The KLFのChill Outが出て20年を迎えるのだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
これを超える音響ものは果たして何枚ぐらいリリースされたのだろうか…
2名盤さん:2010/01/26(火) 12:51:46 ID:0jQWsEWI
これ自体が入手困難で困る
3名盤さん:2010/01/26(火) 12:56:28 ID:9tgXnrQm
仮想世界に入るには最適なアルバム、暑い夏場とか聴くと清々しい気分になる。
4名盤さん:2010/01/26(火) 14:09:23 ID:DDybGsVh
adnde falconerのspaceじゃダメなのか?
5名盤さん:2010/01/27(水) 00:35:28 ID:BIWcXONW
チルアウトというジャンルが生まれたアルバムなんだっけ
6名盤さん:2010/01/27(水) 00:58:38 ID:u67wsZk+
KLFでCHILL OUTが傑作だと連想するヤツは
チンカス君。
KLFの新の傑作は、
3 a.m. Eternalの、
KLF vs ENTヴァージョン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
7名盤さん:2010/01/27(水) 01:19:11 ID:LyF5bLPA
KLFはピンとこなかった
セイバーズオブパラダイスが好きだった
8名盤さん:2010/01/27(水) 02:03:06 ID:BIWcXONW
正直Spaceの方が個人的には傑作
9名盤さん:2010/01/27(水) 04:12:40 ID:BiNp7A4O
好き嫌いはともかくセイバーズがわかって“チルアウト”がピンとこない意味がわからない
10名盤さん:2010/01/27(水) 11:26:56 ID:/eNHiHJM
>>2
チルアウトって再販とかされてないんか?
11名盤さん:2010/01/27(水) 14:59:33 ID:v2HqHudI
尼でもいつの間にか高騰してるのな
中古屋で割と頻繁に見かける気がするんだが
12UK ◆ComeOnIORM :2010/01/27(水) 17:21:50 ID:dzBCRyyn
これしか持ってない(>_<)
http://imepita.jp/20100127/621100
13名盤さん:2010/01/27(水) 23:55:52 ID:kyM+xKLQ
>>11
本当だ、リマスターとかすればいいのにね
14名盤さん:2010/01/28(木) 00:11:14 ID:ZhGQrwH2
JOJO広重が絶賛してたのは何故か覚えている
15名盤さん:2010/01/28(木) 21:17:37 ID:HLj2hje/
アンビエントの陽性的なアルバムにおいては不動の地位なんだろうね。
16名盤さん:2010/01/28(木) 21:33:06 ID:zS14wNUu
えーと、
誰かKLFについて詳しく教えてください
なんのことやらさっぱり
17名盤さん:2010/01/28(木) 22:27:58 ID:HLj2hje/
UKのハウス・アンビエント系のユニット。
Chill Outでチルアウトというアンビエントの新ジャンルを生んで、
次作品のWhite Roomから急にトランスっぽいことやり始めたりしてたはず。
18名盤さん:2010/01/28(木) 22:33:32 ID:z6UW2oB1
>>1 まぁ90年代のポストロック(笑)とかよりは数百倍マシだけど、そんな評価する必要もないだろ。
   所詮はアンビエントの亜流なわけだし
19名盤さん:2010/01/28(木) 22:50:04 ID:YRjwD+GK
最近の洋楽板は例の人はTOOLやガスターデルソルじゃなく今度はKLFにでも目をつけたのかな
20名盤さん:2010/01/28(木) 23:11:30 ID:bzCmq6wN
ガスオタはtool貶してただろ
21名盤さん:2010/01/29(金) 01:23:26 ID:ji4xE+vl
チルアウトってジャンルってこれ一枚だけなんじゃ・・・
22名盤さん:2010/01/29(金) 14:36:53 ID:pe8ZN/EW
イビサ系は違うの?
23名盤さん:2010/01/30(土) 08:26:53 ID:0OvmApKd
チルチルアウト
24名盤さん:2010/01/30(土) 08:32:52 ID:UFW7kvtE
難波のレコードワンで 
このCD600円で買った俺が自慢しにきましたよ。
ほめてくれたら 焼かしてやんよ。
25名盤さん:2010/01/30(土) 09:33:11 ID:0OvmApKd
多分次作品の音楽性の違いからして、特に意図もせずにアンビエントもの
作ったらこんな名盤できちゃったんだろうな
26名盤さん:2010/01/30(土) 19:19:39 ID:N4EhEIOa
↑それを才能というんじゃないの?
自分STAND派だけど
やっぱ最高。
色褪せない
27名盤さん:2010/01/31(日) 20:45:12 ID:vEPX3ndr
全体的に寂しい感じがする
white roomも激しいけど根底はひんやりしてる
28名盤さん:2010/01/31(日) 21:07:25 ID:l3CaarSa
>>1
シガーロスとかRadioheadとかモグワイとか結構偏差値高いの聴いてる
俺だけど、KLFとかアンビエントもんはどれも一緒だと思うんだが。
まぁKLFは初耳なんだけど
29名盤さん:2010/01/31(日) 21:09:16 ID:OyQC26tG
アレックスパターソンだよ。
KLFのチルアウトの才能の部分は

悪ガキ二人は 鹿 轢いたりしてるだけだろ。
30名盤さん:2010/01/31(日) 22:05:32 ID:r/3Oe7VG
Chill OutよりSpaceを正式に再発して欲しい
31名盤さん:2010/02/01(月) 04:37:03 ID:9Z51XGja
チルアウトとはどんなイメージ?
32名盤さん:2010/02/01(月) 06:13:05 ID:07NZud8K
>>29
「悪ガキ」と言っても、当時既に30代半ば。。。
ってことが、いろんな意味ですごいと思うな、KLFは。
33名盤さん:2010/02/01(月) 19:00:59 ID:S4yIAsqs
30代半ばまで何やってたんだって事が気になる
普通に仕事してたのかよ?
34名盤さん:2010/02/01(月) 22:04:25 ID:QYW9cKJ/
チルアウトとは何ぞや
35名盤さん:2010/02/01(月) 22:05:04 ID:07NZud8K
>>33
当時のイギリスの高失業率社会のことをあんまり知らないようだね。
当時の英国では若者の就職先なんてものはほとんどなくて失業保険で食ってた。
80年代から90年代前半の英国音楽のベースはそういう社会環境にあった。
KLFは元々ミュージシャンしてた人と元々アーティスト(芸術家)の人のコンビで
30代半ばであの大ブレイクを果たした、というのは単純にすごいことだ。
36名盤さん:2010/02/01(月) 22:22:46 ID:0GjncwZV
90年代のセックスピストルズみたいなもん?
チルアウトがブームになって商業化していくのも
37名盤さん:2010/02/01(月) 22:40:56 ID:K7eK6SfA
38名盤さん:2010/02/02(火) 20:15:34 ID:l9cxe+tn
ビル・ドラモンドはバンド活動をしながら、リヴァプールでデヴィッド・バルフェとZoo Recordsを設立した人
このレーベルからデビューしたのがEcho & The Bunnymenとジュリアン・コープのTeardrop Explodes

その頃ビルがやっていたバンド
Big In Japan
http://www.youtube.com/watch?v=_JqJp1rTK4Y
Lori & The Chameleons
http://www.youtube.com/watch?v=5spqUhn6Z3k
39名盤さん:2010/02/02(火) 20:24:49 ID:Hw40crGC
その後クリエイションからソロアルバム出してるけどフォーク・カントリー調の佳作
KLFの牧歌的なところとか後にカントリーシンガーを起用する素養とも言えなくも無い

前の方のレスでホワイトルームで急に変貌したかのような事言ってる人がいるが
彼らは常に変貌していたわけだしチルアウト以前からホワイトルーム的な曲もやっている
40名盤さん:2010/02/02(火) 20:59:07 ID:z+AkodcF
>>38
その頃から既に面白い音楽やってるんだね
ちょうどパンクムーブメントの時だしポストパンクの影響が強烈だ
41名盤さん:2010/02/02(火) 21:01:36 ID:Hw40crGC
ポストパンクの影響じゃなくポストパンクの一つでしょ
42名盤さん:2010/02/02(火) 21:47:24 ID:KaTqalCZ
>>17
アンタ適当なこと言ってんじゃないよー
43名盤さん:2010/02/02(火) 23:49:59 ID:lLdy1H7Z
Extream Noise Terrorのことにも触れろ
44名盤さん:2010/02/02(火) 23:56:32 ID:Z7/aQStO
White Room収録のヒット曲も実は最初にリリースされたのはChill Outより前だったりするんだよな
45名盤さん:2010/02/03(水) 00:02:03 ID:+Hp53aA6
JAMsっていうのがあってだな
46名盤さん:2010/02/03(水) 00:03:51 ID:+Hp53aA6
47名盤さん:2010/02/03(水) 00:05:20 ID:r1uQLPOe
音はあの二人関係なくて
オーブのアレックス・パターソンが作ったんじゃなかったの?
4829:2010/02/03(水) 00:13:25 ID:RrLB0z3q
ミーもそれを言ってるのだよ。
音はアレックスだよ パターソン。

49名盤さん:2010/02/03(水) 00:16:39 ID:+Hp53aA6
オーブの1st最高
50名盤さん:2010/02/03(水) 00:29:15 ID:r1uQLPOe
>>49
そうそれ言いたかった。
いまだによく聞き、いまだにいいから驚くよ。
チル・アウトはあんま聞こうと思わないな。
51蓮舫:2010/02/03(水) 01:34:47 ID:RrLB0z3q
ということで ビル ドラムスコは鹿 轢いただけの
不良ジジイということでいいですか?
52名盤さん:2010/02/06(土) 01:20:31 ID:5tsmcIz3
U.F.Orbも最高
53名盤さん:2010/02/06(土) 02:07:32 ID:V1j3FvIj
>>6
>>43
あの3AM Eternalは不覚にも笑った。あいつらアホ
今でも聴く
54名盤さん:2010/02/06(土) 20:11:32 ID:arXwag4r
ttp://hugonet.hp.infoseek.co.jp/music/klf.html

色々やらかしてるのなwww
55名盤さん:2010/02/08(月) 06:51:48 ID:hT9rgLVP
基地外コンビ
56名盤さん:2010/02/08(月) 22:22:32 ID:TQIzP8vA
KLFは面白かった。
が、自分の仲間にこんなのがいたら多分、引く。
が、大好き
57名盤さん:2010/02/14(日) 17:23:52 ID:E8uIhKuS
カバーアルバムがでるのね
58名盤さん:2010/02/14(日) 18:18:43 ID:2SfNmJL8
三田格の本についてたオマケCDのやつかな?
59名盤さん:2010/02/16(火) 04:48:07 ID:GQDZws44
チルアウトだなんてポストロックと比べりゃ面白みもなんもない
60名盤さん:2010/02/16(火) 09:42:26 ID:d7veYk4X
今更ポストロックてw
61名盤さん:2010/02/27(土) 22:14:53 ID:X9/g8MrQ
ハウス聴けハウス
62名盤さん:2010/03/04(木) 23:19:37 ID:lBMgmv9m
ラップ、ダンス、ロック、R&B、エレクトロニカ
全ジャンルを1曲に内包してる3AM Eternalも
もう20年前の曲だとは・・・
63チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2010/04/11(日) 15:17:25 ID:FJbqeOaW
(, `●´ ) チルアウト!!
64名盤さん:2010/04/11(日) 15:25:55 ID:keM/35hT
でも一般人的には3AM Eternalの一発屋なんだよね、KLFって。
65瑛一 ◆HOVA/f3uYo :2010/06/12(土) 11:22:32 ID:deyau+d5
The Saga Continues...
66瑛一 ◆HOVA/f3uYo :2010/06/12(土) 11:22:40 ID:deyau+d5
前スレ

坂本麻里子ちゃん
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1234276819/
67瑛一 ◆HOVA/f3uYo :2010/06/12(土) 11:22:51 ID:deyau+d5
68瑛一 ◆HOVA/f3uYo :2010/06/12(土) 11:23:17 ID:deyau+d5
【名前】瑛一
【年齢】37
【性別】漢〈サグ〉
【職業】派遣工〈ハスラー〉
【出身地】神奈川県アツックリン
【今住んでるとこ】神奈川県アツックリン
【メアド】roc4life (at) ドコモ.ne.jp
【趣味】インターネット、風俗通い
【特技】クンニリングス、ピストン運動
【好きなアーティスト】ベレス・ハモンド、DJ・プレミア、R・ケリー、ジェイ・Z、シズラ、ジェイダキス、ジャスト・ブレイズ、マヴァド
【好きなアルバム】ジェイ・Z全部、スプリーム・クライアンテル、ヴードゥー、ダ・リアル・シング、チョコレート・ファクトリー
【好きなレーベル】グリーンスリーヴス、VP、デフ・ジャム、ロッカフェラ、ロック・ネイション
【好きな洋服のブランド】ザ・ノース・フェイス、ロッカウェアー、トミー・ヒルフィガー、ステューシー
【好きな靴・スニーカー】ティンバーランド、リーボック
【愛用の香水】ラッシュフォーメン
【ケータイの機種】N-06A ブラック
【ケータイの着うた】Jay-Z/Song Cry
【好きな飲み物】ドクターペッパー、コカ・コーラ、レッドブル
【好きな酒】飲まない
【吸ってる煙草】ゴロワーズ・レジェール
【好きな本】フランドルへの道、差異と反復
【好きな映画】ジャン=リュック・ゴダール作品
【好きなアイドル・俳優】キム・ヨナ、橋本愛
【好きな二次元キャラ】東せつな、高嶺愛花
【好きな漫画・アニメ】GANTZ、女神の鬼
【好きなゲーム】METAL GEAR SOLID、グランド・セフト・オート
【性体験】プロ4人
【性感帯】亀頭、舌
【好きな体位】騎乗位、背面立位
【今一番行きたいところ】ハワイ
【よく行く板】洋楽、洋楽サロン、HIPHOP、レゲエ、映画作品・人、文学、哲学、国内サッカー、家ゲACT攻略、芸スポ速報+、へるす
69瑛一 ◆HOVA/f3uYo :2010/06/12(土) 14:24:08 ID:deyau+d5
a
70瑛一 ◆HOVA/f3uYo :2010/06/12(土) 14:24:25 ID:deyau+d5
むう。
ここやめた。
71名盤さん:2010/10/31(日) 06:30:46 ID:WVv3XtxV
結局はthe orbの1st2ndアルバムにつきる。
72名盤さん:2010/11/03(水) 13:51:14 ID:dUCxyDHg
KLF初めて聞いてみたけどいいね
73名盤さん:2010/11/09(火) 20:37:53 ID:C1/7OqgV
でらっくす・あにゔぁーさりー・えでぃしょん まだぁ?
74名盤さん:2010/11/09(火) 21:25:25 ID:YoqwEl+Y
セイバーズのスモークベルチ2と、プライマルのアイムカミンダウンと、マイブラのサムタイムスを超えるチルアウトって結局ないよな?
75名盤さん:2010/12/21(火) 22:22:12 ID:TE3Qz++m
>>74
それのどこがチル?ダサッ
76名盤さん:2010/12/23(木) 18:28:08 ID:2uJV63ZK
>>74
厨並のセレクトだなw
ロキノンでも読んでろw
77名盤さん:2011/01/03(月) 17:30:22 ID:m4mF5+/+
今日の一曲(・ω<)

brian eno - an ending (ascent)
78名盤さん:2011/01/09(日) 04:00:37 ID:evx8EJDk
たまにヘッドフォンでベットに寝転がって目を閉じて、聴くと純粋に良いねぇ〜!と思う。
新しさとかというのではでな無く、当時は何じゃコリャ!って衝撃だった。
Bill DrummnodのThe Manを後から聴いて、納得。この人たち確かにイカれたとこあるけど、かなりコマーシャル的パフォーマンスも含まれての言動なんだろうと思う。
The KLF自体が一つの作品だな。
先日Bill DrummnodのThe 17というグラフィティ写真集を買った。
The Manとはまた違った彼の側面が見え、これまた良かった。
ジミーコーティーの攻撃的でアイロニックな作品より、僕はBill Drummnodのピュアなヤンチャさが好きだな。
79名盤さん
ウメ