1 :
harmo :
2001/03/17(土) 17:44 前スレが1000近くなったので移転しました。
過去ログ、兄弟スレは
>>2 参考サイトは
>>3 にまとめておきます。
2 :
名盤さん :2001/03/17(土) 17:44
……。
3 :
harmo :2001/03/17(土) 17:44
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□ □■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□ □□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□ □□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□ □□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□ □□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
6 :
Johnny99 :2001/03/17(土) 18:19
ん?
7 :
harmo :2001/03/17(土) 18:21
>>6 >>2 に邪魔された。。。。
どうしよう@`@`@`このまま行っていいかな?
8 :
Johnny99 :2001/03/17(土) 18:23
いいんじゃないの(w
9 :
harmo :2001/03/17(土) 18:26
いいかな?(藁 んじゃ、そうしましょう。 失礼しました>>ALL では、 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □■■■■■■■■■□■■■■□■■■■□ □□□□□■□□□□□■□□■□■□□■□ □□■■■■■■■□□■■■■□■■■■□ □□■□□■□□■□□■□□□□□□□■□ □□■■■■■■■□□■□■■■■■□■□ □□■□□■□□■□□■□□■□■□□■□ □■■■■■■■■■□■□■■■■■□■□ □□■□□□□□■□□■□□■□■□□■□ □□■□□□□□■□□■□■□□■□□■□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
10 :
名盤さん :2001/03/17(土) 18:59
ぼびぼびぼび〜
13公演にすべて逝った人いるの?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ ∧ < 実はのっとるつもりだろ? (゚Д゚ )__ \________________________ / ̄ ̄∪ ∪ /| /∧_∧ //| /_ ( ´∀`;)_// ┌────────────────────── || ̄( 白痴 つ ||/ < 皆さん改めてよろしくお願いしますね♪ || (_○___) || └──────────────────────
>>1 ハーモニカさん新スレ立てるの御苦労様でした。
ついに第三スレ突入ですか。
自分は今年高三で受験の年(爆)ですが、
機をみてちょくちょくカキコさせてもらいます。
(いちおう西村にスレ変更の件メールしといたほうがいいかもしれませんね。
せっかくリンクしてもらったことだし。)
>>ALL
改めてよろしくお願いします。来日公演も終わりましたが、
このスレは「我が道を行く」の心意気で行きましょう。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ Λ_Λ | ト、トムさん。西村様が呼び捨てになってるよ〜| ( ´∀`)< ( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐< ( ゚Д゚) < 我も浪人だから一緒に頑張るにゃ〜 /つつ | \____________________/ ギコペを落として乱用する白痴
>>14 ぎょぎょっ!!!
「西村さん」て書こうとしたんですよ(汗
御指摘ありがとうございます。
>西村さん
大変失礼しました〜〜〜
16 :
ROMってたロミオ :2001/03/17(土) 23:09
新スレになったんだからもう少しレヴェル(というか敷居)をさげてもいいんでないの? 「ディランの追いかけ方」から飛んできたんだけど 「ちょっと入りにくい」ってのが第一印象だった。 おれの知ってる2ちゃんの他の板とは全然ちがうし(藁 ディランファンが熱心で誠実なのは素晴らしいことなんだけどこの調子じゃスレもたんよ。 新しくカキコする人が少なくて。
17 :
名盤さん :2001/03/17(土) 23:31
ソプラノズ2ってサントラに新曲レコーディングしたっていうんで タワレコに捜しにいったら、まだ売ってなかった。。。
18 :
ギコディラン :2001/03/17(土) 23:55
>>16 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゜Д゜)< みんなが コテハン使ってることもその一因だと思うんだけど、どう?「名無し」でOKという2Chならでわの特徴を消しちゃってるんじゃない?
UU ̄ ̄ U U \_____________
19 :
ギコディラン :2001/03/17(土) 23:58
>>18 ズレスマソ。
直す技術もないので目をつぶってください。
20 :
名盤さん :2001/03/17(土) 23:59
対とコネクションのプロモおもろ過ぎ〜
21 :
LIAR :2001/03/18(日) 00:01
>>16 それがアッというまに900行っちゃうんだよなあ〜。
22 :
寛太 :2001/03/18(日) 01:31
>筋金入りのファンは大変だね。ブートも高い金払って買わないといけないし。 ブート屋の笑む顔が目に浮かぶよ。儲けるぞ〜〜!!ってね。 それに全公演チケット代も。
23 :
名盤さん :2001/03/18(日) 03:32
>20 よくディランも演出にオッケー出したと思う。
24 :
16 :2001/03/18(日) 10:05
>>18 そうか!ディランスレには名無しさんが少ないんだ!
でもこう情報のやりとり多いとコテハンのほうが便利なのかな?>コテハンのみなさん
全員「名盤さん」ですすめてみたら?
>>21 やっぱ来日公演が効いたんでしょ(w
第3スレはそこまでいくかな。
25 :
名盤さん :2001/03/18(日) 17:12
26 :
LIAR :2001/03/18(日) 19:04
>>24 ナットク。
こういうときこそ来日公演ベスト選びで、間を持たせましょう(←しつこい)。
セットリストはどの日がよかったか。何日のどの曲の演奏にシビレたか。
旧スレと共にワシの提案も沈没したので、ガックシきてるのよ。
27 :
名盤さん :2001/03/18(日) 21:34
西新宿で3/14武道館のブートがもう出てた。 2種類あったけど両方買うんですか? 東京フォーラムはまだ・・・
28 :
名盤さん :2001/03/18(日) 23:36
フォーラムは、音源選び慎重にしてるのかも。
>>1 -
>>9 の流れがオモシロイ。(ワ
はーもにか、逆に付けて吹いちまったって感じで(ラ
レスもコピペなどで、移動した方が、良いのでは?
あと、くよくよするなよ。(ンアンツッテ
アレ、マイナスガ。。。 ヌー。 ラヴ・マイナス・ゼロ
32 :
親指トム :2001/03/19(月) 10:46
Expecting RainなどのReviewによるとオーストラリア公演素晴らしかったそうです。 記事を書いてた人は「声がいままでになく力強い」「バンドがすばらしい」 「ディランのソロギターが頻繁だった」「ハイウェイ61の「One」を強く歌っていた」 などなど絶賛してました。どの歌も「前回よりも素晴らしい」とか「66年以来最高のパフォーマンス」 とかばかりでした。「雨の日の女」ではマリファナのにおいが会場に漂っていたそうです。 「good」「best」「fantastic」「Dylan's voice was strongng」「energetic」の語が目立つレヴューが多かったです。
来日記念盤のBorn In Timeは和訳が変わってます。 Under The Red Skyの訳は途中でぶっち切れてたからでしょうか? でもこの訳ちょっと意訳しすぎ。 全然違ってる・・・ ディランの歌詞を意訳してもしょうがないと思うんだけど。
34 :
名盤さん :2001/03/19(月) 20:29
>>33 ディランの歌も違うし、訳もこれに合わせたのでは?
35 :
親指トム :2001/03/19(月) 20:44
>>33 確かエリッククラプトンがカバーしてて、
ディランはクラプトンバージョン(歌詞が違う)とオリジナルの歌詞を混ぜて歌っている
ときいたことがあります。それじゃないでしょうか。
>>33 その通りでした。スマソ
でも三浦さんの訳は他の曲もいまいちだと思う。
37 :
ひろし :2001/03/19(月) 22:43
セットリストでお褒めを頂いた(?)ひろしです。DATで高性能マイク(ソニーは除く)で録音された方、いらっしゃいますか?トレードしましょう。隠し撮り写真やビデオもありませんか。MDはお断りします。よろしく。
38 :
名盤さん :2001/03/19(月) 23:14
>記事を書いてた人は「声がいままでになく力強い」「バンドがすばらしい」 >「ディランのソロギターが頻繁だった」「ハイウェイ61の「One」を強く歌っていた」 >などなど絶賛してました 日本公演と同じですな。声の調子はホンと良いと思う。たばこやめたのか?
40 :
山野 :2001/03/20(火) 00:46
ひろしさん、録音について聞きたいのですが、ソニーのマイクは高性能ではないのでしょうか? どのマイクを使えば上手く録音できるのでしょうか? よろしくお願いします。
41 :
Funk You :2001/03/20(火) 03:22
>>32 >「ハイウェイ61の「One」を強く歌っていた」
それ、武道館でも感じたなあ。
♪シックスティ、ワア〜〜〜〜ン!!!!
とキメるたびに、盛り上がってた。
>>33 >ディランの歌詞を意訳してもしょうがないと思うんだけど。
定評ある(そうなのか?)菅野ヘッケル氏訳も、おれはちょっと疑問だなあ。
いや、意訳ってわけじゃないけど、言葉の使い方にクセがありすぎて、
かえって分かりにくくなってる気がする。
『オー・シスター』の「時は海だが、岸辺までだ」なんて、なんか分かりにくい。
直訳したら「時間は海、しかし岸辺で終わる」っていうことになるんだけど。
そもそも、「おねえちゃん」と訳すのは、いかがなものか。
「オー、シスター」でいいじゃん、と思ってしまう。
その方が、娼婦に呼びかけるような歌詞で「シスター」って尼僧を呼ぶ言葉を
使ってる面白さも、伝わるんだし。
42 :
名盤さん :2001/03/20(火) 14:40
>>41 まぁ
ディランの詩は
欧米人でも解りづらいっていうぐらいなんだから。
人それぞれ解釈がちがって当然。
片桐ユズルさんの最近の曲の訳詞が読みたい今日この頃。
43 :
ななし :2001/03/20(火) 15:19
和訳の善し悪し以前に誤植が多いよね>SMEJさん
このあいだのロッキンオンのインタヴューの訳はひどかった。 やたらと「ってゆうか」の連発だったし。
45 :
名盤さん :2001/03/20(火) 16:45
来日公演完全セットリストを希望します。
>>45 君あちこちに書いとるな。
「追いかけ方」にあるよ。
47 :
ひろし :2001/03/20(火) 18:39
>>40 山野さん
>ソニーのマイクは高性能ではないのでしょうか
世界中のテーパーやトレードしている人からはソニーのマイクの評判はとても悪いです。
日本で比較的入手しやすいDSMやSANKENがいいと思います。
48 :
45 :2001/03/20(火) 23:09
46さん、ありがとうございます。
49 :
名盤さん :2001/03/20(火) 23:30
>43 sonyから出てたボブディラン大百科は誤植の間に真実がのってた。 これは市場に出す前に菅野ヘッケルさんにお伺いたてたほうが良いと思った。 今ももってるけど。クリントンヘイリンが怒るぜ。
50 :
名盤さん :2001/03/20(火) 23:47
ディランのベスト盤っていろいろ出てますがどれがいいんでしょうか?教えてください。 一応『追憶のハイウェイ61』『ブロンドオンブロンド』『血の轍』『時代は変わる』『フリーホイーリン』 『オー・マーシー』『タイムアウトオフマインド』は持ってます。 いつか全アルバム買おうと思ってるんですが、数が多くて。。。 初心者質問でスンマセン。 PS 来日公演サイコーでした!!あの足カクカクは昔からなんすか?
51 :
丁髷2号 :2001/03/21(水) 00:56
ハイランズがオーストラリアで演奏された!! ホイールズオンファイヤーも。
52 :
丁髷34号 :2001/03/21(水) 00:59
Adelaide@` Australia Adelaide Entertainment Centre March 20@` 2001 1.Duncan And Brady (acoustic) 2.The Times They Are A-Changin' (acoustic) 3.It's Alright@` Ma (I'm Only Bleeding) (acoustic) 4.If You See Her@` Say Hello 5.This Wheel's On Fire 6.Seeing The Real You At Last 7.Ring Them Bells (acoustic) 8.Masters Of War (acoustic) (Larry on mandolin) 9.Tangled Up In Blue (acoustic) 10.Watching The River Flow 11.Drifter's Escape (Bob on harp) 12.Leopard-Skin Pill-Box Hat (encore) 13.Highlands 14.Like A Rolling Stone 15.If Dogs Run Free (acoustic) (Larry and Charlie on electric guitars) 16.All Along The Watchtower 17.I Shall Be Released (acoustic) 18.Highway 61 Revisited (Larry on lap steel) 19.Blowin' In The Wind (acoustic)
53 :
名盤さん :2001/03/21(水) 01:57
>50 ぶっちゃけた話、the best of bob dylanを2枚。 少し聞き慣れたら、biograph がいいんじゃないかな。 全アルバム制覇してあきたらなくなったら、ブートレグシリーズに移ると。 ところで、ブートレグシリーズvol.6はなんですかね?
54 :
Johnny99 :2001/03/21(水) 02:19
>>52 とうとうDOWNUNDERも追っかけ始めたか(w
>>50 結構主要なヤツ聴いてるみたいだから、ベストと言わず
聴いたことのない曲が入ってるアルバム買った方がイイんじゃない?
またライブアルバム買ってもいいと思うよ。(アレンジ違うし)
55 :
ななし :2001/03/21(水) 03:16
>>49 レスありがとう。
でもよく意味が???
もうちょっとかみ砕いてくださーい。
56 :
名盤さん :2001/03/21(水) 03:40
「つまらん詮索は止めろ」とオヤジは怒るかも知れんけど。。 来日中の先生を街で見かけた方はいらっしゃいませんか? ぼくは最近フード被って歩いてます。みうらじゅんの気持ちが良くわかる。
57 :
親指トム :2001/03/21(水) 19:10
>>50 Johnny99さんと同じくベスト盤はあんまりオススメしません。
「Bringing It All Back Home」や「Infidels」などを買ってみてはいかがでしょう。
あと「Desire」とか。ライヴ盤もいいのがたくさんありますし。
もちろん
>>53 さんの言われるようにベストオブボブディラン2つ揃えるのもOKですが。
アレ音質がいいんですよ。転石のオルガンの聞こえ具合が全然ちがいます。
足カクカクは…いつからなんでしょうね。
>>52 セットリスト転載御苦労様です。ハイランズがオーストラリアで…
日本で聴きたかったなぁ。
>>53 ブートレッグシリーズのvol.5ってもうでてましたっけ?
個人的にはネバーエンディングツアー音源集か、ローリングサンダーの映像のDVDですかね。
無理だろうけど。そういや、海外の記事で「ディランが死ねば怒涛の如く過去の音源が発売されるだろう」
って載ってましたっけ。何か複雑な気がします…
59 :
名盤さん :2001/03/21(水) 19:54
岡山には来日公演のブートレグは出回らないのかなあ・・。
60 :
名盤さん :2001/03/21(水) 20:08
61 :
50 :2001/03/21(水) 21:33
皆さんが挙げてくださったCDを参考にとりあえず個々のアルバム買っていくことにしました。 『Hard Rain』『ジョンウェンズリーハーディング』『Desire』を明日買ってみます。 皆さんレスどうもありがとうございました。
62 :
名盤さん :2001/03/22(木) 02:04
逆に、昔ロッキングオンで、市川哲史が、聞かなくても良いアルバム を10枚選んでたのですが、 たしか、 planet waves@`another side of~@`empire burlesque@`が入っていたのを 覚えてるんですけど、残りが、、思い出せない。 もし知ってる人がいたら、教えてほしい。 なかなか賛否両論ありそうな、お題かもしれませんが。 この人はおもしろくて、ベストアルバムに "dylan"を挙げていました。 ちなみに俺のベスト作は"oh@`mercy"です。ワーストは、"ビリーザキッド" だろうなぁ。
63 :
名盤さん :2001/03/22(木) 02:35
>>62 確かに賛否両論ありそうですね。残りは??
しかし音楽評論家って何様かね。そういう俺もなにさまかね。
ちなみにブートは聴かん。オリジナルを聴こう。
映画ビリーザキッドは二度と観ないだろうけど
今はそんな気分です。
64 :
☆ :2001/03/22(木) 02:37
親馬鹿&ブルース基地害
65 :
親指トム :2001/03/22(木) 09:15
Things Have Changedがメルボルンで出た!!
66 :
idiot :2001/03/22(木) 19:27
アンコールは向こうでもほとんど変わりませんね。 グレイテストヒッツだったなあ・・・
67 :
名盤さん :2001/03/23(金) 02:06
68 :
Joey Boy :2001/03/23(金) 11:41
たしか8年前にも武道館で観ました。 先週の武道館は、その1000倍は凄かった・・・。
69 :
名盤さん :2001/03/23(金) 19:40
果たしてオスカー授賞式の演奏でもあの足クネクネはでるんだろうか? アレンジもどんな風になるのか?思い切り崩して歌って失敗するか、はたまた成功して新たな感動を呼ぶのか? 興味は尽きんが、俺WOWOW持ってない。。。 観た人教えてくれ。
70 :
親指トム :2001/03/23(金) 22:58
>>69 世界中にあのクネクネが流れるんですね(w
僕としては失敗してもいいから大胆なアレンジをしてほしいです。
時々聞かれるんですが、皆さんは「Like A Rolling Stone」のベストバージョンってなんだと思います?
僕は「Highway 61 Revisited」に入ってるのが一番だと思うんですが…
71 :
ななしでごめん :2001/03/23(金) 23:46
>>70 でしょうね。トムさんってくらいだし。
ぼくも61バージョンが一番。他に何が?と逆ギレしそうなほど好き。。
武道館終わってからボブしか聴いてません。他に誰を聴く?どんなきがする?
特に追憶61の6@`7@`8をリピートで。生クイーンジェーン観たかった。親指も。
72 :
親指トム :2001/03/23(金) 23:56
>>71 名無しでも全然OKですよ
>特に追憶61の6@`7@`8をリピートで。生クイーンジェーン観たかった。親指も。
そうですねぇ。僕だったら「廃墟の街」も聴いちゃいますね。長いけど。
あのへんの曲は皆素晴らしいフォークロックばかりですから。綺麗だし格好いいし。
もう一度日本に来てライヴやってほしいです(爆
73 :
名盤さん :2001/03/24(土) 00:30
74 :
でっど :2001/03/24(土) 01:16
ディランに隠し子、という記事がExpecting Rainに出ていました。バックアップシンガーのCarol Dennisと一時期結婚していたらしく、その間に出来た子供らしい。90年代のツアーは、慰謝料稼ぎのために行われてきたとも書かれています。慰謝料稼ぎでも何でもいいからまた来日してほしい。でもまさか日本に息子や娘がいるなんてことはないでしょうね?
75 :
名盤さん :2001/03/24(土) 01:17
キリスト3部作について どう思われますか? ブートのビデオ観たら すごく良かったんですけど
76 :
親指トム :2001/03/24(土) 01:23
>>74 ああ、僕もその記事読みましたよ。
15歳でしたっけ。その娘さん。
今でもディランの伝記を書いてプライベートを探ってる人っているんですね。
でもディランってホント私生活が謎に包まれてますよね。
まあ、ディランの私生活は関係ないし気にしなくてもいいんじゃないんですか。
その娘が歌手デビューなんてしたら気にするけど(笑)
>>75 僕は「スロー・トレイン・カミング」が好きです。
「セイヴド」とかは歌詞みるとかなりのキリスト者ぶりですが…
正直ゴスペル時代のライブは聴いたことないんですよ。
かなりいいとは言われてますが。どうなんでしょう?
78 :
ななしでごめん :2001/03/24(土) 01:29
スタジオ盤の転石。以前はオルガンにばかり気をとられてたけど ピアノのかっちょよさに今頃気づいた。 bootleg series vol.4を聴いて。get fuckin' loud
79 :
75 :2001/03/24(土) 01:37
僕の持ってるのはブートで『TORONTO`80』ってやつなんですけど こんなにやる気満々なディランって 初めて見たって感じです。 キリストの影響力ってすご…。
80 :
親指トム :2001/03/24(土) 01:45
>>78 「偉大なる復活」の転石もけっこう好きです。ノリノリだし。
>>79 「ボブは元々すごく宗教的な人間だ」とかって誰か言ってました。(確かロンウッド)
でもあのハマリ具合からいきなりユダヤ教になるのも凄いと思います。
結局何も考えていなかったのかも(爆
ディランの映像といえば「Hard To Handle(86年)」(オフィシャル)がオススメです。
このスレのJohnny99さんに教えていただいたのですが、ともかく格好いいです。
ブートだとやはり「Eat The Document」「レナルド&クララ」「激しい雨(TVスペシャル)」でしょうか。
来日公演の映像ってやっぱありませんよね…
81 :
迷盤さん :2001/03/24(土) 01:55
>>75 世間では、SLOW TRAIN以外は駄作扱いですが、ぼくはSAVEDもSHOTも大好きです。特にこの時期のライブはハートフルでどれも傑作です!最近、みうらじゅんがVIRGINの冊子ででSAVEDを推薦していたけど、本気かな。
82 :
タッシー :2001/03/24(土) 02:21
>>80 来日公演の映像どこかにありますよ。97年にはニュースでごこかの公演の一部が
放映されたし、東京フォーラム公演のビデオの広告を見た記憶があります。
それと94年の東大寺公演もTV放映されたじゃないですか。
83 :
75 :2001/03/24(土) 02:36
>>81 そうそうそう
ほんとにそう
ディランinゴスペルの時期のパフォーマンスは
ローリングサンダ−レビューの時期より
質が素晴らしいと思います。
>みうらじゅんがVIRGINの冊子ででSAVEDを推薦していた
おー。みうらじゅん。さすが。
なんちゃってファンかと思っていたけど
分かってらっしゃるのね。
ディランて、たいてい不愛想なんだけど
この時期はそれが消えていて
才能を発揮しまくりの時期なのです
ソリッドロック最高!
ビデオでは、なんと!ステップ踏んでたよ。
84 :
名盤さん :2001/03/24(土) 02:41
94年の東大寺公演のオーケストラバックの『ハードレイン』は鳥肌ものです ビデオあるんですねぇ 見たいなぁ
85 :
名盤さん :2001/03/24(土) 04:55
"like a rollingstone"は、ライブテイクだと、断然unpluggedだなぁ。 あのアルバムはちょっと神がかってると思う。 ディランも珍しく丁寧にうたってるし。 ゴスペル時代は、スタジオ盤より、ライブが凄い。 81年のライブをダニエルラノアがリミックス したんだってさ。ってことは発表の可能性があるってことだろうな。
86 :
ひろし :2001/03/24(土) 08:50
>81年のライブをダニエルラノアがリミックス >したんだってさ。ってことは発表の可能性があるってことだろうな。 本当? そりゃすごい。
87 :
idiot :2001/03/24(土) 14:03
う、昨夜はカキコが多い。
>>86 81年11月10日、ニューオーリンズ公演です。
来日記念盤のDead manがそうです。
BiographのHeart Of Mineも同じ日だけどリミックスはそのあと。
この時期のブートは1枚も持ってないけど
本当に評判がいいですね。欲しくなってきた・・・
88 :
迷盤さん :2001/03/24(土) 15:00
81年11月10日、ニューオーリンズ公演の他に、79年11月16日、80年11月15日の サンフランシスコ公演あたりもいいです。80年のやつには、マイク・ブルームフィールドが ゲストとして登場!死ぬ直前の最後の演奏だそうです。合掌。
>>88 マイクと一緒の「新郎は今も祭壇で待っている」「転石」。
嗚呼、聞きたい。
彼と一緒の転石はこれとアルバムとフォークフェス以外にあるのかな?
「すべてのものを弾く事ができる、
ビック・ビル・ブルーンジーといったらわかるかな?
それともサニー・ボーイ・ウィリアムスン、そのほうが近いかな?」
彼のフェイバリットギタリストだったのだろうか?
この人の音楽人生はあまり恵まれなかったけど、
われわれの心の中の特別な位置にいる。
90 :
ななし :2001/03/24(土) 15:26
私はShot of Love>Saved>Slow Trainですね。
ほんと人によって意見が分かれますね。
そこが御大の偉大さでもあるのでしょう。
ちなみにゴスペル時代のライブはホントにいいですよ。
>>83 Savedはお勧めなんじゃなくってDylanにはまるべきかどうかの
踏み絵的なものとしてあげてたと友達に聞きましたが。
そういう意味では、みうらじゅんはただしいかも。
91 :
ななし :2001/03/24(土) 15:40
>>89 65年9月のHallywood Bowlはどうかな?
いま聴いてみてるけどそんな気もする。
違ってたら・・・いいよね?許して。
92 :
パパス :2001/03/24(土) 16:17
ども初カキコします。 ゴスペル三部作の話題ですか。 俺はSlow Train Coming>Shot Of Love>Savedの順ですきです。 あと「ライク・ア・ローリング・ストーン」は1966のライヴが一番格好いいと思います。 オリジナルも好きなんですけが、こっちのほうがキレたディラン聴けますから。
93 :
迷盤さん :2001/03/24(土) 16:17
>>89 間違いなく、ディランのフェイバリットギタリストだったのだろうと思います。
それと、84年のデビット・レターマンショーで一緒に出てきたギタリスト。名前はなんていうですか?
かなり危ない目つきをしていたけど、彼のギターはすごく良かった。
94 :
名盤さん :2001/03/24(土) 16:40
>>93 ジャスティン・ジャスティングだそうです。
この人名前が一たくさんあるらしい。
不思議なミスがある・・・逝くか
97 :
nori :2001/03/24(土) 20:29
Changing Of The Guards のライブ版カッコイー 日本公演でも聞きたかった。さわりしか聞けなかったけど…
98 :
jokerwoman :2001/03/25(日) 00:16
>>85 私も同感です。公式ものだと断然「unplugged」ヴァージョンでしょう。
非公式ものだと探すのが大変。NETだけでも600回以上歌っているはず。
「like a rollingstone」に限らず「unplugged」はスゴかった。
オフィシャルだと「unplugged」が最も現在進行形のボブ芸術を堪能できます。
(もう6年以上前だけど)
99 :
親指トム :2001/03/25(日) 00:23
「アンプラグド」バージョン人気ですねー。 ちょっと意外だなぁ。
今CDで聴きなおしてみたらすごくよかった… ビデオとだいぶ感じがちがうや。
101 :
名盤さん :2001/03/25(日) 01:09
本当は、"saved"と"shot of love"に、きちっとした co-producerがついて、(マークノップラ−とか、ダニエルラノアとか) レコーディング、もしくは選曲をしてアルバムにするか、 ライブレコーディングをアルバムにすればよかったんだ。 ちなみにちょっと後だけど マークノップラ−が最初に選曲したとおり、 "infidels"を発売してたら、dylanの評価はもう3段ぐらい 上がってたんじゃないかな。今からでもouttakeとして 当時の選曲そのまま追加した ボーナストラック付きでリマスターされないですかね。 誰かボブに提案してほしいな〜!関係者各位。
>>99 アンプラグド=オリジナル=復活ツアー=66年=ブートシリーズ>>>>>ワイト島=武道館
わがまますぎる意見だけど・・・
>>101 さんせーです。
何でノップラーにまかせなかったんだ?
103 :
Johnny99 :2001/03/25(日) 01:57
>>99 原曲=「Hard to Handle」>アンプラグド>ブドカン=ブートvol.4>その他
って感じかなあ・・
アンプラグドのバージョンはそう好きじゃなかったけど、97年の来日公演の
演奏の仕方がこれに似てたので、急に好きになったのね。
Hard to Handle1ヶ月ほど前に買ったのに一度も見てない。 鬱だ氏脳・・・
105 :
ななし :2001/03/25(日) 06:36
実は・・・転石の30周年バージョン(御大は入っていない) が結構好きだったりする・・・
106 :
Johnny99 :2001/03/25(日) 12:09
107 :
名盤さん :2001/03/25(日) 17:11
>>104 トム・ぺティと一つのマイクで歌う時
ディランが「ウッ!口がくさい」ていうような顔で
トムを見るのが笑える
108 :
ななし :2001/03/25(日) 17:34
>>104 御大の内股ぶりが鑑賞できるいいビデオですよ。
109 :
親指トム :2001/03/25(日) 20:15
110 :
名盤さん :2001/03/25(日) 21:13
Like A Rolling Stoneはストーンズのが一番
111 :
名盤さん :2001/03/25(日) 21:22
ストーンズとディランて対照的だよね、いろんな意味で
112 :
Funk You :2001/03/25(日) 22:24
ストーンズの『ライク・ア・ローリング・ストーン』は、 生で聴いたのが断然、良かったなあ。 ディランの、例えば『ハイウェイ61』のみたいに 自分の中のカオスを揺さぶられ、解放される感じじゃなく、 何となく『少年ジャンプ』的な痛快さの『ライク・ア・ローリング・ストーン』 なんだけど、それはそれでいいんじゃないの。 ライブ・エイドのディラン、キース、ロンのやさぐれ三人組セッションは、 凄え格好良かった。 そう言えば「一緒にいるのはミックとの時間の方が長いのに、 歌うとディランみたいになっちゃうよ」と言ってたのは、 キースだっけ? ロンだっけ?
113 :
名盤さん :2001/03/25(日) 23:35
ライブエイドんときって音を外してたとか、 散々いわれたけど、今、ビデオ見るとそんなひどくないんじゃない? あのころだったら、ファームエイドのほうが出来はよかったんだろうけど。
114 :
白痴 :2001/03/26(月) 00:39
「Hard to Handle」見ました(w なるほど動きが少し不自然。 It's alright@`maと北国の少女、レニーブルースがすごくよかったです。
115 :
白痴 :2001/03/26(月) 00:40
「Hard to Handle」見ました(w なるほど動きが少し不自然。 It's alright@`maと北国の少女、レニーブルースがすごくよかったです。
116 :
白痴 :2001/03/26(月) 00:41
う、スマソ・・・
117 :
名盤さん :2001/03/26(月) 08:05
今度うちの近くであるでっかいミュージックフェスのラインアップにディランとウォールフラワーズが入ってます。 親子共演あるかなあ、と思ってちょっと期待しとりますが。
118 :
名盤さん :2001/03/26(月) 13:01
オスカーで今歌ってるよ ジェニファーロペスが紹介してる
119 :
親指トム :2001/03/26(月) 13:21
いやーオスカー獲りましたね。 特に変なスピーチもなかったです。 「大胆にも私を選んだアカデミーの皆さん」とか言ってましたが。 演奏のほうはなんかちょっと物足りなかったです。アカデミーの演奏時間て決まってるんでしょうか? 間奏のソロやバンドとの掛け合いもあまりなかったかと。 注目すべきはあの挙動不審な態度ですか(笑) WOWOW見れる方はぜひ再放送みたほうがいいです。
121 :
親指トム :2001/03/26(月) 15:26
>>120 のファイルには演奏前の紹介から受賞したときのスピーチまで
一連の様子がすべて聞けます。
ディラン追跡方法の掲示板から転載させていただきました。
おお、以外に嬉しそうだ。
おめでとうボブ。
我々も嬉しい。
>>119 確かに演奏はもっと色々やってほしかったですね。
淡々とした感じ。
あ、映画板では賛否両論でした(w
123 :
名盤さん :2001/03/26(月) 22:11
今、WOWOW録画してるんですが何時頃に先生出てきますか?
124 :
アカデミー賞進行係 :2001/03/26(月) 22:14
アホなディランヲタに乱入されて踊られても困るので とっとと歌ってサクサク終わるようにしました
あんなにドアップにしなくても・・・
126 :
名盤さん :2001/03/27(火) 00:36
なんだか久々にみたあの不適な笑い方。 いつのまにかヒゲ迄はやかしちゃってさ。 でも、恰好良かったから許す。 ダリの親戚みたいだった。
127 :
名盤さん :2001/03/27(火) 00:38
>>126 そう、ダリだ!!
誰かに似てるな〜って、ずっと考えてたんですよ!!
128 :
名盤さん :2001/03/27(火) 03:30
大泉晃だろ
129 :
名盤さん :2001/03/27(火) 03:46
>>126 >いつのまにかヒゲ迄はやかしちゃってさ
来日の時は気がつかなかった。後光が差していたから。
っていうか席悪すぎ。。
130 :
名盤さん :2001/03/27(火) 12:30
131 :
Shellfield :2001/03/27(火) 19:56
来日コンサートの最中に何回か書き込みさせていただきましたが、改めて参加させていただきます。 昨年末、YahooのPP&Mトピにお誘いを頂いたShellfieldです。 親指トムさん、LANDYSPECIALさんて、あなたの事ですよね? これからちょくちょく寄せていただきます。
132 :
名盤さん :2001/03/27(火) 20:32
>>131 おお!!「Dylanに会ったらよろしくと」の連載なさってた方ですよね?
俺はPP&Mは全く知らんのであのトピずっとROMってました。
はっきり言って2ちゃん洋楽板はヤフーのあのトピとは全然ちがうので気をつけてくださいね。
荒らし&煽りが日常茶飯事ですから。いま春休みで厨房率も高いし。
でもこのディランスレは他と比べりゃ全然まともですから。
シェルさんのカキコ楽しみにしてます。ここで連載続けてほしい。
133 :
Johnny99 :2001/03/27(火) 21:45
おおそうだ、前々から気になったてたこと思い出したから ちょっと聞いてみるかな。 ブートレグvol.1〜3に付いていたブックレット(英文字表記の方)の 表紙の写真、先生のパスポートらしいものが写ってるんだけど、 名前がBob Dylanでなく、「ROBERT DYLAN」て表記されてる・・ (俺が持ってるのは発売当初の縦長のBOX仕様のヤツ。今のはワカラン) これが(今の?)本名なの?(なぜろばーと・あれん・じんままんじゃない?) 詳しいかた、教えてプリーズ(w
>>133 英語ではROBERTの愛称がBOBです。
『60年代のボブ・ディラン』によると
1962年8月2日に正式に改名手続きしたそうです。
135 :
名盤さん :2001/03/27(火) 21:51
息子もディランを名乗ってるから ディランに改名したんじゃないかな?
136 :
Johnny99 :2001/03/27(火) 22:05
>>134 なるほどです。ありがとう。愛称とはね・・
つーことは、
「Michael」→「Mike」
「Thomas」→「Tom」
みたいな感じで「Robert」→「Bob」って感じなのかな?
(「愛称」の認識違いか?間違ってたらスマソ)
>>135 息子のデビューは改名手続き後だと思うので、
だとすると逆の気もするし・・どうかな?
>>136 そげな感じと思われます。
とすると
ロバート・ジョンソン→ボブ・ジョンソン?
138 :
親指トム :2001/03/27(火) 22:42
>>131 どうもお久しぶりです。
確かに僕がLANDYSPECIALです。
132さんと同じくカキコ楽しみにしてます。
>>137 ボブ・ジョンソンって誰か言ってたような気がします。
でもロバート・アレン・ツィンマーマンから正式にボブ・ディランに改名
したと書いてあります(僕の伝記本はアンソニー・デュスカット著「ボブ・ディラン」です
New Morning発売直後に出版された本です。ディランがインタビューにでてます)
うーん、結局どうなってるんでしょう?
オスカーの映像で先生蝶ネクタイ縦につけてませんでした?
139 :
キース魂 :2001/03/27(火) 22:43
ボクゥドラエモン(^^)
>>139 そんな気もします。
関係ないのでsage
141 :
名盤さん :2001/03/28(水) 03:53
今さらながら「30周年」のビデオ見たけど、 It's Allright MaのDYLANのギター・テクは なにげにすごい
142 :
Shellfield :2001/03/28(水) 13:12
新参者ですので、スレッドの流れを壊さないように気をつけます。 さて、一寸前から話題になっている「Like a Rolling Stone」のどれが好きかですが、私も『Highway 61 Revisited』のオリジナル・ヴァージョンが一番好きです。 と言うよりも、Bob Dylanに限らず、全ての音楽の中でこの曲が私のNo.1なのです。 これはこの30年余り全く変わりません。その間、ホンマいろんな音楽を聴いて来ましたが・・・。 私がこの曲を知ったのは、小学校の5年頃(1967年・・・年がバレバレ)のことです。 5歳年上の兄貴が買っていたDylanのアルバム(日本コロンビアから出た本邦最初のDylanのアルバムです。)を聴いて、そしてこの曲に出会ったのです。 本当はね、初めはあまり好きになれなかったのですよ。なんせこの曲うるさいものね。(笑) 実はこの時我が家にテープ・デッキ・・・今のようなカセットなんかでは勿論なく、4トラックのオープン・リールのものです。) ・・・がやって来てね、子供ちゅうもんはなんでも玩具にするんですよ。 ホンで、当然色んな物を録音してみたくなって、手持ちのレコードを片っ端から録音して遊んでいたのですよ。 ところがね、どういうわけかこの「Like a Rolling Stone」だけは何度録音しても上手くいかないのです。 それでヘッド・ホンはめて、幾度も幾度も聴いている内に、あるとき突然ブワッと感動が襲ってきたのです。 まあそれ以来今に至るも抜けられん様になってしまいました。(笑)
143 :
Shellfield :2001/03/28(水) 13:25
連続書き込みすみません。 ・・・で何処が良かったのかと言うと・・・皆さんも感じておられると思うのですが、この曲5〜6人でやっているとは思えないぐらいにサウンドが分厚くて、密度が高いように聴こえますよね。 そんで、その秘密はご存知の通りAl Kooperのオルガンにあって、言ってみれば飛び入りみたいなAlの事を Dylanがすごく気に入って、このセッション以降も付き合いが続いたちゅうのんも、有名なエピソードですわね。 ところがね私がころりと参ったのは、Paul Griffinのピアノなんですよ。 言ってみればDylan流 Wall of Sound見たいな処から、彼のピアノがキラリと光って、それが私をいっぺんにひきつけたのです。 皆さんも一度Griffinのピアノに注目しながら聴いて見て下さい。 特に3番のリフレインに入る直前、チコチコチン・チコチコチンと言うピアノが何ともいえません。 またこの3番のリフレインの所のピアノのコンプが、他の1番や2番4番のコンプと一味違っているんですよねえ。 ちなみに先般の日本ツアーではこの3番を省略していましたね。う〜ん、残念。私は以上のようなこともあって、3番が大好きなんですがね。 シャム猫を肩に乗せた外交官・・・すごいイメージです。
144 :
Shellfield :2001/03/28(水) 13:36
3連続すみません。 ところでこのオリジナル・ヴァージョンの「Like a Rolling Stone」・・・今入手できるCDなんかは全て頭の所に多分マスター・テープによるものと思われるキズがありますね。 丁度、 People'd call@` say@` "Beware doll@` you're bound to fall" You thought they were all kiddin' you のところで、一瞬音が右チャンネルによれるんですよ。 これ何時頃からなんかなあ? オリジナル盤や60年代や70年代のLPは大丈夫なんです。 CDになってからは、日本盤も米国盤も、英国盤も全部あきません。 但し不思議な事に旧仕様の『Greatest Hits Vol.1』の日本盤はOKなんです。 多分80年代の何時かにマスター・テープがワカメになったのでしょうね。 最近のリマスター盤・・・『Greatest Hits Vol.1』『The Best of Bob Dylan』『The Essential Bob Dylan』等は何とかこの傷が目立たないように修正を掛けていますね。
>>141 僕もあの演奏は大好きです。
「イッツオールライトマ〜ジャカジャカジャカジャン」ていう最後のくだりが。
>>142 -144
早速の3連カキコ御苦労様です。お節介ですがネタは小出しにした方がいいと思いますよ。
PP&Mトピの連載読めばシェルさんの知識量が凄まじいことは十分承知してますが。
確かにあのピアノがいいという方は多いですよね。
このスレにもあのピアノを挙げてる人がいましたし。
ディランの曲の特徴として「ブワーッ」っていう音のぶちまけ感が一つ挙げれますよね。
サウンドの洪水みたいな感じの。シェルさんの言うWall of Soundのことだと思いますが。
ソロアーティストとして他のバンドに対抗するにはこの方法が最適だったんじゃないでしょうか。
あとディラン自身もクリアーじゃない音が好きなのではと。
あのギターソロも何か歪んでるし。
マスターテープに傷ですか…いや全然気がつきませんでした。
146 :
名盤さん :2001/03/28(水) 17:40
おお、すげえカキコ量だ。
やっぱこれがなきゃディランスレじゃないよな(w
まあ近頃はサーバー負担大でよく板も飛ぶから少しは自制したほうがいいと思うんですけど。
>>112 ライヴエイドかぁー懐かしいなぁ。
なんであの当時あんなに不評だったんだろ?
俺的にはあの三人は世界で一番目つきの悪い三人組です(w
薬でイっちゃててストーンしてたってのはホントなんすかね?
>>142 -144
Like a Rolling Stoneがうるさいと思った・・・
うらやましいです(w
>>138 トムさん
LANDYSPECIALは写真家のエリオット・ランディですか?
>>147 いえ、ただ適当に作りました(笑)
ディラン追跡方法の掲示板からJ@keさん(確か前にカキコしてた方)にHPへ飛んだんですが
ディランのプロモ映像やハモンドトリビュートでのハリケーンの演奏、おまけにウィルベリーズの
プロモやストーンズの「ライク・ア・ローリング・ストーン」映像があって滅茶苦茶感動しました。
全然そんなページがあるなんて知らなかったから…
ただいまハードディスクに落としてじっくり楽しんでます。
ぜひ行かれてはいかがでしょう。直リンはやめときますね。
149 :
名盤さん :2001/03/28(水) 19:37
>>148 ちょっと待ってくれ。
あそこって映像落とせたっけ?
もしかしたら何か特別なやり方でもあるの?
教えてくれ〜〜
150 :
78 :2001/03/28(水) 23:19
>>143 やっぱそうですよね。
で、あのセッションの詳細を書いた本とかサイトとかご存知の方いらっしゃいませんか。
アンディ・ギルの本読んでます。\3200えんもしたけど、アタリだった。
151 :
キース魂 :2001/03/28(水) 23:24
くっだらねぇ!(^^)
152 :
エリアス :2001/03/29(木) 00:06
>>149 トムさんじゃないが俺もあそこにはお世話になってる。
ソースを表示してファイル(.rmがついてるやつ)が置いてあるアドレスをIria
とかで落とせばいい。
>>151 ストーンズの「Like A Rolling Stone」がな。
あんなダサい歌い方はディランに失礼だろ。でもライヴのは良かった。
153 :
Shellfield :2001/03/29(木) 12:27
>>145 -146
ハイ分りました。自粛いたします。
>>150 「Like a Rolling Stone」のセッションについては、Al Kooperの自伝本に詳しいそうです。
私は読んでませんが、断片的な話は聞いております。
ちなみにその本についてと、Al Kooper自身のWeb-Siteをご紹介しておきます。
http://www2.justnet.ne.jp/~ojk55/akbook1.htm http://www.alkooper.com/ なお、一説によると、このセッションの後、プロデューサーのTom Wilsonの依頼でSimon&Garfunkelの「Sound of Silence」のエレクトリック・ヴァージョンのダビングをしたとのことですが、
Kooperは本の中でこの説を否定しています。KooperとPaul Simonは幼馴染だから、この否定はかなり信憑性が高いと思うのですが。
154 :
146 :2001/03/29(木) 13:04
>>153 スイマセン。
俺のカキコなんか気にしないでどんどんカキコしてください。
俺はたいしてカキコするネタもなくてROMが多いし。
Shellfieldさんのカキコは凄い面白いし、勉強になりますから。
連続カキコと長文は2CHでは嫌われるんですよ。このディランスレの人はOKだと思うけど。
連続カキコするときはsageをメール欄にいれたほうがいいと思います。
155 :
Shellfield :2001/03/29(木) 13:21
>>154 いいえ、とんでもありません。
どうも様子がわからない親父が紛れ込んできて
操作の仕方もわからず
途方にくれている感じです。
メール欄にsageを入れるというのは
具体的にどういうことなんですか?
すみません、初歩的なことで・・・
詳しく教えていただけますか?
>>155 そのまんまです。
E-mail(省略可): のところにsageっていれてください。
今このカキコの名前欄に154って青字で書いてありますよね?
そこにポインタあわせりゃmail to sageってなってますから。
そうすりゃカキコしてもスレッドが上がらないんです。
あとはFAQを参考のこと。
http://www.2ch.net/faq.html
157 :
名盤さん :2001/03/29(木) 13:28
バングラデシュは格好エエね
>>156 有難うございます。このメッセージを言われたとおりしてみます。
上手いことできるかな??
>>158 できてますよ。
ここはときどき、ひどい、ひどい、ひどい雨が降ることがあるから、
sage は荒らしからの隠れ場所になるんですよ。
161 :
迷盤さん :2001/03/29(木) 20:36
先日の武道館公演に触発されて、78年の「武道館」を久しぶりに聞いてみました。 演奏に生気が欠けるような気がして、昔はあまり感心しなかったのですが、 不思議なことに今では素晴らしい演奏に聞こえます。あまり評価されていない アルバムですが、皆さんはどうですか?
荒しに会ったら「オマエモナー」と・・・
>>161 嫌いだっていう人は多いですよね。
「武道館」では「タンバリンマン」「ラヴマイナスゼロ」が好きです。
「イッツオールライトマ」もいいかも。
やっぱち日本公演で不安だったんじゃないですか?
最後のMCなんて今では考えられません(w
164 :
名盤さん :2001/03/29(木) 21:30
久しぶりにオフィシャルページ逝ってみたらけっこう更新されてた。 なんでも「ブリンギング」がLPで出るらしい。 他に福岡の客席が写ってた(藁 シングスハヴチェンジドの歌詞も載っとったっけ。 オスカーの映像はちょっと怖すぎる。歌ももっとうまくできたんじゃないかなあ。 それとも調子でなかったのかな?演奏短めだったし。
165 :
LIAR :2001/03/29(木) 22:32
>>161 @`
>>163 『武道館』、昔も今も好きです! バンド・アンサンブルの妙が
聴きもの。ディランの全アルバムのなかでも、最高に"音楽的"
な1枚だと思う。
言葉でコミュニケイトできない日本の聴衆に向けて編み出さ
れたのが、あのビッグ・バンド・レビュー的なアプローチだっ
たのでは。それは高いレベルで達成されたと言いたい。
同じアプローチをスタジオに持ち込んだ非運の傑作『ストリー
ト・リーガル』ともども、ぜひ再評価の光当たらんことを!
「衛兵交代」は、そんな"ミュージシャン"ディランによるロマン
の香り漂う最高に好きな1曲です。ライヴが聴きたいよ〜。
166 :
迷盤さん :2001/03/29(木) 23:05
>>165 『武道館』、ディランも非常に丁寧に歌っていて、演奏に色彩感がありますね。
『ストリート・リーガル』は、CDになってから聞いたことがないのですが、
最近出たリマスター盤の出来は、どうですか?
167 :
親指トム :2001/03/29(木) 23:11
>>166 音の分離がしっかりして素晴らしい出来となってます。
音質も格段に向上してますし。
格段にレコードより良くなっていているかと思います。
聞き比べたら明らかに違いますから。
まさにマスターピースです。
168 :
Johnny99 :2001/03/29(木) 23:25
>>161 「ブドカン」好きだよ。レビューした時★5つつけたくらいに(w
どこがいいかって、まずこのころの先生の「声」が、イイ。
ダミ声スネオ声(w だけど、適度にハスキー、でもって丁寧に歌ってる。
Dylan聴いたことない人に、これだけ聴かせると「この人なかなかうまい歌手じゃない!」
てな具合に騙すことも十分可能だとも思われる(w
(実際当時のオレの彼女も騙せた)
で、演奏。フルートやサックスの一部が原曲をダメダメにしてる感も否めないが
まずタイト、しかもDylanにしては起伏のありすぎる曲構成。
「Going@`Going@`Gone」{Oh@`Sister」なんかその典型ね。
どこをどうすれば、あの原曲がこうなってしまうのか、一晩考えたこともある。(w
派手な曲は十分以上に派手になってしまうのがこのアルバムだけど、
地味だがタイト、妙に心に残るアレンジも多いのがもう一つの特徴だった・・
「Shelter From The Storm」「One More Cup of Coffee」
「I Shall Be Released」とか、
そんな曲も多いから、このアルバムが大好きだ(w
169 :
名盤さん :2001/03/30(金) 00:17
うーん、「武道館」人気だなぁ。。 俺はあんましっくりこなかった。 たしかにこの頃の声はいいよね。ディランの声で好きなの選ぶとしたらこの頃か 「奇妙な世界に」の頃だ。 でもなにか策におぼれてる感じがする。アレンジしようとして結構失敗してるんじゃないかなあ? ジョニーさんの言うとおりサックスは必要なしだと思うし。 コーラスもいらんのでないかな?
170 :
名盤さん :2001/03/30(金) 11:25
age
171 :
名盤さん :2001/03/30(金) 13:07
アイ・ネヴァー・ゴナ・ビー・ザ・セイム・ageイン
「武道館」・・・私も結構気にっていますよ。 ただ、1978年の初来日コンサート、大阪の松下電器体育館の3日間、最前列中央・・・ほんの1mぐらいの所に 先生はいました・・・で目撃した者として言わせて頂けば、あのアルバムのサウンドは必ずしも あの時のコンサートの感じを再現しているとは思えません。 何でかというと、アルバムでは先生のギターの音を編集して消してしまっているからです。(笑)
当時話題だったメッサ・ブギーのギターアンプにつながれた先生のギターは・・・凄かった!!(笑) 今であれもんですからねえ・・・23年前ならば元気一杯ですもんね。 私は見ましたよ。3日間のコンサートで最低5回は弦を切っていました。(爆) ガキゴキガキ・・プッツン・・・でなもんですわ。(普通エレキの弦切るか?) ほんで切れた弦がヒロヒロとしているのを、歌いながら手でつかみ 思いっきりブッチンと引きちぎりはりますんですわ。 イヤーもう凄いアナーキーで括弧よろしかったですよ。 私の席は先生のアンプの真正面ですもんね。 他の音なんで聴こえまへんでした。ガギゴギガギ・・・いや素晴らしい!
174 :
LIAR :2001/03/30(金) 20:26
私も初来日の大阪、松下電気体育館の2日めを観ました。どまんなかの前 から10列めぐらいという、音も見場もよい席でした。 『武道館』が実際に現場で聴こえたオトと違っているというShellfieldさん の意見に同意します。というか、PAの大音響を介して客席に届くサウンドと、 レコーディング→ミックス・ダウンという過程を経てレコード盤に刻まれる 音とは違って当然と思っています。 それにしても3日間ともご覧になったとはウラヤマシイ。大阪公演はどれ もいい出来だったと後で聞きましたからね。『武道館』に対して肯定的なの は、私がライヴから受けた好印象が大きく影響しています。でも本音を言え ば、大阪公演をレコード化してほしかったなあ。
175 :
名盤さん :2001/03/30(金) 20:27
3日で5回とは…
>>174 >>175 どうもです。2日目をご覧になったのですか?個人的な感想では2日目が一番良かったと今でも思っています。
その後の来日の折には必ず行っておりますが、この2日目はその中でもベストのうちの一つと
考えております。・・・まあ最近老化現象で記憶も曖昧になってきてますが。(笑)
3日目はノリノリで、一般的にはこっちの方が良かったという人もおられると思いますが、一寸演奏が荒っぽくなった所があり、そういう意味で2日目を
ベストと考えています。
3日で5回・・・いやもっと以上だったかも?(笑) 何せローディの人が
変わりのギターを持ってきて取り替えて、暫くガキゴキ弾いてたかと思うと
またプッツン・・・てなともありましたもんね。
先生ホンマに凄いですわ!!
177 :
idiot :2001/03/30(金) 21:02
>>176 先日の来日も凄いアタッキングで弾いてましたね。
特にソロ。
RTRのときボロボロの弦が好きみたいなこと言ってるし。
変わった人だ。
来日記念盤、日本だけじゃもったいないのでは?
178 :
親指トム :2001/03/30(金) 22:07
>>172 -173
やっぱリアルタイムで観た方のカキコは面白いですね。
当時も3音ギターだったんですか?
>>177 そうですね。でも外国の人も入手してるみたいですよ。
ノルウェー、ドイツ、オーストラリア、アメリカ…
いろんなとこでレヴューされてますし。
179 :
Funk You :2001/03/30(金) 22:14
>>174 『武道館』では、一部大阪公演の音も入ってるって話、聞いたことあるよ。
あと、ミックスの話だけど、いったん日本側でミックスしたのにディラン側が
NGを出し、本国でやり直したような記憶があるんだけど……。
>>177 ある程度使いこんだ弦の方が好きって話、クラプトンも言ってた気がする。
それとは別に、ブルース系の人って弦、よく切るねえ(笑)。
日本のブルースギタリストの第一人者の一人、吾妻光良なんて本当、よく切るし。
アルバート・コリンズなんてガンガン、切って
客席乱入後、ほとんど1〜2弦だけで弾き続けたって話です。
で、先生も割とブルース系だもんね。
こないだの武道館で『Desolation Row』、
ふつうなら曲調に合わないブルースのフレーズ、延々と弾いてたのには苦笑。
ああいうところも、愛せますねえ。
180 :
Johnny99 :2001/03/30(金) 23:23
>>172 >何でかというと、アルバムでは先生のギターの音を編集して消してしまっているからです。(笑)
へえ〜・・そうだったんですか。初めて知った・・
ところでお初の「武道館」コンサートですけど、CD聴く限り
オーディエンスの盛り上がりが殆どないような感じですが、
(ワーとかパチパチとか曲間しか聞こえないし)
やっぱ実際そうだったんですかね?
Like A Rolling Stoneのイントロ始まっても全然歓声があがらないってのは、
Never Ending Tourからのファンとしてはかなり信じられないんですかど・・
>>174 ミックスをやり直した話ありそうですね。というのも始めこのアルバム1978年の9月ごろの
発売がアナウンスされていたのに、実際は10月にずれ込みましたからね。
多分、そんなことがあったのかも知れませんね。
>>180 東京ではそうだったようですよ。当時のNew Music Magagine(現Music Magagine)1978年4月号に
小倉エージ氏の全コンサートリポートが掲載されているんですが、それによると東京では観客が大人しくて
ノリが悪かったとあります。
大阪も初日はイマイチでしたが2日目以降バリバリになりました。実はその辺の事情良く知っているんですが
それについては今度書き込みします。
183 :
迷盤さん :2001/03/31(土) 00:51
>180 ヘッケル氏によれば、オーディエンスの歓声などは、意図的に抑えている ようです。実際は結構盛り上がっていました。但し、意表をつくアレンジや 演奏スタイルのため、会場内に呆然とした雰囲気が漂っていたのも事実です。
初来日の頃の話・・・まあ昔話なんてしょうも無いかも知れませんが、年寄りのウダと思って聞いて下さい。 長くなるので、断続的に行きますね。 私の感想では、日本で本当にBob Dylanを聴き始めたのは、ホンの10数年前からじゃないかと思うのです。 このスレでも、親指トムさんを初めとして、比較的若い方が熱心に聴いておられますし、 「追いかけ方」の西村さんにしても、聴き始めたのは1994年からだとHPに書いておられますしね。 日本ツアーでも、若いファンであふれ、ホンマに熱心に聴いて応援されていました。もう私のような オッサンの出る幕やないなあ・・・と言うのが本音です。 だけどそのずっと以前は、Bob Dyanは名前だけが先行して有名で、その実Dylan自身のレコードは あまり聴かれてなかったと思うのですよ。PP&MやThe Byrdsなんかで聴かれているだけでね。 それが証拠に、35歳ぐらいから以上の人に、Bob Dylanの話を仕掛けてみてください。 大概の人が「ああ『風に吹かれて』やね」とか「ガロの『学生街の喫茶店』やなあ」とかの ボケをかましてくれますよ。(笑)
185 :
迷盤さん :2001/03/31(土) 11:32
>>184 そうですね。日本では「フォークの神様」と呼ばれていました。86年の武道館
公演の翌日にスポーツ新聞を見たら、「信者一万人熱狂!」という見出しがあって
驚きました。実は、そのうちの8000人がトム・ぺティを聴きにきた人たちでした。
186 :
Johnny99 :2001/03/31(土) 11:56
「フォークの神様」と言う事で面白い話を思い出しましたので、さっきの続きをやめてこの話をしますね。
迷盤さんの仰る通り、日本ではそう呼ばれますね。これなんでかというとね、初来日の時の合同記者会見が
発端になっているんですよ。
それまではね、日本でもなんて呼んでなかったのですよ。「フォークの神様」と言ったらこれはもう
岡林信康氏の事に他ならなかったのですよ。ところがその記者会見のときに、勉強不足なあるアホな新聞記者が
「フォークの神様」と呼ばれることにどう思われますか?なんていう頓珍漢な質問をかましよったのですわ。
当然Dylanの反応は「???」です。だって、そんな事呼ばれたことも無いのに、どう思いますと言われてもねえ。(笑)
かつてフォークのプリンスとは呼ばれていましたが(1963〜65年頃)、そんなんもう10年以上も前の事ですし、大体フォークで
くくられる事自体本人は違和感を持っていたと思うのです。
そんで先生の答えは、「神といのは比較的言語じゃないよ。」と言う何とも彼らしいものだったようです。
まあ質問の意味が通じていないのだから、コミュニケーションは無いですわね。
ホンデ、何故「フォークの神様」が出てきたかというと、そのアホな記者・・・と言うよりアホな日本の音楽マスコミが・・
「フォークの神様」=岡林信康、岡林信康=日本のBob Dylan、従って「フォークの神様」=Bob Dylan
とまあ落語の3題話見たいに連想したんですわ。
この話は
>>184 で話した事と根は同じなんですよ。要は多くの人は当時まともにBob Dylanを聴いてなかったのですよ。
聴いてたら誰もフォークなんて思わんでしょ。
その頃人気だった和製フォーク(後のニューミュージック、今ではJ-POPか?ケッ)と
Dylanを同一視していたなんてばかばかしい話ですわ。
188 :
親指トム :2001/03/31(土) 14:22
>>187 いやー興味深いなぁ…
そういういきさつがあっただなんて知りませんでした。
確かにあの当時のディランはもうフォークでくくられるような存在じゃありませんよね。
そういう「フォークの神様」というイメージを期待してたゆえに、「武道館」は日本のファン(?)には
衝撃的だったんでしょうか?
(一部の人はローリングサンダーを期待してたかもしれないけど)
やっぱり驚きますよね。全然ちがうんだから(笑)
>>shellfieldさん。 過去のことを実体験として知っていらっしゃる方の発言、 自分のような若造にとっては非常に興味深いです。 ありがとうございます。
そうだ。「転石」の好きなバージョンを訊いたから
今度は「ウォッチタワー」の好きなバージョンを訊いてみよう(笑)
というわけで皆さんの好きな「ウォッチタワー」はいつ頃のでしょうか?
ブートも他のアーティストのもなんでもアリです.
>>187 Shellさん
流れなど特に気にせずどんどんカキコしてください。
Shellさんのカキコ本当に面白いですから。初来日の話の続き楽しみにしてます。
自分の好きなのは「偉大なる復活」です。ジミヘンもいいけど。
191 :
名盤さん :2001/03/31(土) 14:51
>>190 Napsterで落としたレニー・クラビッツ&クラプトン
のは格好良かった。ヘンドリクスっぽいアレンジです。
最近の演奏だからか、音がきれいすぎるけど。
192 :
名盤さん :2001/03/31(土) 16:30
U2のライブバージョンか、 96年3月13日のplagueでのライブテイク(もち、ブート) この曲はちょっとやり過ぎかなぁ、とおもうぐらいだったが、 こないだのフォーラムでの演奏は良かった。
ヘンドリクスのカバーは衝撃です。 本人まで影響されとる
194 :
迷盤さん :2001/03/31(土) 17:37
ジミヘンの演奏が最高です。 ディラン本人のもは、95年9月2日のクリーブランドでの演奏が好きです。 でも最近はちょっと食傷気味で、シンプルな67年のオリジナルが一番良いような気もします。
195 :
名盤さん :2001/03/31(土) 18:06
>>194 ディランもジミヘンのwatchtowerを聞いたとき
「この曲は彼のものだ」って言ったんだよね。
ディランのではぼくもやっぱりオリジナルがいいな。
この曲に限らず、Before the floodの録音は
パワーあるけど演奏が荒すぎてあんまり好きじゃない。
すごいノリだとは思うけどね。
196 :
名盤さん :2001/03/31(土) 18:07
やっぱりオリジナルだろ!!と言いたいが・・・ ジミヘンに一票。 もう別の曲だよ。
>>188 正にその通りです。私はR.T.R.を期待していました。発表された来日メンバーに当初はミック・ロンソンの
名前がありましたもんね。(勿論実際には来ませんでしたが。)
そしたら他の多くの人は「The Freewheelin'」のBob Dylanを期待したのか?
答えは「No!」です。そんな人たちは「The Freewheelin'」すらまともに聴いた事が無いのですから。
多くの人が求めたのはPP&Mの幻か吉田拓郎の幻ですわ。
この時のコンサートは10日間で10万人の動員と言う、当時の外タレの記録を残したのですが、
岡林信康曰く「そんなけ集まるような状況か?」ちゅうことです。
ホンマにそんだけDylanを聴いている人が居たとは思えないと言う事です。
ハッキリ言って、大半の人がパンダ見物みたいなものだったんですよ。
PP&Mの「風に吹かれて」で有名な「フォークの神様」Bob Dylanが来る。
私フォーク大好きだから行ってみよう。
大好きな吉田拓郎が好きだというBob Dylanが日本に来るらしい。
アメリカ版吉田拓郎(笑)てどんなんやろう。行ってみよう。
まあこんなところやないですか。
>>190 1994年の大阪城ホールでの演奏。自分でMDに録音しました。曲の終わりに一寸した
ギター・リフ(多分バッキー・バクスターによるもの)が入るのですが、そこんとこが
凄く好きです。確か「If Not For You」と言うブートになっていますね。
199 :
名盤さん :2001/03/31(土) 18:46
78ねんごろの吉田拓郎ってあんな感じちゃうの?
連続カキコごめんなさいね。 まあ、そんな状況のところで、先生はあれもんのアレンジの演奏をかましたんですわ。(笑) そらまあビックリこきますわね。ずっと先生を追いかけていた私ですらビックリしましたもん。 ツレと「これは○○やな?」「いや××ちゃうか?」「せやけど今、*****とうとたやんけ。」 「せやなあ、うとたなあ。ほしたら○○かあ・・・」てな会話を全ての曲で交わしていたのをよく憶えています。 そんなんですから、東京の初日を初めとする前半の公演は、かなり緊張感のある盛り下がったものだったようです。(小倉エージ氏のレポートによる。) 大体東京と言う土地柄ご招待客ちゅうのんが多いんですわ。今回のツアーでもありましたでしょ。 皆がノッテ、スタンディング・オベーションしているのに、前のほうの中央の一角がシラッと座りつづけているなんてことが・・・。 そんな連中が沢山居たらそら盛り下がりますがね。 前にご紹介したNew Music Magagineの1978年4月号にもそんなご招待客のオッサンのレポートが載っております。 題して「我Bob Dylan見物失敗の記」(正確には忘れましたがそんなんですわ) それで、勝手な御託を並べて「Dylanなんて・・・」とかましよるんですから、ムカムカしましたよ。 「じゃかましい!聴きたないんやったら行くな! お前等にゃ分らんのじゃ!!!」 ・・・・20数年前のこと思い出したら腹が立ってきました。
>>199 1978年頃の吉田拓郎は「武道館」と言うよりは字余り歌ばっかりで「Blonde on Blonde」の
物まねではないでしょうか?
「春だったんだね」て「メンフィス・ブルース」のパクリですもんね。
「イメージの唄は」は「廃墟の街」・・・他にもいっぱいあるで。
せやけど拓郎のパクリにはむかっ腹が立つのに、岡林のパクリには寛容なのは
自分でも不思議です。「今日をのりこえて」は「寂しき4番街」ですし、
アルバム「26番目の秋」は「John Wesley Harding」で、演歌をうとうた「うつし絵」は
カントリーをやった「Nashville Skyline」、ハッピーエンドとのコンサートはThe Hawks(The Band)
とのそれの物まねとか・・・なんかほほえましいなあ。これ贔屓かな?
>>199 1978年頃の吉田拓郎は「武道館」と言うよりは字余り歌ばっかりで「Blonde on Blonde」の
物まねではないでしょうか?
「春だったんだね」て「メンフィス・ブルース」のパクリですもんね。
「イメージの唄は」は「廃墟の街」・・・他にもいっぱいあるで。
せやけど拓郎のパクリにはむかっ腹が立つのに、岡林のパクリには寛容なのは
自分でも不思議です。「今日をのりこえて」は「寂しき4番街」ですし、
アルバム「26番目の秋」は「John Wesley Harding」で、演歌をうとうた「うつし絵」は
カントリーをやった「Nashville Skyline」、ハッピーエンドとのコンサートはThe Hawks(The Band)
とのそれの物まねとか・・・田舎への隠遁ちゅうのんもありますなあ。なんかほほえましいなあ。
これ贔屓かな?
203 :
迷盤さん :2001/03/31(土) 19:16
>>197 その通りですね。78年の武道館の客席では、休憩時間に「風に吹かれて」
をハーモニカで吹き続けている奴がいて、何か違和感を感じました。
先日の武道館でも、4曲目あたりで、場違いなところへ来てしまった
という表情で席を立って帰ってしまたサラリーマンが数名いました。
今も状況は、あまり変わらないような気がします。
204 :
Johnny99 :2001/03/31(土) 19:37
気が付くと岡林先生の話題が・・(w >>shellfieldさん 岡林先生いいですよねえ。5回くらいコンサートに行きましたよ。 Dylanスレpart1でも書いたんですが、楽屋裏に行って会話したこともあります。 オレ「あなたの生き方が大好きで、ファンになってしまいました。」 岡林「そんなん後悔するで。ヤメトケ」(w 吉田拓郎と岡林信康、聴いた曲数は圧倒的に拓郎の方が多いんですが、 どちらが好きか?と言われると、圧倒的に岡林ですね。 (岡林は廃盤ばかりだからだという話もありますが(w ) 「フォークの神様」のレッテルから逃れ、一人の人間になるまでの逃避行や(w 自分が日本人だということで、「西洋の物まねに終わらないオリジナルを造りたい」 で始めた「エンヤトット」に至る岡林の過程が大好きなんですよ・・ ところでshellfieldさんは、「エンヤトット」をどう評価してますか?
>>204 私岡林氏の大学の後輩です。(笑)
「エンヤトット」そのものは・・・と言うか今彼が目指している音楽自体は好きです。
ですがそれを「エンヤトット」ですとか、日本人の独自のリズムで・・・とか理屈付けしているところに
岡林氏の無理を感じます。サムルノリに何や劣等感を持ったりね。
岡林は岡林なんやから、それでごっつうええ音楽やってんねんから、ドシッとしてたらええのになあ!!
おっちゃん、変に意固地になって昔の歌(例えば「手紙」とか)を拒否するでしょ。
昔にえらい目に負うたんは分りますが、それ言い出したらDylanなんてもっとそうですもんね。
それこそDylan見たいに何も言わずにすべてをひっくるめてやってしまうみたいなところを
今こそ「日本のBob Dylan」としてやって欲しいですね。それぐらい今の音楽も魅力ありと思います。
206 :
idiot :2001/03/31(土) 20:22
岡林先生ですか・・・ 以前ルーディーズクラブで『グッドアズ〜』と 『奇妙な世界に』は良くないみたいな発言してて、 個人的にはあんまり好きじゃないです。 >>watchtower ヘンドリクス でもオリジナルも凄い。 あのハーモニカの一音ごとに体が上り詰めていくような感じ。 あ、アンプラグドも。
岡林ネタをもう一つ。(何や今日は凄い書き込み量やなあ) 前にDylanがエレキ・ギターの弦をブチブチ切る話をしましたでしょ。 ホンだら、岡林氏がね、「エレキの弦を切るのはわしとディランぐらいなもんやあ!」 と嬉しそうに話してたんですよ。そんな可愛い岡林先生が好きです。
Johnny99さん、「月の夜汽車」が「Tonight I'll Be Staying Here With You 」やちゅうのんはどうです? 一寸はずれかな??
209 :
エリアス :2001/03/31(土) 20:47
>>205 レスどうもです。
過去行ったコンサートはすべて「エンヤトット」でしたし、
初期は「チューリップのアップリケ」や「月の夜汽車」
をやってましたけど、最近見たなかでは過去の唄はなかったような・・
いろんなとこでコンサートするんですよね、この人。
高松では公園の噴水の後ろにステージ建てたりとか(w
北九州は若松で、お祭りの会場の一部を占拠してコンサートしたりとか、
まともな会場で見た記憶がほとんどない(w
ほとんど日本の「ローリング・サンダー・レビュー」だし・・
コンサート会場の周辺に数日前にビラ貼ってあるからわかりずらい(w
(そう言えば「エンヤトット」の前段階で、「ベア・ナックル・レビュー」
という名前の弾き語りで全国ドサ廻りしてたなあ・・)
岡林先生ももうちょっとコンサート開く場所考えて欲しいなあ・・
本筋Dylanとは寄り道した話題なのでsage
エリアスさん、どうもです。私もこの本読んだとき最後の所に違和感を感じました。 だけど途中の所はね、一連の私のカキコに共通する気分があるでしょ。 まあ、おんなじこと考えていたんですよ。私も「バングラ・デシュ」見て泣きましたもん。 高校の修学旅行の前の日に見に行きましてね。ジョージやリンゴ、クラプトンにレオン・ラッセル には拍手が沸くのに、ディランが出て来ても何もなし。画面の中の大拍手と大違いですわ。 一人で涙ながらに拍手をしましたよ。 「先生」・・・まあ「日本のBob Dylan」ですので、ごめんしてね。
岡林@ルーディズ・クラブのDylan評はオレも知ってます。
とりまきが悪いから今のDylanは心を打つ名盤を創れない(創ろうとしない)
というやつですね。意訳すれば・・
たんなる評論家が出した言葉であれば、オレも「ふざけんじゃねえ!!」と
怒るとこですが、
試行錯誤しながら自分が向かうべき「音楽」へと向かっている人が
発した言葉なので、俺は怒るどころか、むしろ貴重な意見と捉えてます。
意図的にしろ、そうでないにしろ、あれだけDylanの幻想に惑わされ、
それじゃイケナイ、自分の道を見つけなきゃ・・ともがいてた人ですから、
これくらいは言ってもイイじゃないですか(w
>>208 なるほど(w
「おいらいちぬけた」は「ノー・ノー・ノー、僕じゃないんだ」
と叫んでる「It Ain't Me@`Babe」に相当する気がするのは自分だけ?
>>212 ウムウム(笑) それでは「金色のライオン」の「ホビット」は「マギーズ・ファーム」ちゅのんはどうだす?
>>213 う〜ん、どうでしょう。今手元にレコードないので、どんな曲だったか
忘れてしまいました。ごめんなさい。
(「あの娘と遠くまで」はあの開放感が「If Not For You」にあたる気が(w )
そろそろ話題をDylanにもどしましょうよ(w
前も自分がつくった「スプリングスティーン」スレで、
ウディ・ガスリーの話にそれすぎて、
「別スレ作って話せ!!ゴルア!!」と怒られたことあったし・・(w
215 :
親指トム :2001/03/31(土) 23:11
>>213 横レスですが確かにそうですね。家にもそのCDあります。
「友よ〜〜〜〜〜」が印象深い(笑)
他にも「くそくらえ節」とか「がいこつの唄」が入った発禁になったっていう
レコードもあります。
岡林さんはこの前テレビに出てたような…
石川さゆりの番組(BS)だったっけ。
「ウォッチタワー」はジミヘンが強いですね。まあもうちょっと様子を見ましょうか。
トムさん@`若いのに岡林まで聴いてるとは驚きです。
217 :
名盤さん :2001/04/01(日) 00:45
武道館ライブアルバムは、 本人は出す気がなかったのをソニーに説き伏せられたと インタビューで話していた。 ところが、礼節をわきまえた大人のディランは 製作にかかわった菅野ヘッケルさんにはしっかりと "good album"と話している。。。 まぁ、岡林さんも吉田さん(苦笑)も、ディランがいなかったら人生 変わっていたということで。 でも、彼等のレコードはわざわざ金出して聞こうと思いません。
>>216 いや、聴いているというか、うちの父が昔よくかけていたものですから…
嫌でも耳に残ります。
それに「金色のライオン」とベアナックルミュージックのCD持ってるぐらいで
そんな聴きこんでるわけじゃないんです。いちおう「日本のディラン」ということで
レコードも聴きましたけど、先にディランの方を聴いていたので、あからさまな曲
には笑ってしまいました。ホビットとか。それに経歴もどことなくディランに似てるし(笑)
インタヴュー読んだときは「おいおいちょっと待ってよ」と感じましたね。
素人考えですけど、
「演歌を見直したりエンヤトットになったあなたが、ブルースやトラディショナル曲を見直したディランを責める筋合いないでしょ?
地下室やブートレッグシリーズ聴いてればわかるんじゃないの?」といった感じに。
ちゃんと聴いてるのはディラン、ザ・バンド、ウォールフラワーズ(ミュージックマガジンにインタヴュー載ってましたね)ぐらいです。
他は無造作にクラシック聴きあさってます。コレッリとか昔の人を。
219 :
idiot :2001/04/01(日) 00:56
>>217 ボビー礼儀正しい人ですよね。
武道館は他では文句言ってるけど(w
220 :
Johnny99 :2001/04/01(日) 01:00
Watchtower@地味辺聴いたことない(欝
基本的にいつの時代もそんなにアレンジ変らない曲なので、
とくに思い入れはないのです。ゴメン
原曲の荒涼さが一番かな・・オレは。
>>213 うろおぼえ。
「ホ〜ビ〜ット〜に行くのは死んでももうイヤだ〜♪」
でしたっけ?(だとしたらほとんどマギーズ・ファームだ(w )
>>217 なんで岡林や拓郎をここの人が「さん」づけしてるのか
よくわからない。
でも「マネマネな人たち」なんじゃない?ずっと叫んでたっていうタクロウのコンサート
も「ハードレイン」っぽいし。TV出演してなかったのもマネでしょ。
キンキの番組で何でディランの曲やんねーんだよって感じるときがある。
コード簡単だし、散々利用した人の歌だろってね。
>>218 コレッリ。。。
「クリスマスコンチェルト」だね。
222 :
LIAR :2001/04/01(日) 01:21
『武道館』が発端になって、なんだかスゴイことになってますね。くんずほぐれつのバトルロイヤル。私も再度乱入しちゃお。
>>176 Shellfieldさん
ウレシイこと言ってくれますね。2日めが一番の出来ですか。ベスト選びが好きなワタシメとしても本望です(藁)。
2日めの何が印象に残ってるかって、外人客が「ベラベラベラベラ何だかんだ、"One Too Many Mornings"!」とリクエストを大声で叫んだところ、どっと拍手が湧き、先生一瞬キラリと目を光らせたかと思うと、重々しくイントロをひき始め、歌いだしたのがほかならぬ「いつもの朝に」だったこと。好きな曲だったことに加え、他の日にはやらなかったと後で聞いて、この日を選んでよかったと思いました。3日めの最終日が一番よかったという話はよく聞きますが、選曲は2日めのほうが好みだし、今回Shellfieldさんが、イヤイヤ、総合的にも2日めのほうがよかったと思うぞ、と言ってくれたので、私はやはり正しかった(藁)、と感激も新た。
弦を切ったといえば、1曲めのインスト「激しい雨が降る」のあと御大が登場して始めたブルース(あれ、「リポゼッション・ブルース」って言うんですか。出典はどこでしょう?)でも、さっそくやってましたねえ・・・。
>>179 Funk Youさん
>一部大阪公演の音も入ってるって話
当時私も雑誌で誰かがそう書いているのを読んだ覚えがあります。直感的には、疑わしいと思っていますが、まったくのデタラメと斥ける訳にも行かないのは、チープ・トリックが、のちに『アット・ブドーカン』としてベスト・セラーになるアルバムをアメリカで編集している最中のインタビューで「大阪のテイクが中心になると思う」と発言していたからです。クリーム『ホイールズ・オヴ・ファイア』のいわゆるフィルモア録音がその実大半ウィンターランドだったり、ストーンズ『ラヴ・ユー・ライヴ』のパリ本篇にトロント(モカンボじゃなくてメイプル・リーフ・ガーデン)とロンドンのテイクが混じっていたり・・・と、この手の話はよくありますよね。
『武道館』は当初日本のみの発売で、全世界向けには同年のロンドン、アールズ・コートで収録されたライヴ・アルバムをリリースする予定だったところ、ディランが両方を聴き比べて日本での演奏のほうを気に入り、結局海外でもこちらがリリースされたという経緯を聞いたことがあります。
>>180 Johnny99さん
この頃CBSソニーは盛んに"ライヴ・イン・ジャパン"ものをリリースしていましたね。シカゴ、BBA、サンタナ、マウンテン、チープ・トリックetc。これらに共通しているのは、一部を除いて観客の拍手や歓声が極端に小さくミックスされていることです。ライヴ・アルバムの醍醐味である臨場感に乏しくて、いつも興醒めする思いを味わったものです。東京のオーディエンスがおとなしいというよりは、そちらの理由のほうが大きいのでは・・・?
???な話が・・・ えっと、U2の見張り塔ってどうなんだっけ?
224 :
ひろし :2001/04/01(日) 11:25
>>222 >2日めの何が印象に残ってるかって、外人客が「ベラベラベラベラ何だかんだ、
>"One Too Many Mornings"!」とリクエストを大声で叫んだところ
私もそこの場にいましたが、あの声は外人客ではありません。明らかに日本人です。発音が「ワ〜 ワントゥ〜メニ〜モ〜ニング〜」という感じで日本人の発音そのものでした。その時のテープを聴いてもそうだとわかります。
225 :
迷盤さん :2001/04/01(日) 11:39
>>221 オカバヤシやタクローといった連中は、先日のディランの来日公演を聴きに行ってる
んですかね。彼らこそ、「今のディラン」を聴くべきだと思います。
余計なお世話ですが。
226 :
LIAR :2001/04/01(日) 11:57
>>224 ひろしさん
おおお、そうだったんですかあ。だったら、なおケッコー。前日の"ディラン、「アイ・ウォンチュー」のリクエストに応える事件"に続き、大阪のファンとの交歓がこれでまたひとつ深まった感あらた。
HP『追いかけ方』の詳細なセットリスト報告からタダ者でないとお見受けしていましたが・・・。大阪3日間の評価についてはどう思われますか?
ほかのことについてもご意見お聞かせいただければウレシイです。とくに『武道館』について、トラックごとの収録日、ご存じありませんか?(ええ、アオってるんです。2ちゃんですから藁)
227 :
idiot :2001/04/01(日) 12:02
>>225 昔のディランは見てないけど、今が何度目かの最盛期と思います。
タクローなんかバラエティに出て喜んでるらしいし。
どうでもいいけど。
遅レスですが・・・
>>179 俺はDesolation Rowのソロはかなり好きです。
ディランはブルーズの単純なフレーズや、ラグタイムっぽい弾き方が本当にうまいと思います。
ミスピッキングが多いけど、そんなとこも愛せますねえ(w
228 :
エイリアス :2001/04/01(日) 13:13
>>218 バロック好き?
ヴァイオリンとかやってるの?
>>223 前友達の家でU2のWatchtower聴いた覚えあります。よく覚えてないから何ともいえません。
あれライヴだったのかな?歓声が聞こえたけど。
>>229 いえやってないです。ピアノはやってましたけど。
確かにバロック時代の曲はすきです。もってるCDは少ないですけど。
231 :
名盤さん :2001/04/01(日) 19:30
U2の"watchtower"は、88年の"ruttle and hum"に入ってます。 一緒にデュエットしてる曲も入ってるし、要チェックの1枚。 確かボノが"oh mercy"の新曲をディランからきかせてもらって、 ダニエルラノアをプロデューサーに推薦したんだよ。
↑のカキコ無視してくださいスマソ
235 :
親指トム :2001/04/01(日) 20:55
236 :
名盤さん :2001/04/02(月) 20:54
age
237 :
名盤さん :2001/04/02(月) 23:31
XTCの見張り塔エエヨ
∧ ∧
(@`@`゚Д゚) <
>>232 ワラタヨ。オレモ。
初来日の頃の話の続きです。 Glen Dundasの「Tangle Up In Tapes」では、大阪公演の2日目(1978年2月25日)の セット・リストがIncompleteになっていますが、ここに完全版を掲載しておきますね。 これはコンサートの時私自身が記録していたものが許になっていますが、 当時の週刊FM誌(1978年3月20日号)にもセットリストが掲載されており、 両方を対比させてより正確を期して作成したものであり、多分間違いは無いと思います。 1.A Hard Rain's Gonna Fall(Inst.) 2.Repossesion Blues 3.Mr.Tambourine Man 4.I Threw it All Away 5.Love-0/∞ 6.Ballad of a Thin Man 7.Shelter From The Storm 8.Girl Fron The North Country 9.Maggie's Farm 10.Don't Think Twice 11.To Ramona 12.Like a Rolling Stone 13.I Shall Be Released 14.Going Going Gone (休憩) 15.Sooner or Later 16.Blowin' In The Wind 17.Just Like a Woman 18.Oh@`Sister 19.You're a Big Girl Now 20.All Along The Watchtower 21.I Want You 22.One Too Morning(By Request) 23.All I really Want to Do 24.Tomorrow Is a Long Time 25.Knockin' on Heaven's Door 26.It's All Right@`Ma 27.Forever Young (Encore) 28.The Times They Are A-Changin'
>>239 1日に28曲もやったんですか?いいなー。
しかもミーハー厨房のオレにとっては聞きたい曲ばかり・・・。
もっとはやく生まれたかった・・・。
>>240 先生も若くて元気だったのです。
だけど、今の先生も元気一杯で素晴らしい演奏を聞かせてくれるのですから
まあそんなに羨ましがる必要はありませんよ。
今が最高じゃあないですか!!
>>240 うーん。確かに今のディランも味があって最高に格好いい
んだけど、やっぱり全盛時の力強い演奏を生で聴いておき
たかった、という無い物ねだりなのです。
スタイルは変わっても、彼の素晴らしさ、ミュージシャンとし
ての本質は変わってないんでしょうけど。
ΛΛガバッ! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (;゚Д゚)ミ < ヤベ チンコ勃ってきた... ⊆ ̄ιノυ 〇 \_________________
245 :
Kidio :2001/04/03(火) 19:42
ワシが行った’78年大阪の初日のセットリスト Matsushita Denki Taiikukan@` Hirakata City / Osaka Fu@` Japan / February 24@`1978: A Hard Rain's A-Gonna Fall (instrumental) Repossession Blues Mr.Tambourine Man I Threw It All Away Love Minus Zero/No Limit Ballad OfA Thin Man If You See Her@` Say Hello *1 Girl From The North Country Maggie's Farm Don't Think Twice@` It's All Right Like A Rolling Stone I Shall Be Released Going@` Going@` Gone One Of Us Must Know (Sooner Or Later) Blowin' In The Wind Just Like A Woman Oh@` Sister You're A Big Girl Now All Along The Watchtower I Want You *2 All I Really Want To Do The Man In Me Knockin' On Heaven's Door It's Alright@` Ma (I'm Only Bleeding) Forever Young The Times They Are A-Changin' *1 CBSソニー出版「BOB DYLAN 大百科」によると、最後のライブ演奏 *2 客のリクエストに答えて ちなみに1階8列88番で見ていた。
>>245 *2 客のリクエストに答えて
ボブ・ディランPART2スレの
>>655 自作自演じゃスマソ。
初日はね、Dylanも聴衆も何となく上手く行かないようなもどかしさがありました。 えもいわれぬ緊張感が会場を包み、ノリを削ぐような硬さが漂いました。 私自身???の感想で、会場からの帰り、初めて生のDylanを聴けた嬉しさと(Bangla Deshの 映画で涙したのですから、生Dylan・・・しかもホンの2mぐらい先にいたのですから、その感激は・・・) 然し素直に演奏に乗り切れないもどかしさで複雑な心境だったのを今でもよく憶えています。 確かにもとの曲が分らないような大胆なアレンジに戸惑いましたが、それが???の原因ではありません。 私自身はこのとき既にDylanがレコード通りの演奏をしない事は分っていましたから。 だって、直近のアルバムが「Hard Rain」ですもんね。あの<Maggie's Farm>や<One Too Many Morinig>を 聴いていたら、オリジナル・アルバムとはかなり違うのは折込済みですよ。 むしろ私はこの「Hard Rain」のような演奏を期待していたのです。 決して「The Freewheelin'」や「Highway 61 Revisited」そのままを望んだわけではありません。 そんな事をDylanがするはずは無いと分っていました。 それだけ覚悟していても、残念ながら初日の演奏には???としか思えませんでした。 多分今思うに半分は我々聴衆のせいでもあるんですよ。だってコンサートなんてMusicianだけで 成り立つ物では有りませんもんね。やっぱりそこにはコミュニケーションがいるんですわ。 初日はそこんとこが少し欠けていたように思います。 <Maggie's Farm>や<One Too Many Morning>を聴いていたのですから、オリジナル・アルバム通りの 演奏じゃあなくとも、それだけで戸惑う事はありませんでした。
XTCも見張り塔ですか。 そういえば、見張り塔が一番カバーされた回数が多い曲ってのは アンンプラグドの解説に書いてあったっけ?
250 :
カフーツ :2001/04/04(水) 19:48
やっぱローリングサンダーの頃のディランを
生で観たいってのは皆同じ。
>>249 俺全然フォーク知らないからなんとも…
ウッディ・ガスリーとかジャック・エリオットの名前と歌ちょっとしか知らんし。
日本での外人のフォークシンガーの認知度っていったらディランとかPP&M、ジョーンバエズぐらい
までなんじゃないかな。それ以後はいわゆる「フォークソング大集合(by南こうせつ)」な方々が
日本では「フォーク」になってると思う。
251 :
ひろし :2001/04/04(水) 21:24
>>>LIARさん >HP『追いかけ方』の詳細なセット >リスト報告からタダ者でないとお見受けしていましたが・・・。 ただのタダものです。(^_^;) >ほかのことについてもご意見お聞かせいただければウレシイです。とくに『武 >道館』について、トラックごとの収録日、ご存じありませんか? 遅くなりましたが、下記を参照してください。 At Budokan Mr. Tambourine Man <78.03.01> Shelter from the Storm <78.02.28> Love Minus Zero/No Limit<78.02.28> Ballad of a Thin Man <78.03.01> Don't Think Twice@` It's All Right <78.02.28> Maggie's Farm <78.03.01> One More Cup of Coffee (Valley Below)<78.03.01> Like a Rolling Stone<78.03.01> I Shall Be Released <78.03.01> Is Your Love in Vain?<78.03.01> Going@` Going@` Gone<78.03.01> Blowin' in the Wind <78.03.01> Just Like a Woman <78.03.01> Oh@` Sister <78.03.01> Simple Twist of Fate<78.02.28> All Along the Watchtower<78.03.01> I Want You <78.03.01> All I Really Want to Do<78.03.01> Knockin' on Heaven's Door <78.03.01> It's Alright@` Ma (I'm Only Bleeding)<78.02.28> Forever Young <78.02.28> The Times They Are A-Changin' <78.02.28>
252 :
親指トム :2001/04/05(木) 00:53
>>247 なるほど初日は不完全燃焼だったんですか。
観客もノリが悪かったんですね。まあアレでは驚きますよね。
予想外の格好に冷めてしまったのでは?
初来日の話を受けつつ現在のディランについてもネタ振りを…
>>235 の記事にも書いてたんですが、次の新作は今年中に出るんでしょうか?
「ここ最近のディランの精力的な活動はファンに全盛期の頃を思い出させる」となってましたが。
やはり全て自作曲の新アルバムが待ち遠しいです。
253 :
idiot :2001/04/05(木) 01:02
>>252 新作ほしいですね。
スタジオ入りなんて噂はいつもあるけどね。
個人的には
1.全曲自作
2.ネヴァーエンディングのライヴ盤
3.カヴァー曲集(バンドとのもの、アコースティック、エレキも含む)
なんか全部ほしいけど(w
254 :
LIAR :2001/04/05(木) 01:19
>>Shellfieldさま <当時の週刊FM誌(1978年3月20日号)にもセットリストが掲載されており、 両方を対比させてより正確を期して作成したものであり、多分間違いは無いと思います> 私もあれ持ってます(お互い熱心ですなァ)。全公演のセットリストが載っており、そういう資料が少なかった当時は重宝したものでした。 『週刊FM』には、初日の「くよくよするなよ」の後に「ラモーナに」が入っているのですが、Shellfieldさんがアップしたリストには載ってませんね。どちらが正確なんでしょう。 2日め、3日めの感想も期待しています。ゼヒよろしく。 <先生も若くて元気だったのです> でも、あの70年代の空気のなかでは、今頃になってやっと来日か、もう30代後半だぜ、という受けとめ方が支配的だったと思います。さすがに60年代みたいに「30歳以上の人間を信用するな」というような戯れ言は聞かれなくなっていたけれど、ロックは若者の音楽、というフレーズがまだまだ通用していた時代でしたからねえ・・・。だから小柳トムさんの「やっぱり全盛時の力強い演奏を生で聴いておき たかった、という無い物ねだり」は、そのまま当時の私たちが抱いた感想と同じなのですよ(藁)。 >>ひろしさま 『武道館』収録日の件、どうもありがとうございます。フムフム、22曲中7曲が2/28、15曲が3/1ですか。大阪の演奏が混じってるというのは、やはりガセだったわけですね。 もともと、2/28〜3/4までの後半の武道館公演全部レコーディングする予定だったのが、ディランがプレイバックを聴いて、この2日間で充分いいテイクが録れたと言って、残り3日のレコーディングをキャンセルしたという話をどこかで読んだ覚えがあります。
255 :
親指トム :2001/04/05(木) 01:26
>>253 ど、どれも欲しい…
わがまま言えばブートレグシリーズをDVDで出して欲しいです。
レナルド&クララとかイート・ザ・ドキュメントを字幕つきで。
後者はともかく前者は言いたいことがよく分かりません。
結局「俺の気持ちは誰にも分からないし教えないよ」ってことなのかな?
あのクララと白い女(バエズ)に問い詰められたときの台詞から考えると。
LIARさん、どうもです。お互い古いものをよう捨てん性質ですなあ。(笑) さて私のリストは大阪公演2日目(1978年2月25日)のリストです。 初日のリストはKidioさんがアップされたものです。 ・・・でこれはGlen Dundasの「Tangle Up In Tapes」を参考にされたようで、LIARさんの ご指摘のとおり少し違っていますね。私の記録では次のとおりです。 1.Hard Rain's Gonna Fall(Inst.) 2.Reposession Blues 3.Mr.Tambourine Man 4.I Threw It All Away 5.Love-0/∞ 6.Ballad of a Thin Man 7.If You See Her@`Say Hello 8.Girl From The North Country 9.Maggie's Farm 10.Don't Think Twice 11.To Ramona 12.Like a Rolling Stone 13.I Shall Be Released 14.Going Going Gone (休憩) 15.Sooner Or Later 16.Blowin' In The Wind 17.Just Like a Woman 18.Oh@`Sister 19.You're a Big Girl 20.All Along The Watchtower 21.I Want You 22.All I Really Want To Do 23.The Man In Me 24.Knockin' On Heaven's Door 25.It's All Right@`Ma 26.Forever Young (Encore) 27.The Times They Are A-Changin' という事で2日目に対してハプニングの<One Too Many Morning>の分だけ一曲少ないセットリストに なっています。ちなみに前日の2月23日の武道館は実に30曲も歌っていることになっていますね。(これは Dundasの本と一緒です。) まあこれでわかることは、Discogrphyに完璧はないということです。(笑)
257 :
Kidio :2001/04/05(木) 05:43
>>256 あ、ほんとだ。ラモーナが抜けてる。
どうもお世話かけます。
ワシが参考にしたのは
http://www.users.wineasy.se/olof.bjorner/78-a.htm ここのセットリストです。
’78年の来日コンサートが終わった直後の週刊プレイボーイに
全日程のセットリストが載っていたのですが、引越しのときに
なくしてしまいました。
ワシ的には、初来日の演奏が一番です。当時高校生だったのですが、
一番感受性の豊かなときにボブ・ディランにのめりこんでいって、
まぁ、おかげで何度も道をふみはずしましたが、そんなときに聞いた
本物の演奏だったから、よけいにそう思うのでしょう。
258 :
名無しの歌が聞こえてくるよ♪ :2001/04/05(木) 06:19
熱心なディラン・ファンって、歌詞の内容をきちんと把握してるんですか?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | はい、終了♪ \ __ ___ ____ ___ __ _/ V V V V V V ∩_∩ Λ_Λ ∩_∩ ∩_∩ ( ´m`) ( ´∀`)Λ_Λ ∩ ∩ (´∀` ) (´*` '' ) ( V . つ( (´∀`)(´∀`) \⊂|〜〜 つ | | | || | | ( )( : )^|^^|^^|^^ |__| | (__)_)|| (__)_) U U U U(_(__) (_(__)
260 :
親指トム :2001/04/05(木) 17:03
終わってる…
>>258 ここのスレの人と比べたら熱心なファンではないと思うんですが
一応レスします。読みにくくてスイマセン。
歌詞カードもなんも見ないで歌だけ聴いたらちゃんと聴き取れないことはあります。歌にもよりますが。
ですから原詩を見たり見なかったりしながら何度も聴きます。自分で訳したりして。
それとも内容ってたとえば「ガッタサーヴサムバディ」は何を言ってるのかとか
「ジョーカーマン」はキリストなのかディランなのか?それとも息子のことなのかみたいな
詩の解釈の問題ですか?
そういうことだったら「???こう言いたいのかな???」みたいな感じです。
本国の人でもいろんな解釈するのに英語力不足の自分だったらそんなに幅広く考えられません。
「Everybody must get stoned」もアレンギンズバーグによると16の受け取り方があるそうですから。
ですから
>>130 さんの記事にあるいわゆる「Dylanologist(ディラノロジスト)」が存在するんでしょう。
ウェッバーマンて人は60年代からずっと追いかけてるそうですから。
こんな感じでいいですか?
261 :
名盤さん :2001/04/05(木) 17:05
うむ。よい。
>>258 >>259 のカキコは僕の場合の話ですから
ここのスレの人が皆そうだとは思わないでください。
多分これだけ古いファンの方が多いと
ディランの言わんとすることを理解してる人がいるはずです。
・……多分(爆)
263 :
名盤さん :2001/04/05(木) 17:11
俺はほとんど輸入盤なんで歌詞の意味は分からんので 韻の踏み方を楽しんでおります。 特に「Sad Eyed Lady of the Lowlands」はすごい!
264 :
名盤さん :2001/04/05(木) 17:11
くるしゅうない、おもてをあげよ。
>>258 >>260 詞の話題はきりがなさそうですね。
あくまで個人的な意見ですが、理解しようとは努力しません。
レノンの
「ボブ・ディランが何を歌っているか聞く必要は無い。
彼の歌い方を聞けば十分だ。」
に賛成。
ウェバーマンは思い出すたびに笑わせてくれます。
でも英語はぜんぜんできないけど、英詩を読んでるとなんとなく凄いと思う。
時間の概念の超越とかもなんとなくわかったつもり(w
所詮ノンネイティブだしね・・・
わからないなりに、逆に彼の歌を
純粋なサウンドの一つとして考えられるというメリットもあると思います。
歌詞読むのも好きだけど、やっぱCD聞いてるほうがよっぽどいいっす。
>>253 レナクラは未見なんですがちょっとインタヴューから引用。
「僕たちがやったのは、現実を刻み、それによって現実に近いものをつくることだった。」
「この映画は、心の奥に多くの明らかにされていないものがあることを明らかにしている。
それ以上は求めてもわからない、なぜなら、それは目には見えないものだから。
見えないものは明らかにはできない。」
>>263 韻の踏み方ならTangled Up In BlueとIdiot Windが最高に好きです。
自分で歌ってても楽しいし。
あとBorn In Time。Love Minus Zeroも。
ああ、また我侭いってる・・・
267 :
カフーツ :2001/04/05(木) 19:32
韻だったらDignityがいいなあ。。。 詩の解釈は昔やってみたけど撃沈した(w
268 :
Funk You :2001/04/05(木) 21:53
おれはディランはラジオで気に入ったぐらいだから、歌詞チェック度は甘いなあ。 たまに気にして原詩や日本語訳を読んで「おお!」とか思ったりするぐらい。 でも、ディランの詩って難解だと言われがちだけど(実際、否定はしないけど) シンプルなフレーズがサビで印象的に歌われてることが多いから、 それがその時の気分でいろいろ自分なりにイメージできれば、いいんじゃないかと思う。 アイスリュウイト、アールアウェ〜とか、ハウダズイト、フィィィ〜ルとか、 言葉じたいは分かりやすいから、勝手な解釈ができやすい。 それで2割ぐらいは楽しめてるんじゃないかと思う。ポップスの楽しみ方の王道だよね。 あと、まあ、ネタっぽいけど、自分が強引なことをしたときに、 ア〜ァイム、ゴ〜イ〜ン〜〜〜とか歌うのも、歌詞を楽しんでることになると思うよ。 ベタでゴメン。
どこかの馬鹿が岡林のスレ立てやがった。。。 このスレ読んだのかな?
ディランの言葉に対する感性ってすごいですよね。 韻の踏み方なんて神業でしょ。しかも韻を踏むだけでなく ちゃんと歌詞に深い意味を持たせている。 自分はその中でもAll I really want to do の韻の踏み方が好きです。 あーいえーいんーるっきぃんーとぅゆぅー ビートちーととりーとゆー(笑)。 ディランも楽しそうに歌ってるし。 こういう曲は確かに自分で歌っても楽しいですね。 ぼくはディランには歌詞から入った人間です。 ディランにはまる人ってみんなそうだと思ってたのに 皆さんの意見を聞くとそうでもなさそうなので意外な感じです。 解釈に関してはひとそれぞれでいいでしょ。 研究家がどう考えてる勝手ことも興味深いけれど、 結局他人がどう解釈してるかってことじゃなく 自分でどう感じるかでいいと思う。
273 :
LIAR :2001/04/06(金) 00:29
>>Kidioさま、Shellfieldさま おふたりをゴッチャにしてしまい、どうもご迷惑をおかけしました。 <お互い古いものをよう捨てん性質ですなあ。(笑) > ついでに『アサヒグラフ』78年3月17日来日特集号なんてのも持ってます。 「元気のなかったディランが甦ったのは、24日からの大阪公演でだった」と、大阪の観客の熱狂に、ディランが機嫌をよくしたことを伝えています。3日目のアンコールを演奏しおえたあと、ディランが前に押し寄せるファンに自分から手を差し伸べたとのこと(ヤボな係員によってお客は握手を阻まれたそうですが)。今では考えられないことですね。 大阪公演が終了した翌日、京都の料亭の和室で、すき焼き鍋を前に、着物姿のおかみさんに寄り添われて、ニマーリ笑っている先生の写真入り。 『武道館』に寄せた短いノートの一節「ゲイシャ・ハウスのあのスウィート・ガール--彼女はぼくのことを覚えてくれているだろうか」というのは、もしかしてひょっとしてこの人のことなんだろうか(藁)。
274 :
名盤さん :2001/04/06(金) 00:35
このスレって世代ではっきり分かれてるね。 前スレのコテハンの人達にもっとカキコしてほしい。 遊び心がないよ。遊び心が。
______ /...... .. ...../ ||::: ∧ ∧ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄\ ( ;゚Д゚) < 初来日ネタ秋田! | |: ̄ ̄ ̄ ̄:|\________________ | |: .:| | |: .:|
岡林スレ立ってるみたいだね。洋楽板に・・(フウ 俺じゃないよ。立てたのは。 一応言っとく・・ ちょっと機嫌悪いから、sage
∧ ∧ ( ゚Д゚) ⊂/ ∀ (つ彡 ≡≡≡☆ 〜(-∞-) (/ (/ /l  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 確かにそろそろ初来日ネタは飽きた。
ワケ♪ ワカ♪ ラン♪ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ( ・∀・) ( ・∀・)( ・∀・) ⊂ ⊂ ) ( つ つ ⊂__へ つ く く く ) ) (_)/ (_(_) (__)_) 彡(_)
このスレもそろそろ終わりかな...合掌。
280 :
岸部シロー :2001/04/06(金) 11:42
Mr.Tambourine Man あげ
最近洋楽板荒れまくってるからsageで行きませう。
| _ー|ー|-┐ __|_  ̄── | ノ ヽ/ | ヽ / | /丶/ | | | し^ヽ / \ ゴルァ ヽ(;`Д´)ノ ( )/\ /| ̄ ̄ ̄|\/ | 怒 |/
Σ∧⊂ヽ Σ∧⊂ヽ (゚Д゚)ノ 目 ミ゚Д゚ミ | ⊃| || ミ ⊃ ミ 〜⊂ノ || ミ⊂ノ〜 ∪ || ∪
284 :
各盤さん :2001/04/06(金) 14:31
揚げ
285 :
淫力魔人 :2001/04/06(金) 15:38
∧ ∧ アチョーーーっ (#゚д゚) ⊂ つ//___________\ヽ 、 /ω=ニ'@` #_ ̄ニ_'. ̄# ̄@`"__ 3) @`@`(/ U@`@`ヽ\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//'
286 :
名盤さん :2001/04/06(金) 15:47
名スレの予感。。。
一人荒らしてるバカ(ボブディランを語ろうスレの1か?)がいるみたいだけど無視していこか。
まあ適度に話題は変えた方がいいと思うけどね。
>>276 ジョニさんみたいな岡林を好きな人が立てるとは誰も思ってませんって。
誤解を与えてしまったとしたらスイマセンでした。
誰が好き好んでお気に入りのアーティストを辱めるようなことしますか?絶対しませんよ。
それはそれとしてたまにはボスのスレにもカキコしてほしい。。。ダメ?
あそこも勢いがなくなってきたし。
288 :
歌丸です :2001/04/06(金) 16:05
「見てみたい ボブが皮を剥くところ」 歌丸です
>>288 「山田君、座布団全部持っていきなさい」
仙台公演のブートなかなか見つからない
騙されるなスレからの転載。この人ここの住人なんじゃないかな? そんな気がする。 73 名前: それはただの気分さ 投稿日: 2001/02/09(金) 13:39 第10位『プラネット・ウェイブズ(74年)』。ザ・バンドとの共同作業を 初めて発表した作品で、実質3年に及ぶ休業からのカムバック作ーあ、怒られるなーきっと。 いや、完成度は高いしまるでザ・バンドのアルバムのような見事なアンサンブルを 聴かせてくれるんだけど、唄われている内容はじつは、60年代の焼き直しでしかない。 束縛と自由の対比とか、憎悪の裏返しの愛情とか、停滞してる感が強い。 ディラン自身が描いたジャケットの絵も、かなりイマイチである。 第9位『セルフ・ポートレイト(70年)』。ディランの一休みアルバムで、 カバー曲やスタンダードやトラッドが大半を占める。「ヴォーカリストとしての スケール観を追及した作品」という評価も出来なくは無いが、 「ディランズ・レイドバック」という形容も出来なくは無いが、かなり気分は、 停滞気味の一枚。
連続カキコホントにごめんね。荒らしは嵐を招くもんだから。 75 名前: それはただの気分さ 投稿日: 2001/02/09(金) 13:58 第8位『アンダー・ザ・レッド・スカイ(90年)』。 90年代どんな幕開けを飾るのかと思ってたら、いきなりウォズ兄弟が プロデューサーかあ!前作の『オー・マーシー〈89年)』が ダニエル・ラノアとの共同作業で、しかも聴き応えのあるモノトーンな パワーに満ちていただけに、この超豪華オールスター・キャストの 極彩色路線には「どうしようか?」と落ち込んでしまった。 作品としては優秀だ。スラッシュにジョージ・ハリソンにアル・クーパーに ワディ・ワクテルにブルース・ホーンズビーにデヴィッド・クロスビーに デヴィッド・リンドレー達が大挙参加してるし、”マギーズ・ファーム”に対する ”テン・サウザンド・メン”、”ライク・ア・ローリング・ストーン”に 対する”ハンディ・ダンディ”といった具合に、過去のディランを戯画化したような 楽曲も多い。ウォズ兄弟らしい「過去」を素材に新機軸を模索する方法論だとは 思うが、肝心のディランが不在気味なのが淋しい。この人は周囲に祭り上げられても その分、孤高の人と化して醒めてしまう傾向が強い。介護は程ほどにしとか ないと、グレて病院抜け出しちゃう頑固な寝たきり老人のようなものか。 だからどうか適度に突き放してやって下さい。と言う事で、結構複雑な一枚。 第7位『アナザー・サイド・オブ・ボブ・ディラン〈64年)』。 4枚目にして「俺はプロテスト・ソングばっかじゃねぇぞ」的意地が 作らせた、私小説フォークのような作品。正直言って好きな曲が沢山入っている のですが、初心者が混乱する危険性が高いので泣く泣く入れました。
78 名前: それはただの気分さ 投稿日: 2001/02/09(金) 14:18 第6位『ボブ・ディラン〈62年)』。 問答無用の記念すべきデビュー・アルバムを入れるかぁ普通? とはいうものの、あくまでも本作は「トラディショナル・フォーク界期待の新人!」 的作品で、ほとんどカヴァーでもあるので、フォークに詳しくないと あまり愉しくないと思います。自分の好きなバンドの1st聴いて、 馴染めない自分を無理矢理馴染まそうとした経験は、誰しもあるはず。 無理はすまい。 第5位『ナッシュビル・スカイライン〈69年)』。 いきなりジョニー・キャッシュとのデュオ・ヴァージョンの”北国の少女”で 始まる通り、大カントリー・サウンドである。単に私が苦手なだけかも。 第4位『ディラン〈73年)』。 CBSとの契約切れに伴って発表されたアウトテイク集。佳作も多いが、 帳尻合わせの観はやはり否めない。それでもいいんだけど、後に 『ブートレッグ・シリーズT〜V〈91年)』という凄まじいアウトテイク集も 輩出されるぐらいだから立派なスタイルなんだけど、私は厨房の頃ディランの どのレコードを買おうかと悩んでた時に、タイトルが堂々としているのと ジャケットが象徴的で格好良いという理由から、本作を買って後悔した 苦い経験が脳裏から離れないので、4位。
これで消えただろ。 81 名前: それはただの気分さ 投稿日: 2001/02/09(金) 14:38 第3位『エンパイア・バーレスク〈85年)』。 気の迷いなのか何なのか、ヒップ・ホップ路線が導入されてるんですわ。 スライ&ロビーを起用した反則技の”フォーリング・フロム・ザ・スカイ” とか、かなり情けないです。テクノ演ろうが、「おー、相変らず狂ってますのお」 とその駄目さが逆に逞しいニール・ヤングに較べると、やはりディランは あくまでも「常人」なのだから、無理はしないでください。ああ、出過ぎた事を!!! 第2位『ショット・オブ・ラブ〈81年)』。 79年発表の『スロー・トレイン・カミング』に始まった「キリスト教大転向三部作」の トリで、その後再びユダヤ教に改宗した事を考えると、なーんか失速している。 3位と同様に、随所に無理も見える。とにかくジャケットが下品だろ、これは・・・ さて、お待ちどお様でした。栄えある第1位はーこれって「この一枚だけは 絶対買うなあ!」と言ってるようなもんなのね、失礼の王様か俺はー73年発表の 『ビリー・ザ・キッド』だ!! クリス・クリストファーソン+リタ・クーリッジ主演の同名映画の サントラ盤で”天国の扉”が生まれてはいるものの、単なるメキシコ風な だけの作品。インストも多いし、こりゃどうしたもんですかねぇ。 おそらく、「このアルバムの良さが分からんようじゃ、ディランを語る資格は 無いな」という声も多いかと思うが、そんな人達と語りたくはありません
新しくマッチを擦って、新しく始めよう。
296 :
歌丸です :2001/04/06(金) 16:22
「見てみたい サラが萬毛を抜くところ」 歌丸です
297 :
名盤さん :2001/04/06(金) 16:30
>>296 「上手いっ!山田君、さっきの座布団全部戻してあげなさい」
自作自演はみっともないぜ。
さげ
∧_∧ ∧_∧ _( ´∀`) (´∀` ) 三(⌒)@` ノ⊃ ( ) ハァハァハァハァハァハァ・・・・・・・  ̄/ /) ) | | | . 〈_)\_) (__(___) ∧_∧ .∧_∧ ( ´∀) (´∀` ) ハァハァハァハァハァハァ・・・・・・・ ≡≡三 三ニ⌒) .) / /) )  ̄.| | | 〈__)__) (__(___) ∧_∧ @`__ ∧_∧ ( ´)ノ ):;:;)∀`) ハァハァハァハァハァハァ・・・・・・・ /  ̄@`ノ'' ) C /~ / / / / / 〉 (__(__./ \__)\) ヽ l // ∧_∧(⌒) ―― ★ ――― ハァハァハァハァハァハァ・・・・・・・ ( ) /|l // | ヽ (/ ノl|ll / / | ヽ (O ノ 彡'' / .| / ./ 〉 \__)_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>カフーツ 荒らしてんのか? 読みにくくなるからリンクだけ貼れよ。
まあまあ、マタ〜リ行きましょう。
>>カフーツさん
あの聞かなくていいってやつですね。
賛成できるのは3,4っつぐらいしかないです。
>>290 仙台公演でてないっぽいですよ。
∧@`@`∧ ミ;∂_6@`彡 88888 ≡= ⊂(・≦・ )≡= シスベーーシ!!!! , ; '@`' / ⊂ )≡= , ; '@`' こ___ /≡= [/⊃ @`⊃ (__)≡= _(@`@`__つ/⌒ヽ | ゜Θ゜) (( (( \ ∵∵ つ ◎ ̄ ̄◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
305 :
名盤さん :2001/04/06(金) 19:35
名スレの予感。。。
>>302 荒らしののほうがよっぽど読みにくいと思いますよ。
スレあがってるときにあのAAだけだったらもっと荒れると思ったのでは?
だから連続カキコして隠そうとしたんでしょう。
307 :
小池さん :2001/04/06(金) 19:43
. ◎◎◎◎◎◎ .◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎◎◎◎◎◎◎◎ ◎ . _|_ Ω___ |◎ .| ゜| | |_δ .|_|o|。| | . |  ̄ ̄ | ラーメンまずいぞゴルァ ⊂〜〜〜〜〜 | . ||||||||||||||||||_ノ . |||||||||||||||||| . |||||||||||||||||| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | \____/
>>290 仙台公演はうまく録音できなかったんじゃないでしょうか。
途中からあきらめてしまってた人いましたから。
309 :
名盤さん :2001/04/06(金) 19:49
名スレの予感。。。
さっきから同じ奴があげてんのか? 相当しつこい奴だな。削除依頼だしてきたぞ。 いい加減やめとけ。
相手にされないバカ一人
荒らし=放置がいちばん
>>306 失礼。というかあんたに謝っても仕方ないな。
カフーツ氏、すいません。
せっかくいいスレなのに荒らす馬鹿がいるから
カフーツ氏もそのひとりかと思ったので。
なんか中途半端に豪華なメンバーですね(w 前から思ってたんだけどトムさんて英語できるんですか?
318 :
名盤さん :2001/04/06(金) 20:45
∧_∧ ( ´∀` )<君たちも青春を筋肉にかけてみないか!? γ⌒´‐ − ⌒ヽ 〉ン、_ `{ __ /`( ) (三0_´∧ミ キ )彡ノヽ`ヽ)  ̄ ノ~ミ~~~~.| 0三) / ヽレ´ |  ̄ /_ へ \ \ ̄ィ. \ ). i__ノ |@` ̄/ ヽ二) ボブ・ディラソ
>>317 まさか(笑)
学校の授業で勉強したことと、海外のサイトをずっとさまよって培ったカンで
読んでます。Expecting Rainの記事を全部読んでたらだんだん語彙が増えました。
大学に入って時間ができたらもっと本格的に勉強したいと思ってるんですが、
受験勉強で時間がなくて。そうはいってもこのスレに頻繁にカキコしてるけど(笑)
>>319 余計なこと聞いてすんません。
参考にします。(w
小ネタ
Handsome MollyってほんのちょっとだけForever yongに似てる。
「Time Out Of Mind」って何度聞いても飽きないよね。 最初はとっつきにくかったんだけど今では一番好きな一枚。 なんつったらいいんだろ・・・ ともかくスゴイと。神に見放された男の嘆きって感じで。
322 :
名盤さん :2001/04/06(金) 21:47
>>歌丸さん 新ネタきぼんぬ
>>321 大賛成です。
個人的にはBlood On The Tracks以来の全ての曲が傑作だと思う。
でもボブが
「このアルバムは歌詞では無く曲を聴いてほしい」
って言ってるのにMake You Feel My Loveに文句いう人ってなに考えてるんだろう。
少なくとも平均よりははるかに上だと思うし。
ディランの歌詞は難解じゃなきゃいけないと決め付けているんだろうか?
>Make You Feel My Love ビリージョエルやガース・ブルックスがカバーしてるよね。 良曲だと思う。 ところでハリケーンをカバーした女歌手がいるって聞いたことあるんだけど 誰か知ってる?
326 :
歌丸です :2001/04/06(金) 22:22
「氏んでくれ 洒落が解らんディラン・オタ」 歌丸です
もしかして歌丸さんも削除依頼しちゃったんですか? まあ気持ちはわかりますけど… ただあんまり面白くないからな〜。
>>325 厳しすぎますか?俺は依頼だしてもさしつかえないと思います。
ほっとくと調子にのってどんどんエスカレートしますから。
良スレでもアッというまに終了です。
>>326 同じ嵐かと思って削除依頼したんだが・・・
悪かったよ。ただしもっとネタ捻れ。お題がなきゃ大喜利とはいえん。
そもそも洒落でもなんでもない。 くだらない下ネタだ。荒らしと同一人物だろ。
>>328 荒らされたくないってのはすごくよくわかる
し、自分も荒らしには腹が立ちます。
だけど、ここって2ちゃんねるなんだよね。
ほかのスレ、板を見ればわかると思うけど
ここほど荒ららされてないのも珍しいと思
うよ。世代的に見てディランのことわかる
ひとに厨房が少ないってこともあるんだろ
うけど。
だからちょっとぐらいのコピペとか、歌丸さん
みたいなかわいい小ネタににいちいち目くじ
ら立てるのもどうかな、と思うのです。
もちろん荒らしを肯定するわけではありませんが。
たとえ2ちゃんの中で異質のスレでも、あくまで
2ちゃんの中である以上、それくらいのことは
覚悟すべきではないのかなぁ。
どうしても荒らされるのがいやなら他へ行けばいいんじゃない?
>>330 真摯なレスありがとうございます。
ここが2CHだってこと忘れてました。
今まで俺が見てたスレみんなこういう荒らしで終了したもんだから
ムキになりすぎたようです。すんませんでした。
332 :
LIAR :2001/04/07(土) 00:01
・・・一夜明ければ廃虚の街。 ノスタル爺さんはそろそろネグラに帰るとするか、老害と悪口叩かれる前に。 それとも最近のネタをふるか。2度目の来日の話でも(藁)。
なぜに?なぜに?なぜにあげるのディランスレ
334 :
各盤さん :2001/04/07(土) 00:10
| | エ〜つまり、60年代カウンター・カルチャーに於ける | ボブ・ディランの存在意義と答えは、 | この詩の中にあるのです。  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Once upon a time you dressed so fine You threw the bums a dime in your prime@` didn't you? / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ People'd call@` say@` "Beware doll... | 妄想ディラン・オタ逝ってよし! \__ ___________ B■∧ / ∨ ━ (@`@` ゚Д゚) /━━━━━━ ∧ ∧ ∧ ∧ | つ ▽ (゚Д゚;) (゚Д゚;) | | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ | | |□ | √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜 ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |============== ↑ウエバーマン教授 ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | また屁理屈が始まったよ。。。。 \________________
335 :
親指トム :2001/04/07(土) 00:15
>>334 凄い!!ウェッバーマンだ!!講義の内容はちょっと違うと思うけど。
連続カキコすいません
>>334 「ディラン・オタ」って書き方から察するに歌丸さんですよね?
カウンターカルチャーにおける意義うんぬんってのは本当にウェッバーマン
がそう言ってたんですか?
うう、意見はあるけどもうちょっと下がってからにします。 In The Summer Time好き。
>>334 ワラタ。
コアなファンには爆笑ものです。
黙ってディランの歌に向かうのが一番なのに ウェバーマンみたいのがややこしくしたんだよな。 オレッチのもってるディラン語録か引用させてくれい Q「イースト・ヴィレッジ・アザー」紙で書いているアラン・ウェバーマンという 男がいて、世界一のディラン研究家だと自称しているのだけど、その男のこと知ってる? ディラン「さあ……ああ、そうだ、以前にね。僕の歌を全部ずたずたにする男のことだろう。 彼は休まなくっちゃいけないよ。彼は間違いをしてるんだ。「見張り塔からずっと」について あの男が書いてるものを読んだけど、ほんとにあいつは間違ってるよ。何かある幻想を創り上げてる だけじゃなくって―――アレンギンズバーグを読んでるらしいが―――歌の歌詞を正しく聴くこと さえ出来ないでいるんだ。歌の聴き方がおかしいんだよ。わかるかい?あの男には歌詞が聴こえないんだよ。 そりゃあたしかに、研究熱心な男さ。何か適当なものを見つければ、彼は本当にいい仕事をすると思う。 だけど、ぼくの歌を相手にしてるってのはまずいな。だって、本当に大きな仕事の出来る奴の熱心さに 耐えられるだけのものが僕の歌の中にあるとは思わないもの。ぼくのいってることわかるかい?
上の続きっす。見にくくてスマソ 「……つまり、ああいう男は、トルストイとか、ドストエフスキーとか、フロイトとかについて 書いてるほうがずっといいんだよ……何冊もの著作をものにしているような人物を立派に分析できるといった、 そういうやつだと思うんだ。だけどこのぼくは、ただ何枚かのレコードを出してるだけだ。 それだけのレコードに、ある人物があんなに時間をかけているとはねえ。まだ触れられてもいない、また、耳にもされず、 読まれてもいないものが豊富にあるというのに……時間をかけるというのはわかるよ。 だけどぼくはこれを、この「イースト・ヴィレッジ・アザー」に出ているのを読んだんだけれど……よく出来ているとは思うよ。 それにぼくは、ある面では読んでてスリルを覚えたんだけど(笑い)、だけど、誰かがあんなに真剣になってうけとっているかとおもうと ぞっとしないな。わかるかい。」(ジャン・ウェナーによるローリング・ストーン誌のインタヴュー1969年11月29日号)
それではその内容を知ってるだけ ウェバーマンによれば65年以降ディランはプロテストソングを止めたのではなく、表現を複雑にしたのだそうだ。 「ジョン・ウェズリー・ハーディング」の1番はプロテスト時代のディラン、 2番は公民権運動でアメリカ南部に行ったこと、 3番はマスコミのディランの扱い方を書いてるらしい。 手にガンを持ってのガンはギターを意味するのだという。 『60年代のボブ・ディラン』より この人コンピューター使ってまでこんなことしてたらしいです。 ギャグのセンスあり。
>>330 みたいなこといってスレの流れを断ってしまったようで申し訳ありません。
この話はもう打ち止めにして、さあ、ディランの話に戻りましょう・・・。
なんてオレが言わずともみなさんディランの話に戻っていらっしゃる。
さすがこのスレの人は大人だ(藁。だから好きです。
ウエッバーマンの話、自分は知らないですけど面白いです。
344 :
各盤さん :2001/04/07(土) 01:10
| これらの物から推測すると、 | ボブは近い将来ハルマケドンが起ることを察知して、愛人と共に | 世界飢餓を競馬に例えた新曲でメッセージを伝えてくる模様。 |  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本日の収集品: * スポーツ新聞 (競馬欄にチェックの跡あり) *スイカの残飯 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ *チョコ・エッグの空き箱 | ナンデそうなるのっ! *使用済コンドーム \_ ____________ B■∧ / ∨ ━ (@`@` ゚Д゚) /━━━━━━ ∧ ∧ ∧ ∧ | つ ▽ (゚Д゚;) (゚Д゚;) | | ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ | | |□ | √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜 ∪∪ | | || ━┳┛ || ━┳┛  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |============== ↑ウエバーマン教授 ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 只今違法電波発信中。。。 \________________ 注:ウェバーマンは、ディラン邸のゴミ蒐集家としても有名
345 :
さくらこ :2001/04/07(土) 13:42
346 :
名盤さん :2001/04/07(土) 13:43
ライクアローリングストーンのように階段から転げ落ちました。
なるべくsageてね。
348 :
ハイウェイ61 :2001/04/08(日) 00:38
287 名前:カフーツ投稿日:2001/04/06(金) 16:04 一人荒らしてるバカ(ボブディランを語ろうスレの1か?)がいるみたいだけど無視していこか。 >287さん はじめまして。 おもいっきりがいしゅつスレ立ててしまった者です。荒らしてるのは自分じゃないです。 この場を借りてごめんなさい>皆様 さて、来日公演のあの感動に今だうなされてます(笑)僕は今20歳(社会人1年生)なのですが、最近のライブを編集したCD-R(ダサっ)を出勤時間に聴いてます。 先生ってあんまりにこやかじゃない感じがしてたけど、浜松公演でのアンコールの時の先生の笑顔はホント素敵でした。 いい年の取り方されてますね。 電波なカキコ失礼します。
ととと、さげさげ。
350 :
ハイウェイ69 :2001/04/08(日) 01:07
ageてみる。
>>348 ハイウェイ61さん
はじめまして。向こうの1のレスは騙りだったんですね。良かった。
俺も先日のテープ聞いてます。
やっぱりディランいいな〜。
あんまり笑顔のイメージが無いけど、ホントいいですよね。
自分がいるべき場所にいるって感じです。
「ビリー・ザ・キッド 21歳の生涯」を今さらながら観ました。 ちょっぴりマジなアクションシーンがあってビックリした。 エイリアス少年がナイフ投げたりライフルで援護射撃したり。 また何かの映画であの足の動きを活かして大暴れしてくれないかな。。。
354 :
何でsageで書くのよ? :2001/04/08(日) 02:20
∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ρ(゚Д゚ )< 遊び心がないよ。遊び心がぁ! 口⊇⊂ | \_______________ /"/|/ 丿┐ ///UU'//┐=3 ぶべべべ〜 ◎  ̄ ̄ ̄└◎
洋楽板が半分ぐらいdj状態だから上げても
上がらないんだヨー ゴメンヨー
>>353 結構本気なのだが。。観たい(藁
久々のカキコですが... イギリスのファンジンISIS (#95 1/2)で、今回の日本ツアーの事が書かれてるんだけど、 ちょっと気になる記述があった。こんな感じなんだけど。 "Most notable was the fact that Bob took a rest between some songs in Japan@` taking time out to sit on the drum riser at least once and on occasions more often@` between songs." 曲間にドラム台座のところで座って休んだりしてたのは、俺が逝った関東近郊の5公演 では無かったけどなぁ。 ISISの関係者が日本に来て、実際にコンサートを観てたのは事実(俺は会って確認して る)なんだけど。。。 そんなに座ってばっかの日って本当にあったの?
357 :
名盤さん :2001/04/08(日) 03:42
888888 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・≧・)< mi@`mi@` minna mazi-me nano yo ( ) \__________ | | | (__)_)
358 :
名盤さん :2001/04/08(日) 04:53
>>356 仙台のことでしょう。あれはショックでかったです。
1 名前:手紙 投稿日: 1978/12/24(日) 06:03 ━━━━━ボブ・ディラソ初来日は笑えた! あの白スーツ姿にどよめくやつら1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ? (よっしゃー3000人突破!よーし次は5000人突破しろーって) でも結局は7000人ぐらいしかどよめいてねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。 ボブ・ディラソ初来日は笑えた。まじで 翌日の朝刊で知って、手を叩いてわらったなぁ。 おまえらが真新しく大胆なアレンジの楽曲に戸惑つつ聴き入ってる間、 ディラソはガキゴキとギター弾きまくって何度も弦ちぎってた なぜ私はセィラァに捨てられてしまったのかなーなんて思いながら わざわざ松下電器体育館まで行って8_キャメラで記念盗撮しようかと思ったよ。 でもボブ・ディラソ初来日のおかげでAT BUDOKANなんてのも出た訳だし 結果的には良かったんじゃないかな。 たしかあっちの堅物ファンやプレスがこのツアーを激しく貶していたけどさ、 あそこらへんって白痴が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。 今でもあのワールドツアーに不満持ってるやつがいるらしいけど、 やかましいんだよ! あの時ディラソは電波系映画制作とか離婚で金無かったんだよね。むかつく。 ところで大阪公演直後はディラソって京都の料亭で芸者遊びしてたの? もしかしてあの芸者とヤっちゃったわけ?さすが先生と呼ばれる程の器だよなぁ。 どちらにしろステージに白く浮かぶ人影はまさにキング復活のようで壮快だった! 気持ちの良い夕刻でした!!
>>359 55点。
コメント:
良く書けてますが、初来日ネタなので限られた人しか笑えないのが残念。
>>先生 産休ー 放置されるのかと思ってハラハラしてたヨ!
362 :
名盤さん :2001/04/08(日) 08:16
そろそろ86年の来日ネタをだしてくんないかなぁ。。。 このへんならリアルタイムで知ってる人も増えると思うからさぁ。。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | There must be some way out of here ♪ | said the joker to the thief 〜♪ \_________ _________ |/ ∧@`@`∧ ミ´Д`ミ ジャカ ジャカジャ♪ つO)≡目 ジジカジヤカジャ♪ ミ ミ〜 /____∪ ∪____ | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ∧チラリ... | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|Д゚)oo〇 オッ、ジミヘン ノ キョク ダナ... | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄|⊂| | ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| | ←厨房 | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄| U ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
364 :
harmo :2001/04/08(日) 09:51
↑この語り弾きモジャモジャ猫イイネ。 ディランスレのマスコットに??
365 :
名盤さん :2001/04/08(日) 12:05
___________〆 _|___|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ロ (´∀`ノ) < こいつは? | |⊂(w:w:w ) │ ( O )| | | \__________ ( )(___(___)
そいつでよかったら使ってくれ(藁 何個かバリエーション作ってみたが。。。
367 :
かかとす :2001/04/08(日) 15:29
名盤とかいう人、頭大丈夫?
>>306 こちらこそ誤解を招いてすいませんでした。
あれは荒らしに見られても仕方ないと思います。
>>348 ホンットにスイマセンでした!!自分が恥ずかしい…
>>367 名盤さんはこの板の名無しさんですよ?
名前を記入しないでカキコしたらあなたも私も名盤さんです。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | A worried man with a worried mind♪ | No one in front of me and nothing behind ♪ \_________ _________ |/ ┏━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃┌────────────┐□┃ ┃│衛星生中継 LIVE | ◎┃ < ジャカ ジャカペンペン♪ ┃│ ∧@`@`∧ ドキドキ....| ┃ <ペンペンポコジャカ♪ ┃│ソワソワ.... ミ´Д`ミ | ○┃ ┃│ つO)≡目 | ┃ ┃│WINNER ミ BOB DYLAN| ┃ ┃└────────────┘■┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━┛ // \\  ̄  ̄ ∧ ∧ ( ) ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / | ( ) < いつになく挙動不審だなぁ... 〜(___ノ (____) \____________
>>372 アカデーミ ショウモ(・∀・)イイ!!!
いくつか、ガイシュツ気味の奴をば。 ロキノンで松村さん、スタジオヴォイスで湯浅さんの来日公演の記事アリ。 ビートレグで来日のもようや、業界の厳しさ(!?)、前号のつづきなど。 一週間に一枚、シングル、もしくは、 一ヶ月に一枚、アルバム、とかって出さないかなぁ?>ディラソ 「もぅ、著作権料で糧を得てるバヤイじゃないワァァ〜〜ン!!」とかって吠えない・・・ な。うん。 僕が見に逝った公演(イン・トキオ)だと座ってた記憶はないなぁ。。 後ろの方から見た限りですけど・・(ワリャ ロジャー・マッギンて何しに来日してたんでしょう? k1??(ナンチテ
375 :
名盤さん :2001/04/09(月) 14:15
さいきんJohnny99さんの元気がなくなった気がするが、どうよ?
376 :
harmo :2001/04/09(月) 17:42
>>374 Lonely 1さん? ビートニク観た??
@武道館では背中曲げてハァハァやってましたね。
随分と来日公演のブート出てるようだけど
1つも買ってないというか高杉。もう一度天国の扉聴きたい。。。
>>375 自衛官みたいな男らしい風貌で威圧感あった...
でもステキな人、Son Of A Gunでした(藁
††† ←がホントの墓碑にならないように願って上げ!
harmoさん俺の行くとこ先回りしてます?(w あちこちで見かける。
カート・コバーンが死んでから7年。彼がカバーしたレッドベリーの曲。 なんと若い頃のディランも初カーネギーホールの時にやってるんだな。 バリバリディラン風フォークな感じで。91年にもやってたっけ? 最近はやってないのかな?
379 :
harmo :2001/04/09(月) 18:27
ダメだ、やっぱ上げなきゃ(汗
>>377 そうですか?趣味合いますなぁ(藁
ディラン好きの人って他にどんなの聴いてんの?
380 :
idiot :2001/04/09(月) 18:35
俺はほとんどディラン関係です。 ダイアーストレイツとかクラプトンとか。 ブルーズとフォークをほんのちょっと。 そんなとこかな。 他の人の気になりますね(w
381 :
harmo :2001/04/09(月) 18:42
やべ。ブルーズとフォークをちょっと以外全然違うわ(藁 俺はベックとかマイブラ(ジザメリも)とかロキオン組? が結構好きです。ここ数日はニルバーナのアンプラグドばかり。。。
382 :
idiot :2001/04/09(月) 19:00
趣味合いませんなぁ(w ニルヴァーナほとんど知りませんがNever Mindは好きです。(叩かれる?) レッドベリーの曲って何ですか? 『Leadbelly』に入って無いですよね?
383 :
harmo :2001/04/09(月) 19:21
ここではグリーンマインド(好きだけど)が良くて ネバーマインドとラブレスがダメという(藁 曲はWhere Did You Sleep Last Night?(In The Pines)ってやつです。 レッドベリーは良く知らないけど、ウディ・ガスリーと ゴッチャになってるスミソニアンのThe Original Visionの曲は大好きです。 ウディが何度も曲を拝借してるGoodnight Ireneのオリジナルって レッドベリーなのかな?って、ここはブルーススレッドじゃねぇな(汗 失礼。
384 :
Johnny99 :2001/04/09(月) 20:19
>>376 ん?自衛官?ゴルア!!(w
>>375 お気遣いありがとうございます。
俺は元気です。
DSLをようやく導入し、Internet Radioにハマッてまして、
実は最近あまりDylanを聴いてないのです。(Springsteenも)
外国のFMに流れる、特にR&B、Urban Hip-Hop、モータウン、Free Soul系、
この辺を激しくローテーションするFM局が、最近のお気に入りですね・・
Al Green 「Let's Stay Together」
Bill Withers 「Just The Two of Us」
Marvin Gaye 「All The Way Around」etc・・
R&B厨房なので、流れる曲の曲名すらわからないことが多いですが、
「なんでもっと早く気づかなかったんだろう」って思いましたね・・
自分が知らない名曲が流れると、胸が締め付けられるような気がします。
Dylanには殆ど関係のないカキコなんで、sageようかと思いましたが、
上の話題に沿う内容だと思ったんで、ageます。
来て見たらマスターピースがたくさん(笑)
特にウッバーマンとアカデミーがグーです。
BSの映像でも確認したけどやっぱり蝶ネクタイ縦につけてた。普通はああならないんじゃ…
他に聴いてるのは
>>218 にある通りで全然ありません。最近は「キング」エルヴィスやリトルリチャードに関心があります。
ただもうちょっと他の定番アーティストも聴かなきゃダメかなと思ってます。
ビーチボーイズとかデヴィッドボウイは然聴いたことがないです。クラプトンとかも…
>>374 来月号のミュージックマガジンにもレヴュー載るみたいですね。ちなみに今月号はジェイコブのインタビューが載ってます。
論調はどうなんでしょう?ロッキンオンのレヴューとかとディランファンの感想では結構ちがうんじゃないでしょうか?
386 :
名盤さん :2001/04/09(月) 22:54
このスレってコテハン以外が気軽に入ってこれる雰囲気じゃないね。 怖い。
でも、それが。 生き残る方法なのさ・・・
>>386 だろ?
そんで煽る奴が来れば、蜂の巣つついたみたいな騒ぎだもんな(ワラ
凄ぇ排他的な雰囲気ざんすね。ココは。
389 :
名盤さん :2001/04/09(月) 23:16
排他的なのはオマエモナーオマエモナー 2ちゃんねるに1個ぐらい存在してもいいじゃんいいじゃん
390 :
名盤さん :2001/04/09(月) 23:35
>>387 >>389 あんたらコテハンだろうけど、ちゃんと普段のHN使えよ(藁。
>>389 だからそれは2ちゃんのやり方ではない。
そうしたかったら他行けよ。
391 :
名盤さん :2001/04/09(月) 23:42
∩ | | | | | | | | ________ ∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`)// < 先生!コテハンでない私もディランの / / \話がしたいです。 / /| / \ ___________ __| | .| | __ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
392 :
親指トム :2001/04/09(月) 23:50
話題が重複したり、情報やりとりするにはコテハンすごく便利なんですけどね。 たしかに皆コテハンは入りにくいでしょうね。 自分がカキコし始めた頃はまだコテハンはJohnny99さんとharmoさんだけで名無しさんも結構いたから スレに入りやすかったです。(本当はもっと古いディランスレでもこのHN使ってました) それで一度「皆名盤さんになろう!!」って違う名(ロムってたロミオだったかな)でカキコしたんですよ。 あんまり聞いてもらえなかったけど(w いつから皆コテハンになったんだろう?
393 :
名盤さん :2001/04/09(月) 23:52
一応、アメリカUG物について触れておこう。心臓悪いやつとこれからメシのやつは飛ばせ! UGビデオの大半はマーダ−物(スナッフムービー)と呼ばれる殺人ビデオだ。最初から殺人目的もあれば姦ってるうちに死んじゃってるのもある。あとの残りは18歳以下の未成年物だ。 未成年物はいわゆるガキとやってるだけだ。しかし全身チンコのくせにアメリカ人は児童ポルノに非常にピリピリしている。性目的の誘拐が日常茶飯事だからな。よってUG扱い。 マーダー物は主なマーケットはNYだ。(精神を病んだヤッピーが多いからか?)しかし作られているのはLAやNJなんかの郊外だ。内容はレイプしながら興奮しすぎて女を(ナイフやこぶしで等で)殺っちまうもの(まだマシ)。殺人過程を収めてから屍姦するもの等がある。特徴は殺人方法が銃殺とかポピュラーなものではなく、刺殺や撲殺等のいたぶり系が主流だ。 俺が見たのは41さんの教えてくれた板にもあったが普通のFUCKのあとで突然腹にナイフを刺しそこの穴にチンコいれて腹部内射精したVだ。ただのエロビデオ撮影だと思っていた女は最初はポルノ女優ばりにあえいでいたが刺されてからは喘ぎ声だか断末魔だか判らない声を出しながら死んだ。暫くしてから男も果てた。 あとは「特攻野郎Aチーム」に出てた黒人レスラーそっくりが赤ん坊を犯った物。いいか、10歳前後のロリータガキじゃないよ。赤ん坊だよ。赤ん坊の頭と同じぐらいのチンコを血まみれでいれてたよ。赤ん坊はすごい「悲鳴」をあげてたが数分で静かになった。男は「Oh@`Yeh」とかいいながら後30分ほど(コンニャクみたいに)犯って果てた。そのあと膣(っていうか股全体)から精液が出てくるトコをアップで見せやがった。(タイの死体博物館でも平気な俺だがこのときは吐いた) 他にも胸くその悪くなるVを数本見たがもう語らなくていいだろう。。。暫くはメシはおろかセックス自体が出来なかったヨ。 みんなもこの先、追いつづければマーダ−物を見る機会があるかもしれないが見ないことをおススメする。十数年たった今でもあの映像と音声はこびりついてる。 ここまでROMして不快になったやつ、だから言ったろう、飛ばせって!
>>391 先生じゃないけど、どんどん参加すべし。
いろんな人のいろんなレスで盛り上がるのが一番です。
396 :
名盤さん :2001/04/10(火) 00:00
このスレ削除ね。
>>391 別に参加してもかまわないと思います。
AAとかもあったほうがいいと思うし。
>>386 煽り以外には排他的じゃないと思います。
>>393 このコピペあったスレ面白かった。
398 :
名盤さん :2001/04/10(火) 00:03
>>392 だろ?
(メジャーな)コテハン以外は無視って雰囲気が
このスレには絶対にある。個人のHPならそれも
別にいいけど、2ちゃんはそういう場ではないでしょ?
このスレ自体の内容は面白いから、そういうのが余計に残念なんだ。
399 :
名盤さん :2001/04/10(火) 00:06
>>397 おれは何度か名無しでカキコしてるけど
レスもらったことほとんどないよ。
内容がお粗末だってこともあるんだろうけど。
400 :
そして先生登場... :2001/04/10(火) 00:07
∧@`@`∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プヒー ミ´Д`ミ<
>>391 よろしい。エンジョイせよ。
プヒーィ ミ ヨ=ヨ ミ \_______________
つO)≡目 ジャカ ジャカジャ♪
ミ ミ〜 ジジカジヤカジャ♪
∪ ∪
ムリヤリ ハープツケタラ、クビノビタヨ...(ワラ
401 :
idiot :2001/04/10(火) 00:09
>>400 センセイハ ヤパーリ(・∀・)イイ!!!
403 :
名盤さん :2001/04/10(火) 00:20
>>399 内容にもよると思います。
いくらコテハンでもレスつけてもらえないことは結構です。
あせっちゃいけません。気長にね気長に。反応なくてもどんどんカキコすることが大事だと思います。
自分の知識にないことにはうかつにレスできないんですよ。他の詳しい人に期待してしまいがちです。
∧@`@`∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プヒー ミ´Д`ミ<
>>402 マイフレンド。君もユダヤの同胞かい?
プヒーィ ミ ヨ=ヨ ミ \_________________
つO)≡目 ジャカ ジャカジャ♪
ミ ミ〜 ジジカジヤカジャ♪
∪ ∪
ヤッパ、ハープハ イラナイカナァ?? クルシクテサ。。。
>>392 の補足しとくと、ディランスレ以外でもコテハン使ってる方もいますし
一概にダメというのはどうかと思います。
harmoさんやJohnny99さんは洋楽板ではこの名前でレスされてますから。
もともとその名前を使っていて、たまたまディランスレにカキコするようになったの
かもしれませんし。
>>404 ユダーヤ ジャナイケド(・∀・)イイ!!!
∧@`@`∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ プヒー ミ´Д`ミ< 風にふかれて、気が付いたら来月で60才だよ。 プヒーィ ミ ヨ=ヨ ミ \_________________ ナンギヤナー つO)≡目 ジャカ ジャカジャ♪ ミ ミ〜 ジジカジヤカジャ♪ ∪ ∪ アー ナンギナンギ.....
408 :
名盤さん :2001/04/10(火) 00:32
だから何でコテハン貫かないの?
卑怯だよ。そういうの。
>>403 >>405 だったら君らも他のスレでコテハン使え
409 :
名盤さん :2001/04/10(火) 00:33
410 :
Johnny99 :2001/04/10(火) 00:34
何も書かないと >(メジャーな)コテハン以外は無視って雰囲気が >このスレには絶対にある。 の一人だと思われそうだから、カキコしとくか・・ HN名乗る人と名無しで書き込む人で、レスするかしないかなんて 俺は区別した気持ちはないよ。(マジ まあ俺としては(時々カキコしたい人は)ちょくちょくHNで書いてもらって それでいつしか常連の人が増えてくれたってほうが望ましいんだけどね。 ていうか、「内容がお粗末」な質問に対して 罵声を浴びせるようなコテハンってここにいる? いないでしょ?すごく寛容なスレだと思う。 コテハンが「氏ね」なんて言わないしね(w まあ、語る対象が対象なだけに、若干長文になるのは否めないっすよ(w それがこのスレの短所ね・・認める。 別に俺たちがこのスレ乗っ取ってるなんてさらさら思ってないから 書きたい人は書いて欲しい。 知ってることは目にとまったら間違いなく誰かがレス入れると思うよ。 コテハンがどうのこうのなんて、あまり気にしないほうがいい。 そんなこと言われたら、逆にこっちが気になるよ。
別に他のスレでコテハンを使わなくてもいいのでは? そっちのほうがそれこそ2chだと思います。 逆に質問 409さんは全員名無しにしたほうがいいと言うことですか?
∧@`@`∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ プヒー ミ´Д`ミ< 洋楽のこと何でも聞いて来いよ!part13 プヒーィ ミ ヨ=ヨ ミ \_______________ デハ アリマセン。 つO)≡目 ジャカ ジャカジャ♪ ミ ミ〜 ジジカジヤカジャ♪ ∪ ∪ ホントウハ ソロソロ ネタイノヨ。 トシトルト ヨル ガダメデネェ....
>>411 それが2ちゃんらしいのでは?
コテハンぞろいは絶対に入りにくいよ。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜′ ̄ ̄( ゜Д゜)< そろそろディラソの話聞かせろ!!!ゴルァ UU ̄ ̄ U U \_____________
∧@`@`∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ プヒー ミ´Д`ミ< ハルマゲ丼が来そうなんで、今日は寝ます。。。 プヒーィ ミ ヨ=ヨ ミ \________________ つO)≡目 ジャカ ジャカジャ♪ ミ ミ〜 ジジカジヤカジャ♪ ∪ ∪ オット、ネルマエニ ションベン シナイト ナァ。。。
>>410 >ていうか、「内容がお粗末」な質問に対して
>罵声を浴びせるようなコテハンってここにいる?
>いないでしょ?すごく寛容なスレだと思う
そもそもそれが2chらしくないんだよ。そんなこと自分で調べろ!とかはっきり言ったほうがいいよ。
ちょっと考えがまとまらないですけど 「2chらしい」という言葉で行動を制限するのは問題があると思います。 誰もルール違反をしているわけではないですし。
419 :
名盤さん :2001/04/10(火) 01:32
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ほう、2ちゃんねるで煽りですか? \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・) ∧ ∧ < な、なんですか?あなた・・・ ( ⊃ ) (゚Д゚;) \____________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__  ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\ ======= \
420 :
たけちゃん :2001/04/10(火) 01:36
2チャンネルのみなさん、おはようございます。 初書き込みなんでよろしくお願いします。 ぼくは中2だから洋楽の事はよくわからないですけど ボブランはいいですよねーとくにセイブドが好きです。 でもぼくのまわりの人(特に女子とか・・・)はジャニーズとか アイドルしか聞かない人が多いのでつまらないです。 ボブランのように良いバンドが日本にももっとたくさん あらわれるといいのにな。 もしボブランが日本にきたらコンサートに行ってみたいなー
421 :
名盤さん :2001/04/10(火) 01:36
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |次はネタを考えるんだ。 | |アフターケア次第でどんなスレでも. | |良質スレとなる可能性があるからな。 | |逆に言えば、アフターケアなくして | |成立する良スレはない、ともなる。 | ..\_____ ______/ \ / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | V 4 | | ネ 月 | | タ .∧ ∧ 9 | | を \( ゚Д゚) 日 | | 考 ⊂ つ (月) | | え | | 日直 | | る | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ギ モ.| | | | コ ナ.| | | | . 子子.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
そんなたけちゃんにディランのことをやさしく教えてあげよう!!!
423 :
ディラン :2001/04/10(火) 01:41
お初で〜す。Yeah! Yeah! Yeah!O(^▽^)O O(^▽^)O O(^▽^)O = 31歳 の会社員、目黒で一人暮らし。実家世田谷、会社日本橋…。インター ネットは最近始めたよ。身長174cm、体重120kg、O型。頭脳明晰、容姿 端麗、性格goodでhot。ほんとほんと。この頃、ようやく脂が乗ってき ました。背中で語れるようになってきました。男盛り?男の色気?今が 旬?だけどでっかな問題が…。寡黙にしてなきゃいけない?う〜ん、こ れがかなり難しい。ノリノリだからね俺。冒頭から「Yeah! Yeah! Yea h!」やっちゃってるし…。だめじゃん。>_<ぎゃははははぁ〜。ぽん。 \(^o^)/ これから暖の恋しくなる季節。となると鍋・鍋・鍋。うん うん。彼女、一緒に鍋しない?心も体もぽっかぽかになちゃおう。あ っ、その前にでえとが先かぁ?それなら任せろ大丈夫。「やる気まん まん・お色気むんむん」って言ったぐらいの勢いつけて行っとこう。 Very Muchで楽しませるからさ。君のこと口説かしてね。お・ね・が ・い…。ぶちゅ!ぶちゅ!わははははぁ〜。ではでは、ノリの良いめ える待ってまぁ〜す。(^。^) 友達に紹介されてここのインターネットに来ました(大和田)←(爆) ホームページのプログラムのバジャクリトリスを教えてください。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _______〆 / 自分がコテハン始めたのは _|__|_ / 「ボブ・ディラン」スレからなんですけど、、 (@`@`゚Д゚) < やっぱり、、捨てにくいですね、、、 〜(つO)≡目 \ 大事な思い出というか何というか、、、 ||| \ コテハン嫌いの人にはスマナイが (__)_) \ カキコは止められないっす、、、スマソ \_______________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _______〆 / 何でこんなスレになったのかは _|__|_ / 自分でもよくわからないけど、当初 (@`@`゚Д゚) < 2ちゃんらしさが嫌いだったので、 〜(つO)≡目 \ 優しきポカホンタスじゃなくてスレ作りてぇ ||| \ と思ってたらこのような寒いカキコに (__)_) \ 寛容なこれが、舞い降りてきたわけ。 \_______________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _______〆 / 2ちゃんらしいらしくない議論は半年以上 _|__|_ / 続いてるこのスレには相応しくないような (@`@`゚Д゚) < 気がするんだけど、たしかに俺らのせいで 〜(つO)≡目 \ 入りにくいことはたしかなんだな。。。 ||| \ 女性の住民も全然いないしね、 (__)_) \ これからどうなっていくんだろうか。。 \_______________
と、思ったけど。明らかにわざと荒しちょるコがいるね。 空気読んでなかった。スマソ。。。
>>408 どうも誤解されてるみたいですね。403と405は僕ですよ。
394でコテハン使うのやめてみるかな…と書いたでしょ?
あと洋楽板の他のスレにカキコするときも僕はこのHNでした。
>>417 それこそ排他的だと思います。くだらなくても質問にはレスするべきです。
>>420 セイヴド(驚 先月日本に来たのに(涙 どう反応すれば(w
>>424 ディラン聴いてる女の人って少ないと思いますよ。
コテハンの人がいなくなったらこのスレ続かないと思うんですが。
全員名盤さんはすごく紛らわしいかと。
長文を控えるようにして他は今のままでいいんじゃないんですか? コテハン使いたければそれでもよし。 名無しがよければそれもまたよし。 荒らさなければそれでよしってことで。
ともかくディランの話しましょうよ。 2CHのあり方を考えるスレじゃないんだから。←前ありましたよね?
431 :
idiot :2001/04/10(火) 02:29
なんか俺が引っ張ってしまったようで申し訳ない。 気分変えて「風に吹かれて」はどのヴァージョンが好きですか? などを提案させていただきたい。
432 :
ボブったら、凄いんです。 :2001/04/10(火) 02:46
ボブったら、凄いんです。 エ●チのときなんか、 まだ、アタシが濡れてもいないのに、いきなり後ろから。。。 でも、ボブってリードが上手くって、 優しく動かしながら、ジラすのネ。それから、だんだん早く。。。 おまけにボブのコ●クって長くて、太いの。 そんなので、8ビートで突き上げられたらもう。。。 あぁ、ダメ。 もう思い出しただけで●ソコに指が。。。...ハァハァ...
こういうヴォケは放置プレイでよろしく
荒しにあったらよろしくと。
>>432 アサーカラヌケータヨ(・∀・)イイ!!!
436 :
名盤さん :2001/04/10(火) 09:05
さらしあげ
____________________________________________________________________ @`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`∧@`@`∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜′@`@`@`@`@`@`@`@`@`@`ミ@`@`゚Д゚彡< Blowin' in the windは正直飽き飽きだけど UU"""" U U | Before the floodの演奏はかっこいいぞー。 | Robbie Robertsonのピキピキギター萌えだ、ゴルァ |______________________________________________________________________
∧@`@`∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プヒー ミ´Д`ミ<
>>432 確かにキリスト教徒のころは絶倫だった(汗....
プヒーィ ミ ヨ=ヨ ミ \___________________
つO)≡目 ジャカ ジャカジャ♪
ミ ミ〜 ジジカジヤカジャ♪
∪ ∪
チナミニ イマハ ダメ。(バイアグラ ノンデモ タタヘンネンデ。。。)
439 :
名盤さん :2001/04/10(火) 15:56
洋楽板「隔離病棟」の別名を持つこのスレも、やっと2chらしくなりました(藁 今後に期待age
>>437 あのエレキバージョンは格好いいよね。最後の「THANK YOU!! GOOD NIGHT!!」がまたイイ。
ディランのスレ立ってから結構立つのに今ごろ2ちゃんらしくないっていうのもヘンじゃない?
コテハン使うのも使わないのも勝手だろ。それが2ちゃん。
コテハンの人が真面目に対応してるのに調子に乗ったバカもいるし。
気にする必要ないよ。つまんなかったら見なきゃいいだけの話。
所詮便所の落書きだろ?いちいち咎めることないだろ。
俺だってROMって名無しで何回かカキコしてコテハン使うようになったんだから。
ディランの話できるのはここだけじゃない。嫌なら他いけばいい。ビートル板にもあったし。
このスレは今まで通りディランの濃い話題で盛り上がって欲しいよ。ROMるだけでも面白い。
まともなこと書けない奴がウダウダ言ったってしょうがないよ。
マジで連続カキコごめん。
>>440 のまとめすると、今までどおりでいいってこと。
常連の人も馬鹿正直にいちいち気にする必要ないよ。
以前のスレからカキコし続けている熱心な皆さんのおかげでここまで来たんだから。
昔たってたスレがすぐに沈んでだことを思い出して欲しい。もとやんいたスレとか、ヴァンモリソンとの共同スレとか。
ここまで伸ばした人達に今になっていちゃもんつけるのはおかしい。
そのスレの特性にあわせてカキコできない奴の僻みととられてもしょうがないよ。
この騒ぎで初来日ネタしてくれた人もいなくなってしまった。
442 :
名盤さん :2001/04/10(火) 17:26
443 :
エイリアス :2001/04/10(火) 17:29
>>440 -441
もうやめようよその話題。荒れるだけだしさ。
今までどおりじゃイヤな人もいるってこと。
第一スレの頃からの常駐荒らしがまだやってんだよ。たぶん。
445 :
名盤さん :2001/04/10(火) 17:41
446 :
エイリアス :2001/04/10(火) 17:50
>>445 「隔離病棟」ってことかい?いつからそうなったんだか(w
それとも今後に期待ってとこかな?
俺はそう思う奴がいるのは無理ないと思う。
その上でカキコしたんだけどな。
>>446 ゴメン補足させて。そう思うってのは「隔離病棟」のことね。
つまり文句言いたい奴には言わせておけってこと。 新参者の俺が言うのもなんだけど。
まだやってたんですか…
450 :
名盤さん :2001/04/10(火) 18:13
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ほう、2ちゃんねるで煽りですか? \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・) ∧ ∧ < な、なんですか?あなた・・・ ( ⊃ ) (゚Д゚;) \____________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__  ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| 日本生命 |\ ======= \
451 :
idiot :2001/04/10(火) 18:32
Blowin' in the wind
最近のやつ>オリジナル=復活>>武道館=PPM
今のアレンジはなんかこの曲の最終形態って感じがする。
>>450 ニッセイ・・・
452 :
小指ホフ :2001/04/10(火) 19:28
browin'in the windのベストテイクは ジョーンバエズの3枚組boxにはいってるのは、 なんとテレビ放送された"rolling thunder revue"のテイク。 このテレビ放送、DVDにならないかなぁと願っている。
453 :
キース魂 :2001/04/10(火) 19:34
久々に定時で帰れた(^^) おっとここはディランスレか(^^;
オッ、何か盛り上がってるな〜。コテハン廃止せよとか。 後でまた来ますワ(実はまだ仕事中なのよ、俺)テヘテヘ
>>451 僕はバングラデシュが一番好きです。今と比べたら全然崩れていないけど、
わずかに外して歌ってるところが心地よいです。
PP&Mのはどうなんでしょう。あんまりしっかり聴いていないです。
ニュースの戦後特集で流れてたっけ。作詞作曲がピーター何とかって人になってました(爆)
>>452 ローリングサンダーの時には結構ディランとバエズはデュエットしてますよね。
ガスリーの歌や時代に変わるなどを。
アメリカ人はあの二人が風に吹かれてを歌う姿を見ると公民権運動やワシントン大行進、ケネディなどを
思い出すもんだそうです。前に外人の先生が話してました。
>>454 ある意味活性化してます(笑)
まあ、あんまり感情的にならないでください>ALL
>>455 君のカキコをみると昔のディランスレを思い出すよ。頑張ってくれ。
457 :
409 :2001/04/10(火) 20:58
>>426 >>403 と
>>405 があなただと、どうして私がわからなくてはいけないのですか?
だって
>>403 と
>>405 の名前は「名盤さん」でしょう?逆切れはやめてください。
>>417 それくらいのことは他スレでは当たり前。
>>426 >>427 (同じようなこと言ってるからまとめます)
だからコテハンつかって密な情報交換したいとのなら、
他の掲示板とかHPに行ったほうが適当なのでは?
と私は言ってるんですよ。
>>439 も隔離スレって言ってるけどこのスレの育ちかたは2CHに
ふさわしくないと私は思うんです。何度も言うけど匿名性は
2CHの大きな特徴のひとつでしょう?
このままだと私は「コテハンは2chらしくないからやめよう」
コテハンは「別に誰にも迷惑かけてないから言いじゃん」
の平行線で絶対決着つかない気がします。
それで、この際私は第三者の意見が聞きたいです
例えばキース魂とかGWW、あんたらどう思う?
458 :
名盤さん :2001/04/10(火) 21:00
459 :
名盤さん :2001/04/10(火) 21:02
あ〜ぁ。早く帰りてェー
>>451 この曲のベスト選ぶのって、結構大変だよね。個人的には「復活」の奴が好き。
>>452 75−6のRTRでのバエズとのデュエット・コーナーは、大好き。
この頃のバエズが、また妙に色っぽいんだよなぁ?・
>>455 あっ、俺はコテハン廃止は全然オッケーです。ただ、必然的に読みにくくなる
のは避けられないよね。AAとかは大好きだし。今日も会社で見て笑ってました。
ところで、ウエバーマンのHPあるのトムさん知ってる?
461 :
名盤さん :2001/04/10(火) 21:06
>>457 キータマに意見求めるとは…
このスレ荒らし続けてるのキータマなのに。
462 :
名盤さん :2001/04/10(火) 21:10
>>457 削除依頼だしてスレ立てなおせばいいだろ?2CHらしくないからと。
このスレどうなってもおれはいっこうにかまわないよ。
>>457 他の板行けばコテハンばっかんとこ一杯あるよ。
自分の2ch像押し付けんな。
464 :
名盤さん :2001/04/10(火) 21:24
>>464 俺はトムさんじゃないしコテハンでもない。
466 :
名盤さん :2001/04/10(火) 21:27
>>461 妄想はそれくらいでもうよそう!(^Q^)
467 :
409 :2001/04/10(火) 21:28
468 :
名盤さん :2001/04/10(火) 21:31
充分このスレは特異だよ。 2CHらしさを説くやつなんて見たことない。
469 :
名盤さん :2001/04/10(火) 21:32
ここももう終わりだね
ラウンジとか電波とかいきゃ一杯あるよ。 自己紹介なんかコテハンがほとんど。
471 :
名盤さん :2001/04/10(火) 21:33
可哀想にいいスレだったのに
472 :
名盤さん :2001/04/10(火) 21:34
473 :
名盤さん :2001/04/10(火) 21:35
アーメン
474 :
名盤さん :2001/04/10(火) 21:35
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / このスレは無事に / / 終了いたしました / / ありがとうございました / / / / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∧_∧ / /∧_∧ ( ^∀^) / /(^∀^ ) ( )つ ⊂( ) | | | | | | (__)_) (_(__)
475 :
名盤さん :2001/04/10(火) 21:36
>>474 勝手に終わらせるな
俺一人でも続けていくぞ
476 :
名盤さん :2001/04/10(火) 21:37
409がずっと荒らしてた奴だって何人気付いてるんだろ?
477 :
名盤さん :2001/04/10(火) 21:37
この板でも唯一厨房度の低いスレだったのにな
478 :
名盤さん :2001/04/10(火) 21:39
コテハン来たらまた復活するだろ。ガンバッテ〜
479 :
名盤さん :2001/04/10(火) 21:39
逆に耐性が無かったんだろう。
480 :
名盤さん :2001/04/10(火) 21:40
うまく荒らしを流してたのにねー。
481 :
名盤さん :2001/04/10(火) 21:40
また復活してきたら荒らそっと!!(ワラ
482 :
名盤さん :2001/04/10(火) 21:43
コテハンがまともなのを利用した計画犯罪。 409はこのスレを電波だとしてたがオマエモナーといいたい。
483 :
名盤さん :2001/04/10(火) 21:43
>481 よろしくなー
People are crazy and times are strange I'm locked in tight@` I'm out of range I used to care@` but things have changed
485 :
かわいそうなこのスレ :2001/04/10(火) 21:46
"" "" |荒らしを止めろ〜 / ̄ ̄ ̄ ̄\ |荒らしをやめてくれー | / ━ ━、  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |Y Y 〃 \ ∩_∩ @`@`@`@` (`Д´ ;∩ | | | ┐ ▼ |∩;Д;) ( ノ ._| \/ │ _人|ヽ )o | | | (/ / / ____/(⌒__(_) (_(_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ .∧ ∧ (;Д;∩アラシ、イッテヨシ ./ ノ (___/ /
And it's a hard@` and it's a hard@` it's a hard@` and it's a hard@` And it's a hard rain's a-gonna fall.
All I really want to do Is@` baby@` be friends with you.
And I know no one can sing the blues Like Blind Willie McTell
489 :
GWW :2001/04/10(火) 21:49
>>457 名無しさんオンパレードになると(当たり前だけど)特定の文章の
文体とそれに近い思考回路で書かれたっぽい文さがしてきて、必ず
>>XX = >>XX
って勝手に決めつける人がいるよね。
まぁ違えば違うで、こうして罵りあいor煽りあいになるってのも、ここ
じゃ日常茶飯事だしね。それくらいの事は逆に楽しむって感覚ですね。俺は。
そうじゃなきゃ、ここに書き込まないよ。ましてコテハンまで名乗ってさ。
俺はコテハン自体は、第三者がロムるときに流れを把握しやすくするため
の記号(指標)みたいなものだと思ってるけどね。書き込む人は同時にか
ならずまた読み返す訳だから。
あーぁ。今日はもうこれで帰ろっと。仕事すんの嫌になったぜ。
490 :
名盤さん :2001/04/10(火) 21:52
>489 おつかれーー(プ
I've just reached a place Where the willow don't bend. There's not much more to be said It's the top of the end. I'm going@` I'm going@` I'm gone.
You may call me Terry@` you may call me Timmy@` You may call me Bobby@` you may call me Zimmy@` You may call me R.J.@` you may call me Ray@` You may call me anything but no matter what you say
なーんだ?答えわかるよね?そのまんまだし。
フィナーレはI Shall Be Releasedで締めよう。
∧@`@`∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ プヒー ミ´Д`ミ< >>友よ、やはりハルマゲ丼が来てしまったようだ。。。 プヒーィ ミ ヨ=ヨ ミ \___________________ つO)≡目 ジャカ ジャカジャ♪ ミ ミ〜 ジジカジヤカジャ♪ ∪ ∪ テレホ ニ ナッタラ、サラナル ダイサンジノ ヨカンガ。。。
496 :
名盤さん :2001/04/10(火) 22:07
>494 実はブートレグシリーズのテイクが好きだな。
497 :
名盤さん :2001/04/10(火) 22:07
さらし揚げ
>>457 決してそういう意図でやったんじゃありません。
逆切れって……僕何か怒るようなことされましたっけ?
コテハンがコテハン使わないでレスつけてたらどうなるだろうという興味でしました。
いちおうメール欄に書いてたんですが。変な誤解を招いてしまってすいませんでした。
名無しさんだとややこしいからコテハンにしてたんですけどね。
499 :
idiot :2001/04/10(火) 22:18
∧@`@`∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ プヒー ミ´Д`ミ< まあまあ、Nashville skyline ragでも聴いて落ち着きたまえ。 プヒーィ ミ ヨ=ヨ ミ \___________________ つO)≡目 ジャカ ジャカジャ♪ ミ ミ〜 ジジカジヤカジャ♪ ∪ ∪ カクバンサン、ムダンシャクヨウ、ゴメンネ。。。
>>496 自分も「我解放されるべし」はブートレッグシリーズの方がいいと思います。
次はラストワルツかな。
Not a word was spoke between us@` there was little risk involved Everything up to that point had been left unresolved. Try imagining a place where it's always safe and warm. "Come in@`" she said@` "I'll give you shelter from the storm." I was burned out from exhaustion@` buried in the hail@` Poisoned in the bushes an' blown out on the trail@` Hunted like a crocodile@` ravaged in the corn. "Come in@`" she said@` "I'll give you shelter from the storm."
502 :
名盤さん :2001/04/10(火) 22:25
やっぱすごいよねこのひとの歌詞。
∧@`@`∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プヒー ミ´Д`ミ<
>>499 No Problem! 実はフリーウエアなのだ(ワラ
プヒーィ ミ ヨ=ヨ ミ \___________________
つO)≡目 ジャカ ジャカジャ♪
ミ ミ〜 ジジカジヤカジャ♪
∪ ∪
デンパ デンパ オソロシヤ。アア カミサマ ホトケサマ
↑
???アンタ ユダヤ キョウ ヤロ!
504 :
Johnny99 :2001/04/10(火) 22:35
505 :
名盤さん :2001/04/10(火) 22:39
誰か新スレ立ててやり直せ
>>503 デムパコワーイ。デモ、センセイハ ヤパーリ(・∀・)イイ!!!
507 :
各盤さん :2001/04/10(火) 22:47
∧@`@`∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プヒー ミ´Д`ミ<
>>505 千年王国が築かれる日は近いぞ。我慢しろ!
プヒーィ ミ ヨ=ヨ ミ \___________________
つO)≡目 ジャカ ジャカジャ♪
ミ ミ〜 ジジカジヤカジャ♪
∪ ∪
トカ イッチャッタ ケド、ヤッパシ デンパ ハ コマルヨナー
∧@`@`∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ プヒー ミ・∀・ミ< マネーシテミタヨー。デモヤパーリセンセーノホウガ (・∀・)イイ!!! プヒーィ ミ ヨ=ヨ ミ \___________________ つO)≡目 ジャカ ジャカジャ♪ ミ ミ〜 ジジカジヤカジャ♪ ∪ ∪
509 :
名盤さん :2001/04/10(火) 22:49
ミ´Д`ミ先生と・∀・)イイ君は自作自演じゃろ(藁
510 :
名盤さん :2001/04/10(火) 22:49
野暮な事言うなよ(w
511 :
名盤さん :2001/04/10(火) 22:50
>>507 お前が一番言ってる事が電波だっつーの!
このスレのすごさが今分かったよ…
>>509 ∧∞∧ !
(* ・≧・)つ
/ つヽ|/
(___⌒)/⌒ヽ
| (_) ゜Θ゜)<そうでもないよ
(( (( \ ∵∵ つ
◎ ̄ ̄◎
514 :
名盤さん :2001/04/10(火) 22:57
515 :
509 :2001/04/10(火) 22:58
I shall〜
グレイテストヒッツのボサノヴァ風?のイントロとか好きっす。
>>508 キミダッテイイヨъ( ゚ー^)
517 :
名盤さん :2001/04/10(火) 23:09
>>歌丸さん 新ネタきぼんヌ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@`__ |
>>409 が氏にますように・・・
/ ./\ \_____ ________________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`@`\ ∧∧ |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (@`@` )ナムナム |;;l;;::||iii|
|| || || ||./@`@`@` |ゝ iii~ ⊂ ヾ.. |;;|;l;::i|ii|
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸(゙ @`@`@`)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
ベタですがThe BandとやってるI shall be releasedが好き。歌詞がちょこっと違うよね。
そうそう、
>>409 が氏にますように・・・
荒廃の街... しょうがねぇから今日は一杯やって寝るべ。
>>518 そういう2chぽさはちょっと・・・ねぇ(苦w
ボブフェスタのクリッシー・ハインドのもちょっと好きッス。
と言うかG・E・スミスのソロ。
ウェッバーマン教授にI Shall Be Releasedの歌詞を解説して欲しい…
>>460 遅レスですいません。
ウェバーマンのページは結構前にいったことあります。
でも途中からから必ず見れなくなるんですよ。削除されてるみたいで。
524 :
名無しのハーモニカ :2001/04/11(水) 01:04
ローリングサンダーレビュー後期の風に吹かれて、、、 メロディーが長渕っぽい。なんつったらミ´Д`ミに怒られるかな?
寝る前にちょっと様子をみにきたら。。。
>>523 あのさあ、HPにポール・サイモンに関するページって無かった?
ウェバーマンって、P.サイモンについても歌詞の考察(?)ってのをやってて、
ディランのと同様とんでもない事を言ってるんだよね。
それで、P.サイモンの事務所から名誉毀損の訴状が来て、それをまた面白がって
ネットにアップしてたりと、まぁ、某巨大掲示板の管理人と似た立場にたってるみ
たいっす(藁
この人、多分ユダヤ系アメリカ人だと思うけど、選ぶ相手も同類ばっかなんだよなぁ。
∧@`@`∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ プヒー ミ´Д`ミ< 見てみたい、ニョウボがタンポン入れるとこ。 プヒーィ ミ ヨ=ヨ ミ \___________________ つO)≡目 ジャカ ジャカジャ♪ ミ ミ〜 ジジカジヤカジャ♪ ∪ ∪ ウタマル デス。
>>歌丸さん 現時点でイエローカード2枚です。注意してください。 デモ ワラタヨ。
>>526 ∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < 先生!今日は安全日です!
/ / \___________
/ /| /
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
529 :
名盤さん :2001/04/11(水) 03:03
・
530 :
名盤さん :2001/04/11(水) 11:46
なんか、どうでもいいけど、オレ、ホントにディラン好きなんだよ。 2chがどうとかこうとか、ンなことはどうでもいいっす。 ディランがはじめてエレキで登場した65年のnewport folk fes.のオープニング 「let's go!」ではじまる「マギーズファーム」はサイコーだね。
531 :
ミ´Д`ミ :2001/04/11(水) 11:52
532 :
idiot :2001/04/11(水) 12:34
>>530 烈しく同意2号
RTRのIsisの前の
「this is a song about marriage.This is called "Isis".」
もまた最高っす。
533 :
名盤さん :2001/04/11(水) 13:20
∩ | | | | | | | | ∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`)/ / < 先生!(・∀・)君が昨日コンビニでエロ本読みながら / / | ポケットに手を入れてモゾモゾしてました! / /|(○) / \_________________ __| | .|ヽ|〃 | ____ \  ̄ ̄口 ̄ ̄ / ||\ _____/ || ||\|| ナマエ:136 ||/|| || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || || ||
>>524 長渕剛ですか。聴いたことないからなんともいえないなぁ…
>>525 今いったら全然ページ見れませんでした。移転したんでしょうか?
それとも閉鎖したのか…
保存しておけばよかったかもしれません。
それにしてもポール・サイモンにも触手を伸ばしてたんですか。それも見当はずれのことを(笑)
他にジョン・レノンのページもありましたよね。
内容はオノ・ヨーコについてが多かったと思います。
あとジョンの魂のゴッドとか「俺はツィンマーマンを信じない」ってくだりについてとかが。
>>530 激しく同意V3(笑)
ニューポートフェスティバルのDVDがあるって
聞いたことあるんですけどどうなんでしょう?ビデオで見られたんでしょうか?
535 :
Kidio :2001/04/11(水) 18:07
>>534 ニューポートの記録フィルムは、昔WOWWOWで放送されてました。
536 :
名盤さん :2001/04/11(水) 22:59
>>524 っていうか長渕がディランのスタイルをパクったの。
unpluggedのビデオでディランが"like a rollingstone"のサビを凄く丁寧に
うたったときに、bassの人がすげえ嬉しそうな顔でディランをみるんですよ。
そこが、いいなぁ。
537 :
名盤さん :2001/04/11(水) 23:04
538 :
名盤さん :2001/04/11(水) 23:43
あらしは去ったのか・・・。いかしこのスレかわいそう・・・。
>>533 おまえつまらん
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)/ / < 先生!みうらじゅんが昨日コンビニで来日記事読みながら
/ / | ポケットに手を入れてモゾモゾしてました!
/ /|(○) / \_________________
__| | .|ヽ|〃 | ____
\  ̄ ̄口 ̄ ̄ /
||\ _____/ ||
||\|| ナマエ: ||/||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| ||
540 :
Johnny99 :2001/04/12(木) 00:11
>>530 俺的にMaggie's Firmの最高バージョンは
94年日本公演のアンコール前でやった(大阪城ホール)
ドライブ感最高のヤツだぜ!!
541 :
名盤さん :2001/04/12(木) 00:26
Maggie's FirmならやっぱりHard Rainバージョンがイイ。 というかHard Rainは全曲かっこよすぎ。 Stuck inside mobile・・・はこのアルバム聞いたはじめてイイと思った。
>>535 WOWOWで放送したんですか…
自分はビデオで見ました。ディランしか入ってないやつですが。
どうやって手に入れたのか親戚の人が送ってくれたんです。
>>536 トニー・ガーニエって来日公演の時も嬉しそうに演奏してましたよね。
というか皆笑顔でした。先生以外は。
>>539 お見事!!
個人的にはマギーズファームは「Real Live」のバージョンも好きです。
543 :
信者 :2001/04/12(木) 00:27
>540 ワシ、その公演行った。えらい雪降って、公演中止になるかと思った くらいだった。確か開演時間も遅れてたはず。 その日のブートレッグも持ってるけど、改めて聴くと良いよねえ。 有名曲あんまり演らなくて、当時はちょっと不満だったけど。 ハーモニカも随分吹いてて今よりもかなり上手い(笑) アンコールの「やせっぽちのバラッド」には痺れたよ。 愛想もクソも無くて最後に一礼して去っていったディランが忘れられない。
544 :
541 :2001/04/12(木) 00:29
あと、FirmじゃなくてFarmね。もちろん。 ♪マギーの農場で働くのはもういやだ♪
545 :
名盤さん :2001/04/12(木) 00:31
殺されるかもしれないけどブロンドオンブロンドあんまいいと思わない。 アイウォントユーは好きなんだが、雨の日の女とかはチョット・・・
546 :
名盤さん :2001/04/12(木) 00:35
>>545 おれもあんまり好きじゃない。ディランのアルバムにしては曲数多いし、
しかも似た曲多いからきいててだれちゃうんだよね。オレは。
547 :
545 :2001/04/12(木) 00:38
>>546 やっぱ同じこと考えてる人いたんだ。
なんかあの雰囲気が苦手なんだよ。
548 :
Johnny99 :2001/04/12(木) 00:47
>>543 ああ、あの時は雪降ってたねえ・・
新幹線動かないんじゃないかって思ったよ。
俺もその時のブート持ってるよ。<If Not For You
同感、あの時のハイライトは俺もBallad of A Thin Manだと思う。
エッジの利いたギターのカッティングがいいよね。
あんな感じの演奏は、今あんまりなくなってるような気がするだけに惜しいね・・
>>545 いやそんなことないよ。原曲の「雨の日の女」は
俺も好きじゃない・・・(ミンナスマソ
でもレビューした後「Bronde On Bronde」のCDは改めて買いなおしたよ。
今じゃSooner or Laterとか、4th Time〜が結構好きになった。
549 :
idiot :2001/04/12(木) 00:54
>>545 俺も最近まで好きじゃなかったんですけど、
モノミックスのほうを聞いて好きになりました。
レコードのほうがいいかも?
550 :
親指トム :2001/04/12(木) 01:01
>>545 自分はCD→レコードの順で聴いたんですが好きですね。
同じく「I Want You」は滅茶苦茶お気に入りです。
「ヒョウ皮」や「絶対的にスウィートマリー」もいいかと。
「雨の日の女」は聴くと頭スッキリするんですよ(笑)
勉強してて休み入れたときによく聴いてます。
551 :
名盤さん :2001/04/12(木) 01:06
Sooner or laterガ(・∀・)イイ!!!
552 :
idiot :2001/04/12(木) 01:15
>>551 最高っす。
特にさびの前の「oh〜」を聞くたびにディランの全てがここにあるとか勘違いしてます。
∧@`@`∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プヒー ミ´Д`ミ<
>>524 俺がツヨシにバンダナの巻きかたを教えました。
プヒーィ ミ ヨ=ヨ ミ \___________________
つO)≡目 ジャカ ジャカジャ♪
ミ ミ〜 ジジカジヤカジャ♪
∪ ∪
ツヨシ ハ タオル ヲ マク ノモ スキデス (ドカータ ミタイ ダケド。。。)
554 :
名無しのハーモニカ :2001/04/12(木) 02:05
「ラスベガスでやっつけろ」でStuck Inside〜が
流れたときに初めて良さに気づいた。。>ブロンド様
ストーンズのジャンピンジャックフラッシュ?
って何に収録されてんだろうか?て関係ないな。。。
ニューポートフォークフェスのブートビデオのどっかで
発見した記憶が(映画のやつだったと思う)。。。。
あれ、ディランのパートは完全収録されてんのかな??
>>536 & senミ´Д`ミsei
そう、あのバンダナもそうだね(藁
RTR好きだったんだな>>ツヨシ
ジーンズはニール・ヤングみたいだったような。。
ミ´Д`ミ<<<<555get!!
もう555? ペース速っ!
557 :
名盤さん :2001/04/12(木) 13:27
∩ | | | | | | | | ∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`)// < 先生!557getしました。 / / \___________ / /| / __| | .| | __ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ||\ \ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .|| ||
来日公演も終わって、ここ最近は多少ネタ切れっぽいから、少し変わったディランの楽 しみ方を書くよ。チョット長くなるんで、2つに分けるね。 題して「"裏"INFIDELS (ワラ の作り方 」其の壱(能書き編) 「キリスト教三部作」と俗に呼ばれるアルバムを出して、1年のブランクの後、83年 にマーク・ノップラーをプロデューサーに迎えて発表した傑作!「INFIDELS」。 ところが、このアルバムが世に出るまでには、多少複雑な裏事情がありまして・・・ 実は、セッションで大量の新曲(と数曲のカバー)を録音して、アルバム1枚をほぼ完 成させたにも拘わらず、気まぐれな(藁)ディランは、最後になって曲の再録音と収録 曲目の変更をプロデューサーへの断りなしに「勝手に」やっちゃった訳ネ。 で、発売後にその事実を知ったノップラーは、当然激怒して「あれは、自分のプロデュー ス作品じゃないと思ってる」とコメントしたとか、しないとか。とにかく不満だったらしい。 そこで俺は、本来の"INFIDELSは"果たしてどんな作品だったのか?という興味から、 「そんじゃ、適当に想像してデッチ上げてみよう」と思った次第なのです。 以下「其の弐」(実践編)へ続く。。。
「"裏"INFIDELS (ワラ の作り方 」其の弐(実践編) さて当然ながら、材料はすべてこのアルバムのセッション時に録音した曲を使用します。 ■用意する材料:(頭の*、+、= は各曲の流用元を示す) * アルバムINFIDELS + アルバムTHE BOOTLEG SERIES Vol.1-3(のdisc 3のみ) = アルバムDOWN IN THE GROOVE ■調理方法(っーか曲の並べ方ね):いろいろと試したけど、この順番が一番だった。 1. Jokerman* 2. Sweetheart Like You* 3. Foot of Pride+ 4. Blind Willie McTell+ 5. Someone's Got a Hold of My Heart+ 6. License to Kill* 7. Man of Peace* 8. Lord Protect My Child+ 9. Tell Me+ 10. I and I* 11. Death is Not the End= 12. Don't Fall Apart On Me Tonight* なお、お好みによって、 a. Neighborhood Bully* b. Union Sundown* の2曲を加えるのも宜しいかも知れません。 (俺はこの2曲が嫌いなんで入れなかったけど、a.は当初から収録が予定されてた模様です)。 ...とまマァこんな感じにして、俺はCD-Rに焼いて聴いてる。マジで元の「"表"INFIDELS」 より全然いいよ。試してみ! ナガクテ スマソ。。。
560 :
親指トム :2001/04/12(木) 20:58
>>559 これはスゴイ!!
血の轍を越える名盤ですよ。こんな楽しみ方があったとは…
CD-Rドライブ壊れちゃってて焼けないのが恨めしいです。
それにしてもノップラーも怒るだろうなぁ、「名盤」が誕生したかもしれないのに。
この真・INFIDELSが発売されてたら80年代のディランの評価は全然ちがったものになってますよ。
561 :
idiot :2001/04/12(木) 21:08
>>556 全スレだと2ヵ月半ぐらいでした。
速っ!
>>559 テープトレーダーの間では別ミキシングなんかも出回ってるらしいですね。
どうもINFIDELSは全体的にドラムがうるさい気がするっす。
>>560 CD−R
俺はBiographの未発表曲だけを編集したりしてます。
「偉大なる復活」はザ・バンドをカット(w
ディランのベストCDはとても作れん・・・
562 :
Johnny99 :2001/04/12(木) 22:04
>>558 -559
異議アリ!!(中井貴一風に(w )
1:Jokerman
2:Sweetheart Like You
3:Neighbourhood Bully
4:I & I (from Real Live)
5:Lisence To Kill (from Real Live)
〜Bside〜
6:Foot of Pride
7:Union Sundown
8:Death Is Not The End
9:Blind Willie McTell
10:Don't Fall Apart On Me Tonight
実際自分はこうしてました。
(I & IとLisence〜は好みに応じてReal LiveからでもOK?)
563 :
名盤さん :2001/04/12(木) 22:05
ボブ・ディランの知られざる結婚相手、伝記本の内容に異議(ロイター)
[ロサンゼルス 11日 ロイター] 男性歌手ボブ・ディランが、ディランのバックコーラスを務めた経験を持つキャロル・デニスさんと秘密裏に6年間の結婚生活を送り、女児1人をもうけていたことが、先日発売されたディランの伝記本の中で明らかにされた。
この本は、英国ハワード・スーンズ氏が著した「Down the Highway: The Life of Bob Dylan」。
これに対し、デニスさんは10日、沈黙を破って声明文を発表、本の記述通り、1986年から92年までディランと夫婦関係にあり、女児が現在15歳であることを認めた。
ただ、デニスさんは、夫婦関係や娘の存在を秘密にしたのはディランとの合意に基づく決定であり、本や報道の内容とは異なると指摘。また、私生活を保護するため、カリフォルニア州法に従って結婚証明をメディアに対して非公開としたとし、「ボブが”娘の存在を隠した”と描写するのは不当であり、ばかげている」と述べた。
過去に発行されたディランの伝記本で、デニスさんは交際相手とされてきた。また、2人の間に子供が産まれていたことはほとんど知られていなかった。
ディラン自身は今のところ、新刊本について何もコメントしていない。
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/010412/ent/10513601_japan_35203_1.html
564 :
名盤さん :2001/04/13(金) 11:31
World Gone WrongのDylanだゴルァ!!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | (-_-) ワスレナイデヨ... _____. | (∩∩) _|__|_. └─────── ミ@`@`゚Д゚彡 .. | [ ミつY〉つ┳. () □ ||(__:_) ┃ | ̄| ̄ ̄ ̄| ―――[ ~_(/(/_]..┴―|_|___|―――
565 :
白痴 :2001/04/13(金) 11:57
>>564 素晴らしい!
AA職人さんってうらやましいっす。
でもなぜヒッキー?
Broke Down Engineってジョニー・ウィンターもカバーしてるらしいですね。
567 :
名盤さん :2001/04/13(金) 17:57
>>564 レスは読んだこと無いけど、AAは楽しみ。
569 :
Johnny99 :2001/04/14(土) 00:15
>>564 (・∀・)イイッ!!
うしろのヒッキーはひょっとして壁の絵?
570 :
こんなんどお? :2001/04/14(土) 02:18
___┌──‐┐___ / ○ |[ワンマン大垣]| ○ \ |――――====―‐624―| |┏━━┓||┏━┓||┏━━┓| / |┃ ┃||┃ ┃||┃ ┃| ヴィーーーーーーッ! |┃ ┃||┃ ┃||┃ ┃| \ |┃ ┃||┃ ┃||┃ ┃| |┗━━┛||┗━┛||┗━━┛| | ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | || || ^ .| | 日 || || = .日 | |――――二二二二――――|  ̄ ̄ ̄ ̄|_|__|_.| ̄ ̄ ̄ └── ヽミ´Д`;彡 ノ ああああああ〜ッ!! / (__) \ Slow Trainがやってくるよ〜〜〜!!! / | | \ / ◎ ̄ ̄◎ \ / \
めちゃ笑えるけど、先生は健常者よん
572 :
俺も作ったゾゴルァ!! :2001/04/14(土) 04:55
.___________ BOB DYLAN ()___10t___) ∩/ハ) ∩ KNOCKED OUT ハ`∀´ノ/ _____LOADED (_|:|_ / .. _|__|_. /_____II /ミ゚д゚;彡 し(_) (- -)⊂  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
573 :
親指トム :2001/04/14(土) 16:32
だんだん芸術的になってきましたね…
>>562 リアルライヴからの収録って手もありましたね。
Tell MEが入ってないのはやはり場違いだからでしょうか?
>>566 専用線じゃなきゃ辛いです…
ここらでネタ振りを…
皆さん66年にバイク事故起こした後のディランについてどう思われます?
ワイト島やガスリー追悼コンサートの演奏は粗くてヘロヘロでもすごくカッコイイ
と思うんですが。
その勢いで「プラネットウェイヴス」や全米ツアーに突入していった感じがします。
576 :
名盤さん :2001/04/14(土) 20:53
最近のディランのライヴは六年位前と比べたら「黒い」よね。 ブルースっぽいというか硬派な感じがする。 ま、カントリーなのもあるけどさ。
577 :
名盤さん :2001/04/14(土) 21:32
ミュージック・エア・チャンネルでジョニー・キャッシュ・トリビュート 放送してたけど、足クネクネダンスに笑えました。
578 :
Funk You :2001/04/15(日) 01:02
>>566 ありがとう。
武道館、根性で落としきったよん。いま、CDに焼き終えて聴いてる。
次は大阪あたりを狙うか。
>>576 今回の日本公演ではやらなかったけど、
マディやエルモアのブルースをカヴァーしてるみたいだね。
あと、リズム隊がグッと強力になってきたことも黒っぽく聞こえる一因かも。
>>578 エルモアといえば「It hurt me too」をSelfでやってますね。
Hound dog tayler(エルモアのフォローワー)のもいいですよ。
インフィディルを久々聞きながら、再評価中のななしでした。
>>579 ふと思ったんだけど。
最近、ギターウルフが永ちゃんのカヴァーのシングル、出したけど。
永ちゃんをエルモアとしたら、ギターウルフはハウンドドッグみたいだね(笑)。
このスレに関係ないし、しかも邦楽の話題だから、sageときます。
>>376 don't call me "Lonely 1"@`S****r@`I think Sly said that.
I'll let you be in my blues if I can be in yours@`
Who said that?
The beat goes on@`I said that!!(● ̄ー ̄●)ニヤリッ
>>385 トムさん
ぉ若いのに食わず嫌いはいけませんぜ!(わぉ
書いてるのは、松村さんという方なんですけど(ビーヲタ)ロッキングオン的なもの
と思って敬遠する程ではないですよぅ。(でも、ディラソファンのウケは良くないのかなぁ?>ロキノン)
ちなみに、先月号のディラソのアルバム・レヴューもこの人でした。(Wallflowersのライヴレヴューあり)
inter-viewはどこも取れてないのかぁなぁ・・
遅レス、長文失礼でしたです。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄| < "Never saw the morning till I stayed up all night"
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ \
| \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
\ |_______|
>>581 昨日本屋で立ち読みしてきました。>ロッキンオン
ごく普通のレヴューでしたね。
もうちょっと演奏を詳しく解説してもいいかも。
前半が余計な気がしました。まあ書いてる人はプロですからね…
インタヴューの方はどこもとれてないと思いますよ。
オーストラリアでは写真とるのにもえらく難儀したみたいですから。
583 :
名盤さん :2001/04/15(日) 12:03
だってロッキングオンは社長自身がそんなにディラン興味ないからね。 松村にしたって、60年代以降はそんなに熱心にみてないんじゃないの。 高見展はバイリンガルで歌詞も研究してるみたいだし、 唯一、読みがいのあるテキストの書き手だと思うよ。
584 :
名盤さん :2001/04/15(日) 15:40
c
585 :
たた :2001/04/15(日) 15:42
>松村 彼はビートルズ物ならどんな駄作でも絶賛するんだけど...
586 :
576 :2001/04/15(日) 18:44
>>578 成る程、バックが固まってきたことが要因の一つっすか。
あとはディランのボーカルが渋く決めるようになった感じがします。
前なら音を外したり声を変えてたのがしっかり歌うようになったんじゃないかな。
>>577 見れる人はいいなあ〜
>>583 高見展て誰?
>>577 来日前からクネクネは始まっていたんですね…
>>583 そうなんですか。
僕はロッキンオンに載ったことが意外でした。あんまりしっくりこないし。
588 :
名盤さん :2001/04/16(月) 00:52
ディランはアルバムとはぜんぜんちがう演奏をするそうだけど ファンの人はそれについていけるんですか?
589 :
モンチャック :2001/04/16(月) 13:12
ついていくのはディランから与えられた使命です。
590 :
名盤さん :2001/04/16(月) 15:50
というかアルバムどおりに、昔のとおりに忠実に演奏して欲しいなんて 思ってるファンはいないでしょ。失敗してもいいから何かやってほしいよ。 30周年のMy Back Pageをああやったのがディランのすごいところ。
591 :
idiot :2001/04/16(月) 20:01
プロテストシンガー フサギコ・アレン・ジンママン
∧@`@`∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
プヒー ミ´Д`ミ< I ain't gonna work on 自民党 no more.
プヒーィ ミ ヨ=ヨ ミ \___________________
つO)≡目 ジャカ ジャカジャ♪
ミ ミ〜 ジジカジヤカジャ♪
∪ ∪
>>588 -590
演奏がよけりゃどっちでもいいです。
ただ変えてくれるのが楽しみではあります。
592 :
588さんへ :2001/04/17(火) 10:20
たとえば、マイルスの「枯葉」は○○年の○○でのプレイがサイコー! というようにジャズファンは、そういう聞き方をしています。 楽曲を聞くだけならレコードでいいのですがプレイを聞く、ということが ロックでありポップスなのです。 その意味で、ディランは数少ない本物のミュージシャンといえるでしょう。 もちろんスタジオのオリジナル録音が一番ということもありますが・・。 以上、まじめに答えてみました。
どれだけ糞スレが立てられれば みなは完全無視を徹底するのか? 幾年月 重複スレは存在しつづけるのか 全てdat逝きで消えていく前に? いくつの目をもったら人は 曲名がわかりませんスレにカキコするのか? そのこたえは 友よ 風に舞っている こたえは風に吹かれている 何度リロードしたら 板違いはいなくなるのか? 何回板飛びしたら わかるのか あまりに多く飛びすぎたと? 意図的な煽りや荒らしは いつになったらいなくなるのか? そのこたえは 友よ 風に舞っている こたえは風に吹かれている
594 :
親指トム :2001/04/17(火) 20:36
>>588 ディランの場合アルバムではあんまりたいしたことなく聴こえる曲も
ライヴで生まれ変わるということがよくあると思います。
ただついていくのは天命(笑)ですがわからないこともあるかと。
「To Ramona」という歌のライヴバージョンを聴いた時に僕は何の曲だかサッパリでした。
必ずしも全てアレンジが上手くいってるわけではないと考えるのが自然でしょう。
>>593 どこかのコピペですか?
対訳とちょっと違うところを見ると作った人自分で訳したんですね。
595 :
名盤さん :2001/04/17(火) 23:44
>594 「To Ramona」の2000年ヴァージョンは素晴らしいですよ。 私は2000/09/13の「To Ramona」は100回以上聴いたけど 未だに飽きません。凄いパフォーマンスです。
596 :
親指トム :2001/04/17(火) 23:51
>>595 いえ、「ラモーナへ」のアレンジがダメと言ってるんじゃないんです。
まだ歌詞もうろ覚えな時にライヴの音源を聴いたら何の曲か分からなかった
という話なんです。それほどディランは曲を崩すという意味で。
「必ずしも〜わけではない」のがラモーナだということでは有りません。
分かりにくい書き込みでスイマセンでした。
597 :
名盤さん :2001/04/17(火) 23:56
メロディまで完全に帰るのはだめだ 今年の武道館のメンフィスブルースなんて最悪ジャン 30周年なんかみんなメロ変えなかったから最高だったんだと思う
598 :
名盤さん :2001/04/17(火) 23:56
あははは、パクリ&売れ線主義の元祖ジジイだよ。
599 :
名盤さん :2001/04/18(水) 00:02
>598 あの歌い方を誰からパクったのかぜひ教えて欲しい。
600 :
各盤さん :2001/04/18(水) 00:11
∧@`@`∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ プヒー ミ´Д`ミ< バック・シンガーと再婚してたのが、バレちゃいました。 プヒーィ ミ ヨ=ヨ ミ \___________________ テヘ テヘ。。。 つO)≡目 ジャカ ジャカジャ♪ ミ ミ〜 ジジカジヤカジャ♪ ∪ ∪ ガキ ツクッタ ノモ バレタ。 ウツダシノウ...
601 :
名盤さん :2001/04/18(水) 00:12
昔の黒人のブルースマンや先輩のフォーク歌手をパクったんだろ。大体こいつ をさも偉大な音楽家のように扱うミュージシャン、マスコミ、ファンの全てがウザイ。
602 :
名盤さん :2001/04/18(水) 00:15
ボブ以前にボブのように歌っていた奴なんているのかな?
>>602 いないよ-。それよかディランのことをパクリだなんていうkittyはじめて見た。
ディランのように歌ったり、曲を書いたのは後にも先にもディランだけ。
もしディランがパクリだって言うのなら、具体例をあげてほしい。
ちなみに
>>601 は
>>593 が貼ってあったスレにも同じ書き込みしてた。
よっぽど相手にしてほしいんだね。
煽りは放置で逝きましょう。
>>597 俺も今年のメンフィスは好きじゃないっす。
でも曲によってはメロ変えてもいいのでは?ドリフとか。
606 :
泉谷しげるからのメッセージ :2001/04/18(水) 17:56
つまンねーだろ 書き込みNO.23の感想どおり最近のB.D.ライブは本当につまンない! まァ もともとそんなに好きでワなかったんだが 80年代前半 初来日した時 ま 一応見ておくかァー程度で行った びっくりした!スゴかった 本当に感動しちまったンだ イヤ〜あンなに声がイイとは10人のバンド音もウルサクなく 静かで深く恐ろしかったが なにより ディランの歌いっぷりにホレボレ そして英語の歌詞なのに"理解"できた。 こんな体験ワ初めてだったので ディランはその日以来"特別"になったンだ。 90年代 オレは10年ぶりにディランのLIVEに興奮したく 胸おどらせNHKホールに行った・・・ ざけやがって!金かえせコノヤローなンなんだマッタク! 声ワ出てない 歌詞ワまちがう バックもシローとか! なによりもヒドイのは歌のキーが下がりまくってて 曲の輪郭 歌の骨格がボヤけて許せない! かえって味わい深くなったーと、ぬかしたヤツがいたが ブン殴ってやった。 愛した人に裏切られた思いだぜまったく! 声がでないならステージに立つナ! いいかげんに薬物やめろヨ 歳なンだからよォ! 自分の歌がだいじならホント 薬ワやめろ! (今もって薬物やってるかどうか定かでない 推測でモノを言っている) キー下げてまで歌うくらいなら引退しちまえ! オレならそうする 声が下がったらオレなら即引退だア! これワ自分の問題でもあるのだ。 人にカラダの心配させて歌えるかってんだ 見るものがーあァイズミヤも声衰えたよナーと思ワれたら 終わりだ 自分で幕おろすぜ。 わかったかディラン とにかくこの日以来 オレはボブディランなんぞ 聞かない。
607 :
名盤さん :2001/04/18(水) 17:59
>>606 こいつは正真正銘の白痴だ。1度ダメならもう聴かないとは。。。
>>606 これは本人のHPかなにかからの転載ですか?
この前の来日公演観たらこうは言えないんじゃないんでしょうか。
キー下げてでも歌って欲しいけどなぁ…
ただ随分短絡的な感じがします。別にメロディー変えるのはいいと思う。
関係ないしsageますか‥
609 :
Kidio :2001/04/18(水) 19:08
>>606 泉谷は割と最近
「ディランはエレキもギターソロもやめろ!」
「あいつの下手糞なギターよりはうまい」
などというまるでキティな台詞を残してくれました。
一気に嫌いになりました。
自分はパチのくせしてよ。
611 :
名盤さん :2001/04/18(水) 19:21
あいつ相手にされなくなってっから、 ディラソに八つ当たりしてんだろ。 罰当たりなジジーは逝ってよし。
泉谷のページ逝って来たよん。
http://www.wagasha.co.jp/ 23 つまらねえ〜 ドラゴン@鯛17 Mail 2001/03/06 21:23
泉谷さん 今回 ディラン のライブ行かれましたか?
日曜に初めて 見てきましたが・・・つまらねえ〜〜
全然 つまらなくて寝てしまいました。(笑)
昔から あんな感じ だったんでしょうか?
39 泉谷さん ありがとう! ドラゴン@鯛17 Mail 2001/03/10 01:27
泉谷さん 俺の発言にレス付けてくれてありがとう!
>曲の輪郭 歌の骨格がボヤけて許せない!
泉谷さんのおっしゃる通りなんで、こっちの方が感動だあ〜(笑)
「風に吹かれて」なんてどの曲が「風に吹かれて」なんでだか
解からなかった・・・ 一体 どうして 高い金払ってこの場所に
自分が居るのが、解かりませんでした。
別に泉谷さん が言ったから じゃあなく もう二度と彼のライブには
行かないでしょう! 絶対に! この目で この耳で 見聞きしたから。
そうそう、お時間の有る時に泉谷さん 御奨めのアルバムやミュージシャン
紹介して頂ければ幸いです。
これカキコしたのはここの奴かい?「あんたはエライ!!」と言いたいぜ。 93 ディランのライブ おらー、ディランが好きだ 2001/03/23 23:57 ディランのライブはいつだって最高だぜ。 泉谷、てめい、80年代前半に聞いたって いつの話してんだ! 一回感動したんなら 何遍でも聞いて見ろ!このやろう! 一回ぐらい自分の好みに合わなかったって 嫌いになったってなんていうな。このやろう! なにをやろうと、いくつになろうと カリスマはカリスマなんだよ。 てめいだって同じだぜ。
他にもU2やレディオヘッドと渡り合える日本人は泉谷さんだ けとか???な書き込み多かったな〜 ちなみに俺はディランは5つしかアルバムもってないけどライヴ楽しかったよ。 こいつ適当なことしか言わんしね。
615 :
カフーツ :2001/04/18(水) 20:01
Silvioはライヴで良曲になったし、ブルーにこんがらがっても 今のがすき。ライブでのアレンジは大いに結構だと思う。
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
発見。 ----- 燕雀安んぞ 鴻鵠の志を 知らんや えんじゃくいずくんぞ こうこくのこころざしを しらんや 出典 「史記」陳渉世家 場面 「三國志演義」第四回 董卓暗殺に失敗した曹操が県令(陳宮)に捕まり、なぜ暗殺を しようとしたのか問うた時に曹操がこの言葉を引用している。 陳宮はこの言葉に多いに感じ、官職を捨てて曹操と一緒に逃げている。 解説 ツバメやすずめなどの低い場所しか飛ばない小鳥には、 大空を羽ばたく鴻(おおとり)の志がわかろうはずもない。 小さな志しか持てない小人に大きな野望など解りませんよという意味である。 用例 太郎「なんやまた宝くじなんか買って。その分貯金しろよ。」 一郎「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや!当たってもやらんからな!」 太郎「はいはい。当たればいいね。」
>>581 Slyですか?暴動買おうかなーって思ってるけどなかなか、、、
ファンク食わず嫌いの一種。。
>>573 ワイト島に入る時のディランとサラの服装が60年代チックでステキ。
バックが「あ、ザ・バンドだな」ってすぐにわかるような
感じのI Threw It All Awayが良いです。サウンドボードで流出きぼん。
66年から既に薬で逝っちゃててヘロヘロのような気がするんだけど、
どうだろう?
>>618 そうなんですよね。ザ・バンドと組むと何かがちがうんです。
まとまりのない奔放さ、思い切りのよさが感じられるんです。
言われてみると、66年はディランの歌声がすごくダウナーな感じの気落ちさせるボーカルですよね。
肉体的にも精神的にも相当蝕まれてたみたいですから。
LIVE1966を聴く限りではヘロヘロというよりはすぐ壊れてしまいそうな脆さがあるかな……
連続カキコすいません。
>>618 LIVE1966の話なんですが、
アコースティックセットでは先生かなり丁寧なんですよね。
「廃墟の街」や「すべては終わりだベイビーブルー」はオリジナルに勝るとも劣らない
演奏だと思います。ハーモニカも見事だし。逆にエレキセットになるとドラッグで逝っちゃってる感があるんですが…
66年と事後後が違うのはディランが健康的(?)になってるトコだと思います。
ディランがノビノビというかぶっきらぼうでノリがよいじゃないですか。マイティクインとか聴く限り。
621 :
名盤さん :2001/04/19(木) 00:38
IF NOT FOR YOUはどのアルバムに入ってるんだい?
ブリテンの伝承歌パクったよね。
624 :
idiot :2001/04/19(木) 00:42
>>621 New Morningというアルバムに入ってます。
あとブートレッグシリーズ1〜3というBOXセットにはハリスンとのセッションがあります。
ちょっと高いですが下のほうがお勧め。
625 :
親指トム :2001/04/19(木) 00:47
>>623 「北国の少女」ですよね。サイモン&ガーファンクルもスカボロー・フェア
を作るときにパクった奴で。
曲名忘れてしまった…
あと「神は我が味方」も何かのパクリのパクリと聞いたことがあります。
かぶったんでちょっと追加。
下のほうはAll Things Must Passと同じ感じっす。
>>625 もとがスカボロ・フェアーっす。
ウディに捧ぐ歌がガスリーの1913massacreのメロディーだけど、この原曲が気になる。
パクリといっちゃ失礼かな… でもパクリはパクリだし。フォーク歌手のあいだでは、ある歌があって もしその歌詞が気に食わなかったら、歌詞だけ書き換えて別の歌として 演奏することが普通だったみたいですし。そうやってメロディーだけが伝えられてゆくと… 「連れてってよ」も勝手に録音したんですよね。
628 :
621 :2001/04/19(木) 00:54
素早いレスありがとう。>トムさん、idiotさん 両方買うよ。
>>626 元歌がスカボローフェアでしたか。ありがとうございます。
ということはS&Gはそのまんま自分の歌にしちゃったということですか?
630 :
白痴 :2001/04/19(木) 01:08
>>628 これでディランファンがまた一人、フッフッフ。
>>629 単純にカヴァーでしょ。
あと勝手に録音したのは「朝日のあたる家」では?
デビュー直後の渡英時にネタを仕入れて帰った、といわれてますね。 「Masters Of War」=「Nottamun Town」 「Bob Dylan's Dream」=「Lord Franklin」 あといくつかあったような・・。 >629 英フォーク界でかなり顰蹙買ったようです。ポールサイモンさん。
>>619 -620
そうそう、何かが違う。。あれは不思議な感覚だ。
めちゃくちゃファンキーですな>>マイティクウィン
1966「廃墟の街」のハーモニカはやばいですよね。上手すぎ。
前半と後半であれだけ調子が違うって事は、、、
あの休憩タイムは何かを一服の為にあるんだなみたいな(藁
1913 Massacre、、、、たしかディランも唄ってたけど、
ランブリン・ジャック・エリオットのが好きだな。。
ディランとトラッドの関係ならここが良いかと。
http://members.nbci.com/elstongunn/index.html
>>630 再度御指摘ありがとうございます。
調べてみたら確かに「朝日の当たる家」のほうでした。
>>632 ジャックのHard Travelin'持ってます。いい。
ライヴインジャパンはあんまり好きじゃないっす。
駄スレの乱立でフォークスレが倉庫逝き・・・鬱
関係無しの下げ。
>>634 お、いいっすね>>Hard Travelin'
Railroad BillとかCandy Manとか昔ディランが
ミネソタでやってたのがあって、ぁぁ、この人から
教わって(奪って)たんだなーちゅうのがわかって良かったっす。
逝っちゃいましたね、、上げときゃ良かった>>フォークスレッド
636 :
598 :2001/04/19(木) 01:29
これでパクリは証明されたな。 あとは売れセン主義を証明してくれ。 自虐的なこのスレの皆さん。
>>630 いえ確かに自分の歌として発表したはずです。
>>631 さんも言っておられますし。
ディランが
「僕はサイモンとはちがう。彼は伝統曲を自分のものにしてしまった
だが僕は伝統曲を残したいんだ」とか何とか言ってたはず。
638 :
598 :2001/04/19(木) 01:31
639 :
598 :2001/04/19(木) 01:34
へへへ
ほほほ?
>>636 模倣は周知の事実では?
特に初期のフォーク時代などは。いろんなことを習得していったんでしょう。
それにパクリはほんの一部だと思いますよ。
こうやって元ネタ書いたりするのは全然自虐的じゃありませんよ。
598のカキコは他スレのカキコを手直しして貼っただけさ。
636は偽者ね。
>>641 俺だってソレくらい知ってるよ。
ディランの作品の評価はそんな些細なことで
歪められるべきじゃない。
643 :
名盤さん :2001/04/19(木) 01:43
>>641 何十年も前の渋いフォーク歌手をパクってたって事実をわざわざ引っ張り出してくることは十分自虐的なんじゃ?
さあ、もう一度言うよ、次は「売れせん主義」似ついてだね。
で、ディランの売れせん主義の曲って何よ?
「Gotta serve somebody」とか?
>>643 パクリ事実は60年代から知れてることですよ。最初のディラン本で既に触れられてます。
昔の曲を模倣してたのはファンはみな知ってることでしょう。
売れ線主義についてはわかりませんね。「ガッタサーヴサムバディ」はちがうでしょう。
ディランの売れたるゾーって「気合い」が最も感じられるのって 個人的には1stですね。何か全てが初々しいというか。 全然売れなかったわけですが、、 売れ線主義=ナッシュビル(好きだけど)だと思うんだけど、どうだろう? ジョニー・キャッシュと組んだり彼が司会のTV番組に出てデュエットしたり。
煽りは無視しろよ。 せっかくバカがおとなしくなってたのに。 自分で語るようなネタがないのに他人のカキコにケチつけんな。
NN??俺のこと?スマソ、、
ブドーカンはどうです?離婚とレナクラの失敗でお金にも困っていたみたいだし。
>>645 はあ。わかりました。
ブドーカンはどうです?離婚とレナクラの失敗でお金にも困っていたみたいだし。
>>646 はあ。わかりました。
あちゃー間に合わなかった… もう寝よう。
あのツアー。 ブートで聴いたけど途中でコーラス隊の女が ミスタータンバリンマンを唄ってたりする。ソロで(萎え これってゴスペル時代からじゃなかったの?みたいな。 Changing Of The Guardsのライブバージョンカッコエエーーー
652 :
名盤さん :2001/04/19(木) 14:10
>>644 >パクリ事実は60年代から知れてることですよ。最初のディラン本で既に触れられてます。
>昔の曲を模倣してたのはファンはみな知ってることでしょう。
そんなの俺は知らないよ(藁。自分が知ってるからって、それをさも知ってて当然のことのように語るのはどうかな?
それともそんなことも知らない。ディランについての本も読んだことのない俺はディランを聞く資格がないのかな?
>売れ線主義についてはわかりませんね。「ガッタサーヴサムバディ」はちがうでしょう。
どの変が?おれはディランがやってきたロックやフォークとはちょっと異質で、しかもそれでグラミー賞まで取ったから、
そうなのかな?と思ったんだけど。
653 :
642=652 :2001/04/19(木) 14:14
俺のやってることは煽りかな? だったら今後もう無視してもいいよ。 ただ無理して語らなくてもいいと思われる「ディランのパクリ」について聞いてしまったものだから、 どうせなら「売れせん主義」のほうも。と思っただけ。
654 :
名盤さん :2001/04/19(木) 14:34
ディランが登場するまで大衆社会にこれほど影響を与えた自作自演の歌手は いなかったのでパクリとか言われただけですし、トラディショナル・ソングを 自分なりに解釈して歌うのはパクリとは言えないでしょう。 ディランでなくても似たような曲は世の中にいっぱいありますよ。 だからこそ、毎回違うプレイをすることに意味があるのです。 また、売れ線ウンヌンについては、もしそうなら、もっと売れていますよ。 少なくともクラプトンぐらいはね。
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・)< 静かにしてくれる? _φ___⊂)__ \_______________ /旦/三/ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |愛媛みかん|/
長いから、sage で書こうかな。 ディランがパクリというネタに答えるのは、煽り反応なだけじゃなく、案外興味深い。 それは、既出の意見めくけど、ディランが伝統に根ざして自分の道を築いてきたからだな。 「パクリ」という言葉が汚いのは、「お、これ売れてるから、真似てやろう」という スケベ根性が感じられるからでしょう。 (俺はそれでも楽しいものができりゃポップスはいいと思うけどね)。 ディランが古い歌に取材して歌を作るのは、その行為自体に 「伝統に根ざしつつオリジナルである自分」を作り上げる意味があるから。 彼が尊敬しているのは、そのように昔の歌を伝承しつつアレンジした偉大な先人たちだし。 ほら、ディランのジャケットにロバート・ジョンソンのアルバムが見えるでしょ? ロバート・ジョンソンの歌なんて、パクリと言えばパクリだらけなんだから。 でも、今やみんなロバートの歌として「スィート・ホーム・シカゴ」を歌うわけだし、 彼がその歌を作るのに「ココモ・ブルース」をパクッたことは、誰も非難しない。 だって、ロバート・ジョンソンの歌として、カッコイイわけだから。 優れたブルースとか、フォーク・ソングとはそういうもの。 要は、パクッた中から出てきた歌が、いかにオリジナルな輝きに満ちているかだな。 ディランはそういう意味で、伝統的であり、オリジナルなわけさ。 あと、売れ線云々についちゃ、ディランも歌で儲けたい気持ちはあるでしょ(笑)。 ポップスとはそういうもので、山下達郎も「どんなポップスにもそれはある」と言ってた。 (唯一の例外に挙げたのがカーティスの「ゼアズ・ノー・プレイス・ライク……」ね)。 ただし、そんなポップスターの中で、ディランは売れること第一の人ではないでしょう。 もし、売れることのみを考えてきたのなら、フォークのプリンスのまんまでいて、 他の人がロックの要素を取り入れて、売れるのを確かめてから流行に乗ればいいんだから。 だいたい、彼ほどファンを裏切ることを怖れないスーパースターは少ない。 「ガッタ・サーブ……」の入った「スロー・トレイン……」だって、物凄い冒険だった筈。 彼のこれまでのサウンドとは違うし、突然宗教的になって「どうしたの?」って感じ。 絶対拒否反応があるのは、目に見えている(正直言うと、おれもかなり戸惑った)。 「ナッシュビル・スカイライン」だって、人々がディランに期待するものを裏切っている。 売れ線主義とは、こういう冒険をする人じゃなく、誰かの冒険が成功したのを見て、 それを真似る人々のことを言うんだよ。彼らは、ディランのようなパイオニアになれない。 だいたい、しんどいに決まってるネヴァー・エンディング・ツアーをやり続けるなんて、 売れ線主義じゃ無理でしょ。もっと効率のいいお金の儲け方、あるはず(笑)。
>>652 また誤解を招いてしまいました。すいません。
>何十年も前の渋いフォーク歌手をパクってたって事実を
>わざわざ引っ張り出してくることは十分自虐的なんじゃ
今から40年近く前にもう指摘されてたいたんだということを言いたかったんです。
そしてその当時のディランの先輩や仲間もみなトラディショナル曲を参考に
していたのは有名、というかフォーク歌手(全部ではないかも)はそういうもの
であったはずだからそんな気にすることはないでしょうと。
パクってたというその事実でファンは傷つくものなのでしょうか?
50〜60年代のフォークリバイバルに詳しい人誰かカキコしてください(願
あとはこれはねじれた見方なんですが元ネタ探しも楽しいもんじゃないでしょうか?
>>652 それと売れ線のほうですが、なぜ「ガッタ」がそうではないと思うのかというと、
確かにサウンドはそれまでのものとは異質です。ですが、70年代の途中からのアルバムを鑑みると、
60年代ほどには前の作品(例えば惑星波→血の轍→欲望)と音楽的には関連性がある作品は出ていないので、
異質は理由にならないんじゃないでしょうか。グラミー受賞に関しては、ロックボーカル賞が新設された年だった
からというのが理由でしょう。やはり箔をつけるというか、それまでの業績を称えると言う意味だったのでは?
この前のグラミーもそんな感じがします。「スロートレイン」も「TOOM」も傑作ですが、どう聴いても売れ線ではないでしょう?
しかし、ディランが「スロートレイン」に力を入れたのは事実ではないでしょうか。元々キャロラインデニスに
歌わせるつもりだったそうですから。
当時あんな歌詞の曲を出したということは、従来のファンからの批判の声を気にしていなかった
と言うことだと思います。既にキリスト者だったディランを批判する声は多かったはずです。
売れ線を狙うならもっと別な形を選ぶのではないでしょうか。
わざわざ売上げのために神がかったアルバムを出す理由はないですよ。
売上げのためならば古参のファンを頼るはずです。
(でもそれまでディランを聴いていなかったキリスト教徒の人が買ったらしいです)
三連カキコすいません。
>>652 Funk Youさんのカキコのほうが的を得ているのでそちらを参考して下さい。
僕も勉強しますんで。
>659 受験勉強もしろよ。
2001.04.18@` Boulder University of Colorado Coors Events Center 1. Roving Gambler (acoustic) 2. To Ramona (acoustic) (Larry on mandolin) 3. Desolation Row (acoustic) 4. To Be Alone With You (Larry on Fiddle) 5. Tears Of Rage (Bob on harp) 6. Things Have Changed 7. Don't Think Twice@` It's All Right (acoustic) 8. Masters Of War (acoustic) 9. Tangled Up In Blue (acoustic) (Bob on harp) 10. Standing In The Doorway 11. Drifter's Escape (Bob on harp) 12. Leopard-Skin Pill-Box Hat (1st encore) 13. Love Sick 14. Like A Rolling Stone 15. If Dogs Run Free (acoustic) (Larry and Charlie on electric guitars) 16. All Along The Watchtower (Larry on steel guitar) 17. Girl Of The North Country (acoustic) 18. Highway 61 Revisited 19. Blowin' In The Wind (acoustic) (2nd encore) 20. Rainy Day Women #12 & 35 (Larry on steel guitar) From Dan Krasss via Bill Pagel.
トムさんは来年、大学受験?
665 :
教えてブリーズ! :2001/04/19(木) 22:59
ボブって名前のつくアーティストを知っているだけ全部あげてほしいなり。 ボブしか分からないので、フルネームで挙げて頂ければ自分で調べますんで。
ボブ・ニューワース ボブ・シーガー ボブ・マーリー
ボブ・クローザー
668 :
信者 :2001/04/19(木) 23:07
ボブってロバートの愛称でしょ。 そしたらボブ・フリップとかボブ・プラントとかも有りかな。 似合わねえな。
669 :
名無しのハーモニカ :2001/04/20(金) 01:32
>>662 セットリストめちゃくちゃ良くない?人気曲が殆どある、ぁぁ
670 :
名盤さん :2001/04/21(土) 01:59
アメリカでも第二部の選曲は変わっとらんな。 還暦ツアーてことでファンへのサービスなのか?
ボブ・スキャッグス
>>671 本気でその名前で覚えてる人がいそうだね(笑)。
ノックアウトローデッド バーレスク の日本盤CDが売ってない。 そろそろ買わないと「Dylan」の悲劇の二の舞か?
ノックアウトローデッド バーレスク の日本盤CDが売ってない。 そろそろ買わないと「Dylan」の悲劇の二の舞か? しょうがないんでVUのローデッド買ってしまいました。
ごめんなさい。
676 :
親指トム :2001/04/21(土) 20:04
>>662 Expecting Rainのリンクでいくつか記事を見ましたが、どこも高い評価でした。
「ここ2〜3年で一番のパフォーマンス」「信じられなく強い声」「ハイライトが多すぎた」etc…
いつかライヴアルバムでてほしいです。
>>674 HMVでどれも売ってましたよ。
677 :
名盤さん :2001/04/22(日) 01:49
元気な60歳だね。
678 :
名無しのハーモニカ :2001/04/22(日) 03:15
「片目のジャック」(裏切り復讐の話、61年)っていう西部劇。 ディランの初の自作曲っていわれてる 「One Eyed Jacks」と何か関係あるのかな? ↑音悪すぎて何やってるのかわからないけど(藁
679 :
名無しのハーモニカ :2001/04/22(日) 14:36
680 :
ヨイトマケ :2001/04/22(日) 19:33
2001.04.20@` Kearney - Reviews 1. Somebody Touched Me (acoustic) (Larry on mandolin) 2. It's All Over Now@` Baby Blue (acoustic) (Larry on pedal steel and Bob on harp) 3. Desolation Row (acoustic) (Bob on harp) 4. Down In The Flood 5. Just Like A Woman (Larry on pedal steel) 6. Things Have Changed 7. It Ain't Me@` Babe (acoustic) 8. Masters Of War (acoustic) (Charlie on dobro) 9. Tangled Up In Blue (acoustic) 10. Stuck Inside Of Mobile With The Memphis Blues Again (Larry on acoustic guitar) 11. The Wicked Messenger 12. Leopard-Skin Pill-Box Hat (1st encore) 13. Love Sick 14. Like A Rolling Stone 15. If Dogs Run Free (acoustic) (Larry and Charlie on electric guitars) 16. All Along The Watchtower (Larry on steel guitar) 17. Knockin' On Heaven's Door (acoustic) (Charlie on electric guitar) 18. Highway 61 Revisited 19. Blowin' In The Wind (acoustic) (2nd encore) 20. Rainy Day Women #12 & 35 (Larry on steel guitar) From Dan Krass via Bill Pagel. 2001.04.21@` Topeka - Reviews 1. Duncan And Brady (acoustic) 2. Song To Woody (acoustic) 3. Desolation Row (acoustic) 4. Watching The River Flow (Larry on steel guitar) 5. Standing In The Doorway 6. Maggie's Farm 7. Love Minus Zero/No Limit (acoustic) (Larry on pedal steel) 8. Fourth Time Around (acoustic) (Charlie on electric guitar and Larry on bouzouki) 9. Tangled Up In Blue (acoustic) 10. Make You Feel My Love (acoustic) 11. Cold Irons Bound 12. Leopard-Skin Pill-Box Hat (1st encore) 13. Love Sick 14. Like A Rolling Stone 15. If Dogs Run Free (acoustic) (Larry and Charlie on electric guitars) 16. All Along The Watchtower 17. Forever Young (acoustic) (Bob on harp) 18. Highway 61 Revisited 19. Blowin' In The Wind (acoustic) (2nd encore) 20. Rainy Day Women #12 & 35 (Larry on steel guitar) From Dan Krass via Bill Pagel.
681 :
ななし :2001/04/22(日) 22:06
>>676 のトム氏
渋谷のHMVですか?
銀座ですか?
Blondと追憶のMono Mix買いました。
以前西新宿で2枚組み2千円だった時に買っとけばよかった。
差額+3千円。
682 :
親指トム :2001/04/22(日) 22:11
セットリスト貼ってる奴。 リンクだけ貼れやボケッ!
684 :
名盤さん :2001/04/22(日) 23:12
ミネソタテープはブートで出回っているんでしょうか?
685 :
idiot :2001/04/22(日) 23:24
686 :
名盤さん :2001/04/22(日) 23:40
687 :
名盤さん :2001/04/23(月) 00:47
ディランに慣れると他の歌手を 聴いても感動しなくなる。 どんなにクソな演奏でも、全然声がでてなくても、 満足してしまう。来日公演以来ずっとディラン を聴いてたらこうなってしまった。 この4年間こんなことはなかったのに。。。
ミネソタテープって約3年前に見て以来ずっと見あたらない。。。
689 :
名盤さん :2001/04/23(月) 00:51
初心者な質問だけどミネソタテープって何?
1961年の5月24日と12月22日に故郷のミネソタで録音された生テープ? 5月のは「ミネアポリス・パーティー・テープ」で、 12月のは「ミネアポリス・ホテル・テープ」らしい。 1stと同じ様な雰囲気が十二分に味わえるのが良いっす。 ブートレッグシリーズと今回の来日記念盤で一部聴けます。
へえ〜そんな音源があったんだ。 説明ありがとう。俺も探してみよう。
692 :
名無しのハーモニカ :2001/04/23(月) 01:22
>>ブートレッグシリーズと今回の来日記念盤で一部聴けます。 と思ったら、ナプると沢山ヒットした(汗 minnesota tapesで。
693 :
idiot :2001/04/23(月) 19:01
友人がアメリカ土産にThe Essebtial Bob Dylanを買ってきてくれた。 リマスターって凄いと思った。
1960年 デビュー前のある日。。。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | Come you masters of war♪ | You that build all the guns ♪ \_________ _________ |/ ドキ... ドキ... カーン ♪ プヒー ∧@`@`∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _____ ∧_∧ ミ´Д`ミ <18番、戦争の親玉... | || || || || (・∀・ ) 目 ミ ヨ=ヨ ミ \__________ | || || 0--⊂ (V) ) || つO)≡目 ジャカ ジャカジャ♪ | || | | | || ミ ミ〜 ジジカジヤカジャ♪ | (_(__) || ∪ ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ザワ∧_∧ ∧_∧ パクーリ!! _∧ザワ (@` )(@`@` ) @`@`)( )(・∀・;)(@` ) _∧_∧ ザワ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_ ザワ (@` )( ) @`@`)( )(@`@` )( @`@`) ...タシカニ メロディー ガ ソックリ デス ガ...
695 :
追憶の厨房61 :2001/04/23(月) 22:54
連日、来日公演のMP3を落としてます。寝る前に落としはじめて、朝起きたら完了してるって感じで(ワラ さて、これをAIFFに変換して自作ブート作るか... 来日公演の「Highway 61 Revisited」はどれも盛り上がってますね。この歌い方ステキだ... ととと、話しずらしてすみません(汗) 来日公演のブートも出てるみたいですね。ブートはとりあえず、1966年の8枚組しか持ってないですけども。これからブートを集めてくんでワクワクしてます。 学生の頃はカネ無くて欲しくても買えなかったから...
696 :
ななし :2001/04/23(月) 23:31
>>695 私もブートは社会人本格デビューです。
購入は計画的に。
>>682 あちこちのHMV、タワーレコード、ヴァージンいきました。
DISC UNION(新宿)もレコファン(新宿)も行きました。
でもなぜかないんですよ。
来日の煽りで在庫がはけたのかなぁ?
こうなるとなぜかDriftin'〜@ローデッドが無性に聞きたくなってくる。(w
697 :
名盤さん :2001/04/24(火) 00:11
東京フォーラムのブートがない!
698 :
名盤さん :2001/04/24(火) 00:13
>>694 ワラタ。
オチが解らない人は、Fairport Conventionの2ndに入ってる「Nottamun Town」
を聞くべし。
700 :
ななし :2001/04/24(火) 23:54
>>698 ありがとうございます。
GWに新星堂行脚に逝ってみます。
そういえば「30周年〜」は廃盤になったと
噂を聞きましたがホントですか?
これもCDに傷がはいって買い換えようかと
思ってます。
701 :
665 :2001/04/25(水) 12:38
702 :
親指トム :2001/04/25(水) 20:52
>>693 そんなにすごいんですか?>Essential Bob Dylan
日本のベスト盤2枚買うのとどっちがいいんでしょう?
>>694 AA毎度御苦労様です。親玉もなにかからパクったんですよね。
GWWさんがあげてる曲なのかな?
>>695 お金のある人がうらやましい…
やはりブートは魅力的ですよね。
>>700 え!?記念コンサート廃盤になったんですか?僕はBSのビデオしか持ってないんですが、
いつか買おうと思ってたんです。でも日本だけですよね?ディランのCDが廃盤になるのって。
前読んだ記事では、
海外では、ディランは、そのキャリアの長さに関わらず廃盤になったアルバムはない稀有なアーティスト
だと書いてましたが。HMVなどの通販を活用すればなんとかなるんじゃないでしょうか。
703 :
idiot :2001/04/25(水) 21:35
>>700 前に「追っかけ方」のほうでも話題になってたけど廃盤にはなってないのでは?
池袋のタワレコとHMVにもエンパイアとノックトは無かったっす。
30はありました。
そういや「ディラン」中古屋で見つけたときは嬉しかった・・・
>>702 俺はベスト持ってないけどシェルターがあるからベストのほうでいいかと。
どっちにしても両方買う業の深い我々。
親玉はそのとうり「Nottamun Town」 ですね。
にしてもブート業界ってちょっと殿様商売過ぎじゃない?
でも客の絶対数は少ないしなぁ。
利益率が気になる。
回線かえて、サクサクDLしてます>フォーラム
>>566 さんどうもありがとう!!
>>702 結局買っちゃうんですよね(苦笑)両方とも。
ディラン聴いたことない友達にCD貸すときはどうしても悩むんですよ。
前は「偉大なる復活」と「ブリンギング」を貸してたけど、本当はもっと貸したくて(笑)
61もいいし、Infidelsも1966もアンプラグドも激しい雨も…と。
だからベスト盤の類をどれか買おうと思ってたんです。GreatestHits3枚貸すのもありだけど、
やはり相手も困りますから。
ブートは確かに高いですね…利益率とかはよくわかんないですね。
たくさん出回ってるけど、どれくらいの人が買っているのか?
706 :
697 :2001/04/25(水) 22:27
>>704 出てるんすか?
22日に西新宿のブルームーンとゼファーに逝ったら
なかったです。
今度ダイカンでも見てみます。
707 :
名盤さん :2001/04/25(水) 22:39
>>706 俺も22日にロックラブ逝ったけど無かった。
708 :
名盤さん :2001/04/26(木) 02:24
『Real Live』の完全版を激しくきぼーん。
709 :
名盤さん :2001/04/26(木) 02:54
『Hard Rain』の完全版も激しくきぼーん。
提案。今後、ディランが何かの曲のイタダキで作ったことを、 「パクリ」ではなく「本歌取り」という表現を使うことにしない? 例えば、「○×は▽の本歌取り」「□○には本歌があるはず」みたいに。 伝統に則ったイタダキには、その方が表現としてシックリ来ると思うのだが。
>>710 >伝統に則ったイタダキには、その方が表現としてシックリ来ると思うのだが。
それを言うなら、「パクリ」の方が伝統的な言い回しでしょ?
「本歌取り」?? 何それ?詩吟や長唄じゃねーのよ(藁
712 :
idiot :2001/04/26(木) 18:51
>>708 -709
烈しく同意。
つーかOh MarcyとBlood On The Tracksのボーナストラック入りはいつ出るんじゃ(ノ゚д゚)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::
>>710 -711
まあまあ。
好きなように言やいいっしょ。
別にメロディが同じだからって「ウディに捧ぐ歌」が素晴らしくないわけじゃないし。
R・J・エリオットの伝記映画のサントラにディランとデュエットのAcneが入ってます。にきび?
Clean cut kidから落としたベースメントテープス全部再生できん。鬱
最初のスレ立てた1ってまだいるの?
714 :
名盤さん :2001/04/26(木) 22:31
「本歌取り」age
>>708 84年のツアーはいいですよね。ライヴ版Jokermanが素晴らしい…
あのバックバンドはゴキゲンです。
>>709 こちらもまた激しく同意(笑)
次のブートレッグシリーズに期待しましょう。
>>710 -711
「本歌取り」?ちょっと意味がちがうんじゃ…
まあどうでもいいじゃないですか。
「パクリ」「模倣」「コピー」とかでいいんじゃないんですか?
>>712 しかしあのサイトすごい品揃えですよね。>CCK
74年、ローリングサンダー、ゴスペル、84年、デッド、アンプラグドetc..
一部繋がりにくいけども、当分お世話になりそうです。
>>713 さあ、どうなんでしょう?
>>711 でも、パクリって一般に「これが売れ線だから」というイメージが強くない?
つんく〜ダンスマンがやってるみたいにさ。
(でも、つんく〜ダンスマンのセンスは好きだけど。)
で、そっちがおれの発言を決定的に誤解してるのは、
「本歌取り」の方が「伝統的な言い回し」だなんて、おれは一言も言ってないよ。
以下、BookShelfBasic(原本は小学館の 1988/国語大辞典) より
>ほんかどり【本歌取】
>和歌、連歌などを作る際に、すぐれた古歌や詩の語句、発想、趣向などを意識的に
>取り入れる表現技巧。
>新古今集の時代に最も隆盛した。
この中の「すぐれた古歌」「語句、発想、趣向」「意識的に」の部分に、着目して欲しい。
ディランのやってることに共通してない?
で、おれが「伝統」って言葉を使った意味も分かってくれると思うけど?
>>716 CCK
あそこ助かりますなぁ。
なんかDOMってばっかで悪いような気もするが
アップするにしても大した音源が無いし・・・
眠い・・・
719 :
親指トム :2001/04/27(金) 21:35
メルボルン公演の「イッツオールライトマ」にハマリました。 「偉大なる復活」や「ハードトゥハンドル」みたいにソロで アコギをガチャガチャやるのもいいけど、最近のアレンジも格好いい。 「メンフィスブルース」はそんな悪いように思わないですね… すごくいいと思います。 前に出た話題ですが、バックがしっかり固まってますね。 ドラムスがアンプラグドの人よりおとなしくなってる気がしますが…
>>719 仙台のと比べてどうですか?
「大丈夫だよお母さん、血を流してるだけだから」って歌詞凄い。
浜松で「一粒の砂にさえ」聞いた方どんなアレンジだったか教えてくださいっす。
ロベン・フォードの音がだせねぇ・・・
721 :
親指トム :2001/04/27(金) 23:40
>>720 そうですね…
ちょっと節回しがちがってるけど、基本的には同じです。
大きくちがうのは、仙台では「時には大統領も裸で立たなくならない」のところでは
歓声がありませんでした。拍手したり声出したのは一部の人だけでした。
自分の周りの人は淡々としてました。
「イッツオールライトマ」で盛り上がってた人は少ないですね。
722 :
名盤さん :2001/04/27(金) 23:52
みんないつの時期が好きなの?
723 :
idiot :2001/04/28(土) 00:01
>>722 70〜73、86〜88年以外は全部好きです。
でも「時代は変わる」はあんま好きじゃないかも。
>>721 俺はは横浜で熱狂してたんだけど・・・
724 :
追憶の厨房61 :2001/04/28(土) 00:27
>idiotさん そうですね、どちらかといえばちょっとハード目のアレンジでしたよ。 先生のエレキはギュイーンと鳴ってましたが、バックバンド(ラリー)のペダルスティールが後からついてくるような感じだったかなぁ。ちょっとリリカルな感じのペダルスティールのサウンドでしたね。 いい曲ですね、Every Grain Of Sand。 しかし、音の雰囲気を文章で表現するのって難しい。このスレ読んでて初めに思う事はみなさん文章が上手い!! 余談:浜松での My Back Pagesではバイオリンが出てきてました。萌え〜
725 :
idiot :2001/04/28(土) 00:31
>>724 サンキューです。
ただあの爺さんのことだからまったく想像出来ませんな(w
∧@`@`∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ´Д`ミ < プヒーィ〜 / ノ .) \__________ // ノ ――― イイ ―――  ̄ ̄ ̄/@`@`@`@`  ̄ ̄ ̄
it's a hard@`it's a hard@`it's a hard@`it's a hard rain's gonna fall.(Ver from RTR) 上のほうのスレに激しい雨が降ってるのでsage
728 :
名盤さん :2001/04/29(日) 00:58
Dock Of The Bayをカバーしてるブートを持ってるんですが 他にもソウルのカバーってやったことあるんでしょうか?
729 :
名盤さん :2001/04/29(日) 01:37
ワンダーボーイズ見ましたか? とてもいい映画ですよ! ディランの曲も何曲か使われています。
>>728 『ダウン・イン・ザ・グルーヴ』の『レッツ・スティック・トゥゲザー』とかは?
ウィルバート・ハリスンの R&B ナンバー。
731 :
728 :2001/04/29(日) 07:06
Funk Youさんありがとうございます。 そういえばカーティスのピープル・ゲット・レディもやってましたよね。 90年頃ってボブの歌がイマイチのような気がしますがやたらとカバーしてますね。 ジミー・クリフのハーダー・ゼイ・カムをやってるのには驚きました。
732 :
親指トム :2001/04/29(日) 19:33
>>722 90年代〜21世紀と70年代が一番好きです。
基本的にいつの時期も好きなんですが、「ボブディラン」や「フリーホイーリン」
の時期はちょっと苦手です。
>>727 レナルド&クララの「激しい雨」はとても格好いいですよね。
あの静かな曲があんな激しくなるとは…
>>729 DVD出るまで我慢します。ミュージックビデオや監督のインタヴューがあるんで。
5/25発売だそうです。
ところでこの前読んだ記事によると、まだザンジンガーって生きてるんですね。
「あいつの歌はインチキだ。絶対に監獄へぶち込んでやる」だそうです…
例の伝記本って日本でも出るんでしょうか?
733 :
名盤さん :2001/04/29(日) 20:45
このスレの人たちに聞きたいんだけど、ディランの名曲ってなんなの?
ヤバイ、モシガチカイ・・・
>>731 People get readyは何回かやってますね。
レナクラのは本当にインプレッションズのものと並ぶ名演だと思います。
歌詞を忘れたって奴が歌えば素晴らしい!
などと盲信してみる。
連続で申し訳ない。
>>733 1曲ですか?
それだとちょっと無理目・・・
>>733 う〜んたくさんあると思いますけど…
個人的に挙げるなら「ラヴマイナスゼロ」ですかね。
ファンからみてだからあまり当てにならないかもしれませんけど。
>>734 模試ですか…
お互い頑張りましょう。idiotさんは文系理系どちらですか?
自分は私文です。
737 :
名盤さん :2001/04/29(日) 21:55
ダウンインザグルーブの終わり3曲は、隠れた名演だと思う。 ヴォ−カリストとしては、このアルバムはけっこういい 歌いっぷりだと思うんだけどなぁ。
738 :
733 :2001/04/29(日) 23:25
ただし全部はなしね
740 :
Johnny99 :2001/04/30(月) 00:33
>>733 Like A Rolling Stone
The Times They Are A-Changin'
Blowin' In The Wind
客観的に見るとこの3曲。
Dylanを全く知らない人でも曲の名前は知ってるという意味で・・
名曲というか、Dylanを象徴する「記号」だと思う。
名曲は星の数ほど存在するよ。答えなんかありゃしない。
それも人によりで、選ぶ曲、曲数、この曲でもどの公演の演奏が良かったとか・・
ちなみに俺は何度も書いてるけど、DYLAN ALIVE ! vol.2にひっそりと収録されてる
「Boots of Spanish Leather」
741 :
名盤さん :2001/04/30(月) 00:36
>>733 ライクアローリングストーン、風に吹かれて、天国への扉、
アイシャルビーリリースト、ミスタータンバリンマン、
ミスった。。。 他には、見張り塔からずっと、時代は変わる、くよくよするなよetc... 適当にあげればこんな感じになる。 でもJohnny99さんの言ってることが一番的を射とる。 和紙は、アンプラグドのアイウォントユー(未収録)が好きだ。
>>733 >>740 >>741 に全面的に同意っすね。
主観入れまくりだと60年代
ウディに捧ぐ歌、くよくよ、激しい雨、トゥーメニーモーニングス、レイダウンユアウィアリーチューン、サブタレニアン、ラヴマイナスゼロ
イッツオールライトマ、タンブリンマン、転石、シンマン、クイーンジェーン、廃墟の町、ブロンド全般、見張り等、マイティクイン
なんてとこですかね。うざがられそうなんで70年〜は省略。
>>736 理系っす。
前の大学を「ここには俺の求める音楽が無い」と吐き捨てて辞めました(w泣
744 :
Funk You :2001/04/30(月) 01:12
日本でだけシングルになったんで、挙げるとミーハーっぽいし ディラン自身も最近のライブじゃ歌わないし、 衆目一致の名曲というのからは外れるんだろうけど…… でも、『One More Cup Of Coffee』って、凄くいい曲だと思う。
745 :
633 :2001/04/30(月) 01:12
レスありがとう。
特に
>>740 はいいこと書いてくれててハッとさせられたよ。
ビートルよりは多いみたいだね。
>>633 年代別だけど
60年代:ハッティキャロルの寂しい死
70年代:リリーローズマリーとハートのジャック
80年代:ブラインド・ウィリー・マクテル
90年代:ラヴシック
747 :
名盤さん :2001/04/30(月) 01:20
そんなにディランのファンではないけど Ship comes in とかいう唄が好きだ。 どうでしょうか
748 :
カフーツ :2001/04/30(月) 01:29
>>747 When The Ships Comes Inだよね。あれもファンにとっちゃ名曲だ。
あの曲は俺も大好き。歌い方やギターもご機嫌だし、ハーモニカがイイ。
聴いてて楽しくなるから、よく車の中でかけてる。
ブートレグシリーズには別バージョン(ピアノ)も収録されてるよ。
749 :
idiot :2001/04/30(月) 01:33
>>745 ビートルさんたちとは活動期間が違うから一概には比べられないと思うけど、
彼らもまた名曲ぞろいだと思います。
>>747 俺も好きっす。
30周年のクランシーブラザースのもいい。
歌詞と曲調がぜんぜん違うんですよね。
750 :
名盤さん :2001/04/30(月) 02:23
>733 「To Ramona」の2001年9月13日ヴァージョンと断言する
>>750 2001年9月13日ヴァージョンって?(藁
予言するなよ。
752 :
名盤さん :2001/04/30(月) 04:17
>751 すいません。2000年の誤りでした。 マジで凄いっすよ。
753 :
名盤さん :2001/04/30(月) 11:17
>>733 ファンにとって名曲は数限り無いと思うので、駄曲(中でも最低の)を聞いた方
がおもしろいのでは。
>>752 具体的に言って下さい。ここの歌い方だとかギターの感じだとか。「To Ramona」
はあまり魔法がおきにくい曲だと思いますし、他のパフォーマンスでも同じよう
なのがたくさんあると思うのですが。ちなみに私はあまり理解できませんでした。
ごめんなさい。
754 :
名盤さん :2001/04/30(月) 15:41
>753 じゃあ具体的に言うね。 1番の「get deathlike at times」と 2番の「Still capture the minutes I'm in」と 3番の「I can tell you are torn Between stayin' and returnin' On back to the South. You've been fooled into thinking That the finishin' end is at hand.」と 4番の「For deep in my heart@` I know there is no help I can bring.」と ラストの「someday maybe@` Who knows@` baby@` I'll come and be cryin' to you.」 とくにラストの「Someday maybe....」の下りはシャレになってない。 皆さん、ぜひ一聴をおすすめする。
755 :
親指トム :2001/04/30(月) 16:19
>>745 ビートルズはそんな知らないんで何ともいえませんね。
ベスト盤聴いた限りでは、キャッチャーな曲が多かったです。
>>747 あの歌はいいですよね。
オリジナル、ブートレグシリーズ、クランシーブラザーズ、どれも最高です。
>>754 おお、これは凄い。
ライヴでの節回しは毎回違うけど、グッと来るものがありますよね。
自分は「ラモーナへ」はあんまりマークしてなかったんですが、
これだけの強いオススメならば聴かなきゃいけませんね。
2000年9月13日バージョン探してみます。
Well I found me a girl and I settled down In a pretty little house in a pretty little town We got married and promised never to part Then little by little we drifted from each other's hearts Now I'm drivin' a stolen car on a pitch-black night And I'm doin' my best to make it through Well I'm just sittin' down here at the Stanton light I wanna get caught but I never do At first I thought it was just restlessness That would fade as time went by and our love grew deep But in the end it was something more@` I guess That tore us apart and made us weep And I'm drivin' a stolen car waitin' on that little red light I keep tellin' myself everything's gonna be alright But I ride by night and I travel in fear That in this darkness I might just disappear She asked if I remembered the letters I wrote When our love was young and we were bold She said last night she read those letters And they made her feel a hundred years old There's a river runs by that little town Down into the sea It was there in the shade I lay my body down As she flowed on so effortlessly Now there's a party tonight out at County Line There'll be dancing down at Seven Trees From these banks I can see those party lights shine Maybe she's there@` maybe she's looking for me Last night I dreamed I made the call I swore to return and stay forevermore Once again we stood on the wedding steps at Victory Hall And walked arm in arm through the chapel door I can remember how good I felt inside When the preacher said "Son@` you may kiss the bride" But as I leaned over to touch her pretty lips I felt it all slip away through my fingertips And I'm drivin' a stolen car through a pitch-black night I keep tellin' myself everything's gonna be alright But I ride by night and I travel in fear No matter what I do or where I drive Nobody ever sees me when I ride by
>>756 うぜぇ、誰だよ、この馬鹿は。
いちいち貼りつけんな、ぼけが!
>>756 これは誰の歌詞です?
ディランのじゃないですよね?
759 :
名盤さん :2001/04/30(月) 18:01
>>754 ごめんなさい。何回聴いても一聴に値する程とは思えませんでした。僕の妻も同意。
争うつもりもないのですが、それによってボブはその程度かと誤解されたくはあり
ませんので、好みという事で済ませましょう。
760 :
親指トム :2001/04/30(月) 19:07
>>754 ほうぼう探したんですが、ちょっと見つかりませんでした。
今手元にあるのは99年のクラブツアーの時の音源だけです>ラモーナへ
それを聴いた限りでは、かなりイイです。先生のギターが炸裂してます。
カントリーというか、ダンスのための音楽みたい(フランスの民謡っぽい)な感じがします。
先生が一節ごとに歌い上げていくのとメロディーが合わさってとても美しいです。
来日公演の仙台の時も同じだったかと。(こっちはあんまりよく覚えてない…)
>>759 まあ何百通りもあるわけですしね。
いつかわかるかもしれないし。
それもまた楽しみ。
>>760 確かCCKに9月16日ならあった気がします。
762 :
名盤さん :2001/04/30(月) 21:38
>759 あらら。。。。。。 ダメだったですか? 僕はたまらなく好きで好きで、もう通算200回以上聴いているのですが。。。 あらためて、人の好みにはかなりの差異があることを痛感しました。 ちなみに、4thアルバムもっていないので、オリジナルって聴いたこと ないんですよ。。。 >760 「STTP」というレコード会社の「Get Out of this Zoo」というCDにこの曲が 収録されています。ご興味があればお探しになってください。ただしこの CDは音質という点に関しては悪い部類に入ると思います。まあ、僕はまだ ブートを2枚しか持ってないので比較検討ができないのですが。。。 ちなにみこのライブで僕が好きなポイントは、「Duncan and Brady」の5番で いきなり歌い方が変わるところ、「Tangled up in Blue」の2番、「Drifter's Escape」のボブのハープです。そしてもちろん「To Ramona」。 というわけで、「To Ramona」聴こうっと。
763 :
Johnny99 :2001/04/30(月) 22:55
Dylanの名曲ってことで、いろんな意見が出て興味深かったけど、 ハーモニカが良い曲、良かった公演ってみんな何挙げる? 俺はね・・ 2001年東京フォーラム2日目のジョアンナ 1994年大阪城ホールの悲しきベイブ 「Real Live」の悲しきベイブ 「30周年」の北国の少女 DesireのSara かな。
764 :
名盤さん :2001/04/30(月) 23:00
>763 オフィシャルのハッティキャロルやローランドが良い。
765 :
親指トム :2001/04/30(月) 23:22
>>761 あそこからDLできないんですよ。
人が多すぎるみたいで。
>>762 情報ありがとうございます。
>>763 「Live1966」の廃墟の街
おなじく1966のタンブリンマン
「時代は変る」の船が入ってくるとき
「レナルド&クララ」のIsis
「欲望」のハリケーン
「ブートレッグシリーズ」のサブタレニアンホームシックブルース
「バングラデシュ」の風に吹かれて
です。ベタですいません。
766 :
idiot :2001/05/01(火) 00:31
>>763 「ジョン・ウェズリー・ハーディング」の見張り塔
「偉大なる復活」のDon' t think twice
「血の轍」のブルーにこんがらがってと愚かな風
同ブートレグシリーズVer
「Desire」のSara
「Hard to Handle」の天国の扉
同アンプラグドVer
フォーラムのジョハンナ
特にジョハンナはブロンドの素晴らしさを再発見させてくれました。
マジでお勧めなんで聞いて無い方は是非。
Saraも簡単そうに聞こえるけどやってみるとあの雰囲気が出せないんだよね・・・
767 :
Johnny99 :2001/05/01(火) 02:07
768 :
GWW :2001/05/01(火) 02:14
Highway 61 RevisitedのモノラルLPが正式に再発になるよ。
http://www.sundazed.com/dylan.html このレーベルは既にBringing It All Back Homeのモノラル盤を出してるので、
この次はBlonde on Blondeを出すんじゃないかな。期待して待つべし。
>>763 ハーモニカが入ってる曲で一番好きなのは、俺の場合「Live1966」に入ってる
I Don't Believe You。
ビデオEat The Documentで断片的に見れるけど、明らかにラリっててまるで
ミック・ジャガーみたいなアクションで歌ってるのがヨイ。
770 :
名盤さん :2001/05/01(火) 16:00
↑(・∀・)イイ!!!
771 :
どうよ? :2001/05/01(火) 16:23
772 :
名盤さん :2001/05/01(火) 17:52
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<GWWさんネタ無くてもいいからもっとカキコきぼんぬ UU ̄ ̄ U U \_____________________
Well I found me a girl and I settled down In a pretty little house in a pretty little town We got married and promised never to part Then little by little we drifted from each other's hearts Now I'm drivin' a stolen car on a pitch-black night And I'm doin' my best to make it through Well I'm just sittin' down here at the Stanton light I wanna get caught but I never do At first I thought it was just restlessness That would fade as time went by and our love grew deep But in the end it was something more@` I guess That tore us apart and made us weep And I'm drivin' a stolen car waitin' on that little red light I keep tellin' myself everything's gonna be alright But I ride by night and I travel in fear That in this darkness I might just disappear She asked if I remembered the letters I wrote When our love was young and we were bold She said last night she read those letters And they made her feel a hundred years old There's a river runs by that little town Down into the sea It was there in the shade I lay my body down As she flowed on so effortlessly Now there's a party tonight out at County Line There'll be dancing down at Seven Trees From these banks I can see those party lights shine Maybe she's there@` maybe she's looking for me Last night I dreamed I made the call I swore to return and stay forevermore Once again we stood on the wedding steps at Victory Hall And walked arm in arm through the chapel door I can remember how good I felt inside When the preacher said "Son@` you may kiss the bride" But as I leaned over to touch her pretty lips I felt it all slip away through my fingertips And I'm drivin' a stolen car through a pitch-black night I keep tellin' myself everything's gonna be alright But I ride by night and I travel in fear No matter what I do or where I drive Nobody ever sees me when I ride by
∧@`@`∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ´Д`ミ <
>>772 了解!
/ ノ .) \__________
// ノ
――― イイ ―――
 ̄ ̄ ̄/@`@`@`@`  ̄ ̄ ̄
775 :
名盤さん :2001/05/02(水) 17:57
>>771 この男の被ってる帽子って女子大生刺殺事件の犯人が被ってたやつだろ?
776 :
idiot :2001/05/02(水) 22:17
不思議なくらい誰もいない・・・ Under The Red Skyを久しぶりに通しで聞きました(普段はBorn In Timeだけリピート)。 名盤ではないけど記憶にあったよりはよかったっす。 皆さんも今まで避けてたのを聴いてはいかがでしょうか?
777 :
親指トム :2001/05/02(水) 22:37
>>774 カキコ激しく期待してます。
>>776 一応居たんですが、ネタ切れです(笑)
あとDLした音源聴き返したり、問題集解いたりしてました。
メルボルン公演の転石は最高ですね。
避けがちなアルバムといえば、自分の場合は「フリーホイーリン」です。
「風に吹かれて」や「くよくよするなよ」など名曲が揃っているんですが、
「北国の少女」と「戦争の親玉」以外はどうもシックリきません。
最近のライヴを聴いてると、逆にオリジナルがつまらない時があります。
毒されてるのかもしれません(爆)
>>777 俺もフーテンのボブと時代は変わるはあんまり聴かないっす。
1stは結構好きなんだが。
自画像と新しい朝は死ぬまでに何回聞くかな?(w
後は忘れちゃいけないノックト・アウト・ローテッド。
亀レスですが
>>737 ダウン・イン・ザ・グルーヴ後ろのほうがいいですよね。
なんかの本にも皆そこに逝くまでに聴くのを止めてしまうとかいてありました。
Silvioは絶対今のほうがいいけど。
779 :
名盤さん :2001/05/02(水) 23:23
GW中って、西新宿のブート屋さんは店を開いているんでしょうか? もし、開いているなら行ってみようかと思っているんですけど、 ご存知の方がいらっしゃたら教えてください。
780 :
idiot :2001/05/02(水) 23:27
>>779 GOLD WAXの西新特集見たらほとんど年中無休でした。
あいてると思われ。
俺も逝くかな・・・
781 :
名盤さん :2001/05/02(水) 23:48
既出ですが「タランチュラ」読んだ人ってたくさんいます? 復刊ドットコムってとこでリクエスト投票やってるんですが、 半年でたったの2票… さみしすぎ。(とか言って私も未投票ですが。)
782 :
親指トム :2001/05/03(木) 00:01
>>781 「タランチュラ」日本語版持ってます。
ただ理解するとこまではいってません。
やはしこの頃は尖ってますね。
ノーベル文学賞受賞したら復刊されるかもしれませんよ?
783 :
idiot :2001/05/03(木) 00:45
>>781 持ってないんで投票してきました。
あそこ登録が面倒っすね。
ウディ・ガスリーの
「ギターをとって弦を張れ」Bound For Glory
を登録しました。
皆さん投票お願いします(切実)。
>>783 いやあのユーザー登録には参りました(汗
メール返信しなきゃ正式ユーザーになれないとは。
メアドでたらめ書いたので見事に失敗しました(爆
投票したいのはやまやまなんですが…
785 :
GWW :2001/05/03(木) 01:19
連休のせい?かな。ココもあまり人がいないみたいだけど(藁 怒濤の来日から早くも2ヶ月が経ったけど、こぼれ話しを少し。 *バンドが移動に利用した新幹線は、グリーン車を一両丸ごと借り切ってたとの 話し。 *何とディラン本人から、ハープ(Bのキー)を貰った幸運な女性がいるそうな。 この人は、更にディラン本人使用のコップも貰ったんだって。いいなぁ〜。 *ディランは日本公演の後、オーストラリアに向かう前にシンガポールで観光し てたらしい。
786 :
親指トム :2001/05/03(木) 01:25
>>785 おそらくGWだからでしょう。>人が少ない
あとネタ切れもあるかもしれません。第3スレですからね。
自分は殆ど休みなしです(涙
それにしてもディラン本人からハープですか!?凄いなあ…
どうやって貰ったんでしょう?
あとそういうこぼれ話をGWWさんはどこから手に入れてるんです?
もしかしてIsisですか?
787 :
GWW :2001/05/03(木) 01:57
>>786 >あとそういうこぼれ話をGWWさんはどこから手に入れてるんです?
>もしかしてIsisですか?
はい。そのとうりです。
ISISは約10年前から定期購読してて、昨日最新号(#96)が届いたんだけ
ど、その中に書いてあった。
ネットが普及して、セット・リストとかは翌日くらいに解るようにはなったけ
ど、こうした下世話なネタってのはファンジンが強いよね。
あと、例の「チケット、タダで下さい」のイタリア人のお姉さんの事も書いて
あったよ。あの人ってディランのスタッフ側でも有名人らしくって、たまにタ
ダで会場に入れてもらってるんだって。
参考までにISISのurlを貼っておきます。編集長のDerek Barkerはフィル・コリ
ンズ似(というか、ハゲっぷりがそっくり)の親爺です。カミサン共々、熱狂
的なディラン・ファン。
http://www.bobdylanisis.com/
788 :
親指サム :2001/05/03(木) 04:46
789 :
Tom Thumb :2001/05/03(木) 10:19
790 :
ミ´Д`ミ :2001/05/03(木) 13:32
791 :
親指サム :2001/05/03(木) 20:31
792 :
名盤さん :2001/05/04(金) 11:43
Wonder Boys見たけど面白かった。
このスレもそろそろ打止めかな...
794 :
名盤さん :2001/05/05(土) 10:19
ageとくか
795 :
前々スレの202 :2001/05/05(土) 11:29
久しぶりの書きこみだ〜。ぶっ壊れたPCやっと偉大でも何でもないけど復活した〜。 ところで、皆さん。今回の日本公演のブートって、結局、何が出ているんですか? 東京(武道館)、大阪(1、2日目)、広島、福岡以外は出ていないんでしょうか? おととい西新宿に出かけ、昨日家に帰ってきたんですが、上の5公演しか手に入れていません。 ちなみに、今出回っているCDで、私が知っているのは以下のものです。 (おととい買ったもの+某雑誌掲載情報です。) <東京(武道館)> 1.bob dylan japan tour budokan 2001 revisited(TOMBSTONE 1432001 2) 2.IT'S ALL OVER NOW(SYLPH RECORDS SP-031475) 3.BUDOKAN 2001 REVISITED(富嶽 FUGAKU-013/014) 4.NIPPON TWICE(PREMIUM PM 51/52/53) *福岡公演も収録 <大阪(1日目)> 5.TEARS OF RAGE(SYLPH RECORDS SP-030672) <大阪(2日目)> 6.GATES OF EDEN(SYLPH RECORDS SP-030773) <広島> 7.LAND BEYOND THE SUN(ANACONDA 061/62) <福岡> 8.HALLELUJAH(SYLPH RECORDS SP-030974) (4.NIPPON TWICE *武道館公演も収録) これ以外のものはないでしょうか? 個人的には北国での「北国の少女」が聴きたいな〜。
796 :
てんのうじ :2001/05/05(土) 13:19
Never Ending Tourって名前はカッコイイけど、単なる「なつメロ歌手」の 地方巡業どさ回り。「あの時のあの曲の演奏が良かった」とか、「今回は声 が良く出ていた」なんて、気持ちは分かるけど、どこか寂しい。 Dylanも安住している節が有り、余計嫌になってくる。 昨日と今日の違いは有っても、明日を予感させるものは何も無い。 新しい Funにも見せてやってくれ! 真の Creatorとしての 姿を・・・ 長い Slumpを抜け出しつつある今こそ、NETに幕をおろせ! まあ、反論も多いと思うけど、 言いたい事は、「新しい Original Album はよ聴きたい!」ってこと。 1年1作だった頃が懐かしい・・・ 始めまして。昼休みに毎日楽しく見させてもらっています。 Dylanのこと、みんな本当に好きなんですね。(僕も大好きです) 休日出勤。くそ!
797 :
Tom Thumb :2001/05/05(土) 13:46
自分は休日登校…
>>795 どうもお久しぶりです。またカキコしてください。
自分はもうネタ切れなんで(笑)
フォーラム2日分は出ているようですね。
東北2公演の噂は聞いたことないです。全公演ブートになっているとは聞いてますが。
>>796 。
はじめまして
オリジナルアルバムは僕も早く出て欲しいです。大賛成です。
リアルタイムで買ったのが「タイムアウトオブマインド」でしたから、もう4年ですか…
でもディランに限らず1年1作はもう難しいんじゃないでしょうか。
海外ではどうなんでしょう。やはり「終わった歌手」「懐かしの人」的色合いが強いんでしょうか?
記事や批評では「まだまだ現役のアーティスト」とかよく書かれてますが。
自分は未だにアルバム全部揃えてないので、音源と合わせて新発見が多いです。
来年か再来年には新作が出て欲しいですね。「Things Have Changed」で終わって欲しくはないです。
まあ我侭な御仁ですから気長に待つしかありませんよ(笑)
>>796 あとネバーエンディングツアーの終了はいかがなものでしょう?
このツアーがなかったら生でディランを観ることもなかったので。自分はもっとやって欲しいです。
自分はディランが「ソング&ダンスマン」を貫いてると考えてます。
ライヴに熱中しすぎて創作が疎かになってるとは思いますが。
スランプ脱却傾向には賛成です。ここ最近で活発になってきてますからね。
もう一花咲かせて欲しいです(祈
799 :
前々スレの202 :2001/05/05(土) 14:09
>>797 どうもトムさん。しばらくぶりです。
フォーラム2日分ですか。それがホントなら欲しいですね。
ブート屋の店員は「これだけしか出てないですね」って言ってたけど、
どこまで本気で答えてくれたか、わからんからね(全部知ってるわけないからね)。
800 :
Tom Thumb :2001/05/05(土) 14:13
801 :
800 :2001/05/05(土) 14:16
やべ。俺はTomさんじゃないから。 あとHow To Follow Bob DylanののBBSに情報が出てたはず。
802 :
Bob Thumb :2001/05/05(土) 14:21
>>799 前スレかこのスレの上のレスにも情報が出てた。
フォーラムは人気っぽいから発見は難しいかもよ。
803 :
白痴 :2001/05/05(土) 15:51
>>796 それではちょろっと反論をば。
>Dylanも安住している節が有り
これは確かだと思いますけど、ディランは変わらないでほしいという考え方の対極だと思います。
ある意味ディランはこうであってほしい(常に変化している)という固定観念ではないでしょうか。
>長い Slump
アルバムでは確かに不調でしたが、本人がライヴを重要視している以上スランプにあったとは思えません。
ビートルズが酷いアルバムを作ったらスランプだとは思いますが。
今でもビッグ・ジョー・ウィリアムスに言われたミンストレルボーイでいようとしている感じだと思います。
オリジナルアルバムは大賛成っす。
ただライターズブロックがあるから厳しいでしょうが・・・
ツアーを休んでって作る言うのはやめて欲しい。
20万人以上が見れなくなるわけだから。
アルバムを作らなくてもファンが見に行く以上やめてしまうかもしれませんね。
うだうだ書いたけどディランが好きならOKってことでъ( ゜ー^)
804 :
てんのうじ :2001/05/05(土) 20:26
いろいろRes.有難う。 少し前だけど、Dylanがこんな事言ってた。(NEWSWEEK日本版1997.10.22) 「誰もが知ってる落ちぶれたスターのことだ。 遅かれ早かれ、自分は昔の自分じゃないぞと気づく時が来る。 その時どうするか。これが問題なんだ。」 で、答えは? 「歩き続けるしかない。」 これを読んで、より一層Dylanが好きになりました。
805 :
てんのうじ :2001/05/05(土) 22:00
先ほどの Dylanの答えで好きになった理由は、 「辞めていく」奴が多いのに、「続ける」道を選んだから。 どうも NETと関係有りそうな気がする。 誰が名づけたか解らないが、Never Ending Tour。 案外この名前、Dylanが一番気に入ってるんじゃないかな? 連続書き込み、ごめんなさい。
806 :
Funk You :2001/05/06(日) 00:39
>>796 >Never Ending Tourって名前はカッコイイけど、単なる「なつメロ歌手」の
>地方巡業どさ回り。
だったら、毎回、あんなにアレンジや歌い方を変えないっしょ。
あの姿勢は、「なつメロ」に期待されるものではないと思います。
それに今回、武道館で観たときは『Time Out Of Mind』の曲がかなり良かった。
>Dylanも安住している節が有り、余計嫌になってくる。
>昨日と今日の違いは有っても、明日を予感させるものは何も無い。
94 年の来日では、今までより一層歌い方が嘆き節になっていて、感動的だった。
それが数年を経て、哀しい色彩に覆われた内省的な『Time Out Of Mind』
につながったと、おれ自身は解釈してます。
そして、今回の来日では、そんな『Time Out Of Mind』の中の『Cold Irons Bound』や
『'Til I Fell In Love With You』等がアルバムより刺々しい暴力的な色彩に彩られ、
それがロックンローラー、ディランの明日を示唆しているようで楽しみです。
(もちろん、おれもいつでもディランは良いと思っているわけではありません。
97 年の来日は、やや不調だったと思ってます。肺の調子か、ハーモニカも吹かなかったし。
しかし、そんなときでもツアーを続けるのはディランらしい)
いずれにせよ、ニューアルバムを待つ気持ちは同じです。
ああ、でも何か
>>804 -805 の書き込みの直後では蛇足めいてましたね。
失礼しました!
トムさん、ありがとう。あなたのおかげで京都10レースとりました。 トム、マンセー!
809 :
名盤さん :2001/05/06(日) 18:26
24日で還暦か。。。
811 :
名盤さん :2001/05/06(日) 23:46
812 :
名無しのハーモニカ :2001/05/06(日) 23:59
復刊ドットコムで投票しろやぁ。 新品のほうが欲しいぞ。
814 :
名盤さん :2001/05/07(月) 07:30
最近のお気に入り 1.I Don't Believe You (original) 2. Things have Changed (アカデミーバージョン) 3. Tangled up in Blue (2000年10月??日バージョン) 4. You're a Big Girl (1978年ワールドツアーの時のリハーサルバージョン) 5. Don't Think Twice (1994年ウッドストックバージョン) 最近ボブしか聞いてないや
ちょいとMyplayのアカを取りました。 実験的にWoodstock94をアップしたんで誰か落としてみてください。
>>816 「ハイウェイ61再訪」をDLさせていただきました。
快調に落とせましたよ。
自分もアカウント取ろうかな…
>>817 放置されて悲惨な817になるところでした(w
他のも落とせました?
出来れば他の方々もアップしてもらえればと思って取りました。
>>818 ええと「Jokerman」は落とせました。たぶん全部OKでしょう。
登録方法よく見てないので、明日か明後日でも登録しようと思います。
ただいつの演奏か不明(99年〜00年)なのも多いので…
とりあえずハリケーンの夜の音源を持ってる分UPしてみますのでご期待を。
連続カキコすいません。 手元にある「ハリケーンの夜」の音源は順番滅茶苦茶ですが以下の通りです ・ヘヴンズドア ・女の如く ・Isis ・傑作を描くとき ・ラヴマイナスゼロ ・コーヒーもう一杯 ・ハッティキャロルの寂しい死 ・時代は変る ・ハリケーン ・サラ ・アイシャルビーリリースト でもこの夜の音源持ってる方多いですよね… ちがうのがいいかもしれません。
822 :
名盤さん :2001/05/08(火) 17:21
>>820 -821
ハリケーンの夕べはCD2枚組だよ
>>822 いや…それは知ってるんですが、
今のところ手元のハードディスクにあるのは上の音源だけなもので。
CCKに完全版もありますから、近いうちに削除します。
CCKに繋がらない… もしかしてDeleteされたのかも。
825 :
名盤さん :2001/05/08(火) 18:12
なんで下げんのよ
>>827 あそうか、ごめん。
これってここ見てる奴に勝手に削除されたりしないの?
>>826 俺のもかまわないっす。
というか是非アップしてください。
>>828 されます。
まあフリーとはいえアドレス出してるんで一応ということで。
俺って小心だな・・・
それはちょっと辛いね、ここは2ちゃんねるだし荒らしも見てるだろうから 気の合う奴同士でメールで連絡取り合って交換しあう方がいいんじゃない?
>>830 まあそうなったらそうなったで。
半角板みたいな感じでやってください。
CD−R2枚で5000円とかって馬鹿らしいじゃないすか。
わざわざブチ上げた音源がデリられんのも馬鹿らしいけどね。
Woodstock94の「女の如く」はいいですねー。
この映像はブートになってるんでしょうか?
>>830 ま、試しにやってみるという話ですから。
834 :
名盤さん :2001/05/08(火) 20:23
さらしage
dylan & the band のライブcd (2枚組み) で、 love songs for america というタイトルのを持ってるんです が、これってどうなんでしょう。the band を聞いてた頃にい つのまにか持っていたんです。74年のライブで、 swingin~ pig recoards@` Realized somewhere over the rainbow All Rights Reserved. とか書いてあります。
>>835 お久しぶりです。
Dylan&TheBandといえば、Remasterされて発売されたThe Bandの「Rock of Ages」は
買われましたか?
1971年のNew Year EveのコンサートにDylanが飛び入り参加した時の演奏が
Bonus Trackとして収録されました。
わたしゃこれを、冗談じゃ無しに30年間待っていたのですよ!
感激です!
>>835 お久しぶりです。
Dylan&TheBandといえば、Remasterされて発売されたThe Bandの「Rock of Ages」は
買われましたか?
1971年のNew Year EveのコンサートにDylanが飛び入り参加した時の演奏が
Bonus Trackとして収録されました。
わたしゃこれを、冗談じゃ無しに30年間待っていたのですよ!
感激です!
>>835 すいません。ダブっちゃいましたね。
ちなみに「Love Songs For Americ」はブートの名門(?)TSPの有名な
作品で、アナログ時代から音が良いと言うことで有名です。
但し今日の水準からしたら、良い録音とはいえませんが・・・。
まあ1974年という時代を考慮すれば、今でもAランクかもしれませんね。
私はアナログで持っています。
839 :
kawasaki :2001/05/09(水) 22:08
最近「Don't think twice@`It's all right」を弾き始めました。 って言うかイントロから弾けねぇ!!最後の望みのシンコーのタブ譜(笑)も全然合ってねぇ!! capo 4fってのはあってると思うけど。 ディランの歌詞やブートに関するサイトは良く見かけるんですがギター奏法、弾き方道場みたいなのって 全然無いですよね。
840 :
名無しのハーモニカ :2001/05/09(水) 22:28
74年のTheBandとやってるMaggie'sFarmはカコイイ、、、
842 :
Tom Thumb :2001/05/09(水) 23:09
>>841 あの音源は本当に格好いいです。ありがとうございました。
偉大なる復活のころはどれも力強いですよね。
ザ・バンドと組むといい具合で突っ走ってくれますからね。先生は。
ありがとうございます。TSP→名門 なんですね。>838 love songs 、大事にしときます。でもどこで買ったんだろう???。 あと、835 が初めての書き込みなんですが...。でも、いい。 またいろいろ教えてください。
844 :
kawasaki :2001/05/09(水) 23:33
845 :
kawasaki :2001/05/09(水) 23:34
>>840 書き込み忘れました。
ありがとうございます。
846 :
idiot :2001/05/10(木) 20:00
>>839 シンコーさんの役に立たないっすねぇ。
ベストスコアももう少し色々入れて・・・
847 :
kawasaki :2001/05/11(金) 00:27
>>846 シンコーさんのでも邦人のアーティストなんかは本人が監修/写譜したりしてますよね。
洋楽のやつなんかは譜面にアーティストへの愛情が全く感じられない。
全体的にやっつけ仕事っぽいよね。それでも「コード追えるだけで良いから」って
2000何ぼ出して買ってしまう。
848 :
idiot :2001/05/11(金) 00:30
>>847 そうなんすよねぇ・・・
1stとInfidelsとか出して欲しいんだが。
奇妙な世界にとかもですね。
849 :
kawasaki :2001/05/11(金) 00:38
>>848 infidels!!
いいっすねぇ。
願わくば地下室をバンドスコアで完全な形で!!
850 :
idiot :2001/05/11(金) 00:44
>>849 それもまたよし!
でも一番欲しいのは来日記念盤なんですよ。
アコースティックもエレキもやる人間としては最高の教科書かも?
いろんなギタリストいるしボトルネックあるし。
851 :
親指サム :2001/05/11(金) 00:46
>>848 -849
ミックテイラー気分でJokermanのギターソロ引きたいっす。
横レス失礼。
852 :
idiot :2001/05/11(金) 01:26
俺Real Live聞いてテイラー嫌いになったっす。 ブレイカーズ出身だけあって上手いとは思うけど・・・
853 :
kawasaki :2001/05/11(金) 10:21
ミックテイラーはstones時代の'72の北米ツアー、'73のヨーロッパツアーだけ。 あとはダルイ。ってちょっと強引か?!?! でも今考えるとストーンズにミックテイラーってかなり違和感がある。 その時期が一番すきなのだけど。
854 :
親指サム :2001/05/11(金) 16:31
あら、ミックテイラーはみなさんあんまり好きじゃないみたいですね。 自分もstonesくらいでしか彼のプレイを聞いたことないから、 別に好きでもないんですが。でもJokermanのギターは好きです。 どこかstones入ってるし。耳コピしよっかなー。
855 :
idiot :2001/05/11(金) 16:59
>>853 ストーンズは全然聞いたこと無いっす。すんません。
>>854 Infidelsはクレジットが不明瞭なんで分からないけど
Jokermanのメインソロはノップラーじゃないすかね?
Sweetheart Like Youのソロもまた絶品。
856 :
Tom Thumb :2001/05/11(金) 17:13
自分はReal Liveでのミックテイラーのギターはかなり好きです。 ちょっと饒舌でしつこい感じはあると思いますが。
857 :
名無しのハーモニカ :2001/05/11(金) 23:18
音楽生活(だったかな?)の80’s洋楽アイドル特集の
ところにチャーリーセクストンのインタビューが載ってました。
ディランのインタビューはどこにも無いですね。。
>>844 地下室、イイ!
そのリンク先の解説、なかなか細かくていいですね。
もっと沢山それっぽいの欲しいですよね。
>>846 フーテンのボブ・ディランのスコア俺も使ってないですね。
買わなければよかった!(藁 1stの方が作る意味があるかも。
In My Time of Dyin'とかキュンキュン弾けたら気持ち良さそう。
Man of Constant Sorrowはあんなに息が続くわけないだろ!みたいな。
858 :
親指サム :2001/05/11(金) 23:23
>>855 あれってノップラーなんですか?
キースみたいなフレーズ(セーハ+中指、薬指)が入ってる(たと思う)
からてっきりテイラーかと。
>>856 Real Liveは聞いたことないので、明日探しに行ってきます。
いつ頃の録音ですか?
実はディランのアルバム、持ってないの多いです。
859 :
Johnny99 :2001/05/11(金) 23:51
楽譜>「Bob Dylan Anthology」ってヤツ持ってます。(輸入モノ) 40曲くらい譜面あるんだけど、 「ホントに本人このコードで弾いてんの?」って、ぁゃιぃコードが多いし・・ 特に初期はカポタストくっ付けて弾いてた曲が多いと思われ(w (Song To Woodyなんか、2フレにカポ付けGでやると、あのベース音がキレイにだせます) ミック・テイラー>オレは好きですね。 Real LiveのI&Iのソロは最高じゃないですか(w Jokermanのギターは、あの「パキパキ感」がノプラーだと思われます。
860 :
Tom Thumb :2001/05/12(土) 00:23
>>858 Real Liveは1984年の欧州ツアーの記録です。
Highway 61 RevisitedやLisence to Kill@`It Ain't Me Babeなどの名演ぞろいです。
Infidelsと合わせて聴くとなお楽しいですよ。
861 :
親指サム :2001/05/12(土) 00:30
>>859 やっぱりノップラーなんですか。
まあ、誰が弾いてるにしろ、好きなことには変わりがないので
がんばってコピーします。
ところで、ディランの曲で他にいいギターソロがある曲何かありませんか?
862 :
信者 :2001/05/12(土) 00:33
>859 そりゃハードレインのマギーズ・ファームやないの? あれはミック・ロンソンかディラン本人かどうなのかな。
863 :
信者 :2001/05/12(土) 00:35
すまん861の間違い
864 :
親指サム :2001/05/12(土) 00:35
>>861 ありがとうございます。
そういえばInfidelsも持ってない。
Jokermanもグレイテスト・ヒッツで聞いたもので。
お勧めどおり明日Real Liveといっしょに買おうと思います。
865 :
名無しのハーモニカ :2001/05/12(土) 00:36
ブートレッグシリーズのI Shall Be Released とか、ライブ1966のOne Too Many Mornings のギターソロが好きです、、、ロビロバマンセー(藁
866 :
名盤さん :2001/05/12(土) 00:38
メンフィスブルースアゲインはいつ聴いても良いな。 俺はこの曲が1番好きだ。
867 :
名盤さん :2001/05/12(土) 00:43
あれ?Tom Thumb さんと親指サムさんは別人だったのか
868 :
Tom Thumb :2001/05/12(土) 00:58
>>862 映像で見る限りあれはディランじゃないような気がするんですが…
多分ロンソンでしょう。
>>865 あのガキゴキなギターはいいですよね。
そういえばThe Bandの曲の歌詞は殆ど彼だったんだ…
>>866 日本公演のは如何でした?
自分は結構楽しめました。
>>867 別人です。
自分は親指「トム」ですから…
>>869 うお、ベックのことも載ってる、嬉しい、、、
871 :
kawasaki :2001/05/12(土) 02:47
The Bandの1stとか、ディランだとBlonde on blondeとかを初めて聴いた時、 「これのどこが名盤なんじゃぁぁぁ!!」って思ったけど必死に理解しようとして、 それこそ教科書みたいにして聴いていた時期がある。 「pop」の定義は難しい。 Creamの「White room」もstonesの「Jumping jack flash」も 最初はワケがわからなかった。 今聴けばイントロの瞬間からポップなんだけど。
872 :
名盤さん :2001/05/12(土) 15:08
>>861 やっぱりTombstone Bluesだな。
>>816 近日中にレナクラのサントラupする予定。
定盤だから持ってる人多いかな?
idiotさんのところにUP終了しました。
>>873 うお、俺も上げようと思ってたけど、
やってくれる人がいたのか、、では、よろしくです。
TangledとHardRainのカット無しだけ上げときます、、、
Ranaldo & Clara(ラナルド&クララ)になっちゃった(藁
877 :
Tom Thumb :2001/05/12(土) 22:20
>>871 僕もBlonde On Blondeは取っ付きにくかったです。どうしてもBringingや61、John Wesley Harding
などの方が聴きやすかったですから。Blondeは全体的にまったりした感じなんですよね。
声は尖ってるけど。あとそれまでのその人の音楽体験もある程度関係有るのかもしれません。
>>876 御苦労様です。早速落とさせてもらいました。
レナルド&クララの「激しい雨が降る」は本当にカッコいいですね。
バングラデシュのも好きなんですが、こっちもイイ!!
878 :
名無しのハーモニカ :2001/05/12(土) 22:32
tangled@`hard rain@`isisの計3曲アプしました。 後のは誰かよろしく、、(藁
僕のところにもハーモニカさんが「ラストワルツ」の ディラン部を全てあげて下さってます。ヘイゼルも含まれてますよ。
>>861 実はあんまり印象に残るソロは少ないと思いますが
>>861 さんのTombstone@`River Flow@`Emotionally Yours、ロバートソンとノップラーは当然として(w
御大はグラミーのLove Sick!
こんなこと書くと怒られるかも知れないけどヘンドリックスが生きてたら絶対あんな風に弾いてると思ってます。
>>866 メンフィス良いですね。ブロンドで最初に好きになった曲です。
オリジナルが一番好き。
>>869 >>873 >>878 皆さんありがとうございます。
タイムズはなんか登録しなきゃいけないんですか?
今月マジ忙しいので俺はアップできそうに無いです。いいだしっぺなのにすいません。
881 :
名盤さん :2001/05/13(日) 19:27
ポールサイモンといっしょに歌ったサウンドオブサイレンスはなかなかいいよ。 歌い始めはどうなることか思ったけれど、意外に普通に歌ってる。まあ、サイモン がリードしているからね。
882 :
名盤さん :2001/05/14(月) 19:51
レナクラサントラあげといたよん。 他にあげてる人エンコード何でやってる?
CD→MP3ね。
884 :
Tom Thumb :2001/05/14(月) 20:38
>>882 あそこは自動的に全部ユニコードじゃないでしょうか。
>>884 すまんがよくわからん。
自機でエンコードしてアップするんじゃないの?
あとDropboxってアップロードソフト使ってる人いる?
>>885 どうも見当ちがいなレスしてたみたいです(笑)
自分はネット上で手に入れた音源しかUPしてないんでよくわかりません。
すいません。
887 :
名盤さん :2001/05/14(月) 22:54
Dylan Aliveでも新アルバムでもなんでもいいから何か発売されないんでしょうか?
888 :
Tom Thumb :2001/05/14(月) 23:22
889 :
名盤さん :2001/05/14(月) 23:56
890 :
名盤さん :2001/05/15(火) 22:16
偉大なる復活のイッツオールライトマかっこいい
891 :
(・∀・) :2001/05/15(火) 22:30
>>890 同じアルバムのDon't think twice・・・も(・∀・) カコイイ!!!
オリジナルバージョンの3フィンガーできないから
自分で歌うときも、このバージョンの真似して
じゃかじゃかストローク+シャウトしまくってます。
893 :
名無しのハーモニカ :2001/05/16(水) 00:35
894 :
Tom Thumb :2001/05/16(水) 00:59
Bob Dylan → Good As I Been To You → World Gone Wrongの順で かけながら勉強してるとホントにはかどります。深く聴かないで耳に入れるだけでも アコギとハーモニカの音、ディランの歌が心地よいです。前にOh Mercy→Time Out Of Mindがいいと書いたけど この流れも快適です。他に地下室→Music From Big Pink→Planet Waves やJohn Wesly Harding→ Slow Train Comingなどの流れもオススメかと。
895 :
名無しのハーモニカ :2001/05/16(水) 01:17
>>894 自分の場合はThe Genuine Basement Tapesを1枚目から5枚目まで
ぶっ通しで、そして最後はナッシュビルか自画像で耐えきれずに落ちる(藁
896 :
idiot :2001/05/16(水) 19:45
ちょいフライングだけど次スレの話題。 Bob Dylan〜4th Time Around〜 なぞいかがですか?
上がらないな〜 Bob Dylan〜4th Time Around〜(仮)で終わりなのか
898 :
Tom Thumb :2001/05/16(水) 22:42
うーん次スレですか… ちょっとキツイんじゃないでしょうか。 色んな話題が出尽くした感がありますから。 次のアルバムが出たときにまたスレを立てればいいのではないかと。 もし次スレたてるならばカタカナでボブ・ディランとしたほうが食 い付きがいいと思います。もしくはAnother Side Of Bob Dylanてのはどうです? Blonde On Blondeまでいけるかどうか(w
すべては終わりだベイビーブルー
あっと、ところで新スレはオールディズ板なのかな? あと次のスレは思い切ってイメチェンしたら?
901 :
↑ :2001/05/16(水) 23:20
ダメダメ! ビーオタに潰されるのが目に見えてるから。こっちでマターリとしよう。
902 :
名盤さん :2001/05/16(水) 23:42
次のスレは元祖みたいにマターリ進行になるかもね。
今だってそうだし。消さないように上げ活動は続けましょう!
>>898 珍しく弱気だね。君達がいたからここまで続いたんだぜ。
903 :
名盤さん :2001/05/16(水) 23:45
このスレはコテハンの人で成り立ってよな、良くも悪くも。
904 :
(・∀・) :2001/05/16(水) 23:52
タテルダケタテタホウカ(・∀・)イイ!!! ヒソーリマタ-リオトナノスレ
905 :
名盤さん :2001/05/17(木) 00:54
ミ´Д`ミ ボブ・ディラン 先生 ミ´Д`ミ で決まりだな
906 :
全滅クン :2001/05/17(木) 00:55
帰って くれ ウサギを追った あの 山がある ど田舎へ
907 :
名盤さん :2001/05/17(木) 01:16
>906 どういう意味? 事故後のこと?
908 :
名盤さん :2001/05/17(木) 01:19
またウッドストックに引きこもってもそれはそれで楽しそう
ミ´Д`ミ 歩き続けるボブ・ディラン ミ´Д`ミ
912 :
名無しのハーモニカ :2001/05/17(木) 17:21
あげ
◆NEVER ENDING BOB DYLAN◆
やっぱり次スレ立てるだけ立てた方がいいですね。 水を差す意見スイマセンでした。
いま立てるのはぁゃιぃかな? ミ´Д`ミ あなたは誰?ボク・シラン ミ´Д`ミ
ヌョヌ棉*ヌオヌ舵ヒヌ=ヌ*ナB ヌ�ヌァ900チヌカヌミヌオヌ*ヌタナBヌアヌヘヌ貮リヌサノXノ衂夘Rヌャヌ�?アヌ*ヌテヌユ?f?*ヌチヌオヌ「ナB ヌ咒ノヌ。ヌ*ノMノ^ナ[ヌテ?*?�齏ヌ?ナu魄ノRノs駭ヌ�ヌネヌサヌチノ{ノuナEノfノBノ篷?ヌテ蕚?*ヌサ瑤胼ヌ?ヌサヌメヌゥヌョヌ*ヌ*ヌ�ナvヌ。ヌ?齏ヌ「ヌιンヌヒヌミヌオヌ*ナB ノXノRノA鑰ヌ*ヌハナDナDナD*゙渝ナDナDナD
結局どれにするの?次スレといっても1000レスついてからのことでしょ? 俺的には905が好みなんだが。。。 「大先生」にするとなおよいかな。 叩きスレも立ってたからマターリとね。マターリと。
>>917 1000超えると見れなくなる。
レスが多いスレはそれだけでサーバーに負担がかかる。
OK?
919 :
ミ´Д`ミ :2001/05/18(金) 17:34
皆の衆、新スレッドは私の還暦イベントの 一環として5月24日に立てようではないか。 それまでに1000は逝かないだろうし。どうよ?>ALL
じゃあ新スレは ミ´Д`ミ ボブ・ディラン 大先生 ミ´Д`ミ ってことで
921 :
名盤さん :2001/05/18(金) 17:48
1は当然あのAAだな。
もちっ(藁
ソロアコースティックのやつ? まんせー
第4スレに突入するのか、、 トムさんの◆NEVER ENDING BOB DYLAN◆ も大文字ってところが来日の時のポスターを思い出していい感 じなんだが、やっぱりミ´Д`ミ ボブ・ディラン 大先生 ミ´Д`ミ がインパクト強いな〜
4スレもマターリ逝こうぜ
>>815 のMyplay垢に以下の4曲アプしたよ。
84年のツアーからReal Liveに収録されなかった2曲:
Senor (Santanaがゲストで参加)
Enough is Enough (未発表のR'n'Rナンバー)
RTR 75/12/8「ハリケーンの夜」から1曲:
It Takes A Lot To Laugh...(R.Robertsonが飛び入り参加!)
90/1/12 TOAD'S PLACEでの公開リハーサルから1曲:
Dancing In The Dark(B.Springsteenのアノ曲です)
∫ プカ~ ∧@`@`∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ´Д`@`っ━~ < 新ネタが浮かばんよ。参ったナァ... _と~@`@`@` ~@`@`@`ノ_. ∀ \____________ ヨ=ヨ ミ@`@`@`/~)@` .| ┷┳━  ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄ ̄|... ┃ (Ο)≡目
928 :
名盤さん :2001/05/19(土) 11:12
>>926 ダンサーインザダークって映画ありましたね。全然関係ないと思うけど。
>>927 ネタって…
アカデミー賞での演奏のAAみたいなものでしょうか?
それならば高校時代やグリニッヂヴィレッジ時代はどうでしょう。
いろんな伝説があるみたいですから(w
97年のグラミー賞のも見てみたいです。
変なリクエストすいません。
931 :
名無しのハーモニカ :2001/05/19(土) 19:58
>>926 おおお、すげぇ。ありがとうございます。
あ、あと贅沢言ってごめんなさい。
公開リハーサルのIn The Pinesも聴きてぇ、、、
>>931 了解!
In The Pinesも含めて今晩中にアプ増量しておきます(藁
ところで、問題なく聞けるかな?少し不安なんだけど。。。
>>926 リアルライヴの頃の音源ですか。
楽しみだなぁ…
>>931 1965年の演奏をUPしてくだすったのはハーモニカさんでしょうか?
どうもありがとうございます。
934 :
名盤さん :2001/05/19(土) 21:18
みんなどんどん音源あげるから目移りしちゃうよ。 ジョーンバエズのカバーと片目ジャックをあげてくれたのはどなた?
65年のハリウッドボウルと片目のジャック(つうか音悪!)上げました。
>>932 やったぜ、マジサンクスです!!ぁぁ in the pines ハァハァ
Toads Placeは2を中古で見つけたんだけどそれでも高くて、、、
今晩中にアプする予定の曲です。 Real Liveのオクラ入り音源: When You Gonna Wake Up? 90/1/12 TOAD'S PLACEでの公開リハーサル: In The Pins Oh Babe@` It Ain't No Lies 90/2/6 London Hammersmith Odeonのライブ: Song To Woody(ソロ弾き語り) 95/3/30 London Brixton Academyのライブ: I Shall Be Released(E.Costelloとのデュエット) あとP.SmithとのデュエットのDark Eyesってのもあるけど、これって珍しいのかな?
>>936 GWWさんがわからないことわかる人いるの?(w
俺もなんかうpするかね。
938 :
名盤さん :2001/05/20(日) 03:06
>>926 と
>>936 の奴いただきました。
ハリケーンの夜、コレ音良すぎですよ。残りも聴きてー
あと、Real Liveの没テイクの残りもキボンヌ...
って、俺もうpしないと怒られそーだな スマソ。。
>>936 のSong To Woody(ソロ弾き語り)
ギターが2本聞こえるんだけど。。。
940 :
カフーツ :2001/05/20(日) 09:59
>>938 トムさんの垢に10曲ぐらい置いてあったよ。
上のレス参照のこと。
>>939 俺も二本じゃないかと思う。
>>937 >GWWさんがわからないことわかる人いるの?(w
イヤー俺、ナップとかやってないんで、ネットで出回ってる音源に関して
は良くわかんないんスよ(ワラ
>>939 @`
>>940 スマソ。確かに、この頃はアコギのセットもGE Smithが一緒に弾いてました(アセ
942 :
Tom Thumb :2001/05/20(日) 22:48
「田舎でのおのぼりさんから大金持ちの放浪者に、自称多くの主張の予言者は自分を 謎のなかに覆ってきた。彼が60になり、彼への批判は長い間行き過ぎである」 「言われていなければならない何かがある。また、ほとんどの人々は全く厚かましくもそれを言っていません。 そして紙上で彼らがボブと呼ばれる人に関して秘密に感じるものを最も明瞭に表現する勇気がない。 しかし、今、偉人と呼ばれる男が60になる時、私は言うべき時が来たと考える」 「ディランのネバーエンディングツアーは実に哀しいものだ。 大金持ちの惨めな乞食の放浪と同じである」 「ディランの最も抜け目の無い戦略は、彼自身を批判することを、周囲の人間だけではなく ポップミュージックの世界全体に恐れさせた点である」 「ボブディランは世界で最も偉大なパフォーミングアーティストである…… 実際はうそつきの名人だが」 「自画像からエンパイアバーレスク、アンダーザレッドスカイまでの無価値のアルバムのなかの 定期的な傑作(血の轍、TOOM)によって断続的に持ち上げられている」 「血の轍などより、二作のトラディショナルアルバム、老齢なアル中のへとへとなあきあきさせる 人間嫌いのうめき声のように聴こえるTOOMがずっと素晴らしい」 「我々は人をその人の伝記ではなく作品で判断する。しかしディランのこととなると、彼の愛敬のなさが まさに鈍角で過大評価された音楽の多くで聴こえてくるものである」←音楽で判断していないということ? やっぱり批判も面白いですね。>ソースは英インディペンデント紙 ちなみにこの記事を書いた人はディランの全作品をもってしても1969年のザ・バンドほど 人間を肯定させて、メロディー、ソウルともに申し分ないものは無いそうです。 けっこう鋭いところを突いてるんじゃないでしょうか。
ただ60年代の作品と血の轍、TOOM以外聴く価値はないというのはどうかと思いますね。 そのほかの作品を挙げて 「これらの失望させる作品の周りには偶像崇拝とでもいうべき大多数の意見があり、 そのことがディランの基本的な立場を触れてはいけない非難してはならないものとしている」 っていうのは言い過ぎなんじゃないでしょうか。 いいものはいいし悪いものは悪いというスタンスだと思うんですけど。 作品のみでの判断を重視するともっとディランの評価は高いものとなるんじゃないかと思います。 自分には上に挙げられたもの以外が駄作とはとても思えませんよ。 ま、人それぞれなんでしょうが。
え〜以上暇つぶしの長文カキコでした。 意味不明でスイマセン。ただあげるだけじゃつまらないと思ったので。
945 :
名盤さん :2001/05/21(月) 01:06
>「ディランのネバーエンディングツアーは実に哀しいものだ。 >大金持ちの惨めな乞食の放浪と同じである」 これはナカナカ鋭い指摘。本当は、離婚の慰謝料の穴埋めでツアーやってるって 話しもあるからねぇ。
ソースはこちらです。
Bob Dylan: Tangled up in myths of his own making
http://news.independent.co.uk/people/profiles/story.jsp?story=73478 >>945 その箇所は「レノンもヘンドリックスも死んでしまったが自分は生きてることに彼は悲しんでいて、
全てに絶望した隠者となっている」とかなんとかいったた文脈でした。
記事の論調としては「ディランは自分の作り出した伝説に隠れ続けて批判をさけていて、皆は(ミュージシャンも含めて)
過剰評価しすぎだ」ということだそうです。はっきり言ってファンの心情から言うと全然同意できないですけど(w
駄作駄作と決め付けちゃてますから。
どちらかというとディランは名曲、良曲も多いけど、いまいちな曲も結構あるというようなアーティストだと思います。
ただしそのいまいちな曲もライヴで化けますからね。
インディペンデント紙の批判はディランを一部の側面からしか突いてないんじゃないでしょうか。
やっぱりディランはよく分かりませんよ。駄作だって言われたストリートリーガルだって今聴くと素晴らしいですからね。
まあ聴いてよければそれでよしっ!!てことで…
まあ別に何言われてもいいっしょ。 「素晴らしい音楽がある。でもあんたにはそれがわからない。そうだろう?Mr.Jones」 ってところですかね(w 定期的な傑作で断続的に持ち上げられてるってのは同意ですが。(商業面でだけね。)
忘れとった。 音源上げてくださった方ありがとうございました。
何事にも批判精神は必要です。贔屓の引き倒しは事実を見誤る元だし、 何よりもDylan本人がそんな事を望んではいないでしょう。 先の批判記事は、Dylanがと言うよりは、その周囲の評価の仕方への批判とも取れます。 多分あの記事を書いた人は、Dylanファンの人が、なんでもかんでもありがたがっていると 思っているのでしょうね。・・・そんな事ないのにね。 確かに、我々はDylanの素晴らしさを語るときに、毎晩曲目を変え、また演奏内容を変えることを 挙げますが、然しよく考えたらその事自体は、別に何でもないことなのです。 要はそうして演奏される内容なのです。CDとライブで演奏が異なる事が素晴らしいのではなく そのライブでの演奏がCDでの演奏よりなおかつ素晴らしいということが、我々を感動させるのです。 Tom Thumbさんが書いているように、CDでは平凡であまり印象に残らなかった曲が、 ある日の演奏で突然凄みを帯びると言う事を、我々は何度も経験しています。 無論その中には失敗もあります。全ての公演の全ての演奏が素晴らしいわけではありません。 「あちゃー」と言う事も何度も経験しています。 然し40年ものキャリアを誇るベテランが、失敗を恐れずに新たな表現方法にチャレンジしている事 その事がさらに我々を感動させます。ただこう言うと人によれば贔屓の引き倒しに 聴こえるのかもしれませんがね。 先の批判が一番誤っているのは、過去のとおりの演奏をする事が一番無難なのに その安全な方法を彼が取らない事の理由に就いて言及していない事ですね。
>先の批判が一番誤っているのは、過去のとおりの演奏をする事が一番無難なのに >その安全な方法を彼が取らない事の理由に就いて言及していない事ですね。 これにはうそつきの名人と言うのが当てはまるかも。 Tomさんも書いておられますが、いまいちな曲を見事に変化させる所だとか。 初めてここにカキコします。どうぞよろしくお願いします。
あ、すいません、あげちゃいました。
皆さん自分の暇つぶしカキコにレスありがとうございます(汗
僕も分かる箇所しか訳さなかったんで、
もしかしたら見当違いの訳し方してるかもしれないんですが…(大体合ってるかと思うんですけど)
>>948 カ、カッコイイ…
>>950 やっぱりShellfieldさんのカキコは読み応えがありますね。
激しく同意です。周囲の評価の仕方への批判ですか…
僕のような後から聴き始めた者はどうしてもd
>>951 どうも初めまして。
うそつきの名人ってのはディランの発言とかのことみたいですよ。演奏とはちょっと違うんじゃないでしょうか。
「自分はメキシコの孤児院を逃げ出してアメリカ中を旅してNYに来たんだ」みたいな。
会う人事でまかせを言ってたみたいですから。「聖書は一度も読んだことはない」から「子供の頃から毎日聖書は読んでる」とか。
あと歌詞もはっきり「こうだ!!」とはなってませんし。
あとは「ボブ・ディラン」というアーティスト自体の曖昧性みたいなものなんじゃないかと。
ジャンルの変遷や歌詞、活動とかどれをとってもはっきりと理解するのは困難ですから。
周りがいろいろ理由付けで言ってても実はディランは何も考えていなかった…ということも充分可能性アリでしょう。
ま、答えは風に吹かれているとうことで…
まさにJokermanだね(藁
そろそろ新スレ立てろ。
ミ´Д`ミ ボブ・ディラン 大先生 ミ´Д`ミ でいいんですよね?
でも
>>919 の方を待ったほうがいいんじゃないでしょうか。
わざわざ1stのAA作ってくれるそうですし。
>>653 なるほど。
引用された文から演奏の事と思ってしまいました。全文読んでないので(あの文の……は省略でしょうか?)。
>>957 あれは僕が適当な形でまとめたんです。とても全部書けませんし、
めんどうだったので。訳も正確ではないですから…
翻訳サービスつかうとこんなかんじです。
イアン・マクドナルドは彼について説明しようとするために3つの「理論」を提示します。
それらのうちの1つは、ディランが世界の最も偉大なパフォーマンスアーティストであると示唆します。
“実際”、マクドナルドは示唆します、「彼はそのようでいます、大家、それ、経歴全体;ピーク、滝、
蘇生、すべての最後の詳細不注意な知識人をわなに掛けるように設計された広大な、心倒す芸術的な1つ?フ「出来事」
としての最初から計画されました。」この理論(それは、「それがナンセンスだである」ということであるとマクドナルドは認める)の1つの短所があります。
さて、よい試み、とにかく。
あと「それがナンセンスである」というのは原文では”it's bullshit”となってて、僕はそれを
「うそつきの名人」と訳したんですが、今訳文みるとどうも間違ったとらえ方してたみたいです。
記事では「うそつき」とは批判してないかもしれません。
うえ〜ん、Farewell Bloomfield完全収録だと思ってたら違ってたモナー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __________〆 _|_ _ |_ ( ´Д⊂ヽ ⊂ ノ 人 Y し (_) 24日までもつかな・・・
2001年5月18日(金) 10時46分
ボブ・ディラン、60歳の誕生日にインドで特別コンサート(ロイター)
[ムンバイ 17日 ロイター] インド西部のムンバイで24日、米ロック歌手ボブ・ディランの60歳の誕生日を祝う特別コンサートが開催される。
同国有数の商社グループ、タタ財閥の主催による同コンサートでは、同国の人気歌手ら20数人がディランのヒット曲の数々を熱唱する。
ディランは今年度の第73回アカデミー賞で、映画「ワンダー・ボーイズ」のテーマ曲「Things Have Changed」で主題歌賞を受賞した。
反戦を歌ったディランの楽曲には、インドで特に30歳以上の世代に数多くのファンがいる。
タタ財閥の幹部によると、ディランもコンサートを録音したカセットの発売を希望しているという。
http://news.yahoo.co.jp/headlines/reu/010518/ent/10464201_japan_38843_1.html
インド人の歌うディラン……ムトゥみたいなのをどうも想像してしまう。 でも、聞いてみたいですね、これ。
963 :
名盤さん :2001/05/23(水) 11:45
うん。いわゆる欧米風ポップスじゃなく、いかにもインド風アレンジで 聞いてみたい。いがいとイイかも。エスニックなディランミュージックも おもしろいね。
もうすぐだな・・・
あと2時間。ドキドキ・・・
>>821 のトムさんのとこにHold The Fort For What It's Worth半分アップしました。
続きは明日。でもRTRでかぶっちゃってますな。
やばい(汗 誰かボブ・ディランのカバー集合スレのアドレス教えてくれ。
サンキュ!
969 :
919 :2001/05/24(木) 00:06
時代は変わるし 物事も変わってしまったし スレッドも変わる。 というわけで □□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□ □□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□ □□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□ □□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□ □□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□