★あなたにぴったりの音楽を薦めます54曲目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
◆書き込む前に必ず読んでください!◆
 ・より多くの的確な回答を貰うために>>2のテンプレを使用することをオススメします。
 ・あなたの質問に答えてくれた方には音源を聴いた感想、又は御礼のレスを必ず返しましょう!
 ・2回目以降の書き込みは、初めに書き込んだレスの番号(アンカー)を名前にしてください。

※質問する際は単にあなたの好きなミュージシャン名だけを挙げられても困りますので
  具体的にどういう感じの音楽が聴きたいのかを書いてもらえると助かります。

★あなたにぴったりの音楽を薦めます53曲目★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1311691582/
2名盤さん:2011/12/10(土) 07:37:16.72 ID:z0/IUAsY
◆質問内容(見本用)
【お気に入りのミュージシャン】 お気に入りのミュージシャンの名前(洋楽、邦楽問わず)
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 お気に入りのアルバムまたは曲名(洋楽、邦楽問わず)
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 好きな音楽の傾向など
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 苦手な音楽の傾向など
【.    洋  楽  歴    】 洋楽歴は実質何年位ですか?(最初に聴いた洋楽から)
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 今まで聴いたCD(LPも含む)の枚数(洋楽・邦楽別に)は大体何枚ぐらいですか?
【.    そ  の  他    】 他に何か書き足りないことなどがあれば何でも、無ければ『特になし』
【.    質 問 内 容.    .】 何でも結構なので書き込んでください。

◆質問内容(コピペ用)
【お気に入りのミュージシャン】
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
【.    洋  楽  歴    】
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】
3名盤さん:2011/12/10(土) 07:39:25.63 ID:z0/IUAsY
※テンプレではありません

前スレにあったレスですが、
質問する方は書き方の参考になると思ったので貼っとくね

レスしにくい人の特徴

@ テンプレかかない、ほとんど埋めない、なんか投げやりな書き込み方
A あまりに情報が少なすぎる、大雑把過ぎる、何を紹介してほしいのか書いてない
B 具体的な例をあげすぎて制限され過ぎる(○○のような曲、○○と似た声)
C お礼・感想を言わずに前に書いたのと同じテンプレをまた貼る
D 個人の主観に左右されやすい非常に感覚的な質問
4名盤さん:2011/12/10(土) 17:04:48.68 ID:6dDM+T+s
おつあげ
5名盤さん:2011/12/10(土) 17:54:19.90 ID:R20aQhSn
>>1
6名盤さん:2011/12/10(土) 19:37:02.36 ID:8jz0iU8R


>>3貼ったのもグッジョブ
7名盤さん:2011/12/10(土) 21:00:50.58 ID:0nq9NOJo
【お気に入りのミュージシャン】
jason mraz(その他多数)

【. お 気 に 入 り の 作 品 】
i'm yours(その他多数)

【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
rock,punk,pop,hiphop,reggae,R&B,ミクスチャー、、、キャッチーな感じの歌が好きです。

【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
ハウス、テクノ、サイケ、ヘビメタ等

【.    洋  楽  歴    】
約10年前〜約3年前ぐらいまでちょくちょく聞いてました。

【.  聴いた音楽CDの枚数  】
300〜500枚ぐらい?(全然覚えてないです。)

【.    そ  の  他    】
特に無し。

【.    質 問 内 容.    .】
最近上記の「I'm yours」を聞いて、衝撃を受けました。むちゃんこ良い歌です。一曲リピートで聞きまくってます。

そこで質問ですが、
この「I'm yours」の様な男性ヴォーカルでアコースティックな感じで爽やかな感じでちょっとルーツレゲエの風を感じる様な曲を教えてほしいです。

よろしくお願いします!

>>3での、大雑把、限定、感覚的などに該当しそうな質問ですいません。
8名盤さん:2011/12/10(土) 21:05:14.58 ID:0nq9NOJo
>>7です。
連投ですいません、追記です。

年代は問いませんので、皆様よろしくお願いします!!
9名盤さん:2011/12/10(土) 22:09:11.12 ID:Cf+AOp2M
I'll do anything - Jason Mraz
http://www.youtube.com/watch?v=ahq0PWpQ_t8

You and I - Ingrid Michaelson
http://www.youtube.com/watch?v=XdEN1b-dwlw

Plain White T's - Rhythm Of Love
http://www.youtube.com/watch?v=JWiwuiT58Yc&ob=av3e

Aimee Mann - That's Just What You Are
http://www.youtube.com/watch?v=ArXL7uEQsEg&ob=av2n

Sublime - Santeria
http://www.youtube.com/watch?v=AEYN5w4T_aM

10名盤さん:2011/12/11(日) 01:11:09.30 ID:6QJ2MMXc
11名盤さん:2011/12/11(日) 01:15:50.26 ID:6QJ2MMXc
12名盤さん:2011/12/11(日) 02:30:58.59 ID:YhMRUPpf
>>7です。
皆さん素早い回答本当にありがとうございます!!

イメージとしては
@>>9さんのSublime - Santeria
A>>10さんのShwayze & Cisco
が近かったです。

特にAです。
自分の伝え方が悪かったんですが、自分はメロコア?
とゆうのかわかりませんが、サビ部分での盛り上がりだったり、メロディーな歌が好きです。
後、条件としては男性ヴォーカルです。
そうゆう条件で、非常にAが良かったです!これで、ラップじゃなかったら完璧です。

@は歌の音とゆうんですかね?
がすごく好きで、イメージとしてはこれも非常に完璧に近いです。
これでもうちょいサビで盛り上がったり、メロディーなサビなら、最高でした!!

折角レスして頂いたのに本当に生意気で恐縮ですが、自分の感じた事を正直に言わないとイメージが余計伝わりにくいと思い、思った通りに書きました。
もし気分を害されたらすいません。

ややこしい注文ばっかりですが、上記の事も踏まえた上で、もしまだ良い歌があれば是非教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

>>9,>>10さん本当にありがとうございました!
13名盤さん:2011/12/11(日) 02:59:11.70 ID:zyAEyOu0
たまに質問に来てるのでまたおまえかw
と思われるかもですが良かったらご回答よろしくお願いします。

【お気に入りのミュージシャン】
Tiger Baby / Santamonica / Regina / 相対性理論 / Cloetta Paris
Humming Urban Stereo / RURUTIA / Blackbird Blackbird
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
Tiger Baby - Sweetheart (こんな感じのものが好みです)
http://www.youtube.com/watch?v=-JYwWI-Yy3M
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
北欧エレクトロポップ(←あんまり詳しくない) エレクトロニカ 渋谷系
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
男性ボーカル メタル
【.    洋  楽  歴    】
あさーく有名所聞きかじった程度
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 500枚
【.    質 問 内 容.    .】
ウィスパーボイスの女性ボーカルでエレクトロポップか
シューゲ色がほんのりついてるようなモノや、ハウスで可愛いものありませんか?

よろしくお願いします。
14名盤さん:2011/12/11(日) 05:11:00.68 ID:7JeS6UjN
【お気に入りのミュージシャン】すぐ変わるので特になし
【. お 気 に 入 り の 作 品 】同じく特になし
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】これも特になし
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ハードコア メタル ソウルとかR&Bとかヒップホップとかブラック系
【.    洋  楽  歴    】10年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  】1000くらい
【.    質 問 内 容.    .】
最近ようつべでリスト作って曲をながしっぱにしてるんですけど、youtubeでこのリストに似た曲を数十曲くらい追加したいんですけどなんかないですかね?
http://www.youtube.com/playlist?list=PLDB2960DC0C178636&feature=view_all

自分がノーマークなのが最近の曲なんでそのあたりのものが特に知りたいんです。もちろん昔のものでもいいですが。
曲の傾向としては、今はリストの中だとCocco、Buck-Tickや渡辺真知子あとはビジュアル系ビジュアル系してない、ビジュアル系バンドとか
ドマイナーなアニソンのような曲で、"リストの中にある曲のような明るすぎず暗すぎない程度の曲調の"曲を探してます。なんでめちゃ明るい曲とかは除外でお願いします。

主に邦楽で知らない曲を知りたいんですが洋楽で似たようなものがあればそれでもいいです。
マイナーな邦楽は漁ると結構良さげなのありそうですけど自分には漁るための知識がないんですよね。
数撃ちゃあたるって感じで、十曲くらいようつべからひっぱってきてもらえるととてもありがたいです。
よろしくです。
15名盤さん:2011/12/11(日) 06:26:45.68 ID:iHgsedWQ
前スレ974です
たくさん教えて頂きありがとうございました。これから聞き込んで行こうと思います
16名盤さん:2011/12/11(日) 11:17:31.18 ID:a+RxyyzZ
【お気に入りのミュージシャン】 All That Remains, Dead By April, Escape The Fate
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 The Calling/All That Remains, Calling/Dead By April, My Apocalypse/Escape The Fate
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 Altenative Metal, Metalcore, Post-hardcore
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 Punk Rock
【.    洋  楽  歴    】 10年位
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 洋楽500枚、邦楽300枚くらい
【.    そ  の  他    】 明るい曲よりはどこか切ない曲が好きです
【.    質 問 内 容.    .】 
元々はBreaking Benjaminのようなポストグランジ?系統を聞き漁っていたのですが、最近上記のようなバンドにはまりました
デスボイスとクリーンボイスの使い分けが素晴らしく、泣きメロも取り入れているようなバンドって他にありますか?
17名盤さん:2011/12/11(日) 12:39:04.67 ID:pp2zaMep
18名盤さん:2011/12/11(日) 14:25:02.83 ID:cjqsOWK6
19名盤さん:2011/12/11(日) 14:44:29.38 ID:YABNItbc
【お気に入りのミュージシャン】 Los Campesinos!, CSS, The Kabeedies
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 Rumpu / The Kabeedies, Sticking Fingers into Sockets / Los Campesinos!
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 インディーロック、エレクトロポップ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 メタル、メロコア、エモ
【.    洋  楽  歴    】 3年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 200枚
【.    質 問 内 容.    .】
踊れるような、手拍子が似合うような、そんな曲を探しています。
女性ボーカルや、全員でコーラスを入れる感じが好みです。
そういった曲を知ってる方がいたらメジャー、マイナー問わず教えてほしいです。
よろしくお願いします。
2016:2011/12/11(日) 14:46:31.30 ID:a+RxyyzZ
>>18
36 Crazyfists以外初視聴でした
EkotenとIt Dies Todayは疾走感もあっていいですね
ありがとうございました
21名盤さん:2011/12/11(日) 14:49:37.98 ID:EIXyzCr4
>>13
方向性が違うかもしれんけど

Stay With Me - Eighth Wonder
http://www.youtube.com/watch?v=zwOOdnWf3wk
Stereolab -PING PONG
http://www.youtube.com/watch?v=3_XswHm514w&feature=related
Koop - Summer Sun
http://www.youtube.com/watch?v=CKHTlt48ySY
slowdive - catch the breeze (live)
http://www.youtube.com/watch?v=HU6TDgqFXbc&feature=related
Stereo Total - l amour a trois
http://www.youtube.com/watch?v=LzHUbTohLWo
22名盤さん:2011/12/11(日) 15:04:41.96 ID:WePLFR89
2316:2011/12/11(日) 15:48:01.02 ID:a+RxyyzZ
>>22
Disarmonia Mundi, Miss May I, Scar Symmetryがよかったです
The Human Abstructのダークな雰囲気も気に入りました
これから聴く音楽のジャンルを広げていこうと思います
たくさん勧めてくださりありがとうございました
24名盤さん:2011/12/11(日) 16:09:34.84 ID:OlacWq8l
>>19
Tracy Ullman - Breakaway
http://www.youtube.com/watch?v=_BDLcutLekU
The Go! Team - Huddle Formation
http://www.youtube.com/watch?v=X0eso4ARXzk
ESG - Dance to the Beat of Moody
http://www.youtube.com/watch?v=PlbTgyJOI4c
deceptacon - le tigre
http://www.youtube.com/watch?v=EU1CDSP7FRk
The Ting Tings - Great DJ
http://www.youtube.com/watch?v=-UmwyN_sX4U
Architecture in Helsinki - Hold Music
http://www.youtube.com/watch?v=khxFF8rcG-A



25名盤さん:2011/12/11(日) 16:22:17.86 ID:lEkpZlMZ
2613:2011/12/11(日) 18:20:29.04 ID:QGBzvFfJ
>>17
3人とも良かった!特にLuyasが声も曲も超どストライクでした。
早速リピートしまくってます、ありがとうございました。

>>21
レトロで可愛いくて外国産ピチカートみたいなのとか
ぐっときました、洋楽のこういうのはあんまり聞いた事が
無いので新鮮です。ありがとうございました。
27名盤さん:2011/12/11(日) 23:01:23.05 ID:frUexAzQ
2813:2011/12/11(日) 23:54:35.93 ID:QGBzvFfJ
>>27
開いたらオッサンのCDジャケットだったのでアレ?と思ったら
すごい綺麗な曲でした。2曲目、壮大で声が涼しくて
むしろ聴いてると寒くなってきていいですね。
ありがとありがとー。
29名盤さん:2011/12/13(火) 00:56:42.52 ID:EVoPCSLx
【お気に入りのミュージシャン】Daft Punk、Fatboy Slim
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
One More Time/Daft Punk
Right Here, Right Now
Don't Let The Man Get You Down/Fatboy Slim
Should have taken acid with you/Neon Indian
Ice Cream/New Young Pony Club
D.A.N.C.E/Justice
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】エレクトロニカ、テクノ、ハウス
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ハードロック
【.    洋  楽  歴    】6年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】300枚?
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】
最近このジャンルの音楽を聴くようになりました
エレクトロニカ、テクノ、ハウス系の音楽で、できればボーカル有の曲で
オススメのものがあれば教えてください。ドラムや低音が強い曲が好きなんですが、
あまりにも激しいものより、上に挙げたようなちょっとポップな曲調のものが好きです

色々指定して申し訳ないです。もしあればよろしくお願いします
30名盤さん:2011/12/13(火) 21:59:48.64 ID:rOe/wuXZ
31名盤さん:2011/12/13(火) 23:02:20.93 ID:S/G7Muj8
3229:2011/12/14(水) 00:28:36.49 ID:QlpQqwly
>>30
全部初めて聴きました!特にRoyksoppとSkrillexが好きでした。
Royksoppはなんとなく可愛い感じで聴きやすくてよかったです。
Skrillexはとにかくかっこよかった。リズムもいいですね。
ありがとうございました!

>>31
Mint Royale、Basement Jaxx、The Chemical Brothersとか気になりました。
Basement JaxxはFatboy Slimみたいな感じの曲調で親しみやすかったです。
The Chemical Brothersは不思議な雰囲気で引き込まれました。
ありがとうございました!
3319:2011/12/14(水) 13:48:09.52 ID:fKOgahic
>>24>>25

返信遅くなって申し訳ありません。
二人の薦めてくれた音楽は、年代問わずいい曲がばかりで聴きやすかったです。
中でもThe Go! Teamが気に入りました。
たくさん教えていただいてありがとうございました。
34名盤さん:2011/12/14(水) 14:40:02.93 ID:2mhvdmeo
【お気に入りのミュージシャン】
Chris clark,Hauschka,school food punishment,チリヌルヲワカ,などなど。
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
チリワカのイロハ
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
ニカ,プログレ,シューゲ,ポストロックあたりが好きそうだけどまだあまり知りません。
よく聴くのはクラシック,邦楽バンド,あとはサントラとか。
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
メタル

【.    洋  楽  歴    】
4,5年?
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
よく分かりませんが家にある親のレコードとかも含めるなら200以上は絶対聴いてます。
【.    そ  の  他    】
特になし。
【.    質 問 内 容.    .】
エレクトロニカやプログレはニコニコやってて知りました。
ニカに興味持ったのも恥ずかしながらボカロです。
それでこの板に来てロムってる間にhauschkaやsquare pusher のiambic 9 poetry などが好きになりました。

それで、最初にきっかけになったボカロの曲を作ってる人が、ハイネケンPさんという人。
http://www.youtube.com/watch?v=K4N_ppm9SIk&feature=youtube_gdata_player
http://www.youtube.com/watch?v=x4-2vlkvzXc&feature=youtube_gdata_player
こんな感じの音楽です。
この人の曲好きなのですが、やっぱりボカロの声無しの方が好きなので、似たような雰囲気のを探しています。
まずこれがほんとにニカというジャンルなのかもよく分かりませんが…
おすすめがあったら教えて下さい。
ボーカル有り無しや年代などはなんでも構いません。
35名盤さん:2011/12/14(水) 16:36:06.95 ID:ZG3MdTD0
36名盤さん:2011/12/14(水) 22:35:28.70 ID:7TAK8A2I
37名盤さん:2011/12/14(水) 22:39:06.97 ID:2mhvdmeo
>>35
ありがとうございます!!
一通り全部聴いてみましたが
どれもすごく良かった…
新しく好みの音楽に出会ったときのどきどき感が得られました、
ほんとに感謝です!!
とりあえず気になったものから聞き込んでみて、
関連の動画を漁ってみようかと思います。
38名盤さん:2011/12/14(水) 22:52:32.31 ID:2mhvdmeo
>>36
ありがとうございます!!
kettel,lullatoneは知ってました、この2つも好きです♪
I am robot and proudはいくつか聴いたことありましたが、この曲は初めて聴きました。
Rei Harakamiは初めて聴きましたが、
すごく良い音ですね!!
めっちゃ気に入りました。
ほんとにありがとうございました。
39名盤さん:2011/12/15(木) 02:23:44.97 ID:XSBUif/H
【お気に入りのミュージシャン】The Cab、Angra、SonataArctica、SimplePlan、Anberlin、Nirvana、Paramore
【. お 気 に 入 り の 作 品 】The Cab/Zzzzz Anberlin/Godspeed Angra/Angels and Demons SonataArctica/Don't Say A Word
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ポップパンク、エモ、ハードロック、メタル
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ラップ
【.    洋  楽  歴    】3年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】300程度
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】
最初はAngraやSonataあたりのメタルを聞いてました。半年ほど前からポップパンクやエモを聞き始めたのですが
まだ全然どんな曲があるか解ってない状態です。TheCabやAnberlinのような感じの曲を紹介していただければ嬉しいです。

その他、「これは聞いとけ」みたいなのがありましたら紹介いただけると助かります。ラップ以外ならどんなジャンルでも大丈夫です
40名盤さん:2011/12/15(木) 10:57:42.58 ID:NZVRSBmY
>>34
レイハラカミは今週土曜日にNHKFMで追悼特集あるから興味が
あったら聴いてみるといいよ
http://cgi2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=11w23520111217

Bersarin Quartett
http://www.youtube.com/watch?v=hsSh2_o_1zU
Beneva Vs. Clark Nova
http://www.youtube.com/watch?v=Eu5_TzeY198
Maybeshewill
http://www.youtube.com/watch?v=fziBVTPIiao
Telefon Tel Aviv
http://www.youtube.com/watch?v=Mogad1LJuYs
Borko
http://www.youtube.com/watch?v=g-mKIi008HU
Motoro Faam
http://www.youtube.com/watch?v=dyR0GR7C-ww
miscorner/c+llooqtortion
http://www.youtube.com/watch?v=AKUFWfvZiQ8
41名盤さん:2011/12/15(木) 12:51:56.92 ID:wWj0whp7
42名盤さん:2011/12/15(木) 16:43:51.09 ID:XDatdpyf
>>39
疾走感あるのが好きと見た

Feeder - Pushing The Sences
http://www.youtube.com/watch?v=VccfXXBQ-zw
Framing Hanley - Home
http://www.youtube.com/watch?v=lJnRkLtxRpY
Finch - Post Script
http://www.youtube.com/watch?v=STvfVlrIpOU
I Am Ghost - We Are Always Searching
http://www.youtube.com/watch?v=65pFEt9nDco
Escape The Fate - The Webs We Weave
http://www.youtube.com/watch?v=BNcujmCZOW0
43名盤さん:2011/12/17(土) 00:46:01.14 ID:BqWKvgIC
【お気に入りのミュージシャン】 Van Morrison,The Pogues,Ry Cooder,Sons&mumford
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 Van morrison/Magic Time
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ジャズ、ブルース、カントリー、ケルト、ロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 メタル
【.    洋  楽  歴    】 5年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 2,3百枚くらい
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】 
最近、Sons&mumfordというバンドを勧められまして
まあまあいいなあと思ったのですが、その中でも特にWinter Windという、アイリッシュ調の曲に非常に惹かれました
それがきっかけで、何かケルトっぽさがあるロックバンドなどを探しています
本場ガチガチのケルトではなく、あくまでケルトっぽい雰囲気、リズム、音の作りなど、あくまでそのテイストを取り入れている音楽を探しています

44名盤さん:2011/12/17(土) 01:19:05.27 ID:bOOlsXpv
>>41
IvoryLineの流れるような感覚が最高に素晴らしいです。まさに探してた曲調でした
The Atarisもかなり来ました。今度CD探させて頂きます!

>>42
全部ジャストヒットしました
Framing Hanley、素適ですね。初めてWe The Kings聞いたときの感覚が頭の中で・・・
後半2曲もメロデス聞いてるような疾走感でした。スクリーモは全然手をつけてなかったので漁ってみます

神曲紹介ありがとうございました!
45名盤さん:2011/12/17(土) 02:52:51.09 ID:bQx5GYCd
46名盤さん:2011/12/17(土) 04:16:52.64 ID:mUjEsdPn
47名盤さん:2011/12/17(土) 11:40:46.28 ID:dJOl2b/7
>>40
気付かずにいました、遅くなりましたがありがとうございました!!
ラジオ聴いてみようと思います。
楽しみになりました♪
おすすめしていただいた曲も好きな感じばかりで、聴きたい音楽がすごく増えました。
ありがとうございました。
ちょこちょこ聴きたいと思います。
48名盤さん:2011/12/17(土) 23:33:27.83 ID:WtJ/fLRQ
【お気に入りのミュージシャン】 Portugal. The Man,
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 Portugal. The Man/ In The Mountain In The Cloud、Waiter: "You Vultures!"
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ヘビメタ
【.    洋  楽  歴    】 5年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 100枚くらい
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】 
60年代や70年代のバンドじゃなく最近のバンドでサイケデリックロックをやってる音楽をさがしております。

49名盤さん:2011/12/18(日) 01:52:44.53 ID:xYJLiVr6
【お気に入りのミュージシャン】bibio psapp
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】エレクトロニカ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】メタル
【.    洋  楽  歴    】2ー3年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】100ぐらい
【.    そ  の  他    】特になし
【.    質 問 内 容.    .】bibioみたいなアーティストを教えて下さい
50名盤さん:2011/12/18(日) 14:30:07.77 ID:zVEgmd/3
【お気に入りのミュージシャン】
adebisi shank,the fall of troy,Converge,furries in a blender

【. お 気 に 入 り の 作 品 】
adebisi shankの2nd, doppelgengar, Axe to fall, Vulgar Display of Power

【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
マスロック、スラッシュメタル、グルーヴメタル、エモ、IDM、ミクスチャー

【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
真性のノイズ、中途半端なシャウトのスクリーモ

【.    洋  楽  歴    】
3年程度

【.  聴いた音楽CDの枚数  】
曲で言うと3000〜4000くらいだから多分300〜400枚

【.    質 問 内 容.    .】
上記のミュージシャンのような
速く、キャッチーで、尚且つ複雑な、高揚感をトンデモナイ量
孕んだような、リフ、展開、メロディーを持つ曲を
ぜひ教えていただきたいです。お願いします
51名盤さん:2011/12/18(日) 15:30:35.28 ID:y+tCh0nU
52名盤さん:2011/12/18(日) 20:00:33.62 ID:uKpHdghK
53名盤さん:2011/12/18(日) 20:21:37.26 ID:zVEgmd/3
>>52
いくつかは気に入りましたありがとうございます
54名盤さん:2011/12/18(日) 20:44:19.28 ID:GOwZpN8S
55名盤さん:2011/12/18(日) 22:17:49.17 ID:Sblc4Aiy
>>48
ENTRANCE "Grim Reaper Blues"
http://www.youtube.com/watch?v=yXWbLWjHWQo
The Black Angels - Bad Vibrations
http://www.youtube.com/watch?v=3jV6TnBC2nk
Jackie-O Motherfucker - Fantasy Hay Co-Op (Part 2)
http://www.youtube.com/watch?v=yyES_LtXBHY

>>49
Boards of Canada - In A Beautiful Place Out In The Country
http://www.youtube.com/watch?v=zVWcptE6UAI
Fridge - Tone guitar and drum noise
http://www.youtube.com/watch?v=jVcX30TXvyQ
Jose Gonzalez - Heartbeats
http://www.youtube.com/watch?v=Y-qJu20do0o
Baths - Nightly, Daily
http://www.youtube.com/watch?v=QYU68cR9_p0
Serph - twinkler
http://www.youtube.com/watch?v=0YB92mb465M




56名盤さん:2011/12/18(日) 23:42:54.17 ID:SBoxVJCF
57名盤さん:2011/12/19(月) 21:19:29.78 ID:BAo0DbNp
>>54,56
求めているものとは多少ずれがありましたが
ありがとうございます
58名盤さん:2011/12/19(月) 21:29:14.56 ID:JSnrcRCi
>>54
>>55
ありがとうございます
59名盤さん:2011/12/20(火) 22:14:54.54 ID:dxNcnAB4
【お気に入りのミュージシャン】 oasis、The Beatles、Teenage Fanclub、Stereophonics、Travis、Ocean Colour Scene、The Verve、Razorlight、The Strokes、The Libertines
GRAPEVINE、くるり、SOPHIA、Mr.Children、吉井和哉、ZIGZO、中村一義
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 Be Here Now/oasis Lifetime/GRAPEVINE
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ギターロック ギターポップ ロックンロール
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 メタル レゲエ
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 洋楽300枚・邦楽500枚ぐらいです。
【.近場にある大型レコード店.】 タワレコあります。
【.    質 問 内 容.    .】 詞に奥行きがあり、情けなくて、かっこいいバンド教えてください
60名盤さん:2011/12/20(火) 22:55:52.35 ID:Ha8KDVAD
【お気に入りのミュージシャン】 RATM,Rollins band,James Brown,John Zorn,Primus,ヒャダイン
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 
Rollins Band - Low Self Opinion
http://www.youtube.com/watch?v=o28dyt7w3As&feature=related
Rollins Band - Obscene
http://www.youtube.com/watch?v=wS9C6k419iU&feature=related
Rollins Band - Liar
http://www.youtube.com/watch?v=iaysTVcounI
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 テンションが低いときでもあがる
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ノイズ、ドローン系
【.    洋  楽  歴    】 20年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 1000枚
最近のでこんな感じのないかなと思って・・・。
61名盤さん:2011/12/20(火) 23:35:19.56 ID:BrAndQtj
【お気に入りのミュージシャン】
Soundgarden, Tool, Sonic youth, The Doors, Black flag, helmet, King crimson, NIN, Beck
【お 気 に 入 り の 作 品 】
Louder than love, Ænima, LA Woman, My war
【好 き な ジ ャ ン ル .】
インディーロック オルタナ ミクスチャー スラッシュメタル ヘヴィメタル
【苦 手 な ジ ャ ン ル 】
ポップパンク サルサ エモ
【   洋  楽  歴    】
2年くらい
【. 聴いた音楽CDの枚数  】
100枚
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】
初期のSoundgardenやTool,helmetのような音楽性のバンドを探してます。
62名盤さん:2011/12/20(火) 23:49:53.63 ID:tHHoRPiR
63名盤さん:2011/12/21(水) 00:46:53.27 ID:qGiUvLpQ
64名盤さん:2011/12/21(水) 02:35:18.22 ID:IoSDZWv1
>>61
知ってるの多かったらごめん

Stone Temple Pilots - Vasoline
http://www.youtube.com/watch?v=ht672-wYelc
Faith No More - Digging The Grave
ttp://www.youtube.com/watch?v=Grx08ehxXMM&feature=related
Jane's Addiciton - Summertime Rolls
ttp://www.youtube.com/watch?v=By6eEI93_0w&feature=related
Therapy? - Opal Mantra
http://www.youtube.com/watch?v=hxtxepECyZo
Don Caballero - Dick Suffers Is Furious With You
http://www.youtube.com/watch?v=fLRkaryxn-o
Nosferatu Man - Slint
http://www.youtube.com/watch?v=0Qg6kPtVAM4
Unwound - Corpse pose
http://www.youtube.com/watch?v=NdeKqqw40nE&feature=related
65名盤さん:2011/12/22(木) 01:14:21.58 ID:Gd6QXhy9
66名盤さん:2011/12/23(金) 10:30:50.96 ID:PKR5HHMm
胸が高鳴るトランペット(などの)ソロがある曲が聞きたいです。

井上陽水の「少年時代」の1分38秒から
http://www.youtube.com/watch?v=Ff5DnT_ruk4&feature=related
MOTHER 2のタス湖のタッシーの曲の2分58秒から
http://www.youtube.com/watch?v=WqDbE588YCE

こんな感じの、胸が高鳴る、冒険っぽい感じのソロが聴きたいです。
トランペット、管楽器にはこだわりません(バイオリンとかピアノでもいい)が、
なんかイメージはトランペットです。
ロック、ポップス、ヒップホップ、テクノ、なんでもいいです。

一応
【お気に入りのミュージシャン】Oasis、Strokes、Mando Diao
67名盤さん:2011/12/23(金) 14:49:03.55 ID:uajhh2fl
68名盤さん:2011/12/23(金) 18:14:21.60 ID:PKR5HHMm
>>67
ありがとうございます!!
ビートルズ関連に多いんですね意外でした
高鳴りました!
69名盤さん:2011/12/24(土) 08:07:25.59 ID://95bMiN
リマスターでThe Moveの(というかあのRoy Woodの多重録音の重ね過ぎの?)
音の悪さはなんとかなったりするものなんだろうか?と気になってから数年経ちますが
さいきんXTC関連のCDを1枚買いました まだ聴けていません
この系統の人が薦められてたので聴いてみて気に入ったThe Kinksの曲(どうもありがとう)
アルバムタイトルがなんか???ビックリしますね 何これ?って
それだけです(長いか?)では
70名盤さん:2011/12/24(土) 08:10:01.82 ID://95bMiN
そんなわけで…2枚組にするか1枚ものでいいのか迷い中です じゃあまた
71名盤さん:2011/12/24(土) 08:17:15.06 ID://95bMiN
The Left BankeやThe Merry Go Roundもいいですよね(?)
72名盤さん:2011/12/24(土) 11:17:20.58 ID:txdRaGJ4
クリスマスの瘴気に触れたか
73名盤さん:2011/12/24(土) 13:40:44.18 ID:3pFMEsXt
74名盤さん:2011/12/24(土) 14:02:56.92 ID:3pFMEsXt
75名盤さん:2011/12/24(土) 15:16:09.36 ID:vNn01+I2
76名盤さん:2011/12/26(月) 05:20:55.22 ID:ktBUUUXi
My Bloody ValentineのLovelessが好きすぎるんですが、こんな俺にオススメありますでしょうか?
曖昧ですみません;
77名盤さん:2011/12/26(月) 13:21:24.83 ID:75WDaVSY
AirのCherry Blossom Girlって曲いいですよ PVも
78名盤さん:2011/12/26(月) 18:07:10.08 ID:iJahIVYj
【お気に入りのミュージシャン】 Broken Bells ,Animal Collective, Wilco、70年代フォークなど
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 上記アーティストの作品等
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ドリーミーポップ、サイケポップ、フリーフォークなど
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ブラックミュージック、ラウドミュージック全般
【.    洋  楽  歴    】 7年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 300〜400枚くらい?
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】 スぺーシーでドリーミーなポップロックを探しています、
お勧め宜しくお願いします
79名盤さん:2011/12/26(月) 18:34:28.87 ID:drvpBbGx
スペーシーって宇宙的ってこと?
具体的にはどういうの?
80名盤さん:2011/12/26(月) 18:35:28.29 ID:kKEj/Jw9
>>76
あんな名盤他にないんじゃね?
一生聴くべし
81名盤さん:2011/12/26(月) 18:55:29.16 ID:iJahIVYj
>>79
Airの1stみたいのっす
82名盤さん:2011/12/26(月) 20:19:00.74 ID:JXw5vdHA
>>78
スペーシーがよくわからんけどこういうの?
それにしてもつべの広告更にうざくなったなあ

Scritti Politti - Absolute
ttp://www.youtube.com/watch?v=teHqHmnXnhE

Sea & Cake - Afternoon Speaker
http://www.youtube.com/watch?v=FnKa6Sxd9o4&feature=related

Belle and Sebastian - Another Sunny Day
http://www.youtube.com/watch?v=rx08E0b0Rs0&feature=related

The Flaming Lips - Race for the Prize
http://www.youtube.com/watch?v=WN9zMTAAwqQ

Super Furry Animals - It's Not The End of the World?
http://www.youtube.com/watch?v=zUoc6Wv72cs>Animal Collective
83名盤さん:2011/12/26(月) 22:38:13.16 ID:Ii32n7T4
>>78
Seefeel/Quique
http://www.youtube.com/watch?v=k62rvxfSXFE
Spiritualized/Ladies And Gentlemen We Are Floating In Space
http://www.youtube.com/watch?v=iB7E1D_3Na4
Slowdive/Pygmalion
http://www.youtube.com/watch?v=tYerbroPX34
Spectrum/Soul Kiss
http://www.youtube.com/watch?v=7Z2zmM_rQH8
84名盤さん:2011/12/26(月) 23:18:15.30 ID:ArUoU4U7
85名盤さん:2011/12/26(月) 23:22:11.67 ID:mxQbmIXM
この反天連の天野君というのはですね、
神田神保町にある書店からですね、
エロ本3冊万引きしたということでとっ捕まったお父さんです。
別に万引きしたのが人生狂わせるほど悪いとは言わんけどね、エロ本3冊万引きするような男がですね、反天連主導してどうするよ!!恥ずかしいだろうよ!!
86名盤さん:2011/12/26(月) 23:47:17.12 ID:L/Q5uq5y
8778:2011/12/27(火) 01:08:22.20 ID:zgUkMBbk
>>82
せっかくいろいろ貼っていただいたんですが全部知ってました
けど求めてるのと違いますが改めてベルセバ聴くと良いっすねー

>>83
Seefeel/Quique とSpectrum/Soul Kiss が恰好良かったです、ありがとうございます

8878:2011/12/27(火) 01:43:19.51 ID:zgUkMBbk
>>84
ELOは確かにスぺーシーですね、たくさん貼っていただいてありがとうございます
全部は聴けてませんが、あとでゆっくりチェックさせてもらいます

>>86
of Montrealは知ってました、The Millennium は確かにドリーミポップですね
ありがとうございました
89名盤さん:2011/12/27(火) 02:31:24.96 ID:qshpmpiT
【お気に入りのミュージシャン】
(邦)スピッツ、ゆず、坂本真綾 (洋)Lady Antebellum、Michael Buble
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
Need You Now、Haven't Met You Yet、If I die Young/The Band Perry
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
Pop(Rockなども含む)
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
HIPHOP、R&B、ダンス系、パンクなど。苦手な分野が多いです
【.    洋  楽  歴    】
1ヶ月。最近まで邦楽オンリーでした
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
200〜300枚ぐらい 洋楽は10枚以下
【.    そ  の  他    】
癖のないキャッチーな曲が好きなのかなと思っています
90名盤さん:2011/12/27(火) 05:18:38.00 ID:0I5GZJCF
【お気に入りのミュージシャン】
Small Faces、Lew Lewis、Bob Marley、MC5、Chuck Berry
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
Small Faces『Small Saces』、 Lew Lewis『Boogie On The Street Again!』、 Bob Marley『Catch A Fire』
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
50sロックンロール、ガレージロック、パブロック、
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
早弾き系メタル、スラッシュメタル、いわゆるLAメタル系のハードロック、メロコア、テクノ、フリージャズ、ノイズ
【.    洋  楽  歴    】
1年半
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
400枚ぐらい?
【.    質 問 内 容.    .】
あまり良く知らないので年代、有名無名関係なく多くのガレージロックを教えてもらいたいです。
ガレージロックだったら、ドラムの音がデカかったり、ギターがギンギンにだったり、ボーカルがパワフルな、ガツンと来るようなのが自分の好みです。
91名盤さん:2011/12/27(火) 06:55:29.96 ID:iiiHVZ4h
9290:2011/12/27(火) 13:47:56.09 ID:BkOjK5VC
>>91
ありがとうございます!
特にBunker HillとSorrowsが好みでした。

Bunker Hillはリトルリチャードばりのシャウトにびっくりさせられましたw
Sorrowsは単純に荒々しくてカッコイイので好きになりました。
93名盤さん:2011/12/27(火) 14:48:30.54 ID:xshfLc3M
94名盤さん:2011/12/27(火) 17:53:51.34 ID:RfDAmRdG
al.ni.coのTOYSにハマリました。

退廃的でベースが唸ってる曲ありませんか?


基本的にメタルが好きですが、最近はニルヴァーナやアリチェンにはまってます。


よろしくお願いします。
95名盤さん:2011/12/27(火) 20:10:15.13 ID:Mcf7AwQO
96名盤さん:2011/12/27(火) 20:16:47.89 ID:7dFv1jHw
48です
教えてくださった>>51,>>55さんありがとうございました!
97名盤さん:2011/12/27(火) 22:15:35.38 ID:26OBsZp+
98名盤さん:2011/12/27(火) 22:58:08.06 ID:qshpmpiT
>>93,95
たくさんありがとうございます
特にHolly brook、Nine Days、Lenkaあたりが好きになれそうです
99名盤さん:2011/12/27(火) 23:17:38.08 ID:Qp4FOPcx
100名盤さん:2011/12/27(火) 23:42:14.58 ID:aK06M4sq
10190:2011/12/28(水) 00:08:57.41 ID:M7bUITJ7
>>99
ありがとうございます!
上からソニックスまでとボーイズは知っていましたが、改めて聴いてイイと思いました。
音的には68 Comebackが好みでした。
エフェクトがかかりすぎたボーカルが苦手だったので、他の動画を確認してみたらそんな事無かったので良かったです。
102>>90:2011/12/28(水) 00:12:35.96 ID:M7bUITJ7
何個も条件というか好みを言ってすみませんが、こんな感じの小奇麗にまとまって無い音が好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=0WfU4XBymuI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=kLhe5n4RQYM&feature=related
103名盤さん:2011/12/28(水) 00:24:07.63 ID:c0qpep26
紅白で韓国男性が歌う
「Keep your head down」(土下座し続けろ)。
JAP18と同様、奴らは自分らしか分からない内輪ネタでホルホルするのが好き。
日本の国民的歌番組でカメラに向かい”土下座しろ”と歌うことでどれだけの朝鮮人が溜飲を下げるだろうかと思うと腹が立
104名盤さん:2011/12/28(水) 01:13:34.11 ID:M1phMvNT
10590:2011/12/28(水) 01:37:25.85 ID:M7bUITJ7
>>104
ありがとうございます!
どれも荒っぽくてカッコイイんですが、もう少しロックンロール的なノリがある方が好みです。
106名盤さん:2011/12/28(水) 03:46:50.64 ID:fjME6kIN
107名盤さん:2011/12/28(水) 06:51:18.17 ID:Gx5JAaGb
108名盤さん:2011/12/28(水) 07:54:09.35 ID:TTlBTBZM
>>100

ありがとうございます!


今パソコン壊れてるので、修理から戻って来たら聞きこみたいと思います!
109名盤さん:2011/12/28(水) 14:19:07.67 ID:YAXLMNKZ
クリスティーナ・アギレラの「Ain't No Other Man」が好きなのですが
ああいった曲調で、歌唱力が高い女性アーティストの曲をご存知でしたら、教えて下さい
よろしくお願いします
110名盤さん:2011/12/28(水) 19:27:45.89 ID:ITnniw7R
111名盤さん:2011/12/28(水) 22:47:08.67 ID:YAXLMNKZ
>>110
ありがとうございます
どちらもかっこいいですね
特に上の曲が気に入りました
112名盤さん:2011/12/28(水) 23:33:33.63 ID:prf1dsJE
【お気に入りのミュージシャン】
Rage against the machine, The cat empire, MOVITS!
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
MOVITS! - Appelknyckarjazz
http://www.youtube.com/watch?v=C8fIVTH0TiM
Hello - The Cat Empire
http://www.youtube.com/watch?v=JNAlGlgKWPI&feature=related
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
ミクスチャー
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
メタル,HIPHOP
【.    洋  楽  歴    】
20年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
500枚ぐらい
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】
ノリのいい演奏(ヘビー、ジャジーどちらも)に軽快なラップがからむ感じが好きです
RATMが最高だったんですが、最近MOVITZ!を知って衝撃を受けました
スウィングにラップが好みにバチコンきました
ただ、歌メロが単調なのが気になります
もう少しサビ的なところがテンションあがるバンドは無いでしょうか?
できれば管楽器が入っているバンドがいいです
よろしくお願いします
113名盤さん:2011/12/29(木) 08:34:50.24 ID:GfRYVPB5
【お気に入りのミュージシャン】
ストロークス、アクモン、クラクソンズ、ヴァンパイアウィークエンド、リバティンズ、ジャックズマネキン、レッチリ、パニックアットザディスコ
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
アットザディスコの1st、ストロークスの4th、ヴァンパイアウィークエンドの1、2nd
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
オルタナ、ガレージ、ロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
レゲエ、メタル
【.    洋  楽  歴    】
一年程です。
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
50枚
【.    そ  の  他    】
まだ、聴き始めの初心者+ミーハーですが、教えてください(^^)よろしくお願いしますm(_ _)m
【.    質 問 内 容.    .】
オススメをおしえてください(^○^)
114名盤さん:2011/12/29(木) 14:24:01.48 ID:KUZYyJqd
【お気に入りのミュージシャン】David bowie NIN Tool King crimson Yes Pink floyd
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 太陽と戦慄 原子心母 リレイヤー LOW
【.    洋  楽  歴    】 6年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】   500枚
【.    質 問 内 容.    .】
語りが中心で音と絶妙にマッチしている曲を教えてください
こんなのです

Serge Gainsbourg
http://www.youtube.com/watch?v=2DEstQqgglk
U-zhaan × rei harakami
http://www.youtube.com/watch?v=NICEXdZ2s3o
ジャンルが変わりますが緊張感を出すためにサンプリングとして音声を
入れているのもよいです
Maybeshewill
http://www.youtube.com/watch?v=a1nrtRLhvuQ
洋邦問いませんのよろしくおねがいします
115名盤さん:2011/12/29(木) 17:57:25.80 ID:viyNCQQG
116名盤さん:2011/12/29(木) 18:04:32.49 ID:7YhVjUCv
>>112
Nomades & Skaetera - Kangourou Nomade
http://www.youtube.com/watch?v=deW-pNX4qNY
PVじゃないんですがある意味有名な動画なんで知ってるかも。

117名盤さん:2011/12/29(木) 18:15:55.95 ID:7YhVjUCv
118名盤さん:2011/12/29(木) 19:28:43.53 ID:KUZYyJqd
ありがとうございます!
>>115
XTCのソロのがすごくよかったです, ヘンリーカウ周辺はそこそこ聴いてましたが
これはノーマークだったので聴いてみます.
ELOってAhaみたいないかにも80年代ポップばかりだと思ってたらこんな室内楽みたいのが
あるんですね, これもよかったです.
>>114
Richard Jobsonの朗読アルバムいいですね, 寝るときにリピート再生してたらよく眠れそうです.

こういうのがあがる時はやっぱりアングラというかアヴァンギャルド方向にシフトしがち
だと思うんですが例に挙げたウザーンのみたいな明るい系で変わったのなどもよろしくお願いします.
119名盤さん:2011/12/29(木) 20:35:39.62 ID:EJsjPbuG
120名盤さん:2011/12/29(木) 21:16:37.69 ID:FN40Aq4G
【お気に入りのミュージシャン】Ryan Star,OneRepublic,The Script
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
Ryan Star/11:59/Songs from the Eye of an Elephant/Last Train Home
OneRepublic/Waking Up,The Script/Science & Faith
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】レゲエ
【.    洋  楽  歴    】5年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】200枚
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】
ピアノありで切なく聴いていて心地いい
疾走感のある曲をぜひ教えていただきたいです。
121112:2011/12/29(木) 21:44:36.06 ID:vaXmuL0G
>>116
ありがとうございます
いい感じですね!動画も面白いし。

ただ、ほかの曲も聞いてみたんですが言葉の癖が強すぎて
ちょっとノリきれないというか。。。

MOVITS!ぐらいなら大丈夫なんですが、できれば英語のバンドをお願いします。
すいません。。。
122名盤さん:2011/12/29(木) 21:49:18.23 ID:EJsjPbuG
123名盤さん:2011/12/29(木) 21:50:52.62 ID:KUZYyJqd
ありがとうございます!
>>119
どれもあまり聴いたことのない極北的なジャンルで非常に興味深かったです!
最高のチョイスです.
下3つが結構好みでしたが
特にOfflaga Disco Pax がシンプルなやわらかい音の泣きメロとベースの音が最高ですね, Borko以来のヒットです
イタリア語は喋ってるだけで格調が3割増しだなあ. 年末年始これ聴いてすごします.
あとivor cutlerの音がカートゥーンミュージックみたいなで新鮮でした, こちらのジャンルも含めてチェックしておきます.
124名盤さん:2011/12/29(木) 22:02:29.72 ID:FN40Aq4G
>>122
Jack's Mannequinがとても好みでした ありがとうございました!
125名盤さん:2011/12/30(金) 01:18:57.58 ID:vLl5zObV
126名盤さん:2011/12/30(金) 13:15:14.72 ID:dP4MMiTE
127名盤さん:2011/12/30(金) 23:23:02.69 ID:42ZPntCU
【お気に入りのミュージシャン】 capsule、kz、Q;indivi、Perfume、livetune
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 capsule「I wish you」、kz「Last night,Good night・ファインダー」等
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 エレクトロニカ、HipHop、Pop、ロック。ラップ調の歌も好きです
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ヘヴィメタ、シャウトボイス
【.    洋  楽  歴    】 アヴリルのみ。
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 洋楽3枚 邦楽400枚程度。
【.    質 問 内 容.    .】
最近エレクトロニカにはまってきました。上記の【お気に入りのミュージシャン】に載せたようなアーティストを探しています。
できれば邦楽が嬉しいです。よろしくお願いします。
12890:2011/12/31(土) 11:04:30.85 ID:zpQDQf7s
>>106>>107
ありがとうございます!
亀レスすいませんorz
どれもノリの気持ちいいガレージロックンロール!って感じでカッコイイですねww
自分の好みド真ん中でした。

付き合ってくださった方々、わざわざすいませんでした。
本当に色々知れて良かったです。
129名盤さん:2011/12/31(土) 14:40:12.94 ID:iWHvE0Xb
>>127
洋楽板にきて、邦楽教えてくれとか
130名盤さん:2012/01/01(日) 06:14:38.75 ID:bmHitGX+
131名盤さん:2012/01/01(日) 18:47:25.98 ID:5MYKx4TJ
132名盤さん:2012/01/01(日) 18:48:48.30 ID:5MYKx4TJ
あなたにぴったりの音楽を薦めますin邦楽板part5
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1324437456/
133127:2012/01/02(月) 14:31:50.21 ID:9HCz/Tb3
うおったくさんレスありがとう。今から聴いてみます。

>>132
すみません、誘導ありがとうございます。
134名盤さん:2012/01/03(火) 00:46:42.11 ID:Fi0CFf4m
【お気に入りのミュージシャン】
We the kings , boys like girls , hawk Nelson , ash , jacks mannequin
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
ロック、パンクロック、ポップ、エモ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
ハードロック、ヘヴィメタル
【.    洋  楽  歴    】
2年
【.    そ  の  他    】
激しすぎるのは苦手で、結構キャッチーな曲が好きです
あと切ない曲だったり哀愁のある曲も苦手で、明るく楽しい曲が好きです
135名盤さん:2012/01/03(火) 15:43:48.53 ID:iqJGCCnW
136名盤さん:2012/01/03(火) 18:05:41.13 ID:Fi0CFf4m
>>135
ありがとうございます!
全部ドンピシャです!
137名盤さん:2012/01/03(火) 20:39:55.02 ID:frGRkgJs
【お気に入りのミュージシャン】
sads sexmachinguns JOE SATRIANIJOE SATRIANI Mr.BIG
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
HR HM
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
100枚程度
【.    質 問 内 容.    .】
Mr.BIGのLean Into Itのようなこてこてのハードロックをもっと聴きたいです
Mr.BIGのほかのアルバムや、レーサーXも聴いてみましたが
Lean Into Itほどではありまんでした
アーティスト名やアルバム名を教えてください
138名盤さん:2012/01/04(水) 12:10:33.77 ID:6TUkWyBB
【お気に入りのミュージシャン】
Oasis, Blur, Noel Gallagher's Flying Birds, Arctic Mokeys, Franz Ferdinand, Gorillaz, Radiohead
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
Morning Glory, Be Here Now, Noel Gallagher's Flying Birds, Parklife,Whatever People Say I Am Thats What I Am Not
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
ロック、ブリットポップ、ポストパンク
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
ヒップホップ、レゲエ、ラップ
【.    洋  楽  歴    】
1年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
200枚くらい
【.    質 問 内 容.    .】
UKロックが好みなので、できればそれを教えてください
139名盤さん:2012/01/04(水) 16:29:21.70 ID:81+rjJV9
140名盤さん:2012/01/04(水) 21:26:43.78 ID:Xm7FC6Z9
【お気に入りのミュージシャン】
Hollywood Undead(初期) Deuce Kottonmouth Kings Zebrahead Kingspade Almost Kings
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
Swan Songs Broadcast to the World Koast U Koast
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
ラップロック Mixture? Hip Hop クラブ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
 黒人の発音はあんまり…; ゆったりめのものもダメです
【.    洋  楽  歴    】
 3年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
 150枚ぐらい
【.    質 問 内 容.    .】
 ラップを含みつつサビがしっかりしているものないですか?
 パーティーチューンなども好きです
 よろしくお願いします(-_-;)

141名盤さん:2012/01/04(水) 22:06:59.02 ID:81+rjJV9
142名盤さん:2012/01/04(水) 22:49:07.14 ID:/bvth7So
【お気に入りのミュージシャン】 ジャクソン・ブラウン、ロギンス&メッシーナ、ドゥービー後期、ウィンウッド
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 お気に入りミュージシャンのアルバム全般
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ロック、フォーク
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ヒップホップ
【.    洋  楽  歴    】 1年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 100枚
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】 70年〜80年代の女性ボーカルアルバム探しています。
                   マドンナ、シンディーローパーのような感じではなくて
                   キャロルキング(つづれおり)、リンダロンシュタット(風にさらわれた恋)、カーリーサイモンのような雰囲気でお願いします。
143名盤さん:2012/01/04(水) 23:06:06.02 ID:Xm7FC6Z9
>>141
 レスありがとうございます
 .sPout.がlimpみたいでいいですね ちょっと聴いてみます
 
144名盤さん:2012/01/04(水) 23:31:55.66 ID:EjNR0CLl
145こいち:2012/01/05(木) 00:14:39.21 ID:MxeD7btv
有名とかじゃないけど、このバンドすげぇカッコいいと思います!
最近見つけたんですが、、皆さん的にどうでしょう?
http://www.myspace.com/1004989264
こういう人たち他にもたくさんいるんだなぁって思うとちょっとうれしいです(^-^)
146名盤さん:2012/01/05(木) 00:20:22.99 ID:ERX8hpMf
洋楽倶楽部80's 2012ウインター〜ロンドンSP★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1325683780/l50
147名盤さん:2012/01/05(木) 17:54:57.72 ID:8WQAQ9u1
>>145
こっちでやるといいかも

ただひたすらかっこいい曲を挙げるスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1302874650/
148名盤さん:2012/01/05(木) 19:00:33.55 ID:MoK0vPu1
そもそもダサすぎて釣りっぽいし、邦楽板に池って話だし
149名盤さん:2012/01/05(木) 19:05:21.20 ID:TJ39QHa3
>>145
糞以下。
ウーバーワールドの方がマシ。
ここ迄つまらん音楽はそうそうありませんから。
150名盤さん:2012/01/05(木) 19:33:46.08 ID:dHgyBNJn
誤爆に必死になるなよw
151名盤さん:2012/01/06(金) 12:15:59.24 ID:AHN94lW7
>>150
こいつこいちじゃね?
152名盤さん:2012/01/06(金) 18:20:57.96 ID:8PUtZ6L2
【お気に入りのミュージシャン】 
宇多田ヒカル、Kylie Minogue、half-life、school food punishment、UNCHAIN
UPLIFT SPICE、Attack Attack!、Chunk! No Captain Chunk!
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
 宇多田ヒカル - サングラス、Kylie Minogue - Get Outta My Way
half-life - city talk、school food punishment - Ura Omote
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 
電子音の中にギターが入っているものが特に好きです。
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 
ワンパターンな進行の曲
【.    洋  楽  歴    】 
7年ほど
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 
洋楽:100枚ほど・邦楽:400枚ほど
【.    そ  の  他    】
 特になし
【.    質 問 内 容.    .】 
四つ打ちの曲の中にギターソロが入っている曲などが特に聞きたいです。
ギターがかっこいいものなどを教えていただけると嬉しいです。
バンドモノでももちろん問題ないです。
よろしくお願いします。
153名盤さん:2012/01/06(金) 20:48:56.57 ID:K3AqGTyI
【お気に入りのミュージシャン】 Bruno Mars
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 Bruno Mars, Rihanna, Katy Pellyの曲
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 Hip Hop, R&B
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 パンク、メタル、フォーク
【.    洋  楽  歴    】 10年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 itunesには1700曲ぐらいで1600曲ぐらい洋楽です。
【.    そ  の  他    】 特になし
【.    質 問 内 容.    .】 
Hip hop系のクラブで最近かかってるような曲が知りたいです。
ラジオでよく聞いてていいなって思ってもチャートでチェックしても見つからないので…。
よろしくお願いします。
154名盤さん:2012/01/07(土) 00:18:31.81 ID:L+yZ+WJE
最近HurtsのHappinessを聴いて感動しました
4ADっぽくて最近のおすすめがあれば教えてほしいです

【お気に入りのミュージシャン】
Jack's Mannequin, Red House Painters, Death Cab For Cutie, M83, Adele, Lissie

【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 
80年代のニューウェーブが全般的に好きです
155名盤さん:2012/01/07(土) 15:12:14.78 ID:rw8MNlBq
156名盤さん:2012/01/07(土) 20:35:58.47 ID:lKYCh8dG
◆質問内容(コピペ用)
【お気に入りのミュージシャン】
foxy shazam ,vitas,SOAD,angra,white stripes,cryptopsy

【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
rock,HM,ピアノが入る曲,デスメタル,音程の上下が激しい曲、口を大きく開けハッキリ歌う歌手
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
pops,punkなどキャッチーでメロディックなもの。声が低いアーティスト
【.    洋  楽  歴    】
6年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
50まいほど
【.    質 問 内 容.    .】
SOAD,foxy shazam,white stripe などのようにメロディがトリッキーなアーティストを教えて頂きたいです。またピアノを多用するハスキー気味なアーティストなど、上記の文に当てはまりそうなら何でも教えてください。
157名盤さん:2012/01/07(土) 21:13:04.30 ID:sVgBUfXZ
返信遅れました汗

>>139
レスどうもです
トラヴィス以外知らなかったです
Stillsとかよかった!

>>144
ビバブラ以外知らなかったです
全体的にツボでした!
かっこいいです
158名盤さん:2012/01/07(土) 21:49:20.93 ID:Bi6tpkcP
【お気に入りのミュージシャン】
いません。日本の曲が言葉がわかってしまってすぐに飽きてしまいますw
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
いません。
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
のれるのがいいです。あと有名なやつをおしえてほしいです。 
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 
なし
>【.    洋  楽  歴    】 0ねん
>【.  聴いた音楽CDの枚数  】 
5まいくらい。
>【.    そ  の  他    】 洋楽入門するならこいつ!みたいなんおしえてほしいです。できれば、誰もが知っているようなもので。
159名盤さん:2012/01/07(土) 23:48:00.49 ID:HhR6w4LT
【お気に入りのミュージシャン】 little man tate ,wannadies, Fountains Of Wayne, The Trampolines
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 sexy in latin(little man tate) waiting for you(the trampolines)などなど
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ポップもしくはかわいい感じのロック。統一感なくて寸ません。
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 メタルとかhiphopとか
【.    洋  楽  歴    】 7-8年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 500枚くらい
【.    そ  の  他    】 けっこう量は聞いているつもりなんですが、大当たりがありません。
【.    質 問 内 容.    .】 上に書いた以外もいろいろ聞いてはいますが、ジャケ買いすることが多いので知識が余りありません。ジャンル的にお勧めのところがあれば教えてください。
160名盤さん:2012/01/07(土) 23:54:22.73 ID:v2B8SeQu
>>158 Rihanna, Katy perry, Beyonce, Black eyed peas, Ne-yo, Nicki Minaj
161名盤さん:2012/01/08(日) 00:21:25.63 ID:R92qoh7P
162名盤さん:2012/01/08(日) 00:29:56.03 ID:Xp/fzbyB
163名盤さん:2012/01/08(日) 00:49:42.98 ID:ht2AmXl0
>>161
かなりいろいろ有難う御座います!
>>162
BAND A PARTがめちゃツボりました。ありがとうございます
164名盤さん:2012/01/08(日) 15:40:29.75 ID:gILF6yTz
ここで聞く質問じゃないのかも知れないのですが、
おすすめして頂けないでしょうか。

サッカーのプレー集を作っていて、
動画にしっくりくる音楽が見つかりません。

テンポよくサクサク見る感じ動画に合う音楽を
教えてください。

サッカー番組やCMで使われているよく知られた曲や
アンセム以外でお願いしたいです。
165名盤さん:2012/01/08(日) 16:16:19.35 ID:VmcoSC+L
166名盤さん:2012/01/08(日) 16:30:47.04 ID:gILF6yTz
>>165
早速ありがとうございます。
一番上のが合いそうなので、一度動画と合わせて見ます。
167164:2012/01/08(日) 16:32:16.15 ID:gILF6yTz
あ、他にもあれば引き続きよろしくお願いします。
168名盤さん:2012/01/08(日) 16:58:28.04 ID:IjWEGTWT
ヤダ
169名盤さん:2012/01/08(日) 18:52:17.82 ID:7+0Aicop
>>164
Van Hunt - Watching You Go Crazy Is Driving Me Insane
http://www.youtube.com/watch?v=WQgp2lAuQyM
The Qemists - On The Run
http://www.youtube.com/watch?v=zpmLVcbBhJ8
Katalyst - Time Ticks On (ft. Hau)
http://www.youtube.com/watch?v=0FLVN8qX3WY
170名盤さん:2012/01/08(日) 19:40:40.88 ID:gILF6yTz
>>169
ありがとうございます!!3つとも良かったです。
2つ目と3つ目が特に良かったです。

The Qemists と Katalyst は他の曲も良さそうなので、
一通り聞いてみます。
171名盤さん:2012/01/08(日) 21:15:21.78 ID:2vuBcczE
【お気に入りのミュージシャン】 Great Lake Swimmers.John Frusciante.Beirut
Damien Rice.Jeff Hanson.John Renbourne
【.好 き な ジ ャ ン ル .】Rock.Fork.Electronica.Metal
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】Funk
【.    洋  楽  歴    】15年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 1500枚くらい
【.    質 問 内 容.    .】哀愁漂う曲、枯れたような渋い曲、トラディッショナルな曲が好みです。
                  宜しくお願いします。
172名盤さん:2012/01/08(日) 21:18:18.37 ID:7+0Aicop
>>165
Mac Miller mixtapeなのにやけに再生数多いなって思ったら
ビルボード1位かよ
これいいね
173名盤さん:2012/01/08(日) 22:04:45.14 ID:Xp/fzbyB
174158:2012/01/09(月) 08:06:16.94 ID:oU30xYiZ
>>159
Katy perry, Ne-yoが気に入りました。
ほかにありませんか?
175名盤さん:2012/01/09(月) 10:12:22.94 ID:YYwrRhJg
176158:2012/01/10(火) 11:54:56.52 ID:qbWIrLp6
>>175
すごい!!俺の好みを知り尽くしているみたいで驚きました。メロディが一番気に入ったのはThe lazy songです。
でも全部気に入りました!!
もしよければ>>175さんの好きな歌手と曲名も教えてください!
177名盤さん:2012/01/10(火) 13:32:31.69 ID:ZMx1Z/Pg
>>176
上に書いた曲は世界中で流行っててだいたい私が好きな曲です。
ビルボードのチャートTop30ぐらいをチェックしたらいい曲があります。
今好きなのはBruno Mars, Katy perryとか。
一番はまった曲はKeri HilsonのKnock you down。
他にもKe$ha, Sean Kingston, Kanye West, Jay-Z, David Guetta, Flo Ridaなんかも好き。
他おすすめ曲は
Timbaland/If we meet again
http://www.youtube.com/watch?v=KDKva-s_khY&ob=av3e
Static Revenger/I like that
http://www.youtube.com/watch?v=x8eDyCRa0mY
Jason Mraz/I'm yours
http://www.youtube.com/watch?v=EkHTsc9PU2A&ob=av2e
Jay-z feat.Alicia keys/Empire State of Mind
http://www.youtube.com/watch?v=0UjsXo9l6I8
Snoop Dogg & Wiz khalifa/young, wild and free
http://www.youtube.com/watch?v=Wa5B22KAkEk
T-Pain/5 O'clock
http://www.youtube.com/watch?v=noLrCDzAp5M
Miley Cyrus/Party in the USA
http://www.youtube.com/watch?v=M11SvDtPBhA&ob=av3e
178名盤さん:2012/01/10(火) 16:14:48.95 ID:FOD+7LSC
【お気に入りのミュージシャン】 Of Montreal、La Casa Azul、Ellos、The Postal Service
【. お 気 に 入 り の 作 品 】上記アーティストの作品ならすべて
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ニュアンスが似てれば、HipHopでも何でも大好きです。
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ありません!
【.    洋  楽  歴    】 9年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 曲数で言えば、しっかりきいたのは5000曲位です。
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】
  上記のアーティストのような、一風変わった、少し間抜けで平和、聞くと元気になれる音楽を希望しています。
  1回きくだけで耳に乗り、くせになるような…
  これから仕事で大きな局面をむかえますので、記念にというか活力を付けるために聞きたいです。
  (いつか聞いて、この時期を思い出せるような曲。恐らく人生で1番のブラック勤務期を迎えますので。笑)

  それでは宜しくお願いします!

ちなみに参考に。

La Casa Azul
  http://www.youtube.com/watch?v=R3LS1PFozpY&feature=related
  http://www.youtube.com/watch?v=SsWMiGvRpI8

Of Montreal
  http://www.youtube.com/watch?v=T3L3epescf4&ob=av2n

179名盤さん:2012/01/10(火) 23:21:38.53 ID:E9Ug/RT7
180名盤さん:2012/01/11(水) 00:56:43.36 ID:1jwk40zU
>>178
Cornershop ft Bubbley Kaur: United Provinces Of India
http://www.youtube.com/watch?v=V-S_plBC1BQ
Built to Spill - Girl
http://www.youtube.com/watch?v=GGUg-BJH340
The Microphones - The Glow
http://www.youtube.com/watch?v=13vBLFtb7EU

181名盤さん:2012/01/11(水) 15:30:07.64 ID:PzjqBhgh
BON JOVIのBOUNCE

の1曲目の UNDIVIDED
みたいなのばっか入ってるアルバムないかな?
182名盤さん:2012/01/11(水) 18:31:01.99 ID:NrEu0pna
183名盤さん:2012/01/12(木) 00:00:18.07 ID:onk89ZRd
【お気に入りのミュージシャン】Camel、Pink Floyd、Durutti Column、King Crimson、This Heat、Pinback、Mew、Police
【. お 気 に 入 り の 作 品 】上記以外でしたらYesの危機、SupertrampのCrime Of The Century、U2のWar、JoyDivisionのCloser
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】プログレ、ロック全般、ポストパンクニューウェイブ、インディー
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】とくになし
【.    洋  楽  歴    】6
【.  聴いた音楽CDの枚数  】約800
【.    質 問 内 容.    .】
最近プログレが熱いのですがあまり詳しくないです 暗くて哀愁漂ってて泣きたくなるようなプログレってないですか?
プログレ以外でも全然構いませんよろしくお願いします
184名盤さん:2012/01/12(木) 01:32:26.79 ID:6sj486m0
185名盤さん:2012/01/12(木) 18:05:52.71 ID:X4lNTl2P
186名盤さん:2012/01/12(木) 18:52:22.50 ID:X4lNTl2P
187名盤さん:2012/01/13(金) 17:57:29.14 ID:7YjDWDbR
【お気に入りのミュージシャン】 Los Campesinos!
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 Hold on Now, Youngster / Los Campesinos!
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 オルタナティヴ・ロック エレクトロポップなど
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 メタル ハードロック
【.    洋  楽  歴    】 3
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 200
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】
Los Campesinos!のように多人数でやるポップやロックなバンドを探しています。
楽器の基本構成はギター、ベース、ドラム、キーボードで、あとはボーカルがピアニカやタンバリンなどの簡単な楽器をしてるようなものが理想です。
難しい要望とは思いますが、とりあえず7〜8人くらいで上の好きなジャンルのような演奏をしているミュージシャンを教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
188名盤さん:2012/01/13(金) 19:06:23.42 ID:51stcjsV
189名盤さん:2012/01/14(土) 17:08:41.12 ID:LCt8/qSy
邦楽ばっか聴いてて
レスしにくいと思いますが宜しくお願いします。

【お気に入りのミュージシャン】
Fear,and Loathing in Las vegas/LOCAL SOUND STYLE/
ハイスタ/crossfaith/Pay money To my Pain/
ALL TIME LOW/Fall Out Boy/Panic!/マイケミ/Dream on Dreamer
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
crossgaith/snake code
Fall out boy/dance,dance
space cowboy/across the sky←最近はこういうやつも好きです
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】特になし
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】こちらも特になし
【.    洋  楽  歴    】まだまだ聴き始めです
【.  聴いた音楽CDの枚数  】洋 数十枚  邦 300くらい
【.    質 問 内 容.    .】
あんまりしっとりし過ぎているのはあまり聞きません。
体が勝手に動いちゃうような(踊るようなやつでも、頭振るようなやつも)音楽が好きなんだと思います。多分。
絞り込みが大変かもしれませんが
いくつか挙げてくれると有り難いです。
190名盤さん:2012/01/14(土) 17:27:49.23 ID:ktY0EYDW
191名盤さん:2012/01/14(土) 18:46:20.78 ID:63Vce8bM
192名盤さん:2012/01/15(日) 00:37:46.32 ID:LATzc28o
【お気に入りのミュージシャン】 神聖かまってちゃん、トクマルシューゴ、たま、OORUTAICHI、mats morgan、DJ TECHNORCH
【. お 気 に 入 り の 作 品 】コタツから眺める世界地図、Destroy BOSS ON PARADE、Beshaby
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】変態的な曲、じわじわくるような曲、ハイセンスな曲
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 メロディが耳に残らないor綺麗でない曲、ありきたりな曲
【.    洋  楽  歴    】 一年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  】全部youtubeやニコ動等で聴いてる
【.    質 問 内 容.    .】 
好みが偏っているせいか、なかなか良い曲に巡り合えません。
イントロがまず良くて、ノリの良い楽しいor激しい曲が好きです。
よろしくお願いします。
193名盤さん:2012/01/15(日) 01:40:13.99 ID:Kx4lOIR6
>全部youtubeやニコ動等で聴いてる
>全部youtubeやニコ動等で聴いてる
>全部youtubeやニコ動等で聴いてる
194名盤さん:2012/01/15(日) 01:43:37.44 ID:U0WH6DUV
釣りならダム板で
195名盤さん:2012/01/15(日) 06:46:47.87 ID:nj0GGIpM
>>192
夜に聴くポップな曲たち【作業用BGM】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9775922
作業妨害用・誰得 辛そうで辛くない少し辛いMix
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10067645
こういう系統の自分が好きなアーティスト入ったmix聴いてれば好きなの見つかると思う
196187:2012/01/15(日) 11:09:25.15 ID:LZaZSdRn
>>188

いろいろ教えて頂きありがとうございます。
特にUltimate StarsとLucky Soulが好みでした。

197名盤さん:2012/01/15(日) 14:46:55.47 ID:2dR8VUlk
Lucky Soulって7人も8人もいないはずだけど
結局人数はどうでもよかったってこと?
198名盤さん:2012/01/15(日) 14:58:31.23 ID:LATzc28o
>>195
ありがと
199名盤さん:2012/01/15(日) 20:02:34.42 ID:fQCKlUah
200名盤さん:2012/01/15(日) 20:09:26.93 ID:/QtHNUwy
>>190
>>191

お二人ともありがとうございます。
気に入ったのがたくさんありました。


すみませんが、メタルコアや美メロのPOPなどでもおすすめありませんか?
201名盤さん:2012/01/15(日) 21:06:04.25 ID:mxuJkmX3
>>192

QUEEN & DAVID BOWIE - Under Pressure
http://www.youtube.com/watch?v=Gpn8MANhdLU
MGMT - Kids
http://www.youtube.com/watch?v=H10KupQPa74&feature=fvst
The Libertines - Death on the Stairs
http://www.youtube.com/watch?v=VXTL947HyNY
Chumbawamba - Tubthumping
http://www.youtube.com/watch?v=GAM9diIDHqs&feature=related
Yes - Owner Of A Lonely Heart
http://www.youtube.com/watch?v=ELpmmeT69cE
Busta Rhymes - Turn it up / fire it up
http://www.youtube.com/watch?v=65qZhrwAJYo
The Offspring - Pretty Fly (For a White Guy)
http://www.youtube.com/watch?v=3WiuihvZUkc&feature=related
Poison - Talk Dirty To Me
http://www.youtube.com/watch?v=xCChxBSRo1Y&ob=av2e
Beck - Sexx Laws
http://www.youtube.com/watch?v=IQfwgzoiq4c
Scatman John - Scatman (Ski-Ba-Bop-Ba-Dop-Bop)
http://www.youtube.com/watch?v=3cnQCk0u49w&ob=av2n
Dirty Projectors + Bjork - On and Ever Onward
http://www.youtube.com/watch?v=1OquMlYFtnE
202名盤さん:2012/01/17(火) 09:59:47.24 ID:1SaVbpp2
【お気に入りのミュージシャン】
熊木杏里、牧野由依、eufonius(riya、Refio、Kukui)、Azusa、Cocco、fra-foa、鬼束ちひろ、螢、KOKIA、より子、Chouchou、
Bjork、Salem、Gr†LLGR†LL、Runhild Gammelsater、Jarboe(Skin、Blackmouth)、To Kill a Petty Bourgeoisie、
Swans、Khanate、Gnaw、Atooishinjuu、Queen Adreena、Christina Carter、Helga Pogatschar、Leakh、
Lau nau、Diamanda Galas、Portishead、Nobuko Hori、Meredith Monk、Agnivolok、Ordo Rosarius Equilibrio、
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
experimental、avant-garde、neofolk、dark-ambient、witch-house、down-tempo、female-vocalist
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
eufonius - ナルキッソス http://www.youtube.com/watch?v=0Nbj4UUzoas
螢 - カゼドケイ http://www.youtube.com/watch?v=jAzHw0nPJHQ
GR†LLGR†LL - sOmethiNgiNtheway (cobain) feat DirtyPrid3 http://www.youtube.com/watch?v=zpK1vYmjFQY&feature=related
Queen Adreena - Siamese Almeida http://www.youtube.com/watch?v=esWkkFBypVI&feature=related
Jarboe - Troll Lullaby http://www.youtube.com/watch?v=d__jiS3iCvo
Atooishinjuu - In The End... I Was Wrong http://www.youtube.com/watch?v=vB03od98fz8&feature=mfu_in_order&list=UL
To Kill a Petty Bourgeoisie - Lovers & Liars http://www.youtube.com/watch?v=5-FiLeXLFiY
Helga Pogatschar - Sequentia http://www.youtube.com/watch?v=CxQ5MFTamQ0
Diamanda Galas - Sono L'Antichristo http://www.youtube.com/watch?v=z3_xn15YEkE
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
煩いのやキラキラしてるのは苦手です。
【.    洋  楽  歴    】
2年半
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
大体ですが1500〜2500枚くらい
【.    そ  の  他    】
かなり長くなってしまいましたがどうか宜しくお願いします!
【.    質 問 内 容.    .】
ゆったりとしていて癒される音楽、不協和音や悲鳴が入っているが静かな音楽、お経のような淡々とした音楽、感情を吐き出す音楽、が主に好きです。
特にCocco、Jarboe、eufonius、螢が大好きです。
203名盤さん:2012/01/17(火) 13:31:45.40 ID:bOvlwnRo
204名盤さん:2012/01/17(火) 14:18:15.89 ID:/F/hjAxK
【お気に入りのミュージシャン】
aphex twin / skrillex / Korn(The Path Of Totality辺り)/ ONE OK ROCK / QUEEN / fall out boy
gorillaz / Yellowcard(one for the kidsのみ)/ SiM / ポルノグラフィティ / incubus / Beck /
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
aphex twinの曲は大体好きです。
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
ロック、エレクトロニカが特に好きです
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
あんまり無いです。けれど強いて言うなら演歌とか国歌とかは聴きません。
【.    洋  楽  歴    】
7年ほどですが、気に入った曲を長い間聴き続けるので知識の幅は広くありません
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
上記の理由で枚数は少ないです。キチンと聴いたものに絞れば100枚も行かないと思います。
【.    そ  の  他    】
「お気に入りのミュージシャン」には有名所ばかり挙げましたが、実は地元のバンドのCDとかも結構お気に入りです。
【.    質 問 内 容.    .】
陰鬱だけど攻撃的で、アップテンポな曲が主なアーティストは無いでしょうか? 欲を言えば気怠げな感じが+されていると超好みです。
最近エレクトロニカにハマって来たので、四つ打ちだったりするともっと好みです。
中学校の時にaphex twinを聴いていたら、教師に石野卓球を勧められたのですけれどあまり好みではありませんでした。
知識が浅いもので、何が問題だったのかさえ分からなかったのでここで質問することにしました。
面倒臭いかも知れませんが宜しくお願いします。
205名盤さん:2012/01/17(火) 16:53:23.40 ID:Jrcra7vP
206名盤さん:2012/01/17(火) 17:20:51.91 ID:mq7Mhy0E
>>204
ブラックサバスの4
207名盤さん:2012/01/17(火) 20:35:33.76 ID:/F/hjAxK
>>205
やべえどれも好みですありがとう!
個人的にはVenetian Snaresが一番好きです。

>>206
ようつべにフルあったので聴いてみました! すっげーダルそうで好きです。
「しゃーねえやってやんよ」な感じなのに楽しそうな曲調なのがツボです。ありがとうございました!
208202:2012/01/17(火) 21:57:17.40 ID:1SaVbpp2
>>203
ご紹介有難う御座います!
石橋英子:この曲は気に入りました!ただ他の曲は余りといった印象でした。
tree river:音はとても好みなのですが、ボーカルが欲しかったです。
Phewのようなタイプは歌い方が少し苦手です。
209名盤さん:2012/01/17(火) 23:53:07.78 ID:Jrcra7vP
210名盤さん:2012/01/18(水) 20:27:44.26 ID:XvOpeE73
前スレの649です。
ベースがこんな感じの曲ないですか。
よろしくお願いします。
http://www.youtube.com/watch?v=1Xxnp0Q1GYQ
http://www.youtube.com/watch?v=1mrkpMTJlFs
211202:2012/01/18(水) 21:14:21.80 ID:UowCVvL9
>>209
ご紹介有難う御座います!
残念ながら好みとは大分異なります。
静かで暗めの曲の場合、より前衛的でダークな方が好きな傾向にあります。
紹介していただきながら申し訳ないです。

こういう雰囲気の音楽を求めています。
Ordo Equilibrio - Reaping the fallen the first harvest
http://www.youtube.com/watch?v=axVAYSrZC9M
Runhild Gammelsæter - Coming To
http://www.youtube.com/watch?v=F7UO_IXd5l0&feature=artist
212名盤さん:2012/01/18(水) 23:31:40.07 ID:gzYlRk2f
>>202
2500枚も聞いてるなら知ってるかもだけど…

World's End Girlfriend - The Offering Inferno
http://www.youtube.com/watch?v=n_UC3agrzBc
Khlyst - V [Runhild Gammelsater in vocals!!]
http://www.youtube.com/watch?v=pbFFdD_tVyc&feature=fvst
Locrian - The crystal world
http://www.youtube.com/watch?v=HCh8O3aem5s
Menace Ruine - Utterly Destitute
http://www.youtube.com/watch?v=T4qz5uyidw0
Yoga -- "Seventh Mind"
http://www.youtube.com/watch?v=9fS4j6yQk6g
213名盤さん:2012/01/18(水) 23:41:19.69 ID:5iH3B0dh
214202:2012/01/19(木) 22:02:27.05 ID:5XY4ilZp
ご紹介有難う御座います!

>>212
KhlystとWEG良いですよね。ちょくちょく聴いてますよ。
他も一通りは試聴した事はあります。

>>213
The Beatlesにこのような曲があるのには吃驚しました。
ただThe Beatles自体は余り・・・
Frank Zappaにしてもそうですが、所謂ロック的な音の使い方は余り好きではないです。
215名盤さん:2012/01/20(金) 00:27:15.61 ID:hiWZpS0v
216名盤さん:2012/01/20(金) 08:33:05.06 ID:8RVljyEZ
【お気に入りのミュージシャン】ゆら帝、マリア観音、幻覚アレルギー、ガーゼ、ベルベッドアンダーグラウンド
T−REX、イギーポップ、レンカ、ビョーク、やくしまるえつこ、カヒミカリィ、ニルヴァーナ、カーペンターズ、少年ナイフ
三上寛、ボアダムス、ラモーンズ、人間椅子、フリッパーズギター、石野卓球、ハィライズ、ビートルズ、フー、バッファロードーター、DMBQ、ママギター
テレフォンズ、嶺川貴子、ピチカートファイブ、裸のラリーズ、戸川純、中島みゆき、ユーミン、チャラ、UA、エゴラッピン
【. お 気 に 入 り の 作 品 】ゆら帝3×3×3
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】王道ロック(ブランキー、ミッシェル等)ポップス、可愛いけど狂った感じ 、ノイズまじりの音楽
ハイになれるごりごりなサウンド、ミクスチャー、可愛い声、クラブミュージック(テクノ、ハウス、トランス)、エレクトロニカ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】V系みたいなの
【.    洋  楽  歴    】6年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】300枚ぐらい?
【.    そ  の  他    】ノイズ系でボアと灰野はわかるけどメルツバウとかは理解できません
【.    質 問 内 容.    .】日本アングラはほとんど聴いたので海外のアングラ音楽が聴きたいです
ヒップホップに詳しくないので教えてくれたら嬉しいです
あと可愛い声の音楽(女性ヴォーカル)も教えてください
もちろんカッコいいロックとかお洒落なポップスも聴きたいです
217名盤さん:2012/01/20(金) 17:33:45.20 ID:znCcTfIj
なんでもかんでも欲張りすぎ
218名盤さん:2012/01/20(金) 17:51:50.71 ID:VsYO2TgJ
アングラ(笑)

300程度でほとんど聴いたとか…
219名盤さん:2012/01/20(金) 18:02:00.41 ID:iBAl+DUW
サブカル・アングラで評価されてるメジャー所しか聴きたくないってことだろ
220名盤さん:2012/01/20(金) 18:06:53.98 ID:joRsBkFm
彼はそんなに音楽好きじゃないんじゃない?
好きなら上にあげたアーティストのCD集めるだけで300なんて余裕で超えるだろうし。
221名盤さん:2012/01/20(金) 18:41:29.79 ID:nIlAIUAv
アングラな音楽
ゴアグラとかでよろしいか?
222名盤さん:2012/01/20(金) 18:42:20.33 ID:8RVljyEZ
CDはそんなにもってないんですけどライブ行ったりして聴いてるんで
CDはまあいっかって思って買ってないのがあったりします
洋楽は全部そろえてますが
よくばりすぎてすいませんでした
223名盤さん:2012/01/20(金) 19:31:03.28 ID:8RVljyEZ
>>221お気に入りのミュージシャンの中で
これが好きならこれおすすめ!ってやつなら
なんでもいいです
224名盤さん:2012/01/20(金) 19:37:43.68 ID:4LaA3U6E
>>223
それより好きなアーティスト絞った方がいいのでは?
225202:2012/01/20(金) 19:53:03.03 ID:zHsOEmZb
>>215
ご紹介有難う御座います!
谷村コオタ結構良いですね。好みの感じとしてはかなり近い感じです。
竹村延和に近い印象を受けました。
この雰囲気にNobuko Horiみたいな女性ボーカルが入っていたら尚良かったです。

Hypo & Nobuko Hori & Sawako - Sic Slac
http://www.youtube.com/watch?v=B1jkzWJjsZg
226名盤さん:2012/01/20(金) 20:15:10.10 ID:8RVljyEZ
絞らせていただきます
洋=王道ロック、パンク
邦=ゆら帝周辺の音楽、おどろおどろしい系、ソフトなノイズ系
洋邦問わず=綺麗、可愛い系の女性ヴォーカル
227名盤さん:2012/01/20(金) 20:59:00.01 ID:Bo8TzCtF
>>216

EIGHTH WONDER - STAY WITH ME
http://www.youtube.com/watch?v=cW7UlFurKwk
228名盤さん:2012/01/20(金) 21:22:16.94 ID:mW6fHKZG
【お気に入りのミュージシャン】
radiohead,joanna newsom,elliott smith,the clash,arctic monkeys
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
特に最近良く聴く曲
Elton John - Tiny Dancer http://www.youtube.com/watch?v=hoskDZRLOCs
Bonnie Raitt - I Can't Make You Love Me http://www.youtube.com/watch?v=nW9Cu6GYqxo&ob=av2e
Cyndi Lauper - Girls just wanna have fun http://www.youtube.com/watch?v=UJwFO4l74yY
Joanna Newsom - Clam, Crab, Cockle, Cowrie http://www.youtube.com/watch?v=F-xUpdO3g44
Pavement - In the Mouth a Desert http://www.youtube.com/watch?v=inEf09Yh-84
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック、ポップ、メロディーが良い、生音な感じ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】過剰なやつ
【.    洋  楽  歴    】8年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】500枚
【.    そ  の  他    】最近は過去の名盤を聞き漁ってます、Bruce SpringsteenのBorn To RunやPublic Enemyの2nd、Pavementの1stとか最高です
まだ聴くべき音楽がたくさんあるなあと思うこの頃です
【.    質 問 内 容.    .の
ゼロ年代以降で良い曲書くなあ、ソングライティング素晴らしいなあと思うようなアーティストを教えてください、上のお気に入りの作品を参考にして頂ければ幸いです
229名盤さん:2012/01/20(金) 21:40:15.62 ID:hiWZpS0v
230216:2012/01/20(金) 21:45:36.07 ID:8RVljyEZ
>>227ありがとうございます
どこかピチカートファイブっぽいですね
欲を言えばもっとポップポップした可愛い声の音楽が聴いてみたいです
231名盤さん:2012/01/20(金) 22:08:18.81 ID:h2gP8uSy
>>216
Suicide, Sun City Girls, Throbbing Gristle
232216:2012/01/20(金) 22:21:30.58 ID:8RVljyEZ
>>229ありがとうございます
一番はじめの音楽がストライクでした
どろどろねちねちしたものをはきすてる感じがとてもよかったです
二番目もよかったです歌声も好みでした綺麗です
三番目はほどよくノイジーで聴いててすごく気分よかったです
どれもスルメ曲ばっかりでした
233名盤さん:2012/01/20(金) 22:37:35.05 ID:mW6fHKZG
>>229
レスありがとうございます
Camper Van Beethovenは初聴きですがPavementに通じるものを感じました、他の曲も聴きましたが良いですね
Antony & The Johnsonsはつべで何曲か聴いたことあったんですがこの曲最高ですね、これはCD買わなきゃ
234名盤さん:2012/01/20(金) 22:46:04.36 ID:OBhCrQPM
>>214
COCCOもロックじゃね?
235名盤さん:2012/01/20(金) 22:55:52.95 ID:mW6fHKZG
236216:2012/01/20(金) 22:59:51.92 ID:8RVljyEZ
>>231
ごめんなさいsuicideはすでに聴いた事あります
けど好みの音楽ではあります
Sun City Girlsこれいいですね!なんか突き抜けてる感じがたまらないです
Throbbing Gristleすごい好みです一曲聴いたらまた聴きたい!ってなる音楽です
なんか無性にタンバリンたたきながら変な踊りしたくなります
237202:2012/01/20(金) 23:17:05.47 ID:zHsOEmZb
>>234
前衛的な音楽でロック的なのは好きでないと言ったつもりだったのですが。
Coccoやfra-foaはもろにグランジロック系ですね。
言葉の綾でした。すいません。
238216:2012/01/20(金) 23:27:50.50 ID:8RVljyEZ
ありがとうございます
>>235MC5かっこいいです!こういうロック邦楽には無いので非常に興味深いです
ICEAGEこれもかっこいいですツボです235さん音楽選びのセンスいいですね
Joanna Newsom綺麗な人だなーと思っていたら歌声すごい可愛いですねハープの音も綺麗だし
歌声すごいタイプですなんかあなたが女神か!って感じです
Lucky Soulこれも歌声が可愛いし音楽もソフトロックぽくってお洒落な感じがたまらないです
こういうサウンド大好きだしヴォーカルもいいしなんか得した感じです
239名盤さん:2012/01/21(土) 00:19:49.67 ID:MHqZsY+U
240216:2012/01/21(土) 04:51:31.14 ID:QH5BJc9j
>>239ありがとうございます
Devo好みの曲でしたできればもう2〜3曲違う曲を聴いてみたくなりました
Minutemen王道ですけど古さが伝わってこないですねあと何故かサンボマスターが頭をよぎりました
Wireドライブしたい時聴きたくなるような音楽ですね聴いてる時ノリノリになってハメはずして事故る自分が頭に浮かびました
Athletic Automaton ストライク曲でしたやっぱりこういう曲きいてるとおちつきますね
SPKこうゆうのまってたんです!すべてがツボですここまでくると239さんに頭の中よまれてる感じがしてならないです
Holger Hiller 不思議な音楽ですねこうゆうタイプの音楽にふれる事が少ないため実に興味深いです
アーマード銀閣寺日本にこんな音楽がのこっているとはすごく嬉しいです日本のバンドの絶滅危惧種的存在ですね
The Dead Cまたまたストライク曲です洋楽の曲でこういうのもっと聴きたいです
Subtitle これはヒップホップととらえてよいのでしょうか?なんにせよすごく綺麗で独特スルメ曲認定しました
Starving Artists Crew すごいお洒落なヒップホップですね今まで攻撃的なのばかり聴いてたんでおなかいっぱいだったんですが
お洒落可愛いくて気に入りました
Ferri いい歌声ですね不眠症なもんで音楽流して気をまぎわらせて眠るんですが新しくこれにきりかえようと思います
Gregory and the Hawk これまた可愛い歌声なんかだれかに自慢したい歌ですね
zabadakすごく繊細な歌声こんなにいい曲なのに何故売れないんだろうもっとテレビにでてもいいと思うんだけど
世界一可愛いよ 声優?地下アイドル?今までで一番可愛い歌声ですね
反感かいそうですが椎名林檎、Coccoと比べるとある意味一番アングラな気がします
241名盤さん:2012/01/21(土) 11:45:27.93 ID:4ff3l1DJ
>>216
mudhoney   (ニルバーナ繋がり)
http://www.youtube.com/watch?v=bNj7ZyZy7cw
soundgarden  (〃)
http://www.youtube.com/watch?v=FdBDfUCpBFg
Sonic Youth  (〃)
http://www.youtube.com/watch?v=iva_Y9W3hJ0
pixies      (〃)
http://www.youtube.com/watch?v=7q5WjYjzrEQ
Fantomas    (ボアダムス繋がり)
http://www.youtube.com/watch?v=TE6WvyYDimA
Melt Banana  (〃)
http://www.youtube.com/watch?v=TAdC2GtvgRA
マイブラ     (裸のラリーズ繋がり)
http://www.youtube.com/watch?v=oiomcuNlVjk
Queen Adreena
http://www.youtube.com/watch?v=oqERBkwBSsY
curve
http://www.youtube.com/watch?v=mT0dGTNtODc
the pop group
http://www.youtube.com/watch?v=sL0tYowbIxE
BORIS
http://www.youtube.com/watch?v=tb0xkgE97b8
242名盤さん:2012/01/21(土) 11:46:20.17 ID:4ff3l1DJ
243216:2012/01/21(土) 15:24:51.70 ID:QH5BJc9j
>>241ありがとうございます
mudhoneyこの年代の音楽は大体聴いてるんですがやっぱりかっこいいですね
あとオーディエンスの熱気がすごいですねもしこの中にいたら確実に圧迫死決定ですね
soundgardenCDもってないですが友達に借りて聴いたことはありますニルバーナ繋がりでは一番すきです
 Sonic Youth CDもってるんですが途中で買うのが億劫になってこの曲は聴いた事無いです
Sonic Youthはいつきいてもはずれが少ないのでこの曲もかっこよかったです
pixiesおおpixies!これもSonic Youthと同じく億劫になって中途半端なんですがこの曲も好きです
Fantomas格好いい!どストライクです友達がボアダムス系統の音楽探しているのですすめてみようかと思います
Melt Bananaメルトバナナはこういう系の音楽の女性フロントマンは買ったら失敗するかもと思い手だしてなかったんですが
聴いたらすごくよかったです食わず嫌いはいけないですね
マイブラこのサウンドにあの女性ヴォーカル綺麗格好いいですなんか頭にのこる感じがすでに魅了されまくりです
Queen Adreena名前だけはしっていましたがあの色気と狂気がまざったヴォーカルが凄く素敵!
あの重々しいサウンドもツボです
curveこれスルメ曲決定です重々しくどろどろした女性ヴォーカルが新鮮でした漫画で例えると丸尾末広系ですね
the pop groupこの曲聴いてると無性にライブに行きたくなりますなんかリア工の頃ライブ行きまくってたころを思い出します
BORIS腹にずしんとくる曲ですねこういうサウンドも大好きです
レイジこれも格好いい曲ですねちょっと調子にのってパソコンの前で小さくヘドバンしてたら妹に「変態!」っていわれました
Onyx ft. Biohazardほどよく攻撃的な曲ですね今時の女はべらかしたラップとは違い硬派というか挑発的で格好よかったです
Public Enemyパブリックエネミーも名前だけは知ってたんですが格好いいですね媚びない感じがいい!ヒップホップで好きなアーティストをあげろと言われて
名前があがるのが納得しました
DJ shadowこれまたお洒落ですねクラブに行きたくなるような曲です音も女性の声もクリアで聴きやすかったです
DJ nujabes 攻撃的なヒップホップとは違ってこれもセンスあるヒップホップですね241さんの選んでくれた曲はいい具合にツボをついてきますね


244名盤さん:2012/01/21(土) 15:27:29.94 ID:A9a3eyfk
【お気に入りのミュージシャン】トクマルシューゴ、前山田健一、竹村延和、マグネティックフィールズ、ランディーニューマン、ビーチボーイズ
【. お 気 に 入 り の 作 品 】去年出た盤ではAlison Krauss & Union Station、Thomas Dolby、ウンベルティポ、鈴木慶一、アイドルマスターの曲、フレディ―とか好きでした
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ポップ、サイケデリック、アニメソング
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】坂本龍一
【.    洋  楽  歴    】6年ぐらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  】3000ぐらい
【.    そ  の  他    】最近のマイブームはカンタベリー、クワイエットサンの再発買っちゃった
【.    質 問 内 容.    .】テンション高めのキラキラポップでお願いします
245名盤さん:2012/01/21(土) 16:20:17.91 ID:A9a3eyfk
246216:2012/01/21(土) 19:55:38.09 ID:QH5BJc9j
>>245ありがとうございます
John Wiese格好いい!海外ノイズ王道って感じですね
harry bertoiaこういうのすごく好きです幻想的で綺麗な音ですね
Julie Rousseちょうどいいノイズですね最初ゆら帝の亀川さんかと思いました
Borbetomagus動画みてると皆かわった楽器で演奏してますねノイズに無限の可能性があると思いました
ORTHRELMどツボですギターガチャガチャかき鳴らす系のノイズ大好きです
Marlene Dietrichシャンソン?とよんでいいんでしょうか?色気がありますね音楽もお洒落だし気に入りました
Doris Dayこれもお洒落で素敵でした普段聴く事のない歌声なので新しい扉が開いた感じです
sanhedlin これも好きになりました灰野曲にこんなのがあるとは知りませんでした
food brainポップポップしてて気に入りましたポップ系の中で殿堂入りです
Musica Transonicムジカ久しぶりに聴きました父とライブ一緒に行った事思い出しましたやっぱりいい曲は聴いてて飽きないですね
花のように湖に深く落ちていく感じがする曲ですね聴いてて気分がほっこりします
吐痙唾舐汰伽藍沙箱格好いい!独特の音楽ですね凶暴な藤岡藤巻って感じがしました
辻子紀子まず歌声が気に入りました、あと幻想的で独特の世界観でとてもここちよかったです
西田佐知子最初ネタか?と思ったんですけどよく聴いてみるといい音楽!歌謡曲あなどりがたし
倉橋よえこを思い出しました
245さんの選曲すごい独特ですね



247名盤さん:2012/01/21(土) 20:37:29.47 ID:+MkTuB4k
>花のように湖に深く落ちていく感じがする曲ですね聴いてて気分がほっこりします

詩人やなぁ
そんだけの知識と文才、レビューサイトとか作ったら人気でそう
248名盤さん:2012/01/21(土) 21:24:33.52 ID:A9a3eyfk
なんかうれしくなるわあ
249216:2012/01/22(日) 12:09:31.47 ID:vr+a5m3y
>>247レビューサイト実際作ってみたいんですが洋邦楽共に中途半端にしか聴いてないので
父が重度の音楽おたくなためCD+レコードを大量にもってるからそれ全部聴いてからからじゃないとサイト作れないと思ってます
幼稚園年長の時クリスマスプレゼントあんぱんまんの人形かのんたんの絵本たのんだにビートルズのCDだったのはショックでした
あと父がイギリス旅行で帰って来たとき母には香水だったのに父からのお土産が「お前はお父さんのと同じだ」と言われ
大量のCDとレコードでした「音楽はいいぞーお前も沢山聴きなさい」と言われました
お菓子買って来てといったのに「あっちのご飯はまずいから、お菓子もまずいぞ」と言い訳されて涙流しました
けどそんな父とのおかげで音楽が好きになりましたいい思い出です
今でも一緒にライブやフェスに行く仲です
300枚ぐらいしかCD持ってないのは先に父が買ってくるという理由もあります
250名盤さん:2012/01/22(日) 13:23:11.92 ID:mhLgOWwx
【お気に入りのミュージシャン】
神聖かまってちゃん/相対性理論/トクマルシューゴ/cocco/lily allen/Four Tet
【お気に入りの作品】 lily allen[Not fair]
【好きなジャンル】 ポップ,ロック,ゲーム音楽,民族調,アコースティックなの,エレクトロニカ
【苦手なジャンル】 特になし
【洋楽歴】1年ちょい
【聴いた音楽CDの枚数】300枚くらい
【その他】mother1,2のサントラが好きなのです。
【質問内容】
洋楽聴いて音楽の幅を広げたいとは思っているのですが、あまり自分の気に入るものに巡り合えておらず...という感じです。
何かしらの独特な雰囲気を持った曲,楽しい曲,ジャンル混合したような曲が好きです。
曲を絞りずらいと思いますが、よろしくお願いします。
251名盤さん:2012/01/22(日) 15:39:40.04 ID:BIm2nu4U
ほれ>>216>>250におすすめしてやれ
252名盤さん:2012/01/22(日) 15:49:44.51 ID:mEcAMbab
>>247-249
なにこの臭すぎる流れ
253名盤さん:2012/01/22(日) 16:55:42.77 ID:PdTFmx+R
254216:2012/01/22(日) 18:09:04.32 ID:khq1pvZE
うーんゲーム音楽、民族調が好き・・・難しいですね
ゲーム音楽というのがよくわからないし自分も有名どころの洋楽しか分からないので
楽しいかどうかは分かりませんが何かしらの独特な雰囲気という点で
ぱっと思いついたのがNaked City(ちょっと荒々しいかも)とBill FrisellとPat Methenyぐらいです
アコースティックじゃないし完全に自分の好み入っちゃってると思いますが
気に入らなかったらごめんなさいNaked City、Bill Frisell、Pat Methenyおすすめです
255名盤さん:2012/01/22(日) 18:15:41.68 ID:PdTFmx+R
>>254
要望が確かにわかりにくいが
>【お気に入りの作品】 lily allen[Not fair]
って書いてるとこにNaked Cityはきついんじゃないか?
256216:2012/01/22(日) 18:30:41.22 ID:khq1pvZE
Naked Cityやっぱりきついですか
>>250さんすいません何分ちょっとハード目なのが好きだったため
気が向いたときにでも聴いてください
257名盤さん:2012/01/22(日) 18:51:44.42 ID:fvKDdDNc
>>256さん、自分はずっとROMってたんだけども、音楽の趣味こそ全然違えど、寸評と対応がすごく気持ちいいね!レビューサイトできたら、ここに貼ってもらっちゃダメかな?

スレ汚しすんません!
すぐまたROMるんで
258216:2012/01/22(日) 19:03:06.25 ID:khq1pvZE
>>257さん2chに貼られるのは晒されるのと同じなんでごめんなさい!
叩かれるのは自分的にちょっときついので
259名盤さん:2012/01/22(日) 19:21:56.00 ID:fvKDdDNc
>>258
了解しました!残念ですが、こればっかりは仕方ないですね。。。即レスありがとうございましたm(_ _)m
260250:2012/01/22(日) 20:58:23.05 ID:mhLgOWwx
>>253
ありがとうございます
Gang Gang Dance まるで宇宙空間を漂っているかのような雰囲気ですね。とても気持ち良い。
Where My Heart Is 雰囲気というか調性が良い。
Polygyne 2:00くらいからのティンパニがとっても良い。これが一番気に入りました!
Hustle アコースティックなのは良かったけど、なぜかあんまり好きにはなれんかった...平坦だからかなぁ
Eet ふぅ...落ち着く曲だなぁ...
>>254
naked cityはきつかった..
Bill FrisellとPat Methenyはとても落ち着く曲で良かったんですが、なんか
ありきたりというか...あんまり平坦すぎるとダメみたいですね..
261名盤さん:2012/01/22(日) 21:17:06.73 ID:88wgHVv2
216さん凄いなwココに張らなくてもいいから
レビューが出来たらいつかは見てみたいもんだw
262名盤さん:2012/01/22(日) 21:52:06.93 ID:1z5y6I5G
263名盤さん:2012/01/22(日) 21:52:50.77 ID:mEcAMbab
え・・・?
なんで>>216がこんな持ち上げられてるの?
自演かと疑ってしまうレベル
264名盤さん:2012/01/22(日) 21:58:45.57 ID:KhyEI8zO
だよな・・・
265名盤さん:2012/01/22(日) 22:08:21.54 ID:1z5y6I5G
266228:2012/01/22(日) 22:24:53.16 ID:zZICRxuC
他にオススメありましたら教えて下さい、宜しくお願いします
267名盤さん:2012/01/22(日) 23:26:23.88 ID:wkIVaJtj
268名盤さん:2012/01/22(日) 23:58:19.36 ID:B6JIoAk9
269名盤さん:2012/01/22(日) 23:59:06.32 ID:88wgHVv2
270名盤さん:2012/01/23(月) 00:19:01.36 ID:HMjOyivq
271名盤さん:2012/01/23(月) 09:03:12.88 ID:hn+KB/jc
>>250ゲーム音楽ってぴこぴこずんずんって感じかな?有名どころだけど
Afx
http://www.youtube.com/watch?v=S3yHbf7XEXU
Kraftwerk
http://www.youtube.com/watch?v=VXa9tXcMhXQ
楽しい曲
THE GO! TEAM
http://www.youtube.com/watch?v=fQ4f_lgdYz8&feature=fvst
Barbie's Cradle
http://www.youtube.com/watch?v=YRoo__gtBcg
メジャー所ばかりなのですでに聴いてたらごめん
272216:2012/01/23(月) 09:33:09.23 ID:hn+KB/jc
>>265ありがとうございますそしてレス遅くなってすいません
Ex-Girlいい具合に混沌としてますね大好きですこういうの
Aphrodite's Child女性ヴォーカルでこんなおどろおどろしいの初めて聴きました
いいですねこれ!これはもうこの曲に一目惚れレベルですよ
265さんはどっからこんな曲を発掘してきたんでしょうか謎めいてますね
273名盤さん:2012/01/23(月) 18:55:41.25 ID:jvDYZQXI
【お気に入りのミュージシャン】
Jack White(ストライプス,ラカンターズ)
the vines, the subways, Eric Clapton(cream)…
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
elephant/the white stripes
vision valley/the vines
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
ガレージロック, ブルースロック…
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
ヘビメタ, V系
【.    洋  楽  歴    】
4年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
200枚ぐらい?
【. その他 】
ルーツをたどってロバートジョンソン他を聞きましたが若輩者は聞き続けられませんでした
ギター弾くのでギタリスト大好きです
【.    質 問 内 容.    .】
まだまだニワカな20歳です。
ローファイな音楽が好きです。
いいバンド、曲ありましたら教えてください

274名盤さん:2012/01/23(月) 19:00:45.97 ID:bSJDBFkv
275名盤さん:2012/01/23(月) 19:27:45.44 ID:8eb+Wzsy
>>273
Stray Cats
http://www.youtube.com/watch?v=x4EsTEpCZHE&feature=fvst
Gang of Four
http://www.youtube.com/watch?v=t7sNfbprnKU
Killing Joke
http://www.youtube.com/watch?v=KA7dUopnD0k
Gary numan
http://www.youtube.com/watch?v=K1EUxGZQoDU
John Butler Trio
http://www.youtube.com/watch?v=P-wBYFyYIsk
>>272 >>216
余計なお世話かもしれないけど海外のはこういうの
200CDプログレッシヴ・ロック [単行本]
日本だったらこれ
ジャパニーズ・インディペンデント・ミュージック
276名盤さん:2012/01/23(月) 19:48:32.32 ID:OFepH1VE

>【お気に入りのミュージシャン】
Pixies/The smith/Yuck/Pavement/Washed Out
>【. お 気 に 入 り の 作 品 】
PixiesのDolittle 、Sonic YouthのGoo
>【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
ローファイ、ガレージ、シューゲイズ、チルウェイヴ
>【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
ハードロック、メタル
>【.    洋  楽  歴    】
7年くらいです
>【.  聴いた音楽CDの枚数  】
300くらい?わかりませんが…
>【.    そ  の  他    】
ポップなインディーバンドが知りたいです!
>【.    質 問 内 容.    .】
新しめのバンドを開拓したいです。
277名盤さん:2012/01/23(月) 20:32:30.39 ID:mTeQoO1A
>>273
MC5 - Skunk (Sonically Speaking)
http://www.youtube.com/watch?v=kLhe5n4RQYM
Pussy Galore - Alright
http://www.youtube.com/watch?v=xwO1RFLUbiM
Bass Drum Of Death-GB City
http://www.youtube.com/watch?v=BHXDd4cCWsM
The Horrors - Sheena is a parasite
http://www.youtube.com/watch?v=dxS95trd6kc
Woman - Wolfmother
http://www.youtube.com/watch?v=xzqTz_i1NXQ


278名盤さん:2012/01/23(月) 21:09:53.78 ID:jvDYZQXI
>>275
>>277
素早くありがとうございます。
STRAY CATSは知っていましたがさすがですね。カッコいいですブライアンセッツァー
一番の当たりといいますかカッコいいと思ったのはwolfmotherでした。
ベースがキーボードなんてジャックホワイトにつながる熱いものがありますね。
本当にありがとうございました。早速中古CD屋へ
279名盤さん:2012/01/23(月) 21:32:31.22 ID:o9Q9IaXJ
280名盤さん:2012/01/23(月) 21:54:37.72 ID:OFepH1VE
>>279
ありがとうございます。
Cage the elephantいいですよね!サマソニで観たんですが、ライブもよかったです。Girlsは2011年のベストディスクに入れたいくらい好きです!

Frankie & The HeartstringsとThe Demosは両方懐かしい感じでよかったです!とくに後者はゆるいかんじが私好みでした。
また音源さがしてみます。
281名盤さん:2012/01/23(月) 21:58:52.32 ID:J1yVjhsz
282228:2012/01/23(月) 22:12:23.16 ID:uRcqaQ2C
たくさん紹介して頂いてありがとうございます
>>267
Adrian Whiteheadはelliott smithっぽいですね
Sonny & The SunsetsとDead Ghostsは普通かなあ、60sリバイバル系?
Girlsもうーん、良いんですけどギターソロの感じとかいつの時代やねんwて思っちゃいます
GirlsだとHELLHOLE RATRACEて曲が良かったです
>>269
Donald Fagen 凄くカッコイイです、音作りとかも繊細で職人ぽさがあります、これは買いです
Hall & Oates 名前だけ聞いたことあったけどこれもカッコイイです
ワールド系は自分にはちと敷居が高いです、the police、the smiths、The StrokesはCD持ってます
>>270
シンガー・ソング・ライター系ですね
Jeff Hansonは好きです、そして良い曲書くなあと思います、elliott smith同様早死にしたのが悔やまれます
Frank Turnerて元ミリオンデッドの人なんですな、Billy Braggっぽさを感じます

又、メジャー寄りでもいいので他に良い曲書くなあと思うのあったら教えて下さい
AdeleのTurning TablesとかKanye WestのAll Of The Lightsとか普通に好きなので
283名盤さん:2012/01/24(火) 00:21:51.38 ID:uZwfZxr8
284名盤さん:2012/01/24(火) 00:40:18.34 ID:uZwfZxr8
>>202
さかな - Frotter Une Allumette マッチを擦る
http://www.youtube.com/watch?v=HgMgMhpIHjw
Mauve Sideshow-Golden Sand
http://www.youtube.com/watch?v=gMZ-liU-wVE
黒百合姉妹 - 最後は天使と聴く沈む世界の翅の記憶
http://www.youtube.com/watch?v=w4tDjVH-VJA

ここで答えてる人ってプロ?
285名盤さん:2012/01/24(火) 01:06:39.17 ID:bl530f17
プロってタナソーみたいな奴のことか?
286名盤さん:2012/01/24(火) 04:04:29.73 ID:5RX0ynk3
216ですが>>275すごい知識ですね
洋楽知識低いので勉強になりました
287名盤さん:2012/01/24(火) 12:56:56.87 ID:/ePP5rsS
>>286
お前へのレスじゃねーやつに反応するな
わざわざ自分が>>216であることをアピールするな
288名盤さん:2012/01/24(火) 15:39:17.07 ID:T2v9oYrm
【お気に入りのミュージシャン】 この曲が好きってことが多いので特になし
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
Elliott Smith - Son Of Sam
http://www.youtube.com/watch?v=afeAUndotas
ORIGINAL LOVE「青い鳥」Bluebird/LEON RUSSEL
http://www.youtube.com/watch?v=39l4Z_CkwK4 
The Stone Roses - Elephant Stone
http://www.youtube.com/watch?v=jKDPv3ZLDjI
Tahiti 80- Get Yourself Together
http://www.youtube.com/watch?v=W1ytqJRd4Us
Phoenix - Lisztomania
http://www.youtube.com/watch?v=4BJDNw7o6so
Doves - "Black and White Town"
http://www.youtube.com/watch?v=BjU_9D2q-rM
Philosophy- Ben Folds Five
http://www.youtube.com/watch?v=xJhx6bizOCA
XTC Then She Appeared
http://www.youtube.com/watch?v=i-BRlrVJCKc
"I Can See Only You" - Roger Nichols & The Small Circle Of Friends (1968)
http://www.youtube.com/watch?v=FwBuXQy1MD4
King Crimson-Fallen Angel
http://www.youtube.com/watch?v=P6CyTtHDpm8
Procol Harum - A Salty Dog, An Old English Dream live in Denmark 2006
http://www.youtube.com/watch?v=3Gi7Z3-T_qQ
Fleet Foxes - Blue Ridge Mountains
http://www.youtube.com/watch?v=7m8CkxXhPtw
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】基本POPが好きかもしれません。 クラシック的なものも好きかもしれません。
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】特になし。
【.    洋  楽  歴    】 2年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 主にネットで聞いてきました。

289名盤さん:2012/01/24(火) 16:23:10.57 ID:VzmoCIoF
だからどんな曲教えて欲しいのか書けって
好きなもん羅列するだけのオナニーやめろ
290名盤さん:2012/01/24(火) 17:46:07.55 ID:kl5QGH05
◆質問内容(見本用)
【お気に入りのミュージシャン】男はU2、コブクロ、ミスチル
女はtaylorswift、YUI
【. お 気 に 入 り の 作 品 】上記の歌手の作品なら殆どいける
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】POP
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】メタルなど
【.    洋  楽  歴    】 一年たたないです
【.  聴いた音楽CDの枚数  】洋楽は十枚くらい、邦楽は百枚くらい
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】 
声が透き通るような歌手を教えてもらいたいです

◆質問内容(コピペ用)
【お気に入りのミュージシャン】
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
【.    洋  楽  歴    】
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】
291名盤さん:2012/01/24(火) 17:47:10.72 ID:kl5QGH05
みすた

【お気に入りのミュージシャン】
男はU2、コブクロ、ミスチル
女はtaylorswift、YUI
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
上記の歌手の作品なら殆どいける
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
POPS系
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
メタルなど

【.    洋  楽  歴    】 一年たたないです

【.  聴いた音楽CDの枚数  】
洋楽は十枚くらい、邦楽は百枚くらい

【.    質 問 内 容.    .】 
声が透き通るような歌手を教えてもらいたいです
292202:2012/01/24(火) 21:10:29.18 ID:o29sX/8t
>>284
ご紹介有難う御座います。

Mauve Sideshow凄く気に入りました!
女性Vo.入りで死臭漂ってる感じが堪らないですね。
293名盤さん:2012/01/24(火) 21:47:24.28 ID:0hz+eo5s
>>291

Travis - Why Does It Always Rain On Me
http://www.youtube.com/watch?v=Nwh3FmpZ7kg
Radiohead - No Surprises
http://www.youtube.com/watch?v=u5CVsCnxyXg
The Stone Roses - This Is The One
http://www.youtube.com/watch?v=-aqY-8cMVdg
Phil Collins - One More Night
http://www.youtube.com/watch?v=zKVq-P3z5Vg&ob=av2e
Sinead O'Connor - Nothing Compares 2 U
http://www.youtube.com/watch?v=iUiTQvT0W_0
The Sundays - Here's Where The Story Ends
http://www.youtube.com/watch?v=n35C0j3LLB0
Extreme - More Than Words
http://www.youtube.com/watch?v=UrIiLvg58SY&ob=av2e
Cranberries - Linger
http://www.youtube.com/watch?v=G6Kspj3OO0s&ob=av2e
294名盤さん:2012/01/24(火) 23:24:00.03 ID:QDGyJVKn
295名盤さん:2012/01/25(水) 01:30:55.58 ID:5x+vVsvX
>>293
>>294
さんありがとうございました!
今回聞いた感じ、mewが僕の好みでした
本当にありがとうございました!
296名盤さん:2012/01/25(水) 13:29:33.29 ID:dWLEX0Kf
>>250
ゲーム音楽が好きなら、
ハロウィンのキーパーオブセブンキーズ2
メタリカのマスターオブパペッツ
ナインインチネイルズの初期

この辺でどうか
297名盤さん:2012/01/25(水) 19:05:05.86 ID:YaOcY1RV
>>288
Matthew Sweet - Evangeline
http://www.youtube.com/watch?v=vHPjzdFCVBA
OUT OF MY HAIR - Mr. Jones
http://www.youtube.com/watch?v=cLH-GDp1mlg
Blur - There's No Other Way
http://www.youtube.com/watch?v=LJzCYSdrHMI
Nick Lowe - She Don't Love Nobody
http://www.youtube.com/watch?v=cviRnBD8Bmw
Talk Talk - I BELIEVE IN YOU
http://www.youtube.com/watch?v=tSg2OIFum3o

298名盤さん:2012/01/25(水) 23:51:55.31 ID:+tBOg3J7
daianna ross & supreme のi'm livin' in shame という曲のリミックスを探してます
曲はこれなんですけど http://www.youtube.com/watch?v=ReaR8djAhlQ#t=3m25
歌手と曲までは分かってもリミックスした人がわかりません
もしかしたら このショーの為に作ったのかもしれません。
分かる方がいたらお願いします。
299名盤さん:2012/01/25(水) 23:56:43.65 ID:+v49zEnX
>>298
スレ違い。そういう時はdiscogsで探すといいよ
300名盤さん:2012/01/26(木) 10:15:18.42 ID:Ama6aTMf
【お気に入りのミュージシャン】 THE BAWDIES, GREEN DAY, Mr. Children
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 上記アーティストの作品ほとんど
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ロック、ポップ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ヒップホップ
【.    洋  楽  歴    】 2年満たないです
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 洋楽は10、邦楽は50くらい
【.    質 問 内 容.    .】 最近特にTHE BAWDIESにハマってます。同じ様な音楽(ガレージロック?)で
聴きやすいアーティストを教えていただきたいです。お願いします。
301名盤さん:2012/01/26(木) 11:38:38.60 ID:Mw5BOuV0
BAWDIESをガレージロックって言って欲しくないな…
302名盤さん:2012/01/26(木) 12:21:19.91 ID:BNCHAtAP
本人もわざわざ(ガレージロック?)ってやってるのに
それをとやかく言うとか…どんだけ性格歪んでるんだよ…
303名盤さん:2012/01/26(木) 13:49:17.17 ID:Nahq8pPb
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】パンク、ハードコア
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】特になし
【.    洋  楽  歴    】5年
【.    質 問 内 容.    .】
http://www.youtube.com/watch?v=Q3JzNXMtfZo ←最近この曲にハマっているのですが、特に1:35あたりから入る音が気に入ってます。
トランス系で、このような音を使った曲、アーティスト等あれば、教えていただきたいです。
曖昧な質問ですみません。
304名盤さん:2012/01/26(木) 16:20:39.57 ID:DDRp4/J/
>>303
Daft Punk - Digital Love ttp://www.youtube.com/watch?v=OnsnZvR4X68

ATB feat. Aruna - My Saving Grace ttp://www.youtube.com/watch?v=_taJNv3cylI

Lovetronic - You Are Love (After Hours Payback Session) ttp://www.youtube.com/watch?v=XwLQtIBI6_4

305名盤さん:2012/01/26(木) 19:46:28.48 ID:1z9lI2PE
>>300
The Sonics - Cinderella
http://www.youtube.com/watch?v=8W6htRe993Q
The Dirtbombs- Your love belongs under a rock
http://www.youtube.com/watch?v=hxe7IiB0-8U
The Hives - "Hate to Say I Told You So"
http://www.youtube.com/watch?v=MCQ7VLoY7bQ
JET - Are You Gonna Be My Girl?
http://www.youtube.com/watch?v=hkVyCj4TJPA
Mayer Hawthorne - Just Ain't Gonna Work Out
http://www.youtube.com/watch?v=pBKx8PyE5qQ


306名盤さん:2012/01/26(木) 20:42:00.36 ID:LiVGrljr
307名盤さん:2012/01/26(木) 21:56:39.73 ID:9At5IUKq
308名盤さん:2012/01/26(木) 22:00:55.54 ID:Nahq8pPb
>>304
二つ目とても気に入りました!
ありがとうございます。
309名盤さん:2012/01/27(金) 13:55:33.80 ID:da4FH4Zw
【お気に入りのミュージシャン】
Hocus Pocus〜Nino Moschella〜Bilal Salaam〜Gang Gang Dance〜Georgia Anne Muldrow〜Benny Shings〜Mayer Hawthorne〜Toro Y Moi〜The Roots〜Gill Scott Heron〜The Black Keys〜Dublex Inc.〜Iron&Wine〜Keziah Jones〜Kurt Ville〜Airctic Monkeys〜
フィッシュマンズ〜キモノズ〜かせきさいだぁ〜アンダースロウジャム〜ゆらゆら帝国〜
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
上記アーティスト全般と…
Tracey Thorn / Night Time
The Dirty Projectors / The Glad Fact
John Legend & The Roots / Wake Up
Cold Play / Mylo Xyloto
ズットズレテルズ / 第一集
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
あまりジャンルの分け方に詳しくないないのでよくわかんないですが、
ブルース、ジャズ、ガレージロック、ポップ、ダブステップ、、、
みたいなのが好きなんだと思います。また軽めのラップが入ったものも好きです
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
パンク、ゴリゴリのヒップホップ、ゴリゴリのテクノ、トランス、王道ロック、グランジ
【.    洋  楽  歴    】
10年弱
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
邦楽 100枚くらい
洋楽 500枚くらい
【.    そ  の  他    】
一癖二癖あるものが好きな気がします

【.    質 問 内 容.    .】
その他にも書きましたが、一癖二癖あるアーティストでオススメがありましたら、お願いいたしますm(_ _)m
310名盤さん:2012/01/27(金) 20:08:03.44 ID:ltdn7b1F
【お気に入りのミュージシャン】
FALL OUT BOY/Panic! at the disco/ALL TIME LOW/We the Kings

【. お 気 に 入 り の 作 品 】
上記のアーティスト達

【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
POP,PUNK,HARDCORE,

【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
特にありません。

【.    洋  楽  歴    】
まだまだです。

【.  聴いた音楽CDの枚数  】
邦ならある程度。

【.    質 問 内 容.    .】
美メロのPOP探してます。
新旧問わず全然分かりませんw
有名なバンドも知らないと思いますのでよろしくお願いします。
311名盤さん:2012/01/27(金) 23:12:09.07 ID:ubk2YUMI
>>309
フランクザッパ
312名盤さん:2012/01/27(金) 23:19:17.97 ID:da4FH4Zw
>>311
うん○食いはちょっと…(^^;;
313名盤さん:2012/01/27(金) 23:22:48.01 ID:ubk2YUMI
314名盤さん:2012/01/27(金) 23:31:09.25 ID:ubk2YUMI
315309:2012/01/27(金) 23:49:37.24 ID:da4FH4Zw
>>313>>314
自分の記載が甘かったのですが、インストではなく唄モノ希望です。すいません!

キャプテンビーフハート
なかなか渋いですね!もう少しポップな楽曲がないか、探りをいれてみようと思います!
ご紹介ありがとうございますm(_ _)m
316名盤さん:2012/01/28(土) 00:26:44.38 ID:t1zop7lj
317名盤さん:2012/01/28(土) 00:47:15.70 ID:GDd+ZlYk
318309:2012/01/28(土) 01:34:23.95 ID:K3EZiy8z
>>316
再度ビーフハートありがとうございます!
がしかし、自分にはジャパンの音がよりヒットでした!
あの音の感じは好きなので、他も聞いていこうとおもいます!
ありがとうございます!
319名盤さん:2012/01/28(土) 16:22:44.68 ID:BCkqyY6c
320名盤さん:2012/01/28(土) 18:18:21.86 ID:kGzH2HU1

【お気に入りのミュージシャン】
GooGooDolls,MichelleBranch
BonJovi,AvrilLavigne

【. お 気 に 入 り の 作 品 】
GooGooDolls - Here Is Gone
D-Brown Ft. Dab - Say Hello
Alexandra Stan - Get back
zoe_badwi - freefallin

【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
R&B ロック 

【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
特にないかも

【.    洋  楽  歴    】
3年くらい?

【.  聴いた音楽CDの枚数  】
300 

【.    質 問 内 容.    .】
Alexandra Stan - Get back http://www.youtube.com/watch?v=7rakG7c4eyk
D-Brown Ft. Dab - Say Hello http://www.youtube.com/watch?v=FfWnN5dgX6U

この2曲に似た曲はありませんか?あとジャンル分けがいまいちわかってないので
上記の2曲のジャンルは何になるんでしょうか? お願いします
321名盤さん:2012/01/29(日) 19:33:41.76 ID:so82QNZW
>>320
ジャンルはポップス
322名盤さん:2012/01/29(日) 21:34:09.61 ID:kIP6+Qh6
323名盤さん:2012/01/29(日) 21:50:17.20 ID:kYbcrBNp
>>320
ハウスでいいんじゃない?
Sak Noel - Loca People
http://www.youtube.com/watch?v=S431bmMVUJw
324名盤さん:2012/01/29(日) 21:53:41.66 ID:lWhSxd6o
必ずテンプレ通りに質問しなきゃいけないかな?

一曲だけyoutube から引っ張ってきて
「これに似てる曲ないですか?」
ていうの無し?
325名盤さん:2012/01/29(日) 22:02:08.99 ID:s4kaa612
>>321 (´・ω・`) え?ポップスなの?
>>322 ありがとうございます
>>323 ありがとうございます、ハウスですか?

 ジャンルって、ロック、R&B、メタル、とか
 わかりやすいモノならわかるんですが、最近のはよくわからないです。
 おっさんなんで・・・

 どうもありがとうございました
326名盤さん:2012/01/29(日) 22:02:49.26 ID:kzu5lfW/
心情的には別に一回ぐらいならいいんだが
一回許すと歯止めがきなくなるからだめ
327名盤さん:2012/01/29(日) 23:24:03.35 ID:ylQL5827
気に入らない質問ならスルーすればいいだけだがな
328名盤さん:2012/01/30(月) 04:37:51.26 ID:Xbyi+VDL
>>324
>>3を嫁
親切な人は答えてくれると思うけど
レスしにくいのは確かだ

329名盤さん:2012/01/30(月) 09:04:12.86 ID:tmiWc5WW
たったあれだけのテンプレ書くのが苦痛ってことなんかな
こういう人は感想もお礼もないんだろうな
330名盤さん:2012/01/30(月) 11:45:27.46 ID:gxCdjxJT
>>324
そーゆーのはvipでやれ
331名盤さん:2012/02/02(木) 19:38:57.69 ID:oZAvBFaR
【お気に入りのミュージシャン】
noel gallagher/ bob dylan/ jim hall/ aphex twin/ jean sibelius/ j.s.bach
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
最近は――
折笠富美子 [Lune]/ Lisa Gerrard & Pieter Bourke [Duality]
Liquid Mind [Liquid Mind 3: Balance]/ Paul McCartney [Standing Stone]
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
RIO/ IDM/ アニソン/ ギターポップ/ ジャズトロニカ/ ドリルンベース/
ネオモッズ/ シューゲイザー/ 印象主義/ ニューエイジ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
メタル(インダストリアルは好き)/ポジティブパンク/ ネオアコ
(黒人音楽黒人音楽してる)黒人音楽
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
1000は超えてそうです。
【.    そ  の  他    】
あまり参考にならない項目があったかも知れません。
【.    質 問 内 容.    .】
・可愛い女性ボーカル(音や声がです)
・電波ソング
・ピアノチル
・おどろおどろしいほどダークなの(ジャンルは不問ですい)
などを探しています。
「これは自分しか知らないだろうな」と思えるいいモノを教えてください。
才能が好きで、才能を感じされることができないゴミのようなモノが嫌いです。
新しめはあまりチェックしていませんおで、
今にも時代にのみこまれそうな、良音楽なんかもアレだと幸せになれそうです。
332名盤さん:2012/02/02(木) 21:12:37.30 ID:SBJjQkTj
>>331
なんか、臭い・・・・・・
333名盤さん:2012/02/02(木) 21:28:26.75 ID:32/WPtpo
ゼッテー教えねぇって思った奴は挙手!
334名盤さん:2012/02/02(木) 21:29:43.96 ID:oZAvBFaR
ゼッテー教えねぇ!
335名盤さん:2012/02/02(木) 21:32:31.45 ID:w31MXMc5
>ジャンルは不問ですい
>(黒人音楽黒人音楽してる)黒人音楽
>新しめはあまりチェックしていませんおで

名言のオンパレードでワロタ
336名盤さん:2012/02/02(木) 23:37:06.53 ID:k6bmPxfr
同級生や同僚には相当ウザがられるタイプだと思う
337名盤さん:2012/02/02(木) 23:40:07.33 ID:d69lmZ0Y
面白いからいいじゃないか
あんまイジメてやるな
338名盤さん:2012/02/03(金) 00:02:53.88 ID:bI7zGg7X
才能が好きで、才能を感じされることができないゴミのようなモノが嫌いです。
新しめはあまりチェックしていませんおで、
今にも時代にのみこまれそうな、良音楽なんかもアレだと幸せになれそうです。

もう色々突っ込みどころありすぎ
339名盤さん:2012/02/03(金) 00:12:01.93 ID:jfGcOmjP
コンプレックス箱箱箱買い
340名盤さん:2012/02/03(金) 02:35:24.61 ID:KLmwx86j
最近は香ばしいヤツが湧きすぎだな
341名盤さん:2012/02/03(金) 07:16:32.56 ID:Ji+ijQYr
342名盤さん:2012/02/03(金) 08:53:38.67 ID:X5xFOWPW
>>341
才能好きにはたまらない名作ですな
343名盤さん:2012/02/03(金) 15:32:30.88 ID:jfGcOmjP
>>336
この協調性のなさは無職だろ
同僚なんていないよ
344名盤さん:2012/02/03(金) 16:19:59.39 ID:rJQ0G6Sc
でもこのスレ淡々と進むだけだったのに(それでいいのだけれど)こんだけ和気藹々させたのはすごいよw
345名盤さん:2012/02/03(金) 17:52:19.84 ID:X5xFOWPW
おどろおどろしジャンルは不問ですい)チェックしていませんお
などを探しも時代にのみこてなかもアレだと幸せにないだろうな」と時代にのみこまれ思える
才能が好きんおで、モノを教ダークなの(分しか知らないだろうな」
今にまれで、才能を感じいます。いいえてください。
「これは自いほどと思えるいいモノを教えてください。
才能が好きで、才能を感じされることができないゴミのようなモノが嫌いです。
新しめはあまりで、今にもそうな、良音楽なんれそうです。
346名盤さん:2012/02/03(金) 19:59:44.88 ID:rJQ0G6Sc
また変なのが湧いてしまったw
もぉここ限界なんじゃないか(^^;;
347名盤さん:2012/02/03(金) 20:35:37.09 ID:lDVf82RE
何事もなかったように元に戻るのがこのスレ
348名盤さん:2012/02/04(土) 00:31:04.10 ID:4AKdyDB8
>>347
ご新規が多いだろうからそうなるよね
349名盤さん:2012/02/05(日) 20:05:54.61 ID:dDHBGRq6
【お気に入りのミュージシャン】
「うんこぶりぶり」、「おっしこの臭いは薔薇臭」
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
「うんこを食べると口が臭くなる」、「俺の親父は華麗臭」
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
意味不明系、誰も聞かない音楽、俺が作曲した曲
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
V系
【.    洋  楽  歴    】
まだ無い
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
5000枚ぐらいです?
【.    そ  の  他    】
あんまり有名なバンドじゃ無いから、
知らない人も多いかもしれません…。
【.    質 問 内 容.    .】
聞いて体中の穴から液体が出るような曲を教えてください。
350名盤さん:2012/02/05(日) 21:57:58.80 ID:AxvmzHYk
小学生かよ
351名盤さん:2012/02/05(日) 22:12:11.42 ID:ScnM4j2d
>>350
関わらないほうが良い
352名盤さん:2012/02/05(日) 22:50:40.54 ID:uy5Lo4GS
っていうか彼でしょ

いい加減普通の人からの質問待ってます
353名盤さん:2012/02/06(月) 02:49:43.76 ID:ZD8OWSDn
ちょっと流れを変えるのも兼ねて投下

【お気に入りのミュージシャン】
Amon Tobin、Hiroshi Watanabe、Xploding Plastix、Chris Clark、Frog Pocket
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
上記のアーティストの作品
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
エレクトロニカ、IDM、アンビエント、ポストロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
メタル、ハードロック
【.    洋  楽  歴    】
6年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
1000枚(この手のジャンルにはあまり手を出してないので、実質数十枚)
【.    そ  の  他    】
洋邦問いません
【.    質 問 内 容.    .】
つべにうpされているドライブ映像に使われているような電子音楽を探しています
深夜の高速でかけたくなるような曲だと嬉しいです
初心者なので具体的に説明できなくて申し訳ないです
お気に入りアーティストと似ていなくてもいいので、オススメの音楽があれば教えてください
354名盤さん:2012/02/06(月) 07:52:43.87 ID:WISY4y1W
【お気に入りのミュージシャン】コトリンゴ Kokia 新居昭乃 鈴木祥子 YUKI ACO 原田郁子
羊毛とおはな 土岐麻子 安藤裕子 矢野顕子 湯川潮音 原田知世 Predawn のあのわ 
【. お 気 に 入 り の 作 品 】コトリンゴ-こどものせかい
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】フォーク フォークトロニカ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】R&B メタル
【.    洋  楽  歴    】邦楽中心で聞いてたので有名な曲や有名な人は知ってる程度です
【.  聴いた音楽CDの枚数  】200
【.    そ  の  他    】洋楽邦楽問わず。
【.    質 問 内 容.    .】
女性アーティストで、ふわふわした優しい曲を教えて欲しいです。
よろしくお願いします
355名盤さん:2012/02/06(月) 09:26:54.31 ID:q087aUoZ
古い曲ばかりでごめん

>>353
K-Hand - Candle Lights ttp://www.youtube.com/watch?v=LtOwWv0BYEM
hooverphonic - battersea ttp://www.youtube.com/watch?v=hKZedCwd5zA
Aplha Omega - Nubian Minds ttp://www.youtube.com/watch?v=DLZ4vC8l_Po
Adam F - Circles ttp://www.youtube.com/watch?v=BTZAQlr6ZZc
LTJ Bukem - Horizons ttp://www.youtube.com/watch?v=d4Ek05cfx08
PLANETARY (Dan Curtin) - Out of sight & mind ttp://www.youtube.com/watch?v=L0VWW-IBQjY

>>354
Bambi Synapse - lotus ttp://www.youtube.com/watch?v=18RTCQTzUXc
The Field Mice - willow ttp://www.youtube.com/watch?v=JIJFzQz4Png
Frente! - Bizarre Love Triangle ttp://www.youtube.com/watch?v=IJ1c9ErCn7w
The Sundays - Can't Be Sure ttp://www.youtube.com/watch?v=yARVs1ZNLjU&feature=artist
hooverphonic - battersea ttp://www.youtube.com/watch?v=hKZedCwd5zA
The Other Two - Superhighways ttp://www.youtube.com/watch?v=k3KOz98Yr3g
356名盤さん:2012/02/06(月) 12:28:49.24 ID:WISY4y1W
>>355
おお、早速ありがとうございます。
全部良い感じだったんですが、Bambi Synapseとhooverphonicがすごく好きでした。
ポチッとしてきます!
357名盤さん:2012/02/06(月) 15:57:38.60 ID:ZD8OWSDn
>>355
レスありがとうございます!
どれも知らないアーティストで、しかも的確にツボをついてくださって本当に助かりました
特にLTJ Bukemがくそカッコよかったのでアルバム探してきます


>>354
Aspidistrafly
http://www.youtube.com/watch?v=dYCW7i2OiKk
Cokiyu
http://www.youtube.com/watch?v=bdz7rs_hqZI
Gregory and the Hawk
http://www.youtube.com/watch?v=-Id55gTtwgg
黒石ひとみ
http://www.youtube.com/watch?v=y9Ey_tYkuko
Ferri
http://www.youtube.com/watch?v=eOLtuAEn9T4
RiLF
http://www.youtube.com/watch?v=M68Ysasgfbs
Cuushe
http://www.youtube.com/watch?v=-7MQQnKHUi0
358名盤さん:2012/02/06(月) 16:53:24.88 ID:zmuhgVK8
韓流 − 国技編 −

SSS:
高校生が投身自殺した60代女性の遺体をナイフで刺し、性暴行してから警察に通報
SS:
強姦されて産んだ娘、強姦した男の息子から強姦被害
SS:
集団強姦された女子中学生
後遺症で精神病院に入院 ⇒ 病院で入院患者に強姦されて妊娠
S:
日本の♀イルカが韓国の水族館に行ったら、レ●プされまくって2ヶ月で死亡
韓国「水槽が全部悪い」
S:
女児(8歳)を公園のトイレでレ●プ
証拠隠滅のため大腸を引っ張り出して洗う(ナヨンイ事件)
S:
韓国人留学生がホームステイ先の白人家庭で6歳の女児と4歳の男児をレ●プ
A:
「韓国でレ●プされた!」 米国人船員男性(50)がアメリカで5千万ドルの訴訟を起こす
A:
70代女性を性暴行した後、ヌード写真をバラ撒くと脅迫
A:
小学生男子が女子児童を集団レ●プ 被加害児童50〜100人-大邱市

359名盤さん:2012/02/06(月) 19:31:26.44 ID:crntbk/0
360名盤さん:2012/02/06(月) 21:46:40.48 ID:xmB3jh6w
>>354
他の人があげてないタイプを

Ana Laan
http://www.youtube.com/watch?v=a6CiAlfltvk
Rita Calypso
http://www.youtube.com/watch?v=At_I6bTxaNA
361354:2012/02/07(火) 00:56:58.88 ID:O3EnH8CY
>>357
AspidistraflyのMV綺麗で可愛くておしゃれですごくいいですね。
窓からうさぎがのぞいててかわいいし見ていて和む。
良いもの紹介してくださってありがとうございます。

>>360
日中これかけてたらオサレな気分で掃除出来そうです。
ありがとうございます。
362名盤さん:2012/02/07(火) 01:47:08.60 ID:0ATadptC
363名盤さん:2012/02/07(火) 16:59:54.13 ID:4Me8BCB0
【お気に入りのミュージシャン】 oasis、Teenage Fanclub、Stereophonics、The Verve、TRAVIS
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 Be Here Now/oasis
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ギターロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】メタル、ヒップホップ
【.    洋  楽  歴    】 2年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 600枚くらい
【.    そ  の  他    】 oasisに未練たらたらです。
【.    質 問 内 容.    .】 おすすめのギターロックお願いします。
364名盤さん:2012/02/07(火) 17:04:23.88 ID:aowYc8Kc
365名盤さん:2012/02/07(火) 17:47:04.95 ID:UrvyEFwV
【お気に入りのミュージシャン】
jim o'rouke/elliott smith/benny sings/chilly gonzales/passion pit
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
stone roses:stone roses
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
pop/サイケロック/フォークロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
聴くタイミングが分からないようなの
【.    洋  楽  歴    】
4年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
800枚
【.    そ  の  他    】
最近よく聴いてるやつ
http://www.youtube.com/watch?v=tX9mErQ9usM&feature=related
【.    質 問 内 容.    .】

洋楽、邦楽問わずお勧めを教えてください

366名盤さん:2012/02/07(火) 18:51:51.38 ID:0ATadptC
367名盤さん:2012/02/07(火) 20:55:19.71 ID:8DnqnxmP
368名盤さん:2012/02/07(火) 22:28:40.94 ID:z/jpMkos
369名盤さん:2012/02/07(火) 22:58:13.84 ID:eGSLfIzz
370名盤さん:2012/02/08(水) 06:49:48.72 ID:V0Habo80
【お気に入りのミュージシャン】
ROVO、にせんねんもんだい、裸のラリーズ、Food Brain、渋さ知らズ、
Miles Davis、Turing Machine、This Will Destroy You、Russian Circles、Mats/Morgan、
【. お 気 に 入 り の 作 品 】This Will Destroy You / Young Mountain
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】何でも
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】声楽以外のvocal系
【.    洋  楽  歴    】5〜10年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】500くらい
【.    そ  の  他    】特になし
【.    質 問 内 容.    .】
ジャンル不問で、インプロまたはメロディアスなインストを演奏するバンドを探してます。
邦楽の方でも上記同様にオススメがありましたらお願いします
371名盤さん:2012/02/08(水) 06:52:25.10 ID:gwBoOB3q
>>359
どれも自分が求めていた音ばかりでありがたいです!
特にOrbitalとSpirit Catcherがお気に入りですね
総じて再生回数が少ないので音源探すのが大変そうですがww色々調べてみます

>>362
Telefon Tel Aviv以外は初見のアーティストばかりです
少しアンビエントがかった音で個人的な嗜好にもすごく合っていました!
こちらも再生回数が少ないですけど音源探してみます!


みなさん本当にありがとうございます
曖昧な質問にも関わらず要望を上手く汲み取って頂いて助かりました、大収穫ですww
372名盤さん:2012/02/08(水) 07:13:35.43 ID:gwBoOB3q
373名盤さん:2012/02/08(水) 15:07:43.50 ID:0IYP6rz+
>>363
カーディガンズ
374名盤さん:2012/02/08(水) 15:08:18.83 ID:0IYP6rz+
>>365
キングクリムゾン
375名盤さん:2012/02/08(水) 15:10:05.42 ID:0IYP6rz+
>>370
モグワイのテンラピッド
376名盤さん:2012/02/08(水) 15:51:06.43 ID:9bO7rhPU
【お気に入りのミュージシャン】 Discharge、黒夢
【. お 気 に 入 り の 作 品 】

Discharge:Why、Hear Nothing See Nothing Say Nothing 黒夢:CORKSCREW SADS:SAD BLOOD ROCK'N'ROLL


【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 パンク
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 プログレッシブ・ロック
【.    洋  楽  歴    】 5年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 1500枚くらい
【.    そ  の  他    】

聴き手として短気です。テンポが遅かったり演奏時間が長い曲は苦手です。技術が稚拙でも、短くて速ければ好きになります。

【.    質 問 内 容.    .】

一曲一曲が短くて、テンポが速いパンクを教えていただきたいです。
できれば90年以降にデビューしたミュージシャンがいいです。80年以前のやつは大体聴いてしまったので。
377名盤さん:2012/02/09(木) 23:29:23.03 ID:DXG9fqov
【お気に入りのミュージシャン】The Script
【. お 気 に 入 り の 作 品 】The Scriptのアルバム
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】エモ ロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】メタル
【.    洋  楽  歴    】7年
【.    質 問 内 容.    .】 心地よいメロディラインで少し切ない、リラックスできる曲を教えてほしいです。よろしくお願いします
378名盤さん:2012/02/10(金) 05:49:20.41 ID:MkLHx3io
oasisのあまり人気が無い3rd,4thアルバムみたいな気だるーい
感じの曲が好きです。特にgas panicが大好きです。お薦めあるでしょうか?
379名盤さん:2012/02/10(金) 13:45:35.66 ID:AqzRL777
380名盤さん:2012/02/11(土) 01:45:13.27 ID:mA4G3UR5
381名盤さん:2012/02/11(土) 23:16:11.68 ID:+rpBVJtd
>>380
どれも素敵でした。Ikoとっても好みでした。
希望どうりな曲をありがとうございました。
382名盤さん:2012/02/12(日) 16:23:02.38 ID:s1hvdVcu
【お気に入りのミュージシャン】Avril Lavigne
【. お 気 に 入 り の 作 品 】Sk8er Boi、GirlFriend
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】POP
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】メタル,ハードロック
【.    洋  楽  歴    】0年
【.    質 問 内 容.    .】聞きやすくて、元気になれる曲を教えてください。洋楽初心者です。お願いします
383名盤さん:2012/02/12(日) 18:56:20.29 ID:pLHQHmPx
384名盤さん:2012/02/12(日) 20:15:32.12 ID:s1hvdVcu
>>383
,    - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)ありがとうございます!他の方もありましたらよろしくお願いします
385名盤さん:2012/02/12(日) 23:38:03.00 ID:Ijxt5IXw
386名盤さん:2012/02/13(月) 02:17:33.33 ID:koDOqBSL
>>382

Kelly Clarkson - My Life Would Suck Without You
http://www.youtube.com/watch?v=cRM70Jw7F4M
Katy Perry - California Gurls ft. Snoop Dogg
http://www.youtube.com/watch?v=F57P9C4SAW4&ob=av2e
Jessie J - Price Tag ft. B.o.B.
http://www.youtube.com/watch?v=qMxX-QOV9tI
The Kooks - Junk Of The Heart (Happy)
http://www.youtube.com/watch?v=8pvHZ4ddR-4
MADONNA - Give Me All Your Luvin' (Feat. M.I.A. and Nicki Minaj)
http://www.youtube.com/watch?v=cItHOl5LRWg
Avalanche City - Love Love Love
http://www.youtube.com/watch?v=Y5T0Z6-9-cQ
Whitney Houston - I Wanna Dance With Somebody
http://www.youtube.com/watch?v=eH3giaIzONA&ob=av2e
Colbie Caillat - I Do
http://www.youtube.com/watch?v=E0oyglKjbFQ
Jason Mraz - I'm Yours
http://www.youtube.com/watch?v=EkHTsc9PU2A&ob=av2e
Bruno Mars - Just The Way You Are
http://www.youtube.com/watch?v=LjhCEhWiKXk&ob=av2e
387名盤さん:2012/02/13(月) 11:15:08.78 ID:mSw9sTin
【お気に入りのミュージシャン】
七尾旅人、中村一義、暴力温泉芸者
BECK、Suijan Stevens、Gorkys zygotic mynci、The strokes
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
BECK「オディレイ」
The strokes「is this it?」
Suijan Stevens 「イリノイ」
中村一義「金字塔」
スーパーカー「Jump up」
七尾旅人「雨に撃たえば・・・!disc2」
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
サイケ、ノイズ、アメリカンロック
初期のビートルズとかStrokesみたいなシンプルなロックも好きです
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
特になし
【.    洋  楽  歴    】
3年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
300枚ぐらい
【.    そ  の  他    】
サイケとノイズが混じった宅録が聴きたいです。
【.    質 問 内 容.    .】
よろしくお願いします。
388名盤さん:2012/02/13(月) 11:20:03.11 ID:mSw9sTin
追記すいません

最近プリンスとレジデンツが気になっています
389名盤さん:2012/02/13(月) 15:45:00.59 ID:9kcFvLIj
>>382
No Doubt - Oi To The World
http://youtu.be/ZFLExwIQKto

save ferris - come on eileen
http://youtu.be/HCzWPBR30Nk
390名盤さん:2012/02/13(月) 20:55:19.58 ID:zlrIyDvI
>>385
>>389
>>386
   n ∧_∧
  (ヨ(´∀` ) グッジョブ! 本当皆様ありがとうございました!!
   Y    つ
391ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/15(水) 01:09:30.69 ID:6DJhcsG6
【お気に入りのミュージシャン】
Linkin Park、凛として時雨
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
曲名ならThe cataryst アルバムならMeteora
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
スクリーモ系?とか… あまりジャンルには詳しくないです…
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
落ち着いた曲調はあまり好きじゃないです
【.    洋  楽  歴    】
3年くらい

その他
激しいタイプの音楽を好む傾向にありますが、メタルとかはやかましいと思うので好きじゃないです

大雑把ですいません…
392ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/15(水) 01:51:10.87 ID:ME6qT6WQ
【お気に入りのミュージシャン】
 Oasis、the pillows、Arctic Monkeys、The Beatles、
 The Jam、The Libertines、Miles Kane、初期Radiohead、
 The Stone Roses、Weezerなど
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
 Oasis / (What's The Story) Morning Glory?
 The Beatles / Revolver
 The Jam / Setting Sonsなど
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
 UKロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
 メタル、レゲエ、ブラックミュージック
【.    洋  楽  歴    】
 5年以上
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
 200枚くらい?
【.    質 問 内 容.    .】
 今度、イギリスのロンドンに一人旅することになり
 iPodの中身をイギリスっぽい音楽でいっぱいにして行きたいので
 おすすめのアーティストを教えてください。
 よろしくお願いします。
393ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/15(水) 04:52:54.81 ID:ql4Eo7fd
394ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/15(水) 08:40:49.37 ID:mTWIjhut
>>392
The La's - There she goes http://www.youtube.com/watch?v=eu2iv-vMKT8
Aztec Camera - Good Morning Britain ttp://www.youtube.com/watch?v=mMSyyCbnrhE
New Order - Regret ttp://www.youtube.com/watch?v=IHGYkYBD0h4
XTC "Ballet for a Rainy Day / 1000 Umbrellas" ttp://www.youtube.com/watch?v=O02bC8sppWA
Would-be-goods - The camera loves me ttp://www.youtube.com/watch?v=1Ak0_rfJVEc
395ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/15(水) 09:29:48.32 ID:N5uPLFKM
396ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/15(水) 16:52:13.66 ID:47Duvd3H
【お気に入りのミュージシャン】 不明
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 
4 strings - take me away http://www.youtube.com/watch?v=49LVGrbjPwA
Cascada - Everytime we touch (radio mix) http://www.youtube.com/watch?v=QJYqBn-DgU8
Jackie O - Save Tonight http://www.youtube.com/watch?v=Zj9GY7iEdi0
Jojo - Too Little Too Late( J.H Edit) http://www.youtube.com/watch?v=GIk1H7c7B_0
LOLITA - Don’t You want my heart http://www.youtube.com/watch?v=6F9FvZvAA04
SAY YEAH - A.GORDON http://www.nicovideo.jp/watch/nm14101864
Stacie Orrico - More To Life (DJ Xarko Remix Video) http://www.youtube.com/watch?v=TSNb2mwq3Wg
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 これがよくわかんないんです。ダンス?ハウス?
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 デスメタルとか?ダミ声はちょっと・・・
【.    洋  楽  歴    】 20年くらい(初めて買ったCDは2unlimitedだったはず)
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 100枚くらい? Dance ManiaシリーズとかSEBシリーズとか
【.    質 問 内 容.    .】
こういう系統をどういうジャンルと呼ぶのか分からないのですが…
仕事中、アドレナリン出まくり状態みたいな感じで縦ノリする曲を探してます。Dance ManiaXシリーズは結構好きな曲が
多かったです。
http://www.youtube.com/watch?v=xKJrRuVASfs
397ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/15(水) 16:54:17.59 ID:47Duvd3H
↑の続き。(間違って掲載しちゃいましたorz)

上のを見つけたのですが、リズムとかすっごくいいけどダミ声いらない・・・って感じです。
よろしくお願いします。

398ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/15(水) 17:28:30.60 ID:mTWIjhut
>>396
ジャンルはユーロダンスになるのかな。イビザ、ハッピーハードコアもどうでしょう

ユーロダンス
Milk Inc. - Blackout (Official Video) ttp://www.youtube.com/watch?v=SULgPV3a9aA
INFERNAL - I Won´t be Crying ttp://www.youtube.com/watch?v=_fguUEfIeIs

イビザ
ATB - Could You Believe (Official Video HQ) ttp://www.youtube.com/watch?v=9rH1kT8EIOU
DJ Shah feat Maria Nillius - Make Me Feel ttp://www.youtube.com/watch?v=Ew0s7bD7Bfg

ハッピーハードコア
Slammin' Vinyl presents Hardcore Anthems - Album Mega Mix ttp://www.youtube.com/watch?v=1Uyl8wL8ApY
DJ Brisk & Trixxy - Eye Opener ttp://www.youtube.com/watch?v=sJFlj9xwc-s
399ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/15(水) 18:05:16.00 ID:47Duvd3H
>>398
返答ありがとうございます。

>Milk Inc. - Blackout
>ATB - Could You Believe
>Slammin' Vinyl presents Hardcore Anthems
特に、これの3曲目とかすごくいい感じです


>DJ Brisk & Trixxy - Eye Opener
これは聞いたことがあってとても好きな曲です!

お勧め教えてもらって思ったのですが、女性の高い声(伸びのある感じ?)が好きなようです。
他にもあったらお願いします。

400391:2012/02/15(水) 21:01:39.22 ID:m7YZ9jKS
>>395
結構好きな感じだったので調べてみます
ありがとう
401ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/15(水) 22:28:50.88 ID:VT9jQIN6
402ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/15(水) 23:42:25.52 ID:mTWIjhut
>>399
ハッピーハードコアですが
Triple J - Wonderful World ttp://www.youtube.com/watch?v=TRHTcJPRzAc
Bang - Sailaway (Mellow Mix) ttp://www.youtube.com/watch?v=5I3KL4bUZhU
Silk Cuts 10A ttp://www.youtube.com/watch?v=EVcCv6E-faM

ハピコアは曲単体ではアナログレコードが主流なので、買うとすればDJミックスCDが中心です。
個人的にはSlammin'VinylのDJミックスが鉄板で好きなんですけど
今見たら最近はmp3DL販売もやってますね。(mp3なら曲単位でも買えますね。)
Slammin' Vinyl presents Hardcore Anthemsだとamazonのmp3ストアでも取り扱いがありました。
Slammin'VinylのサイトでもCDとmp3販売やってました
403ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/16(木) 21:13:48.94 ID:X4+9R8nC
なんかプログレっぽい人たちがやってるエレクトロニカっぽい音楽で
おすすめありませんか?
404ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/16(木) 22:31:53.23 ID:YfO8bYkc
↑質問がアバウト過ぎっぽいので答えづらいっぽいです。
405ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/17(金) 02:57:18.10 ID:dZRq726t
テンプレっぽいのがあるのでそれ使うと便利っぽいです
406ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/17(金) 04:27:46.10 ID:sxy9Kizj
テンプレ使わなくてもある程度具体的ならOK?
407ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/17(金) 04:29:27.98 ID:pU1aZXxO
駄目だね。帰りな。
408ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/17(金) 05:36:41.12 ID:sxy9Kizj
【お気に入りのミュージシャン】
Small Faces、Lew Lewis、Bob Marley、MC5、Chuck Berry、初期のThe Rolling Stones
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
Small Faces『Small Saces』
Lew Lewis『Boogie On The Street Again!』
Bob Marley『Catch A Fire』
The Rolling Stones『The Rolling Stones, Now!』
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
50sロックンロール、ガレージロック、パブロック、R&B調のロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
メタル全般、LAメタル系のハードロック、メロコア、ピコピコテクノ
【.    洋  楽  歴    】
1年半
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
400枚ぐらい?
【.    質 問 内 容.    .】
シドバレットの『帽子が笑う…不気味に』みたいな感じの優しいサイケ?を探しています。
こういうジャンルは最近聴き始めたばかりで全然知らないので、
なるべく定番的なものを教えてもらいたいです。
409ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/17(金) 08:41:21.11 ID:eKhnR3Oa
>>408
the fading yellowのコンピシリーズとかいかがでしょうか

Mike Batt - Fading Yellow ttp://www.youtube.com/watch?v=6cp5wdjpzaU
Sundragon - Far Away Mountain ttp://www.youtube.com/watch?v=oyzeUDBa41M
Ronnie bird- Sad soul ttp://www.youtube.com/watch?v=ZSvDCl8KxgA
410408:2012/02/17(金) 20:30:16.02 ID:fdcE0Ix3
>>409
ありがとうございます。
the fading yellowのコンピは一枚買って様子を見ようと思います。
挙げてもらった曲の中では特にMike Battの曲が好みでした。
411ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/17(金) 22:42:04.38 ID:YV1C/C8R
一年半で400枚もCD聴けるもんなのか・・・
二日に一枚以上は聴いてるってこと?
412ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/17(金) 22:43:29.55 ID:yLEusa2l
たぶん邦楽含めってことなんかね
413ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/17(金) 23:12:06.81 ID:sxy9Kizj
>>411
>>412が言ってくれたけど、音楽自体は前から聴いてて、意識して洋楽聴き出したのが一年半ぐらい前ってことっす
414ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/18(土) 10:54:27.36 ID:Q56j5QvI
1年半で400枚くらい幾らでもいると思うけど
415ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/18(土) 14:05:54.99 ID:IciBtRXa
なんの対抗心だよww
もう本人が答え言って丸く収まったのになんでまた焚きつけるんだよカス
416ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/18(土) 14:58:27.81 ID:c+Tc3vOe
お!喧嘩か?!
417ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/19(日) 00:10:54.08 ID:CLaaRn+B
>>408
Peter Ivers' Band - Cat Scratch Fever
http://www.youtube.com/watch?v=B8rbJnfLA6U
GANDALF - Hang on to a Dream
http://www.youtube.com/watch?v=2AudTBMW_YU
Hurricane Fighter Plane - Red Krayola
http://www.youtube.com/watch?v=3h03mh0MEMU
Kevin Ayers - Lady Rachel
http://www.youtube.com/watch?v=3Z4PX0v7Khs
The Olivia Tremor Control - Paranormal Echoes
http://www.youtube.com/watch?v=5nskHp19580

418ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/19(日) 02:45:52.83 ID:gTYkJcZ2
◆質問内容
【お気に入りのミュージシャン】
 three trapped tigers
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 
特に 5(EP1)、Drebin(Route One Or Die)
【.    質 問 内 容.    .】
どなたかTTTを超える、いや同じぐらいでもいいのでやばい音を教えてください。ジャンルなどは問いません。
とにかくカッコいい音を紹介してもらいたいです。
基本バンド系がいいですが、DJ、エレクトロ系でもいいです。遅いのも好きですが、若干早いやつの方が好きの傾向あります。
カッコいい音よろしくお願いします。
419ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/19(日) 03:08:11.43 ID:BaQxfcI3
>>418
>>3
D 個人の主観に左右されやすい非常に感覚的な質問
D 個人の主観に左右されやすい非常に感覚的な質問
D 個人の主観に左右されやすい非常に感覚的な質問
420ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/19(日) 03:24:45.90 ID:b2zsKVou
個人の嗜好は須く主観的なものであるからこそ、具体的に書きださねばならない。
質問者として示すことの出来る唯一の誠意がそれだ。
しかし君にはそれができないようだ。
帰ってもらおうか。
421ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/19(日) 03:51:01.91 ID:HywBP9Jd
これは>>418の質問の仕方も悪いが>>420、お前の態度も何様のつもりだよ
422ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/19(日) 03:58:37.14 ID:gTYkJcZ2
>>418です。
質問内容が曖昧すぎてすいません。
TTTみたいなバンドとエレクトロの速くてドラムがカッコいい曲を探しています。
よろしくお願いします。
423ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/19(日) 04:55:11.27 ID:7OLBX4Cw
424ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/19(日) 09:06:08.40 ID:QVZjZ/Pm
425408:2012/02/19(日) 18:46:34.80 ID:mdsC2ZFA
>>417
ありがとうございます。
GANDALFがすごく良かったです。
426ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/22(水) 15:36:06.92 ID:+Qd/0KnC
【お気に入りのミュージシャン】 Horrors、Beirut、Blur、Gorillaz、Little Barrie、Beck、Belle And Sebastian、Owen Pallett、Fang Island
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 強いて言えばメタルかエモ系
【.    質 問 内 容.    .】 うまく言えないのですがテンポは速いのに気だるさ?を感じる曲を教えてください
427ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/23(木) 10:32:55.24 ID:Dyt/vhWf
>>426
ドアーズ聴け
428ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/23(木) 20:55:26.54 ID:D8pNoKs+
429ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/25(土) 01:28:29.46 ID:ZUiI02k8
>>427
ありがとうございます
ドアーズは知っていてまあまあ好きなほうでした
>>428
ありがとうございます
どれも好きですが1曲目が特につぼでした
430ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/25(土) 11:40:07.15 ID:gax+qSTk
adeleがsteeldriversのカバーしたやつ見てカントリー聴きたくなったんだがおすすめある?steeldrivers以外よ
431ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/25(土) 13:35:30.36 ID:Hkrawln9
>>430
Lady Antebellum
432名盤さん:2012/02/26(日) 23:53:57.10 ID:x681Ncvk
>>432 need you nowだっけ?聴いたことあるからほかのも聴いてみるよ ありがと
433名盤さん:2012/02/27(月) 02:49:22.46 ID:TqCCZwEa

【お気に入りのミュージシャン】 jack johnson, coldplay, adele, calvin harris, the xx
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 go on, girls of summer, amsterdam, right as rain, grace kelly
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 なんでも
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 メタルソウル
【. 洋 楽 歴 】 五年ぐらい
【. 聴いた音楽CDの枚数 】 いっぱい

好きなジャンルとかバラバラですが
よろしくお願いします!
434名盤さん:2012/02/27(月) 03:30:51.35 ID:PFZDgiD9
>>433
※質問する際は単にあなたの好きなミュージシャン名だけを挙げられても困りますので
  具体的にどういう感じの音楽が聴きたいのかを書いてもらえると助かります。

A あまりに情報が少なすぎる、大雑把過ぎる、何を紹介してほしいのか書いてない
435名盤さん:2012/02/27(月) 21:47:20.31 ID:yB5j15hS
すみません、どこで聞いたらよいのかわからなかったもので・・・

2010年前後に発売した多分アメリカのアルバムで、ゴッホ「星月夜」のようなジャケでした。
音は、言うなればシナトラみたいなオールディーズの曲をジーザスアンドメリーチェインのように演奏したというか・・・

すごく曖昧な説明で申し訳ありません!
何となく見当がつきましたら教えていただけると助かります!
436名盤さん:2012/02/27(月) 23:14:52.04 ID:o3BDPjb+
>>433

Jose Gonzalez - Heartbeats
http://www.youtube.com/watch?v=Y-qJu20do0o&feature=related
Quantic & Alice Russell with the Combo Barbaro - Look Around The Corner
http://www.youtube.com/watch?v=n4pzKSKtWNY
The Little Willies - Jolene
http://www.youtube.com/watch?v=YvQNaCyBdTs&feature=related
Amos Lee - Windows are rolled down
http://www.youtube.com/watch?v=viSZhzsKPrQ
Michael Kiwanuka - Home Again
http://www.youtube.com/watch?v=kJ4s3G7hgR4
Lana Del Rey - Video Games
http://www.youtube.com/watch?v=cE6wxDqdOV0&ob=av2e
Ed Sheeran - The A Team
http://www.youtube.com/watch?v=UAWcs5H-qgQ
Ma'ayan Castel for - Courage
http://www.youtube.com/watch?v=o__MZ9Sz4Lk
437名盤さん:2012/02/28(火) 00:18:14.14 ID:3PGF+yrX
【お気に入りのミュージシャン】We the kings, weezer, simple plan, green day, sum41, all American reject, my chemical romance, every avenue
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック、パンクロック、ポップロック、ポップパンク
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】メタル等の激しすぎる曲、聴いてて寂しくなるような曲
【.    洋  楽  歴    】2年
【.    質 問 内 容.    .】
キャッチーで聴いてて楽しく、明るくなれる様な曲が好きです。
こんな自分に合う曲を教えて頂けると幸いです。
お願いします。
438名盤さん:2012/02/28(火) 00:24:26.48 ID:PdVC5POV
【お気に入りのミュージシャン】 Steely Dan, Roxy Music
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 Bitches Brew
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 プログレ、テクノ、フュージョン、懐メロ邦楽
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
【.    洋  楽  歴    】 15年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 500枚
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】 お気に入りとは関係ないけどblurのsong 2みたいな曲が聴きたく、何かお薦めはあるでしょうか
439名盤さん:2012/02/28(火) 00:31:38.32 ID:S/hPaYZS
440名盤さん:2012/02/28(火) 01:09:13.87 ID:S/hPaYZS
441名盤さん:2012/02/28(火) 11:07:23.27 ID:413N9Hce
442名盤さん:2012/02/28(火) 11:08:50.05 ID:413N9Hce
443名盤さん:2012/02/28(火) 22:52:02.40 ID:5QZc4xJp
444名盤さん:2012/02/28(火) 22:55:15.51 ID:5QZc4xJp
445名盤さん:2012/02/29(水) 06:54:06.04 ID:SJWCR5Sq
>>440
>>441
>>443
ありがとうございます!
446名盤さん:2012/02/29(水) 08:56:45.33 ID:i2aiudJX
雪が降ってる日にぴったりのアルバムを教えて下さい!!!!!!!!!!!!!1111111ジャンルは問いません!!!!!!!!!!!!
447名盤さん:2012/02/29(水) 09:17:29.33 ID:RV768oqV
448名盤さん:2012/02/29(水) 14:13:49.29 ID:diaIgiPc
【お気に入りのミュージシャン】 Arctic Monkeys Beck, Eels, Zwan, pinback, Errors, Switchfoot, Pixies, Strokes
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ポップ ロック ポストロック パワーポップ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 メタルやハードロックなど・・・
【.    洋  楽  歴    】 3年半くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 200枚くらい 
【.    質 問 内 容.    .】 
聞きやすくて前向きになれる音楽を探しています
よろしくお願いします
449名盤さん:2012/02/29(水) 18:22:07.31 ID:TvZHrNks
>>446
リベラ
450名盤さん:2012/02/29(水) 21:26:50.04 ID:oHVkXXbI
451名盤さん:2012/02/29(水) 22:00:26.01 ID:xc+lTLeQ
452名盤さん:2012/03/03(土) 01:22:41.06 ID:QHYPdS4h
453名盤さん:2012/03/04(日) 09:29:30.31 ID:GYY6Yci4
>>411
音楽好きは聞けるだろ
454名盤さん:2012/03/04(日) 10:49:38.33 ID:x7KKPj/i
2週間も前に終わった話をほじくり返すバカ
455名盤さん:2012/03/04(日) 21:38:54.48 ID:59rDtBM2
【お気に入りのミュージシャン】
Bon Iver, Sigur Ros, MGMT, Pat Metheny, Thom Yorke,
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
Hip-Hop Rap
【.    質 問 内 容.    .】
ふわふわした感じで浮遊感や高揚感が得られるようなアーティストを探しています。
感動的、神秘的、さわやかな感じの音楽も好みです。
有名所でもマイナーな所でも構いません。よろしくお願いします。
456名盤さん:2012/03/04(日) 21:51:43.04 ID:r/fpIABb
457名盤さん:2012/03/04(日) 22:00:53.40 ID:V7tpEt3j
458名盤さん:2012/03/04(日) 22:04:17.83 ID:V7tpEt3j
459名盤さん:2012/03/04(日) 22:47:44.89 ID:59rDtBM2
>>456-458
おおっ大量に!ありがとうございます。嬉しいです。
1つずつ吟味させて頂きますね〜。
460名盤さん:2012/03/04(日) 23:24:34.50 ID:o14XmqNW
461名盤さん:2012/03/05(月) 10:07:43.37 ID:b4VPk7q3
【お気に入りのミュージシャン】ゆら帝、ハイライズ、三上寛、中島みゆき 等
【. お 気 に 入 り の 作 品 】特にお気に入りといわれてもパッと出てこないです
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】薄暗いフォーク(できればしゃがれ声系)、少々ノイズまじりロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】特に無し
【.    洋  楽  歴    】多分10年以上
【.  聴いた音楽CDの枚数  】自分のと家族のをあわせれば多分億超えて聴いてると思います
【.    そ  の  他    】あんまり可愛い系綺麗系の声は聞き飽きたんで変り種がいいです
【.    質 問 内 容.    .】薄暗いフォーク、少々ノイズまじりロックだったら何でもいいですよろしくお願いします
462名盤さん:2012/03/05(月) 10:25:51.59 ID:ZJVKBXXd
あ、こんなところにいたのか!
さっさとCDを聴く作業に戻るんだ!
463名盤さん:2012/03/05(月) 10:31:01.37 ID:Axrq30bC
>>461
すいません、わたくしニートと申しますが養って頂けないでしょうか
464名盤さん:2012/03/05(月) 10:33:34.91 ID:++NLQ6wJ
CD一枚30分と少なめに見積もり、1億枚聞くのに何年かかるか計算してみると
5703.97764年という結果が出ました
465名盤さん:2012/03/05(月) 10:37:47.43 ID:ZJVKBXXd
頭悪い見栄っ張りなガキなんだろうな
まぁ大目にみてやろうぜw
466名盤さん:2012/03/05(月) 10:38:24.61 ID:btZLwPMJ
裸のラリーズでもありがたがって聴いてろ
467名盤さん:2012/03/05(月) 11:04:48.30 ID:b4VPk7q3
「多分」なので実際どのぐらい聴いてきたのか自分でも分かりません
けどかなりの数は超えてると思います
適当に書いてすいませんでした
468名盤さん:2012/03/05(月) 11:05:55.30 ID:U/z5vtCh
一億聴いてりゃもう必要ないよ
469名盤さん:2012/03/05(月) 11:13:27.92 ID:bTlEHxMH
【お気に入りのミュージシャン】
Dr.Feelgood、Stiff Little Fingers、Bill Evans
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
Dr.Feelgood『Down By The Jetty』
Stiff Little Fingers『Inflammable Material』
Bill Evans『You Must Believe In Spring』
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
ガレージロック、R&B調のロック、ピアノトリオジャズ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
HR/HM、ヒップホップ
【.    洋  楽  歴    】
2年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
400枚
【.    質 問 内 容.    .】
最近になってビルエヴァンスを聴きはじめたのですが、ピアノトリオいいですね!
ピアノトリオはビルエヴァンスしか聴いたことがないので、(それなのにピアノトリオジャズが好きってのもおかしいですが・・・)
定番やオススメのジャズトリオを教えてもらいたいです。
静かなジャズの方が好みですが、そうじゃなくても「これは聴いとけ」的なものがあったら是非教えて欲しいです。
470名盤さん:2012/03/05(月) 11:14:38.10 ID:bTlEHxMH
いけねえsage忘れたorz
471名盤さん:2012/03/05(月) 12:22:01.10 ID:Axrq30bC
472名盤さん:2012/03/05(月) 15:23:40.44 ID:eMNzirWQ
【お気に入りのミュージシャン】
The prodeigy / Gorillaz / Fettesbrot / Falloutboy / kasabian / Oh no ono / Zoot woman
deadmau5 / Korn / Wired All wrong / Fort minor / Hurts / The knife / Rammstein /電気グルーヴ
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
Oh no ono /swim
The knife / Silent Shout
Massive Attack / Angel
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】苦手ジャンル以外のものなら割となんでも好きです
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】女性ボーカル、ガールズロック、ジャズ、プログレ
【.    洋  楽  歴    】7年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 100枚以下
正確には分かりませんが相当少ないです、同じものばかり聴いてます
【.    そ  の  他    】
映画のサウンドトラックを聴くのも大好きです
タランティーノ作品のもの、ファイトクラブ、ヒックとドラゴン、スナッチ、パラッパなど
【.    質 問 内 容.    .】
ずっと同じものばかり聴いていてさすがに飽きてきました
youtubeでいろいろ探してみてもこれといった曲やアーティストに出会えません
お気に入りのアーティストを複数挙げましたが、まとまりがなくてオススメし辛いかもしれませんが
何か少しでも引っかかるものがあれば教えて欲しいです。
お気に入り作品にあげたような、暗くて不思議な感じの曲も知りたいし
それ以外にもとにかくかっこいいもの、何度も聴きたくなるような曲、とにかく新しくハマれるものが欲しいです。
欲張ってすみません。
本当に浅く狭くしか知らないので、有名なアーティストでも教えて頂けると嬉しいです。
473名盤さん:2012/03/05(月) 17:17:31.02 ID:fNELW+e1
474名盤さん:2012/03/05(月) 17:38:57.91 ID:8Y7kv8Df
好きなミュージシャンは凛として時雨、FALL OUT BOY、初期〜中期ミスチル、amazarashi、The Verveです
好きな曲は終わりなき旅/Mr.Children、The Take Over, The Breaks Over/FALL OUT BOY等

おススメする曲がありましたらお願いしますm(__)m
475名盤さん:2012/03/05(月) 17:55:39.91 ID:xR5UJaiU
476名盤さん:2012/03/05(月) 18:13:44.47 ID:OyLiYIMp
477名盤さん:2012/03/05(月) 19:44:55.47 ID:oi2IXrry
>>472
Skrillex
Five Finger Death Punch
478名盤さん:2012/03/05(月) 21:19:22.65 ID:nV+PHDAZ
結構前にスルーされたんですけど、再投下ってありですか?
479名盤さん:2012/03/05(月) 21:54:43.16 ID:Shue2cz/
ダメ。ゼッタイ。
480名盤さん:2012/03/05(月) 22:02:16.39 ID:ILwXx/S9
スルーされたってことは何か理由があると思うけど
>>3のどれかなんじゃね
481名盤さん:2012/03/06(火) 09:57:34.04 ID:SRo+IOdj
投下してもええんじゃないの
スルーされた理由に心当たりあるなら自分なりにテンプレ変えてみればいいし

それでもスルーされたら知らん
482名盤さん:2012/03/06(火) 11:08:56.17 ID:WfrqhXS+
ちょっと改変して再投下してみます

【お気に入りのミュージシャン】
七尾旅人、中村一義、暴力温泉芸者
BECK、Suijan Stevens、Gorkys zygotic mynci
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
BECK「オディレイ」
Suijan Stevens 「イリノイ」
スーパーカー「Jump up」
七尾旅人「雨に撃たえば・・・!disc2」
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
サイケ、ノイズ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
特になし
【.    洋  楽  歴    】
3年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
300枚ぐらい
【.    そ  の  他    】
サイケとノイズが混じった宅録が聴きたいです。
【.    質 問 内 容.    .】
よろしくお願いします。
483名盤さん:2012/03/06(火) 16:17:12.75 ID:bqcE9nPq
484名盤さん:2012/03/06(火) 18:16:32.65 ID:stAkNRnk
>>471
ありがとうございます。
どれも良くて、特にOscar PetersonとPhineas Newborn Jr.の曲がかなり好みでした。
サックスとかトランペットの入ったジャズはあまり好きではないのでHerbie Hancockだけは・・・でしたが^^;
わざわざ紹介してもらったのにすいません

>>473
ありがとうございます。
イントロはあまり好みではありませんでしたが、曲自体はアグレッシブな演奏でカッコ良かったです。
485名盤さん:2012/03/06(火) 21:30:42.00 ID:o7iEwduO
>>484
横レスだけど
エヴァンスに限らずピアノトリオはメンバー入れ替わるだけで
結構味が変わるから一回年代ごとにざっと聴いてみるとおもしろいと思う
486名盤さん:2012/03/06(火) 21:42:22.48 ID:SRo+IOdj
>>484
Herbie Hancock自身はピアノ奏者だからな
編成が変わればペットの音もなくなったりするから嫌いになるのはまだ早い
487469:2012/03/06(火) 22:15:54.11 ID:stAkNRnk
>>485
なるほど、そういう聴き方も楽しそうですね。
わざわざありがとうございますm(_ _)m

>>486
そうなんですか!
早とちりしてましたorz
Herbie Hancockの他の音源も聴いてみようと思います

ジャズは長く付き合って色々分かる物なのかもしれませんね^^;
いや、音楽自体そういう物なのかもしれないけど
488名盤さん:2012/03/06(火) 23:13:40.48 ID:D/T6dDXa
【お気に入りのミュージシャン】
foo fighters/Bloc Party/Evanescence/Foster the People
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ポップ ハードロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 HIPHOP R&B
【.    洋  楽  歴    】 5年
【.    質 問 内 容.    .】インパクトが強い曲お願いします。
489名盤さん:2012/03/06(火) 23:51:38.05 ID:TdNmu2Xt
>>475
普段こういう曲を聴かないので新鮮でした
>>476
あげて頂いた曲全て本当におしゃれでかっこいいんですが
もしかしたらクラブミュージックというものがあまり好きではないかもしれません…
>>477
skrillexはたまに聴きます!
Five Finger Death Punchは初めて知りました。結構好みです。

教えてもらっている立場で不満を言って申し訳ないです。
いろいろ知れてよかったです!ありがとうございました!
490478:2012/03/07(水) 00:26:46.26 ID:t2lSyswE
【お気に入りのミュージシャン】
noel gallagher/ bob dylan/ jim hall/ aphex twin/ jean sibelius/ j.s.bach
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
最近は――
折笠富美子 [Lune]/ Lisa Gerrard & Pieter Bourke [Duality]
Liquid Mind [Liquid Mind 3: Balance]/ Paul McCartney [Standing Stone]
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
RIO/ IDM/ アニソン/ ギターポップ/ ジャズトロニカ/ ドリルンベース/
ネオモッズ/ シューゲイザー/ 印象主義/ ニューエイジ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
メタル(インダストリアルは好き)/ポジティブパンク/ ネオアコ
(黒人音楽黒人音楽してる)黒人音楽
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
1000は超えてそうです。
【.    そ  の  他    】
あまり参考にならない項目があったかも知れません。
【.    質 問 内 容.    .】
・可愛い女性ボーカル(音や声がです)
・電波ソング
・ピアノチル
・おどろおどろしいほどダークなの(ジャンルは不問ですい)
などを探しています。
「これは自分しか知らないだろうな」と思えるいいモノを教えてください。
才能が好きで、才能を感じされることができないゴミのようなモノが嫌いです。
新しめはあまりチェックしていませんおで、
今にも時代にのみこまれそうな、良音楽なんかもアレだと幸せになれそうです。
491名盤さん:2012/03/07(水) 09:49:31.14 ID:YIBfZ/DK
まーたお前か
492名盤さん:2012/03/07(水) 10:29:32.85 ID:HJ2h718G
俺にとってはお前が才能を感じされることができないゴミのようなモノだよ
493名盤さん:2012/03/07(水) 10:34:25.37 ID:sDU7g299
ならば消費の才能はあるのかというと聴いた枚数は1000枚ごときっていう…
494名盤さん:2012/03/07(水) 11:40:54.55 ID:BoV5VI9Y
スルーどころか、前はちゃんと相手されてたし
今回もしっかり相手されて良かったな
495名盤さん:2012/03/07(水) 12:40:16.16 ID:xzzjEJw0
496名盤さん:2012/03/07(水) 13:48:06.72 ID:c6ZOnLW7
【お気に入りのミュージシャン】 Foster the peeple 、 Zoot Woman
【.    洋  楽  歴    】 2年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 30枚くらい
【.    質 問 内 容.    .】 好きなアーティストと同じような系統の音楽をおしえてください。
よろしくお願いいたします。
497名盤さん:2012/03/07(水) 18:15:18.75 ID:eigXK7VJ
>>488
Disturbed
498名盤さん:2012/03/07(水) 20:54:47.85 ID:nj4WfTaU
>>483
名前は知ってましたが、こういうミュージシャンなんですね
ありがとうございます!
499名盤さん:2012/03/08(木) 19:48:24.69 ID:fsYKAguv
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 雑食な方だと思いますがクラシック、ロック、テクノが好きです、現代音楽とジャズも
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 あまり好きじゃないのがヒプホプ(テクノやニカが影響受けてることがあるのは知ってますが。)
【.    洋  楽  歴    】 7年ぐらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 1000枚以上ぐらい
【.    質 問 内 容.    .】 お薦めのアーティストではなく、お薦めのレーベルを教えてください。
Rephlex、Tzadik、Finders Keepers Recordsなどの、ちょっとマニアっぽく、センスが良く、ちょい変で…
マイナーな掘り出し物の音源を扱ってるレーベルを教えてください。
500名盤さん:2012/03/08(木) 21:12:45.37 ID:B1hlQbBs
【お気に入りのミュージシャン]裸のラリーズ、石野卓球、三上寛、ニルヴァーナ、ガーゼ、ゆらゆら帝国
【. お 気 に 入 り の 作 品 】すいませんCDは作品名見ないで曲だけ聴くタイプなので答えられません
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】おどろおどろしい音楽、ちょい ノイズ交じりの音楽、テクノ、エレクトロニカ、低くてがらがら声な歌、ジャズ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】メタメタしいハードメタル
【.    洋  楽  歴    】日本にいなかった時はよくラジオで自然と音楽聴いていたので自分でも何歳から聴いてたか洋楽歴覚えてません
【.  聴いた音楽CDの枚数  】インターネット普及する前は100以上もって聴いてたと思うんですが全部売っちゃって10枚程度です。レコードも含むなら500枚程度です
【.    そ  の  他    】カッペDJでテクノ音楽作ってるんですが実はテクノにあまり詳しく無くてもっと深く聴きたいです
【.    質 問 内 容.    .】お気に入りのミュージシャンと好きなジャンルにあてはまれば何でもいいです(できればハウス、テクノ音楽を)
あと洋楽で三上寛系とかガーゼ系とかあるんでしょうか?よろしくお願いします

501名盤さん:2012/03/08(木) 23:05:51.61 ID:qezbCDPd
502名盤さん:2012/03/08(木) 23:20:57.64 ID:+aRWEZD7
503名盤さん:2012/03/08(木) 23:23:40.35 ID:3x8O7DHa
>>500
ガラガラ系
Tom Waits - Tom Traubert's Blues http://www.youtube.com/watch?v=HkOMiA_uGso

ハウス・テクノ
Lee Curtiss feat. Matt Tolfrey - Candy (Original Mix) http://www.youtube.com/watch?v=Gywu8l7U-mc

Jonathan Meyer - Toms Over (Kerri Chandler Mix) - Madhouse Records, Inc. 2011 http://www.youtube.com/watch?v=68kMv7hkeX8

Alan Fitzpatrick - Always Something For Nothing (Original Mix) http://www.youtube.com/watch?v=jDeXhifZn_M

Move (Dirtyloud Remix) - Tim Healey and Marc Adamo http://www.youtube.com/watch?v=ksjaSkfSwDU
504496:2012/03/08(木) 23:48:15.68 ID:IJT0SPbF
>>501
Saint Etienneがツボりました。あとMuteMathもかっこよくて好きです。
良い音楽を教えてもらえて嬉しいです!どうもありがとうございました!
505496:2012/03/09(金) 00:19:27.24 ID:8bYG1Ef1
>>502
MGMTとTeam MeとPhoenixが個人的に気に入りました!
たくさん教えてもらえて本当有難いです。どうもありがとうございます!
506名盤さん:2012/03/09(金) 02:25:46.15 ID:8mXWwEl2
>>499
センス良いとかは個々人の感覚によるからなんとも言えないけど…
単純によく見てるレーベルあげると

Oxide Tones
http://oxide-tones.com/
Big Scary Monsters
http://www.bsmrocks.com/main.html
Hush
http://www.hushrecords.com/
Planet Mu
http://www.planet.mu/
Skin Graft
http://www.skingraftrecords.com/news_desk.html
507500:2012/03/09(金) 08:58:25.21 ID:bS0vNZzt
>>503ありがとうございました
声ガラガラ系はもっと泥臭いのかなと思ってたんですが意外とお洒落でビックリしました(泥臭いのも好きですが)
ハウス・テクノ系はこうゆうのあったんだ!凄い!と思い勉強にもなりました
ちなみに一番最後のやつが好みです
508500:2012/03/09(金) 09:01:11.82 ID:bS0vNZzt
あげてしまった・・・
ごめんなさい
509名盤さん:2012/03/10(土) 23:05:26.04 ID:0Tsle8Ot
【お気に入りのミュージシャン】 nino ferree/peter ivers/jacqueline taieb/gentle soul,
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ポップス、フォーク、ボサノヴァ 、ソフトロック、サイケ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 激しすぎるのはちょっと……
【.    質 問 内 容.    .】 ひねくれたポップスや浮遊感のあるサイケが好きです。よろしくお願いします。
510名盤さん:2012/03/11(日) 00:00:34.54 ID:zey/MDHY
511名盤さん:2012/03/11(日) 01:44:14.23 ID:e12xsKCZ
>>510
悔しいくらいどれも好みです笑
ありがとうございました。
512名盤さん:2012/03/11(日) 23:41:28.48 ID:UQ9Qa9PF
513名盤さん:2012/03/12(月) 12:07:20.61 ID:qfb5T3v4
【お気に入りのミュージシャン】Arctic Monkeys/The Fratellis/アルカラ/藍坊主/THE BAWDIES/The Mirraz
【. お 気 に 入 り の 作 品 】Arctic Monkeys:Teddy Picker/The Fratellis:Chelsea Dagger
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック ポップパンク ポストパンク? オルタナ? (いまいち用語はわかりません)
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】エレクトロニカ メタル テクノ? 高くて変に響かせている声 やり過ぎた電子音(普通のキーボード程度なら好きです)
【.    洋  楽  歴    】1年弱
【.  聴いた音楽CDの枚数  】130枚くらい
【.    質 問 内 容.    .】
Arctic Monkeysのようなバンドを探しているのですがうまく見つからないので教えてください。
それからbloc partyを近いうちに聞きたいのですが、オススメのアルバムもあればよろしくお願いします。
514名盤さん:2012/03/12(月) 20:12:25.53 ID:g2NDrMIe
515名盤さん:2012/03/13(火) 20:32:01.81 ID:ORkoFabr
>>514
ありがとうございます!
特にMilburnにハートを射抜かれました!
516名盤さん:2012/03/14(水) 18:49:12.63 ID:0WxrHuqM
【お気に入りのミュージシャン】 radio head/korn
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 radio head,street spirit,How to disappear completelyife,in a grass house,
/ korn,falling away from me
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ロック系 UK アンビエント
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 メタル/エモ/パンク/ヒップホップ
すいません2レスに分けます
517名盤さん:2012/03/14(水) 18:56:32.57 ID:0WxrHuqM
【.    洋  楽  歴    】 2年ほど
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 80枚ほど
【.    質 問 内 容.    .】 ・暗い ・冷たい ・孤独 ・内省的 ・苦悩 ・病的 ・現実逃避的
上記のような雰囲気に浸れるような曲、アーティストを教えてください 具体的な条件が乏しくてすいません
518名盤さん:2012/03/14(水) 19:05:55.54 ID:xnunm+D0
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 Tower of Power「What is hip」【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ファンク ジャズ スカ フュージョン ブレイクビーツ アニソン
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 バラードとかしっとりした曲は微妙
【.    洋  楽  歴    】 3年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 70枚くらい
【.    そ  の  他    】 アニソンとかゲーソンとかわかりやすい曲が好き。
【.    質 問 内 容.    .】
トランペットをやっていて、音色の参考になるような曲を探している
理想の音は、「ツァパプパーン」みたいな、響きはないが明るくてハリのある音
What is hipのトランペットがかなり近い

519名盤さん:2012/03/14(水) 19:35:26.49 ID:7kdQ2sVo
520名盤さん:2012/03/14(水) 21:15:32.18 ID:CEAYuzZP
【お気に入りのミュージシャン】Rolling Stones,Foo Fighters,Fratellis,80's-90'sのHR/HM,Maroon5
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】Rock Pops ノリの良いJazz
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】テクノ、フュージョン、クラブ、ダンス
【.    洋  楽  歴    】20年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】300枚ぐらい
【.    質 問 内 容.    .】

EXtreme Hole Hearted
http://www.youtube.com/watch?v=I-h4A7bF8wQ
The Fratellis - Whistle for the Choir
http://www.youtube.com/watch?v=m9xBX4CydAA
どちらもロック系バンドのアコースティック曲ですが
アコギで縦ノリな楽しげな曲だったり、明るい中にも憂いのある系統をもっとたくさん聴きたい
80-90'sHR/HM以外は疎いので、
最近の録音物の方が嬉しいんですが新旧男女問わず紹介して欲しいです
またどういうジャンルを探せばそれっぽいかも教えて欲しいです
今までにそれっぽいかと思って聞いたみたもの
Little Willies、Gipsy Kings、Jhon Buttler Trio、Jason Mraz、Eagles、Simon&G
521名盤さん:2012/03/14(水) 21:55:50.37 ID:9OBCMHBU
522名盤さん:2012/03/14(水) 22:54:48.93 ID:SDJ6lzfx
523名盤さん:2012/03/14(水) 23:01:13.13 ID:SDJ6lzfx
524名盤さん:2012/03/14(水) 23:28:57.48 ID:qKlD3+zO
525名盤さん:2012/03/15(木) 00:57:24.74 ID:p7hiQp0i
◆質問内容(コピペ用)
【お気に入りのミュージシャン】ケイト・ブッシュ、ブリジット・フォンテーヌ、スージー&ザ・バンシーズ、アフター・ディナー
戸川純、ポーティスヘッド、シャーボー、コクトー・ツインズ、ビョーク、ツジコノリコ、チャラ、ユキ、カヒミ・カリィ、嶺川貴子
静香、少年ナイフ、レンカ、キノコクラブ、椎名林檎、倉橋ヨエコ、エゴラッピン、ゲーム音楽(アトラス系が好き)ユーミン
【. お 気 に 入 り の 作 品 】上記アーティスト曲全部
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ポップス、エレクトロニカ、ロック、ソウル、ピコピコ系音楽、スカ、ファンク、少しほどノイズ音楽
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】カントリー、つまらない曲、化粧しててデス声で歌ってるバンド
【.    洋  楽  歴    】5年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】100いくかいか無いか
【.    そ  の  他    】見てのとうり女性ヴォーカル好きです。男性物ではニルヴァーナ、ミッシェル、ブランキー、ゆら帝、等
【.    質 問 内 容.    .】特徴的なフェアリー系?な歌声や音楽が好きです
526名盤さん:2012/03/15(木) 01:47:08.61 ID:47lJq1uh
>>521
この辺特にお気に入りですありがとう
David Mead
The Silver Seas
Gigolo Aunts: Everything Is Wrong
Guster - Careful
527名盤さん:2012/03/15(木) 01:58:47.95 ID:af0YwyOQ
528名盤さん:2012/03/15(木) 02:03:37.26 ID:NjzRVa8T
529525:2012/03/15(木) 09:41:16.32 ID:p7hiQp0i
>>527>>528ありがとうございました!
久々に胸がキュンキュンしたというか癒されました
530名盤さん:2012/03/16(金) 00:04:02.99 ID:CFd9PoPH
【お気に入りのミュージシャン】pixies、デリク
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】グランジ、インディロック、ブルース
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】70’sくらいのパンク
【.    洋  楽  歴     】10年くらい
【  聴いた音楽CDの枚数  】2、300くらい

【.    質 問 内 容.    .】
 Eddie Vedder の Ukulele Songs の影響で、今日ウクレレ買いました。
おすすめウクレレアルバム教えてください!
531名盤さん:2012/03/16(金) 18:00:57.18 ID:oRNizjLe
【お気に入りのミュージシャン】tool、スコットウォーカー、Pentangle、、デヴィッドシルビアン、TV On The Radio、ソニーロリンズ
【. お 気 に 入 り の 作 品 】Undertow、Tilt、Pentangle、Dead Bees on a Cake
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】フォーク
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】80年代はちょっと苦手です
【.    洋  楽  歴    】10年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】200枚
【.    そ  の  他    】ラップはあんまり興味ないですがthe rootsはかっこいいと思いました
【.    質 問 内 容.    .】
ジャジーなバンドを教えてください
532名盤さん:2012/03/16(金) 21:32:27.11 ID:0R9WTjnE
533名盤さん:2012/03/17(土) 12:30:30.33 ID:E8wa/vNO
534名盤さん:2012/03/17(土) 19:12:38.66 ID:L9EJv43I
お礼遅れてすいません

>>519

変にトリップできる高揚感がありますね
求めていたのとは少し違ったんですが面白いな、と思いました

>>522

Tom McRae 冷たさ、物哀しいメランコリックさ、メロディの美しさと、
僕の求める英国的音像そのもので、非常に気に入りました

Eels
ものすごく気に入りました
無機的だけど、ノスタルジックで暖かい音像が非常に好きです

他にも
-in the yard, behind the church
-climbing to the moon
-Last Stop: This Town 等、沢山気に入りました
electro shock blues っていうアルバムがジャケが好みなので買おうと思います
535516:2012/03/17(土) 19:16:06.17 ID:L9EJv43I
ごめなさいレス分けます

特にこの二つが気に入ったんですが、lowはハーモニーが非常に美しかったし、
elasticaも雰囲気あって、全部よかったです。

>>524

clem leek とても美しくて、癒されます
holly lane っていうアルバムが、ジャケが魅力的なので、頑張って入手したいです

他の3つは非常にダークな音像でしたが、とても良かった!
ダウナーだけど、聴いていて鬱を漂白?出来る感じで落ち着きます

特にlustmordは淡々とした中にも少しドラマチックなところがあって、美しいと思いました
ただ、atrium carceriは少しグロテスクに感じてしまいましたw



僕の求めていた、浸れるような音楽ばっかだったんで、これから聞きこんでみようと思います
どうもありがとう
536名盤さん:2012/03/17(土) 23:28:08.43 ID:oJh5XKnG
俺はレスしてないけど、あんた丁寧な人だ
教えてもらう人の鑑だなw
537名盤さん:2012/03/18(日) 05:27:34.90 ID:1ncvjLDi
勝手に自演ってろ
538名盤さん:2012/03/18(日) 10:22:03.68 ID:l+IJNNA+
こっちは、質問者も回答者も常にいるからスレ機能してるけど、
邦楽板の方はどうにもならんな。
539名盤さん:2012/03/18(日) 10:29:43.35 ID:jnk2q1sw
gorillaz http://youtu.be/2x6bWw2J0po
CORNERSHOP http://youtu.be/2Hg8UhfzgdM
Cibo Matto http://youtu.be/COMWwwv_MTk
Vampire Weekend http://youtu.be/H47KFAaw1dU
Unknown Mortal Orchestra http://youtu.be/EIg8hbFrpUU
Heavenly Beat http://youtu.be/uTA0o0DUEqw
こんな感じのギターベースドラム+シンセなポップ教えてください
540名盤さん:2012/03/18(日) 20:10:44.63 ID:YOGyl3HM
【お気に入りのミュージシャン】 underwolrd、frou frou、noisia等
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 underworld - glam bucket、underworld - dark and long、frou frou - let go
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 エレクトロニカ、ポップ、ロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 プログレ、難しいの
【.    洋  楽  歴    】 6年ぐらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 覚えていません
【.    質 問 内 容.    .】 
glam bucket - http://www.youtube.com/watch?v=3i2gnoGdzRA
上にあげた曲のような、特にglam bucketみたいな、浮遊感があって深海にいるような気分になる曲を探してます
出来ればインストがいいのですが、声が入っていても大丈夫です
よろしくお願いします
541名盤さん:2012/03/18(日) 21:03:14.71 ID:Zf7oTMLL
542540:2012/03/18(日) 21:42:17.46 ID:YOGyl3HM
>>541
早速有難うございます
一番初めのTelefon Tel Avivがとても気に入りました
ゆらゆら漂う感じ、まさに求めていたような曲でした
543名盤さん:2012/03/18(日) 23:02:38.23 ID:4fYqeG/+
544516:2012/03/19(月) 00:22:03.69 ID:k9AdUHKw
>>537
えっと、>>536さん≠534です
長文ウザかったならスイマセン
545名盤さん:2012/03/19(月) 00:37:53.29 ID:bEhyyi3n
546540:2012/03/19(月) 00:57:04.51 ID:2jYS2Gpx
>>543>>545
沢山有難うございます
Marumariがとてもよかったです、聴いた瞬間に気に入りました
優しげな雰囲気がとても好みでした
547名盤さん:2012/03/19(月) 22:28:09.32 ID:tJ92FDcV
【お気に入りのミュージシャン】The Hellacopters、THE PREDATORS、The Cribs
【. お 気 に 入 り の 作 品 】On The Line、Soulseller、Let's Get It Started(Oh No Not Stereo)、You Were Always The One、Baby Don't Sweat
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】激しすぎるのは苦手です
【.    洋  楽  歴    】2年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】50枚
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】
ドライブ中に聞くような、ロードムービーで流れてくるような、旅してるなーって感じる曲を探しています。
オススメがありましたら紹介してください。邦楽でも載せて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
548名盤さん:2012/03/19(月) 22:41:51.05 ID:3tSpYHcM
549名盤さん:2012/03/19(月) 23:36:15.18 ID:7gMj9dNZ
>>517
Tim Buckley - Buzzin' Fly
http://www.youtube.com/watch?v=KLfho6ecv_M&feature=related

Tim Buckley - Strange Feelin'
http://www.youtube.com/watch?v=u_ColANWa9o&feature=related

Tim Buckley - Love from Room 109 at the Islander (On Pacific Coast Highway)
http://www.youtube.com/watch?v=IC8iRz6Np2A&feature=related

暗い日曜日 (これを聞いて自殺者が出たという話があるらしいw)
http://www.youtube.com/watch?v=Fkos6emRph0

Nick Drake - Pink Moon
http://www.youtube.com/watch?v=aXnfhnCoOyo

Al Green How can you mend a broken
http://www.youtube.com/watch?v=vng66yaAtdI
550名盤さん:2012/03/20(火) 01:28:24.46 ID:ceEorx/s
>>517New Order三連チャンですが・・

'In a Lonely Place' - Live 1983
http://www.youtube.com/watch?v=rrTxCgLVF-I

Get Out(冒頭音量注意)
http://www.youtube.com/watch?v=cTBEHMhpWyw

Mesh
http://www.youtube.com/watch?v=SxUw39VtxVc
551名盤さん:2012/03/20(火) 01:45:22.56 ID:R1jETDAA
>>547
crime and the city solution - on every train(grain will bear grain)
http://www.youtube.com/watch?v=33SdVSKkarM

The Primitives - all the way down
http://www.youtube.com/watch?v=XIZUbZVq1CQ

Tom Waits - Jockey Full of Bourbon
http://www.youtube.com/watch?v=9vEBPYfy1GM

The Lounge Lizards - No Pain For Cakes
http://www.youtube.com/watch?v=WGYeg9r5hNI
552名盤さん:2012/03/20(火) 01:57:38.87 ID:R1jETDAA
>>517
Swans - God Damn The Sun
http://www.youtube.com/watch?v=KrmrbhKBUo8

Pale Saints - Little Hammer
http://www.youtube.com/watch?v=IXTxqR4zpkw

Wire - Silk Skin Paws
http://www.youtube.com/watch?v=jFn_mGFs1Vg

Daed Can Dance- Summoning of the Muse
http://www.youtube.com/watch?v=DxbShxD7gv8
553名盤さん:2012/03/20(火) 08:29:53.45 ID:j/61tHyN
554名盤さん:2012/03/20(火) 13:17:20.11 ID:mphcErpP
555名盤さん:2012/03/20(火) 17:59:28.56 ID:gC2iNJBi
【お気に入りのミュージシャン】レッチリ、ジョンリーフッカー、カーティスメイフィールド、グランドファンクレイルロード、スクエアプッシャー、ヘレシー
【. お 気 に 入 り の 作 品 】タワーオブパワー、カーテイスメイフィールドのLIVE盤、ジョイディヴィジョンのクローサー、プリティーシングスのget the picture?、ホワイトストライプスのエレファント
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ロック、ファンク、ブルース、パンク、HRHM、カントリー
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ヒップホップ、エレクトロ
【.    洋  楽  歴    】 3年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】600枚前後
【.    質 問 内 容.    .】リズムが面白いもの、ポストパンクっぽいのでオススメが知りたいです
                  最近joy divisionからポストパンクを知ったので、ポストパンクの必聴な曲、アーティストなんかを教えて欲しいです。
556547:2012/03/20(火) 21:23:24.73 ID:WvX2zo4F
気になる曲がいくつかみつかりました。たくさん紹介して頂きありがとうございました!
557名盤さん:2012/03/20(火) 21:57:08.99 ID:3tSF7z7S
558名盤さん:2012/03/21(水) 21:36:22.51 ID:ZSZhObaU
【お気に入りのミュージシャン】
ソニックユース、マイブラ、ビョーク
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
Daydream Nation、Loveless、The Stone Roses
【.    洋  楽  歴    】
1年ちょっと
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
50枚くらい
【.    質 問 内 容.    .】
ノイジーで美しい音楽を教えてください。
559名盤さん:2012/03/21(水) 21:39:16.33 ID:KQ6/4vG7
【お気に入りのミュージシャン】CSN&Y、Doobie Brtohers、James Brown、Beck (Hansen)、EL&P、Funcadelic、
Holland-Dozier-Holland、Jimi Hendrix、Queen、Radiohead、The Who、Kinks、
Zombies、D'angelo、Public Enemy、2Pac、Nas
【. お 気 に 入 り の 作 品 】(上に挙げたアーティスト順に)Deja Vu、Captain And Me、Live At The Apollo、Odelay、恐怖の頭脳改革、Maggot Brain、
Four Tops The Definitive Collection、The Best Of Jimi Hendrix、オペラ座の夜、Ok Computer、The Village Green Preservation Society、
Odessey and Oracle、Voodoo、It Takes A Nation Of Millions To Hold Us Back 、Me Against The World、Illmatic
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 60年代と70年代のRock/R&B
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】80年代サウンドや、それに影響受けたもの。苦手というか、大嫌い。
【.    洋  楽  歴    】9年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】230枚くらい
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】
初期R&Bに影響受けたような、最近のロックバンドありますか?
560名盤さん:2012/03/22(木) 17:30:38.78 ID:2OquYr21
>>558
キングクリムゾンの宮殿とREDとスラックを聴くべし
あと、モグワイのテンラピッド
ブラームスの1番も良い
http://www.youtube.com/watch?v=qni4kcS_l7k
561名盤さん:2012/03/22(木) 19:23:33.75 ID:ucaVqCO8
562名盤さん:2012/03/23(金) 11:13:39.02 ID:EQRYEiSG
>>558
ありがとうございました
Fleeting Joysはマイブラみたいで気に入りました。
563名盤さん:2012/03/25(日) 05:51:46.60 ID:dtTfw671
564名盤さん:2012/03/25(日) 22:04:37.21 ID:9XHQzeHc
565名盤さん:2012/03/26(月) 13:01:33.85 ID:svDmoTNy
【お気に入りのミュージシャン】MogaHoop,野本かりあ,vividblaze,LUSRlCa,ROVO,BOREDOMS,jUjOKA
中塚式,TOWA TEI,buffalo douqhter,HOTER MEXICO,AMAZONES,WAKASA,soft,capsle,soulBossa trio,BO-PEEP
RISE FROM THE DEAD,iehara,feep,ルルル,phat,LOSALIOS,赤犬,マリア観音、幻覚アレルギー,the teiephones
【. お 気 に 入 り の 作 品 】お気に入りのミュージシャンに書くの忘れましたがゆら帝の3×3×3です
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ソフトロック、エレクトロニカ、テクノ、トランス、ハードコア、ノイジーな曲、ジャズ 、スカ、ファンク
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】凶暴性を煽ってくるような曲、宗教的ロック
【.    洋  楽  歴    】一ヶ月もたたない(ビートルズ、ニルヴァーナあたりの時代の音楽しか聴いてない}
【.  聴いた音楽CDの枚数  】邦300〜400枚くらい?洋50枚いくかどうか
【.    そ  の  他    】スカ、ファンク系を極めようとしてるんですがKEMURIしか思い浮ばず瞑想中です
【.    質 問 内 容.    .】お気に入りのミュージシャンっぽい洋楽ならなんでも大丈夫です
あと我が侭ですが企画物(例えばNakedCityとかスカパラみたく歌い手を呼んだり、灰野敬二系みたいなヤツ)も探してます
よろしくお願いします

566名盤さん:2012/03/27(火) 11:25:56.23 ID:lIWiGrkX
>(ビートルズ、ニルヴァーナあたりの時代の音楽しか聴いてない}


567名盤さん:2012/03/27(火) 12:28:57.29 ID:rCNDTy4H
60年代は凄まじく広いぞ
568565:2012/03/27(火) 14:02:25.05 ID:0K1CfM37
>>567そんなに広く聴いてないんで本当洋楽初心者なので
有名所ですが
フーとかベルベットアンダーグラウンドとかクラッシュとかのパンク系
キングクリムゾン、T-REX、イギーポップ、デビットボウイ等(60年代じゃないものもあるかも知りませんが)
そんぐらいです
569名盤さん:2012/03/27(火) 16:33:10.87 ID:qE6uzBJk
>>565
トニーベネット/デュエッツU
570565:2012/03/27(火) 19:06:40.41 ID:0K1CfM37
>>569ありがとうございます
トニーさん面白いおっちゃん?じいちゃん?ですね
まさかあのアーティストとコラボしていたとは
基本美メロで聴き入ってしまいました
本当にありがとうございました!
571565:2012/03/27(火) 19:08:52.15 ID:0K1CfM37
すいませんあげてしまって・・・
572名盤さん:2012/03/27(火) 20:14:57.43 ID:T1jtyXBt
◆質問内容(コピペ用)
【お気に入りのミュージシャン】The Beatles,Oasis,Elton john,The Stone roses,Billy joel,Led Zeppelin,The libertines
【. お 気 に 入 り の 作 品 】White Album、Queenのオペラ座の夜、Velvet underground&nico、など
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ビートルズ後期の雰囲気漂うロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】HIPHOP,メタル
【.    洋  楽  歴    】5年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  】50枚くらい
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】ほぼ有名どころしか知らない初心者なのですが、これはいいよっていうのあったら知りたいです
573名盤さん:2012/03/27(火) 22:00:28.37 ID:iGd7uSqv
574名盤さん:2012/03/27(火) 22:04:00.56 ID:ZAAOgeEg
575名盤さん:2012/03/27(火) 22:34:04.38 ID:Go5dPHvr
576名盤さん:2012/03/27(火) 22:38:09.89 ID:IytKpQaw
>>565
正直勧めづらいのだが
ファンク・スカっぽいの。
THE PLANET SMASHERS
http://www.youtube.com/watch?v=P_lkk9R3sXQ
The Baker Brothers
http://www.youtube.com/watch?v=dbi0HueBq80
Pilot Jazou
http://www.youtube.com/watch?v=83DSLsHs6hM
The Specials
http://www.youtube.com/watch?v=1WhhSBgd3KI&feature=relmfu
Movits!
http://www.youtube.com/watch?v=C8fIVTH0TiM

邦楽の範中だけどこういうのはもう知ってる?
jim o'rourke / all kinds of people 
jim o'rourkeと邦人アーティストのコラボ。細野晴臣、やくしまるえつことか
http://goo.gl/IuewI (短縮はアマゾン)

Curly Giraffe / Curly Giraffe
これもコラボもの。Cocco、安藤優子とか
http://goo.gl/FzEGk
577565:2012/03/28(水) 01:40:03.51 ID:MVxeNxZZ
>>576ありがとうございました
全部胸にドスンときました
かっこよくて、それでいてお洒落な所が粋ですね
コラボものは全部聴いた事ないです
細野さんとかやくしまるえつことか邦人の名前は知っているのですが
二曲目もおなじく個々の名前は知ってるんですがコラボしてるとは初めて知りました
勧めてくれてありがとうございました
578名盤さん:2012/03/28(水) 02:31:00.60 ID:nencM4TF
【お気に入りのミュージシャン】GRAPEVINE、Sigur Ros
【. お 気 に 入 り の 作 品 】Sigur Rosの「()」
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック、ポストロック、アンビエント、エレクトロ、アンビエント
【. 、苦 手 な ジ ャ ン ル 】特になし
【.    洋  楽  歴    】10年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】300枚
【.    そ  の  他    】ギターは2本。ボーカルは男。キーボードとかピアノとかもあると良い。なるべく最近のバンドで。
【.    質 問 内 容.    .】
579名盤さん:2012/03/28(水) 07:53:56.10 ID:/JytLkK5
>>572
Maroon 5
James Morrison
Ben Folds Five
Elliott Yamin
Michael Buble
Josh Groban
Keane
Three Days Grace
Alter Bridge
Kasabian
580名盤さん:2012/03/28(水) 14:01:16.20 ID:IFRvtWm5
>>578
MEW
581名盤さん:2012/03/28(水) 17:53:09.87 ID:iKsSVfbx
【お気に入りの作品】
○サイケ歌モノ
羅針盤/せいか,サイケ奉行/サイケ奉行御出座,シグナレス/NO SIGNALちんぷんかんぷん/ちんぷんかんぷんのイエイエ,
七尾旅人/オモヒデオーヴァドライヴ,裸のラリーズ/77LIVE,ヤマジカズヒデ/Sunday Paffce,山本精一/PLAYGROUND,
chewinggum weekend/KILLING POP,Cornelius/FANTASMA,downy/4th,NOVO TONO/パノラマパラダイス
,PARADISE GARAGE/グッバイ大阪Yuch/Yuck

○ロック&パンク
あぶらだこ/亀盤,小沢健二/dogs,くるり/アンテナ,サニーデイサービス/同,中村一義/金字塔,BEYONDS/WEEKEND
BJC/LOVE FLASH FEVER/bloodthirsty butchers/kocorono,COWPERS/揺ラシ続ケル,dip/time acid no cry air
eastern youth/旅路に季節が燃え落ちる,fOUL/Husserliana,kamomekamome/Happy Rebirthday to you
killie/地下から抜け出したい…,kiwiroll/4count,moools/moools,NUMBER GIRL/NUM-HEAVYMETALLIC
the pillows/Thank you My Twilight,syrup16g/HELL-SEE,uri gagarn/no.1 oracle

○ダンスミュージック
菊地成孔DCPRG/ALTER WAR IN TOKYO,ZAZEN BOYS/ZAZEN BOYS4,是巨人/ARABESQUE,
あらかじめ決められた恋人たちへ/RUSH,想い出波止場/大音楽,54-71/reprise,砂原良徳/LOVE BEAT
電気グルーヴ/VOXXX,FISHMANS/空中キャンプ,group_inou/ESCORT,nujabes/ModalSoul
PaperBagLunchbox/Ground Disco,SHERBETS/FREE

○ファンク
岡村靖幸/家庭教師,じゃがたら/ニセ預言者ども,面影ラッキーホール/音楽ぎらい,在日ファンク/爆弾こわい
坂本慎太郎/幻とのつきあいかた,ゆらゆら帝国/空洞です

○洋楽
Sly/暴動,My Best Fiend/In Ghostlike Fading,The Moody Blues/童夢

【苦手】女性ボーカル、ピロピロメタル、青春パンク的メロコア
【洋楽歴】ここ数カ月
【聴いた音楽CDの枚数】邦2000枚、洋20枚
【質問内容】歌モノが好きなのですが、メロディー+鼻歌ぐらいの感じで、英語があまり聴こえてこないほうがイイです。
ちょっぴり奇妙なのにポップでキャッチーなものをお願いいたします。
582名盤さん:2012/03/28(水) 18:19:22.28 ID:nencM4TF
>>580
MEWは聴いたことある。けど好きだよ。なかなかいいとこつくね。
583名盤さん:2012/03/28(水) 18:24:23.33 ID:nencM4TF
>>581
OGRE YOU ASSHOLEの「また明日(初期)」って曲と「ロープ(最新)」って曲聴いてみそ。
584名盤さん:2012/03/28(水) 19:40:34.02 ID:2gIJjjb3
歌モノが好きで、メロディー+鼻歌ぐらいの感じで英語があまり聴こえてこないほうがイイ
(あまり歌わないって事?)っていうのは何だか矛盾してるような気が・・・
分かるひとには分かるのかもしれないけど
585名盤さん:2012/03/28(水) 19:51:02.88 ID:3SDNd4LZ
>>583
オウガ結構好きです。最新作はポスト空洞ですって感じで良かったです。

>>584
日本語詩の歌モノは何を言ってるかハッキリわかった方が好きです(槇原敬之とか前野健太とか)。
一方英語の場合は英詞がハッキリ聴こえると疲れてしまうのでMy Best Fiendのようなフワ〜ッとした感じが好きなんです。
メロ+鼻歌系という表現は中村一義や七尾旅人のような何言ってるかわからない感じのアーティストのことです。
586名盤さん:2012/03/28(水) 20:15:52.59 ID:2gIJjjb3
>>581
あまり詳しくないので知ってる中で幾つか
合ってるか分からないけど
Pinback
http://www.youtube.com/watch?v=krTzn0kk3ss
Three Mile Pilot
http://www.youtube.com/watch?v=hVnsRIWPeNs&feature=channel
Codeine
http://www.youtube.com/watch?v=KYgSslrAOUc&feature=related
587名盤さん:2012/03/28(水) 22:50:34.43 ID:qB4nB19g
>>565
The New Mastersounds
www.youtube.com/watch?v=hfdsEbCxRSA
Johnny Conquest
www.youtube.com/watch?v=wAS-zs7T7fk
Mouse on Mars
www.youtube.com/watch?v=dCYEkvmk2Mw
Clark
www.youtube.com/watch?v=adQ4_SIn6EY
Lone
www.youtube.com/watch?v=5uUEZ5FtDd0
588名盤さん:2012/03/28(水) 23:05:59.54 ID:QvPk04xX
589名盤さん:2012/03/29(木) 00:26:45.87 ID:9fpsFdIS
590名盤さん:2012/03/29(木) 00:50:34.84 ID:9lRUze6W
皆さんありがとうございます。

>>586
どれも好みです。特にCodeineのように音のなかに沈み込んでいく感覚がたまらないです。
Pinbackのような単調なリフが繰り返される曲もイイです。ちょっと昔のネオアコを思い出してみたり…

>>588
Electric Presidentが良かったです。カーペンターズのような懐かしい雰囲気に癒されました。

>>589
Gorky's Zygotic Mynciが良かったです。狂気とポップスのバランス感覚が凄いです。
Primusのブリブリしたベースラインもかなり好みです。
591名盤さん:2012/03/29(木) 01:25:04.67 ID:kxmBEdaW
【お気に入りのミュージシャン】
Coldplay Maroon5 JLS Ne-yo Black Eyed Peas
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
The blewers daughter
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】何でも
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
ラップは好きじゃないです
【.    洋  楽  歴    】
10年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
300枚くらい
【.    そ  の  他    】
フランス語の良い曲があれば紹介して欲しいです。
Joyce JonathanのTant pis とか好きです。
いかにもフランスって感じの曲は苦手です…
592565:2012/03/29(木) 08:24:44.99 ID:Ywh6ZY9J
>>587ありがとうございます
全部よかったしお洒落な感じが格好よくてよかったのですが
クラークさんとローンさんの曲が一位二位争ってるところです
全体的に言うとお洒落がとまんねー!状態で素敵です
593名盤さん:2012/03/29(木) 17:31:30.09 ID:iSkGfxfy
【お気に入りのミュージシャン】 yo la tengo, ベルセバ、スミス、REM
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 Sambassadeur、shout out louds
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ヒップポップ以外ならなんでも
【.    洋  楽  歴    】 20年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 200
【.    質 問 内 容.    .】 
Sambassadeurやshout out loudsなどのスウェディッシュ・ポップを聞いていて
似てるバンドはないか探しています。2つのバンドはポップですが全面的にギターが前に
出てると思います。北欧にはこだわってません。カーディガンズは×です。
参考に張っておきます
http://www.youtube.com/watch?v=XNOtHjj9Ffg&feature=artist
http://www.youtube.com/watch?v=Idw0Xqe6i-4&feature=related

よろしくお願いします
594名盤さん:2012/03/29(木) 17:39:33.73 ID:4kNUdmii
>>573 
>>575
>>579
ありがとうございます
知らないバンドばかりですがどれも自分の好きな傾向のバンドで
新しい世界が広がりました
595名盤さん:2012/03/29(木) 20:28:48.50 ID:ViDT0thB
>>593

Real Estate - It's Real
http://www.youtube.com/watch?v=_Vekc-gN68M
The Legends - When the day is done.
http://www.youtube.com/watch?v=aq2xgth-nr8
Wild Nothing - Chinatown
http://www.youtube.com/watch?v=kbAISMzd7vA
Pelle Carlberg - Clever Girls Like Clever Boys Much More Than
http://www.youtube.com/watch?v=QCGEdXAWTgs
Math And Physics Club - Last Dance
http://www.youtube.com/watch?v=IH1UJzYND9A
The Mary Onettes - Explosions
http://www.youtube.com/watch?v=gTrZCrb4I_4
Beach House - Heart of Chambers
http://www.youtube.com/watch?v=DNQ97P0rQk8
The Bluebells - I'm Falling
http://www.youtube.com/watch?v=qFNX54gY_C8
596名盤さん:2012/03/30(金) 11:59:32.81 ID:fxSRibVs
>>595

Real Estateはもっとおとなしい曲ばかりだと思ってました。いい感じですね。
Pelle Carlberg。これは知りませんでした。いいですね。
Math and Physics Club。これも素晴らしいですね
The Mary Onettes。これもチェックします
The Bluebells。グラスゴーをありがとう

ありがとうございました
597名盤さん:2012/04/03(火) 08:30:08.98 ID:8z5KnDVM
【お気に入りのミュージシャン】Arctic Monkeys、Bloc Party、The Kooks、The Subways
【. お 気 に 入 り の 作 品 】Arctic Monkeysの2nd
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ROCK
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】特になし
【.    洋  楽  歴    】5年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】100枚くらい
【.    そ  の  他    】シングルコイルのギターの音が好きです。
【.    質 問 内 容.    .】上記のバンドに近い音楽性のUK、USインディーバンドを教えてください。
598名盤さん:2012/04/03(火) 15:51:30.30 ID:Wb6HenEe
599名盤さん:2012/04/03(火) 17:08:56.10 ID:posdhdc5
【お気に入りのミュージシャン】GEOFF FARINA、JONAH MATRANGA
【. お 気 に 入 り の 作 品 】FAR/WATE&SOLUTIONS
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】商業グランジ、初期エモ、ジャズ、キューバン
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】トランス
【.    洋  楽  歴    】7年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】2000枚ぐらい
【.    質 問 内 容.    .】リズムギターのカッティング(URLのDr.Feelgoodのように
スタッカートで小刻みにかき鳴らすテク)を多用した良盤や名曲を教えて頂けない
でしょうか
ttp://www.youtube.com/watch?v=_jmIYyskDM8
CHIC、レッチリ、ブランニューヘヴィーズ、Jamiroquai、Lenine、INCUBUS、
Dr.Feelgoodの1stと2nd、トーソスの1995、JBのSex Machine、gang of fourの1st
あたりは押さえました。よろしくお願いします。
600名盤さん:2012/04/03(火) 21:18:30.94 ID:OfBnrFLF
601名盤さん:2012/04/04(水) 12:32:24.42 ID:fAyuLyTp
【お気に入りのミュージシャン】ローリンヒル
【. お 気 に 入 り の 作 品 】ミスエデュケーション
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ノリのいい曲
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】うるさい曲
【.    洋  楽  歴    】0年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】1枚
【.    質 問 内 容.    .】
洋楽知識ゼロです。
偶然、ローリンヒルのミスエデュケーションというアルバムを聴いて
めちゃ気に入りました。
次は何を聴けばいいでしょう?
似た系統の音楽を教えてください。お願いします。
602名盤さん:2012/04/04(水) 13:59:42.66 ID:/GsL+0Ub
ローリン・ヒルの居たグループThe Fugeesの「Fu-gee-la」(アルバム「The Score」収録)
「The Score」はブックオフへ行けば大体250円で売ってる。安いのは流行り過ぎた
せいで内容はいい。miseducationと比べると歌よりラップの比重が大きい。
http://www.youtube.com/watch?v=BVo5Y_yVdas
603名盤さん:2012/04/04(水) 20:38:10.48 ID:bxh7FZBz
【お気に入りのミュージシャン】Cut Copy、Star Slinger、Pretty Lights、MGMT、Starfucker、
Lone、Blondes、LCD Soundsystem、Mouse on Mars、Crystal Castles、Gold Panda、Kanye West
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】エレポップ、ハウス、インディーロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ラウド系全般、アンビエント、チルアウト
【.    洋  楽  歴    】2年位
【.    質 問 内 容.    .】
邦楽洋楽問わず、私が好きそうな
おすすめのアーティストを出来るだけたくさん教えていただけたら嬉しいです
604名盤さん:2012/04/04(水) 22:23:03.37 ID:8EPf2iCN
605名盤さん:2012/04/04(水) 22:46:56.88 ID:QMHmFe8i
【お気に入りのミュージシャン】Fink、Ryan Star
【. お 気 に 入 り の 作 品 】Fink:Perfect Darkness
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】メタル
静かで力強いやさしい曲を探しています。やや暗く少し光がある様な曲が良いです。
アコースティックやピアノが絡めてあるとなお嬉しいです。よろしくお願いします。
606名盤さん:2012/04/05(木) 00:01:24.09 ID:q86ca0ab
【お気に入りのミュージシャン】Birthday Massacre, Omega Lithium, Evanescence, Within Temptation
【. お 気 に 入 り の 作 品 】Birthday Massacre - Walking with strangers
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】メロやリフなどフックになる要素があれば、メタルでも、R&B、HIPHOPでも。
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】エコバニやJoy Divisionみたいな美麗な要素もなく、
ただたるい音楽でしょうか。
でも、キュアーやシスターズは好きです。
【.    洋  楽  歴    】10年くらい。
【.  聴いた音楽CDの枚数  】600枚くらい。
【.    そ  の  他    】特になし。
【.    質 問 内 容.    .】Birthday MassacreやOmega Lithiumみたいなニューメタル以降のギターに、
ゴシックな雰囲気がある曲を探してます。
ゴシックメタルを最近漁ってますが、
NightwishやEpicaはちょっとヨーロピアンメタルくさすぎていまいちでした。


607名盤さん:2012/04/05(木) 01:33:45.23 ID:tdbg05l8
>>604
どうもありがとうございます。
でも全部itunesにアルバム入ってます
608名盤さん:2012/04/05(木) 16:49:50.82 ID:iuDv35nD
609名盤さん:2012/04/05(木) 17:13:56.60 ID:/Sgd206s
【お気に入りのミュージシャン】mr.big / Owl City / Lostprophets / Eric Johnson / BBMなど

【. お 気 に 入 り の 作 品 】 Owl City-Fireflies, mr.big-To Be With You,Wild World

【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ロック・プログレ・ポップ・音に厚みがあるもの

【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 レゲエ・メタル

【.    洋  楽  歴    】 0年

【.    そ  の  他    】 粒立ちの良いアコギ・ベース希望。それ以外でも構いません

【.    質 問 内 容.    .】 初心者です。楽器の生音に魅せられる曲探してます。よろしくお願いします
610名盤さん:2012/04/05(木) 17:19:04.01 ID:/mczdbWd
スレの主旨と若干違ってるかもしれませんが…

能天気に明るい感じの、洋楽女性POPSを探しています。
雰囲気としては、MADONNAのGive Me All Your Luvin' みたいなノリです。
ここ1〜2年くらいの曲で、おすすめの曲あったら教えてください。
611610:2012/04/05(木) 17:27:28.55 ID:/mczdbWd
すみません。テンプレどおりに書き直します。

【お気に入りのミュージシャン】 MADONNA
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 Give Me All Your Luvin'
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 POPS
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ハードロック 、メタル、レゲエなど
【.    洋  楽  歴    】 0年
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】 能天気に明るくて、ノリのいい女性ボーカルの洋楽POPSを探しています。できれば新しい曲がいいです。
  
612名盤さん:2012/04/05(木) 17:41:16.41 ID:2eddSgXt
>>611
Nicki Minaj - Starships
http://www.youtube.com/watch?v=N-8MagxjOrE
Alexandra Stan - Mr. Saxo Beat
http://www.youtube.com/watch?v=si88vCt06s4
Rebecca Black - Friday - Official Music Video
http://www.youtube.com/watch?v=kfVsfOSbJY0
613名盤さん:2012/04/05(木) 19:03:57.39 ID:NKLLzGbr
文字が制限されているので2分割でカキコします

【お気に入りのミュージシャン】 OFFSPRING、LOSTPROPHETS、Zebrahead
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
 「Rise And Fall, Rage And Grace 」「Americana」
 「Liberation Transmission」「Betrayed」
 「Phoenix 」「Broadcast To The World」
614名盤さん:2012/04/05(木) 19:21:10.05 ID:mdypCnK6
>>613
Rise Against
Enter Shikari
615名盤さん:2012/04/05(木) 19:22:33.53 ID:mdypCnK6
>>611
Selena Gomez & the Scene
Katy Perry
Lady Gaga
616名盤さん:2012/04/05(木) 19:30:10.96 ID:mdypCnK6
>>609
Eric Crapton - Tears in Heaven
617606:2012/04/05(木) 19:32:43.16 ID:q86ca0ab
>>608
ありがとうございます。
上2つは好きなバンドですが、
下2つ、特にJakalopeはTBMに雰囲気が似ており、まさに探していた音で、気に入りました。
618613:2012/04/05(木) 19:50:01.77 ID:oPADgoh8
>>614
ありがとうございます!


619名盤さん:2012/04/05(木) 19:55:28.51 ID:/Sgd206s
>>616
ありがとうございます。
でもitunes入ってました…。。

他にもおすすめありましたら教えていただけると幸いです
620名盤さん:2012/04/05(木) 20:35:14.22 ID:3lDv9ohv
621名盤さん:2012/04/05(木) 21:44:16.71 ID:/Sgd206s
>>620
ありがとうございます!気に入りました!
622名盤さん:2012/04/05(木) 22:38:30.75 ID:I0biYyJT
623597:2012/04/06(金) 13:01:15.14 ID:LUAp81en
>>598 >>600
ありがとうございます。
Maximo ParkとThe Riflesが気に入りました。
624名盤さん:2012/04/06(金) 15:25:54.78 ID:PqqTfGjh
>>622

ありがとうございます!
625611:2012/04/06(金) 16:00:53.55 ID:TaLS8Dwv
>>612
>>615
ありがとうございます!!
参考になりました!
626613:2012/04/06(金) 18:45:11.00 ID:k7G/NPLi
>>613の補足

【.    質 問 内 容.    .】
こういうタイプのハイになれる曲を探しています
Lostprophets - Everyday Combat
The OffspringのHammerheadなら2:26秒あたりが特に
Queens Of The Stone Age Millionaire
627613:2012/04/06(金) 18:47:44.47 ID:k7G/NPLi
>>614
ありがとうございます
そのアーティストの曲を聴きましたが
ちょっと自分の求めているのとは違いました...申し訳ないです
628名盤さん:2012/04/06(金) 20:16:30.93 ID:5jkglJow
だまれジャップ
629名盤さん:2012/04/06(金) 21:28:10.90 ID:jZrPBK8e
630613:2012/04/06(金) 21:51:45.72 ID:k7G/NPLi
>>629
リンクまで貼っていただきありがとうございます
すみません...これもちょっと求めてるのとは違います...
631名盤さん:2012/04/06(金) 22:00:33.02 ID:cy8WZ2u8
632名盤さん:2012/04/07(土) 09:17:44.80 ID:A4e2Ewsx
>>630
Soundgarden - Face Pollution (Badmotorfinger収録)
http://www.youtube.com/watch?v=taMumuvAyRY

New End Original - Lukewarm (Thriller収録)
http://www.youtube.com/watch?v=5TRDNgXcR0c

The Almighty - Crank and Deceit (Crank収録)
http://www.youtube.com/watch?v=RCbW_BMT1io
633613:2012/04/07(土) 18:36:04.71 ID:VpX7kjYE
>>631
>>632
ありがとうございます
でも、何か合わないです・・・(´;ω;`)
ジャンルは何でもOKです
よく聴くものはオルタナティブロックです
634名盤さん:2012/04/07(土) 22:14:27.81 ID:xvWGePHA
アデルみたいなオススメの



邦楽ある?
635名盤さん:2012/04/07(土) 23:42:00.30 ID:4W8mWx/Z
性格変えたくて明るい曲探してるんですが
明るくて陽気で尚且つセンスいい感じの教えてください

今までの好きなジャンルとか好きな曲と正反対なんであえて
テンプレは書きません
黒人とかラテンとかそっち系が明るい民族のイメージなんで
そういう系でもいいです
636名盤さん:2012/04/07(土) 23:58:29.46 ID:VFiE0YG7
637名盤さん:2012/04/08(日) 00:50:57.51 ID:KRvFQYgf
638名盤さん:2012/04/08(日) 00:52:28.56 ID:0+cvdcYO
【お気に入りのミュージシャン】Oasis/rolling stones/Lenny kravits/Noel Gallagher /zilch/hide/helios/Nirvana
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
The Hindu times /oasis
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
Rock roll /インダストリアル/アンビエント
【.    質 問 内 容.    .】ロックンロールのおすすめ、教えてくだふぁい!
639名盤さん:2012/04/08(日) 00:59:26.48 ID:9y9t5Ed2
640名盤さん:2012/04/08(日) 01:41:25.41 ID:5JlaLLSD
>>634

山下久美子 - バスルームから愛をこめて
http://www.youtube.com/watch?v=kNxSC8tIm74
641名盤さん:2012/04/08(日) 11:10:01.73 ID:7E8539wX
【お気に入りのミュージシャン】Nils Frahm、The Tumbled Sea、Brian Eno、Peter Broderick、Max Richter、The Boats
【. お 気 に 入 り の 作 品 】上記のアーティストの作品
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】アンビエント、ポストロック、ポストクラシカル、エレクトロニカ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ハードロック
【.    洋  楽  歴    】7年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】1000枚くらい
【.    そ  の  他    】洋楽・邦楽どちらでも可
【.    質 問 内 容.    .】静かで耳馴染みの良い音楽を探しています。
                  上で挙げたジャンル周辺で、落ち着いた音のアーティストを教えてください。お願いします。
642名盤さん:2012/04/08(日) 11:30:07.91 ID:/c15k0u5
>>641
John Foxx & Harold Budd - Subtext http://www.youtube.com/watch?v=XVumBS4B2X4

Andy Partridge & Harold Budd - Through The Hill http://www.youtube.com/watch?v=1fFvMdHyR8g

This Mortal Coil - Ivy and Neet http://www.youtube.com/watch?v=jxZh0eSfXdg

Tim Story - Rydia http://www.youtube.com/watch?v=qY-iE2sqwy8
(↑動画に曲タイトル載ってないけどTim Storyの曲です)

細野晴臣 銀河鉄道の夜 http://www.youtube.com/watch?v=4bY7i8lMXIk

Music for 18 Musicians by Steve Reich - Beginning http://www.youtube.com/watch?v=xU23LqQ6LY4
↑現代音楽ですが
643名盤さん:2012/04/08(日) 13:17:47.41 ID:pIgjxjPU
644名盤さん:2012/04/08(日) 15:13:40.01 ID:dAYKKonj
クラブに流れてそうな思わず踊ってしまう曲を探しています
こういうタイプの曲はジャンル的になんて言うのでしょうか?ダンスミュージック?

Cascada - Bad boy
http://www.youtube.com/watch?v=5z02rkKBtdQ&feature=fvst
Eric Prydz - Pjanoo
http://www.youtube.com/watch?v=llfNRGQ7Tlg&ob=av2e
645名盤さん:2012/04/08(日) 15:22:13.08 ID:0woD90iV
>>640 ありがとうw
646名盤さん:2012/04/08(日) 17:17:10.51 ID:/c15k0u5
>>644
ジャンルでいうとユーロトランスとかイビザトランス(バレアリックハウス)でしょうか。

ATB - Halcyon http://www.youtube.com/watch?v=9bbM2ltt7uw

Dj Shah feat. Aruna - Now Or Never http://www.youtube.com/watch?v=Qp5aHJFdzVU

Milk Inc. - Blackout (Official Video) http://www.youtube.com/watch?v=SULgPV3a9aA

Heaven - DJ Sammy & Yanou - Featuring Do & Alia http://www.youtube.com/watch?v=kYUuqbSyTHY
647名盤さん:2012/04/08(日) 17:41:38.69 ID:DKJ/2zrk
648名盤さん:2012/04/08(日) 19:49:51.38 ID:/usvPM0r
【お気に入りのミュージシャン】Rage Against The Machine、Korn、Deftones
【. お 気 に 入 り の 作 品 】Rage Against The Machine/Rage Against The Machine
Issues/Korn、Hybrid Theory/Linkin Park等
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ラウド系
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】インディー・ロック、ガレージ・ロック、さわやかさを
前面に押し出した曲
【.    洋  楽  歴    】3年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】300枚弱
【.    そ  の  他    】ニューメタルから洋楽に入りました。
【.    質 問 内 容.    .】ニューメタル、モダンヘヴィネスの血脈を継いだ新人
バンドを探しています。有名所はほとんどチェック済みです。海外では勢いがあるが日本では
マイナーなバンドを教えてください。

649名盤さん:2012/04/08(日) 20:05:34.86 ID:dAYKKonj
>>646
ありがとうございます
650名盤さん:2012/04/08(日) 20:26:25.01 ID:6h0tW6ne
651名盤さん:2012/04/08(日) 20:30:46.24 ID:Fx+N3UKv
652名盤さん:2012/04/08(日) 21:31:21.49 ID:+CGdVZn0
653名盤さん:2012/04/08(日) 21:42:21.41 ID:/usvPM0r
>>651
ありがとうございます。一番上のdetrage、気に入りました。
まさかこんなバンドがいたなんて。
654名盤さん:2012/04/08(日) 21:45:50.00 ID:XV7HgpvI
◆質問内容
【お気に入りのミュージシャン】 Keane , Melee, KT Tunstall , Rodrigo y Gabriela
                   Corrs , Arcade Fire , Snow Patrol , Ocean Colour Scene
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 最近購入したCDではRock Kills KidのAre you nervous? , MANICSのPostcards from a young manというアルバム
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ロック ポップス フュージョン
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ヘヴィメタル
【.    洋  楽  歴    】 5年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 60枚くらい
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】 上記お気に入りのミュージシャン、お気に入り作品に似たような作品を教えてください。
                   できればCD入手可能な範囲でお願いします。
655名盤さん:2012/04/08(日) 22:01:14.46 ID:IX1h/+35
変な質問なんですが、韓国人もしくは韓国語に堪能な人いますか?
たまたま聞いてたネットラジオで「??? ??? ?? ? ??? ???? ? ?… by ???? on ??? ??」という曲が流れて凄く良かったんですが、
曲名、アーティスト名、アルバム名の英語表記を教えてください。Macだとハングル語のファイルが作れないのです。
656名盤さん:2012/04/08(日) 22:02:12.93 ID:IX1h/+35
ああ、やっぱハングル駄目みたいですね。
657名盤さん:2012/04/08(日) 22:02:36.83 ID:/usvPM0r
>>652
ありがとうございます。
Trust Company ミドルテンポのヘヴィなグルーヴ、ダークな歌詞が直球ど真ん中
でした。

658名盤さん:2012/04/08(日) 22:11:51.18 ID:ezRuIM4I
【お気に入りのミュージシャン】 libertines
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 up the braket
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 UK ROCK
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 最近のUSのR&B
【.    洋  楽  歴    】 約15年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】    数え切れません
【.    そ  の  他    】 そこそこメジャーなバンドは知ってますインディーロックはあまり知らないです
【.    質 問 内 容.    .】

659名盤さん:2012/04/09(月) 00:11:35.80 ID:PaJE1Xrj
660名盤さん:2012/04/09(月) 00:23:12.70 ID:fNtZejjB
661名盤さん:2012/04/09(月) 03:27:17.55 ID:GhP9Z2G4
◆質問内容
【お気に入りのミュージシャン】
NOFX、GOLDFINGER、MXPX、NEWORDER、THEWHO、ABBA、Lillix
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
NOFXのBOBが入ってる黒いアルバムと羊のアルバム、GOLDFINGERのアルバムOPEN YOUR EYES、NEWORDERのBLTって曲、LillixのPromises、Wishing Wellって曲
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
ROCK全般、オールディーズ、鍵盤系。
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
トランス。あと、長い曲やあんまり太い声は苦手です。
【.    洋  楽  歴    】
10年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
100枚くらい
【.    そ  の  他    】
最近になって何故かLillixにはまってます。
【.    質 問 内 容.    .】
ちょっぴり切なさを感じる、バラードまではいかないぐらいの曲が大好物です。何かオススメを教えて頂きたいです。お願いします。
662654:2012/04/09(月) 07:37:04.25 ID:NbsJjdWT
>>659
ありがとうございます。
Death Cab for Cutie と Kent 初めて聴きましたがいい感じです。
じっくり聴いてみようとおもいます。
663名盤さん:2012/04/09(月) 10:57:55.38 ID:YbxS1QZj
>>660ありがとうございます。The Paddingtons がいい感じです
664名盤さん:2012/04/09(月) 14:21:39.12 ID:Lbp5EH13
>>642
どれも自分の好みにピッタリです、ありがとうございます!
Harold Buddはソロしか聴いてこなかったのですが共作でもいい作品がいっぱいあるみたいですね
現音は小難しそうで避けてきたのですが、ライヒあたりはやっぱり聴きやすいんですかね。この曲素敵です

>>650
ピアノだけじゃなくてギターやベースなど色んな楽器で聴かせてくれる曲を紹介してくださり視野が広がりました
Nitin Sawhneyは今回求めていた「静かさ」とは少し違いましたが
民族音楽っぽいボーカルとドラムンのような音の合わさりがかなりツボでした!ありがとうございます
665名盤さん:2012/04/09(月) 14:37:43.99 ID:5mLEMScL
>>636 >>637 >>639 >>643
みなさんありがとう、これらか聞いてみます。
666名盤さん:2012/04/10(火) 05:51:01.69 ID:SfN5/irg
自殺する前に聞きたい曲教えてよ
667名盤さん:2012/04/10(火) 08:53:51.48 ID:W36SuwY/
自殺系ブラックメタルでも聴いとけ
668名盤さん:2012/04/10(火) 09:01:15.38 ID:beptVogW
【質問】
アコースティックギターで弾く曲を探しています
フィンガーピッキングの美しい曲をご存知でしたら教えてください
Kings Of Convenience
http://youtu.be/c-ppARtcQfo
Iron & Wine
http://youtu.be/lp8mXk4UvXM
みたいなのが好きです。
他には、サイモン〜のスカボローフェアーや、ビートルズのブラックバードみたいなやつが好物です。よろしくお願いします!
669名盤さん:2012/04/10(火) 16:20:32.90 ID:cjbWbivb
670名盤さん:2012/04/10(火) 21:17:06.14 ID:5HYdzFEX
ライナスオブハリウッドみたいなのを教えてくだい
671名盤さん:2012/04/10(火) 21:29:49.68 ID:zqFD5yz3
 >>670

Superpremium
Jellyfish
Redd Kross
The Sneetches
Phil Angotti
Jason Falkner
Willie Wisely
Ben Folds
The Wondermints
Mike Randle
The Pernice Brothers
Ben Kweller
672名盤さん:2012/04/10(火) 22:02:17.63 ID:SfN5/irg
ジャズとソウル、ファンクの混ざったような音楽教えてください
最近ではjose jamesとかが良かったです
673名盤さん:2012/04/10(火) 22:21:07.36 ID:Bzl7x6VD
674名盤さん:2012/04/10(火) 23:46:03.35 ID:0eXkiNZg
675名盤さん:2012/04/11(水) 00:05:18.76 ID:JLeGi2q9
【お気に入りのミュージシャン】kuryakin.Clue to kalo.Firekites.Evenings
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】indie pop
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ambient、壮大さを感じさせる曲
【.    洋  楽  歴    】2年【.  聴いた音楽CDの枚数  】60枚
【.    質 問 内 容.    .】上記のような優しくオーガニックで、透明感を持った柔らかいエレポップを教えて下さい。
676名盤さん:2012/04/11(水) 22:05:00.75 ID:gUedKf4E
woodkidのironみたいなパーカッションがかっこいいおすすめ曲ない?
677名盤さん:2012/04/13(金) 23:30:56.60 ID:T+M/haEp
【.    質 問 内 容.    .】
メロコアでパンク系の曲探しています
爽快感があってメロディが良いヤツを教えてください
678名盤さん:2012/04/14(土) 00:01:15.60 ID:PAHSsCir
679名盤さん:2012/04/14(土) 16:40:33.41 ID:nwxZR2Gj
>>678
Canon BlueとSPENCER DORAN、初めて聴きました。特にCanon Blueに興味が湧きました
Tunngも良い感じですね〜ありがとうございました!
680名盤さん:2012/04/14(土) 20:29:30.37 ID:sf89Si59
【お気に入りのミュージシャン】 
The White Stripes、The Kills、Blood Red Shoes、
ArcticMonkeys、凛として時雨、相対性理論
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
White Stripes - Death Letter http://www.youtube.com/watch?v=1fM2qhG8mA4
The Kills- Fried My Little Brains http://www.youtube.com/watch?v=yAo33pg5k84&feature=relmfu
Blood Red Shoes - Don't Ask http://www.youtube.com/watch?v=QE5AB0mHnSk&feature=related
凛として時雨 - JPOP Xfile http://www.youtube.com/watch?v=2AW56EgGxo0&feature=related
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 
ロック、ジャズ、hiphopだったらoldschool系
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 
キラキラした曲
【.    洋  楽  歴    】 
15年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 
洋楽:500枚くらい?
【.    そ  の  他    】
 特になし
【.    質 問 内 容.    .】 
太い音とか暗めな曲が好きです。
よろしくお願いします。
681名盤さん:2012/04/15(日) 11:08:02.58 ID:TT/RB3Iq
682名盤さん:2012/04/15(日) 23:23:44.97 ID:n2nX7DZl
683名盤さん:2012/04/16(月) 00:46:11.52 ID:Z3m5Tq9Q
>>681
ありがとうございます。
Her space holidayの曲が求めていたものに近かったです。
他のアーティストもほぼ名前しか知らないので、掘り下げて行こうと思います。
684名盤さん:2012/04/16(月) 04:48:00.79 ID:mpWzdzJs
>>677
レスしにくい人の特徴

@ テンプレかかない、ほとんど埋めない、なんか投げやりな書き込み方
A あまりに情報が少なすぎる、大雑把過ぎる、何を紹介してほしいのか書いてない
B 具体的な例をあげすぎて制限され過ぎる(○○のような曲、○○と似た声)
C お礼・感想を言わずに前に書いたのと同じテンプレをまた貼る
D 個人の主観に左右されやすい非常に感覚的な質問
685名盤さん:2012/04/17(火) 04:23:52.15 ID:NpN1j5gl
Spiritual Beggarsの4th,Black Stone Cherryの1stにドはまりしてます。
それ好きならこれも聴けってのお願いします。
ヘヴィで、骨太で、豪快で、パワフルで、男臭くて、泥臭くて・・・
Voはしゃがれた感じがベターです。
調べて30バンドくらい聴いたけど、スピベガ、BSCほどはまれるのがなかなか出会えないです。
できたら複数挙げていただけると嬉しいです。
686名盤さん:2012/04/17(火) 09:38:02.15 ID:PPfJ6VtZ
687名盤さん:2012/04/17(火) 22:40:39.11 ID:Ig92+vfW
688685:2012/04/18(水) 04:27:07.11 ID:ZJ/mJXH2
>>686
>>687
ありがとうございます。
Hinder以外は知りませんでした。
689名盤さん:2012/04/18(水) 17:30:32.89 ID:p44P6EnL
690名盤さん:2012/04/18(水) 19:36:35.95 ID:FNbEdPAg
制限かかってテンプレ書けない
alexandra stan / show me the way http://www.youtube.com/watch?v=qyqHVBr5h14

これに似た割かし静かめのダンスポップ希望
重低音効きすぎ、シャカシャカうるさいのはNG
691名盤さん:2012/04/18(水) 21:30:53.03 ID:KQ4xorVF
【お気に入りのミュージシャン】Jeff Beck Jimi Hendrix Led Zeppelin
【. お 気 に 入 り の 作 品 】Jeff : Who Else!〜JEFF Hendrix : Are you experienced ??
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ハードロック ロック インストゥルメンタル
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】よくわからないです…
【.    洋  楽  歴    】10年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】100枚
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】
ジェフベックやツェッペリン、ヘンドリックスのギターフレーズ(特にジェフベック)、
ジェフベックのWo else! にみられるようなキレのあるリズムが大好きです
リズムはドラムでも良いですが、Who elseのようなエレクトロニックな打ち込み系にも嵌っています。

好きなミュージシャンに上げた三人の心地よいギターサウンドも好きな理由のひとつです。

お願いします!
692名盤さん:2012/04/19(木) 15:00:15.53 ID:KsiavYl2
693名盤さん:2012/04/19(木) 19:36:41.97 ID:sYxKlsIi
http://www.youtube.com/watch?v=_FWqUeaRG0U&feature=related

こんな感じのハロウィンっぽい音楽あれば紹介お願いします
694名盤さん:2012/04/19(木) 21:23:04.50 ID:lzBkPARF
>>693
Andrew Gold 「Halloween Howls」
It Must Be Halloween
http://www.youtube.com/watch?v=NbPRe-4J4_s
Spooky Scary Skeletons
http://www.youtube.com/watch?v=K2rwxs1gH9w
Trick or Treat
http://www.youtube.com/watch?v=Wtw6JrX6hOw
Gimme A Smile (The Pumpkin Song)
http://www.youtube.com/watch?v=CAnEgWg1MkM
Don't Scream (It's Only Halloween)
http://www.youtube.com/watch?v=htY0oKMdLG8
The Creature From The Tub
http://www.youtube.com/watch?v=Mb6GXojKzYE
Halloween Party
http://www.youtube.com/watch?v=2b_ShUCwD04
Witches, Witches, Witches
http://www.youtube.com/watch?v=R7UOx7Iz9pU
In Our Haunted House
http://www.youtube.com/watch?v=smdORFCnNDw
695名盤さん:2012/04/20(金) 06:10:54.60 ID:K8KiG5z2
696名盤さん:2012/04/21(土) 22:16:34.34 ID:wMQQhnaU
◆質問内容(コピペ用)
【お気に入りのミュージシャン】Chaka Khan, Kirk Franklin, Richard Smallwood, Earth,Wind&Fire、椎名林檎,
【. お 気 に 入 り の 作 品 】「Thorough the Fire/Chaka Khan」「He Will Supply/Kirk Franklin」「Total Praise/Richard Smallwood」
「Let's Groove/Earth,Wind&Fire」「Think/Aretha Franklin」「Clap Your Hands Together/Funky Bureau」
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】黒人音楽、pop
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】テクノ、メタル
【.    洋  楽  歴    】1〜2年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】すいません。わかりません。
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】いろんなアーティストの曲を聞いてみたいので、オススメのアーティストを紹介していただきたいです
697名盤さん:2012/04/21(土) 22:24:24.36 ID:UIbo9uT7
698名盤さん:2012/04/22(日) 04:18:56.19 ID:/DDavHK7
>>696

Deniece Williams - Free
http://www.youtube.com/watch?v=imTDWIZwEDU
Bill Withers - Ain't No Sunshine
http://www.youtube.com/watch?v=tIdIqbv7SPo
BOBBY CHARLES - Small Town Talk
http://www.youtube.com/watch?v=5gjyOdeidTc
Esperanza Spalding - Black Gold
http://www.youtube.com/watch?v=Nppb01xhfe0
Al Green - Lets Stay Together
http://www.youtube.com/watch?v=COiIC3A0ROM
699名盤さん:2012/04/22(日) 14:04:46.21 ID:XbSZiGkz
700名盤さん:2012/04/22(日) 22:35:56.04 ID:+Tc9iHqj
>>697さん
う〜む…

>>698さん
Black Goldいいですね

女性アーティストが好きなようです
701名盤さん:2012/04/22(日) 23:05:24.00 ID:aIisGGxP
じゃかしい
702名盤さん:2012/04/23(月) 17:19:18.05 ID:FTOaOXIM
【お気に入りのミュージシャン】 back number,ガリレオガリレイ,サカナクション,椎名林檎
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 back number「幸せ」
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ロック、ポップが主
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ヘビメタ
【.    洋  楽  歴    】 back street boysのNever Gone買ってからなので6年ちょっとだけど、それ以来レディーガガくらいしか聞いてない。
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 1000枚くらい
【.    そ  の  他    】 特になし
【.    質 問 内 容.    .】 昨日、マネーボールを見てたんだけどその中で女の子が弾いてたような雰囲気の曲が聞きたいです。
703名盤さん:2012/04/23(月) 17:21:31.69 ID:eN53OSmX
>>702
う〜む…
704名盤さん:2012/04/23(月) 17:52:56.29 ID:FTOaOXIM
>>703
わかりにくくてすまんな。
上に書いてるお気に入りとか全て無視でアコギでのオススメがあればそれを教えてほしい。
705名盤さん:2012/04/23(月) 18:11:50.01 ID:ReyGYUbU
>>697さん
ありがとうございます。全体的に良かったです。
706名盤さん:2012/04/23(月) 20:52:31.43 ID:BhjvvzoE
【お気に入りのミュージシャン】 /Dj Champion/Cage The Elephant/Blur/Those Dancing Days
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 Cage The Elephant
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 特になし。なんでも聴きます
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 特になし
【.    そ  の  他    】 ゆっくり系のがあればお願いします
【.    質 問 内 容.    .】
事が始まるような、何か物語が開始されるような雰囲気のある曲を探しています
ジャンルはなんでも良いです。お願いします
707名盤さん:2012/04/23(月) 21:18:43.29 ID:EpjyKHhK
感覚的な質問やめいって
708706:2012/04/23(月) 21:24:22.57 ID:BhjvvzoE
追記
http://www.youtube.com/watch?v=fwPyNOhXFd0
Dj Champion - No Heaven
http://www.youtube.com/watch?v=SSbBvKaM6sk&ob=av2e
Blur - Song 2
分かりにくくてすみません
こんなタイプのを探しています
709名盤さん:2012/04/23(月) 21:56:03.89 ID:gDCJniBI
【お気に入りのミュージシャン】
the Beatles,Spoon,Phoenix,Animal Collective,Wilco,Yuck,Aphex Twin,Weather Report,はっぴいえんど,サニーデイ・サービス,neco眠る,P-MODEL,OGRE YOU ASSHOLE
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
Song for Christmas/Sufjan Stevens
Kill The Moonlight/Spoon
Wolfgang Amadeus Phoenix/Phoenix
Yankee Hotel Foxtrot/Wilco
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
rock,pops,電子音楽
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
プログレ,メタル
【.    洋  楽  歴    】
1年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
2、300枚
【.    そ  の  他    】
情報源はamazonのオススメが主で、レビューだけを参考に買っています。たまに友達から聞いたり調べたりする程度です。
【.    質 問 内 容.    .】
陽気な曲、落ち着いた曲、ヘンテコで面白い曲、若干爽快感がある曲、特徴的なメロディの物など、ジャンルに弱いので上手く言えませんが、このような曲を教えていただきたいです。よろしくお願いします。
710名盤さん:2012/04/23(月) 22:18:44.33 ID:InV3EJma
711名盤さん:2012/04/23(月) 22:23:55.08 ID:kiu09jd5
【お気に入りのミュージシャン】
strokes kings of leon bloc party pendulum
fat boy slim limp bizkit rage against the machine
londonelectricity underworld U2 電気グルーヴ 河島英五

【. お 気 に 入 り の 作 品 】
bloc party i still remember flux
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
ロック全般。電子音も好き。
クノ、ドラムンベースのような早い打ち込み系
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
キツ目のヒップホップ
【.    洋  楽  歴    】
そんなに
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
邦楽洋楽あわせて100枚くらい

【.    そ  の  他    】

【.    質 問 内 容.    .】
最近聞くものが無くなってきたので
新しくさがしています。
712名盤さん:2012/04/23(月) 22:44:35.71 ID:Jad6VSZ8
>>709

Arthur Russell - This Is How We Walk on the Moon
http://www.youtube.com/watch?v=PjzsnNkL-7o
Sandro Perri - Changes
http://www.youtube.com/watch?v=8Jv3pMACSbI
713名盤さん:2012/04/23(月) 23:56:23.98 ID:b/yLYWfm
714名盤さん:2012/04/24(火) 00:05:30.10 ID:vZIfHZ8r
715名盤さん:2012/04/24(火) 00:27:05.34 ID:yBvhqkga
716名盤さん:2012/04/24(火) 19:09:07.78 ID:HtDSfHvU
>>694
遅くなったのです、紹介ありがとうございsます。
今から聞かさせてもらいます
717名盤さん:2012/04/24(火) 20:38:13.38 ID:VjH3Q8hj
>>712-714
ありがとうございます!
少しずつ聴いていこうとおもいます。
718名盤さん:2012/04/25(水) 13:05:40.22 ID:6ova60rs
【お気に入りのミュージシャン】 チバユウスケ(歌声が好み)ボウディーズボーカル(歌声が好み)三上寛(歌声が好み)
カートコバーン(歌声が好み)
【. お 気 に 入 り の 作 品 】三上寛「おど 」
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック、電子音楽系、ラウンジ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ヘビメタ
【.    洋  楽  歴    】 つい最近
【.  聴いた音楽CDの枚数  】100枚
【.    そ  の  他    】洋楽めっちゃ初心者ですグランジ、オルタナ系は一通り聴きましたけど
ジャケ買いという愚かな行為で洋楽集めてます(ちなみにCDは一つのCDにいい曲が2〜3入ってるだけで中途半端なものしかないです)
【.    質 問 内 容.    .】お気に入りミュージシャンみたいにしゃがれ歌声&いい感じのシャウトだしてるバンドを紹介してほしいです
719名盤さん:2012/04/26(木) 00:50:35.09 ID:7ydUzyqW
720名盤さん:2012/04/26(木) 01:40:06.49 ID:qE7j3OM3
721718:2012/04/26(木) 08:39:55.07 ID:aNsRdD4n
>>719>>720ありがとうございました
>>719さんの選んでくれたのはパールジャム以外必死で生きてる感がすごく伝わってきました
勿論パールジャムも若くて自由奔放な歌い方も気に入りました
>>720なんだか古めかしいのに新しいって感じがすごいしました
中でもThe Poguesが気に入りました

722名盤さん:2012/04/26(木) 15:36:46.41 ID:9Q4lhtsf
【お気に入りのミュージシャン】 Tommy Guerrero、Antônio Carlos Jobim、Kid606
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 エレクトロニカ、ポストロック、
【.    洋  楽  歴    】 約10年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】    500枚
【.    質 問 内 容.    .】ラテンやボサノバ系でお勧め教えてください。
723722:2012/04/26(木) 15:52:39.11 ID:9Q4lhtsf
次数制限があるので分割しました
【お気に入りのミュージシャン】 Jim O'Rourke、Astrud Gilberto、Savath + Savalas
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ユーロビート
【.    そ  の  他    】どちらかといえばゆったりした静かな曲がいいです。
724名盤さん:2012/04/26(木) 17:18:38.46 ID:p2fkN8Is
725名盤さん:2012/04/27(金) 03:00:20.28 ID:GyypUG3t
726722:2012/04/27(金) 15:47:17.17 ID:x2Pt9zY8
>>724
ありがとうございます。
特にazymuthが気になりました。

>>725
ありがとうございます。
二つとも気にいりました。
727名盤さん:2012/04/29(日) 02:04:46.44 ID:BEzGM/x+
Loudnessのアルバム『Loudness』が好きなんですが、雰囲気似たようなの
教えて下さい。
ボーカルが山田雅樹のように力強ければなおいいです。
728名盤さん:2012/04/29(日) 04:10:17.04 ID:RpCDEZDy
>>727
D.T.R.の2nd(Taijiのバンド)
729名盤さん:2012/04/30(月) 00:12:56.09 ID:2AfFLZPt
【. お 気 に 入 り の 作 品 】Deodato/Deodato2
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】Latin、プログレ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】特になし
【.    質 問 内 容.    .】
DeodatoのLatin Fluteみたいな笛の音が印象的でホリデーな曲を御願いします。
730名盤さん:2012/04/30(月) 00:35:03.01 ID:hU9FtZ3Q
>>729
LONNIE LISTON SMITH / Mardi Gras
http://www.youtube.com/watch?v=Deuov6RrXlo
CAL TJADER / It Didn't End
http://www.youtube.com/watch?v=iQsKSVtAm_E
731名盤さん:2012/04/30(月) 16:42:31.15 ID:3TCIg1sp
◆質問内容(見本用)
【お気に入りのミュージシャン】 お気に入りのミュージシャンの名前(洋楽、邦楽問わず) YUI、スキマスイッチ、スピッツ、ゆず、レミオロメン、秦基博など厨2な感じ
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 お気に入りのアルバムまたは曲名(洋楽、邦楽問わず)上のミュージシャンの曲全般
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 好きな音楽の傾向など 多分、普通のJPOP
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 苦手な音楽の傾向など 音楽に詳しくないので、よくわからないですが、うるさい系のやつ
【.    洋  楽  歴    】 0 年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 邦楽100枚前後?
【.    そ  の  他    】 洋楽全く聞かないので、何かおすすめ教えてください。厨2くらいの質問に見えますが、大学生ですw
【.    質 問 内 容.    .】 おすすめのアーティストとアルバム教えてください!よろしくお願いします。
732名盤さん:2012/04/30(月) 16:47:48.26 ID:qvLZbVG0
>>731
Lisa Loeb - Someone You Should Know
http://www.youtube.com/watch?v=ajnU4ZxH1so
733名盤さん:2012/04/30(月) 16:48:50.56 ID:21gG6gZ5
おぬぬめもしないのに口出しして悪いがあまり自虐的にならんでええと思うよ
734名盤さん:2012/04/30(月) 18:30:41.60 ID:rr2akD01
>>731

Jason Mraz - I'm Yours
http://www.youtube.com/watch?v=EkHTsc9PU2A
Gotye - Somebody That I Used To Know (feat. Kimbra)
http://www.youtube.com/watch?v=8UVNT4wvIGY
Ed Sheeran - The A Team
http://www.youtube.com/watch?v=UAWcs5H-qgQ
Michael Buble - Everything
http://www.youtube.com/watch?v=SPUJIbXN0WY
Maroon 5 - Sunday Morning
http://www.youtube.com/watch?v=VLqOKnjdQRo
Travis - Why Does It Always Rain On Me
http://www.youtube.com/watch?v=Nwh3FmpZ7kg
The Script - The Man Who Can't Be Moved
http://www.youtube.com/watch?v=gS9o1FAszdk
Kings of Convenience - Mrs. Cold
http://www.youtube.com/watch?v=5VZLC8YFmj8
The Stone Roses - This is the One
http://www.youtube.com/watch?v=YXfnZ7HYD_k
John Mayer - Shadow Days
http://www.youtube.com/watch?v=daGcpvxPbCo
Christopher Cross - Artur's Theme
http://www.youtube.com/watch?v=4-6_p71wtbg
735名盤さん:2012/04/30(月) 20:30:54.69 ID:EhOxJQRb
スマパンのtonight,tonightや、シガーロスのHoppípolla のような
ストリングスの入った、美しく壮大で泣ける曲を教えてください。
テンプレ使わずにすみません。
736名盤さん:2012/04/30(月) 20:39:33.19 ID:s8HLH5R7
737名盤さん:2012/04/30(月) 20:48:29.49 ID:cmHy41tZ
>>735
Coldplay - Viva La Vida
http://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE
Massive Attack - Unfinished Sympathy
http://www.youtube.com/watch?v=ZWmrfgj0MZI&ob=av2e
The Verve - Bitter Sweet Symphony
http://www.youtube.com/watch?v=1lyu1KKwC74
Fall Out Boy - thanks for the memories
http://www.youtube.com/watch?v=onzL0EM1pKY
738名盤さん:2012/04/30(月) 21:07:16.39 ID:EhOxJQRb
735です
早速たくさんのをありがとうございます。
739名盤さん:2012/04/30(月) 21:46:38.66 ID:4l2LSR0H
740名盤さん:2012/04/30(月) 22:45:05.41 ID:JrA+1nzL
【お気に入りのミュージシャン】jeff beck
【. お 気 に 入 り の 作 品 】you had it coming
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
【.    洋  楽  歴    】
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】
http://www.youtube.com/watch?v=Jm__TU45RWo

こういう女性のヴォーカルでかっこいい曲、アーティストを探しています
ビヨンセとかもこういうジャンルになるのでしょうか?

いままでロックばっかでまったく聞いたことのないジャンルですので
有名どころでも全然かまいません!
お願いします
741名盤さん:2012/04/30(月) 22:54:43.12 ID:rr2akD01
742名盤さん:2012/04/30(月) 23:24:44.54 ID:rr2akD01
>>740

KT Tunstall - Black Horse And The Cherry Tree
http://www.youtube.com/watch?v=PQmDUEv939A
Adele - Rolling In The Deep
http://www.youtube.com/watch?v=rYEDA3JcQqw
Amy Winehouse - Rehab
http://www.youtube.com/watch?v=KUmZp8pR1uc
Edie Brickell & New Bohemians - What I Am
http://www.youtube.com/watch?v=tDl3bdE3YQA
743名盤さん:2012/05/01(火) 00:06:36.58 ID:jYqKd9k1
【お気に入りのミュージシャン】 Judee sill,Billy wooten,Kanye west,velvet undergrounnd,Drake,Mayer howthorn
【. お 気 に 入 り の 作 品 】最近ので気にいったのはM83の新しいの
【.    洋  楽  歴    】7年位
【.  聴いた音楽CDの枚数  1000枚くらい
【.    質 問 内 容.    .】
R kellyのignitionみたいなめちゃめちゃスウィートでトロントロンの曲を下さい。
夜のドライブに合うようなメロウなやつです。酒のんで薬のんでセックスみたいなのでいいです。
他イメージしてる曲
http://www.youtube.com/watch?v=_x2H-o-HrxA
http://www.youtube.com/watch?v=l_5UCol-r2w&feature=relmfu 
744名盤さん:2012/05/01(火) 00:16:51.67 ID:VhKHDW9G
>>732>>733>>734
ありがとうございます!
745名盤さん:2012/05/01(火) 00:17:23.06 ID:VhKHDW9G
>>739
ありがとうございます。
746名盤さん:2012/05/01(火) 02:08:17.01 ID:MTPSyeRD
◆質問内容(コピペ用)
【お気に入りのミュージシャン】イーグルス等
【. お 気 に 入 り の 作 品 】ホテルカリフォルニア、スフィアンスティーヴィンス「イリノイ」等
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】カントリーロック等
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ラップ等
【.    洋  楽  歴    】2年半
【.  聴いた音楽CDの枚数  】847枚
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】アメリカの草原を思い浮かべるようなアルバムを教えてください
747名盤さん:2012/05/01(火) 22:49:42.86 ID:XfnXT0na
748名盤さん:2012/05/02(水) 00:46:25.10 ID:o5iq0253
【お気に入りのミュージシャン】数あれど満足したのはたった3枚だけ
【. お 気 に 入 り の 作 品 】この素晴らしい価値観を持って生まれた僕の人生という名の作品
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ジャンルで選ばない感性を持ってる僕を含むジャンル
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ラップ系、ヘビメタ
【.    洋  楽  歴    】僕が洋楽を聞き出した時が洋楽の歴史の始まりダヨ
【.  聴いた音楽CDの枚数  】聴いてる深さの方が大切なのでは?みんな浅くない?
【.    質 問 内 容.    .】僕にお勧めして欲しい曲を教えてください
749名盤さん:2012/05/02(水) 00:56:38.74 ID:ZsXqh+Kc
750名盤さん:2012/05/02(水) 02:40:37.59 ID:QNiFoCga
シラフで書いてても最悪、ラリって書いてても最悪
751名盤さん:2012/05/06(日) 11:52:45.82 ID:XrMRV2tM
【お気に入りのミュージシャン】
洋楽だとNas,Flo Rida,GymClassHeroes
邦楽だとSiM,ラスベガス,鴉
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
ロック、パンク、ヒップホップ、電子音楽
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
バラード系など静かな曲
【. 質 問 内 容 .】
疾走感のある曲(インスト含む)、速いラップが入っている曲を探しています
752名盤さん:2012/05/06(日) 13:26:31.70 ID:f3kGoLW3
753名盤さん:2012/05/06(日) 13:52:43.35 ID:XrMRV2tM
>>752
ありがとうございます
早速聴いてみます!
754名盤さん:2012/05/07(月) 10:46:01.80 ID:XST8ObZe
【お気に入りのミュージシャン】 くるり、スーパーカー、the killers
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 くるり「ワンダーフォーゲル」スーパーカー「futurama」
疾走感のあるエレクトロ+シューゲロックのような音楽を探しています
ナカコーのようなダウナーなボーカル、気持ちいい轟音ギター、ノリのよいリズムのアーティストがいましたら教えてください
(邦楽洋楽どちらでもOKです
755名盤さん:2012/05/07(月) 20:05:42.11 ID:BHh4JQ3e
【お気に入りのミュージシャン】
邦楽:L'Arc〜en〜Ciel、Every Little Thing、安室奈美恵、MAN WITH A MISSION
洋楽:Jamie Cullum、Jamiroquai、Sting、MuteMath、The Cardigans

【. お 気 に 入 り の 作 品 】
Jamie「Don't Stop Music」 Jamiro「Emergency On Planet Earth」 Sting「Fragile」 
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
基本なんでもいける
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
レゲエ、ラップ系
【.    洋  楽  歴    】
iTunesには80アーティスト入ってる。アルバムは110枚くらい。
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
聴きこんでないやつ含めると、800枚くらい?
【.    質 問 内 容.    .】
邦楽、洋楽問わずに教えてもらえるとありがたいです。
いろんなジャンル聞きたいんですけど、ジャズっぽい奴があればお願いします。
756名盤さん:2012/05/07(月) 20:17:40.25 ID:IFXPw3jd
>>755
elbow
http://www.youtube.com/watch?v=vHMJARPLmcg

screaming headless torsos
http://www.youtube.com/watch?v=PDjK_p64zdc

weather report
http://www.youtube.com/watch?v=sajihaV1rGk

>邦楽、洋楽問わずに教えてもらえるとありがたいです。

邦楽は板違いな気もするが、

椎名純平
http://www.youtube.com/watch?v=YSSbsxr_gss
757名盤さん:2012/05/08(火) 00:13:08.85 ID:AMvYl5S8
http://www.youtube.com/watch?v=8sw96AHqCco
こんな感じのアルバム何かないでしょうか?
758名盤さん:2012/05/08(火) 01:04:26.90 ID:tG0pmBoZ
>>754
Ringo Deathstarr - Kaleidoscope
http://www.youtube.com/watch?v=LxyYPlv4RVs

Ride - Seagull
http://www.youtube.com/watch?v=9kfLJmqFl2U

Slowdive - Alison
http://www.youtube.com/watch?v=AMPpMfjnn-I&feature=r
elated

My Bloody Valentine - You Made Me Realise
http://www.youtube.com/watch?v=beo-kLitPMg

My Bloody Valentine - When You Sleep
http://www.youtube.com/watch?v=l9-NOIalUYU

The Jesus And Mary Chain - Just Like Honey
http://www.youtube.com/watch?v=7EgB__YratE&ob=av3e

Lotus Plaza - Strangers
http://www.youtube.com/watch?v=wbwo-KUXe0k
759名盤さん:2012/05/08(火) 01:20:54.42 ID:w/r8lWAV
760名盤さん:2012/05/08(火) 18:42:34.88 ID:yirwvz/7
761754:2012/05/08(火) 18:44:17.27 ID:8SWXnRnb
ありがとうございます。聴いてみます!
762名盤さん:2012/05/08(火) 18:47:53.55 ID:yirwvz/7
763名盤さん:2012/05/09(水) 14:27:10.43 ID:KW0isX91
【お気に入りのミュージシャン】
いいと思ったらなんでも。
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
いいと思ったらなんでも。最近はadel
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
いいと思ったらなんでも。
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
デスメタル ヘビーな音。
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
数え切れません。
【.    質 問 内 容.    .】
恋の歌を集めたいと思ってます。
片思いで切ない、恋が始まる予感、切ない辛い恋な感じるの曲を探しています。
いま、bleeding love.crazy for you.見つめていたい、i miss you. くらしか思いつきません…。よろしくお願いします。
764名盤さん:2012/05/09(水) 14:58:51.35 ID:gDx/Ik54
>>756>>759>>762
ありがとうございます!さっそく聞いてみます。
765名盤さん:2012/05/09(水) 17:34:51.01 ID:zzeEW1l+
回答者としては聴いた感想を書いてくれたほうが嬉しいんだけどな
自分の答えが正解だったのかが気になるところだし
俺だけかもしれないけどさ
766名盤さん:2012/05/09(水) 18:13:48.37 ID:mUCHFjb3
まあ「ありがとうございます、これから聴いてみます!」ってのはなんだかなぁ
簡単にでもいいから良かったか悪かったか書いてほしいね

押しつけがましいかもしれんが
767754:2012/05/09(水) 19:18:34.91 ID:vD+GnOTD
>>758
上げていたアーティストは普通に好きですね(アルバム持ってます
純粋なシューゲなので個人的にエレクトロ要素がもう少し欲しいかと

>>760
ケミカルは好きなんですがもうちょいソフトでボーカルがもっと入ればなぁ〜といつも思っております
Working For A Nuclear Free Cityはいいですね(ボーカルが欲しい

rideの蒼さ、疾走感にウルリッヒシュナウスばりのサウンドエディットが効いたアーティストなかなかいないですね・・・


いろんなアーティスト上げていただきありがとうございます
768名盤さん:2012/05/09(水) 19:28:55.27 ID:mUCHFjb3
>>767に変な圧力をかけてもうた、すまんな
769名盤さん:2012/05/09(水) 21:04:33.56 ID:QaTZs4aT
the cure the smiths syrup16gが好きです
キュアのウィッシュやスミスのwell wonderみたいな美しくて陰鬱な音が好きです
770名盤さん:2012/05/09(水) 23:48:05.43 ID:Qt0QWZpv
キリンさんが好きです、でもゾウさんのほうがもっと好きです
771名盤さん:2012/05/10(木) 00:10:12.07 ID:vh4qRAtF
自己紹介ありがとうございました
次の方どうぞー
772名盤さん:2012/05/10(木) 06:59:49.03 ID:CkNNntYC
ワロタ
773名盤さん:2012/05/10(木) 15:29:05.40 ID:V7CdSlWh
774767:2012/05/12(土) 23:51:40.65 ID:QF8+3+kB
>>773
ツボです。ありがとうございます!!
775名盤さん:2012/05/14(月) 00:02:16.00 ID:QvDhpdu4
>>763
Elliott Smith - Say Yes
http://www.youtube.com/watch?v=LcnHjjLdNXQ
Aqualung - Brighter Than Sunshine
http://www.youtube.com/watch?v=Q536JTSe40M
Kevin Tihista - Damn The Weather
http://www.youtube.com/watch?v=uUb6qvUi6Y0
776名盤さん:2012/05/14(月) 06:03:37.98 ID:pYBFvgAF
>>770
国ってものが存在
するかと思ったら
気のせいだった

ゴリラよりは
幼稚園児
のほうが好きかも(ましと思う)
777名盤さん:2012/05/14(月) 23:07:00.76 ID:HE67nodQ
【.    質 問 内 容.    .】

以下の4曲のような、『男性ボーカル』『まろやかなウィスパーボイス、かすれ声』『電子音あり』を探しています。
溜めの良さ、だんだん盛り上がってくる音楽が好物です。

Sigur Rós / Hoppípolla [http://www.youtube.com/watch?v=4L_DQKCDgeM
Feeder / 21st Century Meltdown [http://www.youtube.com/watch?v=8uwT0-8Y4-c
FPM×Tahiti80 / fanfare[http://www.youtube.com/watch?v=RBRSdtHBB2w
caribou / crayon[http://www.youtube.com/watch?v=x0GGp5NTN9I

【. お 気 に 入 り の 作 品 】 ビートルズでいうとホワイト・アルバムが好き
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ROCK、ELECTRONICA、POP、game music
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 PUNK、Heavy Metal
778名盤さん:2012/05/15(火) 03:18:23.37 ID:vwwZSkb7

【お気に入りのミュージシャン】
スピッツ, melee, the smiths , Jack's mannequin, oasis, Mr.children

【. お 気 に 入 り の 作 品 】
三日月ロック, devils and angels, the queen is dead
曲単位だと夜を駆ける, built to last , still ill

【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
ロック、イントロが特徴的でメロディーが綺麗な曲、あとピアノ有りが好き
基本的にはバンドが好きです

【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
メタル、ヒップホップ

【.    洋  楽  歴    】
2,3年

【.  聴いた音楽CDの枚数  】
邦楽 100枚くらい
洋楽 40〜50枚

【.    そ  の  他    】
繰り返し聴ける様な中毒性のあるアーティストがしりたいです
まだこれという女性アーティストに出会ってないのでもしあったらそっちもおすすめお願いします
779名盤さん:2012/05/15(火) 17:33:14.65 ID:0/5ZG8xx
分割でレスします

>>778
Yellowcard - Believe
http://goo.gl/h9aoC
TWO DOOR CINEMA CLUB - I Can Talk
http://goo.gl/L1IQ6
A Better Nothing - Lostprophets
http://goo.gl/9JIXA
Linkin Park - Breaking The Habit
http://goo.gl/OSVa5
780名盤さん:2012/05/15(火) 20:20:33.71 ID:dsxrN27O
同じ人が何回も書き込んでない?
781名盤さん:2012/05/16(水) 04:48:40.35 ID:tgxI2PHn
>>779
ありがとうございます
この中だとリンキンパークが好みでした
なんとなく避けてたところなのでちゃんと聴いてみようと思います
782名盤さん:2012/05/16(水) 11:38:59.78 ID:/B2gim04
>>778
Keane
Ben Folds Five
David Archuleta
James Morrison
Elliott Yamin
Vanessa Carlton
Norah Jones
Sarah McLachlan
Travis
Michael Buble
783名盤さん:2012/05/16(水) 13:11:41.83 ID:AS6ALcuX
784名盤さん:2012/05/16(水) 20:11:58.59 ID:C6qBXMhp
【お気に入りのミュージシャン】
sweetbox, Shakira, Avril Lavigne, Lady Gaga, Craig David, Owl City
宇多田ヒカル、小比類巻かほる
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
最近だとLady GagaのThe Edge of Glory,AvrilのNot Enough
ipod再生数トップ3は
Avril LavigneのInnocence RihannaのUnfaithful NatalieのGoin'Crazy
分割させてください
785784:2012/05/16(水) 20:14:01.59 ID:C6qBXMhp
本文が長いと言われて分割しました…
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
激しいものやラップ
【.    洋  楽  歴    】
15年くらいですが、曲数は少ないです
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
100枚くらい?
【.    質 問 内 容.    .】
いわゆる「美メロ」を探しています。
大人しめの曲、ノリの良い曲、どちらでもOKです。
786名盤さん:2012/05/17(木) 16:46:12.01 ID:oL18Z6NQ
◆質問内容(見本用)
【お気に入りのミュージシャン】SUM41 GreenDay JAM Project Oasis
【. お 気 に 入 り の 作 品 】WithMe OverMyHead Minority BasketCase 我が名は牙狼 Whatever DONTLOOK〜(ry
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロックなのかなー? ジャンルわかりません
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】最近のアイドルみたいな感じの
【.    洋  楽  歴    】5年くらいだけど同じ曲ばっかり聞いてる
【.  聴いた音楽CDの枚数  】100枚くらい
【.    そ  の  他    】『特になし』
【.    質 問 内 容.    .】お願いします
787名盤さん:2012/05/18(金) 09:26:36.67 ID:ubTmmk2m
>>785
Justin Bieber - Pray
Maroon 5 - Sunday Morning
James Blunt - You're Beautiful
Daniel Powter - Bad Day
James Morrison - Please Don't Stop the Rain
Michael Buble - Hold on
Josh Groban - Awake
Daughtry - Over You
John Legend - Ordinary People

Vanessa Carlton - A Thousand Miles
Kelly Clarkson - A Moment Like This
Selena Gomez - The Way I Loved You
Leona Lewis - Bleeding Love
Norah Jones - Don't Know Why
Alicia Keys - Butterflyz
Evanesence - My Immortal
788名盤さん:2012/05/18(金) 09:30:37.38 ID:ubTmmk2m
>>786
Daughtry - Over You
789名盤さん:2012/05/18(金) 12:22:22.94 ID:IdNbPMEl
>>787
たくさんありがとう。
週末あたり聴いたらまた感想を書き込みます。
取り急ぎお礼のみで失礼。
790名盤さん:2012/05/18(金) 17:52:43.86 ID:yYHYlGMY
>>788
>>786ですがドートリーは結構聞いたりします。できれば他にお願いしたいです。

もう少し好きな曲挙げときます
・バックスのストレイト(ryやザワン
・リンキンのナム
・アイドピースのサンデーマンデーって曲
・アルマゲドンの曲
・郷ひろみがカバーした曲
・デイドリームビリーバー
・ワッツザヘル
・タイタニックの曲
・イッツマイライフ
・アイウィルオールウェ(ry
791名盤さん:2012/05/18(金) 18:36:02.84 ID:8S5m6r7o
ただ好きなアーティストの曲並べるよりも具体的にどんな曲が聴きたいのか書いてくれた方がありがたいのだが…
792名盤さん:2012/05/18(金) 18:45:49.05 ID:OQlRCxrc
793名盤さん:2012/05/18(金) 20:40:23.36 ID:yYHYlGMY
>>791
すいません(>_<)
そーいうのがあんまりわからないんです
自分の好きな曲見てもなんか統一感ないしみんなが好きな曲はだいたい好きだしただ好きじゃないものならわかります。
最近のJ-POPは好みじゃないです。AKBからラッド?フランプール?とかあんまりわかりませんが
794名盤さん:2012/05/18(金) 21:08:08.77 ID:oWVcFHax
>>786
参考ほどに

Juliette & The Licks - Inside The Cage
http://goo.gl/J4uGW
Ali Tabatabaee & Matty Lewis - HIS WORLD
http://goo.gl/G7hlz
Red Jumpsuit Apparatus - Face Down
http://goo.gl/BNbyu
Zebrahead - Wake Me Up
http://goo.gl/J1VoC
Lostprophets - Everyday Combat
http://goo.gl/0gnlY
795名盤さん:2012/05/19(土) 01:20:42.91 ID:JE5DO/N3
796名盤さん:2012/05/19(土) 04:16:46.95 ID:NiRWPyYU
>>792>>794>>795
皆さんありがとうございます。とりあえず聞いてみてまた感想書かせてもらいます。あと一体自分はどんな
曲が好きなんでしょう?今回も答えることができなかったし人にどんな曲が好きなのか聞かれたときも困るんですが好きな曲からなんかわかることないですか?
797名盤さん:2012/05/19(土) 04:39:51.46 ID:ibL2SElO
>>796
上で挙がってるI Don't Want to Miss a ThingやMy Heart Will Go On、
I Will Always Love Youなんかは「パワーバラード」だね

Minority、Basket Case、Don't Look Back Anger、Day Dream Believer
とかは「ビートルズの明るい曲っぽいメロディ」で括れる
798名盤さん:2012/05/19(土) 09:33:16.77 ID:HN/6C4p3
【お気に入りのミュージシャン】
Limp Bizkit, System of a Down, Marilyn Manson, Ne-Yo, Sybreed, Foo Fighters, The Killers, Korn
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
Chocolate Starfish, Issues, Me against the World, Antichrist the Superstar, Hybrid Theory
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
Rock, Hard Rock, R&B, Metal, Nu Metal,
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
とても早いメタル。Slipknotなど
【.    洋  楽  歴    】
15年位
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
おそらく数百枚程度だと思います
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】
ニューメタルだけどラップは無しの少し古い感じのロックを探しています

曲の感じで言えばMarilynMansonのBeautifulPeopleや、No Reflection、Foo FightersのThe Pretender、LimpのRollin(これはラップ入ってしまってますが)等ノリがよく、できればポップよりでギターなど低めになっているようなのです
ポップでなくてもノリがよければ

Nine Inch Nails、ラムシュタイン、Dopeなどは合いませんでした

探している範囲が狭いのかなかなか見つかりません
マイナーなのを探しているわけではないのでメジャーなものでも教えて下さい
よろしくお願いします
799784:2012/05/19(土) 12:54:30.14 ID:O9fPHMNo
>>787
Vanessa Carlton - A Thousand Miles
すごくツボでした。
Selena Gomez - The Way I Loved You
Justin Bieber - Pray
これも何回も聴きたい感じです。ありがとうございました。
800名盤さん:2012/05/19(土) 13:10:53.98 ID:hbNhlSO6
801名盤さん:2012/05/19(土) 18:43:57.59 ID:RA5AE6P0
【お気に入りのミュージシャン】 Rise Against / Pennywise / The Offspring / Nofx / zebrahead
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 曲で記入します
Rise Against - Behind Closed Doors
Pennywise - Fuck Authority
The Offspring - Can't Repeat
Nofx - Seeing Double At The Triple Rock
zebrahead - Just The Tip

【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 パンクロック(エモっぽいところ?)、オルタナティブ、ミクスチャー
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 デスメタ、テンポが遅くスピード感がない曲
【.    洋  楽  歴    】 5年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 70枚
【.    質 問 内 容.    .】 イントロがその曲にしか無い!っていう曲を探しています
>>779>>794の上げられてる曲とかも結構好みです
Last.fmで探しても自分好みのが見つからなく、洋楽歴が高い皆様に薦めてもらえれば幸いです
802名盤さん:2012/05/19(土) 19:46:29.44 ID:o5V5dSbc
803名盤さん:2012/05/19(土) 20:04:20.79 ID:o5V5dSbc
書き忘れ >>802 にこれも追加で

anberlin
http://www.youtube.com/watch?v=za4k3qTOPsE
804名盤さん:2012/05/19(土) 20:26:31.59 ID:CzuEdcMe
805名盤さん:2012/05/19(土) 20:30:22.03 ID:i4vYX3f+
>>784
>>799

Donna Lewis - I Love You Always Forever
http://www.youtube.com/watch?v=SqdWTeXWvOg
Sixpence None The Richer - Kiss Me
http://www.youtube.com/watch?v=3YcNzHOBmk8
Des'ree - Life
http://www.youtube.com/watch?v=V5Ej_WQhKSI
Natalie Imbruglia - Torn
http://www.youtube.com/watch?v=VV1XWJN3nJo
The Cranberries - Linger
http://www.youtube.com/watch?v=G6Kspj3OO0s
The Sundays - Here's Where The Story Ends
http://www.youtube.com/watch?v=n35C0j3LLB0
Joan Osborne - One of Us
http://www.youtube.com/watch?v=xZEO1Lug25s
Sandi Thom - I wish I was a punk rocker
http://www.youtube.com/watch?v=vc2jDz6w-r4
Emilie Simon - Rainbow
http://www.youtube.com/watch?v=x0UxdOiH8a8
806801:2012/05/19(土) 21:01:31.15 ID:RA5AE6P0
>>802-803さん
>>804
回答ありがとうございます
全部聞きましたが、これはという曲が無いです…
スミマセン

以下感想
Grand Theft Audio - We Luv You
 重低音のゴテゴテした曲はちょっと…
28 Days - Rip It Up
 イントロがいいんですが、37秒からのラップがどうも合わないです
Billy Talent(Devil In A Midnight Mass)
 条件に全部該当する曲ですが、好みじゃないです。なんでだろ、声かな?
Anberlin - Godspeed
 イントロがごちゃごちゃしてるのは好きじゃないです
Halifax - Broken Glass Syndrome
 うーんなんか少しインパクトが…Halifaの曲はOur Revolutionが条件にちょっと近いかも
Bullets And Octane
 イントロが良いですが、もうちょっと捻りが欲しいです
Belvedere - Three's a Crowd
 うーん合わない。何故だ?ギターの音か?
No Trigger - 01 - What We Became
 声が枯れてるものは好きじゃないです
Strung Out - The King Has Left the Building
 これも条件に合ってる曲なんですが、どうも合わないです。激しすぎるから?
807名盤さん:2012/05/19(土) 21:31:49.35 ID:7+eBsVPz
【お気に入りのミュージシャン】Mars Volta, Omar Rodriguez-Lopez, Battles
【. お 気 に 入 り の 作 品 】Amputechture/Mars Volta, Old Money/Omar Rodriguez-Lopez, Gloss Drop/Battles
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック、テクノ、ファンク、ジャズ
【.    洋  楽  歴    】9年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】530枚
【.    質 問 内 容.    .】ロック寄りのインスト物を探してます
808798:2012/05/20(日) 04:05:18.05 ID:erod1q+d
>>800
ありがとうございます、Finger Elevenの曲ツボりました。PVもすごくキュート
Puddle of mudd普通にかっこいいですね!

もっと暗めのものでも大丈夫です
ポップでなくノリのいい、ラウドボイスが求めているバンドに、近いかもしれません

【好みの曲】の欄に近いとうれしいです
引き続きよろしくお願いします
809名盤さん:2012/05/20(日) 15:07:23.84 ID:t/G39EwJ
810名盤さん:2012/05/20(日) 15:29:34.28 ID:eAyLQDk+
>>809
Tera Melos以外は知らないアーティストでした。
どれも面白い感じですね。
ありがとうございました。
811名盤さん:2012/05/20(日) 18:16:16.37 ID:iFXxzNuJ
812名盤さん:2012/05/21(月) 00:46:14.46 ID:k2lbRFSK
813798:2012/05/21(月) 09:25:08.92 ID:dlL4lVjh
>>811
ありがとうございます
apartment 26よかったです
Seetherはこの曲以外、爽やかな感じの曲が多いのにびっくりしました
814743:2012/05/21(月) 21:53:07.24 ID:QU08EJaB
>>743
なんですけど
ないですかね・・・・
楽しみにしてたのにorz残念だー
815名盤さん:2012/05/21(月) 23:55:11.65 ID:Cxhy/sj5
816名盤さん:2012/05/22(火) 00:13:56.49 ID:FetzjPtD
>>743
新しいの全然知らなくてな…すまん

Simply Red - Something Got Me Started http://www.youtube.com/watch?v=DMgVS2j05HA

The System - Don't Disturb This Groove http://www.youtube.com/watch?v=4Qis6VhHWuA

B.E.F. feat. Green Gartside - I Don't Know Why I Love You http://www.youtube.com/watch?v=Lk0_hO-0040

Tone Loc - Wild Thing http://www.youtube.com/watch?v=387ZDGSKVSg

Lovetronic - You Are Love (After Hours Payback Session) http://www.youtube.com/watch?v=rgVAwbuzU-s
817名盤さん:2012/05/22(火) 00:47:41.81 ID:uJ2TPk+Y
818名盤さん:2012/05/23(水) 19:14:13.61 ID:MQSY2td0
【お気に入りのミュージシャン】LinkinPark、ColdPlay、Greenday、SUM41、Pinkfloyd
【. お 気 に 入 り の 作 品 】Linkinの1st 2nd、Americanidiot、原子心母、おせっかい、OwlCityのfirefile、誰かのLayla(?)、LedZepplinのなんたらHEAVEN
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】何か特徴的なメロディがあるのが好みです、ノリがいい物も
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】メタル、HipHopのガチガチの電子音
【.    洋  楽  歴    】2ヵ月
【.  聴いた音楽CDの枚数  】50枚程度
【.    そ  の  他    】特になし
【.    質 問 内 容.    .】CD集めるなら国内?輸入?
819599:2012/05/23(水) 19:21:21.71 ID:DapAkZ73
>>599
なんですけど
ないですかね・・・・
楽しみにしてたのにorz残念だー
820名盤さん:2012/05/23(水) 20:59:25.32 ID:tI0jCCAT
>>818
Breaking Benjamin
http://www.youtube.com/watch?v=DWaB4PXCwFU

Sugarcult
http://www.youtube.com/watch?v=eRNpzHC8um0

billy talent
http://www.youtube.com/watch?v=bPpUOfTc4Iw

Lostprophets
http://www.youtube.com/watch?v=5hJUGi-ODIU


最後に
対訳、ボートラ無くても気にしないなら安い輸入盤、嫌なら高くても国内盤買えばいい
821名盤さん:2012/05/23(水) 23:06:07.60 ID:MM/GcY6Q
822名盤さん:2012/05/24(木) 00:16:08.68 ID:yiteO7lr
>>820
>>821

沢山ありがとうございます!!
お気に入りリストに大量に追加しました!
ありがとう!
823名無し:2012/05/24(木) 14:58:08.91 ID:KpwIU4Dn
【お気に入りのミュージシャン】にせんねんもんだい、autechre,battles,beak.cogendshe.dhal,downy,
 eksperimentoj,factory floor,holy fuck,massive attack,mouse on the keys,portishead,toe,the xx
54-71
【. お 気 に 入 り の 作 品 】デステネーショントーキョー,confield.mirrored,beak,cogency,cacophony
無題3,eksperimentoj.talking on cliffs.latin.heligoland,session.dummy,for long tommolow.xx
54-71
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】psychederic.triphop.ambient.shoegazer.postrock 
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】metal.hardcore. 
【.    洋  楽  歴    】5年 
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 300まいぐらい?
【.    そ  の  他    】特にこれといったのを上げときます。 http://www.youtube.com/watch?v=V7kNr5P64TA
 http://www.youtube.com/watch?v=-CXtJA34QGQ http://www.youtube.com/watch?v=jtE62pFC8jU http://www.youtube.com/watch?v=yTjdbzVU0o4
http://www.youtube.com/watch?v=fL6kVCh6BgA http://www.youtube.com/watch?v=Hl-iaXf2HwQ http://www.youtube.com/watch?v=n4T2K-dkxA4
http://www.youtube.com/watch?v=jEgX64n3T7g http://www.youtube.com/watch?v=nUIiR5VxgvE http://www.youtube.com/watch?v=Vg1jyL3cr60]
http://www.youtube.com/watch?v=PElhV8z7I60 http://www.youtube.com/watch?v=hNS15fPaz9g
【.    質 問 内 容.    .】ミニマルでリズムが面白くダークで退廃的でしたら最高です
824名盤さん:2012/05/24(木) 15:48:56.23 ID:mPP9lLLF
825名無し:2012/05/24(木) 20:57:55.48 ID:KpwIU4Dn
ありがとうございます.
dalekはfaustとコラボした奴は聞きました
後の二つも気にいりました
826名盤さん:2012/05/25(金) 19:22:50.28 ID:s2tpd3hg
827名無し:2012/05/26(土) 02:58:49.10 ID:y5yihizO
ありがとうございます
radioheadとboards of canadaは僕も大好きです

後のも気に入りました
828名盤さん:2012/05/26(土) 12:52:14.96 ID:XJcUXtjC
829名盤さん:2012/05/26(土) 13:33:44.88 ID:zn6CtGYf


◆質問内容
【お気に入りのミュージシャン】
X japan、 hide、マリリンマンソン、ナインインチネイルズ、モトリークルー、ハードコアスーパースター

【. お 気 に 入 り の 作 品 】
マリリンマンソンのアンチクライストスーパースター
ナインインチネイルズのミスターセルフディストラクト

【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
ロック パンク

【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
ヒップホップ ラップ

【.    洋  楽  歴    】
5年くらい

【.  聴いた音楽CDの枚数  】
120枚くらい

【.    そ  の  他    】

【.    質 問 内 容.    .】
攻撃的でノリの良い曲が好きです。
趣味にあいそうなバンドを教えて下さい!
よろしくお願いします!
830名盤さん:2012/05/26(土) 16:07:57.35 ID:CgVmmzcV
831名盤さん:2012/05/26(土) 16:49:33.97 ID:81d1vNk9
832名盤さん:2012/05/26(土) 18:46:02.94 ID:zn6CtGYf
>>830-831
ありがとうございます!
shotgun messiahとmuderdollsとdopeとanew revolutionが特にかっこ良くて気に入りました!
833名無し:2012/05/27(日) 03:35:49.98 ID:B+l/8y1M
こんなにいっぱいありがとうございます
ZNRが気に入りました
834名無し:2012/05/27(日) 03:38:48.93 ID:B+l/8y1M
こんなにいっぱいありがとうございます
ZNRが気に入りました
835名盤さん:2012/05/27(日) 13:25:31.14 ID:PRfw8y/5
>>812
ありがとうございました
836801:2012/05/27(日) 14:50:23.30 ID:I16tiGdz
やっぱ特殊すぎて無いですかね…
どなたかお願いできますか…(´;ω;`)
837名盤さん:2012/05/27(日) 15:54:18.43 ID:HNcYc/pR
>>836 一曲だけでスマンがこれどうよ

INCUBUS
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=Fi_HnGx0t1Q
838名盤さん:2012/05/27(日) 17:51:04.61 ID:/5nA6oo7
特殊じゃないんだけどね
洋楽歴長いほど聴かないジャンルなだけで
839名盤さん:2012/05/27(日) 18:28:40.49 ID:csFZtbYW
840名盤さん:2012/05/27(日) 18:30:16.67 ID:RK59cUGw
841名盤さん:2012/05/27(日) 18:41:39.74 ID:csFZtbYW
842名盤さん:2012/05/27(日) 19:03:20.59 ID:RPf/2UdK
843599:2012/05/27(日) 19:28:36.56 ID:ty/u07eU
>>841
ありがとうございます。3つとも気に入ったのでアルバム買って聴く事にします。
844801:2012/05/27(日) 19:35:07.24 ID:I16tiGdz
>>837>>839>>840>>842
皆様ありがとうございます!

Incubus - Vitaminが好みです
同じアーティストのNew Skinって曲も結構良い感じです
845名盤さん:2012/05/27(日) 20:26:30.55 ID:csFZtbYW
846名盤さん:2012/05/27(日) 21:59:12.90 ID:fdhyCW1o
【. お 気 に 入 り の アルバム .】
渚にて「渚にて」「こんな感じ」、ゆらゆら帝国「空洞です」「ミーのカー」、たま「東京フルーツ」、モーモールルギャバン「野口、久津川で爆死」、羅針盤「福音」
Jimi Hendrix "Electric Ladyland", 13th Floor Elevators "The Psychedelic Sounds of the 13th Floor Elevators"
Red Hot Chili Peppers "Blood Sugar Sex Magik", John Frusciante "Niandra Lades & Usually Just a T-Shirt, Кино "Это не любовь"
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
サイケデリックロック、ファンクロック、フォーク・ロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
B系音楽、ゴリゴリした感じののロック・・ジャンルはよくわからないですが
【.    洋  楽  歴    】 七年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 数えてないですが100枚前後でしょうか
【.    そ  の  他    】
参考までに、好きな歌とか
ttp://www.youtube.com/watch?v=CYQZ4OoORAg
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ym4D1UjVFr8
ttp://www.youtube.com/watch?v=NAo3fkb6_vk
【.    質 問 内 容.    .】
一曲というよりはアルバム単位で聞くことが多いです
アーティストの年代、国籍、性別は問いません
よろしくお願いします
847名盤さん:2012/05/27(日) 22:04:38.32 ID:rAGShGCN
お前の好きな音楽はよくわかったがお前がどんな音楽紹介してもらいたいのかさっぱりわからない
848名盤さん:2012/05/27(日) 22:19:33.33 ID:QwwaatwO
849名盤さん:2012/05/27(日) 22:36:26.37 ID:csFZtbYW
850名盤さん:2012/05/27(日) 23:28:47.50 ID:VAf2gArK
851名盤さん:2012/05/27(日) 23:31:33.81 ID:RPf/2UdK
852名盤さん:2012/05/28(月) 11:37:52.29 ID:qEXg+1Sn
>>846

Sandro Perri - Changes
http://www.youtube.com/watch?v=8Jv3pMACSbI
Cass McCombs - County Line
http://www.youtube.com/watch?v=sOcnITphyjk
Julia Holter - In The Same Room
http://www.youtube.com/watch?v=NM-WnjqB8EY
Gauntlet Hair - I Was Thinking
http://www.youtube.com/watch?v=gdajrGhBBIA
853846:2012/05/28(月) 17:32:56.04 ID:sbjExNcs
>>848
Marvin Pontiacが気になって他の曲も幾つか聞いてみました
この囁きかけるようなヴォーカル、そして反復するメロディにより曲全体を漂う気だるさがいいですね
あと3 Mustaphas 3のオリエンタルな感じもクセになりそうです

>>849
Peter Iversが最高ですね
ゆら帝スレか何処かで名前だけは聞いたことがあったのですが、実際に聴いてみると凄くポップでイイ!
ひねくれた道化師のような、曲調は明るいのにどこか物悲しい彼の声は唯一無二だと思います
そしてLewis Fureyもいい声されてます
フレンチポップ?なちょっとお洒落な感じも堪らない

>>850
インスト曲はあんまり聞くことがないのですがAgitation Freeはよかったです
水中を漂っているかのようなトリップ感が心地いいですね

>>851
なかなか煮詰まったなサイケが勢揃いしてますねw
個人的に良かったのがThe Red Krayola まさにこのジャケ画をそのまま音にした感じですね
13th Floor..にも似ていてとても良いです

>>852
どの曲もリラックスして聴けてイイ
休日の午後とかにSandro Perriの曲なんか流してまったりできそうです

皆さん今回はありがとうございました
近々アルバム買ってゆっくり堪能しようと思います!
854名盤さん:2012/05/30(水) 20:11:37.54 ID:P1o+THoR
【お気に入りのミュージシャン】Radiohead、凛として時雨、Metallica、Meshuggah、Mr.Children
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 Radiohead「OK Computer」、凛として時雨「#4」、Mr.Children「深海」
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ロック、メタル
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 HIPHOP、レゲエ
【.    洋  楽  歴    】5年ほど
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 120枚程度
【.    そ  の  他    】 特にありません
【.    質 問 内 容.    .】 趣味がバラついていてすいませんm(__)m落ち着いた曲、激しい曲でも何でも構いません。よろしくお願いします。


855名盤さん:2012/05/30(水) 21:01:06.43 ID:53ApcsdK
856名盤さん:2012/05/30(水) 21:30:54.10 ID:iINTw6ky
【お気に入りのミュージシャン】
The clash, the Beatles, sex pistols, oasis, blur, mr big
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
上記のアーティストの曲
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
ロック、パンクロック、ブリッドポップ、ハードロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
特になし
【.    質 問 内 容.    .】
こんな自分に合う曲を教えてもらえるとうれしいです
よろしくお願いします
857名盤さん:2012/05/30(水) 22:32:40.65 ID:6Eu8Fwzg
858名盤さん:2012/05/31(木) 00:14:39.31 ID:GNXiJXXj
859名盤さん:2012/05/31(木) 11:12:54.47 ID:IAsBV4xB
860名盤さん:2012/05/31(木) 15:49:55.81 ID:UZRqRzpY
861名盤さん:2012/05/31(木) 18:18:44.51 ID:cJ+ME0UC
【お気に入りのミュージシャン】radiohead,the strokes,white stripes,arctic monkeys,rage against the machine,pavement,dinosaur jr
mogwai,television,jimi hendrix,neil young,led zeppelin,ナンバーガール,イースタンユース
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】初期オルタナ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】最近のエレクトロポップ、メタル
【.    洋  楽  歴    】10年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】500枚
【.    そ  の  他    】最近のお気に入り曲はtelevisionのvenusとled zeppelinのachilles last standです
【.    質 問 内 容.    .】2000年以降でギターが頑張ってる,印象に残るバンド教えてください
862名盤さん:2012/05/31(木) 18:25:04.18 ID:Gpz09TMx
>>861
>>3の5
863名盤さん:2012/05/31(木) 19:18:31.52 ID:wmY1fo90
<<855
silver chairとengine downが気に入りました。
silver chairのゾクゾク感と言うのでしょうか・・・たまらないですね^^

<<859
Destrageは知ってました。かっこいい曲ですよね。
The Fall of Toy良いですね。ストライクでした。
音も曲展開も好みのそれでした。
pinbackは引き込まれる感じが魅力的ですね。

>>560
自分の中では最後のIhsahnがヒットしました。
「The Barren Lands」という曲を聴いたのですが
あの独特の雰囲気がとても気に入りました。

皆さんありがとうございましたm(__)m
864名盤さん:2012/05/31(木) 21:08:30.02 ID:uofnL1Yk
【お気に入りのミュージシャン】Harry Nilsson, Van Morrison, Love, The Mamas & The Papas, Simon & Garfunkel
865名盤さん:2012/05/31(木) 21:20:59.27 ID:y4r/RXBB
>>857
>>858
ありがとうございます!
866861:2012/05/31(木) 22:08:07.72 ID:cJ+ME0UC
>>862
すいません、質問の書き方が悪かったですね
これでお願いします
【.    質 問 内 容.    .】2000年以降のギターロックバンドのオススメ教えてください
867777:2012/05/31(木) 22:11:28.21 ID:AfoDntZz
>>845
最高!!どれも知らなかったものばかりで、とても新鮮でした!
特にAtlas Soundが気に入りました。ありがとう!
868名盤さん:2012/05/31(木) 22:48:36.74 ID:IAsBV4xB
869名盤さん:2012/05/31(木) 23:48:59.89 ID:Wwei3g87
>>861
Sharon Van Etten - Warsaw
http://www.youtube.com/watch?v=AurxyoeF_oA
Giant Drag - You Fuck Like My Dad
http://www.youtube.com/watch?v=QB_E0PklknU
The Dandy Warhols - Alternative Power To The People
http://www.youtube.com/watch?v=gCJEwIedvGk&feature=related
870861:2012/05/31(木) 23:55:57.74 ID:cJ+ME0UC
>>868
Cloud NothingsとThem Crooked Vulturesは聴いたことありました
Faraquetは初期エモな感じで良いですね、昔聴いてたno knifeとか思い出して懐かしく感じました
The Sound Of Animals Fightingはmars voltaやachilles last standを彷彿とせられました
ありがとうございました
871名盤さん:2012/06/01(金) 00:09:41.40 ID:S6XeKPuQ
872名盤さん:2012/06/01(金) 03:47:35.62 ID:hrvP4seN
873名盤さん:2012/06/03(日) 04:06:11.21 ID:E1klffn3
【お気に入りのミュージシャン】 Dead Kennedys、Eddie & The Hot Rods、The Milkshakes、初期のAswad、初期のミッシェルガンエレファント
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 Dead Kennedys「暗殺」、Eddie & The Hot Rods「Teenage Depression」、King Crimson「Red」、Aswad「Hulet」
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ロックンロール、ガレージロック、パンクロック、パブロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 打ち込みの音楽、メロコア、エモ
【.    洋  楽  歴    】 4年ぐらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 600枚ぐらい
【.    そ  の  他    】 特に無いです
【.    質 問 内 容.    .】 新旧どちらでも構わないので、カッコイイファンクバンドを教えてもらいたいです。
874名盤さん:2012/06/03(日) 10:35:34.52 ID:0EIHaCxo
875名盤さん:2012/06/04(月) 09:33:08.30 ID:9TQekLgC
【お気に入りのミュージシャン】フリッパーズギター、カヒミカリィ、嶺川貴子、石野卓球、テレフォンズ、少年ナイフ、ハイライズ 、エゴラッピン
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 エゴラッピン、メリーメリー
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ソフトロック系、テクノポップ、ソフトなノイズ系、明るい曲、可愛い声の女性ヴォーカル系
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】あざといあばずれ系の声の女性ヴォーカル系、激しすぎるメタル系
【.    洋  楽  歴    】3ヶ月ぐらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  】邦50枚位、洋20枚ぐらい
【.    そ  の  他    】洋楽は分かってて聴いたやつ5〜6枚ぐらい、のこりはほとんどジャケ買い
【.    質 問 内 容.    .】ポップなロックとかお洒落な音楽が聴きたいです


876名盤さん:2012/06/04(月) 09:44:30.29 ID:arUJ7Bxj
877名盤さん:2012/06/04(月) 10:34:44.65 ID:AW9Npx6J
>>875
カーディガンズ
スティーリーダン
878875:2012/06/04(月) 10:35:41.39 ID:9TQekLgC
ありがとうございます!
とてもオシャンティな曲ばかり!
外国の曲でこんな初めて聴き入ったのはこれがはじめてかもしれません
879875:2012/06/04(月) 10:52:18.06 ID:9TQekLgC
>>877ありがとうございます
カーディガンズは自分的にはまさにこれを待っていたんだ!て感じの曲でした
スティーリーダンはお洒落とかのまえにとても興味深かった曲でした
880名盤さん:2012/06/04(月) 13:02:22.74 ID:f1b0F+21
881875:2012/06/04(月) 13:17:55.08 ID:9TQekLgC
>>880ありがとうございます
夏を感じさせる曲ですね
これ聴いてたらフェスに行けない自分としたら
部屋でこうゆう曲聴きながら脳内フェスを楽しんでる感じがします
882名盤さん:2012/06/04(月) 13:19:10.93 ID:ouE1uTCC
883名盤さん:2012/06/04(月) 13:26:39.71 ID:NcQGnBLm
884名盤さん:2012/06/04(月) 13:29:27.06 ID:suJUBQP0
885名盤さん:2012/06/04(月) 15:04:44.43 ID:NkXutUmg
886875:2012/06/04(月) 17:13:48.91 ID:9TQekLgC
>>882ありがとうございます
SPANK HAPPY
男性ヴォーカルで初めて可愛い!と思ってしまいました



887875:2012/06/04(月) 17:17:19.28 ID:9TQekLgC
>>883Grimes - Oblivion
すごい可愛いんですけどどこか神秘的でそこがまたいい感じでした
Friends - I'm His Girl
最初映像だけを見たら苦手なビッチ系か?と思いきやフェアリー系で聴きよかったです心



888875:2012/06/04(月) 17:29:06.91 ID:9TQekLgC
>>884The Postmarks
ずるいですこうゆう曲つぼです大好きです
The Bristols
可愛い!オシャンティ!レコードとかあったら一度は聴いてみたい曲です
Mint Julep
歌も曲も綺麗ですこれ聴いてると日本の音楽幅が小さく見えます
889875:2012/06/04(月) 17:33:47.18 ID:9TQekLgC
>>885倉橋ヨエコは(どーせ椎名林檎の二番煎じなんだろ)っと聴かず嫌いだったんですけど
勧められて聴くと(あ、なんか可愛い)と思いました倉橋ヨエコに謝りたい
890名盤さん:2012/06/04(月) 23:57:55.67 ID:mJPIdCG2
891名盤さん:2012/06/05(火) 00:38:30.55 ID:rhpGAJtZ
【お気に入りのミュージシャン】
BillyJoel EricClapton. Beatles
Elton John
【 お 気 に 入 り の 作 品 】
BillyJoel「The stranger」
EricClapton「change the world」
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】

【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
メタルとかの騒がしい感じの曲は苦手です
【.    洋  楽  歴    】
最近聞いてみようかと興味がわいた
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
かなり少ないです
【.    そ  の  他    】
なし
【.    質 問 内 容.    .】
特になし
892牛田智大:2012/06/05(火) 00:53:36.78 ID:wVeeF2o9
↑バーズ
893875:2012/06/05(火) 08:05:47.84 ID:+T4TYjiY
>>890
Molokoクールな曲ですね美しいです
2 banks of 4ジャズ?系はヴォーカル苦手なんですがこれはすんなり聴けました
Chambaoなんか旅をしたくなる曲ですね
The Forest & The Trees 男女ヴォーカルでおしゃれな曲聴いた事無いんですがこれはいい!
894名盤さん:2012/06/05(火) 08:11:41.73 ID:wzp/ex56
>【.    質 問 内 容.    .】
>特になし

ワロタ
895名盤さん:2012/06/05(火) 09:22:01.15 ID:XpUA45Wd
>>891
キャロルキング
896名盤さん:2012/06/05(火) 17:47:58.15 ID:iEIob4ao
>>891
ベンフォールズの1st
897名盤さん:2012/06/05(火) 19:55:43.26 ID:4JrSZsQ7
【お気に入りのミュージシャン】
BulletForMyValentine/AvengedSevenfold/Trivium/slipknot/sum41/RiseToRemain/FACT/Red/Skillet/BreakingBenjamin/TheBeatles/GreenDay/マキシマムザホルモン
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック【.    質 問 内 容.    .】
洋楽初心者で、ロックが好きです。私に合うバンドを教えて下さい!
898名盤さん:2012/06/05(火) 20:15:33.44 ID:/DeWHGOu
899名盤さん:2012/06/05(火) 20:45:04.98 ID:XpUA45Wd
>>897
悪いこと言わんからGUNS ’N’ ROSESのアペタイトフォーデストラクション聴いとけ
900名盤さん:2012/06/05(火) 20:56:17.85 ID:nvkor4oL
901名盤さん:2012/06/05(火) 21:09:04.91 ID:6jqorALg
902873:2012/06/05(火) 21:13:52.46 ID:6jqorALg
>>874
ありがとうございます。
これからじっくり聴いてみようと思います。
903名盤さん:2012/06/05(火) 21:40:00.56 ID:kS3TWRq3
【.    質 問 内 容.    .】
女性ボーカルのメロコアを探しています。
Rise againstやSum41などをそのまま女性ボーカルにした感じです。
「メロコア、女性ボーカル」以外の条件はありません。
自分で聴くために探しているわけではないので、他に条件はないです。
スレの趣旨とズレてしまっていて申し訳ないんですが、よろしければお願いします。
904903:2012/06/05(火) 21:45:31.05 ID:kS3TWRq3
すみません、下げるの忘れてました。
905名盤さん:2012/06/05(火) 22:00:42.81 ID:n/UEQWTx
【お気に入りのミュージシャン】 red hot chili peppers,pearl jam,foo fighters,beatles,AC/DC,radiohead、stevie wonder

【. お 気 に 入 り の 作 品 】 blood sugar sexmagic,led zeppelin2,back in black,rage against the machine

【. 好 き な ジ ャ ン ル .】90年代オルタナ、ハードロック、ポップ、ファンク

【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】メタル系全般

【.    洋  楽  歴    】5年

【.  聴いた音楽CDの枚数  】知らない

【.    そ  の  他    】レゲエやテクノ、ヒップホップ、エレクトロニカも積極的に聴いてます。

【.    質 問 内 容.    .】ワウの利いたギターの曲でおすすめ教えて欲しいです。pearl jamあたりも良いですが、ファンクなノリのものをお願いしたいです。
red hod chili peppersのアルバムblood sugar sex magicな感じのファンクロックでワウギター使ってるものがあれば最高です。
906名盤さん:2012/06/06(水) 01:02:04.02 ID:cVD4QGnl
907名盤さん:2012/06/06(水) 18:30:15.83 ID:QjkigDde
908名盤さん:2012/06/06(水) 19:42:29.88 ID:wvzoz0WS
>>906
>>905
返信ありがとうございます!
さすがマイルスって感じですね!

blind melonはカッティングも目立っててかっこいいですね!
909名盤さん:2012/06/06(水) 22:49:41.23 ID:6D3LAugz
>>900
ありがとう本当ありがとう
Digitalsummerすげえ良い
マジでありがとう
もう一度言う
ありがとう
910名盤さん:2012/06/06(水) 23:10:56.94 ID:UKD46BBh
【お気に入りのミュージシャン】 QUEEN,METALLIC,AD/DC,ストーンズ,DEEP PURPLE,キングクリムゾン,豚乙女
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 I WAS BORN TO LOVE, STONE COLD CRAZY, T.N.T, BURN,In The Court Of The Crimson King,sympathy for the devil
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ハードロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 特にないですが静かな曲
【.    洋  楽  歴    】 1年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 16枚
【.    そ  の  他    】 なし
【.    質 問 内 容.    .】 耳が痛くなるほど激しい曲を教えてください!
911名盤さん:2012/06/06(水) 23:30:07.50 ID:UHgASXo5
912名盤さん:2012/06/07(木) 02:03:18.67 ID:QPKjVB2i
913Suge Knight:2012/06/07(木) 16:19:03.70 ID:XQwxhRMs
【お気に入りのミュージシャン】 Talc, Foster The People, The Thrills
【. お 気 に 入 り の 作 品 】The 1970's/Talc, Mykonos/Fleet Foxes, Pumped Up Kicks/Foster The People
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 R&B Soul, Rap, Rock, Pops
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ハードロック、ヘビメタ
【.    洋  楽  歴    】 2〜3年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 不明です...
【.    そ  の  他    】 Archie Whitewaterとか昔のも聴きます。
【.    質 問 内 容.    .】 ちょっと他とは違う感じの曲(アーティスト)教えてください。
914910:2012/06/07(木) 20:02:20.67 ID:n5ZZ7YBh
>>911
>>912
ありがとうございます!
これでジョギングが捗ります!
915名盤さん:2012/06/07(木) 20:35:08.12 ID:GOVhb5gG
【お気に入りのミュージシャン】
Kraftwerk, daftpunk, Boys Noize, shpongle, Radiohead, Marakesh
平沢進(p-model), 倉橋ヨエコ
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
Radiohead-idioteque
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
エレクトロニカ, テクノなど
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
叫んだりする系, 激しいもの
【.    洋  楽  歴    】
数年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
お気に入りアーティストのアルバムは大体聴きました
【.    そ  の  他    】
bj??rk - play dead, MGMT - Electric feel が最近ヒットしました
が、同アーティストの別の曲はちょっと違うなぁ…感じてしまいモヤモヤしてます
【.    質 問 内 容.    .】
Last.fm等を使ったりしていますが、なかなかお気に入りの曲に出会えません
曲単体でも構いませんので、「これを聴けば幸せになれるよー」というものをご教授戴ければ嬉しいです
916名盤さん:2012/06/07(木) 21:05:12.68 ID:/MZFy++n
>>915
倉橋ヲエコって何故かPSY・S思い出すんだよなぁ…多分自分だけだと思うがw
PSY・S 電気とミント
http://www.youtube.com/watch?v=Sv9sPCaEkvE

Labtracks - Robotic Love (Lenno Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=QlcOZn9g02w

Marumari - Birch Beer Forest
http://www.youtube.com/watch?v=-XpUtIK92Ps

The Durutti Column Arpeggiator
http://www.youtube.com/watch?v=kv75ri2K8KA

The Durutti Column - Bordeaux Sequence
http://www.youtube.com/watch?v=Ni5iUbV565Q

Mew - Am I Wry? No
http://www.youtube.com/watch?v=L-S0qJS9mG4
917名盤さん:2012/06/07(木) 21:12:51.87 ID:qYW4tN7v
918名盤さん:2012/06/08(金) 00:25:33.92 ID:NXwEXL5i
【お気に入りのミュージシャン】
Oasis HYDE androp アジカン グレープバイン ミッシェルガンエレファント ナンバーガール
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
Definitely maybe、666、faith、relight、ソルファ、deracine、chicken zombies、NUM-HEAVYMETALLIC
919名盤さん:2012/06/08(金) 00:29:27.55 ID:NXwEXL5i
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
オルタナティブロック、ブリットポップ、パワーポップ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 R&B hip hop
【.    洋  楽  歴    】
三年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
500枚くらい
【.    そ  の  他    】なし
920名盤さん:2012/06/08(金) 00:31:56.10 ID:NXwEXL5i
【.    質 問 内 容.    .】
洋楽の非グランジのオルタナでギターがツインギターでカッティングが
ジャカジャカうるさい系の曲を演奏するバンドを探しています
上のお気に入りのミュージシャンっぽいバンドだと嬉しいです
よろしくお願いします
921名盤さん:2012/06/08(金) 00:35:06.37 ID:NXwEXL5i
携帯で字数制限があるので分割しました
お願いします
922名盤さん:2012/06/08(金) 01:31:33.69 ID:eBucQdff
923名盤さん:2012/06/08(金) 02:03:17.35 ID:kQjGq7Ri
【お気に入りのミュージシャン】 FooFighters,oasis,ArcticMonkeys,Queens of the stone age
【. お 気 に 入 り の 作 品 】FooFighters「Wasting Light」,ArcticMonkeys「Whatever〜」
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 UK ROCK,HARD ROCK,オルタナ系
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 メタル、ポップ、HIP-HOP
【.    洋  楽  歴    】 12年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 約300枚
【.    そ  の  他    】 最近はThe Joy FormidableやSAD DAY FOR THE PUPPETSのような女性ボーカルのバンドを良く聞いてます
【.    質 問 内 容.    .】 有名どころは結構聞いてると思うので、知る人ぞ知るようなバンドを教えていただけると幸いです。

924名盤さん:2012/06/08(金) 08:41:58.35 ID:25Tn2xL2
たった300枚なら、有名どころを聴いたほうがいいよ
925名盤さん:2012/06/08(金) 09:28:09.47 ID:kRzd1T+P
926名盤さん:2012/06/08(金) 10:39:16.99 ID:1g+st1J+
>>918
お前vipにもスレ立てとったやろ
あのスレで挙げられた中で好きなのあったん?
927名盤さん:2012/06/08(金) 11:47:34.07 ID:c0emHUc1
>>926
見られていましたか。
あの中では、ブラインドメロン、スーパーチャンク、フェイスノーモア、jawboxが気に入りました


まとめてみました。レスもらえない理由が違かったらすみません

【お気に入りのミュージシャン】
Oasis HYDE androp アジカン グレープバイン ミッシェルガンエレファント ナンバーガール
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
Definitely maybe、666、faith、relight、ソルファ、deracine、chicken zombies、NUM-HEAVYMETALLIC
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
オルタナティブロック、ブリットポップ、パワーポップ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 R&B hip hop
【.    洋  楽  歴    】
三年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
500枚くらい
【.    そ  の  他    】なし
【.    質 問 内 容.    .】
洋楽の非グランジのオルタナでギターがツインギターでカッティングが
ジャカジャカうるさい系の曲を演奏するバンドを探しています
上のお気に入りのミュージシャンっぽいバンドだと嬉しいです
よろしくお願いします

追加でなるべくメジャーなバンドだと助かります
928名盤さん:2012/06/08(金) 15:27:07.35 ID:kQjGq7Ri
>>925
ありがとうございます。
MATCHBOX TOWENTYはUNWELLを聞いて好きになりました
929名盤さん:2012/06/08(金) 17:47:40.23 ID:UD2RFKe3
930Suge Knight:2012/06/08(金) 18:26:17.46 ID:zV2pdvsU
>>922 TYVM!
931名盤さん:2012/06/08(金) 23:46:10.98 ID:QS4zMSz7
lykke liのようなぐわんぐわんする曲つくってる奴教えて下さい
ドリームポップっていうのかな?こういうジャンルはあまり聞いたことないので
http://www.youtube.com/watch?v=jmFu-cUQJ30
http://www.youtube.com/watch?v=dlpgNsJsNKI
http://www.youtube.com/watch?v=OJHdT1j6hH8
テンプレは関係ない点が多いので無視させてもらいました
932名盤さん:2012/06/09(土) 01:00:14.41 ID:D9vRfBUn
>>931

Julia Holter - In The Same Room
http://www.youtube.com/watch?v=NM-WnjqB8EY
933931:2012/06/09(土) 01:15:36.67 ID:C6TcVcUP
>>932
ありがとうございます!
こんなのが聞きたかったんです。こういうジャンル詳しいですか?
他にもあったらお願いします。
934915:2012/06/09(土) 07:33:00.47 ID:EszPfi4E
>>916-917
遅レスですみません
MewとNational skylineが気に入りました!
他の曲も聞き込んでみたいと思います
どうもありがとうございました!
935名盤さん:2012/06/09(土) 21:26:17.85 ID:7Pqe1qqR
【お気に入りのミュージシャン】
The Beatles, The Kinks, The Yardbirds, Traffic, The Hollies, The Beach Boys, Pink Floyd, The Who, Stevie Wonder
Jamiroquai, Blur, The Verve, Phoenix, The Coral, Maroon 5
Larry Young, Nino Rota, Armando Trovaioli
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
Revolver, Something Else, Roger the Engineer, Mr.Fantasy, Butterfly, Friends, The Piper at the Gates of Dawn, A Quick One, Innervisions
Traveling without Moving, 13, Urban Hymns, Alphabetical, The Coral, Songs About Jane
Unity, 81/2, La Matriarca
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
有名どころのロック、ポップスしか知りませんが、サイケポップと60年代ロックは好きだと思います。
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 
テクノ、強烈なバラード
【.    洋  楽  歴    】
10年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
200位
【.    そ  の  他    】
特になし
【.    質 問 内 容.    .】
有名どころや有名な曲があるアルバムを聞きがちです。
有名無名時代問わず教えてください。
メロディがいいのにも関わらず飽きないのだとさらにいい感じです。
936名盤さん:2012/06/09(土) 22:38:57.53 ID:yENKmzXl
937名盤さん:2012/06/09(土) 22:59:19.52 ID:yENKmzXl
938名盤さん:2012/06/10(日) 00:51:13.24 ID:U4pTRrcC
939名盤さん:2012/06/10(日) 02:26:50.72 ID:s1wBAgza
940名盤さん:2012/06/10(日) 04:45:15.72 ID:mlsZLc4m
941名盤さん:2012/06/10(日) 08:58:28.04 ID:NQmECxlL
942名盤さん:2012/06/10(日) 13:18:15.25 ID:Jxi/zF9H
【お気に入りのミュージシャン】
The Doors/Electric Light Orchestra/Primal Scream/Soundgarden/Ride/Nirvana/中島みゆき/ゆらゆら帝国 など
最近はDaniel Lopatinという人が好きです

【. お 気 に 入 り の 作 品 】
Electric Light Orchestraのアルバム全部
Spiritualized「宇宙遊泳」
M83「Hurry Up, We're Dreaming」
Gang Gang Dance「Saint Dymphna」
など

【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
シューゲイザー、サイケデリックロック、グランジ系のロック、退廃的な雰囲気の音楽、スラッジ、チルウェーヴ、シンセポップなど
最近は、オーバープロデュース気味の華やかなロック・ポップスが好きです

【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
ミクスチャー、パンク、サンホラ系(すいません)

【.    洋  楽  歴    】
グランジやメタルから洋楽を聴き始める→古いハードロックにハマる→レディへを聴いてオルタナ系に夢中になる→Doorsを聴いてサイケデリックロックを聴くようなる→チルウェーヴやシンセポップを聴く→最近は色々です

【.  聴いた音楽CDの枚数  】
500枚くらい?

【.    そ  の  他    】
なし

【.    質 問 内 容.    .】
最近、音数の多いゴージャスな作りのロックが好きです。もともとMuseやQueenなどが好きで、最近ELOを聴いたのがきっかけでそういうジャンルを漁りたいなと思ってます。何か良いものありませんか!?お願いします!
ちなみにその手のバンドの代表格なMercury Levは、知っていますがまだ聴けてません
943942:2012/06/10(日) 13:22:21.35 ID:Jxi/zF9H
すいません、
Mercury Lev→Mercury Rev
です
944931:2012/06/10(日) 14:01:18.00 ID:eykqknwa
>>937
ありがとうございます。
boradcastとfleurがすごく良かったです。ロシア人ですよね?
こんなの自分で探してたら一生見つけられなかったんで助かりました!

>>938
ありがとうございます。
fayeとcultsがどストライクでした。特にcultsのほうは、さっきからずっと聞いてます!
めっちゃいいですね!
945名盤さん:2012/06/10(日) 14:04:35.11 ID:HFAoUPFD
>>942    一曲だけだけど・・・

Spiritualized
http://www.youtube.com/watch?v=I-A0NdCq8KQ
946名盤さん:2012/06/10(日) 15:33:18.01 ID:Q4aEnZwv
947名盤さん:2012/06/10(日) 16:32:21.52 ID:s1wBAgza
948942:2012/06/10(日) 17:52:15.28 ID:G1Z+kWIt

うわっ洋楽歴のところ、無駄に語ってしまった…恥ずかしい…
普通に5年くらいです
949名盤さん:2012/06/10(日) 20:26:19.46 ID:NQmECxlL
950名盤さん:2012/06/10(日) 20:52:07.14 ID:LHhBT/yy
【お気に入りのミュージシャン】
Delano Smith、808 State、Nick Curly、Hardfloor、Arctic Hospital、Planetary Assault Systems
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
上記のアーティストの作品
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
テクノ、ハウス、アンビエント
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
ハードロック
【.    洋  楽  歴    】
8年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
1000枚くらい
【.    質 問 内 容.    .】
派手さの少ないテクノやハウス(ディープ・ハウス、ミニマル・テクノ等)でおすすめがあったらお願いします
定番のものから個人的な一押しの名盤まで、知名度は問いません(音源は入手できるレベルで)
951名盤さん:2012/06/10(日) 21:14:50.90 ID:Q4aEnZwv
952名盤さん:2012/06/10(日) 21:29:02.59 ID:aZIkxpSV
953名盤さん:2012/06/10(日) 22:38:16.21 ID:M2So6FvF
954名盤さん:2012/06/11(月) 04:11:38.48 ID:CohFIrbc
955942:2012/06/11(月) 10:19:43.03 ID:ENtA3lB9
>>945
>>946
>>947
>>949

本当にありがとうございます!!!本当にどれも大好きな感じです!聴いてみてよかった!!
956名盤さん:2012/06/11(月) 15:58:44.37 ID:nVG5vYUC
【お気に入りのミュージシャン】
weezer,the vines,radio head,oasis,blur,suede,smashing pumpkins,ash
【. お 気 に 入 り の 作 品 】
the green album,Highly Evolved,bends,be here now,blur,suede,mellon collie and the infinite sadness
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
1990〜2000年代オルタナティブロックとかが好きです。
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 
へヴィメタル
【.    洋  楽  歴    】
5年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】
300枚程
【.    そ  の  他    】
特になし
【.    質 問 内 容.    .】
密度の濃い音作りをしてるバンドを教えてください
957名盤さん:2012/06/11(月) 17:04:14.42 ID:Ui8CLPn8
>>951
Efdeminいいですね!淡々としながらも飽きがこない感じ、最高です。
Moodymannも展開が面白くてとても気に入りました

>>952
The Shamen初聴でした
少しトランスっぽさも感じられてノリやすいですね、好みの曲です

>>953
Tony Lionniがほどよくメロディックで耳に残りました、音源入手してみたいと思います
オススメしてくださりありがとうございます

>>954
自分が求めていた曲ばかりです!
特にThe Other People Placeの幻想的、かつ浮遊感のある曲はドツボでした
あとUSGもすごく好きです。ジャジーなテイストとどこかスピリチュアルな雰囲気が絶妙です!


レスくださったみなさんありがとうございました
これをヒントに自分でも好みのアーティストを探していこうと思います
958名盤さん:2012/06/11(月) 23:34:53.72 ID:W2MHxzgr
>>950
Swayzak
www.youtube.com/watch?v=n8Auj8zdDxA
Underworld
www.youtube.com/watch?v=GbbNxwvguzc
The Black Dog
www.youtube.com/watch?v=jb_woP5WIPQ
Minilogue
www.youtube.com/watch?v=SqRH1djCO6w&hd=1
Laurent Garnier
www.youtube.com/watch?v=KJkoBH68njQ
959名盤さん:2012/06/16(土) 00:33:02.19 ID:MfQuCW/N
>>956
同じような傾向の質問者多いから
このスレだけでもロムって見て
960名盤さん:2012/06/16(土) 17:53:14.35 ID:HSxSrvuZ
(☝ ՞ਊ ՞)☝
961名盤さん:2012/06/16(土) 22:16:40.30 ID:Ck6y6iO8
【お気に入りのミュージシャン】 Monodeluxe Phillipe Saisse
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 クラブ系音楽(チルアウト) ジャズ・フュージョン
                   しっとりとした感じのだと何でも聞く
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 HIPHOP
【.    洋  楽  歴    】 5年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 1000枚くらい
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】

↓のようなギターの旋律、雰囲気を持つ曲、アーティストを紹介してください
http://www.youtube.com/watch?v=4-PkAQcuZOw&feature=fvwrel
1:55あたりから
http://www.youtube.com/watch?v=nCOcdOlNz4A
1:52あたりから

雨降ってる時に聞きたくなるような、表現難しいですが・・・
旋律や雰囲気での質問なので難しい注文かもしれませんが宜しくお願いします
962名盤さん:2012/06/16(土) 23:57:01.36 ID:06QjuLUU
>>961
DoF
http://www.youtube.com/watch?v=Vwp-Gc_3_z8&feature=related
Haruka Nakamura
http://www.youtube.com/watch?v=1Joc_qr11I4&feature=related
Miyauchi Yuri
http://www.youtube.com/watch?v=QEb6q3RMOF4&feature=related

海外よりむしろ邦楽フォークトロニカ調べればいいの出てくると思う
963名盤さん:2012/06/17(日) 00:53:47.47 ID:grBB4UPF
ラップ➡サビ➡ラップの曲構成が好きなんだけどなぁ
ミクスチャーで教えてつってもロックばっかだし
ロックじゃなくて上の曲構成をするアーティストを教えて欲しい
できればラップ担当とサビ担当で分かれてるやつで
964名盤さん:2012/06/17(日) 01:02:13.89 ID:Gye9TBSy
>>963
ヒップホップだと女性ボーカル+ラップの組み合わせがよくある気がするが
そういうのではなくて?
965名盤さん:2012/06/17(日) 01:04:09.77 ID:lbHhGSbm
966名盤さん:2012/06/17(日) 01:05:37.12 ID:grBB4UPF
>>964
それもいいけど大体featで一曲止まりじゃないか?普段からそういう曲構成をしてるアーティストを知りたい
967名盤さん:2012/06/17(日) 01:09:37.98 ID:grBB4UPF
>>965
洋楽だな知りたいのは・・・
968名盤さん:2012/06/17(日) 01:13:26.50 ID:0EcmpV2A
>>966
Black Eyed Peasが真っ先に浮かんだがさすがに知ってるだろうしな
確かにおらんな
969名盤さん:2012/06/17(日) 01:17:51.05 ID:luHWqw3w
970名盤さん:2012/06/17(日) 01:18:43.73 ID:Gye9TBSy
>>966
なるほど了解…といっても全然知らないことに気付いたすまん
↓くらいしかわからん

The Shamen - Boss Drum
http://www.youtube.com/watch?v=_GM81gHq0_s

女性ボーカルもいたなー
The Shamen - Transamazonia
http://www.youtube.com/watch?v=96h6WbX5Zg4&hd=1
971名盤さん:2012/06/17(日) 01:31:11.26 ID:grBB4UPF
>>968
流石になw
>>970
まぁ大体あってる
972名盤さん:2012/06/17(日) 12:03:59.37 ID:WusI6HOo
【お気に入りのミュージシャン】Copeland,red
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 In Motion,You Are My Sunshine
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
【.    洋  楽  歴    】5年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】 700
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】redのPiecesみたいなしっとりした切ない曲が聞きたいです。よろしくお願いします
973名盤さん:2012/06/17(日) 16:30:27.18 ID:C2nYOzr7
974961:2012/06/17(日) 18:05:29.73 ID:Hyv4cljZ
沢山上げていただきありがとうございます。

>>962
「フォークトロニカ」ってキーワードが聞けたのは助かりました。

> DoF
うーん、もう少し重厚感のある低音が欲しいですね。

> Haruka Nakamura
いいですね!雰囲気では一番ピッタリでした
この人は知ってたんですがこの曲はしらなかったです

> Miyauchi Yuri
なんとなくもう少し厚みが欲しいような・・・


>>969
これもいいですね。ゆったりしたい時に聞きたい。
切ない感じがあれば最高でした!
975名盤さん:2012/06/17(日) 22:10:40.04 ID:mRvlvaWb
976名盤さん:2012/06/19(火) 07:30:53.80 ID:5UQexntC
【お気に入りのミュージシャン】NIRVANA、The Flaminglips、Limp Bizkit、Coldplay
【. お 気 に 入 り の 作 品 】ChocolateStarFish、Nevermind、The soft Bulleten、Prachutes
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】グランジ、ミクスチャー、サイケ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】テクノ
【.    洋  楽  歴    】半年
【.  聴いた音楽CDの枚数  】110
【.    そ  の  他    】
初心者ですので、有名な曲でも、割りと知らなかったりします。
傾向として、その曲毎の特徴的なメロディが好きです。
もし、好きになったらアルバムで聞きたいです
977名盤さん:2012/06/19(火) 09:50:01.00 ID:FHyRwW3O
978名盤さん:2012/06/19(火) 10:54:41.18 ID:hZKQiVdj
979名盤さん:2012/06/19(火) 21:12:59.82 ID:5vV6orYC
>>973
>>975
ありがとうございました
980名盤さん:2012/06/20(水) 01:03:27.44 ID:ZJyoynVI
次スレ
★あなたにぴったりの音楽を薦めます55曲目★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1340121478/l50

新規の質問者の方は次スレのほうに書き込んでください。
981名盤さん:2012/06/20(水) 01:51:40.57 ID:TsUDwZFB
>>977
>>978

お気に入りフォルダに入れました
ありがとうございます!
982名盤さん:2012/06/20(水) 17:59:17.74 ID:fzoHj5Z4
埋め
983名盤さん:2012/06/21(木) 02:40:55.62 ID:f2WoPzG8
うめてんてー
984ふなっち:2012/06/21(木) 13:07:35.14 ID:HVLGx5+l
聴いてみて良いと思って頂けたら、投票お願いします><
http://buzz.getstage.com/2012-artist.php?id=212#emeets
985名盤さん:2012/06/21(木) 15:09:13.50 ID:e35XPujr
さっさと埋めなさいよ
986名盤さん:2012/06/21(木) 19:04:59.67 ID:/fKW5ZZn
>>984みたいなの見る度に、何故よくないボタンないんだろう
って思う
987名盤さん:2012/06/21(木) 21:32:20.58 ID:yWdUXIo5
無理に埋めなくても980を超えたら24時間レスがないとdat落ちするよ
988名盤さん:2012/06/21(木) 22:14:08.58 ID:HVLGx5+l
986みたいなやつがいるからじゃね?
989名盤さん
>>988
お前みたいに目障りな宣伝するやつがいるとやっぱあった方がいいと思うわw>>986