驚愕の歌唱力 ◆ シャリース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
2010年7月7日に日本デビューするシャリースについて語りませんか。

"I Have Nothing" on オプラ・ウィンフリー・ショー
http://www.youtube.com/watch?v=F4FJteGyymU

"Note To God" in イタリア
http://www.youtube.com/watch?v=gP_PugdSDHM

"Pyramid Dave Aude Remix"
http://www.youtube.com/watch?v=0NpmuZJFXqg

"I Love You" at QVC
http://www.youtube.com/watch?v=Q9-gj8aJk9g

シャリース関連ワンストップサービス
http://www.charicemania.com/
2名盤さん:2010/06/17(木) 19:55:00 ID:vpLempGR
ワーナーのニュースも、もうちょっとましなの無いのかいな。
来日した時のもいいですが、最近とか、これからとかもお願いします。
ttp://www.wmg.jp/artist/charice/news.html
3名盤さん:2010/06/18(金) 12:56:44 ID:hht6GRIm
すごいよ。おくさん、すごいよ。SOS...
4名盤さん:2010/06/18(金) 20:50:43 ID:hht6GRIm
私のお気に入り
"Run To You"
ttp://www.youtube.com/watch?v=uGePgO0hndc
5名盤さん:2010/06/18(金) 21:10:17 ID:XvgxT/gB
フィリピンのしずちゃん!
6名盤さん:2010/06/18(金) 21:21:44 ID:MyBbgPZJ
スペースシャワーTVに出てたんだね
http://www.youtube.com/watch?v=gSCeEuU9PI4
7名盤さん:2010/06/18(金) 21:28:17 ID:YhGA4V35
アジアの歌姫ランキング 2010年度 最新版
1位 Charice Pempengco(フィリピン) - Pyramid (feat. Iyaz)
http://www.youtube.com/watch?v=vGPG91x5eMY
2010年アメリカのビルボードアルバム総合チャート8位。間違いなく現在最もアジアで有名なアーティスト
2位 Namie Amuro(日本)
http://www.youtube.com/watch?v=x8n-ZxOM1PY
WORLD MUSIC AWARDS 2010にてアジアで最も売れたアーティストとして表彰される。新アルバムはアジア5カ国で1位を獲得
3位 Nancy Ajram(レバノン)
http://www.youtube.com/watch?v=pW388KfN3Z4
2008年度WORLD MUSIC AWARDS 2008にてアジアで最も売れたアーティストとして表彰される。アルバム総売上は3000万枚を超える。アラブのカリスマ
4位 KOKIA(日本)
フランス、ベルギーにおいて高い音楽性が評価されヨーロッパで高い人気を誇る日本人歌手。ヨーロッパにおいて単独有料フルコンサートができる数少ないアジアのアーティスト
http://www.youtube.com/watch?v=SQ1EdrPPuSk
5位 Superfly(日本)
1stアルバムが55万枚の大ヒット、アジア人として初めてウッドストックのステージに立ったアーティスト。
http://www.youtube.com/watch?v=XV3Csq7hRlU

8名盤さん:2010/06/18(金) 21:30:05 ID:YhGA4V35
6位 MISIA(日本)
2010年W杯の公式アルバムにアジア人代表としてアジア人がW杯公式アルバムに参加するのは史上初
http://www.youtube.com/watch?v=Fpr0vaSg0Jc
7位 UTADA(日本)
http://www.youtube.com/watch?v=CKPA8L5ZpqU
2009年ビルボードアルバムチャートで過去最高位の69位。2010年はイギリス、アメリカでツアーを行っている
8位 wonder Girls(韓国)
http://www.youtube.com/watch?v=acYvD2XXoKw
you tube再生回数アジア人最多の2500万回。2009年度にはアメリカデビュー。ビルボードシングルチャート76位を獲得。アメリカでは人気が出ず帰国
将来を期待されたが、2010年の新作のyou tube再生回数は15万回と低迷中
9位 蔡依林 (台湾)
台湾、香港など中華圏で絶大な人気がある台湾の歌姫
http://www.youtube.com/watch?v=PrTQww9kkQ4
10位 少女時代(韓国)
http://www.youtube.com/watch?v=YjiLWEAuNJ8
2009年度アルバムがアジアで累計10万枚のセールスを上げるなど東アジア、東南アジアの一部の地域で人気の女性グループ
9名盤さん:2010/06/18(金) 23:57:05 ID:Pl7J9xpc
2〜3年は持つだろう
でも、その歌唱力が衰えたあとは?
10名盤さん:2010/06/19(土) 02:40:01 ID:ytfboqri
番組のテーマ曲かCM曲以外で売れるのは珍しい。
11名盤さん:2010/06/19(土) 02:55:55 ID:ojeGQdTr
タイアップは相手先の方針に制限されるのでよろしくない。
12名盤さん:2010/06/19(土) 05:30:09 ID:zsMX4fx9
驚愕の歌唱力ww
13名盤さん:2010/06/19(土) 09:24:36 ID:dDnqSPEr
オリジナル見たけどたいしたことなかった。歌まねの方はうまかったけど。
 声のオリジナリティーがない。
 テクニック普通。
 将来的にはどうかわからないが、あまり早いうちからのどを酷使すると
つぶれやすい。 
 あと今の曲はよくない。魅力をだしきれていない。ビルボードTOP10以内
のほとんどの曲も良い曲ないけど。
14名盤さん:2010/06/19(土) 09:49:29 ID:ytfboqri
>>13
ビルボードTOP10の曲をとりあげて、いい曲ないとは、どんな良い曲を知っているのやら。
オリジナリティーはありすぎえしょう。
ヘンな声を出してないという意味かな。
正統派といわれているようだが。

私のお勧め
"Nothing" from Charice's Debut Album
http://www.youtube.com/watch?v=Qgzyb4z9ORw
15名盤さん:2010/06/19(土) 09:53:14 ID:zsMX4fx9
オリジナリティーww
16名盤さん:2010/06/19(土) 11:24:53 ID:LiHgTE2a
オリジナリティといえば、
森進一の「おふくろさん」とかパフュームとかですか?
17名盤さん:2010/06/19(土) 12:10:41 ID:dDnqSPEr
>>14
もっといろんな曲を聴いてみようね
18名盤さん:2010/06/19(土) 12:15:49 ID:dDnqSPEr
あと、今はないけどこれから磨かれる可能性はあるよ。まだ若いから。
聴いてぱっと、あの人だ、とわかるぐらいかな。
19名盤さん:2010/06/19(土) 12:16:43 ID:dDnqSPEr
>>16
 声質の個性
20名盤さん:2010/06/19(土) 12:30:23 ID:dDnqSPEr
"Nothing" from Charice's Debut Album

BGMレベル 心をひきつける曲ではない。サビも普通。

 うまいし、10年にひとりの逸材であることは間違いないよ。
 ただ、中域の艶やかさがない。年齢のせいもあるけど。
 でもデビッド・フォスターの目に止まるぐらいだし、今の子
ではトップクラス。
 作曲はたぶんしないだろうから、歌だけでいくなら、厳しい。
 正統派すぎてアクがない。
 
 utadaの方がレベルが下なのは間違いないが、総合的な魅力
では負ける。ホイットニーのI will always love youとくらべれば
ぜんぜんちがうし(魅力という面で かわいそうすぎるけど)
 (utadaのファンではないよ)

 でも、うなりはよかった。
21名盤さん:2010/06/19(土) 13:21:19 ID:mu8cuef0
1年に1人ぐらいでしょ
現実的に。
見かけの筋肉はあるけど、インナーがなってない選手のようだ
22名盤さん:2010/06/19(土) 14:26:00 ID:kLaCOc2U
Utadaの場合、母親が藤圭子で話題になったのと、出す曲のほとんどがタイアップ曲だしね。
総合的な魅力っていうのはプロディースの仕方でしょう。
現実、Utadaは日本でのプロディースは成功したが、アメリカではさっぱり。
Utadaは、作曲の工夫はあるが歌はヘタ。
ミラクルヒカルのほうがうまいかも。
23名盤さん:2010/06/19(土) 14:32:16 ID:o9qjM0a+
ホイットニーは、もう無理でしょう。
24名盤さん:2010/06/19(土) 14:37:49 ID:8krOCaE1
>>20
> 正統派すぎてアクがない。

アクって、レディガガみたいなやつ?
最低。

25名盤さん:2010/06/19(土) 15:00:57 ID:jD8LKgmk
小生のおすすめ。
"In This Song" on Oprah Winfrey Show Live!!
http://www.youtube.com/watch?v=Ki_6Uecn1gY
26名盤さん:2010/06/19(土) 16:41:20 ID:Jyh50bx0
Utadaの歌 "Come Back To Me"
http://www.youtube.com/watch?v=LKTUeNieYT8
なんか、泣けてくるね。歌ってる姿がかわいそすぎて。
シャリースとの比較は、レベルが違いすぎて話にならないね。
この歌で、日本のスーパースターだって紹介されちゃってるよ。
27名盤さん:2010/06/19(土) 19:27:47 ID:zsMX4fx9
プロディースww


日本語不自由な方はご遠慮下さいw
28名盤さん:2010/06/19(土) 20:14:32 ID:BaR8Eo2r
日本語不自由な方はご遠慮下さいw

日本語が不自由な方はご遠慮くださいww
29名盤さん:2010/06/19(土) 20:25:29 ID:x8A+xwzm
produceって英語なわけだが
プロジュースって表記するのは時々見るが
30名盤さん:2010/06/19(土) 20:37:55 ID:dD83npWa
かわいいシリーズ
"I wanna Dance with Somebody"
http://www.youtube.com/watch?v=6gB1FRyH2nc
31名盤さん:2010/06/19(土) 20:50:15 ID:dD83npWa
かわいいシリーズ
"Listen"
http://www.youtube.com/watch?v=4--5curES-4
32名盤さん:2010/06/19(土) 22:04:07 ID:zsMX4fx9
ピーナヲタってヤリたいだけだろww
大丈夫、金さえ出せばいくらだってやらせてくれるよペンペンコww
33名盤さん:2010/06/19(土) 22:56:53 ID:g7QlYEm7
すっかり金持ちだから無理だよ。
34名盤さん:2010/06/19(土) 23:34:06 ID:g7QlYEm7
こっちも、かわいいシリーズで
First Music Video "It Can Only Get Better"
http://www.youtube.com/watch?v=SySiiSbU5mA
35名盤さん:2010/06/20(日) 06:09:50 ID:lcZ0mfJF
どこをどう見れば可愛く見えるんだ?このゾウリムシ…
36名盤さん:2010/06/20(日) 06:28:51 ID:tpJCCiUM
Charice "Somewhere Over the Rainbow"
http://www.youtube.com/watch?v=Ea9fwYxJnaM
37名盤さん:2010/06/20(日) 06:38:09 ID:59NpRIHH
プロモーション

Charice Album Sampler 6:07
ttp://www.mediafire.com/?ozommlzwhzj
38名盤さん:2010/06/20(日) 07:48:39 ID:UZPCxp52
>>35
どう見たって可愛いよ。
http://img2.imageshack.us/img2/180/show7s.jpg
39名盤さん:2010/06/20(日) 09:17:12 ID:yxlhMDQ+
スレタイみたいに異常に過大評価するから嫌われんだよ
40名盤さん:2010/06/20(日) 09:32:30 ID:UZPCxp52
41名盤さん:2010/06/20(日) 12:23:03 ID:lcZ0mfJF
驚愕のドブス!
42名盤さん:2010/06/20(日) 12:40:58 ID:C6k82ncy
>>41 さんは名誉毀損で訴えられました。
43名盤さん:2010/06/20(日) 12:57:22 ID:UZPCxp52
ワーナーを相手にケンカ売ってもね〜。
44名盤さん:2010/06/20(日) 14:15:41 ID:lcZ0mfJF
名誉毀損www
45名盤さん:2010/06/20(日) 14:29:15 ID:yxlhMDQ+
もう18か 
こりゃ世界は厳しいな
46名盤さん:2010/06/20(日) 17:26:36 ID:etYv9/r4
まだ18か
こりゃ世界レベルだな
47名盤さん:2010/06/20(日) 17:46:27 ID:Yl1Mr4bH
アンチはねぇ、ほっときゃイイノヨ。かまってたら余計つけ上がるから。
どうせフィリピンパブで騙されたクチか人格障害だから。
48名盤さん:2010/06/20(日) 18:42:07 ID:yxlhMDQ+
セリーヌやマライアは20ぐらいで歌ってたがこんなもんじゃなかったしな・・・
49名盤さん:2010/06/20(日) 19:42:08 ID:tpJCCiUM
シャリースは9歳の時から歌ってるけど9歳でこの歌唱力は凄いね。
http://www.youtube.com/watch?v=OYiTmbt0_vs
50名盤さん:2010/06/20(日) 20:26:21 ID:lcZ0mfJF
あとは下降線を辿る一方だよ…
51名盤さん:2010/06/20(日) 20:34:11 ID:etYv9/r4
シャリースこそアジアの誇る世界の歌姫。大いに期待。
ビヨンセのLISTENをようつべで探してて間違ってフィリピン人素人少女の
カバーを開けてしまった時の意表をつかれた衝撃が忘れられない。思わぬ
ところで宝石を見つけた感覚だった。
52名盤さん:2010/06/20(日) 20:50:40 ID:lcZ0mfJF
宝石じゃなく硝子玉でしょw
53名盤さん:2010/06/21(月) 20:51:45 ID:K/4aOj1Z
↑wうぜえwどこまでヒマなん?ほんと友達いねえんだろうなwwいい加減やめときwww
54名盤さん:2010/06/21(月) 21:28:10 ID:LUaN7fuR
日本人がフィリピン人叩いてるのもおかしいねww
55デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/06/21(月) 21:30:58 ID:PRl6SgJc
プロディースって言うんならプロモーシュンて言えよプゲラヒョウwww
56名盤さん:2010/06/21(月) 21:53:08 ID:OYlPWkaW
>>20
較べて下さいです。。
ttp://www.youtube.com/watch?v=p3o7yo4i7uI
57名盤さん:2010/06/21(月) 23:05:58 ID:pI0TuTPy
劣化したとはいえホイットニーに失礼
全盛期の彼女とこのフィリピン人じゃ圧倒的な差があるのに比べるのもおかしな話

http://www.youtube.com/watch?v=NeiW3Cob0nM
2:00辺りを見ればわかるが、クオリティが雲泥の差
58名盤さん:2010/06/21(月) 23:23:56 ID:kejXIIw3
デビット・フォスターがホイットニーの後継にシャリースを選んだっていうのを知らないんじゃない。
ホイットニーの歌を歌わせているのは、作曲したフォスターだよ。
作曲家が乗り換えたんだから、あんたがホイットニーに失礼っていう問題じゃないんだよ。
もう世界で活躍してるってのにね。まと外れのコメントが多すぎますよ。
今はロンドンかな。
http://www.youtube.com/watch?v=xVEEpdBiEx4
http://charice.tv/
59名盤さん:2010/06/22(火) 01:41:25 ID:gTaAW74z
シャリースは既に世界の歌姫の仲間入りしてるんだよ。
60名盤さん:2010/06/22(火) 05:27:30 ID:bkHqBmN6
世界の壁も随分と低くなったものですね…
61名盤さん:2010/06/22(火) 08:16:51 ID:tC6XJt9A
人によるんだよ。
Utadaには無理。
62名盤さん:2010/06/22(火) 10:08:06 ID:gTaAW74z
シャリースとUtadaでは歌唱力において大差あり。
63名盤さん:2010/06/22(火) 12:11:06 ID:MslvDMou
アムロちゃんもいい線いってるけど、エイベックスでは、しょせんアジア止まり。
仮にエイベックスから飛び出しても、曲もダンスもなく、本人だけでは能力不足。
64名盤さん:2010/06/22(火) 12:24:47 ID:gTaAW74z
世界から見るとアムロちゃんはジャネット・ジャクソンのパクリにしか思われないんじゃないか。
ところで世界で通用する日本人て誰かいる?(ルックスはおいといて歌唱力で)
65名盤さん:2010/06/22(火) 19:57:45 ID:Ar+3cauB
>>57
18歳相手にいい年こいて何言ってるんだ?
66名盤さん:2010/06/22(火) 22:47:40 ID:bkHqBmN6
またアホゥを見つけたよw
67名盤さん:2010/06/22(火) 23:32:44 ID:ooTfcY3n
ウタダにピーナwビルボードに色物枠が復活したのか。
アメ公に忘れられたらエイベックスに拾われるか
笑っていいとものレギュラーになれるかするだろうけどな。
ウンコ捻り出すように声張りアゲる女歌手はアメリカさんにゃ余りまくってるんだって。
68名盤さん:2010/06/23(水) 00:23:19 ID:BzNf19NU
>>67
またアホゥを見つけたよw
エイベックスに来てくれることはおろか、笑っていいともへの出演さえしてもらえないかもね。
単に声を張り上げるだけでは売れないよ。上手でないとね。

さっき、BS2でドリームガールを見たけど、
改めてビヨンセのListenを聞くとやっぱりなんか軽い感じがするね。
シャリースのほうが心に響くよ。

シャリースが出てくる前は、ジェニファーハドソンやビアンカライアンが話題だったけど、すっかり聞かなくなったね。
結局、みなさんシャリースに負けたんだと思う。

ジェニファーハドソンの"I Have Nothing"
http://www.youtube.com/watch?v=dxfpCHUZIHY
シャリースの"Listen"
http://www.youtube.com/watch?v=WI5dDE8Palw
69名盤さん:2010/06/23(水) 00:32:49 ID:OA2CH276
あじあれべるだもん
70名盤さん:2010/06/23(水) 01:33:50 ID:e18ubqVX
フィリピン人だからとかアジアだからとか偏見持って見るのは宜しくない気がする
既にアメリカでデビューしてる訳だしビルボードにもチャートインした訳だし
人それぞれ好みがあるから良い悪い、誰より上手い下手は切がない話題です
後数年で答えがでるよ。私は売れて欲しいけど売れないでもいいから歌い続けて欲しいな
ずっとペンペン子の歌を聴き続けたいな
71名盤さん:2010/06/23(水) 02:21:00 ID:gy8N6rcI
>>68
そのうちペンペンコの名前も聞かなくなると思うよ。
72名盤さん:2010/06/23(水) 08:14:45 ID:2Bjd4TEF
>>64
Youtubeで新妻聖子
73名盤さん:2010/06/23(水) 10:19:18 ID:BzNf19NU
>>72
歌はうまいが、もう、30歳だしね。
ミュージカル女優の域を出てない気がするね。
外国で歌ったことあるのかな?
74名盤さん:2010/06/23(水) 10:55:31 ID:d+YBZYSF
>>71
シャリースを超える歌唱力の人が出てくればうれしいね。
当面ないと思うが。
75名盤さん:2010/06/23(水) 11:23:46 ID:gy8N6rcI
いや、すぐ忘れられるという意味でねw
76名盤さん:2010/06/23(水) 11:40:59 ID:zTFpSLQA
やたらと絡みつくのがいるな。よっぽどPパブで騙された元ピンボケ野郎ディバ。
77名盤さん:2010/06/23(水) 11:53:22 ID:DXInkjZD
林明日香がいいかと思って数年ぶりにつべで見たら、残念だった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=GYHSE84CHak
78名盤さん:2010/06/23(水) 11:54:30 ID:d+YBZYSF
>>75
「ペンペン子」は忘れないでしょう。
「たこ八郎」も忘れられてないし。
79名盤さん:2010/06/23(水) 13:22:25 ID:5E9974g+
聴いてみた。
ギャップに驚いた。上手いね。この若さで声の深みが凄い。声楽の才能がある。
ただ表現力がまだまだ拙い。若いからこれからだろうね。
あと「私上手いでしょ」みたいな、パワーで圧倒する絢香的な歌いかたは好みが別れるだろうな。彼女の持ち味かもしれないけど。個人的にはもうちょい謙虚なのが好み。
まあ表現力が向上したらこれも改善されると思うけど。
80名盤さん:2010/06/23(水) 15:45:46 ID:gy8N6rcI
まぁ、その前に消えていくよ…
81名盤さん:2010/06/23(水) 15:59:55 ID:zTFpSLQA
ID:gy8N6rcI
よっぽど根が深いようだけど、君のこれからの人生のためにもうあきらめなさい。
そうしない益々性格暗くなってくよ。
82名盤さん:2010/06/23(水) 17:27:19 ID:d+YBZYSF
かわいいシリーズ
びよんせの"Irreplaceable"
http://www.youtube.com/watch?v=JT7JjspZ0zI
ちゃんとダンスしてるよ。
83名盤さん:2010/06/23(水) 22:00:23 ID:OA2CH276
CD聴いたけど普通ね
84名盤さん:2010/06/23(水) 22:05:16 ID:gy8N6rcI
ペンペンコヲタキモス…
85名盤さん:2010/06/23(水) 23:00:22 ID:i/ZI5jee
粘着荒らし=ID:gy8N6rcIテラキモス
86名盤さん:2010/06/23(水) 23:50:53 ID:zTFpSLQA
まだ素人だけどこの子どうよ。

http://www.youtube.com/watch?v=SEjhtLWY1qQ&feature=related
87名盤さん:2010/06/23(水) 23:51:55 ID:gy8N6rcI
ペンペンコに命をかけるヲタキモス…
早く心中してください!
88名盤さん:2010/06/24(木) 00:00:32 ID:1MjmFPDU
>>86
それ口パクだね。
89名盤さん:2010/06/24(木) 00:04:24 ID:W0/Vhka2
>>88
でもMISIAの音源とは明らかに違うし、他の曲でもこの声だからマジ本人だと思う。
90名盤さん:2010/06/24(木) 00:44:19 ID:AmwsibcT
素人にしてはうまいなぁと思うけど、シャリースとはレベルが違う。
http://www.youtube.com/user/xxxxxxCrystalxxxxxx#p/a/u/1/fHegjaE8SLA
91名盤さん:2010/06/24(木) 00:47:04 ID:AmwsibcT
リンク失敗。
こっちだわ。"I will Always love you."
http://www.youtube.com/watch?v=fHegjaE8SLA
92名盤さん:2010/06/24(木) 00:51:26 ID:HN/JCq1/
>>87
ペンペンコに命www
93名盤さん:2010/06/24(木) 01:16:02 ID:W0/Vhka2
確かにシャリースは世界レベルだがCrystalは日本レベルではいけると思う。
94名盤さん:2010/06/24(木) 02:10:04 ID:1MjmFPDU
この動画だけ口パクじゃないね。
http://www.youtube.com/watch?v=AYoxQf-EjhQ
95名盤さん:2010/06/24(木) 11:42:44 ID:zdLsRAi9
“PYRAMID”最近INTER FMでもよくかかってるね。ゆっきーなも応援してるよ
http://wmg.jp/artist/charice/news.html#30264
96名盤さん:2010/06/24(木) 20:50:05 ID:1MjmFPDU
97名盤さん:2010/06/24(木) 21:37:07 ID:XO3MYtkV
まあまあ上手いな
98名盤さん:2010/06/24(木) 22:02:02 ID:HN/JCq1/
"To Love You More"
http://www.youtube.com/watch?v=m5KFBurlMYc
前半と後半のギャップがすごい。
後ろの女の子のリアクションがすごい。

99名盤さん:2010/06/25(金) 19:07:23 ID:5TLi9kQA
今日は、マイケルジャクソンの命日です。
シャリースのマイケルジャクソンメドレーをどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=d4AXDw55wqw
100名盤さん:2010/06/25(金) 20:14:01 ID:2qBs3Uz0
pyramidって曲、曲も声も歌い方もJOJOそっくりでビビった
なんか顔まで似てる(丸顔)
バラードは良いと思う
バラードだけもっと聞きたい
101名盤さん:2010/06/25(金) 20:58:34 ID:ut5EfMCq
>>99
マイケルの名曲を汚さないでほしいね。
思い上がりもいい加減にしてほしいよ、ペンペンコ。
102名盤さん:2010/06/25(金) 21:26:57 ID:fX9YDkcJ
>>101
他の歌手もマイケルの歌を歌ってるし
別にいいんじゃない?
103名盤さん:2010/06/25(金) 21:39:53 ID:5TLi9kQA
マイケルジャクソンの命日にちなんだ、ビルボードのビデオトリビュートで、
シャリースもインタビューを受けていますよ。
http://www.charicemania.com/2010/06/22/featured-artist/25-stars-remember-michael-jackson-a-video-tribute/

シャリースのアルバム"My Inspiration"より、"I'll Be There"
http://www.youtube.com/watch?v=x6maE_SGuOQ
シャリースらしい歌いっぷりです。
104名盤さん:2010/06/25(金) 22:36:01 ID:ut5EfMCq
原曲の良さを打ち壊してるね…
105名盤さん:2010/06/25(金) 23:10:11 ID:ji0zfqlx
まぁ、好みでしょうが、聞きなれると原曲では物足りなくなるね。
106名盤さん:2010/06/25(金) 23:56:08 ID:ut5EfMCq
ならない…
107名盤さん:2010/06/26(土) 00:45:15 ID:u2jAh73K
実は ID:ut5EfMCq ってシャリースに心底惚れてるストーカーとみた。
108名盤さん:2010/06/26(土) 00:48:43 ID:5vvWfMxg
驚愕のドブスのストーカーw
そこまで人気が出るといいね!
メジャーデビューしてなおカラオケごっこしてるなんて…w
109名盤さん:2010/06/26(土) 01:57:43 ID:wFvDf85i
マライアもカラオケごっこしてんじゃんw
http://www.youtube.com/watch?v=52d20PK_Kyk
110名盤さん:2010/06/26(土) 02:26:22 ID:5vvWfMxg
オリジナル曲では人気が出ないので他人の売れてる曲を歌って
つべにアップしているペンペンコと同じにしないように!
111名盤さん:2010/06/26(土) 02:40:54 ID:wFvDf85i
>>99
>>103
の動画まだシャリースがアメリカでデビュー
してない時に歌ってたけどw
112名盤さん:2010/06/26(土) 02:47:44 ID:5vvWfMxg
だから? 
メジャーデビューしてなお他人の曲をつべにアップしてるペンペンコって…
オリジナルでヒット曲が出ることを心よりお待ちしております
113名盤さん:2010/06/26(土) 02:53:25 ID:wFvDf85i
他人のどの曲か教えて
114名盤さん:2010/06/26(土) 03:15:46 ID:wFvDf85i
他人の曲をつべにアップか。
どんな曲かな。
115名盤さん:2010/06/26(土) 16:24:19 ID:0ivuBuji
シャリースも上手いがやっぱマライアはレベルが違うな
116名盤さん:2010/06/26(土) 17:23:02 ID:0ncW13rO
http://wmg.jp/artist/charice/news.html#30264

木下優樹菜が応援してもいいけどさ.......

クイズ番組の木下を見ると不安だw
117名盤さん:2010/06/27(日) 00:37:26 ID:XBeoPhN0
熱唱してるときの顔がキモ過ぎるw
だからいつも途中で見る気なくすんだよね。
118名盤さん:2010/06/27(日) 10:14:42 ID:oDtYuQTE
どや顔
119名盤さん:2010/06/27(日) 13:53:35 ID:tGkZibVV
かわいいシリーズ
"Grown Up Chrismas List"
http://www.youtube.com/watch?v=VaBNsb8alBc
120名盤さん:2010/06/27(日) 17:22:42 ID:6GHSUiuw
シャリース登場のコマーシャルをどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=kC6Qtbk1pgI
QBBチーズも、原料はニュージーランドだったんだね。
121名盤さん:2010/06/27(日) 20:31:09 ID:XBeoPhN0
いつもいつもお暇なんですね!ペンペンコをつべから拾ってきてはコメント付きでレスするなんて!
122名盤さん:2010/06/27(日) 22:04:38 ID:5rR07B6q
いつもいつもお暇なんですね!ファンでもないくせにシャリースについて語ろうスレにわざわざくだらないレスするなんて!
123名盤さん:2010/06/27(日) 22:33:24 ID:6GHSUiuw
つべのシャリースは、多すぎて、検索しにくいんだよね。
よく見つけたなって思うよ。
124名盤さん:2010/06/28(月) 00:43:14 ID:Oh5Z0l3R
こいつで有名なのってどれもYouTubeにアップされたカバーばかりだけどさ、
オリジナルの曲は売れてんの?アルバムの初登場はよかったらしいけど、その後は?
ってか、カバー曲はどれも元歌の歌手のほうがいいね、当たり前だけど。
125名盤さん:2010/06/28(月) 01:30:03 ID:yi4I4ojy
シャリースのyoutubeの動画で一番有名なのがオリジナル曲なんだけど
http://www.youtube.com/watch?v=BhT2HhEllpw&hd=1
126名盤さん:2010/06/28(月) 01:40:54 ID:Oh5Z0l3R
そうなんだ。
ビュー数の割りには売れてないってことだね。
127名盤さん:2010/06/28(月) 01:55:37 ID:yi4I4ojy
たしかにあんまり売れてないけど、アジア人がビルボードで
トップ10入りしたのは凄いね。
128名盤さん:2010/06/28(月) 20:22:10 ID:gkMYVwE/
ビュー数が多いのは、フィリピン国内でデビューしてかなりになるからでしょう。
シャリース本人としての国際メジャーデビューは、今年の5月だけれども、
昨年のデイヴィッド・フォスターのアルバムには、
ホイットニーの代わりに"I have nothing"と"I'll always love you"で参加していて、
日本国内でも洋楽アルバム・チャートで初登場9位を記録しているんですよね。
デイヴィッド・フォスターの曲を売るためにシャリースに力が入れられている
という側面もあるわけで、オリジナルかカバーかは関係ないと思いますよ。
10月には、デビットフォスターの来日コンサートが、16年ぶりに行われますが、
これもシャリースの登場による快挙ですよ。
たぶん、旧来の名曲をカバーするんじゃないかな。
http://kyodotokyo.com/special/topics100624.html
129名盤さん:2010/06/28(月) 21:20:52 ID:Oh5Z0l3R
あっそww
130名盤さん:2010/06/28(月) 21:27:04 ID:Oh5Z0l3R
>ホイットニーの代わりに"I have nothing"と"I'll always love you"で参加していて、



じゃないよね?



>ホイットニーの"I have nothing"と"I'll always love you"で参加していて、


だよね?



元々ホイットニーが歌う予定だったけど、急遽『代わりに』シャリースが歌たんだな?
131名盤さん:2010/06/28(月) 22:43:11 ID:onCAnn54
急遽と言うのは都合のいい言い方だな。
もう以前から人間やめますか状態だから無理。
ttp://www.youtube.com/watch?v=auHGlZpYh9w
132名盤さん:2010/06/28(月) 22:50:34 ID:Oh5Z0l3R
元々そのプロジェクトにホイットニーが参加する予定がなかったのなら
【代わりに】って言葉を使うのはおかしくないかっていってんだけど?

今はあんなんだけど、全盛期のホイットニーの足元にも及ばないよこのピーナw
133名盤さん:2010/06/28(月) 22:57:22 ID:gkMYVwE/
「フォスターの"I have nothing"と"I'll always love you"を、ホイットニーが歌う代わりに」だよ。
フォスターからすると、ボーカリストを代えただけ、ということさ。

昨年発売された"DAVID FOSTER & FRIENDS"のページには、
「残念ながら、ホイットニー・ヒューストンが参加してないため、オプラ・ウンフリーの推薦でこのショウに参加している。」
と書かれている。「今後が楽しみな逸材だ。」とね。
http://wmg.jp/davidfoster/
134名盤さん:2010/06/28(月) 23:02:56 ID:Oh5Z0l3R
ホイットニーは元々参加する予定はなかったってことだね。
フォスターがその2曲を披露したいがために急遽秘蔵っ子のシャリースをもってきたと。




にしても>>131のホイットニーも歌えないならもう子の歌歌わなくていいのになw
酷すぎw
135名盤さん:2010/06/28(月) 23:51:34 ID:yi4I4ojy
ホイットニーの足下に及ぶ歌手出てこないね。
マライアもビヨンセもホイットニーの足下にも及ばなかったし
ホイットニーを超える歌手はいないね。

136名盤さん:2010/06/29(火) 00:13:39 ID:Kt26gNSP
ここは多分ワーナーの工作員が立てたスレで、単なる再利用だ。
だから誰かと歌唱力を較べてどっちが上とか言うスレではない。

ちなみに前スレ
【フィリピンの天才少女】 チャリス・ペンペンコ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1232375737/
137名盤さん:2010/06/29(火) 00:17:15 ID:aF4HAHWH
マライアもデビュー当時は良かったけどね。
声のいい状態は長く続かなかったね
138名盤さん:2010/06/29(火) 00:46:20 ID:hQvCwFmO
マライアの全盛期はホイットニー超えてたからな
139名盤さん:2010/06/29(火) 01:43:15 ID:u0o2rqCT
みんなホイットニー、ホイットニー云ってるけどかなり過大評価あるぞ。
ホイットニーはライブで聴くとはっきりいってかなり音痴だよ。
よっぽどシャリースのほうが歌唱力あるよ。
140名盤さん:2010/06/29(火) 01:43:56 ID:aF4HAHWH
マライアもビヨンセも別にホイットニーの足元にも及ばなかったって程ではないよね。
逆にそのふたりを下げることで今ホイットニーの【代わり】をしているシャリースは凄いとでも言いたいのかね?
141名盤さん:2010/06/29(火) 05:49:56 ID:mmAeKXN+
Charice - You're Still The One (SHANIA TWAIN COVER!!!)
http://www.youtube.com/watch?v=pxcjQ2QMHQE&feature=player_embedded
142名盤さん:2010/06/29(火) 06:33:30 ID:aF4HAHWH
ホイットニーの曲にしてもそうだし、
セリーヌの曲にしてもそうだし、
このシャナイアの曲にしてもそうだけど、
やっぱり本家のオリジナルのほうが断然いいね。

確かに歌唱力はすごいんだけど、それだけなんだよ。

当時から本家のはかなり聞いてたからかもしれないけど、
シャリースのは一回聞けば充分。
まだ聞きたいならやっぱり本家のCDを持ち出してしまう。
まだシャリースとしての魅力はないよね。
まぁ、歌唱力だけが話題じゃないなら既にオリジナルのほうでも売れてそうだけど。
初登場以降特にいいことも聞かないしね…シングルも話題のIYAZフィーチャーしてもアレじゃね…
恐らくシャリースが熱唱系バラードをリリースしたとしても大して売れないだろうね。
歌のうまい女の子がホイットニーやセリーヌ、マライアなどの90年代の熱唱系バラードを
あの頃のような感じで歌えるか話題なだけでしょ?

同じつべから出てきたけど大して歌がうまいわけでもないビーバーが
あんだけ大ヒットしてるのもどうかと思うが、その前にやはり国籍の壁はでかいということだね。
アジア人初のトップ10入りは素晴らしい事だが、アーティストとしてはオリジナル曲で勝負していかないとアメリカではすぐ切られちゃうよ。
ましてや、ベイビーをうれしそうにカバーとか…
143名盤さん:2010/06/29(火) 10:35:23 ID:iSkT46Wd
レイシストだ何だと前スレで吼えるバカがいたけど、
「マライアやホイットニーを聴けばいいのに何でわざわざフィリピン人の歌手聴くの?」と。
人種差別云々とか考える以前に、日本人にはそう考える奴が多いんじゃないかな。

シンプルな問題ですね。
144名盤さん:2010/06/29(火) 11:25:39 ID:E6jIQlh1
今のマライアやホイットニーを過大評価する日本人にはそう考える奴が多いんじゃないかな。
シンプルな問題ですね。
「フィリピン人の歌手聴くの?」は人種差別でしょうが、
「日本人の歌手聴くの?」なんてのは、ありえないね。人種差別にすらならない。
145名盤さん:2010/06/29(火) 13:15:26 ID:RxrCJ0GM
今は世界ツアーの最中だけれども、
パリでの様子をどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=t0rfCy9vt7g
146名盤さん:2010/06/29(火) 18:17:35 ID:qbyIyVYs
ビルボートを開いたら、いきなりトップにシャリースのでかい顔がでてきて驚いた。
http://www.billboard.com/
"Charice goes Country"ってのは、カントリーミュージックをやってみたってことかえ。
147名盤さん:2010/06/29(火) 19:06:23 ID:MRuxaGCF
ジャスティンのNe-YoのカバーもひどすぎるわNe-Yoの足下にも及ばない。
http://www.youtube.com/watch?v=DnmFhEnwgkM
http://www.youtube.com/watch?v=o_vb42otPiA
まぁ、どの歌手のカバー曲もオリジナル曲には及ばない。
148名盤さん:2010/06/30(水) 00:21:17 ID:DkNIkwBf
まぁ、シャリースのどのカバーもオリジナルアーティストには勝てない。
ビーバーのベイビーはペンペンコの良さを最大限に引き出すような曲でもないのに
なぜ歌ってつべにアップしたのは理解不能…
149名盤さん:2010/06/30(水) 11:28:16 ID:CxCa2DEU
テレビ出演で友達になって、ビーバーを応援するつもりでものまねしてるんでしょう。
カバーっていうより、ものまね。
http://www.youtube.com/watch?v=RxA_JzAra44
http://www.youtube.com/watch?v=CnNdIXg9YO8
150名盤さん:2010/06/30(水) 12:53:38 ID:CxCa2DEU
ChaBieberは、Oprahのテレビ番組の企画じゃないの。
151名盤さん:2010/06/30(水) 14:18:03 ID:DXnNwzII
ものまねでオモシロイのは、I have nothingを歌うSarahのマネしてるやつ。
152名盤さん:2010/07/01(木) 02:14:10 ID:GbDNYzC1
ものまね芸人ペンペンコ!
153名盤さん:2010/07/01(木) 07:30:47 ID:uREzuY7L
大統領の就任式に81ヶ国が出席。
ttp://www.youtube.com/watch?v=MQHymO7NoaM
154名盤さん:2010/07/01(木) 07:54:42 ID:GbDNYzC1
後ろのおじさんが『あとであのピーナ抱けますか?』って聞いてたね
155名盤さん:2010/07/01(木) 09:44:12 ID:1vpxxsq6
↑低脳で品格無くてやだね・・・
156名盤さん:2010/07/01(木) 09:54:21 ID:GbDNYzC1
ピーナの品格…
157名盤さん:2010/07/01(木) 13:32:38 ID:4MThZ/gN
GbDNYzC1ってピーナ?
158名盤さん:2010/07/01(木) 15:21:17 ID:HvvXA60z
MUSICO.jpのウイークリー洋楽ランキングで、
"Crescent Moon"が1位となりました。



159名盤さん:2010/07/01(木) 16:30:54 ID:GbDNYzC1
ID:4MThZ/gNはリアルチョン
160名盤さん:2010/07/01(木) 17:25:31 ID:kHI+/lhe
「リアルチョン」って何? ピーナ用語?
161名盤さん:2010/07/01(木) 17:28:17 ID:GbDNYzC1
ピーナ(^O^)/ピーナ〜(^O^)/
162名盤さん:2010/07/01(木) 21:47:01 ID:Bok/R09P
かわいいシリーズ
お母さんといっしょに"When You Believe"
http://www.youtube.com/watch?v=8sUAjMBjZbI
お母さんも歌手だったんだもんね。
163名盤さん:2010/07/01(木) 23:02:42 ID:GbDNYzC1
過去の名曲を色々と汚すピーナ…
もうやめてください!
あなたの熱唱している顔は気持ち悪いです。
ピーナはピーナとして細々と生きていってください。
164名盤さん:2010/07/02(金) 00:13:58 ID:ZdsuCzz9
だめ押しの1本をどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=LpGIi4Us3wQ
歌は、Martina Mcbride。
う〜ん、おなかいっぱい。

165名盤さん:2010/07/02(金) 00:52:00 ID:W/5WDzA3
アメリカンアイドルに出てる歌手達も色んな名曲を汚してるよね。
熱唱してる時に爽やかな顔をしてる歌手なんている?いないよね。
166名盤さん:2010/07/02(金) 00:54:20 ID:GgCJ0JHN
ここに集まるアンチってピーナになんかトラウマあるのか?
いかにも日本人女性にはモテなさそうなブサ男がPパブにハマてるのが結構いたなぁ。
散々金遣わされた挙句に一発もやらせてもらえなかったとか。
「アナタダケ」といわれながら結局 ONE OF THEM とか。
「ワタシショジョ」といいながら結局母国に子供いたとか。
または日本にダンナがいて実は暴力団でツツモタセにあったとか。
まあ挙げるときりがないが兎に角可哀相な連中だな。
167名盤さん:2010/07/02(金) 01:40:36 ID:Yc7Xt/pn
>>166
自己紹介乙
168名盤さん:2010/07/02(金) 08:20:24 ID:ZdsuCzz9
シャリースのアジアツアーの日程が出ています。
7月11日〜14日 韓国
  14日〜18日 フィリピン
  18日〜21日 日本
  22日〜23日 タイ
  24日〜26日 マレーシア
169名盤さん:2010/07/02(金) 09:20:07 ID:HkzDAKXL
>>166
いやいや
ここのアンチはそんなもんでさえなく、ただのゆとりニートだと思われ
170名盤さん:2010/07/02(金) 11:11:41 ID:BIDkxW1b
ペンペンコってね、フィリピン人の歌手ですごーく歌がうまいんだよ!
ほらyoutubeにもいっぱいあるんだよ!ほらほら!聴いてよほら!
171名盤さん:2010/07/02(金) 11:26:24 ID:9RsDCIQo
10月のデビッド・フォスターの来日を記念し、
フォスター・ワークスの代表曲を収録した、超豪華コンピレーションCD
『David Foster Presents LOVE, Again
 〜大好きだったバラードを聴いた。また君を好きになった。〜』
が9月15日に発売される事が決定した。
全34曲収録予定の2枚組となる。
時代もジャンルも国籍も超え、ヴォーカリストを最高に輝かせる
フォスター・サウンド、フォスター・マジックが
ぎゅっと凝縮されたCDになっているという。
シャリースのオリジナル曲"In This Song"も収録
http://www.youtube.com/watch?v=MrN6qiG3xG4
172名盤さん:2010/07/02(金) 11:42:29 ID:Mm4ZwwGH
コンサート東京だけかよ
残念だ…
173名盤さん:2010/07/02(金) 13:35:20 ID:vqtfMAXP
「ペン子」って呼んでる人もいるみたい。
174名盤さん:2010/07/02(金) 20:34:22 ID:Yc7Xt/pn
>>155
アナタは誰も見ていないところでネチネチと攻めるムッツリタイプね。
一番品格がないのはアナタ自身ですよね?
175名盤さん:2010/07/02(金) 21:11:30 ID:vqtfMAXP
BillboardのYahoo Videoランキングで、Miley Cyrus、Lady Gagaを差し置いて"Pyramid"が1位に輝きました。
http://www.billboard.com/charts/yahoo-video#/charts/yahoo-video
176名盤さん:2010/07/03(土) 11:51:13 ID:bboG9fQa
>>174
私は仕事の関係上、政治家、芸術家、音楽家、アスリート、看護士、国際弁護士、企業家など、
その他すばらしいフィリピンの方々とお会いしてきました。
あなたのように“○ーナ”等とフィリピンの方を一まとめにしてののしるような輩がはっきり言って嫌いだし、
同じ?日本人として恥ずかしくてなりません。
あなたが社会的にどのような方かは存じませんが、
恐らく自分より下の民族を自分勝手に作り上げて優越感に浸っているだけのダメ日本人なんでしょ?
ただ日本で生まれ育っただけで無能なくせに日本人ずらして他国の人の批判ばっかりしてる暇があったらもっと自分を磨いてみたらどうですか?
あなたがそれなりに素晴らしい方ならば、相手の素晴らしいところも自然と受け入れられる人間になると思いますけどね?
177名盤さん:2010/07/03(土) 12:44:10 ID:j9IwPQT8
マジレス笑えるww
アンチはスルーしとこうよw
178名盤さん:2010/07/03(土) 13:22:55 ID:TPuw8F6V
フォスターのアルバムに、松田聖子が入っていることのほうが笑える。
179名盤さん:2010/07/03(土) 13:53:02 ID:bboG9fQa
自分で書いて自分で笑えたw
どうでもいいやw
180名盤さん:2010/07/03(土) 17:58:31 ID:zVWYG+lZ
わざわざageてるところが怪しいw
偉そうなこと言ってるけどお前ただのニートだろw
周りに認められたいけど誰も認めてくれない。
だからネットの中では優良企業に就職した人格者として上から目線。
でも、現実じゃ日本の領土に生まれ落ちただけでどこの輩なのか…。

『ぼくおなまえは?』


日本で産まれただけなのに日本人だと思っている無能なアナタには
到底自分自身を磨くことなんて不可能でしょうし、人の素晴らしいところを受け入れるなんて死に値するようなものですよね。

『どうして俺を認めない奴らを認めなきゃいけない』
あなたは日本に住む人間の中で一番底辺に属しています。
いや、人間というより生き物としたほうがよろしいでしょうか。
あなたは家畜の豚など以下の存在なのです。

今後はそこら辺を弁えて死期が来るまで日の当たらぬ場所で細々と生きていってください。
決して今回みたいに『人間様』みたいな発言はしてはいけませんよ。
あなたは家畜以下なんですからね!
181名盤さん:2010/07/03(土) 18:22:55 ID:TPuw8F6V
わからん議論はほっといて、
セクシーな、シャリースをどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=48W9byyA4g4
182名盤さん:2010/07/04(日) 08:00:22 ID:WjfHbAZ4
FM79.5でパワープレイ曲になってるぞ
ピラミッドがオンエアーされまくってるw
183名盤さん:2010/07/04(日) 13:15:54 ID:AwuI/skn
週間HIT 洋楽 USEN総合チャートでは、
現在「ピラミッド feat. アイヤズ」が9位となっています。
184名盤さん:2010/07/04(日) 13:43:27 ID:g+CFNghf
ターゲットを日本にしたのか…
185名盤さん:2010/07/04(日) 14:48:23 ID:sBmH0Wcx
日本がターゲットだとうれしいね。
ありえないけど。
186名盤さん:2010/07/04(日) 19:57:37 ID:6nH7IDvT
アジアツアーのトップは韓国らしいですね。
韓国のテレビ番組「StarKing」が最初にシャリースに注目し、国際舞台に登場させたからなのでしょうね。
アメリカンドリームの特集を組むようです。
187名盤さん:2010/07/04(日) 21:47:57 ID:3XLGYOCS
セクシーなシャリース
"Million Dollar Bills"
http://www.youtube.com/watch?v=5RR5G3sarfA
188名盤さん:2010/07/04(日) 21:52:40 ID:g+CFNghf
腐っても鯛だなw


おしりが歌っても何の感動もない。
189名盤さん:2010/07/05(月) 08:41:50 ID:CFt4fGhL
あと2日
190名盤さん:2010/07/05(月) 11:57:56 ID:x5xYMnZI
・腐っても鯛【意 味】鯛は腐っても魚の王様である。上等なもの、優秀なものは、痛んでもその品格を失わない。
191名盤さん:2010/07/05(月) 13:14:31 ID:kIXtv4ut
釈迦に説法だなw
192名盤さん:2010/07/05(月) 14:20:40 ID:OuDqTj3S
>>190
分かってるとは思うが、ホイットニーのことを言ってるんだが…
193名盤さん:2010/07/05(月) 16:22:37 ID:sBHEqE2a
馬の耳に念仏だなw
194名盤さん:2010/07/05(月) 17:44:41 ID:QKGeX4h6
ホイットニーマニアVSシャリースマニアになってるな…w
ワーナージャパンもシャリースに大分力入れて売り出す気みたいだね
デビューアルバムどこまで売れるかな?
中ヒットて感じになったらいいね。メガヒットする要素はないから
とりあえず俺はホイットニーも好き。ペンペン子も好きw
195名盤さん:2010/07/05(月) 19:35:00 ID:48i6YVvD
「めざましテレビ」の「めざましライブ」オープニングアクト出演決定!
って、7/19(月)かよ。だいぶ先。
まぁ、ツアーだからしゃーないか。
「めざましテレビ」でも紹介されるのかな。
196名盤さん:2010/07/05(月) 20:30:50 ID:GgNoddpE
ホイットニー:えんだぁあぁあぁあぁいやぁあぁあぁあぁ
シャリース:へーだぁあぁあぁあぁいやぁあぁあぁあぁ
197名盤さん:2010/07/05(月) 21:01:34 ID:OuDqTj3S
おしりはオリジナルを越えられない…
198名盤さん:2010/07/05(月) 23:33:24 ID:Zhkzb9QN
レディー・ガガのフェイスブック登録者が、
1000万人を突破で実存の人物としては史上初の快挙となったいうことです。
シャリースはというと、かけ出しなので、ようやく、14万人ですね。
http://www.famecount.com/facebook/charice
それでも、4月に7万だったのが、2ヶ月ほどで倍になってるので、
今後が楽しみなところです。
199名盤さん:2010/07/06(火) 02:30:42 ID:1rvMjeVG
シャリースより倖田來未の方が歌上手くねぇ。
200名盤さん:2010/07/06(火) 02:40:55 ID:b0Lt4VeC
どんぐりの背比べ

目糞鼻糞
201名盤さん:2010/07/06(火) 02:51:20 ID:stjG9tp5
倖田來未はカラオケの上手い人レベルというか、声量が絶望的に足りない。
202名盤さん:2010/07/06(火) 03:46:23 ID:b0Lt4VeC
世界的に見ればペンペンコもカラオケがうまいレベルだろ。
ってから、カラオケしてる動画は人気だけどオリジナル曲は売れないってw
歌手としては致命的だよね〜wアルバムの初登場だけはよかったけどねw


まぁ、倖田より歌唱力あるのは確かだけど、それだけだよ。
ペンペンコ自体には人気ないから過去の名曲を歌い上げないと誰も聞きやしない。



頑張れ、おしりペンペンコ〜
203名盤さん:2010/07/06(火) 09:47:16 ID:NGeIZhcL
>>202
アンチな書き込みだがすっかりペンペン子を気にしてるw
あなたは既にペンペン子ファンだよ
204名盤さん:2010/07/06(火) 17:11:48 ID:VfCedlhm
アマゾンで予約してたら、今日、発送したってメールが来たよ。
205名盤さん:2010/07/06(火) 17:22:18 ID:NGeIZhcL
おれは明日店頭で買うつもり
置いてあるよな?ダイジョブだよな?
206名盤さん:2010/07/06(火) 17:28:34 ID:VfCedlhm
ボーナストラックより "Crescent Moon (Mikazuki)"
http://www.youtube.com/watch?v=i_nD17DjxVE
207名盤さん:2010/07/06(火) 21:56:10 ID:b0Lt4VeC
>>205
店が1枚でも入荷してくれていれば確実にあるよw
ただ、1枚も入荷していない確率もあるからねw
その場合はネット注文したほうがいいね!
店頭で注文したら『えっ、この人ピーナ聞くのwwwwwwww』って恥かいちゃうからね。
しかも、『この人絶対ピーナ買って抱いてるよwwwww』なんていらない詮索されても困るでしょ?
いくらキミが買ったピーナしか抱かないとは言えねw
208名盤さん:2010/07/06(火) 22:44:38 ID:xr9JRBbb
昨日の晩、LoveFM(福岡)のフィリピン人のDJのラジオを聴いた。
シャリースのピラミッドをかけてくれた。
不幸な生い立ちの子だと言っていた。(シンデレラガールとも言っていた。)
だからこそ、あんな風に情念の篭った、ソウルフルな歌が自ずと表現できるんだな、と感心した。
209名盤さん:2010/07/07(水) 00:38:38 ID:3oJNCMpb
顔がマジタイプ
210名盤さん:2010/07/07(水) 01:54:34 ID:TBuSWLAI
顔はブサイクだろw
歌ってるときの顔とか気持ち悪いし…
211名盤さん:2010/07/07(水) 08:41:36 ID:h8G+ZW9u
さぁ今日発売だ!!!
後で買いに行こっと
>>207ご心配なく、偏見や差別する了見の狭い人から
どう思われてもいいよw恥ずかしいのはそっちだからさw
212名盤さん:2010/07/07(水) 08:57:29 ID:TBuSWLAI
フィリピンのスーザン・ボイルww
213名盤さん:2010/07/07(水) 10:01:48 ID:+lExrwFN
>>207大丈夫か?何があったんだ?
214名盤さん:2010/07/07(水) 10:06:09 ID:9ZPm/nYE
>>213
>>202=>>207=>>210他は先天性池沼
215名盤さん:2010/07/07(水) 14:22:30 ID:QQ4k0xh9
>>207社会生活に支障ないか?
216名盤さん:2010/07/07(水) 14:40:32 ID:TBuSWLAI
>>215
お前が支障ないなら誰も支障あるわけないだろw
217名盤さん:2010/07/07(水) 14:55:54 ID:QQ4k0xh9
>>216重症www
218名盤さん:2010/07/07(水) 15:31:51 ID:TBuSWLAI
自己紹介乙w
219名盤さん:2010/07/07(水) 15:52:26 ID:I4sJcLIQ
CDに
フジテレビ「たけしのコマ大数学科」エンディングテーマ
「ピラミッドfeat.アイヤズ」
と書いてあった。知らんかった。
220名盤さん:2010/07/07(水) 20:07:54 ID:80rKATJP
なんでもタイアップするという日本の音楽業界の腐った考えは捨てたほうがいい。
221名盤さん:2010/07/07(水) 20:37:10 ID:h8G+ZW9u
買いに行ったらカイリーミノーグノの横に並んでPOP付で陳列されてたぞ
でも売り切れだった…
これ意外と売れ行き良いんじゃね?
222名盤さん:2010/07/07(水) 21:03:18 ID:TBuSWLAI
>>221
そんなに入荷してないだけだよ。
カイリーの横に置いてもらえるなんて光栄だね。
今回のジャケは目を引くからね。
一方、おしりはと言えば…BoAをブサイクにしたような微妙なオリジナルアートワークだったね。
やっぱりブサイクじゃん!
223名盤さん:2010/07/07(水) 21:30:42 ID:h8G+ZW9u
>>222
入荷数少ないのは当たり前w
でもそれが売れてたって事実を理解してる?
不細工でいいじゃん あなたアイドル好きか?
224名盤さん:2010/07/07(水) 21:33:25 ID:nuDyE/2/
どちらにせよ、入荷量より売れてるってこと。
ジャケは、もうちょっと派手でもよかった気がする。
もう、中に入ってた赤いのに変えたもんね。

charicemaniaの"Charice´s Japanese Promotional Video:"
って、どう見ても中国語表示なんだけど。
http://www.charicemania.com/2010/07/07/news/meet-and-greet-with-charice-sharisu-in-japan/
225名盤さん:2010/07/07(水) 21:34:49 ID:TBuSWLAI
1、2枚しか入荷してないかもねw
少ないにしてもそれなりに入れてたら入荷日&発売日の2日で品切れはないだろうしw
226名盤さん:2010/07/07(水) 21:58:03 ID:nuDyE/2/
POP付で陳列してて、1、2枚しか入荷してないなんて、ありえね〜w。
227名盤さん:2010/07/07(水) 22:08:10 ID:TBuSWLAI
大量入荷もありえないけどねw
オリジナル曲が売れていないのにアルバムが二日で品切れになるはずないw
それに陳列の規模にもよるよw
228名盤さん:2010/07/07(水) 23:28:46 ID:Hz9mq7A/
オリジナル曲が売れてないて、アジア人で初めてビルボードでトップ10
入りしたしそれにデビューしたばかり何でこれからもっと有名に
なると思うよ。
229名盤さん:2010/07/07(水) 23:46:28 ID:TBuSWLAI
だろうね。
今年〜来年くらいまでかな、賞味期限は。
今の音楽業界は甘くはないからね。
話題性で最初だけ売れても二枚目、三枚目で消えてくよ、この人は。
SUSAN BOYLEも次はないだろうし、あんだけデビュー作が売れたLEONA LEWISですらね。
しかも、アジア人でしょ。ワールドワイドなヒットは今回きりだろうね。
230名盤さん:2010/07/07(水) 23:59:19 ID:TBuSWLAI
あっ、あとこんだけ話題になってるのに先行シングルがヒットしてないってのは事実だからね。
シングルヒットなしにアルバムデビューさせてもらえるなんてすごい幸運だと思うよ。
アメリカ人ならスマッシュヒットが出てもアルバムはお蔵入りなんてよくある話だからね。
まぁ、SUSAN BOYLEみたいにカバー曲で勝負しなかったことは称賛に値するけど、
オリジナルで勝負して売れなきゃ歌手としては致命的だからね。
今後どうなるかだけど、シャリースとしての魅力はないから長続きはしないだろうね。
歌唱力しかもてはやされつないみたいだし、アーティストとしての魅力はないよ。
231名盤さん:2010/07/08(木) 00:33:27 ID:6/ZRxZ2I
>>230
デビューシングルが売れなくても一発屋よりマシと思うよ。
魅力のあるアーティストって誰?
232名盤さん:2010/07/08(木) 01:20:54 ID:/SAtYaa9
>魅力のあるアーティストって誰?w


少なくても歌唱力だけの物真似シンガーより魅力的なアーティストはいっぱいいるだろw
233名盤さん:2010/07/08(木) 01:28:16 ID:/SAtYaa9
>デビューシングルが売れなくても一発屋よりマシと思うよ。


一発屋は少なくても一発あててる分、セカンドを出せる確率は高い。
一発屋にもなれなかったら幸先不安だなw

まぁ、こんだけ話題性があればまたシングル切ってPVも作ってもらえるだろうからチャンスはあるな。
今度はシャリースの魅力を出せるシングルを選んだほうがいいな。
まぁ、そういう曲のヒットは今の世の中厳しいんだが…

アルバムは聞いてないから知らんけど、フォスター関与してるならそういう熱唱系あるんでしょ?
234名盤さん:2010/07/08(木) 03:04:30 ID:l2jelTeb
>>233
世界的に売れている歌手に、何をわからないことを言ってるのかねぇ。
BillBoard確認してみたら。
StarRecord時代からアルバムはもう4枚目だよ。
日本にほとんど来てないのに、日本版のアルバム出すのは異例中の異例だろ。
それだけ、ワーナージャパンも自信があるってことだよ。
今後もフォスターのコンサートツアーでいっしょに世界を回るんだから、消えないって。
世界的に有名な歌手であることを知らないと、こないだのアキノ大統領の就任式のアナウンサーみたいに、
「大統領の前で歌えるなんて幸運な少女ですね」なんて的外れのコメントすることになる。
235名盤さん:2010/07/08(木) 03:08:51 ID:6/ZRxZ2I
>>232
シャリースのアルバムを聞いたことないのに何でシャリースを魅力のない歌手
だと思ってるの?シャリースが物真似って、デビュー前にたしかに他人の曲を
歌ってたけど、それのどこが物真似なの?アメリカンアイドルで歌手になった
人達も他人の曲を歌って歌手になったしホイットニーもジェニファーホリディの
And I Am Telling You I'm Not Goingを歌ってたし、他人の曲を歌ってたからって
物真似シンガーだと言うのは間違ってるよ。
236名盤さん:2010/07/08(木) 03:21:45 ID:qYhcONHP
>>232はフィリピン歌手=物真似シンガーという偏見を持ってるかわいそうな人
237名盤さん:2010/07/08(木) 03:26:25 ID:/SAtYaa9
世界的に売り出したのは今回のアルバムからね。それまでどんだけアルバム出してようがワールドワイドでは今からでしょ。
そりゃ、ネット時代だからそれなりに知られてたのも事実だろうけど、世界的に見たらまだ驚異の【新人】だからね。
それにどんだけ売れてても消える人は消えるから。これから誰とツアーに回ろうが関係ないよ。
それにほとんど来日なしに国内盤が出るのが異例中の異例ってw本気で言ってるの?全く来日しなくても日本盤出る人はいるよ?
的外れなこと言ってるのはアンタね。シャリースファンなのは分かるけど、必要以上に持ち上げるヤツはキモいだけだよ。

>世界的に有名な歌手であることを知らないと、こないだのアキノ大統領の就任式のアナウンサーみたいに、
「大統領の前で歌えるなんて幸運な少女ですね」なんて的外れのコメントすることになる。


世界的に有名な歌手でも大統領の前で歌えることは幸運なことでしょ?
ましてや、世界デビュー果たしたばかりのアジア人少女が大統領の前で歌ったんだから別に的外れなコメントでもなんでもないよ。
238名盤さん:2010/07/08(木) 03:40:14 ID:/SAtYaa9
>>235
アルバムは通して聞いてないけどシングル曲とその他数曲はつべで聞いたよ。はっきり言って他人の曲をカバーしてるときほどの衝撃はなかったね。
まぁ、物真似シンガーって言ったのは俺の言い方が悪かったかもね。誰かの曲ってのは結局、オリジナリティを出しにくいもんだし、カバー曲以上の成功がないからそう言ったんだ。
アメリカンアイドルとかもカバーしてるけど、まぁ、ほとんどがオリジナルには適わないでしょ。でも、デビューすればそれなりにオリジナリティを打ち出してるし、そうじゃない人はすぐ消えてくだけ。
239名盤さん:2010/07/08(木) 03:44:21 ID:/SAtYaa9
>236:名盤さん :2010/07/08(木) 03:21:45 ID:qYhcONHP
>>232はフィリピン歌手=物真似シンガーという偏見を持ってるかわいそうな人


それはお前の意見だろ。誰もフィリピン歌手と=扱いしてないから。
240名盤さん:2010/07/08(木) 09:02:10 ID:Lkq0wM2z
>>238
オリジナル云々を言うなら製作側の問題でそ。
241名盤さん:2010/07/08(木) 09:29:59 ID:eFF+wkvd
>>273
アルバム聞いたこともないくせに、すぐ消えるだのよくいえたものだ。
マトはずれのコメントを正当化する、お前がキモいよ。
242名盤さん:2010/07/08(木) 09:31:30 ID:eFF+wkvd
まちがえた。
>>237
アルバム聞いたこともないくせに、すぐ消えるだのよくいえたものだ。
マトはずれのコメントを正当化する、お前がキモいよ。
243名盤さん:2010/07/08(木) 10:43:31 ID:uq2Pl6Sc
そこいらの、ポッと出の歌手と違うんだから、
何でも歌いこなせるシャリースには消えようがないがね。
http://www.youtube.com/watch?v=aJUg3wHoRIY
http://www.youtube.com/watch?v=8WG4IkWqHtg
244名盤さん:2010/07/08(木) 11:37:49 ID:qhRti6MW
music.jpの
洋楽フルで"三日月〜Crescent Moon〜"が3位
洋楽着うたで"三日月〜Crescent Moon〜(大サビ)"が2位
です。

musico.jpの
洋楽デイリーアルバムランキングでは、
シャリース(通常価格盤)(JAPANESE VERSION) が2位と
シャリース(通常価格盤) が10位
と2つ入ってます。

洋楽デイリー楽曲ランキングでは、あれ?
"Did It For You (With Drew Ryan Scott)"が4位
"ピラミッド(feat.アイヤズ)"が5位
"Pyramid [Dave Aude Radio Edit]"が10位
と10位以内にシャリースの曲が3曲も入っています。
245名盤さん:2010/07/08(木) 12:06:19 ID:/SAtYaa9
>>242
アルバム全曲は聞いてなくても数曲は聞いたっていってるだろ?
アルバムで聞かなくてもつべとかで聞けるわけだしさ。
半分くらい聞いたけど。
246名盤さん:2010/07/08(木) 12:08:46 ID:/SAtYaa9
>>242
あっ、因みに的外れなことを正当化してるって>>237のどの部分のこと言ってるわけ?

247名盤さん:2010/07/08(木) 12:17:33 ID:/SAtYaa9
>>243
まぁ、消えそうっていうのは個人的にそう思ったから言ったまでだよ。
どんだけ歌が上手くても消えるときは消えるだろ。
アジア内では生き残るかもしれないが、その他の英語圏ではね…
日本では昨日発売だけど、その他の地域では既に発売されてるわけでしょ?
それで最初だけチャート上位にランクインしたけどそのあとすぐにランクダウンしてるじゃん。
どれくらいのセールスをあげてるのかは知らないけど売れなきゃ次はないよ。
248名盤さん:2010/07/08(木) 13:12:18 ID:0uKghc/Q
>>247
どこ見てアジア内とか言ってんの?AVEXじゃないんだよ。
十分売れてるっていうのにね。知らないなら言うなっての。
オタクの個人的感想は、ハズレるから心配するなって。
249名盤さん:2010/07/08(木) 13:21:03 ID:/SAtYaa9
>>248
売れてるんだ。
ワールドワイドで今どれくらい売れてるの?
すぐランクダウンしたからそんなに売れてるとは思わなかったよ。
250名盤さん:2010/07/08(木) 13:56:51 ID:/tgw8ovM
シャリース関連の商品は、ChariceMania Storeへどうぞ。
http://www.charicemania.com/store/
251名盤さん:2010/07/08(木) 17:52:02 ID:eig6UWwt
<めざましライブオープニングアクト出演決定>
7/19(月)のめざましライブのオープニングアクトに出演する事が決定しました。
BENIの前にシャリースがオープニングアクトとして登場!
<東京カワイイ★TVは、アメリカで話題騒然のポップ・シンガー、シャリースの初来日に密着!>
7月18日(日)NHK総合テレビ 23時30分〜23時59分
<TSUTAYA RECORDS主催 ミート&グリート>
7月18日(日)〜21日(水)TSUTAYA RECORDSで購入した人の中から抽選で1組2名に、シャリース本人とのミート&グリート

<デイヴィッド・フォスター・アンド・フレンズ ジャパン・ツアー2010>
10/19(火)、10/20(水) 東京国際フォーラム ホールA
デイヴィッド・フォスター/ピーター・セテラ/ナタリー・コール/シャリース/ルーベン・スタッダード/カナディアン・テナーズ
252名盤さん:2010/07/09(金) 18:05:59 ID:LD5Chjyk
あまりの時代遅れなコピーに感動した。

フィルピンのスーザン・ボイル、全米が注目
ttp://www.youtube.com/watch?v=urVlA8a9KjY
253名盤さん:2010/07/09(金) 18:27:01 ID:STKTRYpc
この娘、いいいな。
このストレートな歌唱は、近年なかったね。
上の方でP気取りで消える消えない言ってるけど、
なんかどーでもいいなw
254名盤さん:2010/07/09(金) 20:23:00 ID:xs35bWeR
デビューイベントが何かあるのかと期待してたけど何にもなかった。
売り方もごく普通だった。
255名盤さん:2010/07/09(金) 22:54:45 ID:wTmTdiEG
チャリスの呼び方が定着してしまいシャリースに戸惑っている自分w

Listen歌ってるのは、ライブ前のリハで本気で歌っちゃってる動画が
一番良かった。また見たいのだがなかなか見つからないw
256名盤さん:2010/07/09(金) 22:58:47 ID:2X1tU8JU
ペコちゃんに似てる
257255:2010/07/09(金) 23:21:07 ID:wTmTdiEG
あー見つけたこれだ
http://www.youtube.com/watch?v=puUdBNmkmeM&feature=related
思わず本気で歌っちゃうシャリースに思わず聞いちゃうスタッフw
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 15:02:51 ID:VLg1A6A4
>>168
これって10月の間違いじゃなくて、本当に今月なの?
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:07:06 ID:5UWhUZi5
>>258
キャンペーン周りってだけでライブはないのかもね
ライブがあれば見に行きたいけど情報ないよね?
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:42:40 ID:ven0qk+f
ペンペンコかわいいよペンペンコ 
あ〜夢にも出てくるわ やりて〜
261名盤さん:2010/07/10(土) 20:09:49 ID:TtDYXUGM
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 21:40:33 ID:VLg1A6A4
いや、俺が10月じゃないの?って聞いたのは、↓のライブ情報見たから。
http://tower.jp/article/news/66755
263名盤さん:2010/07/10(土) 22:27:41 ID:TtDYXUGM
>>262
その10月のはデイヴィッド・フォスター & フレンズのツアーで、
今月のはシャリースのアジアツアー。
http://www.charicemania.com/2010/06/29/news/charice-asian-tour-july-2010/
今回のシャリースの日本でのライブ情報は、めざましライブでの出演。
http://wwwz.fujitv.co.jp/uso2010/mezamashilive.html

264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:27:18 ID:RD6YR9Ru
めざましは名刺代わりの一発、I have nothingとかいきなり来るか?
265 ◆opm...WKBI :2010/07/12(月) 18:15:20 ID:HDkyWy3U
( ´・ω・)やっと規制が解除された・・・

( ´・ω・)いつも情報くれる人どうもありがとうね・・・
( ´・ω・)ノシ ところで10月のコンサートのチケット買った人いる?・・・
266名盤さん:2010/07/13(火) 02:01:13 ID:7otNxUme
1ステージ$10万かぁ。
267名盤さん:2010/07/13(火) 10:33:48 ID:JCS/YjNq
>>258
2010.10月19日(火) 2010.10月20日(水)
【出 演】
デイヴィッド・フォスター/ピーター・セテラ/ナタリー・コール/シャリース
ルーベン・スタッダード/カナディアン・テナー
S席 \13,500
A席 \12,500
B席 \11,500
ぶっちゃけ高いから行かない。シャリースだけならいいけど…
でもナタリーコールは聞きたいかな
268名盤さん:2010/07/13(火) 16:14:59 ID:ggU8ej+P
スティーリーダンは3万だったぞ 高いって安いじゃないかよ
269 ◆opm...WKBI :2010/07/13(火) 18:57:40 ID:NzpyUWmC
( ´・ω・)アルバムの2曲目の「Reset」にタガログ語の歌詞が出てきてびっくりした・・・
270名盤さん:2010/07/14(水) 09:50:31 ID:Uz0ApKfR
ピラミッドが
Billboard JAPAN Hot 100 で8位
Hot Top Airplay で2位
271名盤さん:2010/07/14(水) 10:40:34 ID:Uz0ApKfR
>>268
高いだろ?13500円
安いってなら奢ってくれ
272名盤さん:2010/07/14(水) 12:57:50 ID:yZWP4lJJ
来週のスッキリ!!(日本テレビ)に生で登場するらしい。
273名盤さん:2010/07/14(水) 20:46:22 ID:ueoLIgMy
今見たら、Billboard JAPAN Hot 100 で4位なんだけど。
1位は嵐ね。
カウントダウンTVにも出てくるといいなぁ。

274名盤さん:2010/07/15(木) 07:26:57 ID:s2i93ff1
来たこれ!!
Billboard JAPAN Top Albums 22位
どこまで上がるか楽しみw
心配もいてるけど…
275名盤さん:2010/07/15(木) 08:52:54 ID:Cr2yMJVm
オリコンランキングの洋楽チャートで3位なんだね。
276名盤さん:2010/07/15(木) 12:45:47 ID:VWxTK8pL
オリコン?
277名盤さん:2010/07/15(木) 18:34:23 ID:R88xTuJ5
オリコン知らないの?
http://www.oricon.co.jp/rank/wa/w/
278名盤さん:2010/07/15(木) 19:27:07 ID:UWYwLF6z
7/19は、J-WAVEに出演するシャリースをUSTREAMでリアルタイム中継ってことなんだけど。
COMING SOON!で何時からかよくわかんないね。
http://www.j-wave.co.jp/holiday/20100719/index.html
279名盤さん:2010/07/15(木) 20:15:24 ID:Cr2yMJVm
午後からめざましライブで出演するから多分朝に出演すると思うよ。
280名盤さん:2010/07/15(木) 20:38:48 ID:y4Cclijz
"I want to be a lawyer," the Filipina singing prodigy said in an interview with Reuters Television.
"Being a famous singer or an international singer -- that's my dream, too,
but my main goal is to be a real student and be able to graduate and be a lawyer and have my own business."

281名盤さん:2010/07/15(木) 21:29:40 ID:UWYwLF6z
ホイットニーを見ていつまで歌えるか考えてるかもしれないね。
でかい声が出るうちは歌手で頑張ってほしいな。
著作権とか契約関係で苦労してるのかもしれないけど、
最終的には、政治家になりそうな気がするね。

282名盤さん:2010/07/16(金) 17:07:22 ID:hCN1sbxB
他の歌手を引き合い出すのは自重しましょう
その歌手好きな人には腹立つ事だからさ
283名盤さん:2010/07/17(土) 08:39:36 ID:nGf+O2l3
>>279
はずれ〜。
スタジオゲスト、13:00からでした。
284名盤さん:2010/07/17(土) 17:16:13 ID:nGf+O2l3
http://www.youtube.com/watch?v=E2C-6QfKjGM
ほんとにシャリースのバックダンサーかと思ったよ。
http://www.youtube.com/watch?v=S4HOpfUsGbs
のパクリでした。
せっかくだから、この衣装で一緒に歌ってくれるといいね。
285 ◆opm...WKBI :2010/07/18(日) 09:03:07 ID:B0NKOgan
( ´・ω・)今日来日か・・・
286名盤さん:2010/07/18(日) 12:30:39 ID:j0r0ik2q
お台場行きたいけど
暑さに行く気が…
ライブ超短そうだし…

7/19は「J-WAVE HOLIDAY SPECIAL PEPSI NEX presents LOVE!MUSIC,LOVE!SUMMER」
の生放送風景をUSTREAMでリアルタイム中継。

こっちで我慢するか…
287 ◆opm...WKBI :2010/07/18(日) 16:12:06 ID:B0NKOgan
( ´・ω・)放送、ライブ予定をまとめると・・・

7/18(日) 23:30 - 23:59 TV放送 NHK総合 「東京カワイイ★TV」 初来日の密着映像
http://www.nhk.or.jp/kawaii/onair/index.html

7/19(月) 13:00 USTREAM 生放送 J-WAVE HOLIDAY SPECIAL PEPSI NEX presents LOVE! MUSIC, LOVE! SUMMERにゲスト出演
http://www.j-wave.co.jp/holiday/20100719/index.html

7/19(水) 16:00 - 16:45 お台場合衆国にてライブ 「めざましライブ オープニングアクト」
http://www.fujitv.co.jp/uso2010/mezamashilive.html

7/21(水) 8:00 - 10:25 TV放送 日テレ 「スッキリ!!」に生出演
288 ◆opm...WKBI :2010/07/18(日) 16:15:52 ID:B0NKOgan
↑めざましライブの曜日が間違ってた

× 7/19(水)
○ 7/19(月)
289 ◆opm...WKBI :2010/07/19(月) 12:47:34 ID:TzuSgdUa
( ´・ω・)そろそろ配信はじまるよ・・・

http://www.ustream.tv/channel/saschaboeckle?rand=51
290名盤さん:2010/07/19(月) 13:41:49 ID:/T/fi3Db
生歌の三日月よかったな 感動した
291名盤さん:2010/07/19(月) 13:54:19 ID:BnrdnLls
CDとあんまり差がなかったのは凄かった
292名盤さん:2010/07/19(月) 13:58:23 ID:/T/fi3Db
日本のメディアにシャリスが出てきた…
本気で嬉しい事だ こんな日が来てくれるのを待っていた
生歌「三日月」はJ-waveに感謝
293 ◆opm...WKBI :2010/07/19(月) 14:03:45 ID:TzuSgdUa
( ´・ω・)クレッセント・ムーンの生歌は世界初だろうからファンには貴重な機会だったろうね・・・
294名盤さん:2010/07/19(月) 14:33:41 ID:/T/fi3Db

NHK Tokyo Kawaii TV シャリース の初来日に密着
http://www.youtube.com/watch?v=QM47RNAkfxY

USTREAM 生放送 J-WAVE はまだ?
295名盤さん:2010/07/19(月) 15:04:30 ID:GS1QGCs1
ものまねが上手な子、という印象しかない・・・
Beyonceの「Listen」を歌っているときも、Beyonceのものまね。
296名盤さん:2010/07/19(月) 15:14:13 ID:73DtN4H9
この人、顔が中国系だよね。
申し訳ないけど、アジアの恥・・・・
フィリピンの女性って、もっと目鼻立ちがはっきりしていて
綺麗なイメージだったのに。
297名盤さん:2010/07/19(月) 15:26:38 ID:BnrdnLls
アメリカで活躍してるアジア人ってみんなブスだよwww
298名盤さん:2010/07/19(月) 15:29:08 ID:JtbBK+1G
>>296
色んな意味で凄げえな、おまえ。
おまえの方がよっぽどアジアの恥だよw
つか人間のクズ。
299名盤さん:2010/07/19(月) 16:09:03 ID:f7th9Zfr
ショウビズ界では、やっぱルックスが重要でしょ

>>297
Charlie's Angelsに出てた東洋人とか綺麗じゃない?
300名盤さん:2010/07/19(月) 17:17:11 ID:BnrdnLls
>>299
アメリカでルックスが重要だったらシャリースはデビュー出来なかったかもね
今時ルックスの良い歌手なんているのかな西野カナもブスだしルックスは重要
じゃないと思う
301名盤さん:2010/07/19(月) 18:28:49 ID:qN0RgPHv
お台場のめざましライブで生シャリース見てきたよ!迫力満点最高でした。ただ撮影禁止なのが残念だった
302名盤さん:2010/07/19(月) 19:00:52 ID:ptyQjlY5
最低限のレベルのルックスは必要だと思う。
シャリースはちょっと……可哀想なルックスなんだよね。
東洋人の顔のヤバさを集約させちゃいました、みたいな。
メイクでもっと顔の彫りを深く見せるとか出来るはずだけど。

アメアイで準優勝したDiana Degarmoもかなりヤバかったのに、
努力であそこまで可愛くなったじゃん。シャリースも頑張れ。
303 ◆opm...WKBI :2010/07/19(月) 19:38:42 ID:xXEC4aTG
>>301
( ´・ω・)何を歌いました?
304名盤さん:2010/07/19(月) 20:35:24 ID:qN0RgPHv
>>301
@Pyramid AIn This Song B三日月
感動でした。
305名盤さん:2010/07/19(月) 20:38:11 ID:qN0RgPHv
>>303
@Pyramid AIn This Song B三日月
感動でした。
306名盤さん:2010/07/19(月) 20:41:30 ID:cOANAY5A
>>301
( ´・ω・)また凄い顔して熱唱してました?
307名盤さん:2010/07/19(月) 21:31:42 ID:Z+Xiy4PL
>>302
売り込み方が間違ってると思う。
素顔がキュートなのに、パワフルに見せようとして、メイクがきつ過ぎ。
こんな感じが好き。
http://www.youtube.com/watch?v=PfHUXiguyWg
308名盤さん:2010/07/19(月) 21:38:12 ID:Z+Xiy4PL
顔の彫りを深く見せるとかのメイクの失敗作
http://www.youtube.com/watch?v=lYFZjWpADIU
309 ◆opm...WKBI :2010/07/19(月) 21:43:56 ID:xXEC4aTG
>>305
( ´・ω・)In This Songが聞けたのは良かったですね・・・
310名盤さん:2010/07/19(月) 22:22:02 ID:TtbGbTZw
>>295
お前、ビヨンセのListen聞いたことないだろw
ビアンカライアンがListenを歌った時は、ビヨンセの真似をしすぎておかしな音痴娘になってたけど、シャリースの場合は歌い方も、声のだし方も全然違う。
完全に自分のものにしてるように見えたよ。

なんせ、はじめて聞いたListenがシャリース版だったから、ビヨンセのオリジナルをわくわくして聞いた時のショックのでかさときたら。声量なさすぎでさ。
311名盤さん:2010/07/20(火) 00:10:20 ID:8sOKDX9z
色々シャリースのYOUTUBE見直してみたけど、やっぱこの子凄いわ。
日本人じゃ到底真似できないね。特に声量凄過ぎで鳥肌ビンビンだよ。
312名盤さん:2010/07/20(火) 04:44:37 ID:YacOaJ+V

>>294 来たこれ
Charice シャリース 81.3 FM J-Wave Holiday Special
http://www.youtube.com/watch?v=RKhIw8YehuE


313名盤さん:2010/07/20(火) 04:49:13 ID:YacOaJ+V
314名盤さん:2010/07/20(火) 07:16:43 ID:07UNAXH6
どうせ欧米人達は
「カラオケが上手な動物」くらいにしか思ってないんでしょうね
315名盤さん:2010/07/20(火) 09:03:11 ID:4F+ROWgB
ここでブスだのブタだのと喚いてるやつら
どんだけ自身が美男美女なんだよ?
316名盤さん:2010/07/20(火) 10:03:12 ID:S6nt/r/b
>>314
欧米、特にアメリカでの知名度は高いですよ。ほとんどの人が知ってたし、
日本ではそうでもないけどこれからかな
317名盤さん:2010/07/20(火) 10:05:40 ID:XS9J1eRj
>>316
うわ・・・知名度高いんだ・・・
アジアの恥・・・
318名盤さん:2010/07/20(火) 11:04:58 ID:PQTI0wyX
プロモーションに失敗してる気がするね。
今日のめざましテレビでも、シャリースの魅力にスポットが当たってないし。
「うわ・・・知名度高いんだ・・・」といわれてるようではダメだね。
319名盤さん:2010/07/20(火) 13:05:25 ID:/Rw4CVrZ
韓国でも、米国でも、普通の女の子を演出して、サプライズ感を出してるっていうのに、
ビルボード8位を全面に出しても、それがどうしたの。って感じでさ。
オプラの視聴率が高いのは、そういうのが上手いんだよね。
320名盤さん:2010/07/20(火) 14:58:09 ID:S6nt/r/b
>>309
“In This Song”感動度では3曲中ダントツ一番でした、正直心に突き刺さりました。
いつもの迫力で歌い挙げたあと大きな拍手の中、満面の笑みで「アリガトッ」と日本語でひと言、
観客の女の子達から「カワイー!」なんて声が上がると本人照れくさそうでした。
歌っている時とトークの時とのあまりのギャップの大きさにみんな驚いている様子で
観客の反応を見てると案外女性受けするのかな?と感じました。


321名盤さん:2010/07/20(火) 16:56:21 ID:LfHCk/Mz
サーカスの見世物を鑑賞しているような感覚なのでは。
322名盤さん:2010/07/20(火) 19:38:12 ID:4F+ROWgB
>>321
その通り
ここの健常者の住人はここに時々出没するレイシストやアンチのような池沼を奇獣でも見るような感覚で観察しているのです
323名盤さん:2010/07/20(火) 20:35:46 ID:3NS5D+MX
>>321
面白い感性してるネ!
324名盤さん:2010/07/20(火) 21:24:45 ID:ICMZ4Ezn
>>321
「のっぺりした顔のアジアの動物が、器用に歌マネするもんだね〜」

「お上手お上手〜パチパチパチ」とでも思ってそうだね、欧米人
325名盤さん:2010/07/20(火) 23:01:07 ID:/Rw4CVrZ
>>324
自虐ネタ、面白いよ。お上手お上手〜パチパチパチ

シャリースの日本滞在もあと1日だけ、そのあとはタイです。
次の来日は、10月かぁ。
もうちょっと、テレビでちゃんと歌う場面があればよかったのにね。
せっかくのいいコンテンツなのにもったいないね。
326名盤さん:2010/07/20(火) 23:48:34 ID:/Rw4CVrZ
ThailandのChannel[V]では、Pyramidが2位です。
http://www.channelvthailand.com/v2/chart.php?t=2

到着便まで書いてあるよ。
July 22nd, 3.25 pm – Arrive Bangkok from Japan- Flight: All Nippon 953
http://1stpopmusic.com/wordpress/charicethailand
327名盤さん:2010/07/21(水) 00:15:28 ID:3wnRCnDV
この子って謙虚さが無いから、
今にとんでもないビッグマウスな発言しそう。
328名盤さん:2010/07/21(水) 03:25:38 ID:Ba9SdiCn
>>327
意味わかんないんですけど。
謙虚さが無かったら、オプラやフォスターの信頼は得られないと思いますよ。
とはいえ、まだ日本でいえば高校生。
厚化粧せずに、T.A.T.U.みたいに、なんちゃって制服を着せても、かわいいかもしんないね。
329名盤さん:2010/07/21(水) 06:11:53 ID:+hlzBI8E
BENI - お台場でライブ (シャリース - お台場で熱唱)
http://www.youtube.com/watch?v=gyUJ0O2HRXo   2:59からね!

 
330名盤さん:2010/07/21(水) 10:00:05 ID:Xqd5fX6F
スッキリ見たけどピラミッドめちゃ良かったわ。

331 ◆opm...WKBI :2010/07/21(水) 13:15:46 ID:8W2zadxX
( `・ω・)今、帰ってきたのでスッキリの録画見ながら寝る・・・
332名盤さん:2010/07/21(水) 17:42:37 ID:C3dPdZvd
スッキリ見たけど、話してるの見ると普通の18歳って感じだよな。親しみを感じ
させるキャラだよな^^たぶん女性受けはいいと思うよ。

でも背低いよな〜たぶん150cmくらいしかないだろうね^^ヒール履いてあの背丈だっ
たらそうとう低いな。でも日本人としては、それが親しみを感じるんだけどね。
それに欧米人みたいに変なクセがないからいいよ。

肝心の歌はヤパーリ上手かったわ〜^^
インタビューの中でホイットニーの歌のサビを歌ったんだけど超絶上手かったし!
エンダ〜イヤ〜イヤ〜♪
333名盤さん:2010/07/21(水) 22:37:23 ID:GxMVT6IX
アジアの生き物にしては上手いけど
334名盤さん:2010/07/22(木) 04:18:58 ID:U2TxKPpG
これぐらいのプロモーションしてほしかったね。
http://www.youtube.com/watch?v=uqBstAtv1I8
335名盤さん:2010/07/22(木) 07:09:22 ID:Dvm/IFBW
>>332
スッキリ見たけど、可愛くないなぁ・・・かわいそうだけど。
リアーナみたいなブサでも売れる時代だから、別にいいのか。
336名盤さん:2010/07/22(木) 09:44:03 ID:9d4txev9
可愛くないだ、不細工だ言う輩がいるから…
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_cul&rel=j7&k=20100722025364a
十分歌で勝負できる天分を持っているのに、
337 ◆opm...WKBI :2010/07/22(木) 10:57:03 ID:cLqNAjUv
( ´・ω・)正直本人は日本にがっかりしてるだろうな・・・
( ´・ω・)欧米ではスター扱いなのに日本では安良城紅ごときの前座で歌わされたり、歌番組の出演機会もなし・・・
( ´・ω・)韓国ツアーの感想はツイートされてたけど日本については沈黙・・・
338名盤さん:2010/07/22(木) 13:47:37 ID:U2TxKPpG
日本でメイクされる前
http://www4.pictures.gi.zimbio.com/Muhammad+Ali+Celebrity+Fight+Night+XV+Red+3ue7zQFTrZol.jpg
日本のスタッフにかわいくされた後
http://www.music-lounge.jp/v2/common/im/uf/news/201005/25/charice2.jpg
担当者の責任は重大だな。
339名盤さん:2010/07/22(木) 14:11:04 ID:xDnXIqIL
1枚目アスペクト比おかしくねえか?
340名盤さん:2010/07/22(木) 15:09:38 ID:5G/v0JU0
>>339
アスペクト比激しくおかしい
背後の壁のフォントを見れば横に延ばしてあるのが一目瞭然じゃん
341名盤さん:2010/07/22(木) 20:15:49 ID:JjVYdDhD
>>332
150cm無いんじゃないか?
12cm以上はあるヒール履いてたけど、
8cm位のヒール履いてた関根麻里より小さかったから
342名盤さん:2010/07/23(金) 11:34:26 ID:GBlmdDZY
10月には、日本のスタッフが変わっていることを期待。
343名盤さん:2010/07/23(金) 18:10:00 ID:co7WP1tv
CHARICE OFFICIAL WEB SITE
ワーナーミュージック・ジャパンによる特設サイト
http://wmg.jp/charice/#/home
344名盤さん:2010/07/23(金) 20:16:23 ID:r3Z3cbce
>>343
ページの中でやたらに「!」を使いたがるのはダメです。
345名盤さん:2010/07/23(金) 21:21:42 ID:iiBCbSBr
総立ちになってないんですけど
346名盤さん:2010/07/24(土) 01:01:34 ID:dKaaA3yT
10月まで待てない人のためにワーナーに提案。
ピラミッドの日本語替え歌版を、だれかに歌ってもらう。
例えば、Superfly、ヤキーム、葛城ユキなど。
347名盤さん:2010/07/24(土) 01:36:44 ID:dKaaA3yT
348名盤さん:2010/07/24(土) 09:02:47 ID:Z3K/8NUd
ああいう丸い顔で色の黒いアジア人、ブレンダ・ソングもそうだけど欧米人好きだよ。
いわゆる日本人が好む色白で細いて繊細な感じのアジア人は欧米人は好まない。
ハーフでも日本人ハーフよりフィリピン人ハーフのほうがよっぽどもてるんだ。
349 ◆opm...WKBI :2010/07/24(土) 11:17:46 ID:PJjxxHr/
>>347
( ´・ω・)すごい歓声だね・・・
( ´・ω・)日本でもオープンな場所でやって欲しかったな・・・
( ´・ω・)サイン会すら無いのは寂しいよね・・・
350名盤さん:2010/07/24(土) 13:21:54 ID:MoZbD38X
それにしても、デカイ顔だね。
存在感があっていいと思う。
351名盤さん:2010/07/24(土) 13:43:22 ID:f+TaOMfr
chariceも日本の時よりぜんぜん気合が入ってるね
352名盤さん:2010/07/24(土) 13:47:31 ID:DKhupg5q
どう見ても日本のワーナーにやる気が無い。
353名盤さん:2010/07/24(土) 13:49:09 ID:DKhupg5q
ところで、イタリアのライブ、どっかの国でDVD出してくれんかね?
354名盤さん:2010/07/24(土) 14:06:06 ID:dAKzwTx4
>>347 服装がごくごく普通の女の子なのがいいな
普通の服着てあの歌唱力…ギャップにやられちゃうなw
けっして大きな会場じゃないけど盛り上がりは相当なものだね 
日本は着飾るのは上手だけど、どうもね 違うよね
ワーナージャパン頑張れ
355名盤さん:2010/07/24(土) 18:09:09 ID:qTJ9XtV8
シャリース、アメリカンアイドルに出ていたら絶対に優勝したよね。
シャリースには是非とも「A Moment Like This」「This Is My Now」を歌って欲しい。
356名盤さん:2010/07/24(土) 18:23:35 ID:f+TaOMfr
357名盤さん:2010/07/24(土) 23:02:48 ID:9NLpiv7p
>>356
ウメ〜な^^つうかこのあとBENIが歌ったんだよな?よく歌えたな^^
普通は恥ずかしくて気おくれして歌えないだろって^^
358名盤さん:2010/07/25(日) 06:49:26 ID:SENNLIA4
Performs on Star King
359名盤さん:2010/07/25(日) 11:59:42 ID:g4xbugnK
>>357
BENIって人気あるの?やたらしゃしゃり出て来るけど
少なくとも私のまわりにはBENIファンは居ない
英会話の番組にだけ出てろよ、と思う

シャリースのアメリカデビューが成功した背景には
もちろんプロモーション活動が功を奏した部分もあるけど、
何はさておき最終的にはやっぱり「実力」でしょうね
UTADAに足りなかったものを、シャリースは持ってる
360 ◆opm...WKBI :2010/07/25(日) 12:30:05 ID:UxaABtU6
>>356
( ´・ω・)素晴らしいビデオだね・・・
( ´・ω・)日本のライブを一般のカメラで撮影した最初のビデオだと思う・・・
( ´・ω・)わずかな隙間を狙って望遠で手ブレも少なく撮影者冥利に尽きる出来栄えだと思う・・・
( ´・ω・)撮影禁止の中、最初から最後まで通しで撮るなんて日本人にはマネ出来ないね・・・
( ´・ω・)Part3でファンとの交流も羨ましい・・・

Charice in OdaibaLand Japan Part3
http://www.youtube.com/watch?v=WY6XKtWevDg&feature=related
361 ◆opm...WKBI :2010/07/25(日) 12:34:08 ID:UxaABtU6
( ´・ω・)>>360の補足だけど、このビデオが撮影出来たのは日本人の観客のマナーの良さのお陰だね・・・
( ´・ω・)フィリピン関連イベントだと後ろの方の観客がステージに殺到して妨害される・・・
362名盤さん:2010/07/25(日) 17:19:31 ID:vei3Rsr4
>>361 観客のマナーってか ペンペン子に興味薄かったからかな?w
でも 画像に映ってるBENI目当てであろう観客は度肝抜かれただろうね
在日ピナさん達にとってペンペン子は誇りであり、晴れ晴れとした気持ちの顔してるな
スゲーいいビデオだな。
363名盤さん:2010/07/25(日) 17:48:35 ID:L7GfnW1g
>>359
アメリカにはフィリピンの移民が多いから
そもそも宇多田とはタイプも違うし比較に全く意味がない
364名盤さん:2010/07/25(日) 21:30:57 ID:vH/mpAB5
韓国のStarKing
http://www.youtube.com/watch?v=Fw0er7B4848
感動で涙が止まりません。
ちなみに、インターナショナルシンガーのきっかけになった3年前の映像
http://www.youtube.com/watch?v=Q940XEcMJaU
365名盤さん:2010/07/25(日) 23:13:05 ID:KF5ngKEv
>>363
雨人は、才能あるヤツは国籍を問わず受け入れる。
フィリピンの移民がどうこうは関係無い。
366名盤さん:2010/07/25(日) 23:27:43 ID:6i72ip7F
>>365
いや、アメ人ほど人種についてウルサイよ。
人種のるつぼ、とまで言われる国なのに不思議だけど。
確かに実力のある人を受け入れるけど、捨てる時はとことん冷たい。

マライアも、デビュー当時は人種のことでかなり叩かれた。
マライアは「音楽は普遍的なもの。人種は関係ないでしょ」と反論。
367名盤さん:2010/07/26(月) 00:33:17 ID:OcSA582p
立場を気にする必要のある人がそういう場所にいる時にはな。
普通はそうじゃない。
但し、才能無いのはダメだぞ。バカな日本人だとみんなからJAPと罵られる。
そういう場合はホントに容赦ないからな。
368名盤さん:2010/07/26(月) 02:34:50 ID:OcSA582p
しかし、今度のスターキング見ると楽しそうでいいなぁ。
いかに日本のテレビがダメか分かるよ。

ところで、そのスターキングの中のone moment〜の後半で、
Give me〜って歌いながら、出演者のヒナ段に近づいてきた時、
その後みんなでone moment in time〜って一緒に歌ってもよかったんだぜ。
369名盤さん:2010/07/26(月) 04:06:51 ID:RqDsLiOp
日本デビューって何だったんだろうと思うよ。
あほな担当者のせいで、本人の良いところが埋没してしまってた。
ぶきみメイクして、帽子かぶらせて、黒服着せて、
JUJUとかほかの歌手とスタイルがかぶってて、本人の個性が飛んじゃってたし。
ろくにデビューイベントもやってない。
オリジナル曲よりカバー曲のほうが目立ってるし。
ドラえもんのぬいぐるみの似合う普通のシャリースが見たかったな。
370 ◆opm...WKBI :2010/07/26(月) 05:00:12 ID:pzsrU550
( ´・ω・)日本で売れるためには世界的な大ヒットを飛ばすしかないね・・・
( ´・ω・)セリーヌ・ディオンが映画「タイタニック」で歌った主題歌「My Heart Will Go On」のような・・・
371名盤さん:2010/07/26(月) 11:44:59 ID:3C+WrobV
>>360
彼(撮影者)いす席最後尾の関係者席座ってましたね
372 ◆opm...WKBI :2010/07/26(月) 19:14:18 ID:2CHiIjZx
>>371
( ´・ω・)なるほど撮影出来るわけですね・・・
373 ◆opm...WKBI :2010/07/26(月) 19:52:48 ID:2CHiIjZx
( ´・ω・)アルバムのデイリー売り上げで2位来たね・・・
http://musico.jp/ranking/album_download_ranking.aspx?genre=600&key=d&video=
374名盤さん:2010/07/26(月) 22:20:24 ID:BXmdsoYg
>>365
シャリースはアメリカの白人黒人が受け入れたってレベルまで言ってない
ようつべのコメみてもフィリピン同胞のレスが多し
逆に白人たちには叩かれてる
375名盤さん:2010/07/27(火) 08:52:15 ID:lU61VhPZ
支持、不支持はわかれるのが世の常だが、
人種にこだわる人はワールドワイドには活躍できないだろうね。
>>374さんは、どの立場なんだろうね。
白人、黒人、それとも黄色人種?
こんな狭い世界で、差別なんて小さいねぇ〜。
376名盤さん:2010/07/27(火) 16:52:38 ID:h772Y4iM
今年の紅白歌合戦に、昨年のスーザンボイルに代わって
是非出てもらいたいもんだね。
みんなで、NHKに投書しましょう。
歌は、"Note to God"がいいなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=P4Xd435coD4
377名盤さん:2010/07/27(火) 18:46:31 ID:OsvklyVJ
>>374
そう?
378名盤さん:2010/07/28(水) 18:53:43 ID:qD3KByh1
>>374
確かに白人に叩かれてまくってるね。何なんだろ、あいつら・・・
Utadaのことも叩きまくってたし。東洋人に脅威を感じている?
379名盤さん:2010/07/28(水) 19:54:04 ID:4p5FErb4
フォスターは白人では?
首相でも不支持のほうが多いし、有名税でしょ。
このスレにもたまに出るよ。変なのが。
マスメディアからしても話題性のあるスキャンダルがほしいんだよね。
380名盤さん:2010/07/28(水) 20:01:45 ID:mvOj5UgW
ペン子は今、GLEEの収録中と思うけど。
GLEEのシーズン2って何時から放映されるんだろうね。
スカパーに申し込まないとね。
http://isanobu.blog134.fc2.com/blog-entry-16.html
http://tv.foxjapan.com/fox/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/891
381名盤さん:2010/07/28(水) 20:48:53 ID:lNg8DKDj
ものまね芸人ペンペンコ!
http://www.youtube.com/watch?v=IfQbJW_HaY8
かわいいよ。
382名盤さん:2010/07/28(水) 21:07:29 ID:HMNn/cjJ
>>369
マイコーも服装がかぶってるじゃん。
http://olb.jp/monomane/jpg/250350/micoh.jpg
383名盤さん:2010/07/28(水) 21:38:49 ID:raYBcSDp
>>378
単にアジア人に対する人種差別的なもんじゃないかな。
アジア人の猿がアメリカン・ソングを歌うな的な。
384名盤さん:2010/07/28(水) 23:57:28 ID:DhD2rvQs
昔マライア・キャリーがレジーン・ベラスケスに歌の上手い黄色いお猿さんと言ったらしいね
レジーンはあなたは黒いお猿さんねと切り替えしたそうだが
385名盤さん:2010/07/28(水) 23:59:58 ID:Hkjhu+X7
>>378
Utadaは別に叩かれてないだろ
なんで関係ないのにUtadaの名が出てくる?日本人に脅威を感じている?
386名盤さん:2010/07/29(木) 00:32:19 ID:Q5S9kcs4
叩かれるのは一流の証明でしょ
387名盤さん:2010/07/29(木) 07:27:38 ID:aFWUSDgL
レディガガだって叩かれてる。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1280230149/l50
388名盤さん:2010/07/29(木) 10:19:28 ID:HbVRcmkS
アメリカって批評、賞賛はっきりとしてるよね
ののしりあいなんてテレビだろうがラジオだろうがお構いなしだし
最近は日本でもそうだけど、その比じゃないと思う
批評の数も多いほどそれだけみんなが注目してるってことだしね
あまりにも低レベルなら批評の価値にも値しない




389名盤さん:2010/07/29(木) 10:46:25 ID:wQD437Ll
オリコンの洋楽アルバム週間ランキングで1位になったじゃないですか。びっくりした。
日本語の歌じゃないのに総合でも12位だよ。すごいね。
music.jpでは、洋楽R&B/SOULウイークリーランキングで
"ピラミッド"が1位、三日月〜Crescent Moon〜が3位、"Reset"が13位、"I Love You"が25位です。
musico.jpでは、"Note To God"が28位にアップしてきましたね。不思議。
390名盤さん:2010/07/29(木) 16:37:39 ID:pxGfjC0r
ThailandのChannel[V]でも、Pyramidが1位です。
http://www.channelvthailand.com/v2/chart.php?t=2
391名盤さん:2010/07/29(木) 21:37:32 ID:DtZXs5Mm
Pyramidってミキシング全開だから歌唱力が目立たない感じ
これが代表曲ってのは何か勿体ないなぁ
392名盤さん:2010/07/29(木) 22:10:17 ID:5Z4r3T0y
今回、日本と韓国に来たのだとsohyangと歌ったWhen you believeが一番いい。
393名盤さん:2010/07/29(木) 22:33:57 ID:NCkHtN4b
人種のことが言われてるが、逆にアジア人じゃなかったら全然売れてなかったと思うぞ
ようつべ探せば見つかるレベルだし
394名盤さん:2010/07/29(木) 22:39:31 ID:NCkHtN4b
上手いんだけど、批判につながるのはやっぱり一部の異常な過大評価だろうな
395名盤さん:2010/07/29(木) 22:57:40 ID:B1L9gUFD
>>393
マジ?
ようつべ探せば見つかるレベルなのか?
396名盤さん:2010/07/29(木) 23:42:09 ID:NCkHtN4b
まあそこらじゅうにってわけではないが
397名盤さん:2010/07/30(金) 00:09:25 ID:exySYBiX
適当だな
398名盤さん:2010/07/30(金) 04:48:44 ID:rjcAJ5Ms
>>393
見つかるなら、紹介してよ。って感じなんだけど。
今まで、紹介されてきた人は、比べたらもう全然だめ。
ペン子の足元にも及ばない。
399名盤さん:2010/07/30(金) 07:56:05 ID:fko6mBKz
ネットサーファーの人は、
スーザン・ボイルから
http://www.youtube.com/watch?v=hZTmbmvYSm0
コニー・タルボット
http://www.youtube.com/watch?v=y68JoxCkc1Q
ビアンカ・ライアンを経て、 
http://www.youtube.com/watch?v=ajbvkjh8TWg
シャリースにたどり着いてるんだよね。
http://www.youtube.com/watch?v=otp1FNdSYHQ
Next Chariceがいっぱいツベにアップされてるけど、
"おおっ"っていうような、いいのないんだよね。
400名盤さん:2010/07/30(金) 08:10:12 ID:XerX3xbx
>>398
どうでもいいがペン子って呼び方いいね
NINAやKYLAやMYMPとかSarah GeronimoとかAizaとかRachelle Ann Goもいいよ。ペンコも勿論とーってもいいけどね

ペンコに乗って比流ブーム到来してほしいなあ
401名盤さん:2010/07/30(金) 13:52:25 ID:YUtSgSrj
熱狂的ファン層
・韓流=オバサン
・比流=オジサン
たぶんこんな感じ

402名盤さん:2010/07/31(土) 07:59:44 ID:/CZZi/J0
>>401
いままではそうなんだろうね。
でもyoutubeとかによって動画が容易く見れるようになって、そういう風潮も変わってきたと思うんだ

>>399のような流れからペンペン知る人もいるだろうし
403名盤さん:2010/07/31(土) 08:14:51 ID:K4ytFbQK
昔シャニースって歌手いましたよね?
404名盤さん:2010/07/31(土) 09:00:58 ID:/CZZi/J0
>>403
日産のCMに使われてたね
405名盤さん:2010/07/31(土) 22:11:44 ID:Z9jz9kRX
lisa lavieはシャリースよりうまいな
406名盤さん:2010/08/01(日) 05:30:30 ID:E9gn3JSe
この間のスターキングをyoutubeで見て惚れた。
「多くの人が私を未熟だと言うがそれでも自分を信じている」
と言い放ってて、歌唱力だけじゃなく精神力も並じゃないんだなと思った。
CD今日届くよ!すげー楽しみだ
407名盤さん:2010/08/01(日) 20:28:14 ID:n0jsRvAw
そうか? よりうまいとは言いにくいね。
"No One"
ペン子
http://www.youtube.com/watch?v=HvvAi0wGGes
Lisa
http://www.youtube.com/watch?v=FqYDHweXrW8
408名盤さん:2010/08/01(日) 21:45:49 ID:n0jsRvAw
>>407 は、>>405のレスね。
409名盤さん:2010/08/01(日) 22:09:01 ID:MqWl8zrx
やっぱシャリースは質で劣るな
410名盤さん:2010/08/01(日) 22:11:11 ID:MqWl8zrx
ただ思うのはアリシア最高 断トツ良いわ
411名盤さん:2010/08/02(月) 10:20:55 ID:uzBHV3Ql
日本でブレイク間近って感じだけど音楽番組あんまでないね
412名盤さん:2010/08/02(月) 11:33:45 ID:PO8madk4
カラオケをいくらうまく歌ってもアーティストとは呼べねえ
413名盤さん:2010/08/02(月) 13:00:14 ID:bA+H9Rms
今度のデビューアルバムはオリジナルが多かったけど、
JPOPもオリジナルを歌ってほしかったね。
これ"Amazing"はオリジナル?それともカバー?
http://www.youtube.com/watch?v=wtOsQXp7S34
414名盤さん:2010/08/02(月) 13:01:53 ID:uLZWntLf
アジア人が世界的に売れるのはいいけど、ルックスが悪すぎる
415名盤さん:2010/08/02(月) 17:45:55 ID:VvVGxqGS
悪すぎるというほど悪くない。
かわいいよ。
http://www.youtube.com/watch?v=PfHUXiguyWg
416名盤さん:2010/08/02(月) 21:37:13 ID:0dr7iDga
声は太いんだけど鋭くないのよな
417名盤さん:2010/08/02(月) 22:14:48 ID:W89oba+y
>>412
過小評価すぎだろw

Chariceはシンガーソングライターじゃないんだから
歌いこなせる技量があればオッケーじゃん。
418名盤さん:2010/08/02(月) 22:16:30 ID:M2rvuxM5
>>414
アジア人でも、フィリピンはアジアを誇るルックスの人が多いのにね。
ペンペンコはアジアの恥。放送禁止顔。早くセイケイしろ。
419名盤さん:2010/08/02(月) 23:27:47 ID:W89oba+y
ルックスよりもウエストの肉が気になる
420名盤さん:2010/08/02(月) 23:37:41 ID:Kr1/9MPC
スーザン・ボイルと比べてくれ。
421名盤さん:2010/08/03(火) 09:37:50 ID:s4H1Woh9
正直、声の質や技量の話はよく分からんのだが
PyramidとかI have nothingとかNote to Godを聴いてると
毎回同じ所で涙出そうになるんだよなあ。
4分毎に嗚咽してる自分超きめえw
でもリピートやめられないとまらない
422名盤さん:2010/08/03(火) 15:36:06 ID:LWbN1T7D
情緒不安定 乙
423名盤さん:2010/08/03(火) 19:30:02 ID:4zVOtsBN
私もよく、身震いして泣けてくる。
そしてまた聞きたくなる。
シャリース中毒(ぺん中)ってあるかもしんない。
http://www.youtube.com/watch#!v=Z0Dm0JzLmho
424名盤さん:2010/08/03(火) 20:08:15 ID:hx+n303l
オレも。
オプラウィンフリーショーのI Have Nothingは涙出そうになった。
425名盤さん:2010/08/03(火) 20:22:34 ID:MMh3cvgJ
お安い感性だぁね
猿マネに感動( ´,_ゝ`)
426名盤さん:2010/08/04(水) 03:24:06 ID:k+TuQ4G4
猿マネに聞こえるのは、お安い感性だぁね 。
オリジナルの歌手では、泣けてこないもの。
427名盤さん:2010/08/04(水) 08:09:52 ID:eB/0DeLL
いいとは思うけど、アルバムの曲が同じようなタイプの曲ばかりだな。
色々変化をつけないとすぐに飽きられるよ。
428名盤さん:2010/08/04(水) 09:01:33 ID:e8lX23KU
こないだMTVでピラミッドのPV流れてたな。日本語字幕付だったから嬉しかった
429名盤さん:2010/08/04(水) 13:00:46 ID:BxYxOwQi
なんかの宗教みたいだな、ここ。
ガガ信者みたいに、一切の批判を許さない!みたいな。
430名盤さん:2010/08/04(水) 17:48:21 ID:0r9I5bh7
>>429
半分以上批判投稿だと思うが。
許すか許さないかは、批判の内容によるだろ。
個人的に許さないのは、ぶさいく発言、人種差別、的外れ。
10月の来日に向けて、夢のある話をお願いしたいね。


431名盤さん:2010/08/04(水) 17:53:23 ID:32p2LHUb
女歌手がハアァ〜アアア〜♪ってな声で歌ってるだけで感涙に咽ぶバカは多いけど、
ここには「フィリピン人の歌手聴いてるアンテナ拡いワタシ☆」に酔ってるバカもいる。
欧米産の犬猫よりもフィリピン産の珍獣が貴重。
432名盤さん:2010/08/04(水) 18:53:16 ID:0r9I5bh7
平気でバカ呼ばわりするバカもいる。
433名盤さん:2010/08/04(水) 19:39:37 ID:JwhTYU/u
>>427
同じようなタイプの曲ばっかり????
ホントに聴いて書いてる?
434名盤さん:2010/08/04(水) 21:11:47 ID:eB/0DeLL
>>433
6曲目と7曲目以外全部バラードじゃない?
435名盤さん:2010/08/04(水) 21:27:21 ID:yzKtoT8+
プロデューサーに言ってくれ。
436名盤さん:2010/08/04(水) 21:46:23 ID:ZUaaZGE7
単調な歌い方だから似てきこえるんだろ
特に個性もないし
437名盤さん:2010/08/05(木) 03:20:42 ID:mHH/4MTt
こんなにかわいいのに
なんでビヨンセみたいにさせられてるの??
◆youtube「シャリースが歌うジャスティンのbaby」
これがいちばん彼女の魅力でてるとおもう!!!!!
438名盤さん:2010/08/05(木) 09:01:01 ID:yxNiuQ7Y
>>429
アンチがここのアンチレスが全て同一人物であることを認めたかw
439名盤さん:2010/08/05(木) 09:05:14 ID:yxNiuQ7Y
>>431
欧米の音楽だけを聴いて、
ホイットニーマライアセリーヌが世界のトップスリーとかいうのは間違い
440名盤さん:2010/08/05(木) 10:23:57 ID:qE2bgy2f
まあ、アンチというか、ホイットニー大好きな人が
本家と比べてあーだこーだ言われてムカツク気持ちはちょっと分かる。

その昔ホイットニーがI'm every womanをカバーしたとき
ボロクソ言われてたけど自分はすげーかっこいいと思ってた。
チャカ・カーンの偉大さを理解できないアホと言われてもね。
あのときと同じ気持ちを今シャリースに感じてる。
この歌大好き!ってのが伝わってくるカバーはいいもんだ
441名盤さん:2010/08/05(木) 21:36:46 ID:CmR2scCW
声量もあって上手いんだけどやっぱ声の質はアジア人なんだよな・・・
声がひろがっちゃうんだよな
でもレジーンみたいなのよりはずっといいわ
あれはひどい。。。
442名盤さん:2010/08/06(金) 09:04:21 ID:008OLjbx
>>431
なんか欧米好き過ぎて、自分の国籍忘れてないか?
欧米人からしたら日本の音楽のが珍味なんじゃないのw
443名盤さん:2010/08/06(金) 10:08:00 ID:AX891RNb
白人にとっちゃフィリピン歌謡もじぇーぽっぷも同じく粗チンです。
444名盤さん:2010/08/06(金) 10:38:22 ID:0O/t5AKe
白人ってそんなに偉えのか?
少なくとも音楽とかスポーツの世界では別に白人が一番って事はねえんじゃねえの。
445 ◆opm...WKBI :2010/08/06(金) 10:56:25 ID:AvkZpRPz
>>423-424
( ´・ω・)オイラはこれ見ると泣けてくる・・・

http://www.youtube.com/watch?v=Ki_6Uecn1gY&feature=related
446名盤さん:2010/08/06(金) 15:34:07 ID:8GKqpbF4
Glee出るとかマジ勘弁
447名盤さん:2010/08/07(土) 09:18:43 ID:1idJGHEj
いつになったらミュージックステーション出るんだ?
448名盤さん:2010/08/07(土) 09:43:30 ID:mL9iVEw2
>>447
もっと知名度が高くならないと無理。
449名盤さん:2010/08/07(土) 10:42:07 ID:1idJGHEj
このあいだ誰かミュージックステーションに近日出演予定とか言ってなかった?
450( ´・ω・)の代行:2010/08/07(土) 10:56:37 ID:8ilQARI2
( ´・ω・) 8/12(木) フジ系列TV 19:57-21:00 「奇跡体験!アンビリバボー 」 で
シャリースのサクセスストーリーの特集が放送される模様・・・
451名盤さん:2010/08/07(土) 11:28:52 ID:1idJGHEj
そいつぁ、楽しみだ!
452名盤さん:2010/08/07(土) 13:56:39 ID:9SZW6ajr
>>448
Oprahの番組出てるぐらいだから有名じゃね?
453名盤さん:2010/08/07(土) 20:16:13 ID:jX1nI8kD
>>446
GLEE見てる人いるんだ。スカパー?
>>448
TUTAYAの洋楽コーナーでランキングNo.1に並べてあったんで、知名度は一気にあがるんじゃないかな。
454名盤さん:2010/08/08(日) 06:15:57 ID:fBHyHqPY
ぺん子のペット。名前はポチ。
http://www.youtube.com/watch?v=WW0KuJlbfdE
455名盤さん:2010/08/08(日) 17:58:18 ID:o38Zwxgh
私ずっとこの人の事をブレンダ・ソングかと思ってた
456名盤さん:2010/08/08(日) 18:57:23 ID:kFPeZYFi
似てなくはない
457( ´・ω・)の代行 :2010/08/09(月) 22:53:11 ID:URwY2IuH
( ´・ω・)8/12(木)のアンビリーバボーはシャリース本人がスタジオに登場して「ピラミッド」を披露するそうですよ・・・
458名盤さん:2010/08/10(火) 03:14:52 ID:xgDlm48W
えっ…
いつも見てるけどその日は見るのやめよかな……
459名盤さん:2010/08/10(火) 07:40:38 ID:6VYWU7Gf
洋楽の世界で活躍するフィリピン系の有名人


★エンリケ・イグレシアス (Enrique Iglesias)

★ヴァネッサ・ハジェンズ  (Vanessa Hudgens)

★メタリカのリード・ギタリスト 

カーク・ハメット (Kirk Hammett)

★プッシーキャット・ドールズ、 リーダーでリード・ヴォーカリスト

ニコール・シャージンガー (Nicole Scherzinger)

★ピクシーズのギタリスト

ジョーイ・サンティアゴ (Joey Santiago) 

★ザ・ネプチューンズ、NERD   

チャド・ヒューゴ  (Chad_Hugo)

★ブラック・アイド・ピーズ

アップル・デ・アップ  (apl.de.ap 、Allan Pineda Lindo)

★ジャーニーの現在のリード・ヴォーカリスト

アーネル・ピネダ  (Arnel Pineda)
460名盤さん:2010/08/10(火) 15:18:48 ID:gStCN6gQ
フリオ・イグレシアスの嫁さんってフィリピン人女性だったのか
461名盤さん:2010/08/10(火) 16:34:20 ID:xgDlm48W
せっかく立ったシャリースのアンチスレなくなったの?
なら、ここにレスするしかないよね?
462名盤さん:2010/08/10(火) 22:04:31 ID:PrBcgAkG
4年前のシャリース(14歳)の映像。まだ国際的に知られる1年前。
"Ikaw Ang Lahat Sa Akin"
http://www.youtube.com/watch?v=hOERzpRtWfY
"Maling Akala"
http://www.youtube.com/watch?v=2WoiLSEhm3k
"Hotstuff"
http://www.youtube.com/watch?v=WK3-pxeePDM
463名盤さん:2010/08/12(木) 07:53:44 ID:/j8eJHwZ
せっかくのデビッド・フォスターのお墨付きも、あの人MISIAまで過大に称えちゃったから価値がなくなったね
464名盤さん:2010/08/12(木) 09:33:02 ID:s5U05dqB
MISIAは、10月のコンサートに特別出演とかで出るのかな?
4年前のシャリース"I'll Be There"(マイケルのじゃないよ。オリジナル)
http://www.youtube.com/watch?v=JLggYOw8HZE
465名盤さん:2010/08/12(木) 11:21:17 ID:T24FB7yz
>>463
入れ込み様はぜんぜん違うと思うが。
フォスターのホームページなのに、ちっちゃいの入れると6ヶ所にも顔が。
http://www.davidfoster.com/
466名盤さん:2010/08/12(木) 13:51:52 ID:Mt1UfcK/
DAVID FOSTERも衰えたな…
90年代ならこんなコ手掛けてる暇もなかったろうに…
こんなものまね芸人みたいなのがメジャーシンガー…

で、世界的に売れてるというCDは今どれくらいいったの?
467名盤さん:2010/08/12(木) 16:24:04 ID:Mt1UfcK/
>463:名盤さん :2010/08/12(木) 07:53:44 ID:/j8eJHwZ [sage]
せっかくのデビッド・フォスターのお墨付きも、あの人MISIAまで過大に称えちゃったから価値がなくなったね




えっ?
シャリースも過大評価されてますけど?
468名盤さん:2010/08/12(木) 17:31:01 ID:6qEGfTkF
一応いっとくけど、今日のアンビリバボーは
ペンペンコ特集だよ。
469名盤さん:2010/08/12(木) 17:45:36 ID:Mt1UfcK/
ペンペンコ殺人事件?

未確認生物ペンペンコ?
470名盤さん:2010/08/12(木) 18:13:09 ID:iPaRmy7q
どんだけ歌唱力のあるものまね芸人なんだよw
471名盤さん:2010/08/12(木) 18:21:29 ID:Mt1UfcK/
>>470
でさ、CDは世界中で何枚売れたの?
こんだけ騒がれてんのにあんまり詳しいセールスが表に出てこないんだけど。。。
472名盤さん:2010/08/12(木) 18:29:09 ID:iPaRmy7q
>>471
知るか。
そんなの自分で調べろよ。
473名盤さん:2010/08/12(木) 18:34:26 ID:Mt1UfcK/
大して売れてないから見当たんないよねw

つべとかで聞いて終わりでCDまで買おうなんて人がいないんだろうねw
474名盤さん:2010/08/12(木) 19:55:46 ID:Mt1UfcK/
おしり特集始まるよ〜


みんなテレビの前に集合〜
475名盤さん:2010/08/12(木) 20:12:29 ID:T24FB7yz
オリコンの月間アルバム総合ランキングでは、予想売り上げ枚数が出ているよ。
日本版は、7月度33位で2万5千枚ほどかな。
3日しか顔出してなくて、これだけ売れたらいいよね。
476名盤さん:2010/08/12(木) 20:30:36 ID:vLFpE1ap
チンコマンコペンペンコ
477名盤さん:2010/08/12(木) 20:57:30 ID:Z+dUIN4s
ああ〜日本のテレビ局ってくそだな

ここでbecouse you loved me なら感動してファン大量ゲットだったのに。
なんであそこで軽いポップナンバーなの?死ねよ
478名盤さん:2010/08/12(木) 21:06:52 ID:Mt1UfcK/
そりゃ、アルバムに入ってない曲歌わせてもCD売れないし、
セリーヌの曲ならセリーヌのアルバム買うでしょ

どーせ、数年前のレオナみたいにすぐ消えるんでしょ?
ってか、あの頃大量にいたレヲタは今何してるんだろうね?

479名盤さん:2010/08/12(木) 21:09:08 ID:gj/YZkIP
やっと日本上陸したかー
カタカナにした時、シャリースになるとは予想できなかったw
フィリピンではチャリス・ペンペンコって呼ばれてる。

アンビリバボー、折角だからセリーヌのカバー歌えば良かったのにな。
480名盤さん:2010/08/12(木) 21:10:36 ID:Z+dUIN4s
>>478
それにしてもサクセスストーリーとマッチしなさすぎてポカーンだった。
それでなくてもfeatしてる曲で片方いないときのパフォーマンスってかなりしょぼくなるのに・・・。
481名盤さん:2010/08/12(木) 21:13:14 ID:Mt1UfcK/
それに、ピラミッドを1stシングルに選んだのは日本じゃないよ?
プロモーションとかで来日してオリアル押してるのになんでわざわざ他人の曲歌わなきゃいけないだよw

まぁ、結局、みんなつべとかで見たホイットニーやセリーヌをカバーしてるペンペンコが好きなだけで、
ペンペンコのオリジナル曲が好きなわけではないんだろうな。

だから注目されてる割りにはアルバムセールスは上がってないんでしょ?
482名盤さん:2010/08/12(木) 21:16:16 ID:Z+dUIN4s
483名盤さん:2010/08/12(木) 21:19:00 ID:Mt1UfcK/
ID:Z+dUIN4s
484名盤さん:2010/08/12(木) 21:48:58 ID:T24FB7yz
シャリースの分だけで30分も放送してたんだからすごいよね。
放送時にクソだなと思っても、ツベにアップされたりすると、結構見れるんだよね。
"ピラミ〜"って声張り上げるのがなかったんで、やっぱ乗ってないんだよね。

こちらは、2年前に作られた波乱万丈記。
http://www.youtube.com/watch?v=O3nb-Nyd_54
Little Big Starで優勝できなかったのがブサイクだからというのは
こっちにはないから、それが”衝撃の秘話”かな。ほんとなのかな。
485名盤さん:2010/08/12(木) 22:52:08 ID:T24FB7yz
>>479
ずれてるね。1回めの来日は、5月末のCDジャケット撮影。
今回のは、7月19〜21日に来日したときの録画。
このときはオリコン洋楽アルバム週間ランキング1位になるなんて思ってなかったでしょうね。
486名盤さん:2010/08/12(木) 22:59:08 ID:iPaRmy7q
みんな知ってる曲を歌った方がインパクトはあっただろうね。
アルバムの曲を歌うなら個人的にはIN THIS SONGかI LOVE YOUがよかった。
487名盤さん:2010/08/12(木) 23:04:37 ID:0thFyc8Z
アンビリバボー見逃した
つべうpしてくれよ
488名盤さん:2010/08/12(木) 23:18:28 ID:Ut12DluL
ここでいい?
今日テレビで見て初めて知った。
つべ見まくったけど素晴らしいね。
別に張り上げ系が好きなわけではなく、ディーブな優しい声質に、あの上手さ。いっぺんに虜になりました。
生歌聴きたいな。ミニライブなんかやるわけないな。いや、宣伝を兼ねてやってくんないかな。通りすがりが足を止めて、気がつくと何千人もの観衆に囲まれた・・・

489名盤さん:2010/08/12(木) 23:27:10 ID:MXjAqUMT
うーん期待しすぎたかな…なんかいまいちだった。
お涙頂戴ドラマ見せるより数曲歌ってもらったほうが絶対いいよな。
まあ、普段からトロトロとお粗末な再現ドラマ流すだけの番組だから無理か。
490名盤さん:2010/08/12(木) 23:56:51 ID:ZQ+V4/lF
シャリースの弟さんは今まで貧しくて満足に食べられなかった分、姉のギャラがはいってちょっと裕福になったから食べ過ぎてあんなになっちゃったん?
491名盤さん:2010/08/12(木) 23:58:53 ID:Mt1UfcK/
シャリースってブスだよね!
492名盤さん:2010/08/13(金) 00:01:17 ID:qNRY0mRN
>>489
そもそも歌番組でもないのに何で何曲も歌わせなきゃなんないんだよw
493名盤さん:2010/08/13(金) 01:33:43 ID:GdK/hg3T
まともに音程も取れない歌手や、芸も脳も無い芸能人を受け入れてる程度に低い日本人に
シャリースの歌唱力云々とか言う資格無し。

あ〜だこ〜だ言う前にへた糞な日本人歌手(自称)を駆逐してくれ!
494名盤さん:2010/08/13(金) 01:44:14 ID:qNRY0mRN
ファンはいいけどヲタまでいくと醜いなw
495名盤さん:2010/08/13(金) 09:27:13 ID:NUfLnWki
アマゾンで音楽総合No.1になっているよ
496名盤さん:2010/08/13(金) 09:51:33 ID:9i2oCO46
>>495
一日前は298位だよ。すげえな。
Mステとかとくダネとか出たら相当売れそう。
497名盤さん:2010/08/13(金) 10:27:16 ID:eTXo2bQI
フィリピン頑張って
498名盤さん:2010/08/13(金) 10:56:37 ID:SScupnlR
人気テレビドラマ出演のためボトックスしたってニュース聞いた時はなんかやな印象だったんだけど
母国で容姿がよくないと言われたのが相当こたえた結果なのかなと思うとしょうがない気がしてきた
499名盤さん:2010/08/13(金) 11:52:27 ID:PHVmD9Ah
>>478
レオナは2ndアルバムは大してヒットしなかったが、JUST STAND UPでのビヨンセ、マライア、ファーギーなどとのチャリティー参加
アバターの主題歌
SEX and THE CITY 2のエンディングテーマであるジェニファー・ハドソンとの壮大なバラードなど、

話題に事欠かないディーバとはこの人のことだ。
500名盤さん:2010/08/13(金) 12:33:11 ID:qNRY0mRN
JUST STAND UPは他が豪華過ぎて埋もれてたし、
SATC2の曲は多少話題になったけど完全にコケてましたよ?
次はもっとヤバイでしょうね!
501名盤さん:2010/08/13(金) 12:58:13 ID:qNRY0mRN
アバターの曲ももコケてたね
502名盤さん:2010/08/13(金) 21:13:35 ID:7KujKd7N
今日CD屋いったらシャリースコーナーできててピラミッドのPV流してたわ
アンビリ効果か女の子3人連れがそれ見ながらダベってた
503名盤さん:2010/08/14(土) 00:23:28 ID:C4bnhjsZ
つべ見てたら、トロントのショッピングモールでミニライブやってるね
凄い聴衆だけど
日本でもラゾーナあたりでやって

アマゾン、2位だになってるね、それでも凄いよ
1位はAKBだけどw
504名盤さん:2010/08/14(土) 04:46:43 ID:qF84dGyx
361:陽気な名無しさん :2010/08/13(金) 19:20:22 ID:fU7vkFQgO
>>357
歌の上手さ(物真似上手?声色器用?七色ボイス?…過去コテみたいね)は半端ねーわ。ペンペンコ。
若いから声質がまだ綺麗なの。セリイヌとのデュエットでも対等レベルに近かったと思うわ。
ただ、いかんせん、物真似っぽさが鼻につく・オリジナリティに欠ける&見た目がね〜…って感じで早々に消えるかもね。
505名盤さん:2010/08/14(土) 07:17:12 ID:NJ6j8qoT
レオナ・ルイスと比べるなら
パワフルさはシャリースが勝ってるが
ホイッスルボイスを含めた声域と声質の魅力の点ではレオナが上
506名盤さん:2010/08/14(土) 08:32:22 ID:hrw4NfBR
シャリースは高音域をパワフルに歌うとこがいい。
507名盤さん:2010/08/14(土) 08:51:48 ID:MXFCSqN8
508名盤さん:2010/08/14(土) 10:33:37 ID:szv8P4nV
売れてるね
509名盤さん:2010/08/14(土) 13:11:08 ID:qF84dGyx
世界トータルでミリオン超えたの?
売れてるなら多少はセールス的な話が出てくるのに全然ないね…
510名盤さん:2010/08/14(土) 13:47:05 ID:hrw4NfBR
怖いよ
511名盤さん:2010/08/14(土) 18:13:00 ID:RZjyqdhN
関係ないがyoutube関連で、、、
この韓国人上手くないか?
有名?
http://www.youtube.com/watch?v=GrMUxo4vwyc&feature=related
512名盤さん:2010/08/14(土) 18:24:30 ID:RZjyqdhN
あ、一応本人。
ちょっと別格すぎた
http://www.youtube.com/watch?v=9JYWkbny5fs
513名盤さん:2010/08/14(土) 19:12:10 ID:3H6IuIQq
>>505
較べてどうするんだ?
514名盤さん:2010/08/14(土) 19:17:07 ID:f9TbkiRQ
>>509
他の歌手で、そんなセールス的な話出してる人いるの?
例えば、レディガガのザ・モンスターは何枚売れてるかどこかに書いてるの?

ちなみに、
2008年リリースのアルバム「Charice」
2009年リリースのアルバム「My Inspiration」
は共にフィリピン国内ではプラチナアワードを受賞済み。
http://www.youtube.com/watch?v=u_YDxWEcmYA

今年リリースの分がどうなったかは10月以降の話でしょう。
2011年のグラミー賞にノミネートされるかどうかも注目したいね。
こないだGrammy Block Party で歌ってたから可能性はあると思うよ。
http://www.youtube.com/watch?v=2FdT8B8MI_Q
515名盤さん:2010/08/14(土) 20:04:54 ID:2fOUVxIP
>>504 そうだ〜物真似くさいんだ!彼女をいまいち本物の天才と感じられない原因はそこか。納得。ヒプホプ的にもビジュアルがsexyじゃないと長続きしない気がする。
516名盤さん:2010/08/15(日) 01:23:30 ID:FDRlmFHP
15〜16歳の頃は卵みたいに丸い顔で
クリクリで可愛かったと思うよ。
あの頃に容姿で言われてたとか、言ってた人がおかしいでしょ。
マジ訳分からん。
でも最近の様子はなんだろう・・・悪い意味でR&Bファッション化してきたって言うか。
もうちょっと普通にカワイイ系でいけばいいのに。
517名盤さん:2010/08/15(日) 01:26:12 ID:FDRlmFHP
>>459
元SugarbabesのMutya Buenaも入れといて。
父親がフィリピン人で、母親がアイルランド人。
PCDに日本人が入ったそうだね。

>>399
ビアンカライアンって1/4日本人の血が入ってるそうで。
518名盤さん:2010/08/15(日) 02:02:31 ID:ChdAKzSO
R&Bって、ある程度マスターすれば上手く聞こえるもんだけと、Shaliceは違うね。
これからは分からないけど、上手さは当然、魂が揺さ振られる。
上手いシンガーって沢山いるけど、やっぱり最後は心に響くかどうかだもんね。
519名盤さん:2010/08/15(日) 07:48:39 ID:Mb+XkYK7
>>516
Little Big Star時代の映像を見ても、ほとんどはかわいく映っているのに、
決勝の舞台の映像では、たしかにブサイクに映ってる。
メイクでだいぶ損してると思う。
7月の来日では、Pyramidにあわせたファッションだったけど。
10月の舞台は、違う感じになるんじゃないかな。
520名盤さん:2010/08/15(日) 08:15:20 ID:a3mNYdUj
オリコンデイリー4位来た。テレビの影響力ってすごいね。
521名盤さん:2010/08/15(日) 08:33:20 ID:nbQGMVjK
>>505
レオナの声は粘っこいから苦手。鼻から抜く歌い方とか。
シャリースはクセが無いから聞きやすい。
522名盤さん:2010/08/15(日) 10:15:08 ID:9cVlmKBd
クセがないというか個性がない
カラオケといわれる所以かもね
523名盤さん:2010/08/15(日) 10:57:28 ID:ByC9KTko
個性がないというかクセがない
524名盤さん:2010/08/15(日) 12:01:22 ID:5dkUKCE+
まあ個性もくせもないわな
525名盤さん:2010/08/15(日) 12:03:37 ID:5dkUKCE+
歌手としての実力はレオナの方が上だろうな
ただ彼女も過大評価されすぎて今は・・・だが
526名盤さん:2010/08/15(日) 12:24:43 ID:ByC9KTko
まるで評論家気取りだな。
527名盤さん:2010/08/15(日) 12:26:56 ID:5dkUKCE+
評論家じゃなくてもわかるだろ
個性なし 過大評価ぐらい
528名盤さん:2010/08/15(日) 12:41:41 ID:ByC9KTko
つか音楽的な知識あんの?
529名盤さん:2010/08/15(日) 14:29:51 ID:R70tgeXW
ペンペンはいろんな歌手の歌い方をコピーしてるマシーンって感じがする
530名盤さん:2010/08/15(日) 14:44:25 ID:Y3cF0ABX
ペンペン子その他に真似され、歌のうまさの象徴となってる
ホイットニーの偉大さといったら。
彼女も歳と薬で劣化しまくってしまったが。
531名盤さん:2010/08/15(日) 15:54:55 ID:36Y3Ok85
超ドブスのくせに過大評価されてるピーナってだ〜れだ?
532名盤さん:2010/08/15(日) 15:56:53 ID:LoSq2Q9r
アルバム買ってみたがどうもインパクトにかけるね
そりゃ確かに歌唱力はすごいけどキャッチーな曲に欠けるというか
逆にいえば一発屋で終わらせたくないという、
ディレクターの思惑かな?

それにしても日本でも仕事してるのは気になる
533名盤さん:2010/08/15(日) 16:05:35 ID:Mb+XkYK7
このアルバムは、自己紹介的な意味が強いと思うよ。こんな歌も歌えます的な。
最初の"Note to God"もそうだが、力量を試してる気がするね。

>>529
オリジナルより遥にうまい"Note to God"は誰のコピーか教えてくれ。
>>530
歌われてるのは、楽曲が良いからに決まってるじゃん。
http://www.youtube.com/watch?v=0auRsfpC3K0
同じ歌でも、これだけ違うかって感じ。
誰が聞いてもホイットニーが一番ってのは、無理だよね。
534名盤さん:2010/08/15(日) 16:39:07 ID:9cVlmKBd
レオナとシャリースじゃ微妙だけどホイットニーがダントツ一番なのぐらいはわかるよ
この歌は多分2番のサビを歌わせたら差がはっきりするよね
535名盤さん:2010/08/15(日) 16:39:21 ID:36Y3Ok85
ヲタ…
536名盤さん:2010/08/15(日) 17:56:36 ID:kgvzyeWr
Nothing好き
537名盤さん:2010/08/15(日) 18:01:56 ID:K0+GALiW
全盛期比較

S ホイットニー マライア
A チャカカーン アレサフランクリン
B ビヨンセ  
C レオナ レオナ
538名盤さん:2010/08/15(日) 18:02:37 ID:K0+GALiW
訂正
S ホイットニー マライア
A チャカカーン アレサフランクリン
B ビヨンセ  
C レオナ シャリース
539名盤さん:2010/08/15(日) 18:15:22 ID:ryU0UefV
西野カナは?
540名盤さん:2010/08/15(日) 18:20:08 ID:hcZg7aEz
パティラベルは?
541名盤さん:2010/08/15(日) 18:24:14 ID:ByC9KTko
Kornは?
542名盤さん:2010/08/15(日) 19:55:17 ID:KUDr6YSM
マドンナは?
543名盤さん:2010/08/15(日) 20:16:49 ID:nbQGMVjK
>>542
マドンナは存在自体が超S級
544名盤さん:2010/08/15(日) 21:23:30 ID:5dkUKCE+
http://www.youtube.com/watch?v=SKhmFSV-XB0&feature=popular
タイプは全然違うが華は大事だ
545名盤さん:2010/08/15(日) 22:12:51 ID:Y3cF0ABX
>>538
自分的には
S ホイットニー
A マライア アレサ・フランクリン
B レオナ シャリース
C ビヨンセ シャキーラ
546名盤さん:2010/08/15(日) 22:15:56 ID:saubHEO+
同じアジア人が世界で活躍してるのは嬉しいな
普段は自然体な飾らないシャリースが好きだ

ところでシャリースって呼び方慣れないんだが、チャリスって呼ぶ人はもういないか
547名盤さん:2010/08/15(日) 22:26:45 ID:KUDr6YSM
セリーヌディオンは?
548名盤さん:2010/08/15(日) 22:29:03 ID:9cVlmKBd
マライア>ホイットニー>>>セリーヌ>>アギレラ>ビヨンセ、レオナ>>>シャリース
549名盤さん:2010/08/15(日) 22:38:23 ID:i7QyQdRh
誰でもいいよ。
好きな歌手聴いてりゃいい。
550名盤さん:2010/08/15(日) 23:23:09 ID:a3mNYdUj
IN LOVE SO DEEP かっこいい
551名盤さん:2010/08/15(日) 23:34:59 ID:ChdAKzSO
>>546
チャリスの方が呼びやすいね

結構ツボな映像発見
これ称賛の拍手を送ってるのはラソーダ会長だよね
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&xl=xl_blazer&hl=ja&xl=xl_blazer&v=8WG4IkWqHtg
552名盤さん:2010/08/15(日) 23:53:39 ID:hcZg7aEz
アレサ>パティラベル>チャカカーン>マライアジェニファー>ホイットニー>>セリーヌ>>ビヨンセ>アギレラ>>シャリース>>>レオナ>>>MISIA
553名盤さん:2010/08/16(月) 00:31:45 ID:WwXdcZ9s
>>546
居るよ。何でシャリースになっちゃったのか不思議で仕方ない。
554名盤さん:2010/08/16(月) 05:14:44 ID:J+JCD+1e
「ペン子」がいいね。
555名盤さん:2010/08/16(月) 07:21:34 ID:O53I1ysX
自分的には
シャリース>初音ミク>石川智晶>茅原実里>平野綾>セレーナ・ゴメス>...>ホイットニー
556名盤さん:2010/08/16(月) 08:08:59 ID:LvdIY7Xw
みんな俺たちよりうまいのは確か。
557名盤さん:2010/08/16(月) 08:16:38 ID:IsoUfAM2
ヲタの正体…
558名盤さん:2010/08/16(月) 08:19:07 ID:Cpo1vDEx
シャリースもそうだけど、アジア人の歌声は子供っぽくて魅力に欠ける。
559名盤さん:2010/08/16(月) 08:41:03 ID:xIyxn/NQ
つんく一派とジャニーズ一派が売れる国で何言ってるんだ?
560名盤さん:2010/08/16(月) 10:57:02 ID:IsoUfAM2
アジア人は声のクオリティーが低いから
561名盤さん:2010/08/16(月) 11:40:04 ID:O53I1ysX
何ぃ、子供っぽいだってぇ。といいつつ。
「アルビン2(日本語版)」9月2日発売予定。
http://video.foxjapan.com/search/detail.php?id=11113
charice interview @ alvin and chipmunks 2 set
http://www.youtube.com/watch?v=-GWCtqpEFMA
562名盤さん:2010/08/16(月) 15:10:06 ID:K4632y0t
Alvin and The Chipmunks 2
ROCKからR&B、HIP HOPにポップスまでお馴染のヒット曲のオンパレード!
アマゾンで予約したよ。
563名盤さん:2010/08/16(月) 15:34:29 ID:LYe+jpPy
ペンペンコヲタはレヲタ以上に醜いな…
564名盤さん:2010/08/16(月) 18:30:00 ID:6Tb2yRmQ
チャリス派けっこういるんだな
チャリスって呼ぶわ
565名盤さん:2010/08/16(月) 19:23:17 ID:J+JCD+1e
けっこういないよ。ペン子ってお呼び。
566名盤さん:2010/08/16(月) 20:05:58 ID:C/ek3Js2
シャカ・カーンはチャカ・カーンになったのに
チャリスはシャリースになっちゃったのか。
自分はシャリースの響きが好きだけど。

>>551
ステルスの消音っぷりもツボるね
567名盤さん:2010/08/17(火) 05:44:20 ID:zFkOnVpA
David Foster and Friends Asian Tour スケジュール
10月 19-20 Tue/Wed – Tokyo Forum
10月 23, Sat – Manila Araneta Coliseum (details TBA)
10月 25, Mon – Bangkok Impact Arena
10月 27, Wed – Jakarta Ritz Carlton Ballroom
10月 29-30, Fri/Sat – Singapore Esplanade Concert
http://www.youtube.com/watch?v=q1L90_AxoZU
568名盤さん:2010/08/17(火) 07:40:09 ID:kmJKuj2E
music.jpウィークリーランキングでは、ピラミッドが1位、三日月が7位です。
569名盤さん:2010/08/17(火) 08:35:42 ID:J8wFOeWO
オリコン総合アルバムデイリーランキングで、
13日4位
14日6位
15日5位
とアンビリバボー以来、トップ10入りをキープ。
カウントダウンTV登場なるか。
570名盤さん:2010/08/17(火) 09:44:27 ID:YKvJeLh8
みんな歌唱力のあるブスに弱いな。
スーザン・ボイルとか。
紅白出場もありえるな。
571名盤さん:2010/08/17(火) 11:00:51 ID:qJOj9OPB
シャリースの生命線はギャップだから
アジア人なのに
体小さいのに
みたいな
572名盤さん:2010/08/17(火) 11:45:15 ID:f+csaksy
ペンペンコってかわいい
573名盤さん:2010/08/17(火) 13:46:47 ID:U5TvXr10
一番新しいアルバムのワールドワイドセールスってミリオン超えたの?
どれくらいいったんだろ?
574名盤さん:2010/08/17(火) 14:35:30 ID:YKvJeLh8
>>573
アメリカではもう200位にも入ってないから大して売れてないんじゃない?
575名盤さん:2010/08/17(火) 22:25:30 ID:z0dpCqMs
ドル安なんで円稼ぎに来日したんだろね

スタッフ優秀です(笑)

シャリース凄すぎ!!
他シンガーが下手くそに聞こえてまう


ジェサより成功してくれ!!
576名盤さん:2010/08/17(火) 23:09:57 ID:hdj4LQC5
>>567
お〜Thanks
行きたいなあ、平日どうしよう
生歌聴きたいし、休もうかな
このスケジュールだったらミニライブはきついか
やって欲しいけど

まだまだ知らない人多いから、歌番組に出ると、また違って来るだろうな
577名盤さん:2010/08/18(水) 00:33:57 ID:n37T7Jd0
個性の欠片もないこんなの好きな奴ってただのミーハーでしょ?
ブームが去ったら忘れられるんだよね?
レオナやジョスみたいにw
578名盤さん:2010/08/18(水) 01:28:26 ID:sRNovKuV
釣られるけど、何を持って個性とするかだな
薄っぺらい個性で生き延びてる輩も多いけど
魂で歌い続ける限り、この娘は忘れ去られる事はないよ
あとは大人の事情と、これから声帯がどうなるかだろうね
579名盤さん:2010/08/18(水) 01:42:28 ID:n37T7Jd0
声量があるだけw

ソウルはないよw
580名盤さん:2010/08/18(水) 06:36:11 ID:aTDXS6Rn
レオナやジョスって誰よ。ブームあったの?

ペン子ブームは、GLEEとかフォスターのツアーでまだまだ続くでしょうよ。
8月にドイツ向けシングル発売、9月にドイツ向けアルバム発売だったっけ、
こんなに同じアルバムのスペシャルエディッションだしてる歌手ないよね。
日本でも、日本版と輸入版がランキングに上がってるけど、オリコンのカウントは別だものね。

映画アルビン2 Charice - "No One - Chipettes Feat."
http://www.youtube.com/watch?v=HvvAi0wGGes
581名盤さん:2010/08/18(水) 10:40:33 ID:n37T7Jd0
www
582名盤さん:2010/08/18(水) 10:57:55 ID:hzKPlm5B
>>454
「ポチ」じゃなくて「ポーシュ(Porsch)」,どうやら雌犬らしい。

ちなみに,こちらは「chusky」
http://twitpic.com/2fddik
583名盤さん:2010/08/18(水) 12:28:36 ID:94ztuMgG
所詮アジア人ですから限界があります
実力にね
584名盤さん:2010/08/18(水) 14:33:10 ID:xT2NCRkd
>>580
レオナ・ルイスは歌ってる曲の関係で最初から知ってるが、
ブームというか話題にはなった。
自分の好みじゃないが。

特別盤は、国ごとに違うボーナストラックつけてるアーティストはいる。
誰ぞは知ってるだけでヨーロッパとイタリアと日本とカナダとアメリカで全部違った。
アメリカとカナダでボーナストラックが違うのはなんだかなと思うが。
585名盤さん:2010/08/18(水) 17:13:59 ID:/MAMa28F
シャリースの場合は、いくつ種類があるの?
HMVでは、輸入版が3種類ならんでるし、iTuneでも、輸入版が3種類ならんでるし
輸入版で12曲入ったのと、13曲入ったのと、14曲入ったのとがあるみたい。
12曲が通常版で、13曲がInternational Editon、14曲がDeluxe Versionなのかな?
EUR Edition とかAUS Edition とかあるみたいだね。
586名盤さん:2010/08/18(水) 17:27:30 ID:uqridiBF
Star Spangled Banner 聴きくらべ

ホイットニー  ttp://www.youtube.com/watch?v=wupsPg5H6aE&feature=related
マライア  ttp://www.youtube.com/watch?v=Stkup89ArUo&feature=related
セリーヌ  ttp://www.youtube.com/watch?v=Z53EROEjCsA&feature=related
アギレラ  ttp://www.youtube.com/watch?v=d33FPKM6gv0&feature=related
ビヨンセ  ttp://www.youtube.com/watch?v=7GzlGMxJO7U&feature=related
シャリース  ttp://www.youtube.com/watch?v=8WG4IkWqHtg&feature=related

ここにあげたライブで比べる限り(本当の実力はまた別として)
ホイットニー>セリーヌ>>アギレラ>>>シャリース>マライア,ビヨンセ
ではないかと思うがどうか。
587名盤さん:2010/08/18(水) 17:51:59 ID:IEWV6wpX
もう比較はいいやって感じなんだけど。
歌ってる環境がぜんぜん違うし、
カラオケ+ホームビデオと生演奏+放送設備じゃ比較になんないでしょ。
でもシャリースは、歌の最後が聞き取れないくらいすごい歓声を受けたのがよくわかる。
アギレラはふざけすぎ。
588名盤さん:2010/08/18(水) 18:28:24 ID:fUq7aNJ5
ホイットニー以外はほぼ好みになると思うけど
アギレラの歌い方はクライマックスへの広がりと美しさに欠けるのでこの曲に限っては
ドベかも・・あくまでもこの曲への個人的なイメージだけど
ホイットニ>>ビヨンセ>マライア>シャリース・セリーヌ>>>>アギレラ
ビヨンセのアレンジは美しい。
589名盤さん:2010/08/18(水) 18:41:38 ID:uqridiBF
>>585
ウィキ(英語版)のCharice (2010 album)によると,
12曲(通常版),13曲(International Editon)14曲(iTunes and Target deluxe edition)
の他に16曲入ったQVCバージョン(5/11に出演したQVC Sessions Live
という番組で売り出したSpecial Edition)があるようだ。

14曲入りには,日本版に入っていない"Breathe You Out"と"Are We Over"が入っているし,
QVCの方は,"Fingerprint"と"Thank You (Piano/Vocal)"と
"Pyramid (Charice Only version)" と"Pyramid (Dance Mix)"が入ってるから,
コンプリートするには,デラックス版とQVC版を揃えなくては。
590名盤さん:2010/08/18(水) 18:53:42 ID:n37T7Jd0
アナルをコンプリートww
591名盤さん:2010/08/18(水) 19:37:54 ID:94ztuMgG
全盛期のマライアには誰もかなわんよ
592名盤さん:2010/08/18(水) 19:51:36 ID:94ztuMgG
というかホイットニー マライアみたいな二大巨頭と比べる信者って何なの
ケリクラとかシャリースより上手いのなんていくらでもいるのにいきなり頂点と比べるとか。。。
593名盤さん:2010/08/18(水) 20:23:40 ID:n37T7Jd0
だから、ヲタはキモいんだよなww
今のマライア、ホイットニーしか知らないミーハーなんじゃない?
全盛期知ってたらペンペンコごときと比べないよww
594名盤さん:2010/08/18(水) 20:42:41 ID:94ztuMgG
アジアの歌姫で十分じゃん
595名盤さん:2010/08/18(水) 20:52:52 ID:peoRr0UZ
過去の人と比べるのが間違ってるよ。
ホイットニーとマライアを二大巨頭と仰ぐ信者と張り合っても仕方ない。
オリコンの洋楽ランキングでNo.1なんだからそれでいいじゃない。
596名盤さん:2010/08/18(水) 21:38:47 ID:szP3zRxy
昔はブルース・スプリングスティーンやレッド・ツェッペリン、AC/DCなどを聞いていて、
今はほとんどクラシック音楽しか聞いてなかったのだが、アジア人で初めてビルボードでトップ10入りしたと聞いて、
興味本位でCD買って聞いてみたら、なかなかいい声と楽曲がならんでいて、お気に入りの1枚になった。
ホイットニーとかビヨンセとか、今の洋楽全然知らないので、くらべようがないがシャリースで十分満足。
597名盤さん:2010/08/18(水) 21:45:26 ID:o+AgxwCk
過去の人
一時代を築いた人にそれはないな
しかも普通にいまでもシャリースの何十倍も売れているというのに
マドンナもスティービーもポールも過去の人か?
シャリースは嫌いじゃないが信者ともなるとヒドイ・・・
598名盤さん:2010/08/18(水) 21:48:47 ID:o+AgxwCk
実力がかけはなれているからそう逃げたいのかもしれないがな
599名盤さん:2010/08/18(水) 22:14:03 ID:n37T7Jd0
オリコンの総合ならまだしも洋楽チャートの1位ってw
週間セールスの洋楽が占める割合がどれくらいか知らんが、
たいした自慢にもならないなw
まぁ、アジア人としては歌はうまいよね、声量はあると思う。
ただ、それがすべてじゃないし、声量があるだけで歌唱力があるとまでは言えない。

声に華がないし、今後新曲がラジオで流れたとして
マライア、ホイットニー、セリーヌやビヨンセ、アリシア、モニカ、トニ、メアリーなどは
アーティスト名を聞きそびれたとしても声を聞いただけで分かるけど、
シャリースは声に個性がないし、熱唱系以外の軽いポップスを歌ったら
そこら辺のアイドル歌手とあんまり変わんないと思うよ。実際、ピラミッドには大した魅力感じないし。

600名盤さん:2010/08/18(水) 22:23:41 ID:n37T7Jd0
あっ、レオナも声にはたいした個性なかったよねw
歌はそれなりにうまいかも知れんけど、長続きしないって言ったら
当時は『あり得ない、マライアよりも長続きする』だの、
『マライアの全盛期よりも歌唱力が凄すぎる』だの言ってたレヲタ…
今はどこへ行ったんだろうねw
601名盤さん:2010/08/18(水) 22:41:43 ID:o+AgxwCk
まあシャリースは十分凄いけどね
602名盤さん:2010/08/18(水) 22:51:41 ID:oBEaUW25
「シャリース ピラミッド トリビアクイズ」にチャレンジしよう
レベル1〜4まで,各9問のシャリースに関する4択問題に答えるゲームです。
各レベル7問以上正解すると,シャリースの壁紙がもらえて,次のレベルに進めます。
http://wbr.fm/b9tYUa
たとえ「ペンオタ」とののしられても,最高得点をとってハイスコアに名を連ねよう。
...ちなみに私は5万5千点台で挫折(最高得点は58,350点)
603名盤さん:2010/08/18(水) 22:56:17 ID:n37T7Jd0
いや、それでも充分凄いと思うが…
604名盤さん:2010/08/18(水) 23:35:05 ID:oBEaUW25
「O Holy Night」 聴きくらべ

マライアやホイットニーを引き合いに出してシャリースを語ると,
マジで反発を食らうようだが,しょせん2ちゃん上のお遊びということで
ご容赦願いたい。

マライア  http://www.youtube.com/watch?v=OvKF__2r5Tw&feature=related
セリーヌ  http://www.youtube.com/watch?v=7Jr-2eyRtV4
アギレラ  http://www.youtube.com/watch?v=BNGcJooLLB8&feature=related
ケリクラ  http://www.youtube.com/watch?v=qrRRqRIBZCA&feature=related
アリシア  http://www.youtube.com/watch?v=xS-JqZM8kjs&feature=related
シャリース  http://www.youtube.com/watch?v=MBvzmg-yN4k

うーん,マライア(とセリーヌ)は別格官幣大社だな。比べるのもおこがましい,
と言われればその通りです,ごめんなさい。アリシアは,はっきりいって一番下手。
無理してピアノを弾いて墓穴を掘った感じ。ケリクラと比べると,シャリースは
バックコーラスで損しているが,結構いい勝負をしていると思う。

605名盤さん:2010/08/18(水) 23:38:20 ID:sRNovKuV
上手さはもちろん、声質も好き。
シャープな上手さとはまた違うんだよな。
東洋人好みと言えばそれまでだけど。
606名盤さん:2010/08/18(水) 23:46:57 ID:xOGW4yhL
MISIAとどっちが上手いん?
607名盤さん:2010/08/19(木) 00:24:33 ID:qyr/nOZd
>>586
ホイットニー、マライアは余裕で歌ってるね。
ここまで来ると体格的なものも感じる。

>>604
シャリーの清んだ高音好きだな。
イタリアでのデュエットも素晴らしい。
608名盤さん:2010/08/19(木) 00:29:19 ID:qyr/nOZd
URL貼り忘れた
イタリアでのデュエット
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=QloUs0E2p38
609名盤さん:2010/08/19(木) 00:36:21 ID:Mgxahp43
ケリクラの方がシャリースよりは上だと思う
610名盤さん:2010/08/19(木) 00:41:24 ID:Mgxahp43
レオナとはどうだろ…
611名盤さん:2010/08/19(木) 01:38:00 ID:vnwFi3rS
セクシーなシャリース
(HOT 103.5 FM, Charice Live in Sacramento)
http://www.youtube.com/watch?v=YLsapoM5-Hk&feature=channel
0:37‐0:45 あまりといえばあんまりな絶対領域に悩殺された
612名盤さん:2010/08/19(木) 08:30:14 ID:8HVrFaax
マライアやホイットニーみたいに明るくてのれる曲も歌えよ。
613名盤さん:2010/08/19(木) 11:16:58 ID:MNKVSdRU
私のシャリースお気に入りベストテン

10位 and I am telling you I’m not going
         http://www.youtube.com/watch?v=tSfBe1wSL0Y&feature=related
9位 power of the dream
http://www.youtube.com/watch?v=H9rVFiYT9-g&feature=related
8位 run to you http://www.youtube.com/watch?v=yU9RnCFoniE
7位 over the rainbow http://www.youtube.com/watch?v=Lo-s47IbZww
6位 stand up for love http://www.youtube.com/watch?v=-Rl4i_KRkuQ
5位 if I were a boy   http://www.youtube.com/watch?v=uZKK7K7dZz4
4位 listen       http://www.youtube.com/watch?v=JvXaOCTC6wU
3位 my heart will go on http://www.youtube.com/watch?v=It7oAKwKQdA
2位 in this song http://www.youtube.com/watch?v=s2zqpZH1dps (3:56から)
1位 bodyguard medley http://www.youtube.com/watch?v=vw8WAfGdyUU

カバー曲ばかりになってしまった。Note to god もin love so deepも,
それからto love you more もone moment in time も入れたかったが
どうしても入らん。
614名盤さん:2010/08/19(木) 11:42:51 ID:1ElahmD9

アジアの恥
615名盤さん:2010/08/19(木) 12:33:19 ID:bsEpVjDV
全部カバー曲を選出するなんてやっぱりオリジナルはロクな曲がないんだね。
どんだけ声量があってもオリジナル曲が売れないとアーティストとしてどうなんだろうね。
まぁ、そこが個性がないと言われる所以なんだろうけど。
カバー曲ではある程度歌がうまければものまねしてればうまく聞こえるけど、
オリジナル曲ではお手本がないもんね。お手本がなきゃ魅力を出せないなんて
個性もなければ、結局のところ実力もないってことだよ。
616名盤さん:2010/08/19(木) 13:26:37 ID:MNKVSdRU
>>615
やーい,釣られた釣られた

あんたのレスはいっつもワンパターン
617名盤さん:2010/08/19(木) 13:29:29 ID:8HVrFaax
声が変声期前の男子児童みたいだな。
618名盤さん:2010/08/19(木) 14:01:29 ID:MNKVSdRU
セクシーなシャリース
(Charice Live @ Grammy Block Party - Pyramid)
http://www.youtube.com/watch?v=gSaQZwH5cXI&feature=related
3:11‐3:15 腰のグラインドにクラクラ! マイリーに負けるな
619名盤さん:2010/08/19(木) 14:55:56 ID:7fGziSfV
吐き気をもよおす・・・・
620名盤さん:2010/08/19(木) 15:07:42 ID:bsEpVjDV
>>616
後釣宣言ダサッww


まぁ、ペンペンコもお前みたいなファンしかいないからCD売れないんだよ…
可愛そうに…
621名盤さん:2010/08/19(木) 15:40:52 ID:kCIRhanb
こっちは普通にセクシー
Charice Pempengco Unbreak My Heart
http://www.youtube.com/watch?v=5FY8VtnpuGM
622名盤さん:2010/08/19(木) 16:09:44 ID:FFd0MLeE
声が低すぎる
元祖、天使の歌声、シャーロット・チャーチみたいな澄んだ声が
好きだな

大人になってもこの透明感

Charlotte Church bridge over troubled water
http://www.youtube.com/watch?v=Is0hXP5Vr08

imagine
http://www.youtube.com/watch?v=p5yg5ID25Uw&feature=related
623名盤さん:2010/08/19(木) 16:33:33 ID:9Jc5S9Ph
へたくそ。
透明感ならスーザンボイルで十分。
おばはんになってもこの透明感
http://www.youtube.com/watch?v=4BvBkTmDWBA

でも天使の歌声ならこっちのほうが合ってると思う。
黒石ひとみ "Innocent Days"
http://www.youtube.com/watch?v=lLuuGKpMVB0
624名盤さん:2010/08/19(木) 16:45:00 ID:bmQlgems
625名盤さん:2010/08/19(木) 17:29:43 ID:bsEpVjDV
>>613が挙げた10曲とTO LOVE YOU MORE、ONE MOMENT IN TIME、UN-BREAK MY HEARTをつべで聞いたけどここまで真似られるのはすごいね!
これ聞いたあとすぐオリジナル・バージョン聞き直したよ!やっぱ曲がいいんだよね!そして本家がやっぱいいよね!

せっかくだから>>624も聞いてみたよ…


ものまね紅白歌合戦に出場すれば紅組の優勝は確実だね。
626名盤さん:2010/08/19(木) 17:56:18 ID:SgLjELRt
>>625
ペン子が歌うまでこんな歌があるって知らなかったよ。
ペン子のListen聞いて、ビヨンセを知ったんだから。
歌ってもらえた歌手は、聞き直してもらえて幸せだよね。
ホイットニーも確認はするけど、もう聞くこと無いよ。
627名盤さん:2010/08/19(木) 18:06:09 ID:bsEpVjDV
何か勘違いしてない?
ペンペンコがカバーした曲の殆どのオリジナル・バージョンは既にカバーされる前から聞いてたんだよw
ペンペンコで先に聞いてあとからビヨンセ知るとか有り得ないからw
ペンペンコがカバーした曲はどれも名曲だったりヒットしてるから当時に買ってるわけなんだよ。
オリジナルを歌っていたアーティストのほうが数億倍素晴らしいからそれを改めて聞いてるだけ。
ペンペンコが歌ったから元歌知らないけど聞いてみようなんてそんなこと思ったこともないわw
628名盤さん:2010/08/19(木) 18:06:21 ID:Mgxahp43
ビヨンセの素晴らしさがより一層理解できた
シャリースよりはやはり何倍も上手い
629名盤さん:2010/08/19(木) 18:10:36 ID:SgLjELRt
知ってたんならよかったね。
こっちは、知らんよそんなこと。
「元歌知らないけど聞いてみよう」じゃなくて比較がどんどんアップされるんだから。
当時って、あんたどれだけ年寄りなの?
630名盤さん:2010/08/19(木) 18:12:53 ID:bsEpVjDV
何だ、糞ガキかw
精々やっすいシャリースを聞いて満足してろよw
631名盤さん:2010/08/19(木) 18:16:09 ID:SgLjELRt
なんだおっさんか。
632名盤さん:2010/08/19(木) 18:17:11 ID:1QdgKKqd
>>613が挙げた10曲…をつべで聞いたけどここまで真似られるのはすごいね!
>…オリジナル・バージョン聞き直したよ!…そして本家がやっぱいいよね!

何が何でも,フィリピンの歌手は劣ったものだという風に工作しないと気が済まないか?
もし,本当に虚心で聞いた上でそう感じるのだとしたら,可哀そうだが洋楽スレで
人と交流をはかろうとしても不幸になるだけだぞ。

デスチャvsペン子の stand up for love を比較するつべがあるからもう一度聞いてみ
http://www.youtube.com/watch?v=dAQyGA6Kmw8&feature=player_embedded
これを聞いて「世界のBeyonceもこの編集されると立場ないですね。デスチャの方は
学芸会のように聞こえます。」と言ってる人もいるんだが,お前にはどう聞こえる?
ソースttp://ameblo.jp/cospoli/entry-10523343854.html
633名盤さん:2010/08/19(木) 18:21:49 ID:bsEpVjDV
ってか、シャリースのLISTEN聞くまでビヨンセも知らんかったんならかなり若いんだろうなw
ちょっと言い過ぎたわ、スマンかった。
634名盤さん:2010/08/19(木) 18:29:20 ID:bsEpVjDV
>>632
オリジナルを超えれていからオリジナルのほうがいいと言っただけですが

何か?


まぁ、聞いてみるけど…

>この編集されると立場ない

って先に聞くとね…
また、ペンペンコを優位に見せるための編集か…
ってなるよね?

まぁ、聞いてみるけど…
635名盤さん:2010/08/19(木) 18:56:09 ID:bsEpVjDV
>>632
デスチャのほうも別に学芸会って程お寒い内容でもないと思うが…ペンペンコのほうは迫力が出てるよね。
ただ、元々ビヨンセってマライア、ホイットニー、セリーヌみたいな熱唱系シンガーじゃないからね?
LISTENもSTAND UP FOR LOVEもビヨンセが歌うには合わないとも当時言われてたし。

それにペンペンコの熱唱は頑張って声出してます感がするんだよね…自然な感じがしない。
まぁ、これは個人的な勝手な意見だけど。それでもあそこまでの声量が出せるのはやっぱすごいけど。

って、ソースが個人?のブログじゃなんとも言えないと思うよ。
それ書いてるのがペンペンコヲタかもしれないし、

>お前にはどう聞こえる?


と問われたところで最終的には『別に』と言わざるをえない。
636名盤さん:2010/08/19(木) 19:15:08 ID:sXT9kyRP
デスチャで一番うまいのはミシェルだろ
637名盤さん:2010/08/19(木) 19:27:05 ID:1QdgKKqd
俺が言いたいのは,
>>613が挙げた10曲…をつべで聞いたけどここまで真似られるのはすごいね!
>…オリジナル・バージョン聞き直したよ!…そして本家がやっぱいいよね!
と書いたのが工作でないなら,俺の挙げた10曲を聴いて,オリジナルを聞き直して,
やっぱり本家がいい,という主張がいいかげんでない証拠を示せってこと。
お前が聞いて「本家の方がいいね」って判断した#6 stand up for love , #5 if I were a boy, # 4 listen,ついでに#2 in this songのオリジナルが何だか教えてくれよ。つべでもCDでもいいからさ。

根拠もなく,シャリースは大したもんじゃないという主張(背後に差別意識をちらつかせ
ながら)を頑なに繰り返すだけならとっとと立ち去りなさいよ。不愉快でしかたないから
638名盤さん:2010/08/19(木) 20:02:02 ID:U1faDVnf
ペンペンコはカバー曲では
http://www.youtube.com/watch?v=KOFy8QkNWWs&feature=player_embedded
この鳥みたい。
名DIVAに似せられる喉と豊かな声量を持ったのが災いして、独自の解釈で歌う
ことよりも、オリジナルの声色を真似するのに注力してしまっているように感じた。
ボーカルの質は一見高いのに常に他のアーティストの顔がちらつく歌唱は結構角が立つ。
ホイットニー、ビヨンセ・セリーヌの物真似師としては長けているけど
独自性を重視するリスナーはペンペンコのCDに手を伸ばしにくいかな。

好きな歌手と歌い方が似ていても好きになれる人には一粒で4−6粒くらい
お得な存在だと思う。いろんな歌手のエッセンスが詰まっているから。
また、まだ洋楽に触れて間もない人にとれば、十分に満足いくレベルだと思う。

フィリピン云々の発言があったけど、レベル云々より、オリジナリティに欠ける
歌唱が足を引っ張っているんだし、国籍は関係ないんじゃない?
フィリピンでは洋楽歌手を完コピする歌手も沢山いるようだし、育った環境が
ペンペンコを悪い意味でも(カバーでのオリジナリティの欠如)いい意味でも
(youtube再生数・アメリカ進出)ここまで導いたんじゃないかな。
英語圏だったのも幸いしたね。アメリカでは英語で歌えるのが大前提だし。
小柄で幼いビジュアルでこんなに馬力のある声が出せるというギャップは強みだね。
勿論ペンペンコ自身の弛まぬ努力と負けん気も大きい要素だけど。
アメリカ本格進出は快挙であることは間違いない。

肝心のオリジナルアルバムを拝聴したけど、DIVAのマネッコはなりを潜めていて、
新人歌手シャリースとして、自分なりの歌い方をしているので、真似歌唱に嫌悪した人
でもすんなり聞けると思う。声の制御が非常に巧みで、癖のない歌が多かったかな。
声の個性が強い大物DIVA好きな人には物足りないかもしれない。
とにかく彼女は まだ18なんだし、まだまだこれからっていうか
普通に考えたら18でこんなに上手いなんてちびるよ。
639名盤さん:2010/08/19(木) 20:09:41 ID:bsEpVjDV
>俺が言いたいのは、

ってさっきと言ってることかわってんじゃんw

しかも、

>俺が挙げた10曲を聴いて

って、挙げたのはお前じゃないだろ?ID違うしな。


それに全曲オリジナルを聞き直したとも言ってないけど?
持ってるのを聞き直した結果は変わらず『本家』が上手かったよ、何回聴いてもね。
まぁ、俺の言い方も悪かったのかもしれないけど。
640名盤さん:2010/08/19(木) 20:46:43 ID:Mgxahp43
ビヨンセの方が上手いって
どう歌うかも重要
シャリースみたいに見せつける感じで歌うタイプは一見凄いように見えるけど
641名盤さん:2010/08/19(木) 20:48:49 ID:WIyM9DVj
>>607
ホイとマラは事前録音のクチパクだったって有名だよね…。メディアで叩かれたし。嫌みで言ってるのけ?
642名盤さん:2010/08/19(木) 20:48:49 ID:Mgxahp43
正直アンビリーバボーでみたときはアメアイとかに普通にいるレベルだと思った
643名盤さん:2010/08/19(木) 20:49:29 ID:SgLjELRt
ホイットニー信奉者は、ホイットニーと同世代のおっさんなんだろ。
いい年こいて、18の子の歌と本家の全盛期の歌を比べてけなすなよな。
ここは、18の子がここまで本家に近く歌えてすごいねというべきで、
「何回聞いても『本家』が上手かったよ」なんて主張したところで、自分がむなしいだけだろ。
644名盤さん:2010/08/19(木) 20:49:30 ID:bsEpVjDV
>>638
確かにそうかも…
ほぼ同意だった。


オリアルはちょっとだけ試聴したけど、確かに新人シャリースを打ち出してるよね。
ただ、あの絶対的な声量が鳴りを潜めてポップアイドルと同じような曲(ピラミッド)を歌うなら敢えてシャリース聴かなくてもいいし、
だからと言ってホイットニーやセリーヌのものまねみたいな歌い方ならそれもまた聴く必要はない存在になる…
なんか絶対的なものがないきがする。

確かに洋楽入門編として聞くにはいいと思う。いろんなアーティストの曲をカバーしてるから
聞き比べたりしてるうちにいろいろ視野も広がるし、好みも分かりだすだろうから。


ただ、マライア、ホイットニー、セリーヌやトニが大活躍していた90年代から音楽聞いてるなら
やっぱり真似てる感とかあると個性がないと思うし、この前3人と比べようとは思わないよね。
ただ、最後に言っておきますがシャリースの声量は凄いと思ってますよ、否定的な意見述べてますけど。
645名盤さん:2010/08/19(木) 20:53:07 ID:Mgxahp43
たぶん自分は一番若いと思う。。。
646名盤さん:2010/08/19(木) 20:57:27 ID:Krt9ug+F
圧倒的王者ホイットニー、曲芸の域のマライア、教科書のようなセリーヌには到底かなわん。
レオナ、ケリクラあたりの最近のオーディション出身ディーバと比べると微妙だが
シャリースは個性に欠けると思う。
647名盤さん:2010/08/19(木) 20:59:37 ID:8HVrFaax
そんなに良かったらアメリカでももっと売れてるっての
648名盤さん:2010/08/19(木) 21:08:35 ID:bsEpVjDV
>>643
ホイットニーほど年とってねーよw

>ホイットニーと同世代のおっさんなんだろ。

お前が若いのはわかったよw

>いい年こいて、18の子の歌と本家の全盛期の歌を比べてけなすなよな。

カバーしてるんだから比較されるのは仕方がないことだろw
ただ、ものまねを抜け出せてないのに本家以上にうまいとかいう発言があるから叩かれるだけだろw
今の落ちぶれた(失礼!)ホイットニーと比較してシャリースってやっぱうまいとか言ってんじゃねーぞw

>ここは、18の子がここまで本家に近く歌えてすごいねというべきで、

さっきから何回も言ってますがw
お前の『本家に近く歌えて』っていうのもかなりの皮肉だなw

>「何回聞いても『本家』が上手かったよ」

事実だから仕方ないw

>なんて主張したところで、自分がむなしいだけだろ

別にw




あのさ、さっきと言ってることが違うとかIDかわってるって突っ込まれたからってそんなに開き直らなくてもいいのにw
649名盤さん:2010/08/19(木) 21:11:42 ID:bsEpVjDV
>>645
いくつ?
650名盤さん:2010/08/19(木) 21:13:25 ID:jqep2DRF
ペン子は、次のシングルにLadyGAGAを超えるダンスミュージックを探してるらしいね。
http://www.theprophetblog.net/charice-set-to-release-new-lady-gaga-inspired-dance-single
ペン子のターゲットは、マライアやホイットニーじゃなく、やっぱりLadyGAGA越えだよ。
651名盤さん:2010/08/19(木) 21:15:10 ID:bsEpVjDV
>>643
最後の一行は気にすんなw

完全の誤爆w
勘違いでしたw

652名盤さん:2010/08/19(木) 21:20:40 ID:bsEpVjDV
>>651
>>643じゃなくて>>648だった…


>>650
ガガってw
653名盤さん:2010/08/19(木) 21:46:13 ID:Lbjr1oVz
>>646
>「圧倒的王者ホイットニー」「曲芸の域のマライア」「教科書のようなセリーヌ」
ネット的表現だね。メモしとこう。でも「教科書のようなセリーヌ」はどうかな。
公式ホームページによると「地球上No.1の歌姫」だって。
ちなみに、ホイットニーは47歳、セリーヌは42歳、マライヤは40歳
みなさんペン子とは、倍以上ちがうのね。
654名盤さん:2010/08/19(木) 21:54:21 ID:U1faDVnf
3人あわせて少なく見積もっても7億枚くらいのセールスだね
655名盤さん:2010/08/19(木) 21:54:32 ID:WIyM9DVj
ホイもマラも歌唱力落ちたしな…。もう、過去の人だ。
セリイヌの声は元々余り好きじゃないし…。
ペンペンコのクリアな声は好みだけど…何かが足りない。
656名盤さん:2010/08/19(木) 21:59:12 ID:sXT9kyRP
アリシアは
657名盤さん:2010/08/19(木) 22:24:39 ID:1QdgKKqd
>>650 ペン子のアメリカでのファッションは,ガガと同じスタイリストが担当しているそうだ。
658名盤さん:2010/08/19(木) 22:38:15 ID:crLgAqpw
Charice Pempengco Live In Concert Just Dance (Lady GaGa)
http://www.youtube.com/watch?v=A9_dYRZSeSs
もう一工夫ないと売れないね。
奇抜なファッションとか、奇抜な叫びとか。
659名盤さん:2010/08/19(木) 22:48:30 ID:Mgxahp43
普通に上手いんだけど歌唱力だけで勝負できるレベルではないよね
とすればどうするか
踊る?
660名盤さん:2010/08/19(木) 22:53:12 ID:bsEpVjDV
>>658
ガガみたいな奇抜なファッションしても似合わないだろ〜

>>659
踊れるのか〜
でも、曲はダンス系目指してるみたいだしね。
661名盤さん:2010/08/19(木) 22:59:48 ID:4EZhoLfd
個人的にはアレンジを加えたりしないでオリジナルどおりに素直に歌ったカバー曲が好きだから、チャリスのカバーは大好きだ。
迫力のある声量と、太い声、澄んだ裏声、大人っぽい声、でもやっぱりまだ若い声がスキ。これは好みの問題だね
662名盤さん:2010/08/19(木) 23:07:57 ID:qyr/nOZd
>>257
だんだん聴き入ってるのが分かるw

踊るペンペンコ?
可愛い
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&warned=True&client=mv-google&hl=ja&v=YdCxcui98bE
663名盤さん:2010/08/19(木) 23:13:40 ID:bsEpVjDV
そういや、BILLIE JEANの時は軽く踊ってたね
664名盤さん:2010/08/19(木) 23:24:51 ID:crLgAqpw
665名盤さん:2010/08/19(木) 23:32:23 ID:V6kQqlOq
お気に入りの動画"Irreplaceable"
http://www.youtube.com/watch?v=JT7JjspZ0zI
萌えぇ〜
666名盤さん:2010/08/19(木) 23:48:43 ID:bmQlgems
http://www.youtube.com/watch?v=0NpmuZJFXqg
これなんかかなり踊りがうまいと思うのだが
667名盤さん:2010/08/19(木) 23:57:39 ID:bmQlgems
>>666
2分あたりから3回登場
668名盤さん:2010/08/19(木) 23:59:12 ID:bsEpVjDV
955:陽気な名無しさん :2010/08/19(木) 17:52:26 ID:f0UdlyjhO

何言ってるんだ?シャリースはマライアやホイットニーやセリーヌよりも歌唱力はあるだろ?
全盛期と比べても全然シャリースのほうが上だぞ。

シャリースは世界各地でコンサートを行っているし、どの場所でも大盛況なんだよ。
歌えないマライアやホイットニーと一緒にしないでくれないか?
シャリースと比較すること自体おこがましいよ。

シャリースがカバーした曲はどれも曲は素晴らしいのにボーカリストがそれをダメにしているから
敢えてシャリースが歌い直して完璧なものにしているのか君たちにはわからないのかい?
どの曲もシャリースに歌い直されて本望なんだよ。最初に歌われた時はどれもひどいできだからね。

君たちがシャリースの実力も分からないミーハーなのは分かったから、
そのくだらない耳でいいと思うものだけ聞いていればいいよ。
シャリースは君たちが理解しなくても世界中の人々に愛されているんだから。
669名盤さん:2010/08/20(金) 00:11:14 ID:wFdSJ3Ea
今時、低レベルな煽りなんか貼らなくても

ダンスにも、リズム感の片鱗はうかがえるね
我流で覚えたんだろうか
ムーンウォーク出来てるしw
670名盤さん:2010/08/20(金) 01:04:08 ID:X0QHfzgd
マライアホイットニーセリーヌビヨンセアギレラ凄いってね
また一つ確信させていただきました。
671名盤さん:2010/08/20(金) 01:23:14 ID:JNQVseeq
一部のひどいヲタのせいでシャリースが…
672名盤さん:2010/08/20(金) 05:14:12 ID:f3HVXDMa
>>668
いい歳して、自作自演はやめてほしいな。しかもゲイだし。
673名盤さん:2010/08/20(金) 05:52:03 ID:f3HVXDMa
ホイットニーオタは、CD聞いとけよ。
おいらは、シャリースを生で聞きにいくから。
674名盤さん:2010/08/20(金) 06:52:17 ID:wyTCARUq
日本語で歌わないの?
日本で売れたいならそれぐらいはしないと
675名盤さん:2010/08/20(金) 07:32:54 ID:6LBw7gtN
日本語の歌が聞きたいやつは邦楽板に行け!
676名盤さん:2010/08/20(金) 11:14:34 ID:47wdUhKh
677名盤さん:2010/08/20(金) 11:46:13 ID:GU4hXhDc
>>672-673
自演乙w
678名盤さん:2010/08/20(金) 14:45:20 ID:f3HVXDMa
アンビリバボーのドラマじゃなくて、実際を見て欲しいね。
シャリース・ペンペンコ [オプラ・ウィンフリー・ショー] Part5/8
http://www.youtube.com/watch?v=sb-vZvIzNkY
679名盤さん:2010/08/20(金) 18:14:31 ID:JNQVseeq
アンビリーバボーでのパフォーマンスは良いんだけど微妙だよね
スッキリのときも司会やゲストの歌い終わったときの反応はガガやアダムの方が良かったかな
680名盤さん:2010/08/20(金) 18:46:28 ID:W5fK0Y2e
>>638 時期外れのレスですまんが(何せフルタイムで働くシュフだからこの時間以外は
忙しくてさ)

まだ洋楽に触れて間もない我々が「いろんな歌手のエッセンスが詰まっていて一粒で
4−6粒くらいお得な」シャリースの歌声に感動して語らうこのようなスレにまで
降臨いただいてご高説を拝聴し,仲裁を買ってくださるその骨折りともども感謝…
と礼儀正しくいきたいところだが...

あのね,こいつはね,執拗にこのスレに張りついてアンチレスを垂れ流す場違いなKY野郎
なわけ。ときどき妙に腰砕けな発言をしたりもするけど,「真似歌唱には辟易するが,
オリジナルは自分なりの歌い方をしているのですんなり聞ける」なんていう殊勝な奴じゃ
ないわけよ。それどころか,ろくすっぽ聞きもしないで,鬼の首をとったみたいに何度も
「個性がない」だの「オリジナルはどれだけ売れたの」だの,嫌われている自覚もなく
偏執的な自説をふりまわす工作員まがいの鼻つまみ野郎なわけよ。

「こんな奴スルーきゃねえべ」と思いつつ,ほっとくといい気になるから叩き潰して
追放してやろうと思ったのに,一気に萎えちゃったじゃないの。
681名盤さん:2010/08/20(金) 19:07:38 ID:W5fK0Y2e
>>680 「個性がない」だの「オリジナルはどれだけ売れたの」だの に追加

「個性がない」だの「オリジナルはどれだけ売れたの」だの「どうせすぐ消える」だの
「しょせんフィリピン」だの,嫌われている自覚もなく偏執的な自説をふりまわす
工作員まがいの鼻つまみ野郎
682名盤さん:2010/08/20(金) 19:11:08 ID:GU4hXhDc
>>680
わざわざageでご苦労様、似非シェフ様w

落ち着いてきてる今、話を蒸し返すお前こそ嫌われてるよw
683名盤さん:2010/08/20(金) 19:20:27 ID:W5fK0Y2e
>>682 蒸し返されると困るのはあんただからだろ!しょせんあんたの書き込みは垂れ流しだからな。

日本語に弱いあんたには不親切で悪かったがシュフ=主夫だよ。

ぺんぺんこ家は母子家庭,我が家は父子家庭
684名盤さん:2010/08/20(金) 19:22:58 ID:GU4hXhDc
>>683
ホントだw
見間違ったw
シュフかよ…
685名盤さん:2010/08/20(金) 20:45:32 ID:tC6Yn1zD
ドイツ語版GoGirlの表紙を、ペン子様とセレーナ・ゴメス様が飾っておられます。
こういうのは、たぶんホイットニー世代の高齢者には理解できないのよね。お勉強してよね。
http://gogirlblog.de/charice/charice-bekommt-eine-rolle-in-glee/#more-78031
http://www.charicemania.com/wp-content/uploads/2010/08/Go_Girl_magazine_01.jpg
686名盤さん:2010/08/20(金) 20:48:28 ID:UH0+oxcK
好きな歌声だよ。
ただ、「天才子供シンガー」「最下層の人種(アメリカではフィリピン人といえば召し使い・お手伝いさん)、恵まれない子に愛の手を」っぽい受けかたをしてるから今後が危うい予感。
期間を置かず、ガツンと聞かせる曲の入ったセカンドを出さないとすぐ忘れさられそう。
後、愛らしい健気な子供を演じて媚びる芸風は直ぐ飽きられるから止めた方が良さげ。
687名盤さん:2010/08/20(金) 21:28:51 ID:ZaUGp9M9
>>686
アメリカで売れなくなっても、フィリピンでトップの人気だから、食うにはこまらないっぺ。
あんたの心配することじゃないよ。
ペン子には、もっと、愛らしく媚びてほしいよね。
無理に変えようとすると失敗するよ。
688名盤さん:2010/08/20(金) 21:43:27 ID:W5fK0Y2e
>>686‐687
アンビリバボーのコンセプトは,どうもその路線だったね。でもそれはchariceサイドの
考えではなくて,感動やミラクルを売り物にするタケシの番組の要請だったんじゃないの。
アメリカでのプロモーションは,「健気」で40~50代の人気をとる段階は終了して,
10代の若い層の人気を取り込む路線に切り替わっていると思うよ。

アジア(日本以外の)では,世界を視野に自己実現しようと夢を見る若者のロールモデル
として爆発的に人気が高まっていく予感がするが
689名盤さん:2010/08/20(金) 22:08:20 ID:W5fK0Y2e
>>688 予感の根拠

タイのアイドルオーディション番組優勝者「ディー(Nong Dee‐11歳)」
シャリースの前でI have nothingを歌う
http://www.youtube.com/watch?v=7vx4avnHqhQ
(5:20ごろから見てね)

ついでに(つべで見た人もいると思うが)7/24放送の韓国のStar kingで
F(x)のルナとOne moment timeを競演するシャリース
http://www.youtube.com/watch?v=JbMK7z3bffU
690名盤さん:2010/08/20(金) 22:09:21 ID:GU4hXhDc
アンカーくらいちゃんと付けないとw

>>686-687だよw
691名盤さん:2010/08/20(金) 22:53:06 ID:JNQVseeq
シングルヒットがなきゃ売れたとは言えないね
アルバムも8位は微妙
次は20位以内に入ればいい方かな
692名盤さん:2010/08/20(金) 23:09:53 ID:f3HVXDMa
シングルヒットの基準は?
693名盤さん:2010/08/20(金) 23:18:12 ID:JNQVseeq
最低でもTOP20かな
100とか40とか言われるけど実際30位とかの曲が認知度があるかというと微妙だしね
ブームともなればTOP10に入ってなきゃ論外
694名盤さん:2010/08/20(金) 23:23:45 ID:GU4hXhDc
まぁ、活動の拠点をアメリカに置きたいならビルボードチャートが基準だろうけど、
アジアの歌姫でいるんなら別にビルボード基準にしなくてもいいんじゃない?
アメリカで売れ続けるのは不可能だろうし…
695名盤さん:2010/08/20(金) 23:29:03 ID:JNQVseeq
としたらやっぱり日本語で歌ったり?
696名盤さん:2010/08/20(金) 23:35:01 ID:GU4hXhDc
日本語で歌わなくてもいいかと…
697名盤さん:2010/08/20(金) 23:50:33 ID:W5fK0Y2e
>>694
しつこいかも知れんが,「アメリカで売れ続けるのは不可能だろうし」
の根拠を説明してくれない?
698名盤さん:2010/08/20(金) 23:52:18 ID:GU4hXhDc
>>691
アルバムがアメリカで8位獲れたのはプロモーションでオプラ・ウィンリー(名前あってたっけ?)Showに出たからでしょ?
あの番組は視聴率とかいいって聞くし、アメリカでは凄い人気の人なんでしょ?
699名盤さん:2010/08/20(金) 23:59:31 ID:GU4hXhDc
レオナ・ルイスのときもレオナは消えないって言い続けてた人いたけど…だったしね。

根拠と言われてもね…

TIME WILL TELLとしかいいようがない…

まぁ、確実に言えるのはアメリカでレオナは200万枚近く売ってたけど、二枚目でダメだったってこと。
700名盤さん:2010/08/21(土) 00:05:27 ID:LpMLIRjS
アルバムが8位に入ったとは言え全然ロングヒットしてないようだし
シングルも40位前後が2曲じゃアメリカで売れたとは言えないんじゃないの?
701名盤さん:2010/08/21(土) 00:14:14 ID:sv+5AT1Q
シャリース聞いてる人は他にどんなアーティスト聞いてる?
702名盤さん:2010/08/21(土) 00:29:25 ID:nJinIZZX
>>701
邦楽で男女問わず、4〜5アーティスト。ライブ参戦が基準。
洋楽も聴くけど同じ基準ではないなあ。
というより、ポップスの全盛期はよく聴いたけど、近年はあまり聞かない。
703名盤さん:2010/08/21(土) 00:41:04 ID:nJinIZZX
あ、そのうち二人は海外出身だ。アジアだけど。
704名盤さん:2010/08/21(土) 00:46:22 ID:KVMMJSbb
>>699
何度もいうが,根拠もなしにお前の偏執的な固定観念を垂れ流すんじゃねえ。この最低野郎。
おまえは予言者か。レオナが最近ぱっとしないことが,シャリースが消えていくと
勝手に決めつける理由になると思う,おまえの頭の構造がおかしいと教えて
やっているのがわからないみたいだな。せめて自分が嫌われ者だということだけは。
悟って,とっとと退場しろよ。

ま,こんな厨房相手にしているおれもあほだね

705名盤さん:2010/08/21(土) 00:55:33 ID:sv+5AT1Q
逆にシャリースの人気が続くって根拠は?
706名盤さん:2010/08/21(土) 01:18:01 ID:KVMMJSbb
>>700 
遡ってちゃんと読んでくれればわかると思うけど,シャリースがアメリカで売れ続けると
断定的な妄想を主張してるわけじゃないさ。シャリースが売れ続けるとうれしいなといってるだけ。
そういう人がいっぱいこのスレを読んでいるだろうなと思うから,その気持ちに水をさす
ようなことを執拗に言い続けたいなら,せめて他の人が説得されるようにして欲しい,
それが無理ならせめてアンチとしてもっと芸を磨けとこいつに教えてやりたいわけ。

こいつは読む人のことを少しも考えず,ただアラシが楽しくてしょうがない厨房レベル
だから,もっとコミュニケーション力をつけて(人の指摘をきちんと聞いて),そのレベル
から卒業してくれよ,といいたくてからんでみたわけ。

俺の言い方を気分を害した人もいるに違いないから,それはゴメンと謝るしかない。
そういう平和主義者は,是非「シャリースでスッキリ!!」スレでまったりと楽しんでくれ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1280526738/
(ただしアンチは立ち入り禁止)
707名盤さん:2010/08/21(土) 01:22:57 ID:sv+5AT1Q
ハッキリ言っておくけど、別にシャリースを否定してるんじゃなくて、お前みたいにすぐ突っ掛かってくる盲目ヲタが嫌いなだけだよ。


>アメリカで売れ続けるのは不可能だろうし…

って言ったことに腹が立ってるみたいだけどさ、実際問題アメリカで今回のアルバムどんだけ売れた?
アジア人初のベスト10入りは確かに凄いことだけど、ロングヒットには至ってないし、
セールスもよくて10万枚、実際はもっと下だよね?初登場で34000枚くらいなんだから。
しかも、新人だよ?普通ならレコード会社から切られてもおかしくないレベルだよ?
シングルだって大ヒット曲があるわけでもないしさ。

何年もアメリカで活躍してシングルで1位もとって、アルバムも数百万枚売った実績があっても切られるんだよ?
それだけ音楽業界は冷えついてんだよ?


お前こそもうちょっと現実を見ろよ。
708名盤さん:2010/08/21(土) 01:23:50 ID:KVMMJSbb
>>706 訂正スマソ
>>700 → >>705
>俺の言い方を気分を害した → 俺の言いかたに気分を害した
709名盤さん:2010/08/21(土) 01:34:08 ID:sv+5AT1Q
まぁ、アメリカで人気が続いてくれると嬉しいし、シャリースをきっかけにアジア人が進出できるようになればいいと思うよね。
今回の初登場8位は凄いことだよ。アジア人初だし、今後デビューする人たちの目標にもあるよね。
710名盤さん:2010/08/21(土) 01:35:47 ID:sv+5AT1Q
目標にもあるよね→なるよね だった
711名盤さん:2010/08/21(土) 01:45:13 ID:KVMMJSbb
IDが違ってるだけで,別人だと思い込んで逆上する人に言っても理解できないかもしれないが,
書き込みが同一人物かどうかをする方法はいくらでもあるわけ。
君が「シャリースを否定する」などという大層なことをしていないのは知っているよ。
ひたすら水を差すような発言を垂れ流している厨房だと,ずっと言ってる
それからアンチにもなりきれない腰砕け野郎だとも言った。

腹を立てているんじゃなくて,喧嘩っていうのはこうやってするもんだと教えてやっているつもりだけど,君の幼稚な頭では理解できないんだろうね。
いい加減「アメリカの冷え切った音楽業界からは切られる」という君の固定観念が,どう
いう理路で人を説得する力を持ちうるのか考えてみてくれよ。進歩がないね。
712名盤さん:2010/08/21(土) 01:48:51 ID:KVMMJSbb
同一人物かどうかをする → 同一人物かどうかを知る
713名盤さん:2010/08/21(土) 01:55:21 ID:sv+5AT1Q
>アメリカで売れ続けるのは不可能だろうし…


と言ったのは謝るけど、これくらいのことで水を差す発言だと思うならお前こそ消えたほうがいい。
714名盤さん:2010/08/21(土) 02:02:29 ID:sv+5AT1Q
>喧嘩っていうのはこうやってするもんだと教えてやっているつもりだけど,君の幼稚な頭では理解できないんだろうね


別にわざわざ喧嘩する必要なくない?まさかそんな低レベルな話だとは思わなかったよ…
てっきりシャリース好きであの発言にムカついたから反論してるのかと思ったのに…


お前のやってる煽りや喧嘩を売る発言は荒らしに匹敵するぞ。
715名盤さん:2010/08/21(土) 02:12:16 ID:sv+5AT1Q
>IDが違ってるだけで,別人だと思い込んで逆上する人に言っても理解できないかもしれないが,

ってもしかしてこの発言に対して言ってる?

>逆にシャリースの人気が続くって根拠は?

だとしたら悪いけどお前だって知ってて聞いたんだよ?やたら根拠、根拠っていうからね。
しかも、この程度で逆上してって言われても困るんだけど。
716名盤さん:2010/08/21(土) 02:22:52 ID:sv+5AT1Q
>>702
邦楽中心で?
ライブ参戦かぁ〜!俺は聞くのばっかだからライブ行ったことないな〜。
でもやっぱり生で見るとイメージ変わるんだろうな〜CDだけじゃ分からない事もあるもんね。
717名盤さん:2010/08/21(土) 02:44:46 ID:mo7bw6GI
ホイットニー全盛期に熱狂した年寄りだけどわりとすぐ醒めたな。
麻薬所持とかでイメージ崩壊すると歌上手くても感動しにくくなる。
だからシャリースとの比較話には参加しない、というかできない…

地味でもいいから誠実にまっすぐに歌い続けてくれればと思うわ。
顔だってビョークみたいに味があってかわいいし好きだ。

シャリースも映画主題歌を歌えばドーン!と売れる気がするんだけど
ヲタ的にはタイアップで売れるのは歓迎できないのかな?
718名盤さん:2010/08/21(土) 02:55:08 ID:KVMMJSbb
>>715
攻撃を受けると途端に腰砕けになるのに
一方で執拗にネガティブな発言を垂れ流すしか能のないの人に
記憶力を求めても仕方がないが(まあ知っててとぼけてんでしょうけど)
>>639>>648>,>651-652のことだよ,忘れたか?

>>714
日本語理解できますか。一つの発言ではなく,あなたが執拗に繰り返す
シャリースを貶める発言は,このスレでは場違いですよ,いい加減気づいて
(とぼけないで)退場してくださいと,喧嘩腰でからんだわけ。

やさしく言えば(というよりスルーされているのがわからないで)つけあがる。
ちょっと攻撃されると,意味もなく一歩引くか,善良さを装う卑怯な軟弱野郎が
ついに言うことに事欠いて,アンチスレには頬かむりで「アラシはあんただ」と!
つける薬がない
719名盤さん:2010/08/21(土) 02:55:51 ID:KVMMJSbb
さあ気分をかえて
私のシャリースお気に入り「ちょっとカラオケしてみました」ベスト5
#1「シャリースが歌うジャスティンのBaby」
http://www.youtube.com/watch?v=4m2ahqTBNkw
#2「What kind of fool am I」 http://www.youtube.com/watch?v=VEo6maM7L08
#3「熱唱5連発」 http://www.youtube.com/watch?v=i0Ixel5RXcU
#4「Better days」 
http://www.youtube.com/watch?v=WK_YZK3VmXY&feature=channel
#5「S mile」 http://www.youtube.com/watch?v=aYrJ6V1KY-I
720名盤さん:2010/08/21(土) 03:18:14 ID:0epv6nlI
さすがオプラの力は凄いなあ。
オプラに気に入られてるうちは安泰だろ。
逆にオプラを怒らせるようなことしたら…ひぇ〜
721名盤さん:2010/08/21(土) 03:37:47 ID:KVMMJSbb
>>717
アメリカで今,人気沸騰中の「GLEE」というテレビドラマの第2シーズンに,
シャリースがキャスティングされたという話を聞いたことがおありでしょうか。
9月21日からFoxテレビでいよいよ放送開始ということで,私はじめペンヲタ一同は
固唾を持って見守るといった心境になりつつあります。
というのは,主役級はほぼミュージカルの舞台経験を積んだ人たちで固められているため,
いくら9月2日に日本版DVDが発売されるAlvin and Chipmunks 2 に端役で出演経験あり,
とはいえ,演技力(や見劣りする外見)で,もしやこけてしまったらと心配だからです。
一方で,その若さと圧倒的な歌唱力で,シャリースがアメリカ全土で決定的な位置を確立する
チャンスでもあるわけです。
シャリース自身がそのあまりのプレッシャーからボトックスによる整形の施療を受けて,
ネットで叩かれるという騒ぎまで起きる始末です。

これをきっかけに「ドーン!と売れる」かどうかは主観的な思い込みだけから執拗に
「レオナが消えたんだから消えていくにきまっているだろ」とか何とか,偉そうに
ほざいているアホがいうのとは違う意味で,Time will tell というしかありませんが。

722名盤さん:2010/08/21(土) 03:51:15 ID:KVMMJSbb
>>721 追加情報
よくご存じの方も多いと思うので,蛇足ですが。
グリーは,アメリカの田舎のグリークラブ(まあ日本風にいえば合唱部)を舞台として,
ぱっとしないメンバーが熱血教師の指導であれよあれよと大活躍といった,ありふれた
ストーリーではあるものの,ドラマ中で歌われたスタンダードナンバーがCD化されて
売れに売れているというセールス事情もあり,グリーへの出演が決まったことは,
ペン子が実現したもっとも最近のDreams come true(まだほんの入口しか実現していないけど)
でもあるわけです。
723名盤さん:2010/08/21(土) 04:35:06 ID:KVMMJSbb
>>717
オプラはそのパーソナリティに寄せられる絶大なる人気から,オバマ大統領実現への
プロセスにおいて,決定的な貢献をしたと評されている人だよね。
言ってみれば,みのもんたと田原総一郎を足して3倍パワーアップしたうえで,
多様な人に好かれる人柄とそれなりの教養を付け加えたような人といえばいいかな。
このオプラがシャリースに夢中になっている,と同時にフォスターが秘蔵っ子として
シャリースを熱心にプロモートしている限りは(さらに全米と並んでアジアが有望な市場
として見えつつあるこの段階で),シャリースの前途が暗いという事実はTime will tell だ
などと口走って恥じないのは(はっきりいわせてもらうが),低能かinsaneな質の人だけだと思う。

それでもシャリースの将来は危ういという妄想に浸っていたいなら(是非,このスレの外で),
シャリースはbig mouse>>327だから絶対オプラやフォスターに見限られる,とでも
どうぞ何でも勝手に思っていればいい。

724名盤さん:2010/08/21(土) 04:41:46 ID:KVMMJSbb
>>723 訂正
さすがに夜を徹しての臨戦態勢で知迷い気味だ
>>717 → >>720
(ただし0epv6nlIさんへの悪意で言っているのではありません,標的はご存知の人)




725名盤さん:2010/08/21(土) 04:50:54 ID:KVMMJSbb
>>724 さらに訂正
>知迷い → 血迷い
726名盤さん:2010/08/21(土) 08:05:39 ID:bbDhRev+
最近規制が酷いなあ。ようやく書き込めたよ。
シャリース最近人気凄いね!
俺もなんか嬉しいよ。
youtubeでアイルビーゼアーしょっちゅう聴いてる
727名盤さん:2010/08/21(土) 08:21:07 ID:uOGT2CLd
デビュー前からペン子を追いかけてるけど、
オリコンで洋楽1位になるなんて想像できなかったもんね。
7月7日の日本デビューは、何のイベントもなかったし、
ぶきみメイクのおかげで、もうダメかと思った。
まだ日本のTVの音楽番組に1度も出てないし、
まだシャリースを知らない人が多いから宣伝次第でもっと売れるよ。
がんばれワーナージャパン。
728名盤さん:2010/08/21(土) 08:54:05 ID:bbDhRev+
>>727
ワールド板の方かな?
場所によっては結構昔から人気はあったよね。オプラの番組出る前に引退決めてたってのがイマイチピンと来ないのだけどな
729名盤さん:2010/08/21(土) 09:22:50 ID:6E8AD//y
世界じゃ売れないよ
言い切ってあげる
730名盤さん:2010/08/21(土) 09:25:43 ID:6E8AD//y
なんだかんだアジア初は凄いとかアジアを言い訳に使ってるよね
731名盤さん:2010/08/21(土) 10:23:21 ID:NZzbPosM
言い訳っていうか単純にスゴイと思う
732名盤さん:2010/08/21(土) 11:09:16 ID:bbDhRev+
>>721
うーむ。GREEこないだの第一日曜日(スカパーただの日)にチラッと見たけど、何が面白いのかさっぱりだったなあ

後、チャリスってボトックスやる前のほうが可愛くなかった?
つか太ったことが問題で、痩せてた頃は普通に可愛かったと思うのだけどなあ。
アンビリーバボーでもなんか容姿にコンプレックスもってそうだったし。向こうの番組関係者が酷いこといったんかなあ
サラとかカイラみたいな派手な美人じゃないけど、小動物的可愛らしさは十分持ってると思うのだが
733名盤さん:2010/08/21(土) 12:13:16 ID:6E8AD//y
サラ? カイラ?
どこのお国の方?
734名盤さん:2010/08/21(土) 12:39:41 ID:an+YTRnM
レオナは消えてないだろ
消えるっていうのはアルバムが2作連続でこけたとき
735 ◆opm...WKBI :2010/08/21(土) 13:22:54 ID:kwNprWfU
( ´・ω・)テスト・・・
736 ◆opm...WKBI :2010/08/21(土) 13:40:04 ID:kwNprWfU
( ´・ω・)規制が1ヶ月続いたのでプロバ変えてやっと書き込める・・・
737 ◆opm...WKBI :2010/08/21(土) 14:03:18 ID:kwNprWfU
>>721
( ´・ω・)待ち遠しいけどFOX JAPANでの放送は来年だろうね・・・
( ´・ω・)DVDの方が早く出そうだね・・・
738名盤さん:2010/08/21(土) 15:23:13 ID:KVMMJSbb
>>729-730>>733
どうもお前には,なんでこのオッサンこんなにしつこくからんでくるの,キメーな,
ってことしか見えてないようだから,わかるように教えてやろう。
お前がやってることがそれだからさ。人からやられてみればわかるだろう。
俺がからんでるのはたかだかこの3日間だ。でもお前が数カ月しつこくしつこく,シャリースを
叩き続けてきたね,ずっと見てきたぜ。キメーのは実はお前だ。
739名盤さん:2010/08/21(土) 15:24:42 ID:KVMMJSbb
で思ったね。こいつは「軽い気持ちで素直に感じたままを言っただけだよ,何でそんなむきになるんだ」
「キモヲタ,ウゼー,シネ」とか言っとけば見逃してもらえる甘ちゃんの世界しか知らない奴だなってね。
で,お節介にも教えてやろうと思ったわけよ。「軽い気持ちで言ったことが,生き死ににかかわることだって
ある」ってことをね
「何でこいつらパンが高いって騒いでんだ。パンが高いなら菓子でも食っとけ」みたいなことを軽い気持ち
で無邪気に言い放って憤激を買い,よってたかって首切られちゃった有名人がいたこと,聞いたことあんだろ。
740名盤さん:2010/08/21(土) 15:25:34 ID:KVMMJSbb
ま,あんたは無邪気からは程遠いやね。「軽い気持ちで思ったことを言っただけだよ。むきになるなよ」
みたいな卑怯なスタンスで,わざわざファンの立てた「シャリースってすごい」ってスレに,執拗に
張り付いていちいちケチをつけて回って,鬱憤をはらしている暗い情熱の持ち主だよね。
「シャリースは全盛期のホイットニーに匹敵する」なんて,だれも本気で思っていない(いずれそうなって欲しい
という期待を込めた)発言にばかりか,ちょっと引き合いに出しただけで「ペンヲタは過大評価でホイットニーを汚す」だの
「ペン子はしょせん物まね芸人」だのレスを張って回らなくたって,ホイットニーこそ素晴らしい評価に値する
と本気で思ってるんだったら,ペンペンコごときの評価にいちいち否定的なコメントつけるんじゃなくて
自分の崇拝するディーバのスレで,そいつを褒め称えていれば済む話だもの。それが健全ってものでしょ。
741名盤さん:2010/08/21(土) 15:27:04 ID:KVMMJSbb
で俺は確信したね。こいつの情熱は(まあ2ちゃんじゃおなじみの,ありふれたものだろっちゃその通りだが)
人にとってかけがえのない大切なものを踏みにじることにひたすら粘着する,いじめや差別の根っこにもあるような邪悪なものだと。
だからその大切なものを守りたいと思っている人たちの死に物狂いの反撃を食らうことだってありうるんだよ,と
ひとこと,言ってやりたくなった(ま,ちょっと大げさにいうけどさ)。
それなりの修羅場をくぐって痛い思いをした先輩の忠告っていうつもりもないわけじゃないんだ。
自分の発言に責任取る覚悟がこれっぽっちもなく,平気で人を踏みにじることばを吐いて,
「軽い気持ちで思ったままを言ったまで」で済むと思っていると,とんでもない痛い目を見るぜ,と。
「喧嘩は低レベル」? 絶望的にアセ―な。死に物狂いの喧嘩の種をふんだんに蒔いておいて,そのことに無自覚なあんたが低レベルなんだよ。
742名盤さん:2010/08/21(土) 15:29:00 ID:KVMMJSbb
突然思わぬ反撃を受けたからって,泡を食らって「自分はシャリースを否定してはいません」,
「歌唱力は評価するといっているでしょ」なんて,見え透いた言い訳するのはよせよ,見苦しいぜ。
さすがに一方的に叩くだけでは説得力がないと自分でも多少は思うのか,それとも暗い情熱で
叩きまわることに少しは後ろめたい気持ちを持つのか,どちらにせよバランスをとったつもりでいて
つなげて読むとお前の主張は支離滅裂で,俺が指摘しなくても,見る人が見れば,かえって醜悪な文章を
さらけだしていることがまるわかりだからな。
743名盤さん:2010/08/21(土) 15:30:26 ID:KVMMJSbb
お前は,自分も叩かれているが,こいつの罵倒も度を過ぎてるから,まあギャラリーの判定は,悪くて,
フィフティ・フィフティだろうぐらいに思っているかもしれないが,勘違いだぞ。
何度たしなめられても懲りないお前に,「マナー悪いよ,って言ってもわからないレス乞食には,やっぱ
餌を与えないのが大人の態度だねって」敬遠して様子を眺めているだけさ。
もっといえば,喧嘩を売ればそれ相当のしっぺ返しを食うリスクがあることを知っている賢い人たちだから
いざとなれば見え透いた言い訳で逃げ込めると確信して,無責任なたわごとを垂れ流す厨房なんかと
まともに喧嘩していられるかい,ってんで相手にしないだけさ。
744 ◆opm...WKBI :2010/08/21(土) 15:31:01 ID:kwNprWfU
( ´・ω・)もしかしてエミリオさんですか?・・・
745名盤さん:2010/08/21(土) 15:32:52 ID:KVMMJSbb
お前はそれで自分が勝ったと勘違いして,図に乗ってこのスレに粘着してるよな。そういう,卑怯で,陰湿で,
つまり,自分がこいつは弱いと決めつけた相手のみを照準にし,自分は安全圏に身を置いた気になって
軽い気持ちでひたすら叩きまくるっていうような,最低最悪の輩は,俺がリスクを背負ってでもたしなめてやるぜ,
って思う大人だって稀にはいることを是非知って欲しいね。そしてそういう珍種はおもしれーから応援しやろうって奴だって結構いるのさ。
だから「居丈高でことばがどぎついからこいつ嫌い」っていうギャラリーもそりゃ勿論大勢いるだろうが,
「こいつは口汚ねーけど,発言には責任取る姿勢で体張って言ってるよな」「卑怯者の粘着アラシよりはよっぽどましだね」
「第一,ワンパターンの発言を垂れ流してその醜悪さに気づかないこいつより芸があるよな」って意見が多数だと信じるね。
746名盤さん:2010/08/21(土) 15:34:55 ID:KVMMJSbb
ま,俺との論争の勝ち負けはどうでもいいや。
間違いないのは,一部のアンチを除けば,ほとんどの住人がお前を不快に思い,出てってほしいと願っているんだ。
それがぜんぜん身に応えないなら,お前はしょせん厨房の精神性を抜け出せない甘ちゃんだ。
早く自覚して卒業しないと,良くて,一生,暗い情熱で鬱憤を晴らす不幸な人生,
悪くすると思わぬ反撃を突然食らって頓死する最悪の人生になるぜ

じゃ,これでからむのはやめてやるから達者でな。
747名盤さん:2010/08/21(土) 15:35:29 ID:sv+5AT1Q
>>738-743
長文乙w

悪いけど、それ俺じゃないからw
批判的内容は全部同一人物っていう単細胞な考え方はやめてくれない?
748名盤さん:2010/08/21(土) 15:46:44 ID:sv+5AT1Q
>>745-746
まだ続きあったんだw
749 ◆opm...WKBI :2010/08/21(土) 16:02:44 ID:kwNprWfU
( ´・ω・)シャリースとのデュエットが収録されてるから「セリーヌ スルー・ザ・アイズ・オブ・ザ・ワールド」買っちゃった・・・
( ´・ω・)YouTubeにもアップされてるけど映像と音声のクオリティが良いと感動も違うね・・・
750 ◆opm...WKBI :2010/08/21(土) 16:08:13 ID:kwNprWfU
>>749
( ´・ω・)シャリースとセリーヌ・ディオンのデュエットだった・・・
751名盤さん:2010/08/21(土) 16:11:20 ID:KVMMJSbb
>>744
私へのレスかどうかわからないので,見当違いの書き込みになるかもしれませんが…
なんせ,まだ目覚めてから比較的に日の浅いChaster & にわかOPMファンのため,
エミリオという人のことは存じ上げません。
自分としては,DreamsGirl Charice というブログを書いておられるFrank A Hilarioさんに
感化されて,彼の分身のようなつもりで3日前から書き込み始めたばかりのnew comerです。
恥ずかしながら自己紹介させていただくとjohnokaponと申します。いずれはtwitterやblogにも
挑戦したいと思っていますが。なにせ仕事と家事をかかえたsingle fatherのため,
今日みたいなエネルギーを注ぐことが継続的にできるというわけでは,ありません。
でも,( ´・ω・)さんにお見知りおき願えればとっても光栄です。
752 ◆opm...WKBI :2010/08/21(土) 16:30:30 ID:kwNprWfU
>>751
( ´・ω・)こちらこそ宜しくお願いします・・・
753 ◆opm...WKBI :2010/08/21(土) 16:45:58 ID:kwNprWfU
( ´・ω・)いまさらだけど「アンビリーバボー」の感動秘話は正直言って捏造に近いくらい事実が捻じ曲げられてるような・・・
( ´・ω・)ハッキリ言ってテレビ業界に失望した・・・
754名盤さん:2010/08/21(土) 17:05:11 ID:6E8AD//y
なんか阿呆
755名盤さん:2010/08/21(土) 17:11:01 ID:apkTWUH5
このスレ訂正大杉
756名盤さん:2010/08/21(土) 18:23:18 ID:uOGT2CLd
>>753
ゴールデンの時間帯に30分も番組に出してくれたんだから、結果オーライということで。
なんかおかしいと思いながらも感動した。
757名盤さん:2010/08/21(土) 18:33:40 ID:uOGT2CLd
ネットサーファーとしては、FalseVoiceのアカウントが
YouTubeから削除された話も出してほしかったね。
758名盤さん:2010/08/21(土) 19:18:02 ID:tdZfcGY4
ID:KVMMJSbbは基地外だな。
759 ◆opm...WKBI :2010/08/21(土) 21:49:40 ID:kwNprWfU
>>756
( ´・ω・)エレン・デジェネレス・ショーの映像がYouTubeで火がついた後はフィリピンでは手のひらを返したようにトップスター扱いされてたような気がするんだけど・・・
( ´・ω・)ここまでひどい内容だと空港やシャンプーのくだりも本当かどうか怪しくなってくる・・・
760名盤さん:2010/08/21(土) 22:33:57 ID:8jdT4YON
「OPMを歌うシャリース」マイベスト5
(洋楽版にはスレ違いなんて固いことは言いっこなし)
#1「Halik」(with Ryan Cayabyab singers) http://www.youtube.com/watch?v=kCwpazn9KfE
#2「Ako ay Pilipino」 http://www.youtube.com/watch?v=fcIoE13-_HM&feature=related
#3「Ikaw Ang Lahat Sa Akin」 http://www.youtube.com/watch?v=GvbHeYhyNoU
#4「Maalaala Mo Kaya」 
http://www.youtube.com/watch?v=WK_YZK3VmXY&feature=channel
#5「Lipad ng Pangarap」 http://www.youtube.com/watch?v=bxs0aXjwKjA
番外1「Ikaw」http://www.youtube.com/results?search_query=charice+ikaw&aq=f
番外2「S2pid Love」http://www.youtube.com/watch?v=PDAOVh-h5P0

もし,シャリースの歌に魂があるとかないとか,シャリースはビッグマウスとか,利いた風な
ことをいいたいなら,せめて#3だけでも,聞いてみてから言ってよね,とつい余計なひと言
あと,アンビリーバボーを見て,シャリースっていいなって思った人は,「え,フィリピン語の歌?」
なんて言わずに(シャリースだって三日月歌ってくれたんだし),是非一つ二つ,気まぐれに聞いて
みてください。シャリースの本当の魅力がいっぱいつまっていますから。
761名盤さん:2010/08/21(土) 22:52:15 ID:uOGT2CLd
>>759
シャンプーのくだりは、ABS_CBNのドラマでは、飛行機に乗る前の搭乗確認のときでしたよね。
まぁ、あった話でしょうけど、どちらも番組構成上、ちょっと、笑いを入れたかったから入れた話だと思う。
オプラのバックアップがなければ、米国デビューは無理だったというのも、その通りだと思うし、
シャリースには、天性の強運があるように感じる。
762名盤さん:2010/08/21(土) 22:57:44 ID:tdZfcGY4
ID:KVMMJSbb=ID:8jdT4YONはいつまでも粘着する基地外だな
763名盤さん:2010/08/21(土) 23:12:43 ID:8jdT4YON
映画監督として世界的な名声を博しているタケシが,よくこんなレベルの低い番組を引き受けているなあ
とそれが正直,何とも不思議な感じだった。テレビってそんないいいもの?
ま,結果オーライというか,影響力が大きいことを思い知ったという意味では,
それが今回の来日プロモーションの1番大きなサプライズでした。
764名盤さん:2010/08/21(土) 23:16:59 ID:sv+5AT1Q
内容はどうであれシャリースを日本に広めるためのプロモーションとしてアンビリバボーは成功だったんじゃないかな。
あれ以降CD屋行ってもアンビリバボーで紹介されてたし、試聴コーナーも増えたし!
765名盤さん:2010/08/21(土) 23:21:27 ID:6E8AD//y
じゃあ日本の歌姫にでもなりますか
766名盤さん:2010/08/21(土) 23:32:47 ID:GQk1bvgQ
私のベスト10とか5とか誰にも頼まれてないのに延々とやってるのは同一人物?
お前のチョイスとかどうでもいいからブログかチラシの裏にでも書いてろ気持ち悪い
767名盤さん:2010/08/21(土) 23:33:48 ID:8jdT4YON
フィリピノ語は言うに及ばず,英語が不自由なのでイマイチもどかしい思いですが,
帰りの飛行機に搭乗してから,理由の説明もなく連れ戻されたというエピソードは,このインタビューが
一番詳しいように思いますよ。
http://www.youtube.com/watch?v=EVmdiu3EW-E

できたら英語の得意な人に訳してもらいたいなあ
768名盤さん:2010/08/21(土) 23:38:05 ID:sv+5AT1Q
>>766
同一でしょ
『、』を『,』使ってるのはね。
769名盤さん:2010/08/21(土) 23:43:43 ID:8jdT4YON
>>766
長レスが,携帯で読むには迷惑で,2ちゃんで支持されている文化にあわない,とおっしゃるのはもっともですが,
シャリースの驚愕の歌唱力をたたえるスレに書き込む内容としては,比較的にまともな方だと思いますよ。
(ずいぶん礼儀正しいなあ)
770名盤さん:2010/08/21(土) 23:56:52 ID:apkTWUH5
>>769
とっても気持ち悪い。
シャリースにとっても、他ファンにとっても迷惑な存在以外のなにものでもないタイプ。
771名盤さん:2010/08/22(日) 00:01:14 ID:IEpXLgJm
>>757
もし,何かご存じでしたら,是非詳細教えてください。
772名盤さん:2010/08/22(日) 00:14:18 ID:IEpXLgJm
>>770
人から何か言われて、思い当たることがあったら、自らの行動をかえてみるというのが
普通の大人のコミュニケーションだと思いますが。君たちはちっとも変わらないね。

気に障るだけで、ちっともメッセージの中身が伝わらないのかな。
自分たちはさんざん人の気に障ることをやっているのにね。
773名盤さん:2010/08/22(日) 00:23:55 ID:r3HnfADY
なんで嫌われてるか自らのレスを見返して下さい
774名盤さん:2010/08/22(日) 00:24:49 ID:IEpXLgJm
>>770
よかったら、シャリースの感動の歌声(と私が感じたつべ)を皆さんに紹介することが
どんなふうにシャリースやファンの迷惑になるのか、事のついでにでも教えてくださる
とうれしいです。いくら考えてみてもわからないので。
775名盤さん:2010/08/22(日) 00:40:39 ID:3jLBtBdv
>>759
いや、2年ぐらい前のサクセス・ストーリーで、
優勝できなくてオカンが抗議して、chariceが「お母さん、やめてよ」みたいに言いながら、
帰りにアイス買ってオカンの頭冷やせとか言ってるやつのほうがどうかと思うぞ。

この中でシャンプーの話は帰りの飛行機に乗る前に係員に名前を言われて自爆してる。
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/ccfa38474.jpg


関係無いが、新しく建てた自宅紹介の番組に出てくるラジカセの前にいるやつ、
サクセス・ストーリーでラジカセの前で歌ってる場面みたいだ。
776名盤さん:2010/08/22(日) 00:40:56 ID:r3HnfADY
>>768に指摘された『,』を使うの止めるなんて随分と弱腰ですね
777名盤さん:2010/08/22(日) 00:43:50 ID:IEpXLgJm
>>773
おっしゃる通り>>738‐746を読み返してみました。
感想1 確かに長くて執拗で、粘着質な文章だな。嫌われるのももっともだなと思いました。
感想2 でも、>>738にも書いたし、何度も強調するように、シャリースの驚愕の歌唱力という
   スレッドにわざわざお出ましになって、シャリースを長期にわたって、執拗に、粘着して
   叩き続ける人たちがやっていることは、人を傷つけ、場合によっては必死の反撃を買う
   性質のものであることを伝えるのにこれがいいのかな、と思ったからでした。間違って
   いたでしょうか。

あなたは、実際これを読んでくれましたか。思い当たるような反省点はひとつもありませんでしたか。
それとも、長すぎて(難しすぎて)、読みとおすことができず不快になっただけでしたか。
もしそうなら。私のしたことは、全く実りがありませんでしたね。

よかったら、ギャラリーの感想も聞いてみたいです。
778名盤さん:2010/08/22(日) 00:53:09 ID:r3HnfADY
感想1がわかっているのに感想2で言い訳ですか?
779名盤さん:2010/08/22(日) 00:58:09 ID:3jLBtBdv
>>777
前スレの1000でここに誘導したのはオレだが、
「歌唱力」と入ってるとスレが荒れるのは、
【洋楽】女性ボーカル【歌唱力】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1271424089/
の187〜407が連投で潰されたから荒れるのは予想はしてたが、
まぁ重複スレ再利用止めて新しくスレ立てりゃよかったな。
980超えたら次スレ立てといてやる。

どうでもいいが、今じゃチラシは両面印刷だし、義務教育の教科書は『,』を使ってる。
780名盤さん:2010/08/22(日) 00:59:04 ID:IEpXLgJm
>>776
気づいてくれてうれしいです。

自分は大人だから、『,』が目障りな人がいるようなら、一歩譲って行動を改めてみることもできるよ。
文体だって自由に変えられるよ。コミュニケーションにとって大切なのは「人を不快にさせること」で
快哉を叫ぶことじゃなくて、メッセージを届けることだからね。
君たちは人のメッセージに耳を傾けて、人から影響を受けて自分の行動をかえることができないね。
私と比べて幼稚で次元が低いし、芸もないね。
ということを言うためにわざとそうしたのですから。

本当のことをいえば、相手のコミュニケーション能力があまりにも低すぎて、メッセージを届けるために、
いらずもがなな、下品な解説をしなくてはならないのが残念です。
781名盤さん:2010/08/22(日) 01:04:14 ID:r3HnfADY
そうなんだ。ただ特徴を隠しだいだけかと
782名盤さん:2010/08/22(日) 01:13:09 ID:IEpXLgJm
>>778
感想2 が言い訳という風にしか読み取れませんでしたか?
   自分の都合のいいようにしか、ものごとが解釈できない頭の構造になっているんでしょうか。
   それとも、ちょっと長くなると日本語が理解できなくなってしまうんでしょうか。
   相手に合わせてスタイルを変えてみても、駄目なものは駄目ですね。

こう書くと、皮肉が通じなくて喜ばせてしまうかもしれませんが。お手上げ。降参です。
結果としてスレをあらすだけで実りなしという悲惨な結末を招いた私が愚かでした。みなさんごめんなさい。

783名盤さん:2010/08/22(日) 01:22:57 ID:yn6Up3Y3
どっちも浮いてるぞ
キモいよ
784名盤さん:2010/08/22(日) 03:05:30 ID:AXkZXEo3
>>771
About FalseVoice
ABS CBN made Charice famous???
http://www.youtube.com/watch?v=QigBSCY1yAU
785名盤さん:2010/08/22(日) 03:43:39 ID:LrqQwUUo
Resetが好き
786名盤さん:2010/08/22(日) 04:07:51 ID:IEpXLgJm
>>784
早速どうもありがとう。英語が少し不自由なので、迷惑でなければ教えてください。
2007年末から2008年にかけ、アメリカでのエレンのショーでのシャリースに対する大絶賛をみて
商売になると見込んだABS-CBNが、今までの冷たい仕打ちを180度転換して、シャリースの独占契約
にいち早く動き、False Voiceのつべのアカウントまでを圧力をかけて無効にしたという事件があった
という理解でいいのかな?
787名盤さん:2010/08/22(日) 04:16:54 ID:IEpXLgJm
Resetのフィリピノ語のラップの部分が特に好き(意味はわからないけど)
788名盤さん:2010/08/22(日) 08:07:10 ID:vRRH0r+B
>>785
Resetいいよね♪
スレが凄い伸びててウケる。チャリスも人気者になったものだ。
前スレ建てたものだけど、即レスでこのスレは伸びないと言われてギクっとしてたなあ。
あのころの俺はチャリスが日本でメジャーデビューするなんて夢にも思ってなかった。
スレが1000まで埋まるには時間がとてもかかるとも思ってた。

お母さんに家をかってあげたんだよね。俺の予想を裏切る活躍をしているよチャリスは。ガンバレチャリス!
789名盤さん:2010/08/22(日) 09:05:04 ID:CX/658Vi
>>786
詳しいことは知らないですが、
ABS-CBNが著作権侵害を理由に動画の削除とFalseVoiceのアカウント停止を求め、
停止されたFalseVoice側がシャリースとChasterの協力を得て、
アカウントの復活と番組のYouTubeへのアップを認めさせたものと思います。
YouTube上に大量に上がっているシャリースの動画はそういった努力のおかげ。
そういったのが、YouTubeの利用拡大時期とリンクしてるからおもしろいよね。
790名盤さん:2010/08/22(日) 09:11:17 ID:IEpXLgJm
>>788
アンチを呼び込むような軽率な真似をして、せっかくの語らいの場を荒らした当事者です。
前スレを読み返すたびに、悪意の中傷を平気で繰り返す輩を苦々しく感じてしまうものだから、
つい、思い余ってしたことだが、どこからみても、思慮もなく無謀な行動に走った俺がアホ
と凹み気味のところ、前スレを建てた方から「スレがすごい伸びててウケる」と言われて
ちょっと救われた気分。
どうしても周囲から浮き気味の書き込みしかできない俺だが、まだしばらく、このスレを盛りたてて
て行きたい。頑張れチャリス。周りの中傷にめげずいつも明るいお前を応援するぞ。
791 ◆opm...WKBI :2010/08/22(日) 09:16:06 ID:9smBf20q
>>790
( ´・ω・)ただのアンチじゃなくてOPMスレも荒らしてた人だから・・・
( ´・ω・)OPMスレが過疎って誰も相手にされなくなったもんだからコッチに来てる構ってちゃんだから相手にしないことが一番・・・
792 ◆opm...WKBI :2010/08/22(日) 09:22:43 ID:9smBf20q
>>775
>いや、2年ぐらい前のサクセス・ストーリーで、
>優勝できなくてオカンが抗議して、chariceが「お母さん、やめてよ」みたいに言いながら、
>帰りにアイス買ってオカンの頭冷やせとか言ってるやつのほうがどうかと思うぞ。

>この中でシャンプーの話は帰りの飛行機に乗る前に係員に名前を言われて自爆してる。


( ´・ω・)なるほど、でもやっぱり少しでも視聴者の感動を貰おうとストーリーを細かくいじってるのは確かか・・・
793 ◆opm...WKBI :2010/08/22(日) 09:27:55 ID:9smBf20q
>>764
( ´・ω・)さすがにゴールデンタイムの人気番組の威力は凄いね・・・
( ´・ω・)オリコンの洋楽部門で1位は当然として、総合のデイリーでも4位に上がってきた・・・
794名盤さん:2010/08/22(日) 09:31:47 ID:IEpXLgJm
>>790
「False Voiceがupした動画の視聴は1500万に達した」ということがしきりに言及されるのに
2008年1月以前のupは絶無。一方でその後のABS−CBNの番組のupは野放し状態。
これはいったいどういう訳だと訝っていたので、ストンと腑に落ちた。ありがとう!

795名盤さん:2010/08/22(日) 09:35:21 ID:vRRH0r+B
>>790
チャリスの活躍は率直に嬉しいよね
まあ人気が出るとアンチっちゅうか、注文付ける人が出てくるってのは避けられないことだから、特にこういったインターネッツでは
過疎よりマシと考えるようにしましょう

出来ればニーナも日本来て欲しいなあ。ニーナは日本人にウケるタイプだと思うのだけど
796名盤さん:2010/08/22(日) 10:01:19 ID:IEpXLgJm
>>793
シャンプーのエピソードに関しては、何かのインタビューでシャリース自身が冗談のように
「警官から降りろと命令されたのは、シャンプーのせいかと思っちゃった」
といってるものを見た記憶があります(探したけど今のところ見つかりません)。
もちろん、話を盛り上げるためのシャリースのJokeだと理解したので、
ああいう形で演出されるとなんだか…。
797名盤さん:2010/08/22(日) 10:28:48 ID:fyace1Ly
アンビリーバボーからの新参者だけど、シャンプーの件にしかり、視聴者はそこまでこだわってないよ。
真偽はともかく、多少モデファイはあるものと思って見てるし、ここは笑わせてもらった。

このスレって、No.2になるのかな?
900超えくらいで、次スレ考えた方がいいかもね。タイトルとか、紹介文とか。
798名盤さん:2010/08/22(日) 10:43:03 ID:vRRH0r+B
>>797
前スレはチャリスでスレ建てしてたんで知らない人も多そうだね。当時はシャリースなんて誰も言ってなかったのよ
紹介文はwikiとホムペでも乗っけとけばいいのじゃないだろーか。
799名盤さん:2010/08/22(日) 11:04:29 ID:IEpXLgJm
前スレは「【フィリピンの天才少女】 チャリス・ペンペンコ」というタイトルでした。
たぶんここに行けば今でも読めると思います。
http://ranran2.net/app/2ch/musice/1232375737
次スレについては
>>779
「前スレの1000でここに誘導したのはオレだが、… まぁ重複スレ再利用止めて
新しくスレ立てりゃよかったな。 980超えたら次スレ立てといてやる。」
と言ってくれている方がいますので。
スレタイ再び変わる予感
800名盤さん:2010/08/22(日) 11:05:28 ID:fyace1Ly
>>798
乙でございます
個人的には、チャリースの方が呼びやすい
語尾を上げる感じでね
最初は簡単な方がいいかもね
ヨウツベまで貼るとキリがないか
801名盤さん:2010/08/22(日) 11:11:03 ID:fyace1Ly
>>799
うわぁ〜
去年の1月なんだ、既に荒れてるしw
面白そうなんで、読ませていただきます
802名盤さん:2010/08/22(日) 11:28:12 ID:vRRH0r+B
>>801
マッハで荒れて泣きそうになったよ
803名盤さん:2010/08/22(日) 11:38:12 ID:kK54RrBm
せっかくの語らいの場を荒らした当事者…が、まだしばらく、このスレを盛りたててて行きたい。

滑稽です…
804 ◆opm...WKBI :2010/08/22(日) 11:46:11 ID:9smBf20q
( ´・ω・)フィリピンでは「チャリス」「チャリース」という呼び方が大勢だけど本人は「シャリース」を広めたがってるみたいだよ・・・
( ´・ω・)YouTube等でCharice Pempengcoを知る人もいるだろうから次スレのタイトルはアルファベット表記も入れたほうが良いと思う・・・
805名盤さん:2010/08/22(日) 11:48:03 ID:IEpXLgJm
>>779
>個人的には、チャリースの方が呼びやすい 語尾を上げる感じでね

チャリースがシャリースになってしまったのは、アメリカ人にはその方が呼びやすいからですよね
フィリピンでは今でもチャリースと呼ばれています。

あと、これは私の想像も交えた考えですが、シャリース(チャリース)の登場は、
初めて出会ったアメリカ人にとっては、1991年のセリーヌ(ディオン)の全米デビューを
思い出させるものだったみたいです。フォスターが繰り返しそう言っていますし、
いま、たまたま目に入ったつべでは、エレン(デジェネレス)もそんなことを言っています。
http://www.youtube.com/watch?v=7WGcfwc9v6c
「チャリース」じゃあまりにもチャイルディッシュな彼女そのままなので、
セリーヌにちょっとだけ近いシャリースでいくことになったのでは
806名盤さん:2010/08/22(日) 11:51:56 ID:yn6Up3Y3
デビッドフォスターはMISIAにも同じこと言ってる(笑)
まあ適当な人。
807名盤さん:2010/08/22(日) 12:10:48 ID:P3wN9Ljp
>>805
ワーナージャパンの担当者が、ネットでチャリスって言われてるの知らずに、
空耳で聞いた発音をそのまま書いたらシャリースになっただけじゃないの。
チャリスがチャリースになったのは、舞台で呼ぶときに伸ばしたからでしょう。
そもそもChariceて本名じゃないし、"Cha"って呼ぶ人もいるみたい。
日本じゃ、ペン子が一番。
808名盤さん:2010/08/22(日) 12:16:16 ID:IEpXLgJm
>>804
>本人は「シャリース」を広めたがってるみたいだよ・・・

私は本人がどう呼ばれたがっているか確信が持てません。
J-Wave Holiday Specialへの出演では、自分の愛称は「チャ」だとはっきり発音して
みせていますよね。そして、世界のあちこちにチャスターを名乗るファンがいるんだ、と
http://www.youtube.com/watch?v=RKhIw8YehuE (9:35から9:52あたりです)
一方で公式サイトでフィリピノ語のラップをアカペラで歌う動画では、
「ミー、シャリース」と言っています(そう聞こえるような気がする)。

本人はあんまりこだわっていない可能性もありませんか?
私はどう呼ぶか、決めかねて困惑しています。
809 ◆opm...WKBI :2010/08/22(日) 12:25:10 ID:9smBf20q
>>808
( ´・ω・)最近、フィリピンの番組に登場したときに司会者はチャリス、チャリスと連呼してたけど
本人が最後にアルバムの宣伝をするときに「シャリース!」と「シャ」を強調してた・・・
( ´・ω・)なのでオイラはシャリース派です・・・
810名盤さん:2010/08/22(日) 12:32:39 ID:IEpXLgJm
どうでもいい話だけど、もし日本版アルバムのタイトルが「チャリス」
だったら売れ行きがが下がるだろうと思う人は、ワーナーの担当者ひとり
ではないような気がするがどうだろう。

私もシャリースでいこうかな。ときおりは(親しみの気持をこめて)ペン子で。
811 ◆opm...WKBI :2010/08/22(日) 12:40:52 ID:9smBf20q
>>810
( ´・ω・)その番組のシーンをアップしてみます・・・
( ´・ω・)ちょっと待っててね・・・
812 ◆opm...WKBI :2010/08/22(日) 13:07:29 ID:9smBf20q
( ´・ω・)アップ完了・・・

「チャリース」 or 「シャリース」?
http://www.youtube.com/watch?v=fQk0aHcYq24
813名盤さん:2010/08/22(日) 13:50:50 ID:3jLBtBdv
ASAPじゃなかった気もするけど、アルバム持ってきて
今度「Charice(シェリース)」と言うアルバム出すとか言ってた時に
番組の中で本人がみんなに呼ばれてたのは、「チャリース」と「チェリース」で「シェリース」とは呼ばれてなかったような。
814名盤さん:2010/08/22(日) 13:58:36 ID:IEpXLgJm

>>812
ワオー KapamilyaMania143 さんのチャンネルには楽しそうな動画がいっぱいですね。
早速チャンネル登録して楽しませてもらっています。
今年の3月末、クリス=ローレンスの「Kung Malaya Lang Ako」の動画を紹介して
もらった時以来の感激です
815名盤さん:2010/08/22(日) 13:58:36 ID:3jLBtBdv
>>812
その自分用のキラキラしたマイクができるよりかなり前に
番組の最後の方で回りにみんながいてワイワイやってるヤツどれだっけ?
816名盤さん:2010/08/22(日) 14:08:43 ID:La3uZDre
この子の生い立ちのことはあまりよく知らないけど
歌唱力は凄いな。癖がない、突き抜けるようなファルセットも出せる、リズム感もある
黒人でもなかなかいないよ。アジアからこんな子が出るなんて
817 ◆opm...WKBI :2010/08/22(日) 14:26:42 ID:9smBf20q
>>814
( ´・ω・)もしかしてお会いしたがあったりして・・・

>>815
( ´・ω・)あー、それはちょっとわかりませんね・・・
( ´・ω・)最近、あまりフィリピンのチャンネル見てないから・・・

>>816
( ´・ω・)アジア人にとって最大のネックは英語の発音だと思う・・・
( ´・ω・)シャリース本人もそう言ってるし・・・
818名盤さん:2010/08/22(日) 15:37:59 ID:IEpXLgJm
>>817
お会いしたことは多分ありませんが、ずいぶん長いこと、書き込みを楽しみに読ませてもらっています。
実は、ずいぶん前から疑問に感じていて、いつか( ´・ω・)さんに教えてもらえたらと思っていたことがあります。
OPMの方の書き込みなんですが、これです。

名無し音楽放浪の旅[sage]:2008/05/06(火) 09:30:10 ID:???
(´・ω・)チャリスがセリーヌ・ディオンのコンサートにゲストで出演するらしい・・・
オプラの番組での2度目の出演における、あの感動的なセリーヌからの直接の招待と、その6日後のコンサートは
それぞれ2008年の9月9日と15日ですよね。シャリースはその場で初めてセリーヌからリクエストを聞かされて
大感激という演出に、一応なっていますよね。
(´・ω・)さんは、この時点(オプラの1回目の出演の録画どりと放送日の間、MGMやラスベガスのコンサートより前)
でいったいどんなふうにして、このうわさをキャッチしたんですか?
ぶしつけですが、この長年の疑問に、いつか答えてくださいね。私だけでなく興味を持つ人が大勢いると思うので是非

819 ◆opm...WKBI :2010/08/22(日) 16:00:59 ID:9smBf20q
>>818
( ´・ω・)情報元はよく覚えてないけど確かネット情報だった気がするね・・・

( ´・ω・)今、ちょうど「セリーヌ スルー・ザ・アイズ・オブ・ザ・ワールド」DVDに収録されているChariceとCeline Dionのデュエット部分をアップしようとしているところ・・・
820 ◆opm...WKBI :2010/08/22(日) 16:43:33 ID:9smBf20q
( ´・ω・)同じビデオを1回目が英語の字幕、2回目を日本語の字幕付き・・・

Celine Dion & Charice @ Madison Square Garden 2008-09-15
http://www.youtube.com/watch?v=mp0Jha6I9VE
821名盤さん:2010/08/22(日) 16:54:40 ID:IEpXLgJm
>>819
今回のGLEE出演決定の情報でも、ネットの噂の方が先行して話題になりましたよね。
それにしても、ずいぶん早い段階からシャリースを追っかけてらしたんですね。
オプラショー放送より前ですから、エレンのショーに出たころからでしょうか?
それともリトル・ビッグスターを見ていたとか?
822 ◆opm...WKBI :2010/08/22(日) 17:16:24 ID:9smBf20q
>>821
( ´・ω・)リトル・ビック・スターは残念ながら見てません・・・
( ´・ω・)私がフィリピンのテレビ(ABS-CBN)を視聴するようになったのは2007年からなので・・・
( ´・ω・)エレン・ショーに出演したことが話題になって初めて名前を知ったように思います・・・
823名盤さん:2010/08/22(日) 17:33:35 ID:IEpXLgJm
またアンビリーバボーの話なんだけど
私にとっては、シャリースのワールドデビューの契機がオプラ一人の気まぐれとも
思われかねない搭乗した飛行機からの呼び戻し事件に集約されすぎていたのが、
いかに話をわかりやすく、そしてミラクルという番組のコンセプトに無理やり合わせるためとはいえ
安直すぎて抵抗があったな。

世界のディーバの一人になりつつある今日のシャリース(もちろんヲタがひいきから誇張してそう言っているので
アンチの人、怒らないでね)を語る上で、オプラの功績はダントツと言い切っていいと思うけど、
私としては、番組では無視されていたエレン=デジェネレスの役割も忘れたくない。
824名盤さん:2010/08/22(日) 17:58:43 ID:IEpXLgJm
>>820
身銭を切って(しかもデュエットの場面だけのために)手にした画像を、気前よく公開する太っ腹に感謝。
何度見ても涙なくして見終えることができないこのシーンをきれいな画像で見れて本当にうれしい。
字幕付きで、英語もよくわかってよかった。
殺伐とした喧嘩モードが、こんな風にかわってきて夢のようだ。
825 ◆opm...WKBI :2010/08/22(日) 18:35:23 ID:9smBf20q
>>823
( ´・ω・)私もエレン・ショーをアンビリの再現ドラマに組み入れた方が良かったように思います・・・
( ´・ω・)やっぱりあのパフォーマンスは度肝を抜かれますからね・・・

>>824
( ´・ω・)実際のDVDは更に映像も音声も良いから購入をお勧めします・・・
( ´・ω・)ワールドツアーのドキュメントで濃い内容となってます・・・
( ´・ω・)日本公演で伊藤 祐奈とのデュエットも収録されてます・・・
826名盤さん:2010/08/22(日) 22:05:52 ID:AXkZXEo3
>>810
ワーナージャパンが初めて「シャリース」って書いたのは、2008年11月の
「YOU'RE THE INSPIRATION:THE MUSIC OF DAVID FOSTER & FRIENDS」
の紹介でじゃないのかな。
アルバムのタイトルとかそんなに深く考えてないように思う。
827名盤さん:2010/08/22(日) 22:32:04 ID:P3wN9Ljp
そういえば、昔にアンビリバボーで紹介されてたときは、
「チャリス・ペンペンコちゃん(9歳)」だったのに、
こないだの映像では、消されてたね。
http://www.youtube.com/watch?v=HLxv8EckjCM
828名盤さん:2010/08/22(日) 22:33:37 ID:IEpXLgJm
>>816
>歌唱力は凄いな。癖がない、突き抜けるようなファルセットも出せる、リズム感もある
>黒人でもなかなかいないよ。アジアからこんな子が出るなんて

シャリースの歌唱力を、音楽の専門的な言葉で語る能力が十分にないので、こう評価してもらうととっても心強いなあ。
シャリースの歌唱力について自分に言えるのは、私自身がこの少女が歌うのを聞いて心の底から強く揺さぶられたということ。
それは自分の生き方を変える程の大きな衝撃だったということ。自分と同じような体験をしてシャリースを支持する人が
世界中にいっぱいいるってこと。こんな歌手は私の知る限りほかにいないってことなんだが。
それじゃイマイチ説得力がないんだなあ。「なんだか宗教みたいね」って言われそうでね。
829名盤さん:2010/08/22(日) 23:10:34 ID:IEpXLgJm
>>826
その通りだと思います。だって、このDVDの中でフォスターが、いかにもこの子は大物なんだぞって調子で「シャリース」って叫んでいるんだから
ワーナーJAPANとしては、その時点で「シャリース」という表記にするって決めるしかありませんよね。
日本版タイトル云々の話は、「チャリスじゃちょっとカッコ悪いような気がする」と正直にいえばよかったな。
気のきいたことを言うつもりで、変なことをいってしまいましたね。
830名盤さん:2010/08/22(日) 23:34:05 ID:3jLBtBdv
>>825
でも、My world is a better place...の後のハイトーンの所、ニッコリしたのは、
観客の大歓声が理由だというのはDVDだとわかりにくかったりする。。
831名盤さん:2010/08/22(日) 23:49:44 ID:4OXUvRzI
8/19に、行きつけのキャバクラにマイCDを持ち込み、NOTE TO GOD をかけてもらったら、
他の客が、これ誰が歌ってんの?って嬢に聞いてた♪
後で嬢から聞いたけど、その客、早速帰りにTUTAYAでCDゲットしたって!
832名盤さん:2010/08/23(月) 00:35:06 ID:ARK34KmY
>>828
セリーヌと共演した時の、Because You Loved Meって曲の
My world is a better place because of youのof youってとこがほんと凄い。地声からファルセットの切り替わりで
弱くならないし、強く伸びが凄い。簡単そうに聞こえるけど出来る人なんて自分が知る限りアジアの歌手でいないよ。オペラは別ね。
833名盤さん:2010/08/23(月) 08:53:23 ID:XRuJOelw
>>809
>>812
コレ噛み合ってなさすぎだろ・・。ww

司会の女の人美人だね
すげーどーでもいいけどMBSの前田亜希子アナと似てると思った
834名盤さん:2010/08/23(月) 09:37:57 ID:XRuJOelw
>>820
日本語字幕付き嬉しいサンキューサンキュー

>>829
チャリスってかっこ悪いんかな?
歌声が溢れ出てくる杯(Chalice)と考えればしっくりくるとも思うのだけど
向こうの感覚はイマイチ分らん。ペンペンコがはずいってのなら分るけどw
835 ◆opm...WKBI :2010/08/23(月) 11:40:30 ID:4M/4dzwc
>>830
( ´・ω・)カワイイ笑顔だったね・・・

>>833
( ´・ω・)司会のマリエル・ロドリゲスは確かに美人だけどスッピンは光浦靖子似だよ・・・
836名盤さん:2010/08/23(月) 19:36:57 ID:qhqChLnC
>>795
「ボーイ&クリス」のマイケル・ジャクソン・トリビュートで、シャリースと「ビート・イット」
をデュエットしているニーナだね。オレもこの動画を初めてに見た時、正直、かわいいなと思った。
http://www.youtube.com/watch?v=dhxA4kjdIhk
日本には時々来ていると聞いているよ。メジャーな舞台じゃないけど
837名盤さん:2010/08/23(月) 21:15:37 ID:qhqChLnC
>>832
My world is a better place because of youの部分がこのパフォーマンス全体の最大の聞かせどころだというとは、
初めてこの動画を見たときに、すぐわかったけど、そういうことなのか。その時の自分の反応を思い出して簡単に記すと、
冒頭の力強い低音部 → こんなに緊張してはたしてうまく歌えるんだろうかという不安が一瞬にして驚きに変わり、強く魅きつけられる。
それに続く強いメッセージがこもった表情と体の動き → この少女には今、何か特別のものが降りてきているんだ、という確信のようなものが生まれる
……of youの部分   → 伸びのあるハイトーンを聞いた瞬間、全身が総毛立ち、今だかつて体験したことのない、体全体がぶるぶる震えるような感動に襲われる
最後のセリーヌとのデュエットの部分 → もう涙がとまらない、あふれ出てくる感激につつまれ、何とも言えない幸福な気分に浸りきっている自分に気づく。

何度も何度も数えきれないほど見ているので、今ではもう少し落ち着いて鑑賞できるけど、この時の感覚は今でも持続している。
ところで、アジア人以外だとシャリースに匹敵する人ってどんな人がいるの?オペラも聞いてみたいので教えてくれるとうれしい。
838名盤さん:2010/08/23(月) 22:29:19 ID:ASFMwmjc
Lisa Lavie
839名盤さん:2010/08/24(火) 00:19:54 ID:uUVEGrsG
ここ数日と比べてなんだか妙に寂しくなった感じがするし、2ちゃんらしくもない予定調和的なやり取りも飽きてきたので、

>>834
リサ=ラヴィvs.シャリース
結論からいって、歌唱力では勝負にならないね。圧倒的にリサ=ラヴィ(聞き始めたばかりだが、思い切って断定してしまう)
理由  リサ=ラヴィの方が表現の幅がずっと広いし、細かいところにまで神経が行き届いていて、カヴァー曲どうしで比較すると
  元曲の持つ魅了を引き出すことにより成功している。英語もずっとうまい(当り前か)。
  難点は(特にHALO)歌い方がシャリース以上に気持ち悪いことか。

シャリースのカバー曲は元歌の歌い手の物真似師として長けている(>>638)と言われて、少しばかり気分を損ねていたんだが、
そういわれた意味がとてもよくわかった。これは、すごい歌手を教えてもらって楽しみが増えた。どうもありがとう!
(ペンヲタを返上してリサ=ラヴィに乗り換えると言っているわけじゃないから早とちりしないでね)

いやでも、シャリース以上に、日本では評価が大きく割れそうな人だね
840名盤さん:2010/08/24(火) 00:32:25 ID:uUVEGrsG
>>839 アンカー付け間違えた。 訂正
  ×>>834  →  ○>>838
841名盤さん:2010/08/24(火) 00:37:07 ID:uUVEGrsG
>>839 アンカー付け間違えた。 訂正
  ×>>834  →  ○>>838
842名盤さん:2010/08/24(火) 01:04:39 ID:uUVEGrsG
>>839 追記
 >>407で比較されていた「No One」だけを比べると、好き嫌いが分かれるのはやむを得ない気がする
 ルバートが気持ち悪いと言われれば、その気持ちはよくわかる。
でも他の曲を聴きこんでからもう一度聞くと、それほど気にならなくなるから不思議。
第一印象での拒否反応が大きいと、それを乗り越えるのはなかなか難しいものかも。
843名盤さん:2010/08/24(火) 03:14:06 ID:lcc8FUYh
このシャリースのドラマに出てくるシャリース役の子役は、
なんていう名前か、知ってる人いたら教えてもらえませんか。
http://www.youtube.com/watch?v=O3nb-Nyd_54
CMにも出てるし、有名人と思うのだが。
http://www.youtube.com/watch?v=5jZGIlro0j8
844 ◆opm...WKBI :2010/08/24(火) 03:16:41 ID:U4E2o0qm
>>843
( ´・ω・)Sharlene San Pedro・・・
845 ◆opm...WKBI :2010/08/24(火) 03:22:39 ID:U4E2o0qm
( ´・ω・)これが彼女のYouTubeアカウント・・・
http://www.youtube.com/user/SharleneSanPedro

( ´・ω・)以前に彼女の動画アップしたらフレンド要求された覚えがある・・・
846名盤さん:2010/08/24(火) 05:56:22 ID:C0ykE6hg
さっきTVでやってて初めてみた。
この人に限らずだけど、ねえちゃん歌手って何であんな
出ないウンコをひり出すみたいなドス効かした声で歌うかね。
顔はブサイクだった。
847名盤さん:2010/08/24(火) 07:54:47 ID:uUVEGrsG
いつの間にか、「シャリース」でヒットする動画がずいぶん増えた。しかも再生回数が爆発的に増えているし。
新しくつけ加わるコメントがほぼ毎日読めるのも楽しくて、いい気分。
動画の人気が男50歳あたりに集中しているのもおもしろい(日本に限ったことじゃないが)。

「シャリースが歌うジャスティンのbaby」のコメントなんて、思わず涙がこぼれるようなものばかり。
http://www.youtube.com/watch?v=4m2ahqTBNkw
848名盤さん:2010/08/24(火) 08:18:57 ID:363PUCPx
乱闘に巻き込まれ、埋もれてしまった話題を復活させたいのだが
>>701
「シャリース聞いてる人は他にどんなアーティスト聞いてる?」
俺の場合、日本の歌手では
夏川りみ、松田聖子、小柳ユキ、本田美奈子あたりかな。
849名盤さん:2010/08/24(火) 08:53:27 ID:OgrlTdPL
僕はFabiola Rodas,Kasia Popowska,Jane Zhangあたりとシャリースを比べて聞いてる。
850名盤さん:2010/08/24(火) 08:55:04 ID:/8Oatbej
私は、フィリピンの歌手の
レジーン、リア=サロンガ、ジェッド=マデラが好きです。
そういえばチャーリー=グリーンって最近どうしているんだろう。
851名盤さん:2010/08/24(火) 08:56:29 ID:/8Oatbej
>>848-850
ことわるまでもないが自演です
852名盤さん:2010/08/24(火) 15:33:39 ID:mP/NGCfr
久々にこう言う熱唱系もいいな。
初のアジア人のメジャー成功例だし、
これで旬が終わらなきゃいいんだけど。

ママの為に健気に歌で頑張る途上国から来た才能がある幼女系ルックスの歌手。
そこで、英語圏では影響力絶大のオペラウィンフリーが出てきて、
お茶の間の奥様狙って、この輝ける才能を救ってあげてビームを発射。
さり気ない義務感を視聴者に植え付けるって所までは大成功だと思うけど、
お涙頂戴ベースのプロモーションってのは、成功した時点で魅力が無くなる
から、次の方向性が早く定まるといいんだけど。

難波系お涙頂戴、親子の絆プロモーションで苦い思いした
亀田兄弟の二の舞にならなきゃいいけど。
853名盤さん:2010/08/24(火) 16:05:39 ID:WznPDoFQ
>>848
わたしの場合は、
酒井法子、槇原敬之、ZARD、尾崎豊、あたりかな。
泣ける曲が多いね。人生も含めて。
854名盤さん:2010/08/24(火) 17:51:42 ID:s3MrY6fk
これからのシャリース関連の予定
 9月 2日 映画「アルビン2」日本版DVD 発売
   http://video.foxjapan.com/search/detail.php?id=11113
 9月15日 DAVID FOSTER Presents Love, Again 発売
   http://www.wmg.jp/artist/davidfoster/WPCR000013934.html
 9月21日 GLEEシーズン2 米国放送開始
   http://hikarino2010.blog38.fc2.com/blog-entry-186.html
10月19日・20日 東京 DAVID FOSTER & FRIENDS JAPAN TOUR 2010
   テレビスポットも流れているみたい。http://dff-japantour.com/
   23日 マニラ
   25日 バンコク
   27日 ジャカルタ
   29日・30日 シンガポール
855名盤さん:2010/08/24(火) 19:00:39 ID:Oa2R5Ioo
オナニー長文レス連発の盲目ヲタは周りが引いているのもわからない哀れな奴
856名盤さん:2010/08/24(火) 21:25:44 ID:MFwiFi2S
>>855
そのレスがまさにオナニーなのに気付かないほうが哀れ
857名盤さん:2010/08/24(火) 21:33:59 ID:fN7QN5si
皆歌手に関心があって覗くのにファンが力の限り目立っても戸惑うだけでしょ
誰もが同じ考えを持ってる訳では無いということ、特に気をつけて欲しい
自演レスも不気味なのでやめたほうがいいと思う
858anneke:2010/08/24(火) 22:03:28 ID:wYcont/K
レスが見たかった俺が通ります・・・すんまそ
859名盤さん:2010/08/24(火) 22:22:10 ID:kgiyE7Ob
>>855>>857
 >>837の長文レスを書き込んだ者です。
自分がシャリースの歌から受けた感動を誰かと分かち合いたくて、勇んで書き込みを始めたのですが、
どうも、ややこの場(2ちゃん)に似つかわしくない振る舞いをしてしまったみたいですね。

今まで、英文のファンサイトでそのようなやり取りが活発に行われているのを、指をくわえてみているだけだったので、
日本語で、そんなやり取りができる千載一遇のチャンスがやってきたと思って、つい舞い上がってしまったのです。
私のような書き方が、このスレを読む一定数に人々に対し、押しつけがましさやマナーの悪さを感じさせていることに、
もっと敏感であればよかったと、少なからず反省しています。

特に、シャリースに対して中立な立場でこのスレを除く人もいるのだ、というご指摘は自分にとっては盲点でした。
今、自分の過去レスを読み直してみて、この板が「シャリースの歌唱力からうけた感動を書き込む」場として建てられている
のだと完全に思い込み、その立場からのみ、私が一方的に振舞っていたということがアリアリと見えてきて呆然としています。
(相変わらず長文ですみません)
860名盤さん:2010/08/24(火) 22:48:45 ID:hGbFby+G
>>855>>857>>859が自演だったらおもしろいな
861anneke:2010/08/24(火) 23:29:21 ID:wYcont/K
>>859
そんな事ないでしょ
自分の思った事を書くのは勇気がいることだと思うけどね

あっ・・俺通りすがりだったかw
家に帰りますね・・・ノシ
862名盤さん:2010/08/25(水) 00:00:11 ID:hGbFby+G
自演説その1
この板をペン子への賛美で埋め尽くそうと妄想した盲目ヲタが、
いくら頑張っても周りがついてこないことに切れてしまい
恨み言を言い残して自爆

自演説その2
アンチが、いかにも場違いで滑稽な盲目ヲタを登場させ、
延々と晒しものにした挙句、最後には屈服させるストーリーを
ここまで引っ張った。
863名盤さん:2010/08/25(水) 00:09:10 ID:IJSa/Ix1
クレームだけは寂しいので何聞いてるかにレス
多いので女性ボーカルのみ
サラ・ヴォーン/ダイアナ・ロス/マライア・キャリー/ナナ・ムスクーリ
ジル・スコット/カトリーヌ・ドヌーヴ/メアリー・J・ブライジ/
ケリー・ローランドアメル・ラリオ/インディア・アリー/シャーデー
/サラ・ブライトマン/クイーン・ラティファ/ケイティ・ペリー/ロイシン・マーフィ
/リリー・アレン/リサ・ローブ/アナスタシア/ヴァネッサ・ウィリアムズ/
メイシー・グレイ/レディ・ガガ/ダニエル・リカーリ/キャシー・デニス/シャンテ・ムーア/
ディオンヌ・ワーウィック/ダスティ・スプリングフィールド/
ジェヴェッタ・スティール/エンヤ/キーシャ・コール/ソフィー・ミルマン/
エリーシャ・ラヴァーン/エイミー・ワインハウス/ミシェル・ブランチ/
カイリー・ミノーグ/カレン・カーペンターズ/ラミア/フィオナ・アップル
アラニス・モリセット/アデル/リッキー・リー・ジョーンズ
邦楽だと
ACO・中谷美紀・SILVA・bird・森山愛子・YMCK
864 ◆opm...WKBI :2010/08/25(水) 01:47:25 ID:FTYEZa/n
>>854
( ´・ω・)シャリースは映画「アルビン2」の何に関わってるの?・・・
865名盤さん:2010/08/25(水) 05:46:23 ID:8ZhjBctX
http://www.youtube.com/watch?v=pYhz3ve3kbM
この「エレン・デジェネレス・ショー」を繰り返し見てるが、最初のところですごいことを言ってるな
You are going to be blown away. This is the most incredible gift of all the stuff we’re giving you today.
You’re going to witness something. You’re going to go, “I was there that day that girl was on the show.”
Here name is Charice Pempengco and she is amazing.
さわりを、適当に訳すと「これから、とてつもないパフォーマンスを皆さんに見てもらいたいと思う。
皆さんは、将来『私はあの日シャリースが歌う場に居合わせたのよ!』という証人になるだろう。

この予言はあたったね。シャリースの天才に最初に気づいたのはエレン
866名盤さん:2010/08/25(水) 06:02:28 ID:oOTbTWpI
>>865
最初に気づいたのはFalse Voiceだよ
867名盤さん:2010/08/25(水) 06:06:38 ID:B/aYutbo
>>866
最初に気づいたのはおかんじゃねえか
868名盤さん:2010/08/25(水) 06:14:02 ID:ct/7sKUP
プロモーション

(Promo Euro Top 40)より

Nikki Yanofsky - For Another Day
ttp://www.mediafire.com/?uphi97i3nmxr8je

ニッキーは、カナダ、モントリオール出身、16歳の天才シンガー。
869名盤さん:2010/08/25(水) 06:20:58 ID:pN0rpyv/
>>864
脇役(Cameos)
http://en.wikipedia.org/wiki/Alvin_and_the_Chipmunks:_The_Squeakquel
どこに出てくるかお楽しみ。
870名盤さん:2010/08/25(水) 06:32:16 ID:ejzBs4JM
ID:363PUCPx=ID:kgiyE7Ob=ID:8ZhjBctXはいつまでも粘着する基地外
871名盤さん:2010/08/25(水) 06:58:37 ID:m4oU9uOE
>>868
ニッキーとシャリースはジャンルが違うが、「天才」という言葉がよりふさわしいのはニッキーだと思う
しかもニッキーの方が2才若い。10月にまた来日公演があるので、10月は本当に楽しみだ
そのためにお金を貯めておかなくちゃ
872名盤さん:2010/08/25(水) 07:08:40 ID:m4oU9uOE
シャリースの初期のパフォーマンスを時系列で追っていくには、
このブログが本当に便利(ちょっと重いのが難点だが)
http://bolstablog.wordpress.com/2008/12/10/philippines-2006-2008/
873名盤さん:2010/08/25(水) 07:46:46 ID:m4oU9uOE
>>872
今、教えてもらったブログの動画を見ているところ(知らない動画がいっぱいあってびっくり)…
これを見ると、オプラに出演するまで、芸能界で活躍するチャンスが開けなかった
という「アンビリ」のストーリーには相当な誇張があることがはっきりわかるね。
874名盤さん:2010/08/25(水) 07:50:02 ID:m4oU9uOE
>>873
アッいけねえ! 致命的なミスをやっちまった……
875名盤さん:2010/08/25(水) 07:58:21 ID:LeCPwH+7
ニッキー?
A$@P o8 - Sam Concepcion w/ Char!ce, Billy & Nikki 06.15.08
http://www.youtube.com/watch?v=eXS8Q993fu0
876名盤さん:2010/08/25(水) 08:29:31 ID:m4oU9uOE
>>875
ニッキー → Nikki Yanofsky
(しかしまあ、このレスは釣りだな)
877名盤さん:2010/08/25(水) 08:45:52 ID:2+Q29pAZ
>>873
そうだね。オプラ以前に2ちゃんですら話題になってたくらいなのに
878 ◆opm...WKBI :2010/08/25(水) 10:06:46 ID:FTYEZa/n
>>869
( ´・ω・)声優デビューってことだね・・・
879名盤さん:2010/08/25(水) 11:31:10 ID:kcKBWy73
Charice Pempengco as herself
だから、本人として出てるはず。
880名盤さん:2010/08/25(水) 11:41:57 ID:OfcePR6m
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !
オリコン週間ランキング総合6位
ようやくベスト10入りしました。
881 ◆opm...WKBI :2010/08/25(水) 12:08:39 ID:FTYEZa/n
>>880
( ´・ω・)ノ日☆ カンパーイ!!!
882名盤さん:2010/08/25(水) 12:20:35 ID:2+Q29pAZ
(^o^)ノ日☆ イエーイ♪
883名盤さん:2010/08/25(水) 16:09:52 ID:kAlOuDyP
カウントダウンTVのアルバム紹介出るかな?
ピラミッド以外ではどんなビデオクリップが出るか見ものだね。
静止画だったら怒るし。
がんばれ、ワーナージャパン!
884名盤さん:2010/08/25(水) 16:32:59 ID:Jk5/Yi9X
885名盤さん:2010/08/25(水) 18:09:09 ID:m4oU9uOE
>>878‐879
こんなクリップを見つけたので、予告編としてどうぞお楽しみください。
http://www.youtube.com/watch?v=ndPpfe3akao
886名盤さん:2010/08/25(水) 18:26:06 ID:m4oU9uOE
>>885の補足
シャリースが映画初出演について感想を語ったインタビューはこれ
http://www.youtube.com/watch?v=CevmqDNQcLQ&feature=related
(とってもかわいいので、未見の人は是非見てね)

撮影中のクリップもあるよ(No oneを歌うシーンのみをつなげたもの)
http://www.youtube.com/watch?v=OH-fj2CBSME
887名盤さん:2010/08/25(水) 19:19:50 ID:DKuMqdME
>>886
垢ぬけてどんどん見れる顔になってくというか、可愛くなってくな
888名盤さん:2010/08/25(水) 19:21:36 ID:kAlOuDyP
こっちも載せて置こう
アイスクリームを食べながらアルビン2を語るペン子
http://www.youtube.com/watch?v=48W9byyA4g4
889名盤さん:2010/08/25(水) 20:15:53 ID:m4oU9uOE
>>868
古い話を持ち出して悪いが、前スレ610−612でシャリースの対抗馬として
ニッキ・ヤノフスキを最初に持ち出したのはこの俺だ。
お気に入りの「ドン・ノー・ホワイ」のカバーを聞いてみてくれ
http://www.youtube.com/watch?v=Iv20KGrjzdc
前スレはここ
http://ranran2.net/app/2ch/musice/1232375737
890名盤さん:2010/08/25(水) 20:18:51 ID:3n4HoFch
上手いけど、ルックスが微妙かな…。
歌でこのレベルはまあ結構いるからな。
891名盤さん:2010/08/25(水) 20:50:30 ID:m4oU9uOE
警告:このスレを読んでいるほとんどの人が気づいていると思いますが
>>604あたりから、このスレは粘着盲目ヲタが垂れ流す自慰的なレス
(途中までは『,』で特定できる)による異様な空気が支配しています
はじめてこのスレを覗く人、ライトなシャリースファンの皆さん、
自演書き込みに不安を感じる気の小さな方は是非「シャリースでスッキリ!!」
の方へおいでください。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1280526738/
892名盤さん:2010/08/25(水) 20:55:37 ID:+Mx2IdmY
>>890は、シャリースについていってるの、それともニッキ?
893名盤さん:2010/08/25(水) 21:23:11 ID:UHJnAr4w
>>890
「結構いる」なんて出し惜しみしないで。それと
例えばこんな人がいるっていっていわないと、例の粘着基地外にまた叩かれるかもよ
894名盤さん:2010/08/25(水) 22:10:47 ID:H/GUDZb3
盲目ヲタっていないだろ
普通のレスじゃないの?
895名盤さん:2010/08/25(水) 22:21:50 ID:UN01DxQG
まぁ>>859で自省してるし
そこまでタチが悪いワケでもないだろ
書き込み内容は独りよがりで気持ち悪いが
896名盤さん:2010/08/25(水) 22:43:01 ID:3TaJZInb
>>889
シャリースの対抗馬は、ニッキーじゃだめさ。
やっぱり、セレーナゴメス様。 見てるだけで顔がほころんでくる。
http://www.youtube.com/watch?v=qCZjxkrC6aE
ついでにこのPVに対抗するペン子様のPV
http://www.youtube.com/watch?v=kC6Qtbk1pgI
897名盤さん:2010/08/26(木) 00:05:15 ID:qJFVzdE8
みんな、書き込むからには、ちゃんと上からたどって読もうね。
あと最低限、IDが同じ香具師の発言は、注意してみていこうね。
898名盤さん:2010/08/26(木) 00:28:16 ID:crf45Wzw
ねえ、iphoneのアプリにIDを識別するソフトがあるっていうの聞いたことある?
899名盤さん:2010/08/26(木) 00:57:48 ID:KS1mvixi
ここってシャリースについて語る場所だよね?
それとも途中から歌唱力比較スレとして再利用されることになったの?
どっちだか本当に分からない。
自演してるひとの警告に従って移動するのも何かおかしいしなあ…
900名盤さん:2010/08/26(木) 01:12:07 ID:crf45Wzw
安心してください。このスレは、シャリースについて熱く語る場所です。
もちろん、シャリースのほかにこんな魅力的な歌手がいるということを
教えてくれるレスもおk
許せないのは、論拠も示さずにサゲな主張を垂れまくる香具師
とばっちりが怖い人は近寄らないほうがいいよ
901 ◆opm...WKBI :2010/08/26(木) 02:39:17 ID:tIXSp7oe
>>886
( ´・ω・)シンガーの役ってこと?・・・
902名盤さん:2010/08/26(木) 04:13:48 ID:crf45Wzw
>>901
完全に聞き取れるわけじゃないんだけど、インタービューでは、
「私の役は、学校に在籍するシャリースっていう歌手で、学校の主催するコンテストに出場するの
チップモンクスのライバルってわけね。もちろんチップモンクスが勝つんだけど」っていってる
(ような気がする)。
903名盤さん:2010/08/26(木) 04:36:37 ID:crf45Wzw
>>895
警告:独りよがりな書き込みが気持ち悪い方も、どうぞ
「シャリースでスッキリ!!」の方へおいでください。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1280526738/
904名盤さん:2010/08/26(木) 07:32:32 ID:wwTXAwgT
そろそろ次スレのタイトルを考えんといかんの
この調子だとこのスレは今日・明日で使えなくなるかもしれんし

まず決着がついていないシャリースorチャリースorチャリスだが
シャリース(charice)でいいかな
905名盤さん:2010/08/26(木) 08:50:32 ID:wwTXAwgT
>>834
>チャリスってかっこ悪いんかな?
>歌声が溢れ出てくる杯(Chalice)と考えればしっくりくるとも思うのだけど

Charice=聖杯ですよね「コンサートが始まる前はお祈りをしています」っていってる
カトリックの彼女にふさわしい名前だと思いますが、日本語の語感としては
「チャリンコ」とか「チャライ」とかといった言葉と響きが通じるので…
そういえば、昔初めてベネズエラのチャベス大統領の名前を聞いた時に、
ゴルゴ13に出てくる南米の麻薬シンジケートの下っ端のような名前だなと一瞬思った
ことを思い出しました(本当は見どころのある人という説もありますが)
906名盤さん:2010/08/26(木) 09:58:05 ID:bhATP0CY
前スレ522で紹介されているこのつべなんだけど、
http://www.youtube.com/watch?v=CmiB89PBAnI
シャリースの台頭が、フィリピン芸能界をずいぶんギクシャクさせたことが
手に取るように分かる実に興味深い動画だ。どう見てもサラは完全にオカンムリだ。
レジーンが09年7月のシャリースの1stコンサートの共演をドタキャンしたのが、
風邪のせいだなんてとうてい信じられない(サラとレジーンは説明したほうがいいのかな)。
前スレはここ
http://ranran2.net/app/2ch/musice/1232375737
907 ◆opm...WKBI :2010/08/26(木) 11:24:30 ID:tIXSp7oe
>>902
( ´・ω・)面白そうだね・・・
( ´・ω・)Gleeとちょっと似たような役だね・・・
908 ◆opm...WKBI :2010/08/26(木) 11:29:58 ID:tIXSp7oe
>>906
( ´・ω・)フィリピンの芸能界はどんなにビッグになろうともこういう共演が日常茶飯事だから面白い・・・
( ´・ω・)日本の音楽業界では考えられないもんね・・・
909 ◆opm...WKBI :2010/08/26(木) 11:40:36 ID:tIXSp7oe
>>904
( ´・ω・)こんな感じはどう?・・・

アジアの歌姫 【シャリース】 (Charice Pempengco)
910名盤さん:2010/08/26(木) 11:54:42 ID:bhATP0CY
>>909
議論が深まってきていい感じなんだが、新スレがフライング気味にスタートしたようだ。
ま、それでも別にかまわないか。という感じでここらで俺は引っ越すことにした。
やり取りの続きは新スレで、続けていきましょうね
新スレ=事実上のPart3「奇跡の歌声★シャリース」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1282759830/l50

ここまでお付き合いいただいたみなさん
一足先に行って待ってるよ
911名盤さん:2010/08/26(木) 12:55:18 ID:E8CvxUSh
又糞タイトルでスレ立てたのかよ。
荒れるからそういうタイトルはダメだって何で気がつかない?
912名盤さん:2010/08/26(木) 14:32:59 ID:6WTX8/rY
>>905
そうそう。個人的にペンペンとサラ・ヘロニモはライバルだと思ってるのだけど、
皿vs杯と読むとまたいっそう考えさせられるものがある

新スレ立ったか早いね。めでたい
913名盤さん:2010/08/26(木) 15:36:01 ID:4W2HKMRd
皿vs聖杯

上手いなw
サラ・ヘロニモ可愛そうに
914名盤さん:2010/08/26(木) 15:59:59 ID:zXX07iBX
>>906
ちゃんと打ち合わせ、リハしてなさそうなド下手っぷりにおどろいた
お互いのいいところを潰し合うようなデュエット誰得だわ
ライバル意識はさておいて、本番でいい歌聞かせられないのはプロ根性に
欠ける。時間がなかったとしてもアレンジが苦手なのはわかった。
正確に歌うのは得意だけどこれからは即興性やデュエットもシャリースの
課題かもね、ワンマンばっかりだったし
915名無し募集中。。。:2010/08/26(木) 16:06:40 ID:V9LZWcrm
916anneke:2010/08/26(木) 19:05:34 ID:Yt7nZEa/
>>912
ライバルなわけないでしょw
年代が違うだろw

サラはもう確立した地盤を築いているが
チャリースはこれからでしょ。
917名盤さん:2010/08/26(木) 20:27:55 ID:glUx7gFm
>>916
YouTubeでしか知らないけど、見てる限り、
LittleBigStarは特にそうだけど番組的に弱肉強食をあおるところがあるよね。
ライバルとして扱ったほうが面白いんだろうね。
ギャラはフィリピン限定のサラより、シャリースのほうが遥かに稼いでるんじゃないかな。
918anneke:2010/08/26(木) 21:07:39 ID:Yt7nZEa/
ここのスレはファンが沢山いるけど
皆ちゃんとCD買ったのか?
919名盤さん:2010/08/26(木) 21:19:20 ID:bhATP0CY
けっこう有名な動画だけど、これを見ると、この時点(2008年末)でもうフィリピン国内でも
ペンペンコの覇権が確立したように見えるが。>>916みたいにわかっているくせに
シャリースを貶める発言をして、執拗に2ちゃんの議論をミスリードしようと躍起になる人
が後を絶たないのは何故なんだろう、実に不思議でたまらないね
http://www.youtube.com/watch?v=7mQCHjpWQWA
920名盤さん:2010/08/26(木) 21:32:59 ID:bhATP0CY
>>918
私は買ってるよ
コンプリートはしてないけど
>>589-590
引っ越すって言っときながらなんだけどね
(引っ越し先で誰も相手にしてくれないからさ)
921名盤さん:2010/08/26(木) 21:50:28 ID:bhATP0CY
ついでながらannekeさん
新スレのコメントの19を読んで、感想を聞かせてもらえまいか
922anneke:2010/08/26(木) 21:55:51 ID:Yt7nZEa/
>>919
もしかして貴方様が有名な盲目○タ様なのですか?
もしそうなら会いたくてこのスレに来たのですけどw
923anneke:2010/08/26(木) 22:08:25 ID:Yt7nZEa/
>>921
読んで見ましたけど
俺はそういうの苦手なので意味分かりませんし
考えない事にしています。
楽しくワイワイ♪これが基本精神なのものでね
お邪魔したようでこれで帰ります。

追記 サラと比較しないでね^^比較したら
   またきちゃうから(笑
924名盤さん:2010/08/26(木) 22:37:34 ID:bhATP0CY
そうか、( ´・ω・)さんが教えてくれた時点で、そうとはっきり気づくべきだったな。
でも、あんたにとってサラが大切であると同様、俺にとってシャリースは
特別な存在だからな。悪く思うなよ。
925NINAオタ:2010/08/27(金) 00:25:42 ID:M+pDwrEz
おーい、luningningさんよ
その人アンチに気が立ってるだけだよ
サラとチャリスをライバル視して悪かったな。あくまでも個人的な話だからね
926名盤さん:2010/08/27(金) 02:27:27 ID:iXRcpyJ+
luningningさん、いくらアンチに気が立っていたとはいえ、浅墓にも誤爆をしてしまいました。
どうもごめんなさい(ごめんなさいですむ話ではありませんね)。
「奇跡の歌声★シャリース」のスレの26の文章中のある部分に、私の心からのお詫びの気持ちを
込めたつもりであるということを、一言だけ申し添えます。
927 ◆opm...WKBI :2010/08/27(金) 02:51:03 ID:ynWUWuNr
( ´・ω・)シャリースと福原愛(卓球)が重なるのは私だけだろうか・・・
928名盤さん:2010/08/27(金) 11:40:27 ID:quCPK67p
シャリースと さくらまや が重なるのは私だけだろうか・・・
929名盤さん:2010/08/27(金) 12:15:18 ID:VWuFzg1o
シャリースと美空ひばりが重なるのは私だけだろうか…
930 ◆opm...WKBI :2010/08/27(金) 13:03:20 ID:ynWUWuNr
オリコン週間総合ランキング6位!シャリースからのメッセージ(2010/08/26)

オリコン週間総合ランキングに6位になりました。発売1ヶ月半にして初めてTOP10入りを果た、シャリースからコメントが届きました。
「総合チャート6位という素晴らしいニュースにとても驚いています。
初めてこの知らせを聞いたときは信じられなくて思わず自分をつねってしまったくらいです (笑)。
皆さんの愛とサポート無しでは決して実現できなかったことです。本当にDOMO ARIGATO GOZAIMASU. 早く皆さんに会いたいです!」
彼女は現在、ドラマの撮影中。早く、日本に来てほしいですね。

( ´・ω・)これで少しは日本を見直してくれればいいけど・・・
931名盤さん:2010/08/27(金) 13:17:55 ID:M+pDwrEz
このDOMO ARIGATO GOZAIMASUのイントネーションって向こうの人の日本人観をじゃっかん反映してるよね
ポクワンやプッキャオも使ってたな・・・。

日本でライブするなら行くだろうな。できるだけ家の近くに来てほしいが
932名盤さん:2010/08/27(金) 15:32:29 ID:VWuFzg1o
>>930
>( ´・ω・)これで少しは日本を見直してくれればいいけど・・・
いや実際、その思いは俺も同じだね
お台場ライブいって、初めて目の前で生のシャリースを聞けた感動は大きかったけど
観客の反応はイマイチ。ピラミッドサインなんて俺の周りはだーれもやってないし
いくらなんでもシャリースに対してこれはないだろって正直思った。
シャリースが終わって、席を立ったのは俺の他10人もいなかったと思う
そのあとタイのライブの動画を見たりして、でっかい幟でも持ってきゃよかったと心の底から後悔した…
933名盤さん:2010/08/27(金) 15:41:18 ID:VWuFzg1o
連投スマソ
そのときからだね
日本人の俺がシャリースのためにできることは何かって、真剣に考えるようになったのは
934名盤さん:2010/08/27(金) 21:28:13 ID:1q1jQ78P
金曜の夜だというのに、すっかり静かになってしまいましたね
例のお方を気にしてるんでしょうか
別に悪い人じゃなさそうだし、こっちはこっちで勝手にやりませんか

今ペンペンどうしているのかなあ
GLEEの撮影は順調にいっているのかなあ
とっても心配...何か情報があればぜひぜひ
935名盤さん:2010/08/27(金) 21:56:08 ID:AuaS1/J3
>>933
日本人としてできること...
紅白歌合戦に来てもらえるようにNHKに要望しよう。
936名盤さん:2010/08/27(金) 22:05:58 ID:1q1jQ78P
>>935
歌はピラミッド? イン・ディス・ソング? クレセント=ムーン?
それともカバー曲?
カバー曲ならやっぱりボディーガード=メドレーか
937名盤さん:2010/08/27(金) 22:14:32 ID:xsSHUyKY
>>936
10月のフォスターのコンサートで何を歌うかによるね
その時一番観客の反応が良かったやつを歌ってもらおう
938名盤さん:2010/08/27(金) 22:22:41 ID:tKsg6VRz
シャリースの後にだれを持ってくるかが問題だね
白組になるわけだが、嫌がる人続出ってことは

スーザンボイルの時はどうだったの
939名盤さん:2010/08/27(金) 22:30:43 ID:AuaS1/J3
>>936
1発目は、"Note to God"でしょう。
イタリアを超える大勢のバックコーラス隊をつけて。
感動の舞台になること間違いなし。
後は、メドレーで、"I will always love you","Listen","I will Survive"
940 ◆opm...WKBI :2010/08/28(土) 02:29:25 ID:dw3OtR3K
>>932
( ´・ω・)ツイッターで他の国に対してはサンキュー的なつぶやきがあったのに日本はスルーだったもんね・・・
( ´・ω・)それだけに総合6位という結果には驚いてるかも知れないね・・・
941名盤さん:2010/08/28(土) 08:13:48 ID:tvel7ILe
洋楽板【全米】アルバム売上枚数&最新順位スレ【全英】23からの引用
744 :名盤さん:2010/08/17(火) 22:10:36 ID:YKvJeLh8
シャリースはどれぐらい売れたの?
747 :名盤さん:2010/08/18(水) 04:35:48 ID:ngK83caa
>>744
今累計で3万枚
ただまだ売れてるから5万枚くらはいきそう

なるだけ早い段階での5万枚突破、最終的に10万枚までいけば
シャリースも見直してくれそうだね
でも、日本で売れるにはあんな趣味の悪い番組(タケシのアンビリーバボー)
にまた出なきゃならないのかと勘違いされそうで心配…
942名盤さん:2010/08/28(土) 09:48:05 ID:tvel7ILe
>>941
上で書き忘れちゃったけど、これ日本版「シャリース」の売り上げの話だよ(ソースは多分オリコン)
シャリースのアルバムの売り上げのことをいつもいつも心配してくださっていたアンチシャリースファンの…
そういえば名前を知らなかったな…>>124>>126>>207>>222>>225>>247>>249>>471
>>473>>509>>574>>599>>620>>691>>707のレスを下さった方、早とちりしないでね
(うーん、めんどくさいな。レス見返すのにかれこれ1時間かかっちまったよ)
943名盤さん:2010/08/28(土) 10:13:35 ID:tvel7ILe
>>942
ついでながら、長年このスレを読み続けてきたものなら、あなたこそが
誰よりも熱心にシャリースに対し情熱を注いできたことを疑わない、
偉大なるアンチシャリースファンのあなたに、ひとことメッセージを…

最近とんとお見かけしなくなり、さみしくてたまりません。
わたしは、(アンチ)シャリースファンのあなたの偉大な情熱に
心を揺さぶられ、どうしたらあなたの情熱に勝ることができるかと
日夜闘志を燃やしてここまで精進に努めてきたものです。
あなたを見かけなくなって、どうにもスレに活気が出てきません
しまいには、なんとかあなたが活躍しておられたころの活気を
取り戻そうと、自演までに手を染める羽目になり、ついには、
自分のしていることがまさに荒らしそのものであることに気づいて
恥を忍んで他の住人の方々に謝罪をする羽目にまでなってしまいました。
「人は、自分が最も憎む敵にだんだんと似てくる」とはよく言ったものです。

あなたこそがこのスレの最大の功労者であることは、決してだれも否定しないでしょう。
一刻も早く戻ってきてこの私の苦境を救ってください。お願いします。
944名盤さん:2010/08/28(土) 10:42:36 ID:1edCjr/Y
なんなんこのスレww
945 ◆opm...WKBI :2010/08/28(土) 10:55:02 ID:dw3OtR3K
( ´・ω・)Glee シーズン2の撮影風景・・・
( ´・ω・)ワクワクするなあ・・・
( ´・ω・)日本で見られるのはおそらく来年だけどね・・・
( ´・ω・)ところでFOX JAPANでシーズン1の全話を10月に一挙に放送するらしいよ・・・

http://twitpic.com/2im6f9/full
946名盤さん:2010/08/28(土) 11:13:59 ID:SfxVJh6A
>>927-929
>( ´・ω・)シャリースと福原愛(卓球)が重なるのは私だけだろうか・・・
>シャリースと さくらまや が重なるのは私だけだろうか・・・
>シャリースと美空ひばりが重なるのは私だけだろうか…

シャリースとマイケル・ジャクソンが重なるのは私だけだろうか・・・

無用なコメントかもしれんが、整形で叩かれたところなんか
芸能界にひときわ輝くスーパースター「MJ」に私淑するあまり
わざとやったんじゃないかと勘ぐりたくなるほどだ

「思い込んだら試練の道を ゆくがピーナのど根性…
 (途中はだれかつくってね)
 ゆけ、ゆけ、チャリス、どんとゆけ」
947名盤さん:2010/08/28(土) 11:31:51 ID:yD5gZ1/8
>>946
そういえば、ペン子が決して上手とは言えないムーン=ウォークに
あれだけこだわっているのは、彼女のMJへの深い思い入れのあらわれだよね
948名盤さん:2010/08/28(土) 12:16:49 ID:RNnHdGqG
>>945
> ( ´・ω・)Glee シーズン2の撮影風景・・・
このtwi picを見て、果たしてペン子は撮影カメラの枠に収まりきるだろうか
という不安に襲われたのは私だけだろうか・・・
949 ◆opm...WKBI :2010/08/28(土) 13:27:31 ID:dw3OtR3K
>>948
( ´・ω・)ドラマでも小さい身体と歌唱力とのギャップを売りにするんだろうね・・・
950名盤さん:2010/08/28(土) 14:16:38 ID:xPpiPvnO
>>941
オリコンの週間ランキングの集計では、
7月7日から先週まで累計で既に5万3988枚でてるよ。
潜在的に100万枚は需要がありそうだから、CDショップも気合を入れてほしいね。
家の近くのCDショップはいつも品切れ、予約販売しかしてない。
951名無し募集中。。。:2010/08/28(土) 14:27:06 ID:Y20tiowO
952名盤さん:2010/08/28(土) 14:59:06 ID:RNnHdGqG
>>951
いやあ、君がまだこのスレを読んでくれているとわかったうれしかったよ
もしかして読んでくれていなければ、自分はずいぶん無駄なことをしているなあ
って不安になっていたんだ
もちろん次スレに予定されている(本当に次スレになるのか?)
奇跡の歌声★シャリースのコメント18‐20は、読んでくれているよね。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1282759830/l50
君の感想を教えてほしいんだ。怒りのために失語症になったわけじゃないよね
私にわかる言葉で是非お願いしたい。それが君と僕とのコミュニケーションにおいて
今一番重要なポイントじゃないかって気がするんだ。ヨロシク
953名盤さん:2010/08/28(土) 15:01:11 ID:RNnHdGqG
訂正
1行目 ×わかった → ○わかって
954名盤さん:2010/08/28(土) 15:13:59 ID:RNnHdGqG
>>947
>そういえば、ペン子が決して上手とは言えないムーン=ウォークに
あれだけこだわっているのは、彼女のMJへの深い思い入れのあらわれだよね

私が、シャリースに対して「似合っている」と自信を持って断言することをほんの少しだけためらってしまう帽子に
彼女があれだけこだわっているのは、MJへの深い思い入れのあらわれに違いない
955名盤さん:2010/08/28(土) 15:23:09 ID:RNnHdGqG
>>946
「思い込んだら試練の道を ゆくがピーナのど根性
(なんちゃらかんちゃら)ディーバのしるし ポップの星をつかむまで
血の汗流せ 涙を拭くな
ゆけ、ゆけ、チャリス、どんとゆーけ」

(なんちゃらかんから)の部分がどうしてもできない。
誰か手伝ってよ
956名盤さん:2010/08/28(土) 19:53:20 ID:emkptjp5
>>955
なんか、歳がわかるね。

こちらは、ペン子の好きなドラえもんで。
「こんな歌いいな、聞けたらいいな。あんな歌、こんな歌、いっぱいあるけど〜、
みんなみんなみんな、歌ってくれる、どでかい声で歌ってく〜れ〜る。
マライヤキャリーが聞きたいな。
 はい、"Through the rain"
あん、あん、あん、とっても大好き、ペンペン子〜」
957名盤さん:2010/08/28(土) 20:08:26 ID:Nd5p7iJt
てすと
958名盤さん:2010/08/28(土) 20:59:14 ID:RNnHdGqG
>>956
大傑作だと思います。ドラエモンでいく手をどうして思いつかなかったかなあ
読んだ時、ちょっと悔しいというか敗北感を覚えました。体型も、将来まで含めて考えると
ドラえもんが意外とはまりそうな感じもするし、僕らはのび太ですね…
唯一の傷は、ホイットニーかビヨンセか、せめてセリーヌを入れたかったってことかな…
負け惜しみですから、気にしないでくださいね
959名盤さん:2010/08/28(土) 21:20:47 ID:RNnHdGqG
今ちょっと思いついたんだけど、このドラえもんの替え歌を
ローマ字と英訳を並べて、charice maniaに 投稿できないかな?

このブログを熱心に読んでいる人の中には、ドラえモンを知っている人が
かなりいるはずだし、twitterでシャリースあてに直接「CMに投稿したよ」
ツイートしたら、絶対返事がもらえると思う。日本のファンの印象もずっと
良くなるんじゃないかと思うんだけど…

英語の得意な人、だれか代わりにお願いできませんか


960名盤さん:2010/08/28(土) 21:25:23 ID:RNnHdGqG
訂正
6行目 ×日本のファンの → ○日本のファンへの
961名盤さん:2010/08/28(土) 22:07:22 ID:RNnHdGqG
全然別の話ですが、このスレの余命もあと少しに迫っています。
私は一方的に「奇跡の歌声★シャリース」が次スレになると決め込んで、
早々とそっちで自分勝手な真似を繰り広げたのですが、反応が乏しく
果たしてこれが次スレに認定されるのか、非常に不安に思っています
いろいろなご意見があると思いますが、率直なところを聞かせていただけると
ありがたく思います
もうひとつ、終了したスレを読めるようにしておく方法には、どんなものがありますか
私は実は、2ちゃん初心者でよくわかりません。そちらについても教えて
いただけないでしょうか、一応このスレの全文はできるだけコピーをとっておきます
よろしくお願いします

962名盤さん:2010/08/28(土) 22:49:23 ID:nTxqkZGp
プロモーション

(Promo September)より

New Boyz Ft. Iyaz - Break My Bank (Promo Only Clean Edit)
ttp://www.mediafire.com/?1ssw3sn7ifsig72

Chariceもラップの曲に参加してほしいですね。
963名盤さん:2010/08/28(土) 23:02:54 ID:UtU3vT8e
>>961
別にあなたがコントロールしようとしなくても
なるようになるから気にしなくていいと思うよ。

今の雰囲気は次スレがどうとか言う問題じゃないと思うんだけどね。
長文の人はシャリースに取り憑かれすぎて周りに反感を買う物言いが目立つなあと
思って見てたけども。好きなのはわかるけど、皆があなたと同じ考え方じゃないんでね、
伝え方、空気の合わせ方は重要になる。
長文で連続レス、アンチはスルーしたらいいのに次スレに持ち越してまで煽るし。
特にIDを変えて自演はもっての外かと。
他の人の書き込みまでが一人で書き込んだものかと思えて非常に気味が悪いからね。
964名盤さん:2010/08/28(土) 23:10:02 ID:DysmqZwZ
>>961
テンプレの貼り方知らないヤツがマヌケなタイトルでスレ立てたから仕方がない。
出されたご飯は残さず食べる。

過去ログ
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
ttp://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
ここにアドレスを入れて変換をポチッとな
965名盤さん:2010/08/28(土) 23:10:55 ID:UtU3vT8e
シャリースのことが好きなのはよく分かるけど、ファンが気持ち悪い事で興味を持って
見にきた人に敬遠されるのは避けないとね。
周りとズレてる事を意識してても、それでも自分が気持ちよくなる為に抑えられないのは
非常識に映ることを理解してね。
シャリースへの情熱と素敵な情報を沢山持ってる方なのでこんなこと書くのは残念。

色々書いたけど、アンチは嫌でたのしいファン交流だけしたいなら、2chで書き込むより
ブログやサイトを作ってそちらで交流するのもオススメ
966名盤さん:2010/08/28(土) 23:18:37 ID:DysmqZwZ
おっと、過去ログはこっち。
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://kintubo.kakiko.com/mirror/
967名盤さん:2010/08/29(日) 00:11:48 ID:V6thcmSN
>>963,965
要点を押さえた直言ありがとうございました。
当方、恥ずかしながら、10日ほど前に、2ちゃんねるに書き込みを始めたばかりの初心者で
自分がどれだけ視野狭窄に陥ってお行儀の悪いことをしていたのか、あなたに指摘されるまで
本当のところがわかっていませんでした。

ただ、このスレは、前スレから自分が愛読しているスレだった(愛読するようになった理由はおわかりですよね)ので
しばしば、非常に差別的な書き込みが頻繁になされることに対し、なんとかならないものかと思い、
また、自分のような古い世代が2ちゃんのように、これから主流になっていくであろうコミュニケーションの
ツールを有効に使っていく文化を作り上げていく上で、貢献できることがあるのではないかという信念
(簡単にいえば、議論は確たる証拠の上につみかさねていこうね、ということと、人から見えないところで、
差別的な暴言を投げつけることばかりやっていたら、折角のツールが衰退の運命をたどってしまうに違いないという信念)
があってやったことだった、ということをわかっていただけたら幸いです(いささか逸脱したきらいがあったことは認めます)。

私のように、本質的に2ちゃんねるになじめない文化をもった人間は、静かにブログをやっていればそれでよかった、
という主張には、本当のところ納得していません。(私は本質的にけんかっ早い人間なので)、ぶつかり合いを通してこそ
進歩があると固く信じています。今の日本の問題点(やや問題を広げすぎですかね)の一つは、似たような人間が群れながら
自分が合わないと感じた相手に関して無関心であることから生じているように思えるからです。

例によって長文で失礼します。何故長文になるかもわかっていただけると嬉しいです。
968名盤さん:2010/08/29(日) 01:16:03 ID:3GH9Ac6m
三日月カバーしてて萎えた。
969名盤さん:2010/08/29(日) 01:20:07 ID:e7zw5DEu
カウントダウンTVでてきたよ。
紹介されたのは、"Pyramid"と"三日月"
"Pyramid"はPVだけどね。
"三日月"は、シャリースの写真だった。
写真を切り抜いて動かしてた。
悲しかった。(T・T)
970名盤さん:2010/08/29(日) 02:06:53 ID:V6thcmSN
>>966
なにぶん、慣れていないもので、いささか不安もありますが、
なんとかこうすればよいのかな、ということがつかめたように思います
ご親切にどうもありがとうございました
971名盤さん:2010/08/29(日) 02:59:54 ID:V6thcmSN
>>963>>965
今、>>967の自分の書き込みを読み返してみて、説明不足と感じた点を少し補足させてください
(しつこくてすみません。生まれつきこういうねちねちとした性格なのです)
私が2ちゃんに固執するのは、ブログやツイッターより2ちゃんねるの方が、自分のやりたいことがやれる
んじゃないかという可能性を、強く感じたからです(2ちゃんの方が敷居が低いということもありますが)
それは、2ちゃんが、一定のルールの下で、まともな議論を戦わせる「アリーナ」に育つ可能性があるということです
やや下世話な例えになりますが、みんながもっと面白がって集まってくるようなK−1のようなものに
できないか、というわたしの(やや唐突ではありますが)願望です。
この願望を、実際に自分の得意分野であるシャリースのスレで試してみたかったというように説明すれば、
私のこだわっていたことが伝わるような気がします(もちろん、私にとって最も大切な存在である
シャリースのことをみんな、もっとちゃんとわかってよ、という動機が本線ですが)
1年間、ほぼロムるだけでしたが、「どうもケンカの仕方が下手だな」「こんな喧嘩じゃとてもじゃないが
金は取れないな」「金のとれる喧嘩のやり方を教えてやりたいな」「そうしたらこのスレを読んでいる人も
もっと楽しんでくれるんじゃないかな」という気持ちがだんだん押さえられなくなってきたわけです。
だからK−1の嫌いな人は、悪いけど別の場所に行ってくれと一方的に宣言して、いきなりバトルを
開始したわけです。本来2ちゃんねるはそういうことをやりたい人に開かれている場所だというのが
私の理解でした(この項つづく)
972名盤さん:2010/08/29(日) 03:00:46 ID:V6thcmSN
承前
2ちゃんを(というより、このシャリースのスレを)私が考えているようなものとは、
もっと違った形で楽しみたいと、考えている人がそれなりに多数いるということはわかります
しかし、これは私の勝手な言い分に聞こえるかもしれませんが、あんなに理屈もモラルもない
荒らしまがいのアンチだって、誰にも妨げられずに入ってくることが許されているのだから、
この程度は許されるだろうという見通しでした。
もちろん、あんただって嫌われ者だよ、といわれればそれは受け入れたいと思います
しかし、2ちゃんに新しい文化をもたらす面白い存在と認めてくれる人も、一部にいるんじゃないかと
(勝手な思い込みかもしれませんが)今のところまだそう思っています

たまたま、時間が自由になったので(つまり暇を持て余していたので)日頃やってみたいと空想して
いたことを、一挙にやってしまおうとして、何かにとりつかれたようになっていましたが、
それも、残りわずかです。もっとペースを落とし、自分なりにまた試行錯誤していくつもりです

人の意見に耳を傾け、そのうえで自分の行動を見直していく、というのが自分の基本的なスタンスです
「お前の言っていることはここがおかしい」とか「理屈はともかくお前のスタイルは嫌いだ」とか
いわれれば、いつでも謙虚に耳を傾けるつもりでいます。決して「どっからでもかかってきなさい」
といっているつもりではないので、(確かに、ごく一部の理不尽なアンチにはそう言いました。というのは、
こちらはギャラリーを沸かせて金を取るつもりなので)誤解しないで、気軽に声をかけてください。
973名盤さん:2010/08/29(日) 03:28:15 ID:V6thcmSN
>>972
訂正
>あんただって嫌われ者だよ、といわれればそれは受け入れたいと思います
の後に、
「そして、なるべく嫌われ者にならないように、工夫しながら、2ちゃんをまっとうで
かつ議論好きの人が楽しめる「アリーナ」にしたいという私の願いを実現すべく
試行錯誤を続けていくつもりです」を付加

そのあとの「しかし」を削除して「なぜなら私のことを」を付加

同じ文章の末尾「思っています」を削除して「思っているからです」を付加
974名盤さん:2010/08/29(日) 12:27:28 ID:V6thcmSN
もうぐちゃぐちゃ言うのはやめますから
あと一回だけ、前向きな方向で言わせてください。

1.これからも、皆さんが面白いと思ってくれるようなシャリースに関する
情報を提供していきたい。

2.それと同時に、このスレを初めて見に来た人が「こんなスレがあるのか
自分もこんな流儀をとりいれてみたい」って思えるものにしたい。

3.こんな流儀=根拠に基づいて主張する、なるべく読んでいる人がおもしろいと思ってくれる
ように工夫をする、発言には責任を持ち、その場限りのいい加減なことを言わないetc.

4.私については、今後自演はきっぱりとやめ(間違っていたと思いますし、その必要も
なくなりました)、( ´・ω・)さんを見習って、書き込みに対してロゴのようなものを入れる
ことにする(どんなロゴにするかはまだ検討中です)

5.私が一番やりたいことは、海外のシャリースファンもしくはシャリース自身と、日本のファンを
橋渡しすることだが、英語が得意でないので手伝ってくれる人が欲しい

6.もし日本におけるシャリースファンクラブを本気で立ち上げたいと思っている人がいるなら
私の力の及ぶ範囲で協力するつもりである

長文の書き込みや連投をすると、場が沈滞してしまうことは骨身にしみました。
できるかぎり慎むようにします
975名盤さん:2010/08/29(日) 17:33:13 ID:WVQD7rQA
今週のオリコンデイリーチャートでは、
8/23 5位
8/24 15位(リリースされるCDが多くて埋もれてしまいました)
8/25 11位
8/26 9位
8/27 8位
高止まりの予想してる人は多いけど、次もトップ10に入ってるかは微妙な線だね。
でも、次も入ったらPVをよろしく頼みますよ。ワーナージャパンさん。
これ見て買う人もいるんだから。
976White Knight:2010/08/29(日) 18:29:42 ID:V6thcmSN
>>955>>974
で書き込んだ懸案についてのご報告です

「思い込んだら試練の道を ゆくがピーナのど根性
セリーヌの再来 ディーバのしるし ポップの星をつかむまで
ボトックスも試せ 悪口に負けるな
ゆけ、ゆけ、チャリス、どんとゆーけ」

一部メロディーにのりにくいところがあるので、
よかったらなおしてみてください

ロゴはやめて、コテハンでいくことにします
977名盤さん:2010/08/29(日) 18:34:31 ID:I1FOELBa
アンチに餌を撒き散らすようなID:V6thcmSNは2ちゃんねるには向かない。
Yahoo掲示板か教えてgooに行った方がいい。
978 ◆opm...WKBI :2010/08/29(日) 18:54:48 ID:6tk+bHu9
>>976
( ´・ω・)トリップ付けることをオヌヌメします・・・
979White Knight:2010/08/29(日) 21:45:04 ID:V6thcmSN
>>977
貴重なご意見として受け止めます。
今後はあまり軽はずみな行動はとらないつもりでおります。
>>978
トリップって何のことでしょう?
自分で調べてみた方が良いですか?
980 ◆opm...WKBI :2010/08/29(日) 22:03:49 ID:6tk+bHu9
>>979
( ´・ω・)#(シャープ)の後に適当なパスワード(文字列)を入力すると偽者防止になる・・・
( ´・ω・)例えば「White Knight#charice」を名前欄に入力すると・・・
    ↓
981Knight ◆DVN.0ORPRg :2010/08/29(日) 22:07:00 ID:6tk+bHu9
↑名前が長すぎたので短くしました・・・
982名盤さん:2010/08/29(日) 22:34:58 ID:e7zw5DEu
こんなん、見つけた。
・シャリース「アンビリーバボー」出演で大反響!オーダー爆発!
 CDのバックオーダーも爆発している。
http://www.music-lounge.jp/v2/articl/news/detail/?articl=2010/08/20-09:46:00_cc36192aee5c3da43994b16e11b0ad0d
ブレイクしたと思っていいんじゃないかい。
983Whit Knight ◆7564h5uhPA :2010/08/29(日) 23:30:04 ID:V6thcmSN
>>43
ご指摘ありがとうございます。今後はやめます。
984Whit Knight ◆7564h5uhPA :2010/08/29(日) 23:41:07 ID:V6thcmSN
>>983 間違った内容を書き込んでしまいました
 本当に書き込もうと思った文面はこうです
 
>>729-730
 丁寧に教えていただき感謝しております
 今後ともよろしくご指導くだされば幸いです
985Whit Knight ◆7564h5uhPA :2010/08/30(月) 04:57:46 ID:XYgARfZt
>>977
>アンチに餌を撒き散らすようなID:V6thcmSNは2ちゃんねるには向かない。

言い忘れましたが、「餌にアンチが食いついた」という事実を示してくださると
おっしゃっていることの説得力が増すかと思われます
もちろん「アンチが好みそうな餌をばら撒いた」ということは認めます
986名盤さん:2010/08/30(月) 06:52:41 ID:QoAWUks6
ここはスレ違いの議論をする場所ではない。
987名盤さん:2010/08/30(月) 07:10:46 ID:3HDhirAG
>>986
「スレ違い」と「擦れ違い」
うまいね。ざぶとん1枚。
988NINAオタ:2010/08/30(月) 10:05:18 ID:uYvEHdRI
白騎士さんもし良かったらninaのスレ来てくんないかな。もう過疎で過疎で。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1197679201/

初代が建つ以前にペンペンの話題も出てるし来て損はないですよ
989名盤さん:2010/08/30(月) 13:50:07 ID:s5OZDkKW
あと、10ほどでこのスレも終わってしまいます。
日本デビュー前、ネット上では、まだ「シャリース」より「チャリス・ペンペンコ」が主流だったときにオープンし、
日本では無名だったシャリースも、1ヶ月半をかけて、今や国内総合でのトップ10入りを果たしました。
その間を見届けてこられたことに、非常に感慨深いものを感じます。
多くのアンチレスもありましたが、知名度の向上にはプラスだったかもと思います。
まだ、ラストは早いですが...

"I'll Be There"
http://www.youtube.com/watch?v=JLggYOw8HZE

次スレ
奇跡の歌声★シャリース
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1282759830/
990名盤さん:2010/08/30(月) 15:45:35 ID:3HDhirAG
そりゃもう、
>>6
のスペースシャワーTVでの、公開リハーサルの様子といったら、
あ〜、だめだ、こりゃ。
って感じだったもんね。よく復活したよ。
まさに、アンビリバボー!
991名盤さん:2010/08/30(月) 21:55:08 ID:EFc1YKv8
天使の歌声! スーザン.ボイル
http://www.youtube.com/watch?v=hZTmbmvYSm0
992名盤さん:2010/08/30(月) 21:56:37 ID:EFc1YKv8
【感動!】まるで、映画のような感動をあなたに〜ポール・ポッツ
http://www.youtube.com/watch?v=o5GUM8E0xPI
993名盤さん:2010/08/30(月) 21:58:09 ID:EFc1YKv8
見よ!この少女の歌唱力を! コニー・タルボット
http://www.youtube.com/watch?v=y68JoxCkc1Q
994名盤さん:2010/08/30(月) 21:59:39 ID:EFc1YKv8
"歌姫" Bianca Ryan うますぎる!
http://www.youtube.com/watch?v=ajbvkjh8TWg
995名盤さん:2010/08/30(月) 22:03:46 ID:EFc1YKv8
そして...
圧倒的な歌唱力  チャリス・ペンペンコ改め シャリース
http://www.youtube.com/watch?v=otp1FNdSYHQ
996名盤さん:2010/08/30(月) 22:12:26 ID:EFc1YKv8
Charice Pempengco on The Ellen DeGeneres Show
http://www.youtube.com/watch?v=Y8fR2jroUxE
997名盤さん:2010/08/30(月) 22:42:07 ID:EFc1YKv8
ஜீ♥♥ When You Believe ♥♥ஜீ Charice & So Hyang epic duet LIVE
http://www.youtube.com/watch?v=Z0Dm0JzLmho
998名盤さん:2010/08/30(月) 22:54:20 ID:EFc1YKv8
999名盤さん:2010/08/30(月) 22:58:27 ID:EFc1YKv8
Little Big Star
A Moment Like This Finale - Charice & Her Mom
http://www.youtube.com/watch?v=odRbcq5Zbmg
1000名盤さん:2010/08/30(月) 23:01:01 ID:EFc1YKv8
The Fall And Rise Of Charice
http://www.youtube.com/watch?v=UHP0dc-arow

次スレ
奇跡の歌声★シャリース
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1282759830/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。