【リアル】SONIC YOUTH part2【ゴールド】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1腐馬 ◆SY/1de6s7s
さほどネタもありませんがマターリ行きましょう。

前スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musice/1041770793/
http://tv3.2ch.net/musice/kako/1041/10417/1041770793.html(予定)
2名盤さん:03/06/15 18:42 ID:IubTHkcC
私の病気はたまねぎ畑
自由気ままな死体を探す
3名盤さん:03/06/15 18:47 ID:fZyPN5c2
鬱な時にしか聴けません
4名盤さん:03/06/15 19:45 ID:N0RoYRox
正直 オリジナリティのかけらも無いカスバンド
わかったふりして聴くやつ多し。
5名盤さん:03/06/15 20:01 ID:TO/4xw+W
最近の気の利いたのって大概ジャーマン・ロックの
焼き直しですよね。
トータス→クラフトワーク、NEU
ゴッドスピード.略→タンジェリン・ドリーム
各種アンビエント→クラスター
6名盤さん:03/06/15 20:18 ID:lHDs8QVL
Gooが一番好き
7名盤さん:03/06/15 20:31 ID:+mIRQJZn
diskaholics anonymous trioはもうやんないのかな?
8名盤さん:03/06/15 21:56 ID:+mIRQJZn
9名盤さん:03/06/15 23:03 ID:vYgH0d22
吸収人は猿
10名無し募集中。。。:03/06/15 23:30 ID:pUfVGNP7
>>1
乙。しかし話題無いなあ
11名盤さん:03/06/15 23:33 ID:Glj/WuoF
>>2はスターリンのストップ・ジャップに入ってる曲だっけ?
でもなんでこんなところに。
12屁ファソ:03/06/15 23:45 ID:iw4EZh5N
>>5
激しい洋楽初心者だな〜
焼き直しだってプ
13屁ファソ:03/06/15 23:48 ID:iw4EZh5N
ソニックユースファソって初心者多いな
サーストンがかわいそうだ
14名盤さん:03/06/15 23:51 ID:7BjqkA78
屁ヲタがいうなよw
15名盤さん:03/06/15 23:53 ID:EnK4zGPy
屁ヲタに言われたくねーよw
16名盤さん:03/06/16 00:22 ID:QgRJNxKh
機材が盗難に遭って二度とできなくなった曲があるって聴いたけど
どの曲?
17(´・ε・`) ◆ubO5zT/7G6 :03/06/16 00:24 ID:NQ1jgNtr
(((´・ε・`)<サーストンの好きなバンドって和久井と似てるよね。
18名盤さん:03/06/16 02:54 ID:8+DVzonv
4のID呪いロックス!
19名盤さん:03/06/16 03:07 ID:8gBXG3pF
>18

ワロタ。よく気付いた。
20屁ファソ:03/06/16 03:36 ID:X/2hNujL
>>15
俺は屁ファソであり音速若さファソである。
21名盤さん:03/06/16 04:00 ID:8+DVzonv
じゃあトムもかわいそうなん?
22名盤さん:03/06/16 13:59 ID:vyCiupce
バニーファースト
23屁ファソ:03/06/16 17:55 ID:YyYZbzO4
>>21
ソニックユースは楽典にのってるんだぞ〜!!
過小評価されすぎ!
24屁ファソ:03/06/16 19:27 ID:YyYZbzO4
やはりグレンブランカとの出会いがソニックスを変えたな
25名盤さん:03/06/16 21:17 ID:9GywWRm0
>>24
Sonicsは60年代のバンド。Blancaの影響はないよ。
Sonicsも知らない洋楽初心者はSYの短縮と思っているやつも多いみたいだが。
26屁ファソ:03/06/16 21:48 ID:WgDI9CWN
プ!ソニックスなんて知ってるよw
このスレでソニックスと書いてあんなスパニッシュなコード進行のバンドと
勘違いするおまえがよっぽど初心者

27屁ファソ:03/06/16 21:56 ID:WgDI9CWN
アクサクマブール+永久音楽劇場+ジエックス+テレヴィジョン+アーバンサックス
÷10くらいがソニックユースだな。

>>25さんはどう思う?
君はソニックユースの曲の分析とか出来るの?無理だよね初心者だから。
サーストンのチューニングも知らないんでしょ?
28名盤さん:03/06/16 22:04 ID:9GywWRm0
> やはりグレンブランカとの出会いがソニックスを変えたな

> プ!ソニックスなんて知ってるよw

そうか、Sonicsを知っていての発言か。
それなら、そう思っておけよ。
29屁ファソ:03/06/16 22:09 ID:WgDI9CWN
>>28
マジレスですがソニックユースのことソニックスっていうのはいたって普通ですよ
30名盤さん:03/06/16 22:15 ID:9GywWRm0
からかっているだけだからマジレスしなくていいよ。

それより、「ソニックス」以外にも「****ソニックス」って名前のバンドは他にもいることだし、
「ソニックス」と省略するのはあまり適切じゃないと思う。
その辺に気を使っている人は「ソニックス」とは省略しないよ。
31名盤さん:03/06/16 22:17 ID:8+DVzonv
をれも2chに来るまでその略し方しらんかった
32名盤さん:03/06/16 22:22 ID:9GywWRm0
おれも2chではじめて見たよ。
前スレあたりで一度話題になって「ソニックス」と略す人も減ったんだけどね…。
33(´・ε・`) ◆ubO5zT/7G6 :03/06/16 22:24 ID:sDbN5BMu
(((´・ε・`)<ソニックドラゴルゴ
34名盤さん:03/06/16 22:43 ID:T9wKPd1q
ソニユーって略せ
35名盤さん:03/06/16 22:47 ID:8+DVzonv
ソニンク ユウキ
36:03/06/17 10:40 ID:DOA3I33E
>>5
君の分析に乾杯
アノニマスは暇な時に気が向けばまたやるでしょ。ジムも前よりは忙しくなくなったし
そういえばこのスレでジム加入後の方向性なんか話してみたりしたんかいな
3719:03/06/17 15:25 ID:beAZVrQy
ジムの加入で噪音の作成、配置、処理がぐっと微分的、構築的になったと思う。
それまではモジュレーションエフェクターとギターを使った垂れ流し的な音響が多かったからな
38:03/06/17 16:21 ID:DOA3I33E
ジムは理論家だし一流のエンジニアだから。過去数作でも変化(ポスプロ作業の緻密さと細部の表現幅の広がり)はあったけど、メンバーとして加入する以上今までのセッションによる音作りの基本的スタイルは変わらないまでも
39:03/06/17 16:30 ID:DOA3I33E
バンドの根本的スタンスにまで発言、影響力が増す訳だから、十年前みたいな方向性転換も有り得るのかもと興味がわく
二十年ずっと穏やかだった水面に初めて大きな石が投げられたようなもんだから起きる波紋も小さくない筈だし。いずれにしても新しい血を必要としたって事か
40名盤さん:03/06/18 00:07 ID:9Xzym55D
反転流に言えば、ファソが洋楽初心者。
日本人がノイズだの音響だの聴いてるなっつーの。
おめーらには、演歌がおすすめだ。ヴォケ
選民意識、気取ってんじゃねぇーよ










バカが。

41名盤さん:03/06/18 00:33 ID:YfijhMr7
はあ・・・・くだらないネタだ。ソニックスって普通に言うよ。
ジムも加入前そう言ってたし・・。

42便所仮面2号:03/06/18 02:24 ID:e3Rss+Z5
そういえば最近聴いてないな。
43まんこ:03/06/18 18:47 ID:3BseGKLZ
あげ
44名盤さん:03/06/18 19:09 ID:78rCATcZ
精神科に通ってる時によく聴いてたなー
デスバレ6〜9〜
45名盤さん:03/06/18 20:07 ID:YjQWMtwh
このスレでSonic Youthの略語を募集します。
46名盤さん:03/06/18 20:57 ID:oFj0p6fW
リーもサーストンも サニックスって言ってましたが
47福耳の子鹿1265回:03/06/18 21:06 ID:WKosJIbv
ソニッキュー
48便所仮面2号:03/06/18 23:21 ID:zsvLUHcK
鬱な時は聴けません。
49名盤さん:03/06/19 00:23 ID:q2Y7HlRs
50名盤さん:03/06/19 00:24 ID:0AuqDfhB
ニン

今TBSで千原弟がウォッシングマシーンTシャツ着てた。
どーでもいいね・・
51名盤さん:03/06/19 11:43 ID:pr+9U2Ri
rain king が大好きなのさっ。テンション上がるね!
52名盤さん:03/06/20 15:38 ID:7ipIo6dR
ジムが加入して駄目な方向へ向かいつつある。
53サーストンに10年愛:03/06/21 00:43 ID:GuuPgaGY
前スレって1000行ったの?
54名盤さん:03/06/21 00:46 ID:EhuGCBx1
gooとdirtyとNYC聴いたオレはスクリーミングー聴くべき?聴かなくてもいい?
55名盤さん:03/06/21 10:50 ID:yZhaoRVo
>>53
逝かなかった
56名盤さん:03/06/21 21:00 ID:pmpNYOKr
57名盤さん:03/06/22 11:39 ID:DGu0moSl
危うい
58名盤さん :03/06/22 14:36 ID:/yUA8ABH
>>56
極速青春って・・・ワラタ
59名盤さん:03/06/25 01:36 ID:R7ZGHSpz
べんべんべん
60名盤さん:03/06/25 03:02 ID:O9X6Vc+l
age
61名盤さん:03/06/25 03:03 ID:lxRsTtxv
クールシングのキム姐御がやっぱカチョイイっす。うっす。
62名盤さん:03/06/26 10:38 ID:B+xzEs8x
ベスト盤と同じデザインのビデオ買ったらイギーと
I Wanna Be Your Dogやってた
Goo歌ってる子供っちはだれの子なんじゃろ?
63デンゲモ 豚薔薇十字軍:03/06/26 16:57 ID:l/dLD5rF
殿下 茂    (0)デンカ シゲル(0)
        通称デンゲモ 現在はex元殿下茂 として復活
すべてをヒトリでやってしまう シュ〜ルレアーテスト 23ちゃいと1カ月半 未婚
へみみ   来年一押しの紅白歌合戦はやっぱりこいつで決まりっしゅ
プリンスの武道館LIVE 2日連続プリンスに選ばれステージで踊り 
世界で初めてプリンスからマイクを奪いアウっとシャウトした男
本家プリンスよりもナウな、ぽっくんのHPが復活!!!!comecomeクラブ
         http://users.ejnet.ne.jp/~shigel/

このHPも半年で なななんと 30万アクセス!!!!脅威です!!絶大な人気!
伝説の1st&2ndデヴゅ〜アルバム  近日同時再発売 予定
そして3rdアルバム(0)大和しこしこ(0)もパリにてレコーデング開始!
デンゲモTシャツも竹下通り 入り口付近にて絶賛発売中!!1300円!!  
今年は、短編小説をはじめ、映画制作にとりかかる噂も巷ではちらほら
インでーズメジャーの範疇では収まりきれない彼の才能!
写真集もネットで発売まじか!!もち ヘアヌード
さあこれから、この若干23ちゃい和製プリンス
岡村ちゃん?みっちー? のんのん 殿下茂しかいませんよ!
インデー&マイナーの2ちゃんスレも半年で5スレまでイク人気!!!
殿ゲモの曲はここでも聞けます!
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a010476
オダギリジョウ 並に いけめんで  鳥肌実 並に アートしてるぜ!
藤原竜也  並に キッチュで  高田純二 並にダンデーだぜ  ぶっちゃけ 新所属事務ショを捜しております
前回のLIVE(デンゲモセレヴ)では350人動員!いまどきありえな〜〜い
にゃにゃにゃな〜〜い
64名盤さん:03/06/26 22:19 ID:0erOS+G2
>>63
うーむ。感嘆。
あなた、最高!
65名盤さん:03/06/26 22:59 ID:CvSIV4MM
ぼくはパティ・スミスとファックしたいがためにNYにやって来た
66名盤さん:03/06/27 00:43 ID:UHaWgBJl
サーストン。上京して、CBGB、初体験、興奮したらしいね。
67名盤さん:03/06/27 12:34 ID:jlmxrvOa
買うかもしれないのですが どんなバンドでどんな曲をするのかちょっと教えてください。m(_ _)mクダサイ
68名盤さん:03/06/27 22:22 ID:kgEUnD8n
69名盤さん:03/06/28 00:03 ID:rHatw5/U
>>68
キチガイ警報が出てるんですけど。
70腐馬 ◆SY/1de6s7s :03/06/28 21:37 ID:ebofDNmc
相変わらずネタないな。
54とか67みたいな話題ばっかだ。いつも。
71名盤さん:03/06/28 22:10 ID:7uTrl5vB
古いシングル曲はここからMP3を落とせます。
ttp://www.sonicyouth.com/mp3/index.html

今のところの最新アルバムMurray Streetは
ここのMurray Streamってところをクリックすると聴けます。
ttp://www.sonicyouth.com/main/index.html
72duff:03/06/28 22:25 ID:EaavwL6j
とんでもないクソバンド
73名盤さん:03/06/29 23:35 ID:LT3ofnmP
>>72
同意。

うわ、レスしちまった。クソスレは早く落ちろ
74名盤さん:03/06/30 00:44 ID:FN6aVOUs
この間のツアーのブート買った。良かった。
50歳とは思えぬキュートなお声、色っぽいわあ。
75屁ファソ:03/06/30 03:35 ID:nHnf0eYf
サーストンってJC120使ってる?マーシャルつかわんでJC使って欲しいよ。
レコードではきれいなアルペジオが歪んじゃって不明瞭なんだよな
76名盤さん:03/06/30 11:33 ID:HypKmWcw
別にサーストンの好きにすればいい
77名盤さん:03/07/01 01:16 ID:lr/xwYbQ
ずっと前から聴いてみたくて、こないだごそっと
goo
Dirty(デラックス版)
Daydream nation
washing machine
Bad moon rising
を買ってみました。いずれもなかなか好きなんですが,
daydream と washing machine が特にすきな漏れはどんな順番で
今後のアルバム買ってけばいいか有識者の意見キボンヌ
78名盤さん:03/07/01 02:00 ID:9YWoJKLB
そんだけ買ったんなら全部買えば?
79名盤さん:03/07/01 17:34 ID:dq9RFYSj
>>77
新しいのから順に3枚ほど聴くといいかも。
80名盤さん:03/07/01 17:38 ID:4ECBQmZY
>>77
おれも同じところ好きだよ
ってわけで他におれの好きなのは
シスターとイヴォル・・かな
>>79には悪いが最近の3つくらいはちょっとちがうって思うかもよ
81名盤さん:03/07/01 18:03 ID:dq9RFYSj
あー、そうなんかな。
>>80の薦めてるのもいいと思うけど、
A Thousand Leaves、NYC Ghosts & Flowers、
Experimental Jet Set, Trash & No Star
辺りを聴いてもらうともっと好きになるかな、と。
82名盤さん:03/07/01 21:10 ID:bQylpQh0
とりあえずレビューとか読んで気になったのから買えばよいと思うけど
聴いてほしいのは、A Thousand Leavesとかムーレイストリート。
83名盤さん:03/07/01 21:18 ID:DbX/cINI
俺はムーレイ好きじゃないので
1000葉とNYCG&Fとconfusion is sexだなー
8477:03/07/02 01:24 ID:q1zYk1Fe
みなさまありがd。
これからライブラリが充実するにつれて
どう転んでも(;´Д`)ハァハァな予感。

一段落したら、とりあえず独断と偏見で
A Thousand Leaves、NYC Ghosts & Flowers、
ムーレイ(ジャケが好きw)
あたりから攻めてみます。さんくすでした。
85よれよれ ◆MzAhdqH41s :03/07/02 01:50 ID:Qrq86uKF
DVDって良い?
86名盤さん:03/07/03 07:17 ID:GtcYxdry
>>85
前スレ見れ。
87名盤さん:03/07/03 16:16 ID:EaNgJS2r
>>86
じゃあ、おまい自身の感想聞かせれ
88アセロラ:03/07/04 00:06 ID:+2UBmqvp
今年はフジこなさそうだね(´・ω・`)ショボーン・・・・
89名盤さん:03/07/04 00:08 ID:FRzpH/F2
>>88
隔年レギュラーですから
90名盤さん:03/07/04 12:53 ID:oudYw1ti
Soul Jazzから『New York Noize』っていうコンピ出てるよ。
SY直前のNYシーンを総括する内容で、『No New York』より内容が濃い。
ダンス系に選曲が寄っているのでSYに直系する音楽とは言い難いが、
いろいろと参考になると思うよ。
91 :03/07/04 16:21 ID:2YYNIEir
Thurston Moore - Psychic Heartsっていい?
92名盤さん:03/07/04 19:05 ID:izJ5ZPfK
>>90の補足。SY好きならこっちもどうぞ
http://www.zerecords.com/

>>91
シェリーの演奏がカコイイアルバムです。
できればアナログで聴いて欲しいところ。
93名盤さん:03/07/05 00:40 ID:RHJMn1gO
NYCのジャケをパソの壁紙にしたいんだけど、どこで入手できますかぁ?
どなたかお教えください!
94名盤さん:03/07/05 02:35 ID:lJ07MwLA
>>85
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d35208126
これ買った香具師?か狙ってた香具師?

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c40769819
これの質はどうなんでしょう?知ってる人いたら感想キボン。
95名盤さん:03/07/05 12:44 ID:sjMyx9Q2
>>90

それ欲しいなぁ。>>92で買えるの?
96名盤さん:03/07/06 00:53 ID:GRMvnkNZ
禿げしくガイシュツかもしれませんが、、
「bully」って映画にサーストン、劇伴を書いてるんですね
あと役者でも出演してるとか、、見た方います??
97名盤さん:03/07/06 01:37 ID:gbd4fXDL
>>95
どこでも買えるよ。
おれはレコファンで買った。
レコファン安いからね。
98よれよれ ◆MzAhdqH41s :03/07/06 01:51 ID:sBoffJ+V
>>94
いや、近所で売ってるのね。
買うのいつでもいいやと思ってたんだけど、ワケありなようだから。
後悔したくないし、出来はどうなのかと当時スレ見てなかったので。
99名盤さん:03/07/06 02:12 ID:ZVqvm2ZP
1回しか観るてねぇーが、キム、婆になったな。
萌えねぇよ
100名盤さん:03/07/06 23:24 ID:8CH9QJ97
100%
101名盤さん:03/07/07 12:40 ID:nngB/HZY
オフィシャルでDLできるpersonality crisisって曲、モー・タッカーみたいで良い。

102名盤さん:03/07/07 16:30 ID:23GYDVRa
103名盤さん:03/07/08 09:49 ID:LitLEYmo
ペイブメントのスレが落ちてる。
サーストン、なんとかして。
104名盤さん:03/07/10 19:06 ID:X4/FVF/A
満タンですね
105屁ファソ:03/07/11 00:01 ID:Q4Q+YOmb
ワイルドフラワーのテーマのハーモニクスをアームうpして出してるバーオバーオバーオ
って音  イイナ。

106名盤さん:03/07/11 23:43 ID:wHYbvAAE
キムのパンツ
107名盤さん:03/07/13 23:14 ID:PQWrFGue
保守
108名盤さん:03/07/15 09:45 ID:TDzLUmII
あげ
109山崎 渉:03/07/15 09:57 ID:vPHTIx83

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
110山崎 渉:03/07/15 14:05 ID:vPHTIx83

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
111名盤さん:03/07/15 19:35 ID:3jk5vpW8
一番激しいアルバム、一番やさしい(きれいな)アルバム
それぞれ教えてください
112名盤さん:03/07/15 20:21 ID:k7mcSelv
一番激しいアルバム
daydream nation
113名盤さん:03/07/15 20:59 ID:quvRmP3U
radioheadが売れてsonicyouthが売れない理由はsonic youthのメロディーセンスの無さが原因だとは思いませんか?
114名盤さん:03/07/15 21:03 ID:TcFhYIIH
>>radioheadが売れてsonicyouthが売れない理由

radioheadはpopでsyはpunkだから
115名盤さん:03/07/15 21:09 ID:GPOvTedR
>一番激しいアルバム
confusion is sex
>一番やさしい(きれいな)アルバム
washing machineかmurray streetだとおもう。

れでぃへよりメロディセンスがあるバンドは
星の数ほどいると思うけどな。
116名盤さん:03/07/15 21:49 ID:E3e+ujqp
ネタがないからって振られたネタが113じゃ、どうしようもないな。
117名盤さん:03/07/15 22:09 ID:N4Abik1D
つーか比べること自体意味あるのか?
118名盤さん:03/07/15 22:16 ID:quvRmP3U
radioheadはpopとかsyはpunkとかはロッキンONに任せとけばいいんじゃない?そういうのよくわかんないし…
>>115
別に一番とはいってないじゃん
ソニックユースってギターのリフとメロディー一緒でしょ。それが悪いとはいわないけどそのパターンが多すぎるのはあんまりセンスが無い証拠かなと
>>116
日本語変だよ
119名盤さん:03/07/15 22:21 ID:N0rHgG3c
そういえばpavementのスティーブが
sonic youthがポップソングを書ければ最高のバンドになる
みたいなこといってたな。
確かにメロディーは聴けたもんじゃないけど
メロを聴くバンドじゃないしな。
120名盤さん:03/07/15 22:31 ID:3jk5vpW8
>>112
>>115
ありがーとおー
121名盤さん:03/07/15 23:04 ID:quvRmP3U
>>119
そーそーメロディーはあんまりよくないけど大好きなんだよね。
122屁ファソ:03/07/16 13:56 ID:ENhvPKYk
ていうかインディーズ時代のソニックスは“よいメロディ”を意図的に回避していたわけですが
不協和音の用い方がすごい面白いバンドだよ。

123名盤さん:03/07/16 14:08 ID:IZNay8mj
>ソニックユースってギターのリフとメロディー一緒でしょ。
全部じゃないけど、最近の(サーストンの?)曲に多いよね。
ちょと気になる。
124名盤さん:03/07/16 14:57 ID:pAiOiKJp
まぁ、113はUKロックとか聴いとけよ。

125屁ファソ:03/07/16 15:18 ID:p581ODlg
>>123
もともとインストで作って後から歌のパート入れるからだよ
トキオEYEやらワイルドフラワーとかはね
126名盤さん:03/07/16 17:09 ID:TwNeZp4p
124って売れてる音楽なんてきかねーぜってタイプ?
十代ならそういうのもいいけどそれ以上なら恥ずかしいよ。
なんでRADIOHEAD出しただけでそんな過剰反応するのかな?

>>122
なるほど。意図的にやっているというのは知らなかったです。
ところで、絶対音感持ってる人って不響和音をよくつかうバンドは駄目なのかな
127名盤さん:03/07/16 18:10 ID:pAiOiKJp
>>126

絶対そういうこと言うと思ったよ。
俺はレディオヘッドも普通に聴いてるよ。
お前が見当違いなこと書くから失せろって思っただけ。
128名盤さん:03/07/16 19:58 ID:TwNeZp4p
どこがどのように見当違いなのか教えてください。
129名盤さん:03/07/16 20:08 ID:xYpHu259
めずらしく盛り上がってると思ったら…
130屁ファソ:03/07/16 23:47 ID:mW3rSfzE
>>126
絶対音感もいろいろあるけど日々の不協和噪音まで気になる人は生理的忌避を感じるかも
131名盤さん:03/07/17 00:44 ID:xrDXHlDO
SYはアヴァンギャルドで万人受けするようなものじゃないけど、
RHは過去の音楽(特に80年代前半)の焼き直しで万人受けしやすいように作っている。
RHの思わせぶりな音作りは、通ぶって何か語りたいやつにはうってつけだしな。
132屁ファソ:03/07/17 00:49 ID:8X+zBhEl
>>131
なかなか素晴らしい分析でw
133名盤さん:03/07/17 00:53 ID:1ZXJYXUH
>>131
別にレディオヘッド聞いてるからって通ぶってる奴いなくない?
そんな偏屈な考え方の奴って君の想像上にしかいないんじゃないかな。
まあ、スレ違いなわけで、スルーできない漏れも荒らしなわけだが
134名盤さん:03/07/17 01:11 ID:xrDXHlDO
「レディオヘッド聞いてるからって通ぶってる」とは書いていないんだが…。
きみにはそう読めたのかな。
まあどうでもいいね。

「屁ふぁそ」が本当にRH好きなら、それが一例。
でも、「レディオヘッド聞いてるからって通ぶってる」とは思ってないよ。
135名盤さん:03/07/17 01:20 ID:yDCJFZEs
漏れはソニックユースのメロディーが好きです
136屁ファソ:03/07/17 01:23 ID:8X+zBhEl
>>134
僕はレディオヘッドとソニックユースが好きです
137名盤さん:03/07/17 04:40 ID:LnHdLYl6
ぞうさんがすきです。
138名盤さん:03/07/17 06:15 ID:/cumdlgu
ピクシーズが好きです。
139名盤さん:03/07/17 07:29 ID:CX2rAhgu
RADIOHEAD聴かないことで通ぶってるやつは一杯いるけどね。

>RHは過去の音楽(特に80年代前半)の焼き直しで万人受けしやすいように作っている。
って具体的にどのバンド?U2のことかな

RADIOHEADの1枚目と二枚目はソニックユースっぽいっちゃーぽい
140名盤さん:03/07/17 07:31 ID:UL0kKneQ
「MURRAY STREET」ってほぼインストアルバムだな。
嫌いじゃないが。
141名盤さん:03/07/17 09:16 ID:0AM3Luao
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
142名盤さん:03/07/18 01:58 ID:6fSy3Kui
dirtyではまって以来goo以降を買いまくってますが、それ以前にも手を出そうかなと思い始めてます。
何かオススメはありますか?やっぱdaydream nationですか?
143名盤さん:03/07/18 11:12 ID:E/Z3Xit7
バッドムーンライジングを買え。
あと、シスター。
144名盤さん:03/07/18 11:14 ID:E/Z3Xit7
ところで、シスターってドラムの音がいまいちじゃない?
なんかポコポコしてるっていうか。
145名盤さん:03/07/18 15:21 ID:ITDTQcNa
>>142
やっぱdaydrea nationです。
146名盤さん:03/07/18 22:23 ID:TLSTbwCq
でもソニックユースだって「おっ」と思わせるメローな部分持ち合わせてるよ。
開放弦のコード使うリフなんて聴いてて気持ちいいし。
>>142
CONFUSION IS SEXは後回しでもいいけど絶対聴くべき。
147名盤さん:03/07/18 22:51 ID:qWV3LFWm
confusion〜はdaydream〜聴いた後、
他にも聴きたいと思うならまず聴くべきでしょ

>>144
sisterの話が出ると俺も時々似たようなこと言っていたけど、やっと同じ意見の人が…
schizophreniaは一番好きな曲なんだけど
僕ノ母→ライブ→sisterの順番で聴いてかなり物足りなかった
148名盤さん:03/07/18 23:02 ID:ZDyiJIEs
>>142
全部聴け。
149名盤さん:03/07/18 23:08 ID:J3r+0pvn
やはり一度『Sonic Youth』から順番に聴いてみたらいいと思う。
金ないなら借りてでもいいけど…。
150名盤さん:03/07/18 23:11 ID:TLSTbwCq
1stって廃盤じゃないか?
151名盤さん:03/07/18 23:19 ID:J3r+0pvn
中古で買えばいいじゃん。
おれが買ったのも中古だったし。
中古や他人から借りるのはイヤなのか?
152名盤さん:03/07/18 23:21 ID:TLSTbwCq
売ってなくない?ヤフオクでもそんなに見ないし。昔は割とあったのかしらんが。
153名盤さん:03/07/18 23:28 ID:J3r+0pvn
こまめに探せば結構見かけるよ。今年になってからも見てる。
見かけないなら(高くなるけど)ネットで入手すればいいんじゃない?
154名盤さん:03/07/19 00:10 ID:QbkYzha/
マジで? ユニオンやらレコファンやらを毎日のように見てるが全然見つからん・・・
いくらくらいだった?
155153じゃないけど:03/07/19 00:13 ID:a9irdiDX
だいたい3000〜4000円が相場だよ。
おれも3000円で買ったな、去年。
156名盤さん:03/07/19 00:20 ID:QbkYzha/
やはりそれくらいはするのか。ま,ユニオンだったらもう少し安くなるかもしれんが。
気長に探します。
157名盤さん:03/07/19 00:21 ID:QbkYzha/
あ,お二方どうもthanx
158屁ファソ:03/07/19 00:51 ID:WufsPn+v
ファーストはアメリカで6ドルくらいで買った
リチャードが男前
159反転石:03/07/19 16:46 ID:m3PCxB74
洋楽初心者救済上げ
160名盤さん:03/07/20 11:46 ID:AomrEx6s
リチャードってジャームッシュの映画に出てるよね?
161名盤さん:03/07/20 22:08 ID:us1UhHVC
ちなみに『Sister』の無修正ジャケットの中古はCDでもLPでも1200〜1500円くらい。
こっちは安いモンだね。

『Sonic Youth』はユニオンで見た時は6800円だったよ。
いつもこんな値段なのかはよくわからんが…。
162名盤さん:03/07/20 22:15 ID:gMYx8mHH
>>161
ユニオンの価格は良心的だと思うんだけど、
6800円はボッタ栗だね。
163名盤さん:03/07/21 00:35 ID:+eUzIQhe
>>161
それってレコードだった?>1st
CDだったらもう少し安い気が・・・
164名盤さん:03/07/21 00:46 ID:6Ocl6I7P
>>160
同姓同名でしょ?
165162:03/07/21 10:33 ID:Z4sRgZhG
>>163
そうか、俺はSSTのCDって思ってレスしたんだけど、Neutralのアナログだったら
お買い得だね。
166名盤さん:03/07/21 23:51 ID:qh9WK+cu
ttp://www.sonicyouth.com/mustang/lp/ep01a.jpg

リチャードは右から4番目の人だよね?
なんか見覚えがあるんだけど・・・
167屁ファソ:03/07/23 03:55 ID:mXfdcSEU
>>166
そう。リチャードエドソンはリチャードエドソンなのさ
168名盤さん:03/07/23 16:44 ID:i+WUIh+w
リー・ラナルドって人気ない?
ソニックユース以外でも仕事してるよね。
169名盤さん:03/07/24 01:40 ID:fpUiR/hz
クリス・リー良いね
170名盤さん:03/07/24 02:15 ID:AtkTEkpa
ユースケサンタマリアがSONICYOUTHをカヴァーして
ソニックユースケサンマリアになったらユースケ見直すよね
171サーストンに10年愛:03/07/24 02:17 ID:SbF3ZSFj
スゲー久々。

リーってロバート・デニーロに似てない?
172腐馬 ◆SY/1de6s7s :03/07/25 01:05 ID:FbnxwDua
俺も久々。
っていうかスレ立てした後放置しとった(笑)

苗場行ってきます。
173名盤さん:03/07/28 00:43 ID:ePEA36fG
さがりすぎ
174名盤さん:03/07/28 21:52 ID:B9HipQWU
リーってSSTからソロ出してたよな。あれっていいの?
175名盤さん:03/07/30 00:35 ID:q7I5h0oZ
sonic deathっていうライブ盤って買い?
176名盤さん:03/07/30 21:11 ID:f98GEhFG
OOIOO/KIM GORDON & The Sweet Ride(KIM GORDON/IKUE MORI/JIM O'ROURKE/DJ OLIVE)
東京 CLUB QUATTRO渋谷  10/24
愛知 CLUB QUATTRO名古屋 10/25
大阪 CLUB QUATTRO心斎橋 10/26
広島 CLUB QUATTRO広島  10/28

キムとジムが来ますよ
177サーストンに10年愛:03/07/31 21:25 ID:VRD/Qx8a
>>176
あら素敵!

>腐馬タソ
私も三日間行ってたよ〜
何見たの〜?
178名盤さん:03/08/01 14:22 ID:YBbaG8AE
サーストンは来ないのか…_| ̄|〇
179腐馬 ◆SY/1de6s7s :03/08/01 21:57 ID:TBFKKNZj
>>177
ワールドレストラン横の芝生にレジャーシート敷いて
日がな一日ビール飲みながらゴロゴロしてた時間のほうが
長いな。

ちゃんと観たのはイースタンユース、UNDERWORLD、RAVEONETTES、
ANTHRAX(笑)、PRIMAL SCREAM、イギー、OOIOO、JET、ギャロ、サンラ
、モグワイといったあたりかと。
180山崎 渉:03/08/02 02:03 ID:RAUYklFj
(^^)
181名盤さん:03/08/02 02:53 ID:IPKX8kfG
もう一発カラオケリクエストで曲ふやしがんばろうぜ!
http://joysound.com/karaoke/request/index.html
http://www.clubdam.com/
いい曲多いバンドだぜ!
182(´・ε・`) ◆ubO5zT/7G6 :03/08/03 17:52 ID:rwer9iUU
(((´・ε・`)<最近このバンド自分の中で再ブーム。
昔はヒステリックなキムのボーカルが好きでしたが、今はサーストソの
ボーカルが好きです。なんか彼の歌って包み込むような暖かさがあって
どんなノイジーな曲でも穏やかに感じちゃうんよね。なんつーかこう
父性を感じるわけです。
183名盤さん:03/08/03 22:15 ID:yOwHJNuC
サー素トンの家ってCDで埋まってそう
184名盤さん:03/08/04 00:09 ID:hlC0Dmez
どっちかっていうと、レコードが多そう。
CDとか聴かなそうなイメージがある。
あと、美術関係のものも多いってなにかに書いてた。
185名盤さん:03/08/04 11:38 ID:qrG0bn+/
CDプレイヤーすら持ってないらしいよ>サーストン
だから「コレ聴いてみてー」ってCDを渡されると非常に困るそうですw
186うぼ ◆ubO5zT/7G6 :03/08/04 22:17 ID:bDhJu5aP
最近、ずっと聴いてなくて埃かぶってた
a thousand leavesを久しぶりに取り出して聴いてみたら
もの凄い大傑作であるってことに気付いたよ。
昔はあまりにシーンと隔絶した内省的で地味な雰囲気が好きになれなかったんだけどなぁ…
俺も歳をとったのかな?
187腐馬 ◆SY/1de6s7s :03/08/04 22:46 ID:zh/Ph1Z3
一応買っといた的なやつがある日突然大名盤だと気付いてしまうような
バンドだよね。俺にとっては「Confusion Is Sex」がそんな感じでした。
188名盤さん:03/08/04 23:54 ID:ELMYBBiR
リーの歌ってる曲は全部好きだ。
というかめったにVoとらない分、たまに歌う時はほぼ名曲
189名盤さん:03/08/05 00:13 ID:qBtAMnlw
age
190名盤さん:03/08/05 03:42 ID:fZJM3Rfp
http://justconcerts.com/concerts/concert.cfm?Concert_Id=155
↑の一曲目のタイトル、どなたかわかりませんか?
191名盤さん:03/08/05 04:00 ID:1ZbYfiCY
>>190

プレイリスト見ればいいじゃん。全曲書いてるよ。
ちなみにKotton Krownだけど。
192名盤さん:03/08/05 04:11 ID:7LG5guYC
>>27
うわ、なんか無理があるような
もっとごった混ぜな感じがソニックスっつーか
いや、いいんですけど
ハードコア+ノイズ+ニューウェイブ+ジャーマンロックってところか
なんでThe EXが唐突に出てくるのかしらん
193名盤さん:03/08/05 04:13 ID:fZJM3Rfp
>>191
ほんとだ…
ハズカシ…
194屁ファソ:03/08/05 04:13 ID:3c72gcly
>>192
禿同
195名盤さん:03/08/05 19:46 ID:qBtAMnlw
みんなSY以外にどんなの聴いてるの?
196名盤さん:03/08/05 22:04 ID:fAgZK615
>>195
ディープパープル
197名盤さん:03/08/05 23:49 ID:asKZOODX
>>195
NHK昼ののど自慢。
198名盤さん:03/08/06 00:49 ID:7i/dxc8J
>>195
AMラジオ
199名盤さん:03/08/06 01:07 ID:eTEiFBW9
>>195
INUの遠吠え
200名盤さん:03/08/06 11:37 ID:OllkhjaY
>>195
experimental jet stream
201サーストンに10年愛:03/08/06 21:00 ID:EF4HaSUL
>>179 腐馬 タソ
おそレススマソ
UNDERWORLD、ANTHRAX、PRIMAL SCREAM、イギー、OOIOO
かぶってますね〜
イギーとか人少な目だったから会ってたかもね!
202名盤さん:03/08/07 00:00 ID:bhp6AE8G
>>195
大西ゆかりと新世界
203名盤さん:03/08/08 00:49 ID:rrJVFsin
洗濯機のTシャツってSサイズのはありますか?
あのTシャツめっちゃカッコイイのでSサイズのがどうしても欲しいっす!
売ってるとこ知ってたら教えて下さい!
204名盤さん:03/08/08 15:26 ID:oLiCrECG
BBC
205名盤さん:03/08/09 09:38 ID:j0x9nlx9
>>203
ジャケットをスキャンしてPCに取り込み、アイロン転写紙にプリントアウトして
ユニクロで無地の小さいTシャツ買ってアイロンで貼り付ける。
身長160cmくらいなら、kidsの大きいやつ買えば細身でかっこ良くなる。
206屁ファソ:03/08/09 10:26 ID:A/21zpab
>>205
ウォッシングマシーンのジャケはそのTシャツを着た少年が写ってるから
それを転写したらTシャツのプリントTシャツになっちゃうよ。
207名盤さん:03/08/11 14:08 ID:yPg0Rsga
age
208名盤さん:03/08/12 02:36 ID:6lU4RF9/
今でもX-GIRL信者の娘がライヴとか
あると多いのかな?
209名盤さん:03/08/13 20:26 ID:yGyr+yea
デイドリームネーション買ったんだけど歌詞カードついてなかった。仕様っすか?
210腐馬 ◆SY/1de6s7s :03/08/14 20:49 ID:JuaFh/c2
ググればいくらでも歌詞わかるでしょ。
211山崎 渉:03/08/15 16:28 ID:tN9i/CeC
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
212JC:03/08/16 07:58 ID:ly/lfVLo
>>211

微妙な新ネタだなぁ。

>>209

ここなんかどうですか。

http://www.geocities.com/SunsetStrip/Frontrow/2570/
213名盤さん:03/08/16 18:58 ID:pXIpU+hl
age
214名盤さん:03/08/16 19:01 ID:uXuvwd6Q
209の問いに誰も答えてない…
215名盤さん:03/08/16 21:04 ID:Iu1y1AAN
答える義務はない。
216名盤さん:03/08/17 04:48 ID:TddmdJpN
洋楽のCDなんて歌詞ついてる方が少ないだろ。
217名盤さん:03/08/18 12:48 ID:oMJ0LjHA
洋楽のCDなんて滅多に買わないやつじゃないのか?
218名盤さん:03/08/18 19:33 ID:vvqbqA6w
インディー時代の再発は日本盤でも歌詞付いてないよ。
ライナーも共通だし。付いてるやつもあったかもしれんが。
219名盤さん:03/08/19 19:59 ID:i2jScanX
Sonic Youth版のTouch Me I'm Sickってどうよ?
220名盤さん:03/08/20 06:02 ID:6PZmCHhn
それって元は誰の曲なの?
221名盤さん:03/08/20 14:59 ID:3YOKJ0Yh
>>220 MUDHONEY

222名盤さん:03/08/23 01:29 ID:6NFeWkfz
ここは誰もおらんのか。
223名盤さん:03/08/23 11:01 ID:D/0UPgjY
大阪南港ATCだったか?で今やってるロックンロールバザールに
SonicYouthのTシャツとポスターと写真が少しだけ出品されてる。
今月いっぱいまでだけど時間ある人は行ってみてはどうですか?
224名盤さん:03/08/23 14:20 ID:YwxiNwJ1
>>186
間違いなく1000leavesが最高傑作だな。こいつらは、
長らくメジャー以降の作品のみ聞いて糞と思ってたが
アレはビビった。
wild flower soul とか karen koltraneとか、
完成度の高い名曲が目白押し。勿論sundayも名曲。
最近三枚はどれもいい。ライヴはイマイチだったが。

daydream nationも
もっと鋭角な演奏が出来るなら良いのだろうが、
この人らは、輪郭の緩い演奏しかできんからな。
ずっと録音のせいだと思ってたが、そうではない。

これならディップ(love to sleep)とか後発のバンドの方が全くいいよ。

SYは最初期がいいね。
2nd の confusion is sexとか名盤。
225名盤さん:03/08/23 20:13 ID:ykadxSa6
正直、同意。
226名盤さん:03/08/23 20:18 ID:8ZFfocjM
>輪郭の緩い演奏しかできん

無論、そこがいいところでもあるわけだが。
227名盤さん:03/08/23 21:03 ID:YwxiNwJ1
>無論、そこがいいところでもあるわけだが。
でも、方向性・やりたいことと
出来ること(輪郭の緩い演奏能力とか)が
あまり噛み合ってないと思う。。
Daydream NationしかりGoo/Dirtyしかり。

と、25才の若者は思うわけだが、
リアルタイムで聞いてたやつは
Day〜、そないに衝撃盤だったのかい?
わからんのよなあ。

例えば、同時代で・・そうだな・・・・
ダイナソーJrの2ndのショボさとかはさ。
録音の悪さに原因のほとんどがあるってことは、
次作の「bug」を聞けば歴然だよな。どうよ?
228名盤さん:03/08/23 21:48 ID:DbAW+uqF
"SONIC DEATH"もいいぞ。
229名盤さん:03/08/24 00:29 ID:190zoG3A
>>228
全曲繋がってる仕様に
聞くたびに殺意を覚える
めんどくせえ
230名盤さん:03/08/24 15:20 ID:gOqv16oS
"SONIC DEATH"俺も好きー。いいよな
231名盤さん:03/08/26 23:12 ID:qc5eJZtm
キム来日記念あげ
まだ先だけど
232名盤さん:03/08/26 23:14 ID:I4sd5bSW
ライヴ盤なら僕のお母さんが好きだー
233名盤さん:03/08/27 04:49 ID:LdEbnJ4y
>>227
そんなに衝撃的ではなかった。それまでの流れもあったし。
『Bad Moon Rising』あたりの方が衝撃は強かったよ。あれを聴いていたから「あれ?普通になったじゃん」と言うのが第一印象。
「すげー、かっこいいー」なんて思わなかったけどすぐに良いアルバムだと思った。

「方向性・やりたいことと出来ること(輪郭の緩い演奏能力とか)があまり噛み合ってないと思う」と言うような論点で聴く音楽じゃないよ、SYは。
「(輪郭の緩い演奏能力とか)」とういう言葉の意味は厳密には理解不能。「演奏が緩い」と言いたいなら理解するけど。
そもそも演奏が緩ければ音楽もダメだってもんでもないし。もしそうなら戦前のブルースはダメ音楽もいいとこだな。ビートルズとかストーンズもダメ音楽になってしまう。
「方向性・やりたいことと出来ること」が一致し、演奏がタイトなのが好きなら、そういう音楽を聴けばいいというダケの話じゃないかな。
234名盤さん:03/08/27 04:52 ID:BTne7AsE
>>224
なにいってんの?ミルフィーユよりNYCのほうが完成度高いよ。
235名盤さん:03/08/27 04:59 ID:LdEbnJ4y
>>227
そうそう。
衝撃的と言えば、ああしたアングラな連中がこんなポップな作品を作れるのか、というのは驚きだったよ。「そないに衝撃盤だったのかい?」と言われても「それほどでもないけど」って感じだけど。
それまで殆ど一般の音楽ファンから理解されていなかったジャンクとかノイズ系とか言われていた系統の音楽シーンから初めて一般受けしそうな連中が出てきたって思った。
同時期にレイプマンも有名だったけど、一般受けするようなもんじゃなかったし、リアルタイムよりも後追いで評価された印象が強いよ。
SYなんて全然知らないハード・ロック好きの女子高生に発売間もない『Daydream Nation』のCD貸してあげたけど、かなり気に入っていたみたいだったよ。
236名盤さん:03/08/28 17:39 ID:S536JC7B
>>234は駄盤
237名盤さん:03/08/29 12:08 ID:3ajcBpqv
※※※※※
238名盤さん:03/08/30 12:07 ID:jJ+EHl/N
NYCのほうがいいよ。
239名盤さん:03/08/30 19:06 ID:XtZ24rqI
    |                      |
    |                   @  |       /
    |                ’, |       | 何 寝ボケた事
    | !        ! |      |〃771     |   言ってんだ
     {  f 。゚    j  ! ’’゚  j ノ/// |    |    おめえ
 `ヽ、  ゝ_,__,__,'_,,_/  !__,.。,イT |ミ| | /1    ヽ  ______
 , へ | ヽ二tゝ゚ ク勿   |ミ三彡 |ミ| | |/|    ノ'´
/ヾ \ |   / ミ三彡 .  |/ .., 'ミ| |  j
ヽ. \ム| f  , ゜. , ミ 。 ト、  /fミL.!/ヽ
  \/三| ヽ、 .゜/へ _ノヽ /ミム三ヽ\〉
  /   ヽ@    ___, ゞ-'ァ /ミ/ /`ヽ、∨
       丶、     二二 /ミ/ /  /∧
         丶、   ⌒ヾ'  `ヽ/ / / ∧
            ` ー一 '′   ∨/ / ∧


240名盤さん:03/08/31 02:09 ID:PfLSZjHv
>>239
ボケが多いからね、このバンドのファソ
241名盤さん:03/08/31 13:02 ID:D2tcGChL
誰だよ。
242名盤さん:03/08/31 22:15 ID:MmQHha/m
hage
243名盤さん:03/09/02 23:00 ID:SSU1I1R3
( ・_ゝ・)ツマンネ
244名盤さん:03/09/04 09:13 ID:Z8/7KLTp
最近初めて聴いたんだけど、GOOとDIRTYって全然感じ違うね。
後者の方が断然激しくなってる。何で?
245名盤さん:03/09/04 10:09 ID:pGsSYGl2
激しいかどうかは異論がありそうだが、音は全然違う。
録音環境やスタッフの差が大きい。
『GOO』は、メジャー以降の作品では最も音にまとまりがない。
『DIRTY』にはその反省が活かされているし、ブッチ・ヴィッグがやったのも大きい。
次作では更に音作りは先に進んでいる。
246名無し募集中。。。:03/09/06 13:00 ID:ZD4/Xtby
ほんと話題無いね
247名盤さん:03/09/06 21:24 ID:glehd4c5
リチャード・カーンのハード・コア見た人いる?
248名盤さん:03/09/08 21:13 ID:Vwp3qfPH
age
249名盤さん:03/09/08 21:34 ID:0Hu3FtuM
>247
みたよ。
250名盤さん:03/09/09 00:51 ID:0vgKetSI
>>247
ただのエロ本。
アラーキーの写真集のほうがいいね。慈愛というものを感じる
251名盤さん:03/09/09 21:39 ID:6PIeG82o
confusion is sex
買って聞いてみたが確かに激しいねw
眉間にしわが寄る感じだ。
とりあえず、すげーって感じ
252名盤さん:03/09/11 01:55 ID:LwniSUe+
confusion is sexって未だに聴いたこと無い
ドラムがヘボイとかいうのをどっかで読んでから手を出さずじまいだ・・・
253名盤さん:03/09/11 17:50 ID:6bRa+8//
daydream nationって、リマスター盤出る予定ないの?
254名盤さん:03/09/11 22:28 ID:/K7RjWUL
投稿 : 2002年 01月 15日 14:38   投稿者 : 山田典明 ♪
修正 : 2002年 01月 15日 14:39

ソニック・ユースが過去のアルバム、映像作品のリイシューを行う。
アルバムは『Dirty』、『Goo』、『Daydream Nation』の3作品で、
オリジナル音源のリマスター化に加え、デモ・トラック、ライブ音源、
シングルB面がボーナストラックとして2枚組CDに収められ、
夏ごろにリリースされる予定だ。
255名盤さん:03/09/12 02:20 ID:iIJSAUtx
daydream nationのリマスター盤って、出てたっけ?
dirtyなら見たことあるけど
256名無し募集中。。。:03/09/12 03:26 ID:jOCjE56b
出てないでしょ。これから出るんかな?
単純にB面集を出せるようなバンドじゃないので、アルバムの時期ごとにまとめてリマスターが出るんなら嬉しいな
257名盤さん:03/09/12 07:31 ID:P2cVzYOy
1stEPのNEUTRAL盤の相場っていくらくらいかい?
258名盤さん:03/09/12 13:53 ID:SLan0mFN
サーストン・ムーアのソロ作の出来はいかがでしょう?
どのアルバムに近い?
259名盤さん:03/09/12 13:57 ID:+3f7C5q1
daydream nationって皆一回でよさがわかりましたか?
今聴いてるんですけど一聴した感じだと何かノイズがスゲーというか
あんまり頭に残らないでスルスル抜けていっちゃうんですが。
ムーレイストリートは聞いた瞬間に良いと思ったんですが。
でもdaydream nationがもっとも良いアルバムですよね。
聞き込んだらわかるだろうか。
260名盤さん:03/09/12 16:03 ID:gm6CjHHZ
>>259
オレの場合はデイドリームネイションが他のどのアルバムよりもガツンときたよ。
逆にムーレイストリートは全然コナかったからやはり人それぞれかな?
261名無し募集中。。。:03/09/12 22:26 ID:jOCjE56b
これから聴くんならムーレイ好きの方がいいかもね
262名盤さん:03/09/13 15:12 ID:PIdFqnL4
ソニックユースは最新盤から聴いて過去に遡っていくのがわかりやすいかも。
263名盤さん:03/09/17 01:33 ID:s574ux5Q
>>262
同意age
264名盤さん:03/09/17 02:05 ID:jRk+hD4t
SYは自分の中での最高傑作がコロコロ変わるなぁ
ついこの間までNYCG&Fだったのに、今はバッドムーンライジングが一番好きだ
265名盤さん:03/09/19 02:56 ID:osWrJ8F8
01のLIVEはよかったなー
SYの頃には飲みすぎててトイレダッシュして吐きまくったけど

落ちるのイヤイヤつまんないレスですんまそんage
266名無し募集中。。。:03/09/19 10:46 ID:OOqa7ugN
youth gone wild
267名盤さん:03/09/20 18:05 ID:NUDHxVHc
昨日の朝日新聞の夕刊に出てたのですが
セリーヌって洋服ブランドの表参道路面店で、写真展「FEMMES」ていうのをやるらしくて、
働く女の人がいっぱいでているそうです。
「写真は作品の一部」って書いてあるけどこのひとはキムですね。誰か行った人いたら感想キボン
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/35k30920175928.jpg
268名盤さん:03/09/22 22:42 ID:KoLUWVXH
マークジェイコブス メンの
雑誌広告に
サーストンが 出てます
269名盤さん:03/09/23 00:13 ID:1izhi8mk
サイキック・ハーツ好きはいないのかあ?
270名無し募集中。。。:03/09/23 00:17 ID:Aa5r727T
>>269
こないだ中古で売ってたけど金無かったから買わなかった
月末にまだ売ってたら買おうと思うけど、どんな感じなの?
271名盤さん:03/09/23 02:10 ID:iTexTMqJ
サーストンの2枚組ソロってあったよね。
いろんなアーチストをコラボしてるやつ。
272なべ:03/09/23 02:11 ID:GDG4Ty8G
初めてソニックユース聞きました!ダーティーってやつ!
思ったより聞きやすかった!シュガーケインのイントロ超カコイイー!
ほかにおすすめのアルバムありますか?ライブで人気の曲とか入ってるのとか
273名盤さん:03/09/23 02:16 ID:a/OYMIhe
>>270
サイキックハーツは、「エクスペリメンタル・ジェット・セット〜」に似てる。
274名盤さん:03/09/25 04:09 ID:AxmIhwzl
age
275名無し募集中。。。:03/09/26 22:24 ID:lIaCqChA
Bonnaroo 2003 FestivalのCDとDVDが出るようです。

Disc One
The Dead - Sugar Magnolia
The Allman Brothers Band - High Cost of Low Living
Jack Johnson - Wasting Time
The Flaming Lips - A Spoonful Weighs a Ton
Galactic - Space Headz March
My Morning Jacket - Dancefloors
Sonic Youth - She's Not Alone
Warren Haynes - The Real Thing
Jason Mraz - You & I Both (Bonnaroo Style)
Ben Kweller - Walk On Me
The Polyphonic Spree - It's The Sun
Disc Two
Widespread Panic - Papa Johnny Road
James Brown - I Feel Good
Ben Harper & The Innocent Criminals - Sexual Healing
The Roots - The Seed
Medeski Martin & Wood - Macha
Emmylou Harris - Red Dirt Girl
Bela Fleck & the Flecktones - Sleeper
Leo Kottke & Mike Gordon - Rings
Nickel Creek - I Should've Known Better
O.A.R. - Risen
Keller Williams - Love Handles
Buddahead - Invisible

http://www.bonnaroo.com/2003/index.htm?page=bn_estore.htm
276名無し募集中。。。:03/09/26 22:25 ID:lIaCqChA
リップススレからコピペってきた
277名盤さん:03/09/27 01:15 ID:D9g7eBn2
>>275-276
オフィシャルサイトにだいぶ前に掲載されているから、
みんな知っているよ。
278名無し募集中。。。:03/09/27 02:06 ID:wYuz+uCV
それはごめんなさい
279名盤さん:03/09/28 22:03 ID:iaL+AL7s
俺は知らなかったから役立ったよ。
280名盤さん:03/09/29 22:25 ID:ooEDGk65
age
281名盤さん:03/10/02 02:24 ID:EdxqaYVJ
918 :名無しのエリー :03/10/01 18:19 ID:4p15c0iA
どうでもいいがソニックユースとナンバガを比べたら
アルバムに入ってる曲の質の密度の濃さはナンバガのほうが上だろう。


919 :名無しのエリー :03/10/01 18:42 ID:wVBPqty2
んなわけねーだろカスが


920 :名無しのエリー :03/10/01 19:39 ID:PpgCajg4
>>918
俺もそう思う、友達がナンバガ聴いてソニックユースが気になって
借りてきたので俺も聴いたが、出した結論は二人とも
「ナンバガの方が格好いいね」だった
ここは邦楽板なんで洋楽マンセーの>>919は逝っていいよ
282名無し募集中。。。:03/10/02 02:36 ID:mBZfM4uv
ワラタ
曲の質の密度の濃さって意味分かんないね
283名盤さん:03/10/02 04:33 ID:1wepv6Hm
そのスレおもしろいな。
邦楽板住人のことがよくわかる。
284名盤さん:03/10/02 13:22 ID:wcm5EN79
ナンバガ好きだし、人それぞれの感性もあるだろうけど、
NG>SYって一概に決めつけられるのはちょっとな。。
285名盤さん:03/10/03 08:37 ID:7jcntSwd
age
286名盤さん:03/10/03 09:48 ID:D2fvBqJr
デイドリームネイションはミュージックマガジン誌で中村とうように記念すべき「1点」
をつけられた名盤だぞ
287名盤さん:03/10/03 12:12 ID:m+H8FUpD
>>286
地下汚水のような聴くにたえない音」とか言ってなかった?
288名盤さん:03/10/03 20:35 ID:SGLoKHoX
>>286
MMでは『悪月昇』も評価低かったね。
おれはあの評価を見て逆にSYがやたら気になった。
んで、輸入盤屋に逝ってCDゲト〜
頭出しできない仕様もカコ良かった!
289名盤さん:03/10/03 21:24 ID:tLGz0Ea9
「daydream nation」のドラム、今聴くとしょぼくないか?
290屁ファソ:03/10/04 01:13 ID:I5OGyLiF
>>287
かっこよい表現だ 遠まわしに誉めてたのかね とうよう
291名盤さん:03/10/04 01:47 ID:LTeamNJ9
なにげに、大鷹さん、このスレにいたりして。

小倉栄一のSY評に噛み付いたこともあるしね
292名無し募集中。。。:03/10/04 02:02 ID:rFUNNQTh
>>289
パターンはそんなにしょぼくなくない?音はdirtyの方が好きだけど
てかこういうバンドのドラムだとやっぱリズム云々よりもパーカッション的な意味合いの方が強いのかな?
293名無し募集中。。。:03/10/04 02:04 ID:rFUNNQTh
つーかdirtyと比べんなよ、俺
294屁ファソ:03/10/04 02:52 ID:of/oyNN0
>>289は音の軽さのこと言ってるんでしょ。
シルヴァーロケットのスネア16分連打から突然リフに戻るところカッコいいな

ギターのチューニング6弦からC G D G B Bにして適当に弾くとどう弾いても
まんまソニックユースになるから面白いよ


295名無し募集中。。。:03/10/06 15:32 ID:MUPwr4lZ
teen age riot
296名盤さん:03/10/07 00:14 ID:3HSyo1vK
silvage rocket
297名盤さん:03/10/07 00:15 ID:3HSyo1vK
あげわすれた
298名無し募集中。。。:03/10/07 00:25 ID:BeH4tXUN
what's real?
299名盤さん:03/10/07 12:11 ID:KW97lFdY
ウヨウヨウヨウヨ ウヨウヨウヨウヨ
ウヨウヨウヨウヨ ウヨウヨウヨウヨ
300名無し募集中。。。:03/10/07 16:08 ID:BeH4tXUN
diamond seaか
301名盤さん:03/10/08 13:55 ID:xB3rwhLo
ソニックユースはノーウェーヴやヴェルヴェッツの
影響モロだけど後続バンドだからという理由でクソ呼ばわりされない。
つまり影響の受け方の問題かと。
302名盤さん:03/10/08 23:58 ID:wwnvJsqt
このバンドに「ティーンエイジ・ライオット」って曲ありますよね?
あれ名前はかっこいいんすけど実際どういう曲なんですか?
あとどーいう系の音出すバンドなんですかね?
自分はミュージックとかミューズとかマーズ・ヴォルタとか。。。
あとはクラッシュとかランシド、ドロップキックマーフィーズなんかよく聞くんですけど。。。
303名盤さん:03/10/09 00:11 ID:qiszDOab
>>302
やめとけ
そこに並べられている連中のようなポップなことはやってない
304名盤さん:03/10/09 00:16 ID:QgW/uLeO
グーとダーティーはポップだからイけると思う。
ちなみにおいらの洋楽童貞はニル鼻とこのバンドに奪われた。
305名無し募集中。。。:03/10/09 00:23 ID:cw71vIjm
クラッシュは好きだけど調べもしないで質問するやつはstraight to hellですよ
306名盤さん:03/10/09 22:00 ID:r5omKb+5
今日さ、神田の古本屋街に行ったんですよ。そこのDisk Unionにデイドリーム
ネイションがおいてあったわけです。それで、何かデイドリームネーションの
紹介文(popだっけ?)がCDに貼ってあって、
307名盤さん:03/10/09 22:08 ID:r5omKb+5
そのポップに「88年発表。アナログは2枚組。
インディーズ時代の最終作にして80年代ソニック・ユースの最高傑作。
ノイジーなギターは洪水のように押し寄せながら滑らかに、
楽曲は力強く躍動感に富み、その詰め込まれたサウンドは完璧。
これを聴いてしまうとそこいらのギターロックは相当ぬるく感じてしまう。
一撃必殺の名曲@「Teen Age Riot」の静かなイントロと
キムの呟きのようなボーカルからザクザクと刻まれるギター音に入る瞬間は
何度聴いても鳥肌もの。
この作品でソニック・ユースは完全にノイズを手中した。
ギターバンドとしても実験音楽としても。
ダイナミックに主張するギターと計算し尽くされ
徹底的に構築された彼らの美学にひれ伏すしかない。
サーストンのヴォーカルはひたすらカッコ良く、
キムのヴォーカルはギター音と摩擦し別の世界のエネルギーを生む。
一音も聴き逃さないで欲しい。」

って書いてあったんですけど、このポップ書いた店員は著作権違反
じゃないの?
308名盤さん:03/10/09 22:10 ID:s70cl4WP
全部覚えてきたの?
えらいね
309名盤さん:03/10/09 22:12 ID:r5omKb+5
>>308
覚えたつうかどこかで見たような文章だなと思って印象に残ってて
さっき検索してみたら見事にWish You Were Hereからの
パクリだったので。
310名盤さん:03/10/09 22:49 ID:r5omKb+5
皆さん興味なしですか。さびしい。
311名盤さん:03/10/09 23:26 ID:4laoEDkn
Geffenから出てるインディー時代のCDは音いいの?
オレの持ってるBlast FirstとかSSTのCDって、妙に音が小さかったりして扱い
にくいんだよな。
312名盤さん:03/10/09 23:43 ID:TQZeKDnd
サイキックハーツの最後の曲が
SY関連で一番好きです。
313名盤さん:03/10/10 22:39 ID:wJhnCSNE
ソニックユースって通算で何枚アルバム出してるの?
数が多いからどれがどれだか…
314名無し募集中。。。:03/10/10 23:52 ID:dDmCQyaX
本人達流だと16枚らしいよ
sonic youth
confusion is sex
bad moon rising
evol
sister
the whity album
daydream nation
goo
dirty
experimental jet set,trash and no star
washing machine
a thousand leaves
nyc ghosts & flowers
murray street
あとはどれだ?master-dikとかかな?
315名盤さん:03/10/11 14:18 ID:T6HV8uG7
Made in USAは?
316名無し募集中。。。:03/10/11 22:39 ID:C+Hyui9w
>>315
正直知らんかったので検索してみた。soundtrackって書いてあったけどインストなの?
317名盤さん:03/10/11 23:20 ID:wqLudZqR
歌入ってますが。
まあ買っても買わなくてもいいアルバムかなあ。
318名無し募集中。。。:03/10/11 23:39 ID:C+Hyui9w
どっちでもいい以前にamazonで在庫無かったよ。中古で見つけて安かったら買っとくか
319名盤さん:03/10/13 02:44 ID:Bb9nEfGu
part2?
320名盤さん:03/10/13 10:15 ID:h0QDfGLr
>>301
何恥ずかしいこと言ってんの?釣り?それとも単なる馬鹿?
321名無し募集中。。。:03/10/15 02:15 ID:6KJ5tsr9
保守新党
322腐馬 ◆SYRvXyx4Qc :03/10/15 22:19 ID:8RBXYVhH
キムジム来日も近いというのに何だこのザマは
323名盤さん:03/10/17 19:52 ID:0jF+G0xh
正直いってホワイティアルバム以外はクソだと思います。
324名盤さん:03/10/18 11:08 ID:BsCAi5Hu
最初花に聞きゃ印だ?
325便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :03/10/18 14:25 ID:ya5igemf
GOOしか聴かないヤツは邪道です(~@~)ノ
326名盤さん:03/10/18 14:33 ID:RqynUEmM
>324
新作から下るのが理解しやすい。
327名盤さん:03/10/18 15:55 ID:bMdW+RQq
thnx
328名盤さん:03/10/19 17:23 ID:iukAUevD
僕はwashing machineが一番好きだ。
これ聴いてると子供の頃の風景を想い出す。
ぬるい風、シロツメクサの原っぱ、白い空。
鬱な気分も悪くないと認識させられる。
午後2時頃に聴きたい一枚だ。
329名盤さん:03/10/20 16:07 ID:ns/No4BD
age
330名盤さん:03/10/20 22:21 ID:dYxIu5ek
>新作から下るのが理解しやすい
これは真理として定着させよう
331名盤さん:03/10/20 22:37 ID:G2TUL6xa
オレ新作は初心者にはススメないけど...
332名盤さん:03/10/20 23:52 ID:Vy7ksInP
機材変わったらやっぱり音違うよね
盗んだやつ返せよ
333名盤さん:03/10/22 20:35 ID:dGeyN/Ah
ポストロックスレにてジムの目撃情報
行動はいつもと同じ
てか来日してたんだ…
334名盤さん:03/10/23 06:04 ID:N5qE+/1S
>>333
こんどの日曜大阪でライブあるよ。
335名盤さん:03/10/23 12:30 ID:d30YdDMF
来年新作でないかなー
336名盤さん:03/10/24 23:36 ID:FaIRT28M
ライブアルバム出して欲しいなぁ
337名盤さん:03/10/24 23:46 ID:zxG7Ub4c
UK オルタナ ポストロック エレクト中心に適当にラジオ流してます 
良かったらどうぞ。
ここから聴けます⇒ http://mametaro.inlive.co.kr/listen.pls
338名盤さん:03/10/25 00:00 ID:ZCPKO4y/
今日のクワトロ行った人いない?
339腐馬 ◆SYRvXyx4Qc :03/10/25 00:03 ID:To8rBy7H
行ったよ。
OOIOOの方が良かったけど(笑)
340名盤さん:03/10/25 00:28 ID:C1GXLLfM
>>338
ライブ終了後、
ジム・オルークがエフェクター類を自分で片付けている姿がかわいらしかった。
まるで、アマチュアバンドがスタジオ練習後にお片づけをしているように、
Myバッグにごそごそとしまっていた。
スタッフにまかせりゃいいのに・・・。

341名盤さん:03/10/25 21:34 ID:FxdwKfis
ジム・オルークの自画像あんま似てない。
342名盤さん:03/10/26 19:12 ID:6HI9x/xG
>>337のってどうやって聴くの?
343名盤さん:03/10/27 01:44 ID:aV1NElou
>>340
小山田一家+カヒミが来てたね。
344名盤さん:03/10/27 01:55 ID:Xw45wIP1
>>343
大阪の方にはEYヨがいたよ。
ATPのDVD買い逃した・・・(TT)
345名盤さん:03/10/27 03:10 ID:hUfGlDP1
>>343
実はカヒミカリィの顔はよく知らないんだけど、ライブ後に入口付近でお菓子あげてた人がそう?
おれはライブ後に普通にイクエモリが談話してたのが印象的だった。意外に背が低かった。
>>344
ATPの映像だから、そのうちブートレッグでも見つかると思うよ。
346345:03/10/27 03:17 ID:hUfGlDP1
お菓子あげてたって、子供にね。
347名盤さん:03/10/28 17:51 ID:6ayOMbVf
保守
348名盤さん:03/10/29 00:49 ID:O9oIAs3s
キム姉御、来日してるのにスレ落ちたら悲しいんでage
感想キボンヌ
349名盤さん:03/10/29 01:31 ID:RTlbmYAp
こいつらの曲でWashing MachineのBecuzが、
一番好きな漏れは変態ですか?w
350名盤さん:03/10/29 01:49 ID:lCuTIjQ8
>>349
いや、大丈夫だ。俺も一番ではないがビコーズは好きだ。ギターの絡みが素晴らしいと思う。
351痰壺:03/10/29 03:36 ID:W1SUyXOM
くぁーっ、ペッペッ
352名盤さん:03/10/30 00:04 ID:rqTXVzji
デデッテ デデッテ デデッテ デデ

デャーーーーーーーン







ぁはっちぇだらゆすつび ほぜらだぁ
353名盤さん:03/10/30 06:28 ID:noeYXJ6w
ATPのDVD??そんなん出てるん?
354名盤さん:03/10/30 09:02 ID:Azt6JIFK
>>353
ライブ会場で売ってた。
355名盤さん:03/10/30 14:15 ID:kssZ41L7
未だに「Murray Street 」買ってません。
最近は惰性で買ってるもので・・・。
音の方はどうですか?
買うべきでしょうか?
356名盤さん:03/10/30 19:22 ID:TMmWE7af
>355

“ムーレイ”フツーに良いよ。ここ最近じゃかなりのヒットでした。
一曲目からすごく渋かったよ。渋いってなんかSYには似合わん表現だけど。
357名盤さん:03/10/30 22:54 ID:Z9I+KWDh
>355
個人的な感想だが、
音がきれいで曲が爽やかだった。
ソニックユースファンがバンド組んで
真似して演ってるっぽい音。
ノイズ突入がやや不慣れな印象。
なんというか…おれ的には若い感じがした。
いや、決して悪くない意味で。
358名盤さん:03/10/30 23:43 ID:pYBQUoxF
ソニックユース聴こうかなと思ったらMurray Street聴いてるよ。
昔のはいまさらって感じで。
359名盤さん:03/10/31 00:16 ID:Rg2s9vWn
おれはMurray StreetではRain on Tinが好きだ。
この曲を聴くと、いやがおうでも米国テロのグラウンドゼロが頭に浮かぶ。
今も残る瓦礫の上に降りしきる雨。時に激しく、時に音も無く糸のように。
正直、このバンドがこんな詩的な高みに到達するとは思わんかった。

Daydream Nationの世界を期待して買うとダメだろうけど、
これはこれで傑作アルバムだと思う。ちょっと短いのがたまにキズだけど。
360名盤さん:03/10/31 00:20 ID://5vjFcM
「僕達にとっては普通の良い歌を書いて演奏することが実験なんだ」みたいなことをサーストンが言ってた。
ムーレイの時の何かのインタビューで。
361名盤さん:03/10/31 01:55 ID:tKGwRzsM
俺もmurray streetの中ではrain on tinが特にお気に入りです。
ギターサウンドがかなり気持ちいいです。
362名盤さん:03/10/31 11:49 ID:PoukCZXD
355です。レスありがとうございます!
「Murray Street 」聴きたくなりました。
早速入手してみますね。
363名盤さん:03/11/02 03:50 ID:45gTfs3P
NYゴースト、ムーレイって三部作のうちの2つって書いてたの
読んだんだけど、本当?
だとしたら次で完結ってことか。
364名盤さん:03/11/03 16:13 ID:XKXdXxke
>>363
NY三部作らしい
落ちそうだから揚げとく
365名盤さん:03/11/05 01:28 ID:8yDrueOI
ライ麦畑の捕手
366名盤さん:03/11/05 09:43 ID:KRMwrcV8
アマゾンでソニックユースの輸入盤ってほとんど1000円だな。
安い。
367名盤さん:03/11/05 12:53 ID:vQPjoT6T
THE DIAMOND SEAのCDシングル欲しい。
あれって、いくらぐらいで取引されてんだろう。
368名盤さん:03/11/06 01:34 ID:Jd8BV9mC
>>367
中古なら高くて1000円くらい。安ければ300円くらい。
おれが買ったのは800円くらい。1年前くらいかな?
369名盤さん:03/11/07 13:46 ID:brfn3ggR
murray streetのジャケってキレイだよねー
370名無し募集中。。。:03/11/07 15:34 ID:MvVCmveD
最近3作のジャケは好きだ。あとsister
371名盤さん:03/11/09 10:43 ID:jS5NyvGm
バレーボールを見ているのだが
トルコの選手が
おっぱいの形がはっきりし過ぎて
乳首立ちまくりなので
家族で見てて非常に気まずい。
どうしたらいいでしょうか。
372名盤さん:03/11/09 13:19 ID:NFqmHcfA
きーるゆああいどー
373名盤さん:03/11/09 13:32 ID:88XWyXQi
 
374名盤さん:03/11/10 12:40 ID:Z+aFimSy
>>368
プレミアついてるかと思ったら、そんなに安いのか。
でも、オレは中古で見かけたこと無いんだよなあ。
375名盤さん:03/11/11 00:07 ID:ZEoQYpJ7
ソニック聴いてると
娘が欲しくなる
376名盤さん:03/11/11 01:53 ID:posm1mgv
俺娘にココってつけた。
「心」で「ココ」。
377名盤さん:03/11/11 19:47 ID:ZbfJIrGY
キムって親と同じ年齢だし・・・
378名盤さん:03/11/11 19:47 ID:sQ+5yQ80
俺の娘は「心美」で「ここみ」という。
379名盤さん:03/11/11 22:59 ID:posm1mgv
>>378
キム蛸ハケーン。
まあ俺のが早いんだけど。娘4才だし。
380名盤さん:03/11/14 05:39 ID:505Yx5wE
otiruyo
381JC:03/11/14 08:04 ID:vwszNv8K
ここ最近、毎晩のように『メイドインUSA』聞きながら寝てる。

そして「リンカーンズ・ゴート」の辺りで記憶がなくなってます。

個人的に、SYのアルバムの中で最も「眠りに使えるCD」ですね。
382名盤さん:03/11/16 01:45 ID:j8EJAk2L
ほほう。その表現なんか気になるmade in U.S.A
今度中古で見かけたら買おっと
383山科 ◆WvVdikyoto :03/11/16 08:32 ID:N7VbRlUB
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

株価が回復したり、それなりにうまくいってたのに
384名無し募集中。。。:03/11/17 18:20 ID:wrkdYNfU
日本人は長い目で見るのが苦手なんです
385名盤さん:03/11/18 00:58 ID:lyo36xeG
捕手
386名盤さん:03/11/18 01:31 ID:16bTVqzm
投手↓
387山科 ◆WvVdikyoto :03/11/18 16:18 ID:3o6ClzuG
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
388:03/11/18 16:27 ID:ydNkOjU1
カペンターズのsuperstarのカバーいいよね。ミスマッチで
389名盤さん:03/11/19 01:04 ID:PZm56kcX
シンプソンズのテーマソングのカバー好き。短いけど。
390名盤さん:03/11/20 03:39 ID:mKqkFWN7
ageruyo
391名盤さん:03/11/22 21:32 ID:RInQFssm
オフィのmp3がちゃんとDLできないんですけど...
392名盤さん:03/11/23 17:29 ID:apEL9iW3
あぶねー
393JC:03/11/23 18:35 ID:IettMiPN

ボーナスが付いて2枚組みの『グー』と『ダーティ』はどうでしょうか?

既に通常版を持っているんですけど、買うべきでしょうか?

ここのところ金欠つづきで、財布にいくら入ってたら買いですか?

CD屋さんで見かけるたびにトランペットを見る少年状態です。

私事で申し訳ありません。
394名盤さん:03/11/23 20:20 ID:1k8gw82N
ボーナスが付いて2枚組なのは、
ダーティーとウォッシング・マシーンだよ。
ちなみにどっちも買っても損はない。

グーはどこで見たの?
395名盤さん:03/11/23 20:22 ID:7fl0p4AN
Daydream Nationの中でどの曲好き?
396名盤さん:03/11/23 20:23 ID:vxqlNYCJ
ericかな
397名盤さん:03/11/23 21:19 ID:EcYbGnbW
'cross the breezeだな
398名盤さん:03/11/23 22:08 ID:IlYiG+gU
teenage riotに決まってる
399JC:03/11/23 23:09 ID:zGo/4DOc
>>394

あれれ『グー』はないんですか。
友達に『ダーティ』買おうかなぁと相談してたら、『グー』もあるよといわれたので。

>>395

レイン・キング
400名盤さん:03/11/24 00:31 ID:PKI6PpCn
『Goo』には2枚組仕様の物はないよ。
別売で『Goo』のデモを集めたCD、日本盤ボートラ入りCD、MFSLリマスター24金メッキCDなんてものはあるけど。
401名盤さん:03/11/24 00:39 ID:8GAnSgj3
>MFSLリマスター24金メッキCD

こんなのあったんだ。知らなかった・・・。
見かけたことすら無いんだけど、中古とかプレミアついてたりするんかね?
402山科 ◆WvVdikyoto :03/11/24 22:47 ID:77+cwlsT
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
403名盤さん:03/11/25 17:43 ID:cyUWJig7
age
404名盤さん:03/11/25 18:16 ID:iIkyJ+OI
sonic youth
ってどのアルバムから聞き始めるべきなんですか?
「Dirty」だけ持ってます。
405名盤さん:03/11/25 18:17 ID:NayRz+U0
国内盤って歌詞・対訳ついてたっけ?
406名盤さん:03/11/25 18:29 ID:/6WlPYlv
un
407名盤さん:03/11/25 20:05 ID:0p2wNYsH
>>404
ならDirtyから聞け
408名盤さん:03/11/27 00:29 ID:HU9/xgTs
そろそろ、新作出て欲しいんだが・・。
409名盤さん:03/11/27 21:27 ID:twI7AGuZ
ヤフオクでRita Ackermannの画集出品しています
気になる方是非のぞいてみてください。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g11024662

参考 http://www2u.biglobe.ne.jp/~kay_dac/testament/text/r30.html
410山科:03/11/29 04:00 ID:11usARvd
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
411山科:03/11/30 16:35 ID:Ly++OPPh
民主党が躍進なんて信じられないです。
そりゃ小泉改革は完璧に進んでたわけじゃないけど・・

自力で更生する機会を与えられても、それを放棄するような国民は
あと少し不況に苦しむべき。
412JC:03/12/02 01:25 ID:pgz71MSK
保守

>>400

ありがとうございます。
お返事遅れてすいません。

近いうちに『ダーティ』を買ってみることにします。
413名盤さん:03/12/03 04:16 ID:oZRbp5qC
ソニックユースのコピーしたいんですが彼らが使ってるエフェクター等の情報知ってたら教えてください
414名盤さん:03/12/04 21:44 ID:vTXX+HSH
ttp://www.sonicyouth.com/mustang/eq/gear.html
比較的簡単に手に入れられるモノばかり。
ここに載ってないモノもあるが、詳しくはオフィで調べろ。

因みに俺はサーストン使用のエフェを全部持ってるがまったく使わんw(AD80くらいか・・)
415名盤さん:03/12/05 02:57 ID:bOkfPyKi
エフェクターなんか真似したいか?
自分で試行錯誤してノイズ作ってるほうが楽しいよ。
416名盤さん:03/12/05 20:56 ID:1gjp9pUG
TVKで「君に逢いたくて(heavy)」(95)を観た
サーストンがサントラ書いてた。イヴァンダンドゥと
デボラハリーも出演のリヴタイラー主演。なんじゃそりゃ
このサントラ中古CDで何円くらいか予想つく人いる?
417名盤さん:03/12/06 01:11 ID:qi0viREl
>>416
1000円くらいだよ。
今年そのくらいで買った。
418JC:03/12/08 08:40 ID:XrIs9Gp3
ソニックスのシングルBサイド集なんてありませんよね?

活動期間長いからあると便利だと思うんですが。

(くだらない発言にかこつけて保守)
419名盤さん :03/12/09 00:52 ID:3NcO1xx1
>>414
mutronのボリュームペダル持ってるの?ウラヤマスィ
420名盤さん:03/12/11 19:58 ID:2BcvDz8M
GOO DELUXE EDITION出るみたいだね。
421名盤さん:03/12/12 00:22 ID:cpX9dLGV
緊急浮上
422名盤さん:03/12/12 01:23 ID:/06H/EHd
GOO好かん。
早くdaydreamのDX仕様出してくれ。
423腐馬 ◆SYRvXyx4Qc :03/12/14 17:30 ID:I1kp+PDD
彡    ビュウウウ…
          彡
  彡
        .∧ ∧    寂れてんな、オイ…
       ヾ(,,゚Д゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
424名盤さん:03/12/14 18:45 ID:L84VcCCP
ネタなくてスマソ。落ちちゃうよう・゚・(つД`)・゚・age
04のフジロック出演キボンスレ立ってるみたいだけど
来年は来る年回りだよね?来るよね?
425反転石:03/12/15 01:45 ID:e/88GddS
洋楽初心者を救済して



寝る
426名無し募集中。。。:03/12/15 09:40 ID:XhX2yU+W
ヌードケータリングを流行らせないと
427名盤さん:03/12/15 10:21 ID:aTU0eyAe
おいおいGOO最近買ったばかりだよ畜生。
428名盤さん:03/12/15 17:49 ID:u8OoShLM
DVDもでるの?
429名盤さん:03/12/15 20:05 ID:2v/cbmJF
らしいな。
初のDVDっていうけど、『Silver Rocket』は無かった事になってるのか?
430名盤さん:03/12/15 20:15 ID:KpiuhJOD
ソニックマニアのスレと紛らわしいんですけど、バンド名変えてくれませんか?
431名無し募集中。。。:03/12/15 23:01 ID:XhX2yU+W
スレあぼーんすれば?
432名盤さん:03/12/15 23:42 ID:60m2zIn1
名前変えるのならソニマニのほうだろ
厨ばっかりが行くフェスなんかは来年には無いだろうけど。
433名盤さん:03/12/18 17:58 ID:7sQUedVk
マッドハニーのhalloweenカヴァー
最近聴いたけどいいね

434名盤さん:03/12/18 19:17 ID:Ctd/kWlc
新譜は来年夏、SYRも近々出すって書いてあるし、04年はファンとしては楽しい年になりそうだな。
435名盤さん:03/12/20 22:35 ID:6sEmgCQV
DVD、新作、SYR、Gooデラックス。
そろそろSYとしての来日もあるかな?
良い一年になりそうだね。
436名無し募集中。。。:03/12/21 14:03 ID:0zVv5XTS
GooDX出たら前の売ろうかと思ったけど、何気にボートラのライブがかっけーんだよな
437名盤さん:03/12/21 20:59 ID:HjIbOTPc
>>436
Dirty Bootsシングル買えば解決。
そっちの方がライブ1曲多いし。
438名無し募集中。。。:03/12/22 01:47 ID:7Zd5YxwL
マジっすか。見つけたら買っとくよ
439名盤さん:03/12/22 12:35 ID:B4V6oKAZ
Goodbye 20th Century
ていいですか?
440名盤さん:03/12/25 01:05 ID:ZOa6UCc2
すんごくいい
441名盤さん:03/12/26 21:14 ID:EuvvCrNk
サイキック・ハーツって買い?
手を出さずじまいなんだが。
442名盤さん:03/12/26 23:49 ID:rrxLxAsH
すんごくいい
443JC:03/12/27 04:45 ID:P37sapWi
何曲か良いのはあるけど、まわりが持ち上げるほど良いバンドとはとてもじゃないけど思えない
444名盤さん:03/12/27 18:03 ID:Qgv6dGTy
まあ人それぞれですよ




終了。
445名盤さん:03/12/27 18:48 ID:FAfKjQIG
誰も持ち上げてないよ。いまさら。w
446名盤さん:03/12/28 11:27 ID:W+kI0/VV
>>443
これってサイキックハーツのことでしょ?そうだったら同意。
447名盤さん:04/01/02 20:01 ID:9VSjWeAC
迎春age
448名盤さん:04/01/05 00:30 ID:QbcP8wTy
ここが過疎なのはなんでだろうか。。
@すでにピークは過ぎてソニック・オールド・マンになってるから
  キムもセクシーじゃなくなったし
Aノイズちゅーものが保守的なロックファソに敬遠される
Bファンにかっこつけたがりのスカした馬鹿野郎が多数、見受けられる

まぁ、こんなところか?まぁ、適当に書いた。2ちゃんだし
449名盤さん:04/01/05 01:03 ID:7PcS2FM6
てかファンがそんなにいないんだろう。ここにかきこむような
450名盤さん:04/01/05 01:08 ID:taj8Nhz8
宮崎ハーモニはグーのデラックスエデションを楽しみにしてる。
が、ネタがない。
451名盤さん:04/01/05 01:39 ID:U6CK/T9A
物凄い勢いでさがったな
452名盤さん:04/01/05 14:13 ID:XNSozWJv
DVDの詳細きぼん
453名盤さん:04/01/07 10:06 ID:IOGsOPBT
危険
454名盤さん:04/01/10 01:48 ID:n3ov1yFn
サーストン
455名盤さん:04/01/10 01:55 ID:YWcrTI4D
ムーア
456名盤さん:04/01/10 02:00 ID:4chenLEQ
ギュワワワギュォォォォンン
ズギャァァァァーワワワグワオォォーーーーーーキィィィズガ
ガピイィィィィガゴガゴガシューーィィィィン

新譜&フジロック期待あげ
457名盤さん:04/01/10 02:04 ID:c/wGLexl
三部作完成!!
458名盤さん:04/01/10 02:23 ID:sjei3YUq
スピリチュアライズドとのライブ音源聞いたけど
あんまり良くなかった
二つとも結構好きなバンドなんだけど
459名盤さん:04/01/11 02:02 ID:TPDba1E9
新譜出るまでこのスレは落とさせない
460名盤さん:04/01/12 19:00 ID:KiUfUelH
落ちちゃうやん!!
461名盤さん:04/01/13 00:24 ID:xNzmedGP
boys go to jupiter to get more stupiダァ
462名盤さん:04/01/13 00:42 ID:kXC7ar8N
喰いつき悪いの承知でネタ振るけど、
君らが去年よく聞いたアルバムは(sy除く)?
463JC:04/01/13 00:43 ID:fw5ya92a
落ちちゃいやん!!
464名盤さん:04/01/13 16:26 ID:hQXigNy7
デラックス盤でる時って困るよね、前のものの処分に。

ソニックユースはどこまで出すんだろう?
465名盤さん:04/01/14 02:18 ID:7QZHFRsm
ォフィのechocamって何なの?
466名盤さん:04/01/14 02:34 ID:RNzoQ8BP
↓機材パクったやつ
467名盤さん:04/01/14 14:46 ID:jhqhPxGO
       _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (              )
    (     ノ`ー'ー'ヽ     )
    (    ノ●  ●(     )
     (   〉 -――-(      )_  _
      `ー'l  ●    (    ノ    ヽ )
       、‘ー'ー’ _ノ`ー'      |
         ̄| ̄           |
         /  /7  / ̄ ̄/   /
         `ー´ `ー ´   `―´
468名盤さん:04/01/14 15:52 ID:R+pyxO+J


        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       | i し " i   '|
      |ノ (
    /   ''  ~     ヾ:::::\
   /              \:::::\
   |                彡::::::|
  ミ|     , 、          |:::::::::|
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/
   | |  ◎ |   |  ◎   |─´ / \
   | ヽ二二/   \二二/    >∂/
  /   /(     )\       |__/
 .|    /  ⌒`´⌒   \     ) | 
 |   │                | |
 |   \/ ̄ヽ/\_/      / |  
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /
   \   |  ̄ ̄    //   /
    \  ヽ____/    /
     \_ ー─  __ /"


469名盤さん:04/01/15 22:10 ID:wvDv+FSX
フフフ
470名盤さん:04/01/16 00:37 ID:4DgHyYi4
ガイシュツかも知れないが、千葉市立美術館でやってる
ダン・グレアムによるダン・グレアム展
にソニックユースが濃ゆく登場?しています。
メインである建築の展示物ではない、ロック史のについての
50分程のフィルムの音楽がソニックユースで、
アドバイザーが、キムとサーストンです。
シェーカー教の映像と音楽が重なる瞬間が、かなりキテますた
北九州で開催した時点でガイシュツだったら申し訳ない。
84年当時のロック史です
パティスミスがメイン。。。なのかな
471名盤さん:04/01/17 19:42 ID:aKAnglZT
ふーん
472名盤さん:04/01/19 10:34 ID:lN5JjsfG
グーデラックスでるんだ。買おう。
どうせだったら2枚組みの1枚はDVDにしてほしい。
グーのビデオ見すぎてかなり劣化しちゃってるし。全曲映像があるというのは
当時かなり新鮮だったし。
473名盤さん:04/01/20 01:11 ID:O/xUcqrI
『Silver Rocket』のDVDってだいぶ前に回収されてたんだね。最近知ったんだけど買っとけばよかった・・・_| ̄|○
474名盤さん:04/01/20 01:41 ID:IVBPh1KT
>>473
俺、持ってっけど。シールドのまま。忙しくて見てねぇ
何で回収されたんじゃい。
475名盤さん:04/01/22 01:21 ID:pTnxGFOi
ソニック・アーゲ
476名盤さん:04/01/22 02:02 ID:gdNoQ5B7
>>437
回収?まじ?
面白いのに。グレン・ブランカも出てるし。
477名盤さん:04/01/22 18:11 ID:aH+H2AFh
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
478名盤さん:04/01/22 18:22 ID:kAWC7YmY
過去ログ読んでたらヌヌヘホが暴れててワラタ
479名盤さん:04/01/22 18:27 ID:kAWC7YmY
ヌヌヘホってなんだよ俺;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
480名盤さん:04/01/24 18:11 ID:Hd3kFlOy
僕ノ母ハ買物ニ行キマシタ
481名盤さん:04/01/25 01:09 ID:k+Btc5BZ
オチル......
482名盤さん:04/01/25 01:11 ID:7Zp8I+dv
Sonic Youth現在レコーディング中!早く出来ないかなあ!!!
483名盤さん:04/01/25 19:11 ID:jeKDHr61
スペースシャワー、何時から出るの?
484名盤さん:04/01/26 17:06 ID:WKF15eOA
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
このAAの元ネタは何ですか?
485名盤さん:04/01/27 01:10 ID:bf5QiN4w
>484
姉DVDというエロ漫画らすぃ。
486名盤さん:04/01/28 08:51 ID:+W1vU48D
age
487名盤さん:04/01/28 23:37 ID:Y018nEI9
>485
おおきに
488名盤さん:04/01/30 01:32 ID:x8xA5l8W
489名盤さん:04/02/01 00:53 ID:K3b3wN5b
だから落とさせねーつってんだろ!
490名盤さん:04/02/01 00:55 ID:1NtAwzK8
>>489
いい子だからソーダポップを買ってあげるわぁあああああ
491名盤さん:04/02/02 16:27 ID:cAJ4usEd
agattakana?
492名盤さん:04/02/04 02:23 ID:sspeGhvX
DVDマダー?
493名盤さん:04/02/04 23:08 ID:Ihi9lsdc
age
494名盤さん:04/02/04 23:15 ID:Htq43Feq
SONICYOUTHってLIVEではどうの曲が盛り上がりますか?
495名盤さん:04/02/05 00:07 ID:TPBpOB9e
>>494
一番盛り上がるのは「Kim Gordon's Panties」ですね。
496名盤さん:04/02/05 00:24 ID:OEhcX7hu
>>494
02のフジでは何故かPLASTIC SUNで大盛り上がりでした
ぷらすてぃっくくーるぷらすてぃっくさーん ヒューヒュー
                       ↑この部分
497496:04/02/05 00:26 ID:OEhcX7hu
ずれたけど気にすんな
498名盤さん:04/02/05 00:28 ID:Luzx8Bsx
ティーンエイジライオットはどうですか?後、koolthingとかILOVEYOUって言う曲は?
499名盤さん :04/02/05 01:20 ID:P6l4ds92
>>495
それが原因で殴り合いになったってのはマジなの?
500名盤さん:04/02/05 16:56 ID:Jdh/EEh0
>>494
個人的には"schizophrenia,,
盛り上がるのは"100%,,とか


ココちゃんがステージに上がることってあるのかな?
501名盤さん:04/02/07 15:24 ID:12e5fkHG
お勧めの海賊版とか教えてくださいよ。
502名盤さん:04/02/08 03:34 ID:8wKFctOK
ガキいくつ?
503名盤さん:04/02/08 08:44 ID:qPjS6tIy
キム何歳なのよ
504名盤さん:04/02/08 09:37 ID:kzxlamr0
>>503
今年51だったような。
505名盤さん:04/02/08 19:13 ID:w4eaOLHv
>>501
金に余裕があるならSYRシリーズかSMELLS LIKE RECORDモノを買いなさい
506JC:04/02/08 19:56 ID:AVG5QxBq
>>501

SPACE MATIC というレーベルの "BRIGHT" という93年発売のブートが良かった。

01.Teenage Riot 02.Hey Joni 03.The Wonder 04.Hyperstation
05.'Cross the Breeze 06.Kissability 07.Candle 08. Eric's Trip
09.The Sprawl 10.I Love her all the Time 11.Eliminator Jnr.
12.Silver Rocket 13.I Wanna Be your Dog

1988年5月11日のシカゴのメトロクラブでのライブ。裏ジャケットが格好良い。
音質は良くは無いが、悪いと言うほどでもない。(オーディエンス録音)

ボーカルのボリュームが大きめなので、臨場感がある。
セットリストを見れば分かるように大半が『デイドリーム・ネイション』の曲。
「ティネージ・ライオット」が新曲とアナウンスされたり、
「シルヴァー・ロケット」の歌詞がCDと違ったりする。
507 ◆vNOISEcKiM :04/02/09 07:14 ID:efn8om56
>>503
47
508501:04/02/09 17:51 ID:lkGl/DW6
>>505
>>506
サンクス
509名盤さん:04/02/11 14:45 ID:Fvp31lQN
新譜&DVD&フジロック&単独期待あげ
510名盤さん:04/02/11 16:42 ID:Fdfo44Sh
agero
511名盤さん:04/02/12 00:04 ID:PLGPpu12
オフィよりATP UKの参加バンド。
Sonic Youth, Erase Errata, Black Dice, Fuck,
Lightning Bolt, Wolf Eyes, Le Tigre, Double Leopards,
Dream Aktion Unit, Angelblood, Vincent Gallo,
Carla Bozulich and Nels Cline, Saccharine Trust, and Charalambides.

かなり観たい。
512名盤さん:04/02/14 01:47 ID:/Zpzktih
しらねえ
513名盤さん:04/02/15 05:02 ID:Oje07X2l
キム・ゴードンのパンティは何で臭いんですか?
514名盤さん:04/02/15 11:14 ID:/b9TD0TA
50杉のおばはんの生理ってわからん
よってレスできない
515名盤さん:04/02/15 19:58 ID:EcF0FH3l
>>513
加齢臭。
516名盤さん:04/02/17 10:05 ID:csFQeD8E
EVOLのジャケかっこいいね。
昔の話だけどな。
517便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/02/17 14:10 ID:7cm+oJxC
わたくしてきには、未だにコンフュージョンイズセクースが最高傑作ですわ(〜@〜)ノ
518名盤さん:04/02/17 19:19 ID:mH6oxKMP
初めて聴くなら何がいいですか?
ちなみに参考になるかわかりませんが、
マイブラならラブレス、モグワイならヤングティームが好きです
519名盤さん:04/02/17 20:22 ID:hPSKPljv
>518
Washing MachineかNYC Ghosts & Flowersかな。
520名盤さん:04/02/17 21:48 ID:4o9bP+97
>>518
 何で、ソニックス聴くの?
521名盤さん:04/02/17 21:52 ID:ZM+onq9E
SYに聴くのに理由がいるのかい?
522名盤さん:04/02/17 22:39 ID:+mXWd+8u
>>520
つかソニックスって言うのやめろ。ガレージパンクのSONICSとかぶる。
523名盤さん:04/02/17 22:50 ID:uz3bWekH
524便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/02/18 00:14 ID:coXzfGlA
好きな音楽は?と聴かれて、とりあえずソニックユースと答えておけばカッコいいと思ってる
奴って、最悪(〜@〜)ノ
525名盤さん:04/02/18 00:15 ID:nD3dT5bF
>>524
お前の事だろ
526名盤さん:04/02/18 00:49 ID:vIvOACyh
5 名前: 息子(ほのぼのレイプ)♀ ◆rapednTk 投稿日: 02/01/26 23:47 ID:WPzW3uAD

ソニックユース聴いてる人って通っぽいよね。
俺も、一枚も聴いた事無いけど。好きって言ってるよ。
527便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/02/18 01:00 ID:coXzfGlA
>>525
図星発見(〜@〜)ノ

528名盤さん:04/02/18 01:27 ID:7YOb7CwK
米食と演歌がDNAだす
529名盤さん:04/02/18 04:46 ID:sB7JmPrc
goo delaxマダー?
530名盤さん:04/02/18 05:21 ID:n1xyraW0
ほのレイてわっきゅん?
531名盤さん:04/02/18 05:40 ID:ZJ+eweAu
今更ですが、昨日初めてdirtyちゃんと聴いた。
ぶっ飛んだ。カコイすぎ。
厨丸出しスマソ
532名盤さん:04/02/18 05:43 ID:OO0uyFoj
グー以降って評価低いよな。
グー以降の方が俺は面白いと思うんだけど。
533名盤さん:04/02/18 08:35 ID:UhLoYl14
ソニックユース聴いてるヤシカッコイイ
が通用するのも昔の話だよな
534名盤さん:04/02/18 08:47 ID:09ZrhLP8
ソニックユースの曲ってオーディオによってだいぶ変わりません?
cool thing、teenage riotは部屋のうんこみたいなラジカセ
schizophrenia、diamond seaはリビングの大きいオーディオ
みたいに聞きわけると、また違った良さが味わえるような気がする。
535名盤さん:04/02/18 17:37 ID:DqAfAxDY
このスレの住人的には、オナニー後の気だるい時に聴く音楽って何よ?
536名盤さん:04/02/18 17:59 ID:XMxy2S6W
tool
537名盤さん:04/02/18 19:01 ID:EaQC6dNR
メイヨ・トンプソンとかいいな。あと、ダモ鈴木とか。
538名盤さん:04/02/19 00:06 ID:lKl9Ct8h
解体的交感
539名盤さん:04/02/19 00:52 ID:iOdc94O3
>>538
この人、女性かもね
樹里
540名盤さん:04/02/19 00:53 ID:iOdc94O3
>>533
激しく頷く
541JC:04/02/19 15:00 ID:sV3Dz9DF
>>539 >>540

一瞬、自作自演かと思ったじゃないですか‥。
542名盤さん:04/02/19 22:29 ID:eHmqezNb
>>519
どうも

>>520
リッスンジャパンで、518で挙げた二つの「これも好きかも」にソニックユースがあったから
543538:04/02/19 23:58 ID:lKl9Ct8h
>>539
男だよ。しかも毛深い。
544名盤さん:04/02/20 00:55 ID:iDUQsM2C
>>543
あ、そーなの。へぇへぇへぇ。
あの某クソ・ファン・サイト住人かと思ってさ。。
545名盤さん:04/02/20 15:23 ID:0YJw8IwV
>544
 某クソ・ファン・サイトって?
546名盤さん:04/02/21 03:17 ID:MwxYpOCm
>>545
100%
547名盤さん:04/02/21 18:00 ID:Ezi5M9zz
気持いい
548便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/02/22 00:01 ID:UwgWgYMi
古い話、「GOO」派か、「ダーティー」派かと問われれば、わたくしは「ダーティー」派ですわ。
最近めっきり聴いてないけど。
549名盤さん:04/02/22 01:26 ID:EuQjShid
dirtyから入ったんで、やっぱdirty派
550名盤さん:04/02/22 06:04 ID:16znXoy3
diamondseaがいちばん好きな曲です。
551名盤さん:04/02/23 22:45 ID:VrvfrH83
ハードコア聴いてるローティーンが興味でかじってみてもいい音楽でもあると思うがな
今もなお、ここまでボーカル、ギター、ドラムっていうバンドフォームに必然性をもってやってる人らもいないかもね
552名盤さん:04/02/23 23:03 ID:VB0paqsi
さて、最近『Dirty』の評価がうなぎ上りな訳だが。

なぜだろう?
553名盤さん:04/02/24 07:26 ID:5tFa2LOZ
ロックリバイバルの影響
554名盤さん:04/02/25 02:13 ID:6AP/eobf
でいどりーむねーしょんがイッチバーン
555便所仮面2号 ◆yUPNqG..6A :04/02/25 05:05 ID:wssyz4bD
555
556名盤さん:04/02/26 22:21 ID:BJiLJjDp
GOOとDIRTYは嫌い、デイドリームは好きなのになんでなんだろう
一番好きなのは洗濯機だけどね
557屁ファソ:04/02/26 22:23 ID:ZotJqVuh
>>556
貴方がいい耳してるから
558名盤さん:04/02/28 05:26 ID:SqlnxZDb
初期のが好きでDirty嫌いってパターン多いね>>556のことでもないけど
メタルっぽさがアピールしてるからって、その時代ごとにしっかり呼吸してたからこそのもんで、寛容持てないか?
人それぞれの好み云々以前によ。なんか知ったかぶりな感じ
559名盤さん:04/02/28 17:40 ID:+ytmboT+
好き嫌いも言えないこんな世の中じゃ
560名盤さん:04/03/01 23:39 ID:K3b3wN5b
落ちるかな
落ちないよ
561名盤さん:04/03/02 02:37 ID:mwHVjCJ4
そろそろNew Albumの話があっても良さそうなんだが。
ライヴじゃもう披露してるようだし。早く聴きたいね。

GooとDirtyはSYのdiscographyからすると面白みに欠けるけど
グランジやオルタナのバンドの諸作と比べたら上位の部類になると思うよ。
基本的に駄作はないと思います。Gooなんかはコマーシャリズムを逆手にとった、
なんといいますか、ウォーホル的な手法が根底にあるように思います。
562名盤さん:04/03/02 03:25 ID:InV94VDz
個人的にはエクスペリメンタル〜とかシスターみたいな音の雰囲気が好きだけどGOOもDIRTYもいいアルバムだと思うよ
確かに他のアルバムに比べるとミーハーな感じがするのはわかるけど、
作品としては他のアルバムに負けない位アイデア満載だし凄くいいと思うけどな

この2枚否定する人って逆にメディアとかイメージに流されてる感じするよね
俺も普段聴く音楽はどっちかっつーとアングラ志向なんだが
アンチコマーシャリズム=カッコイイと思ってる奴はダサイと思うね
563名盤さん:04/03/02 03:48 ID:lhBl/26v
>>562
「アングラ志向」ってなんですか?
U2聴かないってことですか。
564名盤さん:04/03/02 04:05 ID:InV94VDz
>>563
普段聴く音楽の趣味が一般にアングラと呼ばれる部類が多いってことが言いたかっただけ
ニュアンスとして伝わらなかったか?

なんでU2が出てくるのかわからんが(煽りのつもり??)
俺は別に嫌いではないよ
わざわざは聴かんけどね
565名盤さん:04/03/02 04:30 ID:R7nHFVBn
>>563
)プッ
566名盤さん:04/03/02 09:31 ID:JWyoQtor
> 俺も普段聴く音楽はどっちかっつーとアングラ志向なんだが

ワラタ
567名盤さん:04/03/02 11:53 ID:edsmukpb
一番好きなアルバムはNYC〜。
曲はDiamond Seaかな。
568名盤さん:04/03/02 22:42 ID:InV94VDz
SY好きな人って他にはどういうの好きなん?

俺は初期インダストリアルとかNYノーウェーブ、ポストパンクが好きなんだけど・・
569名盤さん:04/03/02 23:54 ID:8/RMvmm8
どなたか歌詞ののってるサイト教えて
570名盤さん:04/03/02 23:57 ID:sgQXBeFD
>>568
スピリチュアライズド
571名盤さん:04/03/03 00:11 ID:b8PUJDiw
>>568
どちらかっつーとアングラ志向だよ。
572名盤さん:04/03/03 02:09 ID:tYydLB0S
ソニックユース大好きだけど
けっこう聴くのは
ギターポップ系、パワーポップ系、ヘロヘロ系が多い
新譜出そうだし今年もフジに来てね。さーすとんさん
573名盤さん:04/03/03 02:12 ID:16rFavtk
>>568
80'sニューウェーブ、VU系のギターバンドかな。
57485=87:04/03/03 02:17 ID:+/Fmw041
NEW ALBUMのレコーディング終了したそうですよ。楽しみですね!!!
575名盤さん:04/03/03 04:33 ID:gvmJtLaa
yo la tengoをよく聴きます。
むかし言われてたね、「静のヨラテン、動のソニックユース」って
576名盤さん:04/03/03 04:43 ID:w15br32U
「Evol」から「Daydrem Nation」あたりが好きだから、その当時の近い系統のものを探ってみてます
Wipers,Minutemen,Mission Of Burma,Meat Puppetsとかいい
577名盤さん:04/03/03 11:57 ID:ehov/z0+
a thousand leaves の最後の曲が好きだ。
578名盤さん:04/03/04 23:50 ID:4Cdby4KI
どこで聞いたらいいのか解らんから一番それっぽいここで聞いてみる
ATPのコンピ盤は買いですか?
579名盤さん:04/03/05 18:02 ID:XPW6udTR
お約束だが自分で決めろ。
580名盤さん:04/03/06 17:03 ID:pVb5Fb5I
去年のツアーで演奏してたマライアキャリー〜ってCDでは出てないの?
581名盤さん:04/03/06 19:32 ID:YyTEwbG4
SISTERが好き。
リアルタイムで聞いた初めてのアルバムだった。
582名盤さん:04/03/06 19:57 ID:TJzdVYIF
NYC G&Fが一番。あのアルバム聴いて、NY留学を決めた。
583名盤さん:04/03/06 20:07 ID:8IosP3rf
人間椅子 人間失格が一番。あのアルバム聴いて、NY留学を決めた。
584名盤さん:04/03/06 21:05 ID:ZiEfWLQO
洗濯機が一番。あのアルバム聴いて、家政婦なると決めた。
585名盤さん:04/03/07 00:57 ID:TuZb+Amg
俺もNYに留学なんかしてみたいものだ。
586名盤さん:04/03/07 01:06 ID:IKrIoZpa
Gooが一番。あのアルバム聴いたらお腹が・・・
587名盤さん:04/03/07 21:57 ID:9tlFeqDb
結局、Gooのデラックスエディションっていつ出るの?
588名盤さん:04/03/08 00:38 ID:rW/C9cSE
ひ・み・つ&hearts
589名盤さん:04/03/08 00:42 ID:MY2qdduV
き・み・つ&hurts
590名盤さん:04/03/08 01:45 ID:fLq7vB7q
ソニックユースナース
591名盤さん:04/03/09 01:33 ID:7zyh1p8h
 『SONIC YOUTH NURSE』
 New Hampshire
 Paper Cup Exit
 I Love You Golden Blue
 Peace Attack
 Pattern Recognition
 Unmade Bed
 Dripping Dream
 Mariah Carey and the Arthur Doyle Hand Creme
 Stones
 Dude Ranch Nurse
592名盤さん:04/03/09 01:51 ID:ubXfUcFR
ttp://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/sonic/sonic_news.html

・・・マジか。新作は「ナース」だ。キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
593名盤さん:04/03/09 02:26 ID:7gE7hlXe
ようやく来ましたか
これでフジ出演決定すれば・・・
594☆。*.:゚д゚):04/03/09 10:24 ID:U0RyaHiD
Arthur Doyleってフリー・ジャズの人?インタヴュー読んだことある
595名盤さん:04/03/09 15:27 ID:XXk5vMQ7
キムのナース姿がフジで見られるとは・・・
596名盤さん:04/03/11 17:53 ID:NtdgqAg0
個人的にmuuray streetは大好きなので新作期待して待つ
597名盤さん:04/03/13 21:24 ID:u0uvnYsZ
ピクシーズのキムとどっちがいいか悩むな
598名盤さん:04/03/13 21:32 ID:bwY5pz9v
>>597
え?ナース姿がってこと?
599名盤さん:04/03/13 21:49 ID:LgGAHx6d
Karen Revisited聴くとラピュタが崩壊する様を想う
600名盤さん:04/03/13 21:50 ID:u0uvnYsZ
>>598
妄想だが二人してナース姿で迫ってこられたらねw
声もセクシーだしな
601名盤さん:04/03/15 01:10 ID:cwchP89X
最近初めてソニックユースを知りました、ギターのチューニングが
変則的なんですね。色々サイトを巡って調べたんですが、ソニックユース
チューニングがどこにも書かれてません。ソニックユースチューニングを
知ってる神がいたら教えてください(__)
602名無し募集中。。。:04/03/15 01:38 ID:DuJLCp9w
なんかのギター雑誌に載ってた気がしたけど忘れた
603JC:04/03/15 02:36 ID:UaF7Qvor
邦訳もされている彼らのバイオ『コンフュージョン・イズ・ネクスト』の13章で、
変則チューニングについて少し触れられています。そこから編集・抜粋して引用します。

「デス・ヴァリー69」「ブレイヴ・メン・ラン」「クール・シング」「メアロ・クライスト」「セルフ・オブセスド・アンド・セクシー」

>リーもサーストンも低いほうの四本の弦をFシャープにあわせた。五、六弦は三、四弦より一オクターブ下だ。
>二弦はFシャープからEに下げ、一弦はBにした(後略)。

「アイ・ラヴ・ハー・オール・ザ・タイム」

>リーはD♯、D♯、C♯、C♯、G、Gとし、九フレットにドライバーを差しこんで両側を弾いた。(後略)
>サーストンは12フレットにドラム・スティックを差しこみ、もう一本のスティックで弦をこすって音を出した。(後略)

「ブラザー・ジェイムズ」

>G、G、D、D、E♭、E♭というチューニングがなされた(後略)。

「シルヴァー・ロケット」

>(前略)サーストンのギターはA、C、C、G、G♯、Cに、リーのはA、A、E、E、A、Aに合わせてある)。
604601:04/03/15 03:02 ID:cwchP89X
神キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>603 マジでサンクスです!!
605名盤さん:04/03/15 08:02 ID:FTMSypVe
ttp://www.sonicyouth.com/mustang/tab/index.html

ここにいっぱいあるよ。
606名盤さん:04/03/15 12:23 ID:cwchP89X
またまた神キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>605 完璧ですね、激しくサンクスです!
607名盤さん:04/03/15 21:07 ID:sSv4Cwlz
あとは機材盗むだけだね
608名盤さん:04/03/15 21:39 ID:7pr54vLY
そんぐらいで神言うなよ
公式WEBだよ
609名盤さん:04/03/15 22:36 ID:zDmGt95G
>607
やめてー。
これ以上聴けなくなる楽曲が増えるのはいやじゃー。
610名盤さん:04/03/15 22:58 ID:geVOmt4f
Nurseのジャケはリチャードプリンスかぁ。
下手な雑誌やインターネットより、この人達のネットワーク追っかけてた方が面白いでつね。
611名盤さん:04/03/16 01:39 ID:1EC9Qpwo
パブリック・エネミーの人やサイプレス・ヒルと共演してたよな
この辺の経緯詳しい人いる?
金はヒップ・ホップも好きだもんな
612名盤さん:04/03/16 17:31 ID:1lCPAgXi
いやぁ、春ですね。
613名盤さん:04/03/17 21:31 ID:m+GJ1YdS
久しぶりにCONFUSION〜聴いてみたらスゲーよかった
そんだけ
614名盤さん:04/03/17 22:54 ID:BN0x+3oT
>>613
わかるよ
忘れた頃に聴くと何気にすんげーカッコイイアルバムだよな
個人的にはチコーネユースもそんな感じ
615名盤さん:04/03/18 02:46 ID:ffz8yOeF
ちこうよれ
616名盤さん:04/03/18 03:06 ID:ki7Uuirs
Panty Liesの47秒から「志村」って16回聞こえる事を
ここに誓います!
617名盤さん:04/03/18 12:18 ID:1Pq/xS9R
soramimi awa-
618名盤さん:04/03/22 01:49 ID:pXFpYNLw
age
619名盤さん:04/03/23 03:07 ID:hjMUbvTS
age
620名無し募集中。。。:04/03/23 15:37 ID:3ANO3vZC
新作リチャード・ヘル参加?
621名盤さん:04/03/23 22:20 ID:spt0vqVd
アルバム聴いてみたいんですけど、
一番聴きやすい、入りやすいのはどれですか?

>>572さんの言うところのギターポップ系、
パワーポップ系が自分には入りやすそうな気がしまつ。
622屁ファソ:04/03/23 22:20 ID:nbEdR+X5
>>621
ダーティ
623名盤さん:04/03/23 23:09 ID:csTbrRWS
おれならシスター。
624名盤さん:04/03/23 23:42 ID:7dQCIuS4
デイドリームネイションのが分かりやすい気が。
625名盤さん:04/03/24 00:29 ID:p8S9WYEJ
Gooです
626名盤さん:04/03/24 00:35 ID:9+cn3zdl
NURSE
627名盤さん:04/03/24 00:45 ID:kpiRBJAP
628名盤さん:04/03/24 01:04 ID:ErmjQqsZ
>>627
ナイス!

> 彼ら自身とジム・オルークがプロデュースを担当。

オルークは正式メンバーから外れたのか?

> 激しく期待大!

ネラー?
629名盤さん:04/03/24 02:00 ID:MP0Y/NrY
お、マライアキャリー入ってる
全く内容は覚えてないけど良かった記憶はある
輪になって弾く曲だったっけ?違ったっけ?
630名盤さん:04/03/24 14:48 ID:TjGGNOkd
Blonde Redheadの新譜も楽しみです
このボーカルって日本人なの?
631名盤さん:04/03/24 22:24 ID:xy5UtYT4
632名盤さん:04/03/24 23:16 ID:kpiRBJAP
>>631
凄い写真だな
おっぱい鷲掴み
633621:04/03/24 23:18 ID:KE1YDmnR
>>622-626
レスくれた皆さん、ありがとう!
参考にしてみまつ。
634名盤さん:04/03/25 10:19 ID:vphO7Ebf
>>631
これ女の子、鉄製っぽい鎧を着用してるよ。だから触っても無問題。
635名盤さん:04/03/25 10:29 ID:3fxBEl4t
>>634
いや、それにしてもw
636名盤さん:04/03/25 11:38 ID:vphO7Ebf
鉄の鎧を着用してるから、胸の感触は伝わらないが、、、、
両サイドの野郎のニヤケた顔は、確かにアブナイかもな、、、、
637名盤さん:04/03/25 20:18 ID:XnBx+dxz
爽やかなセクハラやな
638名盤さん:04/03/27 00:41 ID:4k1cLx+E
って言うか双子のどっちか片方と恋人同士らしい
639名盤さん:04/03/27 00:51 ID:Cd3NiSes
ロクでもない男だな(w
640名盤さん:04/03/27 01:07 ID:J66QJNqG
フジ、出るんだろうな
641名盤さん:04/03/28 00:19 ID:p1ITJYpi
今年のフジではオレンジのキュレーターをやって欲しい
642名盤さん:04/03/28 11:37 ID:ridT80jV
643名盤さん:04/03/28 23:00 ID:lEd2yRAH
>>642
なんか開くのが怖いんですけど。
644名盤さん:04/03/30 04:34 ID:sLBT18aC
あげ
645名盤さん:04/03/30 13:07 ID:83FiNNXc
さげ
646名盤さん:04/03/30 20:54 ID:lTEWPSv8
( ゚Д゚)ティリィサァサーウンズフォザキィング♪
647名盤さん:04/03/31 09:35 ID:KtfU6v58
茄子
648名盤さん:04/03/31 16:41 ID:n67fNgpP
cat power いいよね
649名盤さん:04/03/31 20:23 ID:xDM2jZIf
昔の暗い頃のがいい、ショーン
650名盤さん:04/04/01 00:32 ID:K3b3wN5b
クロスザブリーズ
651名盤さん:04/04/01 20:33 ID:JfozSftL
ソニックユースで一番ノイジーなアルバムってなんですか?
652名盤さん:04/04/01 20:48 ID:k4eLCfFw
せっくす
653名盤さん:04/04/01 21:48 ID:+zmZ39e5
ユニバーサル資料より

今秋に来日公演が予定されているそうです
あと、新作は前2作に比べラジオを意識したポップな感じだって(やだな)

来日はフジ→秋単独、か、秋の単独のみかは不明です
654名盤さん:04/04/02 16:15 ID:ZssqCYLU
エイプリルフールネタか
655名盤さん:04/04/02 16:16 ID:5qsJhJ49
なんだよー!騙しかよー!
656名盤さん:04/04/02 16:42 ID:Rp8PmuGD
>>654>>655
エイプリルフールだけどエイプリルフールネタじゃないです
はっきりと書いてありましたんで
信じるも信じないもその人次第ですけど
657名盤さん:04/04/02 22:42 ID:9z1BYldK
キャットパワー来日するみたいだね
658名盤さん:04/04/02 22:58 ID:gysxHX2m
詳細希ry
659名盤さん:04/04/03 01:32 ID:HwIqLVf9
>>658
SMASH
660名盤さん:04/04/03 01:39 ID:xtxu49CI
去年の来日ライブでやってた新曲、マライヤキャリー〜も確かに近年のSYにない感じのポップロックだったと思う
661名盤さん:04/04/03 04:26 ID:tSOkmI7d
>>659
ども。名古屋から大阪まで原付で行くことにしますた。
662名盤さん:04/04/03 14:05 ID:RifeuRek
sonic nurseって既に試聴サンプラーが出回ってるね。
6月2日日本先行発売です。
663名盤さん:04/04/04 22:46 ID:4Cdby4KI
>>661
痔には気をつけろよ
あとフジに出るか聞いといて
664名盤さん:04/04/05 22:51 ID:dfGOAqAN
まげ
665名盤さん:04/04/06 02:07 ID:j8YsHqyD
音速の青年看護婦
666名盤さん:04/04/06 04:31 ID:DB1Pj3Vx
看護婦期待age
667名盤さん:04/04/06 19:48 ID:wZZb8azg
ロラパルーザ出るから今年のフジは無理みたいだね
668名盤さん:04/04/07 01:44 ID:4P4QKvn9
ありゃー、残念。
669名盤さん:04/04/07 02:00 ID:7s+cjFI3
タワレコのメールでソニック・ナースだと気が付いた(ソニック・ユース・ナースもしくはナースだと思ってた)
駄洒落かよ

いまだに若手をインスパイアし続け、現役でノイズを掻き鳴らす大御所、ソニック・ユースの前作から2年ぶり、通算17枚目のスタジオ・アルバム!
過去2作はコア・ファンを満足させるような内容であったのに対し、本作は若干のポップさも取り戻し、さらに幅広い層をターゲットにしているようなアルバム内容。
実験、奇抜なアイデア、グランジ、ノイズ、そして日本の中古レコード屋の定番・・・ロック界全てのインスピレーションの源とも言えるベテランも、ついに貫禄の第17章に突入です!
670名盤さん:04/04/07 02:04 ID:OipYM/w1
>>667
ま、秋に単独は規定路線ですな
>>669
なんだタワー、ユニヴァーサルからの資料の丸写しだなw
671名盤さん:04/04/07 23:13 ID:4yH4MGoA
秋の来日って単独?
なんか朝霧くさいんですが
672名盤さん:04/04/07 23:15 ID:OipYM/w1
まあ一番の希望はATPのキュレータとして来日だけど・・・
673名盤さん:04/04/08 00:56 ID:rW/C9cSE
キュレーターがコーネリアスで日本版ATPやるって噂が去年あったけどガセだったからなー
ATPは日本じゃ無理なのかな
674名盤さん:04/04/08 03:15 ID:1gkLeD7V
メンバーによると10月予定らしいです、来日は。まだはっきりしてないですが。10月って言ってても変更はあるでしょうし。
675名盤さん:04/04/10 09:49 ID:+k1hPYd0
わげ
676名盤さん:04/04/10 21:54 ID:a+lOTWU6
ふーん
677名盤さん:04/04/12 01:38 ID:dJOV1Uca
危険
678名盤さん:04/04/12 01:59 ID:cALyuGH9
意見
679名盤さん:04/04/13 18:11 ID:uq9dj/R7
眉間
680名盤さん:04/04/13 18:15 ID:sDlLVlsJ
試験
681名盤さん:04/04/13 19:08 ID:PcvfPblS
股間
682名盤さん:04/04/13 21:15 ID:uq9dj/R7
利権
683名盤さん:04/04/13 21:22 ID:UxfuqhBK
股間
684名盤さん:04/04/13 21:23 ID:sDlLVlsJ
なんで股間だけsageなんだろう…
685名盤さん:04/04/13 23:30 ID:R2xQYKXr
アッパーな股間じゃ嫌だろう?
686名盤さん:04/04/14 02:40 ID:kE6qM9Gb
ダウナーな股間…


それもいやだ
687名盤さん:04/04/14 13:08 ID:bwezRSoa
うむ
688名盤さん:04/04/14 16:03 ID:C20xQhAK
>>673
ALL TOMORROW'S PARTIES 3.1 JP 2004
ttp://www.rock-net.jp/rockinon/diary/040304.html
689名盤さん:04/04/14 16:12 ID:v+N4lE2T
I Love You Golden Blue聴けるじゃん。
ほんとポップだな。
690名盤さん:04/04/14 17:50 ID:25WhdMBC
>>689
どこで試聴したの?
691名盤さん:04/04/14 18:17 ID:v+N4lE2T
>>690
本物のオール・トモローズ・パーティーズのオフィシャル・サイト
692名盤さん:04/04/14 18:28 ID:8nFgXKcg
>>691
サンクス(・∀・)
693名盤さん:04/04/14 20:17 ID:QRuZHxiO
ムーレイより良さげだな。
ありゃ中途半端だったと思う。
オレ的には失敗作。
694名盤さん:04/04/14 22:56 ID:Vg9wnjC3
んなこたぁない
オレ的には名盤
695名盤さん:04/04/14 23:55 ID:S/sfxpOq
1曲目のコーラスが「ヤダワーン」って聞こえる。聞こえなくもない。
696名盤さん:04/04/15 22:12 ID:KhzrIbKM
>>688
キモ過ぎて爆笑した
697名盤さん:04/04/16 02:02 ID:81UQRg3I
最近Youth Against Fascismを聞いて虜になりました。
そんな初心者な私にはどのアルバムがお勧めですか?
698名盤さん:04/04/16 02:03 ID:GqlSJ2po
DIRTYは聴いたの?
699名盤さん:04/04/16 02:10 ID:81UQRg3I
即スレどうもです。
恥ずかしながらまだこの一曲しか聴いた事がありません、、
Youth Against Fascismはファンの皆さんから見たら一般的に受けやすい曲なんですか?
DIRTYはそうみたいな事を聞いたんですが
700名盤さん:04/04/16 02:14 ID:GqlSJ2po
そういう事ならDIRTYおすすめ
おそらく好きでしょう
701名盤さん:04/04/16 02:19 ID:81UQRg3I
アドバイスどうもありがとうございますm(__)m
では早速購入してきます
702名盤さん:04/04/16 02:30 ID:GqlSJ2po
ここで色々聴けます
http://www.sonicyouth.com/mp3/

こっちはビデオね
http://www.sonicyouth.com/videos/index.html
703名盤さん:04/04/16 02:44 ID:81UQRg3I
おぉ♪わざわざどうもです
704名盤さん:04/04/16 15:08 ID:QjrK+Lug
>>688
ワロタ、
コンピCDの編集、焼き付けとかも地道にやったんだろうか
いろんなやつがいるもんだ
705名盤さん:04/04/16 16:23 ID:9FlApJqa
>>688
き・・・きもすぎる。
こんなバカがATPのキュレーターやったら他のキュレーターに失礼だとは思わないのかな。
美輪明宏はともかくビョークやデリンジャー・エスケイプ・プランに、ROVOやコーネリアス・・フジロックにでも行ってろ。
所詮ROに送りつけるくらいだからたかが知れてるけど。
706名盤さん:04/04/16 17:57 ID:gNHiCc7i
>>705
妄想なんだから大目に見ろよ・・・・
707名盤さん:04/04/16 22:09 ID:Dod0hC7+
>>688
すっげーな
708名盤さん:04/04/16 22:25 ID:bQOeWQ60
>>688
こんなの相手にしなくちゃいけないロキノンの中の人も大変だな
709名盤さん:04/04/17 12:56 ID:SCf8ij7E
どっちも似たようなもんだろ
710名盤さん:04/04/17 13:40 ID:np6tXLKg
>>709
ナイス突っ込み
711名盤さん:04/04/19 21:27 ID:fZLHgEHA
音速であげ
712名盤さん:04/04/20 00:41 ID:Zon8ac8W
だからタイトルはSONIC NURSEじゃないってば。馬鹿。
713名盤さん:04/04/20 00:43 ID:4utpvX4j

投稿者: krngt
たしかに誹謗や中傷は好ましくありません。

なぜ、イラクなんでしょう。
こんなに大変な状態になっている国へわざわざ行くという事は、自分自身に責任があってあたりまえです。
愛する人が危険な状態になりうる場所へ行かせる場合は、もっと身内が慎重に考えなくてはならないでしょう。
行かせてから、何かあってから、色々考えるのは遅いんですよ。
それと、帰国後の対応はまずかったと思いますね。いくら批判があっても、逃げてはならないんですよ。ましてや家族がしゃしゃりでて、変わりに会見をひらくべきではなかった。本人たちがちゃんと帰国後に会見をひらいて、話をしていれば、反感も少しは和らいだと思います。
あれでは過保護の延長で、自分の行動への責任がとられてないと思われてもしょうがないでしょう。
火に油をそそいでしまった。
そもそも、家族は本人達とはちがうんです。色々でてきて、話す事は、誤解され、ねじまげられて観られてしまう。

それと、後に開放された二人はなぜ批判される事が少ないのでしょう。むしろ、こちらの方が批判される事の方が多いと思いますが、あまりききません。
彼らは会見をひらき、自分の口から、認識の甘さを反省し、自らの口で話をしているからです。
家族もあまり多くマスメディアには出てきませんでしたね。
家族が余計な話をしてないからだと思います。
家族がそういう立場になったら混乱するのはあたりまえです。
でも、その後の対応が悪すぎた。
ボランティアへ行くのは勝手だが、なにかあってから、家族が国政の方向を変えさせるよう迫る事は間違いだと思う。
それと、自衛隊員の家族の気持ちを考えていただきた・・・
彼らは仕事でイラクへ行っている。
家族の人達はとても心配しているだろう。そういった人達はけしてイラクへ行きたくていってるのではない。
彼ら三人とは違う。
そういう人達の気持ちを考えたら、自然に三人を批判するのは不思議ではないように思う。
714名盤さん:04/04/20 00:46 ID:Zon8ac8W
と、思ったらば。
HMVでは「SONIC NURSE」
タワーでは「SONIC YOUTH NURSE」

どれなんだよ、「NURSE」じゃないの?
715名盤さん:04/04/20 00:59 ID:Nwaxl6Iq
SONIC NURSE CALL
です。
いうたったいうたった
716名盤さん:04/04/20 02:23 ID:YFoAkzy5
SONIC NURSEでいいんだってば。
ヤダワ~ン、ヤダワ~ン、ヤダワ~~~~~ンってキム婆も歌ってるだろ。
717名盤さん:04/04/21 21:53 ID:enplEXd4
p2pで視聴してみたんだけどホンモンなのこれ?
718次元:04/04/22 00:38 ID:j81W8ps9
あの質問があります。RAKEってアルバム廃盤になってるんですね?!メンツメッチャいいですよね?情報希望
719次元:04/04/22 00:39 ID:j81W8ps9
あの質問があります。RAKEってアルバム廃盤になってるんですね?!メンツメッチャいいですよね?情報希望
720名盤さん:04/04/22 01:08 ID:VDawQXXm
I LOVE YOU , GOLDEN BLUE

キム婆の声に泣いた。
721名盤さん:04/04/22 13:14 ID:PN+qZYGa
シワシワだからって婆はないだろ・・・
722名盤さん:04/04/22 14:26 ID:O7jezlSv
婆呼ばわりもやむをえん
723キム・ゴードン:04/04/22 14:29 ID:PiAvmdqs
マダムとお呼びなさい(,,゚Д゚)ゴラァ!!
724名盤さん:04/04/22 23:39 ID:T5nH7yg3
>>718
ベルベットモンキーズの?
だったらそれは当時大活躍してたドンフレミングのバンドだ。ワシントンDCで結成。
その後クレイマーと出会い一躍アングラシーンで大活躍。
BALLってバンドやったりダイナソーに参加したりソニックスをプロデュースしたり。
そんなこんなで、ベルベットモンキーズ活動再開でサーストンやらJマスシス、ジョンハンミル、ジュリアキャフレッツ参加に至りました。
って別に今聞いてもそんな興奮しないかも。
725次元:04/04/23 10:17 ID:88hjX0Gz
あ、多分それと思います。ドンフレミングってガンボールの人ですね。いろんな方々が参加してるって聞いてほしくなりました
726名盤さん:04/04/23 18:15 ID:0fqDXw6Z
金婆が俺のオカンよりも年増と知ったときのショックといったら......
727名盤さん:04/04/23 20:19 ID:CRuyQoXA
更年期障害はないのだろうか
728名盤さん:04/04/23 22:57 ID:mgGby9Ly
XTCの92年の曲Peter PumpkinheadにはSonic Youthが参加してる
ことになってるけど、いったい何を担当したのか知ってる?
729名盤さん:04/04/24 01:29 ID:Z5HxRdy4
どうしてすぐ初老の女と更年期障害が結びつくんだ?
730名盤さん:04/04/24 09:58 ID:kpiRBJAP


  キ ム 、 初 老 で す か 


731名盤さん:04/04/24 10:09 ID:xy5UtYT4
更年期障害はとっくに過ぎたから
732名盤さん:04/04/24 23:56 ID:Cb8JP/C5
閉経してんだろうな
733名盤さん:04/04/25 09:23 ID:iqXrbfn+
>>732
それ絶対誰か書くと思った。
734名盤さん:04/04/25 11:15 ID:cDzbv3aB
Thurston中田氏
735名盤さん:04/04/26 19:16 ID:T94i3wzD
おそらく>>733>>734みたいな書き込みも予想していたであろう。
736キム・ゴードン:04/04/26 20:32 ID:ZDysp2Yi
おまいら下ネタがお好きなのね(・∀・)ニヤニヤ
737名盤さん:04/04/26 21:17 ID:btF31/yh
だまれババア
738名盤さん:04/04/27 01:45 ID:45n9OW5l
おめでとうごいます!!このスレッドはくそスレに認定されました。
739名盤さん:04/04/27 01:52 ID:1XQvgkyq
よく考えたら、楽器も出来ない芸術家崩れの女の子(?)が、
音楽マニアの巨人つ付き合い始めたからってベースを弾いて、
それが50歳過ぎまで続いてるってのが凄いよな。

キム婆マンセー
740北のうんこ ◆hSk.UnKorg :04/04/27 02:19 ID:QOR9dLZ2
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < リディアランチやアートリンゼイは?
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
741名盤さん:04/04/27 03:02 ID:1XQvgkyq
>>740
彼らはもうちょっと、音楽に向かって行く動機があったのでは。
婆様は彼氏の趣味。
742北のうんこ ◆hSk.UnKorg :04/04/27 03:10 ID:QOR9dLZ2
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < でも、キムなくしてソニックユースの客観的成功はないよね
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
743名盤さん:04/04/27 15:15 ID:YGt8hUtN
>>739
 まぁ、そう言ったら身も蓋もないが、、、、
 でもそういうアマはたくさんいるがな。
 
744名盤さん:04/04/27 15:56 ID:J66QJNqG
あ、北のうんこだ
745名盤さん:04/04/27 18:55 ID:Zv2OxzP1
で皆はnurse聴いた?
746名盤さん:04/04/27 22:44 ID:Gy2a+7bn
昔のサーストンってイアン・ソープに似てるよな
747名盤さん:04/04/27 22:49 ID:sftkP88Y
>>746
テレ朝見てたな
748名盤さん:04/04/27 23:00 ID:v0pkt2lL
ココちゃんもそろそろ初潮か
749名盤さん:04/04/27 23:45 ID:J66QJNqG
ココたん、いま幾つですか
フランシスはもう初潮済んでるよね
750名盤さん:04/04/28 00:01 ID:K999JuBg
Y

ココのアソコ
751名盤さん:04/04/28 04:54 ID:EFr6lJF6
金婆、51回目のお誕生日、おめでとうございます。

752名盤さん:04/04/29 23:03 ID:c24WD+f1
HMV、新譜の評より

10 しゃいもん 2004年04月05日
いや、本人達がそんなこと言ってなかった? まあいいんだけど。どんな体験をさせてくれるのか期待汁。

このスレの方ですか?
753名盤さん:04/04/30 02:58 ID:e9bTfLce
今年のフジにソニックユースは出ないの?
754名盤さん:04/04/30 15:08 ID:sLBT18aC
たぶん出ない
755名盤さん:04/05/01 23:03 ID:EWCDuaw/
あげ
756名盤さん:04/05/01 23:19 ID:IUlKTm6u
新曲何曲か聴いたけどかなり期待できそうだな。
オレ的最高傑作になりそう。
今は洗濯機かバッドムーンライジングなんだけどね。
757名盤さん:04/05/01 23:36 ID:TnqP3Y+H
なんかのアルバムに入ってるじゃかじゃかあばじゃかーとか言ってる曲が大嫌い。
あれだけipodにいれなかった。
758名盤さん:04/05/02 11:01 ID:EqBparBE
こいつらのファーストって入手困難なの?

759JC:04/05/02 13:59 ID:dS0ay/bo
>>758

入手困難なので、数年前、西新宿でブート(コピー盤、なぜか無印CD-Rだった)を購入しました。

なぜかボートラがついてて、"The Good and The Bad" の後に、唐突に "Sugar Kane" が続くので萎えました。
760名盤さん:04/05/02 16:50 ID:Rp8PmuGD
>>759
6年くらい前にユニオンで中古2000円で売られていたよ
その頃はそんなレアモノだと知らなかったし、迷ってると女の子がささっと買ってった
あれ以来、1stには出会ってない・・・・・
761北のうんこ ◆hSk.UnKorg :04/05/02 19:28 ID:NYFock7s
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  ファースト、CD持ってる。バーニングスピア、イイ!
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
762名盤さん:04/05/02 21:56 ID:vmHgWw5A
ちょっと高いかなぁ。ファーストでてるんですけど。迷う。

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f20808123
763名盤さん:04/05/02 22:30 ID:O9Sy7bd4
まあ適価じゃない。
でも、こんなとこ晒したら釣り上がっちゃうかもよ。
764名盤さん:04/05/02 22:39 ID:sGhRDFtJ
それが狙い
765名盤さん:04/05/02 23:13 ID:Rp8PmuGD
1st再発汁
766名盤さん:04/05/03 23:02 ID:rV80fAZC
SSTの方なら中古盤探せば結構見つかりそう。
767名盤さん:04/05/04 18:08 ID:NnrtY0gG
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1079265972/589-

589 :質問 :04/04/22 23:43
こんばんわZIPPO初心者です。
今年新卒で記念に初めてZIPPOを買おうと思っているのですが
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
今が旬のオススメZIPPOなんかを教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。


590 :589 :04/04/22 23:47
す、すみません!
3行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました
3行目だけ無視して読んでください
誤爆すみませんでした!m(_ _)m
768名盤さん:04/05/04 22:17 ID:BZg+jViM
>>767
かなり恥ずかしいな・・・・
769名盤さん:04/05/06 16:50 ID:wZZb8azg
ロラパルーザ見に行く猛者はいないのか?
俺?俺は英語分からないから無理
770名盤さん:04/05/06 16:53 ID:Pt0hbtk8
>>769
今調べたけど
BSS見てえなあ
771名盤さん:04/05/07 00:31 ID:xM4ePnsS
BSSが何の略か気になってわざわざ調べに行っちゃったYO!

書き子ついでに・・・・・1日目にMMもでるらしいYO!
772名盤さん:04/05/07 00:34 ID:FyHkfTcF
ヤダワ~~ン
773屁ファソ:04/05/07 03:21 ID:Ixgl7nJb
1stは正直良くない
774名盤さん:04/05/08 23:29 ID:3F5kecvH
a)THE WONDER
b)HYPERSTATION
z)ELIMINATOR Jr
ELIMINATOR Jrだけ聴きたい時非常にめんどくさい
775名盤さん:04/05/09 02:25 ID:OTDz1aQf
キム婆の画像欲しいのですが、どこかに大量うpしてあるとこある?
776名盤さん:04/05/09 03:52 ID:AoaxDRfa
みんな、dirtyの音って満足してるの?
nevermindもそうだけど、ヴッチ・ヴィグがプロデュースしたアルバムってなんか
違和感を感じる。
777名盤さん:04/05/09 07:44 ID:eYBJgQk6
>>776
ソニックユースの伝記本読めば、何でヴッチ・ヴィグが起用されたのかが
 少しハ納得出来るト思うよ!
778名盤さん:04/05/09 11:44 ID:qQz1Ijqj
DVDでるの?
779北のうんこ ◆hSk.UnKorg :04/05/09 13:28 ID:nYEbs3JB
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <  dirtyもいいけどエクスペリメンタル〜はもっと好きだ
____.|ミ\__( ・∀・)  \   
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ スパーン
780名盤さん:04/05/10 00:29 ID:9T2yZtte
マドンナのカバーしてたチコネユースってまだ売ってるかなぁ
持ってたけどお金なくて売ってしまったので(´・ω・`)
781名盤さん:04/05/10 01:17 ID:+k1hPYd0
撃ってるよ
782780:04/05/10 01:19 ID:9T2yZtte
>781
サンクス!
783名盤さん:04/05/10 01:34 ID:4chenLEQ
>>779
俺はお前が大嫌いだけどな
784伝説の名無しさん:04/05/10 14:33 ID:E/SDNfE/
キム婆の画像
キム婆の画像
785名盤さん:04/05/10 16:44 ID:7ENjsS37
786北のうんこ ◆hSk.UnKorg :04/05/10 22:23 ID:cgXGbPQu
      // パカッ _________
    / .人    /
    /  (__)   | 画像はファンサイトにけっこうなかったっけ?
   / ∩(____)  < 100%とか行ってみた?
   / .|( ・∀・)_ | あと、公式も少しはあるよ
  // |    ヽ/  \
  " ̄ ̄ ̄"∪      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
787名盤さん:04/05/11 01:08 ID:K0X3+UrF
>>786
あ、北のうんこだ。本物?
フジのスレでいつも見てるからびくーり。
788787:04/05/11 01:36 ID:K0X3+UrF
789名盤さん:04/05/11 16:19 ID:i6Ns4DdS
うんこもすっかり有名人だな
790名盤さん:04/05/11 22:39 ID:v77zH7SG
>>788
ここの一番右上の画像最高。もっとでかいのないの?
791名盤さん:04/05/12 00:46 ID:lMxc7QKx
なにに使うつもりだ?
792名盤さん:04/05/12 01:21 ID:dJOV1Uca
婆専の降臨か
793名盤さん:04/05/12 20:16 ID:BJCJqy/D
やっべええ!!SONIC NURSEのジャケかっこよすぎ
794名盤さん:04/05/12 22:44 ID:dJOV1Uca
>>793
そこまで激しく興奮するほどでもないが、普通に格好良いね
795名盤さん:04/05/13 00:09 ID:YUjg8/pC
DVD期待age
796名盤さん:04/05/13 00:36 ID:DaFN61ro
GOOのジャケが一番好き
797名盤さん:04/05/13 00:56 ID:BfJbHv+x
キムのサイトってなくなった?
798名盤さん:04/05/13 04:28 ID:Bx3pCyYu
>>797
そんなのあったの
アドは?
799名盤さん:04/05/14 14:29 ID:dCGkBao9
探していた方多いのでは? Sonic Matters出品中です 

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f21268078
800名盤さん:04/05/14 22:54 ID:Avuq4RUk
2nd editionならPrinted Matterで買えるけどね。
801名盤さん:04/05/16 01:58 ID:gNHiCc7i
ちょっと前にソニックユースの伝記本みたいのが出てたと思うんだが・・・・
あれってもうどこでも入手できないのかな
802名盤さん:04/05/16 06:01 ID:+IAbNkbd
>>801アレック・フォージの「ソニック・ユース・ストーリー」のことだと思うが
3月に山形のなんだ屋というとこでオンラインで買ったが、まだ在庫あるかどうかは知らん
803名盤さん:04/05/16 06:48 ID:FK8KKqZb
あの本は絶対読んでおきたい本だね。
804名盤さん:04/05/16 09:32 ID:fK5BZ7F2
キム婆って腕毛濃いなー。男みたい。
でも好きだけど。ライブで見たときダンスするシーンがあったけど、美しかった。
805名盤さん:04/05/16 15:18 ID:gNHiCc7i
>>802
確かタイトルに「ノイズ〜」が入ってたと思う
黄色い表紙だったような気が
4年前くらいには本屋さんで普通に見かけたんだけどいま、どこにもない・・・
806名盤さん:04/05/17 03:59 ID:F+7CbRGy
黄色い表紙って「Confusion Is Next: The Sonic Youth Story」の日本語版だね。
「ノイズ〜」とは入ってなかった。伝記本はこれしかないんじゃないかな。
807805:04/05/17 09:36 ID:H/uPAaIK
>>806
あ、それだそれだ
どこかで手に入らないのかな・・・・・・
808名盤さん:04/05/17 10:27 ID:DegCxMLa
そりゃあヤフオクしかないっしょ
809名盤さん:04/05/17 14:34 ID:3PTQZpqv
DAYDREAM NETIONの次に好きだな、SONIC NURSEのジャケ
810名盤さん:04/05/18 16:23 ID:wsQd42Nk
いつの間にか"マライア・キャリー〜"が"キム・ゴードン〜"になってる
811810:04/05/19 16:59 ID:n0TdGiXI
誰もいない…

アーティスト: Sonic Youth
タイトル: Corporate Ghost - Videos 1990-2002
カタログ No: 75409/0602498604045
フォーマット: DVD Import
発売日: 06/08
812名盤さん:04/05/19 17:22 ID:TR0ydDbM
>>811
あ、いまDVDについて書き込もうと思ってたところだよ

CORPORATE GHOST DVD MORE INFO

Also on June 8, Sonic Youth will release their first official DVD,
which will be a complete retrospective of the band's music videos
from the Geffen era plus bonus material all scoped and roped by filmmaker Lance Bangs.
Twenty-three videos are included with over 3 hours of commentary and interviews
by the band and others, with bonus videos,
interviews, and more.
813名盤さん:04/05/19 17:28 ID:TR0ydDbM
DVD曲目リストでつ

The tracklisting is as follows:

Dirty Boots
Tunic (Song for Karen)
Mary-Christ
Kool Thing
Mote
My Friend Goo
Dissapearer
Mildred Pierce
Cinderella's Big Score
Scooter & Jinx
Titanium Expose
100%
Sugar Kane
Youth Against Fascism
Bull in the Heather
Superstar
Little Trouble Girl
The Diamond Sea
Sunday
Hoarfrost
Nevermind (What Was it Anyway)
The Empty Page
Disconnection Notice
814名盤さん:04/05/19 23:02 ID:mvF5QMmW
キター!
815北のうんこ ◆hSk.UnKorg :04/05/19 23:11 ID:W0teH1vC
      // パカッ _________
    / .人    /
    /  (__)   | プロモ集なの?
   / ∩(____)  < スペシャやらVIBEやらでがんばってビデオ録り集めたんだが
   / .|( ・∀・)_ | ほとんど被ってる・・・
  // |    ヽ/  \
  " ̄ ̄ ̄"∪      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
816名盤さん:04/05/20 00:43 ID:bEx2RSmp
んで、ソニックナースっていい出来?
817名盤さん:04/05/20 00:49 ID:lVFDoDYm
日本版は出るのか?
US版だけならリュージョンコードが気になる
818名盤さん:04/05/20 01:24 ID:Zon8ac8W
日本向けでは無理って書いてあるけど・・・・。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00028G7J8/ref=sr_aps_d_9/250-2544743-4622656
819名盤さん:04/05/20 01:37 ID:+Y0OI/ym
>>818
輸入DVDでは毎度の事だよ。
たぶんツワモノが購入してレビューすると思う。
ギャンブルで買ってみる、という勇気がないならレビュー待ち。
820名盤さん:04/05/20 11:25 ID:YT4qMRnh
HMVのDVDのレビューで「90年のデビューから」ってのには笑った。
821名盤さん:04/05/20 16:37 ID:Zon8ac8W
>>820
90年以前のアルバムが黙殺されてますねw
822名盤さん:04/05/21 00:09 ID:J7IWlba9
国内盤は、しばらく先かな
823名盤さん:04/05/21 09:36 ID:OzENGriK
ユニバーサルしっかりしろよ
アルバムとDVD、国内盤同発しる
824名盤さん:04/05/21 17:50 ID:OFAKvCk+
pattern recognition
やだわーん
825名盤さん:04/05/21 19:34 ID:r1Yv6sdU
ビービーキング、ジョニーウィンターなんちゃらかんちゃらって曲以外はいいね。
826名盤さん:04/05/22 00:51 ID:95aeSJue
ソニックナース かこよすぎ(*´Д`*)
827名盤さん:04/05/22 00:58 ID:95aeSJue

828名盤さん:04/05/22 13:37 ID:CTZOyINb
アマゾネスにあるSonic Ghostてなに?2004/06/07発売ってあるけど
829名盤さん:04/05/22 16:56 ID:ESE2IOCP
>>828
今まで話題になっているやつ。
少しは過去スレ読んで書き込もう。
830名盤さん:04/05/22 18:45 ID:rqwjm895
age
831名盤さん:04/05/22 19:58 ID:ns76yit7
>>823
国内盤先攻発売でも叩かれるのか。
ユニヴァーサルも大変だな…。
832名盤さん:04/05/22 20:15 ID:hKhFLhgD
初心者ですが、お勧めのアルバムとか定番ものはどれでしょうか。
一年ほどまえに海外で見たライブではまりました。
833名盤さん:04/05/22 20:33 ID:/v/J2nui
1年前にみてはまったのなら
ムーレイ・ストリートでいいとおもう
834名盤さん:04/05/22 23:09 ID:iBdhACJy
SONIC YOUTHはブートから入るべし
これ新説
835名盤さん:04/05/22 23:11 ID:ns76yit7
最近ロクなブートないじゃん。
Rばっかりだし。
836名盤さん:04/05/23 00:42 ID:cVV6aN64
>>831
や、DVDの国内盤は出るのか出ないのかてことよ
837名盤さん:04/05/23 02:08 ID:To+yqbua
838名盤さん:04/05/23 23:08 ID:cVV6aN64
>>837
7月なうえに高いorz
出るだけでもよしとするか・・・・・・・
839名盤さん:04/05/23 23:35 ID:dag8ZT85
出るのか!ならいい。
840名盤さん:04/05/24 00:04 ID:RbQyZB3G
DVD輸入盤発注したよ。CDは先行発売(6/2)の国内盤。
DVD届いたらリージョンどうなっているか報告するから待っていてくれ。
841名盤さん:04/05/24 00:40 ID:v5L1CHGh
このスレは生き残ってるな、よかったよかった
新譜発売前に落ちたんじゃ洒落ならんからね
842名盤さん:04/05/24 12:47 ID:wXIOmKI5
sonicboomスレはおちたんだね●rz
843名盤さん:04/05/24 22:33 ID:48lFzg27
>829
はぁ?
844巨人(Thurston)ファン:04/05/25 05:55 ID:Tz6piYI2
初めてこのスレ見たけど2chとは思えぬおもんなさやね

もっと楽しんでSY聞いたら?

EVOLマンセー!
845名盤さん:04/05/25 06:53 ID:boZxo5NC
SONIC YOUTHによるTHE FALLのカヴァー集、だって。
ttp://www.saucerlike.com/mp3/peel88/
846名盤さん:04/05/25 09:47 ID:YUF2YbI9
>>845
『4 Tuna Brix』ね。
Goofinから発売された12インチの収録曲。
847名盤さん:04/05/26 00:54 ID:ohtsq3po
SONIC YOUTHの歴史を前期と後期に分けるとしたら、どこで区切ります?
848名盤さん:04/05/26 01:10 ID:S0+wsSEV
Day Dream NationまでGOOから
普通に
849巨人ファン:04/05/26 01:13 ID:yOqqE0aW
カート個バーンの死, その他の理由により,

ジェットセットまでが前期

サイキックハートから後期
850巨人ファン:04/05/26 01:18 ID:yOqqE0aW
もう少し言うと、

ジェットセットまではメジャー入りも含めて一つの物語と言う気がする

サイキック・洗濯機あたりからは別の話という気がする
851名盤さん:04/05/26 01:37 ID:PMcrFcv2
サーストンのソロであるサイキックハーツはSYのアルバムとしてカウントされるのですか?
まあほとんどSYの音源みたいなもんだけど
852名盤さん:04/05/26 02:50 ID:h8L1I6TH
やっぱり
〜Daydream Nation、とGoo〜かなあ。
前・中・後でわけるなら
〜D Nation、Goo〜A Thousand Leaves、NYC〜
って感じで。
853名盤さん:04/05/26 03:01 ID:i26sinUG
そういやキム婆のサイトまだ見れるよ。
internet archivesにいって、アド入力
んで初期の時期だけどね
854たかーきー:04/05/26 04:08 ID:TIAXMAKV
こんばんは♪今「DOGS DIE IN HOT CARS」 &「the cribs」 を聴いてます。聴くたびにクセになってゆくぅ〜。とくにDDIHC!新曲&アルバム情報欲しいですが!携帯しかないもんで、もし同感の人いましたら語りましょう☆耳が肥えたみなさんはこやつらについてどう思いますか?
855名盤さん:04/05/26 22:30 ID:xiIiK3MK
ザ・ヴァージン・スーサイズてどうなん?
856名盤さん:04/05/26 22:57 ID:ivQNlNwz
>>855

トッドラングレン
857名盤さん:04/05/27 01:21 ID:71177gye
誤爆か・・・・・
858名盤さん:04/05/27 02:21 ID:axw2mINB
いつの間にキム姉さんからキム婆呼ばわりかよ!

10月来日ってマジ?
どこからの情報、ってかサイト回ってみたけど見当たらん
859名盤さん:04/05/27 02:22 ID:4mGOtZ8K
キム婆なんてヤダワーン
860名無し募集中。。。:04/05/27 02:27 ID:0rkr+5OU
チャンクのスレが落ちとる…
861名盤さん:04/05/28 00:02 ID:71sLRsvA
新譜まで死守!
862名盤さん:04/05/29 09:51 ID:XH/KuI5B
入荷3日前age
863名盤さん:04/05/29 11:19 ID:q+5YBL+I
ギャルソンにナーステイシャツ売ってるよ
864名盤さん:04/05/29 17:42 ID:KEc+IXFk
ソニックナースの外側だけ見た
帯に

2004年メンバー
サーストン・ムーア:ギター、ヴォーカル
(キム婆、リー、スティーブ略)
ジム・オルーク:道楽

って書いてある
865名盤さん:04/05/29 22:45 ID:m7ca3z0Y
>>864
866名盤さん:04/05/29 22:50 ID:XH/KuI5B
>>864
素敵過ぎるw
867名盤さん:04/05/29 23:13 ID:2FwDeaBM
昔、Sonic Youthの来日公演いった時にキムが超ミニのワンピ着てて
一緒に行った友達がキムのはいてるパンツが見えたって言ってた。
ちなみに白だったらしい。友達曰く「キムって以外と清純なんだねえ」と
感心?してましたw
868名盤さん:04/05/29 23:28 ID:w5PpMoUa
キムはいつまでたってもベースの弾き方がなんかぎこちない
869名盤さん:04/05/30 00:00 ID:EV0vYYxn
新譜、キム色が強かったら嫌かも。
870???l?t?@??:04/05/30 03:10 ID:Bw0dc2QC
昔のキムは超マジメそう
871名盤さん:04/05/30 10:10 ID:W7g1YzAU
みんなキムが好きなんだね・・・
豚キム!豚キム!
872北のうんこ ◆hSk.UnKorg :04/05/31 03:03 ID:Uht9j+fQ
      // パカッ _________
    / .人    /
    /  (__)   | ソニックナース
   / ∩(____)  < 全曲サーストン作曲って
   / .|( ・∀・)_ | スタジオボイスに書いてあったよ
  // |    ヽ/  \
  " ̄ ̄ ̄"∪      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
873名盤さん:04/05/31 03:19 ID:pq78bbx+
うんこちゃん最近フジ潰で見かけないね

てことはキムVocal曲ねえのか?
とりあえず明日ですね、入荷
874名盤さん:04/05/31 03:40 ID:rdIDmCUT
>>873
ありまつよ
875???l?t?@??:04/05/31 04:11 ID:UWqmntKp
officialで聴けるサンプルは両方ともキムvo
876名盤さん:04/06/01 00:37 ID:ooMkQ1V0
キム・セイルのパンティー
877名盤さん:04/06/01 01:18 ID:ZuXdX7iR
本日入荷age
878名盤さん:04/06/01 09:38 ID:vO7nMqbG
キム婆マンせー。
酔いどれバタフライ。
でも近頃年のせいかステップの際
足がふらついてる気がするが。

ありゃわざとなのか?
879名盤さん
さっそくフラゲした人いる?