確かにOasis良いけど…それほどか!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
当方Drummer昨日知り合いに頼まれてOasisの曲を
叩くことになり 初めてちゃんと聴いてみました

確かにいい曲がいっぱいあるんですが…
今異常に人気がある理由がわかりません

確かにOasis良いけど…それほどか!?
2名盤さん:2001/02/10(土) 05:57
今異常に人気下降中ですよ
3名盤さん:2001/02/10(土) 06:49
(・∀・)スレタテルホドカ?
4名盤さん:2001/02/10(土) 09:22
「確かに良い」ってところからして、大間違いです。
51:2001/02/10(土) 10:42
>2
そうなんですか
すいません現状に疎いもんで

いや何か凄いセールスだとかでかい所でライブやったとか
ビートルズの再来とまで言われてるとか聞いたんですよ
その理由ってなんだろうかなと
6>5:2001/02/10(土) 10:47
その理由は、聴覚障害者が増えてきたことです。
7名盤さん:2001/02/10(土) 11:02
悪くはないがメチャメチャ良いわけでもない。
でも2,3曲すばらしい曲がある。
8名盤さん:2001/02/10(土) 11:08
モーニンググローリー1枚でそれまでUKミュージックを一掃した。
9名盤さん:2001/02/10(土) 11:11
耳になじみやすいメロディーが多い。
ただしセカンドアルバムまで限定。
10名盤さん:2001/02/10(土) 11:24
どうして、メロディー以外にも、一応アレンジもやってる
オアシス・ボンジョビは叩かれて、
本当にメロディーだけしかないグリーンデイは誰も叩かないんだ?
11名盤さん:2001/02/10(土) 12:31
>>10
グリーンデイがすぐに頭に浮かばないから。
12名盤さん:2001/02/10(土) 12:36
眉毛の間はちゃんと剃れ
13名盤さん:2001/02/10(土) 12:59
X-ファイルのサントラに入ってる
兄貴のインストはすごいぞ
あんな音も作れるのかって感心した
14名盤さん:2001/02/10(土) 13:01
ケミカルブラザーズに提供の曲もいい
15名盤さん:2001/02/10(土) 13:17
BEATLESを超えたバンド、その名は

OASIS。
なんか日本人のオッサンが過去の郷愁に浸って
るけど、ウザイんですよ。
洋物って事であり難がるのは
日本人の特徴ですよ。。世界的に売れたから
日本人も真似。今では記念館まで作る
迎合ぶり。笑われ者になってますよ。

イギリスじゃーとっくにビートルズを超えたって言われてるん
ですよ。知らなかったでしょ?イギリス人は過去の郷愁に囚われないし
世界の趨勢などというものに屈しない。過去素晴らしいものでも今では
駄目とレッテルを張れるんです。
評価や人気はOASISが上です。BEATLESで盛り上がってたら笑われますよ。
morning glory チェック!
自分の耳で聞いて自分で判断して下さい。一切の
偏見、社会的空気、それを脱ぎ捨ててみる。
OASISの方が進んでるって分るから。これが
時代ってもんです。
16名盤さん:2001/02/10(土) 13:22
>15
何かすごく悪意に満ちた皮肉に見えるのは、俺がひねくれているからだろうか。
17名盤さん:2001/02/10(土) 14:03
普通。
可も無く不可も無い。
18名盤さん:2001/02/10(土) 14:10
極普通の音楽
19名盤さん:2001/02/10(土) 14:23
>15>16 いやこれ絶対ネタなはず
20名盤さん:2001/02/10(土) 14:58
メロディだけはいい。歌詞はつまらん。
21>20:2001/02/10(土) 18:38
メロディだけはいいなどとほざいた時点で、君は聴覚障害者だと分かりました。
22名盤さん:2001/02/10(土) 22:39
>>22
ていうかお前じゃん
23名盤さん:2001/02/10(土) 22:40
>>21
ていうかお前じゃん
24名盤さん:2001/02/10(土) 22:40
煽りをミスった。鬱だ氏脳。
25名盤さん:2001/02/10(土) 22:44
俺もメロディーは良いと思うけど・・・・実際だうなんでしょう
26名盤さん:2001/02/10(土) 23:18
アンチオアシスの人はノエルとリアム
どっちのほうが嫌いなのかが気になる。
まあ大半の人はどっちも嫌いと言うのだろうが。
27名盤さん:2001/02/10(土) 23:54
>>26
ノエルのギターは悪くない。
リアムの声も悪くない。
他のメンバーはいてもいなくても同じ。
28\:2001/02/10(土) 23:57
シャカシャカうるさいだけ。
29名盤さん:2001/02/11(日) 00:09
っていうか売れたから叩かれているだけ。
30名盤さん:2001/02/11(日) 00:13
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 < オアシスのせいで、
  川川      〜 /〜 | クリエイションは終わっちまったんだよ!!
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
31名盤さん:2001/02/11(日) 00:18
オアシスに関しては、いろんな先入観もっちゃてるからなあ。
純粋に聴けないひとが多いんでは?
32名盤さん:2001/02/11(日) 00:20
俺はオアシスが好き。
純粋にかっこいいと思っている。
33>32:2001/02/11(日) 01:44
勇気ある発言ですね。かわいそうに。
34名盤さん:2001/02/12(月) 17:50
アレンジでビートルズをパクリ過ぎ。
35名盤さん:2001/02/12(月) 18:21
最新作はともかく、過去三作は好き。
評判の悪い三枚目もわりと好き。
36名盤さん:2001/02/12(月) 21:35
ぱくりかなんだか知らんがこれだけ有名になるってことは
やっぱそれだけ人の心に訴えてるわけだし、実際最高じゃん。
眉毛太いけどかっこいいし。
37阿佐ヶ谷圭:2001/02/12(月) 22:03
凄いんじゃないの?コード進行とか単純だけど
38名盤さん:2001/02/12(月) 22:19
>>30
オアシスいなかったらもっと昔に終わってたよ
マイブラのせいで(藁
39名盤さん:2001/02/12(月) 22:29
9さんの意見が、一番無難で妥当だと思います。
誰が誰を越えたとかってあんまり真剣に言うことじゃないですよね。
単純に数値化できる部分なら、なんとも言えるけどさ。
40名盤さん:2001/02/12(月) 22:39
>>29.>>31
俺もその通りだと思うけどなぁ。
41名盤さん:2001/02/13(火) 00:47
他に良いバンドが同時期にいなかった。
ブラーじゃ役不足。
42>41:2001/02/13(火) 01:48
どうせ引篭もりのオタクだろ?偉そうに語るな。死んどけ。
43名盤さん:2001/02/13(火) 01:50
>>42
アナタサマモネー
44名盤さん:2001/02/13(火) 01:51
すごいいいって薦められて
でも何度聴いても感動しなくて
それでもすごいって言われて何回もがんばって聴いたCD(庭みたいなカバーのやつ)
4542:2001/02/13(火) 14:45
>43
ありきたりのレスしてんじゃねえよ、豚野郎。つまらん、死ね。
46名盤さん:2001/02/13(火) 15:04
>45 ムキになるなよ。クールにいこうぜ。マメ助。
47pk:2001/02/13(火) 18:10
>15
オアシスよりビートルズの方が上だよ。いろんな人々から愛されてるから。
ブラーだって第二のビートルズって言われてたしあのカスグループ、スパイスガールズだって
同じようなこと言われてたんだよ。
48名盤さん:2001/02/13(火) 19:02
ちょいとずれるんだけど、wowowで放送したウェンブリーのライブ見たんだけど、後半とか
なんか適当に歌ってる感じがして、ちゃんと歌えよ!って思った。
リアムとノエルの喧嘩ってこういうのが原因なの?
オアシス特にすきって訳でもなくて良く知らんし、ライブ観るのも初めてだったんだけど、あれで良いのか?
まぁ観客はのってたみたいだけど。
4942:2001/02/13(火) 22:32
>46
マメ助?お前は馬鹿だな、豚野郎。ありきたりのレスすんなって言ってんだろうが。

>47
カスグループって一体何様のつもりだ?お前みたいな豚がえらそうに語ってんのは一番うぜえんだよ。
だいたいオアシスよりビートルズの方が愛されてるってな、お前どこかで統計でも取ったのかよ。適当に言ってんじゃねえ、糞オタクが。
50名盤さん:2001/02/13(火) 22:52
それほどです。
51名盤さん:2001/02/13(火) 22:55
42さらしあげ
52名盤さん:2001/02/13(火) 22:58
>>47
オアシスパラノイア発見!!
オアシス好きだがビートルズの方が今ンとこ上だな。
オアシスはアレしかできなさそうだしな。
5352:2001/02/13(火) 22:59
47じゃなくて42だった・・・。
鬱山車脳。
54名盤さん:2001/02/13(火) 23:01
アイムウォーラスとヒーローズのヘナチョコカヴァーは
脱糞モノ
55名盤さん:2001/02/13(火) 23:05
もう一度42さらしあげ
56工房:2001/02/13(火) 23:21
みんななんでそんなにオアシスを非難したがるの?
リアムにしろノエルにしろ悪い人間ではないでしょう?頭は弱そうだけど・・・(藁
ただのチンピラのくせに本気でロックンロールスターになれると信じてやってきた。金持ちになって成金丸出しだけど嫌味な所なんて全然無い。
そんな大馬鹿野郎を愛すべき存在だとは思えない?たとえ好きにならなくても批判すること無いじゃん。
みんな(アンチ)は良いと思わないバンドが売れたらすぐに叩くの?7のように1つでも良いと思う曲があるのならなおさらだけど、あんたらとロックの関係はそんなに薄っぺらなの?

オアシスにも良いところはいくらでも見出せるはず。くだらない批評はやめようよ。
57名盤さん:2001/02/13(火) 23:27
オアシスは嫌いじゃないけど42は痛い
58名盤さん:2001/02/13(火) 23:30
パラノイアって疑心暗鬼のことじゃなかったっけ?
59名盤さん:2001/02/13(火) 23:46
42は根拠のない自信と自意識過剰さをあわせもつ典型的カンコックです。
やはり日本のキムチは口にあわないようだね。
60名盤さん:2001/02/13(火) 23:48
ノエルage
6142:2001/02/13(火) 23:58
>51、55
何が"さらし上げ"だ。匿名掲示板だと思っていきがるなよ、糞豚が。

>52
別にオアシスなんて好きじゃねえよ。ただてめえらのその偉そうな批評がむかつくんだよ。
だいたい"鬱山車脳"って何だよ。気持ち悪いんだよ。だからオタクって言ってんだよ豚野郎が。

>57
頼むからオアシスも嫌いになってくれよ。お前みたいな豚野郎にはモー娘がお似合いだ。
62名盤さん:2001/02/14(水) 00:00
42は豚って言う単語が好きだな、養豚場にでも住み込みしてるのか?
6342:2001/02/14(水) 00:02
>59
気持ち悪いんだよ、糞オタクが。
64名盤さん:2001/02/14(水) 00:03
さらにもう一度42さらしあげ
6542:2001/02/14(水) 00:04
>62
お前らが豚だからだろ。鏡で見てみろよ自分の顔。
66:2001/02/14(水) 00:06
>42
また言った。
67名盤さん:2001/02/14(水) 01:50
ギャラガー兄弟はなんで兄弟揃ってあれほどまでに
ジョンレノンを崇拝しているのかがわからん。
どう見てもポールのほうがジョンより上なのに。
68名盤さん:2001/02/14(水) 02:00
>>67
タイプがちがうからなぁ、ジョンとポール。
ジョンが歌うとどんなメロもメロウに聴こえるじゃん。
ま、僕はポールの方が好きだけどね。
6942:2001/02/14(水) 02:20
>64
おいクズ野郎。お前、何なんだ?

>66
どうせ友達いねーんだろ?引篭もりくん。同情するぜ。

>67
それはただ単に嗜好の問題だろ。ポールがジョンより下とは思わないけど、上とも言えないんじゃん?
つうかジョンもポールもすげえしな。ま、俺はジョンの方が格好いいと思うよ。
70名盤さん:2001/02/16(金) 13:05
オアシスねえ、あれだけ売れるほどいい音楽作ってるとは思えないな。はっきりいって
日本でなんであれほどGLAYや宇田駄ヒカルが売れたのか?って感じと似てる。
アレンジとかで確信犯でビートルズのパクリやるのも止めて欲しいしね。
71名盤さん:2001/02/16(金) 13:43
42(マメ助)、がんばれ!
72名盤さん:2001/02/16(金) 15:18
>>70
確信犯とは
政治的信念に基づいて行う行動のことです。
73名盤さん:2001/02/16(金) 15:25
チャンプとは、移転前の洋楽板にて「みどりのくつした」と共謀して
オアシススレをウンコまみれにしたコピペ厨房です。
チャンプはオアシスに相当なトラウマがあるらしく、
なにかとオアシスとウンコを因縁つけてきます。
オアシスファンに対し「ウンコ(w」という書きこみを連発し、
気に入らない発言はコピペで押し流す最低な人間です。

今日もチャンプの仕返しがコワイ・・・・・


74名盤さん:2001/02/16(金) 15:27
\|/
/⌒ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ゜Θ゜)< そうでもないよ。
| ∵ つ \___________
| ∵ |
\_/
75殺助:2001/02/16(金) 15:32
UKのロックはここ15年ぐらい閉じてるからな。
閉じてるUKロックそのものがオアシスだ。
だから、それほどか?っていうのは
UKロックっていう閉鎖してる世界に向かっての言葉だと思う。
で、閉じたUKロックが原点回帰してビートルズを焼き直ししたら
世界ヒットしたっていう皮肉な話。
Jポップが坂本九を焼き直したらビルボードに入りましたってなことだよな(藁
いい悪いではなく新しいものは何もない。
閉じた世界に浸れるかどうかなだけの話だ。
76>75:2001/02/16(金) 18:41
>閉じた世界に浸れるかどうかなだけの問題だ

その通りだな。UKの外向きのバンドって何で終わってるんでしょ?
77大学生:2001/02/16(金) 19:03
オアシス、モーニンググローリーとスタンディング〜持ってて聴いてるけど。
一番好きなのはスタンディング〜の1曲目だね。スモールフェイセスのオグデンズの1曲目にメロディちょい似な所とか
60年代サイケを意識してるのが面白かった。
78名盤さん:2001/02/16(金) 19:05
デビュー前の音源聞くとボーカルにしてもローゼズ以降
ってな初々しさが耳に心地良い。
最近は全然だめ。声が汚すぎだし、単なる濁声。
あの声は酒か何かが原因でもう元には戻らんのだろうか?
79名盤さん:2001/02/16(金) 19:12
>>78

潰れちゃってると思うので
元には戻らないかもね。
この調子だと近い将来歌えなくなっちゃうと思う。
80名無しsan:2001/02/16(金) 19:34
>78
Vo代えたら兄ちゃんのソロになってしまうな@`今でもソロみたいなもん
だが。
81名盤さん:2001/02/16(金) 20:05
今はギャラガー兄弟の一枚岩体制がさらに強化だからねえ。
元ライドのメンバーなんかがいるにも関らず。
もったいない。
82名盤さま:2001/02/16(金) 20:41
最近は聞いていて楽しくなるような曲がなくなったな
ボーンヘッズ・バンクホリデー、ディクジーズ・ディナー、
シーズ・エレクトリックは良かった

83oasis厨房:2001/02/16(金) 20:43
THE WHOのカバー曲「My Generation」はお勧め
Napsterで落として聞いてみ
めちゃかっこいいで
84名盤さん:2001/02/16(金) 21:17
オーシャンカラーシーンのほうがかっこいい。
85名盤さん:2001/02/16(金) 22:17
ロッキンチェアー、リッスンアップがいいね。
86fg:2001/02/17(土) 14:11
Napでおとせるお勧めの曲教えて!
87牛タン:2001/02/17(土) 15:40
とりえあず、ノエルは天才。
他のミュージシャンが持ってないものをもってる。
88うーん:2001/02/17(土) 15:44
リアムの声も天災的だった・・・
89pk:2001/02/17(土) 15:48
天才か?
90名盤さん:2001/02/17(土) 15:53
>86
曲名を「hometown showdown」で検索してみ
初期リアムの幼い声が聞けるぞ
91名盤さん:2001/02/17(土) 15:53
なんかオアシスって名前がダセイ
メンバーのルックスも悪いし曲もパクリばっか
誉めるとこがない。
92名盤さん:2001/02/17(土) 15:59
ビートルズをあれこれ分析するよりは本能的にポップなテイストを
察知するタイプの天才。
なんだか曲書けないなーと思ってもあれこれ客観視できないので
行き詰まるのが早い。
93名盤さん:2001/02/17(土) 16:04
オアシスなんて、ロックファン以外誰も、名前すら知らないよね。

94名盤さん:2001/02/17(土) 16:11
ロックン・リオ
オアシスまもなく登場!
95名盤さん:2001/02/17(土) 16:13
俺ロック聴かないけど、ワープロはオアシス使ってる
96名盤さん:2001/02/17(土) 23:03
>95 ナイスぼけ。
でも逝ってくれ。
97名無しさんの初恋:2001/02/17(土) 23:51
パクリ歓迎。
98名盤さん:2001/02/17(土) 23:52
実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!
実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!
実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!
実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!
実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!
実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!
実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!
実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!
実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!
実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!
実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!
実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!
実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!
実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!
実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!
実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!
実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!
実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!実力の中央大学!
99名盤さん:2001/02/17(土) 23:57
荒らしウザイ
100名盤さん:2001/02/19(月) 10:53
もういいかげんバンド名を「オアシス」から「ギャラガー」に変えるべし。誰も
文句言わないよ。
101名盤さん:2001/02/19(月) 13:45
オアシスは、ほどほどのバンドという印象ですね。ライヴァルがいないという状況や
日本ではロッキン・オンあたりのブリティッシュ・ロック好きの雑誌がプッシュした
影響もあるでしょう。

ライヴは全然ダメ。つまらなくて途中で帰りました。

102宮代:2001/02/19(月) 13:52
90年代ビートルズって騒がれてたから、聴いてみたら屁臭かった。
音も汚くて最初聴いた時ライヴかと思いましたよ

103名盤さん
宮代って誰?