「スミスナイト」8/12開催決定!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ロフトプラスワン
突然すいません!私は新宿ロフトの姉妹店の歌舞伎町のトーク専門のライブハウス「ロフトプラスワン」でプロデューサーをやってます横山と申します。当店は知ってる人は知ってるサブカルチャー中心の居酒屋スタイルのヘンなホールなんですが、そんな当店で実は8/12(土)に下記の様な誰でも参加できるスミスファンの大集会を突然開催する事になりました!!きっかけは私がスミスの大ファンだと云う事からなんですが、スミスに関わった豪華ゲストを多数迎えての、まあ巨大なスミスファン同士の飲み会の様なものです!!きっと凄い楽しく盛り上がると思いますのでスミスファンの皆さん是非遊びに来て下さい!!
それで今出演者みんなで必死で宣伝活動をしてますがまだまだ広がりません。もし優しいスミスファンの方で下記のイベント宣伝をHPやメールで広めて下さる方がいましたら是非ガンガンどこでもよいので宣伝御協力お願い致します。御礼は当日お酒でお返しさせて頂きます(笑)!!。この機会にスミスの本当の素晴らしさ凄まじさカッコよさ偉大さを沢山のみんなに伝えたいので何卒宜しくお願い致します!!

「ザ・スミスNight!!」
出演/宮子和眞さん(音楽評論家、「スミス、モリッシー&マー全曲解説」監修)、
   日本にただ一人!スミス現役時代担当デイレクターのタニガシラさん、
   スミスHPスタッフのノブさん、ノコさん、えいたんさん、他
   フリーク多数参加!ゲストあり!
司会/シンスケ横山(ロフトプラスワンプロデューサー)
8/12(土)18:30開場 19:00開演
トークライブハウスロフトプラスワンにて
(新宿歌舞伎町コマ劇場の右後のコンビニ「サンクス」の隣の地下2F)
¥1500(1D込)
問い合わせ/ロフトプラスワン?エ03ー3205ー6864
イベントHP/www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/4214/
ロフトプラスワンHP/http://www.loft-prj.co.jp/
E-mail/[email protected]
*ロフトプラスワンは居酒屋スタイルの店で前売、当日券等はありません。
 誰でもいつでも気楽に御入場出来ます!

夢のイベントが遂に実現!すべてのスミスファンよ全員集合せよ!スミスに関わった関係者の方々やスミスHPスタッフやあらゆるスミスフリークが一挙に揃い、沢山の貴重な音源、映像、資料と共にロック史上最大の事件、最重要なバンド、ザ・スミスとは一体何だったのか?を出演者もお客さんも一緒に飲みながらすべて総括検証するいわゆる巨大なスミスファンの飲み会トークイベント!!この夜スミスのすべてが遂に明らかになる!スミスを愛してるのは君だけじゃない!みなさん是非気軽に御来場下さい!
2雷息子:2000/08/04(金) 20:03
みんな逝くべし!!!
3名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 20:05
ごめん、おれ夏コミ行くわ。
4名無しさん@1周年:2000/08/04(金) 20:10
質問、何人くらい入れますか?
5雷息子:2000/08/04(金) 20:10
>3
ばかたれ!!!
6雷息子:2000/08/04(金) 20:13
>3
芯でください。
7名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/04(金) 20:16
行った際には、レポートを是非よろしく。
8かぷりこ:2000/08/04(金) 20:22
それよりも、ひろゆきナイトに逝きたいと思ってたの。
逝って良し?
9雷息子:2000/08/04(金) 20:24
>7
了解!!!。まかしてくれ!。
10雷息子:2000/08/04(金) 20:37
次はマイブラナイト。
11かぷりこ@ばかたれ:2000/08/04(金) 20:48
「了解」を「ラジャー」と読んでしまったので
わたくしもコミケゆき決定。じゅうぶん間に合うけどね。
あー、3さんと無事に会えるかしらー。わくわく。
12:2000/08/04(金) 20:51
あ、そうか。間に合うじゃん。よっしゃ。
サンクス>11
13名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/04(金) 23:46
5〜6年くらい前、広尾あたりのクラブでもあったよね>スミスナイト。♂客ばっかが斉唱している光景は不気味以外の何物でもなかった。友人に誘われて、なんとなくついて行った己の浅はかな行動を深く反省したよ。
1を長くするバカは氏んでほしいの。マジで。
15名無しさん@1周年:2000/08/05(土) 01:12
お大大御おおいきいってえええええ
16雷息子:2000/08/05(土) 02:33
>13
想像すると確かにイタイ。
17名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 02:39
家でこそこそきくほうがいいな。
こんな俺はさびしいヤツといわれるだろう。
しかしおんもでスミス聞いて泣いて抱き合ったり(しかも初対面で。多分)
するほうはもっときしょくわりぃ。
18ななしぃ:2000/08/05(土) 02:54
あのな〜、1にデカイ文、それも宣伝はるなよアホ
19>13:2000/08/05(土) 03:04
はーんざでぃーじぇー、とか?

↑10年ほど前のラブパレードとかモロそんなんだった。
カジヒデキも騒いでたな・・・。
20雷息子:2000/08/05(土) 08:02
しかし、あげ。
21名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 12:37
ロフトプラスワンはあまり大きくないので、早めにいったほうがいいです。
100人〜150人ぐらいかな?って感じ。椅子席はすぐ埋まるから、確実に
座りたい人は、マジ早く。立ち見になってしまいますよ。

シンスケヨコヤマ>
本当に本人?スミスナイトだけじゃなくて、クラッシュナイトも宣伝したら?
あと、オメーんとこのバイトの女ども、なんであんなに態度悪いんだよ。
時々マジで切れそうになるので、指導をしてください。
あとリリーさんの携帯ストラップ、やっぱ知らない間に落ちますよね(笑)。
22名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/05(土) 17:21
俺も3みたいに次の日夏コミ行くけど、行こうかな。
プライマルズの先行試聴の時みたいに。
23名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 00:43
コミケってなに。なんかのイベントなわけ?
宮子がくるからゆきません。
こいつのヒットパレードのライナーはマジ酷かった。
そうだよね、グレイス
25>23:2000/08/06(日) 10:51
ひじょーに汗臭い、マンガオタアニオタゲームオタが集まる、凄まじいイベントです。
でも規模がシャレになんねーのよ。全国から人集まるし。
26雷息子:2000/08/06(日) 16:58
何が何でも、あげえぇぇ。
27名無しさん@1周年:2000/08/06(日) 17:28
>1
チャージってなんですか?
28雷息子:2000/08/06(日) 22:14
>27
まぁ入場料みたいなものかな。
1Dだから、それで一杯飲めるわけですよ。
29名無しさん@1周年 :2000/08/06(日) 22:37
>28
ありがとうございます。
30名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/06(日) 22:54
女ですけど、女性もくるかな?
31雷息子:2000/08/06(日) 23:12
>30

#1の「スミスHPスタッフのノブさん」は女性だよ。
3223:2000/08/07(月) 00:11
チャージは「お通し」みたいなもんっす。
基本的に、居酒屋スタイルのようなとこなんで、飲み物とか頼むと
その分伝票についてきます。帰る時に精算してねってヤツっす。

>25
そうなんだ。なんか世の中には知らない世界があるもんだね。
ちと怖い(笑)。
33名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 00:26
>32
どうもありがとうございます。
34名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 00:42
逝きたいなァ、でも怖い・・・
どうしてなんて聞こうものなら
その眼にむけて唾をとばしてやる
35名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 00:54
デビュー以前のモリッシー(長髪)の写真は結構ショッキングだった。
36名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 00:57
女一人行っても大丈夫だと思う?
37名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 00:57
速攻で犯されると思う。
>37
違うよ!
>36
まったく大丈夫! スミスヲタは男同士が輪になって電車(山手線)ゴッコをしながら歌います。女の子はその輪には加えてもらえません。
39名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 01:38
何で加えてくれないの?
さみちい・・・
女で固まるか!
40名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 01:41
>>38
それはそれで嫌だな
41名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 01:56
>39
おいおい判ってないな。38の言ってることは実にオゾマシイ光景なんだ。男同士が全員、前と後ろでつながってグルグル回るんだぞ。ホントに加わりたいのか?それに女同士じゃ物理的に出来ないだろ!
42名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 02:00
そ、そういうことだったの・・・!?
うわ〜んかえるぅ〜
いくらモリがホの字だからってーーー!
43いかずちムスメ:2000/08/07(月) 02:45
>38
きゃはは!

「えっ、モリッシー、フジロック来るの(絶句)」ジョニ・マー ←ロキオンのインタビューより
結局、来なかったけど。やはり、思い出したくない過去があったのかな。ところで最近、マーは明るくなったよね。
44雷息子:2000/08/07(月) 09:25
モリッシーってほんとうにホモなのかな?。
Hand In gloveなんて、あんな甘いラブソングはゲイのセンスじゃ書けないと思う。
45名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 11:48
>44
そういうのも当日聞いてみるのも楽しいっすよ。
主催者次第だけど、面白いこといってると、ステージにあげてくれる。
ステージにあがるとそこでの飲み代はタダ。
46名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 14:57
>Hand In gloveなんて、あんな甘いラブソングはゲイのセンスじゃ書けない
ゲイだからこそ甘い。当日行けばわかるよ。皆、優しくてシュガーだから。
47名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 16:52
あれ聴くとどうしても
男と男が固く手と手を取り合って走り去ってゆく
光景が目に浮かぶ・・・
モリッシーもカミングアウトしちゃえばいいのに。
誰も驚かないんだから。
僕には性欲が無い?うそうそ。
48名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/07(月) 16:57
スミスファンってゲイ多いの?
49雷息子:2000/08/07(月) 20:31
>48
普通じゃないの?。根暗なやつは多いと思うけど。
50雷息子:2000/08/07(月) 23:34
あげ
51雷息子:2000/08/08(火) 11:36
ロフト・プラスワンの畳の席に座ってみたい。あげ。
52雷息子:2000/08/08(火) 18:06
これから帰宅します。あげ。
53名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/08(火) 20:36
なんか雷息子が気の毒なので
俺もあげ。
54L-29:2000/08/08(火) 22:10
>53
たしかに雷息子が気の毒ですが
俺はさげ。
スミスヲタに憐れみを!で俺は上げとく。
56雷息子:2000/08/09(水) 11:40
おなかへった。もうすぐご飯。あげ。
57名無しさん:2000/08/09(水) 11:57
スミスファンは幼稚だと思う
58雷息子:2000/08/09(水) 12:11
>57
ファンが大人なアーティスト如何?。
59名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 16:36
スミスファンはナイーブだと思う
60名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 19:24
スミスファンはオリーブ読者だと思う
61名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 19:44
スミスファンは尾崎信者に匹敵する
62名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/09(水) 21:40
スミスファンにとって幼稚とか、青臭いとかいう言葉は
はっきり言って誉め言葉ですので注意して下さい。
63雷息子:2000/08/10(木) 03:46
ビール飲んだらそのまま寝てしまって、今おきました。上昇。
64雷息子:2000/08/10(木) 11:53
もうすぐお昼ご飯です〜。今日はコロッケ定食にしよう。あげ。
雷息子が好き、それだけでスミスキライ。
66雷息子:2000/08/10(木) 16:39
ただいま、お仕事中。あげ。

Work is the four letter word....
67名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 16:43
ラルク♪→高志

スミス♪→雷息子
68雷息子:2000/08/10(木) 17:43
さっきサイト見たら、オールナイトのイベントじゃないのね。
ちょっと安心。じゃなかったら、のどかれちゃうよ。
69名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 17:54
評論家ってコバンザメみたいな職業だよね
70雷息子:2000/08/10(木) 18:06
宮子じゃなくて川崎和哉だったらなぁ。
71名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 18:18
川崎、今ニューヨーク在住でしょ?
何やってんの?
72名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 23:17
ゲイハナこのスレ見てる?
73名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/10(木) 23:18
ゲイハナへ
逝っちゃダメだよ
74名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 03:11
仕方ない、一人でいくけどあまり僕に関わらないでほしいね
75雷息子:2000/08/11(金) 07:23
おはようございます〜(^o^)。あげ。
76雷息子:2000/08/11(金) 12:23
いや〜、今日も dread sunny day ですね。暑い暑い。あげ。
77名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/11(金) 12:27
なんで雷息子は上げまくってるの?
来る人が増えたら困るのは自分なのに?
78名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 12:31
>77
スミスファンはロンリーだから……
79名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/11(金) 12:37
ちゅうか、入場制限とかはないわけ?
こんなに一生懸命な雷息子がなぞ。

80Life is very long:2000/08/11(金) 12:41
when you are lonely

で、友達いないんで、一人で行くことにしますが、みんなはどうなの?

店の前でパンクした自転車に困ってる30男見たら、それは私です。
81名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/11(金) 12:46
Gパンの裏ポケットにはあれをお忘れなく。
(実際にやられると思いっきり引きそうだけど。)

82雷息子:2000/08/11(金) 13:00
>81
えっ?、なになに?。グラジオラス?。
83雷息子:2000/08/11(金) 17:43
当日はお花持ち込み禁止だったりして。
84いよいよ明日「スミスナイト」開催!!:2000/08/11(金) 21:00
ロフトプラスワンのシンスケ横山です。いよいよ明日です!気合い入れまくって
ます!興奮しまくってます!スミスファンに限らず、すべてのロックファンは
明日プラスワンに絶対来るべきです!なぜならロックバンド史上最大の事件、
最重要なバンドのスミスの特集だからです!?(笑)。今回このイベントの
為にほとんど12〜3年振りに毎日スミス一色の生活になってしまい、改め
て壮絶で偉大なバンドだったんだなあと、好きになって良かったなあと痛感
しました。プラスワンは気軽な居酒屋スタイルの楽しいお店でいつでも誰で
も入れますし、当然一人でも入れるし、逆にこの「スミスナイト」はきっと
一人のお客さんが多いと思います(笑)。ちょっとしたプレゼントも用意
しました、皆さん是非遊びに来て下さいね!!

真夏のロックンロールトークスペシャル!!
「ザ・スミスNight!!」
出演/宮子和眞さん(音楽評論家、「スミス、モリッシー&マー全曲解説」
   監修)、日本にただ一人!スミス現役時代担当デイレクターのタニガシラ
   さん、スミスHPスタッフのノブさん、ノコさん、えいたんさん、他ゲスト
   予定あり!*プレゼントコーナー有り!!
司会/シンスケ横山(ロフトプラスワンプロデューサー)
8/12(土)18:30開場 19:00開演 22:30頃終了予定
トークライブハウスロフトプラスワンにて
(新宿歌舞伎町コマ劇場の右後のコンビニ「サンクス」の隣の地下2F)
¥1500(1D込)
問い合わせ/ロフトプラスワン?エ03ー3205ー6864
イベントHP/ http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/4214/
ロフトプラスワンHP/ http://www.loft-prj.co.jp/
E-mail/[email protected]
*ロフトプラスワンは居酒屋スタイルの店で前売、当日券等はありません。
85雷息子:2000/08/11(金) 23:21
待ち合わせは、18時に、スミスTシャツを着て
コマ劇場の前の噴水をグルグル回ることにしましょう。
86名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/11(金) 23:53
ついに明日!楽しみ〜
87名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/12(土) 00:02
スミスは引きこもって聞くに限る。と、わしは思う。
88雷息子:2000/08/12(土) 00:16
”家に引きこもりすぎたのよ”と彼女は言った
だから逃げ出しただけさ

 Heaven knows I'm miserable now
8987:2000/08/12(土) 00:37
マーを待つことはや10年
90名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 01:11
場所はどこ〜?
91>90:2000/08/12(土) 01:28
なんのためにURLがはりつけてあるのか?
92雷息子:2000/08/12(土) 02:20
先ほど、一気に聞いたら疲れてしまった。
LPレコードひっくり返すのもひさびさ。
93雷息子:2000/08/12(土) 08:50
みんなおはよう!!!!。
私はいまから精神病院へ行ってきます!!!!。
94昔買ったスミスTシャツ:2000/08/12(土) 12:13
着れん……

仕方ないんで、普通の格好でソフトクリーム食べながら、噴水の周りを歩いてますんで、誰か声をかけてください、そして、15分間だけ時間をください。
95名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/12(土) 15:00
噴水には
大人のヒッキーを取材すべく
テレビカメラがやってきます
96名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/12(土) 15:22
ゲイハナ来るの?
97名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/12(土) 18:51
有名人来てる?
98昨晩行ってきました:2000/08/13(日) 09:03
とにかく、宮子逝ってよし。こんな、つまんない奴呼ぶなよな。
次は川和か増井希望。

ところで、雷息子が女ってのはびっくりした。
99名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/13(日) 09:21
雷息子の詳細希望
100名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 15:36
>98
なんでそんなん分かったの?…途中でちっと寝てしまいました。
「スミスファンはブラック聴かない」って宮子さんが言い続けてて
…今年のベストジュラシック5なんだけどなぁ…ってずっと思ってた。
101名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/13(日) 15:58
イベントの翌日なのに書き込み少ないなー。
盛り上ったのかなー。
102名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 16:10
板が飛んでたからだと思うけど。
主催者の人が「こんな静かなイベントは初めて」って連呼してた。
正直、突っ込んだ話はほとんどなかったかなぁ。
「スミス=オタク」的な100年前から続いてるような話と、あと
「ストレンジウェイズ」と「ランク」のディレクターさんの裏話。
ディレクターって当然徳間の人が来てくれるんだ!って思ってたんだけど。
103名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/13(日) 16:15
貴重な音源、映像、資料って何だったの?
詳細きぼーん!
104名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/13(日) 19:02
誰かレポートしてちょうだい
雷息子でもいいよ
105名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/13(日) 19:07
全く反響がないっすね
106名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/13(日) 23:42
逝った人いないのー?
107つーか:2000/08/13(日) 23:48
司会がここの書き込みのこと言ってたけど、手書きでメモしてた。
プリンターは持ってないらしい(ワラ
108名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 23:52
えっとねぇ、映像は…大体ブートやらなんやらで出てるやつで、
去年のBBC放送のスミス特集と、ランクぐらいのときのライブ映像、
そのふたつは見たことなかったです。
音源では、宮子さんのレインボーカラービニール盤1stと、HPの方が持ってた
ロシア盤ブートが、レアだったと思います。
ちなみに1stに限らず、ドイツ盤のスミスってカラービニールが多い。
でもあのレインボーカラーはいいなぁ。
あと、モリッシーがスミス以前に書いたJ・ディーンの本ね。
109名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 23:53
102 ちょっとだけカルトのセミナーっぽくて
 ちょっとだけドラッギーなお通夜っぽかった。
坂本龍一がスミス好きらしいという素敵な話が
聞けただけで僕としてはまず及第点。
 家に帰って聴き漁って、やっぱりこれは湿度の
高い密閉した部屋で独りできくものなのだ、と納得。Desyo?
110>108&109:2000/08/14(月) 00:02
サンクス!
111名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/14(月) 00:06
音的・音楽的な話も、ほとんどなかったし、歌詞に関してはゼロ。
自分としてはつまんなかったんだけど、あんなもんなのか?
あれならBSの「音盤夜話」の方がまだいいぞ。
112名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/14(月) 00:08
戦メリ、デヴィシル@`浅田彰交遊と並んで、
スミスが坂本やおい趣味のルーツの一つなんですな。
113>>87:2000/08/14(月) 01:04
君は正しかった。

私的には0点の夜だった。結局、出演者と客のレベルがほとんどイコールなのに
出演者だけで無理したのが失敗じゃないかなあ。貴重な音源・映像・資料ったって、
あの頃ちょっとスミスにかぶれた奴だったら一度は観たり聴いたりしたものばかりだったしょ。
てゆーかどうなんだろ、私は別にああいった「お宝自慢」には全く興味なくて、
熱いマニアが熱く語るのを聴きたかっただけなんだけど、そもそもそういう趣旨では無かったようだ。

来てない人に例をあげて説明すると、86年10月のブリクストン・アカデミーのライブ映像
(ブートでやたら出回った)が、「動いてるクレイグが貴重」というフレコミで出たのだが、
出演者の誰一人それがどのライブの映像なのか解らなくて、客にも振らないから話がそこで
止まって会場がシーンとする。で、司会者がプラカードを掲げるモリッシーを、
「これじゃ北方領土返還!!とか街宣する右翼と一緒ですね」というような素人テイスト
あふれるツッコミを入れると、クスッとかハハッというような失笑に近い笑いが会場を
つつんで、またシーン…これが10分くらいのインターバルで延々4時間続く、という
絵を思い浮かべていただければ、だいたいお解りかと…

多分客のほとんどは何の映像か知っていて、かつ「このライブではクレイグ・ギャノンより
ツイン・ドラムの方に注目すべきだろ!」と心の中で叫んでいたに違いない。>>100さんのように。

ってまあその場で大声張り上げる勇気の無い人間がここでブチブチ言うのは反則だけどさ。

ところで>>98
私も雷息子の詳細希望。
(ちゅーか雷息子感想書いてくれ)
114名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 01:18
まぁ、正直、歌詞/サウンド/背景についても少し突っ込んだ話が
欲しかったけどね。「おとなしい」って言われても、ネットで集めた
ひとりずつの客だし。しょうがないんじゃないかなぁ。

あ、ひとつ言っておく。なんか店員の女の子が「オマエさぁ!」みたく
かなりキツイ感じで後輩の男の子を叱ってたんだけど、スミスファン、
みんな怒られる男の子の側だから。客商売の基本としてもちょっと…。
とかビールぐいぐい飲みながら思いましたよ。
115名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/14(月) 01:28
>>114
私もその光景みました〜(笑)。
彼はヴォリュームの調節でも怒らてて可哀想だったよね。
いいキャラクターしてるのに。

スミスナイトには当初、ロッキンオンの山崎氏や宮嵜氏にも出演依頼はあったらしいんだけど、
ジャパンフェスがあるからという理由で断られたらしい。
まあ、彼らが来てたらどう変わっていたかは分かりませんが(笑)。
116114:2000/08/14(月) 01:32
彼はGREAT3の片寄くんにそっくりでしたね。
とにかく最初ボリューム調整で一発怒られてから彼が心配で心配で、
ステージからスタッフにお声がかかるたんび、振り向いてしまった…。
117名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/14(月) 01:35
>>113にほぼ同意。
私的には知らない画像もあったので15点ぐらいはあげますが。
118名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/14(月) 02:07
>「おとなしい」って言われても、ネットで集めた
>ひとりずつの客だし。しょうがないんじゃないかなぁ。

司会者の言葉ですな。
1回ならともかく、何度も何度も同じこと言われて、はっきり言って興ざめ。
いつものプラス・ワンは、お祭り騒ぎなのかもしれないが、こっちは客だし、
そんなこと関係ない。
楽しみ方なんて人それぞれ。

119名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/14(月) 02:20
まぁ、1の宣伝で書かれたような話は出演者間でまったく出なかったから
やっぱ細かい懐かしバンド名前ネタでしか笑いも起きなかったんだろうけど。
あれで「スミスファンだから…」って言われても困っちゃうけど。
いつものプラス1ってどんなんだろ。
横山さん、クラッシュナイトは頑張ってください。
あと、ホームページとインターネットは同義語ぢゃないです。
ということであっちのスレに戻ります。
120雷息子:2000/08/14(月) 11:30
真面目に書くからちょっと時間ちょーだい。
121↑じゃあ、15分だけ時間をあげる:2000/08/14(月) 12:30
98っす。お待ちかね、雷息子レポートって、司会者が2チャンねた振ったときに、思いっきり手揚げてりゃ気付くって。
私の斜め後ろに座ってたけど、結構かわいいお嬢さんでしたよ(目が悪いんで言い切れんが)

さてさて、仕事終わったら、渾身のスミスレポートあげっから、夜まで待ってくれい。
122ああ、 "雷息子"って:2000/08/14(月) 12:47
あのまん中ぐらいで、スミスTシャツ着てたお嬢様のことか。
123名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/14(月) 12:48
お嬢様って?そんな感じ?
124122:2000/08/14(月) 12:57
いや、言ってみただけ(笑)。
でも、遠目でしか見えなかったが、ブサイクではなかったよ。
125名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/14(月) 13:45
悪気はないんだろうけど、固ハンの人がどうこうだったっていうのは
感じ悪いんでやめない?
126名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/14(月) 14:05
>>125
うーん、感想は出尽くした感があるし、このスレでは叩かれてる訳でも
なさそうだから、本人が嫌じゃなければ別にいいんじゃないの?
127名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 17:47
Tシャツ着てた女性は複数いたな。真ん中の人は顔が見えなかったが。
128名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/14(月) 18:47
みんな美しかった
129名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/14(月) 18:48
雷息子はどこいった?
130名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/14(月) 20:00
血便が出て大変らしい>かみなり
131名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 01:11
墓の上を歩け
132名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 11:26
www.2ch.netはなんで復旧しねえかな。
mentaiで直接きたからよかったものの。
133雷息子:2000/08/15(火) 20:33
ご報告遅くなりました。Queen Is Dead Tシャツ着て客席の真ん中あたりで騒いでいたのが私です。

とりあえず、私としては肯定派。こんなイベントは貴重だし、スミスファンが今でもこんなにいることがわかって嬉しかったです。プラスワンの音楽イベントをビーチ・ボーイズだけに独占しておくわけにはいかないでしょ(笑)。

私が厨房のころは田舎暮らしの貧乏ヒッキーで、LPを買ったらFMやROを立ち読みするので精一杯。本当に本当に「スミス=私の人生・青春」だった。私が言いたいことと、私の気持ちは全てスミスが語ってくれた。そして解散。あのころのあまり良くない思い出と一緒にスミスは心の片隅にしまってしまいました。土曜日の夜に妖怪がよみがえったんです。

就職して上京してお金ができても、もう過去の思い出だからビデオなんかも買わない。動くモリッシーやマーなんてほとんど見たこともなかったから、酷評されている映像も個人的には嬉しかったなぁ。ブートものには手を出さない主義だし(はまると金がいくらあっても足りない)

あと、ロフト・プラスワンの流儀で、客席側からドンドン突っ込み入れて良いんですよ。以前行ったイベントでは髪の毛つかみ合ってのケンカ状態にもなったことがあるぐらいだし。


宮子があんなサル顔とは思わなかった。逝ってよし。
と言いつつ、ギタポ買ったりしている。。。。。


Cureナイトは辛いだろう。たぶん。
134L-29:2000/08/15(火) 22:05
>133
じゃあとりあえず宮子和眞を吊るし上げですね。
135名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 22:19
I wont't share you wowwow
136名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 23:38
スミスナイトに逝ってきました。司会のつっこみがいちいち耳障りだし、
サイトの人々もそんなにいろいろ詳しいわけではないし、
宮子は黒人音楽がどーの、ってそれ素人のいうことでしょ。
あと、お宝レコード持ってても、プレーヤー持ってないから聴いたことないと
か、もってきてみせといて、その場で聴かせない人ってどうよ?
まるで、スネオじゃん、自慢?俺はわけが分からん。ああいうの。
別にそんなことはいいのだが、どう譲ってもつまらないナイトだった。
137名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 23:50
>あと、ロフト・プラスワンの流儀で、客席側からドンドン突っ込み入れて良いんですよ。
>以前行ったイベントでは髪の毛つかみ合ってのケンカ状態にもなったことがあるぐらいだし。


やっぱり・・・鬼畜のハコって言われるだけあるな・・・。
ところで、あそこの飯、どうだった?
138名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 23:50
あのピクチャーレコードって…西新宿のブート屋でごく普通に売ってる
やつなんだよね…。
139名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 23:51
スミスナイトの日。ロフトプラスワンで
注文伝票を間違え、ボリュームの上げ下げを命令され、
ミラーボールを消すよういわれ、舞台の上に飲み物を運び、変な髪型のねーちゃんに
ひどく怒鳴られていた、おどおどしたあの店員がとても良かったです。
彼を主人公にした映画のストーリーを考えて退屈をしのいでいました。
140名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 23:54
>137
焼そばだけはとらないほうがいいよ。人生で最悪のやきそばだった。
141名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 23:58
>139
あれはひどかった、ほんとに。お近くですな。
142名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/15(火) 23:59
>140
焼そばの詳細を知りたい・・・・
143140じゃないが・・・:2000/08/16(水) 00:03
あの焼そばは日清焼そば以下です(笑)。
144142:2000/08/16(水) 00:06
日清焼そばは嫌いじゃないですが・・・・。ペヤング以下?
(関係ないけど、塩カルビ味のやつが最近のお気に入り)
145143:2000/08/16(水) 00:09
ペヤングを作ってから、思いっきり待ちましょう。冷えるまで。
約1時間ぐらい。

すると、あら不思議。あそこの焼そばに近い味になります。
146名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 00:10
>141 お近くです、かもしれません。同じテーブルかもしれません。
あなたが焼そばを注文したとき、止めに入ろうかとしたのですが、例の
よわよわしい店員を前にそんなことはできませんでした。彼をこれ以上
混乱させてはいけない、そう思ったからです。

>142味なく、香りなく、薄いソース色の麺のみが横たはり、
キャベツ1かけと混ざっている。そんなものです。
147142:2000/08/16(水) 00:12
>145
冷めたやつが出てくるわけ?しかも、のびてるわけ?

うーん・・・・。今度試してみます・・・
148146:2000/08/16(水) 00:17
営業妨害とか言われると嫌なんで、一応。
冷めてはいません。温かい。ありがたや、ありがたや。
149名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 00:17
スミスから焼そばへ。奥深いスレッドですな。おもしろい。
150名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 00:18
148は145の間違いね。
151名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 00:21
やきそばとったよ。
わごむでした。
152142@焼そばにこだわるやつ:2000/08/16(水) 00:21
すみません。焼そばにこだわって。

で、何だかイベント自体はあんまり評判よくないみたいだけど・・・?
こういうイベントは確かに難しいよね。
コアなファンが多いバンドは、とくにむずかしいね。
日本人は、知らないファンと交流するの好きじゃない?得意じゃない?みたいだし。
153話をスミスに戻して:2000/08/16(水) 00:35
 私も、田舎でヒッキーしてた高校生の頃、スミスに出会いました。確か高3の頃解散しちゃったけど、毎日、1stから、Strange Waysまで、繰り返し聞いてるドキュンぶりでした(今考えてみると最近の高校生なんぞ目じゃないよな)。

 で、結局、スミスって何だったのか?今じゃすっかり克服してるつもりなんだけど(今、一枚も手元にCDはない)、でも、やっぱり、ひっかかるものが。何のとりえもない駄目な男の子について歌ったモリシーの言葉で世界を見ることによって、まったく違うものが見えたのは確か。それによって、こんなのもありって救われてた感じもあるが、逃げ場なしの状況に逃げ込んでたってことなのかな。そういうのはもう忘れちゃってもいいはずなんだけど、それが自分の原点であることは否定できません。まあ、その後、Rosesがそんな状況をポジティヴなものに転化させたってのが、一般的な見方でしょうし(?)、それにのっかって、スミスと私のスミス時代は終わりを告げたはずでした。でもね、スミスについては話したいことが山ほどある(ってポール・ウェラー調)。

 とにかく、宮子逝ってよし。

154名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 00:38
>>152
そうですね。初めてで独りで行った人が多かったみたいです。
感想は上にあるような感じで尽きてると思います。

唯一の肯定派は雷息子さん。
それはそれで貴重な意見ですが。

個人的にはトークするメンバーが同じなら、二回目(?)はもういかないと
思う。
だって、交流だけだったら、ファンサイトのオフ会でできるし。
155153:2000/08/16(水) 00:38
 おまけ、川崎和哉に以下のメール出しときました。書き込んでくれりゃいいんだけど。

>  こちらで川崎さんが触れてらっしゃるスミスナイトの件ですが、私、当日行って来
> ました。かなり期待はずれの内容でしたが、川崎さんにとって、スミスって何だった
> のか、聞いてみたいと思ってるのは私だけじゃありません。
>
> 2チャンでも話題になってるのご存知ですか。以下のところ、一度のぞいてみてくだ
> さい。
>
> http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=musice&key=965386977
156>155:2000/08/16(水) 00:47
おお、楽しみですな。
157名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 00:50
なんかクラッシュナイトのとき「いやぁ、スミスナイトのときは
大変だったんですが…」ってネタになりそうだね。
まあスミスに限らず、本当のファンはこの手のイベントには足を運ばんでしょう。キュアーもやるの?勝手にやればってカンジ。
159トッポジージョイス:2000/08/16(水) 00:56
キュアーナイト開催きぼ〜ん
160名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 00:57
ビーチボーイズが19日にあるでしょ。
その時は・・・
司会「スミスのときにブライアン・ウィルソンが好きだっていう人
が結構いたんですよ」。
萩原健太「ああ、そうですか。なんか重なるものがありそうですね(笑)」
司会「いやあ、スミスファンは右翼ですから」

ってな感じになりそうじゃない?
161名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 00:57
なるほど。雷息子♀はスレ盛り上げのための自作自演もやってたわけか。
162名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 01:02
>>158
うーん、やっぱ誰が出るかによるかもね。
宮子は痛いよ。ほんと。
163名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 01:03
>161
え?俺雷息子だったの?
「右翼ですから!」もそうだけど、いつもあの司会で盛り上がってるのかな?
164名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 01:06
右翼がなんで、アングロサクソンの音楽聞かなきゃならないんだ(ワラ
165シンスケ横山:2000/08/16(水) 04:39
「スミスナイト」に来てくれた皆さん本当にありがとうございました。
次の日から大槻ケンヂ3デイズで怒濤の三日間で、途中なんとか書き込もうと
思ったのですがやり慣れておらず、今やっと皆さんにお礼を言ってるとこです

「スミスナイト」は感激した事もやりきれず後悔した事も両方沢山ありますが
絶対又やる事になりました。あーいう感じにつき合ってくれる方はまた是非
遊びに来て下さい!!本当にどうもありがとうございました!!
166>165:2000/08/16(水) 04:47
「あーいう感じ」じゃ嫌です。
出演者や、やり方変えて下さい。
167名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 10:34
>166
当事者の当事者による当事者のための自己陶酔&自己満足の世界ですから変わりません。
168>167:2000/08/16(水) 13:29
いや、サウンドの話とか歌詞の話とか、突っ込んだ話があれば、
トークを聞いてても楽しめるかな、と思ったんですけどね。

変わらないなら、行かないだけです。
169リカちゃん:2000/08/16(水) 19:21
全然楽しくなかった。
家でひきこもって聞いてる方がよかったぞ。
スミスファンを間近で見たのは二度目だから、まー貴重な体験だったよ。
一度目は大学で、語学のクラスが同じだった地方から上京してきたケミカルウォッシュ
のGパンが似合ってた、スミスの歌詞の中から出てきたよう、背の低い男の子。
正統派のスミスファンって感じでしょ?
あと、スミスファンがクラブに行くのも驚いたよ!(ノブさんも行ってたんだ!)
いかにもファッション専門学校生みたいな20歳前後の女3人組も入口で見かけたが、結局
入ってきたのかな?
宮子のとなりの女性は(ノッコさん?)、少年ナイフのメンバーかと思った。
エイタンさんは立場無かったね。ダレ、アンタって感じ。
デフ・レパードとラフ・トレードは響きが似てるね。


170名無し:2000/08/16(水) 23:50
次回やるなら、この15年スミス漬けだったとか、もっとイカレタフリーク
を見つけ出して招いて欲しい。通ぶって妙に褪めてるのが虫酸が走る。
171名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 23:52
>169
あのコら、帰ったよ。
172名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 23:53
横山さんたいしたことないっすね
173:2000/08/16(水) 23:55
個人的には宮子と共に逝ってよし!です。
174名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/16(水) 23:58
今読み返すとデビュー当初の宮子の文章は2ch厨房並み。
175名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/17(木) 00:02
いや「興味ない」って言ったのを無理矢理ひっぱりだした主催者側が
悪いんじゃない?
176名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/17(木) 00:08
いまさらスミスを語ろうって言ってもねえ。
もうみんな切実じゃないんでしょ。
177名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/17(木) 00:15
ストーンローゼズナイトの方がきっと盛り上っただろうな。
増井辺りを呼んでさ。
178名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/17(木) 00:28
いまでもせつじつなんだ、っていうかあるいっていのれべるをこえると
いっしょうさめないんだ。ついでにいえばむかしのかのじょのけっこんばなし
なんて、わらいながらきいてやれないんだ。
179113:2000/08/17(木) 02:02
さて、勝手にスミスナイトVol.2を考える。

前回の締めの発言によれば>>165でいう「やりきれなかったこと」ってのは
「スミスに影響を受けたバンド(曲)集」とかの類のようなので、そういうコレクター路線じゃ
二の轍を踏むのは見え見えだし、何よりスミスそのものの音を何一つ語ってないのに
影響受けた奴の話をしても仕方あるまい。

プロデューサの一番の心配は、コアなファンと入門者の興味のバランスのようだが、
コアなファンの話を聴いて面白いと思えばその入門者は脈有り、引いてしまうようなら
残念ながらスミスとは縁が無かったと思ってあきらめろ、くらいの乱暴なスタンスで
十分であろう。所詮失われた歴史は帰らない。

ただ、コアなファン、と言っても、思い入れ・思い込み系のファン(私もそうだが)だけでは
立脚点が確立できず、話が成り立たないだろうから、自分もギターを弾くので
ジョニー・マーの凄さが解る(かつ語れる)、とか、文学や英文学的見地、またはポリスの歌詞、
U2の歌詞等との比較論としてモリッシーの歌詞を語れる、というくらいのレベルの出演者が
楽曲面・歌詞面最低一人づつは必要だろう。

で、1stアルバム「ザ・スミス」のみをテキストとして話を絞る。
サブテキストとして「ザ・スミス全曲解説」「モリッシー and マー 茨の同盟」
「モリッシー詩集」あたりを用意し、必要があれば「茨の同盟」で歴史的背景
などをさらってみる。

>>178 君には是非熱く語ってもらいたいな。ちなみに俺は昔の彼女の結婚話は
笑って聴いてやったぞ。笑いながら。
笑いながら落ちて行く。
って、これはオレンジジュースだったな、失敬。

あ、そうだ感想ありがとう>雷息子
Cureナイトって、初期の映像見て、「わー、ロバヲ若い〜and痩せてる〜」
だけで終わりそうな気がするのだが…
180名無しさん:2000/08/17(木) 20:55
もっと純粋にスミス好きな連中で集まりたいよね。
アホな評論家とかうっちゃってさ。
なんか、もっとましな企画無い?
181L-29:2000/08/17(木) 21:57
shoplifters of the world unite
182行きましたけど、:2000/08/18(金) 06:19
正直言って、つまらなかったです。
第2回もやるそうですが、ゲストは変えてやって下さい。あと司会も。
私はたぶん行きませんが・・・・
183名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/18(金) 07:22
>>179
あたなと私とのシンクロ率が、85%を超えました。やばいかも…(笑)。
ただ、一つ付け加えることがあれば、客対出演者の関係ってとこですな。
客がどんどん突っ込んでいかないと、あのハコは盛り上がらないんじゃないか?
その辺、私はどっちかというと静かに聞いていて、隣にいる人ぐらいと交流を
もてればいいかなあ、という感じなんですが。
184毒河童:2000/08/18(金) 07:47
今考えたらスミス好きだったのって田舎に住んでたホモだったから以外の何物でもないです。
185L-29:2000/08/19(土) 00:00
正直な話、
スミスファンが集まって皆で盛り上がるなんて
そんなこと信じられない。

スミスは部屋で一人きりで聴く音楽だと思ってた。
結局スミスが好きな人間の中でも自分は孤立してんだ。
186名無しさん@1周年:2000/08/19(土) 00:05
さみしいね。
187名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/19(土) 00:14
鬱だ・・・死のう。
188名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/19(土) 00:15
君はスミスがあっただけ幸せだった。
189L-29:2000/08/19(土) 00:18
>188
ありがとう、ちょっとだけ元気がでたよ
190名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/19(土) 00:24
どういたしまして。
191名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/19(土) 00:33
>190
こら、俺を騙るなぁ!
192名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/19(土) 01:13
キュアーをスミス板なんぞに登場させないでくれ。根本的に別物だろう。
193名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/08/19(土) 01:16
スミスナイトでキュアーの話が出たんだよ。なんであんたに言論統制されなきゃ
なんないのかね?
>193
(横槍だが)ん?スミス板=スミスナイトなのか?それと言論統制って言うのは的外れやないか?単に好き嫌いの問題だろ?
195名無しさん@そうだ選挙にいこう
>194
あのぉ〜ここはスミスナイト板だけど。

p.s.でもヨワヨワのスミスヲタが突っかけてるのも笑えるな。