Marilyn Manson70

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
2名盤さん:2011/09/13(火) 16:57:38.37 ID:NEfPBvmq
1乙
3名盤さん:2011/09/13(火) 17:45:18.02 ID:xPcAyYia
テンプレ少し変えちゃった、テヘ
4名盤さん:2011/09/13(火) 19:15:57.30 ID:UhUL1crz
>>1
乙!

前スレからジョン5のBeat it
http://www.youtube.com/watch?v=W1-SneAzkVM
5名盤さん:2011/09/13(火) 21:06:10.07 ID:Mc6rr3eO
6名盤さん:2011/09/14(水) 01:03:43.41 ID:5pZneEmf
MadonnaWayne (ポゴのツイート)
who needs marilyn manson ? Fuck him !
3ヶ月前
7名盤さん:2011/09/14(水) 19:32:10.27 ID:+4ItTo1J
そういやポゴとの裁判どうなった?
8名盤さん:2011/09/14(水) 19:54:16.31 ID:6tKW3s/t
いまだにMarilyn Mansonを聴いている奴等が存在するとは…
9名盤さん:2011/09/15(木) 01:07:08.44 ID:6boeVHkI
ポゴのぼろ負け
10名盤さん:2011/09/15(木) 18:48:31.26 ID:BOjLkj/j
マンソンには流行り廃れが無いからな
11名盤さん:2011/09/16(金) 12:09:20.64 ID:z8vGplRk
いいもんはいつ聴いてもいいんだよ。
12名盤さん:2011/09/16(金) 14:53:34.76 ID:77Ne+JWF
流行ってるから聞く っていう音楽より長く愛される音楽の方が偉大
13名盤さん:2011/09/16(金) 17:38:24.43 ID:2Gv43nGu
まあマンソンも昔は流行ってた訳だけど逆に流行らなくなったから聴かないってのはダサいと思う
14名盤さん:2011/09/18(日) 12:43:35.00 ID:7MmWZtP1
12、3年ぐらい前は、日本でもかなり人気あったんだぞ。
メカニカル〜ホーリーあたり。
ちなみに絶頂期はマジで短かったぜ。

ってか、アルバム毎にファンが入れ替わってた印象。
悲しい事に、入れ替りながら、同時に減少していった。
15名盤さん:2011/09/18(日) 13:05:51.63 ID:2pbOVint
今のティーンは何を聴くんだ?
トリヴィアムとかUnearthとかA7Xとかみたいなメタルコア〜メロデスあたりか
16名盤さん:2011/09/18(日) 15:16:05.62 ID:gN6W3RcH
>>15
マジレスすると今のティーンズはメタル、ハードコアは聞かない。
世界でそういうシーンは衰退して数年前からエレクトロポップ人気とブラックミュージックが強め。
あとバンドなら爽やかなバンドで日本ならロキノン系
17名盤さん:2011/09/18(日) 16:50:42.76 ID:cQLp7cTQ
映画『チャイルド・プレイ/チャッキーの花嫁』の人形修復場面で、
眼球を口の中から出してはめるところがあった。
マンソンの予告編にもそんなのがあったけど、何か元ネタがあるのかい?
18名盤さん:2011/09/18(日) 17:31:27.05 ID:r7Xbn9YM
眼球譚?
19名盤さん:2011/09/19(月) 00:47:09.90 ID:a35Xwoot
今の10代でマンソン聞いてる奴けっこういるだろ
20名盤さん:2011/09/19(月) 01:08:45.16 ID:JqPFwmjQ
学年に一人居るか居ないかぐらいだろ
21名盤さん:2011/09/19(月) 08:30:00.09 ID:xOAQRqIg
http://www.twitvid.com/9AN1N
最近のティム
22名盤さん:2011/09/19(月) 08:33:47.36 ID:khhAo7O8
チムどうしたwww
23名盤さん:2011/09/20(火) 18:30:40.08 ID:I58d4g8k
今日はマンソン大活躍のフェイスオフがやる日だな
24名盤さん:2011/09/20(火) 20:04:46.54 ID:wugMwdg1
モト冬樹だよ
25名盤さん:2011/09/21(水) 13:27:49.85 ID:ZYtXKS5P
THEOLかなり好みだった
尼の評価見て聞く気なくしたけどwカッコイイ
chris vrennaがいい仕事したのかな
26名盤さん:2011/09/21(水) 16:13:48.43 ID:STAoW5Fj
新譜のプロデューサーって誰?
27名盤さん:2011/09/22(木) 13:13:17.45 ID:kOB1HrRC
インディーズだしいないんじゃね?

スプーキーキッズの頃のマンソン達って可愛いよね
28名盤さん:2011/09/25(日) 16:05:16.17 ID:Tx6uS6/x
MM eight studio album, titled Born Villain, is set for release on october 31st. Here's the full tracklist:

1. Beloved Murder
2. Porn Bites
3. Vintage Girl
4. About The Freak
5. Hollywood Burning
6. No Reason
7. All Allows Eve
8. The Bleakest Fun
9. Her Pink Insight
10. Speechless, Divine
11. I Am Among No One
12. To Please Some Belief
13. Of Chains...
14. Born Villain
15. The Death Of A King
16. My Collapsed Fairytale

http://www.youtube.com/watch?v=ol_pHoOj2JI
コメントより
29名盤さん:2011/09/25(日) 16:14:51.89 ID:PLA5rq7T
このスレ半年ぐらい離れてる間についに新譜出てたんだな
出る前にMAっぽくするとか書いてあった気がするけどどうなんだ、買う価値はあるのか
30名盤さん:2011/09/25(日) 16:20:30.62 ID:PLA5rq7T
と思ったらまだ発売してないのね、勘違いすまんこ
31:2011/09/26(月) 14:10:26.33 ID:ry5XPYTL
ハロウィンに出すのか
日本ではいつ出るんだろ?
32名盤さん:2011/09/26(月) 16:47:03.34 ID:CjGKDbj0
ディスイズハロウィン♪
33名盤さん:2011/09/26(月) 19:34:25.75 ID:nuLGjk81
マンソンのディスイズハロウィンを携帯の呼び出し音に設定してて、母親にビビられた。

怖いって。
34名盤さん:2011/09/26(月) 21:10:44.13 ID:DCMoLeun
今回はどんな感じの作品になるんだろうな。
35名盤さん:2011/09/26(月) 21:23:45.54 ID:nuLGjk81
発売楽しみだなー。もう裏切られてもいいから楽しみ。
マンソンの声が好きなんだよ。
36名盤さん:2011/09/27(火) 01:12:10.98 ID:vZP5+rYH
マンソンのハロウィン可愛いよね。
私はSweet Dreams着うたにしてたら「不気味〜」って言われた
37名盤さん:2011/09/28(水) 00:22:42.28 ID:cO1mq4TR
>>35
同じくマンソンの声が好きだわ。
あと何年もファンだと簡単に嫌いにはなれない
38名盤さん:2011/09/28(水) 13:01:01.91 ID:OXvRLp66
Devour聞いて
やっぱりマンソンの声最高だと思った
39名盤さん:2011/09/30(金) 14:46:15.36 ID:NoXxjeLh
no reasonて本当に新曲なのか?
俺聴いたけど正直微妙
40名盤さん:2011/09/30(金) 16:14:03.50 ID:ykwO8Mrq
>>39
言いにくいことをズバッと言いやがって・・・まあ同感なんだけど
新譜聞くのが不安と恐怖でやばい
41名盤さん:2011/09/30(金) 18:14:35.27 ID:oF6kQpLz
ハイエンドよりは勢いあって良いんじゃない
42名盤さん:2011/09/30(金) 23:11:03.83 ID:YVtLC4Ve
http://blog.livedoor.jp/frisbee3/archives/65125492.html

これは…
撮影のために剃ってただけだよな…まさかな…
43名盤さん:2011/10/01(土) 04:47:34.08 ID:niAETcPS
携帯で見れませんorz
44名盤さん:2011/10/01(土) 05:38:34.30 ID:5dANpj3z
>>42
これ本物?
http://www.youtube.com/watch?v=t6ENfw-rvScで
みんなフェイクだってコメントしてる
マンソン煙草吸わないしね
45名盤さん:2011/10/01(土) 11:09:07.63 ID:WB+XFmTs
>>42
それ3年以上前にみた偽者だ
46名盤さん:2011/10/01(土) 14:10:07.51 ID:M3g22kkb
ニセモノだったのね。
すんません
47名盤さん:2011/10/02(日) 05:32:59.28 ID:QrZk+cPc
正直マンソンは激しいのやるのか静かなのやるのか
ハッキリさせた方がいいと思う
48名盤さん:2011/10/02(日) 13:30:53.04 ID:s7e3YGiM
中途半端のスカシッペ
49名盤さん:2011/10/02(日) 18:53:59.17 ID:QrZk+cPc
マンソンもジョンレノンにとってのオノヨーコみたいな人をみつければいいのに
50名盤さん:2011/10/02(日) 22:08:00.85 ID:GdDithmW
脂肪フラグみたいじゃないか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 23:04:13.38 ID:14VCt6Ha
もうメタル路線飽きた
52名盤さん:2011/10/02(日) 23:29:29.26 ID:s7e3YGiM
>>49
じゃタナカマキコで
53名盤さん:2011/10/02(日) 23:57:13.25 ID:eDf40Rct
>>51
HWとGAOGしかないじゃん
54名盤さん:2011/10/03(月) 15:13:48.36 ID:BkdA1oIc
マンソンはディタに未練タラタラ
一番お似合いのカップルだけどな
55名盤さん:2011/10/03(月) 17:28:53.52 ID:ucgwSqzA
確かに2人とも浮世離れしてて似合ってた
56名盤さん:2011/10/03(月) 20:33:38.16 ID:PViYcZPe
お似合いのカポーだったな
57名盤さん:2011/10/04(火) 06:16:00.89 ID:2iG+vfN1
勝手に推測するとno reasonは布石でもっと本命の曲が新譜にはあるかもしれない
58名盤さん:2011/10/04(火) 10:26:44.36 ID:CFkzEM6a
その期待は毎回裏切られているよね
59名盤さん:2011/10/05(水) 07:07:27.87 ID:gTCyUa+7
まじかorz
60名盤さん:2011/10/06(木) 00:56:20.09 ID:W4vnFQV+
昔は一瞬でキャッチーさもありかっこよかったけど
ベスト以降は聞いてるうちに良さに気づくパターンが多いな…
マンソンどうせ眉毛生やすならLong Hard Road Out Of Hell のMVとかみたいな細い眉毛が似合ってると思う
61名盤さん:2011/10/06(木) 08:18:33.41 ID:ihtgcIDe
なにげに眉毛あるマンソンの方がイケメンな件
62名盤さん:2011/10/06(木) 08:52:35.95 ID:g/ovzpza
うむ
63名盤さん:2011/10/06(木) 10:40:50.84 ID:SzGMHszg
やっと新曲きたか
64名盤さん:2011/10/07(金) 18:34:19.22 ID:54MXER11
何で急に眉毛信者湧いてるの?
あんなの気色悪いだけだろ
65名盤さん:2011/10/07(金) 19:43:10.81 ID:C5Iio5Cv
おまえが剃ってやれよ
66名盤さん:2011/10/07(金) 21:04:30.43 ID:0zfFInhL
いい加減慣れてやれよw
67名盤さん:2011/10/07(金) 22:35:49.31 ID:m0uKS7yf
眉毛は元々生えてるもんだしな
68名盤さん:2011/10/08(土) 00:30:27.11 ID:XFHoxGHO
Soundwave Festival に来年出るみたいだね
69名盤さん:2011/10/08(土) 01:46:47.73 ID:EKM206EK
絶対細眉山ありマンソンがいい
太眉だとニコラス兄さんやないかい!
70名盤さん:2011/10/08(土) 08:24:41.22 ID:cXoinyqN
デコラス・ケイジ
71名盤さん:2011/10/08(土) 14:51:13.97 ID:QWhFFtQ2
LEST〜のDVD付、近所のブックオフに500円で大量に売られてた。
数年前までプレミアだったけど、再発したんかな?
72名盤さん:2011/10/08(土) 20:34:29.04 ID:cXoinyqN
500円?
俺6000円ぐらい出して買ったのにorz
73名盤さん:2011/10/09(日) 02:21:22.62 ID:6hXxcypa
>>68
HOLEも出るんだな
ケンカして以来何年ぶりだろう
74名盤さん:2011/10/09(日) 14:25:10.94 ID:sXG/0IPj
HOLEとツアー回るとか、曲カバーするとか話あったね
大昔だけど
75名盤さん:2011/10/09(日) 23:41:30.04 ID:uf+5y3QE
>>71
どこのブックオフ?欲しすぎる!
近所のブックオフにもあったらいいな
76名盤さん:2011/10/10(月) 08:12:02.72 ID:YO/UvPRz
新譜発売いつ??
77名盤さん:2011/10/10(月) 09:47:42.11 ID:mm7xcIQT
antiから15年か

angel with〜もっかいライブでやってほしいけど、デブが歌ってもなんの迫力もないよな…
78名盤さん:2011/10/11(火) 00:40:34.04 ID:FST4owsb
ライブに行ってもラミが残ってくれてるのは良くてもジンジャーがいないのが寂しい
79名盤さん:2011/10/11(火) 05:40:20.17 ID:SN2zEbAa
いまだにMarilyn Mansonなんて聴いてんのかおまえらw
80名盤さん:2011/10/11(火) 10:07:49.90 ID:8Bhg5N4g
もうその煽り飽きました
81名盤さん:2011/10/11(火) 11:48:11.93 ID:5h3E4WRC
うむ
82名盤さん:2011/10/11(火) 12:56:46.57 ID:a2JEVLlY
>>77そんなにか

眉毛生やすほど落ちぶれるのも仕方ないのかもな
83名盤さん:2011/10/12(水) 10:58:52.47 ID:fIz8eXXH
This Is Halloweenはこの時期になると飛ぶように売れるな
84名盤さん:2011/10/13(木) 01:25:25.81 ID:q/6JH4ou
タワレコオンラインに
The High End Of Low / Holy Wood 10/31発売
って書いてあるけど何でこの組み合わせ?
85名盤さん:2011/10/13(木) 07:37:31.42 ID:2b/txBVG
86名盤さん:2011/10/13(木) 15:24:47.80 ID:3e53Z1gU
>>85
フェスかー
日本にも来ないかな
87名盤さん:2011/10/13(木) 21:15:16.47 ID:8SqXzrEK
思い出したんだけど、今のメンバーってマンソンとトゥイギーとクリスしかいなくね?

ライブどーすんの
88名盤さん:2011/10/13(木) 22:31:27.13 ID:q/6JH4ou
サポート頼む余裕もあるのかわからないし新アルバムでまあまあ当てなきゃライブ出来ないだろうけど
近年は特にこのシーンやロックバンドはそんなに売れないからな
89名盤さん:2011/10/13(木) 22:59:37.83 ID:8SqXzrEK
どんだけ貧乏バンドなんだよワロッシュ
90名盤さん:2011/10/13(木) 23:58:57.95 ID:cdABHcnY
アルバム売れないとまた契約切られるんじゃね
91名盤さん:2011/10/14(金) 02:05:27.35 ID:6v5savXn
いい曲作ればいいのに
なんで作らないんだ
ラミが戻ってももうダメか
恋愛ボケで才能まで溶け出したか
92名盤さん:2011/10/14(金) 02:12:17.41 ID:Y5WjnuBY
やっぱ売れてる時ほど周りに優しくしてないと売れなくなったらキツいよな
マンソン敵多そうだし
93名盤さん:2011/10/14(金) 15:49:58.12 ID:6qfLQ6zm
だな。今での才能あるメンバーを粗末に扱い過ぎたのと
変な物のコレクションしすぎなのと映画を中途半端で放棄したから赤字まみれかも
94名盤さん:2011/10/14(金) 19:59:25.61 ID:R5y7DAGW
クリスってメンバーなの?
95名盤さん:2011/10/15(土) 01:24:56.05 ID:XqBh8Vfq
サポートみたいな感じかな?
公式メンバーはラミとマンソンだけ?
96名盤さん:2011/10/15(土) 13:29:39.43 ID:xdOX/b0B
二人か…
バンドのくせに寂しすぎ

ファンが欲しいものを理解しなさすぎた結果だな

HWの小説云々と言い出したあたりからあたりから狂っていった

全て形に出来なかったし




97名盤さん:2011/10/15(土) 14:46:05.27 ID:hEW/IDXy
日本だとB'zとかポルノみたいなもんか…
98名盤さん:2011/10/15(土) 18:50:09.29 ID:w6cZWiZy
そういえば今更ながらジョン5がめちゃめちゃギターうまいって知った
マンソン時代は小難しいことなに一つして無かったし勿体無い
まあマリリンマンソンだから仕方がないのか
99名盤さん:2011/10/15(土) 18:58:59.83 ID:QriRHhzW
正直HWの頃が一番イケてたよな
100名盤さん:2011/10/16(日) 01:10:51.97 ID:7lYfMQKP
>>96
大体そういうバンドって、
自分たちの才能の劣化を
「変化するのは当然でファンがついてこないのが悪い」
で片付けようとするんだよな
101名盤さん:2011/10/16(日) 04:24:26.94 ID:OTLbx0li
昔ビリーコーガンに言った事を自分で体現してるよな
102名盤さん:2011/10/16(日) 12:11:07.49 ID:7lYfMQKP
そういえばそんなこともあったなw
103名盤さん:2011/10/16(日) 14:13:47.28 ID:h+WiPy/4
また公式メンバー募集してオーディションやればいいのに。

あと昔みたいな不気味でアーティスティックなビジュアルになってほしいな…

本当に惜しいメンバー達を手放したな
104名盤さん:2011/10/16(日) 20:15:53.67 ID:n6GxDpDZ
THEOLも悪くないとは思うんだけど、三部作に比べたら見劣りするよな
「We're From America」のmvは「Antichrist Superstar」のと似てる印象を受けたけど

「I Am Among No One」のショートムービーも「Antichrist Superstar」のmvを意識してたりすんのかな
歯茎が映るとことかさ
105名盤さん:2011/10/17(月) 14:10:35.05 ID:Ir7xtq1u
Antichrist
106名盤さん:2011/10/17(月) 14:11:07.64 ID:Ir7xtq1u
実はマンソンとラミAntichristの時みたいに戻りたいんじゃね?
107名盤さん:2011/10/18(火) 14:12:22.17 ID:2kpxa8ob
ていうか
アンチクライストみたいになるとか
メカニカルアニマルズのパンク版になるとか
そういう過去の焼き増しみたいな作品にはもううんざり
108名盤さん:2011/10/18(火) 14:37:59.65 ID:a5fzSJBA
過去の「焼き増し」というよりか、「似て非なるもの」が出来るんじゃなかろうか
いやまあ過去の方がはるかに良いものが多いと思うけども

正直最近の曲に比べると昔のNegative3みたいな泥臭い曲の方が個人的には好きなんだよね…。
新曲が出るのは喜ばしいことだと思うんだけど、なんか複雑
109名盤さん:2011/10/19(水) 00:26:23.20 ID:HQNXP0H7
新曲が出れば結局飛びつくけど
メンバーが減りすぎてるから音に厚みが無いんだと思う
あと、マンソンのコンセプトや思想が全盛期より薄めになってるのも衰退理由かも。
ジョン5とジンジャーはこってりマンソンが好きだったんだろうし
110名盤さん:2011/10/19(水) 21:15:00.37 ID:sMpqatG6
新譜出るのにあまりネットに情報ないな。アマにもまだ載ってない?
pvもなんだか安っぽいし、no reasonはすげー微妙だし、なんかダメダメだな。
111名盤さん:2011/10/19(水) 22:45:42.47 ID:51BC55H+
トレントさん出番です
112名盤さん:2011/10/19(水) 22:46:26.11 ID:nifyXFNp
トレントはんとは復縁したの?
113名盤さん:2011/10/20(木) 00:47:25.16 ID:azObusFJ
復縁も何も、嫁貰ってマンソンなんか眼中にない感じ

奴が関われば少しはマシな音になるかと思ったものの、
今は骨抜き状態だろうからダメだな
凄いPOPなの作りそう
114名盤さん:2011/10/20(木) 04:59:30.40 ID:vfn/r3aR
目を覚ませ

何をしている
115名盤さん:2011/10/20(木) 12:03:00.90 ID:TAyVtyxr
厨房クサイけど、マンソンは例えばキリスト教徒とか保護者とか、誰かしらの敵がいないと魅力半減だよ。

ファン層は内気な少年少女だし、何か自分を煽動してくれるような存在を求めてるんだと思うけどなあ。
暗くて、反発していて、過激で、自分を酔わせてくれる人。昔のマンソンはそこにピッタリ当てはまってた。





116名盤さん:2011/10/21(金) 01:53:46.92 ID:OvbHy/Uc
内気な中年
117名盤さん:2011/10/21(金) 02:24:37.66 ID:vp78IZH1
若い頃の衝動が微塵も残ってないんだな
KISSとかはずっと変わらないのに
YOSHIKIもHYDEも表現への情熱はあるのになんでマンソンは恋愛バカになってしまったの?
118名盤さん:2011/10/21(金) 18:01:58.44 ID:UVEw75+K
KISSは逆に成長しなすぎだと思うけど…
Xとラルクはは早くアルバム出せよ
119名盤さん:2011/10/22(土) 01:15:16.76 ID:Vi6ECi6E
誰と比較してんだよ
関係ないだろ
120名盤さん:2011/10/22(土) 01:16:05.61 ID:Vi6ECi6E
恋愛バカ=色ボケには同意だがな
121名盤さん:2011/10/22(土) 10:19:08.22 ID:ic/l99SW
表現への情熱っていう点に関してはマンソンはまだ衰えてないと思うなー
No ReasonのビデオはGAOGの時みたいな勢いあるバイオレンスな感じと恐怖感があったと思う
I Am Among No OneのショートPVは安っぽい印象は受けたけど見た瞬間にAntichristを思い起こさせたし
ニューアルバムのテーマ性や主張性に関しては全曲聞くまで何とも言えないけど、
THEOLの時点では十分にマンソンらしいしっかりとした意味のあるテーマや主張があったと思う
アンチクライストな姿勢を保ちながら政治や社会に毒を吐きまくるような感じで(肝心の曲が微妙すぎたけど)
その意味ではGAOGとEmDmほど無意味なアルバムは無かったんじゃないかと思う
GAOGは曲調というかノリがかなり良くて人気も出たからまだ救いがあったけど、中身が伴わなかったし
EmDmに至ってはただの恋愛ボケした曲ばっかりだし(かといって好きな曲がないわけではないけど)

初期マンソンみたいなアンチクライストで挑発的な姿勢と主張、GAOGの時みたいな勢い、MAみたいな曲調
これがそろえばかなりいいものが出来る気がするんだよ
ニューアルバムではこれを期待したいけど、なんか裏切られそうな気がして怖くて期待しきれないってのが現状
I Am Among No OneのショートPVは確かにAntichristな印象を受けたけど、冷静に聞くと曲は微妙だし
No Reasonも同様(マンソンの新たな曲調に自分がまだ慣れてないだけなのか、
聞き続けるとだんだん良さが分かってくるような曲なのか、なんとも言えないけど)

少なくともマンソン”らしさ”、マンソンがマンソンたる由縁であるアンチクライスト主義と挑発的態度だけは
貫き通してほしいと思う
122名盤さん:2011/10/22(土) 10:45:23.43 ID:QQmTX8Ve
そうだね!
123名盤さん:2011/10/23(日) 13:58:06.51 ID:cICdPde7
白塗り眉なしな不気味な見た目も貫いて欲しかったな。
ラミも昔みたいな風貌で居てほしかったけどMM抜けて直ぐに
普通の人間みたいな見た目になったよね
昔の二人って行動もイカレてたのも可愛かった。
ポゴも不気味なオーラ放ってたよね
124名盤さん:2011/10/23(日) 14:16:14.10 ID:BCrM/+vi
楽屋の廊下で火遊びしてるポゴが懐かしい…
125名盤さん:2011/10/23(日) 16:46:17.50 ID:ilyDz7dz
John5は脱退しても名前もメイクも変わらんね
126名盤さん:2011/10/23(日) 18:19:12.25 ID:XA9aWtab
変えてしまったら知名度も印象もゼロだから仕方なく継続したらしい。
127名盤さん:2011/10/23(日) 19:16:44.40 ID:sN5clLW6
80年代のSKID ROW のPV「PIECE OF ME」にチョイ役で出演してたらしい
128名盤さん:2011/10/23(日) 21:03:02.79 ID:Yl6q9f4B
マンソンっていい加減に自分を神とするのをやめた方がいいと思うよ
129名盤さん:2011/10/23(日) 21:15:51.00 ID:Yl6q9f4B
no reasonのpvみてきたけど

ええやん!!
130名盤さん:2011/10/24(月) 12:30:07.12 ID:58yDIT8n
いまだに尼にないっぽいけど、
ほんとに新作でんの?
131名盤さん:2011/10/24(月) 13:32:17.26 ID:v7lgJwOb
>>127
誰が?!ジョン5?マンソン?
132名盤さん:2011/10/24(月) 14:55:53.47 ID:rVUMRVm0
>>130
新曲は作ったけどCDという形状にはまだしてないんだと思う。
いつ正式に発表するんだよ!
133名盤さん:2011/10/24(月) 15:11:24.92 ID:rVUMRVm0
marilynmanson
Shia LaBeouf talks to MTV about "Born Villain."

日本のMTVでは放送しないのかな?
134名盤さん:2011/10/24(月) 21:53:39.61 ID:+15etPN6
The NobodiesのPVが撮影されたのっていつかわかりますか?
135名盤さん:2011/10/24(月) 22:22:25.10 ID:58yDIT8n

新作、秋にリリースが予定されているって見かけたから、
尼あたりには既に載ってるかとおもてたよ。
136名盤さん:2011/10/24(月) 22:32:53.02 ID:VRRlL8di
>>131
5。
客席にダイブしてるとか言ってるんだけど
目をサラのようにして見てもわからんわ
137名盤さん:2011/10/25(火) 22:30:39.16 ID:qxzOcwTh
オーストラリアのフェスで出演予定だけどライヴのメンバーはどうなるのかな
レコーディングではギター弾いたりしてたけど
トゥイギーはライヴではベースがいいと思う
138名盤さん:2011/10/26(水) 00:49:29.28 ID:+46/PE0R
うん

アルバム来年発売なんだね
139名盤さん:2011/10/26(水) 09:59:30.90 ID:nxxz0eIY
>>136
見て来た。わからん。
Skidrow懐かしいな
140名盤さん:2011/10/26(水) 11:12:58.58 ID:xkFQN/sH
メジャー所の演奏テクニック表
初級
SUM41、マイケミ、blink182、Zebrahead
Good Charlotte、Green Day、Hoobastank
The All American Rejects、Saosin、Yellow Card
Oasis、Arctic Monkeys、Kings of Leon、Lostprophets

中級
Linkin Park、Incubus、Nickelback、Marilyn Manson
Disturbed、The Used、Funeral For A Friend、
Story of the year

中級+
Muse、Radiohead、korn、Deftones 、slipknot

上級
Bullet For My Valentine
Nine Inch Nails
Limp Bizkit
Dragonforce
141名盤さん:2011/10/26(水) 14:01:22.57 ID:nxxz0eIY
マルチすな
142名盤さん:2011/10/27(木) 07:47:36.72 ID:VIYVY/B/
そういや、エヴァネッセンスは1位取ったってな
マンソンも頼むぞ!!
143名盤さん:2011/10/27(木) 20:03:34.48 ID:FFouXOpC
無理
144名盤さん:2011/10/27(木) 21:04:59.73 ID:fN9JHDDf
このエレクトロとブラックミュージックとポップスが大人気の時代に
エヴァネッセンスみたいなバンドが一位なんて信じられない
あとはマンソンのやる気次第だな
145名盤さん:2011/10/27(木) 22:15:33.19 ID:vZZuBQto
マソソソは声が抜群にいいから、カバーアルバムでも出してればいいさ。
146名盤さん:2011/10/28(金) 02:38:51.68 ID:WrWU9sSF
ガガのLOVE GAMEの時みたいにリミックスのコーラスで参加するんじゃなくて
ビヨンセみたいにLADY GAGA feat.MARILYN MANSONでコラボした曲をガガに作ってもらったりしたら
また注目浴びて売れたりするのだろうか
147名盤さん:2011/10/28(金) 02:46:55.64 ID:ZEK3ovSn
エアロスミスみたいになったら良いな
148名盤さん:2011/10/28(金) 22:03:18.11 ID:/urXh6cY
now and forever our love will remain
149名盤さん:2011/10/29(土) 02:02:10.66 ID:86D45igd
>>139
5はSKIDSの大ファンだったらしい
150名盤さん:2011/10/29(土) 10:05:11.28 ID:PCifBat6
ジョン5と趣味が合いそうだ
151名盤さん:2011/10/29(土) 17:22:48.31 ID:pD701eeZ
そういえばChristina Aguileraにthe beautiful peopleがカバーされてたよな
152名盤さん:2011/10/29(土) 19:43:23.27 ID:PCifBat6
歌詞が少し違うんだよね
153名盤さん:2011/10/30(日) 13:51:42.40 ID:Dtzvdtll
154名盤さん:2011/10/30(日) 17:15:18.35 ID:dbLVRnqX
155名盤さん:2011/10/30(日) 17:42:31.64 ID:zWFTSHHh
美しい人々・・・ってことかね
156名盤さん:2011/10/31(月) 20:42:52.97 ID:5qmGnN0t
新譜は来年?
157名盤さん:2011/10/31(月) 21:35:34.58 ID:wTw1ctD6
>>150
基本がメタルだからね
HWは良かった
158名盤さん:2011/11/01(火) 01:45:54.79 ID:6hsJSxLv
Posthumanみたいな曲満載の新譜出せや
159名盤さん:2011/11/01(火) 14:57:56.05 ID:MjFDMOPS
最近アメリカでちょくちょくライブし始めてるらしいな

>>156
来年だと既出だろが!
160名盤さん:2011/11/01(火) 20:00:12.37 ID:aAfrDPHp
1stのMY MONKEYって裏声?ボイスチェンジャー?ヘリウムガス?
161名盤さん:2011/11/01(火) 20:00:14.55 ID:7ZpqCH75
それどこ情報?どこ情報よ〜?
162名盤さん:2011/11/01(火) 21:23:00.05 ID:wQsmfTiZ
>>161
どこ情報かも知らないなんて遅れてるね
俺は2年前から知ってたわー
2年前から知ってたわー
163名盤さん:2011/11/01(火) 22:10:34.77 ID:k4e+2OuH
この流れ3年くらい前に流行ったよね
3年くらい前によく見たわー
164名盤さん:2011/11/03(木) 09:14:09.68 ID:EtWNAWW3
お金と人望が無くてアルバム出せないんじゃなかろうか…
心配だわ
165名盤さん:2011/11/03(木) 10:25:36.16 ID:Ib05F1nx
何気に新曲良かったりする これは買いだな
166名盤さん:2011/11/03(木) 16:56:21.56 ID:T3syDucc
マンソン「クソッ…金がない…この前のビデオ撮影に金使ってしまったし
インディーズレーベルだしスタッフ雇う金もない…
早くアルバム発売して稼ぎたいが延期するしかないかもな…」
167名盤さん:2011/11/04(金) 22:00:33.30 ID:3ZvKpIA1
ディータと結婚した頃かな、何となくマンソンも洋楽も聴かなくなって
久しぶりにスレを覗いて近況を知って愕然とした。

メンバーが二人しかいないとか、マリリンマンソンは一体どうしちゃったのか…。
>>166読んでシャレにならないよなぁと思ったので記念マキコ。
168名盤さん:2011/11/04(金) 22:27:27.53 ID:pidNZmBk
狂気のロッカー、マリリン・マンソン、ラスベガスでアブサンをあおってリムジン・ジャック
http://japan.techinsight.jp/2011/11/yokote2011110411160.html
ほんのイタズラ心であったと思われるが、カージャックは立派な犯罪であり、
結果的には仲間にもカッコ悪いザマを見られてしまったマンソン。
「ちょっと気が狂ってたな。でも許せ、オレはロックン・ローラーなんだ!」と叫び、
その後は威嚇するような目つきでポケットからナイフを取り出し、
それをチラつかせながら自分たちが呼んだリムジンを待っていたそうだ。
169名盤さん:2011/11/04(金) 23:18:44.96 ID:Ot1ad93c
情けねえ...

何でTwiggy戻ってきたんだろ。
NINに居たほうが良かったんじゃね?

170名盤さん:2011/11/04(金) 23:40:05.16 ID:3ZvKpIA1
>>169
本当に何で復帰したのかな?
ツィギ―も仕事と人望に困っているの?
171名盤さん:2011/11/04(金) 23:46:25.18 ID:yaLuS7pe
マンソンはさっさとツィギーと結婚しろよ
172名盤さん:2011/11/05(土) 00:01:13.20 ID:D7tFY9ES
>>168ワロタw
運転手迷惑wそして勇敢www

ハロウィンが自分の日とでも思ってるのかな。
大人じゃなかったらお菓子もらっておいて下さいw
ロックンローラーwww
トゥイギーはお気に入りの子をみつけてすぐホテルに帰りそう。
173名盤さん:2011/11/05(土) 00:04:14.35 ID:9I1UoJE+
「ごめんよ馬鹿やっちまった、だけど俺はロックスターだ!」
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000074639
174167/170:2011/11/05(土) 00:15:35.89 ID:EOTz9W3a
いつの間に、こんな…

>>172
トゥイギ―未だに独身なの???

中国人女性と結婚しそうなくらい落ちぶれたマンソン。
175名盤さん:2011/11/05(土) 00:36:28.51 ID:RQv/s8jX
流石に情けないな…
ラミが可哀相。ラミにまで愛想つかされたら最悪だぞ
176名盤さん:2011/11/05(土) 00:53:26.67 ID:EOTz9W3a
内田裕也みたい>>168
177名盤さん:2011/11/05(土) 03:12:37.35 ID:ivOdrwP7
元気そうだな、オッサンマンソン
178名盤さん:2011/11/05(土) 06:29:34.80 ID:jFiz9aZ+
>>173
ジャスティン・ティンバーレイクの「クライ・ミー・ア・リヴァー」を6回も熱唱したという。

ちょ、聞きたいw
179名盤さん:2011/11/05(土) 09:36:52.41 ID:WWnv0AvW
一晩に同じ曲を6回も歌うとかエグいな
周りの奴は苦笑いしてたんだろうなぁw
180名盤さん:2011/11/05(土) 11:35:37.10 ID:WKz2e6xH
>>170
仕事は知らんが、人望はそれなりにあるんじゃ?
トレントには気に入られてたと思うけど。

http://www.youtube.com/watch?v=amMztp1y4i4&feature=related
181名盤さん:2011/11/05(土) 15:41:40.43 ID:+kY07akA
おじさんなにやってんの
182名盤さん:2011/11/05(土) 15:49:03.68 ID:GQemqjKs
ポケットからナイフを取り出しチラつかせて威嚇とか厨房かよw
馬鹿やってないでアルバム出せ
183名盤さん:2011/11/05(土) 16:19:21.47 ID:4zM9mjSf
>>180
いい動画ありがとうございます。
トレントと不仲なのはマンソンだけか。

>>182
激痛っぷりはYOSHIKIとそっくりだ。
ナイフは出すけどアルバム出せず。色ボケ生活しようにも新しい女はおらず。
184名盤さん:2011/11/05(土) 18:53:51.52 ID:4zM9mjSf
ツィギ―はこのバンド(ユニット?)で飼い殺し状態?
よく分からない理由で脱退して
よく分からない復帰してマンソンと高いお酒飲んで暮らしてるの>>168
185名盤さん:2011/11/06(日) 19:00:55.33 ID:7e6nRAux
またアブサン飲もうかな・・・
186名盤さん:2011/11/06(日) 19:15:00.45 ID:BOa0XD/s
メロンソーダにしなさい
187名盤さん:2011/11/06(日) 20:42:53.99 ID:ktxlS4oq
高い酒飲むなよバカマンソン

>>170
ただ単にマンソンと親友だしソロでやりたいことできたし
大嫌いなティムがいなくなったから戻ってきただけな気もする。
オリジナルメンバーは二人だけだし他は新メンバー達募集したらいいのに
188名盤さん:2011/11/07(月) 00:09:14.58 ID:MPyKW8sg
マンソンはトゥイギ―の有難みが分かってないね。
まさに裸の王様だよ。
新メンバーが集まったとしても不仲ですぐ辞めていきそう。

馬鹿馬鹿!黒酢と青汁でも飲んで反省しろ!
189名盤さん:2011/11/07(月) 00:30:16.51 ID:hrSQigfi
アブサンなんて美味いと思う?
単に度数の高いドラッグ系飲んでトリップしてる俺カコイイアピール?
いい加減に本業に取り掛かれよアホ?
190名盤さん:2011/11/07(月) 09:33:28.18 ID:w8P2l+hY
>>180
なにこれカッコイイ
初めて聞いたよありがとう
191名盤さん:2011/11/07(月) 15:00:38.47 ID:S5XRMVoG
最近のマンソンどうしちゃったの?ディタと離婚してからめちゃくちゃだな
192名盤さん:2011/11/07(月) 19:16:47.20 ID:lPk9Gwuu
コロンバイン事件で叩かれてスタジオに籠り
全ての怨念を込めてホーリーウッドを作ったら燃え尽き症候群になっちゃったんだろ
193名盤さん:2011/11/07(月) 21:58:39.36 ID:CggesNk2
いや待てよおまいら
no reasonのpv youtubeでもっかい見てみ
かなりいいぞ
194名盤さん:2011/11/07(月) 22:01:58.18 ID:jx5ZhPob
だよな、けっこう新アルバムが楽しみだ
195名盤さん:2011/11/07(月) 22:11:01.40 ID:CggesNk2
既出かもしれんが
http://ro69.jp/news/detail/56803
196名盤さん:2011/11/08(火) 00:26:26.32 ID:FcUVQ8MM
ゴム手袋は感染症予防のためだな
マンソン仕事ないなら病院で働けよ
197名盤さん:2011/11/08(火) 03:26:13.06 ID:66GYlSLR
良かったなマンソンw

恋人はいないけどファンはまだいるぞw
198名盤さん:2011/11/08(火) 17:17:14.05 ID:Zj/CWRTg
最近モデルの女の子よく連れてるじゃん。
彼女じゃないの?
199名盤さん:2011/11/08(火) 18:18:18.64 ID:SuhEa0QR
また利用されて捨てられるよ
200名盤さん:2011/11/08(火) 18:59:35.70 ID:Bj6GNR8u
またクリスはドラムか。
ポゴ戻ってくれたらいうことないのに。
ミイラとか無駄に買うから…
201名盤さん:2011/11/08(火) 19:35:19.60 ID:6F+WgXso
>>190
いいよね。
何年か前にこの洋楽板のスレだったと思うけど
「トゥイギ―は『グへへ…』って笑いそう」というカキコがあってね。
妙に納得したんだわ。
>>193
リンクあると良かったな。
何だかんだ、ファンは新作を待ってるとは言えマンソン頼りないね。
202名盤さん:2011/11/08(火) 23:52:01.70 ID:+ohAjFxU
>>190
ついでにバウハウスも聴いてみるんだ
203名盤さん:2011/11/09(水) 09:11:48.32 ID:440VtJqE
YOUTUBEのMarilyn Manson interview 2009の日本語訳って無いでしょうか
204名盤さん:2011/11/09(水) 13:29:09.69 ID:rohqj8/S
英語勉強しろ
205名盤さん:2011/11/09(水) 15:17:00.26 ID:xe4Fw7V7
今20歳で中学でマンソン
16歳の頃bauhausとジェーンズアディクション知ってハマったけど話が合う人がいない
206名盤さん:2011/11/10(木) 08:50:54.87 ID:QDi8p0nw
>>202
うん
207名盤さん:2011/11/10(木) 23:32:23.36 ID:1/K95W0Y
新PV、Holy Mountain好きな人はかなり反応するだろう
今まで以上にアレハンドロへのオマージュに満ちてる
208名盤さん:2011/11/11(金) 02:08:30.92 ID:2gZ44scG
URL貼ってくれよ
209名盤さん:2011/11/11(金) 05:24:14.91 ID:rYtjHLks
210名盤さん:2011/11/11(金) 14:19:33.14 ID:H2BU+ogR
2011年にまだMarilyn Mansonを聴いてる奴等がいるとは…驚きだ。
211名盤さん:2011/11/11(金) 15:07:13.03 ID:UdMnRPfF
ゴシップ記事ではよく見かけるよ
212名盤さん:2011/11/11(金) 15:39:02.88 ID:XqcFqdo6
>>210
お前いい加減しつこい
213名盤さん:2011/11/11(金) 15:40:30.86 ID:XqcFqdo6
最初新PVのサムネ見た時マンソンが頬っぺた貫通されてるのかと思った
214名盤さん:2011/11/12(土) 00:59:07.72 ID:EenlI+p5
マジで刺してんのかな?
215名盤さん:2011/11/12(土) 01:05:04.67 ID:ow+URdnY
>>209
よくわかんないコレ
新作買わんかもしれないな・・・
216名盤さん:2011/11/12(土) 01:06:56.84 ID:zOYS53Gj
きっとマンソンが日本の音楽番組に出演することは一生ないだろう。なぜなら売れないから。
それは仕方ない。錆びる前に燃え尽きるべきだったのである。そう、カートコバーンのように・・・
217名盤さん:2011/11/12(土) 01:12:02.53 ID:ow+URdnY
酔っ払って書き込んだらまだしも
シラフで書いてるんなら確実に黒歴史だな
218名盤さん:2011/11/12(土) 02:13:19.40 ID:SbQiKjd0
思い出したけど、錆びる前に燃え尽きたいってカァートコバァーンが遺書に書いてた気がするな

ニコラスは音楽よりヴィジュアル表現に誇りを持ってる見たいだから
カルト映画の監督になれば良いと思うなぁ。
今のままじゃ音楽も映画もロブゾンビーに負けてるぞ。更にロブにはジョン5が居るし。
219名盤さん:2011/11/12(土) 18:39:31.38 ID:caKQTXlZ
神社と5はロブゾンビのように多才で不気味な人が好きなんだな。
マンソンが色恋に没頭しないで映画もちゃんと作ってたら神社はまだ残ってたかもな。

>>215
俺もよくわかんないなコレ状態だがTHEOL、EMDMも買ったからには買うかもな。
更には来日したらライブにも行ってしまうかもしれない…
220名盤さん:2011/11/12(土) 20:25:45.44 ID:dEGrUiim
錆びるじゃなくて灰になるよりじゃない?
221名盤さん:2011/11/13(日) 03:08:57.39 ID:varCniou
え、神社って魚君バンド抜けちゃったのかよ?
222名盤さん:2011/11/13(日) 19:34:41.28 ID:FA1xOJM5
いつの話だよw
しかしマンソンも落ちぶれたなぁ
96〜03あたりがピークだったな・・
223名盤さん:2011/11/14(月) 00:42:30.97 ID:BN9SlKIq
>>222
頭からマスタードかけられたりしても健気にドラム叩いてたのに
ハイエンドロウの時はまだ現役だった気がするけど喧嘩別れか?さびしいわ
>96〜03あたりがピークだったな・・
俺もそうおも
でもゴールデンエイジ〜の後鬱病になったんだろ?そのあたりからナヨナヨし出した気ガス
224名盤さん:2011/11/14(月) 13:45:05.84 ID:EkOEgYH8
神社は今年辞めたんだっけ?

ラミってもう変態じゃなくなったのかな
225名盤さん:2011/11/14(月) 19:17:42.82 ID:5Rlr2lIo
てかマンソン鬱病になってたって本当?
226名盤さん:2011/11/15(火) 00:25:25.93 ID:IGqgZj34
このインタビューの中で本人が言ってる↓
http://www.youtube.com/watch?v=f38LX6HAAm4
基本収録されてる曲の説明をしてるんだけど、時折私生活でこの時はどうだったって話してる
日本語字幕は見つからなかった
227名盤さん:2011/11/15(火) 01:02:16.40 ID:lCq/xLiM
>>226
そのインタビューの日本語字幕付きのDVDもってる。
EMDMの限定版についてきたんだよ
228名盤さん:2011/11/15(火) 20:50:58.85 ID:JbqGNe0i
ディタとの離婚が原因で鬱病になったのかよ
229名盤さん:2011/11/15(火) 21:13:34.46 ID:BnHp/+ne
あとあれだ
どっちが飼い犬を引き取るかモメて鬱に
230名盤さん:2011/11/15(火) 22:03:21.57 ID:EYcRFXA0
マンソンのありえそうな死因ランキング

1位:道路で轢かれそうになってる犬を助けようとして車に轢かれて死亡

2位:自殺

3位:ドラッグのやりすぎで死亡

4位:ライブ中に血管切れて死亡

5位:アンチマンソンからリンチくらって死亡
231名盤さん:2011/11/15(火) 22:38:08.75 ID:E0yUvGZM
1990年代ならそんなイメージだったけど、結構長生きしそう。
232名盤さん:2011/11/15(火) 22:38:30.46 ID:JbqGNe0i
>>229
マンソンとディタは猫派だろが
233名盤さん:2011/11/15(火) 22:45:17.37 ID:frn5Q6M2
>>228>>229
離婚してから恋愛ゴシップでしか注目されてないような
コウモリをコレクションして妻に愛想尽かされたんじゃなかった?
>>230
おもろw
情けなくて恥ずかしいゴシップを垂れ流して長生きしそうなんだよな…
偏食ジャンクフード生活と酒摂取による糖尿・手足の壊死で亡くなったりして

マンソンは糖尿で亡くなって欲しい
234名盤さん:2011/11/16(水) 02:37:12.09 ID:4V80My1g
http://www.youtube.com/watch?v=-zprnSk6iIY
John5の Wellcome To The Jungle
W・アクセル・ローズのシャウトをギターで再現。
名人芸つか、真面目・誠実つーか。
235名盤さん:2011/11/16(水) 16:17:03.83 ID:/On8SOSQ
ジョン5ちゃんは凄いなー真面目だし
ポゴがいなくなってからマンソン色が減ったよね
236名盤さん:2011/11/16(水) 23:35:42.89 ID:uZHfXxqD
浦島太郎ですみません。
ジョン5が脱退したとされる理由を教えて下さい。

あと、これマンソン?
http://k-pj.com/~img/4-89815-/4-89815-15475-z004.jpg
237名盤さん:2011/11/17(木) 00:26:31.81 ID:0VMNyOJL
>>236
アヴリルラヴィーンに無断で曲を提供したんだっけ
238名盤さん:2011/11/17(木) 00:48:57.46 ID:qwXPtaRc
>>237
なんと!!!
ジョン氏、粋なことをしたんですね。
239名盤さん:2011/11/17(木) 09:42:51.41 ID:xw3SGnf8
マンソンはトラント・レズナーを反面教師にしてつかの間の栄光を手にしたんだけど
皮肉にも堕ちたマンソンを反面教師にしているトレントが今音楽界で成功を手にしている
240名盤さん:2011/11/17(木) 10:28:42.14 ID:P1UFg6KG
幼年期は引っ込み思案の傾向があり、同時に強迫性障害でもあった。
12歳の誕生日を迎える直前、アップルは学校から母のアパートへ帰る途中レイプの被害に遭う。
アップルは菜食主義者で、PETA(動物の倫理的扱いを求める人々の会)の支援者でもある。
マリリン・マンソンやデイヴ・ナヴァロ(デイヴ・ナヴァロはフィオナの楽屋の壁に血染めのラヴレターを書いた。)
は彼女に夢中になり、フィオナに想いをよせたが、成就しなかった。
マリリン・マンソンは彼女の小鹿のような痛々しい雰囲気に萎えたと後に語っている。



これ、マンソンってフィオナのこと興味が失せた・嫌いになったの??
241名盤さん:2011/11/17(木) 20:48:52.94 ID:WDVdw/Ar
マリリンマンソン以外のマリリンマンソンのメンバーの化粧がそれほどキモくないのは
マリリンマンソンを目立たせるためにわざとそうしてるのですか?
242名盤さん:2011/11/17(木) 23:30:19.12 ID:24o0J3/J
>>224
コカインやりすぎて鼻が溶けたんだよね。
スーパーモデルのケイト・モスやコートニーとも付き合ってたはずだけど。
変態かと思いきやツアー先で彼女と飼い猫の心配してたよ。
>>225
過剰なアルコールとドラッグによる抑うつ状態じゃない?
キレやすいと言うか。
243名盤さん:2011/11/17(木) 23:38:14.79 ID:Y5QULMtq
>>242
え…?誰が?ラミの鼻が溶けて猫と彼女の心配してるの?
244名盤さん:2011/11/18(金) 16:20:33.52 ID:BjZGhexs
マンソンファンに質問です。
何かオススメのバンドとかあったら教えて下さいm(_ _)m
ちなみNINも好きです!
245名盤さん:2011/11/18(金) 18:11:41.43 ID:Upf+DKFq
エヴァネッセンスとかは?
246名盤さん:2011/11/18(金) 18:25:41.48 ID:nKgO8Hl8
>>243
ツアー先から彼女と飼い猫の心配してたのは10年くらい前。むかーしです。
ラミの鼻が溶けたっていうか、ドラッグで鼻が曲がったみたい。
それを知った当初、すげーーーと思って。
元レッチリのジョンもドラッグで歯が全部抜けてインプラント&鼻整形したんでしょ。

近年のケイト・モスもコカインで鼻が曲がってる画像あったよ。
ラミとケイトの2ショットに一番驚いたんだけどね。
247名盤さん:2011/11/18(金) 19:37:50.98 ID:BjZGhexs
>>245
回答ありがとうございます。
エバネッセンスはパンチが足らないです。
どちらかというと初期の攻撃的なマリリンマンソンぽいのが希望です。
248名盤さん:2011/11/18(金) 20:26:52.34 ID:H5QZEKhG
>>247
slayer
249名盤さん:2011/11/18(金) 21:25:37.35 ID:dGAxlgc1
DIR EN GREY
250名盤さん:2011/11/18(金) 23:08:01.16 ID:f3hxc2y5
マンソンが何気にやってそうなこと:植毛
251名盤さん:2011/11/19(土) 00:46:42.82 ID:bFcBZ/gq
>>241
ジンジャーの微笑みをしらないの?w
252名盤さん:2011/11/19(土) 01:09:46.27 ID:xv2SbgrH
>>246
コカインで鼻が曲がるなんて知らなかった
そういえばCOMA WHITEのPVに出てた巨人っぽい男性が
「この有様さ」って言ってた意味がわからなかったけど
そういうことだったのか
253名盤さん:2011/11/19(土) 07:54:14.26 ID:2tFzejrb
マリリンマンソンも鼻曲がってるよね。つーか今ヒゲはやしとる・・・
もうアルバムとか出さないっぽいな。
もう年だし印税生活してんの?
254名盤さん:2011/11/19(土) 07:56:45.55 ID:2tFzejrb
>>241
ジョン5が一番気持悪いんだが・・
>>236
ライブ中にマンソンに蹴飛ばされたから
255名盤さん:2011/11/19(土) 07:57:21.90 ID:2tFzejrb
ジョン5はさすがにマリリンマンソンの横暴に耐え切れなくなってやめたんだろ?
256名盤さん:2011/11/19(土) 08:05:05.17 ID:2tFzejrb
>>209
はじめて見たけどこれはすごい・・
なんかスリップノットとかはじめと比べて段々普通になってきたり
狂ってるのがはじめだけみたいなアーチストと比べて
基地外に磨きがかかってるのがすごい。曲自体はあまり・・
257名盤さん:2011/11/19(土) 08:16:44.00 ID:2tFzejrb
あのなんか泣きそうな顔しながら歌うPVのやつ?
あれでもうなんかつまんなくなったなーって思ったけど
今回のやつはすごい。
258名盤さん:2011/11/19(土) 08:18:42.88 ID:2tFzejrb
>>128
bigger than devilとか言ってジョンレノンが言った「キリストよりも人気がある」みたいなこと言ったのマネしたよね
259名盤さん:2011/11/19(土) 08:21:26.16 ID:2tFzejrb
>>123
基地外マスクとかやめたスリップノットとかマドベインのメイクとか
ああいう基地外貫き通すテンションってすぐ覚めるやつが多いけど
クレイジーSKBとかもう30年もあのままなのってすごい
260名盤さん:2011/11/19(土) 08:33:16.78 ID:2tFzejrb
>>6
こいつホント性格悪そうだよね。ジョン5に「どうせお前もすぐやめるんだろ」とか言ったらしい
あのブランコみたいなキーボードは面白かったけどな〜
ビヨンビヨンなるバネで動くキーボードとか
261名盤さん:2011/11/19(土) 08:36:16.32 ID:2tFzejrb
>>36
あれの原曲がユー理ズミックスだっけ?あのグループもっと明るい曲歌うようなのかと
思ったらなかなか深い曲作るんだな
262名盤さん:2011/11/19(土) 08:49:59.11 ID:2tFzejrb
ジョン5ギター上手いんだけどギター自体があまりカッコよくない・・
それでいてカントリーとか弾くしそこがいいのかもしんないけど
263名盤さん:2011/11/19(土) 08:53:09.12 ID:2tFzejrb
http://www.youtube.com/watch?v=lk4eqMm_2k8&feature=related
なんかこれ見たらkittieのボーカルに似てると思った
264名盤さん:2011/11/19(土) 09:33:38.57 ID:2tFzejrb
HPのあのロゴ、直にユダヤ団体からクレームが来る。絶対にだ。
265244:2011/11/19(土) 11:52:20.88 ID:r6UJOQau
>>248-249
ありがとうございます。
でも残念ながらどちらも好みではないです。
266名盤さん:2011/11/19(土) 13:47:28.76 ID:HHKTnjjc
>>256
基地外に磨きがかかってるのがすごい

warota

>>260
性格が悪いって噂はあったけどガチなんだね>ポゴ

>>264
昔のマンソンはそういうの狙ってたフシがあったような。
今ユダヤに目をつけられたら俳優メル・ギブソン、Diorジョン・ガリアーノ状態らしい。 
267名盤さん:2011/11/19(土) 15:16:58.66 ID:D4SnFG8+
>>266
ユダヤに目をつけられるww変な言い方するね
ユダヤがどうこうというより欧米社会のヤダヤ差別に対するトラウマが強いから、特に風当たりが厳しくなる
まあハリウッドとかは特殊な背景を持ってるし出資者の問題もあるだろうけど
268名盤さん:2011/11/19(土) 16:12:43.89 ID:5iImk2D/
>>252
この流れで(出演の)意味を知るとは。あのPVかなり好き
コカイン 鼻でググったらglobeのKEIKOが出てきた
>>267
フォローサンクスorz
269名盤さん:2011/11/19(土) 20:45:12.12 ID:bWQZ/7ej
マンソンってたまにカッコ良く見えて萌えるんだけど
顔のどこかを整形した?って思う時があるよ
270名盤さん:2011/11/19(土) 20:48:12.42 ID:bWQZ/7ej
blurのデーモンとマンソンがライクアバージンをデュエットしてるYoutubeあったら
ここに貼ってください
二人とも低い声で怖いけど是非に聴いてみたい!!
271名盤さん:2011/11/19(土) 22:46:53.75 ID:2tFzejrb
もともとは不細工だよね。メイクするとかっこいい
272名盤さん:2011/11/19(土) 23:21:35.83 ID:IdgK+ZR7
田中真紀子+ニコラス刑事=マンソンのすっぴん
273名盤さん:2011/11/19(土) 23:24:45.81 ID:2tFzejrb
つーかあの両腕のタトゥーの完成度がすごい。肘裏に目玉とかはじめて見た。
悪魔、さいころ666、一つ目鬼、枯れ木の怪物、全てが邪悪。
274名盤さん:2011/11/19(土) 23:46:41.00 ID:xv2SbgrH
>>268
KEIKOとは・・・もしかしてくも膜の一因は・・・
>>269
耳たぶを始めとして結構いじってると思われる

275名盤さん:2011/11/20(日) 00:17:02.45 ID:0TlAzjz4
>>274
耳たぶを左右に裂いてアートにしたってこと?
KEIKOはコカインで鼻陥没・借金苦で美容整形が不可能・
仕事面と自分の顔へのストレス倍増で脳の欠陥がキレた。
276名盤さん:2011/11/20(日) 00:57:19.11 ID:DksdjouY
>>274
いやいやそういうんじゃなく、
耳たぶが大きいからカットしたとか
自伝に書いてあった
277名盤さん:2011/11/20(日) 01:18:26.90 ID:0TlAzjz4
>>276
怖いことすんなぁ…マンソンw
美意識は高い方だと思うからアンチエイジングも熱心かも
278名盤さん:2011/11/20(日) 01:23:44.34 ID:cttoO/rv
健康的なマンソンは嫌だな〜
279名盤さん:2011/11/20(日) 20:16:36.64 ID:S/MvC/lJ
10〜13年くらい前、マンソンが日本に来日した時
ミスドでハニ―ディップ(オールドファッション?)を一気に14個ほど買って
店から車に戻るまでに2個もぺロリ食いしたことが(当時の)雑誌に載ってた。
甘い物とジャンクフードが大好きなのに驚くほど痩せているって逸話。

こういう人こそ糖尿になりやすいんだよな〜
280名盤さん:2011/11/20(日) 22:38:14.13 ID:xfVEJkbi
トウニョウ一直線
281名盤さん:2011/11/20(日) 23:22:37.38 ID:AQWaZ6kl
俺はハニーチュロ派
282名盤さん:2011/11/21(月) 00:30:38.90 ID:0PaLxokj
マンソン、和菓子はあんま好きじゃないんだっけ
ラミはマックとかウェンディーズ、デニーズやジョナサンにうるさいらしい
喧嘩の内容も食べ物のこのレベルだから
高いものは欲しないから同行スタッフも楽だったとか
283名盤さん:2011/11/21(月) 01:13:39.78 ID:frdsdh/e
ウェンディーズ大好き
復活待ち遠しい
284名盤さん:2011/11/21(月) 01:57:08.64 ID:WrT9eMoY
>>276
マンソンに「日本ではそれを福耳と言って耳たぶが分厚い人は金持ちになりやすいといわれてるんだぜ!」
と教えていても裂いたのかな
285名盤さん:2011/11/21(月) 05:15:04.32 ID:iT0OfCxr
>>282
寿司のこと猫の餌だよとか言ってた
286名盤さん:2011/11/21(月) 12:11:04.58 ID:fU7JndQP
来日決定

3/9(金)東京 新木場STUDIO COAST
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET ¥8,500-(税込/All Standing/1Drink別)

3/10(土)東京 新木場STUDIO COAST
OPEN 16:00 / START 17:00
TICKET ¥8,500-(税込/All Standing/1Drink別)

3/12(月)大阪 なんばHATCH
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET ¥8,500-(税込/1F Standing・2F指定/1Drink別)

3/13(火)名古屋 ZEPP NAGOYA
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET ¥8,500-(税込/1F Standing・2F指定/1Drink別)

http://www.creativeman.co.jp/artist/2012/03manson/
287名盤さん:2011/11/21(月) 12:17:20.62 ID:oBmYCaZ1
ヌゴッヤーーーーーーーーー
288名盤さん:2011/11/21(月) 14:51:12.84 ID:WrT9eMoY
THEOLに入ってる曲の泣きそうな顔で唄って最後にDVするマンソンのPVはただただ普通に嫌だった
289名盤さん:2011/11/21(月) 16:22:36.55 ID:GB7cZv07
>>284
日本の迷信なんぞf**kだぜ
>>285
ww
ラミの飼い猫の耳(ry
290名盤さん:2011/11/21(月) 17:31:56.54 ID:sHHQhg8K
生エビが好きだと言ってた。
291名盤さん:2011/11/21(月) 19:13:00.75 ID:3Qt7DWgP
そんなのアメリカにだってあるやないかー
292名盤さん:2011/11/21(月) 20:11:40.73 ID:3uJtvZpu
チケットたっか
293名盤さん:2011/11/21(月) 21:47:09.86 ID:/eMpfUh7
チケット高いけどライブ行こうよ
294名盤さん:2011/11/21(月) 22:14:08.93 ID:84rCGO89
メンバーが二人しかいないマリリンマンソンなんてー
295名盤さん:2011/11/21(月) 22:48:50.89 ID:DYxmVl5L
ワールドツアーはいつからだろうね。
さすがにそれまでには新作が出るのだろう。
296名盤さん:2011/11/21(月) 23:03:19.77 ID:wZiYWfnt
>>284
もっと昔から奴を知っていたら教えたわ
カットした耳たぶは捨てたんだろうか
ホルマリン漬けにしてオークションに出したら売れそう(欧米限定)
297名盤さん:2011/11/21(月) 23:22:02.57 ID:84rCGO89
元嫁はマンソンのそういう趣味と性癖に嫌気がしたとも報道あった
カツラや人骨、人髪も収集してたんじゃなかった?
298名盤さん:2011/11/22(火) 00:19:26.48 ID:cTyIqBHZ
うへー
悪趣味だな
299名盤さん:2011/11/22(火) 04:55:06.48 ID:0QIYunhi
299
300名盤さん:2011/11/22(火) 04:55:51.95 ID:0QIYunhi
300ウィラ!!!
301名盤さん:2011/11/22(火) 05:34:07.59 ID:RQkc5mJQ
>>297
なんか爺さんがそもそも変態趣味だったらしいな。
地下にオナニー部屋があってすごいところだったみたいなことが書いてあった
302名盤さん:2011/11/22(火) 14:16:24.38 ID:/NG38OkH
ちょっと行ってみたいな
303名盤さん:2011/11/22(火) 14:17:29.56 ID:Kf5IsHyJ
「マリリン・マンソン、約2年半ぶりの来日公演」←今でも人気あんの?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321927186/
304名盤さん:2011/11/22(火) 14:23:08.12 ID:/NG38OkH
305名盤さん:2011/11/22(火) 15:53:13.92 ID:d8C0G9Ms
新木場2日間も埋まるのかな…
306名盤さん:2011/11/22(火) 17:14:01.35 ID:xCBf49Jq
マンソンのファンって肥満体やメタボ体型で就職したことがない成人で
服装に全く興味ない人達が多い感じした
307名盤さん:2011/11/22(火) 17:23:38.81 ID:RQkc5mJQ
>>306
アホか?それが普通の人も聴くから人気ある証拠なんだよ。
308名盤さん:2011/11/22(火) 17:24:24.57 ID:RQkc5mJQ
コスプレしてライブに来るやつはファンがみんなカッコよくなきゃいけないとでも思ってるんだろうか
309名盤さん:2011/11/23(水) 00:08:57.31 ID:RCpGJGGh
ライブ行ったら臭いキモピザ、変なメタラー、派手な人、キチガイ女、タトゥーまみれの人達、メンヘラ、普通の人
普通に清潔感あってイケてる系、バカップルが居た。臭いのは勘弁してほしい
310名盤さん:2011/11/23(水) 00:31:01.99 ID:5Fs2RZDO
メンヘラって見て分かるもの?
311名盤さん:2011/11/23(水) 09:57:46.98 ID:EX/+7ucE
ヴレナ辞めちゃったじゃん
どうすんの?
312名盤さん:2011/11/23(水) 10:11:59.47 ID:50pztIub
人材不足すぎ
313名盤さん:2011/11/23(水) 11:48:37.24 ID:HJ3g5ouh
最早バンドじゃない
314名盤さん:2011/11/23(水) 12:34:49.20 ID:IhUu4PW7
でもまあマンソンとラミが揃ってりゃそれでいいや
315名盤さん:2011/11/23(水) 13:23:49.74 ID:WkQi73ie
44 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/22(火) 11:16:36.71 ID:MhZ2TayY0
ボーリングフォーコロンバインで一番まともなこと言ってたなw
顔に似合わずw

127 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/22(火) 14:29:30.30 ID:bVV7TjOM0
ボウリングフォーコロンバインじゃすごくまともなこと言ってたな

99 :名無しさん@恐縮です:2011/11/23(水) 13:18:46.74 ID:vJEizJm10
ボウリングフォーコロンバインじゃすごくまともなこと言ってたな
トム・モレロなんかよりインテリだよな
316名盤さん:2011/11/23(水) 13:30:57.68 ID:WkQi73ie
ボウリングフォーコロンバインじゃすごくまともなこと言ってた
マンソンは知的で頭がいい

マンソンのスレで必ず書いてある馬鹿の一つ覚え
317名盤さん:2011/11/23(水) 13:33:12.25 ID:HJ3g5ouh
今となってはただの売れない奇妙でデブなタレントさ
318名盤さん:2011/11/23(水) 14:40:43.35 ID:5Fs2RZDO
>>316
それはファンの反応じゃない
319316:2011/11/23(水) 14:51:39.18 ID:WkQi73ie
>>318
いや、芸能板のスレ覗いてみ。
レディガガと同じ天才タイプのカリスマだと書いてあって
本気で言ってたからさすがに煽る気力も失せてドン引きしてきたorz
320名盤さん:2011/11/23(水) 14:57:03.56 ID:ivpOd37I
ボウリングフォーコロンバインじゃすごくまりもが好きと言ってた
321名盤さん:2011/11/23(水) 15:02:40.39 ID:ivpOd37I
>>319
そんなことより自分の頭の中心配しろよ
322名盤さん:2011/11/23(水) 22:58:10.52 ID:IhUu4PW7
323名盤さん:2011/11/23(水) 23:06:31.65 ID:TyVwHpHV
マンソン「ああ、そんなのあったね(笑)」
324名盤さん:2011/11/24(木) 00:35:45.22 ID:kKsIC1+V
>>319
そっちには出入りしてないから・・・
>>320
まりもって阿寒湖に群生してるまりも?
そんなこと言ってたっけ?
325名盤さん:2011/11/24(木) 00:54:16.04 ID:G4mvSXCi
トレントがメンバーに加入しますように
326名盤さん:2011/11/24(木) 14:48:38.24 ID:PeMX80sx
>>310
がっつりメンヘラの人は見た目からメンヘラオーラ出てる
リスカ痕や喋り方、動作とか。
人気も下がってるし深刻な人材不足だから本気で新木場2日間も埋まるとは思えない…
新木場+大阪、名古屋…そんなに人来るのかな?
327名盤さん:2011/11/24(木) 15:33:15.42 ID:QgGd3jU3
10年前はNK二日間に大阪城ホールと名古屋に福岡まで行ってたのにな。
しかもフェスにも出て。

時代は変わるなあ。
328名盤さん:2011/11/24(木) 20:50:41.83 ID:aYmzzqre
>>326-327
三部作の路線でずっといけばフォーラム2日間くらい余裕で埋められたろうに
329名盤さん:2011/11/25(金) 10:33:00.77 ID:5YvCQe6s
てす
330名盤さん:2011/11/26(土) 04:22:33.14 ID:h9R6Ln2D
2007年あたりから聴き始めた19だけどバイト頑張って、
新木場2日、大阪、名古屋行こうかな。

一度、生で見なきゃいけないと思うんだ。

九州の田舎からだから交通費もバカになんないけどな
331名盤さん:2011/11/26(土) 10:18:59.49 ID:t0GnF6GY
いいことだ
332名盤さん:2011/11/26(土) 16:23:51.46 ID:G5AHNil7
岐阜県で近いけど行く気にならない
チケット高いよね。
333名盤さん:2011/11/26(土) 16:40:22.68 ID:h9R6Ln2D
チケ代8500円かあ。
プランを立てとかないとな

旅行も兼ねて友達も誘ってみよう。
334名盤さん:2011/11/26(土) 17:33:00.08 ID:w+o5iilM
色んな人のライブ行ったけど今でもマンソンのショウが一番面白かったぜ
お客さんもハロウィンの日の様にコスプレしてたり祭みたいだったw
ゴールデンエイジの時だけどね
335名盤さん:2011/11/26(土) 19:28:29.41 ID:wZuh9pvc
私はベスト盤出た時にマンソンを知ってファンになった20歳だけど
THEOL出して来日した時にようやく生マンソンを見た。
その来日した時はウェス・ボーランドもジンジャーも居てwktkしてたし楽しかったけど
今はラミとマンソンだけっていうのが不安
336名盤さん:2011/11/26(土) 19:29:50.55 ID:JkPyWroL
マンソンってそんなに落ち目なのか。確かに来日決まったにしては
スレに勢いがまるで感じられないな。
337名盤さん:2011/11/26(土) 19:56:39.10 ID:lMNrxj4H
マンソンのライヴに行くのはホーリーウッドの時の国際フォーラム以来だな〜
338名盤さん:2011/11/26(土) 22:28:19.32 ID:h9R6Ln2D
>>335 THEOLの時はもうラミ復帰してなかった?

ウェスはその時はリンプに復帰してたしなあ。
339名盤さん:2011/11/26(土) 22:38:48.63 ID:h9R6Ln2D
追記

その時はベースがアンディでギターはラミだったと思う
340名盤さん:2011/11/26(土) 22:54:53.09 ID:wZuh9pvc
>>338
ラミも居たよ。ウェスもぎりぎり居なかったっけ?
アンディーだったか…?そしてラミ、ジンジャー、マンソンだからまだ満足だった。
ジンジャー好きだし
341名盤さん:2011/11/27(日) 00:03:56.08 ID:MVCPQrwg
wesがマンソンのメンバーで日本に来た事はなかったはず

ってかlest we forgetの時のクソデブギターって何だったの
342名盤さん:2011/11/27(日) 00:25:30.46 ID:8OdGuHlp
新木場土曜日のチケット買ったわ
343名盤さん:2011/11/27(日) 00:42:59.75 ID:JjkSFYkh
>>941 

Markだな。
344名盤さん:2011/11/27(日) 01:26:25.73 ID:9Hy3p6V6
こんな小さい箱でやるんだね
武道館クラスじゃないの?この人
345名盤さん:2011/11/27(日) 03:00:13.85 ID:7HQKlhjH
>>341
そうだった!遠くからしか見えなかったけどアンディとジンジャーかっこよく見えた
マンソンとラミはべたべたしてた気がする
ていうかWesってなんでリンプの中で一人だけマンソン的な不気味系なビジュアルしてるんだろう?

>>344
言っとくが今マンソンはインディーズレーベルで金欠気味だ。
しかも数多くの優秀なメンバーを手放したし前回来日した時の会場はZepp Tokyoだぜ
346名盤さん:2011/11/27(日) 04:31:34.92 ID:JjkSFYkh
2009年のツアーは客入りどうだったんだ?
347名盤さん:2011/11/27(日) 05:24:48.35 ID:5ZalIqLV
ホーリーウッドのときは豪華だったなー
KKKの衣装にもなったし長くなるスカートのやつもやったし
348名盤さん:2011/11/27(日) 05:25:56.23 ID:5ZalIqLV
客にマイク向けても歌わないからふてくされてマイク投げてた
349名盤さん:2011/11/27(日) 09:32:14.02 ID:WJzWfF+j
この箱なら完売だろ
特に大阪、名古屋
前回、コーストの時はほぼ満員だったぜ
350名盤さん:2011/11/27(日) 09:37:19.44 ID:WJzWfF+j
随分やるよな
04 ソニックマニア
07 新木場コースト
09 Vロックと4回目か
年々、パフォーマンス堕ちてくよな。ソニックマニアの時なんか、凄かったぜ
キーボードがブランコで、竹馬のって演出に金かけてた
最近は、全然金かけない。ただのライブだな
351名盤さん:2011/11/27(日) 09:39:06.68 ID:WJzWfF+j
ただ、人気凋落だから
こんなもんなんかな
難波ハッチ1日は、小さすぎだな
2日ソールドアウトできるだろ
352名盤さん:2011/11/27(日) 12:35:57.02 ID:YV7NflLg
昔は一大エンターテインメントショーなんて言われていたのに。
派手な演出が無くなってからのツアーは退屈なのは確かだな。
デヴィッドボウイの指摘通りだ。

怖くてど派手なマンソンに戻らないかねえ。
353名盤さん:2011/11/27(日) 14:27:23.81 ID:WJzWfF+j
経費の面から無理なんだろ
今は演奏だけってかんじだし
昔は、演出もあったのが良かった」
354名盤さん:2011/11/27(日) 15:18:22.29 ID:z9QlHp2x
最近は名古屋は大丈夫なの?この前リンプが来たときは静かすぎて
バンド側も手ごたえがつかめずいまいち盛り上がらなくて
公開リハーサル状態だったそうだが。その後の新木場、ハッチはそれとは
対照的に大盛り上がりだったが。
355名盤さん:2011/11/27(日) 16:10:15.94 ID:mLVvSFOn
今はアンチクライストの演説代もやってないの?
356名盤さん:2011/11/27(日) 16:44:58.78 ID:7HQKlhjH
なんでツアー直前にクリスまで脱退してんだよ!
メンバーどうやって穴埋めするつもりなの?
357名盤さん:2011/11/27(日) 17:28:05.48 ID:YP3Le7K2
5と神社とポゴが戻ってくる伏線かな
358名盤さん:2011/11/27(日) 21:39:18.22 ID:GfoaTCpi
>>357
ポゴとか戻ってくるんじゃないかと期待してしまう…
最強ラインナップ戻ってこないかなあ
359名盤さん:2011/11/27(日) 21:53:53.86 ID:dNxaQhky
Fuck him!だしなぁ…
360名盤さん:2011/11/27(日) 22:15:11.08 ID:8dSuTj9j
正直ホーリーウッドの時のメンバーが一番良かった気がする

ところでジョン5とティムどっちが好き?
361名盤さん:2011/11/28(月) 00:19:32.93 ID:2NDIo7f9
見た目はティム
362名盤さん:2011/11/28(月) 01:26:06.60 ID:IeAboW0s
>>347
KKK?司祭じゃないの?あれ
363名盤さん:2011/11/28(月) 02:43:57.18 ID:JeemvoK2
>>360
ティムかな、ティムの髪型が好き
てか、比べるならラミレズかティムじゃない?
364名盤さん:2011/11/28(月) 05:43:54.58 ID:Dpc24ke4
昔流行ってた頃はあんまり聴く気がしなくて、最近聴いてみたら最初の頃のとか結構よくて
今更好きになった。でも最近のはあんまし好きじゃないかも。既にメタボのオッサンだし。
でもせっかく日本に来るなら行ってみようかなぁ...。もう来れないかもしれないしなぁ。
365名盤さん:2011/11/28(月) 09:17:20.99 ID:FszR345p
>>364
そういう30代くらいの人多そう。昔はメジャー過ぎてなんか避けてた
→最近一時期の人気が落ち着いてるならちょっとライブ行ってみようか、
みたいな。
366名盤さん:2011/11/28(月) 10:39:28.42 ID:+Beo66XK
年々、地味でただ、歌って演奏してるだけになってる
昔は舞台に金かけてた
歌聴くだけだぞ
367名盤さん:2011/11/28(月) 18:09:29.48 ID:mShAWuCS
あの…今回の来日公演3A先行ありました??
368名盤さん:2011/11/28(月) 20:36:25.54 ID:cmsHh665
あるある
369名盤さん:2011/11/28(月) 20:54:01.91 ID:wFog8LXR
>>367
今やってる最中だぞ
370名盤さん:2011/11/28(月) 23:48:50.81 ID:1MSujehF
とりあえず演説台と竹馬くらい持ってきて欲しい
371名盤さん:2011/11/28(月) 23:53:46.84 ID:pB53N7Gy
まともなギタリストはいった?
372名盤さん:2011/11/29(火) 00:13:19.43 ID:hc9702V4
今思えば何でマンソンはダークナイトのジョーカー役に抜擢されなかったのか
373名盤さん:2011/11/29(火) 01:16:07.02 ID:Zwc2plAI
>>369
>>368
ありがとうございます!出遅れた感がありますけど申し込んできました!
374名盤さん:2011/11/29(火) 08:38:24.85 ID:/9uqAtBB
おいおい、クリス脱退かよ・・・
今のマンソンって誰がいるんだ?

ラミとマンソンと・・・誰?
375名盤さん:2011/11/29(火) 09:09:08.66 ID:l13GwU1w
それだけ☆
376名盤さん:2011/11/29(火) 12:10:42.82 ID:C9pnHtx2
2人組ユニットwww
377名盤さん:2011/11/29(火) 20:39:49.79 ID:y2jTKpA8
B'z
ポルノ
マリリンマンソン
378名盤さん:2011/11/29(火) 21:56:47.13 ID:e3TrQNzN
今日ブックオフに行ったらハイアンドロウDVD付属盤が1980だったので買わなかった。
379名盤さん:2011/11/29(火) 23:36:33.78 ID:SyneuFvE
メンバー二人だけでツアー出来るの?
サポートで普通のオッサンが演奏するの?
正直今でもマンソンファンだけど今回ライブ行くの迷ってる
380名盤さん:2011/11/30(水) 00:15:22.53 ID:iLddx+Wd
5に土下座して戻ってもらえよ
チケットの売上うなぎのぼり確実
381名盤さん:2011/11/30(水) 00:15:45.89 ID:iLddx+Wd
あと生姜とピエロにもな
382名盤さん:2011/11/30(水) 00:39:42.35 ID:ZTz19wdH
女児のミイラとかもう買いませんって約束したらみんな帰ってきてくれるかな。
MAやHWのライヴの派手さまでとは言わないけど凝った演出がみたい
383名盤さん:2011/11/30(水) 01:30:56.78 ID:3BgpusEB
もしかして最近のジョーディってさ…
チャールズマンソンみたいな髭生やしてない?
違ってたら申し訳ない。
384名盤さん:2011/11/30(水) 13:11:56.06 ID:0hdXPy2E
なんかチケット代高くなったな
行くか迷うわ
385名盤さん:2011/11/30(水) 13:39:53.15 ID:6EjyT4Vc
>>383

うん、違ってない。正解
386名盤さん:2011/11/30(水) 15:24:53.95 ID:xx06xpGi
チケ代上がったなら凝った演出してほしいな
あと切実にオリジナルメンバー固めてほしい
387名盤さん:2011/12/01(木) 09:15:51.02 ID:H8bJRTH9
チケ代上がった分は箱が小さくなって、採算とれないから
今回は、顔ファンには最高だろ
演出は、スモークの中、全員白化粧で演奏するだけ
竹馬も聖書燃やすも無い。
昔のマンソン期待してはならない
388名盤さん:2011/12/01(木) 13:04:58.49 ID:Qqw+/8Ai
尻すら出さないマンソン
389名盤さん:2011/12/01(木) 15:22:29.46 ID:wY9OuEmZ
白塗りもしないと思う
390名盤さん:2011/12/01(木) 15:31:13.37 ID:fP44DO3B
眉はありだな
391名盤さん:2011/12/01(木) 15:35:40.44 ID:HERXidA3
392名盤さん:2011/12/01(木) 18:27:16.82 ID:e9FCOPaN
厚底履いてるからだけど、やっぱ背高いな
393名盤さん:2011/12/01(木) 18:31:24.80 ID:OjH0qlnz
スーツ着た黒人でか過ぎだろ
394名盤さん:2011/12/02(金) 00:31:05.57 ID:Yc50Fszy
>>365
メジャーすぎてじゃなくてキモすぎてだろ
395名盤さん:2011/12/02(金) 00:47:10.89 ID:cjqNsDfG
>>385
やはりそうだったか…
今のジョーディちょっと好きかもかも
396名盤さん:2011/12/02(金) 10:20:46.27 ID:8U4M1L45
クリス脱退って、余程のことがあったんだろうな
最近のインタビューでは結構キツイこと言ってたし

今のマンソンメンバってグンムンftマンソンって感じで魅力ねーな
なんだか凄い残念な方向にどんどん向かってって寂しいわ
397名盤さん:2011/12/02(金) 13:25:41.70 ID:KTmUdJnA
俺は新作は名盤になると信じてる
398名盤さん:2011/12/02(金) 15:49:15.29 ID:8wQIawaE
マンソンは未だ周りの人達の有り難みに気付いてないのか…
ラミしか信用しないのかな
399名盤さん:2011/12/03(土) 00:38:15.90 ID:fgAR2fKR
マリリンワンマン
400名盤さん:2011/12/03(土) 10:30:32.12 ID:/AHeRHkl
大阪の先行先着あっさり取れて拍子抜け
これ箱うまんの?
401名盤さん:2011/12/03(土) 11:55:49.60 ID:a6ZASDI3
同じく、あっさり取れて拍子抜け。
しかもログインで10分くらい手間取ったのに。
402名盤さん:2011/12/03(土) 13:09:04.59 ID:9MPdOkgt
ローチケとイープラスとるならどっちがいいかな?
403名盤さん:2011/12/03(土) 13:20:18.83 ID:GcqscdPB
公演日が近づいてから買う人も結構いるし、先行であっさりとれても
名古屋以外の東京都と大阪はなんだかんだ言ってぎっしり埋まる場合が
多いと思うが、今回はメンバーが微妙なのでなんとも言えん。
404名盤さん:2011/12/03(土) 14:10:56.66 ID:RCVhUFzm
なんだかんだ、箱小さいから埋まるよ
公演2週前ソールドアウトみたいなかんじだと思う
405名盤さん:2011/12/03(土) 15:33:36.15 ID:9MPdOkgt
ローチケで予約したわ。

イープラスは色々、前にあってから使わないことにしてるし

406名盤さん:2011/12/03(土) 23:40:00.25 ID:dxCXq7lZ
バンドではなくユニットで新木場は2日間も埋まらないと思う
もう眉毛生やしてカラコン口紅無しで猛スピードでニコラス兄さんと化してきてるし

ジョン5は未だに白塗りなのに
マンソンもラミも丸くなって変なメイクと服装しなくなったから皆脱退したのかな
407名盤さん:2011/12/04(日) 16:38:13.70 ID:C2PgvgC8
アメリカンのショウビズ界で白塗りすれば大金が転がり込んでくるなら
喜んで(というのは言いすぎかもしれないが)やると思うよ。
408407:2011/12/04(日) 16:40:20.14 ID:C2PgvgC8
スマン、>>407は誤爆した。意味は無し。
409名盤さん:2011/12/04(日) 16:50:25.87 ID:WeSEpa0q
案外誤爆でもない
410名盤さん:2011/12/05(月) 02:09:56.87 ID:cIpARpGB
このままでは単なる変態趣味のおっさん
411名盤さん:2011/12/05(月) 10:24:29.96 ID:mwhbYu4k
09年のVロックから、3年だろ
本当に頻繁に来日するよな
412244:2011/12/05(月) 11:09:46.49 ID:gwGzjSL6
マンソンっていくつ?
413名盤さん:2011/12/05(月) 20:46:19.70 ID:c9okjIwj
42
414名盤さん:2011/12/05(月) 20:46:37.47 ID:c9okjIwj
来年の1月で43
415名盤さん:2011/12/05(月) 21:51:21.30 ID:T7hpMUTj
>>406
5もしたくてやってないんじゃなかった?
マンソン時代が有名だから仕方なくみたいな感じだと思う
416名盤さん:2011/12/06(火) 00:08:27.82 ID:VFw8NF7N
それなのに当の本人達はマリリンマンソンって感じじゃなくなっているという
417名盤さん:2011/12/06(火) 01:14:55.78 ID:j7L2hOBo
マンソンもいい加減疲れたんだよ
だからと言って丸くなりすぎだが…
もうショックロッカー名乗れないな
ある意味ファンにはショック与えてるかw
418名盤さん:2011/12/06(火) 10:50:55.78 ID:3DtLFpPi
>>417
うまいw
419名盤さん:2011/12/06(火) 16:44:53.22 ID:kMzo+qC6
ショックロッカー 久々に思い出したわ
420名盤さん:2011/12/06(火) 17:53:02.49 ID:2K3pFB1I
なんだかんだで新譜は楽しみ
421名盤さん:2011/12/06(火) 18:03:40.23 ID:2K3pFB1I
>>417
"世紀末の"ショックロッカーだからなー
また当時の盛り上がりを見せてほしい、マジで
422名盤さん:2011/12/07(水) 01:13:50.00 ID:ZzCpB7A0
だって世紀末はまだまだまだまだ先だし
423名盤さん:2011/12/07(水) 01:40:31.08 ID:7UTiMofz
あと80年くらいしたらまた本気だすのか。
424名盤さん:2011/12/07(水) 01:40:55.67 ID:pkVC8Snq
マンソン氏は優秀なメンバーを繋ぎ止めておく所か、蹴散らしいくのが幼稚。
やはり最高のプレイヤーであるジョン5を手放したのは痛い。
最近は彼の目先の考えっぷりに呆れ果てる
425名盤さん:2011/12/07(水) 03:02:29.81 ID:u/skmBps
まぁ新木場が埋まらなかったら埋まらなかったで良いかな。空いてるのも面白そうだし
426名盤さん:2011/12/07(水) 16:53:59.32 ID:SWscFquB
あまりガラガラだと演るほうもテンションあがらないだろう。
適度に埋まって盛り上がってた方がいいよ。
427名盤さん:2011/12/07(水) 16:57:32.39 ID:vcWsfg3/
前座に人気バンドで集客とかw
428名盤さん:2011/12/08(木) 17:48:33.93 ID:jnu9mo1P
突然だけど、今になってなおジムザムの存在を覚えてる日本人っている?
自分、昔からファンなんですけど・・。
8年前に直筆サインまでもらってしまった。これはほんとに感謝!
429名盤さん:2011/12/08(木) 19:02:39.96 ID:X2b8tffr
>>428

おぉ、ジムザム好きだぞ。
つっても四年前にファンになったから
ジョン5もやめてティムがギター弾いてたわ。

アメリカでライブ見たの?

ジムどうだった?
430名盤さん:2011/12/08(木) 19:20:07.24 ID:jnu9mo1P
>>429

おお、同士発見!嬉しいっす!!
いや〜、自分、海外には一度も行ったことがないんでw
実は、彼の住んでる住所(イリノイ州)にファンレターを英語で書いて
送って「サインいただけないでしょうか?」みたいな内容で80セント切手
付きの返信用封筒を同封して半強制的に送ってもらったんですよw
サインと一緒に、脱退後に結成したバンドのステッカーも付けてくれました。
ファンを大事にするいい人です!

自分、死ぬ前に一度でいいからアメリカに行ってジムに会ってみたいですね。
本当に。
431名盤さん:2011/12/08(木) 21:28:21.35 ID:XnT604FT
>>428
ビューティフルピープルのMVでギター弾いてる人だよね
432名盤さん:2011/12/08(木) 22:09:56.60 ID:X2b8tffr
>>430

ジムザム、ファン思いなんだなあ。
ジムがマンソンにいたのは自分がまだ4-6歳ぐらいのころだけど

中二のときにマンソンハマって、ケルンのライブ見て好きになったんだ。

ジムのバンドもダークで好きだわ。

http://www.youtube.com/watch?v=eUeQDC6nOk0
433名盤さん:2011/12/08(木) 22:32:57.36 ID:jnu9mo1P
>>431
そうです。今も彼はミュージシャンとしてご健在ですよ。
434名盤さん:2011/12/08(木) 22:49:54.27 ID:jnu9mo1P
>>432
「The Pop Culture Suicides」ですね。
この映像、ほとんど(全く?)ジムの顔が見えませんがw
435名盤さん:2011/12/09(金) 02:30:56.15 ID:I3KxZHCn
難波ハッチ行きたいな。
436名盤さん:2011/12/09(金) 05:11:15.03 ID:ZLoEUNWZ
>>432
ケルンのライブってこれですか?かなり昔の映像

http://www.youtube.com/watch?v=X4y9QIeZadM
マイクスタンドにやられるジンジャーと、ラストのジムに吹いたっすww

自分、マンソンのライブ、もう10年くらい前から行ってないな・・・。
437名盤さん:2011/12/09(金) 10:52:42.31 ID:crESQY2X
マソソソマソソソおじさん
438名盤さん:2011/12/09(金) 19:44:54.27 ID:iisyhLQ8
ジムザムは綺麗だったから女性ファンも多かったよね
DEAD TO THE WORLDにでてる髪くくったジムザムが好き。
12月誰か誕生日だったなと思えばティムティムだった。14日。
439名盤さん:2011/12/09(金) 20:13:17.33 ID:ZLoEUNWZ
>>438
>DEAD TO THE WORLDにでてる髪くくったジムザムが好き。

同意です!
ジムの誕生日は6月25日・・・だったかな?多分。もうジムも42歳かぁ。

自分の場合、2000年以降くらいからマンソンあまり聞かなくなっちゃった
からティムのことはあまりよく知らないです。
440名盤さん:2011/12/09(金) 20:48:31.23 ID:msJbOL0t
新木場、チケット朝からローソンいかなくてみとれるかね、
眠いからまゆおう
441名盤さん:2011/12/09(金) 21:06:51.01 ID:msJbOL0t
色々変換おかしくてすまん、、、
442名盤さん:2011/12/10(土) 11:54:34.50 ID:ZnMh3Ci1
名古屋のチケットどこも発売してなくない?
443名盤さん:2011/12/10(土) 15:25:38.02 ID:vF9jBLLV
名古屋と大阪は発売日調整中らしい。新木場は来週。
444名盤さん:2011/12/10(土) 15:39:38.00 ID:ZnMh3Ci1
そうなんだ
東京、大阪の先行は、ぴあもエプラもあったから
名古屋は来週ぐらいかな
445名盤さん:2011/12/10(土) 23:52:51.41 ID:MBpeTSwc
スゲェなまだ需要あんのかよマリマンw
446名盤さん:2011/12/11(日) 21:13:06.34 ID:0/blHHZx
ええまあ、惰性で。
447名盤さん:2011/12/13(火) 02:44:34.96 ID:5lTXonXq
話ズレるけどno reasonのpvはマンソンの
pvの中で俺は一番好きだわw
448名盤さん:2011/12/13(火) 15:55:09.40 ID:Pj2Dz4t+
そんな曲あったっけ?最近の?

てか名古屋公演中止?
449名盤さん:2011/12/13(火) 16:35:48.63 ID:Pz3uoTAG
ドラムは打ち込みでいいじゃん。
ダブステップ風にアルバム作れよ
450名盤さん:2011/12/13(火) 16:36:24.14 ID:k4gx0iYL
大阪の先行って入金すぐしなきゃだめな感じ?
451名盤さん:2011/12/13(火) 16:44:04.74 ID:k4gx0iYL
何度もスマソ
http://www.kyodo-osaka.co.jp/tokutoku/0312manson.htm
で応募期間まだだからページ飛んだら違うページが出てくるんだけど、これってもう売り切れたってことでおk?
452名盤さん:2011/12/13(火) 21:15:27.45 ID:V6F8fC/g
多分行くと思うけどかなり悩む
453名盤さん:2011/12/13(火) 22:05:11.55 ID:VvOT6Dlu
>>449
KORN
454名盤さん:2011/12/13(火) 22:58:24.39 ID:Pz3uoTAG
そうか、Kornもダブだった
455名盤さん:2011/12/14(水) 04:22:24.61 ID:n/9uwDjf
>>448
新曲だよ
youtubeとかofficialでみれる
456名盤さん:2011/12/14(水) 09:13:00.60 ID:dVTeJtDe
取り合えずe+でチケット入手。
土曜だけだけど楽しみ!
457名盤さん:2011/12/14(水) 09:36:54.46 ID:nxHluaej
2009年の
「Fuck me!」
マンソン「No Fuck You」
にはワロタ
458名盤さん:2011/12/14(水) 13:21:32.81 ID:+bxlVQw3
てかライヴハウス行ったことないけど、2階指定席と1階スタンドどっちが良いの?
スタンドだと揉みくちゃでステージ見えにくい?
てかファン層が凄い気になる・・・
女性が多いのかな
459名盤さん:2011/12/14(水) 13:38:47.33 ID:R9ETRcld
>>458
二、三年前にZeepで行ったけどそんなに激しくなかった
スタンド慣れてないなら後ろ下がってたらいいし遠いけど二階席も見やすくていいと思う
男女比率は同じくらいだた
460名盤さん:2011/12/14(水) 16:48:04.12 ID:Aui87JVX
>>457
ネコール?
>>458
09年のはモッシュゾーンだったのか真ん中より後ろら辺に居たけど激しかった。
でもハイになってたから殴り合っても痛みは感じなかったし楽しかった。
客層は空気読めないカップル、タトゥーしてる人達、メタラー被れ、ヲタク、臭いピザ、気違い女とかかな。勿論普通の人も居る
461名盤さん:2011/12/14(水) 19:09:48.49 ID:6b72VUAu
高校生の女が一人で行っても平気?
462名盤さん:2011/12/14(水) 21:07:29.65 ID:Qx7pmL6K
セクハラにきおつけて
463名盤さん:2011/12/14(水) 23:36:51.00 ID:VWv02qrI
マンソンとかslipknotとかのライブってなぜか、スリ、痴漢が多い。
他のメタルのライブにいってもだいたいなんの被害もないのに。
464名盤さん:2011/12/15(木) 00:19:32.81 ID:s6t9+RrD
>>462
09年のライブの時JKだったけどマンソン好きな人が周りにいないから一人で行ったよ
465名盤さん:2011/12/15(木) 01:12:15.48 ID:oZl4+FcF
>>461
私もJKの時一人で行ったよ
自己管理と痴漢には気を付けてね
466名盤さん:2011/12/15(木) 11:36:11.56 ID:Zpwr8m0V
俺もJKだけど1人で行ったわ
467名盤さん:2011/12/15(木) 20:30:42.13 ID:s6t9+RrD
荷物はロッカーに預けて暴れてれば痴漢なんかにあわないよ
468名盤さん:2011/12/16(金) 23:48:03.21 ID:ER5U7R8L
どうせ取れるだろうが明日ぴあ店頭並びにいってくる
469名盤さん:2011/12/17(土) 03:15:57.78 ID:bJvvfos4
そこまでするならなんかの先行で取ればよかったのにw
470名盤さん:2011/12/17(土) 07:55:26.98 ID:UUMpudJ4
イープラスのプレオーダー取れたど。新木場行く人ヨロシクー
471名盤さん:2011/12/17(土) 08:32:21.35 ID:lYaTCQfb
マンソンがこんなにも落ちぶれていることが悲しい
(でもライブは行きたい)
悔しい
472名盤さん:2011/12/17(土) 10:08:09.90 ID:Stj6hekD
メッチャパンクしてるじゃんw
473名盤さん:2011/12/17(土) 10:13:32.83 ID:w38zlFLl
9日のチケとれたー
余裕ぶっこいてたら全然サイト繋がらないから焦ったwww
474名盤さん:2011/12/17(土) 10:15:47.09 ID:b7GewJ38
e+、ローチケ、ぴあ全部鯖ビジー
電話も混雑中
475名盤さん:2011/12/17(土) 10:37:58.87 ID:MRcej5Q3
コンビニでゲット
5分くらいで繋がったのに700番台とか凹むわ
476名盤さん:2011/12/17(土) 10:39:36.61 ID:b7GewJ38
コンビニ来たけど全然取れない
うらやま
477名盤さん:2011/12/17(土) 10:58:03.31 ID:Stj6hekD
トレネ('A`)何で今になって混んでるんだろうな不思議
478名盤さん:2011/12/17(土) 10:58:44.40 ID:AVuxs6+g
ぴあで新木場土曜日余裕だった
前回新木場800番代だったけど今回700番代
以前、800番代でも結構前に行けたことを考えると今回もそれなりに期待できるかな
どうせならいい場所で見たいし

ただ新木場って横長だった記憶がある。
あんま端っこだと前の方でもステージは見えづらいのかな
479名盤さん:2011/12/17(土) 12:12:23.19 ID:/zLFgFcd
みんな何番だった?
480名盤さん:2011/12/17(土) 12:49:37.73 ID:KvDH4Ka0
指定席がよかったけど、東京は指定席ないのね

落ち着いてみたいんだけど、後ろにいれば大丈夫なのかな
481名盤さん:2011/12/17(土) 13:45:17.05 ID:7xRboMrA
俺もコンビニで買って700番台だった。
482名盤さん:2011/12/17(土) 13:46:38.25 ID:bJvvfos4
いつのチケットか書こうず
483475:2011/12/17(土) 14:12:12.33 ID:MRcej5Q3
9日500番台
10日700番台

10日を先にとったんだが・・・
484名盤さん:2011/12/17(土) 14:26:11.56 ID:C77SyTCI
9日は平日だけど、10日は土曜日だから
485名盤さん:2011/12/17(土) 14:26:31.56 ID:yAAwgag4
さっきとって9日でギリ200番だったんだが
486名盤さん:2011/12/17(土) 14:27:48.09 ID:AVuxs6+g
9日は平日で仕事、学生は卒業式とかかぶってるだろうし埋まんのかな
2日で8500円ならよかったのに・・・
487名盤さん:2011/12/17(土) 14:31:17.34 ID:yAAwgag4
200番台ね
488名盤さん:2011/12/17(土) 14:57:33.16 ID:MRcej5Q3
>>484
土曜だから気合入れたわけなんだが・・
やはり人気なんだな
489名盤さん:2011/12/17(土) 14:58:27.71 ID:MRcej5Q3
>>485
??ちょっと待て
どういうことだ
後ろから売ってるんじゃあるまいな
490名盤さん:2011/12/17(土) 15:20:28.58 ID:eoUwmjp+
一般発売は基本的に早く取った人が良席って思ってて、今回敢えて先行スルーしたんだけど、違うのかな?
てかスタンディング初めてだけどモッシュとかで順番ぐちゃぐちゃになったりとかするの?
491名盤さん:2011/12/17(土) 16:10:38.69 ID:bJvvfos4
一般発売は各プレイガイドで多分同じ番号あるから
例えばぴあで500番台でもe+やローソンではまだ200番台かもしれない

もしくはネットなり店頭なりで仮に抑えたとしても、決済までいかなかった
場合一定時間後にまた戻るから、その分ということもある
492名盤さん:2011/12/17(土) 16:12:56.06 ID:bJvvfos4
名古屋大阪は知らんが新木場は多分クリマン会員先行
で取ると番号の頭にAがついてるはず
入場順は
A1〜A最後
Aの入場が終わってから
無印1〜最後(多分ぴあe+ローソン同番号あるはず)
493名盤さん:2011/12/17(土) 16:13:57.03 ID:bJvvfos4
>>490
前の方はライヴ始まったらぐちゃぐちゃになると思うよ
494名盤さん:2011/12/17(土) 16:14:55.61 ID:bJvvfos4
>>492補足
各プレイガイド先行やクリマンライヴ会場先行でもAが付いてる
チケットがあるかもしれない
495名盤さん:2011/12/17(土) 20:27:53.48 ID:PapK/yA9
すみません、ライブは初めてで不安なのですが
「○○番台」で見る場所が変わるんですか?
オールスタンディングって事で、知り合いと別々にチケットをとってしまって・・・
番号が遠いとばらばらに見る感じになるんでしょうか
496名盤さん:2011/12/17(土) 21:36:33.32 ID:o2ORXATQ
中に入ったら入り口付近で友達を待ってればいいんじゃない?
497名盤さん:2011/12/17(土) 22:04:55.23 ID:HfqGs03H
早い番号の方が遅い番号の方にあわせて一緒に入ることはできるでしょう。
498名盤さん:2011/12/18(日) 00:22:53.22 ID:dbfj/0C5
>>495
早い番号で入れても、前の方は、すごい密集度でモッシュピットで
もみくちゃにされるから、じっくりみたいならステージの両端壁ぎわ
とか、ちょっと離れたところのほうが落ち着いてみれる。体力があって
あばれたいなら、どこでみてもok。服装はTシャツにズボン、履きなれた
スニーカーあたりが一般的。ステージ前でもみくちゃになるとかなり
汗をかくので、暴れる予定ならタオルと替えのTシャツがあるといいと思う。
髪の長い人は、周囲の迷惑にならないようにしばる。
なるべく余分なものはロッカーにあずけて身軽にしておくとライブに集中
して楽しめるとおもう。ライブ中に気分が悪くなったときは無理せず、
後ろにさがって休むとかする。
残念だがライブ中スリ、痴漢などの危険もあるので自分は、自分と周囲の人が
嫌な思いをしないように適度に気を抜かないようにしています。
499名盤さん:2011/12/18(日) 00:23:21.22 ID:kn7hNqr+
チケット発券したらまさかの1桁台で驚愕してるとこ
500名盤さん:2011/12/18(日) 00:29:18.33 ID:NKIVpx5b
いつのチケット?
俺は新木場土曜日でA190番台だった
あ、クリマン会員ね
501名盤さん:2011/12/18(日) 00:47:00.11 ID:otSny7TV
9日のチケです。3A先行で
502名盤さん:2011/12/18(日) 01:06:23.84 ID:NKIVpx5b
いいな
先行受付直後に申し込んだ?
503名盤さん:2011/12/18(日) 01:18:09.69 ID:inh6gjb3
ところで今回のマンソンはアルバムツアーなの?
最新のやつ全然わからんわ・・・
LOVE SONGは定番曲?掛け合いのところ凄い盛り上がりそうだけど
504名盤さん:2011/12/18(日) 08:00:20.80 ID:7WjR/ilk
クリマンで整理番号にA付いてたよ
新木場100台だった
ラミって下手?上手?
505名盤さん:2011/12/18(日) 09:45:13.39 ID:kn7hNqr+
>>502
いえいえ、3A先行始まってるの知らなくてここで教えてもらったんです。先行申し込みスタートして3日目くらいでした。
一緒に申し込んだ10日のチケットは200番台でした。
506名盤さん:2011/12/18(日) 10:36:15.36 ID:pO0PXwui
名古屋公演はまだなの?できれば早め希望
507名盤さん:2011/12/18(日) 10:54:58.03 ID:NKIVpx5b
>>505
そっか、クリマン先行ってやっぱ申し込み順ではないんだね
いいなぁ一桁
508名盤さん:2011/12/18(日) 11:12:54.05 ID:dG8PEfzZ
会費とってるくせにクソ席まわしてくるふざけたファンクラブなんかもある。
クリマンは嫌いだが、会員には平等なようだね
509名盤さん:2011/12/18(日) 14:33:51.29 ID:nvthbo50
同じくクリマン先行3日目くらいに申し込んで、10日のA一桁。

かなりビビった。
510名盤さん:2011/12/19(月) 01:22:55.11 ID:mUOVcydA
一桁台嬉しすぎるので今度マンサンが飲める某所のバーのマスターに報告しに行ってきます!
511名盤さん:2011/12/19(月) 10:59:41.20 ID:tk95YyQ/
3/10買ったけど昨日の昼申し込んで今コンビニで支払って400番台だった
512名盤さん:2011/12/19(月) 13:48:49.63 ID:WptOfbo8
スタンディングなんだから整理番号なんてさほど重要じゃないでしょ。
さすがに一桁とか二桁台はかなり有利だけど。
513冨樫義博 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/19(月) 14:27:16.81 ID:Z/SCBbbd
↓万損に一言♪(´ε` )
514名盤さん:2011/12/19(月) 17:58:12.58 ID:vOtAKe8J
ケツかせや!!
515名盤さん:2011/12/19(月) 22:40:09.93 ID:XxfXYthK
3月10日の開演5時って早いけどもしや翌日TDLに行くためとかじゃないだろうな?
ライヴ3時間やってくれるんだろうな?
516名盤さん:2011/12/19(月) 23:50:52.55 ID:yV27Jfnl
MMのライヴって90分ないくらいじゃないっけ。
517名盤さん:2011/12/20(火) 00:21:58.29 ID:5Au9HgWk
3時間もやったらオッサン倒れるからw
518名盤さん:2011/12/20(火) 00:29:06.22 ID:WaWUvEM0
TDL行ってミッキーとツーショで写真撮らないとだから3時間もやりません。
519名盤さん:2011/12/20(火) 02:11:23.90 ID:8+duOJ4v
くそ!
ミッキーになりたい
520名盤さん:2011/12/20(火) 11:20:15.10 ID:X6uzpQK3
男一人で行っても浮かないかな?
ちょっと不安・・・
521名盤さん:2011/12/20(火) 11:46:02.20 ID:xFsOccdF
マンソンのライブは単身で挑むのが醍醐味ですぜ
ちょっと激しめのディスコですよ
522名盤さん:2011/12/20(火) 13:03:12.38 ID:rfBIJ+Iw
マンソン好きにはたまらない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1242621789/
523名盤さん:2011/12/20(火) 15:43:15.93 ID:WaWUvEM0
ライブは一人で行く人いっぱいいますよ
524名盤さん:2011/12/20(火) 17:43:56.14 ID:4ILxLDk1
新木場にした理由はTDLが近いからなのか
525名盤さん:2011/12/20(火) 19:45:28.86 ID:afcxsFwL
マンソン90分ないぐらいってマジ?
526名盤さん:2011/12/20(火) 20:53:41.95 ID:+BJjQ8oJ
まじ
527名盤さん:2011/12/20(火) 21:48:49.35 ID:I49cAq9m
定番数曲+アルバム曲ってのが通常か。
前回のツアーはセトリも日本公演は統一されてて違いはアンコールがあるかないか程度だった気がする

エヴァンがまだ別れてないならTDLはエヴァンと行くんじゃなかろうか
528名盤さん:2011/12/20(火) 22:51:06.26 ID:CIzGemnU
アストニッシング パノラマ〜とかやらねえかな
529名盤さん:2011/12/21(水) 01:01:46.70 ID:/wDotB65
エヴァンとはとっくに別れたんじゃなかったか
530名盤さん:2011/12/21(水) 09:00:48.97 ID:GkzDL4Ew
エヴァンは今、俳優さんとくっついたり離れたりしてるよ。同じ女性とは思えない位の変わりっぷり。
531名盤さん:2011/12/21(水) 15:22:10.38 ID:1X6IEcoD
エヴァンって付き合った男の色に直ぐ染まるよね。

まだチケット発券してないや…
532名盤さん:2011/12/21(水) 19:30:51.64 ID:fnn2tDtG
今のエヴァンの画像ない?
533名盤さん:2011/12/21(水) 21:42:15.99 ID:s+qdotFD
ローズもそうだったよね
男に合わせて金髪になってたし
534名盤さん:2011/12/21(水) 22:40:45.18 ID:gna2qRZj
まあマンソンが黒髪すきだからな
黒髪じゃなかったエヴァンには当初好感が持てた
535名盤さん:2011/12/22(木) 00:57:53.09 ID:L1n8cvHu
タイタンの戦い2の予告にスウィートドリームス使われてるじゃんwwwww
合ってるか合ってないかは別として痺れちまったぜ
536名盤さん:2011/12/22(木) 06:39:54.29 ID:BF/RTmdb
まんそんライブ初めてなんだけどどんなかんじ?モッシュとかすごいの?怪我とかするレベル?

自分まんそんとエヴァン結婚したんだと思ってた…
537名盤さん:2011/12/23(金) 00:56:15.48 ID:c3JCrEWm
ただの援助交際ですから
538名盤さん:2011/12/23(金) 02:48:56.41 ID:JHhgt3Kq
今からでも余裕でチケット買えたわ

二年でこんなにちがうのか
539名盤さん:2011/12/23(金) 04:45:36.42 ID:jitS1qrX
大阪、ローチケの先行で500番台だった
540名盤さん:2011/12/23(金) 15:27:50.15 ID:fWQ/XAwP
二日あわせても3000人いないだろうな
541名盤さん:2011/12/24(土) 01:40:29.56 ID:/xVujnyK
元取れるのかね?
542名盤さん:2011/12/24(土) 02:18:59.29 ID:FOySW/rJ
「次」がなさそうな悪寒するからいくです。
543名盤さん:2011/12/24(土) 04:04:32.85 ID:T7N+xL2k
最新アルバムどんな感じなんだろ
EAT MEからの流れを断絶してくれるのがいいな
てか最近眉毛もあるしメイクも抑えめだな・・・
544名盤さん:2011/12/24(土) 05:23:40.19 ID:ESPSCADW
マンソン自体が曲を書ければ音楽の幅が広がるのにな
545名盤さん:2011/12/24(土) 13:32:55.86 ID:cvXmNfGN
546名盤さん:2011/12/24(土) 19:09:04.60 ID:H3o1NP6m
ライブ前にアルバム出すんだよね
多分今回は人気が落ちたからと言うのにプラスして
メンバーの相次ぐ脱退で客足が遠退いてるんだろうね
547名盤さん:2011/12/25(日) 16:58:53.19 ID:ys18SfRy
born villainはいつ出るんだ?
548名盤さん:2011/12/25(日) 17:20:06.85 ID:ys18SfRy
born villanっすねスマソ
549名盤さん:2011/12/25(日) 17:49:07.46 ID:8buA4iz5
24歳になって初めて2nd聴いた
すげーかっこいいな
550名盤さん:2011/12/25(日) 18:55:46.60 ID:AecEQFlM
それまでは何を聴いたのか気になる
551名盤さん:2011/12/25(日) 23:37:32.81 ID:jHcy4p/u
>>549
同い年だw
この間五年ぶりに2nd聴いたらカッコ良すぎてフイタぜw
552名盤さん:2011/12/26(月) 13:55:06.40 ID:HHaZP8qx
ツアー前(1〜2月)までにはアルバム出すと思うよ
553名盤さん:2011/12/26(月) 21:12:53.30 ID:36Vu9dyD
>>552
あざっす
554549:2011/12/26(月) 22:59:14.03 ID:3/7aOjQh
>>550
>>551
レスありがと
今までは何と言うか、リンプだったりレイジだったり完全にラップメタルに偏ってたんだ
結局はニューメタルってひとくくりにされちゃうカテゴリーだし、そういう意味じゃ親和性高いのかな

そしてwikipediaを見て彼の自伝を読んでみたくなった
555名盤さん:2011/12/26(月) 23:09:40.22 ID:PfCgRPru
自伝はノーマルな私にとっては衝撃的すぎた。
マンソンの世界観がどう構築されたのかは少しわかった気がする。
556名盤さん:2011/12/27(火) 00:59:42.00 ID:UPker3jn
もしも、オナニーをしてザーメンを自分にかけたならば。
557名盤さん:2011/12/27(火) 01:00:23.06 ID:ZuhXYp82
ACSSの頃の分類は一応インダストリアルだったような。
今となっては見る影もないけど
558名盤さん:2011/12/27(火) 01:16:24.79 ID:cm7JdT4U
インダストリアルっぽいヘヴィロックって言われてたよな
559名盤さん:2011/12/27(火) 02:00:58.66 ID:dY0F+u+Z
4thのバーニングフラッグとか完全にインダストリアルだけどな
560名盤さん:2011/12/27(火) 14:17:45.20 ID:qbcXJ/ej
しかし名古屋発売されないな
東京、大阪のチケットの売れ行きを見て決めてるんだろうか
なんか名古屋中止になる気がする
561名盤さん:2011/12/27(火) 14:59:06.25 ID:2gLSnO0f
>>559
打ち込みちょっと使っただけでインダスとか(笑
562名盤さん:2011/12/27(火) 16:13:30.77 ID:G/7JYFeI
Fredさんて全然マンソンっぽくないよね…
ぽくないよね… すげー違和感なんだぜ

新メンバーに微妙に期待している
563名盤さん:2011/12/27(火) 18:53:14.85 ID:ZuhXYp82
おじさんの方かと思った
564名盤さん:2011/12/27(火) 20:40:04.68 ID:XNlFiVBV
名古屋ノリ良い方ではないイメージなのと東京二日間の売上が思いの外伸びなかったら名古屋は中止かもね…
565名盤さん:2011/12/28(水) 00:12:58.06 ID:QQyYuR6h
マンソンで名古屋と言えば・・・
566名盤さん:2011/12/28(水) 00:16:35.09 ID:cmZ1aj0f
イェー!
567名盤さん:2011/12/28(水) 02:07:18.44 ID:H21S+NHI
さっき初めて先行予約ってものをしてみたけど結果発表1/11って..
こんなにかかるもんなのか〜
レス見てると当たりそうな気もするけどやっぱり不安だな
568名盤さん:2011/12/28(水) 03:03:30.73 ID:K1dcpzo0
名古屋行くかどうか迷ってる

地方から大阪まで行くんだが(チケット確保済み)、翌日は名古屋行かないで
そのまま大阪でシンディ・ローパー見に行こうかなと思ってる。

仕方ないから、

新木場2日間行って、翌日に東京でシンディ見て大阪行って名古屋まで全通するか?

全通する考えが浮かんできたんだけど、このスレに全通するやついるかい?

初マンソンだし、EMDMは好きだから4年前ならともかく今のマンソンじゃな...

569名盤さん:2011/12/28(水) 11:15:29.74 ID:zG38OswZ
金持ちだな
570名盤さん:2011/12/28(水) 20:29:51.13 ID:xsT3wDdC
三部作からベスト選曲ならその価値はあるかもな
今の奴じゃあ・・・
571名盤さん:2011/12/28(水) 20:51:46.51 ID:10Nv0678
あんたら誰状態なバックバンドを従えて眉毛の生えた白塗りデブがただ謳うだけのライブ。
あんまりショウって感じはしないかと。
572名盤さん:2011/12/29(木) 00:09:13.25 ID:Nddk+3z0
マリリンマンソン感が無くなり過ぎだよね。
ラミが見た目普通の人になって戻ってきた辺りからマンソンの化粧薄くなっていったよね
573名盤さん:2011/12/29(木) 01:16:24.86 ID:gpxrRjOb
しかし落ち目だと嘆きつつもなんだかんだ楽しみにしているのであった
574名盤さん:2011/12/29(木) 11:41:25.33 ID:cvFici5T
それがファンと言うものである
575名盤さん:2011/12/29(木) 11:44:45.25 ID:J98dR8MO
狂信者
576名盤さん:2011/12/29(木) 13:17:43.03 ID:4qMTHZKG
もう過去の人かorz
577名盤さん:2011/12/29(木) 23:13:48.18 ID:8cl5z+6U
>>531
バイセクシャルをカミングアウトした女優さんか
バイセクに振り回されたオッサンマンソン乙
578名盤さん:2011/12/29(木) 23:54:20.20 ID:hhAaxrp9
落ち目の原因はメンバーにもあるだろ
ポゴも5もジンジャーもいないからな
579名盤さん:2011/12/30(金) 01:43:48.93 ID:euKIfvu2
難波ハッチ
当日券があれば行きたいのだが。
580名盤さん:2011/12/30(金) 02:21:12.71 ID:rOmkO7g7
>>578
マンソン氏の名を冠したバンドだからマンソン一人に問題があるように見えるんだろうね
実際マンソンは問題児であるけれどもwww
581名盤さん:2011/12/30(金) 09:49:41.85 ID:Qhunpoi0
>>580
ナイフ見せながら飲酒だっけ
582名盤さん:2011/12/30(金) 10:21:10.58 ID:C40OuSBD
John5ってなんで今でもMM時代の名前を使ってるのだろう。
MMに戻って来ないかな。
583名盤さん:2011/12/30(金) 12:13:41.16 ID:qAYf369L
なんだか5はそろそろ戻ってくる気がするんだけど
584名盤さん:2011/12/30(金) 12:49:15.80 ID:BeYPr60E
ロブゾンビからは抜けないだろ
585名盤さん:2011/12/30(金) 12:56:18.33 ID:jba29t6i
ライブ中に5はマンソンにガチギレしてたからな
もう戻ってこないだろ
586名盤さん:2011/12/30(金) 14:00:44.05 ID:xXBz6/Gr
>>582
その名前で有名になったから今更変える意味がないみたいな事を本人が言ってたような
だから別にマンソン自体に未練があるとかじゃないよ
587名盤さん:2011/12/30(金) 14:08:51.11 ID:C40OuSBD
>>586
そうなんだ。ありがとう。
588名盤さん:2011/12/31(土) 02:20:11.22 ID:r0ujkPv/
ジョン後、ティム、ジムザム、ポゴ・・・みんな戻ってこい・・・
ジンジャーはまだいるんだよね?
589名盤さん:2011/12/31(土) 02:50:20.48 ID:TKcbion/
いないです残念ながら
590名盤さん:2011/12/31(土) 03:09:25.58 ID:mbg6fWcB
ジョン5って腕に「万尊」ってタトゥーしてなかったっけ?
591名盤さん:2011/12/31(土) 04:16:22.60 ID:nuyirGyC
>>513
ガンバレマンソン!
負けるなマンソン!
592名盤さん:2011/12/31(土) 18:52:13.74 ID:b1tA3kHH
痩せて!
眉毛無くして!
メンバー戻して!
593名盤さん:2012/01/01(日) 00:59:18.86 ID:rxlUL9xy
びー!もぶしー!
びーびー!もぶしー!
594名盤さん:2012/01/01(日) 01:34:24.21 ID:PNEim575
大阪いくか!
595 【大吉】 【110円】 :2012/01/01(日) 03:30:14.41 ID:gIxEXeaK
明けまんそん!
596名盤さん:2012/01/02(月) 15:37:23.18 ID:gZtbKmM1
痩せません!
生やします!
元メンファック!
597名盤さん:2012/01/02(月) 16:58:49.95 ID:/1x4+RRg
数日前に一般チケ発券してきたけど991番だった
598名盤さん:2012/01/02(月) 22:24:07.90 ID:391XECPh
とがしって人漫画家?本物?
599名盤さん:2012/01/03(火) 03:04:24.34 ID:AXx8wJWJ
ん?スレ間違えたのかな?冨樫は漫画家だよ
600名盤さん:2012/01/03(火) 04:08:49.25 ID:6G5OKd96
bad penny?
601名盤さん:2012/01/03(火) 11:52:48.06 ID:UrslQcdj
>>599
あ、誤爆じゃないです
>>513の名前・・・
602冨樫義博 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/03(火) 12:57:16.77 ID:QA8kqia7
もう限界です♪(´ε` )
603名盤さん:2012/01/03(火) 13:25:55.27 ID:FPIWRWm8
ハンター面白い
604名盤さん:2012/01/03(火) 19:50:51.98 ID:ggJceMaW
新木場のチケット590番台なんだけど、めっちゃ後ろの方なのかなぁー
605名盤さん:2012/01/03(火) 21:56:16.55 ID:jirQDo0e
ジョン5の胸の辺りに「尊」一文字。
この話題飽きた。5がオカマ役だったからか?


Be Mobsceneじゃなくて
Be Obsceneだよ。


マンソンあけおめ
606名盤さん:2012/01/03(火) 23:07:33.63 ID:AXx8wJWJ
>>604
990番台なんて更に尋常じゃなく後ろだよっ!
こんなに後ろの番号はなかなか無いから心配だけど頑張れば真ん中より前には行けるのかな
607名盤さん:2012/01/03(火) 23:09:44.91 ID:6G5OKd96
気合い
608名盤さん:2012/01/04(水) 13:30:34.86 ID:S0BHHkIB
すいません最近ファンになってミッキーのパチモンみたいなカッコして
メンバー蹴り飛ばしてマジギレされてる動画見たんですけど
これってガチなんですか
609名盤さん:2012/01/04(水) 14:42:26.72 ID:1UiZURPU
うん。マンソンは悪気はなくそういうことするよ
610名盤さん:2012/01/04(水) 16:10:58.38 ID:ChN9QO69
あれはガチギレだったのか?
611名盤さん:2012/01/04(水) 20:17:39.42 ID:1zDU2n2l
優しい5も堪忍袋の緒が切れたと
612名盤さん:2012/01/04(水) 20:56:04.65 ID:hM8m7i1d
てか名古屋中止なんか?
チケット発売気配がない
前来日した時の事件が関係してるのか
613名盤さん:2012/01/04(水) 21:12:39.39 ID:9Fp4sspj
>>612
名古屋でなんかあったの?
614名盤さん:2012/01/04(水) 22:18:16.20 ID:rKzetcii
>>612
本当に帰るぞいいのかー?→イェー!!→アンコール無しで終了
ってやつ?
あれマジ話だったのか
615名盤さん:2012/01/04(水) 23:28:49.88 ID:1zDU2n2l
世界中旅してるマンソンが、
たかが日本の地方都市のノリなんかいちいち気にして中止するかよ
アクセルじゃあるまいし
平日の名古屋なんて集客出来ないからだろ
616名盤さん:2012/01/05(木) 00:31:34.01 ID:6rMXhI4I
>>614
ネタじゃなくて本当にあった
が、ゴールデンエイジのツアーの話でその後も名古屋で公演してたはずだがな

でもさ、マンソンのライブってショウじゃん
名古屋の人は派手なパフォーマンスに呆気にとられちゃったんじゃないの?
新規のファンもいて、サーカスでも見てる気分だったんだろロックバンドのライブじゃなくて
617名盤さん:2012/01/05(木) 01:27:47.26 ID:sPPyCC9d
名古屋は平日だしチケット売り切れないと踏んだのかもな
618名盤さん:2012/01/05(木) 01:48:48.26 ID:J35GMl3/
619名盤さん:2012/01/05(木) 02:09:24.70 ID:J35GMl3/
Tourniquetやってくれたらうれしいけどな
620名盤さん:2012/01/05(木) 07:15:00.79 ID:AKxkYpmI
born villan
ハロウィンに出せなかったからマンソン荒れたんかな
621sage:2012/01/05(木) 11:25:06.01 ID:pWncHTg0
スメルズ〜をよく通勤電車で聴いてるんだけど、ファックフランキーに入った途端
周りの人に聞こえてるんじゃないかと一瞬目が泳いでしまう・・・
622名盤さん:2012/01/05(木) 11:26:24.42 ID:pWncHTg0
sageミスった
ごめんなさいorz
623名盤さん:2012/01/06(金) 01:00:26.35 ID:B+CZ/f6L
結構いい曲多い
624名盤さん:2012/01/06(金) 01:50:12.84 ID:YLZF6c6D
>>568
全通するよー
前回も全通
もうマンソンも何年バンド続けるか分からないしな
625名盤さん:2012/01/06(金) 07:26:02.70 ID:u+OB4nzQ
マンソンの誕生日、一切話題にならなかったねw
626名盤さん:2012/01/06(金) 10:17:24.56 ID:8GnbWIQP
名古屋ていうか大阪、東京も売れ行き大丈夫か?
売り切れはないと思う
箱だから7割ぐらいは埋まるとは思うけど
627名盤さん:2012/01/06(金) 13:49:27.04 ID:vbfJ7vTd
>>625
お祝いコメで溢れるマンソンスレもなんか嫌だ
628名盤さん:2012/01/06(金) 20:43:15.89 ID:kSDWAKgj
今からでも遅くないしさ、ニコラスの生誕祝おうよ!
629名盤さん:2012/01/07(土) 00:36:23.22 ID:i60SPpjl
ハッピーバースデーマンソン
ハッピーバースデーマンソン
ハッピーバースデーファッキンマンソン
ハッピーバースデーマンソン♪
630名盤さん:2012/01/07(土) 00:42:27.45 ID:i60SPpjl
youtubeでbegottenフルで観れるのに今気付いた
キモくてよう見んわ
631名盤さん:2012/01/07(土) 16:45:57.39 ID:tOyifPxi
諸行無常の響きあり
632名盤さん:2012/01/08(日) 00:07:35.12 ID:SbRkQWtH
The High End Of LowのRunning To 〜。良い曲だったなぁ
最後らんの歌詞好きだ。
Holy WoodのThe Nobodiesも歌詞が沁みたなぁ(TωT)
Mansonって繊細なとこもあんだなと思った。
633名盤さん:2012/01/08(日) 00:41:14.96 ID:FiydCUxO
lamb of godで泣いた俺はおかしいのか
634名盤さん:2012/01/08(日) 02:39:46.78 ID:FiydCUxO
lamb of godはもっと評価されていいと思う。
635名盤さん:2012/01/08(日) 03:53:01.36 ID:AdKhTs+9
マンソンのライブ行く人って、皆、血文字タトゥーとか、顔面蒼白メイクとかおどろおどろしい恰好してライブ行くの?
636名盤さん:2012/01/08(日) 04:27:30.76 ID:49nkIyJk
うん!!
637名盤さん:2012/01/08(日) 09:33:20.29 ID:M4JH6/QK
http://www.barks.jp/news/?id=1000068693
マンソン、日本に義援金送るとか言ってるけどそんな金ないだろ…
638名盤さん:2012/01/08(日) 13:48:40.75 ID:NXC18nGy
これまた古い記事を
639名盤さん:2012/01/08(日) 15:24:58.52 ID:7CI8I8M+
>>625
わろた
お誕生日パーリー(笑)でアブサン飲んでナイフちらつかせてるかな
YOSHIKIは珍しく本気出してるそうだから、パーリー忘れられてるかもね
640名盤さん:2012/01/08(日) 16:19:42.41 ID:KS/QkQS1
アブサン飲みながら携帯の着信を何度もチェックしてるんだろうな
641名盤さん:2012/01/08(日) 17:28:00.49 ID:vBjL5Gtt
スメルズの最後の方の曲でアコギでカッコイイ声で歌ってるオッサンは誰ですか?
P音入るやつです
642名盤さん:2012/01/09(月) 00:14:33.37 ID:sYAGhA6A
White Trashか あれもマンソンじゃないの?
643名盤さん:2012/01/09(月) 02:50:14.38 ID:FrId98EM
ファーストアルバムの一番最後に、電話(?)で女の人が何か言ってますよね
なんて言ってるか知ってる方いらっしゃいますか?
644名盤さん:2012/01/09(月) 11:54:33.03 ID:R/k1/cWP
>>641
さんざん稼いだでしょManson。
どっかで見たけど、まだまだ金沢山余ってるみたいよ。
645644:2012/01/09(月) 11:56:18.41 ID:R/k1/cWP
×>>641
>>637
646名盤さん:2012/01/09(月) 14:45:09.04 ID:VxQl6MMl
離婚って結構お金かかるんじゃないの?
647名盤さん:2012/01/09(月) 19:29:59.02 ID:WLVB+a2h
>>644
いや俺も今でもマンソン金有り余ってると聞いたぞ
648名盤さん:2012/01/09(月) 20:47:10.61 ID:TK6z2tHg
だったらユニヴァーサルが手放す訳ないだろ
649名盤さん:2012/01/09(月) 21:08:48.41 ID:4tw25BwW
マンソンのライブ初めてだし、ノリとかよくわからない女が一人で行くのに新木場の200番台とかやばいかな?
周りがマンソン愛してる!みたいな怖い人ばっかりな気がする
650名盤さん:2012/01/09(月) 21:45:21.52 ID:tmNzWZn9
昔の勢いはもう無いから前でも安全だよ
651名盤さん:2012/01/09(月) 21:49:04.48 ID:P9UNa+Ql
やばいってどういう意味で言ってるのか全くわからん
652名盤さん:2012/01/09(月) 22:34:44.06 ID:60RoqH0n
>>635
特殊メイクで来るのがルールです
653名盤さん:2012/01/09(月) 22:45:16.94 ID:3rvQQPWL
>>652
え、、、そうだったの
654名盤さん:2012/01/09(月) 22:56:01.78 ID:FrId98EM
自分は普通の格好で行くよ
2003年の時もそうしたよ
周りコスプレみたいので凄かったけど、カジュアル系もちらほらいたから大丈夫
浮いてる感はあったけど、気にすんな!
655名盤さん:2012/01/09(月) 23:09:16.22 ID:F4jteo1l
普通の格好で大丈夫だぞwwww
この前の時は中学生くらいの奴もいたし
たしかに凄いメイクの奴らもいるが
656名盤さん:2012/01/09(月) 23:16:09.66 ID:rI7mr1rS
ティシャツとズボンでおk
最前行くやつは生きたひよこ食べる練習しといて
俺は07あたりのコーストのマンソンが一番良かった。
ラウパの前か後の
657名盤さん:2012/01/09(月) 23:20:55.88 ID:hMhuaz/F
もっとボケてほしかった
658名盤さん:2012/01/09(月) 23:30:20.52 ID:hcWu98+h
>>649
私09年のライブ時高2で一人で行ったよ!
前〜真ん中の方は激しめなモッシュ起きる可能性があるのと
オッサンとか変な奴の汗が飛び散ったり拳が当たったり
キチガイなマンソンファンの女に髪引っ張られたりするから
心配なら後ろの方に下がって観てた方がいい。
暴れるなら物販でTシャツ買った方がいいかな
659名盤さん:2012/01/10(火) 00:56:31.80 ID:pXsfRc+9
>>658
普段着が浮く無法地帯とは流石MMファンwwww
良くも悪くも「Marilyn Manson」だな!
660名盤さん:2012/01/10(火) 02:10:45.34 ID:ND3/DZTU
>>651
すみません
周りの人に何か言われたりしないかとか、そういう意味です

>>658
今の私と同じ年齢ですね
同じような人がいて、安心しました!
箱ライブ自体始めてなんで不安ですが、とりあえず行って、様子を見てから後ろに下がったりします
詳しい説明ありがとうございました
661名盤さん:2012/01/10(火) 06:00:38.49 ID:iQD8AGd9
俺はあえてPANTERAのTシャツ着て行こうかなと思ってる
662名盤さん:2012/01/11(水) 10:19:20.93 ID:Z45ztvGB
あえるほどの話でもない
663名盤さん:2012/01/11(水) 12:28:40.26 ID:D6biCTyo
マソソソソのライブで“あえて”着るものとはなんだろうか。
僕は君たちのあえてが見たい。
実に十年ぶりのマリリンマンソンのライブである。
664名盤さん:2012/01/11(水) 12:53:04.50 ID:epsSOrbV
前の方は押しくらまんじゅうで、それはそれで参加したっていう充実感
が残るからいいけど、ちょっと落ち着いて観たい時は、コアなゾーンは
避けてちょっと下がったところで見る。中間くらいのバーがあるあたり
とかが楽。

マンソンのライブは派手な格好してる奴らもいるかもしれないけど、
大半は黒系のTにカーゴかGパン、スニーカーといったライブでの
鉄板の服装じゃないの?
665名盤さん:2012/01/11(水) 13:57:59.66 ID:6kitz/63
666名盤さん:2012/01/11(水) 14:02:34.52 ID:epsSOrbV
見た目は怖いが内面はナイーブで優しい連中なんだよw 一部のキチガイは
除いて。
667名盤さん:2012/01/11(水) 17:46:37.39 ID:Q7ODqEgA
>>664
全くその通りだと思う。
しかし眉の全剃りは忘れてはならない。
チケ忘れてもどうにかなるが、眉だけは取り繕えない。
668名盤さん:2012/01/12(木) 01:26:10.98 ID:jinRrCcP
10年ぶりのマンソンライブ…
本人アレだけどチケとったらやっぱ興奮してきた
落ち着かないからちょっと近所走って来る!!
669名盤さん:2012/01/12(木) 06:55:52.73 ID:pV77kVfk
>>663
ロブゾンビt
670名盤さん:2012/01/12(木) 11:52:27.28 ID:Ar+/wGBZ
>>669
皆でロブゾンビのTシャツ着ていこうか
671名盤さん:2012/01/12(木) 20:09:37.37 ID:AMPfkwuF
スニーカーだと見えづらいから少し厚底なラバソだと足首痛くなるかな?
672名盤さん:2012/01/12(木) 20:11:13.26 ID:rFLPSIYv
>>669-670
やめて!
673名盤さん:2012/01/13(金) 13:08:10.09 ID:leQVV3Hv
>>671
踏まれたら痛いからやめて
厚底で行かないとか箱の常識
674名盤さん:2012/01/13(金) 23:50:52.58 ID:AckhjHXW
箱ライブ何年もラバソとかマーチンで行ってるけど踏んだこと無いな
ヒールで来る奴の方が相当非常識
675名盤さん:2012/01/14(土) 00:30:29.22 ID:oF3FayER
足を踏んづけても「ごめんよ馬鹿やっちまった、だけど俺はロックスターだ!」って言っときゃ怒られないだろ
676名盤さん:2012/01/14(土) 02:06:37.09 ID:TOUiiVM8
背低いからラバソ履きたい
非常識ならやめるけど、どうしたらいい?
677名盤さん:2012/01/14(土) 03:05:45.45 ID:6wZ7FwpW
>>676
後ろの人に文句言われたり白い目で見られていいならいいんじゃない
678名盤さん:2012/01/14(土) 04:03:54.09 ID:kjonVMaP
>>675
ナイフもちらつかせないとダメだ。
679名盤さん:2012/01/14(土) 09:47:04.88 ID:DN2XAj5t
>>675
>>678
ふいたwww
680名盤さん:2012/01/14(土) 09:48:39.06 ID:DN2XAj5t
ラバーソール履き慣れてるんならいんじゃない?あれ慣れてないとよく脱げるよね?ライブ終わったら靴がなくなってたとかなりませんよーに…
681名盤さん:2012/01/14(土) 14:27:07.46 ID:LQubmbq+
682名盤さん:2012/01/14(土) 15:18:39.25 ID:ErAeDLkl
ライブ終わる頃には足首ボロボロになってるけどラバソが脱げない術を知っている。
マンソンライブは男やオッサン、ピザなヲタク野郎も結構居るから背が低いと埋もれてしまい見えづらいな
683名盤さん:2012/01/14(土) 16:13:51.26 ID:VOuO6qk3
マンソンのライブは何かと大変だな…w
684名盤さん:2012/01/14(土) 16:48:38.10 ID:nd77Fc9x
ツイッターでYOSHIKIがマンソンに曲を書いたと言ってるんだが(それも数曲)
前にマンソンもYOSHIKIと曲を作ってると発言してたけど共作なのかな
685名盤さん:2012/01/14(土) 18:52:39.53 ID:N9kdsjKG
マンソンライブ初めてなんだけど普通の服装じゃ浮くんですかね?
普段がナチュ系(ワンピとかロングスカートとか)の服装だからすごい不安・・
686名盤さん:2012/01/14(土) 19:54:07.84 ID:lMm2rgg8
服装とかなんでもいいよ
ぶっちゃけ誰も気にしてないから
ただスカートは止めてズボンの方がいいかも
687名盤さん:2012/01/14(土) 20:07:25.94 ID:N9kdsjKG
>>686
スカートやめてあとはいつも通りで大丈夫なんだね
すごく偏見なんだけど黒くてゴスロリとかピアスの人いっぱいで浮くかなっておもって
安心しました、ありがとう
688名盤さん:2012/01/14(土) 20:11:39.29 ID:8i+35xwC
>>684
マンソンは歌詞だけで書いたんじゃない?
689名盤さん:2012/01/14(土) 21:33:21.51 ID:TOUiiVM8
ラバソ履いたって身長160ちょっとにしかならないし、埋もれてマンソンの姿なんて見れないのかなw
690名盤さん:2012/01/14(土) 21:34:09.96 ID:VOuO6qk3
>>687
スタンディングで男が多いライブだと痴漢とかスリもいるから、悪目立ち
しないように出来れば黒っぽい服装で行くことを勧める。
691名盤さん:2012/01/14(土) 23:04:03.79 ID:lawooVl4
687の乳揉んでやろww
692名盤さん:2012/01/15(日) 00:28:16.88 ID:zZYe+1x1
やめて下さい><
693名盤さん:2012/01/15(日) 00:33:26.15 ID:zdfx2+WL
>>692
ネカマ?
694名盤さん:2012/01/15(日) 01:45:30.46 ID:zZYe+1x1
>>693
ち、違いますぅ
ただのマンソン好きのJKです!
695名盤さん:2012/01/15(日) 02:08:20.18 ID:2kPph4Cv
新しいドラマー、なかなか豪快な叩き方するなあ。
しかもやたらテクニシャンだし。

悲しいかなマンソンには宝の持ち腐れになるだろう。

テクニックで魅せるか、演出で魅せるか、迫力で圧倒させるか。
いまのマンソンには何もない!
もう開き直ろうぜ!
696名盤さん:2012/01/15(日) 11:19:04.16 ID:L0tZLiJG
サウンドガーデンにアメリカンハイファイか
697名盤さん:2012/01/15(日) 13:34:59.21 ID:regxY+rr
マリリンマンコン
698名盤さん:2012/01/15(日) 20:45:34.30 ID:7nvPtC6v
新しいドラマー決まったのか?
699名盤さん:2012/01/15(日) 20:49:43.97 ID:7nvPtC6v
http://www.youtube.com/watch?v=4xrctqgzvHg

来日公演不安だったけど、ドラマーこの人って聞いてから少し勇気づけられたわ
700名盤さん:2012/01/16(月) 02:27:40.39 ID:QFFUklWe
>>699
パワフルやな
701名盤さん:2012/01/16(月) 10:18:07.17 ID:rdSOp913
>>153
これ新作?
702名盤さん:2012/01/16(月) 15:06:28.47 ID:j0aJyDC2
みんな不気味なメイク辞めちゃってごく普通のバンドになっちゃったな…
703名盤さん:2012/01/16(月) 16:46:46.22 ID:Wfn+27gX

Zepp名古屋申し込もうと思ってる
LJKなんですけど初マンソン
1Fスタンディングか2Fか
どっちがいいかな?
いろんな意見求む(´・ω・`)
704名盤さん:2012/01/16(月) 17:35:26.72 ID:q+Rjoukv
>>703
2階で申し込むといいよ
1階で立ち見もできるから便利だし
705名盤さん:2012/01/16(月) 18:51:56.92 ID:scH189Wx
つべで聴いてみたけどやっぱり全盛期よりパワーダウンというか大人しくなった印象のままだね
せめてメカニカル位のテンションになったらいいなー
706名盤さん:2012/01/16(月) 19:31:35.40 ID:xDHZeVmx
メカニカルだったらホーリーウッドのが適温かな
707名盤さん:2012/01/16(月) 20:05:51.46 ID:zQM1xfgB
マリリンマンソン次期シングルのセンターを決める総選挙の結果が発表され、
139892票でマリリンマンソンがダントツの1位に選ばれた。
壇上に上がったマリリンマンソンは「私のことを嫌いな方もいると思いますが、
一つだけお願いがあります。私のことが嫌いな方もマリリンマンソンのことは
嫌いにならないでください!」と感激の涙を流しながら絶叫した。
708名盤さん:2012/01/16(月) 21:09:57.22 ID:8//HCUtY
>>703
初だったらまずは2階でじっくり様子を見た方がいいかも。
2階だと、開演まで座ってられるし、ぎりぎりで入ってもokだし、
荷物ロッカーに預けなくても足元におけるし、Zepp名古屋ならそんな
大きな箱じゃないから2階でも充分よく見れる、というかむしろ
暴れないで観たいだけだったら2階の方が全体がよく見えるかも?
709名盤さん:2012/01/16(月) 21:12:51.14 ID:V9RBSaG6
何だかんだ言ってまだチケット買ってないんだけど、オクで買ってもいい?
どこぞのイベントみたいに入れないとかないよ…な…
710名盤さん:2012/01/16(月) 21:19:50.89 ID:Wfn+27gX

>>703
>>708

レスありがとうございますっ

じゃやっぱり2Fがいいのかな☆
暴れるほど楽しみたいけど
2Fでも十分楽しめるよね?

711名盤さん:2012/01/16(月) 21:21:00.68 ID:Wfn+27gX


失礼。
>>704 さんでした。
712 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/01/16(月) 21:47:43.04 ID:fJDWbXuJ
マンソンのライブってあまり暴れられないイメージがある
行ったことないからあくまでイメージ
713名盤さん:2012/01/16(月) 23:55:06.89 ID:rdSOp913
>>701
動画で2回抜いた
714名盤さん:2012/01/16(月) 23:57:00.87 ID:rdSOp913
699
いずれにせよ誤爆
715名盤さん:2012/01/17(火) 01:13:12.43 ID:oo40IjtL
ようつべにROCK AM RING 2009って上がってたから
見てみたらなんかやけくそな歌い方してたな
声の調子が自分で納得出来てなかったのかね
716名盤さん:2012/01/17(火) 15:23:05.06 ID:BskIy662
またネコさんくると思うと鬱
あの人常識ないし本当に嫌。
717名盤さん:2012/01/17(火) 20:03:11.56 ID:gX5xNN9b


定番曲とかあったら
教えていただきたいー!
718名盤さん:2012/01/17(火) 21:34:28.50 ID:36o3ju/V
いやだー!
719名盤さん:2012/01/17(火) 21:43:32.00 ID:dz3S58qj
ネコさんってだぁれ?
720名盤さん:2012/01/17(火) 21:53:48.49 ID:F6fmcgS6
>>717
アストニッシング・パノラマ・ジ・エンドタイムズ
721名盤さん:2012/01/18(水) 00:29:18.84 ID:SSmjUNAJ
>>716
リリーか
あいつぁぶっ飛んでるからなあ
722名盤さん:2012/01/18(水) 00:54:17.83 ID:33Wz51TG
>>717
ビューティフォーピーポー
723名盤さん:2012/01/18(水) 01:38:03.23 ID:1mOI5MNm
ネコの話をあまりするとこのスレにも降臨してくるからな…
724名盤さん:2012/01/18(水) 01:52:21.11 ID:hP5hUlO/

もぶしーん とか ざらぶそんぐ とか
ぜひとも聞きたい。

席2Dの6列だったんだけど
いいのかわるいのかわからないー

725名盤さん:2012/01/18(水) 03:59:22.48 ID:AadUwYGf
リリーはぶっ飛んでる"風"だろw
726名盤さん:2012/01/18(水) 08:04:37.82 ID:/ZJPRD25
http://www.youtube.com/watch?v=HKZyKRMdAcE&feature=related
この曲に関してはライブの方が完成度高い希ガス
演出もアレンジもかっこよすぎる

次のライブでもこれくらいを期待したい
まあ無理だろうがな
727名盤さん:2012/01/18(水) 12:28:07.56 ID:O02cc/+p
三部作は結構やるんだろうけど
普通にNEW SHIT、MOBも定番化して欲しい
絶対盛り上がるし
728名盤さん:2012/01/18(水) 13:49:37.37 ID:1mOI5MNm
リリーは前回のライブで最前で「Marilyn〜!fuck me〜!」とかずーっと叫んでなかった?
真ん中ら辺より後ろまで聞こえてた。マンソンにも顔覚えられてるだろう
729名盤さん:2012/01/18(水) 14:35:40.12 ID:rOHYVSJh
マンソンがくるってことで初めてマンソンライブチケットとったんだが、全然空きあるのな。

ブューティフルピーポー好きなら楽しめますか?
730名盤さん:2012/01/18(水) 15:55:42.04 ID:rQ7Y2zTU
ゆみ彼氏にお前マンソンで例えたらジムザムやなゆわれた

誰がジムとザクやねん(>_<)
731名盤さん:2012/01/18(水) 16:43:30.56 ID:tn7lYxfV
ライブって何時間くらい?
2時間くらいで終わっちゃうかな
732名盤さん:2012/01/18(水) 17:08:51.59 ID:AadUwYGf
>>730
なにこれキモい。コピペ?
733名盤さん:2012/01/18(水) 18:40:03.03 ID:eMMP+UKc
マンソンじゃないけど昔学生の時にライヴ行ったら6時から始まって3時間やったのがあったな
田舎から来てたから途中で電車の最終が無くなって迎えに来て貰った事を思い出したわw
734名盤さん:2012/01/18(水) 19:29:22.42 ID:pvNLdxXG
外タレのライヴは結構短いけどマンソンはさらに短い。
声も持たないしね。
今回チケットも安くなったから演出にもあんまり期待できないのかな
735名盤さん:2012/01/18(水) 19:48:37.09 ID:13LUIXgJ
個人的には二時間前後がダレなくて丁度いい
前座で時間稼ぎとかないしマンソン満喫してライブ帰りは充実感で一杯だったな
モブシーン以降はライブ行ってないから今回どうなるか期待しつつ心配でもある
736697:2012/01/18(水) 20:20:54.29 ID:Ijry12Sb
>>729
マンソンが好きじゃなきゃ楽しめません。
737名盤さん:2012/01/18(水) 22:22:28.80 ID:SSmjUNAJ
>>735
メカニカル以降のライブ全部行ってるけど、グロテスクのツアーからつまらなくなった
ベスト出したときはまあまあ楽しかったけど
期待するなよ

738名盤さん:2012/01/19(木) 00:58:09.28 ID:sBz3i4Yf
>>727
モブやって欲しいよね
個人的にはモブとアンチクライストも定番化して欲しい
739名盤さん:2012/01/19(木) 00:59:40.81 ID:w07H+Mm8
メンバー総取っ替えでキーボードいないしラミもギターだしサウンド変わってるのかな…
740名盤さん:2012/01/20(金) 22:54:14.80 ID:j5LNEwCZ
最近のマンソンは怒りが足りない
インダストリアルメタルに怒りは重要
741名盤さん:2012/01/20(金) 23:48:30.63 ID:B3Jvjr3c
マンソンはもうお爺ちゃんだから勃たないんだよ察してあげてorz
742名盤さん:2012/01/21(土) 00:25:41.64 ID:9LWvoev8
年取るとキレやすくなるっていうけどな
743名盤さん:2012/01/21(土) 02:30:41.78 ID:ZDiBvXM1
逆に若い頃キレキレだった人は年取ってから丸くなる
744名盤さん:2012/01/21(土) 06:19:13.36 ID:QF8DlmDL
体型もだけどマンソンには丸くなって欲しくなかった。
745名盤さん:2012/01/21(土) 06:22:28.15 ID:TOeUvniZ
眉毛
746名盤さん:2012/01/21(土) 08:36:43.10 ID:eXgS1I0V
肋骨取ってスタイルよくしたのに太っちまったら意味ねえよな
747名盤さん:2012/01/21(土) 12:13:30.55 ID:CNlP7ICe
新木場のチケットようやく発券してきた。
一般初日に買ったけど、1000番台だったよ。
今の時代にしては、まあ売れてるんじゃない?
748名盤さん:2012/01/21(土) 12:28:36.30 ID:TOeUvniZ
俺のやつまだ発券できない。
749名盤さん:2012/01/21(土) 13:14:43.89 ID:uYSCPrhO
歳とっても、いい意味で反骨精神を持ち続けてる人のほうが自分は
好きだけど、マンソンはもう丸くなってしまったのか。
750名盤さん:2012/01/21(土) 13:16:39.71 ID:uYSCPrhO
やっぱりキリスト教団体とか、いろいろな団体の圧力をマンソン一人で
背負うのは厳しかったのかな。
751名盤さん:2012/01/21(土) 16:48:44.58 ID:nJY1yud3
背負うってww
ただ怠けてるだけだろww
752名盤さん:2012/01/21(土) 17:58:20.08 ID:d+9etCT6
>>750
うわぁ…
753名盤さん:2012/01/22(日) 13:50:27.27 ID:1x4HGI4V
せめてグロテスクらへんの頃に戻れマンソン
754名盤さん:2012/01/22(日) 14:18:12.43 ID:qgn0jqVK
いや、あれは黒歴史だろ
755名盤さん:2012/01/22(日) 14:21:56.16 ID:asFYzvB/
アメリカ人が食い付くネタをやり尽くした感があるよな
キリスト教、チャールズマンソン、ナチス、ハリウッドとかさ
他に何かないかね〜
756名盤さん:2012/01/22(日) 15:01:04.61 ID:1x4HGI4V
なんか曲のノリも激しさも悪りいんだよな最近のマンソン
歌詞ばっか超過激になって曲は超トロいのがなあ。
開き直ってRunning to 〜みたいな良い曲ばっか作ってくれた方がまだいい
757名盤さん:2012/01/22(日) 22:52:36.13 ID:i9xZCrrt
アメリカはイランとか失業とかで頭が一杯だから
マンソンがどんな過激な発言しても相手にしてくれないよ
758名盤さん:2012/01/22(日) 23:11:47.96 ID:1x4HGI4V
過激な旋律かつ、ちょい過激な歌詞というのをだな
759名盤さん:2012/01/23(月) 01:29:19.10 ID:rjuAgkGQ
This band is certain something whatever that creep says.

スティーヴン・タイラー 

760名盤さん:2012/01/23(月) 02:51:49.61 ID:5mwKP4f/
来日ライブ、何の曲やるか楽しみでもあるし不安。
761名盤さん:2012/01/23(月) 22:57:26.13 ID:TwbzlHRH
Rob ZombieのSawdust in the blood聴いたんだけどGodEatGod思い出したの俺だけ?
762名盤さん:2012/01/24(火) 14:20:57.29 ID:Ud8Gc+ZN
>>743
鳥肌さん思い出した
763名盤さん:2012/01/24(火) 14:26:27.27 ID:SVwLUlgo
ニューアルバムできてるのになんで発売されないんだ
売れないってか
764名盤さん:2012/01/24(火) 15:16:22.02 ID:r66ux5sr
いつの間にか東京完売してる
765名盤さん:2012/01/24(火) 18:29:40.90 ID:g2cZyCHZ
THE HIGH END OF LOWのI Want To Kill〜を
2.0倍速で聴くと(特に後半とか)結構カッコいい
既出ならスマン
766名盤さん:2012/01/24(火) 18:56:43.02 ID:Hn38OmlN
声が平井堅に聴こえたりする?
767名盤さん:2012/01/24(火) 19:08:20.37 ID:De7v2OUg
>>766
声の高さは変えないで聞いた方がいい。
てかハイエンド〜の曲の半分が1.5〜2.0倍速で
聴いた方がかっこいいと思った俺は。(声の高さは変えない)

WalkmanならSpeed Controlでやれるはず
iPodはもってないからワカランm(_ _)m
768名盤さん:2012/01/24(火) 19:14:19.91 ID:lqSGHVjO
今回のオープニングナンバーって何だろう?
no reasonがBorn Villainの先行曲って感じがするけどあんまりオープニングっぽくないような
769名盤さん:2012/01/24(火) 19:29:29.63 ID:De7v2OUg
てか最近のマンソンの曲でno reason以外
の曲を知らない
770名盤さん:2012/01/24(火) 21:50:33.96 ID:2yngFH4K

最近の曲ほとんど知らない。
ライブついてけるだろうか((((;゚Д゚)))))))
771名盤さん:2012/01/24(火) 22:05:50.71 ID:0AyqRXAq
今から聞けば
772名盤さん:2012/01/24(火) 23:01:36.10 ID:hsViBHoX
確かに東京の土曜はほぼ完売だね
まぁ休日のコーストぐらいは完売しないとな
773名盤さん:2012/01/25(水) 00:17:14.77 ID:Ffz5FhhH
>>765
ウォークマンでそれやったら別曲過ぎてワロタwww
>>766
平井堅には聴こえんかった。まんまマンソンだた
音程変わってねぇから当たり前か。
774名盤さん:2012/01/26(木) 03:00:14.59 ID:WFfu/DFd
775名盤さん:2012/01/26(木) 03:10:20.54 ID:6ZkszQ7B
マンソンて最近何がしたいのかわからないよね
776名盤さん:2012/01/26(木) 07:01:58.26 ID:fCWjeiPZ
少しでもお金稼ぎたい
777名盤さん:2012/01/26(木) 10:42:42.13 ID:IKgRap8C
突然で申し訳ないけども
Let Your Ego Dieって
なんのCDに入ってるの?
778名盤さん:2012/01/26(木) 17:41:12.70 ID:t+notZ8K
女子高生が一人で1階席に参戦するのは危険?ちなみにライブ行ったことない
779名盤さん:2012/01/26(木) 19:40:17.87 ID:k78rQx+l
>>778
痴漢スリの危険が多いから
俺はおすすめしない
男の俺でさえ痴漢にあった位ヤバい
780名盤さん:2012/01/26(木) 19:42:40.68 ID:Ikb3dyT/
>>777
The Spooky Kidsのコンピレーションアルバムと大昔に出たカセットテープ音源に入ってたと思う
781名盤さん:2012/01/26(木) 19:47:01.45 ID:t+notZ8K
>>79
やっぱり痴漢とかあるんだ
でも1Fとってしまった…
782名盤さん:2012/01/26(木) 19:47:58.05 ID:t+notZ8K
>>779だったごめん
783名盤さん:2012/01/26(木) 19:57:05.55 ID:k78rQx+l
>>782
入り口で2Fの券持ってる人と交換してもらうとか
したほうが良いと思う
昔ほど激しくないかもしれないけど油断出来ん。

784名盤さん:2012/01/26(木) 20:09:28.04 ID:JvaWvh5f
1F2Fあるってことは大阪か名古屋?
だったら売り切れないからフロア余裕あるだろ
後ろの方で見てれば大丈夫だよ
785名盤さん:2012/01/26(木) 20:12:18.32 ID:JvaWvh5f
つか1Fと2F交換する奴なんてまずいないだろw
786名盤さん:2012/01/26(木) 20:12:38.04 ID:EltpnTKR
私男だけど、スカート穿いて行くのやめる。
787名盤さん:2012/01/26(木) 20:13:37.86 ID:t+notZ8K
>>783
そんなに危険なんだ…

>>784
名古屋。整理番号に関係なく後ろに行けるの?
788名盤さん:2012/01/26(木) 20:20:47.57 ID:UMLXAOLH
なんか違った意味で危険な奴が多そうなイメージ…
789名盤さん:2012/01/26(木) 20:22:28.02 ID:UMLXAOLH
>>778がブサイクなキモデブの女子高生ならなんの心配もないから大丈夫。
790名盤さん:2012/01/26(木) 20:22:54.57 ID:+rZx3ehQ
暴れるの前とか中央だけじゃないの?
791名盤さん:2012/01/26(木) 20:32:26.88 ID:wamSPPI/
今更ファンも歳食ってるから大丈夫じゃね
792名盤さん:2012/01/26(木) 20:41:52.31 ID:k78rQx+l
>>789
男でも痴漢に合うんだから容姿関係ないだろ
793名盤さん:2012/01/26(木) 20:42:46.13 ID:Ikb3dyT/
>>787
行けるよ。整理番号なんて入場してからは無効なんだし入ってからは何処で見ようが自由。
名古屋は唯一のzeppだしソールドはしないと思うから後ろの方ならゆったり見れると思うよ
794名盤さん:2012/01/26(木) 20:43:24.37 ID:UMLXAOLH
マンソンのライブはヘンタイが多いのか。別にdisってるわけじゃないぜ。
795名盤さん:2012/01/26(木) 20:53:13.38 ID:+rZx3ehQ
>>792 男で被害にあうのってイイ男だけじゃないの!?
コワくなってきたぜ
796名盤さん:2012/01/26(木) 20:55:07.00 ID:IKgRap8C
>>780

ありがとう!

そのコンピレーションアルバムとやらは
まだ手に入るの??
797名盤さん:2012/01/26(木) 20:58:27.64 ID:wamSPPI/
男で痴漢にあったって、JJか
798名盤さん:2012/01/26(木) 21:11:08.98 ID:k78rQx+l
>>797
顔はイカツイ+ブサ÷2のになんでだろ・・・
799名盤さん:2012/01/26(木) 21:40:56.54 ID:SWXRNfFd
昔の話だけどベイでやった時フロアでタバコふかしてる馬鹿客とかいたなぁ
番号整理も何もしないで開場して客から総クレームなんてのもあったよねw

スタンディングでチカンやケガは運みたいなもんだし自分で注意するしかないよ
バンギャしかファンいないような変なマイナービジュアル系のライブよりはマシだと思う
800名盤さん:2012/01/26(木) 22:27:43.22 ID:b/9PrK5q
指定席じゃなけりゃ勝手に二階に行っちゃえばいいよじゃなきゃ、後ろの方で観てるかな
801名盤さん:2012/01/26(木) 22:56:08.52 ID:Lni+PNXK
この時期に土曜完売だから、金曜も最終的には売り切れそうだね
802名盤さん:2012/01/27(金) 06:37:00.68 ID:zJ5lSYjx
ベスト盤の曲しか知らないから、そろそろ勉強しないと。

モブシーンって定番曲じゃないんだね…
803名盤さん:2012/01/27(金) 07:13:03.18 ID:lzhS42t5
マンソンはpersonal jesusから
落ち目だな
804名盤さん:2012/01/27(金) 11:20:32.91 ID:/ANf9HAx
新しい曲ってネットに上がってるのだけですか?
CD出てないのか・・・
805名盤さん:2012/01/27(金) 15:30:01.32 ID:RHIQKCyM
NINとマンソンはもうダサいイメージが定着したね。
アンチ〜は良いアルバムだけどね。幼稚だけどw
806名盤さん:2012/01/27(金) 15:49:22.53 ID:b7vDSLGK
>>778
ライブ中暴れたり叫んだりして全身黒い服着るかゴスかパンクぽい格好してれば危なくないよ
不安なら一番後ろでおとなしく見てたらいい。
807名盤さん:2012/01/27(金) 17:06:01.87 ID:8/ia2eo6

私 中学2年でマンソン参戦ってヤバイかな
ライブ経験なしだけど
808名盤さん:2012/01/27(金) 17:08:26.54 ID:8/ia2eo6
今のところ
Manson
ラミちゃん(ギター)
フレッド(ベース)
ジェイソン(ドラム)の
メンバーで
来日予定みたいだお(・∀・)
809名盤さん:2012/01/27(金) 17:11:23.71 ID:8/ia2eo6
多分ライブでモブシーンやらんよ
Golden Ageの曲は多分やらない
Twiggy復帰してから全然歌ってないらしい
TwiggyとTim仲悪かったらしいし
810名盤さん:2012/01/27(金) 20:14:01.56 ID:naixmfAP
>>805
まだギリギリ大丈夫じゃないか?
まあ片足はダサいに突っ込んでるけどw
811名盤さん:2012/01/27(金) 21:03:12.14 ID:5iFftoDs
>>808
知ってる人ラミしかいない(泣)
あとキーボードどこいった(・・;)
CDのレコードする時はキーボード担当居るのにマンソンが弾くもんだから
キーボードだれもやる気になんないのかね
812名盤さん:2012/01/27(金) 21:08:26.84 ID:5iFftoDs
バンドの人間関係の都合で曲がきけないのは残念だな
Timの曲が駄目って事はEat Meも駄目なのか
813名盤さん:2012/01/27(金) 21:20:49.25 ID:wI4I5qFN
>>807

後ろなら良いんでない
自分、19だけど、中学2年で初ライブがマンソンってうらやましいわ

中3の時にEMDM出たんだけど、親が中学生だからってライブ行けなくてさ
変な奴の独りごとだけどさ、記憶に残るライブになるといいな
814名盤さん:2012/01/27(金) 23:02:55.17 ID:b7vDSLGK
>>813
私もEMDMの時初マンソン行こうと思ってたけど受験控えてたし
高校入るまでライブダメって言われてたからTHEOLの時に行った
815名盤さん:2012/01/28(土) 00:22:42.88 ID:TNCFLU3z
>>814 そうか。当時は鬱全開だったしそういうバンド聴くにも親が妙に心配してたなあ。
816名盤さん:2012/01/28(土) 01:52:05.93 ID:OIgt17u/
どんな服装で行こうか迷うゴシックぽい感じか痛い感じか明るいカジュアルな感じか…

>>807
人気のJーPOPグループとかのライブならまだしも
中2の女子一人での参加ならあまりオススメ出来ない
行くなら親とか保護者と行った方がいいと思う。会場入り前まで一緒に居てと終わったら一緒に帰るとか
817名盤さん:2012/01/28(土) 11:33:00.39 ID:p9VS3W54
>>813
うちの親はこのライブ終わったら
ちゃんと受験勉強するなら連れていくって言ってくれたw
オールスタンディングだし、
モッシュとか巻き込まれたくないから
後ろの方がいいかも。(・ω・)
818名盤さん:2012/01/28(土) 11:36:23.69 ID:p9VS3W54
>>811
やっぱキーボードは
ポゴが1番よかったと思う。。
あんな狂気なキーボードはポゴしか
見たことないwww
でもあんまり友好的にバンドやめたみたいじゃないし
復帰は絶対しないだろうな。。。
しかもポゴは最近自分のバンドで
ボーカルやってるらしいしwww
819名盤さん:2012/01/28(土) 15:08:22.12 ID:TNCFLU3z
>>817

自分より下の世代がマンソン聴いてるとなんかうれしくなるわ

くれぐれも無理するんじゃないぞ
820名盤さん:2012/01/28(土) 15:09:44.71 ID:nWI7AoNt
>>816
アメリカだとライブに保護者が送り迎えとかすることもあるみたいだけど、
日本でそこまでする必要ないだろう。それともスリップノットとかリンプの
ライブとマンソンのライブってそんなに空気違うの?まあ、日本での
ライブに来てた白人のガキに財布すられそうになったことはあるが…
821名盤さん:2012/01/28(土) 17:21:13.79 ID:p9VS3W54
>>819

でも同級生に良さを分かってくれる人いませんおwwwwwwww

わかりますた(^ω^)☆
822名盤さん:2012/01/28(土) 18:10:16.88 ID:p9VS3W54
わあい
10日のチケ完売してる
よかったねまんそん^q^
823名盤さん:2012/01/28(土) 18:43:05.21 ID:udPNGDKD
初カキコ…ども
824名盤さん:2012/01/28(土) 18:56:42.02 ID:zjb6ejhb
ノリがアイドルとかヴィジュアル系のライヴとかとはまるで違うもんな
825名盤さん:2012/01/28(土) 19:26:24.60 ID:TNCFLU3z
>>821 

自分の時もそうだったww
後ろならドリンクでも飲みながら見るのも良いかもね
826名盤さん:2012/01/28(土) 21:14:08.01 ID:ZJkRUvC8
それにしてもBorn Villainはいつになったら発売するのだろうか
三月のライブまでは出すだろうと高を括ってたけと、もうそれは望まない方が良いのだろうか
827名盤さん:2012/01/28(土) 21:40:59.28 ID:FIfVRXlo
正直早くして欲しいよねw
828名盤さん:2012/01/28(土) 22:08:35.96 ID:ZJkRUvC8
>>827
実は今度のライブはBorn Villain聴いて乗り切ろうと思ったんだけど、その計画がもう破綻しそうだwww

ちゃんと一から予習しとこう…
829名盤さん:2012/01/28(土) 22:38:48.34 ID:BvcxvpNG
CDの発売日ってその2ヶ月前にはだいたい発表されるものじゃないかな。
今回の来日は...
未発表音源満載ライヴと考えればいいんじゃないw?
830名盤さん:2012/01/28(土) 22:51:20.32 ID:TNCFLU3z
やっても2曲ぐらいしか演奏しないだろ。
831名盤さん:2012/01/28(土) 23:04:20.13 ID:k0CU/ZS2
バイオ5(ゲーム)のBGMってマンソンなのか
初めて知った
832名盤さん:2012/01/29(日) 01:16:35.74 ID:J7vymCvM
中学の時にハマってJKになってから初めてマンソンライブ行った時は人々に押されて
モッシュゾーンに入ってしまい男達とヲタの汗とか拳が飛んでくるし後ろの女に髪引っ張られるし満身創痍になった
あとモッシュゾーン付近でいちゃついてるカップルが邪魔だった
後ろの方でゆっくり見たいけど乱視だしテンション上がったら前の方に行ってしまうかも
833名盤さん:2012/01/29(日) 01:49:03.40 ID:Ch5RMvna
カップルで来て彼氏が守ってるの見たらわろえるww
前に連れてくんなよw
834名盤さん:2012/01/29(日) 01:54:36.10 ID:6E6odINK
何だかんだ言っても10日完売なんだww
高校生時に舞浜に行って以来だから凄い楽しみ
ただ当時は2階席だったから初スタンディングなんだょなぁ
ついていけるか心配だー

835名盤さん:2012/01/29(日) 02:41:26.97 ID:hLyo+8yO
ゴスっぽいワンピース着ていくけど、痴漢されないか不安だ。

けど男だから大丈夫だと思いたい。
836名盤さん:2012/01/29(日) 03:25:14.19 ID:7CFYzxfq
ライブ経験はあるけど
マンソンは初のおっきい箱ライブも初!

名古屋行くJK
ともにがんばろー\(^o^)/←
837名盤さん:2012/01/29(日) 06:40:51.55 ID:bnW559/0
男女のカップル?で来てて開演前の密集地帯でいちゃついてるやつらは
ほんとに気色悪い。特に男の方が気色悪いやつが多い。
838名盤さん:2012/01/29(日) 09:17:13.35 ID:2vO3CBHU
チクショウ皆楽しそうだな
俺もチケット買えばよかった
839名盤さん:2012/01/29(日) 12:46:20.46 ID:jEB/7KCK
2009年に初参戦したけど
ライブ中どんどん女の子が貧血で倒れて運ばれてってたな。
激しいライブ初めてだったからびっくりした。

今回が初めての人は何があるか分かんないから、一応身構えるぐらいはしといた方がいいんじゃないかな。
840名盤さん:2012/01/29(日) 12:55:08.72 ID:hbJVMvcR
>>837
オレも前にマンソンのライヴで見た事あるわw
でも何故か男はキモいけど女は意外とカワイイ娘だったりするんだよな〜
841名盤さん:2012/01/29(日) 12:59:26.90 ID:jcmYt0za
生ンソン見て泣きだす女の子は結構いたな
842名盤さん:2012/01/29(日) 13:00:52.15 ID:57T1AnBe
マンソンのベストアルバム売ったこと後悔。
なかなか中古で出回ってないしorz
843名盤さん:2012/01/29(日) 15:12:25.72 ID:ZvMYRicc
曲何するんだろ
844名盤さん:2012/01/29(日) 16:17:04.29 ID:EJY3k5eA
連れと来るのは構わないんだけどセンターの集団の中で離れないよう必死にくっつきあってる二人とか邪魔なんだよー
そんな離れたくないなら後ろのほうで見てるかお互い体縛っとけと思う
845名盤さん:2012/01/29(日) 16:33:34.01 ID:57T1AnBe
マンソンのライブってはげしそう
846名盤さん:2012/01/29(日) 17:24:24.74 ID:mBcNnmh5
立ちバックしながら見てるカップルとかいるしね
847名盤さん:2012/01/29(日) 17:38:16.65 ID:EJY3k5eA
立ちバックといえばノリノリで跳ねながら徐々に後ろに下がってくるヤツ
ライブ初めてっぽい少年達に多い
楽しいのはわかるけど前にいけ前にw
848名盤さん:2012/01/29(日) 18:04:41.15 ID:57T1AnBe
>>846
立ちバックっていれてるの?
849名盤さん:2012/01/29(日) 19:44:33.04 ID:4PIBbZAN
アンチクライスト、ゴールデンエイジ、ハイエンドオブ、ベストしかCD持ってないんだけどあと絶対聴いとけってアルバムある?
850名盤さん:2012/01/29(日) 19:53:44.14 ID:2E7TQBuk
>>849
メカニカル→ヤバくてノリが良い。
ホーリーウッド→歌詞が泣ける曲あり。
この二つは聴かないと人生損だと思ってる。
あ、スメルズ ライク チルドレンもお勧め。
851名盤さん:2012/01/29(日) 20:05:38.52 ID:2vO3CBHU
最狂のアンチクライスト
最強のメカニカル
最恐のホーリーウッド

まあ三部作とベストだけ聴いといたら十分じゃね?
852名盤さん:2012/01/29(日) 20:34:28.90 ID:hbJVMvcR
三部作は聴かないとな
853名盤さん:2012/01/29(日) 20:57:20.41 ID:505fNi2q
っていうか3部作だけで十分だろ
854名盤さん:2012/01/29(日) 21:13:43.49 ID:A0O995HC
レア・トラックスも
855名盤さん:2012/01/29(日) 21:27:23.64 ID:vIW7T2C+
HIGH END OF LOWから残る曲あるかな?
個人的にはBorn Villainはもう来日までに出なくてもいいけどI am among no oneはフルで聞きたい
856名盤さん:2012/01/29(日) 21:30:32.68 ID:4PIBbZAN
>>850-853
とりあえずメカニカルとホーリーウッドは買ってみます
イートミーなんちゃらが1番新しいアルバムだよね?あれは聴かなくて大丈夫?
857名盤さん:2012/01/29(日) 21:54:50.75 ID:oM+AyDBn
>>856
一番新しいのはHigh End Of Low
858名盤さん:2012/01/30(月) 01:17:09.00 ID:IQiKOKai
EAT MEとか既にif i was your vampireしか覚えてない
割とマジで
859名盤さん:2012/01/30(月) 01:20:58.43 ID:Eo9N51rT
>>856
良い曲はまあ幾つかあるから3部作聴いても
興味があってお金が余ってんなら
買ってもいいかもしれんかもね。ってかんじ。
860名盤さん:2012/01/30(月) 01:34:03.54 ID:+PNglXaR
>>837 >>840 >>844
そういうカップルよく居るよなww周りが見えずにイチャつくのと可愛い彼女とキモ男
前に来てベッタリしたり彼女守ろうとするなら一番後ろ行ってほしい。
ライブハウスデートを見せびらかしたいだけなのか
ていうかライブの時の格好ヒートテックの上に半袖と上着で大丈夫かな
861名盤さん:2012/01/30(月) 02:17:04.00 ID:0H89IN7h
あんまりひとつのアーティストにはまらないんだけど、高校の時にマンソンにはまった。
特にhttp://www.youtube.com/watch?v=i4rKZlhhX3E見た時は鳥肌立った。メカニカルも大好きだ。

でもHigh End Of Low・・・ていうか最近はなんだか見てられない。
アンチとかじゃなくて、単純に何て言うんだろう・・・・元気だった人がガンになって弱っていくのを見ているような・・・・
キレキレのマンソン知ってると、最近のライブ映像見るととても悲しい気持ちになる

もうギラギラ攻撃的なマンソンは見られないんだろうか。もっと昔に知ることが出来ればと悔やまれる。
862名盤さん:2012/01/30(月) 02:41:27.33 ID:SXAB2p08
>>777
なんかのぶーと
863名盤さん:2012/01/30(月) 05:33:16.82 ID:HaVWIGDk
マンソンのライブに限らずだけど、髪の長い人は結ぶか纏めるかして欲しいよね。
汗でべたべた張り付いてキモチワルイし、絡まったり引っ張られたり本人も嫌な思いするだろうし。
864名盤さん:2012/01/30(月) 07:27:24.00 ID:KIXfoJUv
中坊装ってるネカマのおっさんが気持ち悪い
865名盤さん:2012/01/30(月) 17:48:37.34 ID:hKeNk5ji
そんなおっさんいるのか
866名盤さん:2012/01/30(月) 18:06:55.08 ID:ZZO+sdJK
ライヴでサスペンションとかするのかな
マネキンとかならありそうだけど
マンソンはライヴ前には二度と酒飲んでほしくない
声全然でないだもん
867名盤さん:2012/01/30(月) 20:26:48.24 ID:NZWMMjbu
今のマンソンは何したいんだか分からん
いや、今マンでも良い曲はまああるけども
868名盤さん:2012/01/30(月) 20:57:38.08 ID:OpCUFYMS
まだ失恋中かな
869名盤さん:2012/01/30(月) 22:20:22.03 ID:NZWMMjbu
どうせ失恋するなら
 「はぁー 失恋しちゃったぁ...(;A; )」
じゃなくて
 「い゙やあぁ!愛がなんだオラぁ!\( *皿*)/」

とキレて欲しかったわ... 老いのせいかね。
870名盤さん:2012/01/30(月) 22:39:39.23 ID:xhvDWMLm
ギラギラ攻撃なマンソンはどこへ。
時代は変わったなあ
871名盤さん:2012/01/30(月) 23:42:39.28 ID:p8ur+8L9
マンソンは弱い内面を若さと怒りで補っていたんだけど、
怒りも若さも失い、変態趣味のメンヘラおじさんっぽくなってしまった
ダラダラ続けるのが良くなかったね
872名盤さん:2012/01/30(月) 23:56:45.66 ID:slV8lPnU
昔なら即完売してた?
873名盤さん:2012/01/31(火) 00:15:00.87 ID:WLRaWAgu
「怒り」と「弱さ」の二つがあってのマンソンだったのに
完全にインポになっちまったなマンソン
俺らが萎えるのも無理ない。
874名盤さん:2012/01/31(火) 00:19:45.02 ID:CFp+02Vj
ラミが年相応風な格好で戻ってきたからマンソンも
「俺もいつまでも眉なしこってりメイクだと恥ずかしいのかな…」とか思っちゃったのかな?
EMDMの時はまだ眉なしだったのにラミが戻ってから
口紅の色も薄くなってアイメイクも控えめになって眉生やし出したし
メンバーも皆ジョン5みたいなメイク続けて欲しいよ…新ドラマー見た目普通の人だし。悲しすぎる
875名盤さん:2012/01/31(火) 00:49:53.80 ID:eDc40DuW
そんなに見た目重視なら昔の写真見ながら曲聴いてれば?
876名盤さん:2012/01/31(火) 01:02:54.43 ID:WLRaWAgu
神社も大半普通だつたぜ。
ついでに「スメルズ〜」「アンチ〜」のマンソンも眉あった時はあった。
見た目が(←も)アレな原因は眉、唇、メイクよりも根本的な物じゃない?
例えば覇気とか狂気とかさ。

877名盤さん:2012/01/31(火) 01:07:26.58 ID:CFp+02Vj
メンバーの白塗り赤い口紅パンダメイクがとてつもなくツボだったんだ

マンソンはかなり年下のエヴァンと恋愛してからおかしくなったな。ディタの時はマンソンらしかったけど
878名盤さん:2012/01/31(火) 01:26:43.85 ID:I59EVmML
みんなマンソン大好きなんだな
そういう私もGAOGの時のメイクが未だに最高に好き
879名盤さん:2012/01/31(火) 01:51:06.42 ID:WLRaWAgu
>>877
いや、俺がいいたかったのは
「今のマンソンが眉そってアイコン、口紅つけても昔に戻れるか?」
って事だったんだ。俺も赤パンダ(ミッキ-)メイク大好きだけどw
GAOGまではあの勢いはあったし、最高に恰好良かったなあ。
880名盤さん:2012/01/31(火) 02:07:16.99 ID:G2lm+tYk
アンチ前は眉あったし眉なしは単純に飽きたんだろうな
でもボウイも人間に戻ったらつまんなくなったよな(70年代はカッコイイけど)
881名盤さん:2012/01/31(火) 02:14:19.26 ID:Ir29RjJO
今の若いこに人気あるの?オレ、ロックイズ〜が出た時高二だったからもうオジチャンだよ。もう聴いてないけど。ライブは若いこのが多い?nhkがなつかしい
882名盤さん:2012/01/31(火) 02:46:15.89 ID:WLRaWAgu
俺いま高2
883名盤さん:2012/01/31(火) 14:19:17.24 ID:eSWSL47p
>>882
意外だったわ。最近の若いこらはattackattackとかスクリーモみたいなの人気あるイメージだったわ。スゲーなマンソン。
884名盤さん:2012/01/31(火) 18:10:37.89 ID:WoagZUNz
>>883
ただ周りにマンソン好きな人見当たらないからマイナーなんだと思う
885名盤さん:2012/01/31(火) 18:21:32.61 ID:8fOcxRue
19だけど、自分の世代だとBFMVやA7Xが人気だったよ。

マンソンとかスリップは名前は知ってるって人はそこそこいた。
886名盤さん:2012/01/31(火) 18:26:51.05 ID:EYq+pk/b
>>872
MAの時のライヴは発売時間開始から7〜10分以内には完売してたよ。
朝からぴあで5人目位に並んでたけどチケットとれなかった。
偶然知り合いの友達に譲ってもらえたからよかったけど。
887名盤さん:2012/01/31(火) 18:57:12.86 ID:8fOcxRue
まぁ、今は洋楽不況でバンド系でチケットが完売するなんてこともないからな
888名盤さん:2012/01/31(火) 19:15:48.14 ID:tP8SW331
洋楽不況って何?
洋楽人気ないのか
889名盤さん:2012/01/31(火) 19:34:20.30 ID:Fr74XikY
あたし高3

ちなみに名古屋1人参戦するっ
890名盤さん:2012/01/31(火) 19:58:03.29 ID:WoagZUNz
高校案外多いなぁ。俺も高2だけど。
891名盤さん:2012/01/31(火) 20:00:37.40 ID:I59EVmML
高校生の子とか20以下の子たちは何がきっかけで好きになったの?
自分は今23で中3の時にGAOGからハマった
892名盤さん:2012/01/31(火) 20:23:25.29 ID:WoagZUNz
俺は偶然youtubeで見たDope HatのPVでドン引きして
数分後にThe NobodiesのPVで歌詞に心をうたれてハマった
中3〜高1頃の事だったなぁ。
893名盤さん:2012/01/31(火) 20:49:26.06 ID:hy2ribNn
自伝は読んだ?
894名盤さん:2012/01/31(火) 22:28:28.45 ID:8fOcxRue
>>888 レディ・ガガとかならともかくバンド系で高校生とかに人気あるのってあまりないしな。
リンキンとかはちょっと違うし...

>>892 今、19で中2の時に映画版のバイオのサントラでハマった。
895名盤さん:2012/01/31(火) 22:55:55.14 ID:7cCeCifX
今厨2のガキだけど周りの洋楽人口少ない
おっさん先生とガンズの話するぐらいしかまともな交流が…
896名盤さん:2012/01/31(火) 23:16:36.59 ID:aCtSiB75
新木場で整番200番くらいだと何列目くらいですか?
乱視だし背が低いからなるべく前に行きたいんだけど、200番台じゃキツいかな…

>>891
私は消6のときにhideが馬鹿マンソンって言ってるのを聞いて、誰か気になって調べたらハマった
ちなみに今、工2
897名盤さん:2012/01/31(火) 23:25:06.28 ID:jM05ECtj
俺は高校の時にhideのピンクスパイダーが大好きでyoutubeで見てたら、
「もしまだ生きてたらマリリンマンソンと共演してたかもしれないのになぁ」とか書いてあって、どんな人か検索したらhttp://www.youtube.com/watch?v=i4rKZlhhX3E

衝撃的過ぎてしばらく毎日見たわ
898名盤さん:2012/01/31(火) 23:28:58.26 ID:WoagZUNz
>>896
小6で・・・( °A°;)
てかマンソン聴いてる女の子案外多いな。
気持ち悪がられそうでマンソンの曲彼女に隠れて聴いてるけど
899894:2012/01/31(火) 23:34:23.42 ID:8fOcxRue
間違えた。>>891
900名盤さん:2012/02/01(水) 00:07:32.49 ID:92GmJp8m
若いのにマンソン好きアピールが流行ってるみたいだけどそういう人は他に何聴いてるの?
901名盤さん:2012/02/01(水) 00:32:43.68 ID:L2OAmIFD
>>891
>>900
高3の女だけど
あたしもhideがマンソンとどうとかで
気になって調べてみたらはまった。
もともとhideとかXだいすきでよく聴いてたな。
インダストリアルとかメタルや
ハードなROCKがすきだから、
たいていそうゆう音楽は聞くなあ。
902名盤さん:2012/02/01(水) 00:55:55.30 ID:PwFUcaHS
>>900
ユニコーン、ホルモン、ゆず、ミスチル、ラスベガス、ビートルズ
ヴァンヘイレン、ディープパープル、セックスピストルズ
ジャズ:数多く
903名盤さん:2012/02/01(水) 00:58:03.55 ID:PwFUcaHS
>>902+ローリングストーンズ
904名盤さん:2012/02/01(水) 01:02:26.58 ID:npIV2vdo
>>900
DIR EN GREY,NINE INCH NAILS,PANTERA,Guns n' Roses,zilch,Motley Crue,
Murderdolls,SlipknoT,Cyndi Lauper,Paradise Lost
905名盤さん:2012/02/01(水) 01:21:00.79 ID:viGXm3iy
>>900
AKB48
906名盤さん:2012/02/01(水) 01:25:01.58 ID:PwFUcaHS
>>905
・・・いや、別にいいけどさ。(^ω^;)
907名盤さん:2012/02/01(水) 12:19:35.04 ID:TnTK7MCt
若人たちよ、マンソン飽きたら次の
ステップはこれだ! http://www.youtube.com/watch?v=UUXBCdt5IPg&feature=youtube_gdata_player
908名盤さん:2012/02/01(水) 12:39:50.38 ID:SvJRwVsG
むしろこっちを推すぜ
噂の女マンソン
http://www.youtube.com/watch?v=jM72877FfXw
909名盤さん:2012/02/01(水) 13:00:45.19 ID:TnTK7MCt
910名盤さん:2012/02/01(水) 17:59:05.72 ID:npIV2vdo
>>907 Toolならもう聴いてる
911名盤さん:2012/02/01(水) 19:01:53.47 ID:seDohjEJ
hide経由が多いんだね

ニルバナも聴くの?
912名盤さん:2012/02/01(水) 19:09:27.79 ID:92GmJp8m
Nirvanaとかって洋楽聴き始めた厨房の多くが通る道ってイメージだけどマンソンもそうなんだな
913名盤さん:2012/02/01(水) 21:16:54.37 ID:nO4xlWo6
もう春休みかよ
914名盤さん:2012/02/01(水) 21:26:24.36 ID:oHpnhf0w
もう弾き語り路線でいいんじゃないか
http://www.youtube.com/watch?v=ki23S5xHH6c&feature=fvst
客も盛り上がってないし
915名盤さん:2012/02/01(水) 21:58:13.76 ID:NAqKq2dj
ばかだなぁ。厨房が最初に聞くのはエミネムに決まってんだろ。
916名盤さん:2012/02/01(水) 22:22:44.53 ID:NAqKq2dj
>>914

ギラギラしたマンソンとかじゃなくて、単純に年取ってもう駄目なんだな・・・・・
もう休んで他の職種探そうよ・・・・・・
917名盤さん:2012/02/02(木) 00:57:19.15 ID:Q85uUH4T
このスレ
初カキコ…ども…みたいな臭いがするな。
918名盤さん:2012/02/02(木) 03:19:26.42 ID:yE7slqZp
なんでアンチクライスト歌ってたやつが
パーソナルジーザス歌うんだよ
矛盾してるだろ
919名盤さん:2012/02/02(木) 10:12:06.91 ID:KuLRC864
どのスレも定期的にこういう流れは来るよね。
今嬉々として「俺、こんなん聴いてんだぜ〜」って書き込んでる若人も
そのうち気がつけば「ガキ共うぜぇ他所でやれ」って言うようになるんですよ。
920名盤さん:2012/02/02(木) 14:33:38.05 ID:hx/YnZfY
そんな僕は大人ですみたいな発言するくらいなら若いままでいたいな

ただ自ら高校生と発言する必要はないとは思うけど
921名盤さん:2012/02/02(木) 15:33:41.07 ID:qrdlh2EU
>>891
私は20歳だけど中2の頃ラルクのメンバー全員が昔マンソンにハマってたということを知ったのと同時に
たまたま聞いてた栗山千明のラジオでマンソンの曲が流れてカッコイイ!と思い好きになった。
高校にはSlipKnotファンの男子が2人いた
922名盤さん:2012/02/02(木) 16:56:05.99 ID:zNWCO/Jp
>>928
一応あれはジーザス自体への賛歌じゃねえからさ
確か何かのアーティストの事歌った曲のカバーだったとはず
ただタイトル的にはなんか矛盾感はするし、
今から思えば丸くなる前ぶれだったのかも
923名盤さん:2012/02/02(木) 17:35:47.34 ID:fVxi/oK3
日本外国関わらず、ヴジュアル系大嫌いなのにマンソン好きな俺はおかしいのか。
924名盤さん:2012/02/02(木) 18:06:56.14 ID:7rtxOfbn
向こうでいまだにマンソン追っかけてるようなファンは病気の人ばっかりって現地の人に聞いた事あるわ。
925名盤さん:2012/02/02(木) 18:08:34.34 ID:G7F/buBo
別に
926名盤さん:2012/02/02(木) 18:31:55.64 ID:W2i6dO34
MAが群を抜いてよすぎるんだが
飽きないというか未だに聞いていられるわ、なんなのこのアルバム
927名盤さん:2012/02/02(木) 18:35:10.10 ID:7rtxOfbn
マンソンのファンって今も昔も楽曲二の次でただマンソンが熱狂的に好きな人達でしょ?まさか楽曲が好きでファンの人とかいるのかな?
928名盤さん:2012/02/02(木) 18:42:24.49 ID:W2i6dO34
>>927
すぐ上に書いた通り楽曲が好きなんだが・・・
ちなみにマンソンはまあ普通
929名盤さん:2012/02/02(木) 18:47:33.89 ID:wZ/ef/9h
>>927

まぁ、バイオのサントラでハマったしね...
930名盤さん:2012/02/02(木) 18:56:27.98 ID:dzflxRrx
>>927
楽曲と歌詞に惚れたんだがなぁ。
ただの煽りか。
931名盤さん:2012/02/02(木) 19:00:26.86 ID:7rtxOfbn
マジかwすまん。昔聴いた事あるけどベースが作った曲はキャッチーかつ深くてよかったな。
932名盤さん:2012/02/02(木) 19:12:55.50 ID:dzflxRrx
楽曲全般をバカにされたみたいでちょっと腹立ったなあ(="=)
933名盤さん:2012/02/02(木) 19:16:17.03 ID:7rtxOfbn
>>932
すまんすまんw聴ける楽曲あのベースのお陰だぞ。
934名盤さん:2012/02/02(木) 19:17:03.62 ID:7rtxOfbn
聴ける楽曲あるの
935名盤さん:2012/02/02(木) 19:34:45.12 ID:G7tgroy9
メカニカルよりホーリーウッドのが良くないか?
936名盤さん:2012/02/02(木) 19:50:58.62 ID:7rtxOfbn
スキニーパピーのがマシ
937名盤さん:2012/02/02(木) 20:52:06.33 ID:7Chkv4cm
よく分かんない奴が来たな。帰って欲しいわ。
魔法の杖があったらケツに刺してやりたいわ。
938名盤さん:2012/02/02(木) 21:28:37.76 ID:24Cs3pq6
アーッ!
939名盤さん:2012/02/02(木) 21:39:38.82 ID:7Chkv4cm
記者「魔法の杖があったらなにをしますか?」
昔のマソソソ「お前のケツにぶち込んでやるよ」

実話。
940名盤さん:2012/02/02(木) 22:03:29.41 ID:24Cs3pq6
実話なのかw
知らなかったよ、釘宮さん
941名盤さん:2012/02/02(木) 22:20:19.76 ID:/5QvJqBy
魔法の杖があったらマンソンを若返らせるわ
942名盤さん:2012/02/02(木) 22:21:28.44 ID:r+8N4xX+
はよマンソンこの頃に戻れ
http://www.youtube.com/watch?v=gnbu9zhXItQ
943名盤さん:2012/02/02(木) 23:18:24.32 ID:lFSAepDM
スキニーパピー以下。
944名盤さん:2012/02/02(木) 23:48:06.61 ID:FF40yfVS
>>942
トレントかっこいい
945名盤さん:2012/02/03(金) 00:56:31.70 ID:VwsTV3ys
なんでマンソンさんってLimp Bizkit批判してるの?
946名盤さん:2012/02/03(金) 01:04:29.36 ID:uzpY4wqt
947名盤さん:2012/02/03(金) 01:05:26.26 ID:uzpY4wqt
http://www.youtube.com/watch?v=RHgm_OCP7fo&feature=mfu_in_order&list=UL

BASS Verもあったけどこれなんなんだ?
948名盤さん:2012/02/03(金) 01:32:39.13 ID:n2TPNTJx
Personal JesusはDepeche Modeのカバーだけど、
DMが発表した時点でなんだか批判があったと聞いた事がある。
949名盤さん:2012/02/03(金) 02:07:46.77 ID:A2rtYklf
あのカバーはDM大好きな俺はコーフンしたなあ
950名盤さん:2012/02/03(金) 03:57:53.08 ID:6CYR813P
>>945
リンプってかフレッドの事がキライなんだよ。フレッドはサード出した辺りから調子乗りすぎて嫌われだした。てか大昔の話だぞソレww
951名盤さん:2012/02/03(金) 13:02:35.14 ID:WzHClLCm
>>946
これかっこいいよね、歌入りよりこっちのほうが好きかもしれないw
952名盤さん:2012/02/03(金) 15:31:34.51 ID:O+v1Pi1z
何気マンソン迷走期でも良い曲はあるよな
953名盤さん:2012/02/03(金) 21:06:06.51 ID:NLVaJ24Y
are you the rabbitとかな
954名盤さん:2012/02/03(金) 22:43:31.51 ID:+GahJiPd
デビルメークスリーとか好き
955名盤さん:2012/02/04(土) 01:36:23.74 ID:Tqa7ZubD
956名盤さん:2012/02/04(土) 15:29:02.69 ID:UOZK/nCC
White Light Parade の Riot In The City
やっぱ最高だな。聴いててスカッとする。
>>31
Riot In The Cityはアルバム「House Of Commons」
に入ってる。アマゾンで売ってる。
957名盤さん:2012/02/04(土) 15:29:58.21 ID:UOZK/nCC
ごめん誤爆。
958名盤さん:2012/02/04(土) 16:54:01.75 ID:4GI/x6YE
>>947

それTimの「Tim Skold Behind the Player trailer」
っていうDVDに入ってるやつ。
John5のも売ってる。

http://www.youtube.com/watch?v=IMiQXHR1MVA
959名盤さん:2012/02/04(土) 17:00:30.89 ID:4GI/x6YE
>>900

私中2です。
マンソン以外だと
SlipKnoT、Murderdolls、Children Of Bodom、
Wednesday13、Rob Zombie、NIN、Dopeとか。
洋楽のHR/HM中心に聴いてます。
960名盤さん:2012/02/04(土) 17:17:31.23 ID:4GI/x6YE
891
現在中2。

私がマンソン知ったきっかけは
小6のときに父に「カッコイイバンド教えて」って言ったら
父がYoutubeのmOBSCENEのPV見せてくれたのがきっかけ。
それまでPerfumeとか聴いてたのに
マンソン知った1年後(中1)にはエレキ買ってた。
だけど独学だし全然うまくならんwww

961名盤さん:2012/02/04(土) 17:20:51.34 ID:3zJG/4Zh
なにこいつ釣りか?
にしてもきもすぎ、マジで勘弁
962名盤さん:2012/02/04(土) 17:32:53.81 ID:4GI/x6YE
新木場900番台だったし前行けないな。。
963名盤さん:2012/02/04(土) 19:52:05.60 ID:8L4BkJq9
>>961 お前の方がキモいよ
964名盤さん:2012/02/04(土) 20:13:38.37 ID:CjekUFJh
マンソンが今でも人気があるのはちょっと嬉しい
965名盤さん:2012/02/04(土) 20:50:17.97 ID:spJz6Y7V
初カキコ…ども…

俺みたいな中2でマンソン聴いてる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
Perfumeの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺は電子の砂漠でmOBSCENEのPVを見て、呟くんすわ
it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

好きな音楽 HR/HM
尊敬する人間 チャールズ・マンソン(虐殺行為はNO)

なんつってる間に9時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ
966名盤さん:2012/02/04(土) 21:16:49.86 ID:++ZvqLPy
Burning Flagが1番カッコ良くて凄い
ん"ん"ん"ん"ん"って言うとこ最高
インダストリアルたまんねえ
967名盤さん:2012/02/04(土) 21:36:22.78 ID:PtvjE/Cv
>>965
ホント秀逸
968名盤さん:2012/02/04(土) 21:45:36.03 ID:j6B+mMoA
やっぱ中2でマンソン聴いてるなんて
私中2病なのかもなあああああああ
どーせ誰も信じてくれないんだ
そうやって釣りだって言うんだあああ
うわあああああ
キモくていいよ別に!
だってキモいよ、うn
狂ってる?それ褒め言葉ねあっはははははははははh
マジで勘弁でもなんでもいいよ
破廉恥なこと書いてすいませんでしたね!
どーせ中2病だよ私なんて
マンソンなんか聴かないほうがいいのかもね!
またPerfume聴いてればいーんだ
もういいよいいよ
ギターなんてやめてやらあ
いっつあちゅるーわーるど!!!!!
うわああああああああああん
電子の砂漠に逝ってきまあああああす
969名盤さん:2012/02/04(土) 23:24:10.55 ID:al3be9Ur
あのー…
無駄にスレつかわないでくれる?
970名盤さん:2012/02/04(土) 23:38:34.81 ID:p8BT3Zpu
マンソンの名を汚すな中2
971名無し:2012/02/04(土) 23:39:31.35 ID:2pfRAMNI
ごめんなさい

本当に書き込む気無かったんですけど
間違って書き込んでしまいました

削除依頼もしました

迷惑な書き込み
すいませんでした…




972名盤さん:2012/02/04(土) 23:46:02.46 ID:j25r1znq
もういいから二度と来なくていいよ
973名盤さん:2012/02/05(日) 01:01:38.50 ID:XUco/2AP
>>966
禿同 あれこそインダストリアルな雰囲気
974名盤さん:2012/02/05(日) 01:46:07.65 ID:1n4y3f2F
>>966
ん"ん"ん"ん"ん"って2:47〜くらいのとこ?
わろたw
975名盤さん:2012/02/05(日) 13:00:34.68 ID:nScjJSst
若者をいじめるなよ
中2でも何歳でも好きなら良し
ただマンソンはあまり印象が良くないから音楽の話題はクラスメートに合わせた方がいいと思うよ
976名盤さん:2012/02/05(日) 13:14:06.08 ID:b9QJtSoA
荒らしは気持ち悪いのでマンソン聴くの止めて欲しい
977名盤さん:2012/02/05(日) 13:25:10.10 ID:T5jtjmVe
すいません二度と書き込みしません
私にマンソン聴く資格も何もないです
気持ち悪いですよね
ごめんなさい

978名盤さん:2012/02/05(日) 13:28:13.80 ID:b9QJtSoA
979名盤さん:2012/02/05(日) 13:41:45.70 ID:evWsw3tE
中2中2ってうっせーよwwwwwwwwwww
980:2012/02/05(日) 14:02:07.43 ID:M6l5cFDF
981名盤さん:2012/02/05(日) 14:10:57.78 ID:N8R0qyZo
マンソンも堕ちたもんだな…
982名盤さん:2012/02/05(日) 15:26:27.93 ID:P0O6Hm7x
余計なこと書くから、また出てきちゃった…
この間林金見に行ったら、小学生くらいの、がきんちょが親と一緒に来てたし、
ぜんぜん中2でも中1でも聴いてて珍しくも何ともないから。普通に
おとなしく家でCDでも聴いて、予習しててよ。いちいち出てこなくていいから。
983名盤さん:2012/02/05(日) 16:31:25.90 ID:PlB7Agsu
マリリン・マンソンは聴く価値無いな。KISSとか聴く方が遥かに良いだろう
984名盤さん:2012/02/05(日) 17:39:30.96 ID:Gt1/rtSH
もうこの流れ飽きたんだけど
985名盤さん:2012/02/05(日) 22:29:30.66 ID:5+hV2ANR
マンソンはシンプルなリフばっかだけどカッコいいんだよな
ヘヴィさとポップさのバランスが絶妙
986名盤さん:2012/02/05(日) 23:11:55.35 ID:vwNBUKDI
中2っていう流行の言葉で他人を侮辱したがる中2
987名盤さん:2012/02/05(日) 23:49:39.10 ID:XUco/2AP
Born Againのイントロ凄い
988名盤さん:2012/02/06(月) 00:06:23.47 ID:jaDnMIPf
マンソンの曲ってどこにもぶつけられない憤りやうさを晴らすのにぴったりなんだよ
だから思春期の鬱々悶々してる頃に出会ったらずっぷりハマるのはなんかわかる
自分は高校生で知って気が付けば三十路半ば…
989名盤さん:2012/02/06(月) 01:07:43.82 ID:dw03oohO
BURNING FLAGはインダストリアルですか?
メタルじゃないのかな
ドラム複雑だから?
POSTHUMANとかはインダストリアルだと思う
もういい歳なのにBURNING〜のF・U・C・K!のとこのマンソンが好き
990名盤さん
ドラムかなり単調じゃね?
インダス要素は確かに薄いよね、間奏と後半のギターはそれっぽいか
インダスはMAだね、メタルっぽくはないけど