【Grammy】グラミー賞スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
第52回グラミー賞
ビヨンセ10部門、テイラー・スウィフト8部門、
ブラック・アイド・ピーズ、マックスウェル、カニエ・ウエスト6部門、レディー・ガガ、ヒップ・ホップ5部門 でノミネート

●年間最優秀レコード候補
「ヘイロー」ビヨンセ
「アイ・ガッタ・フィーリング」ブラック・アイド・ピーズ
「ユーズ・サムバディ」キングス・オブ・レオン
「ポーカー・フェイス」レディー・ガガ
「ユー・ビロング・ウィズ・ミー」テイラー・スウィフト

●年間最優秀楽曲候補
「ポーカー・フェイス」レディー・ガガ
「プリティ・ウィングス」マックスウェル
「シングル・レディース(プット・ア・リング・オン・イット)」ビヨンセ
「ユーズ・サムバディ」キングス・オブ・レオン
「ユー・ビロング・ウィズ・ミー」テイラー・スウィフト

●年間最優秀アルバム候補
『アイ・アム... サーシャ・フィアース』ビヨンセ
『THE E.N.D.』ブラック・アイド・ピーズ
『ザ・フェイム』レディー・ガガ
『ビッグ・ウィスキー・アンド・ザ・グーグルックス・キング』デイヴ・マシューズ・バンド
『フィアレス』テイラー・スウィフト

●最優秀新人賞候補
ザック・ブラウン・バンド
ケリー・ヒルソン
MGMT
シルバーサン・ピックアップス
ザ・ティン・ティンズ
2名盤さん:2010/01/10(日) 18:12:39 ID:lP5Ct1SR
ビヨンセはそんなに取れないで終わる
3名盤さん:2010/01/10(日) 18:33:32 ID:jCCh7OQS
オルタナ部門はフェニックスに取って欲しいね
今作はロングセラーで売上も評価も過去最高なのに
いくらレーベルが変わったとはいえ、日本でのスルーのされ方が酷い
グラミー獲ったら、日本の雑誌とかも取り上げざるを得ないだろうし
4名盤さん:2010/01/11(月) 02:04:28 ID:D/LhHBHw
Grammy Award for Best New Artist 2008 Amy Winehouse.......Feist, Ledisi, Paramore, Taylor Swift

すげー昔の話のようだ。エイミーの凋落は予想できたがパラモアとテイラーの大ブレイクまでは予想できん
5名盤さん:2010/01/11(月) 17:09:43 ID:qxvF5gcY
テイラースイフトがたくさん賞をさらっていきそう。
6名盤さん:2010/01/11(月) 23:11:48 ID:jXLkHhDy
キングス・オブ・レオンが漁夫の利
7名盤さん:2010/01/12(火) 16:11:58 ID:WqSHyJix
新人はMGMTかな
8名盤さん:2010/01/12(火) 19:10:51 ID:ELw/zWw9
http://item.rakuten.co.jp/shockprice/186780c/

2010ノミニーズが送料込み¥1.390と異常に安いんだけど
中国盤とかですかね?
9名盤さん:2010/01/12(火) 19:11:21 ID:B6nrbeQm
ガガに3冠取らせるような気がするんだけど、
新人だけはMGMTくらいしかちゃんと知らないだけに全く予想できない
10名盤さん:2010/01/13(水) 00:22:37 ID:7qEmEdoW
デイヴ・マシューズ・バンドがとったらいいな
11名盤さん:2010/01/13(水) 08:06:11 ID:CWyUAFl7
キングス・オブ・レオン
デイヴ・マシューズ
と思う。
ビヨンセは空振り。でも愛想笑いがうまいからマライアの二の舞にはならないけど。
12名盤さん:2010/01/13(水) 20:45:44 ID:oACJ2bE5
Kings of Leonってそんなに盛り上がったの?
近い内に明らさまなロックバンドに主要部門制覇させて、ロックの復権(笑)とかいう流れにしてくると思うんだけど、どうだろう
13名盤さん:2010/01/17(日) 03:32:13 ID:PuJaF7oG
アカデミー賞と違って前哨戦がないから盛り上がらんよな

ビヨンセが「ヘイロー」で候補になってるあたりなんか取りそうな気がする
14名盤さん:2010/01/23(土) 23:25:12 ID:DuisR5Ue
Kings of LeonはSex on Fireじゃないのか
15名盤さん:2010/01/24(日) 00:45:56 ID:pVvAe1mQ
>>13
グラミーがブリッドアォードの
前哨戦だと思えば問題ない
16名盤さん:2010/01/29(金) 05:12:12 ID:lmtrzoJi
レス少ないねー
今年はそれだけつまらなそうということか。
17名盤さん:2010/01/29(金) 19:05:43 ID:PCxaJHKr
今年はマイケルか
18名盤さん:2010/01/30(土) 00:43:41 ID:7UFvu0GN
ハイチがらみになるらすい
19名盤さん:2010/01/30(土) 09:08:14 ID:mNsFcEEb
洋楽板じゃ毎年まったく伸びないグラミースレ
20名盤さん:2010/01/30(土) 13:20:17 ID:Mfq77qL1
WOWOWでたまたま見た ShgarLand ってよかったな。
カントリだけど知ってる人いる?
早速US尼でCDを注文した。
スパカーとか検索したけど、テレビには全然でないみたいだね。
21名盤さん:2010/01/30(土) 14:02:17 ID:aYy51cT4
●年間最優秀レコード候補


「ユーズ・サムバディ」キングス・オブ・レオン


●年間最優秀楽曲候補

「プリティ・ウィングス」マックスウェル

●年間最優秀アルバム候補

『ビッグ・ウィスキー・アンド・ザ・グーグルックス・キング』デイヴ・マシューズ・バンド

●最優秀新人賞候補
ザック・ブラウン・バンド

だと思うけどビヨンセにはとって欲しくない。ヘイローはレオナルイス用に作られた歌みたいだし。獲るならSOUL R&B部門で獲ってって感じ。
テイラーやガガ、BEPは売れ筋で地味な選考をすあるグラミーではないかな?と消去法で。よって主要3部門を予想。
新人賞はおやじグループを予想。チキンフライって曲を完成させてヒットさせるまでにかなりの年月を費やしたようなので。

主要部門にノミネートされてないのがおかしいのはジェイソンムラーズ。
アリシアキーズとザックブラウンバンド。アルバム賞にホイットニーも欲しかった。
22名盤さん:2010/01/30(土) 14:52:46 ID:qnPrlTwI
年間最優秀レコードにロックくるかな?
KOCは年間最優秀楽曲のほうと予想
23名盤さん:2010/01/30(土) 15:51:18 ID:qnPrlTwI
KOCはキングオブコントだった
KOLだ
24名盤さん:2010/01/30(土) 20:28:28 ID:hkSZfOqv
アルバムはDave Matthews Band
他の4アーティストはまたチャンスあるがDMBは今回獲らないと二度と獲れない気がする
メンバー亡くなってしまったし・・・
25名盤さん:2010/01/31(日) 02:17:09 ID:YjXedXyX
テイラースウィフトがおいしいところ全部もってって
カニエが激怒しながらステージに乱入→大騒ぎに
というシナリオでお願いします
26名盤さん:2010/01/31(日) 02:19:21 ID:YjXedXyX
おやじ枠はひとつだけ用意すると見た。

デイヴ・マシューズ・バンドか
ザック・ブラウン・バンドのどちらか
27名盤さん:2010/01/31(日) 04:44:31 ID:MHMi9rHA
>>11
マライア過去になんかあったの?
28名盤さん:2010/01/31(日) 10:28:22 ID:thJwmZ65
オープニングが決まったようだね。
マイコーへのトリビュート。
スモーキー・ロビンソン、セリーヌ・ディオン、
ジェニファー・ハドソン、キャリー・アンダーウッド、
アッシャーのマイコーメドレー。
29名盤さん:2010/01/31(日) 11:10:34 ID:44hHKD0t
ビヨンセがヘイローでマイケルトリビュートやって
受賞の流れだな。

エッセンスフェスティバルでは
みんな感動してたよ。
30名盤さん:2010/01/31(日) 11:26:31 ID:5Qpj4kBM
>>28
http://www.youtube.com/watch?v=nWqqcbM8m2A

相当歌唱力ないとステージに出られないね
31名盤さん:2010/01/31(日) 14:59:49 ID:v7An2M5E
デイヴ・マシューズ・バンドとACDCもアルバム出してノミネートされてるから明日が楽しみだ
32名盤さん:2010/01/31(日) 18:13:20 ID:yAorxxm1
今年もWOWOWで見るつもりだけど滝川クリステル起用は大失敗。
あいつ何もわかってないからカビラに話振られても答えられないし
「あぁ」「そぅ」「うん」とか言ってるの見ると腹立つ。
終いには唯一知ってるであろう「ビヨンセ」って名前を連呼。いい加減にしてほしい。
33名盤さん:2010/01/31(日) 18:17:57 ID:WejeOOnX
リサ・ステッグマイヤーでいいと思う
34名盤さん:2010/01/31(日) 18:29:33 ID:V0roiLoL
KOLって作品だすごとにノミネートされてない?
35名盤さん:2010/01/31(日) 18:47:46 ID:REzsFHoe
正直カビラも必死に予習してあれだと思う
36名盤さん:2010/01/31(日) 19:17:44 ID:fiNrl7eY
そうだよな。そこそこ詳しいくらいでいいからマトモな人用意してほしいよな
37名盤さん:2010/01/31(日) 19:52:50 ID:LIFtmHrm
一日前なのにこの過疎
38名盤さん:2010/01/31(日) 21:16:49 ID:l5cq2CjU
HMVで投票してきた
39名盤さん:2010/01/31(日) 21:18:56 ID:WejeOOnX
HMV太っ腹だよな
40名盤さん:2010/01/31(日) 21:28:55 ID:6JzMVzE0
Black Eyed Peas の I Gotta Feeling のPVがエロくて(・∀・)イイ!!
41名盤さん:2010/01/31(日) 22:25:08 ID:5BHiSEwA
テテテテ
テテテテ
テテテテ
テレフォン

42名盤さん:2010/01/31(日) 22:29:27 ID:FoY4Q1MV
ディラン無理かな
43名盤さん:2010/01/31(日) 22:51:59 ID:YjXedXyX
洋楽板的にはこのへんのほうが興味あるのかな

■Best Rock Song
The Fixer / Matt Cameron, Stone Gossard, Mike McCready & Eddie Vedder, songwriters (Pearl Jam)
I'll Go Crazy If I Don't Go Crazy Tonight / Bono, Adam Clayton, The Edge & Larry Mullen Jr., songwriters (U2) Track from: No Line On The Horizon
21 Guns / Billie Joe Armstrong, Mike Dirnt & Tré Cool, songwriters (Green Day) Track from: 21st Century Breakdown
Use Somebody / Caleb Followill, Jared Followill, Matthew Followill & Nathan Followill, songwriters (Kings Of Leon)
Working On A Dream / Bruce Springsteen, songwriter (Bruce Springsteen) Track from: Working On A Dream

■Best Rock Album
Black Ice / AC/DC [Columbia]
Live From Madison Square Garden / Eric Clapton & Steve Winwood [Reprise/Duck]
21st Century Breakdown / Green Day [Reprise]
Big Whiskey And The Groogrux King / Dave Matthews Band [RCA Records / Bama Rags Recordings, LLC.]
No Line On The Horizon / U2 [Interscope]

■Best Alternative Music Album
Everything That Happens Will Happen Today / David Byrne & Brian Eno [Todomundo/Opal]
The Open Door / Death Cab For Cutie [Atlantic]
Sounds Of The Universe / Depeche Mode [Capitol]
Wolfgang Amadeus Phoenix / Phoenix [Loyaute/Glassnote Records]
It's Blitz! / Yeah Yeah Yeahs [DGC Records/Interscope]
44名盤さん:2010/01/31(日) 22:59:59 ID:Tcsai7ww
とりあえず八木さんに戻してくれ 話はそれからだ
45名盤さん:2010/02/01(月) 00:46:46 ID:KQAXimJv
オルタナのノミネートがえらく浮いてるな
46名盤さん:2010/02/01(月) 01:37:13 ID:lpBbJVWe
デヴィッドバーン&ブライアンイーノがとりそうな気がする
47名盤さん:2010/02/01(月) 01:48:34 ID:2gPRqETa
グラミーのHPで生配信されないよね?
48名盤さん:2010/02/01(月) 07:08:46 ID:wMbGdHBr
速報 喜多郎グラミー受賞逃す
ソースはグラミー賞公式サイト ttp://www.grammy.com/live
49名盤さん:2010/02/01(月) 07:34:51 ID:RETpCNyR
ブリトニー出席とかすごいね
50名盤さん:2010/02/01(月) 07:54:54 ID:5cStwVf+
おい鬼太郎
51名盤さん:2010/02/01(月) 09:36:25 ID:kKtOf4Ys
さっきグラミーのLive動画?見てたらレッドカーペットにYOSHIKIがいたw
52名盤さん:2010/02/01(月) 09:40:43 ID:8kR4K++z
私もみたw

>>49
大物キター
53名盤さん:2010/02/01(月) 10:34:01 ID:/s5UKiSi
Song of the Year
Single Ladies
54名盤さん:2010/02/01(月) 10:43:59 ID:9IZNujBR
そんなにいい曲とは思えんがなあ
55名盤さん:2010/02/01(月) 10:50:48 ID:2vaUqx9U
>>53
予想通り
56名盤さん:2010/02/01(月) 10:55:14 ID:ovj4dkDY
Best New Artist
WinnerZac Brown Band
57名盤さん:2010/02/01(月) 11:20:25 ID:TCprprma
Kings of Leon / Use Somebody
58名盤さん:2010/02/01(月) 11:21:17 ID:/s5UKiSi
Record of the Year
Use Sombody - Kings of Leon
59名盤さん:2010/02/01(月) 11:21:56 ID:lpBbJVWe
KOLとったのかよ
60名盤さん:2010/02/01(月) 11:27:10 ID:TE68twgU
Slash今出てたよね?November Rainのソロ弾いてた気がしたような…。
61名盤さん:2010/02/01(月) 11:35:56 ID:TCprprma
>>60
さっきのJamie Foxxのパフォに出てたよ
62名盤さん:2010/02/01(月) 11:38:06 ID:lpBbJVWe
ポップインストアルバムでブッカーTがとったのが何気にうれしい
チラ裏すまぬ
63名盤さん:2010/02/01(月) 11:38:06 ID:TCprprma
主要部門
【Record Of The Year】
・ Use Somebody / Kings Of Leon

【Album Of The Year】
・ I Am... Sasha Fierce / Beyonce
・ The E.N.D. / Black Eyed Peas
・ The Fame / Lady Gaga
・ Big Whiskey And The Groogrux King / Dave Matthews Band
・ Fearless / Taylor Swift

【Song Of The Year】
・ Single Ladies (Put A Ring On It) / Beyonce

【Best New Artist】
・ Zac Brown Band

という結果でいまのところいいの?
64名盤さん:2010/02/01(月) 11:38:37 ID:n80aPRR1
今歌ってる人ジャック・ブラック?
65名盤さん:2010/02/01(月) 11:40:34 ID:lpBbJVWe
>>43
Best Rock SongはKings of Leon
Best Alternative Music AlbumはPhoenixがとったのか
66名盤さん:2010/02/01(月) 11:40:36 ID:TCprprma
Zac Brown Band最高!
日本盤でてないのは残念だな。
去年でたアルバムの中では一番聴いてたな。
カントリーとかおっさんというだけで敬遠してるやつは
損してるよ。
まじでお薦め!!
67名盤さん:2010/02/01(月) 11:43:08 ID:TCprprma
>>64
zac brown bandとLeon Russellの共演
68名盤さん:2010/02/01(月) 11:50:19 ID:TCprprma
♪Taylor Swift & Stevie Nicks
"Today Was A Fairytale"
"Stevie Nicksの曲(曲名忘れ)"
"You Belong With Me"
69名盤さん:2010/02/01(月) 11:52:54 ID:TCprprma
♪Michael Jaackson Tribute
Lionel Richie
70名盤さん:2010/02/01(月) 11:56:19 ID:TCprprma
Celine Dion, Jennifer Hudson,
Smokey Robinson, Carrie Underwood,
Usherの共演
71名盤さん:2010/02/01(月) 11:56:53 ID:lpBbJVWe
グラミーのことなんも知らんのだけども
最優秀レコードより
最優秀アルバムのほうが後なんだなあ
72名盤さん:2010/02/01(月) 11:58:46 ID:n80aPRR1
rihannaが3Dメガネしてる姿わらたw
73名盤さん:2010/02/01(月) 12:04:55 ID:lpBbJVWe
>>65追加
Best Rock AlbumはGreen Dayでした
74名盤さん:2010/02/01(月) 12:07:12 ID:2gPRqETa
ネットで見れるサイトないかな?
75名盤さん:2010/02/01(月) 12:12:51 ID:TE68twgU
マイケルありがとう…
76名盤さん:2010/02/01(月) 12:13:10 ID:8kR4K++z
ヒント ブリトニーのスレ521番目のスレ
77名盤さん:2010/02/01(月) 12:17:43 ID:CX7bYFHh
こりゃ当たらんわ
78名盤さん:2010/02/01(月) 12:18:39 ID:2gPRqETa
>>76
超ありがとう
79名盤さん:2010/02/01(月) 12:20:19 ID:8kR4K++z
ビヨンセの妹の子供?今の
806:2010/02/01(月) 12:23:07 ID:j/n7iCKy
当たりましたよ。ただソングとレコードは逆かもと思ってた。曲はヘイロのほうがいいんだもの
81名盤さん:2010/02/01(月) 12:27:01 ID:JAWx5t1y
今回はグラミー常連のボノさんはきてないの?
82名盤さん:2010/02/01(月) 12:30:30 ID:8kR4K++z
http://web.wireimage.com/images/tnm/17145561.jpg
この写真おもしろいw
83名盤さん:2010/02/01(月) 12:59:08 ID:lpBbJVWe
いつ終わるの?
84名盤さん:2010/02/01(月) 13:04:14 ID:uKqeiHYU
ユースト落ちた・・・
85名盤さん:2010/02/01(月) 13:09:08 ID:lpBbJVWe
アルバムマダー?
86名盤さん:2010/02/01(月) 13:09:45 ID:TCprprma
87名盤さん:2010/02/01(月) 13:15:54 ID:SuGhIoKW
解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
88名盤さん:2010/02/01(月) 13:25:02 ID:2gPRqETa
どっちも見れない・・・
89名盤さん:2010/02/01(月) 13:28:18 ID:VfoV0Oig
90名盤さん:2010/02/01(月) 13:29:40 ID:ol9tcGYC
WOWOWのゲストにトラビスパーカーが絶賛されてたwエミネムってまだいたのか
91名盤さん:2010/02/01(月) 13:30:03 ID:lpBbJVWe
テイラーちゃんやっときたな
92名盤さん:2010/02/01(月) 13:30:47 ID:n80aPRR1
滝川クリスタルもういいよ帰れ
93名盤さん:2010/02/01(月) 13:41:23 ID:uKqeiHYU
もう終わり?
94名盤さん:2010/02/01(月) 13:56:36 ID:UKSkPK5H
マルチノミネートされたやつはレコードかアルバムとれなきゃ負けだよ
95名盤さん:2010/02/01(月) 14:42:07 ID:9DKPMFUQ
皆さまお待たせしました
今日のワーストアクトです

2010 Grammy Awards - Taylor Swift & Stevie Nicks AMAZING Performance
http://www.youtube.com/watch?v=x7avVrQlkJQ
96名盤さん:2010/02/01(月) 14:47:22 ID:j/n7iCKy
BEPはあれだけヒットしたのにダメってことは内容がないことが証明されたかっこうか
97名盤さん:2010/02/01(月) 15:35:00 ID:LWLlQZAt
盗作問題があったからでしょ
98名盤さん:2010/02/01(月) 16:00:50 ID:LWLlQZAt
最多受賞はビヨンセの6冠か。
99名盤さん:2010/02/01(月) 17:27:26 ID:b1YvKk2C
>>97
Coldplayも盗作問題あったけど受賞してた
100名盤さん:2010/02/01(月) 21:46:45 ID:k5q0iq37
濡れて回ってるよ。
101名盤さん:2010/02/01(月) 23:16:06 ID:rLrGkpke
ビヨンセがすごいのはわかったよ。でも頭振り乱しパフォーマンスも雄叫びボイスもお腹一杯。もっと他のアーティストが見たいよ。
102名盤さん:2010/02/01(月) 23:27:14 ID:3/yAsjy7
あのビヨンセの駄作アルバムが何でこんなに評価されてるんだかわからん
頭おかしいんじゃね
103名盤さん:2010/02/02(火) 00:01:55 ID:wAcbK47L
>>101
これからしばらく休業だからよしとせよ
104名盤さん:2010/02/02(火) 00:04:19 ID:QfGJxq72
Single Ladiesなんてオッオッオー言ってるだけだしな
105名盤さん:2010/02/02(火) 01:09:36 ID:j76J5Dim
おまえら文句ばっかりだな
じゃあ誰がいいんだよ
106名盤さん:2010/02/02(火) 01:21:31 ID:1qWGUaaC
ガガしかないな
107名盤さん:2010/02/02(火) 02:11:29 ID:/VSXuUFS
Green Dayの21Gunsってそこいらの高校生でも作れそうだよな、嫌いではないけど
108名盤さん:2010/02/02(火) 02:26:13 ID:slHV6Dtl
マジでグラミー終わったな・・・
109名盤さん:2010/02/02(火) 02:46:37 ID:ZxRnUJD2
KINGS OF LEONはこれからU2みたいになりそうだな
110名盤さん:2010/02/02(火) 04:14:24 ID:E2NTpr4k
>>105
ここの人はグラミーに呼ばれないような時代遅れの微妙どころのロックファンが多いから^^;
111名盤さん:2010/02/02(火) 04:24:41 ID:DWvPoY7i
ボンジョヴィが中途半端すぎた
投票で曲決めたのにあんだけしかやらないとか
112名盤さん:2010/02/02(火) 05:56:42 ID:O87xlvzO
>>109
次回作はUS大コケで、またUK専バンドに逆戻りっしょ
113名盤さん:2010/02/02(火) 06:10:50 ID:GhKzoJfW
コネや賄賂で受賞できるアワード

グラミー賞
114名盤さん:2010/02/02(火) 06:45:45 ID:UE8CMoZg
来年、スーザンボイル一色だけはやめてくれ
115名盤さん:2010/02/02(火) 08:23:45 ID:qOVX+j4q
>>107
116名盤さん:2010/02/02(火) 08:35:48 ID:OwWKQG4f
黒人には取らせたくない、っていう意思が動くってほんとかなあ
117名盤さん:2010/02/02(火) 09:40:04 ID:wp1EyQtt
>>102
同意
2ndも酷かったが3rdはもっと糞
118名盤さん:2010/02/02(火) 11:32:49 ID:kvBNUGwg
ビヨンセが歌舞伎役者志望なのはわかったよ
119名盤さん:2010/02/02(火) 13:08:48 ID:Yjvgn29K
来年はスーザンよりアリシアがいっぱい持ってくような気がする
120名盤さん:2010/02/02(火) 14:11:58 ID:oMGX+cWR
武満が逃したのがよくわからない。
ジョンウィリアムズよりも海外での評価はずっと高く
ストラトヴィンスキーに匹敵すると言われているのに。
20世紀以降であれ以上の作曲家は数えるほどしかいないだろ。
121名盤さん:2010/02/02(火) 15:50:49 ID:ZxRnUJD2
ポルカ部門が廃止になって
ポルカ界の伝説ジミー・スター氏涙目という話は聞いた
122名盤さん:2010/02/02(火) 16:56:39 ID:ZQ7kt7n0
なんか毎年同じ人しかパフォーマンスしてないよね
123名盤さん:2010/02/02(火) 17:48:20 ID:kZLCr3ic
グラミー賞見る為だけに番組契約したのに雪の影響で何も映らなかった・・・by東京

124名盤さん:2010/02/02(火) 21:58:59 ID:qCxRg7rq
>>107
まあ最近のみどり日は引き算がうまい
その辺は他のバンドを色々聞いていないと分からないかも
125名盤さん:2010/02/02(火) 22:54:47 ID:8kZ+zUn9
今年のグラミーで印象に残ったこと
・ピンク姐さんの人間脱水機
・テイラーがだんだん八代亜紀に見えてきた
・テイラーが受賞したときの氷の女王みたいなガガ様
・赤緑メガネを逆にかけて真剣に3D画像を観るウィル
126名盤さん:2010/02/02(火) 23:12:45 ID:E2NTpr4k
↑とても素直な感想ですね
127名盤さん:2010/02/03(水) 00:39:33 ID:HgLW2/W6
テイラーが受賞とか笑わせんな
128名盤さん:2010/02/03(水) 00:48:08 ID:t4+uBTqf
今回、レディ・ガガとPinkの良さが始めて心からわかったな

テイラーはステージもよくなかった
ツイッター見てたらアメリカ人たちもこの受賞に激怒していてワロタw
みな、カニエはどこだ!とか言ってるしw
129名盤さん:2010/02/03(水) 00:53:06 ID:5cL/xWp2
そもそも最優秀アルバム候補がどれもイマイチだと思うんだがなあ
(デイヴマシューズバンドも前ほどよくないし)
130名盤さん:2010/02/03(水) 01:04:33 ID:pnfasGH6
八代亜紀よかったじゃん
131名盤さん:2010/02/03(水) 01:12:34 ID:XRQ/9ddZ
>>128
あの生歌の後で乱入だったら ちょっと情状酌量してもらえたかもしれない
132名盤さん:2010/02/03(水) 03:39:27 ID:5cL/xWp2
デイヴマシューズバンドちゃんと聴いたら前よりよかった
133名盤さん:2010/02/03(水) 03:42:54 ID:rcW0ujex
>>128
ガガとPink?奇抜なことしなきゃ売れないんだなーとしか思えなかったが
ビヨンセは素晴らしかった
134名盤さん:2010/02/03(水) 03:50:14 ID:gQmG3piR
キース・アーバンが不遇で気の毒だ
135名盤さん:2010/02/03(水) 03:55:49 ID:ZO7/znkq
今年は例年になく盛り上がらなかったな・・・
去年一昨年はもっとスレ消費してたはずなんだが
136名盤さん:2010/02/03(水) 05:21:15 ID:VMQCYV32
マイケルトリビュートもぱっとしない面子だったな
演者にマイケルと親しい人が少なすぎる
137名盤さん:2010/02/03(水) 06:40:33 ID:/EAsvX0R
>>128
むしろpinkなんて毎年グラミーでしか輝かないじゃん
毎年何かしらノミネートされたり受賞してるイメージ
普段は影うすいのに
138名盤さん:2010/02/03(水) 09:44:05 ID:0i5d7Jku
テイラーがアメリカで今になって色々言われてるのがよくわからん
カニエとのゴタゴタがあった頃から歌は下手だったじゃん
それ込みでもやっぱり可愛いから人気あったんじゃないのか
139名盤さん:2010/02/03(水) 10:42:25 ID:5cL/xWp2
歴代最年少アルバム受賞みたいだし
そういうのって批判がでるもんだよ
140名盤さん:2010/02/03(水) 10:55:42 ID:XRQ/9ddZ
一種の殿堂みたいなものと考えるとね

レコーディングで補正しないとあんななのかよ!っていう
141名盤さん:2010/02/03(水) 11:20:14 ID:+Rm285mO
>>130
全盛期の亜紀ちゃんの歌唱力を知ってて書いてるのか。
同列に並べるとは失礼千万だぞ
142名盤さん:2010/02/03(水) 11:24:08 ID:XRQ/9ddZ
舟歌だっけ?
作曲家が「ようやく八代亜紀に追いつける曲ができました」とか言ったの
143名盤さん:2010/02/03(水) 16:11:34 ID:HgLW2/W6
>>138
前からテイラーは色々言われてたぞ
だがカニエ乱入の時はテイラーの立場がなくてあまりにも可哀想で同情された

今回テイラーはまだグラミー賞を受賞する器ではないのに賞を取ってしまったからな
しかもあの下手糞な歌だったからな
生できちんとしたパフォーマンスができてたらここまで言われなかったかもしれない
144名盤さん:2010/02/03(水) 19:08:40 ID:unznSaz+
そうだな、あのヘッタクソな音がずれた歌を聴いたあとで
この結果はねーわ
明らかに実力が伴ってない
145名盤さん:2010/02/03(水) 20:43:39 ID:0pDTnJ5W
アルバムは素晴らしかったからいいんじゃない?
ベストパフォーマンスじゃないんだし
146名盤さん:2010/02/03(水) 21:55:38 ID:EJrFcXgY
ほんとに世界中のバッシングの的になってるな
テイラー八代、これからはイバラの道
147名盤さん:2010/02/03(水) 22:04:19 ID:4iFB8a7R
レディーガガだって生歌は上手いのにテイラーはなぁ・・・
148名盤さん:2010/02/03(水) 23:03:00 ID:rQcqqdfq
ガガ様うまい
149名盤さん:2010/02/03(水) 23:08:58 ID:5Tos7pU/
ビヨンセ、けっこう好きだけど今回のパフォーマンスはなんか下品な感じだったな〜
ビヨのパフォって初めて見たけどいつもあんな感じなのか?

>>137 P!NKは欧州や豪州で売れてるみたいだよ。
日本のメディアにはあんまり出ないから影薄いけど。

てかロック部門のノミネートっておっさんばっかりじゃん!
アメリカのロックはグリーンデイで止まってるの?
150名盤さん:2010/02/03(水) 23:10:42 ID:+BiFTFk/
ジェフベック見られて良かった
今年スタジオアルバム出すみたいだし
来年あたり来るかもね
151名盤さん:2010/02/03(水) 23:30:43 ID:ToeVKguK
>>149
Kings of Leon, Phoenix
152名盤さん:2010/02/04(木) 00:19:55 ID:JexbDf/D
>>145
何が素晴らしいのか教えてほしい
歌詞が?曲調が?
良く聴いた事無かったんで初めて視聴してみたけど
どれも似たような曲調だし歌詞が幼稚で萎えた

歌の下手さは兎も角、叩かれても仕方ないと思ったけど
153名盤さん:2010/02/04(木) 00:34:32 ID:axLtg/1I
テイラースレ覗いたら信者がクソ過ぎワロタw
他アーティスト貶しまくり
154名盤さん:2010/02/04(木) 01:06:27 ID:OahT8reG
>>151 Phoenixはフランスじゃん
155名盤さん:2010/02/04(木) 01:34:08 ID:fwvCAbhf
>>150
あのパフォーマンスはかっこよかったなあ
歌手が良かった
156名盤さん:2010/02/04(木) 12:54:57 ID:3ARQdWMC
どうでもいいけど延々と書き込んでいた当日の ID: TCprprmaは
実況禁止だっての覚えとけよカス
157名盤さん:2010/02/04(木) 21:24:52 ID:NFCsfGFr
need you nowってすごくいい曲だね
158名盤さん:2010/02/05(金) 05:11:50 ID:Em8UXD3v
>>110
ブリッドアォードならそうでもないぞ
Uk厨多いし
159名盤さん:2010/02/05(金) 05:19:08 ID:Em8UXD3v
>>156
堂々と洋楽板で延々実況やってるこのスレ
に誰も文句言わないのはなんでなんだ?

○●○AFN(旧FEN)実況スレPart35○●○
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1255872825/

さっぱり意味が分からない
160名盤さん:2010/02/05(金) 17:38:27 ID:9EmZxieW
Kings of Leon って英では主にどの層に受けてるんだろう?
若者?おじさん層?どっちにも受けそうな感じもするし受けなさそうな感じもする

>>109
同じ土臭いアイリッシュ魂みたいのは感じる
たぶんアイリッシュでしょ?彼ら兄弟
161名盤さん:2010/02/05(金) 18:56:36 ID:UKhBtlCk
ティーン層に人気のアイドルが見るくらいだから
若者には普通に受けてるだろう
162名盤さん:2010/02/05(金) 19:24:09 ID:9EmZxieW
若者に受けてるんだ。おじさん層にも受けそうだけど。
あとゴメン、キングスオブレオン兄弟のフォロウィルって苗字はググッたらスコットランド系って出た。
同じケルト系ってことで許して。
163名盤さん:2010/02/05(金) 20:18:13 ID:TEM10cOM
昔はレコード〜が一番偉いと言われてたような気がするんだけどどうなの?
164名盤さん:2010/02/06(土) 00:46:41 ID:9pBzc2vx
昔、マイケルがスリラーで主要部門独占してたとき、唯一、
スティングが最優秀楽曲賞を獲った。
妙に、納得したw
165名盤さん:2010/02/06(土) 05:44:05 ID:Dfl0SwxC
>>163
レコードかアルバムだよな。
過去の受賞を振り返ってみるとアルバムのほうが思い出しやすいし、印象深い。
その年を反映しているんだと思う。アルバムのほうが作るの大変だし。そういう意味ではアルバム。
166名盤さん:2010/02/06(土) 09:18:03 ID:oa+uCjRF
ウィアーザワールドはアルバムだけ逃してる(って言っても単なる寄せ集めだけど)
主要3部門はやっぱり2つ取らないと勝利って感じがしないかも

KOLは9月発売だからアルバムは対象外なのな
167名盤さん:2010/02/06(土) 12:11:57 ID:REjSC1n7
パフォーマンスはエミネムとリルウェインのコラボが一番だったと思う

正直ガガはちょい飽きがきた印象…サーはすごかったw
ビヨンセも叫んでるばっかりだったしな…
ピンクはいろんな意味ですごかったけどw
168名盤さん:2010/02/06(土) 12:18:05 ID:QNMx5dE2
個人的にはBEPのパフォーマンスが1番良かったと思う

169名盤さん:2010/02/06(土) 14:23:36 ID:hO7yqn0u
別府いいよね
170名盤さん:2010/02/06(土) 23:08:47 ID:/YcdDPpu
派手な演出だけで中身はスッカラカン。
一発屋大賞みたいなもんだな。
171名盤さん:2010/02/07(日) 00:38:10 ID:QnDxfuKB
BEPははっきりいってパフォは…orz
CDで聴いてる分にはいいけど
172名盤さん:2010/02/07(日) 02:14:13 ID:6x+beBur
ブラックアイドピーズって盗作騒動の多さから見ても
厨に人気なところを見ても
日本でのオレンジレンジくらい恥ずかしい存在なんじゃないかと思うよ

ブラック・アイド・ピーズ 盗作 でグーグル
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&safe=off&rlz=1R2ADFA_jaJP345&q=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%80%80%E7%9B%97%E4%BD%9C&start=0&sa=N
173名盤さん:2010/02/07(日) 02:23:01 ID:VfGqcNI3
BEPとアバターの作曲家は批判しないであげて欲しい
毎回賠償金払ってるし、パクリ自体が生活の一部だから
174名盤さん:2010/02/09(火) 06:09:54 ID:emo7S6dW
●年間最優秀レコード候補→監督賞

●年間最優秀楽曲候補→脚本賞

●年間最優秀アルバム候補→作品賞



アカデミー賞で例えたらこんな感じかね
175名盤さん:2010/02/09(火) 21:13:37 ID:axolCtQX
Pがもらうという意味ではレコード〜が作品賞なんだが
Pの役割が音楽と映画では違うんでなんとも言えない
176名盤さん:2010/02/11(木) 21:37:31 ID:RIDAw61b
【企業経営】ビートルズやクイーン、英EMIが経営危機[02/06]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265452335


新人は小粒ばかり、トップアーティストはピークを越えてる、過去の遺産でも食っていけない。
どうするの音楽業界???

177名盤さん:2010/03/01(月) 04:48:35 ID:IYD4PSIE
>>66
grammyで気に入って買ったよ!
178名盤さん
あげ