Avril Lavigne★part44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
Avril Lavigneについて語りましょう

新曲Alice
http://www.youtube.com/watch?v=XfYh_IAjidI

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1264893414/

おい、44でいいんだよな?
2 【豚】 【1440円】 :2011/01/01(土) 01:38:46 ID:/olFI5oy
>>1
あけおめ!
3 【小吉】 【1675円】 :2011/01/01(土) 01:42:40 ID:LLlBGEXb
工場長 @yumah ルーエラ厨 りにたん♪ PERRY ベリンダ ◆5B/LCjE8V 
キチガイ ☆AYUMAH☆ メシアニスタ☆ 粕 眠れないシト
4名盤さん:2011/01/01(土) 18:32:23 ID:Tr1fYRyn
>>1
乙。44でスレが伸び悩むアーティストにならないことを祈ろう
5名盤さん:2011/01/03(月) 01:28:11 ID:qjU/3vd6
死亡説が流れてるがマジか…
6名盤さん:2011/01/03(月) 07:06:28 ID:bqr+QMgG
Musician - Avril Lavigne Dies In Snowboard Accident
THIS STORY IS STILL DEVELOPING...

Musician Avril Lavigne is reported to have died shortly after a snowboard accident earlier today - January 3, 2011.

7名盤さん:2011/01/03(月) 07:13:10 ID:OqaFPf78
8名盤さん:2011/01/03(月) 10:04:55 ID:BYDqjLFB
アヴリル・ラヴィーンがスノーボード中の事故で死亡との報道
歌手のアヴリル・ラヴィーンさんが、1月3日早朝、カナダの
ブリティッシュ・コロンビア州にあるバンクーバーから125キロ北の
Whistler Blackcombスキーリゾートで、家族と友人との休暇中に事故に遭い
亡くなったとのニュースがありました。目撃者の話では、スノーボードの
速度コントロールができなくなり、高速度で木に衝突したとのこと。
病院に空送されたものの、即死だった模様。
事故の際、彼女はヘルメットを装着しており、ドラッグやアルコールの
影響によるものでもないとのこと。

http://www.tommyjp.com/2011/01/blog-post_03.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
9名盤さん:2011/01/03(月) 11:15:58 ID:aT/blOip
嘘やろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
10名盤さん:2011/01/03(月) 11:20:22 ID:aT/blOip
ってデマか
11名盤さん:2011/01/03(月) 12:28:44 ID:D3XUMK0c
twitter利用したデマだぞ
12名盤さん:2011/01/03(月) 12:40:19 ID:cl1rKPeF
まーたTwitterか
13名盤さん:2011/01/08(土) 09:34:35 ID:x/yklEVx
新作前に一部の熱狂的ファン、あるいはレコード会社の連中が話題づくりのために
死亡デマを流すことが最近は多いんだよね。特にアヴリルは数年ぶりのアルバムだから、
レコード会社が意図的にやった可能性もある。
で、この手のデマはたいてい、「休暇中の不慮の事故、詳細不明」というパターン。
後に、「無事でした、良かったですね。」として話題づくりだけしてまとめる。

こんなことしなくてもうれると思うけど。
14名盤さん:2011/01/15(土) 08:43:22 ID:4aUdZY0e
で、新作は何時出るんだ?日本版の特典は?
15名盤さん:2011/01/15(土) 10:34:35 ID:e9YnVmJv
>>14
日本では3月2日で世界最速
DVD付きが特典なのか?
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3979816
16名盤さん:2011/01/15(土) 15:47:53 ID:YNUXHqm3
前スレ>>995
若者が死んだ目をしてるのは何も日本だけではない
活気があるのは先進国よりも途上国ばかり。アメリカやイギリスの若者の目に
活気が溢れてるとは思わないが?そもそも日本の魅力は経済なんかよりも文化的なもの。
国民の質がいくら下がろうとも日本の遺産はあるんだから魅力がないなんてことはない
むしろ前スレ>>995のように愛国心が微塵もない奴が日本を悪くしてる元凶。
ってことだからとっとと死ね
17名盤さん:2011/01/15(土) 15:51:42 ID:G6eulgwA
愛国心なんてのは次の世紀では死語になってるだろうね
18名盤さん:2011/01/15(土) 16:19:00 ID:RTuly5av
キモスピwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
19名盤さん:2011/01/15(土) 16:20:13 ID:tvqyVOaC
アヴリル!
オレだー!ケコーンしてくれー!
20名盤さん:2011/01/15(土) 17:16:16 ID:Y4F3waHS
前スレの>>995

見てたよw
21名盤さん:2011/01/15(土) 20:21:15 ID:EgCozJLF
3枚目のアルバムがコケて、4枚目で復活したポップ・ロック系の女性シンガーは何人かいるが、
4枚目でコケて、その後復活した人って聞いたことないぞ。
今回アメリカでコケたら多分終わりだな。
22名盤さん:2011/01/15(土) 20:29:34 ID:RTuly5av
キモスピwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名盤さん:2011/01/17(月) 18:36:12 ID:sZeSVcoP
おい、アヴがミュージックステーションに出てくるぞ!
http://tower.jp/article/news/74249
24名盤さん:2011/01/17(月) 19:17:19 ID:k03yD7qZ
出てくるぞ!なんかワロタwww
25名盤さん:2011/01/17(月) 20:06:25 ID:0TlKp9UC
>>23
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
26名盤さん:2011/01/18(火) 17:25:08 ID:gSITScsl
3月は
avril vs britney vs gaga vs kelly clarkson

27名盤さん:2011/01/18(火) 19:07:18 ID:KhMUiIzU
gagaが一着
britneyとavrilが同じぐらい
Kellyはその次ぐらいだろ
28名盤さん:2011/01/18(火) 22:55:34 ID:UEezKmC/
初めてこのスレ来たけど人いねーなw
29名盤さん:2011/01/19(水) 16:02:32 ID:6LvMCOSL
live in torontoの輸入盤ってリージョンフリー?
30名盤さん:2011/01/19(水) 16:48:33 ID:0tMc1vEq
「what the hell」以外は全て「I'm with you」「Tomorrow」「When you're gone」でやったような
エモーショナルでスロウな曲ってインタビューで言ってたから期待!
ポップでキャッチーなのは「what the hell」1曲だけだってさ
31名盤さん:2011/01/19(水) 21:12:56 ID:H1dJkIZf
マジかめっちゃ嬉しいwどのインタビュー?
リンキンの4thがファンやめるほど終ってたからめちゃくちゃ嬉しいww
大きく期待はしないけど、前みたいなbitch路線じゃないなら全然いいや。。。全然ね
32名盤さん:2011/01/19(水) 21:49:53 ID:0tMc1vEq
>>31
INROCKだよー
33名盤さん:2011/01/19(水) 21:53:37 ID:jKCrRWey
レーベル側は3rd路線を要求したらしいね
そうならなくてほんとによかった!
34名盤さん:2011/01/19(水) 21:53:48 ID:Ve0Zm6SC
全部アコースティックアルバムでもおk
35名盤さん:2011/01/19(水) 22:12:33 ID:rzG3Knyk
ポップでキャッチーが好きなのに
36名盤さん:2011/01/19(水) 22:56:16 ID:pPu6MtlA
新曲、聞いてるうちにだんだんよく思えてきた
37名盤さん:2011/01/20(木) 01:50:14 ID:UqWz3Om0
>>32
イーノック?
38名盤さん:2011/01/20(木) 09:43:09 ID:9tIm5ZHB
>>34
全部は?まぁ悪く無いかな
39名盤さん:2011/01/20(木) 12:29:04 ID:Duwn/Tv5
>>37
ttp://www.inrock.co.jp/inrock/new/syousai01.htm
インロックのAVRILの記事少し読めるよ
40名盤さん:2011/01/20(木) 21:52:11 ID:fyKLwHEw
つか新曲も若干3rd路線だろ?
41名盤さん:2011/01/20(木) 22:06:10 ID:frtlCBtD
>>40
だから「what the hell」は前作ノリだけど
それ以外は1st路線ってAVRIL本人も取材者が聴いた感想でも書いてあるよ

42名盤さん:2011/01/21(金) 08:33:14 ID:Kn0SafNr
What the hell?
43名盤さん:2011/01/21(金) 10:33:44 ID:qOEJM+Q6
まーでもジャケットを見るとバラードが中心ぽい感じはする。
あと、4文字ワードに注意のマークもついてないし。
私は3rdが結構好きだったので、what then hellばっかり聞きそうだ。
44名盤さん:2011/01/21(金) 10:45:24 ID:pXuxxlHr
>>39画像拡大して読めると思ったけどボヤけて無理だった。。雑誌に載ってるのってその一面だけ?
なんかネックレスが痛いなw
キャッチーなWhat the hellみたいな曲が一曲だけ入ってるっていうアルバムは
前のアルバムであきれられた分の信頼度回復すんのに一番いいね

>>34全部アコースティックはあれだけどそれぐらいの勢いでもいいよねw
MSN control roomだったか、itunes配信のもDLしてるしアブリルのアコースティックは自分も好きだな
ただそういう“エモーショナルでスローな曲”になってくると歌い方が目立つから、
3rdからのあのちょっと媚びた感じの歌い方が自分は好きじゃないので気になるなー

とりあえず路線がレーベル側の思い通りにならなくて本当に良かったわ。
ソニーみたいな金儲け主義の売り方はやめてくれ日本ではソニー所属だけどw
45名盤さん:2011/01/21(金) 12:11:04 ID:8w4pWnxD
>>37とか>>43とかってわざと間違えてる?

>>44
普通に3ページくらいの特集だよ 
インロック知らない人多いことに驚愕・・・どこでみなさんは洋楽情報を得るの?
でも今回のアルバムが3rd路線って噂だったから
初期のAVRILに戻してくれてありがたい!
3rdはgirlfriend以外シングル全く売れなかったからね。。
46名盤さん:2011/01/21(金) 12:21:16 ID:EqWxCHw7
Aliceみたいな歌い方はまじ勘弁
47名盤さん:2011/01/21(金) 20:29:02 ID:fwCAfF3o
こちらの初回生産限定盤には、メイキング映像等を収録したDVD付き。
ってあるけど、これだけの為に買う価値あるんかな・・・
48名盤さん:2011/01/21(金) 20:48:22 ID:qOEJM+Q6
1500円ちょいの輸入盤を予約した。
49名盤さん:2011/01/22(土) 07:48:49 ID:4sea91bZ
まあYouTubeでボーナストラックもメイキングも見れるしね
日本盤ていつもいつも高すぎだよな
てかソニーからの発売だとiTunesに4thは一生来ないの?FLOWとかはソニーだから配信されてない
50名盤さん:2011/01/22(土) 10:17:19 ID:J1+DXRMr
>>23
少女時代も出るみたいだけど
Avrilが少女時代の圧倒的な
ダンスパフォーマンスや歌唱力に
圧倒されないか心配だ
時代はK-POPだしね
51名盤さん:2011/01/22(土) 10:54:21 ID:LMLt2Rrg
在日乙
52名盤さん:2011/01/22(土) 10:56:11 ID:Hq6Hggd9
かまってちゃん
53名盤さん:2011/01/22(土) 19:10:28 ID:y97chnha
なんか新曲いまいち
54名盤さん:2011/01/22(土) 19:29:25 ID:VSqpAoU+
さびはキャッチーだけど作り込んでないよね
55名盤さん:2011/01/22(土) 23:37:02 ID:GXzr9gJJ
3rdでavril離れしててリードシングル聴いて、もうそっちでいくのねって思ったけど、リードシングルはレコード会社と市場に配慮したものっぽいからよかった。1st路線とか胸熱すぎるww
56名盤さん:2011/01/23(日) 00:16:23 ID:lInHK1wg
次のMステは韓国vsカナダのプライド対決
少女時代がアヴリルラヴィーンにパフォーマンス性で圧倒し
世界を驚かす
SNSD (Girls' Generation 소녀시대 少女時代) - Run Devil Run
http://www.youtube.com/watch?v=V1MAP5DgY1M
Avril Lavigne - "What The Hell" Live
http://www.youtube.com/watch?v=YlFIqdm75pw
57名盤さん:2011/01/23(日) 00:27:00 ID:9R0fYtK3
>>56
どうでもいいから
よそでやってくれ しょーもない
58名盤さん:2011/01/23(日) 00:31:28 ID:If7rfKVt
>>56
アヴリルは世界が認めてるけど少女時代(wって
反日の癖にずけずけと日本に上がりこんできて、つまんない曲出してるだけじゃん。まず比較するとこ間違ってるからね。
比較厨は、投票サイトでもつかってください。

あと、あなたがはってる少女時代wの動画の
''人類が滅亡しても守りたいグループ''っての見たとき笑いが止まりませんでしたwどちらかと言うと日本人からしたらさっさと朝鮮に帰って欲しいグループなんですけどね;。
59名盤さん:2011/01/23(日) 00:36:30 ID:9R0fYtK3
>>58
スルーしたほうがいい
どうせ運営のレス稼ぎだろうに
60名盤さん:2011/01/23(日) 00:37:48 ID:If7rfKVt
>>59
そうだね。そうするよ。相手にするだけ無駄だもんね。
61名盤さん:2011/01/23(日) 00:40:17 ID:9R0fYtK3
公式でMステのオーディエンスの応募ってあった?
この手の曲は海外みたいにライブ形式でやったほうが絶対いいのに
62名盤さん:2011/01/23(日) 01:29:05 ID:altKBeN1
MステではWhat The Hellをアコースティックバージョンでやります
63名盤さん:2011/01/23(日) 06:21:49 ID:nFk6cENR
Mステって生放送だっけ?
じゃあ金曜日にはアヴリルは日本に来てるわけか

東京の人うらやましいなあ
オレライブとか行ったことないから、同じ県(都)内にアヴリルがいるってだけでうらやましいわ
64名盤さん:2011/01/23(日) 13:34:23 ID:J+uBYcou
>>58
悲しい、悔しい、忌々しいけど、日本の糞メディアなんて既にチョンに乗っ取られてる訳だから、
世界的に有名なアヴリルを圧倒したニダ!と一方的に判断して、「肩書き」を勝手にでっち上げて今後の謳い文句にするんでしょ。

糞チョンって、普段からそんな事ばっかしてんじゃんw

>>43
>あと、4文字ワードに注意のマークもついてないし。

オマンコ?オマンコマークなの?
そんなの付いてたっけ?マジわかんねw

65名盤さん:2011/01/23(日) 13:40:30 ID:FQZnYak5
MV公開されたけど結構よかった。
これまでのアヴリルとこれからのアヴリルがつながってる感じ
はやく全曲聴きたい!
66名盤さん:2011/01/23(日) 14:04:53 ID:fs+Puch4
少女時代と共演ってどういう意図なんだろう。
少女時代喧嘩売りにいきそうだな
67名盤さん:2011/01/23(日) 14:10:21 ID:9cwSHncr
WTHいいじゃん
PV可愛かった
68名盤さん:2011/01/23(日) 14:17:38 ID:fs+Puch4
>>64 TVで「Avrilを圧倒!」とか言っちゃうわけ?さすがそれはないんじゃない。
苦情くるよ。視聴者からもAvrilサイドからも
69名盤さん:2011/01/23(日) 14:35:05 ID:9R0fYtK3
MVは良いけど
今回のシングルやっつけだろwなんでこの曲?
70名盤さん:2011/01/23(日) 15:04:33 ID:s053Sm4O
MVどこだよ
見つからんorz
71名盤さん:2011/01/23(日) 16:43:45 ID:lInHK1wg
>>68
事実最近の知名度でいけば少女時代の方が
人気なわけで
特にダンス面ではAvrilは少女時代に勝てない
歌もね
しかもサビのキャッチー差も少女時代の方が上
今や世界のティーンが少女時代に熱中してるよ
お前らも早く現実に目を覚ました方が良いよ
72名盤さん:2011/01/23(日) 17:06:15 ID:uFVNlUpy
をいをい、ここは洋楽スレだぞ
少女時代を語るならワールドミュージックスレへ行けよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1247395445/
73名盤さん:2011/01/23(日) 17:27:37 ID:fs+Puch4
もう日本にいるらしい。どこ泊まるんだろう
74名盤さん:2011/01/23(日) 17:33:33 ID:3/Tp9YBJ
>>63
ライブは歌が下手糞すぎて、帰る人もいるくらいだよ
東京ドームの行ったけど前にいたアメリカ?人家族が激怒して帰ったw
分かりやすく言うと浜崎と同じくらいの歌唱力・・・音大きくして誤魔化してる。
Mステだと上手く聞こえるのに。
75名盤さん:2011/01/23(日) 17:38:42 ID:3q1UIbV+
新曲全然アブリルらしくないな
最近は笑顔と元気もなくなったな〜
ディ○○ーに関わった奴はみんな魔法の国に行っちゃうな
76名盤さん:2011/01/23(日) 17:42:04 ID:9R0fYtK3
ディズニーに関わった子は悪い子になるよ
77名盤さん:2011/01/23(日) 21:02:30 ID:/ieI4h+6
>>73
俺の部屋
78名盤さん:2011/01/23(日) 21:15:53 ID:coHAJUsJ
>>77
どうしたらそんな面白い事思いつくの?
79名盤さん:2011/01/23(日) 21:40:55 ID:dc/vVZOE
みんな盛り上がってるなか今さらながらbookoffにあったので3rd買ったみた
賛否両論あるみたいだけど、自分はやっぱりアヴリルの声は魅力的だなぁと再認識したよ
1stを繰り返し聞いてたころはMDウォークマンだったなぁと思い出したり・・・

しかし、EU盤なんだがラストの12曲目ぶつ切りで終わってワロタ
80名盤さん:2011/01/23(日) 23:09:37 ID:zfWxqKr+
WTHのビデオいいね。complicatedみたい。
インタビューによればアルバムにはWTH以外アップテンポな歌は
ないらしい。
81名盤さん:2011/01/23(日) 23:21:13 ID:2xc99W65
そうでちゅか^^
82名盤さん:2011/01/23(日) 23:36:39 ID:FAXwZlcM
新曲いいけどちょっとパンチが足りないかな〜
約4年ぶりのアルバムのリードシングルとしてはイマイチって気がする
まだ生でパフォーマンス観てないから何とも言えないけどね
とりあえず3rd路線じゃないってだけでうれしすぎる!
83名盤さん:2011/01/24(月) 01:26:50 ID:qvqNul2Q
3月かぁ。早く聴きたいorz
84名盤さん:2011/01/24(月) 01:38:05 ID:EO5YRWt+
>>71
キムチ野郎乙
85名盤さん:2011/01/24(月) 01:58:27 ID:ehbqE56h
日本のitunesでいつから買えるの?
86名盤さん:2011/01/24(月) 01:58:57 ID:fpealy7J
脱いだら売れるぜ たぶん
87名盤さん:2011/01/24(月) 02:27:34 ID:QtJAEZyS
そう?
本当に見たいか??
88名盤さん:2011/01/24(月) 10:16:22 ID:AiEU1zXT
欧米のアーティストは日本の番組に出ないでほしい(特に音楽番組)
恥ずかしいよ。日本のクソミュージシャンと共演なんて
89名盤さん:2011/01/24(月) 16:38:55 ID:w7G3FBmd
個人的には新曲好きだけどここだと不評なんだな
90名盤さん:2011/01/24(月) 16:48:34 ID:qvqNul2Q
Evanがまだいたことに安心
91名盤さん:2011/01/24(月) 17:54:19 ID:w8mFxILx
>>77
俺もお前の部屋で泊まるのかぁ?すまんねぇm(_ _)m
92名盤さん:2011/01/24(月) 17:57:04 ID:w8mFxILx
>>90
Evanって誰?
親父にもわかるように三行で頼む!
93名盤さん:2011/01/24(月) 20:32:14 ID:sKgo9Mbz
>>92
本当にファン?新参?
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Evan_Taubenfeld
94名盤さん:2011/01/24(月) 21:44:21 ID:hhGW4TOX
今日、楽天でblack starを買ったぞ!
これから毎日アブリルの臭いが嗅げると思うと楽しみだ。
95名盤さん:2011/01/24(月) 22:56:27 ID:fXJhC56G
what the hellはピラミッドソングに並ぶわ
歴史的傑作
96名盤さん:2011/01/24(月) 23:02:23 ID:nxo/VEgH
wbsで報道されているw
97名盤さん:2011/01/25(火) 00:15:14 ID:zxi7TybM
誰か試聴会行った人いないの?
98名盤さん:2011/01/25(火) 01:07:05 ID:9YlqWcRI
おっぱいララバイ
99名盤さん:2011/01/25(火) 06:00:41 ID:bDPCZQN0
アヴリル・ラヴィーンが来日!次は3月
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110124-728498.html
100名盤さん:2011/01/25(火) 07:53:33 ID:Ybh3Sfgg
新曲は最初良いと思ったら、後半で飽きる曲だった。

今テレビで見たら、30代前半って感じになっていた。日本人が若く見られる理由が分かった気がする。
101名盤さん:2011/01/25(火) 08:15:14 ID:yS9tQISh
PV今見たなんともいえない気持ちになった・・・・w
アルバムは頑張ってほしいなあ
102名盤さん:2011/01/25(火) 08:37:30 ID:0UBWGHuU
アヴアヴ!
103名盤さん:2011/01/25(火) 08:48:19 ID:1ZiGz0Xz
少女時代のハイレベルなダンスと歌を見て
へこむは確実
カナダ人の自尊心をボロボロにさせるかも
事実今の洋楽よりK-POPの方がレベルが高いしね

まあ韓国人はキモいとかって言ったこの女を
我々は絶対に許さないし!
104名盤さん:2011/01/25(火) 09:09:00 ID:WtPPNONn
アブリル可愛いな。凄く小さな印象だけど158cmあるのね、ヒール履いたら160オーバーか。
デビューから髪型変わってないみたいだけど、ショートカット姿をまだ若いうちに見てみたいな。
105名盤さん:2011/01/25(火) 09:57:06 ID:Ybh3Sfgg
パパラッチに唾を何回も吐く下品さもある
106名盤さん:2011/01/25(火) 10:37:40 ID:k1UsGE/g
アヴがPONにでてきた偶然みれた
107名盤さん:2011/01/25(火) 11:12:17 ID:hnRav2Dq
すっきりに出るかな
108名盤さん:2011/01/25(火) 12:14:06 ID:q4Ri5LtW
ズームインでインタビュー受けてたよ
109名盤さん:2011/01/25(火) 13:03:37 ID:xbe8zCFl
110名盤さん:2011/01/25(火) 13:09:22 ID:0UBWGHuU
イイネ!
111名盤さん:2011/01/25(火) 13:51:14 ID:yS9tQISh
大丈夫だアヴルルはまだかわいいみたいだ
でもPVの最初下着姿だけど、ついに人気回復のために脱ぐの?
112名盤さん:2011/01/25(火) 14:12:33 ID:adTWQ8ve
WTHのPVどうゆうストーリーか分らないんだが、どうゆうこと?
結局アヴは何がしたかったんだ?
アヴは可愛いけど、あんまり好きなPVじゃないな
113名盤さん:2011/01/25(火) 14:25:54 ID:qCb9izPa
男振りまわし系ビッチって事でしょ
114名盤さん:2011/01/25(火) 14:27:29 ID:Iuuklixf
無限ループだよなこれ
115名盤さん:2011/01/25(火) 14:44:28 ID:9yYhrbPj
藤原紀香が陣内をディスる曲
116名盤さん:2011/01/25(火) 15:14:29 ID:BaFbqM6p
朝見逃したエブリィで拾うか
117名盤さん:2011/01/25(火) 15:25:33 ID:9yYhrbPj
GyaO!から高音質に抜かせてもらいました
CD買わなくてすみそうです


けどRun awayみたいな隠れ良曲があるかもしれん
118名盤さん:2011/01/25(火) 16:59:19 ID:wAWORgqI
あの程度で高音質www
119名盤さん:2011/01/25(火) 17:14:23 ID:zxxnB6T3
>>117
>けどRun awayみたいな隠れ良曲があるかもしれん
残念w他は1st路線ですww
120名盤さん:2011/01/25(火) 18:14:38 ID:7CfiT6Ph
1st路線だったらWhatTheHellかなり浮くんじゃないか
121名盤さん:2011/01/25(火) 18:17:43 ID:QREfqAow
>>117
半年ロムってくだしぁ><
122名盤さん:2011/01/25(火) 18:36:49 ID:ORe9bvZG
もうPopしかできなくなったな
あの頃のアブリルは死んだ

まあ昔のことは忘れるしかねぇな
123名盤さん:2011/01/25(火) 18:59:11 ID:q4Ri5LtW
アヴリルって本国だとどういう扱いされてるのかね
124名盤さん:2011/01/25(火) 18:59:23 ID:IJJI/f3X
WTHのバスケのシーン見るとほんとAvril小さいw
125名盤さん:2011/01/25(火) 18:59:25 ID:G9pMG4dH
でもビデオの終わりには、私がただ彼と楽しんでいることがわかる。それは私の彼氏で、結局私は彼が好きなわけ」。
http://www.mtvjapan.com/news/music/18692
126名盤さん:2011/01/25(火) 19:20:16 ID:kka9IP92
ブロディは来てないよな?
127名盤さん:2011/01/25(火) 19:51:57 ID:zxxnB6T3
>>120>>122
ttp://www.inrock.co.jp/inrock/new/syousai01.htm
WTH以外は「1st路線」

>>56
明らかにke$haのver.のが才能感じる。少女時代可愛くない・・・

KE$HA - Run Devil Run
http://www.youtube.com/watch?v=eBjETYX1awQ
128名盤さん:2011/01/25(火) 19:57:18 ID:BJeiusbk
待ちに待ったアヴリル・ラヴィーンが、遂にやって来た!!
http://www.werockcity.com/2011/01/29217.html
129名盤さん:2011/01/25(火) 20:24:17 ID:TZNd5lzB
アヴリルって「洗練された相川七瀬」みたいな印象だったのに
いつのまにか「できそこないのパフィー」みたいになってたでござる
130名盤さん:2011/01/25(火) 20:41:20 ID:LhF70kxt
>117
仲間www俺もダイレクト録音した
現時点で転がってる音源の中じゃあれが一番でいいんかね?
131名盤さん:2011/01/25(火) 21:12:44 ID:2YRN8Zp3
木曜日にめざましテレビに出るらしい。
132名盤さん:2011/01/25(火) 21:33:43 ID:T8rZCw5e
>>103
アヴリル・ラヴィーン?今までに最も気持ち悪かったのは韓国人ファン
http://www.ellecanada.com/living/celebrity/sk8tr-songstress-avril-lavigne/a/23893/2
133名盤さん:2011/01/25(火) 23:07:38 ID:QaaEt+KT
134名盤さん:2011/01/25(火) 23:32:07 ID:EXgkQ3j4
damedakorya;
135名盤さん:2011/01/26(水) 00:09:25 ID:4Cmid12V
>>133
これはwwwww
136名盤さん:2011/01/26(水) 00:17:01 ID:kHrmaPNj
引きつってるw
137名盤さん:2011/01/26(水) 00:56:51 ID:RvqyHA9w
アヴたんも大変やなぁ
138名盤さん:2011/01/26(水) 01:03:39 ID:341o0Pd5
なんで韓国人嫌いなん?
kwsk!
139名盤さん:2011/01/26(水) 01:33:41 ID:uL54nYDm
http://ameblo.jp/aplus--amo/
AMOも会ったらしいが写メなし
140名盤さん:2011/01/26(水) 03:51:28 ID:y5tHixA4
アヴはいつまで日本にいるのん
141名盤さん:2011/01/26(水) 05:37:05 ID:u/eNBA8G
プロモーション

(Promo February)より

Avril Lavigne - What the Hell (Main)
ttp://www.sendspace.com/file/sagyi3
142名盤さん:2011/01/26(水) 10:09:52 ID:3QVShaf0
ビルボードで初登場
デジタル:6位
HOT100:13位

来週伸びるかも
143名盤さん:2011/01/26(水) 11:22:03 ID:xGwLFfxF
今作はセカンドのような暗めの曲が殆どだそうです
144名盤さん:2011/01/26(水) 11:54:46 ID:3eRK2ORz
1stに回帰とかいいながら売上落としたくないから1stシングルはビッチ路線とか信念とか全くないのかって思うわ。まあ3rdであれだけ批判してきて
びっちPOP路線に衣替えしたからもう捨てるもんはないのか
145名盤さん:2011/01/26(水) 11:56:46 ID:DtxtMdMb
ビッチイラネ
146名盤さん:2011/01/26(水) 13:08:13 ID:5NRnEnaC
彼女もまだクレイジーでいたいみたいだね
147名盤さん:2011/01/26(水) 13:12:37 ID:341o0Pd5
Lets get crazy!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

マガジ〜ン リィメンバー!
148名盤さん:2011/01/26(水) 14:51:14 ID:cqHQnZeZ
今日、タワレコ渋谷で初めて生で見れた。

女性二人のサイン要求に応じてた。
149名盤さん:2011/01/26(水) 15:43:13 ID:vthR5u14
めざまし
http://www.youtube.com/watch?v=OWGRqqcwYt0

明日ショッピング放送か
150名盤さん:2011/01/26(水) 15:56:04 ID:cqHQnZeZ
>>144
全ては、日本の若い女性の音楽ファンの知能が低いせいだよ。

もっと高級志向なら、日本向けシングルにこんな曲は入らない。
151名盤さん:2011/01/26(水) 17:15:31 ID:341o0Pd5
>>150
えっ what the hellって日本だけのシングル?
152名盤さん:2011/01/26(水) 18:03:03 ID:341o0Pd5
>>149
買い物を木曜日に放送するって・・・・
何時ぐらいにみればいいだ
153名盤さん:2011/01/26(水) 19:10:11 ID:8XVX8zma
だいたい7時半前後と予想。
154名盤さん:2011/01/26(水) 19:41:21 ID:5NRnEnaC
洋楽マリウッドは9時
また全部チェックします
155名盤さん:2011/01/26(水) 21:52:50 ID:341o0Pd5
世界仰天のEDがwhat the hellっていつも?
156名盤さん:2011/01/26(水) 22:55:57 ID:y5tHixA4
めざまし忘れないようにしないと、愛ちゃんと買い物か
157名盤さん:2011/01/27(木) 07:42:07 ID:x3QDOS7C
テスト
158名盤さん:2011/01/27(木) 07:50:47 ID:x3QDOS7C
ごめん
AKBいらん
159名盤さん:2011/01/27(木) 07:51:54 ID:in/nFt8+
ブリッコ愛ちゃんの淡々とした感じイラつくー。板野いらね
160名盤さん:2011/01/27(木) 15:07:14 ID:vHRN2oqO
めざまし見逃したorz
161名盤さん:2011/01/27(木) 16:19:05 ID:AjHHshBa
板野の曲聞いたとき糞みたいな曲だと思っただろw
162名盤さん:2011/01/27(木) 20:02:50 ID:57E/+obW
163名盤さん:2011/01/27(木) 20:06:20 ID:57E/+obW
164名盤さん:2011/01/27(木) 20:44:11 ID:xE+kn8jt
アヴちゃん仕事選べないくらい落ち目なの?
カワイソ過ぎるよ、日本での仕事。
てんちむなんかと写真撮るなよ
165名盤さん:2011/01/27(木) 21:05:42 ID:erjGoxh6
166名盤さん:2011/01/27(木) 21:18:32 ID:Enu6u5wM
ムテキもあり得るほど落ちてる
167名盤さん:2011/01/27(木) 22:04:18 ID:SFDpcAUx
AKBスレでは板野はAvrilを超えた
ともちん最高みたいなコメがたくさんあったよ
168名盤さん:2011/01/27(木) 22:32:33 ID:KTqhC5Vy
すげー、やっぱAVRIL可愛い
AVRILの英語は聞き取りやすいからいいな
169名盤さん:2011/01/27(木) 22:47:33 ID:B05kr8uk
abby dawnってタトゥー腕に入れたのか
170名盤さん:2011/01/27(木) 22:57:04 ID:B05kr8uk
>>163
これ後半のレコードショップうんぬん必要ないだろw
板野とか何で出すの?
勝手にソロデビューしてて下さい
171名盤さん:2011/01/27(木) 23:04:57 ID:B7XPupzX
てんちむ、くみっきー、板野
妖怪メイクの女三人と話さなきゃいけないなんてアヴちゃんかわいそう
172名盤さん:2011/01/27(木) 23:28:15 ID:KTqhC5Vy
MUSIC JAPANの収録終わったらしい
173名盤さん:2011/01/28(金) 00:11:51 ID:SkGsKHE/
avrilもメディアへの立ち回りも随分上手くなったなw
174名盤さん:2011/01/28(金) 01:49:11 ID:ZjfApWSz
>>170
同意。つかAKBの宣伝入れるな
175名盤さん:2011/01/28(金) 09:48:10 ID:0ZNeI1zq
>>132
日付ないけどいつの記事だろう?
だからわざわざMステで韓国グループと共演して「対決!」みたいな風に
チョンプロデューサーが仕向けたのかな。
観客にもちろん在日来るだろうから、韓国グループの時声援ものすごいだろうしね。

そういやテイラースウィフトが出演した時も、韓国グループと一緒だったな。
テイラーは隅の方に追いやられ、韓国グループをやたらと持ち上げてた。

日本では北米のアイドルより、K−POPがアツイ!(笑)みたいな
印象操作したいのかなと勘繰ってしまう。
176名盤さん:2011/01/28(金) 11:25:00 ID:a/KvwAhQ
177名盤さん:2011/01/28(金) 13:33:01 ID:Q7szC9jZ
>>176
まぁ韓国ブームなんて作られたもので、
実際韓国嫌いな人が多いのが事実だからね
Avrilを嫌いな人はあんまいないけど
韓国嫌いな人は多いでしょ
178名盤さん:2011/01/28(金) 13:39:50 ID:/w4zyOOE
マックスマーティンは本当にいい仕事するねぇ
179名盤さん:2011/01/28(金) 13:42:02 ID:k+hxXvc5
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/hi4.jpg
これ見るだけでも朝鮮人が嫌われる理由が分かる
180名盤さん:2011/01/28(金) 13:52:09 ID:OP/aV+EU
>>179
オレは日本人であることをほこりに思いたい
ちゃんと頑張って就職することにした
181名盤さん:2011/01/28(金) 15:56:00 ID:Oh42Xg1q
>>179こういうの見てもまだK-POP好きな人たちはなんなのかしら?
182名盤さん:2011/01/28(金) 16:14:44 ID:Q7szC9jZ
AvrilとかテイラーよりKpop押しなのにはうんざり・・・
MステもKpopいらないでしょ・・・
183名盤さん:2011/01/28(金) 16:17:19 ID:loz64FfL
K、何が良いのか本当に分からない。消えてほしい。
184名盤さん:2011/01/28(金) 16:31:56 ID:/w4zyOOE
アヴリル好きはkaraも好きと思ってたが、違うのか
185名盤さん:2011/01/28(金) 16:53:01 ID:Oh42Xg1q
まあK-POPごり押しも今年いっぱいで終わるだろう。辛抱辛抱
186名盤さん:2011/01/28(金) 17:08:20 ID:ZjfApWSz
>>184
ねーよ
大体超ゴリ押しして在日が買っても、この程度の売上。日本人は洋楽のが好きだよ
Mステでも以前少女時代トップで扱って韓国ブームとか煽ってたよねw
アヴリルの前でそんな捏造はやめて欲しいわ
187名盤さん:2011/01/28(金) 17:10:54 ID:Oh42Xg1q
どうせ今日のも少女時代と東方ばかり取り上げるんだろう。
だがAvrilはもっと世界規模なので日本でそんな扱いされても平気である
188名盤さん:2011/01/28(金) 18:05:00 ID:0U6EaNsL
アメリカでも動員かけてブーム捏造やって顰蹙買ってるらしいから
どんな連中かよくわかってるでしょ
189名盤さん:2011/01/28(金) 18:15:07 ID:Oh42Xg1q
新聞のテレビ欄でも、東方と少女時代が文頭に出てて、
アブリルは最後におまけみたいな扱いで「アブリルラヴィーンも」
ひどい
190名盤さん:2011/01/28(金) 19:26:57 ID:MaaUkdj9
アヴリルは何番目に歌うのかな
気持ち悪いチョンは1秒も見たくないな
なんでわざわざこういう日にチョン2匹も出すんだよ
Mステなんて滅多に見ないのに
191名盤さん:2011/01/28(金) 19:46:58 ID:Q7szC9jZ
東方は再結成?みたいなので話題性があって少女の方はごりおし中だから
この2つの歌手がメインになりそう…。。。もっと韓国の事務所ともとめてほしい
192名盤さん:2011/01/28(金) 19:56:46 ID:g4OS5LFw
Kpop邪魔だ
193名盤さん:2011/01/28(金) 19:58:30 ID:retILbFS
Mステに出るタイミングが悪かったとしか言えないね…。

アルバムリリース週に来日するプランはなかったのかな?
194名盤さん:2011/01/28(金) 20:05:05 ID:a/KvwAhQ
195名盤さん:2011/01/28(金) 20:06:10 ID:v1VP7ZW3
てか新曲いいか?26のバツイチが歌うような歌じゃないと思うんだが。からっぽにも程がある。
196名盤さん:2011/01/28(金) 20:08:46 ID:L5xosQ8u
197名盤さん:2011/01/28(金) 20:19:12 ID:Wj3jpX6+
チョンうぜーーーーー
198名盤さん:2011/01/28(金) 20:20:48 ID:cmFSAfTJ
Mステ見てるんだけど、なんで座ってないんだ?前も座ってなかった気がする
199名盤さん:2011/01/28(金) 20:21:21 ID:g9vZHcdZ
>>198
単に座るのが嫌なだけじゃない
200名盤さん:2011/01/28(金) 20:21:25 ID:g4OS5LFw
番組中にツイートするアヴリルw
201名盤さん:2011/01/28(金) 20:22:34 ID:8gTPdvhc
アブリル(笑)なんて落ち目のくせに…
しかもなんで嫌いな日本で金稼ぎしようとしてんだよ
202名盤さん:2011/01/28(金) 20:23:43 ID:cmFSAfTJ
>>198
確かに言葉も通じないし、暇だわな
203名盤さん:2011/01/28(金) 20:23:57 ID:g9vZHcdZ
>>200
kwsk
204名盤さん:2011/01/28(金) 20:24:57 ID:8gTPdvhc
チョングループと落ち目の海外アーティスト呼ぶの止めろよ
205名盤さん:2011/01/28(金) 20:25:15 ID:cmFSAfTJ
>>202
>>199のまちがい
206名盤さん:2011/01/28(金) 20:26:41 ID:OGttwmTN
アブリル好きのここのスレの人って中学生?
あんな小学生向けPOP笑!聴いて最高!とか思うの?笑!!!
207名盤さん:2011/01/28(金) 20:28:04 ID:8gTPdvhc
てか日本嫌いなのに日本人から金巻き上げるとかプライドの欠片も無いのかよと思う。
208名盤さん:2011/01/28(金) 20:30:13 ID:g4OS5LFw
>>203
自分のツイッター更新してたよ
209名盤さん:2011/01/28(金) 20:34:25 ID:g9vZHcdZ
>>208
http://twitter.com/AVRILLAVIGNE
更新されてなくね?
210名盤さん:2011/01/28(金) 20:36:38 ID:MaaUkdj9
チョンうざいっす
211名盤さん:2011/01/28(金) 20:36:43 ID:RxknNVOw
ドリトスうまいよねw
212名盤さん:2011/01/28(金) 20:37:08 ID:8gTPdvhc
本当に、チョンと落ち目のUK、USアーティスト呼ぶのやめろよ…。
それらのファンごと日本には必要無い。
焼却されるべき。
213名盤さん:2011/01/28(金) 20:45:34 ID:bdPiVyb1
すげーイヤそうな顔してんな。
214名盤さん:2011/01/28(金) 20:46:23 ID:jF3CbxeD
アブリル昔はかわいかったのに
215名盤さん:2011/01/28(金) 20:48:18 ID:X5Zq08Xv
いいぞ。
216名盤さん:2011/01/28(金) 20:51:29 ID:EThVuZvq
むむ…
217名盤さん:2011/01/28(金) 20:54:04 ID:g4OS5LFw
>>209
携帯からだとちゃんと見れた


アヴリルお疲れ
218名盤さん:2011/01/28(金) 20:54:54 ID:xr4d4FRL
アヴリルが出るから久々に見たけど相変わらず酷い番組だな
219名盤さん:2011/01/28(金) 20:55:00 ID:v//PWL2B
さて少女時代の完全勝利でしたね?
楽曲もダンスも歌もAvril Lavigneより
少女時代の方がレベルが高かったですね
韓国vsカナダのプライド対決は韓国の勝利でした
220名盤さん:2011/01/28(金) 20:55:13 ID:uD9dQyhH
態度と笑顔がわざとらしすぎてドン引きだな、これ。
唄は確実に上手くなってるが
221名盤さん:2011/01/28(金) 20:57:20 ID:OGttwmTN
そりゃ媚うらないと駄目だから
落ち目だから日本の売り上げ金あてにするしかない
222名盤さん:2011/01/28(金) 20:57:53 ID:8gTPdvhc
チョンと落ち目のアブリルラビーン(笑)
こんなのしか出てないとかMステきついな。
セットは稀なくらい豪華なのに…。
大道具さん可哀想。
223名盤さん:2011/01/28(金) 20:57:54 ID:a/KvwAhQ
>>206
小学生向けで結構
俺にとってはライブで盛り上がれば良いからw
224名盤さん:2011/01/28(金) 20:58:01 ID:Wj3jpX6+
チョンがうざかったね
225名盤さん:2011/01/28(金) 20:58:53 ID:v//PWL2B
気になるのだが
うちの少女時代が質問した時
このアビリルは何と答えたんだ?
少女時代を馬鹿にしている感じがして
大変不快でしたが!
226名盤さん:2011/01/28(金) 20:59:21 ID:8gTPdvhc
Avrilファンなんかアイドルオタクと変わらん
227名盤さん:2011/01/28(金) 21:00:34 ID:a/KvwAhQ
てか、あの手の曲はオーディエンスがいてほしい・・・・
マイケミはいたのに
228名盤さん:2011/01/28(金) 21:00:52 ID:uD9dQyhH
3rdあたりで売りの戦略でイメージつくり過ぎるようになっちゃったから、
曲もプロモも、セカンドみたいな素な感じだったら逆に意外でよかったとおもう。
サードのイメージ引きずってるのがかなり微妙。人工的な感じが不自然
229名盤さん:2011/01/28(金) 21:01:36 ID:v//PWL2B
まず日本歌手は論外
レベルが低すぎ
まあ日本人は劣等だからこのレベルだと思うが
K-POPのレベルの高さをアビリルファンも認識できた
と思う。事実アビリルは全ての面で今日は東方や
少女時代に負けていたしね!
230名盤さん:2011/01/28(金) 21:02:16 ID:X5Zq08Xv
3月に来る時はがらっと雰囲気が変わってるかも
231名盤さん:2011/01/28(金) 21:02:35 ID:uD9dQyhH
>>229
在日は洋楽板こないで
232名盤さん:2011/01/28(金) 21:02:58 ID:Wj3jpX6+
チョンがキモかったね
233名盤さん:2011/01/28(金) 21:03:27 ID:OGttwmTN
もっと老けてるんじゃね
234名盤さん:2011/01/28(金) 21:04:40 ID:v//PWL2B
>>231
そういう差別はよくない
お前みたいなレイシストは時代遅れ
今日のMステみたいに時代はグローバル化なんだよ
アビリルも少女時代のレベルの高さに驚いただろうな
235名盤さん:2011/01/28(金) 21:05:11 ID:uD9dQyhH
整形のレベルの高さ?
236名盤さん:2011/01/28(金) 21:05:14 ID:jF3CbxeD
>>225
曲を作って下さいにたいして「いいんじゃない」って言ってたね
237名盤さん:2011/01/28(金) 21:05:46 ID:a/KvwAhQ
238名盤さん:2011/01/28(金) 21:08:17 ID:L5xosQ8u
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1296214976938.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1296214980447.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1296214983850.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1296215086700.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1296215090243.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1296215096843.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1296215099891.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1296215431150.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1296215437622.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1296215441201.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1296215450369.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1296215454030.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1296215457739.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1296215504435.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1296215511598.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1296215516398.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1296215519417.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1296215523778.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1296215581124.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1296215586386.jpg
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/k/s/dat1296215591867.jpg
239名盤さん:2011/01/28(金) 21:08:48 ID:CI+BGsGb
日本では韓国が流行してるなんて思われたら嫌だなあ・・・
240名盤さん:2011/01/28(金) 21:09:06 ID:v//PWL2B
>>235
は?アビリルも整形してるだろ?
レベルの高いというのは歌、ダンス、楽曲です
ケシャが少女時代の曲をカバーするくらいだからな
SNSD (Girls' Generation 소녀시대 少女時代) - Run Devil Run [LIVE]
http://www.youtube.com/watch?v=lS373oOQdcY
KE$HA - Run Devil Run
http://www.youtube.com/watch?v=eBjETYX1awQ
>>236
何て失礼な女だ
つうかアビリルに曲など作れるのか?
少女時代的にはNo thank youなんだけどね
241名盤さん:2011/01/28(金) 21:09:57 ID:OGttwmTN
アメリカではアヴリルがまだ人気なんて思われるの嫌だなぁ・・・
242名盤さん:2011/01/28(金) 21:11:45 ID:Wj3jpX6+
ファビョ〜ン
243名盤さん:2011/01/28(金) 21:16:26 ID:4FnGrDnu
少女時代の奴アブリルが好きとか言っときながら、完全にアブリルの名前間違えてる。
普通ファンなら名前は間違えない。アブリルの名前は世界共通だ!言い訳出来ない間違えだね…
チョンがあからさまにアブリルに媚びを売ってて吐き気したわ。
244名盤さん:2011/01/28(金) 21:17:09 ID:OGttwmTN
アブリルが日本に媚びを売ってて吐き気したわ。
245名盤さん:2011/01/28(金) 21:17:26 ID:jF3CbxeD
ケシャとかイロモノじゃん…前の事務所には訴えられてるは七歳でセックス知っちゃったとかねぇ
246名盤さん:2011/01/28(金) 21:18:07 ID:lb209i/k
>>236
why not?って聞こえた気がするんだけど…
247名盤さん:2011/01/28(金) 21:18:56 ID:cQyarDWh
http://twitter.com/AVRILLAVIGNE
NHKでもパフォーマンスするね
248名盤さん:2011/01/28(金) 21:20:49 ID:R48ovIT0
>>240
ケシャのはカバーとは違うでしょ
249名盤さん:2011/01/28(金) 21:21:17 ID:3JQ8HVR4
>>225
オマエらごときにやる曲はねぇよだって
250名盤さん:2011/01/28(金) 21:22:31 ID:v//PWL2B
>>243
ふざけるな!少女時代は昨年台湾、フィリピン、タイ、韓国の
世界4カ国でアルバムが1位になりました
落ち目アビリルなど相手にしていない
アルバムも日本と韓国で10万枚を記録し世界累計で20万枚以上売れました!
>>246
why not?ってどういう意味だ?
251名盤さん:2011/01/28(金) 21:24:01 ID:cQyarDWh
>>236
What The Hellて思いっきり言ってたろ

http://www.nhk.or.jp/mj-blog/200/71045.html#comment
のアヴリルに対してのコメントが無いw
252名盤さん:2011/01/28(金) 21:24:37 ID:a/KvwAhQ
スレチ。
はい、おしまい
253名盤さん:2011/01/28(金) 21:25:56 ID:v//PWL2B
What The Hellとはどういう意味だ?
差別用語か?
254名盤さん:2011/01/28(金) 21:27:15 ID:a/KvwAhQ
ID:v//PWL2B NG推奨
255名盤さん:2011/01/28(金) 21:28:20 ID:Wj3jpX6+
ファビョ〜ン
ファビョ〜ン
256名盤さん:2011/01/28(金) 21:28:19 ID:F4XszR4t
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
  -=≡  /    ヽ  \______________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  ( ^w^ ) ←ID:v//PWL2B
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))


             oノ
             |  三   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
257名盤さん:2011/01/28(金) 21:29:48 ID:OGttwmTN
What The Hell?

一体なんだよお前
258名盤さん:2011/01/28(金) 21:30:45 ID:3JQ8HVR4
教えなーい
259名盤さん:2011/01/28(金) 21:31:11 ID:cQyarDWh
差別じゃないが否定的な意味があるな
新曲がWhat The Hellだから言ったんだろうが
http://allabout.co.jp/gm/gc/59362/
260名盤さん:2011/01/28(金) 21:31:11 ID:CI+BGsGb
キムチ「曲作ってください!///」
アヴたん「なんなのお前」
261名盤さん:2011/01/28(金) 21:31:42 ID:PbxNUToX
アルバム20万枚て(笑)落ち目のアブリルでも20万枚以上は売れるぞ
262名盤さん:2011/01/28(金) 21:36:21 ID:a/KvwAhQ
まさしくチョンに対してのwhat the hell
263名盤さん:2011/01/28(金) 21:37:00 ID:sft9RTl9
明日帰るのかな〜
264名盤さん:2011/01/28(金) 21:38:23 ID:v//PWL2B
は?マジなめてるのか?
少女時代と韓国人の自尊心を傷つけた
少し海外で売れてるからと調子に
のりやがって
265名盤さん:2011/01/28(金) 21:38:37 ID:OGttwmTN
帰っても仕事ありません
ずっと日本にいれば?
266名盤さん:2011/01/28(金) 21:41:51 ID:riMkhoUz
若い頃は大人びた曲をやってたのにここ最近年取ってから急に若ぶった曲を書くようになったのは何で?
267名盤さん:2011/01/28(金) 21:46:59 ID:OGttwmTN
若作りするおばさんと一緒の心境!笑
268名盤さん:2011/01/28(金) 21:46:59 ID:3JQ8HVR4
知るかっ
269名盤さん:2011/01/28(金) 21:50:15 ID:a/KvwAhQ
>>266
teen popが流行ってたからじゃない?
270名盤さん:2011/01/28(金) 21:50:45 ID:F4XszR4t
        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すみません韓国人すぐどかしますんで
  -=≡  /    ヽ  \______________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  ( ^w^ ) ←ID:v//PWL2B
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))


             oノ
             |  三   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
271名盤さん:2011/01/28(金) 21:53:21 ID:6Xc5pPwD
>>240
カバーじゃありませんw
keshaがデモでレコーディングしてボツしたのを
少女時代がシングルで出しただけ
keshaの方が先
272名盤さん:2011/01/28(金) 21:53:57 ID:OGttwmTN
>>269
正しくはbubblegum pop
TWEEN向けポップ
273名盤さん:2011/01/28(金) 21:54:28 ID:cQyarDWh
まぁ当のアヴリルからしたら日本人も韓国人もさして変わらんだろw
274名盤さん:2011/01/28(金) 22:10:52 ID:q3pFS7cX
>>240
少なくとも少女時代のほうから作曲を依頼するだけ、アヴリルのことを認めていることは明らか。
どうかんがえても本人たちは「No thank you」ではない。

>>250
20万枚!www アヴリルは日本だけでも百万枚、アメリカだけでも600万枚以上売れてんですけど。

で、このすれでも誤解されてる表現「What the hell」、「なにそれ?」という意味もあるけど、
他の意味では、「マジで?」(驚いた時)、「まあいいか」(こだわらないとき)がある。
だから、この場合、
可能性1:「マジで?」(いきなり作曲依頼をされて、「マジで私?自分でいいのか?」見たいに謙虚だった。
あるいは「日本はどうですか?」みたいな一般的な質問と違ったので単にびっくりした。)
可能性2:「まっいいじゃん?」という、この曲の中での意味そのままで使った。

多分2だと思う。

で、やっぱ歌最高だった。ロックっていいね。
275名盤さん:2011/01/28(金) 22:17:58 ID:3JQ8HVR4
>>274
マジメか
276名盤さん:2011/01/28(金) 22:18:34 ID:q3pFS7cX
で、別に少女時代の肩を持つわけではないが、「Lavigne」はもしかしたら
ハングル語では言いにくい音なのかな?あるいは当の本人(かわいい!)を前に
緊張したとか。(俺なら緊張で何も言えないかも。普段は英語でも怪しいフランス語でも
友人と話してるけど。)でも少女時代、アヴリルを認めているという点は素晴らしい。
(曲はロックじゃないから自分の趣味じゃないけど。)
277名盤さん:2011/01/28(金) 22:19:45 ID:xAiUXAte
>>274
嬉しい時や喜び?に近いびっくりした表現にも使うよね
ちゃかされたりドッキリやサプラ〜イズされた時なんかも

芸人でいう
「マジっすか?」
「いやいやいやいや」
なのかな
278名盤さん:2011/01/28(金) 22:21:23 ID:PbxNUToX
韓国人はうんこ
279名盤さん:2011/01/28(金) 22:21:36 ID:v//PWL2B
110128 SNSD + Avril Lavigne :: Interview
http://www.youtube.com/watch?v=VU5-XIM6iiU
0:23にwhat the hellと言ってる
Avril Lavigne (What the hell)
http://www.youtube.com/watch?v=4w6V3SUy2Lw
110128 SNSD(少女時代) - Run Devil Run Japanese ver.
http://www.youtube.com/watch?v=G3THQe5Fazg

明らかに少女時代がレベルが高い
280名盤さん:2011/01/28(金) 22:26:39 ID:3JQ8HVR4
煽るの好きだねー
281名盤さん:2011/01/28(金) 22:27:06 ID:q3pFS7cX
>>277
そう、確かにニュアンス的には「マジっすか?」が近い。
ただ、「まあいいか」みたいにも使える。
「なにそれ?」と「なんでもいい」が混ざってるから日本語にしにくい。
282名盤さん:2011/01/28(金) 22:27:40 ID:qTWYLVVf
アヴリルはチョンキライだからね
283名盤さん:2011/01/28(金) 22:27:51 ID:Wj3jpX6+
キムチ臭い
284名盤さん:2011/01/28(金) 22:30:22 ID:v//PWL2B
「what the hell sure! why not」
承諾してるじゃん!アビリルラビーンもK-POPの実力に完全
屈服したということだろう
事実少女時代の方が全ての面でレベルが高いパフォーマンスだったのは
誰の目からも明白な事実
285名盤さん:2011/01/28(金) 22:30:50 ID:PbxNUToX
アブリルもあんな韓国人の隣に座らせられて可哀想やったな。おまけに好きとか言われて(笑)
286名盤さん:2011/01/28(金) 22:30:51 ID:q3pFS7cX
>>279
何を持って「レベル」を比較してるのか知らないけど、どちらも音程とか
しっかりしていたから、レベルの差とかではなくて好みの差。
確かに少女時代は踊りがうまいけど、別にアヴリルは踊ってるわけではないし、
逆に作曲という面ではアヴリルは自作。君が少女時代が好きなのはわかったけど、
ここはアヴリルのすれだから、K−Popのすれとかで書いたほうがいいと思うよ。
ここだと荒らし扱いされて嫌われるだけだから。
287名盤さん:2011/01/28(金) 22:32:10 ID:b5oTDKlR
日本の番組で韓国人と会話させんな!
288名盤さん:2011/01/28(金) 22:32:58 ID:cQyarDWh
what the hellの後にWhy Not言ってるなw
Why Notは、勿論いいですよ て意味
289名盤さん:2011/01/28(金) 22:36:21 ID:q3pFS7cX
因みに「What the hell」って歌うの難しい曲だなあ。
あの、「アアアアアアア」のところ、音程を正確に取るのが難しい上に、
その後の「What the hell」は語りに近い歌い方。
あと、歌い始めは低めの音域、そして最後のさびはずっと高音。
けっこうハードな曲だ。
290名盤さん:2011/01/28(金) 22:37:34 ID:OGttwmTN
なんか変なのが現れたなぁ
つまんないから退散退散!!
291名盤さん:2011/01/28(金) 22:38:56 ID:qTWYLVVf
チョンって白人コンプ強いね。意識しすぎ。勝ったつもりでいるもんね
鼻で笑っちゃうわ
292名盤さん:2011/01/28(金) 22:39:11 ID:b5oTDKlR
そういえばパフィーにも楽曲提供してたな
293名盤さん:2011/01/28(金) 22:39:12 ID:PbxNUToX
少女時代<太陽とシスコムーン
294名盤さん:2011/01/28(金) 22:40:22 ID:cQyarDWh
>>284
屈服とかそういう話じゃないだろ
まさか社交辞令て言葉知らない?
295名盤さん:2011/01/28(金) 22:43:43 ID:g4OS5LFw
Avrilが可愛かったからいいや
でも思ったより短かったな
MJに期待
296名盤さん:2011/01/28(金) 22:44:48 ID:wZL1KSql
チョンコはうざいから国帰れ
297名盤さん:2011/01/28(金) 22:52:59 ID:v//PWL2B
>>294
今日はアビリルの完敗
少女時代はカナダの人気歌手に完全粉砕、完全勝利をしたということ
最後にこれだけは言っておくわ
お前ら日本人は白人を崇拝しすぎ
もうそういう時代は終わったんだよ。これからはアジアの時代
その中心にいるのが韓国。事実K-POPは世界的な大ブームで少女時代
や東方、JYJは日本、韓国、台湾、フィリピン、タイ、マレーシア
シンガポールなど世界で売れまくりでコンサートしまくりの現実です
今回東方と少女時代はパフォーマンス面でカナダの人気歌手を撃沈、沈没させた
まあこうやって白人を崇拝している日本人がいることで日本の音楽のレベルは
永遠に上がることはないだろう
298名盤さん:2011/01/28(金) 22:55:24 ID:3JQ8HVR4
整形時代だか貧乳時代だか知らないけど、変なの現われるから日本の番組に出るな
299名盤さん:2011/01/28(金) 22:59:03 ID:PbxNUToX
韓国の音楽市場はちんちん
300名盤さん:2011/01/28(金) 23:01:24 ID:PbxNUToX
韓国のアーティストは日本にくるけど逆はない。意味はわかるよな?日本の野球選手がメジャーに行くのと同じ
301名盤さん:2011/01/28(金) 23:03:02 ID:k+hxXvc5
TOKYO MX「5時に夢中」
1月28日(金)の視聴者投票結果

あなたはK-POPアイドルに興味ありますか?

ある…325ポイント
ない…1318ポイント

http://www.mxtv.co.jp/goji/

視聴者の意見
「テレビでKーPOPが人気と報道されるたびに違和感を感じ、周囲の人にKーPOP好き?と聞きますが誰もいません」
302名盤さん:2011/01/28(金) 23:03:38 ID:6Xc5pPwD
>>297
確かに邦楽よりはレベル高いけど・・・
>事実K-POPは世界的な大ブーム
ていうかアジアのみじゃんw狭い世界だなぁ・・・
その世界なら宇多田や浜崎のが売れてる
303名盤さん:2011/01/28(金) 23:06:08 ID:cQyarDWh
>>297
俺は別に韓国は嫌いじゃないが
お前みたいなのがいるから韓国人は低く見られるんだよ
つーか
事実K-POPは世界的な大ブームで少女時代や東方、JYJは日本、韓国、台湾、フィリピン、タイ、マレーシア
シンガポールなど世界で売れまくりでコンサートしまくりの現実 て
世界の意味も分からんのね 極東だけやん
まず市場の大きさが欧米>>>アジアだしな
つか中国でも売れてねーのかよ
304名盤さん:2011/01/28(金) 23:08:03 ID:AFQbH9m8
もう韓国の話はやめよう
305名盤さん:2011/01/28(金) 23:10:36 ID:/w4zyOOE
All the shit that you do
306名盤さん:2011/01/28(金) 23:11:42 ID:RxknNVOw
ID:v//PWL2B
必死だねえ
k-pop(笑)とかここにいる人全く興味ねーから
スレ伸ばしありがとうございますww
307名盤さん:2011/01/28(金) 23:13:36 ID:4bRwW74p
完敗だな
308名盤さん:2011/01/28(金) 23:18:47 ID:EZYCj4hL
世界的なヒットといえるだけのセールスを記録するには
アメリカ、イギリス、日本、ドイツのうちどれか一国で集中的に沢山売れさえすればいい
アブリルの場合前作はいろんな国で初期2枚に較べてぐっとセールスが伸び悩んだけど
日本で以前とほぼ同じ枚数売れたから面子を保てた。
4年もインターバルが開いたから新作がいったいどれだけ売れるか知れないが
少なくともあくせくと広告を出してやっと韓国の女の子たちが売ったくらいの枚数は軽々クリアすると思う。

日本以外ほぼ全域で割れ厨が跋扈し市場が壊滅した極東で
いくら人気があると言い張ろうが、屁の突っ張りにもなりません
309名盤さん:2011/01/28(金) 23:22:05 ID:PbxNUToX
要するに先進国で売れろって事だな
310名盤さん:2011/01/28(金) 23:27:51 ID:3JQ8HVR4
韓国人と中国人は、すぐにキィーーってなるから怖い怖い
311名盤さん:2011/01/28(金) 23:30:01 ID:U+o28Y8J
297 :名盤さん:2011/01/28(金) 22:52:59 ID:v//PWL2B


こういうのが多いからいやなんだよね 


>>302みたいなのもどうかと思うよ
邦楽とkでくらべるあたり
あkbと比べてるんならわかるけど



今日本気でうざかった
少女。
東方はべつにいい
312名盤さん:2011/01/28(金) 23:41:50 ID:uD9dQyhH
なんか変なのが荒らしまくってるね。たった一匹がこれだけスレをメチャクチャにするとはね。

韓国がどういう国か、こういうささいなことだけでもよーく分かる。
313名盤さん:2011/01/28(金) 23:42:43 ID:8gTPdvhc
アブリルもチョンもいらん。必要無い。
314名盤さん:2011/01/28(金) 23:58:15 ID:t9u76QFz
なぜこのスレに書き込んだのか
315名盤さん:2011/01/29(土) 01:00:19 ID:7O2swUVB
Avrilの2枚目DVD見てるとほっそりしてる
三枚目DVDだとほっそりしてる
生見3回目はプックリしていたのはぁあー
なぜ?
316名盤さん:2011/01/29(土) 01:04:59 ID:8uQRbADB
中年太り。アラサーはくるよ。
317名盤さん:2011/01/29(土) 01:19:03 ID:NWxvQ7+n
キムチ野郎共出て行け
318名盤さん:2011/01/29(土) 01:28:00 ID:NRwwTpGE
チョンって、なんであんなに必死なん?
やっぱキムチの食べ過ぎ?
319名盤さん:2011/01/29(土) 02:06:09 ID:7O2swUVB
きくけこばっかて

2枚目と三枚目あんま差なかったね 年取ったってことか
ダンシングwithムーンライト
320名盤さん:2011/01/29(土) 02:47:22 ID:mFriwjLe
↑ 日本語勉強してから来なよ。ていうか荒らして何が楽しいの
321名盤さん:2011/01/29(土) 07:04:10 ID:OWk1GNil

チョンなれなれしく話かけんなよクソ女が
322名盤さん:2011/01/29(土) 07:12:07 ID:OWk1GNil

チョンPOPはごり押ししまくって 逆に引くわ
323名盤さん:2011/01/29(土) 08:49:01 ID:M7BZYaOT
で、何とかとかいうアジアの話は置いておいて、アヴリルファンとして書くと、
個人的には「Girlfriend」は最高の神曲だと思ってるから、
近いのりの「What the Hell」も、「Girlfriend」程にはキャッチーではないけど、
それでもかなりいい曲だと思う。何より離婚後でも暗くなってないのがいい。
アリス路線の曲ばっかりかも、と恐れていた自分としてはうれしい。
でもアルバムのほかの曲は違う路線って本当?セカンドよりも暗いとつらい。
324名盤さん:2011/01/29(土) 10:16:47 ID:dR2vkPzQ
俺はガールフレンドよりアリスのが好きだな
325名盤さん:2011/01/29(土) 13:18:33 ID:D8gMXjKN
http://www.youtube.com/watch?v=dYeGw-bo430
http://www.youtube.com/watch?v=Y7VGOnV2QhU

アヴの2nd好きな人これおすすめ
まあ彼女まだ17歳だからこれからどうなるか分からんけどw
326名盤さん:2011/01/29(土) 13:25:59 ID:bnJwKSsG
ギターのひと帰ってきてたのね
327名盤さん:2011/01/29(土) 13:33:23 ID:2Zoqv1BY
>>323
GIRLFRIEND系はWTHのみ。アルバムは1st路線。
まあ1曲目のBLACK STARはYOUTUBEで香水のCM見れば聴けるから、あんな感じと思えばok

>>325
テイラーは既に有名じゃんw日本のゴシップファッション誌の常連
ドラマ「ゴシップガール」のジェニー役
ハンナモンタナの最終候補で落とされてグレタらしいねw
328名盤さん:2011/01/29(土) 13:34:12 ID:Krui8JWY
>>325
悪いけど全然ジャンル違うから。
329名盤さん:2011/01/29(土) 13:43:55 ID:Krui8JWY
少女時代もKaraも、なんであんなにあからさまにわかるレベルの整形してるんだ?
もっとうまくやればいいのに。

やっぱアブリルラビルは本物の美人だな
330名盤さん:2011/01/29(土) 13:53:19 ID:D8gMXjKN
>>327
いや、それは知ってる
そうじゃなくて、今はロック(ゴス?)好きでバッドガールみたいなイメージ
だけどまだ17歳だしこれからどうなるか分からないって意味だったんだ
ティーンっていきがるの好きだからさ

>>328
ガールズロックみたいな点では似てると思ったんだけど
音はアヴリルとはちょっと違うか。

まあただのオススメだから気に入らなかったらスルーしちゃって下さい
331名盤さん:2011/01/29(土) 14:01:34 ID:dR2vkPzQ
その17歳の人のPV午前中MTVで流れてた。服どんどん脱いでいって下着で歩いてた(笑)
332名盤さん:2011/01/29(土) 14:24:18 ID:wumjMG60
なんか劣化したなぁ色んな意味で 高校生の頃大好きだったから悲しい
sk8erboiの頃は死ぬほど可愛くて格好良かったね。

http://www.youtube.com/watch?v=kfR42GOAemI
333名盤さん:2011/01/29(土) 15:26:42 ID:bnJwKSsG
中野裕太のアヴリルの発音が腹立つw
334名盤さん:2011/01/29(土) 15:33:56 ID:MBzb2fj+
新作は死語だけど大人ロックです。
335名盤さん:2011/01/29(土) 16:44:56 ID:z0q5aaaY
http://www.youtube.com/watch?v=n6dHyQSuT-8
これが「12/Remember When」らしいから、かなり期待。

>>330
でもこの子、キャラで言ったらAVRILってよりリンジーローハン系だよ
AVRILはダークなイメージはあったけど、そーゆうバッドガール的なイメージなかった気が・・・
336名盤さん:2011/01/29(土) 16:50:34 ID:D8gMXjKN
Think About It って何だったんだろう
ただの未発表曲?ボツ曲?
337名盤さん:2011/01/29(土) 17:18:11 ID:AqygzDs5
Mステのavrilかわいかったなー
338名盤さん:2011/01/29(土) 17:53:01 ID:HUfcDiFZ
>>335
おお、久々に期待だ
339名盤さん:2011/01/29(土) 18:31:58 ID:DyfSBK7C
AVRILのセカンドアルバム本当好きだったな〜
毎日聞いてた
340名盤さん:2011/01/29(土) 18:35:40 ID:DyfSBK7C
>>335
その曲サビが一瞬dont tell meに似てない?w
341名盤さん:2011/01/29(土) 19:01:17 ID:1Ebo6fhu
800 名前:読者の声[] 投稿日:2011/01/28(金) 22:01:13 ID:wXEahE3/ [20/25]
少女時代の曲作ってくださいは図々しすぎでウザかった
アヴリルも迷惑そうだったし

807 名前:読者の声[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 22:03:49 ID:eeBIGFUu
アヴリルの編集したら4分22秒だった
少女時代とのからみはもちろんカットした

977 名前:読者の声[sage] 投稿日:2011/01/28(金) 23:53:42 ID:NAMCFqgG
アヴリルに絡むんじゃねーよ
キムチ女達
明らかに嫌がってたろ
342名盤さん:2011/01/29(土) 19:25:22 ID:z0q5aaaY
>>340
個人的にはDon't Tell MeよりもI'm With Youをライトにした感じに聞こえる
インロックで言ってた「初期のI'm With Youのような曲」ってこれだと思う

>>341
いい加減スレチなんだけど、少女時代のスレでやりなよ
343名盤さん:2011/01/29(土) 19:30:32 ID:mFriwjLe
ていうかあのやりとりって完全に台本じゃん

それよりスカートはいたアラサーらしい出立ちでアリス弾き語りのほうが
はるかに印象良かったと思う。

笑いじわとたぽついた下半身がスパッツで強調されて、
なんかキャラを演じてるのが透けている。

サードの頃から急激にビジネスウーマン化したよね。
344名盤さん:2011/01/29(土) 19:39:00 ID:mFriwjLe
今日からラジオ解禁してるね コンビニで2回も聞いた
345名盤さん:2011/01/29(土) 21:23:46 ID:wtHdFeN3
アヴリルはやっぱバラードだな。
Keep Holding Onみたいなのを聴きたい
346名盤さん:2011/01/30(日) 01:10:27 ID:URRzaD+k
日本人は臭いとか言ったって噂あるよな。
かなり反日の噂ある。
347名盤さん:2011/01/30(日) 01:45:09 ID:d+hCYnJ1
>>346
キムチ失せろ
348名盤さん:2011/01/30(日) 04:44:46 ID:URRzaD+k
アヴリル(笑)
きめーんだよアヴリルファンとか
349名盤さん:2011/01/30(日) 10:32:38 ID:7jUaNGjx
Kpop(笑)

きめーんだよキムチとキムチファンは
350名盤さん:2011/01/30(日) 11:51:08 ID:ji5J6f+S
何で荒れてるの?

アヴリルの新曲リピしまくり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

何かパワポでパンクロック風味になった前作から良い。昔のは暗い
351名盤さん:2011/01/30(日) 12:30:28 ID:dWpVo8tE
「日本人」と聞いて思い浮かべる言葉
http://www7b.biglobe.ne.jp/~g-plan/tokua/072107.jpg
韓国に注目ww
352名盤さん:2011/01/30(日) 13:06:04 ID:B+u3UnBj
過去の情報でしか今を判断できないかわいそうな民族なんだよ
353名盤さん:2011/01/30(日) 13:47:41 ID:SCpaA2ty
>>351こんなんで日本で韓国好きが増えているとか意味不明だな
354名盤さん:2011/01/30(日) 14:23:04 ID:1xKnqi37
>>351
韓国の最終目標は韓国を憧れの国にする事なんだってなw
ブーム捏造ゴリ押ししてもこんなんじゃ限界があるんじゃ…?
元々人気高い洋楽をkpopぐらいゴリ押ししたら凄い売上になりそうw
355名盤さん:2011/01/30(日) 14:34:07 ID:B+u3UnBj
この衣装でスニーカーって、頭狂ってるの?
http://www.youtube.com/watch?v=YlFIqdm75pw&feature=player_embedded
356名盤さん:2011/01/30(日) 15:34:57 ID:jGSuadrn
しかし少女時代のavril ラビルってひどいなぁw
バレないように苦労しろ くそバーカ
357名盤さん:2011/01/30(日) 15:35:44 ID:9nKYkN+7
おっぱい揉みたい
358名盤さん:2011/01/30(日) 16:48:25 ID:mKTO1UPL
>>355
わかってないなあ。今、こういう、上フォーマルで足元カジュアルってのが
アメリカやカナダで流行ってんだよ。ジョン・メイヤーはタキシードにスニーカーもあったぞ。
359名盤さん:2011/01/30(日) 17:13:29 ID:mMmxhCdA
>>343
キャラ演じてたことで言えばデビューからセカンドアルバムまでの頃のが酷かったんじゃないの
プロデューサーのマトリックスのイメージ戦略大成功(わざと低い声で歌ったり常にしかめっ面だったり
パンクロックガールぶってたけどそれがアヴの容姿とばっちり合ってたから)で一時期はプロデューサー・マトリックスの操り人形ってディスられてたし今のが素に近い

あとMステで少女時代と会話してたときに曲作ってって言われたやつのは
えっマジ!?私でいいの!?(私が曲作っちゃうの!?)て感じだと思ってたが合ってる?
360名盤さん:2011/01/30(日) 17:28:43 ID:MQeeko6y
>>359
明らかに社交辞令だったけどね
今から宣伝とツアーなのに作ってる余裕あるわけないし
パフィーにみたいにボツ曲提供してもらえたらいいね少女時代w
361名盤さん:2011/01/30(日) 17:41:39 ID:/Z0boYBS
何でこんなに荒らされてるの???

整形時代との会話は、返しに「What the hell?!」ってセリフを言って
宣伝するための台本であって、それ以上の意味なんて何もないでしょ。

362名盤さん:2011/01/30(日) 17:44:19 ID:/Z0boYBS
あとアブリルって慈善とかに取り組んでるけど、ほとんど話題にされないね。
半分くらいは税金対策とイメージ戦略が目的なのは丸見えだけどw
363名盤さん:2011/01/30(日) 18:36:41 ID:wzpvPTT5
MJまだかなー
364名盤さん:2011/01/30(日) 18:40:12 ID:wzpvPTT5
あれ、今日じゃないのか
365名盤さん:2011/01/30(日) 19:34:28 ID:B+u3UnBj
>>359
ちがう。
「は?ふざけんなよ。何お前に曲作らないといけないんだよ!」
って意味。
366名盤さん:2011/01/30(日) 19:45:08 ID:mKTO1UPL
>>364
漏れもそう思った。で、ウェブで確認したら、放送日は近日発表とのこと。
でも、NHKからアヴのツイッターにリンクがあるのってなんか不思議。

>>365
やはり「まあいいじゃん」という意味だと思う。マジか投げやりかは別にして。
367名盤さん:2011/01/30(日) 19:59:18 ID:KssNcbR2
>>365
「Why not?」の意味分かってる?
368名盤さん:2011/01/30(日) 20:07:13 ID:e2mio5ya
why not?は「なんで駄目(not)だと思うの?」って意味
369名盤さん:2011/01/30(日) 20:13:10 ID:mKTO1UPL
>>362
でも「エイズ予防に付いて皆も話そう!」見たいな広報の広告に出ていたのは偉い。
初期のパンクのイメージとは裏腹に結構まともな人?

でも最近やけに刺青増えたなぁ。

>>367
>>368
もうMステでのあのグループとの会話の話はいいよ。
どうせあのグループのファンとそうでない人とで話が平行線。

で、誰かニューアルバム、海外版との違い(内容および発売日)を
詳しい方、教えて下さい。
370名盤さん:2011/01/30(日) 20:18:29 ID:e2mio5ya
刺青増えたからなんなんだよ
371名盤さん:2011/01/30(日) 20:23:42 ID:URRzaD+k
慈善に取り組んでる=偉い
って、如何にも馬鹿の感覚だな
372名盤さん:2011/01/30(日) 20:24:06 ID:mKTO1UPL
何故かなって。刺青がはやっていた2000年ごろはほとんど無くて、
数年前まで例の星印だけ。それが今では腕も胸の下も。
やはり離婚とか、影響してるのかな?それとも若作りw?(まさか?)

まあ音楽ファンとしては音さえよければいいんですけどね。
373名盤さん:2011/01/30(日) 20:27:27 ID:mKTO1UPL
>>371
取り組んでるから偉いだけだったら馬鹿かもしれないけど、やはり
エイズに付いての認識を広めるということは個人的にも重要だと思うから、
そういう活動に取り組むアヴは偉いと漏れは思う。

で、君は何か社会のためにやってるの?それとも単に偉そうに批判するだけ?
374名盤さん:2011/01/30(日) 20:28:45 ID:QILK93Ji
刺青あちこち入れるのは海外ではダサいと言われてますよ
ファッションセンス無いNo1に選ばれてるしね

まぁスタイル悪いから仕方ないんだけどね
375名盤さん:2011/01/30(日) 20:29:46 ID:wzpvPTT5
>>366
あ、そうなんすか。来週かな。
376名盤さん:2011/01/30(日) 20:47:41 ID:B+u3UnBj
what the hell = what the fuck = は?ふざけんなよ
377名盤さん:2011/01/30(日) 20:50:39 ID:bob4CQdc
少女時代のRun DevilはKe$haも歌ってるけど、コレってどういうことだい?
378名盤さん:2011/01/30(日) 20:50:50 ID:mMmxhCdA
>>373
あんまり言いたくはないが
一時期セレブの中でエコ活動が流行ってたんだが
そしたらアヴもエコ問題が〜て言いだしたから
慈善活動は一種の流行りみたいなもんだと
379名盤さん:2011/01/30(日) 21:00:57 ID:URRzaD+k
>>373
エイズの認識広めたら偉いか。
芸能人が世間に及ぼす悪影響も考えたらどうだか…。
偉いの基準を説明してくれないかね。
380名盤さん:2011/01/30(日) 21:06:16 ID:URRzaD+k
てか日本人嫌いの噂ってデマ?
自分が知る限り大塚愛への対応は素っ気なかったが、KAT-TUNと共演した時はかなりいい感じだったんだが。
381名盤さん:2011/01/30(日) 21:13:20 ID:QILK93Ji
日本人嫌いはほんとだよ、てかアジア人嫌いで有名
不細工が嫌いらしいからね
イケメンにはヘロヘロするんだよ

でも日本の事は好きだよ
382名盤さん:2011/01/30(日) 21:29:52 ID:A9eOVrOM
>>377
ケシャが少女時代をカバーしたんですよ
分かりますか?今世界で一番水準の高い音楽を
してるのがK-POPです
事実アビリルもMステでK-POP勢に完全粉砕されました
383名盤さん:2011/01/30(日) 21:48:19 ID:ZFW+RkPG
>>377>>382
だからke$haがデモで録ってアルバム収録でボツにしたのを
少女時代に提供してるだけだって・・・
捏造してんなwどっちかっていうと少女時代がカバーしてるんですが

>Run Devil Run (wikipedia)
>2010年3月17日に韓国でデジタルシングルとして発売された。
>この楽曲はアメリカ合衆国の歌手ケシャがデビュー前の2008年8月に作曲家たちとの縁で
>英語デモ版を収録していた。
>結局、公式に発売される事は無かったが、2010年1月頃にインターネット上に流出した。
>なお、ケシャのは公式には発売されていない為、少女時代の楽曲がオリジナルとなる。

384名盤さん:2011/01/30(日) 21:51:03 ID:A9eOVrOM
ケシャが公式に発表できなかった理由は?
それは少女時代をパクったからだろ?
アメリカ人も韓国人に憧れる時代になったんだな
385名盤さん:2011/01/30(日) 21:58:38 ID:ZFW+RkPG
>>384
それは無知を晒してるのと同じ
ke$haって、アルバムのデモを200曲くらい作ってて
その候補落ちになった曲のひとつが「Run Devil Run」。
スレチだからもうヤメルけど、読解力のなさから言うと、>>384は日本人じゃないでしょ?カタコトだし
386名盤さん:2011/01/30(日) 22:08:47 ID:URRzaD+k
>>381
アジア人不細工だから嫌いってお前の元夫のデリックはチビハゲブサのすべて揃った不細工だったくせにな。
387名盤さん:2011/01/30(日) 22:21:11 ID:geU4v4PI
なんか伸びてるなと思ったら韓国人が荒らしてるのか
そういうことするから韓国人は世界中から嫌われてるのにわかってないね
388名盤さん:2011/01/30(日) 22:24:07 ID:u5UE3MM9
AvrilのFalling into historyもボツったあと他の人が歌ってたりするしな
389名盤さん:2011/01/30(日) 22:29:51 ID:/Z0boYBS
チョンって本当にガイキチなんだねw

アブリルは、前にLAの駐車場で素人が偶然カメラもってて
話しかけてた映像がyoutubeにあがってた(2年くらい前)

けど、普通にすごいフランクだよ、この人。
その素人は南アフリカの人らしく、南アフリカに行った時の
話とかずっとしてんのw

マネが車だしてきて別れるまで5分くらい、全然嫌がりもしないで
雑談してて、ああいう素の感じでMステとか出ればいいのにね

なんか、構えてるんだよね。「お仕事」みたいな。
390名盤さん:2011/01/30(日) 22:46:07 ID:nkMcXJbh
いつ来てもこのスレは和やかでいいね
391名盤さん:2011/01/30(日) 22:58:36 ID:ugkhklL6
what the hellがケシャにそっくりな歌い方で売れ線狙いバリバリで萎えた
392名盤さん:2011/01/30(日) 23:06:30 ID:DP4B8FRb
WTHだけアルバムの中で浮きそうだけど大丈夫なのかな?
393名盤さん:2011/01/31(月) 00:14:31 ID:AEaObTsA
アジア人差別が流行ってるのかもな。
黒人差別が御法度になってきたから。
せめて「人種差別反対運動」とか言う腐った活動はやめてほしい。
この上なく偽善。
394名盤さん:2011/01/31(月) 01:12:52 ID:AEaObTsA
黒人差別は多いけど反対派がギャーギャー騒ぐから御法度みたいになってて、黄色人差別は反対して騒ぎ立てる奴らが少ないから問題にならないのが現状かな。
耐え忍ぶ国民性とかが仇になってるような…。
395名盤さん:2011/01/31(月) 01:33:32 ID:fXxGVkWM
自演してんなageキムチ野郎
396名盤さん:2011/01/31(月) 02:02:58 ID:p2ZH0sJd
それにしても今回のMステのエサは圧倒的

今まではアヴリルがMステ出演するとジャニーズ叩きが常套手段だったけど、
今回は寒流が2組、それも同性の少女時代来てるんだか釣られない手はないわ
397名盤さん:2011/01/31(月) 04:57:36 ID:AEaObTsA
ブブブブ・ブサーン
398名盤さん:2011/01/31(月) 08:27:05 ID:yhd4bv7b
>>378
漏れは結果主義だから、別に流行りでもいいと思うよ。活動の結果少しでも若い人が環境保全へ興味を持ってくれるのなら。
「流行に乗って」とか批判されるけど、やはりこれからも環境問題は益々切実な問題になると思うし、また色んな運動があるからこそ、
アヴにもその重要さが伝わったのかも、とか思ってます。

>>379
芸能人ってwww。アヴリルは「芸能人」とは違うよ。というか、
日本語の「芸能人」ということばに当たることばが英語には無い。
(「セレブ」もかなり違う。)だから「芸能人」に付いて語るつもりはないし、
影響に付いて特に考える気も無い。

誰だって自分にとって大切な社会的価値観ってあるだろうし、その価値観に沿った
活動をしている人をそれぞれ個人が「偉い」と評価するんじゃないかな?
勿論個人的主観で、絶対的ではないけど、それを表現するのが個人の発信だと思うし。

もう十分すれ地だからこれ以上有名人のチャリティーは偽善かについて話したいのなら
他のスレでやるべきかも。

で、話をアヴに戻すと、どなたか海外版のボーナストラックの予定とかに詳しい方はいませんか?
399名盤さん:2011/01/31(月) 09:25:55 ID:G2eMH8mD
チャリティーが偽善と思うその発想が精神の貧困度を表しているんだよね。
日本人特有のね。
400名盤さん:2011/01/31(月) 11:28:42 ID:qXsQ1xl4
ビルボードチャート二週目でもうランキング落としてたな
401名盤さん:2011/01/31(月) 12:34:03 ID:Tq584xZp
アヴリルラビルww好きとか言っといて名前思い切り間違えるチョン
402名盤さん:2011/01/31(月) 22:41:27 ID:uktiR1xb
試聴会のレポをしてるブログがあったんだが、それによると今までにないかんじであえて言うならB-sideに近いらしい
wktkが止まりません!!!
403名盤さん:2011/01/31(月) 22:56:41 ID:ipfgVo8K
>>398
エコ活動はすぐ飽きて今やエコ?状態だし
また投げ出すんじゃないかな
404名盤さん:2011/02/01(火) 00:39:00 ID:h0Zs8Bp1
>>403
チャリティなんてほとんどそんなもんだよ
405名盤さん:2011/02/01(火) 00:49:43 ID:dQ+TTu7U
>>404
チャリティとは違うよ<エコ
406名盤さん:2011/02/01(火) 01:01:52 ID:F3uAghmt
>>399
アメリカではアンジーも叩かれてます
でもまあアンジーは長いこと慈善活動続けてるから
そこらへんは凄いんじゃね
407名盤さん:2011/02/01(火) 02:46:24 ID:gbsJNbQM
アヴリルの1stに収録漏れした楽曲達がB-side
って言ってたけど、その中にLet Goって曲があ
るよね?
たしか2ndはアルバムタイトル曲無くて、
3rdはタイトル曲があったけどなんでLet Goを
入れなかったんだろうか?
ボーナストラックのWhyよりも良い出来だし、
アルバムタイトルと同じ曲名だから入れても
良かったのにね。
そういえばComplicatedのカップリングの
I Don't Giveも良い曲だよな
408名盤さん:2011/02/01(火) 03:21:21 ID:F3uAghmt
>>407
スケーターボーイのB面Get Over Itも最強
409名盤さん:2011/02/01(火) 04:13:02 ID:8wgGb2Mu
人種差別主義者がチャリティーって…
「白人にのみ関するチャリティーしかやりません」くらいのスタンスのがまだ好感もてるわ。
中国で起きた地震の時も募金しただろこいつ。
410名盤さん:2011/02/01(火) 05:55:52 ID:amRBAllD
>>408
ちょっとAvrilっぽくはないけどいい曲だよね
411名盤さん:2011/02/01(火) 10:45:44 ID:OGyVIAaw
what the hell以外はまだ聴けないの?
412名盤さん:2011/02/01(火) 11:27:00 ID:rj2ONP89
Black starならイントロだけ
413名盤さん:2011/02/01(火) 13:49:39 ID:dZPIZImm
Daydreamもいつか収録してほしいな。ベストとかに。
414名盤さん:2011/02/01(火) 17:13:32 ID:UiSEKHqB
HeadsetとTomorrow You Didn'tがすき
415名盤さん:2011/02/01(火) 18:18:00 ID:COHYc3Ms
Falling Downも良いよ
416名盤さん:2011/02/01(火) 18:20:05 ID:gbsJNbQM
Let Goが最強
417名盤さん:2011/02/01(火) 18:58:55 ID:iGNnp8fY
>>411
どうでもいい






ケンカ売ってるんじゃないよ
分かる人には分かるはず!
418名盤さん:2011/02/01(火) 20:09:56 ID:8/1YC2ea
Mステは生歌だった・・でOK?
419名盤さん:2011/02/01(火) 20:15:58 ID:P/tpLwb6
だね。今じゃ大体口パクだけど、あれは唄ってた。
420名盤さん:2011/02/01(火) 20:24:25 ID:i7WIAV7t
WTH買った人いる?
アリスってサントに入ってるやつと何か違いあるのか
アルバムにボートラとして入るし我慢しようか、、、
421名盤さん:2011/02/01(火) 21:07:09 ID:GJEkhleN
What the hellを聴いてると何故かたまらなく悲しくて泣きたい気持ちになる
すごくノリのいい曲なのに
特に最後のサビ入る前の高音のとこ
422名盤さん:2011/02/01(火) 21:22:30 ID:OGyVIAaw
>>412
割れもなしか
423名盤さん:2011/02/01(火) 21:36:57 ID:P/tpLwb6
アブリルは元々高音が神
ただのキレイな高音っていうより、
なんかビョーク的な北欧や北極圏の民謡みたいな歌唱法にちかくなるんだよ、高くなると。
あれはカナダっていう出自のおかげだと思う。

ポップやロックっていうより、高音域は民謡みたいになる。だから涙腺にくる。
それが生々しく才能として凝縮してたのはファーストだけどね。
424名盤さん:2011/02/01(火) 21:43:14 ID:OGyVIAaw
アリスは高かったな
425名盤さん:2011/02/01(火) 21:51:54 ID:8wgGb2Mu
>>423
アヴリルファン(笑)が音楽を語る(爆笑)
426名盤さん:2011/02/01(火) 22:22:37 ID:7Y8cbmp6
>>423
最後がxxxxだけどね で終わる人って絶対性格悪いと思う。
427名盤さん:2011/02/01(火) 23:53:26 ID:gYbiNYBN
Complicatedみたいのはあるかな
428名盤さん:2011/02/02(水) 00:04:04 ID:tuFBVw/p
>>425 >>426 悪口も書いてない、普通のレスなのに、
悪意をもってけなすお前らの方が、どう考えても性悪&カスだろ。

じゃあお前らが語ってみろよ。万人が納得する解釈プリーズ 出来るんだろうから(失笑
429名盤さん:2011/02/02(水) 01:42:03 ID:9YrAxqO2
40代でアヴ聞いてる人なんてまさかいないよね?w
430名盤さん:2011/02/02(水) 01:55:16 ID:FcXuzGv8
チョンはほんとしつこいな
431名盤さん:2011/02/02(水) 02:06:52 ID:cobkCFXV
itunesで買った
432名盤さん:2011/02/02(水) 03:32:02 ID:zks9odZm
Paramore,Evaescence.Within Temptation,Fly Leafなどなど、洋楽ロックバンドを
色々聴いてきたんだけどインディーズバンドにもこんなバンドがいた
http://www.scr-e.net/ent/production/artists/reverence.html
433名盤さん:2011/02/02(水) 08:05:51 ID:mDxSaISI
>>421
もしかして不倫・浮気の歌だから?誰かに浮気された人にはつらい歌かも。

あとアヴリルの最近の曲って、80年代風のメロディーやハモリ(和音ではなくて)が
懐かしい感じになってるよね。
434名盤さん:2011/02/02(水) 08:10:42 ID:rUSHxEpM
>>429
いませんよ
今の日本人の主流は少女時代とKARAです
これからK-POPガールズ旋風がさらに加速するから
楽しみ
KARAのガールズトークは30万枚、少女時代のHOOTは11万枚売れましたよ
今のアビリルなら3万枚くらいが限界だろうね
アルバム大惨敗でアビリルヲタクが涙目になるのが今から楽しみ
435名盤さん:2011/02/02(水) 08:17:26 ID:mDxSaISI
>>434
はスレチの粘着(かまってチャン)なので、えさ(レス)を与えないで無視して下さい。
436名盤さん:2011/02/02(水) 12:09:48 ID:rrP19TGS
japanツアー決定ですね。
437名盤さん:2011/02/02(水) 12:28:21 ID:pK4gLPU3
5/16(月)福岡マリンメッセ
OPEN 18:00 / START 19:00
プレミアムエリア・スタンディング¥16,000(税込・グッズ付)
アリーナ・スタンディング¥8,500(税込・ブロック指定)
スタンド指定席¥8,500(税込)

5/17(火)大阪城ホール
OPEN 18:00 / START 19:00
プレミアムエリア・スタンディング¥16,000(税込・グッズ付)
アリーナ・スタンディング¥8,500(税込・ブロック指定)
スタンドS指定席¥8,500(税込)
スタンドA指定席¥7,000(税込)

5/21(土)22(日)さいたまスーパーアリーナ
21(土)=OPEN 16:00/START 17:30  
22(日)=OPEN 15:00/START 16:30
プレミアムエリア・スタンディング¥16,000(税込・グッズ付)
アリーナ・スタンディング¥8,500(税込・ブロック指定)
スタンドS指定席¥8,500(税込)
スタンドA指定席¥7,000(税込)

5/24(火)日本ガイシホール
OPEN 18:00 / START 19:00
プレミアムエリア・スタンディング¥16,000(税込・グッズ付)
アリーナ・スタンディング¥8,500(税込・ブロック指定)
スタンドS指定席¥8,500(税込)
スタンドA指定席¥7,000(税込)

http://www.creativeman.co.jp/artist/2011/05avril/
438名盤さん:2011/02/02(水) 12:31:58 ID:xEFnTDEG
avrilさんのライブって盛り上がる系ですか?
439名盤さん:2011/02/02(水) 12:46:17 ID:RlvUrGwW
もちろん!
440名盤さん:2011/02/02(水) 12:46:25 ID:oxUlvsA8
曲目リスト
1. ブラック・スター
2. ワット・ザ・ヘル
3. プッシュ
4. ウィッシュ・ユー・ワー・ヒア
5. スマイル
6. ストップ・スタンディング・ゼア
7. アイ・ラヴ・ユー
8. エヴリバディ・ハーツ
9. ノット・イナフ
10. 4 リアル
11. ダーリン
12. アリス(エクステンディッド・ヴァージョン)
13. リメンバー・ホエン
14. グッバイ
15. ワット・ザ・ヘル (アコースティック・バージョン)
16. プッシュ (アコースティック・バージョン)
17. ウィッシュ・ユー・ワー・ヒア (アコースティック・バージョン)
18. 天国への扉
19. バッド・レピュテーション

曲結構入るんだね
441名盤さん:2011/02/02(水) 12:55:51 ID:ZS12pVMH
>18. 天国への扉
これ絶対入れなくていいw今更すぎる

>>438
盛り上がるけど、歌はかなり下手だから幻滅する人多い
ニワカなら行かなくてもOK
ファンなら確実に盛り上がる
442名盤さん:2011/02/02(水) 13:04:42 ID:oxUlvsA8
天国への扉は日本版のボーナスっぽい
443名盤さん:2011/02/02(水) 13:07:32 ID:mDxSaISI
>>440
これは国内版?米国版?
最後のジョーン・ジェットのカバーは楽しみ。
444名盤さん:2011/02/02(水) 13:20:42 ID:ElVtwTXB
SUMと来日かぶってるなwwJAPANツアー前座誰だろ
445名盤さん:2011/02/02(水) 14:12:58 ID:orEZcQyM
なかさ
446名盤さん:2011/02/02(水) 15:57:40 ID:V648PN5T
>>440
いつも思うんだけどアコースティックとかいらん
余計なもんいれるな
天国の扉も何故今更?意味がわからん
バッド・レピュテーションは嬉しいけど
447名盤さん:2011/02/02(水) 16:13:30 ID:10gFihK7
ねぇねぇみんなに聞きたいんだけど
私の中学校ではアヴ知ってる人はまぁそこそこいるんだけど
洋楽には興味ないから聴きたいと思わないって子が多いんだよね・・・
話の合う子がいないからココが唯一情報貰えて話せる場所になってるんだけど

みんなは学校や周りの子で聴いてる子いたりする?
448名盤さん:2011/02/02(水) 16:14:51 ID:+DLtRYoQ
>>434
何でエラ張ってるんですか?目小さいんですか?目がなんでつってるんですか?何でくちゃくちゃご飯を食べるんですか?コリアンタウンは住みやすいですか?何で流行ってもないものを旋風してるっていうんですか?
449名盤さん:2011/02/02(水) 16:18:04 ID:10gFihK7
>>448
つーかさなんでそうやって煽るの?馬鹿なの?
外人からしたら日本人もチョンも同じ顔じゃん
450名盤さん:2011/02/02(水) 18:15:12 ID:+DLtRYoQ
>>449
そりゃあヨーロッパなどから見たら分かるわけねーだろwwアジア人から見れば、顔でか目が小さい目がつってるなど明らかに容姿に問題ありなチョン。何故煽るかって?チョンが嫌いだからに決まってんだろうがあああ\(^▽^)/
451名盤さん:2011/02/02(水) 19:12:43 ID:BS7/EBHy
>>447
今は洋楽自体日本でほとんど聞かれていない
洋楽を聞いている=変人、奇人、アホ情弱、友人いない、ヒキコモリ
と思われている
今はみんなAKBとかK-POPを聞くのが主流で洋楽とかほとんど聞いてる人は
ゼロですね
またスレ違いと言われそうだからこの辺にしておくが洋楽とか聞いてる人は
まだ白人崇拝してるのかって思われてるよ
452名盤さん:2011/02/02(水) 19:26:21 ID:jtB4BPBI
それお前の周りだけだろ
453名盤さん:2011/02/02(水) 19:43:15 ID:sf1XK1w9
お前らみたいな奴ら、外国人に対して弱いよな。
日本嫌いの外国人に対しても「えへへへ」って薄ら笑いで媚びる感じ。
俺なら「じゃあ日本に来るな馬鹿外人」と思うけどな。
だからお前らは舐められ馬鹿にされる。
454名盤さん:2011/02/02(水) 19:45:52 ID:sf1XK1w9
>>447>>451
洋楽至上主義で邦楽をバカにする奴らは本当に気持ち悪いと思う。
外人崇拝の知能低い奴らって感じ。
ちなみに、自分は満遍なく気に入ったの聴くな。邦洋とか気にしないで。
455名盤さん:2011/02/02(水) 20:02:57 ID:JKNcN3BD
ギャルな子は良くR&Bとか聴いてる子多い
456名盤さん:2011/02/02(水) 20:24:42 ID:XVn2H4XA
>>432
ダサいわ
457名盤さん:2011/02/02(水) 20:26:43 ID:XVn2H4XA
主流とか、それに沿う必要があるのかまず謎だなw
メインストリーム(笑)
458名盤さん:2011/02/02(水) 20:29:13 ID:58NsBcUf
http://www.youtube.com/watch?v=oOLUhfaeffQ
これめちゃいいーーーーーーーーーー
459名盤さん:2011/02/02(水) 20:47:24 ID:BS7/EBHy
この前のK-POP合同コンサート
1:00から歌の映像があります
http://www.youtube.com/watch?v=5SlwUviDEK0
代々木で1万2千人集めたK-POPコンサート
今アビリルにこれだけの集客ができるのか?
460名盤さん:2011/02/02(水) 20:50:11 ID:58NsBcUf
>>459
日本なら動員できるよアヴりるも
でもアメリカでなら2000人ほどだろうね
461名盤さん:2011/02/02(水) 21:02:35 ID:FcXuzGv8
海外芸能人板も少し見ない間にチョンスレで99%埋め尽くされちゃってるし
チョンいいかげんにしろよ
462名盤さん:2011/02/02(水) 21:06:41 ID:mo11g1+5
洋楽が衰退している証拠でしょ
Avrilって海外で聞いてる人いるの?
463名盤さん:2011/02/02(水) 21:09:59 ID:58NsBcUf
>Avrilって海外で聞いてる人いるの?
それは今度のアルバムセールスでわかるでしょうね
多分初動6万枚くらいかなぁ
464名盤さん:2011/02/02(水) 21:12:42 ID:mo11g1+5
3作連続100万枚とかたんなる奇跡
日本でもほとんどこの手のファンは
AKBやkpopに流れた
465名盤さん:2011/02/02(水) 21:20:26 ID:voKz4aSP
普段1人でライヴ行ってるけど、なんかアヴリルは男1人じゃ行きづらいんだよな。
30代の男1人とかけっこういる?客層
466名盤さん:2011/02/02(水) 21:21:36 ID:irxAEf8o
彼女と行けば良いやん
467名盤さん:2011/02/02(水) 21:32:41 ID:XVn2H4XA
いないことはない程度じゃね
10代ばかりではないのは確か
468名盤さん:2011/02/02(水) 21:33:17 ID:Nj8SeN/p
今の10代の子達は
アヴリルよりもlady gaga,Taylor Swift
じゃないの?
469名盤さん:2011/02/02(水) 21:41:48 ID:58NsBcUf
lady gaga,Taylor Swift
どちらもダサいです(^^)
470名盤さん:2011/02/02(水) 21:48:10 ID:xEFnTDEG
>>469
ダサ
471名盤さん:2011/02/02(水) 21:49:05 ID:pqXwm3ry
色々微妙だと思ってたけど、なんだかんだで売れそうな気がするんだが
今回のアルバム
472名盤さん:2011/02/02(水) 21:50:07 ID:XVn2H4XA
3rdより全然期待値高いわ
473名盤さん:2011/02/02(水) 21:54:18 ID:irxAEf8o
サードは糞だったな
474名盤さん:2011/02/02(水) 22:02:51 ID:RlvUrGwW
3rdは神だろ!そんな批判するなよ…
475名盤さん:2011/02/02(水) 22:04:34 ID:hUfHLBIU
へいへいゆーゆーw
476名盤さん:2011/02/02(水) 22:05:41 ID:58NsBcUf
3rdはゴミ以外のなにものでもない!
1stは神だったけどね
477名盤さん:2011/02/02(水) 22:17:35 ID:FLoHLrSR
3rdいいよ
一番は2ndだけど
478名盤さん:2011/02/02(水) 22:37:43 ID:RlvUrGwW
>>476
良い曲もあったじゃん
479名盤さん:2011/02/02(水) 22:48:28 ID:irxAEf8o
まあ人それぞれだが
たいていのアーティスト失敗するセカンドで
ファ-ストとは真逆な色を出したセカンドが期待以上だっただけに
俺としてはサードは糞過ぎてがっかりしたわ
480名盤さん:2011/02/02(水) 23:00:39 ID:yPwKB7SM
3rdはポップとしてはかなり良い出来だと思うけどなぁ。
481名盤さん:2011/02/02(水) 23:18:27 ID:XU58rWjq
What The Hell買ったぜ!
2曲共良かった。
早速FLACにした。
482名盤さん:2011/02/02(水) 23:24:28 ID:ncYcSeU4
>>481
カラオケverはアヴリルのコーラス付き?
483名盤さん:2011/02/02(水) 23:28:50 ID:XU58rWjq
>>482
3曲目はWhat The HellのInstrumental(カラオケ)だよ
484名盤さん:2011/02/02(水) 23:36:31 ID:cjPwNZCI
アメリカ人の中学生の友達が、Taylor Swiftはドブスって言ってたよ
485名盤さん:2011/02/02(水) 23:47:57 ID:irxAEf8o
ドブスではないが可愛いとは思えないな
普通だろ
486名盤さん:2011/02/03(木) 00:30:05 ID:jbiVG59V
数字+英語のタイトルって流行ってんの?最近よく見るんだけど。
487名盤さん:2011/02/03(木) 00:56:08 ID:K16QRe9w
アブリルのライブは普段ライブ行ったことない人が多い。
だからノリ方も観方も凄い微妙・・・
周りのせいでテンション下がる
488名盤さん:2011/02/03(木) 05:50:33 ID:SLoSqkvF
ウザ…
489名盤さん:2011/02/03(木) 09:22:29 ID:tk36hd0I
>>447
今学校行ってないけど、多分洋楽ファンって韓国以外だと少なくなってると思うよ。
アヴリルははっきりとしたメロディーでとっつき易いから邦楽ファンでも聴く人が多いんだと思う。
でもアメリカでの主流のケシャやブラックアイドピーズは少なそう。
(現在アメリカではロック・ポップよりはR&B風ポップスが主流。)

>>468
確かに、「10代の子」が「中学生以下」ならそう。意外とアヴリル・ファンの平均年齢は高そう。
(もうデビューして10年ぐらい経ってるし。)

>>484
でもアメリカ全体ではやはりテイラーは人気。(さもないとティーン誌の表紙になるわけない。)
12月までアメリカに住んでいたけど、テイラーは大人気だよ。

>>487
まあ日本の洋楽文化はアメリカのポップス文化とはまた違った独特のものだから。
前にローリー寺西が、「僕が聞いてきた洋楽は、むこうの音楽とは少し違うらしいんです。
僕が聞きなれたものには訳詞や帯が付いていまして、それが向こうではないんです。」
とかいっていたし。当然、コンサートのノリも日本独特の違ったものになる。
(それが良いか悪いかは別にして。)勿論言葉の問題もあるから、アメリカやカナダのコンサートでは、
「Now you, sing!」って歌手が言ったとたんに大合唱なのが日本では反応しない人が多かったり。

で、話は変わるけど、昨日の晩珍しくランキングの番組見てたら、
例の韓国グループの新曲がアヴリルより下で笑った。
でもこれ以上あのグループの話をするとまた粘着が来そうだから、
これからは自粛します。
490名盤さん:2011/02/03(木) 09:36:06 ID:DQvvrEPT
ブラックアイドピーズはどんだけ日本でうれてると思ってんだよ
かなり売れてる
491名盤さん:2011/02/03(木) 09:37:15 ID:dp6brAVD
↑高校中退?
492名盤さん:2011/02/03(木) 09:44:25 ID:YliYhGD4
ヘイヘイ!アタシ♪
493名盤さん:2011/02/03(木) 10:01:05 ID:tk36hd0I
>>490
いや、売れてるのは知ってるけど、
>>447
が「聴いてる子」(子だから未成年想定)って言っているから、ファン年齢が平均20歳以上と思われる
BEPは少ないといえるんじゃないかな。
494名盤さん:2011/02/03(木) 10:04:19 ID:tk36hd0I
>>492
そういえば今回は他国語ヴァージョンは無いみたい。
まあ、このスレだけ見ても、「What the hell」を訳すのがいかに大変かがわかるし。
でも、「Hot」の、「いい感じ〜」は好きだ。まさにいい感じ。
495名盤さん:2011/02/03(木) 10:53:05 ID:cwNkc4ga
>>432
亀レスで悪いがVocalの人美人だね
http://band-p.jp/band-p/Reverence/member
496名盤さん:2011/02/03(木) 11:49:25 ID:I23Elany
>>495
死ね
497名盤さん:2011/02/03(木) 11:53:45 ID:0FUSfLPZ
生きる!!
498名盤さん:2011/02/03(木) 14:56:24 ID:6kF6bELf
3rdで良かったのはRunaway,One Of Those Gir
ls,Contagiousだな
499名盤さん:2011/02/03(木) 14:59:08 ID:eoNVPa2q
Runawayって1st路線だよな。
500名盤さん:2011/02/03(木) 15:48:27 ID:SLoSqkvF
批判してたパリスと仲良くなったって聞いた時は「まさに類は友を呼ぶだな」と思った。
クズはクズ同士で馴れ合って生きるしかない。
501名盤さん:2011/02/03(木) 18:21:17 ID:tk36hd0I
>>498
One of Those GirlsはBlink182みたいで好きな曲。
でも面白いことに、この曲やEverything Back But YouみたいなBlink風の曲では、
ゲストのトラヴィス・バーカーはドラムを叩いていない。これらの曲でトラヴィスが叩いたら、
それこそまんまBlinkになってしまうからかな?

先日楽器屋でアヴリル・モデルのギターを見た。誰か買った人いる?
ネットでの評判はいいみたいだけど。
502名盤さん:2011/02/03(木) 21:51:19 ID:SLoSqkvF
最近アメリカで黒人によるアジア人襲撃が流行ってるってニュースあったよな?
あれどうなったんだ…
割合的に韓国人への被害が多いみたいだが、そのうち日本人も巻き込まれるよな。
503名盤さん:2011/02/03(木) 22:12:27 ID:sIy0Fh1a
avrilって3作とも日本でミリオンってマジ?
504名盤さん:2011/02/03(木) 22:35:46 ID:oYLxbBhG
4作連続ミリオンは無理だろうな
505名盤さん:2011/02/03(木) 23:34:40 ID:eoNVPa2q
>>502
アヴリルは白人だからスレ違いだし、キムチさん頼むから早く消えてくださいよ。
506名盤さん:2011/02/03(木) 23:38:52 ID:PJB4ReKh
キムチと共演したら変なの湧いた
507名盤さん:2011/02/04(金) 00:44:39 ID:bVEe9rDA
荒らしてるキムチ共ぶっ殺せ
508名盤さん:2011/02/04(金) 00:45:03 ID:yCD22wjF
avrilのライブって客層どんな感じですか?
509名盤さん:2011/02/04(金) 00:53:38 ID:GIRMWur4
サードはアルバムとしてのまとまりが神だった。
あとblinkの要素入れたのと、本人のイメージ一新が相乗して
あれはあれで完成度がすげー高かった。

あれ、確かitunesでしばらく落とせなかったと思う
だからアルバムも売れた

でも、ミリオンもうムリ。

年齢的にもアーティストとしてしっかりしたものなら良いと思ってるが。4th
510名盤さん:2011/02/04(金) 01:29:10 ID:sjOPz7JT
1,2とアーティストと呼べる類だったのに
3でアイドル系に成り下がる人って見たことないw

普通は
アイドルから→アーティストに成長じゃねw
511名盤さん:2011/02/04(金) 01:47:29 ID:+iKQz2et
>>510
つアシュリー・シンプソン

私は姉とは違う本物のシンガーだから!と雰囲気のある1stアルバムを出したが
そのあとのアルバムは出す度にメッキが剥がれて普通のアイドルに戻った

むしろ最初の内は、真のアーティスト!として世間を騙して売って
大当たりしたら実はアイドルだったの私〜てのはよくあるよ

アイドルからアーティストに綺麗に成長したのはアギレラくらいのもんじゃないか
512名盤さん:2011/02/04(金) 01:50:35 ID:KTOvGfpm
アヴはブリのこと批判気味に
私は胸の谷間なんか見せない。見せる谷間もないんだけどw
って言ってたのが良かったのにな
それが今では・・・それは残念でならん
513名盤さん:2011/02/04(金) 01:54:33 ID:sjOPz7JT
ジェシカシンプソンもどうかと思うぜ
カントリーからPOPへ
POPで売れなくなって、私にはやっぱりカントリーが性に合うわとカントリー逆戻り

最後にはカントリーレーベルから首宣告w
514名盤さん:2011/02/04(金) 01:56:40 ID:KTOvGfpm
米は日本と違って大物でもクビにするよな
ウィルスミスもマライアでさえもクビになったし
515名盤さん:2011/02/04(金) 02:35:30 ID:GIRMWur4
鼻はあきらかにやったよね・・
アブリルでググると、画像結果のトップに
豊胸疑惑の比較写真がきてワロタw
516名盤さん:2011/02/04(金) 05:09:57 ID:OksU5VQO
鼻いじるから声細くなったのかな?
まあ、あま変わってないっちゃ変わってないけ
どな
そういえばaikoも声変わったんだよな。
カブトムシの頃の後のシングルから少し低くな
ってるんだよ
まあ声に特徴がある人の歌声はあまり変わる感
じがしないけど
517名盤さん:2011/02/04(金) 08:37:03 ID:7+b/LokX
鼻は昔はちょっと詰まったような声だったことを考えると、
通すために(つまり美容より医療優先で)治したかもね。
胸については知らないけど、まあ声に直接関係ないから音楽重視のファンとしては
どうでもいい。
518名盤さん:2011/02/04(金) 11:51:57 ID:iUwKxBLz
胸は前から結構あったんじゃ?I'm with youのPV見てもボリュームあるし
519名盤さん:2011/02/04(金) 13:24:09 ID:pT/rYfiI
>>508
2008年のマリンメッセ福岡しか行ってないけど、見た感じ高校生〜大学生位の
女子ばっかりだった 男子もちらほらいたけどね
520名盤さん:2011/02/04(金) 14:30:16 ID:iUwKxBLz
東京ドームの時は割りと男もいたよ
521名盤さん:2011/02/04(金) 14:35:45 ID:yCD22wjF
>>519
>>520
まじか… 自分30男だから行ったら浮いてしまうかな…
522名盤さん:2011/02/04(金) 15:00:13 ID:D4Af1VTW
>>521
全然大丈夫だと思う!ライブ始まったらみんな周りなんか気にしないし、
30代の人もちらほらいるんじゃないかな?

そんなの気にして好きなアーティストのライブ行かないなんて
もったいないよー
523名盤さん:2011/02/04(金) 15:52:47 ID:iUwKxBLz
浮くから行かないってすげえ不毛な理由だと思う
自分が好きなものを好きだって言えないこんな世の中じゃ
524名盤さん:2011/02/04(金) 16:04:27 ID:pT/rYfiI
>>521
519だけど自分も30女で周りはギャルばっかでなんだか居た堪れない気持ちになったw
博多駅に戻るバスの中でも受験や塾やテストの話する学生さんばっかりだった

でも522さんの言うとおり気にせず行ったらいいと思うよ!
外国アーティストはなかなか来日してくれないし
今回も日本ツアーなんて後回しでしょと思ってたらこんなに早くてびっくり&嬉しかった
525名盤さん:2011/02/04(金) 16:48:44 ID:4tcR3wnT
>>524>>521は結婚すればいいと思うよ!
526名盤さん:2011/02/04(金) 16:50:23 ID:YSCTQMXy
アブのデビュー当時で俺28歳。
当時はギリ行けたけど、今はもうダメだ。
興味も薄れたし。
昔は、硬派で格好良かったのにな。
527名盤さん:2011/02/04(金) 20:23:20 ID:7LgCUDOx
528名盤さん:2011/02/04(金) 20:36:38 ID:GIRMWur4
洋楽聞く人だったらアブリルファースト時で20代なんて普通じゃん。
だったら今30代〜半ばとかでしょ。

まあ、だからこそ新規のファン獲得が厳しいのかもだけど
529名盤さん:2011/02/04(金) 20:40:04 ID:GIRMWur4
what the hell の歌詞って、ブロディに向けて書いてるよね
530名盤さん:2011/02/04(金) 21:05:01 ID:D4Af1VTW
ttp://ameblo.jp/ameblo-tsubasa/page-2.html
益若つばさと対談したみたい
531名盤さん:2011/02/04(金) 21:06:12 ID:jdkf/Rea
youtubeのwhat the hellのオフィシャルPVは
日本では見れないようにしているね

ソニーあんまりだよ
ソニーはどこの国の会社なんだよw
532名盤さん:2011/02/04(金) 21:10:11 ID:uVpVWJyn
前回のツアーの時は38歳だったけど多分俺は浮いてただろうな
533名盤さん:2011/02/04(金) 22:33:50 ID:KTOvGfpm
どうでも良いジャンそんなこと
自分が楽しきゃ気にする必要ない
534名盤さん:2011/02/04(金) 22:48:48 ID:j6IFc3uW
つーか誰もお前に興味ないって話
臭い、うるさいとかだと迷惑だが
535名盤さん:2011/02/04(金) 22:58:55 ID:t5DqG/ws
外人って、中学性ですでに胸でかい人多いよな。
14才でりっぱな谷間とか
536名盤さん:2011/02/04(金) 23:02:40 ID:Z0I6uBqh
20で40代にみえたりするからな
老けるのも早い
537名盤さん:2011/02/05(土) 05:20:28 ID:gFL/9krf
新曲かわいいね。十代アイドルのデビューシングルみたいだ。
538名盤さん:2011/02/05(土) 07:48:17 ID:WmneVYep
Music Japan今週も出ないなあ・・・。
539名盤さん:2011/02/05(土) 13:48:21 ID:XFsOmD10
>>517
今のが詰まってるような気がすんだけど
540名盤さん:2011/02/05(土) 14:31:29 ID:ECBDG0bf
埼玉アリーナか。一人だと行きづらいな。。
541名盤さん:2011/02/05(土) 16:59:01 ID:1naFRcv1
このスレ20後半〜30代が多そうだな。
そんな俺も30代だけど、ライブ一人で行くの抵抗あるな
542名盤さん:2011/02/05(土) 18:13:23 ID:ECBDG0bf
アリーナ一人むり
543名盤さん:2011/02/05(土) 21:21:28 ID:fJB/7E4J
始まるまでが無理
自分1人で隣り合うカップル無理
544名盤さん:2011/02/05(土) 23:27:48 ID:DzdRN14v
俺は一人で色んなライブ行ってるから全然気にならないな
545名盤さん:2011/02/06(日) 01:21:33 ID:/icNlCJw
新曲、けっこうスルメだね。何回リピートしても全然飽きがこない。
軽くて構成をしっかり作ってるからだね。

アブリルってあまりそう見えないけど、曲はかなり緻密に計算してつくってるよね。
最初「タッタカ」っていう出だしのパート聞いたときには「ええ?」って思ったけど、
ミニマルに色んな要素入れて、それでいて軽くしてる
546名盤さん:2011/02/06(日) 02:49:16 ID:MaxXtRvV
LetGoはいい曲ばかりだけどロックではないし、どこか物足りなさを感じる
UMSは1stよりロックしてるしダークさが強くてカッコイイが、ちょっと重すぎるのと面白みに欠ける
BDTは2ndとはまたガラリと雰囲気が変わったが、程よいロックとポップス感があって聴きやすい
ただ、デビュー時からのリスナーにとっては好みがはっきり別れたかもね。
3枚ともそれぞれに良さはあるけど、枚数重ねるごとに音づくりやアレンジはしっかりしてきてる気がする
4thはWTH以外は違った雰囲気になってるみたいだけど1stに近いのかな?
楽しみだ
547名盤さん:2011/02/06(日) 09:23:32 ID:Wjn+pUcr
真面目に一つ質問なんだけど、アブリルはどこまで曲作成に関わってるんだろ?
アイドルって作曲家が作った曲に、作詞家または自分で歌詞付けるかして偉い人の言うイメージ通りに振る舞い歌ってCD売るんだよね?
そういうものだと思ってるんだけど違う?とにかくアイドルのそういう売り方が嫌い。女優で片手間歌手の黒木メイ○辺りもそうだけど
そんでアブリルはアイドルなの?たまにそう呼んでる人がいるの見るけど何を根拠に言ってるのか分からないけどただの貶しか失望感を主張してんのかな
3rdでダンサーつけたりしてアイドル「風」には売ってたけど歌詞は全部自分で書いてるし作曲はするし
曲も提供したりしてる。でもEvanその他と共作も多い気がする
アレンジって結局は編曲者がするんだよね。本人もしっかり細かい部分に口出ししてるの?
よく分かってない頭悪い発言でごめん。
でも誰かの操り人形みたいにイメージ作ってたとかいうどっかの評論家や、
ここでの批判的文とか色々読んだらアイドルの音楽を聞いてるんじゃないかと不安になった
とにかくシンガーソングライターとしてはちゃんと人並みにやることやってるの?
548名盤さん:2011/02/06(日) 11:47:22 ID:NrcHFmHt
作詞は自分で書いてるっぽいけど、作曲の方は・・・?と個人的にはそう思う。
549名盤さん:2011/02/06(日) 13:02:56 ID:5/Xaoja7
>>547
作曲の方はゴーストだと思う
550名盤さん:2011/02/06(日) 13:45:56 ID:iJp1kLjt
自分で作ってる曲もあるとは思うが
ほとんど作曲は作曲家だろうね
551名盤さん:2011/02/06(日) 13:52:16 ID:01iHFIrT
まぁ、ギターも基本的なコードしか弾けないみたいだし作曲は上の人が言う通りゴーストだろうね。
552名盤さん:2011/02/06(日) 13:57:40 ID:ygB03d4x
今更録画してたMステ観たんだが。
韓国のグループの1人「アヴリルさん好きです、私達に作曲してください!」

通訳後のアヴリル「What the hell!ww」

吹いたわwよくスタジオ凍りつかなかったなアレは
553名盤さん:2011/02/06(日) 14:47:44 ID:hpsnnFqM
>>552
なんて意味?
554名盤さん:2011/02/06(日) 15:00:49 ID:4EmCtI5w
歌詞は書いてるって西野カナみたいだなw
555名盤さん:2011/02/06(日) 15:37:12 ID:Ajy9zGjb
>>552
ふざけんな!ww
556名盤さん:2011/02/06(日) 15:37:31 ID:gbFpcK98
>>552
何なのよって意味だが、凍りつくはずもないだろ
557名盤さん:2011/02/06(日) 16:09:09 ID:iJp1kLjt
あれは自分の曲とかけたユーモアな返しだろ
Go to hellなら爆笑で2ちゃん祭りだがw
558名盤さん:2011/02/06(日) 17:31:37 ID:fux4W4sv
>>552
ちょっと上のほうのカキコ見れば、そのやり取りでこのスレが祭りになりかけたのがわかるはず。
あいまいな意味のフレーズであることも判ると思う。
>>557
の解釈でいいんだろうけど。
前みたいなスレチ粘着を避けるためにも、そろそろこの話題は終わりにしたい。
559名盤さん:2011/02/06(日) 18:40:07 ID:Ajy9zGjb
what the fuckのちょっと柔らかい表現です。

・what the fuck are you doing?
→てめぇ何やってんだよ
・what the hell are you doing?
→あんた何やってんの
・what the heck are you doing?
→あなた何してんの
560名盤さん:2011/02/06(日) 20:04:13 ID:QriC9Eqp
アルバム、アマゾンで予約しようか迷ってる
タワレコだとポスターが特典でつくとかいう情報はまだないよな?
561名盤さん:2011/02/06(日) 20:07:57 ID:hpsnnFqM
私に任せてその間あなたは何してんの?
ってニュアンスか?
562名盤さん:2011/02/06(日) 20:15:29 ID:TJ0SgRY0
563名盤さん:2011/02/06(日) 20:20:38 ID:ygB03d4x
552本人だけど過去レス見てると結構スレチレスやらでめんどくさいことになってたんだなw

なんか知らずにレスして再燃させてしもてごめん。嫁がハーフなんだけどあのコメントで俺は笑ってたけど嫁は凍ってたよw
564名盤さん:2011/02/06(日) 20:26:29 ID:wc84VUOI
こいつはただのアイドル


ファッションパンクだ
565名盤さん:2011/02/06(日) 20:35:37 ID:NAp3+irV
>>563
だから曲名とかけただけだろ。猿でも分かる
英語分かるアピールしたいのか嫁さんハーフアピールしたいのか知らないがつまんないよ
566名盤さん:2011/02/06(日) 20:39:29 ID:Z5MCSsJ6
久しぶりに1st聞いたらAnything But OrdinaryとThings I'll Neverに
はまってしまった
567名盤さん:2011/02/06(日) 20:56:08 ID:usFqgGcu
BAD REPUTATION はいつ頃に録った曲?
568名盤さん:2011/02/06(日) 21:32:07 ID:GW1hJcjn
3rdのツアーのライブで録音してたのを流してた
569名盤さん:2011/02/07(月) 00:30:54 ID:xVOPKaMZ
MJの放送はいつなんだ
570名盤さん:2011/02/07(月) 04:39:32 ID:aw02qJuy
倖田うんこのアルバムに負けませんように
571名盤さん:2011/02/07(月) 07:40:01 ID:zJHzyUNl
上にカキコあったから昨日MJ観たけど出演してなかったね
来週の出演者にも名前無かったしオフィのインフォにも情報無し
今回めざましとMステだけ?毎回来日するとこの2番組には出てるね
572名盤さん:2011/02/07(月) 09:36:40 ID:aYpS9+3d
今度初めてavrilのライブいこうと思うんだが
席種三つもあるのな
573名盤さん:2011/02/07(月) 10:41:49 ID:kE1sbIT8
うんこになんか負けるはずない
574名盤さん:2011/02/07(月) 10:57:31 ID:awo0hTw4
>>571
収録番組はCD発売に合わせて放送される場合も多いよ
575名盤さん:2011/02/07(月) 14:00:21 ID:ekteC6R4
MTVでPV解禁してる

自分の香水ブランドの宣伝にもなっててドン引き
576名盤さん:2011/02/07(月) 16:04:19 ID:GWSJDD1w
>>540-541
自意識過剰野郎乙
誰もてめえらが一人だろうが気にもとめねえよ
577名盤さん:2011/02/07(月) 19:35:14 ID:I/m6AZcm
what the hell! 
sure! why not?

このやりとりで凍り付くハーフの嫁って一体
どことどこのハーフだよw
578名盤さん:2011/02/07(月) 20:16:32 ID:fM335UlC
フランスとかロシアとか…英語圏じゃない国かもよ
579名盤さん:2011/02/07(月) 20:35:09 ID:xGwAfnj2
本当どうでもいい話ばっか
580名盤さん:2011/02/07(月) 20:35:31 ID:e4oSgbfR
つかスレチだかハーフの嫁とか洋物大好きな俺からすればうらやましすぎるぜ…
581名盤さん:2011/02/07(月) 21:10:04 ID:J5RCWt4g
ハーフの嫁=美人嫁とは限らないわけで・・・
582名盤さん:2011/02/07(月) 21:30:06 ID:fyX5/2Gf
韓国とのハーフだろ
583名盤さん:2011/02/07(月) 21:53:20 ID:65eYKHYU
シナチョンのハーフかもよw
584名盤さん:2011/02/07(月) 22:33:14 ID:hXF6xuCH
四十代親父で大阪城ホールプレミアムを申込んでしまったが、かまわんかのぉ?
585名盤さん:2011/02/07(月) 22:43:21 ID:BVZUbzoj
きめえw
586名盤さん:2011/02/08(火) 01:09:47 ID:0hcZVy5y
俺みたいに十代スイーツが喜びそうなポップス好きな人間にとっては新曲は
神曲なんだが、昔からのアブリルファンの方達にとってはどうなの?
587名盤さん:2011/02/08(火) 01:20:11 ID:D1AQFaK6
>>538
正解だな
588名盤さん:2011/02/08(火) 02:02:56 ID:EhvXQC5U
やっとうちに帰ってきて3Aで申し込もうとしたらもうプレミアシート売り切れてた・・・
みんな金あるんだな
589名盤さん:2011/02/08(火) 02:19:50 ID:ZLfwDkSI
金あるって1万6千だろ?
590名盤さん:2011/02/08(火) 02:42:01 ID:PUwV6ibH
1万6千円もあったらヘルスかソープ行くよ
591名盤さん:2011/02/08(火) 04:36:21 ID:tHNl118M
価値観は人それぞれだろ
ソープいくならライブいくって人もいるんだよ
592名盤さん:2011/02/08(火) 05:28:00 ID:0f+T+ICK
いい歳こいてよくこんな恥ずかしいビデオ作るな
そして言うまでもなく幼稚園児が作ったような歌
593名盤さん:2011/02/08(火) 14:38:08 ID:SFIjp9Tf
自分もアンチだが、さすがに幼稚園児は作れないないだろ。
例えも行き過ぎると滑稽だよ。
本格派ミュージシャンみたいな売り方してたのに結局プロデューサーの言った事をそのままやるだけのアイドルだったって部分が叩かれる要因。
594名盤さん:2011/02/08(火) 14:41:54 ID:YyVun+9o
>自分もアンチだが

何でこのスレにいるの?
595名盤さん:2011/02/08(火) 14:47:53 ID:SFIjp9Tf
あと、日本を貶すくせに日本で金儲けしようとしてるのがな。
落ち目のアーティストなんか丁重に扱う必要ないんだよ。
日本は近しい人には冷遇だけど、たまに来るだけの奴には優遇なんだよな何故か。
だからクズ共に舐められる。
596名盤さん:2011/02/08(火) 15:20:42 ID:ZLfwDkSI
またチョンコロか
597名盤さん:2011/02/08(火) 15:39:08 ID:D1AQFaK6
>>595
質問に答えろキムチ野郎
598名盤さん:2011/02/08(火) 18:01:58 ID:xFIuxqpz
>>593>>595うん、あながち間違ってないな。残念だけど。
とりあえずそういうこと分かってファンやってるんでアンチは帰ってねゲス野郎
599名盤さん:2011/02/08(火) 18:27:17 ID:LUzqNVjW
漏れは元キャバ嬢と行くが、お前らは誰と行くの?
600名盤さん:2011/02/08(火) 18:35:45 ID:LUzqNVjW
>>571
昔は筑紫さんのNews23にでてたぞぃ、あれから何年になるかのぉ
601名盤さん:2011/02/08(火) 19:39:50 ID:S/KMxkXk
今更だがI can do betterのacoustic versionにハマってしまった
602名盤さん:2011/02/08(火) 19:56:58 ID:d44axYke
アルバムいくらぐらい売れるのかな 
全米初登場1位は無理だよな?
603名盤さん:2011/02/08(火) 22:22:56 ID:/hlSoKhC
アヴリルのライブはデジカメでの撮影はOKですか?
604名盤さん:2011/02/08(火) 22:40:31 ID:N29q9nvW
PV解禁されたのに・・MTV観れないのか

PVの中で三回くらい吹きつけてる香水はアブリルのブランド
PVが香水の宣伝になってる
605名盤さん:2011/02/08(火) 22:43:54 ID:ZLfwDkSI
ショービジネスだもの
606名盤さん:2011/02/08(火) 23:46:04 ID:sd+RA1tT
アヴリルが好きな人でKARAも好きだって人いますか?
607名盤さん:2011/02/09(水) 00:49:06 ID:Tc/0O4xb
608名盤さん:2011/02/09(水) 01:03:17 ID:ErG/sDEo
コラは転載もアウトじゃなかったか
609名盤さん:2011/02/09(水) 01:51:20 ID:sjEnFbWg
アルバムどれ買おうか迷うな。
610名盤さん:2011/02/09(水) 17:29:45 ID:dU7LwHXT
国内盤だとアリスはhiddenとかじゃなく普通に入るのかな?
611名盤さん:2011/02/09(水) 17:37:29 ID:d0/kg2wz
こんなおっぱいおっきい虻ちゃんじゃない
612名盤さん:2011/02/09(水) 18:49:17 ID:FxhhN7D/
アヴリルってバストのサイズいくつ?
613名盤さん:2011/02/09(水) 19:55:41 ID:xYs+PA1k
>>610
Alice (Extended Version)が入るよ
614名盤さん:2011/02/09(水) 22:06:34 ID:6UZ18IdL
Dカップくらいじゃね?
615名盤さん:2011/02/10(木) 00:59:30 ID:N0Rv6F5h
イタリアの雑誌のアヴリルかわいい
616名盤さん:2011/02/10(木) 01:11:20 ID:YyqYXCOO
>>606
スンヨンさんが好きです。
617名盤さん:2011/02/10(木) 08:26:23 ID:QgZ9JeSz
>>616
おれはシオンかな
618名盤さん:2011/02/10(木) 11:40:12 ID:yUyn1BSr
返答ありがとう!
俺はハラが大好きだわ!
619名盤さん:2011/02/10(木) 11:56:02 ID:rD9aNh6j
ヒラメ顔か
620名盤さん:2011/02/10(木) 14:53:57 ID:1exVcDY6
スレチ
621名盤さん:2011/02/11(金) 00:12:11 ID:kGd/u36L
ファミリーマートが最高だと思う
622名盤さん:2011/02/11(金) 00:25:55 ID:tqOLtBJm
コンビニ弁当で一番うまいのはファミリーマートだよな
623名盤さん:2011/02/11(金) 00:36:32 ID:RPljGRgq
弁当買うならほか弁がいい
624名盤さん:2011/02/11(金) 02:03:10 ID:GtXqhFbP
>>606
ハラ
625名盤さん:2011/02/11(金) 02:52:03 ID:/dTYuQ/y
>>624
やっぱり日本ではハラが人気だよな。
監獄では誰が1番人気なんだろ!?
626名盤さん:2011/02/11(金) 07:48:17 ID:u+5Wi8Wm
>>625
ハツ
627名盤さん:2011/02/11(金) 15:16:53 ID:QIyqTwBL
このスレのキムチ共射殺しろ
628名盤さん:2011/02/11(金) 15:28:17 ID:naP8TTDR
What the hell!?
629名盤さん:2011/02/11(金) 15:41:56 ID:NMmPUxkQ
 ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいキムチ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
630名盤さん:2011/02/11(金) 16:08:13 ID:0gt8EUYE
>>606
劣等民族の整形アイドルなんか興味持つ人はいないよ
まともな日本人ならね
631名盤さん:2011/02/11(金) 17:44:40 ID:1yrrwNsm
すべてはMステから始まったんだ

はぁ〜
632名盤さん:2011/02/11(金) 20:34:17 ID:BzOEcZ79
チョンが嫌われる理由がよく分るな
633名盤さん:2011/02/11(金) 21:52:45 ID:wY0DI0T+
白人崇拝とかもう時代遅れなの!
K-POP歌手の方が世界で人気です
634名盤さん:2011/02/11(金) 22:09:13 ID:pnl24cTR
INROCK表紙キター!
635名盤さん:2011/02/11(金) 23:41:27 ID:kGd/u36L
ファミリーマート予約が待ち遠しい、最前列期待してるからな。
636名盤さん:2011/02/12(土) 09:41:20 ID:msWGzejr
>>635
ワロタw
637名盤さん:2011/02/12(土) 10:25:56 ID:dbYiYh8C
新曲のPV観たけれど、1st、2ndのアヴリルが恋しすぎて溜め息出た。
3rdからアヴリルはどうなってしまったんだろう
638名盤さん:2011/02/12(土) 12:21:36 ID:Fnk5/9+c
>>637
むしろ3rdからが素のAvril
1stや2ndはプロデューサー陣の言いなりで
キャラ作りとか雰囲気とか大分無理してたぞ
639名盤さん:2011/02/12(土) 14:27:15 ID:ddCHPWfh
>>638
売れてから素を出したのか
アイドル系によくあるパターンだね
640名盤さん:2011/02/12(土) 15:50:12 ID:dbYiYh8C
>>638
そうなんだ
でもあまり好きにはなれない
641名盤さん:2011/02/12(土) 15:52:45 ID:Fnk5/9+c
まあその気持ちは分からないでもないがw
642名盤さん:2011/02/12(土) 16:01:48 ID:cqiGnAon
4thが3d並みなら俺はこのスレ去ることになるぜ
643名盤さん:2011/02/12(土) 18:49:42 ID:hdFYJiXV
あばよ
644名盤さん:2011/02/12(土) 19:04:42 ID:+ffm80BX
明日のミュージック・ジャパンにも出ないみたい。やはりアルバム発売日あわせ?
645名盤さん:2011/02/12(土) 21:02:59 ID:AaGU4W37
つべにあるELLEJAPANのインタビュー動画みて、アルバムが待ち遠しくなった。特にグッバイが楽しみ!
なんだかんだ云いつつやっぱりアヴリルが好きだな
646名盤さん:2011/02/12(土) 21:27:26 ID:/REGGaT+
スマップスマップ出ないのか?
647名盤さん:2011/02/12(土) 22:25:03 ID:NcGivH9h
MTV USチャート
先週10位が






今週16位だって・・・・・
648名盤さん:2011/02/13(日) 01:12:45 ID:5/b0f6qB
しつこいキムチはGo to hell!!で おk
649名盤さん:2011/02/13(日) 13:15:16 ID:bc84B1OJ
   ,一-、
   / ̄ l
  ■■-っ
  ´∀`/   n
 ⌒`γ´⌒`ヽ( E) 
 ( .人 .人 γ ノ
 ミ(こノこノ `ー´
 )にノこ(
650名盤さん:2011/02/13(日) 13:19:18 ID:n+RmG1mD
この子、マイケルモンローの隠し子じゃないよね?
目鼻立ち似てね?
651名盤さん:2011/02/13(日) 13:44:27 ID:rFGbDy2D
ちょっと待って。
まだあの韓国人このスレにいるの?
いい加減にしないと個人規制してもらうように通報するよ。
652名盤さん:2011/02/13(日) 13:58:40 ID:o/bxbPd7
>>650
国が違うじゃん
653名盤さん:2011/02/13(日) 23:48:34 ID:m16hv/u4
>>649
ワロタwwww
654名盤さん:2011/02/14(月) 00:30:04 ID:WNeZQT8I
新曲のPV見てすごい萎えた
こんな女いたら確実に殺すわ(笑)

昔とはいえ聴いてたのが恥ずかしくなった

かと言ってMOBILEとかSLIPPED AWAYは否定したくない

655名盤さん:2011/02/14(月) 00:34:51 ID:WNeZQT8I
書き込み後に過去レス見たら、内容被ってる人いたわ(笑)
すいませんでした
656名盤さん:2011/02/14(月) 00:43:51 ID:GRWHlygq
アヴリル来日すんだな。ブッチウォーカー前座に入れてくれねーかな。
どうでもいいけどもう少しまともな画像は無かったのかよ

http://www.creativeman.co.jp/artist/2011/05avril/
657名盤さん:2011/02/14(月) 02:12:11 ID:wnci0eeE
>>654
ヘイヘイユーユーよりゃマシだろw
歳取るごとに楽曲がアイドル化していく謎な女w
658名盤さん:2011/02/14(月) 02:12:40 ID:Hs+QgKu8
アリーナ立見とスタンドSの差ってなに?
659名盤さん:2011/02/14(月) 02:59:40 ID:kTxye2RJ
前座Silverstein希望w
660名盤さん:2011/02/14(月) 05:56:24 ID:w7vEqyhe
ファミマの先行にはプレミアムないのか…
661名盤さん:2011/02/14(月) 10:06:43 ID:f1dPcE4v
前座エヴァンが良いな
662名盤さん:2011/02/14(月) 14:17:58 ID:QoeDBmZU
昔はグラミー賞で五部門にノミネされてたけど結局無冠で
それ以降はグラミー賞に掠りもしてないってのが…
663名盤さん:2011/02/14(月) 18:41:53 ID:jatfphqa
>>658
椅子なしで立ちっぱなしか座席ありかどうかの差だよ
当然アリーナのほうがステージに近いけどね
664名盤さん:2011/02/14(月) 19:13:53 ID:3q5AMkcM
グラミーなどいらん
665名盤さん:2011/02/14(月) 19:49:16 ID:+x0qCiuB
>>661
前座はエヴァンってどっかで見たな
エヴァンのtwitterだったかも
666名盤さん:2011/02/14(月) 19:58:26 ID:13QZVyoi
>>664
いらんてか、こんな奴が貰えるわけない
667名盤さん:2011/02/14(月) 19:58:48 ID:BWME7sGw
>>654Mobileができるまでの経緯みたいなの知らないんだけど、背景にはどんな話があるの?
668名盤さん:2011/02/15(火) 07:23:36 ID:VTauKyIT
>>665
それが本当なら嬉しいな
669名盤さん:2011/02/15(火) 13:46:46 ID:KAs6ITwz
エヴァンって誰だよ。エヴァンゲリオンしかしらん!?
670名盤さん:2011/02/15(火) 15:22:13 ID:wKVEjzC0
what the hellのPVでauの携帯映ってたね
671名盤さん:2011/02/15(火) 19:48:12 ID:GeGLAX/C
今更日本に歩み寄って来るな
このバッ
672名盤さん:2011/02/15(火) 19:56:46 ID:k++Jkmjz
インロック買ってきたよ!!
673名盤さん:2011/02/15(火) 23:32:24 ID:JmAHWv3V
やっぱりWTHだけ浮いてるのか
674名盤さん:2011/02/16(水) 00:43:06 ID:FkfKLTO/
AL: "I was in Korea, and a guy came up to me and gave me a wedding dress
when I arrived at the airport. And I was like, 'Ewww!'

韓国にいた時にね、空港へ到着したら1人の男が近づいてきて私にウェディングドレスをくれたのよ。
気持ち悪っ!って感じだったわ。
675名盤さん:2011/02/16(水) 06:03:52 ID:4hWayBoM
さいたまをスタンディングにするとか売れ残るだけじゃないのか。
代々木のガラガラっぷりは淋しかったな。
676名盤さん:2011/02/16(水) 15:04:45 ID:8xH4rABY
プレミアムは一般でも発売するの?
677名盤さん:2011/02/16(水) 16:24:11 ID:DfWYC/BI
>>638
嘘でまかせ乙。
3rdが素だなんてどうして言い切れるんだろうね。
678名盤さん:2011/02/16(水) 17:39:20 ID:+IX7lsJH
>>677
何が言いたいのか意味不明
679名盤さん:2011/02/16(水) 23:33:35 ID:iKW1ioha
>>469
大丈夫。安心しろ。お前の性格の方がダサいから。
680名盤さん:2011/02/17(木) 00:12:01 ID:Eoot/B1r
さいたまスーパーアリーナは可動型の会場だから
チケット売れ行きによってステージプランを変更できるから都合いいんだろう
681名盤さん:2011/02/17(木) 12:11:39 ID:I5pd6dXp
新作リラックスできる落ち着いた作品らしいね。
それにしてもアヴリルは振り幅広いよ
WTHとGF同一視して叩く人いるけど全然違うと思う。
682名盤さん:2011/02/17(木) 13:16:21 ID:vvSf3TUB
What the hellはGirlfriendに比べると、かなりゆるい曲よね。
そこがいい。
683名盤さん:2011/02/17(木) 13:37:31 ID:fmNByiEx
INROCK初めて買ったけど、結構アヴリル贔屓なんだねw
アルバム全曲オススメされてたし
俄然楽しみになってきたww
684名盤さん:2011/02/17(木) 16:25:44 ID:K9K0LH3P
どこの空港使うのか?
出待ちが多そう…
685名盤さん:2011/02/17(木) 18:15:52 ID:HwEfHZbm
全曲おすすめとか逆に萎えるわ
686名盤さん:2011/02/17(木) 21:18:20 ID:r9pPzq6+
なんか今回のアルバムっていうのは聴くたびに印象が
変わっていって、オードブルもサイドディッシュもない
フルコース、メイン!メイン!メイン!みたいな、
ちょっとぱっと聴いた感じで
「わッ!食べにくい!!」っていうようなでも実際
飲み込んでみると「こんなに美味しいもんないや・・・」
687名盤さん:2011/02/17(木) 22:19:01 ID:UO0nyvJi
>>686
エレカシかいw
688名盤さん:2011/02/18(金) 03:26:43 ID:J/Jg9XAs
インロック(笑)のアヴリルごり押しは昔からだよね。
689名盤さん:2011/02/18(金) 04:31:49 ID:ZOOhVZY5
>>680
プラン決めなきゃチケ発売できないだろ
あるとしたらスタンド上層部使わないぐらい
690名盤さん:2011/02/18(金) 05:05:25 ID:nxaV/L1t
691名盤さん:2011/02/18(金) 05:46:46 ID:k1Yyd4g5
twitterを晒される時代がやってきたとはw
みんな恥ずい発言を控え、発言ストーカーには気をつけましょう
692名盤さん:2011/02/18(金) 12:09:43 ID:UkSRqgh7
>688
洋楽の雑誌だけどなんかミーハーな感じだよねw
693名盤さん:2011/02/18(金) 14:10:16 ID:wYyo4HAX
編集部も生き残りで必死なんだろw
報道じゃねえんだから大目に見てやれwww
694名盤さん:2011/02/18(金) 14:13:27 ID:9bSKwl7m
もともとアイドル雑誌だろ
695名盤さん:2011/02/18(金) 17:41:53 ID:WYhKZoMZ
>>688
ゴリ押しって程じゃないけどね。
696名盤さん:2011/02/18(金) 21:00:44 ID:kg+PfNcx
>>690
大して分かってないくせに雰囲気で語ってるな
697名盤さん:2011/02/18(金) 22:52:53 ID:fRCmGfVT
スーパーアリーナの席って立ち見と座席どっちが見やすい?
698名盤さん:2011/02/19(土) 01:13:32 ID:Xyfb96JG
そら見やすいのは座席に決まってんじゃん
傾斜あるんだから…
699名盤さん:2011/02/19(土) 04:35:21 ID:aRVp1BBv
>>697
違う人のライヴだけどアリーナ席で小さい女の子が前が見えなくて椅子に立って見てたら係員に怒られて可哀想だったな〜
700名盤さん:2011/02/19(土) 09:22:47 ID:b39gohkN
椅子に立つってアホだろその女
701名盤さん:2011/02/19(土) 13:25:56 ID:YX5syoUJ
>>700
小さい子が立つのはいいんだよタコ
702名盤さん:2011/02/19(土) 16:18:31 ID:2gFjWRlr
いや決まりは守ってもらわないと
703名盤さん:2011/02/19(土) 16:18:51 ID:ODgEgK3e
頭弱いの?椅子の上に立つって常識なさすぎ…そういう意味での可哀想か
704名盤さん:2011/02/19(土) 18:27:12 ID:MtZpMZeW
マナー違反だね
きっと朝鮮人だな
705名盤さん:2011/02/19(土) 19:38:27 ID:ip5jEZ5t
ゆとりの糞ガキはライブなんか見に来るのは10年早い
706名盤さん:2011/02/19(土) 22:29:28.81 ID:Xyfb96JG
小さいガキがなにしていいってもんじゃない
秩序が保たれなくなるのだよ
707名盤さん:2011/02/20(日) 01:50:31.94 ID:daHgd+tC
>>702-706
ケンスタいってこい
小さいガキが立つのはイベント運営会社が認めてるんだ
699で注意した係員はチーフの説明聞いてなかったんだろうな
708名盤さん:2011/02/20(日) 12:35:29.40 ID:85/gSkRK
チョンは落ちて怪我して訴えるんですね
わかります
709名盤さん:2011/02/20(日) 15:09:45.96 ID:4t5Q9Ucu
1st以降にうじゃうじゃ出たアヴリルもどき達ってどこ行ったの?
今じゃ本家のアヴリルも微妙な状態だし
710名盤さん:2011/02/20(日) 16:38:17.97 ID:g161qsrf
>>709
もどきっつうか周りが勝手にポスト・アヴリルって言っただけで本人らは別にアヴリルとか気にしてない
711名盤さん:2011/02/20(日) 17:57:49.97 ID:U9bvkkf3
YUIちゃんのこと?
712名盤さん:2011/02/20(日) 20:48:06.38 ID:qeEofp5j
プロモーション

(Promo Canada February)より

Avril Lavigne - What The Hell
713名盤さん:2011/02/21(月) 16:07:57.45 ID:X8r/86nG
>>709

・ポストAVRILって宣伝されたけどAVRILより有名で人気だった人
Ashlee Simpson フォールアウトボーイと結婚 今年にアルバム発売予定
Hilary Duff 映画の監督や女優で活躍中
Lindsay Lohan ドラッグ中毒で施設に行ったりと伝説継続中。今年にNE-YOプロデュースのアルバム発売予定
Kelly Clarkson 今年アルバム発売予定。アメリカでは安定した人気

・日本で知名度がそれほどない人
Marion Raven 今年アルバム発売予定
Ana Johnsson レコーディング中。ハンナモンタナに楽曲提供など
Skye Sweetnam 今年アルバム発売予定。ディズニーチャンネルなどで活躍
Cheyenne Kimball カントリーバンドGlorianaで活躍中。ビルボ最高3位
Krystal Meyers ?
Katy Rose 今年アルバム発売予定。

・爆発的な人気
Miley cyrus
Selena gomez
714名盤さん:2011/02/21(月) 16:14:18.16 ID:Wbo2+pn5
>>713
これ釣りなの?
アヴリルより有名ってないないw
715名盤さん:2011/02/21(月) 16:21:11.35 ID:NuQuPZMG
>>713
kellyさん今年アルバム発売北アああああああああああああああああああああ
716名盤さん:2011/02/21(月) 17:19:32.88 ID:79KYFjQA
Kelly Clarksonって豚みたいな体系してるけど
よく売れるな
717名盤さん:2011/02/21(月) 17:32:43.50 ID:X8r/86nG
>>714
この4人は別格でしょ。AVRILと同等かそれ以上の知名度だよ
アメリカでの話ね
718名盤さん:2011/02/21(月) 17:39:04.41 ID:+jyPtu21
日本が異様にアヴリルびいきだからね
アヴリルも日本ウケがいいからしつこいくらい来日するし

アメリカではバック・ストリート・ボーイズとインシンクってなかなかいいライバルみたいな感じだったけど
日本じゃインシンクはガン無視(人気がないって言ってるんじゃない)で、BSBばっかり報道
アギレラやシャキーラ、キッドロックやキース・アーバンなんかも日本では報道スルーされてて知名度低いが
アメリカでは普通に知名度はあるよ
719名盤さん:2011/02/21(月) 18:13:09.80 ID:X8r/86nG
>>718
インシンクと言えばJustin.Tはめっちゃ売れてるのに日本じゃスルーで
知ってる人あんまりいないですもんね。来日してほしいのに。。

>>713に追加
Michelle Branch 今年アルバム発売予定
Hey Monday 2月にEP発売
Lillix 去年にアルバム発売
Aloha From Hell 解散
Ana Lovelis 変わらずインディーズとバンドDOXYで活動中。マイスペで聴ける
720名盤さん:2011/02/21(月) 18:16:12.48 ID:xCYKBqE3
アヴリル自体、ポスト・ミシェル・ブランチみたいなものなのになw
721名盤さん:2011/02/21(月) 18:27:43.95 ID:WWppV+0g
>>719
Hey Mondayは最近でこそ人気だけど、やっぱりインディ臭がする。
むしろポストアヴリルと(少なくとも米国で)言われていたのは、ロック系、
それも暗めのエヴァネッセンスとかパラモアとかだとおもう。(2作目が暗かったから)
で、3rdでアヴリルがガーリーポップ(向こうでいうバブルガムポップ)
に方向転換したけど、他の連中はさほど変わっていない。
722名盤さん:2011/02/21(月) 18:29:44.29 ID:KwrWrWW9
パラモアのヘイリーはアヴリル嫌いだよw
723名盤さん:2011/02/21(月) 18:31:49.30 ID:Do0K1FNX
バブルガムポップの3rdが受ける日本てどうなのw
精神年齢低いって事かな
724名盤さん:2011/02/21(月) 18:39:32.21 ID:Wbo2+pn5
1stからずっと受けてるじゃん
3rdに関しては日本だけじゃなく世界でも。
725名盤さん:2011/02/21(月) 18:44:14.84 ID:Do0K1FNX
へいへいユーユーで人気に火がついたのかと思った
1stの時から売れてんだ
726名盤さん:2011/02/21(月) 18:59:43.05 ID:+jyPtu21
>>719
確かにジャスティンもだね

>>721>>722
パラモアはバンドだしジャンルが違うから
パラモア側はなんでアヴリルと比べるの?私らとは全然関係ないよ、て感じで別に嫌ってはない
727名盤さん:2011/02/21(月) 19:03:45.72 ID:X8r/86nG
1st world1600万枚:US 676万枚:JP 100万枚
2nd world 800万枚:US 375万枚:JP 100万枚
3rd world 500万枚:US 193万枚:JP 110万枚

1stがピークで日本以外は落ちてる。でも人気は安定。
Avrilってシングルが全く売れないからアルバムもシングルも売れるkeshaとかkatyって固定ファン多いんだね。
4thでそっち方面のエレクトロにいかずに1st路線に戻したのは偉いと思うよ事務所
728名盤さん:2011/02/21(月) 19:12:12.73 ID:Do0K1FNX
1stが一番好き
4th日本でも50万は売れるかな?
729名盤さん:2011/02/21(月) 20:44:04.29 ID:Wbo2+pn5
>>727
日本の枚数おかしくない?
確か1stって再発も含めるともっと売れてるはず
それと4thの方向性決めたのはアヴリルで事務所は反対したんだよ。
730名盤さん:2011/02/22(火) 00:36:14.48 ID:dPfbME9Y
まあよくある原点回帰
731名盤さん:2011/02/22(火) 00:54:34.55 ID:6wIUdxQi
ドイツのアマゾンでアルバム少しづつ聴けるよ!
なんていうか今のアヴリルのロリ声?がいい感じにいきてると思う
かなり期待大なんだが
732名盤さん:2011/02/22(火) 01:02:36.71 ID:0geSdLsI
どこじゃー見つからん
733名盤さん:2011/02/22(火) 01:04:37.48 ID:0geSdLsI
734名盤さん:2011/02/22(火) 02:01:27.39 ID:Bva4FS2p
【音楽】“元気”を与えてくれる洋楽女性アーティスト、1位はアヴリル・ラヴィーン、2位 レディー・ガガ、3位 ビヨンセ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297975377/l50
735名盤さん:2011/02/22(火) 02:21:31.55 ID:gLeyiXDe
テンション上がってきた
736名盤さん:2011/02/22(火) 12:08:37.28 ID:MfRl5PWm
うわぁ素敵すぎるw
737名盤さん:2011/02/22(火) 12:11:54.33 ID:DSPQDZwa
アブリルちゃんは日本人うけするロリ美少女だからな
容姿が可愛い声も可愛い
音楽も聞きやすい
だから人気ある
738名盤さん:2011/02/22(火) 12:21:40.02 ID:CKCV+Z6C
ただしいままでは
739名盤さん:2011/02/22(火) 15:10:34.23 ID:xQnfiBlD
予想
世界累計:250万
US:100万(初動15万)
日本:40万(初動20万)

最近のファン層が同じ歌手の比較でいくと
テイラー:SPEAK NOW 300万枚(USのみ)、US初動100万枚
ケイティ:Teenage Dream 500万枚、US初動19万枚
ケシャ:Animal 250万枚、US初動15万枚

ただしこの3人はシングルも大ヒットしてる。
たぶんTIK TOK>>>>>avrilのシングル累計
740名盤さん:2011/02/22(火) 20:12:36.00 ID:HetcTC8Z
最強無敵のアヴリル・ラヴィーン☆1夜限りの必勝POWER UP LIVE


運営はアンチがやってんのか?www
741名盤さん:2011/02/22(火) 20:51:03.82 ID:IPDID9ob
>>733
どこクリックしたら視聴出来るの?
742名盤さん:2011/02/22(火) 21:33:10.10 ID:7gNw8TJ2
桑田、死んでくれ。
キモイ声に、歌詞はパクリ、曲はワンパターン。
桑田ファンはアニオタヒッキーが多いのは、周知の事実。
しかも、自分に手出しできない長渕にビールかけする非人間性。
何が、「米国は僕らのヒーロー」だよ。
アフガン行っても、現地に迷惑がかかるだけだから、死んでね。
これで、アンチ桑田も、桜井も救われて、万事OK!
743名盤さん:2011/02/22(火) 21:45:21.50 ID:0geSdLsI
>>741
今見たら試聴消えてた
ミスだったのか
744名盤さん:2011/02/22(火) 22:00:27.92 ID:l0kfrmhe
>>741>>743
普通にyoutubeで全曲30秒ずつ視聴できるよ
「avril lavigne goodbye lullaby」でアップロード日順に並び替えると
745名盤さん:2011/02/22(火) 22:07:15.27 ID:rvInWptz
今日までぜんぜんアルバム期待してなかったけど
tubeで聞いたらいいじゃん!
サビでいきなりうるさくなりそうな曲も少なくて長く聞けそう
1stとか2ndはサビでいきなりうるさくなったからもう聞かなくなってたわ
これは期待!
746名盤さん:2011/02/22(火) 22:20:06.93 ID:+jpz3M/0
3rdよりよさそう
747名盤さん:2011/02/22(火) 22:23:57.68 ID:+jpz3M/0
でもこれといっていい曲がない・・・
748名盤さん:2011/02/22(火) 22:27:42.90 ID:rvInWptz
目立った曲無くていいよ 耳が痛くなるような何度も聞けない曲なら
749名盤さん:2011/02/22(火) 23:43:30.31 ID:RWyWNsL0
かなりいいじゃん!
でもワッツザヘル浮きすぎ・・・w
750名盤さん:2011/02/23(水) 00:30:17.57 ID:YqZtBzzW
http://www.youtube.com/watch?v=PXwXSd4d93E
stop standing thereとsmileがイイ!
なんていうかB-SIDEのときの雰囲気だね。what the hell要らないw
751名盤さん:2011/02/23(水) 01:12:01.32 ID:IFrQw8P6
wktk
752名盤さん:2011/02/23(水) 02:20:40.53 ID:02U2wGz4
Won't Let You Goは結局入ってないのかー
Remember Whenがそれにあたるって噂もあったけど
結局違ったんだね

でも落ち着いてていい感じのアルバムだ!
753名盤さん:2011/02/23(水) 02:23:43.31 ID:fgkMdBIs
他の曲の雰囲気が良いだけに、WTHがほんと邪魔だw
754名盤さん:2011/02/23(水) 09:09:13.71 ID:GXJBUbWq
WTHが無いと3作目と繋がらないからなあ。
レコード会社は基本的に保守的だから、「前売れたあんな感じで・・・」と
指示または依頼することが多いらしい。
それに、落ち着いた曲ばかりだと、「離婚して落ち込んでる」とか言われそうなので、
一曲ぐらいははじけたのを入れておいたのかも。
755名盤さん:2011/02/23(水) 09:30:05.66 ID:xZbnPxyK
次回スッキリ出演
756名盤さん:2011/02/23(水) 09:57:58.12 ID:DI8Nhcr9
どうせWTHでしょ
豪華アーティストって言うから、期待してたが、分かったときちょっとテンション下がった
スッキリの生歌ってみんな歌いづらそう
757名盤さん:2011/02/23(水) 10:42:01.84 ID:zuAY2kh/
>>750
goodbyeが好きだなー
裏声がホントきれい
758名盤さん:2011/02/23(水) 11:02:59.73 ID:ObF8s4uR
>>750
おお、ジャケットの雰囲気からある程度予想してたけど、やはりそうきたかという感じ。
いいですね。アヴリルにはずーっと歌い続けて欲しい。
759名盤さん:2011/02/23(水) 11:11:37.73 ID:xZbnPxyK
落ち目でも次のはけっこう売れそうですね
WTH以外大好きです
760名盤さん:2011/02/23(水) 11:14:16.61 ID:WTo1sJwu
3rdから180度まわってセカンド路線だね。
コレ聞くと戦略的にWTHがなぜああいう曲調で最初に切らなきゃいけなかったかがよく分かる

でもこれ前みたいにガツンと売れるのはかなり難しいかもね。
761名盤さん:2011/02/23(水) 11:32:11.99 ID:xZbnPxyK
キャッチーな歌が好きな人には受けないかもですね
762名盤さん:2011/02/23(水) 11:39:37.63 ID:DI8Nhcr9
年取ってきたらいいよね
763名盤さん:2011/02/23(水) 17:02:06.81 ID:IFrQw8P6
3rd嫌ってる人も今回のは好きになるんでないかな。
764名盤さん:2011/02/23(水) 20:22:04.18 ID:02U2wGz4
WLYGをピアノでフルでカバーしてる人がいる
フル音源があるのかと思ったけど無いや…
765名盤さん:2011/02/23(水) 20:36:58.80 ID:4c3oSl4Q
プロモーション

(Promo Club March)より

Avril Lavigne - What The Hell (M and S Mess Around Extended Edit)
766名盤さん:2011/02/23(水) 20:49:45.76 ID:4ZYf6m2Y
全世界待望!約4年ぶりのニュー・アルバム『Goodbye Lullaby | グッバイ・ララバイ』(3月2日日本先行)のリリースを控えたアヴリル・ラヴィーン、
3月4日(金)ミュージックステーション(テレビ朝日系列 毎週金曜8時放送)に再登場!お見逃しなく!!


767名盤さん:2011/02/23(水) 21:10:39.03 ID:WTo1sJwu
Alice とwhat the hellってアルバムに入ってないの?プレビューには入ってないんだけど
768名盤さん:2011/02/23(水) 21:25:28.56 ID:WTo1sJwu
だんだん顔がニコールキッドマンに似てきたね
769名盤さん:2011/02/23(水) 21:37:18.31 ID:lxRfLNKy
>>767
WTHは言わずもがな。
Aliceはボーナストラックだから。
770名盤さん:2011/02/23(水) 22:00:39.85 ID:M2rT99Om
ゾンビになったニコールキッドマンっぽいよ
771名盤さん:2011/02/24(木) 00:24:00.97 ID:Hr9gn/8d
Smileに期待!
772名盤さん:2011/02/24(木) 00:45:44.03 ID:C2txYBu+
メグライアンにも似てる
773名盤さん:2011/02/24(木) 00:46:37.38 ID:wokSp9gx
mステ、またwhat the hell?
んなわけないよね
774名盤さん:2011/02/24(木) 01:35:02.66 ID:zSfO05Ae
775名盤さん:2011/02/24(木) 01:39:20.09 ID:zSfO05Ae
776名盤さん:2011/02/24(木) 01:55:32.07 ID:FpAX4MXi
ライブ招待みんな応募した?
777名盤さん:2011/02/24(木) 11:38:59.31 ID:J6uepf+e
>>774-775
それリミックスじゃなくてマッシュアップだよ
しかもそんなにレベル高くないじゃん
TIK TOK(kesha) × shout up(BEP)とか一回聴いてみな
778名盤さん:2011/02/24(木) 12:51:19.69 ID:B2sRbK0Z
確かに1stに近い感じだけど、違うアーティストのアルバムって感じもするな
ミシェルブランチとか新人ポップロック?カントリー?歌手みたいな雰囲気
ありきたり感がありそうなのと全体的にダレないかがちょっと心配な点
しかし爽やかなアルバムだなw
779名盤さん:2011/02/24(木) 13:34:18.38 ID:qYU/+xab
ここで少しだけ全曲通しで聴ける(既出曲は除く)
悪意のある画像が少しある気がしたけど、これ作った人は最後に「avril I love you」って書いてるから気のせいか。
http://www.youtube.com/watch?v=NW2pJJlS2c4
780名盤さん:2011/02/24(木) 14:56:53.72 ID:tS/xjBEr
Stop Standing ThereはipodのCMに使われそうな曲だね!
781名盤さん:2011/02/24(木) 18:00:49.30 ID:lnaDWuwm
優しい感じで素敵だね。
1stより好きかもしれない。
3rdも良いPOPなアルバムだと思うけど
本人も言ってるとおりただのパーティーアルバムだから
聞き辛い時があったからなぁ。
782名盤さん:2011/02/24(木) 19:28:39.64 ID:PdosFpOD
俺は発売まで聞かないでおくぜ
ここまでいい話題久しぶりだ
783名盤さん:2011/02/24(木) 19:32:18.32 ID:DI690g90
名古屋ガイシホール満席になるのかな?
2日前にケイティあるのにな
784名盤さん:2011/02/24(木) 20:21:40.30 ID:2Bg1LJoH
リークされた。この曲いいね。
Push
http://www.youtube.com/watch?v=ABlqALxd0QU
785名盤さん:2011/02/24(木) 20:45:26.56 ID:ESm3U8Q5
ファーストってかセカンドに似ている
786名盤さん:2011/02/24(木) 20:56:08.59 ID:bvtiKBm1
声の感じもセカンドっぽいよね
787名盤さん:2011/02/25(金) 01:00:19.95 ID:Ud0/CJ4E
unn
788名盤さん:2011/02/25(金) 01:06:39.54 ID:C79+su6Z
つべで4th聴いてきた。
めちゃくちゃ良かった。声も若干低めな気がした。
ほんの少しだけでも昔に戻ってくれたことが、涙が出そうなほと嬉しいんだが…
789名盤さん:2011/02/25(金) 02:41:00.01 ID:p9ggRr9E
ほんの少しっていうか、かなりもう3rdの路線はバッサリ捨ててるよね。
ちょっと意外というか、やはり音楽への姿勢みたいのはきちんとしてるんだなーと思った。

790名盤さん:2011/02/25(金) 03:15:59.21 ID:uOswkBM8
791名盤さん:2011/02/25(金) 07:36:21.70 ID:osIOtcdI
what the hellがもっといい曲だったら良かったのに
792名盤さん:2011/02/25(金) 11:41:11.58 ID:EgWqwFwm
曲調は1st以前、声はセカンドって感じだね
3rdでファンになったニワカには受けてるよWTH
793名盤さん:2011/02/25(金) 11:47:45.14 ID:+xm/pctK
リークどこで聞けるんだ?
探してもないんだが
794名盤さん:2011/02/25(金) 14:56:53.45 ID:EgWqwFwm
youtubeで普通に聴ける
上にもみんなリンクつけてくれてるじゃん
795名盤さん:2011/02/25(金) 15:12:39.09 ID:+xm/pctK
寝ぼけてたみたいw
聞いて来たわ
シングルにするほどのメロディーのある曲がなくないか?
796名盤さん:2011/02/25(金) 16:05:02.43 ID:3dccDg+S
>>795
正直神扱いされてるB-SIDEアルバムは過大評価だと思う
今回そんな感じならちょっと…
797名盤さん:2011/02/25(金) 16:16:52.27 ID:TooMSt8u
二回目聴いて来たけどsmileがいいね
798名盤さん:2011/02/25(金) 18:10:30.95 ID:2Hd4D0qD
Pushにはまった
Evanも少し歌ってるね
799名盤さん:2011/02/25(金) 19:16:33.71 ID:EgWqwFwm
>>796
B-SIDEは飾ってない感じが良いと思う。
プロデューサー色が薄い素のavrilの音楽みたいな。
まあ3rdよりは本気でマシだよー!
800名盤さん:2011/02/25(金) 21:36:01.21 ID:tLns1mrZ
来週Mステだってよ
801名盤さん:2011/02/25(金) 21:42:20.34 ID:ZF32q2pQ
Pushいいね〜
802名盤さん:2011/02/25(金) 21:45:12.14 ID:EgWqwFwm
ttp://www.youtube.com/user/MsDavidPires
フルのリーク来てるよー全曲。削除されるかもねこれ
803名盤さん:2011/02/25(金) 22:01:54.96 ID:EgWqwFwm
全曲じゃなかった。。てか↑のはほとんど削除されてた
smile Push Stop Standing There I love you Wish were here
はフルでリークされちゃってる
804名盤さん:2011/02/25(金) 22:25:58.91 ID:xK9+FAIl
Mステまたwhat the hell歌うのかな?
ありえねーー
805名盤さん:2011/02/25(金) 22:27:12.02 ID:xNY3Nv7w
まじだ・・・・ もういいよ・・・
スッキリもか・・・
806名盤さん:2011/02/25(金) 22:46:20.29 ID:qhG5GPYo
alice歌えばいいのにね
807名盤さん:2011/02/25(金) 22:55:34.12 ID:f5p5N5k5
なぜ同じ曲を・・・
どうせならアコースティックverとか工夫してほしいね
808名盤さん:2011/02/25(金) 23:17:09.78 ID:p9ggRr9E
whatthehell、本土で全然売れてないみたいだけど、こんなんで大丈夫なの??
809名盤さん:2011/02/25(金) 23:36:48.39 ID:vcfbHMrF
全然売れてないって、HOT100で11位ならそこそこだから大丈夫なんじゃない?
810名盤さん:2011/02/25(金) 23:37:50.06 ID:EgWqwFwm
今ビルボ11位再浮上だから、アヴリルにしては売れてる方じゃない?
シングルはいつも売れないから
811名盤さん:2011/02/25(金) 23:38:12.41 ID:tKYLJ86z
普通にこんなもんでしょう
812名盤さん:2011/02/25(金) 23:47:09.51 ID:3dccDg+S
>>799
飾ってないもなにもアウトテイク(ボツ曲)だしね
813名盤さん:2011/02/25(金) 23:50:10.33 ID:EgWqwFwm
>>812
そんなの知ってるよ でも3rdよりマシじゃん
ボツでも映画サントラの曲もあるし
てかPushはB-Sideの曲の何かに似ている・・・!
814名盤さん:2011/02/25(金) 23:57:41.12 ID:3dccDg+S
>>813
別にマシだとは思わない
B-SIDEはよくも悪くもボツ曲なんだなとしか
815名盤さん:2011/02/26(土) 00:24:12.23 ID:MhY0rMSk
>>814
そうかぁ。。
4thってもろB-SIDEのときの音楽だから3rd好きな人にはつらいかもですね。。
個人的にはB-SIDEの数曲は1stより好きなので・・・
816名盤さん:2011/02/26(土) 00:46:27.21 ID:vbDAlLmd
今はシングル(配信)が売れないと話にならないんだもんな
アルバムは00年代でも超一線級だけどシングルが売れない
アヴリルにはキツい時代なのかな
817名盤さん:2011/02/26(土) 01:01:43.31 ID:Vd/U92BE
PUSH好きだわ
818名盤さん:2011/02/26(土) 01:08:26.62 ID:CF1VEJlG
Push、Evanが歌う部分からのYeah〜が最高に良い

Smileはサビが良い
819名盤さん:2011/02/26(土) 01:08:50.49 ID:VFacIG5f
>>815
3rd派じゃない1st派ファンだけどB-SIDEはやっぱり一曲一曲の味が薄すぎる(個人的には好きだが特別いいとは思わない)

でも、とりあえず3rdの焼き増しじゃないならそれだけで全然嬉しい
820名盤さん:2011/02/26(土) 01:30:55.50 ID:HDXg9Aia
ごめん
B−Sideてどのアルバムのこと?
821名盤さん:2011/02/26(土) 01:42:07.60 ID:TmKu0C4W
EVERYBODY HURTSはノリがI DONT GIVEに違いような気がする…。

既出だったらすまんが4th中の2曲は作詞作曲含めて完全アヴリルプロデュースなんだってな。
1曲はGOOD BYEらしいがもう1曲なんだ?

http://www.youtube.com/watch?v=r-33FB04klM&sns=em
822821:2011/02/26(土) 01:50:24.15 ID:TmKu0C4W
×違いような気がする…。
○近いような気がする…。
823名盤さん:2011/02/26(土) 02:49:52.36 ID:C444XWJM
こういうアルバムを待ってました
本当に嬉しい
824名盤さん:2011/02/26(土) 07:17:34.45 ID:reUk0Z5l
>>808
だから舐めきってるアジアに来たんだろ
825名盤さん:2011/02/26(土) 08:09:18.76 ID:Ti9/TfF3
アヴニー、
826名盤さん:2011/02/26(土) 09:04:25.84 ID:cex1MiHi
>>820
1st発売より前に配ってた(らしい)デモのアルバムだよ
今回のアルバムみたいな路線の。ようつべでも聴ける
ttp://www.lastfm.jp/music/Avril+Lavigne/B+Sides
827名盤さん:2011/02/26(土) 09:15:56.42 ID:k2d7Iixs
日本で売れなきゃどこで売れる?と言わんばかりの必死のプロモ活動
報われるといいね(´・ω・`)
828名盤さん:2011/02/26(土) 10:20:29.08 ID:cex1MiHi
>>827
現に、USと日本でしかミリオン売れてないからね
日本でプロモするのは当たり前
829名盤さん:2011/02/26(土) 10:36:59.12 ID:lvJ50LOB
日本はサビメロキャッチーに適当に作れば
売れるからね
830名盤さん:2011/02/26(土) 10:57:34.36 ID:IBJL0VbJ
それは何処も同じだから。
しかも他のポップは日本じゃ全然じゃん
831名盤さん:2011/02/26(土) 11:09:14.47 ID:cex1MiHi
>>829
日本で売れるには
キャッチーさ+「全米一位」の肩書+来日してMステ出る
832名盤さん:2011/02/26(土) 11:12:24.68 ID:nQCY1VE3
ニューアルバムかなり哀愁感が漂ってんなw ラブソングばっかりだし
833名盤さん:2011/02/26(土) 11:24:50.71 ID:E/l9dVvO
でもこの人、普段はパリスばりに馬鹿っぽい行動なのに
(ブロディとメキシコ旅行とか)、
アルバムは例外なくバシッ、と決めるね。試聴してそこはやっぱ感心した。

いつも思うけどアブリルは一曲一曲っていうか、アルバムの完成度がすごい高い
834名盤さん:2011/02/26(土) 12:32:55.42 ID:nQCY1VE3
捨て曲らしい捨て曲はないもんな キャッチーなのと 捨て曲は違うしな
835名盤さん:2011/02/26(土) 12:52:43.15 ID:oUVrToi6
個人的にはださく感じる
836名盤さん:2011/02/26(土) 13:09:18.45 ID:c7UCC6YH
まだ四枚目のアルバムか
全部持ってる
837名盤さん:2011/02/26(土) 13:10:59.77 ID:c7UCC6YH
この人の英語ってアメリカ人が聴いたらどう感じるの?カナダなまりとかあんのかな
838名盤さん:2011/02/26(土) 13:51:28.54 ID:CF1VEJlG
これは長く聴けそうだ。
839名盤さん:2011/02/26(土) 14:08:19.99 ID:nQCY1VE3
日本 60万枚 US 100万枚 EU 100万枚 その他地域 90万枚トータル 350万枚
適当に予想してみた
840名盤さん:2011/02/26(土) 14:28:20.44 ID:Vd/U92BE
売れようが売れまいがどうでも良い
自分が聴いて良いと思えば関係ない
俺は今回は3dよりは良いという結論
841名盤さん:2011/02/26(土) 15:09:51.27 ID:nQCY1VE3
まぁそれはそう思うけどね プロモーション頑張ってるから売れてほしいんだよね
842名盤さん:2011/02/26(土) 18:49:54.51 ID:FFfzJNM8
アルバムの初回限定特典とかってあるの?
843名盤さん:2011/02/26(土) 19:25:09.50 ID:hw2uME0t
>>837
むしろアメリア英語
844名盤さん:2011/02/26(土) 20:25:30.52 ID:x4taXTka
↑同意
845名盤さん:2011/02/26(土) 20:37:47.55 ID:K23p/GZT
みんなどのバージョン買うの?
846名盤さん:2011/02/26(土) 22:27:26.58 ID:CP1OT8Nj
おれは来日記念盤
847名盤さん:2011/02/26(土) 22:37:43.55 ID:x183FlpX
初回限定版!
848名盤さん:2011/02/26(土) 22:38:46.14 ID:FHV1Qx1r
プラチナエディションかな
849名盤さん:2011/02/26(土) 22:40:44.82 ID:QnA5BrGE
DVD付き初回版
850名盤さん:2011/02/26(土) 23:36:56.04 ID:Dxbh3Ql4
アメリカの安いやつ
851名盤さん:2011/02/26(土) 23:44:08.33 ID:VddJ+Y66
ボートラがうざいから安い輸入盤
852名盤さん:2011/02/26(土) 23:51:01.92 ID:vwX4nud4
AV ラヴ 逝ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
853名盤さん:2011/02/27(日) 00:48:59.09 ID:Fl748WMf
>>840
良くねえよ
ある程度売れなきゃ出してもらえなくなんだろ
854名盤さん:2011/02/27(日) 00:52:39.61 ID:W5tIyjWE
>>853
お前は論点がずれてる
855名盤さん:2011/02/27(日) 01:04:24.52 ID:lfRYf/5W
サマソニには出ないのか?
856名盤さん:2011/02/27(日) 01:08:18.23 ID:LjazJKNO
>>845
どうせ来日記念盤とか言って歌を追加したものが
5月のツアー来日の時に出そうだから輸入盤を買うつもり
前作の例もある事だし5月にでなくても年内にはでそう
857名盤さん:2011/02/27(日) 08:08:12.33 ID:lVtVTRY2
30代半ばの中年でAvril聴いてたらドン引きされるのかなぁ……
858名盤さん:2011/02/27(日) 08:54:16.92 ID:D+YyLPm0
>>857
気にするな!漏れは40代だ、ライブ時は娘の付き添いで来たって感を出して行けばおk
859名盤さん:2011/02/27(日) 10:13:19.77 ID:Q6uzroHT
俺も再来月には40だ
介護保険料とられるんだぜw
860名盤さん:2011/02/27(日) 10:22:02.22 ID:/4nPkPqZ
ロリコンじじい多すぎワロタwwwwwwwwww
861名盤さん:2011/02/27(日) 10:38:58.83 ID:lVtVTRY2
>>858
>>859

ありがとう!

862名盤さん:2011/02/27(日) 11:26:16.84 ID:ukJm5DYF
>>857
自分は20代♀だけど別になんとも思わんよ。
逆にアヴリルは色んな層のファンに支持されてるんだなって思えて嬉しい。
863名盤さん:2011/02/27(日) 11:50:28.60 ID:p86i/Fpo
ブロディとヤリまくってんだろうな
864名盤さん:2011/02/27(日) 12:14:46.29 ID:UoPdr1il
ブロディはパトロンだな
865名盤さん:2011/02/27(日) 12:50:36.03 ID:lVtVTRY2
>>862
いや、前に30代で聴いてたらどん引き…みたいな意見どっかで見たから変なのかと思ってた。
ま、人それぞれですよね
866名盤さん:2011/02/27(日) 13:20:33.20 ID:bnanRTBJ
>>843ごめんアメリア語ってなに??
867名盤さん:2011/02/27(日) 13:56:43.40 ID:yTXwI9Yt
>>865
2chごときに惑わされないで自分の価値観大事にした方がいいよ。


東京に着いたみたいだね。
868名盤さん:2011/02/27(日) 14:18:59.71 ID:LNvYBqQk
今度のアルバム何種類あるの?
一番いいやつ買おうと思うんだが
869名盤さん:2011/02/27(日) 14:23:39.26 ID:ukJm5DYF
>>865
>いや、前に30代で聴いてたらどん引き…みたいな意見
こんな偏見いちいち真に受けて不安になってたらもったいないよw
人それぞれですね。
870名盤さん:2011/02/27(日) 14:23:40.23 ID:Ogyl8+B0
少し待てば来日記念版もあるかも
871名盤さん:2011/02/27(日) 14:25:05.74 ID:fCnUaC/F
来日記念エディションは100%出る
ボートラでWon't let you goが入ったらいいのに
872名盤さん:2011/02/27(日) 14:40:42.91 ID:Ogyl8+B0
最強無敵ってPR痛いから辞めて欲しい
873名盤さん:2011/02/27(日) 15:30:39.91 ID:w+gHj4YH
3rdの二の舞じゃないだけ全然いいけど
やっぱ四年ぶりのアルバムとしてはかなり弱すぎる印象
874名盤さん:2011/02/27(日) 15:46:37.06 ID:SJeLLaYO
先行シングル以外の曲とかようつべにないでしょうか?
ある程度試聴したいんだが
875名盤さん:2011/02/27(日) 16:04:06.22 ID:lVtVTRY2
>>867
>>869

みんなありがとう!
876名盤さん:2011/02/27(日) 16:10:53.80 ID:ukJm5DYF
3/1のベストヒットUSAにゲストでアヴリル出るね。
877名盤さん:2011/02/27(日) 18:12:30.88 ID:M8CsnAz7
次のシングルはWish You Were Hereかな
878名盤さん:2011/02/27(日) 19:30:58.15 ID:VCtD6a11
>>873
弱いけど、同じようなテイラーの音楽は評価されてるから心配ないと思う

>>874
ふつうにフルであるよ全部
879名盤さん:2011/02/27(日) 23:17:19.69 ID:ty7tFVLA
Everybody hurtsでPV作って欲しい。

880名盤さん:2011/02/27(日) 23:38:33.75 ID:XM3w70fo
アヴリルが09で買ったアイテム分かる方いたら教えてください
881名盤さん:2011/02/27(日) 23:49:52.57 ID:w+gHj4YH
>>878
テイラーはカントリー風味でカントリー勢に人気があるから過大評価されてるだけで別にシンガーとしては可もなく不可もなく
アヴリルが最初グラミーをノミネされたのもカントリー勢に人気があったから
セカンドからはグラミー賞(主要)にカスリもしてない

まあ評価されてるとかの話はしてないけどな
評価されてるから買うとか評価されてるから好きとかそういうことじゃないし
882名盤さん:2011/02/28(月) 00:39:39.38 ID:daMtChMN
アヴリル好きな人は他に何聴くの?
883名盤さん:2011/02/28(月) 00:49:54.65 ID:f3qjJ0JL
nick carter
884名盤さん:2011/02/28(月) 00:53:53.69 ID:91ld/ecE
U2 ビートルズ レディオヘッド クラッシュ リンキン ポップロック・ガールズロック系はアヴリル以外聞かないな
885名盤さん:2011/02/28(月) 01:19:38.68 ID:Xac/yoko
俺は女性ソロだとミシェルブランチ、ネリーファータドくらいだな
あとはラッパーだとミッシー、クイーンラティファとか
886名盤さん:2011/02/28(月) 01:26:48.01 ID:psiqSdc7
CDも一枚しか持って無いし、熱烈なファンてワケでも無いんだが
有線とかCMで一度聴くと耳に残るんだよな。
エラゴンとかガールフレンドとか今回のも、一回聴いただけで残って気になる。

それほどなファンでもないがついでで答えるけど、
普段は洋楽懐メロ(ビリージョエル、カーペンターズあたり)、クラシックとゲーム音楽くらい。
887名盤さん:2011/02/28(月) 01:34:31.70 ID:GS2INBgg
GREEN DAY
THREE DAYS GRACE
OFFSPRINGなど

あとSUM41w
888名盤さん:2011/02/28(月) 04:30:02.07 ID:YW5gIfB/
普段はホント普通な女の子なんだな
http://celebritiesnews.blog85.fc2.com/blog-entry-1675.html
彼氏にくっついてかわええ
889名盤さん:2011/02/28(月) 07:12:20.74 ID:m/9/oKIf
BON JOVI
マイケル
オリアンティなど
890名盤さん:2011/02/28(月) 08:15:39.02 ID:f/qhEZta
goo goo dollsとかoasisとか
891名盤さん:2011/02/28(月) 08:16:16.02 ID:f/qhEZta
早く明日になれ
892名盤さん:2011/02/28(月) 09:27:55.42 ID:91ld/ecE
アヴリルってポップパンク・ラウド系が好きなだけでパンクではないんだよな
893名盤さん:2011/02/28(月) 09:33:32.14 ID:UdS8nWHg
1日に店頭に並ぶんだよね?
894名盤さん:2011/02/28(月) 09:34:24.27 ID:YkJg+9Ib
メタリカのフュエルをカバーしてたが…

あれは酷かった‥
895名盤さん:2011/02/28(月) 10:56:55.39 ID:91ld/ecE
あれは黒歴史だ
896名盤さん:2011/02/28(月) 11:08:00.74 ID:Wb8W5xAR
>>833
わかる!まったく同じこと思ってた!
897名盤さん:2011/02/28(月) 14:57:10.67 ID:UY+Od8FD
アブのカバーはたいていヽ(・ω・)/ズコーってなるな…
よいカバーがあったら教えてほしいわ
898名盤さん:2011/02/28(月) 16:41:30.36 ID:ydwFi+8i
imagineとfall into historyは良いカバーだと思うけど
899名盤さん:2011/02/28(月) 16:41:43.32 ID:77VG0z1j
サラ枕クランのAdiaは結構よかったと思う
バッドレピュテーションも良い
900名盤さん:2011/02/28(月) 17:12:03.87 ID:QYrg8CR+
>>898
イマジン同意
正直本家のより好きだww
901名盤さん:2011/02/28(月) 17:19:00.65 ID:esBMXUiR
Knockin' on Heaven's Doorはガンズverより好きよ
902名盤さん:2011/02/28(月) 18:40:45.52 ID:YScyoKYS
コールドプレイ、メタリカ、グリーンデイのカバーは酷かった
903名盤さん:2011/02/28(月) 18:41:36.92 ID:udLGAXir
オアシスもカバーしてくれよ
904名盤さん:2011/02/28(月) 18:58:17.20 ID:f/qhEZta
ギャラガー兄弟がブチ切れるからやめてくれ
905名盤さん:2011/02/28(月) 19:31:31.69 ID:xt+aOzS/
SOADのカヴァーも酷かったな
906名盤さん:2011/02/28(月) 20:58:51.61 ID:beEPQWTb
正直、Avrilがカバーした人達のどれのファンでもないから酷いかどうかとか分からない
メタリカのやつは原曲聞いたらことなかったから先に聞いたAvrilバージョンのが好きな自分は死んだほうがいいの?

でもScientistは微妙だったなあ…3rdのこびた歌い方だから。
SOADのはカバーのうちに入らないでしょwノリだったので、できもしないのに低クオリティでやっちゃって録音されててドンマイって感じだ。

質問だけどベストヒットUSAって、BSじゃなかったら明後日の朝3時台から始まるの?
この番組知らない。てか時間帯遅すぎそして早すぎるw
907名盤さん:2011/02/28(月) 21:20:57.71 ID:Ag9h6cOJ
いやーしかし前スレではアンチビートルズが散々imagine叩いてたけどなw
なんかアヴリルが男とイチャイチャしてるの見ると萎えるなあ
908名盤さん:2011/02/28(月) 21:33:30.42 ID:QYrg8CR+
アヴリルが幸せならそれでいいよ
でもブロディとは結婚しないでくれ
909名盤さん:2011/02/28(月) 21:56:16.84 ID:LT2P5QjT
>>908同意ww

ブロディには失礼だけど、ヒルズ見て大っ嫌いwwwwwww
910名盤さん:2011/02/28(月) 22:26:52.46 ID:0UQKwabZ
Amazon発送通知きたけど
明日くればいいな
911名盤さん:2011/02/28(月) 23:27:59.98 ID:esBMXUiR
アヴリルがカバーしたやつってここだけかも知れんがホント評判悪いよなww
俺はそこまで悪いと思わんが・・・。
The ScientistもImagineもBasketcaseもBatteryも良いと思う。
912名盤さん:2011/02/28(月) 23:36:35.22 ID:esBMXUiR
↑間違った。Fuel
913名盤さん:2011/02/28(月) 23:40:02.61 ID:Ag9h6cOJ
Imagineとか元がいいからねぇ
歌詞の意味知ってから聞くとより一層
914名盤さん:2011/02/28(月) 23:58:32.10 ID:esBMXUiR
今度の来日かツアーのオープニングアクトでエヴァンが出るってどっかで見たけどそんな情報ない?
ほんとだったら凄く嬉しい。
915名盤さん:2011/03/01(火) 00:20:40.41 ID:jQqO+y1O
>>901
ガンズのノキノンは別物だからな

でもカバーやるならあそこまでぶち壊してこそ本物
というか別物だから意味がある
916名盤さん:2011/03/01(火) 00:32:35.10 ID:muUYRTYN
さっき普通に売ってた
でもアマゾンで予約してあるから・・・
917名盤さん:2011/03/01(火) 00:40:14.28 ID:+IvWBXee
oi,なんでうちのamaは未発送なんだよoi
918名盤さん:2011/03/01(火) 00:46:20.09 ID:xEXhSWPh
Amazonで1/28に予約したけど
堺の方から20:15発送メールキター
919名盤さん:2011/03/01(火) 01:19:11.76 ID:UpyVXOlm
デリックとの結婚はsum41が好きだったから喜べたけど
ブロディはなんか嫌
まぁそんなこと言っても仕方ないけどw
920名盤さん:2011/03/01(火) 01:24:08.60 ID:kOKb8vRK
もうすぐ発売かあー
921名盤さん:2011/03/01(火) 01:48:14.47 ID:45qez6ZX
LGとUMSの間は2年
UMSとTBDTの間は3年
TBDTとGLの間は4年

長かったなあ…
次は何年後だろうかw
922名盤さん:2011/03/01(火) 02:17:20.14 ID:1nyGE/vI
日本いつ来るの?
スッキリまでには来るんだろうけど
923名盤さん:2011/03/01(火) 02:23:39.50 ID:45qez6ZX
もう来てるよ
今日イベントだし
924名盤さん:2011/03/01(火) 02:48:31.53 ID:nV3CwAWf
みんな新譜の感想よろしくね。
925名盤さん:2011/03/01(火) 03:48:24.39 ID:l8bHKAen
チケット大阪城ホール取れた!
アヴリルのライブ初めて。めっちゃ楽しみだー
926名盤さん:2011/03/01(火) 10:34:06.70 ID:I7QZFlEi
さっきから何度も小便行ってる
927名盤さん:2011/03/01(火) 12:16:34.07 ID:br6HpxNK
アマゾンGJ
今DVD見てる
928名盤さん:2011/03/01(火) 12:50:33.64 ID:aINZLMbT
これ言ったら叩かれるかな・・・1stより自分好みだ。
なんか雰囲気が凄くジャケどおりでいい
929名盤さん:2011/03/01(火) 12:56:27.62 ID:gmxBbC23
>>882
U2、 SNUFF、ピチカートファイヴ、とか
930名盤さん:2011/03/01(火) 12:56:49.36 ID:Cl7l+cjL
DVDの詳しい内容教えてください
931名盤さん:2011/03/01(火) 13:01:34.30 ID:uO+15TmQ
アヴニーしたよー

いっぱい飛んだよー
932名盤さん:2011/03/01(火) 14:03:22.46 ID:ke+tMEGm
>>925
一人でいくの?
933名盤さん:2011/03/01(火) 14:07:05.57 ID:ATVyin7S
とりあえず3rdよりは好き
934名盤さん:2011/03/01(火) 14:24:15.76 ID:Ozvi8FBx
このアルバムって前作みたいにクリーンヴァージョンあるの?
935名盤さん:2011/03/01(火) 14:55:03.02 ID:I7QZFlEi
クリーンバージョン??
936名盤さん:2011/03/01(火) 15:20:54.83 ID:SV83PJVJ
そういえばちょっと前のアヴリルの雰囲気ってアクセルローズみたいだったな。
意識してたのか…。
今聴いたらアヴリルもガンズも結構イタイ。
937名盤さん:2011/03/01(火) 15:21:45.60 ID:iKqv28Az
>>935
shitとかfuckとか日本で言う放送禁止用語を他の単語に置き換えたりしてるverってことじゃない?
前のはそうなってたみたいだよ

3rdは1,2回聴いて放置してたけど今回のは長く聴けそう
938名盤さん:2011/03/01(火) 15:53:51.35 ID:1nyGE/vI
駄目だ
3dよりはマシだがローテ1週間もちそうもない
939名盤さん:2011/03/01(火) 16:10:29.34 ID:PS6wf6qu
輸入盤待ち
英語が分からん自分はDVD付き買っても字幕が無いから意味ないな
940名盤さん:2011/03/01(火) 17:24:12.89 ID:duwq8x3+
似たような曲が並んでる感じかな
聞き込んでみないとなんとも言えないけど、あんまりパッとしないかな
2nd路線期待してただけに、歪んだギターがあまり聞けないのが残念・・・
941名盤さん:2011/03/01(火) 17:39:27.24 ID:ro5YhkiA
今回かなり持ち直したんじゃないか??

1stの頃に近い感じだぞ

当時からリアルで聴いてきたけど、ちょと懐かしい感じがした。
個人的にジュエルやレネマーリンのような透明感?も若干感じられるし…

3rdで、完全にポップアイドルだな‥とガッカリしたもんだが‥
これはアーティストと呼べる作品だと思う。

長文でスマン
942名盤さん:2011/03/01(火) 17:44:55.20 ID:gmxBbC23
このアルバム、アヴリルでないと作れないってのがないなぁ。
943名盤さん:2011/03/01(火) 17:54:09.33 ID:JCChRgrM
ご新規のファンより昔からきいてた人にウケそう
良くも悪くもアブリルって感じのアルバム
私はアブリルの感性が好きだから好きなほうかな
1st→2nd→4th→3rd こんなランク付け
what the hell よりもBadが浮いてるけどこれカバーか!
アブリルがグリーンデイ好きってよくわかりましたw
944名盤さん:2011/03/01(火) 18:07:25.36 ID:sNC6duzE
尼頼むわー
つか俺もしかして予約してないのか!?
945名盤さん:2011/03/01(火) 18:15:29.92 ID:zavCBxTa
悪くはないし3rdよりはイイけど
既聴感ありまくりというか売れてるテイラーに影響されただけな感じもする
3rdのときもマイリーとかアシュリーがすでにやってた、て感じだったから今回はテイラー風味なわけだなと
946名盤さん:2011/03/01(火) 18:24:25.34 ID:5H8V5oAn
似たような曲調が多いし
なんだか物足りないおーん
947名盤さん:2011/03/01(火) 18:26:03.37 ID:br6HpxNK
う〜ん・・・
あまり印象に残らないってのが最初の感想だな
948名盤さん:2011/03/01(火) 18:31:20.31 ID:iKqv28Az
やっぱり日本人はキャッチーなのが好きみたいだね
たまに聴くのにはいいアルバム。でも秋に発売してほしかったな
949名盤さん:2011/03/01(火) 18:37:00.88 ID:j1w3TZxw
>>944
しかりしろw
950名盤さん:2011/03/01(火) 18:37:58.87 ID:uiGQdbmN
秋っぽくてテイラーっぽい 同感
951名盤さん:2011/03/01(火) 18:44:42.58 ID:br6HpxNK
別にキャッチーで覚えやすい曲が聞きたい訳じゃないんだけど、
恋愛がテーマの曲ばかりで飽きてくる。3rdほどじゃないけど。
Everybody HurtsやAliceみたいな曲があと何曲かあれば良かった。

女性アーティストって洋邦問わず恋愛ばっかり歌にしてると飽きられるよね。
出産子育てして人間的に成長するとまた音楽にも変化があっておもしろいんだけどね。
952名盤さん:2011/03/01(火) 19:05:56.61 ID:ChKS2/33
2nd路線がよかったけどこれはこれでありかな
Everybody Hurtsいいね
953名盤さん:2011/03/01(火) 19:09:08.24 ID:j1w3TZxw
新譜出るから着てみたけどAdiaって来日記念の奴にしか入ってない?

サラ好きだから欲しいんだけど・・あとはレオナルイスも歌ってたI will beもいいな。
954名盤さん:2011/03/01(火) 19:11:59.53 ID:oOS33UD7
>>950
同感
只今、FLACに変換中。DVDはISO。
Essential Mixisも。
955名盤さん:2011/03/01(火) 19:16:39.81 ID:/YMnVm93
まぁLet Goだって最初はComplicated,Sk8er Boi,I'm with you以外はたいして印象に残らなかったし。
リークされた1週間前くらいからそこそこ聞き込んだけど結構するめだよこのアルバム。
956名盤さん:2011/03/01(火) 19:19:40.68 ID:I7QZFlEi
>>941
えええええ
今作はwhat以外聴ける曲ないよ。。

あ、でもスマイルに少し反応した。


1st>3rd>今作=2nd
957名盤さん:2011/03/01(火) 19:23:03.43 ID:Sam+FZBg
1st、2ndの頃は他の女性アーティストより愛だの恋だのの歌が少ないのが 好きな要因だったけど3rdから愛恋歌が多すぎる 割合でいえば6・4 だったのが8・2に なった感じ 長文スマソ
958名盤さん:2011/03/01(火) 19:27:18.17 ID:uO+15TmQ
ニューアルバムは糞アルバム
959名盤さん:2011/03/01(火) 19:31:16.98 ID:br6HpxNK
>>957
同意
960名盤さん:2011/03/01(火) 19:34:11.68 ID:sQ1urJKp
次のシングルカットどれだろ?
961名盤さん:2011/03/01(火) 19:37:36.24 ID:/YMnVm93
wish you were hereじゃね
この前の香港のライヴでもwhat the hellとwish you were here歌ってたし。
962名盤さん:2011/03/01(火) 19:51:11.24 ID:rr5li+Ht
個人的には
1st>4th≧2nd>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>3rd
963名盤さん:2011/03/01(火) 19:56:50.00 ID:WaMOE1Sf
正直、何もかも中途半端で全然好きじゃない。
劣化版1stでしかない。
だったらまだ吹っ切れてる3rdのほうが好き。

個人的には
2nd>1st>3rd>>>>4th
聴き込めば変わるのかもだけど。
964名盤さん:2011/03/01(火) 20:04:56.62 ID:/YMnVm93
PushでEvanが歌ってるのがいいな。
965名盤さん:2011/03/01(火) 20:21:39.37 ID:BrnH8P30
Sk8er boi一曲でアヴリルは満足かな
か細い声よりp!nkのようなハスキーの方が好き
まあアヴリルは容姿がかわいいから許す
966名盤さん:2011/03/01(火) 20:22:22.38 ID:YzQyM2tB
なんでこんな悪評ばっかなの?今日買えなかったんだけど、そんなに酷いの?
どうひどいの?
967名盤さん:2011/03/01(火) 20:30:10.75 ID:muD2x0Y1
こじんまりしたかんじでなんかテイラーっぽいのは同意
聞きやすいから3rdよりは好きだけど
バーンとくる曲はないな
スルメアルバムになりそう
968名盤さん:2011/03/01(火) 20:31:53.49 ID:I7QZFlEi
>>966
what the hellのエサにつられてしまって、アヴリルのオナニーに付き合わさせられる感じ
969名盤さん:2011/03/01(火) 20:34:19.55 ID:bc8gKx1r
Pushが良いね!昔に戻ったね。初期ファンの人にはオススメのアルバムかな。
970名盤さん:2011/03/01(火) 20:37:19.11 ID:ChKS2/33
UMS>LetGo≧GL>TBDT
かな
971名盤さん:2011/03/01(火) 20:38:55.47 ID:/YMnVm93
>>968
what the hellに釣られたとかいうお前は完全に少数派だから。
大体の人はwhat the hellでまた3rd路線かとがっかりして
アルバム聞いてみたら意外と1stぽくてまぁ良いんじゃないって感じだろ。
972名盤さん:2011/03/01(火) 20:39:02.19 ID:I7QZFlEi
1曲目がイントロになってるアルバムって2曲目がピークだよね
2曲目が出来たのでアルバムにしました的な
973名盤さん:2011/03/01(火) 20:40:43.19 ID:j7nqfG3h
アヴリル聴いてる男とかいんのw
974名盤さん:2011/03/01(火) 20:40:50.19 ID:LpcrfVuU
俺ヘイヘイホー好きだったんだけどな・・・
975名盤さん:2011/03/01(火) 20:43:29.22 ID:c1yrXOqm
スルメだよね
今のところeverybody hurtsが好き

個人的には
2≧1>4>>>3
くらい
976名盤さん:2011/03/01(火) 20:45:36.94 ID:GR1tl0Zp
3>2>1の順に好きだから今回はあわないのかも…
まあ明日買いにいくけど
977名盤さん:2011/03/01(火) 20:46:15.35 ID:/YMnVm93
1stとか2ndの頃なら男のファンも結構いたと思う。
3rdから西野カナとかが好きそうな若い女の子が激増したが。
978名盤さん:2011/03/01(火) 20:48:54.06 ID:I7QZFlEi
>>971
俺が・・少数派だと・・・?
979名盤さん:2011/03/01(火) 20:54:32.49 ID:rr5li+Ht
>>978
世界的に見ても少数派だと・・・
3rdはファン層が変わって1stからのファンは一応は買ったけど聴かないって人が多数
逆に3rdからAvril知った人は大絶賛。(でも売り上げはガタ落ち)
980名盤さん:2011/03/01(火) 20:55:53.24 ID:j7nqfG3h
三作連続ミリオンはすごいな!
今作はミリオン行くかな、宣伝も多いしいくかもね
981名盤さん:2011/03/01(火) 20:58:51.93 ID:cz0okEsh
3rdは最初クソだと思ったけど今ではとってもお気に入り♪
今回のは最初から印象いいね。
982名盤さん:2011/03/01(火) 21:15:44.58 ID:1lfrNbNs
HMVから発送メールきた!!
983名盤さん:2011/03/01(火) 21:18:12.30 ID:BrnH8P30
つーか1st出てから十年近く立つのか
俺まだ小学生だったw
984名盤さん:2011/03/01(火) 21:18:40.71 ID:br6HpxNK
このスレではeverybody hurts人気だね
自分もアルバムの中では一番好き
今のところ2>1>3=4だけどw
1stを超えることはないなぁ自分の中では
985名盤さん:2011/03/01(火) 21:19:09.82 ID:/YMnVm93
アコギが多いから1stぽく聞こえるけど、ちゃんと聞くとそこまで1stぽくない気がする。
smileとかピアノ使ったバラードとか3rdぽいのも散りばめながら4thならではの音の特徴は出せてると思う。
Not enoughは唯一ほんのり2ndぽいかな。
986名盤さん:2011/03/01(火) 21:24:41.30 ID:rr5li+Ht
1stっていうか1stのために作ってたB-SIDEの雰囲気だよ
まるっきり同じメロディーの曲もあるし
987名盤さん:2011/03/01(火) 21:28:53.61 ID:5H8V5oAn
そろそろ次スレよろしくね
988名盤さん:2011/03/01(火) 21:32:39.81 ID:60drbb/W
>>986
耳は大丈夫か?
989名盤さん:2011/03/01(火) 21:36:12.16 ID:60drbb/W
>>987
私は修行が足らないので立てれません、EDでは無いぞ!
990名盤さん:2011/03/01(火) 21:39:38.73 ID:rr5li+Ht
>>988
まさかB-SIDE聴いたことないのか?
991名盤さん:2011/03/01(火) 21:43:06.22 ID:/YMnVm93
ブックレットの裏の右下にあるマークが今度のツアーのシンボルになるのかな。
これまたさらに女の子らしさ満開のマークだな。
3rdのクロスボーンもちょっと引いたけど、このマークがついたグッズは男の俺にはちょっと・・。
992名盤さん:2011/03/01(火) 21:50:02.41 ID:oOS33UD7
>>973
いるよ
993名盤さん:2011/03/01(火) 21:51:24.96 ID:rr5li+Ht
>>988
一回聴いてみな。サビ以外似てるから
PUSH
http://www.youtube.com/watch?v=IzEIRV9HTWI
LetGo
http://www.youtube.com/watch?v=07h_S66Qazc
994名盤さん:2011/03/01(火) 21:53:12.84 ID:ke+tMEGm
一曲目ラルクと思った
995名盤さん:2011/03/01(火) 21:59:13.72 ID:c60hCIqo
アレンジが似てて飽きるかもしれんな・・・
996名盤さん:2011/03/01(火) 22:07:30.37 ID:br6HpxNK
今半身浴しながら改めて聞いてる

ボーカルがちゃんと聞こえるってのはいいね
avrilの声の良さが出てるし
打ち込み系の音好きだから心地いい
全体的にベースが目立つ所もいい
無駄がなくてシンプル

やっぱりするめかも?
997名盤さん:2011/03/01(火) 22:14:48.36 ID:sQ1urJKp
3/21(祝・月):インストアイベント@阪急西宮ガーデンズ
☆3/13(日):インストアイベント@イオンモール岡崎
☆3/12(土):FM滋賀公開録音イベントに出演決定!!
☆3/11(金):インストアイベント@OCAT
☆3/10(木):インストアイベント@HMV三宮
☆3/9(水):インストアイベント@あべのHoop
☆3/8(火):インストアイベント@JEUGIA三条本店
GIZA, Inc.
998名盤さん:2011/03/01(火) 22:14:52.93 ID:/YMnVm93
Bad Reputation聞くとライヴ思い出してテンション上がるわ〜。
ていうか個人的に今作の中で一番Avrilらしらが出てるのはBad Reputationだと思うんだけどそれってどうなのw
カバーなのにw

あとKnockin〜は今更いらない。
新しい曲の中に1曲だけ聴きなれた曲があるから邪魔。
iPodのリストから削除したわ。
999 【末吉】 :2011/03/01(火) 22:17:01.63 ID:xCoJ0xha
1000ならアブリル結婚する
1000名盤さん:2011/03/01(火) 22:17:43.81 ID:rr5li+Ht
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。