【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】32

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名盤さん
>>792
操作と言われてもおかしくない僅差
アルバムで存在感見せないと面目丸潰れだもんなブルース
802名盤さん:2012/03/15(木) 16:01:27.89 ID:28KiQc16
>>801
オリコン化してるなw
803名盤さん:2012/03/15(木) 16:10:13.75 ID:1snh50fz
>>799
マジで?
どこでそんな値段で売られてるの?
804名盤さん:2012/03/15(木) 16:24:29.75 ID:Iv00PfG9
>>799
ガンズのベストが急上昇してるのも安売り?
805名盤さん:2012/03/15(木) 16:26:25.81 ID:b463ybN+
>>800
グーグル・ミュージックがアルバム6作品を25セント(1$80円換算で20円)で販売したため
アルバム1枚が20円。アーティストにとっては仕入れ値(卸価格)が変わらないので印税の
取り分も変わらない
レディー・ガガの99セント事件でビルボード誌はチャート作成の際のルールを変更した。
アルバムを$3.49以下で販売したらカウントしないと。しかしこれには発売から4週間
という期限が付いていた。今回の6作品は該当しない
806名盤さん:2012/03/15(木) 17:02:57.95 ID:28KiQc16
>>805
ブックオフのCDより安いなw
日本じゃ買えないな
807名盤さん:2012/03/15(木) 18:22:58.93 ID:tf34KHic
>>793
スペルミス多すぎないか
808名盤さん:2012/03/15(木) 19:20:08.55 ID:VxWZCJYg
赤西がアルバム出したのに200位以内に入ってない
有名なプロデューサーつけてたのに
809名盤さん:2012/03/15(木) 19:47:39.20 ID:ND/5Nxz8
じゃあお前に有名Pつけたらアメリカで売れるのかよ?
810名盤さん:2012/03/15(木) 20:00:39.38 ID:b463ybN+
http://www.billboard.com/charts/dance-club-play-songs#/charts/dance-electronic-albums
赤西 ビルボードダンス/エレクトロニックアルバムチャート10位

ビルボードアルバムチャートでは200位圏外っぽいな
BIGBANGは先週150位だったのに
811名盤さん:2012/03/16(金) 00:22:47.39 ID:i9rtEf5z
先にひとつだけ言っておく

歯抜けは要らない
812名盤さん:2012/03/16(金) 00:57:51.07 ID:ogJHRHDi
アルバム一枚20円って酷くないか?悲しくなる
いや、20円で売ってたら買うけどさ
813名盤さん:2012/03/16(金) 01:06:38.30 ID:1ZUOLK/b
>>812
期間限定だからいいんでね〜
cd売れないし違法ダウンロードされるよりはマシだろ
ただこれをやりすぎると余計に買わなくなるから
これっきりにした方がいいな
日本からは買えないみたいだしあんま意味無いな
814名盤さん:2012/03/16(金) 02:17:44.46 ID:zRbQKXNz
>>807
スマソ
815名盤さん:2012/03/16(金) 08:52:23.61 ID:H35BuTRt
>>813
日本のi-tunesは逆に値上げしてバカじゃないかと思ってしまうわ
Nickiの新曲を買おうと思ったら150円→250円に値上げされてて買うのをやめた
でもって、楽曲自体も大したことが無い様に思えてくるから不思議だ
こういう悪循環でますます音楽離れが進む一方だな
816名盤さん:2012/03/16(金) 12:51:38.83 ID:t/EHIQUe
アメリカにアカウント作っても買えないの?
817名盤さん:2012/03/16(金) 18:18:32.64 ID:OOMTm6Bv
ダメだよ
818名盤さん:2012/03/16(金) 20:32:08.21 ID:J5jNeriC
アカウント作れれば買えるだろ
819名盤さん:2012/03/16(金) 23:35:16.28 ID:hPhVo/k6
1000枚差でアデルが2位か…悔しいな。
23週の記録って連続じゃないんだよね??

てか気付いたらアデル2000万超えとるwww
アメリカ800万てwwイギリス人の殆どがアデル買ってるのに、まだUKで4位とか凄いな。
今日タワレコで21と19買って来たんだが、19に150万枚突破とかシールが貼ってあったけど150万売れたって事かな?
820名盤さん:2012/03/17(土) 07:18:17.94 ID:0pVcQil5
>>819みたいに今更買う奴が大量にいるおかげ
821名盤さん:2012/03/17(土) 10:13:40.07 ID:aIAc1xmn
俺はまだ買ってないぞ
822名盤さん:2012/03/17(土) 10:41:35.72 ID:XrvuAIoH
adeleの前に2000万枚以上売れたのってBeatles1まで遡るのか
00年代とは何だったのか
823名盤さん:2012/03/17(土) 10:52:43.68 ID:pYgVyubv
>>816
一応は買えるけど、日本のi-tunesカードは使えないから別途購入だし
アカウント作るのに架空の住所打ちこむとか結構面倒だよな

824名盤さん:2012/03/17(土) 13:25:07.17 ID:gNs0YC+l
2000万枚以上ってブリトニーのデビューアルバム以来かしらはあんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825名盤さん:2012/03/17(土) 15:32:10.53 ID:zmmgVlXs
このままいったら狂気どころかバックインブラックの記録抜くかもな
826名盤さん:2012/03/17(土) 15:53:12.34 ID:3wV4+wcj
ところがこっちの方が聴きやすい

http://www.youtube.com/watch?v=lMrCW07XBS8&feature=relmfu

将来有望
827名盤さん:2012/03/17(土) 16:11:20.14 ID:i0blcDdB
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。)

━1.fun. featuring Janelle Monae/We Are Young(2週連続のGREATEST AIRPLAY GAINERとGREATEST STREAMING GAINERを獲得し、2週目の1位。)
━2.Kelly Clarkson/Stronger (What Doesn't Kill You)
━3.Adele/Set Fire To The Rain
━4.The Wanted/Glad You Came
↑5.Gotye featuring Kimbra/Somebody That I Used To Know
↑6.David Guetta featuring Nicki Minaj/Turn Me On
↑7.Drake featuring Rihanna/Take Care(TOP10返り咲き。チャートイン17週目。)
↓8.Snoop Dogg & Wiz Khalifa featuring Bruno Mars/Young, Wild & Free
↓9.Nicki Minaj/Starships
↓10.Katy Perry/Part Of Me

(TOP40圏外からのランクアップ)
↑33.One Direction/What Makes You Beautiful(TOP40返り咲き。チャートイン4週目。)
↑36.Rihanna featuring Jay-Z/Talk That Talk(こちらもTOP40返り咲き。チャートイン11週目。)
↑38.Chris Brown featuring Kevin K-MAC McCall/Strip(こちらもTOP40返り咲き。チャートイン13週目。)
↑39.Taylor Swift/Ours(こちらもTOP40返り咲き。チャートイン18週目。)
↑40.Big Sean featuring Nicki Minaj/Dance (A$$)(1週でTOP40返り咲き。チャートイン23週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Outasight/Tonight Is The Night(再び圏外へ。2/11付チャートと先週の計2週間記録した38位が最高ランク。)
↓47.Miranda Lambert/Over You(最高ランクは先週の40位。)
↓55.B.o.B/So Good(先々週の初登場11位が最高ランク。)
↓57.Adele/Rumour Has It(先週の39位が最高ランク。)
↓100位圏外.Far*East Movement featuring Justin Bieber/Live My Life(先週の初登場21位が最高ランク。)
828名盤さん:2012/03/17(土) 16:13:10.88 ID:i0blcDdB
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。)

(N)1.Bruce Springsteen/Wrecking Ball 195,974 999 1579 197,573(10作目のNo.1獲得。前チャートイン作"The Promise"は'10.12/4付チャートで16位を記録。)
↓2.Adele/21 194,643 -21 246,529 8,090,330(チャートイン55週目。)
↑3.Various Artists/NOW 41 152,347 234 45,548 487,628(GREATEST GAINERを獲得。)
↑4.Lady Antebellum/Own The Night 108,033 437 20,136 1,493,645(TOP10返り咲き。チャートイン26週目。)
↑5.Coldplay/Mylo Xyloto 99,918 567 14,983 1,293,057(GREATEST STREAMING GAINERを獲得し、こちらもTOP10返り咲き。チャートイン20週目。)
↓6.Whitney Houston/Whitney: The Greatest Hits 70,212 -37 112,065 2,336,013
↑7.Drake/Take Care 57,773 97 29,382 1,582,582
↑8.Lil Wayne/Tha Carter IV 35,881 173 13,141 2,074,462(TOP10返り咲き。チャートイン28週目。)
(N)9.Luke Bryan/Spring Break 4... Suntan City (EP) 29,996 0 29,996(3作目のTOP10入り。今週18位の前オリジナル作"Tailgates & Tanlines"は昨年8/27付チャートで初登場2位を記録。)
(N)10.Andrew Bird/Break It Yourself 29,936 999 260 30,197(初のTOP10入り。前作"Noble Beast"は'09.2/7付チャートで12位を記録。)

(TOP40内のNEW ENTRY)
(N)25.Every Time I Die/Ex Lives 14,024 999 263 14,287(初のTOP40入り。前作"New Junk Aesthetic"は'09.10/3付チャートで46位を記録。)
829名盤さん:2012/03/17(土) 16:14:58.82 ID:i0blcDdB
(TOP40圏外からのランクアップ)
↑28.Eric Church/Chief 12,731 13 11,257 646,621(再びTOP40返り咲き。チャートイン33週目。)
↑31.Guns N' Roses/Greatest Hits 11,799 67 7,047 5,161,104(TOP40返り咲き。チャートイン230週目。)
↑32.Mumford & Sons/Sigh No More 11,165 13 9,918 2,179,568(再びTOP40返り咲き。チャートイン103週目。)
↑35.Nickelback/Here And Now 10,285 -9 11,330 751,096(1週でTOP40返り咲き。チャートイン16週目。)
↑39.The Civil Wars/Barton Hollow 9,752 -8 10,647 368,249(TOP40返り咲き。チャートイン57週目。)
↑40.Paul McCartney/Kisses On The Bottom 9,624 -16 11,517 171,506(1週でTOP40返り咲き。チャートイン5週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓43.Lana Del Rey/Born To Die 9,407 -25 12,578 159,636(最高ランクは2/18付チャートで記録した初登場2位。)
↓47.The Band Perry/The Band Perry 9,138 -39 14,928 1,204,843(1週で再び圏外へ。'10.10/30付チャートで記録した初登場4位が最高ランク。)
↓52.Whitney Houston/My Love Is Your Love 8,373 -43 14,643 2,839,384(再び圏外へ。'98.12/5付チャートで13位を記録。)
↓59.Pink Floyd/The Wall 7,667 -61 19,812 1,708,216(1週で圏外へ。80年に1位を記録。)
↓61.Whitney Houston/I'm Your Baby Tonight 7,618 -46 14,027 1,785,497(こちらも再び圏外へ。'90.12/8付チャートで3位を記録。)
↓63.Robert Glasper Experiment/Black Radio 7,505 -64 20,854 28,383(先週の初登場15位が最高ランク。)
↓71.Estelle/All Of Me 6,982 -54 15,108 22,184(こちらも先週の初登場28位が最高ランク。)
↓72.Maroon 5/Hands All Over 6,974 -45 12,761 1,019,820(1週で再び圏外へ。'10.10/9付チャートで記録した初登場2位が最高ランク。)
↓133.Kutless/Believer 4,035 -70 9,179 13,651(最高ランクは先週の初登場36位。)
↓181.The Monkees/The Best Of The Monkees 3,123 -82 17,160 309,154(こちらも最高ランクは先週の20位。)
830名盤さん:2012/03/17(土) 16:19:06.11 ID:i0blcDdB
今週書き込みが遅くなり、また先週からご迷惑をおかけし申し訳ありません。
以前重複して邪魔になったことが原因でスレが荒れてしまい、
それ以降書き込みが先にある場合は「〇曲目のTOP10入り」など
先の書き込みに無い情報の順位のみ作成したデータから引き出して書き込みしています。
重複しても問題ないようであれば先に書き込まれた方には申し訳ありませんが
今後省かずに書き込むようにします。

また先週の売上枚数に関しては木曜夜の時点で取得できませんでしたので書き込みしていませんでした。
こちらも説明せず申し訳ありませんでした。
831名盤さん:2012/03/17(土) 18:13:18.55 ID:M3sGM9hL
>>830
832名盤さん:2012/03/17(土) 18:19:35.20 ID:hZd+Hrri
おっせ
833名盤さん:2012/03/17(土) 18:21:19.11 ID:hZd+Hrri
まぁ今週のトップ10の動かなさ具合とか省略したい気持ちは分かるな
834名盤さん:2012/03/17(土) 19:17:51.88 ID:A7/8Lb9W
タワレコで19が週間1位で売れまくってたな。
21って去年末の時1500万位だったような。今年に入って500万以上売れてる事になるよね。
まだ今年3ヶ月経ってないのに、恐ろしいな。
1年で年間世界売り上げ1位が500万レベルなのに。
今年の年間世界売り上げ1位になるには500万以上抜かないと無理って事だな
835名盤さん:2012/03/17(土) 20:19:40.37 ID:TK2gAnFX
>>827
Gotyeアメリカでも世界で売れてるな?オーストラリアの歌手の世界的ヒットって
カイリーミノーグ以来とか?
836名盤さん:2012/03/17(土) 20:45:43.82 ID:GDWx+miY
>>835
サヴェージ・ガーデンもHOT200で
3位と6位記録してたと記憶
http://www.youtube.com/watch?v=H6Dg1Ymji-Q
http://www.youtube.com/watch?v=-ZDMRJXY0nk
http://www.youtube.com/watch?v=BswrxdGbsZg
837名盤さん:2012/03/17(土) 21:02:37.07 ID:QDT82vqo
その昔ローリング・ストーンズの後継者と言われたオーストラリアのロックバンドJETというのが居てな…
838名盤さん:2012/03/17(土) 21:07:21.35 ID:TK2gAnFX
>>836
そういうグループもあったね
そういえばKeith Urbanもオーストラリアだよね?

オーストラリアだとPendulumは全英1位になったりしてるけど
アメリカではチャート上位まではいくことが少ないよね

839名盤さん:2012/03/17(土) 22:08:26.90 ID:O3Kw3JKs
>>836
懐かしい
ダレンは俺の嫁
840名盤さん:2012/03/17(土) 23:04:56.67 ID:7FEsjXii
デビューアルバムを3000万枚売ったアラニス・モリセットって何がそんなにウケたの?
841名盤さん:2012/03/17(土) 23:58:14.03 ID:A7/8Lb9W
ゴティエってアメリカで20万レベルか
普通こんなもんだよなあ。

アデルは異常
842名盤さん:2012/03/17(土) 23:59:34.91 ID:Vk3r6kSK
>>840
わからないのか、バカは
843名盤さん:2012/03/18(日) 00:07:05.42 ID:Fivn5/FX
>>840
いいアルバムだと思うよ。
捨て曲ないし。
844名盤さん:2012/03/18(日) 00:34:15.59 ID:4k7c8PMy
>>840
少なくてもアデル豚よりは聴ける
アデル豚は将来ブックオフに並んでも買わない
845名盤さん:2012/03/18(日) 00:57:09.36 ID:dFj+K0ah
アデルの売り上げに嫉妬してネットが無かった頃の今は消えて終わってるアーティスト出してくる奴が痛い。
当時3000万と今の2000万じゃアデルの圧勝だろ。
846名盤さん:2012/03/18(日) 01:42:42.44 ID:U5Uryxet
>>826
ただのガキのカラオケ
847名盤さん:2012/03/18(日) 08:53:09.97 ID:DmFXWKED
>>826
これのどこが有望株w
漂白された歌い方といい何の面白味もないだけの確実に埋没するレベル
848名盤さん:2012/03/18(日) 12:19:13.94 ID:Rgj8+4cq
>>826
上手いけどだから何って感じがね…
デビューしてんのか知らんけど当たり障りのないポップスを歌わされて消えるのがオチ
個性は大事だよ〜♪
849名盤さん:2012/03/18(日) 12:27:22.16 ID:szEJ8sqx
定期的にアラニスとかノラ・ジョーンズとか
売れ線じゃない感性系?女性アーティストがバカ売れするよね。
ADELもその系譜かなぁ。
850名盤さん:2012/03/18(日) 12:52:24.79 ID:wzIhu7af
>>845ってバカ?
851名盤さん:2012/03/18(日) 13:02:46.10 ID:zMruvmpT
>>849
ノラはジャズだから客が限られている
自分は好きだな
852名盤さん:2012/03/18(日) 13:06:05.94 ID:5eIjxdPD
アメアイみてると、みんなアデル歌い過ぎ。
そうとう流行ってるんだなぁ〜

にしても、当たり前だけど、誰一人としてまともに自分のモノに出来てない。
853名盤さん:2012/03/18(日) 13:07:48.24 ID:sEJq32qB
>>849
ジュエルとか?
854名盤さん:2012/03/18(日) 13:39:32.40 ID:dFj+K0ah
アラニスなんか完全な売線キャッチー系だろ。
アデルの良さが解らない奴は音楽を適当に聴いてる、もしくは音楽好きじゃないと思う。
アデルよりフローレンスなんたらの方がいいとか「なんたら」ってアーティスト名よく知らない癖にほざくなよ…。
アデルはバリエーション豊富だからヒップホップやロック聴いてる奴も全然イケる作品。
一回イヤホンでアデル聴いてみろよ、鳥肌立つから。
855名盤さん:2012/03/18(日) 13:45:33.47 ID:Rgj8+4cq
そこまで盲信出来るのも凄いね
永遠に聴き続けてね
856名盤さん:2012/03/18(日) 15:21:58.98 ID:oBEEE7VT
アデルにしても当時のアラニスにしても見た目じゃ実年齢が絶対にわからないような堂々とした存在感があるな
857名盤さん:2012/03/18(日) 15:26:06.56 ID:wzIhu7af
>>854ってバカ?
858名盤さん:2012/03/18(日) 15:52:28.12 ID:dFj+K0ah
アデルは23歳に見えない風貌があるから生意気とか若僧の癖にとか思われないんだろうな。
声以外は普通のイギリスの女子。そこがいい。
つか好きな音楽についてどこがいいのか的確に答えられない奴は「雰囲気やキャッチーさ」だけでしか聴いてないと思う。
「なんとなく好き」とかそんなレベルだろ?…アラニスが売れ線じゃない感性系とか、実際アラニスの音楽知らないだろww
ちゃんと聴かない奴が語るなよな
859名盤さん:2012/03/18(日) 16:13:56.61 ID:Rgj8+4cq
アデル板行きなよ
そのほうがいい
860名盤さん:2012/03/18(日) 17:24:22.43 ID:wzIhu7af
>>858ってバカ?
861名盤さん:2012/03/18(日) 17:52:11.24 ID:hA5WUR2v
Come on Overが3500万売れたシャナイア
862名盤さん:2012/03/18(日) 18:08:02.94 ID:5uj0k9Vh
Neon Treesが一発屋回避しそうだな。
来週5、60位くらいにランクインして再来週Top40入りすると予想
863名盤さん:2012/03/18(日) 19:54:26.64 ID:4k7c8PMy
>>858
普通のイギリス人でもあんなに太りませんw
あんなの森三中やないかw
デブはデブが好きと言うのは本当かも知れんなw
お前デブだろw
864名盤さん:2012/03/18(日) 21:30:50.37 ID:dFj+K0ah
お前イギリス行って来い。
イギリス人は芋、肉、砂糖大量のミルクティー、野菜食わない、糞甘いケーキに更に砂糖シロップ大量にかけて食べる国だから。
イギリスはヨーロッパ一のデブ王国。オッサンは大概太ってるし、アデルみたいな女子も沢山居るんだよ。痩せてる女子も当然居るけどな。
暇さえありゃミルクティーミルクティーミルクティー。そして油だらけの味のないフィッシュ&チップス。
イギリスの食はおかしい。
865名盤さん:2012/03/18(日) 21:47:15.75 ID:dFj+K0ah
だいたい西洋人の目の青い派手顔なアデルとチンキーな目な糞日本人がアデル不細工とかほざける立場かよw
海外から見たら日本人は糞だから。韓国も中国も区別つかないしw同じ顔w
音楽貶す前に自分で音楽やって10万でも売ってから物言えや。
音楽やった事もない腐った耳の日本人が偉そうにほざくなよw
世界一不細工な極東人。
866名盤さん:2012/03/18(日) 21:56:34.65 ID:wzIhu7af
>>864-865ってバカ?
867名盤さん:2012/03/18(日) 21:57:39.11 ID:+PHGuBXz
誰がバカでもいいよ。
そのうち、大地震が来てみんな死ぬんだから
868名盤さん:2012/03/18(日) 22:31:26.04 ID:4k7c8PMy
>>867
1999にも言われてたが結局大量に死んだのは2000のあの日だけだったな
宛にならねーw
869名盤さん:2012/03/19(月) 00:26:46.14 ID:S7y875CG
極東の過疎掲示板が荒れるほどアデル売れてるのかよ。
イギリス食は糞まずいしデブ率高い。
870名盤さん:2012/03/19(月) 00:49:05.16 ID:jd7nc7Ok BE:3905156197-2BP(1000)
ボストンから来た留学生(女)とデートした時、ビルボードの曲について聞いてみたぜ

アデルは日本で人気ないよって言ったら驚いてたな
ルックスがイマイチだからと思うって言ったら、アデルはキレイじゃんって言われたわ
871名盤さん:2012/03/19(月) 01:10:06.12 ID:4J30tzzB
ブヒブヒうっせーな
お前の妄想か周りだけだろブヒブヒ言ってんのは
872名盤さん:2012/03/19(月) 01:18:00.03 ID:jd7nc7Ok BE:3905156197-2BP(1000)
ボストンの子に評価してもらったが

katy perry →有名になるために信仰を捨てたアメリカのアイドル、ド音痴が

linkin park →日本に来て驚いたことは電車内が静かなことと、リンキン好きが多いこと
       古くない?
taylor swift→変な顔でしょ、友人がファンだからいつもおちょくってやってるわ
amy winehouse→最高!毎日聴いてる。死んだのが残念
gym class heroes→すごくいい。
cold play→つまんない音楽でしょ
lady gaga→超好きー
LMFAO→私の大学にライブしに来てたよ

873名盤さん:2012/03/19(月) 01:19:50.91 ID:3tSpYHcM
知らんがな
874名盤さん:2012/03/19(月) 01:37:11.31 ID:3sG4Wl/J
>>872
その糞ビッチにブラックサバスについてどう思うか聞いてくれ
875名盤さん:2012/03/19(月) 01:43:19.68 ID:XqWSg9M9
Adelが日本で人気がないというより、日本のマスメディアの作り手が全く洋楽を聴かなくなり
テレビで最新の洋楽を全く流さなくなった方が大きい。
ババア相手の番組しか作らなくなり大衆文化が大幅に劣化してる。
876名盤さん:2012/03/19(月) 01:44:08.44 ID:4J30tzzB
>>872
BOSTONの曲でも聴いてろよw
ボストンヤローはよ
877名盤さん:2012/03/19(月) 01:46:44.00 ID:4J30tzzB
>>875
だって洋楽終わってんじゃんw
昔のしかもう聴いてねーわ
つべもあるし宣伝は昔よりあるだろ
878名盤さん:2012/03/19(月) 02:33:48.93 ID:1yc4mWWg
>>872
ひでぇw 面白いな
879名盤さん:2012/03/19(月) 08:29:44.31 ID:1fSbVRVc
アラニスのアルバムオレはダメだったなあー
所詮ミーハーだよ(´・ω・`)
880名盤さん:2012/03/19(月) 09:56:59.81 ID:5jZv2TFw
>>879
お前のことなど誰も興味ない
881名盤さん:2012/03/19(月) 10:25:26.36 ID:nFxYMPxp
03/24付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (1) SOMEBODY THAT I USED TO KNOW -- GOTYE FT KIMBRA  ※通算5週目の1位。
2. (3) STARSHIPS -- NICKI MINAJ  ※最高位更新。
3. (N) ELEPHANT -- ALEXANDRA BURKE / ERICK MORILLO  ※7曲目のチャート・イン。TOP10は6曲目。
4. (2) NEXT TO ME -- EMELI SANDE
5. (4) WILD ONES -- FLO RIDA FT SIA
6. (8) TITANIUM -- DAVID GUETTA FT SIA
7. (6) HOT RIGHT NOW -- DJ FRESH FT RITA ORA
8. (10) TURN ME ON -- DAVID GUETTA FT NICKI MINAJ
9. (5) LOVE ME -- STOOSHE FT TRAVIE MCCOY
10. (18) N****S IN PARIS -- JAY-Z & KANYE WEST  ※客演含みJAY-Zは44曲目のチャート・イン。TOP10は11曲目。
KANYE WESTは33曲目のチャート・イン。TOP10は16曲目。

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
13. (N) GREYHOUND -- SWEDISH HOUSE MAFIA
16. (N) I WON'T GIVE UP -- JASON MRAZ
52. (N) DREAM ON -- NOEL GALLAGHER'S HIGH FLYING
55. (96) OH MY GOODNESS -- OLLY MURS
62. (172) HOME AGAIN -- MICHAEL KIWANUKA
66. (N) THAT DANGEROUS AGE -- PAUL WELLER
68. (N) LITTLE BOXES -- SNIFFY DOG FT ADRIENNE STIEFEL
69. (R) I'M NOT ALONE -- CALVIN HARRIS
73. (R) LIVIN' ON A PRAYER -- BON JOVI
75. (R) YOU'VE GOT THE LOVE -- FLORENCE & THE MACHINE
882名盤さん:2012/03/19(月) 10:25:54.58 ID:nFxYMPxp
03/24付け最新公式UKチャート

ALBUMS
1. (2) IN MY DREAMS -- MILITARY WIVES  ※チャート・イン2週目。
2. (3) OUR VERSION OF EVENTS -- EMELI SANDE
3. (4) 21 -- ADELE
4. (N) HOME AGAIN -- MICHAEL KIWANUKA  ※1st。BBCの「SOUND OF 2012」で1位に選出。
5. (1) WRECKING BALL -- BRUCE SPRINGSTEEN
6. (5) + -- ED SHEERAN
7. (N) MARCUS COLLINS -- MARCUS COLLINS   ※1st。
8. (6) BORN TO DIE -- LANA DEL REY
9. (11) NOTHING BUT THE BEAT -- DAVID GUETTA  ※5週振りのTOP10復帰。
10. (7) TUSKEGEE -- LIONEL RICHIE

TOP75のNEW ENTRY及びRE ENTRY
11. (N) GEMS - THE VERY BEST OF -- MICHAEL BOLTON   ※16枚目のチャート・イン。
36. (N) SIGN OF YOUR LOVE -- JASON DONOVAN   ※7枚目のチャート・イン。前作(10年):20位。
48. (81) THE AWAKENING -- JAMES MORRISON
56. (N) CARELESS WORLD - RISE OF THE LAST KING -- TYGA   ※2nd。1st(08年):圏外。
59. (N) DUETS & DUETS 2 -- TONY BENNETT   ※12枚目のチャート・イン。
63. (119) WALTZING IN EUROPE -- ANDRE RIEU   ※7枚目のチャート・イン。
66. (114) BRING HIM HOME -- ALFIE BOE
69. (N) VISIONS -- GRIMES  ※4th。3rd(11年):圏外。
70. (79) NUMBER ONES -- BEE GEES
71. (89) DELETED SCENES FROM THE CUTTING ROOM -- CARO EMERALD
72. (80) PIECE OF THE ACTION - THE BEST OF -- MEAT LOAF
883名盤さん:2012/03/19(月) 10:26:24.72 ID:nFxYMPxp
先週03/17付け公式UKチャートTOP75からの今週03/24付け圏外

SINGLES
YOU DA ONE -- RIHANNA  12/03〜16週 (ピーク01/07-16位)
PUMPED UP KICKS -- FOSTER THE PEOPLE  01/07〜11週 (ピーク01/21-22位)
KISS THE STARS -- PIXIE LOTT  01/21〜9週 (ピーク01/28-8位)
MIDNIGHT CITY -- M83  01/21〜9週 (ピーク02/04〜02/11-34位)
SHAKE IT OUT -- FLORENCE & THE MACHINE  03/03〜3週 (ピーク03/03-46位)
NO LIGHT NO LIGHT -- FLORENCE & THE MACHINE  03/03〜3週 (ピーク03/03-50位)
HEART SKIPS A BEAT -- OLLY MURS FT RIZZLE KICKS  03/03〜3週 (ピーク03/03-52位)
TWENTY SEVEN MILLION -- MATT REDMAN & LZ7  03/10〜2週 (ピーク03/10-12位)
WHAT CAN YOU DO FOR ME -- UTAH SAINTS / DRUMSOUND / BASSLINE  03/10〜2週 (ピーク03/10-28位)
SKYSCRAPER -- DEMI LOVATO  03/10〜2週 (ピーク03/10-32位)
ARE YOU NOT ENTERTAINED -- DOT ROTTEN  03/17〜1週 (ピーク03/17-53位)

ALBUMS
WELCOME REALITY -- NERO  01/07〜11週 (ピーク01/07-36位)
OLD IDEAS -- LEONARD COHEN  02/11〜6週 (ピーク02/11-2位)
PLAYING IN THE SHADOWS -- EXAMPLE  02/25〜4週 (ピーク03/03〜03/10-43位)
OWN THE NIGHT -- LADY ANTEBELLUM  02/25〜4週 (ピーク03/10-48位)
THE BEST OF -- BLUR  03/03〜3週 (ピーク03/03-22位)
SHALLOW BED -- DRY THE RIVER  03/17〜1週 (ピーク03/17-28位)
HOW ABOUT I BE ME (AND YOU BE YOU) -- SINEAD O'CONNOR  03/17〜1週 (ピーク03/17-33位)
SCARS & STORIES -- FRAY  03/17〜1週 (ピーク03/17-44位)
GIANTS -- STRANGLERS  03/17〜1週 (ピーク03/17-48位)
BREAKFAST -- CHIDDY BANG  03/17〜1週 (ピーク03/17-51位)
RISE YE SUNKEN SHIPS -- WE ARE AUGUSTINES  03/17〜1週 (ピーク03/17-61位)
THE VERY BEST OF -- NINA SIMONE  03/17〜1週 (ピーク03/17-69位)
BACK TO FRONT -- LIONEL RICHIE  03/17〜1週 (ピーク03/17-74位)
884名盤さん:2012/03/19(月) 10:52:05.70 ID:XqWSg9M9
イギリスではFRAYって人気ないんだね。もう75位圏外になってる
885名盤さん:2012/03/19(月) 11:48:17.08 ID:pgOQW2AV
アデルオタ必死過ぎ泣いた
886名盤さん:2012/03/19(月) 12:38:12.16 ID:jI9p3q/B
Michael Kiwanuka糞だったなあ。
887名盤さん:2012/03/19(月) 13:42:57.48 ID:pYtGj18I
アレクサンドラってもう1位取る力ないの?
前のアルバムから時間空けすぎだよね
888名盤さん:2012/03/19(月) 14:02:45.43 ID:+gzlIiW8
なんかホント荒れてんなここ
アーティストの好き嫌いはあって当然だけどなんでドヤ顔で貶してんの?
そういうヤツのほうがよほどウゼーよバカ
2chでもパブリックスペースなんだから少しは自重しろっての
889名盤さん:2012/03/19(月) 14:53:40.51 ID:ciXTg+jh
>>885
逆でしょ
これだけ売れてアンチが文句付けるのが体系しかないんだぜ
世紀の歌姫がリアルタイムにいて世界中の人が幸せだと思ってるよ
890名盤さん:2012/03/19(月) 17:06:34.05 ID:6Gz8DAGV
5週目の1位!GOTYE凄い!オーストラリアのアデルって母国では言われてるみたいだね
SOMEBODY THAT I USED TO KNOWは癖になる曲だよね
891名盤さん:2012/03/19(月) 18:30:05.44 ID:3tSpYHcM
> オーストラリアのアデル

理解不能
892名盤さん:2012/03/19(月) 19:06:59.49 ID:KcIi8oE/
>>861
その女、売上とかPVに掛けた予算額とか、そういうものしか自マン出来るものがないよね。
まさに、商業主義の申し子。今の音楽業界を腐らせ堕落させた、拝金主義の全ての象徴みたいな魔女だ。
893名盤さん:2012/03/19(月) 21:33:22.35 ID:r5RHlROM
>>892 こんばんは!“Willa Ford”信者の伝道師さん。

他の歌手の悪口を書いて暇があるのなら、Willaの未だリリースされる事のないセカンドアルバムの祈祷でもしましょうね。

シャナイアの新作はまだ?
894名盤さん:2012/03/19(月) 22:14:13.29 ID:m0k0xmVP
先週はボスの新盤にやられたけど、今週はどうなの?
アデルが殿下の記録に並ぶ可能性ある?
895名盤さん:2012/03/19(月) 22:24:20.09 ID:Y1mzK1fW
今週は返り咲くんじゃない?
896名盤さん:2012/03/19(月) 22:35:03.90 ID:g/9fnC3M
チェコ、オーストリア、ドイツ、フランスに旅行行ったけどゲッタまみれで日本の寒流みたいだった。
ま、ゲッタは実際に大人気なんだけど
897名盤さん:2012/03/19(月) 22:35:34.38 ID:1ly1MX3y
One Derection との争いらしい
898名盤さん:2012/03/19(月) 22:39:10.98 ID:1ly1MX3y
One Direction だた
899名盤さん:2012/03/20(火) 03:15:42.62 ID:KdXQndGJ
ゲッタより小室の方がはるかに才能あるけどね
900名盤さん:2012/03/20(火) 04:51:56.07 ID:R/XTkQCx
小室は天才だなぁ