The Who(ザ・フー)Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名盤さん:2008/11/16(日) 21:56:20 ID:jbRx2seu
>>919
あの歳で「歳を取る前に死にたい」って本気で歌えない。
それこそギャグになる。
アレンジ部分に今の彼らの解釈があると思うんだが悲しいかな歌詞がわからん。
953名盤さん:2008/11/16(日) 21:56:43 ID:DfrRmy3d
>>944
あのバックの映像はよくわかんなかったなぁ。
マイジェネレーションでフラフープしてる人たちがループで延々映されたり・・・

それにしてもフラグメンツのイントロをババオライリーと勘違いして沸く観客が多かったね。
954名盤さん:2008/11/16(日) 21:58:07 ID:4paRZD3a
俺の前で中年軍団がうるさくてしょーがなかった。
演奏中にもかかわらず雑談するし、メンバー紹介でザックがでると「リンゴ〜」と言ったりしてた。
後ろから殴ろうかと思った。
955名盤さん:2008/11/16(日) 21:58:33 ID:zhpPbt0+
いやぁ、今日の"Early Morning Cold Taxi"は意外だったなあ。なんちって!
俺は明日のみの参戦です。今からブルッてるぜ!!
因みに「ライヴ・アット・キルバーン」の初日渋谷で観たけど、終わった
瞬間、自然と拍手が起こってた。
ま、とーぜんか。
956名盤さん:2008/11/16(日) 21:59:27 ID:xjT+du70
>>948
そんな悪く言うつもりはなかった。ゴメン。
957名盤さん:2008/11/16(日) 21:59:59 ID:3gp24Stb
>>923
サンクスです
958名盤さん:2008/11/16(日) 22:00:08 ID:+F6send3
ドラえもんの人、オフィシャルのギャラリーに写真が載ってるw
959名盤さん:2008/11/16(日) 22:00:10 ID:5StMZjtg

殴ってみろよ

人を殴ったこともないオナニー野郎が・・・
960名盤さん:2008/11/16(日) 22:03:07 ID:TebmYMbH
5:15のときマイクアクションで思いっきり頭に当てて苦笑いしてなかった?
さいたまアリーナ、ステージ狭すぎw
961名盤さん:2008/11/16(日) 22:03:08 ID:wiGQRBfa
明日の武道館は2003年のストーンズ武道館的な客層だと嬉しいなぁ。
962名盤さん:2008/11/16(日) 22:04:18 ID:3NFv8s4/
>>923
違法うp厨氏ね
963名盤さん:2008/11/16(日) 22:04:22 ID:9KO6T9r1
前スレ見られないんでもう一回セットリストよろしく
964名盤さん:2008/11/16(日) 22:06:11 ID:/m7CY9pL
see meのさびのリピート回数少なくね?
965名盤さん:2008/11/16(日) 22:06:24 ID:o580pgGt
今日のピートは横浜のピートとはまるで別人だった。
やっぱ時差ボケと動員の悪さで横浜は明らかに不機嫌だったね。
ほぼ満杯のさいたまのピートはビシっと決めた格好といい終始ゴキゲン。
武道館は初日完売で2日目は厳しいらしいから
THE WHOの日本ツアーは事実上明日で終わりかな。
966名盤さん:2008/11/16(日) 22:06:58 ID:gnSRQUIu
967名盤さん:2008/11/16(日) 22:12:58 ID:E3U09EXw

皆さん色々意見があるでしょうが、純粋にフーさんが好き
なんでしょう。それでいいんだよ。フーが好き!
ロジャーかピート、どっちが一人になってもここまで来たら
とことんまでザ・フーを名乗ってもらいたい。理屈はなし!
968名盤さん:2008/11/16(日) 22:13:18 ID:ZD8oCawy
relayってどのアルバムに入ってますか?
969名盤さん:2008/11/16(日) 22:14:43 ID:N5/G60tA
大阪、スタンドから観てたが、場所場所によって、ノリが極端に違った。
「お通夜」って言ってるヤツは、自分の周りがそうだっただけじゃないのか?
ババの大合唱がホールに鳴り響いた時は嬉しかったよ。

970名盤さん:2008/11/16(日) 22:17:17 ID:JrbuXaUw
短パンマン
971名盤さん:2008/11/16(日) 22:18:20 ID:TebmYMbH
十代の荒れ野、ババ、五時十五分、ピンボール、マイジェネ、ビハインドブルー!
凄い、またなまで聞ける日が来るとは思わんだ!
うれしかった。感動した。なんていい客たちだったんだ!
972名盤さん:2008/11/16(日) 22:21:00 ID:BRDt/qeN
感動に水を注すようで悪いが「十代の荒れ野」と「ババ」は同じでは?
973名盤さん:2008/11/16(日) 22:24:17 ID:Mk4Zuf9p
ババの合唱部分は分かるのですが、マイジェネレーションの合唱部分が分かりません。教えてください
974名盤さん:2008/11/16(日) 22:30:25 ID:jbRx2seu
>>960
ロジャーは時々マイクケーブルに絡まってたなw
カラオケスナックで酔ってワル乗りしてる部長さんみたいで笑えた。
曲の頭でどじょうすくいみたいなアクションなかったか?
でも好きだぜ。
カッコいい親父たちだ。
975名盤さん:2008/11/16(日) 22:31:43 ID:9mt8eRJ0
今日はピノが前2回に比べて弾きまくってた気がするんだけど、単に音響の差なのかな。
976名盤さん:2008/11/16(日) 22:33:00 ID:TebmYMbH
えへへ。
あとアルプススタンドでウイアー、ザ・モッズコールの時もピートさん
「君らも電車ね」とか言ってなかった?
自分は単に乗りが悪い客を叱ってるのかと思ってました
977名盤さん:2008/11/16(日) 22:33:36 ID:SKL8I+fX
トーキンバウトマイゼネレイション!
トーキンバウトマイゼネレイション!
トーキンバウトマイゼネレイション!
978名盤さん:2008/11/16(日) 22:33:39 ID:YqyrMdxd
大阪、アリーナの前のほうの席だったので全体の様子がちっともわから
なかったけど、少なくとも私の周りは盛り上がってたよ。
979名盤さん:2008/11/16(日) 22:34:10 ID:F5rZ9PZB
>>968
relayは、ライフハウスのために書かれた曲で元々はシングル盤のみ発売だったので、アルバムで聴くなら「ライヴ・アット・ザ・ロイヤル・アルバート・ホール」に入っているよ。
このライヴ盤は名作だね。DVDもお勧め。

今回と同じメンバーによるDVD「ライヴ・イン・ボストン」にも入っているよ。
980名盤さん:2008/11/16(日) 22:34:15 ID:AXfc5ewK
>>968
14年前にレアリティーズっていうCDに収録されてたが
これはもう廃盤になったかな
BBCセッションにも入ってる
981名盤さん:2008/11/16(日) 22:36:14 ID:E3U09EXw
Tシャツ三枚買いました。計一万二千円也
キースの前面顔写真のTシャツ売ったら
多分5千円でも売り切れると思うよ。
表面が60年代のかわいいフェイスで
裏面が最期の顔むくむくゲジゲジ眉。
982名盤さん:2008/11/16(日) 22:36:15 ID:5r7Pxm5i
ライブ行く時はお客さん意識で行くとつまらない、楽しませてもらおうって気で行くもんじゃないよな
受動的なマグロ状態な客ばかりじゃアーティストとエネルギーの交換と増幅がうまく行かない
そんなの俺のロックじゃない

ライブ会場に向かいながらイメージと妄想を膨らませて、ある種の瞑想状態に入り
最初の曲のイントロが鳴り出した瞬間に妄想と現実がスパークして肉体的な躍動感を得るんだ
これは結構思い入れのあるバンドじゃないと出来ない楽しみ方だけど
983のっち ◆DjxT0dRlXc :2008/11/16(日) 22:42:55 ID:U5mJTTmR
マイジェネのピノのベースソロ、ロクオデの時はがっかりだったけど、今日は良かったなぁ。
984名盤さん:2008/11/16(日) 22:43:01 ID:ot1XiLzn
>>968
スタジオ録音バージョンなら4枚組BOXの「Thirty Years Of Maximum R&B」に入ってる。
985名盤さん:2008/11/16(日) 22:43:29 ID:2E+1yBMU
武道館行きてぇー
986名盤さん:2008/11/16(日) 22:46:10 ID:N5/G60tA
>>973
コーラスのTalkin' 'bout my generation を合わせて歌うだけで十分だと思うぞ。

ノリ過ぎてロジャーの吃音まで真似しなくていいよw
いや、真似てもいいけどw(ロックは自由だ!)

♪トキバァ〜ゥトゥマ、マママ〜マァィ♪

987名盤さん:2008/11/16(日) 22:46:51 ID:o9pNC6lS
>>983
ピンボールのイントロもかなり良かったよね>ピノのベース
988名盤さん:2008/11/16(日) 22:48:06 ID:TebmYMbH
蜘蛛のボリス、溺れた、アイムワン、ねじり&さけび聞きたかった。
(´・ω・`)
989名盤さん:2008/11/16(日) 22:48:48 ID:o580pgGt
ピートは客指差して「お前、出てけ!」とか
スタンドで騒いでる客に向かって
「こんな静かな日曜日にお前らみたいのが電車乗ると大迷惑だから追い出される」なんて
どちらかというと熱狂的なファンをボロカスに叩いてたんだよ。
990名盤さん:2008/11/16(日) 22:49:12 ID:1sdH9/vL
ぶんぶんマイクもぶんぶんギターもかっこ良かったよ
991名盤さん:2008/11/16(日) 22:53:14 ID:RFD/0lLz
SSAのスイートレベルは座り心地よかったわ
992名盤さん:2008/11/16(日) 22:53:33 ID:5W7tiyWn
大阪で見たが余韻がまださめねえ〜
993名盤さん:2008/11/16(日) 22:54:18 ID:sz3lGuR1
>>982
そんなに周りの状態が気になるならもうライブなんて楽しめないんじゃないか?
ちなみに俺、2時間座りっぱなしだったけどとても満足したライブだったよ。
君から見ると問題外かな。
994名盤さん:2008/11/16(日) 22:54:33 ID:TebmYMbH
ザック最高だった。
995名盤さん:2008/11/16(日) 22:55:01 ID:F5rZ9PZB
横浜ではピートが、ジミ・ヘンドリックスとジャニス・ジョプリンの名前を出してしゃべっていたんだけど、
オレのプアーな英語能力では、その前後が分からなかった。
英語力のある誰か、何を語っていたのか教えてください。
996名盤さん:2008/11/16(日) 22:59:01 ID:5r7Pxm5i
>>989 イギリス人やなあ
997名盤さん:2008/11/16(日) 23:01:08 ID:5r7Pxm5i
>>993 いいんでない、俺はアンタじゃないし
998名盤さん:2008/11/16(日) 23:01:28 ID:jyGMT4Kg
>>938
それはしらんです
ごめん!
999名盤さん:2008/11/16(日) 23:01:45 ID:TebmYMbH
(´・ω・)
1000名盤さん:2008/11/16(日) 23:01:51 ID:1sdH9/vL
1000なら明日の武道館でSubstituteをやる!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。