[ADAM]Owl City[YOUNG]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
2名盤さん:2009/09/23(水) 15:08:34 ID:gFw4h5Cv
5
3名盤さん:2009/09/23(水) 19:42:25 ID:DYSSE/DX
firefliesを聴いてアルバム全部買った。
久しぶりにコレだ!!って思える音楽に出会えたよ。
4名盤さん:2009/09/23(水) 19:53:16 ID:BeEdDYcr
アウルシティ?
オウルシティ?
5名盤さん:2009/09/23(水) 23:26:52 ID:v8u3YJnt
アウルシティで合ってるよ
フクロウかと思ってたら 夜更かしの方だったんだね 夜更かしの街
そうとう不眠症辛かったのね アダム
6名盤さん:2009/09/24(木) 02:03:10 ID:7FE03OdS
>>3
自分もFireflies聞いてPVもすごいよくてどっぷりハマった
エレクトロニカポップ?
7名盤さん:2009/09/24(木) 18:08:51 ID:UI+JIVH5
いつの間にスレ立ってる!
maeのライブ行くぜ〜!
8名盤さん:2009/09/24(木) 18:14:17 ID:ZpvjAAGQ
>>1
無いから自分で立てようかと思ってた
Hot air balloon聞いてどっぷりハマった
9名盤さん:2009/09/25(金) 01:42:35 ID:FhU5tc2z
>>7
11/15合うのを楽しみにしてるよ
自分はHello Seattleで絶頂した
10名盤さん:2009/09/27(日) 23:28:11 ID:9cDhRBN6
owlcityのスレどこから行くのか教えて(´;ω;`)
11名盤さん:2009/09/27(日) 23:31:35 ID:9cDhRBN6
あっ‥(´;ω;`)ここじゃん
12名盤さん:2009/09/28(月) 02:33:18 ID:YszW5xnd
いらっしゃいませ >>10
はやく名古屋こねーかなー アダムのクネクネダンス生で見てみてぇよー
13名盤さん:2009/09/28(月) 04:40:59 ID:M0jInG5H
アダムってどっかのバンド入ってたの?
14名盤さん:2009/09/28(月) 23:20:52 ID:Fa6CWOUh
入ってたって情報は聞いた事無いね
地下室でピコピコと遊んで少しづつ曲を作り
今に至る って感じじゃないかな?
15名盤さん:2009/09/29(火) 00:18:10 ID:dBMIYTSm
最近はまりました
同ジャンルでみなさんが他に聞くアーティストでオススメはありますか?
16名盤さん:2009/09/29(火) 00:29:59 ID:cjnEDsSu
GReeeeNとパフューム足して二で割った感じだよね
17名盤さん:2009/09/29(火) 04:07:18 ID:+09lcfsk
>>15
The A B Theoryとか良いかも
18名盤さん:2009/09/29(火) 20:27:36 ID:WRUcEiHN
>>15
hellogoodbye
19名盤さん:2009/09/29(火) 23:03:13 ID:dBMIYTSm
>>17
>>18

ありがとうございます
聞いてみまーす
20名盤さん:2009/09/29(火) 23:13:40 ID:oCe1pb/R
あと最近じゃPassion Pitかな
21名盤さん:2009/09/30(水) 01:50:13 ID:zQozWmOz
いいねー好きだよOwl City
22名盤さん:2009/09/30(水) 01:56:33 ID:+Uv0RZ4C
iTune storeで売ってるOceanEyes買ったら付いてくるディジタルフォト誰か持ってませんか?
感想を伺いたい
23名盤さん:2009/09/30(水) 14:24:05 ID:KRCYVPVY
買ったけどただのジャケ写だったよ!
24名盤さん:2009/09/30(水) 15:29:11 ID:+Uv0RZ4C
>>23
ありがとう
ビックリするほど微妙だねw
25名盤さん:2009/09/30(水) 23:07:33 ID:i8Mg40YK
そういえば歌詞カードないのな
26名盤さん:2009/10/02(金) 02:09:07 ID:MNDqUe6c
maeの前座で来るんだな。
やっても7、8曲位かねえ
27名盤さん:2009/10/02(金) 04:50:15 ID:fEigul4I
俺的にはmae前座で良いんだけどな
いや、好きだけどさ
28名盤さん:2009/10/02(金) 08:15:12 ID:iuYN4V7P
MAEよりowlcityのが見たい
29名盤さん:2009/10/02(金) 15:32:57 ID:epuGhka0
ライブでstrawbery〜が聞きたい!
30名盤さん:2009/10/02(金) 15:57:57 ID:300v8FW2
Dear Viennaも聴きたいですお願いします
31名盤さん:2009/10/04(日) 00:27:08 ID:ggxdUBgf
この間ライブ見たけどすっごいつまんなかった。
音源で聴いてるほうがいい。
32名盤さん:2009/10/04(日) 02:08:12 ID:gM/7lah2
ライブ行く気無くなるじゃないかw
33名盤さん:2009/10/04(日) 09:49:45 ID:QECH8HLc
CDアマゾンで買って、海外からやっと届いて、開けてみたな、なんと!!レコードだから聴けないじゃないか! という夢をみました。
34名盤さん:2009/10/04(日) 14:21:38 ID:iZ26qbC4
>>31
俺は好きだけどな 彼のライブ
35名盤さん:2009/10/05(月) 16:41:32 ID:Aio6xsoS
ぎゃーCD届いたー♪♪
36名盤さん:2009/10/05(月) 23:16:26 ID:YerB4fYU
3枚の中でOf Juneは最強
2枚のデジタルシングルで言うならHot Air〜
37名盤さん:2009/10/06(火) 03:13:14 ID:IDtIZMz9
Of June持ってないや
38名盤さん:2009/10/07(水) 09:01:21 ID:+rXi56C9
>>37
安いから買うことをオススメする
Fuzzy blue lightsが素晴らしい
39名盤さん:2009/10/09(金) 08:46:47 ID:S9Zl2j8x
oωl

↑こう見えてなんか可愛い
40名盤さん:2009/10/09(金) 13:22:01 ID:Wd6wZKf4
何の話だよ
41名盤さん:2009/10/09(金) 20:19:21 ID:9VNB4FMa
(Oωl)ピコピコ
42名盤さん:2009/10/09(金) 21:14:36 ID:PoZt2u+l
owlになってんのね
43名盤さん:2009/10/10(土) 05:38:52 ID:WDn97wkP
ω ← が金玉にしか見えない俺は腐ってるんかな

それより 来日での演奏はバンドスタイルなんですってね!
サポートとかじゃなくて 生音なのかしら?
44名盤さん:2009/10/10(土) 13:53:57 ID:032u2pJx
確かにそう見えなくもないwww

会場でMAEだけじゃなくowl cityのCDもきっと売るよね?
45名盤さん:2009/10/10(土) 15:55:18 ID:WDn97wkP
是非グッズの方も売って頂きたい
どっちも好きだが金欠だからどうしたもんか
46名盤さん:2009/10/11(日) 08:43:18 ID:eHFkXeZm
今日クラブでowlcityかかってたー。DJの人に聞いたらなんたらドリーミンてアルバムん中の曲らしい。いいわぁowlcity!
47名盤さん:2009/10/11(日) 15:24:48 ID:+1CAWVKQ
>>46
Maybe I'm Dreaming だね
踊れるよね! ユラユラだけどw
48名盤さん:2009/10/12(月) 02:12:53 ID:XbY9hLxm
>>43
むしろキンタマ以外の何に見えるのかと
49名盤さん:2009/10/12(月) 03:53:36 ID:VsYuIpYl
oωl city
50名盤さん:2009/10/13(火) 17:44:40 ID:D5SUWB36
○ω|
だと違和感少ないね ギャル文字(笑) みたいだけど  
   
51名盤さん:2009/10/13(火) 19:21:42 ID:/qyUp+hl
金玉の話なんか止めようぜw
52名盤さん:2009/10/13(火) 21:34:01 ID:D5SUWB36
じゃあ
アダムの踊りが変 っていうかナヨナヨしてる話は?
53名盤さん:2009/10/13(火) 22:49:05 ID:6nBcsfx+
アダムがマッチョな方がイメージ崩れるw
54名盤さん:2009/10/14(水) 00:16:18 ID:1/I0lK6/
不眠とかなるぐらいだからフラフラ踊ってた方がイメージには合う
55名盤さん:2009/10/14(水) 04:56:28 ID:BxbNgyJJ
体系はどうでも良いんだよ
フラフラっていうか・・・クネクネしてるんだけど キレがあるっていうか
何言ってるか分からないだろうけど 一回見てみてよ
56名盤さん:2009/10/16(金) 16:32:02 ID:JSbGDodv
Maybe I'm Dreaming買ったんだがThe Saltwater Roomいいな
57名盤さん:2009/10/16(金) 19:43:36 ID:DAbeVB/t
>>56
いいな、CDRに焼いてくれない?
58名盤さん:2009/10/17(土) 01:33:34 ID:1bCiHFuu
ツアーのメール来てたね!
待ちきれない!!

後どうでも良いけど Owlcityの公式メルマガの文章が妙にフレンドリーなのは気のせい?
59名盤さん:2009/10/20(火) 10:30:20 ID:hdp37JyP
11月大阪のクアトロ行くことにした。
maeは聞いたことないんだけど聞いてみよう
60名盤さん:2009/10/20(火) 11:46:32 ID:8ifnI/G9
有線でちょいとfireflies聴いてからハマった
61名盤さん:2009/10/20(火) 16:31:07 ID:CEmEh/fv
MAEが主役なのにowlcity目的な人って絶対いるよね
わたしも大阪参戦予定。
62名盤さん:2009/10/20(火) 21:20:58 ID:fCpJm9tV
>>61
絶対いるね
自分もまぁその一人だし…
でももちろんmae大好きだよ
63名盤さん:2009/10/21(水) 02:02:05 ID:eo0v0rQk
名古屋だけどmaeあんまり知らないんだ
CD買うかな

んで、Owlcityは何曲くらいやってくれるんだろ?
64名盤さん:2009/10/21(水) 08:20:41 ID:FNYWlkyO
>>61
当日はよろしくねー!
65名盤さん:2009/10/21(水) 12:29:33 ID:K1upyv9l
>>64
(・ω・)ノ
66名盤さん:2009/10/22(木) 02:20:07 ID:kwj7KI1k
>>63
maeは2ndがオススメ
67名盤さん:2009/10/23(金) 06:48:58 ID:6FX+aOwC
RADっぽい
68名盤さん:2009/10/23(金) 10:22:25 ID:poEv9/eF
声が少しにてるね
ただ歌詞からして方向性違うくない?
69名盤さん:2009/10/23(金) 12:20:07 ID:kwYXSEA5
>>67
RADて何かの略?調べるから詳しくお願い!
70名盤さん:2009/10/23(金) 19:58:27 ID:2Jr/asR+
>>66
モーニングまで買ってみたけど1stが一番好み
しかしOwlほどじゃあない
71名盤さん:2009/10/24(土) 04:29:33 ID:93zriGU+
>>56
The Saltwater Roomてオーシャンアイにも入ってるんだけどかぶってんのかな?
72名盤さん:2009/10/24(土) 06:31:54 ID:9j+Op9RR
>>71
ちょっとだけアレンジされてる
Ocean Eyesに収録されてるのはちょっとだけ盛り上がりの激しいVer
73名盤さん:2009/10/24(土) 07:14:52 ID:93zriGU+
>>72
レスありがとう。
74名盤さん:2009/10/25(日) 10:06:52 ID:DzoTAo9R
歌い方を変えてるんだろうけどさ
Ocean Eyes - Tidal Waveがたまにアダムの声じゃない気がしてならない
75名盤さん:2009/10/25(日) 11:08:48 ID:oLw6b0fy
>>74
リライアントケーみたいとか?
76名盤さん:2009/10/28(水) 00:52:12 ID:qvMAZgMh
ROMてたけどリライアントとか出てくるから食いついた´∀`
Owlといい嗜好似てますなwww
77名盤さん:2009/10/28(水) 02:19:13 ID:5HkFo+Uf
だよね
リライアントをテクノにした感じ
78名盤さん:2009/10/28(水) 22:05:05 ID:WbewshZ/
俺もリライアントK好きだw
あっちは全然来日しないなぁ(´・ω・)
79名盤さん:2009/10/28(水) 22:40:16 ID:5HkFo+Uf
確か一度もないよね
日本嫌いなんだろうか
日本のファンがむちゃ多いバンドなのに
80名盤さん:2009/10/30(金) 10:39:02 ID:84zRI9Gd
HOT100で一位取っちゃった
81名盤さん:2009/11/04(水) 12:33:28 ID:2onM4z+r
maeの新譜最高だった
こりゃ両者ライブ期待してもいいやもしれん
82名盤さん:2009/11/11(水) 22:48:54 ID:EJqpGDoA
うおっ!tvkでビルボード全米TOP40見てたら
OwlCity1位でビビったwwwww
83名盤さん:2009/11/13(金) 12:11:31 ID:viIJ5pdY
Ocean Eyesの国内盤って出ないのかな
84名盤さん:2009/11/13(金) 16:54:14 ID:kq8hGIRl
これだけ人気になったから出そう
85名盤さん:2009/11/14(土) 19:20:38 ID:7FAfJatt
着うたも配信されるらしいから、国内版も時間の問題だろうな
86名盤さん:2009/11/15(日) 14:30:03 ID:QJ0/k5/n
日本でめちゃくちゃ受けそうなキャッチーなメロディだよね
Hot Air Balloon聴いて好きになったわ
87名盤さん:2009/11/15(日) 14:40:59 ID:Olx03UOc
なんでitune限定シングルなんだよw
有線かなんか?
88名盤さん:2009/11/15(日) 15:45:40 ID:E6uTau7d
>>85
来年の2月3日に日本盤発売だそうだ。
89名盤さん:2009/11/15(日) 21:47:20 ID:FyStGR8R
>>88
何それkwsk
ボートラとかあるのかな?
90名盤さん:2009/11/16(月) 02:49:34 ID:MJUp+OYP
ニコニコ動画で知ったけど良いね
PVの雰囲気も好きだ(・∀・)
91名盤さん:2009/11/18(水) 04:07:23 ID:PFeMB4Le
>>88
TSUTAYAでバイトしてるけどクライアントにすら情報なかったわよ
ソースは?
92名盤さん:2009/11/18(水) 13:11:20 ID:plTMul1e
>>91
もうユニバーサルミュージックジャパンのアウル・シティーの公式HPに載ってるんだが。
93名盤さん:2009/11/18(水) 16:11:28 ID:PFeMB4Le
公式ばっかみてた、ごめん
ボーナストラックの事何も書いてないね
94名盤さん:2009/11/18(水) 17:54:16 ID:SV9BFl4o
>>74
遅レスだが
I wish I could cross my arms〜 がAdamで

All my life I wish I broke mirrors〜 はaustin tofteって人が歌ってるんじゃないのかな?Swimming With Dolphinsのボーカルの人。
95名盤さん:2009/11/19(木) 01:54:23 ID:ZM2mCENV
大阪のチケット番号が90番台だったんだけど、ちゃんと売れてるのかな?
96名盤さん:2009/11/19(木) 03:55:30 ID:9fHYfFJB
確実に増えてはいってるな
97名盤さん:2009/11/19(木) 04:07:18 ID:kmpPut6T
>>91
情報弱者乙ww
98名盤さん:2009/11/22(日) 10:25:11 ID:Q553+CUg
メロディーがjacks mannequinに似てない?
99名盤さん:2009/11/22(日) 13:02:31 ID:Ci+B240J
こっちのがポップだよね
100名盤さん:2009/11/22(日) 13:28:58 ID:1x0Dbzp9
I Hate This Placeに似てると思った。Owl Cityのが明るいけど。

I Hate=夜
Owl City=朝

ってイメージ
101名盤さん:2009/11/22(日) 17:05:59 ID:ZoHzABo+
エモクトラって新しいジャンル誕生の予感
102名盤さん:2009/11/22(日) 17:40:25 ID:Ci+B240J
エモクトラ?
103名盤さん:2009/11/22(日) 17:53:48 ID:GfcIVE+6
アウルもメイも数曲しか知らないけどライブ行きてえええ!!でも本音は少ししか知らないから行っても楽しめるか不安なんだよね…
104名盤さん:2009/11/23(月) 00:51:35 ID:v1jccUfh
チケット買い忘れた…orz
明日、当日券出るかなぁ。
105名盤さん:2009/11/23(月) 01:14:54 ID:7xq/yy+c
水曜日だけ雨かよ('A`)
106名盤さん:2009/11/23(月) 02:28:27 ID:DmAFLX9q
木曜日な俺は勝ち組
待ってろ味噌カツ
107名盤さん:2009/11/23(月) 10:20:53 ID:LqtpNdhd
雨とか別に関係なくね?
野外フェスじゃないし…
まぁ晴れのが気分が良いのは確かだが
108名盤さん:2009/11/23(月) 18:08:15 ID:IS/Q6do7
owl cityはカラッとしてるイメージ
109名盤さん:2009/11/23(月) 18:30:44 ID:oeSU3Pti
jason mrazみたいだよね
110名盤さん:2009/11/23(月) 18:35:42 ID:PJUCeWjk
てかチケット売切れてるし…油断してた
111名盤さん:2009/11/23(月) 19:36:21 ID:eHfGHR8E
東名阪売り切れてないよ。販売期間終了しただけでしょ。
当日券出るだろうし、行ってみれば?
112名盤さん:2009/11/24(火) 07:27:08 ID:aNjl1G+b
遂に今日か、彼女との初デートにOwl CityとMaeのライブだんなて楽しみ過ぎるw
113名盤さん:2009/11/24(火) 09:17:12 ID:iiFpKrgF
俺は受験勉強のため断念…
114名盤さん:2009/11/24(火) 09:43:48 ID:qlooINN+
息抜きも大切なんだぜ 始まったところだろうけどw
115名盤さん:2009/11/24(火) 12:07:40 ID:ZJHDOECP
>>111
dクス。名古屋なんだけど行ってみるよ
116名盤さん:2009/11/24(火) 12:13:13 ID:+7i1gVMJ
ツインボーカルの部分どうやって歌うんか楽しみだ
117名盤さん:2009/11/24(火) 12:29:59 ID:BBaxQzob
今日行く人楽しんでね!
夏フェスで再来日するだろうから、今回はパスするわ。
代わりにニッケルバック行ってくる。
118名盤さん:2009/11/25(水) 00:27:56 ID:fOVzsj0c
渋谷行ってきましたー
楽しかった!

個人的にHello Seattleが特によかった。
夏に来るならまた見たいなあ
119名盤さん:2009/11/25(水) 00:40:53 ID:3ZaHHpTU
ある程度は予想してたけど生だとやっぱあんな感じか…
でもたくさん歌ってくれたから良し!
120名盤さん:2009/11/25(水) 00:41:26 ID:lcn8kFIb
再来日の話はあるのですか?
18時開場は整理番号順ですか?
アダムを近くで見るにはステージ右側が良いですか?
121名盤さん:2009/11/25(水) 00:43:31 ID:KTJR8NAD
行った人セットリスト教えて
122名盤さん:2009/11/25(水) 01:42:07 ID:uxMO6q7o
夏には人気出てそうだね
やだなー
123名盤さん:2009/11/25(水) 02:08:04 ID:vfyyj3ud
誰もかかないのでかいてみる。

前座だけど結構曲やったよ。
アダムは真ん中です。
サポートはキーボード、ドラム、ヴァイオリンとチェロ?
あと後ろでなんかいじってた。

Cave In
Hot Air Balloon
Umbrella Beach
On The Wing
Air Traffic
Vanilla Twilight
The Bird and the Worm
The Technicolor Phase
Dental Care
Meteor Shower
Hello Seattle
Fireflies

The Saltwater RoomとStrawberry Avalancheは
やってません…
うる覚えなので順番絶対違う。もれもあるかも。
誰か修正よろしく
Firefliesの前にカバー曲やってなかった?

もっとピコピコ電子音がききたかった。
わりとあっさりしていて、最後Thanks!と言って
即効いなくなったのがちょっと哀しかった…。

でもだいすきなんだけどね。
もし再来日したら絶対いくよ!!
124名盤さん:2009/11/25(水) 03:45:47 ID:FKlFWgE0
owl cityが前座って凄い奇跡だなぁ。
Youtubeじゃ1700万も再生されてるようなシンガーがあんな数メーターで観れるなんてw
125名盤さん:2009/11/25(水) 04:01:08 ID:KTJR8NAD
The Saltwater Roomやってないって…ありえない…
てかほんとに結構やったんだね
こっちがメインとしてはうれしいけど、maeのファンはちょっと退屈かな?
126名盤さん:2009/11/25(水) 12:22:06 ID:7j0c5dtC
塩水も聴きたいけどDear Vienna聴きたい!
今日大阪だね 大阪組楽しめー
127名盤さん:2009/11/25(水) 13:13:16 ID:WoGR+JWq
キマグレンの人が昨日のライブを見に行ったらしい。
この人Jason Mrazともライブで共演してるよね。

ttp://ameblo.jp/kimablo/entry-10396200243.html

本人に会いたかったんだけど、極度の緊張で会えなかったらしい。
アダムって超絶シャイだって言ってたから
昨日のライブは相当ガチガチだったのかも…。

大阪の人楽しんできてね。レポ待ってます。
128名盤さん:2009/11/25(水) 16:29:22 ID:tr9PTzT0
物販でどんなシャツが売ってた? 鳥が描かれた水色のシャツはあった?
129名盤さん:2009/11/25(水) 18:23:28 ID:3ZaHHpTU
キマグレンねー
そのjason mrazのライブみに行ったけどI'm yours一緒に歌いやがって死ねって思った
かなり嫌いになったよ

130名盤さん:2009/11/25(水) 19:10:21 ID:7j0c5dtC
確かに好きなアーティストに変に声いれられると萎えちゃうね
>>128 見に行きなさいな 明日にでも
131名盤さん:2009/11/25(水) 19:38:17 ID:ivlCisdn
キマグレンなんかと歌わせたら音楽がむさくるしくなるからやめてほしい
132名盤さん:2009/11/25(水) 19:59:50 ID:kwNdx4DD
>>123
Vanilla Twilightやってなくね…?
133名盤さん:2009/11/25(水) 22:11:01 ID:fDiz8UIV
大阪組乙でした
なんか外人がかなり盛り上がってたね
134名盤さん:2009/11/25(水) 22:58:37 ID:n/lSwKyJ
帰りにコーラスやってたお姉さんがいたけど、
声を掛けたらアダム氏には逃げられました
お姉さんとは写真撮ったよ。

バイオリンの人可愛かった
135名盤さん:2009/11/25(水) 23:47:31 ID:7j0c5dtC
羨ましいね
Adamと写真とってみてぇ
136名盤さん:2009/11/26(木) 00:24:34 ID:WKmaibCf
大阪40分位はやったのかな?
思ったより長くて演奏も良かったけどSaltwater聴きたかったー。

>>133
凄い盛り上がりだったからowlcityファンだと思っていたら
maeの時さらに盛り上がっててわろた
137名盤さん:2009/11/26(木) 00:39:55 ID:3/L1QiNy
>>132
うん、やってない。
138名盤さん:2009/11/26(木) 01:14:32 ID:3MlYOukK
グルーピーがいた
139名盤さん:2009/11/26(木) 01:16:39 ID:uFnnENe2
ドキドキして眠れない
こういう時こそowlcity聴くべきだと思ってきいたら
もっとドキドキしてきた
140名盤さん:2009/11/26(木) 03:41:29 ID:Wu9jcjGb
>>139
ステキ★
141名盤さん:2009/11/26(木) 19:04:15 ID:c2XO6Hsq
wikiに、jpopから影響受けたってあるけど
何を聴いてるんだろう?
142名盤さん:2009/11/26(木) 19:35:37 ID:BxH0eUo2
初めて聴いたとき、ウィンズってのっぽいと思った
143名盤さん:2009/11/26(木) 19:59:21 ID:fpQBvQzP
コーネリアスじゃない?
144名盤さん:2009/11/26(木) 23:09:09 ID:ZoiafNzi
>>141
いやWikipediaのは聞いた方の独自研究っぽいっす。
145名盤さん:2009/11/27(金) 00:02:55 ID:WGOa+e+T
>>138
maeスレで話題になってるオバチャン2人?
146名盤さん:2009/11/27(金) 02:44:32 ID:Wnui8rJk
owl cityって日本だとマイナーなの?
フェスとかでてないん?
147名盤さん:2009/11/27(金) 05:01:53 ID:iN2escf6
一年半ぐらい前かな
たまたまowl cityをMySpaceで聴いて、書き込みしたら、ちゃんと返事くれて嬉しかったな〜
なんか、本当に音楽に人柄が表れてるというか
癒されるなぁ…

日本でももっと人気出るといいな
148名盤さん:2009/11/27(金) 14:42:20 ID:D5xJM4AP
adamって草加?
149名盤さん:2009/11/27(金) 15:11:35 ID:bHkU0L1V
>>146
まだアルバム日本盤発売されてないので全くプロモーションしてないから。
今回の来日に合わせて発売すれば売れただろうけどとにかく(売れたのが)急すぎて着うたくらいしか出来なかった感じ。
150名盤さん:2009/11/27(金) 20:38:28 ID:pxEA+Jj/
>>147
もう 返事返してくれないのかな.......
151名盤さん:2009/11/27(金) 22:09:51 ID:3Yu07jeE
スタッフが返してくれるよ
152名盤さん:2009/11/28(土) 00:32:25 ID:xLtEE6na
>>150
あのころは、まだアメリカでもこんなに有名じゃなくて…
もちろん、インディーズでがんばってて、こういうジャンルが好きな人は知ってる!って感じだったけど…
突然、有名になって、ヒットチャートに名前が出てビックリした。
今は返事書く暇とかあるのかな…
書き込みものすごく多そうだよね。
153名盤さん:2009/11/28(土) 01:28:52 ID:YNbbCshP
客席見ないのはいつものことなの?
154名盤さん:2009/11/28(土) 08:11:08 ID:XBReTOpi
全員の視線が彼に向いてたから恥ずかしかったんだよ
155名盤さん:2009/11/28(土) 14:21:17 ID:ic4S8mTE
YOUTUBEにある映像では目も開けてるし楽しそうに歌ったりサインしてるみたいだけど。
もしかして日本キライなのかな・・
156名盤さん:2009/11/28(土) 14:25:05 ID:yNwxbCB6
どっかのブログで追っかけファンと写真とってるの見たよ。
いい笑顔だったし日本嫌いなわけじゃないと思う。
157名盤さん:2009/11/28(土) 21:09:22 ID:KE/QvvbE
Fake smile
158名盤さん:2009/11/29(日) 02:33:55 ID:d8DHXjSe
>>154
俺はずっとキーボーの姉ちゃん見てた
159名盤さん:2009/11/29(日) 04:56:21 ID:Sk/4jBdO
ねえちゃん可愛いかったよなー
また行きたいね
160名盤さん:2009/11/29(日) 05:15:51 ID:AidL4bSH
雨人の友達が彼日本人嫌いっていってたよw
多分アジアが好きじゃないんだね。
161名盤さん:2009/11/29(日) 06:32:14 ID:+H798zNA
朝鮮山犬は嘘つきだから嫌いです。by ADAM
162名盤さん:2009/11/29(日) 14:31:30 ID:Be4oN0jY
チャンコロジャップチョンは醜いから大嫌いです。by ADAM
163名盤さん:2009/11/29(日) 16:05:55 ID:RqUvHYzq
映画「アルビンと歌うシマリス3兄弟」で使われていた曲が1位になっててびっくりした。シマリスカワユス(*´Д`)
164名盤さん:2009/11/29(日) 16:19:45 ID:+H798zNA
>>162
やっぱり朝鮮山犬が嘘書いてたのか…(笑)
まだ日本でデビューしてないのに山犬に目を付けられたって事は、彼は日本で人気でるね。
165名盤さん:2009/11/29(日) 16:28:45 ID:mCNJ6GJb
>164
さっきから何一人で自演してんの?
荒さないでください。
166名盤さん:2009/11/29(日) 22:27:26 ID:c1+tj5pf
>>156kwsk
167名盤さん:2009/12/01(火) 02:20:57 ID:pPT77/CQ
今思ったけど sawに出てくるアダムとOwlcityのアダムって似てるよね
名前も一緒だし(映画のは偽名だけど)
168名盤さん:2009/12/01(火) 04:02:06 ID:/aBdp3Rp
SAWのアダムのが男前だと思うw
169名盤さん:2009/12/02(水) 04:57:05 ID:gahMUDgA
悲しみや絶望で泣き叫ぶアダム
希望や淡い夢を歌うアダム

全然違うね 顔は凄い似てるけど
170名盤さん:2009/12/02(水) 20:43:52 ID:HtHY0O5S
firefliesのPVの監督、誰か知ってる方いますか?
171名盤さん:2009/12/03(木) 00:36:33 ID:OhsDMCf5
>>170
ようつべに
Music video by Owl City performing Fireflies
with Adam Young [Producer],
Steve Hoover [Video Director],
Danny Yourd [Video Producer]
って書いてあった

( ^ω^)フジロックで再来日らしいね
172名盤さん:2009/12/03(木) 01:57:58 ID:bBx+whvs
丁寧にありがとう。adamと監督のコミュニケーションが良いね。ただ、この強烈なイメージを取り払うのは、これからのAdamにとって大きな問題になる気がする。
173名盤さん:2009/12/04(金) 02:51:24 ID:kUqBkouS
なんでイメージを取り払う必要があるの
174名盤さん:2009/12/04(金) 14:08:44 ID:o4ZKlmL/
firefliesのCDシングルって存在するのですか?
175名盤さん:2009/12/04(金) 16:21:46 ID:kYUeigoO
>>174
http://www.owlcitymusic.com/music.aspx

owl city - christmas song でyoutubeとかに新曲?流れてるけど 販売はしないんだろうか
176名盤さん:2009/12/09(水) 12:18:46 ID:iDCNrrX4
1st→2ndで省かれた曲+新曲を国内版に入れてくれたら
また買っちゃいそう。。
歌詞欲しいし…
FireFliesは結構、哲学的な歌詞で切なくなった
177名盤さん:2009/12/09(水) 20:25:38 ID:iNcBbW1b
ボーナストラックだけiTunestoreで配信してくれたらいいのにね
プラケースとジャケット位だったら自分で用意できるし
178名盤さん:2009/12/10(木) 19:57:27 ID:oSkkMoDT
エレクトロポップだと最近?デビューした男ソロは
MATT DUKEあたりが売れてもいいのに…と思った
曲感とか声似てるし
APPLETONはもう少し大人びたら良いクリエイターになりそう
でも若くて才能ある人多いよね最近
作られたではなく自分で作りあげるのは尊敬する
179名盤さん:2009/12/10(木) 22:31:10 ID:g0fPyGHK
>>178
>曲感
造語? なんだろ
とりあえず OwlCityと全く関係ないよね
180名盤さん:2009/12/10(木) 22:53:26 ID:oSkkMoDT
関係ないこと書いたのは謝るけどさ
曲感って造語だけど普通に使うと思うよw
作曲のテキストなり音楽理論なりで出てくるし
日本人じゃない方ですか?ごめんなさい
てか似たエレクトロポップの若手歌手挙げただけじゃん
嫌ならスルーしやがれ
181名盤さん:2009/12/10(木) 22:55:46 ID:7G00YVyV
マットもりんごも最初は好きだったけど聴いてるうちに飽きてきたよ

ってかマットってジャンルエレクトロか?
182名盤さん:2009/12/11(金) 00:37:56 ID:cC+85KN9
>>180
言い方悪かったね 普通に疑問だったし
「関係ねーw」ってノリだったんだけど 今読み返したら偉そうだな
申し訳ない
183名盤さん:2009/12/11(金) 12:16:59 ID:MSWIiLma
>>182
こちらこそ意味不明に切れだしたレスしてごめん!
フジロック楽しみ!お金貯めないと…
マルキューブでライブしてくれたら神w

>>181
sex and rerunsのアレンジがエレクトロっぽいだけだね…
ごめん
184179:2009/12/11(金) 12:44:11 ID:zZHFfXRt
>>183
あんだけ偉そうだったら怒っても仕方無いよね

フジロック参加確定だったんだ
夏に聴けるのかー 楽しみ!!
185名盤さん:2009/12/11(金) 19:03:05 ID:2t7RtC5l
>>171

テンテン乙
186名盤さん:2009/12/11(金) 22:56:44 ID:4XdsgEYU
>>183
181だけど別に謝んなくていいよ
日本デビューすれば(したっけ?)日本人受けは悪く無そうだけどね
187名盤さん:2009/12/12(土) 13:13:24 ID:Fpn85kV8
ポスタル・サービスの新曲かと思った
188名盤さん:2009/12/12(土) 14:20:12 ID:pKt69/De
オウルシティーてソロなの?
ライブってどうやるの?
この手のジャンルやりたいんだけどsynth1で作れるかなー
189名盤さん:2009/12/12(土) 16:11:04 ID:xjMAp9YW
youtubeとか見てると女からは人気あったりするけど
男からはゲイとか言われたりしてるね
俺は好きだけど
190名盤さん:2009/12/12(土) 16:27:34 ID:xjMAp9YW
owl city好きな人は、世界でも人気あったりする日本人アーティストの
tokumaru shugoは好き? owl cityよりも深い音楽やってるように思うけど

http://www.youtube.com/watch?v=2FJ99ju9rfw
http://www.youtube.com/watch?v=QW2F-_1lYvM
191179:2009/12/12(土) 18:18:04 ID:w5ocnDoy
>>189
向こうじゃクネクネモジモジしてるだけでゲイ呼ばわりだからね
まあ ちょっとゲイっぽいけど問題は音楽性よな
192名盤さん:2009/12/12(土) 22:53:30 ID:+JPYuLjw
>>188
owl自体はadamの一人バンドだけど今回の来日はキーボード1人、バイオリン1人、チェロ1人が助っ人で着いて来てたよ
キーボードの子がコーラスも一緒にしてた
adamは途中でシンセいじったりギターに持ち替えたり曲によっちゃ忙しくしてた感じ
193名盤さん:2009/12/12(土) 23:14:46 ID:1pudXUeq
>>192
ドラムの男性も数に入れてあげて
194名盤さん:2009/12/13(日) 00:10:11 ID:i+5cZKmE
>>188
ライブは音源垂れ流しで歌ってる
今回は>>192みたいな感じだったけどね
synthあるんだから ラインで録ればいいじゃん
195名盤さん:2009/12/14(月) 11:52:17 ID:reE3FFyI
ぐもーにーんしゃらぽわ〜って聞こえる曲があるんだが
196名盤さん:2009/12/14(月) 13:15:21 ID:Q1KOhOZx
どの曲だよ
アルバム全部持ってるけどそんな空耳一度も無いぞ?
197名盤さん:2009/12/14(月) 13:51:37 ID:jxsxXa5I
アルバム全部ってww
1枚しか出てねーだろwww
198名盤さん:2009/12/14(月) 13:55:20 ID:reE3FFyI
めいびーあいむどりーみんの中の曲どす
199名盤さん:2009/12/14(月) 14:07:42 ID:Q1KOhOZx
>>197
Of JuneだけEPじゃなかった?
言い方悪かったね ごめん 「全曲持ってるけど」 だ

>>198
探してみるどす
200名盤さん:2009/12/14(月) 17:24:07 ID:Auk7ounn
>>192-194
なるほどバンド形式でもやってるんですね。ありがとうございます
てことはギター弾く時はキーボード一台だけでシンセの音全部出してるのかな
それとも音源の音と生の音混ぜてやってるんだろうか
201名盤さん:2009/12/14(月) 23:25:35 ID:Q1KOhOZx
>>200
サンプリング垂れ流しながら生音入れていくって感じ
202名盤さん:2009/12/15(火) 02:56:20 ID:e06l/uIo
五番どすぇ
203名盤さん:2009/12/15(火) 10:06:40 ID:Jc2IM3/m
good evening shuttle bus
204名盤さん:2009/12/15(火) 10:39:45 ID:hb9GI2d3
歌いだしね
ただ ぐっもーにんしゃらぽわ には聞こえない
おしいけどねw
205名盤さん:2009/12/15(火) 13:00:15 ID:e06l/uIo
絶対しゃらぽわがタイプなのかと思ったww
ありがとうです
206名盤さん:2009/12/15(火) 15:24:49 ID:UJi8CqIy
Captains And Cruise Ships大好きだけど、ライブじゃやらないだろうな〜
207名盤さん:2009/12/15(火) 17:44:20 ID:Jc2IM3/m
イマイチ盛り上がりに欠けるから、やらないだろうなー
208名盤さん:2009/12/16(水) 01:36:28 ID:g4DxQfof
こんだけOwl City名義で売れてるから他のプロジェクト ポイしちゃうのかな?

そこだけ心配
209名盤さん:2009/12/16(水) 02:23:59 ID:JPg3q7Dn
>>208
swimming with dolphinsだけ知ってるけど他にもあんの?
210名盤さん:2009/12/16(水) 02:51:37 ID:g4DxQfof
>>200
Port Blue有名だと思ってた
米国ツアーでイントロに使ってたはず(In The Dolphin Tank)

関西の田舎住みだからPort BlueとかSwimming〜のCD全然手に入らないんだよね,,,
211名盤さん:2009/12/16(水) 02:52:25 ID:g4DxQfof
安価ミスね
>>209だった 連投スマン
212名盤さん:2009/12/16(水) 18:12:23 ID:mNjSdlun
swimming with dolphinsのeverything's a miracle最高すぎる
213名盤さん:2009/12/16(水) 18:20:11 ID:gpa7Zawx
Sunset, 1989 おすすめ
214名盤さん:2009/12/16(水) 19:12:14 ID:oUE/Y68p
久々にきたらアウルシティスレがたってんじゃんwww
the tip of iceberg普通にfirefliesよりいいべwww
215名盤さん:2009/12/17(木) 01:46:55 ID:4jV86b1y
ocean eyesの輸入盤買ったけど、来年発売の国内盤も買うわ
あと前2作も欲しい
216名盤さん:2009/12/17(木) 09:31:37 ID:BRzcjSTV
swimming with dolphinsって制作にアダム関わってるよね?
ライブはもう1人だけでやってるの?
217名盤さん:2009/12/18(金) 21:45:53 ID:2UTqq7/1
>>214
冬に聴くならIceberg
夏に聴くならFirefliesかなって思ってる 歌詞的に 
ただ どちらも素晴らしいのは間違いない
218名盤さん:2009/12/19(土) 11:11:58 ID:hN6yyF3Z
頑張って告知してるね
http://www.youtube.com/watch?v=j0VMbChs9lY

春のツアー行きてぇ
219名盤さん:2009/12/19(土) 13:14:32 ID:7EaXSgMc
グルーピーの奴のブログに池田大作のなんかにアダムがサインした写真が載ってる。。
なんかスゴく不快なんだけど。
220名盤さん:2009/12/19(土) 14:16:51 ID:hN6yyF3Z
>>219
kwsk
221名盤さん:2009/12/19(土) 14:31:51 ID:7EaXSgMc
Khloeの世界の裏側で起きてること。
ってブログだよー。

この人が反創価かなんかでアダムが池田大作のなんかにサインして一緒に写真撮ってる。
活動は勝手にしたらいいけどファンとしては利用してるみたいでスゴく不愉快極まりない。
222名盤さん:2009/12/19(土) 14:49:29 ID:hN6yyF3Z
http://ameblo.jp/ryobalo/ これか
署名ってわけでもないし なんなんだろうね
サイン位いいんじゃない? それより気になったのは
チラシ?が不気味メッセージも宗教じみてて怖い Owl Cityはバンドじゃない アダムかわいい
223名盤さん:2009/12/20(日) 01:07:22 ID:JLlKNmP9
ほっとけよそんなの
話題にするから話題になるんだよ
224名盤さん:2009/12/21(月) 12:27:19 ID:Qb+jDNXc
http://itunes.apple.com/jp/album/owl-city-ep/id339284600
新譜かと思って開いてみたらアルバム名がOwl Cityかよややこしい
けど好きかもしれない
っていうかiTune storeにFirefliesのRemix上がり過ぎだろ
225名盤さん:2009/12/22(火) 08:56:50 ID:yG0phqIb
Remix聞く価値もないようなの多すぎ。もっとちゃんと作れ。
226名盤さん:2009/12/25(金) 01:50:49 ID:ovC+UkHO
silhouettesってなんて読むの?
227名盤さん:2009/12/26(土) 12:58:13 ID:u77iwSXG
>>226
シルエット

なんかOcean Eyesのデラックス?盤でるみたいだね
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3736001
既に持ってる人への配慮が皆無 国内版と同じ曲目ならコレでいいけど
最悪 輸入盤 輸入盤(DX) 国内盤って3枚飼わないといけないパターン?
228名盤さん:2009/12/27(日) 21:31:05 ID:7MC4lxQk
1.Hot Air Balloon
2.Butterfly Wings
3.Rugs From Me To You
4.Sunburn
5.Hello Seattle (Remix)
6.If My Heart Was A House
7.Strawberry Avalanche
229名盤さん:2009/12/28(月) 06:00:59 ID:O3d2uzMI
それがどうした?
230名盤さん:2009/12/28(月) 11:44:30 ID:/PH/rKLy
ホントにどうしたって感じだねw
4曲持ってないんだけど4曲のために¥3500払うのは馬鹿げてる
231名盤さん:2009/12/28(月) 13:41:04 ID:GFnGoqcF
不景気だな
232名盤さん:2009/12/28(月) 14:38:25 ID:34Cee3RQ
フジロック来るの?
233名盤さん:2009/12/31(木) 00:09:43 ID:LFHoGwMF
Meteor shower いいね〜
234名盤さん:2010/01/07(木) 11:16:47 ID:BEdmSjbE
Top 10 Worst Songs of 2009で3位にランクイン!!! おめでとうOwl City
http://theconservativejournal.wordpress.com/2010/01/06/top-10-worst-songs-of-2009/
235名盤さん:2010/01/07(木) 12:49:41 ID:m0DggANY
ワーストだぞ
236名盤さん:2010/01/07(木) 18:19:07 ID:+SAOTYdz
>>234
Best songsでは9位だったね
237sage:2010/01/08(金) 18:44:51 ID:ra4g3KMU
>>234
吹いたww
お前owl cityファンじゃないのかよ
238名盤さん:2010/01/08(金) 21:53:05 ID:h9wNJG9M
ワースト?海外じゃそんな扱いなのか?
239名盤さん:2010/01/09(土) 00:04:21 ID:AMXcUSiE
全米1位獲得だぞ
ヒットした分アンチも多いんだろ
240名盤さん:2010/01/09(土) 11:48:31 ID:g7A6QF3Q
ワーストの部分どこか知りたいよね
241名盤さん:2010/01/11(月) 11:21:11 ID:yQ1RHEDW
The Postal Serviceのパクリって言われて叩かれてるんだよ
実際曲調似すぎだが
242名盤さん:2010/01/11(月) 11:34:11 ID:DgKEV8Yk
これ別に似てないだろw
雰囲気被るとこもあるけどこんなんでパクリって
243名盤さん:2010/01/12(火) 03:25:34 ID:BK0c/xK2
ファイヤファイルズ以外、そこまで似てないと思う
聞いてるうちに、似てる第一印象が段々薄れてきた

どっちも好きな人が大半じゃね
244名盤さん:2010/01/13(水) 02:42:53 ID:Wr6LQlHp
ファイヤファイルズと来たか
やっぱりファンは若いんだろうな
245名盤さん:2010/01/13(水) 05:50:14 ID:pVC1kT7f
間違えた
ファイヤフライズ、蛍って意味か

アウルシティどの曲もいいな
心洗われるキラキラ感も素敵だ
246名盤さん:2010/01/13(水) 16:09:46 ID:NidYQtB5
これが俗にいう「感じ」で聴いてるってやつ?
247名盤さん:2010/01/13(水) 16:19:40 ID:lKWULHZV
(・,_ゝ・)プッ
248名盤さん:2010/01/14(木) 02:52:31 ID:hn2hybtg
>>226.>>243
素晴らしい

国内版のボーナストラックまだ決まらないのかよ
海外DXと被ってるならそっちでいいんだが
249名盤さん:2010/01/15(金) 14:48:27 ID:/THnQTIX
今まで俺もファイアファイルズと思ってた(゚д゚;)
250名盤さん:2010/01/15(金) 15:08:23 ID:Xut4gp0L
歌詞の意味が通じないだろw
251名盤さん:2010/01/15(金) 23:00:59 ID:BKEWoZM6
>>246-247
死ね性悪不細工カス
252名盤さん:2010/01/16(土) 07:56:59 ID:wVL3CbKt
>>251
Owl Cityでも聴いて落ち着け
253名盤さん:2010/01/18(月) 17:49:11 ID:gfe7VJ5V
国内盤2月10日に延期だってさ
今連絡があった
254名盤さん:2010/01/18(月) 21:13:40 ID:3k+mBb2y
プロモーション

(Promo Vanguard)より

Owl City - Vanilla Twilight
ttp://www.mediafire.com/?cqdjk25tizo
255名盤さん:2010/01/19(火) 04:32:27 ID:iptQvbwq
延期の理由がわからない
物は出来てるんだしさ

もしかして,,,!!!
256名盤さん:2010/01/19(火) 21:27:14 ID:75R/oQiJ
国内盤プロモーションのために再来日、はないか
257名盤さん:2010/01/21(木) 21:51:35 ID:boEOd4XE
プロモーション

(Promo Euro)より

Owl City - Umbrella Beach (Radio Edit)
ttp://www.mediafire.com/?ytmgw52d2zj
258名盤さん:2010/01/23(土) 00:29:55 ID:EuGdOX1Z
アダム23歳w

このスレの性悪不細工カスのオジサンオバサンより
うんと年下?(・,_ゝ・)プッ
259名盤さん:2010/01/23(土) 04:19:44 ID:ZRA10JEA
タメか・・
260名盤さん:2010/01/23(土) 11:12:20 ID:xG/uObXe
年上か…
261名盤さん:2010/01/23(土) 18:09:55 ID:PcTjGbWy
タメだ
262名盤さん:2010/01/24(日) 02:21:08 ID:WOZOuaRK
アダムって誰
263名盤さん:2010/01/24(日) 07:42:36 ID:wQ2D5w3T
アダムとイヴの
264名盤さん:2010/01/27(水) 12:50:11 ID:dSPQcKn6
海外の掲示板でアダム氏さんざんゲイだゲイだって言われてて
「そうでもないんじゃない?」って何となく援護したら
「これを見てみろhttp://www.youtube.com/watch?v=RDbguzrZap4」ってさ

ごめんなさい たぶんゲイです
265名盤さん:2010/01/27(水) 14:55:21 ID:NQCXnhft
アダム最高!

と言いたくなる動画だね
性格良さそう
266名盤さん:2010/01/27(水) 15:09:51 ID:yIL9DbEz
キモイwwwww
267名盤さん:2010/01/27(水) 15:24:41 ID:NQCXnhft
>>266
性格悪い不細工は死ねば?

ゲイ差別する奴はスレに来るな!
268名盤さん:2010/01/27(水) 16:30:12 ID:eBcc5Svq
この話前にも挙がってたよね?
くねくねダンスって
逆にこれだけで断言する方が気持ち悪い
269名盤さん:2010/01/28(木) 03:06:02 ID:xEBEPP5C
kねくね踊るオブモンのボーカルも昔からゲイゲイ言われてるけどマジだっけか?
270名盤さん:2010/01/28(木) 21:52:00 ID:/SuERjrn
プロモーション

(Promo February)より

Owl City - Vanilla Twilight (Top 40 Edit)
ttp://www.mediafire.com/?wy3wzmqyi2n
271名盤さん:2010/01/28(木) 23:22:53 ID:PUkHS78Q
彼女いるってよw(1分40秒〜)
http://www.youtube.com/watch?v=V4pNtf8_OFg
272名盤さん:2010/01/29(金) 14:47:10 ID:7HjMSeAf
バイかもしれんw
273名盤さん:2010/01/30(土) 01:45:26 ID:HB3FNJKh
tes
274名盤さん:2010/01/30(土) 01:48:41 ID:HB3FNJKh
テスト誤爆しちゃった まじゴメン

話に加わるけど 彼がゲイって事はなさげ
クリスチャンなんでしょう?なら確率は激減するよね
275名盤さん:2010/01/30(土) 09:53:34 ID:ek/8rUWV
アダムってカッコ良くない外人
天はニ物を与えずだね
276名盤さん:2010/01/30(土) 10:51:45 ID:E8zZBg7f
んなこといったらDCFCのベンだって・・・
ズーイーデシャネルとケコーンなんてラッキーだよなー
277名盤さん:2010/01/30(土) 11:47:25 ID:BU0rO5QM
デラックス盤に歌詞入ってますか?

国内盤でもデラックス出そうでナカナカ手を出せない…
278名盤さん:2010/01/31(日) 04:31:03 ID:78/kMIRw
>>275
カッコイイっていうか優しそうな顔してるよね
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkZQaDA.jpg

>>277
そんな事言ってたらいつまで経っても買えないよ
欲しいと 必要だと思った時が書いどきだって家電板の変な人が言ってた
279名盤さん:2010/01/31(日) 06:20:43 ID:v65T/01x
プロモーション

(Promo January 2010)より

Owl City - Fireflies
ttp://www.mediafire.com/?xfgnnneazzm
280名盤さん:2010/01/31(日) 13:28:16 ID:9DCgPWqN
アダムは日本人男性よりキモくないし格好良いと思う
その上、性格良好で優しそう

何で日本人男性の99.9%以上は気持ち悪くて不細工なの?不思議
281名盤さん:2010/01/31(日) 14:59:05 ID:OWtdMhSu
>>280
こんなところで暴れるなよ整形大国の韓国女が
282名盤さん:2010/01/31(日) 15:52:37 ID:9DCgPWqN
>>281
予想通り図星キモブサが一匹釣れてる
1レスで暴れるとか盲目?キモブサ盲目ジジイ乙
気持ち悪くて不細工な上に韓国女wとか妄想壁まである障害者だな

日本人が日本男キモイと思うのは異常なんですか?常識ですが
また図星キモブサ盲目ゴミ脳が釣れますw死ねばいいのにつか死ね!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
283名盤さん:2010/01/31(日) 15:55:34 ID:9DCgPWqN
気持ち悪くて不細工な上に韓国女wとか妄想壁まであり
性格はこの上なく悪い、それがこのスレの不細工男女




死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

マジでアウルシティーとか聞かず死んで欲しい
何もない時から揚げ足取る不細工カスジジイとババア死ね!


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
284名盤さん:2010/02/01(月) 11:47:30 ID:165uKrOC
この間の来日ライヴ以来ずっと聴いてるけどやっぱowlはいいなぁ
まとまった形のアルバム、早くきてほしいな
285名盤さん:2010/02/01(月) 12:04:00 ID:o9ctcYHN
2枚出てんじゃん
あれじゃ不満?まぁたしかに早くもっと聴きたいけど
286名盤さん:2010/02/02(火) 10:22:27 ID:VndeImAd
>>277
DX盤ブックレットにボートラ含む全曲歌詞ついてるよ。
あとライブ写真みたいなのも。
287名盤さん:2010/02/03(水) 06:36:13 ID:0sQSpVv3
>>286のおかげでポチれた
もういい 国内盤もDXでたら買ってやるよ
288名盤さん:2010/02/03(水) 14:29:22 ID:Z3WJA7I0
ライヴ映像だけど結構いいじゃん
ttp://www.youtube.com/watch?v=ud07NoWAG2E
これの高音質音源ないかな
289名盤さん:2010/02/06(土) 01:05:18 ID:8qnLIXdp
ライブにしては音質十分良いじゃん
290名盤さん:2010/02/06(土) 11:23:39 ID:iwdkYmtZ
>>289
そうなんだよね
いい音してるだけに
もうちょっと高音質のエンコで欲しい
291名盤さん:2010/02/08(月) 04:02:22 ID:r+mvBC/z
大好きなはずのデスキャブのクリスからも
ポスタルサーヴィスパクリ認定ww
292名盤さん:2010/02/08(月) 10:13:02 ID:e8pOgmjj
自分が行為を持っている相手に否定された時
どれだけ辛い事か

さぁ 早くPort Blueに逃げるんだ!新譜を!!
293名盤さん:2010/02/08(月) 21:43:49 ID:vFsIeFUs
>>271の動画
どんな女性がタイプか聞かれて、彼女が好きだから〜
って答えてるけど
周りの反応からしてやっぱゲイじゃないの?

女性?wwwみたいな反応されてるし
294名盤さん:2010/02/09(火) 04:45:12 ID:q2sBSLpD
地味でダサくてナヨってるだけでゲイゲイ煩いよ

顔ファン皆無のバンドだろうが・・

曲がいいんだよ
295名盤さん:2010/02/09(火) 10:14:39 ID:fQHQQjrt
昔myspaceにGFの事書いてた気がしたけど。
顔はAnberlinのスティーブンに似てると思う。
296名盤さん:2010/02/10(水) 04:12:21 ID:oxv3NnP/
>>274
ゲイかどうかは置いといて、「クリスチャン」ってゲイが女とヤらずに済ます為に使う常套句ですがな…
297名盤さん:2010/02/10(水) 04:17:31 ID:woPseWnC
>>296
そうなんだ?クリスチャンはゲイを毛嫌いしてるって聞いたからさ
まぁ 本当の事なんか本人に聞いても教えてくれない上に どうでもいいよね
298sage:2010/02/10(水) 18:21:57 ID:APJfJ5SF
鳥さん、虫さんってwww
どんなセンスだよ
知る限りの邦題で一番笑った
299名盤さん:2010/02/10(水) 18:25:13 ID:BbtPrBAm
ずっとジャケットは海に浮かぶヨットだと思ってたけど
建物だった、昨日買って気がついた
300名盤さん:2010/02/10(水) 22:19:56 ID:c4c1ONIq
The Technicolor Phase がすごく好きだ
301名盤さん:2010/02/11(木) 00:31:22 ID:YDE5eCUZ
日本盤発売されたがオリコンデイリー初登場48位。
ほとんど無名にしては頑張った数字かも。
302名盤さん:2010/02/11(木) 12:33:27 ID:SzjD6G7D
輸入盤でデラックスエディション出てるから後で国内盤でもCDかDVD付きで発売しそうだな〜でも今聞きたいから買おうか迷うな…
303名盤さん:2010/02/12(金) 04:00:09 ID:VBoSmKUh
304名盤さん:2010/02/14(日) 01:11:30 ID:u8BMy4yb
>>5 にフクロウじゃないって書いてあるけど
ttp://www.myspace.com/swimmingwithdolphins
↑これのフライヤー見るとやっぱりフクロウなんじゃないかなぁ。
305名盤さん:2010/02/17(水) 03:56:32 ID:uID7I16T
テイラー・スウィフトがファン公言だから
ズーイー・デシャネルより美味しいかもww
306名盤さん:2010/02/20(土) 10:32:34 ID:AkTAPHiV
>>304
簡単に言えば駄洒落みたいなもんでしょ
彼自身「ユニークな名前が好き」って言ってるし
何処かに名前の意味を説明してる動画があったはず だから 梟では無い
307名盤さん:2010/02/20(土) 13:28:59 ID:ZYHd74Ct
単にダブルミーニングってやつじゃないの?
308名盤さん:2010/02/20(土) 14:06:39 ID:ra53rY+J
>>305
俺はズーイーの方がいい
309名盤さん:2010/02/20(土) 20:41:26 ID:OkhmmNiP
不思議の国のアリスのサントラに新曲が入るみたいだね
ソースはINROCKのavrilの記事
310名盤さん:2010/02/21(日) 03:04:46 ID:akjI7S5J
入るのはThe Technicolor Phaseだから新曲ではないな
リミックスぐらいはされてるかな
311名盤さん:2010/02/21(日) 04:32:41 ID:TxpBKOty
youtubeとか海外フォーラム探してきたけどリミックスもされてなさそうだよ

そんな事よりアリスの映画が面白そうだと思った
312名盤さん:2010/02/21(日) 05:05:14 ID:TxpBKOty
連投申し訳ないけど
今月のクロスビートにアダムのちょっと長めのインタビューが載ってた
彼はインストが好きみたいだね 気になったら立ち読みしてみると良いよ
313名盤さん:2010/02/21(日) 05:28:22 ID:NJ/LeTMU
元々はインストが好きでPort Blueとかいろいろやってたけど
たまたまOwl Cityがブレイクしちゃったってだけなんだろうな。
314名盤さん:2010/02/22(月) 10:34:57 ID:C5EJTpoG
maybeの頃からCDの売れ方違ったけどね
やっぱりインストはまだまだ世界でも住民権が無いみたいだな
315名盤さん:2010/02/23(火) 14:43:56 ID:cTn19QIZ
アチャー
316名盤さん:2010/02/24(水) 13:03:23 ID:vAA6qlts
SPURだかarにも紹介されててびびった
317名盤さん:2010/02/24(水) 21:00:12 ID:JYBepDVB
>>119
>プラスとマイナスが時々現れて最終的にくっついてゼロになるから
>無だよ、とか言われても困るよな
318名盤さん:2010/02/24(水) 23:51:32 ID:5LVrPvL6
ボーナストラックの2曲いいなー
歌詞も欲しいし国内版買うか
319名盤さん:2010/02/25(木) 02:13:42 ID:2OeLxlFe
歌詞は自分で和訳すれば良いからDX版をオススメするよ
国内版よりボーナストラック5曲も多いからね

Hello Seattle mix最高にカッコイイ
320名盤さん:2010/02/25(木) 03:52:30 ID:qE76x0z/
もう尼でポチっちゃったよ・・
321名盤さん:2010/02/25(木) 04:46:37 ID:2OeLxlFe
ついでにもう一枚ポチるんだ
322名盤さん:2010/03/10(水) 12:29:01 ID:n8VcAgLJ
the technicolor phaseって曲いいね
癒される
323名盤さん:2010/03/10(水) 14:12:59 ID:zd74USnQ
>>322
映画アリスインワンダーランドの挿入歌な
324名盤さん:2010/03/14(日) 22:20:54 ID:CMQz7XFn
owl city癒されるね
日本版でたら買おうと思ってたけど、
輸入版のデラックスエディションの方が曲数多いってどういうことよ・・・?(´・ω・`)
しかも日本版の方が遅れて販売されてるとは・・・
訳なんて殆ど見ないけど、やっぱり訳入ってた方が嬉しいんだよね
直ぐにでも欲しいから尼で輸入版ポチりそうだ
325名盤さん:2010/03/14(日) 22:41:18 ID:CMQz7XFn
連投ごめん
もう輸入版購入しようと思って尼見てたら
「Maybe I'm Dreaming」が2つあるんだけど、
1000円のと3000円のがあるんだけど、入ってる曲数とか違うのかな?
それとも間違い?
326名盤さん:2010/03/15(月) 01:23:14 ID:g6exDES+
デラックスって言ってるから1つめの話はOcean Eyesの事かね?
国内盤もう出てるよ けど 大人しくデラックス買っといた方が良い マジで

Maybe I'mはデザインが少し違うだけ
どっちでもいいよ 
327名盤さん:2010/03/15(月) 23:36:10 ID:yx6uObWK
>>326
Maybe I'm Dreamingなんだけど、表示されてるジャケットも全く一緒なんだ
高い3000円の方の発売日が今年だから何か違うのかと思ったけど・・・
一応URLはっておきます。
まぁ多分amazon側の間違いだと思いますが
ttp://www.amazon.co.jp/Maybe-Im-Dreaming-Owl-City/dp/B0036DE25W/ref=sr_1_9?ie=UTF8&s=music&qid=1268663646&sr=8-9
ttp://www.amazon.co.jp/Maybe-Im-Dreaming-Owl-City/dp/B0021BO412/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=music&qid=1268663646&sr=8-4
328名盤さん:2010/03/15(月) 23:43:24 ID:g6exDES+
>>327
たしか初回プレスはただのCD-Rで寂しいディスクだったんだけど
売れてきたのでちゃんとしたディスクに変えたはず
ジャケットも2種類あった気がするんだけど それはまた違うのかな?
329名盤さん:2010/03/21(日) 02:57:32 ID:LaZ9zm4j
maeの前座だったらしいけど、声がmaeのボーカルにそっくりだな
330名盤さん:2010/03/21(日) 03:44:44 ID:Iu/YcrkS
どう聴いたらソックリなんだよw
全然違うじゃん どっちも好きだけど
331名盤さん:2010/03/22(月) 11:26:32 ID:obYgxczm
俺はowlの曲初めてラジオで聴いた時はblue octoberの新曲がかかってるのかと思ったな。
332名盤さん:2010/03/25(木) 04:17:43 ID:ReDvuGqI
adamのツイート読んでると
意味の分からない事を呟いてるね
大丈夫なのかと心配してしまう
333名盤さん:2010/03/26(金) 05:23:03 ID:9d4oOnET
台湾の映画のテーマ曲になってるよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=jaE-NqBXhjY
334名盤さん:2010/03/26(金) 05:30:09 ID:9d4oOnET
本編にも使われてるかはわかんないけど
335名盤さん:2010/03/26(金) 20:51:00 ID:HitKaCKd
日本はなにしてたんだよ
邦画に使われても嫌だけど
336名盤さん:2010/03/27(土) 21:17:55 ID:qkCVjIuR
Vanilla TwilightのMV良いね
観終わったらなんでか泣いてた
337名盤さん:2010/04/02(金) 10:55:47 ID:m+C/S6D9
>>332

自分は本人の書いてる歌詞も不思議だから普段からああいう感じなんだと思った。
338名盤さん:2010/04/05(月) 22:00:17 ID:TrgM9cuB
>>337
インタビュー映像とかMC聴いてると 割と普通
っていうか 超普通の好青年なのに変だな って思ってさ
339名盤さん:2010/04/16(金) 22:36:27 ID:xuQJT6lp
Oh darling I wish you were here !
340名盤さん:2010/04/19(月) 16:24:36 ID:EuWmpuJ6
Oh. Here i am

Soltwater roomで歌ってる姉さん誰か知らない?
341名盤さん:2010/04/19(月) 21:15:07 ID:3vSKxJOz
342名盤さん:2010/04/20(火) 02:41:32 ID:W016RylY
>>341
ありがとう
ソロだと全然違った雰囲気だね 上品さがノラみたい
343名盤さん:2010/04/24(土) 21:46:26 ID:QNU6eHav
プロモーション

(Promo May)より

Owl City - Hello Seattle
ttp://www.mediafire.com/?xvybgznwctz
344名盤さん:2010/05/06(木) 20:05:08 ID:iMvTc/h6
アリスのサントラで知ったよ
昔からいる人かと思ったら
myspaceで出てきた23歳のゲイだったとはね
345名盤さん:2010/05/08(土) 01:58:38 ID:nWbS0oqY
まるでゲイが悪いかのような書き方だな

新プロジェクト来てた
Sky Sailing
http://www.myspace.com/skysailing

あとTwitterでUmbrella BeachのREMIX配ってるね
346名盤さん:2010/05/10(月) 06:31:01 ID:TJ2ZWaN2
LondonのUSTREAM生中継楽しかった
今日の昼12時から再放送するみたい
http://www.owlcitymusic.com/

衣装を男性陣で揃えたり 
ヴァイオリンとチェロの姉ちゃんが振り付け決めて踊ったりしてて
文化祭の演奏発表みたいだった

クネクネモッコリアダムキモカワイイ
347名盤さん:2010/05/11(火) 20:11:43 ID:TrmbjCZo
>>345
Sky Sailingいいねー
アルバム楽しみですわ
348名盤さん:2010/05/13(木) 10:05:30 ID:cxZdAU9s
全部OWL CITYで出してくれた方が分かりやすいのに
349名盤さん:2010/05/13(木) 10:15:54 ID:cxZdAU9s
しっかしイイ曲だな〜( ;∀;)
この曲はもうこれ以上足さなくていいよ
350名盤さん:2010/05/13(木) 12:21:13 ID:qlp+H+Ur
デモって書いてあるけど、このままでいいわー。
351名盤さん:2010/05/14(金) 13:56:23 ID:ZCBlG4gv
Sky Sailing、国内盤の予約始まってるね
352名盤さん:2010/05/14(金) 23:47:17 ID:nF7noixz
>>351
相変わらず迅速かつ的確な情報提供乙です!
邦題を見てあなたのクールネスに感服しました
353名盤さん:2010/05/27(木) 03:04:28 ID:gxY37cpe
Tシャツ欲しいんだけどサイズがよくわからん・・・
小さめを買うべきか
354名盤さん:2010/05/27(木) 05:22:17 ID:Mwe9Syfr
ライブとかで良く売ってるTシャツと同じサイズだと思って、
M買っといた。
日本人の普通体系でもSはちょっとキツいかも。
355名盤さん:2010/05/28(金) 02:37:17 ID:Pzcj7qE0
>>354
なるほどー
んじゃMでいっか
日本のサイトじゃもう買えるとこないよね?
356名盤さん:2010/05/28(金) 04:29:27 ID:EFycKXUd
>>355
あくまで俺基準だけど、173cmの60KgでM普通だったから、
それで良いと思う。

日本の通販サイトでは見かけないから、大人しくDistrict Lines行った方が早いと思う。
357名盤さん:2010/05/28(金) 21:46:48 ID:s7tnhMfb
バンドTシャツってもっと良いTシャツ使ってくれたらいいのになぁ
358名盤さん:2010/05/29(土) 02:59:55 ID:MIr0Xle/
まずはデザインから考えようか
けど アダムの着てたI AM Tシャツは最高にキュートだと思う
359名盤さん:2010/05/31(月) 00:06:20 ID:fm1EI2/Q
俺もキュートとか言われてみたいわ
360名盤さん:2010/06/01(火) 08:13:05 ID:BJOVGn9u
来日決定

11/4(木)大阪: BIG CAT
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET 6,000円(ドリンク代別)

11/5(金)名古屋: NAGOYA CLUB QUATTRO
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET 6,000円(ドリンク付)

11/6(土)東京:SHIBUYA-AX
OPEN 18:00 / START 19:00
TICKET 6,000円(ドリンク代別)
361名盤さん:2010/06/01(火) 10:15:23 ID:3S9BwaSA
けっこーたけーなおいw
362名盤さん:2010/06/01(火) 14:06:55 ID:60N6aVcs
高いのはもう仕方無いとして 取れるかどうかだ
瞬殺は無いよね?
363名盤さん:2010/06/02(水) 03:14:01 ID:krppX2+P
東京取れなかったら名古屋へおいで
364名盤さん:2010/06/02(水) 03:59:38 ID:7f7z8PLW
その方が高い
365名盤さん:2010/06/02(水) 04:42:35 ID:Wpuqaa0+
大阪が良い、一番近いし。

Sky SailingのCDも出てるだろうし、夢見心地のエアプレイン(笑)から一曲で良いからやって欲しいな。
366名盤さん:2010/06/07(月) 04:29:29 ID:uX6uGlIV
夢見心地Tシャツ作ってくれたら買うのに

>>364
名古屋のお得感ハンパねぇぞ
367名盤さん:2010/06/11(金) 06:22:04 ID:tVlFNz+o
プロモーション

(Promo Euro)より

Lights - Saviour (Adam Young Remix)
ttp://www.mediafire.com/?oj2zazmm4ny
368名盤さん:2010/06/11(金) 14:45:38 ID:9qhI7Tcv
>>366
名古屋に何があるって言うの?
369名盤さん:2010/06/11(金) 22:34:20 ID:7yWKnhtv
客が少なくてアットホームな雰囲気が味わえるw
370名盤さん:2010/06/11(金) 23:14:44 ID:9qhI7Tcv
なるほどね、確かに。
去年は名古屋に遠征したんだけど、今回は大阪に行く。
客層がガラッと変わってそうだけど、怖いのは女だな。
You Tubeとか観てて思うんだけど、黄色い声出す女は全員退場で良いよ。
371名盤さん:2010/06/20(日) 12:38:57 ID:Jo2ymV//
>>370
> You Tubeとか観てて思うんだけど、黄色い声出す女は全員退場で良いよ。

そういうファンが居てなんぼのアーだろ。
女ウケがいいバンドだからな。
372名盤さん:2010/06/20(日) 17:42:17 ID:OYLVBZSo
洋楽聴かないけどOwl Cityは聴いてるって女結構いるなそういや
373名盤さん:2010/06/20(日) 21:09:46 ID:Qix7lh2l
>>372
ボーカルが癒し系ボイスだから女ウケが良い
374名盤さん:2010/06/22(火) 06:59:09 ID:G3IPbrp6
アーティストをアーって略すと馬鹿っぽいね。女性だろうが男性だろうが最低限のマナーも守れない奴はつまみ出して良いよ。
375名盤さん:2010/06/24(木) 00:49:37 ID:sNEcBxtF
来日するんだ
一人で行こうかな
376名盤さん:2010/06/26(土) 10:16:17 ID:M6Y6Sy9B
サーバー混みすぎでワラタ
377名盤さん:2010/06/26(土) 20:14:22 ID:MXLV06cH
チケットまだあるかな?
今から買って来ます。
378名盤さん:2010/06/28(月) 23:45:44 ID:8eLD0ZbJ
ライブ行きたい・・・
だけど11月の予定なんて分からないから買おうか迷う・・・(´;ω;`)
お金無いしなぁ。。。
いつ頃までチケット残るかなー
379名盤さん:2010/06/30(水) 14:09:29 ID:O4JYkxep
>>378
mixiにチケット出回るからそんな急がなくても平気だと思う
380名盤さん:2010/06/30(水) 14:20:48 ID:z8GQ4Gwp
Tennis Elbow/Sky Sailing良いねー
これはアルバム期待して良いかもしれんー

owlcity

Before there was Owl City... there was a little something called Sky Sailing. From me to you. Xoxoxo http://skysailingmusic.com/
381名盤さん:2010/07/09(金) 22:44:10 ID:CwyhWMEx
http://www.districtlines.com/14802-Poster-18-x-24-Misc/Owl-City

このポスター欲しい
ヤフオクにもAmazonにもないから手に入らないか・・・
382名盤さん:2010/07/13(火) 20:09:58 ID:gyRQPlhS
アウル・シティーの前にスカイ・セーリングはスタートしていたんだ。
これらの楽曲の数々は過去への手がかりであると同時に、
ひっこみじあんの少年がミネソタの片田舎で
ささやかな希望を胸に夢を見ていた頃の記録でもあるんだ"
アダム・ヤング
383名盤さん:2010/07/14(水) 06:47:49 ID:tM26NMRo
彼は変なタイトルつけるの多いな
テニスエルボーなんて普通つけないだろ
そこが良いんだけどね
384名盤さん:2010/07/14(水) 12:04:03 ID:zFmG22zj
テニスエルボー吹いた
385名盤さん:2010/07/17(土) 23:24:19 ID:SJ3roJk8
国内版ボートラ無しかよ
いらねえ
386名盤さん:2010/07/18(日) 12:09:52 ID:V1mXhSsa
大丈夫、DX盤出すから、きっと。
iTunesで買っちゃった。最高ー。
387名盤さん:2010/08/06(金) 14:43:12 ID:gM0PF3aL
>>378
テンテン乙
388名盤さん:2010/08/10(火) 05:19:03 ID:HurynSmO
みんながowl cityを知ったきっかけが知りたくなった。
389名盤さん:2010/08/10(火) 20:34:42 ID:npWCRNBm
新譜聴いた
インパクトは無いが一枚通してスッと聴けるな。ドライブに活用出来るわ
2曲目と11曲目が特に良い

>>388
スペシャのパワープッシュでfireflies聴いてハマった

アダムはもっと日本でも売れていいよな
390名盤さん:2010/08/10(火) 20:52:31 ID:p6+PykQY
>>388
新聞で知った。
391名盤さん:2010/08/10(火) 22:24:16 ID:PHAKcb5L
>>388
デスキャブスレで知った
392名盤さん:2010/08/13(金) 02:47:45 ID:WpdPOveY
>>388
去年の年末に友人に教えてもらった
393名盤さん:2010/08/15(日) 03:12:16 ID:O1Mi6Aw+
>>388
IPhoneで人気のゲームでTap Tap Revengeという、
昔流行ったビートマニアのパクリみたいな音ゲーがあって、
そこにFirefliesが使われていた。
394名盤さん:2010/08/30(月) 00:28:24 ID:cdc9PXPH
>>388
テレビで"Fileflies"のPVが流れていて
395名盤さん:2010/08/30(月) 21:59:15 ID:OxFZqOK2
こんなスレあったのね
1年前の夏前ぐらいにitunes storeで知ったな
おかげで夏を良い感じに過ごせた
396名盤さん:2010/09/15(水) 03:19:53 ID:CP+Q8CqE
ニコニコ動画で良い洋楽無いだろうかと探してたらたまたま見つけました
てかライブ行こうかいまだに迷ってる…
多分当日でも余裕だよね?(´・ω・`)
397名盤さん:2010/09/15(水) 09:53:38 ID:Xtv4Uxwa
東京は当日券は多分出ないと思う

398名盤さん:2010/09/19(日) 17:59:36 ID:Tn4n3T2k
今日買ってきたお
ローチケで買っちゃたけどチケ番が悪くてショック・・・
ぴあで買った方が良さげ

>>396
行かなくて後悔する事はあるかもしれんけど
行って後悔する事なんてそう無いと思うから買いなさいw
399名盤さん:2010/09/20(月) 10:14:29 ID:V19nMKXc
先行最終日にチケット買ったが、すでにB100近くとかだ
人気じゃね?
400名盤さん:2010/09/20(月) 12:37:51 ID:Xb/UXPGW
人気はあるでしょ
知名度も世間で考えられてるより高いと思う
401名盤さん:2010/09/20(月) 22:26:03 ID:GlURKgdQ
http://www.youtube.com/watch?v=E1NE2e2HDRI&feature=related

クルクルくねくねしながら歌ってて可愛いw
402名盤さん:2010/09/21(火) 00:50:01 ID:1YrYniep
mixiのコミュ見てるとライヴ自体初めてって人多い気がする
それだけ知名度高いってことだろうね
403名盤さん:2010/09/22(水) 00:07:52 ID:EnZGIyxw
去年のライブ行ったけど、ライブパフォーマンス自体は正直そこまで上手くはない
まぁ本人かなり緊張してたみたいだからしょうがないけど

今年は2回目だからMCも増えるといいな
404名盤さん:2010/09/22(水) 00:11:25 ID:kli7DJr1
>>403
ワーオ!英語分かるの?
いいなぁ〜
405名盤さん:2010/09/22(水) 00:35:23 ID:WjLHclbu
なんだその反応wなんか可愛いな
406名盤さん:2010/09/22(水) 17:23:52 ID:gswgbZg5
俺一つのバンド2回行ったことあるけど、2回ともMCなんてほぼ無かったよ
他のバンドって結構MCあったりするの?
407名盤さん:2010/09/22(水) 18:25:29 ID:oQEbh+Hm
どうせ英語ぽかーんだからみんなあまりしゃべらない
頑張っておもしろ話する人いるけど5%ぐらいにしか伝わらない
408名盤さん:2010/09/23(木) 21:00:34 ID:bsv1St01
来日記念盤とか出ないのだろうか
409名盤さん:2010/09/23(木) 23:24:17 ID:A4AkpKQT
記念版とか本当にやめてほしいww
410名盤さん:2010/09/25(土) 00:05:09 ID:2CVzxoVn
Bonnie Pinkの新曲のイントロがFirefliesまんまなんだが…

Bonnie Pink - カイト
http://www.youtube.com/watch?v=TGvF4kpFUh8
411名盤さん:2010/09/25(土) 00:24:12 ID:2fihyTYN
っと言ってもよくある音じゃん
412名盤さん:2010/09/25(土) 01:07:38 ID:xtWhA4TS
Owl City自体Postal Serviceと比較されまくってたしね。
413名盤さん:2010/09/25(土) 01:22:53 ID:iPsxAj56
ってか最初はI Hate This Placeの別名プロジェクトだと思ってた
その割りには音作りが大味だなーとw
414名盤さん:2010/09/29(水) 01:40:01 ID:pq/oQ4LE
>>413
自分はIHTPの暗い感じがすんごく好き
いやマジで
415名盤さん:2010/10/01(金) 03:39:19 ID:s4urCkeO
I hate the place大好きだ
やっぱみんな同じようなの聞いてるね
416名盤さん:2010/10/01(金) 03:40:26 ID:s4urCkeO
ごめんI hate this placeね、予測変換で間違った
417名盤さん:2010/10/01(金) 03:56:55 ID:1INYwmk2
構へん構へん
418名盤さん:2010/10/04(月) 21:53:53 ID:GudwiJDt
プロモーション

(Promo Vanguard Top 40)より

Sky Sailing - Brielle
ttp://www.mediafire.com/?k2o6eylbaw9k9qx
419名盤さん:2010/10/12(火) 02:00:42 ID:TxqBJlo9
ガフール観てもうすぐライブだったことを思い出した
チケット売るの早すぎて忘れてたわw
去年の音源聞いてちょっと盛り上がってみる
420名盤さん:2010/10/15(金) 02:36:01 ID:Mahv7Lml
ガフールで知ったよ…
421名盤さん:2010/10/17(日) 06:19:26 ID:BBAlWDlO
プロモーション

(Promo Euro Top 40)より

Chicane Feat. Adam Young - Middledistancerunner-(Disco Citizens Rework Edit)
ttp://www.mediafire.com/?98c5gf9vt58cq63
422名盤さん:2010/10/18(月) 20:42:41 ID:KYZz3MOj
Strawberry Avalanche良いよね
大好き
423名盤さん:2010/10/20(水) 00:25:51 ID:34lrpKc7
東京のライブに地方から行くんだけど、どんなかっこうして行ったらいいのやら…
424名盤さん:2010/10/20(水) 20:08:51 ID:QtsJiXyz
東京は魔境かw
常識的なレベルの普通でいいよ普通で
ライブなんか皆ステージしか見ない、誰も他の人なんか気にしない
行けるだけ羨ましいよ
425名盤さん:2010/10/20(水) 20:16:59 ID:G5snlwSP
>>424
Owl Cityのライブにはドレスコードあるんだよ
知らないの?
426名盤さん:2010/10/21(木) 00:17:02 ID:3/BaEsHt
肩にふくろう乗せてけばおk
小平にいい店がある
427名盤さん:2010/10/21(木) 13:50:01 ID:Ciixo+2S
>>408
でなさそうだからそろそろ買おうかな。Firefrysしか知らないし予習しないとね
428名盤さん:2010/10/21(木) 19:24:04 ID:V6zLAx86
言うのも野暮だがfirefliesな
429名盤さん:2010/10/23(土) 00:53:12 ID:V/3cX90g
>>426
ふくろう売ってる店?行きたい
430名盤さん:2010/10/23(土) 03:56:50 ID:tBETduTm
firefliesってアニメpaprikaのサウンドをサンプリングしてるな明らかに。
て思うのは俺だけ?


http://www.youtube.com/watch?v=uUW4pBpWZQ4&feature=related
431名盤さん:2010/10/23(土) 12:17:05 ID:BYILUuFj
>>430
確かに似てるがAdamってアニメ見るのかな
432名盤さん:2010/10/23(土) 14:13:38 ID:tBETduTm
パプリカは4、5年前に全米で公開されて今年公開のインセプションにも結構影響与えたアニメ映画だからあり得るよ。
433名盤さん:2010/10/23(土) 19:03:21 ID:K46WwiFB
>>429
そうそう
店主が鷹匠、猛禽類専門のお店
ググれば出てくるよ
しかしフウロウの餌って冷凍マウス・・・
434423:2010/10/23(土) 21:33:29 ID:juHJMCGY
イナカモノだし、いつもTシャツジーンズスニーカーパーカだし、会場渋谷だし、
かわいい靴でも履いておめかししないとまずいんじゃないかと…

フクロウについては、行きがけにForever21にでも寄って
ペンダントでも買いたいと思ってます。

公式からTシャツなど買った方いらっしゃいますか?
円高ついでに買おうかな。
435名盤さん:2010/10/24(日) 00:37:17 ID:V8zpQy+G
>>430
お前だけだよ
この手のジャンルの音楽は歌詞より音を重視する傾向にある
それこそエレクトロニカでなくエレクトロになってくると歌詞無しの曲なんてざらにある
一般的に見て似通っていると見られる曲でも慣れてる人はその違いがすぐにわかるからね

というかfirefliesにしろパプリカってやつのサウンドにしろ音だけならよくある部類
436名盤さん:2010/10/24(日) 14:02:44 ID:HZkTxqHl
Owl Cityのライブってドレスコードあるって本当?
上の方が仰ってるようにフクロウなのですか?
ごく普通にTシャツジーパンで行こうと思ってたんだけど…(´Д`)
ググってもわからん…わかる方良ければ教えて下さいorz
437名盤さん:2010/10/24(日) 16:06:37 ID:AWaSOEZz
こ、これは一体
438名盤さん:2010/10/24(日) 20:02:34 ID:tU0/dgIS
どういうことだい
439名盤さん:2010/10/25(月) 01:42:43 ID:82uvJMqA
>>436
ふくろうつけてないと屈強な黒人セキュリティに入り口で止められるよ
440名盤さん:2010/10/25(月) 02:06:09 ID:H2TQzdEo
>>433
レスありがとう
ちょっと欲しかったけど、冷凍マウス…
市販の鳥の餌じゃダメなのか
ふくろうめんどくせー奴だな
441名盤さん:2010/10/25(月) 21:36:54 ID:KtxpSv2c
ちょ、いつまで続けるんだよこの話しw
ふくろうなんか乗せてくんなよw!
442名盤さん:2010/10/25(月) 23:30:48 ID:DnmPef26
それがこのスレの良いところだ
443名盤さん:2010/10/27(水) 23:32:30 ID:BgiJ2+Xl
436だけど、もちろん本物のフクロウがドレスコードだなんて思ってないですよw
フクロウのアクセサリーとかをつけてった方がいいのかなって思って。

前にググった時にひっかかった、ライブについての説明には(ワシントンのだけど)
ドレスコードは無いって書いてあったし、別に気にしないでいいのかな。
ジョークにマジレスしてごめんwノってくれた人ありがとう(´ω`)
444名盤さん:2010/10/28(木) 01:41:53 ID:2ea8L+q2
抱きしめてあげたくなった
445名盤さん:2010/10/28(木) 18:06:32 ID:2eZkL3so
>>440
花鳥園オススメ
ふくろうと触れ合えまくれる
446名盤さん:2010/10/29(金) 00:36:36 ID:aex8IIhG
日本初単独?の割には値段高い
447名盤さん:2010/10/29(金) 20:23:29 ID:7p1TiJNH
>446
同意
値段高くてためらっていたけど、やっぱ生でFirefliesが聴きたいわ(`・ω・´)


ちなみに、e+は予定枚数終了していたから、たった今ローチケでゲットしたけど、ちけっとぴあの方が整理番号が早かったな…。
448名盤さん:2010/10/29(金) 20:52:26 ID:GF7xlMaM
名前忘れたけどTHE SALTWATER ROOMの女の人は一緒に出演しますか?
あの歌が大好きで
449名盤さん:2010/10/30(土) 06:16:19 ID:6irQ9mfJ
もうすぐライブだというのにFirefliesしか知らない。CD買って予習しなきゃいけないけどライブ後にサイン会とかサイン入りポスター貰えたりしたらへこむなー
450名盤さん:2010/10/30(土) 06:42:34 ID:n4zNJ5BX
その1曲だけでよくライブ行こうと思えるなw
451名盤さん:2010/11/01(月) 00:10:12 ID:aqLaXRB/
にわかなんんてそんなもん
452名盤さん:2010/11/01(月) 00:48:23 ID:aexr2EjT
愛なんんてそんなもん
453名盤さん:2010/11/01(月) 17:32:10 ID:8z7QMGB7
>>450
いや、だから今から予習しようと…

>>451
デビュー時から知ってるであろうあなたに言われたら何も言えませんわ
454名盤さん:2010/11/01(月) 23:07:51 ID:TJOqX74Y
デビュー時といえばデビュー前のport blue名義のこの人の音源滅茶苦茶好きだったなあ。
http://www.myspace.com/portblue
http://www.youtube.com/watch?v=yIJSTAOSOXw
455名盤さん:2010/11/02(火) 12:55:09 ID:Idk73NUY
まじでこのアルバムやべーよな
頭から聴いていって最後のat anchorでグッと締められるんだよ
今までで一番聞いたアルバムだわ
456名盤さん:2010/11/02(火) 20:54:11 ID:HeXzDOZZ
>>453
実際ネットのこういう匿名のとこでそこまで有名でないアーティストをデビュー時から知ってると言ったら反ってネタにされそうだな
古参気取りとかじゃないがあんまそういうこと言っても本気にしない人が大半だろうし
457名盤さん:2010/11/03(水) 00:52:08 ID:fLAeIZ9Q
実際どこまで有名なのかな
海外だとかなり有名な気がするけど日本ではいまいち?
458名盤さん:2010/11/03(水) 09:10:11 ID:tcONFb2p
洋楽聴く人だったら日本でもそれなりに有名じゃない?
どこのCD屋でもプッシュされてたし
459名盤さん:2010/11/04(木) 01:12:46 ID:z+rRk5us
洋楽聞き始めたのここ一年くらいだけど、その前から存在は知ってたよ
雑誌とかCD屋で結構見かけたから
だから普通に知名度はあると思ってた
460名盤さん:2010/11/04(木) 01:59:20 ID:Yo+GEaUk
遂に今日か ワクワクするな
STARTは東名阪 19:00で統一されてるけど 今日の大阪だけ1h長いんだよね
なんの1hだろうか
461名盤さん:2010/11/04(木) 01:59:57 ID:9d7KuYZO
この手の音が苦手な人って意外と多いのかもしれないね
好きな人は一発でKOだろうけど
462名盤さん:2010/11/04(木) 21:57:31 ID:a5+O+7LY
大阪、レポ無しw?!
463名盤さん:2010/11/04(木) 23:17:40 ID:GiDhfV59
大阪行ったけど凄い良かったよ!
アダム声良く出てたし、サポートメンバーもみんな良かった。
ただし合唱がちょっと厳しかったかも。
名古屋東京の人はFirefliesでしっかり歌ってくれ!

あと終わってからサポートメンバーが3人フロアに来て、即席握手&サイン&撮影会になってたw
464名盤さん:2010/11/05(金) 00:05:29 ID:a5+O+7LY
レポありがとう!!!
東京楽しみ!!
firefliesはみんなで大合唱にしたいね。
即席握手サインてすごいねー何分ぐらいやってくれてた?
465名盤さん:2010/11/05(金) 00:28:04 ID:GNVy2oor
>>464
少なくとも30分くらいはやってた気がするw
客が半分以上帰ったあたりで、グッズ販売所の隣に現れてビックリした。
その場にいた客(多分)全員と写真一緒に撮ったり、
サインしたり握手したりしてたなぁ。
サポメンみんな美男美女やったし、応対も一人一人に対して本当に親切だったから、
ものすごい好印象やったわ!
466名盤さん:2010/11/05(金) 00:47:58 ID:VRitWJGC
mixiからセトリの転載
Hello Seattle Adam Young Remix
Unbrella Beach
Dental Care
Dear Vienna
Fuzzy Blue Lights
Cave In
The Bird and the Worm
The Tip of the Iceberg
Enchanted Evening(これはPort BlueのThe Albatrossに入ってる曲)
This is the Future
Air Traffic
Meteor Shower
Saltwater Room
The Technicolor Phase
Hot Air Balloon
Vanilla Twilight
Hello Seattle (inst)
Fireflies
-encore-
On The Wing

一瞬に感じた
客層は男4女6くらい 黄色い声援は無かった
名古屋 東京 渋ってる人いるなら絶対行くべき ライブ良かったし なにより
12時間も飛行機乗ってきてくれたんだぞ
467名盤さん:2010/11/05(金) 00:49:10 ID:OssRTaFN
行きゃあよかった…
今日一日暇だったのになぜ…
468名盤さん:2010/11/05(金) 02:49:15 ID:kJIiuhIc
やっぱりSKY Sailingの曲はなしか…
でも楽しみ
469名盤さん:2010/11/05(金) 04:21:04 ID:fjGK+jp3
Hello SeattleのRemixから入ってFirefliesでトリ飾るのはもう定番化してるな
470名盤さん:2010/11/05(金) 17:56:22 ID:rzEcq+Qm
名古屋今日だった事すっかり忘れてたわww

てかもう着いたけど女ばかりでワロタ…
キ喪男の俺が一人で来たのは間違いだったかな…
471名盤さん:2010/11/05(金) 23:12:25 ID:mF7kQETT
自分の好きな物事に対して臆したら負けって思って時々一人でライブに行く俺(笑)

名古屋、どうでしたか?

俺は明日なんで、今から楽しみすぎる。
472名盤さん:2010/11/05(金) 23:15:33 ID:Az45QwAD
名古屋どうだったろうね。
ここ見てる人少ないみたいだねw
私も明日。楽しみだ!
473名盤さん:2010/11/06(土) 01:48:23 ID:NdeAldFV
名古屋行ってきた。

どの曲も盛り上がったけど特にFirefliesは凄かった。
アダムの声に勝ってるんじゃないかってくらいの大合唱。アダムすごく嬉しそうだった。
客層は男4女6くらい。
アダムの調子は良好。バンドの人はみんな笑顔で楽しそうだった。
終演後はバンドの人達が出てきて会場内で握手会・撮影会・サイン会。

バイオリンの人可愛かったなぁ・・・
474名盤さん:2010/11/06(土) 02:45:50 ID:FNTv1j6J
名古屋もよかったんだね!!
レポありがとう。
物販はどんな感じでした?
475名盤さん:2010/11/06(土) 06:42:03 ID:3bacm6p4
キーボードの姉ちゃんも良かったけど、観客の外人が可愛くてヤバかったw
476名盤さん:2010/11/06(土) 06:44:08 ID:O/juMdzo
今日行けるかどうかわからないんだが、当日券とかあんのかな?しかし、やっぱり女子比率高いんだね。男一人AXなら耐えられるかな。
477名盤さん:2010/11/06(土) 10:02:30 ID:R0B/639c
安心しろ俺も一人だ
478名盤さん:2010/11/06(土) 10:19:40 ID:hfZzDXFV
当日券あるんよね?>渋谷
479名盤さん:2010/11/06(土) 10:22:57 ID:FNTv1j6J
男も女も関係ないよ。
私も1人。みんな好きで行くんだから、みんなで楽しもう。
480名盤さん:2010/11/06(土) 10:46:13 ID:pvHPb8Dx
私もひとり。
当日券あるようですよ!

次いつ来るか分かんないし見れる時に見といた方が良いと思う。
481名盤さん:2010/11/06(土) 15:09:01 ID:+hkH4s/S
そろそろ渋谷に向かいます!
グッズも気になる…(^m^)
482名盤さん:2010/11/06(土) 15:19:55 ID:1GXHJBmY
グッズはTシャツとぬいぐるみ。
あと腕に付けるゴムバンド(?)みたいなやつ
483名盤さん:2010/11/06(土) 15:34:29 ID:+hkH4s/S
ぬいぐるみ!
484名盤さん:2010/11/06(土) 16:28:14 ID:FNTv1j6J
今AX行ったんだけどまだ開いてないね。あの柵は何時ごろ開くんだろ。
485名盤さん:2010/11/06(土) 18:41:52 ID:2lTmktCN
とりあえず、ピザなオレに合うサイズのTシャツがなかったので、リストバンド全色買ってみた
486名盤さん:2010/11/06(土) 20:39:41 ID:FNTv1j6J
グッズもうTシャツしかないね。リストバンドほしかったな。今日はメンバー出てこないかな。
487名盤さん:2010/11/06(土) 20:49:21 ID:m5nhTea3
リストバンド買っときゃ良かったと後悔
しっかしあの人形ぶっっっさいくw
488名盤さん:2010/11/06(土) 22:19:26 ID:R0B/639c
今日がっかりした人はいないのだろうか
489名盤さん:2010/11/06(土) 22:39:37 ID:W2wwfSg9
>>488
いる、がっかりだった
MAEの前座の時の方が良かったよ

目の前の馬鹿先輩&馬鹿後輩の会話が面白かったけど
先輩「OWLってどういう意味だっけ?」
後輩「昔覚えたけど・・・確か自分たちのみたいな意味かな」
OWNじゃねーっつーのと後頭部叩きたくなった
490名盤さん:2010/11/06(土) 22:47:09 ID:y6OweqpY
がっかりだったのはPA。か、Axなのか。
音が全体的に小さめなのにかかわらず
低音割れてるし中高音が余り聴こえない。途中から少しマシになったように思うが
自分の居たとこはPAの10mくらい前の左右真ん中くらい。
ライブ自体はやはり始めて生で見れたしきけたので楽しかったー。
アダムの声はそのままきれいだわ。
あと英語苦手なのでMCが聞き取れなかった。誰か翻訳頼む。

491名盤さん:2010/11/06(土) 22:52:55 ID:y6OweqpY
>>489
あれ、バンドががっかりだったのか。
終わったばかりだが、次に期待
492名盤さん:2010/11/06(土) 23:10:20 ID:pvHPb8Dx
>>488>>499
どういう意味でがっかりだったの?
私は前回、見に行けなくて今回が初見だったので気になるし、何となく私も純粋に楽しすぎた〜!っていうくるものがイマイチなかったから、やっぱり同じように思った人がいたんだなと。
493名盤さん:2010/11/06(土) 23:11:42 ID:GvOEMqsb
maeの前座の時のが音良かったね
やっぱエレクトロ系はライブに向いてない

494名盤さん:2010/11/06(土) 23:19:52 ID:ZMuZSPOl
>>488
自分もがっかりだった。

音小さいし、低音は音割れてるし。

ライブでの「迫力」という醍醐味が感じられなかった。

ちなみに席は真ん中のアダムの目の前だったのに。。。

久々にハズレと感じてしまうライブだった。。。
495名盤さん:2010/11/06(土) 23:37:19 ID:R0B/639c
>>493
同意

アウルシティーは主役で見るもんじゃないな
曲調的が似てるからすぐお腹いっぱいになっちゃうしね

あと、これは俺しか思ってないかもしれんが、エレクトロ系のライブを楽しむにはノリ方が重要になってくると思った
496名盤さん:2010/11/06(土) 23:42:28 ID:y6OweqpY
>>495
乗らにゃ損損的に頑張ってノリノリになってたが消化不良だ
497名盤さん:2010/11/06(土) 23:48:05 ID:y6OweqpY
うぅ 消化不良だよぅ くるしぃ 今CD聴いてる
498名盤さん:2010/11/06(土) 23:49:50 ID:y6OweqpY
IDがowlcityのなり損ない。連投スマソ
もうねるよ おやすみ
499名盤さん:2010/11/06(土) 23:55:05 ID:GuKwkUqR
もっと電子音ピコピコしてほしかった。
Saltwater Roomが30秒くらいで終わった時は泣きそうになった。
すごい楽しみにしてたのに。
Fireflies大合唱はよかった。
500名盤さん:2010/11/07(日) 00:01:48 ID:HUUzrazq
>494
AXの音の悪さは昔から定評があるからな
maeの時は期待せずに観たのと、mae自体がライブ拙者だから良かったのかも
またすぐ来るみたいなこと言ってたけど、もういかなくていいかな
501名盤さん:2010/11/07(日) 00:30:31 ID:OGIuM9Bu
正直に言うとCDのが良い

2階から見てたけど会場自体も大盛り上がりって感じでもなかった気がする

音も似てるしザ・単調っていう感想
502名盤さん:2010/11/07(日) 00:40:36 ID:qLmR2lkg
行った人お疲れ
まあ音については機材か会場が悪かったのか…
自分は今回行けなくて残念だったが、行けたのにバカが調子乗って串に出待ち画像上げてるのに失笑した
503名盤さん:2010/11/07(日) 00:48:21 ID:PbfY2IaG
生のアダムの声を聴けたし、Firefliesが合唱できたから、まぁ当初の目的は達成できた。

Fireflies前後の終盤、アダムが「ありがとう」っていう感じのMCの時に泣きそうな顔に見えたのは俺だけ?

名古屋大阪ではあったらしいけど、即席サイン会は無かったなー(´・ω・`)
AXが21:00にゲートを閉めるから、楽屋入口で出待ちしていたら会えたんだけど、バンに乗り込んで風のように去っていった(笑)
504名盤さん:2010/11/07(日) 01:02:23 ID:DnDisVbT
確かに塩水30秒にはあれ?ってなった。
全部歌って欲しかった…!!
でも声綺麗だったし本命のVanilla Twilightが生で聴けて満足です
また来てくれー
505名盤さん:2010/11/07(日) 01:21:17 ID:yHitU4KA
アダムが結構動き回ってるのが意外だったなぁ。
一生懸命って感じで良かった。
音どうこうはいいや、ライブ観れて楽しかった!
506名盤さん:2010/11/07(日) 01:49:03 ID:brbWwfVe
アイドルのりのライブって手拍子でリズムとるおばちゃんが多くて萎える
あの程度のMCすら聞き取れない客層だと、アーティスト側も手拍子促すくらいしか
意思疎通ができないのもあるだろうが
507名盤さん:2010/11/07(日) 01:57:10 ID:643+fguO
寂しいこと言うなよ
最前で見てたけど、喋ってるときも手拍子も、アダムすごく楽しそうにやってたよ
508名盤さん:2010/11/07(日) 10:41:41 ID:Orqi3cI+
to the skyやってほしかった、、、
509名盤さん:2010/11/07(日) 12:54:20 ID:643+fguO
で、誰かMC分かった人?
510名盤さん:2010/11/07(日) 13:05:27 ID:S11CYUdn
悪くはない、が何だか見ていてちょっと疲れるライブだった。多分、私の期待が大き過ぎたんだと思う…。

みんなが言うようにAXの音が悪過ぎで前半はアダムの綺麗な声が全然聴こえてこなかった。

あと、やっぱりもっとピコピコなのかと思ってた。

アダムの動きが意外にアグレッシブで無理してるんじゃないかとか気になった…。

塩水30秒もショックだったけどシアトルのTake me〜の部分が繰り返しなしで終わったのもちょっと寂しかったな…。

今日が不完全燃焼っぽいから、来日したらライブはまた行きたいな。
511名盤さん:2010/11/07(日) 17:22:05 ID:S11CYUdn
悪いことばかり買いちゃったけど…アダムが一生懸命やってたのと、MCとか(全ては聞き取れなかったけど)、とにかく彼の素敵な人柄は伝わって来た。
アダムが最後泣きそうになってた時もらい泣きしそうになって何だかんだで感動したよ。
512名盤さん:2010/11/07(日) 17:23:53 ID:Uz1ym3Is
東京散々だったみたいだな
BIG CAT凄く良かったし 会場が悪かったのかも ドンマイ
513名盤さん:2010/11/07(日) 23:51:50 ID:8NMCX9f2
で、ふくろう乗せてったやつはいるのか?
ミクソで歯ブラシ振るとか言ってたのがいるが本当にやったのか?
514名盤さん:2010/11/07(日) 23:53:37 ID:oJffvd6C
東京
ペンライトとか頼むからやめてくれ
515名盤さん:2010/11/07(日) 23:55:14 ID:UrKIaPW5
先月ひょんなことがきっかけで知ったばかりだけどCDいっぱい聴いてる
そうそう無いチャンスかもしれないが次は必ずライブ行ってみたいな
516名盤さん:2010/11/08(月) 00:08:32 ID:i5HhPwex
500の音源聴くと今回のほうが巧くなってるとは思うけど、イマイチ楽しめなかったのも事実
なんでなんだろう
517名盤さん:2010/11/08(月) 00:37:11 ID:bUu+fKeQ
生で聴けたからそれで満足ってわけにはいかないもんな
ライブで鳥肌立つ瞬間って、なかなか味わえないもんだと思ってる
518名盤さん:2010/11/08(月) 00:58:25 ID:i5HhPwex
>>517
そうだね
今年50本くらい見た中で鳥肌ものはManu Chaoくらいだわ
519名盤さん:2010/11/09(火) 08:01:30 ID:A4JgYEd8
2階席の1番後ろで見てたけど、最後の曲になったとき1番前の席の
カップルが立ち上がってしまったためにステージが全く見えなくて悲しかった
1番前って立ってもいいの?注意しようか迷ったけどやめた
520名盤さん:2010/11/09(火) 09:15:05 ID:Y51QrC6M
えっ!2階席ってみんな座って見てるの?みんな立ってるのかと思ってた。
座ってたらダメ、立ってたらダメって決まりはないし自由じゃん。
立たれて見えなかったら自分も立てばよかったのに。
521名盤さん:2010/11/09(火) 18:44:45 ID:qg3QcEzC
2階席組だったけど立ってる人少なくて後ろに迷惑掛けそうで立てなかった(>_<)

指定席で立つ、立たないはそのバンドによるよね
522名盤さん:2010/11/09(火) 21:51:15 ID:PpbtyPfC
そのバンドによる所って色々あるよなあ

とりあえず今回のライブでぎょっとしたのは
アダムに向かってファッ○ンラブユーとか叫ぶ人がいた事だ
ロックバンドとかのライブではああいうの普通なのかな
演奏中も大声でしょっちゅう喋ってた人たちだから
その客がアレだっただけなのかもしれないが…

あとライブの割におしゃれしてミニスカも平気ではいてる女性多かった
女性客多いから痴漢の心配する人少ないのかな
あと外国人女性が綺r(ry
523名盤さん:2010/11/09(火) 23:12:30 ID:c5KG5+Mh
>>520
ウザ
524名盤さん:2010/11/09(火) 23:46:04 ID:bOA1rkFk
日本の後に続くはずだったオーストラリア、ニュージーランド、UKツアーが延期になってるね。
日本公演まではギリギリセーフだったのかな。
どうしたんだろうね。
525名盤さん:2010/11/10(水) 04:12:30 ID:3eYitxfC
アダムがワンダーランドから帰ってこないとか
526名盤さん:2010/11/10(水) 22:20:39 ID:iwRkP+9/
まじかよ
527名盤さん:2010/11/10(水) 23:52:48 ID:h+QZDvSq
あんまりオフィシャルサイトやブログをチェックしてる人いないのかな…
528sage:2010/11/12(金) 22:05:16 ID:le26l8LE
ペパーミント!
529名盤さん:2010/11/13(土) 00:04:32 ID:uS2sIgak
ジャム
530名盤さん:2010/11/13(土) 17:52:53 ID:1Y417uy9
(っ)っ
531名盤さん:2010/11/13(土) 18:14:47 ID:kqb4dFrH
(っˆ•ˆ)っ これかwww
最初見た時奇声を発してしまったわwww
アダムどうしたんだろうwこの顔文字きもかわいい
532名盤さん:2010/11/13(土) 22:31:08 ID:ktzhgnQM
一体何を表しているんだろうwww
533名盤さん:2010/11/14(日) 05:06:06 ID:qxeMMAVA
顔文字?の中に っ という日本語をチョイスしてくれたことが嬉しい
534名盤さん:2010/11/14(日) 07:11:27 ID:67LLl3c8
>>532
ブーン
535名盤さん:2010/11/14(日) 18:33:33 ID:pWQ4K+Uu
(っ)っをRTしたら本文が、
(っ  )っになったんだが…なぜ?これは仕様なのか?
536名盤さん:2010/11/15(月) 22:38:12 ID:7Xo0tnDb
(っ)っの中に他になんか記号入ってる?私の携帯からだと(っ)っこうなった
537名盤さん:2010/11/15(月) 23:56:18 ID:QDRBxcAB
(っ^・^)っ
538名盤さん:2010/11/18(木) 00:31:55 ID:2NH9ZNOq
アダムさんや、今年もクリスマスソング作ってくれんかの
539名盤さん:2010/11/18(木) 20:32:48 ID:Mhxqk5c3
俺がOwl City知ったの去年の今頃だなあ
540名盤さん:2010/11/24(水) 00:41:11 ID:yDbCXwGE
あんたのことなんてどうでもいいわい
541warota:2010/11/24(水) 05:53:52 ID:OzUZx+yp
>>540
(っ^・^)っ まあまあ
542名盤さん:2010/11/24(水) 08:20:29 ID:ImFZCL8h
>>540
なにか嫌な事でもあったの?
543名盤さん:2010/11/24(水) 21:44:53 ID:DN5nlJQ8
ここはいつでも平和だな。
Peppermint Winterが米iTunes storeで発売されたが、良いなコレ。
散歩中に聴いたが、クルクル回りたくなる。
544名盤さん:2010/11/25(木) 00:02:51 ID:yDbCXwGE
アダムの曲聴くと幸せな気持ちになる。人に優しくできそうだよ(っ)っ
545名盤さん:2010/11/25(木) 06:59:01 ID:iZ/ud9hH
偉く説得力の無いレスだな
546名盤さん:2010/11/30(火) 20:31:33 ID:+5rgCuYf
歌い方変えたのかな・・・
なんか前と違う気がするんだが
547名盤さん:2010/12/02(木) 06:14:56 ID:WmwtcvyP
プロモーション

(Promo Nova)より

Armin Van Buuren Feat. Adam Young - Youtopia
ttp://www.sendspace.com/file/e6tp9f
548名盤さん:2010/12/04(土) 00:24:45 ID:d9nKj3eT
最近好きになって日本にもライブに来ないかなと
調べてたらまさか一ヶ月前に来てたとは…
しかもBIG CATとか近所なのに。。
もう少し早くにハマっていれば orz
549名盤さん:2010/12/04(土) 00:31:25 ID:lvGzyLvM
ヨシヨシ (っ^・^)っ>>548
550名盤さん:2010/12/04(土) 02:33:47 ID:8Tfpr0cq
owlは毎年来てくれると信じてる…!
551名盤さん:2010/12/09(木) 06:49:32 ID:Ym006Kaa
アルバムでないと来ないんじゃない?
Ocean Eyesのプロモーションで二度来日したのですら奇跡
552名盤さん:2010/12/11(土) 22:03:11 ID:xgRZmeeS
>>551
もし次来たらライブ行って、グッズも買おうかな
Strawberry Avalanche を聞きながらストロベリーのアイスクリームを食べると幸せな気分になれる

553名盤さん:2010/12/12(日) 14:22:56 ID:W2HNb+ib
日記帳にでも書いてな
554名盤さん:2010/12/12(日) 14:34:10 ID:VZs9Jrf/
まぁ過疎ってんだからそういうなよ。
にしてもアダムのついーとはなんかかわいいな
555名盤さん:2010/12/12(日) 19:37:54 ID:QfFGXUZJ
過疎だから何書いてもいい的なあれか
556名盤さん:2010/12/12(日) 20:08:48 ID:AhVyBj/j
>>555
meteor showerでも聴いておちつこうぜ。
557名盤さん:2010/12/13(月) 03:41:17 ID:Eu5VMjKO
過疎るとどこのスレでもチラ裏を当たり前のように書く奴と過疎ってんだから少しぐらい良いとかほざく輩が沸くよな
板問わず2ch全土でそんな感じ
558名盤さん:2010/12/13(月) 06:58:22 ID:NdmldeAe
過疎だから俺の好きなように話させろってのはコミュ障予備軍みたいなやり方だな
559名盤さん:2010/12/13(月) 23:04:41 ID:+QUcEC4b
ずっと気になっていた、蛍の歌♪
今日やっと調べる気になって調べたら、日本に来てたんだ〜↓
行きたかったなぁ。
外国人の顔ってなかなか好みなのがいないのだけど、
もろ好み♪
好きですw
560名盤さん:2010/12/14(火) 00:39:17 ID:OorRx+lI
や、そんな…こんな所で告白されても。
ドキがムネムネです。
561名盤さん:2010/12/14(火) 01:42:56 ID:pGeriSgZ
>>557-558
あとお前みたいに指揮ろうとする自治厨なw
こんな風に携帯とPC使って自演するのは流石に見てられないレベル
しかもこんな過疎スレで()笑
562名盤さん:2010/12/14(火) 02:40:00 ID:IDctsRfW
>>559
たてよみできねえ
563名盤さん:2010/12/14(火) 06:58:40 ID:SjTE7nFm
自演認定厨キマシタワー
564名盤さん:2010/12/14(火) 09:51:21 ID:wETo7vWA
チラ裏指摘されて自治厨とかゆとり丸出しだな
565名盤さん:2010/12/14(火) 13:10:19 ID:8sUJUWhq
気に入らないレスが続くと自演認定でしかも自治厨(笑)
ゆとりは自分に都合のいいようにしか解釈できないんだな
566名盤さん:2010/12/15(水) 00:49:03 ID:HonDrQbw
どっちもどっちだろ
荒らすなカス
567名盤さん:2010/12/15(水) 09:39:32 ID:5ISx3k+P
AXでもらったフライヤーに今冬アルバム発売って書いてあったけどいつかなあ
568名盤さん:2010/12/18(土) 09:57:34 ID:Zg2IDEO6
こんな美しい所に住んでたら、あのサウンドも納得だわ
http://owlcityblog.com/2010/12/13/ho-ho-home-sweet-home/

>>567
どのフライヤー?
big catで貰えたowl city関連のフライヤーはowl city japan tour 2010のと
under worldが載ってるのしか貰えんかったが、今冬出るってのが本当なら楽しみだわ。
569名盤さん:2011/01/03(月) 19:40:51 ID:UoR5py6q
昨日の夜、アダムが近いうちに新作の情報発表するってツイートしとったね。
楽しみ。
570名盤さん:2011/01/04(火) 01:07:44 ID:lw6KTPiX
英語はそんな詳しくないがhorizonとはアダムらしい言い方だなと思った
571名盤さん:2011/01/06(木) 07:11:55 ID:H5C0M71u
>New album on the near horizon. Release date coming soon. 1/2

Owl City road storiesなんてあったのな。しらなんだ。
http://www.youtube.com/watch?v=PiSavsKvnLA
572名盤さん:2011/01/07(金) 08:31:56 ID:Jka9gic9
新譜All Things Bright and Beautiful今年かあ
楽しみ
573名盤さん:2011/01/16(日) 22:45:27 ID:EO8rPfRy
Strawberry Avalancheの再生回数が300行きそうだ
好きすぎる
574名盤さん:2011/01/17(月) 00:42:26 ID:rMEn//Oy
最近owl city知ったんだが、中々良いね
早く夏の季節になってほしいわ
575名盤さん:2011/01/17(月) 02:54:08 ID:7Nv+sSPv
>>574
今の季節だとVanilla Twillightおすすめだよ
576名盤さん:2011/01/18(火) 03:00:18 ID:HgIUkdIa
>>575
この曲も良いね!
577名盤さん:2011/01/29(土) 23:59:38 ID:tTJkCpJv
>>575
曲ももちろん素晴らしいがミュージックビデオが良いんだよな
578名盤さん:2011/01/30(日) 06:27:32 ID:XRE27sMI
間違いないね〜。
579名盤さん:2011/01/30(日) 14:42:47 ID:vEs1NCjB
とりあえずセカンドアルバム聞くべきだな
580名盤さん:2011/02/05(土) 22:15:41 ID:cxdN6N7v
いいよぉvanilla twillightいいよぉ

581名盤さん:2011/02/06(日) 19:30:39 ID:eC0DStJs
プロモーション

(Promo Pool)より

Owl City - Peppermint Winter (Radio Mix)
ttp://www.sendspace.com/file/lfi7mk
582名盤さん:2011/02/15(火) 00:18:42 ID:dPbvtYC5
http://owlcitymusic.com/vday
テイラースレの方で先に話題になるとか少し残念だが…
気のせいかもしれんが熱が入ってるがするw
583名盤さん:2011/02/15(火) 13:58:08 ID:AO5At0wb
Taylorって誰?
584名盤さん:2011/02/16(水) 06:30:31 ID:BUuWtjrs
テイラースレから来ました。

>>583
今日明日武道館でコンサート開く人。Owl Cityファン。

この元歌"Enchanted"は10月に発売された"Speak Now"に収録。
ある男性に初めて対面し、その夜一人でその男性のことを考えて
"Please don't be in love with someone else"とか結構生々しく
マジ惚れした感情を表現した歌。いわば公開ラブレターですな。

それで歌詞カードのシークレットメッセージに"ADAM"と書いてあったし、
歌詞の中の"wonderstruck"はその彼からのメールに使われた言葉と
公言していたので、その彼とはAdam YoungでFAとは前から言われていた。

今日もしテイラーと話せたらこのカバー曲のこともう知ってるかどうか聞いてみるよ。
585名盤さん:2011/02/26(土) 19:10:43.38 ID:DQ3C47ks
ニューアルバムは5月か。楽しみだな。
586名盤さん:2011/02/27(日) 13:59:21.17 ID:Sb+DRjGP
個人的にこの人の曲は春に聴きたいのですよ
587名盤さん:2011/02/28(月) 00:21:49.47 ID:mAq+y3e5
夏か冬だと思ってたけど春もいいかも
またライブ行きたいぜ…
588名盤さん:2011/03/10(木) 10:16:58.96 ID:zcdOhB6u
新譜リリースは5/17か
ジャケいいな
589名盤さん:2011/03/12(土) 22:13:40.54 ID:hHLRG+8r
I'm on my knees praying for Japan.
590名盤さん:2011/03/13(日) 15:25:48.02 ID:KkCVpEFm
うん、ありがたいなアダム…
多くの人が無事だといいなぁ
591名盤さん:2011/03/17(木) 20:16:09.24 ID:UkVnpTXW
日本は祈る習慣なんかほとんど無いから多くの人が「Pray?」だけどな。
ありがたやー
592名盤さん:2011/03/19(土) 18:47:21.83 ID:ZK/HQ6Ab
HAHAHAGAGAGA
593名盤さん:2011/03/21(月) 11:35:54.36 ID:vLEVhqyo
594名盤さん:2011/03/22(火) 13:59:04.11 ID:KdEDX01S
クソ微妙
ヒップホップがどうこう言うつもりは毛頭無いが、owlcityと絡むのは間違いじゃね?
595名盤さん:2011/03/22(火) 19:02:17.32 ID:aqW/+ZOB
自分は割と好き。
新しい風が吹いたみたいで新鮮。全曲が全曲こんな感じではないだろうし
596名盤さん:2011/03/22(火) 19:31:51.30 ID:YppPzwqi
>>593
なかなかいいな
このラッパー誰だか知らんが悪くない
トラックリストっていつ頃解禁?
597名盤さん:2011/03/23(水) 23:15:32.60 ID:ylLSLJhS
自分もけっこういいと思う
ところで新譜のトラックリストみてたら
Kamikazeってのがあって、すごく気になる
598名盤さん:2011/03/24(木) 20:10:32.83 ID:ETHTPkPE
トラックリストどこ?
599名盤さん:2011/03/25(金) 23:58:08.80 ID:wZP+ihv5
>>598
http://owlcitymerch.com/
オフィシャルのストア
エリアが分かれてるけどどこでもOK
CDを選べばリストが出てくる
600名盤さん:2011/03/26(土) 00:01:19.64 ID:TOdAGkfE
>>598
ごめん、United StatesかWorldのストアのみだった。
601名盤さん:2011/03/26(土) 14:06:24.56 ID:ZzoW02Ge
ラップなしはiTunesのボーナスか
CDに入れて欲しかった
602名盤さん:2011/03/26(土) 22:59:07.33 ID:6rRJvVWy
>>593
ラップがも少し哀愁帯びたトーンだったらよかったな。色々やって見たい頃なのかねぇ
603名盤さん:2011/03/27(日) 03:37:51.78 ID:eH9d/tJr
今までなかったパターンだし良い
なんか別のアーティスト聞いてるみたいで良かった。
604名盤さん:2011/03/27(日) 07:53:28.95 ID:QWkjyztT
B.o.B.あたりが合いそうだな
605名盤さん:2011/04/01(金) 04:46:42.28 ID:fMKp0nAT
みんなどのバージョン買うの?

後 サインつくだけで値段上がり過ぎじゃない?
606名盤さん:2011/04/13(水) 13:40:26.18 ID:v2SLuBqC
なんで輸入盤と国内盤でリリースが1ヶ月違うんだよ
607名盤さん:2011/04/18(月) 09:49:53.55 ID:qDYhxTfy
今日のツイートビックリしたw
なんだあの2ちゃんねるの書き込みみたいなツイートは
608名盤さん:2011/04/27(水) 12:18:15.78 ID:cR2S84xu
This is the Future
Meteor Shower
Fireflies
Inmyhouse...
が好きです
みんなはなんの曲が好き?
609名盤さん:2011/04/27(水) 13:40:01.50 ID:Kh70TGYM
Dear Vienna
Tip Top of the Iceburg
Vanilla Twilight
The altwater Room
辺りかなぁ。でもやっぱり知るきっかけになったFirefliesも好きだわ
610名盤さん:2011/04/28(木) 23:23:23.33 ID:XMRAmyqe
10月来日か、友達にも教えてやらねば
611名盤さん:2011/04/29(金) 10:39:58.89 ID:Mmdp47Aq
まーた冬か
夏に見たいのに!
612名盤さん:2011/05/01(日) 03:04:44.11 ID:C3tCyG/B
>>604
すげーマジでBOBじゃん
613名盤さん:2011/05/02(月) 15:57:43.27 ID:ttCcV69m
All Thing Bright~の収録内容が輸入盤 国内盤 iTunesで違うのな...
輸入盤が 13.How I Become the Sea 14.Shy Violet 15.To the Sky入って無くて
国内版が 13.How I Become the Sea入って無い
iTunesは全部入ってる

輸入盤のプレオーダー分でTシャツ付き買ってiTunesで13~14買うのが一番かね
614名盤さん:2011/05/04(水) 16:10:20.13 ID:natIkpcb
Owl CityとVanilla Twilightがトレンドに入ってるのは何でだ?
615 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/16(月) 00:42:02.45 ID:jvZ3RErn
tes
616名盤さん:2011/05/17(火) 19:30:24.78 ID:K5DhW9iu
品川行くつもりなんだが一緒行く人がいない
最初から一枚で申し込むべきか、二枚申し込んでミクシィとかで同行者さそうべきか

ライブ後一人はやっぱさびしいよな誰かと感想言い合いたいし
洋楽のライブ一人参戦したことねーから不安だ
617名盤さん:2011/05/17(火) 19:47:34.84 ID:9QJ7R5/+
>>616
一人余裕だよ。
618名盤さん:2011/05/18(水) 06:21:56.59 ID:fou9N8bk
洋楽ライブ一人で来る奴多いぞ
気にスンナ
酔っ払ってりゃさらにどうでもよくなるw
619名盤さん:2011/05/20(金) 22:22:48.61 ID:g8Sg4q88
>>616
いつも一人で行ってるけど確かに終わった後の寂しさはやばいねw
620名盤さん:2011/05/21(土) 15:38:21.13 ID:L+zLVeF+
会場でボッチ同士つるんだりしないの?
一人で飲んでる人に話しかけちゃいなよ
621名盤さん:2011/05/27(金) 00:00:44.13 ID:BrsPvLMx
去年一人ぼっちだったから今年は友達誘って行こうと思ってたけど、
先行チケット明後日なのね・・・・w
CD聴かせてハマったら誰かと行こうと思ってたのに
いきなり10月公演のやつ誘ってもなぁ・・・
owl cityってチケットの販売早くない?
622名盤さん:2011/05/27(金) 02:24:36.32 ID:iSc7NUij
早い。そして忘れた頃にやってくる
623名盤さん:2011/05/27(金) 04:38:24.86 ID:qTROv1yn
firefliesのDJ RIMIXってどこで買えるん?
iTunes store にないよね。
624名盤さん:2011/05/28(土) 10:25:38.93 ID:UbntWSoN
品川のチケットとったど〜
625名盤さん:2011/05/28(土) 10:57:54.92 ID:rL86Ntgb
新アルバムっていつからiTunesでダウンロード出来る?
626名盤さん:2011/05/28(土) 10:59:55.02 ID:lexjtnf2
チケットはアルバム聴いてから買いたいな
627名盤さん:2011/05/29(日) 03:44:31.01 ID:wQM578wo
女判のowlcityみたいのっている?
Light以外で。
628名盤さん:2011/05/29(日) 18:32:57.39 ID:2jxaYJpV
プロモーション

(Promo May)より

Owl City - Alligator Sky (No Rap Version)

Owl City Ft. Shawn Chrystopher - Alligator Sky (Main Mix)
629名盤さん:2011/05/30(月) 20:20:55.40 ID:rpvZjJtD
Swimming with Dolphinsの新譜、アダムは関わってないけどかなりいいね
630名盤さん:2011/05/31(火) 01:50:03.27 ID:fAz8CQPP
やっぱアダムおれへんかったか
クレジット見ても載ってないし...

ゴブリン 元気そうでなによりだなー
631名盤さん:2011/06/04(土) 15:17:24.12 ID:EO5o5YZo
ロキノンにインタビュー載ってた
今も地元の田舎に住んでるんだな
632名盤さん:2011/06/05(日) 04:46:40.10 ID:AjQPTwLr
はろーしあろ
633名盤さん:2011/06/08(水) 06:03:58.74 ID:9CwT4aB7
プロモーション

(Promo June)より

Owl City - Deer in the Headlights
634名盤さん:2011/06/09(木) 13:14:50.60 ID:jX8OdMOU
みんなライヴ当日はライヴTシャツ着てくるのかな?
635名盤さん:2011/06/09(木) 21:35:42.21 ID:hNc7/sTt
物販あるだろうから買ってトイレで着替えて参加
636名盤さん:2011/06/09(木) 23:39:44.04 ID:jX8OdMOU
ふむ、なるほど
ありがとう

ちなみに http://www.districtlines.com/Owl-City
ここって日本から購入でき・・ないよね
種類豊富でいいなぁと思っていたんですが
637名盤さん:2011/06/10(金) 02:52:05.52 ID:BVflfRYG
>>636
出来る。
クレカ(visa)で買えた 先日発送メールも来たから間違いない
638名盤さん:2011/06/10(金) 07:10:54.26 ID:UYQcY1fS
>>637
おお!
しかしクレジットカードは持ってないのでどちらにしろダメだな・・
どうもありがとう
物販で買うことにするよ
639名盤さん:2011/06/10(金) 18:59:05.15 ID:z8m8rm8x
カミカゼの発音が微妙だけどかっこいいね
640名盤さん:2011/06/15(水) 02:28:33.44 ID:8t/UmP2v
全部良いね!
良すぎて更に人気でないか心配…
何年かしたらハコで見られなくなってしまうんじゃないかと不安…
641名盤さん:2011/06/15(水) 12:40:56.26 ID:BRq2mtfL
前回来日したときに出待ちしたけど、アダムだけ速攻帰ってワロタのを思い出すな
642名盤さん:2011/06/15(水) 21:18:16.99 ID:WLv8xeMD
カミカゼかっけー!
643名盤さん:2011/06/15(水) 23:49:41.41 ID:Z24pbgj4
雰囲気変わったね〜
でもこういうのも好きだ!!
あと、国内版ボーナストラックでTo The Sky入っててよかった!
644名盤さん:2011/06/16(木) 02:18:23.57 ID:mGI5IZsH
ギャラクシーとカミカゼがいい…
645名盤さん:2011/06/16(木) 02:26:51.38 ID:pL7yqLEv
公式組で届いた人いる?
まさかガチで4習慣かかるわけ?
646名盤さん:2011/06/16(木) 11:52:42.67 ID:mvUh/j0k
収録曲の違いとか詳しいサイトありますか?
647名盤さん:2011/06/16(木) 15:26:09.50 ID:pL7yqLEv
648名盤さん:2011/06/17(金) 02:01:10.11 ID:oWZkYQJB
Alligator Sky のラップなしバージョンいいね。
649名盤さん:2011/06/17(金) 02:31:07.45 ID:yDvLDSby
新譜聞いたら唄い方が力強くなってて盛大に吹いたwww
カミカゼのサビのバックは何なのwww
650名盤さん:2011/06/17(金) 02:41:44.70 ID:oQVgqxZG
新譜微妙だな
アダムのシャウトとか誰得
651名盤さん:2011/06/17(金) 07:12:09.44 ID:b2T/lRdg
やっぱあれってアダムがシャウトしてたのか?
他の人かと思ってたんだが
652名盤さん:2011/06/17(金) 09:43:11.77 ID:1t54RLzw
Galaxiesのタッタッタッタッ〜ってとこ女の子みたいで可愛いw
これとカミカゼが入ってたから自分は満足
テンポ早い曲もっと作って欲しいな
653名盤さん:2011/06/17(金) 13:45:55.47 ID:p0XFYpYR
¯\_(ツ)_/¯
654名盤さん:2011/06/17(金) 14:19:44.82 ID:4nxXoSEd
アダムマジかっけえ…
655名盤さん:2011/06/17(金) 15:17:34.83 ID:zgim7LmA
そもそもわざわざ歌詞でキリストを賛美するのは何なの?
日本人からすると理解に苦しむわ
そこまで神様好きなのか、好きって言ってないと不安なのか
656名盤さん:2011/06/17(金) 23:03:05.55 ID:tL7ZoOPE
>>655
どの曲?
657名盤さん:2011/06/18(土) 05:08:54.06 ID:pvvcrxZC
洋楽だもんしゃーねーよ
八百万の神の国なんだからそこんところは許容してあげてくれや
658名盤さん:2011/06/18(土) 05:55:16.03 ID:5x542uWm
January 28,1986〜Galaxiesの流れが良いね。
659名盤さん:2011/06/18(土) 14:16:40.76 ID:fG7izLgq
うん、Galaxies良いわ。メロディーがハローシアトルに近いけどw
660名盤さん:2011/06/18(土) 15:27:33.82 ID:8Oxuid2q
Owl Cityの海外ライヴではデジカメ等での撮影OKみたいだけど、
日本でのライヴではどうなってるんだろうか?
撮影してる人いるの?
661名盤さん:2011/06/18(土) 15:45:16.05 ID:kqASohJi
>>660
ライブにもよるけどカメラ持ってる人が多すぎると収集つかないからスルー。

前回のライブ最前列だったけどiPhoneで撮ろうとしたら警備に注意された。
一応禁止なんだけどその辺は暗黙の了解。
owlのライブはマナー守れる人多いからあんま撮ってる人は少なかった…
それでも動画が上がってるってことは誰かしらが撮ってるのは間違いない。
662名盤さん:2011/06/18(土) 18:28:18.59 ID:RbVZqIA8
District Lineからキター!

中身はこんな感じ http://i.imgur.com/enw3F.jpg


TシャツS頼んだのに持ってるMのシャツよりデカくて笑える
663名盤さん:2011/06/18(土) 19:50:26.54 ID:8Oxuid2q
>>661
なるほどね
つべに上がってるライヴ映像で、カメラ越しにライヴ撮影してるのを見ていると
なんかこう・・その時の空気感が良いのに、もったいないなって思うわ

>>662
おお!いいなぁ
Tシャツってやっぱアメリカンサイズなのかな
664名盤さん:2011/06/19(日) 19:34:06.06 ID:mEFbfd0L
Aligator Sky完全に不純物だろコレ
>>648のラップなしはどこで買えるん?
665名盤さん:2011/06/20(月) 07:09:30.19 ID:yxkGKlF4
honey and the bee が名曲すぐる
666名盤さん:2011/06/20(月) 17:20:09.07 ID:Mv16HjIY
僕的にはGalaxiesがNO1
ギュンギュンに絞ったシンセの音に絡むエコーと
タータラッターというアダムの優しい声がたまんない

Ocean Eyesの真下あたりに入り込んでる
667名盤さん:2011/06/22(水) 00:19:36.93 ID:FyjaPJJz
AligatorSky 俺は好きなんだけど。OwlCity好きな奴はラップに抵抗ある確率が高いだろうからなぁ。
668名盤さん:2011/06/22(水) 02:11:47.79 ID:Mh7/Ce/A
アメリカのファンサイト見たけどラップに対するブーイングが凄かった
669名盤さん:2011/06/22(水) 08:15:30.20 ID:fD/EccgF
>>667
Hiphop好きだけどAligator Skyのはなんか浮きまくってて気持ち悪い

第一、Owlcityにラップって誰得だよ
670名盤さん:2011/06/22(水) 10:30:29.79 ID:dh31yenk
galaxiesなんかhello seattleににてない?w
671名盤さん:2011/06/22(水) 10:57:48.23 ID:x6hNW6qG
ラップビデオ見たわw ねーわwwwww
いやHIPHOP好きなのはあるけどさ
OWLCITYにラップはねーわwww
672名盤さん:2011/06/22(水) 12:51:31.62 ID:JARNbVAa
>>670
だよネー(=´∀`)人(´∀`=)
673名盤さん:2011/06/25(土) 00:29:58.52 ID:735sU846
へへ!あうるしてぃー♪(ラップ調)
674名盤さん:2011/06/25(土) 17:41:03.22 ID:6FG5J1al
>>664
DLだけどここしか知らない
http://www.amazon.com/Alligator-Sky-No-Rap-Version/dp/B00545A4U2/ref=dm_att_trk7

あとようつべとか
675名盤さん:2011/06/27(月) 01:09:02.30 ID:bydEyx9h
>>674
おおう、ありがとうございます。
やっぱり抜きのがイイね
676名盤さん:2011/07/06(水) 04:58:06.34 ID:vsKfJ1IK
もう10月の切符買えるのか…
677名盤さん:2011/07/08(金) 21:09:17.33 ID:uN1ftHc/
owl cityとswimming with dolphinが好きなんだけど他に似たのある?
678名盤さん:2011/07/11(月) 02:06:37.75 ID:PSYJFEbP
SWD好きならSecret Handshakeでも聴いたら良いんじゃない?
http://www.youtube.com/watch?v=VBKbk3h-UWE&feature=related

クッソ痛い子だけどなんでか聴いちゃう
679名盤さん:2011/07/22(金) 20:57:21.80 ID:b2Sbl0S/
Lonely Lullabyいいね!
ここ初めて来ました
The Bird And The WormとMeteor Showerが大好きです、毎日聴いています

一応貼っとくね
http://www.youtube.com/watch?v=-ch8-3ox0UY

じゃノシ
680名盤さん:2011/07/28(木) 23:54:02.20 ID:Cu3c5Bq7
IDがOwl
681名盤さん:2011/07/28(木) 23:54:33.33 ID:Cu3c5Bq7
すんません誤爆しましたorz
682名盤さん:2011/08/01(月) 00:44:43.91 ID:0J2bh6tg
ライブの時ってowlのグッズとかって買えますか?
どんなものが売られてますか?
683名盤さん:2011/08/01(月) 04:22:11.45 ID:bjpvxenN
Tシャツタオルは基本
つかそんくらい調べろ…
684名盤さん:2011/08/01(月) 04:54:43.36 ID:YXdTWAMz
まぁ、グッズ関係は探しにくいから仕方ないかも。
去年はTシャツ タオル CD と不細工なフクロウのぬいぐるみ売ってたよ
685名盤さん:2011/08/01(月) 04:55:55.04 ID:YXdTWAMz
ごめん、忘れてた。
リストバンドも置いてたよ。
686名盤さん:2011/08/24(水) 04:12:07.09 ID:hFyjRXOK
ほす
687名盤さん:2011/08/28(日) 23:51:08.02 ID:T+wic0OS
このスレ見てるとこの人あんまり日本じゃ人気ないのかなとか思っちゃうよね
688名盤さん:2011/08/29(月) 02:26:31.43 ID:R2B0xDnU
>>687
というかアダムは日本に毎年来てくれるからファンはあまり来日で騒がないだけだよ。
むしろ今年は来ないとかいったらスレが騒がしくなる感じ。
689名盤さん:2011/08/29(月) 23:34:30.13 ID:+QIBc8Je
owl cityとsky sailingて音楽的にどうちがうの?
690名盤さん:2011/08/30(火) 01:07:56.25 ID:Lkj/rpJK
Owlcity
エレクトロ ハッピー ギュンギュンのシンセ
Sky Sailing
アコースティック 穏やか 素朴なアコギ

大体こんな感じ
691名盤さん:2011/08/30(火) 20:42:29.27 ID:zV7wu/1k
だんだんアダムのシャウトが心地よくなってきた。
今思えば、去年のライブでも「熱唱!」って感じだったな…
692名盤さん:2011/09/03(土) 21:12:45.92 ID:vLITPRmu
http://www.youtube.com/watch?v=MEZQupZZhKs
この動画みて、好きになったわ。
ロシアのビデオ好きの人がキヤノンの一眼で作った映像。
693名盤さん:2011/09/08(木) 20:12:47.79 ID:9X976NOE
今度のライブ、客層どんな感じだろう
女性ばっかだとボンクラ男子だから行こうか迷ってる
694名盤さん:2011/09/08(木) 21:51:21.26 ID:6VxcjsjZ
ボンクラ男子も結構いたぞ。
695名盤さん:2011/09/08(木) 22:56:42.73 ID:rl1qzkDT
Twitterの写真付きの書き込み見たんだけど、アダム結婚したの?英語わからないからわかる人おしえてください
696名盤さん:2011/09/09(金) 01:38:50.30 ID:Yneds64+
アイルランドに行ったら景色がとてもキレイで、結婚するならここがいいなってだけの話だよ
697名盤さん:2011/09/10(土) 20:23:28.88 ID:1VdrneaO
ありがとう
698名盤さん:2011/09/16(金) 02:51:58.01 ID:Ztylam53
メタルのLiveしかいったことないから怖くていけないよ!!

ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオって叫んだら冷ややかな視線を浴びるんだろ。
699名盤さん:2011/09/16(金) 21:21:56.91 ID:p4jsyM/I
叫ぶ曲なんてなくね
700名盤さん:2011/09/16(金) 23:09:43.10 ID:QNDGGAWv
アダムの代わりにシャウト頼むわー
701名盤さん:2011/09/22(木) 02:26:07.96 ID:FfEmD73e
いやー来月のライブが楽しみだわ
702名盤さん:2011/09/23(金) 22:55:11.64 ID:np+/Qx43
来月のライヴ行くけど英語力ないから不安だ
MCとかきっと何言ってるか理解できない
703名盤さん:2011/09/23(金) 23:21:03.35 ID:pr13w2Ba
大丈夫、向こうも日本人の英語力に期待してないから難しいこと言わない
704名盤さん:2011/09/24(土) 00:37:06.70 ID:SQ3wWupP
日本にこれてうれしーよーとかそんなんが多い。
今年は震災関連のMCはいりそうだが。
705名盤さん:2011/09/26(月) 01:06:51.18 ID:Ni6DuBfQ
去年はMC全然なかった気がする
706名盤さん:2011/09/27(火) 02:25:54.18 ID:0NS2aUiZ
Breanne DurenってCD出してたんだね
honey and the beeの時の歌声好きすぎる
707名盤さん:2011/09/27(火) 08:01:12.01 ID:H6L46xIL
Breanne Durenは『Daydreams』って曲がかわいくて好きだな
708名盤さん:2011/09/28(水) 14:03:06.17 ID:5ZNYR4Ii
オッサンが一人で行っても浮きませんか?w
709名盤さん:2011/09/28(水) 15:36:52.78 ID:1WjHVXS4
オッサンにもなって人の目まだ気にしてんのかよ
710名盤さん:2011/09/28(水) 17:33:39.83 ID:PepMlS6p
人の目気にするオッサンいいと思う。
711名盤さん:2011/09/28(水) 18:31:23.95 ID:ZahAcfBc
人の目を気にしなくなったおっさんおばさんの醜さったらないね

おっさんも行きたいなら行けばいい
去年おばさんもチラホラおったしな
712名盤さん:2011/09/28(水) 19:15:16.89 ID:7Ptn8oO4
>>708
洋楽なんてオッサンしかいないよ。
俺なんて日本人のライブのときは服装に気を使うけど
洋楽ライブのときはサンダルとジャージとかで行ってるわ
713名盤さん:2011/09/28(水) 22:52:04.57 ID:FIlrYeU+
洋楽全部ひとまとめにされても困るけどw
714名盤さん:2011/09/29(木) 09:52:52.42 ID:yRvVc96f
おばさんが若い洋楽アーティスト捕まえて延々話してたり
オサーンがスーツ姿で直立不動で聞いてたり
色々いるから気にスンナ
715名盤さん:2011/10/05(水) 02:45:58.76 ID:G5NCf4wi
つべだけで聴いてる貧民でライブも縁無いが
アウルシティ大好きで癒しで支えだお
アダムとお友達になりたい夢
716名盤さん:2011/10/10(月) 22:58:38.30 ID:vEzqfgB5
品川ライブチケットタダであげます。
立ち見席一枚です。

[email protected]
に捨てアド書いた、メールをください。

知人と行こうと思ってましたが、ファンの人にあげた方がいいと思って。

入場15分前に会場で手渡しになると思います。




717名盤さん:2011/10/11(火) 01:53:13.97 ID:C28bvQvq
おいおいw
718名盤さん:2011/10/11(火) 04:15:19.91 ID:3Bkv2WHY
こんな過疎スレよりmixiとかの方が…って日本語変だし釣りか…?
719名盤さん:2011/10/11(火) 08:35:11.29 ID:5V+xdX05
声出てないor音外す率高すぎ。
720名盤さん:2011/10/11(火) 22:07:27.16 ID:UCGC5hn3
すごくわかる
聴いててハラハラする
721名盤さん:2011/10/11(火) 22:10:56.75 ID:FrtHJD6t
品川のライブ行きたいけど未成年だけで大丈夫かな
722名盤さん:2011/10/12(水) 03:22:05.39 ID:Ubldo/G/
>>718
オッサンなのでMixiは苦手です。
723名盤さん:2011/10/13(木) 16:55:15.69 ID:Q7pl7pFC
>>721 問題ないと思う

一人で行く予定の方いたら一緒にいきませんか
男で21の学生でよければですが
724名盤さん:2011/10/13(木) 23:01:39.87 ID:TWXix92g
いいなぁ
自分は友人と行くけど、友人はOwl Cityファンではなく
ただの付き添いって感じだから・・そういうのちょっと羨ましいわ
725名盤さん:2011/10/14(金) 22:17:09.81 ID:n1uZ4vY1
名古屋1人参加!
726名盤さん:2011/10/15(土) 01:40:54.71 ID:eDXGWdat
>>723です 
>>725 自分が行くのは品川なんです ちゃんと書かなくてごめんなさい;

老若男女どなたでもOKです。
727名盤さん:2011/10/15(土) 05:26:53.25 ID:W74/lAVy
大阪1人参戦です!
728名盤さん:2011/10/18(火) 21:34:29.00 ID:TUUwHLkD
名古屋のチケット買ってくれる方居ませんか?(´・ω・`)
友達が行けなくなってしまって一枚余ってる・・・
729名盤さん:2011/10/19(水) 18:57:42.24 ID:CfQmjlAp
来日公演1日前なんだもう少し盛り上がろうぜw
730名盤さん:2011/10/19(水) 20:59:09.84 ID:8CWzyvqz
もう明日からなのに静かすぎるねwファン少ないのかな?
731名盤さん:2011/10/19(水) 21:35:05.12 ID:HuwTKr1k
会場スカスカクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?
732名盤さん:2011/10/19(水) 21:43:32.77 ID:/gRVZcXj
自分品川行くけど、チケット500番台だったぞ
参戦者は結構いるんじゃないか?そうでもない?
733名盤さん:2011/10/19(水) 22:46:02.77 ID:946YnUv5
チケットが500番台でも500人いるわけじゃないしね

という事を別のライブに参加して知った
734名盤さん:2011/10/19(水) 22:48:10.49 ID:/gRVZcXj
え、そうなの?え?
735名盤さん:2011/10/20(木) 00:41:38.18 ID:LljWQ9H8
>>734
自分も知らなかったんだけど、ローソンで先にチケット買ったのに
後で買ったチケットぴあの方が番号が若い(200か300ぐらい差があった)なんて事があった。
なので、それぞれの業者に枠があるっぽいんですよね。
「〇〇番から〇〇番までの方」みたいな感じで順番に入っていくと思うんだけど、
最後の方は何回呼び出ししても該当する人が居なくて
挙句の果てには「〇〇番以降の方」と言われてようやく入れた時もあった。
まぁowl cityの場合はそれに近い人数は居ると思いますけどねw

関係ない話ばかりスマン
そんな事より毎年来てくれると嬉しいね
楽しみだよ。
736名盤さん:2011/10/20(木) 07:57:24.48 ID:Uy9UH7Qs
今日の大阪は楽しむぞ
737名盤さん:2011/10/20(木) 07:58:23.40 ID:Sx0W/T5d
>>735
ググったらそれらしいことが書かれてたわ・・
わかりやすい説明をありがとう
738名盤さん:2011/10/20(木) 08:03:55.55 ID:Sx0W/T5d
連投すまん
ツイッターでアダムが動画あげていたから観たんだが
テンション高くて吹いたわww

http://youtu.be/ffESvQsxRXk

もし英語がわかる人がいたら翻訳を是非お願いしたいな
739548:2011/10/20(木) 11:26:50.00 ID:sp/90Y2o
548ですが念願適って本日のBIG CAT参加してきます。
まさか今年も来てくれるとは!楽しんできます。
740名盤さん:2011/10/20(木) 13:48:44.59 ID:ovWYqX20
>>739 ほんとまさか今年また来日してくれるとは思ってなかった、楽しんできてね!余裕があったらレポお願いします!
741名盤さん:2011/10/20(木) 16:44:00.76 ID:Sx0W/T5d
品川ライヴのスペシャルゲストにBreanne Dürenが来るの今知ったwww
生Honey And The Beeが聴けるのか・・ふおお
742名盤さん:2011/10/20(木) 18:40:08.21 ID:lbFxpgOC
BIG CAT客少ないな、あと20分で開演とは思えん。
743名盤さん:2011/10/20(木) 18:48:00.43 ID:Sx0W/T5d
>>742
何人くらいですか?
744名盤さん:2011/10/20(木) 19:23:18.22 ID:ovWYqX20
人少ないのかぁ‥。名古屋東京は大丈夫かね。
745名盤さん:2011/10/20(木) 20:47:26.44 ID:r2ND4+Rn
>>743
BIG CATが満員ぎっしりって感じではなかった。
ゆったり見られて良かったけどね。
ライブには満足。いい時間だったよ。
746名盤さん:2011/10/20(木) 20:57:18.95 ID:r2ND4+Rn
Breanne Dürenが可愛すぎた。
747名盤さん:2011/10/20(木) 21:17:49.39 ID:dryITm0I
名古屋人少なそうだな。
748名盤さん:2011/10/20(木) 21:49:23.74 ID:y22zMPoV
大阪セトリ頼む!
749名盤さん:2011/10/20(木) 22:19:02.30 ID:IUDOVU2i
アダムのドラムにクソワロタ
750名盤さん:2011/10/20(木) 22:40:05.35 ID:r2ND4+Rn
Breanneのノリがかわいかった。そしてめっちゃまぶしそうな顔してた。
751名盤さん:2011/10/21(金) 00:45:40.83 ID:MKe3jQdI
今日なんて言ってたか、覚えてる範囲でいうから教えてほしい
752名盤さん:2011/10/21(金) 00:53:35.41 ID:oB6y3lBB
アダムのバンドメンバーって基本イケメンと可愛い子たちだよねwww
753名盤さん:2011/10/21(金) 04:46:37.23 ID:RSCP7Yy4
品川行ってみるか。 Of JuneとかMaybe I'm Dreamingの曲やってくれるかな〜。
754名盤さん:2011/10/21(金) 05:53:31.66 ID:Mui9Iijr
>>738
3つのショーを凄く楽しみにしてるよ ってのと
おかんに電話しよんにゃけど、「あんた何時やと思っとん!朝4時やで!」って怒られちった

大体こんな感じかと
755名盤さん:2011/10/21(金) 09:25:48.60 ID:rFm/kBrI
>>754 関西弁w
ありがとう、母親に電話とかかわいいね。
756名盤さん:2011/10/21(金) 12:06:18.20 ID:mM1nsHAd
写真って撮ったら怒られる?
757名盤さん:2011/10/21(金) 13:00:17.89 ID:QaXYEmNI
>>756
つまみ出されます
758名盤さん:2011/10/21(金) 13:14:19.83 ID:SKInX4/+
Twitter見たら、ライヴ撮影した写真を普通にうpしてる人いたわ…
759名盤さん:2011/10/21(金) 13:29:42.43 ID:QaXYEmNI
完全に取り締まるのは難しいですからね。
760名盤さん:2011/10/21(金) 14:24:52.38 ID:ajITU6M/
>>753
自分も Rainbow Veins とか聞きたいけど、歌ってくれないだろうなあ
761名盤さん:2011/10/21(金) 17:54:19.63 ID:MWfdxLb+
この静けさは何?誰か〜
762名盤さん:2011/10/21(金) 18:21:02.08 ID:nWqg0dS9
個人的には向かって左側のキーボードのBreanne前がよかったよ。
763名盤さん:2011/10/21(金) 18:37:45.13 ID:rFm/kBrI
今日の名古屋は人の入りどうかな?
764名盤さん:2011/10/21(金) 18:39:33.33 ID:7EBuy5x+
少ないね−
今は後ろはかなりすかすか
ゆったり見るわ
765名盤さん:2011/10/21(金) 18:49:22.41 ID:cj4Oc/8C
名古屋行きたかったわ
楽しんでください
766名盤さん:2011/10/21(金) 22:06:58.64 ID:MMOG9yHT
あれ
Honey and the beeやったっけ\(^o^)/
なぜか記憶がw
767名盤さん:2011/10/22(土) 00:00:30.31 ID:PoANbUcN
誰かセトリお願いします。
768名盤さん:2011/10/22(土) 00:06:27.15 ID:c05gQOlg
>>766
やってないですよ!
ライブ自体は凄くよかった!
to the sky聞きたかったなー。アンコの新曲?見たいなのわかる人います?
769名盤さん:2011/10/22(土) 05:36:39.34 ID:AXgQg5OA
セトリはネタバレになるから最終日まで待ってくれよ
770名盤さん:2011/10/22(土) 13:15:16.92 ID:wKS4RDPY
それにしても大阪名古屋東京と、ここもmixiも静かすぎwレポも全然あがらないね。
771名盤さん:2011/10/22(土) 14:35:06.62 ID:dtp8lGQ2
去年は学生でいけたが今年は…
平日は無理だー\(^o^)/
772名盤さん:2011/10/22(土) 14:57:58.25 ID:w0jN+HVD
物販て何時からだろう…
高まってきた!!
773名盤さん:2011/10/22(土) 18:20:14.13 ID:J+PTx3Dt
今品川!
楽しんで来る!
確かにレポ少ない感じがする。
774名盤さん:2011/10/22(土) 18:32:09.98 ID:bQYqmCt8
もうすぐホール内誘導!wktk
775名盤さん:2011/10/22(土) 18:44:16.76 ID:anvM6uxG
レポ宜しく〜
776名盤さん:2011/10/22(土) 18:59:09.45 ID:J+PTx3Dt
なかなか入ってる感じ。
ただ、両サイドは余裕あり。
重低音が効いた曲があまり無いから、
まったり聴けそう。
777名盤さん:2011/10/22(土) 21:23:07.77 ID:6Yjis05Z
結構重低音あった気がするけどねw
778名盤さん:2011/10/22(土) 21:25:48.35 ID:b2thnTVB
テンション高くてワロタ。
最後に毎年くるぜーって言ってた。
779名盤さん:2011/10/22(土) 21:45:12.43 ID:wKS4RDPY
迷ってたけど行ってよかった!!
アダム、メンバー、ファンみんなで作った最高な時間、空間だったと思う。
明日からまたいろいろ頑張れる。
みんなありがとう。
780名盤さん:2011/10/22(土) 21:54:10.86 ID:iptw0ni+
東京盛り上がったー!こんなにCDと違う楽しませ方してくれるとは思わなかった。いい具合に踊れる入り具合だったし、これくらいの規模でずっと観たいなあ
781名盤さん:2011/10/22(土) 22:15:51.61 ID:anvM6uxG
アダムのこ
782名盤さん:2011/10/22(土) 22:16:24.06 ID:anvM6uxG
ごめん途中で送信しちゃった
アダムの声出てた?
783名盤さん:2011/10/22(土) 22:57:37.62 ID:b2thnTVB
あんまでてなかった。
本人が楽しんでる感じが伝わって来てて、
微笑ましくて良かったです 。
784名盤さん:2011/10/22(土) 23:08:30.10 ID:FCsOprTj
すごく楽しかった! アメイジング言い過ぎでしょw うれしかったけどさ
メンバーみんな色んな楽器触ってくのとかも面白かったなあ
あとステラボールは結構いい箱だと思った
785名盤さん:2011/10/22(土) 23:17:46.87 ID:M7iiELNS
アダムのこ、ワロタw

ライブ映像見たことなくて、勝手に生での歌は下手だと思っていたから、
予想より歌うまいし声出てると思ったよ

ストリングスの二人可愛かったなぁ
786名盤さん:2011/10/22(土) 23:21:44.24 ID:NVQb5nj7
案の定MC何言ってるかわからんかった
kamikaze歌わなかったなぁ
787名盤さん:2011/10/22(土) 23:48:06.83 ID:wHn3irhN
Fire flies最高でした
788名盤さん:2011/10/22(土) 23:54:10.56 ID:w0jN+HVD
Cave in歌ってくれたの本当に嬉しかったなぁ…。
I love you Tokyo沢山言ってたのにはびっくりしたww
789名盤さん:2011/10/23(日) 00:23:00.54 ID:SQ9TzloU
前回のアダムの踊りに衝撃を受けたので、どうかと思っていたら
今回は意外と控えめでちょっとさびしかったw
きっとドラム叩きたい気分になってたのかな。

そんなに規模の大きなライブじゃないし、超円高だし、
アダムの利益なんてそんなに無いかもしれないけど、
来年も来て欲しいなぁ…楽しかった。
790名盤さん:2011/10/23(日) 00:38:03.25 ID:2MvRvckY
普段全く洋楽聴かないんだけど二日前にowl ctyを聴いて
一発で好きになりました。
まだ全曲聴いてないけどHot Air Balloon良いですね
しかしライブ終わったばかりと聞いてショック!

来年は行きたい
791名盤さん:2011/10/23(日) 01:09:11.67 ID:CzCZZqoU
品川本当によかった!
アダム本当にうれしそうだったな〜
Technicolor Phase 歌ってくれたのがうれしかった

792名盤さん:2011/10/23(日) 01:19:05.52 ID:ShWVTjPH
Honey and the Beeよかった。楽しかったよ
793名盤さん:2011/10/23(日) 01:53:15.23 ID:aOEOJBWG
思ってたよりずっと良かった
来年もまた行きたいわー
アダムって人の良さが滲み出てるw
794名盤さん:2011/10/23(日) 01:55:49.47 ID:L8CeOQE5
うん、みんな言ってる通り、まず本人がすごく楽しそうで嬉しかった。ライヴもほんとよかったね。アダムのドラムかっこよかったよ!!
795名盤さん:2011/10/23(日) 03:01:05.60 ID:DjYLFms5
>>785
かわいかった!
左のバイオリンの子ずっとニコニコしてて胸きゅんだった
796名盤さん:2011/10/23(日) 03:07:49.19 ID:mtPrmcvF
品川本当に良かったね〜。
アダムや他のメンバーも楽しそうにやってて、こっちも楽しい気分になれたし(*^^*)
Of〜とかMaybe〜の曲も何曲か聴けたのが嬉しかった。Firefliesのイントロがかっこ良かったね。
797名盤さん:2011/10/23(日) 08:35:59.18 ID:NuKNLC/t
ライブ楽しかった!
owlcity聴き始めて、まだ2ヶ月くらいの俄かだけど、
楽しめたよ。
Firefliesはみんな歌えてて驚いた。
しかも、男よりも女のほうが声出てたから女性ファンが多いんだろうな。
ただ、前の方でペンライト振ってるのは・・・。
アダム苦笑だった様な気がするけど、あんな感じなんかな?
798名盤さん:2011/10/23(日) 08:46:36.82 ID:KPJWB2/C
>>797
firefliesでのペンライトは、Adam喜んでなかった?
thank you, big hugsって言ってたと思うのだが
799名盤さん:2011/10/23(日) 10:00:42.13 ID:NuKNLC/t
>>798
そうなんだ。
英語弱くてわからなかった。
ありがとう!
800名盤さん:2011/10/23(日) 10:23:50.39 ID:NtA95Gc0
東京のセットリスト出ないかな
801名盤さん:2011/10/23(日) 13:35:39.64 ID:i+VxDbbL
アダムのハイテンション、楽しかった!
メンバーもみんなニコニコしてて、
ライブを楽しんでる感じが伝わってきたよ。
ドラムも叩けるとは意外。すごいな。
歌ってるときにもドラム叩く仕草してたよ。
802名盤さん:2011/10/23(日) 14:58:30.20 ID:9r5k+aPp
>>786
名古屋は歌ったんですけどね〜…
他は知らないけど、honey and the beeが無かったのが悲しかった…(ノД`)
803名盤さん:2011/10/23(日) 15:08:51.26 ID:jcs9AEch
Fireflies=ホタル
だから、ペンライトの演出は気が利いてるなと私は思ったよ。
とにかく昨日は凄く良いライブでちょっとした幸福感に浸ってます。
804名盤さん:2011/10/23(日) 15:30:08.92 ID:PmluuwQm
キーボードの子かわいすぎ
805名盤さん:2011/10/23(日) 15:37:28.37 ID:L8CeOQE5
>>797 >>798
最前で見てたけど、アダム、ペンライトのエリア指差して、ありがとう!ってかなり嬉しそうにしてたよ。
ホタルみたいで嬉しかったんじゃないかな。
嬉しそうなアダム見て、次は私もfirefliesの時だけ黄色いペンライト使おうかと思った。
806名盤さん:2011/10/23(日) 19:04:01.65 ID:+AIou2s3
東京はto the sky あった?
名古屋だけど無くて残念><
807名盤さん:2011/10/23(日) 20:42:26.47 ID:8G0ON5T+
to the skyはなかった

ところでアダムが出てくるまでの間はなんだったのか
808名盤さん:2011/10/23(日) 21:26:16.91 ID:ShWVTjPH
誰かここに品川のセットリストアップしてください。
http://www.setlist.fm/search?query=owl+city
809名盤さん:2011/10/23(日) 21:37:38.04 ID:L8CeOQE5
>>807 前座のことかな?なんだったのか、ってう意味がちょっと分からない
810名盤さん:2011/10/23(日) 21:38:47.19 ID:OCA2dwWo
>>804
かわいかった!

ライブ終わって出口へ向かう時、ちょうど彼女がはけていく所で目の前に!
超絶美少女ですた〜
811名盤さん:2011/10/23(日) 22:32:45.49 ID:8G0ON5T+
>>809
いや、前座が終わってからアダムが出てくるまで結構時間があったよねって話
言葉足らずですまん
812名盤さん:2011/10/24(月) 00:54:35.48 ID:5+w/LPn2
セトリmixiで上がってたね
813名盤さん:2011/10/24(月) 01:11:06.51 ID:UE1WtW4C
>>811
セットチェンジちゃうの?
それとも不自然な間が?
814名盤さん:2011/10/24(月) 11:51:43.63 ID:26+qo4BW
812
Mixiアカウント持ってないから2chにコピペしてください
815名盤さん:2011/10/24(月) 12:40:39.19 ID:GbMXEATG
816名盤さん:2011/10/24(月) 18:57:43.63 ID:5xyr/jn2
breanne durenが可愛すぎて生きていくのがつらい・・・
817名盤さん:2011/10/24(月) 19:44:40.67 ID:XUbrrGSn
>>816
me too!!!!!
818名盤さん:2011/10/25(火) 00:50:41.75 ID:lZHyLlg3
そういや去年のライブからまだ一年経ってないんだな
あぁ来年も楽しみだ
819名盤さん:2011/10/25(火) 17:12:38.69 ID:zhWIRx0n
祭りの後の寂しさ…
来年まで待つのがつらい。
>>815
ありがとう!
コレ聞いて1年耐えるよ!
820名盤さん:2011/10/25(火) 21:38:39.71 ID:pEHm++E5
>>815
ありがとう
Swimming in Miami → Umbrella Beach の流れが好きだ
821名盤さん:2011/10/26(水) 18:33:47.68 ID:va25nx3+
>>788
cave in大好き、
ヘッドホンはmonster、最高ww
822名盤さん:2011/10/28(金) 12:18:42.02 ID:Zt269pIj
If my heart was a houseやった?
823名盤さん:2011/10/28(金) 16:47:37.90 ID:Q0KH+h2W
>>822
やったよ〜。
824名盤さん:2011/10/29(土) 21:04:06.10 ID:K8tp67no
ぶれあんでゅーれん
825名盤さん:2011/11/06(日) 15:15:45.95 ID:qRVfSPUX
Sky SailingのCD届いた!やたー
826名盤さん:2011/11/07(月) 07:03:12.87 ID:sOz+el+o
>>824 >>825 sageましょう
827名盤さん:2011/11/08(火) 05:20:53.76 ID:n69waLbE
こんな荒れてもいない過疎スレでsage進行とか意味不
ただsageろ言いたいだけちゃうんかと
828名盤さん:2011/11/11(金) 19:02:06.39 ID:1tXt+hFp
といいつつしっかりさげてくれるんだな
829名盤さん:2011/11/14(月) 20:07:46.58 ID:TiKDgPQf
ようつべにライヴの動画あがってるね
830名盤さん:2011/11/19(土) 09:20:19.24 ID:9LGPZkdt
Of JuneとオーシャンアイズのHello Seattleって同じ音源?
どっかに別バージョンとか書いてあった気がするんだけどどこが違うかわからねー
831名盤さん:2011/11/20(日) 15:20:52.01 ID:ErsSZgvD
全然違う。真面目に聴いたら普通にわかると思うけど
832名盤さん:2011/11/22(火) 20:45:52.72 ID:8uucQxYF
今HP見て思い出したけど、写真応募するの忘れてた・・・
833名盤さん:2011/11/23(水) 15:54:19.78 ID:G/8Vj1b1
>>831
マジだ
iTunesでDLし直して聴くと全然違った
834名盤さん:2011/11/27(日) 15:56:20.45 ID:D8XpJSKR
スカイセーリング名義でのアルバムリリースは一回限り?
835名盤さん:2011/11/27(日) 22:06:23.54 ID:px0Jj+sI
YES
836名盤さん:2011/11/28(月) 13:19:38.21 ID:r+egTI44
やだー!
837名盤さん:2011/12/04(日) 00:21:48.58 ID:9u/iDSP5
今日初めてOwl cityのEnchantedを聞いてどハマりしてしまい速攻アルバム入手した。

こんな素晴らしい音楽があったとは…
838名盤さん:2011/12/04(日) 20:13:50.87 ID:FVbx//bZ
Maybe~だけはどうも好きになれない
839名盤さん:2011/12/05(月) 15:38:37.75 ID:OJATeLed
elliot minorがファイアフライズのカバーしてたのを聞いてowl cityのアルバム買った
昨日から聞いてるけどファンになっちまいそうだ

なのに年一回の来日はもう終わっちゃったのな
もっと早く出会いたかった…
840名盤さん:2011/12/05(月) 17:05:30.57 ID:Xz0DLbmq
firefliesはLady GayGayのリミックスが良い感じ
テンポ速くて原曲よりカッコいい
841名盤さん:2011/12/06(火) 00:44:07.71 ID:WAwHi1Cb
steve appletonのカバーもかっこいいよ
842名盤さん:2011/12/10(土) 13:07:18.25 ID:6hnYV5P3
All Thingsってどのくらい売れたの?
843名盤さん:2011/12/10(土) 13:10:37.79 ID:6hnYV5P3
Firefliesとオーシャンが爆売れしただけで他のシングルアルバムはそんなに売れてる訳じゃないのか
844名盤さん:2011/12/13(火) 19:28:26.83 ID:d3XbVKV+
オワコン
845名盤さん:2011/12/13(火) 23:49:59.11 ID:1b/Iz+AE
確かに勢いでOceanともう一個アルバム買っちゃったけど、もう一個の方はあんま聞いてない
846名盤さん:2011/12/14(水) 03:13:07.97 ID:ljKMmCvt
hot air balloon聴きたくてocean eyes DX買ったけど他の買ってないな
買ってもいいけど後回しにしてる状態
847名盤さん:2011/12/14(水) 05:28:52.80 ID:/wng4Sp2
もうOwl cityはお休みしてport blueの新譜を出すべき
848名盤さん:2011/12/14(水) 16:51:19.44 ID:jSlSPm7M
もう一枚くらいAll Thingsみたいなの出してくれよ
849名盤さん:2011/12/14(水) 21:08:36.22 ID:0Ll/92rL
新譜も良いけど、映画のサントラ作ってみて欲しいな。
850名盤さん:2011/12/15(木) 11:37:19.40 ID:1w3N3Ij4
来月25日にライブDVD/blu-ray発売決定!
851名盤さん:2011/12/15(木) 13:06:11.16 ID:U1AlxK9+
ライブ、ケイブインが微妙だった
852名盤さん:2011/12/16(金) 15:00:31.25 ID:7gEncwJ+
>>848
まだ半年経ってないのにそんなご無体なw
853名盤さん:2011/12/16(金) 20:23:55.30 ID:WT+wXdqM
owl city好きならswimming with dolphinsも好きなはず

・Silhouettes
 http://www.youtube.com/watch?v=tv9MSERYwL4

・Pajama Party
 http://www.youtube.com/watch?v=BHqdrc9BXBo&feature=related

・Sunset 1989
 http://www.youtube.com/watch?v=ndFrwjdVtMs&feature=related
854名盤さん:2011/12/16(金) 21:34:11.44 ID:mggJ45IA
新譜の曲も貼ったれよw
855名盤さん:2011/12/17(土) 18:09:43.27 ID:BqWKvgIC
おお!いつの間にか新しい曲が出てるじゃないか!
と思ったら…ラップ?なぜラップが…
結構いい曲だけになんか残念感が…
856名盤さん:2011/12/18(日) 12:30:00.51 ID:3CNBbluC
新譜できたの?どこ?
857名盤さん:2011/12/18(日) 16:22:30.93 ID:4fl8nZGX
新譜って言っても今年発売したアルバムの事でしょ
858名盤さん:2011/12/18(日) 17:59:47.71 ID:3CNBbluC
そういえばテイラースウィフトとは結局どうなったん
859名盤さん:2011/12/22(木) 07:16:52.29 ID:ipoDitg8
デューレンちゃんカワイイなー
でも写真とかで見ると外人特有の化粧でちと微妙にも見える
実際見ると最高にカワイイケデネ
860名盤さん:2011/12/24(土) 11:00:22.02 ID:7snGTaM6
861名盤さん:2011/12/25(日) 02:45:56.43 ID:yon1qmjK
ttp://www.youtube.com/watch?v=trxTCTUtSig

こんな曲もあります。
そういえば、Alligator SkyってBoBとも歌ってたんだね。
862名盤さん:2011/12/25(日) 22:40:07.47 ID:hI5zHVvN
>>Alligator Sky
なんか知らんがアリガトースカイって読んじゃう
863名盤さん:2011/12/26(月) 11:31:45.61 ID:djPzMogm
864名盤さん:2011/12/27(火) 00:44:10.01 ID:JzqgpvnY
>>863
下の方だよ〜。
865名盤さん:2011/12/27(火) 10:45:44.27 ID:pZAcCYWg
ありがとうー
でも上の方が断然好きよ
866名盤さん:2012/01/01(日) 13:31:25.28 ID:XY9IZFS8
よく知らんが曲が安っぽかったからどうせ一発屋だろ
867名盤さん:2012/01/02(月) 12:36:38.51 ID:TjeRXnhP
エレクトロだしね
868名盤さん:2012/01/03(火) 21:37:50.39 ID:+plN5HQ2
今になって前アルバムとかそれ以前の曲を聴くとすかすかした印象になってしまう。
そう思うと宅録ですごい密度になってきたなー、進化してるなーと感心する。
869名盤さん:2012/01/04(水) 14:10:16.20 ID:41ZQqBDp
最初まとめて聴いた時はあんまり思わなかったけど2ndは他と比べると異色だよね
870名盤さん:2012/01/14(土) 02:46:59.63 ID:8RY+SQeK
amazonで何気なく検索したらDVDとblu-ray予約やってたね!
来日した時に何人の人かインタビュー(?)されてDVDに使われるなんて話あったけど
まさか今月発売とは知らなかった
871名盤さん:2012/01/14(土) 07:52:42.06 ID:+cBubHbf
買う人〜?
872名盤さん:2012/01/14(土) 09:58:42.67 ID:8i24R1CZ
プロモ見たけど微妙だったから様子見。
873名盤さん:2012/01/14(土) 18:02:25.09 ID:LGlMpsBX
国内盤高いからアメリカのアマゾンで買ってみた
一番安い方法でブルーレイ版が$18で買えたけど
到着予定日は3月\(^o^)/
急ぎじゃないからいいんだけどね
874名盤さん:2012/01/14(土) 18:21:14.69 ID:ddLdAABN
舞台裏だけ見てみたい
875名盤さん:2012/01/14(土) 21:25:54.90 ID:8RY+SQeK
しかしbreanne durenのソロパートが多いhoney and the beeが入ってないってどういう事や・・・
まぁ予約済みだけどw
好きなアーティストに限ってDVD、blu-ray出してなかったりするから楽しみすぎる
876名盤さん:2012/01/15(日) 17:22:25.39 ID:7PLcnfqK
マジで入ってないんか何事や

I'll Meet You Thereとかよりハニー&ビー入れろよ
877名盤さん:2012/01/16(月) 00:07:24.59 ID:VuOKt9SI
Firefilesやvanilla twilightのような泣きのメロディな曲って他にないですかね?
878名盤さん:2012/01/16(月) 18:18:12.63 ID:Ct1lI5Rc
>>877
Lonely Lullaby
879名盤さん:2012/01/18(水) 18:21:13.60 ID:HYmmTBsc
Plant Life
880名盤さん:2012/01/20(金) 18:07:45.25 ID:6e9XHxlA
>>877
In Christ Alone
881名盤さん:2012/01/22(日) 12:26:31.10 ID:W4JUalPv
Firefliesって泣きメロなん?
882名盤さん:2012/01/22(日) 16:31:15.08 ID:DNa3HLzc
個人的にはAlligator SkyとMeteor Showerが泣きメロだと思ってる
883名盤さん:2012/01/22(日) 22:35:14.35 ID:VWSQu2tn
>>873
日本のアマゾンでも輸入盤1616円であったよ
2月発売になってるけど
884名盤さん:2012/01/23(月) 01:15:36.85 ID:mhzEOswZ
all thing bright and beautifulすげーいいじゃんアリゲータースカイのラップなし版もiTunesで落とせるし
音質うんこだけど
885名盤さん:2012/01/23(月) 13:46:09.19 ID:COhIlJEF
アリゲータースカイって通常バージョンの方が断然良くない?
ラップの方は原曲の良さが尽く台無しになってる感じ
日本盤のボーナストラックに入ってるけどTo the Skyが一番好きかなあ
886名盤さん:2012/01/23(月) 19:40:33.84 ID:ZjWp/zUe
ラップのもあれはあれで有りだと思うけどね
PVも雰囲気合ってて良かったし
887名盤さん:2012/01/23(月) 22:46:02.41 ID:aQ6DsdmV
色んな挑戦するのは良いけどラップは…
to the sky良いよね。晴れやかな気分になる
888名盤さん:2012/01/23(月) 23:28:07.87 ID:DbFFkMtN
ラップをDisるわけじゃないが、ミスマッチなんだよな。
キャンディバーを食べてたら中にペッパーが入ってたような感じ。
889名盤さん:2012/01/25(水) 12:36:29.08 ID:+qwxHMYw
PVは好きだ
映画のアイアムレジェンドみたいだよな
890名盤さん:2012/01/25(水) 12:48:49.24 ID:LBVDHnkR
ライブDVD買った?
891名盤さん:2012/01/25(水) 22:08:15.64 ID:d/t1+jup
買ったよ
ショップも定価より割引されてるだろうと思ってたのに定価で売ってたから我慢して買った
アマゾンで買える輸入盤の値段考えると日本盤の値段はちょっとなぁと。
内容だけど個人的にカメラワークがイマイチかなと思った
もっとメンバー一人一人を沢山写してほしかったんだけどね
まだちゃんと見てないし気のせいかもしれんが、Breanne Durenが他メンバーと比べてあまり写ってない気がした・・・
観客席写すぐらいならもっとメンバー写せよと・・・
音質は良いんだけど、ライブの雰囲気というか、その場に居る感じの音じゃなくて映像と音声があってないような?そんな気がした
まぁ初ライブDVDだし買ってよかったと思う

どうでも良いけどパッケージの裏見たらDVDには「本編約95分」と書かれているのにBDは「本編約194分」になってるねw
892名盤さん:2012/01/26(木) 18:29:23.25 ID:j8QBgutY
ライブ中ずっとフクロウの玩具みたいなのを掲げてた客がいて鬱陶しかった

BDは曲間にインタビュー入ってるらしいね
893名盤さん:2012/01/28(土) 13:36:21.91 ID:6FBqvAD2
ライブDVDいいなーと思ったけど
Breanneさんあまり映ってないのか…
Honey and the beeも入ってないのか…
やっぱり買うならBDがいいんだろうか
894名盤さん:2012/02/01(水) 18:35:34.96 ID:D45rTw9A
honey and the beeを自分の結婚式で誰か歌って欲しいな

予定全くないけど(´;ω;`)
895名盤さん:2012/02/02(木) 11:55:51.26 ID:V53we1OM
honey and the beeは唯一参加した名古屋で歌わないわ、発売されたDVDには入ってないわで最悪だよ(´;ω;`)
あの曲すべてのライブ会場で歌ってもいいぐらいだと思うんだけどね

とりあえずbreanneの声が好き過ぎてヤバいwww
http://www.youtube.com/whatch?v=bohr6_mtATE&feature=related

896名盤さん:2012/02/04(土) 02:15:25.78 ID:jHSm16Zm
Deer in the Headlightsを聴いて感動してOwl City聴き始めたのですが、最初はなんのアルバムがいいですか?
897名盤さん:2012/02/04(土) 09:09:18.04 ID:/gK+m2L1
最初に聴くならOcean Eyesのデラックス盤が一番良いと思う

Oceanの前にMaybe I'm Dreamingっての出してるけど、ぶっちゃけかなり微妙
Deer in the Headlightsみたいなのが好きなら尚更
898名盤さん:2012/02/04(土) 14:40:03.79 ID:5Qiu1Uuw
ブルーレイ買ったよーすごく楽しかった
honey and the beeがなかったのは残念だけどみんな素敵だったから良しw
一度はライブに行ってみたい
899名盤さん:2012/02/05(日) 22:04:47.75 ID:f+66PTZN
ロック系のライブのノリが好きなのでアウルみたいなライブはイマイチ
つべに上がってる300人ぐらいの箱のが盛り上がる
900名盤さん:2012/02/11(土) 11:09:50.80 ID:7aG4waUP
もう今年中にはアルバム出るのか
予想よりも早いじゃねーか
901名盤さん:2012/02/11(土) 12:13:08.97 ID:fti3r1+s
>>900
いつ出るの??ヒャッハー
902名盤さん:2012/02/11(土) 13:21:39.02 ID:7aG4waUP
夏の終わり頃らしいよ

英語版Wikiに書いてあった
903名盤さん:2012/02/12(日) 00:02:46.79 ID:wtNwtSqm
期待し過ぎずに待つ!
904名盤さん:2012/02/12(日) 00:17:53.16 ID:PvKYY0JL
期待せずにはいられない
905ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/21(火) 12:39:57.70 ID:XxSUewr2
ここのスレ見るとAll Things〜が人気なんだね。個人的にはMaybe〜のが好きだから複雑だww
エレクトロ感満載のが好きだから新作はそうなって欲しいけど、アルバム出すの早すぎだと思う。
906ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/21(火) 21:07:13.05 ID:U34tNjDg
海水の部屋とかTo the Skyみたいなアコギを取り入れた感じの曲とか
流星群とかThis is the Futureみたいなのも好き

もう一度スカイセーリング名義でアコースティック調のアルバム出して欲しい
907ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/21(火) 21:10:54.68 ID:U34tNjDg
アルバムは出来れば1年おきぐらいのペースで出して欲しい
アダムによるとネタは十分あるみたいだし、
アルバムリリース→ツアーっていうパターンで5年、10年とずっと続けられたらい良いって言ってたし
908ローカルルール議論中@自治スレ:2012/02/22(水) 23:04:07.20 ID:HPqTSj6k
早いほうが嬉しいけどじっくり良い曲作って欲しいよ
909名盤さん:2012/02/28(火) 01:23:08.98 ID:rY+jc5MV
Johnny CashのHome of the Bluesをカバーしたみたいだね。
あと、Paul Van Dykとのコラボ曲も発表したね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=eTBC6ky-Cq0
ttp://www.youtube.com/watch?v=sOWmqLjXyqg
910名盤さん:2012/02/29(水) 21:23:03.10 ID:cYLttIRl
下の曲消されてるけどこれ?
http://www.youtube.com/watch?v=mUUZfy6aW4Q
911名盤さん:2012/03/01(木) 00:34:36.21 ID:pP6BubXo
そうです、その曲です。
すいません消されてたか。。
912名盤さん:2012/03/04(日) 21:59:48.90 ID:eK9uVAxC
2chで絵文字w

あぁー新譜楽しみだなぁ
913名盤さん:2012/03/04(日) 22:47:55.31 ID:tRJbok4X
Cave In
The Bird And The Worm
Hello Seattle
Umbrella Beach
The Saltwater Room
Dental Care
Meteor Shower
On The Wing
Fireflies
The Tip Of The Iceberg
Vanilla Twilight
Tidal Wave

このOcean Eyesってアルバムは上手く春夏秋冬を表してるよね
ま、どの曲が春、夏、秋、冬かってのは個人に任せるけど
一年中聴いていて飽きないアルバムは久しぶりだよ
ありがとうOwl City
914名盤さん:2012/03/05(月) 13:16:12.37 ID:IfqPtoAU
Vanilla Twillightのおかげで全体的に涼しさが増してるよね
一番好きなのはケイブイン
915名盤さん:2012/03/05(月) 21:38:28.88 ID:Oz84P+gz
昨日ocean eyes買ってずっと聴いてるけど最高すぎる
他のアルバムもこのレベルなのか
916名盤さん:2012/03/05(月) 21:48:19.53 ID:+Dv6zG4G
今のところOcean Eyesが一番いいアルバムだと思う。
917名盤さん:2012/03/05(月) 22:06:00.59 ID:fL4YG5dx
All Things〜もいいけど、Ocean Eyesのきれいにまとまった感じには勝てないよね
918名盤さん:2012/03/06(火) 12:35:53.23 ID:/Dw93ly/
Oceanよりちょっと激しいのが良いならAll Things
919名盤さん:2012/03/09(金) 19:43:55.87 ID:VJmumZyF
http://4.bp.blogspot.com/-hdk4ZJMZFZs/Tqq1sHDUaMI/AAAAAAAAEoI/oq78ZonoUHw/s1600/Sunburn+-+Single.jpg

Sunburnのジャケってこれであってる?
アウルのジャケってファンアートが多くて紛らわしいんだよね
920名盤さん:2012/03/10(土) 23:46:59.58 ID:eZVsMN50
>>919
合ってるよ
921名盤さん:2012/03/11(日) 00:20:49.69 ID:gcZqZXTp
ありがとう
922名盤さん:2012/03/14(水) 02:39:59.32 ID:NhMKe8C9
いつの間にか2曲も新曲来てたんだね
here's hopeなかなか良いかも
923名盤さん:2012/03/14(水) 14:55:35.18 ID:dnC6AUT1
あと5,6ヶ月ってとこかな
924名盤さん:2012/03/14(水) 15:29:01.79 ID:dnC6AUT1
I Hope Think of Meでアダムが歌ってるやつある?
925名盤さん:2012/03/15(木) 00:04:08.68 ID:Y99hDK2w
フジ決定
926名盤さん:2012/03/15(木) 00:33:36.01 ID:4SwjIK+s
誰得
927名盤さん:2012/03/15(木) 12:36:58.47 ID:UI+znA4P
フジに来るんだったらついでに単独も…でもさすがに単独はないかな。
928名盤さん:2012/03/15(木) 13:17:36.44 ID:fWRCTFjs
そううううう
まぐにふぃしぇんと
929名盤さん:2012/03/15(木) 20:04:26.14 ID:UOmY/Qxt
単独はアルバム発表後でしょうね
今年は行くぞ!!
930名盤さん:2012/03/15(木) 21:24:41.11 ID:Zvn5XaE8
バックバンドはいつもと同じメンバーでいくのかな?
931名盤さん:2012/03/16(金) 12:29:25.47 ID:fELh9h7m
フジ来て1回来て同じ年に単独で来たバンド知ってるけど、どうなんだろうね…
アルバム出すなら単独もやってほしい
932名盤さん:2012/03/17(土) 15:25:30.73 ID:DfZhubeO
Here's Hope良いわー
933名盤さん:2012/03/19(月) 02:12:16.22 ID:WyWLa3j/
ロスのライブってiTunesで買えないの?
探したけど出ない
934名盤さん:2012/03/19(月) 06:56:54.20 ID:eI49862s
ならないんじゃね?
935名盤さん:2012/03/22(木) 00:08:26.46 ID:wgbAgfS3
PV見るとその曲が好きになってしまうな
勢い余ってバニラトワイライトに出てくる可愛い女の子を好きになってしまった
936名盤さん:2012/03/24(土) 07:49:20.17 ID:5062BnEf
プロモーション

(Promo March)より

Paul Van Dyk feat. Adam Young - Eternity (Alternative Radio Mix)

Vandit
Self Serve
937名盤さん:2012/04/03(火) 17:12:02.24 ID:xVsFP1Ce
そういえばAll Things~のデラックス盤出なかったね
938名盤さん:2012/04/19(木) 20:37:19.25 ID:eBvXjo0j
Mark Hoppusとのコラボ曲を発表したみたいだね。
Dementiaっていう曲。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Tq2oOVXqAvM
939名盤さん:2012/04/20(金) 23:47:50.05 ID:khK9HFVL
>>938
おぉ!
いつもと雰囲気違うけどめちゃくちゃ良いね!
940名盤さん:2012/04/20(金) 23:50:03.59 ID:khK9HFVL
というかBLINK182の人なのね
なんか意外過ぎる組み合わせw
交流でもあるのかな?
941名盤さん:2012/04/21(土) 00:34:51.34 ID:gWtVMr3p
なんかもう初期の頃とは歌い方とか全然違ってきてるよねアダム
942名盤さん:2012/04/21(土) 14:45:18.40 ID:Y4wP/Dpy
いうてたPort Blueの新譜まだかな
943名盤さん:2012/04/29(日) 00:09:21.14 ID:w7ZMz5TP
あと4ヶ月
944名盤さん:2012/04/30(月) 02:18:34.22 ID:DpPt4M2o
そういやちょっと前まで鉄腕ダッシュでBGMに使われてたよねowlcity
いまはテレビ見れないから知らないけど
945 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/05/01(火) 13:29:14.43 ID:Vz8N/N1S
なんかocean eyesとall thingって似たような曲が多いって聞いたけどほんと?
946名盤さん:2012/05/01(火) 16:39:40.09 ID:V0TP2EAH
俺はそうは思わん
自分で聴き比べたら?
947 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/05/01(火) 17:47:55.11 ID:Vz8N/N1S
>>946
そうしてみるわ
948名盤さん:2012/05/01(火) 18:40:47.26 ID:lJ044BY2
ハローシアトルとギャラクシーなんかは似てるよね
どっちも好きだけど
949名盤さん:2012/05/02(水) 15:47:41.78 ID:XG0H844f
All Thingsはシャウトありラップありで過去のアルバムとは全然受ける印象が違った
でもあんまり聴かない人には違いなんてほとんど分らないと思う

あと、日本版の公式サイトに4thアルバム告知来てた
950名盤さん:2012/05/03(木) 21:09:41.32 ID:wnvQflBh
Ricky NelsonのGarden Partyっていう曲をカバーしたみたいだね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=T47a2zlyDo4
951名盤さん:2012/05/06(日) 00:59:41.20 ID:HZkNFVs6
今月の15日にEPが発売されるみたいだね。

EP track list: 01. Shooting Star 02. Dementia (feat. Mark Hoppus) 03. Gold 04. Take It All Away
952名盤さん:2012/05/06(日) 20:49:24.99 ID:+DjeZE6x
ワーオ!
953名盤さん:2012/05/12(土) 14:33:17.84 ID:zVluPVyk
ディメンシア聴いた。個人的にだけど新作期待できないかも。
アダムはこういう路線でいきたいのかな?
954名盤さん:2012/05/15(火) 01:07:58.10 ID:3FP5Gnnn
EP発売、日本では何時になるのかな
4thアルバム告知も出たみたいだし楽しみだ
955名盤さん:2012/05/18(金) 18:47:28.54 ID:ZwWuFShU
Shooting Starのビデオが公開されてるね。

ttp://www.youtube.com/watch?v=dAT7q3CzXjQ
956名盤さん:2012/05/18(金) 23:37:00.52 ID:isRts9Dg
良いね
957名盤さん:2012/05/19(土) 03:10:22.26 ID:2bk6OFZa
Shooting Star 聴いたよ。
All Things~を聴いたときもかなり驚いたけど、今回もだいぶ変わってきてる。
なんというか、ドラム?パーカッションが強い+ストリング無しってのが
男っぽい印象になってる。歌い方も更に力強い。
Goldがよかった。

最近World OrderのMind Shift聞いてOwl City好きな自分にはど真ん中だった。
958名盤さん:2012/05/19(土) 10:19:01.71 ID:9QUq/zQJ
いい曲には変わりないんだけどこれならOwl Cityである必要はないんじゃないのとも思う
ちょっと全体的にうるさすぎる
959名盤さん:2012/05/20(日) 00:45:56.95 ID:fI/fg24f
最近新曲の発表多いね
どれも好きだけど、Shooting Starは確かにちょっと騒がしいかなって思った
Umbrella beachみたいな感じなのは大好きなんだけどね
960名盤さん:2012/05/20(日) 22:57:14.43 ID:gryprbR0
確かに騒がしいかも好きだけど
てかマジで単独ライブこないかなーフジロック行くかなー
961名盤さん:2012/05/23(水) 17:03:34.46 ID:RnwM8C9r
3rdアルバムが既に騒がしいっていうかシャウトとか多かったから慣れた
962名盤さん:2012/05/23(水) 17:08:33.56 ID:+EKxeCH5
>>961
Kamikazeとかね
嫌いじゃないけど
963名盤さん:2012/05/23(水) 23:41:08.01 ID:h+iPr0pg
思ったんだけどGoldって、オリンピックイヤーらしい曲だね。
964名盤さん:2012/05/24(木) 18:59:39.11 ID:DcLDA++x
EP聴いたよ
GoldとDementiaは最近の曲の中では断トツに良かった
これからは1st,2ndアルバムにあった子守唄要素を排除してこういう路線で行くのかな??
これはニューアルバムも期待大だよー
965名盤さん:2012/05/27(日) 00:43:55.76 ID:pfeksDjl
新しいアルバムのタイトルが決まったみたいだね。
The Midsummer Stationと言うタイトルみたい。
公式ホームページでアートワークが見れるよ。
966名盤さん:2012/05/27(日) 00:45:35.80 ID:pfeksDjl
新しいアルバムのタイトルが決まったみたいだね。
The Midsummer Stationと言うらしいよ。
公式ホームページでアートワークが見れるよ。
967名盤さん:2012/05/27(日) 00:46:35.57 ID:pfeksDjl
連投失礼しましたorz
968名盤さん:2012/05/27(日) 21:05:07.25 ID:fOypuDeT
http://i489.photobucket.com/albums/rr257/wildcat_lonelyboy/tumblr_m4k5pqOKKo1qdtd24o1_1280.png

こういうセンスは好きだな
加藤久仁生の「つみきのいえ」のパクリかと思ったけど
969名盤さん:2012/05/28(月) 09:26:28.80 ID:WbvTw4oc
発売いつだろう?楽しみ!
970名盤さん:2012/05/28(月) 12:05:27.16 ID:1WoPPZ5p
米国で8月14日、英国で9月17日に発売。
971名盤さん:2012/05/28(月) 18:14:31.96 ID:WbvTw4oc
>>970
サンクス
972名盤さん:2012/05/30(水) 10:57:36.27 ID:ZT/6909y
どう考えてもGold一択だな
973名盤さん:2012/05/30(水) 14:09:42.76 ID:ngFCf4jV
Shooting Starだけそうでもなかった
あとは全部いい
974名盤さん:2012/05/31(木) 11:58:03.96 ID:AwQkxv1v
日本盤は8月15日発売だそうだ
イギリスは遅いな
975名盤さん:2012/05/31(木) 20:19:50.96 ID:2E/tqI2W
Take It All AwayのHi5 remixが良い感じ
976名盤さん:2012/06/08(金) 17:17:37.30 ID:pmBtC/qL
977名盤さん:2012/06/08(金) 19:27:09.14 ID:8n6yI0Zr
アダムって少しメッシに似てる気がする
978名盤さん:2012/06/08(金) 19:41:58.89 ID:KjNk/Duu
>>977
それ本人も言ってたし気付いてるみたい。本人も嬉しがってるし。
979名盤さん
>>978
そうなんだw