WilcoとRyan Adamsとその周辺Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
2名盤さん:2008/09/12(金) 00:11:41 ID:6UaWRXJ8
もうアメリカーナ総合スレでええんちゃうんか?
3名盤さん:2008/09/12(金) 00:46:13 ID:8a3MfiAx
>>1じゃないが。

「アメリカーナ」って、まず定義があいまいだし、よくわからんし、
イギリスのメディアが使い出した言葉で、
アメリカのアーティストが自分たちの音楽を指すときにはまず使わないと思う。

それに、おそらく「アメリカーナ」の代表格と思われる、
スフィアン・ステーヴンスやルーファス、キャットパワー、ベイルートとかは
単独スレあるし。

アメリカでもウィルコとライアンのファンは、かなり被っているから
このスレタイで妥当だと思うんだな。
4名盤さん:2008/09/12(金) 08:06:15 ID:+aVWN2ws
ウィルコとライアンとロストハイウェイかな
5名盤さん:2008/09/13(土) 18:18:08 ID:bGMh6RgD
ルーファスはまだ分かるとしてベイルートとかスフィアンとか
単独スレで成立してんのか
6名盤さん:2008/09/14(日) 09:18:10 ID:86LTjf81
ノエル客に突き飛ばされたときライアンいたらブチ切れてただろうな
7名盤さん:2008/09/14(日) 13:25:21 ID:uygQ9kdD
確かに。ブログでノエルを熱く語ってたからね
8名盤さん:2008/09/15(月) 10:26:02 ID:f/SNGrOB
ライアンまたブログ閉鎖かな
9名盤さん:2008/09/16(火) 11:59:59 ID:6XdEULqR
ライブの最初に持ってくる曲って
それまで特別好きな曲じゃなくても
音源聞いてるとだんだん気に入って来る
10名盤さん:2008/09/17(水) 00:25:27 ID:LonXhnGj
>>9
Love Is Hellが正にそうだな、CDのはあんまり好きじゃなかった
11名盤さん:2008/09/17(水) 03:34:50 ID:uPdqAusq
最近上がったライブの新曲は次作に入るんだろうか
あんまりピンとこない……
12名盤さん:2008/09/17(水) 08:55:22 ID:hdAMenHp
俺twoも最初ライブの聞いたときはピンとこなかった
13名盤さん:2008/09/18(木) 23:36:53 ID:PwucPVIp
保守
14名盤さん:2008/09/20(土) 15:12:14 ID:6Vnmzukc
ウィルコyoutubeで見たら良い曲だったから借りようと思ったけどツタヤに置いてなかったぞ。
CD屋にも無かったぞ。
どういうことだ。アメリカで人気なんだろ?
15名盤さん:2008/09/20(土) 15:39:44 ID:cl2ZQGZ1
田舎者乙
16名盤さん:2008/09/20(土) 15:39:47 ID:kKndYADV
買えよ
17名盤さん:2008/09/20(土) 15:57:00 ID:2xX8V0CO
田舎者乙
18名盤さん:2008/09/20(土) 15:57:01 ID:6Vnmzukc
じゃあwilcoみたいなバンドでもっと日本で有名なのおせーてください
つたやに置いてあるくらいの
19名盤さん:2008/09/20(土) 17:07:13 ID:saDa4zA4
ウィルコは唯一無二の存在です。
20名盤さん:2008/09/20(土) 17:14:55 ID:wr+OqqON
>>18
RyanのCold Roses。
田舎のツタヤにも置いてあった
バンドじゃないけど
21名盤さん:2008/09/20(土) 17:20:32 ID:eMG9qqIL
オルークソロでいいじゃんもう
22名盤さん:2008/09/20(土) 18:03:06 ID:6Vnmzukc
どうもありがとう
23名盤さん:2008/09/20(土) 21:56:36 ID:IcWT1Poy
>>18
The Bright Eyes
24名盤さん:2008/09/20(土) 22:42:12 ID:dn7Hlj9L
そういえば、ブライトアイズってこのスレでまず名前が挙がんないね。
俺は、正直何がいいのかわからんが。
ウィルコもライアンも今のシーンでは孤高すぎて、似たのをあげるのは難しいかもね。

↓ライアンのファンサイトでも、こんな話題が多い。
ttp://www.ryanadamsarchive.com/showthread.php?t=9292
ttp://www.ryanadamsarchive.com/showthread.php?t=2254

ウィルコのフォロワーなら、Okkervil River

ライアンのフォロワーなら、Jackie Greene
(本人はフォロワーのつもりは毛頭ないと思うけど。
ちなみにこの人、ライアンの後釜としてフィルレッシュバンドにも入ったりしてる。)

なんかオススメだよ。ツタヤにはないけど。
25名盤さん:2008/09/20(土) 22:55:48 ID:iGK/TjYt
ブライトアイズも孤高だよ
26名盤さん:2008/09/20(土) 23:31:32 ID:8Um43s+q
Alt-Countryの日本での人気って中途半端すぎるな。
悲しいくらいにファン層が少ないってことはなくて一定数はいるんだけど、それ以上突き抜けることもないというか。
27名盤さん:2008/09/20(土) 23:38:12 ID:FS+3eJgu
いちいち孤高とか大袈裟すぎ
28名盤さん:2008/09/20(土) 23:52:28 ID:CzaTQiSr
ブライトアイズも好き
29名盤さん:2008/09/21(日) 00:47:02 ID:7omsLFiX
孤高(笑)
30名盤さん:2008/09/21(日) 13:57:25 ID:U/Jn/tkT
孤高というか変人

Jackie Greeneて聞いたことなかったけどいいっすね
31名盤さん:2008/09/21(日) 20:34:28 ID:KLmOddCE
ライアンの新作は10月末。国内盤は11月?
新作もいいけど、ボックスセットの話はどこへやら
32名盤さん:2008/09/21(日) 23:48:16 ID:U/Jn/tkT
早いなーもうフォロウザライトから一年か
最近のライブで新作聞いてみるともしかしてロックンロール色ありそうだな
33名盤さん:2008/09/21(日) 23:59:59 ID:/4PQx7s+
カーディナルズとのアルバムだからね。
34名盤さん:2008/09/22(月) 12:01:15 ID:QsSBypuv
wktkしてきた
35名盤さん:2008/09/22(月) 13:31:20 ID:QsSBypuv
*転載
ライアン・アダムスがニュー・アルバムを来月リリースする模様。10月27日(海外)発売予定の新作は「Cardinology」と言うタイトルで12曲入り。以下、トラック・リスティングです。
'Born Into A Light'
'Go Easy'
'Fix It'
'Magick'
'Cobwebs'
'Let Us Down Easy'
'Crossed Out Name'
'Natural Ghost'
'Sink Ships'
'Evergreen'
'Like Yesterday'
'Stop'
36名盤さん:2008/09/22(月) 14:41:52 ID:HhjiSL2Z
やっぱりジャケはあのマークだったか
最近気に入ってるようだったから
37名盤さん:2008/09/23(火) 01:15:41 ID:69PrXf2w
「Ryan Adams & 」が取れて、ただの「The Cardinals」になるとか。

ttp://www.cardinology.com/
38名盤さん:2008/09/23(火) 01:25:34 ID:kWXS3qMw
居心地がいいんだろうなあ。
39名盤さん:2008/09/23(火) 08:56:16 ID:ywjFA2hz
ずっとカーディナルズとやってて欲しい
40名盤さん:2008/09/23(火) 18:02:17 ID:GAhSpb6k
でもRYAN ADAMS andなら分かるけどカーディナルスだけだと
ちょっと違和感とゆうか名前がダサいとゆうか
41名盤さん:2008/09/24(水) 02:04:33 ID:IGbFKY8C
バンドと並行でソロアルバムもだして欲しい
弾き語りでいいから
バンドサウンドばっかりはつらい
42名盤さん:2008/09/27(土) 22:02:13 ID:awihKrjQ
マイスペで新曲聴けるんだな。
43名盤さん:2008/09/28(日) 21:49:57 ID:Uh4PpW09
fix itまたなんか聞いたことある感あるんだけど
良い
44名盤さん:2008/10/01(水) 18:32:24 ID:/uYHHOKG
日本盤でないのかよ!
45名盤さん:2008/10/01(水) 20:14:53 ID:5XyRSpk2
えーーーそんなぁ
46名盤さん:2008/10/01(水) 21:45:00 ID:okWNYuUS
ラブイズヘルの日本盤さえだしたのに!?
47名盤さん:2008/10/02(木) 16:44:36 ID:LubZXsO5
今までの全部国内盤で揃えてたのに……
訳詞とかボートラがないなんて……
48名盤さん:2008/10/02(木) 20:23:11 ID:q3P1fnLT
マイスペで日本盤のボートラが流るのに
誇らしさと優越感を感じていたのに…
49名盤さん:2008/10/03(金) 16:53:30 ID:X8RpjNKg
アナログ盤とTシャツのデザインいいな
CDはあのしょぼいマークなんだろ?
http://www.sammerch.com/product/image/632/cardinology_vinyl.jpg?1222907517
50名盤さん:2008/10/03(金) 17:19:21 ID:b8m02Uk3
となれば、LP買う
51名盤さん:2008/10/03(金) 19:07:34 ID:zW+7XVxS
デザイン見るに、結局Ryan名義なのかコレ?
52名盤さん:2008/10/03(金) 20:01:33 ID:X8RpjNKg
たぶんイラスト発注後にきまぐれで名義を短くしたんじゃないかとw
53名盤さん:2008/10/03(金) 21:39:07 ID:fnBOzVeN
Tシャツ欲しいぜ
54名盤さん:2008/10/05(日) 01:10:53 ID:wCvYH9Yr
新作のライブ音源聴いた後、「アルバムではどんな感じに仕上がってるのかなぁ」
ってwktkしながらマイスペのfix it聴いたらライブそのまんまでちょっとがっかり
55名盤さん:2008/10/05(日) 12:14:24 ID:9pMmKK4i
久々にラブイズヘルみたいな新作も聞きたいけど
カーディナルスでは無理そうかな
56名盤さん:2008/10/08(水) 15:23:53 ID:mk926uiu
Tシャツ付きアナログ注文したぜ
サイズMは残り少ないな
57名盤さん:2008/10/08(水) 20:47:47 ID:D3n/xuIQ
>>56
情報ありがとー!
MなかったんでL注文したよ。
58名盤さん:2008/10/09(木) 00:06:02 ID:ELRv6hw5
sって元々あった?
5956:2008/10/09(木) 00:27:32 ID:/O3jAy1R
Mは速攻でなくなったみたいね
Sはもともと無かったよ
到着が楽しみDA
60名盤さん:2008/10/09(木) 00:39:41 ID:6n/WZTPn
Ryanで盛り上がっているところ・・・

Wilcoのオフィシャルサイトで、「大統領選で投票する」って宣誓すると、

Wilco+Fleetfoxesによる「I Shall be Released」をダウソできるんだが、

言うまでのなくドメスティックな企画のようだ。
61名盤さん:2008/10/09(木) 00:47:52 ID:ELRv6hw5
サンクス
Mでもでかいし、元々合うサイズが無かったんならもうTシャツ諦めるかな
62名盤さん:2008/10/09(木) 02:57:53 ID:37AYQAI+
>>61
今、SもMも注文可能になってるよ。数少なそうだけど。
63名盤さん:2008/10/09(木) 10:36:22 ID:F7Bv5zlF
ありがとう、無事Sが注文できたぜ
64名盤さん:2008/10/09(木) 22:57:14 ID:ELRv6hw5
いいな〜全然間に合わなかったよ
もう出ないかな
Tシャツ以外の他の特典も欲しいしLでも買っておいた方が良いのか
迷うわ
65名盤さん:2008/10/10(金) 19:00:05 ID:yEWxFTLN
オルタナカントリーの最高傑作はCar Wheels On A Gravel Road
ウィルコなんて認めん。1stを除いてはな
66名盤さん:2008/10/10(金) 19:25:05 ID:63pVSJhz
なにを突然w 頭固いね
頭固い人間はオルタナwなんか聴いちゃだめだよ
67名盤さん:2008/10/10(金) 20:47:14 ID:gE31ZeWW
>>65
わざわざこのスレに言いにくるのもどうかと思うが、確かに素晴らしいアルバムではある

去年か一昨年にデラックスエディションが出たから買い直したけど、あの空気はウィルコのどのアルバムにも無いよね
68名盤さん:2008/10/10(金) 21:10:42 ID:9GBALlHM
それオルカンか?名盤だけど
69名盤さん:2008/10/10(金) 22:45:56 ID:yEWxFTLN
Sky Blue Skyはよく聴いてるけどね
ポストロックみたいな音が苦手な奴もこのジャンルならいるだろ?
70名盤さん:2008/10/10(金) 23:00:40 ID:xXRbnrQT
lucindaはこのスレでいいと思うけど
オルタナというかカントリーロックだろうなあのアルバムは
world withoutのほうがオルタナって感じがする
71名盤さん:2008/10/11(土) 00:15:55 ID:IaTke7ul
「オルタナカントリー」とか、まだ言ってんのかよ。。
72名盤さん:2008/10/11(土) 01:14:38 ID:1FQvNzjg
まぁ言い易いしねえ
73名盤さん:2008/10/11(土) 08:32:01 ID:JACzFmD1
オルトカントリーって語は日本ではまだ広く使われてはいないよね。
74名盤さん:2008/10/11(土) 11:35:12 ID:BKzExqT0
>>71みたいな表現をよく雑誌で見るけど
ヒットチャート狙いのカントリーポップじゃないよってことを一言で表す言葉が他にないからな
アメリカーナは少しニュアンスが違うし
75名盤さん:2008/10/11(土) 12:55:33 ID:HYvKSBf0
ジェシカシンプソンは?
76名盤さん:2008/10/11(土) 13:02:03 ID:pGBX3dSa
普通のポップ、カントリー
77名盤さん:2008/10/11(土) 17:20:24 ID:1FQvNzjg
ryan国内盤出ないんかなー
出ないならもう輸入盤予約しちゃうけど
78名盤さん:2008/10/12(日) 21:33:04 ID:uDGpVTOE
ストアのHPが表示されない
もう全部売り切れ?
79名盤さん:2008/10/12(日) 23:30:46 ID:X2kLXq4x
>>78
サイト自体が落ちてるみたい。
なので復活するとまだあるかも。
80名盤さん:2008/10/13(月) 12:08:37 ID:srszLOiX
>>60
ちゃんと読んだ?
US以外の人もダウンロードできるよ
もちろん宣誓なし
81名盤さん:2008/10/13(月) 13:26:43 ID:F9p2aaa1
>>80

そうそう、前までは宣誓の必要があったけど
今ではあのページ内のIf you live outside the U.S. or
are unable to vote for some reason, click here.
ってとこから飛べる。
82名盤さん:2008/10/13(月) 16:12:13 ID:VKlV6ydm
オッカーヴィルリヴァーは?
83名盤さん:2008/10/13(月) 18:05:37 ID:gDM/ml6O
カーディノロジーはコールドローゼスみたいな
カーディナルスのロックアルバムかな
84名盤さん:2008/10/13(月) 22:39:24 ID:JrSQhPyz
rs532.rapidshare.com/files/153532007/RAC-C.rar
85名盤さん:2008/10/14(火) 05:23:50 ID:CxzW0imK
我慢我慢と思ったが
聞いた
待てなかった
86名盤さん:2008/10/14(火) 08:50:02 ID:Gbv5GrTb
ぱしゅがわからん
87名盤さん:2008/10/14(火) 09:13:58 ID:gYSgUcrY
pなしも出回ってる
88名盤さん:2008/10/14(火) 11:49:04 ID:CxzW0imK
ファイル名とアルバム名でググッたらあったよ
89名盤さん:2008/10/14(火) 14:37:07 ID:LVSTFEAy
俺もアナログ&Tの到着まで待てなかった
でも航海はしていない
90名盤さん:2008/10/14(火) 16:17:16 ID:Lu4nLGCE
我慢してる俺に、聴いた感想を一言
91名盤さん:2008/10/14(火) 16:39:33 ID:6IxFzX12
>>90
我慢しろ
92名盤さん:2008/10/14(火) 17:08:54 ID:UH6iBjYP
俺は絶対に聴かん!聴かんぞ!

ビニール包装を剥がして、堅めにハマってるCDを取り出してプレーヤーに入れる興奮はリークでは味わえん!
93名盤さん:2008/10/14(火) 17:14:07 ID:5Sj5k2CD
その前にディスク上部についてる固いテープを
爪でガシガシやってペリペリとはがすんだよね
94名盤さん:2008/10/14(火) 17:21:23 ID:UH6iBjYP
>>93
ttp://www.funkyjedi.net/cgi/mt/archives/000092.html
爪でガシガシより、この剥がし方が綺麗で楽だよ
95名盤さん:2008/10/14(火) 18:11:51 ID:dVooz6RB
wilcoは何から入るのがお奨めですか?
ライアンはcold rosesが1番好きです
96名盤さん:2008/10/14(火) 18:17:24 ID:5Sj5k2CD
>>94
こうやって剥がしてるけどこれっていかにも日本人的な開け方な気がするw
ライアンとかアメリカ人はバリバリってやっちゃうんだろうなー
97名盤さん:2008/10/14(火) 18:42:56 ID:AX5/QBCL
知り合いの女の子から借りたCDがそのテープをはがさずに
ビリビリって真ん中が切れたまんまでくっついてた時はさすがに呆れたが
でもなんかその感じでちょっと好きになったw
98名盤さん:2008/10/14(火) 18:58:07 ID:5Sj5k2CD
しかもその借してくれたCDがウィスキータウンとかだったりすると最高だあね
99名盤さん:2008/10/14(火) 19:09:23 ID:UH6iBjYP
>>95
とりあえずBeing ThereかSky Blue Skyあたりでいいんでないかい
100名盤さん:2008/10/14(火) 21:00:14 ID:4yQaowlw
ダーウィンアワードを見てウィルコききました。
いいですなぁ。
101名盤さん:2008/10/14(火) 23:30:32 ID:IUVaOvyp
Magickに激しく既聴感、しかしかっこいいなあ
102名盤さん:2008/10/15(水) 00:02:28 ID:SFfvlnMB
だいぶ先だけど、マイモーニングジャケットの来日決まったんだってね。
デュオだから超間近で見れるわ。



パス分かったけど、解凍できなひ・・・
103名盤さん:2008/10/15(水) 00:09:36 ID:OeGi4JUq
最近のセットMeadowlake Streetとか
La Cienega Just Smiledとかやってるの超見てえ
104名盤さん:2008/10/15(水) 00:21:43 ID:HwTEJl/A
パスワードはだれもしらない
105名盤さん:2008/10/15(水) 00:32:08 ID:Coj/tB68
>>101
マジックはストライプスとか意識してんかなー
106名盤さん:2008/10/15(水) 01:45:09 ID:o+B4T9kR
何鳴らしても変な説得力あるよなw
107名盤さん:2008/10/15(水) 09:16:19 ID:mG1Oti6D
>>106
すごい分かる。最近のライアン、カーディナルスは俺のツボにハマりすぎる。
108名盤さん:2008/10/15(水) 17:32:19 ID:yeUgD/uD
リーク音源程よく音質が悪いから
また本物聴くのが楽しみ
109名盤さん:2008/10/15(水) 19:33:46 ID:xAwAvhp2
おーライアン新作出るのね

昔の彼女にIf I Am Strangerを弾き語ったこともあった、
まあそれはともかくあの曲の歌詞はライアン屈指の素晴らしさだと思います
110名盤さん:2008/10/15(水) 20:20:12 ID:yeUgD/uD
まあそれはともかく

良いなギター弾けて
私も弾きたいわ
弾き語る相手はおらんけどね
111名盤さん:2008/10/15(水) 21:15:24 ID:ec4ikm1q
実はこの曲、練習中です
112名盤さん:2008/10/15(水) 22:08:26 ID:P1hNfqTT
>>109
あんた全アルバムレビュースレで酉つけてる人だろ
113名盤さん:2008/10/15(水) 23:25:17 ID:1KdrD/HZ
期待してなかったけどCalexicoの新作がちょっといいかも
Lucinda Williamsは今イチの予感
114名盤さん:2008/10/15(水) 23:27:04 ID:SFfvlnMB
かっこいいな、新譜。

バンドに徹したら、「ロックンロール」風になりました、というか。
ロン・セクスミスな瞬間もあったりして。

渋い音楽は20代でさんざんやったから、30代はこの路線でぜひ。
115名盤さん:2008/10/16(木) 00:21:05 ID:U6D/NLKA
予約してあるからリークは聴いてないんだけど、オアシス終わったらGomezあたりと一緒にツアー回ってくれないかなー

このへんのファンはGomez聴く人も何となく多いイメージ
116名盤さん:2008/10/16(木) 00:30:06 ID:3+FdD0G8
聞いてないなー、ゴメス!
117名盤さん:2008/10/16(木) 00:42:02 ID:On54Ndlr
ゴメスはアメリカンロック好きでもいけるって噂だったから聴いてみたけど、
やっぱり英国っぽさが出過ぎてて苦手かもしれない
118名盤さん:2008/10/16(木) 00:51:11 ID:mjf3X6o3
俺もゴメスは聴かないなあ
最近の英国ものならLowgoldの新譜はかなりハマったわ
アメリカンっぽいゆったり感が出てきた
119名盤さん:2008/10/16(木) 01:13:11 ID:f+z1fU/m
2、3年前ぐらいに出たアルバムはもろアメリカへの憧れを感じる
アルバムだったよゴメス
逆にライアンだとlove is hellとかはイギリスっぽさを感じる
120名盤さん:2008/10/16(木) 01:25:31 ID:U6D/NLKA
>>119
あれ最高だったよね、個人的に06年のベストアルバムだった
みんなあんまり聴かないみたいで残念、In Our Gunなんかはライアン好きにいけそうな気はするんだけどなあ
121名盤さん:2008/10/16(木) 01:37:00 ID:mjf3X6o3
じゃあちょっとそれ聴いてみるわ
ありがと
122名盤さん:2008/10/16(木) 08:05:21 ID:U6D/NLKA
>>121
ごめん寝ぼけててかなり適当な事書いてたw、多分1番聴きやすいのは最新作のHow We〜だと思うから、それから遡るのがオススメ

In Our Gunなんかはどっちかっていうと初期〜中期ベックっぽいかな
123名盤さん:2008/10/16(木) 22:41:17 ID:On54Ndlr
Beckと言えばグラムパーソンズのトリビュート盤でエミルーと歌ってたのが良かった
自分流にやりすぎてないで好感もったし、やっぱり才能あるなと思ったよ
124名盤さん:2008/10/16(木) 23:01:05 ID:f+z1fU/m
でもbeckのカントリーはちょっと苦手だ
125名盤さん:2008/10/17(金) 16:52:24 ID:K6YwXZT9
ライアンの自伝が出るようだね
Infinity Bluesという
126名盤さん:2008/10/17(金) 21:02:01 ID:6W5d1v6I
自分は読めないからパスかな
ブログでさえほとんど読めないし
でもタイトルかっこいいな
何かディスク付いてくるなら買うかも
127121:2008/10/17(金) 21:55:22 ID:Oit78WR0
>>122
How We Operate良いじゃん!
ボーカル氏こんなにしゃがれたいい声してたっけ?
昔の(俺の勝手な)イメージと違ってびっくりしたぜw
教えてくれてありがとう
128名盤さん:2008/10/17(金) 22:24:58 ID:P+tSbzzN
GomezってDave Mattewsのレーベルから出してるんだっけな。
129名盤さん:2008/10/17(金) 22:48:59 ID:6W5d1v6I
>>127
ボーカル二人いるからと思う
130名盤さん:2008/10/18(土) 00:23:37 ID:c4e9mlKY
>>129
3人だよ。
131名盤さん:2008/10/18(土) 11:54:44 ID:eQNmOScx
>>127
いえいえ、気に入ってくれて嬉しいよ

マイケルヒートリーの書いたライアン本はあんまり充実した内容じゃなかったけど、今回のは自著だから楽しみだ
ヒートリーと言えば、古本屋で見つけたニール翁の本も酷かったな・・・
132名盤さん:2008/10/18(土) 14:30:08 ID:51EeTU2j
いやー

「ロックンロール」かっこいいわー
133名盤さん:2008/10/18(土) 14:38:48 ID:ha9QFBMH
なんだかんだでryanの一番はso aliveかも知れないなー
134名盤さん:2008/10/18(土) 15:08:02 ID:Q2MwRYQv
ブログ見たいな内容かも
135名盤さん:2008/10/18(土) 15:58:56 ID:2eAZUMGy
>>133
悪い曲じゃないけど、ライアンの声は高音より低音の方がかっこいい気が
136名盤さん:2008/10/18(土) 20:09:33 ID:ZaYpnPj3
ライアン 新作良いね。
137名盤さん:2008/10/18(土) 21:10:26 ID:eQNmOScx
高音で一番なのはやっぱりTonight、演奏もすごく良い
138名盤さん:2008/10/18(土) 21:55:56 ID:UvEhR2WG
ライアン聴くようになってから
ライアンの音さえ聴ければそれで良いと思うようになり
他のCD全然きーて無い
ライブ音源もそれぞれで面白いしね
139名盤さん:2008/10/18(土) 21:58:10 ID:UvEhR2WG
あ、全然は嘘だな。あんまりグライで。

ウドーがライアン呼んでくれれば良いのにな
140名盤さん:2008/10/19(日) 18:50:34 ID:yXkUd0Zd
LP復活してるね
141名盤さん:2008/10/23(木) 00:24:01 ID:gk+WWqt8
あのコンドルみたいなマークって何?
バラの間にでぇ〜んって置いてるよね
142名盤さん:2008/10/24(金) 03:27:16 ID:8ACjWKEe
UK盤のボートラが気になる……
143名盤さん:2008/10/24(金) 23:07:09 ID:73VsrlKO
ドルが安いタイミングで決済されてるとラッキーだね
144名盤さん:2008/10/25(土) 00:13:01 ID:y/3lahEs
カーディナルズ、全員解雇?
145名盤さん:2008/10/25(土) 00:22:55 ID:ndcsVraG
えええええええええええええええええええええええええ
146名盤さん:2008/10/25(土) 00:24:34 ID:RSLyGKvN
http://en.wikipedia.org/wiki/The_Cardinals

<Note to the editor of the gossip and rumours on this page: our Technical Support will track down your IP address
and you will be banned from editing pages on WikiPedia, if you are to do this again.>
147名盤さん:2008/10/25(土) 00:38:27 ID:ndcsVraG
誰かが、wikiに確認できてない事を書き込んでたって事?

この先ずっと一緒にやっていくとは限らないだろうけど
日本で単独ライブやってからに欲しい
148名盤さん:2008/10/25(土) 00:39:46 ID:RSLyGKvN
149名盤さん:2008/10/25(土) 01:09:15 ID:thlQcuIN
日本語三行で
150名盤さん:2008/10/25(土) 01:24:17 ID:QLv99403
かいつまんで読んでみるに、
・ついカッとなってやった
・今は反省している
・だからみんなごめん、俺頑張りたい!

みたいな感じ?
151名盤さん:2008/10/25(土) 01:50:18 ID:mxD/z120
ライアンそれはあかんで〜
152名盤さん:2008/10/25(土) 01:54:16 ID:QLv99403
昔の話だったり、自分の心の闇にどう向き合っていくかとか、かなり色々書いて謝罪・反省の意を表してるのはわかる
けど全体でみるとかなり言い訳くさいなあ・・・・w
153名盤さん:2008/10/25(土) 14:52:46 ID:g2ANBoLM
Ryan AdamsのGoldってアルバムだけ持ってて、
Harder Now That It's Over
すごい好きです。

次に買うならどのアルバムがいいでしょう?
154名盤さん:2008/10/25(土) 15:43:07 ID:38y+M1Wh
Easy Tigerでおk
多分収録曲のtwoもすごい気に入るはず
155名盤さん:2008/10/26(日) 23:24:48 ID:7YzLAzEW
俺はDemolitionを推薦するよ。
156名盤さん:2008/10/26(日) 23:39:21 ID:e5pg7Wpk
デモリションいいよね!
捨て曲なし。
157名盤さん:2008/10/27(月) 13:40:43 ID:ATUnRFMD
カーディナルズ、仲直りの予感?
158名盤さん:2008/10/27(月) 23:48:52 ID:EVHDpZxY
デモリションはお蔵入りの寄せ集めだろ
まあアウトテイク集だと知らずに買ってハマったバンドもいるから別にいいけど
159名盤さん:2008/10/28(火) 00:11:46 ID:nlY+Cg/h
マジック聴いてちょっと笑った
シンキンシップスが良い
160名盤さん:2008/10/28(火) 01:00:33 ID:ZPGiweyF
demolition、いいね。hallelujahが大好き。
161名盤さん:2008/10/28(火) 02:16:09 ID:CV3oqaa/
デモリッション聴いてるとどちみち
ロックンロール方向にはいったんだろうなあと思う
162名盤さん:2008/10/28(火) 19:22:09 ID:4KSRlQ8C
ライアン新譜 もう売ってる?
163名盤さん:2008/10/28(火) 19:25:15 ID:blL285bx
デモリションって、アウトテイクって事で売ったけど、
実は、ちゃんと作ろうとして作ったアルバムだって、
ライアンが昔のインタヴューで言ってたよね。
164名盤さん:2008/10/28(火) 19:40:50 ID:Glf/KwLr
結局仲直りできたのか?アホの子ライアンよ。
165名盤さん:2008/10/28(火) 21:04:46 ID:JMmeCRHe
最近の公演でオススメの日あれば是非教えてください>ライアン
166名盤さん:2008/10/28(火) 21:08:24 ID:CUd6WEE9
売ってねえええええ
167名盤さん:2008/10/29(水) 16:17:59 ID:GRcvORAs
新譜はどうなんですか?
168名盤さん:2008/10/29(水) 16:36:09 ID:8CgoheJa
何か声変わったなライアン
169名盤さん:2008/10/29(水) 20:11:45 ID:SpDOAuvv
新作 まだ売ってない?
170名盤さん:2008/10/29(水) 20:59:01 ID:Qo44XP1W
アマゾンからまだ届かねー明日あたりかな
Tシャツは十日後くらいか
171153:2008/10/29(水) 21:35:56 ID:lXj4/lIU
>>154
>>155
ありがとうございます。
Easy Tiger買ってみます。

アウトテイク集は本当に気に入ったアーティストしか
買わない主義なので、まだやめておきます。
172名盤さん:2008/10/29(水) 22:16:52 ID:jUusS5Ya
もう店頭に並んでるよ。
UMGのEU盤で使われてるあの変なケースにはどうにも馴染めない。
173名盤さん:2008/10/29(水) 22:54:45 ID:phud/KjF
>>168
自分もそれ思った。今までの声が好きだったから少し違和感がある
174名盤さん:2008/10/30(木) 23:07:10 ID:+UPazpZK
ライアン新譜良いなー
前作より好きだわ
175名盤さん:2008/10/30(木) 23:40:44 ID:MFqb1Kor
マジックとその次の曲は飛ばしてしまう
176名盤さん:2008/10/31(金) 01:58:16 ID:Rsl03kBw
新作 長さも短くて
ダレなくていいわ。

繰り返し聞いてしまう。
177名盤さん:2008/10/31(金) 06:19:13 ID:rRmvjWh/
872 名前:名盤さん[] 投稿日:2008/10/29(水) 23:25:59 ID:3jjrjDGk
Ryan Adams / Cardinology 7.5点
曲にもアレンジにも演奏にも文句無し・・・なんだけど、プロダクションがやや微妙
前作のような抜けの良い音に合うという訳ではないけど、Cold Rosesのような静謐で丁寧な音作りでいった方が良かったような。
しかしこの人はやっぱり天才です。天才以外に形容しようが無いのが本当にすごい所なんだけど。


スレチですけど、エルレガーデンのベストを友達に借りたら普通に良くてびっくりした。
178名盤さん:2008/10/31(金) 09:40:35 ID:XCKAPsLN
>>177
なんか悪意のある抜き出し方だな、その人はEmmylou Harrisとかもレビューしてたっぽいしかなりまともだと思うけど
179名盤さん:2008/10/31(金) 10:12:26 ID:RrNrFt2O
それよりピッチフォークの酷評っぷりがひどい。
180名盤さん:2008/10/31(金) 10:55:39 ID:yKOoCmYq
ハロウィンといえばライアン
181名盤さん:2008/10/31(金) 13:59:14 ID:RZtujJkg
>>178
エルレって単語に反応した馬鹿なんだろ、ほっとけよ

07年のLa Maroquinerieでのアコースティックショウ最高だな
182名盤さん:2008/10/31(金) 18:12:53 ID:VgocHR8r
今回の作品ってRyan Adams & The Cardinals名義なんだよね?
Itunesでアーティスト名をどうするか悩んでしまう。
183名盤さん:2008/10/31(金) 18:22:46 ID:XCKAPsLN
>>182
アーティスト名は& Cardinalsつけて、アルバムアーティストをRyanのみにすれば管理しやすいかと
184名盤さん:2008/11/01(土) 00:05:08 ID:FdEQhPp8
LettermanのFIX ITかっこええええええええ
185名盤さん:2008/11/01(土) 00:06:19 ID:AFIDYjWs
WEBのはカクカクして見れないわ
186名盤さん:2008/11/01(土) 09:38:52 ID:GGK5EJwP
今更ながらWilcoにはまった
Summerteethではピンと来なかったけどYankee Hotel Foxtrotめっちゃいいじゃん
187名盤さん:2008/11/01(土) 14:15:39 ID:JP5dcopc
Ryan Adams and The Cardinals - "Fix It" - Letterman
http://jp.youtube.com/watch?v=sVlFbRUe9EY
188名盤さん:2008/11/01(土) 17:17:45 ID:KA4nAiM8
ライアン新作なかなかいいね!
さらっと聞けるし、すごく落ち着いた気分になれる。
189名盤さん:2008/11/02(日) 19:46:50 ID:ROV5zKh2
190名盤さん:2008/11/02(日) 20:17:56 ID:NTl70sf/
新作、最初はちょっと微妙かなと思ったけどかなり馴染んできたage
191名盤さん:2008/11/03(月) 04:21:24 ID:+DjCNXId
盛り上がってるよな〜
日本でじゃあこうはいかないんだろうなぁ
192名盤さん:2008/11/03(月) 19:12:56 ID:IxVXLjG5
無理して本国のように、と思うより
自分なりに楽しめればそれで良いんじゃないかと思う
日本でライブがあればの話なので要らぬ心配なのが悲しい
193名盤さん:2008/11/03(月) 19:41:39 ID:RVrw33/I
まぁ盛り上がらないってのも日本に来ない理由の一つだと思うけど
194名盤さん:2008/11/03(月) 20:00:47 ID:rp2xl5tP
最近のユニバーサルミュージックKK洋楽部門のやる気のなさは異常。
みなさん輸入盤を買いましょう。
195名盤さん:2008/11/03(月) 20:02:02 ID:IxVXLjG5
日本国内の売上は少ないかもしれないけど
ライブが盛り上るかどうかはやってみないと何とも
フジは例外としておきたい
196名盤さん:2008/11/03(月) 21:20:24 ID:CI/Zyy+V
ライアンって どんなバンドに影響受けたの?
197名盤さん:2008/11/03(月) 21:26:58 ID:rp2xl5tP
Alice in ChainsとかOasisが好きだと言ってる厨趣味ぶり
198名盤さん:2008/11/03(月) 21:39:44 ID:RVrw33/I
Cowboy Junkies、Elvis Presley、Willie Nelson、Alejendro Escovedo、The Smiths、James Iha、
The Rolling Stones、Grateful Dead、Richard Hell & The Voidoids、Moon Mullican、The Backsliders、
Eric B. & Rakim、Billy Ocean、Beth Orton、6 String Drag、Spacemen 3、Neil Young、Led Zeppelin、
Elton John、James Carr、The White Stripes、Rick Dees & His Cast Of Idiots、Alejendro Escovedo、
Alice In Chains、Fleetwood Mac、The Bryds、Lucinda Williams、Radiohead、Sonic Youth、Neal Casal
Elizabeth Cotten、Big Star、Jimmy Cliff、Tears For Fears、Jim Reeves、Crosby, Stills, Nash & Young、
Creed、Dio、Tom T. Hall、Johnny Cash、The Stooges、Sheryl Crow、Bob Dylan、The Strokes、Madonna、
Stateside、Ida Kristin、International Submarine Band、Oasis、Black Flag、Chuck Prophet、Gram Parsons、
True Believers、Gillian Welch、America、Lynyrd Skynyrd、Merle Haggard、The Flying Burrito Brothers、
Chris Stamey、Shania Twain、Bryan Adams、Lynyrd Skynyrd、John Anderson、Toots & The Maytals、Peter Tosh
199名盤さん:2008/11/03(月) 21:43:58 ID:rp2xl5tP
しかしAlice in Chains "Down in a Hole"のカバーはなかなかよろしい。

オリジナル
http://jp.youtube.com/watch?v=jqkzItnW6ek

Ryan版
http://jp.youtube.com/watch?v=fQ0VKcymXgU
200名盤さん:2008/11/03(月) 21:44:53 ID:k3wgCTca
>>196
どこかのインタビューで影響を受けたのはX・BLACK FLAG・TRUE BELIEVERS(Voが『EXUCUSE ME〜』で客演)を挙げてた。
201名盤さん:2008/11/03(月) 22:23:05 ID:Wc/gzpid
レターマンのFixIt見て、ジョニーデップなんかよりよっぽど黒縁眼鏡が似合うよなあと改めて思った

バディーホリーとグレアムコクソンに並ぶな
202名盤さん:2008/11/03(月) 22:37:26 ID:IxVXLjG5
なんでジョにーデップ?
203名盤さん:2008/11/03(月) 22:52:51 ID:Wc/gzpid
>>202
いや、ちょっと前に日本でやたらジョニー風〜って流行ってたから
204名盤さん:2008/11/04(火) 00:13:06 ID:p+SicLnE
メガネと言えば、ウディアレン
205名盤さん:2008/11/04(火) 00:29:44 ID:sPtwSYab
ニール・カサールはレスポールに変えたのか。見た目はSGの方が良い気がする。
206名盤さん:2008/11/04(火) 00:57:32 ID:p+SicLnE
207名盤さん:2008/11/04(火) 01:02:50 ID:p+SicLnE
ttp://jp.youtube.com/watch?v=O6czbeLbsRg
詳細のリンクに詳しい事、載ってるね
208名盤さん:2008/11/04(火) 11:56:09 ID:b1epEtXR
TVOAのライアンのギターの音が
ライブじゃあんな音出してんのかな
まるで曲の印象が違う
209名盤さん:2008/11/04(火) 12:37:34 ID:/h/IOeoj
いつも思うんだけど、NealってRyanのコーラスの時とソロで声違いすぎる気がする
210名盤さん:2008/11/04(火) 19:58:50 ID:2hbn0oOU
なんだ、ブログに全部ビデオUPされてた
211名盤さん:2008/11/04(火) 20:45:49 ID:HZP9A02W
全部じゃなかった
Cherry Lane
Let Us Down Easy
が無かった
212名盤さん:2008/11/05(水) 00:33:34 ID:6O/iMKeC
Foxシアターのセトリたまんないわ
213名盤さん:2008/11/06(木) 01:49:03 ID:VSqenr/W
10月4日のやつ?
自分は2セットの後半からが好き
214名盤さん:2008/11/06(木) 07:06:04 ID:TQz2No+A
アナログ&Tシャツキターよ
やっぱジャケ&ブックレットのイラスト素敵!
ポストカード17枚とステッカーの他にオマケの7inchとmp3のDLキーが付いてた。
7inchの曲名はheavy orangeとasteroid。まだ聴いてないけど。
Tシャツは意外と小さくて薄いな。ちなみにM。
215名盤さん:2008/11/06(木) 12:17:30 ID:2PcnyqjH
楽しみだ
でも男だけどS頼んだからちょっと心配
216名盤さん:2008/11/06(木) 13:21:05 ID:5wm2ssA6
ライアン・アダムス&ザ・カーディナルズ/US

初登場40,000枚で11位(アダムスの前作Easy Tigerは61,000枚で7位)
217214:2008/11/06(木) 13:52:33 ID:E/F/DAic
mp3のDLサイトがエラーで駄目んなってる... 早く復活しる!
7inchの曲は配信ナシかな?
218名盤さん:2008/11/06(木) 14:25:58 ID:i+qnhNUY
>>217
DLできるのアメリカ国内からだけじゃなかったっけ?
うちもそろそろくるかなー?
219214:2008/11/06(木) 14:33:16 ID:E/F/DAic
>>218
マジか... iTunesで買うかな
220名盤さん:2008/11/07(金) 00:16:58 ID:22pg7Nd0
おれんとこまだこねー ちなみに横須賀
この為にプレーヤーまで新調したから早くこねーかな
221名盤さん:2008/11/07(金) 12:45:40 ID:SO9GIw9V
Tシャツセットが先に発送かな
222名盤さん:2008/11/07(金) 13:30:57 ID:k3cRi6Qw
Fix Itのイントロのディレイパートってラップスティールでやってたんだな、
てっきりニールがやってるのかと思ってたけど
223名盤さん:2008/11/07(金) 18:17:49 ID:WXByrbY2
マイク・ワットが新“Brother's Sister's Daughter”で早くも再来日!
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=21322

 今回の“Brother's Sister's Daughter”メンバーは、前回も参加のドラマー・あらきゆうこに加え、
ギターにあらきと同様CORNELIUS GROUPでも活躍するShimmy、Nels Cline(WILCO)。
さらに、シークレットで日本在住の“あの人”も参加予定とのこと!

“We Jam Econo '08”
・2008年12月20日(土)@東京 ] 新宿MARZ/新宿Motion
・open 16:00/start 16:30
・adv. \3,000/door \3,500(ドリンク別)
224名盤さん:2008/11/07(金) 19:15:08 ID:22pg7Nd0
220だけどTシャツセットをオーダーしたのだが、、、
225名盤さん:2008/11/07(金) 19:55:19 ID:lbepDZ7D
あの人ってJim O'Rourkeか
226名盤さん:2008/11/08(土) 02:04:02 ID:CoMV/El5
ボーナス7inchは本編よりオルタナ色の強い2曲
It's like heavenのフレーズが耳に残るHeavy Orangeカッコヨス
日本盤出てりゃ入ってたんだろうな...
227名盤さん:2008/11/08(土) 02:11:32 ID:6MqvZWAX
ユニバーサルはさぼりすぎだ
よく考えりゃルシンダも出てねーじゃねーか
228名盤さん:2008/11/08(土) 13:38:49 ID:s3JssUM0
ttp://data.tumblr.com/BrzA0vXGWfqz7dwtYgh6UV4Vo1_400.jpg
こんな感じでやってるんなら、発送も着日もバラけるだろうね
気長に待つよ
Tシャツなしだから多分大分後回しだ
229名盤さん:2008/11/08(土) 13:50:23 ID:6MqvZWAX
さっき着たよ@大阪
雨降ってたしシャツが生で入っててビビった
Sでも丁度よくて良かった
ポストカードが大量すぎて吹いたけど
230名盤さん:2008/11/08(土) 15:02:59 ID:uR52qn5i
あのポストカードって秋のツアー会場ごとになってるからスキャンしてアーカイブのライブ音源のジャケ画像にしてみた
iPod touchでパラパラやりたかっただけなんだけど横長だし黒い正方形の中に斜めに配置したりして手間かかった
231名盤さん:2008/11/09(日) 20:00:39 ID:u+SUVR2H
本編の感想もヨロシク
232名盤さん:2008/11/10(月) 00:28:05 ID:uGs2JyU+
ハロウィンのSBDあれば良いのに
233名盤さん:2008/11/10(月) 14:44:19 ID:pqUqFEuL
UK盤のボートラはどんな曲なのよ
234名盤さん:2008/11/10(月) 17:12:26 ID:dqShyMWc
235名盤さん:2008/11/10(月) 20:25:01 ID:Sb80T16w
sun also setsのrhodes pianoええね
236名盤さん:2008/11/10(月) 22:07:21 ID:8u9fKZAE
ライブでピアノ弾いているの誰ですか?
237名盤さん:2008/11/10(月) 22:32:39 ID:A6rt+Xpm
Jamie Candiloro
238名盤さん:2008/11/11(火) 02:14:01 ID:e9dNHKjY
フィギアの人?
239名盤さん:2008/11/12(水) 12:56:36 ID:hjhzGYm6
crazy dude?って元ネタなんだろ?
please dont let me goに似てる
240名盤さん:2008/11/12(水) 13:26:37 ID:vTMrvYUY
フーファイターズのカバーまた見事に自分の曲にしてるな
241名盤さん:2008/11/12(水) 23:38:34 ID:H/ThYpNI
>>240
だね

しかし、アルバムの感想、あんま書き込みないね
242名盤さん:2008/11/12(水) 23:40:32 ID:Ad3Tx/Nf
>>241
新譜レビュースレに行ってるんだと思う。概ね好評。
243名盤さん:2008/11/13(木) 00:26:05 ID:/T4lGyWx
んじゃあ

前半はすごく好きなんだけど後半はちょっとダレるかな、でもevergreenは良い
あとryanの1曲目ってどのアルバムも気合入ってる感じする
easytigerとはまた違って演奏や録音がラフでライブ感があるのは好きっす
これらの曲がライブでどう昇華されていくか非常に楽しみ
244名盤さん:2008/11/14(金) 00:43:00 ID:L80y7q0V
私は後半からのが好みかな
ライブ音源聴いてるとまた印象が変わって来るけどね
245名盤さん:2008/11/14(金) 00:50:23 ID:Sh/ZoQQz
過去にのブログの内容が変更されてんのはなんで??
246名盤さん:2008/11/15(土) 00:23:05 ID:BI4JRWtx
和蘭の放送局のセッション
埋もれてる感じがウケル
247名盤さん:2008/11/15(土) 20:54:31 ID:P1Ch91A2
LP音跳んでる
Born Into A Lightの最初の30秒ぐらいの所
248名盤さん:2008/11/15(土) 21:15:38 ID:P1Ch91A2
他にも何箇所か跳んでるんだけど
RAA見たら、同じような人も居るみたい
LPそんなに持ってるわけじゃないけど、跳んでるヤツ買ったのは初めて
249名盤さん:2008/11/16(日) 18:58:32 ID:+SLFzkDx
最近の公演でオススメありますか?
250名盤さん:2008/11/16(日) 19:03:44 ID:1EoOHhI7
オススメじゃないけど10月31日のうp主もの凄く叩かれててワロタ
擁護するやつも出てきて2chみたいだ
251名盤さん:2008/11/16(日) 19:42:48 ID:nVPvALBU
自演はやめろ
252名盤さん:2008/11/16(日) 20:52:31 ID:+SLFzkDx
>>251
え、誰が?俺?
とりあえず上の方で言われてたFox Theatreは落としたけどすごく良いね
253名盤さん:2008/11/16(日) 21:01:06 ID:E1mOTjSk
blog、また直ぐ消しそうな内容UPしてるわ

おすすめは>>189
254名盤さん:2008/11/16(日) 21:03:17 ID:E1mOTjSk
ハロウィンの3つあったけど
今一個しか無くない?
255名盤さん:2008/11/16(日) 21:06:42 ID:+SLFzkDx
>>253
Bamaは丁度今落としてる最中、どうもありがと
256名盤さん:2008/11/16(日) 22:14:10 ID:iDn5SvCa
Lettermanのカーディナルズ、カッコいいな
257名盤さん:2008/11/17(月) 19:41:13 ID:Q44kwV9U
毎日毎日酔った勢いでUPしてんだろうか?
258名盤さん:2008/11/18(火) 00:28:20 ID:JrAt2pLo
ttp://www.ryanadamsarchive.com/showthread.php?t=13484
ここでLP買った人がどれくらい居るのか分からないけど
こんな事になってるとは知らなかった
259名盤さん:2008/11/18(火) 00:48:13 ID:JrAt2pLo
DLできなくて残念だと思っていたけど
DLできるのはBTじゃなくて、アルバムのMP3がDLできるってやつか
260名盤さん:2008/11/18(火) 11:47:56 ID:MGrD0GUs
ジムオルークのスレ誰かたててくだぱい
261名盤さん:2008/11/18(火) 16:42:07 ID:wrNrffNg
マジックはあんまやってくれないね
残念だ
262名盤さん:2008/11/18(火) 17:00:21 ID:uRfK0H7F
11月13日すげぇなぁ
263名盤さん:2008/11/19(水) 00:16:26 ID:x1GGkdxP
ライアンのライヴって長いよね
だいたい30曲以上やってる
264名盤さん:2008/11/19(水) 00:54:50 ID:L1i45AzW
ブログどうなる?
265名盤さん:2008/11/20(木) 19:42:41 ID:Ti/EkIJ4
また自分の始めるみたいだね
266名盤さん:2008/11/20(木) 23:13:22 ID:7sTQRg79
ムカツクワ
不良品送りつけて、返送料だせとは
ちゃんと聴けた人はラッキーだよね
267名盤さん:2008/11/20(木) 23:19:11 ID:7sTQRg79
二度と買わない
268名盤さん:2008/11/20(木) 23:20:06 ID:9CDBp3nJ
そんなことなってんだ
我が家のは不良品じゃなくて良かった
ハリウッドブルバードから荷物着ただけでテンション上がってた
269名盤さん:2008/11/20(木) 23:21:48 ID:OuzeVsBb
LP買った人って、i-pod用にはi-tunesでもう1回買うのか?
270名盤さん:2008/11/20(木) 23:30:17 ID:7sTQRg79
USはLP買ったら無料でDLできるパスが付いてくる
271名盤さん:2008/11/20(木) 23:32:55 ID:7sTQRg79
じゃなくて、LP買えばアドレスとパスはついてくるが、DLはUS限定

不良品はココでは自分だけなのかな・・・
一曲目のイントロ20秒ぐらいででかい音とびはきついものがある
気持ち悪い事この上なし
アマゾンで別の買った方がましだ、アマゾンなら返品できる
272名盤さん:2008/11/20(木) 23:43:35 ID:qyDk4R4F
Insoundだっけ、レーベルの壁越えてアナログ盤にMP3ダウンロードのサービスをつけてるのは?
273名盤さん:2008/11/20(木) 23:51:59 ID:7sTQRg79
そうなんだ
とりあえず、ライアンのはココで落せるらしい
ttp://www.amplified.com/cardinology
US在住者だけだけど
274名盤さん:2008/11/21(金) 00:09:53 ID:p9s/lL/o
こんなトラブルがあると、もうLPの海外発送の受付をしなくなるかもね
自分が売り手ならそうする
275名盤さん:2008/11/21(金) 00:41:27 ID:UM5z0tnL
ライアン・アダムスが今度はREMとキラーズをディスってる。
眉毛兄弟にはオフィシャルで鑑賞の御触れまで出してぺこぺこしちゃってるくせに。

この人は天才だと思うし、音楽は大好きだが、
こういうところだけは辟易する。
ジャック・ホワイトとの一件で懲りなかったのかな。

昔、OLD 97'sの人が「すごい才能の持ち主だが、世渡り上手な男だ」みたいに
評していたっけな。
276名盤さん:2008/11/21(金) 00:51:29 ID:jT7nu9Ke
厨趣味なのは前からわかってたが、そんなところまで眉毛兄弟に感化されるとはな…
277名盤さん:2008/11/21(金) 00:54:20 ID:eXgQxq7s
REMとか好きそうなのになぁ
278名盤さん:2008/11/22(土) 02:50:14 ID:H/Gvi1I3
>>275
ジャックホワイトの一件

kwsk

まあ眉毛兄弟リスペクトは一緒にツアーしてるし一緒に生活してるからこそ色んな面が見えて
ってのだと思うからそこまで俺は変だとは思わないが
279名盤さん:2008/11/22(土) 13:37:14 ID:2ei41DPl
他人に付いてあれこれ言うように、言動まで真似しなくてもってヤツじゃない?

カラーのレコードってひび割れしやすいのかな
今の時点でウネウネして、回すと針の上下が尋常じゃない
白もあるみたいだけど、赤いのよりマシな感じなのかな
はぁ、、、
280名盤さん:2008/11/23(日) 05:47:15 ID:Ba7Khz5N
Sky Blue Sky Tour in Japan マダー?
281名盤さん:2008/11/23(日) 17:42:35 ID:Mpw2e2tW
ttp://www.archive.org/
のadd dateってドコカに書いてる?
ソートで最新のはわかるんだけど
282名盤さん:2008/11/25(火) 01:23:57 ID:LJrhmawN
ライアン、オーストラリアまで来るならついでに寄ってって…
283名盤さん:2008/11/27(木) 23:22:14 ID:3fDj02gD
「世界の車窓から」のディレクターは、相当なアメリカンロック好きだな。

ライアン、ウィルコも何度か聴いたし、今日なんかまさかのDrive-By Truckers。
地上波のメジャー番組で粋なことを。
284名盤さん:2008/11/27(木) 23:28:55 ID:JjsHiDaZ
へーそれは粋やね。アドマチック天国では何べんか聞いたことあるけど。
285名盤さん:2008/11/28(金) 00:03:09 ID:imZv0Jx6
ライアン、また謝罪してます
誰かさんのようだ

signing signing signing. making each one as different as possible.
like playing shows
like kisses
like sunset evaluations…..etc. etc…….
だってさ、イイネ
286名盤さん:2008/11/30(日) 00:32:54 ID:x07FKsUg
RyanのJudy Garlandが好きだなぁ。
イントロのギターリフがどっかで聞き覚えがあるんだが、思い出せん。
287名盤さん:2008/11/30(日) 07:30:05 ID:OCVhbtc8
ライアン、もう新しいアルバム作ってんのか?
僕も、goodbye sunshineは大好きです。
288名盤さん:2008/11/30(日) 22:20:51 ID:pBg/3FWi
caveでUPしてた
新しく買ったギターでやってたヴィデオどこ行った?
289名盤さん:2008/12/03(水) 14:56:51 ID:0rapmUrb
290名盤さん:2008/12/03(水) 15:14:51 ID:ebETkZkZ
「Dear Impossible」

Firefly
So Quiet, It's Loud
Goodbye Sunshine
Universe Size Arms
the title cut
Please, Hold On
Souls Full of Holes
OK, I Surrender
Wild & Hopeless
Kaleidoscope Eyes
Your Name Here
Mirror-Gold
The Lights
Lost in Space
291名盤さん:2008/12/03(水) 23:03:07 ID:73Px2TNA
撮ってたのはデモだよね?
完成するのはマダマダ先っぽくない?
292名盤さん:2008/12/05(金) 13:01:29 ID:s1LgoeGu
りんごちゃんって誰?
293名盤さん:2008/12/07(日) 00:58:11 ID:EKsF0WIG
新彼女
294名盤さん:2008/12/07(日) 13:47:31 ID:dcUD70nQ
ビデオってなんでああ音が割れとるん?
295名盤さん:2008/12/09(火) 22:41:03 ID:OTiDevWH
296名盤さん:2008/12/09(火) 22:45:50 ID:58oO1HN/
>>295
Ryan、バックアップはちゃんとしとこうよ・・・
297名盤さん:2008/12/09(火) 22:51:38 ID:9LbDx13O
消えたデモ…
298名盤さん:2008/12/09(火) 22:57:48 ID:OTiDevWH
こういうの見ると、他人事ではないなと思うんだけどね
バックアップってなかなかメンドクサイ
299名盤さん:2008/12/09(火) 23:22:15 ID:pqwbLUTV
そこでRAIDですよ
300名盤さん:2008/12/10(水) 20:16:26 ID:2EiKgfz7
外付けです

カメラは何買ったんかな
301名盤さん:2008/12/11(木) 19:15:38 ID:GjM5Shws
Infinity Bluesおもろかった?
302タージン(改):2008/12/12(金) 23:34:49 ID:gjhC20vd
(Sampler 11)より

Ryan Adams And The Cardinals - Fix It
http://www.mediafire.com/?rwimzlwjily
303名盤さん:2008/12/13(土) 14:16:34 ID:ECvDHauz
さっきインターネットラジオでかかってた曲なんだけど

ニールヤング風グランジで
サビが「Never gonna Change」って連呼するやつ

どなたかご存じですか?
304名盤さん:2008/12/13(土) 16:31:40 ID:aDhiYmUb
youtubeの公式で The Shit,DJ Reggieとか聴けるよ
305名盤さん:2008/12/15(月) 18:31:15 ID:G4lUex7I
he cant live without blogging.
RAAより
306名盤さん:2008/12/15(月) 18:49:04 ID:K3eoVq4d
Alt-country界のしょこたんやん
307名盤さん:2008/12/17(水) 00:26:08 ID:AfhdR5w9
ライアンって、トルシエ監督にほんの少しだけ似ているな。
今テレビ見て気づいた。
ほんの少しな。だが、分かるやつは分かるはず。


イーノ&バーンのアルバム、すごく良いな。
308名盤さん:2008/12/17(水) 02:44:55 ID:ic/Ss30b
口元似てるね
309名盤さん:2008/12/18(木) 23:48:30 ID:80aGzxpM
たまにはWILCOの話してくれよ…

なんか新作とりはじめたみたいだけど。
310名盤さん:2008/12/21(日) 12:40:00 ID:CIR+0ws6
ではWilcoの話を。
昨日Nils Clineを見てきたのですが、凄まじかったですよ。
そりゃあもう弾きまくり。ただ、ちょっと手癖が酷かったかもw

記念に写真を撮ってもらい、握手もしてもらいました。
Wilcoでの再来日を希望したところ、
「ああ、以前にも話があったが、うまくいかなかった。でも、来年には来たいと思っているよ。」
とのお言葉!これはもしかすると・・・ですね。
311名盤さん:2008/12/21(日) 13:28:01 ID:K7+lSwxW
>>310
はげしくグッジョブ!

そっか、ネルさん来てたんだよね。

背でかいの?
312名盤さん:2008/12/23(火) 21:59:49 ID:WNVZMru1
Audiobunnyのインタビュー記事ktkr
http://www.audiobunny.jp/interviews/44150
313名盤さん:2008/12/23(火) 22:17:39 ID:9OW7hQQ2
あーバンドでライアンやりたいなあ
もうNealとBradのパートを一人で練習するのはウンザリです
314名盤さん:2008/12/23(火) 22:23:03 ID:iXwzPwbD
妄想で我慢するしかないよ
315名盤さん:2008/12/23(火) 22:27:20 ID:t1krlxY9
ピート・ドハーティか。。。
でもライアン歌も演奏もうまいしね
316名盤さん:2008/12/23(火) 23:09:14 ID:beAOhFo4
ライアンみんな許してるからさっさと日本来い
317名盤さん:2008/12/24(水) 09:00:21 ID:oMqA60Uq
ライアン通の赤尾氏や山口氏でも手を焼いているのに、
どうして、ロキノン女がこんな親しげで良いインタビューできるんだ?
318名盤さん:2008/12/24(水) 11:31:50 ID:hI1/D2fC
ロキノン関係者もいろいろいるけど、坂本さんの仕事ぶりはまともだと思う。
319名盤さん:2008/12/24(水) 12:51:58 ID:NcxWl0en
実際ウドーにしてもクリマンにしても
来日オファーしてんのかな
320名盤さん:2008/12/24(水) 12:58:01 ID:7gzC1KXt
来年こそはあるんじゃないか
あのライアンの口ぶりが本当ならオファーしたら釣れそう
ニールに日本の良さをうまく伝えて欲しい
321名盤さん:2008/12/24(水) 15:15:47 ID:w3gCP2Xu
>>318
未だに惰性で毎号ロキノン買ってるけどそれはねえよ・・・プレス用インタビューから内容パクったりする人だし
まともなのは児島さんぐらいだよ、ってロキノンスレでやれって話だな
322名盤さん:2008/12/24(水) 16:37:53 ID:iccWX2Dz
もしRyanきたとして東京はそこそこ入るにしても他は厳しいんじゃね
あのフジロックが現実w
323名盤さん:2008/12/24(水) 17:08:05 ID:7gzC1KXt
東名阪ぐらいなら全部行くぜ
フジロックは奥地アンド裏が強かったせいと思っとく
324名盤さん:2008/12/24(水) 17:37:41 ID:0ZnHcwLP
>>321
引用なら問題ないのでは。引用なら。
325名盤さん:2008/12/26(金) 12:32:36 ID:aReLRqUJ
ライアンのかっこいい画像持ってるひといない?待受にしたい
326名盤さん:2008/12/26(金) 18:09:57 ID:Qe4KjN+W
ttp://s96.photobucket.com/albums/l194/Sinainn_Ryan_Photos/Ryan%20Adams/
ここにライアンの画像たくさんあるよ。
327名盤さん:2008/12/26(金) 18:47:53 ID:aReLRqUJ
ありがっと知らんかったここ
東京を歩く旧カーディナルスご一行いいね
328名盤さん:2008/12/27(土) 10:29:38 ID:i1fgWa5Y
>>310
激しく期待してるぜ、ニルス。
329名盤さん:2008/12/27(土) 17:11:29 ID:ATJGZgNs
カサールさんの新譜が出ますな。
http://www.cafegoatee.com/
330名盤さん:2008/12/27(土) 17:15:43 ID:+Qsu5KKj
>>329
前々作、前作と最高だったから今回も楽しみだ
来年は更にGomezも出るしblurも見に行けるしで良い年になりそうだわい
331名盤さん:2008/12/27(土) 18:44:35 ID:WHFKtbJ7
>>330
gomez新作出るのか、こりゃ楽しみだ
ここはgomez好きも多そうだな
332名盤さん:2008/12/27(土) 19:58:55 ID:ATJGZgNs
ゴメスといえばレーベルメイトのベン・クウェラーの新譜も気になる。
カントリー色が強まってるらしい。
333名盤さん:2008/12/27(土) 20:57:56 ID:bHv3Rzvs
マイスペースで聞いてきたけどベンクエラは素直ないい曲書くなぁ
334!omikuji!dama:2009/01/02(金) 00:01:58 ID:9zSun3Go
大吉ならウィルコ来日決定
335名盤さん:2009/01/02(金) 00:03:01 ID:9zSun3Go
1月2日になってたorz
336名盤さん:2009/01/02(金) 00:11:02 ID:yiCaQTDW
ワロス
337名盤さん:2009/01/03(土) 17:30:38 ID:W52pVwyu
Yankee Hotel Foxtrotってジャケとか内容から
911テロ後のアメリカって印象を受けるんだけど、実際は関係ないのかに?
338名盤さん:2009/01/03(土) 18:33:08 ID:k8NFtVc3
野暮な質問だな。

芸術ってのはそういうもんだろ。
339名盤さん:2009/01/03(土) 18:36:53 ID:qv0hYHB0
あの当時はアメリカのアーティストほとんどが何かしらでテロを作品におとしてたと思うよ
340名盤さん:2009/01/03(土) 18:40:16 ID:itvmrzj2
ライアンのニューヨークニューヨークは911がきっかけで売れたんだっけ?
341名盤さん:2009/01/03(土) 19:32:00 ID:qtRjLD8n
>>339
それもあるし、メディアが無理から関連付けてたのもあるよね
Wilcoは意識的だったように感じるけど、どうなんだろ
342名盤さん:2009/01/03(土) 19:48:44 ID:wAQPOAmn
レコーディング自体はテロ前に終わってたんじゃなかったっけ?
343名盤さん:2009/01/03(土) 20:31:01 ID:Fw75R9AX
ジャケは意識して作ったんじゃない?
344名盤さん:2009/01/04(日) 00:59:28 ID:Pdje8yoT
ライアンはあのミュージックビデオも関係してるんじゃないの?
テロの数日前に撮られてて、ビルがはっきり映ってるから
345名盤さん:2009/01/04(日) 01:07:55 ID:kP2fChwL
テロの数日前に撮影してて
編集はテロの後にやってるから冒頭にテロップが入ってるんじゃない?
で結果それが悲痛のニューヨーク市民の応援歌になった
346名盤さん:2009/01/04(日) 08:57:17 ID:MXl/yN89
ビデオが話題になったってだけで
それがきっかけで売れたとは違うと思う
347名盤さん:2009/01/04(日) 10:34:21 ID:XzvEuI5J
まぁほっといても売れただろうけどキッカケにもなったしハクもついた
でもライアンが増長してしまった
348名盤さん:2009/01/07(水) 11:45:46 ID:CehX9Mef
ニールの新作最高です
349名盤さん:2009/01/08(木) 18:18:02 ID:1a19hGB0
Cardinology、冬の夜空に合うなあ
350名盤さん:2009/01/09(金) 23:41:28 ID:VhGaL4rK
ブログ死んだまま?
ライアン生きてんの?
351名盤さん:2009/01/11(日) 13:20:25 ID:CUFwttMW
age

ニールの新作、曲数多いせいか中盤ちょっとダレるなあ
それでも相変わらず質高い
352名盤さん:2009/01/11(日) 13:41:59 ID:kHKO3Br2
新作もう入手できるの?
353名盤さん:2009/01/11(日) 14:28:38 ID:CUFwttMW
>>352
俺はサンプル盤もらった、日本版は先行発売で1/17に出るみたい
354名盤さん:2009/01/11(日) 14:33:31 ID:ZY1vD8+l
サンプル盤かあ、うらやましす
355名盤さん:2009/01/11(日) 15:28:36 ID:bH86e5hF
おまえら絶対買えよr
apidshare.com/files/179888623/NCR_W_Vic.zip
356名盤さん:2009/01/11(日) 16:20:55 ID:bqY5sZzo
>>355
サンクス!ニール初めてアルバム聞いたけどめっちゃいいのな
買ってみるよ
357名盤さん:2009/01/15(木) 00:01:06 ID:RuA1AkW8
ryanのブログ読みました
長々かいてますが、
3月で活動休止ってことね!?
眠れません
358名盤さん:2009/01/15(木) 00:52:35 ID:pGLRwQhE
詳しく

アクセスできない。。
359名盤さん:2009/01/15(木) 07:35:31 ID:fXVOVwGv
記事消えてるね。
360名盤さん:2009/01/15(木) 12:41:03 ID:DPj+9X6u
まーた辞める辞める詐欺かあ
361名盤さん:2009/01/15(木) 13:17:52 ID:OUvItdwf
気まぐれすぎにも程がある
362名盤さん:2009/01/15(木) 14:10:15 ID:dvbzjozw
休みたいんかな
363名盤さん:2009/01/15(木) 18:16:18 ID:sdohHtLB
メニエール病なんだって
364名盤さん:2009/01/15(木) 21:08:38 ID:sd0zockN
Pitchforkに記事があった。
http://www.pitchforkmedia.com/article/news/148460--ryan-adams-is-quitting-music-says-ryan-adams
撮りためてる音源は出していくけど、ライブやらその他は休むってことかな
365名盤さん:2009/01/15(木) 21:32:26 ID:dvbzjozw
カーディナルス解散しちゃったら悲しいよぉ
366名盤さん:2009/01/16(金) 00:15:28 ID:MH7s9Hgo
すごいショックだ
活動無しってのもショックだけど
メニエールって深刻だよ
心配だよ
元気で居てくれよぉーーーー
367名盤さん:2009/01/16(金) 00:21:45 ID:zF3VoNwV
>>364
ここにはメニエール病とは書いてないんだけど、マジなの?

今回はどうもマジっぽいな
368名盤さん:2009/01/16(金) 00:22:17 ID:zF3VoNwV
ごめん>>367の二行目は活動停止がって事ね
369名盤さん:2009/01/16(金) 00:26:16 ID:3IjYNiju
シリアスなのかいつものカッとなってやったやつなのか分からない
本当に活動休止なのか本当に病気なのか
370名盤さん:2009/01/16(金) 17:33:10 ID:U3StbKsO
辞める辞める詐欺なら良いのに・・・
371名盤さん:2009/01/16(金) 17:42:05 ID:0Euu7bIj
リンクを削除してください。
372名盤さん:2009/01/16(金) 17:46:15 ID:0Euu7bIj
>>355
リンクを削除してください。
373名盤さん:2009/01/16(金) 23:21:19 ID:kocCizaX
ryan、また鬼のようにUPしてる
caveの方にね
374名盤さん:2009/01/16(金) 23:27:43 ID:kocCizaX
14、15日の書き込みは消しちゃってるね
RAAに内容は貼り付けられてたけど
375名盤さん:2009/01/16(金) 23:49:16 ID:zwDB3WcA
ここ一時間くらいかなり荒れてたね
もうだいぶ消しちゃってるけど

今回はかなりヤバそうだな…
376名盤さん:2009/01/17(土) 00:48:44 ID:r/mD3548
嗚呼Ryan…なんてこったい
377名盤さん:2009/01/17(土) 01:13:49 ID:trBbhdRp
ライアンてドラッグ関係はクリーンなのかね?
なんか現代のシドバレットみたいになっていきそうで怖いなあ
378名盤さん:2009/01/17(土) 01:14:42 ID:pDkb8z5d
どうせ、いつもと一緒でキマりまくりでぶっ飛んで
書いたんだろ?ライアンいい年のおっさんのくせに
頭ん中、厨房じゃん。ある意味病気だな。
379名盤さん:2009/01/17(土) 01:22:38 ID:Y9Aq8qiT
ライアンが一番好きなんだ
ライアンがんばってくれ頼む
380名盤さん:2009/01/17(土) 01:37:55 ID:l7oIIluc
部屋で引き語ってるビデオをUPしてくれてた時は楽しかった
381名盤さん:2009/01/17(土) 01:54:28 ID:Wb2dwhZW
耳が聞こえなくなるかもしれないって恐怖は相当だよね
今はネガティブにしかなれないだろうな…
がんばれライアン
しっかり休んでまた日本に来い
382名盤さん:2009/01/17(土) 02:19:09 ID:5usLD+3b
パキシルヤルヨー
383名盤さん:2009/01/18(日) 21:32:02 ID:Q2nV+xep
cave見てたらこんなの貼ってあった
ttp://www.blackcabsessions.com/sessions.php?id=1231499191&sort=chronological
タクシーの中でセッション
こんな企画やってるんだね
384a:2009/01/19(月) 01:00:18 ID:cV6O4Rrr
(Vanguard)より

Ryan Adams & The Cardinals - Magick
http://www.mediafire.com/?yguydhnm5m0
385名盤さん:2009/01/19(月) 16:44:48 ID:QDAbV7T3
WILCOがライブDVDをリリース
ttp://www.bounce.com/news/daily.php/17488/headlineclick
386名盤さん:2009/01/20(火) 15:58:00 ID:GE4g1KQ1
http://en.akinator.com/
ryanバッチリあてられたぜ
387名盤さん:2009/01/20(火) 19:23:11 ID:ICPSgnox
楽天レンタルのお試しでSKY BLUE SKY 只で借りたった

ところで東京のツタヤとかは全アルバム置いてあったりするの?
388名盤さん:2009/01/20(火) 20:56:50 ID:XujtLgRa
店舗によるだろうけど全部はないんじゃない?ヤンキーは大体あると思う。
てかやっとライブDVD出るんだな。6年前の来日ライブが懐かしいぜ。
389名盤さん:2009/01/20(火) 21:10:31 ID:XLLmU5K5
MROは風邪気味だったせいであんまり記憶に無いんだよなあ・・・
「俺らのアルバム持ってる人いる?」って聞かれたけど、手を挙げてた人が全然いなくて可哀相だった
390名盤さん:2009/01/20(火) 21:12:26 ID:GE4g1KQ1
MRO懐かしい
391名盤さん:2009/01/21(水) 01:24:20 ID:kXBP3dyM
なんだよー

Blue Mountain再結成してたのかよー

ジェイホークスの二人がまた組んでアルバム出すのかよー


アマゾンのおすすめ機能ってすごいな。
392名盤さん:2009/01/21(水) 23:34:59 ID:Yr4l7xTI
> ジェイホークスの二人がまた組んでアルバム出すのかよー
ヨーロッパじゃもう出てるよ。
日本のitunesでも買える。
393名盤さん:2009/01/22(木) 00:07:01 ID:RnpOLIOR
>>391
>ジェイホークスの二人
友人のところにはもう届いたって
地味だけどいいって言ってた
394名盤さん:2009/01/22(木) 01:02:01 ID:aQQRm/z5
再び日本に来ないままついに活動休止か・・・
来年の今頃にはしれっとアルバム発表とか、いつものライアンに戻ってて欲しいもんだ
395名盤さん:2009/01/22(木) 01:21:49 ID:epgWOE3E
耳の病気じゃしょうがないね。
まあ休業中は文筆業の方で頑張ってください。
396名盤さん:2009/01/22(木) 02:25:52 ID:I/mTpFFY
前も耳の感染病かなんかなってたよね
それは関係ないのか
397名盤さん:2009/01/22(木) 23:58:51 ID:xv3Ie6Q0
>>394
リリースはあるんでしょ。
ライブをやらないとすると来日の可能性もなくなるわけだけど、
調子悪いまま来て、またキレて帰ったりされるのもあれだしw

病気は建前で、またただの失恋のショックとかだったりしないかな。。
398名盤さん:2009/01/23(金) 02:42:30 ID:TpwgV1pp
英語読めないからリリースは本じゃなくCD頼む
399名盤さん:2009/01/23(金) 12:09:59 ID:4vhhuVih
おまえらときたら何回釣られれば気が済むのかw
いつもの刹那的な思いつき発言に過ぎないだろ。

だいたいアーティストがどうあがこうとも活動しなきゃならない大人の事情もあるだろうし、
音楽ができないライアンなんてただのニートだ。
400名盤さん:2009/01/23(金) 12:55:43 ID:0jXvL+xd
今までの資産があるし
ニートは違うよ
釣りなら喜んで釣られるよ
深刻な状況でなければそれで良いよ
401名盤さん:2009/01/23(金) 12:57:31 ID:M7EgLysb
>>399
治ったら復帰するって言ってる以上、釣られるも何も無いだろ・・・
402名盤さん:2009/01/23(金) 12:58:40 ID:vx0Cc9GH
>>399
おまえも本当は心配なんだよな、分かるよ(´;д;`)
403名盤さん:2009/01/23(金) 14:40:48 ID:2ZEZDBpy
ところで、AUS.NZやUSのツアーは
キャンセルなんかな?
404名盤さん:2009/01/25(日) 02:28:47 ID:GkzZcpvk
ttp://www.cardinology.com/tour
3月末でって書いてなかったっけ?
405名盤さん:2009/01/26(月) 01:54:34 ID:zHd9Ufk6
流れ読まずにすまんが

ttp://www.blackcabsessions.com/sessions.php?id=1231499191&sort=chronological

↑これは素晴しいよ!(他のメンツもすごい)
ライアン、車酔い気味だったらしいけどw
406名盤さん:2009/01/26(月) 02:15:58 ID:vC4ijft5
407名盤さん:2009/01/27(火) 12:55:16 ID:idUhtOuV
やっとStrangers AlmanacデラックスエディションのDisc2を聴いたんだけど大好きなdreamsのカバーが入っててキュンときますた
最高です
408名盤さん:2009/01/31(土) 07:00:51 ID:+cUE54MD
cherry lane大好きだが最初はどうしても録り直して欲しかったな
あれ皆どう思ってるの?
409名盤さん:2009/01/31(土) 10:19:55 ID:nuTnM0xb
>>408
あのテイクめちゃくちゃ好きだけどな
逆にライブverは初期から好きじゃない
410名盤さん:2009/01/31(土) 10:29:50 ID:CJc8TCOr
>>408
最初の外しっぷりが凄いよなw
あれは笑ってしまう
411名盤さん:2009/01/31(土) 13:36:35 ID:c6ILoMt7
あれは外してるんじゃなくて、カントリー風のハイロンサムな歌唱法なんだと思うぞ
412名盤さん:2009/01/31(土) 15:51:43 ID:17AHfBOQ
let it rideライブの聴くとすごい違和感ある
アルバム収録のが一番いい
413名盤さん:2009/01/31(土) 17:11:43 ID:TNKxturo
同意
あとeasy plateauも後半以外はライブのは好きじゃない
414名盤さん:2009/01/31(土) 21:53:02 ID:WwwF/WCP
Goodnight Roseはライブではジャムって長いけど、
アルバムの短い尺のほうが良いな。
415名盤さん:2009/01/31(土) 21:55:16 ID:17AHfBOQ
ic monsterとかoff broadwayの大げさになるのは結構好きなんだけどね
416名盤さん:2009/01/31(土) 23:24:11 ID:WwwF/WCP
その2曲はギターのストロークが良いよね。
少し前に演ってたBreakdown Into The Resolveという曲が好きなんだけど
音源化されてるのかな?
417名盤さん:2009/02/01(日) 02:56:38 ID:P3YFgGCe
海外行ったことないけど、3月アメリカ行ってみようと思う。
これからいろいろ調べてみる。英語がんばる。tonight聞きたい!
418名盤さん:2009/02/01(日) 08:47:05 ID:Y2zOLkmR
頑張れ(*^O^*)
419名盤さん:2009/02/02(月) 23:23:43 ID:Il/XBl7+
ライアンスケボーごっつ上手いやん
スポーツ苦手そうなのに
420名盤さん:2009/02/02(月) 23:34:06 ID:EP6o0wD7
やったことないからわかんない、上手いんだ
周りが子供ばっかで平日の昼間なのかな?なんて思ったり
オーストラリアオープンも暑い暑いと言ってたけど
写真じゃわからんね
冬の北半球と比べるとさわやかそうで羨ましい

くそー、何もかもが儚く見えてしまうわ
421名盤さん:2009/02/03(火) 17:17:22 ID:syQka+Qh
「田舎でスケボーしかやることがなかった俺を、パンクが救ってくれた」
422名盤さん:2009/02/03(火) 19:32:03 ID:Odyss73Z
「じいちゃん家のダンボール箱の中から大量のカントリーのレコードを見つけた」だっけ?
423名盤さん:2009/02/03(火) 21:47:51 ID:rOo6CAfd
>>420
今の時期のオーストラリアはクソ暑くてハエ多くて
さわやかってもんじゃないぞw
424名盤さん:2009/02/03(火) 21:58:14 ID:ksYOJbA/
粗悪品レコード返送したらちゃんとしたヤツ送ってくれた
ビニールのムラも無いし、歪んでも無いし、音跳びも無し
サポートの反応が遅いし、返送料出してくれなかったしで
嫌な思いしたけど、良かったよちゃんとしたのが手元に残って
425名盤さん:2009/02/03(火) 23:28:38 ID:C2frFOkm
なにげにマンディムーアとヨリ戻してるのか オーストラリアにまで連れていくのかー
426名盤さん:2009/02/04(水) 17:23:36 ID:FI3195P9
2/10Valentine's Day EPってのが出るけど、iTunesオンリーなのか?
427名盤さん:2009/02/04(水) 17:35:45 ID:dJcMCEyh
>>426
Ryanからの逆チョコ嬉しい
再録すんのかね
428名盤さん:2009/02/06(金) 22:11:06 ID:K2U2BuOl
ライアンたち日本寄ってるの?
ライブしてってくれりゃいいのにー
429名盤さん:2009/02/07(土) 00:18:25 ID:stz2TN6k
NHKで収録とかしてたりして
430名盤さん:2009/02/07(土) 01:36:06 ID:Cv1z6cCv
日本に来てくれるんだったらライブして欲しかった・・・・。
431名盤さん:2009/02/07(土) 07:57:37 ID:ewZ2n0PJ
mandyも一緒なの?
いつまでいるんだ?もう帰ったかな?
教えてくれればいいのに...
432名盤さん:2009/02/07(土) 14:13:42 ID:kmt5ZLOV
ブログ見たけど来日してんのな
433名盤さん:2009/02/07(土) 14:20:21 ID:stz2TN6k
燻製かき…
434名盤さん:2009/02/07(土) 14:50:48 ID:fsSojJUH
弾き語りライブやってよぉ
435名盤さん:2009/02/07(土) 20:39:13 ID:3cGrhP6Q
ライブしない来日なんて
拷問だ
436名盤さん:2009/02/07(土) 22:07:48 ID:I3KAE5Fa
ぬぁああああああんだよぉおおおおおおお
観光かよ
単に観光なのかよぉおおおおおおおお

こういうの見ると、日本側でオファーしてないんだろうなって思う
それか日本でライブやりたくないと思ってるとか
437名盤さん:2009/02/07(土) 22:10:35 ID:UJ0BziY2
今頃になって関係者へのフジの謝罪回りだったりして
438名盤さん:2009/02/07(土) 22:19:53 ID:stz2TN6k
街であった何人のやつが気付くのだろうか
439名盤さん:2009/02/08(日) 00:12:54 ID:vuKSEWS6
ブログ見たら、街中でライアンに会ったら何を言おうみたいなシミュレーションを延々と脳内でしてしまった
440名盤さん:2009/02/08(日) 00:57:30 ID:iaOY1dNp
>>439
同じくw

ライアンはなくても、ニールはインストア・ライブとかあると思ったのに
やっぱオファーがないのか…
441名盤さん:2009/02/08(日) 01:08:04 ID:RcKOjsDo
今こそみんなの力を合わせるんだ!
442名盤さん:2009/02/08(日) 01:09:52 ID:JzCg/ikw
成田ではれ!
443名盤さん:2009/02/08(日) 18:12:31 ID:JzCg/ikw
RYAN怪獣好きなん?
444名盤さん:2009/02/08(日) 21:00:03 ID:RcKOjsDo
自他共に認めるオタクです^^
445名盤さん:2009/02/08(日) 22:47:36 ID:gxuXEyUg
caveが見れない
446名盤さん:2009/02/08(日) 23:08:17 ID:tscczAUr
ライアンのブログってどこで見れますか?
見つかりません。><
447名盤さん:2009/02/10(火) 00:34:34 ID:+TdUzrpS
blogまた閉鎖?
日本の写真UP楽しみにしてたのに。
448名盤さん:2009/02/10(火) 00:41:13 ID:Tm2Sb05t
このスレの人たちはJacksonville City Nightsってどう?
アマゾンのレビューじゃけっこう評価低めだけど。
グラム・パーソンズのトリビュート盤からウィスキータウンに入った俺としては
かなりたまらない感じ。
449名盤さん:2009/02/10(火) 01:08:56 ID:7DH2Fj1Z
ライアンのファンて腐女子ばっかだな。。

>>448
JCNはスレでもおおむね好評だlったよ。
450名盤さん:2009/02/10(火) 01:24:33 ID:HcYCSH2u
ジェイホのベース、マーク・パルマンの新作EPがかなりいいんだが。
451名盤さん:2009/02/10(火) 02:05:30 ID:1J354AVu
Always On My Mind好きです
452名盤さん:2009/02/10(火) 15:52:44 ID:VzsS/7W0
>>450
Janey Winterbauerという女性シンガーを前面にしているね。
どことなくjames ihaのアルバムのようないい曲多いね
453名盤さん:2009/02/10(火) 18:52:01 ID:vvaa0IoP
腐女子ってライアンとニールがどうのこうのって言ってるとかか?
どこのブログ?
454名盤さん:2009/02/10(火) 19:21:51 ID:1J354AVu
そんなやつおらんだろ
ライアン好きは女も男も均等だと思う
455名盤さん:2009/02/11(水) 00:00:51 ID:B3pdAED6
ライアンについて書いてあるね
http://www.audiobunny.jp/
456名盤さん:2009/02/11(水) 00:36:46 ID:0jlE1olu
そこまでのヤクチュウとは知らなかった
457名盤さん:2009/02/11(水) 16:33:53 ID:USYsgc/4
>たとえば僕の家には、日本の猫ロボットのレプリカだの日本映画のビデオだって山ほどあるし・・・

ドラえもんかw?
458名盤さん:2009/02/12(木) 01:18:43 ID:IkXiXK2H
アメリカ人って何で尋常じゃない本数のライブやるんだろうな
そりゃヤクもやるわ
459名盤さん:2009/02/12(木) 01:47:48 ID:koGI2ztt
広いから
460名盤さん:2009/02/12(木) 01:52:43 ID:qUudHbvL
caveちょっと復活
ワンコかわええ
461名盤さん:2009/02/12(木) 01:57:01 ID:qUudHbvL
ライアンって勝手にあんなにガバガバUPしてんのかな?
何でfoggyにUPしないんだろ?
462名盤さん:2009/02/12(木) 09:24:54 ID:Nks8zj0t
mike violaのライブにライアンがきてサインとかしてたらしい。
463名盤さん:2009/02/12(木) 11:51:44 ID:XSm0g2Rn
Sink Shipは名曲だなー
464名盤さん:2009/02/12(木) 16:47:53 ID:2Ny2fghr
cave見れません orz
どこで見れますか?ググっても出て来ないのでどなたか教えてください
465名盤さん:2009/02/12(木) 18:22:06 ID:ud4CwIP+
>>464
http://cave.cardinology.com/
ここだけど写真見れないな。

mixiに詳しく書いてあった。婚約したのかよ。あれ赤尾さん?
466名盤さん:2009/02/13(金) 12:37:05 ID:SX5yw0NQ
lettermanでFix itやってる時、ライアンが使ってるデカイアンプが何か分かる人いませんか?
フェンダーっぽい?
467名盤さん:2009/02/13(金) 13:00:27 ID:Xys+tsFg
そだよ
468名盤さん:2009/02/13(金) 13:49:10 ID:30zM9rre
mandyの動向をチェックしてたらライアンに会えたわけか〜
イラスト付きサインもらえた人超羨ましい
469名盤さん:2009/02/13(金) 16:17:55 ID:iTfRoffq
>>467
フェンダーの何か分かりますか?
ヴィンテージもの?
470名盤さん:2009/02/13(金) 17:15:43 ID:EHOINbDU
>>469
http://data.tumblr.com/BrzA0vXGWfpp98hiLCfCxfBjo1_500.jpg

Princeton Reverbっていうちっちゃいアンプが巨大なレプリカの中に4つ収まってる
471名盤さん:2009/02/13(金) 17:17:21 ID:/QegIAqz
婚約おめ
472名盤さん:2009/02/13(金) 19:20:32 ID:iTfRoffq
>>470
なるほど。そういうことか。どうもありがとうございます!
473名盤さん:2009/02/13(金) 23:54:50 ID:UEf5VKUE
写真は生きてるんだね
474名盤さん:2009/02/14(土) 02:37:49 ID:+h55woPC
>>455
このインタビューいいね!
教えてくれてありがとう!フジであのライブを体験した僕にとっては感慨深い内容でした。
怒ってないから早くライブしに来日して欲しい!

>>462
本当だ。ライアンに会いたかった。
http://blog.goo.ne.jp/kimototo/e/e35a91aeaa3aab1c185d4a007413533c
475名盤さん:2009/02/14(土) 08:09:49 ID:1prdD+xt
Love Is Hellが一番好き!
476名盤さん:2009/02/14(土) 15:02:12 ID:B4E51CJr
結局このろくでなしは日本でライブすることはもう無いのか…
477名盤さん:2009/02/14(土) 17:19:41 ID:zh1AxRZ0
Extra Cheese EP聞いた?
478名盤さん:2009/02/14(土) 23:03:57 ID:JnURgEUM
【映画/音楽】マンディ・ムーア、ライアン・アダムスと婚約
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234517920/

マンディ・ムーアが、ロック歌手のライアン・アダムスと婚約したことをスポークスマンが認めた。
二人は2007年12月から交際をしていたらしいが、メディアにバレたのは翌年の3月。
その後、7月に一度別れ、また元に戻ったらしい。
マンディはこれまでに、DJ AM、ザック・ブラフ、ウィルマー・ヴァルデラマ、
アンディ・ロディックらとの交際が報じられてきた。

5月26日に新アルバム「アマンダ・レイ」をリリースするマンディは、
2005年にプロデュースし始めた自身のアパレルブランド“Mblem”から手を引くことを発表。
理由は音楽活動に集中したいからとのこと。結婚式の予定などは明らかにされていない。

■マンディ・ムーア
http://cinematoday.jp/res/N0/01/69/N0016911_l.jpg
■ライアン・アダムス
http://eplus.jp/sys/web/yo-gaku/artist/image/P000308331.jpg
■ソース
http://cinematoday.jp/page/N0016911
479名盤さん:2009/02/14(土) 23:12:02 ID:zh1AxRZ0
ライアンは曲提供してあげないのかな
480名盤さん:2009/02/14(土) 23:12:40 ID:eLMz/mqr
おめでとう
481名盤さん:2009/02/15(日) 18:06:35 ID:TKJTBd32
めでたい

しかし来日ライブの可能性はないんだよね
来日してるのにライブ無しという
ことごとく日本在住のファンは不幸だ
482名盤さん:2009/02/20(金) 22:17:11 ID:kGEUhgFi
WilcoのDVDちゃんと国内盤出るといいなあ
483名盤さん:2009/02/20(金) 23:49:38 ID:Pf0qY8B4
WMJはNonesuchものは冷遇してるからどうだろうかな。
484名盤さん:2009/02/24(火) 14:32:46 ID:dJFE5kT1
age
485名盤さん:2009/02/24(火) 14:33:17 ID:dJFE5kT1
Ryan
486名盤さん:2009/02/24(火) 19:24:46 ID:5EXigYPf
Wilcoを生で見たい、いい加減MROの余韻だけで満足できない年月が経ったぞw
487名盤さん:2009/02/26(木) 23:01:12 ID:NkWeXKed
Extra Cheeseて新曲入ってないのかよ!
488名盤さん:2009/02/27(金) 12:39:59 ID:Hy++cNMO
Wilcoの新譜6月に出るってサマソニスレで見たけど。今度こそ来日してくれ。
MROはもう忘れた。Misunderstoodの nothing nothing 〜 しか記憶にない。
489名盤さん:2009/02/27(金) 12:54:10 ID:hbcJtkwB
サマソニならセカンドステージのトリとかかな
490名盤さん:2009/02/27(金) 15:20:02 ID:dDhEyz0n
extra cheeseの6曲はライブ音源なの?
それとも再録?
491名盤さん:2009/02/27(金) 20:19:11 ID:OJGEvPT7
今BS見てたらパニックアットザディスコの子がライアンアダムスのシャツ着て
ブライアンアダムスよりライアンアダムスのほうがいいぜ
もちろんレイチェルヤマガタよりもいいぜって言ってた
492名盤さん:2009/02/27(金) 21:56:55 ID:8u/pafQN
>>489
ソニックのトリだろうね。サマソニ来たら3年振り行くわ。
リップスも見たいけど別の日だろうな。
493名盤さん:2009/02/28(土) 00:12:25 ID:SEcKutAK
>>491
レイチェルヤマガタのくだりの意味を教えてください。
494名盤さん:2009/02/28(土) 00:15:41 ID:fBCqBgyN
わからん
フォークつながりかも
495名盤さん:2009/02/28(土) 00:20:59 ID:d0eMxglF
ライアン、レイチェルとデュエットしてたがな
496名盤さん:2009/02/28(土) 01:49:09 ID:kUlLfn++
何の番組だ?
497名盤さん:2009/02/28(土) 01:53:49 ID:CDWVckhD
んだよ「フォーク」って。
498名盤さん:2009/03/01(日) 13:26:03 ID:dVvseKPh
うちにも6本くらいあるよ
499名盤さん:2009/03/01(日) 15:18:23 ID:WtAIfsIK
一瞬何の事だかわからんかった
500名盤さん:2009/03/01(日) 15:20:54 ID:SCOQKrkO
食器のフォークじゃなくて音楽ジャンルのフォークだよ
501名盤さん:2009/03/01(日) 15:24:50 ID:UpriuYiT
手前でスッと落ちるやつ。
502名盤さん:2009/03/02(月) 02:48:48 ID:+lpasksN
>>500
野暮なこと言いっこなしだよ
503名盤さん:2009/03/02(月) 03:37:20 ID:tI2jSL7L
高度すぎて果たして誰が野暮なのかわからなくなるな
たぶん俺だと思う
504名盤さん:2009/03/02(月) 10:16:28 ID:Yi1K7Qbq
>>490
全部、アルバムのバージョンだよ。
hey there mrs. lovelyもthese girlsの歌詞違いバージョンだから、買う必要無しだと思う。
505名盤さん:2009/03/02(月) 14:26:59 ID:x+VOnGUC
そもそもextra cheeseって何のためにだしたんだろ
ニーズがあるとは思えない
506名盤さん:2009/03/02(月) 16:43:00 ID:CZqPOd90
バレンタインデーに女の子が男の子にライアンのダウンロードを
プレゼントするのが最高にクールなんだろ
507名盤さん:2009/03/03(火) 00:38:03 ID:NVeeRdUB
逆ライアン(笑
508名盤さん:2009/03/05(木) 08:31:12 ID:BWcnCrVd
infinity bluesよんだひといる?
アマゾンから今日届くぽい
509名盤さん:2009/03/05(木) 13:59:05 ID:1pNRzmWW
和訳うpよろ
510名盤さん:2009/03/07(土) 15:47:52 ID:0Z/BV+AR
Wilcoキタ(゜∀゜)ああああああああああ

四月にリリースされるDVDの収録内容がヤバい byHMV
511名盤さん:2009/03/07(土) 16:37:14 ID:0Z/BV+AR
hmvの誤表記かも。すまん・・・
512名盤さん:2009/03/07(土) 17:08:53 ID:oGAxauR8
>>510-511
サマソニのスレにも書いてたけど、HMVにはなんて書いてあったの?
513名盤さん:2009/03/07(土) 17:23:55 ID:0Z/BV+AR
>>512
Wilcoの4月にリリースされるDVDの収録曲のところに
1.ニッポン アイニイクヨ
2.アナタガ夏の真ン中

と記載されてましたが・・・誤表記だと思います
514名盤さん:2009/03/07(土) 17:27:40 ID:oGAxauR8
>>513
凄いね!、ソレ。
アナタが夏の真ん中ってのはイマイチ分からないけど。
レスどうもです。
515名盤さん:2009/03/07(土) 21:53:58 ID:fwrPggiS
GOLF&MIKE
516名盤さん:2009/03/07(土) 23:39:00 ID:m1RflBke
今年wilcoが来なかったら夏のツアーどれか見に行こうと思う
517名盤さん:2009/03/07(土) 23:40:47 ID:c88AZ9vY
そういやryan見に行くって言ってたやついなかったっけ
518名盤さん:2009/03/08(日) 12:45:19 ID:HVzDskum
>>517
前に行くって書き込んだものです。
無事チケットも取れたからSXSWも合わせていってくる!

日本にリベンジしにおいでって言ってきます
519名盤さん:2009/03/08(日) 13:55:43 ID:px27eEwO
うらやましいなSXSWも
是非レポ書いてね
520名盤さん:2009/03/09(月) 22:59:16 ID:mZU6qe76
サマソニ来るかな?
単独のほうがいいけどね
521名盤さん:2009/03/09(月) 23:13:11 ID:IRkBzagY
単独>フジ>サマソニ

こんな感じか。
522名盤さん:2009/03/09(月) 23:17:01 ID:xPFTy11+
フジは最早行きたくないからサマソニのほうがいい
523名盤さん:2009/03/09(月) 23:22:02 ID:dzgAJKcc
単独=フジ>>>サマソニぐらいだろうな実際
524名盤さん:2009/03/09(月) 23:24:37 ID:IRkBzagY
一応毎年フジ行ってるけど、かなりのエネルギーを使うね。
いっそのことなかったらいいのに、とたまに思うw
行ったら凄く楽しい。

俺はサマソニでもフジでも単独でも来てくれるならなんでも良い。
525名盤さん:2009/03/11(水) 23:14:16 ID:g75fQyI1
2月21日のライブいいなぁ
526名盤さん:2009/03/14(土) 13:52:51 ID:nXGb17/W
ライアン$1000Weddingあげたんだなぁ
おめでとう
527名盤さん:2009/03/21(土) 20:56:20 ID:guQ8GTXh
ライアン
528名盤さん:2009/03/22(日) 19:16:49 ID:JZhO9W3s
一昨日がラストライヴだっけね?
Fox Theatreめちゃくちゃ良いね。
529名盤さん:2009/03/26(木) 09:36:07 ID:7J8V6Szw
518ですが、結局3日間行ってきました。
tonightは聞けなかったけど、Cold Rosesからの曲も結構やってくれて、
本当に行ってよかった!

CDではあまりピンとこなかったけど、
Crossed Out Nameのアレンジが最高でした。
3/19のUPされてる音源に入ってるのでぜひ聞いてみてください。

ライアンほんと歌うまいなぁ…とも実感しましたが、
ドラムがこんなにいいなんて、ライブ見ないと気づけませんでした。

前言撤回して、早くほんとに復活してほしい!
530名盤さん:2009/03/26(木) 12:13:21 ID:msLZOWHy
三日間ライブ見たの?うらやま〜
531名盤さん:2009/03/26(木) 13:05:18 ID:GkOBGAMF
スチールとドラム良いね
ライアンが動かなくてもカーディナルスが今後何やるか気になる
532名盤さん:2009/03/26(木) 13:24:27 ID:cGlV9FWD
ニール・カサール先生の来日が決まったお
533名盤さん:2009/03/26(木) 23:05:46 ID:ycNud5cM
ライアン不在の間はニールをフロントに立てて、「The Cardinals」。

そこそこ売れると思う。
534名盤さん:2009/03/27(金) 12:47:51 ID:a4ILxLFV
ニールの来日はバンドはカーディナルス?
535名盤さん:2009/03/27(金) 13:07:14 ID:x6nH/cCd
536名盤さん:2009/03/27(金) 14:25:10 ID:jNtmCauP
カフェとかの小さい会場のツアーなんですね
個人的にはエレクトリックなバンドセットで見たいんだけどなー
537名盤さん:2009/03/27(金) 22:52:12 ID:6FLL/J9v
ウィルコ今年こそは来るかな
538名盤さん:2009/03/27(金) 22:54:33 ID:6EbW5Ms3
サンクス
cardinalsなら見たかったな
539名盤さん:2009/03/28(土) 00:11:34 ID:KkdADHc5
Neal Casalといえば彼が参加してたTift MerrittのTanbourineはええアルバムやった。
540名盤さん:2009/03/30(月) 09:45:35 ID:p65C5+Ux
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b98730039
これ正規に販売されてるやつじゃないよね?
541名盤さん:2009/03/31(火) 22:05:01 ID:JsfB7HB4
ふじロックのbbsにwilcoリクのツリーがあるけど、レス読むとすでにスケジュール埋まってるらしい。
でもオフィシャルみる限りでてないんだが、ガセか?
542名盤さん:2009/03/31(火) 23:01:17 ID:ItEkfVGU
万個フェスのトリを7月23日にやるからじゃね?
バンド公式には22日と書いてあるけど23日っぽい。
いずれにせよ日本に来るにはタイト過ぎる。
543名盤さん:2009/04/01(水) 14:27:04 ID:XqXt5rO5
サマソニもなくなりましたね
544:2009/04/02(木) 22:23:02 ID:HJCOOBzU
つまんねーの。
ライアンにしろ、ジェフにしろ、土地柄アジアとアジア人に拒否感があるのか?
モロ異文化、しかもイエローモンキー、みたいな。
土地柄は黒人と完全にコミュニティー別だし、差別もまだあるし。
545名盤さん:2009/04/02(木) 22:30:05 ID:RhRTRQq5
ニールは何べんも日本きてくれてるけどな
ジェフは知らんがライアンも日本の文化に拒否感しめしてる感じはしないし
まぁ腹の中は分からんが日本じゃ人気ない音楽やってるしね
ここらへんの人できてほしいけど来てくれない人いくらでもいるわ
546名盤さん:2009/04/02(木) 22:36:55 ID:uvm6RkMQ
んだんだ。去年12月のNels Clineの話(>>310)に希望を持っとくが…。
547名盤さん:2009/04/02(木) 23:13:58 ID:CqkktJtT
Mark Kozelekみたいに韓国大好きな人もいるけど、なんか悲しいよね...。
548名盤さん:2009/04/02(木) 23:23:01 ID:uvm6RkMQ
締めを「…」にしたのが悪かったのか、自分も来ないのは拒否だとは思ってない。
悲観的ではない。希望を持ってる。レコード会社はやる気ないと感じる。
549名盤さん:2009/04/03(金) 00:44:55 ID:+qbkznYl
ジェフがどうとか、ライアンがどうとかじゃなくて。
彼らは、もうアーティストの一存でツアーをどうこうできるほど
「インディー」な存在ではないってこと。

売れれば売れるほど、養わなきゃならないスタッフは増えていくわけで、
彼らがツアーを回るだけで、数百人という人が関わってくる。
セールスのさっぱりなアジアに軽々しく来れるわけがないわな。
550名盤さん:2009/04/03(金) 00:59:06 ID:iGKtmCRo
それでもライアンなら軽々しくやってくれるはず…!
551名盤さん:2009/04/03(金) 01:07:36 ID:8cUwD6sA
Wilcoはあまりにも日米の温度差がありすぎるよね
国内音楽メディアも、オルカンが日本で市場を作れるとは期待してないんだろうな
MROで見ておいてよかったと思う今日この頃
552名盤さん:2009/04/03(金) 01:14:46 ID:R+6nSTgH
マイモジャが来てくれたことを考えるとそれでも期待してしまう
553名盤さん:2009/04/03(金) 01:23:24 ID:iGKtmCRo
ブライトアイズとかもけっこう日本来るしね
554名盤さん:2009/04/06(月) 21:24:29 ID:7jhcwfBh
ウィルコはこの分だと永久に日本にこないわけね。結構向こうだとメジャー
な奴も安いギャラでフジのためだけに来るやつもいるのにな。
555名盤さん:2009/04/06(月) 23:37:44 ID:TMvvc5Y2
日本に市場がないと決め付けられるのもくやしいよなあ
モジャあたりともファンは被ってるはずだろうし無理のない集客は見込めるはずだよ
実際おれの周りもウィルコファンいるし
556名盤さん:2009/04/07(火) 00:06:08 ID:MVb4ftkF
ウィルコはまだいるがライアンはもっといない
ルシンダとかもっといない
557名盤さん:2009/04/07(火) 00:09:22 ID:GLutrWtR
そういや、ルシンダのスレってあるのかな?
558名盤さん:2009/04/07(火) 00:42:33 ID:yKcYmdJK
エイミーマンとかでさえ人気ないからなぁ
ルシンダスレなんて即死だろ
559名盤さん:2009/04/07(火) 19:59:40 ID:V31mReME
宝がそこにあるのにゴミばかり漁ってるな日本
560名盤さん:2009/04/07(火) 21:52:31 ID:3hZYFr3B
一体幾つ3.20の音源出るんだ
561名盤さん:2009/04/08(水) 20:40:22 ID:nBCYhwpo
でもここウィルコ好きな奴の方が少なくね
562名盤さん:2009/04/08(水) 22:37:55 ID:MpzE133W
両方たまらなく好きだけど、
色々と話題を提供してくれるのはライアンの方だと思う
563名盤さん:2009/04/11(土) 13:36:28 ID:JJhJlm37
wilcoのdvd、region free でntscは出ないのかね
564名盤さん:2009/04/11(土) 18:07:49 ID:P90gKzmp
Werewolphのサイトができてる!
565名盤さん:2009/04/11(土) 22:28:17 ID:YmeEXZq0
それ前にもfoggyにUPしてたようなヤツ?
興味無いから悲しい
566名盤さん:2009/04/11(土) 22:32:22 ID:O7jNlvyo
でもサイトけっこう笑えるぞ
音楽も笑えるが
あれ全部手作りなんだろうなー
567名盤さん:2009/04/11(土) 23:08:58 ID:YmeEXZq0
覗いてきた
以前もピザ載せてたけど、どういう意味なんだろ?
568名盤さん:2009/04/11(土) 23:32:47 ID:jfc29vdy
Werewolphおもしろいなぁ
今は息抜きでいろいろ遊んでる感じなんだろうか?

Yes, I Know That Color 好きだー
569名盤さん:2009/04/16(木) 11:53:27 ID:J+MJuR36
570名盤さん:2009/04/16(木) 11:56:18 ID:eXRyaiGX
赤点
571名盤さん:2009/04/18(土) 01:29:40 ID:EheuSYzh
これはひどい
572名盤さん:2009/04/18(土) 23:52:47 ID:ZRgTvRRM
i am trying to break your heart dvdでeasy rockersにはなりたくないと言ってたwilco(tweedy)だが、
新作DVDの予告を見る限りmondayでの弾けっぷりが凄い。
こういうのをくったくなく出来るのが今のwilcoの格好良さと思うわ
573名盤さん:2009/04/21(火) 19:04:13 ID:v7O7HpMX
ライアンがスーパーチャンクをカバーするよ!

VA - Score! 20 Years of Merge Records: The Covers!

01. Quasi - Beautiful Things (3 Ds cover)
02. Les Savy Fav - Precision Auto ( Superchunk cover)
03. The Shins - Plenty Is Never Enough (Tenement Halls cover)
04. St. Vincent and the National - Sleep All Summer (Crooked Fingers cover)
05. Broken Social Scene - Complications (The Clean cover)
06. Ryan Adams - Like a Fool ( Superchunk cover)
07. Bright Eyes - Papa Was a Rodeo (Magnetic Fields cover)
08. Lavender Diamond - New Ways of Living (Destroyer cover)
09. The Apples in Stereo - King of Carrot Flowers Pt. 3 (Neutral Milk Hotel cover)
10. Laura Cantrell - Cowboy on the Moon ( Lambchop cover)
11. Bill Callahan - Santa Maria (Versus cover)
12. Barbara Manning - Through With People ( Portastatic cover)
13. The Mountain Goats - Drug Life (East River Pipe cover)
14. The New Pornographers - Don’t Destroy This Night (Rock*A*Teens cover)
15. Tracey Thorn and Jens Lekman - Yeah! Oh, Yeah! (Magnetic Fields cover)
16. The Hive Dwellers - My Noise ( Superchunk cover)
17. Ted Leo & the Pharmacists - The Numbered Head (Robert Pollard cover)
18. Okkervil River - All You Little Suckers (East River Pipe cover)
19. Death Cab for Cutie - Kicked In ( Superchunk cover)
20. Times New Viking - Neighborhood #1 (Arcade Fire cover)
574名盤さん:2009/04/23(木) 22:19:27 ID:jtDOSJ1p
ウィルコはこねーだかー
575名盤さん:2009/04/23(木) 22:21:54 ID:FRYnprKb
この辺、聴いてる人ってPaul Westerbergとか知ってるのかな?
576名盤さん:2009/04/23(木) 22:25:55 ID:ast//idX
ライアンってリプレイスメンツの大ファンじゃなかったけ
577名盤さん:2009/04/24(金) 00:24:27 ID:sYH3wgIZ
wilcoの中古って高いけど
ライアンの中古ってわりと安いよね
578名盤さん:2009/04/24(金) 00:28:51 ID:VaNrVcgL
ハートブレーカーゴールドデモリションロックンロールは各500円以下で入手した
579名盤さん:2009/04/24(金) 18:28:42 ID:1NfBveHd
ライアン好きにphishのおすすめ盤教えてくらはい
聞いてみたいんだけどどれから聞いたらいいか分からん
580名盤さん:2009/04/24(金) 19:18:22 ID:vn4rDKqO
Billy Breathesしかもって無いけどすごくいいよ
581名盤さん:2009/04/25(土) 00:27:33 ID:FaUQTE4C
Califone最強age
582名盤さん:2009/04/26(日) 01:45:42 ID:gW/PPS1L
>>579
ライブ盤がたくさんあるけど最初はスタジオ盤がおすすめ。
Undermindか、Farmhouseあたりからどうですか。
583名盤さん:2009/04/26(日) 13:58:02 ID:OICMfi1k
Whiskeytownが参加したWho The Hell: A Tribute To Richard Hellって
今は廃盤なの?
584名盤さん:2009/04/26(日) 14:14:11 ID:6BjtLJ5r
>>580>>582
ありがとう。とりあえず3枚買ってみる
585名盤さん:2009/04/26(日) 15:53:47 ID:Ubr+9vtO
>>583
ググったら1000枚限定だってさ
586名盤さん:2009/04/27(月) 00:14:49 ID:wParC0nV
>>585
限定なんだ…
わざわざありがとう
587名盤さん:2009/04/28(火) 23:18:40 ID:0P1rYK/D
某掲示板でウィルコきた!って騒いでるから、まさか?!と思ったら、
ウィルコ・ジョンソンだと!


つまんねーの!
マジでウィルコは日本嫌いなんだな。ライアンはあの一件があるから
二度と呼ばれないだろうし、そもそもライアンがあんなにナーバスになるのも、イエローだらけの
観客のせいもあったんだろうな。
588名盤さん:2009/04/28(火) 23:30:56 ID:GyFds4hF
>>587
おまえ最低だな…
589名盤さん:2009/04/28(火) 23:32:51 ID:XVeqmY/s
日本人はアーティストの顔色気にしすぎ
ノエルも言ってただろ最近
590名盤さん:2009/04/28(火) 23:46:31 ID:UFI561VN
釣られるなよ
591:2009/04/29(水) 01:15:39 ID:kOGfO1qH
いや、そんなもんだよ、実際。アジア人の表情って、欧米人を不快にさせるらしいし。
特に笑うと、ニヤケてると思うらしい。
ミネアポリスなんて、古めかしい白人社会だから、黒人おろかイエローに対して間違いなく偏見もってるしな。

儲からない限りこないよ。

よく考えてみろ、おまえらだって、儲からないのに中国やアフリカいくか?

しかも反応が悪くて客も少なかったらイライラするだろよ。
592名盤さん:2009/04/29(水) 01:35:29 ID:YQttAcf7
はいはい
593名盤さん:2009/04/29(水) 01:39:25 ID:kOGfO1qH
アジア人がどう思われてるか。

あ、なんか黄色いのがいるよ!

鼻が低くてサルみたいだなおい!

背、低いなおいー!やっぱサルだわ!

なんかみんな同じようにみえるなおい!

きもー!日本いくのやーめた!
594名盤さん:2009/04/29(水) 08:33:58 ID:MWrPYK5o
そんなことよりアルバム発売日が6月30日に決まって、タイトルが未だに未定な件
595名盤さん:2009/04/29(水) 10:01:39 ID:cYZMDC6G
Wilco (The Album)
596名盤さん:2009/04/29(水) 11:07:18 ID:bIxX1ecF
ウィルコのウィルコ
597名盤さん:2009/04/29(水) 21:37:01 ID:tdS+jSaE
なんで必死に自分を卑下するの?
598名盤さん:2009/04/29(水) 23:55:42 ID:kOGfO1qH
日本で発売すんの、やーめたー!
599名盤さん:2009/04/30(木) 09:46:11 ID:BFYMmKPp
こちらが洋アーに好意抱いてても、向こうは別に有り難くないしな。金がもうかるかどうか、
しか興味ない。
日本人はイエローだしな。普段日本人が中国、東南アジア、アフリカ人に対する振る舞いと同じだよ。
600名盤さん:2009/04/30(木) 13:45:22 ID:Z27eYGqo
自分のもつコンプレックスが全員共通と思ってるクズか
601:2009/04/30(木) 22:15:48 ID:BFYMmKPp


別にコンプレックスでもなんでもないんだが。
逆にそれをコンプレックスだと思ったのはおまえがそうだと思ったからだろ?

俺はアメリカ留学して、現実を知っただけ。日本に来る中国人も現実を知るのと同じ。

コンプレックスなんか感じないが、差別はあるんだと思うだけ。


おまえらわかんないから言うが、アメリカほど差別がある国はない。田舎ほどある。

はっきりいって、人種が違えば行く店も違う。人種が違えば聴く音楽も違う。
富裕層は白人、はっきりわかれてる。ドラマみてもわかるだろ?白人だけしか出ないドラマが山ほどある。
その中でイエローはどういう扱い受けてるかというと、最近だとは「アドレナリン」「マトリックス」「ヒーロー」
に出てくるイエローと同じ扱い。変な異文化人、コミカルな扱い。やつらからしたらサルとしか思ってない。
602:2009/04/30(木) 22:18:46 ID:BFYMmKPp


ブラックと違って、映画でそういう扱いでも抗議しないから、いい笑い物にされてる。

日本で未だに中国人の〜アルよ、っつーコントがまかりとおってるのと同じ。
603名盤さん:2009/04/30(木) 22:22:44 ID:MdnHuvpM
何のスレ?ここ。
604名盤さん:2009/04/30(木) 22:38:14 ID:7+S9Ppxc
たまにキモい人種厨が突如として出現するときがあるよなあ。
605名盤さん:2009/04/30(木) 22:59:06 ID:ZyQCAiVX
自分が白人様のつもりの朝鮮人だろ
606名盤さん:2009/04/30(木) 23:20:44 ID:BFYMmKPp


自己紹介お疲れ様、大馬鹿野郎。
607名盤さん:2009/04/30(木) 23:24:11 ID:BFYMmKPp
白人になれないサルが、腹いせから中国人や韓国人を馬鹿にする。
醜いなあ。

日本人の遺伝的ルーツの大きな部分を大陸と半島が占めてるのもわからないでな。

天皇も朝鮮系だし。
608名盤さん:2009/04/30(木) 23:26:16 ID:7+S9Ppxc
とりあえず完全にスレ違いなんで消えてくれないかなあ。
609名盤さん:2009/04/30(木) 23:29:27 ID:BFYMmKPp


とりあえずおまえがウンコもらすまでは続くことになるよ、大馬鹿野郎。
610名盤さん:2009/04/30(木) 23:41:05 ID:TeTBWYYY
とりあえず痛々しいから消えた方がいいよ
学生かな?
611名盤さん:2009/04/30(木) 23:43:48 ID:c4727VsQ
ライアンがどう思ってようと僕はライアンの音楽が好きです
612名盤さん:2009/05/01(金) 00:38:17 ID:6eQiW3xF
そんなライアンも人のものになってしまったわけで
613名盤さん:2009/05/01(金) 00:50:47 ID:Yk04M7zm
そういやライアンのようつべ動画のコメント欄でマンディムーア好きが暴れてた
614名盤さん:2009/05/02(土) 16:31:04 ID:W3xxFoy4
ryan新装マイスペでヒップホップしてる
やっぱ最近はピザに影響受けてるみたい
615名盤さん:2009/05/03(日) 00:23:18 ID:05cancJG
いい加減ライアンとウィルコわけねーか?
ライアンファンって、ライアンのファンなだけでやる音楽はなんでも
いい気がする。
そもそもライアンとウィルコは周辺含めて全然交友ないじゃん。
616名盤さん:2009/05/03(日) 00:39:08 ID:Uu/PgjRu
じゃ次スレからわけるということで。スレ立よろしく。
>>615の2・3行目は必要か?
617名盤さん:2009/05/03(日) 02:47:04 ID:3jlRxJPj
WilcoのDVD買った
ジェフのソロもそうだったけど、
ライブ音源がダウンロードできるのがいいね
618名盤さん:2009/05/03(日) 13:23:12 ID:LFBzkBCR
WILCO今年も来ないのかな。
サマソニ期待してたけど8月13にノルウェーのフェス出るから日程的に厳しいかな?
まぁ単独がいいけど難しそうだしね。
619名盤さん:2009/05/04(月) 16:49:14 ID:clr8pUic

こないよ。アングロ圏しかいかない、モンゴロイド圏はサルの惑星だから行かないんだってさ。

わ、くせー!っだって。
620名盤さん:2009/05/04(月) 17:11:35 ID:EliZ3iTf
wwwwww

おら日本人さ生まれで恥ずかしいニダ!
621名盤さん:2009/05/04(月) 17:13:06 ID:P8RI7pvo
wilcoファンいい加減にしろ
622名盤さん:2009/05/04(月) 18:17:48 ID:gJIBn2RT
欧米コンプはスルーで
623名盤さん:2009/05/04(月) 19:18:55 ID:OABVBCLY
feistと曲作ったみたいねwilco
624名盤さん:2009/05/04(月) 20:08:47 ID:KRppO1Ly
レスリーファイスト活動開始したんか
625名盤さん:2009/05/04(月) 22:49:47 ID:1/ixFYO3
ニール・カサールの来日公演すばらしかった。
ウィルコファンもライアンファンも欧米コンプレックスも、全員行って感動して来い。

ちなみに、来年ニールが撮影したライアンの写真集が出版されるらしい。
626名盤さん:2009/05/05(火) 00:17:56 ID:uAi1T3eq
wilco今年来ないなら行くぞway out westか夏の北米ツアーに
627名盤さん:2009/05/05(火) 00:32:52 ID:eMdUDJ+w
フジでライアン〜!ってさけんでたやついるけど、あれ恥ずかしかったな。
例えれば、たかし〜!って叫んでるつもりの外人が、とかし〜!っていってるようなもん。
ちゃんと「う」の口のまま「ら」を発音しろっつーの!
これだから日本人は。
628名盤さん:2009/05/05(火) 02:52:43 ID:C34KTe8r
うイアーン〜
629名盤さん:2009/05/05(火) 11:32:18 ID:WeHfWZ6Q
過疎スレに基地外が張りついちゃうと、他の人が寄り付かなくなって面倒だなー
630名盤さん:2009/05/05(火) 11:57:25 ID:XQd2JRkv
>>624
wilcoのアルバムの後に曲を発表出来るって公式で言ってた
もしかアルバムに収録されるのかな?
631名盤さん:2009/05/05(火) 14:36:11 ID:0FzYmqc1
632名盤さん:2009/05/05(火) 16:25:16 ID:RRZZxaCp
あのドキュメンタリー、俺にはジェフの方が冷酷に見えたけどなw
633名盤さん:2009/05/05(火) 19:01:09 ID:uAi1T3eq
しかしJay Bennetの貢献は過小評価され過ぎだと思う
要求してる金額もUSD50,000だし、金に困ってるんじゃないかね
634名盤さん:2009/05/06(水) 00:35:54 ID:K6nnTgIh
ジェイ・ベネットなにやってw
635名盤さん:2009/05/08(金) 22:53:59 ID:6Pv2wCgp
ウィルコ新作は7月頃か…。
それにあわせて、DVDの日本盤こないかなぁ。
今回のDVDは字幕なしでも楽しめる内容なのかな?
輸入盤を買うかまよってるんだが
636名盤さん:2009/05/08(金) 23:49:04 ID:CUQqqKPA
>>635
しゃべりのシーンもちょこっとあるけど、
ほとんどライヴだから字幕なくても問題ないよ

しかし最近のワーナーじゃあDVDどころか
アルバムの国内盤すらいつになるかわからんね
637名盤さん:2009/05/09(土) 02:44:40 ID:ujlhyBaG
ニューアルバム国内盤は7月8日予定
638名盤さん:2009/05/09(土) 10:09:41 ID:7LLO/IV9
あれがジャケなのね。ラクダ
639名盤さん:2009/05/10(日) 00:12:04 ID:KQHwnZWj
ニール・カサールの追加公演きた!
今日の夕方、まだ当日券あるそうだ。鎌倉まで急げ!
640名盤さん:2009/05/10(日) 00:15:54 ID:6pIqdRjd
鎌倉好きやな
641名盤さん:2009/05/10(日) 00:32:25 ID:TJGwmnaa
ウィルコ単独決まったね。
642○がめ ◆xfvx2QuQRA :2009/05/10(日) 00:34:53 ID:IzTMTvgo
>>641
まじ?
ソースある??
643名盤さん:2009/05/10(日) 00:37:03 ID:OFcKku/2
エイプリルフールですらそのウソは許せない
644名盤さん:2009/05/10(日) 00:39:54 ID:EbDArAXp
ソース!ソース!
645名盤さん:2009/05/10(日) 00:41:41 ID:O0FPSmdB
いつまでそっちのウィルコ引っ張んねんw
646名盤さん:2009/05/10(日) 00:42:35 ID:EbDArAXp
ガセなのね。。
647名盤さん:2009/05/10(日) 03:00:28 ID:3xo27LxG
>>638
ちゃんとイスが6脚あるね
しかしなぜラクダ
648名盤さん:2009/05/10(日) 20:04:30 ID:KQHwnZWj
ニール・カサールいってきた。あそこはカフェの常連が多くて、本当のファンは少なかったん
じゃないかな?英語もみんな分かってたんだろうか?MC無視だったし。

それにしてもギター使いは流石。ドロップDやオープンD、オープンGを使いこなし、スリーフィンガーもお手のもの。
楽曲の決め手はよわいけど、バンドのアンサンブルもタイトだったしなかなか良かった。
でもサニーデイのベースの人があそこでやること自体有り難かった。上野のフェスはサニーデイ
の影響で売り切れるほどだったし。
649名盤さん:2009/05/10(日) 22:42:53 ID:fst8R7dX
行けばよかった(>_<)
650名盤さん:2009/05/10(日) 23:21:25 ID:yYfDrF7S
>>648
カフェの常連はそこまで多くなかったと思うが。
というかそもそものキャパが少なすぎたしな。

>英語もみんな分かってたんだろうか?MC無視だったし。
そんなに言うほどMCらしいMCしてたか?
とっさに突っ込んだりする度胸&英語力のある人がうらやましい…

ピアノ&アコーディオンの人もすばらしかった
コーラスがあんなにぴったりくるなんて、CDでは物足りなくなってしまうな。
ともかく、すばらしいライブだった!
できれば今度はもっと空間の広いところ、野外とかで見てみたい。
よく来日公演で使われる、目白の自由学園明日館もはまると思うな
651名盤さん:2009/05/11(月) 01:49:42 ID:/B32ufDn
ウィルコのDVD買ったけど、Via Chicago凄いな。
世界で一番観たいバンドですね。
652名盤さん:2009/05/12(火) 21:09:31 ID:BIHfKTQV
DVDってUS盤でも日本のレコーダーで見れるの?
653名盤さん:2009/05/12(火) 21:57:54 ID:VOgHHA61
無理
654名盤さん:2009/05/13(水) 12:09:36 ID:3HLmQdjj
リージョンフリーなら見れる
映画やドラマは絶対無理だけど
ライブDVDはたまにリージョンフリーのものがある
655名盤さん:2009/05/13(水) 13:00:40 ID:R3lpNEc/
>>633
じゃあジェイベネットをまたウィルコに戻せばいい。
ぶっちゃけ今のノッポよりいいと思う。
656名盤さん:2009/05/13(水) 21:39:44 ID:S2SUSyMl
>>652
「Ashes of〜」DVD、Amazonで買ったけどリージョンフリーだったよ。
657名盤さん:2009/05/13(水) 22:53:19 ID:2Xw2xW88
>>656
リージョンフリーなの?もしホントなら買おうかな
658名盤さん:2009/05/13(水) 23:04:44 ID:S2SUSyMl
>>657
普通にリージョン2のプレーヤーで再生できましたよ。
なかなかいいライブでした。ジェフの服の趣味に笑ったし。
でもニルス・クラインはWilcoには似合わない気がしたなぁ。
ギターはパット・サンソンとジェフの二人でいいのでは。
659名盤さん:2009/05/13(水) 23:09:34 ID:2Xw2xW88
>>658
ありがとう、尼でポチったよ
ニルスはSingersとかソロでは好きなんだけど、Wilcoでの音作りがどうも合ってない気が・・・生で聴いたらまた違うんだろうか?
660名盤さん:2009/05/14(木) 00:40:09 ID:K43gddRm
Wilcoに合っている、合っていないとかw

「キッキングテレビジョン」聴いたのか?

もうNelsがいなきゃWilcoじゃないだろ。
661名盤さん:2009/05/14(木) 02:36:48 ID:SXLHtRQS
sky blue skyとか最初はどうもあのクリーントーンの
ピロピロがダメだったけど、今は嫌いではない。
とは言ってもどうも馴染めないんだよな。
WILCO作というよりWILCOとNELSのコラボ作です、
といった感じの違和感は拭えん。

新曲はどんな感じなのさ?
662名盤さん:2009/05/14(木) 03:29:20 ID:qk/UhrWy
>>661
ttp://beta.wilcoworld.net/records/thealbum/index.php
新曲は公式で全部聴けますよ
663名盤さん:2009/05/14(木) 12:55:51 ID:nnDcFZ07
弾きすぎなんだよニルス。もうちょっと落ち着けと声をかけたくなる。
いくらテクニカルなフレースを弾いていてもこれほど格好良いと思えないギタリストも珍しい。なんか右手が痙攣してるみたいだし。
664名盤さん:2009/05/14(木) 22:57:05 ID:rGdv1O1p
新譜気に入ったな
665名盤さん:2009/05/14(木) 23:03:58 ID:UWNU0was
遂にJim O'Rourkeとは縁が切れたのか
666名盤さん:2009/05/15(金) 00:12:02 ID:H6XTgtzI
Nelsをロックギタリストと思うのがそもそもの間違いで、彼は効果音要員。
俺はそう解釈しているし、畑違いの音楽家を入れたジェフの狙いもそこなんじゃねーかな。

新譜を聴いてみたが、もうNelsなしじゃ成り立たない音楽になっているじゃん。
667名盤さん:2009/05/15(金) 00:15:06 ID:LDITtpBy
DVDギター良いと思ったけどねぇ。
言われてみればWilco+αって感じはするけど。
668名盤さん:2009/05/15(金) 01:34:05 ID:mtB7SZKw
自分は今の6人がすごく好きだ。
ニルスやグレンが熱いのに対して、
ジェフが常にマイペースなのがなんかイイ。
メンバー変わらないうちにライヴ観たいよ。
669名盤さん:2009/05/15(金) 02:31:16 ID:IzFwjsSY
いつになったら日本に来るんだろう?

670名盤さん:2009/05/15(金) 02:55:26 ID:sTzX92np
まとめると、良くも悪くも目立ちまくってるってことか。
俺はYankeeから入った人間だけど、好きよ派。
671名盤さん:2009/05/15(金) 03:00:28 ID:0dcCr0yu
>>658
ニルスが居なかったらスカイの曲はやれないだろw
672名盤さん:2009/05/15(金) 06:45:45 ID:0Pizu+H9
別にニルスクラインがいなくってもスカイからの曲は出来ると思うけど。
俺はジェフの歌が聴きたいんだよ。あとヘタウマなジェフのギターも好きだぜ。
673名盤さん:2009/05/15(金) 08:38:32 ID:l31nz2EG
>>665
オルークが日本に住み着いてるからってだけで
別に縁が切れたわけではない
674名盤さん:2009/05/15(金) 23:48:42 ID:V3ACu9gs
ジェフも無難で差し障りのない音がやりたかったらわざわざニルスみたいなアヴァンジャズ畑のギタリスト連れてこないだろ
ここで言われている違和感みたいなのも計算ずくでやってるんじゃないかな?
確かにジェイが関わっているヤンキー〜までとゴースト〜以降は別バンドって気もするけどね
675名盤さん:2009/05/16(土) 00:14:34 ID:o+NuJBuT
amazonで注文したWilcoのDVD届きました
たしかにリージョンフリーでした どうもありがとう
676名盤さん:2009/05/16(土) 01:24:14 ID:pDIM+c3y
でもルックスは間違いなくwilco史上最高だぜw
677名盤さん:2009/05/16(土) 12:17:25 ID:MIdwcc10
いやケンクーマーのほうがイケメン
678名盤さん:2009/05/16(土) 13:33:22 ID:I62/dAw3
>>676-677
お前らの方がイケメンだよ
679名盤さん:2009/05/17(日) 01:01:52 ID:oBKygKgK
ウィルコの新作公式でチラッと聴いたが、1曲目がウンコ〜ウンコ〜って歌ってるようにしか聞こえなくなってしまった
680名盤さん:2009/05/17(日) 05:30:08 ID:2nnAIAcx
ウィルコって何で日本で人気ないん?
681名盤さん:2009/05/17(日) 07:58:48 ID:wCB51Fuy
ノンサッチだからな
682名盤さん:2009/05/20(水) 02:10:17 ID:j8BhKIxa
グラン・トリノみた?あれが正直な欧米人のイエローに対する見方だよ。
ピンクのくせに自らをホワイトと名乗る鬼畜。ウィルコも同じ。
683名盤さん:2009/05/20(水) 02:17:06 ID:fr8FG+w5
くだらねーレスであげんなクズ
二度と来んなクズ
684名盤さん:2009/05/20(水) 16:12:55 ID:vvQhTb2U
ジェイホークスのアンソロジーが出るらしいけど詳細分かる人いますか?
未発表曲とか入ってたら買うけどなあ。

>>450
ジェイホのベース、マーク・パルマンの新作EPがかなりいいんだが。

調べても分かりませんでした。詳細分かる人お願いします。
685名盤さん:2009/05/20(水) 22:40:31 ID:b93+UH9n
>>684
2枚組で1枚目ベスト、2枚目レアトラック集らしいよ。
シングルのカップリングやらコンピ提供曲とかの。

ベースのマークは女性とデュオか何かだったような。
686○がめ ◆xfvx2QuQRA :2009/05/20(水) 23:37:01 ID:I3BB3A+t
WILCOの新作は今回は限定盤は無しかな?
それにしても、Nonsuchの国内盤はどうして他のレーベルのよりもちょっと高いんだろ?
ボートラがないから買わなくて済むんだけどさー
687名盤さん:2009/05/21(木) 00:46:12 ID:8lSH9I++
グラン・トリノでアジア人は言われたい放題だったな。
黄色いの、とか、米食い虫、とか、あとむこうではアジア人の女はセックス
が旨いと評判。おとなしくていいなりになるし、穴が小さいから。
不細工外人でも日本にくるとモテモテだし。
688名盤さん:2009/05/21(木) 01:17:02 ID:qSztakGY
>>686
国内盤出るだけマシさ…
689名盤さん:2009/05/21(木) 01:42:15 ID:/EpRn6JG
ウィルコ新作出るのか。
690名盤さん:2009/05/21(木) 10:05:24 ID:wAdB/vTz
>>685
詳細ありがとうございます!シングルまでは手を出してなかったのでレアトラック集は感激ですね。

メンバーそれぞれのソロではティム・オリーガンしか個人的にはピンとこなかったので再結成してくれんかなあ。

解散したとはいえジェイホークス関連の話題って結構スルーされますね…
691名盤さん:2009/05/21(木) 13:19:54 ID:AEREFrp+
Janey Winterbauer + Marc Perlman
25:32:47 EP

http://susstonesshop.com/janeymarc.html

マークはバックでコーラスだけなんだけど、
曲はすごくいいよ。アマゾンとかではmp3しかない
から、上のサイトで直接買うしかないけど。
692名盤さん:2009/05/21(木) 17:31:48 ID:Y/ZOyxRT
>>686
まわりの箱作るコストが馬鹿にならんのよ
693名盤さん:2009/05/21(木) 17:32:25 ID:j+NNI31V
ゴメスの新作すげーよかったな
694○がめ ◆xfvx2QuQRA :2009/05/21(木) 23:12:25 ID:fr5FO3dn
えー、箱代なの?w
695名盤さん:2009/05/22(金) 02:34:28 ID:2qy1L+Bx
ジェイホスレも分離しよーぜ。てかオルタナカントリー総合と、ライアン分離。
ライアンオタクきもいし、空気嫁ないヴァカばかりだし、音楽わかってないし。
696名盤さん:2009/05/22(金) 02:40:05 ID:MYOq+zqL
その方が良いな
人種コンプがひでーし
697名盤さん:2009/05/22(金) 11:26:58 ID:hGZ8cMI5
>>687
おい、言われてるぞ。
698名盤さん:2009/05/22(金) 12:28:52 ID:U1hfdSsD
そんな事してもどっちも今以上に過疎になるだけだと思うけど・・・
WilcoもRyanも好きな身からしたら、なんで時々こういう喧嘩腰なのが現れるのか理解できんわ、同一人物?
699名盤さん:2009/05/22(金) 12:31:33 ID:5DQQzCsR
同一人物だろどう考えても
700名盤さん:2009/05/23(土) 01:24:12 ID:w1sZFcW3
大体ウィルコとライアンアダムスのどの辺に共通項があるのかよく判らない。だからスレ分離に賛成。
701名盤さん:2009/05/23(土) 09:59:58 ID:zCLPczLc
どちらも日本ではニッチなアーティストなのに
かなりピンポイントで被っているだろ。常識的に考えて。
702○がめ ◆xfvx2QuQRA :2009/05/23(土) 11:33:08 ID:1C1Xl0Qx
オレは両方とも好きだよ、あとジェイホークスも
703名盤さん:2009/05/23(土) 13:42:18 ID:UUd8eog5
>>695
>>700
自演バレバレなんだよ
704名盤さん:2009/05/23(土) 16:26:51 ID:XJs7exQp
まあ分離してもいいんじゃない?
なんかライアンの話題出てる時ウィルコの話しづらいし。
婦女子的な雰囲気が正直苦手。
705名盤さん:2009/05/23(土) 17:28:59 ID:NbxJeR/U
そんな雰囲気感じたことないわ
まぁどうでもいいけど
706名盤さん:2009/05/23(土) 17:53:00 ID:Puo35LNR
落ちるだけだよ
707名盤さん:2009/05/23(土) 18:08:17 ID:Gytg/9Q7
試しに分けてみればいいじゃん。そうすれば納得できるんだろ。
言い出した人が責任もって2つスレ立てよろしく。
708名盤さん:2009/05/23(土) 18:12:15 ID:WSnvEREy
せめてこのスレ900行ってからしろよ
あほくさい話題をいつまで続ける気だカス
709名盤さん:2009/05/23(土) 18:21:18 ID:lliIzmgY
【Uncle Tupelo】Wilco【Son Volt】

【Ryan Adams】Lost Highway Records【Elvis Costello】
710名盤さん:2009/05/23(土) 20:50:21 ID:w1sZFcW3
アンクルテュペロとサンボルトとウィルコ合同スレはほぼ納得出来る。
あとゴールデンスモッグも。
711○がめ ◆xfvx2QuQRA :2009/05/24(日) 09:20:06 ID:W22TfbAm
ゴールデンスモッグ、いいよね!最高!!
聴いたことない人はぜひ!!
昨年ベスト盤も出たので
712名盤さん:2009/05/24(日) 10:35:22 ID:d1726lSC
スレ分離に関する話題が一番スレを伸ばしている現実を認めろ。
だいたい分離したところで大したネタも提供できないやつばかりだろ。

>【Ryan Adams】Lost Highway Records【Elvis Costello

これなんか誰が何を書き込むんだ? 
即dat落ちだろ。
713名盤さん:2009/05/24(日) 11:31:14 ID:A9qUmBwf
自演ぐらいスルーしとよカス
714名盤さん:2009/05/24(日) 13:45:41 ID:HgOU7DmI
荒れるなんて珍しいね
こんな平和な音楽で
715名盤さん:2009/05/24(日) 14:29:22 ID:vXRATIZl
cold rosesが一番好きなんですが、オススメのアルバムありますか
特に好きなのがmagnolia mountainと2枚目のタイトルチューンです。
716名盤さん:2009/05/24(日) 14:35:38 ID:TJ2Hw1QN
イージータイガーがいいと思うよん
717名盤さん:2009/05/24(日) 18:43:36 ID:dxh6txlD
Easy Tigerよりは最新作のCardinologyの方が合うかも、音的に
Tigerはちょっと抜けが良過ぎて(という書き方が合ってるかわからんけど)暗さがあまり無いんだよなあ
718名盤さん:2009/05/24(日) 22:25:42 ID:b/PpyMzL
俺もスレ分離賛成!
てかもともとライアン・アダムスは話題少なかったのが、アルバム量産で増えてきたし、
分離でいいと思う。確かにオタ的というか、やってる音楽性云々より、言動とかオタ的な話題が多いし。
最近はライアン以外の話題だすとスルーされるし、すぐに(ライアンオタの工作?)ライアンの話題が書き込みされたり。
話の繋がりないしね。もともとオルタナカントリースレだったんだからそれに戻して、ライアン分離でいいと思う。
719名盤さん:2009/05/24(日) 22:44:47 ID:r3e+S/I/
ウィルコDVDきたけど
プツプツノイズが入ってる・・・
PCのせいかな。
itunesで聴いてるけどそんなことはないんだよなぁ。

ってか、ジェフの白い変な服なんだ。
720名盤さん:2009/05/24(日) 22:46:15 ID:rd3Y78W1
>>718
しつけーよブス
お前はそんなんだからモテないんだよ
721名盤さん:2009/05/24(日) 22:46:45 ID:dxh6txlD
>>718
そろそろ自演やめてくんない?数日前から分離分離って騒いでるのってホントに一人か二人ぐらいだけでしょ?
上でRyanの話題に乗ってるから信憑性薄いかもしれないけど、いちWilcoオタとしての意見です
722名盤さん:2009/05/24(日) 22:51:02 ID:dxh6txlD
>>719
PC、PS3両方で再生して視聴してたけど、俺のには気になる程のノイズは入って無かったかな
しかしGlenn Kotcheは映像で見ると半端ないドラミングだ・・・
723名盤さん:2009/05/24(日) 22:56:46 ID:nberFzg+
自演と決め付けるのもどうかと。そういう意見も少数ながらあるんだから。
724名盤さん:2009/05/24(日) 23:01:13 ID:ffm5gqg3
>>719
あのスーツはグラム・パーソンズへのオマージュじゃないか?
725名盤さん:2009/05/24(日) 23:23:25 ID:K4BisR7p
>>722
グレン・コッチェのドラミングはホント目を奪われるよね
テクニックとかは自分よくわからないけど、
あのデカイ体全部を使って叩いてる感じがすごく好きだ
726名盤さん:2009/05/24(日) 23:27:25 ID:dxh6txlD
>>725
あんだけオーバーアクションなのに、細かいとこで変態的なオカズを入れたりするのがw
この人のレギュラーグリップは凄く絵になる
727名盤さん:2009/05/25(月) 00:31:59 ID:DvxW8nb3
pink heartsでおなじみのJohn Paul Keith & the One Four Fivesの「Spills and Thrills」が凄い良かったよ!
オールドタイプなロックンロールだけど、ここを見てる人なら絶対好きだと思う。
ギターが旨い。
728名盤さん:2009/05/25(月) 00:37:40 ID:2wpUEel0
ウィルコとライアンという組み合わせはどうかな?スレ立てた奴がたまたま好きだっただけだろ?
ウィルコとサンヴォルト、ジェイホ、スモッグは同じスレでいいが。
ウィルコとライアンは、ライアンとコステロと同じ違和感がなあ。
てかライアンオタが人間ちっちゃくてすぐに切れる大馬鹿野郎だからダメなんだろうな。
ライアンを分離するというより、うざ〜いライアンオタを分離して、音楽性は統一スレでやればいい。
729名盤さん:2009/05/25(月) 01:07:49 ID:XN8CzZ2e
どう見ても同一人物です
730名盤さん:2009/05/25(月) 01:53:15 ID:qoHbARhE
ライアン最高!
731名盤さん:2009/05/25(月) 02:04:56 ID:2wpUEel0


さっそく出ましたキチガイライアン信者。
732名盤さん:2009/05/25(月) 02:23:55 ID:Vvc0aBlA
このスレ分離のやりとり、七年前にも見たな
733名盤さん:2009/05/25(月) 02:42:26 ID:Bri7aRjl
Part.1って2003年ぐらいだと思ってた。ヤンキー出した後MROで来日して
少し盛り上がったような記憶が。
そのころはWilco中心だったが、2005年にフジに決まった頃からライアン
の書き込みが急に増えたような気がする。
734名盤さん:2009/05/25(月) 07:10:51 ID:NMLGGUhO
ライアン本人が書き込んでるみたいな書き方すんなw
735名盤さん:2009/05/25(月) 08:45:19 ID:8z120C7E

ここまで言われていてもまだ自演乙とか言っている奴は情けないな。
736名盤さん:2009/05/25(月) 10:03:22 ID:zJday9v9
そんな粘着だからモテないんだよ
737名盤さん:2009/05/25(月) 12:46:36 ID:S6jKxQfz
ジェイ・ベネット死亡。死因不明
738名盤さん:2009/05/25(月) 13:00:10 ID:1rXfGACR
739名盤さん:2009/05/25(月) 13:33:41 ID:/KtY5VMi
まじかよ・・・RIP
正直ウィルコやめてからのアルバムはあんまり聞いてなかったけど
このスレで知ったTitanic Love Affair はかなり気に入ってた。
Jay大活躍で初期ウィルコが好きなら気に入るんじゃないかな。
ボーカルもハスキーでちょっとジェフっぽいし。
ttp://www.youtube.com/watch?v=bqB-lvuv12E
740名盤さん:2009/05/25(月) 14:39:29 ID:3mkSe+Om
結局ジェフと仲を修復する事なく死んじゃったのか…

ウィルコ好きになったのはジェイ脱退の後だけど、悲しいなあ。
ジェフは何かコメント出すんだろうか?
741名盤さん:2009/05/25(月) 15:34:47 ID:/CiukfEJ
Pitchforkのサイト見て飛んできた。
ショックすぎる…
742名盤さん:2009/05/25(月) 15:40:28 ID:7XXoQbVA
今知った・・・言葉が見つからん・・・
743名盤さん:2009/05/25(月) 15:45:12 ID:/CiukfEJ
744名盤さん:2009/05/25(月) 16:54:10 ID:tORjSyt6
鳥肌立ってしまった・・
死因はまだ分かんないのか
745名盤さん:2009/05/25(月) 21:18:18 ID:uCtmV/l3
>>743
最高のバンドだな
746名盤さん:2009/05/25(月) 22:59:34 ID:HQhoQRiL
Being ThereからYHFのWilcoは正にベネットが居てこそ成り立ってた。
マーメイド・アヴェニュー・プロジェクトも素晴らしかった。
ご冥福を祈ります。
747名盤さん:2009/05/25(月) 23:49:23 ID:0iKl+uiX
訴訟起こしたのは手術する金が欲しかったからみたいだね
病気が直接の死因かはわからないけど
なんか辛い…辛すぎる…

RIP
748名盤さん:2009/05/25(月) 23:56:15 ID:Bri7aRjl
そこまで困っていたのか・・・でもまだ訴訟中だったんだよね?
自殺じゃないことを祈る
749名盤さん:2009/05/26(火) 00:15:56 ID:dlQYqm3/
切ないな・・・。
ウィルコが成功を果たしたからこそなおのこと。

今夜は「Being There」を聴こう。

RIP
750名盤さん:2009/05/26(火) 00:42:18 ID:VnNIDlLb
Wilcoのオフィシャルにも

JAY BENNETT R.I.P.
751名盤さん:2009/05/26(火) 00:46:57 ID:XFXCGv/h
クリックしたらJeffのコメント見れるね。
752名盤さん:2009/05/26(火) 08:02:01 ID:1mItN92L
朝起きてNYタイムスの音楽ページ見たらトップニュースだった

言葉がない
753名盤さん:2009/05/26(火) 12:37:54 ID:r2YWGtCg
今でも「サマーティース」が大好きだ。
ジェイ・ベネットのポップセンスとジェフ・トゥイーディの神懸かり的なソングライティングが生み出した奇跡的な作品だった。
いつかまた一緒にやってくれると信じていたのに、残念で仕方がない。
754名盤さん:2009/05/26(火) 19:55:43 ID:DvrjNNDs
ジェイ・ベネットのポップセンスは誉められたもんじゃないが、
スティールギターにピアノにベースに、スタジオでもライブでも
大活躍だったしな。
ただ、ジェフの嗜好性からはだんだんカントリー臭さは外れていったから。

イーグルスでいうと、バーニー・リードンかな。
755名盤さん:2009/05/26(火) 22:15:03 ID:Y1JwuEqg
ジェイ・ベネットはウィルコのカントリー風味担当じゃねぇよ
756名盤さん:2009/05/27(水) 00:04:14 ID:VI9smnzA
>>754
おまえが死ねばよかったのに
757名盤さん:2009/05/27(水) 00:11:52 ID:UNdD+qM2
だからそういうレスやめろよ。
758名盤さん:2009/05/27(水) 00:44:59 ID:6X6Ly0Y6
すみませんでした
1行目見た瞬間脊髄反射レスしてしまいましたすみませんでした
759名盤さん:2009/05/27(水) 01:55:49 ID:/TkvK8RT
ジェイ・ベネットはカントリー風味だろ、どう考えても。
760名盤さん:2009/05/27(水) 01:59:19 ID:/TkvK8RT
ちなみにおまえの頭はすでに死んでるがな。ポップセンスの
なんたるかっつーのは、最近だとジェイミー・カラム、ベニー・シングス、ジェイソン・ムラーズ
を聞けばわかるよ、ベネットなんて下の下。ジェフも同じ。
761名盤さん:2009/05/27(水) 02:00:39 ID:1C811iJn
ポップにも色々ある訳で・・・
762名盤さん:2009/05/27(水) 02:09:32 ID:9eQBIcV9
そんな偏ったアーのみでポップを語られても
763名盤さん:2009/05/27(水) 02:47:17 ID:ttEye9oz
そんなミジンコ野郎の話し相手になってやるなんて
みんな優し過ぎ。

ジェイ、まじで金に困ってたみたいだね。
とあるブログの米欄にウィルコ時代に得たのは150ドルだけとか
自分で書き込んでた。
何かにわかには信じがたい額だけど、切ないな・・・
764名盤さん:2009/05/27(水) 02:51:39 ID:YIb4Sn6x
Wilcoのカントリー風味担当はマックスジョンストンとブライアンヘネマンだろ
ジェイベネットはジェフの歌を見事に仕上げる事が出来た名アレンジャー、プロデューサーだった。
ジェイベネットが居なくなったGhost is bornはまるでデモテイクみたいな出来だったし。
全く、哀しい。
765名盤さん:2009/05/27(水) 03:04:37 ID:1C811iJn
>>764
Ghost〜はね・・・ファンの人には申し訳ないが、あの完成度の低さは当時ショックだったな
その後Sky Blue Skyでよくここまで持ち直せたもんだと感動できたのは良かったけどw

新作は手元に届くまで試聴しないつもりけど、土臭さが多少戻ってたらいいな
766名盤さん:2009/05/27(水) 09:30:56 ID:kic8MxTH
普通にGhost Is Bornが好きなのは俺だけか
767名盤さん:2009/05/27(水) 12:13:29 ID:PKK9oASF
ゴーストは曲の出来はともかくアルバム全体の完成度というか統一感が低いのは否めないな
特に「レス・ザン・ユー・シンク」はリスナーへの嫌がらせかと思ったよ
768名盤さん:2009/05/27(水) 12:21:34 ID:9A6k9fKB
正直ライブ盤あればゴースト売って良いよね
769名盤さん:2009/05/27(水) 12:51:23 ID:vhPUx4im
less than you thinkのノイズはともかく、
wishful thinkingとか、きれいな曲多いからゴーストは一番好きだな。
770名盤さん:2009/05/27(水) 14:40:01 ID:BQtFWkv2
ゴーストはダメじゃないけど、YHFにあったアルバム全体の統一感とかがまるでない
wishful thinkingはおれも好きなんだけど、
ゴースト聞くんならルースファー聞く
771名盤さん:2009/05/27(水) 21:21:07 ID:YIb4Sn6x
曲は良いんだよね〜ゴースト。
いかんせんルースファーでやれって感じのアレンジが曲の良さを見事に破壊。
ボーナストラックの「キッキングテレビジョン」がアルバムの中で最も格好良いってのも皮肉だ。
772名盤さん:2009/05/27(水) 22:54:47 ID:aowOznau
悲しいな…
なんかアルバム発売までこの訃報が尾を引く感じがしていやだな。
変にメディアから注目集めてジェフがおかしくならないか心配だ。
773名盤さん:2009/05/27(水) 23:01:46 ID:Mlh177r0
たった今ジェイの訃報を知った…かなりショックだ…
今夜はSummerteeth聴きながら酒飲んで追悼するよ
774名盤さん:2009/05/27(水) 23:33:22 ID:pGvthpQO
デモテイクみたいだって言ったりアレンジがって言ったり
775名盤さん:2009/05/28(木) 00:56:45 ID:gG1KfUxC
ここでjay bennetの最新作のmp3がダウンロード出来ます。
ttp://rockproper.com/jay-bennett/whatever-happened-i-apologize.html
776名盤さん:2009/05/28(木) 02:04:59 ID:LPCJ64vK
でもグラミー獲ったのってGhost Is Bornだよね。
777名盤さん:2009/05/28(木) 04:00:36 ID:5BUV8NOV
つまりこのスレの住人の感性はおかしいのか?
778名盤さん:2009/05/28(木) 08:52:42 ID:2KlvZSzV
グラミーなんて所詮ビジネスがらみの賞
内容がいいから取れるってわけでもないだろ
それとも「グラミー取った作品だから良いに決まってる」とでも言いたいのか?
779名盤さん:2009/05/28(木) 09:59:29 ID:2C2nEyUd
いやいやGhost Is Bornはグラミーを取るにふさわしい作品だと思うよ。
個人的にはWilco最高傑作だと思ってる(異論は認める)。
780名盤さん:2009/05/28(木) 10:03:08 ID:yOnrALqV
俺も大好きだな。
なんかジョン・レノンの「ジョンの魂」みたいな静謐で生々しい感じがグッとくる。
781名盤さん:2009/05/28(木) 13:04:43 ID:2KlvZSzV
話題になっているので久々にA Ghost is Born聴いてみた。
Wishful Thinkingのイントロ一分間雑音聞かされるのにイラっとする。
11曲目はiPodから消した。
他はまあまあ名曲揃いだと思う。
782名盤さん:2009/05/28(木) 13:06:21 ID:UzeArQ/n
グラミーとれるかはタイミングだな
783名盤さん:2009/05/28(木) 19:00:45 ID:LPCJ64vK
でも一応俺ら素人よりは音楽に精通してる評論家が投票するんだろ。
784名盤さん:2009/05/28(木) 19:06:27 ID:wTHjdOv/
あまりマークしてなかったバンドのアルバムが傑作だったみたいだけど、今更評価するにはプライドが・・・周りの目もあるし

次のアルバムが良い感じなら賞をあげて「俺ら分かってる」アピールしとこう

ウィルコがこの例かは分からないけど、上記みたいなケースもグラミーではあるよ
785名盤さん:2009/05/28(木) 19:08:43 ID:8idGrAiT
いろんな感想があってこそ、だろ。
賛否両論。
786名盤さん:2009/05/28(木) 19:16:51 ID:8idGrAiT
グラミーをくさしてる奴の方が必死だな。
いずれにせよ、自分の評価しか無いんだよ。
787名盤さん:2009/05/28(木) 19:23:26 ID:wTHjdOv/
>>786
上で賛否両論って言っておきながらそれは無いんじゃないの・・・

Ghostはウィルコの中で二番目に好きなアルバムだし、
グラミーも色々あるらしいよって挙げただけで非難するつもりなど微塵もありませんです。
788名盤さん:2009/05/28(木) 20:44:37 ID:tvEzjPD2
横スレすまんが、ウィルコは確かにGIBでグラミーを「獲った」が
ノミネートは過去にされている。
まぁ、マーメイド〜でだけれども。
だからウィルコに関しては>>784の話は関係ないと思うのだが。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Wilco#Grammy_Awards

逆にそのアピールの結果貰ったのって誰の話なのか
とても気になるので良かったら教えて。
789名盤さん:2009/05/28(木) 20:47:20 ID:tvEzjPD2
×横スレ
○横レス
790名盤さん:2009/05/29(金) 00:52:16 ID:UtT+YlwT
>>783
評論家というか音楽業界人な
ミュージシャンの会員も多い
ロバート・プラント&アリソン・クラウスが5部門も
受賞するようなある意味じゃ世俗とずれてる賞だな
791名盤さん:2009/05/30(土) 01:51:36 ID:wUAsg1N7
Jay Bennetかっこいいデブだったな
学年に一人はいるとっぽいデブ
792名盤さん:2009/05/30(土) 03:50:36 ID:HeSjLpBj
マーメイドアベニューでのジェイベネットは大活躍だったな。あの二枚のアルバムはもっと評価されるべき。
793名盤さん:2009/05/30(土) 23:10:37 ID:pNzE1617
洋アーは脱退、加入にかんしてドライすぎる
それがいい影響をもたらすのもあるが、あまりに辞めてく奴に対して冷たい。
そこらへんがアングロ鬼畜はダメなんだよな。
794名盤さん:2009/05/31(日) 02:23:55 ID:PAKFKsIG
Jeffはオリジナルメンバーへの思い込みがあまりないんだろう
結成時からのメンバーはベースのJohnだけだし、そのうちJeffがソロになってバンド消滅って気がする
そういえばDire Straitsも末期はオリジナルと全然違うメンバーになってて寂しかったな
795名盤さん:2009/05/31(日) 05:15:53 ID:a4LTh5+s
Wilocoフィルムでのベネット「ジェフは俺の才能に嫉妬してた」はインパクあったな
悲しい顔しながらこういう事言うもんだから哀れと言うかなんというか・・・
796名盤さん:2009/05/31(日) 09:32:58 ID:PAKFKsIG
Jeff TweedyがJay Bennetの楽器演奏やアレンジャーとしての才能に嫉妬していたってのはあったのではないか。
逆にJayはJeffの曲作りの才能を羨んでいたようだし、お互いを補間してた良い関係だったような気もするけど、Jeffのプライドが高過ぎたのかな。
797名盤さん:2009/06/01(月) 00:13:12 ID:vcTsyNmx
でも、アルバムごとにメンバー変わってたWilcoが2作連続で同じメンバーでアルバム作ったわけで
今のメンバーはよっぽどバランス取れてるってことなのかな?
798名盤さん:2009/06/01(月) 14:15:42 ID:iXQ/D5Fw
>>797
Ghost以降のライヴ音源聞けば今の面子が最高なのは一目瞭然。特にGhostの楽曲群はスタジオで出せなかったものが全て出てる。
799名盤さん:2009/06/02(火) 00:10:43 ID:Ft2rk/GG
ジェフはいい意味でひきこみ屋のパクリ屋。今はオータムとコッツェのアプローチを取り入れてる。
飽きたらそのうち切られるよ。
800名盤さん:2009/06/02(火) 00:27:50 ID:A010Ivqv
全然「いい意味」じゃないじゃんw
801名盤さん:2009/06/02(火) 00:38:51 ID:c7Dtvw6h
www
802名盤さん:2009/06/04(木) 08:43:40 ID:28txHC4n
皆さんリプレイスメンツはお好きですか?
803名盤さん:2009/06/04(木) 09:07:51 ID:3atYDXVO
やぶからスティックだなぁ
804名盤さん:2009/06/04(木) 13:42:58 ID:JbUX5LvG
リプレイスメンツは好きだがポールは今何をしとるんだ
805名盤さん:2009/06/04(木) 23:25:25 ID:ELk7AyyM
結局今年もフジロックはなしか。
フジロックも、なんだかなあ!つまんねえの!
806名盤さん:2009/06/05(金) 01:55:42 ID:/aOAIeFZ
皆さん桜高軽音部は好きですか。
807名盤さん:2009/06/05(金) 02:24:48 ID:BkP6SuHZ

つまんねえすれ違いのこと書くんじゃねーよ、マンカス野郎!
808名盤さん:2009/06/05(金) 02:35:48 ID:54UwCq+Q
もうみんなでアメリカいこうぜ
809名盤さん:2009/06/05(金) 04:22:54 ID:59dfa47Q
こんなスレでけいおん!の話題振るなよw
Wilco今回こそなんとか来日して欲しいよなあ…小さいハコでは嫌なんだろうか?
810名盤さん:2009/06/05(金) 18:28:14 ID:HPXoZDKh
ドームツアー以外はお断りです。
811名盤さん:2009/06/06(土) 01:04:39 ID:+0YDYaTi
ウィルコの新譜ってオフィシャルで視聴できないの?
812名盤さん:2009/06/06(土) 02:15:38 ID:sIbJ2qRw
フル試聴は終わったかな
813名盤さん:2009/06/08(月) 03:02:01 ID:AM+Hjmix
ライアンは二度と来なくていいけどウィルコはみてーな。
814名盤さん:2009/06/08(月) 03:22:27 ID:vwES4NrH
ライアン最高!
815名盤さん:2009/06/08(月) 09:34:04 ID:8w2Xp+Gq
ライアンオタ乙
ということは俺乙
816名盤さん:2009/06/08(月) 20:11:07 ID:kl2hN5T9
ライアンは好きだがライアンオタは苦手
817名盤さん:2009/06/08(月) 20:39:29 ID:OzJQc3k8
ウィルコオタもどっちもどっちです
818名盤さん:2009/06/08(月) 20:51:14 ID:3uD0hUQp
けいおん!ヲタは許す。
819名盤さん:2009/06/08(月) 22:28:13 ID:RQm00skl
820名盤さん:2009/06/08(月) 23:58:03 ID:AM+Hjmix
ライアンオタって、結局、音楽なんて二の次だからな。スレ分離だよ。
ブスとブサイクでキャーキャーやってろっつー感じ。
821名盤さん:2009/06/09(火) 00:02:36 ID:wPXByTms
813 名前:名盤さん[] 投稿日:2009/06/08(月) 03:02:01 ID:AM+Hjmix
ライアンは二度と来なくていいけどウィルコはみてーな。

820 名前:名盤さん[] 投稿日:2009/06/08(月) 23:58:03 ID:AM+Hjmix
ライアンオタって、結局、音楽なんて二の次だからな。スレ分離だよ。
ブスとブサイクでキャーキャーやってろっつー感じ。
822名盤さん:2009/06/09(火) 00:50:01 ID:4G/oaYTA
ライアン活動してねーしスレ分離したら即死だな
823名盤さん:2009/06/09(火) 00:55:29 ID:t0okya0b
分離分離言ってるバカは1人なんだからほっとけばいいんだよ。

だいたい、こんな1日1レス程度のスレを分離してどうすんだっての。

あと↓のような糞スレを立てるのも自重しろ。
アメリカーナ・オルタナカントリー総合スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1239444802/
824名盤さん:2009/06/09(火) 00:56:30 ID:wLD6lXAj
ウィルコオタvsライアンオタという構図?

これだけバカにされていても
同じスレがいいと思ってるのはライアンオタの方?
825名盤さん:2009/06/09(火) 00:58:29 ID:wPXByTms
一部の基地害がいるのがウィルコヲタ
てか一人の自演
826名盤さん:2009/06/09(火) 01:04:25 ID:I6FQIR+x
ライアンオタがすぐ反応するからいけないんだよw
827名盤さん:2009/06/09(火) 01:09:24 ID:r/zjn94/
>>728
が病気なだけ
大きな愛で包んであげなさい
828名盤さん:2009/06/09(火) 02:44:28 ID:mzMeFnoa
てか総合スレまで荒らすなよ糞ライアンオタはよ。
ライアンはキチガイだからな。オタもキチガイなんだわ。
ライアン単独スレと総合で決まりだな。ふだんライアンライアンって馬鹿みたいにうるせーくせに
、単独だと落ちるからって全然違うウィルコにどさくさに紛れて寄りかかるなっつーの!
ライアンライアン一生言ってろカスが。あの一件で複数のプロモーター、コーディネーター、レーベルの面汚した
から、二度と呼ばれないよ、日本にも。

ざんね〜んでした〜あ〜(笑)
829名盤さん:2009/06/09(火) 02:51:23 ID:Op5GIgpv
どうしてこうなった・・・
830名盤さん:2009/06/09(火) 02:55:10 ID:mzMeFnoa


なぜ、ライアンオタは嫌われるか


それは、ライアンが好きであって音楽が好きではないから。

それは、ライアンが好きなだけで、オルカンでなくともマンセーだから。

それは、音楽板なのに音楽の話ができずブログがどうだの、ほとほとオナニーのように自己満の
どーでもいい話題をカキコしてばかりいて、スレが過疎るから。

それは、ライアンがキチガイな故、キチガイなファンが集まるから。

結局、ライアンオタはウザ過ぎ、臭すぎ、クドすぎ、つまらなすぎ。
831名盤さん:2009/06/09(火) 05:27:27 ID:FbU/VxU5
こんな過疎スレで病人がいきなり暴れて
ウィルコが日本来ないのが相当悲しいんだな
832名盤さん:2009/06/09(火) 08:39:36 ID:mzMeFnoa


と、白昼夢症の大馬鹿野郎がほざいております。
833名盤さん:2009/06/09(火) 09:37:52 ID:RVpOrP1f
とりあえず働けよキチガイ
834名盤さん:2009/06/09(火) 12:29:15 ID:nGXe6nFB
お前らそんなことより「ふわふわ時間」聴こうぜ!
835名盤さん:2009/06/09(火) 12:58:53 ID:SLiBhLho
カーディナルスとはもうやるつもりないんかな
836名盤さん:2009/06/09(火) 12:59:28 ID:mzMeFnoa


と、白昼夢症の大馬鹿野郎がスレ違いネタを投下しております。
837名盤さん:2009/06/09(火) 22:00:47 ID:vhPm3iS9
>>834
Jeff Tweedyもきっと「ふわふわ時間」気に入る事だろうな
838名盤さん:2009/06/10(水) 14:40:11 ID:hBvVF5IK
次からライアンはスレ分離しよーぜ。
839名盤さん:2009/06/10(水) 14:55:25 ID:tBaYSiKP
Wilcoとその周辺
Ryan Adamsとその周辺
840名盤さん:2009/06/10(水) 15:12:54 ID:fsmi6NAE
Wilcoは大好きだけど、RyanAdsmsは未だにまともに聴いた事ないなあ(このスレでは少数派かも?)
でもそんなにRyanオタっている?このスレ観る限りでもWilcoと話題半々で、大した事も書いてないような・・・

いや、一人の頭おかしい人がいるってのは分かってるけど、実際分離とか騒ぐ程のもん?
841名盤さん:2009/06/10(水) 15:43:39 ID:rYqZxhtV
ちょっと前まではRyan専用スレみたいなもんだった
いまはいろいろあったからWilcoの話題が多いけど
842名盤さん:2009/06/10(水) 22:23:56 ID:ZNzIW9W1
まあ言いたいことも言えない状況なら分離するのも一つの解決策だよね。
オタは専用スレでのびのびと語れるし、両方好きならそれぞれのスレに
書き込めばいいし。
分離反対派がしたくない理由は何?今まで続いてたから?過疎るから?
板の分割と同じでそれぞれの趣向が変わればスレも分離していいと思う
けどね。分離したら俺は両方に書き込むつもりだけど。
843名盤さん:2009/06/10(水) 23:25:17 ID:asCW6HVW
胸に一物がある人と一緒にされたくないけど、分離でいいと思う。
どっちのスレも落ちたら落ちたでまた必要になったら立てればいいし。
844名盤さん:2009/06/10(水) 23:27:28 ID:1vQs8X7T
今の洋楽板なら落ちる心配はほとんどないな
おれも分けて欲しい派
単独スレのがなにかと書き込みしやすい
845名盤さん:2009/06/11(木) 01:26:05 ID:RZFRFe3L
分離言ってるのは自演とか言ってた奴涙目w
846名盤さん:2009/06/11(木) 02:19:39 ID:G49QdW9K
結局やっぱライアンオタが、単独スレだと心ぼそいだけだったな。
てかいつからこのスレタイになった?以前は総合スレがあって、ジェイホとウィルコ、サンヴォルトは同じスレだった気がするんだが。
847名盤さん:2009/06/11(木) 02:25:41 ID:8h+zvXfP
心細いw
848名盤さん:2009/06/11(木) 08:40:58 ID:IcPqWqg+
ライアン単独だとそんなに心細いならBryan Adamsとの合同スレにするといいよ
849名盤さん:2009/06/11(木) 12:32:25 ID:OHhuJQlQ
最近ずっとしょーもないことでのびてるな
850名盤さん:2009/06/12(金) 20:05:35 ID:nKL22JYI
ライアンのピザには興味ないし
最近来てなかった
もう分離するん?
851名盤さん:2009/06/12(金) 21:11:22 ID:NyntmTM0
次スレから分離で決定。
分けて困る人は誰もいないだろ。後約100ってとこか。
852名盤さん:2009/06/12(金) 21:50:52 ID:/1+ATu+L
ジェイホオタはどっちに書き込もうかな
853名盤さん:2009/06/12(金) 22:09:53 ID:rh5rLXoK
どっちでもいいよ。他の単独スレでも別のアー語ったりするだろ。
変にジェイホとかソンボルトとかその周辺とか付けずに、Wilco、
Ryan Adamsの方がすっきりしていいと思う。
854名盤さん:2009/06/12(金) 22:13:20 ID:8Qdd/SqW
ソンボルト…
855名盤さん:2009/06/12(金) 22:49:05 ID:Ri2gg/aL
新作出るのに・・・
856名盤さん:2009/06/12(金) 22:49:55 ID:s4rlYrm8
どうしても分けるなら
「Wilcoとその周辺」 と 「Ryan Adams」 に分けてくれ
857名盤さん:2009/06/12(金) 22:53:41 ID:8Qdd/SqW
Wilcoの周辺ってものすごい限られる気がするんだが
858名盤さん:2009/06/12(金) 23:16:16 ID:s4rlYrm8
なにか問題があるなら具体的に提案してくれ
なにが言いたいのかすらわからない
859名盤さん:2009/06/12(金) 23:21:35 ID:kfwqfNct
ライアンオタの自業自得だな
860名盤さん:2009/06/12(金) 23:43:18 ID:8Qdd/SqW
Ryan Binghamてシングルは泥臭すぎてちょっとダメだったんだけど
アルバムは骨太ポップでいい感じだな
861名盤さん:2009/06/12(金) 23:46:35 ID:rh5rLXoK
>>854
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ      こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
862名盤さん:2009/06/13(土) 00:55:46 ID:yWsABBg2
>>853に同意。
もう「その周辺」はつけなくていいと思う。
863名盤さん:2009/06/13(土) 01:19:06 ID:Jckdu08O
いやそもそもRyanが分かれるとか言い出したんだからライアンは単独で
他はそのままでいい

>>856でやれ
864名盤さん:2009/06/13(土) 01:26:43 ID:B8f8ZFF6
小便くせー
一気に糞スレ化
865名盤さん:2009/06/13(土) 01:27:49 ID:Jckdu08O
カスがグダグダ言い出してからはずっと糞スレだよ馬鹿
866名盤さん:2009/06/13(土) 01:37:24 ID:B8f8ZFF6
>>860
2ndいいね
867名盤さん:2009/06/13(土) 02:17:38 ID:u5RFsMcV

カスがグダグダ言い出したよな、確かに。

それから糞スレ化した。
ピザがどうの、なんか全く音楽以外の話題で盛り上がってたカスがな。
868名盤さん:2009/06/13(土) 02:45:34 ID:2TppgiWg
>>867
激しく同意
アジア人がどうとかよく分からんこというカスがきてからだよな
869名盤さん:2009/06/13(土) 10:43:52 ID:4x4wU6Gu
ライアンのあのピザはなんて意味?
前から謎
870名盤さん:2009/06/13(土) 20:01:39 ID:xq/VXPdc
今更 Ashes of American Flags のDVD見てるんだけど
あんまり大きくないところでやったりしてるんですね。
ホーンセクションが2回にいてワロタ。
871名盤さん:2009/06/14(日) 06:22:29 ID:Yg+T5CpG
アジア人がどうのより、以前からライアンオタは浮いてた。
スレの流れ無視して音楽以外のオタ的話題で割り込んで白けさせるのが得意だった。
だからオタ対策としてライアンを分離するのはよいと思う。
872名盤さん:2009/06/14(日) 06:46:29 ID:2jr6id58
単独スレでいきましょうや
873名盤さん:2009/06/14(日) 11:43:30 ID:LbOfWB52
一部のwilcoヲタ>>695がID変えて粘着してるだけだから
スルーすればいいのに
874名盤さん:2009/06/14(日) 12:13:47 ID:Tvtx1iww
でも分離はしたい。
例えばライアンの話で盛り上がってるときに、
ウィルコの話をしづらいとかあるから(逆もしかり)。
分離に反対する人はいないと思うけど?います?
875名盤さん:2009/06/14(日) 12:21:40 ID:LmB/cowe
反対です
876名盤さん:2009/06/14(日) 12:23:52 ID:Le7X3V62
同じ理由で分離賛成です
877名盤さん:2009/06/14(日) 13:33:44 ID:/wLolE3R
>>870
>今更 Ashes of American Flags
俺ももう何度も見ているけどやっぱりギターがしっくり来ない。
その筋じゃ良いギター弾きなのかもしれないけどやっぱり畑違いとしか感じられないんだわ。
ロスロボスにジョーサトリアーニがいるような感じ。
878名盤さん:2009/06/14(日) 13:40:14 ID:pkUIoaQv
スレがどうとかオタがどうとかそんな下らないことでしか延びてない
もう分離させたらいいって結論出てるのにグダグダグダグダいつまでも
879名盤さん:2009/06/14(日) 13:47:21 ID:tl1Im+Y5
まあレスが付くだけマシじゃないか。今までが平和過ぎたんだよw
このスレで言いたいこと言い合ってスカッとしたら次からまた元に戻るだろ。
880名盤さん:2009/06/14(日) 15:11:51 ID:Tvtx1iww
だな。
分離で結論出てたの知らなかった。すまんかった。
881名盤さん:2009/06/15(月) 15:37:40 ID:0M+0q191
ロストハイウェイのレコードってCD付いてきたりする?
882名盤さん:2009/06/15(月) 20:36:09 ID:X0ipueoO
なんだそれ急に。意味がよくわからんのだが。
883名盤さん:2009/06/15(月) 20:40:04 ID:BRVqTt7P
最近、アナログを買うと同内容の(というか普通に販売用の)CDをつけてるバンドが多いんだよ
884名盤さん:2009/06/15(月) 20:40:52 ID:BRVqTt7P
なんか俺の日本語も変になったけど補完してください
Ben Kwellerとかそうだった
885名盤さん:2009/06/17(水) 17:34:41 ID:gVrUkkhd


ウィルコフジこねーかなおい
886名盤さん:2009/06/18(木) 23:22:35 ID:OO+gzm2L
最終でトリにウィルコこねーだか
887名盤さん:2009/06/19(金) 00:43:38 ID:H017EkP8
ウィルコは早くからナイネ枠だっただろ。何をいまさら。
888名盤さん:2009/06/19(金) 22:09:24 ID:EA06b9Rs
ウィルコこねーかな。下っ端のライアンが来たのに、ウィルコ先生がこないのはおかしいな。
889名盤さん:2009/06/19(金) 22:35:56 ID:pZ3WagE5
一回きたやん
890名盤さん:2009/06/19(金) 23:22:02 ID:I36thhG3
フェスという場所にトリクラスでwilco来ても客入るのか?
891名盤さん:2009/06/20(土) 01:26:23 ID:y9bek0tR
>>888
みたいな粘着がちょっろと来るだけ
892名盤さん:2009/06/20(土) 09:53:00 ID:Qq4FSjBx
ライアンはフジで、ボロクソだったよ。
なにあれ?みたいな。
最初はみんな乗せようとしてフォーフォー言ってたけど、
その後はどっちらけ。二度と呼ばれないだろう。
893名盤さん:2009/06/20(土) 10:38:52 ID:O7zI0bqF
あのフジのときは、ライアン不安定だったからな〜。
ウィルコも来たけど、ほとんどフーファイ目当てな感じの客が多かったしなあ。

どちらでもいい、単独でリベンジしてくれ
894名盤さん:2009/06/20(土) 13:55:42 ID:Pgrvkji9
ウィルコ来るならホワイトトリぐらいかもね
USインディー好きがそこそこ集まりそうだ
895名盤さん:2009/06/20(土) 20:57:53 ID:LzhKMCiL
MMJのライブEPもCD付いてたね
ライアンの今回のアルバムは結局国内盤出んのんかなー
896名盤さん:2009/06/20(土) 21:21:23 ID:+fuJmzk1
ルシンダにしろ前作が相当売れなかったんじゃない?
897名盤さん:2009/06/21(日) 23:28:10 ID:3h3VwNGN
フジで相当マイナスだったからな。あのライブみて、新たなファンなんてできなかっただろ。
おまえ、プロだろ?金もらってんだろ?って感じだったし。
898名盤さん:2009/06/22(月) 06:08:03 ID:PyaK9p66
ライアンにプロ根性なんてない
好き勝手だから
899名盤さん:2009/06/22(月) 06:35:56 ID:h+8Ok+2K
だがそれがいい
900名盤さん:2009/06/22(月) 06:56:49 ID:nt1PA1t6
>>897
お前は観てないくせに?
901名盤さん:2009/06/22(月) 12:57:20 ID:LhlXF/0B
フジはグダグダになる前は良かった
902名盤さん:2009/06/22(月) 15:09:45 ID:xX46K/yb
Love is Hell聞けただけで満足。
なんにせよあの年の二日目は最悪な環境だったからね。
最後カーディナルズの皆さんが申し訳なさそうに去って言ったのが切なかった…
903名盤さん:2009/06/22(月) 15:21:45 ID:QwXnQCNN
ベースは美人だった
904名盤さん:2009/06/22(月) 22:00:36 ID:TGgLxlHY
>>900

なんなのおまえ?観たから言ってんだろーが。
アホ?キチガイ?なぜそんな性悪?
だからライアンオタは嫌われるんだよ、完全にスレ分離だわ。


てか死ねよ
905名盤さん:2009/06/22(月) 22:09:30 ID:h+8Ok+2K
>>904
いつも一人で何キレてんの?
どうせ分離してもライアンスレ荒らしに来るんだろ?
てかそのために分離分離言ってんだろお前
906名盤さん:2009/06/22(月) 22:20:52 ID:CNRr+/Vb
このキチガイのためにWilcoヲタのイメージ悪くなって最悪だな

>>904
死ねばいいのに
907名盤さん:2009/06/22(月) 22:22:39 ID:QwXnQCNN
>>904
死ねばいいのに
908名盤さん:2009/06/22(月) 22:32:25 ID:fgxdY54C
いつも現れるライアンアンチは、キチガイを装って逆にウィルコの評判を下げる作戦なのかもしれない
909名盤さん:2009/06/22(月) 23:25:20 ID:VbNPVijg
このスレっていつも荒れてるね
910名盤さん:2009/06/23(火) 02:08:51 ID:Sa51Rvpl

あー嫌だ!ライアンオタ!ライアンまで嫌いになりそ
911名盤さん:2009/06/23(火) 02:12:42 ID:Sa51Rvpl


>>906
>>907

人に死ねという人間、それがライアンオタの破綻した精神。

ちなみに俺はジェイホオタであってウィルコオタではない。

そんな勘違い思い込みパラノイアも、ライアンオタお得意の馬鹿丸出し具合。


ばかだねえ〜


ばかすぎて 屁がでるわあ
912名盤さん:2009/06/23(火) 02:16:00 ID:xnjv1kEJ
>>911
同じジェイホ好きとして言わせてもらうけど、次スレからはウィルコスレにもライアンスレにも来ないでね!
あとせめてさげてね!
913名盤さん:2009/06/23(火) 03:16:31 ID:sej47HQA
粘着してたのはジェイホオタかよ
いつまでとっくに消えたカスバンドのオタやってんだよ
ウィルコやライアンみたいな現役と懐メロバンドを同列で語るな

懐メロジジイはビートルズ板に行っとけカスが
914名盤さん:2009/06/23(火) 12:00:51 ID:5hr1A7Ur
いつもは過疎ってて
荒れてるも何も無いスレ
915名盤さん:2009/06/23(火) 13:34:32 ID:cVeWtomn
荒れるのが嫌だったらミクシ行くか自分でブログでも立ち上げればいいのに。
916名盤さん:2009/06/23(火) 22:39:17 ID:Sa51Rvpl
ライアンこそナツメロだろ。だっせ〜(笑)
なんのオリジナリティのないカントリー風味ロック。随所にニール・ヤングのパクリがあるし。
ウィルコ、サンヴォルト、ジェイホの御三家はオリジナリティ溢れ出るよ。
ライアンは忘れ去られるけど、御三家はオルカンのレジェンド。

ライアン、だっせ〜(笑)
アマチュア丸出しのフジのステージ、みっともな〜(笑)
917名盤さん:2009/06/24(水) 00:49:12 ID:OMAz0mmE
>>916
ウィルコの名前だすなクズ
ジェイホスレ立ててそっちにいろボケ
ここに来んな
918名盤さん:2009/06/24(水) 00:54:07 ID:SoCseC/c
そろそろさ、スルーしようぜ
919名盤さん:2009/06/24(水) 01:26:22 ID:flwf1zSh
ジェイホにオリジナリティ溢れ出るとかまともに音楽聞いてないのが丸わかりだな
加齢臭漂ったクソジジイなのに知識でも劣ってるとか生きてる価値あるんスか?

レジェンドとかクッサイ言葉使うのはビー板でやってくださいねカスジジイ
920名盤さん:2009/06/24(水) 14:45:11 ID:JtRwygEJ
I need a camera
921名盤さん:2009/06/24(水) 22:46:21 ID:JgR66zLm
俺ライアンファンだけどこのスレいるライアンオタ相当きついな
しかも同性愛サロン板いるやつ誰だよ w
キテイライアンオタって釜じゃねーだろーな 釜は性格悪いの多いからよ
922名盤さん:2009/06/24(水) 22:59:57 ID:AciAubd7
923名盤さん:2009/06/25(木) 00:31:47 ID:iCpkwgpa
>>922
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【体育会・短髪系】WARP【発展場】 [同性愛]
ちょっと!新型インフルエンザが大流行中よ!フェーズ5 [同性愛サロン]
924名盤さん:2009/06/25(木) 01:03:08 ID:aTrlE1zt
〜ファンだけど
〜オタだけど
とか名乗ってるのは大抵気違いの分断工作
んなことして何が楽しいんだか。
925名盤さん:2009/06/25(木) 01:09:20 ID:WXfeCRUl
同じ基地害がずっと張り付いてるだけじゃん
>>916のこいつ
926名盤さん:2009/06/25(木) 01:14:24 ID:ze9KSWOw
スルーできないやつらもうざいんだけどな
そろそろ頼むよ
927名盤さん:2009/06/25(木) 02:05:34 ID:sqtEW3TW
>>921
やだ、あたしライアンオタじゃないわよ!どっちもイケるわ!!
928名盤さん:2009/06/25(木) 02:37:50 ID:w6Ls7TWQ
わたしはライアンだけ
節操の無いコは嫌われるわよ
929名盤さん:2009/06/26(金) 01:24:32 ID:0jtK49E/


ジェイホはいいよな〜!

ライアンはまあまあかな(笑)ただし、ゴールド薔薇だけ(笑)


ライアンオタはイヤだなあ〜ゲイだしなあ〜ブス女だしなあ〜包茎粘着キモ汚だけだしなあ〜


ウィルコはフジに呼んでも来てくれないけど、ライアンはフジから追い出されてお声すらかからないんだなこれが(笑)
930名盤さん:2009/06/27(土) 16:12:08 ID:Sqh67ezN
ちょっと質問
drive by truckersのおすすめ盤教えてほしいっす
聞きやすいのがいいです。
931名盤さん:2009/06/27(土) 17:27:59 ID:nkYsD6OX
>>930
A Blessing And A Curse
932:2009/06/27(土) 18:55:47 ID:3i96RXAG
ここはもう次の分離までライアンとウィルコだけにして、他は総合スレに書き込みしろよ
933名盤さん:2009/06/27(土) 19:33:12 ID:Sqh67ezN
>>931
ありがとう
注文した
934名盤さん:2009/06/28(日) 03:21:30 ID:OUSj+BxY
てか基本、オルタナカントリースレがあって、その中でも人気のアーチストは、
独立てのが普通で、ウィルコとライアンアダムスを強引に一緒にしたのがいけない。
てか、その周辺つーのがもっといけない。
935名盤さん:2009/06/28(日) 12:59:54 ID:2FwynplD
ついに分離か、SonVolt単独スレが出来るんだね!
936名盤さん:2009/06/28(日) 17:50:13 ID:1T7oKgL1
逆に考えると、7スレもよくもったな
937名盤さん:2009/06/29(月) 00:22:04 ID:kb8HMEQk
>>935

どうしてそんなにひねくれてるの?ライアンオタって。
だから嫌われるんだよ。ライアンオタは自業自得。ライアン単独スレで過疎オナニーしてね
938名盤さん:2009/06/29(月) 00:32:19 ID:+vJyB/bD
>>937
お前が一番嫌われてるよ
939名盤さん:2009/06/29(月) 00:44:47 ID:XZ0iMar8
ヤンキーホテルのツアー盤2枚組ってレア?
940名盤さん:2009/06/29(月) 01:00:25 ID:kBIPY2Zm
なんで誰もニューアルバムの話しないの?
941名盤さん:2009/06/29(月) 01:39:02 ID:LMo8NIIt
>>939
レアだと思うの?
942名盤さん:2009/06/29(月) 02:21:00 ID:YEAO+M5l
>>934
ウィルコやライアン以外ではどんなの聴くの君は?
943名盤さん:2009/06/29(月) 02:27:49 ID:LMo8NIIt
ジョニー・キャッシュとニール・ヤングかな
944名盤さん:2009/06/29(月) 07:55:03 ID:XZ0iMar8
あら、いいじゃない
945名盤さん:2009/06/29(月) 22:14:18 ID:kb8HMEQk
ライアンオタってマジ基地だな。
946名盤さん:2009/06/29(月) 23:07:56 ID:V0Trr4dk
>>939
少なくともオレは一枚持ってるw
947名盤さん:2009/06/30(火) 04:12:31 ID:4oXM4gcA
僕は二枚持ってる
948名盤さん:2009/06/30(火) 22:54:57 ID:LWl6qOVZ
ライアンはキモイ。
949名盤さん:2009/06/30(火) 23:12:04 ID:ABXoaK7Q
>>945
>>948
クズ(^o^)
950名盤さん:2009/07/01(水) 00:21:28 ID:EbkGTR1D
次スレが分離だろうが
どうでもいいが。
ウィルコの新譜かったやつはいないのか。
おれは今週末買う予定だ。
日本盤はでないのかのう。
951名盤さん:2009/07/01(水) 00:25:22 ID:WOtM8+Wy
>>950
買った、You And IとSonny Feelingがたまらん
でもちょっとサラッとし過ぎかもしれん・・・
952名盤さん:2009/07/01(水) 00:25:23 ID:N9HRueZ6
>>950
7/8に出るみたいだよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0026A5TPI

新譜最高だったよ。最近のアルバムじゃ一番好きだな。
953名盤さん:2009/07/01(水) 01:26:24 ID:/D3AJ/kA
新譜Amazonから届いた。
とりあえず取り込んだんで明日から通勤時に毎日聴きます。
954名盤さん:2009/07/01(水) 22:41:40 ID:WO8sEV4C
ライアンはキモイが、ウィルコの日本盤は八日に出るはず。
955名盤さん:2009/07/02(木) 01:53:34 ID:jldEXbFj
誰もスレ分離に反対しないところが、いかにウィルコとライアンを強引に合わせたかを
物語ってるな。
956名盤さん:2009/07/02(木) 01:56:41 ID:7lHlj+Ir
>>955
むりやりオルタナカントリーなんて実体のないジャンルで括っただけ
957名盤さん:2009/07/02(木) 02:01:37 ID:oVI4bJrl
>>943
良いよな、両方大好きだわ
958名盤さん:2009/07/02(木) 04:45:40 ID:8shN8Tro
今回は日本盤ボートラがあるらしいので、日本盤を買う!
ボートラなければ輸入盤でよかったんだけど、しゃーねーかw
959名盤さん:2009/07/02(木) 13:37:22 ID:fI6MFl6H
へー知らなかった
960名盤さん:2009/07/02(木) 17:44:33 ID:JyJVzTN6
前作に引き続き良いアルバムだね
961名盤さん:2009/07/02(木) 18:51:49 ID:FK331dNr
SBSを踏襲した感じなの?
962名盤さん:2009/07/02(木) 22:01:11 ID:6yXVD3Nc
新譜は音がギンギンしすぎな気がする
963名盤さん:2009/07/03(金) 00:26:27 ID:Ct/0ZRSB
>>961
もう少しオーソドックスなカントリーになった感じ。
964名盤さん:2009/07/03(金) 00:30:59 ID:Qql3p0FK
それは曲によるだろ
965名盤さん:2009/07/03(金) 22:21:34 ID:L83nxiVI
どうせまたネルスクラインが曲をめちゃくちゃにしてるんだろ。
彼奴がいる限りウィルコに未来はない。
966名盤さん:2009/07/03(金) 22:46:41 ID:q0FKCMJE

こういう奴はデッドの良さとかフィッシュの良さがわからんのだろうな。
こういうのがいるから、来日がないんだよ。
967名盤さん:2009/07/04(土) 00:12:01 ID:GMqLWoKf
おまえこそデッドとかフィッシュの良さがわかってないんじゃないか?
968名盤さん:2009/07/04(土) 01:25:12 ID:Gg6sO8wE
いやいやお前こそデッドとかフィッシュの良さがわかってないんじゃないか?
969名盤さん:2009/07/04(土) 01:41:33 ID:E8+Vxa1s
wilcoスレ立てた
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1246638732/

ryanスレも立てようと思ったけど連続は無理だった
誰か立てて

Ryan Adams Part8

ttp://www.ryan-adams.com/

WilcoとRyan Adamsとその周辺Part7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1221145627/
WilcoとRyan Adamsとその周辺Part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/musice/1179732314/
WilcoとRyan Adamsとその周辺Part5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1143531155/
WilcoとRyan Adamsとその周辺Part4
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1124196999/
WilcoとRyanAdamsとその周辺Part.3
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1109864813/
970名盤さん:2009/07/04(土) 01:42:18 ID:Tx5Z1nQ3
いやいやいやお前の方が
971名盤さん:2009/07/04(土) 01:46:36 ID:rwDq2iKC
972名盤さん:2009/07/04(土) 01:48:57 ID:E8+Vxa1s
>>971
ありがっと
973名盤さん:2009/07/04(土) 02:07:41 ID:BRn4n5mS
分離キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘┏∀┓‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
974名盤さん:2009/07/04(土) 02:12:15 ID:nQK3UBDF
クソ、普通にPart8立ててやろうと思ってたのに忘れてたぜ
975名盤さん:2009/07/04(土) 02:14:34 ID:nQK3UBDF
その周辺スレ立てていいかな?
976名盤さん:2009/07/04(土) 08:24:20 ID:TKjq1h7e
「その周辺Part8」で立てろよ
977名盤さん:2009/07/04(土) 13:15:34 ID:SS5aiPu7
>>969
俗に言うマジ基地か
978名盤さん:2009/07/04(土) 13:50:07 ID:oTCmKN4/
>>976
もちろんそのつもりだ
979名盤さん:2009/07/07(火) 15:15:51 ID:UNKfybN4
うめ
980名盤さん:2009/07/08(水) 04:51:12 ID:VZ0rB6ah
埋めてから移動しろよw
981名盤さん:2009/07/08(水) 08:28:39 ID:24IhPOo+
そろそろ次スレ立てたほうがいい?
982名盤さん:2009/07/08(水) 08:52:42 ID:Gj9qv2PN
983名盤さん:2009/07/08(水) 08:53:42 ID:Gj9qv2PN
梅梅
984名盤さん:2009/07/08(水) 08:54:47 ID:Gj9qv2PN
梅梅梅
985名盤さん:2009/07/08(水) 08:55:40 ID:Gj9qv2PN
梅梅梅梅
986名盤さん:2009/07/08(水) 09:04:35 ID:Gj9qv2PN
梅梅梅梅梅
987名盤さん:2009/07/08(水) 09:05:44 ID:Gj9qv2PN
梅梅梅梅
988名盤さん:2009/07/08(水) 09:06:30 ID:Gj9qv2PN
梅梅梅
989名盤さん:2009/07/08(水) 09:10:10 ID:Gj9qv2PN
梅梅
990名盤さん:2009/07/08(水) 09:11:24 ID:Gj9qv2PN
991名盤さん:2009/07/08(水) 09:16:01 ID:MfZZlFrR
(^^)
992名盤さん:2009/07/08(水) 09:39:21 ID:Uwcy/JJL
>>981
まかしたよ
993名盤さん:2009/07/08(水) 13:23:44 ID:Gj9qv2PN
994名盤さん:2009/07/08(水) 13:26:34 ID:Gj9qv2PN
995名盤さん:2009/07/08(水) 13:29:43 ID:Gj9qv2PN
996名盤さん:2009/07/08(水) 13:30:55 ID:Gj9qv2PN
997名盤さん:2009/07/08(水) 13:31:41 ID:6b95gf4R
998名盤さん:2009/07/08(水) 13:32:33 ID:Gj9qv2PN
999名盤さん:2009/07/08(水) 13:34:11 ID:Gj9qv2PN
↓ラストは任せた
1000名盤さん:2009/07/08(水) 13:34:27 ID:6b95gf4R
おわり!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。