Rage Against The Machine 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
公式
http://www.ratm.com/


過去スレ
★ Rage Against The Machine 13 ★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1216982818/
★ Rage Against The Machine 12 ★
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1204627923/
Rage Against The Machine 11
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1202968083/
【来日公演】Rage Against The Machine 10【終了】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1202704667/
Rage Against The Machine 9
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1202621066/
[次は]Rage Against The Machine 8[フジ?]
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1202554957/
Rage Against The Machine 7
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1202391330/
Rage Against The Machine 6
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1201516774/
Rage Against The Machine 5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1197836206/
Rage Against The Machine 4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1195556709/
Rage Against The Machine 3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1194358439/
Rage Against The Machine 2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1192008772/
【結局】RATM再結成!!!!!!【デラロチャ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1169564462/
2名盤さん:2009/02/21(土) 11:38:40 ID:jPmORDoW
関連スレ
One Day as a Lion
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1220193803/

楽器・作曲板
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1198390762/

その他
ファミコン音源風カバーの作者さんブログ
http://tomlab.seesaa.net/
3名盤さん:2009/02/21(土) 17:07:05 ID:IN5kWVoY
>>1
乙ティファイ!
4名盤さん:2009/02/22(日) 12:14:21 ID:j+Mgtn6L
>>1
乙チャセイ!
5名盤さん:2009/02/22(日) 16:10:08 ID:S7BJ2mfH
>>1
キリギラネィ乙!
6名盤さん:2009/02/25(水) 19:50:59 ID:jqRgNhhY
再来日期待ageage

乙ack
7名盤さん:2009/02/25(水) 20:00:51 ID:yxqz+Npd



来日しろーー
8名盤さん:2009/02/26(木) 01:37:40 ID:BicXV7bm
乙!
9名盤さん:2009/02/26(木) 12:39:18 ID:TaaLTbkM
ミスターポポ
10名盤さん:2009/02/26(木) 13:47:36 ID:FhKn97BJ



来日!!!来日!!!
11名盤さん:2009/02/26(木) 21:39:43 ID:lPnKRdCJ
来日の前にもう一度再結成しなきゃいけないんでは?
12名盤さん:2009/02/27(金) 20:13:41 ID:LSgPSgkL
なぁ
テポドン2号飛んでくるのか?
ほんとどうしようもねーな
恐慌政治もここまで原始的だとある意味清いがな
13名盤さん:2009/02/28(土) 22:15:13 ID:0zrsBiRL
最近英語の歌詞を追い掛けながら歌を聞いてると、
ちゃんときれいに発音してるのか疑問なトコとかあるんだけど、ザックってなまりとかあるのかな?
帰国子女の人教えて。
14名盤さん:2009/02/28(土) 22:19:32 ID:wK0pUnsA
洋産で発音云々気にしてたら
世の8割り型の洋産はお前の言う「なまり」だな
韻とか到底理解できないだろうに何故レイジを
15名盤さん:2009/03/01(日) 00:39:14 ID:hpoF0gqf
いなせにするためにある程度アバウトに歌ってるってこと?韻を踏むために発音を少し変えてるとか??
16名盤さん:2009/03/01(日) 12:46:57 ID:fvO52BgC
レスの意味がワカランぞえ
17名盤さん:2009/03/01(日) 13:11:04 ID:ydIrpB4L
教科書の発音してたら曲にのれないだろが
18名盤さん:2009/03/01(日) 14:08:30 ID:BPZS5UU5
オアシスとかプロディジーは独特のなまりあるよね
19名盤さん:2009/03/02(月) 13:36:52 ID:axoUSpAO
この人達で一番有名でよい曲ってあります?
バラード的なのはないですかね?
20名盤さん:2009/03/02(月) 19:40:32 ID:Gz2AVa2u
バラード的て…
寧ろ対極の位置付けだわな
強いて言うならカバー集RenegadesのBeautiful Worldだべか
これ以外に思いつかん

21名盤さん:2009/03/02(月) 23:41:22 ID:OM/xdeor
バラード(笑)
オーディオスレイブで勘弁してください
それは置いておいてRATMの日本で一番有名なのはゲリララジオです
22名盤さん:2009/03/03(火) 00:28:53 ID:Iw6fR5jv
>>18
そりゃエゲレスだもんw
23名盤さん:2009/03/03(火) 03:36:41 ID:9eAWPMQ8
じゃあイーグルスとレッチリ
24名盤さん:2009/03/03(火) 19:13:29 ID:5SbtAb2B
なまり好きなヤツが一匹雑じってるのかw
25名盤さん:2009/03/03(火) 20:35:24 ID:1NUBlLDl
シネ
26名盤さん:2009/03/06(金) 00:35:49 ID:Y6CyfHls
活字言語=日本語
発声言語=英語
これが理解できないと一生カタカナ英語
27名盤さん:2009/03/06(金) 01:11:55 ID:nEMuJI0b
誰もカタカナ英語の話なんてしてないような
28名盤さん:2009/03/06(金) 03:31:29 ID:twQNqtHF
STOOGESのロン・アシュトン亡くなったな
レネゲイズでカバーしててトムも影響うけたらしい初期パンクの名ギタリストなので悲しい
別人みたいに太ってたし30年位ぶりの再結成ツアーで燃え尽きたのだろう
再結成してなかったら大変なことになってた
29名盤さん:2009/03/06(金) 11:43:16 ID:pOz8gmoz
死因は?
デブにありがちな心臓関係だろうか
RIP

30名盤さん:2009/03/06(金) 15:08:36 ID:zLVsWoSX
レイジねー。前は良く聴いてたけど2chで愛国に目覚めてからは聴けなくなったわwブサヨ臭くてw
31名盤さん:2009/03/06(金) 15:32:31 ID:RLeb1WkX
どうでもいいけど2chで愛国心に目覚めたとかよく言えるなw
32名盤さん:2009/03/06(金) 18:35:51 ID:pOz8gmoz
 |
 |
J

愛国

33名盤さん:2009/03/07(土) 12:38:19 ID:KGlbJ0u6
ザックのこの鬼気迫る物言いはなんか安心する

http://www.youtube.com/watch?v=CYwzW2QFnwo

34名盤さん:2009/03/07(土) 23:14:02 ID:Tm+tE0Js
>>33
なんか楽しそう。
35名盤さん:2009/03/08(日) 01:34:46 ID:q8uK2Ixc
ぅあん ぅあん ちゅく ぅあん ぅあん ちゅく ちゅく ちゅく
36名盤さん:2009/03/08(日) 11:25:04 ID:f262oi/Q
わうわうちきわうわうちきちきちき
37名盤さん:2009/03/11(水) 15:04:30 ID:HaLqv4lX
音楽】レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのトム・モレロ、“新バンド”ストリート・スウィーパーを結成

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236751067/

ソース
http://www.bounce.com/news/daily.php/18527
38名盤さん:2009/03/11(水) 16:46:31 ID:CrPYnV1K
>>30
ハゲドー!!!!!!!!!!!
39名盤さん:2009/03/12(木) 03:02:54 ID:vDGdFsj4
>>37
dクス

ウオッチマンの2ndでたと思ったら
なんか手を広げすぎててよくわかりませんな
ブーツライリーはソロで出てきた人でけっこう普通のラッパーだった気がする
40名盤さん:2009/03/12(木) 03:35:28 ID:uTa6UTzp
>>30
こいつはエセ愛好者w

41名盤さん:2009/03/12(木) 07:36:42 ID:NPqaO/7J
>>30は三年くらい経つとまた何かに目覚めて「2chねー昔はよく見てたけど
今はネトウヨ臭くて見てないわww」とか言ってるはず
42名盤さん:2009/03/13(金) 00:06:02 ID:2KeYbuaW
>>35
すごく…エロイです…
43名盤さん:2009/03/14(土) 16:51:10 ID:k+josM2d
ベスト盤出て欲しいね。
44名盤さん:2009/03/14(土) 19:58:13 ID:8HWFdjIz
ライヴ作品出して〜な
45川(“^┌⊇┐^`)川:2009/03/19(木) 02:22:28 ID:s/+KyLxd
Shandi's Addiction って知ってる?
なんなのあれは。
46名盤さん:2009/03/19(木) 07:28:30 ID:NX26DQbE
MTVでやってたハードロックベスト100見たら
レイジ100内に入ってもいなかった。レッチリやコーンはいるのに。
前から外国の評価と日本の評価って隔たりあるんじゃないかと
感じてたけどやっぱりそうなのかな
ロキノンあたりがハードロックベスト作ったら5位ぐらいに入りそうだよね。
あとNINも入ってなかった。
1位はガンズ。
47名盤さん:2009/03/19(木) 16:01:28 ID:ZbKlyFdg
>>46
あれ見たけど、すげー頭悪そうな番組じゃんw
48名盤さん:2009/03/19(木) 20:43:13 ID:bw/2oobw
>>46
外国の方が評価されてるだろ。
49名盤さん:2009/03/19(木) 22:24:23 ID:G8iXuz0n
Fight! Smash! Win!聞いたけど
モレロっちのギターと曲は最高!!
だけどやっぱボーカルがねえ・・・・
やっぱTomにはZackじゃないと相乗効果が生まれない気がする。

なんで仲良くまたRATMで出来ないんだろうか?
50名盤さん:2009/03/20(金) 16:23:32 ID:XXsUkBIU
>>49
別にzackとじゃなくてもaudioslaveもいい線いってたけどね
もうRATMでの相乗効果はあの時のモチベーションでないと無理だね
本人たちが作らないと言ってる以上は
51名盤さん:2009/03/22(日) 16:55:22 ID:swNNpYNc
【国際】オバマ大統領、ボウリング腕前で失言…障害者大会に例え 米国
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237615439/801-900
52名盤さん:2009/03/23(月) 18:17:39 ID:VEyZJtRE
あ〜幕張メッセ楽しかったなぁ〜
53川(“^┌⊇┐^`)川:2009/03/23(月) 21:09:35 ID:grQ01XUV
>>45
ね〜誰も知らないの?
54名盤さん:2009/03/24(火) 22:55:52 ID:TxkiiurW
レイジとなんか関係あんの?
55名盤さん:2009/03/25(水) 03:10:12 ID:9HUeTT35
とりあえず川はしね
56名盤さん:2009/03/26(木) 11:26:56 ID:I2rSIeZB
至る所でスルーされてるよね。
57名盤さん:2009/03/26(木) 16:05:16 ID:CnnyKCgz
ラーゲ・アガインスト・セ・マチネ?
知らないなぁwww
58名盤さん:2009/03/27(金) 08:59:10 ID:euZnhXdg
レイジの和訳歌詞載せてるサイトない?
59名盤さん:2009/03/30(月) 04:32:29 ID:hqEddmFX
オバマ氏のAIGのボーナスだけに90%課税法案ワロス

米みたいな所得格差は努力の差だから正しいとかいってた
竹中とか外資系ヅラコンサルタントは一体なんだったのか
60名盤さん:2009/03/31(火) 00:59:59 ID:VT/4ApHB
差があるからアメリカンドリームが可能なんだからある意味正しいかと
61名盤さん:2009/03/31(火) 01:39:08 ID:UqXGshNQ
>>59
あの法案は所得格差そのものを否定してるわけじゃないよ
62名盤さん:2009/04/02(木) 15:37:26 ID:MwwNbUJj
>>60
それは全然違う

古きよきアメリカンドリームの時代のほうが米の所得格差は低かったのが現実
所得格差を正当化してる層は自分がそれにメリットをうけてるからにすぎない
滅茶苦茶なボーナスみたいにいいように制度自体を作り変えてるからね
63名盤さん:2009/04/02(木) 17:45:58 ID:C0Yk5Wmx
>>62の言う古き良きアメリカンドリームってのは良く分からんが、
アメリカンドリームってのは差ありきではないよな。
どちらかと言えばアメリカンドリームが在るからこそ格差があるといえるわけだし、
それに今と同じで昔も貧富の差は大なり小なり当然あっただろw

しかし昔は社会が成熟していなかったから所得の差が今よりはなかったわけで、
未成熟な社会だからこそ誰にでもチャンスがあった時代とも言える。
逆に今の成熟した社会では努力した人間だけが勝ち組になれる時代であるという違いだけだと思われる。

つまり格差が広がるのは社会が成熟しきった証拠であり、木に生る実と同じで成熟した先には腐敗が待ってるわけだ。
今回それがAIGの破綻となって形に表れた。

本来はそうならんように人間社会では定期的な変化が求められるわけだけどね。
結局は、成熟⇒腐敗⇒是正して構築⇒成熟・・・の繰り返しなんだと思う。
竹中の言う「格差は努力の結果」ってのは間違っちゃ居ないと思うが、
明らかに社会の構造が腐ってきてるから少し見直そうという流れになってるだけ。
だからどっちも間違ってはいない。



要は何が言いたいのかというと、レイジはただただ批判してるだけのブサヨのクソったれって事だ。
嫌いじゃないけど。
6496年ダラスでコンサートいきますた:2009/04/02(木) 18:40:56 ID:b4UdylHM
今更だけどレイジはオバマ大統領とその政権についてどんな態度とってる?
65名盤さん:2009/04/02(木) 21:13:17 ID:uBPrVdk8
>>63
学生?頭悪すぎ。
66名盤さん:2009/04/04(土) 13:06:28 ID:Pu5CzpWA
わかってないなあ クズを見て自分の超エグゼクティブぶりに悦に浸る事 が現代のアメリカーンドリーム なんだろ?

そういうSM社会なんだよ
67名盤さん:2009/04/04(土) 13:09:17 ID:Pu5CzpWA
逆にそういうのに怒りを真っ向からぶつける気概や勇気や行動力がレイジアゲインストザマシーンのかっこよさなんだろうがボケ


トムモレロさんは言ってたよ国も違うし思想や考えもみんな違うけど何かに対して怒る気持ちは同じなんだって
68名盤さん:2009/04/04(土) 21:24:58 ID:+ezgqFsp
69名盤さん:2009/04/05(日) 12:08:43 ID:lTlY3RzU
AS LIONはええアルバムじゃな
ちとノイジィ過ぎる面もあるけどセオドアのドカドカと圧のあるキックと
ザックの節回しがなんだか妙に合うの
70名盤さん:2009/04/05(日) 12:25:07 ID:fXrctcEI
1stって300万枚も売れてたのか
意外と売れてたんだね
バトルオブ〜が一番ヒットしたんだよね?
71名盤さん:2009/04/10(金) 18:31:00 ID:l2aYlp9/
右でも左でも ネットで目覚めた って奴いいかげん勘弁して欲しいw
72名盤さん:2009/04/10(金) 23:08:34 ID:R+dKcUoM
右の人間に直接言え
左の人間にネット扱える知能を持った人なんざおらん
73名盤さん:2009/04/11(土) 09:33:52 ID:JvfcnUcf
テロリストになりたたたあったたたよー、お母さーん。
74名盤さん:2009/04/15(水) 02:41:19 ID:vcG8u8/1
>>64
RATMは無いけどモレロは
共和党でも民主党でもああいう大きな政治じゃ個人は漏れていき救われない
どうせ期待してないからソロで頑張る
みたいなことを雑誌でいってた
 たしかモレロって共和党の議員と働いたんじゃなかったけ?
政治に失望してから一気に物凄いレフトに行ったな
75名盤さん:2009/04/17(金) 12:53:09 ID:33olWi5p
http://www.youtube.com/watch?v=zKdDVsp_NXc&feature=related

随分とツラ構えが変わったなザック
こんな齧歯目全開の顔だったべか…
渋味が出たというか落ち着いたというか
76名盤さん:2009/04/24(金) 04:27:56 ID:qYLAYpdw
bunny faceとか言われててワロス

http://www.youtube.com/watch?v=wIu0LpdS4XE&feature=related
VMAを受賞したリンプに式典中に抗議し
レイジ解散の原因を作ったティム2K(DQN)
77名盤さん:2009/04/25(土) 01:59:14 ID:+RsutRos
そういや、草薙じゃないけど、
レイジもまっ裸で、ステージ出てたじゃん。
30分くらいか、無言で。
あれってワイセツになるの??アメリカでも。
捕まったの??
78名盤さん:2009/04/25(土) 08:54:47 ID:OfISwzJP
アメリカは進んだ自由の国
エンタメなら全裸もドラッグも銃もフリーダム
レッチリのフリーなんて全世界生中継のウッドストックで
のっけから最後まで全裸でステージこなしたぞ。
79名盤さん:2009/04/25(土) 18:17:13 ID:GKFmfY6u
幕張の時にザックが着てたオレンジのシャツが欲しいと思う今日この頃。
80洋オタリーマンの一日:2009/04/27(月) 00:58:00 ID:Wz3RIUrk
起床
朦朧とした意識を爆音のシステムオブアダウンで
強引にテンションあげて着替える

通勤
レイジを聞きながらナチスの収容列車と地獄の満員電車
グローバル資本主義とファシズムの共通点について考察する

アフター5
全裸で夜の公園のベンチにすわりNINを聞く
「全裸のなにが悪いんだ!」
逆ギレしダッシュで逃げる
81名盤さん:2009/04/27(月) 01:16:46 ID:ziedKrMl
ラスト3行がつまらん
82名盤さん:2009/05/02(土) 08:20:36 ID:PK7UCK2M
全裸でコンビニに入ったよ
無気力になるよりマシさ
83名盤さん:2009/05/08(金) 02:09:54 ID:7NdjVJ1Y
R age!
84名盤さん:2009/05/09(土) 18:29:58 ID:YnL4qIO2
和製以外にここの住人にハーフの小学生が大好きなロリコンがいること判明!

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/geinoj/1232893802/313
85名盤さん:2009/05/09(土) 18:44:24 ID:Vd38RkK6
>>63
頭悪いと言うか意味不明
86age:2009/05/11(月) 17:23:49 ID:4scROJ02
英語のビジネス誌でもろrage against the machineって記事があった
3000億の税金が幹部の退職金になって市民が滅茶苦茶怒ってる話だったけど
まだ人気あるんだな
87使える英会話10:2009/05/16(土) 01:39:39 ID:SQpSNo3S
ゼイセージャンプ
ユーセーハウハイ!
ブレットインヤヘ?

(訳 とべと言われてどれくらい?と答えるお前。
頭を打ち抜かれているんだ。脳死状態さ)
88名盤さん:2009/05/18(月) 22:57:11 ID:YGzcHX0O
レイジのサードみたいにベースにエフェクトかけまくってるクールなバンド教えてください。
89名盤さん:2009/05/18(月) 23:59:48 ID:PhGbKhJH
>>63
格差を味わった事ない人間が語ると
こんなに陳腐な文になるんだ
90名盤さん:2009/05/19(火) 00:13:17 ID:FF3s/0oN
>>88
PRIMUS
91泌尿:2009/05/19(火) 01:59:12 ID:TcQSYXXe
>>84
俺やわ それ

でもジーナは巨乳やからどうみても大人やで
92名盤さん:2009/05/19(火) 07:00:09 ID:18dpwtTt
>>90
それ聴いてみます。
サンクス
93名盤さん:2009/05/19(火) 18:14:36 ID:jXC/+pV9
新しいスタジオアルバムはもう作らんのか?
94名盤さん:2009/05/20(水) 00:54:40 ID:aAAE+jTV
>>93
活動すらしてないからね
去年がっつり集金したしアルバムはもうないと思うよ
95age:2009/05/20(水) 04:52:20 ID:ohfukBWC
レイジは実質モレロがリーダーなのに
新バンドのツアーとソロ弾き語りに夢中だからしょうがない
 ザックとティムが曲を書けばいいだろうけど二人は大人なのにガチで殴りあった仲
96名盤さん:2009/05/21(木) 03:08:08 ID:QYHWUyUZ
期間限定の再結成の期間て…もぅ終わったのか!?
97名盤さん:2009/05/21(木) 18:59:40 ID:Nf2wIEW5
すみません質問させてください
ν即無印のマジレススレで一度同様の質問をしていますが
回答は無く、こちらに来ました


GET ON YOUR KNEESと言う楽曲はライヴ&レア(未購入)を除く
4枚のアルバムには収録されてないと記憶しています。
この曲が作られた経緯や収録アルバム(WWEの入場曲集以外)が知りたいのですが、
どなたかご存知の方いましたら教えて下さるとありがたいです
98名盤さん:2009/05/21(木) 20:22:34 ID:z0ErMvS3
>>97
それはレイジの曲じゃなくてトリビュートバンドのAge Against The Machineの曲
99名盤さん:2009/05/21(木) 21:59:56 ID:Nf2wIEW5
>>98
ありがとうございました
スゲー納得しました

トリビュートバンドってこんなに似てるモンなんですね・・・
Wikipedia(日本版)を参照した事もありますが、
本人だと信じて疑いませんでした・・・
100名盤さん:2009/05/28(木) 01:45:17 ID:9LTdtQHS
ドラムのブラッドはWWE好きで曲を提供したらしい
トムはプロレスなんか見ないって読んだ
101名盤さん:2009/05/30(土) 15:54:27 ID:rTlJMcoR
本日トム・モレロ誕生日〜
102名盤さん:2009/06/02(火) 15:32:27 ID:LLmpNc5Q
テレビつけてたら、シンゴ西成っていう人が、
ゲリラレディオのレコードにあわせて日本語(関西弁)でラップしてた。
サビで「イテマエ! イテイテマエ! イテマエ! イテイテマエ!」
って言っててワロタ。
103名盤さん:2009/06/03(水) 21:41:15 ID:cBp6bKlS
んなしょーもないコトより、新譜来い。
104名盤さん:2009/06/10(水) 09:12:17 ID:CIn8ee7c
RATM has to take the power back !
105名盤さん:2009/06/10(水) 22:45:25 ID:vCxLJBKQ
トムってベースも弾けたんだな。


>レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのトム・モレロのプロジェクトがこちら。
MCはギャラクティックの2007年作『From The Corner To The Block』でもマイクを取っていた
ブーツ・ライリー(The Coup)が正式メンバーとして参加。
トムはギターとベース、そしてプロデュースも務め、
ドラムにはギャラクティックのスタントン・ムーアが参加している。
内容は「労働者は搾取され、よりたくさんの人が仕事を失い、ホームレスになろうとしている。
彼らのために必要なメッセージがアルバムには詰まっている」、
「失業者がウォール街を襲撃する時にipodで聞くにふさわしい曲」と本人がコメントする、、、
まさにレイジ直系の闘争ヘヴィーロック・サウンド!レイジ・ファンは必聴!!!

タイトル: ストリート・スウィーパー・ソーシャル・クラブ
アーティスト: Street Sweeper Social Club
発売日:2009/07/08

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1950194&GOODS_SORT_CD=101
106名盤さん:2009/06/11(木) 11:02:46 ID:V+roeS9S
国内盤出るんだ
107名盤さん:2009/06/12(金) 03:14:35 ID:y6N/n0Po
108名盤さん:2009/06/12(金) 07:32:57 ID:+OjNH14+
このバンドのライブはぜひ見たいな
去年のフジのギャラクティック、ブーツとムーア最高だった
109名盤さん:2009/06/13(土) 15:17:47 ID:HsnaFLdv
レイジは信用できないな。
アメリカ保守が全盛で自由経済が持て囃されて大企業がやりたい放題の一番活動してほしい時期に活動休止で逃げて
ブッシュが落ち目になってから復活したりさ。
110名盤さん:2009/06/13(土) 21:48:28 ID:iOOSoPBs
皆すごい金持ちだろうけど豪邸に住んで高級車乗り回したり
してないよな?
111名盤さん:2009/06/14(日) 02:52:26 ID:q+0LqG0v
>>110
Audio Slave のときはおしゃれで成功したアメリカ人風だったよな。
112age:2009/06/20(土) 13:27:11 ID:cHxkSXyU
定額給付金が生活費に消えた

今がワンマンレボリューションするときだ!
113名盤さん:2009/06/24(水) 10:05:32 ID:yqC/2UaD
>>108
おれも観た!
去年のベストアクトだったよ
114名盤さん:2009/06/29(月) 05:36:18 ID:3KBpdVcX
age
115名盤さん:2009/06/30(火) 17:20:27 ID:kOvSHQyh
SSSCはフジに来るの?
116名盤さん:2009/06/30(火) 22:29:36 ID:Vs6sKib4
>>115
来るみたいです
117名盤さん:2009/06/30(火) 22:55:15 ID:XBvrAQ/Z
レイジの曲はやりますか?
118名盤さん:2009/07/02(木) 00:20:10 ID:hukZYWbI
119名盤さん:2009/07/03(金) 11:22:11 ID:l2zTPUsC
ソニーに通報するわ。
120名盤さん:2009/07/04(土) 21:44:48 ID:myAMvY9D
121名盤さん:2009/07/06(月) 01:06:48 ID:6lEN5Ur1
ttp://www.youtube.com/watch?v=fJ1X9_OnzPc&feature=related
なんてタンクトップ着て歌ってんだよwww
122age:2009/07/08(水) 15:32:03 ID:xev2An0x
自作したファンTシャツでTV出演wwww
123名盤さん:2009/07/09(木) 17:28:20 ID:DwoRTlnD
とりあえずレイジの音楽はもう携帯のように必需品だわ。無くなったら本当に軽くシネル・・・
124名盤さん:2009/07/11(土) 01:51:08 ID:Os8fUfu+
How I Could Just Kill A Man (日本語字幕)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6260157
125和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/07/11(土) 13:19:46 ID:tIGsr3PH
よう、久しぶりだなクズども。
126名盤さん:2009/07/11(土) 19:20:04 ID:9i2N2JKX
トムモレロが新しいプロジェクトを始動させたね
格好よかった
127名盤さん:2009/07/12(日) 00:58:15 ID:9pHtlsGr
そういやトムの新プロジェクトのアルバムがこのスレでも全然話題になってないな。
結構良いアルバムだと思ったけど。
128名盤さん:2009/07/12(日) 01:46:10 ID:lHe+sXQ1
SSCC だよね?
MCがザックとかぶる系だけに評価されないんだろ
トムのギターはやっぱりいい感じだよね
やる気さえあればいつでもレイジの新作も出来そうだが
129名盤さん:2009/07/12(日) 13:14:36 ID:9pHtlsGr
>>128
ザックはパンク系の絶叫ラップだけど、
今回のブーツ・ライリーのように低音効かせたクールなラップもまた違った魅力があっていいと思う。

130名盤さん:2009/07/12(日) 14:20:42 ID:lHe+sXQ1
正直トムのかっこいいギター聴けるしライブみたいよね
131名盤さん:2009/07/12(日) 14:24:07 ID:lHe+sXQ1
http://www.youtube.com/watch?v=fYfuNpGOOu0

歯でギターキター だしなw レイジよりやる気あるっぽいきがしなくもない
132名盤さん:2009/07/12(日) 14:26:06 ID:lHe+sXQ1
ところでSSCCの衣装て学ランぽくてすげー気になるんだが
133名盤さん:2009/07/12(日) 14:27:44 ID:lHe+sXQ1
ごめんSSSCだよな・・・
134名盤さん:2009/07/14(火) 01:19:15 ID:5gq3IOWI
War Within A Breath
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7600450

No Shelter
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7594166

Calm Like A Bom
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7600314

Sleep Now In The Fire(メキシコのやつ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7600131

すべて字幕が付いとるw
135名盤さん:2009/07/15(水) 03:40:24 ID:3HCqITCw
ザックが「レイジは大きくなりすぎた」と答えていたのが印象深い
けっきょくマイナーなソロでそれぞれ草の根で活動する運命だったのだ
136名盤さん:2009/07/16(木) 00:40:33 ID:+mmquwfA
レイジの精神を継承する、スタンドアローンな存在を世界中に生むのが狙いだったのかもな
137名盤さん:2009/07/16(木) 06:33:55 ID:QYEIfx2c
フジでSSSCを見るのが楽しみ過ぎる!
138名盤さん:2009/07/16(木) 08:29:19 ID:BvsSm2qi
SSSCアルバム全く良くなかったんだが
ライブでは違うのか?
139名盤さん:2009/07/16(木) 18:26:31 ID:M0FdyWVO
ライブでは応援団みたいなカッコが見れる。
140名盤さん:2009/07/16(木) 22:20:55 ID:vD6aW6GV
歯でギターみれるだけで見る価値あり
141名盤さん:2009/07/17(金) 22:49:37 ID:FSsssAh2
しかしながら来日ライブのオープニングの客の盛り上がりは半端じゃなかったな。
期待度が異常だった。ファイヤーマンとか
いたしな
142川(“^┌⊇┐^`)川:2009/07/17(金) 22:56:52 ID:40p43pdT
ファイヤーマン、チョー迷惑っス。
143名盤さん:2009/07/17(金) 22:59:20 ID:F6WxhHjj
144名盤さん:2009/07/17(金) 23:09:57 ID:Mg8Qk8sD
結局ライヴだけの再結成だったの?
145名盤さん:2009/07/18(土) 00:03:06 ID:mNdZB+QZ
>>141
あいつ懐かしいなw でもステージ側は結構たのしんでたよねあれwww

>>143
たしかに変な味するもんな
146名盤さん:2009/07/18(土) 00:03:58 ID:DMtLZ2QN
>>144
ザックの泣きの一回じゃね?
なんかブラーといいレイジといい殺伐な仲が修復されてよかったななんとなく
147名盤さん:2009/07/18(土) 01:11:32 ID:cRiKM/4r
ザックの思想ってどこから生まれたんだろ
デビューが20前半でしょ?
それであの歌詞はないわ
148名盤さん:2009/07/18(土) 02:55:15 ID:mNdZB+QZ
親に虐待 黒人への差別 とかじゃない?
人間的にはトムモレロみたいに育った人が同じ環境でも優秀なんだろうな
149R age!:2009/07/18(土) 03:06:22 ID:MpScUrYM
あとチョムスキーの知識と
詩で政府を攻撃するビートニクと
南米特有のアナーキーな文化だろう
150名盤さん:2009/07/18(土) 11:52:39 ID:friX6htN
日本にザックみたいな奴いればなあ。
後、東大卒なのにギターとかが鬼な奴。
151名盤さん:2009/07/18(土) 12:15:23 ID:mWhazJux
>>150
一応邦楽のロッカトレンチとかいう東大法卒の司法試験受かってるギタボならいるよ。両方ともクソだけど
152名盤さん:2009/07/18(土) 13:36:07 ID:mNdZB+QZ
>>150
東大にそんなヤツはまずいないいるとしたら京大だろ?
昔の学生運動時代のアーティストてそれ系なんじゃないの?キヨシロウみたいな人とかさ
153名盤さん:2009/07/19(日) 10:52:21 ID:tfLlSB6R
>>150
>東大卒なのにギターとかが鬼な奴。

日本でそういう奴が出てきても、マスゴミは東大卒東大卒と連呼するだけでやってる音楽には全然触れ無さそうだし、
高学歴のため嫉妬されて訳の分からん奴等に足引っ張られたりして、大して活躍できずに潰されそう…。
154名盤さん:2009/07/19(日) 11:38:09 ID:out75RTf
ボカンボスとか?
155名盤さん:2009/07/19(日) 20:17:20 ID:RYQ03LhF
成程な。つまりはザックとモレロが出会えたのが奇跡なんだよな。日本にザックやモレロみたいのが居ても出会えなかったら、それまでだもんな。
156名盤さん:2009/07/19(日) 20:29:10 ID:huOUtQKk
頭が良い奴はロックなんかやらないよ
世渡りできねーから音に怒りをぶつけてるんでしょ?
157名盤さん:2009/07/19(日) 20:43:12 ID:ul1yhrdx
頭が良い奴はロックなんかやらないよ


はあ?ここはハーバード大学主席で卒業したギタリストがやってるバンドのスレですけど?
158名盤さん:2009/07/19(日) 20:52:32 ID:vrx7A4dQ
いかに世をうまく渡るかっていう意味での頭の良さでしょ
秘書辞めてバンド行っちゃう奴なんて馬鹿って言われるよ、普通は
成功してなかったらただのネタにしかならんぞ
159名盤さん:2009/07/19(日) 20:57:21 ID:RYQ03LhF
911の時にレイジの曲全てが放送禁止になった。
つまりそれぐらいの影響力があったんだよな。
レイジって音の格好よさと同じくらい、そこにある知性が重要なんだよな。
一介のバンドのボーカルがチョムスキーと対談とかありえんしな。それでいてあのラップの素晴らしさ。
ツェッペリンぐらい奇跡がまとわりついてるバンドだよな。
160名盤さん:2009/07/19(日) 21:07:30 ID:ul1yhrdx
>>158
天才はそんな通常の道では飽き足らないからこその天才なんだろうが?
凡人が偉そうに語るレベルかよw
161名盤さん:2009/07/19(日) 21:09:06 ID:ul1yhrdx
トムモレロのエリートオーラはすごかったぞ
それでいて全然フレンドリーで握手もがっちりと握り返す紳士ぶり
アメリカ人は握手のやり方で相手を判断するからな
162名盤さん:2009/07/20(月) 00:01:31 ID:kMYQLNpy
>>158
自分にギタリストとしての才能があるにも関わらず、
リスクや世間体を考えて秘書を続けるのが賢いとは思わない
彼にとっては学歴や将来の安定の為に勉強してたわけじゃないんだろうな
163名盤さん:2009/07/20(月) 04:50:55 ID:Cvfn/9/t
>>158
政治家のための金集めの仕事がバカらしくなったとトムが言ってた。
朝から晩まで献金願いの電話かける仕事ばかりで嫌になった、
端から見れば立派に見える政治家でも、
実際は金の事ばかり口にするのを知ったそうで。
トムはマトモだよ。嫌気がさして当然。
164名盤さん:2009/07/20(月) 11:08:13 ID:72IItHT2
>>141

幕張最終日なんて始まる前からぎゅうぎゅうで、その状態で30分待たされて
登場のSE流れたら即将棋倒しに巻き込まれたからな。どうやって後ろにいったか覚えてないわ。
そこらでサークルピットできるしかなり広範囲でモッシュがおこなわれてたな。めちゃめちゃ楽しかった
165名盤さん:2009/07/20(月) 16:46:39 ID:9YS8kNCa
>>163
凡人はそれも仕事だと割り切ろうとするが天才はそれは自分のすべき事ではないと判断し
実行し違う道で自分の成功を勝ち取るわけだから 〜だったら どうととか言う運任せの凡人の考えなど批評に値しないよね
166名盤さん:2009/07/20(月) 20:33:29 ID:wi05hY5L
しかし初めてモレロ見た時は
インテリ臭が半端なかったな
知性的なオーラが凄まじい
167名盤さん:2009/07/21(火) 20:45:52 ID:KlxlOpOd
白化病もち黒人マイコーの生涯の戦いに比べたら
レイジの戦いなんてごっこ遊びだよな・・・

マイコー暗殺の引き金になったとされる曲(歌詞つき)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7621262
168名盤さん:2009/07/21(火) 21:19:09 ID:Wf3L3331
ウッドストックで星条旗燃やしたり日本なら逮捕されるような事やりまくってるけどね
169名盤さん:2009/07/21(火) 21:50:25 ID:AYCFXAp9
壇上でOral Sexに興じたり、
豚の血を撒いて恍惚としたりするヤツよりはマシ
それらがしっかりと「メッセージ」として伝わる

170名盤さん:2009/07/21(火) 22:12:51 ID:Wf3L3331
>>169
そんなキチ外といっしょにするなよ
171名盤さん:2009/07/21(火) 22:58:18 ID:hKHc8ebU
最後のライブのCDは買いですか?
172名盤さん:2009/07/21(火) 23:04:24 ID:Wf3L3331
DVDのほうだけでOK
173名盤さん:2009/07/21(火) 23:13:48 ID:hKHc8ebU
>>173
何故ですか?
174名盤さん:2009/07/22(水) 10:04:40 ID:zz2DTwTl
CD=音声
DVD=音声+映像+字幕+特典映像
175名盤さん:2009/07/22(水) 14:12:15 ID:U7aQfV+5
ライブCDは音悪いしね。
176名盤さん:2009/07/22(水) 20:44:30 ID:8LlnaJ+m
最近はRENEGADESばかり聴いてる
ザックが農場ではもう働かねぇよとの歌を聞ける希有な一枚
サイプレスヒル諸々のカバーも良いしね
177名盤さん:2009/07/22(水) 22:01:19 ID:1TNsJwl/
このバンドってもう解散したんだよね?

178名盤さん:2009/07/22(水) 22:47:12 ID:zz2DTwTl
2007年に再結成
今は宙ぶらりん
179名盤さん:2009/07/22(水) 23:11:03 ID:eUnF16t8
トムの発想だけは認める。あとは政治や文化とか歌詞が嫌いだわ。
んで問題起こして話題になるのって格好悪い。
ちゃんと真面目に頭よくて歌うなら格好いいけど
ここのファンって音だけでしょ?
歌詞まじ嫌い。
180名盤さん:2009/07/22(水) 23:16:04 ID:eUnF16t8
だから普通な歌詞であれば多分売れずに、テクニックバンドとして受け入れられただろうね。
思想とか政治とか戦争とか歌うのは今はもう格好悪い。
それが実際伝わればいいけど…
だからフィクション的な歌詞が一番いいよ。
181名盤さん:2009/07/22(水) 23:33:52 ID:zz2DTwTl
>>180
その真面目に頭よくて政治や思想や戦争を歌わない格好いいフィクションバンドを教えてほしい
腐るほどいる恋愛ソング歌ってるミュージシャンではないよね?
182名盤さん:2009/07/22(水) 23:39:48 ID:CFD8HGNv
思想とか政治とか戦争とか歌うのは今はもう格好悪い。
思想とか政治とか戦争とか歌うのは今はもう格好悪い。
思想とか政治とか戦争とか歌うのは今はもう格好悪い。
思想とか政治とか戦争とか歌うのは今はもう格好悪い。


こういうのが一番格好悪い流行野郎
今どうかなんてどうでもいいんだよ男ってのは今じゃなくて長い目で見てどう思われるかで生きろよつまんねえヤツだな
183名盤さん:2009/07/23(木) 00:04:58 ID:+f5BmJyd
オマエをマジで愛してる!!!!!
みたいなことをあの演奏で叫ばれてもてもなww

そういや輸入版購入かつ歌詞カードを読まないんでアレなんだが、AUDIOSLAVEはどんなこと歌ってたの?
184名盤さん:2009/07/23(木) 00:51:40 ID:z0hkc4nl
>>183
あんまりきいてないからなんともいえないけど コラテラル の主題歌になるくらいだから結構シリアスな内容なのかもね
と適当に言ってすまんがw
185名盤さん:2009/07/23(木) 01:27:53 ID:Q4rp4wBe
シリアス路線だけど政治的な歌詞は一切なかったような
186名盤さん:2009/07/23(木) 04:20:15 ID:BJ067+pw
Audioslaveは全部買ったけど1stが最高かも。
その後にRATM知ったから色々と思い入れあったのに解散……。
187名盤さん:2009/07/23(木) 04:35:20 ID:or7eRkf9
レイジファン「じつはもうこの子の名前は考えてあるんだ
男の子だったら漏礼呂、女の子だったら雑苦さ。」
188名盤さん:2009/07/23(木) 05:06:16 ID:Zy83YLw6
killing in the nameサビ
「ナユザックデラロチャ!」
189名盤さん:2009/07/23(木) 20:36:18 ID:bi3j/0RY
いきなりですいませんが、
wu-tang clanとrageのコラボって本当にあったんですか?
190名盤さん:2009/07/26(日) 14:41:14 ID:D91H2FDS
djシャドウとならあったな。
191名盤さん:2009/07/26(日) 15:32:13 ID:+Pce/3EN
フジのSSSC最高すぎた。
間違いなくベストアクト!
192名盤さん:2009/07/26(日) 16:08:04 ID:+UEpfwe8
One Day as a Lionは只の企画かね
一度、フルアルバムを聴いてみたい
ジージーと鳴るノイズの中で出すぎのセオドア太鼓
鳴ってる音は少ないけど、
なんだか物凄い厚みを感じるサウンドだな
193名盤さん:2009/07/26(日) 16:08:11 ID:E0QTzQ4O
>>191
本人乙
194名盤さん:2009/07/26(日) 17:14:32 ID:AGLfOInu
結局テロ前後の一番大事な時期に何もしなかったバンドってイメージ
仲悪くなったら脱退すればいいんだからミュージシャンなんて気楽でいいよな
195名盤さん:2009/07/26(日) 17:33:04 ID:MwRTyxUB
レイジが活動してたら世の中は変わったと思うの?
ただのロックバンドに何を期待してんだか
196名盤さん:2009/07/26(日) 19:00:08 ID:kZRAgvEm
じゃなんでレイジの曲に対してアメリカ政府は放送自粛規制を出したの?
彼らの音楽に影響力がある証拠かと
197名盤さん:2009/07/26(日) 21:40:09 ID:D91H2FDS
911以降全ての曲が放送禁止だからな。
そんなバンド他には無い。
レイジの影響力を米国が認めたという事だ。
レイジにの音楽よって世界が変わる事を米国が畏れたんだ。
レイジが他のバンドと違う点はまだある。
解散liveのDVDを持っている方がいたら見て欲しい。
そこには黒人の少年達がいる事にお気付きだろうか?
アメリカにおいてヒップホップでもロックでも黒人のキッズがliveに来ることはない。
それを暴いたのはエミネムだが、エミネムのliveですら白人以外来てないのが現状だ。
それを唯一打破したのがレイジなんだ。
198名盤さん:2009/07/26(日) 21:46:04 ID:a/YdKRAT
そんなバンドが金儲けのために再結成して、
新作も作らないでベストヒットツアーしちゃうんだから悲しいね。
199名盤さん:2009/07/26(日) 21:56:35 ID:MwRTyxUB
ラジオで禁止しても家やクラブで聞くのは禁止じゃないでしょ。
ましてやCD屋行きゃ普通に売ってた。買っても何のお咎めもなし。
そもそも全曲禁止なんてただの過剰反応。で、それがレイジを妙に過大評価させちゃってる。
レイジの音楽が世界を変える力があるんならとっくに変わってる。
デビューしてぼちぼち20年近くだぜ。
200名盤さん:2009/07/26(日) 22:34:22 ID:D91H2FDS
>>199
アメリカにおいてはラジオ局は、かなり力を持ってる。
放送禁止の影響力はでかい。
TVがらみのアイドルを含め、どんな人気アーティストでもシングルで初登場1位を飾る事が極めて珍しい事からも分かる筈だ。
リリースされた曲がラジオ局でオンエアされて初めて人々は意識する。
つまり、だ。
政府によってレイジはアメリカの人々の意識から意図的に外されたんだ。
201名盤さん:2009/07/26(日) 23:11:34 ID:+UEpfwe8
911でイスラムのジハードが始まって
国内の右派煽動抑止にレイジ禁止
とにかく当時の情勢としては中東に集中したかったのだろう
テロ撲滅は建前で本質は油だからな
京都議定書含め、世界的なエコ精神
それでも化石燃料は現時点では重宝
エネルギーはいつの時代も争いの的だべ
202名盤さん:2009/07/27(月) 01:09:22 ID:5HT+SSW1
The Battle of Los Angeles素晴らしかった
次はRenegadesを聴けばいい?
203名盤さん:2009/07/27(月) 21:39:48 ID:6gXoRbrZ
>>199
そもそも全曲禁止なんてただの過剰反応。

世の中の99%はそういう過剰反応 それをさせてしまうのがすごい証拠さ
204名盤さん:2009/07/28(火) 14:57:38 ID:xkwFrzGN
放送禁止になった理由なんてそんなたいしたことじゃないと思うよ
歌詞が攻撃的とかテロを彷彿とさせるとかでしょ
205名盤さん:2009/07/28(火) 17:53:46 ID:0iu/ugy/
>>202
最後でいい
206名盤さん:2009/07/28(火) 19:32:52 ID:8UqKe6cK
roni size & reprazentのアルバムでザックが歌ってるの知ってた? 
center of the stormて曲
207名盤さん:2009/07/28(火) 22:28:57 ID:oGdGa3mY
それテンション上げたい時に聴いてるわ〜
208名盤さん:2009/07/29(水) 21:24:44 ID:9FK4ZjjU
>>206
知ってる。
その為だけにCD買った
209名盤さん:2009/07/30(木) 10:37:02 ID:c5XKM88L
>>208
まじかwww
どんなこと歌ってるか教えてくれ〜
210名盤さん:2009/08/01(土) 04:26:30 ID:kIMzxy5B
>>191
ラジオでちょっと聞いたけどトムのギター変態度がやはりライブだとすさまじいね
変すぎるからフォロワー出ようがない
初フジから今年のフジまでで
レイジで4枚、オーディオスレイブで3枚、ソロで2枚、新バンドで1枚か
毎回ツアーもしてるからやっぱり相当働き者だな
211名盤さん:2009/08/01(土) 09:42:38 ID:t8SgBSih
ギター凄すぎる
あんな弾き方見たことなかった
212名盤さん:2009/08/01(土) 12:06:07 ID:vOmGeQCg
トムの引き方は真似できてもそれを一つの音楽として構成する頭が普通はないからな
213名盤さん:2009/08/01(土) 16:37:08 ID:Zo2D/YAl
つーか

アーティストにしてみれば
「政治や思想を謳うのがかっこわるい 世界は変わらないじゃん」
なんてのはもうとっくに乗り越えてて
今は 「それでも謳うんだ」 って段階にいるんだと思うけどなぁ。
214名盤さん:2009/08/01(土) 16:38:16 ID:Zo2D/YAl
まぁそうでなくても
アーティストは理想主義とかお花畑な感じでいいんだよ
パンピーーじゃないんだから 役割的にもそれでいいよ
215名盤さん:2009/08/01(土) 18:52:20 ID:h/m5ghZT
SSSCのライブ動画見て来たけど音はASに近いのかな?
ASちゃんと聞いたことないからわからんけど

ライブは楽しそうだったw
216名盤さん:2009/08/02(日) 00:13:00 ID:EguPXSqm
ギター自体に詳しくないからトムの凄さがわからない
どの辺が普通と違うの?
217福耳:2009/08/02(日) 00:15:20 ID:wkse+eKy
バンドマンのくせに頭の良い大学を卒業してるとこ
218名盤さん:2009/08/02(日) 01:10:34 ID:HH8FITf5
>>216
コード と呼ばれる固定された音をうまく演奏する人
ではなくていかにギターでいろんな音を再現したり作り出せるかチャレンジしてる所
しかもそれでいて音楽がかっこいいと言う所に抜かりがないところだよ
さらにハーバード大学で主席をとるくらい勉強しながら一日8時間もギターを練習し続けて
トップクラスのギターテクニックを鍛錬で身につけた努力と才能と礼儀と社交性が同居したまさに理想的なエリートなおっさんな所だ

219名盤さん:2009/08/02(日) 04:56:53 ID:y3llkFVm
コーンのマンキもバンヘーレン、ジミヘンドリックス、トムモレロが影響をうけた三大巨頭だって答えてたお
彼は見たこともないプレイで攻めてきた現代のジミヘンだとか超評価してた
220名盤さん:2009/08/02(日) 09:22:09 ID:D8yT2wvQ
>>218
一流大出てあくどい金儲けしてるような下品な奴には
ある意味親近感沸くけどw
こういうおっさんはマジで雲の上の人って感じだな

221名盤さん:2009/08/02(日) 11:05:47 ID:xmV+td5M
こいつらも再結成してあくどい金儲けしてるじゃないか。
222名盤さん:2009/08/02(日) 12:46:28 ID:sDQHbKg5
独創性の一言
スクラッチサウンドに始まり、各種ワーミーやワウを使い倒して
ノイズを超える音遊びの境地
リフ諸々は割りとスタンダードでベースとのユニゾンを軸に構成してる印象が強いけど、
その中で上記の味付けをして無二のモレロサウンドを構築

学に関しては言わずもかな
全身から知性が滲み出てる
頭の良い人は紳士的なのに限る
223名盤さん:2009/08/02(日) 22:25:19 ID:HH8FITf5
>>221
別に儲ける=アクドイ て日本人だけの発想だろ?

それを言うならじじばばがこつこつ働いて溜め込んでる日本も十分アクドイだろ?

経済全体からから言えば2800兆円?も資産あるのに何で不況なんだっての

いいやつがたくさん儲けていい使い方をしてくれる世の中がもっとも循環した理想的な形だろうに???

224名盤さん:2009/08/02(日) 22:48:21 ID:sDQHbKg5
もう少し現実を見ろ
年寄りの貯蓄は自身の保身、後世への投資が大部分
お前もバアチャン・ジイチャンからお年玉貰っただろ
色々なところに連れて行ってもらったろ

2800兆、アホか
Zimbabweでもあるまいしドコの通貨概念だよ
JAPに限っては借金大国
それでも米依存で世界的な立ち位置は確保出来てる
世界=アメリカは今も変わらん

225名盤さん:2009/08/03(月) 01:29:50 ID:eqP4x1y4
年寄りの貯蓄は自身の保身、後世への投資が大部分

後のことばかり考えてるから今が回らないのが日本だろうが?

池にばっかり水ためてでかくしても結局使わないで腐っていくだけだろうが

常に循環するのが正しい金のあり方だろうが
226名盤さん:2009/08/03(月) 19:38:50 ID:1Ex9AwxW
回らないから後に回るように貯蓄するんだろうが…
227名盤さん:2009/08/03(月) 21:12:16 ID:Ukllhvgi
個人が金の循環なんて考える必要ないだろ。
228名盤さん:2009/08/03(月) 21:41:50 ID:eqP4x1y4
必要なくても実際溜め込んで死ぬまで使い切らない国なんて日本くらいだもの・・・
親が財産残してくれるのなんて金持ち以外は日本人くらいなもんだぞ実際
三代過ぎれば大富豪も消えてしまうような制度の国にも関わらず
まあ溜め込むからそういう制度がないと社会が回らないんだろうけどね
229名盤さん:2009/08/04(火) 18:39:57 ID:dR6aVHGG
>>206
他にザックが客演してる音源はありますか?
230名盤さん:2009/08/04(火) 22:41:07 ID:sbS8Y/WX
http://www.youtube.com/watch?v=VpakscpAowY
新しいバンドでもやってるんだね
レイジのほうがかっこいいけど
231名盤さん:2009/08/04(火) 22:58:38 ID:Q85AjfqR
>>229 CIAとか。
他にもyoutubeでzack de la rochaで検索すればいくつかあるよ。
232名盤さん:2009/08/04(火) 23:09:47 ID:8M6bR9hp
つか サマソニにSSSCきてトレントボーカルだったらすげーみたかったな・・・
233名盤さん:2009/08/05(水) 00:20:36 ID:YfHDvm89
>>330の動画なんだけど、よく見たら歌詞かなんかのカンペをチラ見してね?
234名盤さん:2009/08/05(水) 17:53:52 ID:6jn2o28r
>>231
ありがとうございます
さっそく聴いてみます。
235名盤さん:2009/08/06(木) 00:46:54 ID:7ik4wr+X
ブラッカリシャス(だっけ?)のCDにも参加してたよね。
236名盤さん:2009/08/06(木) 14:52:15 ID:+KxJFPLY
ライブだけどソウル・ウィリアムズとのギグがお勧め。
ザックがドラム叩いてるw
237R age:2009/08/08(土) 04:27:32 ID:amv+c+Df
>>223−5
上から中流のアメリカ人のほうがふつうの日本人よりはるかに溜め込んでるよ
老後の社会保障が少ないから、学歴の高いまともな白人は若い頃からそうとう資産形成している
30代の一般人でも数千万の資産があることはぜんぜん珍しくない
その分貧しい黒人やヒスパニックとかが統計の数字を下げているだけで
貧富と人種の差で非常にひどい目にあっているのは白人以外の人種
238名盤さん:2009/08/10(月) 17:53:44 ID:8pj+PNxs
なんかみくしーに香ばしいのが湧いてるね
239名盤さん:2009/08/13(木) 11:39:30 ID:RPgHusDH
People Of The Sunのギター、あれってどうなってるの?
真似してみたけど笑うしかないような音しか出なかったww
240名盤さん:2009/08/13(木) 22:27:45 ID:uLKsuVjE
オマオレw
六角レンチ使ってるらしいんだが、あんな音でないよねww
241名盤さん:2009/08/14(金) 01:41:29 ID:Bltyn+RM
六角レンチでギターひこうて思うところが天才のすごさだな
242名盤さん:2009/08/14(金) 06:52:35 ID:w0JsZ+UT
エフェクターにディレイとフランジャーをかまして
六角レンチで5、6弦をスライドすると良いよ。
あと、音を切る時は
左手でミュートしてね。
頑張ってね!
243名盤さん:2009/08/14(金) 18:56:21 ID:V/slPZIp
>>240
出ないよねww
やっぱ、あれやって失敗した人俺のほかにも居たんだww

>>241
確かに、普通は考えつかないww

>>242
Thank you!
でも、フランジャー持ってないからできない...orz
244名盤さん:2009/08/14(金) 19:40:16 ID:Bltyn+RM
>>243
考えついても結局やめる が凡人の限界だな
245名盤さん:2009/08/15(土) 10:36:02 ID:fU5/VeAh
こいつらがばかにしてたリンプが神ライブやった
246名盤さん:2009/08/15(土) 12:18:36 ID:idO3rMQ+
>>245
別にリンプはライブが下手なバンドではないぞ・・・リンキンはともかく
内容がひどいて話だろ
247名盤さん:2009/08/15(土) 21:43:58 ID:gG7IkC9c
リンプのリズム隊は最高だよな。
248名盤さん:2009/08/15(土) 21:56:17 ID:idO3rMQ+
ボーカルがSOADやRAGEみたいなヤツならリンプも別に否定されてないだろう

リンキンはなんであんなにいて下手なのか謎だが・・・メンバー入れ替えたらいいのにねボーカルは入れ替えれないにしても
249名盤さん:2009/08/16(日) 00:52:32 ID:Myei3cyP
先日の沖縄に行ってきたが割りと安定してたぞ<リンキン
チェスターは少し弱かったが、
篠田含め無難な演奏と纏まりのある印象だったな
フェニックスがかなりカッコ良かった
250名盤さん:2009/08/16(日) 17:53:23 ID:+S80Xufx
フェニックスがかなりカッコ良かった
251名盤さん:2009/08/17(月) 03:31:58 ID:jjxht5uU
曲がなんかしょぼいとか客層が若すぎるとか
レイジほどインテリじゃないとかいろいろな理由で
RATM自体がリンプをそうとう見下してる傾向は昔あったと思う
ティムがVMA抗議事件とか起こしたし
252名盤さん:2009/08/17(月) 03:46:39 ID:sDR0/xNj
今でいうマイケミみたいなやつらだからなリンプって
253名盤さん:2009/08/17(月) 10:14:08 ID:m5rmGfY5
>>252 全然ちげーよ難聴糞野郎w
ただMCとか客と絡むフレッドにはかなりイラつく。
254名盤さん:2009/08/17(月) 11:22:47 ID:I2/0OfbZ
俺はリンプも好きだぜ!
255名盤さん:2009/08/17(月) 11:45:52 ID:sDR0/xNj
>>253
存在が、って意味ね
リンプは相当叩かれてたから
256名盤さん:2009/08/17(月) 12:31:24 ID:axRy3Iij
レイジとレッチリ以外のミクスチャーバンドなんて全部ゴミ
リンキンなんか聴くに堪えないだろ
あんなの聴くぐらいなら他のジャンル聴くわ
257名盤さん:2009/08/17(月) 12:40:15 ID:d9oJYjaO
>>256
アリキタリーナw
258名盤さん:2009/08/17(月) 12:43:48 ID:52JO5LhR
レイジもリンプもマイケミも好きな私は
どうしたらいい・・・
259名盤さん:2009/08/17(月) 18:06:05 ID:u+iMXeK9
好きにすればいいじゃん
260名盤さん:2009/08/17(月) 21:22:39 ID:ao1hmxfe
SSSCのアルバムでトムはベース弾いてるけど
トムのベースって上手いの??
正直俺はベーシストじゃないから、上手い下手はイマイチわからない・・・
261名盤さん:2009/08/17(月) 21:48:07 ID:Xlzd4YpU
>>258

ガキはそんなことも他人に決めてもらわなきゃいけないのか
262名盤さん:2009/08/17(月) 21:55:23 ID:SvDdfxnm
サマソニでリンプ見たけど演奏陣はガチ。フレッドの声はイラッとする。
263名盤さん:2009/08/17(月) 22:59:39 ID:vpSIRQTF
>>256
korn
264名盤さん:2009/08/17(月) 23:04:01 ID:inLT0ft1
incubusてミクスチャーなのかしらないけど曲はいいと思ったな昔
265名盤さん:2009/08/17(月) 23:40:55 ID:XbpCV9gW
>>264
DJいるけど最近はミクスチャーっぽくないよね
2枚目から変わった
266名盤さん:2009/08/18(火) 00:54:14 ID:/mbwHvpb
>>260
上手い下手ってより、つまらない。
ほとんどがギターとユニゾンだから。
どうせなら本職を入れて欲しかった。
267名盤さん:2009/08/19(水) 03:00:43 ID:Ldmx6YZq
お塩大先生?
268名盤さん:2009/08/19(水) 23:17:41 ID:NI0zzTC2
Testify聴いてたら爆発した
269名盤さん:2009/08/20(木) 21:26:17 ID:EHg+jHMJ
気にするな
270名盤さん:2009/08/22(土) 02:23:29 ID:BJvf9VRm
派遣解禁した竹中がギブアンドテイクで
派遣大手のパソナの取締役になったニュースみてザックばりに激怒した
まさに搾取したもの勝ち
小泉の言う「痛み」とは電車で自殺する人の数だったのだ
271名盤さん:2009/08/23(日) 02:36:56 ID:vkQtXUsL
マイク握れ
272名盤さん:2009/08/23(日) 14:20:39 ID:BB71N+1F
>>260
巧いよ。
ユニゾンの意味を理解する良いテキストになるよ。
音の創り方や、トラックを活かす音の溜め方、切り方なんかも参考になるはず。
273名盤さん:2009/08/23(日) 15:47:17 ID:+i4sAZ0a
畑は違うが
元Pantera、現DOWNのRexも巧いな
274age:2009/08/24(月) 01:25:00 ID:sKJRFEFl
レイジと共演したPUBLIC ENEMYが
MTVの番組でヒップホップ名盤100の1位だって
あれが世界一でいいのかよと思うけどフジで見た人はよかったね
275名盤さん:2009/08/25(火) 00:52:24 ID:rVOSLS4o
ライブがどうかて言うより PE はヒップホップの本質世の中と戦う音楽だからでは?
どれだけ音楽としてよく出来ててもHIPHOPの意味がないならそれはただのエイベックスと同じ
276名盤さん:2009/08/25(火) 10:57:56 ID:c34XWeUu
97年のフジロックのライブ最高だな
277名盤さん:2009/08/26(水) 03:10:39 ID:i45gJ5LK
LIMPの曲にカンボジアってあるけど、
タイトルからしてレイジを意識しまくりだよな。
政治的なもん歌っとけみたいな。

詞の内容は知らないけど>カンボジア
278名盤さん:2009/08/26(水) 03:15:39 ID:i45gJ5LK
LIMPの曲にカンボジアってあるけど、
タイトルからしてレイジを意識しまくりだよな。
政治的なもん歌っとけみたいな。

詞の内容は知らないけど>カンボジア
279名盤さん:2009/08/26(水) 03:27:14 ID:rjNjsa+G
ニッケルバックのPVにもおもいっきりレイジをパクッてるのがある
もともとそんなバンドじゃないのにそういうのがかっこいいみたいな風潮ができた
280名盤さん:2009/08/26(水) 11:43:46 ID:F1aNmZmz
fuck the polic 一回しかライブでやってないの? アルバムにも入ってないし。
281名盤さん:2009/08/26(水) 16:58:20 ID:lspkZQqw
Naturally, The Common People
Don't Want War,But
They Can Always Be
Brought To The Bidding
Of The Leaders.
Tell Them They Are Being Attacked,
And Denounce The Pacifists
For Lack Of Patriotism And
Endangering The Country.
It Works The Same In Every Country.
282名盤さん:2009/08/27(木) 09:27:01 ID:UBdlSrEq
>>281
今の日本に対して言われてるような言葉だなw
283名盤さん:2009/08/28(金) 14:41:52 ID:myaEM6Dc
今月のPLAYER誌にモレロのインタビュー数ページ
ストリートスイーパーってバンド名はショットガンの弾が撃てる拳銃だそうだ
バイオにでてきそう
ラッパーも本職でドラマーもGALACTICのかなりいいドラマーなのに
新バンドがレイジにかなわないのは何故なんだ
284名盤さん:2009/08/28(金) 19:47:47 ID:jvwox2q9
ザックだから
285名盤さん:2009/08/28(金) 20:30:40 ID:ot+gCcjH
フロントマンの程度が違う

286名盤さん:2009/08/29(土) 01:23:52 ID:FcMBPFVL
>>283
ベース
287名盤さん:2009/08/29(土) 01:33:17 ID:MbZWGUXk
>>277
馬鹿乙
288名盤さん:2009/08/29(土) 01:35:00 ID:PTQsPvS1
>>283
再結成して金儲けしてるバンドよりまし。
289名盤さん:2009/08/29(土) 11:28:10 ID:APqQSQIQ
>>283
>ストリートスイーパーってバンド名はショットガンの弾が撃てる拳銃だそうだ

おいおいSSは拳銃じゃねーぞw
セミオートのショットガンの事だよ。

↓これね
http://en.wikipedia.org/wiki/Armsel_Striker
290名盤さん:2009/08/29(土) 12:55:15 ID:+ghtLFrG
俺の中でヲタの定義の一つに
重火器にやたら詳しいと言うボーダーがある
291名盤さん:2009/08/29(土) 15:22:11 ID:OFKw15ch
俺はスネークが好きだ

ラッパーと言うよりザックは演説者だからなトムモレロもそれっぽいけど
ラッパーとして韻を踏むのがうまいとかどうでもいいんだと思うよザックのいいところは
292age:2009/08/30(日) 05:56:29 ID:kp2S5Tb4
ザックはレイジの前は絶叫系のハードコアバンドにいたんだよね
それがむしろ良かったのかも
293名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:49:38 ID:vTct5oSa
確かに
RENEGADESに入ってるパンクトラックも良い出来だしな
294名盤さん:2009/09/03(木) 02:37:17 ID:lyHr2yPN
>>289
危なくて南アフリカ政府しか採用してないwwww
ワイロでマフィアの銃メーカーから調達してそう
これがあればタイラントに勝てる
295名盤さん:2009/09/04(金) 21:03:15 ID:l5ESWRtW
ONE DAY AS A LION惜しいな
10曲前後のフルアルバム出して空中霧散して欲しかった
もったいないよ、このままなし崩し的に無くなるの
296名盤さん:2009/09/04(金) 21:11:19 ID:llp7dOXt
だってザックが勤労意欲ないんだもの。しょうがない。
297名盤さん:2009/09/05(土) 00:10:53 ID:rtPxFlnx
お前と同じだなw
298名盤さん:2009/09/05(土) 05:55:43 ID:tkuMWlVH
再結成集金ツアーでたんまり儲けたから働く必要ないもんな。
299名盤さん:2009/09/06(日) 18:09:55 ID:78Om7f8/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
300名盤さん:2009/09/06(日) 18:29:20 ID:XImFDzFq
>>299
毎週おかんの好きなお菓子をかってかえるようにしてるよ
死んでから親孝行とか言って無意味なでかい墓とか作るのナンセンスもいい所だしな
301名盤さん:2009/09/07(月) 00:07:36 ID:gPbHlR6m
最近知ってめっちゃはまってる。40近いおっさんなんだけどね。
今までメタルもヒップホップもミクスチャーどれもまともに聞いたこと無かったけど
レイジの音楽は特別だと思う、もっと早く知ってればよかった。
302名盤さん:2009/09/07(月) 00:10:49 ID:XOU1vGK6
ようこそ
303名盤さん:2009/09/07(月) 02:32:16 ID:dIFMEId7
メンバー自体がたしか40超えてるし
ZEPとかクラシックロックやメタルの影響が強いのでおかしくない
トムはジャズでもセミプロになりそうだったはず
304名盤さん:2009/09/09(水) 07:12:24 ID:E/rMXX0V
TAKE THE POWER BACKのギターソロのTAB譜わかるからいたら教えてください。耳コピに限界がありまして。よろしくお願いします。
305名盤さん:2009/09/09(水) 08:10:19 ID:zw1f2aLZ
>>304
はいどうぞ
http://www.ultimate-guitar.com/tabs/r/rage_against_the_machine/take_the_power_back_tab.htm
>>303
でもRATMはコードやグルーブとか見ても
ファンクの要素が一番強いよね
あまり重くないからファンク好きの自分も
聞いてるんだと思う
306名盤さん:2009/09/09(水) 10:07:28 ID:QLC83PET
なんかトゥールと共作した曲あるよね?あれって音源化されてないのか?
307名盤さん:2009/09/09(水) 22:03:06 ID:ifP3l6UW
toolって凄かったんだね
308名盤さん:2009/09/09(水) 22:25:10 ID:Gam6XCwY
同じロスだから仲良しなのかな?
309名盤さん:2009/09/09(水) 23:50:06 ID:QLC83PET
>>308
トム・モレロとトゥールのギターのアダム・ジョーンズは同じ高校の同級生。
一緒にバンド組んでたりもしてた。
310名盤さん:2009/09/10(木) 22:23:00 ID:aKtVEbgH
トムモレロが言ってたみたいに思想とか考え方は違っても何かに対する怒りはみんな同じなんだと言ってたけど

そういうところが素直というか正直なんでないのレイジもトゥールも
311名盤さん:2009/09/10(木) 22:48:59 ID:Vm3IQ0vg
アダムとトムって今でも仲いいのかな??
312名盤さん:2009/09/14(月) 03:23:49 ID:9gIAXZTE
tubeにモレロが最近のToolのライブに飛び入りしてるのがあるよ
あと口にガムテープで全裸になって社会悪に抗議するのを両バンドともやった
313名盤さん:2009/09/14(月) 22:07:18 ID:2dHHRPu5
know your enemyのメイナードはガチ。あのシャウトは鳥肌たつ。
314名盤さん:2009/09/15(火) 10:12:43 ID:vbIRB4e8
あのシャウト良いよな。ツベでメイナードが歌いだしトチってるのがあったけどw
315名盤さん:2009/09/15(火) 17:56:38 ID:wwTpeYov
ttp://www.youtube.com/watch?v=tmZvseYxuKk
後ろで少しのってるのがカワイイなw
去り際のジャレあい&携帯ワロスw

ttp://www.youtube.com/watch?v=AOVSxIFlzRk
2007年も電話w
316名盤さん:2009/09/15(火) 23:21:28 ID:U1bzD4M6
>>315
だれあの乱入したおっさんwwww と思ったらすごいシャウトかましてさりげなく電話しながら変えるもんなwww リーマンの格好だったらよかったのに
317R age:2009/09/23(水) 03:42:34 ID:wO6w8N7w

♪アマ ワンマーンー ♪アマ ワンマーンー 
♪ワンマン小沢・レーボリューショーンー
318名盤さん:2009/09/24(木) 03:24:50 ID:CVWlbsWg
カダフィ大佐:「安保理はテロ理事会だ」国連総会で初演説 http://mainichi.jp/select/world/news/20090924k0000m030118000c.html

ザックばりの痛烈な演説だゼ
NYに泊まるのに自分用のテントを張リ出すし
カダフィ大佐ちょっとロックすぎる
319名盤さん:2009/09/25(金) 22:06:11 ID:7Smq0JpX
>>315
これ電話は演出だよね?
320名盤さん:2009/09/26(土) 20:34:30 ID:Zj1qOVzv
やっぱ最高だよなぁ…
本当にもったいないよ
http://www.youtube.com/watch?v=0g_MNpS9hM0&hd=1
321名盤さん:2009/09/27(日) 01:22:36 ID:vMYL8xJO
>>320
まさに最強って感じだな!
しかしこのあと間もなく...
322名盤さん:2009/09/27(日) 23:03:13 ID:8Y7YW8AX
レイジも金持つと権力に噛みつかなくなったんだよな。
まあそういう奴らは
たくさんいるから仕方ないのかもな。
そう考えると
マイケルムーアは偉大だな
323名盤さん:2009/09/28(月) 18:57:05 ID:EqAg+HVT
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンとリンプ・ビズキットが戦ったらどっちが勝つと思う?

やっぱ数でリンプ・ビズキットかな?
324名盤さん:2009/09/28(月) 20:56:28 ID:7AWQ0zED
ガチの喧嘩の話か?
325名盤さん:2009/09/29(火) 18:18:32 ID:qq0U4wts
ツタヤ行ったらSSSCのアルバムが早くもレンタルしてたぜ。
低所得者にもやさしいトムモレロ兄貴あざ〜っす!
ベースの音がゴリゴリしててかっこよかったっす。
326名盤さん:2009/09/30(水) 22:54:35 ID:UYJFqvms
RADIOHEADより現役で活動してたら先にネットフリーアルバム出したかもな
327名盤さん:2009/10/02(金) 04:03:19 ID:UWsAwE6/
リンプはマッチョDQNでレイジは政治犯って感じ

 チャートで売れてるのはアメリカンアイドルかエロいポップかラップだけど
レイジはホームレスが自殺する歌とか完全にガチ
328名盤さん:2009/10/02(金) 18:24:57 ID:KSB40JhL
>>ホームレスが自殺する歌
どの曲?
329名盤さん:2009/10/02(金) 21:33:47 ID:ERe0fTAL
こいつらってOfficialも含め
映像媒体に全くのハズレがないと感じる
どの作品も熱が凄まじい
これは長続きしないのも仕方がないような気もする
330名盤さん:2009/10/04(日) 05:12:36 ID:B8LEbjYz
90年代オルタナティブで
唯一生き残ったバンド他のバンドは勝手に駄目になっていったが
こいつらは自ら線引きして終わらせた
331名盤さん:2009/10/04(日) 07:28:15 ID:rKak+nC4
>>330
それは違う。
3rdを出してツアーやって「はい終わり」ってスパッとやめたんなら
そういう風に言えるけど。
332名盤さん:2009/10/04(日) 14:51:18 ID:4XT1emKS
333名盤さん:2009/10/05(月) 12:04:17 ID:h5QDgp+E
資本主義を批判しておいて自分たちは資本主義の上に成り立った流通を使って大儲け
ボノと一緒で政治色を前面に出して活動することにより金を稼ぐ糞バンド
334道徳 ◆0M5mKYppic :2009/10/05(月) 12:40:36 ID:hXM/lReT
やっぱりBomb Trackと、Take The Power Backがいいね
335名盤さん:2009/10/05(月) 12:50:50 ID:B9kOj3Ak
>>331
今思うとザックだけずっと落とし所を考えてた気がする
336age:2009/10/07(水) 03:59:57 ID:fjyw1Azg
多分これだろ
The Ghost of Tom Joad http://www.youtube.com/watch?v=5m0pad7a3qg

Man walks along the railroad tracks
He's goin' someplace, and there's no turnin' back
The highway patrol chopper comin' up over the ridge
Man sleeps by a campfire under the bridge
The shelter line stretchin' around the corner
Welcome to the New World Order
Families sleepin' in their cars out in the Southwest
No job, no home, no peace, no rest
No rest!

He pulls his prayer book out of his sleepin' bag
The Preacher lights up a butt and takes a drag
He's waitin' for the time when the last shall be first and the first shall be last
In a cardboard box 'neath the underpass
With a one way ticket to the promised land
With a hole in your belly and a gun in your hand
Sleepin' on a pillow of solid rock
Bathin' in the city's aquaduct

The highway is alive tonight
Nobody's foolin' nobody as to where it goes
I'm sittin' down here in the campfire light
Waiting on the ghost of Tom Joad
337名盤さん:2009/10/07(水) 04:23:13 ID:aNeFqNYL
それ全然分からないわ。
338名盤さん:2009/10/07(水) 07:31:38 ID:mG6uCeyu
本当にこのバンドは最高かつ最強だな
339名盤さん:2009/10/07(水) 14:30:34 ID:ggPxQER2
>>336
ゴーストオブトムジョードって『怒りの葡萄』だっけ?
そもそもカヴァーだよね?

>>333
そのジレンマは仕方ないんでない?
体制を内側から批判するのや変革を促すのを否定しちゃったらそれこそ北朝鮮なわけで
外側からアクション起こしたらテロリストやゲリラなわけだし
彼等はアーティストであることを選択したんでしょう
340名盤さん:2009/10/07(水) 17:11:41 ID:Yf4O6Ou1
ブーブブブーーブブブブブブブ

(ワゥン)
ブーブブブーーブブブブブブブ

(ドゥーン)
ブーブブブーーブブブブブブブ
ドゥウゥウゥウゥウゥウゥ
щ(゚д゚щ)クォモーーン!!!
341名盤さん:2009/10/08(木) 00:09:23 ID:5ejE73bS
>>327>>336のこと言ってるのなら…カバーじゃん。
342名盤さん:2009/10/08(木) 14:26:37 ID:QrORw0Dv
>>339
ゲバラマンセーしといてそれはねえだろ
人気取りのためだけにゲバラ利用してるように見える
343名盤さん:2009/10/08(木) 19:29:07 ID:PfoB8HGN
Modern globalization,
Coupled with condemnations,
Unnecessary death,
Matador corporations,
Puppeting your frustrations,
With the blinded flag,
Manufacturing consent
Is the name of the game,
The bottom line is money,
Nobody gives a fuck.
4000 hungry children die per hour,
From starvation,
While billions spent on bombs,
Create death showers.

Boom!/SOAD
344名盤さん:2009/10/08(木) 19:39:07 ID:mRQ2NO68
>>343
そんな歌詞だったのか−
345名盤さん:2009/10/09(金) 09:49:52 ID:ud3oyB2R
346名盤さん:2009/10/09(金) 11:44:35 ID:4W9Xsl0e
OLの生パンツを買ったよ
無気力になるよりマシさ
347名盤さん:2009/10/09(金) 17:47:14 ID:Br6oB7p6
なにそれトムが言ったの?
348名盤さん:2009/10/10(土) 19:39:55 ID:gT79INOY
こいつらって再結成したの??
今何やってんの??
349名盤さん:2009/10/11(日) 00:53:36 ID:97sYkOpY
こいつらもう少し知名度があって
神格化されても良いと思うのだけどなぁ
ファン脳補正もあるけど、MIX色の強いバンドカラーでここまで音を発現出来るのは連中のみだろう
350名盤さん:2009/10/11(日) 01:17:38 ID:QOeEReX5
何か上から目線だな
351名盤さん:2009/10/11(日) 12:43:53 ID:97sYkOpY
そう?
352名盤さん:2009/10/12(月) 13:52:34 ID:7BwCRhVL
>>349
アメリカ政府から流すなと言うお触れが出るほどの知名度と危険分子扱い で十分だと思うけど
ほかのバンドなんてバンドとしてどれだけはばをきかせてても所詮その枠からはでないわけだし
353名盤さん:2009/10/12(月) 16:19:37 ID:yQdPKjUK
Give it All 聞いたけどいいなぁ
354名盤さん:2009/10/13(火) 02:51:02 ID:kEcZjC5u
インタビュー見たけどトムの新バンドは全員学生服だ
スキンヘッドに学生服
アフロにサングラスのブラザーも学生服
ファンキーすぎる
これはボボボボボーボボーだ
355名盤さん:2009/10/13(火) 07:41:18 ID:/2P5O3ja
トムってかっこいいよね?
ライヴ見るとイケメンに見えるけど実はフツメンとか無いよね?
356名盤さん:2009/10/13(火) 12:32:28 ID:wdmw2v6U
いやあれはトムメンだな
357名盤さん:2009/10/13(火) 16:12:00 ID:/2P5O3ja
なにいっ!?
358名盤さん:2009/10/13(火) 20:44:06 ID:ggSPl9LM
いや犯罪者っぽい顔だね
359名盤さん:2009/10/13(火) 23:23:48 ID:pWsmJZjb
トムはあれだけ有名人なのに一般の外国人より社交的で礼儀正しい素晴らしいエリートだった
360名盤さん:2009/10/13(火) 23:29:51 ID:0qbUGGpp
おすすめの曲とおすすめのアルバム教えれ
361名盤さん:2009/10/13(火) 23:35:36 ID:pWsmJZjb
ファースト 全部きけ
362名盤さん:2009/10/13(火) 23:43:01 ID:0qbUGGpp
フリーダム入ってる?
363名盤さん:2009/10/14(水) 02:19:55 ID:ub0FNTjZ
入ってるよ
364名盤さん:2009/10/14(水) 04:09:45 ID:34z7ElXV
トムは一年で数十億円の報酬を貪る大企業のCEOを批判するように
年棒のわりにあまり打ってないシカゴカブスの福留を批判してたよ
100年近く優勝してないチームのファンなんだって
365名盤さん:2009/10/14(水) 11:53:56 ID:nR6MRn0+
そういえば始球式とかやってたな
366名盤さん:2009/10/14(水) 17:09:29 ID:aY6sNWIR
大麻 ( マリファナ ) を吸うとこうなる!
http://www.youtube.com/watch?v=Y4Ga2JNDYX4
367名盤さん:2009/10/17(土) 15:43:01 ID:s0LDEh6x
昭和生まれなので
どうしても嗜好品の延長とは思えん
多様な価値観の混在で色々な考え方があっても結構だろうけどね
ダバコ・酒・大麻を同列に語ることの出来ないな俺は
368名盤さん:2009/10/18(日) 05:45:39 ID:btPYFFeI
リマスターされて、さらに迫力ある音になった
アルバムとか出たら買うんだけどな…
369名盤さん:2009/10/19(月) 14:01:08 ID:lVzMUuGL
トムの新バンドは
来日した時ここは盛り上がったのか?
370名盤さん:2009/10/19(月) 17:42:45 ID:f6FRQHN2
このスレたったのいつだ。
読み返せばどうだったか分かるだろ。
371名盤さん:2009/10/21(水) 04:00:09 ID:8o+Gywc6
フジの映像ではかなり盛り上がってたよ
メジャーレコード会社じゃないと宣伝されないから結局売れない
レイジ時代のやり方も有効だったのかもな
372名盤さん:2009/10/23(金) 15:24:58 ID:Z2cDxv/Q
うぇええいかぁぁああああっぷ
373名盤さん:2009/10/24(土) 22:18:58 ID:TABeWYl+
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
パーティが決まらない人が相談するスレ9 [ポケモン]

よりによってポケモンてw
374名盤さん:2009/10/25(日) 17:17:46 ID:OoadEjA4
>>373
俺かもしんねぇw
375名盤さん:2009/10/27(火) 19:41:21 ID:QjBQehCK
DVDくらい出してくれ
376名盤さん:2009/10/27(火) 19:49:52 ID:OnGnmoVw
既出品はどれも良いシロモノだよな
個人的にはメキシコがお気に入り
377名盤さん:2009/10/28(水) 08:10:41 ID:FAhHZlf7
ウッドストックのザックはキレまくってて最高だったな
378名盤さん:2009/10/29(木) 16:29:14 ID:hAtdNmqS
デ・ラ・オーのようにキメ玉を出すか、棚から出ていけ、パクリはやめろ…

ってあるけど、どういう意味?デ・ラ・オーはメキシコの革命家らしいけど。
379名盤さん:2009/10/30(金) 18:12:38 ID:cLlnCY9J
>>376
メキシコは雰囲気はいいんだけど
音が悪いのか声がやたら小さい
個人的に他の二枚が好き
勢いではRage〜、完成度でいったら最後のライブ
380名盤さん:2009/11/01(日) 20:01:10 ID:3iBSYJrj
再結成liveは
メンバーの誰かが金に困った時にやるもんなんだよ。
あまり怒るな。
因みにこの法則は再結成liveをした全てのバンドに当てはまるからな
381名盤さん:2009/11/02(月) 22:59:31 ID:sDvg4aZO
先月も曲が拷問に使われた件に抗議行動してたらしいけど、
それが今朝の毎日新聞にも載るなんてな。トムさんワイルドだわ。

>WorldVoice
おれたちが作った音楽が、人道に反する罪に使われたことが胸くそ悪い

米グアンタナモ収容所でロックバンド「レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン」の曲を大音量で流す拷問があったことに、
メンバーのトム・モレロさんが抗議

WorldVoice
http://mainichi.jp/select/world/news/20091102ddm012030066000c.html

パール・ジャム、R.E.M.ら捕虜収容所閉鎖キャンペーンに参加 2009-10-23
http://www.barks.jp/news/?id=1000054423
382名盤さん:2009/11/03(火) 14:14:26 ID:K7OJlEqn
11月24日に新しいDVDが発売するみたいだが
383名盤さん:2009/11/03(火) 16:11:01 ID:Q5pBaJ0n
>>381
新聞社によって使えない言葉があるらしいけど
毎日新聞では「胸くそ悪い」って使えるんだなw
つーかその訳だとトムの性格変わってる感じがする。
元の文章見てみたいな。

>>382
昔の再発だったりして。安い値段で再発するってやつ。
新譜だと再結成したときのライヴくらいしか思い付かない。
出てたっけ。分からないわ。
384名盤さん:2009/11/03(火) 17:10:38 ID:K7OJlEqn
>>383
HMVからメール来たんだが、タイトルは新しい感じだった
385名盤さん:2009/11/03(火) 17:38:15 ID:ZMnP6pGA
輸入盤のドキュメンタリーだな。字幕がないから買わないかも。

Rage Against The Machine
Revolution In The Head: And The Art Of Protest
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3707508
386名盤さん:2009/11/03(火) 18:14:41 ID:Q5pBaJ0n
>>384>>385
新譜のドキュメンタリーなんだ。
ドキュメンタリーで字幕がないのはキツイな。
国内盤出ると良いのに。
387名盤さん:2009/11/08(日) 18:42:20 ID:kqNQ41TT
sleep now in the fireってB'zの煌めく人って曲に似てね?
ってかこれ有名?
388名盤さん:2009/11/08(日) 18:56:52 ID:W4Ul7kuZ
また古いネタだな〜
389名盤さん:2009/11/09(月) 08:35:16 ID:+ei/waAk
>>387
B'zはパクリというかワンフレーズを拝借してるんだよ
それをパクリというのかもしれんが有名所だとモトリークルーの
time for changeとか
390名盤さん:2009/11/09(月) 18:43:31 ID:BcKEwLjj
パクリっていうかヒップホップでいうところのサンプリングだな
391名盤さん:2009/11/10(火) 00:22:01 ID:u2CeR1LO
Aerosmith
盆序日
悖り
392名盤さん:2009/11/14(土) 13:33:30 ID:nQRddVHz
youtubeで Across The White Wallって曲が有ったんだけど
なにこれ?without a faceにそっくり。

393名盤さん:2009/11/15(日) 01:43:55 ID:HgSGMwD9
94年ってザック髪短かったんだ…
rageになってから解散まで、ドレッドが伸び縮みしてるもんだと思ってた。
http://www.youtube.com/watch?v=gBJn7HhlvN0
394名盤さん:2009/11/17(火) 18:13:57 ID:QDdUvfc4
リマスタアマンコ好評か
395名盤さん:2009/11/22(日) 09:26:20 ID:8VresQZd
http://www.youtube.com/watch?v=F5n1IafpAZY
この冒頭のギターはどうやって音出してるの?
ワーミー+ディレイ??
396名盤さん:2009/11/22(日) 18:57:43 ID:aZnlLzDr
レイジ期でも似たようなノイズ遊びがあったな
ワウ噛ませてトーン細工、何かしらのノイズ系を足元で踏んでるのだろうか
397名盤さん:2009/11/23(月) 04:10:10 ID:E9oTH2HT
398名盤さん:2009/11/29(日) 01:03:36 ID:JtKb4K2+
去年の日本公演で登場SEでかかってたのってなんの曲?
ロシア国家で良いの?
399名盤さん:2009/12/04(金) 02:26:43 ID:uleid7qz
>>395
なんだこのパフォーマンスのダサさはw

>>398
インターナショナル
400名盤さん:2009/12/08(火) 07:58:16 ID:8BNzLtZV
レイジとXファクターが売上げバトル?
ttp://ro69.jp/news/detail/28354
401名盤さん:2009/12/08(火) 19:53:17 ID:8heGibTY
KNOW YOUR ENEMY.
402名盤さん:2009/12/08(火) 22:31:46 ID:EaRJvuQb
ttp://www.youtube.com/watch?v=1JSBhI_0at0
このPVカッコよくて大好きだわ。

で、質問なんだけど、このPVに使われてる(たぶん)日本の映画って何か分かる人いますか?
403名盤さん:2009/12/09(水) 02:50:33 ID:5ZVP+Mkm
独り暮らしの学生生活をしていた19〜20歳の頃、
日常の不満や持て余す若さを、レイジのライブ映像を観、CDを聴きながら、
部屋で思いのまま飛び跳ね発散させてました。

有名企業本社が道路一本挟んで併設した専門学校に通い、
社員と共有の食堂でレイジのTシャツを着、
社会の仕組みなんて何ひとつ知らないのに反体制を気取った気分になったりしてたなあ…。

今日、Amazonから届いたDVD『RAGE AGAINST THE MACHINE』を観、
そんなあの頃を思い出した、30歳の冬。
404名盤さん:2009/12/09(水) 13:47:29 ID:hb0xHUOe
いいオヤジだな
405名盤さん:2009/12/10(木) 05:25:34 ID:5oggUb4U
>>397
誰だよこれ
406名盤さん:2009/12/10(木) 21:18:45 ID:9J9B50cZ
レイジ一位になるか?
407名盤さん:2009/12/11(金) 18:21:19 ID:rixfIBXg
>>406
え、何の話なんだぜ?
408名盤さん:2009/12/11(金) 19:04:50 ID:98EMzuEk
>>407
400のレスを見なさい
409名盤さん:2009/12/12(土) 05:18:08 ID:ZN6gtLha
410名盤さん:2009/12/12(土) 10:05:43 ID:Xs96F2wI
昨日久々にDVD見たら鳥肌たった
411名盤さん:2009/12/12(土) 14:27:52 ID:RYyfrOXp
>>410
自分も!

そろそろ、blu-rayでリリースしてほしいね。
412名盤さん:2009/12/13(日) 01:32:38 ID:u+SwzuYg
>>409
メジャーどこばっかじゃん。
別にジャンクとか聴いてるのがいいとは思わないけど。
せっかくならもっとマニアックなの出してほしかったかな。
まあオーディオスレイブとか超大道アメリカンロックだったしねえ。
413名盤さん:2009/12/14(月) 10:51:35 ID:yiUalrU5
The Best Music of the Decadeっていうお題で約20年前の音楽のジャンクは入らないだろ(笑)
414名盤さん:2009/12/16(水) 10:50:30 ID:j0ww0cU3
いくらトムが気に入ってようがマイケミはクソ
415名盤さん:2009/12/16(水) 18:02:04 ID:Dr8hVWcM
ttp://smash.music.yahoo.co.jp/top/20091216-00000492-bark-musi/

ダウンロード数あがって一番儲かるのは本人だもんな。
なんだかな。
416名盤さん:2009/12/16(水) 20:23:37 ID:U4rJ4CT0
>>415
儲けは寄付にいくみたいだが
417名盤さん:2009/12/17(木) 05:06:27 ID:+jshNt8F
なおさら糞じゃん。
U.S.A FOR AFRICA(笑)
418名盤さん:2009/12/17(木) 12:36:29 ID:THRICVzP
なにが糞なんだ?
419名盤さん:2009/12/19(土) 17:14:52 ID:Ba9vnluW
Time…has…come…to、ウンチョコチョコチョコぺ〜〜〜〜ッ!!
420名盤さん:2009/12/19(土) 19:15:55 ID:6Lt9CPBB
The NightWatchmanの
One Man RevolutionとThe Fabled Cityを買って聴いてるが
正直、歌は褒められたモンじゃないけど節の感じるビターヴォイスに
ラフなガチャ弾きが妙に合うな
リズムトラックもほぼ皆無でシンプル過ぎる出来にある意味清さを感じる
恐らく詞を噛み締めながら聴くように作ったのだろうな
421名盤さん:2009/12/20(日) 07:42:10 ID:PQ3nCjCp
ナイトウォッチメ〜ンは歌詞の内容(背景)とか分からないからなあ。
アメリカでの反応はどうなの?
422名盤さん:2009/12/20(日) 13:34:14 ID:/SpbYxpC
黒人社会の背景や、当時のブッシュ政権下周り(イラク含め)、
日本で言う「ワーキングプア」の格差、レイジ期よりは
よりストレートで分かりやすい、割と生々しいぞ詞は

反応は知らん
モレロフリークは概ね支持するんじゃないのかね
423名盤さん:2009/12/20(日) 15:53:48 ID:avY+W0gb
>>418
何にも反発したい年頃なんだろ

フリーライブ羨ましいわ
行きてえ
424名盤さん:2009/12/20(日) 20:04:26 ID:AkpMN0M1
The NightwatchmanバージョンのブルージーなGuerrilla Radioかっけえな(笑)
425名盤さん:2009/12/20(日) 21:27:58 ID:/SpbYxpC
426名盤さん:2009/12/20(日) 22:31:17 ID:UtaVD1bg
>何にも反発したい年頃なんだろ

レイジオタがそれを言うのかw
427名盤さん:2009/12/21(月) 11:39:23 ID:lyN1a6ML
KILLINGが一位取ったねw
来年イギリスでレイジのフリーギグをやるらしい!
428名盤さん:2009/12/21(月) 14:08:29 ID:dQIIOARw
>>426
レイジヲタでも、もう若くは無いんだよ…
429名盤さん:2009/12/21(月) 19:57:09 ID:Nf3AfGMg
430名盤さん:2009/12/21(月) 20:00:34 ID:vzJoxbvd
まじまじ
431名盤さん:2009/12/21(月) 21:54:05 ID:5mULsaMe
在日特権を許さない市民の会とか言う団体の動画にレイジが使われてたw
正反対の思想だろw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9150243
432名盤さん:2009/12/21(月) 22:01:18 ID:TyiR12RL
>>431
そんなことないだろ。
433名盤さん:2009/12/23(水) 03:56:25 ID:FcRk/bNq
>>429
こういう、いかにも2chと親和性がありそうな話題なのに、芸スポにスレが立たない
のは、最近の2chは抜けてるというか、なんか、つまらなくなってる一因というか。。
434名盤さん:2009/12/23(水) 05:08:47 ID:DmZs9NLO
http://www.youtube.com/watch?v=GrMWRARhFro
ということはこれは先週くらいに撮影されたってことか?
435名盤さん:2009/12/23(水) 16:47:40 ID:EhC/nJsp
>>434
そうだろ
436名盤さん:2009/12/23(水) 17:35:35 ID:DmZs9NLO
>>435
再結成するわけでもないのに、コメントを流すだけでなくメンバー全員集まって演奏しちゃうってすごいね
437名盤さん:2009/12/23(水) 22:13:54 ID:I6dK+FF+
>>432
在日特権や参政権は逆差別にもつながるし慎重になるべきとは思う
でもこのひとたちってほとんどがいじめの理論に近い感情的バッシングじゃん
在日以外の外国人や少数民族の地位向上を叫ぶならまだわかるけどさ
438名盤さん:2009/12/23(水) 23:43:32 ID:dfum8Af3
負けるダリー
439和製フーリガン ◆MudvayneKs :2009/12/23(水) 23:46:14 ID:OKJ+oO1P
とりあえずアルバム出してくれ話はそれからだ
440名盤さん:2009/12/24(木) 00:07:53 ID:ZpLTRWqL
>>432
レイジの思想的バックボーンを知ってて言ってる?
俺はかなり左翼寄りだが、レイジは俺がちょっと引くほどの左翼だよ
チェ・ゲバラのことを真剣に崇拝し、「反帝国主義」を真顔で語るような

在特会とやらはレイジとはまさに真逆だが
連中がレイジの曲を使っていたということは、
在特会が何も考えていないことを示しているだけかもしれん
441名盤さん:2009/12/24(木) 21:26:46 ID:BQrncxlV
>>440
レイジの歌詞ちゃんと読んでる?
単純に右翼左翼では語れないと思うよ。
442名盤さん:2009/12/24(木) 22:14:11 ID:ZpLTRWqL
別に右翼・左翼で語ってるわけではない
在特会のような感情的バッシング、排斥の思想がレイジと相容れるとはまったく思わない
米国の右翼・左翼の枠組と日本のそれとはイコールではないということはもちろん前提だがな
443名盤さん:2009/12/24(木) 23:37:54 ID:eQnsCo3j

極端に言うと、日本の右翼は歴史的に尊皇攘夷の流れから来てて、
神道の影響が強いから、戦前のような大きな政府論になりがち。
アメリカの右翼(共和党)はキリスト教の影響が強いのと同時に、小さな政府を志向すると。

まあ、とりあえずレイジの主張は極左だろう、JK。
444名盤さん:2009/12/25(金) 00:20:50 ID:uTU8lIzq
日本の右翼と左翼はあまりに特殊だからな、
海外の左翼は基本武力肯定だし(ゲバラだってそうだろ?)

あと在日朝鮮人を他の在日外国人と同じには語っちゃいけない
日本の暴力団の3割は在日朝鮮人って言われていて、かなりの力がある
在日特権って言われる物も報道されただけで、

・掛け金払わずに年金がもらえる
・住民税が半額
・携帯電話の使用料が4分の1

とかある(他にも在日朝鮮人だと生活保護が貰いやすいとかもあるらしい)

こう考えると在日朝鮮人の特権を許すな!って主張にもある程度の正義はあるよ
(ちなみに在日朝鮮人は平均で考えると日本人の平均よりも圧倒的に裕福です)

それと、メリークリスマスw
445名盤さん:2009/12/25(金) 01:20:40 ID:btRUfQT5
>>444
ちょっと萌えた
446名盤さん:2009/12/25(金) 01:20:44 ID:gPAxeQrs
>>444

> 日本の右翼と左翼はあまりに特殊だからな、
> 海外の左翼は基本武力肯定だし(ゲバラだってそうだろ?)

> あと在日朝鮮人を他の在日外国人と同じには語っちゃいけない
> 日本の暴力団の3割は在日朝鮮人って言われていて、かなりの力がある
> 在日特権って言われる物も報道されただけで、

> ・掛け金払わずに年金がもらえる
> ・住民税が半額
> ・携帯電話の使用料が4分の1

> とかある(他にも在日朝鮮人だと生活保護が貰いやすいとかもあるらしい)

> こう考えると在日朝鮮人の特権を許すな!って主張にもある程度の正義はあるよ
> (ちなみに在日朝鮮人は平均で考えると日本人の平均よりも圧倒的に裕福です)

> それと、メリークリスマスw
447名盤さん:2009/12/25(金) 08:07:47 ID:jYeQs9eC
>>444
それマジなのか??

それにしてもザックやトムは毛沢東も尊敬してるらしいな。
俺も若干左よりだが、スターリンと毛沢東は許せん。
448名盤さん:2009/12/25(金) 11:32:27 ID:wei+4/Dn
>>444
この流れであえてアジ演説をするならソース示せ。

> 在日特権って言われる物も報道されただけで、
どのようにどの媒体で報道されたのか、ソースが必要。

> (他にも在日朝鮮人だと生活保護が貰いやすいとかもあるらしい)
「らしい」をつけて書かなきゃならんようなことなら書くな。
>>447の「尊敬してるらしい」についても同じだ。

こういう「〜らしい」レベルの話がこのスレから伝播してっても気分が悪いので
一応カウンター情報として、下記を示しておく。
ttp://wiki.livedoor.jp/koreanfaq/d/%BA%DF%C6%FC%A4%C8%C7%AF%B6%E2#
449名盤さん:2009/12/25(金) 12:07:49 ID:tKoWgP4R
この数レスで、昔都会へ出た際に見かけた変な日の丸掲げて大通りを走ってた騒音公害車が右翼だと分かりました。
450名盤さん:2009/12/25(金) 13:18:28 ID:uWgiGIfr
>>449
都会じゃなくても見るけど田舎はいないのか
451名盤さん:2009/12/25(金) 15:03:36 ID:uTU8lIzq
>>448
アジるつもりはなかったんだがとりあえず

・掛け金払わずに年金がもらえる(年金じゃなくて、福祉給付金だったスマン)
http://www.j-cast.com/2008/03/09017530.html

・住民税が半額
http://www.j-cast.com/2007/11/21013643.html

・携帯電話の使用料が4分の1(訂正:4分の1じゃなくて9分の1だった)
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円
(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)
http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg
452名盤さん:2009/12/25(金) 15:19:33 ID:ai9rjGOY
そういう熱い議論はハングル板でやってくれ。
RAGEと全く関係ないだろ。
453名盤さん:2009/12/25(金) 15:27:56 ID:uTU8lIzq
(他にも在日朝鮮人だと生活保護が貰いやすいとかもあるらしい)
http://d.hatena.ne.jp/rna/20041101#p2

日本人の5倍弱の率で生活保護を貰っている
(優遇されていると言われる由縁)

(ちなみに在日朝鮮人は平均で考えると日本人の平均よりも圧倒的に裕福です)

30兆円産業のパチンコ業界の在日率(参考:自動車産業全部で43兆円)
http://pachinkokouryaku.fc2web.com/chousenjin.html

他にも、ロッテの社長が在日なのは有名だし(グリコのポッキーは、韓国だとロッテのポッキーw)
60億を段ボールに入れて脱税した日本最大の個人脱税も在日(通名報道も特権って言われるが)
http://blogs.yahoo.co.jp/smmrq188/17046807.html

あと報道されてない事実もかなりあるらしい(w)
今年の夏まで横浜市の市長だった中田が「今でも在日特権は存在する」って断言してた
そう考えると在特会の主張にも一理はあると思うよ

>>449
日本だと右翼って言っても色々だからそれも知ってくれ
(在特会は純粋<?>な右翼かもしれんがw)

http://brain.exblog.jp/1159945/
454名盤さん:2009/12/25(金) 15:36:08 ID:uTU8lIzq
>>452
確かにスレ違いだな・・・正直、スマンかった

ただ、日本の問題点だから言っておきたかった
(個人的には問題点に暴言でも声をあげようとする人間は好きなもので・・・)
455名盤さん:2009/12/25(金) 16:54:04 ID:wei+4/Dn
スレ違いスマン、一言。

454の言いたいことはおれにはわかった。
しかし彼らのしていることが「問題点に声をあげる」ことだとは到底思えないんだ。
ある制度に不備があると考える人々が、
その制度の利用者(その制度を利用せざるをえない立場の人が多い)のところに
いわば「押しかけて怒鳴りつける」ことをしている。

レイジは米国内の人種差別に強い憤りを示しているが(Killing In The Nameなど)
「米国籍を持つ者の間でも不平等なのに、メキシコから越境してくる連中ががたがたいうな」
みたいな態度は取っていない。むしろ、その対極にいる。

在特会がどんな音楽を使おうが別に勝手だが、そのくらいは理解してから選曲しろと思う。
456名盤さん:2009/12/25(金) 17:57:21 ID:uTU8lIzq
>>455
>ある制度に不備があると考える人々が、
>その制度の利用者(その制度を利用せざるをえない立場の人が多い)のところに
>いわば「押しかけて怒鳴りつける」ことをしている。

制度に不備があるんじゃなくて、制度に差別があるんだよ
そしてその差別による優遇を受けている方に異議申し立てをする事は悪い事じゃない
活動にしても街宣右翼みたいなグレーゾーンの活動でもないただのデモ活動
(街宣活動も法的には問題はないんだよねこれが)

>「米国籍を持つ者の間でも不平等なのに、メキシコから越境してくる連中ががたがたいうな」

これは間違っている
在特会が言ってるのは「朝鮮籍の者だけが優遇されるのはおかしい」って事
特権を持ってる方に意見するなって言うのはレイジの考えとは反対だよ

・・・スレ違いだ・・・
457名盤さん:2009/12/25(金) 18:02:49 ID:pjwVOWG1
久々にスレ伸びてんな〜と思って開いたら
こんな話題かよ・・・orz
いくらなんでもスレ違い過ぎんだろ。
聖なる夜なんだから>>455>>456もそんな議論せずに楽しめよ・・・
レイジでも聴いてよ・・・
458名盤さん:2009/12/25(金) 20:27:18 ID:qRwgZY/h
聖なる夜に心を落ち着かせるような音楽じゃないからなぁw
スレ違いでもこういう議論をしあうのはレイジファンとしてとても正しいことだと思うよ
459名盤さん:2009/12/26(土) 01:27:07 ID:En3gcBHH
っていうかさ、そもそもなぜ在特会は>>431紹介のビデオでレイジの曲を使ったの?
それが一番の謎だ〜〜〜
460名盤さん:2009/12/26(土) 09:11:19 ID:Hjx9QqON
とある思想に傾倒しようとしまいと、レイジの音楽は純粋に最高ですよね。
461名盤さん:2009/12/26(土) 12:44:05 ID:Tw8qZxdA
アメリカは毛沢東にいいイメージを重ねて記号化しても、日本よりもあっさり
受け入れられる土壌がある気がするな。
Linkin ParkのWhat I've Doneのミュージックビデオでは、
リンカーンやマザーテレサやガンジーやケネディと一緒に毛沢東を
登場させてるけど、あれなんて近現代の東アジアを代表するすげ〜人みたいなイメージだろ。
462名盤さん:2009/12/26(土) 17:03:02 ID:iRC4a2xa
rageは世界最強だよ。
463名盤さん:2009/12/26(土) 20:32:56 ID:xnDvAa9v
いや宇宙一クールなバンドだよ
464名盤さん:2009/12/27(日) 00:59:20 ID:ZDftPE55
いやいやアメリカ一クールなバンドだよ
465名盤さん:2009/12/27(日) 01:03:30 ID:hIcZuevX
いやいやいやLA一クールなバンドだよ
466名盤さん:2009/12/27(日) 09:25:52 ID:pfZ0QA+l
いやいや、ホットの間違いだろッ!
467名盤さん:2009/12/27(日) 10:48:27 ID:kLN2uAf0
街のホっとステーション
468名盤さん:2010/01/03(日) 02:12:02 ID:Uzi+N21S
カウントダウンジャパンにチェゲバラのレイジT着てった奴誰だよww
469名盤さん:2010/01/06(水) 14:21:35 ID:ZS13plGG
カウントダウンジャパン(笑)
470名盤さん:2010/01/06(水) 15:03:11 ID:SA4FyoSF
何にでも(笑)つけたがる奴って何歳なの?中高生ならわかるけど
471名盤さん:2010/01/06(水) 21:48:02 ID:ZS13plGG
DJがニルヴァーナ、ダフトパンクのネタ流しても無反応。アジカンやらバンプで盛り上がる。
そのDJもCD垂れ流しだし。
あとパフュームでモッシュ起こるんだっけ?
メンツの使い回しもひどいし、クソイベントじゃん。

てかスレ汚しごめんなさい。
472名盤さん:2010/01/07(木) 14:34:23 ID:7q2/0k2X
>>471
あら、詳しいじゃないの
473名盤さん:2010/01/07(木) 22:35:21 ID:e5IMvM91
やだ、恥ずかしい
474名盤さん:2010/01/09(土) 02:46:45 ID:sZJS1gcx
人によってはレイジも恥ずかしいのだから自重しろよ
475名盤さん:2010/01/18(月) 13:08:06 ID:NlPARnnN
476名盤さん:2010/01/21(木) 20:48:23 ID:Xox0wCp6
レイジスレなのに議論諌めようとするのなw
ファッションで聴いてるのかw
情弱なのに語りたがりが多いよなこの手のバンドってw
お布施ご苦労様ですwwwwwwww
477名盤さん:2010/01/22(金) 00:39:20 ID:6S7Mm1Y5
>>461
文化大革命で中国をダメにした人だな。
478名盤さん:2010/01/28(木) 08:59:08 ID:OimBLbZ8
日本でもフリーギグしてくれ
479名盤さん:2010/01/29(金) 01:20:46 ID:9bCue1Zo
やってくれたら1万でも行くぜ
480名盤さん:2010/01/29(金) 18:16:49 ID:RRWdtrH9
>>479
?
481名盤さん:2010/01/30(土) 00:58:59 ID:6LyooAWt
TOM、SLIPKNOT聴くんだw
482名盤さん:2010/01/30(土) 01:09:53 ID:4sZCw0A+
トムの聴いてる音楽はミーハーなイメージ
483名盤さん:2010/01/31(日) 06:45:57 ID:2WW/dVWI
来日しても盛り上がらん
484名盤さん:2010/02/01(月) 01:45:21 ID:J+sxtnJQ
>>480
チケ代あっても、ってことじゃまいか?
485名盤さん:2010/02/04(木) 19:27:57 ID:hMBXUwza
LIMPとKORNとレイジのアメリカツアー!!!
486名盤さん:2010/02/04(木) 19:30:47 ID:kM1Zp83p
487名盤さん:2010/02/04(木) 23:29:51 ID:Z9QX8N3Z
レイジに続きサウンドガーデン再結成か。
488名盤さん:2010/02/10(水) 11:19:15 ID:ky9Ln+rr
SGには期待してるわ
489名盤さん:2010/02/10(水) 17:20:13 ID:S7nU0x0K
SGのよさがわからない。
490名盤さん:2010/02/10(水) 20:05:21 ID:C4Qwwacj
サヴェージ・ガーデン、懐かしいな。
491名盤さん:2010/02/11(木) 21:53:33 ID:0QuPBdsg
4月にレイジ来日決定!
492名盤さん:2010/02/11(木) 21:57:01 ID:oUcZhhM6
ソースを出してみろ
493名盤さん:2010/02/11(木) 22:44:23 ID:ynpgqnDs
そんなに急に来るわけないよな。もう少し考えて嘘つけばいいのにw
494名盤さん:2010/02/11(木) 22:54:16 ID:1mltOU9c
495名盤さん:2010/02/11(木) 23:18:28 ID:DTasIyGq
496名盤さん:2010/02/12(金) 13:26:08 ID:5977WJv/
えっ・・
497名盤さん:2010/02/12(金) 16:57:17 ID:YG5LmlJp
498名盤さん:2010/02/12(金) 17:02:09 ID:5977WJv/
嘘じゃなかった!ww
499名盤さん:2010/02/12(金) 17:07:23 ID:Jaw0rg7F
ふざけんなw
500名盤さん:2010/02/12(金) 17:58:51 ID:0HbZq7h5
w許すw
501名盤さん:2010/02/12(金) 18:34:38 ID:4Ads8YVZ
street …のスレないけど
ここでやってんの?
502名盤さん:2010/02/12(金) 21:57:33 ID:9vWsj/oa
この手のジャンルだったらlimpの方がかっこいいね
503名盤さん:2010/02/12(金) 23:05:45 ID:TyroMS/i
フリーギグ1本だけで今年は終わるとは思えない。2年前みたいにフェス出まくるんじゃない?
504名盤さん:2010/02/15(月) 17:25:01 ID:C3py07Xt
ジャムでもいいから、聴いたことないヤツでもやってくれたらいいんだけどなあ。
505名盤さん:2010/02/16(火) 09:34:15 ID:drt9zbDE
ダウンロードフェスとロックアムリングに出演決定
506名盤さん:2010/02/17(水) 02:21:17 ID:kI93GKRr
>>505
この調子で来日してくれ・・・
507名盤さん:2010/02/17(水) 02:22:39 ID:gx+evhj9
新曲あるのか??
またTestify始まり??
508名盤さん:2010/02/17(水) 02:25:32 ID:FyFf3zsY
なうてすてぃふぁーい!
509名盤さん:2010/02/18(木) 12:23:12 ID:zhFJIC5a
前回の来日以降は個々にプロジェクトしていてレイジの活動は今回のフェス?
レイジは好きだけどそんなに動向を追っていないもんで
510名盤さん:2010/02/18(木) 18:02:58 ID:SMmXexR7
日本語でたのむ
511名盤さん:2010/02/18(木) 23:05:05 ID:Cv1jGC6Q
早い話色々出るフェスは突然なんか?って事
512名盤さん:2010/02/19(金) 08:40:31 ID:3ZdgQgv3
飽きもせずにむかしのきょくばかりやるよなこいつら
513名盤さん:2010/02/19(金) 12:50:58 ID:otJ+S4UB
このまま新曲も作らず懐メロバンドに成り下がっていくんだろうか。
514名盤さん:2010/02/19(金) 13:03:53 ID:zLT6PJVb
かといって再結成スマパンみたいに微妙な新曲出されたり、昔の曲はやりたくないとか言ったり、見放されてオリジナルメンバーはビリーだけっていうのよりはましw
515名盤さん:2010/02/19(金) 14:40:50 ID:44/oZVQb
AUDIOSLAVEもいいバンドだったよな。
名曲沢山あるわ。
516名盤さん:2010/02/19(金) 17:39:34 ID:f6Vv0ZYr
>>515
そう?
3、4曲しか聴く気にならないわ。


再結成ってなった時はかなり嬉しかったけど、
特に新しいことするでもなくダラダラと同じことばっかしてるよね。
こんなだったらいっそ再結成なんてしてくれなかったほうが良かったわ。

ごめん。
いいすぎた。
517名盤さん:2010/02/19(金) 21:05:21 ID:44/oZVQb
>>516
言い過ぎじゃないよ。
AUDIOSLAVEでたんまり稼いだだろうし、金目当てじゃない筈なんだけどね。
あ、ザックの分か。
518名盤さん:2010/02/20(土) 16:00:39 ID:gx/6ftxR
まあ今はそんなレイジとか言うほどの内容がないんだから普通のバンドとしてまったり仕事しようよ

サマソニヘッドライナーはMUSEとRATMで変態ギタリストフェスだなむしろ競演して欲しいけどトムモレロとマットが
519名盤さん:2010/02/20(土) 19:45:38 ID:JxdGjj8N
後追いのSoundGardenファンのワシは
ASのアナウンスがあった時は感涙したがな
またバンドスタイルでクリスの声が聴けると思うとね
レイジにもどっぷりとはまり込んで聴いてたからなぁ
始動期にはあれこれとどんな音を出すのか色々と想像したもんだわ

結果的には王道でちと無骨なアメリカン・ロックを地で行くようなシンプルなサウンドと
トムのノイズが味付けになった無難なアルバムになったな
正直、あのサウンド以外の選択はないだろうなw
520名盤さん:2010/02/21(日) 22:00:32 ID:jivVxkzQ
山嵐の新婦聞いた奴いる??
521名盤さん:2010/02/22(月) 18:20:21 ID:5ZhV0d8k
>>518
モレロはマットのギターヒーローだし、
モレロもMuseのファンだから、やろうと思えば出来る^^;
これにヴァイやフリークキッチンのマティアスが加われば
どんなことになるかwww
522名盤さん:2010/02/23(火) 10:02:58 ID:YOFhoiZD
>>514
新作も作らないで昔の曲に頼った懐メロ集金ツアーしてるレイジより、
無料で新曲40曲以上も配信するハゲの方が数倍マシだろ。
523名盤さん:2010/02/23(火) 10:51:30 ID:mjl2at0L
>>522
あんな糞曲は無料配信して当然。評判悪いじゃん。
昔の曲はやる気なし、新曲も期待出来ない、要のドラムも抜けてハゲだけのスマパンが数倍マシだとはとても思えない。
そんな状況でもスマパンと名乗り続けるハゲもレイジと同じ集金目的だしね。
524名盤さん:2010/02/24(水) 07:07:23 ID:816ehoPi
レイアゲのフリーギッグめちゃいきてえな
525名盤さん:2010/02/24(水) 10:04:57 ID:KFB+2Ow4
>>524
フリーギッグ見に行きます!!
526名盤さん:2010/02/25(木) 04:30:43 ID:kjQFB8a7
つーかさ >>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだりーんだよね。
いい加減コピペした方が見やすいって気づいてるだろ?
そういうことで次のレスからヨロシク。
527名盤さん:2010/02/26(金) 15:36:51 ID:KPUL7TJM
>>526
OK!!
528名盤さん:2010/02/27(土) 04:24:49 ID:QlTsgMyg
スラッシュとモレロがすごいギター・バトルしたらしい
キューキュクキューキュクキューキューキュクピロリラピロリラピロリラリピロリラリピギャーーーーーー
529名盤さん:2010/02/27(土) 12:55:25 ID:dPvMSTs6
モレロのギターソロはSettle for Nothingみたいな変態度ゼロのソロも結構好きじゃ。
530山嵐:2010/02/28(日) 03:20:26 ID:8fivO7/g
531名盤さん:2010/02/28(日) 03:43:25 ID:z6+9N2iM
くそださくてわろた
532名盤さん:2010/02/28(日) 07:41:21 ID:oqu4tga/
アグレッシブドックスくらいキチガイなら許せるけど
山嵐はライズ並に歌謡曲
533名盤さん:2010/02/28(日) 15:27:10 ID:YgiYutoa
ttp://www.youtube.com/watch?v=WBPTFMjm_WQ
こっちよりRock Super Starのがrageっぽいね。
なんつーか、ブラッドのドラムっていいよね。

Rock Super Star
ttp://www.youtube.com/watch?v=8genznAFAmE
534533:2010/02/28(日) 15:27:59 ID:YgiYutoa
間違えた。
Rock Super Starじゃなくて、Can't Get The Best Of Me だった。
535名盤さん:2010/02/28(日) 15:49:23 ID:oqu4tga/
ちなみにサイプレスはソウルアサシンのメンバー
活動内容は大麻解禁運動
536名盤さん:2010/03/03(水) 23:13:25 ID:fc1cNu4q
サマソニスレによるとrageあるかも?
537名盤さん:2010/03/03(水) 23:20:45 ID:pQXO2D1f
ないでしょ。
あってもまた単独でくるっしょ。
小遣いかせぎに。
538名盤さん:2010/03/03(水) 23:59:32 ID:NEAADjx5
単独より今回はフェスで見たいな フジだったら行かれないが
539名盤さん:2010/03/04(木) 03:06:13 ID:EKcT9q+V
フェスのチケ代より物販に金使いたい
540名盤さん:2010/03/05(金) 10:54:22 ID:8OH8vrs4
The Battle Of Los Angelesの国内盤を
itunesにインポートしたら
No Shelterのところに(Australia Only Bonus Track)て表示されてるんだが
そういう仕様なの?
ボートラは国内盤だけじゃなかったっけ?
541名盤さん:2010/03/05(金) 13:33:14 ID:8s46hhqO
CDDBは人が入力して送信してるデータだし
そこまで真剣に考えちゃダメ
間違ったデータも普通にあるし
542名盤さん:2010/03/05(金) 13:36:05 ID:9HX0O3U1
だな
スペルミスも結構多い
便利な事は確かだけど、面倒でも自身の目で確かめながらインポせな
543名盤さん:2010/03/05(金) 22:40:34 ID:5MFnBdX9
CDDBで情報取ってスペルミスを確認するより
最初から自分で入力した方が早いんじゃないかと思う今日この頃。
544名盤さん:2010/03/06(土) 12:13:34 ID:T53iSaq4
それはない
545名盤さん:2010/03/06(土) 13:49:04 ID:z66gpZBa
小遣い稼ぎでもいいから来日してほしいな
546名盤さん:2010/03/07(日) 07:29:56 ID:ZZqFUqXY
punchline聴いたが、本当にクソみたいな曲でもうこいつは終わったとオモタ。
547名盤さん:2010/03/07(日) 17:22:34 ID:05SYT6LB
トムのギターがないとザックのライムは冴えない
548名盤さん:2010/03/10(水) 22:39:03 ID:WEhBJ+wC
そのトムは映画でてサントラ書いて金稼いでる
549名盤さん:2010/03/11(木) 00:37:12 ID:2P6PZE+9
>>547
ザックのライムがないとトムのギターも冴えないよな。


フリーライブってもう終わったの?
550名盤さん:2010/03/13(土) 22:35:54 ID:4DIioqSs
レイジのVoice Of The Voicelessのイントロと、
AudioslaveのOriginal Fireのソロって
どうやって弾いてるの?

前者は多分ワーミーペダル使ってると思うんだけど
どういう風に使ってるかまるっきりわかんない^^;

後者はトムモレロ本人やコピーした人の映像見ると
アームで何かしてるなと思う。

つーか、レイジのリズム隊って過小評価されてない??
彼らもザックやトムの比にはならないけど
政治的な活動もしてるし
なによりモレロがライヴであんなにムチャクチャできるのも
この2人の高度な演奏があってだと思う。
551名盤さん:2010/03/13(土) 23:00:07 ID:jS8AykY8
いやいやRhythm隊に関しては何も難しい事はしてんがな…
ほぼユニゾンかモレロノイズ時にはリフ刻み
アームノイズに関してはPAの恩恵が計り知れな
足元のEF郡で出来るプレイじゃないって
552名盤さん:2010/03/14(日) 07:49:34 ID:UbbCwO0s
http://www.youtube.com/watch?v=Z51I57gOX_M
↑どうみてもPA関係ないと思うけど・・・
553名盤さん:2010/03/14(日) 12:12:20 ID:XNSUZPYu
レイジみたいに全員凄いっていうバンドなかなか珍しいぞ。
トムは、最初AUDIOSLAVE始める時、「あの2人より才能のあるベースとドラムが
見つからなかった」からまた組んだらしいね。
それより、ティムまた髪伸ばしてよ!!
554名盤さん:2010/03/14(日) 22:36:19 ID:TsaGsv3Z
>>550
高度って言うと少し違うと思うが、すさまじい個性だと思う。
いいよね、あのリズム隊は。
555名盤さん:2010/03/14(日) 23:37:00 ID:4NExU9o+
自分の個性を理解したうえで仕事してくれてる奴らだしね
トムモレロのあれに合わせられる人はどこにでもいるわけでは内規がする
556名盤さん:2010/03/15(月) 13:27:23 ID:xlfPC+If
サマソニレイジナシ。
今年は去年以上に大した事ねーな…
557名盤さん:2010/03/15(月) 20:07:15 ID:CgjySu0y
モレロの髪フサフサ画像を何年か前wikiで見たことあるけど
今見れなくなったな。
あの画像もう一回みたい^^;
558名盤さん:2010/03/16(火) 00:04:11 ID:ZFYZw/xk
>>553
全員ハイレベルなバンドといったら最近だとMUSEぐらいか
良いギタリストがいてもリズム隊がダメだと活きないよね
ティムはトムと長い間組んでるから相性バッチリだし、ブラッドは上手くないけど迫力がある
559名盤さん:2010/03/16(火) 00:37:00 ID:Hn5e6tPu
また始まった
英国のラルクヲタ
560名盤さん:2010/03/19(金) 15:51:37 ID:ukMNu5uP
560
561名盤さん:2010/03/24(水) 17:20:26 ID:IQwGchbJ
全員ハイレベルか・・・?
曲前半ラップ→サビでタイトル叫ぶだけのバンドだろ・・・
ザックはボーカルとしてスキル高いが、正直楽器陣はいくらでも替えがきく
562名盤さん:2010/03/24(水) 21:53:12 ID:AWKevlVd
レベルの高い低いは知らんが、腐るほどいるrageのフォロワー聴いてもつまんないだろ?
つまりそういうことだよ。
563名盤さん:2010/03/24(水) 22:10:44 ID:S2k5k1dY
トムモレロの代用がきくギタリストなんてほぼ皆無だろ?スキルはどうレベルでも発想が違いすぎる
564名盤さん:2010/03/24(水) 22:50:46 ID:bvTKWWl6
スキルはどうレベルって
モレロって下手なの??
565名盤さん:2010/03/24(水) 22:54:47 ID:pXKzsfnE
うまいよ
566名盤さん:2010/03/25(木) 10:21:40 ID:n/P5eKGO
トムモレロの魅力は唯一無二のあの変態プレイ。
あれはトムモレロにしかできないのだ。
567名盤さん:2010/03/25(木) 17:26:14 ID:+2xGYpxi
シールドのプラグでノイズ出して演奏する奴なんてトムモレロでしか見たことない
568名盤さん:2010/03/25(木) 22:38:14 ID:7JEMVv/9
>>564
劇馬レベル トムモレロはギターコードではなくギターと言う弦楽器を使っていかに理想の音を作り出すか研究している
しかもそれがオナニーではなくかっこいい
569名盤さん:2010/03/27(土) 22:06:38 ID:W5H5AFXD
ザックの甲高い声のラップ真似するバンドは多いよな、日本でも。
570名盤さん:2010/03/29(月) 22:37:31 ID:BOouNo8V
このバンドはアメリカには珍しい左翼系だからウケたってこともある
スキルと音楽性自体はレッチリに全く及ばない
571名盤さん:2010/03/30(火) 15:38:15 ID:BQp2UajJ
音楽性が及ばないっていうのはどういう意味?
572名盤さん:2010/03/30(火) 16:05:13 ID:bEdSgYMi
レイジは社会活動の一環としての音楽
レッチリは天才のオトボケ音楽
そもそも原点が違う
573名盤さん:2010/03/31(水) 21:11:37 ID:CZqHczTJ
meltbananaのギターもモレロに負けず変態だぜ
574名盤さん:2010/04/02(金) 01:33:00 ID:pPS/DD+4
スーザンボイルとのKilling the Name見てえ
575名盤さん:2010/04/02(金) 12:47:02 ID:w5LowrLh
Barksかw
やたら澄み切った歌声で聴いてみたいもんだな
576名盤さん:2010/04/02(金) 14:05:33 ID:xoar4xZr
コニーちゃんとなら今度やるらすぃよ
577名盤さん:2010/04/02(金) 15:44:14 ID:B3ZKrzut
アメプロのWWEで今audioslaveのビーユアセルフが大プッシュされてるwww
もう解散したのに
ティムかブラッドがWWEファンつながりなのか
578名盤さん:2010/04/02(金) 16:16:34 ID:nAIF0Ro2
>>567
どうでもいい事だろうが、ZEBRAHEADのギターグレッグもそれやってたぞ。
BROADCAST TO THE WORLDって曲の頭の部分。
579名盤さん:2010/04/08(木) 03:19:25 ID:eSg5RAy0
変態プレイって表現、トム以外にスティーヴ・ヴァイとか
レス・クレイプールとか、ギターやベースの奏法で時々使われるけど、
ドラムで変態プレイの人もいるんだろうか、楽器の性質上無理か
580名盤さん:2010/04/08(木) 17:57:52 ID:VvmRJmhQ
人力ドラムンやってる人は結構変態だと思う
Jojo Mayerとか
581名盤さん:2010/04/09(金) 00:11:07 ID:tb7t76N7
テリーボジオ、デイブロンバート、ジョーイバロン。
日本人なら吉田達也、外山明、芳垣安洋が変態。
582名盤さん:2010/04/09(金) 22:12:57 ID:bpWTFEKV
プロモーション

(Promo April)より

Cypress Hill Ft. Tom Morello - Rise Up
ttp://www.mediafire.com/?y3jzmzzodjl
583名盤さん:2010/04/11(日) 07:27:02 ID:ThZ/UN0Z
ベスト盤出してほしい。
584デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/04/16(金) 12:00:11 ID:GG212tIY
全作コンプの変態を自殺させる気か
585名盤さん:2010/04/17(土) 09:22:50 ID:NzMcoa9R
ベスト盤出してほしいな。
586名盤さん:2010/04/17(土) 15:03:14 ID:dXcXBFA4
全作コンプの変態を自殺させる気かな
587名盤さん:2010/04/17(土) 15:56:58 ID:rU3ad10P
RATMってBURRN!に取り上げられたことある?
1stアルバムのレヴューは見た記憶があるんだが
その後BURRN!誌を読まなくなったので誰か詳しい人教えてプリーズ。
588名盤さん:2010/04/17(土) 20:22:29 ID:NzMcoa9R
ベスト盤出してほしいんだよ。
589名盤さん:2010/04/17(土) 21:46:50 ID:va8huVcx
ライヴ作品の方が欲しいに決まってんだろ!
590名盤さん:2010/04/18(日) 05:35:59 ID:L++LLJvP
やっぱレイジはライブだよな
591名盤さん:2010/04/18(日) 21:11:45 ID:IVRMkqyu
世界各国のライヴをまとめたDVD出して欲しい
592名盤さん:2010/04/26(月) 22:50:17 ID:OsjwULaB
ttp://www.youtube.com/watch?v=2LDkb3bgbBk
これは何回見てもテンションあがる。
やっぱこのときが一番ヤバかったよね。
593名盤さん:2010/04/27(火) 18:20:00 ID:rVshREmF
レイジのギターをコピーしたいからスコア買おうと思うんだけど
なにがいいんですか?

いまこれを検討してるんですけど↓
http://www.amazon.co.jp/Rage-Against-Machine-Notes-Tablature/dp/0793530156
594名盤さん:2010/04/27(火) 19:10:22 ID:oWVD79D/
レイジなら耳コピで十分だと思うが…
595名盤さん:2010/04/27(火) 22:34:27 ID:VYUiM5xB
ギターに関しては楽譜があった方がいいんじゃないか。と思う。
自分はベースだけど。

ただ、売ってる楽譜は「ウソつけ〜」って内容があるから、
まずは耳コピが必要かと。
また、上達のためにも楽譜は補助として使ったほうがいいと思う。

商品レビューを見ると良さそうな感じはする。
ただ自分はベースだけど。
596名盤さん:2010/04/28(水) 01:06:38 ID:OB5ZrgWS
バンスコもいいけどとりあえず主要なフレーズが練習できればいいってんなら
ttp://www.ultimate-guitar.com/
みたいなフリーのtabサイトに大概ある。洋楽限定だけど。
まぁ投稿で成り立ってるからちがうだろーって思ったら自分で耳コピすればいいしね。
おれは出来ないけどw
597名盤さん:2010/04/28(水) 21:52:26 ID:wRz7hEas
みんなレスありがとう。

フリーダムの歌が入るとこのギターのコードがわからなくてフリーのサイトで調べた
コードで弾いたら明らかに違ったからスコア買おう思ったんだ。

このスコア買うことにしたけどフリーダムの最初のコードわかる人いる?
598名盤さん:2010/04/29(木) 03:12:09 ID:+TlUrhQQ
>>597
人差し指で5〜3弦まで5Fと
小指で2〜1弦10F
かなりキツいけどストラップ短くすればいける
599名盤さん:2010/05/04(火) 18:04:58 ID:+gMCaAAv
レイジって日本に来る可能性はないんか?もうフェスでの来日は無さそうだが
600名盤さん:2010/05/13(木) 21:38:06 ID:qGMBnX2s
来るんならアルバム出してからにしてほしいな
正直この前のは2000年の焼き直しって感じでいまいち
601名盤さん:2010/05/14(金) 17:25:58 ID:08lmrLba
2000年の方がはるかに良かったじゃん。
602名盤さん:2010/05/14(金) 17:41:58 ID:KbOO3a1q
そう書いてないか?
603名盤さん:2010/05/24(月) 00:40:34 ID:mI+b9H2A
RockAmRingのステージweb中継してほしいわ
604名盤さん:2010/05/26(水) 21:12:53 ID:BiOf1q9Z
去年はネットで見れたような
605デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/05/27(木) 20:45:17 ID:9wZvJ46K
今年は3Dメガネで
606名盤さん:2010/05/30(日) 10:47:12 ID:ybgubt44
モレロ、本日誕生日だ。
607名盤さん:2010/05/30(日) 22:59:55 ID:q8gIuCSi
モレロたん
おめでとう(*´ω`)
608名盤さん:2010/06/01(火) 11:19:33 ID:oR0Zav/i
ナイトウォッチメンが近場のブックオフでもう1年以上叩き売り状態です。
誰か買ってあげて。
609名盤さん:2010/06/01(火) 15:16:32 ID:QjSc8C6s
Nightwatchmanのライブでやってるブルースバージョンのゲリラレディオいいよね
610名盤さん:2010/06/01(火) 17:22:35 ID:1Wr/lKCV
ODAALクルー!!!!!
けどフジ行けない…orz
611名盤さん:2010/06/01(火) 18:39:24 ID:Kvp9GVVI
oneday秋にフルアルバムだそうで!
フジいきてーーー
612名盤さん:2010/06/01(火) 20:49:12 ID:mqUqkT6+
フジロック行きたいけど他に観たいバンド出ないから16800円はきつい
613名盤さん:2010/06/01(火) 21:55:42 ID:rFvtzuxY
視野が狭いって可哀想
614名盤さん:2010/06/01(火) 22:18:48 ID:WOzVq/aT
>>609
ナイトオチメンのライブは路上ライブくらいトムモレロがあつくるしい感じでいかったよw
615名盤さん:2010/06/01(火) 23:29:11 ID:mqUqkT6+
>>613
お前みたいな頭だと幸せなんだろうな
616名盤さん:2010/06/01(火) 23:35:23 ID:FcVdPFHg
>>613
馬乙
617名盤さん:2010/06/01(火) 23:42:39 ID:rFvtzuxY
>>615
お前みたいに視野が狭いと人生しょうもないだろうな
618名盤さん:2010/06/01(火) 23:46:14 ID:NZnkcEWk
あんだけそろっててそれでも他に見たいのないってのは確かに視野狭いよ
フジ行けるその時間を俺にくれ
619名盤さん:2010/06/02(水) 00:55:41 ID:t/LWY/93
視野が狭い(笑)フジヲタ顔面真っ赤だな
620名盤さん:2010/06/02(水) 01:04:27 ID:f5BbTLYx
テクノとかジャズフェスならわかるけどレイジ好きでフジで他に見るものないってのはさすがに酷いわw
621名盤さん:2010/06/02(水) 01:33:02 ID:t/LWY/93
レイジヲタってロキノン厨もいればミクスチャー厨やメタル厨だっている
別にフジが合わなくてもおかしく無いよ
622名盤さん:2010/06/02(水) 09:49:51 ID:C63ismJz
同じステージにブッチャーズ出るのかw
623名盤さん:2010/06/02(水) 20:02:51 ID:qygNsnF3
LION来るのか〜
それと年内にフルアルバムの予定とあるなぁ
てっきり頓挫しちまったと思ってたけど
久しぶりの吉報じゃわい
624名盤さん:2010/06/02(水) 22:34:19 ID:OCgflARF
>>621
そのカテゴライズで言い訳してる時点で狭い
もはや激狭なんだよ

自分の視野の狭さに気づいてないだけ
625名盤さん:2010/06/02(水) 22:58:51 ID:LId93LXq
イギリスまでレイジを見にいくやついねーの?
626名盤さん:2010/06/03(木) 00:15:22 ID:bJDw3v3F
>>624
お前の人としての視野が狭いんじゃね
627名盤さん:2010/06/03(木) 00:21:41 ID:OFaohVRa
レイジは初心者御用達でもあるから
>>612みたいなのがいてもしょうがない
ただ、そんな初心者ばっかじゃないよ
レアケース
628名盤さん:2010/06/03(木) 00:53:14 ID:fpTvpkOQ
リアルタイム時からのレイジファンだったら。
最近のバンドは興味ないってのは普通にいるだろ。
629名盤さん:2010/06/03(木) 03:10:45 ID:3oQVR6v9
これで再結成したサウンドガーデンが出たら最高最強なんだけどな。
さすがにクリスが無理か。
630名盤さん:2010/06/05(土) 23:25:49 ID:3QvuOnbN
サイプレス最高過ぎる
631名盤さん:2010/06/06(日) 00:16:50 ID:VnVQmqLw
>>612て視野狭いな(笑)かっこよくて尊敬しちゃいます(笑)
632名盤さん:2010/06/06(日) 00:39:51 ID:guow9e/a
フジヲタしつこすぎワロタ
633名盤さん:2010/06/06(日) 13:19:58 ID:r/OSWIEv
ところでrock am ringのライヴ配信ってあった?
特に情報ないってことはなかったのかな
634名盤さん:2010/06/08(火) 00:51:54 ID:W+p47KnE
新作作るって本当かよ
話10分の1くらいで待っておこう
635名盤さん:2010/06/08(火) 00:56:58 ID:DGjxIQ3p
マジで??ソースplz!
ホントだったら嬉しすぎてヤバイわ
636名盤さん:2010/06/08(火) 01:00:52 ID:W+p47KnE
RO69の宮嵜ブログに書いてはあるけどどうなんだろうね?
637名盤さん:2010/06/08(火) 17:50:36 ID:vkM0Yiiw
ザックのソロアルバムの話もあったけど結局出なかったもんな。
まあ、あんま期待しないで気長に待つわ。
638名盤さん:2010/06/10(木) 12:44:42 ID:NWuABcA2
ザック 8月7日 ユニット決定
639名盤さん:2010/06/10(木) 12:46:33 ID:NWuABcA2
訂正 ザック 8月6日 ユニット決定
640名盤さん:2010/06/10(木) 21:18:12 ID:P0+ySYzD
なんかサマソニも勢いで出そうだなwww
641名盤さん:2010/06/11(金) 10:12:41 ID:1yUoHYnN
http://www.smash-jpn.com/band/2010/08_onedayasalion/index.php
名古屋も来るのか
レイジと比べると良心的な価格
642名盤さん:2010/06/11(金) 11:44:18 ID:7VickeAH
ライオンバンドには
キーボードプレイヤーもいるんだっけ?
643名盤さん:2010/06/11(金) 13:12:52 ID:86SwVnzT
アフロ頭のあいつがキーボードじゃなかったか?
644名盤さん:2010/06/11(金) 17:26:29 ID:CumjWZ9c
Fujiが世界で初ライブになるのかな?

アフロがラップしながら鍵盤叩けるとは思えないので、
キーボードはDJになるのではと勝手に予想している。
645名盤さん:2010/06/11(金) 18:39:42 ID:69f4yukY
来るの早いよ…来年にしてほしかった
646名盤さん:2010/06/12(土) 23:09:43 ID:oMwtf0NW
ODAALがレイジの曲をやる可能性てある?
647名盤さん:2010/06/13(日) 07:16:44 ID:H2MV5wRR
>>646 無いな
サイプレスヒルのHow I〜はやりそうだけど
ソロの曲とかもやるんじゃない?
ユニットでザック見れんのは素直に嬉しい!
648名盤さん:2010/06/14(月) 16:32:46 ID:EOcZ4wtf
rageがミクスチャー極めたからそれ以降全く凄いバンドが出ない
649名盤さん:2010/06/14(月) 17:29:33 ID:A9Qv4vDv
別に極めたとは思わないな。
荒れるから具体的には言わないけど他に上手いバンドはいくらでもいたよ。
RATMはライブは凄かったけど、
残したスタジオオリジナル作品はコンパクトというか小奇麗にまとまりすぎていて
バンドの本来の凄さが出てないと思う。
プロデューサーやミキサーの選択誤ったみたいな。
最後っ屁のカバーアルバムでやっと音がそれらしくなった。
650名盤さん:2010/06/14(月) 17:52:18 ID:qybTSLqg
やっぱり代官山は瞬殺かなあ?
651名盤さん:2010/06/14(月) 21:12:14 ID:+PROWclW
>>650 ユニットちっちゃいからな
取れなかったら泣ける
652名盤さん:2010/06/16(水) 14:20:21 ID:FdB8QYF4
スマフレでユニット二枚ゲト。
抽選だから微妙かなと見てたけどあっけなくとれたなw
653名盤さん:2010/06/16(水) 14:48:49 ID:lqBbptP2
ユニット当選!というか知り合い皆当選してる・・・
中には名古屋公演とだぶりとかもいるしザックだけだと人気無いのかな
654名盤さん:2010/06/17(木) 11:18:39 ID:Qk3sKYIU
UNIT外れた…
655名盤さん:2010/06/17(木) 17:08:14 ID:6xaK7wH6
>>654 マジ?

不安になってきた
656名盤さん:2010/06/18(金) 18:51:07 ID:wc6/DUK4
5曲しか持ってないのにどうすんだろ。
Bulls On Paradeとかやりそうだけどね
657名盤さん:2010/06/18(金) 20:33:11 ID:Y4bBxUrD
5曲しか持ってないのに名古屋公演も決行するとは大したものだ。
658名盤さん:2010/06/18(金) 23:28:55 ID:5F6RhEdS
ODAAL名義の新曲でもやるんじゃね
659デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/06/19(土) 12:34:43 ID:pRiKMxgX
一曲をやたら伸ばすんじゃね
660名盤さん:2010/06/19(土) 16:41:37 ID:k4A+fDW4
>>659
それなんてMars Volta?
661名盤さん:2010/06/19(土) 17:47:03 ID:DxmWjX2s
eプラハズレたじゃねーか……
662名盤さん:2010/06/19(土) 19:03:16 ID:JRbg7Yaq
プレオーダー落選・・・
あとはローチケとぴあの先行に賭けてみるか
663デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/06/19(土) 19:31:44 ID:pRiKMxgX
セトリ5曲ならマーズヴォルタ上等
664名盤さん:2010/06/19(土) 23:30:20 ID:/J+7Vwqk
一曲ひっぱってくれるぶんにはイイけど、40分で帰るとかはマジ勘弁。
665和製フーリガン ◆MudvayneKs :2010/06/20(日) 14:02:05 ID:Yo2J732/
え?やっぱり落選していた人とかいたんだ。僕も過去にカサビアンで落選した経験あるんだよね。
しかしあっさり当選してたから「あ〜レイジのザックとはいえソロだから人気もこんなものか」
と思ったらハズレた人いたぐらいの競争倍率だったんだ。
ちなみにプレオーダー申し込みのタイミングだけど、なんか初めての落選を経験してから色々実践したら
確実に当選するタイミングを見つけてしまったwその法則通りにプレオーダー申し込んだらやっぱり当選したよ。
666和製フーリガン ◆MudvayneKs :2010/06/20(日) 14:14:51 ID:Yo2J732/
>>657
ちょw近々アルバムをリリースして本格的に活動するみたいだから
これは普通にそのアルバムに対するジャパンツアーだろw

>>658
もちろんやるでしょ。曲数まではわからないけど、1時間ちょいはすると予想。

>>661-662
ドンマイ。次のチャンスあるやつはそれで、それでもダメなら一般
それでもダメなら定価で取引できるmixi、それがダメなら最悪ヤフオクで。

>>664
年内には正式にアルバム出るから少なくともそれはない。
667名盤さん:2010/06/20(日) 14:22:16 ID:0bvXMm+m
レイジスレなのにあぼーんされてる・・
668名盤さん:2010/06/20(日) 23:33:52 ID:xp9Mlocs
>>666 このあぼーん何?www
669名盤さん:2010/06/21(月) 02:45:17 ID:Yb3231tt
俺もイープラス外れた。和製は当選してなぜ俺が・・・
670名盤さん:2010/06/21(月) 03:52:20 ID:lmyZhExy
>>656-657 >>664
FUJIのODAALの紹介文を引用

>今年中に待望のフルアルバムを投下予定という彼らが、「ワールド・プレミア」ライヴを決行

完全これはファーストフルアルバによる完全なるジャパンツアー
曲数はわからないけど、EPとアルバムに収録する曲含めて1時間10分〜20分ぐらやりそうな気がする。
しかも場所がUNITとかクアトロとザックのソロプロジェクトとはいえキャパが有り得ないほど小さすぎるw
もはやこれは超プレミアムギグでしょうこれは!!
しかもODAALの次の来日はセカンド出してからだから、次の来日は2、3年後にコーストとかだろうね。

さ ら に

>本人達の熱い要望によりクラブサイズでの単独ツアーも合わせて決定!

だからUNITからAXへの規模拡大はない
671名盤さん:2010/06/21(月) 15:25:15 ID:7C4wPkz4
なにこの急にヤル気出した進研ゼミ初月の中学生のような感じは
LIONはてっきり頓挫したと思ってたけど、水面下が暖めていたのかな
どちらにしろ嬉しいな
672名盤さん:2010/06/21(月) 19:51:00 ID:L9CEWmqT
先行外れた。ちょっと焦ってる
673名盤さん:2010/06/21(月) 20:24:10 ID:/N9iS4jx
プレオーダー落選だった。
もう最後の砦としてぴあに賭ける。
代官山のキャパは600名だから
一般購入は不可能と思った方がいい
674名盤さん:2010/06/22(火) 12:29:27 ID:ZKwoU6JJ
>>673 不安煽るなよ^^;
何がなんでも取るぞ!
675川(“^┌⊇┐^`)川:2010/06/24(木) 03:01:13 ID:vmwWGtya
肥え過ぎだろ、もたってるし。
醜態さらしてんな。
676名盤さん:2010/06/24(木) 06:56:20 ID:HCsxBuRd
当選してたー
嬉しい
677名盤さん:2010/06/24(木) 21:28:28 ID:GySqiBi6
名古屋当選した 生ザック楽しみ
678名盤さん:2010/06/25(金) 18:35:01 ID:WpvkV9do
ローソン、ぴあともに全滅だった。
明日の一般は瞬殺だな。
679名盤さん:2010/06/27(日) 07:38:53 ID:75nIvn1E
瞬殺でも瞬殺後にゲットできた体験談を書いておくかくから是非ともそれを実行してチケットをゲットして再販ほしい

・残念ながら瞬殺は既に確定してる。でも30分後から午後2時までに必ず再版が必ず一度は復活が訪れるかはしたりするのは有名な話。欲出して2枚やうに。△マークの復活したら申し込むのは
だから棚からぼた餅があるから2時までは粘れ!必ずチャンスは訪れる。

・次に週明け月曜から土曜、特に来週の土曜日、日曜日はキャンセル分かなりチケットをゲットしたけど、復活した事例がある。これはチケットぴあだった。

・どうしても余るのか、スマフレのキャンセル分がイープラスに流れるから常にチェック、チェック

・真の穴場はmixi。各プレイガイドの再販よりもmixiもチェック。「ちなみにmixiは譲ってだらけと下さいたらけ」
だから「用事ができたのでお譲りします」の書き込みが数件あるからそっち系の書き込みがあるからもひたすらチェック
ある意味再販狙いよりそっちの方がゲットしやすいから。
あとメッセも定価+3000円でとか、mixi上でそういうのやったら駄目だけどヤフオクで3万以上払うよりかはさ遥かにはからマシあと数時間後だ明日は10時ピッタリが無理でも諦めずに2時ぐらいまでに一回は間違いなく1枚再販がある。
いなみにいわゆる再販は本当に1枚だけだから2枚にすると△だったのが
2枚にしたがために予定枚数になる、悲劇あるから再販されたら1枚は鉄則。

・再販売の例がある。
あと予約番号でチケット抑えたけど、振り込み遅れとかで以外に明日より来週の日曜日の10時に復活してゲットできた経験がある。
・明日じゃなくてアクモンのリキッドの追加公演が瞬殺でだったけどライブ2日前にしなぜか復活して運良くゲットできた



本気出していこう!健闘を祈る。
キャパが小さすぎる。もうスマフレ会員が買い占めて間違いなく各プレイガイドはもうチケットそのものが

http://p.pic.to/13n353
680名盤さん:2010/06/27(日) 09:52:01 ID:2C1+m/4v
>>679 おめ
681age:2010/06/28(月) 03:51:32 ID:10O/+PWK
今頃来日って、、、、
ほとんどザックという存在忘れてた

南米のゲリラ戦で必死に戦ったものの政府軍にジリジリ追い詰められ
仲間が一人また一人と倒れ理想に散ったゲバラのごとく
米というシステムへの怒りで憤死したかと思ってた
682名盤さん:2010/06/28(月) 20:04:38 ID:kauyRDgp
イープラで当選したんだけど、、うっかり8/6 ロッキンジャパンpとかぶってて行けね〜〜orz.
どなたか、自分のODAALとそちらの九月のKLAXONSのチケット交換という形でお願いできるかたいらっしゃいませんか?
683名盤さん:2010/06/28(月) 20:15:45 ID:CLlb2UWo
大阪売れなさ杉じゃないか…?
684名盤さん:2010/06/29(火) 20:13:55 ID:HDV3z0Vr
昨日書き込みしたものだが、クラクソンズチケ買えたんで、どなたか、8/6UNIT一枚買ってくれる方いませんか?
申し訳ないですが、イープラなんで、定価+1000の¥6500でもよろしい方お願いします。
685名盤さん:2010/06/30(水) 01:43:15 ID:uae8WutR
パラグアイの選手にザックみたいな人とティムみたいな人が居た
686名盤さん:2010/06/30(水) 17:38:08 ID:+MuT7qO3
>>684 買う買う。
687名盤さん:2010/06/30(水) 20:24:33 ID:xgBBTYGf
686さん、ぜひ買ってくださいませ!
捨てアドとかさらしていただけたらうれしいんですが…。。
688名盤さん:2010/06/30(水) 23:46:43 ID:+MuT7qO3
>687 mixiとかやってる?
689名盤さん:2010/07/01(木) 00:10:29 ID:RrNvp2cw
↑ごめんなさいやってないです。。
いきなりですが池袋辺りとかで手渡しとかできます?
690名盤さん:2010/07/01(木) 10:13:33 ID:9UkEueGo
>>689 手渡しでもいいし、もしあれだったら今日中にサブアド晒します!
691名盤さん:2010/07/01(木) 12:12:39 ID:RrNvp2cw
690さん、よろしくお願いします!
692デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/07/01(木) 18:02:11 ID:hikc9q/p
高い壺を買わされるフラグじゃん
おめでとう
693名盤さん:2010/07/01(木) 20:02:10 ID:9UkEueGo
>>691

[email protected]

よろしく!
694名盤さん:2010/07/02(金) 07:26:53 ID:nrO6778E
急な都合で8/6のUNIT行けなくなってしまった。
ミクシもヤフオクも登録してないから楽オクに出そうかと。
他に無料のオークションや良い方法ありますかね?
ファンの知り合いとかもいないし、欲しいとも思ってないからこんな時に
こんなに困ると思ってなかった…。
695名盤さん:2010/07/02(金) 07:39:08 ID:3J9h/bit
>694

>693のサブアドにメールくれれば買うよ!
696デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/07/02(金) 20:11:21 ID:tMqyoOBa
なにこの出会い系
697名盤さん:2010/07/02(金) 22:22:08 ID:3J9h/bit
>>696

何この寂しがり屋のかまって野郎www

リアル糞は黙ってなwww
698デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/07/02(金) 22:47:02 ID:tMqyoOBa
そんでチケは手に入ったのかよwww
699名盤さん:2010/07/03(土) 11:09:22 ID:j8pfSGu1
気になるから報告しろ
700名盤さん:2010/07/04(日) 02:44:48 ID:58cw+gvM
>>694
はいよ

mixiに完全無条件で招待します。(マイミク募集)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/sns/1266387804/
701名盤さん:2010/07/05(月) 20:10:48 ID:iGzLFC+p
>>686だけど

無事チケット受け渡し完了したぜ!

>>698 残念だったなwww

702デヴォン仁 ◆64Y4FdSELA :2010/07/05(月) 22:12:41 ID:j/TgPKgi
えまじで
703名盤さん:2010/07/05(月) 23:02:37 ID:iGzLFC+p
>>702 マジマジ
446番だぜ!

8/6楽しみ!
704和製フーリガン ◆MudvayneKs :2010/07/08(木) 20:08:01 ID:/r/5/qgM
フジロックのタイムテーブル見たけど、演奏時間が60分だから少なくとも単独公演+レイジの曲数曲+MCとかの+αで
フジは残念なことにMGMTメインのステージになってるから単独はもうザックの希望のライブセットてきないけど単独は凄まじいアクトになりそう。
ちょっと名古屋に用事あってなんだかんだ名古屋に行けるるんだよなあ。
運良ければザックと握手して2ショットチェキ撮ったり
1つ質問としてブッシュからオバマ政権に変わってあなた(ザック自身)は何が変わりましたか?
それとRATMは定期的に再結成する考えはありますか?て聞けるようであれば聞いてみたい。
普通にもみくちゃになって終わりだろう。
705名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:58:55 ID:fbXaFleO
タワレコに単独のフライヤーあったんだが
メンバーは三人みたいね。
Joey Karamって何者?
706名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:18:49 ID:Dec4hjdo
自民回帰かね
離反した連中も恥かしい結果やのぉ・・・
Masuzoe党然り
707名盤さん:2010/07/12(月) 11:25:42 ID:T0CxfW83
一体セットリストはどうなるんだ?
個人的にはライオン5曲レイジ10曲で問題ない
708名盤さん:2010/07/12(月) 17:47:46 ID:uL+0S9tq
>>705
ちょっと調べたらthe Locustのkeyが同じ名前だけど…。
ttp://www.youtube.com/watch?v=-SNKYy-MW3o

さすがにオマーとセッションは…ないよね…
709名盤さん:2010/07/13(火) 19:16:48 ID:Bcvo1HMY
SSSCの新譜出るんだな
楽しみ
710名盤さん:2010/07/13(火) 20:35:41 ID:Rihve3cx
1stは二年前ぐらいだったか
711名盤さん:2010/07/14(水) 11:35:32 ID:7xPuPTJ6
8/6のチケットが未だに入手できてない…
誰か一枚譲ってくれないでしょうか?
ヤフオク見たが出品が少なくて倍率高そう…泣きそう
アドレス晒しますんで奇跡的に余っておられる方どうかお願いします
712名盤さん:2010/07/20(火) 07:11:55 ID:OXTByKCD
713名盤さん:2010/07/22(木) 23:21:19 ID:1ebB06L3
ttp://smash.music.yahoo.co.jp/top/20100722-00000861-bark-musi/
>新曲を含む計9曲(約40分)を披露

単独で9曲40分はいくらチケ代が安くても納得できんぞ。
けどやっぱそんなもんなんだろうなあ…

せめてフジで来日してるホアン&オマーが参加してくれりゃいいけど…ないわな…
714名盤さん:2010/07/23(金) 20:07:20 ID:S9Txaz1f
ようつべにちょこっとODAALライブあがってるね
雰囲気が少しわかる
715名盤さん:2010/07/23(金) 21:05:05 ID:sJuhRZ7x
ttp://www.youtube.com/watch?v=paJmTGSag34
なんかスゲーとこでやってんなw
ライブ楽しみ。

けど40分か・・・orz
716名盤さん:2010/07/23(金) 22:52:50 ID:47aEPEZz
40分ってまじかよ・・・・
レイジの曲はなし?
717名盤さん:2010/07/24(土) 12:46:50 ID:AYTd3AZm

なまじシンプルな曲構成でモリモリと鳴くベースにセオドアの拍の強いドカった太鼓
映えまくるなザックのラップ
718名盤さん:2010/07/24(土) 19:59:40 ID:L0IruwNq
フジタイムテーブル見ると60分だけど残り20分どうすんの?
まだやってない新曲あるのか、それとレイジの曲やるのか?
719名盤さん:2010/07/24(土) 20:07:03 ID:ysbwFG8S
小さい箱でのウォームアップギグならそんなもんじゃない?
フジや単独ならなにかカバーとかレイジをやるだろ
トムモレロもゲリララジオのアコースティックとかスリープのリフとかいろいろやったし
720川(“^┌⊇┐^`)川:2010/07/24(土) 21:12:38 ID:SVMx4ybC
やっぱティムがいないと駄目だな。
721名盤さん:2010/07/24(土) 23:47:37 ID:vbGmF1Rx
ウゼー顔文字
722名盤さん:2010/07/25(日) 14:21:10 ID:aBV8SMbo
さすがにレイジの曲はやらないでしょ。
723名盤さん:2010/07/25(日) 20:45:58 ID:ikcSWclz
>>722
普通に考えてやるわけねーだろと思いつつも密かに期待してしまっている俺がいる
724名盤さん:2010/07/26(月) 00:49:26 ID:89cBxxGA
別に今レイジ封印してるてわけでもないしありえないのか???
725名盤さん:2010/07/26(月) 16:02:39 ID:sTUwa3Uq
やるなとも思わんけども
特にやって欲しいとも思わんな
だってせっかくの別バンドなんだしレイジとは違うのをいっぱい聞きたい
726名盤さん:2010/07/26(月) 18:23:13 ID:RAvbrl0K
サイプレスヒルとかパブリックエネミーなんかやってくれたら非常に嬉しい
727名盤さん:2010/07/26(月) 23:05:17 ID:1e871/3b
あ、その辺はぜひやって欲しいな

フジも単独も行けないけど
728名盤さん:2010/07/27(火) 09:28:27 ID:Q1j/mjND
“Ocean View”
“Rockers, Rocker.”
“Last Letter”
“Swampy (P)”
“Wild International”
“Lion Dance”
“If You Fear Dying”
“Swashbuckler”
“Rise And Shine”
“Peart Plus”
“One Day As A Lion”
729名盤さん:2010/07/27(火) 17:15:33 ID:O+UEs9Ut
boots rileyってあんまり声量ないのかな。
SSSCのつべに上がってるライブ動画とかboots rileyの歌が聞こえないのが多い。
730名盤さん:2010/08/01(日) 05:52:12 ID:NR+Jz4Hs
フジのセットリストは?
731名盤さん:2010/08/01(日) 12:30:51 ID:vo9XkzYt
31 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/31(土) 21:03:20 発信元:210.153.84.109
ライオンあと30分何やんだろと思ったらオワタw


32 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/31(土) 21:12:15 発信元:219.125.145.70
>>31
もう終わりかよwwアンコールなし?


33 :いやあ名無しってほんとにいいもんですね:2010/07/31(土) 21:22:37 発信元:210.153.84.115
>>32
やってない。40分切ってるはず。EPに2曲足したくらいだったかな。3曲だったかもしれない。


単独心配だね
732名盤さん:2010/08/01(日) 20:10:35 ID:Thbpg3m0
あーすっかり大物気取りですか。
そうですか。
733名盤さん:2010/08/02(月) 10:54:25 ID:ZGB1zKhA
30分ってマジかよ・・・・
名古屋行く予定だが期待できんな
734名盤さん:2010/08/02(月) 13:33:51 ID:uOjQPsae
レイジの曲やったら負けだぜzack
735名盤さん:2010/08/02(月) 22:52:04 ID:ibWiCvjC
FUJIでグッズ売ってた?
736名盤さん:2010/08/02(月) 23:47:11 ID:U3pqgOQQ
>>735
売ってた
タオル買った人多かったみたい
737名盤さん:2010/08/03(火) 00:05:24 ID:REQSDANl
うおー! いよいよ明日!!!
738名盤さん:2010/08/03(火) 00:23:27 ID:+53mB9lY
739age:2010/08/03(火) 03:42:19 ID:lSSJKf/D
 モレロの友人でレイジのPV作ってたマイケルムーアが
米アカデミー賞の理事になったらしい
ちょっと前までは共和党の議員に「あのラード野郎!」とか本当に言われてたのにすごい出世だ
オルタナが主流になった感じ
BPの事件でまた反大企業の流れが
740名盤さん:2010/08/03(火) 04:15:04 ID:aLU6H/cy
FUJIホワイト入場規制だったが微妙だった…
741名盤さん:2010/08/03(火) 07:47:17 ID:2LinG2uw
途中ザックが「今日はとても静かだな」って言ってたてまじ?
742名盤さん:2010/08/03(火) 09:17:50 ID:CP5slzFT
そりゃあ、あのライブじゃな・・
743名盤さん:2010/08/03(火) 11:08:31 ID:jXI06Qmp
今日8時前に終わったらワロス
744名盤さん:2010/08/03(火) 15:43:56 ID:5H0l7rO0
ステージ前方は詰め詰めで動けんかったらしい
まあそれでも暴れる程はみんな盛り上がらんかったけど
745名盤さん:2010/08/03(火) 20:38:21 ID:2LinG2uw
大阪どうだった?
746名盤さん:2010/08/03(火) 21:42:57 ID:+53mB9lY
今帰宅。
時計持っていかなかったからわかんないけど、40〜50分じゃないかな。
アンコール待ち結構長かったけど容赦なく終わった。

ライブはよかったしチケット代安いし…まあイイことにするわw

グッズのTシャツはttp://www.greenonred.jp/frf10_goods/img/item/ar_2769_02_01_l_01.jpgがキッズS以外売り切れ
もう一つのは全サイズあったんじゃないかな。
747名盤さん:2010/08/03(火) 22:07:36 ID:UXxHLQTP
俺も今帰宅。
曲はアルバム5曲 新曲?2曲って感じだったと思う。
始まったの7時20分ぐらいで終わったの8時ぐらいだったから正味40分ってところか
まあ俺的には小さい会場規模が幸いして、ザックと何回かハイタッチもできたし満足やわ
748746:2010/08/03(火) 22:36:10 ID:+53mB9lY
今Tシャツ見たら文字の色が写真のと青と白逆だわ。
写真の方がよかったなー。

レイジみたいな分かりやすさや爆発力はなかったけど、独特のうねりがあってよかった。
セオドアもマーズボルタ以来に見れたし、やっぱライブ行ってよかったわ。

風呂入って寝よ。
749名盤さん:2010/08/04(水) 11:16:19 ID:Cza06vqK
昨日スタッフにセトリもらってた女の子に群がって
みんな写メってたけど
ここの住人がいたなら誰かうpしてくれんかのぉ?
750名盤さん:2010/08/04(水) 12:51:43 ID:8lGd6mRf
あ〜短かったなー
内容事態は良かったけど

とりまザックがやる気出してくれたのがうれしす

名古屋組、東京組、レポよろしく
751名盤さん:2010/08/04(水) 20:03:14 ID:zHXeqc6D
新曲はどんな感じだった?
1st路線でノイズの強い各種鍵盤にセオドアのドカタン太鼓が乗る感じだべかね
ベース以外の生音とか乗ってた?
752sage:2010/08/04(水) 23:05:22 ID:C5DLNJVV
今日、名古屋ではザックが客席に飛び込んできて
もみくちゃになってた。
俺もそこにいたから、ザックに触れられて
感動、感激!
753名盤さん:2010/08/05(木) 00:04:46 ID:716y6ZSd
>>751
1stの感じと大差なかったと思う
ただ、大興奮だったから正直あんま覚えとらんwスマソ

>>752
乙&うらやま
やっぱ40分ぐらいでアンコールなし?
754名盤さん:2010/08/05(木) 00:17:35 ID:jOxkfmOm
名古屋から帰ってきた。
アルバム5曲+新曲3曲だったと思う。
前から2列目にいたのでなだれ込んできたザックに触れることができた。
生ザック見るだけでも感動なのに触れられるとは・・・・・
ザックは機嫌よさそうだった。
755名盤さん:2010/08/05(木) 00:44:56 ID:8R6gGRwt
日本に怒れる若者なんて全くいないよね、極少数派の共産党員だって穏健なものだし。 
道を究めた人は北朝鮮なんかに行っちゃってるし。ザックも温度差感じちゃったかな。
756名盤さん:2010/08/05(木) 02:20:10 ID:4WTeWBOy
日本人は臆病者だらけ
757名盤さん:2010/08/05(木) 08:12:56 ID:TDA4icmr
ホワイトの便所で小便用があいててもうんこがあくまで列に並び続ける朝鮮シナはかんべんしてくれ
758名盤さん:2010/08/05(木) 12:20:41 ID:add8rnt2
>>753
アンコール無しのジャスト40分
最後の曲のONE DAY AS A LIONが
終わりきる前にザックはステージから消えていった…
759名盤さん:2010/08/05(木) 21:07:34 ID:2hbWyH4p
ライブよかったけど、ODAALの時に帽子をかぶったザックが動物園の飼育員さんみたいでワロタw
帽子からはみ出る毛がなんともw
760名盤さん:2010/08/05(木) 22:44:23 ID:jOxkfmOm
昨日のザックかっこよかったなあ
すごく大きく見えた。身長は知らんが
曲数は少ないが満足のライブだった
東京の人も楽しめると思うよ
761名盤さん:2010/08/06(金) 22:08:30 ID:Q9VAqo7/
東京、めちゃくちゃ盛り上がった。
ザックが時々微笑んでいた。
セオドア凄い。ザックが「ありがとございます」と言っていた。
762名盤さん:2010/08/06(金) 23:32:59 ID:tBRl9SRG
サインげと
ザックいい奴過ぎ
763名盤さん:2010/08/07(土) 02:43:44 ID:pKMnO8WC
>>752
俺の目の前に飛んできてびびったよw
764名盤さん:2010/08/07(土) 19:59:48 ID:c9omV7y+
新曲よかったな
765名盤さん:2010/08/07(土) 23:21:13 ID:D+S0/yNK
>>763
あの時のゲボみたいな容姿はお前かw
766名盤さん:2010/08/09(月) 13:22:16 ID:6wVSSeZx
飼育員さんワロタ
767名盤さん:2010/08/10(火) 00:37:24 ID:qHE4ggKd
羨ましいな…
レイジとしてはもう二度と来ないんだろうか
今年のフェスも来なかったし。
768名盤さん:2010/08/10(火) 18:59:55 ID:5VPmL3j/
米大統領が変わってブッシュみたいな奴になれば
「俺が政権に強烈な一撃をくらわしてやる」
とか言ってまた復活するんじゃね
769名盤さん:2010/08/10(火) 21:05:03 ID:5jZlzl3Z
イラク戦争のとき何もしなかったじゃん。
770名盤さん:2010/08/18(水) 00:54:26 ID:oxMZ2Lyg
ttp://rockcollectors.shop-pro.jp/?pid=22869055
誰かコレ買ってうpして
771名盤さん:2010/08/18(水) 22:07:19 ID:TvFeHS3q
音質いいのかね?
質は悪くても自家音源あるしなぁ・・・
772名盤さん:2010/08/19(木) 15:08:15 ID:fEst+g1k
まさか俺が買い持ちしてんのに
上がると思ってる奴いないよな?
773名盤さん:2010/09/03(金) 07:56:54 ID:Zlx/j1ub
映画BECKの予告の曲がゲリラレディオのパクリでワロタw
774名盤さん:2010/09/04(土) 00:07:36 ID:e3890Vje
えぼりゅ〜しょ〜んってヤツねw
775名盤さん:2010/09/05(日) 22:28:17 ID:xu+b0M/O
SSSCの新作はどうなの?
776名盤さん:2010/09/06(月) 08:58:35 ID:SW93XstF
良くも悪くも普通かな。相変わらずって感じ。。
777名盤さん:2010/09/07(火) 18:14:48 ID:MKklorqV
トムよりザックのほうがワクワク感があるよな。
778名盤さん:2010/09/08(水) 02:15:58 ID:Ppa03ZZv
オーディオ奴隷のバンド名とかジャケとかクリスなんちゃらのセンスかと思ってたら
トムも大いに加担してたんだなと思うよ。
2分24秒あたりからもう、凄いよ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=teq0X8rXVXc&feature=related
779名盤さん:2010/09/09(木) 23:50:00 ID:dU6F6Nwb
One day as a lionみたいなので満足したか?
モレロのソロで満足したか?
やっぱレイジだろ!
再結成ライブのオープニングでinternationalが流れた時の盛り上がりは忘れられんな
来日講演で火噴いてた奴は元気か?
あれ危ないから(笑)


780名盤さん:2010/09/09(木) 23:56:57 ID:R4SLLICh
>>773
あれはパクリっていうか意識して作ってると思う
781名盤さん:2010/09/10(金) 00:11:25 ID:9x5RiUsn
>>779
満足っつーか、全部別物だしなー。

あとレイジの大阪でのライブは再結成ライブよりもBOLAツアーの時の盛り上がりのがスゴかった。
782名盤さん:2010/09/27(月) 01:55:35 ID:Z+ws7/x+
全盛期のレイジが見たいよー
もう少し早く生まれていれば…
783名盤さん:2010/09/27(月) 02:02:44 ID:bdGGnmIE
ツタヤ行ったらこの間出たばっかりのSSSCのEPが早くもレンタルされてた。
784名盤さん:2010/09/29(水) 23:30:19 ID:6YEZPw+h
トムモレロのソロはレイジ再結成よりある意味扱ったけどな通訳も含めておもしろかった
785名盤さん:2010/10/08(金) 22:22:10 ID:zUrWQMcZ
おまえらなら行くよな?

■■【デモ行進&中国大使館包囲】■■
期日 平成22年10月16日(土)
内容 14時00分 集会
集合場所: 青山公園南地区(地下鉄 乃木坂駅5番出口)
15時30分 デモ行進 出発
→ 終了後、中国大使館前で抗議行動

詳しくは「チャンネル桜」で検索してください。
合法デモです。前回は老若男女多数が参加く下さいました。
★他サイトへ転載して下さい。。
786名盤さん:2010/10/09(土) 12:41:39 ID:r9s33Eny
お前はなんか色々と勘違いしてるよな
それはそれで幸せそうだけどなぁ
787名盤さん:2010/10/09(土) 23:51:32 ID:mS+QxtCT
そのデモってレイジが提唱した思想と全然違うし。
788名盤さん:2010/10/10(日) 00:02:23 ID:LdkKPpll
何だよレイジが提唱した思想って。
789名盤さん:2010/10/10(日) 00:20:21 ID:zC3tbU2n
レイジが言いたいのは無関心でいないで
ちゃんと自分で考えろってことだと思うよ
レイジが提唱した思想だから支持するとかじゃなくてね
790名盤さん:2010/10/10(日) 00:31:37 ID:hYFLsZB0
トムモレロが言ってたよ 

別に左翼に賛同するかしないかなんて個人の考えだよと

でもみんなが本気で何かに対して思っている怒りはみんな同じだろうって
791名盤さん:2010/10/10(日) 15:26:10 ID:aRtTeNzR
twitterのトレンドワードで「RATM」があるんだけど
なんかやってんのかな?
792名盤さん:2010/10/10(日) 17:29:58 ID:D8wF6NRt
フェス中継観なかったのか?
ただの懐メロバンドになり下がっていたが
793名盤さん:2010/10/10(日) 18:52:25 ID:hYFLsZB0
ブラジル中継あったよ ザックのパフォーマンスはワンデイやってまた磨きかかってきた気がする

あの飼育員さんにも変装してたよ今日w
794名盤さん:2010/10/12(火) 19:33:27 ID:kTc/ljBG
レイジの主張って
無関心ではなく不正に対して声を出して怒れって事だよね
政治家が一番望むのが大衆の無関心だってなこと言ってたし
そういう意味では日本の政治家は恵まれていると思う
795sage:2010/10/13(水) 01:48:03 ID:fpVcjgq8
 サロンのスレから転記

ザックのアフロに帽子がゲバラ師みたい
トムはギターの塗装が汚い色に変わった
01 Rage Against The Machine - Testify Festival De Musica SWU
http://www.youtube.com/watch?v=mwnLiZkX6ys

02 Rage Against The Machine - Bombtrack Festival De Musica SWU]
http://www.youtube.com/watch?v=PCMN2FRhh08

03 Rage Against The Machine - People Of The Sun Festival De Musica SWU
http://www.youtube.com/watch?v=SnTefigrdck

04 Rage Against The Machine - Know Your Enemy Festival De Musica SWU
http://www.youtube.com/watch?v=DgL9EyLJpDI

05 Rage Against The Machine - Bulls On Parade Festival De Musica SWU
http://www.youtube.com/watch?v=q_OxLIxAhS0

06 Rage Against The Machine - Bullet In The Head Festival De Musica SWU
http://www.youtube.com/watch?v=QoSlHj2rSSM

07 Rage Against The Machine - Township Rebellion Festival De Musica SWU
http://www.youtube.com/watch?v=pndyMleoao8

すべてが懐かしい。結局10年活動しても最初のレイジは超えられなかったのだ
20コぐらいバンド入ったけどレイジは特別なバンドだとモレロも言ってたし
796名盤さん:2010/10/13(水) 11:34:33 ID:PBvVz/eu
Township Rebellionとかいつぶりだ
797名盤さん:2010/10/13(水) 18:05:18 ID:GtAw2aBs
ティム老けたなぁ・・・
的屋のオヤジみたいだ
ブラッドはツラのエラが以前より張ってるなw
798名盤さん:2010/10/14(木) 00:21:04 ID:auWe7xQf
>>795
Townshipの「ピャ」って音の出し方、地味だったんだなw
799名盤さん:2010/10/14(木) 06:48:54 ID:i6lavS5q
てかザック、なにをヘラヘラと笑ってんだ
800名盤さん:2010/10/16(土) 12:26:41 ID:1PBbNilq
          ._______ ___.___________________________
          _,/___,.-‐'''" ,.-‐''"ヽ:|三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三|
        // 'フ;;:::'' /   ,/    |:|三 y. ,.-'/;;;:::::: 三三三三三三三三三三三三三三./ / /.====|
     _,/.../    /..,.-''".................,ノ:|三 ,ゝ´ .ノ;;;::::::: 三三三三三三三三三三三三三 ./ / /.三三三|
  ,_/´__二二二__,´____ヽ :|三  フ/;;;:::;::: 三三三三三三三三三三三三三./ / /.三三三三|
  ,|  i ._/@二ヽ . Of ̄~i.r――:i.|i‐i |.:|三三三 ‐t‐i -- i -t-i '' i i _ イ軍 三/ / / 三三三三三|
 [;;] ! (・∀・ )  |[;;] |.|    ,!|l .l |.:|三三三  ノ 」 _ノ  ノ 」 ノ.レ   .|.乂 / / / 三三三三三三|
  ヽ| っ⌒'と )  l[;;]_! !-‐'''"~ |~~ ! |三三三三三三三三三三三三三三三 / / / 三三三三三三三|
   i ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ : ̄i_| i'''"~フ =.|_|.:|________________/ / 三三三三三三三三|
   |、_.:lニ=(-)=ニl:._∠l ''''=~  __'、__i.:|_________________,/..三 S E I NO 三三三|
   ,!==iニ====ニi===l|i-――,:''"ニ|_|・______.・______.・______・______.・_______・|
   |‐-.,ニニニニ,.-‐y!l__/ /⌒ヽ;;;;;;;//⌒ヽ;;;;i、-ヾ---o----,、ヾi;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;iヾ. /__//⌒ヽ.ヽ‐!;iー――'
    ! ̄= [二] = ̄~ !二二|」;i ($).i二tiii ($).i;;;;|三||三三三三三||三三三三三||三;;;;;;|ii ($).i;;;;|二二二l]
     ̄ ̄ ̄ゞ;三ノ ̄~ゞ;三ノ''ゞ_,ノ   'ゞ_,ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゞ;三ノ ̄ ̄ ̄  ̄ゞゞ,_ノ ̄        ≡3

すんまそん、ちょっと>>800取りますよ。
801名盤さん:2010/10/22(金) 16:09:24 ID:6GJXskIW
今さらにも程があるんだが>>21は何でバラードを馬鹿にしたんだ?
ratmにそれを求めんなよwってことか?
802名盤さん:2010/10/23(土) 23:55:25 ID:+HdNQSZv
今度は屋根裏かシェルターで見たいわ。
まだ箱があるか知らんが。
803名盤さん:2010/10/24(日) 00:04:26 ID:wCcJD1e0
あるよ
804名盤さん:2010/10/25(月) 07:59:10 ID:U7Qnh92W

書き込み失礼します。

レイジのMic Checkのベースの音を出したいんですが、あれはOD+シンセがかったWOHみたいな感じでしょうか?

ちなみにフェンダージャズベースを使用していて、コンパクトのOD と AX5B を持ってます。
つきましては今回、新しいエフェクターの購入を考えておりまして、デジテックのシンセワウかDODのFX25Bのどちらかを購入したいと思っておりますが、

Mic check の演奏に関して言うのであればどちらが適当になるのでしょうか?

805名盤さん:2010/10/25(月) 17:54:18 ID:K5Cjtjiq
Timは白Wah使ってるよ。
806名盤さん:2010/10/25(月) 20:41:05 ID:tpqQLQsm
歪ませてジムダンの105Qなんかを踏むと出るよ
807名盤さん:2010/10/26(火) 07:39:32 ID:IVk/hc0C
>>805
audioslaveの2nd
CDはまっているとこの下の写真みるとワウ2つ繋げて使ってるんだよな
けどRATMの来日の時の機材見ると1つに戻っている
あんまり意味無いのかな?
808名盤さん:2010/10/26(火) 08:18:30 ID:/CT2ny0H
ボリュームペダルかなんかじゃねぇの?
写真見てないけど
809チョムスキー最強説:2010/11/01(月) 06:32:56 ID:+qXBTjED
 新自由主義が世界に広まってから日本は学生が就職できなくなり
中国では若者のデモが止まず工場労働者の身投げが連続し
フランスでも学生や公務員のデモが頻発
韓国も自殺率は恐ろしく高い
米でも10%以上の人が失業
大恐慌クラスで金の暴騰が止まらない

潰れたのに税金で救済されるのは政府に金のコネがある大企業だけ(バンカメ、JAL)。
 せめて自力で老後なんとかしようと投資信託でも買えば
もうけ以上に手数料を証券会社に強制的に取られる有様
 
得をするのは常に大企業だけ
理由はインチキ経済学者がいくらでもテレビでつけてくれる
日本でも企業内に200兆あるのにシャッター通りが増える一方

結局ただの庶民には大企業群に搾取されるか国に搾取されるかの差しかない。
そして両方ともあらゆるメディアで自己に有利なプロパガンダを垂れ流しつづけるのだ。
810名盤さん:2010/11/20(土) 01:39:04 ID:X/zWA6sa
museがライブでよくやるアレンジってmaggie's farmが元になってるんだね。
どのアルバムを最初に聞くのがおすすめかな?
811名盤さん:2010/11/20(土) 01:49:34 ID:HH36SZ0u
普通に1stから順に
812名盤さん:2010/11/20(土) 03:50:24 ID:X/zWA6sa
ありがとう
813名盤さん:2010/11/28(日) 21:40:16 ID:XihCpMoz
このクオリティーどうですか?


http://www.nicovideo.jp/watch/sm12590119
814名盤さん:2010/11/28(日) 21:46:50 ID:fsmZjTmm
正直に微妙と言えばいいんでしょうか?
815名盤さん:2010/11/29(月) 01:35:58 ID:rOOSLiPO
学際レベル
816名盤さん:2010/11/29(月) 16:34:14 ID:gjYYr4tg
>>813
けっこう上手いほうだな
817名盤さん:2010/11/29(月) 17:30:04 ID:tt+ESLcv
>>813
VoはイギリスのTシャツ着てる時点でどうしようもねえ。
ギターソロの再現性はなかなかかと。

ちなみにギター触らないから分からないけど、あのソロって難しいの?
818名盤さん:2010/11/30(火) 23:41:57 ID:DBQFHX4l
Sleep Now In The Fireのソロ・・・  あれはアーミング+ワミーなんですかね?

ライブ映像とか見たけどいまいち分からず・・・ どなたか教えてください
819名盤さん:2010/11/30(火) 23:51:49 ID:F5eVpp7d
映像見てもわからないなら無理しない方がいいんじゃない
820名盤さん:2010/12/01(水) 00:23:03 ID:lXk9Iq6E
いや、なんかアンプに近づいてハウリングみたいなことしてるから
手元が隠れて見えないんですよ・・・
821名盤さん:2010/12/01(水) 00:27:00 ID:k+GX3O7h
ハウリング音をスイッチングしながらアームでウィンウィンやる。
822名盤さん:2010/12/04(土) 22:53:22 ID:SlK6xE5G
最近、流行ってるアキネーターってやつを試してみたら、
ザック・デ・ラ・ロッチャを当てやがった。
823名盤さん:2010/12/05(日) 00:31:35 ID:SsVCnMDA
>>822
まじで?俺もやってみる!
824名盤さん:2010/12/05(日) 05:56:00 ID:zpLch3j9
CD全部売ってやった。
もう飽きた。
高校の頃→2ndに出会う
今→解散したし、イラネ
825名盤さん:2010/12/05(日) 06:50:55 ID:zqoeTzTc
お前 
それ
俺が昨日4回おなにーした
って言うほど
イラン情報だな
826名盤さん:2010/12/06(月) 16:42:53 ID:Gz8f51wy
それが2ちゃんねるってモンだろ。
普通なら友達とかに言うもんだけどね。
いないんだろ。
827名盤さん:2010/12/10(金) 14:23:22 ID:DYVjO7i1
何があっても1st売ることは絶対ないな
俺にとって初めてふれた本当の音楽だったから
828名盤さん:2010/12/10(金) 18:06:59 ID:7sQFgz5m
KIMOI
829名盤さん:2010/12/10(金) 21:18:54 ID:DYVjO7i1
>>828
少なくともおめーの顔よりマシだよw
830名盤さん:2010/12/12(日) 15:59:57 ID:aWh5F8KY
何コイツ
キモすぎ
831名盤さん:2010/12/12(日) 16:24:15 ID:pxLx9PY9
>>730
図星かよ
ファビョんなキモオタw
832名盤さん:2010/12/12(日) 16:46:04 ID:eBeC61Yg
>>831
落ち着けよw
833名盤さん:2010/12/12(日) 17:27:41 ID:MxmcLwuV
>>828>>830
死ね
834名盤さん:2010/12/12(日) 22:28:55 ID:y6YZePeX
>>827=>>833
がキモ過ぎてシネバいいんじゃないかな?
835名盤さん:2010/12/12(日) 23:55:33 ID:MxmcLwuV
>>834
=じゃねえよ
836名盤さん:2010/12/21(火) 15:04:53 ID:/NiZO1Kx
新譜だってよ。
837名盤さん:2010/12/21(火) 21:56:31 ID:Zm/nPYcK
>>836
ちゃんと言って
838名盤さん:2010/12/22(水) 10:19:09 ID:a2AiexQE
新譜マジ?
ツイッターとかmixiでも騒ぎになってたけど??
839名盤さん:2010/12/22(水) 10:49:35 ID:DJV3HAlr
マジっぽいよ。
まぁ再結成から年月も経ち遅すぎるくらいだよな
840名盤さん:2010/12/24(金) 16:03:45 ID:AbEdz8Cj
ライヴ映像作品出してよ
841名盤さん:2010/12/24(金) 22:28:12 ID:3jFBdrTk
再結成後のヌルいライブなんてハゲのクルクルくらいしか見るとこねえだろ

新譜のソースってあるの?
842名盤さん:2010/12/25(土) 04:20:00 ID:omhfVEWe
>>841
ググればいくらでも出てくる。ザック自身がレイジのニューアルバムに向けての
レコーディングを示唆する発言をしてるけど、ちゃんと完成させられるのかね。
843名盤さん:2010/12/25(土) 19:12:57 ID:dr3bKx9Z
発売は数年後です
844名盤さん:2010/12/25(土) 23:18:54 ID:+m5ESlyL
再結成ライヴはいろいろ見たが幕張は素晴らしかったぞ
しかし、ぬるいのも多い。
特に今年のライヴは酷いしショックだった
845名盤さん:2010/12/26(日) 20:23:34 ID:7Nicr0mH
ザックはおっさんだけどあの激しい動きは衰えてないところが凄いよワンデイのライブも短かったけど動きはよかったし
846名盤さん:2010/12/28(火) 15:52:40 ID:Ys8YJitP
ってかOne Dayのアルバムはどうなったんだ?
847 【豚】 【204円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 03:17:02 ID:B/MGJnjU
RAけましTおMでとうございます
848名盤さん:2011/01/06(木) 20:22:23 ID:q+3Rtdc2
結局新譜はなしか…
849名盤さん:2011/01/06(木) 23:16:45 ID:RUozmBVQ
RATMの新譜は期待してないからいいけど、ODAALはいつ出るんだおい
850名盤さん:2011/01/06(木) 23:49:46 ID:QBcMt3t0
なんで?ポシャったんか?
851名盤さん:2011/01/30(日) 08:29:59 ID:w6xbavud
エジプト、チュニジアが民主化されたらRATMもなんかしないの?
852名盤さん:2011/02/04(金) 21:56:11 ID:niyBds+X
RATMの5枚組のボックスセット買いました!早く届かないかなぁ。
853名盤さん:2011/02/04(金) 22:01:45 ID:VFGfVKX6
解散ライブのボーナストラックの
How I could just kill a man(サイプレスとの競演じゃなくて)で
変なおばさんが何か言って客が凄い盛り上がってるんだけど
あれは何で?
おばさんがファッキン?て言ってるから?
854名盤さん:2011/02/08(火) 02:44:55 ID:l1KWFwN8
855名盤さん:2011/02/08(火) 03:02:49 ID:+myK0O8b
>>854
レプリカだよね?
856名盤さん:2011/02/08(火) 03:08:43 ID:fLZiIw2h
>>854
おお!
トムがジャンクパーツで作ったギターじゃん
本物?
857854:2011/02/08(火) 09:02:42 ID:l1KWFwN8
>>855-856
レプリカでした
裏見るとネックの色やセレクターのプレート形状やら違う
表もトレモロのザグりやら書き文字やら足りないシールやら・・・
つうか本物だったらさすがにこんな安い値段にはならんでしょうね

別のレプリカと本物(左上から2枚目)
http://www.meanstreetguitars.com/Mean_Street_Custom_Build_Tom_Morello_4_Robby_V.jpg

本物
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:Tom.._Crazy_solo.jpg

自分で作ってみるのも楽しいかも・・・
858名盤さん:2011/02/12(土) 02:12:07 ID:nf/25Yxm
>>853
トムのお母さんだからじゃない
859名盤さん:2011/02/12(土) 05:37:07 ID:AEyRUlyK
トムといえば死んでしまったお婆さんへの絵葉書のはなしは泣けた
860名盤さん:2011/02/12(土) 18:14:11 ID:VZn5e9vk
イントロクイズ

@でーでっでーででーででーーでーでー♪
Aででーんでっ ででーんでっ ででー♪
Bじぇうぇうぇうぇうぇうぇ じぇうぇうぇうぇうぇうぇ♪
Cで、で、で、で、で、で、で、で、で、で、で、で、で、で、でー♪
861名盤さん:2011/02/12(土) 22:52:01 ID:ALWXVto6
1 ゲリラ
2 ブルズ
3 ?
4 ?
862名盤さん:2011/02/12(土) 23:04:29 ID:M409HdHu
4 killing

863名盤さん:2011/02/13(日) 03:20:57 ID:Puj5oWec
3 testify?
864名盤さん:2011/02/13(日) 22:04:53 ID:D0YxXfw3
3 people of the
865名盤さん:2011/02/14(月) 00:35:30 ID:XSq08wNA
>>864
People〜は「ひよひよひよ ひよひよひよ」だと思ってる
866名盤さん:2011/02/15(火) 01:16:34 ID:OQ3mvUWs
>>865
「ニロニロニロ ニロニロニロ」じゃない?
867860:2011/02/16(水) 16:03:01 ID:r3muM7J1
1ゲリラ
2ブルズ
3ピープル
4(自分でも一瞬忘れてた)ボムトラック

ロックフジヤマでこんなクイズがあったので。
868名盤さん:2011/02/28(月) 11:39:07.55 ID:BkEUEmFK
アルバム借りてもあんま聞いてなかったがライブ映像見たらやばいです
2007年のアフロがモロBECKの千葉
869名盤さん:2011/02/28(月) 12:40:43.51 ID:gHQNo876
ベックの最後なんて2010のザックまんまの格好だぞ千葉…
最初はどうみてもドラゴンアッシュだったのに
870名盤さん:2011/02/28(月) 18:01:41.11 ID:9OA5TCWN
871名盤さん:2011/02/28(月) 19:13:31.34 ID:BkEUEmFK
コユキの帽子とギターの位置も
872名盤さん:2011/03/02(水) 01:37:05.19 ID:Ve265fjB
初心者は何から聞くべきですか?
873名盤さん:2011/03/02(水) 01:41:33.98 ID:XWHUxrhT
最初からききな
最高傑作だ
874名盤さん:2011/03/04(金) 18:26:21.04 ID:hwx2HTWl
アルバム出ないの
875名盤さん:2011/03/05(土) 19:42:40.54 ID:fMgr6Mzs
シングルくらい出すべき
876名盤さん:2011/03/06(日) 00:53:06.23 ID:VMqzsQEz
Timが使ってるハンドメイドのディストーションペダルって何がモデルになってるか分かる人いる?
877あああ:2011/03/06(日) 01:58:55.17 ID:EfTnlz4K
>875
今年の夏にアルバムが出るとかなんとか・・・
878名盤さん:2011/03/06(日) 05:20:13.58 ID:T+xcDkMX
再結成したサウンドガーデンでさえアルバム出すんだから頑張って欲しいよ。
879名盤さん:2011/03/06(日) 05:29:36.94 ID:oJkwHsXa
そろそろフェスでレイジみたいよー
880名盤さん:2011/03/06(日) 13:08:47.55 ID:mDOAXXR3
フジかサマソニこないの?
881名盤さん:2011/03/07(月) 22:59:28.67 ID:CFeW0zcM
>>877
ツアーまでしたODAALが出てないところを見ると期待できないよね
882名盤さん:2011/03/08(火) 17:40:37.78 ID:WgBPjSMQ
ザックの歌詞へのこだわりが半端ないのか、ただの怠け者なのか、どっちなんだ?
883名盤さん:2011/03/09(水) 15:27:37.01 ID:/jSdPGZd
3枚目も、本来98年には出せる予定だったのがザックの歌詞だけがなかなか仕上がらなかったらしいよね
884名盤さん:2011/03/09(水) 21:33:19.21 ID:NUE27TUB
2ndが遅れたのも確かそうだったような。
885名盤さん:2011/03/10(木) 09:28:42.82 ID:7tQQ5vfh
Audioslaveがポンポン出せたのはクリスが納期まで歌詞をちゃんと仕上げてくれたかららしいね。
ザックを引き合いにしてトムがインタビューに答えてた気がする。
886名盤さん:2011/03/10(木) 12:16:26.22 ID:4C15gcm0
ザックの歌詞とクリスの歌詞を一緒にしないでやってくれよ・・・
887名盤さん:2011/03/11(金) 00:14:45.51 ID:578byDra
ザックみたいななんか怒りゲージ溜めないと超必殺技使えない人みたいなのと
クリスは全然ちがうよね
888名盤さん:2011/03/11(金) 11:32:49.81 ID:s10NZi1d
やっぱこのスレではザックは神格化してるのか。。。
889名盤さん:2011/03/11(金) 20:04:10.32 ID:RStkdWwi
神格化ていうか
気難しいて話だよ
890名盤さん:2011/03/12(土) 07:02:21.83 ID:/NShJtdb
神格化とかじゃないよ・・・
単純に詩のクオリティが違うだろ・・・

ザックのはそれのみで朗読もできる「詩」になってるでしょ?
891名盤さん:2011/03/12(土) 08:11:44.94 ID:SjXkRPdq
>>890
んー、それを神格化って言うんじゃないの

クリスよりもザックの詞を遥かに高く評価するのは自由だけど
892名盤さん:2011/03/12(土) 09:03:24.90 ID:c3yinNlj
>それのみで朗読もできる「詩」になってるでしょ?

なんだそりゃ?
この世のあらゆる言葉がそれのみで朗読できるわ
讃え崇めるにしてももっと他の言い方ないんかいな
893名盤さん:2011/03/12(土) 12:34:29.37 ID:kd2DaHKf
>891
パティスミスとかボブディランとかは聴かない?
理論的に短文で説明できないのは申し訳ないけど・・・と思ったけど
>892
納得した
その認識なら一緒だわ
894名盤さん:2011/03/18(金) 01:09:07.63 ID:gvgcVacO
There'll be no shelter here !!
895名盤さん:2011/03/18(金) 02:10:01.77 ID:8q5vk3Zu
海〜老〜の腐った日!!
896名盤さん:2011/03/19(土) 04:25:23.90 ID:u8G+9/Q7
One Day as a Lionのネットで拾ったライブ音源最近よくきいてるけど、
EPに入ってない曲もかなりかっこいいね。
Peart Plusとかスタジオバージョンで聞きたいな。
後半のタメからぶちきれる瞬間とかたまらん。
897名盤さん:2011/03/19(土) 18:49:21.95 ID:Kd2nu0pr
そういや新譜のアナウンスみたいなモンがあった気がするけど
頓挫かい?ライオンは
898名盤さん:2011/03/19(土) 21:47:03.92 ID:1kG4Z+YJ
ザックが三色のリストバンドしてるけど
赤と白ともう一色は何だろう?
照明によって青っぽかったり黒っぽかったり茶色っぽかったり。
899名盤さん:2011/03/26(土) 12:29:56.03 ID:TScX7AFv
レイジとしてはもう二度と日本に来ないのかな
家にあるブラッドが投げたスティックを見るたびに思うわ
900名盤さん:2011/04/01(金) 21:20:26.28 ID:SSAIsrIZ
東北最強BAND!http://www.nicovideo.jp/watch/sm12590119
901名盤さん:2011/04/01(金) 21:45:00.81 ID:egdoNHVr


いきものがかりっていつも水野って人が曲つくってるね!
あと一人の人は無能と見ました。(´・д・)ペコリ
902gagaga:2011/04/02(土) 22:50:40.20 ID:GQd6+qs+
>901
楽器ができるだけw
903名盤さん:2011/04/10(日) 21:34:12.76 ID:VWs2Z8Pr
http://www.youtube.com/watch?v=xoeX0GOb3Ig

これってキリング〜だよね?

これって誰かのカバーじゃなくてRATMの曲だよね。。
904名盤さん:2011/04/10(日) 22:19:35.49 ID:LA+weex+
完全にそうだよな

ブラバンでやるかぁ
905名盤さん:2011/04/11(月) 11:40:17.77 ID:8LH7uLjv
後半炸裂する変態ギター堪らん
http://www.youtube.com/watch?v=qadO37aC-Bk
906名盤さん:2011/04/11(月) 22:52:48.30 ID:SvjaWYSd
>>905
いいね。
907名盤さん:2011/04/11(月) 23:37:39.04 ID:2K4x5DjQ
炭酸ジャーキー
炭酸ジャーキー
908名盤さん:2011/04/12(火) 17:34:51.49 ID:xylzZd1C
アメリカ人「資本主義はもうたくさん」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302596428/
909名盤さん:2011/04/14(木) 22:31:30.25 ID:Tsgs7xSA
アマゾンでかえるボックスセットってどうなん?
久々に聞きなおそうと思って一気に揃うこれ買ってみようと思ってるんだけど
リマスターとかはされてないの?
910名盤さん:2011/04/14(木) 23:09:06.30 ID:JgRqn6N9
rageのリマスターなんて今まででてないんじゃね?
911名盤さん:2011/04/15(金) 00:04:36.28 ID:SMpHc7yI
『Live at the Grand Olympic Auditorium』リリース時にリマスターの話があって
予約も受け付けてたけどキャンセルになった・・・
912名盤さん:2011/04/15(金) 00:21:16.71 ID:cggMThI9
じゃあただのボックスか
安いからポチった
やっぱセカンドが最強だよな。リヴォルヴァーはやばい
913名盤さん:2011/04/15(金) 01:29:36.50 ID:FpUgVI3D
え…2nd?
914名盤さん:2011/04/15(金) 05:57:52.54 ID:cggMThI9
そうセカンド
リヴォルヴァーからの流れが真骨頂
変則ギターのつるべ打ちじゃん
915名盤さん:2011/04/15(金) 08:06:20.86 ID:eoBxmogT
2ndのザックのボーカルのキレは異常
916名盤さん:2011/04/16(土) 16:49:51.77 ID:z2uKUuST
コアなファンは2ndなのな、おいらはもっぱら1st最強なのら
917名盤さん:2011/04/16(土) 17:30:06.59 ID:wchb/JNo
ファーストはテンポがもうちょい早ければなぁ〜
918名盤さん:2011/04/16(土) 18:29:04.53 ID:Qp2n8rJe
つか2ndはトムモレロ 1stはザック て感じかな
919名盤さん:2011/04/16(土) 21:07:02.94 ID:O22lAFzC
>>918
逆じゃね?
920名盤さん:2011/04/16(土) 23:39:10.41 ID:clo0ZyTt
2ndの楽器隊はなんとなく他よりハードコアパンク色強い気がする。
921名盤さん:2011/04/17(日) 07:48:39.59 ID:IXpmG5Oq
ミックスも相まって、って感じだよね
922名盤さん:2011/04/19(火) 14:43:02.53 ID:sXRSKEwj
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンが7/30にロサンゼルスのどこかでライヴを行う模様。
コーチェラ・フェスのfacebook公式ファンページに投稿された情報が元ネタ。
同ライヴにはミューズ、ライズ・アゲインストも参加する模様 

http://on.fb.me/fL6mOh
923名盤さん:2011/04/19(火) 15:27:14.94 ID:AKytJcgP
なんかのフェス?
924名盤さん:2011/04/19(火) 22:08:37.28 ID:L7jRuOZv
でも世間じゃ2ndは駄作扱いなんだよね?
925名盤さん:2011/04/20(水) 01:33:21.28 ID:IASMObcD
いや、全米チャート初登場一位だけど
926名盤さん:2011/04/20(水) 01:34:07.79 ID:ogICFdHN
それは関係ないだろ
927名盤さん:2011/04/20(水) 01:55:57.54 ID:IASMObcD
売り上げも三枚のなかじゃ一番多いし
駄作認定されてたらこんなに売れないだろ
本当の駄作は三枚目
928名盤さん:2011/04/20(水) 02:01:15.79 ID:ogICFdHN
俺にとっては全部名作だよ
929名盤さん:2011/04/20(水) 09:38:37.13 ID:kQV4P657
俺にとっても全部名作だ
930名盤さん:2011/04/20(水) 11:49:04.37 ID:1VeV+W8q
駄作てほど駄作なんて出してないだろ?
931名盤さん:2011/04/20(水) 23:50:55.35 ID:lZF7XkEQ
2nd, 3rdは曲の出来にばらつきがあるから評価が分かれるのでは?
それもRATMの曲としては今ひとつってだけで
凡百のフォロワーバンドの曲とは比べものにならんけどね
932名盤さん:2011/04/21(木) 17:07:12.33 ID:4FKOSnah
そのぶん粒揃いなレネゲイズが評価高かったりする
933名盤さん:2011/04/21(木) 19:52:19.69 ID:szeXt9aV
レネゲイズにサインもらった
934名盤さん:2011/04/21(木) 20:19:51.50 ID:a+vf5S8h
レネゲイズさんのサインなんていらないよ
935名盤さん:2011/04/21(木) 20:24:53.04 ID:D9g+bkeI
レズゲイネ!
936名盤さん:2011/04/21(木) 21:25:20.68 ID:5QdcKm6b
>>934
なるほど…ザックにサインもらった⊂((・x・))⊃
937名盤さん:2011/04/22(金) 17:42:08.97 ID:pkD4bIM8
1stのいかにもサバスにラップ乗せた曲はあんまり好きじゃない。サウンドもメタルっぽいし
2nd以降の混沌とした感じの方が好きだな
938名盤さん:2011/04/22(金) 18:20:00.87 ID:LO8v58mP
別にサバス感ねーけど
939名盤さん:2011/04/22(金) 19:00:44.38 ID:pkD4bIM8
そう?take the power back とかを除いてサバスをまず連想したよ
940名盤さん:2011/04/23(土) 01:10:54.02 ID:Q2JqD8gC
通して聴けるのは1stだけかも…
941名盤さん:2011/04/23(土) 03:02:36.55 ID:25hvNLLJ
ヘヴィロックは胃がもたれるってのはよくわかる
俺はファーストでも通して聴くことはあんまりない
942名盤さん:2011/04/23(土) 09:13:12.59 ID:2hF7SVUy
rageはどれも聴けるけどな

リンプや3rd以降のKornは通して聴けない
943名盤さん:2011/04/23(土) 10:55:04.64 ID:25hvNLLJ
リンプは曲数が多いんだよな〜〜
944 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/15(日) 05:38:58.74 ID:RCkVAr29
ninja
945名盤さん:2011/05/23(月) 12:13:55.24 ID:IFDmCc09
ライオンの新譜って話はどうなったのだw
946名盤さん:2011/05/24(火) 22:22:00.63 ID:D53MRtrW
予定通りにリリースなんかザックらしくないぜ
947名盤さん:2011/05/25(水) 10:09:30.99 ID:xfmrdkrX
どうなってるワケ? 父ちゃん♪


948 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 06:26:15.15 ID:hLkR72KS
!ninja
949名盤さん:2011/06/02(木) 04:43:38.38 ID:9fWvHlwe
950名盤さん:2011/06/02(木) 13:57:09.80 ID:Vl4DOSQB
ハァハァ
951名盤さん:2011/06/02(木) 16:32:47.96 ID:jkmeGKFM
>>949よしっ!おおむね勝ってる
952名盤さん:2011/06/02(木) 17:27:17.17 ID:QruO6vyH
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/4093350
ハゲは活動的なのにな

Zack頼むよ
953名盤さん:2011/06/02(木) 19:23:56.49 ID:sHdTkf4I
>>949
なんか赤くね?
954名盤さん:2011/06/03(金) 17:19:42.34 ID:LLM6YyCa
>>949
モレロが1番立派かな
ティムは意外と小さいんだな
955名盤さん:2011/06/03(金) 20:04:34.81 ID:aKYDvaZu
ボックスセットが2200円に下がってる
もうちょい待てば1900円台にまで落ちるか??
956 忍法帖【Lv=6,xxxP】 【東電 74.2 %】 :2011/06/04(土) 22:52:16.52 ID:1Rp6k3iz
1500まで落ちるね
957名盤さん:2011/06/04(土) 23:06:04.47 ID:yi9uqEXt
ありがとう
1500近くになったらポチるわ
紙ジャケ楽しみ
958名盤さん:2011/06/08(水) 00:36:12.07 ID:RpAhAaMU
【音楽】レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのトム・モレロ「ニルヴァーナよりジェーンズ・アディクションの方が影響力があった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307458581/
959 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 70.3 %】 :2011/06/12(日) 15:51:34.44 ID:avqfn/Zv
960名盤さん:2011/06/20(月) 18:59:26.49 ID:N0VxodHj
?z0dbnk04i3fsroy
961名盤さん:2011/06/24(金) 20:52:45.55 ID:bWCTZdsl
今日MATRIXだよ
rage流れるかな
962名盤さん:2011/06/25(土) 18:52:20.02 ID:VpKS/Gel
ブッチャーズの映画に出てたね
おまえら散々だったね
963 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 【東電 82.8 %】 :2011/07/03(日) 22:32:18.64 ID:X/Cps0AD
964名盤さん:2011/07/08(金) 00:05:20.45 ID:AZ36XrA2
しゅ





965名盤さん:2011/07/09(土) 23:34:56.10 ID:cWlut4Lp
みゃんみゃんぴゅく
みゃんぴゅくぴゅくぴゅくぴゅく
みゃんみゃんぴゅく
みゃんみゃんぴゅくぴゅくぴゅく
966名盤さん:2011/07/16(土) 20:26:24.62 ID:ZfCduY+N
去年からレコーディングしてるっぽいし
あとはザックの歌詞だろうな

良作であればあと半年は待つよ
967名盤さん:2011/07/20(水) 12:10:03.74 ID:jp9PYEvl
いつまでかかるんだ
968名盤さん:2011/07/21(木) 12:18:51.89 ID:qwUF8i9s
レイジは制服向上委員会のバックを演奏するべき
969名盤さん:2011/07/21(木) 17:21:08.71 ID:7Fp+QG7C
970名盤さん:2011/07/21(木) 19:14:39.05 ID:FmuCWI2M
制服向上委員会は反原発ソングで圧力かけられて、フジロックキャンセルしたそうな。
レイジの後継者がまさかアイドルだったとはね。
971名盤さん:2011/07/21(木) 22:12:03.54 ID:55qQvXRh
売名うざい
972名盤さん:2011/07/22(金) 08:41:39.01 ID:tZLeKXtE
リンプも新作だしたんだから早くだして

楽しみすぎる
973名盤さん:2011/08/02(火) 19:40:13.11 ID:z9URGPc1
こいつら売れるかな
http://www.youtube.com/watch?v=JAN0HHVGAp4
974名盤さん:2011/08/03(水) 20:25:31.83 ID:KtlfnJUo
おもしれぇw
975名盤さん:2011/08/03(水) 20:34:44.01 ID:q8o+ZKuC
Killing In The Nameって最初インストだったんだな
この頃の方が上手くねえか
976名盤さん:2011/08/03(水) 20:53:24.49 ID:Wv7u2kvp
つうかなんでこんなVTRあったんだろうな?
誰かの家族が撮ってたのか?
977名盤さん:2011/08/03(水) 20:58:35.94 ID:homtX957
後から見て研究するためにとりあえずライブは撮影しとくのはよくある話ではないか?
バンド側の関係者が
978名盤さん:2011/08/03(水) 21:04:17.36 ID:eygaTaXL
ボーカルの動きがダンス入ってる
これは新しい
979名盤さん:2011/08/03(水) 21:15:39.15 ID:q8o+ZKuC
客がどんどん増えていくのがいいな
しかしもう20年も前の映像なんだな
980名盤さん:2011/08/03(水) 21:31:46.60 ID:wirEHCi7
あれから20年・・・マジか・・・。
981名盤さん:2011/08/03(水) 22:31:09.23 ID:TQ8JGLkO
ネヴァーマインドでもそれ思った
20年経ったというより20歳年取ったってのが怖いよね
俺はギリ生まれてないんだけど
982名盤さん:2011/08/03(水) 22:48:33.83 ID:e0AMKgny
レイジて基本ファーストの曲がメインぽいから
まったく変わってない様に見えるよな
983名盤さん:2011/08/03(水) 23:46:22.16 ID:vZObxDG2
マイナースレットと同時期と考えたら不思議じゃないか…
ザックの動きが微妙にハードコアだ
984名盤さん:2011/08/04(木) 00:08:00.29 ID:hwpiEezR
キレがあるな
985名盤さん:2011/08/04(木) 00:17:05.51 ID:orljvDmP
でもザックて今でも走るの早いし(LARISING)
ライブでもよく動くよね結構おっさんなのに
986名盤さん:2011/08/04(木) 11:08:04.82 ID:PMtvlbCf
日本にはこういうバンドはメジャーでいねえのか?
居ても圧力かかって終わりか。
987名盤さん:2011/08/04(木) 15:03:39.62 ID:Fxj9iW1Q
世界で有数の平和な社会な上に、国民性が良くも悪くも『言わぬが花』だから、社会精神的なハードコアは育たないよ。加えて音楽自体欧米ほどは生活に直結しないし重視されてないから、発言の場としても生かされ難い。ただまあ刺激はないが幸せな社会なんだよ
988名盤さん:2011/08/04(木) 20:19:02.09 ID:rFaeruvk
989名盤さん:2011/08/04(木) 21:39:43.94 ID:DpDRe9RO
>>986
ネットで叩かれるしな
990名盤さん:2011/08/04(木) 21:42:30.34 ID:f4kFFJtl
日本が幸せな社会って・・・。
991名盤さん:2011/08/04(木) 22:06:41.58 ID:Fxj9iW1Q
日本人は贅沢だから幸福度統計取っても不満タラタラだけど、世界的に見たら間違いなく安定してるし幸せな方の社会だよ。勿論問題だって沢山あるけど。日本のファンにしって大概が大した主張もないのに反骨的というだけでレイジに憧れてられるんだから、ぬるい社会じゃないか。
992名盤さん:2011/08/04(木) 22:15:27.33 ID:svhZTySg
>>991
幸せだったらこんなに自殺率高くねーよ
993名盤さん:2011/08/04(木) 22:27:13.02 ID:zza639r/
>>991
お前が幸せなのは分かった。よかったなチクショウ!!
994名盤さん:2011/08/04(木) 22:27:28.58 ID:DpDRe9RO
毎年三万人だぜ?
社会にたいして怒りがあるやつもいるんじゃね?
995名盤さん:2011/08/04(木) 22:41:15.34 ID:f4kFFJtl
日本人の怒りは内向きなんだろうな。
怒りが自己批判に向かう。
996名盤さん:2011/08/04(木) 23:53:33.09 ID:Fxj9iW1Q
いやだから比較的にという話。日本に不幸な人や怒れる人がいるのは否定しないよ。だいたい自殺率だ三万だって語り口でもう他人事だし、噛みつくならせめて自分の不幸を語りなよ。話戻すけど、掃き溜めですらこの温さだから反骨なバンドなんて日本には育たないんだよ
997名盤さん:2011/08/05(金) 00:02:00.35 ID:Wj3MXZd1
ここまでのアホ久しぶりに見た。
998名盤さん:2011/08/05(金) 00:20:50.14 ID:rCteAF0Z
具体的な指摘なしで煽ることしかできないのもアホだろうよ。まあ996も無論アホだが。
そして私も
999名盤さん:2011/08/05(金) 00:32:46.91 ID:OJnpChaP
ここまでのアホってほどでもないだろ
ただ自分の不幸なんて語らなくていいよ誰も興味ないから
1000名盤さん:2011/08/05(金) 00:46:11.70 ID:IsSPtUId
自殺できるくらい平和な国なんだよここは
それはそれで大変ではあるがな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。