだったなぁ。あと少しTKから離れると、天方直実とか(1曲だけTKあるしね)
大賀さんはあまり好きになれなかった(汗)未来玲可は単発だし・・・。篠原涼子は好きだった。
あとBALANCeとかも好き、かな。小林幸恵や観月ありさもいいね・・・でもキリがない(w
こんなもので・・・誰か忘れてるかなぁ??TMNだぁ!あまり曲知らないけど・・・
373    :01/09/15 20:06 ID:SZCQau.I
>>362
あの曲、一応は"トランス"だろ?
あんなの頭振って飛び跳ねてルミカとかふりまわして小踊る音楽だろ?
374フルルン:01/09/15 20:08 ID:wJCgPdRk
>>369
ありましたねぇ。
懐かしい〜・・・ってか、当時押し方わからなくて、なかなか鳴らしきれなかったのを思い出す(w
375フルルン:01/09/15 20:09 ID:wJCgPdRk
>>373
結構好きですよ、try this shootは。
376フルルン:01/09/15 20:21 ID:wJCgPdRk
私はこっちだけで精一杯なのに…なんか新たなスレが…(汗
377フルルン:01/09/15 20:23 ID:wJCgPdRk
Live Bestは出せないかなぁ・…。どうしてもCD音源として欲しい。
378トピズレ:01/09/15 20:28 ID:6X3V4GrY
これまたTRFファンのひいき目だけど、
trfが94年頃ブレイクした時(最初からでしょうが....)、凄く他のアーティストに比べて音が
前衛的(←是使えるよね?)だと思ったんですが、アンチさんを
含めて皆さんどう思われたのでしょうか?
で、その後小室の曲を聴き続けて今に至るという訳ですが、
最近の若手のavex系アーティストetc...に楽曲提供している
打ち込み系作曲家(長尾大、葉山拓亮、菊池一仁、木村貴志、五十嵐充とか、あゆ関連の人などなど....)の曲を聴くとなんだか音が安っぽく感じてしまいます。
この人達は「TKの音楽的ゲノムを引き継いでいる」とかよく言われますけど、もう6年半前にリリースされた「CRAZY GONNA CRAZY((例に)」と「冒険者達(例に:D・A・I)」を比べてもやっぱtrfの方がイイ!(笑)要するに所詮猿真似は猿真似にしか過ぎないと思いませんか?
379フルルン:01/09/15 20:39 ID:wJCgPdRk
>>378
まぁ、TKがTRFをプロデュースしている頃に五十嵐充さんとかをavexは教育してた、とか
いう風に書かれてましたよね。何号か前の日経エンターテイメント?って雑誌に。
だからあゆやhiro等がTRFのサウンドに似てる、って私の友達は言ってた。でも私は、
それぞれを個々的に考えてしまうから、あゆがTKみたいなサウンドしてるとか言われても、
「そう?」としか言えない。そういう所はサウンド音痴(?)なのかもしれませんね。
ただ、5年位前にTRFの落ち目の年にBRAVE STORYと同じavexの当時人気急浮上してたMAXを
聞き比べた時にはさすがにサウンド重厚感がちがうなぁ、という思いはしました。
MAXはある意味アイドル的存在でしたから、一概に比べる事はできませんけど。
ただ…、1度TK時代のavexがイイ、と思った方はあゆとか好きになりにくいかもしれませんね。
それは私だけかもしれませんけど。それも感じ方は人それぞれですね。

Do Asの新曲は、ELTが歌っても違和感がないような気がしましたね。
380フルルン:01/09/15 20:47 ID:wJCgPdRk
>>379
ちょっと最初の文章に語弊が…TKが'95年のtrfを躍起に売り出している頃に、
五十嵐さんとかを教育してた…という話を記事で読んだ。
381フルルン:01/09/15 21:05 ID:wJCgPdRk
ちょっとトピズレするんですけど、今井絵理子の「in the Name of Love」は結構好きだったんだけど…。
絵理子さん、歌いきれてない観があったけど…。TRFが面白いかもって思ってた。
382フルルン:01/09/15 21:07 ID:wJCgPdRk
>>381
TRFがやった方が面白いかもって…。訂正。

伊秩さんの曲調はTRFでもやれそうな感じがする。ちょっと軽いけど(w
383378:01/09/15 21:10 ID:6X3V4GrY
>>379
安っぽいと思いつつ、鮎や、D・A・Iもきいてたりするよ(w

>サウンドの重厚感が違う
そうですね。まぁ、どっちも打ち込みだからペラペラだけど、
TKの方がカッコいい音を使ってる気がするかな(また、ひいき目)。でも、MAXの曲(歌抜き)はアイドルとか抜きにしても、サウンドはTKのと比べられると思うよ。
MAXとか、悪くないんだけど・・・そこまでツボでもない。
何かが足りないんだよね(w
384フルルン:01/09/15 21:12 ID:wJCgPdRk
>>383
私も聴いてる(w

MAXは'97年の頃が良かったのにね。
385383:01/09/15 21:37 ID:6X3V4GrY
>>384
そう?個人的に場末の酒場でもイけそうな
安っぽいユーロビートでイケイケ(?)に踊ってた
初期MAXに激しく萌え。
386フルルン:01/09/15 21:42 ID:wJCgPdRk
>>385
そういう人もいるよね。安室初期が好きな人もいるみたいだし。
MAXはLove is Dreamingまでは許せたんだけど…その後はちょっと…。
TRFのユーロビート系はさすがに出ないね。
SEBシリーズにBOY MEETS〜とsurvival〜はされたけど。
387385:01/09/15 21:52 ID:6X3V4GrY
>>386
安室は「Body Feels〜」からとそれ以前のはなんか分けてしまうかも。愛してマスカットとか好きかな(失笑)

シャイニンオンシャイニンラヴはまぁ、好きだったかも(懐)

TRFのユーロ・・・出されるとしたらavexほんいで出される筈だからなんかねー(鬱)
388MAXヲタ:01/09/15 21:54 ID:ebvfXA.I
うん?
MAXの話が出てる。
サウンド的にはTKとMAXは近いってか?
389387:01/09/15 21:57 ID:6X3V4GrY
>>388
近い・・・・のかな?(汗)
でも、違うどー(笑)
390フルルン:01/09/15 22:01 ID:k4Mo0D9U
>>388
嫌いじゃないけどね(笑)

>>387
やっぱり安室は区別ちちゃうよね。
愛してマスカット懐かしい!
391FlamingJune ◆BtPvd3ik :01/09/15 22:03 ID:SOyfjbA.
「最近の若手のavex系アーティスト」って小室と比べるとポップすぎって感じる。
392フルルン:01/09/15 22:05 ID:k4Mo0D9U
>>391
POPですね。軽い感じがして…。逆にTRFには合わなかったのかもしれませんね。
「BE FREE」や「Frame」とかは。個人的にはすごく好きなんですけど、重厚感はなくなりましたよね(涙)
393MAXヲタ:01/09/15 22:07 ID:ebvfXA.I
>>391
やはりそういう感は否めないですよね・・・
394フルルン:01/09/15 22:09 ID:k4Mo0D9U
MAXヲタさんはMAXはどこらへんが絶頂期と思いましたか??
395MAXヲタ:01/09/15 22:13 ID:ebvfXA.I
'99の「一緒に・・・」までかな・・??
この曲で久し振りに30万突破したからね。
でもその後はもうグダグダ・・・(苦笑)
2000年あたりから彼女達のやりたいことが分からなくなってきた。
なんでいきなりバラードの後にヒップホップやねんとオモタよ。(笑)
396MAXヲタ:01/09/15 22:16 ID:ebvfXA.I
「MAGIC」はただ元気なだけで(ライブでは盛り上がれるけど)キャッチー
な曲ではなかったし、「バラ色」なんて言うまでもないですよね・・・(ーー;
397 :01/09/15 22:16 ID:wG9BlEls
MAXって洋ヒットのカヴァー多いからサウンド的にはそれなりの所行ってるんだよな
それをわかってはいるんだが何か苦手
398フルルン:01/09/15 22:17 ID:k4Mo0D9U
>>391
自分でMDでBESTを作ってもやっぱりTK時代最後の曲「LEGEND〜」までしか入れないですしね。
2枚組にして後半にソロやセルフプロデュースの曲を入れてしまいます。どこか区別化してしまいますよね、自然に。
曲の雰囲気とかが大きく変わったから。嫌いではないんですよ。ただ混ぜるのもありと思うけど、
TKと混ぜるとなんかぎこちなく感じるんですよねぇ。
399フルルン:01/09/15 22:20 ID:k4Mo0D9U
>>395,396
そうですかぁ。個人的に'97年まではイイ感じと思えましたけど…。
あとは「Grace of my heart」は結構好きでしたよ。
そうですね。「一緒に…」もなかなか良かったですね。
「Never gonna〜」はちょっとひどすぎたと思うのは私だけ…?(汗)
400     :01/09/15 22:21 ID:xfCiiKZ.
401フルルン:01/09/15 22:22 ID:k4Mo0D9U
TRFは重厚感のある曲が合ってるよね、やっぱり。
402雑談になってる(笑):01/09/15 22:24 ID:6X3V4GrY
>>フルルン
小室の曲に重厚感ってある......???(汗)
なんかクセというか単純に音が特徴的かなぁ。
それに、小室さんの曲ってそんなにエレキギターが主張するところとかなくない?
一番小室っぽいと思ったのは福原裕美子のデビュー曲かな(笑)

>>395
PERFECT LOVEの一番のサビ前までの歌詞って鮎の歌詞まんまぱくったようなやつじゃなかった?あれにはヒいたね(笑)
403 :01/09/15 22:25 ID:wG9BlEls
TRFはやっぱ音を見せるという所で最大限に魅力的なPOPSだね。
ドームライヴはその集大成だと思う。
404フルルン:01/09/15 22:27 ID:k4Mo0D9U
Perfect Loveはそうらしいですね。あゆ好きな友達が言ってた。

>>402
う〜ん、曲によるのかも…。でも、'98以降のTK作品には重厚感があまり感じられない。
最近出たtry this shootでいいなぁ、って思えたぐらいかも…。
405フルルン:01/09/15 22:29 ID:k4Mo0D9U
>>403
ドームには行けなかった(涙)
TRFのツアーではSILENT NIGHT TOURが集大成に感じました。
殆どシングルだったし…(汗)
406MAXヲタ:01/09/15 22:30 ID:ebvfXA.I
パクリでしか音楽を作れなくなったのかなMAXは?(苦笑)
407名無し:01/09/15 22:31 ID:Zy5sj4R6
コーネリアスにパクられたことあったね
408フルルン:01/09/15 22:32 ID:k4Mo0D9U
>>406
悲しいね。今度の新曲はイイ感じになればいいんだけどね…。
409 :01/09/15 22:33 ID:wG9BlEls
>>405
いや、俺も行ったことはなくてライヴビデオで見た感想をいったまでです(^^;
410あっ・・・:01/09/15 22:34 ID:6X3V4GrY
>>フルルン
EDDIE DELENAがミックスしたやつは重厚感あるかもね。
あの人がした奴は重低音が炸裂してるから。(笑)

俺が思うtrfで最高のミキサーのハモンド兄弟とのコンビをまた
みたいな〜。
411フルルン:01/09/15 22:35 ID:k4Mo0D9U
>>409
SILENT NIGHT TOURは行きましたよ。ドームは行けなかった…(涙
確かに楽しめるのはドームの方かも、とか思いましたね。
412MAXヲタ:01/09/15 22:36 ID:ebvfXA.I
>>408
今度の曲は外人(名前知らん)が作ってるらしい・・・
もしかしたら洋テイスト入りまくりなのかも・・・ チョト期待(笑)

ちなみにTRFも好きです。
masquerade(←綴り不安)でファンになりました。
♪はぁ〜はぁ はぁ〜〜はぁはぁ〜〜♪っていう所が好き(笑)
413フルルン:01/09/15 22:37 ID:k4Mo0D9U
>>410
Hey!〜とかは好きでしたね。
重低音が好きなのかも…車で聴く時もガンガンだし…(汗
414フルルン:01/09/15 22:38 ID:k4Mo0D9U
>>412
masqueradeはdAnce to positiveに入ってるmixのがロックで好き。
あれ聴いて、TRFは好きだったけどmasqueradeにはまりました!
415trfさいこー。:01/09/15 22:43 ID:6X3V4GrY
TMヲタが「TMは小室ファミリーとは違って別格」とか言うけど、TRFも小室の名がメジャーになるより先に売れたファミリー元祖なんだからTMなんかくそくらえよね(w
あんなイけてない脂肪ブルドッグと勘違いサングラスと死にかけ不健康男3匹見るよりも、まぁ、(YU-KI以外顔はどうかと思うが、)ダンスもあるTRFの方がよっぽど見せ場はありますって感じ。フン!
416フルルン:01/09/15 22:45 ID:k4Mo0D9U
>>415
つ、強気ね(w
417>>414:01/09/15 22:47 ID:6X3V4GrY
あれって・・・アフリカンチックじゃない?(笑)
masquerade(albnum mix)
BRAVE STORY
HE LIVES IN YOU
がアフリカ三部作?(爆)
418>>416:01/09/15 22:49 ID:6X3V4GrY
アタシャ何時でも強気よ(笑)
フルルンとは気が合いそうね。ウフ(どきゅん
419フルルン:01/09/15 22:50 ID:k4Mo0D9U
>>417
そうかなぁ?
BRAVEとHE LIVESは分かるけど…。masqueradeはロックにしか感じないよぉ。
420フルルン:01/09/15 22:52 ID:k4Mo0D9U
>>418
迂闊にも415の文章には笑ってしまった(汗
TMNも好きだけど、CDをあまり持ってないのよね、これが。
421>>412:01/09/15 22:52 ID:6X3V4GrY
何気にマックスって伊秩の歌も歌ってるよね。
HIMヴァージョンきいたことあるあから(笑)
422フルルン:01/09/15 22:53 ID:k4Mo0D9U
>>421
銀河の誓い、でしょ?確か。懐かしいわ。
423MAXヲタ:01/09/15 22:55 ID:ebvfXA.I
そういえば友達に何枚かTRFのシングル貸したまま、返ってこない・・・
はよ返せ、ゴルァ!!
>>420
LOVE TRAIN持ってたけど、これも友達に貸したまま返ってこない・・・(爆
424俺も:01/09/15 22:56 ID:6X3V4GrY
>>フルルン
サンキュ♪(笑)
trfが出たころまだ厨房だったから、おれもTMはちょっとしかもってないとよ・・・って一応TK曲だから(w
今から風呂逝ってきます。
425フルルン:01/09/15 22:57 ID:k4Mo0D9U
>>423
殴ってでも取り返すのよ!

一応アルバム3枚はあるのよ。キャロルとコロシアム?だっけ?
426名無しのエリー:01/09/15 22:58 ID:ZRDLwQnk
Ecstacy And Wine〜無いヨ??
MXで探すか…
427MAXヲタ:01/09/15 22:59 ID:ebvfXA.I
>>421
原曲タイトルは「AQUARIUS」だよね。
それにしてもあのグループ(HIM)はパクリが上手かったよね。
(倉木なんてめじゃない(笑))
1stアルバム聞いたけど、TRFもどき、ドリカムもどき、マイラバもどき
globeもどきな曲があってビツクリしたYO!!
428フルルン:01/09/15 22:59 ID:k4Mo0D9U
TMNは…あまり知らないんだよね〜。
鈴木さんが「BE TOGETHER」出した時もTMNの曲とか知らなかったし…(汗
429フルルン:01/09/15 23:10 ID:k4Mo0D9U
>>427
HIM聴いたことないんだよね〜。
確かhiroのAS TIME GOES BYもHIMだったよねぇ。
430MAXヲタ:01/09/15 23:16 ID:ebvfXA.I
>>429
BECAUSE OF LOVEっていうデビュー曲があるんだけど
一度聞いてみれ!!TRFの「survival dAnce」クリソツ。
431フルルン:01/09/15 23:21 ID:k4Mo0D9U
>>430
何に入ってるの?
432MAXヲタ:01/09/15 23:23 ID:ebvfXA.I
>>431
「HIMAX!!」っていう1stアルバムですよん。
433フルルン:01/09/15 23:25 ID:k4Mo0D9U
>>433
サンキュー!でも時代時代で似通った曲は出てくるよね。私はあまり気付かないけど(汗
434TRFヲタ:01/09/15 23:35 ID:6X3V4GrY
>>430
そうそう。(笑)
でも、ドリカムもどきの曲、マイラバもどきの曲、globeもどき
の曲ってのも知りたい!
435フルルン:01/09/15 23:36 ID:k4Mo0D9U
いろんな曲調をパクってたのね、HIMは。
436TRFヲタ:01/09/15 23:37 ID:6X3V4GrY
>>419
アルバムヴァージョンに入ってる
コンガ(?)の音がアフリカっぽく感じるけどね(笑)
437フルルン:01/09/15 23:38 ID:k4Mo0D9U
>>436
ダンスがそれに則してないから、そう思わないのかも!
438TRFヲタ:01/09/15 23:40 ID:6X3V4GrY
>>437
ロックダンスってやつ?
439フルルン:01/09/15 23:43 ID:k4Mo0D9U
>>438
サウンドはロックだけど、ライブとかでのパフォーマンスはアフリカン系じゃないから…かな?
440TRFヲタ:01/09/15 23:48 ID:6X3V4GrY
なんかセクTHぃー感じだよね(w
441フルルン:01/09/15 23:50 ID:k4Mo0D9U
>>440
そうなんだよね〜。
最後のサビの盛り上がりのときのダンサーチームのあのダンスはスゴイよね。
442タンザニアのちち:01/09/16 00:04 ID:7XsO8PeE
ところでTRFがまた小室氏と組むって本当?GL聴けないからわからないんだけど。
別に今更「小室も落ちめだから」なんて言うつもりはないけど、たとえ一部の
人でもいいからTRFファン以外の人に、かっこいいといわれる曲をかいてほしい
と思うのは僕だけかな?
443フルルン:01/09/16 00:06 ID:lBnLeDbk
>>443
戻るって言ったら変だけど、TKと組むみたいですよ。
globeのtry this shootみたいな激しいサウンドの提供を望みますね。
444フルルン:01/09/16 00:13 ID:lBnLeDbk
>>443
442に対してのレスです(w

でもタンザニアのちちは懐かしい名前だぁ。
445何回も言うけど:01/09/16 00:18 ID:A5qDp9GQ
TKと組むCDはいつ出るのやら。
なんか半分諦め状態(涙)
446    :01/09/16 00:25 ID:d3tUTjwU
>438
ちょっとでしゃばれせて」いただきます。
「ロックダンス」というのはLOCK、つまり鍵をかけるようにカチっカチっと
音にはめていくダンスのことです。ROCKミュージックで踊るダンスのことで
はありません(んなもんないが)ちなみに「slug and soul」のイントロ
のところの振りはLockin'ですね。あと、「BRAVE STORY」は振りはアフリ
カンダンスですが、曲そのものはただのポップスだと思います。he lives
もアフリカンテイストが入ってはいますが、やはり分類するならポップスで
しょう。でしゃばりなのでsageときます。
447勘違い:01/09/16 00:46 ID:A5qDp9GQ
「ロック」自体意味を履き違えてました。かなり、しったか(藁
スマソ(笑)
まぁ、ダンス出来ないから許して〜(笑)

ってゆーかTRF自体全部POPだと思うけど。それは暗黙の了解済みだと思われ。
448:01/09/16 00:52 ID:8xNYoZ16
フルルン・・・イタイ・・
449タンザニアのちち:01/09/16 01:39 ID:oNWnj6Ds
>>443
やっぱりそうなんだ。でも
「Produced,Composed,Written and Arranged by TETSUYA KOMURO」
じゃなくてどこかにメンバー(特にKOOちゃん)が関わってほしいです。

懐かしいといえば「ストロー占い」とか「流行りもの研究会」とか。ふふふ。
450フルルン:01/09/16 07:09 ID:T3bv4Vp2
ROCKじゃないの??なんかで読んだことあったんだけど…。
451フルルン:01/09/16 07:14 ID:T3bv4Vp2
ちなみに私はダンススタイルの話をしているのではありません。
アレンジ面でロックテイストが入ってるから、ロックみたいだなぁ〜…って。
私もダンスのこと分からないので・…初めて知りました〜。
452フルルン:01/09/16 07:32 ID:T3bv4Vp2
>>449
メンバーも関わって欲しいですね。作詞にはYU-KIさん辺りが…。

何憶えてるかなァ…?
「くるくるキャー劇場」はよく聞いてた。YU-KIさんの暴走キャラが大爆発(w
453フルルン:01/09/16 08:11 ID:T3bv4Vp2
>>449
あとね…なんか思い出しそうなんだけど…YU-KIさんがセクシーなお姉さんになるコーナーとか…。
454フルルン:01/09/16 09:48 ID:T3bv4Vp2
age
455フルルン:01/09/16 10:19 ID:T3bv4Vp2
日曜日は全体的に流れが遅いなぁ…。
456gkt ◆.voXXGtc :01/09/16 10:22 ID:jnfxSd/A
>>フルルンさん
TRFのアナログとかは持ってたりするの?
457フルルン:01/09/16 10:24 ID:T3bv4Vp2
>>456
さすがに持ってません(汗
欲しかったりするけど…出てるのかな??
458gkt ◆.voXXGtc :01/09/16 10:34 ID:jnfxSd/A
>>457
確かクラブ用のプロモだけだと思うので一般には流通していないと
思われ。
けどたまにヤフオクなんかで出てる時もあるかも…
内容は詳しくしらんがCD未収録のヴァージョンもあったと思ふ。
459フルルン:01/09/16 10:36 ID:T3bv4Vp2
>>458
でもBurst drive mixのアナログ盤は中止になったのは知ってたけど…
プロモだけですかぁ…気になるなぁ。
460gkt ◆.voXXGtc :01/09/16 10:46 ID:jnfxSd/A
>>459
だいたいアナログになっていたのは小室時代。
当時(94,95年くらい)はプレミアもんでしたが
今ならレコ屋探すか、オークションで見つかるかも知れないよ!
461フルルン:01/09/16 10:54 ID:vr.RkslI
>>460
そうですかぁ…オークションでも安そうですね。
最盛期当時と比べると…(涙
462フルルン:01/09/16 12:33 ID:03CUOZHM
age
463フルルン:01/09/16 16:21 ID:kiM1Vrnc
CD出ないかなぁ。
464フルルン:01/09/16 16:28 ID:kiM1Vrnc
雑誌掲載情報。
YU-KiさんがMac Peopleで連載中。
ロングヘアでかなり美人です!
今回のはアップにしてますけど、かなりカワイイ!!(^O^)
465フルルン:01/09/16 16:45 ID:kiM1Vrnc
この時間にはあまりいませんねぇ〜。
TRFのCDでも聴こうかなぁ…。
466フルルン:01/09/16 17:13 ID:kiM1Vrnc
改めてCD聴く気にならないなぁ、今は。。。
tranceのシングルなり昔の曲をtrance風にして出してくれないかなぁ…。
もう贅沢は言わないから…(涙
467フルルン:01/09/16 19:01 ID:kuK7WWjQ
age
468フルルン:01/09/16 19:18 ID:kuK7WWjQ
でも逆に、改めて言うのもなんだけど、菊地さんや原さんの曲が来ないのは寂しい。
結構好きだったし…。もうTKオンリーなのかな…。
469trf or TRF:01/09/16 19:53 ID:vr.RkslI
フルルンて人すげーなぁ。ここまでレスつけてる。
俺もTRF好きだよぉ!てゆーか、かなりヲタかも(汗
マイナーな曲が好きだなぁ。マイナー過ぎるのもどうかと思うが…
個人的に好きな曲はOVERNIGHT SENSATIONとWORLD GROOVEかな。
470trf or TRF:01/09/16 19:55 ID:vr.RkslI
>>469
今思った…マイナーとか言っておきながら、上2曲、メジャーじゃん…(爆
471trf or TRF :01/09/16 19:58 ID:vr.RkslI
マイナーな曲で言ったら、TRY OR CRYやWIREDかな。
472trf or TRF:01/09/16 20:02 ID:vr.RkslI
他には、UNITEってアルバムに入ってるMeltin’ youとかかなり好き。
ユウキさんうまい!!
473FlamingJune ◆BtPvd3ik :01/09/16 20:03 ID:/ZWeJYYQ
たーいまーふたーたーい、たーいまーふたーたーい、
じゃすせーりーんほーみー、じゃすせーいりーんほーゆー。
474trf or TRF:01/09/16 20:05 ID:vr.RkslI
TIME AFTER TIMEかぁ。懐かしいな!TRF好きになったきっかけかも、それ。
475trf or TRF:01/09/16 20:09 ID:vr.RkslI
HYPER MIX3に入ってるTIME AFTER TIMEかなり好き!
高校時代、よぉ聴いてた!
4761111111111111:01/09/16 21:33 ID:tOtwUeN.
>>475
うん、かっこいい!!
477trf or TRF:01/09/16 21:35 ID:ghyGq3EU
>>476
Lapの掛け合いがかなりイイ感じ!
HYPER MIXは3が一番イイ!1や4も好きやけど。
478FlamingJune ◆BtPvd3ik :01/09/16 21:37 ID:h6zIbAD.
HYPER MIX3と言えば「テケテンテンテンテン」
479trf or TRF:01/09/16 21:38 ID:ghyGq3EU
>>478
ん?どういうこと?
480trf or TRF:01/09/16 21:45 ID:ghyGq3EU
あとBRAVE STORYもイイネ!
96年のツアーのオープニングで見た時は鳥肌もんだったよ!
481trf or TRF:01/09/16 22:22 ID:ghyGq3EU
今、dAnce to positiveのアルバム聴いてた!
MaqueradeやOVERNIGHT SENSATIONはこっちのがイイ!
482FlamingJune ◆BtPvd3ik :01/09/16 22:24 ID:1HBbfAko
>>479
「テケテンテンテンテン」ってサンプリングしてるじゃん。
483trf or TRF:01/09/16 22:25 ID:ghyGq3EU
>>482
どこらへん??
484FlamingJune ◆BtPvd3ik :01/09/16 22:34 ID:lXlAjEBI
waiting wavesの事っす。
シンセの「テケテンテンテンテン」が全部クチマネに変わってる。
485名無しのエリー:01/09/16 22:35 ID:A1LJVuug
東京ドームライヴのハプニングヒアーのオープニングって
華原のアルバムにも収録されてるね。
486    :01/09/17 04:09 ID:pT65siN6
need your love on the night like this
487    :01/09/17 04:11 ID:pT65siN6
can't you hear with me,please don't you lie(?)
488  :01/09/17 04:14 ID:pT65siN6
i don't care if your&my heart is true.
489 :01/09/17 04:16 ID:pT65siN6
i need you. don't be afraid
490フルルン:01/09/17 08:17 ID:yWixpWp.
>>481
masqueradeやOvernight Sensationはかっこいいですよね〜。
491フルルン:01/09/17 08:20 ID:yWixpWp.
>>484
私も気付きませんでした(汗
492フルルン:01/09/17 08:29 ID:yWixpWp.
HYPER MIX3イイデスよね!まさかそんなところまでかえられてるなんて…→484
493フルルン:01/09/17 08:48 ID:yWixpWp.
Reason of loveはなかなかいい曲ですね。
494名無しのゴンザレス:01/09/17 09:08 ID:SIxPWi.M
わたしはCRAZY GONNA CRAZY、好き〜!今きいても新鮮!!
TRFの新曲はトランスですか〜。
激しいサウンドを久々にきいてみたいですね!
495名無しのゴンザレス:01/09/17 09:10 ID:SIxPWi.M
>>494
それからいただけない曲を挙げると、frisky a GO-GO!かな。
あれはきいた時寒かったよ。
496kurrr:01/09/17 10:43 ID:KtjNTsr2
TRFも名曲多いよね。
寒い夜だから…とかBOY MEETS GIRLとか。
でも個人的に好きな曲は、Love&Peace Foreverだよ。
確かにあの曲はTKと久保コージの2人で作られてるから純粋な小室作品じゃないけどね。
けど、これは一番すきかも。PVも楽しそうやったし。
497kurrr:01/09/17 10:48 ID:KtjNTsr2
>>495
そんな曲もあったなぁ。Frameのカップリングですな。
Frameは好きになれんかったなぁ。POPすぎて。
意表をついたTRY OR CRYはTRFらしくなくて、逆に気にいったけどな。
あとHappening Hereも好きかな。
498kurrr:01/09/17 10:51 ID:KtjNTsr2
>>485
華原のJUST A REAL LOVE NIGHTの前に入ってた。
LOVE BRACEか…懐かしい。

TRFのHey!Ladies&GentlemenはCDで聴くとダメ。
ライブのがヨカッタよ。
499kurrr:01/09/17 11:04 ID:KtjNTsr2
さりげにTRFってTWO-MIXみたいなサウンドも似合ってそう…。
500kurrr:01/09/17 11:04 ID:KtjNTsr2
500
501フルルン:01/09/17 11:57 ID:EEMA1.tA
>>499
TWO-MIXですかぁ…すこし系統が違うような…。
502フルルン:01/09/17 12:04 ID:EEMA1.tA
>>486,7,8,9
は何かの歌詞?TRF??
503あっ:01/09/17 12:20 ID:Xq2SmvkY
>>502
IDがEMAちゃんだぁ〜〜〜。
禿萌え!
504trf or TRF:01/09/17 14:53 ID:5EnE4NQo
>>498
そうか?
Hey!〜は結構好きだよ。むしろTKを離れた時のUnite!はどうかと思ったけどな。

>>499
TWO-MIXは変に似合う曲と、全く違うって曲があるから答えがたい。
505今更ですが・・・:01/09/17 15:41 ID:7mxx/d36
一応、前(?)スレ

http://curry.2ch.net/musicj/kako/993/993999901.html
506フルルン:01/09/17 16:58 ID:jqjDm3ZQ
>>505
随分遅くに・…。
507(-_-):01/09/17 18:33 ID:oESb17p2
既出だけど、「teens」のライヴ・ヴァージョン良いよね。
1分程の、シンセ・ストリングスのイントロと空の映像のシンクロ、
そして、最初の「I wanna ba a sweet angel」の
yu−kiとコーラスが奇麗に絡み合って、最高だった。
ビデオで見ただけなんだけどね・・・
508 :01/09/17 19:01 ID:OIRKn2/o
>>502
「DO WHAT YOU WANT」じゃない?
509名無しのエリー:01/09/17 19:19 ID:2YoWO856
東京ドームでライブしてたんだねえ…
510(-_-):01/09/17 19:27 ID:oESb17p2
>>508
「寒い夜だから・・・」のHYPER MIXV VERSION
の歌詞をヒヤリングしたけども、全てわからずに、
2CHに書き込めば、誰かが教えてくれるだろうと思ったけども
誰も教えてくれなかったんだと思われ・・・
511trf or TRF:01/09/17 19:57 ID:oHHTjnG.
>>508
シングル見たけど、そんな歌詞なかったよ。

>>510
寒い夜だから…は、Burst drive Mixにもなったけど、それだけ歌詞載ってないんだよな。
512trf or TRF:01/09/17 20:03 ID:oHHTjnG.
486-489は寒い夜だからの英語詞だったんだぁ!
今ごろ気付いた…汗
513trf or TRF:01/09/17 20:11 ID:oHHTjnG.
HEY!HEY!HEY!に小室さん出てる!
514trf or TRF:01/09/17 20:27 ID:oHHTjnG.
BRAVE STORY、やっぱいい!
515フルルン:01/09/17 21:32 ID:e.p9KE8s
さっき昔のCDTVを見たら、偶然ラビナスのCMが入ってた!
まだTRF時代のCMで「Frame」が入ってた。まだ打ち込み系のMIXだったのが新鮮だった。
516フルルン:01/09/17 21:42 ID:e.p9KE8s
486〜489までのは寒い夜だから…だったんですね。
読んでみるとそうだね〜。気付くの遅いけど(w
517trf or TRF :01/09/18 02:04 ID:pZJDDU76
age
518名無しのゴンザレス:01/09/18 07:48 ID:ks3p3zIw
朝からLEGEND OF WIND聴いたらヨカッタ!
ちょっと夏を思い出させてくれる!
519CHIHARUファン:01/09/18 13:41 ID:a8PQYwyY
LOVE2000かっこ良かった。
520名無しのエリー:01/09/18 19:33 ID:OS6KAA52
TRFなぁ、いまおうしrつのよ、YUKI
521trf or TRF:01/09/18 20:11 ID:RTneTgIo
>>519
ダンス超かっこよかったぁ!
曲は論外だったけど…。それだったらPlease smile againで踊ってもらいたかった!

安室にいった曲ってTRFっぽいのが多い気がする。globeもだけど。
522名無しのエリー:01/09/18 21:48 ID:k/QUZFRY
>>521
そういうのはもう小室っぽいっていうのでは?
523 :01/09/19 00:20 ID:t1GSylkg
time after time,time after time
just wating for you,just wating for me
time after time,time after time
you wanna be me off,you wanna be me down

最後の1行のbeのとこ何いってんのかわかんない
yuki発音悪い
524trf or TRF:01/09/19 06:54 ID:zxXCjeNg
>>522
そうかも!だけど安室にダンスサウンドは必要かもしれないけど、globeには必要なのかな?
個人的にKEIKOはバラードの方が声が生えているような気がする。

>>523
まだ慣れてないんやない?
デビューしてそんなに経ってない頃に歌入れしてたわけやし。
525フルルン:01/09/19 07:17 ID:1t6EM/ZM
>>518
LEGEND〜は朝、似合うよねぇ。
友達がハワイ行った時に聴いたら最高だった、て言ってたのを思い出す。
526名無しのゴンザレス:01/09/19 13:12 ID:t3xPIC8.
>>525
夕暮れ時もかなりハマル。泣きそうになったよ!
527 :01/09/19 14:06 ID:lvG2NWAQ
勝手に泣いてろ、ヴォケ。
528名無しのゴンザレス:01/09/19 14:22 ID:fgiQrT32
>>527
お前は逝け。
529trf or TRF:01/09/19 19:42 ID:YuOH4SlA
He Lives in youってライオンキングだったよなぁ。
懐かしい〜。もう2年前かぁ〜。
530 :01/09/19 23:26 ID:BuTKvTO6
TRF解散したんじゃなかったの?TRF解散したんじゃなかったの?
TRF解散したんじゃなかったの?TRF解散したんじゃなかったの?
TRF解散したんじゃなかったの?TRF解散したんじゃなかったの?
TRF解散したんじゃなかったの?TRF解散したんじゃなかったの?
TRF解散したんじゃなかったの?TRF解散したんじゃなかったの?
TRF解散したんじゃなかったの?TRF解散したんじゃなかったの?
TRF解散したんじゃなかったの?TRF解散したんじゃなかったの?
TRF解散したんじゃなかったの?TRF解散したんじゃなかったの?
TRF解散したんじゃなかったの?TRF解散したんじゃなかったの?
TRF解散したんじゃなかったの?TRF解散したんじゃなかったの?
TRF解散したんじゃなかったの?TRF解散したんじゃなかったの?
TRF解散したんじゃなかったの?TRFってまだいるの?
531:01/09/20 00:29 ID:REpwmAmA
>>530
解散のタイミングを逃したんだよ。。。。。
絶頂期に解散してた方がよかったと思われ。
532 :01/09/20 00:36 ID:bvkI/7Js
ガボにはヤク中ドラゴンよりもKOOを入れて欲しかった。
あぁEURO GROOVE
533 :01/09/20 02:24 ID:tk1oqfEo
>>532
あぁ
KOOだとドラゴンより様になってる画が浮かぶ
TRFを切らず余計なプロデュースをせず今KOO入れてガボールやってたらそこそこ売れてたんだろうな〜
534名無し:01/09/20 02:29 ID:Fhn3MH6.
でもガボールもちょっと時期的に遅いんじゃない?系トランスだから
KOOちゃんじゃなくてよかったとも思いますデス。
535 :01/09/20 02:55 ID:JZOb3zSY
>>533
分かってないね。今じゃTRF=ダサいものなんだよ。
TRFが関わってるだけでマイナスイメージがついちゃうんだよ。
536 :01/09/20 03:09 ID:kakusbPA
>>535
それをいうなら小室=ダサいだろ
537   :01/09/20 03:30 ID:JZOb3zSY
そうだね。そうだったね。
538名無しのエるゥイー:01/09/20 04:23 ID:REpwmAmA
>>536
それを言うなら鮎(他非小室系avexアーティスト)やとぅんく関係の方がサウンド的には
ダっさい感じがするンだがな(コムヲタ視点だが)
でも、その「ダサい」ってのは=「流行ってない」って意味だよね?
だったら、なんとイマダに流行に踊らされてる馬鹿な日本人が多いことか(w
よっぽど小室好きを貫いてる俺の方が自分を持ってるな(ww
539名無しのエリー:01/09/20 04:25 ID:bduB.hrQ
>>538
ちょっと惚れた(ワラ
540538:01/09/20 04:31 ID:REpwmAmA
>>539
こんなブスオカマに惚れたら、
カルーセル麻紀みたいな堕人間
のアタシとともにアンタの人生も地獄絵図よ(w
541名無しのエリー:01/09/20 04:32 ID:y4WvM9H6
>「ダサい」ってのは=「流行ってない」って意味

ではなくほんとにダサいんだよ
542 :01/09/20 06:00 ID:kakusbPA
THIS IS THE JOYは何気に心に染み入る
543tituzyo:01/09/20 06:43 ID:i0OR9abE
>>541
あなたが聴いてるのがもしかしたらダサイのかもね(w
時代についていきなさい
544名無しのエリー:01/09/20 11:39 ID:REpwmAmA
>>541
マジレスだが、じゃあ、なにが「ダサくない」んだ!?
教えてくれ。
545tituzyo:01/09/20 20:36 ID:6CSDgNbc
age
546   ds:01/09/21 02:09 ID:UtjytpfU
ケミストリーの白い方ホモだってさ
547   ds:01/09/21 02:11 ID:UtjytpfU
大黒マキは歌ってるのと、曲書いてるのと、ビジュアル担当と3人いるらしいよ
548   ds:01/09/21 02:11 ID:UtjytpfU
3人といえば、3人祭。あのピンク頭はカツラなんだって!知ってた?
549   ds:01/09/21 02:13 ID:UtjytpfU
COCCOってどっから見てもキチガイだよね
550   ds:01/09/21 02:13 ID:UtjytpfU
550!
551   ds:01/09/21 02:14 ID:UtjytpfU
話変わるけど、dpsって今インディーズらしいね
552   ds:01/09/21 02:15 ID:UtjytpfU
仕立て屋工房再開だって
553   ds:01/09/21 02:16 ID:UtjytpfU
依頼主は窪塚洋介だってさ〜〜〜〜〜〜〜
554   ds:01/09/21 02:17 ID:UtjytpfU
いちいち「2重カキコですか?」って出てうざいよ
555   ds:01/09/21 02:17 ID:UtjytpfU
555!
ゾロ目!!
556   ds:01/09/21 02:18 ID:UtjytpfU
言い忘れた。さよならtrf!!
解散記念!!
557   ds:01/09/21 02:19 ID:UtjytpfU
祝!解散発表!!記者会見は本日正午からです
558 :01/09/21 02:27 ID:PvUgadds
フルルンがんばれ!
559フルルン:01/09/21 06:51 ID:wotucV/k
>>556
あらあら、大変だわ。情報をありがと(藁

>>558
ありがとう。上みたいなバカなアラシに付き合うと大変。
誰がケミストリーとか書けって言ったんだ、って感じ。嫌いじゃないけど、別スレ立ってるだろ、ってね。
それだけ心の病んでる人が多いということね。
560 .   :01/09/21 18:34 ID:UDIpPESg

心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
561.   :01/09/21 18:34 ID:UDIpPESg
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
心が病んでるのはオマエの方
562フルルン:01/09/21 18:59 ID:O.6hAW0.
>>560,561
そういう風に同じ事を書くあなたもね。楽しませてもらったわ。お疲れ様。
563.   :01/09/21 19:41 ID:UDIpPESg
あげんなボケ
564フルルン:01/09/21 21:44 ID:McTQLOJo
>>563
いいじゃない。作った本人があげたって。
まぁ、あなたもさりげなぐ協力してくださって。
ありがとう。
565フルルン:01/09/21 22:10 ID:dVBO9EII
pray… あなたに 届けて この声を
この胸に抱かれ 目覚めるあなたへ
少し照れながら 歌いましょう
乾いた心に 優しい記憶が
溢れてくるように
Joy for you&me 守りたい
夜が明けるまで この温かい手を
ずっと… ずっと 離さないように
Joy for two again 時を越えて
陽が昇る窓に 二人帰ろう

pray… もう一度届けて この声を
空に描かれた 幾千の光も
そっとあなたを 癒してくれる
譲れない夢も 永遠の未来図も
こぼさないでいて
Joy for you love again ここにいるよ
いつもその瞳が 巡る景色を
ずっと… ずっと 映し出すように
Joy for two of us もう迷わない
陽が昇る海を 二人渡ろう

Joy for you&me 守りたい
夜が明けるまで この温かい手を
ずっと… ずっと 離さないように
Joy for two again 時を越えて
陽が昇る窓に 二人帰ろう
pray… あなたに 届けて この歌を
…still not alone…
566.   :01/09/21 23:35 ID:S6BeO7iQ
↑ついに書くことがなくなったらしい(ワラ
567 :01/09/22 09:40 ID:/OQvfZp2
>>565
一旦離れたTRF熱を復活させてくれた曲
(・∀・)イイ!!
568フルルン:01/09/22 14:12 ID:NXnWSJ7o
Silver and Gold do dance feel it together
Can you hear sexual voice hear them makin' love
Silver and Gold do dance feel my love forever
Million dreams can get Silver and Gold dance

Let's go outside it's a steamy night
Your sweet caress takes my breath away
Time is right baby hold me tight
I'm in your hands and I will obey
Under the moonshine we're fallin into the light
It's a fair to be here so baby just do it right
Silver and Gold do dance feel your love together
Dew of the angel comin' down from the sky
Silver and Gold do dance feel my love forever
So many dreams for us you know that we won't die

Just might be only you&me
Lost in those arabian nights
Come to me it's our fantasy find a song in the paradise
You'll be my burning frame and your arms my only place
Mystery is in the night but never mind do it right
Silver and Gold do dance feel your love together
Under the feet the thunder run through the ground
Silver and Gold do dance feel my love forever
Love that we share you know I'll never let you down

569CHIHARUファン:01/09/22 14:12 ID:phW8A52o
またmcATの曲はどう?
Unite! The Night!良くない?
570フルルン:01/09/22 14:13 ID:NXnWSJ7o
なかなかイイけど…。歌詞があまり理解できない(爆
571フルルン:01/09/22 14:15 ID:NXnWSJ7o
>>570
569に対してです。
572名無し:01/09/22 16:42 ID:3dT4ZOSY
7/28の東京NKホール「FIRE WIRE」にtrfから花が来てたそうだ。
573フルルン:01/09/22 16:51 ID:QqxURjuY
>>572
誰が出てたんですかぁ?
TRFから贈るの珍しい感じがする…。
574nanashi:01/09/23 07:44 ID:TTZZukEM
trfのOvernight Sensationはヨカッタよ!
575 :01/09/23 18:22 ID:z/a33tQs
昨日、大阪のクラブに来てたらしいよ。
576nanashi:01/09/23 18:36 ID:DWvuaNCs
>>575
今、実験的にやってるらしいよ。
577trf or TRF:01/09/24 07:56 ID:he/5PkLk
age
578CHIHARUファン:01/09/24 08:00 ID:QuQbmqes
昨夜カラオケやってて、「slug and soul」を歌った。
2人で5時間やったけど、TRFは1曲しか歌わなかった。
TRF歌おうかな、と思っても新曲ないし、何歌おうか迷う。新曲欲しい。
579trf or TRF:01/09/24 08:55 ID:he/5PkLk
slug and soul。
ラビナスのタイアップついてたのは全部好き。
Frameも打ち込み系の方がよかった。
580trf or TRF:01/09/25 07:41 ID:lpcZsk72
survival dAnce
581 :01/09/25 08:04 ID:hR2pjttU
HEY!LADIES&GENTLEMAN
582nanashi:01/09/25 19:54 ID:mBRtG7Nc
BRAVE STORY
583フルルン:01/09/26 06:44 ID:nfuxUCiA
age
584 :01/09/26 06:46 ID:SV84Lpf6
寒い夜だから
585CHIHARUファン:01/09/26 11:28 ID:vASLh.xI
ETSUはバラエティ番組に出てみてはどうか。
586七誌:01/09/26 16:00 ID:t54yCFVo
>>585
それもありかと…。
587奈々氏のエリー:01/09/27 07:05 ID:u3.YskI.
trfで好きなのは「EZ DO DANCE」
588名無しのエリー:01/09/27 11:19 ID:SdJr6nqA
TRF、あーだこーだ言って聴いてる。
でも全盛期のオーバーナイト・センセーションは好きだったよ。
あとはマスカレード。
589名無しのエリー:01/09/27 21:32 ID:i.5fRNbM
「BRAND NEW TOMORROW」はスキだった。
590名無しのエリー:01/09/28 06:47 ID:75CcDlk.
He Lives in Youは久々にスゴイ曲だと思った!
シングルカットじゃなければ尚良かった。
591名無しのエリー:01/09/28 06:49 ID:75CcDlk.
>>590
あとTRFの好きな人の中では不評のTRY OR CRYもイイ。
592名無しのエリー:01/09/28 12:14 ID:eL1ZVh5.
小学校の時はTRF一色だったです。
593名無しのエリー:01/09/28 12:15 ID:eL1ZVh5.
サバイバルダンスが…なかなか売ってなかった…
594名無しのエリー:01/09/28 20:46 ID:QkoWpETs
trf寒い夜だから…懐かしい!今聴いてもスキ!
595名盤さん:01/09/28 23:06 ID:MLzM/WQg
今日はTRFづくしの日だったね。
Mステで寒い夜だから・・・とボーイミーツガールとクレイジーゴナクレイジー。
プラトニックセックスでは喫茶店のBGMにイージーズダンス。
596.   :01/09/29 01:24 ID:9qKekoqk
↑むなしくなんない?
597名無しのエリー:01/09/29 07:18 ID:OfMCfRno
>>595
EZ DO DANCE流れたの??
598名無しのエリー:01/09/29 07:28 ID:OfMCfRno
Overnight Sensationスキだったなぁ〜。
599名無しのエリー:01/09/29 07:28 ID:OfMCfRno
age
600599:01/09/29 07:32 ID:OfMCfRno
Overnight Sensation
601CHIHARUファン:01/09/29 09:23 ID:8eZMzQXk
CHIHARUさんが工藤静香さんの「MoonWater」という曲の
PVに出てるの知ってる?けっこうかっこいいよ。
602名無しのエリー:01/09/29 11:29 ID:ABvMID/A
>>601
見てみたい!

寒い夜だから…はシングルの方が好き。
603名無しのエリー:01/09/29 19:41 ID:Xi7C4xTA
これからの季節は「寒い夜だから…」だね。
604名無しのエリー:01/09/30 07:14 ID:M23g3Rc2
He Lives in Youはカヴァーだけど、かなりイイね。
605 :01/09/30 09:43 ID:Nb7FkqfI
606名無しのエリー:01/09/30 16:08 ID:.ZitLtwk
hyper mix4は昔よく聴いたYO!かなり好きだった!
607名無しのエリー:01/09/30 19:58 ID:IX0eT7qk
survival dAnce,masquerade,Overnight Sensationが好き!
608あき:01/09/30 22:27 ID:yeizBY.2
TRF大大大好き!
去年の握手会&写真撮影はも〜最高だったー。
一緒に撮影した写真は宝物よん。5人ともお話させてもらったし。またないかな〜。
早く、活動しないかな・・・。
TKと組む、組まない関係なく早く、見たい。
髪の長いYUーKI様が歌ってる姿をみたいなぁ。
exicoastツアーの武道館の時は一番前だったの〜。
クラブのシークレットライブ、今やってるけど、いかれない・・。(涙
私の好きな曲はTK時代なら、LEGEND OF WIND ,WORLD GROOVE
feel the century ,ISLAND ON YOUR MIND
・・・。キリがない・・・。
セルフプロデュース時代なら全部好き!
It’S my time ,いいよねぇ〜。
TRF最高ーーー!!!
609名無しのエリー:01/10/01 07:06 ID:wBsGQJuI
>>608
シークレットライブ、良かったヨ!
tranceだけど…やっぱカッコイイ!!
サウンドはTKらしい!
610 ◆BI2EKkq. :01/10/01 07:07 ID:RnRHRvWs
TRFのヴォーカルをアムロにしたらどうだろう
611CHIHARUファン:01/10/01 08:14 ID:M//kdIKw
>>602
工藤静香さんのビデオクリップ集「FemaleW」(PCVP-51791)
の2曲目に入ってるよ。メイキングにもCHIHARUさんが出てます。
612名無しさん:01/10/01 16:12 ID:0xJhL6AM
>572 28日のFIRE WIRE行ったけど、花なんて来てないよ〜
     何処で見たの?
613名無しのエリー:01/10/01 20:00 ID:qb/aTGmk
age
614あき:01/10/01 21:53 ID:IEMap1pU
>609さん。
何、歌ったの?
YUーKI様はどうだった?
あお、KOOさんはどうだった?
この前、TVで見たときガリガリのなってたような気がするんだけど・・・。
615名無しのエリー:01/10/02 00:03 ID:ObSvfjP.
>612
572じゃないけど、来てたよ。
ちなみにZEPPTOKYOにも送ってきてたよ。
YUKIってJとの仲をFANに見せ付けたかったのかな。
616名無しのエリー:01/10/02 00:13 ID:d0DAqlzk
あのねえ、デステニートゥーラブ が好きだったな。
617名無しのエリー:01/10/02 06:54 ID:GFSAVFaY
>>614
曲は未発表曲を歌ってました。tranceです。
確かにKOOちゃんは痩せていました。
618名無しのエリー:01/10/02 20:44 ID:k3gmWFe6
age
619tRf:01/10/03 01:40 ID:YtzMsYLU
TRFマイベスト3
1、WORLD GROOVE
  CD聞いて好きになり、PV見て感動した!!
2、LEGEND OF WIND
  ハワイの夕焼けを思い出す(様なカンジ、行ったことない…)
3、ISLAND ON YOUR MIND
  すがすがしい気持ちに慣れる!!

以上。この3曲はほんとに名曲だー!!
620名無しのエリー:01/10/03 03:23 ID:dgKqCYY.
H.A.N.D.あげ
621名無しのエリー:01/10/03 07:27 ID:iwTcfWhQ
TRF MY BEST3
1.Overnight Sensation
 色々な思い出がある。
2.Love&Peace Forever
 PVでメンバーが楽しそうだったから。
3.LEGEND OF WIND
 いつ聴いても清清しく感じられる!!

 以上、私の好きな3曲。次点に多数あり。
622CHIHARUファン:01/10/03 12:00 ID:fq8M99Lk
松浦専務ってたくさん良い曲ストックしてるらしいじゃない、
TRFにまわしてくれ。
623名無しのエリー:01/10/04 13:22 ID:MxtmUCM.
>>622
まわしてくれー!!
624 :01/10/04 13:26 ID:fxJC9wCA
あげんな、ボケ
625 :01/10/04 13:28 ID:fxJC9wCA
俺もうっかりあげちまった、須磨訴
626 :01/10/04 15:03 ID:9Uj4vQkw
TRFベストアルバム「タイトル未定」2002年1月1日発売

1,BOY MEETS GIRL 2,masquerade 3,EZ DO DANCE
4,survival dAnce〜no no cry more〜 5,Unite! The Night!
6,Love&Peace Forever 7,Frame 8,BRAND NEW TOMORROW
9,CRAZY GONNA CRAZY 10,寒い夜だから... 11,LEGEND OF WIND
12,Overnight Sensation〜時代はあなたに委ねてる〜 13,WORLD GROOVE
14,タイトル未定

14曲目は年内発売予定の新曲が収録される予定です。
627 :01/10/04 18:18 ID:eZILpopc
全然あげていいじゃん
TRF最高!
628 :01/10/04 21:35 ID:WgUr54wQ
TRF全然最高じゃないよ。
もう過去の遺物だよ。
全盛期が凄かっただけに
今がイタイタしいよ。
今何やってんのか知らないけど(藁
このカキコ失礼だった?
んなわけねーだろ、ボケ。
もしTRFが今後オリコン1位とったら
謝るよ。きゃきゃきゃ
629名無しのエリー:01/10/04 22:25 ID:.qta2Ptk
Overnight Sensation
630フルルン:01/10/05 00:11 ID:h06vCU1k
>>626
本当ですか、それ?
1月リリースですかぁ…?
新曲はいつなんでしょ??
以前書かれてたトランスになるんでしょうね!
631 :01/10/05 01:20 ID:3r7UaaMM
夕起とKOOだけでやってくれたらうれしい
あとの3人はライブのときだけやってくれ
632白 ◆JOJOSYbM :01/10/05 01:21 ID:7vXqOCdU
>>631
踊りの人たちってRECで何するんですか?
歌ってる後ろで踊ってるんですか?
633 :01/10/05 02:07 ID:Q7S/gr82
>>632
お前、バカですか?バカでしょう?バカ決定
634名無しのエリー:01/10/05 06:46 ID:yeRsONfk
>>626
なんか知ってる曲ばかりのBESTだね。
WIREDとかいれてくれてもイイのに。
635CHIHARUファン:01/10/05 11:24 ID:qTk1Gbm.
なんでベスト出すの?何かあるのかな。。
ボーカル録りなおしなら欲しいけど・・。
ベストよりもビデオクリップ出してほしい。
636ななし:01/10/05 13:39 ID:.SOKjLX.
>628は何なの?ウザイから消えろ!
637無題:01/10/05 14:22 ID:.SOKjLX.
>614さん、確かにKOOちゃん痩せましたね。逆に夕起ちゃん少し太った気が・・・
     ベストって本当?何で2回も出すのだろう。私もベストよりビデオクリップ
     出してほしい。鈴鹿のビデオはみんながんばってたから出ると思ってたのに
638名無しのエリー:01/10/05 14:41 ID:lF8dA/ho
>>635
同意!
とりなおしてほしい…。それか、worksとは違うアレンジで入れて欲しい。

>>637
鈴鹿のは出してもらいたい!
私は行けなかったんで、みたいです!
639ななし:01/10/05 16:15 ID:tYOMl.7g
>>637
資本主義社会では無理です
640名無しのエリー:01/10/05 19:00 ID:YFH02M3Q
>>635
またベストですかぁ〜。
641名無しのエリー:01/10/06 07:31 ID:GdASRZXg
新曲をもうベストにいれるんだ〜。
いつ出るんだろうね。
642 :01/10/06 16:35 ID:5gJHJ4Jk
TRFはライヴビデオ見ると素晴らしいね
643マニアックネタ:01/10/06 21:38 ID:mh.wAy4k
「Brand〜〜」のシングルの話。一曲目(普通の奴)
聴いた後に3曲目のTV MIX聴くと、(その3曲目の)一番のサビ前のメロディ(WOOーー寂しさを〜〜ってっとこ)辺りからなんか重低音が、一曲目より少なく聴こえません(ドンドンって音)?
俺のCDがオかしいのかな?でも、コンポで聴いても、
DC(藁 で聴いても同じところが変だったよ〜〜
644名無しさん:01/10/06 21:59 ID:7SzTb6D.
ベストはなんなんだろうね。新作作れないけど契約消化のためか
それともやはり小室に復帰するのか
645名無しのエリー:01/10/06 23:53 ID:ECYZUikU
>>644
小室に戻るみたいですよ。
646安芸:01/10/07 04:17 ID:TvRg88wc
安芸
647 :01/10/07 04:40 ID:wJphzTy2
>>646
それは「あき」だろ?
648名無しのエリー:01/10/07 06:51 ID:kjIrPL..
>>643
そうですか?コンポの設定が違うとかじゃなくて?
649(-_-):01/10/07 10:46 ID:kckgN/gE
>>643
同じ事思ってる人がいて感動!!
バスドラの音が抜けてる。意図的か、偶然かはわからんが・・・
バスドラがないほうが、メロディーが目立って、さらに良くなったかも。
650名無しのエリー:01/10/07 12:42 ID:TvRg88wc
>>647
変換したら出たの(笑)
ん?と思ったけど(w
651名無しのエリー:01/10/07 12:45 ID:TvRg88wc
>>648
勿論普通通りの設定だよ^^
652 :01/10/07 12:47 ID:Yi75ft7Y
masquarade(スペル違うか)のアルバムバージョンが好きだな
653名無しのエリー:01/10/07 12:50 ID:TvRg88wc
>>649
だよね?DA・YO・NE??(藁
同じ事思ってる人がいてうれしー(笑)
やっぱ意図的なのかなぁ。。。。
654CHIHARUファン:01/10/08 05:40 ID:tupWAhas
TRFってダンサーがかなりフィーチャーされてるけど、
ダンサーの露出控えめにしたら新鮮かもね。
655白 ◆JOJOSYbM :01/10/08 05:44 ID:ERvCE7fQ
>>654
歌とキーボードだけになるのでアクセスみたいになっちゃわないですか?
656CHIHARUファン:01/10/08 05:59 ID:tupWAhas
>>655
いえ、ダンスチームが全くいなくなるんじゃなくって、
普通のバックダンサー程度の露出でどうかな。
TRFだとYU-KIさんよりダンサーが前出ることあるでしょ。
657白 ◆JOJOSYbM :01/10/08 06:04 ID:ERvCE7fQ
んー。TRFのアイデンティティの部分ですよね?
何を目的にしてるんでしょう?マジでちょっと
意図がわかりません。ごめんなさい。>>656
658CHIHARUファン:01/10/08 06:19 ID:tupWAhas
>>657
TRFファンではない人から、よく
「TRFって歌よりダンサーが目立つ」とか、
「CDだとダンサーないのにイントロとか間奏長くない?」
と言われるので、個人的に一般受けを考えてみただけです。
ごめんなさい。。
659白 ◆JOJOSYbM :01/10/08 06:25 ID:ERvCE7fQ
ああ。一般受けね。理解理解。
660名無しのエリー:01/10/08 17:28 ID:XUfQdzhk
>>658
確かにイントロ長いよね。
661:01/10/08 23:30 ID:xtu15/Is
フルルンは?
662名無し:01/10/09 00:07 ID:TVPqE5kI
いまリアルタイムで聴いててこのスレ発見。
当時は聴かずに忌み嫌ってたんだけど、元々小室好きなので
思いきって聴いてみたら素晴らしいじゃないですか…。
バラードとかも凄くいい!
Brand New Tomorrowて曲も最高!何気に名曲だらけで
見直しましたTRF。
663 :01/10/09 01:55 ID:eYgeCQLY
ダンスも見てくれ
ダンスがあって初めてTRFの真価が発揮する
664名無しのエリー:01/10/09 07:07 ID:V1mBkwRo
>>663
LIVEサイコー!
665名無しのエリー:01/10/09 19:38 ID:ohSj5DXg
Overnight Sensationのダンス(振り付け?)は好きだったよ!
666」」」:01/10/09 19:49 ID:NIkYjwso
666
667おーめん:01/10/09 22:46 ID:BLqPO/ts
>>666
悪魔の子ね。
あなおそろしや。
668名無しのエリー:01/10/10 07:07 ID:wFt32bJA
新曲出してくれませんね。彼此、もう2年2ヶ月…。
リミックスは去年出してたけどね…。
669名無しのエリー:01/10/10 21:39 ID:dCih5fGo
>>668
そうですね。随分経ちましたね。
けど、またBESTなんですね。
670名無しのエリー:01/10/11 00:59 ID:76GoPq.w
BESTッテマジネタだったん?
671名無しさん:01/10/11 01:37 ID:F1LBVTp6
KOOってDJらしいけどお皿回してるの?
672荒らされないことを願って:01/10/11 01:37 ID:DS0koUFo
ファンでもアンチでもない自分のtrfベスト3

1.Overnight Sensation
2.WIRED
3.BOY MEETS GIRL

いい曲ありますよね
673名無しのエリー:01/10/11 06:50 ID:Y49bab4Q
>>672
WIRED好きな人はあまりいませんよね。その曲は私も好き!
674名無しのエリー:01/10/11 19:46 ID:AuGBFR4g
>>626
BEST出すんですね!なんかWORKSとかなりかぶってる…。
675:01/10/11 20:51 ID:0g4ie.vo
BESTアルバムより
トランスMIXのほうが聞きたい
676名無しのエリー:01/10/11 21:21 ID:4nUKQ2Sg
>>675
それ面白いかも。
677名無しのエリー:01/10/12 01:32 ID:0SP7Xt26
でも、もうブームも終焉を迎えたようだが
ユーロはお腹イパーイ
だから、トランスREMIXなら(・∀・)イイッ!
678 :01/10/12 01:33 ID:Cyyc/8vY
>>675
資本主義社会では、それは実現困難です。
679名無しのエリー:01/10/12 02:09 ID:0SP7Xt26
つまり・・それは金にならないものは
作らないって事?(藁&涙 
680a:01/10/12 02:32 ID:MHcy59xo
Brandnew tomorrowから落ち目だったね。一位はとったけど。
681名無しのエリー:01/10/12 02:51 ID:0SP7Xt26
あの頃から他のTKファミリーが頭角を表してきたからじゃない?
globe、華原、安室(デビュー順。注:安室はTK PRODUCEになってから)と。。。
だから、人気が分散したんじゃないかと思われ。
初期globeなんてほんとTRFでも出来るような歌だったしさ(ウトゥ
682名無しのエリー:01/10/12 02:58 ID:0SP7Xt26
ンデ、唯一TKファミリー(TRF以降にこの言葉は生まれたと思うが)
で売れてたTRFの存在価値が無くなったと思われ。
683名無しのエリー:01/10/12 06:54 ID:64zevYfg
>>682
そうかなぁ?TRFはTRFなんじゃない。
globeはプロデューサーTKのままだから、雰囲気が変わらなさ過ぎて、
新鮮味があまり感じられない。安室や華原は色んなアーティストや作曲陣に曲を提供してもらってるから、
ある意味飽きないよ。たまにTKっていうのはいいけどね。
存在価値は個人が決めるんだよ。
684名無しのエリー:01/10/12 07:01 ID:sFJqG9wE
いまさらべすと出す意味は何?
誰が買うの?
685名無しのエリー:01/10/12 07:05 ID:64zevYfg
>>684
それは…何だろうね?(w
686なな:01/10/12 07:18 ID:uksxQW0o
小室はなんでTRFを捨てたの?
687名無しのエリー:01/10/12 11:26 ID:BELc0WlY
>>686
上の方に書かれてなかったっけ?
688 :01/10/12 13:47 ID:CxNwpFOM
こんな話を御存知ですか?
それはラジオのあるコーナーでした。南の島にいたら
海からゴミが瓶につめられて流れていてきた、という
設定でした。そこで...
「次は...あっTRFです。小室がいらなくなって
捨てたTRFが流れ着いてきました!」
だってさ
689名無しのエリー:01/10/12 15:49 ID:0SP7Xt26
>>683
初期globeは新鮮味がなかったからイイんだYO!
わかる?全く同じような事をしてる集団が現れたら
そっちに飛びつくのは必然だろ?音楽的に新鮮味はあまりなかったが、
顔ぶれが変われば印象も変わって、別の新鮮味があるわけだから。
ニホンジンは新し物好き。。。。(涙)
それに俺が言ったのは1995年の「Brand New Tomorrow」の頃の話。
安室は「Body〜〜」以前は、色んな人から曲を提供してもらってバラエティーに富んで
いたが、華原はまだ小室の歌しか歌ってなかっただろーが(当時まだ二曲だけ)。華原が色んな人から曲提供
を受けたのは1999年の「As a person」以降です。でも、安っぽい駄曲だらけばかりだがな。
小室の方がかなりマシ。(買っておりません)
ちゃんと読んでからレスしろよな。ヴォケ!

追加:存在価値を決めるのは個人?わかりきった事を言うなよ(w
俺が言ったのは信者ではない多数の一般ピープルってことだ。
ちゃんと脳みそ使いな!プッ
690名無しのエリー:01/10/12 18:34 ID:Ij1orvnI
>>689
なんだか小学生の日記より文章力がない文章だな・・つーか何をそんなに
怒ってるのかわからんのだが。
691名無しのエリー:01/10/12 20:11 ID:9enM4ojk
>>690
そういうヤツこそ信者なんじゃない?
子供の文章過ぎて相手にならないわ。
692名無しのエリー:01/10/12 20:12 ID:9enM4ojk
>>691
ちなみに相手にならないのは689の大人になりきれない子供さんのこと(w
693てっちゃん:01/10/12 21:28 ID:SD3Fqyc6
>>689
実はTRFが大好きなんだね。
694名無しのゴンザレス:01/10/12 22:14 ID:U9A3Xacw
>>693
そうだよね(笑)
695名無しのエリー:01/10/12 23:19 ID:wa3VBlQM
いま思えば小室ファミリーって使い捨てと新加入を繰り返して関心を保つモー娘。と同じだったな。
696689:01/10/13 00:18 ID:JfKz4HSE
>>693 >>694
そうなの(笑)
>>690
お前の文も大したことないぞ 人の事言えないだろ プッ
一体何を基準に言ってるの?これだから低脳は困るね
>>691(692)
CDしか買わないヲタです(w
お前も稚拙な文章書いてんじゃねぇよ。ヴォケ!
頼むからもっと高尚な言葉で書いて....。
697名無しのエリー:01/10/13 03:17 ID:mDD.udAQ
>>689
YO!
。。。。(涙)
ヴォケ!
(w
プッ
半角かな多用

っていうのがあなたの言う高尚な言葉なんですね。そりゃあそんな言葉で
書けって言われても無理ってもんですわ。私低脳なので。
698CHIHARUファン:01/10/13 03:38 ID:zt.Aed52
>>671
以前はFuraでまわしてたけど、今は知らない。。。
KOOさんの曲、けっこうかっこいいと思う。
「BOY MEETS GIRL」のDJ KOO REMIXも好き。
699 :01/10/13 03:53 ID:hRk1TOXQ
>>689=信者。
700689:01/10/13 05:21 ID:JfKz4HSE
マジレス
>>699
未だ、信者の域迄は達せてないの。ライヴも一回しか逝ったことないし・・・あしからず。
>>697
本当に2ちゃんねら〜ですか?^^;
701名無しのエリー:01/10/13 07:41 ID:tFivKp.M
>>698
BOY MEETS GIRLのDJ KOO REMIX、サウンドがもうちょっと重い感じならヨカッタ。
702名無しのエリー:01/10/13 07:43 ID:tFivKp.M
>>689
信者率は私の方が上ね。
703フルルン:01/10/13 09:06 ID:fqTyiPq.
BESTは内容的に定番ソングばかりね。
704おじさん:01/10/13 10:46 ID:sWblxuYs
YUKIって元ZOOだろ。 SAMはMEGA MIXだったよね。
大阪で深夜ダウンタウンのDANCE DANCE DANCEって番組に出てたな。
時代はダンス甲子園だったよ。  なつかシー
705奈々氏:01/10/13 17:36 ID:AbvJHQ1g
>>704
MEGA MIX…懐かしい〜。
706えり:01/10/13 17:40 ID:mTyNC2Hg
ホント懐かしい。
707おじさん :01/10/13 20:56 ID:bq9MFjyc
>>704
LLブラザーズ頑張ってるよ。
兄貴ハゲ上がってるけど(W
スレチガイすんまそん
708おじさん2:01/10/13 20:59 ID:OtqeHxm.
ZOOは解散後みんなどうしてるんだろう?
709fg:01/10/14 07:03 ID:SxAPwEIL
>>708
懐かしい〜。でもZOOはTRFほどパッとしなかったような…。
710奈々氏のポニー:01/10/14 21:17 ID:T5nqUvU5
>>708
懐かしいですね。YA-YA-YAとかあったなぁ…。
711名無しのエリー:01/10/15 07:52 ID:dfHUiY3+
TRFの中では、やっぱりBOY MEETS GIRLが好き。
712名無しのエリー:01/10/15 18:40 ID:80vBCOxb
>>711
懐かしいですねぇ。でも当時はなんか斬新な感じがしましたね。
713茶Rエフ:01/10/15 18:44 ID:P7Zys/yT
Crazy gonna crazy〜♪
714712:01/10/15 18:47 ID:80vBCOxb
>>713
それ買ったのって学生だったけど、当時はあまり好きじゃなかったなぁ…。
715ななし。:01/10/15 23:07 ID:bHQMu2Tc
今「SILENT NIGHT」聴いてツアー思い出して泣きそうになった。
すごいいい曲じゃん。
続いてBRAND NEW TOMORROWを聴いて、クリスマス気分になる。
いいよ、マジで……。
716nanasino:01/10/16 07:53 ID:mtRUn0Pb
>>715
SILENT NIGHTは当時かなり気にいったよ!
BRAND NEW〜もよかったよ!
717nanasi:01/10/16 09:39 ID:6xGN086D
WIRED、セルフになってからかなり好き!
718nana:01/10/16 19:40 ID:yQ0jHG01
>>717
原さんの作った曲はイイと思うんだけどね…
719ななし。:01/10/16 20:30 ID:yBF1Yxf6
>>716ですよねぇっ!!
今、SILENT NIGHTツアーのビデオ見始めちゃいました。
今までのライブで一番いいライブだと思う。
でも、ビデオは完全版ってないんだよね……。
フルで欲しいなぁ。キチンと整音されたヤツ……。

ところで、ビックリニュースっ!!
YU-KIのサイトがオープンっ!!
http://www.avexnet.or.jp/yu-ki/

どうなるんでしょうっ?!
720718:01/10/16 20:41 ID:yQ0jHG01
>>719
wowowで1度放送があった時のはビデオとったんだけど…紛失(涙)

YU-KIちゃんのサイトだぁ!楽しみぃ〜!
721ななしー:01/10/16 21:24 ID:7+B3hoqR
この間六本木のクラブに行ったらちょうど
イベントやってて、ゲストにTRFが来たんだよ!
もう超感動&大興奮で最前列まで行って
踊りまくってきたよ!
SAMとかYU-KIとかもう触れそうなくらい近いところで
見れて最高だったよ♪
722nana:01/10/16 21:32 ID:yQ0jHG01
>>722
あたしも行きました!最近、シークレットでよくやってるみたいだね!
723ななしー:01/10/16 21:42 ID:wKH63VK2
あぁ〜すごい!その場にいた人?
私はあの後皆に自慢メール送りまくっちゃったよ。
偶然だったとはいえ、また見られたらうれしいなぁ〜。
724nana:01/10/16 21:43 ID:yQ0jHG01
>>723
その場にはいなくて、地方の方に行きました!
かなりかっこ良かったですよね!
725ななしー:01/10/16 21:56 ID:7+B3hoqR
>>724
うん!最初誰だかわからなくて(恥ずかしながら…)
そしたら前でSAMとか踊っててさ、やっとTRFって気がついたよ。
そっかぁ、地方とかでもやってるんだ。
どっかで前もって告知とかしてないのかなぁ。
726nana:01/10/16 22:08 ID:87qIqVvf
>>725
告知はFCにはしてるみたいですよ!
あのトランスはTKの作品らしいです(メンバー談)
727ななしー:01/10/16 22:12 ID:7+B3hoqR
>>726
そうなんだぁ。
知らなかった…。
あれTKの作品なのー?!
すごいっすね。かなりいい感じの曲でしたよね。
ノリも最高だったし。
728nana:01/10/16 22:14 ID:87qIqVvf
>>728
いいよねー!
早くCD化してほしい!
729ななしー:01/10/16 22:18 ID:7+B3hoqR
>>728
ねっ!やっぱりCD化の予定とかってあるんですか??
発売されたら即買いっす!!
実は最近TRF聴いてなかったんだけど、また聴きたくなりました
(あのクラブのイベントで)
730nana:01/10/16 22:19 ID:87qIqVvf
>>729
しばらくないですねぇ。
なんかベスト出るとか出ないとか…。このスレの上の方で話題になってましたけど。
731ななしー:01/10/16 22:22 ID:NVtmSXpX
>>730
あっ、みたみた!
なんかWORKSと中身が大体一緒…
みたいなことかかれてたけど。
732nana:01/10/16 22:23 ID:87qIqVvf
>>731
ね。新曲が年内に出るとか出ないとか…。
どうなんだろうね。
733ななしー:01/10/16 22:25 ID:NVtmSXpX
ん〜やっぱり活動は控えめにしてるんでしょか。
それともGABALL(スペル間違ってるかも…^^;
の活動に力入れてるんでしょか?
734nana:01/10/16 22:27 ID:87qIqVvf
>>733
小室さんが…?
でも、KOOちゃんがFCので言ってた。
GABALLが忙しい、って。
735ななしー:01/10/16 22:34 ID:wKH63VK2
>>734
あっ、ごめんなさい。
そうです。小室さん。<忙しい
やっぱりそうなんですねぇ。
うぅん。
736nana:01/10/16 22:36 ID:87qIqVvf
>>735
仕方ないことなんだけどねぇ。
やっぱりGABALLもglobeもあるとねぇ。
737ななしー:01/10/16 22:38 ID:7+B3hoqR
>>736
話は変わりますが…
island on your mind
って唄がすきなんですけど
どんな唄好きですか??
738nana:01/10/16 22:40 ID:87qIqVvf
>>737
ベタだけどOvernight SensationとかENGAGED、あとはWIREDですね。
739ななしー:01/10/16 22:42 ID:7+B3hoqR
あぁ〜〜!ENGAGEDはいいっすね!!
ずいぶん前にLIVE UFO
ってあったじゃないっすか。フジテレビの企画の。
あれのTRFの出演してたミュージカル見に行きました??
740nana:01/10/16 22:43 ID:87qIqVvf
>>739
行ってないんですよぉ…見てみたかった…(涙
ビデオ化されるとか言ってされなかったんですよね?
どんな内容でした?
741ななしー:01/10/16 22:47 ID:7+B3hoqR
>>740
そうそう!!ビデオ予約までしてたのにさ。
どうして出なかったんだろか…。残念だったよね。
あと数日で地球に月が衝突するっていう設定で
その間の人類の最後の数日間を描いたものでした。
もう7〜8年前のことだからあんまり覚えてないけど
TRFはKOO以外台詞があまりなかった気がする…。
742しゅんじ:01/10/16 22:49 ID:ZyjM0up5
>>739
ENGAGEDは、昔、テレ東「クリスマスキス」挿入歌になってたのを
お忘れなく(^-^)
743nana:01/10/16 22:49 ID:87qIqVvf
>>741
延期に延期を重ねて、中止になりましたよね…。
同級生が行ってて、なんかTRFのライブみたいだったって…でも見てみたかった…(涙
744nana:01/10/16 22:50 ID:87qIqVvf
>>742
そうでしたね。
タイアップになるのかな、あれは??
745ななしー:01/10/16 22:54 ID:7+B3hoqR
>>742
うわぁ。覚えてないや。
そういえばそんなドラマありましたねぇ。
あのオカマみたいな不気味な男の人が
やけに印象に残ってます。
746しゅんじ:01/10/16 22:56 ID:ZyjM0up5
>>745
あのオカマみたいな不気味な男の人=スザンヌ佐藤=岡本信人

あのドラマ結構ハマって見てた
747nana:01/10/16 22:57 ID:87qIqVvf
>>745
そうそう…あの俳優誰だったっけ?忘れてしまったぁ…。
次回予告が「寒い夜だから…」が流れてて…。TRF三昧な番組だった…。
今で言うアンティーク(ドラマとしての中身はアンティークの方がはるかに上だけど…)
748nana:01/10/16 22:57 ID:87qIqVvf
>>746
岡本信人だったか…恐ろしい(w
忘れてましたよ、まったく。。。
749ななしー:01/10/16 22:58 ID:wKH63VK2
>>746
どんな話でしたっけ??<クリスマスキス
確かサトウアツヒロと…
女優さんの名前が思い出せないぃぃ
750nana:01/10/16 22:59 ID:87qIqVvf
>>749
中嶋朋子だったような…。
内容は忘れてしまった…サスペンス系なのは確か
751ななしー:01/10/16 23:01 ID:wKH63VK2
>>750
そうだそうだ!
中嶋朋子。
最近芸能人の名前が思い出せなくて。狂牛病だろうか(笑9
うぅ〜〜ん。ちゃんと観てたのに思い出せないのは
悔しいねぇ。
752しゅんじ:01/10/16 23:02 ID:ZyjM0up5
>>750
秋元&小室がテレ東を盛り上げるために作ったドラマ。
結果さんざんだったけど。。
でも、かなり複雑なサスペンスドラマだったの覚えてるよ。
見ててついていくのがもう大変!!
753nana:01/10/16 23:02 ID:87qIqVvf
>>751
懐かしいから仕方ないよね。
でもドラマタイアップ、意外についてるけどembraceのタイアップは痛かった…
754nana:01/10/16 23:04 ID:87qIqVvf
>>752
そうだった気が…懐かしすぎてもう忘れてる…。
BRAND NEW TOMORROWはイイ曲だったのに…
755しゅんじ:01/10/16 23:07 ID:ZyjM0up5
俺クリスマスキスの放送全て録画して今でもとっといてあります。
こんな俺は逝ってよしですね。
756ななしー:01/10/16 23:07 ID:7+B3hoqR
>>753
embraceってなんのタイアップだったけ??
そうだねぇ、BRAND NEW TOMORROWはいい唄だったねぇ。
クリスマスキスを見てたころはまだ若かったから
よくわかってなかったのかなぁ。
757nana:01/10/16 23:08 ID:87qIqVvf
>>755
私もとってました…けど、数年前に紛失しました…(涙
758nana:01/10/16 23:09 ID:87qIqVvf
>>756
TBS系「仮面の女」っていうドラマ。寒かった、あれは…
759ななしー:01/10/16 23:10 ID:7+B3hoqR
>>756
あっ。多分そのドラマみてなかったです。ごめんなさい。
そんなひどいドラマだったの??
760nana:01/10/16 23:12 ID:87qIqVvf
>>759
主演が雛形と石田純一…しかもキムタクの出てた「眠れる森」だっけ?あれの裏で放送されてたからインパクト激薄…
761ななしー:01/10/16 23:12 ID:7+B3hoqR
関係ないですが、いまだに私の実家の部屋には
3枚組みのLIVEアルバム発売の告知ポスターが貼って
あります…(苦笑)
762ななしー:01/10/16 23:14 ID:7+B3hoqR
>>760
あちゃ!思いっきり「眠れる森」観てました。
あっちに激ハマリしてて、毎回友達と推理とかしちゃってたし。
763nana:01/10/16 23:14 ID:87qIqVvf
>>761
スゴイィ!!
私もSILENT NIGHT貼ってあります(苦笑)
764しゅんじ:01/10/16 23:15 ID:ZyjM0up5
>>760
眠れぬ森=クリスマスキスのパクり。
765nana:01/10/16 23:15 ID:87qIqVvf
>>762
そうなんですよぉ…あっちのが面白かったですしね、事実。
あとはWIREDのついてたのも悪かった…
766nana:01/10/16 23:16 ID:87qIqVvf
>>764
それは少し思ったけど…でもクオリティに負けてましたね…
767ななしー:01/10/16 23:16 ID:7+B3hoqR
>>763
うぉ!やりますねぇ。
もらった当時はかなりうれしかったですよね。
あのころはホントTRF大好きだったな。
LIVEにも行ったし。
768nana:01/10/16 23:18 ID:87qIqVvf
>>767
今でも好きですよ…ただ新曲を出してくれぇって感じです(涙
769しゅんじ:01/10/16 23:20 ID:ZyjM0up5
>>766
単にテレ東は金が無かったから。以上。
770nana:01/10/16 23:21 ID:87qIqVvf
>>769
あぁ…(涙
現実的で…
771ななしー:01/10/16 23:22 ID:7+B3hoqR
>>768
飢餓状態ってかんじだねぇ。
確かに最近だしてないっすね。

TRFの後globeに流れちゃったし…自分。
772nana:01/10/16 23:23 ID:87qIqVvf
>>771
私も一時的に流れた…だけど、なんかやっぱりTRFもglobeも違うものだから…
両方好きかなぁ…って(汗
773ななしー:01/10/16 23:25 ID:7+B3hoqR
>>772
そうっすよね!
親(小室さん)が一緒だからありってことで!
774nana:01/10/16 23:26 ID:87qIqVvf
>>773
1度親元離れたけど…
あと安室ちゃんも好きだったりします…(汗
775ななしー:01/10/16 23:31 ID:wKH63VK2
>>774
つかぬことをお伺いしますが、UPのglobe side
ってHPに前よくいました??
こんなこと聞いたりして気を悪くしたらごめんなさい。
776nana:01/10/16 23:32 ID:87qIqVvf
>>775
いませんよぉ。あまりglobeのHPは覗いたことないので…
777ななしー:01/10/16 23:34 ID:wKH63VK2
>>776
そっか。名前を見てもしや・・・
って思ったもので。
778nana:01/10/16 23:35 ID:87qIqVvf
>>777
偶然だと思いますヨォ。
779ななしー:01/10/16 23:37 ID:wKH63VK2
>>778
話はすっごくもどるけど、クラブのイベントさ、
一曲くらい昔の持ち歌うたってほしかったなって
思いません??
そう思うのは私だけかな…
780nana:01/10/16 23:41 ID:87qIqVvf
>>779
7月にあってたイベントではGOING 2 DANCEとRIGHT HERE! RIGHT NOW!歌ってたよ!
781ななしー:01/10/16 23:46 ID:7+B3hoqR
>>780
えっ?そうなの??
残念だなぁ。
後半はほとんど他のDJの曲に合わせて
TRFは踊ってただけだったよ。
前のほうにいたギャル系の女の子たちは
SAMと握手して、ステージに上がらせてもらってたりしたんだよ。
すごいよね。
782nana:01/10/16 23:48 ID:87qIqVvf
>>781
マジッ?いいなぁ〜…。
だけどKOOちゃんじゃなかったのかな?
最初はKOOちゃんだったよ。
783ななしー:01/10/17 00:00 ID:ZjVQPT/x
>>782
はじめはKOOだったよ。けど、TRFの持ち時間(?)
が終わったあと、ステージにノリでSAMが登場して
その後つられてYU-KIが現れたのですよ。
YU-KIも前にいた男の子たちと握手とかしてたよ。
784ななし。:01/10/17 00:03 ID:tJpr+F8F
今日はやけに盛り上がってますね。

例のシークレットライブのセットリストって誰か分かりません??
785ななし。:01/10/17 00:06 ID:tJpr+F8F
僕のIDちょっとかっこいいっ?!

ところで、今までのライブで一番のお気に入りはどれですか??
上の方にも書いたのですが、僕は文句なしでSILENT NIGHTです。
選曲といい、演出といい、最高のバランスっ!!
786フルルン:01/10/17 08:01 ID:m/1DGI1O
>>785
そうですね。やっぱりSILENT NIGHTですね!
殆ど内容もBESTと言ってよかったし…。
787フルルン:01/10/17 08:08 ID:m/1DGI1O
昨日のワンダフルで歴代リミックスアルバムの6位にHYPER MIX3、そして1位にhyper mix4!
その売上で1位をキープしていたのね…
788nana:01/10/17 16:59 ID:GdHx0qW1
>>787
すごいね!当時は凄かったことが強調されてたね、余計に…
789saa:01/10/17 18:10 ID:579o3s2Q
age
790名無しのエリー:01/10/17 18:55 ID:C7tbPeea
>>787>>788
だが辺見えみりの「懐かしい〜〜」って言葉が
イタかった。(涙)
もう”懐かしい”存在なのね。。(号泣)
791フルルン:01/10/17 20:52 ID:c9BhJn1q
>>790
ウウ…もう6年前のアルバムですからねぇ(涙
でもその売上を超えたリミックスアルバムが未だ出てないのには驚き!
不況だからですかねぇ…
792フルルン:01/10/17 20:55 ID:c9BhJn1q
あとさっき歌う大辞典?だっけ?
あれにBOY MEETS GIRL(in Tokyo Dome)とTRFのメンバーが出てた。
確かに今のTRFを見ると売れてる当時は衣装派手だったね…
793名無しのエリー:01/10/17 22:38 ID:C7tbPeea
>>792
あれで髪の長いYU-KIを初めて見たYO!(藁涙
時の流れをひしひしと感じる今日この頃です。。。
794フルルン:01/10/18 06:44 ID:xcueKNFA
>>793
そうですね…(涙
795CHIHARUファン:01/10/18 10:50 ID:0P4vFGek
安室さんみたいにTRFも外人プロデューサーの曲も合うと思う。
「HE LIVES IN YOU」もかっこよかった。
796フルルン:01/10/18 18:02 ID:EKCaPdlR
>>795
そうですね。
HE LIVES IN YOUライブで見たときもそうでしたけど、ビデオで改めて見ても鳥肌物です。
797名無しのエリー:01/10/18 18:58 ID:BpcxXKrs
昨日、歌の大辞10で、金玉袋か水道橋かどっちかがTRFのBOY MEETS GIRL
のライヴ映像見て「迫力ありますね〜」って言ってたコメントに、
素直に「そうそう!」と嬉しくなったなぁー。
798フルルン:01/10/18 20:31 ID:v7q4G3QX
>>797
見ていて、ライブで本領を発揮するグループですよね!
799nana:01/10/19 06:42 ID:XL5gmbGy
age
800nana:01/10/19 06:43 ID:XL5gmbGy
でもTRFに外国人プロデューサーは合うかも…
801フルルン:01/10/19 11:31 ID:rGOMxgc1
>>800
けどTKの作品もイイよね。
802nana:01/10/19 20:12 ID:tCJp5dJK
>>801
そうですね。
何気にESCAPEも好き…
803nanasi:01/10/20 09:00 ID:tpU2YvhA
TRFは初期のサウンドに戻って欲しい…というかトランスはもってこいでしょ、多分。
804nana:01/10/20 19:48 ID:bfDaurbN
>>803
そうですね。TRFに合ってそう。
805名無しのエリー:01/10/20 19:58 ID:8xUlOh/N
こないだ久々に「歌の大辞テン」を見たけど、
いやぁ〜、メンバーほんと老けたね。
ちょっとショックだったよ。
806nana:01/10/20 19:59 ID:bfDaurbN
>>805
それは仕方ないことだよね〜(涙
807 :01/10/20 21:28 ID:QkQhd9q1
EZ DO DANCEみたいな曲をもっと欲しい
808 :01/10/20 21:28 ID:QkQhd9q1
get!!
( ̄− ̄)
809nana:01/10/20 21:29 ID:AqVO4w6U
>>807
もっとアグレッシブな曲がイイね!
810ななし:01/10/20 23:02 ID:j9u4LGwd
フルルンって学生さん?
811名無し:01/10/21 01:00 ID:yBBxKOMV
>>805
老けてたのか・・。
見てなかった。見たかったなぁ〜・・。
812nana:01/10/21 07:01 ID:aRw9EIyK
>>811
みなさん30代ですので(汗
813フルルン:01/10/21 20:51 ID:neMpotEV
>>812
その割にはすごいですよね、ダンス。
814フルルン:01/10/21 20:52 ID:neMpotEV
globeの新曲がTRFっぽいと書かれてあったなぁ…TRFにもそんな感じの出して欲しいなぁ…
815こむろん:01/10/21 20:56 ID:G/xTsnQO
「BRAND NEW TOMORROW」は小室サウンドを聞くキッカケとなった曲。
それまではTRF嫌いだったのに、この曲でなぜかハマってしまった。
なぜだろう?(w
816フルルン:01/10/21 21:04 ID:neMpotEV
>>815
私もそうでしたよ。EZ〜の頃は嫌いだったけど、survivalとかOvernight〜で完全にハマリましたねぇ。
とどめはdAnce to positive。何度聴いたか分からないぐらい(w
817nana:01/10/22 01:46 ID:HUkp368H
ガイシュツだったらごめんなさい。
YU-KIさんってもう結婚しちゃったんですっけ?
HPみて思ったんですけど。
818nana:01/10/22 03:06 ID:WLTPi87a
なんか、”うち”とかベットルームでおしゃべりとか。
819フルルン:01/10/22 07:30 ID:Ou6H/boh
>>818
結婚はしてないと思うけど…。きちんとファンに発表もされてないし…。
820nana8123:01/10/22 20:24 ID:2CqFUqMP
nanaさんがもう一人現れてしまったわ…
821nana812:01/10/22 20:25 ID:2CqFUqMP
間違ってエンタを押してしまった…
YU-KIさんは結婚してないと思います。
822 :01/10/22 21:33 ID:Qt8ulZ9K
フルルンEZ DO DANCE嫌いなの?(T-T)
823フルルン:01/10/22 22:36 ID:Pmw7BYVA
>>822
大丈夫。今はかなり好きですよ!人間、受け入れない時期があるじゃないですか。
そういう時だったんですよね、あの頃は(w
824nanasi:01/10/23 06:42 ID:7bsVoFcB
>>823
そういう時期ってありますよねぇ。
825nana812:01/10/23 08:44 ID:RdXezrpH
>>823
そうですよね。そういう時ってありますよォ!
私もCRAZY GONNA CRAZYは好きになれなかったけど、直後のmasqueradeでかなり好きになって好きになりましたもん!
826nana812:01/10/23 08:51 ID:RdXezrpH
>>825
「かなり好きになって好きになりましたもん」
          ↓
「かなり好きになってファンになりました」の間違いです。。。逝ってきます
827名無しのエリー:01/10/23 10:58 ID:7H5vLKm4
EZ DO DANCE WARP MIX かっこいい
828てっちゃん:01/10/23 12:34 ID:u0d0NgAK
ゆうきちゃん、結構日記がさぁ、あれ、なんか・・・
ってか空手やってるんだね、ゆうきちゃんよ。
829ttRRff:01/10/23 18:09 ID:2mIQhYeZ
小6のときファンでした・・・。
時々、「BOY〜」とか「BARNDNEW〜」が聴きたくなる。
830フルルン:01/10/23 18:45 ID:vCDlJObe
>>827
LIVEで聴いた時から、CDにされるかどうか分からなかったけど、HE LIVES IN YOUに入ってきた時はかなり嬉しかったですよ。

>>828
日記が、どうかしました?

>>829
小学校ですか…。でもBOY〜とかは不意に聴きたくなりますよね。
831nana812:01/10/24 01:13 ID:VMIThZbt
>>829
BRAND NEW TOMORROWとか何気にイイですよね!
832a:01/10/24 02:09 ID:oH5mweVO
ゆうきちゃんのHP,早くBBSオープンしてほちい。
833ただのnana:01/10/24 03:30 ID:liE35Tcg
ファンメールってどこから送れるのかな?
834ただのnana:01/10/24 03:31 ID:liE35Tcg
>832
私は早くYU-KIさんの空手みたいです。
835フルルン:01/10/24 08:02 ID:Jeb5E4nb
>>832
早くBBSオープンしてほしいですねぇ!
なかなかできませんよねぇ!
836nana812:01/10/24 20:03 ID:IJpwT/32
>>833
私も知りたいです〜!
837フルルン:01/10/24 22:42 ID:kLoahkks
葉山拓亮さんの曲もさりげに合うかもしれませんね、TRF。
ただちょっとPOP過ぎるという感じになるかもしれないけど…
838nana812:01/10/25 06:46 ID:8pNN/OrD
>>837
そうですねぇ…。ちょっと安っぽくて私は合わないような気がします。
839:01/10/25 12:40 ID:mlX765mR
ってかTRFってどうなってるのさ。
本当にこれから活動するのかな。
840nana812:01/10/25 12:51 ID:amsLymgu
>>839
ライブはやってるんですけど、CDリリースは未定ですね。
今年最初のアグレッシブ発言はいったい…
841フルルン:01/10/25 17:38 ID:DST49Vmc
>>840
そうですね、どうなってんでしょ…。
842:01/10/25 20:42 ID:mlX765mR
え!ライブやってるの?!
843nana812:01/10/25 20:53 ID:LfqtU12A
>>842
やってますよぉ。ってゆーかクラブでゲスト出演形式をとってます。
BALANCeと一緒にtranceのイベントに参加してます。
844:01/10/25 21:28 ID:mlX765mR
みなさんどこでそんな情報手に入れてるの?
公式サイトにも書いてないし。
とにかく行きたいのですがどうしたらいいのかなー。
845coco:01/10/25 23:20 ID:QJJ3Ac6+
私もイベント行きたいですー・・・。
FCに入らないとそういうの聞けないの?
846nana812:01/10/26 13:11 ID:TiwvZ6b4
>>845
そうですね。FCに入らないとなかなか聴けない内容もありますね。
847フルルン:01/10/26 21:46 ID:ZqJEuWKg
>>846
なかなか更新されないんですよね(涙
848reo:01/10/26 22:47 ID:nM4bdf48
TRF好きですよぉ!
個人的にはSEE THE SKY,Realize,SILENT NIGHTが好きッス!
849なな:01/10/26 23:03 ID:k8GYXbWA
私はSILENT NIGHTはあまり好きじゃないな・・・。
ユーキさんの声にはバラードが合ってるっていうか、好き。
聴いてて気持ちがいい。
850reo:01/10/26 23:06 ID:nM4bdf48
>>849
そうすか?
SILENT NIGHTのrapの掛け合いが好きです。

バラードもイイですね!
JOYとかLEGEND OF WINDとか。
851 :01/10/26 23:11 ID:02G1C+MH
SAMの結婚記念日は放置??
852reo:01/10/26 23:13 ID:nM4bdf48
>>851
あれ?今日だっけ?
853coco:01/10/27 06:23 ID:OW65LWAw
あのーYU-KIさんのHPの日記って
止まったままですよね?
なんかあったんですかね・・・すごい心配なんですけど・・。
854nana812:01/10/27 08:30 ID:JxcEP7hM
>>853
昨日はクラブでのイベントじゃなかったのかな?
夜中にやってますからねぇ、今。
855TRF命:01/10/27 11:39 ID:2wGvU1eF
YU-KIのHP作るって事はソロデビューさせるんだね。
856 :01/10/27 12:18 ID:TmllDM4J
>>853
>なんかあったんですかね
なにもなかったから、止まったまま(藁
857フルルン:01/10/27 13:23 ID:D+VDCznu
>>855
ソロデビューは4年前に果たしてますよ!
多分イベントだと思いますよ。
858小室時代TRFマンセー!:01/10/27 17:24 ID:WVzV8JFI
最近の小学生とか中学生が、TRFの全盛期の頃とかの
曲を初めて聴いたら、音的に「古い!」と感じるのかなぁ。。。
今のavex系歌手の曲を聴いても、一時期の小室の
売れてた頃の音を使いまわしてる気がするし。{dreamのOUR TIME
(だったかな?)とhitomiのプレジャーがなんか似てた}
漏れは21歳。
でも、俺が中2の時「GET WILD」を聴いたら、「(音が)古っ!」と思った
からなぁ。年取るとなんかわからん
859フルルン:01/10/27 18:11 ID:urzsMbbg
>>858
それは時代の流れで仕方ないと思いますよ〜。
他のTKの作品も、昔の作品を聴くと古いと感じてしまう時もあるだろうし…。
ただ私は古いと思う前に懐かしく感じて、サウンドはあまり感じてないから、あまり意味ないのかも。
たださすがに観月ありさのTOO SHY SHY BOYを聴いたら古く感じてしまったけど(w
860:01/10/27 18:48 ID:1flpsIZx
いい歌はいつまでたってもいいですよ。
私は高校生3年だけど(…もういい年か)
EZ DO DANCEとかすごいいい!と思うし。
861フルルン:01/10/27 20:46 ID:zPbd0peS
>>860
高校3年でEZ DO DANCE知ってますか?
良かったァ〜、若い子はもう知らないかと思った。
862フルルン:01/10/28 00:04 ID:/zo3B0Uj
>>861
もう8年前ですもんね。
863フルルン:01/10/28 00:05 ID:/zo3B0Uj
EZ DO DANCEやSilver and Gold danceが…
864:01/10/28 00:08 ID:IJZZndQZ
>>860
貴方はいい人やわ〜(笑)
じゃあ、音的に古い!と思わないって事なんだろうな♪
でもさ、この前中学生の知り合いの子に、小室の曲ってどういう評判?って
訊いたら、評判も何もないらしく、
挙句のはてに「華原捨てたヒドい男でしょ?」だって。。。(鬱)
曲を取り上げられもしない小室(w
865フルルン:01/10/28 00:10 ID:/zo3B0Uj
>>864
あぁ…(汗
でも華原は復帰できてよかったと思うよ。
今のほうが生き生きしてるし。

今はつんくが強いからね(汗
866:01/10/28 00:11 ID:IJZZndQZ
>>859
作品によっちゃ古臭く感じるのあるね。
でも、「Brand」って発売当時からなんか懐かしさを感じさせる
曲だったなぁ。なんか哀愁があるというか。。。
決して、古いではなくてね。

TOO SHY SHY BOYは音が古い(w
でも、TRFのデビューアルバムもなんか古く感じてしまう(ww
867:01/10/28 00:13 ID:IJZZndQZ
でも、華原・・・・ヒッパレにだけは出ちゃ駄目!
あそこは歌手の墓場よ・・・・
出ると落ち目イメージついちゃうから。って
もうとっくに落ちてるか(w
868フルルン:01/10/28 00:13 ID:/zo3B0Uj
>>866
更にYU-KIさんのボーカルも少し雰囲気違いますもんね。
869フルルン:01/10/28 00:15 ID:/zo3B0Uj
ヒッパレはねぇ…でもたまに大物出るよね。
870:01/10/28 00:24 ID:IJZZndQZ
誰か出た?
871フルルン:01/10/28 00:29 ID:/zo3B0Uj
>>870
う〜ん…忘れたけど…(w
でも誰か出たような…この人が?みたいな。
872むか〜し〜は〜良かあったねと♪:01/10/28 01:19 ID:NWCOtVNA
アーチスト違いスマソ。

誰も押してないみたいだけど、アルバム#1999のThe Song Remains the Earth
良くない?ライブでも凄かったYO!
気を付けて聞いてると、最後の「I believe in the earth・・・」の後で何か
風のような音が入ってるの知ってる?曲の雰囲気からいって、何だか世界が滅んだ後の
廃墟か砂漠でYukiが立ち尽くしているようなイメージが浮かんだのだが。
ラジオでもBraveの感想で、「砂漠に埋もれた都市でTRFが踊ってるような」という
意見もあったし。TRFの曲って(今だからかもしれんが)どこか哀愁漂うの結構あるよな。

ところでイントゥ〜の録音テープ、実は持ってます。'95年から最終回まで。
聞き返すと冒頭のあの曲が頭の中を回ります。ううう・・・
873左翼:01/10/28 02:32 ID:ZviD4Geo
初訪age
874フルルン:01/10/28 07:33 ID:W8YIxAS0
>>872
SINGLEの方には、風の音入ってなかったんですよね。
Brave〜でそんなこと言われてたんですね。

すごいですね、Into the Grooveのテープ持ってるなんて!
ラストによくESCAPEが流れていたことを思い出します。
哀愁漂うのは夕暮れ時に聞いたら尚強調されますね。
875なな:01/10/28 07:49 ID:IQs1gFme
FC会員って今何人くらいいるの?
876フルルン:01/10/28 07:55 ID:W8YIxAS0
>>875
どうなんでしょうね(汗
減りつづけているのが現実ですかね(汗
877普通の高校生:01/10/28 08:11 ID:oODoa4V6
trfのメンバーって今いくつぐらいなんすか?
878フルルン:01/10/28 09:07 ID:1V2xj+0U
>>876
みなさん30代中盤から後半です。
879名無しのエリー:01/10/28 10:25 ID:UcRmXoQN
>>837
W-indsの2ndシングル、YU-KIさんが歌っても似合いそう。
880フルルン:01/10/28 11:30 ID:cCwT3hz4
>>879
Feel The Fateですよね。そう思います。葉山拓亮の作ってるサウンド、似合いそうですよね。
881k:01/10/28 13:17 ID:j0cB7Tlu
いまさらFC入ろうか迷い中
882名無しのエリー:01/10/28 15:46 ID:UcRmXoQN
>>880
葉山も良いけど、俺はmcATの曲のほうが合うと思う。
883nana812:01/10/28 19:18 ID:+RcYQUqu
>>882
m.c.ATいいけど、歌詞があまり理解できないよね。
変なところで英語使うし(w
884高校生:01/10/28 21:18 ID:bw6qgmb/
明日からユウキちゃんのホムぺの掲示板オ-プンだね。
885nana812:01/10/28 21:55 ID:jHW2qxIH
>>884
そうなんですかぁ〜!楽しみです!!
886:01/10/29 02:11 ID:PrPl78QF
さっそくYU-KIさんのBBSに書き込んだよ!!
887高校生:01/10/29 04:02 ID:RJCwHyE4
そうなんだぁ。私もカキコしてこよ〜☆
888nana812:01/10/29 07:22 ID:1Lc1zN/Q
私もカキコせねば〜!
889nana812:01/10/29 07:23 ID:1Lc1zN/Q
あ・・・先ずは会員登録からだ・・・
890nana812:01/10/29 07:24 ID:1Lc1zN/Q
面倒臭いなぁ…でも
891nana812:01/10/29 07:26 ID:1Lc1zN/Q
YU-KIさんの所にメッセージ、残したいしなぁ。。。
892nana812:01/10/29 07:34 ID:1Lc1zN/Q
globeのgenesis of nextって、昔のTRFぽかったなぁ。
893フルルン:01/10/29 07:37 ID:EP/6BAmr
>>891
残しましたよ、昨日!
894フルルン:01/10/29 07:37 ID:EP/6BAmr
>>893
昨日というか深夜ですね(汗
895フルルン:01/10/29 07:40 ID:EP/6BAmr
>>892
聴きました、ようやく。
genesis of nextは昔のTRFぽかったですね!
896nana812:01/10/29 07:48 ID:KYL9D8+e
>>895
そうでしょ?
なんかgenesis of nextってTRFっぽく感じた。
897フルルン:01/10/29 09:38 ID:Em+0ERbj
少し早いですけど新スレ立てました。

http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1004315804/l50
898nana812:01/10/29 19:31 ID:ttzqL1+8
ageage
899フルルン:01/10/29 21:00 ID:zcEwE7cF
移転しました。
900フルルン:01/10/29 21:00 ID:zcEwE7cF
よろしくおねがいしまーす!
901nana812:01/10/30 21:02 ID:ZX9/PPQl
TRF
902nana812:01/11/01 23:01 ID:TCKuPmTW
TRF
903フルルン:01/11/03 08:23 ID:z1HmfPKY
あげ
904奈々氏のサリー:01/11/03 17:46 ID:HddMst0P
He lives in you
905nana812:01/11/05 07:44 ID:L29aWakS
WIRED
906フルルン:01/11/06 07:05 ID:il8zonWP
JOY
907フルルン:01/11/07 06:46 ID:EjqCGzcY
afe
908コムロです。:01/11/07 23:14 ID:KMq4iyC9
 
最近TRFのベスト聴き返してるけど。なんだか古臭さってないよね。
これはコムロ作品の強みじゃないかな?華原も音とかメロディも古く感じ
ないし。TRFの曲はダンスミュージックだけど、歌詞が哀愁ただよってたり、
なんか切なかったりするから聴いてて涙ぐむ時とかもあったりするし。
BOYMEETSGIRLとかBRAVESTORYとか、いいよね。ファンじゃないけどさ。
909マイケル:01/11/08 12:52 ID:BYKRarqS
YU-KIって以前ZOOのメンバーだったそうですけど、なぜ
ZOOをやめたんですか?
在籍期間は短かったのでしょうか?
910マイケル:01/11/08 12:58 ID:P0KTRk/r
YU-KIって以前ZOOのメンバーだったそうですけど、なぜ
ZOOをやめたんですか?
在籍期間は短かったのでしょうか?
911マイケル:01/11/08 14:04 ID:BYKRarqS
YU-KIって以前ZOOに在籍していたて聞いたんですけど、
なぜやめたのでしょうか?
在籍期間は短かったのですか?
912nana812:01/11/08 14:21 ID:lb1j/THt
分かりません、ごめんねぇ〜。ってか新スレあるのに、ここで質問しなくても(w
913京都精華大学:01/11/09 13:56 ID:OMzBZa1S
ZOOのおきて「メンバー間で男女関係を持ってはならない」をやぶったから。
しかもほとんどの男性メンバーと関係を持ったらしいです。
それでZOOを辞めさせられたそうです。
ある本にそう書かれていました。
914nana812:01/11/09 21:22 ID:2Sp0WDRH
>>913
なんかそれ聞いたことある。
雑誌かなんかだったような…。でもZOOには悪いけどTRFの方が大成したね…って新スレに書きなさいな(w
915nana812:01/11/09 21:24 ID:2Sp0WDRH
http://music.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1004315804/l50

新スレです。こちらにお願いします。
916名無しのエリー:01/11/10 16:27 ID:9YNw934t
少なくともダンサーに関してはTRFよりZOOのメンバー
の方がリスペクトされてるでしょ。
917フルルン:01/11/10 21:00 ID:0x/fUzMd
age
918フルルン:01/11/11 02:19 ID:pWWib5mn
age
919nana812:01/11/12 07:26 ID:hN+tbSQF
Joy for you&me
920フルルン:01/11/13 18:05 ID:aYiFd/s+
Unite!The Night!
921nana812:01/11/14 16:48 ID:x++4XsF1
Frame
922nana812
BRAND NEW TOMORROW age