Led Zeppelin 43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1行燈爺
公式サイト
OFFICIAL SITE(英語)
ttp://www.ledzeppelin.com/
OFFICIAL SITE(日本語:Warner Music Japan)
ttp://www.wmg.jp/artist/zeppelin/

◆【初めて来た方は御一読を】
※煽り・荒らしはスルーして下さい
※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
※個人サイト晒し&叩きは厳禁です

◆前スレ
Led Zeppelin 42
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1284036714/
2名盤さん:2011/01/24(月) 16:32:32 ID:v292ouiO
こんなに長いこと放置されてる新スレも初めて見たwww
3名盤さん:2011/01/24(月) 18:49:48 ID:rdOrg+K9
こんなに長いこと2ゲトのチャンスあったのに逃したクソッ

>>1
4テンプレ補足:2011/01/24(月) 18:51:17 ID:vntENJl8


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります





5聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/01/24(月) 18:52:10 ID:1eBFphFO
2げっと
6名盤さん:2011/01/24(月) 18:53:30 ID:nuq1Px8z


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります







7聖モグ.AOL■IoriER488. :2011/01/24(月) 21:44:59 ID:RYx13Vzc
BS入ってるアピールやめろ。ころすぞ
8名盤さん:2011/01/24(月) 23:55:10 ID:P5AeTmpv
( ´∀`) 時はきまちた
      復活の時が近づいているんでつ
      ヤングのみなさん、こうご期待なのでつ
9名盤さん:2011/01/25(火) 02:27:58 ID:PHF56L7a
最近デビューアルバム買ったんだけど、
ずっと昔にこんなにかっこいいアルバムを作るバンドがいたのかと
感動している。
10名盤さん:2011/01/25(火) 02:43:13 ID:8Ld4Ixq0


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります







11名盤さん:2011/01/25(火) 20:26:28 ID:PR8D0+he
久々にきたが、薪爺が居ないな。
12名盤さん:2011/01/25(火) 20:45:09 ID:RdXvKn62
>>11
死んだ
13名盤さん:2011/01/25(火) 23:22:27 ID:dPVveUh7
>>9
順に聞いてくのがZEPの楽しみ方。
音や楽曲構成の深化が良く聞き取れるかと。
@ABCは起承転結に譬えられる流れのアルバム群で全部で一つの作品であるとか。
(と、某評論家が云っていた)
14名盤さん:2011/01/27(木) 15:15:13 ID:BUItajH7
薪は言われてるほどよくない
1と3がいい
15名盤さん:2011/01/28(金) 05:19:10 ID:eZjKKdfu
無二割五分最強空前絶後最高至高最安値記録伝説
16名盤さん:2011/01/28(金) 19:34:09 ID:pvRLHXG/
そーいやレツェップのハウスオブホーリーが500円で売ってたな
17名盤さん:2011/01/28(金) 20:03:18 ID:OJ3pOLwO
モグさんがいないと盛り上らないな
18名盤さん:2011/01/29(土) 01:35:46 ID:QZFP4ibs
さいきんなんかブートでいいもんあったの?
二年ほどdimeの垢放置してたら消されてたわ。rate5倍近く合ったのになあ
19聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/01/29(土) 07:42:04 ID:u6//jgqG
ハハハ、そらkickoutされるわ
20名盤さん:2011/01/29(土) 10:22:27 ID:kLmlKD37
おおっモグさんおはようございます!
21聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/01/29(土) 11:55:36 ID:u6//jgqG
ああ、おはよう(キリッ!
22名盤さん:2011/01/29(土) 13:06:47 ID:AOllNteG
天階はあまりよくない
胸愛が最高傑作
23名盤さん:2011/01/29(土) 13:33:07 ID:Qm2ATloP


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります







24名盤さん:2011/01/29(土) 18:12:31 ID:ZNMEYh1z
今更だけど、How The West Was Wonて超凄いね。
やみつきになる。

20年間ベストアルバムだけ聴いて満足してた俺アホみたい。
25名盤さん:2011/01/29(土) 19:12:35 ID:Lp6EYDud
26名盤さん:2011/01/29(土) 23:04:40 ID:Lp6EYDud
27名盤さん:2011/01/29(土) 23:32:03 ID:Lp6EYDud
28名盤さん:2011/01/29(土) 23:32:11 ID:o9Bo1OoG
モグさんがくると盛り上るな
29名盤さん:2011/01/29(土) 23:35:05 ID:lvtyNb9A
なんのなんの、盛り下がってます。
30聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/01/29(土) 23:36:56 ID:u6//jgqG
>>26
意味分かんない。

>>27
素人がギター弾いてる。
31名盤さん:2011/01/29(土) 23:43:36 ID:3H3DNR2H
>>30
こんばんわ!
32聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/01/29(土) 23:46:51 ID:u6//jgqG
>>31
こんばん波ァ〜〜〜〜〜!!!!
33名盤さん:2011/01/30(日) 07:03:02 ID:Y3Wc3g0P
まだ、この板に居座り続けるとは板荒らしだな
どうせ、薪、天階、モグのキチガイ三点セットだろ
34名盤さん:2011/01/30(日) 14:35:03 ID:a+D9hldL
>>33
薪過敏症のオヤジも
35名盤さん:2011/01/30(日) 14:52:25 ID:67jbrbOT


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります



36聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/01/30(日) 21:56:50 ID:lHTdh+k2
ああ、明治時代に帰りたい・・・
37名盤さん:2011/01/30(日) 22:00:36 ID:IomJvWIt
ようやくツェッペリンにハマった

ハマるまで半年かかった
かなりスルメか
洋楽聞き続けて感性が変化したか
38名盤さん:2011/01/30(日) 22:15:44 ID:yoQ72YWJ
>>36
モグさんらしいなぁ
深みのあるレスですね
39名盤さん:2011/01/30(日) 22:53:31 ID:e9Tqm5Fb
>>36
明治時代はBS放送なかったからなぁ〜
まだ、親父もいないし
40名盤さん:2011/01/30(日) 23:55:06 ID:lmUwECOH


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります




41名盤さん:2011/01/31(月) 00:02:26 ID:O6S2SM1U
>>37
昔ZEP全盛の頃『音楽専科』って音楽誌があってだな、
そこに当時の芸能人(野口五郎とか)のコメントが載ってて、
『ZEPは何がいいのか解らない』ってゆ意見が殆どだった。
だからどーした?と云われればそれまでだが。
42名盤さん:2011/01/31(月) 00:36:01 ID:UpIgc/QI
質問するときは敬語な
43名盤さん:2011/01/31(月) 01:18:00 ID:JV/PShfm
>>41
だからどーしたw
44名盤さん:2011/01/31(月) 04:15:41 ID:/iTARgs5
野口五郎に評価されたら終わりだろw
45名盤さん:2011/01/31(月) 14:01:00 ID:uvKtfETh
レツェップの良さはわかる人にわかればいい
46名盤さん:2011/01/31(月) 14:06:08 ID:JO2m7jec
>>44
お前なんぞに評価されるよりはマシだなw
47名盤さん:2011/01/31(月) 14:59:38 ID:XTYdgAJz
>>44
野口五郎のギターを馬鹿にしてないか?
新御三家の三人でバンドが出来るほど
3人ともテクがあるんだが。
48聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/01/31(月) 15:02:51 ID:Y9JxiVNC
野口五郎と研なおこのテレビ番組があったのは知っている。
あと、サッカーのレフェリーの顔のひん曲がった女と結婚した。
49名盤さん:2011/01/31(月) 17:52:46 ID:A0mAOLw3
確か野口五郎は、
『ジェフベックのワイアードは聞くがZEPは良さが分からない』
と語ってたような。
五郎さんは確かジャズファンだったかと。
50名盤さん:2011/01/31(月) 17:57:20 ID:Yy1rvAcV


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります




51名盤さん:2011/01/31(月) 21:24:47 ID:xNsgVR10
西城秀樹はZep好きだな
秀樹はドラマーだから、ボンゾ好きと思われる
52名盤さん:2011/01/31(月) 22:08:14 ID:pd2B5Tda
郷ひろみは昔頭をアフロにしてた頃にソウルバンドやってるとか何かで読んだことあったな
そういえば

53名盤さん:2011/01/31(月) 22:09:48 ID:pd2B5Tda
野口五郎は昔フュージョンが流行ってた頃にラリーカールトンにハマって335弾いたりしてたな
54名盤さん:2011/01/31(月) 22:19:31 ID:pd2B5Tda
その頃、知り合いのベーシストで同じくりフュージョンに傾倒してて、スタッフのコピーとか
やってた奴いたけど、やっぱりそいつもZepバカにしてたな、そういえば
ドラム何あれ?モタってんだろとかキレが無いとか、ギターも指癖だらけでヘタクソだとか
ボーカルも音程がシャバラバ(その頃そっち系のバンドマンが使ってた方言でやばいって意味)
とかボロクソ言ってやがって若干肩身の狭い思いしたな
でもZepの方がカッコいいしペイジと同じことはリトナーには出来ないだろって内心反発してたけど
そのバンドにいた俺は波風立てたくないから笑ってごまかしてたよ
55薪爺:2011/01/31(月) 22:25:19 ID:uvKtfETh
ただ、聞け
それが全てだ
56聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/01/31(月) 22:33:39 ID:FCYKuNqY
>>55
無知現るwww
57名盤さん:2011/01/31(月) 22:37:56 ID:0MduG6kp


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります




58名盤さん:2011/02/01(火) 01:15:00 ID:l+JWoA2Z
>>55
まだ生きておったかw
59名盤さん:2011/02/01(火) 04:13:37 ID:n6B3X1DX
>>54
スケール感を出す為のスネア遅れのせいで、それをモタってると感じる人が居る

長年謎の技術で、一部のドラマーの間でのみ実践されて来た技だが、
デジタル機器の普及でメカニズムが解明された90年代以降では、
真似するドラマーがいっぱい居ると思うのだけれど
60名盤さん:2011/02/01(火) 12:56:57 ID:Q9r/3GnL
Mothership買ったんだけど取り出しづらくてCDに傷がついた・・・・・
61名盤さん:2011/02/01(火) 14:38:35 ID:pvYcO/Dd
スケール感
62名盤さん:2011/02/01(火) 15:17:45 ID:R0eTjFIc
モグさん的にはどんなドラマーは好きですか?
キングクリムゾン・イエスのブラフォードとかはどうでしょうか?
63聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/02/01(火) 15:23:55 ID:dxDnvkRp
今、思いつく気持ちいいドラマーは、JBで叩いてたテリー・ボジオとmr.bigのパット・トーピーかな。
あとは、定番だけどキース・ムーンは好きだね。
あと、チャーリー・ワッツ。
64聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/02/01(火) 15:25:22 ID:dxDnvkRp
2ちゃんねらーは馬鹿にしてるようだけど、リンゴ・スターのドラミングセンスは抜群だよ。
65名盤さん:2011/02/01(火) 15:28:22 ID:R0eTjFIc
おおっMr.BIGとは意外なところきますね
ギターとベースは有名ですけど、こういうところで世間体に流されない辺りがさすがです
しかしモグさんストーンズ好きですねw
66聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/02/01(火) 15:29:01 ID:dxDnvkRp
ジョン・ボーナムのドラムは、注意して聴いてないな。
ブートでも、フロントの二人に注意が行っちゃう。
QUEENのロジャー・テイラーや、PFのニック・メイスンもいいな。
67名盤さん:2011/02/01(火) 15:32:32 ID:R0eTjFIc
ええっ、意外なところきますねリンゴスターやニックメイスンは寧ろ2chでは穴扱いされてますよね
メイスンなんかフロイドには必要ないとか言う人も多いようです
その辺り、固定観念にはまらないモグさんの確固たる視点とぶれない立ち位置はやはり凄いと思います
68名盤さん:2011/02/01(火) 16:07:15 ID:nDFlBNQN
モグちゃん可愛い
69聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/02/01(火) 16:12:04 ID:dxDnvkRp
v(*^〜^*) <ピースッなのだ!!
70名盤さん:2011/02/01(火) 16:17:09 ID:KZNgzYnR
てst
71尻尻会:2011/02/01(火) 16:19:10 ID:KZNgzYnR
モグは童貞!!
72尻尻会:2011/02/01(火) 16:22:24 ID:KZNgzYnR
モグの顔...キモい...
73名盤さん:2011/02/01(火) 16:24:07 ID:R0eTjFIc
>>69
うははw
さすがモグさん茶目っ気ありますねw

>>71
有名コテに寄生しようとする小者乙!
74尻尻会:2011/02/01(火) 16:38:52 ID:eX7p+fwS
>>73
   (~)
 γ´△`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)  呼んだ〜?
  (:::::::::::::)
  (;;;;;;;;;ノ
   )ノ         by 沢尻会
75名盤さん:2011/02/01(火) 19:13:51 ID:JwvpU4GV


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります





76名盤さん:2011/02/01(火) 19:14:48 ID:SYOaOQ0x


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります





77薪爺:2011/02/01(火) 20:19:51 ID:uY2yesVK
天階はイントロより中〜後半が聞き所
78名盤さん:2011/02/02(水) 01:07:13 ID:Y1Xl0N0E
確かにモグが出てくると何か臭いレスが続くなw
79名盤さん:2011/02/02(水) 01:11:46 ID:bfPGhi2K
>>78
有名コテに粘着して存在アピールうざい!
80名盤さん:2011/02/02(水) 20:57:20 ID:KKNlI/AD
モグがニルヴァーナスレでやらかした
81名盤さん:2011/02/02(水) 21:22:58 ID:AsTeBToS
鼻カス釣られまくりですね さすがモグさん
82名盤さん:2011/02/02(水) 21:58:29 ID:kRtxXY3y
>>62-69
自演きめぇwwwwwwww
生きてて恥ずかしくない?
83名盤さん:2011/02/02(水) 22:02:04 ID:AunnzzF4
>>82
自分に都合の悪いレスは自演ねぇ
人間歪んでるな
84名盤さん:2011/02/02(水) 22:30:53 ID:kRtxXY3y
>>83
君頭大丈夫?笑
85名盤さん:2011/02/02(水) 22:36:47 ID:AunnzzF4
>>84
一流コテに粘着しないと自分をアピールできないなんて気の毒だなw
86名盤さん:2011/02/02(水) 22:41:11 ID:kRtxXY3y
>>85
意味不明すぎわろた
87名盤さん:2011/02/02(水) 22:41:31 ID:jkLObSL/
オレも>>62-69は自演だと思う。
なにやってんだ?と思う。
88名盤さん:2011/02/02(水) 22:45:14 ID:AunnzzF4
自演で一方的に賞賛したら分かり安すぎて馬鹿だろ
モグがそんな事するとは思えんね。
89名盤さん:2011/02/02(水) 22:55:59 ID:xjTG6zKT
>>88
それがモグのオナニーの仕方であり、それがあまりにもしつこくてキモイのと、すぐに馬鹿丸出しで
人に突っかかるダメ人間ぶりがひどいから、モグは毛虫よりも嫌われてるんだといい加減に解れ
90名盤さん:2011/02/02(水) 22:56:27 ID:lkIbkQSG


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります



91名盤さん:2011/02/02(水) 22:59:54 ID:kRtxXY3y
>>88
更に自演で必死に否定するとかきめぇwwwwwwww
死ねば?
92名盤さん:2011/02/02(水) 23:00:50 ID:AunnzzF4
>>91
あんまりwwww連発すると必死さがばれちゃいますよ^^;
93名盤さん:2011/02/03(木) 02:14:22 ID:br6dpp9R
モグ叩きの生やす草の本数はモグに対する嫌悪感の表れ
94名盤さん:2011/02/03(木) 09:07:18 ID:N4TWjP3x
モグ叩きの生やす草の本数はモグの知識や確固たる視点に対する嫉妬心の表れ
95名盤さん:2011/02/03(木) 10:43:48 ID:a+BJ5wuV
>>94
臭いぞカスモグ
96薪爺:2011/02/03(木) 12:22:15 ID:cPo59S08
薪はロック史上最強のアルバムじゃ
97名盤さん:2011/02/03(木) 16:03:28 ID:mlFgI7SK
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
98聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/02/03(木) 18:16:56 ID:yN0DtnWD
好きな音楽:ET-KING
99名盤さん:2011/02/04(金) 02:42:12 ID:2T3T6uA8
おれはやっぱしツェッペリン
100名盤さん:2011/02/04(金) 11:41:45 ID:l8R/rX4Q
ッェッ
101名盤さん:2011/02/04(金) 14:00:40 ID:tu4MtqeN
グル
102名盤さん:2011/02/04(金) 16:54:49 ID:DvCiK35G
モグがニルヴァーナスレ荒らすの止めさせろよ
103名盤さん:2011/02/04(金) 17:24:19 ID:F1zpB/St


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります




104名盤さん:2011/02/05(土) 02:37:11 ID:Z/Q/PZGy
ゲルマローラーは、レダ。
105名盤さん:2011/02/05(土) 11:57:25 ID:A10qux/b
ボンゾは速い曲はアウト
106名盤さん:2011/02/05(土) 14:31:28 ID:lkzQ2u+M
お〜何だかんだで順調に100レスきたな。
喜ばしいこった。
107名盤さん:2011/02/05(土) 18:08:42 ID:zny5Rgzt
レツェップ最強天階ネ申
108名盤さん:2011/02/05(土) 21:47:37 ID:ixfe+hvG
モグさんさんだ
109聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/02/06(日) 18:23:21 ID:wHv+RYj5
KARAの話をしよう
110名盤さん:2011/02/06(日) 19:22:54 ID:HpIof+lh
>>109
カラってレツェップに通じるものがあるよな
111名盤さん:2011/02/06(日) 20:53:21 ID:eVyeKV+R


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります






112名盤さん:2011/02/06(日) 20:53:59 ID:iuv4rcsl
調子こくな糞モグ
113名盤さん:2011/02/07(月) 03:02:02 ID:g2uEIeau
>>109
モグさんはアイドルにも造詣が深いんですね
さすがです
114名盤さん:2011/02/07(月) 03:45:03 ID:952pwbsw
調子こくなバカモグ
115名盤さん:2011/02/07(月) 04:31:32 ID:+TG5AJqB
キモい自演すんなや
画面越しにでも体臭キツいんじゃハゲモグ
116名盤さん:2011/02/07(月) 15:56:44 ID:87TyahyK
30にもなって親孝行一つ出来ない馬鹿のモグにzep聞く資格など無い
このスレにいることすら認めない
117名盤さん:2011/02/07(月) 18:01:42 ID:nePfuA7v
ギタリストのゲイリー・ムーアが日曜日(2月6日)、休暇で滞在中だったスペイン、コスタデルソルのホテルで亡くなった。58歳だった。
118名盤さん:2011/02/07(月) 18:57:45 ID:ZmAk1BhI
モグさん的にはゲイリーやギルモア、クラプトンみたいな白人のブルージーなギタリストはどうですか?
119名盤さん:2011/02/07(月) 19:56:30 ID:nlZV1l5z
レツェッピン レツェッピン レツェッピンナーウ!
って歌あったよなカラに
120聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/02/07(月) 20:57:09 ID:hFo9zOdp
>>118
最高ですな。
大好物です。
121聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/02/07(月) 21:31:53 ID:hFo9zOdp
わたしは音楽特待生です。
明日の洋楽研究の一端を担います。
122名盤さん:2011/02/07(月) 21:37:13 ID:OP+jtuEH
音大にでも行けば良いんじゃないかな
123名盤さん:2011/02/07(月) 22:23:40 ID:0c+d5fu1


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります






124名盤さん:2011/02/07(月) 22:25:43 ID:8LiF1U4z
ド田舎の三流大すら入れないだろモグなんてwwwww
125名盤さん:2011/02/08(火) 00:25:51 ID:eGxcALcr
ゲイリー・・・
126名盤さん:2011/02/08(火) 02:21:17 ID:dL1SgUSm
どうしても東北大に入れないから、せめて同じ名前の東北学院ってのは笑えたなw
しかも、そこすらも合格出来ないという・・・www
それで三十路手前までいってりゃそりゃ親も見放すわなぁw
127名盤さん:2011/02/08(火) 09:10:45 ID:IagxdURX
東北大と東北学院ってモグアンチにとっては同じ名前なのか
大丈夫かねwこのアンチはw
128名盤さん:2011/02/08(火) 10:34:30 ID:I+YcGXBy
ウィンターツェップ
129名盤さん:2011/02/08(火) 13:30:53 ID:MyZe5gUT
昨年末、英国営ラジオBBCが実施した人気投票でレッド・ツェッペリンが圧勝!

史上最高のバンド部門で1位に輝いたほか、
ギタリスト部門でもジミー・ペイジが2位(1位はジミヘン)
シンガーでプラントが2位(1位フレディ)
ドラマーはボーナムが1位
ベーシストでもJPJがトップ8(1位はフリー)に入るなど
伝説にますます拍車がかかっている模様

http://www.bbc.co.uk/radio2/rocknrollband/

主にイギリスのリスナーを対象にしたネット投票であったが
ニルヴァーナ レッチリなどアメリカのバンドの健闘も目立った
130名盤さん:2011/02/08(火) 13:39:30 ID:MyZe5gUT
この投票結果を受け、英ジャーナリストの間では
4年前の再結成の時に巻き起こった議論「本当にZEPが史上最高のバンドなのか?」が再び加熱
ちなみに英で最も人気のある評論家であるNeil McCormick
の意見は以下のとおり

http://blogs.telegraph.co.uk/culture/neilmccormick/100008410/are-led-zeppelin-really-the-best-band-ever/
131名盤さん:2011/02/08(火) 13:45:08 ID:MyZe5gUT
But personally, I would put them third on the list.
The Beatles and The Rolling Stones are the bands who set almost
the entire parameters for rock music in the Sixties.
They remain the quintessential rock bands, and everything
that followed is a kind of offshoot, either by reacting
against them, or following through on their inspiration.
For me, there is something undeniable about a triumvirate
of Beatles, Stones and Led Zeppelin as the best bands ever,
that makes every other possible choice seem merely subjective.
But in terms of setting the template that would last for the
next few decades, it seems remiss not to have at least debated
the merits of such other essential and original Sixties bands
as The Who, The Doors, The Velvet Underground and Pink Floyd.
132名盤さん:2011/02/08(火) 16:13:59 ID:lvOk3N2m
>>127
「同じ名前」ってどの部分のことかもわからない程度の知恵遅れに近い読解力だから
10年経っても三流大すら受からないんだよなw
133名盤さん:2011/02/09(水) 13:32:00 ID:omk5Rrqv
はっは、弟に親に貸しておいたパソコン勝手にフォーマットされたわ
ロックカーニバルのファイルが消えた。マジカス
134聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/02/09(水) 14:26:19 ID:c+qqMmwN
むしろ、消えたファイルがrock carnivalだけってのが奇跡。
135聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/02/09(水) 14:27:56 ID:c+qqMmwN
>>130
議論して、何か得あるのか?
聴きたい奴は聴けばいいだけだし、そんなの議論してる奴らが金もらってるなんておかしい。
そんなのが仕事としてまかりとおっていてはいけない。
136名盤さん:2011/02/09(水) 22:04:03 ID:aaad8KDs


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります






137名盤さん:2011/02/09(水) 22:12:40 ID:Q1ffbYq5
モグさんの視点は相変わらず凄いな。
鋭いわ。
138名盤さん:2011/02/09(水) 22:33:41 ID:OtcPy6VJ


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります






139名盤さん:2011/02/10(木) 07:13:09 ID:RUiFXBvg
ボーナムのドラムの凄さってスタジオ盤だとイマイチ分かりにくいってのが正直な感想。
ハウ何とかってライブ盤やライブDVDでその凄さがよ〜く分かったよ。
140聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/02/10(木) 07:19:44 ID:0oP+/NKO
昨日だか、マザーシップ聴いたらステウェーのボーナムのドラム凄かった。
リマスターした甲斐ありますた!!
141名盤さん:2011/02/10(木) 17:26:29 ID:fVljPy8h
モグさんは高木千佳子より大橋美穂がすきなのか
142名盤さん:2011/02/10(木) 20:02:41 ID:yil/MRGr
天階の良さを改めて話してみないか?
143名盤さん:2011/02/10(木) 21:50:30 ID:wFVsBDmm
6日早朝に休暇先のスペインで急逝した、ギタリストのゲイリー・ムーアさん(享年58)の死因が心臓発作だったことが公式サイトで発表された。
英国の一部タブロイド紙で大量の飲酒後の「窒息死」と報じられたものの、その後すぐに誤報であることが判明した。
144名盤さん:2011/02/10(木) 22:53:13 ID:WkHskdS8
http://www.nicovideo.jp/watch/nm13535583
こんなん見つけたww
145名盤さん:2011/02/10(木) 23:29:02 ID:hGZyDcEX


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります






146繕場貴子:2011/02/11(金) 17:46:59 ID:pzxzMlbd
憧れのジミーペイジにインタビューした時わたしが一番好きなのは、
『天国への階段』と告げたけど、本当は『ブラック・ドッグ』が死ぬ程好き。
でもそれは女のわたしには口が裂けてもいえないわ。
147名盤さん:2011/02/11(金) 18:09:39 ID:Wb+sPRqj
よくある事です
148名盤さん:2011/02/11(金) 19:48:57 ID:PhOceLXb
レツェップ最強
149名盤さん:2011/02/12(土) 02:58:49 ID:nTNJM5Da
ZEPが来店?した汚い店を、とんねるずの番組で紹介していた
150名盤さん:2011/02/12(土) 12:01:20 ID:NtUG/m/O
レツェップの薪の天階
151名盤さん:2011/02/13(日) 12:16:58 ID:UJFPfRxL
ジョンボのドラミングすげーよな
152名盤さん:2011/02/13(日) 19:56:23 ID:+uu9xvAT
>>149
ほ〜とんねるずがねぇ…何の興味も無さそうだが。
153聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/02/13(日) 20:09:16 ID:9EJ2x57U
とんねるずってよく曲出すけど、趣向がいまいち良く分からない。
154名盤さん:2011/02/13(日) 22:34:03 ID:4DHhRxAn


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります






155名盤さん:2011/02/14(月) 22:19:25 ID:WJfxQGll
ふむ
156名盤さん:2011/02/14(月) 22:46:15 ID:WJfxQGll
また公式のライブ音源出さないかな
157名盤さん:2011/02/15(火) 03:05:15 ID:L46R5pr6
今更だがSWINDING LONDON 50`s−60`s
観てきた。ジミーペイジーのギター(ダンエレクトロ,ファントム12弦)
、ヤ-ドバ-ス、ツェペリン時代の衣装が飾ってあった。
当時のジミーペイジーて足が凄く細長くて、スタイル良かったんだな。
まさにロックスターの衣装て感じだった。ライブDVDを見直してみたくなったよ
あとLPが沢山飾ってあったけど、1枚目のアルバムに
ボールペンでメンバーのサインが書いてあった
158名盤さん:2011/02/16(水) 04:05:27 ID:7cfTRI3J
Them Crooked VulturesがBest Hard Rock Performance部門で受賞
グラミー賞も100部門以上あるからなぁ・・・・
159名盤さん:2011/02/16(水) 21:13:17 ID:qNHvAgwQ
リットーミュージックから出てたボーナム本を買ったぞ
2700円と値は張ったが、写真が良かったので満足
でも、この本、外国ではもう10年くらい前に出てたんだよな

あと、1980年頃に音楽専科社というところから出してた
ZEPの特集本がどうしても欲しいんだが見つからない
160名盤さん:2011/02/16(水) 23:07:04 ID:wY7cpbwp
一般にあんま評判良くない
IN THROUGH THE OUT DOOR
最近はまってる
FOOL IN THE RAIN聴いてるとなんだか泣けてくる

としとって涙もろくなったようだ
161名盤さん:2011/02/16(水) 23:12:41 ID:7cfTRI3J
次男の正哲氏がクラプトン好きとは・・・・
162名盤さん:2011/02/17(木) 01:29:55 ID:97oQREKt
hj
163名盤さん:2011/02/17(木) 04:06:18 ID:WMBy0qpn
でもさすがにクラプトンも呼ばれても北チョンに行く気は無いみたいだけどな
164名盤さん:2011/02/17(木) 07:21:57 ID:OZYsn9Gg
fool in the rainとかdown by the seasideとかthat's the wayとか、
このスレでは評判良くないけど、耳オカシイんじゃね、と思ってました
165名盤さん:2011/02/17(木) 09:13:40 ID:4n48F2ai
つか、ザッツザウエイなんてのは昔から世界的にも評価が高い

Vはピッチフォークなんかファンが引くほどに神格化してるからw
166名盤さん:2011/02/17(木) 13:19:27 ID:fUuaTnIa
インスルーは太鼓を聴くアルバム
167名盤さん:2011/02/17(木) 22:17:23 ID:1F+JaTlN
女子高生に股間押し付けてグッドタイムス
通報されて逮捕されてバッドタイムス
168名盤さん:2011/02/17(木) 23:07:39 ID:Dm+Cjz7d
>>167
お前、よほどそれが気にいってんだな
そんなに身につまされるのかwww
169名盤さん:2011/02/18(金) 10:25:26 ID:m8navXdP
>>168
女子高生にバックからチンボ押し付けるのが好きなもんで
170名盤さん:2011/02/18(金) 15:59:47 ID:UngtSBD3
で・・・捕まって人生終わらされて頭逝っちゃったわけねwww
171名盤さん:2011/02/18(金) 17:18:12 ID:m8navXdP
>>170
捕まってはいないね
草生やしてお疲れ様
172名盤さん:2011/02/18(金) 17:53:43 ID:6UujoCCv
だったら>>167は一行目だけでいいはずだよなぁ
二行目も必ず入れるってのはそれが事実だからだろ
そしてそれをこんなに何度もコピペし続けるってのは頭イってるってことだしな
何が間違ってます?w
173名盤さん:2011/02/18(金) 18:46:56 ID:m8navXdP
>>172
で?
174聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/02/18(金) 18:52:16 ID:y+zQtUYN
無毛地帯
175名盤さん:2011/02/18(金) 19:25:38 ID:UIxcEPiq


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります







176名盤さん:2011/02/18(金) 20:08:53 ID:4tHuNEJ9
モグってただの馬鹿なんだと思ってたが
今回の騒動でのレディヘの書き込み見て少し見直した
プログレまで含めて一応は広くロック聴いてんだな
まぁこのスレでの蛮行がそれでチャラになる訳じゃないけど
177名盤さん:2011/02/18(金) 20:37:52 ID:MvczHu5N
>>176
>モグってただの馬鹿なんだ

ここまでだけでいい
それ以上は間違い
178名盤さん:2011/02/18(金) 23:07:33 ID:ZFaySwcy
女子高生の使用済パンツゲットでグッドタイムス
ウンスジくっきりバッドタイムス
179名盤さん:2011/02/19(土) 04:53:18 ID:ai+RqFTK
相変わらず荒れてるな。
180名盤さん:2011/02/19(土) 05:15:52 ID:2msBSlxA
キチガイが一匹いるだけじゃん
181名盤さん:2011/02/19(土) 06:14:47 ID:RyXOQZ4R
たすけてモグさん
182名盤さん:2011/02/19(土) 08:04:21 ID:dk+Q5zGz
>>178
ウンスジはむしろグッドタイムス
183聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/02/19(土) 08:13:56 ID:6hMFrmEM
なんかさ、イメージなんだけど、初期ZEPPELINのjimmy pageのギターってバウンドする感じがするよね。
ブンブブブーン ブンブブブーン って感じ。
184名盤さん:2011/02/19(土) 12:03:59 ID:dk+Q5zGz
>>183
後期ツェッペリンはどんな感じ?
185名盤さん:2011/02/19(土) 13:09:33 ID:o9Ilmz/c


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります






186名盤さん:2011/02/20(日) 13:16:39.97 ID:G1GPlSvh


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります


187聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/02/20(日) 20:37:33.49 ID:sznkjdiI
アキバシックスナイン飽きた〜
188名盤さん:2011/02/20(日) 21:58:27.37 ID:J3dVnkef


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります





189名盤さん:2011/02/20(日) 23:03:27.43 ID:UHNA54bQ
出でよ!! モギー・モグ!!
190名盤さん:2011/02/21(月) 01:47:10.85 ID:TpyaP5RO
荒れるような話題だったらごめんなさいね

ここの住人としては現行のSHM-CDと、タワレコで\1,000で売ってるような輸入版は音に違いがあると思いますか?
出来れば比較した曲と具体的なポイントを挙げていただけたらありがたいです
191名盤さん:2011/02/21(月) 03:18:45.53 ID:wAT9u/xH
何で聴くかにもよるだろ
アイポッドかなんかに標準のビットレートで入れておまけのイヤホンで聴いたりするぶんには
何も変わらないだろうし、超ハイレベルなオーディオシステムwで聴けばそりゃ違うだろうし
192名盤さん:2011/02/21(月) 20:01:41.67 ID:PTywPpXl
>>190
1stではコミュニケのベースラインが鮮明、ギターソロがソリッド感だっぷり
2ndでは胸いっぱいの3分5秒過ぎからの飽和寸前の音歪みが優しい
3rdの移民では図太いベースラインと高域まで伸びた声を鮮明に演出
全体的に音圧がやや向上したように感じられ耳当たりが総じて優しい
・・・って、発売当時のレココレ誌に各アルバムについて書かれていた
オレ的には千円のSHM-CD聞き比べパックを聞いたときには明確な差は感じなかったけど・・・・
193名盤さん:2011/02/21(月) 22:31:16.18 ID:UzG6+QsK
さあ! 出でるのです!! モギー・モグ!!
194名盤さん:2011/02/21(月) 22:41:45.32 ID:ojTdoIZU
モグさん!
195名盤さん:2011/02/22(火) 01:38:27.30 ID:0VfYd8LC


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります






196名盤さん:2011/02/22(火) 01:47:12.82 ID:Al6wtDId
もぐにゃんにゃん!もぐにゃんにゃん!
197聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/02/22(火) 05:15:09.33 ID:t7wGOY+1
おはよーーございまーーす!!
198名盤さん:2011/02/22(火) 05:22:49.12 ID:YGscQmX+
おはよう
199名盤さん:2011/02/22(火) 07:53:59.60 ID:lgcrxf/o
おおっモグさんは早起きですね!
実に健康的です!
200聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/02/22(火) 07:55:44.39 ID:t7wGOY+1
モグモグ放送が200をお伝えします。ピーン!
201名盤さん:2011/02/22(火) 09:17:22.20 ID:t5atKJrC
女子高生に股間押し付けてグッドタイムス
射精してパンツが汚れてバッドタイムス
202聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/02/22(火) 09:28:20.75 ID:t7wGOY+1
女子高生に声かけようとしたらキョドってワナホララ
203聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/02/22(火) 10:07:09.05 ID:t7wGOY+1
まわれまーーーわれ メリゴーラン〜
204聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/02/22(火) 10:11:09.51 ID:t7wGOY+1
ok
now i'm natural high

AKBのオールナイトの録音聞いて、盛り上がって参りましたーーーー!!!!!(ドドスコスコ ドドスコスコ
205名盤さん:2011/02/22(火) 11:49:47.43 ID:t5atKJrC
>>204
AKBの推しメンだれ?
206聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/02/22(火) 12:11:22.43 ID:t7wGOY+1
>>205
高城亜紀 宮澤佐江 増田有華
207名盤さん:2011/02/22(火) 14:28:30.89 ID:t5atKJrC
>>206
高城は俺も好き
208名盤さん:2011/02/22(火) 18:24:15.00 ID:ViOEsqqb


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります







209名盤さん:2011/02/22(火) 18:26:49.15 ID:XdAHuf92
>>206
その3人の誰もが、握手会でお前が来ても目も合わせないで「握らない握手」で逃げるぞ
キモヲタモグはどこ行ってもそういう扱いだよ
210名盤さん:2011/02/23(水) 19:57:00.75 ID:0BTJ/QK+
女子高生は日本の宝
211名盤さん:2011/02/24(木) 03:52:48.94 ID:jb67wvlW
糞モグは日本の恥
212名盤さん:2011/02/24(木) 12:29:42.00 ID:YtePPWKt
史上最強の剣士は服部武雄
213名盤さん:2011/02/24(木) 23:33:20.19 ID:dc94r+VD
ピンクフロイドってハードロックバンドとしても超一流なのか・・・
どう思うよ。ZEPファン
http://www.youtube.com/watch?v=y51kuwfJsXE&feature=related
214名盤さん:2011/02/25(金) 00:36:07.03 ID:rSrJ6XeE
よそはよそ、うちはうち
215名盤さん:2011/02/25(金) 09:46:14.49 ID:UiMOQx35
レツェップは偉大な音楽家
216名盤さん:2011/02/25(金) 12:22:58.44 ID:UiMOQx35
ノーレツェップノーライフ
217名盤さん:2011/02/25(金) 14:07:48.64 ID:IZ1QNNaf
うむ
青春ですな
218名盤さん:2011/02/25(金) 20:14:42.34 ID:fThJmtb9
ツェツェバエ
219名盤さん:2011/02/25(金) 21:02:20.62 ID:akP3Hnbf
しかしハードロック自体がここまで古臭いジャンルと認知されるようになっちゃうと
ZEPが30年後にまだ名前覚えられてるか微妙だな
220名盤さん:2011/02/25(金) 21:44:09.13 ID:UiMOQx35
ツェッペリンなら大丈夫だろ
221名盤さん:2011/02/25(金) 22:31:11.73 ID:rMFWs7Z6
ZEPはハードロックなんてダサい音楽とは一線を画す
222名盤さん:2011/02/26(土) 21:31:15.43 ID:AcMc2ERQ
zeppelinはイギリスやアメリカじゃ別格だぞ
まあ、日本人が心配することじゃないよ
223名盤さん:2011/02/27(日) 00:13:57.32 ID:lzdWi/FL
>>213
ハードロックってカテゴリーには60年代末は、
プログレもメタルも全部ひっくるめてそう呼んだらしい。その名残じゃあないか?

ピンクフロイドは同時代のZEP最大のライバルでしょ。
あくまでセールス面だけの話だが。
224名盤さん:2011/02/27(日) 00:17:50.19 ID:cNRoCuVy
ZEPとフロイドはあらゆるバンドで自分の中では別格だなぁ
好きなバンドナンバーワンはいつもこの二つのバンドでその時々で入れ替わる

別枠でアルバム単位だと常に最高峰なのがクリムゾンのRED
あれは特別なアルバム
225名盤さん:2011/02/27(日) 03:23:21.59 ID:8K0uIL4y
>>223
そもそもメタルなんて呼び方もジャンルも無かったし。
プログレって言葉も最初に見たのは確か70年代に入ってから、イエスの紹介記事だったよ。
最初に使われたのはフロイドの心母の帯からだそうだけど、当時は買ったら帯なんて
速攻破いて捨ててたから覚えてない。
これは後で読んで知った。
226名盤さん:2011/02/27(日) 08:31:21.71 ID:DoIq8gGa
ビートルズが横綱で
ZEP、フロイドが大関かな
227名盤さん:2011/02/27(日) 08:51:15.79 ID:CoczJrl6
ピンフロってあんまメジャーじゃなくね?
228名盤さん:2011/02/27(日) 08:52:09.52 ID:DOL+aOLn
昔はフロイドも含めアートロックって呼ばれていたな

Zepもフロイドも敬愛するロイ・ハーパーが最高?
229名盤さん:2011/02/27(日) 19:31:24.69 ID:7zpb4L9R
長山洋子のHeartbreaker
http://www.youtube.com/watch?v=gYUmH0R_Q0M
230名盤さん:2011/02/27(日) 19:38:30.54 ID:oOiuTdwX
>>229
露骨にリフをパクってオマージュ(笑)
演歌ってZEPファンのオッサンと、
リスナー層が一緒なのかもな。
231名盤さん:2011/02/27(日) 20:04:12.78 ID:S9+wogoR
>>229
www
232名盤さん:2011/02/27(日) 21:12:42.69 ID:Yk4quboi
パクリというより作ってる本人も楽しんでの
パロディだろうな
身内スタッフ等と爆笑してんじゃなかろうか
233名盤さん:2011/02/27(日) 21:34:55.64 ID:Pnpus+6k
三味線もギターもルーツは同じなんだろうな
欧州と極東に似たような楽器があるのは面白い
元はどんな楽器なんだろう
234聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/02/27(日) 21:35:52.99 ID:TSTPuPfR
スーホの馬頭琴
235名盤さん:2011/02/27(日) 21:43:36.99 ID:Pnpus+6k
えっそうなの?
236名盤さん:2011/02/27(日) 22:05:16.31 ID:eNqwWwPD



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります







237名盤さん:2011/02/28(月) 10:20:42.93 ID:GUkxBowH
最近 聖なる館が一番グッドメロディーなアルバムって事に気がついた。
238名盤さん:2011/02/28(月) 23:09:41.84 ID:3AhL4u4+
ギブソン恒例となった毎月一回の歴代ベストランキング
今月は「歴代ベストギターリフ」
ライター&ミュージシャン投票、ネット投票、いずれにおいても
当然のごとくZEPの曲が最多のランクイン。
ただし今回はトップをストーンズの「サティスファクション」
とガンズのSCOMに奪われた。ちょっと残念。

http://www.gibson.com/en-us/Lifestyle/Features/readers-poll-0211-2011/
239名盤さん:2011/03/01(火) 00:04:12.64 ID:CCXn557e
3. “Whole Lotta Love,” Led Zeppelin か。

この曲を聴くとブゥードゥ教の呪いって文言を何時も連想する。
最初聞いた時は何がいいのかさっぱり解らんかったな。
240名盤さん:2011/03/01(火) 01:47:21.84 ID:fOkgAcTI
>>239
そう?
俺は最初に聞いた時になんてかっこいい曲なんだと思って感動した
シングル盤出てすぐに買って、当時弟みたいに可愛がってくれてた知り合いの
大学生のお姉さんに得意がって聞かせたけど、ポカーンとした顔された
厨3の鼻垂れ小僧でした
241名盤さん:2011/03/01(火) 03:23:20.65 ID:WPTL5Dg6
そりゃそうさ、このとき、まだサバスもスモークオンザウォーターもなかったわけだからね
ぶっとぶさ

他のギブソンの投票も目を通したけどさあ
ツェッペリンは投票が楽曲やアルバムによって分かれるから損してる
実質はすべての部門で一人勝ちみたいなもんじゃん(ギタリスト部門のジミヘンは除いて)

あと、パープルは世界ではあまり人気ないっていうのは嘘だね
ツェッペリンと比べてっていうだけであって、評価はやっぱ高いよ
色んなメディアで
242名盤さん:2011/03/01(火) 16:56:17.90 ID:EFwoPTbh
レツェップはフロントに目がいきがちだけどリズム隊が凄い
243名盤さん:2011/03/01(火) 20:38:52.85 ID:vqU3QfIU
>>242
そんな事とっくの昔からみんな言ってるよ
244名盤さん:2011/03/01(火) 20:40:43.47 ID:EFwoPTbh
>>243
そうか…学会
245名盤さん:2011/03/01(火) 20:45:58.39 ID:r+oGpit4
>>242
むしろドラムが過大評価されてるバンド
246名盤さん:2011/03/01(火) 21:19:44.16 ID:1OTICNcR
ボンゾの代わりは誰もできない
247名盤さん:2011/03/02(水) 13:15:39.19 ID:P4uuydyW
ボンゾは過大評価では無いだろ
かといって過小評価でも無い
割と妥当な評価されてる方だと思う

過小評価されてるのはキースムーンとかだな
248名盤さん:2011/03/02(水) 19:43:14.88 ID:Iky0++K2
レツェップの1〜4が500円で売ってたんだが買い?
249名盤さん:2011/03/02(水) 23:16:59.58 ID:aw8CrbVS
うぇあいびぃーーーーーーん


ダッダダラダッダダダッダッダッダ



ジャララ ジャララ ジャ ジャララ ジャララ ジャ ジャララ ジャララ ジャ
250名盤さん:2011/03/03(木) 12:48:58.22 ID:/aZN9vE5
おっさんバンド
251名盤さん:2011/03/03(木) 19:38:10.35 ID:/aZN9vE5
×ボンゾ
○ジョンボ
252名盤さん:2011/03/04(金) 12:59:19.15 ID:iNIlXP2Z
女子高生に股間押し付けてグッドタイムス
通報されて逮捕されてバッドタイムス
その後婦警さんとベッドタイムス
253名盤さん:2011/03/04(金) 15:31:16.96 ID:EUaQG7CT
その婦警さん、実は男でバックタイムス
254聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/04(金) 16:48:53.12 ID:dJxdiE+P
新聞に晒されてニューヨークタイムス
255名盤さん:2011/03/04(金) 17:17:25.62 ID:F+MTKN2J
なんだかよく分からないけど深そうなレスです!
さすがモグさん!
256名盤さん:2011/03/04(金) 17:55:58.87 ID:jhgou9Iu



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります







257名盤さん:2011/03/04(金) 18:20:54.45 ID:sNiZ4f9w
あんたが一番、無視できてないじゃん
出現する度にスレを醜くする行間空けたコピペってさ
258名盤さん:2011/03/04(金) 19:23:37.98 ID:72ISOvdf
もう再結成はないのかな?
259名盤さん:2011/03/04(金) 21:47:13.26 ID:ZT/XNQbV
最期にツアーやってほしいなぁ
260名盤さん:2011/03/05(土) 02:18:36.03 ID:foVPfyay
せっかく楽しいじゃれ合いになっても、モグが湧くといきなり白っ茶けて解散しちゃうな
261名盤さん:2011/03/06(日) 12:28:05.28 ID:M84jHX/L
例の京大の投稿問題の、東北の予備校生って、ひょっとしてモグか?とか思ったが、
モグはもう人生詰んだおっさんだし、違うよなw
モグと違って親思いの情のあるいいヤツだったみたいだしな。
262名盤さん:2011/03/06(日) 21:46:32.00 ID:gCJ9HxWE
勘違いも甚だしい
東北の三流大すら受からないモグが京大なんて受けるわけ無いだろw
263名盤さん:2011/03/07(月) 16:44:26.08 ID:e7EuZNpo
モグの負け組人生メシウマ^^
264名盤さん:2011/03/08(火) 13:54:32.95 ID:a8BwIA4N
モグに嫉妬するスレ
265名盤さん:2011/03/08(火) 15:14:54.41 ID:8nRfwzU3
おお、嫉妬したいよw
ここまでバカで無神経で負けることしか知らない人間に一度なってみたいよなぁw
人間としてモグより下は無いんだから、いわば底の底ってのを一度覗いてみたいよw
266名盤さん:2011/03/08(火) 21:03:36.93 ID:Y5eyEcba
ジミー来日か?
267名盤さん:2011/03/09(水) 02:41:48.63 ID:xtw/Dv5s
ほ〜。テレビに出るかな?
268名盤さん:2011/03/09(水) 16:11:38.06 ID:zgiM0df8
来月だろ?
長崎行くとか聞いたけど
269名盤さん:2011/03/09(水) 18:27:08.54 ID:tCUMzQBd
最近ストーンズにもハマってきてるもうすぐ高校2年です。
前まではツェッペリン以上の音はない!と思うほど、ツェッペリンに感服してたけど、ストーンズもなかなか凄いですね。
ツェッペリンスレの住人の意見、聞いて見たいです、
270名盤さん:2011/03/09(水) 18:58:03.14 ID:/QzWWVFl
>>269
クリーム、E・クラプトン、キング・クリムゾン
オールマン・ブラザーズ、サンタナ、ジミ・ヘン
エアロ・スミス、ピンク・フロイド・・・やや若手wならブラック・クロウズ

などなど濃い〜のをもっとたくさん聴けばいいでしょう
271名盤さん:2011/03/09(水) 23:42:41.68 ID:rqZxSkE+
せっかくzepという取っ掛かりが出来たんだから、
まずは同時代のバンドから攻めてみてはどうか

クリーム、JBG辺りから流す感じで
272名盤さん:2011/03/09(水) 23:47:39.21 ID:A1Xc83A1
ふむ
273名盤さん:2011/03/09(水) 23:48:29.79 ID:xBhk0tQr
あらゆるメディアでトップが定位置になってしまったボンゾだが
当然の如く、ローリングストーン誌の読者投票による「歴代ベストドラマー」
においても2位を引き離して圧勝した!
http://www.rollingstone.com/music/photos/rolling-stone-readers-pick-best-drummers-of-all-time-20110208

また先週のローリングストーン誌では「史上最高のライブアーティスト」の人気投票を実施。
こちらはスプリングスティーン、ストーンズ、WHO等に負けてしまい残念ながら5位に…
伝説のライブ一発ではやはり弱かったか。
ブートの数々を聴けば絶対多くの人間の考えが変わるはず!
http://www.rollingstone.com/music/photos/rolling-stone-readers-pick-the-top-ten-live-acts-of-all-time-20110309
274名盤さん:2011/03/09(水) 23:52:11.80 ID:gm62abA4
>>270
濃い〜のを聴くのがいいのには同意だが、
そこに挙がってるのがことごとく濃くないのは何故?
275名盤さん:2011/03/10(木) 00:00:02.91 ID:HkZqfWUw
ちなみに2008年に英クラシックロックマガジンが実施した
ミュージシャンや音楽関係者投票による「史上最高のライブバンド」では
ZEPが1位だった。
http://rateyourmusic.com/lists/list_view?list_id=130779&show=25&start=25
276聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/10(木) 00:10:20.26 ID:jImnsVuV
>>272
「ふむ」って何だよ!偉そうだぞ!
277名盤さん:2011/03/10(木) 03:09:08.96 ID:x/Fjhw5w



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります







278名盤さん:2011/03/10(木) 10:39:53.40 ID:KqQ9/NVV
>>274
ジミヘンより濃い〜のとは?
279名盤さん:2011/03/10(木) 15:46:49.16 ID:c+eFp8+C
二枚組ライブDVDを久々に観たけどやはり最高だなぁ
ボンゾのドラム観てるだけでも燃えてくる。

アキレスが特に最高

ギターソロの頁の表情は相変わらず笑える
知障にしか見えんw
280名盤さん:2011/03/10(木) 17:05:16.59 ID:RI9VrXdW
>>279
実際に生で見てないとそう思っちゃうんだよな
映像だけで見ると確かにちょっとおかしいとこもある
でも生で見るとこんなにかっこいい人っているのかと思ったから
281名盤さん:2011/03/10(木) 18:06:02.42 ID:c+eFp8+C
>>280
いや、アキレス以外の曲では頁って本当にカッコイイと思うよ。
アルバートホールの彼はミステリアスな雰囲気でカッコイイし
細身で手足長くてギター持つ姿がカッコイイんだよね
ただ、アキレスでの表情は笑っちゃいけないが笑ってしまふww
への字眉毛で情けない顔して弾いてんだもんw
しかも汗だくだし
282名盤さん:2011/03/10(木) 18:32:48.09 ID:U1uWBo7z
まぁ、実際に自分だって海外では見てないんだから、アキレスとかダイイングとかの
生は見てないわけだけど
日本にいると4th(一部5th)までのZepしか見てないわけだしな
283名盤さん:2011/03/10(木) 23:11:36.00 ID:7dWQ9GWB
>アキレスが特に最高

アキレスの頁のソロのどこが最高だって?
http://www.youtube.com/watch?v=20XfsejPQXE
284名盤さん:2011/03/11(金) 00:18:30.74 ID:enzVFmSN
>>283
これが本当のライブか・・
ギターが超ペナペナでキースリチャーズ並のしょぼさだなw
実際のライブでは本当に下手くそなんだね頁


DVDはかなりオーバーダブしたのがよく分かるな
あのDVDに感動した俺は、あくまで幻想に感動してたに過ぎないわけね・・
285名盤さん:2011/03/11(金) 02:38:46.18 ID:3POZcGCP
後期のペイジはヤクのせいでムラがあり過ぎる
たまに正気に戻るのが却って厄介
286名盤さん:2011/03/11(金) 04:30:53.25 ID:9Zo1HUTa
>キースリチャーズ並のしょぼさだな

この一言で、こいつが演奏を評価できる耳を持ってないのがよくわかるなw
287名盤さん:2011/03/11(金) 14:45:06.34 ID:3POZcGCP
拙いが故に、当時のリスナーにとってはリアリティがあったんじゃね?
キースは
288名盤さん:2011/03/11(金) 15:25:16.64 ID:aueZisH5
この地震で聖モグ死んだか?
289名盤さん:2011/03/11(金) 16:27:43.47 ID:IidVQUp1
聖モグ大丈夫か?返事しろ
290名盤さん:2011/03/11(金) 20:09:48.69 ID:IQb0wt14
>>285
1979以降はコペン2日目以外は廃人だろ
291名盤さん:2011/03/12(土) 02:28:56.13 ID:dJRjSqAb
おいおい
『 ジミー来日!』とか決まったからじゃないのか?

黒魔術おそるべし
292名盤さん:2011/03/12(土) 04:30:23.34 ID:stJeJDE7
ストーンズがただの屑だといまだに理解できない馬鹿は殺していい
293薪爺:2011/03/12(土) 20:11:34.04 ID:BkZ1t3Xj
みんな無事かのう?
294名無しの権兵衛さん:2011/03/12(土) 22:01:23.15 ID:amP8jcwk
聖モグがちでやばいんじゃね
295名盤さん:2011/03/13(日) 01:51:14.68 ID:84z6IXt6
聖モグってどこの人なん?
296名盤さん:2011/03/13(日) 12:56:21.88 ID:2sRw+jip
仙台

本人よりも、モグの御家族の皆様方の御無事をお祈りします。
297名盤さん:2011/03/13(日) 18:02:23.22 ID:lA1NlxP4
ブート音源で本当ライブてw
というか、ラインの音はそらペナペナだろ
臨場感や迫力ならオーディエンスソースだわな。
まあ、ブートに音期待してもしゃーないけど
298名盤さん:2011/03/14(月) 03:34:09.54 ID:c6Zo9RjD
モグって仙台なんだぁ…

安否が気になるところですね。
無事でいてくれよぉ
299名盤さん:2011/03/14(月) 04:32:22.37 ID:sP75KEMR
無事でいるに超したことは無いが、これをきっかけにもう2chには来ないで欲しいな
300聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/14(月) 09:09:41.26 ID:RxFavHAa
300ゲトは、オレの為にある!
301名盤さん:2011/03/14(月) 09:12:20.05 ID:rVIftCnr
死んどけ
302聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/14(月) 09:40:01.05 ID:RxFavHAa
   i`i
    | .|_,.、/'i
   ノ'" ニヽイ
  r〈   くン      __
  ト-'r、ィ-へ7  _Σニ'ゝ=<ーァ
  Y   ̄' |'"´       ̄`ヽ、
  |     |___,,.._ゝ___    ,  `ヽ、
  |     イ-'/´ ̄/ ̄ハ`""''ヽ、ィ _i
  |     / /| /-!、レ' | ハ_ !  `''〈   いっえ〜〜い♪
  .|    | / レ'ー=、  レ,.=、、7 ハ |
   |    .| | | ""   .  ヒ_ノイ/ /__!イ
   |、__  |,|  |  rー--、   "i ト !ソV、
 ト、,ト、,___,.ィ! ', ト、 ヽ.__,ノ  ,.イ ハ' ̄'`
i\ |      ヽ|`「>ーr=i'"レヘレヽ|
〉  ヽ、    イ´ Σ>o<{ハヽ、ィ'i_ 
ゝ、_  `ヽr-'"´ 、  /   i  〉, フ  
 ∠  >ヽ.  Σ>o<{  _,イ  イイ. 
  レへ,  ハ   / ⌒  |__,.-ヘ.7  
      '⌒!,ヘ/ 、   , ト,   \ 
        r〉 '   i   ヽ'〈´   〉
       / /   !  ヽ ヽ、 /
      /  /       ,イ `く
     /   /     _rヘo'_    ヽ、
   rく /       レiヽ_7  ヽ  」、
303名盤さん:2011/03/14(月) 10:23:15.02 ID:RizEuvE4
生きてて良かったと一瞬思ったがやっぱ師ね
304名盤さん:2011/03/14(月) 17:23:24.94 ID:/kt9d7wf
>>300
お前、ホントに仙台なのか?
305名盤さん:2011/03/14(月) 17:32:54.06 ID:6FJGvTnp
なんだこの落差w
306名盤さん:2011/03/14(月) 21:56:35.82 ID:2Nfu4PE9
東北の被災した方々はみんな助かって欲しかった
でもモグだけは死んで欲しかった

なんでなるべき事と逆になるんだろう
307名盤さん:2011/03/14(月) 21:57:39.65 ID:JhJSEcbp



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります







308名盤さん:2011/03/14(月) 22:07:22.74 ID:IUimHGU9
実社会でモグは誰からも無視され生存していると認知されてない人だから仕方ないだろう・・・
309名盤さん:2011/03/15(火) 15:28:55.31 ID:a7RKPu7g
ジャパンエイドでチャリティのためってことでプラントも嫌々でも承諾しないかな
310聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/15(火) 16:33:56.35 ID:36uT1RMw
ジャパン?
東京より西の人たちは何もしていねーだろ。
トーホクエイドだ。
311名盤さん:2011/03/15(火) 16:49:19.59 ID:MV5YtsmX



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります







312名盤さん:2011/03/15(火) 17:03:31.21 ID:GAJs5vTQ
>>298は自演だったのか?
313名盤さん:2011/03/15(火) 17:38:52.57 ID:oiXfPHe0
zepとno quarter以外でwalking into clarksdaleみたいな静かなアルバムってないでしょうか?
普段ロックは聞かないのでzepは聖なる館だけは聞きました。
314名盤さん:2011/03/15(火) 17:48:33.71 ID:k3nClkei
315名盤さん:2011/03/15(火) 17:49:26.11 ID:k3nClkei
>>313
レッパーズのグレイテストヒッツ
316名盤さん:2011/03/15(火) 19:18:59.82 ID:kMNodgys
>>309
今更こんな低レベルなバンドに何を期待してるの?
317名盤さん:2011/03/15(火) 19:58:58.29 ID:5GOG5CJg
>>313
Zepじゃないけどストレンジセンセーションが雰囲気は似てる
318聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/15(火) 22:01:19.63 ID:36uT1RMw
>>313
レンタルで全部借りて聴いてみればぁ?
319名盤さん:2011/03/15(火) 23:58:15.59 ID:h+4HQGoa



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります







320聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/16(水) 09:15:55.47 ID:Kh7XS3nR
321名盤さん:2011/03/16(水) 09:32:32.35 ID:LvDX91em
聖モグに聞きたい
被害はどうだったの?実家仙台なんだろ?家や家族は大丈夫だったの?
322聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/16(水) 09:37:59.36 ID:Kh7XS3nR
オレっちのところは、そんな被害はなかったよ。
ただ、電気とガスが止まった。
ガスが復旧するのに、1ヶ月かかるって聞いてるよ。
電気は回復したよ。
323名盤さん:2011/03/16(水) 09:42:49.40 ID:LvDX91em
>>322
そうか、よかった。でもガスは大変だな。
返事ねえから無駄に心配したじゃねえか。
まあそっちの状況知らんからわからんけど。
324聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/16(水) 09:52:05.35 ID:Kh7XS3nR
>>323
電気がないからパソコンはつけられなかったし、携帯はずっと圏外だったんだ。
携帯は、インターネットにもつながらないし、最終手段のために電池は取っておかないといけなかったしね。
電気がないから、携帯が充電できなかったんだよ。
今でも、通話は難しいよ。
通話発信しても、「しばらくお待ちください」ってなる。
でも、地震発生初日は携帯使えたんだよね。
混線してたけど、それで何とか親には「生きています」ってメール打てたよ。
325名盤さん:2011/03/16(水) 11:34:36.63 ID:BvDlHfYi
>>324
高島彩ちゃんが100万寄付してくれたぞ
326聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/16(水) 13:37:20.95 ID:Kh7XS3nR
高島さんとは、もっと若い頃に知り合っておきたかった。
めざましという糞番組のせいで、旬の時代を無駄遣いした。
32歳と聞くと、ちょっと寂しい。
327名盤さん:2011/03/16(水) 14:05:29.37 ID:8JcrRCM9
>>317
おお
視聴した感じかなりいいと思ったので
注文しました! ありがとうございます
328聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/16(水) 14:11:08.55 ID:Kh7XS3nR
>>327
お前は、もっと危機感を持て。
329名盤さん:2011/03/16(水) 15:40:50.04 ID:2SNxKvgT



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります








330名盤さん:2011/03/16(水) 15:44:32.78 ID:XlKUVwQC
>>320
てめえ!
不謹慎もいいとこだ!
なんて最低の野郎だよ、ほんとに
てめえが死ねばよかったのに
今回の災害でてめえがのうのうと生きてやがることが最大の禍根だ
今からでも遅くない
海に飛び込んで死ね!
お前の親だってその方が内心嬉しいだろう

死ねモグ!
331名盤さん:2011/03/16(水) 23:07:30.62 ID:AoMJ97o3
モグにはほんと幻滅した
絶対にこんな奴許しちゃいけないと思う
332名盤さん:2011/03/17(木) 00:47:14.03 ID:JeIkBXXb
被災地の現状を伝えたいんだろモグは…
まさか面白おかしく被災者の画像貼るわけはないと思うが
333名盤さん:2011/03/17(木) 02:46:18.92 ID:9dpWNDuk
>>332
ふざけんな!
いい加減にしろ!バカモグ!
見え見えの自演してんじゃねー!
被災者に土下座して謝れ!
334名盤さん:2011/03/17(木) 11:42:56.91 ID:PDC9RXZN
>>320
なんでこんな画像上げるの?
基地外か?
335聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/17(木) 12:33:29.41 ID:ZOkEiBTW
昨日のことを弁明するのもなんですが、反響がすごいので。
>>320の画像を貼ったのは、自分一人ではこの画像のショックに耐え切れなかったからです。
336名盤さん:2011/03/17(木) 14:10:02.31 ID:xPWhpD/N
>>335
嘘つけ
今更卑怯な言い訳するな
お前は人として許されないことをした

何度でも言ってやる

人間として大事な部分が致命的に欠けてるカタワのバカモグ、死ね
人間として大事な部分が致命的に欠けてるカタワのバカモグ、死ね
人間として大事な部分が致命的に欠けてるカタワのバカモグ、死ね
人間として大事な部分が致命的に欠けてるカタワのバカモグ、死ね
人間として大事な部分が致命的に欠けてるカタワのバカモグ、死ね
人間として大事な部分が致命的に欠けてるカタワのバカモグ、死ね
人間として大事な部分が致命的に欠けてるカタワのバカモグ、死ね
人間として大事な部分が致命的に欠けてるカタワのバカモグ、死ね
人間として大事な部分が致命的に欠けてるカタワのバカモグ、死ね
人間として大事な部分が致命的に欠けてるカタワのバカモグ、死ね
人間として大事な部分が致命的に欠けてるカタワのバカモグ、死ね
人間として大事な部分が致命的に欠けてるカタワのバカモグ、死ね
人間として大事な部分が致命的に欠けてるカタワのバカモグ、死ね
人間として大事な部分が致命的に欠けてるカタワのバカモグ、死ね
人間として大事な部分が致命的に欠けてるカタワのバカモグ、死ね
人間として大事な部分が致命的に欠けてるカタワのバカモグ、死ね

337名盤さん:2011/03/17(木) 19:17:23.15 ID:1R0iez6L
>>320
モグ。お前は本当に駄目なやつだな

って親にも言われたことあるだろ?
338名盤さん:2011/03/17(木) 20:55:17.38 ID:VtNYyMfs
>>320
見れませんが見ない砲が良さそうだね。
339名盤さん:2011/03/17(木) 22:20:49.54 ID:pi1VfW5C
>>338
モグという奴の下劣な人間性がよくわかるよ
340名盤さん:2011/03/18(金) 02:26:59.04 ID:E+WDeql7
聖モグさあ、お前ここじゃ結構嫌われてるけど、
それでもお前が東北人だということで、心配してたヤツいたんだぞ?
誤解を招くような行動は慎め。
341名盤さん:2011/03/18(金) 03:34:27.70 ID:H+L85+TO
>>340
誤解じゃないだろ
これが本性だ
もう誰もそれを疑う奴なんていない
342聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/18(金) 08:14:38.90 ID:j8dcplhR
いいか、お前ら。
不謹慎、不謹慎って、お前らは座ってテレビで惨状見てるだけだろ。
オレは、実際に被災者なんだよ。
テレビの前のお前らが、心持ちだけかしこまって、被災者はずっと真顔で悲しんでろっていうのか?
被災者が笑顔を取り戻しちゃいけないのか。
被災者は、ずっとテレビの中で深刻な顔をしてれば、お前らは喜ぶのか。
343名盤さん:2011/03/18(金) 09:40:35.79 ID:dndadpee
笑えよ聖モグ
344名盤さん:2011/03/18(金) 10:48:43.81 ID:ZUGttVSM
>>342
> 被災者が笑顔を取り戻しちゃいけないのか。

それもそうだな。
お前の貼ったあの写真がお前にとって
笑顔を取り戻すきっかけになるなら何よりだ。
345名盤さん:2011/03/18(金) 14:46:11.30 ID:LOAVSude
それが楽しいのか
狂人め
346名盤さん:2011/03/18(金) 15:20:12.51 ID:ITs0DjiV



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります









347名盤さん:2011/03/18(金) 15:23:59.52 ID:/ig9VKV+
これがこのキモヲタ糞モグの本性だ >>342

被災者の立場を笠に着て、人に迷惑かけようが死体写真見せつけて喜ぼうが
何しようが構わないという糞な奴
その上また姑息な自演援護を繰り返す
どこまでも止めないスレ汚し
こいつこそ津波で死ねば良かった
本気でそう思ってるよ
348名盤さん:2011/03/18(金) 15:35:51.07 ID:UQC5caBW
被災者がヌクヌクとネットで2チャン三昧ですかそうですか
349聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/18(金) 15:40:30.49 ID:j8dcplhR
だーかーらー、あんたは被災者がずっと深刻な顔していれば満足なんですか?
350名盤さん:2011/03/18(金) 15:42:01.53 ID:Pk6EZS5G



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります










351名盤さん:2011/03/18(金) 15:48:05.82 ID:7vwhip2h
>>349
てめえ何が被災者だバカ野郎!
津波で一瞬で亡くなった人や避難しても衣料品不足や寒さで亡くなる人や、家族や
財産を失って悲しみのどん底にいる人が何万人にもなろうってのに、てめえは
のうのうとネットしてられるんじゃねーか!
被災者ぶりながらスレ荒らししてやがって本当の被災者に対してあまりにも不謹慎過ぎる
いや、不謹慎なんてもんじゃ無い、これは侮辱だ
てめえ、絶対に許さねーぞ!
これから俺もモグ潰しに加勢してやる
覚えてろ
352名盤さん:2011/03/18(金) 15:48:30.13 ID:jscJzXOk
モグって最低だな
353名盤さん:2011/03/18(金) 16:03:09.60 ID:t9ITtoOK
でも現場で人が死んでるのは事実なわけじゃん
気分悪いから見せんじゃねーよみたいなのはおかしいと思うけどね
354名盤さん:2011/03/18(金) 16:41:23.47 ID:Qyn0aKqN
>>353
うるせーぞ!バカモグ!
気分悪いからくせー自演してんじゃねー
355名盤さん:2011/03/18(金) 20:19:46.16 ID:LOAVSude
>>349
だーかーらー、じゃねーよタコ

つまり、他人を不愉快な気分にさせる事によって、お前は笑顔に戻るって寸法か?
356名盤さん:2011/03/18(金) 20:21:43.24 ID:GKsR2R5K
>>糞モグ

http://hissi.org/read.php/musice/20110318/
http://hissi.org/read.php/musice/20110317/
http://hissi.org/read.php/musice/20110316/
http://hissi.org/read.php/musice/20110315/
http://hissi.org/read.php/musice/20110314/
http://hissi.org/read.php/natsumeloe/20110317/

いまだに救出もされずに生命の危機に晒されてる人たちもいっぱいいるってのに
しっかり電気使いながらネットしててこんだけいっぱい糞レス書き込んでやがって
何が被災者だ
ふざけるな
357名盤さん:2011/03/19(土) 04:38:15.34 ID:oCeVQ2gz
モグさんいると盛り上がるなあ
358名盤さん:2011/03/19(土) 10:24:41.64 ID:jdYjvK1n
レツェップの話しようぜ
359名盤さん:2011/03/19(土) 12:09:45.04 ID:k+EU989E
ペイジは義援金とか出してくれるんだろうか
360名盤さん:2011/03/19(土) 14:08:37.80 ID:OhmBtYoy
仙台は避難者の人たちが約7万人か
避難所で電話回線占有してネット三昧ってのも考え難いから、モグの家のあたりは
電気も電話もおそらく他のインフラも無事だったんだろう
仙台と言っても広いからな

それなのにネットで相も変わらぬ自己中カキコ三昧かよ
しかもその言い訳に被災者騙って・・・人としてどうなんだろうね、それって
361名盤さん:2011/03/19(土) 15:41:16.89 ID:oCeVQ2gz
モグさんの2chでの活躍は多くの被災者に勇気を与えるだろうね
362聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/19(土) 17:56:01.78 ID:JzJyyJya
忍法帳とかで書き込めないので、ちょろめでの書き込み。
363名盤さん:2011/03/19(土) 17:58:36.08 ID:KGM+Bj8d
かもんれっつごかかかとかでけへんわ
364名盤さん:2011/03/19(土) 18:11:39.20 ID:Inxb9Zsh



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります











365聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/19(土) 18:25:02.11 ID:JzJyyJya
ぬおおおおおお
366名盤さん:2011/03/19(土) 18:47:30.35 ID:Q8+tszA8



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります










367名盤さん:2011/03/19(土) 18:53:37.05 ID:/Hq0F2f0
ぽぽぽぽ〜ん♪
368名盤さん:2011/03/19(土) 21:27:05.77 ID:V3WfMW1r
家も生活も破壊されて避難を余儀なくされた気の毒な被災者が7万人余もいる仙台で
家も電気も電話もネット出来る環境も維持出来ているのを幸いにネット三昧に明け暮れ
相も変わらずスレ汚しの駄レスを連発し、それを諫められて「俺は被災者様だ!」と
開き直る最低なクズ人間のモグを許すな
369聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/19(土) 21:53:34.10 ID:JzJyyJya
これから、おっぱいパブにでも行っちゃおうかなぁ〜〜
370名盤さん:2011/03/19(土) 22:09:25.21 ID:JtyzCYxP
反省する気はこれっぽっちもありませんって意味だなw
371名盤さん:2011/03/19(土) 22:11:42.70 ID:q5Ub7uJE

342 名前:聖モグ.AOL ◆IoriER488. 投稿日:2011/03/18(金) 08:14:38.90 ID:j8dcplhR
いいか、お前ら。
不謹慎、不謹慎って、お前らは座ってテレビで惨状見てるだけだろ。
オレは、実際に被災者なんだよ。
テレビの前のお前らが、心持ちだけかしこまって、被災者はずっと真顔で悲しんでろっていうのか?
被災者が笑顔を取り戻しちゃいけないのか。
被災者は、ずっとテレビの中で深刻な顔をしてれば、お前らは喜ぶのか。


369 名前:聖モグ.AOL ◆IoriER488. 投稿日:2011/03/19(土) 21:53:34.10 ID:JzJyyJya
これから、おっぱいパブにでも行っちゃおうかなぁ〜〜
372名盤さん:2011/03/20(日) 18:40:16.50 ID:ElbRmBJV
モグが叩かれる理由が良くわかった。
373聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/20(日) 19:58:08.94 ID:S255AS5I
今、福島原発で作業してる自衛隊員、消防隊員、警察官、東電下請け業者様、日本を守ってください。
あなたたちは日本の誇りです。
374名盤さん:2011/03/20(日) 21:41:48.63 ID:X5obcVzv
モグは今からでも遅くないから使用済み核燃料プールに飛び込んで死んでください
君は日本の恥です
375聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/21(月) 09:14:52.29 ID:tzSw/ldS
おっぱいパブ行くんで、募金集めまーす!
376聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/21(月) 12:14:40.51 ID:tzSw/ldS
これ↓読んでる。

【音楽/大地震】ブライアン・アダムス「日本はすべてのロッカーのためによくしてくれた国」・・・日本のためにライブ・エイドの開催を呼びかけ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300599222/l50
377名盤さん:2011/03/21(月) 13:21:12.46 ID:cQ0pd2S9



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります










378名盤さん:2011/03/21(月) 20:43:36.01 ID:uujZN1LH
モグさんにオススメの仕事です

作業員(福島第1・第2原発)の求人情報(ハローワーク掲載)
作業員(福島第1・第2原発)の求人情報
下記の情報はハローワークインターネットサービスより転載している情報になります。
会社名
株式会社高山総業
募集職種
作業員(福島第1・第2原発)
整理番号
07120-00584811
勤務地住所
〒975-0056
福島県双葉郡楢葉町 福島県双葉郡大熊町
勤務時間
1)08:00〜17:00
給与
日給
9,000円〜11,000円
a 基本給(月額平均)又は時間額189,000円〜231,000円
b 定額的に支払われる手当
a + b
189,000円〜231,000円
c その他の手当等付記事項
皆勤手当 8,000円
雇用形態
正社員以外
379名盤さん:2011/03/21(月) 23:14:36.31 ID:mKF5Nqhc

家も生活も破壊されて避難を余儀なくされた気の毒な被災者が7万人余もいる仙台で
家も電気も電話もネット出来る環境も維持出来ているのを幸いにネット三昧に明け暮れ
相も変わらずスレ汚しの駄レスを連発し、それを諫められて「俺は被災者様だ!」と
開き直る最低なクズ人間のモグを許すな

380名盤さん:2011/03/22(火) 09:01:43.22 ID:y2COTBCq
クズ人間から人間を取れよ。
381名盤さん:2011/03/22(火) 10:49:58.87 ID:ZfuAmBLO
グッタイバッタイいいな
382名盤さん:2011/03/22(火) 16:13:38.12 ID:owViGlDf

家も生活も破壊されて避難を余儀なくされた気の毒な被災者が7万人余もいる仙台で
家も電気も電話もネット出来る環境も維持出来ているのを幸いにネット三昧に明け暮れ
相も変わらずスレ汚しの駄レスを連発し、それを諫められて「俺は被災者様だ!」と
開き直る最低なクズのモグを許すな



383名盤さん:2011/03/22(火) 21:07:28.71 ID:rAlNETSe
【音楽/大地震】リッチー・ブラックモアが日本震災チャリティー参加を条件にディープ・パープルに一時復帰
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1176043427/
384名盤さん:2011/03/22(火) 22:02:49.95 ID:b8t3YerC
被災地に住んでいるのだが、私が震災後久々に聞きたくなって、
被災地によく似合うと思った洋楽は、

@ZEPのW
Aポーティス・へッドの3
BPILのメタルボックス
Cキンクリの地球に繋がれて
DYMOのテクノデリック

この中のどれでしょう?
385名盤さん:2011/03/23(水) 12:23:30.57 ID:HhZE6xqb
レツェップの薪の天階を聞いたら元気が出た
386名盤さん:2011/03/23(水) 20:56:41.99 ID:/k68A3W0
【音楽/大地震】日本震災チャリティー参加を条件にレッド・ツェッペリンが一夜限りの再結成
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/infection/1176043427/

387聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/24(木) 09:01:15.89 ID:QwDRqmK/
よけろぉぉぉーー、クリリンーー!!!!
388名盤さん:2011/03/24(木) 10:38:24.74 ID:EG7vHMEP
レツェップ最強天階ネ申
389名盤さん:2011/03/24(木) 12:50:34.37 ID:xYAX9Hoj



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります











390名盤さん:2011/03/24(木) 12:51:39.50 ID:2bO8ho3d

家も生活も破壊されて避難を余儀なくされた気の毒な被災者が7万人余もいる仙台で
家も電気も電話もネット出来る環境も維持出来ているのを幸いにネット三昧に明け暮れ
相も変わらずスレ汚しの駄レスを連発し、それを諫められて「俺は被災者様だ!」と
開き直る最低なクズのモグを許すな




391名盤さん:2011/03/24(木) 16:36:03.06 ID:734iekTs
まさにレヴィーブレイク。
Wだね。
392名盤さん:2011/03/24(木) 17:55:18.65 ID:+pRud4K4
モグ!
てめえ!不謹慎にもほどがあるぞ!

死ね!死ね!死ね!
393名盤さん:2011/03/25(金) 00:44:54.20 ID:GkmbqrKX
モグの分身の加藤が死刑求刑されたね
394名盤さん:2011/03/25(金) 01:49:31.23 ID:o5EBgNFM
クソスレシネ
395名盤さん:2011/03/25(金) 04:05:47.01 ID:lX/1oYVr
>>393
求刑じゃないよ判決だよ
モグの未来だなw
396名盤さん:2011/03/25(金) 23:36:37.68 ID:8t98OZbk
死体画像上げるアフォは死刑だよ
397名盤さん:2011/03/26(土) 02:19:59.42 ID:TxX3rlcU
ほんとに仙台に住んでるなら、自分ちの近くであんな悲惨なことが起きてるのに
その画像をネットに貼って喜んでるんだから、ほんとに最っ低のクズ野郎だよな
その上、俺は被災者様だ文句あるか、だもんな
モグは心の底から軽蔑するよ
398名盤さん:2011/03/26(土) 08:45:33.81 ID:aZV5Bjyc
東京21区と同様、仙台は復興勝ち組。
他の被災地に行くべき救援物資が仙台に過集中している。
なので、モグら仙台市民が一段と特権意識持つのは仕方ない。
399聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/26(土) 09:05:43.07 ID:Dx/HVXmd
そうです、僕は特権階級です。
400聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/26(土) 09:09:18.17 ID:Dx/HVXmd
んで、聖モグが400ゲットです。まさに特権階級!
401名盤さん:2011/03/26(土) 11:59:03.67 ID:+k5iOIgY
もういっさいモグは無視しようぜ。
402聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/26(土) 12:47:32.55 ID:Dx/HVXmd
年収は、5兆です。
403名盤さん:2011/03/26(土) 13:12:12.91 ID:FJD0oi6x
みじめだな
404聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/26(土) 13:22:41.94 ID:Dx/HVXmd
うちに戦闘機もあるんですよ。
405名盤さん:2011/03/26(土) 15:46:56.58 ID:C2UVsKHK
モグは仙台市民の恥だな
406聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/26(土) 16:56:14.95 ID:Dx/HVXmd
がおー!!
407名盤さん:2011/03/26(土) 22:28:07.97 ID:LmLm0HUH
死ね!モグ
408名盤さん:2011/03/26(土) 22:29:11.78 ID:vSu1Hpyi
モグ死ね!
409名盤さん:2011/03/26(土) 22:30:06.85 ID:WtCfBS4s
モグを擁護するわけではないが
1000年に一度とかいう地震を体感して彼も動揺して変な事しちゃってるんじゃないか
混乱してるんだろうから、そういじめるな
410名盤さん:2011/03/26(土) 22:30:17.90 ID:/PwM8rV4
ほんとに仙台に住んでるなら、自分ちの近くであんな悲惨なことが起きてるのに
その画像をネットに貼って喜んでるんだから、ほんとに最っ低のクズ野郎だよな
その上、俺は被災者様だ文句あるか、だもんな
モグは心の底から軽蔑するよ


411名盤さん:2011/03/26(土) 22:31:09.18 ID:kbXfBEZR
>>409
死ね!モグ
412名盤さん:2011/03/26(土) 22:33:39.68 ID:WbE9pmuC
>>409
せこい自演言い訳してんじゃねーぞ糞モグ
首吊って死ぬ以外に貴様に許される道は無い

死ね
413名盤さん:2011/03/26(土) 22:38:29.32 ID:XP3lQh4a
モグ死ね
414名盤さん:2011/03/26(土) 22:40:13.06 ID:5HEnn8Xg
ほんとに死ね

お前に生きてる資格なんて無い

死ねモグ
415名盤さん:2011/03/26(土) 22:48:29.55 ID:hg3ESK4b
モグ死ね
マジで死ね
416名盤さん:2011/03/26(土) 22:52:04.48 ID:9ww7McE8
モグさんは被災者の希望の星
417名盤さん:2011/03/27(日) 01:49:58.90 ID:/rN/+s7E
自演ほど惨めなものはない
418名盤さん:2011/03/27(日) 02:58:00.68 ID:AYvcKIMZ
>>416
モグ死ね
419名盤さん:2011/03/27(日) 06:17:41.34 ID:zYES6HjU
良かれと思ってやらかした愚行を糾弾されて発狂したな
420聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/27(日) 11:46:07.32 ID:XYh64/P7
421名盤さん:2011/03/27(日) 19:44:02.41 ID:3DFiQkl2



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります











422名盤さん:2011/03/27(日) 19:44:56.48 ID:saBYzsNU

家も生活も破壊されて避難を余儀なくされた気の毒な被災者が7万人余もいる仙台で
家も電気も電話もネット出来る環境も維持出来ているのを幸いにネット三昧に明け暮れ
相も変わらずスレ汚しの駄レスを連発し、それを諫められて「俺は被災者様だ!」と
開き直る最低なクズのモグを許すな




423名盤さん:2011/03/27(日) 19:45:49.66 ID:umFGFGtu

ほんとに仙台に住んでるなら、自分ちの近くであんな悲惨なことが起きてるのに
その画像をネットに貼って喜んでるんだから、ほんとに最っ低のクズ野郎だよな
その上、俺は被災者様だ文句あるか、だもんな
モグは心の底から軽蔑するよ

424名盤さん:2011/03/27(日) 19:55:29.99 ID:/+Cc94eE
叩かれて喜んでるんだからどうしょうもない
425名盤さん:2011/03/27(日) 20:57:20.27 ID:pWqiWxK4
なら探し出してブッコしちゃえよ
426名盤さん:2011/03/27(日) 22:39:17.98 ID:bEOJup8G
ZEPがチャリティツアーを日本でやってくれる事を願う。




当然モグは入場禁止で
427名盤さん:2011/03/28(月) 23:07:07.18 ID:1JSSImYD
レディヘスレより

399 名前:聖モグ.AOL ◆IoriER488. [OOHASHI MIHO] 投稿日:2011/03/28(月) 22:17:28.26 ID:TcR9bEWv
草野「おいらっち草野マサムネなんやけど〜wwwwww」
東北「死者1万人です」
草野「・・・え・・・!?」
東北「避難者22万人です。」
草野「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
福島「どうかしましたか?」
草野「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
福島「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと放射能が漏れただけですから^^」
草野「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
福島「ちなみに作業員が多数被曝しました。」
草野「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
428名盤さん:2011/03/28(月) 23:20:45.18 ID:DvSy7zXL
warota
429聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/29(火) 08:31:55.35 ID:LgLzv/nC
歯磨いて〜 ウンチして〜
430名盤さん:2011/03/29(火) 09:47:46.59 ID:2YudrCI/
やっぱWが一番ええなぁ〜w^^
431聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/03/29(火) 10:15:22.30 ID:LgLzv/nC
んだが?
432名盤さん:2011/03/29(火) 13:28:15.74 ID:h01eB9JX
=========================
421 名盤さん 3DFiQkl2 2011/03/27 19:44:02.41
--------------------



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります
433名盤さん:2011/03/29(火) 18:19:54.35 ID:ADWDysHf

家も生活も破壊されて避難を余儀なくされた気の毒な被災者が7万人余もいる仙台で
家も電気も電話もネット出来る環境も維持出来ているのを幸いにネット三昧に明け暮れ
相も変わらずスレ汚しの駄レスを連発し、それを諫められて「俺は被災者様だ!」と
開き直る最低なクズのモグを許すな





434名盤さん:2011/03/29(火) 21:16:10.90 ID:YmAXKTDV
ダメな息子ほどカワイイと言うがこのクズは・・・・・
435名盤さん:2011/03/30(水) 02:08:41.22 ID:2JSVKaow
自分ちのご近所の亡くなった被災者の死体画像貼ってやがんだから、人間性に致命的な
欠陥があるよな、糞モグは
436名盤さん:2011/03/30(水) 16:14:31.64 ID:ulsrHJLC
ロック史上に薪を越えるアルバムがあるのか?
437名盤さん:2011/03/30(水) 17:17:29.95 ID:EEgOCkWl
ペイジ来日中止
まぁ、仕方ないか・・・
438名盤さん:2011/03/30(水) 19:16:55.82 ID:zPFbpGNc
もともとブート屋の無いところのイベントだからね
来たくなかったんだろう
439名盤さん:2011/03/31(木) 19:26:10.63 ID:fvEBNVZE
>>436
ペットサウンズ
440名盤さん:2011/03/31(木) 19:39:57.61 ID:Gxhn3KQL
>>439
ペットサウンズいいよな
3曲目が最高
7曲目で落ちるけど
441聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/01(金) 11:32:55.94 ID:vzb/c+TZ
被災疲れがひどいです。
倒れそうです。
442名盤さん:2011/04/01(金) 14:16:29.93 ID:3W/d5W+I
>>439
迫力に欠けるな

「狂気」だ
443名盤さん:2011/04/01(金) 15:17:54.55 ID:Asjvympo
狂気なら炎やTHE WALLのが個人的には上だな

まぁ完成度でいえばクリムゾンのREDを超えるアルバムは今後も出ないと思う
444名盤さん:2011/04/01(金) 18:25:14.91 ID:UAEEzBAk
レツェップはジイサンが薪背負ってる陰気クサいやつが最強
445名盤さん:2011/04/01(金) 18:26:31.34 ID:uHIyUF13
いやおれはフィジカルグラフィティ押すね
446名盤さん:2011/04/01(金) 18:44:18.53 ID:UAEEzBAk
>>445
フィジグラね
フィジグラもいいね
447名盤さん:2011/04/01(金) 19:21:50.57 ID:epxdLhLP
聖なる館こそ至高
448名盤さん:2011/04/01(金) 19:51:42.02 ID:UAEEzBAk
>>447
性感は聞いたことないんだよなあ・・・
薪>フィジグラ>2かなあ
449名盤さん:2011/04/01(金) 21:38:19.34 ID:8ATHiGEV
YESの危機は最高
450名盤さん:2011/04/01(金) 22:15:07.73 ID:ULfpAFay
550ならお金がない2製作決定。
主題歌限りなき戦い。
451名盤さん:2011/04/01(金) 23:03:27.53 ID:2JhSj8de
>>441

本当に被災してるのなら同情するが、やっぱりモグはネットを捌け口にするのは
止めた方がいい。
悪いが相変わらずの君の書き込みには誰もが閉口しているし、いくらそんな事を
書いても今更誰の共感も得られないよ。
ネットすら出来ずに苦しい思いをしてる方々も大勢すぐそばにいるんだろうし、君が
するべきことは他にあるはず。
被災していながらもネットが出来る環境ならば、今は必要な情報を得るための手段と
してだけにしか使うべきじゃない。
人として成長できるいい機会でもあるんだから、まずは甘えの素でしかなかった2chを
止めてみなよ。

本当に被災者ならばという前提であえてマジレスする。

*某スレから転載
452名盤さん:2011/04/02(土) 01:30:11.97 ID:HrAVA5/l
コテ粘着うざい
453名盤さん:2011/04/02(土) 01:34:36.97 ID:S6L1nOf8
有名コテに粘着して憂さ晴らし
情けない連中だ
454名盤さん:2011/04/02(土) 03:05:25.09 ID:XK1uXMBE
>>453
一番情けないのはお前だ、モグ
どうしても反省などしないってことか?
455名盤さん:2011/04/02(土) 03:07:36.37 ID:YV7NnfND
↑どうしてそんなに必死なの?
有名コテに粘着して憂さ晴らししてるの?
456名盤さん:2011/04/02(土) 09:27:41.94 ID:JysvhMa6
レップルンの話しようぜ
457名盤さん:2011/04/02(土) 11:41:21.62 ID:JysvhMa6
モグの話はやめてレップの話をするべき
458名盤さん:2011/04/02(土) 12:46:35.67 ID:qXh01aQe
有名コテ?
こんなクズが?
459名盤さん:2011/04/02(土) 13:46:57.91 ID:1g4WaLkG
>>455
それはね、君があまりにも最低のクズでみんなから嫌われまくってるからだよ、モグ君
みんな君にいなくなって欲しいのさ
460名盤さん:2011/04/02(土) 13:52:05.69 ID:Ny9H6AYY
↑素直に識者コテへの嫉妬といえよ!
461名盤さん:2011/04/02(土) 13:59:52.77 ID:V4ynevfm
レツェッピンの話しなよ
462名盤さん:2011/04/02(土) 14:35:38.35 ID:JysvhMa6
じゃあ俺から
インスルーは本当に駄作なのか?
463名盤さん:2011/04/02(土) 15:13:54.76 ID:wKAb2r7A
>>462
駄作
ZEPはIIIのB面やIVのB面など駄作は多いが、アルバム単位で駄作なのはこれだけ
464名盤さん:2011/04/02(土) 18:47:10.13 ID:abrDWzF0
IIIのB面はギャロウズ・ポールが入ってる時点で駄作ではない
IVのB面はリーヴィー・ブレイクが入ってる時点で駄作ではない

同じように、インスルーもケラウズランブラが入ってる時点で駄作ではない
465名盤さん:2011/04/02(土) 19:05:01.64 ID:kHhV/GCI
IIIのB面は頭3曲は素晴らしい
IVのB面は頭2曲はダメだなw
466名盤さん:2011/04/02(土) 19:59:43.15 ID:z1iFWbd3
聖モグは細野晴臣という個人事務所を非営利法人NPOにしてる犯罪ミュージシャンの自演だろ

仙台在住で被災したとか全部デマカセに決まってるじゃん

多摩美の客員講師の仕事しかないから犯罪ざんまい、2ちゃんねるで自演三昧やってる
無能
467名盤さん:2011/04/02(土) 20:10:37.24 ID:abrDWzF0
4スティックいいと思うんだが…
468名盤さん:2011/04/02(土) 20:13:06.50 ID:z1iFWbd3
取り巻きのクズ犯罪者どもの犯罪教唆して庶民の家を家宅不法侵入とかさせて
所持品を物色させてそれをこのスレに自慢そうに書込みしてたからな。

北川潤通称cmjkという浜崎あゆみの編曲しか仕事がないくせに自称日本のトップ
プロデューサーを自称するホモの犯罪者といっしょにカタギのしかも先天的な
障害を持つ女を脅迫してたのも細野晴臣という犯罪クズミュージシャン。

2007年頃からの過去ログを見れば分かるよ。

坂本龍一統一スレッドを10年以上荒らしてるのも細野晴臣。
469聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/02(土) 20:56:12.51 ID:zFTbf95d
眠いよー
470名盤さん:2011/04/02(土) 21:02:31.93 ID:z1iFWbd3
ほらな真実を暴露されるとノコノコ出て来るクズ犯罪者
471名盤さん:2011/04/02(土) 21:11:05.25 ID:z1iFWbd3
仙台在住なんて大嘘デマカセ言ってるんじゃねえよ。

コシ・ミハルという愛人とのあいだに隠し子作って前妻には慰謝料払わずに白金の
邸宅のローンが払えずに都落ちしていまは御徒町に倉庫借りてるんだろ。

ホモ犯罪者北川潤といっしょに早く千葉刑務所に落ちてマッチョにレイプされて逝けよ。
472名盤さん:2011/04/02(土) 21:46:39.34 ID:abrDWzF0
入り組んだ設定だな
473名盤さん:2011/04/02(土) 22:06:18.39 ID:z1iFWbd3
ZEPはインスルージーアウトドア以外はマストだな。アメリカでは旧譜がいまだに
毎年100万単位で売れ続けてる。

YMOとかいうKRAFTWERKとジョルジオ・モロダーの後追いバンドとは天地の差だね
474名盤さん:2011/04/02(土) 22:37:07.60 ID:QZ03Y8Bk
全く反省の様子が見られないようなので続行します



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります





475名盤さん:2011/04/02(土) 22:37:35.50 ID:b3EBzBdE



家も生活も破壊されて避難を余儀なくされた気の毒な被災者が7万人余もいる仙台で
家も電気も電話もネット出来る環境も維持出来ているのを幸いにネット三昧に明け暮れ
相も変わらずスレ汚しの駄レスを連発し、それを諫められて「俺は被災者様だ!」と
開き直る最低なクズのモグを許すな






476名盤さん:2011/04/02(土) 22:37:54.36 ID:b3EBzBdE


ほんとに仙台に住んでるなら、自分ちの近くであんな悲惨なことが起きてるのに
その画像をネットに貼って喜んでるんだから、ほんとに最っ低のクズ野郎だよな
その上、俺は被災者様だ文句あるか、だもんな
モグは心の底から軽蔑するよ



477名盤さん:2011/04/02(土) 22:39:24.62 ID:lsBB5jE2
せこい自演言い訳してんじゃねーぞ糞モグ
首吊って死ぬ以外に貴様に許される道は無い

死ね


478名盤さん:2011/04/02(土) 23:02:24.27 ID:z1iFWbd3
全部犯罪妖怪細野晴臣と無能犯罪ホモの北川潤の自演
479名盤さん:2011/04/02(土) 23:06:56.93 ID:z1iFWbd3
>>476

仙台在住のはずがないだろ。ネットのいろんなサイトから漁ってきた死体写真を
好き勝手に貼付けてるだけだ。

故・岡田有希子さんの25回忌がもうすぐだが彼女のことを坂本板で冒涜しまくってたから
ろくな死に方しないよ犯罪妖怪細野晴臣はな。
480名盤さん:2011/04/02(土) 23:33:34.75 ID:z1iFWbd3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1279039721/501-600

こっちの方が本スレ化してる。細野晴臣やホモ北川潤のような犯罪者は叩きだして
本来のスレに戻せよ。
481名盤さん:2011/04/03(日) 00:15:33.96 ID:3+d2jJld
細野晴臣みたいに20年以上も前に作曲家として終わってるような犯罪者を崇め奉る
ような連中は洋楽をまともに聴いてない。細野レベルならアメリカにもイギリスにも
星の数ほど凄いミュージシャンがいるのにな。世界ランキングでもあったら細野なんて
FISHBONE以下。
482名盤さん:2011/04/03(日) 00:17:06.31 ID:ser5kxvw
仙台は宮城野区若林区沿岸以外は無事だったからTV見れる人は多いよ
ただその沿岸は完全に何もなくなってるけどな・・・
完全に無傷な人と全て失った人の両極端になってるのが仙台

483名盤さん:2011/04/03(日) 00:19:04.08 ID:hl1ab+gq
自演の次は話題逸らしか
反省しないどころかどこまでも姑息で卑劣な野郎だな糞モグは

死ね糞モグ
484名盤さん:2011/04/03(日) 00:22:51.06 ID:3+d2jJld
288 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 00:43:46 ID:o05Qtm4VO
2005年の女性との事件は警察と女性と本人の間で示談なりもう解決してるでしょ?
JKに迷惑かけて二度と相手にしてもらえないから構って欲しくて終わったことを叩くネタにするんだよね
そもそも女性とJK間の話であってお前のことじゃないのに。
293 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 00:53:21 ID:o05Qtm4VO
被害届け出されたかどうかは知らないよ
もし事実ならもう示談してるから音楽活動できてるんじゃないの?って話で。
お前事実かどうか確定してないのに言ってたわけ?
そういうことすると逮捕されるからやめなよ
298 :NO MUSIC NO NAME:2010/12/30(木) 01:07:00 ID:NnN2wr2g0
まめに削除依頼おつ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1196257640/

少し手伝おうか?

====================== =================

歌姫浜崎あゆみさんの編曲の仕事しか実績が無いにも関わらず日本のトッププロデューサー
を自称するCMJKこと北川潤43歳がついに自らの犯罪履歴について白状いたしました。
日本のトップクリエーターを自称しながら一般市民、しかも無力な女性から警視庁渋谷署に
被害届を提出され刑事告訴された業界きっての恥知らずであります。

さらにこのホモはエラ削りの整形手術も施したロボコップ並みのオネエでもあります(笑)

通称ホモマイケル北川 ハッテン場をこよなく愛する43歳ガチホモであります

皆さんよろしくお見知りおきください(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=YNIKDn0FQDg
http://ameblo.jp/cmjk/
http://www.myspace.com/cmjkclockworkyellow
485名盤さん:2011/04/03(日) 00:24:28.67 ID:3+d2jJld
>>482

宮城県民の全てが避難所で生活してるわけではないようですね。
486名盤さん:2011/04/03(日) 00:27:32.88 ID:h1QvuAQu
良スレ化がとまらない
487名盤さん:2011/04/03(日) 00:31:10.92 ID:3+d2jJld
天国への階段の元ネタとしてよく挙げられるのがtaurusの’’spirit’’という楽曲なのだが
俺はあんまり共感しない。イントロが少し似てるだけ。

http://www.youtube.com/watch?v=3Sdbg2is2zQ&feature=related

他のスレで前に俺が指摘したのはKINGCRIMSONの''MOON CHILD''の影響、そして
天国への階段の中盤からの盛り上がりとギターソロにはジミヘンのボブ・ディラン
カバーの影響があるだろうなということ。
http://www.youtube.com/watch?v=mUYpGT6z5zA
http://www.youtube.com/watch?v=bng3agUOYiI

でもこれらの影響をオリジナルの楽曲にして普遍的な名曲に仕立て上げたのでジミー・ペイジの
プロデューサーとしての手腕と編集能力のなせる技だと思う。



488名盤さん:2011/04/03(日) 00:37:20.72 ID:b036NHUN
>>487
一番上は、ただのクリシェ
これで元ネタとか言われたら有名なコード展開とかも全部同じ曲になる
489名盤さん:2011/04/03(日) 00:39:51.44 ID:3+d2jJld
>>488

クリシェ(笑)いい言葉ですな(笑)同意です。これで元ネタと言ったら全部同じに
なりますよね。ラモーンズみたいになっちゃう(笑)
490名盤さん:2011/04/03(日) 00:42:44.93 ID:3+d2jJld
http://www.youtube.com/watch?v=rrVDViSlsSM&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=zhuG2hCJtsk
http://www.youtube.com/watch?v=mUYpGT6z5zA
http://www.youtube.com/watch?v=bng3agUOYiI

http://www.youtube.com/watch?v=w9TGj2jrJk8

私的な考察だとKINGCRIMSONもZEPのデヴューアルバムに影響受けてると思う。
ドラマチックな展開や編曲などに。そしてZEPもCRIMSONの影響を受けてるねと。
491名盤さん:2011/04/03(日) 00:47:23.42 ID:b036NHUN
しかしジミヘンってやっぱ面白いな
バーズのもだけどデュランはカバーの方が有名な曲多いね

U2のも面白い
http://www.youtube.com/watch?v=E3lv5gbMSSY

ラルクアンシエルも天国への階段へのオマージュみたいなの作ってた
http://www.youtube.com/watch?v=C8o8Zjyoiyo
492名盤さん:2011/04/03(日) 01:14:10.57 ID:3+d2jJld
>>491

天安門事件の戦車に素手で向かって行く北京大学の学生の映像がカットインしてて
泣けるな(笑)完全に反則技だろw

でもさ、ボノの歌唱はなぜか半音裏返ってポルタメントしてて自分の美声に酔いしれて
酩酊してる感じが嫌味だな(笑)エッジのギターは原曲へのリスペクトが溢れててかっこいい
の一言なんだけど。
493名盤さん:2011/04/03(日) 01:16:11.63 ID:3+d2jJld
http://www.youtube.com/watch?v=AAuvsLipEMA&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=5CaAT5j7Ulo
http://www.youtube.com/watch?v=7zGrJV4PGI0
http://www.youtube.com/watch?v=u1WIyYwANQg&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=fWos1MMnr4M


このバンドはジョン・ポール・ジョーンズがプロデュースしたアルバムもあるのだが
ちょっとU2に似てるな。ZEPのフォロワーの中でも好きなバンドだったんだけど。
494名盤さん:2011/04/03(日) 09:20:24.01 ID:u8vlB1Dk
>>488-489
クリシェw
そういう屁理屈で逃げるから、ZEPファンは馬鹿にされんだよ
いい加減認めろ

http://www.youtube.com/watch?v=tWeejHJxGjs
http://www.youtube.com/watch?v=PUS5nFn0vsk
495 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/03(日) 13:44:31.25 ID:bucJovGS
レッザッの天階は神
496名盤さん:2011/04/03(日) 13:46:43.59 ID:UG2VsWQV
>>493
ショボすぎるなw
ZEPに影響を受けてまともな音楽作ってるやつといったら、この辺が妥当だろ

http://www.youtube.com/watch?v=FMMFuVtTeOY
http://www.youtube.com/watch?v=0Zf1eu7_s4w
http://www.youtube.com/watch?v=AC5-TjaWamw
497名盤さん:2011/04/03(日) 14:20:12.01 ID:GmF5hNpo
>>494
鍵盤楽器では殆ど使わないけど、
弦楽器では西欧ギターだけじゃなく広く有効な手法として知られてる。
(理由は言わなくてもギター弾いたことあればわかるはず)
当然、ソルフェージュにもでてくる
498名盤さん:2011/04/03(日) 14:42:04.61 ID:DIseKQFU
アルペジオとかクリシェは弦楽器ならではの考え方だよね。
コードについてもやっぱり位置づけがピアノとは違う。
正直、弦楽器は不完全な楽器だと俺は思ってるけどな。
499名盤さん:2011/04/03(日) 16:28:53.23 ID:bwoACzWb
>>498
吹奏楽最強
500聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/03(日) 17:27:09.41 ID:pdIwAMpd
500ッス!スッスッス!
501名盤さん:2011/04/03(日) 17:49:59.07 ID:hPd5OJFB
>>497
そんな常識をわざわざここに書く必要なしw
ようは、天国がパクリの集合体で出来ているということ
502名盤さん:2011/04/03(日) 18:35:07.45 ID:3+d2jJld
http://www.youtube.com/watch?v=0Zf1eu7_s4w
http://www.youtube.com/watch?v=Bkjv9SscotY
http://www.youtube.com/watch?v=JWvsdhuWVBU

このカバーは初めて見た。黒人女性artistのボーカルだとまた違う味わいがあるな。
プレゼンスの''TEA FOR ONE''も同じ傾向の曲。
503名盤さん:2011/04/03(日) 18:57:15.21 ID:3+d2jJld
リヴィングカラー格好良かった。過去形だけど(笑)とくにSTAINというアルバムが
好きだった。ON-Uのエイドリアン・シャーウッドやdoug wimbishというストーンズにも
関わった凄腕ベーシストが参加したアルバムが最高だった。今でもコリー・クローヴァー
は憧れのボーカリスト。ヴァーノン・リードはJAZZがルーツだし柔軟で凄い超絶技巧だな。

http://www.youtube.com/watch?v=uZoY8HfcBlg

http://www.youtube.com/watch?v=NzdUy90vTuk

http://www.youtube.com/watch?v=3s3RsBoByUs

http://www.youtube.com/watch?v=9ozb5hRAOc0&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=Ea9BQ_72vi8&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=jde3pcgObCc&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=WXF6uf9oWNc&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=GFmZsHLC1Wk

http://www.youtube.com/watch?v=EXx8NSltCxc&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=dwdEef5C-JI

504名盤さん:2011/04/03(日) 19:13:43.83 ID:ZP8Df8+E
505名盤さん:2011/04/03(日) 19:52:55.25 ID:3+d2jJld
http://www.youtube.com/watch?v=ERsUvy5hvos


http://www.youtube.com/watch?v=RVMvART9kb8


http://www.youtube.com/watch?v=8SbUC-UaAxE


天国への階段のバリエーション、あるいは影響受けてるであろう楽曲もいろいろ
あるよな。
506名盤さん:2011/04/03(日) 22:05:54.81 ID:1xju9O4L
>>501
アルペジオと違い教則本とかにも出てこないし、クリシェは常識ではないと思うよ
でもルートずらすだけでできるから、クリシェはギターをある程度弾いて、
自分で曲作ろうとすれば、自然に思いつく可能性がかなり高い。
楽器やったことない人間にはわからないと思うがね。

ZEPは確かにパクリは多いんだけど上で挙げられてる曲はイントロとは何の関係もないと思うよ。
仮にあれを聴いててペイジが思いついたとしても、普通の人間には出てこない。
ロックやブルースには王道のコード進行があって、それを謎って沢山のミュージシャンが曲作ってるけど。
コード進行が同じだからといって同じ曲ではないからね。
まぁ君があのクリシェ進行を聴けば誰でも天国への階段のイントロを作れるって思うなら、話はここまでなんだけど。
507名盤さん:2011/04/03(日) 23:11:03.15 ID:hPd5OJFB
>>506
クリシェは常識の知識なんだけどw
あれを聴いて作曲できるかというんじゃなくて、
誰でも元ネタがすぐ分かるようなパクリをすることを問題にしてる訳だけど?
ちなみに自分は別にイントロの指摘もしてないしw
508名盤さん:2011/04/03(日) 23:28:14.13 ID:mmZ6z6kY
>>507
クリシェ該当部分ってイントロにかかってるじゃないか。
普通にギター練習しててもクリシェって用語は出てこない。
コードプログレッションを勉強して初めて出てくる用語でしょう。
(参考までにMICHELLEが有名だね。http://www.youtube.com/watch?v=nfWVKQoRXhk
ただクリシェ進行で下降させれば〜、逆にすれば盛り上がるとかってのは
自分である程度、ギターやれば普通に気づくと思う。
クリシェ進行をパクリって言う人はただ単にギターやった事ないんだと思うけどね。

あと誰でも元ネタが判るってのはZEPが有名になったから騒がれて知識として
常識になっただけでしょ。
元ネタが有名なのなんてトランプルド〜に対するドゥービー位しかないと思うけどな。
509名盤さん:2011/04/03(日) 23:36:22.77 ID:hPd5OJFB
>>508
自分が挙げたやつはクリシェと関係ない部分だし、
超有名なのを挙げてるつもりだけど。
まあ、お前は知らないだけかもしれんけどw
510名盤さん:2011/04/03(日) 23:47:38.77 ID:595aGA1c
ID:hPd5OJFB 3回

ただ煽ってるだけで何も挙げてないのではw
ところで常識扱いのクリシェってペダルポイントと同じくらい、マイナーじゃない?
普通に楽器を楽しむ分には、そこまで勉強しないと思う。

501 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 17:49:59.07 ID:hPd5OJFB
>>497
そんな常識をわざわざここに書く必要なしw
ようは、天国がパクリの集合体で出来ているということ

507 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 23:11:03.15 ID:hPd5OJFB
>>506
クリシェは常識の知識なんだけどw
あれを聴いて作曲できるかというんじゃなくて、
誰でも元ネタがすぐ分かるようなパクリをすることを問題にしてる訳だけど?
ちなみに自分は別にイントロの指摘もしてないしw

509 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 23:36:22.77 ID:hPd5OJFB
>>508
自分が挙げたやつはクリシェと関係ない部分だし、
超有名なのを挙げてるつもりだけど。
まあ、お前は知らないだけかもしれんけどw
511名盤さん:2011/04/04(月) 00:10:51.67 ID:JqlDk2B7
>>510
作曲法学んだ人にとっては常識だけどね
で、マッカートニーが有名でないの?
512名盤さん:2011/04/04(月) 00:19:07.46 ID:54Og6LA4
>>506

なかなか説得力ある意見だね。ジミヘンのイージー・ライダーのブレイク、ギターソロに
インスパイアされてリフが閃いたレニー・クラヴィッツはやっぱり才能あるからだよな。

http://www.youtube.com/watch?v=Abmb7wXM6Jw
http://www.youtube.com/watch?v=eLhpHjmxNw8
513名盤さん:2011/04/04(月) 00:21:38.49 ID:wwRzn53Y
>>511
ZEPってビートルズのパクリやってんの?
それは初耳。
514名盤さん:2011/04/04(月) 03:14:25.12 ID:vdb/SC6w
レニー・クラヴィッツかっこいいな
当時ヴァネッサ・パラディとセットで聴いてた
515名盤さん:2011/04/04(月) 04:09:36.68 ID:54Og6LA4
http://www.youtube.com/watch?v=pdys91t6IKk&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=raql_Hh_NmU&feature=related

THE CULTもいいよ。ボーカルがジム・モリソンに似ててドアーズのツアーに
参加してた。
516名盤さん:2011/04/04(月) 04:33:07.94 ID:54Og6LA4
517名盤さん:2011/04/04(月) 21:08:11.23 ID:Yz/iGREs
>>513
だれがどこにBのパクリと書いたんだ?
過去レス見てから書けよ
518名盤さん:2011/04/04(月) 21:17:02.90 ID:kyphralv
誰も頼んでないのにyoutube貼りまくってる馬鹿は何なの
519名盤さん:2011/04/04(月) 21:29:46.42 ID:0SoGEiJX
>>517
1レスしかしてないIDで過去レスもなにもないと思いま〜す♪
520名盤さん:2011/04/04(月) 21:35:16.33 ID:Yz/iGREs
>>519
割り込んでくるならこの議論のレスを全部見ろってこと
521名盤さん:2011/04/04(月) 21:55:35.75 ID:aaFRcAIY
パクリと言ってる人は議論なんかしてなくないか?
転回形を変えてるけど進行やアレンジは同じだ!とか具体的な話は何かないの?
流れだけ見ると循環コードの曲同士を挙げて、パクリだ!とか騒いでる方が可愛い気がするんだけど。
522名盤さん:2011/04/04(月) 23:10:40.12 ID:54Og6LA4
http://www.youtube.com/watch?v=owhCYl9hTu8
http://www.youtube.com/watch?v=JyvLsutfI5M&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=pTsvs-pAGDc&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=pM8_HuQ0b34&feature=related

いろんなネタがあるけども、これ聴いて『胸いっぱいの愛を』や『天国への階段』の
ような音楽史に残る名曲に昇華できる人は不世出の大天才ジミー・ペイジだけ。

でも’’BLACK DOG’’のリフがジョン・ポール・ジョーンズ作曲ということは忘れてはいけない。
523名盤さん:2011/04/05(火) 00:32:25.74 ID:B6kUOP01
そういう意味では、B'z松本も天才と言えるな
524名盤さん:2011/04/05(火) 00:36:21.65 ID:kp/NBw70
そうか?B'z松本の場合は元ネタより劣化させてる気がするんだがw
優秀な元ネタを生かしきれてないと思うw
525名盤さん:2011/04/05(火) 00:48:20.67 ID:byu+R+ii
影響され、あるいはインスパイアされたもの以上に昇華出来たジミー・ペイジと
元ネタを劣化させてるだけのB−52sではなくBzを同じ次元で語るべきでは
ない。
526名盤さん:2011/04/05(火) 00:49:41.82 ID:B6kUOP01
レニクラはジミヘンを超えてるってか?
527名盤さん:2011/04/05(火) 01:28:04.37 ID:byu+R+ii
それはないだろw でもレニーは言い方を変えると燃費のとてもいいartistかもな。

ジミヘンのEASY RIDERのブレイクのギターソロを聴いてインスパイアされて一曲
作ってしまうわけだから。JBことジェームス・ブラウンのSEX MACHINEみたいに
ワンコードの曲だけど(笑)

リフを次々に大盤振る舞いするジミヘンと違って裕福な金持ち家に生まれたボンボン息子
なのに作る曲は倹約家そのものw

レニクラの方法論ならイージーライダーに影響されてあと20曲は作れるんじゃね?(笑)
528名盤さん:2011/04/05(火) 01:30:39.32 ID:byu+R+ii
http://www.youtube.com/watch?v=Abmb7wXM6Jw
http://www.youtube.com/watch?v=eLhpHjmxNw8


ジミヘンは燃費は良くないかも知れないけど溢れ出るようなアイデアの洪水状態がすごい。
ギターでのオーケストレーションの手法はジミー・ペイジやブライアン・メイにも影響
与えてるはず。
529名盤さん:2011/04/05(火) 04:24:03.21 ID:byu+R+ii
皆さんの最も好きなZEPのアルバムはやっぱりWなのでしょうか?

自分は時期によってファーストだったりセカンドだったり変動します。
530名盤さん:2011/04/05(火) 04:33:38.70 ID:byu+R+ii
http://www.youtube.com/watch?v=FqS9jWkDdtM
http://www.youtube.com/watch?v=ylWZmfY-yGA&feature=related

HEY JOEは最高のジミヘンカバーだと思うのですがBLACK DOGは緊張感溢れる
オリジナルの方がかっこいいと思います。
531名盤さん:2011/04/05(火) 04:38:58.47 ID:byu+R+ii
http://www.youtube.com/watch?v=kSVqPBLgs7g
http://www.youtube.com/watch?v=KZ16UF7BS4E&feature=related

このプロジェクトも好きだったのですが皆さんはどう思ってました?
532名盤さん:2011/04/05(火) 10:00:47.21 ID:SPFvQY+N
アルバム単位で好き嫌いとか、ベストどうこうとかいうのは、もう古いんじゃないか?
自分なりのベスト盤とか作れちゃうんだしさ。
533名盤さん:2011/04/05(火) 11:54:22.17 ID:W5LMt7cd
黄色はもう少し待つ事を覚えろ
SGスレもリンクだらけで何かのScript荒らしと勘違いしたぞ
稚拙な文章は別の意味で面白いがなw
534 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/05(火) 13:09:44.42 ID:cAFE6ocP
薪は2曲目がいい
5曲目からちょっと落ちるけど
535名盤さん:2011/04/05(火) 21:47:21.27 ID:byu+R+ii

http://www.youtube.com/watch?v=x7kdB9-NC1s

レニクラはド派手に変貌する前の地味な頃がいい。デヴューアルバムはレノンぽくて
気に入ってた。
536名盤さん:2011/04/05(火) 23:09:00.66 ID:mZED6DYU
で、関係ない動画をいつまで貼りつづけたら満足するん?
537名盤さん:2011/04/06(水) 00:30:53.43 ID:IQx2T/YM
荒らし認定
538名盤さん:2011/04/06(水) 00:33:58.20 ID:HdszQ+sC
DJごっこはVIPあたりにスレ立ててやるといいよ
539名盤さん:2011/04/06(水) 02:30:45.44 ID:YKZsbNay
MOTHER SHIPというロシア構成主義風ジャケットのベスト盤は試聴コーナーで聴いて
音質と音圧に驚いたがLED ZEPPELINはやはりアルバムを1枚1枚買って聴かないと駄目。

曲順なんかも本当に慎重に考えられて決められているし有機的な繋がりになってるから
ベスト盤で聴くとそれがぶち壊しになってしまう。
540名盤さん:2011/04/06(水) 08:43:39.50 ID:A5yrPQBp
>>539
薪とフィジグラはレツェップファンでなくとも必聴の二枚
541名盤さん:2011/04/06(水) 11:48:47.49 ID:RsIcaoXe
その略称いつ定着したんだ
542名盤さん:2011/04/06(水) 14:09:36.97 ID:Zs/93wAu
このスレだけだてばw
543名盤さん:2011/04/06(水) 15:20:32.37 ID:A5yrPQBp
だけだてばw
544名盤さん:2011/04/06(水) 23:46:23.15 ID:GovxBDkG
自閉症ワードってやつねwww
545名盤さん:2011/04/07(木) 12:13:29.63 ID:BLUbMfWf
>>544
しつこいね、君も
546名盤さん:2011/04/07(木) 12:25:18.46 ID:DTG1mcaQ
mixiやツイッターでもみんな薪って言ってるよ
547名盤さん:2011/04/07(木) 15:01:39.27 ID:JuATHhpk
>>546
言ってる人のURL貼って
548名盤さん:2011/04/07(木) 18:02:17.08 ID:QJf+C2Be
>>546
自閉症児が自分であちこちバラ捲いてるだけだろ
549名盤さん:2011/04/07(木) 18:35:17.18 ID:BLUbMfWf
いや、自閉症一人のせいにしたいんだろうけど、ラウンジとかでも薪って言われてるから
550名盤さん:2011/04/07(木) 18:49:58.94 ID:SiWTtors
だからそれが自閉症児だっての
551名盤さん:2011/04/07(木) 19:39:00.30 ID:KULC5/G/
misty mountain hopってZEPファンから人気ないの?
552名盤さん:2011/04/07(木) 22:52:23.11 ID:WIJz1lwz
ない。薪B面は駄作認定されてる。
553名盤さん:2011/04/07(木) 22:52:35.49 ID:h11pyJ5d
http://www.youtube.com/watch?v=Vg6MIuXrFf8
http://www.youtube.com/watch?v=jYpydtdlWxA&feature=related

MOTHER SHIPは音質が格段に向上してるけどやっぱりオリジナルアルバムを
順に聴かないとZEPの良さは分からんよね。初心者向けのベスト盤というのは
シングルヒットで勝負してたバンドの入門編としては有効だが。
フィジカルのB面の曲順なんて神仕事

ABBAみたいなバンドとかねw
554名盤さん:2011/04/07(木) 23:01:15.66 ID:mjRRFAiP
最近、モグさんがこないな
これでは盛り上がらないぞ
555名盤さん:2011/04/07(木) 23:05:07.13 ID:+13tOGGR
モグさん!
556聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/07(木) 23:08:26.30 ID:uraRikT8
ほーーじょーーへーーだーー
557名盤さん:2011/04/07(木) 23:09:47.71 ID:KULC5/G/
>>552
そうなんだ
大好きなんだがな
558名盤さん:2011/04/07(木) 23:20:33.42 ID:+13tOGGR
>>556
モグさんこんばんわ!
559聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/07(木) 23:21:52.13 ID:uraRikT8
こんばんはございますm(__)m
560名盤さん:2011/04/07(木) 23:33:46.50 ID:I80Sb76l
てst
561名盤さん:2011/04/07(木) 23:38:16.10 ID:I80Sb76l
あーあー
562名盤さん:2011/04/07(木) 23:43:42.66 ID:I80Sb76l
仙台震度6強じゃねぇか! 大丈夫か?
563聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/07(木) 23:51:10.36 ID:XA4mZOas
セーーーーフ!!
564名盤さん:2011/04/08(金) 00:00:40.28 ID:h11pyJ5d
565名盤さん:2011/04/08(金) 00:33:28.96 ID:Zc5gb1Y5
>>522
別にされてねえよw
566名盤さん:2011/04/08(金) 00:36:11.36 ID:h4vww9FY
久々にZEP聞くとボンゾのドラムバタバタと少し耳障りだw
567名盤さん:2011/04/08(金) 09:29:57.26 ID:fzRQPCj2
アブラギッシュなオヤジが聞くバンド
568名盤さん:2011/04/08(金) 13:18:55.68 ID:wyXO6CLp
10代から聞いて今年で20だぜ
ZEPは将来俺の子供世代にもずっと聞かれると思うんだが
569名盤さん:2011/04/08(金) 13:26:44.64 ID:gAoYouUp
俺は高校生で中学のときから聴いてる
二個上の先輩にもzepファンいたし、若い世代にも数は多くないけどないけど確かにファンはいる
570名盤さん:2011/04/08(金) 13:41:26.54 ID:Zc5gb1Y5
多分100年経っても聴かれてると思うが
571名盤さん:2011/04/08(金) 15:04:46.82 ID:wyXO6CLp
100年後は日本があるかどうか
572名盤さん:2011/04/08(金) 15:34:21.68 ID:GKypQhj/
李鵬だか江沢民だかは、公の席で
「日本なんて二十年もすれば沈んで無くなってる」って
こきやがったんだよな
永久に忘れないぞ

573名盤さん:2011/04/08(金) 16:35:00.89 ID:rQp1mp+m
全く反省の様子が見られないようなので続行します



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります





574名盤さん:2011/04/08(金) 16:35:35.28 ID:3ai44py7



家も生活も破壊されて避難を余儀なくされた気の毒な被災者が7万人余もいる仙台で
家も電気も電話もネット出来る環境も維持出来ているのを幸いにネット三昧に明け暮れ
相も変わらずスレ汚しの駄レスを連発し、それを諫められて「俺は被災者様だ!」と
開き直る最低なクズのモグを許すな







575名盤さん:2011/04/08(金) 16:36:08.74 ID:gcPku95h


ほんとに仙台に住んでるなら、自分ちの近くであんな悲惨なことが起きてるのに
その画像をネットに貼って喜んでるんだから、ほんとに最っ低のクズ野郎だよな
その上、俺は被災者様だ文句あるか、だもんな
モグは心の底から軽蔑するよ




576名盤さん:2011/04/08(金) 18:04:01.92 ID:Eq7dT6Cw
みんなツェッペリン聞き始めたのは中学とか高校とかって人が多いけど、
小学生から聞いてる人とかいないの?
オレは小3から聞いてるよ、親父の影響で。家にアルバムが揃ってたからね。
ちなみにオレが小3だったのは1997年。ジョホールバルの歓喜の頃。
577名盤さん:2011/04/08(金) 18:38:42.82 ID:r5ZkhJLz
>>576
その手の自己申告アピールはあんま意味ないよ
ミュージシャンでもその手の嘘臭いアピールしてるやつ多いし
という俺は少4からフロイド聴いてるけどな
578名盤さん:2011/04/08(金) 19:02:08.68 ID:shQGBIac
親が聴いてた影響でってんなら
俺だって0歳のときからビートルズ聴いてたわ
579名盤さん:2011/04/08(金) 19:23:06.71 ID:2Wh7w3QL
>>569
中2の修学旅行のこずかいを全く使わず残して買ったのが、
『フィジカル・グラフティ』だった。
4500円だったかな?
当時世界最高と謳われたZEPの傑作を我慢に我慢を重ねやっと手にし、
ドキドキし乍ら恐る恐る針を落とした記憶が懐かしいわ。
580名盤さん:2011/04/08(金) 21:18:16.53 ID:cCcLIzge
4才の時に、'79ネブワース生で見た俺は勝ち組ですか?
581聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/08(金) 21:23:29.46 ID:g6MlBS3A
>>580
ごく普通や。当たり前。
582聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/08(金) 21:25:11.77 ID:g6MlBS3A
>>579
LP世代の時点で負け組や。
LP2枚に4500円も使って、どないすんねん。
583聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/08(金) 21:29:48.47 ID:g6MlBS3A
>>578
オレが0歳の頃は、安全地帯かな。
584聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/08(金) 22:32:00.65 ID:g6MlBS3A
おおーい、誰かオレのレス数に着いてこーーい
585デス尻会 ◆Gxhj/inZ1s :2011/04/08(金) 23:52:34.95 ID:MsHok4YY
お前らまだやってたのか
586名盤さん:2011/04/09(土) 03:20:03.76 ID:HLYsCfnc
家も生活も破壊されて避難を余儀なくされた気の毒な被災者が7万人余もいる仙台で
家も電気も電話もネット出来る環境も維持出来ているのを幸いにネット三昧に明け暮れ
相も変わらずスレ汚しの駄レスを連発し、それを諫められて「俺は被災者様だ!」と
開き直る最低なクズ人間のモグを許すな
587名盤さん:2011/04/09(土) 08:23:59.29 ID:bGPPbf93
13いる?
588名盤さん:2011/04/09(土) 11:21:08.91 ID:RArmCHNa
http://www.youtube.com/watch?v=_8B_NVI7V9I&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Lbn9hAn3Pa8&feature=related

後世に残るグルーヴ、リズムを作り上げたバンドでいまだにアメリカで年間
百万単位で売れ続けてるなんて凄いよね。歌メロが売りのバンドでないことだけは
間違い無い。
589名盤さん:2011/04/09(土) 11:34:17.77 ID:bGPPbf93
薪をありがとうレツェップ!
天階をありがとうレツェップ!
590名盤さん:2011/04/09(土) 20:14:50.43 ID:vJf3S32V
王者の風格!
591名盤さん:2011/04/10(日) 03:04:13.57 ID:0q9TbppM
>>589
レツェップなんて気持ち悪い略仕方すんな
592名盤さん:2011/04/10(日) 05:39:56.75 ID:TSAQrCBf
自閉症だから仕方ないよw
593名盤さん:2011/04/10(日) 07:08:51.19 ID:mEl8CPCM
まるで寝ゲロを詰まらせたような略し方だな>レツェップ
594名盤さん:2011/04/10(日) 08:56:38.36 ID:8rpFZ+S4
artists den のシーズン3にロバプラが入ってるね
595名盤さん:2011/04/10(日) 09:55:01.20 ID:uG4NvAsT
>>592
しつこい
596名盤さん:2011/04/11(月) 06:04:18.97 ID:j2QSN6Pd
597名盤さん:2011/04/11(月) 11:20:59.45 ID:YBG2j06U
子供ばんど・永久凍土解凍SHOWCASE!
〜32年の年月を飛び越え、再び旅立ちの地ヤマハから〜
開催日
2011年4月19日(火)
時間
開場:18:30 開演19:00
会場
ヤマハ銀座スタジオ
料金
4,000円(全席スタンディング)
出演
子供ばんど
うじきつよし(vo>)、谷平こういち(vo>)
湯川トーベン(vo&b)、やまとゆう(vo&ds)



598名盤さん:2011/04/11(月) 11:21:56.48 ID:YBG2j06U
〜子供ばんど・永久凍土解凍SHOWCASE〜
急遽決定!!『4月18日・前日ゲネプロ公開!』

「パニックだ!4月19日一回ではムリ!」
あまりの反響に悲鳴をあげたスタッフ一同、直ちにメンバーに直訴!喧々諤々、唯一苦肉の解決策は、前日18日のゲネプロの公開しかない!だがそこは本来、繰り返し問題点を修正、完成度を高めるべき非公開の場。
そこが一気に真剣勝負の檜舞台に!ましてや23年のブランク。
かつて日々のライブで繰り出した『出たとこ勝負』のジョーカーは、
果たして長き眠りから蘇るのか?
もはやハードルの域を超え、棒高跳びの『再始動・子供ばんど』
この暴挙をなんと見る?!

599名盤さん:2011/04/11(月) 11:22:28.50 ID:YBG2j06U
開催日
2011年4月18日(月)
時間
開場:18:30 開演19:00
会場
ヤマハ銀座スタジオ
料金
4,000円(全席スタンディング)
※チケットに記載された整理番号順の入場となります。
出演
子供ばんど
うじきつよし(vo>)、谷平こういち(vo>)
湯川トーベン(vo&b)、やまとゆう(vo&ds)


600名盤さん:2011/04/11(月) 13:28:13.76 ID:KUvVCNCb
なにそれ
601名盤さん:2011/04/11(月) 13:47:49.10 ID:F0T+56P0
ただのコピペ馬鹿
602名盤さん:2011/04/11(月) 14:40:28.52 ID:II7yk0Sb
>>595
自閉症だからしつこく言われないとわからないしな
603名盤さん:2011/04/11(月) 15:34:11.83 ID:2K87IFhw
つまらん
604名盤さん:2011/04/11(月) 18:00:02.65 ID:O8LukCjx
薪過敏症のオヤジが荒らすスレ
605名盤さん:2011/04/11(月) 18:29:06.29 ID:6QhEXsFJ
知恵遅れの自閉症が見えない敵の妄想までやり始めた
いよいよ末期だな
606名盤さん:2011/04/11(月) 18:58:32.69 ID:O8LukCjx
>>605
はいはい
607名盤さん:2011/04/11(月) 21:41:00.78 ID:j2QSN6Pd
>>605

そうそう。ホモ犯罪者北川潤みたいな無脳の知恵遅れ44歳とかなw
608名盤さん:2011/04/11(月) 22:44:27.28 ID:j2QSN6Pd
J-pop業界のノケモノよろしくポケモンでも見てるのがお似合いの無能ホモ北川潤w
609名盤さん:2011/04/12(火) 01:42:24.15 ID:pV72aRAT
>>596
3番目のつべ、Funkadelicなにげに似てるw
610名盤さん:2011/04/12(火) 05:19:54.90 ID:DnyjM/+Q
>>608

天階に似てるだろ?

これは’’胸いっぱいの愛を’’のFUNKADELICバージョンw

http://www.youtube.com/watch?v=c-53pFRA9IQ&feature=related
611名盤さん:2011/04/12(火) 15:50:40.86 ID:mJVILflp
オヤジ死ねよ
612名盤さん:2011/04/12(火) 18:48:51.63 ID:Ed8wt8sS
氏なねーよw
613名盤さん:2011/04/12(火) 18:51:40.99 ID:Ed8wt8sS
ZEPとZEPファンは未来永劫不滅だぜw
614名盤さん:2011/04/12(火) 19:01:52.42 ID:S/p7zLNK
>>596>>610
こういうのを似てるとか同じとか言える神経は呆れるなw
感受性に重大な欠陥があるとしか思えない
615名盤さん:2011/04/12(火) 19:25:43.10 ID:DnyjM/+Q
パクリ盗作を指摘されるのが怖い無能が>>614みたいな発言する
616名盤さん:2011/04/12(火) 20:01:00.48 ID:jC2F4jp3
|д゚)
|⊂  性格もかなり欠落してる。
617名盤さん:2011/04/12(火) 20:09:33.86 ID:bpYs6gVq
ZEPに影響受けたバンドは数知れず
618名盤さん:2011/04/12(火) 20:12:29.21 ID:tEyrpe72
zepがパクった曲は∞
619名盤さん:2011/04/12(火) 20:18:37.04 ID:bpYs6gVq
ZEPは有名どころからマイナーまで影響あたえてるよな
日本のDMBQのギターなんかもZEPに影響受けたってさ
別にDMBQ好きじゃないけどw
620名盤さん:2011/04/13(水) 00:42:28.61 ID:9xsYoIaF
DMBQって何?
621名盤さん:2011/04/13(水) 03:45:55.39 ID:iX2qOMgI
ググると視聴とかwikiとかあるよ。マイナーだし泥臭い…。
一応欧米を意識してるらしいけど。ZEPとか好きみたい。
622名盤さん:2011/04/13(水) 04:01:33.15 ID:iX2qOMgI
ZEPの良さはイミグラントソングに凝縮されてるような気がする。
コンパクトでヘヴィ、ハードなのにポップ。すたれませんなァ。
623名盤さん:2011/04/13(水) 09:26:43.06 ID:MwmU39/4
レツェップ最強天階ネ申
624名盤さん:2011/04/13(水) 15:09:56.07 ID:QbNgXpxE
>>614見て615と考えるバカバカしさは一種の才能に近いなw

625名盤さん:2011/04/13(水) 16:52:21.99 ID:MwmU39/4
常に過疎ってるのに常に荒れてる悲しいスレ
街に出てその不協和音を聞かせてやれよ
626名盤さん:2011/04/13(水) 16:54:08.96 ID:+BbKes2Y
モグさんがいないと過疎るよなぁ
627名盤さん:2011/04/13(水) 17:55:52.89 ID:bzyZftHa
モグがいるから荒むんだバカ
628聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/13(水) 18:06:56.08 ID:fhBXyHAV
これ読め

スマイレージがとても可愛い件について
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1302554401/l50
629名盤さん:2011/04/13(水) 18:51:32.16 ID:OaF8bF1v
全く反省の様子が見られないようなので続行します



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります







630名盤さん:2011/04/13(水) 18:51:54.92 ID:jUJBM/qi



家も生活も破壊されて避難を余儀なくされた気の毒な被災者が7万人余もいる仙台で
家も電気も電話もネット出来る環境も維持出来ているのを幸いにネット三昧に明け暮れ
相も変わらずスレ汚しの駄レスを連発し、それを諫められて「俺は被災者様だ!」と
開き直る最低なクズのモグを許すな






631名盤さん:2011/04/13(水) 18:52:20.00 ID:lHAb4P2h


ほんとに仙台に住んでるなら、自分ちの近くであんな悲惨なことが起きてるのに
その画像をネットに貼って喜んでるんだから、ほんとに最っ低のクズ野郎だよな
その上、俺は被災者様だ文句あるか、だもんな
モグは心の底から軽蔑するよ






632名盤さん:2011/04/13(水) 18:54:01.54 ID:lHAb4P2h

被災者の遺体画像貼る被災者か。
クズだな。こいつが死ぬべきだった。





633名盤さん:2011/04/13(水) 19:20:36.12 ID:MwmU39/4
レツェッパーとして恥ずかしい
634名盤さん:2011/04/13(水) 20:44:30.43 ID:pD29+1T+
アーッ、ア、ア、ア、アーッ。
ユードーナートゥゴー、
オ、オ、オ、オーッ。
って曲が好きなんですがタイトルわかりますかね?
店で店員さんに尋ねたいんですが通じなかったら
二度とその店に近寄れなくなりそうなので
質問させていただきました。
635聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/13(水) 20:46:44.21 ID:fhBXyHAV
immigrant songだろ。
636名盤さん:2011/04/13(水) 22:52:24.08 ID:MwmU39/4
>>635
モグさんが選ぶレツェップ最強の曲とは?
637名盤さん:2011/04/13(水) 22:54:27.04 ID:AriI7fDw
>>634
上Immigrant song
中Kashmirか?
下For your lifeか?
638名盤さん:2011/04/13(水) 22:54:54.60 ID:yX0GbgPX
俺もその辺りはモグさんに聞いてみたい。
確固たる視点から音楽を見通す識者の意見は勉強になるからな。
639聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/13(水) 23:23:37.44 ID:fhBXyHAV
フィジカル・グラフィティのNight Flightですかね。
640聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/13(水) 23:24:29.75 ID:fhBXyHAV
次点も挙げておきます。
We're Gonna GrooveとSomething Elseです。
641名盤さん:2011/04/14(木) 00:24:28.49 ID:06Z6Q3Fl
色々調べてみたらデイアーメイカーと言う曲でした。
回答くれた方ありがとうございました。
642名盤さん:2011/04/14(木) 00:41:41.61 ID:jzvKBqOV
2005年のリマスターの音質ってどう?
643名盤さん:2011/04/14(木) 02:09:34.95 ID:liGS0gDl
被災地だと何故かペイプラ1が良く似合う。
644名盤さん:2011/04/14(木) 02:21:31.30 ID:hHK7Jytp
モグさん鋭い!
645名盤さん:2011/04/14(木) 06:05:48.79 ID:y0tpZiZG
家も生活も破壊されて避難を余儀なくされた気の毒な被災者が7万人余もいる仙台で
家も電気も電話もネット出来る環境も維持出来ているのを幸いにネット三昧に明け暮れ
相も変わらずスレ汚しの駄レスを連発し、それを諫められて「俺は被災者様だ!」と
開き直る最低なクズ人間のモグを許すな
646名盤さん:2011/04/14(木) 14:38:36.31 ID:s/zWyvU+
>>635
>>639
>>640
モグはほんとはZepの事なんてよく知らないってのが
よくわかるな
647名盤さん:2011/04/14(木) 17:17:45.60 ID:wAhvAHrh
Zepが好きでよく知ってれば、D'yer Mak'erだってすぐにわかりそうなもんだがな
648名盤さん:2011/04/14(木) 18:25:50.18 ID:us21JgDb
まさかこのスレでジャメイカーをデジャメイクハー()なんて読んでるのはモグさんだけだろ
649名盤さん:2011/04/14(木) 18:44:54.13 ID:fM/8/Og8
さすがにモグさんのジョークはキレがあるな
一部、ジョークにマジレスしてる変な人たちがいるようだど(苦笑)
650名盤さん:2011/04/14(木) 21:11:49.75 ID:vbLCwpRo
ローリングストーン誌の「リードシンガー歴代ベスト10」(バンドのボーカリスト)
と題した読者投票において、フレディ、ボノ、ミックを抑えてロバート・プラントが1位に。
http://www.rollingstone.com/music/photos/rolling-stone-readers-pick-the-best-lead-singers-of-all-time-20110412
651名盤さん:2011/04/14(木) 21:14:06.13 ID:+zQlMxM0
ハイレヴェルなギャグは凡人には理解しにくいものだ。
モグさんクラスのギャグになると、ZEPスレ住民程度にはなかなか理解できないんだろうな
652名盤さん:2011/04/14(木) 22:55:44.97 ID:QonExln6
そのサイト糞重くて嫌い
653名盤さん:2011/04/15(金) 01:22:06.39 ID:11jbYmAo
>>650
つい最近のなんだな。ロバート・プラントすげーw
654名盤さん:2011/04/15(金) 02:02:27.28 ID:jwwDsECp
「リード」とつかなかったらジョン1位 ポール2位なんだろうがな
まあ、とにかくプラントは頑なまでのZEP再結成拒否の甲斐あって?
最近は実績以上にカリスマ化されてる。
655名盤さん:2011/04/15(金) 02:52:17.01 ID:vYbeFOn3
リードって付かないって事は、リードを含めた全ボーカリストって事になるだろ
とすると、どのみちプラント1位じゃね
656名盤さん:2011/04/15(金) 23:06:53.97 ID:Xh/3itcj
2chのリードコテはモグさんだな
657名盤さん:2011/04/16(土) 00:52:09.35 ID:YjYJdUNm
>>653
未だ現役で、しかも昨年はグラミー賞でしょ?
もー殆どアメリカではプレスリーの域なのかも知れんわな。
658名盤さん:2011/04/16(土) 01:00:40.87 ID:Sl5ceDGH
ZEPの売りあげでもプレスリーに遥かに及ばないのに?
659名盤さん:2011/04/16(土) 06:35:14.58 ID:lakyBdJ2
プラントは早い時期にハイトーンボイスを失ったお陰で、
過去にこだわらなくなり、今の成功に繋がったと思うなぁ
660名盤さん:2011/04/16(土) 08:34:37.59 ID:By+y3lBU
>>658
アメリカではZEPとプレスリーの売り上げはどっこいだよ
661名盤さん:2011/04/16(土) 13:00:12.48 ID:jqXPkyBF
驢馬


662名盤さん:2011/04/17(日) 08:57:07.18 ID:zfcDUTWW
KLF
663名盤さん:2011/04/17(日) 15:35:03.87 ID:Lg54a5th
>>641
>>647
D'YER MAK'ERはシェリル・クロウの歌だと思ってたやつ
いそうだよなw
664名盤さん:2011/04/17(日) 15:41:59.64 ID:Lg54a5th
ZEPの他の曲でも探したらありそう
665名盤さん:2011/04/17(日) 17:33:49.71 ID:1AQ+55pt
レツェップ最強天階ネ申
666名盤さん:2011/04/17(日) 21:37:34.29 ID:7O+frWwj
スレが機能してないな
667名盤さん:2011/04/18(月) 09:07:36.67 ID:O62LH2Cn
ジョンジーはスカトロマニアっぽい顔してる
668名盤さん:2011/04/18(月) 15:22:17.12 ID:aXD0RqIv
モグはD'YER MAK'ERも知らない無知なニワカのヒキヲタ
669名盤さん:2011/04/18(月) 15:44:19.27 ID:18qOVRph
モグさんの高等ギャグを理解できずに騒いでる奴がいるらしい
670名盤さん:2011/04/18(月) 16:08:51.24 ID:z9cBPk7n
>>669
いい加減うぜーぞ!糞馬鹿モグ!
とっとと消えろ!
671名盤さん:2011/04/18(月) 16:10:47.24 ID:aKqB4xL1
このスレの猿どもには一生理解できんだろうな
672名盤さん:2011/04/18(月) 16:14:42.28 ID:edLJH4tf
ハイレヴェルなギャグは凡人には理解できないからな
蟻やバッタといった小さ生き物が巨大な象の姿を認識できないようなもん
673名盤さん:2011/04/18(月) 16:46:32.85 ID:3MjsncWS
全く反省の様子が見られないようなので続行します



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります








674名盤さん:2011/04/18(月) 17:46:31.22 ID:24SHFh2f
モグってジェメイカーの読み方わからなそう
675名盤さん:2011/04/18(月) 18:03:40.41 ID:uWcwAtMd
モグ見てるとほんとに秋葉の加藤思い出すな
全く体質同じだし

ただ加藤は一応外に出て仕事してたんだから、万年浪人でヒキヲタのモグよりもまだ数倍マシだよな
676名盤さん:2011/04/19(火) 09:31:17.28 ID:gSXuW8Fh
言われてみるとそうだな
けど加藤のような事する度胸といったら変だが
そんなのないからある意味安心
677名盤さん:2011/04/19(火) 13:22:49.27 ID:LRGyvS9j
もちろん加藤を賛美なんて間違っても出来ないが、外に出て勤めて自分の足で立とうとは
してたんだから、加藤の方がモグよりはまだずっと偉いし人間として上だよ
不幸にしてあんな事件さえ起こさなければ、どっかのスレでモグを嘲笑う側にいたかもな
678名盤さん:2011/04/19(火) 22:26:35.61 ID:2ksP3ny6
ああああああああ!
レツェップううううう!
最高だああああああああ!
679名盤さん:2011/04/19(火) 22:35:57.19 ID:3x29Z3z+
>>678
私はそうは思わない
680名盤さん:2011/04/20(水) 00:18:04.95 ID:cPOKCwYm
なんと
681名盤さん:2011/04/20(水) 09:14:29.02 ID:1XHAg8hq
>>679
えっ
682名盤さん:2011/04/22(金) 20:22:49.08 ID:TlDVDJ53
とりあえずさ。

さっさと全曲リマスターしてBOXセット出せや‼それか名盤ブートをリリースしろや‼ペイ爺は何してる‼
683名盤さん:2011/04/22(金) 23:45:12.64 ID:GrQ72oZu
なにそれ
684名盤さん:2011/04/23(土) 10:17:15.40 ID:TlQV+5QY
ジョンボ最強
685名盤さん:2011/04/23(土) 13:04:41.38 ID:hbN4ntAE
ジョンボ鶴田
686名盤さん:2011/04/23(土) 13:43:22.32 ID:FBtutQV9
ジャンボ尾崎
687名盤さん:2011/04/23(土) 14:24:33.78 ID:2wqXqSHa
ジェット尾崎
688名盤さん:2011/04/23(土) 14:31:21.03 ID:q98P7zR6
モグさんがいないと、こんな流れにしかならないんだな
689名盤さん:2011/04/23(土) 18:22:18.88 ID:ybqnsPhA
モグがいるから、バカな流れしか出てこないんだっつーの

セコい自演擁護ばかりしてんじゃねーぞ、クソ馬鹿モグ
690名盤さん:2011/04/23(土) 18:59:12.74 ID:TlQV+5QY
薪アレルギーのバカオヤジ相変わらずだな
691名盤さん:2011/04/23(土) 20:07:27.45 ID:ybqnsPhA
>>690
そういう事言うってことは、やっぱり薪馬鹿と糞モグは
イコールってことか
つくづく最低のキチガイだな
692名盤さん:2011/04/23(土) 20:10:37.76 ID:TlQV+5QY
>>691
はいはいそーですね
693名盤さん:2011/04/23(土) 20:34:53.50 ID:Nh0Yk55A
ジミー小西
694名盤さん:2011/04/23(土) 20:38:43.46 ID:ybqnsPhA
>>692
最低のキチガイのくせに生意気だ
695名盤さん:2011/04/23(土) 22:24:01.10 ID:TlQV+5QY
>>694
プ
696名盤さん:2011/04/23(土) 23:03:51.60 ID:3IxIWkNt
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< うおおおおおおおおおおおお >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
697名盤さん:2011/04/23(土) 23:27:45.50 ID:y4URV5I5
最低のキチガイのくせに生意気だ 、と言われてまた発狂した最低のキチガイ
698名盤さん:2011/04/23(土) 23:28:23.29 ID:M0czh4ER
確かにそろそろ新しいライブ盤でも出してほしいね
699名盤さん:2011/04/23(土) 23:58:03.67 ID:WptreR9e
ブートが充実してるからなくてもOK
700名盤さん:2011/04/24(日) 00:20:58.39 ID:23nQCC4M
だが、ここで薦められて買ったエディには幻滅した。
あれなら正規盤DVDのネブワーズの方が全然マシ。
701名盤さん:2011/04/24(日) 00:23:32.56 ID:23nQCC4M
てか、ZEPってまともな演奏のブートって無いんじゃねーの?
いいやつは全部ペイジが権利買って正規盤で出してるとか。
702名盤さん:2011/04/24(日) 01:08:47.68 ID:z5CAujcO
エディはDVDが出る前のかなり古くからあるブートだし
探せば1000円以下で買うことも出来るってのが良い所。
演奏自体や音がよくて有名なわけじゃない

そもそも普通に楽しむ分には伝説やDVDが出た今ではブートは必要ないよ。
ZEPを研究したいミュージシャンとかが買うものだ。
(ペイジのテイストをコピーしたい人は特に必要)
逆にストーンズとか最近のバンドのレディオヘッドだと
評判の悪い公式ライブ盤よりもずっと良いブートがあるから、そっちは見つけたら普通のファンでも買いだと思う。

ストーンズの有名ブート
http://www.youtube.com/watch?v=1pHpWo55lrQ&feature=related
703名盤さん:2011/04/24(日) 03:15:23.18 ID:3mEgCb+x
「Zepのブート」と「ストーンズのブート」はそれ自体が立派な一つの「ジャンル」だしなw
704名盤さん:2011/04/24(日) 03:49:36.90 ID:G4IqCm7W
先日、元キャンディーズのスーちゃんが亡くなった。死期を悟ったスーちゃんは元メンバーのランちゃん、ミキちゃんを病床に呼び、最後の別れを告げたそうな
少し前にもジョージがポールとリンゴを呼び別れを告げた。
もしもプラントが同じ状況になったらペイジとジョンジーを呼び別れを告げるのだろうか?
今なら、なさそうだけど・・・・
705名盤さん:2011/04/24(日) 04:30:59.34 ID:lbX9Q0QJ
>>701
お前が何をもってまともな演奏といってるのかしらんが
まともじゃないからエディとかは凄いって言われてるんだよ
706名盤さん:2011/04/24(日) 07:03:15.90 ID:4JSesarB
>>696
はいはい自閉症自閉症ちゅごいでちゅね〜
よかったでちゅね〜
707名盤さん:2011/04/24(日) 13:10:04.09 ID:cgYaPKhs
聖なる輩
708名盤さん:2011/04/24(日) 13:17:36.96 ID:gPKo6cQi
>>705
当時としては音が悪くなかったのと
ボンゾが調子よく、ペイジも後期にしては指が動いてるってので人気あっただけで、
別に凄いから人気あったわけじゃないよ。
公式のDVDとCDが出た今となっては確かにエディは価値がないブートだと思う。
709名盤さん:2011/04/24(日) 13:27:17.67 ID:U4cav8FC
>>696
ボンゾはツーバスじゃ無いから

・・・と、マジレスした
710名盤さん:2011/04/24(日) 14:35:09.61 ID:6OKKmXa0
てst
711名盤さん:2011/04/24(日) 18:34:31.00 ID:0S4wAJ0C
久しぶりに聞きたくなって3枚組のマザーシップっての買ってみたんだが
DVDの屋外でやってる移民の歌って本当の演奏?
こんな上手だったっけw
712名盤さん:2011/04/24(日) 18:52:11.70 ID:Rned6atM
それは情弱かコレクター向けアイテムだよ
音は本当の演奏 映像は別の公演のもの
ペイジは72年ごろまでかなりうまい
713名盤さん:2011/04/24(日) 19:00:52.70 ID:08x3H3bP
>>711
ツアーの間じゅう録音してた音源の中から、
いい部分だけ繋ぎ合わせた音源

一発録りではないが弾いたのは間違いない
考えようによっては普通のレコーディングみたいなもんか
714名盤さん:2011/04/24(日) 19:04:45.45 ID:zrYVR/C0
>>703が何言ってるのかわからない
715名盤さん:2011/04/24(日) 19:35:00.86 ID:08x3H3bP
わかれよ
716名盤さん:2011/04/24(日) 22:45:48.18 ID:UDzX4DSo
ブートの世界をちょっとでも囓ってみればよくわかるよ
717名盤さん:2011/04/25(月) 00:08:02.55 ID:YebOeu5W
すげえ……
俺たちニワカファンには分からないディープな世界を
隅々まで知り尽くした先輩がこのスレに来てくれたぜ……
718名盤さん:2011/04/25(月) 00:36:10.27 ID:9yEwOzK2
ZEPって何でブート崇める人多いよね。
フロイドのブートの方が買う必然性が有ると思うけど、
フロイドはブート人気無い
719名盤さん:2011/04/25(月) 00:53:38.87 ID:7zXQzquC
フロイドのブートって存在意義高いの?
720名盤さん:2011/04/25(月) 01:05:15.90 ID:9yEwOzK2
>>719
初期は録音するより先にライブで新曲を演奏してて
ライブで曲を演奏しながら構成変えていきアルバムで完成形になるってパターンだった。
またエンブリオみたいに最高傑作の一つといわれる曲なのにスタジオテイクも公式ライブも未発表でブートでしか聴けない曲もある。
アルバムに入れるとバランスが崩れるとか言ってアルバムに入れなかったライブの人気曲多数。

中期以降も特にアニマルズなんかはスタジオよりもライブのが曲のよさを生かしてると言われるも公式音源なし。
721名盤さん:2011/04/25(月) 01:06:46.48 ID:7zXQzquC
その辺はzepと殆ど同じじゃないか?
722名盤さん:2011/04/25(月) 01:21:55.36 ID:0bA6wXu3
フロイドの場合はライブで沢山の曲を演奏して、
曲を磨いて、アルバムをレコーディングする時になってから、
どの曲を録音しようか?って話し合う形になるから、
The Embryoみたいに幻になった名曲が生まれちゃうんだよな。
本当ならThe Embryoは原子心母の核にする曲なんだろうけど
大曲2曲入れるのを嫌ったのかロジャーは外した。
一度だけベストみたいなのにショートverが入ったらしいけど
フルで聴くにはブート聴かないとってとこ。
(The Song Remains the SameとNo Quarter二曲同じアルバムに入れたら
疲れるからNo Quarterはアルバムから外そう!とかってのを普通にやってた)
狂気組曲なんかも狂気前夜とか言われる音源とかあるし、
ブート聴いて変化を楽しむのが面白いバンドだね。
723名盤さん:2011/04/25(月) 01:27:48.19 ID:7zXQzquC
zepの場合は、ライブのアドリブ部分で不意に飛び出したフレーズから一曲でっち上げる行為が頻発
ブートは資料的価値が高い
724名盤さん:2011/04/25(月) 12:35:51.96 ID:pbPbuiBi
でもブート買って思うのは公式のリマスターのクオリティは凄まじいって事。音質良いと言われてるブートですらゴミみたいに聴こえるよな
725名盤さん:2011/04/25(月) 13:49:32.76 ID:9RvISfzc
音質だけで評価してるのか?
だったらその感覚がクソすぎるw
ていうか、そういう事問題にするならブートの良さはわからないし、極論暴論承知で
あえて言っちゃえば、Zepやこの年代のロックバンドの本当のライブの醍醐味って
一生わからないよ
726名盤さん:2011/04/25(月) 14:19:39.49 ID:Kwsnvp8Q
ブートの良さをわからないと、70年代のバンドを理解したことにはならない(キリッ
727聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/25(月) 16:36:47.29 ID:7pHFgjYP
いい加減、ロッ糞卒業しろや
728名盤さん:2011/04/25(月) 18:05:18.09 ID:xsF4HgH8



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります







729名盤さん:2011/04/25(月) 18:11:30.75 ID:M+8SdxIe
公式ライブ盤なんて編集しまくり演奏差し替えまくり、ヘタすりゃ一部のパートだけ
後でスタジオで撮り直しとか、そんなの聞いてもライブでの本当の姿なんて
わからないよな
730名盤さん:2011/04/25(月) 19:07:47.98 ID:g5tvP4Ey
ブート=本当の姿では断じてないけどね。
上で名前が出てるエディなんかもだけど、
シャリシャリした音質のブートだと実際の演奏以上に迫力が増すケースが沢山ある。
演奏の粗も悪い音質のおかげで目立たなくなる。
731名盤さん:2011/04/25(月) 19:23:13.68 ID:f17uDFzD
ブートって同日のライブ録音を録音した音源でも、
モコモコした隠し録音やサウンドボードのクリアな音質だと迫力感じない演奏が
音割れてシャリシャリした録音だと凄まじい迫力を感じたりするんだよね。
ハードロックバンドだと特にその傾向が強くなる。
録音の音質によって印象が変わってしまうものがバンドの本当の姿を現してるとは到底思えない。
公式音源に修正を加えるバンドは多いけど、修正後のまとめ方も含めてバンドの個性であり色だと思う。
公式音源やスタジオ音源を否定してブートが本質とか言うのはねぇ。
732名盤さん:2011/04/25(月) 20:15:30.86 ID:ylkr0Drt
エディもシャリシャリ感でかなり勢いが増して聞こえるよね。
ボンゾのドラムとかもこもった音源だと、ただもったりしてるだけでウザいんだけど、
シャリシャリした音割れ音源だと迫力3割り増し。
733名盤さん:2011/04/25(月) 23:36:05.49 ID:YebOeu5W
シャリシャリした録音って言い回しが流行ってんの?
734名盤さん:2011/04/25(月) 23:37:42.75 ID:tRyH0m4y
>>730>>732
お前ら、いやさお前wはスタジオ録音とライブの区別って絶対付いてないだろ
いや、自分は付いてるつもりでいるのかも知れないけどなw
735聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/25(月) 23:37:57.49 ID:7pHFgjYP
それしか言葉、知らないんだろ。
736聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/25(月) 23:38:18.63 ID:7pHFgjYP
>>733宛て
737名盤さん:2011/04/25(月) 23:59:05.00 ID:ON0gqit+



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります









738名盤さん:2011/04/26(火) 00:07:40.49 ID:2H20rdz3
ドンシャリは一時のブートで流行ったね
739名盤さん:2011/04/26(火) 00:09:35.60 ID:UuLKpFtR
>>730->>732
「演奏」を聴いてるのか、「音質」を聞いてるのか、自分はどっちなんだと思う?

ブートが本当の姿と言う言い方は適切では無いかも知れないが、少なくとも加工や
作り直しを経ていない、そのバンドの素の姿であることは間違いないだろう
Zepやストーンズにはその辺にスタジオ盤や公式ライブ盤では見えない魅力を感じて
群がってるマニアがいるわけだ

まぁ、最近は口パクや当て振りが多いらしいから、これからのバンドはそうとも言えなくなって
くるのかも知れないけどな
740名盤さん:2011/04/26(火) 00:49:00.30 ID:nu0yc2Cv
>>739
当時の小型録音機器は性能が物凄く低くて拾える周波数が限られてた。
ブートは会場のスピーカーから出る音を著し変質させるし、判別できない音がどうしても出てくる。
ブート音源って時点で既にノイズエフェクトかかってバンドの演奏の本質も何も無いと思う。

そもそも音質と演奏を切り離しちゃうのは暴論。
演奏=音を並べるでは無い。
自分で録音してみれば判ると思うけど、自分で機器束って録音するのと
ちゃんとプロに録音してもらうので全然、演奏の質感が変わる。
ブートの場合はミキシングも何も無い訳で、音源のバランスがどうしても偏る。
だからブートは同日の録音でも録音した席や機器によって演奏の印象が180度変わったりする。

音質って音楽聴く上で本当に重要で、
クラシックやジャズの愛好家なんかオリジナルアルバム聴くのでさえ音響設備に拘る位だ。

別に俺はブート否定しないし、エディもデストロイアも持ってる。
上で上げられてるストーンズのナスティミュージック(全盛期は西新宿で10万した)のコピーも持ってる。
ただブート=バンドの本質、真の姿とか言うのはどうかと思う。
あくまでブートはブート。海賊版でしかないよ。
741名盤さん:2011/04/26(火) 01:54:25.64 ID:W49LXCL5
ブートは資料的な価値はあるから、
自分で楽器演奏する人の研究用としては貴重なんだけど、
演奏を楽しむって意味においては地雷が多すぎる。
(確かに良いブートもあるけど)
しかし音質と演奏を切り分けて考えちゃうのって不思議。
音質が質感を出し、質感が音空間を支配する・空気を作るもんなんだけどな。

あとブートファンにスタジオverを馬鹿にする人がいるのも俺には理解できない。
確かにスタジオのアキレスはボンゾの迫力は無いけど、ペイジのギターは音作りから何から完璧。
特にスタジオverのソロは一分の隙も無い。
あれを迫力無いの一言で片付けちゃう人には、勢いや迫力、雰囲気しか興味ないの?って言いたくなる。
742名盤さん:2011/04/26(火) 02:56:46.94 ID:JF2vWSx5
>>740
だから、周波数がどうの音質がどうたらって問題じゃ無いって言われてるのがわからないか?
理屈で聞いてるのかよって突っ込みたくなるな
743名盤さん:2011/04/26(火) 03:00:29.00 ID:1hvQ2sD/
>だからブートは同日の録音でも録音した席や機器によって演奏の印象が180度変わったりする。

多少は変わって聞こえることはあっても、いくら何でも180度は変わらないわなぁw
音質とかこれは録音技術がどうとか、そういう方に拘った聞き方しかしてないからそんなに
違って聞こえるんだと思うよ。
744名盤さん:2011/04/26(火) 03:15:03.01 ID:1hvQ2sD/
>あとブートファンにスタジオverを馬鹿にする人がいるのも俺には理解できない。

ま、中にはそういうのもいるだろうし、実際物足りなく聞こえたりもすることもあるんだけど、俺も
スタジオ盤を否定するなんてのは理解は出来ないけどね。
だってブートがどんなに良かろうとそれは生演奏でのクオリティ(音質の、では無くね)と
そのバンドの本来の資質がよく見えるのが面白いという問題であって、そのバンドの「作品」は
基本的にはあくまでもスタジオ盤で発表されてるもんだからね。

でも、そこまで音質偏重の聞き方しかしてないなら、最高のオーディオシステムで聞くのと
iPodなんかで聞くのとでは世界が違うってことになるね。
俺には曲の良し悪しも演奏の良し悪しも同じように聞こえるんだけどね。
745名盤さん:2011/04/26(火) 03:18:43.09 ID:1hvQ2sD/
ああ、言っとくけど俺はブートも公式ライブ盤ももちろんスタジオ盤もどれも否定はしない派だよ
ただ、君みたいに「音質が悪いからブートはダメ」とも思ってないわけで。
実際、Zepのライブでの凄さを初めて知ったのはブート聞いてからだ。
746名盤さん:2011/04/26(火) 03:54:24.55 ID:W49LXCL5
>>742
いや740はある意味、正論でしょ。

>>743-744
上でも書いたけど音質が質感を出し、質感が音空間を支配する・空気を作るもんで
特にリズム隊は録音状態で印象変わると思うな。

(資料的価値、研究用価値はおいておいて)ブートの最大に強みにノイズや歓声がライブ感を演出するって事があると思う。
公式のライブ盤ではミキシングかけてノイズを取り除きバランス調整してる為、その手の要素が薄くライブ感は少ないので、ブートのが熱い演奏に聴こえるケースは確かにある。
でもブートは音がこもってベースが何やってるのか判りません。ギターの音が割れてよく判りません。ってのが結構ある。
その点、公式のライブ盤は個々の演奏がクリアに聴こえてバンド全体のバランスも整えられてる。
まぁどっちも別々の楽しみ方があるんだよな。
しかしID:1hvQ2sD/さんのようにオリジナルアルバムも楽しむって人は良いけど、
ブート至上主義の人は公式のライブ盤や下手するとオリジナルアルバムすらボンゾに迫力が無い!ペイジの速弾きが無い!とかって言い出したりするから怖い。
そういう人って結局、バンドとしての演奏云々じゃなくてライブ感をプラスされた勢いや迫力、雰囲気を楽しんでるだけだと思うんだよね。
(実際、ZEPはブート聴かなきゃ意味無いですよ。スタジオアルバムや狂熱なんて全部、偽者ですみたいに豪語するオタに今まで何人もあってきた・・・)

まぁただZEPの場合はスタジオでの作りこみも、ライブでの演奏もどっちも魅力的なバンドなのに、公式のライブ音源が少なすぎる。(長い間、後期の演奏は出てなかった)
のでライブ演奏を聴きたい!ブートに手を出そう!って人がいるのは理解できるけどさ。
ただブートこそ本質がどうのこうのってのはねぇ・・・。
747名盤さん:2011/04/26(火) 04:26:02.38 ID:1hvQ2sD/
>>746
もちろん俺だって基本的には音質は良いに超したことは無いとは思うけどね、そりゃ。
でもそれが保証されない状態でも良いと感じる演奏もあるし、そのノイズや歓声で
ブーストされたライブ感だって、立派なそのライブの価値だ。
だってまるっきり冴えない演奏で場内の盛り上がり(ただ騒ぐと言うだけでは無いのは当たり前として)
も無いライブはよいライブという評価はされないでしょ。
君のような聞き方も否定はしないけど、俺にはやっぱりこの手のロックを聞く上では必要以上の
音質偏重主義にしか見えないなぁ、悪いけど。
今のようにリミックスだのデジタル処理された音源なんて無くて、それこそ普及クラスの
アナログプレイヤーでしか聞かれていない時代でも名盤、名演は存在したわけだしね。
f特がどうの、解像感がどうの、とかが気になってそれが感性の邪魔をするってのは往々にしてあること。
君の言う質感云々ってのはそういうことだと思う。

まぁ、結局は好き好きの問題なんだろうね、と勝手に締めて寝ることにする。

ところで>>730>>731>>732>>740>>741>>746、だよねぇ?w
そう見えるんだけど、まいっか。
748名盤さん:2011/04/26(火) 04:31:31.59 ID:1hvQ2sD/
あ・・・もう一言だけ。

>>726は俺じゃ無いし、揶揄したネタ書きだと思うけど、これってある意味正解だと思うよw
もちろんスタジオ盤を消化した上でが前提なのは言うまでも無いけどね。
749名盤さん:2011/04/26(火) 12:06:51.59 ID:ej4LbQ6n
長文きもい

実際、一作品としてみたらHow The West〜は超良盤だよな。いわゆる資料的価値()は皆無だけど。
750名盤さん:2011/04/26(火) 12:19:57.15 ID:WwQQY0Ae
俺もhow the west was won以上のライブって聴いたこと無い。
751名盤さん:2011/04/26(火) 13:01:15.31 ID:b5k1rNVo
>>749
全面的に賛成
752名盤さん:2011/04/26(火) 14:05:38.34 ID:z/7cvT4B
HTWWWって、もし現代の機材でZEPが演奏したら…というシミュレーションも兼ねてたんでしょ
753名盤さん:2011/04/26(火) 16:50:35.16 ID:HqvEu/AX
746の理屈だと名盤と呼ばれてる40年代50年代のジャズアルバムは全てクソってことだな
754名盤さん:2011/04/26(火) 16:57:39.45 ID:ucIaNZ7z
いかにも”オーディオマニア”的な聴き方だね
755名盤さん:2011/04/26(火) 17:00:59.35 ID:OqDXS8hf
ブートって今まで10枚くらい買ったけど良いのに当たったこと無いな。
幻惑されてなんか冗長気味だし演奏破綻しすぎてて、ジャズの即興とはレベルが違うと思った。
公式の狂熱のライブも良いと思わない。
唯一、how the west was wonだけはなるほどなと思った。
756名盤さん:2011/04/26(火) 17:27:06.05 ID:b5k1rNVo
>>755はツンデレです
757名盤さん:2011/04/26(火) 17:29:35.78 ID:8MwtHPtE
なんで「同じ方向」を向いた単発IDの書き込みがズラズラっと続くんだ?いつもwww
758名盤さん:2011/04/26(火) 18:03:38.23 ID:aDDW3C1e
モグさんがいないと荒れるね
759名盤さん:2011/04/26(火) 18:31:52.53 ID:aXbTIg7H
>>757
半年ROMれば分かるよ
760名盤さん:2011/04/26(火) 19:00:41.82 ID:jPCZ6Zww
ナバーナのコベインもレツェッパーだったんだってね
761名盤さん:2011/04/26(火) 21:03:43.60 ID:C8NN4yob
狂熱のライブは通常盤と最強盤、どちらの音質が好きな人が多いのかな?
762聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/26(火) 21:47:19.76 ID:WOgf1tGp
【ニュース】スーちゃん、急逝
763名盤さん:2011/04/26(火) 22:40:59.10 ID:2H20rdz3
how the west was won ドラムの音はクソだな。変に今っぽい編集。

そういえば、死にかけてはスタジオテイクよりライブのがずっと上とか言ってたアホがいたなw
764名盤さん:2011/04/26(火) 23:45:02.43 ID:jtl+aIvL
まぁ、ZEPはメタルとプログレの中間のバンドだがら。
異議あるひと居る?
765名盤さん:2011/04/27(水) 00:35:35.62 ID:up4yxkh+
モグさんがいないとこのスレ駄目だな・・・orz
766名盤さん:2011/04/27(水) 00:55:56.21 ID:XI8habyX
たすけてモグさん
767名盤さん:2011/04/27(水) 03:53:23.53 ID:ushuefpU
スタジオ版でもそうだけどボンゾのドラムの音って実験的でアルバムごとで音が違う
そういう機材の発展などとリンクしたような実験性もZEPにはあったわけで
ある一面だけを持ってあれはダメってのはアホだと思う。
でも、結局ブートだろうがなんだろうがボンゾだわってのがボンゾの凄さ
768名盤さん:2011/04/27(水) 04:38:14.25 ID:FqDpTiMG
人それぞれじゃね 

俺はブートが最高

公式ではBBCが荒々しさがあって好き
769名盤さん:2011/04/27(水) 08:31:36.52 ID:vefe9XYT
レツェップ歌っても引かれないかな?
770名盤さん:2011/04/27(水) 10:02:59.73 ID:5OTA831y
死にかけてはDVDの奴のほうが好き
771名盤さん:2011/04/27(水) 10:20:55.95 ID:3mI9q9P+
エディのサウンドボード音源が残っていたら
HTWWWを超える衝撃を現代の音楽シーンに与えただろうに
772名盤さん:2011/04/27(水) 11:49:10.76 ID:IVkA5wx+
>>771
エディはボンゾのドラムは凄いけど頁はメタメタだぞ
そもそもhow the west was wonって別に現代の音楽シーンに影響与えてないと思う
ハードロック自体がオワコン扱いなんだから
773名盤さん:2011/04/27(水) 11:57:46.59 ID:Qd0IdxID
ジャンルとしてのハードロックはともかくZEPPELIN自体は影響は与えまくってるけど?
メジャー所ではストライプスやレッチリとかフーファイターとか。
774名盤さん:2011/04/27(水) 12:16:01.32 ID:vefe9XYT
>>773
ナバーナのコベインもだね
775名盤さん:2011/04/27(水) 12:19:38.67 ID:IVkA5wx+
ミュージシャンに影響与えようと若者の一般層から見れば一律オワコンでしょ
数年前の再結成の時の動画をyoutubeで観てみるとコメントに何で禿ばかりなの?とか書かれてる
若い連中は殆ど聴いてないよ
776名盤さん:2011/04/27(水) 12:21:31.54 ID:IVkA5wx+
ところでフーファイターズってメジャーか?デイブが有名なだけだと思うけどw
ストライプスは評論家が騒いでるだけで別に一般知名度は高くないし、
レッチリはポップスグループだしフルシアンテのソロはスタイル的には60年代の影響のが強いだろ
大体、皆、ロック後進国のアメリカバンドだし最先端ではない、別路線で細々とやってるだけw
その三つのバンドを挙げて現代の音楽シーンに影響を与えまくってるというのは無理があるよ
777名盤さん:2011/04/27(水) 12:21:51.82 ID:TJSfFLOG
煮る場穴の古馬庵
778名盤さん:2011/04/27(水) 12:22:24.71 ID:UjV8d3ro
それらはもう現代のバンドとは言えない
ZEPPLINというかそいつらがもうオワコン
779名盤さん:2011/04/27(水) 12:24:22.63 ID:H0k/v7HI
>>776
アメリカがロック後進国ww
じゃあ、現代の代表的なロックバンドを上げてみてw
逃げないで教えてね(ワクワク
780名盤さん:2011/04/27(水) 12:29:18.42 ID:IVkA5wx+
ニルバーナって15年以上前に解散してるバンドsw
ネバーマインドは20年前の作品だぞ
これは現代の作品とはいえない。
当時の日本のポップスって愛は勝つとか、おどるポンポコリンの時代
これを現代の日本のポップスとは言わないだろ
その位、昔の話だよ
それとレッチリもストライプスも既に解散してるw
781名盤さん:2011/04/27(水) 12:31:46.31 ID:IVkA5wx+
>>779
ロックはもうワーキングクラスのものじゃない
ミドル・アッパークラスの音楽だよ
2chで馬鹿にされるレディヘ、コールドプレイ、ミューズとかが今の一線級でしょ
つうかロック自体がオワコンになりつつあるw
782名盤さん:2011/04/27(水) 12:37:02.19 ID:8S2JEMox
レディヘ、コールドプレイ、ミューズ・・・
がっかり
お前がオワコン
783名盤さん:2011/04/27(水) 12:44:32.80 ID:1gGiwFup
昼とはいえ平日日中に単発IDが大量に出てくるな。
普段は過疎スレなのに。
784名盤さん:2011/04/27(水) 12:47:50.33 ID:8S2JEMox
アメリカの音楽のほうがレベル高いよ
785名盤さん:2011/04/27(水) 12:58:21.52 ID:1gGiwFup
これがなんで「同じ方向」を向いた単発IDの書き込みがズラズラっと続くって奴だな
786名盤さん:2011/04/27(水) 13:11:58.52 ID:xvKuC51g
ミューズはライブでツェッペリンの曲をカバーしている
787名盤さん:2011/04/27(水) 13:15:23.20 ID:6Pd2REiP
レディヘやコールドプレイは聴いてみたけどレベル低すぎて話にならなかった。
ミューズなんて無名バンドは名前も聞いた事もない。
788名盤さん:2011/04/27(水) 13:19:55.38 ID:xvKuC51g
アークティックモンキーズはどうか
ペイジも褒めたらしい
789正解じゃんw:2011/04/27(水) 14:16:35.16 ID:j/6z9bQz
=========================
757 名盤さん 8MwtHPtE 2011/04/26 17:29:35.78
--------------------
なんで「同じ方向」を向いた単発IDの書き込みがズラズラっと続くんだ?いつもwww
790聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/27(水) 16:09:39.66 ID:01gS6vOR
おい、単発IDのチキン。
お前の文章くだらねーから、消え失せろ。
791名盤さん:2011/04/27(水) 17:00:05.76 ID:vefe9XYT
逆にレツェップが影響を受けたミュージシャンって誰かな?
792名盤さん:2011/04/27(水) 17:25:34.40 ID:ledfStPc



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります









793名盤さん:2011/04/27(水) 17:26:35.46 ID:Qgihy4Ih

家も生活も破壊されて避難を余儀なくされた気の毒な被災者が7万人余もいる仙台で
家も電気も電話もネット出来る環境も維持出来ているのを幸いにネット三昧に明け暮れ
相も変わらずスレ汚しの駄レスを連発し、それを諫められて「俺は被災者様だ!」と
開き直る最低なクズ人間のモグを許すな


794名盤さん:2011/04/27(水) 17:26:50.81 ID:Qgihy4Ih


ほんとに仙台に住んでるなら、自分ちの近くであんな悲惨なことが起きてるのに
その画像をネットに貼って喜んでるんだから、ほんとに最っ低のクズ野郎だよな
その上、俺は被災者様だ文句あるか、だもんな
モグは心の底から軽蔑するよ





795名盤さん:2011/04/27(水) 17:27:16.65 ID:Qgihy4Ih

被災者の遺体画像貼る被災者か。
クズだな。こいつ>>790が死ぬべきだった。





796名盤さん:2011/04/27(水) 19:53:04.46 ID:Ah80XYj9
>>779
アメリカのロックって、デイブマシューズバンドとかジョンメイヤーとかだろ

やっぱオワコンww
797名盤さん:2011/04/27(水) 21:48:31.39 ID:2Ul56jrh
モグの文章は屑の書き込みだから完全無視さw
798名盤さん:2011/04/27(水) 22:54:30.19 ID:19yy1Sc0
世界陸上のCMなんでZEP?
799名盤さん:2011/04/27(水) 23:20:03.70 ID:gjm6Gxob
こないだMr.BIGのコンサート見てきたけど、
若者だらけで凄い熱気だったわ。

若いギャルがおっさんハードロックバンドにキャーキャー騒いでんのを見ると、
別にオワットルとも云えんでしょ。
だが、個人的にはACDCなどもそうだが、ヨーロッパ系と比較して歴史の重厚感が感じられず、
アメリカンバンドの大半はあの軽さが好きになれん。
800名盤さん:2011/04/28(木) 00:53:34.63 ID:psvTcy/H
ペイジって、レコーダー直結よか空気通した音に拘ってんのな
贅沢
801名盤さん:2011/04/28(木) 06:57:11.88 ID:R3yCpXY/
個人的にはディープ・パープルやツェッペリンなどもそうだが、アメリカンと比較して歴史の重厚感が感じられず、
ブリティッシュバンドの大半はあの八百臭さが好きになれん。
802名盤さん:2011/04/28(木) 10:00:40.32 ID:6np6EzjC
ブリティッシュ・インヴェイジョンは無視か
アメリカのロックって必ずしもブルースやカントリーから
直結するものじゃないというかむしろイギリスからの
逆輸入だったりするから、むしろアメリカのバンドの方が
歴史の重厚感とやらは浅く感じることが多いけどな
803名盤さん:2011/04/28(木) 11:16:31.63 ID:k6ptbZMD
レツェップ、それは最強
804名盤さん:2011/04/28(木) 11:49:09.06 ID:5qJpZcBN
自己満
805聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/28(木) 11:57:38.73 ID:LI32w3K5
皇潤をお買い求めください。
806名盤さん:2011/04/28(木) 12:30:25.43 ID:k6ptbZMD
>>805
レツェップの他に好きなミュージシャンは?
やっぱプレスリー?
807聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/28(木) 12:34:57.20 ID:LI32w3K5
シュナイダー
808名盤さん:2011/04/28(木) 12:39:20.40 ID:k6ptbZMD
>>807
アクセプト?
809聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/28(木) 12:51:29.78 ID:LI32w3K5
小堺かずきの付き人
810名盤さん:2011/04/28(木) 12:57:47.06 ID:k6ptbZMD
>>809
知らねー!
811名盤さん:2011/04/28(木) 17:11:46.07 ID:4uT6S3ij



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります









812名盤さん:2011/04/28(木) 17:11:59.48 ID:4uT6S3ij

家も生活も破壊されて避難を余儀なくされた気の毒な被災者が7万人余もいる仙台で
家も電気も電話もネット出来る環境も維持出来ているのを幸いにネット三昧に明け暮れ
相も変わらずスレ汚しの駄レスを連発し、それを諫められて「俺は被災者様だ!」と
開き直る最低なクズ人間のモグを許すな




813名盤さん:2011/04/28(木) 17:12:13.31 ID:4uT6S3ij


ほんとに仙台に住んでるなら、自分ちの近くであんな悲惨なことが起きてるのに
その画像をネットに貼って喜んでるんだから、ほんとに最っ低のクズ野郎だよな
その上、俺は被災者様だ文句あるか、だもんな
モグは心の底から軽蔑するよ







814名盤さん:2011/04/28(木) 17:12:25.94 ID:4uT6S3ij

被災者の遺体画像貼る被災者か。
クズだな。こいつ>>790が死ぬべきだった。





815名盤さん:2011/04/28(木) 22:58:09.80 ID:+KAj+OD3
>>802
>ブルースやカントリーから 直結するものじゃない

つか、アメリカのロック知らないんじゃね?
>>796とか聴いたことあんの?
816名盤さん:2011/04/29(金) 00:27:35.70 ID:/ixyb65J
ッェッ最高
817名盤さん:2011/04/29(金) 11:46:16.87 ID:8CWrHvo5
ペリン最強
818名盤さん:2011/04/29(金) 12:52:52.85 ID:8CWrHvo5
しED 乙EPPELIN
819名盤さん:2011/04/29(金) 18:31:47.79 ID:G8KeErlD
てst
820名盤さん:2011/04/29(金) 18:47:10.46 ID:R9ecxqtl
誰か4人のマークが並んだ画像くれませんか?
携帯の待ち受けにしたいので
821聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/04/29(金) 21:54:43.68 ID:AVEMvwYI
822名盤さん:2011/04/29(金) 22:48:25.45 ID:IhD09B74
ツェッツェ蝿最高
823名盤さん:2011/04/30(土) 00:02:23.31 ID:rd3B103l
>>801
んなもんかね。
アメリカのミュージシャンでも移民系は好きだな。
ヌーノ・べッテンコートとか。
824名盤さん:2011/04/30(土) 02:20:16.28 ID:hrKo6NVJ
ロンリーロンリーロンリー(^O^)/
825名盤さん:2011/04/30(土) 06:54:13.69 ID:wpJyPCSl
>>821
ありがとうございました☆
826名盤さん:2011/04/30(土) 14:42:30.90 ID:AmJ4GuVG
ペイジ&ブラック・クロウズのライブ
中古屋で買った
ブラック・クロウズの連中
無邪気に楽しみすぎやw
827名盤さん:2011/05/01(日) 20:07:38.10 ID:emqmQTEw
ツェッピンツェッピンツェッピンナーウ!
828名盤さん:2011/05/02(月) 03:50:02.69 ID:AXDQNPqW
>>826
試聴したら頁が下手過ぎて買う気が失せた。
829名盤さん:2011/05/02(月) 20:07:04.89 ID:tYKBFVeL
下手過ぎて聴けないって言っても・・・・
ほとんどじゃんw
830名盤さん:2011/05/03(火) 11:40:23.20 ID:UE/ascTt
ロバートがズボンずり下ろしてチンボ出してる画像本物?
831 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/03(火) 13:37:31.26 ID:ztzvNGRo
ホンモの
832名盤さん:2011/05/03(火) 13:39:43.69 ID:UE/ascTt
>>831
ロバートチンボ長いね
833名盤さん:2011/05/03(火) 14:20:15.29 ID:2q0B7kOU
ロバートのジョンボ太いね
834名盤さん:2011/05/03(火) 14:52:23.18 ID:AZUFTjy7
>>826
ブラッククロウズのボーカル、良いよな
クリス・ロビンソン
835名盤さん:2011/05/03(火) 15:50:34.93 ID:UE/ascTt
ロバート・ポール・ボーナム
836名盤さん:2011/05/04(水) 20:41:58.46 ID:6PKJDbYs
リビン♪ラディン♪シージャストァウーマン♪
837名盤さん:2011/05/05(木) 22:34:37.43 ID:DBQssFVj
ある女固定のパンティが欲しい
838名盤さん:2011/05/06(金) 05:01:14.61 ID:zgDLcHfz
空耳アワーで死にかけてが採用され絶賛されてジャンパーだった
見た感じ、そんなに面白いと思わなかったが・・・
839名盤さん:2011/05/06(金) 05:57:14.46 ID:A7i20nIl
お待ちで。より、お前痔だ。に聞こえる。
840名盤さん:2011/05/07(土) 18:41:47.64 ID:bUewxRC1
∫∫∫∀`)つテッチリ
841名盤さん:2011/05/07(土) 18:50:09.66 ID:yXBQlxO4
プロモーション

(Promo Canada)より

Led Zeppelin - Kashmir
842名盤さん:2011/05/08(日) 16:33:10.89 ID:pMeli4WG
ある女固定と結婚したい
843名盤さん:2011/05/09(月) 15:51:04.51 ID:Z6XY6e7t
CODAってこのスレの住人にはどう評価されてるの?
一般的には駄作なイメージあるみたいだけど、俺の中では超名盤なんだが…
844名盤さん:2011/05/09(月) 16:28:55.86 ID:SA/XV45R
作家の全集でいう「別巻」みたいな感じかな
845名盤さん:2011/05/09(月) 19:33:33.89 ID:qy9IDX4Q
ボンゾ程度の手数で凄いとか言ってる人はXJAPANのYOSHIKI聴いてみれば認識変わるんじゃないかな
846名盤さん:2011/05/10(火) 01:53:57.07 ID:iVn/5xZ9
ボンゾはうるさいと言う理由で仲間にバスドラ1個隠されたからあれなわけで、
両足使ってればXの中の人の1.5倍は鳴らすだろ
それで倒れるどころか、会場から走ってホテルに帰って宴会w
847聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/05/10(火) 07:09:39.13 ID:VlwTI+wQ
ペケジャパンだってよ。耳おかしーんじゃねぇの?
848名盤さん:2011/05/10(火) 10:23:33.36 ID:5ujiTJXb
ボンゾのツーバスってどうなの?その日のブートは音質悪いと聞いたからまだ手を出してないんだが
849名盤さん:2011/05/10(火) 15:46:28.96 ID:71Q95KUX



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります









850名盤さん:2011/05/10(火) 19:56:27.58 ID:+yVhndFP
釣りに反応しても・・・
851名盤さん:2011/05/10(火) 19:59:36.52 ID:Selc0XcR
朝起きたら、メロディアスロックがすごく心地良くて、ハードロックがつまらなく感じてた。
確かに最近生活が充実してきたとは思うが、音楽の好みにまで影響するものなのかねー。
852名盤さん:2011/05/10(火) 21:22:51.21 ID:893nO/QF
ジョンボ
853名盤さん:2011/05/11(水) 00:52:36.12 ID:lLy9MJmw
Bonzo's Montreuxってぼんぞぼんぞしてて最高だな
854名盤さん:2011/05/11(水) 09:34:57.68 ID:Nvmx2pK/
レツェップのジョンボ最強
薪の天階をありがとうレッドツェッペリン!
855名盤さん:2011/05/11(水) 19:05:27.69 ID:Zd3POFm0
ボンジョ
856名盤さん:2011/05/11(水) 19:19:22.69 ID:Nvmx2pK/
SWTHは過大評価されている
857名盤さん:2011/05/12(木) 13:12:06.15 ID:50t1XY9+
速けりゃいいってもんじゃねえだろ。
なんてボンゾが偉大なドラマーランキングで一位になれたのか考えろ。
これだから日本のミュージシャンは。。。
858名盤さん:2011/05/12(木) 13:15:21.58 ID:ucZCcz7x
XJAPANが世界的に知名度高くないからYOSHIKIは評価されないけど
欧米のロックファンに聴かせれば誰でもその手数と安定感に驚くと思うけどな
ボンゾは音はでかいけど意外と手数少ないしリズムが安定しない
859名盤さん:2011/05/12(木) 14:49:43.29 ID:7JXgaQ02
余計な音は必要ない

それと、メトロノームみたいに正確なリズムキープは短所だからね
ブルースなんだから後ノリを大事にして貰えないと
860名盤さん:2011/05/12(木) 17:01:49.00 ID:Yv+qUVTA
>>858
聴いても驚かないどころか何の感銘も無いから、世界的な知名度は高くないんだろ
861聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/05/12(木) 18:28:10.92 ID:UC0hvzx8
ペケジャパン大嫌い。
聞きたくもない。
糞。
死んで。
862名盤さん:2011/05/12(木) 19:41:21.92 ID:l1/JVuN1
ジミーペイジは過小評価されている
863名盤さん:2011/05/12(木) 22:37:17.29 ID:qGxZt6Ma
家も生活も破壊されて避難を余儀なくされた気の毒な被災者が7万人余もいる仙台で
家も電気も電話もネット出来る環境も維持出来ているのを幸いにネット三昧に明け暮れ
相も変わらずスレ汚しの駄レスを連発し、それを諫められて「俺は被災者様だ!」と
開き直る最低なクズ人間のモグを許すな
864名盤さん:2011/05/13(金) 16:27:52.74 ID:fVEC7EC6



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります









865名盤さん:2011/05/13(金) 17:51:54.70 ID:SKry8K1b
No.1レスポールかNo.2レスポール使ってるのかって見分けられますか?
866名盤さん:2011/05/14(土) 13:03:25.07 ID:patE6sMP
>>843
超名盤ってほどでは無いが、インスルーよりは格段にいい。
867名盤さん:2011/05/14(土) 19:42:45.61 ID:hMoTwJk4
俺もインスルーよりはコーダのがマシって印象(コーダも好きではない)だが
俺の周りにはインスルーファンが結構いるよ。
リアルタイム世代は変化についていけなかったけど、
後世だと好きな人が結構いるって感じかね。
キングクリムゾンのディシプリン期のような扱いかな
868名盤さん:2011/05/14(土) 20:03:32.97 ID:GDLkd2yB
恒例のローリングストーン誌読者投票
史上最高のバラードは?
http://www.rollingstone.com/music/photos/rolling-stone-readers-pick-the-best-ballads-of-all-time-20110512/0946124

当然のごとく、何のひねりもなく、天国への階段が1位の座に
「うちの読者は本当にZEPが好きなんだね」と編集者もあきれ顔w
869名盤さん:2011/05/14(土) 20:12:38.78 ID:GDLkd2yB
こちらはギブソン社が選んだ史上最高のライブ
とライブアルバム

10 of the Greatest Live Albums from the Rock Era
http://www.gibson.com/en-us/Lifestyle/Features/10-of-the-greatest-live-albums/

The 5 Best Rock Concerts of All Time
http://www.gibson.com/en-us/Lifestyle/Features/5-best-rock-concerts-0709/

伝説のライブの評価は言うまでもないが、
永遠の詩がウッドストックなどと並列で評価されているとは嬉しい驚き
ロック映画のレイトショーの定番として世界中でヒットしたことが認められている
870名盤さん:2011/05/14(土) 20:19:08.93 ID:hMoTwJk4
ローリングストーンは読者の年齢層が高いからな。
ZEP世代なんだろうなぁ。
危機感持って若者読者向けに紙面を変えるよう試行錯誤してるけど。
871名盤さん:2011/05/14(土) 22:15:34.62 ID:i3LpvDLD
ZEPファンなんて既に子供の代に変わってる気がするが。
872名盤さん:2011/05/14(土) 22:22:06.11 ID:vZSeMBoF
公式音源の中ではロイヤルアルバートホールのライブがノーカットでCD化されれば、Zep史上のみならずロック史の中でも最強のライブアルバムになると思う
HTWWWもBBCもZepの中では上の下、狂熱は中の下って感じだな
873名盤さん:2011/05/14(土) 22:44:38.17 ID:GDLkd2yB
うん。
ローリングストーン誌の読者に一番人気があるのは、ニルヴァーナ レディオヘッド
グリーンデイ

以前にあなたの一番好きな曲は?投票で

1位 スメルライクティーンズスピリット(圧勝)
2位 パラノイドアンドロイド
3位 天国への階段

だった
874名盤さん:2011/05/14(土) 23:05:53.32 ID:GDLkd2yB
あと気がついたんだが、最近、いろんなロック系のメディアでロバート・プラントの若き日の
写真が頻繁に使われているよね。
たぶんロックを体現する典型的なルックスだからだと思う。
惜しむらくは全盛時のパフォーマンスをもう少し維持できていれば と今更ながら思う。
875名盤さん:2011/05/15(日) 06:02:08.85 ID:6hg53Pc4
でも、4人のパワーバランスが崩れてからの調整作用もZEPの醍醐味
876名盤さん:2011/05/15(日) 08:43:00.76 ID:/SH0ucPS
>>873
スメル「ズ」な
877名盤さん:2011/05/15(日) 09:23:42.25 ID:7cj2Kbvs
ZepDVDのwhat is and what should never be 音質悪いな
878名盤さん:2011/05/15(日) 10:28:57.46 ID:z/Xygcku
>>872
DVDはいい演奏・録音だけ抜粋したんかね?
ヘロヘロなのは最後のネブワーズだけで後は大体いい演奏してると思うがね。
単体で全部出せばいいのにね。
879名盤さん:2011/05/15(日) 17:19:34.03 ID:8MVxlosj
移民の歌はじめて聞いたけどかっこよかったよ
880名盤さん:2011/05/15(日) 20:57:39.50 ID:rT8dRsht
このスレの住民を歌で表すと
惰眠の歌になるなw
881名盤さん:2011/05/15(日) 23:14:09.87 ID:7cj2Kbvs
ダールーいーーー!!
ネームーいーーー!!

ニコ動で移民の歌のライブ版を聞いた時。。。やばかった、電撃が走るとはこういうことだな。あれ以来ファンになった。
882聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/05/15(日) 23:32:35.16 ID:aLnpwy3x
精通した?
883名盤さん:2011/05/15(日) 23:37:53.50 ID:rT8dRsht
モグさんこんばんわ
884聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/05/15(日) 23:40:27.63 ID:aLnpwy3x
あ、ドウモっ
885名盤さん:2011/05/16(月) 01:50:52.05 ID:gGmo1IR6
家も生活も破壊されて避難を余儀なくされた気の毒な被災者が7万人余もいる仙台で
家も電気も電話もネット出来る環境も維持出来ているのを幸いにネット三昧に明け暮れ
相も変わらずスレ汚しの駄レスを連発し、それを諫められて「俺は被災者様だ!」と
開き直る最低なクズ人間のモグを許すな
886sage:2011/05/16(月) 17:27:55.15 ID:wpbQN63n
セレブレーションって本は買いですか?
887名盤さん:2011/05/17(火) 00:09:43.35 ID:tQ+IXtNh
>>879
ZEPにしてはヒネリが足りず意外と人気ないのが移民。
ちとストレート過ぎるんだろな。シングルっぽいのもらしくない。
888名盤さん:2011/05/17(火) 00:18:48.44 ID:spTPvCpF
>>886
まーなかなかな内容かな、
ヤフオクとかでたまに安く出てるよ
889名盤さん:2011/05/17(火) 02:23:57.70 ID:vEeP+5nY
コミュニケーション・メルトダウン
890名盤さん:2011/05/17(火) 04:14:16.74 ID:57hB1SJ5
>>887
コミュニケーションBDの評価は固まっているのに(スピードメタルの源流)
意味グラントはいまいちってとこがあった
俺は大好きなんだけど

で、その後、ニルヴァーナがカヴァってて、本当に嬉しかったw
891名盤さん:2011/05/17(火) 08:38:18.92 ID:lPdDVDuv
お前らはZEPの本質を何もわかってない
892名盤さん:2011/05/17(火) 10:48:03.63 ID:l371IzPf
ツェップは1に始まり1に終わる
天階はうんこ
893名盤さん:2011/05/17(火) 17:42:55.41 ID:DkG7QRva
ツェッペリンがメタルとかいう奴殺したい
894名盤さん:2011/05/17(火) 18:32:10.04 ID:SQtGQjfi
ツェッペリンはメタル
895名盤さん:2011/05/17(火) 18:36:11.90 ID:VpNImZtX
>>893
相手はモグだ
行け
896名盤さん:2011/05/17(火) 18:52:39.40 ID:8Fe8yYZV
ZEPはメタルとプログレの中間だね。
幻惑だのフレンズだの聖館だのカシミール聞けば解るべ。
897名盤さん:2011/05/17(火) 20:50:47.96 ID:l371IzPf
彼女のお母さんに恋してしまいました
毎日彼女のお母さんでオナニーしています
いつか彼女のお母さんの中に射精したいです
898聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/05/17(火) 21:12:24.49 ID:rsnTudgr
そこまで、彼女の顔が悪いのか・・・。
残念なお父さんを持ったのだろう。
899名盤さん:2011/05/17(火) 22:27:28.94 ID:U0OI4ZD7


※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります








900名盤さん:2011/05/17(火) 23:08:56.05 ID:fjpTRQkO
一応900げっと
901名盤さん:2011/05/17(火) 23:15:20.54 ID:uA9aoNp9
モグさんアンチうざい
902名盤さん:2011/05/17(火) 23:33:59.11 ID:fBI6a4Y3
家も生活も破壊されて避難を余儀なくされた気の毒な被災者が7万人余もいる仙台で
家も電気も電話もネット出来る環境も維持出来ているのを幸いにネット三昧に明け暮れ
相も変わらずスレ汚しの駄レスを連発し、それを諫められて「俺は被災者様だ!」と
開き直る最低なクズ人間のモグを許すな

903名盤さん:2011/05/17(火) 23:39:53.75 ID:g1ktdeUh
モグのお父さんはもっと残念な思いをしてらっしゃるだろうな
何の因果でこんなモグみたいな十年も浪人しても三流大学一つ受からないほど知能低くて
統合失調症で引き籠もりで前向きな建設的な考えは何一つ出来ずその上近所の被災者の
老人の死体写真をネットに貼って喜ぶような最低のクズ人間に育ててしまったのか・・・
こんな息子を生涯の悔いとして苦痛に思ってるだろう
人の親としては断腸の思いだろうな
904名盤さん:2011/05/18(水) 02:17:25.68 ID:gA6l95Er
905名盤さん:2011/05/18(水) 08:44:02.56 ID:CdVZP9sJ
ツェッペリンはビジュアル系
906名盤さん:2011/05/18(水) 13:20:15.79 ID:VhT39aXS
ツェッペリンは演歌
907名盤さん:2011/05/18(水) 18:03:48.40 ID:RT2WAGj4
メタルはメタルでも今のメタルみたいに完成度低くないし聞いてて楽しい
908名盤さん:2011/05/19(木) 00:01:43.96 ID:JubF+v4K
>>905
ボーカルだけでね?
そのボーカルも良く見ると顔だけ異常にでかいし。
ギタリストはビジュアル系というより東洋系。
909名盤さん:2011/05/19(木) 00:11:28.31 ID:H4nNYes3
歌もギターも可愛そうなくらい下手だよねww
910名盤さん:2011/05/19(木) 00:42:52.76 ID:5in6NYLX
そうか
911名盤さん:2011/05/19(木) 04:36:20.79 ID:/YWe0sht
でもロバートプラントの股間のモッコリは今見てもムラムラする
912名盤さん:2011/05/20(金) 02:35:32.40 ID:0Fcx1gwo
>>909
あの天才的に下手なギターに合わせて歌えるんだから、
ボーカルはかなり上手いんでない?
913名盤さん:2011/05/20(金) 03:16:57.33 ID:oNaTo0jU
そういう事もあるだろう
914名盤さん:2011/05/20(金) 12:48:04.23 ID:ioMpiOyZ
ペイジが下手だと言われる意味が分からん。。。
915名盤さん:2011/05/20(金) 13:13:29.12 ID:oNaTo0jU
スピードと正確さのみに眼目を置くとそうなるらしい
916名盤さん:2011/05/20(金) 14:22:22.06 ID:q4CXtk0m
NPR(米公共ラジオ放送協会)が選んだ
「50 Great Voices in the world」
世界のすべての音楽ジャンルから「最も優れた声を持つ歌手50人」のリスト

マリア・カラスなど伝説のオペラ歌手に混じってロバート・プラントがランクイン!
ロックからは、フレディ・マーキュリー ロイ・オービソン ビョーク ジャニス・ジョプリンなど7人が
リスナーの投票で選ばれた。
http://www.npr.org/2011/03/08/134362778/all-50-great-voices-a-z

こちらは投票候補100余名のリスト
美空ひばりも入っていた!
http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=114013402
917名盤さん:2011/05/20(金) 14:40:55.49 ID:q4CXtk0m
「ロックが人の形をして歩いている」それがロバート・プラントだ

っていいこと言うようなあw まさにその通り
918名盤さん:2011/05/20(金) 20:04:13.04 ID:ZHVDKNoa
レツェップパンティ
919名盤さん:2011/05/20(金) 20:17:41.50 ID:tjqWtUlm
>>916
面子が安臭い
シャンソンやジャズからもっと入るべきだろうし、
世界すべての〜っていうならインド近辺や中東に幾らでも化け物じみたイスラム系ボーカリストいるじゃん。
せめてヌスラットやスッブラクシュミは入れないと説得力無い
920名盤さん:2011/05/21(土) 01:20:35.40 ID:W60lVszR
一応、20世紀最大のボーカルとか言われることもあるようだし、
ヌスラットは入れないとまずいだろうな。

スッブラクシュミはヌスラット程は知名度は高くないと思うが、
ビートルズとかに影響を与えサイケブームのとっかかりになった人だから
やっぱいれるべきかもしれん。
カーネギー公演とか伝説だしね。
(ところでスッブラクシュミはイスラム系じゃないぞ。)

中東はとにかく凄いね。
シェブマミでさえスティングと一緒に歌うとスティングが霞むもんなぁ・・・
921名盤さん:2011/05/21(土) 09:56:52.66 ID:DWKCxKkE
スプリングツェップ
サマーツェップ
オータムツェップ
ウィンターツェップ
922名盤さん:2011/05/21(土) 22:55:23.70 ID:vDE2f4Kb
プロモーション

(Promo Euro Top 40)より

Robert Plant - Harm's Swift Way
923名盤さん:2011/05/22(日) 04:27:57.55 ID:EiOIaweb
閑話休題

ロックの殿堂が選んだ「ベスト500曲」で最も多数の曲がセレクトされているアーティストは?
http://rockhall.com/exhibits/one-hit-wonders-songs-that-shaped-rock-and-roll/

暇な人は数えてみよう
ちなみにZEPは5曲ランクインで史上4位タイでした。
924名盤さん:2011/05/22(日) 10:38:07.59 ID:2c3uMlXi
レツェップ!
925名盤さん:2011/05/22(日) 17:12:17.10 ID:2c3uMlXi
こんにちップ!
926名盤さん:2011/05/22(日) 20:31:11.33 ID:sUrCJ0ZE
レッド・ツェッペペリンの天国への階段は過大評価 無駄に長いクソ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305975843/
927名盤さん:2011/05/22(日) 23:11:38.19 ID:LZsAdWkV
天国への階段はいい曲だけど別に他にももっといい曲たくさんあるってだけの話
928名盤さん:2011/05/23(月) 08:59:03.84 ID:IZcZFulN
むだに長いのはカシミール
929名盤さん:2011/05/23(月) 12:45:05.32 ID:/K43tI8p
ロックンロールって一番とっつきやすいよね、ツェッぷの曲の中で。
930名盤さん:2011/05/23(月) 17:04:32.64 ID:9TSxGOjU
胸いっぱいの愛をもレツェップ入門としてはいいと思う
931名盤さん:2011/05/23(月) 17:16:12.33 ID:/K43tI8p
簡単だもんね。いや、そう見えて一番難しいのかも。

さっきギターにあることをしたらペイジの音に近づいたなう
932名盤さん:2011/05/23(月) 20:33:46.77 ID:I+KbAqpY
とっつきやすい曲
コミニュケーション・・・。ロックンロール。祭典の日。
リビングラビング・・・。ブギーウィズ・・・。ホットドッグ。
933名盤さん:2011/05/23(月) 21:42:06.41 ID:/K43tI8p
メタル好きはコミュニケーションがイイらしい。
934名盤さん:2011/05/24(火) 09:18:48.77 ID:eQo+I6la
CBDいいよね
RARも好きだな
935名盤さん:2011/05/24(火) 16:25:18.21 ID:eQo+I6la
TGKはちょっと飽きる
いい曲なんだがね
936名盤さん:2011/05/24(火) 18:24:01.94 ID:i4B7e7lQ
WLLはあのアルバムの中であの曲だけちょっと異質な感じがする
937名盤さん:2011/05/24(火) 19:35:32.83 ID:Jpl/Qf7v
略しすぎてわかんねーよw
938名盤さん:2011/05/24(火) 19:48:37.34 ID:8BR9Wfga
なんでライブでGBあんまりやんないんだろうね。イイ曲なのに。
939名盤さん:2011/05/25(水) 02:12:35.03 ID:F4NOb5Ts
>>929
祭典の日のライブ版(旧TSRTS)が一番とっつき易くない?
940名盤さん:2011/05/25(水) 02:26:46.38 ID:8Gus67rY
SBいいよな、SB

え?わかんない?

ああ・・・俺のイニシャルだよw
941名盤さん:2011/05/25(水) 02:44:33.81 ID:F4NOb5Ts
サウンドボードだろうが
942名盤さん:2011/05/25(水) 03:12:56.85 ID:3kyPqjfs
佐藤B作だろ
943名盤さん:2011/05/25(水) 08:31:37.15 ID:GlU2QBUl
GB?GPじゃね?
944聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/05/25(水) 13:19:11.13 ID:sB+CEjBC
ギブソンのことじゃね?
945さゆちゃんピースX(^-^)X:2011/05/25(水) 13:57:57.05 ID:ZJoK18KI
モグさんど〜もです〜ついに僕も〜糞コテ認定されてしまいましたです〜 ♂
946聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/05/25(水) 15:22:50.03 ID:sB+CEjBC
>>945
ぼくたちは、ビートルズ板のポピュリズムに叛旗を翻す改革派なのだぁ〜〜〜 (ガシッと握手
947名盤さん:2011/05/25(水) 22:38:30.28 ID:0fpD4vlj
今思ったんだけどさ、ジミーペイジって結婚してんの?
948名盤さん:2011/05/26(木) 00:16:10.62 ID:gtLFS8kp
何回かしてないっけ
949名盤さん:2011/05/26(木) 00:52:25.74 ID:HKdTTVGS



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります









950名盤さん:2011/05/26(木) 01:06:19.49 ID:tKl+rSox
ペイジの奥さんとか想像できないなー
951名盤さん:2011/05/26(木) 05:13:22.60 ID:mQJ7wsjL
スティーヴン自身も他のメンバーに嫌気がさし、2008年にはジミー・ペイジに誘われて、ジョン・ポール・ジョーンズ、ジェイソン・ボーナムらとスタジオに入っていたこともあったと語る。あくまで新バンドとしてだが、ライヴを何本かと新曲のレコーディングの計画まで浮上していた。
952名盤さん:2011/05/26(木) 12:27:24.35 ID:dU2bfpoO
女子高生に股間押し付けてグッドタイムス
通報されて逮捕されてバッドタイムス
死刑判決が出てギャロウズポール
みたいなコピペの完全版どんなのだっけ?
953名盤さん:2011/05/26(木) 22:31:47.48 ID:zm41CjQ9
>>916
遅レスだが、ロック界最高のボーカリストはやっぱし、
プラントよりフレディマーキュリーだとおも。

>>947
最初はご他聞に漏れず金髪モデル美女数名と結婚・離婚を繰り返し、
ポールマッカートニーみたく慰謝料がっぽり持ってかれて懲りて、
今の奥さんはブラジルのデブスだべ。
なまじ莫大な資産があると、殆どの女はその資産に目が眩む。
954名盤さん:2011/05/26(木) 22:46:33.05 ID:bT3GSN3L
資産はともかく、ペイジの妻ってポジションは、
ペイジとの関係性の中で一番つまらん位置だと思う。
955名盤さん:2011/05/26(木) 23:59:57.22 ID:pA5XTdyl
カメラマンやってる娘ってのは何番目の奥さん(愛人?)の子?
956名盤さん:2011/05/27(金) 01:23:43.15 ID:wChv9l7P
ふむ
957名盤さん:2011/05/27(金) 03:20:01.46 ID:ofTxL9EO
>>953
日本での知名度ならそうだけどさ
958名盤さん:2011/05/27(金) 03:34:13.00 ID:hcq3I1kT
フレディというかクィーンが一番評価されてるのは本国イギリスだよ。
売り上げもZEPやフロイドより上でビートルズに継ぐ史上2位
959名盤さん:2011/05/27(金) 13:04:37.59 ID:W720wmNj
俺の名はダークレツェップ
960名盤さん:2011/05/27(金) 20:51:28.46 ID:PhhfhlIe
ペイジの座って弾いてる時って普通に上手いんだけど。立ってるから弾けないのか、それとも「やっと子供にような絵を描けるようになった、長い道のりだった」ぐらいの境地を開いた人なのか。。。
961名盤さん:2011/05/28(土) 03:48:10.36 ID:ucW/xr33
その境地の方だろ

その「子供のような絵」のような演奏だってそっくり真似するのは結構難しいのはコピーしてみるとわかる
962名盤さん:2011/05/28(土) 04:54:32.48 ID:52W912Sf
ピカソの言葉です。
963名盤さん:2011/05/28(土) 05:19:57.85 ID:tOdUbb6p
指が動き、尚且つアイディアが溢れていた時期の演奏の話だな


後期のホワイトサマーとか、指が動いていないのは別にして、
アイディア自体が尽きてる感じが悲しい
964名盤さん:2011/05/28(土) 09:27:28.35 ID:GVOqMrGU
>>953
俺も前はそう思ってたけど、Band of Joyを聴いて、
やっぱりプラントのが上、格が違うという結論に至った
965名盤さん:2011/05/28(土) 15:23:21.01 ID:mseDiCtS
ロックンロールのKeyってAメジャーですか?
966聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/05/28(土) 19:08:23.45 ID:7t5uvsIr
>>962
高須教か?
967名盤さん:2011/05/28(土) 19:40:46.66 ID:7oAhjH5l
>>965
君がマニアなら、Rock and rollは永遠の詩のように歌うんだ。
マニアなフー・ファイターズのようにね。まぁ好みの問題ですが。

俺はスタジオVersionはそんな聴かない
Liveのほうがギター一本なのに厚みも感じる
968聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/05/28(土) 19:44:00.21 ID:7t5uvsIr
How Many More Timesのステレオ定位に驚いた。
箇所によっては、ペイジのギターが3本現れる。
すげぇ
969名盤さん:2011/05/28(土) 20:52:28.36 ID:wyIY5+Qs
>>967
んだね。
TとUのエレクトリックギターの音は、何故かノスタルジックな響きがあって独特の魅力があるが、
VとWになるとチャラチャラし過ぎて軽く、好きになれん。
聖館以降は現代的に変わり別な意味で魅力は増すんだが、ギターが1番いい音してたのは、
やっぱしTとUだと思う。
970名盤さん:2011/05/29(日) 00:25:02.72 ID:ZCcziGdu



※「聖モグ.AOL ◆IoriER488」等、一部のマナーの悪い固定ハンドルは出入り禁止です
現れても徹底無視してください
不自然に擁護レスも湧きますが全て本人の自演です
時々、名無しに隠れてコソコソ書き込むこともあります





971名盤さん:2011/05/29(日) 09:59:49.10 ID:cUEiuMJG
>>969
ギターの音がいちばんいいのは館
972名盤さん:2011/05/29(日) 12:35:58.10 ID:Yo0g527d
フィジカル・グラフィティが一番好きだな
バラエティつーか散漫なアルバムと紹介される事が多いけど、1や2も散漫でコンセプトアルバムでもないし
973名盤さん:2011/05/29(日) 15:55:02.48 ID:04cL1AXA
フィジグラはいい
薪と同じか、それ以上の出来だね
974名盤さん:2011/05/29(日) 18:44:51.58 ID:oNB4vhiS
お前がいちばん好きなアルバムじゃなくて、ギターの音がいちばんいいアルバムを語ってるんだよ

好きなアルバムなら、自分はインスルージアウトドア
975名盤さん:2011/05/29(日) 23:13:54.77 ID:IsmM2fay
TとUのギター音が独特なのは、
その当時はまだ機材の殆どが真空管だったからじゃまいか?
976名盤さん:2011/05/29(日) 23:22:07.72 ID:yna7dcgo
Vo.はロバートプラント
977名盤さん:2011/05/29(日) 23:50:15.71 ID:aTT2s/TB
フィジケラはいいよな
978名盤さん:2011/05/29(日) 23:53:05.39 ID:yna7dcgo
U2のエレクトリカルストーム
979名盤さん:2011/05/30(月) 00:25:09.32 ID:PQU79PyF
CODA
980名盤さん:2011/05/30(月) 01:45:29.04 ID:XqaXUvlC
ギターの音自体で俺が一番好きなのはUだな
Tでテレキャス使ってた時のセッティングにそのままレスポール突っ込んだって感じがよくわかる
981名盤さん:2011/05/30(月) 12:05:17.60 ID:edKdPiM3
ロックンロールがライトレツェップ、天階がダークレツェップって感じがするね
982名盤さん:2011/05/30(月) 16:11:14.61 ID:edKdPiM3
レッドツェップアゲインについてどう思う?
983名盤さん:2011/05/30(月) 18:46:53.61 ID:WVITZLMV
ライブ見てると、ツェップってバンド全体のグルーブ感を本当に大事にしてたんだなぁって思う。
特にギターとドラムの絡みが絶妙すぎて気持ちいい。
984名盤さん:2011/05/30(月) 20:44:51.26 ID:cCG16j2i
近所のブックオフへマザーシップ買いに行ったが、
在庫がまるで無く全集2種と永遠、BBCだけだった。
BBCだけは在庫が大分だぶついてんのか、何処の中古屋行っても余ってあるな。
985名盤さん:2011/05/30(月) 21:34:10.62 ID:MTvGzPQP
このみがわかれる
986名盤さん:2011/05/30(月) 21:56:14.02 ID:fSbFHLrI
http://www.gibson.com/en-us/Lifestyle/Features/live-and-dangerous-0524-2011/
ギブソン社が選ぶ「史上最高のライブバンド10」
ローリングストーン誌の「史上最高のライブアクト10」投票ではフーやストーンズに敗れ
5位に甘んじたZEPだが、さて今回の企画では?
987名盤さん:2011/05/30(月) 22:04:10.92 ID:fSbFHLrI
同じくギブソンの「歴代カバーソングトップ50」投票
ZEPは39位にあの曲がランクイン
「幻惑されて」はクレジットが変わったらトップ3に入るかもw
http://www.gibson.com/en-us/Lifestyle/Features/full-top-50-covers-0527-2011/
988名盤さん:2011/05/30(月) 22:21:07.23 ID:g6E7kSKg
WHOってそんなに人気あるんだなあ
989名盤さん:2011/05/31(火) 00:19:34.84 ID:lZ/u7IsJ
フーはビートルズ、ストーンズに次ぐナンバー3だろ
990名盤さん:2011/05/31(火) 00:29:23.84 ID:9awqN2Dt
あくまでもアメリカ限定での見方だからな
頭禿げ散らかしてからのライブしか目の当たりに見たことの無い日本人とはちょっと違うのはしょうがないだろ
クイーンなんてほとんどギブソン使ってないんだから、トップ10に入れてやっただけでもありがたいと思えってとこだろなw
991名盤さん:2011/05/31(火) 00:50:52.64 ID:1CBuFuUE
え?
992名盤さん:2011/05/31(火) 09:50:32.33 ID:7Noayph0
フーはワイト島が最高だからな
993名盤さん:2011/05/31(火) 12:00:06.11 ID:x25vssV0
summertime bluesは、blue cheerに負けてるけどな。
994聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2011/05/31(火) 17:00:46.37 ID:EDVRP0fp
フーん
995名盤さん:2011/05/31(火) 21:25:30.55 ID:GjujKru1
ジョン・ポール・ジョーンズの最近の評価高さにも驚いた。
現役の頃はジャック・ブルースよりは勿論格下、クリス・スクワイアあたりと同格、
歴代では20番手くらいかな?って印象があったが、各種ランキング・人気投票を見る限り
史上3位〜9位の評価。
ZEP人気も手伝ってるんだろうが。

英国国営放送BBCのリスナーによる歴代ロックベーシスト投票でトップ9
http://www.bbc.co.uk/radio2/rocknrollband/bassists/
米ローリンクストーン誌読者が選ぶ「歴代ベーシスト10傑」で6位
http://www.rollingstone.com/music/photos/rolling-stone-readers-pick-the-top-ten-bassists-of-all-time-20110331/10-victor-wooten-0230408
英ギターマガジン「ミレニアムベースギタリスト20」投票で3位
http://www.johnentwistle.com/images/bass2kscans.html
英音楽サイトGIGWISE.COMの歴代ベーシスト50のネット投票で4位
http://www.gigwise.com/rating/56551/The-Greatest-Bassist-Of-All-Time---VOTE-NOW
996名盤さん:2011/05/31(火) 21:31:47.98 ID:GjujKru1
ざっと見るとロックベースとしてはエントウイッスル フリー ポール・マッカートニー
ジャック・ブルースの下 ゲディ・リーと同格に位置するという印象
997名盤さん:2011/05/31(火) 21:52:48.26 ID:Ae7NGJlY
どうせトニー・レヴィンとか入ってないランクなんだろ?
998名盤さん:2011/05/31(火) 22:09:32.74 ID:mdn6N3+Q
ヴィクター・ウッテンとかマーカス・ミラーも入れないと
999名盤さん:2011/05/31(火) 23:16:45.71 ID:lZ/u7IsJ
トニー・レヴィンみたいなクソが入るわけないだろ
1000名盤さん:2011/05/31(火) 23:18:23.24 ID:n2mCCwqV
あ、はい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。