SONIC YOUTH/SY-12.tuning

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツァーストン
ttp://www.fender.jp/artist/detail.php?aid=fa_0256
     .     ノノハヽ
        从´ー`)ノ  < オリジナルギターの市販、日本でも始めました。
     / ̄ヽ/ ―-, \o  。。。   日本価格¥228,900です。
.:☆   | ||三∪[] 三三m三Ε∃
.:*    \_.へ--イ |      ゚ ゚ ゚ ♪
 ..+:..♪.:。゚*.:.. / / | |      .::.
   ☆。:.+::..  | .|  | | ☆:.°+    ☆.. :
  ....。*.:☆゚x(_):。|_) *+゚。::.☆ο::.+。 *ρ♪.:.

SONIC YOUTH 公式サイト
http://www.sonicyouth.com
UNIVERSAL MUSIC JAPAN - SONIC YOUTH
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/sonic_youth/
Hostess Entertainment Unlimited - SONIC YOUTH
http://hostess.co.jp/sonicyouth/
MySpace - SONIC YOUTH
http://www.myspace.com/sonicyouth

※このスレでは「便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ」の入場をお断りしています
2名盤さん:2009/11/23(月) 07:30:31 ID:a54+kVpG
3名盤さん:2009/11/23(月) 07:32:06 ID:a54+kVpG
4便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/11/23(月) 22:45:45 ID:pkeyYJT+
糞スレ立てやがって。
5名盤さん:2009/11/23(月) 23:13:13 ID:h8c5RidZ
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>4
6名盤さん:2009/11/24(火) 01:36:37 ID:8IOPQb01
キムモデルも発売してくれ
7名盤さん:2009/11/24(火) 01:42:50 ID:fKTdXHJn


「歌詞が分らないのにラップなんか聴いていても意味ないよ」
「ラップに限らず、言葉主体の音楽は歌詞が分らなかったら意味ない」

by 便所 (2009年11月号より)
8名盤さん:2009/11/24(火) 04:38:05 ID:9mBlAk3L
ガタガタ
9名盤さん:2009/11/24(火) 10:44:23 ID:6xDHFAe2
ヒップホップに知識が無い人ほど
「英語が分からないのに聴いてどうする」
とか
「日本人にヒップホップは向かない」
なんて言うけど海外のB-BOYが普通に日本のヒップホップを聴いているという事実がこの2点がいかに愚問かを証明している
10名盤さん:2009/11/24(火) 11:45:07 ID:CDphDu/+
まーいいじゃん、人それぞれだしさ
痛いオッサンへのイジメみてても面白くないしさ
そっとしとけ
11名盤さん:2009/11/24(火) 11:56:32 ID:DNww3TE7
まだまだ中盤戦とか聴いてるのかな海外のB-BOY
12名盤さん:2009/11/24(火) 14:44:26 ID:iiyZiFRS
>>9
どうでもいい話題だけどその海外のb-boyとやらも間違ってるって考え方はないのか
なんで海外=正解みたいな理屈
13名盤さん:2009/11/24(火) 15:48:05 ID:hA0iZ45V
海外の人が聴く日本のHIPHOPってDJ KRUSHとかだろ
SHING02もサムライチャンプルーってアニメの音楽に使われてたから人気あるらしい
14名盤さん:2009/11/24(火) 16:16:01 ID:6xDHFAe2
>>12
そうだね
クールハーク、グランドマスターフラッシュ、バンバータ、KRSワン、プレミア、ラージプロフェッサー
だとか具体的な名前を出さないと説得力なかったな
この面子がヒップホップ哲学を間違ってるって事は無いでしょ?


メジャーフォースも海外で人気あるよ
いとうせいこう「MESS/AGE」はテイトウワを経由して初期ネイティブタンに影響与えてるし
15便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/11/24(火) 17:42:31 ID:7QFW5OnD
僕は日本語のHIPHOPは好きですよ。
まあね、多くのミュージシャンは日本では
「歌詞なんて大した意味ないんだぜ」
と言うよ。
でも本当にそう思っているミュージシャン
なんて居るのかしら?
16名盤さん:2009/11/24(火) 19:49:28 ID:PwvaoXzQ
ここSonic Youthのスレだよね?
あんまり関係ない話題喋らないで
17便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/11/24(火) 22:22:28 ID:7QFW5OnD
喋ってないよ。タイプしてるんだよ。
18名盤さん:2009/11/24(火) 22:31:09 ID:bWrRlgIu
ヒップホップとかほとんど聴いたことないけど、ヒップホップ哲学がどうとかつまらなさそうなジャンルだな
19名盤さん:2009/11/25(水) 00:10:37 ID:PjTJfd8l
あるともいえないし、ないともいえない。
曲によっては雰囲気作り程度の歌詞だったり、やばいぐらい意味のある歌詞だったりする。
人によってもまた違うだろうね。そんなあいまいな世界をこれだって決め付けるのはよくないね。
終わり
20名盤さん:2009/11/25(水) 01:28:38 ID:gbCR2NHN
>>15
違うでしょ
お前が言ってたのは、「歌詞が分らないのにラップなんか聴いていても意味ないよ」 だろ
21名盤さん:2009/11/25(水) 01:43:55 ID:egWz/aaK
おい、>>1の注意書きが分からんのか。
22名盤さん:2009/11/25(水) 03:38:26 ID:zP6zhi00
>>17
なにその小物感の強いつまらんレス?
23名盤さん:2009/11/25(水) 08:26:34 ID:ifI2RRIn
サーストンに限って言えば一時期ヒップホップにハマっていたけど
金の匂いが強くなってから全く興味がなくなったと言っていた。
良くてウータンくらいまでじゃないだろうか。
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Good_Times
これをすごく推していた時期もあったけど・・・。
24名盤さん:2009/11/25(水) 13:03:41 ID:xK+e7FYR
company flow あたりでHIPHOPは終わったろ
25便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/11/25(水) 17:28:40 ID:ru9W1Mut
>>20
ラップって、基本的にメッセージ性が強いと思うのよ。
そうでなくても言葉遊びとか押韻符とかね。
そういう意味では、ラップも歌詞が重要な音楽の一つだわ。
「全く聴く意味がない」っていうのは撤回するわ。
サンプリング、元ネタ、そういうのを探る楽しさもあるで
しょう。でもやっぱり歌詞が理解できなければ、聴く意味は
半減なのよ。
辞書と首っ引きで聴くくらいのキコツは必要ね。
26名盤さん:2009/11/25(水) 17:35:43 ID:z4owt7Q0
実際に歌詞紐解くのも含めて楽しみだろ
歌詞理解できなかったら聴く意味半減とかお前にいわれても説得力ない
27便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/11/25(水) 17:39:28 ID:ru9W1Mut
ええ、歌詞を紐解こうというキコツがあるならいいですよ。
わたしはそれが面倒だから、ヒップホップ、っていうか、ラップものは
日本語のしか聴かない。
28名盤さん:2009/11/25(水) 17:44:16 ID:z4owt7Q0
じゃあ便所はどうしてヒップホップ聴こうと思ったの?
29名盤さん:2009/11/25(水) 19:05:44 ID:qV8gf5hO
>>25
メッセージ性が強いのはロックも同じだろバカ
>>27
それじゃあ日本語のロックだけ聴けザコ
30名盤さん:2009/11/25(水) 20:11:07 ID:3knfKiFM
ヒップホップで思いだしたけど、死んだDJの為に出したソニックユースのアルバムってなんだっけ?
フィードバックノイズだけの奴
31名盤さん:2009/11/25(水) 20:14:00 ID:3knfKiFM
思い出しましたご免なさい
32便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/11/25(水) 21:19:04 ID:ru9W1Mut
>>28
わたしは積極的にhip hopを聴こうとしたことはないわよ。
>>29
でも、たとえばソニックユースのメッセージ性ってどうか
しらね。勿論、歌詞は分った方がいいと思います。
でも、ソニックユースだったら歌詞が分らなくても7〜8
割(歌詞が分からないラップが5割だとしたら)くらいは
聴く意味があると思うわ。
あなたに言われるまでもなくね、わたしは今は日本語の
音楽か、歌の入っていない音楽しか聴きません。
33名盤さん:2009/11/25(水) 23:24:48 ID:z4owt7Q0
ラップのメッセージ性を語ってたわりにオチはそれかよ
口先だけだってことがよくわかりました
34便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/11/25(水) 23:37:42 ID:ru9W1Mut
うーん、だから、
メッセージ性が強い歌(ラップ)で、歌詞の意味が分からなかったら
聴く意味は半減よね?
それはあなたも認めるところじゃなくて?
わたしはわざわざそういう音楽は聴かないって話よ。
35名盤さん:2009/11/25(水) 23:48:12 ID:7LyL8ZmY
クラスとかロスクルードスなんか意味分かんなくても普通に聞いちゃうわ
もちろんビッグダディケインやメインソースも
36名盤さん:2009/11/26(木) 01:09:18 ID:Q8YuQmxK
※このスレでは「便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ」の入場をお断りしています
37名盤さん:2009/11/26(木) 01:29:35 ID:K7AKl3Lf
便所もヒップホップに必死な奴も氏ね
38SEX GANG CHILDREN:2009/11/26(木) 03:05:20 ID:vlzs0dF8
39名盤さん:2009/11/26(木) 05:28:51 ID:IRHc2Yzw
>>32
おまえのその発言の「ソニックユース」の部分を
「ラップ」に置換しても同じ。
>>34の「ラップ」を「ロック」に置換しても同じ。

「歌詞が分らないのにラップなんか聴いていても意味ないよ」
「歌詞が分らないのにロックなんか聴いていても意味ないよ」

おまえが言ってる事は同じことなんだよ。

人間のクズ

40名盤さん:2009/11/26(木) 16:28:01 ID:vTFSMBTe
>>19で終わってるのに図々しいな
41便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/11/26(木) 16:57:22 ID:1RO5CP7b
>>39
舌足らずかしらね?
「歌詞が分らないのにロックなんか聴いていても意味ないよ」
メッセージ性が強いor言葉に重点を置いているロックについてはそうですよ。
ずっと言ってるじゃない。
「意味ないよ」っていう部分は多少訂正しましたけれどね。
42名盤さん:2009/11/26(木) 17:06:37 ID:vTFSMBTe
>>19を何万回も読めよ。あと、歌詞に意味があろうがなかろうがどうでもいい。
人によっちゃ歌詞の捉え方も違う。感動するかもしれないし、たいした意味ないと思うかもしれない。
そういう他人に判断ゆだねられるもんをこれと決めつけ議論するのはよくない。
終わり
43便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/11/26(木) 17:08:31 ID:1RO5CP7b
あぼーんで読めないわ。
44名盤さん:2009/11/26(木) 17:11:57 ID:vTFSMBTe
よっしゃ、便所仮面さんに勝った
ィェィ!(^^)v
45名盤さん:2009/11/26(木) 19:15:27 ID:zs3eoyW7
最近シスター聴いてはまってる。物悲しい感じが良い
46名盤さん:2009/11/26(木) 19:34:26 ID:oNsiwGoW
どっちも必死すぎワロタwwwwwwww
47名盤さん:2009/11/26(木) 22:18:02 ID:5wgemLiy
むか〜しジュニアが洗濯機T着てた
あとぜんじろうも凄い好きなんだよね
48名盤さん:2009/11/26(木) 22:27:46 ID:QXWNAdCH
パフィの由美がSY好きなのは有名
49便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/11/26(木) 22:29:03 ID:1RO5CP7b
便所仮面も洗濯機T着てるよ。
50名盤さん:2009/11/27(金) 01:41:16 ID:aKhdBQNR
>>47
モグワイのギターがSYで大好きなのは洗濯機だって言ってた
51名盤さん:2009/11/27(金) 07:49:36 ID:P5aJFfOa
でっていう
52名盤さん:2009/11/27(金) 09:27:34 ID:dorbWwN7
だったら代官山そば
53名盤さん:2009/11/27(金) 10:29:00 ID:th6sAU2L
富士そばでSY流してくれないかなあ
54名盤さん:2009/11/27(金) 12:25:33 ID:W3MQZVCn
thousand leavesたまらない
55名盤さん:2009/11/27(金) 17:26:48 ID:RNPO9WbK
オフィシャルに売ってるevolのサーストンTシャツかっけえ
56便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/11/27(金) 17:38:58 ID:aBI8fE72
便所仮面も洗濯機T着てるよ。
57名盤さん:2009/11/27(金) 17:49:59 ID:RNPO9WbK
便所はSYで1枚選べっていわれたらなんなの
58便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/11/27(金) 17:52:17 ID:aBI8fE72
コンフュージョン
59名盤さん:2009/11/27(金) 18:08:31 ID:RNPO9WbK
間違いない
60名盤さん:2009/11/27(金) 18:21:11 ID:xaS0JbcS
最近コンフュージョンからデイドリまでしか聴かないな
61名盤さん:2009/11/28(土) 11:07:16 ID:2N5cCeYn
なんか語ることないのか、俺はないよ
62名盤さん:2009/11/28(土) 11:37:38 ID:Nd30oTvX
SYみたいな音楽を聴いてる人ってクラシック音楽はどう感じるの?
63名盤さん:2009/11/28(土) 11:45:30 ID:M42fRclu
ヨーコの曲で泣いてたガキも10歳ぐらいかな
64名盤さん:2009/11/28(土) 11:52:00 ID:2N5cCeYn
退屈な胎教音楽
65名盤さん:2009/11/28(土) 13:51:13 ID:qAa4Mujz
そういやソニックユースの曲をオケでやったのがあったな
激しく微妙だったけど
66名盤さん:2009/11/28(土) 13:55:06 ID:2N5cCeYn
今までDVD一枚しか出てないって謎
67名盤さん:2009/11/28(土) 14:29:22 ID:LOTjPyuG
洗濯機、千枚葉、ムーレイなんかも退屈
68名盤さん:2009/11/28(土) 20:27:44 ID:2rLjPUry
>>62
「クラシック音楽」だけで括られてもなんとも言えん。幅広いからね。
69名盤さん:2009/11/29(日) 12:04:03 ID:UYppIceA
一柳慧は神
70名盤さん:2009/11/29(日) 19:21:35 ID:UYppIceA
便秘
71名盤さん:2009/11/29(日) 19:40:23 ID:JQQhabml
>>67
便所以外なんだから死んどけ!今すぐ
72名盤さん:2009/11/30(月) 03:44:46 ID:3yv/ys7f
Original Silenceってどうなの?
73名盤さん:2009/11/30(月) 19:00:56 ID:Lsif3ZPe
キムの写真集みたいなの久しぶりにみたけど
ぶれてる写真とか後姿だけみたら萌える
74名盤さん:2009/11/30(月) 19:15:47 ID:Lsif3ZPe
みんなソニックユースきこうや
俺はデイドリのリマスタがこんなに良いとは思わなかったから感動してるよ
75名盤さん:2009/12/01(火) 03:09:39 ID:Sj2ELHVn
>>73
どこでそれ見れるの?
76名盤さん:2009/12/01(火) 16:33:01 ID:3wais9yx
インシネレートの元ネタってマグネットコイルじゃないですか?
きょーかんきょーかんきょーかんしてくださーーい
77名盤さん:2009/12/01(火) 18:08:45 ID:+B8HE1J5
>>75
うっすい本だよ
78名盤さん:2009/12/01(火) 18:11:49 ID:+B8HE1J5
書き忘れた
Kim Gordon: Chronicles vol.1ってやつね
79名盤さん:2009/12/02(水) 19:52:21 ID:GJu8ylD2
Goo
80名盤さん:2009/12/03(木) 18:45:48 ID:C1995gS0
音沙汰ないよどうした最近
81名盤さん:2009/12/03(木) 21:17:39 ID:mnNZR/sh
SYになんちゃらFireって曲ありますか?FMで聴いていいと思ったんですが曲名失念してしまいました…
82名盤さん:2009/12/03(木) 22:00:06 ID:tzOfkA9B
1985のLive盤(ハロウィンかぼちゃ)ってリマスター盤出てないの?
凄くいいんだけど金欠で十六年前に売っちゃて後悔してるんだよな。。。
83名盤さん:2009/12/04(金) 02:16:07 ID:8rW9Nw+9
>>81
そこまでわかってて何故ググらない…
84名盤さん:2009/12/04(金) 11:33:16 ID:zPaTtRdd
映像作品の発売ラッシュに期待
85名盤さん:2009/12/04(金) 14:27:17 ID:Vhnu+Q11
かぼちゃは1回CDになっただけじゃないかな
盤起こしっぽいし見開きやインナーの写真とか付いてないんだよね
音がしょぼいけどスタジオ盤より好きだな

Blood On The Beachの映像かっこいい
86名盤さん:2009/12/04(金) 18:15:32 ID:2mpgaR3f
sonic youthってなんでこんなかっこいいの?
誰か知ってるひといない?
87名盤さん:2009/12/05(土) 00:05:41 ID:IfiQYpUH
sonとyouくらいだろ
88名盤さん:2009/12/05(土) 14:28:43 ID:Cfhp43fZ
4 TUNNA BRIXに収録されてる曲ってカバー?
89名盤さん:2009/12/05(土) 21:01:19 ID:g2oryO+u
http://www.youtube.com/watch?v=72Tffkks-04
この曲だけでもまたライブでやってくれんだろうか
90名盤さん:2009/12/06(日) 00:34:58 ID:nKx0km+f
>>88
the fallのやつかな
最後の一曲はキンクス、けどthe fallもカバーしてた
91名盤さん:2009/12/06(日) 20:23:15 ID:htADxnfJ
サンクス
92名盤さん:2009/12/06(日) 20:28:35 ID:htADxnfJ
便所いたときのほうがなんだかんだで盛り上がってたな
93名盤さん:2009/12/06(日) 23:49:25 ID:pTTbUj1q
いいか悪いかは別としてな
今話題がないんだよな…
94名盤さん:2009/12/07(月) 01:50:30 ID:pLkjqFof
戸田恵子とキム
95名盤さん:2009/12/07(月) 06:02:59 ID:oypa4IBo
俺にとってキム・ゴードンは
シャーロット・ランプリングと同等の女優。
96名盤さん:2009/12/07(月) 10:18:22 ID:abYUgqtB
>>85 ありがとう!エロい人=^ェ^=タワレコみたいな量販店にはもう売ってないんだよね〜
コンフュージョンイズセックス好きの俺としては十分楽しめる内容。
あれスタジオ盤よりいいんだよね♪リマスター化求む!
97名盤さん:2009/12/07(月) 11:21:27 ID:HyNRC8ve
サーストンムーアとアンガールズ山根
98名盤さん:2009/12/07(月) 11:33:46 ID:qCFLBx/F
サーストンは板尾
99名盤さん:2009/12/07(月) 12:04:25 ID:sWljT1ae
リディアランチはマツコデラックス
100名盤さん:2009/12/07(月) 13:32:57 ID:aJVmqKNh
アンガールズ山根はむしろ灰野敬二
101名盤さん:2009/12/07(月) 15:04:12 ID:xYFpsUAv
お前らなんなの?このレス爆笑とか思ってんの?
全然面白くないよ
102名盤さん:2009/12/07(月) 15:46:32 ID:gLneLcLL
eternalってファンの間ではどういう評価なんですか?
103名盤さん:2009/12/07(月) 16:15:35 ID:2kqqxf08
>>102
保守的。インディ復帰の一昨目ってことで
これからの期待があるからそれが付加価値になってると思う
でもそれぬきにしてもかっこいいわ
104名盤さん:2009/12/07(月) 16:20:45 ID:2kqqxf08
>>101
なんかイヤなことでもあったの?
なんでもここに書いてごらん
105名盤さん:2009/12/07(月) 16:29:09 ID:gLneLcLL
>>103
そうなんだ。
自称ソニックユースオタクにエターナルが好きって言ったらニワカといわれたw
106名盤さん:2009/12/07(月) 17:57:52 ID:2kqqxf08
初期以外認めようとしないのもニワカくさい
107名盤さん:2009/12/07(月) 21:12:34 ID:W1nmXZeX
>>103
VIPでだろ?
嗜好が違うだけで他人をにわか呼ばわりするやつって
よっぽど自分のセンスがいいと思ってんだろうよ
気持ち悪いな
108名盤さん:2009/12/07(月) 21:13:51 ID:W1nmXZeX
↑安価ミス
>>105
109名盤さん:2009/12/07(月) 21:19:18 ID:gLneLcLL
そうそう、vip
3人ぐらいソニックユース好きいたけど、全員エターナルはイマイチって言ってたな・・
110名盤さん:2009/12/07(月) 21:20:29 ID:aJVmqKNh
vipperほどあてにならない連中もなかなかいない。
111名盤さん:2009/12/07(月) 23:14:19 ID:2kqqxf08
俺はエターナル大好きだな!
112名盤さん:2009/12/07(月) 23:51:23 ID:2kqqxf08
サーストンにチューニングされたい
113名盤さん:2009/12/08(火) 02:18:30 ID:oc3DlWFU
イヤーン、チューニングボーン。
114名盤さん:2009/12/08(火) 09:09:13 ID:8Kltatfs
最新アルバム挙げたらそれしか聴いてないんだろってニワカ扱いされやすいわな
個人的にはエターナルはイマイチかな
悪くはないけど買ってからあんまり聴いてないわ
115名盤さん:2009/12/08(火) 11:48:05 ID:clUYbFn9
30年も活動してて、”とりあえず新作だしてくれればいい”みたいな
悪い意味でのベテランの雰囲気になってないのが凄いよ
これだけ新作が楽しみなバンドも無いわ
116名盤さん:2009/12/08(火) 13:30:27 ID:1cIvYgGa
好き嫌いは人それぞれだからいいけど、これがいい←お前ニワカ
という言い分はどうしようもない。気に入らないものをクサしたいだけ。

自分にとって最新作は、曲の若々しさやトータル的な流れという点で別格だった。
あきらかに以前のアルバムと何か違ってたわけで。

嫌いなものはしょうがないが、そんな特異さの一つも感じ取れないやつが
「最新作は駄作」ならまだしも
「最新作が好きなやつはニワカ」なんて的外れな発言するのは笑える。
117名盤さん:2009/12/08(火) 13:31:52 ID:uOkU7F9E
なんでもいいけどMalibu Gas Station最高だよな
118名盤さん:2009/12/08(火) 13:53:16 ID:Ikv9d5/5
スティーブシェリーってドラマーとして人気ないのかな?
119名盤さん:2009/12/08(火) 14:42:37 ID:8Kltatfs
>>116
お前が言う分には説得力あるけど>>102はエターナルしか聴いてないんじゃないかなと思っただけだよ
わざわざここまでSYファンの意見聞きにくるぐらいだし
別にニワカ死ねとか言ってるんじゃないよwww
120名盤さん:2009/12/08(火) 14:54:24 ID:8iEBDsWA
>>118
昔、巻上公一のソロアルバムにも参加してたけど好きだよ。
121名盤さん:2009/12/08(火) 16:22:59 ID:SygayFz9
>>119
エターナル挙げただけでそれしか聴いてない思うお前はおかしいけどな
各雑誌の09年のベストアルバムランキングの10位に入るかも、ってぐらい出来がいいんだし
挙げるやつはいるだろうよ
122名盤さん:2009/12/08(火) 16:23:03 ID:+R4MkfTK
SYはローン返済の為のバンドっていうサーストンの冗談も
あながち嘘に聞こえないと感じたよ、エターナルは。
ワウとかマフで台無しになってる曲が沢山あって
エンジニアのせいもあるだろうけど、すごく古臭いし。
123名盤さん:2009/12/08(火) 17:03:36 ID:Dtp1Wjhy
>>117
わかる。初めて聴いたときらしくねーとおもいながら、しみじみしてしまった
124名盤さん:2009/12/08(火) 17:08:52 ID:GKl2K220
SYのアルバムをずらっと並べてエターナルを一番にはまず挙げないだろう
オーソドックスなアルバムだから万人受けしそうだなとは思うけど・・・
125名盤さん:2009/12/08(火) 17:16:00 ID:Dtp1Wjhy
エターナルが過去最高傑作だなんて誰も言ってないよ
126名盤さん:2009/12/08(火) 17:31:15 ID:8950Dm6w
>>124
それは主観的過ぎる意見だろう
万人受けするってことは、その万人にとっては一番なんだろうし
辻褄があってないよ
127名盤さん:2009/12/08(火) 18:14:57 ID:FI2jIY3r
来日は?
128名盤さん:2009/12/08(火) 18:38:06 ID:Ikv9d5/5
近年ではソニックナース最強
129名盤さん:2009/12/08(火) 18:40:57 ID:Ikv9d5/5
>>120ヒカシューね。いいよね
130名盤さん:2009/12/08(火) 19:03:39 ID:MwiwabS2
ヒカシューいいよなー。
変態すぎるのがイイ。
131便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/12/08(火) 23:11:03 ID:3R7n2QLl
ピカチューもいいよね。
132名盤さん:2009/12/09(水) 00:27:45 ID:TnKu9/GZ
寒いギャグを入れてくる便所さんでした。
133名盤さん:2009/12/09(水) 00:34:13 ID:uNsLK2Ur
あふりならぴかちゅうだしな
134名盤さん:2009/12/09(水) 00:37:23 ID:uNsLK2Ur
あれカタカナでおkだったか、失礼w
135名盤さん:2009/12/09(水) 10:13:11 ID:Wtd/TMuq
DVDにでてくるらしいSYマニアの女の子の部屋ってどんな感じ?
136名盤さん:2009/12/09(水) 11:08:06 ID:8WAZefmX
137便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/12/09(水) 17:44:44 ID:34TpbPUZ
コブラの日本部隊のライブとか行くの?
ここのスレの人は。
138名盤さん:2009/12/09(水) 18:06:39 ID:ZgX4LogH
>>136
手数かけてすまん、ありがと
SY一色かと思ったらそうじゃないんだね
139名盤さん:2009/12/09(水) 22:20:40 ID:uNsLK2Ur
>>137
昔行ったわ
笑いを噛殺すのに必死だった
あれはちょっと自分には難しかったぜw
140名盤さん:2009/12/10(木) 03:17:27 ID:GNUJ0Q2Y
>>128
同意。あのアルバムは名盤だ
エターナルは普通
141名盤さん:2009/12/10(木) 12:45:38 ID:TVAFhDjH
Eternalも良いけど、Made in USAの感想も是非聞かせてくれ頼むお願いします
142名盤さん:2009/12/10(木) 13:23:39 ID:p8enCX+l
俺は大好き。メイドインU.S.A.
143名盤さん:2009/12/10(木) 14:07:02 ID:SYOsP9wU
>>148
個人的にはソニックナースはベストスリーには入るな
他は洗濯機と妹
144名盤さん:2009/12/10(木) 15:40:22 ID:zegeNMiw
ジム・オルークが関わった3枚はSYの活動を総括したような内容だよね。
そこらへんでジムとリーが衝突して、お互いがいない間にお互いが
直していったという話が微笑ましい。
145名盤さん:2009/12/10(木) 16:14:15 ID:O9FZNLF2
146名盤さん:2009/12/10(木) 19:14:20 ID:5iQHvnMG
やっぱオシャレだな
147名盤さん:2009/12/11(金) 04:53:58 ID:m7jL+CgP
なんだかんだで白昼夢が一番好き
148名盤さん:2009/12/11(金) 07:52:57 ID:8RVjpfDQ
キム、セクシーだわ・・ハァハァ
今まで10回はお世話になってるよ
149名盤さん:2009/12/11(金) 07:55:38 ID:vt6ZoN4h
>>143キム、セクシーだわ・・ハァハァ  なんて言ってるマニアに
同意を求めんなよww
150名盤さん:2009/12/11(金) 08:45:13 ID:8CFB1mPd
>>144
ジムとリーが衝突したなんてはじめてきいた。ほんと?
151名盤さん:2009/12/11(金) 14:07:51 ID:TSPvtaJi


;:;:;:;:;:;:;:;::::.....     ヽ___ノ三彡三三三三三三ミミ, ___
;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::..     |;;;;;;;;;|;;;;;;;; 彡彡三三三三三ミミ;;,  \
;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::..    |;;;;;;;;|  (ъ⌒~)三三三三三ミミ;;,\
;;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::.....    |;;;;;;;;;|ノ  ^   彳三三三三三ミミ;;;;\
;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::.......;;;;;;;;i;;;;;;;;;|   ゝ 彡|三三三二三ミミヽ;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;|,,,      |  ~~   三;;ミ;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;丿;;;;;;/.;;;;     ,,|      三彡;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;|;;;;;;;;|;;;_,,-  ヾ`|__ ,  ,,,,彡ソ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;::;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::;:/;;;;/(;;;;;  ゞ, __(↓)ゞ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;;;;;/∧_;;;へi_||_/__(ii,) /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;::_:::::::::::::::::::::::::::;;;;;;)ヽ \__二___ヾ/ ̄ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;:/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;|_,/⌒ヽ-,___\    ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;|    _,-----)_ヽ   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;/へ    二二二)■\ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;/::::::::ヽ___丿\-----■\ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;/:::::::::::::::/   ヽ\二二二二\  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

K e i t h J a r r e t t
152名盤さん:2009/12/11(金) 15:44:13 ID:xnXECmqc
ケルンコンサートか。
153名盤さん:2009/12/11(金) 18:31:02 ID:BpDUdzjA
マイコーママのおっぱい
154名盤さん:2009/12/11(金) 19:48:50 ID:dv1E9MKl
ブリジットフォンティーヌ聴いてるとキムゴードンがかなり影響受けたのが分かる気がする。
155名盤さん:2009/12/11(金) 21:26:15 ID:Ol+1D+un
フォンティーヌw
156名盤さん:2009/12/12(土) 10:48:32 ID:HEt6p1Xr
オノヨーコにもお世話になってる
157名盤さん:2009/12/12(土) 18:58:10 ID:yxZ5uXkV
バットムーンライジングはCDで聴くんじゃねぇ。アナログで聴くんだぞテメェら。
サーストンの情念を心の耳で聴け!キムの絶叫にひざまづけ!
158名盤さん:2009/12/12(土) 19:44:42 ID:XIsbdUNZ
>>157
キムの絶叫なんかあったっけ?
159名盤さん:2009/12/12(土) 20:14:42 ID:e9YzJhdj
アナログってなんか音が違うの?
160名盤さん:2009/12/12(土) 21:02:43 ID:XwT9Wgzy
針を落とすと シャー とか ブツッ ブツッ とかいう音がするよ
161便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/12/12(土) 21:07:13 ID:whbvE0GM
>>157
×ひざまづく
○ひざまずく
162名盤さん:2009/12/12(土) 21:23:52 ID:Awi2eeDQ
>>159
新作はアナログの方がよかた
ドラムが
163名盤さん:2009/12/12(土) 21:47:35 ID:cDnFbXoF
アナログとCDは周波数が全然違うだろ。リマスター除く
164名盤さん:2009/12/12(土) 21:57:07 ID:Vjwc6wGT
>>157>>163

???????
165名盤さん:2009/12/13(日) 03:48:20 ID:JsOytijW
たぶん俺が世界一SY愛してるな
166名盤さん:2009/12/13(日) 04:08:42 ID:JsOytijW
ほんとうにそうかな
167名盤さん:2009/12/13(日) 08:17:35 ID:jLYbySfZ
>>156
パンクの女性ボーカリストってオノ・ヨーコの影響受けてる人多いね
168名盤さん:2009/12/13(日) 12:32:07 ID:dTpkosC/
多くねぇよカス
169名盤さん:2009/12/13(日) 13:00:30 ID:U1G84OER
あ?やんのかブタ?
170名盤さん:2009/12/13(日) 17:14:34 ID:dTpkosC/
ヘタレ厨二病→>>169
171名盤さん:2009/12/13(日) 17:29:08 ID:jLYbySfZ
>>168
そう?大御所にオノ・ヨーコの影響受けたって人多いように思うけど
172名盤さん:2009/12/13(日) 17:32:31 ID:8kanZp5y
なにこの中学生スレ
173名盤さん:2009/12/13(日) 17:57:28 ID:AcFhgSIO
裸のリディア・ランチ
174名盤さん:2009/12/13(日) 19:07:45 ID:wyQZb0Uu
>>170は自覚のない中二病で1番やっかい
175名盤さん:2009/12/13(日) 22:16:35 ID:Cr2X1LDN
オノヨーコの中身
176名盤さん:2009/12/13(日) 22:29:54 ID:dTpkosC/
>>174 よぉ、にわかのゆとり厨w
177名盤さん:2009/12/13(日) 23:47:46 ID:Hd7jKqPf
にわかのゆとり厨wwwwwwwwwww
よくそんな恥ずかしいことをwwwwwww
リアルでも勘違いして使ってそうwwww
いやそれにしてもにわかのゆとり厨ってwwwww
腹いて〜wwwwww
178名盤さん:2009/12/14(月) 00:21:29 ID:rYcnB9BS
確信犯としか思えない
179名盤さん:2009/12/14(月) 00:23:09 ID:6QVynmBd
ageてる奴浮いてるな
180名盤さん:2009/12/14(月) 01:04:15 ID:rYcnB9BS
この時間腹減るよね
181名盤さん:2009/12/14(月) 09:49:18 ID:J5X+/PaI
にわかのゆとり厨ばっか(失笑
182名盤さん:2009/12/14(月) 12:12:32 ID:e7ST91uK
にわかのなかのにわか
183名盤さん:2009/12/14(月) 18:33:11 ID:5h7g7u0F
teen age riot
184にわかのゆとり厨:2009/12/14(月) 18:47:11 ID:g991SM/l
呼んだか?
185名盤さん:2009/12/14(月) 18:53:38 ID:npwL79JW
うわっ、つまんね
186名盤さん:2009/12/14(月) 19:10:53 ID:5h7g7u0F
>>184
つまんねえよ

>>185
つまんねって言えば自分の立場守れるって勘違いしてんだろ?
187名盤さん:2009/12/14(月) 19:16:00 ID:ZiE69rpj
>>186
うわっ、つまんね
188名盤さん:2009/12/14(月) 19:20:35 ID:J5X+/PaI
まぁお前ら程度のにわかじゃsonicyouth語るの十年早いね ぷっw
189名盤さん:2009/12/14(月) 19:21:39 ID:5h7g7u0F
>>188
十年も待てねえよ
190名盤さん:2009/12/14(月) 20:38:26 ID:npwL79JW
この糞な流れやめようぜ…
191名盤さん:2009/12/14(月) 21:02:28 ID:5h7g7u0F
いい流れになりますように
192名盤さん:2009/12/14(月) 21:46:15 ID:J5X+/PaI
大分前だけど、お前らの中で新宿ACBのSonicYouthライヴ行った奴いるか?
193名盤さん:2009/12/16(水) 08:15:24 ID:1+aSPC2F
アシベでなんかやったの?
初耳だわ。ロフトじゃなくて?
194名盤さん:2009/12/16(水) 17:56:05 ID:Dr8hVWcM
ろうそくDVD楽しみだなー
195名盤さん:2009/12/16(水) 18:31:08 ID:VXkyilgU
別に。
196名盤さん:2009/12/16(水) 22:01:23 ID:AoF/+Hzz
DVDが楽しみじゃないひとって何なの?
197名盤さん:2009/12/16(水) 23:02:40 ID:VXkyilgU
20年前にエアーズで揃えた映像で十分かな。
最近のはようつべで見るから。近年ではソニックナースが一番
198名盤さん:2009/12/16(水) 23:44:52 ID:qIsY5VIq
なにろうそくDVDって
199名盤さん:2009/12/16(水) 23:49:36 ID:qIsY5VIq
SONIC YOUTHが2010年のリリース計画を発表! 
オリジナル・アルバム、サウンドトラック、DVDを制作

そういうことね!
200名盤さん:2009/12/17(木) 03:06:29 ID:PxLN0P+x
個人的にはgooぐらいで終わったバンドかな
goodbye 20th centuryは化け物アルバムだったけど
201名盤さん:2009/12/17(木) 11:01:28 ID:42uEQpUE
GOOはインパクトがあって聴きやすいアルバムだが、次作100%の方が完成度が高い。
202名盤さん:2009/12/17(木) 11:24:43 ID:FHQuBwR6
コンフュージョン(キルユアアイドル他ボーナストラック含む)、バットムーンライジング、妹、
デイドリーム、GOO、100%、洗濯機、メイドイン、ナース、エターナル
あと、チコーネユースとカボチャ(ライヴ盤)&映像あれば十分。12インチアナログもフルコンプ
203名盤さん:2009/12/17(木) 11:35:40 ID:t++ZADCf
オルタナグランジの一枚としてGooとダーティから入ったんだが
そのときはGooよりダーティの方が普通にカッコイイと思った

でも後からバッドムーンとか初期のを聴いたら自分の中でgooの聴き方が全く変わった
でもダーティはあまり変わらなかった
Gooのほうが好きになった
204名盤さん:2009/12/17(木) 11:43:19 ID:42uEQpUE
ダーティーを100%と呼ぶ俺は勝ち組
205名盤さん:2009/12/17(木) 11:46:49 ID:FHQuBwR6
サーストンがGOOは完全な失敗作って言ってたな。何かの雑誌インタビューで
206名盤さん:2009/12/17(木) 11:52:42 ID:FHQuBwR6
ノイズやノーニューヨーク関連、スワンズみたいな80Sオルタナから入ったヤツと
90Sグランジオルタナから入ったヤツとでは聴き方が異なるのかもな〜
207名盤さん:2009/12/17(木) 12:31:46 ID:7yQ4Ug04
GooとDirtyはジャケで救われてる。
208名盤さん:2009/12/17(木) 12:37:15 ID:FHQuBwR6
ギューがレイモンドペディボンでダーテーがマイクケリーだな。
209名盤さん:2009/12/17(木) 12:54:02 ID:1eMcYRxm
新参:2人 ですね。わかります。
210名盤さん:2009/12/17(木) 13:34:43 ID:+Ftu7K10
GOOって全体的に薄っぺらい感じが免れない。
エターナルの前のアルバムってどうなの?
ジャケがダサいし聞くきにならなくてまだ聞いてないんだが。やっぱナースは最高
211名盤さん:2009/12/17(木) 15:50:02 ID:sbZDacGR
過去ログ嫁!!!
212名盤さん:2009/12/17(木) 16:29:49 ID:FHQuBwR6
>>209お前キモゴードンの写真二十年集めてから出直してこいやカス
213便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/12/17(木) 16:37:58 ID:FuJnV1Yk
oh、久し振りにgooかダーティーか論争を見たよ。
214名盤さん:2009/12/17(木) 18:39:05 ID:5t8NKQzs
gooのほう飽きこない
215名盤さん:2009/12/17(木) 19:08:08 ID:42uEQpUE
アンディウォレスの音作りとは合わんと思う。
216名盤さん:2009/12/17(木) 19:40:07 ID:fkrCar+3
>>212
そろそろ落着こうよ
217名盤さん:2009/12/17(木) 22:47:07 ID:U3GTfi8T
みんな風邪ひかないでね
218名盤さん:2009/12/17(木) 23:37:43 ID:PnDR1TEY
ありがとう
219名盤さん:2009/12/18(金) 02:00:16 ID:Xc6DwoQB
深夜のアニメって和む
220名盤さん:2009/12/18(金) 08:45:13 ID:ORzp7cw2
グーはメジャーへの意気込みが空まわり駄作。
ダーティはDCのハードコアシーンにすりよった駄作。
と、当時の西新宿界隈のファン層から言われたりもしていた。
221名盤さん:2009/12/18(金) 14:59:23 ID:+Sg6RUat
西新宿界隈のファン層とはまさに俺のことだなw
222名盤さん:2009/12/18(金) 16:01:50 ID:2Opp5JUN
>>221
つまりホモって事だね
223便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/12/18(金) 17:29:43 ID:uvu0fQFv
それは新宿2丁目。田舎者が!
224名盤さん:2009/12/18(金) 17:56:00 ID:+Sg6RUat
>>223よぉ、クズニートw
225名盤さん:2009/12/18(金) 18:07:21 ID:sTs91aYk
当時の評価なんてアテにならない
226名盤さん:2009/12/18(金) 18:53:30 ID:sTs91aYk
バンドが盗難にあった機材とかって
流れに流れて中古楽器屋とかに並んだりすんのかな
227名盤さん:2009/12/18(金) 20:59:51 ID:4dDxKCH+
>>223
流石!ホンモノは詳しい!
228名盤さん:2009/12/18(金) 21:01:10 ID:4dDxKCH+
>>226
パリの蚤の市ならありうる
229名盤さん:2009/12/18(金) 22:17:39 ID:qiI2gq3r
>>222
田舎者乙
230名盤さん:2009/12/18(金) 23:37:20 ID:sTs91aYk
Corporate Ghostみてたらキムが柴田恭平にみえてきた
231名盤さん:2009/12/18(金) 23:38:31 ID:620qNgjj
>>230
おいwwwww
232名盤さん:2009/12/19(土) 00:26:28 ID:GFyXO9JZ
UKエジソンとかビニールってまだあんの?明大前のモダンミュージックとかさ
233名盤さん:2009/12/19(土) 01:13:15 ID:ig2ct9Va
HEEW HAW x2 ♪
234名盤さん:2009/12/19(土) 05:14:24 ID:ig2ct9Va
この時間に聴くとラザーリップドもいいもんだ
235名盤さん:2009/12/19(土) 05:16:01 ID:ig2ct9Va
結局のところ、世界で一番SYを愛してるのは俺だってことがわかったよ
236名盤さん:2009/12/19(土) 08:31:08 ID:LSsi+EuH
洗濯機とハムスターのヌルいギターノイズ聴いて以来ご無沙汰なバンドなんだけどNYCってやっぱり買い?
237名盤さん:2009/12/19(土) 09:27:37 ID:Os+uOMWc
いやもうノイズ聴いてろよ
238名盤さん:2009/12/19(土) 15:06:39 ID:ig2ct9Va
>>236
お前みたいな典型的な厨二は一生、高柳昌行きいてろ!
239名盤さん:2009/12/19(土) 15:15:49 ID:ig2ct9Va
>>236
言い忘れたけどNYCは買いだよ
お前みたいな聴覚のインポテンツがきいてもヌルいだけだとおもうけどな!
240名盤さん:2009/12/19(土) 15:18:36 ID:Pa9J3D7q
>>236
ルーリードのメタルマシーンミュージックでも聴いてろ
241名盤さん:2009/12/19(土) 18:11:46 ID:kxGXuxio
>>236
ジョン・ケージの4分33秒オヌヌメ
242名盤さん:2009/12/19(土) 18:34:48 ID:ig2ct9Va
243名盤さん:2009/12/19(土) 22:50:39 ID:LSsi+EuH
叩かれすぎワロタwww
一つ言っときたいけどノイズミュージックはまた別物で俺は好きじゃないよ
メタマシもあれギターは使ってないでしょ
244名盤さん:2009/12/20(日) 01:18:29 ID:G4qwmr9q
はらへったなあ
245名盤さん:2009/12/20(日) 07:43:04 ID:PQ3nCjCp
>>243
再現ライブ、やってるよねー。
246名盤さん:2009/12/20(日) 13:07:07 ID:JLqQu9c4
>>241
それって無音のやつか
247名盤さん:2009/12/20(日) 13:28:25 ID:R4si6qnd
今日、灰野敬二さんにそっくりなおじさんをみました。
道を歩いていたのでとても驚きました。 以上です。
248名盤さん:2009/12/20(日) 13:38:19 ID:07OLZvxq
ジョンケージも灰野もどうでもよすぎるカス
249名盤さん:2009/12/20(日) 16:38:14 ID:jyWhzsrp
あのさ、最初はしっとりギターでキレイな感じの曲なんだけど、急にぶっ壊れるようにドラムからガンガン鳴ってって、またしっとりに戻る感じ曲の名前知ってたら誰か教えて。どうしても思い出せないのよ><
250名盤さん:2009/12/20(日) 17:46:21 ID:MytGcwk6
テレサズなんとか
251名盤さん:2009/12/20(日) 21:08:58 ID:jyWhzsrp
うーんその曲じゃないんだよなあ…
252名盤さん:2009/12/20(日) 22:48:49 ID:07OLZvxq
ボーカルキム?
253名盤さん:2009/12/20(日) 23:14:21 ID:gOb28axy
Wild Flower Soul?
254名盤さん:2009/12/21(月) 00:04:32 ID:9iFAGSno
バッドムーンの2曲目じゃね?
255名盤さん:2009/12/21(月) 00:14:12 ID:cpxRyPK/
French Ticklerは?
256便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/12/21(月) 00:42:15 ID:Olq21XA6
ネルススレはどうして無くなったの?
曲がりなりにもアーティストスレとして成り立っていたのに。
ましてやこれから来日がある。。
257名盤さん:2009/12/21(月) 00:53:15 ID:SRu8BhHK
>>256
お前が保守しないからじゃん
258名盤さん:2009/12/21(月) 01:16:11 ID:g7vOVidC
便所はそんなどうでも良いこといいから
お前の今年のライブベスト3を教えろよ
俺はサマソのSY、65daysofstaticとスーパーチャンクだ
259名盤さん:2009/12/21(月) 04:13:19 ID:n3tR1Y4D
Gossip Girlというドラマのなかでsonic youthが演奏してるね
既出だったらスマソ
260名盤さん:2009/12/21(月) 05:33:26 ID:O+uS+2dX
憂鬱だ
261名盤さん:2009/12/21(月) 15:09:32 ID:eRGqYCbp
最近ではSYというかサーストン一家がギルモアガールズに出演してたし、
まあ、珍しい事ではないかもね。
262名盤さん:2009/12/21(月) 16:48:04 ID:O+uS+2dX
みんなの今日の晩飯なに?
263名盤さん:2009/12/21(月) 23:30:22 ID:Yw+2qMk6
>>294
Experimentalに収録されてるBoneかな
264名盤さん:2009/12/21(月) 23:31:55 ID:5RhsQQSu
未来安価ktkr
265名盤さん:2009/12/22(火) 01:06:00 ID:3lfzoE3L
>>253-255,263
ありがとうでも違かった><
知り合いがライブでsyのコピーやっててそれで聞いたんだけど、もうしばらく知り合いには会えないのよ泣
男の人が歌ってたからキムではないと思う。
デイドリーム
ダーティ
エクスペリメンタ
グー
ムーレイ
ラザー
スクリーミン
ナース
サウザンド
ウォッシン
は持ってるから違うと思う
266名盤さん:2009/12/22(火) 01:08:44 ID:UoQ/7KwE
mike wattって誰よ?
267名盤さん:2009/12/22(火) 10:04:57 ID:GCkcTHVh
元The Minitemenの人。ソロアルバム出したときにゲストがやたら豪華で、「本人が一番無名」とか
日本の雑誌に書かれてしまって可哀想だった。
268名盤さん:2009/12/22(火) 14:40:48 ID:fjbiG3ug
デイドリームのデラックスエディションってかなり音良くなってる?
269名盤さん:2009/12/22(火) 16:12:23 ID:3ZWpfZW5
>>267
デイドリームのProvidenceでボーカルとってるのがmike wattらしくて
最初誰だよこのおっさんって思ってしまった失敬

>>268
かなり
270名盤さん:2009/12/22(火) 17:50:59 ID:KWiZdDbY
>>266みたいなガキとにわかばかりだなココwww
レベル低すぎて糞ワロタwwww
271名盤さん:2009/12/22(火) 18:30:55 ID:ITqiQHN9
>>270
ぷぷぷ・・・ぷw
272名盤さん:2009/12/22(火) 18:32:03 ID:E6kH+zT2
単独やらんの?
273名盤さん:2009/12/22(火) 18:44:32 ID:uY/aX73r
マイクワット知らないとか信じられないわ
274名盤さん:2009/12/22(火) 21:13:36 ID:3ZWpfZW5
マイクワットなんてどこをどう聴いたらいきつくわけ?
275便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2009/12/22(火) 21:16:35 ID:4tYjmAJy
ネルスやろ!
276名盤さん:2009/12/22(火) 23:22:11 ID:Vjm9yqF2
最近の新参うざいな
277名盤さん:2009/12/23(水) 00:14:45 ID:1XeIiE2O
最近の古参もうざいな
278名盤さん:2009/12/23(水) 12:35:25 ID:JI5BfFBH
マイク・ワットは再結成ストゥージズにも参加してるだろ。
279名盤さん:2009/12/23(水) 15:15:43 ID:VCJXTg6+
新しい音楽ファンがMinitemenを知らないのは無理もないだろう・・・。
DVD出たりもしたけど・・・。
例えば10年後、20年後にWolf Eyesの!とか言っても今の音楽ファンとか
普通の音楽ファンでない人間じゃなきゃ通じないだろうし。
280名盤さん:2009/12/23(水) 15:32:30 ID:1XeIiE2O
Birthday Partyが活動してた頃のロンドンを偲ぶ
281名盤さん:2009/12/24(木) 00:13:48 ID:51qjUyGR
ロンドン行ったこともねぇくせに(失笑
282名盤さん:2009/12/24(木) 01:07:22 ID:H71C1Pg5
行ったからなんだっていうの
当時のロンドンを偲ぶくらい日本にいてもできるよ
283名盤さん:2009/12/24(木) 02:34:47 ID:51qjUyGR
ぷっ、田舎でアイラブニューヨークのTシャツ着てるようなもんか(笑)
284名盤さん:2009/12/24(木) 06:33:46 ID:jSXYJ7y2
sageない奴はアレだな
285名盤さん:2009/12/26(土) 23:25:04 ID:qnyDBkgG
ソニックユースのメンバーって何のタバコ吸ってるの?
やっぱりキムはKOOL?
286名盤さん:2009/12/27(日) 00:37:46 ID:xDmco0mg
crash eyes
287名盤さん:2009/12/27(日) 15:59:54 ID:MgpiIpsu
サーストンとキムの肌は対照的だね
288名盤さん:2009/12/28(月) 03:42:22 ID:FQXc7sGU
厨二病扱いされた>>236だけど今日NYC買ってきた
正直あんまり期待してなかったんだけどこれ凄いな
とんでもない境地に達してるわ
個人的にはある種のサイケデリックミュージックだと思う
他のアルバムはどうなんだろうか
289名盤さん:2009/12/28(月) 03:47:50 ID:YOPrbs6Q
ムーレイストリートが最高傑作
290名盤さん:2009/12/28(月) 04:46:51 ID:UCLvv3H5
ぶっちゃけNYCは駄作の部類
291名盤さん:2009/12/28(月) 10:33:29 ID:Qu7YnnWh
駄作というより迷作
292288:2009/12/29(火) 17:34:00 ID:GLHeDkC8
ちょっと待て、NYCなかなかの傑作じゃないか?
バッドムーンみたいに聴き手を選ぶのかな・・・
293名盤さん:2009/12/29(火) 23:17:20 ID:HK/aBMzC
最近ソニックナースばかり聞いている
294名盤さん:2009/12/30(水) 10:05:53 ID:qqrxUBea
客観的にみれば最近の手癖アルバムのほうが駄作だと思うけど、
NYCは人を選ぶんじゃないかな。好きな人はとことんはまる。
295名盤さん:2009/12/31(木) 21:08:40 ID:/n01YfX9
俺の中では…

Murray、NYC、白昼夢、洗濯機
-------------------------------------------特に好き
Sister、Eternal、Dirty、Goo、ナース、Sex
-------------------------------------------好き
その他…普通
(セルフタイトルは聴いたことない)

こんな感じかな。
好き嫌いに特段深い理由はない。
チラ裏スマソ
296アンソニー喜多川:2010/01/01(金) 23:57:51 ID:svmT9fXI
( ´,_ゝ`)プッ、ダセw
297名盤さん:2010/01/02(土) 03:42:03 ID:o9jH7kzK
俺のナカ
298名盤さん:2010/01/02(土) 19:18:45 ID:GH/AIZUB
>>289
同意
299名盤さん:2010/01/02(土) 20:44:57 ID:o9jH7kzK
ナース聴いてないって言いふらしてるようにしか思えない
300名盤さん:2010/01/03(日) 00:42:23 ID:DU1qFwse
誰が?
301名盤さん:2010/01/03(日) 00:57:40 ID:aIyvtief
>>299同意。Murrayは明らかに凡作
302名盤さん:2010/01/03(日) 07:59:28 ID:M72qxOLQ
ナースは明らかに凡作
303名盤さん:2010/01/03(日) 10:52:10 ID:lWPfHdK3
ジャケットでナースの勝ち
304名盤さん:2010/01/03(日) 12:51:47 ID:V93Uo8Gw
初心者はどれから入ればいいですか?
teenage riotを聴いて興味が出ました
305名盤さん:2010/01/03(日) 16:10:23 ID:jW9hpL4h
>>304
Experimental Jet Set, Trash And No Star
306名盤さん:2010/01/03(日) 16:45:52 ID:aIyvtief
ソニックユース歴15年未満の無知のガキは書き込むなよ。
特にほら吹き駄目人間のチビヨーク53(失笑)
307名盤さん:2010/01/03(日) 17:25:11 ID:M72qxOLQ
ジャケットでナースの勝ち(笑)
ソニックユース歴15年(笑)
308名盤さん:2010/01/03(日) 18:07:48 ID:lWPfHdK3
>>306-307
おまえら笑いの沸点が低すぎるだろ。
309名盤さん:2010/01/03(日) 19:52:34 ID:YScCQ1yZ
>>281
海外すら行った事がないゴミクズのくせして(爆笑)
310名盤さん:2010/01/03(日) 20:53:03 ID:V93Uo8Gw
いつもこんなに下品なスレなんですか?
311名盤さん:2010/01/04(月) 02:03:48 ID:cOAQqHx0
エターナルの一つ前の作品のジャケださすぎる
312名盤さん:2010/01/04(月) 22:41:05 ID:VhtCOVQf
>>311
ジャケだけじゃなく中身も微妙。
かっこいいけど。
313名盤さん:2010/01/05(火) 22:24:44 ID:BB7fwTUD
どゆこと
314名盤さん:2010/01/05(火) 23:52:46 ID:XgXNHoDP
キムの足でこいた
315名盤さん:2010/01/05(火) 23:55:30 ID:cCqLWnVK
ソニックユースって
名前は歴史に残りそうだけど
音楽自体は歴史に残らなさそう
316名盤さん:2010/01/06(水) 00:04:56 ID:YM2JbhXs
いわゆる「歴史的名盤」みたいなのは無いからなぁ。
317名盤さん:2010/01/06(水) 00:08:53 ID:lKyLPYVc
Daydream Nationは?
一応、rolling stoneの500アルバムに入ってるけど。
318名盤さん:2010/01/06(水) 00:09:16 ID:KvxSRWw4
キムのワンピ姿はいい!!
319名盤さん:2010/01/06(水) 00:17:50 ID:UdZCcw7G
ロウソクのやつ、リアルタイム組には直撃だったろうけど
今聞いて良いかと言うとどうだろう
名盤ってそういうの多いけど
320名盤さん:2010/01/06(水) 00:20:08 ID:fKrMADiW
そうだな
SYが他のアーティストに与えた影響で当人達が普通に聞こえる
321名盤さん:2010/01/06(水) 01:15:56 ID:uXuipxRG
パティ・スミスとかもそんな感じがする
名前だけ超有名でやたらありがたがられるけど
実際にいまだにホーセス聞いてる人はまれだし
一枚しか名盤と呼ばれてるアルバムがないところも

曲自体の良さがないタイプ
322名盤さん:2010/01/06(水) 03:49:53 ID:jj0/9cIH
>>321
どうしたらそこまで阿呆になれるのか・・・・・・・
突っ込みどころが多すぎる・・・・・・・・・
323名盤さん:2010/01/06(水) 03:58:38 ID:VjZhB2Rc
ビートルズは凄いな
真似するバンドは星の数いるけどビートルズ以上のメロディを作るバンドはいない
324名盤さん:2010/01/06(水) 15:40:36 ID:MwN/03D3
白昼夢俺は今でも名盤だと思うけどな
歴史的名盤までかはわからないけど
後追いだけどグランジやらヘヴィロック聴いてた時は
全くピンと来なかった
そういうのに飽きてヴェルヴェッツやらテレヴィジョン、
NO WAVEなんかを聴いてたら白昼夢の凄さがやっとわかったよ
それからジャンクを聴き漁ることになるんだけどその話はいいか
325名盤さん:2010/01/06(水) 23:22:44 ID:w+5Bxaaq
またキムの足でこいた
326便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/01/06(水) 23:48:05 ID:/bnr+ITh
MARSの78+くらい聴いておきなさいよ。
327名盤さん:2010/01/07(木) 00:03:20 ID:w+5Bxaaq
X-MARS-Xも聴いておきなさいよ。
328名盤さん:2010/01/07(木) 00:35:13 ID:NzkAVdV2
>>326
久々に引っ張り出して聴いてるけど狂気じみてるなw
ティーンエイジジーザスはEVRYTHING、
DNAはDNA ON DNAなら持ってる
コントーションズはなんか間違ってライブアルバム買っちまったwww
329名盤さん:2010/01/07(木) 23:25:05 ID:dfqQ5tmQ
サーストンのチューニング真似したい
330名盤さん:2010/01/08(金) 03:47:16 ID:WPRSN7oL
弦が切れるまでペグ回せばOK
331名盤さん:2010/01/08(金) 08:00:46 ID:Ir7+Zyv9
白昼夢以降は惰性
332名盤さん:2010/01/08(金) 09:49:05 ID:uBnVRQ2J
真夏の夜の淫夢がどうかしたか
333便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/01/08(金) 18:33:38 ID:uk1hozpy
jojo広重曰く、ちゃんとチューニングした方が不協和音が出しやすい
とかなんとか。
334名盤さん:2010/01/09(土) 05:26:31 ID:QLXkOQ54
スティーヴのドラムきもちよすぎ
335名盤さん:2010/01/09(土) 10:40:01 ID:8NUU6bKJ
このバンドの中ではドラムが飛びぬけていい
336名盤さん:2010/01/09(土) 11:25:24 ID:ue1iOObk
?
337名盤さん:2010/01/09(土) 14:45:25 ID:Om2NANjy
>>335
それは良し悪しじゃなくてお前の好みだろ?
各々、20年以上のキャリアで手癖みたいなもんは明確になってるけど。
338名盤さん:2010/01/11(月) 13:21:05 ID:b1wLX7fW
ニゥーヨクセティッ!
339名盤さん:2010/01/12(火) 03:23:46 ID:GuTXyjd1
>>328
DNAってなんのアルバムがいいんだ?
あとリディアランチは今何やってるの?
質問責めでごめん
340うんこちんこまんこ:2010/01/12(火) 09:39:17 ID:OrpjwALR
341名盤さん:2010/01/12(火) 21:55:34 ID:lqnBilDT
DNAはDNA on DNAにほとんど入ってるでしょ
あとはライブかNO NY
342名盤さん:2010/01/13(水) 11:34:39 ID:KTwr/qb0
プラスチックオノバンドのニューヨーク公演にゲストでサーストンとキム出るって
343名盤さん:2010/01/16(土) 14:30:57 ID:sYoFG8bV
この板に明日はない
344名盤さん:2010/01/18(月) 13:09:55 ID:7zEcFSOU
動きねーなー
345名盤さん:2010/01/18(月) 21:13:01 ID:SZdhURus
ジム・オルークの新作に細野、やくしまるら11人のシンガー
http://natalie.mu/news/show/id/26492
346名盤さん:2010/01/19(火) 00:22:26 ID:33lR/3be
おーもう新譜か、早いね
347名盤さん:2010/01/19(火) 14:46:44 ID:SoqgtPeo
もう俺ひとりで1000いこうかな
348名盤さん:2010/01/20(水) 00:37:07 ID:Lc5WW5Ks
Teen AGE!!!
349名盤さん:2010/01/22(金) 01:47:30 ID:Dfm8oGAN
地上より永遠に
350名盤さん:2010/01/22(金) 02:27:13 ID:tHhUN/n8
ここからもう一盛り上がり…って所で終わる曲多いよね
351名盤さん:2010/01/22(金) 02:39:19 ID:N32ccy9y
例えばなんや?
352名盤さん:2010/01/22(金) 17:04:38 ID:V7OKZpfh
ここからってときにいつも止めるから
353名盤さん:2010/01/22(金) 21:41:22 ID:QfAkCZSF
キムの体でこいた
354名盤さん:2010/01/22(金) 22:26:15 ID:V7OKZpfh
俺、やっぱりミロのむわ
355名盤さん:2010/01/23(土) 14:52:37 ID:hlgXZRxZ
なぜ麦芽糖飲料をここで?
356名盤さん:2010/01/23(土) 21:15:06 ID:Kh0cTBws
休日はhits of sunshineでらりらりするにかぎるね
357名盤さん:2010/01/24(日) 17:45:46 ID:PSQtAB2k
Sensational Fixとかいうの持ってる人いる?
内容的にどんなもん?
358名盤さん:2010/01/26(火) 23:41:17 ID:iueDb1Dp
Sensational Fixはアーカイブ的な本ですね。
英語が駄目でほとんど眺めてるだけなんで、あまり詳しく書けませんが、
フォト、雑誌記事、対談、ディスコグラフィ、アートワーク等が満載でした。
分厚いんでページめくるのも大変です。持ってるだけで幸せです。
あと、7インチが2枚付いてました。

359名盤さん:2010/01/26(火) 23:47:43 ID:svqPvuTX
600部限定かーいいなーー
360名盤さん:2010/01/27(水) 18:43:56 ID:pifk98l8
docomo規制解除記念age
361名盤さん:2010/01/28(木) 22:08:43 ID:Hog4TRdL
単独無いんだね…
362名盤さん:2010/01/30(土) 16:50:18 ID:KlwZIzvy
そういやタイムボムのブログの件は流れたのかね。
363名盤さん:2010/02/01(月) 19:29:58 ID:V9qtjI7A
http://www.youtube.com/watch?v=r2Y-TI47X4s

sonic youth がやっても変わらん、、、ね
364名盤さん:2010/02/02(火) 17:42:31 ID:bfm5Bhhr
DAMいいよねー
365名盤さん:2010/02/02(火) 22:04:40 ID:3P3ngQUn
SYが最後に単独で来日したのっていつ?
366名盤さん:2010/02/03(水) 00:10:14 ID:soKVtwEk
カエラベスト買ってきた。ついでにマッシヴアタックの新譜も買ってきた。
今から聞こっと
367名盤さん:2010/02/03(水) 00:12:36 ID:iUSY2BpQ
誤爆か
368名盤さん:2010/02/04(木) 16:46:45 ID:3tAyNJ2+
Yoko Ono w/ Thurston Moore - Mulberry (live)
http://www.youtube.com/watch?v=ob6NsCuQbWE
369名盤さん:2010/02/07(日) 04:35:35 ID:FqipzuZ/
TBS
370名盤さん:2010/02/12(金) 10:54:23 ID:cdvHd0dn
全然盛り上がらんなぁ…
確かに最近SY聴いてないけど
ジムオルークのユリイカは聴いてみた
371名盤さん:2010/02/14(日) 09:43:44 ID:yBjnx7DZ
v
372名盤さん:2010/02/15(月) 06:00:18 ID:zCMLcprG
長く聴けるのって
Sister
Thousand Leaves
Murray Street
ぐらいだな、俺は

他は売っても良いな、もう…
373名盤さん:2010/02/15(月) 06:38:58 ID:gltNVLCr
白昼夢は?と言いたいところだけど、最近白昼夢が理解されてないことをつくづく感じるわ
むしろ二十歳やそこらの学生が白昼夢最高!とか言ってたら嘘つくなとか言いたくなってくるぐらい
374名盤さん:2010/02/15(月) 07:34:28 ID:zCMLcprG
Teenage Riot収録されてるせいか過大評価の気がする>白昼夢
アルバム全体の雰囲気的な魅力に欠けるっていうかね
しかもその目玉のTeenageがしょっぱなに来て、以降曲数も多いしダレる
375名盤さん:2010/02/15(月) 08:26:01 ID:gltNVLCr
いやいやいや、それを理解してないと言いたいわけで
むしろ序盤がちょっとタルくて、4曲目ぐらいからはダレるところが無い
荒々しいギターサウンドを聴いてくれたらいいんだけどなあ
シスターから一転して攻撃的で熱いアルバムだよ
熱いんだけど何故か美しい
そんなアルバム

なんなんだろうなこの差って一体…
376名盤さん:2010/02/15(月) 08:40:48 ID:zCMLcprG
いや、ギターサウンドは良いのよ確かにさ
ただあのアルバムって当時のSYにしてみれば楽曲の体とかソングライティングを意識したアルバムなワケじゃん?
個人的にはだからこそそれを突き詰めてほしかったというかね
前作のシスターではちゃんとその試みが成功してるんだよ
にも関わらず白昼夢は代表曲のTeenage以上か同等の曲が皆無っていうかさ
まあ俺の主観と言われればそれまでだけどさ
377名盤さん:2010/02/15(月) 09:08:40 ID:gltNVLCr
>>376
ソングライティング?
そんなんで聴くアルバムじゃないのは確かだよ
なんて言うか、ギターロックの極限を目指したようなアルバム
ちょっと大袈裟に聞こえるかも知れないけどw
378名盤さん:2010/02/15(月) 09:28:24 ID:zCMLcprG
ギターサウンド的に面白いのってむしろメジャー行ってからの方が多い気がする
強烈なのは初期だけど、実験性やサウンドの洗練はむしろメジャー行ってからだよ
Thousand LeavesとかNYCこそ単純にギター聴いてて萌える
379名盤さん:2010/02/15(月) 09:31:16 ID:u5XXJf5C
Teenage Riot以外の曲のほうが好きなわけだが・・・・・・
380名盤さん:2010/02/15(月) 09:37:12 ID:gltNVLCr
いや、白昼夢には洗練されてない粗さがあってそこが面白いんだけどな
全力でギターノイズをぶちまけろみたいなさ
まあなんか話してても平行線を辿る一途な気がするからもうやめとくわ
381名盤さん:2010/02/15(月) 09:39:09 ID:ST7djM6K
とりあえず「あうぉにのー」とか叫んでる曲がダサいのは否めない・・・・・
382名盤さん:2010/02/15(月) 21:37:24 ID:/ZwoTaE6
おれシスター派だけど、シスター派からすると
デイドリームの一番うらやましいところはジャケットです

あ、あと、デイドリームの方がなぜか曲順まで覚えているけど
シスターはなぜか曲の並びは印象に残らない
シスターの方が聴いたはずなのにな
383名盤さん:2010/02/15(月) 22:01:04 ID:/ZwoTaE6
そういえばデイドリームのジャケといえば
今新宿でリヒターやってるよ
興味ないか
384名盤さん:2010/02/15(月) 23:39:55 ID:cxWKi/NQ
派閥とかどうでもいい
385名盤さん:2010/02/16(火) 15:05:08 ID:yVEYQIzE
どう考えてもデイドリよりシスターのギターサウンドの鳴りの方がヤバい
デイドリのギターの鳴り(録り方)はおかしい
おかしいっていうか普通過ぎるだろ
シスターみたいなミックスだったらデイドリは神アルバム
386名盤さん:2010/02/16(火) 15:12:05 ID:+ADFWhLS
シスター好きなのはいいけどデイドリ批判してどうするw
387名盤さん:2010/02/16(火) 16:09:09 ID:qHqKcI2N
>>385
お前が ID:zCMLcprGに見えて仕方ないわw
SY聞いたことない奴に白昼夢聞かせても難解とか言われるのは確か
んでやっぱりシスターのがウケはいい
メロディーがしっかりしてるのってのは確かなんだろう
でも白昼夢でSYがブレイクしたわけだしそこは認めて欲しいかな
大鷹がインディー作品の国内盤のライナーで怒りをぶちまけてたけどなんとなくわかって来たようなw
周りからアートスクール出の退屈なバンドとかよく言われるんだけどさ・・・
388名盤さん:2010/02/16(火) 16:51:17 ID:X12zm3kb
君達、今年2010年だよね?
389名盤さん:2010/02/16(火) 17:16:05 ID:qHqKcI2N
SYなんて白昼夢を絶頂に80年代で終わったようなバンドだしな
某コテが言ってたけど過去のバンドだわ
390名盤さん:2010/02/16(火) 17:53:40 ID:9spQ8y8z
モグワイのギターは洗濯機に影響受けたって言ってたな
391名盤さん:2010/02/16(火) 18:15:52 ID:K6dGCbbL
とりあえずナース最高ってことで
392福耳:2010/02/16(火) 18:59:40 ID:hLqsE6Xe
チュニックが締め付けてくるうううう
393名盤さん:2010/02/17(水) 00:35:21 ID:xm+8eA9N
ID:qHqKcI2N

おまえにとっての過去のバンドなのに、その自己満足な主張を更に認めてもらいたかったの?
394名盤さん:2010/02/17(水) 00:59:14 ID:cnlVP9cS
>>393
せめてインディー期の作品は認めて欲しいかな
395名盤さん:2010/02/17(水) 02:09:36 ID:OgM+7L0Z
え?俺が認めるとおまえの中で何か都合がいいの?
認める・認めないとかどうでも良いのでは?

インディーもメジャーも隔たり無く好きだけど何か?
396名盤さん:2010/02/17(水) 02:27:30 ID:cnlVP9cS
すまないが何が言いたいのかよくわからない
もうここで不毛な言い争いはやめとくわ
スレ汚しすまなかった
397名盤さん:2010/02/17(水) 10:39:35 ID:sMPvMb8T
とりあえずsister,washing machine,a thousand leavesの
デラックスエディション出せよ
398名盤さん:2010/02/17(水) 11:11:11 ID:OhHMfgwc
ファンだけどそろそろ解散してほしいと思ってる
399名盤さん:2010/02/17(水) 16:16:08 ID:Ui7psu1B
洗濯機は初回がDX2CD
400名盤さん:2010/02/17(水) 16:18:01 ID:8l4AxQZM
ここ二作の充実ぶりを見てたら解散なんて勿体無い
今は何度目かのピークでしょ
401名盤さん:2010/02/17(水) 17:16:05 ID:ChltnD+k
>>400
釣られません!!
402名盤さん:2010/02/17(水) 17:27:29 ID:8l4AxQZM
釣りじゃないけど
オルークいた頃より溌剌としてないかい?
403名盤さん:2010/02/17(水) 17:38:26 ID:y6JPJRhk
>>400
前作は最初は良いと思ったけど、よく考えたら前々作がクソだったからそう感じただけだった。
404名盤さん:2010/02/17(水) 17:41:56 ID:y6JPJRhk
あ、前作=Eternal、前々作=Rather〜
ナースはまあまあ好き。
405名盤さん:2010/02/17(水) 17:49:27 ID:wYYm7VbX
Rather Rippedの空気っぷりは異常
406名盤さん:2010/02/17(水) 18:26:34 ID:9hJKXoRZ
>>404
国語勉強しないと社会に出て恥かくよ。
既に社会人なら救いようないが。
407名盤さん:2010/02/18(木) 14:49:24 ID:2maxvbxq
ラザーは雰囲気だけヴェルヴェッツみたいで好き
408名盤さん:2010/02/18(木) 17:18:56 ID:8jXXMztu
弾き語りのソロ出さないかなキム
409名盤さん:2010/02/18(木) 18:03:38 ID:SMmXexR7
やだわ〜ん!
410名盤さん:2010/02/19(金) 10:06:34 ID:mNPQpp6E
キム、サーストン、オノヨーコでなんか作ってるみたいだね
聞きやすい感じにはなるまい

あとサーストンのソロもだすのか
411名盤さん:2010/02/19(金) 13:20:13 ID:lQrVtRmg
サーストンのソロって何枚出てる?

サイキックハーツ
数年前に出たキャッチーなやつ、それと同年に出た全編フィードバックノイズのやつ
この3枚しか知らん
412名盤さん:2010/02/20(土) 07:23:16 ID:hN8a3xRR
誰かフェーヴァリットのライブ、日付で教えて。
http://sonicyouth.utkonos.org/にあるやつで一番好きなのってどれよ
413名盤さん:2010/02/20(土) 07:46:40 ID:XTqbA1Db
414名盤さん:2010/02/20(土) 18:16:21 ID:Ni7rSxfk
フィードバックノイズだけのアルバムなんか出してたのか
415名盤さん:2010/02/20(土) 18:24:52 ID:VCU6xbTO
ルーリードのメタルマシーンミュージックみたいのかな?
416名盤さん:2010/02/21(日) 07:40:33 ID:kZegea3F
演劇カンパニー かもめマシーン
最新公演『ソニックユース』
ttp://www.theaterguide.co.jp/search_result/paid/detail.php?id=15066
417名盤さん:2010/02/23(火) 01:38:26 ID:ahLfFmYP
418名盤さん:2010/02/24(水) 20:21:56 ID:J0/oWLv5
Steve ShelleyがRevolting CocksとかやってたChris Connellyらと新バンドThe High Confessionsを
結成したそうな。夏に"Turning Lead Into Gold With the High Confessions"ってタイトルのデビュー
アルバムをRelapseから出す予定。
419名盤さん:2010/02/25(木) 00:54:04 ID:ZedKDqLI
シェリーが何しようと誰も興味無いよ

ただ黙々とドラムを叩いててくれればそれで良い
420名盤さん:2010/02/25(木) 01:05:39 ID:DVtmlLHr
421名盤さん:2010/02/25(木) 14:36:47 ID:eUxV2ntK
>>419
SLRとしてはブロンドレッドヘッドとかキャットパワーを発掘してるし、最近は地味ながらも
John WolfingtonとかWhite/Lightとか良盤をリリースしてる。
3人に比べるとアート寄りではないし、頻繁ではないけどSY以外での仕事もきっちりこなしている。
スティーブの動きに誰も興味がないわけではないよ。
422名盤さん:2010/03/07(日) 14:54:47 ID:NMtWCUpS
l
423名盤さん:2010/03/08(月) 12:45:54 ID:sEE/9gEh
>>421
>ブロンドレッドヘッド

そうなんだ。スレチだけど日本での人気はどうなのかな?
結構好きなんだけどね。
424名盤さん:2010/03/09(火) 17:33:53 ID:tcjq6ndk
自分もブロンドレッドヘッド好きです。
早く新作出ないかなーと思う。
でもそれらの事とは別に、やっぱりドラマーとしてはあんまり興味ない。
スティーブがいるからって、それらのバンドまで聴いてみたいとは思わないし。
フリーキトゥンは良かった。
425名盤さん:2010/03/10(水) 03:17:58 ID:USAdbUgM
支離滅裂
426名盤さん:2010/03/10(水) 15:40:50 ID:NPIcKTpy
SYRシリーズ聴いてみたいんだけど、どんな感じ?
「実験的な音楽」とか「非商業音楽の極地」とか
いろいろ紹介されてるけどよくわからん
427名盤さん:2010/03/10(水) 20:30:40 ID:Zl+J/zX4
SYR1と7はそれほど極端じゃないから、SYファンなら楽しめるはず。
428名盤さん:2010/03/11(木) 00:23:31 ID:/hgkrlZ3
8がいい
429名盤さん:2010/03/11(木) 13:40:10 ID:+p3LdkZE
最近便所来ないな
430名盤さん:2010/03/11(木) 15:05:20 ID:IFomkhbe
ノイズスレでよろしくやってる。
431名盤さん:2010/03/11(木) 16:05:11 ID:IuOPtAt8
ttp://www.shift.jp.org/ja/archives/2010/03/sonic_youth_etc_sensational_fix.html

マドリードで展覧会やってんだな。
行きてぇ
432名盤さん:2010/03/11(木) 19:37:02 ID:iAjVeYGY
Murray Street最高・・・。
なんでこんなに優しいのに悲しいんだ。
433名盤さん:2010/03/11(木) 19:42:23 ID:ul+5XuYN
さっき聴きながら熟睡した
も一回聴いてみるか
434名盤さん:2010/03/11(木) 21:01:27 ID:iAjVeYGY
>>433
ちゃんと聞いてよこのぽにょ!!!!
435名盤さん:2010/03/16(火) 13:58:05 ID:NVU8djt3
まあカレンの最後のほうで眠くなるのは否めないけどな
436名盤さん:2010/03/16(火) 14:07:23 ID:6YdhWatR
ムーレイってNYCの評価が芳しくなかったから思いっきり保守に走った印象
それがいい悪いなんて言わないが
スレ落ちそうだからageとくね
437名盤さん:2010/03/16(火) 14:39:32 ID:UEJ/O19p
ブッチャーズのやつもギターマガジンのノイズ特集でムーレイ選んでたな
438名盤さん:2010/03/16(火) 15:40:35 ID:NVU8djt3
てか野草魂の動画、ようつべにフジのやつしか上がってないんだよね。
いぽdに入れやすいから誰かうpしてくれねえかなあ
439名盤さん:2010/03/17(水) 16:29:28 ID:zF073dAE
http://www.musicstack.com/item.cgi?item=76064027
コレめっちゃ欲しいんだけど。 Sundayのジャケみんな大好きだわ
440名盤さん:2010/03/19(金) 21:41:46 ID:eWP7D1aV
mark borthwickだろうね。
441名盤さん:2010/03/20(土) 07:49:58 ID:9Tu3bs/P
最近毎日キムの足でひとかきしてます
442名盤さん:2010/03/20(土) 09:00:58 ID:/GV2O2f2
>>426
>どんな感じ?

3と4気持ち良いよ
液体金属を脳に流してる感じ
443名盤さん:2010/03/20(土) 17:01:31 ID:8OYeOJJW
http://bookofdays-shop.com/?pid=14191869
これ買う人いるの?ほしいなー
444名盤さん:2010/03/20(土) 19:42:53 ID:W5Bfzib6
欲しいなと思うんなら買う人いるだろ。
445名盤さん:2010/03/20(土) 20:07:12 ID:/GwISLX0
Sensational FixはSecond Editionが出てるんで、入手しやすくなってますよ。
446名盤さん:2010/03/24(水) 20:53:02 ID:AH3Pktn2
最近話題がないからサーストンがモヒカンにしないかなとか考えてた
447名盤さん:2010/03/24(水) 21:51:49 ID:AWKevlVd
じゃあオレはキムが下の毛を剃らないかなと考えてみる
448名盤さん:2010/03/25(木) 07:31:41 ID:WRM2SN4Y
サーストンの髪型は若いときの筑紫哲也にそっくりだな。
顔もなんか似てるし。
449名盤さん:2010/03/25(木) 17:53:04 ID:O/38O+Zz
朝鮮人乙
450名盤さん:2010/03/25(木) 18:35:55 ID:SL3cnANY
どんだけ過疎ってんだここ・・
451名盤さん:2010/03/25(木) 18:56:43 ID:lLJyiSg7
キムに殴られてレイプされたい
452名盤さん:2010/03/25(木) 22:36:40 ID:ZXMRZStP
タイムボムのコダマ来日しねーじゃんよ
453名盤さん:2010/03/26(金) 09:56:47 ID:ZuUro2NZ
お前ら、週何回キムでオナニーしてんの?
454名盤さん:2010/03/26(金) 10:16:47 ID:MrsJ/w3a
おまいらどの曲のキムでオナニーしてる?
おれはshaking hell
455名盤さん:2010/03/26(金) 11:15:24 ID:KWD6813i
俺はkissability
456名盤さん:2010/03/26(金) 19:19:10 ID:Gv2t+sEW
俺はライブのwildflower soul。
ノイズの後のサーストンの裏返った声で抜いてます
457名盤さん:2010/03/26(金) 22:47:49 ID:jb/1lIm0
>>453

441
458名盤さん:2010/04/01(木) 07:18:02 ID:ojCbS7kv
l
459the乳首 ◆zhaUX1Mr1oJI :2010/04/02(金) 03:12:55 ID:C9q3lNv/
2ちゃんねるを知ってはや10年、、、。
始めの頃は何がなんだか全くちんぷんかんぷんでした。
板の意味もわからず、見たいスレはうまく検索できず、過去スレは読めず、本当に散々でした。
 
しかし次第に、ググレカスを知り、やる夫を知り、田代砲を知り、ぬるぽを知り、たくさんの事を学びつつ、私はずっとROMをしてきました。

そして、ようやく、ROMるだけの傍観者から、みんなと繋がるこの2ちゃんねるの世界に、またコテハンの世界に、足を踏み入れる決心をしました。

the乳首と申します。
ふつつか者ですが、どうぞ仲良くしてやって下さい。
よろしくお願いします(^-^)/
ぬるぽ
460名盤さん:2010/04/02(金) 04:53:52 ID:IXv74kvG
よろしく乳首!
461名盤さん:2010/04/02(金) 09:39:48 ID:AC1GDq9G
>>459
で、お前的にソニックユースはどうなんだ?
462名盤さん:2010/04/02(金) 09:43:56 ID:QqQooDMe
>>459
よろしく乳首
新鮮でおもしろいSY情報を待ってるよ
463the乳首 ◆QjxBV.IhvHgV :2010/04/02(金) 20:45:23 ID:C9q3lNv/
トリップ変わってますけど、気にしないでください。
すごく普通なコテハンなので、あんまり面白いことは出来ません。
>>461
ありがとう!自分のコテハンデビューの場をこのスレにしたのには意味がある!
それは、便所仮面をぶっ飛ばすためだ!
sonic youthは好きです。experimental--が一番好きです。
あのアルバムは良い曲が多いと思う。
>>464
ヨロシク!ネタは、sonic youthに関してはないですが、関連するネタなら、
boredomsの東京ワンマンが決まった。
あふりらんぽが6月にアルバムを出す。
あとは最近偶然知った事で、anoiceという日本のバンドがsonic youthに絶賛されたとかなんとか。
2006年頃の話です。
既出だったらすいません。
これで、自分のネタはすべて尽きました。

そして、今この瞬間に便所仮面に引導を渡す!!
どっからでもかかってこいや便所!!!
464the乳首 ◆QjxBV.IhvHgV :2010/04/02(金) 21:05:44 ID:C9q3lNv/
おっと
>>462
の間違いです!
スイマセン
465名盤さん:2010/04/05(月) 02:02:21 ID:rGyYtluI
「何かに詳しくなればなるほど、その分野での新しい動きやアイデアに否定的になります。気をつけましょう。」
466名盤さん:2010/04/09(金) 13:15:38 ID:4PV21HlN
今までなんとなく敬遠してたチコーネユース買ったけどこれ凄いな
コンフュージョンが好きなら絶対に買いだと思う
467名盤さん:2010/04/14(水) 22:31:30 ID:lVsa614z
オルークのバカラックアルバムが試聴機に入ってたので
遅ればせながらサーストンのをチェック
申しわけ程度に入ってるしょぼいノイズにワロタ
中原のトラックにも大笑いして当然買わずに帰った
468名盤さん:2010/04/14(水) 23:50:19 ID:9cUSwWKl
カバー集は玉石混合だけどサーストンは最高だったよ
469名盤さん:2010/04/17(土) 22:13:23 ID:q5uC/xua
VIOLENT SOHOってサーストンがプロデュースしたの?
470名盤さん:2010/04/17(土) 22:16:01 ID:q5uC/xua
すまん、サーストンのレーベルからデビューしただけか。
471名盤さん:2010/04/21(水) 20:40:32 ID:O81dKLQ2
sonic nurse聴いてはまったんだけどほかにおすすめありますか?
472名盤さん:2010/04/22(木) 00:04:13 ID:g1vOiBax
>>471
Bad Moon Rising
473名盤さん:2010/04/22(木) 00:10:18 ID:vS1bkvU+
チコーネユース誰か触れてくれよ
久々に背筋が冷たくなった怪作なんだよ
474名盤さん:2010/04/22(木) 07:52:55 ID:7Wyta3V1
しんぱしーふぉーすとろべりーが一番
475名盤さん:2010/04/25(日) 14:12:10 ID:fagXt2xC
l
476名盤さん:2010/04/25(日) 15:51:49 ID:MLQvpDM7
SISTERとかEVOL、BAD MOON RISINGってリマスターされてないようだけど
音圧とかどうですか?シャッフルで聴いたときあからさまに音小さく感じたりするですか?
477名盤さん:2010/04/25(日) 16:34:38 ID:y4I8Halk
しますね。
478名盤さん:2010/04/25(日) 16:35:32 ID:MLQvpDM7
そうですか…
ありがとうございます。
479名盤さん:2010/04/25(日) 16:51:07 ID:y4I8Halk
iTunes使いなら、iVolumeで多少改善されるけど。
480名盤さん:2010/04/25(日) 18:00:26 ID:MLQvpDM7
iTunes使いだけど…カーステに直結して使うと元の音量で出てくるようなんで、結構きつい。
481名盤さん:2010/04/25(日) 21:35:02 ID:kUOiGcAd
>>472
ナースのつぎにバッドムーンか?!

洗濯機とかエクスペリメンタルなんちゃらとかが良いじゃないのか?
482名盤さん:2010/04/25(日) 21:39:03 ID:kUOiGcAd
>>476
ディ鳥の前に出したやつは音悪そうなイメージ、聞き比べてないけど
ディドりもりマスター盤しか最近聴いてないし
グーとダーティはリマスタしかもってない
483名盤さん:2010/04/25(日) 23:18:22 ID:psBpt5hi
484名盤さん:2010/04/25(日) 23:21:03 ID:psBpt5hi
リマスターじゃなくて、アナログ用にマスタリングだな。スマソ
485名盤さん:2010/04/25(日) 23:34:56 ID:9ZdtK53i
初期のはリマスターしてほしいなんて思ったことないな
音量上げたらいいだけじゃん
486名盤さん:2010/04/26(月) 00:00:46 ID:kUOiGcAd
初期はうるさいからなw
487名盤さん:2010/04/26(月) 02:42:07 ID:AoxwoSVD
COCOしゃん
488スーザン暗屯子:2010/04/27(火) 22:54:09 ID:JtARS9gW
ここの雑魚どもにはSONIC YOUTHなんて語れんだろ(失笑)
489名盤さん:2010/04/28(水) 00:11:40 ID:nkVUmqXl
初期のは録音もマスタも合わせて雑なところがいいんじゃない
490名盤さん:2010/04/29(木) 05:58:18 ID:0FcZEmry
いいこというじゃない
491便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/05/01(土) 03:32:48 ID:jPqBBXhd
規制の間、ずっと言いたかったことがあるんだ。
>>468
「玉石混合」なんて恥ずかしいよ!
正しくは「玉石混淆」です。
492名盤さん:2010/05/02(日) 06:35:58 ID:ulE+1vbn
活気なさすぎ
ストロングルトのめよみんな
493名盤さん:2010/05/04(火) 13:21:57 ID:8exbO5SD
ムーレイジャケ含めさいこう!!!!
ちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃーちゃららーん♪
494名盤さん:2010/05/05(水) 10:49:54 ID:/fkHnT5q
らでぃこうあだるつりっくがっへっすたいる♪ひゃっふううう
495名盤さん:2010/05/07(金) 20:51:00 ID:C3xOOrEU
コンフュージョンとチコーネユースは輸入盤でリマスターされてるよ
他は未確認
496名盤さん:2010/05/12(水) 22:50:53 ID:e3Ji5frB
サーストンは阪神タイガースファンか
497名盤さん:2010/05/13(木) 16:32:01 ID:gNPNCVK+
日本のバンドかと思ってぐぐったら野球のチームかよ
498名盤さん:2010/05/15(土) 16:06:57 ID:TfHUc42o
昔は凄かったな
年取ると丸くなるもんだな
http://www.youtube.com/watch?v=b3wnLHnl22Y&feature=related
499名盤さん:2010/05/20(木) 16:09:58 ID:ZT+itcgU
gooのデラックス買おうかな・・・・
背中押してくれ
500名盤さん:2010/05/20(木) 16:13:23 ID:zTZoljR+
>>499
行っちまえ。

でも俺だったら8トラックでもとか未発表音源より、
ソロとか他の音源集めるけどな。

持ってるけど。
501名盤さん:2010/05/22(土) 14:41:49 ID:TR8TtBzR
ビル・ゲイツってサーストンとスティーブを足したような顔してるな。
502名盤さん:2010/05/23(日) 11:42:30 ID:SVv/JS8w
板尾と戸田恵子でsonic youth
503名盤さん:2010/05/23(日) 12:26:38 ID:05IQfNrx
戸田恵子はサーストンの嫁か。
504名盤さん:2010/05/24(月) 22:37:27 ID:ABcLERW2
ソニック・ユース×ミニストリーの新バンド、デビュー作は7月リリース
ttp://www.cdjournal.com/main/news/high-confessions/31248
505名盤さん:2010/05/24(月) 23:31:58 ID:AQd/N/S1
クリス・コネリーってミニストリーというよりはリヴォルティング・コックスの人ってイメージがある。
506名盤さん:2010/05/30(日) 12:08:36 ID:5BvyJryj
ソニックユースヲタは、けいおん!でも聴いてりゃいいよ
507名盤さん:2010/05/30(日) 12:18:26 ID:1NvgmMmF
l
508名盤さん:2010/05/30(日) 19:01:41 ID:ZxrfgJCT
けいおんって何?
509名盤さん:2010/05/30(日) 19:12:07 ID:JTm8BAX+
ソニックユースヲタって一言で言っても初期好きか洗濯機以降好きかで全然違うような…
510名盤さん:2010/05/30(日) 19:55:31 ID:a8YPNXyY
>>508
ソニックスの好きな女の子が主人公のアニメ
511名盤さん:2010/05/30(日) 20:30:45 ID:JTm8BAX+
ソニックスってーと昔の別バンド思い出すけどな
512名盤さん:2010/05/31(月) 00:41:23 ID:WePAp4cf
>>510
俺もsonics好きだぜ。
513名盤さん:2010/05/31(月) 10:43:16 ID:utC5MY/5
ソニックユースの場合はSONICTHっていうんじゃないの?
514名盤さん:2010/05/31(月) 15:57:45 ID:PGf/4Q8n
ソニックユースは普通ソニックスとは略さないだろ
515名盤さん:2010/06/01(火) 08:26:59 ID:P03iFIgb
雑誌とかでは本人もそう呼んでる。
ヴェルヴェッツとかプライマルズとか、外国の略し方なんだろ。
516名盤さん:2010/06/01(火) 09:40:46 ID:8J3nlt/y
呼んでねーよ
訳文を真に受けるなカス
517名盤さん:2010/06/01(火) 10:16:49 ID:jzN/7AIx
ソニックスだけじゃなくてソニック・ユースも好きだったらよかったのにな。
518名盤さん:2010/06/01(火) 23:19:24 ID:8jBUjRnC
ユーススって略してる
519名盤さん:2010/06/02(水) 00:00:28 ID:ZFEyhTDO
略すんならSYだろ
520名盤さん:2010/06/02(水) 00:08:25 ID:RoXdVdAl
BBCの番組でソニックユースはソニックスとも呼ばれて親しまれているという訳を聞いたがな
521名盤さん:2010/06/02(水) 00:15:49 ID:I71dge8H
俺も頭のなかでソニックスって呼んでて(どっかで見た)正しいのか気になっていたところに
この流れ
522名盤さん:2010/06/02(水) 18:14:51 ID:TVFEWxKK
ことの発端はけいおん!だから調べてみた
http://d.hatena.ne.jp/rickmer_rickmers/20100526/p1
これによるとガレージバンドのSONICSのことだな
SYのことじゃない
523名盤さん:2010/06/02(水) 18:27:20 ID:IQswbXUU
なかなかの趣味をしているが成海璃子大先生には適わないな。
524名盤さん:2010/06/03(木) 03:04:51 ID:t0dERNsY
どうでもいいけど、レコーディングまだかねええ
525名盤さん:2010/06/04(金) 16:22:56 ID:TAHVTE7K
>>516
向こうに住んでいる時、会話でSYを指して「ソニックス」と略す事は多々あった。
それを文字に起こす時に「sonics」とは表記しないってだけ。
ただ「ソニックス」と言っているインタビューを訳出する時にSonic YouthとSonicsを
混同するような内容ではない限り「ソニックス」と表記したってなんの問題もない。
526名盤さん:2010/06/04(金) 17:11:00 ID:jSFWy54s
脳内海外移住
527名盤さん:2010/06/05(土) 00:29:45 ID:pR4cEHNn
http://www.youtube.com/user/ICAndrei#p/u

いろいろライブ観れる。peace attackの演奏はじめて。nyc ghosts&flowers最強。
528名盤さん:2010/06/05(土) 22:16:32 ID:PhtHK7pr
ニーソックスがソニックユースにみえた
529名盤さん:2010/06/05(土) 23:16:31 ID:rigaWRmZ
>>527
ナイス!
しばらく見ぬうちにWildflower Soulきてたのか。
単発で吹いた
530名盤さん:2010/06/05(土) 23:44:59 ID:rigaWRmZ
短髪ね
531名盤さん:2010/06/06(日) 11:52:27 ID:+870PJg3
次のアルバムでマジの原点回帰しそうでこわい
532名盤さん:2010/06/06(日) 18:07:06 ID:x2OvSgP0
533名盤さん:2010/06/06(日) 21:08:26 ID:dU4Mclst
くるりの京都音博に出るってほんと?
534名盤さん:2010/06/06(日) 22:38:03 ID:pNI2+nLA
535名盤さん:2010/06/07(月) 18:42:09 ID:YzsXP9Q5
>>534
ジム・オルークとベンチャーズとか凄いな
536名盤さん:2010/06/10(木) 00:22:27 ID:rjJ4pJ0g
オルークがベンチャーズをプロデュースしたら面白いかも
537名盤さん:2010/06/14(月) 00:24:30 ID:fJa08wJV
どうなってん!
538名盤さん:2010/06/14(月) 00:51:33 ID:osU0jnas
sister良すぎる・・・・
539名盤さん:2010/06/16(水) 00:13:50 ID:DFb9boKH
始めは意味の分からない音楽だと思ってたけど、聴いていくうちにクセになってきた
ダーティ以外のアルバムにも手を出してみようか
540名盤さん:2010/06/16(水) 00:27:16 ID:M2/xK5J0
聴きやすいのはシスター、グー、エターナルかな
他は勧めてもそれこそ意味わからんと言われる
541名盤さん:2010/06/16(水) 00:29:13 ID:M2/xK5J0
おっと、ムーレイストリート忘れてた
もしかしたらこれが一番聴きやすいかも
542名盤さん:2010/06/16(水) 00:36:10 ID:DFb9boKH
おっとsage忘れてたすまん
じゃあ次はそのムーレイストリートってのを聴いてみるよ
ありがとう
543名盤さん:2010/06/16(水) 10:20:12 ID:0rzmJvyb
rain on tinで軽くイケる
544名盤さん:2010/06/16(水) 13:23:52 ID:x4dV7UOQ
オルタナの祖ってソニックユースなの?
545名盤さん:2010/06/16(水) 17:09:28 ID:M2/xK5J0
んなわけないでしょ
オルタナティブって言葉が生まれたのはUKのニューウェーブ
90年代に入ってからよくわからんジャンルになったけど
546名盤さん:2010/06/17(木) 03:33:36 ID:eRNIpzo1
新作はもうちょい時間かけて練ってからでイイと思う。
単純に今のストーンズみたいにはなってほしくないw
547ださい音楽の例:2010/06/19(土) 11:13:41 ID:b9XUd8fv
548名盤さん:2010/06/19(土) 18:13:17 ID:/4f0edQj
ソニックナースっていうタイトルセンスよ
549名盤さん:2010/06/28(月) 09:42:29 ID:BYpjkfKu
l
550名盤さん:2010/07/04(日) 16:30:27 ID:CmeuJ8YN
l
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 15:50:53 ID:jbQwBjco
l
552名盤さん:2010/07/18(日) 12:21:01 ID:7xrXB2d2
sonic youthの所有するスタジオてどこにあるんだろ?
553福耳:2010/07/18(日) 12:35:00 ID:s83TX2QM
日暮里
554便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/07/18(日) 22:50:48 ID:/fsxvKV7
ひぐれさと
555名盤さん:2010/07/26(月) 12:52:12 ID:ED3gIrQc
l
556名盤さん:2010/07/27(火) 10:43:01 ID:ZNALfgm/
557名盤さん:2010/07/30(金) 00:45:06 ID:60GgN4ko
チンポコポコポコハウス
558名盤さん:2010/08/01(日) 13:14:39 ID:ROwTngo2
暑い夏には粗肉柚酢を食べたい。
559名盤さん:2010/08/06(金) 20:24:29 ID:+RtKDR8s
560名盤さん:2010/08/09(月) 03:13:24 ID:7iKZPLzx
5分50秒当たりぐらいからのギターレイプがひど過ぎる


http://www.youtube.com/watch?v=laK9eDxZaUQ
561名盤さん:2010/08/09(月) 03:33:14 ID:aAczddy4
ミュージシャン=女癖悪い
この方程式を信じている男が居ます
あなたの周りに居ませんか?ミュージシャン目指すナルシストのきもい男
相変わらずださい曲ですね。ネカフェで聴きながら寝てました。久しぶりに熟睡できたよ。まあ頑張れや
562名盤さん:2010/08/13(金) 21:39:50 ID:BgR1OsNt
過疎ってんな
好きなアルバムでも挙げようぜ
1 コンフュージョン
2 デイドリーム
3 NYC

続いてどうぞ
563名盤さん:2010/08/13(金) 22:37:21 ID:ln5kuqIm
デイドリーム
NYC
ナース
EVOL
564名盤さん:2010/08/14(土) 00:54:51 ID:Ueci6l+n
シスター
洗濯機
ナース
565名盤さん:2010/08/14(土) 13:52:09 ID:2aPD+5uJ
NYC
ムーレイ
千枚葉
566名盤さん:2010/08/15(日) 20:27:31 ID:5xuvBN08
ジム・オルーク参加の3枚はすげー好き

白昼夢は・・・ごめんあんまり良さが分からん
567名盤さん:2010/08/15(日) 20:43:21 ID:vuEnhVRp
バッドムーン
NYC
Goo
568名盤さん:2010/08/15(日) 20:44:21 ID:hgVZl95w
ムーレイ
デイドリーム
シスター

他は売っちゃた
569名盤さん:2010/08/16(月) 00:17:15 ID:9o7f4JSf
>>566
俺の周りでも白昼夢の良さがわからんってのが多い
こんなに激しくて美しいアルバム他にそうそうないんだけどな…
570名盤さん:2010/08/16(月) 07:03:50 ID:0xAaar35
ウォッシングマシーンは隠れた名盤だと思う

っていうか相当良いと思うんだけどなんでこんなに地味な扱いなのか
 
571名盤さん:2010/08/16(月) 09:48:53 ID:5n5okPMz
>>570
同感
本人たちの口からも滅多に名前が出ないし
良いにしろ悪いにしろ隠れすぎ
572名盤さん:2010/08/16(月) 12:33:59 ID:9o7f4JSf
>>571
昔サーストンが失敗作とか言ってた
でもジムオルークも洗濯機好きだったよな
573名盤さん:2010/08/17(火) 21:52:16 ID:bUitW9+/
シスター、サウザンドリーヴズ、エクスペリメンタルジェットセット

エクスペリメンタルって不人気なんですか?
574名盤さん:2010/08/19(木) 00:37:15 ID:TvIUwFTY
>>573
人気ないというか印象薄いというか
人気ないのとイコールか
575ロザリー ◆PiGJDrhfQc :2010/08/19(木) 06:01:53 ID:SDlRn3xi
Goo聴いたけど結構ポップなのです☆
もっと実験的なやつ聴きたいのです☆
オススメのアルバムありますか?
576名盤さん:2010/08/19(木) 09:07:10 ID:898BtXt9
好きなアルバム
エターナルの箱に入ってたライブ盤が一番好きかもしれない
577名盤さん:2010/08/19(木) 13:27:48 ID:TvIUwFTY
>>575
バッドムーンライジングかな
あと個人的に好きなのはチコーネユース
自らのポップ化に体するアンチテーゼとかなんとか
Ciccone Youth名義で出てるんでお間違いなく
578名盤さん:2010/08/19(木) 15:02:35 ID:htSxd4x/
1 thousand leaves
2 murray street
3 sonic nurse

これでよろし
579ロザリー ◆PiGJDrhfQc :2010/08/19(木) 16:40:22 ID:SDlRn3xi
>>577
ありがとうなのです☆
580名盤さん:2010/08/21(土) 20:53:32 ID:bn/MV3ux
白昼夢のよさもわかんないとか
581名盤さん:2010/08/22(日) 04:43:36 ID:N/Q/b9il
まあわからんもんは仕方ない
俺もバッドムーンが結構長いこと意味不明だった
今は寝る前とかに流すと変な世界へ連れて行かれそうになるのが気持ちいい
かなり音響的な作品だな
582名盤さん:2010/08/30(月) 23:00:31 ID:5dP3OY5W
リーって良い声だよね
http://www.youtube.com/watch?v=IOQCeVBl1tY
583名盤さん:2010/09/06(月) 05:20:55 ID:CczFfWoD
l
584便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/09/08(水) 23:20:26 ID:P3Zhd8dv
お願いですから参加してください。

ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=5224148
585便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/09/09(木) 18:14:15 ID:0AUJsPEb
そりゃあ、2ちゃんが盛り上がっていて雑談できたらこんな
コミュは作りませんでしたけれど!洋楽板死んでるやん。
586名盤さん:2010/09/09(木) 21:29:37 ID:TZR52WPF
>>585
おい、Sonic Youthの話はどこでやってんだ
587名盤さん:2010/09/09(木) 22:24:56 ID:iwyjyK70
TwitterでもやってろSONIC YOUTHもいるし
588便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/09/09(木) 22:37:35 ID:0AUJsPEb
>>586
誰かが切り出せば始まります。
589便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/09/09(木) 22:44:50 ID:0AUJsPEb
>>587
英語分からない。
590名盤さん:2010/09/13(月) 08:36:00 ID:RbcM49Q7
l
591名盤さん:2010/09/13(月) 09:25:45 ID:vOxBS0lZ
すいません質問です
よく「ソニックナース」の国内盤にジム・オルークが「道楽」と表記されてるとの書き込みを見るんですが
それはどこに書いてるんですか?
592名盤さん:2010/09/13(月) 09:30:14 ID:vOxBS0lZ
もう一つ質問です
白昼夢とシスターの国内盤を持ってるんですが、歌詞の対訳も付いて無くて、インディー時代の各アルバムの解説が載ってたんですが、両者とも全く同じ内容でした

バッドムーンライジングも同様ですかね?
歌詞の対訳が付いてないならわざわざ国内盤を探して買わなくてもいいかなと

お願いします
593名盤さん:2010/09/13(月) 11:30:55 ID:hF0egI/O
インディー時代の国内盤は全て対訳ないよ。大鷹の共通ライナーノーツのみ。
デイドリームのデラックスエディションは歌詞、対訳付きなのでオススメ。
594名盤さん:2010/09/13(月) 12:51:34 ID:vqJJOHSC
>>591
帯に書いてある
595名盤さん:2010/09/13(月) 17:58:08 ID:2Xpob72m
メンバー全員平成生まれのギャルバンのギタリストが影響を受けたアルバムだかにナースあげてた。
でもなんてバンドだか忘れたわ。

忘れるくらいだし、かわいくもなかったんだろうな。
596名盤さん:2010/09/13(月) 21:05:36 ID:k5llBFTG
スキャンダルか?
597名盤さん:2010/09/15(水) 08:48:37 ID:Vo4hdG1g
>>595
閃光ライオットで優勝した「ねごと」か?
598名盤さん:2010/09/15(水) 10:47:24 ID:gVFdGl65
blonde redhead新譜出るよ。
599名盤さん:2010/09/16(木) 09:58:33 ID:r+IH4kW1
昨日行ったJR平塚駅前のツタヤに、ソニックユースのレンタル用アルバムが10数枚おいてあってその充実ぶりにびびった。
600名盤さん:2010/09/16(木) 10:21:17 ID:WsRbJUA7
普通だろw
601名盤さん:2010/09/16(木) 10:41:57 ID:r+IH4kW1
まじか。
俺の地元はGooとDirtyしかないわ(笑)
602名盤さん:2010/09/16(木) 17:15:06 ID:6hv1M8vg
Dirtyのデラックスおいてるぞ

結局店員の好みなのか?品揃えって
603名盤さん:2010/09/16(木) 21:21:17 ID:kI5gAkTm
うちの近所はBad MoonとDestroyed Roomの2枚
よくわからん
604名盤さん:2010/09/17(金) 10:05:01 ID:4JaPpQTx
店員の好みなんじゃない?
うちの近くのtsutayaはたいして品揃えよくないのに
エレクトロニカ系ポストロックの新作がやたら趣味的に揃ってる
605名盤さん:2010/09/18(土) 07:42:42 ID:dHGODrW/
>>593
亀だけどありがとう!

>>594
あ〜なるほど
自分のはスペシャルプライスの廉価盤で帯が違うわorz
どこに書いてるのかと探しまくったよ
606便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/09/18(土) 20:58:06 ID:NhAt5CV0
わたしゃ兎だ。
607名盤さん:2010/09/18(土) 23:41:34 ID:MYB0g3WH
お前は変なおじさんだろうが。
608名盤さん:2010/09/23(木) 11:59:07 ID:xxPTmI8N
609名盤さん:2010/09/24(金) 00:27:13 ID:xN6Sko2b
Dirtyしか持ってないけど
ナース ロウソク 小娘二人注文してみた。
他にオススメある?
610名盤さん:2010/09/24(金) 01:18:00 ID:cxjCVtr1
>>609
Daydream Nation
Sister
聴いたことないけどConfusion Is Sex
611名盤さん:2010/09/24(金) 01:53:42 ID:9Kj10rCR
小娘二人がシスターだとしたら斬新な訳した方だな
コンフュージョン聴いたことないって確実に損してる
612名盤さん:2010/09/24(金) 02:14:55 ID:64ygz/6W
小娘二人はムーレイストリートだろ

俺のオススメは
GOO
Sister
洗濯機
613名盤さん:2010/09/24(金) 13:07:30 ID:xN6Sko2b
サンクス。
とりあえずシスターとセックスとGooあたりポチります。
614名盤さん:2010/09/24(金) 18:17:10 ID:i3422lqd
>シスターとセックスとGoo
なんか卑猥だなww
615名盤さん:2010/09/25(土) 19:06:31 ID:/dE/gskn
ナース ロウソク 小娘二人到着したんだけどさ。
やっぱロウソクが一番かもしれん。
軽くダーティ超える。
ナースはまだよく解らん。
小娘二人はいいね!
616名盤さん:2010/09/25(土) 19:41:09 ID:wcUUj31I
>>615
ロウソクの良さがわかるなんて幸せもんだよお前
617名盤さん:2010/09/25(土) 20:25:20 ID:rOYlYn7+
ナースは聴き込むとジワジワくる
長く聴けるアルバム
618名盤さん:2010/09/25(土) 23:25:43 ID:/dE/gskn
>>616
そうか〜じゃあ遠慮なく満喫させていただくw

ナースももっと聴きこんでみます。
619名盤さん:2010/09/26(日) 04:11:52 ID:rbqT+gk0
ロウソクは最初良さがさっぱりわからんかったな
メロディー弱いし音もショボいしみたいな感じで
今思うと転機はヴェルヴェッツの2ndのシスターレイを聴いてからかも知れん
ノイジーなギター(とオルガン)の紡ぎ出すちょっとカオティックなサウンドはそのままロウソクに繋がってると思うわ
まあそこからノーウェーブにハマったりもしたけど
620名盤さん:2010/09/26(日) 07:23:30 ID:uSYOGKlR
ロウソクだったり白昼夢だったのに
621名盤さん:2010/09/26(日) 07:24:40 ID:uSYOGKlR
ロウソクだったり白昼夢だったりだった
クソみたいなレスするんじゃなかった
622名盤さん:2010/09/27(月) 22:17:14 ID:A1TnhGFI
Daydream NationはSYのアルバムでは勿論、全てのロックアルバムの中で1番だと思うのだが・・・。
全曲好きだけど、Teenage Riotが好きで好きでたまらないんだわ。
623名盤さん:2010/09/27(月) 22:51:50 ID:iIrkNd8t
コンパクトにまとまってるシスターが一番好きだな
白昼夢はどうしても長すぎて単調に聴こえてしまう
624名盤さん:2010/09/28(火) 00:03:20 ID:9pWVPaTG
矢部〜ナースきたこれw
625名盤さん:2010/09/28(火) 00:08:55 ID:6dZDoMoU
白昼夢が単調って…
冗長と言ってしまうんならまだわからんでもないが
626名盤さん:2010/09/29(水) 00:18:53 ID:ZLlpAQtH
bad moon risingを聴いてみたいけど、なんか敷居が高いイメージがあって手が出にくい…
a thousand leavesが今のところ一番好きだけど、聴いてみても大丈夫かな?
627名盤さん:2010/09/29(水) 01:13:52 ID:GpHKseht
バッドムーンは難度高いかも
良さがわかるまでかなりの時間要した
でもSYファンならコレクションとして持っててもおかしくないんじゃない
628名盤さん:2010/09/29(水) 01:20:33 ID:6N1uucbm
大丈夫かな?って何だよw
聴きたかったら聴けばいい
初期のDEATH VALLEY '69も入ってるぞ!

ただ、thousand leavesが一番好きなら、間違いなく気に入らないと思うけど
629名盤さん:2010/09/29(水) 01:22:01 ID:6N1uucbm
初期の名曲って書こうとして、途中で書込しちゃった
>DEATH VALLEY '69
630名盤さん:2010/09/29(水) 02:10:30 ID:ZLlpAQtH
>>627-629
ありがとう、まずは聴いてみるよ
631名盤さん:2010/09/29(水) 23:02:14 ID:RPQNfGzl
なんで難易度たかいの?
632名盤さん:2010/09/30(木) 00:38:07 ID:wWsM8mp1
>>631
なんでって、俺の場合はだけどパッと聴いて意味不明だった
633名盤さん:2010/09/30(木) 06:21:31 ID:e3G6AIHK
エクスペリメンタルジェットセットの感想ギボン
634名盤さん:2010/09/30(木) 08:40:20 ID:q0evBqLb
ノイズパートに突入して暴れまくるライブパフォーマンス。
今や誰もがマネして珍しくない光景になりましたね。
SYだけは別格だと思ってるけど。
635名盤さん:2010/10/01(金) 16:22:48 ID:TgTSMhWa
かなり格好良いと思うけどThe Eternalってなんか飽きる
636名盤さん:2010/10/02(土) 02:37:47 ID:Qwm9NiZ5
1. "Teen Age Riot" ? 6:57
2. "Silver Rocket" ? 3:47
3. "The Sprawl" ? 7:42
4. "'Cross the Breeze" ? 7:00
5. "Eric's Trip" ? 3:48
6. "Total Trash" ? 7:33
7. "Hey Joni" ? 4:23
8. "Providence" ? 2:41
9. "Candle" ? 4:58
10. "Rain King" ? 4:39
11. "Kissability" ? 3:08
12. "Trilogy: The Wonder" ? 4:15
13. "Trilogy: Hyperstation" ? 7:13
14. "Trilogy: Eliminator Jr." ? 2:37
15. "Eric's Trip" (Home Demo) ? 2:27

637名盤さん:2010/10/02(土) 02:47:44 ID:ep1MHvpm
>>636
なんで書いたのかは知らんが4曲目から一気に盛り上がるよな
638名盤さん:2010/10/02(土) 11:41:59 ID:8XbEXCYn
636って何の曲順?
639名盤さん:2010/10/02(土) 12:37:55 ID:DvrVXzd2
今日マタドールの設立イベントに出るのご存じ?
もうすでに今チャべスがライブ中だよー
640名盤さん:2010/10/02(土) 12:38:35 ID:7TS7o+t5
チャベス再結成してたんか
641名盤さん:2010/10/02(土) 14:37:25 ID:yozotWS5
予定ではもうすぐだが、この無音状態が気になる
642 ◆xeSNgvoHDU :2010/10/02(土) 15:11:29 ID:uvwqdzgg
643名盤さん:2010/10/02(土) 15:34:17 ID:E4NbHQDv
ほぼいつも通りのライブだなw
ペイブメントに期待
644名盤さん:2010/10/02(土) 19:21:49 ID:fNWGPRJq
ファーストアルバムを聴いてるけど案外聴きやすいね
もっとノイズまみれのわけ分からん音楽かと思ってた
個人的にはバッドムーンライジングよりよっぽど聴きやすいと思う
645名盤さん:2010/10/02(土) 20:28:23 ID:LtnVsrVx
>>643
グランジなのに安定感あるよなw
646名盤さん:2010/10/02(土) 21:30:17 ID:ep1MHvpm
1stは中途半端というか不完全燃焼というか…
買ったはいいけど数回しか聴いてない
647名盤さん:2010/10/02(土) 21:30:50 ID:LtnVsrVx
EJSTANSが好きなおいらは異端。
648名盤さん:2010/10/03(日) 05:25:05 ID:ysBg2qxP
再放送はじまった SY見逃してたからラッキー
649名盤さん:2010/10/03(日) 08:48:45 ID:VPg+8wSh
新しめの曲が全くなかった。こういうライブが観てみたい。
650名盤さん:2010/10/04(月) 22:34:33 ID:r4804wye
117 名前:名盤さん[] 投稿日:2010/10/04(月) 15:11:37 ID:I9wKUl5q
Yoko Ono with Lady Gaga
http://www.youtube.com/watch?v=kiu21TJbbfA

Yoko Ono with Perry Farrell
http://www.youtube.com/watch?v=a9VXYfujBzM

Yoko Ono with Iggy Pop
http://www.youtube.com/watch?v=-3O9KUeyVUU

Yoko Ono with Mike Watt, Perry Farrell, RZA, Tune-Yards, Sean Ono Lennon, Thurston Moore, Kim Gordon, Carrie Fisher, Joseph Gordon Levitt, Yuka Honda, Nels Cline, Cornelius, Harper Simon, Haruomi Hasono
http://www.youtube.com/watch?v=WADmss2HRyk
651名盤さん:2010/10/04(月) 23:24:40 ID:gwFc8ABS
ネルスのトリオのアルバムかっこいいよね
652名盤さん:2010/10/06(水) 18:39:32 ID:9G3Bxyvo
>>646
1stって今じゃSYお得意の変態チューニングじゃなくて普通のスタンダードチューニングだからなぁ
うまく言えないが、他のインディーズ時代のアルバムと比べるとギターの音に味がイマイチないし
まぁ俺は結構聴くし別に嫌いじゃないんだが
653名盤さん:2010/10/07(木) 19:03:47 ID:1bhF5I4L
スティーヴ・アルビニがソニック・ユースをオルタナティヴ・ロックを貶めたと糾弾
ttp://ro69.jp/news/detail/41298
2010.10.07


ニルヴァーナの『イン・ユーテロ』のプロデュースを始め、インディー・スピリットを飽くまでもストイックに追求する
プロデューサー/アーティストとして有名なスティーヴ・アルビニ。なんと『GQ』のインタビューに答えているのだが、
ソニック・ユースが90年にインディーからゲフィンへメジャー移籍したことを恥ずべき行為だったと糾弾している。

「当時のソニック・ユースの状況がどういうものだったまでは知らないから、間違ってたとまでは言いたくないんだよ。
でも、メインストリームに移籍してからバンドが関わったさまざまなことがぼくにはすごく悪趣味だったと思えたな。
しかも、ああいうバンドがメインストリーム・ミュージックと関わっていったことで、スター量産システムに関わっている
連中の思惑がとんでもないことになっていろんなことを巻き起こしたと思う。その時期に目撃したもののいろんな
ものすべてに腹が立ったし、それは完璧に元気で活気に溢れていたインディー・シーンが金に心を売って腐敗し
ていく姿だったと思うよ」
654名盤さん:2010/10/07(木) 19:04:31 ID:1bhF5I4L
「ソニック・ユースはメインストリーム・カルチャーの仲間入りすることを選択し、メインストリーム・カルチャーのために
奉仕する一兵卒となって、ぼくたちのカルチャーの森へと斥候として侵入してきたんだよ。本当に下卑た行為だと
思ったし、バンドの信用性も相当にあれで落としたと思うな。連中は今も友達だとぼくは思ってるし、連中の音楽
には今もしっかりした誠実さがあるけど、でも、ああいう出方はね、恥ずかしくないって言ったらそりゃ嘘になるよね。
本当に連中はあの行為を恥じ入るべきだと思う」

と、ずいぶんな言いようなのだが、結論はこうだ。「(ソニック・ユースの移籍によって)相当に音楽は安っぽく
なったよね。ミュージック・カルチャーをなんか虚ろで醜いものにしたし、一般的に言って悪影響をもたらしたと思う」。

しかし、これにとどまってはいないのだ。ファッション誌であるGQのインタビュアーにファッションについてどう思うかと
訊かれると、スティーヴは「ファッションは唾棄すべきものだ」とぶちあげ、「GQが雑誌として失敗することを願っている」
とまで宣言。そして、とどめとして、こう述べている。「こうやってきれいに着飾ることだけで稼いでいる人たちがいずれ
全員困窮するか、なにか実体の伴う行為を強制されるようになるといいと思う。少なくとも、エロ本の方がまだ
機能性という実体を伴っている」。ここまで一貫していると、逆に天晴れだ。
655名盤さん:2010/10/07(木) 19:49:18 ID:tOPBftkZ
バカラックのヤツにしみったれたノイズ入れる必要あるのか?
656名盤さん:2010/10/07(木) 20:28:32 ID:hYMzc5Ym
紙ジャケでないかな?
657名盤さん:2010/10/07(木) 21:18:20 ID:ueapo+Zs
SYとアルビニはツンデレ
658名盤さん:2010/10/07(木) 22:05:01 ID:ZokyjhWC
アルビニの言い分はわからんでもないけどな
90年代オルタナって80年代組が持ってたインディー臭さがなくなって
80年代好きからしたらつまらなくなったって側面はあることはある
ただそれはマニアの嘆きにしかならないかな
659名盤さん:2010/10/07(木) 22:26:57 ID:thlWfMNL
アルビニ熱いな xgirlとかふざけんなョ ってな勢いか
660名盤さん:2010/10/07(木) 22:43:43 ID:twUtD59H
アルビニ×サーストンの過去の出来事がなかったら納得かもしれないが、
過去の出来事があるからな…

ただの恨み節にしか聞こえん。
661名盤さん:2010/10/07(木) 22:49:59 ID:ZokyjhWC
>>660
キムのパンティー?
あれ都市伝説だから
信じてるSYファンなんていたのか
662名盤さん:2010/10/07(木) 22:51:07 ID:y8YR33fT
アルビニのツンデレっぷりは異常
663名盤さん:2010/10/08(金) 08:53:37 ID:gHqIqf7J
今になって90年のことを批判か。アルビニ最高やな。
そういやマッドハニーが売れたときも、
あいつらはB級ハードロックバンドになってしまった、って言ってたな。
664名盤さん:2010/10/08(金) 13:23:35 ID:JLeLiNF5
マッドハニーって売れたためしあったっけ?
665名盤さん:2010/10/09(土) 01:06:04 ID:FFJNIH6A
アルビニの仕事の良さが分からん
ただの貧乏臭い荒い音
てか自分も売れまくった後のニルヴァーナの仕事受けてる時点でメジャーに加担してるじゃんw

あとイン・ユーテロって出来に納得しなかったメンバーが最後に自分達で手加えて直されてるしw
666便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/10/09(土) 01:11:56 ID:yCRocziJ
>>626
×敷居が高い
○ハードルが高い
日本語は正しくね。
667便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/10/09(土) 01:18:54 ID:yCRocziJ
DEATH VALLEY '69 が聴きたいなら12インチで聴きなよ。
プレイヤー持ってないとか言うのはなしね。
668名盤さん:2010/10/09(土) 01:42:16 ID:/vNhVGxX
>>665
アルビニのミックスだとメロディーが聴こえにくいからシングル曲になる二曲だけ手直し入れてしまったんだよ
シングル曲が売れないことを危惧しちまった結果だな

あとインディーで売れるのはアルビニ的にはおk
ユーテロのプロデュース受けたのはインディー臭い音に戻してやりたかったってのもあるかもな
結局手直し入れられて裏切られたがw
669名盤さん:2010/10/09(土) 12:21:23 ID:kUedTRNP
>>665
大きな手直しはしてないよ>イン・ユーテロ
デイヴが言うにはジーザスリザードのアルバムが素晴らしかったから依頼したらしい
そして結果として期待以上のものになったそうだ
670名盤さん:2010/10/09(土) 12:33:48 ID:7DHL87+M
アルビニってメジャーの仕事でもギャラはインディーと同じ安値で引き受けるらしいね
671名盤さん:2010/10/09(土) 17:28:14 ID:42whogbE
In Uteroでプロデュース印税の受け取りは拒否したって話は凄いと思った
672名盤さん:2010/10/09(土) 18:59:40 ID:vlVr2XpP
アルビニってプロデューサーというよりレコーディング・エンジニアだろ。
曲作りに関与したりするほどバンドに深く関わらないじゃん。そういう能力はないだろうし。
673名盤さん:2010/10/09(土) 22:06:56 ID:v5fOxF+A
674名盤さん:2010/10/09(土) 22:14:38 ID:42whogbE
>>672
多くの人がSTEVE ALBINIのレコ−ディングにおける役割を誤解している。
彼はプロデューサーとはちゃうで。レコーディング・エンジニアなんや。彼
はバンドのサウンドについて首を突っ込むようなマネはせえへん。僕らが
やりやすいように録音における技術的な部分を助けてくれるだけや。

ttp://www.japanoise.net/j/tabata02.htm

Zeni Gevaのタバタ氏もこう言っているね。
675名盤さん:2010/10/10(日) 02:16:29 ID:zM9LL2bK
676名盤さん:2010/10/10(日) 03:01:34 ID:9FQZyRQv
>>675
ぶっちゃけ一番見たいのはSYじゃなくて再結成ポップグループだわ
歳食って丸くなってんのかなあ…
677名盤さん:2010/10/10(日) 13:55:19 ID:6woRhQOu
>>674
その人は知らなんだわ。
日本のアングラシーンはよう分からん。
678名盤さん:2010/10/10(日) 20:13:03 ID:Su7c8FJL
重鎮だよ ボアとか知ってんなら大体同じようなキャリアだよ
679名盤さん:2010/10/10(日) 21:50:49 ID:rxK9w5wS
田畑さんはディスクユニオン新宿店で働いてた。
680名盤さん:2010/10/10(日) 22:11:42 ID:gE7S07ni
681名盤さん:2010/10/10(日) 22:27:11 ID:9FQZyRQv
ゼニゲバはそこまで好きじゃないけど吉田達也なんかは天才だと思う
ルインズのストーンヘンジは私的名盤だけど廃盤らしいね
なんか凄いスレチなレスになってしまったが
682便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/10/11(月) 00:48:52 ID:H1pUNSqh
みんな親切だな。
「10年ロムれ!」って言うべきところなんじゃないの?
683名盤さん:2010/10/11(月) 09:26:26 ID:nUUJIeyK
>>680
おどろおどろしさを出そうとしてギャグになってるな。
日本のこういうバンドって・・・
684名盤さん:2010/10/11(月) 09:56:16 ID:GcUM77EH
そのおどろおどろしさがギャグぽくなる雰囲気って
もう「踊り念仏」とかの時代からそうなのかもな日本は
685名盤さん:2010/10/11(月) 10:24:46 ID:kqkTfqB9
アルビニ系のノイズロックって90年代中盤にはもう廃れてたな。
オルタナティブメタルになっちゃうか、マスロックになっちゃうかって感じで。
686名盤さん:2010/10/11(月) 14:14:22 ID:A/xYLii5
でもアルビニ自身はマスロックやるほど上手くないよね。
687名盤さん:2010/10/11(月) 15:00:45 ID:kqkTfqB9
スリントとかロダンあたりがマスロックに分類されてることがあって、シェラックも同系統扱いされてる。
あと、一時期ソニック・ユースとよく比較されてたポルヴォもかな。
688名盤さん:2010/10/11(月) 15:56:05 ID:V9gYddgH
Polvo生観たいなぁ 前に出た新譜ジワジワ染みてけっこう愛聴してるわ
689名盤さん:2010/10/11(月) 17:54:06 ID:ua4E0DE8
>>685
グラインドコアやブラックメタルにもちゃんと継承されてるよ
690便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/10/11(月) 21:53:25 ID:H1pUNSqh
アルビニスレでやれよ。
691便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/10/11(月) 22:01:34 ID:H1pUNSqh
ほれ。これなら満足だろ。
http://www.youtube.com/watch?v=N8R7c7XYmI4
692名盤さん:2010/10/11(月) 23:17:25 ID:UTTK8wXQ
ジャンクスレ化してるじゃねえかw
まあ話題もないしいいと思うけど
693名盤さん:2010/10/13(水) 11:45:32 ID:XVebCP6+
それにしても目立ちたがりのミーハー装いながら名無しでも書き込みするのってどうかと思うよ
694便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/10/13(水) 23:47:31 ID:NKIb+iMg
名無しで書き込みなんかしていませんけどー。
思い込みだけで書き込みするのってどうかと思うよ。
695名盤さん:2010/10/13(水) 23:59:49 ID:/1qcVIBX
誰も便所のことだとは言ってないのに・・・
696名盤さん:2010/10/14(木) 01:07:45 ID:oX6hZ9yO
サーストンってギターめちゃめちゃ改造してるけど
そういうの詳しくわかるサイトとかない?
697名盤さん:2010/10/14(木) 01:24:26 ID:rTzfNbvd
>>693-695
笑ったw
698便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/10/14(木) 01:56:31 ID:hOnhpsar
笑うな
699名盤さん:2010/10/14(木) 15:38:42 ID:rMCCH3H6
アルビニとオルークを混同してるバカ

246 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/10/12(火) 01:34:44 ID:jgs1QEsH0
メインストリーム目指すのは上等だが

逆に若松孝二の映画音楽担当申し出るとかイタ過ぎ

涙を誘った
700名盤さん:2010/10/14(木) 20:44:14 ID:1unPRNNz
芸スポ民は所詮その程度
701名盤さん:2010/10/14(木) 22:01:47 ID:lGXzBRb2
>>694-698
糞ワロタw
702便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/10/15(金) 05:54:02 ID:1eQlrc5o
てめーが糞なのよ。
703名盤さん:2010/10/15(金) 12:10:13 ID:Wm0L/5LD
千葉〜幽霊〜ムーレイあたりの路線で、またアルバム作ってくれ。
704名盤さん:2010/10/15(金) 12:31:07 ID:3UkAvyMf
便所さんかわいい
705名盤さん:2010/10/15(金) 14:55:49 ID:lJq2uS3c
思い込みが激し過ぎるね
706名盤さん:2010/10/15(金) 20:48:06 ID:V0PMxu3D
>>703
自分もその時期好き。静謐さと緊張感がやばい。
707名盤さん:2010/10/15(金) 23:57:07 ID:my9VAbKH
インディーに移籍したんだからまたアヴァンギャルドに傾いて欲しい
歳食って落ち着いた感あるから難しいかな
708名盤さん:2010/10/16(土) 00:06:43 ID:OC+FUKN1
ぶっちゃけAC/DCとかラモーンズの領域に入ってきた。
709名盤さん:2010/10/17(日) 08:27:43 ID:1TI7JOBW
ストーンズじゃね
710名盤さん:2010/10/18(月) 16:57:04 ID:/DtCZtGT
>>696
>>3をよく見るんだ
英語が読めないのでわかりません^q^
だったら解説が読めなくて意味わからんだろうからあきらめろ
711名盤さん:2010/10/19(火) 18:43:31 ID:Yp0m17oD
>>710
英語よめるんですか
うらやましいれす^q^
712便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/10/25(月) 00:44:07 ID:iOoYBHD8
淵に臨みて魚を羨むは、退いて網を結ぶに如かず

羨ましいと思うのなら勉強しましょう。
713名盤さん:2010/10/25(月) 19:59:40 ID:t/alK3C0
マタドール21ライブ音源
ttp://www.megaupload.com/?d=SQ7PQW37
714名盤さん:2010/10/26(火) 14:08:17 ID:m4TPtaDe
GJ!
715便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/10/26(火) 18:12:53 ID:DzH10yaN
勉強しましょう。
716名盤さん:2010/10/29(金) 23:10:36 ID:3UITchi4
便所死ねや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!11111
717名盤さん:2010/10/29(金) 23:11:36 ID:3UITchi4
しーね!しーね!
718便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/10/29(金) 23:14:36 ID:TB0FE/c6
!に1が混入してるのは、わざとだよね。
719名盤さん:2010/10/29(金) 23:15:31 ID:3UITchi4
反応が早くてきめえッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!111111
720便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2010/10/29(金) 23:17:10 ID:TB0FE/c6
そういうあんたの反応も早いけれどね。
わかってるよ。憎んでいる振りをしていて、実は愛しているんだろ。
721餅月福耳:2010/10/29(金) 23:55:07 ID:jB2F7uLX
最近出たサーストンモデルのジャズマス欲しい
722名盤さん:2010/11/04(木) 05:40:21 ID:S4egVEw4
l
723名盤さん:2010/11/05(金) 02:31:12 ID:ywyEyMMk
今年もアルバムだすぜ!みたいなこと言ってなかったけか
724名盤さん:2010/11/06(土) 16:51:48 ID:E8ImP94L
別に出さなくてもいいよ、既にマンネリ化しそうな感じだし
NYG〜ナース時におけるオルークみたいなカンフル剤がない限り
725名盤さん:2010/11/07(日) 18:11:17 ID:fCHZuaNe
最近のsonic youthは最近のインディーへのアンチテーゼだと思うんだ

726名盤さん:2010/11/07(日) 19:09:26 ID:0LLAApMG
せやろか?
727名盤さん:2010/11/08(月) 01:33:02 ID:NVX/Vxu+
せやで
728名盤さん:2010/11/12(金) 00:11:49 ID:Hqrbrqoo
このサイトすごいな。
http://sonicyouth.utkonos.org/
729名盤さん:2010/11/12(金) 12:21:38 ID:x44N4+w1
GJ
730名盤さん:2010/11/12(金) 20:11:23 ID:IO3iloy7
凄すぎwウホwwww
731名盤さん:2010/11/12(金) 20:44:44 ID:q+/BtAsn
ウヒョー
いただきマンモス
732名盤さん:2010/11/16(火) 21:59:58 ID:oIpF/G9G
ライブ音源きくと、Eternalって、ポップだよなぁと思うね。
733名盤さん:2010/11/19(金) 23:00:35 ID:4ZRNjUl4
サーストンがアルビニをボコッたのはデマってクロスビートに書いてあった
734名盤さん:2010/11/20(土) 04:56:58 ID:0PUgTV9H
ベスト盤ないですか?
735名盤さん:2010/11/20(土) 05:05:29 ID:wphTBbEt
>>733
当たり前
アルビニの方が強いはずなのにボコられるわけないと思ってた

>>734
ない
736名盤さん:2010/11/20(土) 08:39:52 ID:meZlGK49
インディーズ時代のベストならあるだろ。Screaming Fields Sonic Loveってのが。SYで唯一持ってないCDだw
737名盤さん:2010/11/20(土) 08:41:23 ID:79eGwX7+
>>734
Screaming Fields of Sonic Loveってのがあるよ。
でも、ソニックユースをベスト盤で聴いてもはっきり言って無意味w
ぜひアルバムで聴いてください。
Daydream Nation、Dirty、Eternalあたりは聴きやすいよ。
738名盤さん:2010/11/20(土) 10:09:49 ID:lO4EuMAG
レアだけどスターバックスコーヒーのレーベルから出たアーティスト(Beckなど)が選んだ
SYのコンピ集アルバムあるよ
http://en.wikipedia.org/wiki/Hits_Are_for_Squares
739名盤さん:2010/11/21(日) 05:28:01 ID:BVhkWkVB
【音楽】セックス・ピストルズのジョン・ライドン、ロイヤル・カップルを「美しいラヴ・ストーリーだ」と祝福
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1290166095/
740名盤さん:2010/11/24(水) 14:34:19 ID:tAQCt+Qm
MO'SOME TONEBENDER が新アルバムでソニックユースのPURRをカヴァーしてるぞ。
741名盤さん:2010/11/26(金) 00:51:13 ID:/pioUUcv
Purrってソニックユースにしてはストレートにかっこいい曲だよね。
742名盤さん:2010/11/30(火) 20:45:00 ID:LbJ42Gcl
キム姉かっこええなぁ。
つーか、最近かわいいワンピばっか着てない?
743名盤さん:2010/12/01(水) 14:37:58 ID:s3Q+N2y6
テレビに出まくってるな
リー
744名盤さん:2010/12/02(木) 02:47:35 ID:JlMbNIvm
エターナルほんと今更すぎるけど買ってみた。物凄くいいなあ
Anti-Orgasm
Thunderclap
この2曲が特に良すぎ・・早く買っておくべきだった><
745名盤さん:2010/12/02(木) 19:28:14 ID:Rh3iG4C3
>>744
ポップで聴きやすいよね。
最近のライブでもエターナルの曲をかなりやってるし。
746名盤さん:2010/12/02(木) 23:33:27 ID:6pda2ySa
>>744
特に良い曲とどうでもいい曲があるCDだと思う
747名盤さん:2010/12/03(金) 21:46:44 ID:qdfy9baM
次作は期待出来んのかな
もっとこう変化球を…
748名盤さん:2010/12/18(土) 21:45:37 ID:1johif5G
もはや、ベンチャーズみたいな定番だもんね。
そのうち、本家ベンチャーズみたいに、保養所みたいなところで
ライブやって、Silver rocketでギターをアンプにこすりつける
お約束やって、おじいちゃんが盛り上がったりするのかなぁ?
それはそれで見てみたい気もする。
749名盤さん:2010/12/19(日) 01:43:24 ID:XdIRMSoZ
ベンチャーズって今聴くとかなりガレージ寄りの音だよね
http://www.youtube.com/watch?v=sT567KXTe0Y
750名盤さん:2010/12/23(木) 06:10:11 ID:I/zP9sL5
デスヴァレー69も、狂ったサーフミュージックみたいだもんな。
751名盤さん:2010/12/30(木) 21:08:13 ID:sY1uQTIU
すごいサイト見つけてしまったw
SonIC YoUTh LiVe ReCoRDinG DAtaBaSE
http://sites.google.com/site/sylrdb/
752名盤さん:2011/01/02(日) 21:43:38 ID:iAW1ax+Q
デラックスエディション通販で買ったらケースがなかった
753名盤さん:2011/01/06(木) 00:49:43 ID:gcC1+NcY
サーストンのライブのときの歌い方って、こぶしの回し方が演歌入ってるよなw
754名盤さん:2011/01/06(木) 11:56:54 ID:C6x6oBSh
そうなの?
755名盤さん:2011/01/06(木) 12:21:35 ID:qCEkmOIk
Sonic Youth are preparing to release their soundtrack to the forthcoming film 'Simon Werner a Disparu'.
http://www.clashmusic.com/news/sonic-youth-prepare-new-soundtrack
756名盤さん:2011/01/18(火) 16:37:35 ID:nyYI0qig
ここ10年くらいのアルバムをざくっと解説していただけませんか
757名盤さん:2011/01/18(火) 21:53:37 ID:w8pR+vad
Jim O'Rourkeが演歌歌ってた
758名盤さん:2011/01/19(水) 03:17:09 ID:jvTcKYQh
ソニック好きになった厨房ですが、こんな感じの日本のマイナーなバンドってあるんでしょうか?
759名盤さん:2011/01/19(水) 10:13:04 ID:jUKa1nCs
dipとかPanic Smileとかかな
760名盤さん:2011/01/20(木) 03:00:30 ID:gnjMCzBZ
High Riseとかムジカ・トランソニックとかね
761便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2011/01/20(木) 04:40:53 ID:hkOuGT0n
全然違うだろ!
762名盤さん:2011/01/20(木) 08:15:37 ID:W/g26M+K
dipって初めて聞いたがぽいな
763名盤さん:2011/01/20(木) 08:52:09 ID:mP6s+YOr
なんだっけすごい丸パクリな日本のバンドの動画貼られてたじゃん。
Loveがどうしたとかいう名前の
764名盤さん:2011/01/20(木) 21:56:24 ID:427TIOhf
dipライブ時たま滅茶苦茶カッコイイよ
765便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2011/01/20(木) 23:04:28 ID:Er09SS2N
mixiのネルス・クラインのコミュは、ちょっとテンプレ考えろよ、
って感じだね。
766名盤さん:2011/01/20(木) 23:06:58 ID:KY3xfk9K
>>758
どのアルバムが好き?なんか興味あるな。
767名盤さん:2011/01/21(金) 03:12:03 ID:CIlCqQlr
千枚葉きいたけど、普通に凄いな。ジャケットでなめてて今まで聴いてなかったのが悔やまれる。
768名盤さん:2011/01/21(金) 07:02:34 ID:Djs2cxaH
日本だとナンバーガールが一番近いんじゃない、やっぱ?
あとはピロウズとか。
769名盤さん:2011/01/21(金) 18:33:54 ID:yX942k9x
monoは?
770名盤さん:2011/01/21(金) 21:37:41 ID:bnacucsM
どれも違うなぁ
771名盤さん:2011/01/21(金) 22:22:14 ID:/G48hpe5
284 名前:享介 ◆THUG///Npc [sage] 投稿日:2010/10/17(日) 18:25:48 ID:T5Nkf8wx [5/8]
ベン娘仮面は新しく出来た齢若い燕(ツバメ)ちゃんに夢中です。
典型的オカマの行動パターン。

285 名前:享介 ◆THUG///Npc [sage] 投稿日:2010/10/17(日) 18:26:38 ID:T5Nkf8wx [6/8]
ドワネルは何故ベン嬢仮面の燕になれなかったのか?

286 名前:享介 ◆THUG///Npc [sage] 投稿日:2010/10/17(日) 18:31:32 ID:T5Nkf8wx [7/8]
答えは簡単だ。
最初期から明らかにドワネルの方がベン嬢仮面より映画その他諸々の知識が上だったので
パトロンとして威張れないのが明白だったからベン嬢仮面が敬遠したのだ。
その点では頭悪そうで嬉々として媚びへつらう現在の燕はまさにベン嬢仮面のラ・マン(愛人)に
うってつけなのだ。
そう、かつての話やトフィーのように。

287 名前:享介 ◆THUG///Npc [sage] 投稿日:2010/10/17(日) 18:34:52 ID:T5Nkf8wx [8/8]
ハッハ

288 名前:享介 ◆THUG///Npc [sage] 投稿日:2010/10/17(日) 21:15:16 ID:T5Nkf8wx [9/9]
ベン娘仮面という男は与(くみ)し易(やす)しと見た人間としか絡まないのである。
自分の優位性を脅かす可能性のある人間は徹底的にスルーし媚び媚びのお馬鹿さんは
猫可愛がりする。


772名盤さん:2011/01/21(金) 22:58:44 ID:3fcoX8M9
Jesus Feverは?
773名盤さん:2011/01/21(金) 23:43:58 ID:JmWewahq
my way my loveは似てるというかまんまパクリだからなあ…
774名盤さん:2011/01/22(土) 09:31:41 ID:dGrKNhhz
>>758
http://www.myspace.com/eksperimentoj

ヴィジュアル系でもいたと思うけどバンド名が思い出せない
775名盤さん:2011/01/22(土) 15:11:04 ID:wa3ZO6Vp
776名盤さん:2011/01/23(日) 00:57:28 ID:wag87yfj
>>775
それそれ
ジムのおっさん可愛い
777名盤さん:2011/01/23(日) 12:40:41 ID:8fKR2Lm6
>>775
ダメだ
ニヤニヤしてしまうww
778名盤さん:2011/01/24(月) 00:08:37 ID:6Q+yIGYJ
>>774
歌い方までサーストンに似てるな。
日本的な暗さのあるSYって感じかな。
779名盤さん:2011/01/24(月) 20:27:34 ID:zEszGiwB
>>766
初期とジムオルークが参加していた頃ですね。
ベストは挙げるのは難しいですが、「Confusion Is Sex」です。

みなさん回答有難うございました。
高校に入ったら、いろいろ買い集めていこうと思いますw
780名盤さん:2011/01/24(月) 22:50:38 ID:qSCU2Clo
>>779
枯れてるねぇー。
つーか、そんな嗜好してたらクラスの友達と話あわんだろw
781便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2011/01/25(火) 00:12:59 ID:ZBhCAE2C
そもそもソニックユースなんか聴いている時点で話合わないでしょ。
あんたも。
782便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2011/01/25(火) 00:16:28 ID:ZBhCAE2C
僕もコンフュージョンとNYゴーストが一番好きかなあ。
783名盤さん:2011/01/25(火) 00:41:09 ID:mFKb54u6
SYR9買った人いるかな?
784名盤さん:2011/01/25(火) 18:07:35 ID:ofAlj8T0
俺はアナグラマ一曲一時間ずっとリピートしてるのが一番好き
785名盤さん:2011/01/25(火) 18:11:20 ID:ofAlj8T0
まあ飽きるとシルバーパンティーを間に挟みかねない時もあるけどね
786名盤さん:2011/01/25(火) 18:46:50 ID:GctjfoDN
キムがダサい眼鏡してた頃の映像を見ると燃えるよね
787名盤さん:2011/01/25(火) 18:54:26 ID:ofAlj8T0
>>786に言いたかった事全部言われちった
788名盤さん:2011/01/25(火) 19:09:20 ID:hAdKuUFr
>>786
どんびーしゃーいw
789名盤さん:2011/01/25(火) 21:50:59 ID:bHP2pSYS
チコーネユースが話題に出ないな
コンフュージョン好きにはバッチリだろ
790名盤さん:2011/01/27(木) 17:36:28 ID:0YAXtSaH
>>783
買う予定だ!
もう買える状態なの?
791名盤さん:2011/01/27(木) 20:21:03 ID:B/aZ9M0D
SYR9、後ろ姿の女の子がそそるよな。
792便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2011/01/27(木) 23:20:16 ID:ig9k6ZsI
Confusion Is Sex好きならMarsは聴くよね!
793名盤さん:2011/01/28(金) 11:27:34 ID:RmIGkdwc
>>790
iTunes Storeで買ったよ
794名盤さん:2011/01/28(金) 15:56:20 ID:/s0AM4ry
>>793
ジャケットいい感じだからCD欲しいからもう少し待つぜ!
情報ありがとう!
795名盤さん:2011/01/28(金) 16:47:47 ID:07bXE/uI
>>792
78+なら持ってる
796名盤さん:2011/01/28(金) 21:58:06 ID:+vtBgp6U
すみません
ずっと疑問だったのですが
キムゴードンさんってわざと音程外して歌ってらっしゃるんですか?
797名盤さん:2011/01/28(金) 21:59:56 ID:ukbXaalt
>>796
しっだぅんびさいみー(怒
798名盤さん:2011/01/28(金) 22:49:51 ID:/8+d50iT
>>796
オノ・ヨーコっていう伝説の前衛芸術家が居てな
799名盤さん:2011/01/29(土) 22:41:46 ID:zB4qjdU3
>>797
ワラタ
800名盤さん:2011/01/30(日) 03:05:48 ID:2GwSoAGQ
レディへってソニックに影響受けているん?
801名盤さん:2011/02/03(木) 03:31:14 ID:yJUWEHXU
高樹千佳子さんも絶賛のデイドリームネイション聴きます
802名盤さん:2011/02/03(木) 19:48:15 ID:D0hkCKF4
EVOLのアルバムジャケット見てリディア・ランチかわええなと思って
ググったら・・、見るんじゃなかった。
803名盤さん:2011/02/04(金) 20:26:36 ID:uVpVWJyn
誰かのせいで思い出したようにMarsの78+聴いてみたんだけど鳥肌立ったわ、恐くて
804名盤さん:2011/02/06(日) 10:23:40 ID:VDlgiDNb
>>783
カセット聞いてる、期待大だな
805名盤さん:2011/02/06(日) 12:48:32 ID:ytgU+1ec
>>804
Star Powerがいいね。
806名盤さん:2011/02/06(日) 14:41:27 ID:D2h4dBal
>>802
リディア・ランチかわええやん
807名盤さん:2011/02/06(日) 22:56:35 ID:+/XM/aEh
>>806
時の流れは残酷
808名盤さん:2011/02/09(水) 03:56:01 ID:hYYE1RN0
映画「いちご白書」を観たら、
主人公がサーストンそっくりだった。
サーストンの政治主張もいちご白書から影響受けてたりして。
http://blog.siis.jp/kz/strawberry_statement.jpg
809名盤さん:2011/02/16(水) 21:39:33 ID:JbRyhcm1
ソニックユースはメジャーレーベルと契約した悪い例にあげられるか?
スティーブ・アルビニはそう考えている。
Did Sonic Youth set a bad example signing to a major? Steve Albini thinks so.
http://www.examiner.com/music-news-in-san-francisco/did-sonic-youth-set-a-bad-example-steve-albini-says-yes
810名盤さん:2011/02/16(水) 21:51:48 ID:JgdHevUR
>>653-654に書いてることとは違うのか?
811名盤さん:2011/02/18(金) 08:11:03 ID:r3tmvtD7
このバンドのファンは作品のどのポイントを楽しんでるの?
アルバム貰ったんだがいまいちピンと来ないので教えください

DAYDREAM GOO 洗濯機 ハムスター NY三部作が手元にあります
812名盤さん:2011/02/18(金) 09:00:08 ID:E0/ePW7Y
>>811
それだけ聴いてピンとこなけりゃ厳しいなぁ。

・EternalとRather Rippedは直球ロックで聴きやすいよ。
・Experimental Jet Set Trash and No Starは隠れた名盤。
・ジム・オルーク時代は賛否がわかれる。
813名盤さん:2011/02/18(金) 11:40:15 ID:7jI7uM8n
Murray Streetがいいお
814名盤さん:2011/02/18(金) 19:50:26 ID:H5NjoAqN
>>811
>を楽しんでるの?

ボリュームはどのくらいで聞いてるの
815名盤さん:2011/02/18(金) 22:46:28 ID:ZWJqL3lG
>>811
ギターサウンドだな
メロディで聴こうとしたら苦しい作品は多いかと
816便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2011/02/19(土) 00:47:38 ID:6MRv0zmm
分からないなら分からないで聴かなくていいんだ。
817名盤さん:2011/02/19(土) 16:20:38 ID:CCF3/5mm
ソニックユースって、中国語では「音速青年」って名前なんだなw
http://post.music.tom.com/s/7D0009233772.html
818名盤さん:2011/02/20(日) 10:05:42.29 ID:Y9WIvaze
まあ万年青年バンドだしな。
819名盤さん:2011/02/21(月) 21:47:53.54 ID:fNh2jemK
>>812-816
ありがとうございます
ヘッドフォンで大音量で聴いてるんですがギターサウンドが自分のツボにはまらないようです
一週間聴きまくった結果
・長尺で展開が変わる曲  diamondo sea とか wildflowersoul とか
・アルバム単位だと逆に Murray とか Sonic nurse みたいなコンパクトなのが好みです
820名盤さん:2011/02/21(月) 23:18:12.61 ID:UtZwlkDs
一週間聴かなくても、酒飲みながら聴いたら何でも好きになれるさ
821名盤さん:2011/02/21(月) 23:49:46.71 ID:m1avcYzg
ちなみにどんなのをよく聞くの?
822名盤さん:2011/02/22(火) 02:38:37.87 ID:H8Rqn5kU
yo la tengo好きな俺にはどれがオススメかな? デイドリしかしらんのだが。
823名盤さん:2011/02/23(水) 02:37:30.33 ID:WWzQ4XLc
ムーレイ
824名盤さん:2011/02/23(水) 02:59:21.15 ID:YndpoLEk
千枚葉、洗濯機あたりかな。とりあえずダイヤモンド・シーは聴いといて損はないと思う。
825名盤さん:2011/02/23(水) 09:58:42.53 ID:EZJjX1qi
デストロイドルームもありかも
826名盤さん:2011/03/13(日) 23:13:15.99 ID:2zzgnw78
やっとバッドムーンをヘビロテする時が来た
かなり音響的な作品で色々とヤバい断片が散りばめられてるな
827名盤さん:2011/03/14(月) 21:19:29.86 ID:b4JDUE8Z
バッドムーンは音響的ホラー
音楽聴いて背筋が凍ることなんて滅多にないよね
828名盤さん:2011/03/14(月) 21:24:01.78 ID:McBKwCQ5
サーストンの新譜が出るみたいだね。

みんな、どの程度までフォローしてるの?
1)オリアル、2)SYRレーベル、3)ソロ
829名盤さん:2011/03/14(月) 22:42:29.02 ID:5udb9p6C
4)コラボ
830名盤さん:2011/03/14(月) 22:54:51.46 ID:I6LASYPQ
5)リアルゴールド
831名盤さん:2011/03/14(月) 23:01:51.22 ID:b4JDUE8Z
このスレも死に体だな…
1)全部
2)4買ったらびっくりしたけど他のは大したことなかった
3)何故かサイキックハーツのみ
832名盤さん:2011/03/15(火) 13:42:32.54 ID:dfkLaFYH
>>828
1)全部
2)全部
3)全部

SYRは実験的なので、作品によって出来がまちまち。
でも好きです
833名盤さん:2011/03/16(水) 16:28:07.04 ID:Ok3hKrny
>>828
1)なぜかEVOLだけ持ってない。自分でも理由が解らん
2)全部
3)全部

SYRは3くらいまでは聴き込んだけど、以降は2〜3回通して聴いたくらい
SYR9に至っては1回聴いただけ
834名盤さん:2011/03/17(木) 22:06:34.18 ID:DxZdyQ9r
リアル店舗でSYの次に並んでるSONICS(60's)のCDの枚数が一気に増えて
なんでやねんと思ってた奴多そう。
ボーディズとやらの影響なんだな。
835名盤さん:2011/03/17(木) 23:23:01.44 ID:ynLrnDYp
つーかそもそも新譜がでるからな
836名盤さん:2011/03/18(金) 12:03:13.19 ID:ClkCegAN
CONFUSION IS SEX買って聴いてみた。暗くて怖い感じだねえ。でもくせになりそう。
837名盤さん:2011/03/18(金) 17:04:59.70 ID:NxduCNjt
>>836
そこからNO WAVE聴くのもいいよ
KILL YOUR IDOLSというドキュメンタリー映画もあるし
サーストン、リー、リディアランチ、フィータス、グレンブランカ等出演
ヤーヤーヤーズとかも出てるけど俺はあんまり興味ないな
838名盤さん:2011/03/18(金) 22:03:24.35 ID:ylmS4PvU
そういやフィータスどうしてんだろな
839名盤さん:2011/03/18(金) 22:18:03.11 ID:ylmS4PvU
と思って調べたら相変わらず活躍してるんだね
840名盤さん:2011/03/23(水) 14:12:15.65 ID:zn8YLx+5
841名盤さん:2011/03/23(水) 21:02:01.31 ID:HEjP7CqB
>>834
来日するからやろ
842名盤さん:2011/03/25(金) 03:43:14.63 ID:yxFDvv7+
スティーブ太り過ぎにつきコロっと逝きそうで心配
843名盤さん:2011/04/16(土) 03:05:44.86 ID:F4Kzq7Hp
このバンドの最高傑作はウォッシングマシーンだと思います
844名盤さん:2011/04/16(土) 03:14:30.45 ID:UAxzXaU4
ムーレイストリートですよ
845名盤さん:2011/04/16(土) 05:12:30.48 ID:WcCOr6mV
eternalめっちゃ聴いてる
846名盤さん:2011/04/16(土) 10:03:44.60 ID:EaTeI1Yn
昔のはよく聴くけど、なぜかナース以降はあまり聴かない
847名盤さん:2011/04/16(土) 11:24:07.93 ID:3rjP2TW4
白昼夢までがかなり好きだったけど最近NYCばっかり聴いてる
848名盤さん:2011/04/16(土) 16:17:09.47 ID:yAmtIiYS
EVOL大好き
849名盤さん:2011/04/16(土) 16:36:58.22 ID:2OoXVXhw
うちのEVOLのCD、普通に聴けるんだけど、PCだと読み込めないんだよな。
輸入盤でCCCDのマークはないんだけれども。
850名盤さん:2011/04/17(日) 04:41:47.94 ID:eMdoTqyG
それはPCのドライブが変なんだろな
851名盤さん:2011/04/23(土) 00:24:37.21 ID:Nq+51Vjq
「1991 The Year Punk Broke」DVD化決定
852名盤さん:2011/04/23(土) 23:38:48.01 ID:2iCyO01f
I wanna be your dogで共演したオッサンがたてぶえを床に投げつけてるのは何のビデオだっけ?
853名盤さん:2011/05/05(木) 16:36:41.72 ID:Af2oZUZA
転載 
ベックがプロデュースしたサーストン・ムーアのソロ・アルバム『Demolished Thoughts』が5月18日に日本先行発売。期待したい。収録曲"Circulation"が試聴できる。
http://www.somekindofawesome.com/journal/2011/4/29/listen-thurston-moore-circulation-prod-by-beck.html
音が綺麗、面白い。
854名盤さん:2011/05/05(木) 22:16:23.47 ID:E1BJaapN
サーストンのソロは難解で聴きにくいイメージがあったけど
これは良いね、他におすすめある?
855名盤さん:2011/05/05(木) 23:48:07.13 ID:HT06cK2D
「Trees Outside the Academy」が同じ系統よ
856854:2011/05/07(土) 17:10:54.49 ID:88EMV513
ありがとう、今度聴いてみる
857名盤さん:2011/05/11(水) 03:32:15.94 ID:YQce+WPT

858名盤さん:2011/05/11(水) 03:43:24.45 ID:Z8Fp2PB8
アンメイドベッドかっこいい
859名盤さん:2011/05/15(日) 18:32:49.78 ID:jU3h9RGM
バッドムーン最高だよ
リマスタすべき
860名盤さん:2011/05/15(日) 18:53:11.54 ID:t3Jx9Fwh
新譜Trees Outside the Academy系なのか!買うぞ!
しかもベックプロデュースとかたまらん。

ベック。Star Powerカバーしてたしな。
861名盤さん:2011/05/15(日) 20:35:03.03 ID:SsN1/lud
>>859
再発LPなら音いいよ。
862名盤さん:2011/05/16(月) 10:55:35.30 ID:IQJBEgww
>>772
誰も知らんバンド挙げるな。
863名盤さん:2011/05/16(月) 15:20:16.28 ID:Sq8ouEff
864名盤さん:2011/05/19(木) 16:29:40.70 ID:1O6qrIa+
弦のアレンジがいいね
865名盤さん:2011/05/19(木) 19:00:28.35 ID:jZhiylbE
試聴してみたけど、通して聴くのはちと辛かった。
歌ものでも例えばpeace attackみたいにギターの絡み合いがあるのは好きなんだけど、今回のは食傷気味になる。
866名盤さん:2011/05/19(木) 23:33:25.85 ID:XdVim+qj
俺は結構好きだな。ちょっとニックドレイクぽいな
867名盤さん:2011/05/20(金) 00:30:31.43 ID:zGfvCeTT
今更だがフリーキチンって好き?
868名盤さん:2011/05/20(金) 14:53:59.75 ID:U6O50ilV
>>867
キム・ゴードンのバンドは
フリー・キトゥンね。
英語を日本語にするのは難しいけれど、
キチンではない。

アート感が強くてあんまり聴いてないけど。
869便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2011/05/20(金) 18:54:47.35 ID:hTWclppN
フリーキチンw
870名盤さん:2011/05/20(金) 18:54:55.36 ID:jV4iCjTC
SY各人のソロってとりあえず買うけどあんまり聴かないな
ジムは聴くけど今はメンバーじゃないし
871名盤さん:2011/05/20(金) 19:45:25.51 ID:673xVm7M
サーストンのアートリンゼイ化と聞いて
872名盤さん:2011/05/21(土) 09:05:50.11 ID:+o+0zBZW
リーの弾き語りソロ出ないかなー
873名盤さん:2011/05/21(土) 20:13:03.19 ID:7tK/1LV6
Amazonで1stが991円だからポチッとなした。
キム姉が田舎くさくてワロスw
874名盤さん:2011/05/22(日) 01:05:14.94 ID:GT0De9HP
禿げてきたのか?
875名盤さん:2011/05/23(月) 07:10:50.26 ID:1zS2Ma24
最近ハマってるんだけどサーストンとラナルドどっちが人気?
ラナルドの方がなんかの雑誌のランクが上なんだっけ
876名盤さん:2011/05/23(月) 13:19:14.36 ID:0jgVDGkx
どう考えてもサーストンだろ。
877名盤さん:2011/05/23(月) 13:33:26.27 ID:1zS2Ma24
やっぱそうなのか
ラナルド好きだなーフィードバックさせる動きかっこいい
お顔もチャーミング
878名盤さん:2011/05/23(月) 13:35:12.97 ID:oeMrhU5t
リーはおしゃれさんだけど、ボーカルに色気がない。
879名盤さん:2011/05/23(月) 18:15:57.05 ID:vgGsOe8Y
俺はリーのが声は好みだけどなあ
880名盤さん:2011/05/23(月) 18:29:38.15 ID:3tc0fkQv
Jim O'Rourke
881名盤さん:2011/05/23(月) 19:09:37.56 ID:y+GNzcZm
自分もリー好き。
SYは必ずしも歌ってる人が作曲してるわけじゃないらしいけど、
リー担当曲は捨て曲なくていいよね
882名盤さん:2011/05/23(月) 23:26:38.14 ID:Pwx7an6d
オルーク今東京でなにしてんの?
883名盤さん:2011/05/23(月) 23:34:01.02 ID:52TUBpVF
演歌
884便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2011/05/23(月) 23:50:54.33 ID:ARVYSy/d
ソニックユースはヴェルヴェッツを越えたか?
885名盤さん:2011/05/24(火) 13:09:14.71 ID:8HqahUtc
レフティの○○モデルって出てないよね?
あったら欲しい・・・
886名盤さん:2011/05/24(火) 15:26:47.79 ID:n36vM1Mz
887名盤さん:2011/05/25(水) 00:12:33.86 ID:zihu5ADv
8.1w 高いな
888名盤さん:2011/05/25(水) 00:24:13.24 ID:vQMzQzLm
SYのソロだから高得点にしとけば間違いないだろ的な先入観あるなw
889名盤さん:2011/05/25(水) 05:05:20.23 ID:P/Wzv+1w
>>885
デトロイト7の菜花さんですか?
890名盤さん:2011/05/25(水) 17:51:55.79 ID:iwo+oFxB
菜花のライブ後の足の裏舐めたい
891名盤さん:2011/05/25(水) 23:25:39.11 ID:LvkS5zzQ
nyc taperさんにサーストンのソロきてるな
892名盤さん:2011/05/26(木) 00:57:20.69 ID:QtP5gKZs
>>889
ずっと探してるんだけどないんだよね
あってもかなり高そう
893名盤さん:2011/05/27(金) 01:22:23.25 ID:VTWM2iBY
>>891
かなりいいな。
新アルバム買おうかな。
894名盤さん:2011/05/29(日) 08:40:08.37 ID:mnnB/5DO
>>892
ホントに菜花さんですか?!
レフティ専門の谷口楽器にもなかったら、
メーカーに問い合わせて特注するしかないんじゃないですかね。
895名盤さん:2011/05/29(日) 18:21:57.81 ID:Du2XXsQU
デモリシュド・ソウツ、Xアプリだと、ジャンルが「フォーク」になってて吹いたw
896名盤さん:2011/05/29(日) 23:02:26.23 ID:ipTV7Wt7
Trees Outside the Academyのブックレットで、
パティ・スミスのLP持ってるサーストンがキムタクにしか見えないw
897名盤さん:2011/06/02(木) 22:15:58.35 ID:ty7nfg9E
今年後半に新アルバムのレコーディング開始しそう。

Sonic Youth will meet to record new material later this year
Thurston Moore speaks about band at solo show in London
http://www.nme.com/news/sonic-youth/57009
898名盤さん:2011/06/02(木) 23:42:11.93 ID:dYVsavZh
なんかここんとこすっかり垢抜けた感があるなあ…
久しぶりにぶっとんだの作ってほしい
899名盤さん:2011/06/03(金) 11:14:13.98 ID:HHSssihp
いやもうジャズ的に同じような曲をちょちょっと変えながら変奏していくだけのバンドでしょう。
フォーク的なアプローチをやり出したって事は、いよいよ手詰まりって事だよ。
900名盤さん:2011/06/08(水) 13:23:31.68 ID:4ZAnppyz
EJSTANSは駄作なのかなぁ?
個人的には一番思い入れがあるアルバムなんだが。
唯一、Sweet Shineで余韻にひたってるのに
ボーナスノイズが流れてくるのがダメダメだけど。
901便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2011/06/10(金) 01:02:25.09 ID:PSbbvvFC
901だったら大金が入るわ!
902名盤さん:2011/06/12(日) 11:48:51.34 ID:OLi7qKqc
902なら>>901無効
903名盤さん:2011/06/15(水) 03:41:16.56 ID:i69BSxKw
そんなレスしなくても成功とは無縁の人だろ。
904名盤さん:2011/06/16(木) 19:33:57.00 ID:txdosMBu
905便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2011/06/17(金) 03:25:38.38 ID:gUJwg+JO
ふん。成功がなんなのさ。
906名盤さん:2011/06/19(日) 20:56:54.35 ID:VpZG3xPe
IDがサーストンなんで
記念カキコ
907名盤さん:2011/06/19(日) 20:57:35.71 ID:VpZG3xPe
あれ、変わってしまった
すいませんでした…
908名盤さん:2011/06/20(月) 14:06:02.16 ID:ByndOxX+
許さん
909名盤さん:2011/06/21(火) 04:57:29.73 ID:oOkY9dgt
http://blog.x-girl.jp/2011/06/x-girl-9.html

キムさんとはもう関係ないブランドだけど、
X-girlのステーショナリーセット買っちゃった♪
910名盤さん:2011/06/21(火) 05:47:24.83 ID:zqOGxeH6
キム姐のパンティーは?
911名盤さん:2011/06/21(火) 05:59:06.26 ID:PI9M2T0i
金さん
李さん
912名盤さん:2011/06/22(水) 02:44:27.76 ID:iB1tQqfM
X-girlでキムのパンティーを売るべき
913名盤さん:2011/06/28(火) 21:37:27.69 ID:zGqO++/N
ココちゃんコネでデビューか。
オルタナなのにやってることセレブリティとかわらんやん。
914名盤さん:2011/06/29(水) 19:20:22.64 ID:BImCcNqG
ソロ微妙だったな

前みたいにJが暴れてたほうがよかったのに
915名盤さん:2011/07/07(木) 02:00:07.69 ID:uhVYT/0y
ココちゃん嫁にしたい
916名盤さん:2011/07/13(水) 23:03:58.35 ID:JLYvXYW/
Daydream Nation、Goo、Dirty紙ジャケ発売
917名盤さん:2011/07/13(水) 23:10:14.92 ID:EBsCz4u5
>>916
日本企画なのかな?これはスルーだな。
http://tower.jp/article/feature_item/79974
918名盤さん:2011/07/14(木) 01:32:33.24 ID:0wtGpCDz
紙ジャケとかいらねー
919名盤さん:2011/07/14(木) 10:56:32.73 ID:oqqwPZat
リマスターされてないんじゃイラネ
920名盤さん:2011/07/15(金) 23:32:12.92 ID:D87aDSqf
gooだけ欲しい
921名盤さん:2011/07/16(土) 06:52:41.50 ID:bwWyXhv5
Friday, July 15
5:30 Thurston Moore (Red)
http://hub.pitchforkmusicfestival.com/
922名盤さん:2011/07/18(月) 00:01:33.91 ID:jKqUNc84
すいません。新参です。
よく洋楽雑誌にこのバンドのアルバム・レビューが載ってるのを読んではいたものの
なんだか敷居が高くてアルバムを買った事がありませんでした。

ですが最近「Murray Street」というやつを買って聴いてみたところ
とても良いです。毎日聴いています。
これに似たテイストなのはどのアルバムですか?
あまりにいっぱい出ててどれを買えばいいかわかりません。
923名盤さん:2011/07/18(月) 00:08:12.81 ID:q8SHpo9A
"A Thousand Leaves"
とか
"Experimental Jet Set Trash and No Star"
あたりかな。
924名盤さん:2011/07/18(月) 00:13:39.38 ID:q8SHpo9A
>>922
このサイトでmp3のライブ音源が何本かダウンロードできるよ。
"sonic youth"でサイト検索してみて。
http://www.nyctaper.com/
925名盤さん:2011/07/18(月) 00:20:06.41 ID:q8SHpo9A
あ、"Sonic Nurse"忘れてた。これも似たような感じ。
926名盤さん:2011/07/30(土) 09:48:57.83 ID:4rVFjhDb
ナースはかなり良かったんだけど、
Rather Rippedとエターナルでどんどん劣化していってる
927名盤さん:2011/07/30(土) 10:02:23.69 ID:+0d4nsS4
白昼夢1点だっけとうようさん
工場の騒音と面倒臭そうに唄うディランとか
的確ではあったな
928名盤さん:2011/07/30(土) 12:17:05.68 ID:kIQ/DT50
エターナルは駄作だったな
929名盤さん:2011/07/30(土) 12:25:36.77 ID:7pnWMd0B
ソニックユース目線で見ると駄作かもしれないけど、
フツーのロックアルバムとして見たらまあまあでない?
930名盤さん:2011/08/05(金) 06:32:05.24 ID:hmy2puk3
>>919
まぁすでにデラックス・エディッションでリマスターされてるからな
アレ以上どないせえちゅうんじゃ感
やるとしたらデイドリをマスターテープ音源からリマスターして
ドラムの音像や音圧を後期アルバムに近づけペラさ弄るくらいしか無い
931名盤さん:2011/08/06(土) 02:33:17.68 ID:k9X4uCj8
>>927
ディランぽいかなあ?
フガフガ歌うボーカルは全部ディランかい。
932名盤さん:2011/08/09(火) 22:17:51.11 ID:RF8VcPkT
オフィシャルのライヴ盤って
エターナルのおまけと白昼夢のおまけの他に
最近なんかあった?
933名盤さん:2011/08/09(火) 22:20:19.78 ID:fc389uqR
ファーストのボーナストラック
934名盤さん:2011/08/09(火) 23:40:10.00 ID:8V+vpDz3
Sonic Deathも忘れちゃいやーん
あと、Dirty Bootsのシングルとか。あれはGoo Deluxeにも入ってたか。
935名盤さん:2011/08/09(火) 23:41:30.28 ID:8V+vpDz3
最近だったね、すみません
936名盤さん:2011/08/10(水) 05:20:26.71 ID:uo+v9ztu
>>638

このlive dvdはみたほうがいい!ノイズロックしてるぜ!ってやつありますか?かっこいいliveがみたいです!
937名盤さん:2011/08/10(水) 05:21:01.73 ID:uo+v9ztu
すいません。ミスりました。>>638の書き込みは関係ないです・・・
938便所仮面2号 ◆mS6XbmoCRQ :2011/08/10(水) 21:23:07.62 ID:97kDQ2k/
ノイズロック(笑
939名盤さん:2011/08/11(木) 08:16:39.54 ID:9YZZ7pgn
>>929
なんで普通のロックアルバムとみちゃうの?
940名盤さん:2011/08/12(金) 17:34:14.85 ID:BDakOea9
1991 Year Punk BrokeのDVDって国内盤出ないの?
941名盤さん:2011/08/16(火) 19:38:43.24 ID:h8djBFKM
942名盤さん:2011/08/16(火) 20:12:33.33 ID:v5h8nyms
ソニックナースのポスター
943名盤さん:2011/08/16(火) 21:41:20.92 ID:LIUNwyIs
ふくよかなお姉さんだな素晴らしい
944名盤さん:2011/08/18(木) 20:53:00.92 ID:Ct6ubYAt
NYC Taperさんがライブ音源(mp3とFLAC!)うpしてくれてるよ〜

Sonic Youth: August 12, 2011 Williamsburg Waterfront - FLAC and MP3 Downloads + Streaming Songs
http://www.nyctaper.com/?p=6903
945名盤さん:2011/08/25(木) 07:35:00.95 ID:pHpjGTPS
ありがてぇ
946名盤さん:2011/09/04(日) 23:40:59.41 ID:tSVQulbp
ソニックユースの音楽は全て浅薄だ
中身がからっぽ
947名盤さん:2011/09/05(月) 00:06:25.71 ID:2c17Vaum
でも聴き続けてしまうのはなぜだろうか・・・
離れたくても離れられない
948名盤さん:2011/09/05(月) 00:10:21.37 ID:2c17Vaum
ゴミのようで美しい・・・
退廃的のようで未来的だ・・・

クソッ、なんなんだ、これは
949名盤さん:2011/09/05(月) 08:09:10.01 ID:WJL8xsgd
わたしだ
950名盤さん:2011/09/08(木) 23:23:38.01 ID:DIu0Oknd
やれやれ
951名盤さん:2011/09/19(月) 00:30:46.96 ID:sQ8+Xmb2
今フジテレビにジムオルークが出てるw
952名盤さん:2011/09/20(火) 10:36:07.03 ID:/OLbthnq
リディア・ランチって凄くね?
953名盤さん:2011/09/20(火) 23:06:29.73 ID:ueOw8ELy
>>952
今やフツーのオバハンになってるけどなw
954名盤さん:2011/09/21(水) 22:16:59.90 ID:f/Jp4P/F
フツーのオバハンには見えないけどな。
変わりもんのオバハンだろ。
955名盤さん:2011/09/22(木) 01:47:30.29 ID:MMCkXa2o
リディア・ランチ
結構いっぱいCD出してるね 
956名盤さん:2011/09/22(木) 01:50:06.91 ID:MMCkXa2o
957名盤さん:2011/09/22(木) 20:05:18.99 ID:MMCkXa2o
2011-08-12 Williamsburg Waterfront, Brooklyn, NY
ありがとうございます
958名盤さん:2011/09/24(土) 22:46:56.02 ID:IBRZleph
オフィシャルでライブアルバム出てないの?
959名盤さん:2011/09/24(土) 22:50:16.51 ID:WpgNVxhD
>>958
オフィシャルブートがあるよ。
http://sonicyouth.com/mustang/lp/boot7.html
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:16:29.14 ID:pL0PISwS
今週出る紙ジャケ
 
正直、迷ってる 
 
数年後に、デラックス・エディションでの紙ジャケ化がありそうで・・・
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:18:40.28 ID:pL0PISwS
あ、来週だった
962名盤さん:2011/09/25(日) 11:00:09.98 ID:KaYpfm41
紙ジャケもSHMもいらない
何故迷うのか判らない
963名盤さん:2011/09/25(日) 11:48:55.51 ID:zoM1/agg
日本盤オンリーだし、リマスターもされてない。
誰が買うんだよ。
964最悪の大嫌いのバンドがこれだ!:2011/09/26(月) 23:12:24.81 ID:/VIVqmHw
965名盤さん:2011/09/30(金) 23:18:23.86 ID:iq75Cnvn
1991 THE YEAR PUNK BROKEの日本語字幕ついたDVDって発売されないのかな
966名盤さん:2011/10/07(金) 18:55:48.94 ID:M3za0BK+
ソニックユース好きは、
クラッシックとか聴くの?
967名盤さん:2011/10/08(土) 07:33:31.70 ID:5goq089l
マーラーの8番
968名盤さん:2011/10/08(土) 23:22:34.00 ID:e3de9o81
専らノイズ
969名盤さん:2011/10/09(日) 22:11:14.20 ID:xiGbTey+
>>966
現代音楽なら
ケージとかINA系とか
970名盤さん:2011/10/09(日) 23:03:30.14 ID:ITO6HFrG
クラシックとか現音とかノイズとかアヴァンジャズとかつまんねえから聞かない
971名盤さん:2011/10/10(月) 00:18:54.42 ID:0JYKNQtd
自分が理解できないモノをつまんないって言っちゃう人っているよなw
972名盤さん:2011/10/10(月) 00:34:30.99 ID:LwIMxswT
それって自然なことじゃないの?
973名盤さん:2011/10/10(月) 04:59:26.13 ID:SeotTZ2b
自然?
それはおかしい
974名盤さん:2011/10/10(月) 08:33:35.16 ID:xMthJLWH
理解出来ない物はつまらない、は、自然じゃないけど(というか正しくないけど)
理解出来ないとつまらないと言っちゃう、は、べつに自然だろ
975名盤さん:2011/10/10(月) 09:06:30.72 ID:6EE7dT7k
個人的マイBest5
千枚葉
EVOL
エクスペリメンタル
NYC
DIRTY
976名盤さん:2011/10/10(月) 09:28:39.27 ID:N4P2/hG/
ダーティはつまらん
977名盤さん:2011/10/10(月) 13:54:31.50 ID:1G7f2MyR
DAYDREAM NATIONとGOOが好き

って言ったらにわか扱いされる空気が嫌
978名盤さん:2011/10/10(月) 18:13:31.54 ID:LwfXTc1x
EJSTANSいいよね。ポップでw
979名盤さん:2011/10/11(火) 08:44:13.91 ID:vyMzNtT7
>>977
自分もその二つが好きだよ
980名盤さん:2011/10/11(火) 19:30:49.57 ID:ft7AgtwI
今宵はNYC聴きながら寝ようぞ
981名盤さん:2011/10/11(火) 21:26:42.41 ID:6WOgcndn
千枚葉
白昼夢国
音速看護婦


の4枚がマイベスト
982名盤さん:2011/10/12(水) 01:26:24.14 ID:a6SQ0ljX
理解力を上げようと思わない向上心のない奴は嫌いだ
983名盤さん:2011/10/12(水) 02:04:09.90 ID:S23VKK00
好きなの聴けばいいよ。
わざわざ気張らなくても興味があれば自然と広がる
984名盤さん:2011/10/12(水) 03:49:44.07 ID:obhcgwe1
折れも正直ノイズやフリージャズは苦手です
それをロックにプラスしたようなサウンドは好きなんだけど
985名盤さん:2011/10/12(水) 23:47:08.30 ID:3bxgm2OH
>>981
この中なら看護婦さんとsisterが好き。
bad moonは死の谷以外よくわかんない。
986名盤さん:2011/10/13(木) 00:28:53.92 ID:UUL6Ekbk
漢字で書いて恥ずかしくないんだな
987名盤さん:2011/10/13(木) 15:33:20.67 ID:yT3qZhNs
それ俺もずっと前から思ってた
988名盤さん:2011/10/14(金) 02:03:54.99 ID:vlTVR2nb
次スレ
SONIC YOUTH/SY-13.tuning
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1318525259/
989名盤さん:2011/10/14(金) 18:09:05.96 ID:Oojqh/Fo
今更な気がする。
990名盤さん:2011/10/14(金) 19:01:27.59 ID:q9Drkqvs
音速青年
991名盤さん:2011/10/14(金) 23:33:59.96 ID:+MLUKqYC
いわゆるロックよりの音はあまり興味がないのだが
ベースが女というのが気になって聴いてみることにするw
とりあえず新参はDaydream Nationってのポチればいいんだろ?
992名盤さん:2011/10/15(土) 09:40:24.20 ID:k0uW61Cc
えらそうにしてる割には、助言を求めるんだな変なやつ
993名盤さん:2011/10/15(土) 10:01:35.00 ID:eS4lhNRv
ロックに興味がないならSYRの4番あたり勧める
994名盤さん:2011/10/15(土) 10:06:27.11 ID:h/bFJAXb
白昼夢は名盤だし俺も大好きだけど人に聴かせたら難解だとかよくわからないとか言われてウケは良くないね
初心者にはムーレイストリートが聴きやすくて良いと思う
995名盤さん:2011/10/15(土) 10:18:29.67 ID:xAu5XSX4
サーストンとキム離婚てマジ?
996名盤さん:2011/10/15(土) 11:59:43.98 ID:pNmD+UDa
解散あるで
997名盤さん:2011/10/15(土) 14:03:12.77 ID:eS4lhNRv
デイドリーム>同時期の変名シコーンユースに比べると遥かに聴きやすいと思う。

デイドリームが無理だったらソニックユースが向いてないんだと思うけど
998名盤さん:2011/10/15(土) 14:09:07.97 ID:gDyWh7Xw
999名盤さん:2011/10/15(土) 14:09:51.16 ID:gDyWh7Xw
1000名盤さん:2011/10/15(土) 14:11:24.69 ID:gDyWh7Xw
ち!


うんちageだぉ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。