joy division

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
スレありそでなかったので。
2名盤さん:2000/12/11(月) 01:10
結局Ianは何で死んだのかねえ?
3名盤さん:2000/12/11(月) 01:10
失恋
4名盤さん:2000/12/11(月) 01:19
スミス、エコバニ、ジョイデビ
スレ立てすぎ。同一人物か?やめて。
5名盤さん:2000/12/11(月) 01:22
>>4
1じゃないけど別に違うバンドなんだからいいんじゃない?
6名盤さん:2000/12/11(月) 01:24
そのとおりだ
71:2000/12/11(月) 01:24
??スミスとエコバニと一緒なの?
まあいいや、new orderは嫌いでーす
8名盤さん:2000/12/11(月) 01:25
>>5
4じゃないけど、スミス以外は同じように聞いてたな。
それこそこの時代はukばっかでしたもんね。
9名盤さん:2000/12/11(月) 01:25
>>5
ようし、当時のバンドのスレ全部立ててやる。
10名盤さん:2000/12/11(月) 01:34
リアルタイムで聴いてたわけじゃないからむしろポップグループ
とかヤングマーブルジャイアンツと同じ空気感じるんですけど。
どうなんでしょうか?
11名盤さん:2000/12/11(月) 01:35
>1
>まあいいや、new orderは嫌いでーす
じゃ、>>2>>3の会話で終了? なんかリアルタイムだもんで、
思い出話と壮大な物語を書き込みそうで。。。
12名盤さん:2000/12/11(月) 01:41
>11
どんどんかきこんでくだすって結構です

13名盤さん11:2000/12/11(月) 01:46
輸入盤が5000枚売れて大ヒットってことで、
嬉しかったなぁ。日本中に友達が5000人いる感じがして。
ってこんな感じなんですけど。。。トホホ。息がぐるじいい
14名盤さん:2000/12/11(月) 01:47
俺みたいにJoy DivisionもNew Orderも好きという人
はどうすればいいのだろう?
15名盤さん:2000/12/11(月) 03:05
以前に出たJoy DivisionのトリビュートアルバムのENDよかったっす。
スレッド立ってる、codeineやlowも参加のレアものです。
聴きましたか?
今Joy Divisionぽいバンドってなんなんですか?
教えてくれ・
16名盤さん:2000/12/11(月) 13:52
>スレッド立ってる、codeineやlow
聞いたことないです、スローコアってなんですか?

tindersticksってバンドは声がイアンにそっくりだけど、っぽいの期待
してると少し違うかも。

JoyDivisionって録音が凄い好きなんですけど、
その直線上にいまあるのって
むしろテクノとかかもしれません(あ、アンダーワールドとかじゃなくてね)。
あとマーティンハネットは他にどんな仕事してたんですか?教えて下さい
17名盤さん:2000/12/11(月) 14:16
18名盤さん:2000/12/11(月) 14:31
>17
早いレスありがとうございます
ESGとかもやってんだー、あとオンリーワンズってバンド名やばいわー
聴いた事ないけど
19名盤さん:2000/12/11(月) 17:21
オンリーワンズ、スレ立てたいけどどうせ即沈するだろうから控えている。
モノクロームセットも、レス10(自作自演含む)で撃沈したから。
「アナザーガール・アナザープラネット」は
「ラブウィル」「アトモスフィア」と並んでニューウェーブ史に残る名曲!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/11(月) 18:01
>>19
>another girl〜
はreplacementsのカバー聞いただけだけど
シン・リジィっぽかった
21名盤さん:2000/12/20(水) 02:57
あげ
22名盤さん:2000/12/20(水) 13:06
久しぶりだ。
23イアンカーティス:2000/12/20(水) 16:07
鬱だ。詩のう。
24名盤さん:2000/12/28(木) 13:43
   
25名盤さん:2000/12/29(金) 03:55
WARSAW時代の方が好き(とくに76年録音)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/29(金) 05:23
そういえば、『OKコンピューター』を出した頃に
レディオヘッドのベースとドラムが『アンノウン・プレジャーズ』を
影響を受けたアルバムとして挙げてましたよ。
27名無しの歌が聞こえてくるよ♪:2000/12/29(金) 05:50
トリビュートって出てるんですか?
ビリー・コーガンが参加してると聞き、CD屋を探し廻ったのですが、
見つかりません。
詳しい人、おせーて?
28名盤さん:2000/12/29(金) 06:18
http://www.mars.dti.ne.jp/~ogi/2candj/14perret/review.html
ピーター・ペレット(オンリー・ワンズ)。
29ハントシャール@武装SS回教徒師団:2000/12/31(日) 14:49
>16さん
ヘッドホンで聞くと凄いですね。カーステで大音量(信号街などはヴォリュしぼって)も
悪くはないけど。
5年くらい(高校んとき)前にアトロシティ・・・部屋で鳴らしてたら、親に精神病院行けって言われました。
そいえばニューオーダーの現在は・・・
30名盤さん:2001/01/02(火) 01:17
                  
31dub:2001/01/09(火) 09:47
age
32名盤さん:2001/01/09(火) 11:05
WARSAWのCD出てるね。赤ちゃんジャケの。77-78年録音17曲入り。
LEADER OF MEN@` TRANSMISSION@` SHADOW PLAYとかやってますね。
これが今のとこWARSAW録音でコンプリに近いやつなの??
33743:2001/01/09(火) 21:39
フラリッポリッピっつーバンドの1stがJDのモロパクリ
やってて、暫くしたら只のポップになってて日本の何かのTVCM
に使われてたのにはたまげた。
34名盤さん:2001/01/10(水) 10:34
atrocity exhibitionの、ギリギリギリギリって音は
何の楽器なんでしょ?
35名盤さん:2001/01/10(水) 21:22
NINのDead soulsのカバーでjoy divisionに興味を持ち、
closerを買ってからハマってしまいました。

現在unknown pleasures、closer、Permanentを持ってますが
4枚組のベストは「買い」でしょうか?
36名盤さん:2001/01/14(日) 00:39
How I wish you were here with me now.....
37名盤さん:2001/01/14(日) 05:22
jdカルチャーでしゃべろうよ
38名盤さん:2001/01/14(日) 05:27
アニヲタ
39名盤さん:2001/01/18(木) 01:21
age
40名盤さん:2001/01/18(木) 01:36
またすれがたったか。なんどめだ?
41名盤さん:2001/01/18(木) 01:58
>16
マーティン・ハネットの3大ワーク
「スパイラル・スクラッチ」バズコックス
「クローサー」ジョイディヴィジョン
「ザ・コレクト・ユース・オブ・ソープ」マガシン

…どいつもこいつも俺のドラム処理を真似していやがる。
42名盤さん:2001/01/25(木) 18:50
age
43名盤さん:2001/01/25(木) 23:38
>41
ESGも入れなきゃだめだろが!!
44名盤さん:2001/02/03(土) 00:04
>41
blue in heavenのファーストは・・・だめか。
45名盤さん:2001/02/06(火) 01:49
age
46名盤さん:2001/02/12(月) 21:35
 
47Dee:2001/02/14(水) 04:16
Joy Divisionっていえば、中学生のころに "Atmosphire" の国内盤12inchを
買ったのを思い出します。
はたから見るとヤな厨房だったんだろうな、きっと。
48名盤さん:2001/02/14(水) 04:22
みんなの一番好きな曲ってなに?
私はDeadsoulsかな・・・。
49Dee:2001/02/14(水) 04:49
やっぱり「アトモスフィア」ですね。最初に聴いた曲ってことが大きいけど。
50名盤さん:2001/02/14(水) 05:00
アトモスフィアいいですねー。
イントロとか、キラキラキラ・・・とか。
51名盤さん:2001/02/22(木) 19:54
agetokou
52名盤さん:2001/02/25(日) 03:27
onajikuage
53名盤さん:2001/02/25(日) 10:51
she's lost control (12'ver)
54名盤さん:2001/02/25(日) 10:58
え?なんで演奏下手くその話題はないの?
55名盤さん:2001/02/25(日) 12:35
近所のアパートで2階の窓からポスターはってあるのが
みえる。むむむ。
56名盤さん
Love Will Tear Us Apart!!