The Who(ザ・フー)Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
ザ・フゥーの各作品、メンバーのソロ活動、新作情報等について
語り合うスレです。
過去ログ・過去スレは>>2-辺りを参照。

東京・横浜・埼玉公演
11/14(金) 横浜アリーナ 18:00開場/19:00開演
11/16(日) さいたまスーパーアリーナ 16:00開場/17:00開演
11/17(月) 日本武道館 18:00開場/19:00開演
11/19(水) 日本武道館 18:00 open/19:00 start
【料金】S¥12,000 A¥11,000(座席指定/税込)

大阪公演
11/13(木) 大阪城ホール 18:00開場/19:00開演
【料金】S¥12,000 A¥11,000(座席指定/税込)

http://www.udo.co.jp/Artist/TheWho/index.html

■THE WHO.COM(The Who公式サイト:ピートとロジャーのブログも有)
http://www.thewho.com/
■The Music.com(公認BOOTLEG販売サイト:02年〜07年までの公演のノーカット収録CD/DVD)
http://www.themusic.com/encore/
■LONG LIVE ROCK(公認ダウンロード・サイト(無料):貴重な音源/映像各種有、一部有料)
http://www.longliverock.org/
■ユニバーサルミュージックジャパン
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/who/index.html
■WHO's Generation(日本非公式ファンサイト:詳しく解説されている唯一の日本語サイト)
http://www.whosgeneration.info/index.html
■ピート・タウンゼント公式
http://www.petetownshend.co.uk/

前スレ The Who(ザ・フー)Part26
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1221661999/
2名盤さん:2008/11/01(土) 12:51:13 ID:0Db+X3wT
The Who(ザ・フー)Part25
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1217366869/
【来日】The Who(ザ・フー)Part24【決定】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1214700527/
The Who (ザ・フー) Part23
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1213962414/
The Who (ザ・フー) Part22
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1199377355/
The Who (ザ・フー) Part21
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1184758579/
3名盤さん:2008/11/01(土) 12:51:49 ID:0Db+X3wT
The Who (ザ・フー) Part20
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1169745196/
The Who (ザ・フー) Part19
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1159714380/
The Who (ザ・フー) Part18
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1149302692/
The Who (ザ・フー) Part17
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1140967079/
The Who (ザ・フー) Part16
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1133798839/
【来年こそ】THE WHO(ザ・フー)Part 15【単独公演】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1124793251/
【映画】THE WHO (ザ・フー) Part 14【制作開始】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1117892213/
The Who(ザ・フー)Part 13
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1109760871/
【再来日?】The Who (ザ・フー) 12【新作】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1107050919/
The Who (ザ・フー) Part 11
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1098616525/
4名盤さん:2008/11/01(土) 12:52:25 ID:0Db+X3wT
5名盤さん:2008/11/01(土) 12:53:09 ID:0Db+X3wT
who's next?
next is ....
The Who(ザ・フー)Part27
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1225511432/
6名盤さん:2008/11/01(土) 12:57:24 ID:cs2cgiW9
MTV、リアル・ミー きたぁぁぁ!
7名盤さん:2008/11/01(土) 16:47:08 ID:QwGt7MyD
14日横浜はこのスレで実況?
8名盤さん:2008/11/01(土) 16:51:06 ID:JpKdXQ3i
実況なんてするかヴォケ
9名盤さん:2008/11/01(土) 18:47:38 ID:vK5HKhHE
Rock Honors よかったね。NHKの歌謡番組みたいな懐メロムードではあったが。
VH1だもんね。
10名盤さん:2008/11/01(土) 19:48:35 ID:VfK+8GM9
前スレ999
ブライアン・キーホーは凄腕のキーボーディストでラビット担当のローディー。
他にもJ.J. ブレアという人が同行してるはず。
'06-'07のツアーでラビットが奥さん(故人)の件でしばらく抜けた際の代役がブライアン・キーホー。
その際に一度だけブライアン・キーホーが抜けたがその時の代役がJ.J. ブレア。

*******************************************************

ところでWHO's Generationの来日用特設BBSを見たら変な事が書かれてた。

■ THE WHO初単独来日公演に関する特設メッセージボード ■
ttp://8727.teacup.com/whosgeneration/bbs/122
ttp://8727.teacup.com/whosgeneration/bbs/123
ttp://8727.teacup.com/whosgeneration/bbs/125

いい加減な事を軽々しく書くな!
と言いたいところだがThe Whoの来日情報も当初はガセっぽかったからなあ…。
11名盤さん:2008/11/01(土) 20:43:28 ID:p4uqeJTH
ザック・スターキー渋い。
一番成功したBジュニアかと。
12名盤さん:2008/11/01(土) 20:45:48 ID:jbDvjH+K
>>9
ピートが言ってたね、ジョンとキースの霊に後押しされてる気がするって。
変わらない激しいギター、変わらないロジャーのヴォーカル…
まんざら冗談でもなさそうだ。少なくともピートのギターは、
劣化の激しい某老体巨匠バンドの元ヤク中ギタリストより数段上だと思ったね。
13名盤さん:2008/11/01(土) 23:37:34 ID:CTTXdvAU
MTV,現地版ではカットされてたF***の4文字セリフも日本では
放送されて、見やすくなってましたね。字幕も入って最高。なんか前半の
トリビュートバンドの音声がズレぎみなんだけど
ウチの機械のせいかな。他の方はどう?
14名盤さん:2008/11/01(土) 23:57:13 ID:Q7YFZ3om
CSの歌謡ポップチャンネルでもThe Who特集してた。

油断して「勝手に観光協会」なんか観てたから半分しか観れなかったorz
11/8の22時にリピートあるみたい。
15名盤さん:2008/11/02(日) 00:37:47 ID:0mQ//0zR
前スレ998

>本編後のプロモでwho are youが終わったあとの
無法の世界のタイトルが気になった。
どの映像が続くはずだったのか??

あれってWho's Better Who's Bestの映像使ってるのかも。
シェパートンで撮影したやつだから珍しくないよ。
16名盤さん:2008/11/02(日) 00:43:15 ID:rV1nE9Gp
自分が他に把握してるスカパーの予定
11/5 VMC 20:00〜20:30

11/7 ミュージックエァ 22:20〜24:00 ロックパラスト1981 24:00〜25:30 ワイト島

11/5 歌謡ポップチャンネルで23:00〜23:30に一曲?
17名盤さん:2008/11/02(日) 00:49:00 ID:Ev6nydCP
Rock Honorsの中でショーン・ペンが「どこかの音楽チャンネルみたいに〜」って
皮肉ってたのってMTVのこと?w
18名盤さん:2008/11/02(日) 00:50:46 ID:Ev6nydCP
>>16
Isle of Wightはフジ721でも11/9の22:30〜 やるよ
19名盤さん:2008/11/02(日) 01:23:40 ID:X5tBSJDg
ところで>>10の続報はないのか?
20名盤さん:2008/11/02(日) 01:37:03 ID:Ev6nydCP
ザックが来ないとなるとちょっと残念だなぁ…
ガセであって欲しい
21名盤さん:2008/11/02(日) 01:55:59 ID:2OAKAVdE
あんまりアップで映ってないけど
二人とも若いなあ・・・
63くらいだろうに
22名盤さん:2008/11/02(日) 03:38:28 ID:nGcHMD9A
流れに関係無くてすまないが
ここの住人でピンで公演観に行く人どれくらいいるのかな?

ちなみにこちらは周りにザ・フー聴く人間がいない
&会場まで長距離移動なので日曜観に行く→翌日有休使って帰る、って身です。
23名盤さん:2008/11/02(日) 03:50:33 ID:2OAKAVdE
>>22
自分もだ。ピンで行く。

都内から大宮だけど、長距離さんは大変だな・・・
応援するよ
24名盤さん:2008/11/02(日) 08:14:11 ID:wiCh6dDv
>>17
それ俺も気になった。客席からも笑いおきなかったもんね。たぶんそうでしょう。
それとロジャーとピートのMCで、ピートが「・・・賞よりましだ」というところ、
Pi―――が入ってた。あれはグラミー賞だな。全く年とっても変わんないなぁ〜
25名盤さん:2008/11/02(日) 08:57:43 ID:0rcCM+rY
とりあえず横浜のライブを聴いてひとりでもりあがってるぜ
こんどのもCD出るんだろうな 買おう
26名盤さん:2008/11/02(日) 09:16:55 ID:HLH3jgVK
>>13
前スレで書いたのをわざわざここにも書くその意図は?!

>>19-20
Live8の時はポール・ウェラーのバンドのドラマーを代役に立てたけど2曲だけだから問題なかった。
でも代役がI Can't Explain 〜 See Me Feel Meまでを通すとなると聴いてる方は違和感を覚えるのは必至。
現在のザ・フーの事をよくわかってて要となってるザックがいないとなるとキツイぞ。
ラビットが不在の時は代役が見事に穴を埋める事が立証されてるけどザックがいないとなると。
ガセである事を祈る。
27名盤さん:2008/11/02(日) 11:00:33 ID:MpJ05c36
>>22
俺もピンで行くよ。
ところで、みんな19日の追加公演(武道館)のチケット来た?
ウドーの先行で買ったのでさほど期待もしておらず糞席を覚悟していたら
A4ブロックの前の方・真ん中寄りが来て、すげー嬉しかったんだけど。
28名盤さん:2008/11/02(日) 11:08:14 ID:1D8DR2o4
≫25
盛り上がってるところ申し訳ないんだが、
前スレで話題になったように
今んところ出ない公算が大なんだなぁ〜
激しく残念なんだけど・・・
29名盤さん:2008/11/02(日) 11:13:27 ID:vfhQ4idK
99.9%ガセだと思うが、万が一ザックが来ないならサイモンフィリップスしか適任はいないな
30名盤さん:2008/11/02(日) 11:41:10 ID:0eVWjhLA
ザックが来れなくなったら当然親父に叩かせるだろ
31名盤さん:2008/11/02(日) 12:09:47 ID:TW8uUodL
また客に叩かせればいいw
32名盤さん:2008/11/02(日) 12:31:35 ID:fC4vD2hO
Overtureなら俺が叩いてやるよ
33名盤さん:2008/11/02(日) 12:51:01 ID:spPErYJo
ていうかザックが来れない理由って何なの?
来ないの日本だけ?
34名盤さん:2008/11/02(日) 12:51:56 ID:DYEzphCq
ケニー・ジョーンズを呼べ

でもって、演奏終了後に
ピートとケニーが抱き合ったら、俺は泣くぞ!


まあ、100%ないとは分かってるけど
35名盤さん:2008/11/02(日) 13:22:01 ID:u2PDtND6
で、ザックが来ない理由は何よ
ザックは儲かるオアシスを辞めて来たんだぜ
キース以後で一番いいドラマーは彼だろが
36名盤さん:2008/11/02(日) 14:07:52 ID:Fm6tn91n
歌謡ポップスch。Who's Nextの特集1時間番組だな。
ttp://www.kayopops.jp/pulldown-title/title.php?year_month=200811&title=Classic+Albums
37名盤さん:2008/11/02(日) 14:10:23 ID:k0HUTBUr
ミュージックエアのワイト島とか、歌謡ポップチャンネルのフーズネクストって、DVDで出てるやつそのまま?
38名盤さん:2008/11/02(日) 15:01:00 ID:S2S6lvA3
>>27
>A4ブロックの前の方・真ん中寄りが来て、すげー嬉しかったんだけど。

VIPの残りなのかな、FC枠で買ったらB4だったから。。。
39名盤さん:2008/11/02(日) 15:23:40 ID:IPyN2knz
オク見たらあんな金額で出してて、当日ダフ屋なんかでるのかな
40名盤さん:2008/11/02(日) 19:35:02 ID:Q55GYvJ0
ザック来ないの? ソースは?
41名盤さん:2008/11/02(日) 20:09:17 ID:QohCat40
ノエル・ギャラガーがPlayer誌のインタビュウーで「Zakは家庭の事情で国外に出れない」と
42名盤さん:2008/11/02(日) 20:27:28 ID:QW9DgxG3
自分はWHO横浜以外4回をキャロルキング、ビリージョエル、鳥肌実と
からめて福岡から参加です。
しかもさいたま終演後に地元に帰って翌日また上京という非効率な事します。
稼ぎ時に大顰蹙買っていますw
武道館の翌日は大阪でジャクソンブラウン。無謀すぎました。倒れるばい。
43名盤さん:2008/11/02(日) 20:40:14 ID:irr1wmwv
>>22
自分も一緒だ。
ピンで福岡から大阪参戦します。
ライブ以前に、まず迷子にならないか心配。
44名盤さん:2008/11/02(日) 20:42:21 ID:0AVmBpEv
家庭の事情で国外に出れないって?
だって今、アメリカ(国外)で叩いているのにね。
45名盤さん:2008/11/02(日) 20:49:53 ID:DYEzphCq
親父さんが危篤とか......
46名盤さん:2008/11/02(日) 21:02:12 ID:m2HtH4QH
>>22
妻子持ちなんで一人でライブ行くことはないがロクオデと今回のみ家族に宣言して一人で行く。
カミサンはヤフーのコンサートと勘違いしてるが。
47名盤さん:2008/11/02(日) 21:17:44 ID:k0HUTBUr
リンゴが危篤ならとっくにニュースになってるだろ。
48名盤さん:2008/11/02(日) 21:23:55 ID:rTXbIq6L
武道館の追加、UDO先行で買ったけどチケまだ来ない。都内在住なのに。
来た人との違いはなんなんだ?
49名盤さん:2008/11/02(日) 21:29:19 ID:rUnw9Tta
平野綾と被るんで行く日を調整した人っているかな?

>>46
吹いたww
50名盤さん:2008/11/02(日) 21:30:43 ID:0eVWjhLA
>>48
届いたよ
ちなみにクレジットカード決済
枚数が多いと一括配送はしないで、日にちを分けて分割じゃないの?
51名盤さん:2008/11/02(日) 22:05:25 ID:V3cMiK4B
セックス中毒で治療してる事をカミングアウトしたDドゥカプニーがオープニングなのは、
ジョンの代わりか?
52名盤さん:2008/11/02(日) 22:10:54 ID:HE6+18Zb
MTVのWhoの特集でFooFightersが初めに演奏していた曲を教えてください
53名盤さん:2008/11/02(日) 22:22:51 ID:V3cMiK4B
>>52
YoungManBlues
54名盤さん:2008/11/02(日) 22:23:29 ID:SqgXQssO
>>52
ヤングマンブルース でしょうが

55名盤さん:2008/11/02(日) 22:27:15 ID:cuQ7q4Pp
56名盤さん:2008/11/02(日) 22:34:45 ID:SqgXQssO
ヤングマンブルースって、今の日本の時代にも歌詞がピッタリはまるね
57名盤さん:2008/11/02(日) 22:51:28 ID:2OAKAVdE
ショーンペンてWHOファンなのか
58名盤さん:2008/11/02(日) 22:58:56 ID:41Udd4Fb
まあいいや、いない青年は私が、青年が最近世界に何も持っていないと言った
これらの数日に世界で何も得ませんでした。

あなたは昔に知っています。
青年が強い男性Allであったときに、彼らが踏む人々は歩かれたWhenのa若い男
性を支持します。

しかし、あなたはこの頃は、知っています。
それは老人です。
彼には、すべてのお金があります。
そして、青年は私が沈黙したこれらの数日に世界に何も持っていません。

みんなは、青年には何もないのを知っています。
みんな!
'みんなは、青年には何も彼がNothinについて何も得なかったものがないのを知
っています'

無理しないで青年で
彼らは私が、彼らには何もないと言ったこれらの数日に世界に何も持っていま
せん!
彼らは甘いファックをすべて、得ました!
59名盤さん:2008/11/02(日) 23:07:38 ID:2OAKAVdE
ロジャーの動きって面白くなったと思ったけど
よく考えたら昔からこんなんだったな
60名盤さん:2008/11/02(日) 23:24:12 ID:SqgXQssO
ロジャの面白い動きといえばコレ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=jcIMLW3aVmE&feature=related
61名盤さん:2008/11/02(日) 23:33:55 ID:fC4vD2hO
>>55
この時のロジャーはかっこよすぎなんだよな
ロバート・プラントが影響を受けたのも頷けるよ
62名盤さん:2008/11/02(日) 23:40:25 ID:2OAKAVdE
>>61
プラント、そうなの?
ロジャーはかっこいいよりキュートさが売りだと思うな
いまだに。
イギリスのかっこいい人って経年で「妖怪」ぽくなりやすいんだが・・・

あと声がどこ行くかわかんない危うさもイイ
63名盤さん:2008/11/02(日) 23:57:14 ID:NZy14e8l
チケットが売れてないようだがもっと女性客を取り込まないとダメだなw
64名盤さん:2008/11/02(日) 23:58:20 ID:6P7r2xwo
昨日のMTVで流れた
ジョンが「エレキギターの音はこう」みたいにやってる映像って何に収録されてますか?
65名盤さん:2008/11/03(月) 00:31:45 ID:s/s08GcY
MTVの、ケニーがコメントしてたねー!

Tea and Theatre、想像以上に良かった!!!!!!!!!!
66名盤さん:2008/11/03(月) 00:36:34 ID:eFbu9f1d
あと10日
漲wwwっwwwてwwwきwwwたwww
67名盤さん:2008/11/03(月) 00:37:34 ID:pNdOty3B
え、もう1週間と少し?

あのザ・フーが?
少年の頃からずっと憧れてたフーが?

10日で!?

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
68名盤さん:2008/11/03(月) 00:59:55 ID:5klMOOCS
MTV観て、やっぱりフー最高!って思った
チケット売れてないの?
悲しすぎる・・・・
満員にして欲しいUDOー
追加の武道館激安なら買っちゃおうかな。。。
自分は必死で埼玉アリーナ確保したけど
69名盤さん:2008/11/03(月) 02:06:42 ID:/dvnIk/s
17日武道館2階席ピンなんですが・・・
追加公演行く人は良い席とれましたか?
70名盤さん:2008/11/03(月) 02:08:20 ID:ux3udTg+
興奮に水挿すようで悪いが、ザックの件がどうなのか、それが気がかりなのだが・・・
71名盤さん:2008/11/03(月) 02:15:00 ID:gLp27bOK
>>70
ガセだっつの
しつこい

そろそろその件の話題出す奴も荒らし認定されるぞ
72名盤さん:2008/11/03(月) 03:01:58 ID:92Bttru1
ロジャー、前回来日時と比べても明らかに声がきつくなってるね。
見てて結構辛かった。
73名盤さん:2008/11/03(月) 03:04:56 ID:yTApxTB1
映画の情報は既出だけど、渋谷シアターNのサイトでお得な前売り券の情報出たので載せる。

ザ・フー:ライヴ・アット・キルバーン
30年の封印、遂に解禁!!
11/8(土)〜レイトショー!
「ザ・フー:アメイジング・ジャーニー」も 観られる!
缶バッヂ3個セット付きのお得なダブル券2,600円大絶賛発売中!

http://www.theater-n.com/movie_kilburn.html
http://www.theater-n.com/index.html
74名盤さん:2008/11/03(月) 07:04:30 ID:DteXsLeH
>>73
それはとっくに既出だが
水曜日は誰でも1000円なので
そっちの方がお得

バッジはつかないが
75名盤さん:2008/11/03(月) 09:18:18 ID:0OR2sEuG
>>74
DVD買えば何度でも観れる。
英語の問題は英語字幕で何とか理解するよう努力シル
76名盤さん:2008/11/03(月) 09:36:27 ID:x4fb8NVj
>>10
今アトランティックのメンバー見たらラビットに戻っていた。
どゆこと?
アメリカのサイトではよくあること?
77名盤さん:2008/11/03(月) 10:22:09 ID:f36BKcSl
>>69
ウドー先行で取ったけど、たいしたことない席だったよ…
78名盤さん:2008/11/03(月) 10:54:06 ID:JHlMD8jZ
>>69
追加公演については、>>27のようなケースもある。
79名盤さん:2008/11/03(月) 11:59:15 ID:KD8vNgwb
来日に向けて聴いとくアルバム教えて下さい。 

最近してる曲なに? 
セトリありますか?
80名盤さん:2008/11/03(月) 12:21:19 ID:pNdOty3B
かころぐよめ
81名盤さん:2008/11/03(月) 15:48:27 ID:wwb5dadp
http://blog-imgs-27.fc2.com/t/o/k/tokkablog/play.html?id=sm3411386
ELP(キース・エマーソン)の曲だけどジョンのソロあり
82名盤さん:2008/11/03(月) 18:19:34 ID:LK7wJ8hF
>>79
ttp://8727.teacup.com/whosgeneration/bbs/135


来日まであと10日だけど来年いっぱいはフルに活動してまた来日してくれないかなぁ・・。
公式サイトを見たら来年3月にニュージーランド公演決定だとさ。
41年ぶりか。
このAU/NZツアーの時にAUでメチャクチャしまくって
当時の首相に2度と来るなって言われてピートが了解したんだよな。
AUにしてもそうだけど今年はそっぽ向かれちまったから大喜びだろう。
83名盤さん:2008/11/03(月) 18:52:09 ID:n1UfO8+v
フー聴きたての新参者です。
アルティメットコレクションのサマータイムブルースのギターだと思ってた左チャンネルがベースだという事に
三度目くらいで気付きお腹下しそうなくらい感動しました
皆さんも初心者の頃はそこで感動しませんでしたか?
84名盤さん:2008/11/03(月) 19:40:14 ID:f65ZjbS+
>>81
庶民のファンファーレじゃん!ジョンも参加してたのか
85名盤さん:2008/11/03(月) 19:58:19 ID:fqrMFJna
はい、私も中学生の頃、ウッドストックの「ピンボールの魔術師」
で聴いたジョンのイントロのロングトーンがベースの音だと気付いたのは、
半年後くらいでした。
アンサンブルも聞き分けられない初心者でした。
でも、あの時の衝撃は今でも忘れてません。
86名盤さん:2008/11/03(月) 20:07:46 ID:rFjbVRbs
>>81
ジョンのベースソロ、半端じゃねぇ
87名盤さん:2008/11/03(月) 20:20:17 ID:tUs009he
>>74
割引しない映画もあるからシアターNに聞いた方が良いよ。
2度ほどガッカリしたことがある。
88名盤さん:2008/11/03(月) 20:41:55 ID:nw0bNQEj
ていうか、最初にシングル盤で出たサマータイムブルースには
サイドギターがかぶせてあったぞ
当時友達に「フーって5人いるの?写真で見ると4人じゃん」とか聞かれてさ。
「4人だよ」って言った後に、そのシングル盤聞かせられたら間奏の
ギターソロの部分で、確かに左チャンネルにベースとは別にギターのコードの音が入ってた。
俺が持ってたLPのリーズには、そんなの無かったんだけどな。
89名盤さん:2008/11/03(月) 20:46:33 ID:pNdOty3B
>シングル盤で出たサマータイムブルース
それスタジオ盤じゃないの?だったら重ね撮りくらいするでしょ
90名盤さん:2008/11/03(月) 21:02:13 ID:A3QeXUX1
>>89
出自は詳しくないし記憶も確かではないけど、ライブアットリーズからの
先行シングルだったと思ったよ。
もちろん元の音源は同じ。
B面は確かシェイキンオールオーバーだったかと。
91名盤さん:2008/11/03(月) 21:03:21 ID:n1UfO8+v
83です。
アルティメットコレクションのサマータイムブルースはライブです。
始めはライブなのに重ねてんだチャラいなと思ってたんですけど
よく聴くとベースが聞こえない
ってことはもしかして?と思い左がベースな事に気付きお腹を下しました。
92名盤さん:2008/11/03(月) 21:03:25 ID:pNdOty3B
なるほど・・・
そのシングルは知らんなぁ

逆のそのバージョン聞いてみたい
93名盤さん:2008/11/03(月) 21:03:50 ID:A3QeXUX1
ていうか、フーのサマータイムブルースでスタジオ盤なんて無いでしょw
94名盤さん:2008/11/03(月) 21:04:25 ID:pNdOty3B
>>93
オッズアンドソッズくらい買え
95名盤さん:2008/11/03(月) 21:07:29 ID:/MgOs6fA
ファンクラブのライブCDのSEE ME FEEL MEで後半入ってくるギターとベース最高。
96名盤さん:2008/11/03(月) 21:15:35 ID:O4i1rAnC
>>94
あ、ほんとだ。
へー、そういえばこれ聴いたこと無かったわ。
全部スタジオ版なの?

なんでだったかな?
これ、オリジナルアルバムじゃないと思って見送ったんじゃなかったかな?
この頃、フーだけ聴いてたわけじゃなかったし、金も無かったし。

どっかで試聴してみるよ、thnx
97名盤さん:2008/11/03(月) 21:42:21 ID:7IoKugII
98名盤さん:2008/11/03(月) 22:51:20 ID:v1JQKgpL
アルティメットコレクションてまだCD屋で売ってる?

99名盤さん:2008/11/03(月) 22:51:27 ID:kvxqVCXC
The Whoって過去にギネスに大音量でライブをやったバンドとして載ったらしいんだけど(今も記録保持?)
今も大音量でやってるのかな?
100名盤さん:2008/11/03(月) 22:52:04 ID:B9BCz1Zf
初心者だけど
sparksが入ってるベスト盤ってありますか?
かっこいい曲だと思うんだけど。。
さんざん探してないのでアルティメット買った。
101名盤さん:2008/11/03(月) 23:04:41 ID:n1UfO8+v
>>98
SHMでしたっけ?
高音質のCD。
あれで出てますよ。
102名盤さん:2008/11/03(月) 23:21:23 ID:7TLddCE2
ベースとドラムがかっこいい曲と言うと四重人格の「The Real Me」が好きだなぁ。

先日のMTV、「Magic Bus」でメンバー紹介してたのがちゃんと韻を踏んでて
上手いと思った。
103名盤さん:2008/11/03(月) 23:25:35 ID:tFhpkP/v
>>99
“世界一の爆音バンド”はマノウォーらしいよ。
104名盤さん:2008/11/03(月) 23:44:17 ID:v1JQKgpL
SHM?
明日買います
105名盤さん:2008/11/04(火) 00:33:52 ID:sL6Amr0S
>>102

あのmagic busの最後、「Whoに会いたいか? 会いたいか?」で妙に感動した。
で、登場でBABAのイントロと緑のレーザーライト。
あれがもうすぐ見られるんだなぁ。
106名盤さん:2008/11/04(火) 00:37:46 ID:uC4HjiyY
>>100
sparks をベスト版なんかで聴いちゃだめだよ〜

Tommy か Live at Leeds Delux Edition 買いな。
107名盤さん:2008/11/04(火) 00:39:30 ID:uC4HjiyY
>>105
アダム・サンドラーね。
コンサート・フォーNYCでもピートとロジャに関するBABAの替え歌やってましたね。
108名盤さん:2008/11/04(火) 03:48:49 ID:FD9yLm4n
今度ライブ初めて行くんですけど、
フーはどれくらいの時間やってくれますか?
それと四重人格より後のアルバムも聞いといたほうがいいですか?
109名盤さん:2008/11/04(火) 05:17:41 ID:HGC7Uxcs
>>101
それ高音質じゃないよ。普通のCDと音質変わらない。
やっぱり騙されてる人多いんだな。
110名盤さん:2008/11/04(火) 08:09:26 ID:+jRHBMuf
>>109
糞耳乙
111名盤さん:2008/11/04(火) 09:26:22 ID:hBqLc2JV
>>106
ダメなんて言うもんじゃない。
112名盤さん:2008/11/04(火) 10:47:41 ID:n0LVEYPo
>>108
2時間くらいじゃないの?

>それと四重人格より後のアルバムも聞いといたほうがいいですか?
そりゃ、是非聞いてほしいが、
今回の来日ライヴのためなら
セットリストみて、知らない曲あったら
ようつべでチェクするくらいでいいんじゃない?
4〜5曲でしょきっと。
113名盤さん:2008/11/04(火) 11:03:22 ID:S+ZWtu+p
ウドー先行でA6来た。
114名盤さん:2008/11/04(火) 18:54:15 ID:HGC7Uxcs
短パンマン
115名盤さん:2008/11/04(火) 18:55:44 ID:HGC7Uxcs
>>110
社員乙
116名盤さん:2008/11/04(火) 19:27:29 ID:BeUxjYYB
>>110
つ プラシーボ効果。
117名盤さん:2008/11/04(火) 20:00:02 ID:fUBNVhY9
ウドー振込先行チケがまだ来ない(追加武道館)
不安だ・・・
118名盤さん:2008/11/04(火) 20:56:58 ID:HDNnWrMV
>106
サンクス
キャメロンクロウ一押し?のトミーを買うよ。
来日公演のあとでもOK?
セットリストってもう出てるんでしたっけ?
119名盤さん:2008/11/04(火) 21:20:59 ID:i7SoekoK
根性と上司の優しさで十四日になんとか休みを取ったぞ!やったぞ!
城ホールのチケット今から買おうと思うんだがe+とぴあとローソンとどこが一番良い席残ってるっぽい?もうどこも似たようなもんかな
120名盤さん:2008/11/04(火) 21:27:38 ID:thh45WgE
ぴあ、ローソンはネットで買うときは、決済前に座席確認できるはず
121名盤さん:2008/11/04(火) 21:36:26 ID:r7Zllt30
サマータイムブルースのシングルはライブバージョンだぞ。
122名盤さん:2008/11/04(火) 21:37:19 ID:4XpspxM5
前から気になったんだけどぴあとかって店頭とネットってなんか違うのだろうか

追加の武道館注文完了おいしいです
123名盤さん:2008/11/04(火) 22:05:53 ID:4XpspxM5
>>119
お前が何を選ぶかは自由だが
チケットはヤフオクで大暴落とだけ言っておこう
124名盤さん:2008/11/04(火) 22:19:30 ID:iPPk9kyR
心配しなくても、関東のチケは会場周辺で激安価格で買えるよ。
ツラの皮が厚い人なら思いっきり足元見て値切りまくればいい。
たくさん素人さんがチケット持って突っ立ってるよ。
125名盤さん:2008/11/04(火) 22:35:02 ID:oL1HFv2R
開演後なら千円くらいで蛙。
126名盤さん:2008/11/04(火) 22:40:12 ID:HGHuFECn
127名盤さん:2008/11/04(火) 22:48:46 ID:hK5U+rnC
tea and theaterよりendless wireやってくれ
いい曲すぎる
128名盤さん:2008/11/04(火) 22:57:08 ID:r7Zllt30
>>126
>>90はライブだと断言はしてないだろ。
それとB面はHEAVEN AND HELL
129名盤さん:2008/11/04(火) 23:04:05 ID:prASRlMo
>>119
その前に城ホールは十三日だけどな
130名盤さん:2008/11/04(火) 23:27:16 ID:n1enLjRw
131名盤さん:2008/11/04(火) 23:51:12 ID:U7BcSTTL
お茶のうたは来日公演でもやりそうだな。EW買ってくる。
132名盤さん:2008/11/04(火) 23:52:53 ID:0zF7kS4E
ウドー追加のチケこないんだけど!!!!!!!!!!!!
ちゃんとくるか不安なんだけど!!!!!!!!!!!!!
誰か教えて!!
133名盤さん:2008/11/04(火) 23:58:23 ID:uC4HjiyY
>>111
ダメですね〜 ダメなもんはダメですよ。ダメダメ。
134名盤さん:2008/11/04(火) 23:58:58 ID:NgB10bLv
>>124は糞ダフ屋の手先
実際に立ってるのはコワイお兄さんだからくれぐれも騙されないように
135名盤さん:2008/11/05(水) 00:21:50 ID:96tg2Ikh
>>127
どっちも大好きだ!

でもEndless Wireは今回のツアーでやってないから無理かねー。
今までもミニオペラに組み込む構成でしかやってないっぽいし?
136名盤さん:2008/11/05(水) 00:53:06 ID:uvOyTS2l
>>135
ピートが歌うヴァージョン(?トラック14のやつ)が気に入った
1分50秒ぐらいの短さだけど、あのアルバムで一番好きな曲です
137名盤さん:2008/11/05(水) 00:57:11 ID:96tg2Ikh
自分はロジャーの声が重なってくるバージョンの方が好きだな。
なんか涙出てくるんだよな〜

タイトル曲だけあって、アルバム中で一番好きな曲に同意。
138名盤さん:2008/11/05(水) 02:02:44 ID:yt+l5WzC
それにしても本当にオクで暴落してて笑えるな
一般では結構完売状態なのに
139126:2008/11/05(水) 09:03:09 ID:0pU1mrpb
>>128
そうムキにならなくても…。
>>90が核心を突いてる内容だったから既出ですよという意味で教えてあげただけ。
ごめんね。

ちなみにシングルSummertime BluesのB面がHeaven And Hellなのは海外盤だけで、
B面がShakin' All Overなのは日本盤のみです。
140名盤さん:2008/11/05(水) 13:11:30 ID:h8Nh6Uff
染〜♪
141名盤さん:2008/11/05(水) 14:36:49 ID:iQ8MosWD
>>137
俺もロジャーがはもってる方がすきだわ。ライヴで聞きたいよなぁ。

Endless Wireのアルバム結構好きなんだけど、あんまり評価されてないのかな?
Black Widow's Eyes、Endless Wire、Fragments、It's Not Enough
Mike Post Theme、Sound Round 、We Got A Hit 、Tea & Theatre Tea
ロジャーの声が劣化したとはいえ、このあたりはいいと思うんだけど。
142名盤さん:2008/11/05(水) 17:19:14 ID:iWWhLVoR
It's Not Enoughはかっこいいね
143名盤さん:2008/11/05(水) 21:24:05 ID:aXTvOQ/B
あのう・・・今回はオフィシャルブート出ないんですか?
前スレでその辺話題になってたそうだけど、私のPCでは見れなくて
すみませんが、どなたか教えてくださいな
144名盤さん:2008/11/05(水) 21:56:50 ID:Y65kGFuq
>>143
THE WHO専門のLLRにアップされてるということは今のところ発売予定は無いということじゃないかな。
正式に発売予定のアナウンスがされてればダウンロード・サイトに音源がアップされる事はない。
アップされてもサイトの管理人が即刻削除するけど。
また例のごとくハイエナ糞業者が発売しやがったのがしゃくだけど。
145143:2008/11/05(水) 22:07:17 ID:aXTvOQ/B
>>143
>>144
ムムム・・・そうなんですか
それは残念ですね
情報ありがとうございます

>THE WHO専門のLLRにアップされてる
無知を晒すようでお恥ずかしいかぎりですが、これはオーディエンス音源が、ということですか?
146名盤さん:2008/11/05(水) 23:17:43 ID:hDClDagE
2006と2007の公演も15ドルに値下げしてるね
やっぱ採算が合わないのかな
147名盤さん:2008/11/05(水) 23:48:22 ID:3yZjeS4A
セット教えてください
予習します
148名盤さん:2008/11/05(水) 23:55:39 ID:YEJuW4V4
ググレカス
149名盤さん:2008/11/06(木) 00:31:33 ID:SpYhPmaS
>>124
ダフ屋のいる中で素人が売ってたら確実にからまれるよ。素人のダフ屋なんていないと思ったほうがいいよ。値切るのは大事だけど、もめない程度にね
150名盤さん:2008/11/06(木) 00:59:15 ID:cPIGRQPm
>>147
このスレの過去ログにあるよ
151名盤さん:2008/11/06(木) 01:42:53 ID:xmStuoml
席のあるようなライブって行くの初めてなんだけど、みんな座ってるの?立ってるの?
アリーナかスタンドかで事情が違うかもしれんが大雑把でもいいんで

あと、事前に物販の情報とかないのかなぁ
152名盤さん:2008/11/06(木) 01:58:44 ID:uT1xNOci
もう来日した?
153名盤さん:2008/11/06(木) 02:03:34 ID:7+hVHEp9
>>151
スタジアムコンサートだと、物販は開演前とか曲の合間とかに売り子が回ってくる。
アンコール前の時間に大体売り切れる。
弁当とかお茶、ビールの売り子も回ってるから飯抜きで行っても大丈夫。
客は、椅子をある程度片寄せて床でごろ寝して待ってる人が多い。
あんまり盛り上がらないコンサートだと皆そのままのことも多い。
154名盤さん:2008/11/06(木) 02:04:18 ID:9ZK535lu
>>151
自分の半径5mくらいの状況を見て自分で判断しよう。

必ず立ってろとか座ってろとか押しつけがましい意見には耳を貸さない方がいい。
155名盤さん:2008/11/06(木) 02:05:38 ID:xXHNIFFQ
>>151
>>153はウソだから信用するなよw
156名盤さん:2008/11/06(木) 02:12:31 ID:zwhlwUSi
>>153
まるで日本シリーズのような光景が目に浮かびます
157名盤さん:2008/11/06(木) 09:16:12 ID:G+n/zfDG
>>119
今からなら当日券を発売直後に買った方がいい
アリーナの良席あるはず
158名盤さん:2008/11/06(木) 09:33:16 ID:lLc6FZDR
>>145
LONG LIVE ROCK(11月6日現在)

The Who 2008-10-24 Boston
The Who 2008-10-28 Mohegan Sun
The Who 2008-10-29 East Rutherford, NJ
The Who 2008-11-03 Washington DC
ttp://foto.arcor-online.net/palb/alben/35/3911735/1280_3366303238616138.jpg
ttp://foto.arcor-online.net/palb/alben/35/3911735/1280_3665616562666465.jpg

そのとおり。
DIMEには他の日の音源もアップされてた。
早いよ、公演の翌日にはアップされて数日後にはリマスター物が出回る。
しかし困った事に業者が発売しやがるんだよ。
特に日本の業者が目を付けられてるらしくて同時に日本の回線も目を付けられてる。

公式ブートやオフィシャル発売はアナウンス待ちだけど放送・放映の可能性はあると思う。
日本公演はTBSやFM局が絡んでるから可能性有。大阪はABC。
またWOWOWかな?
159名盤さん:2008/11/06(木) 09:59:18 ID:Nj+9iaam
電話予約したんだけど
コンビニで引き替えなんだ。
店員さんになんて言えばいいかな?
160名盤さん:2008/11/06(木) 10:08:36 ID:eIFijZMb
set
教えてください
161名盤さん:2008/11/06(木) 10:14:55 ID:PMVLdDYY
セットリスト教えてください。あとメンバーの詳細も。必ずお願いします
162名盤さん:2008/11/06(木) 10:52:35 ID:NUxU2D6I
>>161
黙れ死ね
163名盤さん:2008/11/06(木) 11:54:22 ID:u7HKuOwu
糞ダフ屋nao_7081貴様いい加減にしろよ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u30519895
164名盤さん:2008/11/06(木) 12:30:26 ID:uL/46Xc/
12:30
165名盤さん:2008/11/06(木) 12:31:47 ID:1L4vgeJ/
オクのアド貼ってる奴ってなんなの?
宣伝効果狙った出品者なの?
ただの馬鹿なの?
166名盤さん:2008/11/06(木) 13:57:01 ID:2BvJSByz
オフィシャル・ファンクラブから転載。
4th November, 2008 THE WHO ROCK WASHINGTON
"The election is tommorow," reported a moderator of thewho.com's forum immediately after last night's Who gig, "but The Who get every vote in Washington DC tonite! Capital of Rock n Roll."

For the first time in a LONG time, 'Won't Get Fooled Again' was swapped with 'My Generation' to end the main set. 'Naked Eye' was added to the begining of the encore of a elongated, fantastic show.

Here's the setlist:

I Can't Explain
The Seeker
Relay
Fragments
Who Are You
Behind Blue Eyes
Real Good Looking Boy
Sister Disco
Baba O'Riley
Getting In Tune
Eminence Front
5.15
Love Reign O'er Me
Won't Get Fooled Again
My Generation
Naked Eye
Pinball Wizard
Amazing Journey
Sparks
See Me/Feel Me
Tea And Theatre
167名盤さん:2008/11/06(木) 14:33:19 ID:5L7q7v/k
最近、フーズネクストとトミーを聴いたフー初心者なのですが
このフーというバンドはどんなジャンルのロックと言えるのかな?

例えばキンクリはプログレだし、ツェッペリンはHRと一応言われますよね?
フーはいまいちその辺が分かりにくい
168名盤さん:2008/11/06(木) 14:34:37 ID:Nj+9iaam
ライブというもの自体が初めてなもんで

耳せんをした方がいいという書き込みをあちこちで見掛けるのだが
どうなんだろうか?
169名盤さん:2008/11/06(木) 14:47:45 ID:1L4vgeJ/
>>168
海外では耳栓してライブに参加している人を多く見かけるけど
自分の席が前方でスピーカーの真ん前だというで無ければいらないと思う
ただし最近のPAシステムは指向性がどんどん高くなってきているので
スピーカーから離れていてもピンポイントでかなりキツイこともあるから
念のために持って行くのはありだと思う
完全に密閉するタイプのもので無ければ耳栓をしていても
意外と音はよく聴こえるよ
170名盤さん:2008/11/06(木) 15:10:41 ID:1XWfvWro
全然関係ない話だけど…
さっきTATOOの歌詞・対訳みてたら(勿論CDのね)、
ものすげーいい加減。
原文も間違ってるけど、輪をかけて対訳がひどい。
こんなんで金貰ってる人がいるなんて、日本はいい国だ。
171名盤さん:2008/11/06(木) 15:13:37 ID:1XWfvWro
そんなオレもスペルミス。
TATTOOね。
172名盤さん:2008/11/06(木) 15:25:46 ID:Nj+9iaam
>>169
丁寧にありがとう。
13日に行くんだ
スタンディングではないのかね?
173名盤さん:2008/11/06(木) 15:42:35 ID:RhTqdZ8n
すたみあっ!いふゅすたみあっ!ネバスタっ!
174名盤さん:2008/11/06(木) 16:19:45 ID:Clh+4xSy
なんでワシントンではマイジェネが最後だったん?
選挙と関係あったん?
175名盤さん:2008/11/06(木) 16:45:43 ID:31iu3hob
映画の2枚組のチケット買ってきた。
缶バッジはターゲットマーク、ピートが右手を上げてるイラスト、
メンバー4人の写真。それ全てに映画のタイトルが入ってる。
まだ20セットは残ってる状態。
176145:2008/11/06(木) 19:10:30 ID:J6+CK5NC
>>158
レスありがとうございます
やはりオーディエンス音源ですか
放送・放映があればもちろん歓迎だけど、やっぱり自分が観た日のオフィシャルSBが欲しいんですよね
同じ気持ちの人は多いと思いますが
177名盤さん:2008/11/06(木) 19:35:31 ID:Soo7n6Y7
ブドカン追加、UDO先行。
チケまだ来ねえ。
若干不安になってきた・・・
178名盤さん:2008/11/06(木) 19:39:08 ID:zg6txVHV
来週見れるんだよなぁ・・・どきどきしてきたw
いつごろに来日するんだろうか・・・関空で出待ちしたいなww
179151:2008/11/06(木) 20:40:42 ID:42BiCNyn
>>154
おk、周りと足並みを揃えるわ


物販は開演?(演奏が始まるやつ)の何分ぐらい前から買えるようになるのか
だいたいの相場ってわかる?
開場?(中に入れるようになるやつ)したらすぐ物販はやってんのかな?

てか、ウドーにグッズでたな、パンフとかポスターとか欲しい
180名盤さん:2008/11/06(木) 21:17:30 ID:cvvdkwmm
>>179
どこの会場で見るの?
大阪城Hは外で物販やってる。
駅から会場までの間にバッタモノグッズの屋台も出てるよ。

ロクオデの時はWHOのTシャツは速攻で売り切れた・・・・
181名盤さん:2008/11/06(木) 22:02:41 ID:/mucjbiZ
>>158
URL教えて
182名盤さん:2008/11/06(木) 22:16:03 ID:bCHUzD03
>>181
>>1

>〜〜教えて

いつもこんな感じなの?
書き込む前にテンプレぐらい確認しなさい。
183名盤さん:2008/11/06(木) 22:42:00 ID:ldY+tMTz
>>1
公式で通販してるTシャツ全部は売らないのかなぁ
184名盤さん:2008/11/06(木) 23:14:35 ID:trsYMh3E
黒のレディースTシャツとパンフとポスターが欲しい。

前から納得いかないんだけど、レディースTシャツってなんで高いの?
面積で言えば男物の方が広いのに…。
185名盤さん:2008/11/06(木) 23:47:22 ID:hbIy5rwc
ヒント;カッティング
186名盤さん:2008/11/06(木) 23:49:47 ID:zwhlwUSi
レディースの方が伸縮しても平気な素材を使っている

それよりも変更予定ありのグッズ予告って初めて見た
187名盤さん:2008/11/06(木) 23:50:42 ID:j1CehePr
さっき実家に帰って
学生の頃毎日着ていた
モッズパーカー
タンスから引っ張り出してきた
かび臭いので明日1日外に干して
当日必ず来て行くよ
ようやくそんな日が来るんだね
188聖モグ.AOL ◆wKw2cHg3a2 :2008/11/06(木) 23:55:56 ID:KkpKIDDW
>>187
これ、笑うところでしょwwwwww
189名盤さん:2008/11/07(金) 00:02:26 ID:cvvdkwmm
無理だとは分かっていても、ピートがSGやLPを弾く姿を生で見たい!
まぁストラトでもいいんだけど。
武道館はプロミュージシャンがたくさん観に来るだろうね。

190名盤さん:2008/11/07(金) 00:07:04 ID:V8esR8wP
僕野球帽買う!
191名盤さん:2008/11/07(金) 00:07:12 ID:5aWF3gh1
ライブ当日の会場はモッズコート着た香具師らであふれてんだろうな
おれもカーキ色の着ていくつもりなんだが
192名盤さん:2008/11/07(金) 00:07:29 ID:NoinxiUz
若い頃、並木で仕立てたMODSスーツ引っ張り出して
着てみたらウエストぱっつぱつwだったんで直しに出した
当日着てくぞ〜
並木のおやじさん元気かな?
193名盤さん:2008/11/07(金) 00:14:13 ID:SVmPM400
巨乳小学生が一般の雑誌に載ってる今の日本はピート翁にしてみれば天国だろうな。
194名盤さん:2008/11/07(金) 00:18:24 ID:xITWvqW/
若いときって何であんなに痩せてたんだろうって思うよな。
俺もズボンが入らない。買うかな。
195名盤さん:2008/11/07(金) 00:18:32 ID:JvY9xnRC
Ch.271 大人の音楽専門TV◆ミュージック・エア
・ザ・フー「ロックパラスト1981」 11/7 (金) 22:20〜24:00 他
・ザ・フー「ワイト島ライヴ1970」 11/7 (金) 24:00〜25:30 他

81年のロックパラストをやっとブートじゃない映像で見れる!
ケニー時代でもフェアウェル・ツアーと違って、この時はやたらと演奏がアグレッシブでいい。
マイ・ジェネはドラムのイントロが付いてて、ピートのカウントがカッコイイ。
テンポも凄く速くて、ジョンのベースソロがヤケクソ気味なのが笑えるw
196名盤さん:2008/11/07(金) 00:18:46 ID:dzPD1qB3
11月6日の朝日新聞の夕刊にWhoの記事がちょっとだけ載ってるよ。ちなみに大阪。
197名盤さん:2008/11/07(金) 01:15:49 ID:VkWQycVw
Real Good Looking Boy
これ桑田がパクったんだよね
198名盤さん:2008/11/07(金) 01:59:53 ID:DFd0KXzS
>>180
サンクス
城ホールです。公式?のグッズ(ウドーで掲載されてるもの)も外での販売?
主催者側から初心者のためにもうちょい情報欲しいわw
物販開始時間とか場所とか
1時間くらい前に行けばいいのかな
199名盤さん:2008/11/07(金) 02:11:37 ID:k9x0Y1rx
俺は白いツナギ着て武道館行くぞ〜!
フーが観れるなんて!楽しみすぎるぜ!
200名盤さん:2008/11/07(金) 02:29:23 ID:wHJIMk2g
>>198
場所はホール入り口のヨコにテントはって売る。もちろん外。
時間は城ホールの場合は3時半か4時頃ぐらいから販売開始。
その20〜30分前くらいから階段下で列作って並ばされる。



俺は白いジャンプスーツは持ってないから柔道着着ていく。
201名盤さん:2008/11/07(金) 03:28:18 ID:DFd0KXzS
>>200
ありがと
3時半から販売とかマジキチ
さらにその20分前から並ぶのかよ。開演まで長ぇ
5時くらいに到着予定だが、残ってないか・・・
202名盤さん:2008/11/07(金) 05:38:18 ID:7e4nVWOj
11/1は恋のピンチヒッターやったんやね
プライベートパーティだから依頼主にリクエストされたのかな?
日本でもやってくれ〜
203名盤さん:2008/11/07(金) 07:06:18 ID:KHMRX2jS
At Kilburn 1977

dvdの後半って69年のドイツのライヴなんすね。
これは嬉しい!
204名盤さん:2008/11/07(金) 08:02:18 ID:KHMRX2jS
すいません 69年はロンドンでした。
205名盤さん:2008/11/07(金) 08:43:55 ID:0HBZk0L1
>>191
昔アメ横でUS ARMY COAT 買ったな。
また買いに行くかな。
知らない人が見たら「踊る大捜査線」のイベントだと思うだろうな。
206名盤さん:2008/11/07(金) 08:54:18 ID:2qppkuO0
WHO来るんですか?
知らなかった。
207名盤さん:2008/11/07(金) 08:57:37 ID:ZZXASCLz
「Amazing Journey」来日にあわせて公開しろよな。
208名盤さん:2008/11/07(金) 09:04:18 ID:hPRRNFxt
>>203
え、もう発売されてるの。まだ先かな?
公演が終ったら、“Amazing Journey”が単館上映されるんでしょ。
東京に住んでると色々見れていいなぁ。
こっちは博多で、仕事に穴空けられん事もあって、大阪にすら行けない。
このスレ読んで観た事にするか・・・
209名盤さん:2008/11/07(金) 09:51:40 ID:1fwnhizL
昨日CSI(たぶん#5)を見ていて、パーティーで若者が踊っている様を目の当たりにした捜査官が、「Teenage wasteland!」と叫んでいた。
相棒がそれに「Who?」とたずね、「yes.」って流れだったんだけど、字幕では「十代の荒廃地だ!」「誰が?」みたいな感じになっていたw。「誰が」に対しての「Yes.」って意味分かんないだろってのw
210名盤さん:2008/11/07(金) 10:36:37 ID:AVCDeN9F
ビリー・ジョエル3度目の離婚に驚く高須に松本人志が全然興味なさそうに
松本「ごめん、なんなん?ビリー・ジョエルって?」
高須「え!?自分、ビリー・ジョエル興味ないんかいな?エルトン・ジョンは?」
松本「全然ない
   俺の目の前でビリー・ジョエルがエルトン・ジョンの腹ぶん殴っても何とも思わへん」

松本人志
「ビートルズのどこがいいのか全然わからへん」

岡村隆史はローリングストーンズが来日中にオールナイトニッポンで
「全然興味ない」と発言

岡村隆史
「国分太一に無理矢理エリック・クラプトンとかいう奴のコンサートに連れて行かされてや、
 エリックなんちゃら何て全然知らんから何も面白なかったわ。
 何か少しはオモロイこと言えや、ってずっと思ってたけどサンキューしか言わへん
 クラプトンかプランクトンか知らんけどホンマ退屈やった。あんなん観に行く奴アホやで」

インパルス堤下
「みうらじゅんのポジションなんか狙ってねーよ
 洋楽何て全然知らねーし、興味ねーし」

猫ひろし
「僕等の番組(ラジオ番組)終わったんですよ。今は知らないおじさんがやってて」
城咲仁
「わけのわからない60年代の洋楽流してるんですよ。団塊世代向けの」
カンニング竹山
「こんな時間にやっても、ジジイはこの時間起きてねーんじゃねーの?」
3人
「(爆笑)」
211名盤さん:2008/11/07(金) 10:50:40 ID:1fwnhizL
MTVみたんだけど、肝心のフーの出来はいまいちじゃね?
ところどころ入り間違えてるし…音も悪い。
マイジャネの歌の入りを遅れたのって…わざとじゃないよね?

あと、デイヴグロールってピートが疑われた時、マイジェネの替え歌とかしておちょくってたんじゃなかってっけ?
MTV見ると、フーの一員になりたいな、なんて言ってるもんだから…。
212名盤さん:2008/11/07(金) 11:25:48 ID:pTsTqB+3
新幹線切符買った、
あとはキャンセルにならないことを祈るばかりだ
Overtureやんねぇかなぁ〜
213名盤さん:2008/11/07(金) 15:19:32 ID:Iib9YLGZ
行こうか迷ってるけど今回見逃したらもう来ないかな?
214名盤さん:2008/11/07(金) 15:32:08 ID:RFdG0qNU
本人たちに聞けばぁ〜?
215名盤さん:2008/11/07(金) 15:55:57 ID:l5Uafo68
本人たちに聞いてもわからんよ。
今後あるかどうかなんて誰にも分からない。
216名盤さん:2008/11/07(金) 17:02:18 ID:5jv0MOY3
今年の2月の某サイトの記事

>T・ボーン・バーネットをプロデューサーに新しいアルバムを制作して、
>夏にフェスで演奏し、「四重人格」を再演し、秋に日本でライヴをするのが2008年の目標らしい。

いくつ達成出来てるの?1つ?2つ?
217名盤さん:2008/11/07(金) 17:53:47 ID:hPRRNFxt
>>211
>マイジェネの音の入り・・・

吃りの歌だから別にいいんじゃないかと(笑)
218名盤さん:2008/11/07(金) 18:57:13 ID:UP2TeTkG
さて、1週間を切ったわけですが
219名盤さん:2008/11/07(金) 19:01:50 ID:t88rNDJF
>>216
公式サイトでのピートの発言が元ネタ。
達成???
彼らの発言を真に受ける方がどうかしてる。
220名盤さん:2008/11/07(金) 20:00:54 ID:wHJIMk2g
Nov. 8 Nokia Theatre Los Angeles, CA
Nov. 9 Nokia Theatre Los Angeles, CA
Nov. 13 Osaka Castle Hall Osaka, Japan

き、緊張してきたw
221名盤さん:2008/11/07(金) 20:02:51 ID:xITWvqW/
>>205
踊る大捜査線w
今ちょうどタンスからコート出して、そのドラマ思い出してた。
222名盤さん:2008/11/07(金) 20:12:16 ID:X3KaKjZx
overtureなんて1000%やらないに決まってるのに、なんでお前は見に来るの?
絶対に絶対にやらないんだから、見に来るなよ
今からでも遅くないから、どうにかしてチケ売ったら?
お前が見に来てもしょうがないよ?
だってoverture10000%やらないよ?
223名盤さん:2008/11/07(金) 20:22:12 ID:5jv0MOY3
初心者丸出し発言ですが

ライヴ・アット・リーズのマイジェネレーションのジャム部分、ネイキッド・アイのアウトロが使われてるんだね。
ネイキッド・アイをちゃんと聞いたことがないから知らなかった。
224名盤さん:2008/11/07(金) 20:56:21 ID:iPo44KFR
今日の22:20〜

[Music Air]The Who ロックパラスト/ワイト島ライブ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1226058913/
225名盤さん:2008/11/07(金) 21:02:03 ID:5jv0MOY3
ロックパラスト誰か録画して売ってくれないかな
226名盤さん:2008/11/07(金) 21:38:21 ID:bdKlkqsg
>>225
だったらブートDVD買えばいいんじゃん?w
227名盤さん:2008/11/07(金) 21:41:16 ID:aAxN4zjv
>>226
馬鹿かお前
228名盤さん:2008/11/07(金) 21:56:08 ID:UChbyFB7
>>221
俺もコートきたら、友達にも家族にもオダユージっていわれるw
229名盤さん:2008/11/07(金) 22:33:03 ID:EbF7IAuV
the quiet one カッコイイ
230名盤さん:2008/11/07(金) 23:04:43 ID:JvY9xnRC
ミュージックエアのロックパラストを見た方。
映像&音声は去年から出回ってるトレントやブートと比べて、クオリティはどうですか?
格段にいいならミュージックエアを契約しようと思うのですが。
先月でスカパー全部解約してしまったので見れない・・・・
231名盤さん:2008/11/07(金) 23:25:42 ID:iPo44KFR
トレントやブートを見てないから分からない
232名盤さん:2008/11/07(金) 23:55:48 ID:f9jgFpSp
キルバーンってTubeで見ると、思ったよりいいねー。
ピートの表情とか・・・・ぜったい来日しない雰囲気だよね。
233名盤さん:2008/11/08(土) 00:03:39 ID:ualPZYFo
さっきやってたの見たけど結構普通でしたよ。今始まったやつのほうが500倍かっこいー
234名盤さん:2008/11/08(土) 00:49:47 ID:XTYfOAkn

★当日券情報
11/13(木) 大阪城ホール 17:30より販売

★ツアーグッズUP
http://www.udo.co.jp/Goods/TheWho/index.html

235名盤さん:2008/11/08(土) 01:03:43 ID:ZJ63Hxo3
ファンクラブのチケットって多少凝ったつくりになってたりしないのかな?
236名盤さん:2008/11/08(土) 01:50:27 ID:BTPx/hfC
>>222
Wednesday, October 22nd, 2008
Copps Coliseum, Hamilton ON

I Can't Explain
The Seeker
The Kids are Alright
Fragments
Who Are You?
Behind Blue Eyes
Real Good Looking Boy
Baba O'Reilly
Getting in Tune
Sister Disco
Eminence Front
5:15
Love Reign O'er Me
My Generation
Won't Get Fooled Again

-Encore-
Naked Eye
Pinball Wizard & Tommy Medley
Overture/Amazing Journey/Sparks/Underture/We're Not Going to Take It.
Tea and Theatre

やってるんだが、ちゃんとチェックしろよな
237名盤さん:2008/11/08(土) 01:51:39 ID:9GzRB9mi
「THE WHO」公演「くるり」も興奮(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2008/11/07/10.html?from=rss&genre=entertainment
238名盤さん:2008/11/08(土) 08:37:44 ID:mqVsP2ku
うわ、追加公演の席最低だった。
アリーナのAブロック。ステージから一番角度がついちゃってる。
239名盤さん:2008/11/08(土) 09:08:58 ID:MUxMMaN0
大阪まで気づけばあと5日。
緊張してきたー!
九州から単身参戦するので、迷子にならないか不安で更に緊張w
やらんとはわかっていても、サマータイムブルースが聴きたいな。
240名盤さん:2008/11/08(土) 09:34:30 ID:Nf+NZYZ1
>238

A5?A6?
241名盤さん:2008/11/08(土) 09:50:38 ID:+HqvqLLi
>>225
DimeかTTDでダウンロードしろ。
時間がかかるとは思うが。
今回放映されたものを誰かが放流してたらラッキーだけど。

>>236
どのサイトからコピペしたのだ?
242名盤さん:2008/11/08(土) 09:57:11 ID:KO7nvENg
>>197
轍は有名なエピ
243名盤さん:2008/11/08(土) 10:09:23 ID:MsD8ROv3
>>238
Aブロックって横何ブロックまであるんだっけ・・・
でも武道館のアリーナは、真横でもそこまでひどくなかった希ガス
244名盤さん:2008/11/08(土) 10:44:45 ID:BTPx/hfC
>>241
公式→LIVEのBBSです。客が書いたリストだから信憑性は不明だけど。
245名盤さん:2008/11/08(土) 11:13:11 ID:mqVsP2ku
>>240
A6です
246名盤さん:2008/11/08(土) 11:17:56 ID:yqz5376a
>>245
ID:mqVsP2ku
A6で最低ってお前来なくていいよ
247名盤さん:2008/11/08(土) 11:21:02 ID:mqVsP2ku
まぁ来れない人だって居るから、行けるだけで幸せだと思わなきゃいけないけど、
すっごく期待してただけに残念。最低は言いすぎたかも知れない。

どうせアリーナなら後ろの方でも正面が良かったな、と思ったんです。
248名盤さん:2008/11/08(土) 11:23:29 ID:mqVsP2ku
あれ、ちゃんと調べてみたらA6ってひょっとしてステージに一番近い正面?
アルファベットの後に数字がついてると座席の割り振りが変わるの?

うわ、嬉しい。最低とか言って本当にごめんなさい。武道館初めてなんです。
249名盤さん:2008/11/08(土) 12:09:25 ID:uVvWViUP
>>228
武道館封鎖できません!
250名盤さん:2008/11/08(土) 12:47:50 ID:QHIUOWm3
スタンドの俺に謝れ

てか、城ホールのスタンド席ってどの程度の距離なんだ?アーティストと
豆粒とまではいかないか?五列目なんだが
251名盤さん:2008/11/08(土) 13:19:09 ID:nmpMAG8z
>>248
FCで買ってBブロックだった俺に謝れ。
A5が中央。でもA6なら多分ピート側
252名盤さん:2008/11/08(土) 13:46:11 ID:7hDNgoP+
フーアーユーのレコーディング風景観てたら
キースって
「ゲロゲーロッ」っていう人に
そっくりだったw
253名盤さん:2008/11/08(土) 14:06:49 ID:eLnwkrs0
前回オデッセイの時にスタジアムの横でNHKの取材みたいな
「フーにビデオメッセージを送る」
という企画でビデオに撮られたのを思い出した。
自分は帰り(フーだけ見て帰った)
に撮ったんだけど、NHKのテレビ放送「オヤジロック特集」
では始まる前の昼の部を放送してた。本当にフーのメンバーに見せたんだろうか。
他にもこれ、ビデオに撮られた人いる?
254名盤さん:2008/11/08(土) 16:35:02 ID:paW4WKkY
>>170
アルバム「セルアウト」の対訳は全部ひどいよ
255名盤さん:2008/11/08(土) 16:45:25 ID:U8q+rfqL
独活の先行チケ来ないな…
もう届いてる人はどこの地域在住?
俺一応関東なんだけどなぁ
256255:2008/11/08(土) 16:46:47 ID:U8q+rfqL
>>255は武道館追加分の話ね。
257名盤さん:2008/11/08(土) 17:40:49 ID:UGkEzfLR
今からキルバーン行ってくる
258名盤さん:2008/11/08(土) 18:19:15 ID:lD8igOpG
ロジャーと加藤茶の共通点、せいぜい出てくるのは

5時15分だよ全員集合

ぐらいかな
259名盤さん:2008/11/08(土) 18:23:43 ID:uVvWViUP
>>252
青空球児か?
志村けんに見えるときもあるよね。
260名盤さん:2008/11/08(土) 18:51:54 ID:xKpzlexq
今日映画の初日か。行きたかったなぁ
261名盤さん:2008/11/08(土) 19:09:31 ID:2kmIjdsX
女で1人参戦っているかな?
なんか急に行きたくなってきた
周りに行く人もいないし
262名盤さん:2008/11/08(土) 19:40:43 ID:ogspZTQR
>>261
女一人だけど埼玉行くよノシ
他にもそんな人いるはず。
263名盤さん:2008/11/08(土) 19:44:17 ID:eM9pTl2D
>>244
>やってるんだが、ちゃんとチェックしろよな

人の書き込みをコピペしてるのに>>236のような自信満々の発言はよくない。
それから信憑性に疑問を感じてるんだったら安易にコピペをせずにソースの有無を確認しよう。

tp://jp.youtube.com/watch?v=IzfuauozC2E
264名盤さん:2008/11/08(土) 19:55:08 ID:qybK5f0U
>>261
>>262
私も一人だよー
265名盤さん:2008/11/08(土) 20:01:14 ID:6W7L8vpw
>>259
>志村けんに見えるときもあるよね。

むしろ荒井注
266名盤さん:2008/11/08(土) 21:21:46 ID:uPn4KYYd
スカルスーツ着ていく強者はいない?
きょうびの若者はMISFITSのコスプレかと思うかな
267名盤さん:2008/11/08(土) 21:35:44 ID:6W7L8vpw
白いツナギ来てみたら宇崎竜童ぽくなった
268名盤さん:2008/11/08(土) 21:56:54 ID:g4+6xCTo
実は昔はよく聴いてたんだがしばらくWho聴いてなくて
今回の来日は行く予定なんだが、今度のライブはこれ聴いとけっての誰か教えてくれまいか
269名盤さん:2008/11/08(土) 22:24:01 ID:paW4WKkY
>>265
>>259
>志村けんに見えるときもあるよね。

むしろ荒井注

それよか せんだみつを
270名盤さん:2008/11/08(土) 22:32:46 ID:2kmIjdsX
えっと
フーは全部持ってないけど
二枚組のベスト
ライブアットリーズ
フーズネクスト
トミー
四重人格(さらば青春の〜サントラも)
を復習で聴いていけばLive楽しめますかねぇ

268さん同様、他にこれ聴いとけってあります?
271名盤さん:2008/11/08(土) 22:51:47 ID:6W7L8vpw
ベストとEndless wireでいいんじゃね?
272名盤さん:2008/11/08(土) 23:48:17 ID:5pPWSVuU
ベルボ---イ^^
273名盤さん:2008/11/09(日) 00:03:24 ID:+gPbiunB
キルバーン、普通にカッコよかった。
ボツにするほど出来がよろしくないとも思わなかったし。
キースに関してはむしろこっちの方がキッズ・アー〜に採用されたライブより
調子いいくらいで。
しかし、やっぱオリジナルメンバー4人は最高だねぇ。
274名盤さん:2008/11/09(日) 00:42:16 ID:PBoIYB3u
やっぱり劇場で見るのは良いねえ
家では、あんな大きな音では聞けないもの
あと2回ぐらい見に行っても良いな
275名盤さん:2008/11/09(日) 01:13:56 ID:bMDwlgA9
昨日、今日でラスベガス、ダラス、ロイヤルアルバートホール、ロクオデ横浜、大阪
去年のGlastonburyのDVDを予習がてらにぶっ続けて見た・・・・・
で思ったんだが、サイモンは必要だろうか?
ピノはタイトだが、その分ザックがダイナミックなプレイをしてるしラビットも頑張ってるし。
音圧的にはリズムギターは要らないような気がする。
コーラスが重要視されてるのかな?

キルバーン見たいけど、来日が終わるまでキース時代は封印しておこうw
276名盤さん:2008/11/09(日) 09:24:27 ID:ziCUDPY9
>>275
キース没後にラビットを起用したのは隙間を埋める為だと思う。
音楽性の変化もあるだろうけどケニーではキースのように隙間を埋めきれない。
ジョン没後はピノを起用するだけだとスカスカになるのは目に見えている。
だからTHE WHOの事をよくわかっているサイモンを起用したんだと思う。
リズムギターとしてもコーラスとしても役割を果たしているし。
ラビットもコーラスには参加してるけど形だけでほぼ100%サイモンがやってる。
たまに出過ぎと感じる事があるけど。
でも俺は必要だと思う。
277名盤さん:2008/11/09(日) 10:14:41 ID:e3OuDKxN
キルバーンっていつまでやってる?
278名盤さん:2008/11/09(日) 10:42:12 ID:cUFEJhg+
キルバーン見てぇぇ
279名盤さん:2008/11/09(日) 10:42:21 ID:GlnNjc58
揚げ足を取るわけじゃないんだけど、サイモン起用はジョン生前に決まって
いたから、ピノでベースの音が薄くなるからってのは違うと思う。
けど、コーラス要員としてのジョンはあの時点で完全に終わってたから、
主にそっちの補強というのがあったんじゃないのかな。
バックコーラスとしては過不足無く仕事してると思う。
ギターは概ね目立たないけど、でも注意して聞くとたまに邪魔に思えるんで、
俺としては手ぶらでコーラスだけに専念した欲しいんだけど。
280名盤さん:2008/11/09(日) 11:39:15 ID:wD6dM6HP
サイモンサイモン言ったら、
フィリップスがかわいそうだろw
フルネームでPLZ
281名盤さん:2008/11/09(日) 15:28:08 ID:a0jVNqhl
今更だがMTVトリビュートでseekerやってないよね?
オフィのセットリストには書いてあるんだが・・・
282名盤さん:2008/11/09(日) 18:02:50 ID:kD0DFN/7
>>281
俺はMTVの放映を見なかったんだけどVH1で放映されたものをそのまま使用してるんじゃないの?
VH1がコンプリート映像を放映してないんだからMTVが放映できるわけないと思うんだけど。
それにMTVでVH1のコンプリート映像が放映されたんだったら当然のようにDIMEに流れる。
VH1のコンプリートものは今のところオーディエンス録音の音源しか存在してないはず。
283名盤さん:2008/11/09(日) 19:25:52 ID:ja2y8SFG
>>261
私も一人だよー。
福岡から大阪へ。
行かずに後悔するより行って後悔する方がいい、とここの人達に背中押してもらった。
今ではメチャクチャ楽しみ!
284名盤さん:2008/11/09(日) 19:50:28 ID:hc9brjh9
自分も一人。
ライブ一人の方が多いなぁ。
285名盤さん:2008/11/09(日) 20:02:11 ID:Soidv8VA
大阪に行くけど、30年前の高校時代、まわりにフーを知ってる奴はいなかった。それこそWHO?だ。
単独としては40数年振り。よくぞここまで待たせてくれたものだ(笑)
286名盤さん:2008/11/09(日) 20:05:55 ID:4IR+yIK2
まあフーのファンなんて回りに誰もいないから
一人で行かざるを得ない訳だが
俺も横浜一人参戦
287名盤さん:2008/11/09(日) 20:20:44 ID:/5mA2urM
自分も関東の四公演全部一人で行くよ
学生なのでチケット代はちょっとキツかったけどね
288名盤さん:2008/11/09(日) 20:24:50 ID:VDm1Hi/J
学生はバイトすりゃ休み簡単に取れるし羨ましいorz
289名盤さん:2008/11/09(日) 20:35:12 ID:pP6zD8VU
いよいよあと一週間なんだよな〜、と思いつつベスト盤やワイト島を視聴しながら予習中の初心者です。

しかしセトリ見てるとつくづくこのバンドは商売が下手だったんだなあと実感。
アルバム中心の時代に移行しつつある時期にオリジナルアルバム未収録のシングル曲があったり、
ライブでの演奏が先行して、スタジオ録音は後回しになっている曲があったり、
セトリにラインアップあれてても、未だにどのアルバムに収録されているのか分からない曲も数曲。
ストーンズやZEPのように現代の音楽業界に通じるような音源管理の意識がまるで欠落しているのは、
ピートにとって「アルバムはコンセプトワーク」という意識が高かったのか、単に杜撰なのか。

四重人格以降のWHOの活動がイマイチ散漫な印象を与えるのも、この辺の纏まりの悪さ、
ピート(別に彼に限定しなくても良いが)のビジネスセンスの欠如に起因しているのかな。
290名盤さん:2008/11/09(日) 20:39:49 ID:GMSiwpVG
Will Callなんだけど、photo IDなくても大丈夫かな?
291名盤さん:2008/11/09(日) 20:40:03 ID:VDm1Hi/J
>>288
×学生はバイトすりゃ休み簡単に取れるし羨ましいorz
○学生はバイトすりゃお金は貯まるし、休みは簡単に取れるから羨ましいorz
292名盤さん:2008/11/09(日) 20:56:30 ID:hQ87hj+f
>>290
購入時のメールに写真つき身分証明必要って書いてあるんだから要るんじゃないの。
293名盤さん:2008/11/09(日) 21:51:54 ID:Pbn38mxJ
>>290
免許証、パスポート、学生証…どれかしら持ってないの?
決済に使ったクレカとOrder Statasのプリントがあれば大丈夫だとは思うけど
入場を断られても文句言えないよ
294名盤さん:2008/11/09(日) 22:01:32 ID:GMSiwpVG
>>293
パスポートは期限切れで、免許証は持ってないんです…
クレカとプリントと保険証でも持って行こうと思うのですが
入場できなかったらどうしようorz
295名盤さん:2008/11/09(日) 22:02:57 ID:uyoFBoaF
>>290
住民基本台帳カードでも作っとき。早ければ申し込みの翌日には
受け取り可能。何日かかるかは自治体にもよるだろうが、明日申し
込めばたぶんコンサートまでに間に合うであろう。
296名盤さん:2008/11/09(日) 22:08:26 ID:hQ87hj+f
なんか、ヤフオクの相場上がってきてるね。最後に投売りになるかと思ったら意外。
直前まで仕事の具合が読めなくて前売り買えなかった層が多いのか?
ともあれチケットが売れ残って空席が多いよりはずっといい。

297名盤さん:2008/11/09(日) 22:13:13 ID:GMSiwpVG
>>295
ありがとう。明日早速作りに行きます。
298名盤さん:2008/11/09(日) 22:30:42 ID:FaMfefk1
キルバーン観たけど、確かに没になるのも致し方ないパフォーマンスだった。
ピートもキースも張切りすぎてから回ってるって感じ。
まぁそれがあの頃のフーだったのかもしれん。
299名盤さん:2008/11/09(日) 22:30:49 ID:haJoCBv9
またヤフオクにFCチケ出品してるヤツいてる。http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k110499795

そういえば、武道館のFCチケ出品してたのって
結局どうなったんかな?
『ウドーに問題ないって確認した』って大嘘こいてたヤツ。
300名盤さん:2008/11/09(日) 22:45:22 ID:UiEBo0Kl
サマータイムブルース演奏するの?
301名盤さん:2008/11/09(日) 22:46:23 ID:VDm1Hi/J
>>299
出品者本人から会場で直接もらえるんなら何の問題もなくね?
302名盤さん:2008/11/09(日) 22:47:43 ID:5FQqnb05
>>301
万が一こなかったら・・・ゴクリ
303名盤さん:2008/11/09(日) 22:49:37 ID:wEK4DzQM
やべぇw今週だな
ドキドキしてきたわwww
304名盤さん:2008/11/09(日) 22:50:18 ID:Pbn38mxJ
>>299
その出品者は複数枚申し込んで余ってしまった分を処分というケースだね
一緒にWILL CALLに並び受け取り後チケットを渡すのなら問題無いだろう
定価で即決だろうし単にチケットを余らせたく無いんだろうな
305名盤さん:2008/11/09(日) 22:52:54 ID:Pbn38mxJ
>>302
代金は当日にチケットと引換で構わないって書いてあるから問題無いでしょ
金銭的被害は無いが精神的ショックはデカイだろうけどねw
306名盤さん:2008/11/09(日) 22:54:11 ID:Pbn38mxJ
つか今フジ721でワイト島やってるよ
307名盤さん:2008/11/09(日) 23:03:00 ID:faPggltu
糞ダフ屋nao_7081は死ね
308名盤さん:2008/11/09(日) 23:10:43 ID:TpcvUTLO
>>306
Music Airのよりきれいだな
309名盤さん:2008/11/09(日) 23:21:53 ID:MWqM/VeD
>>306
そろそろOvertureが始まるころだろ?
310名盤さん:2008/11/09(日) 23:30:02 ID:5FQqnb05
http://jp.youtube.com/watch?v=ULk7t-CgKUw

ギターがちょっとピートに似てるw
ランランランのカバー。
311名盤さん:2008/11/09(日) 23:41:34 ID:7Kg/lEhn
結構1人で行くの多いな
よし、女1人でも頑張っていくぞ!
まず、チケット手配しなきゃなww
312名盤さん:2008/11/10(月) 00:14:32 ID:q60faozI
俺はパパと行くぜ
313名盤さん:2008/11/10(月) 00:22:51 ID:cVd0nCis
>>264 女一人私も行きます!
みんな楽しもうよ
314名盤さん:2008/11/10(月) 00:39:18 ID:5ybEatB6
後1週間!
1週間後に武道館にやってくるッ!
楽しみでもあるが不安でもある…
1人でいくからどう立ち振る舞えば良いのか…ライブも初めてだし…\(^o^)/
315名盤さん:2008/11/10(月) 00:41:11 ID:XQfspMLu
大阪公演まであと3日。
テンション上がってキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!

なのにビーチボーイズ聴いてるのは。。
316名盤さん:2008/11/10(月) 00:47:58 ID:hI92kXMv
私も女一人で横アリと埼玉行く。
武道館も行こうか迷い中…
317名盤さん:2008/11/10(月) 00:51:49 ID:vEwV0MZq
>>282
なるほど
318名盤さん:2008/11/10(月) 01:12:18 ID:g3AdjS7V
さっきのフジ721のワイト島ライヴの最後にやった曲のタイトルて何?
319名盤さん:2008/11/10(月) 01:20:20 ID:PicwW47l
あぁ、今週の木曜か・・・
緊張してきた・・・
生でフーが見られるのか
できることなら写真かなにかに収めたいが・・・
320名盤さん:2008/11/10(月) 01:26:46 ID:q60faozI
>>318
悪魔を憐れむ歌
321名盤さん:2008/11/10(月) 01:36:55 ID:7NyiXb76
>>319
何故生で見れるものを写真に収めるw
脳裏に焼き付けろよ
画像なんて後からいくらでもネットで拾えるよ
322名盤さん:2008/11/10(月) 01:42:30 ID:PicwW47l
>>321
まぁ、マナーに反することをする気は全く無いが
自分の席からの画像って残してみたいとチョット思わない?
関係者が撮った超イイアングルじゃなくて、自分のスタンド席からの画像
40年(俺20代なんで)先に「あぁ、こんなだったなぁ」なんて
もちろん、脳裏には焼き付けるよ。
323名盤さん:2008/11/10(月) 02:02:28 ID:HXMnqInv
こういう場でもまともに撮れるレベルのカメラを持ち込めるのは、オフィや取材の
カメラマンくらいのもんだろ。
いくら荷物検査がいい加減でも。
言っとくけど、普通のデジカメやましてや携帯のカメラじゃ無理だよw
ただ光の縞が映るだけw
324名盤さん:2008/11/10(月) 02:03:23 ID:HXMnqInv
普通のデジカメって、この場合会場にこっそり持ち込める程度の
コンパクトデジカメの事ね
325名盤さん:2008/11/10(月) 02:03:46 ID:7NyiXb76
>>322
最近では海外のライブでもよく見かけるように
携帯やデジカメでの撮影ならば可のライブも多い
U2の時は撮影可だったのでかなり撮ったけど画像を見て思い出す事よりも
脳裏の記憶だけであーだったこーだったと思い出す時の方が鮮明
今では撮影などせずにもっとライブに集中すれば良かったと思ってるよ
326名盤さん:2008/11/10(月) 02:09:52 ID:YZ3XKa9W
>>324
必死なのはわかったから早くくたばれ
327名盤さん:2008/11/10(月) 02:17:10 ID:HXMnqInv
>>326
お前もなーw
328名盤さん:2008/11/10(月) 02:39:43 ID:zua1gzX1
武道館ってパイプ椅子の指定席?
329名盤さん:2008/11/10(月) 02:59:45 ID:uSg3oU5c
城ホールの近くに駐車場ってありますかね?
330名盤さん:2008/11/10(月) 09:22:40 ID:/WJNCoR+
>>290,294,297
念には念を入れて下記で管理人さんに“こうしようと思うんだけど”と相談してみてはいかが?
そうした方が賢明だと思うよ。

■ THE WHO初単独来日公演に関する特設メッセージボード ■
ttp://8727.teacup.com/whosgeneration/bbs

>>329
下記に一例を示しとくけど事情はともかく公共の乗り物を利用した方が確実だよ。
木曜日だから満車という事はないだろうけど当日の利用状況を要確認。

ttp://www.obp.gr.jp/parking1.html
331名盤さん:2008/11/10(月) 10:44:01 ID:6XJbEeAt
FCでチケット買ったんだけどチケットって現物でもらえるのかな?

>>329
徒歩10分くらいはなれていいのならビジネス街にも結構駐車場あるよ。
http://www.obp.gr.jp/parking1.html
332名盤さん:2008/11/10(月) 12:12:57 ID:o0sRu6sZ
>>331
現物受け取らないと座席番号わからないからな
たぶんチケットか座席番号の書いてあるパスでしょう
333名盤さん:2008/11/10(月) 12:43:44 ID:6XJbEeAt
>>332
そうか。そうだよね。
チケットを額に入れて飾ろうかとか思ってたから変な心配してたw
334名盤さん:2008/11/10(月) 13:26:51 ID:Z2+TINob
あのう・・・
急きょ追加公演行くことになったんだけど、全く曲知らないので少しは聴こうと
思うんだけど、アルバムは何がいいのだろうか?

教えてもらえると、ありがたい。
335名盤さん:2008/11/10(月) 13:42:37 ID:o0sRu6sZ
>>333
ぴあとかのプリントアウトチケットじゃないことを願ってるよ

>>334
取りあえずULTIMATEやベストでいいんじゃない?
このスレの過去ログに最近のセットリストがあるから見てみるといいよ
336名盤さん:2008/11/10(月) 14:32:53 ID:Z2+TINob
>>335
そうですか、わかりました。

ありがとうございます!
337名盤さん:2008/11/10(月) 15:06:03 ID:WrOvfIn/
>>333
同じこと考えてたw
2004年クオデのチケットをラミネート加工して飾ってあるので、それと並べるつもり
338名盤さん:2008/11/10(月) 15:45:38 ID:X407JrBc
日曜日にスーパーアリーナに行きます
リアルなファン達はすでに50を超えてるね
なんか加齢臭がキツそうなライブだなぁ いざ集え!オヤジ共!
339名盤さん:2008/11/10(月) 15:50:56 ID:dyuHdII5
誰かチケット買わない?

ヤバイ、病気が酷くて行けなくなった。

おいらはロックオデッセイで見たから満足だ。

ダセエアドレスだがメールよろ
340名盤さん:2008/11/10(月) 16:02:49 ID:1cDUxjZP
メイルの前におおよその席と会場教えてよ。
341名盤さん:2008/11/10(月) 17:27:08 ID:WrOvfIn/
>>339
お大事に
つ【千羽鶴】
342名盤さん:2008/11/10(月) 19:14:58 ID:cNYEmY5O
メンバーは明日頃来るのかな?
343名盤さん:2008/11/10(月) 20:56:17 ID:2fj7KB8M
前の方の席の人は、マジで耳せんした方がいいぞ
344名盤さん:2008/11/10(月) 21:32:30 ID:BT3wLxjR
19日のチケット、まだ来ねえ・・・
マジで心配になってきた。電話かけて聞いてみようかな。
345名盤さん:2008/11/10(月) 21:54:52 ID:JA1IDhCJ
だいたいLAのセットリストあたりと同じだと思っていいよな?
Overtureやりますように(-人-)
346名盤さん:2008/11/10(月) 21:55:35 ID:hBjFZT0U
まさか来日記者会見なんてしないよね?
347名盤さん:2008/11/10(月) 22:08:53 ID:8YyZ3Win
俺のところもまだ来ないよ
水曜まで待って来なかったら確認しよう
348名盤さん:2008/11/10(月) 22:16:32 ID:ULitR1xh
>>345
死ねクズ
お前なんて見に来るなハゲ
349名盤さん:2008/11/10(月) 22:29:09 ID:ni3Qzj+N
できれば2000年の頃のセットリストで見たい。
やっぱり最近のセットに沿った選曲になるのかなぁ?
日本公演仕様ってのは無理かな
350名盤さん:2008/11/10(月) 22:38:13 ID:JA1IDhCJ
>>348
実際Overtureが始まったら狂喜乱舞するくせに
まぁ、トミーからは固定の4曲だけだろうな
Relayとか、あんまり馴染みがない曲なんだけど、何でやるんだろ
351名盤さん:2008/11/10(月) 22:53:47 ID:aXIRcrit
大阪ではRelayのところにAnyway,いれてくんねーかな
352名盤さん:2008/11/10(月) 22:58:15 ID:3ZV5+V1W
まぁ>>345のためにもOvertureだけは 絶 対 や ら な い ように祈っててやるよ
このキチガイにはウンザリだ
他にもっとやって欲しい曲はいくらでもある
353名盤さん:2008/11/10(月) 23:01:08 ID:57de7XOo
「ライブじゃやらなくなった」gettin’in tune
やってくれたら泣くわ
あとクワドロからはBellboy
354名盤さん:2008/11/10(月) 23:03:42 ID:Vd3Z6B+o
>>353
ベルボーイはキースのテーマ曲だから今は誰も歌っちゃダメ
355名盤さん:2008/11/10(月) 23:04:09 ID:57de7XOo
>>354
そか

シュン・・・
356名盤さん:2008/11/10(月) 23:18:45 ID:omuKgUih
急に寒くなったな
驚くだろうな、これがあの暑かったヨコハマか!って
357名盤さん:2008/11/10(月) 23:25:19 ID:uSg3oU5c
フラグメンツからはいらないよピート
358名盤さん:2008/11/10(月) 23:31:53 ID:4momjwbQ
10月22日アンコールNaked Eye / Pinball Wizard / Overture - Amazing Journey - Sparks - Underture - We're Not Going to Take It / Tea And Theatre
359名盤さん:2008/11/10(月) 23:37:47 ID:IKZ/rd8A
この期に及んでセットリストにケチつけるとか…
360名盤さん:2008/11/11(火) 00:28:53 ID:b7R+QJkz
キルバーン観てきた。
もう、なんか、サイコーでしたよ。
こんなに楽しくて、豪快で、適当で、笑えて、泣けるバンドはないでしょうね。
やっぱりこの4人は凄かったんだな〜、とつくづく。
でも「伝説は生き続ける」です!
もうすぐ彼らが観れる!!!
361名盤さん:2008/11/11(火) 00:35:46 ID:XG0+8IoV
ぷぷぷ、カス席が半額祭りだ!

これはサギかい?

当方現在化以外のため、チケットは当日会場か都内での受け渡しでお願いします。

当日会場でチケット受け渡しの際に代金引き換えは可能ですか?

回答
11月 10日 18時 57分

大変申し訳ないのですが、当日キャンセルを防ぐために事前にお支払いをお願いします。何卒宜しくお願い致します。

362名盤さん:2008/11/11(火) 01:43:59 ID:5RWqDsaM
real meやる可能性は無いか・・・
ジョンいないしな
363名盤さん:2008/11/11(火) 08:54:36 ID:9PvYR0th
5:15はやるのに・・・と思ったらあの曲でジョンが目立ってるのは
ライブでベースソロがあるからでした。

スタジオ版聞いたら普通だったな。
364名盤さん:2008/11/11(火) 09:03:03 ID:tF/yDWHQ
>>358
10月22日 カナダ・ハミルトン公演 アンコール
Naked Eye
ttp://jp.youtube.com/watch?v=4OTcVEYmC9s
Pinball Wizard 〜 Amazing Journey
ttp://jp.youtube.com/watch?v=IzfuauozC2E

Overture厨さんよぉ、どこにOvertureが紛れ込んでるんだい?
俺には探せないので指摘してくれよ。
365名盤さん:2008/11/11(火) 09:04:35 ID:b7R+QJkz
>>361
王様、こちらにもお出ましですか?ww
改行の仕方が同じじゃないですか。
バレバレですよwww
早くあっちのほう削除しないと
世の中の誰よりもアナタが愛してるバンドのコミュに
もう書き込みができなくなりますよ!www
366名盤さん:2008/11/11(火) 10:08:34 ID:cwxJUsrK
あさってか・・・メンバーはそろそろ飛行機のってる頃かな。
前日には大阪入りするだろうし、どこかでメンバーが大阪のどこで食事するんだろう?
とか想像しただけでドキドキするなwミーハーですww
セットとかなんでもいいから日本きてから寒さで体調くずさないことを祈っておこう。
367名盤さん:2008/11/11(火) 10:30:30 ID:75i024hb
東京よりロンドンのほうが寒いことをご存知か?
368名盤さん:2008/11/11(火) 11:26:53 ID:LFbtymDV
今回のクラプトン来日公演オリジナルチケットはなかなかいいね。
THE WHOでも同じ試みをしてほしかった。洋楽アーティストでこういうのが定着
してくれると嬉しいね。
369名盤さん:2008/11/11(火) 11:54:52 ID:awVE6lGG
テンション上がって来た。席はアリーナ30数列目の一桁台と微妙な感じだが
もうBaba O'reilyが生で聴けるならどうでもいいや
370名盤さん:2008/11/11(火) 11:57:30 ID:80HNP5Ff
いまモッズコートの背中に
〇矢印にWHOって書いてみたら
滲んで悲惨
涙目
371名盤さん:2008/11/11(火) 12:01:05 ID:JRty7xLK
Overtureやってもいいんだけどさぁ
Tommy MedlyやられるとSee Me, Feel Meがチョロっとになっちゃうんだよね…
372名盤さん:2008/11/11(火) 12:35:54 ID:VmoZ42Od
短パンマン
373名盤さん:2008/11/11(火) 12:38:45 ID:cwxJUsrK
>>367
それは知ってるけど、アメリカでの1ヶ月近くのツアー、
飛行機での長期移動の疲れがあると思うから心配してるんです。
374名盤さん:2008/11/11(火) 12:51:07 ID:9mhPfLft
Tattoo
Getting in tune
Sea and sand
日本でこの三曲やってくれたら
多分泣く
個人的にはTattoo〜Our love wasをお願いしたい
375名盤さん:2008/11/11(火) 12:59:11 ID://mlFWIr
どうしよう、緊張してきたw 
まだ1週間あるのに。仕事手につかない。。。
376名盤さん:2008/11/11(火) 13:21:16 ID:pb2nxHOu
オープニングは 、くもの巣と謎で荒々しく登場→ボリスのくも野郎というメドレーでお願いしたい。
377名盤さん:2008/11/11(火) 13:23:16 ID:hCpIvljq
OASIS、RADIOHEAD>QURULI>The Who
378名盤さん:2008/11/11(火) 13:29:27 ID:9PvYR0th
>>376
バカ?
379名盤さん:2008/11/11(火) 13:29:42 ID:pb2nxHOu
>>377

そんなにオア好きなの?w
ザック取られて涙目かww

今度やるこの映画
見て、眉毛兄の発言を100万回聞いてからこいやw
http://thewho-movie.com/
380名盤さん:2008/11/11(火) 13:30:33 ID:9PvYR0th
>>379
死ね池沼
381名盤さん:2008/11/11(火) 13:30:56 ID:pb2nxHOu
>>378
いいえ。
382名盤さん:2008/11/11(火) 13:31:46 ID:pb2nxHOu
>>380
いいえ。
383名盤さん:2008/11/11(火) 13:33:17 ID:awVE6lGG
>>379
馬鹿かお前
384名盤さん:2008/11/11(火) 13:34:37 ID:Jr6okHgC
>>379
これは酷い
385名盤さん:2008/11/11(火) 13:36:54 ID:cwxJUsrK
お前ら楽しそうだなwww
386名盤さん:2008/11/11(火) 14:00:43 ID:kqLUceQG
や、逆にテンション落ちてきたよ。
ライブ近いからここ久々にきたが、やって欲しい曲の希望言っただけでなんで叩かれるのか。
オーバーチュアだっていいじゃんか。
バンドが自分が希望した曲やってくれても、喜ぶこともできないな。
自分の席のとなりに、こんな火病持ちどもがいたらと思うと気になるわ…
387名盤さん:2008/11/11(火) 14:06:20 ID:9PvYR0th
>>386
じゃあ来なくていいよ
388名盤さん:2008/11/11(火) 14:18:58 ID:JRty7xLK
>>386
周りがどんな客だろうが関係無いだろ
好きなように楽しめばいいよ

そりゃガイコツスーツやビラビラのシャツ着てるのがいたら気になるけどなw
389名盤さん:2008/11/11(火) 14:21:47 ID:pb2nxHOu
>>387
おまえがくんなよ
この害虫が
390名盤さん:2008/11/11(火) 14:53:47 ID:JFLJwOq+
>>386
やって欲しい曲の希望を言うのは大いに勝手だけど、お前みたいにしつこくしつこく
そりゃ異常にしつこく連呼されると、いい加減うんざりして排除したくもなるのが
普通の人間の感覚なんだと言うことも知れよ

自分の社会性の無さを棚に上げてテンション落とすくらいなら、最初から来るな
ライブ会場だって、立派な一つの社会だ
391名盤さん:2008/11/11(火) 14:54:47 ID:FIT5Bd7J
>>389
このスレで一番イタいのはお前。
392名盤さん:2008/11/11(火) 15:04:08 ID:kqLUceQG
>>390

あの、曲のリクエストなんて一度もしてないんだが…
このスレ久々にみて、上の方でオーバーチュアを希望とか言った人に対し、変な流れになってるから戸惑ったというか…
過疎ってる時はそんな雰囲気じゃなかった感じがしたからね。
393名盤さん:2008/11/11(火) 15:05:37 ID:JRty7xLK
>>386が前からOvertureをしつこくリクしてる人かどうかはわからんが
Overtureって言葉に拒絶反応を起こすくらいしつこかったからねぇ…
もし>>386が違う人ならば申し訳ないが、それだけスレ住人が
自己満足な希望セトリの話題にうんざりしているというのをわかってくれ
394名盤さん:2008/11/11(火) 15:06:08 ID:jrf2oPNM
ロックオデッセイの時、ピートがギターを壊したのは
横浜だけだったよね?大阪ではギターを壊さなかったよね?
395名盤さん:2008/11/11(火) 15:11:57 ID:cwxJUsrK
>>392
人が増えると荒れやすいから適当にながすほうがいいよw

>>394
そう。大阪ではロジャーがWon't Get Fooled Again の途中でミスったくらいw
396名盤さん:2008/11/11(火) 15:17:40 ID:JRty7xLK
>>394
あれもすごく久々だったんじゃない?
最近ではほとんどギター壊さないよ
397名盤さん:2008/11/11(火) 15:23:24 ID:awVE6lGG
>>392
それは>>393の言うようにスレ住人はそのしつこい奴にほとほとうんざりしてたからなんだ
398名盤さん:2008/11/11(火) 15:27:19 ID:cwxJUsrK
>>396
横浜以来スマッシュしてないよ。
399名盤さん:2008/11/11(火) 15:43:23 ID:cvMqhfH1
俺たちはしないよ
400名盤さん:2008/11/11(火) 15:49:00 ID:3udkpG9s
今回マジックバスは1回だけかなUSツアーでやったのは
401名盤さん:2008/11/11(火) 16:03:32 ID:1Pdmujdp
>そう。大阪ではロジャーがWon't Get Fooled Again の途中でミスったくらいw

さらにSee me,Feel meではエンディングをピートがアドリヴで勝手に引き伸ばし。
他のメンバーが展開に付いていけずにグダグダで終了w
まぁそれもWhoらしいw
402平成4年生まれ:2008/11/11(火) 16:14:19 ID:hCpIvljq
高校で友達にフーズネクストってアルバムを無理矢理貸されたから聴いてみたら



なにこれ!








すげー糞だったワラ
403名盤さん:2008/11/11(火) 16:36:45 ID:0wxWHuoK
先日練習のために勇んでオケに行ったら
WHO曲が6曲しか無かったと言う事実…ダムなのに…
しかもその内でセトリに入ってるのは
キッズアオーラーイだけという哀しさ

日本におけるWHOって…

いいよ自宅で頑張るよ
404名盤さん:2008/11/11(火) 16:54:10 ID:pb2nxHOu
>>402
そういえば、無法の世界のドラムソロと、The Shock of the Lightning の途中のドラムの感じって似てない?の
405名盤さん:2008/11/11(火) 17:57:18 ID:SpbNMUtT
>>376
ピートのソロ・コンサートの時はオープニングそれだった。
LLRで落としたやつをみたけどあの映像はかっこいい。
でもザ・フーでアレはやって欲しくない。
やるわけないけど。

>>396
活動再開後のスマッシュは計5回で横浜がラストだと公言してる。
アテにならない公言だけど。
'99/1回、'00'/1回、02'/2回、04/1回
406名盤さん:2008/11/11(火) 18:26:30 ID:kZTvyrg4
みんな何公演くらい行くの?一応横アリと最終武道館は取ったけど...
407名盤さん:2008/11/11(火) 18:35:12 ID:o7enMbe9
>>403 ダムは洋楽自体少なめだからでない?多いとこでは10曲くらいは入ってる機種あるよ。
408名盤さん:2008/11/11(火) 18:46:08 ID:r+3k1D5j
サマータイムブルースやらないの?
409394:2008/11/11(火) 18:52:03 ID:/caMTr3g
あっ、こんなに回答がたくさんだw
回答してくださった皆さん、どうもありがとう。

ロックオデッセイ横浜に行った人がうらやましい。
410名盤さん:2008/11/11(火) 18:52:46 ID:pb2nxHOu
>>405
それやったら、
ここのやつらに馬鹿だっていわれるらしいからなw

>>406
ここの奴らはそんなに行かないだろう。
フーの事もよく知らないようなミ〜ハ〜だかんなw
だいたい、やっと来てくれた…見れる。なんて言ってるやつはなんでオデッセイ行かなかったんだっての。
両会場まで行くだろう。ファンならば。
所詮、ZEPと被ってたらそっち行くようなファンだからなw
411名盤さん:2008/11/11(火) 18:59:44 ID:rzCo4xUf
武道館24週目の妊婦同伴して平気でしょうか?
412名盤さん:2008/11/11(火) 19:29:20 ID:xpyYMXfK
pb2nxHOuを抽出したら酷いな…
つかなんでageてんの?馬鹿なの?
413名盤さん:2008/11/11(火) 19:29:26 ID:01BlEdD2
いよいよあさってか!楽しみだ!
でも新作聞いてないなぁ・・・
414名盤さん:2008/11/11(火) 19:31:28 ID:okNTE0qH
>>411
やめといた方がいい
415名盤さん:2008/11/11(火) 19:36:37 ID:HU6Iz5af
>>410
全くもってその通り。何でオデッセイ行かなかったのか?と問いたいね。
オデッセイは土日だったし。仕事とか用事があっとか、その頃はWhoなんか
聴いてなくて後で好きなった、なら仕方ないが。
416名盤さん:2008/11/11(火) 20:17:02 ID:IaarSy/8
>>410
>>415
だよな。それおれも引っかかってた。
自分の場合、その月残業150時間ぐらいしてたけど、無理矢理時間作って横浜、大阪とも行った。
あの時は、今みたくツアー続けてるなんて想像できず、もう一生見れないかもと思っていたからな。
オデッセイ決まってなかったら、その年のワイトまで行ってたと思う。
仕事で来れなかった行っても、警官とか消防士とか、バイトが働いてくれない店長みたく、シフトでやってるような人ならしょうがないかもしれないけど。
後で好きになったっていうのも、せいぜい4年来のファンでしょ?それでやっと見れるっていうのはどうかと。。
417名盤さん:2008/11/11(火) 20:25:49 ID:xpyYMXfK
>>415>>416
仕事で見たくても見れなかったよ
だから今回は出来る限り行く

ふたりの要に行けなかった理由も考えられず
ロクオデ行かなかった=にわかと言う>>410のような奴は
浅はかでアホにしか見えない
418名盤さん:2008/11/11(火) 20:31:42 ID:CZJZneXQ
あと数日だというのに、なんだかなぁ。
「自分の方が真のファンだ!」ってアピールしたいのかな。
419名盤さん:2008/11/11(火) 20:45:00 ID:YjWLB4i1
WHOは屈折してるからね
いいんだよこういう感じで
420名盤さん:2008/11/11(火) 20:55:05 ID:ZNPX94/D
ロックオデッセイの時は工房だったから、見たかったけどお金無いし。
社会人になって自分の稼いだお金だから好きに使えて良いなぁ。
仕事の都合上17日のみだけどライブ行けて嬉しい。
421名盤さん:2008/11/11(火) 21:05:01 ID:HjxcPrOq
入ってた6曲詳しく
422名盤さん:2008/11/11(火) 21:27:16 ID:a/+Xvi+D
もう日本に来てるのかな。
無茶遊びして腹上死しないことを祈る。
423名盤さん:2008/11/11(火) 21:33:22 ID:CCGF66eJ
武道館に見に行くのですが、都内はダウンジャケットでは
まだ暑いですか?
424名盤さん:2008/11/11(火) 21:34:06 ID:x8BG5Tdf
もうすぐ来ちゃうから言っとくか。本音言うと、
見たい曲は「ゴートゥーザミラー」と「俺達はしないよ」

やったら奇跡だけど・・・・・
425名盤さん:2008/11/11(火) 21:35:29 ID:ZhdNlI0O
マジックバスはやらないでほしい
貴重なライブの時間の無駄である
426名盤さん:2008/11/11(火) 21:41:37 ID:UtArvKWc
>>423
ダウンは暑いと思うよ
ターゲットマークのTシャツとモッズコートで快適です
もしそれで寒かったら、大声で
「ウィアモッズ!ウィアモッズ!ウィアウィアウィアモッズ!」
と叫べば暖かくなります
427名盤さん:2008/11/11(火) 21:52:16 ID:1Pdmujdp
>>425
今のマジックバスのアレンジ結構カッコイイと思うけど。
ザック+ジョンの頃のヴァージョンだがw
最近のはちょっと緩すぎるかな。
いっそのことセカンドラインにすればいいのになぁ
428名盤さん:2008/11/11(火) 22:01:22 ID:e99cHfCq
うっさいわボケ死ねクズ
429名盤さん:2008/11/11(火) 22:09:50 ID:75i024hb
フーのファンがモッズコートとやらを着る所以を説明してください。
理解に苦しむので。
430名盤さん:2008/11/11(火) 22:17:00 ID:UtArvKWc
>>429
寒さをしのぐためです。
それ以外には映画の影響でしょうね。
でもWHO 本人たちは自分たちはモッズではないと発言していた気がします
431名盤さん:2008/11/11(火) 22:22:46 ID:+1Y9HqiP
最近ギャルしかモッズコート着てないよ。
432名盤さん:2008/11/11(火) 22:24:00 ID:1Pdmujdp
>>429
さらば青春の光を見てください。
ヴェスパに乗る際に寒さを防ぐ為に着てたらしい
433名盤さん:2008/11/11(火) 22:33:42 ID:/Nn+6d89
>>432
デビュー当時、外で演ってる時、ピートの
「客が皆金がないもんで、毛糸で着ぶくれてる」
ような発言があったなw
きていこうかな
434名盤さん:2008/11/11(火) 23:15:17 ID:QZn5/C2G
来日メンバーってどっかで見れんのかね?
ピノが好きすぎるんで、初whoと初ピノを体験出来るかもと思ったらwktk具合が仕方なくて
ザックが来ないってのはほんとなら残念過ぎるけど...
435名盤さん:2008/11/11(火) 23:30:52 ID:FIT5Bd7J
ザックは着ますってば
436名盤さん:2008/11/11(火) 23:41:18 ID:NFY/8BAg
The band now heads off across the Pacific to tour Japan!!!

前説は糸居五郎
437名盤さん:2008/11/11(火) 23:53:15 ID:sZNeAPKR
フーが好きなんてセンス悪すぎるんじゃないか?
何でフーがフッションと接点あんのか納得出来ない
とにかくダサい
438名盤さん:2008/11/11(火) 23:53:44 ID:FIT5Bd7J
はいはい
439名盤さん:2008/11/11(火) 23:55:41 ID:ylaV5jPn
どきどきしてきた
いよいよだね
440名盤さん:2008/11/11(火) 23:55:50 ID:1H9GKpp4
マイジェネでモッシュしちゃうぞー、気をつけろよ老いぼれどもw腕組みなんかして突っ立ってたら吹っ飛ばされんぞww
ケガしたくなかったらシルバーシートにでも座ってなよww
441名盤さん:2008/11/11(火) 23:56:26 ID:FIT5Bd7J
はいはい
442名盤さん:2008/11/11(火) 23:56:31 ID:B1LPrXMb
結局オヴァーチャーンやらないの?
443名盤さん:2008/11/11(火) 23:56:50 ID:ZNPX94/D
ダサ格好いいってことで許す
444名盤さん:2008/11/12(水) 00:02:32 ID:vogWllum
バカってゆうヤツがバカだって本当だな…
445名盤さん:2008/11/12(水) 00:06:10 ID:509JneRt
>>442
皆がOvertureって叫べばやってくれるかもな
446名盤さん:2008/11/12(水) 00:06:17 ID:HJNYNK1G
ウドさんからようやく武道館追加のチケ発送しましたメールが来たぜいっ!
どうせ良席じゃないだろうけど、武道館だからガマン。
横浜、さいたま、武道館(19日のみ)、3公演で燃焼し尽すぜ! by四十路オヤジ
447名盤さん:2008/11/12(水) 00:06:53 ID:n01+LSAw
ベルボーイ!
448名盤さん:2008/11/12(水) 00:51:00 ID:IlvvCirw
>>447
そんなの発売直後の短い期間と四重人格ライブでしかやってないだろ。
449名盤さん:2008/11/12(水) 00:58:23 ID:9SC8J1iC
>>448
おいらも
ベルボーイ、ゴー!

キース。。。
450名盤さん:2008/11/12(水) 01:24:18 ID:2Vgb7/s+
Sister DiscoよかSubstiteやってほしい
451名盤さん:2008/11/12(水) 01:26:06 ID:2Vgb7/s+
ごめん、Substituteね
452名盤さん:2008/11/12(水) 01:38:45 ID:71iC664+
ベルボーイはジョン担当だから無いんじゃないか?
453名盤さん:2008/11/12(水) 02:10:08 ID:1t/kkPC5
どうでもいいんだけどヤフオクみてたら武道館と東京ドームを混同してる奴いるな。
何故か武道館のアリーナA8ブロックとかA9ブロックに入札してる奴いるけど大丈夫か?
454名盤さん:2008/11/12(水) 02:27:29 ID:XdzXuvIp
別に俺らが心配することはないんよ
455名盤さん:2008/11/12(水) 03:18:53 ID:M1v417jB
WHO FCからメールキター

さいたま、もうちょっとだよ。
当日ピックアップはちゃんとwill callブースに来いよ
2時間前から受け付けてるよ
写真付きID忘れるな
楽しもうぜっ

だってさ
456名盤さん:2008/11/12(水) 04:16:31 ID:0OZN8Tgq
>>442
>結局オヴァーチャーンやらないの?

オヴァチャンはたくさんくるよ!
457名盤さん:2008/11/12(水) 08:38:15 ID:ll5orQex
興奮してオリジナルアルバム全部聴き直してるんだが、Face DancesとIt's Hardが結構良いことを改めて感じた。
ケニーがんばってる。ジョンも。
458名盤さん:2008/11/12(水) 08:41:45 ID:pngnjP3t
>>456
大阪には豹柄のオヴァチャンくるかもなwww
459名盤さん:2008/11/12(水) 08:48:49 ID:t1GrtEws
ターゲットTシャツ着ていこう!
460名盤さん:2008/11/12(水) 09:26:01 ID:HO0H0ArA
小田原からヴェスパで行くよ
461KAZE:2008/11/12(水) 09:57:08 ID:QBZcft2P
どなたか13日の大阪城ホールチケット買っていただけないでしょうか?
S席です。当日仕事で行けなくなりました、11000円で結構です、よろしくお願いします。
462名盤さん:2008/11/12(水) 11:34:10 ID:wbP0Qsxt
ほとんどS席だろうが。詳細言いなさいよ。
463名盤さん:2008/11/12(水) 11:43:24 ID:1SNpKxgJ
>>461
クソ席いらね
464名盤さん:2008/11/12(水) 11:57:43 ID:cbcgLDbW
>>459
どの会場もそんな奴らばっかだと思うよ。
もう、猫も杓子もターゲット、ターゲット、ターゲットってな感じで ww
Tシャツなり、バッジなり、なんらかのアイテムで主張してくるだろう。

モッズスーツにモッズコートって感じのベタなファッションの奴も多そう。
あとは、普通ーーの地味ーーーな格好のロック好き中年親父が殆どだろう。
女子率は少ないかも。
465名盤さん:2008/11/12(水) 11:57:48 ID:2mmRaBfC
今までのセトリからセトリ予想して
ipodにプレイリスト作って聞いてみた。漲る
明日だな
466名盤さん:2008/11/12(水) 12:13:29 ID:elsGTuAW
武道館のチケットをプレミアムパッケージで買ったんだけど、届いたメールを無くしてしまったorz
フォトIDとクレジットカードだけで、当日受け取れるかな?
ファンクラブにメールしたけど返事がない・・・。
467名盤さん:2008/11/12(水) 12:30:08 ID:ZqPmwvmJ
The Seeker   ●
Relay    ●
Fragments  ●
Eminence Front     ●
Naked Eye      ●
Real Good Looking Boy ■
Tea And Theatre ●
これらの曲はもともとどのアルバムに入ってたものなんでしょうか?
今回CDを集めようと思っているので宜しくお願いいたします。
468名盤さん:2008/11/12(水) 12:32:28 ID:qj14zxHG
●と■はなんだ?
469名盤さん:2008/11/12(水) 12:36:04 ID:7PyUsMQ1
サークル仲間(15人くらい)で輪モッシュする予定なんでケガしたくなかったら後ろの方でまったり見ててくれよ〜
470名盤さん:2008/11/12(水) 12:52:33 ID:gkN6a7tj
>>467
釣りだろうが一応。

手間を惜しまずにその曲名を元に検索すればどのアルバムに収録されているかがわかる。
オリジナル・アルバム未収録曲でもベスト盤などのアルバムに収録されている。
471名盤さん:2008/11/12(水) 13:04:45 ID:0NmHXWaM
>>465
どんなの?
472名盤さん:2008/11/12(水) 13:22:40 ID:/SkTAMQE
>>469
屈強なSP連れ出されないように気をつけろよ
ま、どうせ一般チケだろうからお前らの方が後ろだろうけどなw
473名盤さん:2008/11/12(水) 13:42:45 ID:qj14zxHG
>>471
いや別に普通のだけど・・・
固定曲もだいたい決まってるみたいだし
あとはtattooとかセルアウトから出るかどうかなんだけどな
あんまりやってないっぽくない?セルアウトから
Real Good Looking Boyもやるかやらないか微妙じゃない?
474名盤さん:2008/11/12(水) 14:11:22 ID:M4z/UEMl
>>466
WiiCallなら、通常は大丈夫だよ。
475名盤さん:2008/11/12(水) 14:18:23 ID:qBW58k5h
>>474
サンクス。
ちょうどPCを買い替えた時期で、過去メールもなくして困っていました。
476名盤さん:2008/11/12(水) 14:23:32 ID:lg+DgVYp
バカだねしかしwww →>>469

椅子が詰まってるとこでどうやってモッシュするんだ?w
あ・・・アリーナの最高席の後ろなら少しスペースあるよw
477名盤さん:2008/11/12(水) 14:24:14 ID:qBW58k5h
来日直前のLAのセットリストです。
明日からの日本公園もほぼ同じだと思います。

Can't Explain
The Seeker
Relay
Fragments
Who Are You
Behind Blue Eyes
Real Good Looking Boy
Sister Disco
Baba O'Riley
Getting In Tune
Eminence Front
5.15
Love Reign O'er Me
Won't Get Fooled Again
My Generation

Pinball Wizard
Amazing Journey
Sparks
See Me/Feel Me
Tea And Theatre

On the 2nd night, the band added the haunting 'Naked Eye' after 'My Generation'.
478名盤さん:2008/11/12(水) 14:24:38 ID:lg+DgVYp
アリーナの最後席・・・でしたw
479名盤さん:2008/11/12(水) 14:26:08 ID:C2k/DKgG
サブスティテュートやらなかったらまじショックだわ。
フーで一二を争うほど好きなのに。
480名盤さん:2008/11/12(水) 14:40:45 ID:qBW58k5h
SubstituteとThe KIds Are Allrightが無いのがとっても残念ですっ!

あとThe Bargainや DrownedやYou Better You Betも聴きたいなあ。

このへんの4曲と入れ替えて欲しい!!
The Seeker
Relay
Real Good Looking Boy
Sister Disco


481名盤さん:2008/11/12(水) 14:48:53 ID:pngnjP3t
Real Good Looking Boy は残してくださいw
ロックオデッセイで聞いてからすごい好きになった。これは名曲。
You Better You Betはやったりやらなかったりだからロジャーの調子次第なのかな?
482名盤さん:2008/11/12(水) 14:50:28 ID:5eBICbRg
トミーメドレーの前にサマータイムブルースたのむ
483名盤さん:2008/11/12(水) 14:57:00 ID:qBW58k5h
10月21日、ツアー最初のデトロイトのセットリスト。
日本では2〜3曲は入れ替わると思う。

SET LIST:
I Can't Explain
The Seeker
Getting In Tune
Fragments
Who Are You?
Behind Blue Eyes
Tattoo
Baba O'Reilly
Relay
Sister Disco
Mike Post Theme
Eminence Front
5.15
Love Reign O'er Me
My Generation
Won't Get Fooled Again

ENCORES:
Magic Bus
Pinball Wizard
Amazing Journey
See Me/Feel Me
Tea and Theatre
484名盤さん:2008/11/12(水) 15:19:17 ID:w5CZVQGm
>>480
sister discoを外すとはこれ如何に

amazing journey声出るのか?
485名盤さん:2008/11/12(水) 15:26:03 ID:C2k/DKgG
ユーベラユベはオデッセイでも聴けなかったからぜひ聴きたいのになあ。
あと、Sister Discoってなにげにジョンのベースが活きてる曲だと思う。
486名盤さん:2008/11/12(水) 15:31:47 ID:Tw8+4Ixu
IDが・・・
487名盤さん:2008/11/12(水) 15:35:43 ID:/SkTAMQE
グッズ発表されたよ

ttp://www.udo.co.jp/Goods/TheWho/index.html
488名盤さん:2008/11/12(水) 15:48:32 ID:g9uwGkfz
>>465
オレとおんなじことしてる
結構わくわくするよな
489名盤さん:2008/11/12(水) 15:49:18 ID:DzexiD4X
☆Guns N' Roses☆ Part 75
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1225788277/

人間のクズア糞儲どもが暴れておりますwwww
禿セルローズを支持する奴は人間のクズwwwwwwwwww

もうすぐアルバムが出るらしいが皆で買わないようにしないか?
ア糞と儲をこれ以上調子にのらせないように力を貸してくれ


一緒に潰してくれる人募集wwwwwwww
日本公演は実は売れていたなんて妄言吐く人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
実際は1000枚も売れてないwwwwwwwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww

もう一度聞きます 


人間のクズア糞儲を野放しにしていいのですか??
490名盤さん:2008/11/12(水) 15:54:51 ID:oyR6dUMv
今回はまず演奏しないとは思うが、ライヴで聴きたい曲

Slip Kid
So Sad About Us
The Punk And The Godfather
Dreaming From The Waist
The Real Me
Pure And Easy
I Can See For Miles


491名盤さん:2008/11/12(水) 16:02:53 ID:T2rpP3E2
ヤングマンブルースっていう曲が入ってるアルバムを買おうと思っていろいろググってみたんだけどライブ盤っぽいのしか見当たりません。
この曲が入ってるオリジナルアルバムってありますか?やっぱりオリジナルから聴くのが常道かと思いまして
492名盤さん:2008/11/12(水) 16:03:17 ID:1RjXlbG8
最悪だ…
月曜から風邪引いてしまって、会社を休んで今日で2日目、まだ微熱が続いてて咳も止まらない。
明日までに完治してくれないと、風邪菌ばらまくわけにはいかないし、自分もキツいので行けない。
何でこんな時に限って…
493名盤さん:2008/11/12(水) 16:03:19 ID:g9uwGkfz
オッズアンドソッズに入ってるけどあれはライブ用の曲だし、聞かなくていいよ
494名盤さん:2008/11/12(水) 16:03:51 ID:DzexiD4X
☆Guns N' Roses☆ Part 75
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1225788277/

人間のクズア糞儲どもが暴れておりますwwww
禿セルローズを支持する奴は人間のクズwwwwwwwwww

もうすぐアルバムが出るらしいが皆で買わないようにしないか?
ア糞と儲をこれ以上調子にのらせないように力を貸してくれ


一緒に潰してくれる人募集wwwwwwww
日本公演は実は売れていたなんて妄言吐く人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
実際は1000枚も売れてないwwwwwwwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww
人間のクズア糞儲wwwwwwwwwwwww

もう一度聞きます 


人間のクズア糞儲を野放しにしていいのですか??
495名盤さん:2008/11/12(水) 16:08:50 ID:oyR6dUMv
>>493
同感。

ヤングマン・ブルース
サマータイム・ブルース
は、ライヴ用の曲だから、「ライヴ・アット・リーズ」で聴けばOKだよ。
496名盤さん:2008/11/12(水) 16:10:53 ID:RS5jjxTb
>492
いまから医者いけ
そして点滴うって貰うんだ
497名盤さん:2008/11/12(水) 16:13:32 ID:eUqS4vaV
せやな
498名盤さん:2008/11/12(水) 16:16:45 ID:oyR6dUMv
医者に行ったら、絶対に忘れずに叫べよ!

Can you see the real me、doctor、doctor?

その医者がザ・フーのファンなら、大喜びで診てくれるよ!
499名盤さん:2008/11/12(水) 16:18:32 ID:iH3P6Sf1
ピート・タウンゼントって幼児ポルノの有料サイトにアクセスして捕まってたな。
500名盤さん:2008/11/12(水) 16:26:35 ID:w5CZVQGm
おまえらとそうたいして変わらんという事が言いたいんですね
501名盤さん:2008/11/12(水) 16:44:04 ID:eUqS4vaV
せやな
502名盤さん:2008/11/12(水) 16:58:53 ID:78ZnNwcg
アフォが!しつこいんじゃ!
もっと気の利いたこと言いや!
503名盤さん:2008/11/12(水) 16:59:47 ID:78ZnNwcg
と499に言ってみた。
なにしろ明日だから。
504名盤さん:2008/11/12(水) 17:06:47 ID:71j6MzAb
もう日本にいるんだよな?な?





うおおおおおおおお漲るううううゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
があああああああああああああああああああああああああああああああ



505名盤さん:2008/11/12(水) 17:15:28 ID:g9uwGkfz
明日発売のギターマガジンの表紙がピートだ。
この前のドラムマガジンはキースだったし、ベースマガジンも早くジョン特集組めや。
506名盤さん:2008/11/12(水) 17:16:22 ID:1RjXlbG8
>>496
点滴うってもらった。
んで、今横になってるんだけど、咳が酷くて眠れない。
虚弱体質な自分を恨む。
キィー!行きたーい!コノヤロー!
507名盤さん:2008/11/12(水) 17:18:07 ID:g9uwGkfz
そういや例のザ・フーの熱烈なファンサイトの来日でやってほしい曲投票だけど

>これまでずっと「The Whoにリクエストしよう」との趣旨で行ってきましたが、
>9/9の時点で上位5曲だった「Baba O'Riley」「Pure And Easy」「A Quick One While He's Away」
>「The Kids Are Alright」「Summertime Blues」を予定通りThe Whoサイドに伝えさせて頂きました

結局通ったのかな・・・通らなかっただろうなババはやるとしても
「Pure And Easy」と「Kids〜」くらいはやってほしい
508名盤さん:2008/11/12(水) 18:15:42 ID:pngnjP3t
>>506
喉が痛いときには蜂蜜いれたホットティー。
あとは、水分も多めにとっていつもよりあったかい格好でよく寝て出来るだけ汗をかくといいよ。
あと24時間あればなんとかなる!!
栄養ドリンクも高いやつ買ってのんじゃえwww
509名盤さん:2008/11/12(水) 18:27:30 ID:9RqvBICx
レココレ12月号の特集もザ・フーだね!

◎特集:ザ・フー
祝!! ザ・フー初の単独来日!! われわれ日本のザ・フー・ファンが待ち望んだ日が遂にやってきます。
チケットが取れた人も取れなかった人も、行く人も行かない人も、みんな一緒にこの良き日を祝いましょう。
そして、来る来日公演に備えて、彼らの凄まじくエネルギッシュなライヴを中心に、今一度その音楽を振り返ります。
■40年待った! ザ・フーが遂に武道館にやって来る!
■ザ・フーの本領、ライヴ・アルバムを考察する
■公式ライヴ音源を完全網羅で徹底分析
■待望の来日に備えて、現ツアー・メンバー総ざらい
■『マイ・ジェネレーション』『クイック・ワン』ボックスの気になる中身は
■『ライヴ・アット・リーズ』のおまけをコンプリートする
■最新ベスト+SHM-CDで改めてザ・フーの偉大さを知る
■ロック高齢化社会! レジェンダリー・バンドの生きる道
510名盤さん:2008/11/12(水) 18:40:12 ID:pngnjP3t
そういえば難波のタワレコでなぜかアンコールシリーズが1枚だけ置いてたな。
511名盤さん:2008/11/12(水) 19:00:15 ID:rRnSp9O4
>>506
長ネギの味噌汁飲め。
長ネギは喉の風邪に効く。味噌汁は温まるし
512名盤さん:2008/11/12(水) 19:09:39 ID:rRnSp9O4
17日は雨が降るかもだって。
傘がジャマになるな。折りたたみ傘持っていくか。
513名盤さん:2008/11/12(水) 19:24:16 ID:21lT1XqF
>>506
いざとなったらマスク付けて意地でも来い。あとは野となれ山となれだ


いよいよ明日か、合唱するタイプの曲ってババオライリー以外になんかあるっけ?
514名盤さん:2008/11/12(水) 19:52:02 ID:pngnjP3t
>>513
Behind Blue Eyesくらいかな?
なんか受験前のどきどき感を思い出してきたw
515名盤さん:2008/11/12(水) 20:02:39 ID:SfBEClYe
サブティテュードとキッズあオールライトは鉄板だろ
516のっち ◆DjxT0dRlXc :2008/11/12(水) 20:13:58 ID:WPsJCeas
とりあえずTHE KIDS ARE ALLRIGHTだけは聴きたいなぁ。
ぜったいやらんと思うけどYOUNG MAN BLUES聴けたら何もいらない。
517名盤さん:2008/11/12(水) 20:18:04 ID:509JneRt
>>515
やる可能性はあるね、あとAnyway〜も。ロジャーの調子次第だろうな。
調子があまり良くないとやる確率は高いな。喉にそれほど負担のかからない曲だから。

マグカップ持っていこうかな?Tea and Theaterやる時ロジャーが持ってるけど
会場の皆が密かに持ってて、曲が終わって皆で掲げたら驚くんじゃねぇの?
あの曲の歌詞をじっくり読んだけど、しみじみと来たよ。
518名盤さん:2008/11/12(水) 20:34:16 ID:twbQxt06
ドラムはザック?
519名盤さん:2008/11/12(水) 20:37:06 ID:pBe3C92B
>>509
40年…?
520名盤さん:2008/11/12(水) 20:41:37 ID:qDpCqbpa
大阪もう明日じゃん
521名盤さん:2008/11/12(水) 20:42:17 ID:gBOVfEua
だって来年TOMMY40周年だぜ
522名盤さん:2008/11/12(水) 20:42:54 ID:gBOVfEua
523名盤さん:2008/11/12(水) 21:04:28 ID:pBe3C92B
いや、30年前ですらフーの来日を望む声はなかったような気がする

ストーンズやマッカートニーはあったと思うけど
524名盤さん:2008/11/12(水) 21:07:46 ID:g4KgIm2Z
四年前、稲葉のライブを妨害してしょっぴかれた
Whoファンは今度こそライブを観ることができるのかな?
525名盤さん:2008/11/12(水) 21:22:21 ID:gnEoahxV
マイジェネのピノのベースに「俺のロックじゃry」
526名盤さん:2008/11/12(水) 21:29:36 ID:0a2hyMuM
>524
今度こそ見れたら良いなw
527名盤さん:2008/11/12(水) 21:31:16 ID:gLIZzIwx
>>459
じみ〜〜な中年女子だが
マトTシャツとモッズコート着てく気だったんだけど。
528名盤さん:2008/11/12(水) 21:38:35 ID:gLIZzIwx
>>524
そんなのいたの?
あれはいい休憩時間だったわ
稲葉の時間にに感謝してる。
529名盤さん:2008/11/12(水) 21:39:50 ID:cBj915XD
>>524
ひょっとして本人だろ?w
530名盤さん:2008/11/12(水) 21:43:12 ID:Y4/XeQBV
明日は"Relay"はやらなくていいと、奴らに伝えろ!
531名盤さん:2008/11/12(水) 21:50:30 ID:SfBEClYe
革靴履いて全裸にモッズコート羽織っていきます
532名盤さん:2008/11/12(水) 21:55:08 ID:71j6MzAb
タイーホ
533名盤さん:2008/11/12(水) 22:01:02 ID:1RjXlbG8
>>508
>>511
>>513
皆さんありがとう。
喉がイガイガして声がオカマみたいだよ。
マスクしてライブって、周りに迷惑だよね。
特にインフルエンザだの言ってる今。
それなら来るなって感じだし。
しかも2日も会社休んで、ぬけぬけと大阪まで遠征しようとしている私にお母さんキレ気味w
あーこんなに楽しみにしてたのにーorz
534名盤さん:2008/11/12(水) 22:04:25 ID:VlYa55Qy
大阪城ホールって行った事ないんだけど、座席なのかな?
スタンディングではないのね
535名盤さん:2008/11/12(水) 22:23:42 ID:M1v417jB
>>534
チケットに書いてある日本語がわからない人?
536名盤さん:2008/11/12(水) 22:44:28 ID:XuS+jp79
The Whoの集客率ってどらくらいだろうか…
AC/DCは日本じゃ知名度なさ杉、人気なさ杉で
席が空くらしいが…
537名盤さん:2008/11/12(水) 22:48:31 ID:rGfDRarB
>>473
ふむふむ いいね
538名盤さん:2008/11/12(水) 22:51:51 ID:kTKJpS+H
こんかい前座はないのかな?
539名盤さん:2008/11/12(水) 22:56:34 ID:cBj915XD
>>538
前座なんぞで時間を潰しているヒマなぞない
少しの時間でもピートやロジャーに出ていてほしい
でもまあコレクターズだったら2、3曲くらいなら許す
540名盤さん:2008/11/12(水) 23:03:00 ID:lgVHuhHR
ギリギリでチケット入手! 今から楽しみだ。
前座がコレクターズだったら、5、6曲やってくれてもいい位だよ。
541名盤さん:2008/11/12(水) 23:16:42 ID:xg+VeHDp
とりあえず大阪は前座無しだとか
542名盤さん:2008/11/12(水) 23:36:41 ID:xg+VeHDp
>>528
オレのロックと違うという理由で会場にある火災報知器を片っ端から押しまくった基地外がいた
543名盤さん:2008/11/12(水) 23:40:05 ID:g9uwGkfz
高速バスで帰るんだけど、23時のバスなんて余裕で間に合うよね?
大阪駅付近に乗り場があるんだけど、どんなに公演押してもそんな時間まで延びないよね。
544名盤さん:2008/11/12(水) 23:44:04 ID:sSY2ZtHw
>>543
たぶん大丈夫。

しかし19:00ぴったりに出てくるとは思えないよなぁ。
545名盤さん:2008/11/12(水) 23:48:18 ID:g9uwGkfz
>>544
公演が長くて2時間半だとして、30分のチコクがあったとしたら終わるのが10時・・・やっぱり大丈夫かな

ありがとう
546名盤さん:2008/11/12(水) 23:52:46 ID:mG6xxp0U
>>545
歩いて京橋まで15分、電車で大阪まで10分、バス乗り場まで5分として移動に30分だから大丈夫かな。
547名盤さん:2008/11/12(水) 23:55:14 ID:DUp8qzI1
城ホールはロケーション、アクセス含めて日本一のコンサート会場。
対抗は武道館。
548名盤さん:2008/11/13(木) 00:03:01 ID:kS7gRrSi
>>542

いかにもロックのファンっぽいアホな珍事件として地味に語り継がれてるよなw
549名盤さん:2008/11/13(木) 00:04:01 ID:h9OZDNcZ
>>546
環状線なら京橋まで行かなくても大阪城公園駅でいいやん。
こっちなら徒歩5分だから10分くらい節約できる。
550名盤さん:2008/11/13(木) 00:04:08 ID:JdlxXWpG
Cheap Trickの時はペットボトルOKだったけど(武道館)、今回も大丈夫かな?
551名盤さん:2008/11/13(木) 00:08:27 ID:DXAM/N23
俺のロック兄ちゃんは永遠に語り継がれる
いよいよ今日からか〜、あっという間だった
552名盤さん:2008/11/13(木) 00:11:11 ID:G3D7+3oc
ついに今日なわけですが、本当に来日してるよね?
心配すぐる
553名盤さん:2008/11/13(木) 00:11:37 ID:bN4V6L01
大阪のやつらは盛り上げて来てくれよ〜
四国の俺は仕事の都合で横浜にしか行けないぜー
アリーナ席なのに2階席とはこれいかに
554名盤さん:2008/11/13(木) 00:13:42 ID:zFMHlnCe
まさかミック・ジャガーの時みたいに、ステージに登場しながら
「風邪をひきました。今日は中止です!」
って事にならないだろうなw
555名盤さん:2008/11/13(木) 00:15:23 ID:HcyCUYOx
JRで車掌をしてる者だが混み具合によってだが森ノ宮まで歩いた方が空いてるからスムーズに行けるかもしれない
大阪城公園の駅はイベントがあるとホームにバイト君が立っているがバイト君に質問すると間違った答えが返ってくるから気をつけてね
556名盤さん:2008/11/13(木) 00:30:32 ID:h9OZDNcZ
>>555
行きの時点で切符を買っておくのは基本だね。
ホールならましだけど、アリーナ会場は人も多いから。
557名盤さん:2008/11/13(木) 00:31:05 ID:aYQtAOWN
車掌さんありがと
神戸から会社休んでいきます
too much of anything 絶対やらないだろうけどやんないかなぁ・・・
でもなにやっても楽しいだろうな〜
558名盤さん:2008/11/13(木) 00:33:10 ID:GNUPYhBG
>>548
これも晴れてWHOレジェンドのひとつに
559名盤さん:2008/11/13(木) 00:41:08 ID:9FnkBmSb
関東だと

横アリ
さいアリ
武道1
武道2

どれが一番盛り上がるかなぁ
俺っちさいアリ希望だったけど
席が一番よい武道1日目に行くことになりそう
2連荘日なのでフーの老体は大丈夫だろか??
560名盤さん:2008/11/13(木) 00:54:32 ID:RIsAWcVi
稲葉神また来てくれ
561名盤さん:2008/11/13(木) 01:24:25 ID:TPBzQUrs
>>555
おまえらって本当に無愛想だよな〜
リストラされたらいいのにw
562名盤さん:2008/11/13(木) 01:48:08 ID:RIsAWcVi
明日発つ!
563名盤さん:2008/11/13(木) 01:52:53 ID:qk6UngPf
アルティメットとトミー、ライブのしか聴いてないニワカですが
最終日行きます!南スタンドだったんですが、一番遠いんですね、、、
みなさんよろしくお願いします。今日からみんなで盛り上げましょう!
564名盤さん:2008/11/13(木) 01:54:26 ID:K/Urv7Ae
開場と物販販売開始は別と考えていいんだよな?
5時くらいには物販開始してるんだろうか?

てか、城ホールのステージパターンはBだよな?
かなり今更だが
565名盤さん:2008/11/13(木) 03:03:13 ID:UJqZp1E2
>>564
あ、確認してなかったわ
Bってどんなだっけ?
客が全員二階の席のやつか
566名盤さん:2008/11/13(木) 03:18:04 ID:K/Urv7Ae
>>565
いや、客がアーティストと同じフロアのアリーナ?と
1.5〜2階相当のスタンド席だったはずだけど
567名盤さん:2008/11/13(木) 06:37:06 ID:sUerzPCc
クアドロが一番好きなんですが、
ベルボーイ、ドクタージミーはやってくれないですか?
568名盤さん:2008/11/13(木) 06:39:51 ID:QWWx2qbw
絶対やりません
569名盤さん:2008/11/13(木) 06:57:17 ID:BqEuV9fu
I Can't Explain
ってオープニングにはしょぼい曲だと思うんだけど
なんでこの曲にこだわってんでしょうか?
フーは。それとも自分がフーをよく知らないのでしょうか?
570名盤さん:2008/11/13(木) 06:59:12 ID:PXjEe17W
>>569
うん、全然分かってないと思う
571名盤さん:2008/11/13(木) 07:51:34 ID:E/FEQ9KA
で、ザックは?
ザックがきてるかどうかで気分が全然違うんだけど。
チケット持ってないから夕方になったら考えよう。
572名盤さん:2008/11/13(木) 08:01:55 ID:ITslu0n8
ドラムス:ザック・スターキー
ベース:ピノ・パラディーノ

キースとジョン亡き現在では、最強のサポート・メンバーだよ。
573名盤さん:2008/11/13(木) 08:12:10 ID:UgqRzcB/
ザック来てなかったらオフィシャルページで公表してそうなもんだが
574名盤さん:2008/11/13(木) 08:28:33 ID:E/FEQ9KA
やったー!!
じゃ、がんばっていくわ!
575名盤さん:2008/11/13(木) 08:31:19 ID:DXAM/N23

Don't Cry~♪
576聖モグ.AOL ◆iorIk7S3cA :2008/11/13(木) 08:45:45 ID:cgC12BbB
The Whoって、超絶不細工集団だよねwwプ
577名盤さん:2008/11/13(木) 08:51:33 ID:7vHLVGPd
奥田民生カバーズに入ってる「ルート2」はもろ"Shakin' All Over"だね。
578名盤さん:2008/11/13(木) 08:57:42 ID:phRtO+pm
>>569
何も分かっちゃいない
579名盤さん:2008/11/13(木) 09:01:58 ID:bmBsE8gt
>>539気が合いそうですね
580名盤さん:2008/11/13(木) 09:16:10 ID:YSIbPWXU
加藤ひさしはカッコいいよね〜
581名盤さん:2008/11/13(木) 09:34:35 ID:80Uhv8q+
>>569
・THE WHOとしてのデビュー曲
・全盛期である1971年10月〜1974年と1976年の1曲目


今日は大阪JH公演の日だけど前泊まりで来た。
昨日仕事が終わってから大阪に乗り込んだんだけどやっぱりここは雰囲気が違う。
それと久々に平日に休んだからなんか変。

大阪JH公演終了後に東京に戻って翌日出勤。
横アリ公演は勤務先から1時間程度かかってしまうので定時終了ではなく30分短縮勤務。
玉アリ公演は休日だから問題なし。
武道館公演は勤務先からドアtoドアで30分圏内なので両日共に問題なし。

今日から数日間だけだけど楽しい日が続くね。
582名盤さん:2008/11/13(木) 09:37:46 ID:YSIbPWXU
ワイト島も編集されて1曲目がヘヴンアンドヘルになってるけど実際はキャントイクスプレインだったとか。
リーズは多分編集されてない。
583名盤さん:2008/11/13(木) 09:41:26 ID:7vHLVGPd
今日からだね。
おれは玉アリだけど曲順は当日のお楽しみに取って
おきたいのでそれまでここは見ないでおこう。
584名盤さん:2008/11/13(木) 09:42:37 ID:ugijwqBd
>>581
大阪、関西の電車と関東の電車の中は静かさが違うよねw


あと数時間後を考えてしまって仕事が手に付かないww
585名盤さん:2008/11/13(木) 10:17:11 ID:VT71a1r3
>>582
マジ?
586名盤さん:2008/11/13(木) 10:18:37 ID:LZgtqMz3
おはようございます。
城ホール行く人楽しんできてね。
私は武道館…ピートTシャツで行きます。
帰ってきたらTシャツがUSサイズが日本サイズか教えてください。
587名盤さん:2008/11/13(木) 10:27:54 ID:/BhZl8kl
>>585
マジですよ。
まぁ、エクスプレインはバンドにとっては、
「さて、今日もいっちょやるぜ!」
みたいな肩慣らし的な曲なんだろう。
588名盤さん:2008/11/13(木) 10:31:49 ID:ugijwqBd
>>586
FCTシャツのMはわりと日本のMサイズに近かったから、
普通に着るなら日本と同じサイズと考えていいかも。
細身の人だったり、ぴったりめに着たいなら1サイズ下買うといいかな。
589KAZE:2008/11/13(木) 10:44:42 ID:kidTS1XG
461です、10列目です。
590名盤さん:2008/11/13(木) 10:51:31 ID:OD/YH0Tr
>>570
>>578
>>581
まあ、でもしょぼい曲っていうのはピート自信もみとめてるからな。
ユーリアリーガットミーみたくしたくて、適当に作ったとかって。
569が聞いてそんな感想だったのならしょうがないでしょう。
70年代の曲調を好む人には合わないのかな。

デビュー曲とかそういう思い入れは別にしても自分は大好きな曲だけど。
591名盤さん:2008/11/13(木) 10:52:28 ID:wtmgknAW
533です。
熱は下がりました!
が、相変わらずの咳込みと、昨日より悪化した喉が不安要素。
声、全く出ないに等しい。
ミッキーとジャイコが合体してオカマになって更に喉がイカレタた感じ。
我ながらキモい。
でも、今から大阪へ向かう準備します!
マスクしてても、変質者だと思わないで下さいね。
592名盤さん:2008/11/13(木) 10:58:33 ID:y1Tm//ho
>>533
当日注射打って行った事も、治りかけでマスクして行った事もあるよ。
咳出るようなら逆にマスクしない方が迷惑だししてった方がいいよ。
周りにうつさないのと、自分が更にもらわないように。
ていうか治って無事行けるといいな。
593名盤さん:2008/11/13(木) 10:59:23 ID:rJHng3Ch
FCで購入したけど、コンサート当日にチケット持たずに家出るのってなんか不安だなw
594名盤さん:2008/11/13(木) 11:00:44 ID:y1Tm//ho
リロってなかったら熱下がった報告きてたんだな。
申し訳ない。でもひとまずおめ。
水分ちゃんと摂ってタオルも一応持ってった方がいいよ。
楽しんできてね。
595名盤さん:2008/11/13(木) 11:01:52 ID:Xrlbo6mZ
>>591
オメ!
咳が酷いと喉が痛くなる→また咳が出る→喉が・・・の無限ルーブに
はまることがある。咳止め薬+マスクで保湿+水分補給が良いかも。

・・・さて、当日券で参戦することにしたわ。
平日なんて絶対無理と諦めてたけど、なんとかなりそうな気配に。
うわあああ
596名盤さん:2008/11/13(木) 11:08:00 ID:I5PkfYEL
ソールドアウトの17日武道館以外は、当日券があるので、みんな今からでも間に合うよ!

大阪も盛り上がってくれ!

オレは、明日の横浜と17日の武道館に行く。

でも、全日ソールドアウトになっていないところが日本なんだよねえ、ちょっと悲しいよ。
597名盤さん:2008/11/13(木) 11:08:09 ID:VT71a1r3
>>587
ワイト島の実際の曲順わかります?
598名盤さん:2008/11/13(木) 11:09:37 ID:ugijwqBd
>>591
熱が下がって元気に見れるだけでもよかったね!
後は薬局で喉に効く薬買ってライヴに備えるだけだな。
マスクも、ちょっと高いけど保湿できるマスク売ってるよ。

>>593
俺もw受付のどこで交換なのかも分からないしなぁ。
599名盤さん:2008/11/13(木) 11:25:59 ID:uiV0cqx2
サイケなワンピとブーツでお洒落して行こうと思ってるんだけど
逆に浮いちゃいそうで心配。
だけどめっちゃ楽しみ!
600名盤さん:2008/11/13(木) 11:44:47 ID:VT71a1r3
600なら今日ギタースマッシュ
601名盤さん:2008/11/13(木) 11:49:47 ID:YahAp/ob
601ならロジャーのマイク断線
602名盤さん:2008/11/13(木) 11:54:37 ID:ryBw3+XY
602ならドラム爆発
603名盤さん:2008/11/13(木) 11:55:08 ID:OD/YH0Tr
905なら905を演る。
604名盤さん:2008/11/13(木) 11:58:50 ID:axsm2lwq
うわぁ盛り上がってきたな
ワクワク!!
605名盤さん:2008/11/13(木) 11:59:28 ID:wtmgknAW
皆様、ありがとうございます。
新幹線乗る前に、薬局でマスクとのど飴買いだめします。

開演ギリギリまで暖かい所でゆっくりしておきます。
座席指定だからギリギリ入っても大丈夫だよね?
あ、ギリギリだとグッズ買えないのかな?
606名盤さん:2008/11/13(木) 12:00:46 ID:K6jgsbnw
>>593
他のアーティストだけどオフィシャルFCで予約して
海外のライブに行ったことあるけどそれはそれは不安だったぞw
現地に着いてWILL CALLでチケット取れてないって言われたら
正直崩れ落ちるだけじゃ済まないかもしれないww
607名盤さん:2008/11/13(木) 12:09:27 ID:ZwdO4UaL
会場ではTシャツとかのグッズ以外にオフィシャルCDも売るものだけど、
FC限定の『View From A Backstage』とか売ってないかな……ないよな・・・・・・。
608名盤さん:2008/11/13(木) 12:24:10 ID:wcJpahy+
>>587
あの時期の1曲目はHeaven And HellばかりなのにISLE OF WIGHTはI Can't Explainなの?
AMSTERDAMもそうみたいだし翌年の後半からはI Can't Explainが1曲目になってるから不思議ではないけど、
言い切ってしまう元は何なの?
ドキュメンタリータッチな上に編集しまくってるから一見しただけではわからないのでぜひ教えて欲しい。
609名盤さん:2008/11/13(木) 12:25:27 ID:K6jgsbnw
>>607
さすがにあれは売らないんじゃないか?
FCの入会案内はあるかもしれないけどね
610名盤さん:2008/11/13(木) 12:29:03 ID:I5PkfYEL
FC限定の『View From A Backstage』

これを貰えるだけでも、FCに入る価値があるよね。
貴重なライヴ音源・曲が入っているよ。
611名盤さん:2008/11/13(木) 12:34:24 ID:/BhZl8kl
>>597
I Love The Whoってサイトに
セットリストが年代順に載ってたと思う
今はどうか知らんが
612名盤さん:2008/11/13(木) 12:36:06 ID:ugijwqBd
>>607
2枚組みのライヴCD、ジャケットもカッコいい。
おまけでTシャツついて50$。しかも円高なんだから
FCはいっちゃいなよ!ww
613名盤さん:2008/11/13(木) 12:49:55 ID:/BhZl8kl
>>608
当時のことは知らん
肩慣らし的、って書いたのは俺が見た感想
だって、ピートがコードをかき鳴らし、
ロジャーがマイク振り回すのを見て
客も「ライブ始まった!」って感じにならない?
そりゃ俺もHEAVEN〜を見たいけど、
キース死後、ジョン存命時でもやってないんじゃないの?
調べてないからわからんけど
614名盤さん:2008/11/13(木) 13:01:01 ID:LdIiZrSe
大阪組いる?
みんな何時ごろ会場に行くつもり?
615名盤さん:2008/11/13(木) 13:04:07 ID:OCGl9QPn
やべえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
楽しみいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
616名盤さん:2008/11/13(木) 13:09:01 ID:phRtO+pm
>>614
4時〜5時かな?


横浜から出発で今静岡だ!
iPodで今日の予想セットリストを聞きながら今日発売のピートが表紙のギターマガジンを読んでいます。
617名盤さん:2008/11/13(木) 13:14:39 ID:ugijwqBd
>>614
仕事あがってからだから早くて6時かな。
今日休みの知り合いに先にグッズ買っておいてもらうつもり。
座席きまってるライヴって久々だけど、ゆっくりできるからいいよね。
618名盤さん:2008/11/13(木) 13:15:10 ID:LdIiZrSe
>>616
やっぱそのぐらいか
みんな物販目当てかな?
公演見るだけなら席決まってるしそれこそ6時ちょうどでもいいからなぁ
619名盤さん:2008/11/13(木) 13:23:33 ID:dFIqybvg
午前中、自分を盛り上げるために、洗濯しながら、Who's Next を聴く。
。。。あかん、Baba O'Rileyの歌詞聞いてたら、涙が出てきた。。。
Babaのイントロ流れたら、こりゃ絶対叫ぶわ。。。
その昔、ボノに“Funky People!”と呼ばれた大阪が、
初の単独公演をお出迎えいたしまする。

東の皆様、アツアツにしときますよww

620名盤さん:2008/11/13(木) 13:29:52 ID:fH2SpcJe
緊張したらウンコ行きたくなるので
6時50分位に行きます…
621名盤さん:2008/11/13(木) 13:30:20 ID:5/Ol2pwu
WHOを聴き始めて20年
アメリカでもイギリスでも観たけど、大阪城ホールで観れる日が来るとは…
開演前にドキドキするなんて久々だ
622名盤さん:2008/11/13(木) 13:33:19 ID:UJqZp1E2
>>619
やってほしいな



学校終わって、そのまま直で行かねば間に合わない
623名盤さん:2008/11/13(木) 13:34:10 ID:6UkOsQt1
客の平均年齢は40歳くらいか?
大阪ドームの時は若いのも多かったけどエアロ目当てっぽかったし
624名盤さん:2008/11/13(木) 13:34:59 ID:LdIiZrSe
俺、22歳だけど少数派だろうな
625名盤さん:2008/11/13(木) 13:35:34 ID:u5cqekU1
あかん、ちんこ勃起してきた
626名盤さん:2008/11/13(木) 13:38:10 ID:6UkOsQt1
>>625
幼児ポルノサイト見てるピート乙
627名盤さん:2008/11/13(木) 13:39:37 ID:fH2SpcJe
関係ないけどpoliceの時は、
40代後半以降が圧倒的に多かった
628名盤さん:2008/11/13(木) 13:41:45 ID:OCGl9QPn
関東は全部行くけど
大阪行きてえええええええええええええええええ
でも今日5時まで東京で拘束orz絶対無理orz
629名盤さん:2008/11/13(木) 13:49:02 ID:ugijwqBd
今頃リハしてるんだろうか・・・
630名盤さん:2008/11/13(木) 13:56:03 ID:tZbGnVqx
29-08-1970: Isle Of Wight
>582
Heaven And Hell, I Can't Explain, Young Man Blues, I Don't Know Myself,
Water, Overture, 1921, Amazing Journey, Sparks, Eyesight To The Blind,
Christmas, Acid Queen, Pinball Wizard, Do You Think It's Alright, Fiddle About,
Tommy Can You Hear Me, There's A Doctor, Go To The Mirror, Smash The Mirror,
Miracle Cure, I'm Free, Tommy's Holiday Camp, We're Not Gonna Take It,
Summertime Blues, Shaking All Over, Spoonful, Twist And Shout, Substitute,
My Generation, Naked Eye, Magic Bus

1曲目はHeaven And Hellね。

今晩は楽しもう!
631名盤さん:2008/11/13(木) 14:12:27 ID:wlGs7VLC
今日ピノとザックなのか!!
やばい、テンション上がってきた
632名盤さん:2008/11/13(木) 14:14:46 ID:phRtO+pm
>>630
どこのソースだよ
1曲目は「Can't Explain」です
633名盤さん:2008/11/13(木) 14:19:51 ID:tZbGnVqx
634名盤さん:2008/11/13(木) 14:23:54 ID:b+fI/l5l
>>619

おお!よろしく頼んまっせ〜!!

明日の横浜が楽しみ。
仕事、ちょっと早退して行く。

火曜日は年休を取ったので、月曜の夜は弾けられる!
635名盤さん:2008/11/13(木) 14:25:47 ID:VPbaZT44
今から行く!
やばいマジでドキドキしてる
先乗りしてる奴から
ピノとザックが入ったってメール来た!
636名盤さん:2008/11/13(木) 14:37:38 ID:b+fI/l5l
10月29日、ニュージャージーでのピート!!
いやあ、カッコいいねえ!!

あと4時間半でこの姿を観られるんだぜ!!

http://www.timewarp.jp/pages/guest/article/article_detail.jsf?articleId=4579&cid=865934
637名盤さん:2008/11/13(木) 14:51:21 ID:EhBhyUw6
>>591
楽しんできてね。でも無理しないように。
気分悪くなったら引き上げて。
638名盤さん:2008/11/13(木) 14:52:42 ID:fH2SpcJe
>>636
リンク先見たらウンコ行きたくなったw
639名盤さん:2008/11/13(木) 15:01:46 ID:wX2JxEJW
今日は有休とった!
今から行きます!!
楽しみじゃ〜!!!
640名盤さん:2008/11/13(木) 15:02:31 ID:u5cqekU1
只今現地到着!グッズまだ時間掛かりそうだね。
641名盤さん:2008/11/13(木) 15:03:52 ID:Tr8sqvlB
>>591
あったかくしていきな。
喉痛い時はマスクしたほうが絶対にラクだよ
642608:2008/11/13(木) 15:05:25 ID:wcJpahy+
>>613
何か勘違いをしてるようだけど俺は1曲目がI Can't Explainだと嫌とかおかしいなどと一言も書いてない。
むしろこの曲以外には考えられない。
(個人的には第二期も好きなのでSubstituteも魅力的だけど今のスタイルだと1曲目には不適当だと思う。)
それからHeaven And Hellじゃないとダメとも書いてないし思ってもいない。
勘違いしないでくれよ。

>>582でISLE OF WIGHTの本来の1曲目が編集で差し替えられてるらしいとの趣旨で書いてあって、
それを>>585で“マジですよ”と言い切ったので何を元にそう言い切ったのかを教えてもらいたかったの。
確かにISLE OF WIGHTは編集されてるけど1曲目が差し替えられてるなんて話を聞いたことがなかったからさ。
ちなみにI LOVE THE WHOは古いサイトなのでよく見ていたけどそんな記述はなかったと記憶してる。
今や更新も止まってしまってるが。
643名盤さん:2008/11/13(木) 15:08:23 ID:wcJpahy+
連スマ

>>633
そこのリストは正確だけど実際に観に行った人の報告や公式サイト等からの引用がなければ100%ではないよ。
あのISLE OF WIGHTはカットを含む無駄な編集がなされてるのは事実なので真偽が定かじゃないのは確か。
ただ1曲目を差し替えるなんて事はしないだろうと個人的には思ってる。

それから言い切っちゃった人はI LOVE THE WHOという日本の古いサイトでそれを見たらしい。
公式サイトや何か確実なソースを元に言い切ったわけじゃないのが判明した。

そろそろホテルを出発する準備をするか。
みんな、今日から来週の水曜日まで楽しもうね!
644名盤さん:2008/11/13(木) 15:21:02 ID:dIhdDKkU
今日の大阪は雲一つ無い晴天で暑いくらい。
そろそろ準備して行ってくるぜ!
645名盤さん:2008/11/13(木) 15:21:47 ID:K6jgsbnw
来てる年代がどうとか書いてるのいるけどそんなのどーでもいいぞー
誰も客なんか見てないし周りの客のことなんて興味無い
参加する連中は周りなんか気にせずにもっとステージに集中しろ!
大阪組とことん楽しんでこいよー
646名盤さん:2008/11/13(木) 15:25:30 ID:wY41nk4G
昨日深夜まで残業で今日は早出早退ですごく眠いけど行ってくるぜ
647名盤さん:2008/11/13(木) 15:28:13 ID:2Ppqd/Ml
仕事なんとかなりそう!
当日券でいくぞ!
648名盤さん:2008/11/13(木) 15:43:56 ID:/BhZl8kl
>>642
下の方も書いてるけど、真偽はわからん。
映像的にインパクトのあったヘブンを
一曲目に監督が差し替えたのかもしれないし。
まぁ、今日はエクスプレインだろう、楽しんできてくれ。

ジョンとキースは今日は降りて来るかな?
649名盤さん:2008/11/13(木) 15:46:31 ID:6UkOsQt1
そろそろ出発するべ
4年前とほぼ同じ列で真ん中よりややピートよりの席まで同じ
城ホールはドームより近いだろうから楽しみ
650名盤さん:2008/11/13(木) 15:47:15 ID:/BhZl8kl
下の方=あなた、でした。すんません。
651名盤さん:2008/11/13(木) 15:55:54 ID:7Z4ymLyq
さて今から出発だ
ロックンロールを堪能しに行って来るか。テンション上がり過ぎて鼻息が気持ち悪い。
652名盤さん:2008/11/13(木) 16:33:42 ID:u5cqekU1
さすがに白人比率やや高し
653名盤さん:2008/11/13(木) 16:41:42 ID:phRtO+pm
もうすぐ大阪城公園につくぞー
654名盤さん:2008/11/13(木) 16:43:33 ID:K6jgsbnw
FCで世界各地のチケットが取れるようになってから
どこのライブ会場でも海外からのファンを見かける率が高くなったよなー
負けずに楽しんでこい!
655名盤さん:2008/11/13(木) 17:06:47 ID:VOsPFdLq
前回のオデッセイ、席は正面からブロック2つ右、前から二つめの
Bブロック、B12の最前列で、シーミーフィールミーの真っ最中に客と
警備員がもめてたの覚えている人いる?何でもめてたんだろう。
656名盤さん:2008/11/13(木) 17:10:29 ID:0SxQVnWS

最大の関心事であり疑問なんだけど、
果たして、Peteは、今回の日本公演で毎回、ストラトを叩き壊すのか ??
657名盤さん:2008/11/13(木) 17:12:00 ID:VOsPFdLq
直前で申し訳ないですが、この謎解る人いたら教えて下さい。
ジョンが参加したバンド「THE BEST」代々木に見に行ったら、
「ボーカリストが急遽変更で、もとレッドツェッペリンの○○
に変更になりました。」と説明の看板があった。なんで元ZEPの肩書き
なんて使用できるの???

もう一つ、このコンサートのアンコールで日本人ギタリストが飛び入りした。
遠くて見えなかった。誰だったんだろう。

教えて下さい。
658名盤さん:2008/11/13(木) 17:17:40 ID:nd2O1p2b
緊張する…初ライブがWHOだなんて
659名盤さん:2008/11/13(木) 17:19:18 ID:phRtO+pm
質問大杉
660名盤さん:2008/11/13(木) 17:19:32 ID:u5cqekU1
Tシャツやや小さめ。男170以上の人はMよりLの方がいいかと
661名盤さん:2008/11/13(木) 17:56:28 ID:K3Y7tfEX
家族の為の夕食の準備も済ませ、いざ出撃!城ホール着は18時45分くらいかな〜。
662名盤さん:2008/11/13(木) 18:15:31 ID:vOCGtT5C
>648
真偽がわからんのに断言するからいちゃもんつけられるんだよ
個人サイトの情報を確定情報として書くなんて・・そんな乱暴な事をしちゃいかん
663名盤さん:2008/11/13(木) 18:15:37 ID:phRtO+pm
意外と良席だったよほほい
664名盤さん:2008/11/13(木) 18:20:02 ID:JPDAouDp
チケット売れてんのか?東京
すげえあまりじゃないの?
665名盤さん:2008/11/13(木) 18:24:38 ID:6UkOsQt1
ワイト島も普通にヘブンが一曲目じゃねーの
666名盤さん:2008/11/13(木) 18:31:40 ID:DXAM/N23
大阪、客入りはどうなん?
667名盤さん:2008/11/13(木) 18:33:13 ID:HC3A+cAP
大阪盛り上がって楽しんでくれ
668名盤さん:2008/11/13(木) 18:35:48 ID:phRtO+pm
あと30分で開演だけど席ガラガラだなぁ
669名盤さん:2008/11/13(木) 18:37:25 ID:0kQicLIr
さいたま組だけど今からドキドキしてきたわw大阪組存分に楽しんできてね!
670名盤さん:2008/11/13(木) 18:39:54 ID:U2pwOnIR
ワイト島の話は他の時にやれよw
671名盤さん:2008/11/13(木) 18:41:27 ID:HC3A+cAP
同じく、さいたまだけどガラガラなのだろうか
672名盤さん:2008/11/13(木) 18:51:33 ID:oEehreH1
うは、スタンド最後列 orz
673名盤さん:2008/11/13(木) 18:51:50 ID:U2pwOnIR
>>671
さいたまは日曜で開演早いから地方からも観に来れるし
意外と埋まっていると思うけどなー
残席があったとしてもツアー後半は今日の評判で
あっという間に残席が無くなる可能性はある
心配されるのは横浜公演のような気がするよ
674名盤さん:2008/11/13(木) 18:54:25 ID:HLn6koNT
いいね待ちに待った感がなんとなく伝わってくる
客がいるいない関係なく糞みたいに楽しんでくれ

わしゃ武道館で待ってる
675名盤さん:2008/11/13(木) 18:58:20 ID:01UzTURP
ああ、もうすぐ始まるんですね
東京在住で武道館2日とも行く予定
なんかすんごく興奮してきた
大阪の方々存分に盛り上がってくださいっ!
676名盤さん:2008/11/13(木) 19:03:27 ID:GQxiROW5
上段席全て黒シートで人入ってない(>_<)
677名盤さん:2008/11/13(木) 19:06:47 ID:eetuD+hl
ガラガラなのかよ・・・。テンション下がらなきゃいいが。
678名盤さん:2008/11/13(木) 19:08:43 ID:DXAM/N23
こりゃぁ武道館(初日)とさいたまに集中するな
679名盤さん:2008/11/13(木) 19:12:26 ID:7TSkV5XY
もう始まったかな?
680名盤さん:2008/11/13(木) 19:16:17 ID:U2pwOnIR
後ガラガラなんてウドーフェスに比べりゃたいしたことない!
7割も入ってりゃ見た目満席だし開演後に会場に到着するのもいる
前だけ向いてライブを楽しめー!

ってもう始まってるのかな?
681名盤さん:2008/11/13(木) 19:19:07 ID:kGoH1ZyS
しかしどのスレでもガラガラとか気にするやつ多いな。
両隣いないほうが楽だろ
682名盤さん:2008/11/13(木) 19:20:55 ID:eetuD+hl
>>681
ちがうよ。ガラガラの席見てピート達が気にしないかってことだよ。
683名盤さん:2008/11/13(木) 19:22:42 ID:HLn6koNT
I CAN'T EXPLAIN
684名盤さん:2008/11/13(木) 19:25:56 ID:RiKh1IgR
Will Callどんな感じだった?
685名盤さん:2008/11/13(木) 19:26:43 ID:mqnlgJtd
>>682
きっと「The Kids are Alright.」だよ!
お、始まったみたいだね〜見終わった皆さんの感想が楽しみだ。
686名盤さん:2008/11/13(木) 19:28:50 ID:ZFY/wM9k
どなたか
>>97の視聴方法教えてください
ようつべみたいに開いただけでは聴けないみたいだし再生ボタンとかも見当たりません
687名盤さん:2008/11/13(木) 19:40:47 ID:PCue6cg3
武道館に行く者です

馬鹿らしい質問ですが

皆さんはwhoのバンドTを着ていきますか?
寒いですけど
Tシャツ着てその上にコートで行こうか悩んでるんです・・・
688名盤さん:2008/11/13(木) 19:43:11 ID:HLn6koNT
着ない

あえて全く関係ないテーシャツで参戦

なんなんだお前は

を目指します
689名盤さん:2008/11/13(木) 19:47:50 ID:alP1L2lh
テーシャツかよっ!
690名盤さん:2008/11/13(木) 19:48:02 ID:EhBhyUw6
物販に気に入ったTシャツがあれば買ってそれに着替えるけど。
691名盤さん:2008/11/13(木) 19:52:09 ID:U2pwOnIR
>>682
ステージから客席って意外と見えないものだよ

>>687
着ない
物販でTシャツ買ったとしたら帰りに着て帰る
692名盤さん:2008/11/13(木) 20:00:39 ID:M37wJ3V1
もう始まってるかいな。
終わってからでいいから話聞かせてくんなまし。
693名盤さん:2008/11/13(木) 20:11:07 ID:B6ks5PVZ
横浜、さいたま、武道館追加、3公演参加予定。
都内在住だけど横浜と武道館は当然有休取得済み。

準備はすべて完了した。あとは今晩ぐっすり眠って万全の体調で朝を迎えるのみ!

ああ・・・でも興奮して寝付けなさそう・・・
694名盤さん:2008/11/13(木) 20:11:59 ID:kS7gRrSi
始まってしばらくしてから良席に空きがあったら移動しても大丈夫かな、まあ後ろから空きがあるか確認出来ないかもしんないけど
695名盤さん:2008/11/13(木) 20:14:01 ID:GetShSbt
仕事おわた…グッズだけでもかいにいこうかなあ…
696名盤さん:2008/11/13(木) 20:19:15 ID:vOCGtT5C
>>686
通常は画面右上に再生欄が表示されるのでその再生ボタンをクリックすれば視聴できる。
再生欄が表示されない、再生ボタンを押しても始まらないなどであればプラグインが古いバージョンなのかも。
ブラウザがなんなのかわからないけどとりあえずAdobe Flash Playerを最新に更新してごらん。
どんなブラウザを使用しててもインストールはされてるだろうから。
697名盤さん:2008/11/13(木) 20:25:54 ID:GoBmftIk
コンサート自体初めてがんすが、スリッパとか持って行った方が
ようがんすか?
698名盤さん:2008/11/13(木) 20:29:29 ID:HC3A+cAP
スリッパ必要だけど
忘れたら靴と靴下脱いで靴は下駄箱に、たまに意地悪されて靴隠されるから
ちと心配隠されるのがイヤなら靴入れる袋持参したほがえよ
699名盤さん:2008/11/13(木) 20:32:15 ID:gIvTHP87
この前ストーンズのライブの帰り靴に画鋲入れられた…気をつけてね(´・∀・`)
700名盤さん:2008/11/13(木) 20:32:42 ID:M37wJ3V1
>>697
スリッパと、靴を入れるビニール袋は必須。
アリーナ席は芝生だから、ビニールシートが必要。
701名盤さん:2008/11/13(木) 20:33:27 ID:Q4MJh/d9
心配なら、靴持ってライブ観た方がいいよ!
702名盤さん:2008/11/13(木) 20:56:00 ID:1rsZ30l3
自分は背が低いからスリッパじゃなくて下駄持参してます
703名盤さん:2008/11/13(木) 21:01:25 ID:OCGl9QPn
え!?スリッパって何??そんなのいるの???全然考えてもいなかったし準備もしてないんだけど!!

ところでミッチミッチェルが逝ってしまったよ…
ttp://www.excite.co.jp/News/soc
ツアー先ホテルで、なんて、ジョンと同じじゃないか。。。
ピートとロジャはもう知ってるのかな。
ともかく…RIP…
704名盤さん:2008/11/13(木) 21:01:30 ID:u5cqekU1
今、いま終わった。スマッシュなし。だが最高!
705名盤さん:2008/11/13(木) 21:02:01 ID:RiKh1IgR
>>704
Will Callどんな感じだった?
706名盤さん:2008/11/13(木) 21:02:31 ID:GhqaUtol
水筒には麦茶な
707名盤さん:2008/11/13(木) 21:06:20 ID:Tr8sqvlB
行った人、今日の感想よろ!
楽しみだな〜
708名盤さん:2008/11/13(木) 21:06:36 ID:IBtFSXSe
ピートすげえ。格好良すぎ。
709名盤さん:2008/11/13(木) 21:07:17 ID:0SxQVnWS
>>704
で、Peteは、ストラトを叩き壊したかい ?
710名盤さん:2008/11/13(木) 21:07:46 ID:RiKh1IgR
Will Callどんな感じだった?
711名盤さん:2008/11/13(木) 21:10:07 ID:TPBzQUrs
まさかのla la laiesキター!!
712名盤さん:2008/11/13(木) 21:18:00 ID:RIsAWcVi
出遅れたクソ!
713名盤さん:2008/11/13(木) 21:25:00 ID:DhLUdI7E
短パン
714名盤さん:2008/11/13(木) 21:25:55 ID:u5cqekU1
大阪城1.EX-2.SEEKER-3.RELAY-4.FRAGMENTS-5.WHO ARE YOU?-6.BLUE EYES-7.REAL LOOKING BOY-8.DISCO-9.BABA-10.E.FRONT-11.5:15-12.LOVE O ME-13.WONT GET-14.MY GEN-(ENCORE)15.PIN-JOURNEY-SPARKS-SEE ME-16.TEA
715名盤さん:2008/11/13(木) 21:27:37 ID:phRtO+pm
アリーナ前列の方のノリがひどかったなぁ

ほぼ棒立ち
716名盤さん:2008/11/13(木) 21:29:21 ID:SO7y4VUF
>>714
乙。いつもどおりですね。
717名盤さん:2008/11/13(木) 21:30:55 ID:pheBPjei
ゲッティンチューンはぁ!!!?
718名盤さん:2008/11/13(木) 21:33:40 ID:phRtO+pm
Fragmentsのイントロでの客の異様な盛り上がりはババと勘違いしたんだろうなぁ
719名盤さん:2008/11/13(木) 21:35:37 ID:U2pwOnIR
16曲!?
USツアーより5曲近くカットかぁ…
720名盤さん:2008/11/13(木) 21:36:56 ID:kS7gRrSi
もしライブハウスで見れたらチケット3万円くらいは余裕で出すよな?
721名盤さん:2008/11/13(木) 21:37:01 ID:LenfjmSB
>>714
sparksの前にキャプテンウォーカー
722名盤さん:2008/11/13(木) 21:37:07 ID:u5cqekU1
GET IN TUNE やんなかったんですよ。あとマイジェネの後ピートがザックの方に向かって両手ひろげて怒るというかなにやら文句いってました。ツバはいてさがっていった。たぶんもうちょいひっぱりたかったんじゃないかな。以外とあっさり終わったんで。
723名盤さん:2008/11/13(木) 21:39:26 ID:3c6GCEDE
>>722
ピートこえー
724名盤さん:2008/11/13(木) 21:41:28 ID:phRtO+pm
文句言ってたのはそれか。

ピートがMCで客の歓声に対し「英語でおk」っつったのは面白かった
725名盤さん:2008/11/13(木) 21:42:06 ID:yl441igF
行ってきた。
2時間弱くらいだったね。
ザックもちゃんといてた。
ビシッと決まったかに思えたババの後、ロジャーがモニタに文句言って、
ピートが時間稼ぎのしゃべりを入れてたが、あれは一体?

>>715
スタンドほぼ正面前列から見てたが問題ない。
みんなピノたんより動いてたよ。
726名盤さん:2008/11/13(木) 21:45:36 ID:nd2O1p2b
ファッキンジャンプ
727722:2008/11/13(木) 21:46:28 ID:u5cqekU1
わかんないですよ。あくまでも僕の憶測です。あとピートの発言、TOO OLD TO JUMPだって。まだまだ元気そうですけど。ブートのタイトルは決まりですね。とはいえハンバなく最高のショウですよ。迷ってる人は是非!
728名盤さん:2008/11/13(木) 21:51:32 ID:9T3FIEje
でもその後ちょこっとジャンプしたのが可愛かったっす。
729名盤さん:2008/11/13(木) 21:51:55 ID:alP1L2lh
モッズコートやターゲットTの人、たくさんいましたか?
730名盤さん:2008/11/13(木) 21:53:45 ID:Y/1fzQRN
「横浜に来れてうれしいよ!」
(シ−ン...)
「東京に来れてうれしいよ!」
(シーン...)
「大阪が最高!」
(苦笑...)
というピートのサムイMCだった。

エミネンスが好きなんだけどライブでやるとgdgdだったなw
爺たち元気で何よりのライブでした。
731のっち ◆DjxT0dRlXc :2008/11/13(木) 21:56:34 ID:1MtOF3Di
やっぱり、THE KIDS ARE ALLRIGHTはなしか…
期待してたんだけどなぁ。Sparksだけはセットから外さないで欲しいなぁ。
732名盤さん:2008/11/13(木) 21:57:14 ID:TKqUBUZL
アリーナでは「し〜ん」じゃなかったよ。

皆「ノー ノー ノー」って一生懸命リアクションしてましたw
733名盤さん:2008/11/13(木) 21:59:24 ID:phRtO+pm
>>725
俺も真正面ど真ん中で見てたけどそんなに良かったかなぁ?

まぁなんにせよババの合唱は燃えたぜ!
734名盤さん:2008/11/13(木) 21:59:31 ID:DXAM/N23
>>730
さいたま参戦だけど、たぶん、さいたま、って発音出来ないだろうな
735名盤さん:2008/11/13(木) 22:03:00 ID:OCGl9QPn
芝生にスリッパの話ってマジネタなの?釣りじゃなくて?冗談じゃなくて俺ライブ初めてだから誰か教えてくれ、頼む
736名盤さん:2008/11/13(木) 22:04:04 ID:phRtO+pm
2chで聞くなよそんな初歩的な質問・・・
もちろん履くが
737名盤さん:2008/11/13(木) 22:06:08 ID:INpIcwQl
人生初のコンサート、スリッパを持参せず
大恥かいた俺様が来ましたよ。
738名盤さん:2008/11/13(木) 22:06:54 ID:PXjEe17W
Won't Get〜の頭のコード、ピートの音出てなかったよな?
ちょうど前列の人の頭で見えなかったんだが、空振ったのか?
739名盤さん:2008/11/13(木) 22:07:29 ID:RsLZBLNB
突然の思いがけない出張で北海道の番外地から、今横浜に着きました。
どうしたらチケットをゲットできますか?
田舎者なんで都会での作法がわかりません。
740のっち ◆DjxT0dRlXc :2008/11/13(木) 22:09:10 ID:1MtOF3Di
結局、客の入りは何割ぐらいだったの?
741735:2008/11/13(木) 22:09:12 ID:OCGl9QPn
そうなのか。。。確かにろくに調べもしないで聞いた俺が悪かった。家着いたら詳しく調べてみる。答えてくれた>>736>>737どうもありがとう。
742名盤さん:2008/11/13(木) 22:09:14 ID:jaLQh7hY
エントウィッスルの不在がホント惜しいね。
THE REAL MEはもうやらんのかな・・・
ロジャーがしんどそうだった。
思ったより若い客も結構いたな。
俺には5・15がツボだった。
743名盤さん:2008/11/13(木) 22:09:46 ID:1px1lDtN
>>735
今までの人生で芝生の会場でスリッパを履いた観客が詰め掛けるLIVE映像を観た事が有るなら、
スリッパを持参すると良いよ。
744名盤さん:2008/11/13(木) 22:11:35 ID:phRtO+pm
開始18分くらいをケータイで撮ってみたが聞けたもんじゃねえな
ちゃんとしたマイク持ち込む気は無いけど
745名盤さん:2008/11/13(木) 22:13:22 ID:2Ppqd/Ml
客席はちゃんと埋まってたなー。
アリーナは席数が少なかったかも。
後ろの方までは無かった。
746名盤さん:2008/11/13(木) 22:13:33 ID:YXhqwFeG
割とあっさり終わったが、Peteは機嫌悪そうにツバ吐いてたし、RogerはPAにキレてて、いかにもWHOを観た!って実感は湧いた。
Gettin In Tuneやんなかったのは残念だけど、Tea And Theatreが想像以上だったので満足。

747名盤さん:2008/11/13(木) 22:13:50 ID:bZcz861q
ウオントゲットイントロは最近いつもあれ。
オデッセイ横浜ではそのせいでザック出遅れ。
普通にやってほしい・・・
748名盤さん:2008/11/13(木) 22:16:54 ID:L9jyGFoM
スーツで行ったらやっぱ浮くかなあ
仕事ぎりぎりで家に帰る余裕がねえ
749名盤さん:2008/11/13(木) 22:17:16 ID:Sqhmnqdb
音源なかなか綺麗に録れてたので後ほどうpします。
750名盤さん:2008/11/13(木) 22:18:30 ID:ZJOzgReh
ロクオデ以来の2回目なので多少は冷静に観れた。
ピートは2004年よりギターソロが減って、ロジャーは声がキツそうだった。
でも最高!ザックは文句無しに凄かった
751名盤さん:2008/11/13(木) 22:19:50 ID:HC3A+cAP
スリッパ以外でも上履きなら多分たいちょぷ
752名盤さん:2008/11/13(木) 22:20:17 ID:b/JcU5KZ
>>743
今回、芝生の会場なんて無いから必要ないんじゃない?
753名盤さん:2008/11/13(木) 22:20:35 ID:9FnkBmSb
セトリは?
754名盤さん:2008/11/13(木) 22:21:37 ID:2Ppqd/Ml
>>748
年齢層はかなり高かったので
スーツやおじいちゃんもいた。
755名盤さん:2008/11/13(木) 22:22:01 ID:U2pwOnIR
>>748
The WHOを見にきているんで
誰も君なんか気にしてないから問題無し
756名盤さん:2008/11/13(木) 22:23:02 ID:nLVH91Lf
開演時間は何分遅れでしたか?
さいたまに5時に着けるか微妙なんで
757名盤さん:2008/11/13(木) 22:23:15 ID:gxscJI8d
チケ代が北米公演の半値、もしくはそれ以下なのにほぼ同じ内容でやってくれたんだ。
明日以降の全ての公演に行くので安心した。
何曲かの入れ替えを期待。

>>749
ありがたい。
俺もチャレンジしてみる。
758名盤さん:2008/11/13(木) 22:24:57 ID:nd2O1p2b
>>748
スーツの人は普通にいた
浮かないよ
759名盤さん:2008/11/13(木) 22:25:58 ID:9FnkBmSb
よく判らないんだけど
キースとジョンの変わりにドラムベースやる人は有名人なんですか?
760名盤さん:2008/11/13(木) 22:26:03 ID:jaLQh7hY
>>756
5分遅れくらいかなあ。
761名盤さん:2008/11/13(木) 22:27:25 ID:Gvl78cpO
>>748
スーツで来ている人多かったよ
ロック・スピリットさえあれば、ロックシャツだろうがスーツだろうが、無問題さ!
762名盤さん:2008/11/13(木) 22:29:13 ID:GNUPYhBG
>>757
日本のほうがチケット高いて・・・

プレミア価格ついたの?北米
763名盤さん:2008/11/13(木) 22:29:38 ID:nLVH91Lf
>>760
ありがとう
それだとチョットきびしいなぁ
764名盤さん:2008/11/13(木) 22:30:08 ID:yl441igF
俺も会社帰りに参戦。
フー・アー・ユーの時、スーツ姿で「かいくり手拍子」してたw
765名盤さん:2008/11/13(木) 22:33:22 ID:qd8Yd46e
物販って何時くらいから?でした?
766名盤さん:2008/11/13(木) 22:34:18 ID:INpIcwQl
>>765
14時。
767名盤さん:2008/11/13(木) 22:35:10 ID:PXjEe17W
>>747
えっ、そうなんや?てっきりミスったと思って、ロジャーのシャウトまでノリきれんかった
オデ大阪は行ってたけど記憶にないなぁ
768名盤さん:2008/11/13(木) 22:35:52 ID:J7wefxUX
明日の横浜は俺も品川から新幹線使って参戦するぜ!
当然仕事18:00までだからスーツ姿だけどな。。
開演5分遅れか。ストーンズは客じらして爆発させるために開演遅らせるけれど
けっこうちゃんとしてるのか。。
新横浜駅から会場まで走るか〜。涙。
769名盤さん:2008/11/13(木) 22:35:59 ID:YXhqwFeG
>>765
5時前後だったかな。間違ってたらすみません。
770名盤さん:2008/11/13(木) 22:36:45 ID:ZJOzgReh
グッズのトートバッグ狙いの人は急いだ方がイイよ。
6時10分に行ったら売り切れだった、、、
非公式グッズはカッコいいステッカーがたくさんありました。
771名盤さん:2008/11/13(木) 22:36:47 ID:r40F7MVf
>>660
貴重な情報サンクス
USサイズかと思ってMサイズ買うところだったぜ
772名盤さん:2008/11/13(木) 22:37:59 ID:TlisOnst
プログラムは売り切れたりするのかしら?
773名盤さん:2008/11/13(木) 22:39:23 ID:bZcz861q
オデッセイ大阪では慎重に合わせて、裏のタイミング
で合わせる、完璧なイントロでした。
ザックも完璧でした。横浜の唯一とも言える汚点でした・・・
774名盤さん:2008/11/13(木) 22:39:25 ID:VdBnAjxC
ここの人どれくらい英語聞き取れる?
スピーチとか全訳余裕?
775名盤さん:2008/11/13(木) 22:40:21 ID:NeDFb/Oa
>>764
キッズアーオールライトのアレね。
俺もやった。

776名盤さん:2008/11/13(木) 22:42:05 ID:phRtO+pm
>>774
ファッキンジャップは分かった
777名盤さん:2008/11/13(木) 22:42:34 ID:INpIcwQl
>>776
OH, BROTHER!!
778名盤さん:2008/11/13(木) 22:46:54 ID:TKqUBUZL
ジャンプだってw
779名盤さん:2008/11/13(木) 22:48:25 ID:G2jVlGIV
アリーナ14列目ピノ側で一人興奮してたものですが、
おれより前は盛り上がってなかったような…
ピート側は盛り上がってたように見えた。
後ろは盛り上がってた?

ライブ中は振り返らんし、どうだったか気になる。

まぁおれは大満足のライブでしたよ。
780名盤さん:2008/11/13(木) 22:49:19 ID:r3Va01Ud
黒T、チャコールTのバックプリントはwebの画像と違って
日本公演日程のみ表記になってた
781名盤さん:2008/11/13(木) 22:51:44 ID:1yfuinXT
グッズ、発表されていた物以外はなかったのかな?
782名盤さん:2008/11/13(木) 22:51:59 ID:G8C07TFI
今日からEndlessWireを100回聴いてさいたまへ行くよ
783名盤さん:2008/11/13(木) 22:52:18 ID:GCLh92Fa
スタンド席から見たが、前の方は所々で盛り上がってたぞ
むしろ全体的にアリーナ盛り上がってた
784名盤さん:2008/11/13(木) 22:53:40 ID:X0ufMN77
>>739 チケットぴあに行けば確実に取れるよ
余ってると思うし
チケットぴあの店舗を確認して
それか、ウドーに電話してみる
もしくはオークション
785名盤さん:2008/11/13(木) 22:54:42 ID:phRtO+pm
>>783
俺の周囲は俺しか盛り上がってなかった

右側が親子3人で来てたが全然ノッてなかったし
左は足で拍子取ってるくらい
786名盤さん:2008/11/13(木) 22:55:54 ID:TKqUBUZL
ピノ側で前方だったけど盛り上がっていたよ!
787名盤さん:2008/11/13(木) 22:58:31 ID:sY10u2hk
>>781
発表されてたヤツだけだった
青色のピースTシャツが最初に売り切れてた


788名盤さん:2008/11/13(木) 22:59:03 ID:2oYcgtto
THE WHOなのに客の入りが酷すぎ。
789名盤さん:2008/11/13(木) 22:59:15 ID:EV6mqCGX
まぁ、心と頭の中ではすげぇ興奮してても
実際体で表現できず、足でリズム取るくらいしかできない
おれみたいなファッキン・シャイ・ジャップも多いんではないかと
だから、会場が揺れてない=盛り上がってないではないのでは
790名盤さん:2008/11/13(木) 22:59:40 ID:GCLh92Fa
>>785
周りの運もあるからね。俺の周りはスタンドなのにノリのいい兄ちゃんとおっちゃんに囲まれたわ
アリーナにも体動かすの上手い人いて惚れた
791名盤さん:2008/11/13(木) 22:59:45 ID:Lwzag6Se
大阪
1. I Can't Explain
2. The Seeker
3. The Relay
4. The Fragments
5. Who Are You
6. Behind Blue Eyes
7. Real Good Looking Boy
8. Sister Disco
9. BaBa O' Riley
10. Eminence Front
11. 5:15
12. Love Reign O'er Me
13. Won't Get Fooled Again
14. My Generation
15. Pinball Wizard
16. Amazing Journey
17. Sparks
18. See Me Feel Me
792名盤さん:2008/11/13(木) 23:00:05 ID:phRtO+pm
本人たちはガッカリしてないか心配
ロクオデはフェスだったからなぁ・・・
793名盤さん:2008/11/13(木) 23:00:18 ID:Lwzag6Se
19.TEA
794名盤さん:2008/11/13(木) 23:00:39 ID:c6fEMkO4
>>739
都会の作法では明日の横浜は5時から当日券発売です。ウドーでも電話予約できます。
ウドー 03-3402-5999 16日,19日も当日券ありますよ。 がんばってチケ取ってね。
795名盤さん:2008/11/13(木) 23:02:40 ID:phRtO+pm
>>790
一人でジャンプしたり腕振ったりしてた
ど〜んくら〜いの合唱も俺の左右の人は口も開かず
796名盤さん:2008/11/13(木) 23:05:01 ID:EMNWc2AD
あ〜やっとWHO見れたよ。いろいろ突っ込みどころはあるだろうけど最高だったよ。
加藤もピートもブンブン振り回してさw めっちゃパワフルだったよ。

最後のTea&Theater。ジョンとキースがそれぞれ定位置にいるんじゃないかって何回も
誰もいないところ見てしまったよ。むかしからよくビデオ見てたからね。関東のみなさんも楽しんでこいよ!
797名盤さん:2008/11/13(木) 23:05:54 ID:vGrm3Nom
本編は1時間半位でおわり。
えらく短いような気もしてけど、アンコールのトミーメドレーで30分位。
トータルで2時間弱でこんなもんかな。
ピートは曲間でも頻繁にギターチェンジして機材の調子は決して良くなかった。
曲間でもロジャーとなんかやりとりしてたし、舞台袖でツバもはいていた。
ただし、MC等では機嫌良さそうだったけどね。
ロジャーは途中で声が嗄れていたね。
しかし、コンデションの悪さをはねかえす、手抜きのない歌い方でした。
残りの公演に差し支えるんじゃないかというくらい。
特に愛の支配は、ロックオデッセイの時を髣髴とさせる熱唱。
喉に負担のかかるシャウトが要求されるこの曲はオミットされるかなと思ったので
今回一番印象に残ったよ。

798名盤さん:2008/11/13(木) 23:06:42 ID:J622So9p
ラビットさん
ヒマだからって
曲中に背中かいてたら
ダメですよ
799名盤さん:2008/11/13(木) 23:06:53 ID:xpViqX2p
明日の朝、めざましテレビやズームインスーパーで取り上げてくれたら
少しは当日券も売れるかも
800名盤さん:2008/11/13(木) 23:07:45 ID:G8C07TFI
>>730
ナンデヤネーン!!!
って言えよ!
801名盤さん:2008/11/13(木) 23:09:28 ID:phRtO+pm
歓声が

ピートぉー!>ロジャー!>ザックゥー!

でほかのメンバーには皆無
俺は周りに反抗し愛の支配の後にラビットー!と叫んだ

さて寝るか
明日のヨコハマも楽しもう!
802名盤さん:2008/11/13(木) 23:09:43 ID:asom611H
(大阪の外の)物販はトートバックがすぐ無くなっていた。
ツアーパンフの内容は昔の写真と最近の写真を組み合わせたもの。
これで2500円は微妙です。Tシャツは豊富に用意されていました。
しかし、関東は人の数が半端じゃないから開演前に買われたほうがいいでしょうね。CDはホール内で売っていました。

前のほうの書き込みにありますが、ピートは最近ギターを壊しません。
それから大型スクリーンには演奏の様子は映りません。席が悪い方は必ず
双眼鏡持って行きましょう。あすから関東行く人楽しんできて。
803名盤さん:2008/11/13(木) 23:10:40 ID:TPBzQUrs
>>792
アホが一匹(笑)
所詮心の無い金儲け。イエローモンキーが
どんなにつまらなさそうでも金もらえたら何でもいいんだよアホ(笑)
804名盤さん:2008/11/13(木) 23:10:51 ID:TlisOnst
セットリストは>>791でFA?
805名盤さん:2008/11/13(木) 23:13:22 ID:xpViqX2p
>>802
ホール内でCD買ったら何か特典ありましたか?
806名盤さん:2008/11/13(木) 23:15:10 ID:0SxQVnWS
>>799
ちゅーか、そもそもTVカメラらしきもの、
まわしていたか、どうかだよね。
行った人、TVカメラらしきもの、入ってた ?
807名盤さん:2008/11/13(木) 23:16:03 ID:EhBhyUw6
予習で映画見てきた。
アメイジング・ジャニーの予告でなんか泣きそうになった。
すごく良かったけど途中で映像が止まったのにはビックリした。

帰りにはアメイジング・ジャニーのチケットかなり売れてた。
808名盤さん:2008/11/13(木) 23:19:35 ID:0SxQVnWS
>>802
なんだ、ギター壊しやってくれないのか…。

あと、大型スクリーンに演奏シーン映してくれないの ??
じゃあ、何のためのスクリーンなのよ(泣)。
オレ、ブドカーンのスタンド席だから、スクリーン映しが無いとツライなぁ。
仕方ない、双眼鏡持って行こう。
809名盤さん:2008/11/13(木) 23:20:11 ID:8VwwjwaO
モニターで演奏映し出して欲しかったなぁ

関係ないがホール横の公衆トイレで性行為するな
810名盤さん:2008/11/13(木) 23:22:19 ID:xpViqX2p
>>809
ジミーとステフかよ
811名盤さん:2008/11/13(木) 23:22:33 ID:HPq1EnwQ
MCは日本語訳で何と言ってましたか?
812名盤さん:2008/11/13(木) 23:22:39 ID:G8C07TFI
ピート!
ドントスマッシュザギター!!!!!!!!!
って100回叫べよ

そしたら折るよ
813名盤さん:2008/11/13(木) 23:23:12 ID:EhBhyUw6
詳しく
814名盤さん:2008/11/13(木) 23:25:14 ID:HQAAOOvX
めちゃくちゃ良かった
愛の支配は本当に震えた


けどモニターは今まで見た中で最悪だった
理解不能で、しかも素人でも作れるような影像の繰り返し
トランプが裏返り続けたり何だあれ????????

席遠い人は双眼鏡もっていくのが必要だろうね
815名盤さん:2008/11/13(木) 23:27:32 ID:QcKqECIp
チケ代1万以上するのにモニターなしなんて!!!
ひどすぎる。武道館2階最悪・・・
明日の横アリのひとも辛いね〜
816802:2008/11/13(木) 23:28:00 ID:asom611H
>>805
1枚買いましたが特典はありませんでした。でも大阪のミヤコが販売なので
関東ではどうかわかりません。買う前に確認されてはいかがですか?

>>808
くわしく説明するとネタばらしになるので書きませんが、後ろの映像は
力作だと個人的には思いました。ロックオデッセイではなかったから。
817名盤さん:2008/11/13(木) 23:28:13 ID:1yfuinXT
>>787了解、ありがとう!
818名盤さん:2008/11/13(木) 23:28:52 ID:NeDFb/Oa
>>814
あの大画面ビデオ映像はピートのお気に入りなので許してやってくれ。
819名盤さん:2008/11/13(木) 23:29:22 ID:1nT64OBU
>>812
サンキュー、ヨコハマと言われるのがオチ。
820名盤さん:2008/11/13(木) 23:30:44 ID:7n1XZzxe
映像はチョイスが良かった
特に走ってるやつは演奏の替わり目とマッチしてグッと来た
821名盤さん:2008/11/13(木) 23:32:56 ID:2pRtcEc5
Behind Blue Eyesは本当泣けた・・・
ロジャーのマイク裁きはキュートだったなww
ただスタンドの前のほうだった俺の周りはみんな座ってたんで
居心地が多少悪かったw
822名盤さん:2008/11/13(木) 23:35:51 ID:TtSvctZr
世界最高のロックライヴを観れた人は幸せモンだぜ!!!

いまだ日本人が目にしたことのない世界最強のライヴバンドが来てるってだけで
もう眠れないぜ!
むちゃくちゃカルチャーショックだったんでない?今日観れた人!
人生観変わった?
823名盤さん:2008/11/13(木) 23:36:46 ID:Xrlbo6mZ
当日券で観てきた。ステージに向かって右側のスタンド席。
でっかい宙づりスピーカーが思いっきりスクリーンを遮ってたけどステージは
思ったよりはよく見えた。
8倍双眼鏡持参で顔もばっちり拝めた。

長い間、キース亡き後のThe Whoには興味を持てなかった。
オデッセイの時も全然食指は動かず。
しかし2年前にライブのネット中継を見てから考えが変わった。
2人の不在は大きいけど、でも今は今でいいんじゃないかと。
ザックの存在も良かった。
キースが炎のドラマーならザックは青白い閃光って感じで。
というわけで今日観ることができて本当に良かったです。
824名盤さん:2008/11/13(木) 23:38:51 ID:DXAM/N23
どの曲が一番盛り上がった?やっぱババのあれか?
825名盤さん:2008/11/13(木) 23:39:01 ID:TtSvctZr
つうか、俺今初めてエンドレスワイアーっつうやつ聴いてるんだけど、
これ暗いなあ・・・渋すぎねえ??? 後半は盛り上がるのかなあ。
Tea And Theatre ってのが最高に評判いいみたいだけど、期待すっか。

俺は Real Me とか Squeeze Box とか Substibute とか Eminence Front が好きだぜ!!!
826名盤さん:2008/11/13(木) 23:40:55 ID:8VwwjwaO
>>824
マイジェネかババ
827名盤さん:2008/11/13(木) 23:44:03 ID:GwvWSoIY
>>822
ロック・オデッセイで見てるからなあ。

俺も5:15が意外に良かった。
828名盤さん:2008/11/13(木) 23:48:24 ID:qmc4ri1B
ピートがジャンプするには年老いたわwって腰もんでたのは笑えたwww
あっという間だったなぁ。次はさいたま!!
Sister Discoが思った以上によかった。あのシンセが頭の中から離れないw
829名盤さん:2008/11/13(木) 23:48:28 ID:TtSvctZr
キッズ・アー〜で観れた「無法の世界」での、あのピートのスライド!!!!

やった?
830名盤さん:2008/11/13(木) 23:48:41 ID:LNj8q5vn
今まで見た外タレコンサートで一番外人客が多かった気がする
831名盤さん:2008/11/13(木) 23:48:52 ID:sBLKPpk8
さすがに高齢なので、ワイト島ライブの映像とかよりは
落ち着いたステージだった(当たり前か)。
年くっても、さすがに風車奏法はウマい!!(ドッと歓声があがる)。
I Can't ExplainってKinksを彷彿とさせるリフで、
メンバー自体はさほど気に入ってないって話を聞いたことがあるけど、
どアタマに持ってきてて個人的には驚いた。
欲を言えば、3曲目ぐらいまではSubstituteとかYou better You Betみたいな
ノリの良い曲を連発してほしかったかなあ。
832名盤さん:2008/11/13(木) 23:50:56 ID:5lSS1DxN
前座ってコレクターズだったの?
833名盤さん:2008/11/13(木) 23:51:11 ID:DXAM/N23
>>826
やっぱりそうか。
Old Red Wineもやって欲しい。オデッセイで見たけど良かった。
834名盤さん:2008/11/13(木) 23:51:19 ID:sBLKPpk8
ワンマンライブだったけど。
835名盤さん:2008/11/13(木) 23:52:46 ID:EMNWc2AD
>>822
さすがに人生観までは今更変わらないけどこんな極東島国の一都市に超一流のWHOが
来てくれるとはという思いをかみ締めながら見てたね。
もう二度と大阪には来ないだろうけど確かに俺はWHOを見た!という充実感が心地よいw
836名盤さん:2008/11/13(木) 23:55:09 ID:nfxs/dBj
コレクタ−ズなんていらねえべ?必要ねい。
837名盤さん:2008/11/13(木) 23:55:32 ID:QMwQS/oz
明日のチケット、録音はダメって書いてるけど、カメラはダメってかいてない。
大阪カメラ撮影okでしたか?
838名盤さん:2008/11/13(木) 23:55:39 ID:TtSvctZr
エンドレスワイアー聴いてるけど「Pick Up The Piece」はいいな。
でもやってないよなコレw
839名盤さん:2008/11/13(木) 23:57:10 ID:px59Uqms
>>832
おそらくここで書かれている加藤=加藤茶=ロジャー
840名盤さん:2008/11/13(木) 23:57:29 ID:sBLKPpk8
>>837
カメラもダメですよ。ケータイでしゃべってる人も、係員に注意されてた。
841名盤さん:2008/11/13(木) 23:59:39 ID:wWaFkoRd
I Can't Explainってオープニングの定番じゃね?
842名盤さん:2008/11/14(金) 00:01:18 ID:EV6mqCGX
I Can't Explainは2曲目ってイメージあるなぁ?
1曲目はSubstituteってイメージあるなぁ
843名盤さん:2008/11/14(金) 00:03:40 ID:9NIL9uQj
ピート、まだ肩が上がるんだな…すげえ…
今日の客の中には肩の上がらんかったメンツも多かったろうな
いまいち動きに盛り上がりがなかったとしたらそのせいか…?
844名盤さん:2008/11/14(金) 00:05:13 ID:koeVFNA5
色々と味わい深いライブでございました。
そりゃ全盛期から比べりゃ衰えは隠しようの無い事実なんだけど。
それでも"The Who"であり続ける二人を見てたら、年をとるのもそう悪くないと思った。

ザックは良かった。やっぱりドラムがしっかりしてるとバンドは締まる。

結構周りはじっくり聞く人が多かったんで、「無法の世界」でロジャーと一緒に叫んじゃうような
自分ははた迷惑だったかも。ごめんなさい。

生のThe Whoを見ることが出来て本当に良かった。ありがとう。
845名盤さん:2008/11/14(金) 00:05:28 ID:n5199H3x
城ホールよりただいま帰宅。Who最高です。
I Can't Explain始まった瞬間泣きそうになりました。
846名盤さん:2008/11/14(金) 00:06:50 ID:i3a36zP3
今日の大阪のセットリストげっとしたので見てください。
http://koideai.com/up/index.html
847名盤さん:2008/11/14(金) 00:07:20 ID:yb6yjxzC
17日の武道館、観客のノリがよければいいけどなあ。

なにせ高齢中心だもんね。きっと大人し〜いライブになるんだろうなあ。
せっかくナマで観てるんだから俺は騒ぐぜ。お前らもだろ?!!!!
848名盤さん:2008/11/14(金) 00:08:02 ID:yvckY0Xc
やっぱさ、キースよりザックのドラムって分かりやすいよね
どっちが上とか下とかそんな話でなくてね
849名盤さん:2008/11/14(金) 00:08:49 ID:o7upkbr6
ピンボールの魔術師かっこよすぎ!!
周りノリ悪
850名盤さん:2008/11/14(金) 00:09:00 ID:zoGoHs1S
>>846
こんなもんどうやってゲットするの?関係者?
851名盤さん:2008/11/14(金) 00:09:09 ID:0o8c1scw
>>846
Thank You!! 本当にありがとう!!
852名盤さん:2008/11/14(金) 00:09:32 ID:pFr+NDsm
>>847
みんなで騒ぐに決まってんだろ。
853名盤さん:2008/11/14(金) 00:12:30 ID:kKcLLeDb
スタンドはガラガラだったの?
854名盤さん:2008/11/14(金) 00:12:35 ID:4s7s/r0k
狭いから、動くのは難しかったと思う。
仕事帰りスーツ系の人たちは遠慮がちに見てた印象。
年くったファンも私服の人はけっこう盛り上がってた。

あと、選曲が中期のミドルテンポのものが多かったのと、
Whoの特性として曲間にゆったりした部分があったりして
単純にガンガンのるのがむずかしいかも。
855名盤さん:2008/11/14(金) 00:13:21 ID:6a5M/Yui
>>850
ライブ終わった後PAのスタッフに「ちょうだいっ!」って言って貰いました。
離れてたのに親切にわざわざ持ってきてくれたよ!
856名盤さん:2008/11/14(金) 00:14:14 ID:s1GJotts
>>850
公演後、ミキサー卓に行けばもらえるよ
857名盤さん:2008/11/14(金) 00:15:31 ID:yb6yjxzC
オアシスはシンガロング・バンドと呼ばれて客が歌を大合唱する。みんなでだ。

オアシスごときにできてザ・フーにできないなんてことはないはず。
大合唱、それくらい朝飯前だろ!?
30年〜40年待った日本のロックファンよ!!!

俺らの見たかったザ・フーなんだぜ!
858名盤さん:2008/11/14(金) 00:15:49 ID:7E1wROml
ノリのいいヤツと悪いヤツの差が激しかった。
隣のヤツ、Sparksの最中に大アクビするし。
859名盤さん:2008/11/14(金) 00:18:01 ID:4s7s/r0k
>>853
けっこう人は入ってたと思う。
昨日チケット取ったんだけど、
空いてたのがステージからいちばん遠いDブロックの半分弱だったかと。
860osaka:2008/11/14(金) 00:21:06 ID:o4CStSAv
大阪公演、とりあえずうpしました。
パスは名前欄です。

5zen47062.zip

もし聴けなかったら明日再うpします。
861名盤さん:2008/11/14(金) 00:25:38 ID:VxM0Mh81
東京から参戦したけど、
いや〜〜、歴史的いちページを観た。
機材の調子悪そうだったけど、ピートはいっぱいブンブン腕を回してくれた。
ロジャーもぶんぶんマイクを回してくれた。
オレも「Behind〜」では涙出そうになった。
欲を言えば、ノリのいい曲はもうちょっとテンポ上げてくれたほうがもっといいのにな〜〜。

しかし、大阪のオーディエンスにはガッカリだ。
特にピノ側アリーナ前方はノリ悪すぎ・・・。
過剰全体も曲間やMCの時もシ〜〜〜ンって感じで。
もう一回Whoが来日することがあってももう大阪はやる必要なし!
明日からの関東組、盛り上がることを期待。
862名盤さん:2008/11/14(金) 00:25:47 ID:acugvbgn
うpろだどこですか?
863名盤さん:2008/11/14(金) 00:26:47 ID:4s7s/r0k
余談だけど、
Oasisに比べて、Whoは歌詞が憶えにくい(難しい)。
リアムが最高音がAなのにロジャーはCとかだから、
Zepとか歌えるキーの高い人じゃないと一緒には歌えない・・・
864名盤さん:2008/11/14(金) 00:27:51 ID:yb6yjxzC
まあ大阪の悪口はやめようぜ。
日本人どこでもそう変わらないぜ。

俺は観客一人一人が盛り上げる責任があると思ってる。
だから俺もがんばるけどおまえらもがんばれよな!
865名盤さん:2008/11/14(金) 00:28:59 ID:lryb3CuF
>>853
いや、スタンドもそれなりに埋まっていたよ。

確かに大阪城ホールの席狭い。通路にハミ出して見た
866名盤さん:2008/11/14(金) 00:29:05 ID:meCrPU+f
>>862
ググれ。ちゃんと出たぞ。
867名盤さん:2008/11/14(金) 00:30:20 ID:yb6yjxzC
日本人は義理人情に篤いはずだ。
ピートやロジャーは、もう来ないだろうと思われていた日本にオデッセイでやってきてくれた。
俺は見てないが史上最高のライヴだったらしい。もはや伝説となっている。

あれから数年、まさか再来日してくれるとは思わなかっただろ!?
来てくれたんだよ。日本人のことを考えてくれてるんだよ。
感謝の気持ちを表明しようぜ 大声で。伝えたいこの気持ち。リレイしようぜ。
868名盤さん:2008/11/14(金) 00:30:42 ID:m2fEAndu
スタンドは予定してたA席とっぱらってA席買ったやつはS席に移動させられてたから
客入りは悪かったよ
869名盤さん:2008/11/14(金) 00:30:48 ID:QVQ7oGVQ
↑うpロダは吉祥です。
870名盤さん:2008/11/14(金) 00:33:15 ID:kKcLLeDb
>>869
何Mのところ?
871名盤さん:2008/11/14(金) 00:33:30 ID:87T7RkID
>>824
何気にラストのTea And Theatreはかなり盛り上がってた
熱狂じゃなくて噛み締めるような盛り上がり方で、何故か何度も拍手が巻き起こってたりw

いやあつくづく九州からはるばる来た甲斐がありました。
872名盤さん:2008/11/14(金) 00:35:05 ID:uh1+B/n2
>>870
頭に5って
873名盤さん:2008/11/14(金) 00:35:47 ID:meCrPU+f
わざわざ音源あげてくれたんだから場所くらい自分で調べればいいのに。
874名盤さん:2008/11/14(金) 00:38:02 ID:4v9gKe0M
ステージが観客席から見て、やたら左寄りな気がしたけど気のせい?
席が右の方だったので首が痛かった。ピートの立ち居地でも真ん中より
やや左くらいに思った。中央から10席前後左の席が一番見やすいんじゃ
ないかと思う。ピートの目の前と思ってwktkしてるとちょっとがっかりする
羽目になるかも。次以降どうなるかは分からないけど。

Will Call、担当は皆日本人。クレカは確認されなかった。予約番号と身分証
のみ。でも横浜以降もそうである保証はないので3点セットで持っていきましょう。

See Me, Feel Me、大合唱かと思ったけどあんまり歌ってない感じ。Babaの
Don't Cryの一節の方が盛り上がった。Who Are You?のギターソロは思った
以上にかっこいいね。

>>858
仕事が忙しかったりして睡眠不足で眠かったのかもよ。まぁ、いろんな人が
いますわ。
875名盤さん:2008/11/14(金) 00:38:10 ID:QCjkZGor
正直オデセイのほうが数倍よかったな 演奏は変わらんが客のテンションがぜんぜんちごた 武道館に期待したい
876名盤さん:2008/11/14(金) 00:38:44 ID:4WJBrwxx
好きにならずにいられない他、何回も泣きそうになった。
キッズオーライなかったのは凹んだ。
ザック手首柔らかい!
877874:2008/11/14(金) 00:39:36 ID:4v9gKe0M
×居地
○位置です
878名盤さん:2008/11/14(金) 00:39:57 ID:T7EiVApH
音源うpしてくれるのは嬉しいがDL初心者の質問だらけになるから
うpするならDL板かVIP使った方がいいよ
879名盤さん:2008/11/14(金) 00:41:22 ID:4WJBrwxx
最後にピートとロジャが抱き合ってたけど、最近のライブではいつもやるの?
880名盤さん:2008/11/14(金) 00:42:39 ID:QdH/AMKd
>>875
武道館は特別だからね
881名盤さん:2008/11/14(金) 00:45:13 ID:3n/Q5OJW
この前のストーンズよりは良かったな
882名盤さん:2008/11/14(金) 00:47:00 ID:C46spVdV
日本公演最終の19日ぐらいは、ギター叩き壊して欲しいなぁ…。
883名盤さん:2008/11/14(金) 00:47:01 ID:sy6dl+KE
ファッキンジャンプってわざとだよね?
884名盤さん:2008/11/14(金) 00:48:01 ID:uh1+B/n2
長袖かTシャツかどっち買うか迷うな。
885名盤さん:2008/11/14(金) 00:49:01 ID:4s7s/r0k
>>874
ほぼセンターから見てたけど、ドラムセットは中央にあったような・・
ロジャーはやや左寄りの位置で、
ピートはドラム前の中央付近にいることが多かったかな。
センターで見てるぶんには大きな違和感はなかったけど、
場所によってはキビしかったのかな。
886名盤さん:2008/11/14(金) 00:49:58 ID:NiEA5uKh
>>884
おっっと横アリへ時間ギリで行く俺のためにグレーの
ロングスリーブTは残しておいてくれよ
887名盤さん:2008/11/14(金) 00:50:00 ID:w4ifj+C+
>>860
ありがたく頂きました。
よく録れてるね。Thx
888名盤さん:2008/11/14(金) 00:50:55 ID:yb6yjxzC
>この前のストーンズよりは良かったな

ストーンズと比べても・・・
フーのファンは絶対フーに「軍配あげるし。

もし貴方が「おれは客観的に公平に評価できるよ」ってのならそうしてほしい。
ただの主観で「フーのほうが好きだから」ってのでないならば。
889名盤さん:2008/11/14(金) 00:50:57 ID:uh1+B/n2
>>886
OK
890名盤さん:2008/11/14(金) 00:52:18 ID:4WJBrwxx
愛の支配のロジャーは凄かった。本当に

興奮でねれん
891名盤さん:2008/11/14(金) 00:53:30 ID:3n/Q5OJW
>888
俺は断然ストーンズ派ですよw
892名盤さん:2008/11/14(金) 00:54:33 ID:s1GJotts
>>860
dくす!
893名盤さん:2008/11/14(金) 00:55:23 ID:uh1+B/n2
Behind Blue Eyesやらないかな
894名盤さん:2008/11/14(金) 00:57:13 ID:K4n1+qw8
TシャツのSサイズの身幅は何センチですか?
895名盤さん:2008/11/14(金) 00:57:30 ID:yb6yjxzC
>>891

やっぱあれかい?ストーンズは何回も日本に来てるから感動はなくなったかい?
やっぱりキースが弾けてねえなあ、なんて思ったかい?
ミックの奮闘が逆にシラケさせられてしまったかい?
コーラスもラッパもいらねえよキーボードでしゃばるなよ、かい?
俺の好きな曲やんねーもん、かい?

もうストーンズに、興味はなくかったかい?
896名盤さん:2008/11/14(金) 00:59:04 ID:yvckY0Xc
>>895
チケットたけーよ
897名盤さん:2008/11/14(金) 00:59:57 ID:3n/Q5OJW
>895
それ全部「いいえ」
898名盤さん:2008/11/14(金) 01:00:24 ID:Z2XTBEfg
無法の世界〜マイジェネ
大感激したわ。たまんねぇ〜!
899名盤さん:2008/11/14(金) 01:00:38 ID:uh1+B/n2
高い席で3万だっけ。ストーンズ
900名盤さん:2008/11/14(金) 01:01:12 ID:yb6yjxzC
>>897

前回のストーンズのどこが今回のザ・フーに負けていたのか教えてくれないかい?

俺はストーンズファンなんで気になるけん。
901名盤さん:2008/11/14(金) 01:02:15 ID:Z2XTBEfg
トートバックとキーチェーンはそんなに数がない
すぐ売り切れるから早めに買っとけ
902名盤さん:2008/11/14(金) 01:02:41 ID:7RBIgASU
明日が楽しみ…って今日か!!
無法の世界でホレイショごっこしたいけどそんなの出来る余裕があるだろうか…いや無い。
903名盤さん:2008/11/14(金) 01:03:13 ID:yb6yjxzC
>>899

いや、さいたまアリーナは6万5千円の席があった。俺はそれでセンターステージかぶりついた。

フーはさすがに良心的だよね。まあ高すぎたら埋まらないだろうけども。
1万超えてまで観るかよって思う人も多いでしょう。

ストーンズも次は(もしあれば)会場小さくするか安くするかじゃねえとダメじゃないかな。
904名盤さん:2008/11/14(金) 01:04:34 ID:C46spVdV
>>901
あんなの、原宿の竹下通りあたりの店で、売ってそうな代物じゃん。
そんな敢えて買うほどのモノでもないと思うけどなぁ…。
905名盤さん:2008/11/14(金) 01:06:49 ID:dBzf/gFj
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\


俺の横、こんなヤツだったorz


エンノンキルフォザサマタイブーはやって欲しかったなorz
906名盤さん:2008/11/14(金) 01:07:13 ID:4XDqtgP6
ピポぉおッ!!トラアアアイ
907名盤さん:2008/11/14(金) 01:08:39 ID:NiEA5uKh
>>904
竹下通りなんかで買うまでもないから
ライブ会場で買うのだ
今までレコード売上げで貢献出来なかった日本で
グッズの売上げでお布施をするんだ
908名盤さん:2008/11/14(金) 01:08:47 ID:QCjkZGor
perfumeのほうがよかったな
909名盤さん:2008/11/14(金) 01:09:25 ID:MKMnallY
>>905
しかも汗かくくらい体が動かしちゃってごめんなさい
910名盤さん:2008/11/14(金) 01:10:02 ID:yvckY0Xc
>>908
確かに、かしゆかのかわゆさはWhoの凄さに匹敵するかもしれんが
ギリでWhoの勝ちだな
911名盤さん:2008/11/14(金) 01:11:38 ID:dNKax4WW
>>860
いただきました。ありがとう。

>>871
Tea And Theatre良かったねぇ。
個人的な感想なんだけど、Tea And Theatreと最後にピートとロジャーが二人並んでる所を見たら
ギター壊しはもう見られなくてもいいやと思った。
912名盤さん:2008/11/14(金) 01:13:36 ID:BpL2L3qh
大阪行った方、公式に今日の写真がうpされてます
ピートの写真ぶれ過ぎだろ
って、コメント書けれるので行った方はどうぞ
913名盤さん:2008/11/14(金) 01:14:15 ID:meCrPU+f
Tシャツはほとんど公式通販で買えるな。
日本公演日程の入ってるやつは買っておこう。
914名盤さん:2008/11/14(金) 01:14:48 ID:ehRT7mmx
>>890
俺も愛の支配の時は鳥肌立ちっぱなしだったぜ
915名盤さん:2008/11/14(金) 01:15:27 ID:4v9gKe0M
万が一次があるとしたらアリーナでなくてホールで各3回公演くらいに
してほしいな。スティングあたりでもホールで出来るんだし、今回の
入りを考えればいいと思うんだが。(例えば大阪フェスティバルホール
なら3回で8100人分)ホールの方が音もいいし距離も近い。ストーンズ
みたいに3万とかだときついが2万円くらいなら出す。
916名盤さん:2008/11/14(金) 01:19:24 ID:yb6yjxzC
スティングとフーは・・・ファン層の厚さ全然違うからなあ。
スティングすげー人気だぜ?
917名盤さん:2008/11/14(金) 01:19:57 ID:yb6yjxzC
ん? 俺勘違い発言しちゃったな。メンゴ
918名盤さん:2008/11/14(金) 01:20:27 ID:C46spVdV
>>915
まぁファン心理としては、そうなってくれたら嬉しいけど、
ご当人達は、ステージ疲れるからできるだけ公演回数は抑えたいんだと思うよ w
なので、デカイとこで効率よく済ませたい、と w
919名盤さん:2008/11/14(金) 01:21:14 ID:4v9gKe0M
>>916
人気だからこそホールでやってくれるのがすごいと思うんだけど違うの?
例えばストーンズ(こちらもまたフーとは層の厚さが違うが)がホールで
公演とか言ったらオー!ってならない?
920名盤さん:2008/11/14(金) 01:21:50 ID:RglJhaw2
>>916
うわああ(笑)
921名盤さん:2008/11/14(金) 01:23:20 ID:SEzIBpYf
愛に支配のときは映像も相まって泣きそうになった

映像は文句あるしともいるかもしれないけど
私的には最高でした

モッズコート着てってよかったw
922名盤さん:2008/11/14(金) 01:24:01 ID:pSLkqsoO
>>919
その代わりチケ代いくらになるんだか・・・
923名盤さん:2008/11/14(金) 01:25:02 ID:4s7s/r0k
一気に稼いで帰るには、巨大フェスかスタジアムライブになっちゃうもんな。
キャパ3,000ぐらいのホールで見たいと思っても、
デカいバンドはなかなかホールで演らなくなってるし。
924名盤さん:2008/11/14(金) 01:28:53 ID:aYeQnQzL
>>860
ありがとう。
925名盤さん:2008/11/14(金) 01:32:26 ID:wHcnsRZm
でも、普通のバンドよりもグッズはかなり売れてるんじゃない?
926名盤さん:2008/11/14(金) 01:33:37 ID:Dql9xCJw
愛の支配、Won't Get Fooled Again、Real Good Looking Boy
これだけでも行く価値はある
最高すぎる

わけのわからない映像流し続けるだけなら、ちょっとはメンバーうつしてよってのがあるけど・・・
927名盤さん:2008/11/14(金) 01:34:21 ID:ZIkYx5or
>>860
d!

今日はアリーナ45列までしかなかったし(通常は55列くらいまである)、スタンドもステージ寄りは使ってなかったから客は六千〜七千と見た
928名盤さん:2008/11/14(金) 01:34:39 ID:dBzf/gFj
>860

ありがとねー♪
929名盤さん:2008/11/14(金) 01:36:40 ID:T7EiVApH
バンドのギャラは箱で変わりはしないので稼いで帰るというよりも
呼び屋がギャラ分を回収するのにチケット代を
どれだけ高額にしなければいけないかって話だな
この不景気に10万近いチケット代でコアなファン以外何人来るかという話
930名盤さん:2008/11/14(金) 01:37:00 ID:4XDqtgP6
こないだのアリスクーパーやピストルズなんかライブハウスで見れたもんなぁ
どっちも当日券で最前まで行けたww
向こうじゃスタジアム級の大物アーティストなのによ、
本当に有り難いと思った、フーもライブハウスで見られたら最高だな
931名盤さん:2008/11/14(金) 01:38:20 ID:7hCrI+r5
今年の秋冬はレディへとフーのLiveと
ストーンズのLive映画とwktkなイベント続くぜ

今日のLive報告見るだけで興奮して眠れそうもねぇw
そんで今whoのベスト聴いてます
932名盤さん:2008/11/14(金) 01:39:02 ID:pSLkqsoO
最近の若い奴はモッズコートっても、すごい細身のピッチピチの着るからなぁ。
俺のみたいなダボっとしたのは青島コートとか言われて、勘違い扱いされちゃうしな。
本当はこっちの方がモッズコートとしては正統なのにな。
変に細身な方がむしろ勘違いなのに。
時代は変わるもんだから、しょうがないとは思うけどな。
でも、フーみたいな時代が変わっても輝きの変わらないバンドのライブ
観に行くんだからな。
933名盤さん:2008/11/14(金) 01:41:14 ID:2J4/lGIK
>>860
速攻でまことにありがとうございます。
これを聴きながら横浜に向かいますわ♪
934名盤さん:2008/11/14(金) 01:42:24 ID:ZIkYx5or
リレイよりエニウェイのが盛り上がるだろうけどオデセイで聴けたからよしとしよう
でもゲティンチューンとタトゥー聴きたかった・・・
935名盤さん:2008/11/14(金) 01:46:22 ID:msjcQDuK
Tシャツ買った方に質問です。
ツアー日程が入っているTシャツはどれですか?
936名盤さん:2008/11/14(金) 01:50:03 ID:kJkWEwON
白いのと黒いのだった気がする
アバウトすぎてゴメン
937名盤さん:2008/11/14(金) 01:51:04 ID:9vRq8j8O
>>860
出張中でダウンロードできないorz
出来れば土曜日いっぱい残していただけませんか?お願いします。
938名盤さん:2008/11/14(金) 01:51:06 ID:Qx1eimqB
携帯からスマソ。
これを逃すと二度と見られないと思って、
有休とって行ってきた。
ババとピンボールのイントロ聞いた瞬間
泣きそうになった。
アンコールのトミーパートのグルーヴは、
60過ぎのじーさんのものとは思えなかった。
とにかく行って大正解!!
939名盤さん:2008/11/14(金) 01:53:15 ID:vZ1JDjSn
大阪よかった〜。

次はさいたま行く!
今日買ったTシャツ着て燃え尽きるぞ!
940名盤さん:2008/11/14(金) 02:03:17 ID:T7EiVApH
オフィシャルにセットリストがアップされたよ

ttp://www.thewho.com/index.php?module=news&news_item_id=232
941名盤さん:2008/11/14(金) 02:05:04 ID:T7EiVApH
Sayonara Sister Disco
Baba Osaka
My Japan-Nation

これって歌詞変えたりしてたの?
942名盤さん:2008/11/14(金) 02:07:04 ID:psS0K8j2
>>860
OK。ありがとう!!!.


943名盤さん:2008/11/14(金) 02:07:31 ID:Sk1CLmT6
ワロタ

明日はWho Are Yokohamaが来るな
944名盤さん:2008/11/14(金) 02:08:35 ID:yb6yjxzC
Baba Osaka っておい・・・・

面白いぞコラw
945名盤さん:2008/11/14(金) 02:13:07 ID:0o8c1scw
>>860
本当にありがとう!最高!!
946名盤さん:2008/11/14(金) 02:13:11 ID:4XDqtgP6
誰が考えたか知らんがセンスあるなw粋な洒落だ
947名盤さん:2008/11/14(金) 02:13:40 ID:mZIX37vb
Hama O'Reily じゃない?
948名盤さん:2008/11/14(金) 02:18:36 ID:R61jDutn
>>860
どうもありがとう!
思ってたより音質いい(゚∀゚)
これが今日の音声だなんて…とても信じられない。まるで夢のようだ
949名盤さん:2008/11/14(金) 02:21:59 ID:w4ifj+C+
950名盤さん:2008/11/14(金) 02:22:46 ID:e6OdlEf0
>>860 ホントにありがとーー
951名盤さん:2008/11/14(金) 02:27:00 ID:+EKFFJnf
Love Reign O'er Meとreal good looking boyが超よかったわ
real good looking boyはやってくれるかどうか分からんかっただけに嬉しかった。
プレスリーの映像が気になってチラチラみてもうたけど。

聞きたいんだけどモッズコートにヴェスパのってる若者達が警察と対決してる映像何の曲のときだったっけ?
Love Reign O'er Meだっけ?

あと音源サンクス過ぎる


1つ疑問に思うんだが、ピート観客の英語理解力の無さに呆れるは言い過ぎだが、ちょっとアレじゃなかった?
ジャンプの件は、みんなでジャンプと叫べばおそらくジャンプしてくれたと思うんだけど
チラホラとだけ「ジャーンプ」って聞こえたからちょっとだけ飛んだのか、はたまたtoo old to jumpだからなのか

teaは泣けた。演出的にも
952名盤さん:2008/11/14(金) 02:28:03 ID:Su8bV2lD
>>860
ありがと!
おれも録ったけど、レベル間違えて少し音割れしてたから
嬉しいです!
953名盤さん:2008/11/14(金) 02:28:39 ID:T7EiVApH
>>949
オフィシャルにある黒TはUSツアーから日本公演まで
日程が入ってるっぽいけどこれではないんだね

ttp://www.fanfire.com/cgi-bin/WebObjects/fanfire.woa/wa/product?sourceCode=WHOWEB&sku=WHO45073
954名盤さん:2008/11/14(金) 02:28:39 ID:w4ifj+C+
955名盤さん:2008/11/14(金) 02:29:47 ID:Su8bV2lD
>>951
Love Reign O'er Meで合ってます。
「さらば青春の光」だね。
956935:2008/11/14(金) 02:32:59 ID:msjcQDuK
>>949
ありがとうございます!
どっちも見たらテンションあがってきました!看板も!
957名盤さん:2008/11/14(金) 02:35:36 ID:+EKFFJnf
>>955
サンクス
そうか、あれが「さらば青春の光」か
四重人格聞いててもアレ見たことないんだ
こんな俺でもかなり楽しめたから、大成功に終わったんじゃね?

50代くらいのおっちゃん達は結構座ってたね。座りながらのってたけど。
アリーナは問答無用で全立ちだったな
958名盤さん:2008/11/14(金) 02:40:23 ID:SEzIBpYf
見たことないなんて羨ましいよ…
これから最高の映画を見るんだから…
どうぞ明日にツタヤにでも行ってくださいw
959名盤さん:2008/11/14(金) 02:42:25 ID:4v9gKe0M
うpしてくれた音源聞いたけどこうやって聞くと、ババあたりとかロジャー
結構つらそうだね。調子よさそうと思ったんだが、席がスピーカーの近くで
音がかなり割れてたせいでそう感じただけなんだろうか。声がしんどそう
だったとか観客が話してるのを聞いても、いまいちピンとこなかったが。
甘かったかも・・・
960名盤さん:2008/11/14(金) 02:44:08 ID:yb6yjxzC
さらば青春の光 には凄く感銘を受けたな。
悲しい気持ちになるんだけどね。

でもモッズがお洒落でかっこいいとかそういうチャラい雰囲気じゃなく
不良少年の葛藤や焦燥感がいいんだ。

いまだにモッズファションだけは俺ダメだな。なんかカッコばかり真似してんじゃねーよって。
ファッションパンクと同等のチャラさを感じてしまう。
961957:2008/11/14(金) 02:58:54 ID:+EKFFJnf
>>958
うわー、なんか今頃コアなファンに囲まれてたことが恥ずかしくなってきた。
アルバムもマイジェネ、トミー、ネクスト、4重、フーアーユーしかない新参ですいませんって思えてきた。

「さらば〜」見ます。絶対。明日借りに行くわ。
962名盤さん:2008/11/14(金) 05:32:39 ID:4v9gKe0M
話ぶったきるが、今日ザット'70sショーのロジャーが出演した
エピソードの再放送があるよ。スカパー見れる方はお見逃しなく。
963名盤さん:2008/11/14(金) 07:03:59 ID:E8HKNquJ
>>960
俺25年前からさらば青春の光以来今までずっとモッズファッションでおっさんしてますが何か?

The who →スモールフェイセス→ポールウェラー→オアシス
という流れなんですが何か?
964名盤さん:2008/11/14(金) 07:47:41 ID:EseVJ9pY
>>860
ありがとう
965名盤さん:2008/11/14(金) 08:10:05 ID:q35BCMLr
>>962

ロジャー登場!

966名盤さん:2008/11/14(金) 08:16:50 ID:QVQ7oGVQ
860ですが、しばらく消さないで置いておきますので自由に落として下さい。
967名盤さん:2008/11/14(金) 08:43:44 ID:cLrGwXkp
>>860
サンクス
968名盤さん:2008/11/14(金) 09:01:03 ID:eLM+c+23
>>966
サンクス!今日の通勤電車で聞いてたら思い出して朝から鳥肌たったw
それにしても音いいね。MCも結構ききとれる。
969名盤さん:2008/11/14(金) 09:03:31 ID:1eSZTCYS
年齢関係なくモッズファッションは似合っていたら好感持ちます。
昨夜は素敵な男性と勘違いした男が両方いたように思いました。
センスの問題なんでしょうけど、何が違うんですか?俺はこういう点に
こだわっているぜというのがありますか。
970名盤さん:2008/11/14(金) 09:14:26 ID:1fm2VePR
>>969
オレ細身でもないし背も高い方じゃないからモッズファッションなんて死ぬほど似合わないと思う。
でも昨日は行ってやった。太い足なのにキツいジーンズ履いてターゲットTシャツ着て行った。

まぁ、自己満足だよ。
971名盤さん:2008/11/14(金) 09:27:43 ID:7RBIgASU
>>969
寒いからコート無くちゃいられないんで、さすがアメさん達が戦時中に使っていただけに防風力が凄いモッズコート使ってるよ!
ただしアメさん達のサイズなのでデカい。チビなオイラにゃ似合わない。
んが、着てく。なんと思われようが着てくぞヒーハー!!!!
972名盤さん:2008/11/14(金) 09:29:10 ID:u5AtGEfE
大阪城ホール、確かに微妙にノリ悪かった気がする。
前の良い席は関係者かなんだかしらないけれどオッサンばっかりで盛り上がる気まったくなしだったそうな…
あと、自分の中にある曲のイメージと今回の演奏のそれが微妙に食い違ってたのもいまひとつノリきれなかった原因かなぁ。「シスター・ディスコ」とか、こんなにダルい曲だったかなぁ、とか思ってた。
まぁでもピートとロジャーが生で観れた事に素直に感動。
二人が抱き合ったときは本当に泣けてきた。
ザックのドラムも迫力満点でよかった。
あと一人参戦してた京都弁のロックフリークな女の子と知り合いになれたのも個人的にいい思い出。
973名盤さん:2008/11/14(金) 09:30:12 ID:eLM+c+23
>>969
勘違いな人は自分に合うとか考えずに、これ着てればいいよな?的に済ませてるんじゃない?
PaulWellerに似てる外人さんがいてたけどセンスがよくて凄いカッコよかった。。
服のお手本はWeller先生を参考にしてるけど、最近はスカーフあつめてますw
974名盤さん:2008/11/14(金) 09:40:00 ID:kJkWEwON
>>973
ひょっとしてターゲットマークが沢山デザインしてある服着てた兄ちゃん?
975名盤さん:2008/11/14(金) 09:54:31 ID:hY9+zXbV
>>860はどこのうpロダ???
976名盤さん:2008/11/14(金) 09:58:02 ID:eLM+c+23
>>974
その人と一緒に話してた外人さん。
でも、ターゲットマークシャツの外人さんもかっこよかった!!
開演後はピノ側のスタンド最前にいたから、その兄さんは関係者だったんだろうなー。
977名盤さん:2008/11/14(金) 09:58:09 ID:VqMpG0P3
978975:2008/11/14(金) 10:07:13 ID:hY9+zXbV
ごめん、よく見てなかった。
感謝。

高クオリティの録音状態だこと。
カットしてDimeやLLRにアップしてあげたらどう?
いずれにしてもこれだけ状態ならばクソ業者がCD化して売り出しやがるな。
979名盤さん:2008/11/14(金) 10:29:00 ID:kJkWEwON
>>976
俺の席の前にスタッフが居たんだけど、その外人さんたち、
ちょくちょく前からこっちに来てはスタッフになんか言ってた。

首からVIPパスぶら下げてたし、関係者か。
980名盤さん:2008/11/14(金) 10:51:54 ID:LAukMI86
>>979

その外国の人、2人の男性ですよね?
通路で移動していた、関係者パスを首からかけてた人かな

ターゲット・シャツの人はわからないけど、お洒落なシャツか何かを着た、
ウェラー・バンドのベーシストのデーモンみたいな、可愛いかっこいいお兄さん
でしたね??

私もかっこいいなぁと思ってました!
スタッフとして、何の仕事してるのかな
981名盤さん:2008/11/14(金) 11:03:01 ID:OP/nBCUz
Tea & Theatre (意訳)
お茶を飲むかい? 俺のいるこの劇場で
俺たちはすべてのことをやった そうだろ?

どんな壁だって跳んだ 本能的に
どんなコードも解いた とても器用に

全ての道をつなぐ そのつなぎ目が見えないほど
俺たちはそうして働いた だけどひとりが失敗した
それはすごく悲しいこと すばらしい夢は脱線しちまった

俺たちのひとりが・・・去った
俺たちのひとりが・・・狂った
俺たちのひとり・・・俺
俺たちはみな・・・悲しい 俺たちはみな・・・悲しい

今俺の肩にのしかかる この物語は終わったんだ
今は冷たくなっちまった 1000もの曲たち

今くすぶっていたとしても
俺たちは俺たちのうちのひとりとしてプレイする
今俺たちは年老いちまったけれど

俺たちはみな・・・悲しい
俺たちはみな・・・自由

俺たちがこのステージを歩く前から
俺たちのうちふたりだけで

お茶を飲むかい?お茶を飲むかい?
982名盤さん:2008/11/14(金) 11:10:45 ID:eL35pMbo
今日仕事休んだ
昨日凄すぎて横浜まで行くことにした
ピート凄すぎ想像していた10割増!
老いたギタリストのあるべき姿を見た感じがした

983名盤さん:2008/11/14(金) 11:15:10 ID:9vRq8j8O
>>966
ありがとう。明日頑張ります。
984名盤さん:2008/11/14(金) 11:15:33 ID:ucLVQNTz
>>982
急遽チケット買ったの?
当日券? 良席とれた?
985名盤さん:2008/11/14(金) 11:20:13 ID:zqVwJBN+
いい詞だな、今のフーそのまま
Lookin Boy、Red Wineと三点セットだね
Red Wineやらないかなぁ
986969:2008/11/14(金) 11:41:05 ID:1eSZTCYS
回答してくださった皆さん、ありがとう。

あの白人2人組は関係者だったんですね。
関東でも目撃談でそうw 
987名盤さん:2008/11/14(金) 11:42:32 ID:/c/Gqcsn
誰か次スレ頼む
988名盤さん:2008/11/14(金) 11:43:39 ID:5Fm6umeV
あのー...
どなたも言及してらっしゃらないんで、言いにくいんですが、
途中から..特に5:15の時、チューニングおかしくなかったですか?
誰がおかしいとかじゃなく(打ち込みのトラブルも含めて)
キーがアップアンドダウンしていた気がして...
自分の耳がおかしいのか訳が分からないです...
989名盤さん:2008/11/14(金) 11:44:11 ID:/c/Gqcsn
>>982
スリッパ忘れんなよ
990名盤さん:2008/11/14(金) 11:53:40 ID:zp1icHe2
991名盤さん:2008/11/14(金) 11:54:08 ID:eLM+c+23
>>988
たしかピートが途中でギターもちかえてたと思うからそのせいかな?
変えてから曲の印象がガラっとかわったような気がする。
992名盤さん:2008/11/14(金) 11:54:59 ID:LAukMI86
976さん

あれ、スタンド最前でしたか!
私はアリーナの事と思ってました
993名盤さん:2008/11/14(金) 11:55:21 ID:zp1icHe2
ピート結構腕ブンブン振り回してくれてたけど
サービスしてくれたの?元々あんなもん?

ロジャーがマイク振り回してキャッチできなかった姿かわいかった
994名盤さん:2008/11/14(金) 11:57:07 ID:/c/Gqcsn
>>990
サンキュー愛してる
995名盤さん:2008/11/14(金) 11:57:12 ID:1eSZTCYS
>>988
>>797が指摘してるように機材の調子よくなかったね
996名盤さん:2008/11/14(金) 12:01:20 ID:eLM+c+23
>>992
昨日はアリーナ15列目の座席だったんだけど、
開演前はちょうど座席後ろあたりでターゲットさん達が話してた。
開演後はスタンドにいるのを見たんだけど、もしかしたらあちこち移動してたのかな?
997名盤さん:2008/11/14(金) 12:02:28 ID:Azt4Ccg9
>>993
ロジャー、マイクキャッチできなくてコードが体に巻き付いたりしてて可愛かったな
998名盤さん:2008/11/14(金) 12:06:41 ID:36sMbXs8
さあ今日は横浜、月曜は武道館だ!

Geting In Tune も、やってくれよ!
アメリカツアーでも2日目は、1曲増えているので期待は大きいなり!
999名盤さん:2008/11/14(金) 12:09:03 ID:zp1icHe2
スタンドにいたんだが、アリーナの後ろの何も無い部分で
1人で踊り狂ってた人見た人いる?
アレ一般だと自分の席から激しく離れてるから運営側から注意されるんじゃないの?
関係者か?
1000名盤さん:2008/11/14(金) 12:09:52 ID:36sMbXs8
1000なら、横浜ではGeting In Tuneもやる!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。