エリック・クラプトン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
なら、どの時代が一番好き?
僕はクリーム時代が最高だと思ってるんだけど。
でもこの人のスレがこの「洋楽ロック板」にないのが驚き。
2名盤さん:2001/05/14(月) 20:36
コケだから。
3名盤さん:2001/05/14(月) 20:36
いまやボンジョビと同レベルの糞だからだろ
4名盤さん:2001/05/14(月) 20:41
誰?それ。
よく知らんな。。
5名盤さん:2001/05/14(月) 20:47
今はAORのおっさんだからな〜
それはあまりに気の毒では?(笑)>ボンジョビ
笑いましたけど
7キース魂:2001/05/14(月) 20:49
>>5
いいこというねキミ(^^)
8名盤さん:2001/05/14(月) 20:52
ここは洋楽ロック板だったのか・・・
9ずれたかな?:2001/05/14(月) 21:00
        ,, --―― '、
     /         ヽ
     |      ,   1    l\
     V `  (● l   ノ  \ 俺の遊び場に決定
      l●)  …  l  /     \
      ヽ      |ノ        \
       (__▼__/lリ\   /  |    \    ,,,,,,,,,
    ハァハァ \/,, // __\/  /     \_/ ̄ ̄/
     ,, --― '、ノ´ ̄ ̄/  /,,,,,,,,,、    \___/
   /         ヽ( ( ( )   `ヽ    \
  /      ,   1    l           ヽ   \
 /  /`  (● l   ノ             ´ ヽ  \
/   l●)  …  l  /             /\__\  | )
\  /ヽ      |ノ  ヽ        ,,,,,,,,,/  ( ( ( )
  ー  (__▼__/lリ\   )――一"""
  ハァハァ \/,, // /  /
        '、ノ"/  /
         ( ( ( )
10名盤さん:2001/05/14(月) 21:00
たしかに今はクラプトンのスレないね。
でもちょくちょく見るよ。でも今はないよね。
どーいうことかわかるよね?
11名盤さん:2001/05/14(月) 21:03
★ クラプトンスレは裏2ちゃんでやってるよ ★

1.書き込みの名前の欄に 「 http://fusianasan.2ch.net/ 」 と入れます。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、小学生なら「low」中学生は「middle」高校生は「hight」と入れます。
3.本文にIDとパスワードの 「 guest guest 」 を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが 「 ようこそ 裏2ちゃんねるへ(藁 」 に変わればばOKです。
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦して下さい。
  うまく繋がると、目的のページが表示されます。
6.家庭の電話回線の場合、サーバートラフィックの都合上、繋がりにくい事もございますが、
  皆様のPCには、支障ありません。回線品質の問題です。
( 注意!)全て半角で入力して下さい!
    23:00〜03:00の間はアクセスが集中する為、繋がり難いです!
     http://fusianasan.2ch.net/ ←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも、
    「鯖が見つかりません」又は、「Not Found」になります。
入り口は「表2ch」のCGIだけです。


12名盤さん:2001/05/14(月) 21:12
         / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
        /  / ̄\  ヽ
       /   /  \  ヽ、、、ヽ
       |  /  (>)   (<)| |
       |  |      つ  | |
       |  |    ___  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  |    \__/  | .| <  クソスレ立てんな!
       ゝ‐イ\.   ・   /ノ  \_____________
         /     ̄ ̄ \
         | |        | |
         | |        | |
       |⌒\|        |/⌒|
       |   |    |    |   |
       | \ (       ) / |
    88彡ミ8。 \___/)____/|   |
    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))     |   |
     |(| ∩ ∩|| / /   <ホイッ!
    从ゝ__▽_.从 /
     /||_、_|| /
    / (___)
   \(ミl_,_(
     /.  _ \
   /_ /  \ _.〉
 / /   / /
(二/     (二)
13名盤さん:2001/05/14(月) 21:26
guest guest
14名盤さん:2001/05/14(月) 22:09
一般的に人気があるものは叩くのが洋楽板の基本だから。
クリームよりあとのほうがいいよ。
15名盤さん:2001/05/15(火) 05:31
16名盤さん:2001/05/15(火) 10:58
ビハインドザサン以降はクソ
それ以降にファンになったやつの耳もクソ
17非通知さん:2001/05/18(金) 20:38
クリーム時代「は」最高
ポリドール時代は「まあまあ」
ワーナー移籍後は「つまらん」

http://www.wailea-pub.co.jp/cream/index.html
18名盤さん:2001/05/18(金) 21:49
クリーム時代は「全て」最高
ポリドール時代は「ライブはまだ」最高
ワーナー移籍後は「他人のアルバムではまだ」最高
19名盤さん:2001/05/19(土) 20:28
Riding With The Kingはどう?
あれが他人のアルバムなのかは分らないけど
屑だったとおもう。
20名盤さん:2001/05/19(土) 20:52
「何故クラプトンは洋楽板で駄目ミュージシャンなのか」
について語って欲しい。
21名無しさんだよもん:2001/05/19(土) 20:56
エリック・プランクトン
22名盤さん:2001/05/19(土) 21:08
洋楽板鉄の掟
1,一般に人気のあるものは叩け!
1,知らないものもとりあえず叩け!
1,邦楽なんてもってのほか!
1,糞スレにはレスしとけ!

これで貴方も立派な洋楽板住人。
23名盤さん:2001/05/19(土) 21:16
クラプトンってそんなにダメ?
Dylanの30周年記念ときの演奏はすごく良かったと思うんだけど。
24名盤さん:2001/05/19(土) 21:20
俺も好きだけど洋楽板の住民の皆さんはしっかり掟を守る立派な方が多いからな。
25からーおぶまね〜:2001/05/19(土) 21:23
26名盤さん:2001/05/19(土) 21:24
riding withにしろreptileにしろ最近はご老人の趣味で小遣い稼ぎって雰囲気が
他人のアルバムというか他人のライブに出たときはなぜかいつも凄いね
27名盤さん:2001/05/19(土) 21:36
ヤク中
アル中
友達の妻を強奪
なのに離婚
子供を不注意で殺す
それをネタにして大儲け

奴は人間的に問題があり過ぎるよ。
28名盤さん:2001/05/19(土) 21:45
洋楽板鉄の掟
1,一般に人気のあるものは叩け!
1,知らないものもとりあえず叩け!
1,邦楽なんてもってのほか!
1,糞スレにはレスしとけ!

これで貴方も立派な洋楽板住人
29名盤さん:2001/05/19(土) 21:47
クラプトンのブルースって薄っぺらくて偽物だもん(w
30名盤さん :2001/05/19(土) 21:49
某板の意見では、クラプトンは、いじめられると良い仕事をするらしいす。
Creamのときは、ジャックブルースにいじめられたので、良かったらしいす。
31名盤さん:2001/05/19(土) 21:50
クラプトンってプロデューサーの操り人形じゃん
70年代前半の作品も時代の流れに助けられただけって気がする
32名盤さん:2001/05/19(土) 21:54
クラプトン=演歌歌手
331:2001/05/19(土) 22:06
>>28
教えてくれてありがとう御座います。
34名盤さん:2001/05/19(土) 22:11
ジョージのファイルマイギター〜でのクラプトンの演奏は素晴らしい!
35名盤さん:2001/05/19(土) 22:44
ヴァン・ヘイレン曰く、クラプトンが最も影響を受けたギタリストで
ジミヘンもクラプトンほどに好きになったことはないとか
36名盤さん:2001/05/19(土) 22:51
人間的にはどうでもいいが、音楽的は普通です。CDもってない。
37名盤さん:2001/05/19(土) 23:10
60年代の奴は確かに神がかり的に弾けてたけど
70年からは惰性で食ってるだけだね。
38名盤さん:2001/05/19(土) 23:13
クラプトンってモー娘。オタってホント?
39名盤さん:2001/05/19(土) 23:14
BBキングとの合作CDってどう? 売れたの?
40名盤さん:2001/05/19(土) 23:16
クラプトンって自分1人で曲作れないってホント?
41名盤さん:2001/05/19(土) 23:40
最近は共作ばっかりだね。才能も枯渇したんだろうな。
42名盤さん:2001/05/20(日) 00:28
もう情熱はない、でも音楽はやめられない
金と名声は十分ある
で趣味のブルース曲やったり
人と組んで売れ線の曲作ったり
他人のライブ出かけていったり
43名盤さん:2001/05/20(日) 01:02
クラプトンはギター弾きの教科書だからなあ。
弾かないで好きとか言ってる奴はよーわからんよ
44名盤さん:2001/05/20(日) 01:15
ECのファンて本当こういうキチガイが多いよな・・・
45名盤さん:2001/05/20(日) 02:21
デュアン・オールマンを皮切りに、
ジミ・ヘンドリックス、スティービー・レイ、
もちろんこいつが殺ってます。

guest guest
「 guest guest 」
48アンチ:2001/05/20(日) 06:34
チェンジザワールド以外は聞かん。
ティアーズインヘブン?何がいいのかわからん。

チェンジザワールドも歌謡曲丸出しで
アンチとしては叩かざるを得ない一品。
49名盤さん:2001/05/20(日) 06:39
キャリアを見ればそれなりに偉大な人だと思うが
今これだけボンジョビと同等に叩かれるのは
やはり売れ線街道をばく進しているからだろう。
50名盤さん:2001/05/20(日) 06:54
ギター弾きで、一番金持ちな人。
死んだらトリビュートアルバムが50枚位出そうな人。
アスコットでなくベンツに乗っている人。
他人の良いところ良いものを見つけるのが上手い人。
演奏はともかく、クリーム時のマーシャル+レスポール(トーン0)
ソロファースト時のフェンダーアンプ+ストラト(ハーフトーン)など
音つくりは上手い人。
ギター界の手塚治虫みたいな人。
よくお忍びで来日している人。目的はなんだ?
51クリームのスタジオ盤は今聴くとショボい:2001/05/20(日) 07:19
ヤードバーズに入るぐらいまでものすご〜〜〜〜〜〜〜く
暗〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い人生おくってた奴です。
52クリームの素晴らしき世界:2001/05/20(日) 10:48
クロスロードでのバトルは素晴らしい!!
53名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2001/05/20(日) 10:52
>>ギター界の手塚治虫みたいな人。
ざけんな、クラプトソみたいなカスと一緒にすんな。
54名盤さん:2001/05/20(日) 11:58
来日の目的はk-1とか見るため
あと日本に女がいるらしい
55名盤さん:2001/05/20(日) 12:16
>>52
あれは、3人が闘っている感じだね。いつもあんな演奏をしたら
疲れるだろうが。最高のPLAYでしょう。
56名盤さん:2001/05/20(日) 12:22
>>55
同意。
ベースがすばらしい。
57名盤さん:2001/05/20(日) 12:54
>キャリアを見ればそれなりに偉大な人だと思うが

それなりにっていうかめちゃくちゃ偉大だぞ
58名盤さん:2001/05/20(日) 13:11
クラプトンの最高の時代って無いと思うなー
>57のいうとおり偉大なだけって感じ
59名盤さん:2001/05/20(日) 13:16
ギターを弾く人と弾かない人でも評価が変わってくるかと
じゃあ、その程度の奴かと言われるかも知れないけど
影響力は半端ないですから
60>50:2001/05/20(日) 15:01
>死んだらトリビュートアルバムが50枚位出そうな人。

絶対1枚もでねえよ
現役だってトリビュートアルバム出てるアーティストいっぱいいるのに
クラプトンはまだ1枚も出てないんだから
特にパンク以降のミュージシャンでクラプトンをリスペクトしてる奴なんて皆無
61名盤さん:2001/05/20(日) 16:02
リスペクトと関係なく、
生きてるうちは1枚もでないであろう。
本人が認めないらしいのと、著作権がジミヘンばりにとても複雑。
だから、伝記本は山のように出ている。

1ステージ7000万から1億というギャラは本当なのか?

62名盤さん:2001/05/20(日) 16:35
だから、ミュージシャンっつうよりギターリストだ。
奴の音楽活動自体がトリビュート音楽みたいなもんさ。
そこんとこわきまえて下記米屋
63名盤さん:2001/05/20(日) 16:54
トリビュート出てるよ。
64名盤さん:2001/05/20(日) 17:03
ドラマーはガッドよりケルトナーの方が合ってる気がする
65 :2001/05/20(日) 17:03
クラプトンをロックの文脈でとらえると偉大さはわからない
彼はブルースギタリスト、ボーカリスト、エンターテイナーとして超一流なんだよ
だからロック畑の人間には受けが悪いのかもね
66名盤さん:2001/05/20(日) 17:06
>65
ブルースギタリストの前には、
必ず「White」をつけてくれ
67名盤さん:2001/05/20(日) 17:36
>>62
>>奴の音楽活動自体がトリビュート音楽みたいなもんさ。

ワラタ
言えてる
68名盤さん:2001/05/20(日) 17:41
>>64

たぶんキミ、フォーエバーマンで再生された後のことしか知らないでしょ。
70年代末から80年代って、ほとんど忘れ去られた存在だったんだよね。
ずーっと大スターだったわけじゃないんだ。
いわゆる「洋楽好き」なミーハーな姉ちゃんが「渋い」とかいって
来日公演を見に行って勝手にしびれてるという、
毎年なんとなく来日する、女子供向けのベンチャーズみたいだったな。ハハ。
69 :2001/05/20(日) 18:07
>>68
そんなの日本での話だろ
フォーエバーマンって(藁
ビハインドザサンなんかよりは
70年代末から80年代前半のほうがアメリカではよっぽど売れてたしまだ評価もあったよ
むしろフォーエバーマン(藁)以降おかしくなったんだよ
70名盤さん:2001/05/20(日) 18:11
>>68は誰に何を言いたかったのだろうか?
71名盤さん:2001/05/20(日) 22:37
>>68は日本でのことを言ってたんだと思われ

それと>>69の時代認識と言うか人気の認識もおかしいから信用しないように
72名盤さん:2001/05/20(日) 23:37
オリンピックプールのブルースばかりやった
日本公演見たときがまさにそんな感じだった
ミーハーねーチャンが渋いとかナミダナミダとか言ってるんだけど
公演中は拍手パラパラで退屈であくびしているヤツいっぱい
女子供向けのベンチャーズはまさに言い得て妙という感じ
73名盤さん:2001/05/20(日) 23:42
>特にパンク以降のミュージシャンでクラプトンをリスペクトしてる奴なんて皆無

ハァ?
74名盤さん:2001/05/20(日) 23:42
あの人のブルース、薄っぺらいもん。にせもの。ゴミ。
クリームも本当にいい演奏って少ないし、しょせんは企画ものだしな。
ああ、ギターはうまかったし、センスもいいよね。確かに偉大よ。
でも、今の人気は作った人気。人気なんてそんなもんだけど。
75名盤さん:2001/05/20(日) 23:48
「スプーンフル」最高です
76名盤さん:2001/05/21(月) 00:01
追悼版のフレディとの絡みはいいぜえ
77名盤さん:2001/05/21(月) 00:07
今井みき、かたせりのが現地妻って本当?
78名盤さん:2001/05/21(月) 00:22
今井美樹は本当です
79名盤さん:2001/05/21(月) 00:34
timpo
80名盤さん:2001/05/21(月) 00:54
”藤原ヒロシが裏原の女を紹介したって”いう、風の便りはどうなの?
81 :2001/05/21(月) 01:10
>>71
おまえ本屋でも言ってチャート本でも見てこいよ無知が
後でごまかされないように言っとくがイギリスではオーガストは大ヒットしたけど
アメリカの話だからな
82名盤さん:2001/05/21(月) 20:19
売れたのと評価が高いのとは違う
んじゃビーズは最高に評価高いんだな(w
83名盤さん:2001/05/22(火) 06:30
aa
84名盤さん:2001/05/22(火) 09:38
>>69>>81

↑この人、すんげえ粘着質
85名盤さん:2001/05/22(火) 09:52
はははは。>>81みたいな奴がファンかと思うとクソプトンなんか
聞く気がなくなるね。
86非通知さん:2001/05/22(火) 09:59
guest guest
88名無信者さん:2001/05/22(火) 10:22
ジョージのコキュ
89名盤さん:2001/05/22(火) 10:26
あんまし評価の高くない1stソロ好き
べろべろば〜〜
91名盤さん:2001/05/22(火) 12:12
>>82
だれも評価のことなんかいってないじゃん
>>68の無知のレスよく読めよ馬鹿
でも評価で言ってもフォーエバーマン以降が糞なんだけどな
わかったか>>68=>>84=>>85
92名盤さん:2001/05/22(火) 15:17
>91
いやいやどうにも汚い男だね。あいかわらず。
ところでお前のする糞はクソなの?
93反転石:2001/05/22(火) 15:21
半蔵門でのたれ氏ねプ
94名盤さん:2001/05/22(火) 15:32
昨日のブルースブラザーズ観て思ったけど
なんか眼鏡のレンズ大きくない?アラレちゃんかと思った。
いや、でも俺はクラプトン好きだぞ、人前では言えないけど。
95名盤さん:2001/05/22(火) 16:15
>>90=>>91=>>92=>>93
以下放置
96名無しさんだよもん:2001/05/22(火) 17:16
エリック・プランクトン
97名盤さん:2001/05/22(火) 17:23
クラプトンって今何歳なん?
98名無しさん:2001/05/22(火) 17:24
>>97
ハタチです。
99名盤さん:2001/05/22(火) 18:24
どうでもいいが前のスレでもフォーエヴァーマン以降糞
とか言ってたのと同一人物かいね
100名盤さん:2001/05/22(火) 18:38
微生物
101名盤さん:2001/05/22(火) 18:48
>>91
は、新手のクラプトンヲタまたはストーカー。
ちょっとねじ曲がっているが。
102名盤さん:2001/05/22(火) 19:00
>>91様に捧げる。
ttp://ss2.sexshare.com/~pands66/Sc001/SC00109.html
フォーエヴァーマン以降はこれなんでしょ?
103名盤さん:2001/05/22(火) 19:27
フォーエヴァーマンは近年のにわかファンには受けがいいよ
104名盤さん:2001/05/22(火) 19:32
フォーエヴァーマンって柳ジョージの曲でしょ
あの死ぬ程ダサい曲(爆笑)
105名盤さん:2001/05/22(火) 23:42
>>99
他人。みんなそう思っているだけ。
106名盤さん:2001/05/22(火) 23:43
バッジの替え歌みたいなのあったね、車の宣伝で使われていたの
あれが最悪。クソのなかのクソだね
107名盤さん:2001/05/23(水) 10:21
>>104
ヴァカ! あれが正調クラプトソ節なんだよ!
あのコブシまわしにクラプトソ&柳の演歌ダマシイがにじんでるんだよ!
あれの良さがわからない>>91には死の制裁だな!
108名盤さん:2001/05/23(水) 14:54
金さえ儲かりゃ何でもいいだろって開き直りが清々しいね。
109名盤さん:2001/05/23(水) 23:45
今のってぜんぜん商業的な感じしないぞ。
80年代は本人も金稼ぎでやってたっていってるけど。
110名盤さん:2001/05/23(水) 23:57
確かにね
商業的と言うよりは、趣味と小遣い稼ぎが半々って感じだ
新譜ももし売ろうとするならブルース調の曲はカットするべき
趣味のブルースと売れ線のポップスが交互に入ってて落ちつかん
111名盤さん:2001/05/24(木) 00:21
最近の打ち込み一辺倒はウンザリだな。
ライブではSガッドとか使ってるのに。
112反転石:2001/05/24(木) 00:24
誰がどうみてもクリーム時代が全盛期。
こいつにできる事は集金プ
113名盤さん:2001/05/24(木) 00:29
チェンジ・・・とか最近のカバーものなんか
80年代ものより、聴き易いからいいんじゃない。
114名盤さん:2001/05/24(木) 05:40
まあギタリストとしては完全に過去の人だから。
いつまでも神様神様と言ってる奴は逝ってよし! >>91とかな(w
115名盤さん:2001/05/24(木) 10:37
ストーンズもサムガールズ以降は集金に入っているが
クラプトソのようにあからさまじゃないね
116:2001/05/24(木) 10:53
ファーストでも安息でもバックレスでも
良く出来ているかと聞かれればそうは言えない
でも一生懸命音楽を作ろうとするクラプトンがそこには居る
ビハインドザサン以降がクソなのは
クラプトンにそういう熱意がなくなったからなんだよ
117:2001/05/24(木) 13:21
はいはい。御高説拝聴いたしましたっときたもんだっと。
118名盤さん:2001/05/24(木) 13:27
生きているのに死んでいる人:クラプトソ

死んでいるのに生きている人:ジミヘソ
119名盤さん:2001/05/24(木) 13:51
嫌われているのに気がつかない人:>118
120名盤さん:2001/05/24(木) 15:34
オマエモナー >>119
121名盤さん:2001/05/24(木) 15:48
一番嫌われているのは>>91だと思う
122名盤さん:2001/05/24(木) 15:49
>>114
神様扱いしてるアホはビハインドザサン以降も最高とか言ってる馬鹿だろ(藁
123名盤さん:2001/05/24(木) 23:17
>>117
いわなくてもよいことしかかけない
ただのバカは氏ね
124名盤さん:2001/05/24(木) 23:19
>>117
ご高説もいえない脳タリンかおまえは
125名盤さん:2001/05/24(木) 23:22
まあ117はビハインド・ザ・サン以降ににわかファンになったんだけど
それぞずばり指摘されて
恥ずかしい思いをしているんだよ


126名盤さん:2001/05/25(金) 23:36
>>115
ストーンズも十分あからさまだと思うが
たらたら数年かけてCDそしてそのツアー、んでライブCDビデオ化

つうかあの年代で生き残っているのはニールだけかな…
127名盤さん:2001/05/25(金) 23:37
>>126
ディラン
128名盤さん:2001/05/25(金) 23:49
でもストーンズも超えちゃいけない最低ラインだけは保ってる気がする
クラプトンの場合は完全に魂を売り渡してるよ
129名盤さん:2001/05/25(金) 23:51
>>128
そういう意見多いけどホントに最近の聞いてるの?
130名盤さん:2001/05/25(金) 23:54
>>128
逆だろ
131名盤さん:2001/05/25(金) 23:56
>>129
最新作とBBとの共演アルバムはまあまあかな
それ以前の数作がが酷すぎたからそう感じるのかもしれないが
132名盤さん:2001/05/25(金) 23:59
ピルグリム酷くないよ。
しっかりした方向性持って上手くまとまってるじゃん。
ちょっとポップだともう駄目?
ブルー合図ブルーとかは酷いけど。
133名盤さん:2001/05/26(土) 00:05
クラプトンは、アフロヘアーになれ
134名盤さん:2001/05/26(土) 00:15
ピルグリムは全編打ち込みでダメだった。
曲自体はライブでは凄い良かったのにもったいない。
135名盤さん:2001/05/26(土) 04:26
終わってる。クソ。クリームもつまらん。
136名盤さん:2001/05/26(土) 06:01
俺は
「461」が好きだ。
「レイラ」も好きだ。
「ソロ」も好きだ。
80年代の作品はほとんど聴いてないけど・・・
本当か嘘かわからんが、
S・R・Vを「実は俺もあんな風になりたっかたのよね」って評価する
ところなんて、すなおでよろしいと思うのだが。
それ以降「24ナイト」から急にやる気が出てきたように感じる。
「俺もそろそろブルースしちゃうもんね」という素直な心意気を感じる。

137名盤さん:2001/05/26(土) 17:48
>>123=124=125
しつこいねお前も。それに言葉も知らないみたいだし。
幼稚園からやりなおしたら。
クソ以外にも覚えてきな。
138名盤さん:2001/05/26(土) 17:53
糞プトンなんかのことでケンカすんなよ。
139名盤さん:2001/05/26(土) 18:45
激しく同意! >>138
腹が減るだけ損だぜ、あんな糞のことでさ。
140名盤さん:2001/05/26(土) 18:47
凄さは全くなくなっちゃったけど
良質なポップスを作れる現時点では希有なアーティストだと思う
141名盤さん:2001/05/26(土) 18:57
>>140
プププッ、「良質なポップス」を「作れる」だってよ(激ワラ
142名盤さん:2001/05/26(土) 19:34
「461」は最高
143名盤さん:2001/05/26(土) 19:36
自分で音楽を作れないんだよ
あのおっさん
144名盤さん:2001/05/26(土) 19:56
プププッ、「良質なポップス」を「作れる」だってよ(激ワラ

「461」? ププッ! プププププッッッッッ!
145名盤さん:2001/05/26(土) 22:13
糞プトンヲタって腹の底から笑えるね
146名盤さん:2001/05/27(日) 01:19
ギターが出来ない人が聞くとつまんないのではないか?
147名盤さん:2001/05/27(日) 01:27
「ジミヘンはクラプトン程に好きになったことがないんだ」って
インタビューで答えてたヴァン・ヘイレンが最強。
148反転石:2001/05/27(日) 01:27
エリック・プランクトンプ
149名盤さん:2001/05/27(日) 01:30
>>146
ばか
150名盤さん:2001/05/27(日) 01:33
クラプトンとウェス・モンゴメリー
聞いてるのはギターキッズだけ
151名盤さん:2001/05/27(日) 01:34
ギター厨房
152名盤さん:2001/05/27(日) 01:41
>>147
マジ?
153名盤さん:2001/05/27(日) 01:41
154名盤さん:2001/05/27(日) 02:05
BBキングと競演したアルバム、聞く気しなかった。
どんなことやってるのか、事前に想像がついちゃうんだもん。
155名盤さん:2001/05/27(日) 15:50
>>154
2曲ぐらい聞けるのがあったほかは糞でしたよ。
156名盤さん:2001/05/27(日) 16:29
>>155
俺は全部糞だと思った
157名盤さん:2001/05/27(日) 17:22
アンプラグド駄目なの?
あれしか聞いたこと無いけど、すごくいいと思うんだけど。
聞きやすくて。
158反転石:2001/05/27(日) 17:24
ドラッグに金使いすぎ。だから今集金やってんのかプ
159名盤さん:2001/05/27(日) 17:26
アンプラグドは嫌いではない
でも好きでもない
そもそも今のクラプトンに過度の期待はしてない
ブライアンウィルソンみたいなもんで現役でいることにだけ意味がある
160名盤さん:2001/05/27(日) 17:33
つーか偉大なブルーズマンを食い物にしてのし上がった
したたかなオヤジだろ。奴自身はぜんぜんたいしたこたー無い
161名盤さん:2001/05/27(日) 17:35
来日して
162名盤さん:2001/05/27(日) 17:35
人脈がすごいんだよ。
163反転石:2001/05/27(日) 17:36
.         __                     /,,, \
       ,,/..:::;,\_     __,-'  ̄ ̄`‐-、_   ,/,;;:::  :: |;
       | .::  ::::ヽ\-‐' ̄;;;;;;,,,'''''',,,,;;;;;,,,,..  ̄//::  :: ノ
       |    ::::ヽ`ヽ ,,,,;;;;;''''';; ;;;'';;';;;;;;;;;;;;'''';;;     :: /
       \_  ,,;;;;  ,,;;''  ,,,;;;;,  ;;   ,,;;;,,     ''';;;; <
         〈 ;;   彡;'' (;;;,'' j  ;;  ;ヽ;' ; ';;) ;巛  '''〈
        / ;;彡 , ;;.._  /,;; ''   ,,ヽ;;  _,,;;  ,;; '';;ヽ,
       ;/  ;彡' ;;' ~ヽ,( ●ヽ,〉''     /y'( ●,),/~ ;;ミ ミ;;
       ;;|  ;彡 ;;; ミ;  ー;'ミ|      ヾ彡;'´  ;;' ミ  ミ |;
       ;|   ;ミ ;: ミ   ミソ   ..:: ::..  lミ  ,,彡 ;; ;;'' |;;.
       ;;l ;ミ, ヾ   '' ;;;l''  :::.   ::.  ヾ ,,;;;;;ソ ノ;; ミ|
        ヘ;: ;;;ミ''; ,''  ;;:: ::..::: :::;;  :ヽ  ミ '' ミj;
        '彡;;  ミ   ,;l , , `ヽ;;,_ ,_,)y , ,tーニ二;ニ_`
          ;二ニ=-j;,; ; ;; ,, lミヽ_;`;_r'' ,,; ;; ; ; 二二ニ;二ー_      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           メ―ニ l;;; ; ; ; . ' ヾ;;/ ,, , , ; ; 二;_ーlニ二_   <半蔵門に住んでるんじゃなかったけ?
            .ヾニ=,ー、_;_; _'_,/=\_'_'__メ二__lニ二_     \_________
               _;;;ヾ;;;;''' '';::'';;;'''  ';;'/;;ー、
                ``ヽ_       ,j,'
                   `y_ ; ; _; ; '/
                     
164名盤さん:2001/05/27(日) 17:42
クラプトンを才能がないとか糞扱いしてる人って
過剰に反応してるんでしょ?
確かにブライアン・ウィルソンに近い感じはあるけどクラプトンだけが嫌われるのは
売れてるから?
165名盤さん:2001/05/27(日) 17:47
そろそろツアーやめるみたいね。
http://www.rollingstone.com/news/newsarticle.asp?nid=13961
166名盤さん:2001/05/27(日) 17:49
どこがブライアン・ウィルソンに近いんだよ
正反対だろヴァカ
167名盤さん:2001/05/27(日) 18:04
>>166
いや、どこが?
何もしかして今のブライアンのファンなの?
168名盤さん:2001/05/27(日) 18:07
ブルース、ブルースって言ってるが、いざブルースをやると
すげえ薄っぺらくてヘタレ。糞だね。
169名盤さん:2001/05/27(日) 18:09
今のブライアンはないよなぁ・・・・
170名盤さん:2001/05/27(日) 18:18
>>167
今も何も本質的に正反対だし
年老いて才能が衰えるのは当たり前だが
それでも自分の音楽をやってるかどうかってこと
今でも自分の表現を貫いてるブライアンウィルソンが
なんでプロデューサーのいいなりで与えられた曲を歌ってるだけの糞オヤジといっしょにされなきゃならねえんだ
171名盤さん:2001/05/27(日) 18:24
ん、今のブライアンもプロデューサーの言いなりでは?
あの古くさいAOR路線はきつい
172名盤さん:2001/05/27(日) 18:33
>あの古くさいAOR路線

それは糞クラプトンだろ(ププ
173名盤さん:2001/05/27(日) 18:37
今のブライアンウイルソンがAOR路線だってよ(藁
今のクラプトンヲタって洋楽初心者なんだね
ちなみに昔のブライアンウイルソンは何路線だったんでしょうか(藁
174名盤さん:2001/05/27(日) 18:40
同じ古くさいAOR路線でも何を思ったか新しいファン層を広げていくクラプトン。
そりゃ、嫌われるわな。
でも僕も家でCDに合わせて「スプーンフル」弾いたりしてます。鬱氏
175名盤さん:2001/05/27(日) 18:43
おおっ!今度は大人決戦開始かぁ。
俺は両方今でも(!)好きだけど、両者の比較って珍しいパターンだね。(ワラ
でも昔からだけど特にここ10年位のクラプトンのショービズ界での
自己プロデュース能力は認めてあげたいから、言いなり云々は的を得ていないね。
176反転石:2001/05/27(日) 18:44
キツネとタヌキの馬鹿しあいプ
177名盤さん:2001/05/27(日) 18:47
今のブライアンがいまいち良くないのを
ジョー・トーマスのせいにしたがるのは俺がブライアンヲタだから
でも、もはやブライアンにセルフプロデュースは無理な気が・・・
178名盤さん:2001/05/27(日) 18:48
>>176
おまえのレス1000個ぐらい見てるけど
これが一番おもろかったぞ!
179反転石:2001/05/27(日) 18:49
>>178

ありがとふ
180名盤さん:2001/05/27(日) 18:52
反転石って何人もいるんじゃなの?
全部一人でやってるの?
181反転石:2001/05/27(日) 18:54
>>180

俺が元祖だ。
最近偽者が多いが本物は知性にあふれてるから一発でわかるだろ?
182名盤さん:2001/05/27(日) 18:55
>>180
くだらないレスが本物

たまに笑かすのが偽者
183名盤さん:2001/05/27(日) 18:58
じゃ181は本物だな
184名盤さん:2001/05/27(日) 19:00
クラプトンは「ビハンド・ザ・サン」で
ブライアンは「ラブ・ユー」で見切った
185反転石:2001/05/27(日) 19:02
>>181

おまえ知性溢れすぎて洪水状態だなプ
186名盤さん:2001/05/27(日) 21:41
どこが荒らされすぎなわけ?
187Umashika:2001/05/27(日) 21:44
過去分のレスがね
188名盤さん:2001/05/28(月) 20:07
くそスレ対抗age
189名盤さん:2001/05/28(月) 20:31
息子が死んだ同情票でスターに返り咲いただけのジジィ
190名盤さん:2001/05/28(月) 21:09
死んだ子供の歌を作るのはいいけど、それを敢えてシングルにして
儲けを企むところに、この男の本性を見たね。
191名盤さん:2001/05/28(月) 22:11
私生活(それも身内の不幸)まで売りにするなんて郷ひろみみたいだね
ザ・芸能人って感じ
常人の俺には理解できない
192名盤さん:2001/05/28(月) 22:16
本来ならばしかるべきキャリアも積んで、
Dylanやザッパのように煽りはあれど、
マタリとスレが進行しても良さそうな気がするが、
それすら不可能なとこに、本人の問題課題点が現れてると思ふ。
193名盤さん:2001/05/28(月) 23:04
無駄に歳を積み重ねてなかったら、
マーク・ノップラーの様な味のあるアーティストになれたのに。

レプタイルのシングルは軽すぎて好かん。
194名盤さん:2001/05/28(月) 23:10
ドミノスが解散した頃に死んでたら伝説になれた。
今は生き恥を晒すだけの人生だな。
195461:2001/06/01(金) 09:44
長いことクラプトンのファンやってますが、
書かれていることほとんどうなずけるかも・・ 反論できないじゃん。
わたしも「ビハインド ザ サン」で一時ファンやめたしな。
でも「レプタイル」はそんなに悪くないと思ったよ。
196名盤さん:2001/06/01(金) 11:08
もうツアーしないんだってね。十分稼いだから?
197名盤さん:2001/06/01(金) 11:13
ヤードバーズの写真見たけど
どの人がクラプトンなのか?
198デイブ・メイスン:2001/06/01(金) 11:26
なんのかんの言われても、売れてるだけいいじゃないか・・・
199デイブ・メイスン:2001/06/01(金) 11:44
髪の毛だってフサフサだしさ・・・
200ジミヘソ:2001/06/01(金) 11:45
なんのかんの言われても、生きてるだけいいじゃないか・・・
201イマイミキ:2001/06/01(金) 11:47
ティムポだってギンギンだしさ・・・
202461:2001/06/01(金) 12:30
やっぱし若い女の子の方がいいのかしらん。
今度のお相手は25才らしい。これがもし30代(後半)とか
40代の女性だったら素直に喜べるんだけどさあ。
そういえば、クラプトン5/31で56才になったね。
203名盤さん:2001/06/01(金) 21:30
クラプトンの身体って結構ガタが来てるんじゃないのかね
そろそろ死んだりして
でも今死んだら中途半端でやだなぁ
204名盤さん:2001/06/01(金) 21:32
クラプトンて、歌に深みがないよ。
単なる歌謡曲。
205名盤さん:2001/06/01(金) 21:34
煽ってる奴って聞いたことないのが露骨に感じられて面白い。
206名盤さん:2001/06/01(金) 23:03
>>205
君は「ティアーズインヘブン」以外知ってるの? ププ
207461:2001/06/01(金) 23:56
「Money&Cigarettes」までは大好きだった。
でもそのあとのフィル・コリンズプロデュース作品は好きじゃない。
なんだかMTV受けするような曲が多くて・・
やっぱTom Dowdに任せるべきだよ〜って思った。
あの時代のフィル・コリンズも大衆受けする曲ばかり作っていて
大嫌いだった。
208名盤さん:2001/06/02(土) 00:03
はっきり言えば、ソロになってからのは全部ダメだけどな。
209名盤さん:2001/06/02(土) 00:07
>>208
スゴイ。エリック通じゃないか。
210名盤さん:2001/06/02(土) 01:01
クラプトンをけなす奴と、BMWをけなす奴は、似ている気がする・・・
>202
誕生日は3月31日では?

クラプトン曰く
(古いインタビューより)「死ぬまでに、一万人のいい女とやりたい」
(比較的新しいインタビューより)「まだ、達成していない」
211名盤さん:2001/06/02(土) 01:16
クラプトンって森繁みたいに90くらいまで生きそうだな。
212461:2001/06/02(土) 01:31
>210
すいません、おもいっきり間違えました。
1945年の3月でした。フォローどうもです!


213名盤さん:2001/06/02(土) 01:34
たかがK−1見るだけのために自家用ジェットで
来んなっつーの
もう演奏以前に人間的に魅力無し
214名盤さん:2001/06/02(土) 01:46
K−1+女に会うためです。
215名盤さん:2001/06/02(土) 11:11
日本のバカ女にピッタリのバカ男
216461:2001/06/02(土) 12:42
>215
それはちょっと言い過ぎじゃないのー。
217名盤さん:2001/06/02(土) 12:44
ほっとけって。
sageでマターリいこう。
218名盤さん:2001/06/02(土) 12:44
子供殺してふっきれたんじゃネーノ?
219461:2001/06/02(土) 14:34
今月、25才のガールフレンドに子供が生まれるみたいだよー。
220エリック:2001/06/02(土) 14:49
またその産まれた子供をいいように殺して
曲を作って儲ける予定です。
221反転石:2001/06/02(土) 15:17
3バカギタリストでも一番バカプ
222名盤さん:2001/06/02(土) 15:37
>>反転石
あとの二人の馬鹿はだれ?
223名盤さん:2001/06/02(土) 15:39
どう考えてもジャップのことは心底バカにしてる。
バカのくせに(w
224反転石:2001/06/02(土) 15:42
>>222

ジミヘン、マイケルシェンカー
225名盤さん:2001/06/02(土) 15:43
アゴたるみオヤジのくせにな。クラプトン。
226222:2001/06/02(土) 15:52
>>反転石
シェンカーは馬鹿だけど、地味変も馬鹿なの?
227名盤さん:2001/06/02(土) 16:03
バカ度
反転石>糞プトン>森喜朗>シェンカー>ジミヘソ>ホーキング
228名盤さん:2001/06/02(土) 16:46
age
229名盤さん:2001/06/02(土) 16:50
今井ミキにザーメン17リットル飲ませた男
(ホテイのはまだ25ccしか飲んでないよ)
230反転石:2001/06/02(土) 16:58
ていうかギタリストはみんなヴァカ。
トムショルツはMITだけどなプ
231名盤さん:2001/06/02(土) 17:11
バカ度プ
反転石>>糞プトン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>森喜朗
232名盤さん:2001/06/02(土) 17:15
てゆーか、ホテイのは即ティッシュに吐き出すだろ >>229
233名盤さん:2001/06/02(土) 20:03
なぜ、エリクラとみんな呼ばないのだ?
234名盤さん:2001/06/02(土) 20:46
>>226がばか
235名盤さん:2001/06/02(土) 20:47
>>232
ていうか、ホテイのはそのまま子宮に流し込みなんだろ?
でも今までやられまくってきた&ガリガリーノだから
できないんだってな。
236名盤さん:2001/06/02(土) 23:43
アイルックドアウェイのギターソロは短いけど
見事にはまっていてカッコイイ
ビハインドザサン以降はクソだけど
237名盤さん:2001/06/02(土) 23:44
ハングリーの変拍子はクラプトンには珍しいけどカッコイイ
ビハインドザサン以降はクソだけど
238名盤さん:2001/06/02(土) 23:45
揺れるチャリオットってNTTのCMに使われていたっけ
ビハインドザサン以降はクソだけど
239名盤さん:2001/06/02(土) 23:55
みんな知ってるか?
クラプトンはへらぶな釣り好きなんだぞ。
クラプトンが初めて日本に来たとき
イボンヌエリマンも一緒にきたんだぞ。
体がすごくて忘れられない。
ちなみに、一曲めはレイラ、当然だろ。
240名盤さん:2001/06/03(日) 00:05
コカインのイントロ聞いて
サンシャインオブユアラブだと思って
立ちあがったのはオマエだろププ
ビハインドザサン以降はクソだけど
241名盤さん:2001/06/03(日) 22:47
あげ
242名盤さん:2001/06/03(日) 23:13
あげ
243反転石:2001/06/03(日) 23:15
ニュスステでのベイビフェィスのチェンジザワールド、
クソプトンの100倍よかたプ
244名盤さん:2001/06/03(日) 23:51
ひらけんのチェンジ座ワールドは
殺したい程へぼかったよ
245ヤンバルクイナ:2001/06/03(日) 23:54
平井の新曲はカッコイイだろ
246名盤さん:2001/06/04(月) 00:08
>239
うそつけ!
初来日のときはレイラやんなかったぞ。
ステージ脇の陰でレイラことパティボイドが立って見てたの見えた。
ケバイねーちゃんだった。
247名盤さん:2001/06/04(月) 00:12
>>246
どう考えても可愛くねーよな。

sage進行すべし。
248名盤さん:2001/06/04(月) 00:23
レイラが1曲目だったのは‘75の2回目の来日だよ。
249名盤さん:2001/06/04(月) 11:53
>239さんへ
イヴォンヌさんってなに人なんですか。中国系みたいですが・・
250名盤さん:2001/06/04(月) 14:21
かたせりのは中出しOKってホント?
251マジ?:2001/06/04(月) 14:42
252名盤さん:2001/06/04(月) 14:55
あらら。
でも、うがった見方をすると、この手の発言はあんまし意味がないんだけどね音楽の世界では。
むしろ、「客寄せでは?」という風に扱われる。
いくらでもカムバック可能な世界だからねぇ。
253名盤さん:2001/06/04(月) 20:27
最後の作品がレプタイルかよ…
でもこのおっさん今までにも何度か似たようなこと言ってたような気が
254名盤さん:2001/06/04(月) 21:03
一度雑談スレに書き込んだのですが、こちらに書くようにアドバイスを
頂きました。「レイラ」のギターリフと、グレイの「ウインターアゲイン」
はわずかに似ていませんか?
255名盤さん:2001/06/04(月) 21:14
>254
全然。
256名盤さん:2001/06/04(月) 21:21
不完全燃焼のまま引退かよ・・・

クラプdは不幸続きなわりには
それをとうとう「音」として表現できなかった
不幸なミュージシャンである・・・
257名盤さん:2001/06/05(火) 01:02
>>253
そうそう。言ってた。
狼少年的になってくる。
258名盤さん:2001/06/05(火) 02:11
プロレスラーと芸能人の引退宣言は単なる金儲けイベント
259名盤さん:2001/06/05(火) 10:12
しかしこの親爺の話当てにならんな
ピルグリムツアーの時のインタビューで
BBのように60,70になっても弾き続けたいとか言ってたくせにな
260名盤さん:2001/06/05(火) 10:54
引退なんて言わなければいいのにねえ。
都はるみだって普通のおばさんになるって引退したくせに
戻ってきたじゃない。うちのオカン怒ってたよ。
戻ってくるなら引退宣言するんじゃないって。
ファンとしては60、70のクラプトン見てみたい気もする。
もちろんそうなったら応援するよ。
261名盤さん:2001/06/05(火) 17:43
age
262名盤さん:2001/06/05(火) 19:40
この人、30年ぐらい前に引退してるでしょ?
本気でやっててあの程度なら、音楽を愚弄してるとしか言いようがない。
263名盤さん:2001/06/05(火) 19:55
>>262
ボンジョビヲタ発見
264名盤さん :2001/06/06(水) 00:44
>>ALL
でもお前らみたいなうだつの上がらない糞リーマン
よりは偉い
265名盤さん:2001/06/06(水) 00:44
>262
してねーよ
266名盤さん:2001/06/06(水) 00:46
>>264
俺はリーマンじゃないからお前よりは偉い
267名盤さん:2001/06/06(水) 00:46
半角でお願いします
268名盤さん:2001/06/06(水) 00:51
>>262
それが正しいなら、
CD出しているアーチストの九割以上が音楽を愚弄しているね
ビハインドザサン以降と盆所美全部はクソだけど
269名盤さん:2001/06/06(水) 01:10
糞プトンは最初の時期から音楽を愚弄してるじゃん。
クリーム? 愚弄の極み(w
270名盤さん:2001/06/06(水) 01:54
ああ、君わかってないねえ。
もしかして聴いた事ナインじゃない。
271269じゃないけど:2001/06/06(水) 02:05
>>270
つーか、糞プトンも含めて色んな音楽をちゃんと聴いてきた人なら、
糞プトンが糞だっていうことは判るでしょ。
272名盤さん:2001/06/06(水) 02:43
つまり>>270はバカ、もしくは耳の不自由な人
273名盤さん:2001/06/06(水) 03:00
>>271>>272、あんたたちは偉い!
274名盤さん:2001/06/06(水) 03:30
いとしのレイラとかオーシャンブールバードが
音楽を愚弄しているとは思わんけど
そんなに言うなら
269は誰が音楽を愚弄していないか書いてくれや
275名盤さん:2001/06/06(水) 04:02
今回のツアーを最後に引退するんだってね・・・
276名盤さん:2001/06/06(水) 05:17
いいところも悪いところもひっくるめて、クラプトンは好きだな。
いろんな音楽をちゃんと聴いてきたって言う人がいるけど
何を聴いてきたってわけ?
277461:2001/06/06(水) 05:34
CD時代になってからやたら曲数が多くて飽きる時もある。
昔の作品はどれも(デレク & ドミノスは別)10曲前後で
まとめてあったけど、最近のは14とか16曲とかで、長ければ
いいってもんじゃないぞと思った。ピルグリムな前半スローで
正直言ってつまらない。レプタイルの方がずっとマシ。

278名盤さん:2001/06/06(水) 07:11
いや、やっぱりビハインドザサン以降はクソでしょう
279461:2001/06/06(水) 08:34
うっ、、、反論できない。
どうしてああなってしまったのでしょうね。
280コケコッコ:2001/06/06(水) 12:06
>246
初来日の初日行ったけどレイラやったよ。でも1曲目はアコースティク持って
Smileをやったような気がする。2〜3曲やってストラトに持ち替えてレイラ
だったような・・・後半のピアノのパートが無くてちょっとがっかりした。
I shotが一番良かった。
他の日は1曲目だったかも知れない。初来日時のブートは確かにレイラが1曲
目だったような記憶がある。
281名盤さん:2001/06/06(水) 12:14
糞の話はやめようぜ。
ただデビュー以来、首尾一貫して糞(クリーム? 糞!)なのは
すごいが(w
282名盤さん:2001/06/06(水) 12:29
>>280
74は全てスマイルが一曲目。そのブートは曲順が入れ替わってるのです
283名盤さん:2001/06/07(木) 01:15
age
284名盤さん:2001/06/07(木) 01:36
糞の話はやめようぜ。
ただデビュー以来、首尾一貫して糞(クリーム? 糞!)なのは
すごいが(w
285名無し番長:2001/06/07(木) 02:33
まあ。クラプトン最高ってことで。
286名盤さん:2001/06/07(木) 02:40
糞の話はやめようぜ。
ただデビュー以来、首尾一貫して糞(クリーム? 糞!)なのは
すごいが(w
287名盤さん:2001/06/07(木) 08:05
30歳年下の女と結婚するロリコンジジイ
288名盤さん:2001/06/07(木) 09:11
糞の話はやめようぜ。
289名盤さん:2001/06/07(木) 11:19
ビハインドザサン以降がクソと書いている折れだが、
クソとは思わないにしろ、ビハインドザサン以降が
なんだか変なのは皆ある程度は認めているようだな
290名盤さん:2001/06/07(木) 13:11
引退することの是非はともかく理由が凄いよね。
291名盤さん:2001/06/07(木) 13:26
2001年6月7日(木) 6時0分
<ギターの神様>エリック・クラプトンさんが引退の意向(毎日新聞)


 ロックギタリストのエリック・クラプトンさん(56)が、8月に米ロサンゼルスで終了する世界ツアーを最後に引退する意向であることが6日、明らかになった。

 AP通信などによると、クラプトンさんの現在交際中の女性(25)が妊娠しており、近く出産する予定であることが引退の理由。ツアー先の米オハイオ州で引退の考えを明らかにしたという。

 クラプトンさんは今年2月から世界ツアーを開始。欧州を経て現在、米国内を回っている。8月18日のロサンゼルス公演が最終公演の予定。米グラミー賞を10回以上も受賞し「ギターの神様」と言われている。
292名無し:2001/06/07(木) 13:44
一度子供なくしてるからなぁ。
生まれるところからつきっきりで過ごしたいという事かな?
ジョン・レノンもそんな風に(彼は主夫してたけど)なったときがあったよね。
293名盤さん:2001/06/07(木) 13:47
来年あたりに、「ファンからの強い要望に答えて」最後のワールド
ツアーを実施、日本では武道館じゃなくて客を大量に収容できる
ドームでコンサート、て感じでOK!?
294名盤さん:2001/06/07(木) 13:58
ジョージ・ハリソンの病状聞いて自分も残りの時間を気になりだしたんだろうか?
子供に思い入れがあるんだろうかね?
295名盤さん:2001/06/07(木) 13:59
はい引退引退!!
296名盤さん:2001/06/07(木) 14:04
この人、30年ぐらい前に引退してるでしょ?
本気でやっててあの程度なら、音楽を愚弄してるとしか言いようがない。
297名盤さん:2001/06/07(木) 14:08
30年前?それはちょっと意地悪すぎる・・・
ツアーはやらんでも、いい歌できたら聞かせて
くれればいいや
298名盤さん:2001/06/07(木) 14:18
ってかツアーからの引退じゃなくてレコーディングもやめちゃうの?
299名盤さん:2001/06/07(木) 14:19
いい歌なんかできないって(w
300名盤さん:2001/06/07(木) 14:20
相姦図

エリッククラプトン

シェリルクロウ

ドゥワイトヨーカム

ブリジットフォンダ

エリックストルツ

シェール

トムクルーズ

ヘザー
301名盤さん:2001/06/07(木) 14:22
ヘザー
|(結婚)
トミーリー(モトリークルー)

ボビブラウン(エロ女優)

マーク(シュガーレイ)

カルメンエレクトラ(エロ女優)

プリンス

マドンナ
|(結婚)
ショーンペン

ナオミキャンベル

エリッククラプトン
302名盤さん:2001/06/07(木) 14:22
糞の話は止めようぜ
303461:2001/06/07(木) 14:43
引退しても、あとCD2枚作る契約は残っているそうですよ。
>293 それって考えられますねー
ファンとしては歓迎しちゃうけど。。
304名盤さん:2001/06/07(木) 14:47
糞の話はやめようぜ。
ただデビュー以来、首尾一貫して糞(クリーム? 糞!)なのは
すごいが(w
305名盤さん:2001/06/07(木) 14:59
うんこ
306名盤さん:2001/06/07(木) 15:14
>>301

ナオミキャンベル −アダム(U2)

エリッククラプトン

307無名盤:2001/06/07(木) 16:07
子供産む25歳の女って九州の女のこと?誰か知ってたら教えてくれえ。
まあ別にどうでもいんだけどさ。
308名盤さん:2001/06/07(木) 16:28
もうバカ女に中出し三昧ではっきりしたことは誰にもわかんないよ
309iroha:2001/06/07(木) 17:11
引退だなんて寂しいよ…
310名盤さん:2001/06/07(木) 20:12
age
311名盤さん:2001/06/07(木) 20:30
クラプトンのファンってマナー悪いぞ。
見てみろ、いくつ引退のスレたてるんだ?
312名盤さん:2001/06/07(木) 20:35
よかった
もう日本にはこないんだな
でも絶対くるな秋に
313名盤さん:2001/06/07(木) 20:39
>>311
アンチが面白がってやってるとしか思えないが・・・
314 :2001/06/07(木) 21:08
どの板のアンチも悪口しか言えないバカばかり
315名盤さん:2001/06/07(木) 21:15
アンチだもん、悪口を言うだろ、そりゃ(w
316名盤さん:2001/06/07(木) 22:02
プライドに 自費で見に来る イカスやつ
317名盤さん:2001/06/07(木) 23:00
女に会うついでにプライドを見てるだけ。
318名盤さん:2001/06/07(木) 23:30
喧嘩とセクース、ドキュソ珍走か?
319名盤さん:2001/06/08(金) 04:55
age
320slow right hand:2001/06/08(金) 08:56
クラプトンは不安定なミュージシャンで、
調子のいい時のギターは実に素晴らしい。
どーでもいい時のギターは、ほんとにどーでもいい。
321461:2001/06/08(金) 09:41
同感です。
なんだかんだ言って、このスレ続いていますねー。
322名盤さん:2001/06/08(金) 10:39
いかぽん。
323名盤さん:2001/06/08(金) 15:35
あげ
324名盤さん:2001/06/08(金) 19:25
引退スレ立ったら、こっちに誘導してくださいです。
325名盤さん:2001/06/08(金) 19:30
糞婦トンは常に不安定でろくでもない演奏ばっかだよ。うんこ。
326名盤さん:2001/06/08(金) 19:34
ミックと寝たって本当?
327名盤さん:2001/06/08(金) 19:53
>>325
そりゃあんたの耳が悪いよ
328名盤さん:2001/06/08(金) 19:55
なんでアンチを放置できないの?
sageでマタ〜リ逝こうぜ。
329名盤さん:2001/06/09(土) 07:04
本家age。
330名盤さん:2001/06/09(土) 10:33
おれはアンチじゃないよ
ビハインドザサン以降はクソだって言っているだけ
331名盤さん:2001/06/09(土) 10:59
おれはアンチじゃないよ
糞プトンは全部糞だって、ただ本当のことを言ってるだけ
332ビハインド・サザン:2001/06/10(日) 10:27
エリックって何か放っておけないんだよな...
母性本能をくすぐるっていうか...
333名盤さん:2001/06/10(日) 10:33
・・・
334名盤さん:2001/06/10(日) 10:38
トンカツおごってあげたい
335名盤さん:2001/06/10(日) 11:35
糞糞言ってる奴のマナーが悪いのは確かだが。
嫌いなら煽るなよ、まったく。
336名盤さん:2001/06/10(日) 11:56
クラプトンスレでこんなにレスついたの初めてじゃねえか
337名盤さん:2001/06/10(日) 23:22
>>331
じゃクソじゃないのが何か書いてみろよ
まさかボンジョビとかいうんじゃないだろうな(w
338名盤さん:2001/06/11(月) 00:17
糞糞なんて言ってないよ
ビハインドザサン以降がクソだって言っているんだよ
クソはカタカナだからね
339名盤さん:2001/06/11(月) 00:24
>>338
厨房が夜更かしすんな。
340Windowsユーザ:2001/06/12(火) 15:14
クラプトンのコンサート行きてぇ、ラストだけに、ファンとして。
341ニュース速報板より:2001/06/12(火) 15:23
100 名前:ひ〜 投稿日:2001/06/07(木) 11:10 ID:M0A.Gkmc
オレは忘れないぞ。
昔日本に来た時に、こいつは、「お前らみたいなイエローモンキーに、
オレの歌なんか判らないんだろ、どーせ」て英語で言った。
その通り、殆どの人間は、それを理解できなくて歓声をあげてた。
オレと姉ちゃんは、いっきに悲しくなって俯いて座っていた。
いくら日本人を蔑視してても、こういうのはルール違反だよ。
ガキが死んでざま〜みろと思ったら、それ利用して金儲けしてるし。
342ニュース速報板より:2001/06/12(火) 15:23
106 名前:GH 投稿日:2001/06/07(木) 14:49 ID:litPMYvw
日本の皆さんコンニチワ。病気療養中のG・Hです。
もうすぐ雨季に入ろうかという鬱陶しい時期にウサ
ギ小屋みたいな狭い家に住んでいて気が変になりませんか?

ところで、エリックの「スローハンド」の起源について間違ったことを
言っておられるサルが多数見うけられるので訂正させてもらうよ。
あれはズバリこの俺様が言い出した名前なんだけどね。実はうちの元カミさん
のことを奴も早くから狙ってたんだけどさ、なんせ「手を出すのが遅い」もん
だから結局俺様が先に頂いたって訳さ。でも後のことはみんな知ってるだろう?
ホーントいやな奴だぜ。

この前日本でライブやった時もさ、「G、日本に行こうぜ、俺がサポートするよ!」
て言うから久しぶりにステージに立ってみたら、奴のギターに食われちまった。客
なーにがサポートだよ。客寄せパンダに使われただけじゃん!
・・おっと、当の本人が見舞にきたので、ここらで失礼するよ!

・・・「やあ、エリック、いつもすまないねえ。親友ってホントにありがたいよ!」
343名盤さん:2001/06/12(火) 15:33
スカしたバカ。

通訳経験のある某ピーターバラカンちゅう人が言ってたぜ。
344名盤さん:2001/06/13(水) 04:54
age
345名盤さん:2001/06/13(水) 06:07
何年か前クラプトンのコンサート武道館でみたとき
帰りにストイコビッチみたね
ビハインドザサン以降はクソだけど
346名盤さん:2001/06/13(水) 22:17
sage
347名盤さん:2001/06/13(水) 23:15
ストイコビッチじゃなかったリネカーだった
ビハインドザサン以降はクソだけど
348名盤さん:2001/06/14(木) 05:51
age
349名盤さん:2001/06/14(木) 12:55
>>341
ほほう。
350名盤さん :2001/06/14(木) 13:40
海賊盤のスレッドあったらおしえてください。
351名盤さん:2001/06/14(木) 17:12
引退宣言取り消したって本当?
352名無しさんの初恋:2001/06/14(木) 21:38
結局、誤報だったらしい
353サンスポからコピぺ:2001/06/14(木) 22:07
クラプトン、やっぱり引退はナシ?
レコーディング活動続行

交際中の女性(25)が近く出産するため今年8月に引退すると報じられた
ロックギタリストのエリック・クラプトン(56)の広報担当者は13日までに
「彼は今後もレコーディング活動を続ける」と引退報道を否定した。

AP通信によると
広報担当者は「(1年のうち)12カ月も演奏ツアーをするようなことはしたくないと
彼は考えているだけだ」と話し、引退はありえないとした。
クラプトン自身は何もコメントしていない。
354名盤さん:2001/06/14(木) 23:55
クラプトンって、躁鬱か分裂だろ?
355名盤さん:2001/06/14(木) 23:56
単なる話題づくり
356名盤さん:2001/06/14(木) 23:57
クラプdは永遠の狼少年
357名盤さん:2001/06/14(木) 23:57
日本公演あるって!
358名盤さん:2001/06/15(金) 00:02
このままゴタゴタしていつの間にかいなくなったりしてな
良くあるパターン
359名盤さん:2001/06/15(金) 00:56
日本にトンカツ食べに来るついでにツアーするのでは?
360名盤さん:2001/06/15(金) 01:07
原宿の店ね。
361名盤さん:2001/06/15(金) 01:10
ボブ・ディランより先に引退することはないのでは?
362名盤:2001/06/15(金) 01:12
原宿のどこ?
363名盤さん:2001/06/15(金) 02:23
来日コンサート決定したみたいですね。
東京公演は東京ドーム10日間を12月押さえているそうです。
364名盤さん:2001/06/15(金) 02:59
本当ですか?、でもドームは嫌だな!
365名盤さん:2001/06/15(金) 03:04
ネバーエンディングツアーきぼんぬ!
366名盤さん:2001/06/15(金) 03:18
裏原でHFと一緒にお買い物したいだけなのでは?
ヘッドポーターの前で二人で並んでいたりしてな。
367花山:2001/06/15(金) 17:54
まだやるかい?
368名盤さん:2001/06/15(金) 23:15
ビハインドザサンが出た頃からだな
バッジとかサンシャインラブとかホワイトルームとか
コンサートでやるようになったのは
やっぱりあの頃から回収に走っているんですね
369名盤さん:2001/06/16(土) 01:18
2001.6.15(金)
エリック・クラプトンはペース・ダウンするだけで引退は
しないと広報担当者は言う(BARKS)

Eric Claptonの広報担当者は、彼が今にも引退するという報道は行き過ぎ
だといっている。これはRolling Stone誌のインタヴューでClaptonがコメ
ントしたことから火がついた噂と報道に答えたもの。Claptonはそのインタ
ヴューで、今回のワールドツアーが最後のツアーになると述べたが、広報担
当者のRonnie Lippinは、Claptonが音楽界から引退する予定はないとAP通
信に語った。「彼はこの先、レコーディングを行ないます」「ただ、彼がも
う2度としないというのは、12カ月のロードだけなのです。10年前にも同じ
ようなツアーをしました。彼は現在50代なので、10年後もまたこのようなツ
アーをすることを望んではいません。おそらく規模を小さくしてツアーをす
るでしょう」ClaptonはWarner Bros. Recordsとの契約で、あと2枚のアル
バムが残っているとRolling Stone誌に語った。
そのうちの1枚はCurtis Mayfieldのヴォーカルグループ、Impressionsとの
コラボレーションになる予定。
370名盤さん:2001/06/16(土) 01:26
また、インプレッシヨンズとやるの?、いいけど、ちょっと臭くない?。
371Blackie:2001/06/17(日) 00:01
レス読むと何度も話題に上ってるみたいですけど、Creamの頃の335持って弾いてる
クラプトンの演奏は、S&GのアンジーとかZEPの天国への階段とかと並んで名演奏だと
思いますが、ベースのSGもいい音だしてます。すき放題いってる方々はギターをどのぐらい弾けるの?
ペンタトニックスケールとか、チューニングの違いとか分かった上で糞だとか発言してるの?誰と比べてるの?
ライトニンとかR・ジョンソンとか、勘太郎とかみたいに本当に実力あるひとと比べて
クラプトンが好きだとか嫌いだとかいうなら分かりますが、音の違いの分からない人に
そこまで言われたくはないのですが・・・
461の時のMotherless〜の小さいアンプで弾いた音も好きですし、年齢を重ねた最近の
アコースティックの音も好きです、ただクラプトンが神様だとは思っていませんが・・
372名盤さん:2001/06/17(日) 00:14


371 名前:Blackie 投稿日:2001/06/17(日) 00:01
レス読むと何度も話題に上ってるみたいですけど、Creamの頃の335持って弾いてる
クラプトンの演奏は、S&GのアンジーとかZEPの天国への階段とかと並んで名演奏だと
思いますが、ベースのSGもいい音だしてます。すき放題いってる方々はギターをどのぐらい弾けるの?
ペンタトニックスケールとか、チューニングの違いとか分かった上で糞だとか発言してるの?誰と比べてるの?
ライトニンとかR・ジョンソンとか、勘太郎とかみたいに本当に実力あるひとと比べて
クラプトンが好きだとか嫌いだとかいうなら分かりますが、音の違いの分からない人に
そこまで言われたくはないのですが・・・
461の時のMotherless〜の小さいアンプで弾いた音も好きですし、年齢を重ねた最近の
アコースティックの音も好きです、ただクラプトンが神様だとは思っていませんが・・
373名盤さん:2001/06/17(日) 01:11
いまのクラプトンを叩いてる奴こそが真のクラプトンヲタなんだよ
逆に今のクラプトンを肯定してる奴はクラプトンヲタじゃないね
374Blackie:2001/06/17(日) 02:41
今のクラプトンもすばらしいと思いますよ。
確かにアンプラグドにしても、BlueEyes〜とかChange〜とかにしても、
大半の曲は比較的楽にある程度まではコピーできますが、一音一音の絶妙なニュアンスまでコピー
しようとすると、なかなか難しいと思いますが・・・・三連符一つ取っても若い頃より上手いです。
BEST OFで弾いてるBefore〜なんて、昔ほど無茶なしてないですが上手いと思います。
やはり年齢に合わせた弾き方してるんでしょうね。それに、クラプトンの持ってる00028、42良い音してます。
メーカー知らないですが、Tears〜弾いてるガットギターも、でも僕はクラプトン信者でもオタクでもないですよ。
S&GやZEP、Stones等々、色々弾くのが好きです。クラプトンも素晴らしいプレイヤーの一人だと思います。
少なくとも糞よばわりされる程下手ではないと思いますが・・・
375名盤さん:2001/06/17(日) 06:07
ギターある程度弾ける人でペソタトニック知らない人いるの?
376名盤さん:2001/06/17(日) 06:16
クラプトンいらない。必要なし。
377名盤さん:2001/06/17(日) 07:26
ギタリストという観点だけでクラプトンを語ること
もうその評論自体がクソ
そもそもクラプトンのギターが昔より下手だから
クラプトンがクソと言った覚えは無いんだけどね
だいたいカンタロが実力者といかいう時点でクソだな
ただのブルース物まね屋じゃないの
378名盤さん:2001/06/17(日) 07:45
クラプトソはずっと惰性で来てる感があるね。
ミュージシャンとして新しいことに挑戦していってる感じがしないというか、、、
379pop:2001/06/17(日) 08:01
コケーイン
380名盤さん:2001/06/17(日) 10:15
378の言うことも少しはわかるよ
ビハインドザサン以降がクソだって言ってるんだけどね
ビッグピンクに影響されて自分成りのアメリカンミュージックへの傾倒とか
レゲエを積極的にやったりとかね
それが結実しているとは言わないけど
あ、クソはカタカナだからね
381名盤さん:2001/06/17(日) 10:32
>だいたいカンタロが実力者といかいう時点でクソだな
>ただのブルース物まね屋じゃないの
え?
382名盤さん:2001/06/17(日) 10:40
>>378
挑戦してるって。
383名盤さん:2001/06/17(日) 10:48
>>382
お金儲けにね
384Blackie:2001/06/17(日) 11:29
クラプトンをギタープレイヤーとして評価せずに何について評価するの?
ボーカルですか?それとも芸能人の私生活ですか?追っかけレポート・・・・・
クラプトンはあくまでギタリストでしょう。
378はクラプトンにボサノバでもやって欲しいのでしょうか?
もしくはペイジとR・プラントの様なのがいいのでしょうか?
それとも、J・ベックのようになって欲しいの?
僕はブルース一辺倒なクラプトンが聞きたいけど。
それにクラプトンも自分がブルース極めたなんて思ってないでしょう。(たぶん)
だから過去の偉人に近づく為に、日々ブルース弾いてるんだと思いますが・・・
大体白人のロック自体、ブルース研究の歴史でしょう。ブルーズと言うのかな?
キース、ジョーペリー、J・ベック、ペイジ、それに最近のロックにもブルースの
フレージングが随所にみられますよね。クラプトンやペイジ遡ってブルースの偉人
が築いてきた音楽を取り入れて、今の音楽があるのでしょう。それが糞なら
R・ジョンソン聞くか、安室なんとかの○○ブルースみたいな流行歌聞いてればいいのでは?
385名盤さん:2001/06/17(日) 11:38
所詮ペンタ一発。
386名盤さん:2001/06/17(日) 11:38
>>384
いいからageるなって
387名盤さん:2001/06/17(日) 11:41
>>385
知ったか。だせえ。
388名盤さん:2001/06/17(日) 11:42
クラプトソはレゲーやってもアメリカンカントリーロックやっても
なにやってもペンタペンタ
これのどこが挑戦してるの?
389名盤さん:2001/06/17(日) 11:44
>>388
大丈夫か?
390名盤さん:2001/06/17(日) 11:44
>>388
じゃあどんなフレーズならいいんだ?
ペンタ+αで十分だと思うが。
391名盤さん:2001/06/17(日) 11:46
>>388
キャリアの中でギターの弾き方変える人っているのか?
392名盤さん:2001/06/17(日) 11:46
>>388
クラプトンにハーモニックマイナーでは速弾きやれってか?
393名盤さん:2001/06/17(日) 11:48
>>388
ペンタって何か知ってる?
394Blackie:2001/06/17(日) 11:49
398、390に同意です。
395名盤さん:2001/06/17(日) 11:51
してる、

ペン太とNICK?
396名盤さん:2001/06/17(日) 11:51
>>394
君sageって知ってる?
397名盤さん:2001/06/17(日) 11:53
俺も同意。あげんな。
398Blackie:2001/06/17(日) 11:54
390、392でした・・・に同意
399名盤さん:2001/06/17(日) 11:54
メール欄に半角小文字でsageと入れるように。
400名盤さん:2001/06/17(日) 12:02
ブルースブレイカーズからずっと一緒。
ちょっと指の動きがよくなっただけ。
401名盤さん:2001/06/17(日) 12:07
>>400
そういうこといってっからアンチは聞いてないって言われるんだよ。
それとも違いがわからないの(プ
402名盤さん:2001/06/17(日) 12:09
わからない。おしえてよ。
403名盤さん:2001/06/17(日) 12:13
>>400
マジで言ってんの?
404名盤さん:2001/06/17(日) 12:50
>>402
聴いてわからなけりゃ説明してもわからんでしょ。
っていうかわからないで批判してんの?
405名盤さん:2001/06/17(日) 12:57
>>377
>だいたいカンタロが実力者といかいう時点でクソだな
>ただのブルース物まね屋じゃないの

一応、晒しておこうかな(はぁと
406名盤さん:2001/06/17(日) 13:01
>>377
もう。恥かしいったら。
無知っていやだね。
407名盤さん:2001/06/17(日) 13:02
>>384
それで今程度の音楽しか出来ないからクソなんじゃないの
408名盤さん:2001/06/17(日) 13:04
え? 優香段なんてクソよりもクソじゃん
409名盤さん:2001/06/17(日) 13:05
チョーキングして泣きのフレーズとか言ってそうだな、プ
410名盤さん:2001/06/17(日) 13:06
>>407
今程度って言うのがどんな程度なのかよくわからないけど
君はクラプトンに何を求めてるの?
411名無しのエリー:2001/06/17(日) 13:07
>>384
あんたはミュージシャンが必ず
ギタリストとかベーシストとか作曲家とか
なんかカテゴリに入ってて
必ずあんたに分かる程度の音楽を目指しているとかじゃないと
評価できないんだね
カワイソ
412名盤さん:2001/06/17(日) 13:07
>>408
優歌団を聴いたことがないんだね。
413名盤さん:2001/06/17(日) 13:10
>>411
わかる音楽を評価するってのは普通では?
わからないものをクソクソいってる君たちがカワイソ
414名盤さん:2001/06/17(日) 13:10
憂歌団ね。
415あるケミストさん:2001/06/17(日) 13:11
憂歌団なら聞いたことあるよ
優歌団はしらないけどね
ビハインドザサン以降はクソだけどね
416名盤さん:2001/06/17(日) 13:12
聴いたことあるね
417Blackie:2001/06/17(日) 13:12
>>413
ビハインドザサン以降をクソじゃないと思っている
オめでたいクソ耳人間よりは
クラプトンのこと知っているけどね
418名盤さん:2001/06/17(日) 13:13
ずーーーっとペンタ。
ハーモニックマイナーも出来ないだろうね。
あとボサノバやらしてもペンタだろうね。
419名盤さん:2001/06/17(日) 13:14
>>413
折れがクソってわかる音楽をくそじゃないと思っている
キミタチこそホントにカワイソ、いやマジで
420名盤さん:2001/06/17(日) 13:16
>>418
ハーモニックマイナー必要ないっしょ。
知らずに言ってる?
ボサノバやってほしいの?
じゃあボサノバにはどんなスケールつかったらいいんだ?
421名盤さん:2001/06/17(日) 13:19
>>419
クソっていう評価しかできない君がカワイソ。
いやマジで。
422名盤さん:2001/06/17(日) 13:20
>>421
クソという言葉しか当てはまらないもん
仕方ないでしょ
423名盤さん:2001/06/17(日) 13:21
>>417
Blackie君は半角だよ。
詰まらない奴だな。
424名盤さん:2001/06/17(日) 13:21
>>422
だからそんな君がカワイソなの。仕方ないでしょ。
425名盤さん:2001/06/17(日) 13:28
>>384
今のクラプトンよりよっぽどあんたの言っている程度の音楽の方が、
数段イイでしょ、ってみんなそう言ってるジャン

しかしすげぇ当たり前のことえらそうに書いてるね、アンタ
426Blackie:2001/06/17(日) 13:31
>>423
いや半角でも良かったんだけどね
どうせ見え見えなんだから。わざわざ突っ込むやつがいると思わなかったわ
427名盤さん:2001/06/17(日) 13:34
>>424
心配してくれなくても結構だよ
ビハインドザサン以降はウンコだけど
これでいいかな、ついでにアンタもウンコだけど
ウンコは片仮名だからね
またカワイソとか言ってくれてもイイよ
428名盤さん:2001/06/17(日) 13:34
↑説明しちゃってるとこが寒いね
429名盤さん:2001/06/17(日) 13:35
>>420
普通はダイアトニックとハーモニックマイナーとメロディックマイナー
(+ブルーノート)位でしょ。
430名盤さん:2001/06/17(日) 13:37
コンディミとかHMP5↓とかモードスケールとか言わないでね。
431名盤さん:2001/06/17(日) 13:37
>>429
普通は、ね。
普通の事してほしいんだね。
432名盤さん:2001/06/17(日) 13:38
>>429
ブルーズ聞いたことねえな。
433名盤さん:2001/06/17(日) 13:39
ぶるーず
434名盤さん:2001/06/17(日) 13:42
>>427はかわいそうなうんこ。
435名盤さん:2001/06/17(日) 13:45
おいおい>>427みたいな厨房相手にすんなよ。
くさくなる。
436名盤さん:2001/06/17(日) 13:45
>>434
ウンコは片仮名だっていったでしょ
失格
437名盤さん:2001/06/17(日) 13:46
ビハインドザサン以降のクラプトンみたいなウンコの
話題するなよ、そういうアンタも耳がウンコかい?
ウンコは片仮名だからね
438名盤さん:2001/06/17(日) 13:47
>>436
ウンコはクラプトンでしょ?
うんこはあんたのこと。
439名盤さん:2001/06/17(日) 13:50
ブルーズってチョーキングして泣きのフレーズとかって言うアレでしょ。
440名盤さん:2001/06/17(日) 13:52
つーか多分俺のほうが知ってるし、、、>ブルース聴いたことねえ
441名盤さん:2001/06/17(日) 13:53
>>440
好きなブルースミュージシャンあげてみ
442名盤さん:2001/06/17(日) 13:57
>>440
早くしてよ楽しみに待ってるから。
ウンコは片仮名だったね。
443名盤さん:2001/06/17(日) 13:58
ジュニアウェルズ
ギターじゃないが
444名盤さん:2001/06/17(日) 13:58
それだけか?よく知ってるねえ。
445名盤さん:2001/06/17(日) 13:59
>>443は相当のマニアだね。
446名盤さん:2001/06/17(日) 14:02
>>443はブルース博士だね。
447名盤さん:2001/06/17(日) 14:02
ではジュニアウェルズの歴史的名盤一番といえば?
448名盤さん:2001/06/17(日) 14:07
結論クラプトソはつまないってことで。
449名盤さん:2001/06/17(日) 14:08
>>448
おいおいブルース博士よお、もっと教えてくれよ。
450名盤さん:2001/06/17(日) 14:10
>>447の答えは?
ブルースファンなら常識だろ?
451名盤さん:2001/06/17(日) 14:11
結論=クラプトソはつまらない。
452名盤さん:2001/06/17(日) 14:16
>>449
煽るだけの無知。
>>447にはやく答えれ。
453名盤さん:2001/06/17(日) 14:35
晒しあげ。早く出て来い>>440
454名盤さん:2001/06/17(日) 14:36
あがってなかった。氏んでくる。
455名盤さん:2001/06/17(日) 14:37
>>449
にげたのか。
一般的にはAL「フードゥーマンブルース」
後いいアルバムならサウスサイドブルースジャムとか
カミングアットユーとか色々あるが、、、

ということでクラプトソはつまらない。
456名盤さん:2001/06/17(日) 14:41
>>455
兄さんはクラプトンなら黒人ブルースって口かい?
457名盤さん:2001/06/17(日) 14:42
君はのけぞってチョーキングする口だろ?
458名盤さん:2001/06/17(日) 14:44
ばれたか。へへっ。
目もつぶっちゃうぜ。
459名盤さん:2001/06/17(日) 14:54
背中で弾くのだけはやめてくれよ。
460名盤さん:2001/06/17(日) 14:54
俺もつぶる〜
461名盤さん:2001/06/17(日) 14:55
>>459
フレディ・キングっていかつい顔して音が本当に滑らかだよな。
462名盤さん:2001/06/17(日) 14:56
ブルース好きなら肩に担いで股ひらきとか、、、
463名盤さん:2001/06/17(日) 14:58
フレディキングはジャズもかじってそうだな。
ピッキングも丁寧だし、3コード以外のコードも使ってるし。
464名盤さん:2001/06/17(日) 15:01
訂正。そういえばフレディーは指びきか。
465名盤さん:2001/06/17(日) 15:18
アルバート・キングどうよ
466名盤さん:2001/06/17(日) 15:30
アルバートキングは三大キングの中では一番ファンク色が強いな。
語りの中にフレーズを入れるやり方とか。自己主張の強さを感じる。
あとリフを多用するからロックにコピーされることも多いな。
スプーンフルはクラプトソもクリーム時代にやってたね。
しかしオリジナルはハウリンウルフ(&ヒューバートサムリン)だけど。
467名盤さん:2001/06/17(日) 15:33
>>418
不覚にもワラタ
468名盤さん:2001/06/17(日) 15:46
あと
アルバートキングの「悪い星の下に生まれて」もクリームでやってたな。
469名盤さん:2001/06/17(日) 17:28
最近アルバートキングのフレーズ頻発してるのは
レイボーンの影響って気がしないでもない。
470名盤さん:2001/06/17(日) 17:32
agua
471名盤さん:2001/06/18(月) 00:22
ウンコは片仮名だからね
472名盤さん:2001/06/18(月) 00:29
「レプタイル」のバンスコget!、練習しまーす!
473名盤さん:2001/06/18(月) 00:49
おう、がんばれYO
474名盤さん:2001/06/18(月) 03:22
ビハインドザサン以降にクラプトンファンになったみんな
耳につまったウンコ取れた?
まだ取れないみたいだねププ
475名盤さん:2001/06/18(月) 13:08


君たち、かっこ悪いよ。
476名盤さん:2001/06/20(水) 10:55
ビハインドザサン以降はウンコは
定着したようなだな
477名盤さん:2001/06/20(水) 17:58
>>476
一人で寂しくない?
あげとくよ。
478名盤さん:2001/06/20(水) 18:09
>>477
静かに語るために皆sageてたんだよ。
479(-ε-) :2001/06/20(水) 18:33
(-ε-)
480名盤さん:2001/06/20(水) 18:47
>>476
なんか君ずっといるよね。
つまらない書き込みばっかり。
481名盤さん:2001/06/20(水) 18:48
ageるなってばよ〜
482名盤さん:2001/06/20(水) 18:50
なんでよ
483名盤さん:2001/06/20(水) 19:35
もう2度とこねえよ。
音楽なんか聴いてねえで首でもつりな。
484名盤さん:2001/06/20(水) 21:11
もう2度とこねえよ。
音楽なんか聴いてねえで首でもつりな。
485名盤さん:2001/06/20(水) 22:07
もう2度とこねえよ。
音楽なんか聴いてねえで首でもつりな。
486名盤さん:2001/06/20(水) 23:37
話題にならんけどTDFってどうだった?
実は結構好きです。
なんかやってるときのBGMにいい。
487名盤さん:2001/06/21(木) 10:44
クラプトンはせいぜいBGM
488名盤さん:2001/06/21(木) 10:46
たいていの音楽はBGMですが?
489名盤さん:2001/06/21(木) 11:04
TDF好きだよ!
確かに、何気なくBGM、がいい。
490名盤さん:2001/06/21(木) 13:09
ウンコの話題でよく盛り上がれるな。感心するよ。
491名盤さん:2001/06/21(木) 20:37
↑もう2度とこねえよ。
音楽なんか聴いてねえで首でもつりな。
492名盤さん:2001/06/21(木) 21:14
age
493名盤さん:2001/06/21(木) 21:16
もうやめとけ、じいさんは、な!
494名盤さん:2001/06/21(木) 23:33
おいらも80年代のは音がペラペラでダメ
フィルこりんずからはいろいろ学んだみたいね。打ち込みとか
それで嫌われたのかどうかしらんが・・
24ナイツは聴いて損しないよ。聴かずに嫌ってる人も。
すでに歴史的評価が付いてる人ですから腐しても評価は変わらないね。
アメリカでも大統領よりメジャーな位置にいますから。
495名盤さん:2001/06/21(木) 23:41
昔 ギターリストと言えばクロードチアリて(笑
普通の人が思い浮かべるギタリストはそんなんだったのが。
最近は誰でもクラプトンという。一種のブランドになってしまった。
陳腐な曲も多いがライブではまだキッチリ演奏できて、ああするのか
〜みたいなお勉強に逝ってる人も多いのよ。
496名盤さん:2001/06/21(木) 23:47
今年は2年振り15回目の日本公演が計画されているそうです!
また観たいな!
497名盤さん:2001/06/22(金) 00:20
24nightsってそんなに良かった?
見事な演奏だけど個人的にはちょっと面白味に欠けた
just one nightとかのほうが若々しくて好き
498名盤さん:2001/06/23(土) 12:57
↑もう2度とこねえよ。
音楽なんか聴いてねえで首でもつりな。
499bear:2001/06/23(土) 13:20
24 nightsと、Dire Straitsの On the night には、同じ匂いがする。
安定していていささかスリルに欠けるが、聴くだけの価値がある。
500香木ルイルイ:2001/06/23(土) 13:22
デレクアンドドミノスって日本語ではどういう意味?
501名盤さん:2001/06/23(土) 13:43
エリック・クラプトンって日本語でどういう意味?
502名盤さん:2001/06/23(土) 15:08
503名盤さん:2001/06/24(日) 14:46
age
504名盤さん:2001/06/24(日) 23:19
うんこはひらがなだからね
505名盤さん:2001/06/25(月) 23:31
ウンコが来日するらしいね
506名盤さん:2001/06/26(火) 14:43
age
507名盤さん:2001/06/28(木) 00:28
age
508リル・ルイルイ:2001/06/28(木) 00:32
引退するんでしょ?
509名盤さん:2001/06/28(木) 06:57
age
510名盤さん:2001/06/28(木) 17:10
引退して来日する。
511名盤さん:2001/06/28(木) 17:22
>500
将棋倒し
512ウンコ:2001/06/29(金) 02:16
age
513名盤さん:2001/06/30(土) 00:14
age
514リル・ルイルイ:2001/06/30(土) 00:38
>510
どういうこと?
515名盤さん:2001/06/30(土) 01:08
ビハインドザザン以降にファンになったやつって
耳の中がウンコで詰まっているね
516名盤さん:2001/06/30(土) 02:29
>>515
こいつ真性だな。いいかげんキモイよ。
ほかになんかいえないの?
517名盤さん:2001/06/30(土) 04:42
age
518名盤さん:2001/06/30(土) 06:19
渋い人が良いのとか言われて女に振られた厨房が
あわててファンになるのが
ビハインドザサン以降のウンコ
519名盤さん:2001/06/30(土) 17:03
age
520リル・ルイルイ:2001/06/30(土) 17:10
何で引退するのに活動するの?
どういうこと?
521名盤さん:2001/06/30(土) 18:15
クラプトンが駄目になってしまったのは
80年代にニールヤングのように暴走することができず
ディランやサンタナ、ジェフベックのように自分の道を守ることができず
半端に変なことやったから
522名盤さん:2001/07/02(月) 01:09
先日スタッフYが新宿二丁目のイタ飯屋で号泣するかたせ梨乃を目撃したことを報告したが、この時のたかせの号泣の”謎”を解くかもしれない情報が飛び込んできた。その情報によればかたせの”涙”はある男性に関係するというのだ。そしてこの男性は何とイギリスの大物ロック歌手C。何でもかたせはここ数年、このCと交際していたというのだ。しかし最近いくつかのメディアでも報道されているように、この大物歌手に別の若い恋人の存在が発覚。さらにこの恋人は妊娠中なのだ。こうした状況から、かたせもこの情報を当然知ったに違いなく、これに傷ついたかたせが感極まって号泣したのではないか、というのがその内容だ。恋人の出産を機に歌手引退まで取り沙汰されているCだが、かたせとの交際の真偽は如何に。(01/6/15)

「WEB噂の真相」に書いてあったんですがこれってクラプトン?
http://www.uwashin.com/2001/edit/edit.html
523名盤さん:2001/07/02(月) 01:26
ていうかかたせ梨乃ねえさん、レズだからそれは嘘です。
524名盤さん:2001/07/02(月) 01:29
あれ、ジーン。シモンズのPだったのって、かたせじゃなかったっけ?
525名盤さん:2001/07/02(月) 01:50
★エリック・クラプトン来日決定★
レプタイル・ジャパン・ツアー2001

11/19(月) 大阪:大阪城ホール
11/21(水) 大阪:大阪城ホール
11/22(木) 大阪:大阪城ホール

11/24(土) 名古屋:愛知県体育館

11/26(月) 福岡:マリンメッセ福岡

11/28(水) 東京:日本武道館
11/29(木) 東京:日本武道館
11/30(金) 東京:日本武道館
12/03(月) 東京:日本武道館
12/04(火) 東京:日本武道館
12/05(水) 東京:日本武道館

12/08(土) 仙台:仙台グランディ21

12/14(金) 横浜:横浜アリーナ
12/15(土) 横浜:横浜アリーナ

S:\9,000 A:\8,000
ウドー音楽事務所
http://www.udo.co.jp/top.html
526名盤さん:2001/07/02(月) 01:56
エリック・プランクトン
527名盤さん:2001/07/02(月) 02:05
★エリック・クラプトン来日決定★
レプタイル・ジャパン・ツアー2001

11/19(月) 大阪:大阪城ホール
11/21(水) 大阪:大阪城ホール
11/22(木) 大阪:大阪城ホール

11/24(土) 名古屋:愛知県体育館

11/26(月) 福岡:マリンメッセ福岡

11/28(水) 東京:日本武道館
11/29(木) 東京:日本武道館
11/30(金) 東京:日本武道館
12/03(月) 東京:日本武道館
12/04(火) 東京:日本武道館
12/05(水) 東京:日本武道館

12/08(土) 仙台:仙台グランディ21

12/14(金) 横浜:横浜アリーナ
12/15(土) 横浜:横浜アリーナ

S:\9,000 A:\8,000
ウドー音楽事務所
http://www.udo.co.jp/top.html
528ラ・ムーさん:2001/07/03(火) 08:17
この週末、WOWWOWの無料放送でエリック・クラプトソのライブやるみたいだな。
オレは土曜ワイド劇場かゴールデン洋画劇場だけどよ。
529名盤さん:2001/07/04(水) 15:24
くそあげ
530名盤さん:2001/07/05(木) 06:20
age
531名盤さん:2001/07/05(木) 07:44
age
532名盤さん:2001/07/05(木) 16:55
age
533名盤さん:2001/07/05(木) 17:03
こればっか、ハッハッハッ!!!!!

エリック・クラプトン来日決定★
レプタイル・ジャパン・ツアー2001

7/19(月) 大阪:大阪城ホール
7/21(水) 大阪:大阪城ホール
7/22(木) 大阪:大阪城ホール

7/24(土) 名古屋:愛知県体育館

7/26(月) 福岡:マリンメッセ福岡

7/28(水) 東京:日本武道館
7/29(木) 東京:日本武道館
7/30(金) 東京:日本武道館
8/03(月) 東京:日本武道館
8/04(火) 東京:日本武道館
8/05(水) 東京:日本武道館

8/08(土) 仙台:仙台グランディ21

8/14(金) 横浜:横浜アリーナ
8/15(土) 横浜:横浜アリーナ

S:\9,000 A:\8,000
ウドー音楽事務所
http://www.udo.co.jp/top.html
534名盤さん:2001/07/05(木) 17:06
こればっか、ハッハッハッ!!!!!

エリック・クラプトン来日決定★
レプタイル・ジャパン・ツアー2001

7/19(月) 大阪:大阪城ホール
7/21(水) 大阪:大阪城ホール
7/22(木) 大阪:大阪城ホール

7/24(土) 名古屋:愛知県体育館

7/26(月) 福岡:マリンメッセ福岡

7/28(水) 東京:日本武道館
7/29(木) 東京:日本武道館
7/30(金) 東京:日本武道館
8/03(月) 東京:日本武道館
8/04(火) 東京:日本武道館
8/05(水) 東京:日本武道館

8/08(土) 仙台:仙台グランディ21

8/14(金) 横浜:横浜アリーナ
8/15(土) 横浜:横浜アリーナ

S:\9,000 A:\8,000
ウドー音楽事務所
http://www.udo.co.jp/top.html


名前: E-mail(省略可):
535名盤さん:2001/07/05(木) 17:06
エリック・クラプトン来日決定★
レプタイル・ジャパン・ツアー2001

7/19(月) 大阪:大阪城ホール
7/21(水) 大阪:大阪城ホール
7/22(木) 大阪:大阪城ホール

7/24(土) 名古屋:愛知県体育館

7/26(月) 福岡:マリンメッセ福岡

7/28(水) 東京:日本武道館
7/29(木) 東京:日本武道館
7/30(金) 東京:日本武道館
8/03(月) 東京:日本武道館
8/04(火) 東京:日本武道館
8/05(水) 東京:日本武道館

8/08(土) 仙台:仙台グランディ21

8/14(金) 横浜:横浜アリーナ
8/15(土) 横浜:横浜アリーナ

S:\9,000 A:\8,000
ウドー音楽事務所
http://www.udo.co.jp/top.html
536名盤さん:2001/07/05(木) 17:11
エリック・クラプトン来日決定★
レプタイル・ジャパン・ツアー2001

7/19(月) 大阪:大阪城ホール
7/21(水) 大阪:大阪城ホール
7/22(木) 大阪:大阪城ホール

7/24(土) 名古屋:愛知県体育館

7/26(月) 福岡:マリンメッセ福岡

7/28(水) 東京:日本武道館
7/29(木) 東京:日本武道館
7/30(金) 東京:日本武道館
8/03(月) 東京:日本武道館
8/04(火) 東京:日本武道館
8/05(水) 東京:日本武道館

8/08(土) 仙台:仙台グランディ21

8/14(金) 横浜:横浜アリーナ
8/15(土) 横浜:横浜アリーナ

S:\9,000 A:\8,000
ウドー音楽事務所
http://www.udo.co.jp/top.html
537名盤さん:2001/07/05(木) 17:15
エリック・クラプトン来日決定★
レプタイル・ジャパン・ツアー2001

7/19(月) 大阪:大阪城ホール
7/21(水) 大阪:大阪城ホール
7/22(木) 大阪:大阪城ホール

7/24(土) 名古屋:愛知県体育館

7/26(月) 福岡:マリンメッセ福岡

7/28(水) 東京:日本武道館
7/29(木) 東京:日本武道館
7/30(金) 東京:日本武道館
8/03(月) 東京:日本武道館
8/04(火) 東京:日本武道館
8/05(水) 東京:日本武道館

8/08(土) 仙台:仙台グランディ21

8/14(金) 横浜:横浜アリーナ
8/15(土) 横浜:横浜アリーナ

S:\9,000 A:\8,000
ウドー音楽事務所
http://www.udo.co.jp/top.html
538あゆ:2001/07/05(木) 17:30
エリック・クラプトン来日決定★
レプタイル・ジャパン・ツアー2001

7/19(月) 大阪:大阪城ホール
7/21(水) 大阪:大阪城ホール
7/22(木) 大阪:大阪城ホール

7/24(土) 名古屋:愛知県体育館

7/26(月) 福岡:マリンメッセ福岡

7/28(水) 東京:日本武道館
7/29(木) 東京:日本武道館
7/30(金) 東京:日本武道館
8/03(月) 東京:日本武道館
8/04(火) 東京:日本武道館
8/05(水) 東京:日本武道館

8/08(土) 仙台:仙台グランディ21

8/14(金) 横浜:横浜アリーナ
8/15(土) 横浜:横浜アリーナ

S:\9,000 A:\8,000
ウドー音楽事務所
http://www.udo.co.jp/top.html
539:2001/07/05(木) 17:40
聖子コンサートねたばれスレ☆彡
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=993573885&to=100
再検証!!ママドルになってからの松田聖子
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=994219410&ls=50
再検証!80年代の松田聖子♪
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=993998636&ls=50
そろそろコンサートよ!松田聖子ファイト!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=992187376&ls=50
脱聖子ママ☆ SAYAKAの小部屋
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=993960423&ls=50
松田聖子さんのアルバムジャケットNO.1は?
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gay&key=992775941&ls=50
540名盤さん:2001/07/06(金) 17:14
age
541名盤さん:2001/07/07(土) 22:12
age
542名盤さん:2001/07/07(土) 23:08
うんこには、うんこの生き方があると教えてくれる「歌手」。

死ねば伝説になったかも。
543名盤さん:2001/07/08(日) 04:49
ビハインドザサン以降がうんこ?
生まれたときから一貫してうんこじゃん、こいつ。
クリーム?
激超絶うんこ!
最悪!
544名盤さん:2001/07/08(日) 15:49
恥ずかしくて、クラプトン好きって誰にもいえません。
だって音楽知らないやつは、シブイアーテイストといえば
すぐクラプトン、クラプトン。やれやれ。
545名盤さん:2001/07/08(日) 16:25
エリックもね・・・もう少し攻撃的になったらね
昔みたいに
546名盤さん:2001/07/08(日) 16:27
エリックの彼女(25)との出会いを教えてくれませんか?
547反転石:2001/07/08(日) 16:43
ブラッディマリーの彼氏もエリック
548名盤さん:2001/07/09(月) 08:54
age
549名盤さん:2001/07/09(月) 22:51
なんか簡単にチケットゲットできたぞ!

人気薄なのか?
550名盤さん:2001/07/09(月) 22:53
俺は友達にとってもらったけどそんな人気うすじゃなかったっぽい。
551名盤さん:2001/07/09(月) 22:56
許せんな!
絶対許せん、ナメとる!!
552名盤さん:2001/07/09(月) 22:56
>550
へ〜
じゃ俺はラッキーだったんた。
553名盤さん:2001/07/09(月) 23:01
>>552
アンタ、だったんた、ってナニ?
タンタンタヌキ〜♪のこと?
554名盤さん:2001/07/09(月) 23:10
>553
「だったんた」は「だったんだ」の一歩手前よ。
チケットとれて気が緩んでたよ(葦
555名盤さん:2001/07/09(月) 23:11
今年のRAHとかどうだったんだ?
556名盤さん:2001/07/09(月) 23:12
ぜってーいかねー
557名盤さん:2001/07/09(月) 23:14
あったりめーだよ、糞だろー
558名盤さん:2001/07/09(月) 23:16
他の煽り方してくれ。
糞ってのは飽きた。
559名盤さん:2001/07/09(月) 23:16
でもオンナは食いついてくるぞ!
560名盤さん:2001/07/09(月) 23:18
ばかオンナでもよきゃな
とりあえず、クラプトンの話はやめよーや
561名盤さん:2001/07/09(月) 23:44
タンタンタヌキのキンタマは〜
この先の歌詞教えてください
562名盤さん:2001/07/11(水) 15:21
UNIQLOがン十億出したか。あほやな。
563名盤さん:2001/07/11(水) 21:01
age
564名盤さん:2001/07/11(水) 21:11
死んでるもん、あげるなヴォケ!!!
565名盤さん:2001/07/11(水) 21:27
クラプトンは神です。
566名盤さん:2001/07/11(水) 21:34
>>564
 ________
〈 ドウモスミマセン
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ̄ー ̄)ニヤリッ
   ∨)
   ((
567名盤さん:2001/07/11(水) 22:08
神様あげるなヴォケ!!!
568softmole:2001/07/11(水) 22:19
blues breakers 時代が最高だね
569softmole:2001/07/11(水) 22:21
でもオリジナルは freddie king でしょ
570名盤さん:2001/07/11(水) 22:26
不レディキングは吸き。
クラプトンはあんまりすき区内。
571名盤さん:2001/07/11(水) 22:31
627 名前:ナカータ 投稿日:2001/07/11(水) 22:14
洋ヲタさんたちには何言ってもムダだよ。洋楽が絶対だと思ってるからね。
572名盤さん:2001/07/13(金) 10:04
スレ立て荒らし対策age。
573速報くん:2001/07/13(金) 14:43
武道館追加公演決定したよ〜ん!!!!
ほんとだよ!!!
574名盤さん:2001/07/13(金) 14:44
きみの情報は前回もただしかったね!信じよう!!!!
575名盤さん:2001/07/14(土) 13:18
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
576名盤さん:2001/07/14(土) 13:29
ジミヘンとセッションしたこととかあるの
CDでてる?
577名盤さん:2001/07/14(土) 13:33
575のからだじゅうををペロペロしたい!!!
578名盤さん:2001/07/14(土) 13:37
なんで日本では人気あるんだろうね。
579名盤さん:2001/07/14(土) 13:38
>578
エセロックだから
580 :2001/07/14(土) 13:42
ってか、外国でも人気あるじゃん
581名盤さん:2001/07/14(土) 13:44
じみへん>>>>>>>>>>>>えりっく
582名盤さん:2001/07/14(土) 13:45
エリックはジョージの親友だからビートルズのウラネタ話きぼーむ
583名盤さん:2001/07/14(土) 13:47
クラプトンのガットギターってやっぱりマーチン?
584名盤さん:2001/07/14(土) 13:48
ギターの神様サイコー!!
レイラーサイコー!!
585名盤さん:2001/07/14(土) 13:49
れいらーーーーーーーーーーーーー
586名盤さん:2001/07/14(土) 19:25
ところで、メイオールとかブラインドフェイスのころのってCD化してるの?
見かけないからさあ
まあレコードで持ってるからいいんけど
587名盤さん:2001/07/14(土) 22:18
>>583
ラミレス
588名盤さん:2001/07/14(土) 22:18
>>586
出てる
589名盤さん:2001/07/14(土) 22:51
聞きたい。
590名盤さん:2001/07/16(月) 07:24
洋楽年代別投票ご協力お願い致します。
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/9257/
591名盤さん:2001/07/16(月) 08:04
まあビハインドザサン以降はウンコだけどね
そのなかでもブルースまねっこは下痢ぴー
592名盤さん:2001/07/16(月) 11:24
>>573
>武道館追加公演決定したよ〜ん!!!! ほんとだよ!!!

 だいたい見当は付くが、具体的な日程きぼん。それと、やっぱり4日分増えるの?

 あと、大阪での追加予定はない?
593名盤さん:2001/07/16(月) 20:12
クリームの名曲教えて欲しいんですけど
594名盤さん:2001/07/16(月) 20:25
クロスロード
595名盤さん:2001/07/16(月) 20:32
クロスロードは、違います
596名盤さん:2001/07/16(月) 21:05
白い家。日本公演では是非やってほしい。ブル−ス系は少な目で。
最近のセットリストおしえて−。
597名盤さん:2001/07/16(月) 21:13
>>591
>>まあビハインドザサン以降はウンコだけどね

一貫してウンコ(下痢便)だろ。
クリーム? 赤痢便!
598名盤さん:2001/07/20(金) 23:39
age
599名盤さん:2001/07/20(金) 23:42
来日公演ネタもこのスレ使ってねage
600名盤さん:2001/07/20(金) 23:42
ageで600イッテヨシ
601名盤さん:2001/07/22(日) 15:25
>>586
ブラインドフェイスはCD(レコードも)1枚しか出さなかったんじゃないっけ?
うちの父がBBCラジオのクラプトンのテープ持ってたから聞いたけど、やっぱクラプトンはいいよね、Let it rainが入っているやつ。
Forever ManとかLaylaもは入ってたよ。
やっぱクラプトンはいいなぁ。
602名無しのエリー:2001/07/23(月) 13:17
ブラインドフェイスは最近デラックスエディションが出てる
603名盤さん:2001/07/23(月) 19:50
で、追加公演はいつ?
604名盤さん:2001/07/23(月) 19:52
クリーム最高。

っつうか同業者としてジャックブルース好きだからねえ。
クラプトソはそれほどでもない
605名盤さん:2001/07/26(木) 20:09
age
606名盤さん:2001/07/27(金) 20:04
age
607名盤さん:2001/07/27(金) 20:33
>>604
クリームは同業者に受けが良いみたいだね
バンドやってる友達(bass)に聞かせたら気に入ってた
そいつは普段はラルクとかしか聞かないんだけどね
608名盤さん:2001/07/28(土) 08:50
ネタスレ対策age
609名盤さん:2001/07/28(土) 12:37
チケット買えたかage
610歌う名無しさん:2001/07/28(土) 18:18
追加公演のチケット発売は8月4日。
12月10日(月)11日(火) 日本武道館
611名盤さん:2001/07/28(土) 18:29
こればっか、ハッハッハッ!!!!!

エリック・クラプトン来日決定★
レプタイル・ジャパン・ツアー2001

7/19(月) 大阪:大阪城ホール
7/21(水) 大阪:大阪城ホール
7/22(木) 大阪:大阪城ホール

7/24(土) 名古屋:愛知県体育館

7/26(月) 福岡:マリンメッセ福岡

7/28(水) 東京:日本武道館
7/29(木) 東京:日本武道館
7/30(金) 東京:日本武道館
8/03(月) 東京:日本武道館
8/04(火) 東京:日本武道館
8/05(水) 東京:日本武道館

8/08(土) 仙台:仙台グランディ21

8/14(金) 横浜:横浜アリーナ
8/15(土) 横浜:横浜アリーナ

S:\9,000 A:\8,000
ウドー音楽事務所
http://www.udo.co.jp/top.html
612名盤さん:2001/07/29(日) 09:11
age
613名盤さん:2001/07/29(日) 09:51
うんこsage
614名無しさん:2001/07/29(日) 12:03
ウドーのサイトで先行予約したチケットがやっと来た
アリーナのFブロックだから思ってたより良い席が取れた
絶対スタンド席だろうなと思ってたから
615名盤さん:2001/07/29(日) 22:17
糞プトンあがめてるような奴が小泉自民に投票するんだな(低脳)
616名盤さん:2001/07/29(日) 23:37
age
617名盤さん:2001/07/30(月) 02:19
ウンコ連中が聞くウンコ音楽の典型
618名盤さん:2001/07/30(月) 19:43
ビハインドザサン以降はウンコ
619名盤さん:2001/07/31(火) 17:07
age
620反転石:2001/07/31(火) 17:10
たまには肯定的な意見みたいなプ
621名盤さん:2001/07/31(火) 17:12
>>620
氏ね
622名盤さん:2001/07/31(火) 17:26
こればっか、ハッハッハッ!!!!!

エリック・クラプトン来日決定★
レプタイル・ジャパン・ツアー2001

7/19(月) 大阪:大阪城ホール
7/21(水) 大阪:大阪城ホール
7/22(木) 大阪:大阪城ホール

7/24(土) 名古屋:愛知県体育館

7/26(月) 福岡:マリンメッセ福岡

7/28(水) 東京:日本武道館
7/29(木) 東京:日本武道館
7/30(金) 東京:日本武道館
8/03(月) 東京:日本武道館
8/04(火) 東京:日本武道館
8/05(水) 東京:日本武道館

8/08(土) 仙台:仙台グランディ21

8/14(金) 横浜:横浜アリーナ
8/15(土) 横浜:横浜アリーナ

S:\9,000 A:\8,000
ウドー音楽事務所
http://www.udo.co.jp/top.html
623名盤さん:2001/08/01(水) 20:28
あげ
624qq:2001/08/02(木) 09:40
ワンダフルとないghtの出だしの譜わかる人いない?
625名盤さん:2001/08/02(木) 16:02
小学6年くらいのころにCMで「bad love」を聞いてイイ!と思って
洋楽にハマりだした俺って変ですか?
626名盤さん
結構いるでしょう小中高あたりで
そこら辺のクラプトンにはまって洋楽聞き始めたってのが
ここでは馬鹿にされるけど