Sigur Ros Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
2名盤さん:2008/12/19(金) 19:37:39 ID:YmJqkF4l
3名盤さん:2008/12/19(金) 19:38:11 ID:YmJqkF4l
4名盤さん:2008/12/19(金) 21:19:59 ID:Yct0ZUVN
>>1
5名盤さん:2008/12/20(土) 10:34:11 ID:B+vB9v68
968 :名盤さん:2008/12/16(火) 04:47:56 ID:+BPDcznT
全く知識も無いくせに、何がブリット期のオアシスにSgt期のビートルズを沸騰だよ。恥を知れガキ


こんな厨くせぇ奴がどんどん増えてんのか…



皆さんぼくを忘れないで下さいねwwwwwwwwwwwwwww
6名盤さん:2008/12/20(土) 11:20:33 ID:qOTtY1bJ
>>6
沸騰するほど乙
7名盤さん:2008/12/20(土) 20:49:32 ID:fMo2PH55
シガーロスに急にはまってすぐに飽きてしまった
8名盤さん:2008/12/20(土) 21:45:40 ID:nZYpyUzg
ライブDVD出るんだね
9名盤さん:2008/12/20(土) 22:47:22 ID:a/boqaIn
沸騰はコピペにされても良いレベル
恥を知れとか言ってるのが二重に恥ずかしい
10名盤さん:2008/12/21(日) 19:28:18 ID:BUz1RZ19
http://www.sigurros.com/main/merchlist.asp?ArID=10&AID=377&lng=EN
このTシャツの詳しいサイズをご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
11名盤さん:2008/12/21(日) 21:45:20 ID:NylzZ0W9
確かそこからTシャツ買えなくなかった?日本無理だったんだけど…
12名盤さん:2008/12/21(日) 22:42:09 ID:DIPzEmOk
Last.fmでクリスマスソング聴けて幸せ(*´ω`*)
13名盤さん:2008/12/21(日) 23:50:24 ID:FSXFiXRF
>>12
kwsk
14名盤さん:2008/12/22(月) 04:20:18 ID:UZn8+hQt
いかん、沸騰してしまいそうだwww
15名盤さん:2008/12/22(月) 06:18:48 ID:D8a7HSJP
>>13
ttp://www.last.fm/music/Sigur+R%C3%B3s
ここにいって右側にあるプレイリストを再生するんだ
上のでリンク飛べなかったらLast.fmでSigur Ro'sで検索してくれ
16名盤さん:2008/12/22(月) 10:11:47 ID:NPVP5xAC
>15
Hakonのこと?Hakonをsigur rosと思ってるんじゃないよね??
Hakonのクリスマスソングはマイスペースでもっと聞けるよ^^
17名盤さん:2008/12/22(月) 11:26:43 ID:U6AcWFS9
pitchforkでMumのライブ見れるけどさ、シガーロスのライブ見れるとこってある?
1815:2008/12/22(月) 17:04:15 ID:D8a7HSJP
>>16
Σ( *゚д゚* )カァッ
あっなんかウソ教えてしまったようだごめん>>13
19名盤さん:2008/12/22(月) 20:48:17 ID:tEE7VX5e
アイスランドの株価下落率が99%だそうだ。
オソロシス
20名盤さん:2008/12/22(月) 23:27:10 ID:6ik4uVME
>>10
参考になるか分からんが…
前にそのサイトで別のTシャツ買ったときは
32がYourthL/女性Sサイズ
36がノーマルSサイズ
って感じだったよ。
21名盤さん:2008/12/23(火) 04:09:04 ID:c9RIINi0
ロンパリこわいよロンパリ
22名盤さん:2008/12/23(火) 12:53:56 ID:hyd5XZV4
21は人間として最低。虫酸が走る。
23名盤さん:2008/12/23(火) 17:12:49 ID:1HlNWDUp
いいから黙って沸騰しとけ
24名盤さん:2008/12/23(火) 19:34:14 ID:9/TZH2GQ
前スレで、DVD&CDを2セット頼んで、
CDが一枚足りない・DVD届かないから、
キャンセルすると言っていた者です。

その後、キャンセルメールを再三送ったにも関わらず、
今日 DVDとカレンダー届きました。
(前スレでどなたかが予想した通りでしたね(苦笑))

結局、足りないCDは送られてきませんでした。
Sandbagのバカヤローー!

チラ裏スマソ。
25名盤さん:2008/12/23(火) 20:52:33 ID:gTG1lTJz
sigur ros好きな人って想像力が人並みはずれてる人多いよね
なんか普通の人がいない 自分はいたって普通だが
26名盤さん:2008/12/23(火) 21:00:18 ID:JL8h5tQK
はぁ?
27名盤さん:2008/12/23(火) 21:40:33 ID:OgzKfm+V
>>25のような妄想をする人が普通らしいです。
28名盤さん:2008/12/23(火) 22:16:35 ID:eVzvKV8b
>>21
だからあれは大量のクスr
29名盤さん:2008/12/24(水) 00:15:00 ID:PB/7j8Vl
まあ馬鹿には理解出来ない音楽だね
30名盤さん:2008/12/24(水) 01:39:47 ID:T3jfnk9a
正直バカでもわかると思うよ
31名盤さん:2008/12/24(水) 15:59:22 ID:hI36bNOs
考えて聴かない人は癒し系BGMと捉えそう
考える人はいろいろ考えながら聴く音楽だと捉えそう
32名盤さん:2008/12/24(水) 17:02:54 ID:0xfAa0wZ
そこは自慢するほどの事でもないけどね
33名盤さん:2008/12/25(木) 01:12:01 ID:koQd56Z1
そこは沸騰すべきところ
34名盤さん:2008/12/25(木) 05:56:30 ID:NDh5IrXi
座席指定なのにかまわず前につめちゃうような人達にも分かりますかね?
35名盤さん:2008/12/25(木) 11:21:33 ID:LCdrE5fH
アイスランドは間欠泉で沸騰なのですね。
わかります。
36名盤さん:2008/12/25(木) 15:46:10 ID:G56emsOf
まぁ、馬鹿には理解できない音楽だよ
37名盤さん:2008/12/25(木) 20:47:35 ID:Bj9zNmOa
自己評価が高くて何より
38名盤さん:2008/12/27(土) 11:56:21 ID:Va8+mrl2
わかりました
39名盤さん:2008/12/27(土) 20:31:07 ID:78ZIwmkA
誰か()の曲のタイトル教えて下さい。。。
40名盤さん:2008/12/27(土) 20:49:25 ID:bxJ68YRp
Untitled 1 Vaka   
Untitled 2 Fyrsta
Untitled 3 Samskeyti
Untitled 4 Njósnavélin 
Untitled 5 Álafoss
Untitled 6 E-Bow
Untitled 7 Dauðalagið
Untitled 8 Popplagið

itunesとかで使うなら文字化けするから
米のwikiとかにも載ってる
41名盤さん:2008/12/27(土) 21:57:09 ID:4iOe7gE4
変なフォント使ってるだけだろ
42名盤さん:2008/12/27(土) 23:16:19 ID:y9TWiO9d
俺のiTunesでは文字化けしてないぞ
43名盤さん:2008/12/27(土) 23:38:20 ID:Sjj0G5J+
マイスペにあるMoMAのライブを音源化するにはどうしたらいいですか?
44名盤さん:2008/12/27(土) 23:44:59 ID:uX2/DFlZ
とりあえず沸騰かな
45名盤さん:2008/12/28(日) 18:46:35 ID:PghPTj/g
自分も文字化けするな
windowsでフォントもデフォのままだが
強いて言うならジャンルを日本語にしないスプリクトはしてあるけど

まーどうでもいいけどね
46名盤さん:2008/12/29(月) 12:41:10 ID:MK4Vs46e
どーでもいいなら黙ってろよキモ豚
47名盤さん:2008/12/29(月) 14:56:43 ID:KAEi0bwB
>>46
必死すぎ 不細工
48陰街:2008/12/29(月) 21:58:58 ID:f1T+OrHP
Sigur Rós - Gobbledigook
http://www.mediafire.com/?zhnlojdznzd
49名盤さん:2008/12/29(月) 22:57:23 ID:Z8Kjx/ZO
>>45
ここが音楽系の板でよかったな
50名盤さん:2008/12/30(火) 11:13:51 ID:h17+ml1v
基地害がしょうもないこ事で怒り狂うスレ
51名盤さん:2008/12/30(火) 11:56:28 ID:qi5p6x42
また沸騰してんのか
52名盤さん:2008/12/31(水) 16:49:45 ID:159PrDSv
やっぱボナルーの映像いいな。こんなライブを期待してたのに。
53名盤さん:2009/01/01(木) 00:14:18 ID:srQEGYXt
あけおめー
2008は来日してくれて良かった
今年はどうなるんだろうね
54名盤さん:2009/01/01(木) 01:50:29 ID:9A31wpOx
誰かレイキャビクでのライブの中継聴いてる人いる?
これ行ったんだけど本当にいいライブだった…

http://dagskra.ruv.is/ras2/streymi/
55名盤さん:2009/01/02(金) 08:14:55 ID:zaU0+wV2
>>54
リンク先開けないけど、本場で冬にシガロスいいなー

自分のNjósnavélinの再生回数がキモすぎる。オルゴール部分が大好きだ
56 :2009/01/02(金) 11:58:51 ID:I6Mjq1bw
ヨンシーの妹はシグルロセ・バーギンドッテル
57名盤さん:2009/01/02(金) 18:40:37 ID:QJWuqhEU
今年また来てライブでリベンジして欲しいな。
今度はストリングス&ホーン隊付きで。
てか新譜は彼らあっての曲が多いからいないと物足りない。
58名盤さん:2009/01/04(日) 05:12:51 ID:7A9Lsr2K
シガーロスは寝る前に聴いていたら死ぬほど心地いいな。
59名盤さん:2009/01/04(日) 11:05:23 ID:+BolrsQ3
俺は死ぬ前に良く聞いてる
60名盤さん:2009/01/04(日) 11:32:47 ID:6uzbjweL
凄いすべりよう
61名盤さん:2009/01/04(日) 15:51:09 ID:BqKqR5Y/
アゲイティスビリュン聴きながら寝ると7曲目で絶対おしっこしたくなる
それで目覚めるのがイヤ
62名盤さん:2009/01/04(日) 18:01:47 ID:Id6qIWsR
病院行きな
63名盤さん:2009/01/05(月) 02:46:03 ID:QmboeuCw
新年初聞きを()にした
いい年になりそうだ
64名盤さん:2009/01/06(火) 12:29:17 ID:M92CMMyD
夏になったら溶けて死んでしまう。
65名盤さん:2009/01/07(水) 12:01:20 ID:zNnQK/HX
シガーロス聞いてると死にたくなるというか、もう死んでもいいかなと思える
なんて綺麗な曲を作るんだろう
66名盤さん:2009/01/07(水) 12:03:50 ID:HK2dwz2I
夕暮れ時にシガロスきいて小田急線に乗ると鬱になる
67名盤さん:2009/01/09(金) 00:13:16 ID:5WSV7iOW
今さらで悪いんですが、質問です。
デラックス版のDVDって、PALのみですか?
皆が「届いた」と言っていたのは、PALですよね?
68名盤さん:2009/01/09(金) 00:50:25 ID:ue/c47jc
>>67
注文するときNTSCかPALか選択する箇所があった気が。
自分のはNTSCです。
69名盤さん:2009/01/09(金) 02:43:32 ID:mbdG/M6w
>>67
オラのもNTSCだ。
70名盤さん:2009/01/09(金) 02:50:13 ID:esYD7ZxH
screaming masterpieceて見た人いる?
ヨハンヨハンソンとかアイスランド勢が出てるんだけど去年(いや一昨年か?)見忘れた
いたら感想頼む
よかったのならDVD買いたい
71名盤さん:2009/01/12(月) 15:52:52 ID:1Ymsi+Pe
自分もDVD欲しいけど国内盤出てないんだよね
72名盤さん:2009/01/12(月) 20:50:49 ID:2vszFh7h
でる予定はあるのかな?
調べてもよくわからんのだが
73名盤さん:2009/01/15(木) 20:06:46 ID:nl+RpBmp
sigur rosがもし2nd〜4thまでを
全曲英語詞で出してたら、もっと売れたかもしれないのに
どうしてほとんどの人が理解できないアイスランド語で出したんだろうか。
74名盤さん:2009/01/15(木) 20:25:11 ID:qRWptipJ
ははっワロス
75名盤さん:2009/01/15(木) 20:28:50 ID:31sGAxvY
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
76名盤さん:2009/01/16(金) 15:02:08 ID:WffhVjmW
Sigur Ros関係ないけど、
Olafur ArnaldsのEulogy For Evolutionは良い盤だな。
CD買って数ヶ月聴いてるけど聴き易く聴き難い感じでバランスがとても良い。
77名盤さん:2009/01/16(金) 16:44:04 ID:R8IW+WC3
アーナルズだと?
78名盤さん:2009/01/17(土) 02:08:10 ID:DTtEjhyD
去年はボナルーだったけど今年はコーチェラに決まったみたいだな。
また中継やるかな。
79名盤さん:2009/01/17(土) 18:21:30 ID:M69denQz
は??
80名盤さん:2009/01/20(火) 17:30:16 ID:qbBjVRdO
かそだな
話題ないし仕方ないか
81名盤さん:2009/01/22(木) 13:41:55 ID:cfpY/Lfn
沸騰するネタもないしなwwwww
82名盤さん:2009/01/22(木) 14:25:38 ID:/DP3CAWn
12月に日本大使館主催のパーティーに来た
ボーカルのJonsiとドラムのOrri



83名盤さん:2009/01/22(木) 23:57:53 ID:/EQM/7VY
Sigur Rosのアイスランド語の歌を英語に翻訳して載せてるサイトあるよな?
世界最難言語を翻訳するんだからやっぱアイスランド人のファンが翻訳したのかな?
84名盤さん:2009/01/24(土) 14:51:23 ID:5VE6WY75
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1459809

この動画の最初のほうで使われている曲の
曲名とアーティストを知っている方いらっしゃいますか。
85 :2009/01/24(土) 17:24:42 ID:djck3OW3
シグルロスじゃなくシガーロスにしたのは失敗?
86名盤さん:2009/01/27(火) 19:47:59 ID:3/qfPILe
「Vaka」ってオーリーの娘さんの名前?それともゲオルグの子だっけ?
87名盤さん:2009/01/27(火) 23:26:15 ID:Pi7/GrI8
>>86
オーリーの娘の名前
88名盤さん:2009/01/28(水) 18:03:01 ID:3DSIDc0X
>>87
オーリーのお子さんか。
ありがとう!スッキリした。
89名盤さん:2009/01/30(金) 17:47:26 ID:5wvS5wG/
ヨンシーのボウイング奏法って、エフェクター何使ってるんだろ
ちゃんと音は出るんだけど、あの音響がまねできない
90名盤さん:2009/01/31(土) 10:39:44 ID:LTzmqYmP
>>89
ヨンシーバーギッソン氏が愛用だってさ
http://1484.bz/shibuya/66344/
91名盤さん:2009/01/31(土) 20:38:56 ID:yLnsEfPH
>>83
アイスランド人の殆んどは英語話せるらしいからそうじゃないかな
ただ日本と違って英語圏なら英語―アイスランド語辞書も手に入れやすいだろうからなんとも言えないが
92名盤さん:2009/02/01(日) 11:51:27 ID:yHbVU3HH
今、ラジオでinni mer〜流れてる。
93名盤さん:2009/02/01(日) 15:21:03 ID:W2jd0RA7
フリーCDか。
94名盤さん:2009/02/02(月) 02:00:42 ID:cocBQUgA
これがフリーCD?
We Play Endlessly [2009]
95名盤さん:2009/02/02(月) 02:24:10 ID:LTjbFlXA
Twenty fourのシーズン1でNy batteri流れてた
96名盤さん:2009/02/02(月) 23:30:05 ID:k6rqbivd
彼女に()貸したら
呪いの儀式の音楽みたいって言われた・・
センスあるのかないのか分からんな
ビョークは好きって言ってたんだが
97名盤さん:2009/02/03(火) 01:41:16 ID:9J7Hk1yV
>>96
呪いの儀式に音楽なんてあるのか?
日常どんな影響受けてるんだろうな
稀な感想じゃないの?
98名盤さん:2009/02/03(火) 01:44:34 ID:nWr1maHv
()は聞きやすいと思うけどなー
bjorkは案外間口広いしな
あまり音楽聴かない人でもbjorkは好きって人もいるし
99名盤さん:2009/02/03(火) 05:29:21 ID:1+oAxoyS
同性愛を公表した女性が首相になったアイスランド。
ますます好きになった。

シガロスにも付加価値がついた気がする。
100名盤さん:2009/02/03(火) 06:21:23 ID:/sKDCbKD
いい国だったらデフォルトしてないよ
金融に頼ってバブリーな生活してたのがアイスランド
101名盤さん:2009/02/03(火) 10:15:18 ID:SVijdm8X
ウルルンでみたアイスランド良かったなぁ。
いま旅行でいく人いないの?いったらどうなるのかな?
102名盤さん:2009/02/03(火) 13:38:37 ID:Faj5Dd1G
円高だからTシャツ買おうと思ったら高いな
103名盤さん:2009/02/03(火) 13:46:16 ID:JXdBhWy8
旅行者はいいみたい
いままでより安い
住んでいる人は海外へ出るのが大変
銀行凍結されてるし
104コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/02/05(木) 21:12:45 ID:njmROmLG
おいおい・・・

ロキノンの年間ベスト10の上位に入ってたから新譜買ってきたけどさ

なんなのこれ?シガーロスっていつもこうなの?

眠い アルバム聴いてられん

何が良いの?意味不明だわ 日本人がこんなの聴いて何か意味あるの?
105名盤さん:2009/02/05(木) 22:59:57 ID:/PKIkurB
くやしいのうw
106名盤さん:2009/02/06(金) 00:30:36 ID:wjU7syfd
変なコテの奴来たな〜
自分の価値観に合わないからケチつけたがる奴って可哀想だ。
107名盤さん:2009/02/06(金) 01:53:38 ID:AYDuZ2TC
ランキング見て買ったとかww
108名盤さん:2009/02/06(金) 08:59:15 ID:ZFr04Wfm
>>107
ロキノンとか釣りだからかまうなよw
109名盤さん:2009/02/06(金) 11:46:23 ID:aRXYUfmR
160 :コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/02/05(木) 20:57:10 ID:njmROmLG
ここで上位に入ってるのスカばっかだからグラミーノミネーツでも買ってくるわ
もうそろそろロキノン脳から卒業しろよお前ら

とか言ってる割にロキノンのランキングみてとかwww
そろそろロキノン脳から卒業しろよコヨーテ
110名盤さん:2009/02/06(金) 14:36:37 ID:rkqwta1R
こいつはガチだからな
111名盤さん:2009/02/07(土) 00:53:47 ID:ysaFRudG
音楽なんて完全に個人の好みで楽しむもんなのに
いちいち何がいいの?とか言うやつが一番意味不明だし
どうせ、各々の音楽の趣味に対してセンスとか言っちゃってる低脳なんだろうなw
よくいるよくいる
112名盤さん:2009/02/07(土) 01:17:09 ID:Z+J0RTkC
>>111
そうか。
一人でずっとシガーロス最高ー!とかやってればいいじゃない。
113名盤さん:2009/02/07(土) 02:21:51 ID:52Ab2VLK
ホモ
114名盤さん:2009/02/08(日) 03:40:25 ID:Fo5A6AUb
新作はGodan Daginnが最高。あとは明るすぎてだめだな…
ライブも明るくなっちゃって幻滅してしまった。客もグループのリア充ばかりだし
115名盤さん:2009/02/11(水) 14:31:47 ID:hjJWGJwt
最後はおまいの問題!
116名盤さん:2009/02/12(木) 02:53:53 ID:KpVd4lco
最近知ったからまた来日してくれないかな。ライブ見てみたひ(*´д`*)ハァハァ
117名盤さん:2009/02/12(木) 13:19:35 ID:GWMdUsKq
こないだのがっかりライブみてからsigur rosあんま聞かなくなったなぁ。
もう一回ちゃんとしたライブみたい。
118名盤さん:2009/02/12(木) 14:40:16 ID:Si3fxUzd

                       ( ゚д゚ )
                        O┬O    takk…
                        ( .∩.|
                        ι| |j::...
.                         ∪::::::
              ∧_∧
             ((ヽ(    )ノ)   ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./  (ヽ(    )ノ)       ∧_∧
     ∧_∧   | . .  |      ヽ ̄ l  ̄ ./      (ヽ(    )ノ)
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )     | . .   |  /⌒ヽ  ヽ ̄ l  ̄ ./
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し     ( _,;*;,__ (ヽ(    )ノ) | . .   |
   ∧|_∧  ||    ∪        ∪  ; 丿 ヽ ̄ ∧_∧ (___人__ )
 (ヽ(    )ノ)      ∧_∧      ∪   (ヽ(    )ノ)丿 し
  ヽ ̄ l  ̄ ./   (ヽ(::::::::::::::::)ノ) 
119コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/02/12(木) 21:20:06 ID:1m40Jv5q
シガーロスの新譜、
2008年度この先二度と聴かないであろうアルバムNo1に選んだよ
おめでとう
120名盤さん:2009/02/13(金) 01:49:08 ID:bWRACafo
誰もロキノン厨のお前に聴いてほしくないだろうよ
121名盤さん:2009/02/13(金) 02:13:09 ID:gofs9K2/

                       ( ゚д゚ )
                        O┬O   ← コヨーテ◆Coyote7ZPM
                        ( .∩.|
                        ι| |j::...
.                         ∪::::::
              ∧_∧
             ((ヽ(    )ノ)   ∧_∧
             ヽ ̄ l  ̄ ./  (ヽ(    )ノ)       ∧_∧
     ∧_∧   | . .  |      ヽ ̄ l  ̄ ./      (ヽ(    )ノ)
   (ヽ(    )ノ)(___人__ )     | . .   |  /⌒ヽ  ヽ ̄ l  ̄ ./
    ヽ ̄ l  ̄ ./  ; 丿 し     ( _,;*;,__ (ヽ(    )ノ) | . .   |
   ∧|_∧  ||    ∪        ∪  ; 丿 ヽ ̄ ∧_∧ (___人__ )
 (ヽ(    )ノ)      ∧_∧      ∪   (ヽ(    )ノ)丿 し
  ヽ ̄ l  ̄ ./   (ヽ(::::::::::::::::)ノ) 
122名盤さん:2009/02/13(金) 09:14:39 ID:rPfg0C/H
>>119
一曲目以外は今までと同じクオリティだと思うが
123名盤さん:2009/02/13(金) 12:55:30 ID:kU8NcJC2
>>122
アホかお前

なんか曲が全体的に安易すぎてつまんね

シガロスはガチでタックまでだな
124名盤さん:2009/02/13(金) 13:03:29 ID:9WF3w5wG
>>122
ガチ初心者にマジレス不要
125名盤さん:2009/02/13(金) 19:15:44 ID:JIZ+AGe9
なんでコテ付きの奴はアホばっかなんだ
126名盤さん:2009/02/13(金) 19:18:12 ID:ozEqMQOS
コテ付きがアホなんじゃなくて、アホがコテ付きになるんだ。
127名盤さん:2009/02/14(土) 12:26:45 ID:/eHLRFy9
シガーロスって2001年にMogwaiとSplitリリースしてる?
ネットに4曲入りのそんなのもあるんだが、英語のwikiのdiscographyみても記載ないから真相が知りたい。
128名盤さん:2009/02/14(土) 13:47:16 ID:dGVvMvC1
JスポーツでやってるバルサTVで
BGMに()の曲が。
129名盤さん:2009/02/15(日) 00:30:00 ID:q23X/b6v
おお、我らが平畠さんの番組か
130名盤さん:2009/02/15(日) 02:27:28 ID:Pl5c5QN6
>>127
にせもの
131名盤さん:2009/02/15(日) 13:56:57 ID:YMt1D8dE
>>130
サンクス。
だからFAKEって記載あったのか。
良ければどういった経緯か教えてくれるとありがたい。
132名盤さん:2009/02/15(日) 14:32:11 ID:mu0D8Zs1
偽物に経緯もクソもねーだろ
133名盤さん:2009/02/15(日) 17:26:39 ID:YMt1D8dE
>>132
勝手に決めつけんなよ。
なんにも知らないくせに。

自分で調べた結果、第三者がMP3で韓国バンド音源を名義偽装してネットで流した経緯らしい。
間違ってたら修正よろしく。
134名盤さん:2009/02/15(日) 17:39:45 ID:Cy47YBMk
どうでもいい。
135名盤さん:2009/02/15(日) 18:20:30 ID:Pl5c5QN6
>>133
何年も前の話題今頃蒸し返して
偉そうに何いってんだ。
しかもどうでも良い内容を。
136名盤さん:2009/02/15(日) 20:02:18 ID:YMt1D8dE
今までの流れからしたらマシな話題だろ。
大した話題なんてどうせないんだから。
137名盤さん:2009/02/15(日) 20:58:16 ID:NrEOG3NF
我が強いやつだ
138名盤さん:2009/02/15(日) 22:29:54 ID:Pl5c5QN6
偽物の話のどこがマシなんだ。
139名盤さん:2009/02/16(月) 11:29:25 ID:eRIOZltP
写真集つきのデラックス版のDVDは何分くらいのものですか?
買おうか迷っています 
140名盤さん:2009/02/17(火) 15:27:49 ID:u3SI/5Mn
来日前にリリース予定されていた来日記念盤にはなにが収録予定だったんだろうか?
結局発売中止になったんだろうけど。
141名盤さん:2009/02/26(木) 02:05:06 ID:m6YeVBU2
サマソニ発表始まったね。
前回のリベンジも兼ねてシガロス呼んでほしいな。
アミーナも引き連れてパーっと。
142名盤さん:2009/02/26(木) 16:01:33 ID:VXY1d0+f
のあのわってバンド、シガロスの影響うけまくりだね。
聴いてて恥ずかしいわ。
143名盤さん:2009/02/26(木) 17:02:41 ID:PGwISTuH
http://www.pressoffers.co.uk/sigurros
外出だけどこれほしい
144名盤さん:2009/02/26(木) 21:27:43 ID:+FHlRnPg
>>141
フジ
145名盤さん:2009/02/28(土) 12:38:22 ID:gKAWa6lk
いい意味で寝れる音楽だよね

最近はどうか知らないし
新譜には手だしてないけども
146名盤さん:2009/03/02(月) 13:00:08 ID:z6+DmGJj
hoppipollaってほんとマネーソングだな
とりあえず予告でこの曲流しとけば感動するだろみたいな映画多いし
147名盤さん:2009/03/03(火) 11:22:44 ID:+t+Vs6Rf
>>142
本当だなw
マジきめえwww
148名盤さん:2009/03/05(木) 16:03:25 ID:zc7SoDa9
TAKKってアルバム買おうと思ったんだがパッケージが薄いのと厚いのがあってどっち買えばいいかわからん
値段は同じでした
どう違うのか教えて下さい><
149名盤さん:2009/03/11(水) 17:37:28 ID:dLL6CU7I
のあのわがぷいぷいに出てる
150名盤さん:2009/03/16(月) 04:50:51 ID:dYDmIU2d
ほしゅ
151名盤さん:2009/03/16(月) 14:40:22 ID:qETS+87S
ふざけすぎた季節のあとで
152名盤さん:2009/03/16(月) 23:45:02 ID:rBwZomgl
ヨンシーてあんまりリズム感ないよな
なんていうか一人だけちょっと遅れてる事多くない?
153名盤さん:2009/03/20(金) 18:57:22 ID:usInZ3rG
のあのわきもちわるいです^^;
154名盤さん:2009/03/24(火) 03:48:37 ID:XqA79kB0

          *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
         / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚     \     。*゚
     ∩∩∩    *。  *。    +゚      ∩∩∩*
    ( ・x・)      +。   +。    ゚*       ( ・x・)
   と   ノ      *゚  *゚     ・      。 ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚       +゚    *   ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚       *    +゚     ∪~
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。★
155名盤さん:2009/03/31(火) 05:23:01 ID:n24wCazE
ほしゅ
156名盤さん:2009/03/31(火) 08:55:44 ID:By7WJafY
>>142
のあのわってどんなところが影響を受けてる?
157名盤さん:2009/03/31(火) 21:38:36 ID:BuvvIQd9
>>156
「ハク」って曲がもろww
構成からピアノの入れ方、ドラミングまで
まんまシガロスです。
158名盤さん:2009/04/02(木) 01:13:52 ID:Qw7VnYWZ
Ég elska þig.
159名盤さん:2009/04/02(木) 01:23:16 ID:EjPyhDN7
のあのわって聴いてみたけど悪くないじゃん
俺は嫌いじゃないぜ
160名盤さん:2009/04/02(木) 08:57:44 ID:+WqBQfUD
私的にはクラムボンを感じるんだけど。
161名盤さん:2009/04/02(木) 21:28:08 ID:7JEBkh1k
>>159
うん、シガロス知らなかったらファンになってたな。
本人達もインタビューで、シガロス好きって言ってる
162名盤さん:2009/04/02(木) 21:36:32 ID:S1kutYq2
シガーロス聴くまでは全然違う音楽性で、出会ってからそっちに方向持ってったと言ってたね。
ホームページで試聴したら似てなかった。
163名盤さん:2009/04/03(金) 00:22:46 ID:ujejyMOY
Ég skil ekki hvað þú átt við.
164名盤さん:2009/04/03(金) 20:37:11 ID:h037JYJV
>>157
あんなの海外のポストロックバンドでは大概やってるよ。特に北欧のマイナーなやつ
シガロスしか知らないってみっともないよ
165名盤さん:2009/04/03(金) 20:48:06 ID:T+AnRn1u
なぜシガロスしか知らないのが
みっともないことになるのか?
166名盤さん:2009/04/03(金) 21:23:55 ID:h037JYJV
のあのわみたいなのは世界中どこにでもいるのに
シガロス模倣の一辺倒だから恥ずかしいんだよ
167名盤さん:2009/04/03(金) 22:30:17 ID:T+AnRn1u
ん?よく分からん
誰に対して怒ってんの?
168名盤さん:2009/04/04(土) 02:34:16 ID:VHa1TXlz
別に影響受けてるのは悪いことではないと思うけどな
169名盤さん:2009/04/04(土) 13:25:57 ID:15yPdqju
影響受けるのは全然悪いことじゃないでしょ
そして>>166は日本語大丈夫?ww
>>165の回答じゃなくてのあのわに対して言ってるようにしか見えないよ
170名盤さん:2009/04/04(土) 16:01:15 ID:VZc9VMdB
>>169
たしかにそうだなw

シガロスの真似や影響受けてるのは世界中どこにでもいるし
のあのわのその曲きいてみたが、特にシガロスなんて感じなかった。ポストロックにありがちなパターンと手法。

それをさもパクりみたいに言われてたので
お前らはどんだけ音楽知らないんだよ、恥ずかしいって言いたくなった



スレ違い長文スマソ
171名盤さん:2009/04/04(土) 16:42:08 ID:riyGsRmn
そんなにいるの?
ベタなとこでカイトはいわれてるけど、そんな似てないよね(どちらかといえばムームのが近いと感じた)
シガーロスみたいなのはシガーロスだけで良いと思ってたけど、良ければ挙げてみて欲しいな。
172名盤さん:2009/04/05(日) 01:09:44 ID:ZP9xnfsI
>>170
スレ違いですまんがのあのわのハクって曲?
どこで聴けるの?ようつべとかマイスペースとか見たけど
なんたらっていう1曲しかなかった。そこまで言われるよなんか聴いてみたくなったわ
173名盤さん:2009/04/06(月) 04:30:33 ID:9OsDeDS+
次に来日するのはいつ?
去年のライブには行けなかった…
174名盤さん:2009/04/06(月) 04:31:41 ID:TLjFzR3j
わかるわけがないし当分来ないだろJK
175名盤さん:2009/04/08(水) 04:48:20 ID:/G6R0xKr
のあのわみてればいいじゃん
176名盤さん:2009/04/09(木) 00:26:36 ID:ZkoASjSX
洋楽板のシガーロススレでどんだけのあのわが語られてるんだよ
177名盤さん:2009/04/09(木) 07:18:23 ID:lPxf9vpH
たいして似てもないのにな

以下、のあのわ禁止で


それにしてもビリュンからタックまでのあの世界観にはもう帰ってこないのかな?
TVか雑誌かなんかのインタビューで
「もうああいう事には興味ない。」とか言ってたし・・・orz
178名盤さん:2009/04/09(木) 10:28:34 ID:PlyPK2Jc
DVDと写真集付きの再発買う?
179名盤さん:2009/04/09(木) 18:45:29 ID:1GdgnuaV
再発するの?今買おうか迷ってたから良ければ情報元教えて下さい
180名盤さん:2009/04/09(木) 20:59:00 ID:PlyPK2Jc
181名盤さん:2009/04/09(木) 21:18:33 ID:OA4cY43i
Takkのデラックス再販しろよ
182名盤さん:2009/04/09(木) 23:14:53 ID:zX0B+xuz
ヨンシーが彼氏との別ユニットでアルバム出すらしいね。
アミーナも参加してるとかで6月発売。
マイスペで2曲試聴可能らしいよ。
ttp://www.bounce.com/news/daily.php/19009/headlineclick
183名盤さん:2009/04/10(金) 23:49:48 ID:Cmly05K+
米少年睡眠wwwww

DARK WAS THE NIGHTに入ってた曲は微妙だったな
184名盤さん:2009/04/14(火) 05:10:18 ID:0tvhhvxt
シガーロス初心者の俺は、
新譜以前の作品では何から入ればいいですか?
順番にあげてくれたら、助かります。
185名盤さん:2009/04/14(火) 09:12:31 ID:NSfTQlo0
()
186名盤さん:2009/04/14(火) 09:21:31 ID:ZeUsAWm4
Ágætis byrjun
187名盤さん:2009/04/14(火) 12:59:01 ID:Ovf1jxUz
TAKKが聴きやすいよ
ケツ丸出しのジャケットのヤツはイマイチ
188名盤さん:2009/04/14(火) 19:21:37 ID:lP3iTSMz
TAKKが一番微妙だろ
()かビリュン聴いとけば間違いなし
189名盤さん:2009/04/14(火) 22:00:17 ID:76EAvsy5
takkは聴きやすいけど中途半端だな
190名盤さん:2009/04/14(火) 22:23:58 ID:DDX8F7xr
俺はbyrjunが一番好き
191名盤さん:2009/04/14(火) 23:22:18 ID:WU4o8DBD
1番微妙なのは間違いなくvon
192名盤さん:2009/04/14(火) 23:28:01 ID:P+FnkGtT
アゲイティスビリュンかな
193名盤さん:2009/04/15(水) 00:26:18 ID:Jgf5yrRs
みんなありがとう。
とりあえず、takkのシングル曲が
気になったので、そっちから入ってみます。
194名盤さん:2009/04/15(水) 03:42:15 ID:96hcLARN
そしてtakkにガッカリするんですねわかります
195名盤さん:2009/04/15(水) 09:07:26 ID:SVpGFsqN
takkはねーよ。
196名盤さん:2009/04/15(水) 13:10:45 ID:uqkqw0dm
Hoppipollaは好きだが
197名盤さん:2009/04/15(水) 14:33:32 ID:hJnQaSup
>>193
ホピポー聴きながら散歩すると気持ちいいよ
198名盤さん:2009/04/16(木) 00:19:15 ID:QDu7haCX
takkの評価が低いことに愕然とした
199名盤さん:2009/04/16(木) 02:25:17 ID:sBjMKzdw
()さんとビリュンちゃんが素敵すぎるから
アルバム通して考えるとタクさんはイマイチってなっちゃうじゃない
200名盤さん:2009/04/16(木) 18:10:11 ID:kEpOcSq1
ビリュンは眠くて聴いてられん
201名盤さん:2009/04/16(木) 21:46:11 ID:W93mg8bA
そこでBa Ba Ti Kiだろ
202名盤さん:2009/04/17(金) 01:36:02 ID:oBsJb4O/

5thでがっかり組は

新人バンドKYTEの新作で失神してください
203名盤さん:2009/04/17(金) 01:45:51 ID:7X2t1ua2
KYTEっていう若いバンドを聴いてみたけど、シガとミューの中間みたいで全く驚きはなかったよ。
ポスト・シガロスってコピーで売れてるみたいだけど、皆はどう思う?
204名盤さん:2009/04/17(金) 01:51:56 ID:oBsJb4O/
ちと大袈裟だったがデビュー作は無難

今回の新作は今後に期待持てるし
出来るだけ良い音響環境で聴いてほし
205名盤さん:2009/04/17(金) 01:53:09 ID:7X2t1ua2
同意

アルバムリーフの新譜に期待
206名盤さん:2009/04/17(金) 02:00:26 ID:7X2t1ua2
>>203

新作の1曲目はSIGUR ROSっていうよりMEWだね、確かに

まぁこれからだろ奴らは
207名盤さん:2009/04/17(金) 12:21:15 ID:BIqGh8JR
KYTEなんかよりMARの方がいいぞ
1stはアルバムリーフとムームの人が関わってる
208名盤さん:2009/04/17(金) 12:23:16 ID:BIqGh8JR
209名盤さん:2009/04/18(土) 11:35:47 ID:rOXF2Rck
>>207
俺はその4バンドの中でKYTEが一番好きだぜ
てか新作出てたのか・・・買ってこよう
210名盤さん:2009/04/19(日) 10:34:23 ID:bf4Qi70p
Inní mér syngur vitleysingurって曲が気に行ったんだけど、
この曲が収録されているアルバムの評価は低いんですか?
211名盤さん:2009/04/19(日) 10:37:47 ID:tOaqR3i2
ケツか
確かに良い評価は聴かないけど
俺は好きだよtr4とかtr5とか
212名盤さん:2009/04/19(日) 13:08:05 ID:BuUDS0kE
シガロスと考えなければ良いアルバムだと思うよ
中だるみするけど
213名盤さん:2009/04/20(月) 01:42:34 ID:rMm3k9Y9
何だかんだで、去年一番聴いたアルバムだったかも
今ではtr9 10 11 が好きでたまらんくなった
214名盤さん:2009/04/20(月) 02:39:49 ID:22MK6Wdc
自分はTakkの次に好きなんだ・・・新作
シガロス好きには微妙なのかもしれないけど、最近の作風には本当に元気をもらってるよ
215名盤さん:2009/04/20(月) 02:40:51 ID:W89SQU28
ほっぴっぽー・・・ォォォォォォオオオオラ 

ほっぴっぽーのPVからシガロスに入ったよ
216名盤さん:2009/04/20(月) 07:29:42 ID:XJH1VNUj
全部大好きだけどやっぱりビリュンは特別
217名盤さん:2009/04/20(月) 08:24:47 ID:4cpOCM2+
俺はsvefn-g-englarからシガロスに嵌った
218名盤さん:2009/04/20(月) 11:43:26 ID:82ZNqNig
おれはあるブランドのコレクションでシガーロス知ったぜ
219名盤さん:2009/04/20(月) 11:58:15 ID:HnMHIojn
ファクトタムだろうね
220名盤さん:2009/04/21(火) 19:58:05 ID:Ye7IGGS6
ファン的には最高傑作は何?
221名盤さん:2009/04/21(火) 19:58:46 ID:On3Yf5V4
(i)
222名盤さん:2009/04/21(火) 22:07:06 ID:oB5j3vYJ
()の1〜4
223名盤さん:2009/04/22(水) 01:08:03 ID:w8fSKSzt
あの欝メドレーか
3が特に好き
224名盤さん:2009/04/22(水) 01:14:10 ID:hmTITo8d
Heimを忘れてはいけない
あのヴァージョンのVonが大好き!
225名盤さん:2009/04/22(水) 03:29:31 ID:Ox0/e/2u
Hafsolの方が好き
226名盤さん:2009/04/23(木) 17:48:57 ID:SLEOnVUp
()とビリュンさえ聴けば後はスルーしても問題はない
アルバムは全部集める派というのなら話は別だけど
227名盤さん:2009/04/23(木) 17:50:11 ID:SLEOnVUp
誤爆しました
228名盤さん:2009/04/23(木) 20:51:26 ID:TNLvg/6+
よんしー誕生日おめでと
229名盤さん:2009/04/24(金) 00:17:36 ID:PG2JnqmJ
>>228
takk kærlega!!
ég elska þig líka :)
230名盤さん:2009/04/24(金) 03:18:09 ID:tYBwkbLX
>>212
すごいわかるw
シガロスとして聞かなかったらかなりいいやも

>>220
()もいいが、私はやはりビリュン
まあ、ファン的には()が一番多そう
231名盤さん:2009/04/24(金) 03:24:26 ID:e+yUji3O
どっちもいいんだよなぁあえて言うならやっぱ()ですわ
新譜も好きだけどTakkはアルバム的に微妙って感じ
232名盤さん:2009/04/24(金) 05:22:20 ID:C54Zcm4Q
俺も()が一番だな
彼の音楽は本当に素晴らしい
顔はスリップノットかローディ級だけど
233名盤さん:2009/04/24(金) 07:23:04 ID:02vifx/B
>>229
アイスランド語できるんだね
訳して
234名盤さん:2009/04/24(金) 23:07:01 ID:MIFG+OfN
全裸になりたくなる時もあるよな
235名盤さん:2009/04/25(土) 00:14:33 ID:hjvpHKLj
アイスランドではよくあること
236名盤さん:2009/04/25(土) 00:57:38 ID:U7ftmjK/
YOU、脱いじゃいなYO!
237名盤さん:2009/04/25(土) 02:30:12 ID:LFdnHR5H
全裸で何が悪い
238名盤さん:2009/04/25(土) 07:18:37 ID:tZJGrNcC
TAKKから聞き始めたんですけど1〜4の流れに昇天しました
TAKKが一番って人は少ないですね
239名盤さん:2009/04/25(土) 09:54:17 ID:WsQMF66s
断然ビリュンが好きだー
ポストロックに括れる()より個性がある
でも()もイイ
ベクトルが違うから比較はむずい
240名盤さん:2009/04/25(土) 10:30:33 ID:MQO0IZ87
>>237
チョナンカン乙
241名盤さん:2009/04/25(土) 18:44:48 ID:7WNEjBoO
>>83
そのサイトを教えてくれ
242名盤さん:2009/04/25(土) 22:55:26 ID:OXzPd8kZ
>241
日の出前18秒にリンクがある
243名盤さん:2009/04/27(月) 17:57:17 ID:WhKoQPVi
初Sigur RosでTakk聴いてがっつりハマッてるんだけど、
iPodで聴いたらGlosoliの2分20秒あたりで音の途切れ?
みたいなのがあるんだけど、これって仕様かな?
244名盤さん:2009/04/27(月) 20:03:42 ID:F8ev05Xq
>243
うちのは無いなー。
245名盤さん:2009/04/27(月) 20:41:36 ID:WhKoQPVi
>>244
iTunesから一回消して、インポートしなおしたら解決しました
ありがとうです。
にしても凄く良いバンドですね……
近いうちにCD全部揃えたいな〜
246名盤さん:2009/05/01(金) 02:28:06 ID:I9mD0gSG
オーディオ環境を整えたらシガーロスが化けた。
アミーナの存在感ってやっぱ凄いわ。
247名盤さん:2009/05/01(金) 03:16:53 ID:qerblt5m
何度聴いてもvonは何がしたいのかわからん
248名盤さん:2009/05/01(金) 03:25:05 ID:thHliSwN
なんだかんだでババチキが一番好き
249名盤さん:2009/05/01(金) 13:06:33 ID:CuoKFY1a
ケツの評判悪すぎワロタ
250名盤さん:2009/05/04(月) 14:31:56 ID:Qg0tdq/5
>>238
んなことないよ、めちゃめちゃ多い。むしろ一番多いかも。
自分の思い出補正とかあるからな、みんなそれぞれ。
ここに書き込んだ人がたまたまTakkじゃなかっただけさー
251名盤さん:2009/05/05(火) 00:47:57 ID:vsORssxd
俺もTAKKは不人気だと思うな
ビりゅんと()が傑作すぎて鼻くそみたいな
252名盤さん:2009/05/05(火) 02:03:28 ID:7clDYzGb
()って人気高いのか

以前は青ジャケの1stの評価が異様に高くて
白ジャケの()は糞扱いされてた気がする
253名盤さん:2009/05/06(水) 14:56:46 ID:XiL+85Au
今じゃvon(笑)
254名盤さん:2009/05/06(水) 21:17:38 ID:PPOQ9E4p
ビリュンってそんなにいいのか
()とタックとケツ聴いてタックが一番良いと思ったおれにもオススメできる?
255名盤さん:2009/05/06(水) 22:52:19 ID:+Gp+tfAz
ビリュンは()が好きな人にオススメ


なぜここではタック人気ないんだろうね
俺はアルバムは()が一番好きだけど、一番好きな曲はSæglópurだな
256名盤さん:2009/05/06(水) 23:22:22 ID:F6sG7o5p
ホピポラ聞きながら、pvみたいに雨上がりの水溜りに長靴履いてジャンプすると楽しい

でも一番は()の4番目。昇天する。完璧すぎる
257名盤さん:2009/05/07(木) 00:16:25 ID:XnI8Xuss
()4を聴くとどうしてもバニラ色の空を背景に
トム・クルーズがビルの屋上から飛び降りようとしている光景が浮かんでしまう。
258名盤さん:2009/05/07(木) 00:19:14 ID:JcwdjxnV
あの映画糞だったな。リメイクする意味が不明すぎたし。
トムクルーズの娘かなり可愛いらしな。知的障害っぽいが。

http://celeb-kosodate.com/suri-cruise080421.jpg

http://evilbeetgossip.film.com/wp-content/uploads/2007/10/suri.jpg
259名盤さん:2009/05/07(木) 00:30:11 ID:XnI8Xuss
あの映画の先入観なしに曲を聴きたかったよ
あのシーン自体はきれいなんで好きだけど、聴くたびにトムの顔がw
260名盤さん:2009/05/07(木) 02:53:22 ID:Cijn5x0L
まあ、あの映画公開後メンバーは苦笑したらしいからな。
261名盤さん:2009/05/07(木) 02:59:46 ID:reUiVjgD
おいおい・・・バニラスカイは映像とかよかっただろ
















見てないけど
262名盤さん:2009/05/08(金) 02:53:44 ID:8KEhJj4p
Riceboyきたな
263名盤さん:2009/05/08(金) 16:00:50 ID:br3CPpRw
オレもオーディオ環境そろえたいなー
シガロス聞くのにオススメなオーディオ機器あれば教えて
いつも家ではヘッドホンだけど爆音で聞きたい時は車なんだよね
264名盤さん:2009/05/08(金) 23:20:30 ID:mJkrUETY
>>263
普通逆じゃない?
オーディオ環境なんて自分が音楽聴く場所によって様々だろ。
ヘッドホン高級なのにするのが一番変化がわかりやすい。
265名盤さん:2009/05/09(土) 18:24:13 ID:i+igryM/
>>264
そうなの!?
ヘッドホンなんて5千円の使てた
何か良いヘッドホン教えて下さい
266名盤さん:2009/05/09(土) 18:30:35 ID:peKMIJFo
電気屋さんのヘッドフォン試聴コーナーでいろいろ試してみれば良いのでは?
好きな聞こえ方も人それぞれだし
267名盤さん:2009/05/09(土) 23:07:29 ID:4XyWT2CO
>>265
ヘッドホンもピンキリだからな。
予算による。
ttp://www.h-navi.net/
ここ見て予算と相談しなよ。
オススメはSENNHEISERのHD650だが数万クラス。
268名盤さん:2009/05/10(日) 00:01:19 ID:jqeAx38V
夜ヘッドホンつけてシガロスを爆音で聴き浸る時間 構想をぼーっと考える

涙出てくる 何故かわからないけれど
269名盤さん:2009/05/10(日) 00:05:35 ID:uRqLqTFl
疲れた時に聴く()が心地よすぎる…
270名盤さん:2009/05/10(日) 14:37:53 ID:9Zd1mz9z

もう終わったみたいだけど
春のヘッドフォン祭り…
ttp://www.fujiya-avic.co.jp/d-style/0905_headphone_fes.html

ヘッドフォンとかあまり使わないけど、色々こってみるとたのしいんだろね
271名盤さん:2009/05/10(日) 14:52:50 ID:BKsldDSl
>>265
暇なら

AV機器
http://gimpo.2ch.net/av/

人生見失ったのなら

ピュアAU
http://gimpo.2ch.net/pav/
272名盤さん:2009/05/11(月) 03:16:31 ID:ryWP/Wfr
Hoppipollaってホッピポッラって読むの?
ヨンシーはホッピポットラって言ってない?
273名盤さん:2009/05/11(月) 21:05:22 ID:NHGIpDzA
ホーピーポー
274名盤さん:2009/05/12(火) 00:07:47 ID:ECQp9iTt
「ll」にはtの音が入るのよ
(固有名詞の愛称形・外来語、d、s、tの前以外は除く)
275名盤さん:2009/05/12(火) 00:54:54 ID:ZA2y30Pp
>>274
Takk fyrir!
276名盤さん:2009/05/14(木) 13:10:03 ID:rKfz3oud
ヘッドホン色々ありすぎて買うのに踏み切れない
277名盤さん:2009/05/14(木) 19:19:22 ID:tQLtuKFr
高いの一つ買うか安いの幾つか買ってCDごとに変えるとか
まあなんだ気にしてたら音楽が楽しめないから最初に勝った物が最高って自己洗脳してたらいいよ
278名盤さん:2009/05/16(土) 22:41:13 ID:1fXrAqVa
どのジャンルにも万能なヘッドホンはないからね。
値が張るのならそこそこ鳴らしてくれるが。
安いの買うともっと高いのは良いと思って、欲しくなる可能性も。
279名盤さん:2009/05/18(月) 21:08:03 ID:6pI9WzdT
takkのバンドスコアなりスコアってないの?
280名盤さん:2009/05/19(火) 22:20:56 ID:cjhro3jU
>>279
オレとバンド組まないか?
281名盤さん:2009/05/19(火) 22:33:40 ID:T7gSX0rb
耳コピで完コピできない奴は才能ないし時間の無駄だからやめればいい
282名盤さん:2009/05/19(火) 22:36:54 ID:zuv0+Ci8
スコア探すのって音楽やり出した中高生まででしょ
別にやめなくていいんじゃない
むしろこれからでしょ
283名盤さん:2009/05/19(火) 22:52:14 ID:ByG9Y1hw
なんでそんな言い方するのかねえ。
284名盤さん:2009/05/19(火) 23:50:47 ID:aX8C19SA
>>283
当たり前だろ?
音楽的素養の無い人間はシガー・ロスを聞く資格ねえんだよ。
選ばれた人間だけが、聞いていいバンドなんだよ。
お前らは一生ミスチルみたいなJPOPでも聞いてろよ。
285名盤さん:2009/05/20(水) 00:03:06 ID:q67D8UpU
耳コピとか才能以前のやる気の問題だろ
286名盤さん:2009/05/20(水) 00:47:56 ID:z29fA5Ls
釣り針でけぇ
287名盤さん:2009/05/20(水) 02:09:41 ID:SOpzkMwp
シガー・ロスって書くような奴に教養云々書かれたくはないわなw
288名盤さん:2009/05/20(水) 08:42:18 ID:4GgL14cs
あれ、これスルー検定じゃないの?
289名盤さん:2009/05/20(水) 09:19:51 ID:0GAK021i
>>288
はい、失格〜。
290名盤さん:2009/05/20(水) 18:58:58 ID:i1JaQbBU
>>289
残念だったね
291名盤さん:2009/05/20(水) 19:23:25 ID:g+0F8FzC
シガー・ロス
煙草なし
292名盤さん:2009/05/21(木) 07:15:20 ID:JZObQPM4
この前、飯食べに行ったらそこでglosoliのイントロをサンプリングしたような曲が流れてました。
どう考えてもglosoliなんですが誰か知らないですか?
293名盤さん:2009/05/21(木) 07:27:51 ID:TPwjLnC8
最近シガロスぽいと思ったプッシュされてるアーティストはKyteかなぁ
サンプリングぽくはないから違う可能性高いけど
294名盤さん:2009/05/21(木) 12:25:35 ID:NbEht9UT
>>292
haruka nakamuraのPlusて曲はアンビノイズ?の後ろでGlosoli使ってるよ
295名盤さん:2009/05/21(木) 18:29:17 ID:I77ZcHtw
Chicane - Poppiholla (2009 Re-work of 'Hoppipolla' by Sigur Ros)
http://www.youtube.com/watch?v=YuUpq5DIyzM&fmt=18
ここの人はどう思うだろう
296名盤さん:2009/05/21(木) 19:33:01 ID:fIXq1KEM
トランスですか?
イマイチのれないな
297名盤さん:2009/05/22(金) 14:41:02 ID:191DZt6T
アイスランドの人口が32万人だと知ってちょっとびっくり
298名盤さん:2009/05/22(金) 17:11:57 ID:3ovapQD3
20万人動員するGLAY EXPOで全国民の2/3が収容されちゃうのか
299名盤さん:2009/05/22(金) 18:30:46 ID:dPHZulP5
皆、()って声に出して読む時、
何て読んでる?
300名盤さん:2009/05/22(金) 18:32:52 ID:+DOUfSco
せっくす
301名盤さん:2009/05/22(金) 18:35:12 ID:OWSO6PiA
「あの括弧って書いて何て読むか分からんやつ」
302名盤さん:2009/05/22(金) 19:11:30 ID:TKa28tv0
そのままワロタ
303名盤さん:2009/05/22(金) 19:54:15 ID:1n13490b
>>291
それ、シガー・レスだろ。
304名盤さん:2009/05/22(金) 22:45:52 ID:2DXcXTxE
砂糖ひかえめ
305名盤さん:2009/05/22(金) 23:32:46 ID:dPHZulP5
もしかしたら残響が1番好きかも…
306名盤さん:2009/05/23(土) 00:41:45 ID:gVdlqlmI
()=便座
307名盤さん:2009/05/23(土) 01:05:08 ID:D1dzKkzi
かっこじゃないのか?
308名盤さん:2009/05/23(土) 09:37:28 ID:ShyTABVa
無題でいいだろ
白ジャケのやつとか
309名盤さん:2009/05/24(日) 02:00:29 ID:H30bvP7+
ヨンシーのボーカル からは スティーナ・ノルデンスタムの影響も感じるかな
310名盤さん:2009/05/25(月) 01:01:13 ID:caLO3TaK
IDにTakと出たので
記念カキコ
311名盤さん:2009/05/25(月) 21:47:39 ID:ielsvkEq
その程度で記念だったら俺は毎日記念日だな
312名盤さん:2009/05/25(月) 21:58:24 ID:fPWo+Mfl
「この味がいいね」と君が言ったから七月六日はサラダ記念日
313名盤さん:2009/05/26(火) 21:36:55 ID:8FbjrGPZ
【音楽】シガー・ロス ヨンシーの別プロジェクト、ライスボーイ・スリープがデビュー作をリリース
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243339797/

シガー・ロス(Sigur Ros)のヨンシー・バーギッソン(vo、g)が始めた別プロジェクト、
ライスボーイ・スリープス(Riceboy Sleeps)のデビュー・アルバム『Riceboy Sleeps』
(写真)がいよいよリリースされます!

ライスボーイ・スリープスは、ヨンシーと、彼のパートナーであるアレックス・ソマーズ
によるユニット。これまではアートワークのエキシビションやアート・ブックの発売など
を行なっていましたが、いよいよ音楽面でも共同作品を制作することになり、ヨンシー
の故郷アイスランドにてレコーディングを行なっていました。

アルバムではアコースティック楽器を大幅に取り入れ、シガー・ロス直結なシネマ
トリックで幻想的、そしてほどよくダークなサウンドを披露しています。発売は英国盤
が7月20日に、米国盤が7月21日に、日本盤(TOCP-66893 税込2,500円)が7月22日
にそれぞれ予定。プロジェクトのMySpaceページでは新曲試聴が行えますので、
シガー・ロスとはまた違ったアート世界をアナタも体験してみては?

その他詳細につきましては、コチラをご覧ください。
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=24194
http://www.cdjournal.com/image/jacket/100/410905/4109050928.jpg

ライスボーイ・スリープスの公式サイト
http://riceboysleeps.com/
ライスボーイ・スリープスのMyspace
http://www.myspace.com/riceboysleeps
314名盤さん:2009/05/26(火) 21:47:16 ID:1YTsnHGI
ジョンジーさん何してはるんですか
315名盤さん:2009/05/26(火) 21:48:53 ID:8FbjrGPZ
ライスボーイ・スリープスええわー
泣いてしまった
316名盤さん:2009/05/26(火) 21:56:01 ID:Vctw3FN+
317名盤さん:2009/05/26(火) 21:59:35 ID:8FbjrGPZ
えっ 何かこわい
318名盤さん:2009/05/27(水) 01:06:49 ID:e4lEOj9J
オーディオはミニコンポならONKYOかDENONがいいよ。
319名盤さん:2009/05/27(水) 04:08:06 ID:kCnVlsQn
パートナーってホモダチってことかい
320名盤さん:2009/05/28(木) 01:52:05 ID:jCQEFG+L
ホモダチではない
彼氏だ
321名盤さん:2009/05/28(木) 03:38:33 ID:jvSBseBc
てことは、ヨンシー掘られる方か
322名盤さん:2009/05/29(金) 12:05:16 ID:1nHBCkt4
掘ったり掘られたりなんじゃないの
323名盤さん:2009/05/29(金) 16:23:43 ID:z8v7glol
ホリリズム
324名盤さん:2009/05/29(金) 20:27:57 ID:kC15gnk8
もうスタジオ入りしたんだってな。
2010年には発表できるとか。
325名盤さん:2009/05/30(土) 02:12:39 ID:xBxxUatj
マイスペのニュースでは彼氏から友人に変わってた
なんだかなぁ。ヨンシーのセクシャリティってシガーロスの重要要素の一つだと思っている自分からしてみたらなんか嫌な感じだ
326名盤さん:2009/05/31(日) 00:36:52 ID:L7ELvpSQ
どぅゃらPMらしぃょ
327名盤さん:2009/05/31(日) 04:53:24 ID:fDrzy3ku
>>321-323
掘られたら掘り返すホリリズム
328名盤さん:2009/05/31(日) 09:24:24 ID:p2tB46zp
あの衝動はまるでゲイだね
329名盤さん:2009/05/31(日) 14:12:03 ID:WWZMJ0Xh
んもうキョンシーったら
330名盤さん:2009/06/02(火) 20:21:50 ID:rRuGRsV7
掘られてく あのホリリズム
331名盤さん:2009/06/02(火) 23:08:45 ID:87YOW+Kq
あえてあげますすいません。
シガーロスのファンになって、半年のにわかですが、来日を心待ちにしています。
そこで、みなさんに聞きたいのですが。シガーロスのライブはどんなもんですか?
CDの方がバックが付いてるからいいとも聞きますし、ボーイング奏法もライブはいまいちと聞きます。
実際に行かれたかたはどんな感想をお持ちですか?
YOUTUBEでは、わからなくて。
332名盤さん:2009/06/02(火) 23:18:43 ID:w1Yr3svr
何だとコラ
333名盤さん:2009/06/02(火) 23:19:45 ID:2r+0+WB/
分からないなら答えないでいい
334名盤さん:2009/06/05(金) 09:30:25 ID:Gfvx0yKK
あのボーイングがいまいちなんて…
335名盤さん:2009/06/05(金) 15:01:40 ID:8fABtM2f
>>331
シガロスを聴いたことの無かった連れが終演後に号泣して立てなかったレベル。
336名盤さん:2009/06/06(土) 11:23:52 ID:KBchQSlF
アイスランドは同性愛者に対する政策が進んでるんだよな、今じゃ首相が同性愛者だし
だから人口少ないんじゃないのかと突っ込みたい
337名盤さん:2009/06/06(土) 15:11:33 ID:x094QeWH
100人に10人が同性愛者とか絵本でも言ってるけど実際そんな少ないはずない
皆リスクが怖くて言えないだけ
単純にアイスランドはパートナーシップ法とかが他国より進んでるから、
ヨンシーとか首相含めカミングアウトし易いんだろう

自分の都合で結婚しなかったり子ども作らない人もいるんだから、
全部が全部同性愛者のせいじゃないんじゃないかなと…
338名盤さん:2009/06/06(土) 15:14:46 ID:+6FINF8+
平井堅とか織田裕二もアイスランドに移住すればいいのに
339名盤さん:2009/06/06(土) 17:52:19 ID:KBchQSlF
>>337
ジョークで言ったつもりだったんだがマジレスされるとは…
別に同性愛者のせいだとは思ってないよ、北欧はどこも人口少ないしね
気候とかの問題も大きいんじゃない?
340名盤さん:2009/06/06(土) 20:41:23 ID:x094QeWH
>>339
ちょっと恥ずかしいだろwww最初からそう言えwww
341名盤さん:2009/06/06(土) 22:07:16 ID:UD5xovBd
>>331
マジレスするとアミナによる。あと作品。
前回のライブはいまいちだった。

だが、その前までは完全に神が降臨してた
342名盤さん:2009/06/07(日) 02:02:37 ID:ltwI+DK0
>>341
前回のライブがいまいちなのは同意だけどアミーナがいないせいじゃないと思う。
他のところでアミーナ抜きのライブを見たけど大変素晴らしかった。
343名盤さん:2009/06/07(日) 18:01:58 ID:Hper8WAO
ヨンシーの喉の調子も悪かったしな。
咳きこみながら歌ってたし。
見てるこっちも苦しかったよ。
344名盤さん:2009/06/08(月) 12:51:57 ID:Xo2kbfUA
初ライブが去年の名古屋だったんだけどあれでもイマイチなの?
すげー感動したんだけど
345名盤さん:2009/06/08(月) 22:55:25 ID:6XyX2MA7
>>344
名古屋はよかったよ
自分は涙がとまらなかった

ただ教会に行った人たちにとってはもうひとつだったんじゃないか?
346名盤さん:2009/06/08(月) 23:55:38 ID:xH0IPr/C
教会ライブは「教会で演奏」した事で評判がいいだけで
そんなに良いライブじゃなかったよ
347名盤さん:2009/06/09(火) 01:29:46 ID:hCCYpkbd
音源ではよく泣くんだけど
ライブで泣いたことって殆どないなぁ。
泣ける人がうらやましい。
348名盤さん:2009/06/09(火) 10:39:58 ID:1wbDNeel
>>347
ライブ見ながらipodで音源聴けばいいさ
349名盤さん:2009/06/09(火) 10:40:45 ID:ZtfygS2E
シュールだな
350名盤さん:2009/06/10(水) 00:22:37 ID:c3pr7P9u
>>348
ワロタwwwwww
351名盤さん:2009/06/10(水) 11:56:40 ID:gi2IseWe
Sugar less
352名盤さん:2009/06/10(水) 14:39:36 ID:+rSdo+sq
vonの9曲目を一ヶ月リピートしてるけど、あと一ヶ月続きそーだ
マーベラス
353名盤さん:2009/06/10(水) 19:06:04 ID:BMlEhaI5
今日みたいな梅雨の雨の日に
部屋で一人で聴くSigur Rosは格別だ
354名盤さん:2009/06/11(木) 22:51:31 ID:jwHcMjYV
残響は買いですかね?
355名盤さん:2009/06/12(金) 00:27:07 ID:6234+V28
takk好きにはオススメ!
356名盤さん:2009/06/12(金) 01:26:28 ID:mwEpRivd
確かにtakkよりはいい
357名盤さん:2009/06/12(金) 05:34:36 ID:OL0HTNES
福山雅治?
358名盤さん:2009/06/12(金) 20:40:42 ID:iqRax0qu
おいおい世の中にはTakkが一番好きな奴もいるんだぜ?
359名盤さん:2009/06/12(金) 20:59:32 ID:NC8rdazD
1番とは言わん。
でもかなり好きだ。
360名盤さん:2009/06/12(金) 21:26:39 ID:4hbsUmg3
久しぶりに

人 そ れ ぞ れ
361名盤さん:2009/06/12(金) 22:09:19 ID:+8NcQj3P
みんな違ってみんないい
362名盤さん:2009/06/12(金) 22:55:53 ID:TH5a6Skr
みすゞ乙
363名盤さん:2009/06/12(金) 23:25:46 ID:tqdJTgOf
おなにしtp
364名盤さん:2009/06/13(土) 00:55:13 ID:G+zx98JN
>>357
うん
365名盤さん:2009/06/13(土) 02:07:23 ID:+2FITaO+
>>355>>356
それなら買います 、輸入盤、日本盤、DVD付きどれがお勧めですか?
366名盤さん:2009/06/13(土) 02:13:14 ID:YyEOSRTg
日本盤がにはHeimaってボートラが入ってるよ。
ちなみにそれを知らずに輸入盤を買った俺は負け組
367名盤さん:2009/06/13(土) 02:27:40 ID:9kEWfEYE
ボーナストラックがあるのって日本語盤だけなのか?
日本はお得意様ってことなのかね
368名盤さん:2009/06/13(土) 03:34:26 ID:waHAe01Y
とりあえずHafsolの新バージョンは聴くべき
369名盤さん:2009/06/13(土) 03:37:18 ID:f9HwYe7i
レディヘを聴いてる俺はシガー・ロス聴ける?
370名盤さん:2009/06/13(土) 03:40:06 ID:waHAe01Y
そんなのお前の勝手だろ
371名盤さん:2009/06/13(土) 03:44:01 ID:f9HwYe7i
え?そうじゃなくて
レディヘに似通った要素があれば聴いてみたいなぁと思って
372名盤さん:2009/06/13(土) 03:48:00 ID:waHAe01Y
何を思ってレディヘと繋がったんか知らんけど
そう思ったんならまず自分で聴いてみろよ
聴いてからあれこれ言えカス
373名盤さん:2009/06/13(土) 03:53:18 ID:f9HwYe7i
別にお前が無理して俺の質問に答えようとしなくていいよ(笑)
カスにカス言われちゃったよ
374名盤さん:2009/06/13(土) 05:17:48 ID:YyEOSRTg
夜中に盛り上がってるな……
俺はレディヘ→Sigur Rosの流れで好きになったよ。
375名盤さん:2009/06/13(土) 06:28:18 ID:Z9A2Gjfc
俺も
レディへ→シガロス
けっこう多いんじゃね?
376名盤さん:2009/06/13(土) 08:40:42 ID:iZ0STLwc
レディへって言うだけで怒っちゃう、キチガイウヨみたいな人が生息してるんだよ
377名盤さん:2009/06/13(土) 09:50:00 ID:9AV5EqzB
日本盤って高いからなぁ
輸入と2倍近く価格違うときもあるし
378名盤さん:2009/06/13(土) 13:22:17 ID:AlYVkaGf
俺は
シガロス→レディへ

シガロス国内盤、歌詞カード付けてくれ・・・
付いてるアルバムってないよな?

379名盤さん:2009/06/13(土) 14:51:37 ID:9kEWfEYE
つAgaetis Byrjun
380名盤さん:2009/06/13(土) 17:43:21 ID:68x9nhs5
シガロスでアゲアゲ↑
381名盤さん:2009/06/13(土) 21:59:58 ID:uL1L7Nu7
シガロストランス
382名盤さん:2009/06/13(土) 22:32:11 ID:+2FITaO+
>>366
ありがと日本盤買ってみますわ
383名盤さん:2009/06/13(土) 23:07:42 ID:Mc524mhP
BABATIKIが600円でうってた
384名盤さん:2009/06/14(日) 01:23:27 ID:H6sKMHyo
>>372はいいこと言ってると思うけどなぁ
他人にあれこれ聞くより自分の耳で聴くのが一番大事っしょ
385名盤さん:2009/06/14(日) 01:29:47 ID:YjM3T+4h
確かに音楽聴く前にネットで調べたり
馬鹿なライナーノーツ読んだりしたら、
変な固定観念もってしまう時あるね
386名盤さん:2009/06/14(日) 01:37:37 ID:jZJzcwOa
takkは狙いすぎとか言う人々がいるけど自分はtakk一番好きー(・ω・)/
takk好きをバカにしないで(*ノД`)
387名盤さん:2009/06/14(日) 11:52:04 ID:mp7N2AYw
sigur rosって日本の場合心が弱った(笑)女の子が聴く音楽でしょ?
こんな辛い時にSigur rosで癒されちゃう私可哀想(笑)
388名盤さん:2009/06/14(日) 12:55:03 ID:2xuaD8p+
何でそういう風に思ったの?
389名盤さん:2009/06/14(日) 13:01:51 ID:wDwCu1Y/
感じたから濡れた
390名盤さん:2009/06/14(日) 14:33:20 ID:YjM3T+4h
>>387
あんまり女で聴いてる奴っていないだろ
391名盤さん:2009/06/14(日) 17:24:42 ID:tLnTNBUD
ちんぽが弱った時にはよく効くよ
392名盤さん:2009/06/14(日) 23:30:32 ID:2xuaD8p+
クリスのスニーカー買っちゃおうかしら
393名盤さん:2009/06/14(日) 23:32:22 ID:2xuaD8p+
誤爆スマン
394名盤さん:2009/06/14(日) 23:34:32 ID:l4GspsZX
買っちゃいなよ
395名盤さん:2009/06/15(月) 20:29:44 ID:v8HC6Ice
買いぐろうぷる
396名盤さん:2009/06/16(火) 11:08:06 ID:FjUpuTMj
僕は、ヘイサウたん!
397名盤さん:2009/06/16(火) 12:29:19 ID:QGa2XUP5
重なる音のレイヤー半端ねー
398名盤さん:2009/06/16(火) 22:41:05 ID:9qKQCoTK
Takkはどうしてもくどくあざとい印象を受けるんだよなぁ
いや、好きだけどね
399名盤さん:2009/06/16(火) 23:56:02 ID:UPH1nQvE
Takkかなり好きだけどなぁ
下手すりゃ1番
400名盤さん:2009/06/17(水) 00:17:21 ID:m1E5hmze
レディヘより純粋に音として楽しめる
歌詞も何を言っているのか気にならないし
曲毎に独立してる感じがあんまりしないんだよな
アルバム単位で1曲みたいな

タイトルないのが一番いい
一応あるにはあるらしいが聞き手の自由な解釈に
委ねられているというのがいい
401名盤さん:2009/06/17(水) 22:21:34 ID:Erg9aXVE
Hvarf/Heim ブッコ腐で250円でゲットしてきた
ラッキー
402名盤さん:2009/06/17(水) 22:36:16 ID:jQ8EXTDy
何mixiカキコミの自己写メ出会い廚みたいな奴
キモ
403名盤さん:2009/06/17(水) 22:42:12 ID:OiYlUrDi
>>401
生理中か?ブス
キモ
404名盤さん:2009/06/17(水) 23:24:04 ID:HWLAMnbc
Takk嫌いではないけど全裸の方が好き
405名盤さん:2009/06/17(水) 23:25:15 ID:OiYlUrDi
>>402
生理中か?ドブス
キモ
406名盤さん:2009/06/18(木) 00:39:15 ID:nyPA49gq
うなぎの
あんこうの
407名盤さん:2009/06/18(木) 01:25:37 ID:NYHwMYWK
ライスボーイでアンビエント系やってシガロスでフリーフォーク系やるのかしら?
408名盤さん:2009/06/18(木) 01:45:05 ID:mjC22uv6
ようやく内定貰えた
就活中Sigur Rosに励まされたお陰です
Takk!
409名盤さん:2009/06/18(木) 06:22:59 ID:W3hWhsUR
>>408
おめでとう。
それに励まされた。
がんばります。
410名盤さん:2009/06/18(木) 06:24:21 ID:W3hWhsUR
>>390
たくさんいるよ。
411名盤さん:2009/06/18(木) 07:38:12 ID:s5AKexk5
>>408
アゲイティスビリュンですな。おめ
412名盤さん:2009/06/18(木) 18:58:11 ID:bCJ5bSMi
Takkは単曲で聴くといい
()はポストロックぽいのがちと残念
残響はひd・・・
Vonは奇怪つか怖いw
ビリュンは文句のつけようがない。あれを90年代に作ったのは凄すぎる
413名盤さん:2009/06/18(木) 20:00:38 ID:T0q4WSGM
>>410
うるせぇ氏ね
414名盤さん:2009/06/18(木) 20:30:44 ID:qj4k43ml
>>412
Takkは単曲で聴くといい以外は、
全く同意できん
415名盤さん:2009/06/19(金) 01:58:31 ID:aqAlauFz
>>414
それには同意
416名盤さん:2009/06/19(金) 12:45:01 ID:2yiQp0Qc
残響はうんこだろ
417名盤さん:2009/06/19(金) 23:35:30 ID:bI0YzpZF
olsen olsen最高だね…
418名盤さん:2009/06/20(土) 15:22:24 ID:IxxGvlJM
ビュクンと(i)が良すぎる
419名盤さん:2009/06/20(土) 17:06:17 ID:Ew/6kOvA
まんこ自重
420名盤さん:2009/06/20(土) 23:22:59 ID:e11q5gD8
まんこの一曲目聴いてたらまた泣いた
421名盤さん:2009/06/21(日) 00:19:50 ID:hSOPsvde
名盤に変なあだ名やめろw

皆はビリュンのデラックス買う?
422名盤さん:2009/06/21(日) 01:47:51 ID:WtP9lBUQ
(( i )) くぱぁ
423名盤さん:2009/06/21(日) 01:54:56 ID:CA2H0JdS
(( * )) くぱぁ
424名盤さん:2009/06/21(日) 03:00:46 ID:4k13/77/
まんこの一曲目さっきドライブしながら聞いてたよ
夜のドライブにいい
425名盤さん:2009/06/21(日) 13:41:59 ID:JU5kZZTM
424
オレはそれで事故ったやつをしっている
426名盤さん:2009/06/21(日) 13:53:32 ID:XiLZtQtQ
ライブとかでも気持ちよくなると目を閉じて聞いたりするからあまり浸るタイプの曲は危険だ
427名盤さん:2009/06/21(日) 21:48:48 ID:Iliayzcq
>>421
kwsk
428名盤さん:2009/06/22(月) 02:31:35 ID:aV1yygCn
429名盤さん:2009/06/22(月) 10:38:44 ID:j7KNvPqq
ビリュンはもう10年前か
430名盤さん:2009/06/22(月) 13:06:10 ID:dUNpc9Si
このスレ見てたけどビリュン以外は微妙って意見が多いんだな。
俺も買っては聞かなくなって
結局これしか残ってないな
431名盤さん:2009/06/22(月) 14:10:58 ID:G0MKVKxi
ビリュン好きは粘着気質なんだと思う
432名盤さん:2009/06/22(月) 20:49:58 ID:FLOYAFoz
俺はビリュン以外も大好きだけどな。
というかビリュンが1番って訳ではないし
433名盤さん:2009/06/22(月) 21:45:05 ID:6yA00CsY
その通り、俺の中で一番はまんこ
434名盤さん:2009/06/23(火) 00:25:48 ID:o5nSSbZ5
くぱぁしか聞かない
435名盤さん:2009/06/23(火) 00:32:11 ID:DCtlSj00
まんこの曲名全部分かる(記憶してる)人いる?
正直Vakaしか知らん
436名盤さん:2009/06/23(火) 01:01:52 ID:Xde8FG3p
馬鹿
最初
付属
スパイマシン

良い弓
死の歌
ポップな歌
437名盤さん:2009/06/23(火) 01:35:03 ID:o5nSSbZ5
全部無題だから聞いた人間が各々のインスピレーションで勝手にタイトルつけていいんだよ
そういう意向のはずだろ

バカ
アホ
ドジ
マヌケ
ブサイク
ホモ野郎
ゲイ
障害者
438名盤さん:2009/06/23(火) 03:52:52 ID:45TM+SK1
>>437
全部制作時に仮題つけられてるよ。知らなかった?

↓コピペ
Vakaヴァカ:(オリーの娘さんの名前)
Fyrstaフィルスタ:一番目の曲
Samskeytiサムスケイティ:接合
Njósnavélinニィヨゥスナヴィエリン:スパイ組織
Álafossアゥラフォス:(シガーロスのスタジオがある地名)
E-Bowイーボゥ:(ゲオルグが曲中で使用するのに因んで)
Dauðalagiðドイザラギズ:死の歌
Popplagiðポッ(フ)プラギズ:ポップソング
439名盤さん:2009/06/23(火) 12:07:47 ID:8T/yZ16L
ポップソングが一番好きだ
10分後の爆発がたまらない
440名盤さん:2009/06/23(火) 13:31:44 ID:0cazfwho
>>439
同意
個人的に爆発力のある曲が好きなんだけど、このスレのみなさんにシガロス以外で何かオススメ教えて欲しい

しかしなにゆえポップソングと名付けたのだろか
441名盤さん:2009/06/23(火) 21:33:25 ID:babBytSj
展開がポップじゃん

聴いてるともう良いかと思い死にたくなる
442名盤さん:2009/06/23(火) 22:50:47 ID:Yr+e1UzQ
シガロスファンに七尾旅人好き結構いそう
443名盤さん:2009/06/23(火) 23:06:25 ID:UMUsgfrf
トクマルシューゴなら好きです
444名盤さん:2009/06/23(火) 23:13:42 ID:nyHIZtZa
残響のFestivalだけは何回聴いてもイイ
445名盤さん:2009/06/24(水) 00:27:05 ID:kJ6cL81w
>>442
446名盤さん:2009/06/24(水) 01:06:16 ID:5OVm5kDe
音楽用語詳しくないからよーわからんが、ああゆう展開をポップと呼ぶのか?

あれ聞くと中世の魔女狩りが浮かぶ

平穏に暮らしてたのにあらぬ疑いをかけられ裁判され、拷問され最後に火あぶり…そんな少女の絶望に聞こえる
447名盤さん:2009/06/24(水) 01:21:10 ID:7tZVs7GT
フェスティバルのがよっぽどポップだよな
448名盤さん:2009/06/24(水) 01:28:21 ID:kRu+7FVn
個人的にポップス要素はコーヒーの砂糖みたいなものだと思ってる
449名盤さん:2009/06/24(水) 10:30:37 ID:hisnvP6h
1番激しい展開だからポップなんだろ
それ以外あの曲からはポップが感じられん
450名盤さん:2009/06/24(水) 22:03:50 ID:wuNK3O/c
曲のコード進行だ何かがポップな感じだから
ポップソングって仮タイトルをつけたんだよ
451名盤さん:2009/06/25(木) 12:36:05 ID:4JvUn8Jn
TSUTAYAで()借りたらCCCDで泣けた
452名盤さん:2009/06/25(木) 12:59:58 ID:NwY9ovu9
ていうか売ってるのも国内盤はCCCDだよな?
誰が買うんだろな、国内盤なんて。
対訳もないだろうに
453名盤さん:2009/06/26(金) 01:10:02 ID:3Zum5iBm
訳といえばホープランド語って単語がちょっと気に食わない
Sigur Ros本人たちはヴォンレンスカって言ってるんだろ?そっちを音訳すれば良かったのに
Agaetis Byrjunの曲名のカナの振り方も実際のアイスランド語の発音に則ってないし
454名盤さん:2009/06/26(金) 18:35:07 ID:rXbAvok+
最近知り合ったSigur rosを好きらしい音楽好きが
Siger rosと綴り間違えてやがった
俺は今月でそれが一番許せない
455名盤さん:2009/06/26(金) 20:19:37 ID:t8qd+Hzv
きも
456名盤さん:2009/06/27(土) 00:21:31 ID:L0qg9bN7
シュガーレス
457名盤さん:2009/06/27(土) 14:43:13 ID:QE046qNH
ジャケットが紫っぽくなってるVonって、
Remix盤かな?
458名盤さん:2009/06/27(土) 18:11:58 ID:qQFB9NHY
>>455
お前の方が気持ち悪いよ
459名盤さん:2009/06/28(日) 06:04:25 ID:dRf6kjsL
いや>>455は別にきもくないだろ
460名盤さん:2009/06/28(日) 17:45:50 ID:1igZBcFv
だな。>>455は別にきもくない
461名盤さん:2009/06/28(日) 23:25:32 ID:L399zh7/
オレらみんなキモいよ
462名盤さん:2009/06/28(日) 23:59:01 ID:elkgAUdj
非リア充が聴きそうなバンドスレで、
1番最初にSigur Rosが挙がってたぐらいだもんな
463名盤さん:2009/06/29(月) 00:05:19 ID:8H3OySG6
サントリー烏龍茶に張られてるキャンペーンシールの柄が()のジャケにしかみえない
464名盤さん:2009/06/29(月) 00:05:27 ID:H90Lo+WB
なにそれきもい
465名盤さん:2009/06/29(月) 00:23:04 ID:Mtwh5yVf
彼女のを見ると()のジャケを思い出す
466名盤さん:2009/06/29(月) 01:16:16 ID:3katR1pE
お腹が出てて胸と尻が無いのか
(´・ω・) カワイソス
467名盤さん:2009/06/29(月) 07:02:53 ID:9Oxw30p+
>>462
そんな酷いスレあるのか・・・まぁリア充には音楽なんか必要ないだろうし当然か
468名盤さん:2009/06/29(月) 11:34:25 ID:AE7PEBk0
俺リア充だけどジャズってるよ

ちょージャズってる
469名盤さん:2009/07/01(水) 02:02:16 ID:foOLiod9
ほんと感動する

ありがとう、シガーロス
470名盤さん:2009/07/01(水) 23:25:38 ID:FSDpxUku
いえいえどういたしまして
471名盤さん:2009/07/02(木) 00:17:44 ID:D2hWwkAd
Vonの通常盤ってもう手に入らないのかな?
リミックス盤っぽいのはちらほら見かけるんだけど
472名盤さん:2009/07/02(木) 03:34:00 ID:Qciidytr
微妙だしいらない
473名盤さん:2009/07/02(木) 17:36:41 ID:LHbAqCET
1stが不評って珍しいよな
普通懐古厨は1stを褒めたたえるのに
474名盤さん:2009/07/02(木) 21:53:54 ID:sf7E2mnm
1stが駄作で通ってるといえば兄貴分?のレディヘ
475名盤さん:2009/07/02(木) 22:15:01 ID:RZPB/pui
ヤバい※
476名盤さん:2009/07/03(金) 00:08:16 ID:G897pJFf
ヨンシーは灰野敬二好きなんだよね。 

昔、法政大学のホールで不失者のライブ6時間位の見たけど、異空間だったな…悪夢の様だった。 
ギターサウンドの基本は灰野とか、Slowdive辺りから来てるんだろうね。

始発を近くのファミレスで待ってたら、灰野敬二と不失者のメンバーが入って来て、

唐突に悪夢から醒まされてしまった…
477名盤さん:2009/07/03(金) 22:55:26 ID:4qtQjIr+
>>476
法政ライブ、まだやってるのか。
って何年前の話?
478名盤さん:2009/07/04(土) 13:34:15 ID:SS5aiPu7
>>473
懐古厨うんぬん
8割方1stが1番良いパターンだからしょうがない
479名盤さん:2009/07/04(土) 14:26:33 ID:U2n7GrMG
この店、シガーロスがデビューする前からあるんですが
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fb/a71b852eaeba5760d3b3f95b5518982c.jpg
480名盤さん:2009/07/04(土) 15:26:35 ID:lmDm/ohR
別にアイスランド語なんだから珍しくもない
481名盤さん:2009/07/04(土) 16:09:49 ID:U2n7GrMG
いや、そうなんだけど、ロゴも全く一緒じゃん
482名盤さん:2009/07/04(土) 16:22:31 ID:swc3t+vn
>>481
携帯からだから小さいけどTAKKてかいてあるよね?
どこのなんて店?
483名盤さん:2009/07/04(土) 17:30:41 ID:ojSPCE8H
その店いってみたい
BGMは全部シガロスだったりして
484名盤さん:2009/07/04(土) 18:40:02 ID:U2n7GrMG
国立市のたまらん坂にあるよ
ちなみに清志郎の歌でも有名な場所だよ
485名盤さん:2009/07/04(土) 18:57:47 ID:KtnDjsLB
店自体はデビュー前からあっても、
改名したんじゃないかな?
Takk出てから
486名盤さん:2009/07/04(土) 19:04:24 ID:U2n7GrMG
あー、そうかもしんない
ゴメン、ハッキリは覚えてない
487名盤さん:2009/07/05(日) 23:00:44 ID:5xzpxzxk
RICEBOYが早く欲しい
488名盤さん:2009/07/05(日) 23:51:54 ID:zXco6Yub
>>487
コメ男子?
489名盤さん:2009/07/06(月) 00:22:43 ID:gQFqXC9N
ホモダチとやってる別プロジェクトだろ
490名盤さん:2009/07/06(月) 16:05:05 ID:cIm1gakC
彼氏だろ
ホモダチとか失礼じゃないか
491名盤さん:2009/07/06(月) 20:41:38 ID:20p2bhUv
ロキノンのインタビューで初めて知ったなあ…
驚きはなかったな…
ヨンシーの純愛か。
492名盤さん:2009/07/07(火) 21:52:49 ID:fXTAfVbV
今日電車でHoppipolla歌っている奴がいたから
俺が隣でハッピポラァーってコーラス入れてやったのに
露骨に嫌そうな顔された
493名盤さん:2009/07/07(火) 23:04:48 ID:qmvefx41
変な奴だと思われるだろww
494名盤さん:2009/07/07(火) 23:14:05 ID:xayp/Ziu
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495名盤さん:2009/07/09(木) 20:06:00 ID:7ls/6aBd
SIGUR ROS別ユニットが本格始動
http://news.imagista.com/entertainment/music/
496名盤さん:2009/07/09(木) 20:14:01 ID:jq9E90wb
>>484
行ってきた
入り辛い雰囲気の店だから
見物だけして帰ったw
それよりキヨシローファンの献花がすごいね
497名盤さん:2009/07/10(金) 23:07:49 ID:xhVt5iqE
>>496
何の店だった?
498名盤さん:2009/07/11(土) 11:06:11 ID:Y/TTDGhV
普通のカフェだったよ
犬がいた
499名盤さん:2009/07/11(土) 18:14:29 ID:v7cl1nah
そうか、サンクス
500名盤さん:2009/07/12(日) 00:51:48 ID:B4yK93aQ
()毎晩聞いてる。
untitled 4、涙が出る。
501名盤さん:2009/07/12(日) 01:44:58 ID:KD4ykuYo
イサイヤーですね。
502名盤さん:2009/07/12(日) 12:32:29 ID:ROq8kTVi
untitled 4を自分の葬式で使いたい。
503名盤さん:2009/07/12(日) 20:14:28 ID:JGsClYUq
俺の葬式はビリュンをループで
504名盤さん:2009/07/12(日) 22:46:52 ID:oUn6x7qI
よく葬式で〜とかいうやついるけど
葬式って歌流すの?今まででそんなのなかったんだけど
ただのネタ?
505名盤さん:2009/07/12(日) 22:55:25 ID:zsfhLgId
叔父はJAZZ葬だった
506名盤さん:2009/07/12(日) 23:44:57 ID:KSXzjXVE
スパイゲームのオルゴール部分の旋律は美しすぎ
そこにヨンシーの鯨の鳴き声みたいなギターが被さってくるのがもう言葉にならない

深海っぽいのに白くて黒くてなんかすごいわ
507名盤さん:2009/07/12(日) 23:50:44 ID:JGsClYUq
>>504
この前の俺の祖父ちゃんの葬式では普通に流れてたよ。
軍歌?っぽいのとか演歌っぽいのとかだったから
多分、祖父ちゃんの趣味に合わせて祖母ちゃんが選んだんだと思う。
508名盤さん:2009/07/13(月) 00:38:29 ID:QFSOE9+h
ヨンシー「日本人には一人になれる時間があまりに少ないよね?
だから、日本では優れたアーティストは育たないのでは?」

実に本質的な指摘だなあ。
509名盤さん:2009/07/13(月) 01:00:21 ID:WaZcTTlH
日本はヒッキーとか比較的多いイメージだがな
510名盤さん:2009/07/13(月) 01:10:09 ID:CbR4dWur
部屋にこもってる引きこもりと
ヨンシーの言う一人は意味が違うのでは
511名盤さん:2009/07/13(月) 13:32:26 ID:ysMvr1UZ
一人で思索に耽るとかって意味でしょ多分
確かに携帯とかがある限り一人にはなれないよなぁ
512名盤さん:2009/07/13(月) 14:12:20 ID:QFSOE9+h
SigurRosの音楽を前提に、こんな指摘をされると強烈な説得力があるよねえ…彼の声が特に。
513名盤さん:2009/07/13(月) 15:53:02 ID:PNUHOE6D
日本でもFishmansという素晴らしいアーティストがいたよ。

fishmans - night cruising
http://www.youtube.com/watch?v=9k_gM_WNzwM
fishmans - IN THE FLIGHT
http://www.youtube.com/watch?v=YpxZDqe4eec
Fishmans - Weather Report
http://www.youtube.com/watch?v=q70zOlZSa-k
514名盤さん:2009/07/13(月) 16:35:20 ID:RzyI0bp1
俺もフィッシュマンズ好きだ
彼が死ぬ前に出会いたかった…
515名盤さん:2009/07/13(月) 16:43:58 ID:ZrrVwGIT
あっちも携帯はあるんじゃないの
516名盤さん:2009/07/13(月) 17:46:36 ID:jmY4D61D
>>508
これって何のインタビュー?
どうせインタビュアーの馬鹿げた質問に対しての返答だと思うけど・・。
日本にだって優れたアーティストはいるよ。
517名盤さん:2009/07/13(月) 20:18:44 ID:uPAqEwsY
人それぞれとしか言えないよな。一人になるならないは

そんなことよりマルコメ君はいいの?
518名盤さん:2009/07/14(火) 02:54:44 ID:lkHOOiiI
03年位のロキノンで、ゲイをふいにカミングアウトしたから印象に残ってた。

フィッシュマンズは佐藤のVoが清志朗に似てなけりゃもっと好きになれたかな…

まあ、関わった日本人スタッフ達に対する印象を語ったに過ぎないのかもね…

日本/一億二千万人
アイスランド/約三十万人?

比較する対象では無いんだろうな
519名盤さん:2009/07/14(火) 08:30:53 ID:m/5cjjgC
>>457
亀レスだが・・・
Vonのリミックス盤はリサイクルマークみたいなジャケだぞ。
http://www.amazon.co.jp/Von-Grigdi-Sigur-Ros/dp/B0002XB928/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=music&qid=1247527771&sr=8-3
俺は持ってないorz
520名盤さん:2009/07/14(火) 09:35:49 ID:vknNAi6q
>>519
おぉありがとう!!
じゃ近所のタワレコにあるのがオリジナル盤かな
521名盤さん:2009/07/14(火) 18:13:52 ID:DPIp44VY
日本に優れたアーティストがいない理由


「コンビニ」


これに尽きる
522名盤さん:2009/07/14(火) 18:54:42 ID:hzPYhDr2
コンビニがあるとアーティストが育たない理由についてもっと詳しく
523名盤さん:2009/07/14(火) 19:07:26 ID:zpnWhbHT
むしろカラオケ
524名盤さん:2009/07/14(火) 19:43:00 ID:4D4P74D7
普通に考えて土地だろ
土地は狭いし人は神経質、ろくに歌すら歌えやしない
後はやっぱりカラオケもあるだろうな
525名盤さん:2009/07/14(火) 20:29:12 ID:lkHOOiiI
全部当たってるな
526名盤さん:2009/07/14(火) 21:13:41 ID:YuiGlYqt
>>523-525
オマエらのその認識が大きな原因だよ
日本人にとっては「うた」が第一
音楽として価値があるのは歌のみであり、
価値のあるアーティストは歌手だけ
日本には歌手以外でスター性のある音楽アーティストは居ないだろ
ボーカルに深いエフェクトをかけたパフュームが
多くの洋楽ファンにも受け入れられたのはそういう背景があるからなんだよ
527名盤さん:2009/07/14(火) 22:06:32 ID:OXWSZoWl
浅っ
528名盤さん:2009/07/14(火) 22:07:59 ID:4D4P74D7
>>526
はしょりすぎたかもしれないから訂正しとくけど
土地がないから歌すら歌えない
(ガレージでバンドや家でセッションなんてもってのほかだ)
(カラオケにより歌はコミュニュケーションツールの一つになり、
本来向けられても良い音楽への感情も殆どそれに流されてしまう)
って事が言いたかったんだお…
529名盤さん:2009/07/14(火) 23:18:18 ID:3I0LSQRj
パフュームってそんなに受け入れられてんの?
530名盤さん:2009/07/14(火) 23:27:30 ID:n7zXWeVH
ようするにパフューム最高ってことだな
531名盤さん:2009/07/14(火) 23:41:01 ID:wLbiVIhK
日本で「うた」っていったら和歌
日本は旋律より先に言葉があるんだよ
532名盤さん:2009/07/14(火) 23:43:18 ID:YuiGlYqt
>>528は訂正してくれたから納得できるが
>>527とか>>530みたいなのは浅い深い以前で
なーんにも考えて無いんだろうな
何も考えない連中が購買層に多いというのも
日本の音楽事情を閉塞化させる一因なのは、まぁ間違いない
533名盤さん:2009/07/14(火) 23:51:32 ID:WaXTdRad
自惚れ凄いけど書いてる事は中身0だな。
このカス
534名盤さん:2009/07/15(水) 00:14:30 ID:cBkW9gL5
中身0ってのは茶化したり中傷したりするだけで
肝心の反論は何も出来てないような
>>533みたいな書き込みのことを言うと思うんですが…
535名盤さん:2009/07/15(水) 01:59:17 ID:eOnjqofA
どうだっていいよ。
Sigur Rosに鐚一関係ない話だし
536名盤さん:2009/07/15(水) 06:24:48 ID:RuK+WcLF
ID:YuiGlYqtは中学生でしょ
背伸びしたい年頃なんだよ

いかんせん的外れなだけで
537名盤さん:2009/07/15(水) 06:34:00 ID:lukKkeZe
ystkも30近いし若いアーチストでいいのが出て来ないからな〜
10年前の椎名林檎、DAの降谷建志ぐらいが最後だもんな〜
538名盤さん:2009/07/15(水) 11:55:49 ID:cPTp81NA
僕はシガロスは芸能人、じゃないんだと思う。

あんまりこのスレでは評価されてないみたいだが、Se Lest(Takk)のライブ映像見たよな?

現代音楽が凄く好きなのだが、 (ライヒはシガロスを聞いた事あるのかな?)マイクオールドフィールドとも全く違うアプローチ。

あそこ迄、自由で脱/忘自我的に音楽をやれるとは…!
ヨンシーの自意識は完全に音の中に溶け込んで、形が無くなっちまってる…

タンジェリンドリームみたいに、譜面の発想じゃないし。まるで
民族音楽の現地録音物みたいだ。
シガロスには分析不能で不可思議な要素がある。

ドラゴンアッシュだの椎名林檎だの、ここで出す名前じゃない。

純音楽なのだから。
           長文スマソ
539名盤さん:2009/07/15(水) 16:12:20 ID:M0cRj5cU
最近の厨房はよく語るな
面白いからもっとやれ
540名盤さん:2009/07/15(水) 18:54:33 ID:hyY9n+Qf
みんなライスボーイ買わないの?
541名盤さん:2009/07/15(水) 19:07:44 ID:e6RaFNPo
米少年か。海外では結構前から全曲リークされてるみたいだな。
俺は買おうかなー。
542名盤さん:2009/07/15(水) 21:47:15 ID:V8lkl71W
もちろん買うよー
543名盤さん:2009/07/15(水) 21:49:32 ID:cBkW9gL5
>>539
一方お前の書き込みはツマランな
糞ほどの価値も無い
二度と書き込むな
544名盤さん:2009/07/16(木) 01:45:41 ID:Nb+YeNG/
シガロスではフリーフォーク路線?だったから個人的にはライスボーイのアンビエント路線もまた違った楽しみなんだよね
545名盤さん:2009/07/16(木) 12:28:04 ID:oK4KhmFI
残響でてから一気に聴かなくなったよシガロス
キョンシー俺の情熱を返せ
546名盤さん:2009/07/16(木) 12:57:58 ID:V3tD6QO/
>>543
恥ずかしいレスしてんなよ
なにが一方お前の書き込みはwwwだよ
大人になろうぜ
547名盤さん:2009/07/16(木) 13:12:42 ID:AjcAcUSC
>>545
来年リリースに向けて作ってる新作は、Takkよりもアンビエント路線だってメンバーもHPで言ってるらしいから、気長に待とうぜ。
548名盤さん:2009/07/16(木) 15:00:10 ID:oK4KhmFI
うむ
549名盤さん:2009/07/16(木) 17:33:00 ID:4mF3Re+c
>>548
素直だなwかわいい


俺は残響も好きだけどな〜
ビリュンからのファンには微妙なのかな?
550名盤さん:2009/07/16(木) 17:39:21 ID:kke7fb8y
フェスティバルは大好きだよ
551名盤さん:2009/07/16(木) 17:42:34 ID:AjcAcUSC
>>549
残響は静の曲と動の曲で二分されすぎてて、あんまり積極的には聴かないかな。
552名盤さん:2009/07/16(木) 18:26:10 ID:n7CvmZrh
残響は朝の出勤にしか聴かない
553名盤さん:2009/07/16(木) 19:54:01 ID:Kt/jlWAT
>>546
つまらんから書き込むなって言ったのわからんのか?
554名盤さん:2009/07/16(木) 21:54:03 ID:aesm9V8b
メールのタイトルが
onsi & Alex special edition box set pre-sale now on
になっとったぞ。
Jが抜けとる。
555名盤さん:2009/07/17(金) 02:37:32 ID:Nf8XJ44T
>>553
ついでにお前も一緒に消えてくれないか
556名盤さん:2009/07/17(金) 15:16:15 ID:KwVBwNjf
全曲試聴出来るよ。
http://www.spinner.com/new-releases#/3
557名盤さん:2009/07/17(金) 18:22:41 ID:K+7N846d
>>555
あんまりしつこいと女の子にもてないぞw
558名盤さん:2009/07/17(金) 22:31:49 ID:Nf8XJ44T
>>557
今までレスしてたの俺じゃねーよw
ちなみに俺はヨンシー側の人間だ女の子にモテようとは思わない
559名盤さん:2009/07/17(金) 23:05:03 ID:SK9PnksA
             || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|| 
             ||  ////.||  
          ♪ || ♪  おっ おっ おっ
           ♪ /⌒ヽ  /⌒ヽ ||. 
            ♪(   ∩ (^ω^ ∩||. 喧嘩すんなお
            .ノ   ノ 丶   . ||  
           (  ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
           ∪∪_____.|
560名盤さん:2009/07/18(土) 23:51:29 ID:qvKgxLEL
Svefn-g-englar
夢遊病者
Staralfur
見つめている妖精
Flugufrelsarinn
もっと自由な飛翔 

この和訳って合ってるの?
561名盤さん:2009/07/21(火) 20:42:37 ID:fE6JBgIr
誰かフリーバードが主催してるアイスランドのツアー行った人いる?
去年はシガーロスのスタジオ見学して、今年もするみたいだけど
アイスランドのミュージシャンが今年は盛り上がるよ!とか言ってるみたいだけど…
562名盤さん:2009/07/22(水) 00:20:30 ID:EEerTm08
アイスランドはロシアに買われたんだっけ?
株価どうなんだろ?
563名盤さん:2009/07/22(水) 00:52:09 ID:/ClNkrVm
アイスランドはEUと加盟の交渉をすることが決定して、EU加盟後に統一通貨ユーロを導入し
経済の安定と国際社会からの信頼を回復を目標とする。
捕鯨はどうすんだろうね。
564名盤さん:2009/07/22(水) 01:52:51 ID:LcPVto9S
ちょっと前に見た公式HPとかamazonとかでは、Riceboy Sleepsがアーティスト名だったのに、
いつの間にかJonsi & Alexになってるんだが。
なんで変えたんだ?

限定3500だかのほうプレオーダーした人いる?

565名盤さん:2009/07/22(水) 03:36:41 ID:nYolOVxm
>>564
はーい、まだとどいてないけどね。
566名盤さん:2009/07/22(水) 08:10:12 ID:sQKKcRXu
>>564
Riceboy Sleepsでいいんだよ
アルバム名もRiceboy Sleeps
Jonsi & Alexっていうのは

映画でいうところの
○○主演「○○○○」
的なニュアンスじゃないの?

567名盤さん:2009/07/22(水) 10:52:31 ID:LcPVto9S
俺は英語がさっぱりなんで注文怖い。
>>565
オーダー時にもらえるAll Animalsって曲どうだった?

>>566
変えたんじゃなかろうか・・・
http://www.amazon.co.jp/gp/search?tag=jim090-22&ie=UTF8&keywords=riceboy%20sleeps&index=blended&linkCode=ur2&camp=1789&creative=9325
568名盤さん:2009/07/22(水) 16:10:51 ID:4oaUMfij
>>567
正直ざっとしか聴いてないけど微妙だな。
限定買ったの後悔している。
569名盤さん:2009/07/23(木) 02:01:50 ID:vFIgol3/
アンビエント系が好きだからけっこうイケる
つかヤバい(;_;)
570名盤さん:2009/07/23(木) 17:30:06 ID:TvERhUmN
>>566
ボーナスEPのmp3のID3タグにはJ&Aになってた。
変わったんだろ。
571名盤さん:2009/07/24(金) 16:53:12 ID:Fckp6T/Z
今朝買って今聴いてるんだが、子供の合唱が入った5曲目で不覚にも泣いてしまった。
アルバムとしては、Takk…の一曲目にもっと精魂入れた感じの曲が並んでる。いいですよ。
572名盤さん:2009/07/24(金) 17:08:52 ID:rFKkTAtM
泣くな男だろ!
573名盤さん:2009/07/24(金) 19:07:24 ID:q64NUx3Y
All the big trees のPVで泣いた。
574名盤さん:2009/07/24(金) 19:40:16 ID:exKRSt4e
ヨンシーと補完できる?
575名盤さん:2009/07/24(金) 22:53:39 ID:V6c/1Wqv
全部インストなんだっけ?
ここ読んでたら買いたくなってきたww
576名盤さん:2009/07/24(金) 23:45:37 ID:fh6WOwn7
全曲インストなの?
水平陥没親知らずに悩まされる今の俺にはピッタリな一枚になりそうだ
577名盤さん:2009/07/25(土) 00:25:16 ID:P0au4B/O
ほぼインストだけど、少年たちの美声コーラスを使った曲もあれば、
ヨンシーリードのファルセットコーラスな曲もあるよ。
歌詞を歌うって感じじゃなくて、'コーラス'って感じ。
578名盤さん:2009/07/25(土) 14:17:16 ID:nilgaDA5
RICEBOY聞いてからふとVONを聴きなおしたら、意外によくてびっくりしたわ
ヘッドフォンで大音量で聞いたらいい意味でTOOLに似てると思った
579名盤さん:2009/07/25(土) 14:52:58 ID:sZewi3lM
Vonのレコーディングの時、スタジオ使用料が足りなくて、建物のペンキ塗りのバイトで、残りの金額払ったんだよね(笑)

なんか、清貧っぽいイメージがあるんだよなあ…
580名盤さん:2009/07/27(月) 17:38:33 ID:ndeOvS4f
riceboyいいな〜
581名盤さん:2009/07/27(月) 21:09:25 ID:JfQw2MV0
初めて読んだけど、ここってすごくいいスレだな。
なんだかんだ意見の食い違いはあっても、みんな同じベクトルを向いてる気がした。
582名盤さん:2009/07/27(月) 22:36:46 ID:lLjIo/EG
黙れホモ
583名盤さん:2009/07/27(月) 22:46:22 ID:Bz+C3pbq
>>581-582
ワロタ
584名盤さん:2009/07/28(火) 07:32:56 ID:7UozkoGN
>581-582
おまえらホント仲良しだなw
585名盤さん:2009/07/28(火) 17:06:08 ID:F8At8LJu
ここ2年ぐらいでベクトルて言葉よく耳にするけど、
ベクトルて何?
586名盤さん:2009/07/28(火) 17:18:53 ID:az8fgaeM
>>585ググりなさいw 昔数学で出てきたけど、嫌いだった。ベクトル。
587名盤さん:2009/07/28(火) 18:13:04 ID:Bqud3JA9
方向性。
588名盤さん:2009/07/28(火) 18:16:10 ID:F8At8LJu
>>587
ありがと
ベクトルの火付け役だれだよ
何か邦楽の歌詞にあった気がするが
589名盤さん:2009/07/28(火) 18:27:43 ID:O4lNyREX
数学では大きさと方向だったはず
590名盤さん:2009/07/28(火) 18:32:52 ID:y//xExOI
物理だね
591名盤さん:2009/07/28(火) 20:46:10 ID:7UozkoGN
お前ら高校ぐらい卒業しとけよ
592名盤さん:2009/07/28(火) 21:02:34 ID:z0sNe+dw
月並みな話題だけど、
やっぱり普段邦楽のチャート音楽ぐらいしか聴かない人にとってはシガーロスってキモいのかな
593名盤さん:2009/07/28(火) 22:43:06 ID:az8fgaeM
逆に言わせてもらうと、普段邦楽のチャート音楽ぐらいしか聴かない人のほうがきもい。
チャートにされるがまま、流行ってるものしか聴かないなんて耳が腐ってる。
594名盤さん:2009/07/28(火) 23:44:53 ID:j4Nc37cZ
べつに腐っちゃいないだろ
それはその人にとって音楽がどれだけのもんかってことによるだろうし アイスランドのいちバンドなんていちいち聞く意欲もない人もざらにいるだろう ただシガーロス聴いたことがあってそれでもEXILEを聴く人の耳は腐敗しているかもしれない
595名盤さん:2009/07/29(水) 00:14:37 ID:ZG4DMZqE
渋谷のHMVで109系のファッションの女子が、
「これ、いいよ。ちょっとインストが多いけど。」
って、ギャル系の友達に薦めていた。Takk..を。

なんかの間違いなんじゃないかと思った。
596名盤さん:2009/07/29(水) 00:16:53 ID:EtZ8uQil
>>594
593だけど、ごめんね、俺が言い過ぎた。他人の趣味にああだこうだ言う権利はないな。
597名盤さん:2009/07/29(水) 00:45:22 ID:rCz/K+8x
>>595
いい話聞いた。
598名盤さん:2009/07/29(水) 01:25:27 ID:QvAfBjJb
色々聴くけどシガーロスと他の音楽を比較する発想がそもそもない、みんな違ってみんないい
ライスボーイ気に入ったよ
599名盤さん:2009/07/29(水) 01:56:36 ID:CKCQzHUQ
比較じゃないけど
シガーロスみたいな雰囲気で女性Voのバンドってないかなあ
600名盤さん:2009/07/29(水) 02:06:19 ID:+2qbiCYC
>>599
コクトーツインズじゃない?自分詳しくないけど


友達の彼女はTAKK聴かせたら気持ち悪いと言ってたよ
やっぱり普段R&Bとか聴いてる人たちは理解できない人が多いよ(´・ω・`)
601名盤さん:2009/07/29(水) 06:28:47 ID:njJYLiOc
音楽は好みだからエグザイル聴いてるからって感性腐ってるということはないし、
そういうその辺に氾濫してる与えられた音楽で何の疑いもなく満足できる人は
ツルっとした感性で考えようによっちゃ幸せだと思う

深く考えたり悩んだりしないのが平和で楽な反面、せっかく思考や震わす魂もって
人間に生まれてきたんだから自分に備わってる五感や器官全てを研ぎ澄まして
フル活動させてみたくなる。シガロスはそういう音楽

あれ、俺の体ってこんな器官あったんだって場所を震わせてくるっていうか。
でも研ぎ澄ますだけじゃ疲れるからそんな俺はテクノもマーラーも聞く。
602名盤さん:2009/07/29(水) 07:32:30 ID:ZG4DMZqE
>>599 バンドじゃないけど、スティーナ・ノルデンスタムの2ndかな…
ヨンシーも影響受けたみたいだし。

Little Star って曲が入ってるやつ。PVもいい。同じ北欧だから、共通点はあるかな。

バンドだと、コクトー〜以外では…ベタだけどSlowdive/Machine Gun なんかはモロ、アゲイティス〜って感じの超名曲。

あとはまあ、MyBloodyValentainとか、DeadCanDanceもそうかな〜
マイク・オールドフィールドの女性Voモノとかも。MoonlightShadow、ToFrance… 

"残響゙に関しては、ロバート・ ワイアット翁のアルバム゙Shleep"。
603名盤さん:2009/07/29(水) 07:41:19 ID:ZG4DMZqE
LowとYo La Tengo にも女性Voいるね。

YoLa〜だと、Moby Octopad

沢山、挙げた割りに全部既出かもな。
604名盤さん:2009/07/29(水) 16:40:26 ID:jk3M976c
今UKシングルチャートで若干売れてるPOPPIHOLLAって、
ちょっと前にここで話題になったやつかな?
605名盤さん:2009/07/29(水) 20:54:41 ID:5YHXdOzy
ライスボーイのSpetial Edition キター!
606名盤さん:2009/07/29(水) 21:37:20 ID:jihb0bcV
>>595
出会いたい
607名盤さん:2009/07/30(木) 23:15:14 ID:v9hBPDJU
>>604
トランスだかなんかのアーティストがホッピポラをミックスしたやつかな?
608名盤さん:2009/07/31(金) 04:50:01 ID:9UA4i3M2
MUMじゃダメなのか?
609名盤さん:2009/07/31(金) 08:17:37 ID:bTBTpS5U
>>609今のムームもいいんだけど、双子時代がやっぱり好きだったなぁ
610名盤さん:2009/07/31(金) 08:18:21 ID:bTBTpS5U
あ。↑のアンカ先は>>608に訂正。
611名盤さん:2009/08/01(土) 00:21:17 ID:9fDKm0NS
そうだな、双子時代のmumの乳首最高
612名盤さん:2009/08/01(土) 03:43:44 ID:ivyBWp93
クリスティンなら俺の横で
613名盤さん:2009/08/01(土) 15:35:31 ID:OVLDbdBo
>>607
UKチャートとYouTubeで照らし合わしたらそうだった
今はあんなのが売れるんだね
614名盤さん:2009/08/01(土) 21:07:59 ID:LPgWSvbG
>605さん
いつ頼みました?
わたし16日に頼んだんだけどまだ来ない。。。
615名盤さん:2009/08/01(土) 23:42:44 ID:9PZLMUiP
>>614
605ではないけど同じ日に頼んで今朝には届いたよ
30日には発送メール来てた
616名盤さん:2009/08/02(日) 14:00:26 ID:ChTbUqSu
ヨンシーとアレックスは一緒に住んでるのか。ヨンシーの方がせっかちだとは意外だ
617614:2009/08/02(日) 14:40:53 ID:SiBvluDY
>>615さん
そうですか・・どうもありがとうございます
だんだん不安になってきたけど
もうちょっと待ってみますー
618名盤さん:2009/08/02(日) 18:12:45 ID:83f08dep
>>616ソースどこ?
アレックスのほうがおっとり母さんって感じはするなー。
619名盤さん:2009/08/03(月) 09:52:36 ID:Ony5xLku
>>618
今月のロキノンにインタのってる
それに書いてあった
620名盤さん:2009/08/03(月) 18:38:27 ID:xljbckaA
>>619そうなんだ!ありがとう読んでみる
621名盤さん:2009/08/03(月) 22:30:52 ID:/AZ/hyYG
マイスペのアドレスがjonsiandalexに変わって、
オフィシャルもjonsiandalex.comで、
アルバムカバーにjonsiandalexと表記されてるのを見ると、
プロジェクト名がRiceboy Sleepsで
ユニット名がjonsiandalexなんじゃないか?
622605:2009/08/03(月) 23:30:09 ID:DEAudC9g
>>614
遅レスだけど、自分はオーダー始まって2日目に注文したよ。
海外注文だから不安あるだろうけど、シガロスのデラックスほどは遅くならないと思う。
623614:2009/08/04(火) 23:06:29 ID:yP1Tw50/
>605さんもありがとうございます!

荷物がうちのポストに入らなかったみたいで
まだ手元には来てないんですが
無事に近くまで来ているようです

お騒がせしてすみません。ありがとうございました♪
624名盤さん:2009/08/05(水) 22:21:07 ID:Cc3KuDnU
625名盤さん:2009/08/05(水) 23:49:08 ID:M5Y3WyPs
ぽっぴーほ〜
626名盤さん:2009/08/06(木) 00:19:17 ID:fjM6Vc8p
627名盤さん:2009/08/06(木) 03:03:33 ID:6XoGhawc
takkは明るいアルバムなのに。
自己陶酔か
628名盤さん:2009/08/06(木) 03:09:10 ID:mncGwGSN
>>601
音楽聞くのも才能だよな。
一生エグザイルやアクアタイムズみたいなジェイポップしか縁の無い人間もいれば。
シガロスみたいに深い音楽じゃないと満足できない人間もいる。
どちらが良い悪いとは言わないが、
自分は常に後者でありたい。
629名盤さん:2009/08/06(木) 03:17:28 ID:D7mPhvcz
深いとか浅いとか子供っぽいからヤメレ
エクザイル好きなヤツとは友好関係は築けない点は同意だが
630名盤さん:2009/08/06(木) 03:21:00 ID:+UPxSOG7
音楽の趣味なんて友好関係上関係ないねw
631名盤さん:2009/08/06(木) 06:41:36 ID:SOMByQHW
>>630
だね、同じ音楽好きでも合わないやついるし
逆もまた然り
632名盤さん:2009/08/06(木) 08:03:35 ID:QYmeWa4n
音楽好きの奴は性格悪い奴が多い
エグザイル好きの女の子はかわいい子が多い
633名盤さん:2009/08/06(木) 10:52:32 ID:t8IqvNx+
まぁ分かる
634名盤さん:2009/08/06(木) 10:53:15 ID:ZJKVi5TU
リスナーの自負心ってどうにかならないんだろうか?
他人の聴いてるもん馬鹿にするスレもあるし
深いとか浅いとか言い出したら切がない
少なくとも音響とか現代音楽とか聴いてインテリぶってる
連中は、シガーロス(笑)とか思ってる奴多いしな
てか、普通の人は流行のJPOPしか聴かんし
音楽と人間性は、関係ないと思うが
友好関係は築くなら普通の人と築きたいw
635名盤さん:2009/08/06(木) 11:17:42 ID:LzXb2kai
流行のポップスしか聴かない奴は脳が腐ってる
636名盤さん:2009/08/06(木) 11:25:56 ID:mncGwGSN
流行のジェイポップしか聞かない奴は、
流れ行くような付き合い方しか築けないからな。
常にその場限りの打算で動いて、
人間的にも魅力にかける。
637名盤さん:2009/08/06(木) 11:27:43 ID:nD8RdZGq
普通の人はいちいちアーティスト名まで覚えてなくて、
気に入った曲を買ってると思う。

その方が純粋な楽しみ方だと。
638名盤さん:2009/08/06(木) 11:34:27 ID:ZJKVi5TU
君等も着てる服、履いてる靴、乗ってる車、住んでる家
食事マナーや好きな映画とか一部の人間には低俗だって馬鹿にされてるよ
洋楽ロックに関しては、少々知識があるだけで
639名盤さん:2009/08/06(木) 11:35:41 ID:ZxlsloDQ
J−POP好きなの多いよ俺
640名盤さん:2009/08/06(木) 11:40:32 ID:bvU/1CEC
むしろSigurRosなんて一般受けされやすいレベルだろ
邦楽好きが知らないだけで
641名盤さん:2009/08/06(木) 12:29:41 ID:TFTqNfYt
日本の風景とは残酷な位合わないけど。
高尚な音楽だと思うよ。実際。 

シュトラウスやマーラー、ラフマニノフなんかよりずっとスピリチュアルだと思う。
642名盤さん:2009/08/06(木) 12:32:42 ID:nR4MTicZ
てか音楽にあまり興味ない人はそこまで求めないだけであって他の興味のある事に関してはまた別だろ
それだけで流れ行くような付き合い方しか築けないとか世界狭すぎだろ
643名盤さん:2009/08/06(木) 12:44:47 ID:mncGwGSN
エグザイルを何の疑いも無く絶賛している人間にとっての、
他の興味のある事の追求なんてそれこそたかが知れているよ。
644名盤さん:2009/08/06(木) 12:49:21 ID:uCfnOKFv
まぁ早く2chと深い音楽(笑)以外の友達見つけろよ
645名盤さん:2009/08/06(木) 13:07:39 ID:TFTqNfYt
Exileはまだエロスがあるからいいじゃない。

ミスチル、コブクロ、ジャニ系だよ。ホントに酷いのは。
646名盤さん:2009/08/06(木) 13:11:57 ID:yM0zsIHT
何でもいいよもう。シガーロスとはあまりにも無縁の話だし、音楽の知識なんて人間性に全く関係ない。
音楽だけで人となりを判断するような奴はそれこそ視野の狭い奴だ。
647名盤さん:2009/08/06(木) 13:16:53 ID:mncGwGSN
違う話ジャンルなら意識しないんだろうけど、
いざ音楽の話になったらエグザイルwミスチルww
って心の中で馬鹿にしてるんだろ。
そっちの方が最低だな。
648名盤さん:2009/08/06(木) 13:20:00 ID:nD8RdZGq
あんなんで馬鹿稼ぎされたら非難したくもなるw
649名盤さん:2009/08/06(木) 13:20:40 ID:nD8RdZGq
でもスレチだからやめよう

ペネロピのテーマソングで知ったけど、
KYTEも好き。
650名盤さん:2009/08/06(木) 13:25:51 ID:Z7uLMtGZ
>>647
カラオケ行ったら何唄ってるの?
651名盤さん:2009/08/06(木) 13:27:42 ID:TFTqNfYt
横レス失礼だがスピッツ、小田和正。結構高い音が出るから。
652名盤さん:2009/08/06(木) 13:40:47 ID:mncGwGSN
>>650
カラオケでエグザイルやミスチルなんて歌うの?
どんな罰ゲームだよw
あれだけ入ってれば歌うものなんてたくさんあるだろ、
それでもエグザイルやミスチルを選んでしまう、
そのセンスを疑うねw
653名盤さん:2009/08/06(木) 13:54:57 ID:Z7uLMtGZ
>>652
たくさんあるって例えば?
シガロス好きな奴は普段何唄ってるか気になってさ
基本俺は尾崎一択だが
654名盤さん:2009/08/06(木) 14:09:48 ID:bvU/1CEC
普通にアニソンだな
655名盤さん:2009/08/06(木) 14:12:46 ID:nD8RdZGq
この頃流行りのおんなのこー♪
656名盤さん:2009/08/06(木) 14:17:43 ID:mncGwGSN
盛り上がるためにみんなの知ってる90年代ドラマの主題歌とか、
ノリでビートルズ、レディオヘッド、トラヴィスなんかの洋楽を歌うこともあるね。
まぁ、いろいろだよ。
行く日の空気によって全然違うし。
657名盤さん:2009/08/06(木) 14:35:03 ID:ZxlsloDQ
俺普通にミスチル歌うわ。
洋楽なんてほとんど歌わない。
シガロスが高尚とかアホじゃないかww
658名盤さん:2009/08/06(木) 15:02:52 ID:mncGwGSN
ミスチルなんて今時小学生にすら馬鹿にされてるってのに、
娯楽のカラオケで自ら羞恥プレイに走る意味がわからないw
659名盤さん:2009/08/06(木) 15:13:41 ID:TFTqNfYt
幸福の科学の勧誘冊子みたいな歌詞だもんな。
660名盤さん:2009/08/06(木) 15:26:39 ID:ZxlsloDQ
>>658
シガロスってポストロック好きによく馬鹿にされてるよw
661名盤さん:2009/08/06(木) 15:28:02 ID:Zwf68gh4
ポストロック好きって時点で馬鹿にするけどな普通
662名盤さん:2009/08/06(木) 15:41:44 ID:mncGwGSN
>>660
有象無象のポストロックより、
シガーロスを真剣に聴き込んだほうがより有意義なのは間違いのない事実だよ。
663名盤さん:2009/08/06(木) 16:03:45 ID:ZG2CeaBQ
今日はスレの伸びが激しいね
664名盤さん:2009/08/06(木) 16:54:17 ID:ZxlsloDQ
>>662
シガーロスもポストロックですが・・??
しかも、有意義って何?w
665名盤さん:2009/08/06(木) 21:16:32 ID:+b9b03/g
ジャンル聴き(笑)
666名盤さん:2009/08/06(木) 23:04:39 ID:hPw1zfOi
こういう話ばっかり伸びるんだからもう・・・
何かを持ち上げるために別の何かを貶すのやめようぜ
667名盤さん:2009/08/06(木) 23:21:18 ID:wYEiv0mk
そういう年頃なんだろ
668名盤さん:2009/08/07(金) 00:37:50 ID:d49S4poO
いくらなんでもエグザイルやミスチル、徳永英明は無いわ。
669名盤さん:2009/08/07(金) 01:02:53 ID:EIWX33ym
キャータンの音作りが非凡なんだよね…
ポストロックではないよ。

ロバートワイアットや、マイクオールドフィールドに通ずる。

坂本龍一にも。
670名盤さん:2009/08/07(金) 01:25:09 ID:2zF1MLKf
面白いからもっと遣ってくださいw
671名盤さん:2009/08/07(金) 03:10:28 ID:YH5DRAY2
>>661 なんで馬鹿にすんの?Sigur Rosもだけど、Slintとか馬鹿にしようがないくらいかっこいいと思うんだけど。どうよ?
672名盤さん:2009/08/07(金) 04:11:12 ID:KOAaf7Kc
前回の単独は糞だった
客のノリがアイドルみたいだったし
ヨンシーの喉の調子も悪かった

06年の単独は神
673名盤さん:2009/08/07(金) 04:19:22 ID:2r4jD8JH
東京国際フォーラムの方に参加したんだけど、コーストの方にすれば良かったかなーと後悔。
座ったり立ったり、ヨンシーが「次の曲は立って」って催促したり、一体感に欠けた。
674名盤さん:2009/08/07(金) 07:08:08 ID:D6//cSyc
おれはコースト行って友人が両方行ったが
フォーラムのが良かったってさ
音響がすごかったと
一体感は分かんないけど音だけだとね
675名盤さん:2009/08/07(金) 10:55:06 ID:d49S4poO
>>671
ポストロック(笑)厨とか恥ずかしいから出てこなくていいよw
676名盤さん:2009/08/07(金) 13:19:35 ID:yAnMbyMA
数年前にやったフォーラムが今までやった中で一番良かったよ。

前回は全くもってくそだった。
AXは音がダメだったな。
677名盤さん:2009/08/07(金) 18:10:03 ID:JUdDGcY5
ポストロック厨が恥ずかしいって言うか
ポストロックを異常なほど称賛して
他のジャンルを批判する奴が恥ずかしいだけじゃね

まぁそれは置いといて
米少年の1stを買ってきた、滅茶苦茶楽しみだ
678名盤さん:2009/08/07(金) 19:30:55 ID:EIWX33ym
AXはライブやる場所じゃないよね。
やたらと低音域ばからが強くて、グロッケンが単なる金属音にしか聞こえん。
雰囲気もないし。

Perfumeとかだったら、あれでいいんだろうけど
679名盤さん:2009/08/07(金) 20:05:45 ID:YH5DRAY2
>>675
あw slint知らないんだww

>>677
そうだね
680名盤さん:2009/08/07(金) 21:25:19 ID:2r4jD8JH
ヨーロッパ圏の人にシガーロスをちょっと馬鹿にされた。
「シガーロスってニューエイジ音楽に近いって揶揄されてるよね、なんつうか大荘言語っつうか」と。
ヨーロッパではそんな風に一部で揶揄されてるのだろうか。いろいろショックだった。
681名盤さん:2009/08/07(金) 21:26:51 ID:ReDNxGl1
レディオヘッドとシガーロスぐらいしか価値のある音楽ってないからな
682名盤さん:2009/08/07(金) 21:27:39 ID:oZIijvhG
>>680
日本でいうエンヤみたいなもんか・・・。
683名盤さん:2009/08/07(金) 21:53:04 ID:EIWX33ym
エンヤ、シークレットガーデン、リサ・ジェラルド、DeadCanDance…ニューエイジ系は好きだな。

シガロスを半分、そのつもりで聞いてた(笑)
684名盤さん:2009/08/07(金) 21:54:53 ID:k2lmTrxh
>>681
気持ちは分かるがそこまで言い切るのは…
685名盤さん:2009/08/07(金) 22:07:55 ID:As99awrC
何かキモイやつばっかだな
そんな勘違いするアーティストか?
686名盤さん:2009/08/07(金) 22:28:29 ID:Xy1Oe6ko
凡人が優越感感じるには最高の音楽なんだろうな
687名盤さん:2009/08/07(金) 22:39:33 ID:2zF1MLKf
まさに中2病
688名盤さん:2009/08/08(土) 00:21:35 ID:sYPx2Ez3
>>681
その二つあわせてもステレオラブには遠く及ばない
689名盤さん:2009/08/08(土) 00:26:54 ID:yEuhxMxi
>>688
そんなに好きならステレオラブのwikiでも書いたら
690名盤さん:2009/08/08(土) 02:16:24 ID:b4p5rPcj
こよなく愛するのはいいけど
もっと色んな音楽聴けよ、そこでとまっちまうぜ
691名盤さん:2009/08/08(土) 02:24:23 ID:5Lg769Z0
おまえらがどんぐらい深い音楽聴いてるのか興味あるわ
692名盤さん:2009/08/08(土) 10:13:14 ID:AJtdiY4l
木村カエラ好きな俺は死ねってか?
693名盤さん:2009/08/08(土) 11:19:17 ID:x3gCGiJW
トミーフェブラリーが好きです!
694名盤さん:2009/08/08(土) 12:42:24 ID:TVSapxsS
エグザイルのファンが貶されて発狂しているのか…
つまらないJ-POPのファンはもうシガーロススレにこないでね。
自分の頭では到底理解の及ばないアーティストのスレ見たって仕方ないでしょうに。
結局誰とも話が合わないで荒らしてるだけじゃないか…
695名盤さん:2009/08/08(土) 13:43:39 ID:wl15FtTy
コピペレベル
696名盤さん:2009/08/08(土) 14:27:30 ID:TVSapxsS
暑いからね。
何故か洋楽板でJ-POPの話してくる雑魚に洒落た言い回しなんて出来ないよ。
最初からシガーロスなんて背伸びしないで、
まずはアヴリル、グリーン・デイあたりから始めてくるんだな。
697名盤さん:2009/08/08(土) 14:30:43 ID:uVzitT1V
いいぞ もっとやれ
698名盤さん:2009/08/08(土) 15:23:00 ID:x3gCGiJW
ゾウさんはもっと好きです!
699名盤さん:2009/08/08(土) 23:03:54 ID:v1FgQMTr
今日AFXで()流れてたね。

テンションあがった。
700名盤さん:2009/08/09(日) 02:41:56 ID:LAw9mkFp
レベルの高低で音楽を評価するのって違和感ないか?
音楽なんて所詮主観で計られるもんだ。
音楽の優劣を語るのは青と赤がどちらが優れているかを議論するようなもんだよ。
701名盤さん:2009/08/09(日) 02:47:21 ID:5/S200Ck
好きか嫌いかがすべてだよね。

ミュージシャンを神格化して優越感を持つってのも否定はしないし。
702名盤さん:2009/08/09(日) 03:38:54 ID:FsapPzZ1

好きな音楽聴けばいいし嫌いだったら聴かなきゃいいし
興味があったら聴いてくれてかまわんよ
ついでにCD買ってくれてかまわんよ
703名盤さん:2009/08/09(日) 04:33:57 ID:JrpiH4M3
ここの住人的にradioheadとbjorkは聴く?
704名盤さん:2009/08/09(日) 04:42:28 ID:A+QDBGia
聴くよ
705名盤さん:2009/08/09(日) 04:44:16 ID:5/S200Ck
ホモジェニックとkid Aまで聴いてた。
706名盤さん:2009/08/09(日) 09:35:26 ID:yBs0OnpT
…っていうか、トム経由で知った
707名盤さん:2009/08/09(日) 15:47:46 ID:eshbp8io
ここの住民ってニューゲイザー好きな人いる?
708名盤さん:2009/08/09(日) 15:51:24 ID:KcZY7ku1
いない
709名盤さん:2009/08/09(日) 16:06:33 ID:1cAtDWIr
ゲイとホモの話題ばっかり
710名盤さん:2009/08/09(日) 18:19:57 ID:qjT3xMhH
>>706
あれ?俺がいる
711名盤さん:2009/08/09(日) 18:44:20 ID:Dreg/BD0
奥貫薫もファンだって
712名盤さん:2009/08/09(日) 21:11:11 ID:yBs0OnpT
平井堅の彼女?
713名盤さん:2009/08/10(月) 15:41:57 ID:FWiomo9c
>>700
使用される音域量が比較にならないでしょう。
どっちが優れてるとかってことじゃなくて、
作りからして全く別物
714名盤さん:2009/08/11(火) 23:13:06 ID:vcOzWb1M
芸能人で好きなやついんのかな?
715名盤さん:2009/08/12(水) 01:42:38 ID:uai4JB18
すげー興味ないわそれ
716名盤さん:2009/08/12(水) 02:13:54 ID:CfzmSAYo BE:892723829-BRZ(11651)
Greeeen超さいこー!!^^
もう弾けちゃうう
717名盤さん:2009/08/12(水) 02:15:33 ID:CfzmSAYo BE:2083020067-BRZ(11651)
っ人がtakk...聴いて、「うわこれきんもー☆」とか言ってマジキチ
718名盤さん:2009/08/12(水) 02:18:03 ID:CfzmSAYo BE:743936235-BRZ(11651)
その人とは以来遠く離れています
719名盤さん:2009/08/12(水) 02:27:12 ID:lGLwgZeX
>>713
音域量とやらが何か良く分からないが、俺はAとBの音楽の優劣を付ける又は付けようとする議論は不毛だと言っているんだよ
君が言うとおり、作りが違う全く異質のものだからね。
720名盤さん:2009/08/12(水) 07:35:31 ID:pOgnQ+IL
ヨンシーソロでいいから来日してくれ。
721名盤さん:2009/08/12(水) 11:38:14 ID:6pehCfSY
>>716-718
薄い人間関係、築いてるんだな
自分の音楽の趣味なんか貶されても全く気にならない
722名盤さん:2009/08/12(水) 11:53:52 ID:QenR9EYg
日本人は美に嫉妬するよね。

オペラとか、歌舞伎とかお金かけて虚栄心を充たす為だったら、肯定するけど(笑)

クラシックだって、バロック以降は単なる貴族趣味のイージーリスニングだし。

純然たる、キリスト教音楽としての美は清貧の意識に根ざしているから、拝金主義者の日本人には高尚すぎて解らん。

ヨンシーの声を聴いてると、自分の心の卑しさを炙り出されるから、否定するんだろ。
723名盤さん:2009/08/12(水) 11:59:20 ID:7mg/LwmQ
これコピペ化な
724名盤さん:2009/08/12(水) 14:45:55 ID:d0NPtFv9
腹の中で「これはないわ・・・」と思っても好きな本人目の前で貶すことはしないな。
人間性の問題だろ。

音楽の好みなんて異性の好みのようなもんで上下なんていないよ。
ないけど聞いてるとへーセンスいいっぽいとか格好いいっていうのは暗黙のうちにある。

シガロスは生気のない植物系とつきあってるようなもん。
本人が良ければええやんってレベル。
精神性とか口に出しちゃダメ。出した途端精神性がなくなる。

725名盤さん:2009/08/12(水) 15:17:41 ID:+8l//M8q
他人の音楽の趣味なんて一々馬鹿にしてたら、友達なんてできないだろ。
俺も本当に音楽の趣味が合う奴なんて1〜2人ぐらい。
それ以外の友達とは別に音楽の話はしない
726名盤さん:2009/08/12(水) 20:48:02 ID:5aR6juTW
> 音楽の好みなんて異性の好みのようなもんで

ここまでは同感だが、容姿にしろ人間性にしろ確実に上下はあるだろ。
727名盤さん:2009/08/12(水) 21:03:16 ID:d0NPtFv9
ないよ。
恋愛は自分を愛してくれなきゃいくら性格良くて完璧な美人でも絵にかいた餅のようなもん。
一度も恋愛したことなければ話は別だけど本気で好きになれば欠点もかわいく見えたりするし、
美人でも冷たそうに見えるやつもいるし性格悪い女もいるし。

眺めてるだけなら美人がいいけど付き合うなら自分が好きになれて好きになってくれるのが第一条件。
音楽もそれと同じ。耳に馴染む音楽が一番いい音楽。

それすらなく流行ってるから好きとかいうやつはミスチル聴いてもシガロス聴いても同じ。
糞みたいな耳しか持ってないやつ。

728名盤さん:2009/08/12(水) 21:06:15 ID:IjE640xa
お前のしょうもない恋愛観なんて誰も興味ねーよ市ね
729名盤さん:2009/08/12(水) 21:10:34 ID:d0NPtFv9
ブサイクは黙ってろ
730名盤さん:2009/08/12(水) 21:22:18 ID:qn8gwYYe
この天然のくるくるパーきもすぎる

キモい自覚ないだろうが
確実に周りからキモいと思われてる
731名盤さん:2009/08/12(水) 21:28:08 ID:6pehCfSY
君達って音楽がすべてだと思ってんだね(笑)
732名盤さん:2009/08/12(水) 23:27:02 ID:T4nV94vY
俺はまぁ、シガーロス聴いてる人達が、
つまらないジェイポップとかに夢中になってほしくはないかな。
上手くいえないけど垣根があると思う。
東方神起やエグザイル等とシガーロスのCDを一緒に並べたりしてほしくはない。
733名盤さん:2009/08/13(木) 00:30:10 ID:0TpHwfMt
俺はエグザイルよりスイーツな女に聴かれる方が嫌
ペネロピでシガロスってかわいいよねーとか言って流れてきたやつが
この中に混じってないことを祈る。

734名盤さん:2009/08/13(木) 00:40:32 ID:Nb+sj60Q
釣り堀
735名盤さん:2009/08/13(木) 00:49:04 ID:0TpHwfMt
まさか俺以外全員スイーツってことはないよな
736名盤さん:2009/08/13(木) 01:00:19 ID:uzhi9j1h
アニオタは駄目ですか?
737名盤さん:2009/08/13(木) 01:12:14 ID:/KWUik+1
駄目に決まってるだろ。
気持ち悪い。
738名盤さん:2009/08/13(木) 04:32:58 ID:PfqAhWHU
JK2年生だけどシガロス好きです
739名盤さん:2009/08/13(木) 05:43:30 ID:0TpHwfMt
JKはおkjk
740名盤さん:2009/08/13(木) 07:26:12 ID:6F0gHKZ8
きめえ
741名盤さん:2009/08/13(木) 13:19:42 ID:tqp8co8X
なんか、シガロス聞くやつらってキモッ!って思うやつらの気持ちがわかる流れだな。
742名盤さん:2009/08/13(木) 14:39:43 ID:bMFdJ9YW
坂本龍一の音楽図鑑(完璧版)は名盤。
Ballet Mecanique は超名曲。
743名盤さん:2009/08/13(木) 14:58:32 ID:/KWUik+1
坂本龍一なんてレベル低いし、
それこそどうでもいいわ。
744名盤さん:2009/08/13(木) 15:15:28 ID:0TpHwfMt
坂本龍一はパクリ王
745名盤さん:2009/08/13(木) 16:43:46 ID:LiDxxg94
英字じゃない文字が曲やタイトルにあるからmp3のタグつけるとき悩むお

Sigur R
746名盤さん:2009/08/13(木) 21:23:29 ID:2SH6Eqct
シガロスってカワイイw
747名盤さん:2009/08/13(木) 21:42:48 ID:ke/UIUTg
J-POP馬鹿にしてシガロスで優越感とか吐き気がするわ
748名盤さん:2009/08/13(木) 22:01:02 ID:J7QZJywP
youtubeのHowlの映像で6分過ぎに出てくるアパートの部屋が
昔住んでたところに瓜二つでびびった
749名盤さん:2009/08/13(木) 22:29:11 ID:Yj/PVN0g
どうでもいいよ
750名盤さん:2009/08/13(木) 22:37:40 ID:bMFdJ9YW
80年代の坂本龍一を否定されるとは、思わなかった(笑)
あの時代の彼の音楽がダメなら、邦楽聞けないじゃん。

それとも空気公団?クラムボン?フィッシュマンズ?

そこら辺は近いようでいて、最も遠いような…気がする。
751名盤さん:2009/08/13(木) 22:39:40 ID:cIzk+PTb
自分の音楽観が第一だと思ってるやつっているよな〜
752名盤さん:2009/08/13(木) 22:53:00 ID:nCjCqqHv
>>751
おまえみたいなやつだろw
753名盤さん:2009/08/13(木) 23:59:13 ID:/KWUik+1
空気公団 クラムボン フィッシュマンズ
どれも失笑もののカスJPOPだなw
754名盤さん:2009/08/14(金) 00:29:23 ID:1vy+zDvj
通好みとされてるんだよな(笑)
755名盤さん:2009/08/14(金) 01:27:00 ID:eJlfvz5x
>>753
おまえの聴いているカスじゃない上質な恩が食ってなんだよ
756名盤さん:2009/08/14(金) 01:38:12 ID:/u62OHxD
人の聴いてる音楽を馬鹿にするとか失笑すぐる
757名盤さん:2009/08/14(金) 01:41:15 ID:DFR3Veug
夏ですなあ
758名盤さん:2009/08/14(金) 01:44:41 ID:mp46GGvQ
>>755
お前みたいなカスには教えたくもない
お前みたいなのはタチが悪いから価値を汚されそうだからな
あと、あまりにマイナーだからみんな書かないんじゃないかな
マイナーなのは教えるのも危険
759名盤さん:2009/08/14(金) 02:13:08 ID:DFR3Veug
夏休みですなあ
760名盤さん:2009/08/14(金) 02:32:26 ID:xNccrBe8
>>755
そんなこと聞いてくるようじゃ全然駄目だろw
自分で掘るのが当たり前だし、
それらが本当に素晴らしければこんな風に馬鹿にされることも無い。
俺はもうクラムボンだ空気公団だと、
ちょっと背伸びした小学6年女子が聴き出すようなのを、
大真面目に並び出すもんだから、
流石に笑いを堪えきれなかったわけでw
でもちょっとまぁ、ある意味予想外の方向ではあったかな(失笑)

それとそんなのにすら劣るのが夏休みだなぁとか言ってる奴らね。
これはもう産業廃棄物。
761名盤さん:2009/08/14(金) 02:45:30 ID:DFR3Veug
お盆ですなあ
762名盤さん:2009/08/14(金) 03:04:33 ID:1vy+zDvj
>>750 はクラムボン〜とか、否定的なニュアンスで書いてるじゃん。
坂本龍一の水準に達する邦楽は、無いって意味のレスでしょ。
763名盤さん:2009/08/14(金) 03:12:03 ID:ZtDyqX6z
未来派野郎や音楽図鑑もいいけど坂本龍一は
00年代にFenneszとかAlva Notoともやってる
764名盤さん:2009/08/14(金) 03:48:51 ID:xNccrBe8
>>762
そいつの中にある、あらゆる邦楽を紐解いた結果、
坂本龍一の次点はクラムボンや空気公団なんだろw
嬉々としてそんなこと語ってる様な奴には、
正直シガーロスはまだ早すぎると思うね。
これもシガーロスに課せられた有名税か…不憫すぎる。
765名盤さん:2009/08/14(金) 03:56:00 ID:geJsn/DD
お前らほんと好きだな
シガロスだけ聴いてろ
766名盤さん:2009/08/14(金) 05:22:43 ID:tCdnZtw4
俺はそういった偏見は無いんだよね。
シガロスもミスチルもパフュームもAKB48も聞く。
シガロスの良さも邦楽の良さも両方わかってるから。
767名盤さん:2009/08/14(金) 05:29:16 ID:SfnBtdqZ
シガロスを超日本的に解釈してアート性と音響の美学を抜き去り
スイーツなエッセンスを加えれば空気公団になるさ。
768名盤さん:2009/08/14(金) 09:04:41 ID:DFR3Veug
ブスでも美人もデブで゙もガリでもどんな女でもやるみたいな寛容さはあり
769名盤さん:2009/08/14(金) 09:06:42 ID:DFR3Veug
大事なのはやることなんだ。やって感じる快楽が大切だんだ。誰とやるかは問題じゃない。
だから何でも聴け。

俺はミスチルは聴かないけど。
770名盤さん:2009/08/14(金) 09:46:20 ID:/u62OHxD
シガロスにやけにプライド持ってて、邦楽クソなんていってる奴は
逆にそっち系のはシガロス、Kyte、mumとかしか知らないんだろうね。

俺は、洋楽聴けば聞くほどJ-POPやJ-ROCKなどのよさも分かってくるけどな。
それに邦楽のニカとか海外に劣らずじゃないか。
771名盤さん:2009/08/14(金) 09:53:33 ID:DFR3Veug
バカにする側を責めるんじゃなくてバカにされたと言って悔しがる
劣等感を克服した方が自分のためになるよ。

好きならそれでいいじゃないか。楽しんだもの勝ち。
シガロスで優越感に浸るなんてアホのすること。

俺はアホだけど。



772名盤さん:2009/08/14(金) 11:50:12 ID:OX8Kb+B6
誰もスレの流れを変えようとしていないワロタ
773名盤さん:2009/08/14(金) 11:57:17 ID:1vy+zDvj
ヨンシーって灰野敬二が好きなんだよな。
774名盤さん:2009/08/14(金) 13:13:09 ID:xNccrBe8
>>771
そんなに恥ずかしい自己紹介がしたかったのかw
775名盤さん:2009/08/14(金) 13:14:15 ID:xNccrBe8
>>771
スマン
君はむしろ素直で好感がもてる

恥ずかしい自己紹介君は>>770だった。
776名盤さん:2009/08/14(金) 13:35:26 ID:A6Px8mIZ
餃子の王将でチャーハンと餃子食った
ウマー
アイスランドの主食て何だろな
777名盤さん:2009/08/14(金) 13:48:00 ID:1vy+zDvj
魚だろ。
778名盤さん:2009/08/14(金) 13:50:50 ID:DFR3Veug
魚はおやつだよ
779名盤さん:2009/08/14(金) 14:11:51 ID:tCdnZtw4
>>769
洋楽板じゃ馬鹿にされてるけど、
ミスチルって結構やってること高度なんだよね。
俺も昔はオリコンの糞音楽って馬鹿にしてたけど、
シガーロスみたいなコアな音楽も聞くようになって、
そういった音楽もわかるようになってきた。一度聞いてみることをお勧めする。
780名盤さん:2009/08/14(金) 14:37:27 ID:DFR3Veug
ミスチルは最大公約数的に大衆の心をつかむのが巧いと思うし、
日本で売れてるバンドでは比較的良質な音楽を作り続けてる方だと思う。

それでも俺がミスチルを聴かないのは彼らのやってることがあまりに大衆的で王道すぎて興味がわかないせい。
興味がないものはどうにもならんし音楽なんて苦行じゃなく楽しむものなんだから興味を引かれたもんを聴いてればいい。

もちろんミスチルは昔一さらっと聴くことは聴いた。非常に平凡だった。




781名盤さん:2009/08/14(金) 14:58:21 ID:/u62OHxD
>>774
具体的に言えよ
782名盤さん:2009/08/14(金) 15:00:35 ID:xNccrBe8
>>781
シガロス、Kyte、mumとかしか知らない人こんにちわ。
783名盤さん:2009/08/14(金) 15:01:53 ID:1vy+zDvj
小林武史のアレンジは好きだ。
マイリトルラバーのがいいかな。
でも、桜井の書く歌詞に共感するような人は、幸福の科学にでも入信すべき。

正気の沙汰だと思えない。

後、むやみやたらにコード使い過ぎで下品。

声質も倍音が貧弱で薄っぺらく、下品。

とにかく下品。
784名盤さん:2009/08/14(金) 15:03:38 ID:/u62OHxD
>>782
いつそんなこといったんだ?
お前、大御所のスリントとかガスターすら知らなそうだな
785名盤さん:2009/08/14(金) 15:07:00 ID:xNccrBe8
>>784
またこの前敗走したポストロックの人が攻めてきたな。
786名盤さん:2009/08/14(金) 15:08:02 ID:/u62OHxD
>>785
そいつ見てたけど全然別人だからww
まず、スリントとか誰でも知ってるレベルだし。
787名盤さん:2009/08/14(金) 15:11:51 ID:xNccrBe8
そうかそうか。
ポストロック(笑)だね。
788名盤さん:2009/08/14(金) 15:12:03 ID:Gzmd521Q
カイトなんかと一緒にすんなよ。カイトはライブ酷いよ。
789名盤さん:2009/08/14(金) 15:14:33 ID:/u62OHxD
つまんねー逃げ方ww
もうお前消えろやm9(^Д^)プギャー
790名盤さん:2009/08/14(金) 15:20:32 ID:xNccrBe8
わかったから、回線切ってカイトでも聴いてなさい。
791名盤さん:2009/08/14(金) 15:25:40 ID:Gzmd521Q
あ?自分いま初めてここに書いたんだが?
サマソニでカイト観たけどボーカルが酷かったよってだけなんだけど。
邦楽アーティストの話とか読んでないしどうでもいいんだわ。
ま、もう書きません。お邪魔しました。
792名盤さん:2009/08/14(金) 15:28:10 ID:/u62OHxD
>>790
やっぱカイトしか知らないんだね(笑)

それで邦楽は糞ってか?もちろん、中学生ですよね?
それで、社会人だったらさらに失笑だなww
もし、大人だったらいい加減邦楽馬鹿にするなんてよして、
2ch卒業しましょうね。
793名盤さん:2009/08/14(金) 15:36:53 ID:xNccrBe8
>>792
なんだまだいたのか。
上の方で大好きなスリント馬鹿にされて悔しかったんだろ。
また懲りずにのこのこ出てきて恥ずかしい奴だ。
794名盤さん:2009/08/14(金) 15:38:19 ID:1vy+zDvj
広告代理店が作ってる様なもんじゃない、邦楽は。

結局、TV的な空間に帰る。
795名盤さん:2009/08/14(金) 15:40:22 ID:/u62OHxD
>>793
お前等の反論しょぼすぎww
こっちが恥ずかしいからレスしないでくれ、おっさん。
796名盤さん:2009/08/14(金) 15:44:04 ID:xNccrBe8
ポストロックなんてシガロスから見れば、
箸にも棒にも掛からないからね。
空気嫁。
797名盤さん:2009/08/14(金) 15:58:03 ID:/u62OHxD
シガロスは誰に聞いても、ポストロックのくくりに入るから。
それにスリントや、トータスにも十分影響うけてる。
自分が知らないからって偏った判断すんな。
あと、そろそろ2ch引退しなさい。頑張って仕事探しなさい。
798名盤さん:2009/08/14(金) 16:03:28 ID:DFR3Veug
好みを語る分には自由だが世の中の評価まで独断で断定するような言い方は止めた方がいい。
恥かくよ。

シガロスが素晴らしいのは個人個人の中では正義であり真理であって、それを他者に押し付けるのは間違ってる。
もっと間違ってるのはこのスレに乗り込んできてシガロスなんかよりいい音楽は山ほどあるとか言うアホ。
いくら夏休みでもそんなの他所でやれ。

音楽には絶対的な評価などない。
音楽の世界ではお前の美人は俺のブスということが非常に多い。
799名盤さん:2009/08/14(金) 16:03:53 ID:xNccrBe8
また前回同様、
ポストロックなんてくくりで語ってるのか。
学習しない奴だな。
世間ではそれを馬鹿や無能だと言う。
800名盤さん:2009/08/14(金) 16:06:02 ID:xNccrBe8
>>798
お前がブス専だなんて、
それこそ誰も興味ねーよw
801名盤さん:2009/08/14(金) 16:12:07 ID:/u62OHxD
>>799
じゃあ逆にお前は音楽を馬鹿にして何がしたいんだ?

世間ではお前みたいなのを馬鹿というんだよ?
まあ、現実じゃどうしようもないクズ社会人だからへらへらしてる
だけだろうが。2chで威勢はって、人の聞いてる音楽を馬鹿にして
優越感に浸り、普段たまってるストレスを解消したつもりになるのは
、わざわざシガロス板でやらないでくれますかね。
802名盤さん:2009/08/14(金) 16:31:40 ID:xNccrBe8
>>801
そもそもポストロック(笑)を持ち出して、
シガロススレを波風立てたのはお前だろう。
こんな数時間以内のことも忘れちゃったのかw
自覚が無いのは馬鹿や無能以前の問題だよ。
世間でも取り扱えない。
ポストロックにプライドを持つのも結構だが、
周りを見ることも忘れずに。
803名盤さん:2009/08/14(金) 16:31:44 ID:1vy+zDvj
ロバート・ワイアットみたいな感じじゃない?

一応、プログレに分類されてるけど、純音楽っていうか。
804名盤さん:2009/08/14(金) 16:43:31 ID:/u62OHxD
>>802
はぁ?何言ってるの?
俺がそんな話する前からあんた荒らしてたじゃねえか
お前俺を誰と勘違いしてるんだ?
805名盤さん:2009/08/14(金) 16:50:49 ID:xNccrBe8
>>804
お前がカイトだガスターだとか言うのと同様に、
その前は坂本龍一だ空気公団だとか糞音楽布教してる馬鹿がいたんだよ。
何で該当スレでやらないの?
誰も興味ないのこのスレでは。
さすがに空気嫁。
806名盤さん:2009/08/14(金) 17:03:13 ID:/u62OHxD
>>805
俺関係ないじゃんww言ってること変わってるんだよ。
あと、人の聞いてる音楽を馬鹿にするのは例外なく
不愉快だから。本当、社会人のくせに暇人だな〜。
807名盤さん:2009/08/14(金) 17:10:36 ID:xNccrBe8
>>806
>お前、大御所のスリントとかガスターすら知らなそうだな

お前は音楽を使って他人を馬鹿にするような口をきいてるよな。
例外なく不愉快に該当されると思うんだが。

前にも言ったよな。自覚が無いのは馬鹿以前の問題だって。
もっと頭を使えるようになってから書き込め。
808名盤さん:2009/08/14(金) 17:13:51 ID:1fKRhDSc
音楽に対する考え方が堅すぎる人がいてびっくり!
聴いてる音楽で優越感に浸ってるなんて、
そんな不純な人あんまりいないでしょ!なにを勘違いしてるの?
シガロス聴いてる人だって、純粋に心揺さぶられるものがあって感動するから
熱がこもって語ってるだけだろ!
優越感とかプライドとかそういう話を持ち出すということは、
その人自体が自分の聴いてる音楽で優越感に浸るものがあるってことだよね、
馬鹿馬鹿しい!純粋に音楽が楽しめてないんだね!
自分の好きな音楽聴いて楽しんでればそれでいいんじゃないか?
と言う人が輝いて見えるね!
シガロスは完璧!他のは比べ物にならん!とか、
シガロス(笑)とかポストロック聴いてる人には馬鹿にされてる(笑)とか、
両方言ってること気持ち悪いんだよ!
シガロスならシガロスで、その良さを追求するだけでいいじゃないか!
バカ!!!!
自分の価値観を押し付けるように何かを批判するのはやめろ!バカ!
バカ!!!vaka!!!!!!

809名盤さん:2009/08/14(金) 17:20:47 ID:/u62OHxD
>>807
お前俺が言ってるのは人の聞いてる音楽を馬鹿にするってことだぞ?ww
お前はどうせ無知でポストロック馬鹿にしてるんだろうと思って、
ちょっと例を挙げたら案の定発狂したな。
てか、さっきから全く否定しないが、本当に社会人なんだなw
ご愁傷さまww
810名盤さん:2009/08/14(金) 17:28:17 ID:1vy+zDvj
いつの間にか、一部のUSオルタナがポストロックの棚に置かれるようになった。

Low、トータスとか。まあ、スロウコアとかいう謎の分類もあるが。

Kid A 以降の話。

DirtyThreeとかYoLaTengoの仲間だったよね、最初は。
811名盤さん:2009/08/14(金) 17:34:37 ID:tCdnZtw4
>>809
TSUTAYAのポストロックコーナーで勉強したの?
お前痛すぎ。
812名盤さん:2009/08/14(金) 17:36:55 ID:/u62OHxD
>>811
馬鹿じゃないのか?
ツタやに置いている奴を知らんし、こんなの元祖中の元祖だろ。
813名盤さん:2009/08/14(金) 17:45:39 ID:DFR3Veug
>>800
俺はブスは苦手。
ただ他人から見た美と自分の美的感覚が同じかどうかは確証がないだろ?

それこそが音楽の価値観なんだよ。
誰も自分の好きな音楽(女)をブスだなんて思ってない。
だから一々価値観の確認なんてしなくていいんだよ。

ミスチルやエグザイルは大衆に支持っされるから優れてる(絶世の美女)んじゃなくて
もしかすると大衆のレベルが低いのかもしれない。でもそれを一々エグザイルを聴いるやつらに
お前はレベルが低いだの言って周たったらそれはただの基地外か中二病。

今論争になってるのもそういうこと。
ひとつだけ言えるのは人にバカにされたくらいで一々興奮するやつはダサい。



814名盤さん:2009/08/14(金) 17:50:29 ID:/u62OHxD
レベルとか言ってる時点でださいんだが
815名盤さん:2009/08/14(金) 17:58:29 ID:227AmG1s
愛国者はらりるれろ。
816名盤さん:2009/08/14(金) 17:59:22 ID:OmT5oC08
>>813
自分が一番偉いと思い込んでるようなお子様に構っててもらちあかんよ
こんなくだらない議論だまっときゃおさまる
いちいち反論するからつけあがるんだから
817名盤さん:2009/08/14(金) 19:17:15 ID:9YbBb0Tg
一日でスレ伸び過ぎwwww
お盆を実感したよ。
818名盤さん:2009/08/14(金) 20:15:26 ID:tCdnZtw4
シガロスもミスチルも好きな自分からすればなんだかなって感じ。
一つを盲目的に信仰すれば良いってもんじゃない。
ポストロックってジャンル然り、シガロスってバンド然り。
819名盤さん:2009/08/14(金) 20:19:26 ID:A6Px8mIZ
自分の好きなものを聞けば良い
人様の趣味にあれこれ難癖つけるのは無粋というもの
邦楽であれ何であれね
顔真っ赤にする奴は自分に自信が無いんだよ、かっこ悪いね
820名盤さん:2009/08/14(金) 20:33:29 ID:tCdnZtw4
だね。
ポストロックなりシガロスなりそれで武装した気になって自分を見失うのは一番良くない。
821名盤さん:2009/08/14(金) 20:49:54 ID:1vy+zDvj
何でも、相対化して認めればいいってものでも無いと思うけどね。

邦楽は、ある種宝塚みたいな閉鎖的な世界だから。
幅広く音楽を聴いてるタイプからしたら、むしろ取っ付きにくいと思う。

…ひょっとしたら今、一番マニアックな音楽ジャンルはJPopなんじゃないかな?


ま、韓流のプロトタイプになってる事は確かだけどさ。
822名盤さん:2009/08/14(金) 23:51:07 ID:/E+Cq+MJ
ゲイバンド
823名盤さん:2009/08/15(土) 07:01:51 ID:IeLa0dtt
糞バンド
824名盤さん:2009/08/15(土) 14:12:20 ID:D7o7IFib
SigurRosは特別なフィーリングが無いと、
聴いてて快楽を感じるどころか苦痛になるだけだから。
理解できない人は日本向けに用意された洋楽を聴くといいよ。
例えばオアシスとかグリーンデイとか。
825名盤さん:2009/08/15(土) 14:15:56 ID:0v5m5PiD
>>824
日本向けに用意されたバンドって例えば?
826名盤さん:2009/08/15(土) 14:19:39 ID:KkA2ZDB8
>>824
だからお前は一生シガロス聞いてろ
827名盤さん:2009/08/15(土) 14:20:03 ID:0v5m5PiD
ごめん読んでなかった。
オアシス、グリーンデイが日本向けなのかw
シガーロスのファンって有名になったせいかこういうミーハーの勘違い野郎が増えたよな
ネタかもしれないけど

ニカ板にあるバンド聞いてないんだろうなこういう奴

シガーロスなんて()までのバンド
828名盤さん:2009/08/15(土) 14:20:04 ID:8OBzhxKI
オアシスは日本向けじゃねえし
829名盤さん:2009/08/15(土) 14:25:12 ID:0v5m5PiD
>>821
お前が邦楽の深さ知らないだけだと思うよ
830名盤さん:2009/08/15(土) 14:32:43 ID:8OBzhxKI
>お前が邦楽の深さ知らないだけだと思うよ

      _,_,,, _                              _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л     __   | |
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
  /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄
 /        /ー '
831名盤さん:2009/08/15(土) 14:47:49 ID:D7o7IFib
>>827
二カ板にあるバンドって例えば?
前、二カ板で勧められたheliosとかいうバンド聴いたら、
レベル低すぎるゴミで話にならなかったんだけどw
832名盤さん:2009/08/15(土) 14:48:56 ID:8OBzhxKI
普通にmogwaiはいいべ
833名盤さん:2009/08/15(土) 14:49:34 ID:D7o7IFib
>>827
書き忘れた。
Sigur Ros以上の二カ板にあるバンドを2、3挙げてくれ。
逃げるなよ。
834名盤さん:2009/08/15(土) 14:57:29 ID:8OBzhxKI
逃げちゃった
835名盤さん:2009/08/15(土) 15:01:13 ID:uuYGujam
モグワイやシガロスはあくまでバンドという形態で優れているだけで音響的には
映画音楽や現代音楽の世界では通用しない
836名盤さん:2009/08/15(土) 15:04:44 ID:vvRa+S8v
バカ耳でよかった
何でも楽しめるわ
837名盤さん:2009/08/15(土) 15:09:40 ID:D7o7IFib
ま、邦楽に関しては中国のミッキーマウスやドラえもんみたいなもんだよな。
確かに何でもあるけどどれも恐ろしく完成度が低い。
世界的に見れば失笑されるのも納得だよ。
838名盤さん:2009/08/15(土) 15:11:42 ID:3A8tL8N4
>理解できない人は日本向けに用意された洋楽を聴くといいよ。

理解(りかい)とは、物事の理由、原因、意味を正しく知ることである。


音楽を理解とかあほらし
839名盤さん:2009/08/15(土) 15:17:55 ID:FmW41el0
kettel
840名盤さん:2009/08/15(土) 15:58:03 ID:8OBzhxKI
>映画音楽や現代音楽の世界では通用しない

バンドとして優れてるのに現代音楽や映画音楽とあえて並べる理由は何かね。

モーツアルトは優れてるけどロックじゃないって言ってるようなもんだ。
841名盤さん:2009/08/15(土) 16:28:18 ID:gE3kEcXt
メンバーがここ見たら、
くだらねwwって笑うだろな
842名盤さん:2009/08/15(土) 17:24:49 ID:D7o7IFib
そういうことは実際にメンバーに見せて、
お前の言うような反応をしてから言え。
馬鹿が。
843名盤さん:2009/08/15(土) 17:37:18 ID:oQ/jH5L7
期待しないで、ゴーブル〜聴いて衝撃を覚えた。

ライヒの The Cave 、アレアの1st、コルトレーンの Meditations 位の…。

キャータンって音楽の専門教育受けてるんだよね。
シガロスは、むしろ、過小評価されてると思う。
844名盤さん:2009/08/15(土) 17:52:26 ID:3A8tL8N4
十分評価されてるだろ。むしろ過大ってぐらいの。
845名盤さん:2009/08/15(土) 17:55:18 ID:8OBzhxKI
おまえら残尿何回聴いた?
おれは正直3回も聴いてない。

()に魂震えたのが懐かしいわ
846名盤さん:2009/08/15(土) 18:29:50 ID:UYWEEqkh
覚えてないけど、シガーロスの中では1番聴いてないアルバムかな。
別に嫌いじゃないけど、あの路線はもう残響だけで充分。
やっぱりビリュンが1番好き。あの頃のヨンシーの温かい声が大好き
847名盤さん:2009/08/15(土) 19:02:24 ID:3A8tL8N4
俺けっこう好きだけどな。
なんか幸せな気分になれる
848名盤さん:2009/08/15(土) 19:10:47 ID:hN9G35jz
ちょうど指輪物語シリーズにはまってたから、
シガーロスの胎児のジャケのアルバムがものすごくよかった。
なんかエルフとかあーゆう妖精達を連想するw
849名盤さん:2009/08/15(土) 19:49:08 ID:+Qft81IN
残尿はライブで映えるようなハッピーな曲が幾つかあるので好き
850名盤さん:2009/08/15(土) 20:40:28 ID:135xIjL3
残響好きよ
あーあ
残響好きよ
851名盤さん:2009/08/15(土) 21:13:07 ID:HFQbAZp8
残響はライヴで映えるね
だからアルバム聴いたときライヴ待ち遠しくなったわ
852名盤さん:2009/08/15(土) 22:49:43 ID:gUkaJGOC
悪いけどゆらゆらに比べれば氏がロスなんてうんこ同然
853名盤さん:2009/08/15(土) 22:58:58 ID:uTr0lS7J
ゆら帝厨はどこでも出てくるな
854名盤さん:2009/08/15(土) 23:39:03 ID:gUkaJGOC
何でも「厨」を付ければ勝った気分になれる人も
ある意味幸せだよな
855名盤さん:2009/08/15(土) 23:42:27 ID:D7o7IFib
ゆら帝とかそんな糞を賞賛するのはやめてくれよ。
恥ずかしい奴だな。
856名盤さん:2009/08/15(土) 23:56:19 ID:SfmHk/mq
ゆら帝w
せいぜいDFAでも結局発売されない
日本のサブカル好きにしか相手されないのが関の山

お話にならない
857名盤さん:2009/08/16(日) 00:16:17 ID:8InuD95b
みんな、レッチリは好き?
858名盤さん:2009/08/16(日) 01:14:24 ID:V5DHAytK
また、音楽を馬鹿にする流れか。
あおる奴も悪いが、それに乗るなよ
859名盤さん:2009/08/16(日) 01:18:27 ID:x5senz3c
音楽は音楽であるだけで素晴らしいっていう押し付けも気持ち悪い。

どう考えてもシガロスとは相入れないようなバンド名ここで出さんでもええやん。
そんなの暗黙のマナーやん。
860名盤さん:2009/08/16(日) 01:21:16 ID:XRw8FyrU
所詮色々聴けちゃう俺って、
器でかくて素晴らしいよねっていう自画自賛だし。
861名盤さん:2009/08/16(日) 01:36:28 ID:x5senz3c
若いうちは自分のセンスを極めることも大切やん。
年とったら嫌でも飲み会でサザンとか歌わせられるし。
自分から進んで丸くならんでもええやん。

862名盤さん:2009/08/16(日) 01:51:05 ID:OuMh6RwG
レディヘも好きだしレッチリも大好き
みんな違ってみんな良い
863名盤さん:2009/08/16(日) 02:09:05 ID:nKelCxEX
スレの流れ変えてくれ
864名盤さん:2009/08/16(日) 02:17:06 ID:XRw8FyrU
>>861
別にシガロスはずっと聴いてるけど、
サザンやミスチル歌う中年なんかにならねえし。
自分のセンスだなんだって尖がってるつもりの奴ほど、
実際は去勢されて飼いならされた家畜なんだよ。
865名盤さん:2009/08/16(日) 03:01:12 ID:fOUANkEz
>>833
じゃあ適当にガスターデルソル、シガーロスの近くではeberg好きだけど。なんでそんなに必死なの?
釣りじゃなくてビックリ(>_<)
866名盤さん:2009/08/16(日) 03:05:33 ID:fOUANkEz
>>830
なんだよそんな絵書き込んじゃって。
メルツバウとか聞いた事ないだろ?日本にもいいバンドはいるし馬鹿にするなよ。
シガーロスのスレは()が出たあたりまでは落ち着いてて良かったんだけどミーハーが増えて古参がいなくなったようだな
867名盤さん:2009/08/16(日) 03:07:52 ID:fOUANkEz
>>834
逃げちゃったってw土曜の平日から何分も張り付いてるような暇はないから。外にいたし
868名盤さん:2009/08/16(日) 03:13:15 ID:fOUANkEz
寝るぞ。
シガーロスは()までが好きだし今はあまり興味ないけど、上がってたからたまたま覗いて変なやつがいたから書き込んだだけだ。じゃあな
869名盤さん:2009/08/16(日) 03:45:12 ID:l9wUXby5
レイキャヴィクまた行きたいなぁ
870名盤さん:2009/08/16(日) 04:34:36 ID:J1vmZPFg
>>857
大好きだ
フルシアンテが好きなんだけど
871名盤さん:2009/08/16(日) 07:13:55 ID:KJemHEaT
フルシャンテとエリオット・スミスが好きでつ
あとジェフ・バックリィのハレルヤは魂が震えた
ミーハーでスマソ
872名盤さん:2009/08/16(日) 08:58:09 ID:awR2QdDo
シガーロス(笑)なんてジェフ・バックリィの足元にも及ばないよね
873名盤さん:2009/08/16(日) 09:13:23 ID:x5senz3c
何で比べるん 比べないと自尊心を満足させられないの
おまえの中でジェフ>>>>シガロスならそれでいいべ
何で他人に強要する

ジェフバックリイは歌うまくてギターも巧い天才だったけどそれとシガロスを比べることの理由がわからん
両者の間には何の類似性も関連性もない

せめて方向性が似た音楽を比べろ
無知にはできないかもしれんが

洋楽覚えたての子供かよ 


874名盤さん:2009/08/16(日) 09:30:11 ID:vMjGRxvY
僅か数日で凄まじい痛さの糞スレに成り果てたな
875名盤さん:2009/08/16(日) 11:08:10 ID:9OhtSejx
くるり最高!
876名盤さん:2009/08/16(日) 11:12:36 ID:V5DHAytK
>>874
じゃあ、あげんなよ屑

お前ら上げすぎ
877名盤さん:2009/08/16(日) 11:24:07 ID:8InuD95b
レッチリ、ジェフ、シガロス…みんな文句の付けようが無いじゃん(笑)

ハートがこもってるっていうか、こざかしい所が無いし、美メロだし。
878名盤さん:2009/08/16(日) 11:58:06 ID:uNBIRQT1
>>857
名盤は一枚も無いけど名曲は沢山あるって感じがする
ニューオーダーとかキュアーも同じ
879名盤さん:2009/08/16(日) 12:43:30 ID:awR2QdDo
ハートがこもってる(笑)
こざかしい所が無い(笑)
美メロだし(笑)

オマエはつじあやのでも聴いてろ
880名盤さん:2009/08/16(日) 13:18:41 ID:7DwKa6FK
↑つじあやのとかw痛
881名盤さん:2009/08/16(日) 13:22:14 ID:XRw8FyrU
お前らがつじあやのとか、、
カスポッポ聴いてる間に、俺はシガーロス聴いてるわ。
差は広がるばかりだなw
882名盤さん:2009/08/16(日) 14:35:48 ID:x5senz3c
夏厨の低脳は皆死ねよ

ウザすぎるわ
883名盤さん:2009/08/16(日) 15:38:15 ID:awR2QdDo
>>880
つじあやのとシガロスの痛さの差が判りません
説明してください(笑)
884名盤さん:2009/08/16(日) 16:02:24 ID:x5senz3c
釣り針がデカすぎるな
885名盤さん:2009/08/16(日) 21:30:58 ID:V5DHAytK
すきでもない人からすれば、どっちとも変わらんだろ
886名盤さん:2009/08/16(日) 22:44:24 ID:bo2fm3Xn
ここまで俺の自演
887名盤さん:2009/08/16(日) 22:53:25 ID:4mDeiW5G
がんばりすぎwww
888名盤さん:2009/08/17(月) 01:26:29 ID:H1jG4Q3n
ミスチル最高や!
ひゃっほう!
889名盤さん:2009/08/17(月) 02:50:21 ID:12tg5Tg6
何この釣堀
890名盤さん:2009/08/17(月) 10:12:34 ID:NE7EjZsn
最近Takkの良さがわかった。にわかいえーい!
891名盤さん:2009/08/17(月) 14:29:49 ID:fsRe6iul
良スレだったのに…

アイスランドに行ってきた
レイキャビクとかはきれいで明るい街だったが、
火山地帯とかフィヨルドとかの風景は、シガロスに合って綺麗だったよ
892名盤さん:2009/08/17(月) 15:06:41 ID:G9TP7v3M
>>891糞スレにしてるのはお前の責任だよ。
ここはお前の旅の日記帳じゃねーんだよ、ボケ。
893名盤さん:2009/08/17(月) 15:18:43 ID:xvNRl0dh
最低なやつが多いな。ほんと最っ低。
なんで純粋に音楽好きな人が少ないのかね、2ちゃんねるって!
なんで音楽を聴くことに対して邪心が生まれるのか理解できない。
こんなくだらない論争を繰り広げてる人たちは、
心から音楽を楽しめてない人たちなんだろうね。
894名盤さん:2009/08/17(月) 15:32:24 ID:+qZEUP/p
邦楽が広告代理店と癒着して、水増ししてるからだろ?

日本国内限定のミュージシャンはもう名前出さないでよ。
895名盤さん:2009/08/17(月) 16:13:37 ID:H1jG4Q3n
ヒャダイン最高や!
もうこれしか聴く気せーへんわw
896名盤さん:2009/08/17(月) 17:44:07 ID:ssYpEbhs
>>891
mjで?いいなあ。いつか行きたいアイスランドフィンランド、ノルウェイ、あたり。
静かだった日々が懐かしいよ・・・。
897名盤さん:2009/08/17(月) 18:27:56 ID:G9TP7v3M
旅行板でやれ。
ここは洋楽板だ。
898名盤さん:2009/08/17(月) 18:43:00 ID:Vt5uCM3s
>>893
あの曲が良いね、あのアルバムが良いね、だけで成り立つほど
2ちゃんねるは単純じゃない
純粋に音楽が好き(と思い込んでる)連中とダレ合いたいなら、
ミクシーのシガロスコミュにでも加入しとけよ
899名盤さん:2009/08/17(月) 18:47:52 ID:G9TP7v3M
自分の良いと思うものは、
他人も良いと思っていると素直に信じてるから。
こういった現実に直面すると、
受け止めきれずに発狂するんだろうね。
このスレの雰囲気はシガーロスというバンドを、
余すことなく体現していると思うよ。
900名盤さん:2009/08/17(月) 19:03:04 ID:D+pmhg7d
米少年ビミョーだな
やっぱりヨッシーのユサァ〜ッて叫びがないと退屈だな
901名盤さん:2009/08/17(月) 19:33:41 ID:IPu05HTI
>>898
こいつ恥ずかしいすぎww
2chは単純だからwww
902名盤さん:2009/08/17(月) 20:03:59 ID:Vt5uCM3s
>>901
反応してきた箇所が予想通りでこっちが吹いたよw
まぁ、お前みたいな単純なヤツもいっぱい居るわな
903名盤さん:2009/08/17(月) 20:05:03 ID:NE7EjZsn
俺シガーロスのコミュニティー入ってるよ
904名盤さん:2009/08/17(月) 20:15:26 ID:IPu05HTI
>>902
どこらへんが複雑なのかな?ww
905名盤さん:2009/08/17(月) 20:43:55 ID:ssYpEbhs
相手するから喜ぶんだよ。

荒しの自覚があってわざとやってるんだからスルーが一番。
906名盤さん:2009/08/18(火) 13:24:25 ID:sFMKhUo+
しかし、シガロスを聞くくらいになると、
耳が肥えてJPOPなんぞ見向きもしなくなる罠
907名盤さん:2009/08/18(火) 13:51:10 ID:li+2LPXY
>>906
先週からシガーロスにハマった俺じゃん
908名盤さん:2009/08/18(火) 16:03:16 ID:E9bbK138
くだらなさすぎる流れ

やめようよほんと
909名盤さん:2009/08/18(火) 16:11:12 ID:BwSOypdH
高二病の集まりですか
910名盤さん:2009/08/18(火) 16:38:37 ID:ncDDg8kG
邦楽厨ダサいんだよ
911名盤さん:2009/08/18(火) 18:21:26 ID:gomQFx2+
広告代理店と癒着してるビジネスミュージックだからな
912名盤さん:2009/08/18(火) 23:46:48 ID:E9bbK138
シガロス、アイスランドではよくライブしてるのかな?
一回現地で見てみたい
まあDVDみたいに街中とか草原とかではやってないだろうけどw
ホールでもいいから冬のアイスランドとかで見てみたい
913名盤さん:2009/08/18(火) 23:59:55 ID:io2npvxd
ってか、シガロスのDVDってあんの?
是非みたい
ライブがどんなクオリティかをみたい。
ヨンシーの声とかどんなん?
ドラムが明らかに下手な気がするが
914名盤さん:2009/08/19(水) 00:01:18 ID:oS0plRvx
44あれX、NMEで2点だってね...。
915名盤さん:2009/08/19(水) 00:06:47 ID:QLf5JUzy
>>913
DVDあるよ!自分が持ってるのは、廃墟?工場?っぽいとことか、
海の脇の草原とか、街中とかで演奏したりしてる奴
「アイスランドのイメージビデオ」(BGMが素晴らしい)みたいなw
映像、すごく綺麗だよ、音とかも綺麗だった

前アイスランド音楽の映画があったけど、あれにもシガロス出てるしな
916名盤さん:2009/08/19(水) 00:20:47 ID:f6WP1afw
>>911
>広告代理店と癒着してるビジネスミュージック

どういう意味だ?具体的に説明してくれ。
917名盤さん:2009/08/19(水) 00:51:59 ID:F1enZf7j
こんなもん聞いてるヒマがあったら
ジョニ・ミッチェルの「ブルー」
ローラ・ニーロの「ニューヨーク・テンダベリー」
ニック・ドレイクの「ファイブ・リーブス・レフト」
辺りを聴いたほうが良いと思うよ

あ、でも中二病高二病が聴いても理解できないかw
お前らレベルの低脳にはシガロスがお似合いかな(プ)

ヤベぇ、笑いすぎてウンコ漏らしたw
もうそろそろ死のうかな
生きるの疲れた
でもシガロス厨はせいぜい生きてろw
生き恥晒せwwwww
あ、また漏れた
918名盤さん:2009/08/19(水) 00:59:38 ID:f6WP1afw
汚ねえなぁw
念入りにケツは拭いて、
パンツ取り替えろよ。
床にも垂れたか?
919名盤さん:2009/08/19(水) 01:01:34 ID:lcz4m6T1
>>918
私は>>917ではないですが、アドバイスありがとうございます。
920名盤さん:2009/08/19(水) 01:41:59 ID:kR26N2UE
>>917
それら昔よく聴いてたわ〜懐かしくなってきちゃったよ〜
921名盤さん:2009/08/19(水) 01:53:51 ID:6nUdyhx0
>>917 ジョニ・ミッチェルは、逃避行が好きなんだよな。

ファイブ・リーブズ・レフトに関しては、何も言う言葉が無いわ。
あまりにも美しすぎる。

リチャード&リンダトンプソンの、IWantToSeeTheBrightLightsTonightも正に名曲集だ。

ファイブ〜にも参加してるしな。
ティム・バックリーのHappySad、MorningGlory…ブルース・コックバーンのHighWindWhiteSkyとか…
もう、わざわざ邦楽聴く必要無くなるわな。
922名盤さん:2009/08/19(水) 02:48:35 ID:jNBa7i0S
しかし古い
923名盤さん:2009/08/19(水) 03:59:01 ID:cRicP9Qq
924名盤さん:2009/08/19(水) 14:05:48 ID:fwucz9Nk
Nick Drakeなら「Pink Moon」だろう。
彼の楽曲にストリングスの余計な味付けは要らない。

しばらくシガーロスから遠ざかっていたがJonsi & Alexすごくいいね
意外と夏にも合うもんだな
925名盤さん:2009/08/19(水) 20:24:19 ID:jMCWYSuw
Jónsi & Alex メンバー数:214
Jonsi & Alex メンバー数:40
Riceboy Sleeps メンバー数:79

mixiどれかに統一して欲しい。視聴できるのはJonsi & Alexの方だけど。
926名盤さん:2009/08/19(水) 21:06:04 ID:AtiyKwiS
mixi(笑)
927名盤さん:2009/08/19(水) 21:09:40 ID:6Pzt0THW
三串は友達いないとできないからな。
引きこもりは悔しくて(笑)つけるよ
928名盤さん:2009/08/19(水) 23:43:14 ID:9Ieb/zTc
スルーを覚えられない人たち
929名盤さん:2009/08/20(木) 00:00:04 ID:Zp+w3ARH
メタリカ好きなんだな。
930名盤さん:2009/08/20(木) 00:05:05 ID:CXYkQyxK
mixi(笑)なんて2ちゃんの色んな板に招待スレあったじゃん
931名盤さん:2009/08/20(木) 02:37:54 ID:EHQh1mpC
ここすんげー荒れてるみたいだけど俺はシガーロス大好きだから。

僕大好きなんだから!!!!
932名盤さん:2009/08/20(木) 14:44:58 ID:27ItcmQc
しばらく次スレ立てなくていいよ
933名盤さん:2009/08/20(木) 17:25:36 ID:ZyQNfT/g
>>931
俺の方が好きだし!!
934名盤さん:2009/08/20(木) 21:23:05 ID:za17LyXv
来日まだー
935名盤さん:2009/08/20(木) 23:21:35 ID:sTGj8aU5
ちょっと前のレディへみたいなポジションなのかな
急に痛いスレになったな
936名盤さん:2009/08/21(金) 00:41:27 ID:Y8+mkN0A
>>933
いや、絶対俺の方が好きだ!
937名盤さん:2009/08/21(金) 00:56:51 ID:HOy1jwP/
レディオヘッドとシガーロスだけでいいからな
それ以外の音楽とか必要ない
938名盤さん:2009/08/21(金) 01:01:21 ID:t7P6qpBw
アンチ乙
939名盤さん:2009/08/21(金) 01:17:36 ID:G86qldxF
レディへは今聞くと古臭いからなぁ。もう懐かしの洋楽だよ。
シガロスは色褪せるような音じゃないけどね。
940名盤さん:2009/08/21(金) 01:30:08 ID:Up7tUHqU
シガロスってホモ臭いよな。
941名盤さん:2009/08/21(金) 01:43:35 ID:rUZ9Kwua
くさいとかスメルとかのレベルじゃねえし
942名盤さん:2009/08/21(金) 02:25:11 ID:GyOFVFtG
臭いスメルが臭う
943名盤さん:2009/08/21(金) 13:26:45 ID:MRZ9NHVt
実は『Von』が一番好きです
三曲目の後半のカオスな感じがいい
944名盤さん:2009/08/21(金) 20:03:52 ID:APLXYmVr
全体的にSlowdiveみたいだよね。
945名盤さん:2009/08/21(金) 20:19:18 ID:W3ae0oiv
スクエアプッシャーの方が100000倍くらい価値がある
946名盤さん:2009/08/21(金) 20:35:58 ID:f38/GfgG
プッシャー(笑)

そういやまた糞みたいな新譜量産したみたいだね
947名盤さん:2009/08/21(金) 20:43:54 ID:LaNRbDIQ
姫路のルドン展をVonを聞きながら回ったらすごくいい感じでした

前回の来日ライブで感じた客層の変化がスレにも現れてるねー
948名盤さん:2009/08/21(金) 22:29:46 ID:9YrwfXn7
シガロス好きは天の邪鬼なやつが多いな〜(´・ω・`)
自分がスレてるからこういう音好きなのか?

オレはそうだが
949名盤さん:2009/08/22(土) 08:51:02 ID:uaubPXqE
>>946
毎回ちゃんと聴いてんじゃんw
950名盤さん:2009/08/22(土) 13:32:22 ID:UNvVyyfN
>>947
ルドン良いよね、大好きだ
シガロスとよく合うと思う
951名盤さん:2009/08/22(土) 23:33:43 ID:cWzji/o5
サザン、ビーズ、ミスチル

レディへ、シガロス、ミューズ

邦楽、洋楽を突き詰めたら、
誰もが必ず頂点はこう辿り着くと思う。
952名盤さん:2009/08/22(土) 23:48:05 ID:U5zPAeMh
ちょっと釣りにしちゃ露骨過ぎだろ
953名盤さん:2009/08/22(土) 23:57:24 ID:US7kLAti
そもそも、極東目線じゃん(笑)

米中心/グローバルスタンダード
U2、ブルース・スプリングスティーン、Coldplay

それ以外

沢山、国があるから把握しきれません

って感じじゃないの?

エルヴィス・プレスリー、マイケル・ジャクソンは別格だ。
連中はイスラム圏にまで到達してるから。
954名盤さん:2009/08/23(日) 00:36:23 ID:GfNbxkFK
そもそもサザンとかミスチルあり難がるような層はシガロスに関心持つのか?
シガロスなんてよくもわるくも非常に狭い層にしか支持されないと思うんだが

ここでは釣り師ももう少し知識と教養が必要

955名盤さん:2009/08/23(日) 01:02:24 ID:TWDO7v0W
サザン、ミスチル、ボーイ、矢沢栄吉さんはシガーロスを聴く上でもきわめて重要な役回りだと思うよ。
956名盤さん:2009/08/23(日) 01:41:06 ID:e+1+IQgv
何処の何てアーティストと比較できるかとか
どんなポジションにいるかとか
そんなことでしか語ることの出来ないバンド
それがシガロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
957名盤さん:2009/08/23(日) 01:41:49 ID:GfNbxkFK
迷い込むなら自分に見合ったスレに行った方が身の為だよ。
釣り針がでか過ぎて萎えるわ
958名盤さん:2009/08/23(日) 01:55:20 ID:e+1+IQgv
釣り針とか言って逃げないで
くやしかったらきちんと反論してみろよwwwwwwwwwwwwwwww
959名盤さん:2009/08/23(日) 01:55:29 ID:or+Mzn7L
ここよく荒らされてるけど、僕はシガーロスが好きだよ!!

大好きなんだから!!!
960名盤さん:2009/08/23(日) 02:32:31 ID:OXHAWbWk
俺もシガーロスが大好きだよ!!
でもここのスレは滅多に来ないよ!
音楽を否定して気持ちよくなってる痛い連中が
多すぎるから2ちゃんねるの音楽板にはあんまり来ないんだよ!
自分が好きじゃない音楽→聴かない
が出来ずに、
自分が好きじゃない音楽→否定 という痛いことをする
ウジムシ共がたくさん湧いてるからな!
しかし悲しきかな、それが2ちゃんねる
とても利用しやすい掲示板だけに
デメリットも多いんだよね!!
961名盤さん:2009/08/23(日) 10:13:49 ID:SWuBaMTr
僕だってシガロスが大好きさ!!
夜中に静かに聴いていると時々涙が止まらなくなるんだ!!!
美しいがそれだけじゃないと感じるんだ!!!
962名盤さん:2009/08/23(日) 10:19:35 ID:YFqY2kWp
俺も2chの洋楽板はきもちわるすぎるから、いつも他のとこで
遊んでる。
963名盤さん:2009/08/23(日) 16:06:45 ID:DBwY7bed
米少年聴いたけど
これはもはやNewAgeの領域だね
でも嫌いじゃない
964名盤さん:2009/08/23(日) 16:36:41 ID:mO1KKDf+
俺も出来ればその他のとことやらで遊びたい
どんなとこで遊べるか教えれ
965名盤さん:2009/08/23(日) 17:22:28 ID:Dqp4gTSv
ヘイマのDVD、かなりいいな
癒される
966名盤さん:2009/08/23(日) 19:57:18 ID:AxBzwTrU
agehaのライブに行ったよ。
30分以上前からフロア全席でスタンバイしてたのに
1曲目が終わった頃には膀胱が爆発寸前でトイレに行ってしまい
その後はずっと2階後方から何も見えずに殆ど音だけ聞いていたよ。
それにしてもいい感じのお客さん少なかったな。
本当に好きなバンドのライブだったからいい感じの人がいたら
声掛けて友達になりたかったのに・・。
967名盤さん:2009/08/24(月) 00:24:03 ID:dmZ/6QeR
>>964
自分がおもしろいと思う板を探して行けばいい話。
音楽ナルシストの洋楽板なんて、気持ち悪いから
単なる情報を得るためにしか見ないよ。
968名盤さん:2009/08/24(月) 01:23:21 ID:lS6Lyj3m
いったい何がそこまできみらを傷つけたのか・・
シガロス聴いて癒されな君たち
969名盤さん:2009/08/24(月) 08:06:30 ID:vDwp5TGQ
>>966
あっ、そう。日記帳じゃないんだから。
970名盤さん:2009/08/24(月) 19:23:31 ID:1L77FK19
日記帳だろ
971名盤さん:2009/08/24(月) 19:31:16 ID:lS6Lyj3m
シガロスを生んだ国アイスランドに旅行した(シガロスを知る上で実に重要)ことを書いても叩かれ
ライブに行ったことを書いても叩かれ・・・。おまえら一体どんだけ底辺なんだよ。

シガロスにそんな荒んだオタいらねーよ。カス。
972名盤さん:2009/08/24(月) 21:07:28 ID:rebMoPH1
アイスランド旅行の事書いてたのも何食ったとかじゃなくて
シガロスの似合う風景の話とかだったのになあ
もっと聞きたかった
973名盤さん:2009/08/24(月) 21:57:02 ID:05BFtrLp
>>971
アイスランドのことききたい
974名盤さん:2009/08/24(月) 22:08:31 ID:DPjzrGKu
>>971
底辺とかカスとか、、
お前のそういう心貧しい点がネット越しに見抜かれて、
叩かれてるんじゃないの?
正直、
>(シガロスを知る上で実に重要)
とか自己の主観や偏見、
あるいは勘違い・見当外れに過ぎないかもしれないのに、
さも断定的、押し付け気味に言い切っちゃうような人の話は、
個人的には当てにならないし
、参考にもなり得ないと思うしね。
もっと高圧的じゃなく大人な人のフラットな感想が聞きたいわ。
975名盤さん:2009/08/24(月) 23:29:00 ID:2PEW7l2v
白身魚とジャガイモが主食なんだよな、アイスランド。

人口30万人って、沖縄と同じ位なんだよね。
976名盤さん:2009/08/24(月) 23:47:35 ID:1L77FK19
>>975
サンクス
なんだかシガロスの原風景が目の前に広がるみたいだよ!!
977名盤さん:2009/08/25(火) 00:24:36 ID:DZH2Rzun
わたしミスチルとシガロスが好きなんですけど、
アイスランドでラウンドアバウト〜孤独の肖像〜を聞いたら笑われますかね?
978名盤さん:2009/08/25(火) 00:26:56 ID:61WCyibM
ここの皆さんに教えてほしいんだけど、
Sigur RosやMumが好きならコレも聴いた方がいいっていうバンドありますか?
Kyte以外でお願いしますm(__)m
979名盤さん:2009/08/25(火) 00:32:17 ID:DZH2Rzun
>>978
そうですね。
レディへとミューズですかね。
あとコープレ。
980名盤さん:2009/08/25(火) 00:35:27 ID:+0ERUbFL
Cocteau Twins/Blue Bell Knoll
Slowdive/Machine Gun

Stina Nordenstam/Little Star
取り敢えず、この三曲。
981名盤さん:2009/08/25(火) 01:01:04 ID:mLTCrp4D
fridgeかな
982名盤さん:2009/08/25(火) 01:08:54 ID:DZH2Rzun
私も乗ってしまいましたが、
他アーの話はやめましょう。
ここはシガロスのスレなんで。
私はそう宣言します。
983名盤さん:2009/08/25(火) 01:11:36 ID:mLTCrp4D
ヨンシーはゲイなんかじゃないやい…!!
984名盤さん:2009/08/25(火) 01:25:58 ID:61WCyibM
>>980
>>981
ありがとうございます
聴いてみます
985名盤さん:2009/08/25(火) 01:28:15 ID:+0ERUbFL
>980 彼らがデビュー前に、あからさまに愛聴してたであろう、三曲
986名盤さん:2009/08/25(火) 01:34:15 ID:DZH2Rzun
>>984
人様に答えさせておいて一言のお礼も言えないんですか?
あなたは最低な人間ですね。
987名盤さん:2009/08/25(火) 01:37:33 ID:x4tyiLVg
ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwww
988名盤さん:2009/08/25(火) 01:48:59 ID:DZH2Rzun
そろそろ埋まるので新スレ立てました
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1251132290/

シガロス大好きーーーー!
989名盤さん:2009/08/25(火) 01:57:04 ID:DZH2Rzun
今日はもう寝ます。
明日また来ます。
さよなら。
990名盤さん:2009/08/25(火) 09:52:42 ID:yuCnCLYC
>>978
ポーティスヘッドなんていいんじゃなかいかな。
趣きは少し異なるかもしれないけど。

同じ雰囲気を求めるならシガーロスだけで満足。
他はいらないと思います。
991名盤さん:2009/08/25(火) 10:20:54 ID:3tkH957o
ポーティスヘッドて・・・
992名盤さん:2009/08/25(火) 14:54:57 ID:k1gGzBl8
ポーティスヘッドは全然違うよ…あっちはもっと暗くてドロドロしてるし何か完全に別物
993名盤さん:2009/08/25(火) 17:03:52 ID:8cpjI0hO
夏休みが原因かは知らんが
褒め殺しタイプのアンチが湧いてるな
スレタイに下らない文字入れるとか性格悪過ぎ死ねよ
994名盤さん:2009/08/25(火) 17:21:58 ID:FF1SjAgK
>>978
EFやKing of Convenience、The Deer Tracks、Album Leafは割と雰囲気が近い
995名盤さん:2009/08/25(火) 17:56:18 ID:SoMKb2pg
King of Convenienceは浮いてないか?
好きだけどなw
996名盤さん:2009/08/25(火) 19:13:15 ID:+0ERUbFL
厳密にいうと、Takk..以前は、

シューゲイザー&ユーロプログレ&USオルタナで、ポストロックではないよな。

ヨ・ラ・テンゴ、Low、ギャラクシー500、Dirty Three なんかの影響が強い。
997名盤さん:2009/08/25(火) 19:27:51 ID:AN8LYPXe
1000ならシガロス解散
998名盤さん:2009/08/25(火) 19:39:34 ID:yuCnCLYC
必ず否定的な意見やダメ出しする奴が多いよね。
次レスはもっとフレンドリーにお願いします。
999名盤さん:2009/08/25(火) 19:40:55 ID:p77sIas2
さらば銀河鉄道
1000名盤さん:2009/08/25(火) 19:45:40 ID:61WCyibM
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。