クランベリーズ系の歌手(バンド)って?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
洋楽はよく知らないのですが、クランベリーズが好きです。
そんな私が聞いていいな、思えるようなクランベリーズのような
曲調のバンドは誰かいますか?
教えてください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 13:52
クランベリーズのどの側面が好きですか??
それによってお勧めできる物が変ると思いますが。
・トラッド、フォークを意識した曲
・ロックっぽいやつ(ゾンビとかサルベーションとか)
・ポップなシングル系(Dreamsとか)
など
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 14:39
君の場合はね、Corrsしかないよマジで
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 14:43
アイオナとか。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 14:48
うん、コアーズが良いんじゃない?
個人的には1stが一番好き。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 14:57
Corrsとは声の野太さがえれー違うと思うのですが。
7Corrsファン:2000/11/10(金) 14:59
Corrs聞けや、ゴルァ!
8マターリ洋楽王:2000/11/10(金) 15:05
K's Choice がソレっぽいんじゃない?
メロがメロメロでやさしい感じが好きなら。
Almost Happyってアルバムが新しいヤツ。

あ。Sixpence None The Richerとごっちゃに
なってるからSixpence None The Richerも
オススメかも。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 15:08
声の野太さがえれー違うと思うのですが。
10マターリ洋楽王:2000/11/10(金) 15:11
Sixpence None The Richerはバンド名ね。
「Love」って曲がワシは好き。

恐ーズは違うだろ?ヽ(´ー`)ノ
11Corrsファン:2000/11/10(金) 15:13
Corrs聞けや、ゴルァ!
in Blue買えや、ゴルァ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 15:22
なんだ?Corrsって。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 15:25
コクトーツインズとかは?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/10(金) 15:27
全然違うだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 11:44
クラウドベリジャムとかは?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 11:56
フレディのソロコレクションはどうよ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 12:18
リプトン紅茶の歌だよね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 12:28
>>11
in Blueは駄作。これ定説。liveが良い。

シンニード・オコナーとかはどおよ?
voの声質とか結構似てると思うんだけど。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 12:59
中島みゆき
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 15:21
ノルウェーだかなんだかのAnni Oneってのがいい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 18:44
>19
似てる
22mz:2000/11/11(土) 19:39
書き逃げスレッドにマジレスしても意味ないかもしれないですが、10,000マニアックス
が一番近い気がする。あとはエコーベリー。単純に今私がはまってるだけですが。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 00:00
レスありがとうございます。
お返事おそくなりましたが、是非皆さんの意見を
参考にさせていただきたいと思います。

>2さん
クランベリーズの、特徴的な歌声とちょっと
怖いような曲調が好きです。伝わりにくかったらすみません。

>19、21さん
中島みゆきも好きです。

>22さん
書き逃げじゃないですが、レス遅くなりすみません。
241です。:2000/11/12(日) 00:01
書き忘れましたが、23=1です。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 00:03
1さんへ
mzは他人を不愉快にして、自分が優位に立ちたいだけの
粘着質キティガイなので、気にしない方がいいですよ。
26Necky:2000/11/12(日) 04:02
椎名林檎、、、違うかな〜?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 04:06
洋楽板だってことを忘れんな。
空気も読めないバカめ。ヤイコでも聞いてろ。
28Necky:2000/11/12(日) 04:24
>27 ここの空気悪くしないでね。

>1 ガービッジとかどうですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 12:09
このひと、なんか違うね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 20:19
ちょっと古いけどプリテンダーズなんかどうだろう?
最近ベストがでたばかりだし。
31名無しさん@お腹いっぱい:2000/11/12(日) 20:27
つまりスウェディッシュロックすね。
といやぁーカーディガンズしか分からん。あとトリーネレイン良いよ。
プリデンターズはカーペンターズぽいけど良いですよネ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 20:55
なんでつまりなの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/12(日) 21:46
sundaysなんてどう?>マジレス
smithsのフォロワーでいい感じだよ。
クランベリーズの声にたまに似てるし、そうだなもっとロリっぽくした感じの声だな
ファーストが最高です。
34Necky:2000/11/13(月) 00:03
>29 ごめんなさいね。ちょっと趣旨を勘違いしてた。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 01:08
>31
プリデンターズはカーペンターズぽいってぇ?
そうかなぁ?そうなのかぁ?ちょっと違うんでない?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 01:12
プリデンターズ?歯医者の前のヒトですか?
37すぴにんぐとーほーるど:2000/11/13(月) 01:21
Frente!なんてどう?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/13(月) 14:21
このやろ、スミス聞け、ゴルァ!!
39名無しさん@お腹いっぱい。
>怖いような曲調が好きです。伝わりにくかったらすみません。

なら、Crains(綴り自信無い(笑) 鶴を意味する語句)とかどうだ?
聞いてる内に、耐え切れなくなると思う(笑)