CELINE DION/セリーヌ・ディオン part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Come to Japan again
公式サイト
http://www.celinedion.com/
前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1205586901/
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1203229489
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1170569588

最後の日本公演にならないことを祈って

CELINE DION   TAKING CHANCES JAPAN TOUR 2008
3/08(土)  東京:東京ドーム
3/09(日)  東京:東京ドーム
3/11(火)  大阪:京セラドーム大阪
3/12(水)  大阪:京セラドーム大阪
招聘・制作:H.I.P. ttp://www.hipjpn.co.jp
2名盤さん:2013/11/14(木) 17:36:04.45 ID:RC9SRyej
Celineの若いころって、Taylor Swift的な雰囲気があったね。
上品で育ちのいい感じ。
3名盤さん:2013/11/15(金) 14:41:31.27 ID:zs3YgR4g
テイラー・スウィフトみたいに、お盛んではないからw
4名盤さん:2013/11/15(金) 17:16:07.89 ID:Qm4UhXFk
Loved Me Back To Life、海外盤買おうかどうか迷ったけど日本盤まで待つ事にした。
セリーヌのチャート1位に少しでも貢献したかったけど同じアルバム二枚は流石にな〜と思ってw

日本盤にはボーナストラックとしてOpen Armsも収録されるしね。
5名盤さん:2013/11/15(金) 17:25:44.13 ID:Qm4UhXFk
と思ってアルバムチャート確認したら2位だった……
エミネム凄い
6名盤さん:2013/11/22(金) 08:10:32.10 ID:qeTJsyhP
ttp://m.youtube.com/watch?v=swDaYvrvy8o

これすごいわ!!
Loved me back CDよりキー高い
声絶好調のようだね
7名盤さん:2013/11/22(金) 08:21:28.72 ID:LxXN/Ith
>>6
このユーザー、いつもキー上げて投稿してるからこの動画もそうだよ。

何も編集加えてない動画あったので貼っておきます。
確かに調子良さそう。
http://youtu.be/3KpHEFCu_DI
8名盤さん:2013/11/24(日) 18:31:39.27 ID:FJ6dpnSF
いいね。
9名盤さん:2013/11/26(火) 13:44:04.48 ID:XR6EB54l
http://www.youtube.com/watch?v=DlWRmxej3ME

X Factorでセリーヌの曲カヴァーしてるこの人なかなかうまいね
10名盤さん:2013/11/26(火) 18:34:28.54 ID:GgkjLUnU
>>9
カバーしてる人って大抵変なアレンジしてる人多いけどこの人はそんなことないね。
他の曲もカバーしてるけど素直に歌ってるし。
11名盤さん:2013/12/05(木) 02:38:17.48 ID:136QQi6i
新作いいわー
地味にthank you好きだわー
12名盤さん:2013/12/06(金) 09:19:35.13 ID:hC1SLqrf
新作の日本版が出たのにこの盛り上がらなさ・・w
13名盤さん:2013/12/06(金) 09:49:53.69 ID:Y3iJxGei
まだ買えてないんだよ
14名盤さん:2013/12/06(金) 15:32:33.03 ID:97oE59Sk
アメリカの売上、もう少し粘ってほすぅぃ
15少国民:2013/12/06(金) 19:27:38.05 ID:VSMIJ1Xm
ジーク・ディオン!
16名盤さん:2013/12/07(土) 18:19:14.57 ID:h5UTfKkx
新作買った
thankfulが凄く好き
こういう曲好きだわ
open armsはマライアのしか聴いた事無いんだけど、セリーヌのこのアレンジも希望に満ち溢れてて凄くいいね
17名盤さん:2013/12/08(日) 09:22:27.56 ID:5Qq77/qL
ってか今回のアルバムのセリーヌの声、他のアルバムよりも最高だと思う!!
良くなってる
18名盤さん:2013/12/08(日) 14:17:20.84 ID:SPWX2C1B
セリーヌも若い人がやってそうな音楽を歌うんだね
コンピューターで作られた今風な音とかあるし
別に若作りしてもいいけどさ、俺の中ではセリーヌのイメージはそうじゃないんだよね
まあでも今回の新作は良かったよ
タイトル曲に不安があって期待してなかったけど、とてもよかった
買ってよかった
19名盤さん:2013/12/08(日) 22:33:40.01 ID:sxfmhHdw
今回のアルバム、かなりいい感じ!
大人のアルバムというか、キャリア重ねてきたから歌える曲ばかりで…

息遣いとかフレーズの言い回しとかホント歌ったら難しい曲ばっかりだと思う。
20名盤さん:2013/12/09(月) 01:35:42.56 ID:uiA8BL+K
アルバム視聴して微妙だと思ったけど、評判いいなら買おうかな

タイトル曲とIncredibleはいいと感じた
21名盤さん:2013/12/09(月) 08:50:57.72 ID:3g/UGP97
>>20
派手な曲はないけど通しで聴ける良いアルバムだと思うよ。
聴いてて疲れないというか…

夜のドライブとかに合いそう!
22名盤さん:2013/12/09(月) 12:22:13.80 ID:Z9fo7/BV
>>21
美輪明宏は、セリーヌの声を批判してたね。
タイタニックの映画が台無しだとか?
でもセリーヌの歌声は普通に落ち着くよね。
23名盤さん:2013/12/09(月) 14:12:14.00 ID:3g/UGP97
あ、確かにどこかで読んだことあるな
美輪明宏って何者かよく分からないけど何故か大御所気取りなんだよな…w

これだけ世界で評価されてる歌手にたかが日本の一芸能人が何言おうと僻みにもならないけど。
24名盤さん:2013/12/09(月) 14:24:44.37 ID:mVC5bpFV
セリーヌ、日本に来日してテレビ番組に出演してくれないかな
なんかつい最近は変な電気屋さんのCMに出てたけどさ・・・・・・
25名盤さん:2013/12/09(月) 18:32:30.65 ID:mVC5bpFV
didn't know loveもいいねえ
若い人が歌ってそうな今風な曲もあれば、しっとり聴ける曲もあっていいね
26名盤さん:2013/12/09(月) 18:53:11.96 ID:hcaTNm2P
ニューアルバムTVのパフォは口パクが多いね
27名盤さん:2013/12/09(月) 19:35:57.99 ID:3g/UGP97
>>26
まあプロモーション活動だから結構な数の番組にも出てたしそこは仕方ないかな…

Loved Me Back to Lifeはオクターブ下げてたけど番組でも結構歌ってたよ。
ライブでは勿論。
28名盤さん:2013/12/09(月) 19:40:02.50 ID:3g/UGP97
今回のアルバムは合わない曲が一曲もないからずっと通しで聴いてる。

普通はどうしても好きな曲リピートってのが多かったんだけどw
29名盤さん:2013/12/09(月) 20:06:00.85 ID:hcaTNm2P
ニューアルバム聴いたけど、いいね

前半のノリノリのかんじもいいけど、
後半のThankful辺りからの流れがすばらしい

How Do You Keep The Music Playingのカヴァーもいい

Open Armsはヴォーカルは申し分ないけど、
アレンジが嫌い
ヴェガスで歌ってるオーケストラサウンド期待してたし
このアレンジはなぜか頭が痛くなる

Somebody Loves Somebodyとかはセリーヌにありそうでなかった曲だしいいわ

Always Be Your Girlも評判どおりいい

Loved Me Back To Lifeツアーをやってほしい
30名盤さん:2013/12/09(月) 20:14:26.86 ID:mVC5bpFV
今もベガスでショーをやってるんだっけ?
そうだと、世界ツアーは当分なさそうだなあ
31名盤さん:2013/12/09(月) 20:21:09.11 ID:3g/UGP97
>>30
ベガスのショーはまた延長されたからな…

ヨーロッパではミニツアーというか何回かライブ開催してるよ。

日本には来てくれないのか…
32名盤さん:2013/12/09(月) 20:28:20.05 ID:3g/UGP97
Open Armsは確かにアレンジが特殊だな〜とは思った。
同じくベガスでのアレンジに少し手を加えるのかなと思ってたんだけど…

前にも書いてる人がいたけど希望をテーマにしたようなアレンジだから曲の意にはあってるのかな?
33名盤さん:2013/12/10(火) 18:44:00.96 ID:5sj0i6ki
>>31
taking chancesの時は来てくれたよね
今度の新作のツアーはやるとしたらまた来日してくれるかなあ
34名盤さん:2013/12/10(火) 18:47:55.65 ID:94Uv7RAA
ワールドツアーなら来てくれるだろうけど、あの時はもうベガスが一段落してたから出来たけど
今やるとベガスと丸かぶりになるからしばらく無理だろうね
新アルバムのツアーは新しいうちにやらなきゃ意味ないけど当分難しいなら
ベガスだけになるだろうなぁ・・・
35名盤さん:2013/12/10(火) 19:47:17.01 ID:4GpVit9M
体力的にもヨーロッパのミニツアーが精一杯じゃないかな…
ベガスも延長されたのももう少しゆっくり子育てしていたいって気持ちも少なからずあったと思う。

でもワールドツアーはまた必ずやると思うし、日本みたいな大きな市場には必ず来てくれると思うよ!
36名盤さん:2013/12/11(水) 00:20:42.74 ID:W2p3i52u
次の日本公演は武道館で・・
37名盤さん:2013/12/11(水) 09:21:41.66 ID:qXpzHpfP
http://m.youtube.com/watch?v=m_nZv5EQ46A
セリーヌLoved me Back to Life原キーに戻したわよ!!
神パフォだわ!!歌ってる姿も本気だわ!!
一体いつ衰えるのかしら
38名盤さん:2013/12/11(水) 11:17:52.49 ID:j/aGrPcl
>>35
日本は確かに世界で二番目の音楽市場だけど、最近のセリーヌのアルバムって売れてんのかな
ガガとかアブリルとかの新作はオリコンで確認できたけど、セリーヌの今度のアルバムは確認できない・・・
それでもツアーで来日すればチケットは売れてるんだよね
じゃあまた来てくれるのかな
39名盤さん:2013/12/11(水) 12:21:43.96 ID:45jQqiyO
>>38
オリコン確認したけど洋楽アルバムチャートで7位に入ってたよ。

プロモーションも殆どしてなくてこの順位だから凄いと思う。

ツアーもやるならアジア圏でまずリストに上がるのは日本だと思うし。
40名盤さん:2013/12/11(水) 19:57:00.81 ID:cvqe196w
セリーヌって出したばっかりの曲でも半音下げて歌って、今までに原キーで歌われなかった曲も多くあるから
一時期は原キーで歌えない、生で原キーだとCDの音圧が出せない、加工して半音上げてるのかとか思ってた時期あったけど
最近のサウンドチェック映像とか昔の数少ないパフォとか見るとそういうわけじゃないんだな、と思った
All By Myselfはもう生歌じゃ一生原キーで聴くことは出来ないだろうから全盛期に1回くらいやってほしかったな
自身1番のヒットのMy Heart Will Go Onでさえ、生歌で原キーのパフォとか1つしか知らないや
To Love You Moreは原キー率高いけど。
41名盤さん:2013/12/11(水) 21:20:27.17 ID:h8VngDeL
>>40
My Heart Wii Go Onの原キーの動画ある?
42名盤さん:2013/12/11(水) 21:27:15.26 ID:h8VngDeL
To Love You Moreは生歌殆ど聴いたことない。
ライブだと録音が大半。
かなり難易度高い曲だし仕方ないかな…
43名盤さん:2013/12/11(水) 21:31:49.23 ID:h8VngDeL
あ、もしかしてこのパフォーマンスかな。
http://youtu.be/NJNnkSZJJkk
44名盤さん:2013/12/12(木) 01:21:16.07 ID:gcVfnjY+
>>43
これ動画アップした人が加工して上げてない?
CDとはだいぶ違うけど、一応知ってる中では唯一の原キーパフォーマンス動画
http://youtu.be/cZVn4HrG-J8

To Love You Moreは博士と歌ってるベガスのが原キーじゃない?
CDとは微妙に音源が違うけど、ライヴのための録りなおし?
口パクっぽいなー、とも思ったけどせっかくの共演で口パクするかなーと思ったもんだから
45名盤さん:2013/12/12(木) 09:18:14.33 ID:MOLf9PdY
>>44
あ、このパフォーマンスか。

To Love You Moreは大きなライブでは録音しか聴いたことないな…
http://youtu.be/WIo8JPAPecg
この音源をTaking Chancesツアーまで恐らくずっと使ってる。
Taking ChancesツアーのDVD、A New DayのDVDは違う音源みたいだけど。

http://youtu.be/jfEdGWgWyJQ
葉加瀬のはこれかな?
自分もゲストが来てるかな生だろと思ったんだけど上の音源にかなり似てるんだよな

そして若干キー下げてる。
46名盤さん:2013/12/12(木) 16:35:35.26 ID:ayWGORnW
>>45
どう見ても生で歌ってるようにしか見えないんだけど7
これ、ビデオでも出てた「ライブイメンフィス」の時でしょう
つか、半キー多少下げようか上げようが
これだけ歌えるだけでもスゴイと思うんだけど
他のシンガーなんかどうなんの
47名盤さん:2013/12/12(木) 17:36:23.49 ID:KfFYG9Wk
1/1(水・祝)よる10:00 wowow 再?
セリーヌ・ディオン ライブ・フロム・ケベック

ttp://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/104262/
48名盤さん:2013/12/20(金) 23:18:39.20 ID:H9TY7b9E
How Do You Keep The Music Playingの90年代初頭な雰囲気が好き
49名盤さん:2013/12/30(月) 17:20:37.50 ID:AM+Vhzat
at seventeenの歌詞を読んでみたら、けっこう暗い内容だったのか・・・
曲は明るい感じだから、てっきり青春満喫、リア充! みたいな歌詞だと思ってたのに
50名盤さん:2014/01/02(木) 03:16:47.54 ID:KsEyVvIB
確かにここまで暗い内容だとは思わなかった…
セリーヌも幼少期は結構辛い経験をしたみたいだから重なる部分があるんだろうな。
51名盤さん:2014/01/07(火) 10:17:26.53 ID:i7ovM8aE
IncredibleのThe Voiceの生歌迫力あってすばらしいね
デュエットだからか原キーで歌ってるし
Breakawayが演出すごくいいのに口パクなのが残念だけど
52名盤さん:2014/01/12(日) 12:52:10.85 ID:uJznSVB7
didn't know loveとthankfulを生で聴きたいなあ
また世界ツアーして来日して欲しい
まだベガスでショーをやってるのかな?
そろそろベガスのショーを終わりにしてもいいと思うんだ
十分やったでしょ
53名盤さん:2014/01/17(金) 15:50:14.11 ID:h7tmMcFx
熱心なファンは別にして
やっぱり世界中の一般的な音楽ファンは
現在のスタイリッシュなセリーヌよりも
90年代のロマンチックなアダルトコンテンポラリーなセリーヌを求めてるのかもネ
今回のアルバムのセールス見ててそう思うわ

セリーヌは色々挑戦してみたいって思うんだろうしその意欲は凄いし
歌唱力も衰えてないんだけれどね 中々セールスには・・難しいよね 
54名盤さん:2014/02/14(金) 17:40:57.79 ID:E43vb07w
公式サイトの動画
日本では見られませんっての止めて欲しいよなー
55名盤さん:2014/02/14(金) 18:16:26.31 ID:cPW3X4fi
>>54
確かに…
セリーヌに限らず、海外アーティストの動画はかなり引っ掛かる。
邦楽なんて興味ない。
56名盤さん:2014/02/23(日) 19:27:23.73 ID:qaOwMwcB
>>53
まあ自分もどっちかというと、falling into youやlet's talk about loveの路線の方が好きです
今回みたいなアルバムも嫌いじゃないではないですけどね
リアーナ用に書き下ろされたというloved me back to lifeを最初ネットで聴いた時は、
「え?! これがセリーヌ? 最悪!」って思いましたけど、アルバムをちゃんと買って聴いてみたら気に入りました

今の路線の曲と昔の路線の曲を混ぜて出してくれたら満足です
57名盤さん:2014/02/27(木) 01:26:11.99 ID:vEPlXUZ7
セリーヌのベストパフォの詰め合わせ
やっぱりWMAのThink Twiceは凄すぎる
https://www.youtube.com/watch?v=5mTSM32xZls

このIf You Asked Me Toのパフォなんて普通にCD以上やで
https://www.youtube.com/watch?v=8sidVyo15nw
Love Can Move Mountainsのパフォ
https://www.youtube.com/watch?v=gPxvdnYObds

やっぱ初期のほうが声の通りが良くて好きだな俺は
58名盤さん:2014/02/27(木) 20:59:29.15 ID:LU/+HfdW
>>57
これ全部ちゃんとした映像メディアで売ってくんねえかなあ
欲しい
59名盤さん:2014/03/16(日) 21:53:29.24 ID:n/AcC61n
セリーヌのBecause You Loved Meって
何分の何拍子?

分かる方いらっしゃいますか。
私は小さい頃から一応ピアノを習っていたのですが、
恥ずかしながら分からない。
8分の16拍子?そんなの無いか・・・・
60名盤さん:2014/03/26(水) 11:39:07.06 ID:EhgcTL+U
c
61名盤さん:2014/03/30(日) 12:11:48.04 ID:ccWrRbVS
3/30(マフィアの日・国立競技場落成・『巨人の星』放映開始・レーガン大統領暗殺未遂事件・『信長の野望』発売・国松警察庁長官狙撃事件・東京ミッドタウン街開き・日暮里舎人ライナー開業)生まれの有名人

1844年 ポール・ヴェルレーヌ  1853年 ビンセント・ヴァン・ゴッホ
1938年 島倉千代子        1945年 エリック・クラプトン
1960年 目加田頼子        1960年 ダニエル・カール
1962年 小川洋子         1962年 M.C.ハマー
1966年 RIKACO          1967年 坂本冬美
1967年 林原めぐみ        1968年 セリーヌ・ディオン
1974年 小松未歩         1974年 千原ジュニア
1976年 川澄綾子         1978年 友利新
1979年 ノラ・ジョーンズ      1980年 倉野麻里
1986年 BENI            1988年 雨宮琴音
1990年 ローラ           1991年 佐々木未来
1994年 島崎遥香         2000年 マリウス葉
62名盤さん:2014/04/05(土) 17:36:56.40 ID:aw8plfbB
>>57
このときのNothing broken but my heartもCD超え

やっぱ90年代が声の艶といい、うまかったね
00年代もいいけど、後期はやはり多少落ちた感が否めない
63名盤さん:2014/04/07(月) 11:26:46.02 ID:uXBqhEDx
Nothing broken but my heartは、楽曲自体も
すごく良いよね。Diane Warrenとの相性バッチリ。

Because You Loved Meをぜひ原キーで歌ってほしい。
Celineの代表曲というと「タイタニックー!!」と
言う人が多いけど、実はBecause You〜だと思う。
64名盤さん:2014/04/07(月) 19:58:25.51 ID:qaJwLh9X
今まで何人かのアーティストを好きになっては離れてを繰り返してきたけど、セリーヌだけは昔から離れたことが一度もない。

毎日の様に曲を聴いて、毎日の様にLIVEの動画みて……
セリーヌ以上に素晴らしいアーティストがいないから離れられないのかなって勝手に思ってるw
65名盤さん:2014/04/15(火) 19:28:40.32 ID:FTnf+k2L
セリーヌの代表作は文句なしで
「ラヴ・ストーリーズ」。
オンリーワンロード、これだよ、これ!
66名盤さん:2014/04/15(火) 19:31:07.92 ID:FTnf+k2L
追記
フォーリングイントゥユーの大阪城ホールコンサートは言葉にならないくらい素晴らしかった。
67名盤さん:2014/04/15(火) 20:25:36.37 ID:/jYL/ZoG
大して歌上手くないよね何で歌姫扱いだったの?
68名盤さん:2014/04/15(火) 21:28:28.50 ID:IwBIt6XS
>>67
歌が上手い下手は聴く方の捉え方だから何も言わないけど、これだけ歌唱力が評価されてる歌手は他にも数えるほどしかいないと思うけど…

歌姫って定義も曖昧だけど、少なくとも今までの実績をみるとそう例えられても何ら間違いはないかと。
69名盤さん:2014/04/15(火) 21:30:36.50 ID:/jYL/ZoG
マライアと比べての歌唱力なんだけどね
人柄が良さそうなのが良かったのかなとは思うけど
70名盤さん:2014/04/15(火) 21:47:06.62 ID:IwBIt6XS
歌唱力でマライアと比べて劣ってるなんてことは全くないと思うけど…

その辺りのレベルまでくるとそれぞれの好みの問題になってくると思う。
71名盤さん:2014/04/15(火) 22:14:56.86 ID:rZ27dgz7
なんだマライアの歌唱力が分からない雑魚か
好みではないとかなら話は分かるんだがな
72名盤さん:2014/04/15(火) 22:29:44.51 ID:IwBIt6XS
>>71
いやいや、マライアの歌唱力は間違いなくトップクラスだと思ってるよ。

ただセリーヌはマライアと比べると大して上手くないと書き込んであったからそんなことはないんじゃないのと思っただけで…

セリーヌ、マライア、ホイットニー辺りのレベルまでくるとあとはもう個人の好みの問題だから…

そもそも歌唱力なんて定義は曖昧だし。
雑魚呼ばわりされることはない。
73名盤さん:2014/04/15(火) 22:54:12.71 ID:9bBTgF3i
糞安っぽい釣り餌だなおい
頭の程度が知れるよ
もちろんわざわざID変えてる馬鹿のことな
74名盤さん:2014/04/16(水) 18:35:38.32 ID:GB0QaYFk
Falling in to you ツアーの大阪城、確かに凄かった! あんな凄いステージ、
観たことない! 「Think Twice」なんて、ドラマを1本観たような感覚・・・。

あれ以降、ドーム公演になってしまって、音響が残念・・・。

パワフルな90年代のCelineはもちろん大好きですが、近年の円熟した
Celineも大好きです。
75名盤さん:2014/04/16(水) 23:37:47.97 ID:GCQU9Nsn
http://youtu.be/A2yL6ejykwE

数あるBecause You Loved Meのライブで個人的に一番好きなテイク。
かなり短くカットされてるけど最初聴いた時鳥肌たったわ……

こんな素晴らしいアーティストと同じ時代に生きてることが本当に嬉しい。
76名盤さん:2014/04/17(木) 09:26:53.08 ID:PmyROq8c
自分のなかのセリーヌは
ラヴ・ストーリーズ、フレンチアルバム、フォーリング、の3連発
これが凄すぎたゆえにタイタニック以降は少し冷めた…昨年発表の新作は久々の快作
次に日本公演があるなら武道館、大阪城ホールで高額コンサートだと思う。
77名盤さん:2014/04/22(火) 19:22:32.04 ID:NYlILv4q
WOWOWシネマ
4月16日に韓国にて発生いたしました旅客船沈没事故の状況を鑑み
放送を予定しておりました『タイタニック』を『キング・コング[特別版]』に変更しお届けいたします。
78名盤さん:2014/04/22(火) 22:00:07.97 ID:shhiERGw
そんな事より新しくライヴ映像が売り出される事の方がだな
79名盤さん:2014/04/23(水) 22:02:45.66 ID:W8CPgDFC
>>65
セリーヌの最高傑作はThe Colour Of My Loveだと思ってるけど
Only One Load入ってるのはこっちのアルバムだよ。
Think Twice、Misled、Love Doesn't Ask Whyとか他にも名曲ばかりのアルバム
Love StorysはIf You Asked Me Toとか入ってるやつだね
あれもI Love You Goodbyeとか好きだけど
80名盤さん:2014/04/25(金) 19:10:48.36 ID:jUDs+0TK
>>79
The Colour Of My Loveって、セリーヌがソファーの上に
ゴロンと寝ているジャケのアルバムですよね。

あのアルバムからの1st single「The Power Of Love」を
初めて聴いたとき、鳥肌が立った。
あっという間にチャートの駆け上って、気がついたら
セリーヌ初の全米No.1。セリーヌの凄さを再認識した。

ただ、セリーヌの一番の名曲といったら、やっぱりBecause
You Loved Meかな。あと、めぐり逢えたら主題歌の
When I Fall In Love。
81名盤さん:2014/04/25(金) 23:14:08.45 ID:Zfv39YFc
休養後のA New Day Has Comeとか1 fille & 4 typesも好きだけどなー
82名盤さん:2014/04/26(土) 08:28:28.14 ID:bvyuSsGw
ジェニファーラッシュの「パワーオブラブ」もいいよ。まぁ、こちらがオリジナルなんだけど。
セリーヌはカバーがうまい。ティナターナー、エリックカルメン、ハート、とか自分に合う楽曲を逃さない。
83名盤さん:2014/04/26(土) 11:06:11.38 ID:DYTfALsm
>>82
そうなんです。
当時、ジェニファー・ラッシュという人を知らなくて、
彼女のThe Power Of Loveを聴いてみたんだけど、
これまたいいんですよね。

そう、思いだした。
セリーヌの歌で一番鳥肌が立ったのは、
アトランタ五輪開会式で歌ったPower Of The Dreamだ。
その時に、インタビューで「私が6歳のとき、地元の
モントリオールで五輪が開催されて・・・」とか答えてた
んだけど、その英語の発音が本当に綺麗だった。
耳がいい人って、語学もきっと得意なんでしょうね。
84 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/04/30(水) 22:34:44.71 ID:m6tS3WOc
DION💏
85名盤さん:2014/05/01(木) 14:39:53.21 ID:hbAkai6j
EDION
86名盤さん:2014/05/07(水) 12:36:29.77 ID:S+gCywoC
87名盤さん:2014/05/13(火) 18:32:37.39 ID:dD5sz1gG
ttp://www.youtube.com/watch?v=OAD3CFnwimw

フェイクいつもより多めでいい感じ
美人になったね
88名盤さん:2014/05/14(水) 15:17:40.67 ID:vXRPfxss
セリーヌはどんどん綺麗になっていくね。
89名盤さん:2014/05/15(木) 18:46:16.90 ID:TcDhfReW
セリーヌは本当に綺麗になった。
歌唱力も衰えてきてはいるけどそれでも若手含めてトップクラスだし。

ホント伝説。
90名盤さん:2014/05/23(金) 13:23:46.49 ID:9uA0eP7O
マライアとセリーヌって対照的。
育ちの違い、と言われているけど、どうなんだろう。

セリーヌは昔と変わらずスタイルキープ、
声は多少は劣化しているものの仕方がない、同世代の
人に比べたら素晴らしい歌声を保ってる。
年齢の重ね方が美しいんだよね。
ホイッスルは出せないけど、死に物狂いでひねり出す
汚ならしいホイッスルなんて誰も聞きたくないし、
セリーヌの歌声のほうがよほど心に響く感じ。
91名盤さん:2014/05/23(金) 18:32:39.24 ID:iRhV0/9r
そもそも近年のマライアが何やってんのかわからん
最近の曲調から見てセリーヌもマライアは眼中になくて若手の方をライバルとして重く見てる感じだし
92名盤さん:2014/05/24(土) 11:32:10.78 ID:3Ecbe0sf
人間性がそもそも違うんだろうね。
セリーヌの場合は育った環境がそうしたのか、とにかく真面目で家族想い。

夫が病気の時は活動休止し、自ら看病。
三人の母親として、仕事の合間を縫って育児に取り組み、母親への尊敬の念を常に抱いてる。
芸能生活の中ではゴシップや悪い噂を聞いたことがなく、日々練習してるからなのか歌唱力の衰えも穏やか。
TVなどで見てても人当たりよくて、いつも笑顔。

当人に直接会ったこともないから本来の性格は分からないけど、少なくとも画面越しからはこんな風に感じる。
本当に一人の人間として尊敬するよ。

「セリーヌの歌唱は真面目で面白くない」みたいに比喩されることがあるけどそれは違うと思う。
長いキャリアの中でこれだけ真面目に取り組むことがどれだけ難しいことなのか…
マライアやホイットニーが悪いってわけではないけど、大きな問題やゴシップがある方がスター、美徳みたいに見られるのは個人的に嫌い。
93名盤さん:2014/05/24(土) 18:23:48.26 ID:pYsArjib
セリーヌは何が何でも原形留めてるとこが素晴らしい
しかもそれが全然不自然じゃないし、
むしろ自然体の幸せオーラが滲み出てるところが尊敬
ここまで忙しいとストレス凄くて疲れるはずなのにもはやパワフル
94名盤さん:2014/05/24(土) 21:20:30.83 ID:oHkR2sPQ
そう、セリーヌは自然体なんだよね
ジャケットを修正しまくったりもしないし
95名盤さん:2014/05/25(日) 16:42:34.86 ID:PWaZ4sdd
80年代ー90年代は、セリーヌもマライアも女性ヴォーカリストが大勢出てきて
デビュー時はマライアやセリーヌもよく比較されたもんだけど
今じゃもう音楽の方向性も全然違うもんね 
セリーヌはマネージャーの夫であるルネさんの手腕もあると思うけど
デビュー時から一貫してぶれないよね
歌唱やマネージメント、プライベートも含め、真面目で真っ当。まっすぐ。
自分のイメージは正しくハンサム・ウーマンって感じかな。 
96名盤さん:2014/05/26(月) 20:40:47.21 ID:3YfqDcsT
セリーヌがアメリカデビューしたとき
「カナダのマライアキャリーです!!」
とか紹介されていたけど、今となっては違和感が凄い。

>>92さんの書いている通り、
人間性のレベルが全然違うよね。
セリーヌに対して失礼だと思った。
97名盤さん:2014/05/27(火) 10:31:04.57 ID:wEm6aoeL
セリーヌなら10万円武道館でも満席になるだろうなぁ
98名盤さん:2014/05/27(火) 18:24:51.11 ID:yR9YsV5F
ディナーショーならネ。
ん?武道館でディナーショーやった人居るか?
99名盤さん:2014/05/27(火) 20:56:51.56 ID:qLlezZru
アルバム累計どのくらいなのかしら?
ミリオン越えたのは分かるのよ
100名盤さん:2014/05/31(土) 17:54:52.54 ID:cG47BNC7
My Heart Will Go Onを原キーで歌ってるとこ一度も見たことないんだけど、
実際のところ原キーでライブしたことある?
あのキーの雰囲気にしかない味があるのにもったいないよね
一生に一度でいいから原キーで歌ってる映像見てみたいんだけど誰か知らない?
101名盤さん:2014/05/31(土) 18:03:06.88 ID:lC3XG5PE
>>100
そうだね。私もMy Heart Will Go Onと
Because You Loved Meを原キーで歌っているのを
見たことがない。
102名盤さん:2014/06/01(日) 00:53:06.00 ID:/sqkaI3J
>>100
原キーで歌ってるライブは自分が知る限りこれぐらいかな…

http://youtu.be/uE68Yoez9as

高音部は辛そうで声出てないけど…
103名盤さん:2014/06/01(日) 01:07:03.27 ID:/sqkaI3J
2007年ぐらいのライブからMy Heart Will Go Onは殆ど口パクになっちゃったけど、それでも原キーではないよね…

シーズン毎やツアー毎に録音したものを使ってて、編集でもキーを上げない。
本人や周りもその辺り、色々思うところがあるのかな…

まあセリーヌの曲は難しいものが多いし、My Heart Will Go Onはライブの最後だから
ライブ自体の成功を考えると生は厳しいんだろうね…
セリーヌ自身もここ数年は結構歌唱力落ちてる印象だし。

それでもファンとしては生歌であったり、原キーで一度は聴いてみたいって思ってしまう。
104名盤さん:2014/06/01(日) 08:58:24.75 ID:0llzKdgH
口パクって>>103
いろいろとありがとう
初めて原曲キーで聞けて感動してる
声確かに出てないけどアレンジがうまいからうまくごまかせてる
DVD化してるライブはさすがに口パクではないよね
この前発売されたケベックのライブもCD化するくらいだから生歌なんだろうけど、
最近にしては劣化感じないね

どんなに劣化してても生を求める日本とは基準が違うとはわかってても
なかなか受け入れられない文化だと思う
105名盤さん:2014/06/01(日) 09:00:12.74 ID:0llzKdgH
一行目の「口パクって」は間違って書き込んでしまった。すみません。
106名盤さん:2014/06/02(月) 20:45:09.85 ID:xlXjRs9s
劣化・・って書き込みよく見るけど、ちょっと違うと思う。
確かに若い時に比べれば、加齢や例の喉の不調もあって、音域やパワーは
落ちたかもしれないけど、ヴォーカリストとしては、今でも進化してると
感じてる。若い時のパワーでねじ伏せるような歌唱に比べて・・・。
口パクについては、セリーヌの場合100%のパフォーマンスを出せない
場面では歌わないでしょう、喉を痛めてからは特に。会場の湿度について
の要求も「Must」だと言ってましたね。だからツアーやべガス以外は
ある程度仕方ないのかな、って思う。
原キーについても個人的にはこだわらない。レコーディング時、ライヴ時
それぞれベストなパフォーマンスを聴かせてくれているから・・・。
で、どちらが好きかと聞かれれば、間違いなくライヴ。セリーヌの魅力は
ライヴでこそ!だと思っているので。あくまで自分の好みですが。
107名盤さん:2014/06/02(月) 21:28:27.13 ID:wVuDkjyE
初期に声量60%表現力40%=100%だったのが今では声量50%表現力60%=110%になってて、
総合的に見ると10%パワーアップしてるっていうことだよね。
ライブだと特にこれが成り立つから見てて面白いんだろうね。
でもいつかは100%切ってしまう日が来てしまうっていうのも忘れてはいけない事実。
108名盤さん:2014/06/02(月) 21:55:21.26 ID:mxC1baPd
>>104
特定の曲はライブDVDでも口パクだよ。
It's All Coming Back To Me NowとかPower Of Love、My Heart Will Go Onなんかは口パク。
2011年からのベガスライブと聴き比べると全く同じだから、恐らくベガス始まる前に録音したものを使ってる。
Taking ChancesツアーのDVDも観客が実際にリアルタイムで撮影したものと比べると音源が違うのが分かる。
恐らくDVD化のために録音したもの。
109名盤さん:2014/06/02(月) 21:57:09.56 ID:mxC1baPd
>>106
声量や音域の部分では落ちてきてるけど、確かにアレンジやフレーズの言い回しなんかは本当進化してるよね。
素晴らしいの一言。
Taking Chancesツアーの時、シャリースとデュエットした場面があったけど、正直セリーヌ単独で聴きたい想いが強かった。
シャリースの方が若い故に声量やパンチはあるんだろうけど、フレーズの言い回しなんかは全然。
まあタイプ的にBecause You Loved Meは合わないと思うけど。

口パクに関しては俺も全く気にしてない。
106さんの言う通りで、環境によってベストなパフォーマンスが出来ない時もあるだろうし、セリーヌクラスになると喉を痛める可能性がある時は無理出来ないからね。
たまにライブで生歌を披露してくれるぐらいでもう十分。
110名盤さん:2014/06/03(火) 11:41:28.34 ID:785TClso
>>108
やっぱり回数をこなさないといけないアーティストとして口パクは仕方ないのかな
そうだとはいえセリーヌはいつも一生懸命でやるべきことはやる性格だから、
今のライブも結構ギリギリでちゃんとやってるんだろうね。
まあ年齢のわりに頑張ってくれてるっていうことだよね。
111名盤さん:2014/06/03(火) 12:25:46.21 ID:UYpB3U28
>>110
ツアーなんかだと連日のようにライブこなさないといけないからね。
喉潰したら元も子もないから恐らく難易度の高い曲や負担の大きい曲は仕方なくやってるんだと思う。
全て口パクしない辺り、セリーヌは本当に流石だと感じる。
112名盤さん:2014/06/07(土) 05:58:53.64 ID:/jbk49Cd
ttp://youtu.be/H8w7xSCkz1I

生でもすごい。というかセリーヌはこれくらい自由に歌っていい地位にはもうとっくにきてるよね
自分の意志とは関係なく、CDどおりの歌い方を求められてるとしたらかわいそうだな
113名盤さん:2014/06/09(月) 03:45:52.77 ID:rPFX53Yy
セリーヌのフランス語の曲敬遠してたけどS'il suffisait d'aimerすばらしいな
歌詞なに言ってるのかわからないけどなんか切なくて涙腺が
114名盤さん:2014/06/14(土) 22:35:51.34 ID:QgBqmZGh
旧作のリマスターいっこうにやらないね
入手困難の作品も増えてきてるし
115名盤さん:2014/06/30(月) 00:29:55.65 ID:/U00Hvc4
来日決定

11月11日(火)ナゴヤドーム
11月14日(金)京セラドーム大阪
11月18日(火)・19日(水)東京ドーム

SS席 \25,000 (税込)
S席 \16,000(税込)
A席 \13,000(税込)
B席 \10,000(税込)
C席 \8,000(税込)

http://www.hipjpn.co.jp/live/celine/
116名盤さん:2014/06/30(月) 08:00:15.04 ID:GXs6Wqj8
おぉ!!!!
ついに来た!!
初めてのライブだ…

チケットどうやって取ったら良いんだろ…
正直、25000円でもいくらでも行くレベル
117名盤さん:2014/06/30(月) 10:04:18.83 ID:A8b0sqgk
テレビコマーシャルで驚いた!

なんで京セラドーム?
大阪城ホールでやってくれ!

まぁ、楽しみに待ってます。
118名盤さん:2014/06/30(月) 10:37:41.54 ID:GXs6Wqj8
SS席購入者対象「VIPアップグレード」って何だろう…

セリーヌのライブなんだから25000円なんて惜しくもなんともないぞ!!
119名盤さん:2014/06/30(月) 12:26:23.33 ID:/COQQr8L
まさかの!! 感激すぎるってー! もうないって思ってたのにセリーヌありがとう! !!!
120名盤さん:2014/06/30(月) 13:58:23.84 ID:8ePjc5NP
ジャパンツアーは
ラスベガスのショー的な「A New Day」の様な演出ではないのですかね。
普通のコンサートなのかな?
121名盤さん:2014/06/30(月) 14:49:22.15 ID:GXs6Wqj8
>>120
普通のコンサートだと思いますよ。
Taking Chancesの時のような
122名盤さん:2014/06/30(月) 15:43:29.10 ID:8ePjc5NP
>>121
そっか、有難う。
やはり見たければラスベガスまで行くしかないのか。
123名盤さん:2014/06/30(月) 15:51:16.95 ID:hOXdin/S
このスレも秋までは賑わいそうですね
124名盤さん:2014/06/30(月) 15:58:26.30 ID:8ePjc5NP
恥ずかしい生き方だけはしたくないな。
125124:2014/06/30(月) 16:56:50.21 ID:8ePjc5NP
124だけど、すみません。
書く板間違えました。
126名盤さん:2014/06/30(月) 17:04:00.21 ID:DMCC3V1P
しかし、チケットS席で18,000円かあ〜
海外アーティスト、チケット高騰してるよなあ

名古屋は久しぶりの大物アーティスト来日でチケット売れそう
127124:2014/06/30(月) 17:55:01.67 ID:8ePjc5NP
ポールマッカートニーも異常に高かったもんね〜

海外と比べてどうなんだろう。。。。
でも、きちんと席ランクの区分けがはっきり表示されているだけでも
好感が持てる。
http://www.hipjpn.co.jp/wp-content/uploads/2014/06/imag.jpg
128名盤さん:2014/06/30(月) 19:03:42.12 ID:GXs6Wqj8
チケットどうやって取ったらいいのかな?
これが初めてのライブで……
129名盤さん:2014/06/30(月) 19:27:15.93 ID:gxFHBlr8
HIPって知らなかった
てっきりUDOだと思って不意をつかれたわ!
130名盤さん:2014/06/30(月) 20:56:16.26 ID:GXs6Wqj8
もうみんなチケット取ったの?
131名盤さん:2014/07/01(火) 04:39:53.97 ID:FjTtwTiQ
スタンド席でもいいんですが東京ドームと大阪ドームと名古屋ドームの中で一番音響が良く聴こえる会場は何処ですか
132名盤さん:2014/07/01(火) 04:42:50.04 ID:FjTtwTiQ
あとタイタニックの曲しか知らないんですが、どのアルバム買って聴いていけばセットリスト予習できますか
133名盤さん:2014/07/01(火) 08:34:08.64 ID:YbeRx4bV
>>132
ベストアルバムを聴くのがいいと思います。最近のセリーヌのお気に入り楽曲はわかりませんが、オリジナルアルバムの人気はラブストーリーズ、フォーリング、この二枚が断然素晴らしい。

個人的なおすすめは
LIVE IN PARIS というライブアルバム。
134124:2014/07/01(火) 10:34:06.25 ID:Go1sR6Eu
A new DayのDVDは絶対見ておいたほうがいいよ。
曲ももちろんだけど、セリーヌのすごさが分かるし、
見ていてとても楽しいよ。
135名盤さん:2014/07/01(火) 11:16:07.77 ID:QaJ+62n/
スレ立て人です
私の想いが届いた?

スケジュール調整しといて下さい、ハカセさん
136名盤さん:2014/07/01(火) 12:46:26.88 ID:VDZb6k79
葉加瀬太郎さん、今回は登場しそう。
多分東京のどちらかの公演かなと予想してる。

というかチケットの抽選当たらなかったらどうしよう…
137名盤さん:2014/07/01(火) 12:54:25.39 ID:cr/b5eyK
6年ぶりってのが吉と出るか凶と出るか、それが心配よ
138名盤さん:2014/07/01(火) 18:24:17.39 ID:OhLOTSsI
つか、前回以上のもんが出るのかが心配
オープニングは最高だった
139名盤さん:2014/07/01(火) 19:02:52.58 ID:uF9STH6l
>>131
大阪ドーム>>>東京ドーム
大阪の圧勝 東京ドームは場内アナウンスも響いて聞き取れなかった
客のノリも同上 東京は芸能人とかが自己売込目的で押し寄せてウザかった
関西人は楽しんでたよ、関東から行って良かった、と思った
前回の経験より
140名盤さん:2014/07/01(火) 22:12:50.78 ID:Z6peSsuD
VIPはミーグリだろうか
いくらになるんだろう
141名盤さん:2014/07/01(火) 22:36:15.01 ID:uF9STH6l
>>120
普通に地味なコンサートのほうが日本人には受けると思うよ
ベガススタイルよりも
142名盤さん:2014/07/02(水) 01:51:52.53 ID:Bi4CdhOJ
>>140
Meet greeting …
それはない!!
143名盤さん:2014/07/02(水) 16:48:25.02 ID:MequiDBP
5月にニコニコ動画でふとwe are the world見たくなって見て
歌唱力に圧倒されてそのままファンになったばっかりなのに今年ツアーあるとかw
しかも6年ぶりの来日とぶつかるとか偶然にもほどがあるやろwww
今年来日するって予想できてた人っている?
144名盤さん:2014/07/02(水) 16:58:27.47 ID:H92ojhW6
チケット予約したけど当たらなかったどうしよう…
145124:2014/07/02(水) 17:05:09.95 ID:Mtz/orbl
先行はずれたら一般がある!

一般はずれたら、先日始まったチケット再販売システムがある!
146名盤さん:2014/07/02(水) 18:19:57.67 ID:YDF9Mwwu
SS席申し込んだけどVIPってなんだろうな
ポールマッカートニー並みにぼるのはやめてほしい
C席8000円は良心的だけど武道館でやってほしいな
ドームは音悪いし
147名盤さん:2014/07/02(水) 18:32:13.83 ID:7gt4cUuR
二公演行くつもりだけど、どちらもSS席で申し込むか、それとも他のにするか悩んでる…

SS席は落選する可能性高いだろうし、仮にあたってもグレードアップでいくら取られるのか…

悩ましい
148名盤さん:2014/07/02(水) 20:06:28.88 ID:VN3BUF5U
アルバム発売、翌年に世界ツアーっていうのは恒例だったはずが、
今回は本当に唐突な感じがした・・・。うれしいのは言うまでも
ないけれど。
前回みたいにダンサー入るのかなぁ・・とか、オープニングは
やっぱり「Open arms」かなぁ・・とか、S・ワンダーとは
バーチャルデュエットかな・・・とかいろいろ妄想。
あとは抽選に当たることを祈るのみ!
(関西なんで、ドームより大阪城の方がイイけど贅沢言えないな)
149名盤さん:2014/07/02(水) 22:34:11.26 ID:sR6rdtme
うあー楽しみだなー
仕事休めるかなー
いっそ辞めちゃおうかなー
150名盤さん:2014/07/02(水) 22:36:39.57 ID:y89qLlPm
おれは辞めるよ
151名盤さん:2014/07/02(水) 22:51:30.83 ID:9MomwB9w
今度は、あの変な、センターステージ方式じゃないみたいだから
音響は良いだろう
152名盤さん:2014/07/02(水) 23:19:18.68 ID:sV4hmrr1
VIPミーグリじゃなかったらポールみたいにサウンドチェック見学か?
おみやげもつくのか?
153名盤さん:2014/07/02(水) 23:26:37.68 ID:Bi4CdhOJ
>>152
予想で、SS 席でも良い位置を確保して、パンフレットとカバンをおみやげにするのだろう。
追加5万円くらいか?だから七万五千円になるね。

予想ですよ、だけどお金出す人は必ず出すし、こういうのが最近のライブの流れだな。
154名盤さん:2014/07/02(水) 23:28:47.35 ID:YDF9Mwwu
>>147
俺もぴあで東京ドームSS席二日間申し込んだ
外れたら一般でC席で見るからいいわ
ポールマッカートニーと違って細かく席分けしててるからいいよね
タイタニック曲しかしらないからベスト買って覚えて行くけど、セリーヌってロックなアップテンポ曲ってあるの?
155名盤さん:2014/07/03(木) 07:38:00.23 ID:Xs6vkwk5
>>153
追加五万!?
SS席2公演申し込もうと思ったけど、それならキツイな…
156名盤さん:2014/07/03(木) 07:40:18.27 ID:mTRIeKzS
>>154
My Heart Will Go Onしか知らないのにSS席2日って凄いなw
157名盤さん:2014/07/03(木) 07:45:22.44 ID:9QpCnkWR
think twicew 聞きたいなぁ もう歌わないのかな
158名盤さん:2014/07/03(木) 08:13:36.95 ID:Oue2Vgcu
アップグレードのこと考えるとやっぱりSS席の1公演で精一杯だな…
もし仮に抽選に外れたら、一般で2公演狙って、SS席が空いてたらそこに…

うーん、でも一般は望み薄かな。
あー迷う
159名盤さん:2014/07/03(木) 09:00:15.23 ID:84DpjKrK
>>158
とりあえず、ぴあ、イープラスの
先行抽選でがんばろう。
僕は京セラSS をイープラスで抽選登録。
ぴあ、イープラス、どちらがいいかはわかりませんが…
160124:2014/07/03(木) 09:59:33.34 ID:1pDFxF6A
アップグレードはアップグレードで
これまた抽選になるくらい希望者が多いと思われる。
25000円出せる人でセリーヌが好きの人なら、そこ行って+50000でも
苦にならないと思う。

アップグレードは普通で言えば
サウンドチェック+グッズプレゼント+SSの良席かな。
それ以上は何もないと思うな。

本当はVIP参加者全員で記念撮影ぐらいしてもらいたいけど無理だろう。
「A NEW DAY」の裏を見たけどセリーヌはステージに向かう
出発からステージに立つまで1分刻みで全て管理され行動していて驚いた。

https://www.youtube.com/watch?v=gjM3YFs_EjY
161名盤さん:2014/07/03(木) 10:34:50.89 ID:Oue2Vgcu
>>159
>>160
とりあえず、京セラのSSはH.I.P.に会員登録して予約したんですが、抽選に外れる可能性もありますし、元々2公演行くつもりだったんで、また別に予約するつもりでした。
ただ、アップグレードの値段を考えると2公演は厳しく、かと言って1公演の予約でも落選の可能性がありますし…
この辺りが悩みどころですね…
個人的理由ですが、学生故に資金も少なく、東京公演なら別途新幹線の代金も別途かかるので…
162名盤さん:2014/07/03(木) 11:07:47.76 ID:9krrVPHK
>>133
遅れました、ありがとうございます
ベストアルバム、ラブストーリーズ、フォーリング、LIVE IN PARIS買って覚えて行きます。
>>156
VIPアップグレードってサウンドチェック参加券なんですか?
英語全く話せないからセリーヌと会っても喋れないけどw
英会話くらい習って勉強しとけばよかった
My heart will go Onって曲良いですよね
タイタニック初めて見に行った時泣きまくってたわw
163名盤さん:2014/07/03(木) 11:10:08.61 ID:WFYlVyZm
セリーヌはなんだかんだで、オリジナルアルバム発表すれば日本に来てるね。
ファン層は30代から50代、シニアまで幅広く、安定した興行を期待できる。
金銭面で体力ある世代……

不安はTAKING CHANCES のオーストラリアのように突然体調を崩すことぐらい。

それにしてもよくセリーヌスレを残していたもんだね、これから
「席、サイテー!」とかいう書き込みが出てくるんやろな…笑
164名盤さん:2014/07/03(木) 11:34:47.37 ID:WFYlVyZm
>>162
The Color of My Love
FALLING INTO YOU
は名盤ですが、いま聴いたら少し古くさいよ。
LIVE IN PARIS
はマニアさん向けなので、聴かなくていいかな…笑
165名盤さん:2014/07/03(木) 12:16:10.44 ID:1pDFxF6A
>>162
アップグレードは、まだ発表が無いので
ポールのVIPチケット(サウンドチェック+グッズ)と
同じかもとの憶測で皆さん書いています。

期待していてもサウンドチェックではなくただ単に
+α金額出せば、SS席の中でも中心部分の席が確保できるだけかもしれませんし。
まだ何も分かりません。

逆にもっと凄いサプライズなチケットかもしれません(笑)
アップグレードがどんなチケットなのか楽しみですね。
166名盤さん:2014/07/03(木) 12:42:46.27 ID:Oue2Vgcu
>>162
昔のアルバムも良いですが、やはり今回ライブに参加されるとなると、最新アルバム「Loved Me Back to Life」は外せないと思います。

今年行われたケベックライブ、及びヨーロッパライブツアーのセットリストはフレンチソング中心でしたが、今回は日本。
セリーヌも動画で言っていた通り、新しく組まれたセットリストだと思います。
(恐らく最新アルバムを軸にいつもライブで恒例のヒット曲)

曲をある程度把握したいなら後はベストアルバム、そして最近のライブ(Taking、ベガス、ケベック、ヨーロッパ)の曲をチェック。
これで恐らく大丈夫だと思います。
167名盤さん:2014/07/03(木) 12:48:34.96 ID:odMaIbcR
>>157
Think Twice Falling into you ツアーで初めて生で聴いて鳥肌立ちました。
正直CDで聴いてる時は、それほど好きではなかったのですが、あれ以来、
大好きな一曲となりました。

>>162
新作もチェックを! それとライヴ盤はフランス語圏内で収録されたものとは
選曲はかなり違うよ。予習するなら英語盤を是非。

タイタニックしか知らない人がCELINEのステージを初めて観ると衝撃を
受けるかも。もちろんイイ意味で、ですよ。彼女自身、若いころは自分のステージを
「ロックンロール」と表現してたこともあるくらいですし。ステージいっぱいに
駆け回って歌ってましたからね。
この前回のオープニングも凄かったですね!
http://www.youtube.com/watch?v=ytE0eIYbSQM
168名盤さん:2014/07/03(木) 20:41:32.03 ID:gxWLkZwX
踊りながらでも生歌がうまいガガの方が実力は何枚も上だな
169名盤さん:2014/07/03(木) 23:13:01.56 ID:onHSNrDg
bon joviのVIPはサイン入りパンフがもらえた
それにしてもアップグレードの詳細が後出しなのはいただけないな
170名盤さん:2014/07/04(金) 00:30:48.96 ID:x5trroWe
前回はSS席の値段ってオークションで高騰してましたか?
SS席の値段が今回と違って15000円だったみたいですが…
171名盤さん:2014/07/04(金) 18:08:41.46 ID:p3x4jMrm
>>170
前回の京セラ、SS席が当たったけど、そのSS席は今回のS席のあたりまで
含まれていて、アリーナの後方でした。当時はプレミア価格までは出せない状況
だったので、オクまでチェックしてませんが、今回とは少し事情が違うと思う。
アリーナでも後方になってしまうと、スタンド前列の方がイイかも。スクリーン
が設置されるし・・・。
172名盤さん:2014/07/04(金) 18:44:54.73 ID:cJEoOIv+
SSの1公演だけの応募って危険過ぎますかね?
アップグレードのことも考えると東京、名古屋まで行くのは…
173名盤さん:2014/07/04(金) 20:46:31.17 ID:T8oPcCt0
東京ドームは元々野球場に屋根付けただけだから音悪いことで有名
できるならコンサート会場にも使えるように作られた大阪ドーム行ったほうがいい
ポールマッカートニーの来日の時は大阪ドームも行ったけど音響よかったし関西弁のノリが盛り上がった
セリーヌってVIP席ってサウンドチェックやったことあるの?
174名盤さん:2014/07/04(金) 22:46:18.51 ID:IvFKj8x+
SS席っていくつくらいあるのかな
欲しいけど当たんないよねえ
オクで買ったら10万くらいかかるかな?
175名盤さん:2014/07/05(土) 08:59:28.17 ID:vvkz/jUQ
スタンドだと運の悪い場所になると、後ろから立つなとか言われるし。
立ちたい私は見えづらくてもアリーナかな。

アップグレードのVIPチケットの詳細の発表がないところがいやらしいですね。
SS買わなきゃ分からないじゃん。
VIP凄くよかったら悔しいのでSS申し込みました。
176名盤さん:2014/07/05(土) 10:31:45.03 ID:NvHb8c5q
自分も東京ドームSS席申し込みましたがVIPアップグレードって何なんですかね?
落選したらC席申し込みたいんですが第二希望選択できないのが痛いです
177名盤さん:2014/07/05(土) 10:41:13.20 ID:VbopS6Q/
>>176
SS席を対象に、追加料金を払うことで、特別なサービスが受けられることです。
ただ、そのサービス内容はまだ発表されておらず、現時点ではどういったものになるのか、追加料金はいくらなのかは分かりません。

今噂されてるのは、グッズとパンフレットのプレゼント、SS席の中でも良席に割り当ててくれる、サウンドチェックに参加できるとかですかね。
178名盤さん:2014/07/05(土) 11:00:12.21 ID:3bfn+a3m
HIPはホント最悪だな
HPのSS席のエリアが最初に発表した時の倍に広がってる
これじゃアリーナBブロックも全部じゃん
179名盤さん:2014/07/05(土) 12:19:01.33 ID:VbopS6Q/
>>178
マジで?
詐欺じゃないかw

しかもそれによってグレードアップの内容が「良い席」+おみやげ程度になるだけの可能性が出てきたし…
アップグレードやめて、二公演予約しようかな
180名盤さん:2014/07/05(土) 12:21:56.19 ID:VbopS6Q/
というかそもそもアップグレードの内容って事前に発表されないものなの?
アーティストのライブ初参加だからその辺りよく分からない…
セリーヌ側じゃなく、日本の運営側がそうしてるんだろうけど
181名盤さん:2014/07/05(土) 12:57:29.84 ID:GyxuInfT
>>178
これは詐欺だろ
182名盤さん:2014/07/05(土) 15:46:39.18 ID:vvkz/jUQ
SS申し込みが、予想以上に増えたか。
183名盤さん:2014/07/05(土) 16:24:21.37 ID:vvkz/jUQ
あれだけSS席が前の方なら転売目的の輩もかなり
申し込みしたんじゃないかな?

そういう転売目的での申し込みはやめてもらいたいよ(>.<)
184名盤さん:2014/07/05(土) 17:54:50.99 ID:ktXyy8Qw
座席表から見ると、京セラの場合
SS席は、アリーナ A・B 6〜10って感じかな?
中央が8
VIPが、A7・8・9 前10列まで
サウンドチェックではないような…
185名盤さん:2014/07/05(土) 21:16:08.96 ID:4Bds7lVL
これじゃ高い金払わせようとしてるようにしか見えないんだけどw
全席指定の抽選で良いだろうに。
186名盤さん:2014/07/05(土) 21:18:45.53 ID:09OUYx88
これだとアップグレードの中身も半分分かったようなものだよね…

日本の運営側はどうにかして金を取ろうとしてるのが見え見え。
187名盤さん:2014/07/05(土) 22:40:07.93 ID:NvHb8c5q
>>178
キョードー東京はもっと酷いよ
ポールマッカートニーの武道館公演の、アリーナSS席10万スタンドとS席8万も取って、
しかも中止になっても払い戻しの対応も遅いし
席種類を細かく決めてC席を安く設定したHIPはまだ良心的に思える
188名盤さん:2014/07/05(土) 22:56:22.44 ID:NvHb8c5q
>>177
VIPアップグレードはサウンドチェックは無理でも、サイン入りグッズか最前保障だったら嬉しいですよね
>>178
本当だ、チケット予約開始当初よりSS席の場所が倍近く増えてるwこれはHIP詐偽ですよw
http://www.hipjpn.co.jp/wp-content/uploads/2014/06/imag.jpg
189名盤さん:2014/07/05(土) 23:15:11.95 ID:GyxuInfT
これはもっと拡散すべき
HIPはどう説明する気だ
完全に信用を失ったな
190名盤さん:2014/07/05(土) 23:17:55.11 ID:7OMj0ZNG
座ってみたい方は、スタンド席がおすすめです。立ってみたい方は、SS かS がおすすめ。
191名盤さん:2014/07/05(土) 23:18:40.16 ID:Ke0jeRKB
倍になる前の元の画像、見たことないんだが
誰かとってないのかー
192名盤さん:2014/07/05(土) 23:23:14.30 ID:7OMj0ZNG
予想
C席、スタンド最後列
B 席 スタンド最後列から前二列
A 席 スタンド二階と最上階
S 席 アリーナ後方、スタンド一階
SS 席 アリーナ三列からアリーナ後方
最前はマスコミ、芸能関係者
193名盤さん:2014/07/05(土) 23:29:30.31 ID:x+cOa6z+
ところで、野球場なんで、ファールボール避け用ネットは邪魔になりますか?
194名盤さん:2014/07/05(土) 23:47:23.35 ID:09OUYx88
皆さん、チケット複数予約されてますか?
195名盤さん:2014/07/05(土) 23:50:55.68 ID:Ke0jeRKB
SS全部行ったw
少し怖い
196名盤さん:2014/07/06(日) 00:34:53.41 ID:vFg2QC5E
やっぱりみんなSS席申込みますよね。なかなか当たらなさそうだな。
ラスベガスで見るのがやっぱり一番なんだろうね。席も事前指定制だし。
でも今回はラスベガスと選曲違うだろうし、行きたいな。
197名盤さん:2014/07/06(日) 06:03:36.91 ID:brDx43as
もう日がないけど、平日なのと行くならSSで申し込みたいから懷事情的にも迷ってる

今回も前回みたいな普通の演出のコンサート?
ラスベガス的なショー演出なら何が何でも行くんだが
198名盤さん:2014/07/06(日) 08:32:09.90 ID:UN5dAvJr
うーん、やっぱりSS一公演だけだと望み薄か…
お金が…w
199名盤さん:2014/07/06(日) 11:20:56.59 ID:dseRNWA8
>>191

写メあるけどどこにアップしたらいいのか分からない。
200名盤さん:2014/07/06(日) 12:12:02.26 ID:dseRNWA8
ここにあった。

変更前の席の区割り図。
http://image.pia.jp/images2/static/pia/feature/music/celinedion/celinedion_zaseki.jpg
201名盤さん:2014/07/06(日) 12:23:52.52 ID:5NQEGssR
あくまでも簡易的と言うことは、まだまだSS席は増やせるのね
202名盤さん:2014/07/06(日) 12:25:54.12 ID:zsvtTACT
>>200
これよ。これ見たから25000円くらい全然惜しくないって思ったのに
203名盤さん:2014/07/06(日) 12:35:07.13 ID:JA32P8/l
劣化度どれくらい?
女はあまり声は劣化しないけど
容姿の劣化度は20%くらいだけどそうじゃないよ
204名盤さん:2014/07/06(日) 12:41:33.11 ID:dseRNWA8
俺もそう。
これ見て安いと、申し込んだのに倍の広さになって、なんか騙された気分。
俺的にはギリギリ許せる範囲だけど、もしこれよりまだ広がったら
さすがに温厚の俺でも詐欺だと騒ぐなwwww
205名盤さん:2014/07/06(日) 13:29:05.61 ID:hAW2/YSr
これは酷い
206名盤さん:2014/07/06(日) 13:30:18.06 ID:tgI/kMzx
消費者庁に通報しといた
207名盤さん:2014/07/06(日) 13:35:05.32 ID:7wW6VpMx
208名盤さん:2014/07/06(日) 14:00:58.06 ID:eJFDAS8m
>>193
ネットは撤去する事ができる。もちろん有料。
結局はお金を払ってでも観客の皆さんが見やすいようにと主催者が考えるかどうか。
スタンド席でも後ろのほうだと全然邪魔にならないけどネットのすぐ後ろとかだと
かなり邪魔
209名盤さん:2014/07/06(日) 14:06:16.33 ID:dseRNWA8
変更前に申し込んだ人は当初図のSS席に収めるとか
変更後に申し込んだ人は変更後のSS席に収めるとかかもしれんね。

まぁそこまで気が効くことしてくれるか分からんけど。
210名盤さん:2014/07/06(日) 14:47:53.49 ID:t/dipvwc
VIPは、8万くらいかな?
最前列は関係者・招待席だろうから
3列目から、10列目くらいかな?
中央3ブロックが範囲。
お土産は、グッズ数点
プログラムも貰える可能性があるので、当たった人は買わない方がイイよ
211名盤さん:2014/07/06(日) 14:53:34.60 ID:McOQo9Zw
いずれにしても、ポールの席割よりなんぼかマシでっせ
更に、中止になってしもうて・・・。
ふんだりけったりや!
セリ−ヌさんは、健康管理に気張ってや!
212名盤さん:2014/07/06(日) 15:06:12.81 ID:tgI/kMzx
SS申し込んだ人も怒るけど
可能性にかけてS申し込んだ人も怒るわなw
213名盤さん:2014/07/06(日) 15:12:33.47 ID:vFg2QC5E
>>203
先月ラスベガスで観てきたけど、あまり衰えていない気がした
演出の効果もあるかもしれないが、改めてやっぱりすごいと思った
214名盤さん:2014/07/06(日) 17:50:24.83 ID:dseRNWA8
>>213
ラスベガスは今も「a new day」ですか?
ブルーレイで見てから一度、ラスベガスで生で見たいなと思っているんだけど。
内容変わってしまってしまったかな?
215名盤さん:2014/07/07(月) 23:35:30.83 ID:KgaYylFJ
僕のリクエスト
LOVE CAN MOVE MOUNTAINS
IF YOU ASKED ME TO
WHERE DOES MY HEARTBEAT NOW
MISLED
ONLY ONE ROAD
NEXT PLANE OUT
REAL EMOTION
NO LIVING WITHOUT LOVING YOU
LOVIN’PROOF
IT'S ALL COMING BACK TO ME NOW
BECAUSE YOU LOVED ME
Le Ballet
Destin
J 'irai ou tu iras

ぜんぶ聴きたいなぁ…
216名盤さん:2014/07/08(火) 17:57:09.38 ID:g2gAacJ6
またチケットの受付あるけど、前回と何が違いますか?
217名盤さん:2014/07/08(火) 19:38:40.98 ID:Dd72tTry
>>216
特にないと思う。
218名盤さん:2014/07/08(火) 21:46:25.33 ID:SqYw3uNn
相当SS席を増やしちゃったのかね
219名盤さん:2014/07/08(火) 22:10:25.34 ID:rLOl2DNg
本当に日本の運営は金の亡者だわ
220名盤さん:2014/07/08(火) 23:00:28.67 ID:Hsf+Xuk1
セリーヌの後になってBブロックくらいまでSS席を増やしたHIPと、ポールのAブロックと二階スタンドを同じ値段に設定したキョードーどっちが糞?
221名盤さん:2014/07/08(火) 23:41:00.83 ID:yg5EFgTi
>>220
どっちも糞だが受付開始後に範囲を広げたHIPは何らかの説明をすべき
それができないならキョードー以下の糞だ
222名盤さん:2014/07/09(水) 00:00:18.88 ID:N1LXdWo8
TEAM CELINEの発売枠は?
223名盤さん:2014/07/09(水) 02:10:38.80 ID:yGZIfvPG
名古屋くんだりまでよく行く気になったもんだ単なるゲネプロ扱いか
224名盤さん:2014/07/09(水) 08:42:56.56 ID:9HilDLy2
SSはAB7〜13(東京ドーム、センターA10の場合)ぐらいですかね。
6年前のポリスのプレミア席がそんな感じで自分はB7最後列の左端という最もプレミア感のない席でした。ちなみにS席の2倍の3万でした。
225名盤さん:2014/07/09(水) 09:00:29.64 ID:eQ1vCvPk
あとからこっそり変えるとか中華かよ
ということで消費者庁へ通報しといた
226名盤さん:2014/07/09(水) 14:16:27.51 ID:e6M5Qbz2
友達のS席当選通知きた〜〜。
俺のSS席の抽選結果はまだ来ない。
227名盤さん:2014/07/09(水) 14:21:44.66 ID:R5thZvBH
SS席落選ないな
保険で申し込んだコンビニ決済の分も全部当選した
228226:2014/07/09(水) 14:26:09.58 ID:e6M5Qbz2
あっ、SS来てた当選だ。
あれ????
セリーヌ人気ないのかな??
229名盤さん:2014/07/09(水) 14:30:02.17 ID:9HilDLy2
俺は東京の2日ともSSハズレ(イープラス)。
230名盤さん:2014/07/09(水) 14:36:20.28 ID:EE+07QCn
全部当選、キャンセルできる?
後日又SS受付あるから大丈夫だよね。
しかしどんだけSSあるのよ。
231名盤さん:2014/07/09(水) 14:38:30.03 ID:GeAuK5oR
自分の周りも全員SS当選祭り状態です
やっぱりチケ代高すぎだから20代は買わないよね
30代40代くらいまでかな
232名盤さん:2014/07/09(水) 14:43:28.98 ID:XkjcdLHU
やった!!!!大阪SS当選!!!
233名盤さん:2014/07/09(水) 14:44:01.00 ID:XkjcdLHU
>>231
10代大学生ですw
234名盤さん:2014/07/09(水) 14:49:07.66 ID:XkjcdLHU
あとはSSのアップグレードの内容と価格だな…
それ次第で東京公演のチケットを申し込む。
望み薄いけどw
235名盤さん:2014/07/09(水) 14:50:53.32 ID:eQ1vCvPk
>>229
イープラスは安定してるなw
あそこはあらゆるアーティストでもカラクジだからな
236名盤さん:2014/07/09(水) 14:59:16.82 ID:9HilDLy2
SS当たってる人はH.I.P?
237名盤さん:2014/07/09(水) 15:14:14.01 ID:eQ1vCvPk
この様子だと流しちゃった方が賢いかもね
オクで良席バーゲン価格で買える気がする
238名盤さん:2014/07/09(水) 15:19:52.55 ID:e6M5Qbz2
>>236
俺は
SS H.I.P
S イープラス
だけど、支払いはどちらもイープラス手続きだね。
239名盤さん:2014/07/09(水) 15:58:34.86 ID:EE+07QCn
本当にSSイープラスで外れてるの?
240名盤さん:2014/07/09(水) 15:59:56.86 ID:eQ1vCvPk
18:00にぴあの抽選があるんだよね
クレカ混ぜちゃったから少し怖い
241名盤さん:2014/07/09(水) 16:13:33.57 ID:+Ewcp/PB
S席当選!
平日は取りやすいね〜
242名盤さん:2014/07/09(水) 16:28:45.21 ID:9HilDLy2
>>239
本当ですよ。ぴあでも申し込んだので抽選結果待ちです。しかし、ここ見る限り当たりばっかりとは…
243名盤さん:2014/07/09(水) 18:02:13.78 ID:9HilDLy2
おいおい、ぴあもSSハズレだぜ!
244名盤さん:2014/07/09(水) 18:07:01.83 ID:cP4VXc8X
ぴあss落選s当選
245名盤さん:2014/07/09(水) 18:07:32.21 ID:p3lD0pAC
京セラドーム、SS 当選しました
イープラスです
246名盤さん:2014/07/09(水) 18:14:46.70 ID:0Tj4fmc4
ぴあ当選メール来てるわ
忙しいから中身見れないけど
247名盤さん:2014/07/09(水) 18:24:16.01 ID:zfPMnOCW
2公演行かれる方が多いんですか?
248名盤さん:2014/07/09(水) 19:20:18.14 ID:0Tj4fmc4
うわ、当たりすぎや・・・
地雷だったのか・・・
249名盤さん:2014/07/09(水) 19:22:22.24 ID:zfPMnOCW
地雷とは??
250名盤さん:2014/07/09(水) 19:23:03.15 ID:GgyyImU6
大阪SS H.I.P当選  ぴあ ハズレ
当初、ぴあ一本で行くつもりだったけど、なんとなく気持ち悪くて
H.I.Pの有料会員登録した。結果、正解 あとはVIP・・・
251名盤さん:2014/07/09(水) 19:30:08.00 ID:narJIPgt
京セラ、名古屋とSS12枚当たった

今回セリーヌのコンサート知らない人多いんじゃないかな
252名盤さん:2014/07/09(水) 19:33:00.68 ID:narJIPgt
全部ぴあ
253名盤さん:2014/07/09(水) 20:17:02.23 ID:EE+07QCn
本当だ 外れたよ。

この度は、「Celine Dion Japan Tour 2014 」ぴあ最速チケット先行受付<SS席> にお申込いただき誠にありがとうございま した。 厳正な抽選を行いました結果、残念ながら チケットをご用意することができませんで した。 ご理解、ご了承くださいますようお願いい たします。
254名盤さん:2014/07/09(水) 20:41:23.83 ID:76BrvqMM
ぴあもSSエリア拡大中
255名盤さん:2014/07/09(水) 20:43:23.17 ID:GeAuK5oR
HIP有料会員SS席は良席が期待できそうだけど
イープラスとぴあは今まで散々騙されてきたから信用できない
256名盤さん:2014/07/09(水) 20:52:39.81 ID:e5kjbJW9
うおおおおお!
SS当たったあああああああ!!
257名盤さん:2014/07/09(水) 21:14:17.41 ID:8XfSxv3Z
ぴあ 東京ドームSS
両日とも当選しちまった
やだ、5万も払いたくないw
258名盤さん:2014/07/09(水) 21:35:48.39 ID:e6M5Qbz2
質問
SS席はHIPでもe+でもぴあでも、
すべてVIPのアップグレードの権利はあるのですか?
259名盤さん:2014/07/09(水) 22:07:36.31 ID:9HilDLy2
>>258
あるみたい。希望者全員がアップグレードできるかは知らんが
260名盤さん:2014/07/09(水) 22:25:48.88 ID:0Tj4fmc4
SS外れた人いるのが信じられんな
定価でいいから分けてあげたいくらいだ
どうなってんだこれ?
261名盤さん:2014/07/09(水) 22:33:09.13 ID:ueHy0lMX
東京ドームSS席2日間当選したけどBブロック(下手したらCブロック)まで範囲増やされたから嬉しくねーよ
VIPアップグレードはサウンドチェックか最前保証かサイン入りパンフにしろよ
262名盤さん:2014/07/09(水) 22:40:34.07 ID:xVy1mofE
>>225
おれもBだったら通報する
メールか電話すればいいの?
263名盤さん:2014/07/09(水) 22:41:56.52 ID:gdKMEUdt
>>261
SSの範囲が広がったことで良座席をアップグレードの内容にするのはほぼ間違いないし、向こうは黙ってても金が入ってくるんだからあとはおみやげ程度で済ます可能性が高い。。
ホント汚い商売というか詐欺だよ。

それで三万以上取るなら俺はアップグレードしない。
もうすでに2万5000円支払ってるんだからね。
2万5000円の一番高い席であの範囲って馬鹿げてるわ。
264名盤さん:2014/07/09(水) 22:43:02.60 ID:ueHy0lMX
>>257
俺もだw
ぴあのクレカ決済だから当選確実だったけどキャンセルしたい
Bブロック後方だったらマジ詐偽で訴えたいw
265名盤さん:2014/07/09(水) 22:48:30.45 ID:gdKMEUdt
てかSSとSならSのほうが良いよねww
一万近く安いし、運が良ければ前の席に行ける可能性も。
266名盤さん:2014/07/09(水) 22:49:21.74 ID:9HilDLy2
>>260
俺もハズレて信じられない。仕方ないのでHipに無料会員登録してイープラスと一緒に再度申し込んだ。明日ぴあも申し込む。ただしクレカは1つだけ、あとはコンビニ支払い。
267名盤さん:2014/07/09(水) 23:10:45.09 ID:e6M5Qbz2
>>265
ドームのアリーナの後ろだったら最悪だよ。
俺なら1万差なら確実に前方のSSにするけど。
268名盤さん:2014/07/10(木) 00:07:18.89 ID:Hp5YI0R3
>>267
コスパ考えたらSS席>A席>C席>S席だな
ポールの武道館もこんな感じ
ただアリーナのSSとSは前方と後方では見やすさが全然違うからヤフオク相場もかなり違う
269名盤さん:2014/07/10(木) 03:43:25.28 ID:lVgav1Ov
セットリストが気になるなぁ

個人的に最新アルバムはあんまり好みじゃないから、多めだとキツイ
古い曲中心ならSS申込むんだけど・・

It's All Coming Back To Me NowとTo Love
You Moreの縮小バージョンじゃない方の完全バージョンやってくれるなら即決なんだが
270名盤さん:2014/07/10(木) 04:52:43.88 ID:Hp5YI0R3
音悪くて広い東京ドームのチケット売り切れるのかね
武道館ならSS席に25000円払う価値はあると思うが
271名盤さん:2014/07/10(木) 05:04:38.38 ID:/vsJah6s
結構SS当選した人多いのか…
自分外れてたわ
272名盤さん:2014/07/10(木) 09:00:40.29 ID:9cuHp1Te
トランプができるくらい当たった
273名盤さん:2014/07/10(木) 09:14:06.44 ID:o/U8WBKH
e+とh.i.p(無料会員)ssチケット買うならどっちがいいのかな
274名盤さん:2014/07/10(木) 11:36:27.82 ID:RSdYu7Kq
hipの無料会員なら必ず当たるよ
275名盤さん:2014/07/10(木) 12:10:06.75 ID:5mawwMRK
SS前方(旧マップSS)にぴあの席がありますように
276名盤さん:2014/07/10(木) 12:56:53.05 ID:DmVjEnYW
ガラガラ公演の予感大!
277名盤さん:2014/07/10(木) 13:07:37.87 ID:waaVw0PP
お金振り込んできた
278名盤さん:2014/07/10(木) 13:19:28.38 ID:98mgM0J6
SSのアップグレード特典ってどんな内容だろ楽屋ミート&グリードとかかな?
279名盤さん:2014/07/10(木) 13:24:31.13 ID:waaVw0PP
>>278
SSの範囲が当初より広がったことを考えると、良席+おみやげ(パンフレット)ぐらいだと思うよ。
日本の運営を考えると、あまり期待しないほうが良い。
280名盤さん:2014/07/10(木) 13:34:56.28 ID:98mgM0J6
>>279
ありがとう。良席いいな。

私、家族に内緒でSS申込み当選。家族喜ぶかと思たら…「高過ぎ!それより旅行に連れていけ」と言われ…
キャンセルして、安席にせねば…あ〜あ。
281名盤さん:2014/07/10(木) 14:48:16.92 ID:YEXdLYm2
どうせSS席ヤフオクに流すんだろ?ww
282名盤さん:2014/07/10(木) 15:58:39.14 ID:9cuHp1Te
SSオク原価割れしそうだよw
直前に席番見て買うが吉
283名盤さん:2014/07/10(木) 16:06:16.79 ID:waaVw0PP
もうお金振り込んじゃったよ…
284名盤さん:2014/07/10(木) 16:36:07.57 ID:6qOys0SE
何で当たらないんだ
285名盤さん:2014/07/10(木) 16:42:41.12 ID:N4wkLtF2
サラ・ブライトマンと間違って買ったわ。
286名盤さん:2014/07/10(木) 16:44:17.41 ID:DmVjEnYW
なんか、SS席の振り込む事に対して悲惨な意見が多いな。
興行って難しいな。。。
売れると思いきや、そうでもなかったり。。。

TV局がもっと煽らないとチケット売れんぞ!
売る気あるのか?

□主催:日本テレビ / 日テレイベンツ / 朝日新聞社
□後援:J-WAVE / TOKYO FM / InterFM
287名盤さん:2014/07/10(木) 17:26:58.14 ID:6qOys0SE
まだ4カ月先だからね
288名盤さん:2014/07/10(木) 17:50:49.58 ID:TMiU48S3
>>286
日本テレビってZIP!のはずだけど来日発表のときでさえセリーヌのセの文字すら出てなかった気がするし、
今のタイミングでタイタニック再放送ってのもw
1番ソングshowも終わったし、宣伝どうすんのかこれ
289名盤さん:2014/07/10(木) 19:16:53.72 ID:6qOys0SE
>>288
夕方のニュースで取り上げてたよ
290名盤さん:2014/07/10(木) 19:37:41.76 ID:V0M6Ah2m
>>272
うちのグループも麻雀牌くらいSS当たった
もったいないけど、ほとんど流すw
ていうか、こんなのカード払いにしてたらエライことやで
291名盤さん:2014/07/10(木) 19:55:02.26 ID:7Gk673fT
>>カード払いにしてたらエライことやで
どういう意味?
292名盤さん:2014/07/10(木) 20:13:15.53 ID:S/deHP0t
カード払いだと当選即決済だけどコンビニ払いなら無視してればキャンセルになる
293名盤さん:2014/07/10(木) 21:44:34.56 ID:i9StJzP+
>>290
いったいなん口だしたの?www
そんだけ出したってことは有料枠ではなさそうだけど
294名盤さん:2014/07/10(木) 22:02:36.36 ID:V0M6Ah2m
たいした数じゃないよ
当選率がほぼ100%だから
295名盤さん:2014/07/10(木) 22:13:31.94 ID:DT3OCAbU
東京最終日C席GETのオレが勝ち組だな
296名盤さん:2014/07/10(木) 22:18:01.39 ID:/vsJah6s
複数当選したら怖いと思ってSS一枚だけ申し込んだのが駄目だったのかな
とりあえず今度はイープラス以外からにしてみるわ
297名盤さん:2014/07/10(木) 22:30:25.01 ID:Hp5YI0R3
>>296
ぴあのクレカ決済なら当選率高い、キャンセルできないけど
それにしてもSS席でも格差あるのは不平等で納得いかないよな
298名盤さん:2014/07/11(金) 09:00:10.03 ID:1Bu+Nzzt
コンサートチケットを売り目的で
買う人って、こすいワ…
299名盤さん:2014/07/11(金) 09:03:31.18 ID:ZngDK5ZC
は?
300名盤さん:2014/07/11(金) 10:39:59.75 ID:BganCZN+
アップグレードの内容まだかな…
301名盤さん:2014/07/11(金) 10:43:35.53 ID:orAy3Gbi
ヤフオク見たらSSを定価で落とせそうな気がしてきた。
302名盤さん:2014/07/11(金) 13:33:21.68 ID:ZngDK5ZC
定価以下いけるでしょ
アップグレード云々の手続きがメンドーかもしれんけど
303名盤さん:2014/07/11(金) 13:43:49.43 ID:zsOs+XwT
アップグレードVIP席の詳細を
なぜすぐに発表しないのか考えてみたお。

1、まだセリーヌ側と煮詰まっていないから。
2、期待させてSS買う人を増やすため。
3、2番に類似するが、大した内容じゃない為に
  今発表すると期待してSS買う人が減るから。
304名盤さん:2014/07/11(金) 14:58:07.92 ID:BganCZN+
>>303
多分3だなw
せいぜい席の配置、雀の涙程のおみやげぐらいだろ
305名盤さん:2014/07/11(金) 22:30:20.57 ID:orAy3Gbi
ヤフオクを見る限りドームは無理があるような気がする
306名盤さん:2014/07/11(金) 22:32:06.03 ID:xY0IaOQq
HIPの当選SS●十枚流したよ
当たらなかった人、二次で拾ってあげてね
307名盤さん:2014/07/11(金) 23:10:13.10 ID:Hbx9uidv
一次、二次の違いは?
308名盤さん:2014/07/12(土) 00:32:16.09 ID:TLoQH+vu
>>306
転売ヤー?

>>307
思ったほど、捌けなかったからまた先行やるだけだったり。
309名盤さん:2014/07/12(土) 01:42:55.98 ID:l7gTfnRf
この人ワキガって噂きいたけど本当?
310名盤さん:2014/07/12(土) 02:18:40.83 ID:YWAaLDoq
白人系欧米人は、日本人からすると、ほとんどワキガだと思うよ。
ヨーロッパ方面に、海外旅行した人なら、きっとナットク。
行く先々、ワキガ臭というか、動物臭のような、それを打ち消す香水の強いこと。
日本に帰ってきたときの、ほっとした安心感。
311名盤さん:2014/07/12(土) 08:53:08.04 ID:Sm2oLJUr
>>306
必要な分だけ買えよな。
そんなの常識だろ。
312名盤さん:2014/07/12(土) 09:28:52.32 ID:pa4EH1pf
>>306
そういうことやること自体どうかと思うけど、ここで書き込みまでするって馬鹿なの?
313名盤さん:2014/07/12(土) 10:35:07.01 ID:Sm2oLJUr
深夜にキューン!があるで
314名盤さん:2014/07/12(土) 12:59:32.93 ID:NEz78Xaz
転売ヤーがいっぱい流すだろうから2次は当たりそうだな
315名盤さん:2014/07/12(土) 13:47:35.79 ID:hw53lwu2
転売屋のわけねーだろw
激戦必至だと思って、仲間全員一人四枚ずつ応募したら全部当たっちゃっただけ

こんなの生まれてはじめてw
316名盤さん:2014/07/12(土) 15:33:18.52 ID:Ie6TOiJ+
呼び屋ももっと反響あるかと思ったんじゃない?
317名盤さん:2014/07/12(土) 15:48:11.58 ID:NEz78Xaz
俺はなぜか東京の2日とも全滅。Hipも加えe+とぴあでSS2次申し込んだ。今度はどれか当たるだろう…多分
318名盤さん:2014/07/12(土) 18:12:33.00 ID:1i1gPaGg
アップグレードの内容を早く発表しろよ。
SS買わすためにやってんだろうけど、前の詐欺の件と言い、対応が悪いなんてもんじゃない
319名盤さん:2014/07/12(土) 18:29:49.62 ID:Ie6TOiJ+
>>318
エリア拡張の件を考えると、アップグレードも何か騙されそうな予感。
というか、SS買ってしまい着実に罠に引き込まれている状態なんだが・・・・。
320名盤さん:2014/07/12(土) 18:46:02.94 ID:0npq7E7b
売れなさすぎてSSの範囲を元に戻したりしてなwww
321名盤さん:2014/07/12(土) 18:47:51.46 ID:1i1gPaGg
>>319
そうだよね。
てかもう既に騙されてる感じ。

何人かコメントしてるけど、エリアが拡張された故にアップグレードの内容は良席、おみやげ程度で抑えられる可能性がある。
それで5000円から10000円なら良いけど、3万以上取られたら完全に向こうのいいように騙されてるとおもう。
322名盤さん:2014/07/12(土) 18:58:13.53 ID:S30eo4AM
何で自分行かないのに買って転売する奴いるんだろう
行きたいファン買えないし余ったら空席になるから腹立つ
323名盤さん:2014/07/12(土) 19:21:19.79 ID:hw53lwu2
先のことはわかんないけど、この様子だと一般でも買えちゃう勢いだよね
俺らは人数分は一応キープしたけど、これからの人は無理に先行申し込む必要ないと思うよ
324名盤さん:2014/07/12(土) 19:33:19.78 ID:XDs9EgHf
ところで前回は、2回の東京ドームは、ほぼ売り切れたのでした、け?
325名盤さん:2014/07/12(土) 20:00:22.58 ID:Ie6TOiJ+
>>324
完売どころか、追加席、当日席をどんどん出したくらい
ファィーバーしていた。

特に当日席は機材で隠れたり、角度的にステージが見えない様な
本来売らない席まで、お客様の同意があれば売ったくらい凄かった。

超満員御礼状態でキョードーはかなり儲けたのでは???
326325:2014/07/12(土) 20:02:30.75 ID:Ie6TOiJ+
ごめん、>>325 訂正!

板を間違えて勘違いしていた。
セリーヌの6年前のコンサートはどうだったか知りません。
327名盤さん:2014/07/12(土) 20:13:04.18 ID:BhG4QW7a
誰のこと?
328名盤さん:2014/07/12(土) 21:03:49.96 ID:SzsCEig3
ストーンズかポールじゃないか
329名盤さん:2014/07/13(日) 06:52:19.68 ID:SDf7yxyB
─2008年の時─
SS席 \15,000/S席 \12,000/A席 \10,000/B席 \8,000/C席 \6,000

過去ログみた限り、全席SOLD OUTは東京でもしてなくて
1日目がほぼ満席。2日目が7割入りだったみたい

─2014年─
SS席 \25,000/S席 \16,000/A席 \13,000/B席 \10,000/C席 \8,000

今回は値上がりしてるし、基本的に全席指定で無いならSSで見るもんだと思うし、全部は埋まらない予感
330名盤さん:2014/07/13(日) 07:29:06.75 ID:7khNdYj5
6年前の今回と比べてそんなに安かったのか
日程的に無理だったから値段さえ知らなかった
25000は貧乏人の自分には清水の舞台から飛び降りる気持ちだわ
331名盤さん:2014/07/13(日) 08:08:07.83 ID:Vb31TgdA
すみません

母さんと二人でナゴヤドーム行きたいのですが
どこでチケット買って、どの席が無難ですか?
母さんは長時間立つことは難しいです
332名盤さん:2014/07/13(日) 09:12:38.77 ID:iusU5zHV
逆に売れなと最初から踏んでいて、
値段上げて稼ごうという魂胆かや。
333名盤さん:2014/07/13(日) 12:03:49.42 ID:8ZRSXQxP
もうアップグレードはアンジェリルの頭なでなででいいよ
何か縁起良さそうだしw
334名盤さん:2014/07/13(日) 12:27:03.44 ID:0eygcPQV
>>333
それはそれで超レアだけどなw
10万ほど取られそうw
335名盤さん
>>331
スタンドの前列かな。アリーナでも立ちっぱなしってことはないと思うけど。席はHipが一番いい席持っていそうだけど分からん