Stone Temple Pilots Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
公式
http://www.stonetemplepilots.com/

前スレ
【ストテン】Stone Temple Pilots Part3【再結成】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1210926977/
2名盤さん:2010/01/30(土) 00:04:11 ID:4Xlnkidx
>>1
3名盤さん:2010/01/30(土) 00:19:53 ID:Oy4muEqm
>>1
乙です。
早くアルバム出してー
4名盤さん:2010/01/30(土) 21:52:20 ID:0sZNLiZe
>>1
乙です
今年アルバムカモン!!
5名盤さん:2010/02/01(月) 02:54:11 ID:oJktXzNi
ストーン・テンプル・パイロッツ
このバンド名って外国人の感覚からいうとセンスは良いのか?悪いのか?
そもそも意味なんて関係なくて語呂がいいとかそんな理由なのかな
日本のブリリアントグリーンはセンスがいいネーミングらしい
ミスチルはギャラガー兄弟のどっちかに酷評されてたけど、俺はオアシスのバンド名を聞いたときダサイと思った
まぁ結局は個人の感覚なんだろうけど、ストテンの名前を見るとそんな事を考えてしまう
6名盤さん:2010/02/01(月) 07:21:43 ID:J3LsohM8
オアシスwwwオアシスてあんたwww オゥェイシスだろ
7名盤さん:2010/02/09(火) 10:55:40 ID:Z+UAjP+G
アルバムまだー
8名盤さん:2010/02/15(月) 22:49:45 ID:GW+iPVpU
新婦まだあ
9名盤さん:2010/02/16(火) 20:59:26 ID:P8jNKHyJ
すとーん てんぷる ぱいろっつ
って
ちんぴょろすぽーん
に似てないか?
10名盤さん:2010/02/17(水) 10:23:39 ID:V7/5cfa5
11名盤さん:2010/02/21(日) 18:06:33 ID:0CawsdTi
新作は2月にマスタリングが完了して、5月にリリース予定とのこと。
アルバムタイトルは未定。

ttp://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=135479
12名盤さん:2010/02/22(月) 13:04:30 ID:rce9R6Ab
キター
13名盤さん:2010/02/24(水) 01:22:42 ID:jmsU7zjF
アルバム楽しみすぎる!
14名盤さん:2010/02/24(水) 05:03:08 ID:iQqftkqK
おけ。全力で買う。
15名盤さん:2010/02/24(水) 06:20:15 ID:41asnRec
あと2カ月待つかぁ。
16名盤さん:2010/02/24(水) 08:25:07 ID:aI4P845a
楽しみすぎる
しばらくはストテンをヘビロテ決定
17名盤さん:2010/02/24(水) 14:35:24 ID:vF9jQq+z
久しぶりヴァチカンでも聞くか
18名盤さん:2010/02/27(土) 04:38:40 ID:ZS/02o6f
19名盤さん:2010/02/27(土) 05:55:50 ID:DILncEfY
公式サイトも更新されてるな。
5/25リリースでセルフタイトルアルバムなのか。
20名盤さん:2010/02/27(土) 19:46:55 ID:nmus4cxY
ベスト3のアルバム教えて下さい。
Stone Temple Pilots 新参者です。
21名盤さん:2010/02/27(土) 22:51:49 ID:BtfRyNRW
すべて名盤だよ
22名盤さん:2010/02/27(土) 23:14:05 ID:7rSn52Yj
23名盤さん:2010/02/28(日) 09:49:33 ID:y0aVzxfa
21 22
ありがとうございます。
24名盤さん:2010/03/01(月) 09:40:21 ID:Li7rAW0e
デイブとはまだ親交あるみたいね
http://www.life.com/image/93105163
25名盤さん:2010/03/02(火) 21:48:33 ID:PVsvuxqD
スコットのソロライヴアルバムが3月30日にリリース予定みたい。
26名盤さん:2010/03/05(金) 12:52:41 ID:RKzQGIZ6
出るけどその日ではないと聞いた
27名盤さん:2010/03/05(金) 16:24:04 ID:HVvzggkk
公式には載ってないけどホントにでるの?
28名盤さん:2010/03/05(金) 19:46:05 ID:FYbRoFVC
best buyだと3/30だけど、amazon.comだと11/22になってる。
日本の尼は3/30予定で一度予約を始めたのにページが消えてるw
発売予定日が延期したのかもしれないな。
29名盤さん:2010/03/05(金) 19:49:30 ID:RKzQGIZ6
ライヴ盤もそうだが問題は自伝だ
日本版希望
30名盤さん:2010/03/07(日) 10:05:42 ID:ozYLA73Q
31名盤さん:2010/03/10(水) 17:03:55 ID:MjWc/THb
>>20
Shangri-La Dee Daから入ったがすべてお勧め
32名盤さん:2010/03/11(木) 09:53:38 ID:zLQwF5LN
5月らしいね。
33名盤さん:2010/03/13(土) 01:49:14 ID:R3LwfZaW
ついに待望のニューアルバムだぜ!!!
俺はこの日を待っていたんだ!!!

セルフタイトルで5/25に発売。
<track>
01. Between The Lines
02. Take A Load Off
03. Huckleberry Crumble
04. Hickory Dichotomy
05. Dare If You Dare
06. Cinnamon
07. Hazy Daze
08. Bagman
09. Peacoat
10. Fast As I Can
11. First Kiss On Mars
12. Maver

34名盤さん:2010/03/16(火) 19:13:31 ID:FFnUGKk/
below emptyで新曲のサンプルが聞けるね
35名盤さん:2010/03/17(水) 15:21:58 ID:acI4OmWy
No.4みたいに暗く重い感じかと思ったら、意外に明るくてポップな歌だね。
36名盤さん:2010/03/26(金) 21:55:44 ID:P09gzrZu
クール!
37名盤さん:2010/03/27(土) 12:44:15 ID:LHr/OalR
予約したッ
38名盤さん:2010/03/28(日) 02:48:07 ID:BL4LyCsi
日本先行待ちして、まだ予約保留。
先行、ないしはボーナストラックあるなかなあ?
39名盤さん:2010/03/30(火) 21:33:03 ID:68PdczyZ
40名盤さん:2010/04/01(木) 19:31:57 ID:mBeIkfKl
来年のワールドツアーで日本にも来るみたいな事書いてるけど
無理じゃね?スコットは入国できるの?

http://www.dailytribune.com/articles/2010/03/31/entertainment/srv0000007931545.txt

41名盤さん:2010/04/04(日) 21:32:44 ID:COGcl2ML
国内盤ボートラ予定
42名盤さん:2010/04/05(月) 21:16:30 ID:IzttAu1W
【音楽】ストーン・テンプル・パイロッツ、9年ぶりの新作がボートラ付きで日本発売決定
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270467340/
43名盤さん:2010/04/07(水) 11:49:52 ID:qcvlODps
公式だとTシャツ付きもあるんだな
44名盤さん:2010/04/09(金) 22:04:56 ID:bpWTFEKV
プロモーション

(Promo April)より

Stone Temple Pilots - Between The Lines
ttp://www.mediafire.com/?0moz3vi5ajm
45名盤さん:2010/04/10(土) 09:56:05 ID:8DN8Cr/6
スラッシュさんのアルバムには参加してないんだぁ〜
オールスター扱いされてないんだねw
46名盤さん:2010/04/10(土) 10:16:03 ID:sPSWf/6J
ぶっちゃけ連絡さえ取れればいけただろうけどな
今は関係普通らしいし。
バンドメイトでなければいいやつだって言ってなかったけ?
47名盤さん:2010/04/12(月) 18:48:59 ID:RsTvnbGT
Adhesiveていい曲だけど、どんなこと歌ってるんだろうか
48名盤さん:2010/04/12(月) 19:53:00 ID:ABSkAFay
>>47
対訳ないから面倒だよな。以下コピペだが

ドラッグ癖を抱えているスコットが近いうちに死を迎えることを願い、
それを(Nirvanaのカート・コバーンのときのように)ビジネスに利用したいと
考える人々への憂いが歌われている
49名盤さん:2010/04/12(月) 21:46:44 ID:RsTvnbGT
>>48
ありがとう。
何故かこの曲一番刺さる。
50名盤さん:2010/04/19(月) 23:48:17 ID:toIhy/bQ
すすうすすすすkそjふぉいでゅいw

51名盤さん:2010/04/21(水) 03:22:15 ID:5Kvq9bvw
スコットって日本に一生入国できないって事しらねーの?
52名盤さん:2010/04/22(木) 22:18:05 ID:k6p4HvIz
ああ、もうずっとって決まったっけ???
53名盤さん:2010/04/29(木) 09:28:59 ID:O6vZHzYy
超特例じゃない限りは絶対無理。
キースとかポールとかみたく世界的に物凄く売れて著名で社会的貢献を認められても10年以上はかかってるし
今は昔よりずっと厳しくなった。たぶんこれからももっと厳しくなる。
という訳でSTPは日本では見れない。そもそもスコット下手糞だからライブ興味ないし。
早く新譜ききてー。ライブでやってるのゴミ曲ばっかなのが気になるけどwww
54名盤さん:2010/04/30(金) 19:10:01 ID:olhOfEeR
武道館埋まらないから、適当な理由で中止にしたんだと思ってた。
本当に入国できないんだ・・・。
55福耳 a.k.a 飼い犬が手を噛むので:2010/04/30(金) 19:59:48 ID:5CFfAVwd
ボートラ、サンバノヴァか
アバウトアフールを入れてほしかったぞい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 23:09:10 ID:kn/LuQ2e
the who
ac/dc
stone temple pilots
57名盤さん:2010/05/01(土) 09:07:27 ID:OTnDj+rG
あーストテンってなんかいい
バチカンが一番好きなんだけど、たぶんあんま多く無いだろな
ヘヴィすぎなくてちょっと適当な音作りがたまらんぜ
58名盤さん:2010/05/01(土) 10:15:35 ID:Eq8Ocvb8
ヴァチカンは単純に曲がいい
捨て曲がない
59名盤さん:2010/05/01(土) 13:41:45 ID:vW+vX/XO
ヴァチカンが一番好き
60名盤さん:2010/05/03(月) 13:11:21 ID:aDoPESdc
同士がいっぱいいるじゃないか
シャングリラもいいんだけどちょっと音作りこみすぎた感がな
しかしこのバンドの曲は本当に素晴らしい
ライブのパフォーマンスがもっと最高なら世界制覇してたかもしれないのに
61名盤さん:2010/05/04(火) 11:05:32 ID:eQ9ncUlY
スコットは格好イイ
服のセンスも好き
62デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/05/04(火) 12:05:15 ID:IWYY2/We
rolling rockの動画は最低だったけどな
63名盤さん:2010/05/08(土) 12:19:28 ID:gmT3v7Qw
アマゾンで輸入盤予約しようと思うんだけど、Delux盤と通常盤て何が違うの?
海外のサイト見たら、Deluxのほうは日本盤と同じボーナストラック入ってるみたいなんだけど、
それだけの違いなのかな?
64名盤さん:2010/05/09(日) 12:48:59 ID:EN4TN4pE
PURPLE何度聴いてもいいアルバムだなとウットリする
65名盤さん:2010/05/12(水) 22:53:01 ID:95OiVkfo
ランク王国でアルバム出るの知ったぜw
Atlantaは名曲
66名盤さん:2010/05/18(火) 17:00:45 ID:ZPpsifjM
インロックのScottインタでAUとNZと一緒の括りのツアーで日本も行く予定だって。
うれしいんだけど来れるのかね...
67名盤さん:2010/05/19(水) 23:18:28 ID:1CoBbT5M
来て欲しいけど無理じゃね?w
68名盤さん:2010/05/20(木) 22:31:20 ID:tD1fdhMN
日本に来れないのを忘れてるに100万ペソ
69名盤さん:2010/05/24(月) 09:19:31 ID:FslkTFnV
スコットには来日してほしいが、現実問題として
あれほどの麻薬中毒だった人を簡単に入れると、
他のそういう危ない外人もバンバン入れなければならないから・・
70デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/05/24(月) 16:36:45 ID:J/firDL4
スコット 悪夢再び
71名盤さん:2010/05/25(火) 20:42:56 ID:FKFRatUf
新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
72名盤さん:2010/05/25(火) 20:46:56 ID:DRJBfRme
konozamaキタ━━━━━━orz━━━━━━!!!
Mike Pattonの新譜もkonozamaくらってるし。
73名盤さん:2010/05/25(火) 21:24:56 ID:NkY1BVSo
新作渋くてカッコイイね。
ベテランの深みがあるというか。
74名盤さん:2010/05/26(水) 22:50:43 ID:dBvsmySU
泣ける曲がない;;
75名盤さん:2010/05/26(水) 23:17:18 ID:rmNZ1jQ1
tiny musicくらいポップ?
あれくらいのポップ路線なら欲しいな
76名盤さん:2010/05/27(木) 04:55:11 ID:UFjvhbE4
おーもう出てたのか
只今ダウン中
77名盤さん:2010/05/27(木) 05:59:38 ID:UFjvhbE4
うーん、いまいち。ライブでやってた曲で感じた悪い予感が当たった感じだわ
もう聞く事はないな。さようならSTP
78名盤さん:2010/05/27(木) 08:00:23 ID:U1GdFMgh
between the linesは単調なだけの曲だな。
昔の曲は単調でもギター、歌のメロディーよかったが・・・
昔のグランジポップな歌い方がなくなった気がする。
VR、ソロと活動した結果・・・
79名盤さん:2010/05/27(木) 12:20:33 ID:3hRrAk3r BE:976942229-PLT(12000)
アルバム出てるの今知った 帰りに買うぜ
つべでbetween the lines聞いたが相変わらずだなwちょっとVRぽい気もするが。
STPにはもっと繊細さと凶暴性を求めるぜ。
80名盤さん:2010/05/27(木) 18:59:17 ID:V4GZHjcp
買ったぜ!今聴いてるが2曲目がよい
81名盤さん:2010/05/27(木) 19:28:18 ID:V4GZHjcp
駄目だこりゃ…
82名盤さん:2010/05/27(木) 21:31:48 ID:82qNomH7
悪くない。シャングリラに近い感じ。
でももうヴァチカンみたいのは無理なんだろうな・・・
83名盤さん:2010/05/27(木) 22:37:53 ID:++E6WJ1/
俺もダメだ…
84名盤さん:2010/05/27(木) 22:51:09 ID:Gffrq9pA
確かにソロの方がまだ、らしかったような、、、
85名盤さん:2010/05/28(金) 12:11:57 ID:/ujA3XB2
新作買った。ヴァチカン聴いてる
86名盤さん:2010/05/28(金) 18:19:06 ID:eyeZMbBb
あぁ発売してたか
買わなければ、レス見ると駄作臭するけどw
87名盤さん:2010/05/28(金) 18:36:01 ID:8eEWZwqJ
Army of Anyoneの方がまだ聞き応えがあった
88名盤さん:2010/05/28(金) 19:48:25 ID:6ePcdkah
>>85
ワロタ
89名盤さん:2010/05/28(金) 23:55:44 ID:bQNaERRz
 
新譜を今週続けて何度も聴いてるが、、、

スコットの声がナヨナヨしてて、音も以前のようなグルーブ感がない、、、ort




〜終了〜
 
90名盤さん:2010/05/29(土) 02:04:26 ID:Y7vaPS3X
「STPのアルバムにはハズレがない」
↑これもシャングリラまでの話
やっぱ9年も開くと駄目か…
91名盤さん:2010/05/29(土) 02:42:54 ID:f0seKlyL
あんま期待してなかったから意外と良かったけどな。

VRやソロ聴いた時よりはガッカリしてないw
92名盤さん:2010/05/29(土) 05:37:37 ID:6yllzrlL
まだ聴いていないんだけれど、書き込みを読む限り、あんまり期待出来ない感じなんだな・・・
93名盤さん:2010/05/29(土) 06:55:32 ID:t/Ik3ICM
ボーナストラックが一番良い曲だなw
94名盤さん:2010/05/29(土) 09:31:42 ID:uVG1oMxC
ライブ音源は良かった。
ボーカルは昔に比べれば安定してる気がする。
95名盤さん:2010/05/29(土) 17:00:44 ID:RZHYGvDo
たしかに、ボートラのVasolineが一番だなw
96名盤さん:2010/05/29(土) 23:07:51 ID:f0seKlyL
ブレンダンにミックスやり直して貰いたいわw
97名盤さん:2010/05/29(土) 23:08:16 ID:a88VHH+w
輸入盤予約した俺涙目w
98名盤さん:2010/05/30(日) 00:32:13 ID:S09Yy++G
デレオ兄ってどんなアンプ使ってるか知ってる人いる?
てかファンいるの?
99名盤さん:2010/05/30(日) 01:32:25 ID:w4BU8oYn
Vox AC30だっけ
兄もだけど、弟も好きなのでシグネイチャモデルのベース持ってます。


100名盤さん:2010/05/30(日) 07:52:10 ID:YuovDSFm
ライブだとVOX後ろに並べてたけどスタジオじゃ色々使ってるんじゃないかなーって勝手に想像してる。
この兄弟ロックの連中の中じゃピカいちなはずなのに、派手じゃないから評価されてなくて残念。
情報全然ないんだもん。
101名盤さん:2010/05/30(日) 22:31:56 ID:l35Lm0vl
ヒッコリーディコリー♪癖になりそうw
何回か聞いたら前半の曲は結構好きになってきた。後半だるいけど。

本人達幸せだからこんな能天気な感じの曲ばっかになっちゃったのかなー。
また喧嘩したりして険悪になれば名作が生まれるんじゃね?w
解散ギリギリ手前くらいでやり合って欲しい。
102名盤さん:2010/05/30(日) 23:52:24 ID:8vfuoCBt
Between The Linesがピンと来なかったけどアルバムとしてはいいじゃん
EJKのポップさは個人的にはありかな、ここまでストレートなアメリカンロックは新鮮
逆にハードな曲で、リフやソロがHRっぽすぎて違和感感じることはあった
103名盤さん:2010/05/31(月) 17:12:43 ID:0TAUMDiD BE:1302588746-PLT(12001)
路線としてはシャングリラに近いんかな
でもシャングリラほど幅が振れてないんだよな
端的に言えばストレートで風通しのいいアメリカンロック。
104名盤さん:2010/05/31(月) 18:47:38 ID:yrTTbyAP
尼からボートラ付きの輸入盤がやっときた。
がディスクがきつくて外れないorz
輸入盤はこれがたまにあるんだよな。
105名盤さん:2010/05/31(月) 19:40:54 ID:huOd60Up
今iTunesストア見てて新譜出てたの知った
最近は好きな曲だけネットで買ってるけどこれはCDで買うお(^ω^)
106名盤さん:2010/05/31(月) 20:14:02 ID:ia1Rcf+6
シャングリラみたく雰囲気のあるバラードが数曲入ってたらもっとよくなったな。
107名盤さん:2010/06/01(火) 19:00:50 ID:I9//Whsz
アメリカのどっかの店限定でDVDが付いてたらしい。
108名盤さん:2010/06/01(火) 22:21:14 ID:1wMH5Mef
>>107

それebayに出てるよ。dvdは30分収録みたい。
109名盤さん:2010/06/01(火) 23:13:49 ID:dvktIVpb
ベストヒットUSAでフルでビデオ流してたぜ
110名盤さん:2010/06/01(火) 23:26:41 ID:I9//Whsz
掲示板によるとほとんどインタビューであとプロモの撮影とか。
親切なアメリカンがアップしてくれる事を願おうじゃないか。
111名盤さん:2010/06/02(水) 23:46:58 ID:qWLvLMGO
3枚目と5枚目を足して2をかけた感じ?
相変わらずというかブルースっぽかったりポップだったりで多彩だ。
#2〜4が個人的に好きだな
112名盤さん:2010/06/03(木) 11:09:37 ID:A2Zwob3M
そんじょそこらのロックバンドよりはずっとマシ
過去にあれだけすげーの作ってるからから本人達もかわいそうだ
113名盤さん:2010/06/03(木) 21:10:04 ID:R4+YThOz
あれ?なんか地味?と思ったけどなんだかんだヘヴィーローテーション中
いつもよりボウイっぽい感じが薄いけど、どの曲もさりげないかっこよさがある
114名盤さん:2010/06/04(金) 03:25:40 ID:RyRA9tGS
ストテン新作とhow to destroy angelsをヘビロテ中。。
115名盤さん:2010/06/04(金) 17:23:24 ID:VzkqGs+9
フェスの中継とかって無いものかね?
116名盤さん:2010/06/04(金) 20:19:25 ID:++rcY8QX
5曲目が「低燃費、低燃費」とうるさい。
117名盤さん:2010/06/04(金) 21:04:28 ID:VMj/BdOx
英語耳じゃないんだなw
118名盤さん:2010/06/04(金) 23:31:53 ID:WGv72Ch4
2曲目とか、何かエアロスミスっぽくない?
119名盤さん:2010/06/05(土) 06:03:35 ID:EiPEhBWV
エアロと昔やってたな
120名盤さん:2010/06/06(日) 13:21:02 ID:RRPpS9na
今中継やってるぞ
121名盤さん:2010/06/06(日) 13:59:45 ID:RRPpS9na
あっえーん!
122名盤さん:2010/06/06(日) 14:03:12 ID:b/Bo7V51
どこでやってるの?
123名盤さん:2010/06/06(日) 14:10:10 ID:RRPpS9na
今終わったとこ
124名盤さん:2010/06/06(日) 14:21:40 ID:I7Yzs0mC
あぁぁぁ〜、見逃した!!!
どんなリストだった?
新作メインなら、まだ救われた感があるんだが…
125名盤さん:2010/06/06(日) 14:30:04 ID:RRPpS9na
昔のやりまくりで新曲はちらほら程度。でもうまい配置だった。
バセリンで始まってウィキドガーデンの流れ。セクスで本編終了。アンコールはあっえーん!とオナホール。
1時間だけで短かったから凝縮した感じだった
126名盤さん:2010/06/06(日) 14:39:09 ID:I7Yzs0mC
>>125
あんがと。
…うぁぁぁぁ〜、聞かなきゃよかった〜!!!w
あ〜、ナマで観てぇ〜なぁ
127名盤さん:2010/06/06(日) 16:39:50 ID:wjf+cPpF
6万ちょっとで2位w
128名盤さん:2010/06/06(日) 18:02:10 ID:kfo3rmFj
ストッコ下手糞だからライブ期待してない
129名盤さん:2010/06/06(日) 23:33:23 ID:RGGITSBN
バチカン派の俺ですが今作悪くないんでないの、相変わらず誘眠作用もあるが。
シングルも初め聴いた時は単調だなあと思ったけど
何回か聴くと妙にかっこよく感じてきた。
ボウイ歌唱の数曲が特にいい。
10曲に絞ってたらもっとよくなったのにな。
それにしてもスコットはストテンに戻ったら戻ったで
ちゃんとそれっぽいオシャレに戻してくるのね。
今後は安定して活動を継続してくれたら嬉しいのだが。
130名盤さん:2010/06/07(月) 19:42:55 ID:yv2He9YC
そうだね。何回か聞いてるとよくなった。
でも個人的にバチカン、シャングリラに並ぶことはないと思う。
そういや何故かパープルって全く聞かねー。世間的にはあれが一番なんだろ?
131名盤さん:2010/06/07(月) 19:44:25 ID:591BTFk2
世間的にはっていうか俺的にはパープルが一番
次がバカちん
132名盤さん:2010/06/07(月) 21:03:51 ID:GfVmynUh
僕もパープルが一番好き
133名盤さん:2010/06/07(月) 21:16:27 ID:TVsaVsHZ
俺はレインボーのほうが好き
134名盤さん:2010/06/07(月) 21:24:59 ID:AEfZWPXl
>>133
節子、それディープな方や
135名盤さん:2010/06/07(月) 23:23:01 ID:Nlncs4d4
vasolineとinterstate love songが有るからパープルだろう。
個人的には4枚目だが
136名盤さん:2010/06/07(月) 23:41:49 ID:hzRqos9F
んだんだ、4枚目だ
3枚目と迷うけど
が、パープルは飽きただけかも知れん
結局新作の評価が微妙というだけで残りはどれも外れなしってことで
137名盤さん:2010/06/08(火) 01:26:12 ID:R3Fxnsd1
新作の名前どうやって呼んだらいいか分からん。6枚目?
イェーカモンカモンっての好きだな。Days of the weekに並ぶポップさ。
138名盤さん:2010/06/08(火) 01:54:40 ID:hiotmePS
セルフタイトルと呼ぶしかないのかな。やや長いけど。
139名盤さん:2010/06/08(火) 06:39:30 ID:u0rpr9hB
セルタイだな
140名盤さん:2010/06/08(火) 13:00:19 ID:7esDpPAV
STだな
141名盤さん:2010/06/08(火) 14:25:09 ID:AK0nrdk0 BE:1302588746-2BP(1001)
シャングリラが一番好きな俺は異端
いあもちろん曲単位ではどのアルバムにも好きなのあるけど
142名盤さん:2010/06/08(火) 20:12:11 ID:QKF7ybQa
comaってどうゆう意味?宗教用語?
143名盤さん:2010/06/08(火) 20:33:09 ID:wnYop4xB
海外の医療ドラマ観る人ならすぐ分かるお
昏睡状態のことだお
144名盤さん:2010/06/08(火) 22:54:54 ID:QKF7ybQa
>>143( ^ω^)ありがとおっお〜

イナッコーマー
145名盤さん:2010/06/10(木) 12:47:04 ID:U9JTiaiZ
シャングリラが好きな人けっこういるだろ。俺も一番好きだし。
一曲目とかちょっとサウンドがヘヴィすぎて疲れるけど。
捨て曲がないってのがでかい。
146名盤さん:2010/06/10(木) 21:42:03 ID:u8lE4AeG
やっと新譜買った。
けして悪くは無い。でも物足りない。いや、良いんだが。

そして禿はやはり進行するんだね…。いやカッコいいよロバート。
147名盤さん:2010/06/11(金) 19:45:33 ID:XCNqIQPX
オフィからやっと届いた
しかもTシャツは別送orz

デラックスエディションの中身は小さいポスターが付いていてデジパックになっているけどボートラは結局国内盤と同じ

新作の呼び方はビートルズとかメタリカみたいに色で呼ぶのもできないから、
ピース・アルバムとか呼ばれないかな
148名盤さん:2010/06/11(金) 22:32:06 ID:DNpBKKaf
オレのデラックスエディションは
日本のアマゾンから5/25に届いたよ
149名盤さん:2010/06/12(土) 06:32:12 ID:BJ9Zu9YP
novarock fesは中継ないのか?
カウントダウンみたいなのんしてるんだが
150名盤さん:2010/06/14(月) 00:15:56 ID:ePo8FDcJ
新作出たのに盛り上がらないね
151名盤さん:2010/06/14(月) 20:20:38 ID:jHQjkOaI
来月に出る2枚組の限定盤の内容が気になる。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/3846462
152名盤さん:2010/06/14(月) 21:22:53 ID:zaQ/gjB/
酷いな
こういうのやめてくれ
153名盤さん:2010/06/15(火) 20:09:23 ID:pBrtctkN
newアルバムかなりPOPでいいですね。買うのもったいないのでmxで
落とそうと思います。
154名盤さん:2010/06/15(火) 21:04:08 ID:8MYzd/f+
また古臭いのやってんだなー
mxてww
155名盤さん:2010/06/15(火) 21:36:14 ID:qtXSbL9t
雑誌のインタビュー見てきた
あとアルバム5枚くらいつくる気あるらしいよスコットさん
156名盤さん:2010/06/16(水) 20:10:46 ID:G6hRLAaZ
>>155
それってすぐ解散フラグじゃ…
157名盤さん:2010/06/16(水) 21:31:45 ID:WgxKV7iQ
>>155
雑誌kwsk
158名盤さん:2010/06/17(木) 01:07:30 ID:4hGEObf1
間違いなくフラグだな。
海外ロック野郎の言う事ほど信用できない事はこの世に無い。
とりあえず可能性を並べてみよう。

1.スコットまたドラッグで捕まる
2.喧嘩

1が99%で2が残りといった具合かな。
159名盤さん:2010/06/17(木) 12:30:55 ID:mV7ZnYjn
いやスコットがドラッグで捕まっても
ヴァチカンや4は出たんだ。
それより喧嘩別れが一番怖い。
160名盤さん:2010/06/17(木) 22:09:54 ID:eO2py/C0
>>157
クロスビート レッチリが表紙のやつ
最初冗談で15枚出すとも書いてたw

まあクリーンにもなったしそれぐらい調子いいってことは信じていいはず
161名盤さん:2010/06/18(金) 00:00:42 ID:mXILeF4v
クリーンになったのか?誰がそんなの証明できるんだよ?
ドラッグなんてそう簡単にやめられるもんじゃないぜ。
162名盤さん:2010/06/18(金) 08:00:33 ID:gffen+qz
>>160
サンクス

スコットは例えクリーンになったとしても何かしら問題起こしそうだw
163名盤さん:2010/06/18(金) 22:44:33 ID:0BqoyHpp
スコットを信じるしかない(キリッ
164福耳は井川ゆいを応援しています:2010/06/19(土) 00:18:48 ID:No/yl730
ピーコートのサビメロ最高すぎる
165名盤さん:2010/06/19(土) 04:59:09 ID:lQiemA94
音がもう少し重ければ…
166名盤さん:2010/06/19(土) 06:38:55 ID:E86bjZZP
ディーンのインタビューも読みました。
167名盤さん:2010/06/20(日) 04:32:53 ID:iXStesdH
電車の中で2ch見ながらずっと考えてたんだけど
マジでおまえら、精神的に異常だと思うよ
攻撃性の塊というか、人の幸せが憎くて仕方ないんだね
撃沈された戦艦大和は偉大だったね
168名盤さん:2010/06/20(日) 08:30:25 ID:VIMXlD7u
うざいから消えていいよ
169名盤さん:2010/06/20(日) 14:56:53 ID:x9OnNwja
やっと新譜買ったけどかなり好きだわこれ
170名盤さん:2010/06/21(月) 12:11:14 ID:KnZ50SO7
>>168


171名盤さん:2010/06/22(火) 02:44:53 ID:niEJ+zn9
一曲目のgetwayってところnirvaのぱくりですか?
教えてください。
172名盤さん:2010/06/24(木) 22:57:48 ID:gTQArmHU
似てるねw
スコット自身NIRVANAのファン公言してるけどどうなんだろうね
173名盤さん:2010/06/30(水) 17:52:28 ID:s3p66TWE
新アルバム好きな人には悪いが、いくら聴き込んでも気持ち良くない
メンバーは悪い意味で歳取ったと思った
俺がガキなのかな。28だけど
174名盤さん:2010/07/01(木) 08:14:47 ID:IB4qHQeY
リフが昔の曲みたいにカッコよくないな

ビッグバンベイビーみたいな曲はもう書けないよね
175名盤さん:2010/07/01(木) 12:07:19 ID:SXNWI+ZN
悪い意味で年取ったとかじゃなくて、これはあれだろ
このアルバムは、なんか調子が悪かったんだよ
次に期待だ次に期待
176名盤さん:2010/07/01(木) 15:26:41 ID:i8a5DjTB
次はまたブレンダンにやってもらいたい。
177名盤さん:2010/07/02(金) 22:05:18 ID:Pku+Pc9M
プロモーション

(Promo July)より

Stone Temple Pilots - Take A Load Off
ttp://www.mediafire.com/?2izqk1myqny
178名盤さん:2010/07/03(土) 00:13:55 ID:ZEWme+NE
First Kiss On Marsの歌メロがVR時代の何かの曲に似てる気がするんだけど・・・思いだせん!
179名盤さん:2010/07/03(土) 01:19:20 ID:w1c2AIRR
>>178

She Mineの最初のとこじゃね?
180名盤さん:2010/07/03(土) 11:56:45 ID:nws+btXs
復活してくれただけでも有り難いし新作も結構好きだぜ!
181名盤さん:2010/07/03(土) 13:23:02 ID:ZEWme+NE
>>179
それだそれ!!
Radio〜♪って歌ってる歌が他にもあった気がしてたんだよ。
182名盤さん:2010/07/03(土) 14:58:02 ID:tUJvKja8
>>175
次出るかな
もっとスコットとディーン喧嘩しろ
極限状態の中で良い曲は生まれる
183名盤さん:2010/07/03(土) 14:59:09 ID:W0tTzoMx
またヤクに手を出してるってマジか…
解散すんなよ、じゃなきゃレインみたくなるなよ!!
184名盤さん:2010/07/05(月) 08:52:33 ID:GCKYei0v
ぶっちゃけスコットはもう歌えないから他のVoとやって欲しい。
まぁメロディのセンスは捨てがたいんだけど。
185名盤さん:2010/07/05(月) 10:16:15 ID:ReYDe4pb
186名盤さん:2010/07/06(火) 18:06:43 ID:ANrqBc9R BE:325647432-PLT(12001)
日本に来い
言いたいことはそれだけだ
187名盤さん:2010/07/07(水) 19:59:34 ID:x/evLeak
Velvet Revolver 19
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1228133545/

780 名前:名無しさんのみボーナストラック収録[sage] 投稿日:2010/07/07(水) 19:39:05 ID:K0qfUp0E0
STP最高。やっぱりこんなギタリストのバンドとはレベルが違うぜ。
188名盤さん:2010/07/18(日) 08:02:10 ID:B4diLSIH
みんなもう新譜飽きただろ?
189名盤さん:2010/07/18(日) 16:02:11 ID:h+U4m7bJ
アレは「ヴァチカン」の延長線上というよりスコットのソロの「ハッピー」の延長線上だよな
あぁいう感じは結構好きだからいいんだけどわざわざストテンでやらなくてもよかったと思う
ストテンならではのうねりのある曲や大げさかもしれないけど妖艶な感じのする曲が聞きたかった
スコットの中ではVR、ソロ、ストテンの新譜と方向性が定まってきてるのかな
190名盤さん:2010/07/18(日) 16:14:53 ID:7zQ4/H1K
>>188
もちろん。でも悪くないアルバムじゃない?
191名盤さん:2010/07/19(月) 02:05:46 ID:Mb45PUo8
「Hickory Dichotomy」を聞くとZEPの「Dancing Days」を連想する
2:23あたりのギターソロのフレーズにちょっと似た部分があるから余計にそう思ってしまうw
とりあえずこのアルバムはドライブにむいてそう
192名盤さん:2010/07/19(月) 13:50:43 ID:S6iriR8H
>>191
オレは、モロにパクリだと思ったが、オマージュみたいなもんか?
193名盤さん:2010/07/19(月) 14:34:05 ID:QEpAVR1N
>>191
まじかよ
あれでモロパクリなんつったらZEP自体パクリだろ
過去作から影響受けてない「オリジナル」が存在するなら教えてほしいもんだ
194193:2010/07/19(月) 14:38:26 ID:QEpAVR1N
アンカーミスった
>>192

特にポップだのロックだのはパクりパクられることで進化してるっしょ。
リスペクトさえ持っていればなんだってオッケーだよ。
「私は誰からも影響を受けてない」「他人の音楽は聴かない」なんて言いながら盗むやつは叩かれてしかるべきだけどね。
195名盤さん:2010/07/19(月) 15:24:22 ID:rpngRrzs
http://www.youtube.com/watch?v=yQRPM8Mm6RQ

カバーもしてるしオマージュじゃないの?
196192:2010/07/19(月) 16:11:29 ID:S6iriR8H
>>194
オマージュということにしてフォローしているつもりだったのだが。
オレは、ZEPもSTPも好きだが、パロディでも何でもいいと思う。
そんなに真面目に考える必要ない。
197名盤さん:2010/07/19(月) 21:59:36 ID:JwmVsdL+
STP、スコットソロの曲で結婚式に使えそうなのある?
198名盤さん:2010/07/20(火) 01:28:40 ID:eP0b1JB4
サワーガール
199名盤さん:2010/07/20(火) 12:18:36 ID:nin+uK+Q
私はインターステイトラブソングを登場曲として使いました。
200名盤さん:2010/07/20(火) 14:10:36 ID:NJOe0LGX BE:1628235465-PLT(12001)
>>197
wonderfulとかどうよ
201名盤さん:2010/07/20(火) 22:11:29 ID:mOgHdBfJ
>>198
>>200
うん、やっぱりその辺しかないか。
メロディは綺麗でもドラッグとかの歌詞が多いからなあ・・・
202名盤さん:2010/07/20(火) 22:18:15 ID:gAPf4VJs
そういや知り合いの結婚式で集団でウィーアーザワールド歌ってたバカがいたなwwww
203名盤さん:2010/07/20(火) 23:03:01 ID:N3K9HKOy
Sour Girlは離婚(したパートナー)の歌だけどね。
204名盤さん:2010/07/21(水) 09:23:17 ID:7NmzChJ2
sour girlとかinterstate love songで結婚式とかどんな勇者よwwww
205名盤さん:2010/07/21(水) 19:39:19 ID:jC8M4/2b
店で新譜を見かけて、
ジャケがかっこよかったんで手にとってみたけど
試聴したら、これは買わなくていいかなって思って
棚に戻しておきました
206名盤さん:2010/07/21(水) 21:44:16 ID:CBSPdtik
>>202
想像してはらいてえwwwwwwwwwww
207名盤さん:2010/07/24(土) 00:21:44 ID:GAtNOPyr
結局サンバノヴァが一番しっくりくる
208名盤さん:2010/07/26(月) 13:58:57 ID:wDWLSrGx
inter stateってどんな歌詞の内容だっけ?
sour girl結婚式で流したら外人いたら笑われるだろな。
209名盤さん:2010/08/02(月) 01:53:41 ID:47p6VdEu
>>208
おまえうそついた
おれは南行きの列車乗ってる
さいなら
210名盤さん:2010/08/07(土) 00:53:00 ID:6p170YwF
やはりヴァチカンだな。
211名盤さん:2010/08/07(土) 06:17:41 ID:Qv5A0SW9
プロモーション

(Promo Euro Top 40)より

Stone Temple Pilots - Take A Load Off-(Album Version)
ttp://www.mediafire.com/?tb7qb2crr5oonj2
212名盤さん:2010/08/09(月) 23:33:11 ID:8IB8+wU7
朝起きてすぐ買ってきました
Stone Temple Pilots 「Stone Temple Pilots」
今時こんなのいないよ、っていうぐらい気持ち良いアメリカンハードロック
これでこそストテン。良いですね
ちょっと単調な感じの一枚であることは否めないですけれど、一曲一曲の完成度は流石
スコットのメロディセンスも相変わらず秀逸
やっぱりスコットは兄弟に飼われてた方が良い
ストテン特有のラウドなんだけどまろやかな音の流れの中でこそスコットの声が生きるんですね
そのグルーヴを生み出すディーンとロバート(どちらかというとロバートのベースが絶妙)もまた今時いないタイプの演奏隊ですよね
おしゃれなバンドがたくさん出てきてる中でストテンみたいなバンドもきちんと聴かれるべきでしょう
今のストテンってちょうどいいポジションなんじゃないでしょうか
レッチリがいて、フーファイターズがいて、・・・そこらへんにストテンも入る感じですか
まだ上に行くとエアロスミスなんかもいますけど、その丁度下あたりに属して来た感じ
お世辞にもメジャーなバンドとは言えないけれど、なんだかんだで生き残ってきたから、奇妙な存在感と共にそこらへんに入り込める
本人達はそんなこと全く気にしてないでしょうけど、ファンからすると「ストテンも忘れないでね」と言っちゃいそうな(笑)
そう思うとこういうロックをやるバンドってじゃんじゃん消えてきてるんですね
ガンズもちょっと変わっちゃいましたし
私みたいにこういうロックが大好きな人間もまた消えちゃってきてるってことでしょうか
貴重な生き残り・・・になれるかどうかはまだわからないちょっと不安定な活動状態
それはスコットが悪い
馬鹿
ツアーもすると思うんですけど日本に来てくれるのでしょうか。というより入国出来るんでしょうか
是非観に行きたい
何はともあれ私の青春とも呼べるミュージシャンの凄く久しぶりの新譜です
まずは「おかえり!」、そして「ありがとう」
またしばらく聴きまくる毎日でしょう
今作だけでなく、過去の5枚のアルバムもローテーションでね

柴咲コウのブログより
213名盤さん:2010/08/10(火) 02:53:38 ID:yutcj+fd
>>212
??
214名盤さん:2010/08/10(火) 07:25:54 ID:cNSLnhPm
柴咲コウ?嘘臭い(←_→)
215名盤さん:2010/08/11(水) 16:21:00 ID:SmU193f9
柴咲ってストテン聴くんだ
216名盤さん:2010/08/12(木) 01:15:43 ID:8Xuo2zVy
釣られんなよw
217名盤さん:2010/08/13(金) 07:58:27 ID:oKFPikDI
うそ臭い以前の問題すぎるw
218名盤さん:2010/08/13(金) 17:30:06 ID:L0ig+8YV
そういやスコットはSANTANAの新譜に参加しているらしいな
219名盤さん:2010/08/16(月) 00:19:19 ID:sfCafLdM
Less is more , More is less
“少ないことは、より豊かなこと。多すぎることは、実質が少なくなること”

                                    建築家:ミース・ファン・デル・ローエ
220名盤さん:2010/08/18(水) 14:10:23 ID:Rf5A/yh8
久しぶりに新作聴いたら良作な気がしてきた。
221名盤さん:2010/08/18(水) 19:09:52 ID:XGFg5yC4
スコットのボーカルは波が激しいとはいえ、好調な時でも歌はうまくないよな?
222名盤さん:2010/08/18(水) 21:47:30 ID:xNuKoKyP
上手さというか様々な声質を使い分けるタイプだしなあ
223福耳 a.k.a 岸田森:2010/08/19(木) 15:00:26 ID:3Wei0FAp
目をつむってtoo cool queenieを聴くと
明石屋さんまが歌ってるように聞こえる
224名盤さん:2010/08/20(金) 10:29:52 ID:JpNLnWta
ストッコは下手だよ。ただスタジオだと色々後処理してるのか、体調整えてベストで望んでるのか
分からんけど聞けないことはない。ライブじゃ聞けたもんじゃない。年々声が出なくなってるし。
まぁ声量とかで勝負するタイプじゃないからいんでね?
そこそこ色気のある声だしストテンの楽曲には合ってると思う。
225名盤さん:2010/08/23(月) 23:59:52 ID:e8c2HuOE
226名盤さん:2010/08/27(金) 15:23:21 ID:s/EfkqOG
そのライブ相当気合入ってるな
227名盤さん:2010/08/28(土) 01:51:47 ID:UEES+F8W
相変わらずライブのセトリは半分以上がコアとパープルの曲で飽きるわ
228名盤さん:2010/08/28(土) 20:44:10 ID:35hyZWI9
そりゃしょうがねーな
ヒット曲やらなきゃ怒るやついるし
229名盤さん:2010/08/29(日) 00:18:06 ID:Dccodyxf
ttp://www.youtube.com/watch?v=5NmRYDZT9hY&feature=player_embedded#!
某サイト見てたら・・・口パク疑惑。
伝説のMステ山Pのはどうみても明らかだったがこれはわからんな・・・。
230名盤さん:2010/08/29(日) 19:19:25 ID:t6gKT1qG
マジで口パクだった・・・

ttp://ro69.jp/blog/miyazaki/39692
231名盤さん:2010/08/29(日) 22:32:05 ID:Tqcm/GSH
同じ動画だね。

>肝心のScottはいっこうに動かない
もし歌っていたら寝ながら歌ってたのだろうか?
観てた人でスコットはマイクを離さなかったって言う人もいるみたいだし・・・
拡声器使うとこも音がイマイチだから判別できない。

口パクじゃないなら声明文でも出してくれスコット・・・・
232名盤さん:2010/08/29(日) 23:01:01 ID:Tqcm/GSH
233名盤さん:2010/08/30(月) 00:49:14 ID:yqOK6icm
昔からライブであんま声出て無いのに何で今更口パク?
234名盤さん:2010/08/30(月) 16:41:53 ID:LqgPxeOx
>>225も口パクじゃね?最初見た時にまさかなって思ったんだけどマジかよw
TVだから差し替えてるのかと思ったんだけどなー
でもCD音源じゃないからわざわざ録ったのか。これなら飲みすぎOK遊びまくりできる
さすがw
235名盤さん:2010/08/30(月) 16:44:23 ID:LqgPxeOx
でさ、ディーンとスティーヴィーサラスって顔似てね?
236名盤さん:2010/08/30(月) 20:26:00 ID:MutFFi1A BE:1302588746-PLT(12706)
ディーンとアダムジョーンズは似てると思う
237名盤さん:2010/08/30(月) 21:04:57 ID:MwVOR84k
http://www.post-gazette.com/pg/10241/1083561-388.stm?cmpid=entertainment.xml

この記事によると反論してるようだ。
スコットは口パクなんかしないよ。
238名盤さん:2010/08/30(月) 22:43:09 ID:7xlSdDH1
http://www.youtube.com/watch?v=rAlmFtXaeaU

取り上げられるwwww
たしかにボーカル安定してるけどなー
239名盤さん:2010/08/31(火) 14:48:53 ID:olygMcq/
http://www.youtube.com/watch?v=-6hQC5O22gA
こっちは大丈夫w

スコットは落ちたタイミングが良かったな。ちょうど息継ぎのタイミング。
でもあの落ち方ですぐに歌えるわけがないから十中八九間違いないよ。
あれで本当に歌ってたらスコットプロ過ぎるw
240名盤さん:2010/08/31(火) 19:00:26 ID:iHIe2W2Z
バズ前よか少しやせたな
241名盤さん:2010/08/31(火) 22:51:14 ID:6sBeqqjo
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dexl8HmuhAo

ごめんスコットクソワロタwwwwwwwww
落とし穴のドッキリかwww
242名盤さん:2010/09/04(土) 00:42:00 ID:McQ6qMwo
とんねるずの細かすぎて伝わらない物まね思い出したw
243名盤さん:2010/09/04(土) 05:47:53 ID:0PUgoUlt
ステージの高さどれくらいなんだろ。よくどこも折らなかったな。
244名盤さん:2010/09/06(月) 22:54:02 ID:B0X4ChXU
クリスマスアルバム
245名盤さん:2010/09/07(火) 01:04:27 ID:fws7Q1eW
>>244
スコットのソロ?
246名盤さん:2010/09/08(水) 19:05:41 ID:91+EYM04
ソロだな
247名盤さん:2010/09/09(木) 01:16:15 ID:2+Z3gbp9
とりあえず一通り彼らのアルバム集めたけど、シャングリラのtoo cool queenieしか聴いてない
248名盤さん:2010/09/09(木) 07:16:46 ID:dSWleXfL
俺もTCQ好きだよー
4とかバチカンは?And so I knowとかいいよ
249名盤さん:2010/09/10(金) 07:01:37 ID:iWcZ0XGw
コートニーとカートの歌なんだってね
STPはコートニーと交流あるのかな
250名盤さん:2010/09/10(金) 11:03:50 ID:nsBGFVkw
ホテルに籠って二人で薬やってたらしい
251名盤さん:2010/09/11(土) 01:59:17 ID:ghv7MzVd
あれコートニーの悪口にしか聞こえないんだけど違う?
まぁぶっちゃけ歌詞とかあんまり興味ない
252名盤さん:2010/09/11(土) 12:59:31 ID:B8F+8KOQ
いい意味で書いてはいないだろうね
253名盤さん:2010/09/11(土) 18:26:44 ID:uSN3qPRb
GTAというゲームで流れていた、「plush」という曲を聴いてファンになりました!
衝撃的にカッコイイ
254名盤さん:2010/09/12(日) 23:27:55 ID:mGNPC+K7
GTAにストテン入ってたんだ
255名盤さん:2010/09/13(月) 01:31:14 ID:RyWo3iEA
>>254
GTASAのradioXです
256名盤さん:2010/09/15(水) 19:36:40 ID:QTNj2f1h BE:542745252-PLT(12706)
一言では表せない感じだろうな>スコットとコートニー
才能あるビッチ、愛しているが会いたくない、みたいな。
257名盤さん:2010/09/15(水) 23:27:23 ID:P/opmSlZ
ハリウッドビッチってコートニーを罵倒した歌だろ
258名盤さん:2010/09/16(木) 09:30:43 ID:xEB1Fn18
ハリウッドビッチからワンダフルまでの流れが最高。
259名盤さん:2010/09/16(木) 22:00:22 ID:1EjSEeMF
プロモーション

(Promo September)より

Stone Temple Pilots - Cinnamon
ttp://www.mediafire.com/?jeoz53g3kargq2x
260名盤さん:2010/09/17(金) 21:57:50 ID:zHpUeblB
261きるごあ ◆5lRvD6TX86 :2010/09/18(土) 02:05:55 ID:ZeK9rSC3
聴けなくはない
原曲のストーンズには劣るがセンスの良さは認める
262名盤さん:2010/09/24(金) 00:14:59 ID:Jv6kB26j
パリスでギリだめって事なら
スコットは余裕に来日できるでしょ
263名盤さん:2010/09/25(土) 03:46:39 ID:2pbIbNNw
パリス東京きたよな?
264名無しさん@実況は実況版で:2010/09/26(日) 16:59:57 ID:OykOe53O
ロックバンドがやってはいけないこと
レイプ・殺人・口パク
265名盤さん:2010/09/26(日) 21:26:06 ID:ZPT4wdsO
ヴィンスニールが全部やってそうだなw
266名盤さん:2010/09/27(月) 19:31:30 ID:p/D8VPB5
真ん中は流石に無いでしょw
267名盤さん:2010/09/27(月) 20:40:33 ID:9kTw1G8s
それがあるから困る
ラズル…
268名盤さん:2010/09/27(月) 21:02:23 ID:+P7XL14p
どれもSTPには縁がなくてよかったな
269名盤さん:2010/09/27(月) 23:23:36 ID:+n9BCg7K
ロックバンドっていうのはエアロのST、ストーンズのMJみたいな戦略家がいると成功する。
文字通り馬鹿の集まりだとマネージャー連中に搾取されておしまい。
スコットはどっちかというと後者だな。他のメンバーがしっかりしてんだろ。
270名無しさん@実況は実況版で:2010/09/28(火) 02:14:43 ID:QWiQL8sR
ドールズもベースがベロベロに酔っ払って&ドラッグで
ローディが弾いてたらしいけどな
271名盤さん:2010/09/28(火) 19:34:08 ID:EqYon/hf
アーサーケインだね
アーサーケイン中心のマニアックなドールズのdvdがあって、モルモン教に回心して人格が変わって結局病気で死んだみたいだね
272名盤さん:2010/10/06(水) 13:14:12 ID:4zyR+IvX
スコットに憧れて前髪後退してきたぜ!
273名盤さん:2010/10/07(木) 10:32:36 ID:MFYC4GBP
なぜ外人のハゲはカッコいいのか
274名盤さん:2010/10/07(木) 14:00:11 ID:23lN/2OW
スコットのことハゲ言うな
275名盤さん:2010/10/07(木) 23:35:18 ID:ikdKVmEt
じゃあ、おでこがすごい広い人。押尾もな
276名盤さん:2010/10/10(日) 02:25:21 ID:7EoUZ8g1
ブルースウィリスが世界最強のハゲ
277名盤さん:2010/10/10(日) 16:05:17 ID:N37dyCe3
278名盤さん:2010/10/12(火) 12:51:50 ID:UWU7IYwC BE:1736784184-2BP(0)
ハゲ度合いで言えばロバートのがヤバいじゃん
279名盤さん:2010/10/12(火) 15:33:16 ID:44SEA1nk
禿げてないから
ぜんぜん
280名盤さん:2010/10/13(水) 03:29:21 ID:w0VDAZX3
スコットはクリントイーストウッドに似てる。
俺が女ならイチコロだな。
281名盤さん:2010/10/13(水) 18:22:39 ID:ZiQs20DA
もうちょい肉付きよかった頃のほうがかっこいいと思うんだけど
あっちやめないと無理だよね
282名盤さん:2010/10/14(木) 08:39:10 ID:LdxdNz8X
今なら肉あるしね?

腹に
283名盤さん:2010/10/14(木) 17:25:52 ID:+9DbJ1ju
そのうちロブハルフォードみたいにスキンヘッドになるんかなぁ
284名盤さん:2010/10/14(木) 23:23:39 ID:10EOIFH2
いや
生え際かわってないから
ぜんっぜん
285名盤さん:2010/10/15(金) 13:47:45 ID:3RLbcntP
なんか必死な奴いるなw
俺らスコット大好きなんだぜ?その上で認めてる

00年代突入から後退してる
VR抜けた後のブロンドアシメの時は生え際目立ってたな


で も 好 き な ん だ ぜ
286名盤さん:2010/10/15(金) 14:01:33 ID:3RLbcntP
287名盤さん:2010/10/15(金) 17:41:24 ID:WHeL9c0L
バチカンあたりのハゲ具合が一番よかった
288ノーブランドさん:2010/10/16(土) 03:21:15 ID:Yavm+7ak
所ジョージとか小堺みたいにしぶとい
タイプじゃね
クスリのせいでげっそりした頃のほうがヤバイ
289名盤さん:2010/10/17(日) 11:55:21 ID:q1GlH0PF
まぁ、俺はみんなからフランクブラック言われるお
290名盤さん:2010/10/17(日) 21:11:13 ID:VYw2/sCh
STPのPV見ると、スコットって若い頃はデブマッチョになりそうな体してんのに今も痩せてるな
291名盤さん:2010/10/17(日) 22:37:40 ID:cY6rfVmZ
向こうにはすげー生え薬とかあるかもしれねーじゃん
292名盤さん:2010/10/20(水) 02:09:39 ID:G/R4ZSCA
初期スコットは典型的な生意気なアメリカ小僧だよなー
それがなんだか大人の色気漂わせる男になっちゃって
293名盤さん:2010/10/22(金) 21:51:37 ID:fnv1+qEo
スコットほどシルバーグレーのスーツが似合うヤツはいない
294名盤さん:2010/10/23(土) 11:28:28 ID:MOP5vEg6
はっきり言えばDQN。
295名盤さん:2010/10/24(日) 15:34:43 ID:p9j03u5w
がーまんーがならねええええ♪
296名盤さん:2010/10/25(月) 09:13:58 ID:UKNwd/lk
スコットは偽物くさいとこがかっこいいんだよ。
297名盤さん:2010/10/25(月) 16:08:12 ID:m5nMuIgv
全く音楽の話題が上らないスレw
298名盤さん:2010/10/25(月) 16:10:07 ID:Y5wNqCXL
ニューアルバムそんなに悪くないじゃん
来日してくれ頼むから
299名盤さん:2010/10/25(月) 16:14:24 ID:9yktWw5W
日本に入国するにはボーカルを変えないと
300名盤さん:2010/10/25(月) 20:22:15 ID:yHM6JXo6
じゃあ長渕で
301名盤さん:2010/10/25(月) 20:33:10 ID:fbyidnAQ
郷ひろみ とか……
302名盤さん:2010/10/26(火) 00:30:29 ID:Ey8cCMcm
やっぱり音楽の話題にならないスレw
303名盤さん:2010/10/26(火) 14:51:54 ID:A9b88vPf
Talk Showの出番がやってまいりました
304名盤さん:2010/10/26(火) 19:13:24 ID:ZHioxKgm
AOAだろ。
305名盤さん:2010/10/26(火) 22:48:21 ID:mC5paCvA
いやスコットのソロだろ
306名盤さん:2010/10/27(水) 08:45:48 ID:5YYW/rd/
ライブ来ても行かないなー
307名盤さん:2010/10/27(水) 12:55:51 ID:dVuI85VO
そういうこといちいち書くなよ
308名盤さん:2010/10/27(水) 20:15:07 ID:4/XZjBRi
Scott Weiland > Dave Coutts > Richard Patrick
Talk Show > Army of Anyone > Velvet Revolver

異論は認める
309名盤さん:2010/10/28(木) 11:23:41 ID:V5jlmnoD BE:2170980285-PLT(12000)
もちろんSTPが一番いいんだが、
他もそれなりに聴けるんだよな
310名盤さん:2010/10/28(木) 17:43:32 ID:qEqDEFqH
トークショーは曲めちゃくちゃいいけど声がなー…
AOAは聞けん
VRは最初はかっこよかったなー
311名盤さん:2010/10/30(土) 12:12:29 ID:y+rHAbin
やっぱスコットのボーカルでないと気分が出ない。
312名盤さん:2010/10/30(土) 16:50:59 ID:Sq8d0OME
禿げてたってかまわない
313名盤さん:2010/10/30(土) 17:10:52 ID:8z8rA1LP
AOAはいいよ。マジで名曲揃い
ただ確かにストテンと比較して入って行きにくい面はあるけどね
314名盤さん:2010/10/30(土) 18:01:39 ID:6ZFgnBJe
フィルター好きなら逝ける
315名盤さん:2010/10/31(日) 22:08:00 ID:iCUbp294
デレオ兄弟はもっと副業やって欲しいなあ。
オジーに曲書いたりしてくれたら最高なんだが。
316名盤さん:2010/11/02(火) 11:55:29 ID:XdBUsfLG
日本版スコット・ウェイランド
http://www.sanspo.com/geino/images/101102/gnj1011020515016-p1.jpg

317名盤さん:2010/11/02(火) 16:35:11 ID:P3/6uU9J BE:1736784948-PLT(12001)
どうせ江頭だと思ったら斜め上だった
318名盤さん:2010/11/03(水) 10:57:45 ID:sCnQRhZW
319名盤さん:2010/11/04(木) 11:37:37 ID:Ugb670+G BE:2605176386-PLT(12001)
美木良介だな
320名盤さん:2010/11/10(水) 15:30:56 ID:6mbaY2V+
シャングリラの日本盤250円でブコフで売ってたんだけど買い?
輸入盤は持ってるけど、日本盤しか入ってないボーナス映像が気になる。
321名盤さん:2010/11/10(水) 15:58:20 ID:+7L4gd/S
いや、大いにある。
ジャケ裏に日本語が印刷されてるのは日本盤だけだからね。
特に背がカタカナで書いてあるとCD棚に収めた時に嬉しいもんだよ。
ライナーノーツはロック風の繊細かつ勇ましい文体で結論まで書いてあって音楽なんか聴く必要がないほど。
訳詩は元の詩とは関係無いことがほとんどだからこれも日本盤だけの楽しみだね。
とにかく無理してでも待つべき。
322名盤さん:2010/11/10(水) 19:57:51 ID:UDtxRkoU
>>321
コピペ・・・?
でもレスありがと。買ってみる。
323名盤さん:2010/11/11(木) 00:57:47 ID:psDRLWoI
まだハイレグだった頃、STPレースクイーンってのがあったな
おっ、ストテンだと思った
324名盤さん:2010/11/14(日) 23:59:50 ID:+aj3tmM0
スコットのクリスマスアルバム10日後くらいに出るはずだったのに
1年延期とかwwwwwwwww
325名盤さん:2010/11/15(月) 07:38:43 ID:hbJPDx/X
スコットとクリスマスって.合わねー。
326名盤さん:2010/11/17(水) 12:22:45 ID:DQAIKfnb
ハゲ散らかしてるからね!
327名盤さん:2010/11/17(水) 16:54:54 ID:4L7TTrBS
いやそれ意味分かんないから
328名盤さん:2010/11/17(水) 18:40:29 ID:d26i9BIf
これはスコットからのクリスマス中止のお知らせ
329名盤さん:2010/11/19(金) 22:23:57 ID:7po6tTue
スコットのホワイトクリスマス
白い粉が降る
330名盤さん:2010/11/23(火) 22:03:58 ID:4Mam4QUY
Talk Showのメロディーってヴァチカンの延長だから好きだな
331名盤さん:2010/11/28(日) 19:58:29 ID:+Ks7DxKr
STPとしてアルバムまた出さないかな。
あれだけじゃまだまだSTP成分が足りない。
332名盤さん:2010/12/03(金) 08:59:58 ID:M6MEGfDD
口パク以来干されたりしてないのかな。
333名盤さん:2010/12/03(金) 22:25:39 ID:fh9QVrUN
AIC、SGと並んでグラミーノミネートされたみたいな。
グランジ強し
334名盤さん:2010/12/05(日) 05:36:56 ID:p0PAFyWT
スコットってドラッグ漬けじゃないと魅力ないよな・・・
VRでも初期の頃は病的な感じがあって、確かにドラッグでつかまったり
その影響あったんだろうが、
後期ではクリーンでライブでも表情健康的でなんか毒が抜けた感じで
アルバムもはまらなかったしライブも見てて面白くなかったわ
335名盤さん:2010/12/06(月) 15:33:01 ID:eie072PS BE:976942229-PLT(12001)
17. Best Hard Rock Performance

Alice In Chains
Ozzy Osbourne
Soundgarden
Stone Temple Pilots
Them Crooked Vultures

18. Best Metal Performance

Iron Maiden
Korn
Lamb Of God
Megadeth
Slayer

これか
Lamb of god以外はベテランもいいとこだな
336名盤さん:2010/12/12(日) 23:44:38 ID:sdbNbcFl
今更新作出てた事知って買ったが良いなー
スルメアルバムだと思うんだが、ここじゃイマイチな反応だな
337名盤さん:2010/12/13(月) 08:58:52 ID:+k9smgyf
4曲目が神曲だよな。
STPの中でもっとも良い曲だと思う
338名盤さん:2010/12/13(月) 14:25:28 ID:7aCfwGbX
俺も好きだよ
でも、スコットのソロとしてなら最高、ストテンのアルバムとしたらなにか足りない
339名盤さん:2010/12/13(月) 20:49:32 ID:9xQgBAf5
ゆったりめの美しいバラードがないのが物足りなかった。
次回作に期待。
340名盤さん:2010/12/13(月) 21:52:12 ID:2FUb4ZK2
シナモンはバナナ日村のオリジナルソングにどこか似ている
341名盤さん:2010/12/18(土) 16:33:51 ID:9Ha3EgIE
シナモン初めて聞いた時はポップすぎてワラタ。
残念だけど正直アルバムの中でその曲だけだった、自分がインパクトを感じたのは。
昔のSTPが持ってた遊び心はまだ生きてるんだなぁと感じてほっとした。
342名盤さん:2010/12/28(火) 10:44:47 ID:g9tIO1oa
新作出せ
343名盤さん:2010/12/29(水) 15:46:42 ID:rrS0zdMB
スコットってデビットボウイが好きなの?
新作聞いて初めて知った
遅いか
344名盤さん:2010/12/29(水) 18:16:35 ID:7HHn3Hq0
http://www.youtube.com/watch?v=oiWM4OG54oI
Daisy何度聞いてもいいなぁ
ディレオ兄弟でインストアルバムでいいからだしてくれないかな
345名盤さん:2010/12/29(水) 19:47:50 ID:QxbnVQxj
もう14年前か・・・
346名盤さん:2010/12/30(木) 13:52:57 ID:TzWf0ZFT
スコットのソロはなんかボウイっぽい
347名盤さん:2010/12/31(金) 13:48:02 ID:uOdL9yjn
ungluedかっこ良すぎ
348名盤さん:2010/12/31(金) 13:56:47 ID:uOdL9yjn
http://www.youtube.com/watch?v=zKUkRgzCL44

なんか色々と突っ込みどころがww
349名盤さん:2011/01/02(日) 17:31:40 ID:wrb1EH70
christmas timeって歌いだしたときは誰だこいつって思ったw
350名盤さん:2011/01/10(月) 02:00:19 ID:436hox6Z
色んなミュージシャンの学生時代の写真
http://www.jugala.com/2009/06/11/%C2%BFcomo-eran-los-rock-stars-en-la-secundaria/

スコットwww
351名盤さん:2011/01/10(月) 08:56:49 ID:m2EzRmlC
>>350
おもしろい
それにしてもジム・モリソンかっこよすぎ
352名盤さん:2011/01/11(火) 21:31:05 ID:DDR1z0/9
プリンスもかっこいい
353名盤さん:2011/01/16(日) 20:35:53 ID:vTnYAj0+
ワロエタ
スコット、ビバヒルのディランみたい
キッド・ロックw
354名盤さん:2011/01/24(月) 13:15:19 ID:UBb6JKx7
カークハメットやべえw
355名盤さん:2011/01/27(木) 02:16:21 ID:F80TdX2D
age
356名盤さん:2011/01/27(木) 10:00:11 ID:XWUwG1BS
アンソニーがかわゆす
357名盤さん:2011/01/29(土) 14:52:46 ID:oaGju2Pn
マリリンマンソンもろにcreepじゃねえかよ!!www
358名盤さん:2011/02/15(火) 14:17:54 ID:VduTxb3F
話題がなくてさみしい
359名盤さん:2011/02/16(水) 21:41:16 ID:EA51fJ6b
1 名前: ◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★[sage] 投稿日:2011/02/16(水) 20:18:38 ID:???0
 2010年に再結成を果たしたサウンドガーデンが、およそ15年ぶりとなる新たな
スタジオ・アルバムのレコーディングをスタートさせた。
 これは、バンドのオフィシャルサイトにて正式にアナウンスされたもの。同サイトには
「Let's Make A Record(アルバムを作ろう)」というタイトルで、以下のようなメッセージが
ポストされている。
 「過去数か月間、俺たちはジャムを重ねて曲を書きながら共に時間を過ごし、
新たなサウンドガーデンの可能性を探ってきた。いい曲ができたからいますぐに
レコーディングするつもりだ」。
 彼らがオリジナル・アルバムを制作するのは96年の『Down On The Upside』以来、
およそ15年ぶりのこと。再結成を機に再び脚光を浴びたサウンドガーデンだが、
今年もますます注目度が高まりそうだ。なお、3月22日にはバンド初のライヴ・アルバム
『Live On I5』のリリースも控えているので、こちらも忘れずにチェックしておこう。

ソース:OOPS!
http://oops-music.com/info/view_news.html?nid=64216
サウンドガーデン公式サイト
http://www.soundgardenworld.com/
360名盤さん:2011/02/16(水) 22:22:42 ID:ySH7WwgM
>>350
スコットってビバリーヒルズ系のアメリカ青春ドラマに出てくるむかつく脇役っぽいなーと思ってたが
そのままじゃねーかwww
麻生太郎ばりの斜め笑い最高だw

ジムモリソンはいじめられっ子みたいだけど顔整ってるなー
361名盤さん:2011/02/28(月) 19:15:16.80 ID:0CAhhqVL
TALK SHOW良いよなー。AOAも聞いてみよっと。
362名盤さん:2011/02/28(月) 21:05:56.93 ID:0CAhhqVL
これかなりデブってるなw
http://www.youtube.com/watch?v=-i227QCw9yc&feature=related
363名盤さん:2011/03/02(水) 12:29:00.33 ID:jc8uvaCA
今はもうガリにもどっとるよ
364名盤さん:2011/03/03(木) 00:40:35.81 ID:PozAdZ4w
ディーンのゴリゴリした音ってVOXのアンプが肝なの?
365名盤さん:2011/03/03(木) 02:28:51.86 ID:PozAdZ4w
アウトテイクいつの間にか2曲になってるな。持ってるからいいけど
366名盤さん:2011/03/03(木) 02:37:48.42 ID:/pewYXxF
肝は Demeter TGP-3 preamp と VHT stereo power amp じゃね?
367名盤さん:2011/03/03(木) 03:10:05.45 ID:PozAdZ4w
それライブ用だろ?時期によるけどレコーディングじゃほとんど使ってないはず。
って言ったらVOXも使ってないのか。
368名盤さん:2011/03/06(日) 22:36:25.79 ID:ujAWqhRt
369名盤さん:2011/03/14(月) 07:25:47.42 ID:aLrkPUgd
370名盤さん:2011/03/14(月) 07:33:21.88 ID:aLrkPUgd
スコットの奥さん滅茶苦茶綺麗だったのに別れてるの?
その後の女が極めてブス揃いなのはなぜだろう
371名盤さん:2011/03/24(木) 06:56:19.08 ID:pkzcNvQZ
ボーナストラックっていらないよな
372名盤さん:2011/03/24(木) 07:58:07.33 ID:nOadVILq
えええぇ、サンバノヴァとかライブヴァージョンとかいいじゃん
373名盤さん:2011/03/24(木) 12:20:04.01 ID:ljDz1R7i
CoreとPurpleのボートラは好き
374名盤さん:2011/03/24(木) 16:50:12.98 ID:pkzcNvQZ
せっかくいい余韻でアルバム終わったのにライブ始まるからうんざりする
2枚目はいいけど3枚目と4枚目は最悪。新作は本編が微妙だからどーでもいーや
375名盤さん:2011/03/27(日) 09:46:23.54 ID:qhNgjV2d
4枚目は1曲目いらない
2曲目から聞いてみ?スネアのカンッ!って音で始まって調子良いよ。
376名盤さん:2011/03/28(月) 20:18:07.70 ID:4snMI/Yo
東南アジア〜オージーツアーしてたのか
いよいよ日本には来そう(入国できそう)に無いな
377名盤さん:2011/03/28(月) 20:28:34.37 ID:dYLYbwW/
安心しろ
このタイミングで日本に来たがる奴いないから。
もしツアー日程に入ってても確実にキャンセルになってたな。
378名盤さん:2011/03/28(月) 21:03:32.25 ID:hqWtctPk
いや、3/9のマニラからブッキングされてるから、震災は関係ない
アジア-オーストラリアツアーで日本を飛ばすってことは、
日本のレコード会社/プロモーターが呼ぶ気がない(集客が見込めない)か、
その他止ん事無き理由があるから
379名盤さん:2011/03/28(月) 21:05:34.82 ID:G+F7wZLD
集客が見込めないは有り得ない
VRの時と同じでやんごとなき理由だな
380名盤さん:2011/03/28(月) 23:09:53.02 ID:ASC+hYGN
他の国は入れて日本だけはダメって
そんなに厳しいのかすら
381名盤さん:2011/03/28(月) 23:11:22.57 ID:OIGS+lMH
復活2枚目のアルバム作らない?
382名盤さん:2011/03/29(火) 01:35:57.91 ID:Hub7SpPS
エリックが来年の末に新作を出したいとは言ってる。
少し遅れると見て2012年の中頃ぐらいまでに出ればいいかな

ERIC KRETZ SAYS NEXT STONE TEMPLE PILOTS ALBUM SHOULD BE OUT BY “THE END OF NEXT YEAR”
ttp://grungereport.net/?p=680
383名盤さん:2011/03/29(火) 01:44:54.43 ID:OYzhtJnm
>>382
レスありがとう
楽しみだ!!
384名盤さん:2011/03/29(火) 06:26:34.19 ID:oS1HBgYp
てかスコット様が入国禁止だから来ないんだろ?
確かに500人のクラブでも満員にはできないかもしれないけどー
今ならVR効果でいけるかな?

>>382
このバンドが予定通りに事運べるわけねーw
なんだかんだで紆余曲折、製作中断、延期、延期
2015年と見た。
385名盤さん:2011/03/29(火) 06:30:01.56 ID:oS1HBgYp
>>382
去年の記事って書こうよ
386名盤さん:2011/03/30(水) 13:15:19.08 ID:xT+do4hK
ライブで新曲もっと聴きたいのにこのバンド2,3曲しかやらんよな
ライブ見たいと思えない理由の一つ
387名盤さん:2011/04/11(月) 22:27:56.86 ID:GhcqNvxC
後期ストテンはグリーンデイ
388名盤さん:2011/04/18(月) 01:53:06.13 ID:XWcBLksG
な訳ねーだろw
389名盤さん:2011/04/18(月) 23:11:46.77 ID:vmIsP7b/
よりによってグリンデー
390名盤さん:2011/04/19(火) 20:56:40.54 ID:L7jRuOZv
ポップって事か!?
391名盤さん:2011/04/19(火) 21:50:55.83 ID:ESva79HG
Days Of The Weekとかもうグリーンデイとしか言いようがないくらいの曲
392名盤さん:2011/04/19(火) 21:56:09.29 ID:NhlEl0qe
年を喰って、ああいう方向に行くのは、本人達は今とっても充実してるのかもしれないだろうけども、それを聴かしてもらってるのは嬉しいけど、やっぱりなんだかさみしい。
393名盤さん:2011/04/19(火) 22:05:15.79 ID:NhlEl0qe
↑一番新しいアルバムのハナシです。
シャングリラ・ディーダは割とドロドロしてるのでそれ以降です。
394名盤さん:2011/04/20(水) 12:20:00.30 ID:lhfBagyv
ドロドロしているのが好きとな。
昼ドラロック?
395名盤さん:2011/04/22(金) 01:58:44.01 ID:ZuY2ZEKJ
392みたいな文章を読むと頭が痛くなる
396名盤さん:2011/05/01(日) 00:24:10.58 ID:J6gunIAy
スコットの頭ってハゲなのか短髪なのか分からない
397名盤さん:2011/05/02(月) 18:59:06.81 ID:bWIrNmW9
ハゲで短髪だから安心しろ
398名盤さん:2011/05/14(土) 08:46:15.84 ID:xxCpUuuo
新しいアルバムはいつ出すんや?
399名盤さん:2011/05/15(日) 00:09:17.10 ID:qQPFIVup
禿げてませんが?
400名盤さん:2011/05/17(火) 02:31:42.73 ID:psaJnnwl
スコットの自伝、翻訳版は出ないかな・・・
買った人いたら感想教えて
401名盤さん:2011/05/18(水) 12:28:36.37 ID:plblcXV7
あれ翻訳されるされないの基準はなんなんだ
402名盤さん:2011/05/18(水) 14:55:11.27 ID:plblcXV7
あれ翻訳されるされないの基準はなんなんだ
403名盤さん:2011/05/19(木) 14:07:04.33 ID:3cDbzhid
「ヴェルヴェット・リヴォルヴァーに入ったのは金のため」
http://www.barks.jp/news/?id=1000070026
404名盤さん:2011/05/19(木) 14:17:06.65 ID:nyj0yMty
>>403
スコット好きだけれどこれは無いわぁ
後出しならなんとでも言えるしな
405名盤さん:2011/05/19(木) 14:58:41.82 ID:8GHH4aHV
一番最後にさらっとすごいことが書いてあるな。
406名盤さん:2011/05/19(木) 19:37:02.73 ID:j7qiw/0B
自伝読みてえ〜
407名盤さん:2011/05/25(水) 17:44:41.12 ID:fpCr8z8F
ちっ、スコットのケツは俺が狙ってたのに!
408cascader:2011/05/26(木) 21:17:26.85 ID:5JJpgtDx
>>403
実際に自伝は読んでないけど
海外の記事には「だが、バンドとしてのパワーはすごかったぜ」みたいなことも書いてた気がする
409名盤さん:2011/06/22(水) 00:22:00.69 ID:x6Vp8p5Z
ゲットバックシュガーベイベー
410名盤さん:2011/06/22(水) 02:50:35.63 ID:zq09O60R
thank you DVD付初回限定盤って今ではレアなの?
411名盤さん:2011/06/22(水) 20:12:44.82 ID:+7++089D
レアではないと思う
というか需要がないと思う
412名盤さん:2011/06/23(木) 00:21:38.37 ID:p3j0x5yu
VRの1stと初期のライブはよかった。

途中からパフォーマンスが、ボーカリストっぽくなって似合わなくなった。

特に last fightのPVはaerosmithかrolling stonesのボーカルにでもなった気分なのか。

スコットに求められてたのはグランジ性、クールで雰囲気
ああいう派手なパフォーマンスとか、あの歌い方あわないから

数年そうやったせいでstpの新作まで歌い方が、今までと変わった。
昔みたいな暗い雰囲気のグランジアルバム作ってくれ
413名盤さん:2011/06/23(木) 00:28:06.39 ID:p3j0x5yu
このころは魅力的だったなー
http://www.youtube.com/watch?v=UTBEfMVaiBY

動きも江頭みたいな変態な動き、
表情も病んでる感じで不思議な魅力があった
ライブも迫力ある
414名盤さん:2011/06/23(木) 00:33:49.27 ID:p3j0x5yu

そして現在のしゃれた健全な姿・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=Y_eguhJ9pFk
415名盤さん:2011/06/23(木) 11:54:26.62 ID:PyHVw3oJ
初期と比べりゃ今の方がよほど病的だと思うけどな
416名盤さん:2011/06/25(土) 01:20:16.29 ID:azsaosj4
なんでライブDVD出さないんだろう
今はネットで見れるからいいけど
オフィシャルで一つぐらい出せばいいのに
417名盤さん:2011/06/25(土) 05:25:55.25 ID:Ncqz3K2w
>>416
Thank Youというベストの初回盤にリージョン2で半端じゃないボリュームのDVDがついててだな
418名盤さん:2011/06/25(土) 10:58:31.54 ID:0COLffXr
あのDVDのライブかっこいいけど、家族に見られると恥ずかしい…。
419名盤さん:2011/06/25(土) 16:16:04.66 ID:azsaosj4
>>417
thank youは持ってるわ
再結成後の08年09年のライブが見たいけどプロショットあんまり無いしなぁ
420名盤さん:2011/06/25(土) 22:40:52.17 ID:EFXWPf5J
thankyouほしいけど
日本版dvdない・・・
海外版かったら再生できなかった
プレーヤーで再生して家のでかいテレビで見たい
421名盤さん:2011/06/25(土) 22:56:17.07 ID:EFXWPf5J
なんか最近スコット太ったな
新譜も微妙だったしストテンオワタ
422名盤さん:2011/06/25(土) 23:14:39.22 ID:VIqbt3mQ
新譜いいじゃん
たまに聴くけど意外にスルメだ
423名盤さん:2011/06/25(土) 23:20:26.18 ID:EFXWPf5J
>>422
なんかなんちゃってUKみたいな音に聞こえる
VRの2ndみたいに、スコットにあわない曲ばかり
こういう音はストテンに求めてない
led zeppelinとグランジ足したような昔のストテンにもどってほしい
424名盤さん:2011/06/25(土) 23:26:19.21 ID:VIqbt3mQ
なるほどね
俺は1stが苦手なバチカン派だから求めてるものが正反対だね
425名盤さん:2011/06/26(日) 20:06:02.56 ID:6dA5gMXt
>>420
DVD付国内盤は地道にブックオフ巡りするとか、
ヤフオク出品待ちしかないんじゃない?

あと、過去ログ見ると地方とか目立たないCDショップに行くと
売れ残ったままの新品が普通に売ってることもあるらしいw
426名盤さん:2011/06/27(月) 07:35:41.09 ID:ZGyTPIAi
dvd誰かコピってくれよ〜
427名盤さん:2011/06/28(火) 12:57:22.93 ID:yXHByZxd
リージョンフリーのプレーヤー買うのが手っ取り早いよ。
ドンキに売ってる東南アジア製のならOK。設定が必要だったかも。
店員に聞いても教えてくれないけどね。日本でリージョンフリーは売っちゃダメだから。
428名盤さん:2011/06/30(木) 08:39:57.80 ID:DoOL/Egu
Army of anyoneついに買ってみた。
かっこいいけど、なんかいまいち微妙。
別れの歌ばっかりなのがちょっとワロタ。ボーカルの人失恋したてだった?
やっぱスコットの歌メロと歌詞のセンス+デレオ兄弟の曲の組み合わせが最強だと再確認した。
429428:2011/07/03(日) 19:53:09.93 ID:HCV7+nWz
army of anyone、素晴らしいスルメアルバムでした。
微妙とか書いたの申し訳なくなるくらい。
歌詞も別に別れの曲ばかりではなかった…。
またこのメンツでアルバム出してくれないかな。
430名盤さん:2011/07/03(日) 21:57:27.11 ID:EeofrUZ6
マジか。買ったは良いがタンスの肥やしになってるCD引っ張り出して聴き直してみるかな
431名盤さん:2011/07/10(日) 17:37:28.19 ID:OixANg+8
今ツアー中?
綺麗なバラードの入った新アルバム希望。
432名盤さん:2011/07/13(水) 19:26:56.14 ID:TjlhsxY2
新作が出る保証なんてどこにも無いぞw
出たら嬉しいけど。
STPはまとまってなくてバラバラだったからもう少しトータルで聞けるの作って欲しい。
433名盤さん:2011/07/14(木) 10:07:59.25 ID:m7S5+eKh
スコットのドラッグ癖とかDVとかの噂は、
スターだから少し大げさに喧伝されてるのかな、と思って気にしていなかったけど、
口パクライブがようつべで判明した時はものすごくガッカリした。見損なった。
音楽にだけは真摯でいてほしかったよ。
何年か後に、「STPの再結成も金のためだった」とか言ってそうだ。
434名盤さん:2011/07/14(木) 11:48:05.10 ID:mgITMuMF
金のため=ドラッグのため
435名盤さん:2011/07/14(木) 13:30:19.12 ID:3qSqW7Vf
口パクじゃないよ
436名盤さん:2011/07/15(金) 07:45:34.69 ID:4zkn0tyg
先週のライブでBi-Polar Bearやったみたい
ライブでやったの初めて見たわ
437名盤さん:2011/07/15(金) 13:41:43.76 ID:b7SRbWdU
良い曲たくさんあるのに基本固定セットリストだもんな。
たぶんスコットが歌詞覚えれないせいだろうなw
エアロみたく毎回違う曲やってほしいもんだ。
438名盤さん:2011/07/15(金) 16:27:16.51 ID:Xdo+IwK/
X JAPANと同じじゃん
439名盤さん:2011/07/24(日) 07:48:08.49 ID:S+0fPmJi
1999-2001unreleased outtakesをずっと昔ダウンロードしてて、
最近また聞いてるんだけど、すごくいいよね。
シャングリラとも違う世界で、スコットも歌上手くて、演奏もいい感じに力抜けてて。
今はスコットのソロとかにも一部入ってるみたいだけど。
シャングリラが本当に2枚組で、これが2枚目に入ってたら、最高だったのになぁ。
440名盤さん:2011/07/24(日) 10:50:51.78 ID:QcE2fyAa
新参なんで>>439詳しく
outtakeって他にもありますか?
441名盤さん:2011/07/24(日) 11:43:51.62 ID:3vs9pGLT
Samba Nova、About a Fool、Learning to Drive、You Can't Drive Me Away、Heed the Water Whisperer
の5曲がエリックの許可のもとでファンサイト(http://stonetemplepilots.net/index.php)にアップされてた。
一部の曲が新作のボートラに入ったこともあって今はここから2曲だけ公開されてる。
ちなみに前2曲がシャングリラ、後ろ3曲がNo.4からのアウトテイクのはず。

それ以外のアウトテイクだとMighty Joe Young時代のデモも公開されてる。
442名盤さん:2011/07/24(日) 11:50:33.10 ID:QcE2fyAa
>>441
ありがとう!
ちょいと見てみます
443名盤さん:2011/07/24(日) 13:06:11.97 ID:QcE2fyAa
聞いてみました
「Learning to Drive」はスコットのソロ『Happy In Galoshes』の「Beautiful Day」ですね
「Beautiful Day」のほうが聞きなれてて好きかな
それにしてもyou tubeで聞いてみた「About a Fool」がめちゃくちゃいい、欲しかったなあ
Mighty Joe Young時代のも今から聞いてみます
444名盤さん:2011/08/07(日) 00:49:46.91 ID:WdNBDf0g
http://www.youtube.com/watch?v=EXECBxnCr6g

こんなのやってたんだ
スコットは純粋にシンガーとしても素晴らしいね
声質が良いんだよね
なんていうか優しくてオシャレな声w
445名盤さん:2011/08/10(水) 06:11:35.43 ID:GWJHN31u
http://www.youtube.com/watch?v=czgdBdSpo0o
これのスコットがデヴィッドボウイすぎて吹いた。w
かっけーなー。
446名盤さん:2011/08/10(水) 07:22:34.64 ID:kSNph73N
>>445
ワロタ
447名盤さん:2011/08/10(水) 17:25:36.28 ID:ZzdOM694
ボウイがめっちゃ好きなんだろうなw
ソロはボウイっぽいしカバーもしてるし
ライブでSour Girlの途中にTVC 15ちょっと歌ったり
448名盤さん:2011/08/10(水) 17:32:24.59 ID:bhk0NAc6
爬虫類系の顔も似てるし声も真似れるし。
日本来て物まね番組出てみたらどうだろう?
449名盤さん:2011/08/20(土) 15:50:13.79 ID:EhvUfb83
スコット今度はヴェルヴェットリヴォルバーに戻ってもいい発言してるみたいね
450名盤さん:2011/08/20(土) 16:39:04.55 ID:iTBcBYre
ストテンどうすんだよ
451名盤さん:2011/08/20(土) 20:10:23.18 ID:a70KKDfh
VRのメンバーが否定的な態度をとりそう
452名盤さん:2011/08/20(土) 22:56:11.59 ID:yo1NMgtC
>>449
検索してみたが見つからない、ソースプリーズ

>>451
やめた時もボロクソ言ってたし自伝でも
VRのやってることは良いとは思わなかったけれど金のために入った、
そこに俺の情熱は無かったとか書いちゃってたのにな
まあ、スコットの人格が終わってるのは間違いない
453名盤さん:2011/08/20(土) 22:58:28.93 ID:EhvUfb83
また金が必要になったんだろう
454名盤さん:2011/08/20(土) 23:00:55.46 ID:EhvUfb83
455名盤さん:2011/08/20(土) 23:02:59.83 ID:EhvUfb83
>>451
なんだかんだ言って選びたい放題だよなVR。
スコット、コリー、マイルズとかこいつら以上にすごいロックボーカリストとかもういないだろ。
コリィ断るとかアホとしか思えん。
456名盤さん:2011/08/21(日) 13:33:02.85 ID:PBovm5qS
VRスレに居る連レス野郎か。
ここストテンスレだから、お前の大好きなコリィの話はスレチ。
457名盤さん:2011/08/21(日) 13:39:49.36 ID:p/9r6tHk
>>454
thx
458名盤さん:2011/08/25(木) 01:30:35.62 ID:KCoUYeDc
うえぇーVRなんてまだあったのか。
ストテンはツアーしなくていいからコンスタントにアルバム作って欲しいわ。
459名盤さん:2011/08/25(木) 09:53:20.43 ID:LG1GUiZi
>>420
リージョンフリー再生はLGのプレーヤーで可能。殆ど設定もいらない。
一万円ちょっとで買えるし、意外に性能もいい。
試してみたら?
460名盤さん:2011/08/25(木) 18:14:21.81 ID:x+FxzbUh
三千円で外付け買える
461名盤さん:2011/09/02(金) 18:51:06.87 ID:4Xjr/2zz
>>458
レコード会社はストテンの新譜がこけたから、VR2ndこけたのもスコットが原因ってなってるらしく、
VRはボーカル次第で結構な額での契約が提示されてるみたい。
ソースはロードランナーの営業

逆にアルバムは出さないようにして、ツアーとフェスで稼ぎまくった方がいいと思う。
今でもトリか準トリは揺るがない立場だと思うし。
462名盤さん:2011/09/02(金) 19:04:52.89 ID:4Xjr/2zz
ストーン・テンプル・パイロッツ、スコット・ウェイランドのカヴァー集
(公式HP限定販売。ストーンローゼズ、ニルヴァーナ、デヴィッドボウイ他 http://bit.ly/qb0Iuo
より、レディオヘッド「Let Down」のカヴァーが試聴可 

http://bit.ly/r42PMt
463名盤さん:2011/09/05(月) 21:11:29.39 ID:WAeRmYYl
ずっとツアーやってるけど向こうでの評判でどうなのかな
海外のフォーラムとか見ないから全然知らないいんだが
464名盤さん:2011/09/06(火) 19:40:10.07 ID:N8C1q3Rl
へー新作売れなかったのか。まぁあの内容じゃしょうがない気もする。
自主制作で自分のレーベルから出せばいいのに。そっちの方が儲かるだろ。
465名盤さん:2011/09/06(火) 19:43:18.28 ID:N8C1q3Rl
462のリンク先のScott Weiland definitely wants us to think he’s cool.
って文に悪意を感じるな。
スコットって向こうじゃ嫌われてんの?w
466名盤さん:2011/09/15(木) 14:17:22.11 ID:F+mWAXfF
軒並みツアーキャンセルしてるみたいだな。
また解散せんといてくれよ

http://grungereport.net/?p=7374
467名盤さん:2011/09/15(木) 22:55:30.98 ID:8sqvTK8L
きたきたきたー!
こういうのってSTPらしくてワクワクするなw
468名盤さん:2011/09/15(木) 23:14:59.51 ID:TsJKL17V
喉の調子が悪いから医者が止めてるってだけでしょ
469名盤さん:2011/09/16(金) 00:58:16.24 ID:DUgLKjbd
チケット売れてないからじゃないの?<キャンセル
470名盤さん:2011/09/16(金) 07:53:14.33 ID:9zWxUnm/
アルバムよかったと思うけどなあ
471名盤さん:2011/09/16(金) 10:59:42.09 ID:Oe+sZPT7
>But per Scott Weiland’s physician’s diagnosis, Scott was put on immediate vocal rest.
472名盤さん:2011/09/19(月) 00:45:59.88 ID:mtW1dkRj
そういうの信じるやつっているんだな。
473名盤さん:2011/09/19(月) 01:18:06.44 ID:GvsrVhoN
そりゃ個人のただの予想よりはまだ信頼性があるからな
474名盤さん:2011/09/19(月) 11:03:49.25 ID:OJ7Rmap0
ははは
475名盤さん:2011/09/22(木) 11:45:42.20 ID:23v0J4oA
R.E.M.解散かよ、ショックだ
ストテンはしないでくれよな
476名盤さん:2011/09/22(木) 11:49:56.96 ID:AKg8yvPH
スト点は何度でも解散しますからwwwwww
ご心配なくwwwwwwwwww
477名盤さん:2011/09/22(木) 12:00:25.67 ID:23v0J4oA
まあなwww
478名盤さん:2011/09/22(木) 19:13:12.08 ID:4hWwlswS
うっわー、REMとかU2みたいなバンドは解散しないって勝手に思ってた・・・
随分長い間REMからは離れてたけれどショックだわ
>>475、情報ありがとう&スレ違いすまん
479名盤さん:2011/09/22(木) 22:23:56.97 ID:pKrVy7dW
マイケルスタイプってスコットが真似してたのかな?
480名盤さん:2011/09/23(金) 00:23:03.58 ID:gW5+awla
たぶんしてないんじゃないか。
スコットが意識してたのって、デヴィッド・ボウイとかジム・モリソンだと思う
481名盤さん:2011/10/09(日) 18:47:24.14 ID:HYl7HHhg
発売延期になってたアルバム、ようやく出るの?
482名盤さん:2011/10/14(金) 20:06:12.20 ID:g9GBGhTq
http://www.pastemagazine.com/blogs/lists/2011/10/20-underrated-bass-guitarists-in-popular-music.html
最も過小評価されているベーシスト TOP20
17位ロバート・デレオ。
483名盤さん:2011/11/01(火) 21:48:59.88 ID:BjNEuWhF
これ知ってる?すげー笑ったんだが
ストテンとフェイスノーモア両方知ってる人ならウケるはず、この雑な編集にw
http://www.youtube.com/watch?v=_jM9y9vXeg0
484名盤さん:2011/11/02(水) 14:08:24.84 ID:c75qhU7D
>>483
両方好きだけれどそこまで受けなかったよ
スレ違いだがEpicは名曲
485名盤さん:2011/11/02(水) 14:15:30.98 ID:Tt0xyKDX
そういえばbig bang babyのサビがストーンズの
jumping jack flashのパクリだと言われてたな
486名盤さん:2011/11/04(金) 07:00:50.47 ID:Bknpju3Q
スコットウェイランド 「 ニューアルバムは来年」
http://www.roadrunnerrecords.com/blabbermouth.net/news.aspx?mode=Article&newsitemID=165604
487名盤さん:2011/11/05(土) 22:17:32.40 ID:OJPtmsFM
早くしてくれ!
488名盤さん:2011/11/05(土) 22:20:52.66 ID:PAcitE+l
今日からツアー再開したみたいだな
489名盤さん:2011/11/06(日) 20:27:34.42 ID:ZwMQ8NDd
毛色違うけどスコットのクリスマスアルバム最高だぞ
490名盤さん:2011/11/14(月) 08:26:44.71 ID:dZORpsFf
スタンダードをシナトラみたいに歌うスコットはおもしろいけど、何回も聴くものじゃないねw
491名盤さん:2011/11/17(木) 23:21:22.47 ID:w//E72qy
ストーン・テンプル・パイロッツが先日行われたブラジルのフェス<SWU>に出演。
当日のパフォーマンス全曲分のライヴ映像(プロショット)がYouTubeに。約56分 

http://bit.ly/vBbTqD
492名盤さん:2011/11/17(木) 23:30:03.33 ID:50QJB6vZ
サンキュー、今度じっくり見るわ
493名盤さん:2011/11/19(土) 14:23:42.08 ID:H0IRHXm8
>>491
音痴杉ワロタ
494名盤さん:2011/12/02(金) 13:22:51.27 ID:xtLHP0No
解散前の国内盤 再発するみたいね
495名盤さん:2011/12/03(土) 23:42:54.96 ID:DaYUhfli
スコットはハゲを斬新な髪型で隠そうたってそうはいかないw
ちょっと声枯れてるね
496名盤さん:2011/12/04(日) 05:08:50.01 ID:4eZ2vXGd
No.4だけえらい好きで1st、2ndを摘みで聞く程度なんだが、STP好きだわ。
でもなんであんな嫌われたんだろう? AICとやりあったから?
なんか当時思い出すといじめみたいで悲しいわ。
497名盤さん:2011/12/04(日) 17:53:55.15 ID:LghuU0Ww
2ndでポップな路線に変更したから。
っていうか1stが本来の音楽性を封じて当時のブームに乗っかっただけなんだけど。
ストテンの最高傑作は間違いなくシャングリラだよ。セールス的には違うけど。
498名盤さん:2011/12/04(日) 17:56:12.29 ID:LghuU0Ww
94年のライブ聴いてるけどカッコいいな。ライブはこの頃がピークか。
499名盤さん:2011/12/04(日) 17:58:22.95 ID:ZNxWFnlG
本来の音楽性も何もブーム以前の90年のデモの時点で1stの曲はいくつか完成してたけどな。
デビューが92年なものだから、その音楽性がいつ完成したかも考えられずに後追い認定された。
500名盤さん:2011/12/04(日) 18:11:58.73 ID:LghuU0Ww
デビュー前レッチリのパクリみたいだからな。
色々研究してデビューに漕ぎ着けようと必死だったんだよ。
ロバートとか学者肌だし。
501名盤さん:2011/12/11(日) 14:57:59.59 ID:jJ7EVWIu
STPのライブっていつも曲のテンポが遅くなってるよね
502名盤さん:2011/12/11(日) 20:05:14.29 ID:VIxbwUrv
ドラマーがライブだと最悪だからしょうがない。
503名盤さん:2011/12/13(火) 17:03:44.18 ID:3XOugfgj
1年振りに見たけどスコット声が・・・肉づきが・・・動きにキレが・・・。
ロバートもアゴ周りと腹すごいな・・・
504名盤さん:2011/12/15(木) 20:43:55.28 ID:y1hI146O
スコットは痩せ過ぎなのでちょっと太ったほうがいい
505名盤さん:2011/12/15(木) 21:59:02.55 ID:UaUPl42o
仮に奇跡が起きて日本来てもまじで500人のクラブサイズだろうな。ZEPとか余裕で無理。
本人達愕然とするだろうなw
てか単独じゃ客入らないかもw
506名盤さん:2011/12/20(火) 06:54:11.93 ID:kaubtWy9
507名盤さん:2011/12/23(金) 17:19:20.51 ID:VzU6jk9V
黒歴史か?今のスコットよりかっこいいと思うけど。
てかこれ最初JUMPやってくれって言われたってやつだよなw
508名盤さん:2011/12/24(土) 07:08:06.81 ID:jze/9OMl
動きがエガちゃんにしか見えない
509名盤さん:2012/01/11(水) 03:04:55.01 ID:dE+t20Wi
がっpe
510名盤さん:2012/01/11(水) 17:44:53.02 ID:rxQZi+ou
明日、VRが一夜限りの再結成だってな
個人的にはスコット抜けてから大分経つし、スラッシュのソロとか入って活動も途切れ途切れだから
この際、復帰しちまってもいいと思う。STPももちろん続けてさ
どっちも毎年アルバム出すようなバンドじゃないから、そんなに忙しくはねぇだろう
511名盤さん:2012/01/11(水) 21:55:19.34 ID:IcK9DVwv
あんだけ憎まれ口叩き合った仲でまた一緒にやるって
常人にはなかなか理解で金
512名盤さん:2012/01/11(水) 22:59:16.48 ID:rxQZi+ou
>>511
ちなみにソース
http://www.barks.jp/news/?id=1000076056

亡くなった親友のためのチャリティってことと、特に仲が悪かったスラッシュの呼びかけじゃなくてデイブ・クシュナーってところがポイントかね
なんだかんだで旧ガンズ陣とスコットの折り合いが悪かっただけで、デイブとスコットはそれほど仲悪くないらしいからな
513名盤さん:2012/01/14(土) 20:25:53.49 ID:8i+35xwC
2月に再発される日本盤のアルバムはリマスターしてある?
音が悪くても当時の音で聴きたい
514名盤さん:2012/01/18(水) 18:33:57.92 ID:eMMP+UKc
誰か教えてよ〜orz
515名盤さん:2012/01/18(水) 18:46:11.11 ID:wOPjvQYf
ぶっちゃけVRにはスコットはもったいなさすぎ。
516名盤さん:2012/01/20(金) 22:39:37.28 ID:B3Jvjr3c
ストテンのAL再販されんるんだな
実は持ってないから買うぜ!!
517名盤さん:2012/01/30(月) 02:38:10.67 ID:qfZ/hCpD
STPが2,3年周期でアルバム出してくれるならエガが誰と何やろうがどうでもいいなw
518名盤さん:2012/01/30(月) 03:19:54.94 ID:h4TAof/J
ヴァチカンみたいのを頼む
もしくはアトランタみたいのを頼む
519名盤さん:2012/02/04(土) 00:17:12.37 ID:E2hzHcEr
やっぱレインと比べると声に危険な香りがしないよな
520名盤さん:2012/02/04(土) 01:08:48.06 ID:BDjKxgHb
危険な香りw
521名盤さん:2012/02/04(土) 01:57:05.53 ID:kwnQhleS
敢えて香りを使わせてもらうがw

レインは儚い香り
スコットは危うい香り

だろうにw
522名盤さん:2012/02/04(土) 08:10:53.08 ID:VYTEo6J4
レインもスコットもどっちも好きだよ
523名盤さん:2012/02/04(土) 18:21:13.88 ID:X/zzkotC
こんなコラボをしたこともあった

Alice in Chains- Angry Chair with Scott Weiland
ttp://www.youtube.com/watch?v=m15Oko4yuY4

Stone Temple Pilots with Jerry Cantrell of Alice in Chains
ttp://www.youtube.com/watch?v=eXTkyADR63Q

貴重なレア音源らしきものも出てきた

Comfort Mind (Layne Staley, Pearl Jam & Stone Temple Pilots) - Understanding
ttp://www.youtube.com/watch?v=70ziniVfi_Y
524ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/18(土) 21:37:14.87 ID:INCcXf6i
再発がリマスターじゃなくてがっかりした
この手のやつってレーベルが変わると出すものなのか
525ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/19(日) 00:58:50.59 ID:SQnIiDsm
DVD付ベストは再発しないの?
526ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/23(木) 19:52:14.35 ID:YuV6VHl9
シナモンのPV、スコット男前
だけど退屈
527名盤さん:2012/03/09(金) 23:52:09.03 ID:ENNpJC5G
Maquinaria Festivalのスコットが鳥肌実に見える
528名盤さん:2012/03/27(火) 10:43:50.69 ID:ohyK47ZV
long way home
529名盤さん:2012/04/09(月) 04:14:30.74 ID:iv3SOHj3
530名盤さん:2012/04/09(月) 12:44:46.68 ID:72XTkYUF
相変わらずスットコはライブぼろぼろだな
いい加減たばこ止めろよ
531名盤さん:2012/04/20(金) 19:02:10.08 ID:A1hRPZDg
ついにオフィシャルのライブDVDとBDが出る

http://amass.jp/3668
532名盤さん:2012/04/21(土) 21:23:59.10 ID:Sdax16OT
どーせなら再結成前のライヴがいい

再発盤のコアってプラケース開ける時に妙な引っかかり感ない?
俺のだけなのかちょっと気になった
533名盤さん:2012/04/22(日) 00:21:38.03 ID:1Lx7tXhA
シカゴって既に出回っているよね
最近のにしてはスコットの状態がいい方の様な
534名盤さん:2012/04/26(木) 10:29:01.13 ID:BXjZpxFB
スコットの新曲が聴ける

Scott Weiland Premieres 'Breathe' From 'Avengers' Soundtrack -- Listen
http://www.spinner.com/2012/04/25/scott-weiland-breathe-avengers-soundtrack/
535名盤さん:2012/04/26(木) 17:11:38.02 ID:ION3upQS
スコットてほんと良い曲書けないよな
ストテンだとメロディライン書いてるはずなのに良い下地がないとここまで駄目なのか
536名盤さん:2012/05/05(土) 18:13:07.50 ID:aut0xbSY
再発盤のパープルとヴァチカンには歌詞の和訳付いてるの?
537名盤さん:2012/05/15(火) 20:46:29.67 ID:vEs/esjP
http://www.barks.jp/news/?id=1000079584&ref=rss

もしかしてまた解散すんの?
538名盤さん:2012/05/15(火) 21:11:55.55 ID:wrBCtsXh
電話したとか、薬中の妄想なんじゃないの?
539名盤さん:2012/05/16(水) 22:28:23.03 ID:Id6xFw9e
スコット・ウェイランドのヴェルヴェット・リヴォルヴァー再結成宣言にスラッシュが「頭おかしいだろ」と応じる
http://ro69.jp/news/detail/67875
540名盤さん:2012/05/16(水) 22:44:09.78 ID:qvdJY519
>>539
そのまんま書いてあって笑った
541名盤さん:2012/05/17(木) 15:37:05.10 ID:OnlaQ83q
今年の秋はCoreの10周年だから全曲やるツアーやるとか言ってなかったっけ

たぶんスラッシュに内緒でダフたちがセッティングしようとしたらスコットが喋っちゃったって感じだろw
542名盤さん:2012/05/19(土) 11:40:00.81 ID:0nDeDwr7
また火花起こしそうなこと言って。
スコット、大丈夫か。
543名盤さん:2012/05/20(日) 00:58:32.92 ID:f9vjxkKz
一度VRでストテンよりも大きい舞台味わっちゃったからな
より大きい歓声が浴びれる場所に行きたいと思う気持ちは分かるけども

仮にVRに再加入するとしてもストテンと両立してほしい
544名盤さん:2012/05/20(日) 01:31:00.64 ID:O4HkIugN
storytellerを字幕付けてDVDで出してくれー
多分曲の説明をしているのだと思うけどわからん
途中で裸にストール姿になるのは謎だが
ストール好きなのはわかった
545名盤さん:2012/05/21(月) 11:44:53.83 ID:UB40cvCw
あの程度の英語分かるようになれ
546名盤さん:2012/05/21(月) 15:19:33.13 ID:KA53J17R
はい。
547名盤さん:2012/05/22(火) 00:20:33.76 ID:qgU7KCdB
>>541
あのバンドってスラッシュが一番いらない人なんじゃないだろか
曲書けないし
548名盤さん:2012/05/22(火) 05:01:21.03 ID:E+7LCTj6
>>547
VRにスラッシュが不要っていうのなら
STPにもスコットは要らないってことになる
549名盤さん:2012/05/22(火) 11:57:34.55 ID:4Rhyj9CB
スコットはメロディ書いてるけども
550名盤さん:2012/05/22(火) 14:25:09.22 ID:++SmfEku
>>549
アスペ乙
551名盤さん:2012/05/22(火) 19:01:04.18 ID:mmO8ZKma
DVDだと歌がうまくなる手品
http://youtu.be/nXOd8J4cbo4
http://youtu.be/ynM8FVjiQFY
552名盤さん:2012/05/23(水) 13:57:38.37 ID:hOuVTY2M
口パクまるわかりwwwww
ロックじゃないね…
どんなにかすれて下手だろうが、スコットの生歌を聞きたいよ
553名盤さん:2012/06/06(水) 00:26:39.40 ID:NhhklWYo
ストテンの初BDが出る!!っていうのでyoutube見たらがっかりしてしまった
バンドメンバーは相変わらずだったけど、スコットどうした?!
昔のような格好良いリズム刻みも重いし、そもそも動かないし歌も不安定だしさ
昔のような鬼気迫る危なっかしさは年齢的に抜けるにしても、なんか残念
554名盤さん:2012/06/19(火) 17:45:22.59 ID:KIYntdBL
口パクで終わったバンド
555名盤さん:2012/06/20(水) 00:04:56.23 ID:8zUnqzl4
551のいじくったやつって元はそんな悪くなさげだけどなw
出だしの低音はやりすぎ。今こんな低音出せてないし
音声でこんだけいじれるからアルバムができるんだなと妙に納得したw
556名盤さん:2012/06/25(月) 01:05:30.41 ID:JRP/H42V
いじくったの?録り直しじゃねーの?
ライブ感ゼロだからなんかPV見てるみたい
557名盤さん:2012/06/25(月) 19:03:23.40 ID:NZGnsLtb
今どき吹替版しか入ってないのは不親切
558名盤さん:2012/06/26(火) 14:52:20.85 ID:9ae7k1+v
昨日車でサワーガール聞いてたら、
同乗の知り合いに、
「声がGLAYソックリだね」
と言われた。
それは気づかなかったわ…
559名盤さん:2012/06/27(水) 22:15:35.89 ID:NE8OAdYU
スコットのことだから影響受けてんじゃね?
560名盤さん:2012/06/29(金) 15:39:49.33 ID:xbP42XeA
ワロタ
561名盤さん:2012/06/30(土) 22:57:20.78 ID:KrPxC6C9
俺はWANDSっぽいね
と友達に言われた事がある
562名盤さん:2012/07/01(日) 17:53:01.73 ID:MZqEpGb3
おまえがか
563名盤さん:2012/07/02(月) 02:30:54.21 ID:9XWk/YHE
いや、おれはどちらかと言えばペニシリン
564名盤さん:2012/07/21(土) 22:11:47.14 ID:JaKSyGOb
Sour Girlはちょっとアレンジ変えてでもシャングリラに入ってたらもっと良かったとおもう
565名盤さん:2012/07/26(木) 10:40:37.06 ID:PPo8VlNY
サンキューのDVDなんか見るとさ
スコットって別人のように変わったよね
痩せただけじゃなくて胸毛の処理とか(剃ればいいだけだけど)
あごは整形したんじゃないかな?
前のほうで頭蓋骨が縮んでるって書いてた人がいたと思うけど
なんかそんな感じするな
566名盤さん:2012/07/26(木) 11:13:29.61 ID:2t9+GY5g
単にドラッグの影響だろ
アコースティックのPlushの頃はマリファナにハマってたから太っていただけ
567名盤さん:2012/07/26(木) 13:07:13.63 ID:PPo8VlNY
マリファナって太るんだ?

そうか逆に痩せてた人が太ったのを基本として見てたのか

それとさサンキューのDVDにあるKISSメイクのライブなんて面白いことやってたんだね
568名盤さん:2012/07/26(木) 13:30:04.50 ID:alR2rVbq
昔はいいバンドだったんだよ。
今は口パク吹き替えするほど堕ちたけどな。
569名盤さん:2012/07/26(木) 14:17:53.34 ID:alR2rVbq
買い取っちゃダメリストにも入ってるくらいだし。

シカゴの中古レコード店、店員用の『絶対ゼッタイ買い取っちゃダメ』リストを公開! 
90年代バンドが死屍累々で全米がほのかに騒然!!
http://youpouch.com/2012/07/25/74583/
570名盤さん:2012/07/26(木) 15:10:50.76 ID:2t9+GY5g
>>567
PANTERAのフィル・アンセルモとかダイムバッグとか
時期によってはマンチー太りでスゲーじゃん
571名盤さん:2012/07/26(木) 23:40:10.50 ID:igYXZ623
タトゥーが段々増えていったのにはびびったわ
ああいうのって癖になるのかね
ボナルー見てたらアリスクーパーの腕には全く入って無くて
ギターとベースにはがっつり入ってたけど
オリアンティはペイントっぽかったけど
572名盤さん:2012/07/27(金) 01:11:14.08 ID:xLfonuv6
core、purpleの時は若干ふっくらでvaticanあたりから急に痩せだして
そのあとワークアウトやヨガに嵌って、髪も黒、赤、金とコロコロ変わったね
VRに入った頃はもろジャンキーだったけど、ダフと一緒にマーシャルアーツやってから少し健康的になった
その後のソロやSTP復活時はちょっと枯れた感じになってきたけど、最近の髪型はどうかとw
573名盤さん:2012/07/27(金) 06:04:43.22 ID:px5DuwrU
薬を腕に注射するジャンキーは、注射の針跡を隠すためにタトゥーする、
と前に2ちゃんで読んだ。
574名盤さん:2012/07/29(日) 14:55:15.93 ID:kudSReJR
http://www.hmv.co.jp/artist_Stone-Temple-Pilots_000000000005918/item_Original-Album-Series_5131411

ストテンオリジナルアルバムシリーズなるものが
575名盤さん:2012/07/29(日) 15:44:26.46 ID:6p3RlwKa
これはあれだね
旧作をショボい紙ジャケ5枚でパックしたおなじみのシリーズだね
尼マケプレだともっとお買い得感あるはず
576名盤さん:2012/07/31(火) 14:37:42.07 ID:lk7CEUh5
意外にもストテンのメンバーが良い奴らだって
淋菌のマイク・シノダが言ってるな
577名盤さん:2012/07/31(火) 19:30:33.56 ID:+8DSV3Zx
「ボーカル以外は」って言ってたりして。
578名盤さん:2012/08/08(水) 20:20:38.90 ID:Hdi521ES
有線聞いてると、ギターとか歌い方とかストテンにそっくりの日本のバンドいるけど、
誰だかわからない。
579名盤さん:2012/08/09(木) 17:24:16.16 ID:l1D8KKVC
>>578
誰かわからんが日本のバンドっつーことは歌詞が日本語ってこと?
ギターと歌い方がそっくりな日本語バンド、どんなんか興味ある
580名盤さん:2012/08/09(木) 21:03:37.48 ID:drE0JIzU
それWANDSだよ。
581名盤さん:2012/08/10(金) 05:59:58.42 ID:XfM1l/DM
wandsは中山美穂のバックコーラスからまんまアリチェンパクリに謎の進化を遂げてたな
見てると恥ずかしくなるほどのヘボいpvがつべにあった
だがあれはストテンではなかったぞ、ストテンでは
目指したのはレインであって、スコットではないと思う
582名盤さん:2012/08/10(金) 06:40:32.65 ID:XfM1l/DM
晴れた終わり って曲かな
down in a hole プラス black hole sun
レイン ステイリー プラス クリス コーネルみたいな
なかなか興味深いものはあったけど、グランジっぽくあってもストテンではないだろ
583名盤さん:2012/08/11(土) 23:17:19.25 ID:Vxbc4wB0
日本のメジャーシーン最初で最後のグランジバンド

それがWANDS。もっとリスペクトされていいw
584名盤さん:2012/08/12(日) 04:56:00.72 ID:pKbcDrLO
Art-schoolの新曲がちょっとストテンぽかった。
歌は激ショボいけど
585名盤さん:2012/08/24(金) 13:06:52.19 ID:g2/LY7ZH
上杉はレインよりもアクセルやカートの影響が大きいと思う
586名盤さん:2012/08/24(金) 17:23:03.76 ID:969y6tbp
でも、上杉はアリチェン新ボーカリストのリストにあったんだろ
再結成の頃、ジェリーが惚れ込んでるって話もあったような
587名盤さん:2012/08/24(金) 18:19:03.33 ID:vvfj8sz2
>>586
ええええええ
ソースあったらプリーズ
588名盤さん:2012/08/27(月) 21:09:40.81 ID:1QbqWXQI
疲れた時はこれさえあればテンションマックス

http://www.youtube.com/watch?v=EIQf_3Cw6Q4&feature=related
589名盤さん:2012/08/30(木) 16:21:28.73 ID:vjCpE55y
映画のプロメテウス見に行ったら、ウェイランド社というのが出てきた
それだけ
590名盤さん:2012/09/03(月) 19:12:49.23 ID:qXgQ/XMm
スパイダーマンのオズボーン社も若干つぼった
591名盤さん:2012/09/14(金) 18:43:26.51 ID:+BxV5jYU
新しいアルバムとか出ないのかなぁ
まだツアーしてるの?
592名盤さん:2012/09/14(金) 20:43:52.49 ID:EYzu/D8T
Coreの20周年ツアー中だったはず
しかしもう20年も経つのか
593名盤さん:2012/09/16(日) 00:50:53.85 ID:MSGDHJNN
数年前に存在を知ってそれから聴いてるんだけど
日本での知名度はどの程度なのかな
594名盤さん:2012/09/16(日) 01:48:10.35 ID:kElrR4Ph
スコットのサイン持ってる日本人って少なそうだな
友達がもらったってレスがあったな
595名盤さん:2012/09/16(日) 10:18:06.38 ID:9Khk3VUy
知名度は結構あると思う
新作出た時、ネットでも騒いでたし
Xの hideが好きだったバンド、とかで、何年も前だけど
雑誌で大きく取り上げられてたのを見た記憶がある(自信なし
596名盤さん:2012/09/16(日) 10:53:07.40 ID:dbc0b9vf
http://www.youtube.com/watch?v=M-8doIvas54

この曲イントロがplushにも似てる
597名盤さん:2012/09/16(日) 12:22:47.86 ID:+6n/VC49
In Bloomに聞こえる
新人じゃないのになあこのバンド
598名盤さん:2012/09/17(月) 01:10:28.05 ID:qaGQTWIc
光が漏れる穴の空いた部屋ってのはKORNのパクり?
599名盤さん:2012/09/21(金) 14:09:43.23 ID:I0xlkBJn
俺もin bloomに聞こえるな

ところでhollywood bitchのイントロがdam that riverに聞こえるのは俺だけ?
曲全体を聞くと全くの別物なんだけどな
600名盤さん:2012/09/27(木) 15:40:09.29 ID:thQMFq6T
似てるね
オルタナ系ってみんな似てるとこある気がする
601名盤さん:2012/10/02(火) 21:26:05.94 ID:aQqLVshu
スコットのクリスマスアルバム今更聞いたけど、
こんなの出して許されるのか、と思った
本人は出来に満足してるのかなぁ
完全にイロモノ扱いじゃん
602名盤さん:2012/10/03(水) 09:06:52.15 ID:yyc5nX8Y
江頭ってやっぱスコットのパクリなの?
603名盤さん:2012/10/03(水) 09:10:58.19 ID:yyc5nX8Y
604名盤さん:2012/10/19(金) 02:58:40.13 ID:tEYHprJq
あえ〜まえ〜まえ〜む
605名盤さん:2012/10/19(金) 05:31:50.03 ID:EYMP/rVY
一点倒立しそうw
606名盤さん:2012/11/07(水) 08:11:11.56 ID:VyMlHrYZ
607名盤さん:2012/11/09(金) 12:25:57.47 ID:agYrjd/r
HMVもアマゾンみたく普通にブート売ってるんだな
来年あたり新作こねーかな
608名盤さん:2012/11/21(水) 20:53:03.65 ID:l5d4ukp3
来年か再来年新作出るのかなー
ツアーやらないと儲けが出ないんだろうけど
609名盤さん:2012/11/21(水) 21:18:25.93 ID:l5d4ukp3
ちょっと調べたら新作どころか来年解散の噂もあるのかw
610名盤さん:2012/11/23(金) 07:09:13.29 ID:rIGkked3
あら、スコット再婚したんだな
三度目とは知らなんだ
今度こそ、自分と周囲の人間を大事にしてほしい
611名盤さん:2012/11/23(金) 19:37:05.58 ID:PgdIDZ7x
せっかく新作出しても売れない
ライブやってもガラガラ
新曲やると反応悪い
ミュージシャンにとっちゃ生きるのが辛い時代だな
612名盤さん:2012/11/30(金) 15:53:40.37 ID:T9/cBaoP
スコットはVRをやりたがってるみたい
スラッシュは嫌がるだろうけど

SCOTT WEILAND TALKS STONE TEMPLE PILOTS HIATUS,
SAYS VELVET REVOLVER REUNION IS HIS PRIORITY
ttp://grungereport.net/?p=18604
613名盤さん:2012/11/30(金) 20:11:59.12 ID:QT208b2M
スコットはもう何も言うな
語れば語るほど自分の価値を落としていってる事に気づいてくれ
614名盤さん:2012/12/02(日) 19:28:37.48 ID:GjRAqBcr
悪い意味で「スター」になっちゃったんだね
「アーティスト」じゃなくなった
615名盤さん:2012/12/03(月) 04:52:25.62 ID:+V7PEz8s
かなり初期の段階でそうなってたよな
アメリカでストテンがいまいち評価されない理由はスコットのプライベートのせいだし
616名盤さん:2012/12/03(月) 22:30:08.07 ID:4rpax+VV
でもあのスコットのイッちゃってる感がたまらなく魅力的でもある
まあ音楽活動が順調な方がファンには有難いが
617名盤さん:2012/12/05(水) 15:23:42.43 ID:BZvcZHXG
スコットって何にも長続きしない子供にしか見えないけどね
618名盤さん:2012/12/08(土) 22:33:25.66 ID:mEDoAC2V
ソロ一作目はアーティストしてたと思う
あんな売れなさそうな地味なアルバムをよくリリースしたなぁ
619名盤さん:2012/12/09(日) 13:46:25.57 ID:Foo/pOlD
そして実際売れなかった
620名盤さん:2012/12/10(月) 01:48:42.79 ID:YI9PXfug
スコットって身長180以上あるらしいよね
なんか小さいイメージなんだけどなー
621名盤さん:2012/12/19(水) 15:49:05.36 ID:fPV64zg9
周りも背高いから相対的に小さく見えるのかもしれないね
スコットがVR行くなら、またARMY OF ANYONE再活動してくれないかな
FILTERのリチャードパトリックもいいボーカリストだけど、
あんまり曲に恵まれてないイメージある
デレオ兄弟にてこ入れ頼みたい
622名盤さん:2012/12/23(日) 11:06:32.82 ID:UEUKMpzj
AOAはもう無理でしょ
ツアーでストテンの曲ばかり歌わされて、リチャードが切れたから
623名盤さん:2012/12/23(日) 22:03:20.30 ID:5TCnt869
セールス的に駄目駄目だったんだからもう無いでしょ
ストテンでシャングリラみたいな作りこんだ作品もう一回作ってほしいのにー
624名盤さん:2013/01/14(月) 12:01:32.87 ID:AQPRkZ+g
めりくりあけおめ
ニュースがないのはさみしいなあ
625名盤さん:2013/01/14(月) 12:15:16.98 ID:/Y8GMTQN
スコットは今年またソロツアーをやるみたい
facebookに2013 TOUR DATES COMING!って書いてる

ソロ活動で冷却期間を置いてからSTPに戻ってくるんかな
626名盤さん:2013/01/16(水) 22:06:19.52 ID:nPbG6gws
できればVRのほうが金になるからやりたいんだけどスラッシュがぷんぷんしてるからまず無理だお〜
STPは労力の割りに金にならないからやってもな〜でもソロもそんなに金にならなかったしどうしよう
しょうがないSTPやるか!って感じになると思うよ
627名盤さん:2013/01/20(日) 12:30:53.22 ID:4blE/0cG
あちこちふらふらスコットのせいで、デレオ兄弟の作曲能力が無駄になってる
スコットしっかりせい
628名盤さん:2013/01/22(火) 08:33:52.43 ID:201w+ZsI
VRにはスコットは過ぎたボーカルなのにスラッシュは勘違いし過ぎだと思うんだ。
629名盤さん:2013/01/22(火) 08:36:50.12 ID:201w+ZsI
プライベートでドラッグ漬けだろうが頭が悪かろうが、歌が素晴らしいならなんでもいいんだが。それは聴く側はそうでも一緒にやる方は辛いかもな。
630名盤さん:2013/01/23(水) 21:00:46.29 ID:104lxmxh
なんでああなんだろうね。
質の悪いマネージャーでも憑いてるのかなあ。
もうそろそろ大人の分別を持ってもいいトシじゃないかね。
中年ジャンキーにそれを求めるほうが無茶か
631名盤さん:2013/01/24(木) 03:39:22.23 ID:q58q7SBA
実際STPが休止してるのはスコット以外のメンバーのやる気がないからなんだけどね
スコットは新作作りたい
他メンバーは懐メロソングをライブでやってればそこそこ儲かってもうすれでいいか状態
STPはデレオがベース作らないと話にならないからスコット何もできない→ソロ活動
632名盤さん:2013/01/24(木) 20:04:36.26 ID:WfmmmRB1
再結成時リリースしたアルバムがもう少しまともならな
あれから察するにSTPにはもう期待できないだろ
633名盤さん:2013/01/26(土) 06:24:00.25 ID:XLNILJWJ
売れ線狙った結果失敗って感じで体裁も悪かっただろうな
ツアーやっても新作には反応悪くて昔の曲は大歓声
真面目にやってるミュージシャンとしては死にたくなるんじゃないか
これ言うとお終いだけど今の時代世界中の音楽界が死んでるから
今後音楽に期待する事自体が無意味だよね
ロックバンドなんて全然知らないけど良いのが無いのは分かる
634名盤さん:2013/01/26(土) 19:14:39.63 ID:zJO4TG/W
ちょっと待て新作は意外と良盤である
チミたちもっとちゃんと聴きなさい
個人的にストテンの魅力はB級感なので胡散臭くバチカンぽく継続してくれたらそれでいい
あと80年代的に低調なのは確かだがかっこいいロックバンドなんて探せば今もある
例えばえーと
635名盤さん:2013/01/28(月) 03:43:02.63 ID:yWPoILFs
再結成のはエアロ的な王道を行きたかったけど無理だった感が半端ないねw
パッと見て華があるバンドじゃないからなー
636名盤さん:2013/01/30(水) 03:48:50.24 ID:THP8Mpv7
>>635
えーむさ苦しいヴォーカリストも多い中で
スコットはメチャメチャ華があるフロントマンだと思うけどな
結局、デビューの時のエセグランジっていうネガキャンで追ったダメージが
ずっと尾を引いている感じがするんだよね。
初期のよく知られたヒットソングは今もそれなりに人気があっても、
なんとなくケチがついてその後の支持が広がらないっていうのかな。
ファンの贔屓目もあるかもだけど、不当に評価が低いバンドじゃないかと思う。
637名盤さん:2013/01/30(水) 04:58:30.84 ID:CZaUHknI
華というかちょっと影があって厨房が憧れそうな古きよきロックンローラーの要素を持ってるんだけど
冷めた目で見ちゃうとただのナルシストだなこいつって俺は思う。
何もしらないやつが見たらただの江頭だと思うよ。
638名盤さん:2013/01/31(木) 08:45:54.88 ID:sYauJOHQ
なによりスコットは美形だ
ロッカーがナルシストって普通のこと
黒パン上半身裸スタイルは江頭ライクだけれど、それはその時の服装だけ
ってかそれだってNo.4あたりの事だろ
新作はよ
639名盤さん:2013/02/01(金) 18:15:13.57 ID:c3qMJ3Zp
にわかだなー。
640名盤さん:2013/02/03(日) 22:17:18.04 ID:opdBjwy4
このバンドにご新規さんがつくとでも?
にわかも何もあるかよw
641名盤さん:2013/02/15(金) 13:29:44.12 ID:O8rHrU5g
ニュースがないねえ
あげとくか
642名盤さん:2013/02/19(火) 16:41:43.92 ID:qTBnXGM5
ニュースを求めてSTPやスコットのサイト行くけど、
フラッシュ?多用で派手だけど見づらい
いつも気が削がれてよく見ないで帰ってきてしまう
643名盤さん:2013/02/28(木) 02:49:35.94 ID:FPI1IAER
twitterのアメリカのトレンドでスコットの名前が出てたから何かと思ったら、
STPがスコットをクビにしたことを正式に発表したんだとさ

ttps://twitter.com/STPBand/status/306819808786264064
> Stone Temple Pilots have announced they have officially terminated Scott Weiland
> - no further information is available at this time.
644名盤さん:2013/02/28(木) 03:06:55.48 ID:T+wvD6XY
STPがスコットの解雇を公式発表。
理由は明らかにされていない。
スポークスマンによるとバンド側のコメントは今現在は無い。
不可解なことにスコットは前日の26日にローリングストーン誌との
インタビューで噂を完全に否定したばかりだった。

「バンドは終わっていない。俺は辞めてもいないし、クビにもなっていない」

バンドを解雇されたのでVRに戻りたいんだろうというスラッシュの発言に対して
「スラッシュはこのバンドの事を何も分かっていない。
俺達は今次のツアーを何時始めるか計画しているところ。」
645名盤さん:2013/02/28(木) 03:10:15.83 ID:T+wvD6XY
「何度かぶつかり合う事はあったさ、だけどバンドっていうのはそういうものさ。
このバンドにメンバーを解雇したことがある人間は1人も居ない。家族みたいなものだよ。
協力しあっているんだよ。俺がこのバンドを始めた。俺達は何時もバンドを動かし続けて来た。
休止していた間に他のメンバーは他のプロジェクトをやっていたけど、俺は支持していたよ。
誰もクビになっていないし、俺も辞めていない。全ては噂だよ。」

スコットはWeiland and THE WILDABOUTSというソロ・バンドで3月1日から
CoreとPurpleの楽曲を中心としたライブ・ツアーを開始する。
loudwire.com/stone-temple-pilots-officially-fire-scott-weiland/
rollingstone.com/music/news/stone-temple-pilots-fire-scott-weiland-20130227
646名盤さん:2013/02/28(木) 05:51:38.65 ID:p50oE7MB
何があったんだろう
新アルバムはなし?
残念
647名盤さん:2013/03/01(金) 00:57:52.36 ID:/ubEGzA/
FBで見た。
スコットのいないSTPなんてSTPじゃなくてAOAじゃん。
バカバカしい。
648名盤さん:2013/03/01(金) 16:25:21.32 ID:1JNHe32Y
誰がボーカルやるの?
スコットがいるからSTPなのに
思い直してくれないかな
649名盤さん:2013/03/01(金) 17:33:54.54 ID:+PTLt91G
VRの件とか話が支離滅裂過ぎて正直な所、
スコットの頭大丈夫か?って思ったからな。
まぁ色々ある問題を引き起こしている
核心の部分はドラッグだろうな。
クビにするなんて余程腹に据えかねる事情があったんだろう。
650名盤さん:2013/03/01(金) 18:45:32.28 ID:/ubEGzA/
>>649
ドラッグもクビも今更すぎるよね
あとは懐メロバンドとして食ってくこともできたのに、
なんであえて今、決別する必要があんだろ。
変な言い方だけどアリチェンみたいに死がメンバーを分つまでって訳にはいかなかったんかな。
もう会心の曲が大量にストックされてて、
なのにスコットがレコーディングできないとかかな?
また暫く別にやってリユニオンって選択肢をこの段階で潰す意図がわかんない。

Hello its too lateだわな。
651名盤さん:2013/03/01(金) 19:15:42.31 ID:RABvQJhI
ディーンが1年ほど前に新曲を作る気はないと言ってるんだよね

スコットも初期の曲メインのソロツアーの予定が3月からスタートしてて、
他のメンバーも過去の曲でやっていくつもり、と方向性が似通ってるのに
なんであえてこのタイミングで離脱を発表したのかがよくわからないけど

新作をやりたい側とやりたくない側で揉めたとかいう感じじゃないからな
652名盤さん:2013/03/07(木) 01:37:03.15 ID:fiUinVaF
結局スコットが勝手にソロツアー始めてそれに怒ったっていつものパターンだろな
定期的にニュース出さんと完璧に忘れられるからロックバンドも大変だよ
日本の3流タレントと同じレベルw
653名盤さん:2013/03/07(木) 19:27:54.35 ID:oh4J/1No
『MUSIC FAIR』も口パクNG。フジテレビ音楽番組が次々と口パク排除の方向へ。
http://japan.techinsight.jp/2013/03/kikuchip-kutipakung-blog20130305.html
今回の決断について彼は、カラオケや口パクでも受容する視聴者はいることを把握した上であえて生歌にこだわり、「音楽番組としては、画期的な取り組みに挑みます!」と意思を示している。
さらに“きくちP”は「歌手であるからには、フツーに歌えることが絶対条件だと思うので」と現在の音楽シーンへの問題提起ともとれるコメントで結んでいる。
654名盤さん:2013/03/09(土) 16:54:26.95 ID:tl34o/Tx
スコットもフジの音楽番組出れないって事だなおk
655名盤さん:2013/03/09(土) 17:57:02.09 ID:/wt5u93N
ちぃっ、恵と絡むスコット見たかったのによ
656名盤さん:2013/03/20(水) 14:49:21.74 ID:lfHUeAXc
ん?また解散したの?懲りないなストテン(*´∇`*)
657名盤さん:2013/03/24(日) 06:17:56.59 ID:C0dGbWm/
http://en.wikipedia.org/wiki/Stone_Temple_Pilots

一応過去メン扱いになってるのな
こうやってこじれまくってもビジネスになるとまた組んで仲良しっぽくやるアメリカ人の凄さ
658名盤さん:2013/03/30(土) 21:13:47.80 ID:CABVRNqI
公式行ったらすごいことになっててワロタ。
こうなってもまだスコット復帰有り得ると思わせるのがSTPの懲りないとこだな。
ファンも慣れたもので焦りもしない。
659名盤さん:2013/04/02(火) 09:35:37.59 ID:Q5KL1Kjo
公式面白いね
潔すぎる
660名盤さん:2013/04/04(木) 17:39:19.36 ID:E/0QXiqD
もう正式に解散しろよとおもた
661名盤さん:2013/04/07(日) 06:22:14.21 ID:YNYzibhA
おまえらトークショーまた聴きたいだろ?
662名盤さん:2013/04/07(日) 19:35:20.14 ID:U5HsA4Te
army ofなんとかまた聴きたいわ
663名盤さん:2013/04/07(日) 19:43:25.50 ID:3hgGrD9g
まともなライブ盤一枚出してから解散してくれ
口パクじゃなくてね
664名盤さん:2013/04/07(日) 21:20:54.88 ID:6rxzWva4
トークショウをスコットで聴きたいです。
665名盤さん:2013/04/10(水) 01:51:39.31 ID:GJmb2d2t
トークショーは曲は良いんだよね
ただボーカルとメロディが何の印象も残らない
音の完成度も高いのにほんと勿体無い
あれをスコットが歌ってたらどんなメロディにしたか興味あるな
666名盤さん:2013/05/13(月) 23:29:47.93 ID:4PRMptsk
数年前にトリビュートアルバムが出てるんだな。
どんなメンツがやってるのか興味あるわ
667名盤さん:2013/05/14(火) 00:28:34.43 ID:J9Mi6nyS
668名盤さん:2013/05/19(日) 13:30:20.89 ID:dxi/xyHH
ttp://stonetemplepilots.com/

Out of Timeっていう新曲らしきものが発表されてる
Linkin Parkのヴォーカルをゲストに迎えてるのか?
669名盤さん:2013/05/20(月) 14:39:02.39 ID:aTVeaAL1
もう新曲作りたくないとか言ってなかった?
意味わからんワロタ
670名盤さん:2013/05/20(月) 17:42:45.85 ID:C/l42Lor
この声じゃないんだよ・・・
671名盤さん:2013/05/21(火) 02:22:03.22 ID:eWU5JRe5
やっぱりこのバンドには、酸いも甘いも噛み分けたスットコさんの声が似合いだ
672名盤さん:2013/05/21(火) 08:11:28.97 ID:+EyV2p6j
やっぱりスコットの声じゃないと…ってなってきっとまた戻ってくれる!と俺は信じてる。
673名盤さん:2013/05/21(火) 08:13:10.90 ID:ZUdIAkKp
p
674名盤さん:2013/05/21(火) 13:03:28.83 ID:FFg/sJRE
675名盤さん:2013/05/21(火) 14:54:54.24 ID:ZPl+ja3R
スコットのような繊細さがないね
力強いだけじゃなくて弱さがスコットの魅力だと再確認したよ
676名盤さん:2013/05/21(火) 16:09:35.41 ID:9a4HB1sB
声にスコットみたいな色気がないね
677名盤さん:2013/05/21(火) 16:26:49.52 ID:eWU5JRe5
声はよく出てると思うけど、スコットの様な哀愁と妖しさが(´・ω・`)
しかし色々言われるのを承知でよく引き受けてくれたなぁ
678名盤さん:2013/05/21(火) 17:52:18.63 ID:9a4HB1sB
見た目はハゲ具合とかちょっと似てるな
しかし残り3人の見た目の変化の無さって何なんだろう
外人にしてはスタイルキープしてて偉いな
679名盤さん:2013/05/21(火) 20:24:29.77 ID:eWU5JRe5
オフィシャルはパッと見、スコットと見間違えそうになったw
公式はスコットが最初からいなかったような扱いで切ないな…
680名盤さん:2013/05/21(火) 21:13:12.44 ID:a1d+0wG0
チェスター、正式じゃなくて臨時だよね?w
意外とハマってるとは思う
681名盤さん:2013/05/21(火) 21:31:12.56 ID:3eiUIrKL
アルバム作ってツアーもする予定だから一応は正式なんじゃないかな
682名盤さん:2013/05/21(火) 22:26:13.34 ID:a1d+0wG0
>>681
マジかw
まぁ自分はチェスターでもいいと思うけど
リンキンとは違う歌い方とか声出してくれればそれでいいよ
683名盤さん:2013/05/22(水) 07:18:41.28 ID:fDvaS/YH
スコットが何と言ってるのかw
裁判おこさねーのかな
684名盤さん:2013/05/22(水) 07:23:59.31 ID:fDvaS/YH
てかリンキンって見たことも聞いたことも無いけどこのボーカルの人いつもこんな感じなの?
スコットの真似してるようにしか見えなくてちょっとダサい
685名盤さん:2013/05/22(水) 17:24:27.58 ID:F/nizhzp
これをSTP名義でやる必要あるのか?
新バンドとしてやった方がいいような気がするけど
686名盤さん:2013/05/22(水) 20:43:54.89 ID:sKggEHAO
STPの黒歴史として残ります
687名盤さん:2013/05/22(水) 21:53:36.11 ID:bu2FMuMA
>>685
STP名義のほうが話題性があるからというのが一番の理由だろうなぁ
別名義でやったTalk ShowもAOAもコケただけに
688名盤さん:2013/05/23(木) 02:45:03.26 ID:Smq4Ky7K
なにそのトークショウ
二度あることは三度あるというか
三度目の正直というか…
689名盤さん:2013/05/23(木) 12:21:40.10 ID:nds0cnqH
ガンズとはフロントマンVS残りメンバーの立場が逆現象だな
スコット色んなとこからはぶられてかわいそw
690名盤さん:2013/05/23(木) 12:42:15.01 ID:4RSeSu0S
チェスターなら日本でライブできるな
見ないけど
691名盤さん:2013/05/23(木) 19:06:45.78 ID:NtaYbFnU
日本に来る事はまずないと断言できる
STPだけでもきついのに良く分からんボーカルじゃ客がさらに入らん
692名盤さん:2013/05/23(木) 19:14:10.87 ID:B8oWDS44
> 良く分からんボーカル
どう考えてもSTPよりはるかに有名だろw
特に日本じゃ
693名盤さん:2013/05/23(木) 19:21:45.27 ID:jxETWNmb
サマソニにストテンもあるのか?
694名盤さん:2013/05/23(木) 20:42:03.22 ID:hIm2Z/EZ
よくわからんってそんな印象なのかチェスター
リンキンファンだからこれを機に最近聞き始めたけどグランジやってただけあって中々合ってると思った
695名盤さん:2013/05/23(木) 20:48:21.70 ID:6kcQ1Npv
STPとチェスターのコラボは2001年にもライヴでやったことがあったのか
ttp://en.wikipedia.org/wiki/The_Family_Values_2001_Tour

>4. Stone Temple Pilots feat. Chester Bennington ? "Wonderful"
696福耳係数オーバー300:2013/05/23(木) 21:24:45.46 ID:kE+tcJtR
チェスターがアリならステインドのアーロンの方が無難じゃね
あとは腹にカオスって刺青入れてるバックチェリーの奴とか
697名盤さん:2013/05/23(木) 21:41:46.32 ID:0/3XzLKA
チェスターの声がますますショボくなっててワロタw
リンキンはオワコン
698名盤さん:2013/05/23(木) 21:47:51.14 ID:H8m46Ao5
>>696
彼はスターの顔ではない
699名盤さん:2013/05/24(金) 08:32:07.55 ID:6sI4liRV
IT関連会社のリーマンみたいな顔だよな
スコットは修羅場くぐってきた回数が違う
700名盤さん:2013/05/24(金) 12:27:16.19 ID:cIUuK4QR
修羅場の大半はおくすり絡みなイメージ
701名盤さん:2013/05/24(金) 13:39:13.20 ID:3DPIcDsk
修羅場って言っても自業自得だからなんとも
702名盤さん:2013/05/24(金) 14:19:59.17 ID:fC926ia9
修羅場って夫婦喧嘩の事か
703名盤さん:2013/05/24(金) 16:11:10.64 ID:3DPIcDsk
ストテンのツイッターの5月19日の写真、4人の後ろにスコットの生霊が
704名盤さん:2013/05/24(金) 21:39:49.81 ID:95U6ytir
twitterのおすすめユーザーのところに

>Chester Bennington
>Scott Weilandさんにフォローされています

と出てくるのが妙に切ない
705名盤さん:2013/05/24(金) 22:11:57.55 ID:yruv7MAj
リンキンもSTPもとかそんな中途半端なのと組むなよと言いたくなった。
出来あがったのが全然良くないから応援もできね。
はよ仲直りしてくれろ。
706名盤さん:2013/05/24(金) 22:37:45.69 ID:fC926ia9
ただ、リンキンも伸び悩んでるよな
アルバム出すたび微妙になっていく
グリーン・デイになれずオフスプルートって感じ
707名盤さん:2013/05/25(土) 04:39:28.61 ID:v6S4TtF/
グリーンディとオフスプという立ち位置の例えがわからん
まあとにかくスコットじゃなきゃストテンはだめだわ。
でもスコットも散々他のメンバーに不義理してるからな。
しばらく頭冷やして頭丸めて戻って来てやw
リンキンはいらん。
708名盤さん:2013/05/25(土) 09:13:55.58 ID:F89g+TKQ
結局はアルバムのセールスとライブの金入り具合次第なんだよな。
下手に売れてこれが継続したらたまらん。
709名盤さん:2013/05/25(土) 11:29:11.27 ID:Qd6caCqf
アルバム出たらバカ売れしそう…
710名盤さん:2013/05/25(土) 11:36:59.86 ID:v6S4TtF/
>>709
新しいアルバムが出る事に不満はないけど
ストテンの既存曲を歌われるのには抵抗がある。
sour girlとかinterstate lovesongとか歌って欲しくない。
なぜかゔぁそりんは許せる気がする。
711名盤さん:2013/05/25(土) 13:27:04.26 ID:u2r9nlzV
まだフィルターの人の方が声質的に良かったのに
712名盤さん:2013/05/25(土) 17:33:52.94 ID:k+J2zI63
スコットがSTPを訴えるのかと思っていたら、先にSTPがスコットを訴えることに
去年のツアーをサボって損害を与えたという理由で
713名盤さん:2013/05/25(土) 20:49:42.64 ID:F89g+TKQ
まずリンキンがなぜ売れたかが果てしなく疑問
714名盤さん:2013/05/25(土) 21:53:58.22 ID:GCHx6AOb
それでも淋菌やってるほうが儲かるんじゃね?
715名盤さん:2013/05/26(日) 01:13:11.44 ID:EUwudQoR
>>713
老害にはリンキンの良さが分からないらしいよ
716名盤さん:2013/05/26(日) 07:01:37.51 ID:0d29SD5D
知人にリンキン初めて聞かされた時、「聖飢魔IIじゃん」と思った
717名盤さん:2013/05/26(日) 09:57:08.29 ID:XuGB7Pvy
リンキンとか10代の子供向け売れ線って感じだしな。
新曲もバックのサウンドが良いだけにスコットが歌ってたらと思わずにはいられない。
718名盤さん:2013/05/26(日) 10:21:39.21 ID:/x2+Ojyu
今の10代はリンキン聴いてないだろ
さすがにそのイメージは古すぎる
719名盤さん:2013/05/26(日) 10:34:35.59 ID:90nj0CEz
>>718
いや、当時の10代ってことじゃね?

FBのコメとか見ても今回のリンキン起用はあんまり歓迎されてないし
今回だけで終わりそうな予感。
720名盤さん:2013/05/26(日) 10:37:17.97 ID:90nj0CEz
あーごめん、なんか勘違いしてたわ。

対象にした層が違うんじゃないかっつう話な。
うん、これは既存のファンより新規ターゲットにしてるってのには同感。
721名盤さん:2013/06/03(月) 17:36:08.60 ID:Ognq31Dg
なんかもうスコットは完全にダメな感じがするな
チェスターがSTPの曲歌ってんの聞いたけど、別に悪くないし
これで最悪だったら希望も持てたんだが

でもなんかスラッシュやダフまでスコット叩きに便乗してきてるみたいなのが
なんかすげー嫌だ
他意はないのかもしれないけど、チェスターや新曲をわざわざ賞賛したりとか
(今までSTPの活動には特に触れてきたりしなかったのに)
「やっぱあいつ一人が人格破綻者で、俺らは本当に迷惑したよね」みたいな…
嫌な感じの連帯感が微妙に透けて見える気がして、純粋に見れんかった
722名盤さん:2013/06/03(月) 18:00:12.77 ID:qtZ8GDgK
そこまで周りが敵ばかりになるとは
スコット、一体何したんだよ
723名盤さん:2013/06/03(月) 18:09:22.17 ID:fCyROU1I
スコット以外のSTPのメンバーとVRのメンバーでコラボとかもあったし、
スコットの梯子を外すために共闘してる感は少し前からけっこうあった
724名盤さん:2013/06/03(月) 18:52:28.89 ID:d/Jc9Pqo
確かにfilterの人は声質似てるかもね
725名盤さん:2013/06/03(月) 19:12:54.01 ID:NbqTw1Ek
VRともかなりもめて抜けたみたいだからなあ
マジでスコットそんな嫌われるほど何やったんだろう

スラッシュはこれまでもキャンプフレディでチェスターと共演してるから
スコット叩きというよりはチェスターへのリップサービスかなという気もするけど
726名盤さん:2013/06/03(月) 19:52:36.06 ID:Ognq31Dg
>>723
kwsk

まぁ自業自得なんだろうな
自業自得なんだろうけど、やっぱり多対一の構図が見えちゃうと
嫌な気分になるよ
727名盤さん:2013/06/03(月) 20:01:19.70 ID:az6du9d2
おれらはスコットがどんな人間か知らないからな
一緒に生活してみると嫌になるんだろう
728名盤さん:2013/06/03(月) 21:11:34.59 ID:MCmn7jLj
原因は去年スコットが勝手にソロツアーやったからか
http://www.barks.jp/news/?id=1000090870
729名盤さん:2013/06/03(月) 21:21:44.62 ID:MCmn7jLj
>728
去年じゃなくて今年の3月だった
730名盤さん:2013/06/03(月) 21:34:09.15 ID:OFFseA9q
>俺たち、1stアルバム『Core』のリリースを記念し20周年ツアーを行なう計画を立てていた。STPの人気トラックと一緒にアルバム全曲を
>プレイするというビッグなツアーを計画していた。だから、なんの通達もなくスコットがこのツアーを自分のソロ・ツアーとして横取りし、
>俺らがバンドとして計画していたことをそのままやるって決めたのを知ったとき

なんでバンドがやってたのと同じことをスコットがソロでやってるんだろうと思ったが、
合意の上でやってたわけじゃなかったのか
731名盤さん:2013/06/04(火) 01:04:11.81 ID:d/45b9RK
メンバー的には
ドラッグ問題でうまいこと活動できねー!
VRいきやがったー!
いざ戻ってきたら今度はSTPを私物扱いかよー!
で、さすがに我慢できなくなったってことかな?
732名盤さん:2013/06/04(火) 13:32:42.80 ID:YWIaAhPA
733名盤さん:2013/06/04(火) 14:14:53.29 ID:RtcM3c+d
こうしてる間にもメンバーは年を取っていろいろ衰えていく
時間を無駄にしてもったいないよ
734名盤さん:2013/06/04(火) 14:47:43.01 ID:GVIeLU7Z
>>731
スコットってフリーダムだよなw

彼がソロ活動やめて、ステージがある時はドラッグつつしんで
ごねずにツアースケジュールもこなしますから戻らせてください!って言ったら
メンバーも考え直してくれたりしないんだろうか

そういう段階はもう過ぎちゃったのかな
735名盤さん:2013/06/04(火) 16:56:28.05 ID:GwCdE4Ny
もう考え直す時期はとおに過ぎているんだろう・・・
736名盤さん:2013/06/04(火) 22:07:36.07 ID:XQigStaY
732の画像って最近の近況?
いろいろとツッコミがいのある下半身w
737名盤さん:2013/06/07(金) 22:29:44.72 ID:DwUXivVe
ttp://www.azcentral.com/thingstodo/music/articles/20130529scott-weiland-interview-stone-temple-pilots-solo-tour.html?nclick_check=1

>>631>>651が言ってるみたいなことが原因なのかなーと思って
スコットが言ってたことが気になったので、必死で和訳

「うん、最初に、STPがこんなになる前に、俺は言ったんだよ。
ねぇ、俺らは何とかしなきゃいけないよ。新しいアルバムをつくらなきゃ。
4年間何の変化もなく、まったく同じセットリストをやってる。
2万人のアリーナから郡共進会やら、2千席のカジノなんかで演ってる自分たちを見ててさ、
俺は言ったんだ。俺は無駄にウロウロしてこのバンドのブランドを傷つけたくないんだよ。
嫌なんだ。俺らはスタジオに入って新しい音楽を作らなきゃいけない、って。
そもそも、それこそが俺たちが大好きなことだったじゃないか。
俺たちはアーティストだ。俺たちはクリエイターなんだ。
でも、彼らは同じように思ってくれなかった。
738名盤さん:2013/06/07(金) 22:30:30.52 ID:DwUXivVe
マネージャー(まぁ基本的にブッキングエージェントなんだけど)たちは、
STPの問題も栄光が壊されることも、ぜんぜん軽く思ってたよ。
22年間4千万のレコードを売って、チャートの常連で2回グラミー賞も取ってるバンドを。
実際、奴らは時給で働いてるんじゃないかと思うよ。だから俺はやりたくないんだ。
そして、彼らは俺がいなければ何もできないんだ。」

「だから、彼らはSTPのメンバーだとは言えるけど、既に2つのバンドをやってコケてるでしょ。
今回のことはさ、他のバンドがやって上手く行ってるのを見てて、俺が思いついたんだよ。
すごい売れた最初の(または最初の2枚の)アルバムに立ち戻るんだ。1991年、92、93、94年、
大きなバンドは600とか700万枚レコードを売ってたよね、俺らもそうだったみたいに。」
739名盤さん:2013/06/07(金) 22:32:10.79 ID:DwUXivVe
「最初の2枚をセットリストに組んで… 俺たちは"Core"を演ろうと思ってたんだ、
発売20周年の記念だからね。
新しいベスト盤、ボックスセット、いろんなことをやるはずだった。
Deanも最初は同意してたのに、後から約束を破ったんだ。
俺はプレスに俺たちがやろうとしている企画を話していたよ。でかいとこのスケジュールも
確保していたんだ。
でも俺らが進めてないってことをプロモーターが見るつけた途端に

力尽きました…
STPでCoreのツアーをやる気だったのが誰なのか、反故にしたのがどっちなのかが
ポイントになりそうだけど、お互いの言ってることが食い違ってる気がする
740名盤さん:2013/06/08(土) 23:28:44.91 ID:XzTn079A
マネージャーとか弁護士が悪魔の囁きしたんじゃね。
アルバム出してもツアーしても大して金入ってこないからスコットからもらっちまえと。
741名盤さん:2013/06/10(月) 01:31:53.45 ID:W8u38RXE
このまま行くとスコットは暗殺されるな。
742名盤さん:2013/06/11(火) 17:26:22.55 ID:LyrI/NXu
なんでこんなことに
訴訟まで行ったらもう戻れないんじゃないの
743名盤さん:2013/06/11(火) 22:59:31.63 ID:NA5KvXdx
ガンズのフロントマンVSバンドの逆バージョンだからな。
744名盤さん:2013/06/13(木) 15:13:24.83 ID:TbY9IwtB
やっぱスコットじゃなきゃな。
もうさ、言葉もないわ。
745名盤さん:2013/06/13(木) 21:28:38.61 ID:/jE1fVfU
Cinnamon良い曲だなあ!
No.4やシャングリラは最初聴いてなんかちょっとガッカリして放置してて、
しばらく経って聴き直したら大好きになった
セルフタイトルも派手ではないけど、凄く良いアルバムだと思う

どのアルバムも非常に完成度が高いよね
アルバム単位で作品を魅せるセンスには本当に感嘆する
バチカンが一番好きだが、他はもう順位とかあんま付けられないなあ
746名盤さん:2013/06/14(金) 14:34:35.01 ID:PqDBVj86
イェー カモンカモン
747名盤さん:2013/06/15(土) 13:39:11.00 ID:oLHYIIdQ
>>745
セルフタイトルだけは無いな
あのアルバムが壮絶にコケた事が全てだよ
出来が良ければ当然こんな事になってない
748名盤さん:2013/06/15(土) 14:21:09.93 ID:sR2jQrHs
セルフタイトルのやっつけ感はヤバかった
749名盤さん:2013/06/15(土) 19:27:59.29 ID:w8fm5JQL
6枚目のアルバムなんてありませんよ?
750名盤さん:2013/06/16(日) 00:43:07.98 ID:z/BheQNS
同じようなタイミングで再結成したAICやSGの新作は文句なしに良かったからなあ
余計STPの残念さが際立ってしまう
多分、製作段階ですでに空中分解だったんじゃないの?
751名盤さん:2013/06/16(日) 12:31:26.29 ID:CNhLqpCX
えー6枚目はみんなダメなのか…
9年ぶりのストテン!!って期待に対しては、インパクト薄かったし最早グランジではまったくないけどw
これはこれで良いロックアルバムだと思うけどな
割とよく聴いてるよ
752名盤さん:2013/06/16(日) 23:08:25.45 ID:9K/D7LeY
セルフタイトルは決して悪くないけどね。
いまいち何をやりたかったのか良く分からない雰囲気のアルバム。
753名盤さん:2013/06/18(火) 22:17:27.29 ID:l76aLqd5
Coreツアーやるなら
原点回帰のベタなやつ作れば良かったのに
754名盤さん:2013/06/19(水) 20:35:43.54 ID:CvSxRqD8
Coreって本来のSTPの音楽性じゃなくてあの当時流行ってた音楽を作って
たまたま売れちゃったって感じだからね。
原点回帰もクソもない。
755名盤さん:2013/06/19(水) 21:38:18.41 ID:x1nQjQlP
それ昔からずっと言われてるけど、Coreの収録曲のいくつかは
1990年に作ったデモにCoreと同じアレンジで入ってるんだよ
だからグランジが流行った後でそれを真似て書いたわけじゃない
756名盤さん:2013/06/20(木) 21:06:37.67 ID:vvYi2npQ
最初の二人の出会いがブラックフラッグだった、というエピソードにも
後追いのグランジバンドではないルーツが見えるよね

セルフタイトルはブレンダンのプロデュースだったら違ってたのかなあ
解散前の最新(最後の)音源としてAll in the Suit That You Wearを
聴いてた身としては、もうちょっと強めの曲も期待してたから
そっち系1〜2曲入れてシングルにもしてくれればよかったのに、とは思う
757名盤さん:2013/06/20(木) 21:17:32.75 ID:d7+1wVke
今から聴き始めるにはなんてアルバムからがいいん?
758名盤さん:2013/06/20(木) 22:42:31.48 ID:90bwIgvG
3rd
759名盤さん:2013/06/20(木) 23:12:46.07 ID:zvC5P9ZR
>>757
無難にパープル
760名盤さん:2013/06/20(木) 23:19:48.61 ID:qmmO7vzd
1stのコアから順に聴いてけばいいんでないの
761名盤さん:2013/06/20(木) 23:37:18.88 ID:2QiNcLNS
ずいぶん前にこの話題が出たときもみんな薦める作品が違ってたよなw
762名盤さん:2013/06/21(金) 00:37:55.04 ID:GzGyxCZq
>>756
そういえば6枚目だけブレンダンじゃなくてディーンがやったんだっけ

今月パープルがアナログで再発されるけどついでに他のアルバムも出してくれないかなぁ
763名盤さん:2013/06/21(金) 18:37:39.95 ID:qubJZk0+
スコットはSTPでのCoreツアーをきっかけに初期のような作品を
ブレンダンをまた呼んで作るべきみたいに考えてたみたい

STPでのCoreツアーがお流れになった理由ははっきりしないけど、
スコットが当時の曲を上手く歌えなかったせいなんて話もある
(実際スコットが今やってるツアーは非常に評判が良くない)
764名盤さん:2013/06/21(金) 21:06:39.38 ID:zw1Q9ga1
最近のソロツアーのブート観ると、やっぱスコットいいなーって思うライヴと
頼むから真面目にやってくれ!ってときの差が激しい…
ふざけてるというか酔ってるというか、ああいう回に当たったら嫌だな
良い回を観る限り、声がダメになったということはなさそうだと思うんだけど、
モチベーションが維持できないのかね
765名盤さん:2013/06/22(土) 03:16:36.18 ID:gV9vLKZo
酒かヤクか
パンテラのフィル・アンセルモもそんな感じだったな…
今は知らんが
766名盤さん:2013/06/22(土) 18:31:52.14 ID:WTx3IH6H
スコットは虚言癖もありそうだな。
いずれにせよ信用できる人間じゃない。
767名盤さん:2013/06/22(土) 19:22:56.35 ID:GYYJMTjW
チェスターも酒やらヤクやら情緒不安定やらで問題児だったみたいだけど
辛抱強い仲間にじっくり飼い慣らされて今じゃすっかりいい子になってるし
スコットも周りが我慢して長い目で見てやれば…無理かな…
768名盤さん:2013/06/22(土) 21:38:39.12 ID:l/XqHtjK
スコットはもう無理だろ
メンバーも面倒見切れない感じだし

リンキンは辛抱強いメンバーとチェスターの息があったんだろうな
769名盤さん:2013/06/22(土) 22:47:55.13 ID:rP+92bMd
あああああヴァチカンンンンンンンすげええええ良いよおおおおおおおおおおおお
またこんなアルバム作ってほしい
いやなんかもう全然違う感じのでも良いのだけど
全部のアルバムがベスト盤みたいじゃないか! 奇跡みたいなバンドじゃないか!!
なんとか…ならんもんかのぅ…
770名盤さん:2013/06/23(日) 00:54:51.38 ID:GZLf5fE5
>>769>>757なの?
771名盤さん:2013/06/24(月) 23:41:20.87 ID:bWNucTOw
772名盤さん:2013/06/25(火) 04:21:13.79 ID:J7KqtjLP
今思うと90年代〜00年代前半くらいはまだマシな時代だったと実感。
773名盤さん:2013/06/25(火) 13:28:12.10 ID:2Fzy1560
そもそもスコットがまだ生きているって事に感謝だろ
774名盤さん:2013/06/25(火) 14:51:29.83 ID:Ye8+KakB
fall to peacesのビデオとか、あれリアル過ぎてフィクションに見えない
スコット、生き残ってるって事は身体が強靭なんだろうな
まあ生きてさえいてくれれば、また一緒にやる日も来るかも
775名盤さん:2013/06/26(水) 00:12:51.56 ID:ETtvzF1N
ヘロインまではやってないだろ。
コカイン止まりなら死なないよ。
776名盤さん:2013/06/26(水) 00:22:56.30 ID:BBieH/K7
94年のButthole Surfersとのツアー中にヘロインをやってるし、
98年に逮捕されたのもヘロインを買ったときだよ
2002年以降はヘロインはやってないらしいけど
777名盤さん:2013/06/26(水) 17:11:23.57 ID:cXso5sS/
スコットもレインを葬ったスピードボールやってなかった?
当時、俺はレインよりヤバいと思ってたな
778名盤さん:2013/06/26(水) 18:26:16.85 ID:68Tpo7kv
スコットって日本で言ったら押尾みたいなものなのかな
歌の上手い押尾
ダサいな
779名盤さん:2013/06/26(水) 20:28:00.60 ID:3q9lTMV7
>>778
別にスコットは虚言癖があるわけじゃないし
ホステスにクスリ盛って死なせてもいない

一緒にすんなやw
780名盤さん:2013/06/30(日) 01:36:41.99 ID:JlNszGyL
アメリカ人からすると似たようなもんかもしれんな。
一応スコットには才能がある。
781名盤さん:2013/07/01(月) 23:39:26.64 ID:rdWltDzW
ttp://www.youtube.com/watch?v=E_30ZEsMnvE

ディーン : ヤツはVRクビになったんだっけ hahaha

STPの写真(スコットも写ってる)にサインを頼んだら断られたけど
彼が写ってないものなら全然してくれた! とゆー記事も見つけて
少なくとも今はもう関係の修復は絶望的なんだな…と思いますた
782名盤さん:2013/07/02(火) 04:54:30.71 ID:21QIPJri
LP再生環境がないのでスルーしてたんだが、パープルの紫LP欲しくなってきた・・・
買った人の写真とか見ちゃうと羨ましくなるな
783名盤さん:2013/07/03(水) 22:52:34.87 ID:WPp1NhjG
前は奥さん同士のつながりで再結成につながったけど
もうスコット離婚しちゃったしな。
784名盤さん:2013/07/04(木) 08:22:30.27 ID:TvIwxFY/
ストテンは本当に過小評価バンドだよね

121 名前:名盤さん :2013/07/02(火) 07:17:01.82 ID:hxznD3Qn
Most Underrated Rock Bands(過小評価)
http://www.the-top-tens.com/lists/most-underrated-rock-bands.asp
1.Deep Purple
2.Focus
3.Galactic Cowboys
4.ZZ Top
5.Dream Theater
6.Rainbow
7.Queen
8.Iron Maiden
9.Supertramp
10.UFO
11.Breaking Benjamin(最近のバンド)
12.King Crimson
13.Rise Against(最近のバンド)
14.Anthrax
15.Stone Temple Pilots
785名盤さん:2013/07/04(木) 12:25:40.56 ID:XKncNN90
LOUD PARK出演決定
786名盤さん:2013/07/04(木) 14:24:41.55 ID:DPBD6Wut
ま、まさかのラウパかよ
787名盤さん:2013/07/04(木) 14:56:24.27 ID:vIZdpwVk
ラウパって・・・これが淋菌効果かw
788名盤さん:2013/07/04(木) 15:12:21.39 ID:Z6z2MM33
スコットがいないとこんなにすぐ呼べるんだな
789名盤さん:2013/07/04(木) 15:36:09.24 ID:Zvs/y6pL
リンキンファンだけど行こうか迷う、てかチェスター目当てで行くのがなんか申し訳ない気がして・・・
790名盤さん:2013/07/04(木) 22:28:40.04 ID:aybdhPpt
待望の来日…!!のはずなのに、なんだろうこの気持ち…
チェスターは好きでも嫌いでもないし、新曲ならそれなりに楽しく観られそうだけど、
Plushとかやられたら悲しくて暴れてしまうかもしれない
Interstate Love Song、Seven Caged Tigers、Big Empty、Adhesive、Sour Girl、Atlanta
バラード系はやっぱり嫌だなぁ
でも、Trippin' on a Hole in a Paper HeartとかBig Bang BabyとかUngluedとかDownとか
やっぱ全体的に嫌かもwww

> チェスター目当てで行くのが
動機としてはすごく正しいから行けば良いとおもうよ!!
791名盤さん:2013/07/05(金) 02:18:09.52 ID:XgItiZIU
デレオ兄弟を見る機会なんてそうそうないから行くべし
まあ今後は来日できない理由も無いから頻繁に来てくれるかもしれんが
792名盤さん:2013/07/05(金) 06:20:07.47 ID:VePAPFG0
でも大体with chesterってついてるんだよな。
ってことは現時点ではパーマネントなメンバーじゃないって事だ。

なんたってSTPだから10月にボーカルが変わってる事もあり得るしキャンセルも十分考えられるから
早期のチケット購入は要注意だな。
793名盤さん:2013/07/05(金) 11:51:43.62 ID:eg3RqMbP
withがつく理由

1 あくまでまだゲスト扱いだから
2 客寄せのため
3「俺のいないSTPにSTPを名乗る資格はない!」ってスコットがごねてて
のちのち法廷で争うことになりそうだから

まあこのへんのどれかだろうな
794名盤さん:2013/07/06(土) 05:22:47.97 ID:fT50yggT
ラウパじゃなくてサマソニ向けだと思った。
795名盤さん:2013/07/06(土) 12:41:13.16 ID:J/TaC3ff
こんな無名バンドで歌うようじゃチェスターも堕ちたもんだなぁ〜
796名盤さん:2013/07/06(土) 21:46:23.34 ID:QDfX9NCq
>>793
2 一択じゃね? withなしでラウパHLとかないでしょ

今年のフジロック白鳥はSTP!なんて夢見てた時代もありましたがね…
797名盤さん:2013/07/06(土) 22:20:57.20 ID:NCjNBK1P
ストテンが無名とかw
一応こん中じゃ一番アルバム売ってんだけどな
メタルじゃないってだけで
798名盤さん:2013/07/06(土) 23:10:20.87 ID:Klog+C/e
アルバムごとにボーカルが変わったりして
799名盤さん:2013/07/07(日) 12:58:51.32 ID:owvOvrNX
単独をお願いしたいわ
800とある科学の超福耳砲:2013/07/07(日) 23:18:23.53 ID:7jk3GX6v
ここの住人の一番好きなストテンのギターソロは何かね?
自分はラウンジフライのソロの後半が好き
801名盤さん:2013/07/08(月) 01:47:08.44 ID:bytEaWxu
このバンドの売上枚数はどの程度だったのですか?
アリチェンやスマパンやNINの1枚辺り全米400万枚より多いか少ないかが知りたいです
802名盤さん:2013/07/08(月) 10:22:20.16 ID:XnrHfIl0
ADHESIVEのトランペットソロもいいね

>>801
1STが800万枚、2NDが600万枚、3RDが200万枚。六枚全てが全米10位以内
スマパンはメロンコリーが1000万枚だから「400万枚」ってのは
一枚あたりの平均の話なのかな。だったらたぶん超えてないだろうな
803名盤さん:2013/07/08(月) 10:43:54.18 ID:9+Cc7SD3
>>802
コアのがパープルより売れてるのか。
なんか意外だ、パープルが一番売れてるんだと思ってた。
804名盤さん:2013/07/08(月) 13:11:02.99 ID:hROo6mIS
メロンコリーは2枚組だから枚数も2倍で換算されてたはず
だから実際には約500万組ぐらい
805名盤さん:2013/07/08(月) 17:21:40.22 ID:bytEaWxu
お薦めの曲は何ですか?
リンキンのハイブリッド・セオリーみたいな激しい曲やいいメロディはありますか?
出来れば2ndまでの曲で
806名盤さん:2013/07/08(月) 17:28:20.41 ID:PmLnFRDp
リンキンの音求めてるなら素直に他のバンド聴いた方がいい
807名盤さん:2013/07/08(月) 20:36:21.84 ID:+Xj5NHFf
フジ白鳥なら何があっても駆けつけるわ
鳥じゃなくでもいいけど

>>805
リンキンとは全く違うバンドだけど、1st2ndは中古屋で500円未満で買えるから
興味あるなら買って全曲聴いてみれば良いと思うよ
808名盤さん:2013/07/08(月) 21:28:11.76 ID:BhNwib/l
809名盤さん:2013/07/08(月) 21:34:20.15 ID:Ay3EMaJD
多分セカンドまでってリンキンのメテオラまでってことでしょ?
そもそもジャンルがちがうしなくね?俺もSTPはあんま知らんけど
810名盤さん:2013/07/08(月) 23:42:30.44 ID:XnrHfIl0
リンキンの激しい部分という事ならグランジ全盛期に出た1STの曲とかより
ニューメタルの流行に合わせて作ったぽい「DOWN」「NO WAY OUT」
「DUMB LOVE」あたりが近いだろうな。まあそれらの曲もあんまり
リンキンぽさを期待されると困るけど
811名盤さん:2013/07/09(火) 00:16:59.03 ID:spg06cd2
Comaでターンテーブル風のギターのピックスクラッチが入っているのには時代を感じる。
812名盤さん:2013/07/09(火) 01:08:21.54 ID:8Z4mC1Ff
でもComa好きだなー。いま聴いてもカッコイイと思う。歌詞もいい。
Coma〜HollywoodBitch〜Wonderfulの流れも好きだし、シャングリラが一番好きだ。
813名盤さん:2013/07/09(火) 01:12:11.58 ID:x5xmNgnC
>ニューメタルの流行に合わせて作ったぽい「DOWN」「NO WAY OUT」

ここテストに出ます
814名盤さん:2013/07/09(火) 03:14:01.33 ID:spg06cd2
>>813
主観を述べただけなんだから気持ち悪い煽り方すんなよ
反対なら正面から反論すりゃいいだけじゃん
815名盤さん:2013/07/09(火) 12:36:22.82 ID:QUqFR2UO
シャングリラは名盤すぎるな、売り上げ的には全然なんだろうけど。
816名盤さん:2013/07/11(木) 22:00:47.12 ID:Wm/9n/4T
もっとたくさん良いアルバムを作り出せるはずだったと思うんだよなー
オリジナルメンバーの新曲聴きたい
817名盤さん:2013/07/12(金) 16:38:11.94 ID:62ZUhwiU
スコット結婚してたのか。最近幸せ太りしてるもんなー。
818名盤さん:2013/07/12(金) 16:50:32.36 ID:62ZUhwiU
前の奥さん綺麗だったよなー。
819名盤さん:2013/07/12(金) 17:40:30.57 ID:qoS9xPBM
前の奥さんがサワーガールとかメキシカンプリンセスだったんだっけ
820名盤さん:2013/07/14(日) 10:54:44.23 ID:YQXQNACk
ここの人たちって、ラウパは行くの?
821名盤さん:2013/07/14(日) 19:23:09.49 ID:NlC0NKYt
ここの人たち自体2,3人しかいない。
俺はいかね。
単独でクラブサイズだったら行った。
822名盤さん:2013/07/14(日) 21:06:41.05 ID:m/vRKtrB
他に1〜2組でも好きなバンドがあれば良かったんだけど…
chesTP聴いてみて「やっぱダメだー」ってなった逃げ場がないのがツライ
823名盤さん:2013/07/14(日) 22:45:55.06 ID:Hboazz9g
>>751
遅レスだがバチカン派の俺はかなり好き。
二番目くらいに好きなアルバムかも。

スコットに関してはソロのバックでギター弾いてるデヴ。
レーベル仕切ってるっぽいあいつがすべての元凶ではないか。
あのデブに寄生されてるうちはSTP復帰はむつかしい。
まあ金にならなくてすぐ戻りそうな気もするが。
824名盤さん:2013/07/15(月) 06:23:39.98 ID:vJ3w0Hkg
あのデブギターはひどすぎるよな。
ギターソロとか、いやいやいやちょっとまてよwwwwwwってなる。
まずバンド全体がアマチュアレベルで相当ひどいけど。
825名盤さん:2013/07/15(月) 19:43:56.40 ID:9fMgKE4I
>>820
おれはいくよ、メタルも好きだし
826名盤さん:2013/07/15(月) 22:37:11.57 ID:Pyr1bdZL
>>823 おー 6枚目好きがいたー
バチカン最強だよね
とは言え、好きな順位はその時の気分で結構変わるんだけど、よく聴く順だと
シャングリラ≧セルタイ>No.4≧バチカン>>>コア≧パープルって感じだな
827名盤さん:2013/07/15(月) 22:46:17.24 ID:Pyr1bdZL
>>819 前前々スレかな? より

370 :名盤さん[]投稿日:2007/05/04(金) 10:04:36 ID:wdC+8qYG[2/3回]
間違い。Playerは2000年2月号だった
―ドラッグ乱用問題が大きくなるにつれてスコットのソングライティングへのインプットは減りましたか?
ディーン:彼の歌詞は今までよりもずっといいと思う。たとえば「サワーガール」に取り組んでいたときのことなんだけど
たまたまロバートとスコットがスコットの別れることになった前妻との関係について話していたんだ。
エリックと俺はそこに座ってただ聞いていた。そんな会話の後20分ぐらいしてからこの曲をプレイし始めたら
スコットは「彼女は俺を捨てて出ていったとはハッピーだった」って歌い出したんだ。
俺は泣きそうになったよ。素晴らしいじゃないか。自分自身をそんなふうに見つめて、歌にしてしまうなんて。
「彼女は出会ったときは不機嫌な女の子だったのに別れるときにはハッピーな女の子だった」ってね。

ちょうどNo.4を発表した後のインタビューだったが、アトランタについては何も書いてなかった。
ロバートとディーンはスコットに対して結構アウェイなんだな〜ってのがインタビュー読んでいて分かるww
828名盤さん:2013/07/16(火) 00:10:28.80 ID:EvlKrfXq
さっきYouTubeで見たんだけど、
スラッシュ&ダフ入れてチェスターによりによってAll the Young Dudes歌わせるとか
スコットを挑発してる感じ満々なんだがw
829名盤さん:2013/07/16(火) 00:53:21.80 ID:wkMHJpAD
挑発というか嫌がらせというか、まぁこの漫画の通りだよな
http://www.alternativenation.net/wp-content/uploads/2013/06/stpcomic.jpg
830名盤さん:2013/07/16(火) 09:16:38.52 ID:VFQ+qGga
北米ツアーのスケジュールが出たな
EPもつくるらしいし、なんだかんだで楽しみになってきた
831名盤さん:2013/07/16(火) 21:11:30.17 ID:n3VzqCXU
まあSTPじゃないと思えば楽しめると思う。
でも売り上げの為とはいえSTPの名前を使うのはいい加減やめて欲しいわ。
こればっかりはスコットの肩持つしかないよな。
832名盤さん:2013/07/16(火) 23:15:56.36 ID:aPBa14Cs
スコット&ローゼズでいいじゃん
アクセルとデュオ組め
833名盤さん:2013/07/17(水) 08:49:22.99 ID:kitYmHfO
まさに音楽性の違いで決裂www
834名盤さん:2013/07/17(水) 11:25:16.77 ID:iz+/6JUI
スコットなんか変なカルト宗教にでも入っちゃったんじゃないだろか
あんなに敵をつくるなんて
835名盤さん:2013/07/17(水) 22:44:27.39 ID:qp+V9OjD
安心しろ。
スコットが人として信用出来た時期などこれまで一度もない。
836名盤さん:2013/07/18(木) 01:00:41.26 ID:pJ8eW51J
だかしかし
このところのスレの進み具合が密かに嬉しい俺ガイル
スコットもどってくりゃもっと捗るのにな
837名盤さん:2013/07/18(木) 01:10:12.03 ID:GnJajr8f
そんないいボーカリストだったの?煽るとかじゃなく名前と2〜3曲しか知らないんだこのバンドのこと
838名盤さん:2013/07/18(木) 01:35:58.34 ID:yOzvBl3K
楽曲の良さが生きるのはスットコさんの歌があってこそと思うな(´・ω・`)
839名盤さん:2013/07/18(木) 02:08:33.86 ID:N1qEXsNE
メロディを書く人間としても、ヴォーカリストとしても能力は高いと思う
ヘヴィな曲とソフトな曲で表現の仕方も上手く変化させるし、
ポップな曲でもスコットのメロが乗ると儚げで陰のある感じになるし
840名盤さん:2013/07/18(木) 11:11:35.42 ID:f6wNE6A4
チェスターは攻撃性とナイーブさが半々て感じで
儚げってのはちょっと当てはまらないかな
声質的にはむしろ明るいほうだし
841名盤さん:2013/07/18(木) 14:11:39.76 ID:rIyi7Vaq
近年のチェスターは性格も歌い方も大分穏やかになってるからな
842名盤さん:2013/07/18(木) 15:30:41.19 ID:6VMrUUge
チェスターへの不満はダンスだな
もっと過去の映像を見てスコッティダンスを完コピしてくれ
843名盤さん:2013/07/18(木) 18:02:53.30 ID:pJ8eW51J
>>842
スコットのコピーなんか見たくない
コピーするくらいなら本人のがいい
844名盤さん:2013/07/18(木) 18:55:45.15 ID:4Eq0QU75
ミーグリ約3万か
ストテンってそーゆーのやるイメージなかったから、ちと微妙な気分だな
KISSとかなら全然そんなのないんだけどさ(KISSは10万だったしw
金払えば必ず会える、って仕組み自体は良いサービスだと思うんだけど、
出待ちされて路上でボロ紙みたいなのに普通にサインとかしてあげてる
写真や動画を見てきてたから、ちょっと淋しい気持ち
845名盤さん:2013/07/19(金) 18:46:06.66 ID:GFnPLC0P
スコットのダンスを人前でやるには
それなりの覚悟が必要
846名盤さん:2013/07/19(金) 21:26:44.65 ID:at6UzM4P
見せられるレベルに完コピできたら、もう見せるべきだと思う

チケットちょっと高いって海外フォーラムでも言われてるね
ハコの規模やレベルがわかんないから、高いのか安いのかピンとこないなあ
847名盤さん:2013/07/19(金) 22:05:20.44 ID:J1T0+fbZ
チェスターがステージで見せるダンスだか何だかわからない微妙な動きは
一部ファンの間ではふしぎなおどりと呼ばれていて…
848名盤さん:2013/07/20(土) 07:02:35.91 ID:jsBVtVXl
ダンス面は有望と認めてもいいよ。
あとはステージから転落しても歌唱に一切影響が出ない魔法を使えるかどうか。
悪いけどチェスターには無理だね。
849名盤さん:2013/07/20(土) 07:56:34.22 ID:wu/Rbrj6
謎の踊りはチェスターうまい(?)と思うけど体弱いからな、ステージから落ちたら怪我で公演中止もの
850名盤さん:2013/07/20(土) 08:57:24.86 ID:ccRU6CZs
チェスターは前にステージ上のセットから飛び降りて手首を折ったことあるけど
アイスパックのっけて冷やしながら最後までライブやってたな
もっと重傷だとわからないけど、それなりに根性はありそう
851名盤さん:2013/07/20(土) 09:43:00.94 ID:UNxt1+fI
>>848
あれはひどかった
DVDになると歌の上手くなる魔法も使ってたけど、
ほんとロックンローラーとして最低だと思ったね
852名盤さん:2013/07/20(土) 14:26:51.82 ID:jsBVtVXl
あのステージ落ち、実は俺は口パクではないと思っている。
ステージに戻ってきた時のスコティはけっこうピンピンしてるし
落下直後、歌の間はスタッフが引き上げようとしても応じてない。
なぜかというと寝ながら歌っているから。
こけたくらいではマイクを離さないスコットの歌い手矜持。
決して口パクがばれるのを恐れたわけではない。
あと戻ったときはメガホン持ってるけどラストコーラスではメガホンを使っていない。
そして(音が悪いから断言はできませんが)Vo.はちゃんとメガホン無しの声に聴こえる。

それに技術的な疑問もある。
もしライブで口パクをやるとしたらバンド演奏も録音ということにならないだろうか?
そうするとスコットだけを責めるのはつらい。
それとも全員がクリック音をモニタしてピッチキープ→用意しといたVo.トラックだけ生演奏に同期→卓→PA
みたいなノウハウでもあるんでしょうか?
教えてエロい人

DVDがダビングなのは認める。
853名盤さん:2013/07/20(土) 16:08:06.72 ID:jsBVtVXl
気になったので検索してみました。

客のコメント
http://www.stereogum.com/author/fb1625461603/
Bob Fossy | Posted on Aug 27th, 2010 0
I was there, in the front row.
He made the extra step and fell. He landed on his legs and then fell on his right side. He continued to sing quickly rising to his knees. Sang a few more lines near the crowd and was pulled up on stage.

写真もあるwwwww
http://img841.imageshack.us/img841/9439/stp20100825008.jpg
http://img827.imageshack.us/img827/6110/stp20100825010.jpg

写真撮った人のリポート
http://www.thenoblevisions.com/2010/08/stone-temple-pilots-visited-pnc-pavilion-in-cincinnati-on-wednesday-august-25-2010/
During the opening song, Crackerman, Scott Weiland took a nasty spill on the left hand side of the stage.
As he made his way to stage left while singing into the megaphone, Scott stepped into a 1′ gap between the stage and a bank of speakers.
Scott disappeared under the stage for a solid minute in a half, and finally reemerged and continued to sing without missing a beat.
Weiland, being the true rock star frontman he is, pushed through the pain and continued the show.
854名盤さん:2013/07/21(日) 14:28:03.91 ID:+y0KPLs7
ブートで全部のショー持ってるけどスコットは口パクじゃないと思うけどね。
普通に歌詞忘れたりするし。
だいたい音源流してるほど上手くないから。
855名盤さん:2013/07/21(日) 17:54:06.84 ID:Q9XJP1id
>>854
ツンデレな優しさに涙した
856名盤さん:2013/07/21(日) 20:15:08.04 ID:HpF25LAn
>>853
最前列で見てたお。スコチーは足から落ちて右に倒れたんだけど、すぐ続き歌いながら膝ついて起きたんだお。そのまま客そばで残り歌ってからステージに引き上げられてったお。

訳あってる?
かっけーじゃんスコット!
857名盤さん:2013/07/21(日) 20:52:52.91 ID:3OKJdyb0
なんでそんなプロ意識バリバリのスコットを手放したんだろうな
858名盤さん:2013/07/21(日) 21:02:57.05 ID:AgDd39LU
ドラッグでツアーに穴開けるスコットが
プロ意識高いとかあり得ない
859名盤さん:2013/07/22(月) 11:34:21.77 ID:hgWtrt8n
だけどどんだけクズでもやっぱスコットがいい
860名盤さん:2013/07/22(月) 12:17:29.05 ID:f458AWjb
聴いてるだけのファンにとってはどんなクズでもいいけど
一緒に仕事や生活をする人間にとっては…
861名盤さん:2013/07/22(月) 12:39:59.98 ID:XliHIyhc
アーティスト根性とプロ意識は非なるものだよね
拘置所から出所した足でスタジオ入りしてその場でfall to pieces書いて録ったとか、
>>827のエピソードとか、なんかそーゆーのはあるんだと思うんだけど
体調管理、時間を守る、メンバーと協調する、ファンの期待に応える、とかは
もう全然ダメな感じだね
862名盤さん:2013/07/22(月) 18:40:19.81 ID:fMtnrdfM
歳とってイメージ良くしようとしてる連中が多い中
駄目駄目な私生活を送るスコット大好きだわ。
クリーンで真面目なロックミュージシャンなんて魅力ゼロ
863名盤さん:2013/07/22(月) 20:08:55.80 ID:q85Y4gn9
でもそのせいで活動に支障来してたらそれは本末転倒では?
スコットがもうちょいバンドのこと真剣に考えてたら今頃はSTP新譜聴けてるわけだし。
ロックとかそんなんじゃなくこの人単に金に目が眩みすぎなんだと思うよ。
864名盤さん:2013/07/22(月) 23:08:09.24 ID:Dgnjithg
今のチェスターは割とクリーンで真面目なロックスターだと思うんですがそれは
865名盤さん:2013/07/23(火) 00:05:47.94 ID:gA4bP82X
全盛期の大半を無駄にしてて残念です
866名盤さん:2013/07/23(火) 02:26:11.36 ID:/lJIrS8g
また暫くはthank youのDVDで乗り切らんとな
スコは本当にもう戻らんのかな
867名盤さん:2013/07/23(火) 17:19:42.37 ID:3gDVuuqj
スコットの自伝の電子書籍のサンプル読んだけど、少し面白かった
800円強払って全部読むか迷う
868名盤さん:2013/07/23(火) 21:57:34.21 ID:4J6HBND+
読んでここにレポよろ
869名盤さん:2013/07/24(水) 14:35:40.42 ID:vvqrl1/M
中学生くらいの時に上級生のホモにレイプされたことも書いてあるのかな
870名盤さん:2013/07/24(水) 18:06:35.33 ID:fNPSrH3T
>>867じゃなけど、買って読んだよ。面白かった。
情報としては米wiki以上の新しいものは無いんだけど、要所々々でリリカルな
スコット節が炸裂してて、読み物として面白かったよ。
ネイティブ的には「余白多い!ページ数稼ぎやがって!1時間半で読み終えたわ!
20ドルの情報量じゃない!!」って感じらしい(米amazonレビューより)。
自分は全然英語できないから、読破するのに4日くらい掛かったw
871名盤さん:2013/07/24(水) 18:09:37.00 ID:fNPSrH3T
バンドのことはもちろん書いてるけど、特に新しいエピソードはないかな。
だいたい時系列に沿った独白って感じ。主観的だけど淡々としてる。
子供の頃の写真とか、手書きのスクラップブックとか、スコットのファンなら
それなりに楽しめるんじゃないかなー。
でも、ドラッグとの葛藤とかなら、前奥さんの本の方が読み応えあると思う。

>>869
書いてはあるけど、ただ過去の事実として書いてあるだけだね。
期待するような描写はないw
872名盤さん:2013/07/24(水) 18:12:42.74 ID:fNPSrH3T
VRへの砂掛け発言が最後の方にあるんだけど、全編読んできてるとあまり嫌な
感じがしなかったよ。個人的な感想だけど…
2ndアルバムの方向性はバンド全体で決めたもので、メンバー全員ノリノリで
自信満々だったのに、1stより全然売れなかった。
まぁ、結局ファンからはガンズ的なものを期待されてた結果と思うんだよね。
でもそれをスラッシュ達は受け入れられなかったんじゃないかなぁ。
バンドから追い出したスコットに、その原因を被せたかったんじゃないかな。
「2ndはスコットの音楽性を前面に出したものだった。だから売れなかった。」
そうすることで、VRに残ったメンバーの矜持を守ろうとしてる気がする
873名盤さん:2013/07/24(水) 18:15:02.19 ID:fNPSrH3T
そういうのもあってのスコットの言い草なのではないかと。
パラノイア構ってちゃんの発言という部分も大きいのだろうけどw
プロのバンドにおける諍いというのは、個人の感情的な対立だけではなくて、
政治的というか…なんか色々あるんだろうなーと思った。
バチカンのときやシャングリラの後のSTPの分裂も、期待するほど詳しくは
書かれていないけど、まぁ察せられる部分はあって面白かったです。
874名盤さん:2013/07/24(水) 18:20:30.25 ID:fNPSrH3T
壮絶だなーと思ったエピソード(を頑張って和訳)
--------------
俺は母を愛してる。疑いの余地なく、彼女は常に俺の味方でいてくれた。
彼女は仕事の面でも本当にプロフェッショナルで、独立した女性だ。
賢くて、分別があり、親切だ。そして、自分がアル中だって自覚してた。

まだ10歳にならない頃、父がバスケットボールの試合に連れていってくれた。
俺たちは家族でプライベートボックス席(父の勤め先が所有していたんだ)で
観戦した。革張りのソファで、ボトルが揃ったバーまである席だったよ。
875名盤さん:2013/07/25(木) 01:35:09.88 ID:HVO+7e/V
>>864
俺にはあいつはロックスターと言うより冴えないサラリーマンにしか見えないんだけど。
876名盤さん:2013/07/25(木) 10:46:14.11 ID:OoQrQ0jM
リンキンはライブの時にメンバーの半数がチェックのネルシャツとか普通だからなー
STPでやる時はもっと気合いの入ったファッションにしてくれれば
少なくともサラリーマンには見えなくなるんじゃないかw

地はイケメンだしスレンダーだしかっこいいと思う
877874続き:2013/07/25(木) 10:53:49.44 ID:eSYDjrj6
試合が終わると、父は母のバッグの中を見ていた。彼は、母がバーから盗んだ
ウォッカのボトルを見つけたんだ。
彼女は自覚した。彼女はそれを理解するのに十分な良心と責任感を持っていた。
彼女は自分の問題(アル中)を認めたんだ。
父と俺と弟の前で、母は泣き始めた。彼女は自分のことを負け犬だと言った。
俺たちは母より大声で泣きながら言ったんだ。
「ママは負け犬なんかじゃないよ! 僕たちはママを愛してる!!」
--------------
連投うざくてゴメン…本文規制が厳しくて
878名盤さん:2013/07/25(木) 13:29:14.03 ID:G8K7bjkk
ありがとう
面白かった
自伝読んでみたくなったよ
奥さんのも
879名盤さん:2013/07/25(木) 20:47:23.62 ID:eSYDjrj6
>>854
いいなあ
VRのブートは結構集めたけど、STPはネットだけじゃ全然見つけられなくてさ
リアル店舗に行けばそれなりに手に入るもんなんだろか
880名盤さん:2013/07/25(木) 21:47:21.17 ID:cDKiGxUv
>>875
days of the weekのスコットさんは凄いな
正にロックスターで冴えないリーマンで宇宙飛行士だったわ
sour girlのビデオといい、本当に華があるよなあ
881名盤さん:2013/07/26(金) 12:22:36.50 ID:ds8YtV6y
>>879
ブートは買うもんじゃない
タダでダウンロードするもんだ
業者はここからダウンしてそれにジャケつけて売ってるだけ
やり方くらいは自分で覚えてね
ttp://www.dimeadozen.org/index.php
882名盤さん:2013/07/26(金) 16:19:05.73 ID:zS1/G6G/
ブートレグ
883名盤さん:2013/07/26(金) 21:26:11.24 ID:OrdyWf2m
>>881
そ…そうなんだ…知らなかったよ、ありがとう
英語わかんないけど解説サイトとか見ながら頑張るよ!
884名盤さん:2013/07/29(月) 16:16:17.14 ID:xW0nU9s5
チェスターは全然似合ってない黒縁メガネがいけないんだろな
イケメソじゃないから真っ黒グラサンかけときゃいいんだよ
885名盤さん:2013/07/29(月) 22:34:52.17 ID:9f5T4Z/7
音源や映像持ち寄って、感想言ったり浮かれたりしながら鑑賞したいなあ
リアルでSTPファンに会ったことないわ
知ってる奴すらほとんどいない
886名盤さん:2013/07/30(火) 14:18:19.49 ID:Ef/NcSbc
その前に友達いないんじゃなの?
887名盤さん:2013/07/30(火) 15:09:17.72 ID:LTqKjbDO
>>886
この人でなし!(´;ω;`)
888名盤さん:2013/07/31(水) 02:09:15.09 ID:j3LnogqN
>>884
イケメンの定義が崩壊したわ
889名盤さん:2013/07/31(水) 18:51:55.07 ID:qisqI3py
9月くらいに5曲入りのEPが出るらしいな
期待はせずに待っておこう
890名盤さん:2013/07/31(水) 20:01:39.90 ID:wwvY2Qp8
彼のボーカルの魅力がわからん俺には買う気おきないです
891名盤さん:2013/07/31(水) 20:21:51.64 ID:5Xg40edN
同じようにVRスレでスコットはよく叩かれてたね
892名盤さん:2013/07/31(水) 21:17:01.63 ID:qzPNHtcd
メンバーがチェスターのボーカルに惹かれるものがあって
一緒に何か作りたくなったと考えると、まあ買う価値はあるかなーと思う
893名盤さん:2013/08/01(木) 00:58:17.35 ID:6NS+CgK+
選考基準はどう考えても知名度最優先だろ。
過去2度の失敗から学んだんだよ。
チェスターは別に下手じゃないし声は良く出るみたいだからライブ向きだとは思う。
俺も声質とか魅力は良く分からんけど。
894名盤さん:2013/08/01(木) 20:31:31.02 ID:fP4z2q/j
リンキンには何も感じないんだよ。好きとも嫌いとも。
チェスターの歌うTrippin'やVasolineはカラオケにしか聴こえなくて、
声が出てようが上手かろうが「音楽」って感じがしないんだよ。

ただ、スコットはLIVE来てステージ上がって歌って仕事をこなすことさえ
きちんとできなかった(と言われてる)のなら、チェスターの方が良い
ってことになるのかね。

新曲が良ければいいな。
昔の曲を上手くやってくれることより、新曲に期待してる。
895名盤さん:2013/08/01(木) 23:01:36.64 ID:ISrzw45o
>>894
そうかじゃあ今後は別のバンドとして聴くわ
昔の曲はやってくれるな
896名盤さん:2013/08/02(金) 18:26:52.72 ID:J41bvcz2
「CORE」の頃のスコットの髪型って「スラムダンク」の桜木花道の影響なのかね
897名盤さん:2013/08/02(金) 20:48:22.98 ID:OVl0aVzC
>>896
多分そうだと思う
898名盤さん:2013/08/02(金) 21:40:29.65 ID:/sux2pEA
わろた
899名盤さん:2013/08/02(金) 21:51:52.71 ID:FUbT7C2N
スコットとリンキン同じイベント出るんだな。日にちも場所も違うけど。
http://www.sunsetstripmusicfestival.com/


それに向けてか、スコットは「チェスターのことは旧くからよく知ってるし、
彼がSTPのフロントマンを引き受けたことについて、意地悪なやり方をしたとも思ってない」
とコメントしているようだ。
http://www.classicrockmagazine.com/news/weiland-not-angry-at-benninstone-temple-pilots-weiland-not-angry-at-benningtongton/
900名盤さん:2013/08/02(金) 23:20:09.91 ID:NMpYqXN9
元々チェスターはSTPのファンなんだってね
そうなるとバンドへの参加も色々な思いがあっての事だろう
ファンにとってスコットが歌うのがベストに決まっているけど、チェスター本人も内心そう思っているんじゃないかな
901名盤さん:2013/08/02(金) 23:52:30.42 ID:A/QUJeoV
将来、万が一メンバーがスコットをまた受け入れる気になった時
チェスターなら「どうぞどうぞ」ってすんなり身を引いてくれそうではある
もともと別にスコットを押しのけてフロントマンになったわけじゃないし

子供の頃から好きで影響も受けたバンドから
フロント空いているから入らない?って誘われたら、そりゃ入っちゃうわな
902名盤さん:2013/08/03(土) 12:12:42.29 ID:plXlhrJU
日米ともに夏フェス続きで良い人週間なんかね

ダフ:みんな何となく予想してたよね、俺もね。でも、実際起きてしまうと…悲しい状況だよ。
スコットには仲良くやって欲しいよ。
奴とは良い思い出があるんだ。彼にとってのベストを願いたい、って思うのに十分なくらいのね。
http://m.classicrockmagazine.com/news/duff-mckagans-hopes-for-scott-weiland/

ディーン:裁判まで行くなんて信じられない。俺らはただ、生産的でいたわりのある環境へ進みたかっただけなんだ。
とは言っても、俺たち、本当に本当にスコットのこれからの健闘を祈ってる。いつか光を見つけて欲しい。
http://www.barks.jp/news/?id=1000092569

スコット:今回の件で、チェスターに悪意なんかないと思うよ。
http://www.wmmr.com/gmi/story.aspx?ID=2016289

ディーン…訴訟したのはお前らだよ…とツッコミたくなるんだがw
スコットのインタビューは音声も聴けて良かった 元気そうで何より
903名盤さん:2013/08/03(土) 18:21:55.53 ID:/aWdVpgl
stpのwiki見たらヴォーカルがチェスターベニントンになっててビックリしたから飛んできたんゴ(^.^)

一体何があったんだw
904名盤さん:2013/08/03(土) 19:43:20.82 ID:e3sKIiFR
>>902
双方そんなこと言う余裕があるなら、さっさと仲直りしてほしいw
離婚した芸能人が円満離婚を強調して、カメラの前でお互いを褒め合うような白々しさを感じるよ
905名盤さん:2013/08/03(土) 20:55:23.29 ID:FYYInmQ6
>>902
そのディーンの言葉は実際の言い方はちょっと見捨てた感じのニュアンスだからな。
裁判までいく原因を作ったのはスコットって事だ。
STPのツアーを自分のソロツアーにして勝手に始めたのが全ての始まり。
実際の内情がどうあれ恐らく裁判でスコットに勝ち目は無いね。
906名盤さん:2013/08/03(土) 21:53:36.31 ID:xHhhEz/d
旬でもなけりゃ日本で人気なわけでもないバンドのわりには妙に充実したスレだねw
しかしスコットはなにをどうしたいんだろうな。
とりあえずデブギターと縁を切るように誰か言ってやってください。
907名盤さん:2013/08/04(日) 22:37:08.96 ID:fbf/+5wK
スコットの変な踊りとかパフォーマンスがないと寂しいな

単調な曲多いし
908名盤さん:2013/08/04(日) 23:39:36.20 ID:pl8B3FbT
正直ライブで盛り上がるタイプのバンドじゃないんだよな
スタジオ作品だけ3、4年ペースくらいで出してくれれば満足
909名盤さん:2013/08/05(月) 02:02:46.66 ID:Vteum9eG
>>908
ライブ盛り上がったぞ。
スコットは終始ふしぎなおどりだったが。
910名盤さん:2013/08/05(月) 08:45:51.61 ID:/IUFNza0
みんなのMPを吸い取った結果がこれなのか…悲しいな
911名盤さん:2013/08/05(月) 15:32:14.74 ID:ViY7Tr0z
チェスターのおどりは全然キレがなってないな
あと十年修行が必要だわ
912名盤さん:2013/08/05(月) 17:00:33.13 ID:FzMgzkIT
正直チェスターみたいな大物が助けに来てくれて嬉しいけど、
頭だけすげ替えても曲とかどうなんだろ
こないだの曲あんまり良くなかったし、セルフタイトルアルバムも良くなかったし
あまりにも空白が長過ぎて時間が無駄になってしまった気がする
913名盤さん:2013/08/05(月) 17:20:31.61 ID:iYJ11KI1
俺的優先順位
スマパン>9インチ爪>アリチェン>このスレのバンド
914名盤さん:2013/08/06(火) 22:46:54.72 ID:w8Wuqmb2
てかリンキンってまだ人気あんの?
日本じゃ全然聞かないから一発屋かと思ってた
915名盤さん:2013/08/07(水) 00:06:49.54 ID:0mJ+mOO9
リンキン聴いてる層ってワンオクに流れていそう
なんとなく。
セルフタイトルは悪くなかったけどな。
良くもなかった。
916名盤さん:2013/08/07(水) 02:45:39.51 ID:NlwbztY6
>>914
それをいったらSTPも他の同ジャンルバンドに比べたら知名度低いと思う(日本国内)
917名盤さん:2013/08/07(水) 05:37:17.74 ID:HQR+z4Zn
リンキンみたいなアーーーって叫んでるだけみたいなのって何を聞いてんだろ
そういやストテンの新曲も無駄に叫んでたっけな
良いメロディかけないからって叫べばいいってもんじゃねーぞ
918名盤さん:2013/08/07(水) 14:19:09.07 ID:XxbO8XaJ
流麗なメロよりも、一振りのシャウトが多くを伝えることもあるだろうよ
リンキンの曲は好きでも嫌いでもないが、良いと思ってる人(大勢いる)を
否定しようとは思わないな
919名盤さん:2013/08/07(水) 16:48:38.79 ID:eFjUnlsK
本国ではリンキンはティーン向けのバンドってイメージがついてるし
それくらいの年代はシャウト系が好きなんだと思う
920名盤さん:2013/08/07(水) 17:41:13.64 ID:G8iAXVNy
>>917
今のリンキン、全然アーーーーーーーーって叫んでないぞ。
921名盤さん:2013/08/07(水) 19:52:16.89 ID:DXn63UdE
去年のライブ映像みたけど思いっきりアーーーーって叫んでたな。あとは下手糞なラップなのかあれ?。
あーいう日本のバンド少し前結構いたなーと思ったけどリンキンを真似してたのか。
いずれにせよ確かに子供向けだな。
922名盤さん:2013/08/07(水) 22:04:40.30 ID:nCSwNYMZ
ストテンもリンキンもブーム便乗バンドって点はソックリだな
923名盤さん:2013/08/08(木) 00:29:30.17 ID:oD3pI3dt
>>921
なんでこうムダに貶そうとするのかな。リンキンのスレじゃないからあれだけど
924名盤さん:2013/08/08(木) 10:05:52.92 ID:gj0lDrGL
で、ラウパ行く奴いるん?
925名盤さん:2013/08/08(木) 12:25:04.12 ID:QeoIltFU
リンキンのスレじゃないから貶していいというわけでもないような
チェスターがSTPとやってるんだからリンキンのファンも見にくるだろうし
いちいちケンカ吹っかけるようなレス見てると、どっちのファンが子供だかって感じだ
926名盤さん:2013/08/08(木) 13:05:51.50 ID:Vz8muC/Z
何もかもスコットが全部悪い
927名盤さん:2013/08/08(木) 13:30:42.80 ID:MGTp23mE
(・ε・)エェ〜
928名盤さん:2013/08/08(木) 14:22:57.14 ID:oD3pI3dt
>>925
>リンキンのスレじゃないから〜
いやその通りだと思うよ。
俺自身リンキンのファンで最近STP聴くようになった人間だし
でもボーカルがいきなり代わったのが不満なのはわかるからしょうがないのかなーと
929名盤さん:2013/08/08(木) 19:54:32.44 ID:0X3H2wF4
俺は兄弟に対してがっかりしてる。
チェスターのボーカルでSTP名乗って成立すると考えるそのセンスに失望してる。
自分がSTPファンのマジョリティとは思わんので、あるいはそれこそが正しい選択なのかもしれない。
だとしてもあの面子でAll the Young Dudesをやるのは悪い冗談としか思えない。
チェスターとボウイなんてどの角度から見てもなんのつながりも感じないし
実際にYouTube
http://youtu.be/IWb2gUfn0yw
を見ればわかるようにあれがギャグじゃないとしたらそっちのほうがよほど問題だ。
ステージ上の全員がアホに見えるからな。
930名盤さん:2013/08/09(金) 10:52:16.88 ID:Bi5jL78D
チェスター入れたのもリンキンファン目当ての金目的だって誰が見ても分かるしな。
あの曲のクオリティで本気で良しとしたんなら俺の好きなデレオ兄弟はもういない事になるわ。
まだAOAの方がよかった。

スコットに関して言えば出てる情報からのみだとスコット側が100%悪いからしょうがない。
たぶんスコット本人は何も知らずにあのデブギターとかマネージメントが裏で操作したんだと思うけど。
過去にも残りメンバーはスコットのせいで色々あったしな。
931名盤さん:2013/08/09(金) 11:30:29.30 ID:kcTukr+k
金目当てってのはなんかピンとこないな
リンキンのファンはリンキン離れたチェスターの活動にはけっこう冷淡だぞ
つき合い長いんだからそのへんはSTPの連中も知ってるだろう

好きな音楽の方向性が同じで話が合うとか
人間的に一緒に仕事しやすそうとかツアー回りやすそうとか
そういう部分重視で決めたんじゃないの

まあ何もかもスコットが全部悪いわけだけど
932名盤さん:2013/08/09(金) 18:36:36.67 ID:iYkO591Z
チェスターが元々、影響を公言するぐらいのSTP好きだから
曲もすぐ歌えるし、知名度もある即戦力としても良かったんじゃないかな。
年齢的にも年下だから、あまり衝突しないで済むだろうし。

まぁ、スコットがまともならこんな事にはならんかったとうけど
933名盤さん:2013/08/10(土) 22:25:03.44 ID:NlbPpCfD
>>929 あの面子でAll the Young Dudesはギャグじゃない
あれはスコットへの嫌がらせという意味で、大真面目なパフォーマンスだw

まぁとにかく新曲だな! 新曲が良ければ何でもいいよ
音楽的な理由やパートナーシップが理由で人選したなら、良い作品になるはずだ
あーラウパ行くか本当に悩む…
934名盤さん:2013/08/10(土) 22:31:09.63 ID:iGg1a6/b
曲は良い出来だとしてもあんなボーカルじゃ駄目だろなー。
935名盤さん:2013/08/14(水) 20:31:21.43 ID:V0wF57VW
Out of Time アクティブロック・メインストリームロック チャート #1
http://www.antimusic.com/news/13/August/13Stone_Temple_Pilots_With_Chester_Bennington_Score_No_1_Song.shtml

サマソニのリンキンは凄く調子良かったらしいし、スコット要らない子の予感
CD売れてLIVEも人が来るなら、もう元に戻す必要ないもんな
936名盤さん:2013/08/14(水) 21:42:08.20 ID:Qe6H0V4A
チェスターはもうSTPのEPのボーカル録り終わってるらしいな
一仕事片づけてリンキンでアジアツアーやって
戻って今度はSTPとツアー回るとか、スコットとは比べものにならない働き者だw
937名盤さん:2013/08/14(水) 23:13:21.24 ID:nNRRc+05
体弱かったし体調崩さないか心配だ
938名盤さん:2013/08/15(木) 12:28:30.24 ID:Vj8+f3Gr
チェスターいらね
まあ今年だけで終わるのは確実だからいいけど
939名盤さん:2013/08/15(木) 16:12:20.88 ID:yJqx7Rnq
チェスターがいなくなってもスコットが戻ってくるわけじゃ・・・
940名盤さん:2013/08/15(木) 21:25:51.50 ID:IJvfOrYh
スコットはSTPのメンバーを皮肉ってこんなことを言っていた。
「Wildaboutsはオレが今まで一緒にやってきた中で最高のバンドだ。最も才能ある仲間だよ」
また、ライブの中盤では聴衆に対して、人生を通じて本当に良い友達に出会えることの難しさを語り、
しかし自分は彼ら(Wildabouts)に出会えて幸運だったとも話している。
http://www.ultimate-guitar.com/news/general_music_news/scott_weiland_thinks_wildabouts_are_more_talented_than_stp.html

45にもなって仲間に見捨てられて、グレてしまうのも仕方ないけど…またこんなこと言って…
こいつは本当に学習しないな!!
941名盤さん:2013/08/16(金) 07:04:46.01 ID:UzJk0CMn
なんかカルト宗教に洗脳されてる人の言動そっくり
942名盤さん:2013/08/16(金) 09:35:37.53 ID:Nch9ZGIc
バンドとスコットはどっちもどっちで勝手にやってろだけど
スコット裏切って加入したチェスターが一番アホ丸出しじゃん
943名盤さん:2013/08/16(金) 10:54:16.09 ID:pYYo74JC
裏切ってって・・・バンド側から誘われたから入ったんでしょ
しかも憧れだったバンドとなりゃさ
944名盤さん:2013/08/16(金) 11:47:16.69 ID:UzJk0CMn
ずっとチェスターsage発言してる人が1人いるね
ストテンとリンキンのファン同士の対立を煽るようなことはやめてほしい
945名盤さん:2013/08/16(金) 21:08:25.61 ID:7SDDGm4R
昔スコットがVR抜けた後にバンドに誘われたとしてもスコットの了承無しには加入する事はあり得ないとか言ってたのに今回これだもん。
裏切り以外の何物でもないでしょ。
スコットも人間的にはクズだろうけどチェスターもクズだってこった。
946名盤さん:2013/08/17(土) 00:23:19.83 ID:beZO1657
まあ要はチェスターがとにかく気に入らない、とw

サマソニ見てチェスターがいいボーカリストなのはわかったから
俺はこのコラボけっこう楽しみになってきた
メンバーも久しぶりに活動らしい活動できて楽しそうだし、いいんじゃないの
947名盤さん:2013/08/17(土) 08:20:55.01 ID:2/i5U0dS
一人のリンキンファンがチェスター擁護に必死だなw
こんなとこ2,3人しかいないけどまあ頑張れw
948名盤さん:2013/08/17(土) 11:56:42.35 ID:iex1PJ30
>>945
へぇーチェスターそんなこと言ってたのか
LPはCDちらっと聴いたくらいで、インタビューとか読んだことないから
STP絡みの発言とか興味深いなーもっと知ってたら教えてくれよ

しかしなんにせよチェスターを叩くのはお門違いってやつだわ
当のスコットだってチェスターには害意はないって言ってるんだから
どっちも良いボーカリストだし、長年多くの人に支持されてる
良し悪しはもう個人の好みの問題だろ
俺はダイハードなスコットファンだから、スコットのが良く聴こえる
でも逆の好みの人も大勢いるってことに何の疑問もないよ
949名盤さん:2013/08/17(土) 12:01:12.48 ID:tZAZxtZ+
個人的にはSTPはやっぱスコットじゃなきゃなーと思うけど
だからってチェスターが加入したことを特に批判しようとは思わないな
スコットがクズだから仕方ない
950名盤さん:2013/08/17(土) 12:06:28.49 ID:iex1PJ30
>>902
ダフ良い人週間終了のお知らせ
http://www.blabbermouth.net/news/duff-mckagan-says-stone-temple-pilots-did-what-they-had-to-do-by-firing-scott-weiland/

STPの連中はやるべきことをやったまでだ
俺は…フフッ、それが必要なことだったと理解できるよ、完璧にね
彼らはシラフだし良い奴らだよ
俺も同じ状況で、スコットにはムカついてたからね
物事が上手く行ってるってときに、一人、足を引っ張るヤツがいるのは本当にムカつくね
951名盤さん:2013/08/17(土) 12:35:44.26 ID:beZO1657
ダフ…「スコットには仲良くやって欲しいよ」「VRとSTP以外のとこでな」ってことか

>>948
VRがスコット後のボーカル探し中に、もし誘われたらどうするかって話で
「If I wasn't in Linkin Park anymore and I didn't know Scott, though, I'd say yes. Who wouldn't? The music is great and it would be a really cool opportunity」
てなことは言ってるな

でもこれもう5年ぐらい前の話だしなあ
952名盤さん:2013/08/17(土) 12:49:06.09 ID:2/i5U0dS
まあドラッグで数年前に何言ったかなんて覚えてねーだろ
953名盤さん:2013/08/17(土) 14:52:07.73 ID:t6YxGApd
この人ってまだ淋菌のメンバーなんだね知らんかったわ。
糞かっこ悪いのでチェスター加入は全然嬉しくないけど責めるならスコか兄弟だろな。
淋菌なんて俺ん中ではボンジョビ的に陳腐な存在だしチェスターがどんな人か知らんが
特別ろくでなしってわけではないんじゃないの?
スコットと違ってw
954名盤さん:2013/08/17(土) 16:09:15.14 ID:6c0iOoRN
ボンジョビも糞だけどまだリンキンよりマシだろ
10代の女の子向けって点は共通だけどなw

スコットはソロでもSTPの曲ばっかとかダサすぎるからやめて欲しいわ
まあ結局バンドってのは個々の才能じゃなくて皆で一つだから
ぼっちになった時の糞さ加減って知れてるもんだけどな
955名盤さん:2013/08/18(日) 11:18:06.62 ID:hOwctsbM
来年あたりにはスコットが元に戻ってるから安心しろ。
ソースは俺。
956名盤さん:2013/08/20(火) 10:18:11.43 ID:5Bs8E1bh
ストテンスレが950を超えたとは感慨深い
957名盤さん:2013/08/20(火) 17:27:27.51 ID:zupP812F
セルフタイトルで唯一好きなのはディーンのソロなんだよなー
ギターの音も全体的にすげー良いし
ディーンはもっと評価されるべきギタリスト
最近肥えてきて醜いからもうちょっとシェイプアップして欲しい
958名盤さん:2013/08/20(火) 22:19:16.07 ID:q9fOrRDM
もう新作の予約始まってんのな
959名盤さん:2013/08/21(水) 04:48:52.10 ID:tiErGjH/
10月か。ツアー前に出るのかと思ってた。
960名盤さん:2013/08/26(月) 19:48:31.16 ID:HhUYeaB4
>>957
デレオ兄弟は過小評価されてるよな
もっと順調に活動できてれば今頃は違う評価だったはず
961名盤さん:2013/08/27(火) 17:49:42.77 ID:Wkr3QS+w
HIGH RISEかぁ
どんな意味込めてるんだろ
962名盤さん:2013/08/27(火) 21:13:58.15 ID:22sc36DA
>>957
もう52だろ?しょうがない
963名盤さん:2013/09/08(日) 07:06:06.29 ID:ZxlK15dI
ツアーの動画結構上がってるな
バチカンとか4の曲やってるのは嬉しいけどボーカルがカラオケみたいで空しいかな
964名盤さん:2013/09/09(月) 07:27:59.51 ID:k6Lo4X/M
チェスターの声とか歌い方ってなぜか拒否反応起こす
なんか日本人みたいな発声というか歌い方じゃね
965名盤さん:2013/09/09(月) 10:25:06.33 ID:9Btw0Jyw
拒否反応が起こるんじゃボーカル変わるまでもうSTP聞けないな…

動画見る限りライブでも安定しててうまいし
メンバーとは気が合ってるみたいだし
フルアルバムでも出して新しい曲中心にセトリ組めるようになったら
なんか落ち着くんじゃないかって気もする

昔の曲はどうしてもスコットがオーバーラップするから
カラオケ聞かされてるっぽい気分になっちゃうんだよな
966名盤さん:2013/09/09(月) 15:56:40.92 ID:oEbabOTF
自分もtalk showだけはボーカル受け付けなかったから気持ちはわかる
チェスターはこれはこれでアリかな、と思う
スコット早く帰って来いよバカ
967名盤さん:2013/09/09(月) 16:49:42.12 ID:7KItTKvS
帰って来ようにも、そのバンド内から締め出されてしまっては…(´;ω;`)
968名盤さん:2013/09/09(月) 21:26:14.90 ID:S0LGt2/d
>>964
そのかんじわかる。
とにかくチェスターVoでは聴く気にならないので来年スコット戻るまで俺はひと休み。
969名盤さん:2013/09/09(月) 23:00:54.36 ID:lygWsdWF
低域から中域にかけてごっそり抜けちゃってる感じの声だから薄っぺらいんだよね。
声量はある方だろうけど声自体に迫力がないから間抜けに聞こえる。
スコットみたく色気のある感じの声も出せないからバラード歌っても微妙。
たぶん長年アーアー叫びまくってて喉潰したんだろうな。
ライブのスコットって下手糞だなってずっと思ってたけど
チェスターの見たらスコットはまだマシだったのかなとおもた。

大半のSTPファンは離れるだろうしその内元通りになるでしょ
970名盤さん:2013/09/10(火) 01:22:21.11 ID:wWpdz4zW
まあ気に入らないものを我慢して聞く必要はないわけで
スコット至上主義のファンは当面ソロのほうだけ追っかければいいんじゃないか
ついていけないファンは抜けるけど代わりにご新規さんが入ってきて
それなりにうまくいとメンバーは考えてるんだろう
971名盤さん:2013/09/10(火) 02:06:28.39 ID:w2/25oq7
ボーカル代わったのと声気に入らんのは分かるけどクソみそに貶すのはやめて欲しいな・・・
チェスターの声が好きな人間もここ覗くんだし
972名盤さん:2013/09/10(火) 07:24:10.70 ID:vu6/YVmr
バンドの新曲とか音は聴きたいのに邪魔なボーカルが入ってるから困るんだよ。
もうちょっとマシなボーカルは有名無名問わず腐るほどいるだろうに。
AOAの人全然好きじゃなかったけど今じゃ大分マシに感じるからなー。
973名盤さん:2013/09/10(火) 11:34:47.00 ID:wWpdz4zW
もうSTP w/ Chester Benningtonで別スレ立てて棲み分けたほうがいいのかも
今後しばらくSTPの活動はチェスター抜きじゃ語れないけど
現状を受け入れる気がない人はここで延々と貶し続けるだろうし
チェスターがらみでSTPに興味持った人はそれ見たらやっぱり不愉快だろうし
974名盤さん:2013/09/10(火) 11:41:53.09 ID:xVY8LbNL
スコットのほうが好きだし、新作のEPにもあまり興味が持てないけど、
それでもスレが「誰々は糞」みたいな話で埋まるのを見るのは寂しい

メンバー同士の対立が原因だけどメンバーのことは叩きたくないから、
思い入れのないチェスターがそのはけ口になってるフシも感じるし

ところでSTPのライブにリチャード・パトリックがゲスト参加したらしいけど、
ほんとこのところスコットへの当てこすり的な演出がすごく目立つね
975名盤さん:2013/09/10(火) 14:24:58.18 ID:o7xldHEp
セルタイのアルバムがもっと良かったら惜しむ声も分かるが・・
もうあの4人で新しいもの創る情熱は残されていないだろう
それを理解するのに十分な1枚だったよ
976名盤さん:2013/09/10(火) 16:33:01.98 ID:NAEU84xv
スコットがメンバーに提案してた「CoreやPurpleの頃に回帰したアルバムを作ろうぜ」
というのもおおよそ新しいとは言えないものではあったな
977名盤さん:2013/09/10(火) 17:47:09.73 ID:ZmTKmzXi
STPもスコットがいないならSTPと名乗らず、別名で活動してほしかった
978名盤さん:2013/09/10(火) 19:12:15.17 ID:QIsohwhl
あのセルフタイトルはリハビリみたいなもんだと思ってたから
次の作品に期待してたんだけどな
979名盤さん:2013/09/10(火) 19:34:48.50 ID:QIsohwhl
トークショーと言いアーミー〜と言いもともとボーカル選びにはセンスの無い連中だったし
これはもうしょうがないと思ってる
今回はビジネス的に知名度優先で選んだんだからある意味成長してるんだろうけど
980名盤さん:2013/09/10(火) 21:53:44.40 ID:/s1flDML
チェスター自身もSTPの大ファンって公言してるし
リンキンのメンバーもチェスターが過去にSTPから影響を受けすぎてた
みたいなこと言ってたし仕方がない

ただやっぱり別名にしたほうがよかったと思う
無名ならまだしもチェスターは知名度もあるから余計にな
981名盤さん:2013/09/11(水) 01:50:18.53 ID:okGkGG7Y
>>977
そしてスコットがSTPを名乗るパターンへ
982名盤さん:2013/09/11(水) 01:55:21.88 ID:adu9pz69
>>980
>別名
レイジ→Audioslave、クリード→Alter Bridgeみたいな感じ?

>>981
今のクイーンズライクみたいに2つのSTPとかw
983名盤さん:2013/09/11(水) 02:44:45.51 ID:6s0LBesi
裁判どうなってるんだろうな
984名盤さん:2013/09/11(水) 07:19:53.09 ID:mKUuZQQN
ほんとになんで喧嘩してるのか理解できない
VRみたいに金のためと割り切ってSTPツアーやればいいのに、
それもできないほどの断絶ってなんなんだろ
985名盤さん:2013/09/11(水) 14:54:35.21 ID:PtAScuAJ
その金のために割り切ったVRからも追い出されてるわけだし
スコットにはファンが外から見ててもわからない重大な人間的欠陥があるのかも
986名盤さん:2013/09/11(水) 15:32:11.56 ID:/5pIFnJa
そのうちVR再結成すると思うよ。
きっとSTPを追い出されたスコットにスラッシュも同情するでしょ。
ないかw
987名盤さん:2013/09/11(水) 22:12:38.76 ID:N/9L8vl1
新しいボーカル聴いてみたけど、なんだこりゃ?
こんなのが有名バンドのフロントマンって……。
本当にロックって終わってるんだな。
988名盤さん:2013/09/11(水) 23:00:04.88 ID:OMcRjXCS
歌下手糞でも見た目に華があれば良いんだけどチェスターだっさいからなw
同じハゲでもスコットはカッコよかった
989名盤さん:2013/09/11(水) 23:48:54.87 ID:MyFUOXbP
マイナーバンドのファンって痛々しい奴が多いなw
990名盤さん:2013/09/12(木) 00:21:19.41 ID:6nJVlisE
インキンファンさんチーっす
991名盤さん:2013/09/12(木) 00:45:23.83 ID:UcnyaEeQ
リンキン好きとか恥ずかしくて人に言えないっしょ
にわか臭というのか厨臭いし
992名盤さん:2013/09/12(木) 01:01:22.15 ID:cQ2S/99r
なんか一人がID変えながら罵り合いを演出してるように見えてきた
実際どうなのか知らんけど
993名盤さん:2013/09/12(木) 01:30:00.60 ID:kdFfnoqE
ほんとやめてほしいわ
994名盤さん:2013/09/12(木) 02:14:10.63 ID:6nJVlisE
>>992
そりゃ2chのやりすぎだなw
995名盤さん:2013/09/12(木) 07:15:06.44 ID:Nv9s+JxY
ライブの映像見てみたらシンガーだけ学園祭レベルって感じだったぞ。
何あのそこらへんにいそうな兄ちゃん?下手すぎわろた。
バックの音だけクオリティ高すぎて余計わろたw
996名盤さん:2013/09/12(木) 11:12:36.00 ID:O6XsuCsD
リンキン自体は2ndまではいいと思う。
ただメジャーになりすぎて、好きというのが気恥ずかしい。
最近はろくなアルバム作ってないし。

あと、チェスターの技量がリンキンのメンバーの中でも一枚二枚落ちることは事実。
ボーカル交代論は前からファンの間でもあった。
997名盤さん:2013/09/12(木) 12:55:19.98 ID:DTlMP59D
どこまでが煽りなのかわからなくなってきたわ
998名盤さん:2013/09/12(木) 13:02:45.28 ID:17Hy6+Wr
句読点ついてるのが煽り
999名盤さん:2013/09/12(木) 13:43:35.16 ID:kdFfnoqE
>>996
メジャーなのが恥ずかしい?全く意味わからん
それにボーカル交代論なんてきいたことないんだが?ホラ吹くのもいい加減にしろよ
ボーカル交代でこうなるのはしょうがないと思ったけどあんたはやりすぎだから
1000名盤さん:2013/09/12(木) 15:44:07.16 ID:R3+WOcIQ
はい終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。