♀女性シンガーソングライター総合スレ5♀

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
女性シンガーソングライターについて語るスレです。
メジャー・マイナー問わずまったりと語り合いましょう。
...できれば女性アーティスト一般の話題もおkにしたいです。

前スレ
♀女性シンガーソングライター総合スレ4♀

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1164815182/

過去スレ
♀女性シンガーソングライター総合スレ♀
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1051458207/
♀女性シンガーソングライター総合スレ2♀
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musice/1086287696/
♀女性シンガーソングライター総合スレ3♀
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1129411667/
関連スレ
♂男性シンガーソングライター総合スレ♂
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/musice/1137368684/
2名盤さん:2008/06/02(月) 22:41:04 ID:zuDYK4U1
    .__
   J_†_|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (´ ∪`) <  悩める2ゲッター達よ、集いなさい。
   (∴〜∴) | 分かんないから3げっだします
   ハ ̄ ̄`つ | 自らの罪を告解し、逝きなさい。
  し ╋|   | 大いなる2ゲット神のもとに…ゲットー!
   |___|   \__________________
   ∪ ∪
3名盤さん:2008/06/05(木) 19:09:10 ID:EnxCyfNW
>>1
4名盤さん:2008/06/05(木) 19:33:55 ID:YvVWcjiF
>>1
スレ立て乙

Jewelの新作全曲フルで聴いてみたけどすごく良かった
シングルはカントリーチャートでもそこそこヒットしてるけど
アルバムの売れ行きはどうなるやら
5名盤さん:2008/06/05(木) 21:54:36 ID:C0z73qpZ
オツ
6名盤さん:2008/06/05(木) 22:43:11 ID:2EWgdhyO
KRYSTAL MEYERSのアルバム気になる…、今日スカパー!で新曲MVチェックしたがガリガリに痩せてた、曲はまあまあだったが
7名盤さん:2008/06/05(木) 23:29:02 ID:jb41bTWV
★来日公演決定

9/26(金)  渋谷クラブクアトロ 19:30
9/27(土)  渋谷クラブクアトロ 18:00
9/29(月) 名古屋クラブクアトロ 19:30
9/30(火) 心斎橋クラブクアトロ 19:30
共通¥6,500(スタンディング/税込・1ドリンク付き)

http://www.udo.co.jp/artist/ColbieCaillat/
8名盤さん:2008/06/05(木) 23:31:13 ID:jb41bTWV

前座つける、もしくは2時間やるならこんな時間からの開演にしない
プロモで大阪、東京でライブをやった時の仕切りはクリマン
通常、そのままクリマンが正式ツアー組むんだけどUDO(しかも高い)
9名盤さん:2008/06/06(金) 23:46:32 ID:QRrdoruw
>>8
さんくす。。
ウドーつーたら昔からの大御所じゃん
それなりに進化したと、考えていいのかな?
10名盤さん:2008/06/06(金) 23:49:42 ID:QRrdoruw
そういえば、前回の来日の後のフィリピンライブと思われる映像をTUBEで見たんだけど
日本と違って子供と共演したりして、随分大衆的な雰囲気だった
日本だと高級感を出すのはアーチスト側か開催者かどちらの意図なんだろうね?
11名盤さん:2008/06/10(火) 21:35:27 ID:ghuaDMgQ
Liz Phairも今月新譜出るのね
12名盤さん:2008/06/11(水) 22:48:41 ID:zqD0jP5n
アラニスの新譜良いですね。あんま期待してなかったけど。
13名盤さん:2008/06/12(木) 00:06:17 ID:kv+8bcFP
>>11
1stの再発。DVDは何がつくんだろ
14名盤さん:2008/06/12(木) 00:22:15 ID:KPFZkLQJ
前スレで話題になってた日本人の血の入った娘で面白い娘いた。
ジャズっぽい系が好きな人は気に入るかも、ライブもやるみたい

http://www.myspace.com/emimeyer
15名盤さん:2008/06/12(木) 20:37:37 ID:SDLIzBTc
クリスタルマイヤーズがSSWなんだね。知らんかった。
アヴリル系?
16名盤さん:2008/06/12(木) 22:02:57 ID:I4KuFHi5
ローラマーリンはどうなの?
イギリスではそこそこ売れてるみたいだけど
17名盤さん:2008/06/14(土) 02:10:36 ID:QeUAj3hC
評判いいみたいだよ。
18名盤さん:2008/06/14(土) 02:44:25 ID:MK7RVRlx
Aimee Mannって新アルバム出たの?
19名盤さん:2008/06/14(土) 08:26:53 ID:SDkOGmR8
>>18
出た
20福耳:2008/06/14(土) 09:21:12 ID:DcKhWpYi
gemma hayesの3rdが地味すぎず派手すぎず良い感じ
10曲で収録時間40分切るので飽きずに聴ける
年内にアコースティックアルバムも出るとのこと
21名盤さん:2008/06/15(日) 19:28:50 ID:Nk+c3PVP
エイミーの新作素晴らしかったが聴いて浮かぶのがジャクソンブラウンとか
リッキーリージョーンズとかビートルズ
いつの時代にも必ずある音楽という感じ
22名盤さん:2008/06/15(日) 22:59:51 ID:53ZwWznY
というか、真似事
23名盤さん:2008/06/16(月) 19:58:55 ID:IhlnilR6
サウンドより歌詞が良く賞賛される意味でフォークロックらしいのは確か
スザンヌヴェガになんとなく近い人だとおもう
24名盤さん:2008/06/17(火) 10:42:08 ID:2KZFnbhO
ジュエルの新作って一応はカントリーなの?
25名盤さん:2008/06/20(金) 09:21:51 ID:jedCjyUz
Janis Ianが中島みゆきのカヴァーしてる
やつ中途半端だった。原曲超えてない。
26名盤さん:2008/06/24(火) 21:03:43 ID:X8nbDyS/
ほしゅ
27名盤さん:2008/06/26(木) 21:17:19 ID:I38acbuC
スレチだけどジェイソン・リーブスが遂にメジャーレーベルと契約!
兄貴分に続いてコルビーもがんがれwww
28名盤さん:2008/06/26(木) 21:40:51 ID:NCOUQDD/
ジャイソンはメジャーとやったほうがいいね
デビュー盤を駄曲カットして出し直した方がイイよ
29名盤さん:2008/06/27(金) 13:06:20 ID:aCi9k0iR
>>28
その出直しアルバムに、コルビーとのデュエット定番のPermanentとかDropletも入れてほすいね
即買いに走るw
30名盤さん:2008/06/28(土) 08:20:05 ID:vzC5Ko+Y
ヤマガタさんの新曲出た。少ししか聴けんが。
http://www.rachaelyamagata.com/store/
31名盤さん:2008/06/28(土) 10:46:01 ID:1X8rl3od
laura marling日本盤でないかなー。
32名盤さん:2008/06/28(土) 21:47:54 ID:dY2oFzm6
今日銀座のヤマノ行ったらサンディ・デニーのベストが日本盤で新発売してた
えらいもん企画する人がいるんだねw
33名盤さん:2008/06/28(土) 21:50:37 ID:NK0AaCBV
ユニバはSHMで何十タイトルもベスト乱発してんだよ
フェアポートも出たよ
34名盤さん:2008/06/28(土) 22:06:49 ID:SItKv2KT
>>30
ツアーで日本にも来てください
35名盤さん:2008/06/30(月) 11:19:44 ID:gA/hkcWJ
プリシラ・アーンは人気でそうもないですかね。
自分は結構好きなんだけど。
36名盤さん:2008/06/30(月) 16:03:15 ID:UAuUwOTY
>>33
確かに凄い種類だった
昔でさえメジャーといえない名前もあったw
37名盤さん:2008/07/01(火) 18:15:48 ID:15Vbg6dY
サラ、抱き合わせでレガシーエディションとはw
38名盤さん:2008/07/01(火) 23:20:46 ID:Yb/kbygG
買うから、日本にきてよ。
サラマク
39名盤さん:2008/07/02(水) 10:19:14 ID:+iMQVsr2
無理だろ 一度来たことあるし
40名盤さん:2008/07/03(木) 20:37:54 ID:h7lmDY77
Kate Perryなんてどうだ?

日本でも大きな話題になるか?
41名盤さん:2008/07/04(金) 18:23:01 ID:L+OhHelw
聞いた事ない。。どんな実績の人だ?
42名盤さん:2008/07/04(金) 18:58:56 ID:Kf/dBlAm
最近話題のヘンテコちゃんだよね
43名盤さん:2008/07/04(金) 23:59:15 ID:+vuG9nX5
しかし、いま話題になっているんだよな。
Katy PerryのI Kissed A Girlという曲(アルバムが秋発売)
日本のラジオ局もオンエアーしまくると思うよ。
日本でも秋以降話題になるかもな。
44名盤さん:2008/07/05(土) 03:09:55 ID:Oq3cKBxu
アルバム持ってるけど、このスレの住人には受けが悪そうだな何となく
45名盤さん:2008/07/05(土) 22:55:32 ID:VI8XCFVK
>>43
丁度ついさっきラジオで聞いたところだ
スレ開いてちょっと驚き
46名盤さん:2008/07/06(日) 00:04:53 ID:Oq3cKBxu
>>41
ビルボで1位連続獲得中
P!nkの最新作をSSW寄りにしたものと考えれば問題無い
というかまぁ、あの辺のガーリーロックな女の子
47名盤さん:2008/07/06(日) 09:41:40 ID:iS90vZEy
>>44
つかこのスレ自体が寂れてるわけだがw
48名盤さん:2008/07/06(日) 21:05:02 ID:NlLuo/EP
べつに。ずーっとこんなペースだしね
49名盤さん:2008/07/07(月) 11:39:43 ID:K96GtYJU
焦らずノンビリせっかちは蕎麦を食べるべからず。。ちゅー感じですか
50名盤さん:2008/07/07(月) 20:44:05 ID:iaN3zohO
とある女性シンガーの曲がどうしても思い出せない・・・
オーストラリア出身の歌手で サビでfuckinlovesongとかも言ったりしてる人・・
金髪でサラポーリーに似てる・・・
51名盤さん:2008/07/07(月) 21:06:16 ID:XwYs6kbP
Amielちゃうの
52名盤さん:2008/07/07(月) 23:56:19 ID:iaN3zohO
わ!
思い出しました ほんと どうねです!
さっそくyoutubeで聞きなおしたいと思います。
53チュルン:2008/07/10(木) 20:03:02 ID:nSc8eBos
Beth Rowleyよさげだった
54名盤さん:2008/07/15(火) 20:37:10 ID:UxGhuTCy
Dropletsを歌ってるコルビーとジェイソンをTUBEで見るといつも感動してしまう
無名時代〜COCOのリリース記念パーティー〜そしてつい最近と、いつもこの歌は一緒
何か男同士以上の固い絆を感じる
55名盤さん:2008/07/20(日) 19:02:38 ID:BBTcHxVT
hoshu
56名盤さん:2008/07/21(月) 22:15:06 ID:YJhsJwsi
hoshuならageたほうが?w
57名盤さん:2008/07/22(火) 02:04:50 ID:kDKkkf0S
書込みが有りさえすれば落ちないことすら知らないのにw使うなんて恥知らずwwww
58名盤さん:2008/07/22(火) 09:12:48 ID:COxY7ElT
スレチですが‥
sageのままの書き込みがあっても、他スレが上がって行けば
必然的に板の下に下がるので、下がりきると落ちますよ。
59名盤さん:2008/07/22(火) 09:57:55 ID:yMg4ZvAh
下がりきっても落ちませんよ、板の最下部でも書き込みがあればOKです
60名盤さん:2008/07/22(火) 13:42:28 ID:DoPnBKtI
いまだにageないと保守できないと思ってる人もいるんだねえ
61名盤さん:2008/07/22(火) 15:22:01 ID:qQ3CMTEr
うん、今だからいるような気もします
2ch全盛期の頃はsage進行とか当たり前だったし
今はスレ立ての規制もキツイからスレ立ち過ぎで300以下は強制落ちとかも無いよね

>>56、58
下の方にあるスレッドから落ちるのではなく、一定期間書込みの無いスレッドから落ちます
一定期間は板によって違うし、書込み数でも違います


ま、関係ない話もなんなので、、、
Kacy Crowleyから直接購入で新譜届きました!
かなり地味な印象だけどもう少し聴き込んでみようと思います
62名盤さん:2008/07/22(火) 20:51:26 ID:aIfxLiYm
>>57
あなたもwが好きみたいっすねww
ところで、
最近マイスペで見つけたスイスのシンガーなんですが、ブリッタTと読むのかな?
なかなかロック調がいいっすよw美人だし。
http://www.myspace.com/brittasworld
63名盤さん:2008/07/22(火) 22:46:14 ID:1BL4+if/
ガイシュツの上に全然良くないのは止めて欲しい
64名盤さん:2008/07/23(水) 09:44:03 ID:G2MTbNdm
良くないと決めるほどのオマエじゃない
65名盤さん:2008/07/23(水) 09:55:58 ID:ppzQId+k
美人でもないし単なる荒らしだろ?w
66名盤さん:2008/07/24(木) 00:10:13 ID:ewVtOcy/
メロディ・ガルドーのショーケース決まってんだな
67名盤さん:2008/07/24(木) 19:01:36 ID:B6HZnP8h
ADELEまたキャンセルとは、相当弱い娘みたいだね
68名盤さん:2008/07/26(土) 14:59:51 ID:vhCgA6pc
胃腸が?
69名盤さん:2008/07/30(水) 17:49:33 ID:tj3H9RpG
>>66
キャンセル
70名盤さん:2008/07/30(水) 18:08:30 ID:b8+UhY07
キャロル・キング来日ツアー決定 キタコレ
71名盤さん:2008/07/30(水) 18:26:03 ID:hgN6mOEx
うわー行きてー
72名盤さん:2008/07/30(水) 23:32:32 ID:v5zv5Fi4
CAROLE KING
WELCOME TO MY LIVING ROOM TOUR JAPAN 2008
HER BEST HITS LIVE

11/11(火) Bunkamuraオーチャードホール
11/12(水) Bunkamuraオーチャードホール
S席:\16,800 / A席:\14,700

11/14(金) 大阪厚生年金会館大ホール
11/15(土) 大阪厚生年金会館大ホール
11/17(月) 名古屋センチュリーホール
11/21(金) 東京国際フォーラム ホールA
11/22(土) 東京国際フォーラム ホールA
11/24(月) 神戸国際会館 こくさいホール
S席:\12,600 / A席:\10,500
73名盤さん:2008/08/01(金) 21:39:26 ID:MlEo/8BT
ADELEサマソニも完全キャンセル キタコレ
74名盤さん:2008/08/02(土) 00:40:40 ID:mvp8+oy2
アデルはあの体型だからなw
出たらブーイングする人多いだろうね
75名盤さん:2008/08/09(土) 21:32:27 ID:3gzM7aj1
何気に久々タワレコ行ったら
何気にKATH BLOOMが松健と一緒にやったのが2枚組で出てた。
狂喜乱舞して速攻ゲット。
好きな奴いるよね?
76名盤さん:2008/08/13(水) 16:13:02 ID:3Op0mx98
サラのデラックスエディション傷多いなー
工場で粗雑に扱いすぎでは?
77名盤さん:2008/08/16(土) 10:02:33 ID:w/b3LIOX
kelly sweetやクランベリーズみたいな声の女性Voない?
もちバンドでもいいです
78名盤さん:2008/08/17(日) 15:05:32 ID:nXSBnx8L
oi
misu
おい
The Best of Salah McLachlan 10/07/08 だってよ
紀伊店のか
79名盤さん:2008/08/17(日) 15:56:13 ID:Iu3DH4HR
LOREN CONNORSのこと松建っていうんですか
あのちょっと髪爆発気味の写真かっこいいですね
ボートラでは普通に歌ってて驚きました
80名盤さん:2008/08/17(日) 18:02:35 ID:ZAELBR15
麻梨絵さん来日中
81チュルン:2008/08/17(日) 22:47:56 ID:sPNJlxlO
Ida Mariaがちょっと気になった。
明日も一回視聴して雇用保険。
82名盤さん:2008/08/19(火) 02:11:47 ID:9Sn4EHfk
Marie Digbyってどうよ
買った人いる?
83名盤さん:2008/08/19(火) 02:33:32 ID:0RWpJa9Z
前スレでちょっと話題になってたけど
向こうでリリースされてからそれなりに日にち経ってるね
>80にあるように来日中
avexからだから買うなら輸入盤買えば?w
結構甘めのPOPだけど好きな人は好きだと思うよ
84名盤さん:2008/08/20(水) 13:39:42 ID:3HF6qHHv
覚えてる人いるか微妙だけど聞いちゃう
10年以上前(アラニスが出てきた後)にメレディス・ブルックスって名前のもろアラニスっぽいフォロワーいたよね?(ギターが超上手い人)
あの人って今何してるの?2000年くらいに3rd出したのは知ってるんだけどそれ以降が不明w
85名盤さん:2008/08/20(水) 16:10:53 ID:KbBkBFFo
>>84
プロデューサー兼ライター で裏方に回ってる
おっしゃるとおりギター上手いので裏方に向いてるよね
3rd以降にもインディーズでCD出してたと思うけど買ってないから記憶違いだとゴメン

ソロ活動以前にもバンドやってたし、歳も歳だから前面に出るより裏方でもいいのかな
元4ノンブロンズのリンダ・ペリーなんかも裏方で大成功してるし
86名盤さん:2008/08/21(木) 12:08:20 ID:m4qvyasn
プリシラ・アーン来日決まってるけど値段が微妙に高い
カジュアルで5000円なら迷わず行くんだけどな
87名盤さん:2008/08/21(木) 21:38:35 ID:AqmkvBY8
>>84
日本でプッシュされてるBECCAって子を発掘してプロデュースもしてる
88名盤さん:2008/08/22(金) 04:43:17 ID:x0dh7ybt
>>85
>>87
そういえば思い出した、ハリウッド女優(ジェニファーラブだったっけ?)のアルバムのプロデュースもやってたね
最近も活動してるなら良かった。
トレイシー・ボーナムとかジョーン・オズボーンとかあの頃出てきた人達ってあんまり見なくなっちゃったから
89名盤さん:2008/08/23(土) 13:50:58 ID:OhBSfdOv
レイチェル山形の新譜、10月にやっとでるね。
90名盤さん:2008/08/24(日) 20:33:48 ID:oqiZcYDt
Didoも11月に新譜出る
91名盤さん:2008/08/26(火) 03:50:16 ID:znD2LyET
サラのベストの国内盤、発売日に出せよBMG!
92名盤さん:2008/08/27(水) 23:48:00 ID:HXwwg5dk
今amazon見てたんだけど

Down to Earth / Jem  発売予定日は2008年9月16日
Tbd (Sba2) / Anna Nalick  発売予定日は2008年9月16日
This Storm / Sonya Kitchell  発売予定日は2008年9月2日

なんてものあって、山さん、ダイドに続いて秋はリリースラッシュだねぇ
93名盤さん:2008/08/28(木) 04:26:03 ID:BgODLh7G
サラは日本国内の売り上げ見込み(人気)が低いんだなあ・・・
レガシーも二枚組み、ベストも一枚ものしか出さないようだ
94名盤さん:2008/08/28(木) 23:32:13 ID:244r9o8o
あの時リリスフェアが決まってればねぇ
95名盤さん:2008/08/29(金) 16:31:32 ID:9xUVmpPc
ttp://www.myspace.com/emmadeanband
この人が気になるけど、公式サイトでしかアルバム買えないみたいだ。
96名盤さん:2008/08/29(金) 19:26:21 ID:/aEBF5fd
>>95
CDbabyなら日本に送ってくれるしダウンロードもできるよ
CDbabyに委託してるCDならHMVで取り扱い有ると思うよ
97名盤さん:2008/08/29(金) 19:33:00 ID:honyKGU/
>>96
わざわざありがとう。
EP2枚はCDbabyでも、日本の通販サイトでも取り扱ってるのは知ってるんだ。
だけどデビューアルバムだけは今のところ公式でしかオーダー出来ないみたいで。
98名盤さん:2008/08/29(金) 20:03:46 ID:/aEBF5fd
>>97
違法なので余りお薦めできないけど
最近金券ショップで簡単に外貨両替できるっしょ
「買いたいんだけど送料とCDで幾ら払えばいい」とメールで聞いておいて
AUjで丁度両替して手紙と送る方法も超簡単。
でも、Paypal受付てるんならその方が簡単だけどね
99名盤さん:2008/08/29(金) 21:19:52 ID:AoW+Xs9C
kate miller heidkeを聴いて、この手のジャンルに興味を持ちました。
初心者には情報量が多くて、どこから手を付ければ良いのかわからないので、kateと同じタイプの歌手を教えてください。
100名盤さん:2008/08/30(土) 00:17:18 ID:HBgnBbcC
ちょっとどのスレで聞けば良いか分からなかったんでここで書き込みます。
アニー・レノックスのベストアルバムってもう出ないの?
101名盤さん:2008/08/30(土) 15:29:32 ID:g3Sz907p
>>99
本人が影響受けたアーティストに挙げてる中でも
Carole King、Joni Mitchell、Tori Amos辺りを聴けば?
JoniのRiverをカバーしてたよね。
名前繋がりでKate Bushもいいかも。
他にわりと最近の人ならSarah Slean、Nellie McKay、Vanessa Carlton
同じオーストラリアのMissy Higgins、New Buffalo、Sarah Blasko
10299:2008/08/30(土) 17:09:53 ID:41PASWcn
>>101
ありがとうございます。
早速探してみますね。
103名盤さん:2008/09/01(月) 02:05:47 ID:0Bhe1IKG
サラ・マクラクランってどんな感じなんですか?
ベストアルバムが気になってるんですが、似てるアーティストとか教えて頂ければ参考にします。
104名盤さん:2008/09/01(月) 19:50:10 ID:JNFyQ4g1
うっひょ ビルボードライブでリサ・ローブ キタコレ!
105名盤さん:2008/09/02(火) 15:18:38 ID:btT/WgmY
一度も名前挙がってない気がするのでJassie Baylinお薦めしておきます

http://www.myspace.com/jessiebaylin
106名盤さん:2008/09/05(金) 00:24:26 ID:3QdhOn0s
結局アニー・レノックスのベストは出ないのかよ〜!?
107名盤さん:2008/09/06(土) 17:19:01 ID:u/l/UUDt
ついにやまがたさんのニューアルバムでるね
108名盤さん:2008/09/08(月) 01:59:26 ID:Gl0VnGZE
うそー!何年ぶり?








聞いたことないけどw
109名盤さん:2008/09/08(月) 11:22:29 ID:KpEmSwKt
もう皆山形のことは忘れてると思う
やっぱりセカンドアルバムまでの間が空きすぎるのはよくない
110名盤さん:2008/09/11(木) 16:09:33 ID:5CQZsrXm
Martina Topley-Bird ってどうよ
111名盤さん:2008/09/12(金) 23:10:10 ID:CDw0MEIw
>>109
忘れてないさ。
また、ライナー自分で書いてたりして
112名盤さん:2008/09/13(土) 22:27:05 ID:dVVTG3pi
Nina Gordonのニューアルバムが…聴きたい!!!!

あとTracy Johnsonて知ってる奴いるか?
113チュルン:2008/09/14(日) 22:47:25 ID:+olB4aFk
Ida Mariaいい
114名盤さん:2008/09/15(月) 01:13:19 ID:TZmrsWRl
チュルンはタワレコの試聴機で判断してるの丸分かりだよね
115名盤さん:2008/09/15(月) 04:05:45 ID:B1l7bGd7
一番好きな女性アーティストって誰?
116チュルン:2008/09/15(月) 21:29:14 ID:oPZSVAUw
Ida Mariaは視聴して買ったよ。いいよIda Maria。
つーか最近タワよりHMVに行ってる。
117名盤さん:2008/09/16(火) 21:23:32 ID:kemU3w8c
>>115
Michelle Branch!!
118名盤さん:2008/09/17(水) 22:26:29 ID:JCqvK60C
>>115
Sarah McLachlan
119名盤さん:2008/09/17(水) 22:48:18 ID:wHS2ntHj
>>116
avril lavigne!!
120名盤さん:2008/09/17(水) 23:02:28 ID:7nqY/qd4
>>115
Alicia Keys
121名盤さん:2008/09/18(木) 05:21:14 ID:0mtm9o1v
俺も最近はアリシア・キーズだな久し振りの天才
122名盤さん:2008/09/18(木) 19:46:21 ID:hg2CTaB4
judee sill最高
123名盤さん:2008/09/19(金) 23:51:20 ID:r/V/Tf6/
やっぱりキャロル・キングでしょう。
124名盤さん:2008/09/20(土) 03:42:00 ID:jPje7xXb
Heather Nova
125名盤さん:2008/09/20(土) 05:33:22 ID:lcjmP8VV
キャロル・キング良いね!しかもあれが白人だとは…曲聞いた時は思わなかった
126名盤さん:2008/09/20(土) 06:08:55 ID:Ck+oD1ZB
そうすると当然この人の名前も挙げないといけなくなるわけで...
Janis Joplin
127名盤さん:2008/09/20(土) 14:59:18 ID:XlTnbwmC
Janis JoplinはSSWって感じじゃないから別枠だな
128名盤さん:2008/09/20(土) 19:33:57 ID:lcjmP8VV
ジャニスは歌手って感じだな歌い手さん
129名盤さん:2008/09/23(火) 03:09:39 ID:y4Ter4Sk
うっひょー
ケリ・ノーブル来年ビルボードツアーだよ
前回入ってたから1年で来日だし、超楽しみ!
130名盤さん:2008/09/23(火) 15:11:57 ID:N/kJaAkR
アンジー・ストーンとADELEはイマイチだった…
131名盤さん:2008/09/23(火) 17:58:35 ID:nPAzhlol
プリシラ・アーンのインストアライブ楽しみだな
132名盤さん:2008/09/27(土) 12:24:34 ID:y1bJZ4ik
>>131
どう思った?
133名盤さん:2008/09/28(日) 20:58:55 ID:aI3MnUh7
アニー・レノックスのベストは本当に出ないらしい…
134名盤さん:2008/09/29(月) 18:23:28 ID:NeP4wXJL
>>122
あの暗さと温かみがたまらんよね
135名盤さん:2008/10/03(金) 00:07:30 ID:9GrqDZih
Lenka良かった
136名盤さん:2008/10/07(火) 03:02:11 ID:HG+/T97u
ベス・オートン、ポーラ・コール。最近のお気に入
137名盤さん:2008/10/07(火) 19:46:57 ID:FtcrcSBg
beth hirsch。
一番良いと言われているアルバムが日本じゃ売ってないけど。
138名盤さん:2008/10/08(水) 00:31:17 ID:l95FcfJe
Yamagata新譜届いたー、Disc1だけ聴くとピンと来ないけどDisc2聴くと発売までに長い期間かけただけの事はあるなと思える
しかしパッケージが扱いにくいな
139名盤さん:2008/10/09(木) 00:52:13 ID:qxrIt94O
Kate Rusby アイリッシュやスコットランドトラッドな音楽が好きな人にお薦め
歌声が無垢で瑞々しくてきれい
最新アルバムの一曲にはエディ・リーダーが参加してます

http://www.myspace.com/katerusby
140名盤さん:2008/10/10(金) 15:24:53 ID:xzpLJI3d
>>138
俺もdisc2の方がライブで見た彼女に近くて好きだ
141名盤さん:2008/10/10(金) 22:16:53 ID:optxen5P
Taylor Swift、11月にアルバム出すね。
「Love Song」が聴ける〜!!楽しみだ。
142名盤さん:2008/10/12(日) 19:36:46 ID:I98Z5GNx
山さんの国内盤は変なシャッフルして1枚物にしてるらしいし
2人のコメント見ると輸入盤買おうかなと言う気になってる
143名盤さん:2008/10/13(月) 02:04:43 ID:3gj9mhrx
>>142
ジャケット(両開き)からしてdisc1側とdisc2側でイメージを分けてるんだよね。
でも聴くほうとしては1枚のほうが楽だわなぁ
144名盤さん:2008/10/17(金) 00:09:17 ID:3idbWdPD
>>142
disc1のほう、心地よすぎて聴いてると寝てしまって最後まで辿り着けないw
もしかしたら混ざってる方がいいかもしれない
145名盤さん:2008/10/21(火) 04:33:35 ID:mgZGmvdE
サラ・マクラクランのベストが結構良かった
146名盤さん:2008/10/28(火) 22:18:45 ID:r3cR0bZa
Emiliana Torriniの新譜が楽しみ
147名盤さん:2008/10/30(木) 00:45:52 ID:xap3HeZT
このスレ住人的にはクリスティーナ・アギレラてかヒラリー・ダフはどうなの?
どっちももう直ぐベスト出るけど。
148名盤さん:2008/10/30(木) 11:42:42 ID:c3t8Vq+1
>>147
アギレラは知らないけどヒラリーは好きだよ。
特に最近のエレクトロ路線が良い。
でもこのスレではスレチだから・・・
アイドルスレとかで話したらいいよ。
149名盤さん:2008/10/30(木) 23:13:15 ID:xap3HeZT
>>148
ゴメン!ありがとう。
アイドルスレなんてあるのか
150名盤さん:2008/11/03(月) 16:14:55 ID:7Bzyk2rC
Madeleine Peyrouxもここでいいの?
Till BronnerのOceanaで「I'm so lonesome I could cry」が良かったんで
試しに「Careless love」買ってみたら当たりだった。
声がすごくいい!ちょっとオールドファッションドな雰囲気で。

Oceana経由でCarla Bruniにも手を出してみようか思案中なんだけど、
この人はどうなんだろう。
フランス大統領夫人ってことしか知らないけど、
聴く価値あるでしょうか?
151名盤さん:2008/11/03(月) 17:24:41 ID:UgM/7RIA
大統領夫人ってのは最近の話でしょ?
以前からモデルとしても歌手としても超有名だったしあんまりそこは気にしなくて良いかも
152名盤さん:2008/11/03(月) 23:48:59 ID:+1jsmmeB
僕はカーラの1stアルバム嫌い、つまんないと思ったから2ndも買ってない
でもそんなの人によって感じ方が違うだろうからねぇ
153名盤さん:2008/11/04(火) 22:44:34 ID:JO2J99Kn
山さん来日決まってるやん!
154名盤さん:2008/11/04(火) 22:51:33 ID:w1O3OeNq
>>153
まじですか!
155名盤さん:2008/11/04(火) 23:06:28 ID:JO2J99Kn
マジですよ!
156名盤さん:2008/11/04(火) 23:13:51 ID:w1O3OeNq
ブルーノートですね、確認しました。
157名盤さん:2008/11/04(火) 23:44:26 ID:JO2J99Kn
東京+名古屋だけっすね....
158名盤さん:2008/11/05(水) 14:32:09 ID:2U7zf1du
>>117
俺その人のアルバムずー〜っと待ってる
159名盤さん:2008/11/05(水) 15:27:15 ID:4KEgHnaP
その人は子育てで忙しいんです
160名盤さん:2008/11/05(水) 16:20:54 ID:ALBiy67w
ミッシェルブランチならレッカーズのアルバム聞いた?
161名盤さん:2008/11/05(水) 17:45:33 ID:4KEgHnaP
そう言う展開なら過疎ってるしBranchスレ行ってやってくれ
162名盤さん:2008/11/05(水) 20:05:37 ID:2U7zf1du
>>160
それは聞いてない 評判悪いけどどうなんだ
163名盤さん:2008/11/06(木) 02:34:11 ID:zMRaQVER
>>162
評判より自分で試聴して決めなよ。
アルバムのタイトルでもあるStand Still, Look Prettyがオススメ
164名盤さん:2008/11/06(木) 13:58:38 ID:SZJvbato
評判通り最悪だからやめといた方がいいよ ソロアルバムのとは全然違って萎えたから

レンタル代ももったいない位の駄作
165名盤さん:2008/11/09(日) 03:07:24 ID:MMSC1HaF
アメリカ人留学生に聞いたら最近のマサチューセッツ州の音楽の教科書には
エイミーマンのWISE UPが載っているらしい
166名盤さん:2008/11/09(日) 17:05:40 ID:kfyt//Vu
Vienna Tengってこのスレッド的にどうなの?
すごい癒されるんですけど、この人の歌声。
167名盤さん:2008/11/10(月) 07:33:34 ID:vYxDkri6
ダイド、そろそろだねー
歌ってる時の顔が徳光の息子みたいだけどw
168名盤さん:2008/11/10(月) 22:29:46 ID:TYjNcmia
>>166
俺のなかでは3本の指だが、書き込むようなネタがあまりない。
普段は誰かのアルバム1枚聞いたら、次は他の人のアルバムを選ぶんだけど、
この人のはいったん聞き出すと3枚全部聞いてしまう。
多分4枚目が出たら4枚全部聞くんだろうな。
声だけじゃなくアルバムから聞こえてくる音の全てが心地良い。
169名盤さん:2008/11/14(金) 01:21:24 ID:jwVaNDGB
>>165
えええ それホント???
KWSK
170名盤さん:2008/11/15(土) 10:31:53 ID:ZlVHtQiR
Ling Kaiって知ってる?
YouTubeで話題になったLarkin Stepを歌ってる子なんだけど、もうすぐデビューEpが出る。
ttp://www.myspace.com/theacousticsmellycat
171名盤さん:2008/11/17(月) 20:38:06 ID:5IG0NfcQ
Priscilla Ahnに癒されております。
Dreamが、最高だね。
172名盤さん:2008/11/18(火) 01:27:55 ID:fws04beU
プリシラ今週ライブだっけ?
多分ライブでやると思うけど未発表の新曲がすごく良いよ
173名盤さん:2008/11/18(火) 02:32:16 ID:M+a8aGeJ
質問なんですけど
去年か一昨年にキラキラにデコレーションされたファイヤーバード?をもった女の人だれだかしりたいのですが わかる人いませんか?おねがいします。
174ハマグリ社:2008/11/18(火) 07:17:40 ID:QdRiFzp8
MIXCD(RnB 11)より

Paula Deanda ft Frankie J Were Good
http://www.mediafire.com/?gqmjtmjmqhm
175名盤さん:2008/11/18(火) 10:16:05 ID:8+2dBe0t
>>173
うーん....KTタンストール?
176名盤さん:2008/11/20(木) 04:35:23 ID:DS9WNyUY
Keri Noble新作買った?
177名盤さん:2008/11/20(木) 15:23:26 ID:8xoF8ni2
Dido 地味だね
178名盤さん:2008/11/27(木) 00:58:21 ID:fcr2GYzz
>>176
買ったよ
179名盤さん:2008/11/30(日) 13:40:16 ID:pekDFscj
今年最高の女性シンガー作はなんだった?
180名盤さん:2008/11/30(日) 16:14:03 ID:0aZYGa7b
笑っていいともにリサ・ローブが来てた。
ひさしぶりに2ちゃんに来てみたがリサのスレないんだね。。
181tricia takanawa:2008/12/01(月) 19:08:50 ID:SijkPZdR
MIXCD(Promo December)より

Leann Rimes - What I Can Not Change (Kaskade Radio Edit)
http://www.mediafire.com/?yody0dnkmzm
182チュルン:2008/12/01(月) 20:08:51 ID:6rLIVXWd
adele
Ida Maria
183名盤さん:2008/12/02(火) 12:22:03 ID:6Pw1pxGd
Lara Fabianが昔も今も好き。
というかスレないんだね...
誰か好きな人いる?
184名盤さん:2008/12/03(水) 21:05:18 ID:cUWT/Oxn
洋邦で温度差を感じるな。
というか向こうでも人気なくて日本でだけ細々と売れてるBig In Japan状態か?
185名盤さん:2008/12/04(木) 00:58:32 ID:GfQT5w7+
>>179
Priscilla Ahn。
先日のライブはもう最高
186名盤さん:2008/12/04(木) 01:22:38 ID:1l+3hR8U
>>185
マジすか!
インストアで見て大した事無いやと思ってスルーしちゃったよ
187名盤さん:2008/12/04(木) 20:05:01 ID:NvpQ08i6
>>179
アラニスかなあ。
彼女のアルバムの中では一番好きになったかもしれない。
188名盤さん:2008/12/04(木) 22:18:05 ID:aV+LDMks
確かに今回のアラニスは良かった。
189名盤さん:2008/12/04(木) 22:28:41 ID:eBr25vhr
Taylor Swiftが好きな奴はおらんのけー
来日すると聞いてかなり嬉しいんだが
でもソースが不明
190名盤さん:2008/12/04(木) 22:57:00 ID:B+u9Mwsa
>>179
カーキ・キング 彼女の声が好きなんで。
191名盤さん:2008/12/06(土) 04:25:59 ID:W0fOMyOR
Adeleグラミーで結構いいとこに入ってるね
意外と世間をあっと言わせるかもしれん・・・
192名盤さん:2008/12/07(日) 17:05:59 ID:yhInyJvT
リサロブの話はスルーですか。
人気なくなったな。。来日してるのに。。
193名盤さん:2008/12/07(日) 17:34:24 ID:sRVA1BSB
今回行った?
かれこれ10年見てないな
元彼と来た時はギターが煩かったと聞いたけど
194名盤さん:2008/12/08(月) 16:14:10 ID:fXZNbJcj
>>189
テイラー大好きだよおお。専スレあるかと思ったらなかった…。
来日ってほんと?ほんとならかなり嬉しいけど日本でマーケティングしてないのに来日するんかな。
AMAでのパフォーマンスはやく見たいよう。YouTubeでならすぐ見れるけど28日のNHKBSでの放送で見たいから我慢しよう。
195名盤さん:2008/12/10(水) 00:21:22 ID:DBrCiONC
いい加減日本盤出そうよ
196名盤さん:2008/12/10(水) 14:09:20 ID:XU6G8cBI
カントリーは難しいでしょうね
一昔前にコロムビアがリーアン・ライムスで市場開拓しようとして無理だったし
ディキシー・チックスが来日公演したことあることすら知らない人が殆どだろうし
197名盤さん:2008/12/10(水) 20:37:59 ID:ygGcLMss
>>196
一時期オーマガトキが出してたけどね
アリソンクラウスとか
198名盤さん:2008/12/20(土) 12:21:14 ID:fFa3AVnT
>>190
元々シンガーじゃなくてインストのギターアルバムしか出してなかったのにw

けどワシもあの子の声も好きだなあ。
前よりも今のように色々やってた方が面白いね。
199名盤さん:2008/12/20(土) 20:58:57 ID:huCRE0ig
Miranda Lee Richardsの7年ぶりのニューアルバム、すっげぇ良かったよ。
200名盤さん:2009/01/02(金) 19:06:11 ID:7aNKAuw5
去年も色々と教えてもらって有り難かったなぁ
今年も宜しくお願いします
201名盤さん:2009/01/04(日) 19:23:12 ID:zHj5hdEv
最近新譜がでた人でカナダ出身のsswで16歳くらいだった
と思うんだけどなんて名前か失念してしまったのですが
分かる方いますか?
レコメンにはジョニの再来か!とか書いてあったような
気がします。
202チュルン:2009/01/04(日) 23:01:03 ID:2jfkLwYm
Miranda Lee Richardsの7年前の1st?を200円でゲットぉお!
203名盤さん:2009/01/07(水) 03:17:29 ID:rv/asids
最近またTori Amosにはまり出した
なんか病的に聞いてしまうわ

早く新譜出してくれ
Beekeeperからアメリカ人形軍団(笑)まで以外と早かったからなあ

再来年あたりにはでるかな
204名盤さん:2009/01/08(木) 00:44:39 ID:NvE9tGN1
>>203

今年出るよ
SPINに出たが会社移籍して新しいアルバムのレコーディングを
もう既に始めているとのこと
去年エイミーマンと対談した後ぐらいから
205名盤さん:2009/01/08(木) 22:38:29 ID:Zd38rMIY
え?もう出るの?
創作ペースが早いですね。
206名盤さん:2009/01/11(日) 16:53:03 ID:9VCv642t
Lesley Royいいな
言う場所がないからここでw
207名盤さん:2009/01/11(日) 17:46:58 ID:xYL7IEWl
しかし、Jen Wood作品は入手困難すぎだよ
208名盤さん:2009/01/11(日) 20:21:22 ID:KRTbYDcQ
すんまそん
確か AMY KIDSって名前なんですが、R&B系で20年ほど前にアルバムの中でルーサーバンドルスか誰か(男性ボーカル)と
一緒に歌ってました。
これが凄く良いのですが、やっと懐かしきMDが出てきたのに、ググっても正しい名前もアルバム名も出てきません。

ご存知の方居ませんですか?
グレースジョーンズとかの時代とほぼ同じ頃のはずですが、、、
209悪党:2009/01/11(日) 22:53:03 ID:X1ZxWKVw
>>208
死ね
210名盤さん:2009/01/13(火) 11:54:23 ID:A4pn0p+V
Cheyenne Kimball聴いてる人居る?
アルバム日本盤出てないけどアブリル系でノリ良いからオススメだよ
Youtubeとかで聴いてみて感想聞かせてね
211名盤さん:2009/01/13(火) 13:36:14 ID:E1pGoRTs
HANGIN ON しか聞いた事ない。
声がちょっと自分にはきつかった。
212名盤さん:2009/01/14(水) 16:05:57 ID:Z7/Ahfsq
>>211
死ね!!馬鹿!!
213名盤さん:2009/01/14(水) 20:59:16 ID:gQoYXhHv
マイリー最高☆彡
214名盤さん:2009/01/15(木) 15:21:57 ID:5UZ0ZN5p
寺奈緒美姉さんは結局ISLANDと契約解除したんだな
結局アメリカ盤がリリースされなかったし
UK盤が出てライブアースに出演したのがLONDON生活のハイライトだったのか
215名盤さん:2009/01/19(月) 08:14:04 ID:lmFyQyQ1
>>214
死ね
216名盤さん:2009/01/29(木) 13:07:16 ID:DYkKjocO
山形さん、関西公演だけ無しか.... キビシイ
217名盤さん:2009/01/29(木) 23:35:18 ID:Ik8TnbmO
日曜余ってるけど、くる?
218名盤さん:2009/01/30(金) 00:33:07 ID:eqtbb+3K
お誘い有難う御座います 感謝です
でも週末に横浜までは行けないですわ
楽しんできて下さいね、素敵な時間になりますように

そしてプチ報告してくれると嬉しいです
初来日時も日本に居なくて見れなかったので未見なんですよ
219名盤さん:2009/01/30(金) 11:42:24 ID:TZrLmfsM
スレ違いかもしれないんだが、教えてくれないか

4,5年前にラジオで聞いたんだが、
アイルランドの歌手で、声質としては幼い感じで、
俺にとっては感動もんの高い綺麗な声・・って条件で
なにかピンと来る歌手を知らないだろうか?

延々と探してるが見つからないんだorz
よく「エンヤ?」とか言われるが、もっと声が幼くて綺麗だった
泣きそうになる歌だった・・
220名盤さん:2009/01/30(金) 11:46:13 ID:ZwpHsg5R
bjork?
221名盤さん:2009/01/30(金) 11:56:50 ID:TZrLmfsM
>>220
レスありがとう。
すまないが違うんだ・・
洋楽に興味ない人が知ってる範囲は大体試してみたんだが。
おそらくは、日本であまり知られていない女性だと思う。
とにかく透明感が異常な声。しかもボロい車のラジオで
わかるくらいに。
222名盤さん:2009/01/30(金) 13:33:51 ID:5TalrPSR
>>221
アイリッシュは確定?
例えば以前に単独スレもあったStina Nordenstamとかも候補になるけどスウェーデンだわ
223名盤さん:2009/01/30(金) 14:08:50 ID:hO0vBUkz
>>220
それアイスランド
224221:2009/01/30(金) 14:29:02 ID:TZrLmfsM
>>222
うん。
曲終わった後に友達の声が邪魔で
唯一聞き取れたのが「アイルランドの〜〜、〜〜でしたね。では次の曲・・」
だったから、間違いはないと思う。
イメージ的には、ICOのエンディングで流れる歌(確かこれは少年が歌ってたはず)
をえらく声の綺麗なな女の子が歌ってるような感じ。
決して激しくなく、水がイメージされるような。
225名盤さん:2009/01/30(金) 14:35:33 ID:m0/xU+j2
>>221
グループの女性ボーカルとかじゃなくてSSWなのは確定?

とりあえずアイルランド出身できれいめなの
Cathy Davey、Leslie Dowdall、Gemma Hayes、Loreena McKennitt、Sinead Lohan
Cathy Maguire、Lasairfhiona、Claire Sproule、Tracey K、Moya Brennan
226名盤さん:2009/01/30(金) 14:39:36 ID:AJLOd9gm
>>224
シンニード・オコナー
227名盤さん:2009/01/30(金) 15:06:17 ID:TZrLmfsM
>>225
>>226
うおお、沢山ありがとう!
そうか、グループって可能性もあるのか・・一人のを
金の許す範囲で片っぱしから買ってたorz
聞いた曲は一人で歌ってて、エレキとかドラムとか
目立つ楽器は聞こえてこなかったんだ。
なんかこう、クラシックみたいな静かな感じの曲に歌を
乗せてるような。ちょっと切ない感じの歌。

今、音楽鳴らせる環境にいなくて、帰ってから視聴探して
聞いてみるよ。ほんとありがとう!
228名盤さん:2009/01/30(金) 15:24:17 ID:m0/xU+j2
>>227
じゃあ一応グループでそれっぽいのも

Clannad、Celtic Woman(メンバーそれぞれのソロという可能性も)、Anuna(男性ボーカルの曲もあるので注意)
229名盤さん:2009/01/30(金) 15:29:06 ID:7F5BOs7o
>>227
第三者だけど、気になるから結果報告は必ずお願いね
230名盤さん:2009/01/30(金) 16:10:32 ID:5TalrPSR
うーん、数限りなくあるよね
こりゃ〜険しい道のりだな
231227:2009/01/30(金) 16:28:49 ID:TZrLmfsM
>>228
ありがとう、ほんと助かるよ。
Celtic Womanのソロはまだわからないが、グループのアルバムを聞いて
みたことがあって、声質が違ったんだ。もっと華奢な高い声。
しかし、知識すごいなあ!

>>229
了解!必ずするよ。

>>230
周りに音楽に深い人いなくて、5年以上探して個人の限界を感じたよw
ここが最後の頼みなんだ・・・
232福耳:2009/01/30(金) 19:31:56 ID:RRJ3wgJA
コアーズもアイルランドじゃなかったっけ
233名盤さん:2009/01/30(金) 20:16:46 ID:sMio4y/0
5年も恋焦がれて・・。
でもそれだけ探しても分からないんじゃ、見つかるかどうか微妙だねぇ。

5年前に聞いた声のイメージが今聞いても同じに聞えるかってーと、これまた微妙。
がんばってしか言えんが、結果には期待したいな。
234名盤さん:2009/01/30(金) 22:44:47 ID:5O3b2NFQ
エミリアナ•トリーニとミラ•ジョボヴィッチのmoon riverを聴いてCD欲しいんだけどなににも入ってないし
ググってもわからなくて困ってます。そもそも本当にこの二人なのかもわかりません(歌ってるのは一人でエミリアナトリーニっぽい声)。どなたか情報ください。
235( ◆nQ4JOaCI4s :2009/01/30(金) 23:41:38 ID:3UX34/T+
>>234
は?
236名盤さん:2009/01/30(金) 23:46:36 ID:m0/xU+j2
>>234
これのこっちゃねーかな?
http://jp.youtube.com/watch?v=6fRS1YaK1Ew
237231:2009/01/31(土) 01:41:14 ID:ttoqX7zi
>>232
すまん、コアーズも違ったんだよ。
でもありがとう!

>>233
そうなんだよな。美化されてて実物をスルーしないか
心配でさ。ありがとう、気持ちだけでも十分です。

んで、教えてもらったのをこの2時間半で全部検索して
歌を聴いていったんだが、その中ではAnunaのShining Waterの
声質が記憶に近いと思う。ただ、なんか違うんだ。続けて歌ってる
部分がこれより長かったと思う。

んでな、検索してるとき関連にあったEilis Ni Chongaileってのを
偶然聴いてみたんだが、この人の声と上記の人の声を足して2で
割ると記憶にハマると思う。確かに声に幼さがあったから。ただ、
この人の他の曲の情報がほぼないんだw

明日も遠くに車で行かなきゃなんで、今日はもう寝ます。
みんなありがとうでした。
238名盤さん:2009/01/31(土) 01:45:02 ID:ttoqX7zi
あ、まだ探すけど幸運にもわかったとして、
報告の結果で「おい、こんなんかよ!」って
がっかりしないでくれよw

みんなに素晴らしい歌じゃないかもだけど
当時の俺には間違いなく最高に綺麗な歌だったんだw
239名盤さん:2009/01/31(土) 02:03:02 ID:W98ZC6be
五年前ってことは、当時幼い声だった子が、
大人の声になってるかもしれなくて
240名盤さん:2009/01/31(土) 02:35:23 ID:z8ZTLuBD
>>238
乙!見つかるといいね。又報告ヨロ
241名盤さん:2009/02/01(日) 00:50:46 ID:BhinmtH9
戻りました・・

>>239
そうなんだよな。だから、似たような声質のを
聴いたら結構前の曲もチェックするようにしてる。
「日本で流れるってことは結構メジャー」と思って
探し始めたけど、甘かったw

>>240
おう!焦らず探していくよ。
とりあえずはAnunaをもうちょい聴きこむ。明日以降に・・w
242241:2009/02/02(月) 23:34:37 ID:B5YugMxu
Anunaは違いました。

Celtic Womanのメイヴ(ソロ)のI dreamt I Dwelt in Marble Hallsが
当たりっぽいけど、なんか引っかかるというか、イメージと違うような。
やはりもっと若い声だったような。
耳が昔より肥えてしまったんだろうか・・・w

なんか心当たりあって、気が向いたら教えてやってください。
243名盤さん:2009/02/03(火) 01:29:18 ID:C18D6oLE
そりゃアイリッシュと言っても225さんが挙げたものから★の数ほどあるわけで
しかも年数経ってりゃなかなか難しいですなぁ。頑張って下さい。

気になった時は曲名やアーティストを聞き取ろうとせずに
時計見て「時間を見る」+「どの放送局」かを確認する
この2つで誰のなんて曲かは100%分かりますね
今みたいにネット全盛じゃない頃も局に問い合わせたら総て教えてもらえましたよ
今なら局のサイトで検索可能の場合が殆どですね
これコツ

TVで流れた曲でもCMソングでも何でも丁寧に問い合わせてみれば総て回答頂けますよ
244名盤さん:2009/02/03(火) 22:21:10 ID:2uM7zIsJ
>>219
4,5年前というと丁度ヘイリー(Hayley Westenra)が日本で流行りだした頃のような。
なんか感想見てるとクラシック系の曲ぽいから一応ようつべ等で視聴してみて。
245名盤さん:2009/02/03(火) 22:23:37 ID:2uM7zIsJ
ちなみにヘイリー自身はニュージーランド出身の歌手ね。
アイルランド系ではあるみたいだけど。
246219、242:2009/02/04(水) 12:21:55 ID:UooP7O2Q
すまん、過労で体調が悪くてレスが遅れてしまった。

>>243
ありがとう、次なんかあったときにそうするぜ!
お願いしといてなんだが、みんなの手まで煩わせて
マジ一生の不覚だ・・


>>244、245
おお、新情報ありがとう!わざわざすまねえです。
帰ったらさっそく聴いてみるな。
今日こそは早く帰らないと倒れそうだしw
247名盤さん:2009/02/04(水) 20:09:09 ID:0yBTjKmX
>>246
お前のいい気分を破壊してやる
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
248名盤さん:2009/02/04(水) 20:11:55 ID:QOpLGiJv
>>247
お前が死ねよクズ
誰も悲しまねーからとっととゴミ親と一緒に逝け
249名盤さん:2009/02/04(水) 20:24:12 ID:3i7TtfBm
250246:2009/02/04(水) 21:35:21 ID:ZxpPM7t1
>>244
Hayley Westenra、聴いてみたよ。
曲調はこんな感じで、すげーうれしい事に
昔の歌声(特に高音の伸び)がなんか記憶に
近い気がする・・!
なかなか昔の曲聴けるのが見つからないから週末に
ちょっとCD探しに行ってくるよ。
デビューアルバムあたりか、セカンドか、
聴いたとしたらそのあたりだろうし。
ありがとう!また報告するよ。

ごめんな、スレを占領したみたいになってて・・・
いままでみたくみんな話したいこと話してくれてて
いいからさ。でしゃばり過ぎた、すまん。
251名盤さん:2009/02/04(水) 22:49:32 ID:LcQejQNL
エイミーマクダーナルドて人がよいわ
誰かと声似てるけど
252名盤さん:2009/02/04(水) 23:14:02 ID:8f40NFTl
>>250
全然気にするな。ある種のお祭りみたいでコッチも楽しんでるからw
質問するだけで、答え貰ってもスレから無言で立ち去る奴が多い中で
アンタは途中報告も入れてくれるし、反応があってオモロイから、これからも応援するぞ。
253名盤さん:2009/02/04(水) 23:18:20 ID:LZ+Yn9j/
>>234に答えた>>236はあってるのか間違ってるのか
254名盤さん:2009/02/05(木) 01:32:36 ID:x7VBAUZ3
>>248
お前が死んでも誰も悲しまないがな
怒り返したな?
どうだ。気分がどんどん悪くなっていくだろう・・・
255名盤さん:2009/02/05(木) 02:00:01 ID:OF1Enmof
じゅでぃーしるがだいすきです
256250:2009/02/05(木) 08:47:29 ID:+h4Ql6kC
>>252
そうか?そう言ってもらえると助かる。
うれしいこと言うから、ちょっと泣きそうになったじゃねえかw

>>254
ん?怒ってないぞ?スレの雰囲気乱れた原因は俺だし、
不愉快に感じてる人も多いかと思って250で反省したんだが。
248に「俺のために〜」とか礼を言うのも
スレ主でもないのに自意識過剰かと思って、ぼかしてたんだ。
IDが不定だから分かりづらいんだな、すまん。
257名盤さん:2009/02/05(木) 12:56:43 ID:T7LAJTzB
>>254
生きてるだけで迷惑ですから遠慮なくクズ親と一緒にどうぞ
258名盤さん:2009/02/05(木) 21:18:40 ID:NDgPWBjS
Maggie McClureってよくない?
259名盤さん:2009/02/05(木) 21:53:25 ID:K/u2zH4K
>>255
ジュディー・シル、初めて知ったが、
聴いたり調べると、つくづく惜しい人だな。
もっと恵まれた環境だったら長生きして
死後評価なんてなかったかもしれんのに。

>>258
マギー・マクルーア、個人的にかなり好みの歌だわ。
もうすぐ発売されるんだな。楽しみだ。
260名盤さん:2009/02/05(木) 22:08:09 ID:NDgPWBjS
>>259
同志!
インディーズだし日本オンリーみたいだから
応援しちゃうよ。
261名盤さん:2009/02/05(木) 22:34:59 ID:K/u2zH4K
>>260
よく見っけたなあ。ここの住人はすげえ。
ただ一つ、買いに行って、あるのかが不安だw
262名盤さん:2009/02/05(木) 23:31:20 ID:ixPBdggR
>>261
携帯から失礼
amazonとかHMVでの予約が確実かもね
barksで記事になってたのをたまたま見つけてハマったんだ
263名盤さん:2009/02/06(金) 04:49:41 ID:j7URZIXI
じゅでぃーしるの一枚目は本気で神が宿ってます。
264名盤さん:2009/02/06(金) 08:36:28 ID:LlkTsEP7
>>262
んだな。ネット購入したことないが、やらざるを得んか。
偶然で誰かわかったのは幸せだぜ?w

>>263
おう、期待して探してみる。
探しもんばかりになっちまったw
265続250:2009/02/08(日) 00:17:52 ID:Fcy+7wJv
連投すまね。
Hayley WestenraのCD3枚探し当てて帰ってきました。
ありがとう244、歌手はこの人でまず間違いない!!!
マジ感謝!ほんっっと、ありがとう!!ありがとう!!!!

ただ曲がさすがに100%の自信がないんだ・・・
曲調、歌の間の取り方、高音の具合から
おそらくアルバム「Pure」の「My Heart And I」で
ビンゴなんだが、印象の「幼さ」部分が若干弱いような・・・
収録は16歳当時で確かに幼いんだがw
デビューアルバムの「Hayley Westenra」と
「My Gift To You」は、日本で発売されてないようなんだが
そういうのから、日本のラジオでかかることはあるんだろうか?

印象が誇張されて記憶されてる可能性も大だし、発売時期も
聴いた時期にジャストだから90%間違いないと思うんだが、
ここまでくると完全な確証が欲しくてさ。
266名盤さん:2009/02/08(日) 00:24:18 ID:Z3b+/p+8
ソングライターのスレですよね?
267名盤さん:2009/02/08(日) 00:32:00 ID:Fcy+7wJv
>>266
そうだな、スレ汚しすまねえ。
甘えすぎた。んじゃあ、これでROMに戻るぜ。

あと263、見つかんなかったから、また探して聴いてみる。
268名盤さん:2009/02/08(日) 00:39:28 ID:Fcy+7wJv
あと、俺につきあってくれたみんなありがとうな。
色々教えてくれたり、感謝してます。
269名盤さん:2009/02/08(日) 01:15:16 ID:iaefL4kb
見てて楽しかったよ
270名盤さん:2009/02/08(日) 12:03:11 ID:PE+vrvJW
カーラ・ボノフ来日決定
271名盤さん:2009/02/10(火) 22:23:45 ID:RH3fH+Gw
Sara Bareilles
Fiona Apple
Duffy
Sandi Thom
Carole King
Joan Osborne
India Arie
Shannon Mcnally
Stacie Orrico
Joss Stone
Nikka Costa

.....が好きです。
272名盤さん:2009/02/12(木) 16:52:29 ID:MeHXYbB9
レイチェル山形
273名盤さん:2009/02/12(木) 18:37:49 ID:N6h+AFmI
祭りが終わったら一気に静まり返ったのぅ。
274名盤さん:2009/02/12(木) 19:43:00 ID:k9kOZAYN
ケリー・スウィートはシンガーソングライターだっけ?
今更レインコートにハマった
275名無しさんといっしょ:2009/02/13(金) 19:27:27 ID:lFktflzY
>>274
死ね
276名盤さん:2009/02/15(日) 12:48:52 ID:NX8TDbZs
整理券とりに出発。
277名盤さん:2009/02/15(日) 20:12:10 ID:E3lVbNUC
赤レンガ1回目行った
4年越しの希望がかないました
ありがとう
278277:2009/02/15(日) 20:45:25 ID:qXWj3kJ0
あ、レイチェル・ヤマガタです

内容書くのは、東京が終わってからにした方がいいかな?
279名盤さん:2009/02/16(月) 13:18:35 ID:YUV9LJlx
そうですね、全公演終わったら楽しみにしてます
280名盤さん:2009/02/18(水) 01:30:59 ID:LBtQ8R7E
15:00整理券配布とともに赤レンガ全館に、Elephants (Instrumental)がかかる
16:00開場、開演まで一杯1000円のカクテルを飲んで待つ。席は9割くらい埋まる
17:30いきなり暗転して、ブルックリンからきたケビンですとギターで歌い始める
人のよさそうな短髪の兄ちゃん(写真とぜんぜん違うじゃん)連打で5曲くらい歌う
ケビンはそのままサブのギターに移動して、レイチェルと残りのメンバー登場。
ジーパンにハイヒールとジャケット、ジャケットの中は谷間というか内乳が見えまくりの
衣装に、指には黒のマニキア。前髪は目のところまではジャケ写と同じで
ハイネケンのスタイニーを手に持ってる、姉さん燃料注入中ですか。。

”みなさんこんばんわ”と挨拶してピアノに座る。
メンバーはギター持って無くてもギタリストと判るような、肩まで髪のレスポール使いの
ミカエルと、ベースとドラム(どちらかがレイチェルのいとこ?)とチェロの6人

照明ひかえめになって、マイクスタンドに電飾が灯ってスタート。期待通り最初は
281名盤さん:2009/02/18(水) 01:35:42 ID:LBtQ8R7E
01.Elephants
02.Over and Over
2曲目の最初でピアノをちょっと弾いただけで、前列のファンは反応してたけど、
僕は何の曲か分からず、ごめん2ndを聴き込んでくるのが足りなかった。
けど、次の曲は最初の音で判った。
03.Be Be Your Love
アルバムを最初に聴いたときの、あの声にやられたという感覚が、いま生で。
ケビンとミカエルもコーラスで歌って、レイチェルの声にすごくあってる。
次にレイチェルがギターに移動して、
04.What If I Leave
05.The Only Fault
06.Even So
(Even Soはピアノとチェロだけ)
ここまで、しっとりとした曲であのハスキーな声を聞かせる

07.Faster
盛り上がってきたところで、間髪をいれずケビンが次の曲のリフを引き始める。
僕の好きな曲きた〜。1stの曲に反応してばかりで申し訳ない。
08.Worn Me Down
4年ぶりに日本でライブやれて嬉しいみたいなことを言ってラストの曲
09.Sunday Afternoon

レイチェルだけピアノに戻ってきてアンコール
軽くElephantsをインストで弾いてから、最後に切なく歌って終了。
E1.Reason Why
282名盤さん:2009/02/18(水) 02:12:55 ID:545sm847
おお〜!サンクス!
羨ましいのと同時に10曲はちょっと寂しいねぇ
2ステージ制でフロントアクトの必要あったのかな?
初来日みたいにスマッシュが呼んでくれてればもう少し長かったかも

でもブルーノートやモーションブルーの会場の雰囲気にマッチしてたような感じが伝わってきました。
ハスキーでちょいエロな感じもね。
283名盤さん:2009/02/18(水) 13:11:08 ID:7sLq3ik3
1月9日ぐらいの午後になんかのテレビで歌ってた若い女性アーティスト知らん?
なんかライブしてたんよー
284名盤さん:2009/02/18(水) 14:17:39 ID:Az2rgZwY
チャンネルとか、どんな番組とか、書いてくれなきゃ分からん
285名盤さん:2009/02/18(水) 18:38:23 ID:j1369z51
一月に来日したアーチストは確か・・・わからん
286ハイバネ ◆SUvCktelIc :2009/02/18(水) 18:39:26 ID:z+n/pR6R
女がシンガーなんて頭が高すぎ
女は家でコツコツ男のためにつくしていればいい
287名盤さん:2009/02/18(水) 19:12:50 ID:YgUSjPzH
SSWじゃないがNina Kinert良かったです。Swedenの方で、暗めなポップ
既出だったらSorry
288名盤さん:2009/02/18(水) 20:47:18 ID:oV/YGMgr
男女差別しないで
289名盤さん:2009/02/18(水) 23:12:35 ID:LBtQ8R7E
>>282
きっちり1時間30分だった。3ピース形式で"1963"とか聴きたかった。
でも、ケビンはギターが上手かったからゆるす。

ブルーノート行った人いませんか〜
290名盤さん:2009/02/19(木) 08:02:55 ID:ij2j9atM
>>259
ノシ
ブルーノート東京行ってきた
Elephant
over and over
faster
worn me down

even so
be be your love
letter read
sidedish friend
sunday afternoon
reason why
Worn〜のあとに1曲ギターで歌った気がするんだが思い出せん
もう2〜3曲聞きたかったがいいライブだった
Rachaelの体格がかなり良くなってたのにはびっくりしたが
291名盤さん:2009/02/19(木) 12:16:20 ID:9BEScQBw
>>290
むちむちでかわいいと表現しましょう。

LetterRead聞きたかった
292290:2009/02/19(木) 18:37:07 ID:ij2j9atM
アンカミスってる…orz
象に踏まれて氏んでくる
293川(“^┌⊇┐^`)川:2009/02/19(木) 20:56:53 ID:M9bOhr73
貴重なマンコが。。。
294名盤さん:2009/02/19(木) 21:52:14 ID:a53x5z0M
Blue Note Tokyo 2/16

1st Show :
6.ELEPHANTS
7.OVER AND OVER
8.BE BE YOUR LOVE
9.WHAT IF I LEAVE
10.FASTER
11.SIDEDISH FRIEND
12.EVEN SO
13.LETTER READ
14.WORN ME DOWN
15.SUNDAY AFTERNOON
16.THE REASON WHY

2nd Show :
6.BE BE YOUR LOVE
7.LETTER READ
8.ELEPHANTS
9.WHAT IF I LEAVE
10.FASTER
11.WORN ME DOWN
12.THE ONLY FAULT
13.OVER AND OVER
14.SUNDAY AFTERNOON
15.THE REASON WHY


がBlueNoteにアップされたセットリスト。1-5はKevinの曲
295名盤さん:2009/02/21(土) 22:14:11 ID:kHlftmAU
Maggie McCulure来日しないかのう
ピアノと透き通った歌声が何とも言えず気に入ってます
296名盤さん:2009/02/22(日) 19:51:25 ID:37tbGAno
>>295
日本だけの発売なのに300位圏外だったからね、、、
297名盤さん:2009/02/24(火) 01:12:58 ID:NjF6kjCi
>>296
そうでしたか…
アマゾンで買おうと思ったら品切れになってた…
298名盤さん:2009/02/24(火) 12:13:03 ID:YV/SGR9V
TORI AMOSの新譜ABNOMALLY ATTRACTED TO THE SINにPJ HARVEY参加との噂
299名盤さん:2009/02/25(水) 13:19:35 ID:FybY8HGb
Emmy the Greatのアルバム収録曲City Songってノイズが入ってる?
300名盤さん:2009/02/26(木) 15:06:54 ID:CE/gziI8
>299
おれのも入ってる
301名盤さん:2009/02/26(木) 19:15:49 ID:cQvycx9L
>>300
あれって、everything reminds me of youのラストから入ってるよね?
302名盤さん:2009/02/28(土) 13:59:11 ID:2kcIJNWb
>301
入ってる入ってる
フジ来てほしいな。Laura MarlingとFlorence and the Machineはないみたいだし
Lykke Liも見たいけどこっちはサマソニっぽいか
303名盤さん:2009/03/02(月) 22:22:40 ID:2+dZq6Va
Marissa Nadlerの新譜楽しみだ
304チュルン:2009/03/08(日) 23:01:39 ID:XNC681+8
あー
305チュルン:2009/03/08(日) 23:24:09 ID:XNC681+8
モリー・ジェンソンはSSW?
306チュルン:2009/03/08(日) 23:30:54 ID:XNC681+8
解決しました。
307名盤さん:2009/03/09(月) 03:20:51 ID:4thAxVK/
Polly Scattergoodがとっても良い感じ
不安定になる、不安定になる
308名盤さん:2009/03/12(木) 19:35:08 ID:Cur0B5lA
ラフトレからEmmy the Greatのアルバム買った人いる?
ボーナスディスクが付いてるらしいんだけど、今から買っても付いてるんだろうか。
309名盤さん:2009/03/23(月) 21:49:45 ID:WTtu1IYU
Julia Fordham 東京Cotton Club + 名古屋Blue Noteのみで来日
310名盤さん:2009/03/25(水) 14:05:31 ID:5LjoccoF
Beth Hirschの『Wholehearted』、凄く好きなのに何処にも売ってない…。
日本でもパッケージ化したものを販売してくれ。
311名盤さん:2009/03/28(土) 23:16:05 ID:oF9AvoX4
Lykke Liってなんで日本で取り上げないんだろうか?
日本の音楽業界バカなの?死ぬの?
312名盤さん:2009/03/28(土) 23:29:18 ID:N5tcAGBR
>311
たしかに去年のベスト5には確実に入るなー
言い出したらきりないけどね
あれが好きならMirahの新譜も気に入るんじゃないかと
313名盤さん:2009/03/30(月) 00:56:06 ID:pS01mpoy
こんなスレがあったんですね!

私は最近、去年買ったTift Merrittの『Another Country』を聴いてます。
テンポ良く爽やかで、春にぴったりな感じがします。

マデリン・ペルー、メロディ・ガルドーの新譜を買おうか迷っています。
どちらも過去作品が良かったので。
どなたか買った人いますか?
314名盤さん:2009/03/30(月) 04:09:58 ID:QpHy7DKX
>>313
あ、Tift Merrittの名前が出てきた。
Another Countryもいいアルバムだけど、もちっと泥臭いTanbourineが大傑作だなあ。
315名盤さん:2009/03/31(火) 01:04:03 ID:lwTMc0ts
Miranda Lee Richards、日本盤が出ますな。
http://www.imperialrecords.jp/intl/artistlist/artist/mirandaleerichards/
316名盤さん:2009/03/31(火) 23:23:44 ID:4mLV6iSI
>>314そうなんだ!Another Countryしか知らなかったから今度探してみます!

ミランダ・リー・リチャーズってすごい可愛いですよね
一発屋だと思ってたけど2ndが出て感激です
317名盤さん:2009/04/07(火) 23:49:20 ID:PxeMNg1y
Vienna teng 楽しみにしてた新譜でたね。
まだ届かない wktk
318名盤さん:2009/04/09(木) 21:18:54 ID:xZkZsGfg
トリの新曲ようつべに上がってたね。
319名盤さん:2009/04/10(金) 03:28:47 ID:V6DoifAt
>>317
前作のような雰囲気を期待してたのだけど、
ちょっと作風が変わったような。

個人的にはちょっと好きなアルバムにはならなそうだ・・・。
前作が良すぎただけに、ちょっと残念。
320名盤さん:2009/04/10(金) 13:21:27 ID:8Zg4zUnV
Ling KaiのEpをマイスペからポチったのに、確認メールも何も来ないんだけど。
321名盤さん:2009/04/10(金) 15:31:33 ID:UB9f6aF6
Rosie Brownの1stは買いですか?
322I Love You:2009/04/10(金) 20:45:28 ID:rslV9wr8
I love you.

I love you.

I love you.

I love you.

I love you.
323チュルン:2009/04/10(金) 21:48:00 ID:UB9f6aF6
ブタベストを買おう!!!
324名盤さん:2009/04/13(月) 19:55:44 ID:mmMFKOpr
vienna tengだと最初のアルバムが好きだな
個人的に、会社に行きたくなくなるCD第1位
325名盤さん:2009/04/15(水) 00:03:14 ID:WSCESXoB
JEN WOODの新譜が鬼
326名盤さん:2009/04/16(木) 21:18:31 ID:qPvnXkbi
>>318

ついにペレ―時代から話題になっていたピアノ弾き語りの
カ―テンコ―ルが入るときいて期待している
327名盤さん:2009/04/18(土) 21:11:53 ID:NAXxdqYf
このスレの人たち、Emily Elbert って知ってました?
youtubeで偶然見つけたんだけど、もう一目ぼれ(私は女ですけど)
まだ20才で自主制作盤?を2枚出しているみたいだけど、当然の如くアマゾン品切れ・・・

Emily Elbert - Thinking Hybrid; Redirected
http://www.youtube.com/watch?v=iFMpr3-ltp0&feature=channel_page

Emily Elbert - In the Summertime
http://www.youtube.com/watch?v=DZL95E32PZc&feature=channel

Emily Elbert - Help Me (Joni Mitchell cover)
http://www.youtube.com/watch?v=AdVHTbHtmJs&feature=channel

後この娘と似たテイストの歌手をご存知の方、教えて頂ければ幸いです。


328名盤さん:2009/04/21(火) 21:57:34 ID:ANcaBf5o
Youtubeで検索すれば出てくるものも多いと思いますが、私のお気に入り(おススメ)です。

Kate Walsh新、若手雰囲気がいい美人。
Catherine Howe旧、雰囲気がいい美人。
Claire Hamill旧、歌声が抜群にいいがフォーク以外のアルバムはダメっぽい。
Anne Briggs旧、ご存知美人、トラッド系。
Sandy Denny旧、大御所
Buffy Sainte Marie旧、意外に歌が良くアレンジもいい。
Shelagh McDonald旧、大人っぽい歌とアレンジがいい美人。
Susan Christie旧、歌声も曲も雰囲気もアレンジもいい。サイケ系。
Joanna Cazden旧、ブスだが歌は上手い。
Mandy Morton旧、サンディ・デニーに捧げる歌あり
Emily Jane White新、この子はけっこう面白い。ようつべで見れます。
Linda Draper新、曲と雰囲気がいい、見ようによって美人。
Pieta Brown新、カントリー系、歌とアレンジ抜群。
Tracy Grammer新、安心できる実力派、年令不詳。けっこう美人。
Marissa Nadler新、ご存知新作含めすべていい。歌声に不思議な魅力あり、個性派美人。
Miranda Lee Richards新、ご存知1stより2ndが良かった。世界がいい。
Aine Furey年令不詳オバサンだが歌もアレンジもいい、ややアイリッシュ系。
Dorie Colangelo新、若手だが実力派。
Kathleen Edwards新、カントリー系歌声がいい、やや面長美人。
329名盤さん:2009/04/22(水) 05:00:38 ID:iMoI08dp
Toriの新譜、限定盤も出るのか
330名盤さん:2009/04/26(日) 00:30:46 ID:2FeOK8TH
質問です。お店の有線でかかっていた曲なのですが、演奏者の名前を教えて下さい。
i have a blue for a moment i can tell
という歌詞で始まり、ピアノ弾き語り、曲調は多少ジョンレノンのような感じです。
よろしくお願いします。
331名盤さん:2009/05/01(金) 01:51:36 ID:zi3X0LZa
アゲ
332名盤さん:2009/05/01(金) 23:54:21 ID:G0t8e20s
Heather NovaとTori Amosの新譜聞いた。
楽曲は凝っていて、決して精彩を欠いているとは思わないが
初期作品に感じた、ガラス細工のような危ういヴォーカルや
楽曲の真摯さをあまり感じないのが気になる。
333名盤さん:2009/05/03(日) 16:40:21 ID:PMBhL9mc
ヘザノヴァ新譜出てるんだ。情報サンクス
334名盤さん:2009/05/06(水) 02:54:07 ID:HwUbgiYH
tenori-on使いで、元dead discoのlittle bootsが来日してる
http://ro69.jp/blog/kokawa.html?2009/05/05
http://www.myspace.com/littlebootsmusic
サマソニにも来るらしいな
335名盤さん:2009/05/06(水) 18:31:56 ID:3xJ2jXKh
フィオナ・アップルが一時期とても好きだったけど
1stからどんどん固まってきちゃったというか
面白くなくなってきてるような気がする
完成度の高さや巧さが必ずしも魅力になるとは限らない
てことを彼女のアルバムを順に聞いていくと思う
でも一般的には2ndも3rdも評価高いんだろうな
336名盤さん:2009/05/07(木) 15:05:53 ID:c02qpx9s
あっぷる!w
うちもそれ思ったよ
337名盤さん:2009/05/07(木) 22:49:34 ID:RWV9gBwv
new song

Mandy Moore - Pocket Philosopher
http://www.mediafire.com/?tmc2yxmztym
338名盤さん:2009/05/14(木) 12:55:50 ID:sYRvVjK+
最近のトリエイモス聞いてるとある意味男性的だなと思うことがある
ベストアルバムの曲順を図書分類にしたりロジックでコンセプトアルバムの構想練ったり
ドラムのいれかた統一させたり情で曲を作っても理で動いている感じ
エイミ―マンもそう
339名盤さん:2009/05/14(木) 13:33:04 ID:XMIljb2y
>ベストアルバムの曲順を図書分類にしたりロジックでコンセプトアルバムの構想練ったり
>ドラムのいれかた統一させたり情で曲を作っても理で動いている感じ

そういう作り方がなぜ男性的なのかわからん
340名盤さん:2009/05/22(金) 15:05:41 ID:QVDAC2hK
>>338

>>339に同意。クールで理知的な女性ってかっけーじゃん。
341名盤さん:2009/05/24(日) 02:59:31 ID:PmIwZy5v
今はRobynが少し気になってる。キュート。

charlotte martinの商品が尼で増えてて嬉しい。
342名盤さん:2009/05/24(日) 12:42:37 ID:BO3y1MQK
343名盤さん:2009/05/24(日) 21:06:49 ID:RfHfqLZJ
タワレコで見かけたのですが、レトロっぽい感じで美人がソファに寝そべってる
ジャケのCDのアーティスト名は誰ですか?made in germany盤
名前が判らないのでググれないのです。
344名盤さん:2009/05/24(日) 21:14:12 ID:XQKqFOGr
>>343
うーん、ナタリー・マーチャント?
割と最近のならマーサ・ウェインライトくらいしか思い浮かばないや。
345名盤さん:2009/05/25(月) 21:32:16 ID:65b+Y322
>>343

TORI AMOSの新譜
ドイツで先行発売されてタワレコで入荷しているのであれば間違いない
346名盤さん:2009/05/26(火) 21:05:33 ID:ljHOGdDO
Feist、Sarah Valleris、Ingrid Michaelson、Keri Noble、Colbie Calleit、
Vanessa Carltonだったら誰が好き?
347名盤さん:2009/05/27(水) 07:54:43 ID:TDneKj9r
>>345
サンクス
ズバリこの人でした!
348名盤さん:2009/05/27(水) 08:05:47 ID:TDneKj9r
>>344
>ナタリー・マーチャント
>マーサ・ウェインライト
遅ればせながら、
どちらもソファに寝そべったジャケがあるのでビックリしました。
349名盤さん:2009/05/28(木) 19:58:23 ID:Nk5fun9v
マンディ・ムーアの新作良かった。レトロポップな感じ。
350福耳:2009/05/28(木) 20:02:49 ID:9o5lkLLX
スカヨハがピートヨーンと組んでアルバム出すね
351名盤さん:2009/05/31(日) 22:51:18 ID:ZdKd8HjQ
90年代は女性SSW豊作の時代だったが、00以降はイマイチだね。
もうすぐ2010年になるけど、ここ10年の代表作(神盤)5枚挙げるとしたらなんだろ?
地味にヴァネッサカールトンの3枚目は神盤だと思うんだけどなぁ。
352名盤さん:2009/06/01(月) 00:05:18 ID:jYlTFBkB
NINA NASTASHAのセカンド
比較的いいのが多いけだるい女性ヴォーカルの中でも曲の出来がいい方
あと年代ぎりぎりだがAIMEE MANNのマグノリアサントラ
353名盤さん:2009/06/01(月) 00:20:17 ID:NYaZ7ALT
>>351
まず君があと4枚挙げるべきでしょ。
354351:2009/06/01(月) 19:57:06 ID:MRfKGpSp
残念ながら思いつかないのよ・・・
コレ!っていうアルバムが無かった気がする。
みんな優等生みたいな。
355名盤さん:2009/06/01(月) 23:12:20 ID:pqc27zIj
荒れたら嫌だし5枚とか制限しないで適当に自分の好きなの挙げていって
これはこうだから嫌いとかはレスしない方向でいけばいいんじゃね?
356名盤さん:2009/06/04(木) 08:12:17 ID:K96YzLz1
個人的に元ASHのCharlotte Hatherleyの一枚目
ポップでありながら、変わった、ちょっとコミカルな転調なんかが面白かった
宇宙的な色もありながら、どこかアコースティック、素朴
歌詞の感じも好きだなぁ
357名盤さん:2009/06/08(月) 03:30:37 ID:ERcUOSy1
既出だけど、特に気に入ったものを。

vienna teng   3枚目 ピアノとストリングスのシンプルな構成が多く、雰囲気に味がある
kate rusby  アコースティックなケルトをベースに、澄んでいてよく伸びる声が乗り、アイルランドの景色が浮かんできて、癒される
358名盤さん:2009/06/09(火) 00:15:06 ID:lvwlpVxh
最近はAnni Rossiの1st EPとLPを聴きまくってる
初めて聴いたときはまじで震えるくらい衝撃受けたわ
359名盤さん:2009/06/13(土) 22:01:35 ID:+sH0HEcZ
ルシンダ・ウィリアムズのwestを聞いたらすごく良かったです
他のアルバムも探してみます

プリシラ・アーンがまたアルバム出すみたいですね
360名盤さん:2009/06/13(土) 22:10:16 ID:K2oxn3DW
デボラハリー
ケイトブッシュ
ラブフォックス

最高〜
361名盤さん:2009/06/14(日) 07:04:21 ID:PT7n+37W
Tina DicoのNotesとCount To Tenがかっこいい
362名盤さん:2009/06/15(月) 04:33:14 ID:LNqGX1gx
スレチかもしれないんだけど、気になる女性(洋楽)シンガーがいる。

・歌詞は、主にイッツァビューティフルディ(英語)と歌ってる。
・最近の有線で流れてる曲
・陽気な曲

日本語おかしいし、情報が少ないんだけど上記の女性シンガー分かる方いたら教えて下さい。「この人かも」って確信もてなくても教えてほしいです。
スピーカーに携帯向けて、誰が歌ってるか分かるという機能がないもので…
長文失礼しました。
363名盤さん:2009/06/15(月) 11:05:26 ID:7OD3zJSM
>>362田中星児じゃね?
364名盤さん:2009/06/15(月) 12:41:47 ID:6Eebpo28
ノラ・ジョーンズ、アリシア・キーズ、コリーヌ・ベイリー・レイ、
ナターシャ・ベディンフィールド、YUI

これだけ才能が出れば上出来。
365名盤さん:2009/06/15(月) 21:17:25 ID:yh7oDF2H
マリッサナドラ−からスザンヌベガに通じる才能を感じる
366名盤さん:2009/06/15(月) 21:31:08 ID:jW7O9g5E
今年のリリスフェアは前回より豪華らしいね
367名盤さん:2009/06/15(月) 23:39:46 ID:mkH5ed8+
ケレン・アンにはまりました
アルバムの「ケレン・アン」始めて聞いたんだけどすごくいい・・・
他のアルバムも。
この鈴みたいな声がたまらん
368名盤さん:2009/06/16(火) 03:34:44 ID:awq9IDw/
最近好きになりました。

http://www.youtube.com/watch?v=Ty5wulC8D3c
369名盤さん:2009/06/16(火) 09:41:44 ID:OzLm7zOC
anna nalickとか今は何してるの?
breathe(2am)は良い曲だったな。

女性SSW業界って、新人が消えて行くスピードが極端に早いよね。
それとも、他も変わらないのかな?
370名盤さん:2009/06/16(火) 12:24:52 ID:VdR1o/KU
ZEE AVIの声がレイチェル山形以来のツボだ
371名盤さん:2009/06/16(火) 19:40:45 ID:XtGGFmRF
>>327
>>368
どちらも初見だけど、この娘ら若いしこれから伸びて行って欲しいな。
やっぱ、女性SSWはシンプルにアコギ一本で歌って雰囲気ある人が良い。
372名盤さん:2009/06/18(木) 05:48:27 ID:zRJr8tPe
>>351
ヴァネッサの3rdはポップソング集として完璧だったね
神々しさまでは感じられなかったが
373名盤さん:2009/06/18(木) 18:58:36 ID:Hmk1hEL5
Liz Durrett
最近のお気に入り
374名盤さん:2009/06/18(木) 19:24:10 ID:oRR23iiE
375名盤さん:2009/06/19(金) 02:43:39 ID:wcTb9sip
Aimee Man

8/25 渋谷AX 
8/27 大阪BIGCAT

一般販売 7/11〜 STANDING:\7500
376名盤さん:2009/06/19(金) 20:18:51 ID:sv8BCFk8
Regina Spektorの新譜期待通りすげー良い!
377名盤さん:2009/06/20(土) 17:51:48 ID:dHTktM/T
Ida Mariaはココで良いの?
音もさることながら、あのブヨブヨの体がたまんないんだけど
378名盤さん:2009/06/21(日) 12:04:36 ID:acPudrsV
顔・体ネタおkなの?
379名盤さん:2009/06/21(日) 20:24:45 ID:tAAXOfPf
過去にはリサロブのTバックで盛り上がったこともあるしOKなんじゃねーの
380名盤さん:2009/06/23(火) 10:02:30 ID:+yehc/17
最近はウクレレなSSWに夢中
Danielle Ate the Sandwich
http://www.youtube.com/watch?v=AuFD4IKz6bk
Sophie Madeleine
http://www.youtube.com/watch?v=Xe3Vsbsb33Q
381名盤さん:2009/06/24(水) 09:54:31 ID:1gS1aW0K
Emmy the GreatはEPを出すみたいだね。
EPの曲を追加収録したアルバムも再発ということで良いのかな?
382川(“^┌⊇┐^`)川:2009/06/24(水) 21:09:05 ID:5l0wy52G
ナンシーシナトラって生きてんの?
383名盤さん:2009/06/24(水) 21:19:37 ID:xYHxLoL6
この新人良いと思う。
http://www.myspace.com/musicofblueroses
384名盤さん:2009/06/24(水) 21:27:00 ID:Rk5/IOpo
リアーナ最高
385名盤さん:2009/06/25(木) 11:49:25 ID:RA+hIsvw
リアーナこそ最高の女性シンガーソングライター。
386福耳:2009/06/26(金) 13:20:25 ID:X1CBotJf
いや、アニディフランコこそ最高の女性SSW
387名盤さん:2009/06/26(金) 14:22:34 ID:rSpSuz34
Emmy the Greatまさかの日本デビュー&来日。
ttp://www.randc.jp/emmythegreat/top.html
でもレーベルが吉本かよw
388名盤さん:2009/06/26(金) 21:30:18 ID:zCj4OMty
アンブレラを書き上げたリアーナこそ最高の女性SSW。
389名盤さん:2009/06/27(土) 00:49:44 ID:jVL3E6hk
Umbrellaの作詞作曲に殆ど関与してないのなんて
The-Dreamのデモ版聴けば明らかでしょうに
390川(“^┌⊇┐^`)川:2009/06/27(土) 19:50:50 ID:Zu6Rgwdv
6月27日 NHK BS-2
23:30〜01:00
「ライブ・ジョニ・ミッチェル」


あるよん♪
391名盤さん:2009/06/27(土) 20:22:33 ID:MxkbVo0w
Shadows and Lightの奴か
DVD持ってるけど同じのかなぁ
392名盤さん:2009/06/27(土) 21:46:06 ID:4XioEJ3a
>>390
情報サンクス!
393名盤さん:2009/06/28(日) 18:29:13 ID:uwweT5ZV
>>356
仲間発見
シャーロットの一枚目大好きです
大好きでライブも見ましたがフジも単独も演奏しょぼくて残念でした
394名盤さん:2009/06/29(月) 22:58:31 ID:248BfmNW
Nelly Furtadoもここでいいのかな?
新曲が凄く良かったなぁ。
新アルバム楽しみw
スレ落ちちゃってるのが悲しい。
395名盤さん:2009/07/03(金) 22:33:14 ID:0hYtcPHY
>387
エミー当たったわ、サンクス
10月にまた来るって書いてる
396名盤さん:2009/07/04(土) 01:46:53 ID:mTQ5GToK
90年代後半「××と××の間」とかいう感じの邦題アルバムでデビューした女性シンガーの名前が思い出せないです。
確かロッキングオンで取り上げられていたような…。
397名盤さん:2009/07/04(土) 02:20:10 ID:V53Txl3z
「教諭と校長の間」 教頭
398名盤さん:2009/07/04(土) 02:40:36 ID:rdCeXzMj
>>396
アンナナリック良かったよね。
今年アルバム出す予定だったらしいけど、未だに特に声明は無いらしい。
399名盤さん:2009/07/04(土) 02:42:33 ID:rdCeXzMj
>>369でしたw
400名盤さん:2009/07/04(土) 19:37:51 ID:AbKbZums
>>398
今からちょうど一年位前にSHINEって曲を発表してたけど、それ以降何もないよね。
売れないと判断されてお蔵入りか?
401名盤さん:2009/07/05(日) 03:21:18 ID:GoroFbez
冷静と情熱の間?
402名盤さん:2009/07/05(日) 10:43:47 ID:UVuqTh8s
AnnaはHPつながんねー。
Holly Brookもそろそろ2nd出してほしいな。
>>401
Enyaですな。
403名盤さん:2009/07/06(月) 01:13:58 ID:ZueX+yXV
Anna聴いてた人って自分以外にもいたんだ。
Breatheからハマって、CatalystとIn The Roughなんかは今でも聴いてたりします。
Shineはイマイチぱっとしませんでしたね・・・。
404名盤さん:2009/07/08(水) 05:24:45 ID:KCH73hmN
>>396
Patti Rothbergの『BETWEEN THE 1 and the 9』(邦題:『1と9のあいだに』)
だと思う
405名盤さん:2009/07/08(水) 09:36:30 ID:ddJWjeTO
>>404
それです!思い出しました!
ありがとうございます!
406名盤さん:2009/07/08(水) 10:32:17 ID:AmAJX/jE
ナタリーインブルーリアの新作の話はどうなったんだろう
407名盤さん:2009/07/09(木) 15:48:11 ID:xK3E9KIk
iMOGEN HEAPもここでいいの?
8月25日にニューアルバム『Ellipse』が発売するみたいだよ。
408名盤さん:2009/07/11(土) 13:41:25 ID:SLKHoklu
ローラマーリングって活動してるの?
アルバム出してほしいな
409名盤さん:2009/07/12(日) 16:59:09 ID:gvZ8lUJI
スティーナ・ノルデンスタンって最近なんか目立った活動されてます?
410名盤さん:2009/07/12(日) 22:46:56 ID:MUnXJ8E5
ギミアー↑ って歌うピアノソロの金髪女性ボーカルのPVって誰でしたっけ?
分かります?
411名盤さん:2009/07/14(火) 06:44:48 ID:95aNefUn
412名盤さん:2009/07/16(木) 10:27:55 ID:IQHNuI/z
いつのまにかTaylor Swiftの専スレ無くなってるんだな。
413名盤さん:2009/07/17(金) 11:11:47 ID:sT/l9Y7j
Terra Naomi オンラインライブ中
http://www.ustream.tv/channel/terra-naomi-live

昨日はImogen Heapsもあったし最近ustreamつかったライブ多いな
414名盤さん:2009/07/17(金) 23:55:43 ID:ZLneKbbI
KCRW's Morning Becomes Eclecticのポッドキャストでバット・フォー・ラッシェズのライブ
この人たちの国内盤出なくなっちゃったの?
415名盤さん:2009/07/18(土) 05:54:51 ID:6K8zeQVW
(Vanguard)より

Meiko - Linder My Bed
http://www.mediafire.com/?om2nnmyjjvn
416名盤さん:2009/07/18(土) 10:51:19 ID:zqljcVyN
質問すれで返答なかたのでこちらにきました。

・30前後のアメリカ人(?)女性ボーカル 英語で歌っていた
・95年前後、テレビラジオで聞いた

・さびの部分は ドードードシドー
・95年前後ヒットした曲で、かなり有名な曲のはず

どなたかご教授してください
417416:2009/07/18(土) 10:55:24 ID:zqljcVyN
曲調はバラードでした
418名盤さん:2009/07/20(月) 15:01:27 ID:zhlDWuUt
マリエ・ディグビー新作出るのかな
最近MTVでよくPV流れてるけど、あらためて見ると
本当に日本人顔だなぁ
419名盤さん:2009/07/23(木) 14:18:24 ID:+PHUc7Vz
わーい。

ネリー・ファータド、3年ぶりの新作は全編スペイン語のスパニッシュ・アルバム!
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=25200
420名盤さん:2009/07/24(金) 09:01:14 ID:spcTP8oN
Terra Naomi Onlie-Live
日本時間11.00amから
曲のリクエストも受付中
http://www.ustream.tv/channel/terra-naomi-live
421名盤さん:2009/07/26(日) 02:09:07 ID:fH64qSif
>>419
manos〜は結構良かったけどmasはちょっとスルメっぽいような。
スレ落ちちゃったけど誰か立てないかな・・・
422名盤さん:2009/07/28(火) 16:00:38 ID:+KwCeG3T
Charlotte Gainsbourgが11月にニューアルバムをリリースするね。
Imogen Heap,Air,Kings of Convenience,Zero 7,Nelly Furatdo...
下半期も期待できそうなのがいっぱいあって楽しみだ。
423名盤さん:2009/07/31(金) 20:08:30 ID:hl6YrfuU
Lykke Liいいなぁ。はじめの頃より魅力的になった
424名盤さん:2009/08/13(木) 23:10:03 ID:VW5Ll/go
なんかきれいな声の人いないかな。
涼しげな歌が聞きたい
425名盤さん:2009/08/13(木) 23:37:40 ID:JlzWHWAb
Colbie Caillat良いよ
上の方で出ててびっくりなんだけどAnnaって知ってる人そこそこいるんだ
2ndどうなったのかな。
426名盤さん:2009/08/15(土) 05:49:12 ID:6V4bcdFR
>>424
Beth Hirschめちゃんこオススメ。
よかったら聞いてみて。
427名盤さん:2009/08/16(日) 06:19:31 ID:Pz6NJkXl
New Song

JoJo - Forever In My Life
http://www.mediafire.com/?w2mdktgtzzb
428名盤さん:2009/08/21(金) 01:27:50 ID:Jh7fLFaF
>>426
良い声してるね。
でもおばさんだね。
429名盤さん:2009/08/24(月) 18:19:05 ID:0l8iUIt6
>>425

「Pop Radio」のANNAでいいのかな?自分も気になってた
430名盤さん:2009/08/25(火) 20:28:07 ID:fJ2tAU6T
Anna Nalickのことだと思われ >429
431名盤さん:2009/08/25(火) 20:34:52 ID:ryElnm8c
ちょっと前まで音信不通だったぽいけど、今はAnnaNalickレコーディング頑張ってるらしいよ。
432名盤さん:2009/08/25(火) 23:21:44 ID:tkvJYict
いや、ターンハイムの可能性も捨てきれないよ
433425:2009/08/26(水) 02:39:33 ID:Yt/qIlCD
ごめん、AnnaNalickのことです。

しっかり活動してるんですね。セカンドはじっくり作って完成度の高い物にして欲しいね。
434名盤さん:2009/08/29(土) 15:03:47 ID:yUpP7ahC
Holly brookがメディカルエマージェンシーで30、31日のNYC公演をキャンセルしたそうだ。
最近新曲5曲をレコーディングしたってマイスペに書いてあったけど、大丈夫だろうか…?
435名盤さん:2009/08/29(土) 18:21:52 ID:4SFqyUw2
Imogen Heapの新譜すげー期待してたけど・・・
Frou Frou再結成頼む
436名盤さん:2009/08/31(月) 06:58:48 ID:moSfhrDR
ナタリーインブルーリアたのしみ
437名盤さん:2009/08/31(月) 15:35:40 ID:WOxTnuF3
このスレで名前出た人はLast fmで検索掛けてるんだけど、再生数100万以下の人も結構上がってるんだね。
438名盤さん:2009/09/01(火) 19:56:47 ID:E99pC+5N
Pixie Lott美人よね〜まだ無名かな?
439名盤さん:2009/09/03(木) 20:22:14 ID:1jxs9Xja
確かに美人。
アイドル的なルックス
440名盤さん:2009/09/07(月) 02:21:00 ID:2Zj9z/Xd
c
441名盤さん:2009/09/07(月) 13:09:45 ID:Del0pnG+
a
442名盤さん:2009/09/07(月) 13:51:09 ID:5ExMS/Fd
イモージェン・ヒープ良かったよ。
443名盤さん:2009/09/07(月) 22:12:04 ID:3sb+YPAd
ジョアンナ・ニューサム
444名盤さん:2009/09/08(火) 00:11:54 ID:YBMp+yA/
A Fine Frenzyの新作楽しみ
445名盤さん:2009/09/11(金) 12:00:54 ID:SlZj8xkd
イモージェンの新譜めっちゃ良かったわぁ
446名盤さん:2009/09/11(金) 15:51:23 ID:GiYKwqkr
Tara Jane O'Neilおすすめ。
この「Dig In」聞くと心が浄化されていくよう。
http://hypem.com/track/803692/Tara+Jane+O+Neil+-+Dig+In
447名盤さん:2009/09/16(水) 16:25:26 ID:WngleQz1
>>446
いいね〜癒されるわ。
448名盤さん:2009/09/17(木) 22:46:00 ID:km7eb7MW
(Promo Vanguard)より

Miranda Lambert - White Liar
http://www.mediafire.com/?bh4u0mjnwwh
449名盤さん:2009/09/18(金) 23:55:52 ID:QoTUjDg9
>>434
なんと!
マイスペ、全くチェックしてなかったわ…Holly、応援してるよ!

Brittney ElizabethとIngela、最近気に入ってよく聴いている。
好きな人いるかな
450名盤さん:2009/09/19(土) 00:13:46 ID:6q1AWeNE
エミーザグレイト最強
451MY FRIENDS チュルン OVER YOU:2009/09/19(土) 21:38:00 ID:TbfSyWdh
Ida Mariaはここでいいのかな
彼女最高!
452名盤さん:2009/09/19(土) 22:17:53 ID:3y560f8H
Maria MenaのYou're the only oneが今頃になってTBSの天気予報で使われてるのは何故?
確か5年くらい前の曲だよね?
ディレクターがファンとか?
453名盤さん:2009/09/19(土) 23:09:44 ID:Pi8AiGI6
ファイストが好き過ぎて・・・
他のsswも良い人たくさんいるけど(キャットパワーが少し近いかも?)、
ファイストを聴いたときの感激を越えない・・・
454名盤さん:2009/09/19(土) 23:12:53 ID:NOGy3NvR
ファイストって誰?
455名盤さん:2009/09/20(日) 02:22:13 ID:EEJ+zDGG
Feist
456名盤さん:2009/09/20(日) 10:59:03 ID:k1KN+R1G
>>450
First LoveとMiaが好きだな。
声が落ち着く。
457名盤さん:2009/09/20(日) 11:01:53 ID:k1KN+R1G
>>453
Feistは聴きやすくて何度もリピートしてしまう。
Cat Power好きなら、Emily Jane Whiteも気に入るかも。
458名盤さん:2009/09/20(日) 11:39:32 ID:tOAG9ynu
このスレでジュディー・シル知ったよ。
メチャクチャいいわ、これ。サンクス。

という訳で俺も提示。既出だったらスマン。

Jenny Owen Youngsの2ndのTransmitter Failure
Joy Lippardの3rdのJoy Lippard
Francesca Battistelliの1stのMy Paper Heart
女優でもあるSchuyler Fiskの1stのThe Good Stuff

どれも捨て曲がほぼ無い位のいい出来したアルバム。
459名盤さん:2009/09/20(日) 13:02:18 ID:NGvtqEHb
460名盤さん:2009/09/20(日) 13:42:27 ID:0mdnSbKi
ジュディ・シルといえば、これ楽しみだね

ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002I17XRW/

TRACK LISTING

1. Ron Sexsmith ? Crayon Angel
2. Beth Orton ? Reach for the Sky
3. Daniel Rossen ? Waterfall
4. Frida Hyvonen ? Jesus Was a Cross Maker
5. Shalants ? Lopin’ Along Thru the Cosmos
6. Final Fantasy ? The Donor
7. Nicolai Dunger ? Soldier of the Heart
8. Trembling Blue Stars ? Lady-O
9. Colossal Yes ? The Phoenix
10. Marissa Nadler & Black Hole Infinity ? The Kiss
11. Princeton ? Down Where the Valleys Are Low
12. Bye Bye Blackbirds ? There’s a Rugged Road
13. Meg Baird ? When the Bridegroom Comes
14. Bill Callahan ? For a Rainbow
15. P.G. Six ? Til Dreams Come True
461名盤さん:2009/09/23(水) 08:40:22 ID:nv8V2BKp
A Fine Frenzyの2ndかなり期待はずれだな・・・
1stの出来が良くて以降尻すぼみなSSWがここ10年ほど多すぎるな
462名盤さん:2009/09/23(水) 21:25:29 ID:R7kJqmV0
ようつべでしか聴いたこと無いけど、その人声高すぎてあんまり好きじゃないな〜・・・
463名盤さん:2009/09/23(水) 22:25:52 ID:k951AxyS
コルビーの2nd、バックがうるさすぎてげんなり
つか全体的にオーバープロデュース気味でいまいちだなぁ
464MY FRIENDS チュルン OVER YOU:2009/09/26(土) 21:06:41 ID:VISJiOCM
ロージー・ブラウンの1stを買おうか迷ってます。
465名盤さん:2009/09/27(日) 00:41:06 ID:lN1mRJQL
Chantal Kreviazukの新譜楽しみ
youtubeにあがってる曲を聞くかぎりでは結構良さそう
466名盤さん:2009/09/27(日) 10:59:56 ID:ll75+87+
ここでいろんなの教えてもらったからお返し。
http://www.youtube.com/watch?v=kOWmpozYHDA
467名盤さん:2009/09/27(日) 22:38:27 ID:GKLAADOS
>>457youtubeで聴いてみたら結構気に入りました!ありがとう、
明日CD屋行こうかな

ラサって人の新作買ってみたら、しみじみと良いアルバムでした
468名盤さん:2009/09/28(月) 01:52:13 ID:tSoFWrRk
>>466
いいね。
教えてくれてありがとう。
469名盤さん:2009/09/28(月) 13:30:41 ID:2obVsFfC
なたりーいんぶる、きゃりーあんだ、みっしぇるぶら、けりひる、こるびーの新作がほしい!
470名盤さん:2009/09/28(月) 15:52:37 ID:s2nTSS8B
>>469
ナタリーのシングル聴いたけど普通だった
471名盤さん:2009/09/28(月) 16:50:59 ID:281Y7BAL
Charlotte Sometimesがバンドだとは知らなかった…歌声が、少しKaty Perryに似てる?と思った

変則的な展開の曲が特徴で、不思議風なアーティストのおすすめ、教えていただけたらありがたい
472名盤さん:2009/09/28(月) 17:41:54 ID:O0bmBjKj
>>471
昔だとローラニーロとかいまだとイモ-ジェンヒープとか
473名盤さん:2009/09/29(火) 00:49:51 ID:Cqoiwt4u
>>471
Regina Spektorオススメ
最新作も良作です
474名盤さん:2009/09/29(火) 00:55:49 ID:Vn9giwGC
Fidelity好きだな
今度アルバム買ってくるかな
475名盤さん:2009/09/29(火) 16:04:17 ID:l4fchcxF
>>471
Rockettotheskyお勧め。
476名盤さん:2009/10/05(月) 09:01:16 ID:83bQqxVP
e
477名盤さん:2009/10/08(木) 22:20:47 ID:KfEHxhUP
(Promo Vanguard)より

Brandi Carlile - Dreams
http://www.mediafire.com/?zmyigznrxqy

Hope Sandoval & The Warm Inventions - Trouble
http://www.mediafire.com/?t4ryitzxyhm

Kesha - Tik Tok
http://www.mediafire.com/?1kgyzzzyomy
478名盤さん:2009/10/10(土) 11:47:22 ID:BoWMuS5r
Michelle Branchの新譜はいつ出るんだーーー

今年の秋とか言われてるが…

Charlotte Hatherleyのニューアルバム最高!!Whiteの
プロモ面白い
479名盤さん:2009/10/11(日) 08:30:31 ID:G7a7F/mI
My Little Airport - 浪漫九龍塘
http://www.youtube.com/watch?v=BTpwETrBqIM

本当は男の人もいるけど、上の曲は女性のみの、
香港のインディーズバンド。
480名盤さん:2009/10/13(火) 07:33:30 ID:GzuJgFP3
Heyley Salesいいね〜、今更だけど。

ガチャガチャうるさい音楽が多い中で、こういうまったりと
寛げる音楽は稀有だと思う。

アコギ最高!
481名盤さん:2009/10/13(火) 20:41:18 ID:CQo3zyhh
【シャルロット・ゲンスブール、BECKプロデュースの新曲を無料ダウンロード配信中】
ttp://www.cdjournal.com/main/news/charlotte-gainsbourg/26705
482名盤さん:2009/10/14(水) 22:46:38 ID:R8ThY5tB
A Fine Frenzyの2ndいいね〜

じっと聴き入ってしまうほど、魅力的な曲の数々。Happier、World Withoutが特にいいのう
483名盤さん:2009/10/17(土) 20:13:31 ID:P6OFYOE5
Nora Jonesて専スレ無いんだね、意外。落ちたのかな

じわじわと好きになってきたので、最近は1stと2ndばかり聴いてます
484名盤さん:2009/10/17(土) 22:29:42 ID:fhltQxc9
485名盤さん:2009/10/18(日) 02:29:06 ID:y00Zpxnz
ノラニューアルバムはメンツがツボだわ
486名盤さん:2009/10/18(日) 19:04:29 ID:jrrUJ6u0
>>485
Chasing Pirates聴いたよ〜ジャズというか、かなりポップなかんじだね。4th楽しみ!

Kate Walshおすすめ。呟くような優しい声なんだけどどこか可愛らしさもあって、好きだなあ。
487MY FRIENDS チュルン OVER YOU:2009/10/18(日) 22:32:37 ID:D8uf26yf
エディ・リーダーがちょっと気になってるんだが
この人はシンガーソングライターなのかな
488名盤さん:2009/10/18(日) 23:42:36 ID:HAxtr6Jc
Kate 繋がり支援

Kate Earl :1st(Fate is the hunter) が凄くいい。捨て曲なしの名盤。
特に「Free]は今年一番のお気に入り曲。
     全体的に優しい音作りで、ボーカルも魅力がある。
     最近出た新譜は、量産ポップスになってしまっているので、注意

Kate Rusby :ケルトをルーツにした音楽で、カバーも多いが、独特の世界観があって
      すごく癒される。どのアルバムも安定して良作揃い
      オーガニックな音楽が好きなら気に入ると思う。

Kateという名前は良質のSSWが多い!

489名盤さん:2009/10/21(水) 22:11:26 ID:/46dWxix
(Promo Vanguard)より

Norah Jones - Chasing Pirates
http://www.mediafire.com/?tfzizyyy1tn
490名盤さん:2009/10/22(木) 13:39:27 ID:bnaWK1fV
Norahのニューアルバム楽しみだ〜
マイブルーベリーナイツは映画自体も凄く良かったなあ。
491MY FRIENDS チュルン OVER YOU:2009/10/23(金) 23:27:49 ID:H53dDb+O
山形さん2ND初めて聴いた
良かった
1st買おう!
492名盤さん:2009/10/23(金) 23:42:48 ID:hMxiL5VW
山形良いね。名前忘れたけどあの曲が好きだ
493名盤さん:2009/10/23(金) 23:46:40 ID:ET3DeZjG
良いよね。何だかよくわからんけど。
494名盤さん:2009/10/24(土) 01:39:18 ID:GfiA5W6g
1963は3ピースの名曲
495名盤さん:2009/10/25(日) 06:38:14 ID:mUGQWrg3
(Promo November)より

Leighton Meester Ft. Robin Thicke - Somebody To Love
http://www.mediafire.com/?jtjymid1mw1
496名盤さん:2009/10/25(日) 20:00:34 ID:UepoCoEf
UKの女性アーティストでオススメありますか?
ローラマーリンやエミーザグレイトが好きです
497名盤さん:2009/10/25(日) 22:10:03 ID:mLieauHt
>>496
ケイト・ナッシュはどうでしょう。
498名盤さん:2009/10/26(月) 00:38:33 ID:y5N1LwVb
>>497
レスありがとうございます!
ケイトナッシュは以前から好きです
499名盤さん:2009/10/26(月) 05:09:35 ID:QFJoggUC
>>496
Joker's Daughter
500名盤さん:2009/10/26(月) 09:25:26 ID:dONTB4L4
エミリー・シモンの新盤ビッグマシーンって日本版でるのかな。
情報もってる方いますか?
501名盤さん:2009/11/05(木) 21:53:30 ID:HrEIbGO3
Vashti Bunyan、Linda Perhacs、Alicia May、Bonnie Dobson、Mary Hopkin、Deena Webster、Judee Sillなどが好きなんですが、最近の人でおすすめありますか?
502名盤さん:2009/11/06(金) 17:31:18 ID:1dWUyg8z
>>501
Jolie Hollandとかどないでっか?
503名盤さん:2009/11/07(土) 02:15:53 ID:6Lasa3Td
>>502
ちょっとだけ聴いてみました。
Karen Daltonも好きなんですが、ちょっと似てるような気がしました。
また、ちゃんと聴こうと思います。ありがとうございました。
504名盤さん:2009/11/07(土) 09:18:55 ID:e8MnKpdE
クリスタルマイヤーズ、アナジョンソン、Cheyenne Kimballなどが好きなんだけど、
最近出てきた女性シンガーでオススメありますか?
505名盤さん:2009/11/10(火) 12:16:34 ID:eAbIR+Ch
ノラの新譜 
メンバー変わったせいもあって、随分雰囲気変わってる。
ピアノはおろか、アコギの音さえほとんど聴けない。
完全にエレキギターメインの音作りだわ。
とりあえず、今までのようなゆったりまったりなアコースティックサウンドは
あまり期待しないほうがいいかも。

本人も今回はグルーブ感を出したかったって言ってるし、
今までとは違う毛色の曲が多い。


506名盤さん:2009/11/10(火) 13:42:17 ID:NxPiN9XT
まぁリードシングルからしてそうだったし
てか日本版は一週間も早いのか
507名盤さん:2009/11/10(火) 21:31:59 ID:NFjq3jTy
そういうのノラ名義でやってほしくなかったなあ。
エルマドモみたいにバンド名義で出して欲しい。
508名盤さん:2009/11/15(日) 11:46:31 ID:8Vy5lMWu
Basia Bulatの新譜楽しみー!
マイスペの新曲かなり良い感じ
509チュルン:2009/11/17(火) 23:40:41 ID:d0jZJCPj
ぜんぜん話題になってないけど
レイの2NDが出るね
510名盤さん:2009/11/19(木) 05:46:59 ID:MabmEWKX
>>509
誰?
511チュルン:2009/11/19(木) 18:36:44 ID:pShOa3PB
コリーヌ・ベイリー・レイだよ。
512名盤さん:2009/11/20(金) 22:32:57 ID:pJ8n7pH0
(Promo Vanguard)より

Kate Voegele - Inside Out (Radio Edit)
http://www.mediafire.com/?gizczjnoqhz

Astrid Williamson - Shut Your Mouth
http://www.mediafire.com/?nz1nygmmtek
513名盤さん:2009/11/23(月) 09:54:37 ID:QhiWZ+HY
(Promo Vanguard)より

Ingrid Michaelson - Everybody
http://www.mediafire.com/?gj5mmwzj5d1

Tori Amos - A Silent Night With You
http://www.mediafire.com/?3zczxtzyzqz
514名盤さん:2009/11/29(日) 21:38:27 ID:8cl3Yfia
既出だったらごめんね 
しかもカバーです でも泣けます
Radka Toneff - The Moon is a Harsh Mistress
http://www.youtube.com/watch?v=68Aq4NKbG-Q

Radka Toneff Come down in time (Elton John)
http://www.youtube.com/watch?v=IXbm1C7tVVc
515名盤さん:2009/12/01(火) 12:43:33 ID:yfgziJcL
feistのスレが即落ちたな
残念
516名盤さん:2009/12/02(水) 03:23:49 ID:3/iQLF7J
カワマコが新譜を9年ぶりに出すらしいぞ!
ttp://natalie.mu/news/show/id/24459

やっぱ日本の女性SSWは川本真琴しかおらんだろ(涙)
517名盤さん:2009/12/02(水) 21:15:56 ID:XwBi7dse
Regina Spektorってこんなに良かったんだ・・・
518名盤さん:2009/12/03(木) 13:46:08 ID:zuB2HW+Z
インディ系の音で今一番の女性SSWだと思うよ<レジーナ
519名盤さん:2009/12/13(日) 15:04:59 ID:A0JBThw9
ダー・ウィリアムズは10年前から知る人ぞ知るって立ち位置変わっとらんな
洋画やTVに取り上げられたりリスナー・評論家ウケもいいのに・・・
520名盤さん:2009/12/17(木) 22:05:40 ID:iMzqZhpx
プロモーション

(Promo Vanguard)より

Lissy Trullie - Ready For The Floor (RadioEdit)
http://www.mediafire.com/?zionnzydzmm
521名盤さん:2009/12/17(木) 22:22:26 ID:w7CJdkEO
なにこのストロークスみたいな姉ちゃん
初めて聞いた
522名盤さん:2009/12/17(木) 22:44:47 ID:7yQ4Ug04
NY出身の元モデルの人だね。American Mythってレーベルから出たEPで注目を浴びて、
UKでWichita、USでDowntownという有名どころのインディーレーベルとの契約を果たした。
来年フルアルバムが出ると思う。
523名盤さん:2009/12/17(木) 23:09:42 ID:7yQ4Ug04
あ、書き忘れたけど制作中のフルアルバムはBernard Butlerがプロデュースしてるみたいだよ。
524名盤さん:2009/12/22(火) 18:28:49 ID:Fv28Lor3
プロモーション

(Promo Euro)より

Polly Scattergood - Bunny Club
http://www.mediafire.com/?ynjlotuwzr4
525名盤さん:2009/12/23(水) 22:02:15 ID:6wkpGfPn
プロモーション

(Promo Euro)より

Thea Gilmore - Thatll Be Christmas
http://www.mediafire.com/?zdlw4oln4my
526名盤さん:2009/12/30(水) 21:19:31 ID:5AZW0hJL
プロモーション

(Promo Vanguard)より

Melissa Etheridge - Fearless Love
http://www.mediafire.com/?djfwohqd4wm
527名盤さん:2009/12/31(木) 06:24:28 ID:CARHifvO
プロモーション

(Promo Express Top40)より

Yael Naim - Far Far
http://www.mediafire.com/?mmommumjgnm
528名盤さん:2010/01/02(土) 00:00:47 ID:yEqim7xb
久々にフィオナ・アップル聴いたら以前より更に好きになった。
アルバム3枚購入。ドスの効いた声とメロディーがいい・・・
今何してるんだろ・・・
529名盤さん:2010/01/06(水) 20:12:02 ID:Eliz4OG1
過疎ってますね
シャルロットゲンズブールが楽しみで仕方ない
530名盤さん:2010/01/07(木) 00:03:23 ID:wsYEKN7x
Sadeの新作も楽しみ。
531名盤さん:2010/01/07(木) 06:35:56 ID:uf7RX4JT
Lhasa de Selaさんが亡くなったようです。

http://www.myspace.com/lhasadeselamusic
532名盤さん:2010/01/08(金) 16:44:01 ID:i24h7mxz
cat power来週1月16日、17日来日
533名盤さん:2010/01/11(月) 00:05:19 ID:UbKvj5LG
キャットパワー行くよ。
楽しみ過ぎる・・・
534名盤さん:2010/01/11(月) 11:24:59 ID:Pj9YSzUm
Emmy the Great が好きな人が Sandy Denny に興味持ったら、やっぱり変ですかね?
535名盤さん:2010/01/16(土) 17:00:24 ID:UHXgHxpI
なまいきシャルロットにはお世話になりました
536名盤さん:2010/01/21(木) 21:56:20 ID:boEOd4XE
プロモーション

(Promo Euro)より

Enya - Aniron (I Desire)
ttp://www.mediafire.com/?tezw5emjatd

Cheryl Cole Feat. Will.I.Am - 3 Words
ttp://www.mediafire.com/?motl35k5jzk
537名盤さん:2010/01/24(日) 22:41:19 ID:2cMHDorf
シャルロットゲンズブールってソングライターなの?
538名盤さん:2010/02/07(日) 16:14:09 ID:xcnbJOCn
sound of 2010のMARINA AND THE DIAMONDSってレジーナ・スペクターのパクリだね
539名盤さん:2010/02/09(火) 07:00:59 ID:DKw9FBmr
プロモーション

(Promo Vanguard)より

Laura Veirs - July Flame
ttp://www.mediafire.com/?3gexttm4ymk

ttp://www.lauraveirs.com/
540名盤さん:2010/02/10(水) 23:10:22 ID:UITvNiwK
インディー・ザーラが気になる
541名盤さん:2010/02/12(金) 02:26:58 ID:yCXL2L06
連投とは関係ないから。6カポ
ttp://www.youtube.com/watch?v=unT5nHEQEpE
542名盤さん:2010/02/12(金) 06:41:45 ID:I2NwgSWg
プロモーション

(Promo Express)より

Regina Spektor - Eet-(Album Version)
ttp://www.mediafire.com/?mwfztyu5mn0
543名盤さん:2010/02/13(土) 21:40:11 ID:vHM78SeA
サラマク,Joni,k.d.langとこのスレ的には当たりな開会式だったな
JoniがLiveだったらもっと良かったのに
544名盤さん:2010/02/13(土) 21:54:15 ID:0d0GYH+l
ケーディーラング凄かったな。
声質と顔が友近そっくりだった。
545名盤さん:2010/02/14(日) 15:39:34 ID:g+7eGrCn
ハレルヤすげーよかた
546名盤さん:2010/02/14(日) 21:08:27 ID:sdrHhk7Q
feistも開会式出してやれよ
全国のインディーキッズの注目の的だぞ
547名盤さん:2010/02/14(日) 21:37:30 ID:tGi8Dvvk
友近、KDのモノマネ芸やってくれ
548名盤さん:2010/02/14(日) 21:37:44 ID:g+7eGrCn
女じゃないけどロンスクとマイケルブーブレも歌ってほしかった
549名盤さん:2010/02/14(日) 21:39:54 ID:g+7eGrCn
ああロンセクのまちがい
550名盤さん:2010/02/14(日) 22:16:45 ID:BaofG+Jh
KDラングは友近というより井脇ノブ子先生。
551名盤さん:2010/02/21(日) 19:17:43 ID:m43KciZ7
このジャンルの音楽聞く人、周りにいる?
貸しても反応いまいちだし、あまり需要無いのかな
語れる友が欲しい・・・
552名盤さん:2010/02/22(月) 01:04:42 ID:0j1WIuPn
じゃあ、オレは恵まれてるな
バンドやってるからだけど
553名盤さん:2010/02/24(水) 23:21:51 ID:v4qNTjs4
このジャンルどころか洋楽聴く人がいません。

Erin McCarley
ttp://www.erinmccarley.com/default.aspx

Holly Brookの新作を待ち疲れた俺に差し伸べられた救いの手。
554名盤さん:2010/02/26(金) 09:22:35 ID:tD/UF/n+
自分の周りはJPOP聴く人ばかり
ソーニャ・キッチェルのアルバム中古で買ったら良かった。
555名盤さん:2010/02/26(金) 21:17:08 ID:S3bzJ9sz
プロモーション

(Promo Vanguard)より

Norah Jones - Its Gonna Be
ttp://www.mediafire.com/?mmnnyznjgyt
556名盤さん:2010/02/27(土) 10:54:37 ID:cJ2qFSox
ケイト・ナッシュの新曲が聴けるよ
http://www.spin.com/articles/spincom-exclusive-kate-nashs-first-single
557名盤さん:2010/02/27(土) 22:01:37 ID:D1nHixDA
ポーラ・コール聴いてる方いますか?
アルバムThis Fireの、Carmenだけがすごく好きなんだけど、
他のアルバムもこういう曲ありますか?
558名盤さん:2010/02/27(土) 22:54:49 ID:+PjLQVNL
Nancy Elizabethはガイシュツ?“BATTLE AND VICTORY”は凄まじいとしか言い様が無いが。
559名盤さん:2010/02/28(日) 00:47:14 ID:ZUxlWkrt
>557
Carmenのどのあたりが好きなのか分からないけど、スローテンポで
ちょっとけだるい感じがってことなら、"Courage"ってアルバムの
'It's my life'と'Safe in your arms'が近いかも。


Paula Cole Concert - It's My Life 13-09-2007
ttp://www.youtube.com/watch?v=gzaJn_S4KcI

'Safe in your arms'の方は音源が見当たらなかったけど、公式で一部聴けるようになってる。
ttp://www.paulacole.com/
560名盤さん:2010/02/28(日) 20:34:41 ID:tzs3QBgy
>>559レスありがとうございます
carmenのシンプルでアコースティックな感じ、伸びやかな声、風のようなイメージの曲調?
が好きなのですが、Safe in your armsが少し近かったです。
公式で聴けるんですね!色々聴いてみます。ありがとうございました。
561名盤さん:2010/03/04(木) 12:01:00 ID:rhbBfDvm
「Maybe An Angel」聴いてから
Heather Novaにはまっている。幽玄というか
漂うような…
そんな不思議な雰囲気のある歌声。
562名盤さん:2010/03/05(金) 01:11:09 ID:kf7gVlTM
Trespassers Williamを聴いてる
程よく暗くていい
563キャバレーディスコ◇十三にて...:2010/03/05(金) 09:05:56 ID:Td0UNb8U
ジュリアナハットフィールドちゃんは元気にしてんかね
とんと情報入ってこんくなったけどや
564名盤さん:2010/03/05(金) 09:21:41 ID:I49+F4V/
シャルロット・チャーチは元気にしてるかね。
565名盤さん:2010/03/05(金) 10:06:02 ID:FPbj617q
>>563
こないだ新作出てたろ
566名盤さん:2010/03/05(金) 10:46:23 ID:TK0pMoUI
567名盤さん:2010/03/05(金) 14:36:44 ID:h/AnQIUS
568!POP PUNKS チュルン NOT DEAD!:2010/03/05(金) 20:51:40 ID:GJoLsWDp
http://www.spinner.com/new-releases#/12
Beth ThornleyのWash U Cleanがなかなかいい。↑期間限定で今聞ける。
日本ではまだ取り扱ってない。
569キャバレーディスコ◇十三にて...:2010/03/05(金) 21:33:18 ID:Td0UNb8U
>>565
全然知らなんだわ(´・ω・`)
てかサンキュ☆
570名盤さん:2010/03/06(土) 00:34:05 ID:YaTKHCyL
>>568聴いてみたけど、良いね!
やっぱこのスレ参考になるわー
571名盤さん:2010/03/06(土) 09:18:09 ID:9OqvDzQw
1960年代(もしくは1969年)の時代を題材にして「あの時代は良かった」みたいな歌詞の
2002〜2006年あたりにヒットして、MTVとかでもよく流れてた女性シンガーの曲なんだけど誰か知りませんか?

なんか草道を歩きながら歌うPVのやつ
572名盤さん:2010/03/06(土) 10:03:24 ID:eRzH+MRl
>>571
Sandi ThomのI wish i was a punk rockerかな
573名盤さん:2010/03/06(土) 10:38:40 ID:9OqvDzQw
>>572
それでした!
あんな曖昧な情報で探していただいてありがとうございます!
574名盤さん:2010/03/06(土) 23:35:50 ID:QCZUZR0p
>>573
よかったw
自分の好きな曲なんでこれじゃないかなと思ったんだ
575名盤さん:2010/03/06(土) 23:59:36 ID:skbX+qd0
Kate Voegeleは2ndの方が良いね。
1stは、michelle branchに
ちょっと似てるかな〜と思った。
読みはケイト・ヴォーグルでいいのか
フォーゲルなのか…
576名盤さん:2010/03/07(日) 00:06:09 ID:MDc/lhu5
577名盤さん:2010/03/07(日) 20:14:36 ID:5hOIRifX
SSW聴くのに参考になるレビューサイトとかあります?
578名盤さん:2010/03/09(火) 04:25:23 ID:S57QpCZy
これを聴いて死ね
はちょっと違うか
579名盤さん:2010/03/10(水) 23:24:48 ID:M3nBpWZd
PJハーヴェイはここでいいだろうか。はまった。
580名盤さん:2010/03/13(土) 22:39:52 ID:0Ad6K/JW
soap&skinは既出?
最高すぎる
581名盤さん:2010/03/13(土) 22:47:29 ID:YiMohKFY
僕はゴムよりはNS派だな。
582名盤さん:2010/03/17(水) 10:06:33 ID:uoTBgAfv
http://www.youtube.com/watch?v=OqV-embx_tA
ケイトナッシュの新曲好きだ
583名盤さん:2010/03/21(日) 04:37:27 ID:7qvysuuU
前はもっとピアノメインだった。そっちの方が好きだ
Foundationsを超える名曲はない
584名盤さん:2010/03/21(日) 09:31:44 ID:I1gEXKHs
>>580
いいよね。ああいうどんよりしたのが好みだ
585名盤さん:2010/03/28(日) 05:52:51 ID:guw7p/8p
586名盤さん:2010/03/28(日) 07:16:44 ID:7o3ANbnL
Laura Marlingの新譜出たね
587名盤さん:2010/03/28(日) 16:37:00 ID:m0AZooEr
最近だとタワレコに大量に置いてあった、VEDERAのSTAGESってのが良かった。
588名盤さん:2010/03/28(日) 17:17:48 ID:15dcrMg1
スカウト・ニブレットが好きです。でも、誰も知らないです・・・・。
589名盤さん:2010/04/08(木) 15:02:12 ID:P6eqrYeI
Karminaいいね
デュオだけど

二人のハーモニーが素晴らしい!!
590名盤さん:2010/04/08(木) 15:31:54 ID:j+J3t6Iy
ジュディ・シル越えてる人なんているの?

いたら教えて
591名盤さん:2010/04/08(木) 16:09:08 ID:35QLm9zc
女性デュオならAzure Rayが一番好きだ
592名盤さん:2010/04/08(木) 16:34:28 ID:vYLmpI/u
>>590
最近の人で彼女みたいにポップなのにヒリヒリした曲かくひといないかね
593名盤さん:2010/04/08(木) 16:41:17 ID:j+J3t6Iy
それもあるけど、声自体が奇跡だよな
降り注いでるような感覚を受ける
594名盤さん:2010/04/08(木) 22:26:50 ID:WacTnJYP
ジュディ・シルみたいなのは一時期増えたよな
595名盤さん:2010/04/08(木) 22:44:51 ID:ii/JZcnh
良いのは分かるが

男性SSWの神:ニック・ドレイク
女性SSWの神:ジュディ・シル

みたいな風潮はなんだかな…と思う
596名盤さん:2010/04/08(木) 23:13:46 ID:THWHvfz0
どっちもSSWっていうイメージじゃないんだよな
言葉の意味的にはそうでも自作自演=SSWってわけでもないし
597名盤さん:2010/04/09(金) 01:47:04 ID:yjx11oCr
死んだら神になれる
まぁそれ抜きにしても曲もいいんだけど
598名盤さん:2010/04/09(金) 08:00:29 ID:xPTER9XP
男性SSWの神:ジャクソン・ブラウン
女性SSWの神:キャロル・キング
こっちがメジャーかな
599名盤さん:2010/04/09(金) 13:53:06 ID:iM32kuvv
Holly Brookの新作を
待ち続けているんだが…。
600名盤さん:2010/04/10(土) 16:02:13 ID:yRy56/Y6
Ellie Goulding全然話題になってないね。BBC sound of 2010の一位なのに
601名盤さん:2010/04/10(土) 16:07:30 ID:q6Kf90rM
>>599
おまえ、さっきからそれしか言わねえから構うの飽きてきたwwwwwwwwwwwもうちょっと面白いこと言えよ、粕がwwwwwwwwwwwww

でも、文盲にはなに言っても通じませんもんね^^ 真性ですもんね^^ 頭の中がHappy Daysですもんね^^


ということで、真新しいことでも言わない限り、てめえにはレスしないからヨロシクねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゲホゲホwwwwwwwwwwwww
602名盤さん:2010/04/10(土) 19:37:02 ID:ZXpykTKw
>>600
スレ立ててみた。
【BBC】Ellie Gouldingを語る【Sound of 2010】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1270895265/
603名盤さん:2010/04/10(土) 20:56:45 ID:n9A4ioc1
LIZ PHAIRのインディーの頃の作品いいね。

昔の動画見ると、かなり美人だったんだな。
604名盤さん:2010/04/17(土) 06:39:58 ID:o7wTQfz+
プロモーション

(Promo Express)より

Kate Walsh - 1000 Bees
ttp://www.mediafire.com/?q3zyjedwt4e

Beth Nielsen Chapman - Even As It All Goes By
ttp://www.mediafire.com/?2doqmfi2k2o
605名盤さん:2010/04/19(月) 06:47:10 ID:Tgjb+aHS
プロモーション

(Promo April)より

Kate Nash - Do Wah Doo
ttp://www.mediafire.com/?yjykwy2ytnm

Amy MacDonald - Dont Tell Me That Its Over
ttp://www.mediafire.com/?tnniklnzj4z
606名盤さん:2010/04/22(木) 20:26:22 ID:uT4dnmdM
Basia Bulat って良いねGSYBE絡みだけどそんなに暗くなくて
607名盤さん:2010/04/25(日) 01:31:12 ID:4DiQUktO
Emi meyer 知ってますか?
美人すぎるハーフ。
608名盤さん:2010/04/26(月) 19:55:01 ID:Zp85f+gt
>>607
美人すぎるかどうかはともかく、情報ありやとやんした。
ルームブルーって曲をきいてみたところ、なかなかグーですね!
609名盤さん:2010/05/01(土) 01:07:42 ID:fOYstG84
>>607
>>608

このスレの
>>14
参照。2年前に既出です
610名盤さん:2010/05/01(土) 10:54:26 ID:KsoQwqI+
エミマイヤー、結構ライブやってるよね
あのカタコト日本語がちょっと苦手…
611名盤さん:2010/05/03(月) 01:51:25 ID:AbyyzzYS
>>609
2年前のレス見落としたからって、そんな重箱の隅をつつくような指摘せんでもよかろうが・・・
612名盤さん:2010/05/03(月) 16:20:09 ID:AZkAbjLO
Sing it Now / POEMA
塔で安売りしてたので購入、6曲入りのミニアルバムで#1と#6がまあまあ良かった
ほんわかアコギ少女デュオ、SSWかどうかは知らないw
613名盤さん:2010/05/04(火) 03:40:28 ID:Ylc/fj1P
>>611
ジャズ板行けば単独スレもありますよw
614名盤さん:2010/05/04(火) 16:20:14 ID:9iZXg6O8
必死だな
615名盤さん:2010/05/04(火) 17:09:21 ID:6lY+KEs0
これはマジでヤバイと思うんだが。
甘酸っぱくて泣ける。

Sally Seltmann - Harmony to my Heartbeat

http://www.youtube.com/watch?v=_AspK7lSaE8
616名盤さん:2010/05/04(火) 18:52:30 ID:mybdE94Y
最近のお気に入り
Marit Larsen "If A Song Could Get Me You"
http://www.youtube.com/watch?v=J2eCiRVYTUY
617612:2010/05/04(火) 23:26:06 ID:aU/ZgQ22
>>615
いいじゃない〜
ではにわかポエマーの俺から同じ匂いのする曲をば
http://www.youtube.com/watch?v=JtiZEnz4M3k
ちと切なさが足りないか…
>>616
声可愛いなぁオイ
年齢不詳の妖しさがあるなw
618615:2010/05/05(水) 00:32:39 ID:xInYzZmt
>>617
メキシコwww
Tooth & Nailのレーベルwww

また凄い所から出てきたアーティストですね。
全然ノーマークでした。やー、でもこの姉妹はいいわ。
教えてくれてサンクスです。

ドリーミィー・ポップならCOEUR DE PIRATEとか?
カナダのレーベルからですが全曲フランス語です。

COEUR DE PIRATE - Comme des enfants

http://www.youtube.com/watch?v=PaUI6Tvd1sA
619名盤さん:2010/05/05(水) 19:15:52 ID:YlSs7LJx
>>618
ジュテームだけ聞き取れたw
一覧で出てたEnsembleの方が好みかなー
620名盤さん:2010/05/06(木) 06:10:47 ID:MyKaVoD4
プロモーション

(Promo Vanguard)より

Carmen Reece - Right Here
ttp://www.mediafire.com/?jymqytbym2n

ttp://www.carmenreece.com/
621名盤さん:2010/05/09(日) 20:14:54 ID:FQJx4uY6
 私には、彼氏がいます。
彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき 、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカ
レートしていって、学校の体育倉庫で 服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つ
かむように触られたり、しゃぶった りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサ
イコーです。しかも、わたしは 、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやま
しく、思われます。 : : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤ
ならコレをコピ ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日
後友達は 行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると
7日後 に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。 : :     信じる信じないは勝ってです
622名盤さん:2010/05/09(日) 22:00:36 ID:Gr4KY4Sc
プロモーション

(Promo Express)より

Brandi Carlile - That Year [album Version]
ttp://www.mediafire.com/?zgmjzyonoj2
623名盤さん:2010/05/10(月) 19:34:43 ID:mSLpfkyN
>>615
これって New Buffalo のひとだよね
いいねぇ
624名盤さん:2010/05/10(月) 21:37:21 ID:gLhSfT04
Lolaって知ってる?5年位前、Scott StorchのレーベルSOBEからクラブ・ヒット飛ばした子。
今はレーベルを離れて、ライブ中心にシンガー・ソングライター活動してます。
歌唱力は抜群だと思う。
http://www.myspace.com/lolamusic
http://www.youtube.com/watch?v=4gOZzUlXCdo
http://www.youtube.com/watch?v=0kpjLekVrc0

ちなみにSobe時代の曲。
http://www.youtube.com/watch?v=0PqRXbif-ww
http://www.youtube.com/watch?v=tfXtCvGvT4I
625名盤さん:2010/05/10(月) 22:11:00 ID:eeu00fXp
Lolaって知ってる?5年位前、Scott StorchのレーベルSOBEからクラブ・ヒット飛ばした子。
今はレーベルを離れて、ライブ中心にシンガー・ソングライター活動してます。
歌唱力は抜群だと思う。
http://www.myspace.com/lolamusic
http://www.youtube.com/watch?v=4gOZzUlXCdo
http://www.youtube.com/watch?v=0kpjLekVrc0

ちなみにSobe時代の曲。
http://www.youtube.com/watch?v=0PqRXbif-ww
http://www.youtube.com/watch?v=tfXtCvGvT4I
626名盤さん:2010/05/10(月) 22:18:11 ID:ZLYJ1ttB
大事なことなので二回言いましたとさ!めでたしめでたし!
627名盤さん:2010/05/10(月) 23:36:18 ID:2ZhGWp8f
オレンダのSSWさん。

You Versus Me - Stevie Ann

http://www.youtube.com/watch?v=blJNswhxbAY
628名盤さん:2010/05/10(月) 23:44:07 ID:2ZhGWp8f

×オレンダ
○オランダ

ついでにもう1人。
こちらはスウェーデンのSSWさん。

Anna Maria Espinosa - A Little Moonlight

http://www.youtube.com/watch?v=ES4Ylyx1YVE
629名盤さん:2010/05/10(月) 23:53:10 ID:2ZhGWp8f
新譜がメチャメチャ良かったけど、
ユーチューブにあがってなかったので、
前に出したEPから。カナダのSSWさんです。

Hannah Georgas - The Beat Stuff

http://www.youtube.com/watch?v=2mxDWj6_VWw
630名盤さん:2010/05/11(火) 00:05:43 ID:QWQpFFP4
Anna Coddingtonは既出だっけ?
オーストラリアのSSWさん。

Anna Coddington - T Shirt

http://www.youtube.com/watch?v=2GSqNAPYP00
631名盤さん:2010/05/11(火) 00:11:15 ID:QWQpFFP4
あぁ、すみません。また間違えた。
オーストラリアじゃなくてニュージーランドだった。
そんな訳でこれで最後にします。

Elin Ruth Sigvardsson - Bang

http://www.youtube.com/watch?v=Oosf-_XK0yQ
632名盤さん:2010/05/11(火) 00:16:18 ID:PN9rZv/g
知らない人ばかりで助かる
その中からCD一枚買ってみるわ
633名盤さん:2010/05/11(火) 00:45:26 ID:JVKtkzS7
みんな落ち着けよ
634名盤さん:2010/05/11(火) 21:11:29 ID:TegVMatB
プロモーション

MIXCD(R&B35)より

Nelly Furtado - Free (Prod. by Salaam Remi)
ttp://www.mediafire.com/?ajyzmjo2nyw
635名盤さん:2010/05/12(水) 01:39:03 ID:ReToOpeQ
怖い位に無名ですが、
去年リリースされたデビュー盤はマジで名盤。
過去にSarah McLachlanなんかと共演してるのに、
今夏のLilith Fairには出演予定されてないんだよなぁ。

Susan Enan - Monoplain

http://www.youtube.com/watch?v=F09Am8YwcjM
636名盤さん:2010/05/12(水) 11:43:14 ID:7hBimnZf
ミュージック・ゴー・ミュージックやピペッツの新譜など
ここにきて何故アバっぽいのが流行り?
637名盤さん:2010/05/12(水) 12:57:55 ID:yyuXbPpl
ミュージック・ゴー・ミュージックはまだしも、
ピペッツが流行ったのは数年前だろ。
638名盤さん:2010/05/12(水) 20:24:58 ID:4OJx9gi4
需要あるか知らんけど。

つ【サラ・マクラクラン、7年ぶりの新作が日本発売決定】

カナダを代表する女性シンガー・ソングライター、
サラ・マクラクラン(Sarah McLachlan)のニュー・アルバム『The Laws Of Illusion』。
同作の日本発売が決定! 国内盤(SICP-2744 税込2,520円)は6月30日で、
日本盤のみのボーナス・トラック追加も計画されています。
新作スタジオ・アルバムのリリースは前作『アフターグロウ』(2003年)以来、約7年ぶり。
今回も長年の音楽パートナーであるピエール・マルシャンがプロデュースを手がけています。
新作からの1stシングル「Loving You Is Easy」がYouTubeにて試聴可能となっていますので、
久々の新作に心弾むアナタならチェックをお忘れなく!
なお、サラは11年ぶりに復活した女性アーティストによるライヴ・イベント〈リリス・フェア〉で
披露してほしい楽曲を一般から募集する企画を実施中。応募は配布されているパーツにて可能です。

ソース
ttp://smash.music.yahoo.co.jp/top/20100512-00000035-cdj-musi/
1stシングル「Loving You Is Easy」
ttp://www.youtube.com/watch?v=qcIqPINH2RM
639名盤さん:2010/05/12(水) 20:31:53 ID:7p3sYJAX
サラ・マクラクラマクラクラマン
640名盤さん:2010/05/12(水) 20:40:24 ID:9hkvLxS7
641名盤さん:2010/05/12(水) 20:54:38 ID:PF8KHqdl
Sharon Van Etten - For You
ttp://www.youtube.com/watch?v=vsjM25eSkEY

この地味さがたまらん
642名盤さん:2010/05/13(木) 00:14:51 ID:OL6q1n3B
(´・ω・)つ  JJ Heller - Love Me

http://www.youtube.com/watch?v=nG7SPCVkKyY
643名盤さん:2010/05/13(木) 00:21:52 ID:OL6q1n3B
(´・ω・)つ  Lucy Schwartz - Gravity

http://www.youtube.com/watch?v=PriZQPW9rqo
644名盤さん:2010/05/13(木) 06:35:27 ID:iSqztKKF
ケシャって顔にそばかすみたいなブツブツがたくさんあって気持ち悪い。
PVも修正せずにそのままって・・・
645名盤さん:2010/05/13(木) 08:58:39 ID:HbaCV/Vy
フォトショに頼る半バーチャル・アイドルよりはいいんじゃね?
646名盤さん:2010/05/13(木) 14:34:41 ID:/EJz61/z
for youと歌う女の子よりfuck youと歌う女の子がいいな
647名盤さん:2010/05/13(木) 15:45:57 ID:ieLgTUS/
fack you
648名盤さん:2010/05/13(木) 19:10:13 ID:OL6q1n3B
(´・ω・)つ  Skyler Stonestreet - My Favorite Song

http://www.youtube.com/watch?v=6p75z1MFGc0
649名盤さん:2010/05/13(木) 19:18:13 ID:OL6q1n3B
(´・ω・)つ  Liz Longley - Naked Trees

http://www.youtube.com/watch?v=GnQjbl1v5kU
650名盤さん:2010/05/14(金) 00:55:02 ID:cujshS0b
(´・ω・)つ  Fi Claus - Please Please

http://www.youtube.com/watch?v=qLPmqdU5ZNg
651名盤さん:2010/05/14(金) 01:00:00 ID:cujshS0b
(´・ω・)つ  Ruut - Music Of The City

http://www.youtube.com/watch?v=HwF6QwKKzQs
652名盤さん:2010/05/14(金) 01:05:39 ID:cujshS0b
(´・ω・)つ  Anna Rikje Rosenthal - Still Seem So...

http://www.youtube.com/watch?v=QrHNFDNTJAg
653名盤さん:2010/05/14(金) 01:08:54 ID:cujshS0b
(´・ω・)つ  Candice Casagrande - Just A Mask

http://www.youtube.com/watch?v=LZ5JPCN2740
654名盤さん:2010/05/14(金) 01:28:09 ID:cujshS0b
(´・ω・)つ  Kina Grannis - Valentine

http://www.youtube.com/watch?v=840NbiFF1zM
655名盤さん:2010/05/14(金) 01:33:07 ID:cujshS0b
(´・ω・)つ  Amy Kuney - Simple Things

http://www.youtube.com/watch?v=kHzRWMlDrYs
656名盤さん:2010/05/14(金) 01:41:12 ID:cujshS0b
(´・ω・)つ  Anna F - Time stands still

http://www.youtube.com/watch?v=4tNwbnYZ_Bk
657名盤さん:2010/05/14(金) 01:53:36 ID:cujshS0b
(´・ω・)つ  徐佳瑩 - 身騎白馬

http://www.youtube.com/watch?v=xcbG7zA6a5A
658名盤さん:2010/05/14(金) 01:58:51 ID:cujshS0b
(´・ω・)つ  庭竹 - 幸福的翅膀

http://www.youtube.com/watch?v=In6eiCfzqYo
659名盤さん:2010/05/14(金) 02:06:50 ID:cujshS0b
(´・ω・)つ  Susie Suh - Feather In The Wind

http://www.youtube.com/watch?v=vXxaE1ZJbbs
660名盤さん:2010/05/14(金) 02:08:54 ID:cujshS0b
(´・ω・)つ  Darrelle London - Understand

http://www.youtube.com/watch?v=ZFsEXiDYhDs
661名盤さん:2010/05/14(金) 02:10:41 ID:cujshS0b
(´・ω・)つ  Laura Jansen - wicked world

http://www.youtube.com/watch?v=pziFJGrdCAc
662名盤さん:2010/05/14(金) 02:12:25 ID:cujshS0b
(´・ω・)つ  Anni b Sweet - Motorway

http://www.youtube.com/watch?v=cMNRJqZrGvs
663名盤さん:2010/05/14(金) 02:15:18 ID:cujshS0b
(´・ω・)つ  Anneke van Giersbergen - Hey Okay!

http://www.youtube.com/watch?v=telPDj1VQjQ
664名盤さん:2010/05/14(金) 02:20:46 ID:cujshS0b
(´・ω・)つ  Serena Ryder - Good Morning Starshine

http://www.youtube.com/watch?v=lc9c2xnfbHY
665名盤さん:2010/05/14(金) 02:29:16 ID:cujshS0b
(´・ω・)つ  Dune Tran - Silence

http://www.youtube.com/watch?v=BVJIUmfG6k8
666名盤さん:2010/05/14(金) 02:30:36 ID:cujshS0b
(´・ω・)つ  Kendall Payne - Not Afraid To Be Me

http://www.youtube.com/watch?v=saCJSy20vu0
667名盤さん:2010/05/14(金) 04:12:04 ID:NDNvjMBY
鬼貼りwww
668名盤さん:2010/05/14(金) 06:13:18 ID:KGjEURSr
プロモーション

(Promo June)より

Lauren Hildebrandt - Underneath (Josh Harris Club)
ttp://www.mediafire.com/?5tymyzzhwm1

ttp://www.laurenhildebrandt.com/

House Remixです、SSWから逸脱。
669名盤さん:2010/05/15(土) 06:26:56 ID:rjHU7rzF
プロモーション

(Promo Euro)より

Katie Melua - The Flood
ttp://www.mediafire.com/?mjmzqmj4mdn

Diana Vickers - Once
ttp://www.mediafire.com/?tzmuyk2dgdi

Lauren Pritchard - When The Night Kills The Day
ttp://www.mediafire.com/?2nzg4t4tnty

Pearl And The Puppets - Because I Do
ttp://www.mediafire.com/?igurmatwlzt

Music Go Music - Light Of Love
ttp://www.mediafire.com/?izio3umfmye
670名盤さん:2010/05/15(土) 12:32:15 ID:/WJMVASu

YOU AND ME COULD WRITE A BAD ROMANCE !
671名盤さん:2010/05/16(日) 22:00:53 ID:zH+afRQJ

GIVE PEACE A CHANCE !
672名盤さん:2010/05/18(火) 05:01:53 ID:HchjFlm+
>>646

(´・ω・)つ  Garfunkel and Oates - F**k You

http://www.youtube.com/watch?v=IZDTkxWudXo
673名盤さん:2010/05/18(火) 09:46:07 ID:vAmWyF+D
PV貼る人はなんか一言書いてくれたらリンク踏む気になるのに
674名盤さん:2010/05/23(日) 06:27:42 ID:CS9RbSra
プロモーション

(Promo Euro)より

LENA MEYER - LANDRUT-Bee
ttp://www.mediafire.com/?nxmmdyztgoo

LINDSAY LOHAN - Stuck
ttp://www.mediafire.com/?eommmyn1qgj
675名盤さん:2010/05/25(火) 20:54:48 ID:PM7Z0fOi
今年のアルバムならAmy MacDonaldとLaura Marlingのやつがいいと思ったなぁ

今年のアルバムで、なんかオススメない?
Charlott Gainsbourgのアルバムも気になってるけど、出来よかった?
676名盤さん:2010/05/26(水) 05:34:22 ID:+nUs7qOm
>>675
ローラ・マーリングはすごいね。彼女はちょっと別格やね
677名盤さん:2010/05/26(水) 06:18:54 ID:mgZMGoX2
プロモーション

(Promo Vanguard)より

Kellie Pickler - Makin Me Fall In Love Again-(Single Edit)
ttp://www.mediafire.com/?y2mymzqwejj

The Bird And The Bee - Heard It On The Radio
ttp://www.mediafire.com/?t0tjgj4ymhy
678名盤さん:2010/05/26(水) 10:39:38 ID:QUo5u0cW
>>675
シャルロットははるか昔の彼女を想定しなかったら、かなり良かったと思う。
beckとの共同作業がドンピシャとはまった感じ。

Laura Marlingがいいと思ったなら行けるはず。



それにしてもローラ・マーリンは良かったな。
679名盤さん:2010/05/26(水) 10:42:14 ID:/z5a/ueO
マーリンマーリングモーリンモーリング
680名盤さん:2010/05/26(水) 13:29:29 ID:N/3wEfSg
なんかbeckサウンドと合ってなかった気するけどなぁ
そもそもbeckの音そんな好きじゃないけど
681名盤さん:2010/05/26(水) 15:59:09 ID:rxhtUIg9
janelle monae良い
ロック好きにも受けるだろうな
682名盤さん:2010/05/26(水) 16:15:34 ID:N/3wEfSg
あの子自分で曲作ってるか?
でもかっこいいね
683名盤さん:2010/05/26(水) 16:27:07 ID:rxhtUIg9
>>682
ああ確かにスレ違いだったかも。スマン。
ただ個人的な意見として、自分で作曲できるから評価されるのはおかしいと昔から思ってるけどね。アリシアとか作曲家としてはかなり微妙なのに持ち上げられすぎだw
684名盤さん:2010/05/26(水) 17:00:57 ID:N/3wEfSg
いやまぁ畑が違うからしゃーないんじゃない
ジャネルとかはどっちかーつーとインディ寄りでしょ
ノラとかも
685名盤さん:2010/05/26(水) 18:43:30 ID:rsMWr3w3
(´・ω・)つ  Marit Bergman - Casey, Hold On

http://www.youtube.com/watch?v=Bl0AxGLNg9U

スウェーデンのSSWさん。
前はバリバリのガールズ・パンク・バンドの一員でしたが、
ソロになってからはいい感じにポップ寄りになってきている。
686名盤さん:2010/05/26(水) 19:22:11 ID:rxhtUIg9
>>684
ノラってNorah Jones?めちゃメジャーじゃない?
あとJanelleはインディーじゃなくてBad Boyですよ。P.Diddyいち押しだからね。バックにOUTKASTがいるからマニアックな音になってるだけ。売れてほしいよホントに…。
687名盤さん:2010/05/26(水) 19:33:48 ID:N/3wEfSg
その通り、音作りがインディ寄りってことね
結果売れてメジャーになってるけど
ジャネルは心配しなくても売れるでしょ
688名盤さん:2010/05/26(水) 20:26:18 ID:Dg7sVV10
>>678
ありがとう。CharlotteのIRM買ってみる

それにしてもLaura Marling人気だなw
Emmy the greatもいいよな
689名盤さん:2010/05/26(水) 22:24:55 ID:XNJHMXMh
プロモーション

(Promo Euro)より

Sophie Ellis-Bextor - Bittersweet-(Radio Edit)
ttp://www.mediafire.com/?o53ndxziljz

Pixie Lott - My Love
ttp://www.mediafire.com/?wa0b21kzwvw

Nell Bryden - Tonight-(Ash Howes Radio Remix)
ttp://www.mediafire.com/?lm124koziem
690名盤さん:2010/05/27(木) 14:57:09 ID:N/SNf8BT
(´・ω・)つ  Paper Aeroplanes - Cliche

http://www.youtube.com/watch?v=x9GUwQfq5t8

イギリスで長らくソロで活動していた
SSWのSarah Howellsが新しく
組んだユニットのデビューアルバム1曲目から。
691名盤さん:2010/05/27(木) 15:01:32 ID:N/SNf8BT
(´・ω・)つ  Neeka - Car Song

http://www.youtube.com/watch?v=qX8ZZbW3o6s

ベルギーのSSWさん。PVがキュート。
692名盤さん:2010/05/27(木) 21:17:06 ID:s2BQlvJE
>(´・ω・)つ
色々と紹介してくれてありがとう!
新しい音楽探しの参考にさせてもらってます。
693名盤さん:2010/05/27(木) 21:29:53 ID:bMJDydpj
(´・ω・)つさんみたく一言コメントがついてると助かる
694名盤さん:2010/05/27(木) 22:37:02 ID:PVrlESIk
(´・ω・)つ
695名盤さん:2010/05/27(木) 22:41:51 ID:N/SNf8BT
>>692
>>693
いえいえ。
上の方で貼り逃げすんなと書かれたからさ。
ま、そりゃそうかと思って。

(´・ω・)つ  Rosi Golan - Think Of Me

http://www.youtube.com/watch?v=6Jl9z9-dFz4

アメリカはロス出身で今はN.Y.に住んでいるSSW。
どういった経緯か知らないけど、
ドイツの人気歌手LENA MEYER - LANDRUTに、
「Bee」というヒット曲を提供していたりする。
696名盤さん:2010/05/28(金) 17:39:04 ID:dve1Odla
アニカ・リュングベルグ

ようつべで聴いてみ、最高だから
697名盤さん:2010/05/29(土) 06:16:22 ID:BLOGTvaI
プロモーション

(Promo Express)より

Gin Wigmore - Oh My
ttp://www.mediafire.com/?yitwwhvmzxz

ニュージーランドのSSWでございます。

Lights - Saviour
ttp://www.mediafire.com/?ndrmfyqmnrl

カナダのSSWでございます。

Amy Macdonald - Spark
ttp://www.mediafire.com/?ym3ctmmzvnr

イギリス、スコットランドのSSWでございます。
698名盤さん:2010/05/30(日) 07:25:31 ID:jwqQ6cPn
ローラ・マーリンとエミーザグレイトが好きすぎる
才能としてはローラのほうがあるんだろうけどエミーもいい
メロディーと歌詞が良い!!
699名盤さん:2010/06/02(水) 19:56:13 ID:YLdpAjya
(´・ω・)つ  Meaghan Smith - Here Comes Your Man

http://www.youtube.com/watch?v=MQyqNYkli08

カナダのジャズ寄りSSWさん。ノラをキュートにした感じ。
LP&EPを1枚づつリリースしているけど
この曲は映画「(500) Days of Summer」のサントラに
収録されているのでLP&EPには未収録。
700名盤さん:2010/06/02(水) 20:00:51 ID:YLdpAjya
(´・ω・)つ  Beth Hart - Good As It Gets

http://www.youtube.com/watch?v=eM-KthP5E4M

ロス生まれだけど主な活動場はユーロ圏というSSWさん。
ジェフ・ベックのツアーにゲストVo.として参加したツワモノな面も。
701名盤さん:2010/06/02(水) 21:06:34 ID:1Sy04PrU
ローラマーリンは声が凄く良いよね、曲の雰囲気とあってるし。
Ghostって曲が一番好き!
702名盤さん:2010/06/02(水) 21:20:48 ID:IQswbXUU
>>679
どれが正解なんだよ?
703名盤さん:2010/06/02(水) 21:22:12 ID:YLdpAjya
(´・ω・)つ  Karen Lano - Awake

http://www.youtube.com/watch?v=CWYONMJsSQY

フランス生まれでピアニストでもあるSSWさん。
アンビエントな雰囲気がいいです。
704名盤さん:2010/06/02(水) 22:05:26 ID:5J8kj3ni
プロモーション

(Promo Vanguard)より

Maia Sharp Feat. Bonnie Raitt - Death By Perfection
ttp://www.mediafire.com/?flokznmnmzt

アメリカのSSWでございます。
705名盤さん:2010/06/03(木) 06:35:15 ID:9rFcMcI4
プロモーション

(Promo Euro)より

Gabriella Cilmi - Hearts Dont Lie
ttp://www.mediafire.com/?jneuyzzlgtm

オーストラリアのSSWでございます。

Lissie - Sleep
ttp://www.mediafire.com/?2ayninziuzj

アメリカのSSWでございます。
706名盤さん:2010/06/04(金) 06:25:39 ID:lIWkSMwj
プロモーション

(Promo June)より

sarah mclachlan - loving you is easy
ttp://www.mediafire.com/?eomnnzmgygz

カナダのシンガーソングライター。
707名盤さん:2010/06/05(土) 05:47:45 ID:FlTinWvu
プロモーション

(Promo Pool)より

Kylie Minogue - All The Lovers (Radio Edit)
ttp://www.mediafire.com/?4gzwycyth2l

オーストラリア生まれのシンガーソングライターである。
708名盤さん:2010/06/05(土) 22:24:51 ID:U+5Ct59O
プロモーション

(Promo Pool)より

Alanis Morissette - I Remain (Album Mix)
ttp://www.mediafire.com/?mmwgyzivmgd

カナダを代表する女性シンガーソングライターである。
709名盤さん:2010/06/06(日) 06:39:37 ID:8wn46ue0
プロモーション

(Promo June)より

shakira - gypsy
ttp://www.mediafire.com/?mn20wihdj5n

singer, songwriter, musician, record producer, dancer,
710名盤さん:2010/06/07(月) 00:24:22 ID:cMePqVsZ
Keri Nobleの新作良かったよ

ライブ行きたくなってきた〜
711名盤さん:2010/06/07(月) 18:06:14 ID:oACIg+nS
sally seltmannのアルバム良かったよ
来日してほしい
712名盤さん:2010/06/08(火) 06:14:40 ID:XAr8aW+q
プロモーション

(Promo Pool)より

Lisa Hannigan - I Dont Know (Radio Mix)
ttp://www.mediafire.com/?mywwyrzjmoz

アイルランドのSSWでございます。
713名盤さん:2010/06/08(火) 12:34:40 ID:ubVTJlC9
ローラマーリンを初めて見たときの衝撃は凄かった
個人的にはセカンドよりファーストの方が好き
714名盤さん:2010/06/08(火) 18:20:38 ID:bISPj0HW
lauraならアルバムじゃなくてEPの曲が好きだな
715名盤さん:2010/06/08(火) 22:20:05 ID:VPWYCdKd
プロモーション

(Promo Vanguard)より

Natalie Merchant - Topsyturvey-World-(Radio Edit)
ttp://www.mediafire.com/?nljnc0zyd2m

アメリカのSSWでございます。
716名盤さん:2010/06/09(水) 02:15:51 ID:7Zflqhfb
Lauraなら他のバンドにコーラスで参加しているのが好きだな
717名盤さん:2010/06/09(水) 06:07:59 ID:C+1c80rp
プロモーション

(Promo Euro)より

Sarah Blasko - We Wont Run
ttp://www.mediafire.com/?mjzyotwgwnm

オーストラリアのSSWでございます。
718名盤さん:2010/06/10(木) 20:24:37 ID:VhvLqBex
マリーナアンドザダイアモンズ良い
何回聴いてもアルバム飽きない
719名盤さん:2010/06/11(金) 06:24:24 ID:tVlFNz+o
プロモーション

(Promo Euro)より

Laura Marling - Rambling Man
ttp://www.mediafire.com/?mudryoyjydz

イギリスのSSWでございます。

Lights - Saviour (Adam Young Remix)
ttp://www.mediafire.com/?oj2zazmm4ny
720名盤さん:2010/06/11(金) 13:32:42 ID:YusCsHYc
>>719
今更Laura Marlingをどや顔で紹介されても。
721名盤さん:2010/06/11(金) 19:22:22 ID:8SNxOGqI
Laura Marlingってイギリスの人なんだ。
聞いてみようっと。
722名盤さん:2010/06/11(金) 19:31:34 ID:6mv5/d8r
来週のsarah mclachlanの新作が楽しみだ

そろそろcat powerがアルバム出してくれないかな
723名盤さん:2010/06/12(土) 06:30:55 ID:JLr9qVwQ
プロモーション

(Promo June)より

Jewel - Satisfied
ttp://www.mediafire.com/?weot15jjmyw

Bridgette Tatum - Thats Love Yall
ttp://www.mediafire.com/?34eyu3immwj
724名盤さん:2010/06/12(土) 13:56:44 ID:/LuyAi1l
リンク貼られてるの一通り聞いたけど
自分に合うやつなんて一握りだなぁ
725名盤さん:2010/06/15(火) 20:12:11 ID:FCH0QQMK
Colbie Caillat、Tristan Prettyman、 Hayley Salesなどが好きでよく聴くんですが(オーガニック・ミュージックと言うんでしょうか?)
似たようなかんじでおすすめはありますか?
726名盤さん:2010/06/16(水) 05:30:02 ID:RAl1FkUA
(´・ω・)つ  Javiera Mena - Esquemas Juveniles

http://www.youtube.com/watch?v=zVDqA4k4Y3Q

チリのアナログ・シンセ娘で今年2ndリリース予定。
おっぱい星人なら要チェック。

http://www.flickr.com/photos/hixaga/988100551/
727名盤さん:2010/06/16(水) 05:38:40 ID:RAl1FkUA
(´・ω・)つ  Lindi Ortega - Everyday

http://www.youtube.com/watch?v=ZSVAN2SBhlk

父親がメキシコ人で母親がアイルランド人。
そんで育ったのがカナダのトロントというSSWさん。
728名盤さん:2010/06/16(水) 06:02:44 ID:RAl1FkUA
(´・ω・)つ  Jess Penner - Here Comes The Sunshine

http://www.youtube.com/watch?v=3i0jxOq-dNQ

アメリカはロス出身のSSWさん。
1stフルアルバムが思いの他に良曲多しだった。
729名盤さん:2010/06/17(木) 03:33:18 ID:d04ct2o2
>>725
Zee Avi がドストライクかと
730名盤さん:2010/06/19(土) 06:30:27 ID:psHe6bj7
プロモーション

(Promo Express Top40)より

Karmina - Slow Down
ttp://www.mediafire.com/?mwzjnd2zitj

ttp://www.karmina.com/
731名盤さん:2010/06/19(土) 23:14:45 ID:rxs0rIFi
Karminaは女性アーティストの中では別格だなあ。
You for ChristmasとWalk You Homeの音源が切実に欲しい…!
732名盤さん:2010/06/26(土) 22:56:22 ID:PIX+G6SW
michelle branchがニューアルバムなかなか出してくれないから
jessie danielsとkate voegeleにはまっちゃったよー
733名盤さん:2010/06/26(土) 23:00:54 ID:5vvWfMxg
何よ、この浮気者!
734名盤さん:2010/06/27(日) 01:29:50 ID:OzDWnYDM
jessie danielsの1stとBritt NicoleとLillixの2ndとVanessa Carltonの3rdはもっと評価されるべき
735名盤さん:2010/06/27(日) 06:32:55 ID:AAwof6Bj
プロモーション

(Promo July Top 40 )より

Jessie James – Boys in the Summer (Single Version)
ttp://www.mediafire.com/?idmyzmrtynm

ttp://www.myspace.com/jessiejamesmusic

Allison Iraheta Ft. Orianthi - Don’t Waste the Pretty
ttp://www.mediafire.com/?gzyn2wmzmvq
736名盤さん:2010/06/30(水) 05:36:21 ID:V1N6ydzP
プロモーション

(Promo July Top 40 )より

Cheryl Cole - Parachute (Album Version)
ttp://www.mediafire.com/?huw4nhikzx2

シェリル・コール日本上陸!離婚調停中
ttp://www.sanspo.com/geino/news/100630/gnj1006300505000-n1.htm


プロモーション

(Promo Vanguard)より

Shakira Feat. Freshlyground - Waka Waka (This Time For Africa)
ttp://www.mediafire.com/?jldmgmzzdzt
737名盤さん:2010/06/30(水) 14:37:30 ID:IWwFnpmm
>>734
ヴァネッサ、3rdが一番よく聴いてるよー
a thousand milesで彼女を知ったけど1stは全体的にちょっとダークなかんじだから、聴く時を選ぶかな
738名盤さん:2010/07/03(土) 17:47:52 ID:AVBLH/rt
個人的にあんまりリンクばっかり貼るのはやめて欲しいなー
保守はありがたいけど逆に情報量が薄くなる

わざわざリンクを踏みたくなるような
個人的な思い入れのある文章が読みたい
739名盤さん:2010/07/03(土) 17:52:08 ID:BifB4jIS
どうせ過疎ってんだから別にいーじゃん
740名盤さん:2010/07/03(土) 20:37:52 ID:BgtEcSH3
>>738
お前は自分で情報も出さずに、
尚且つ思い入れのある文章も書かずに何を言っているんだ?

あ、俺もだwww
741名盤さん:2010/07/04(日) 07:16:56 ID:g/uQkqR1
個人的な思い入れなんてイラン。
感性は一人一人違うんだから。
リンクどんどん貼ってくれた方がありがたい。
742名盤さん:2010/07/04(日) 08:20:18 ID:dZBtDczN
の割には誰もプロモーションの人にレスしねーよな
743名盤さん:2010/07/04(日) 09:11:23 ID:zunXebht
Miranda Lee Richards - Long Goodbye
http://www.youtube.com/watch?v=ufTOYGgukyM
744名盤さん:2010/07/04(日) 09:40:44 ID:PCEK0vWh
>>742
してるじゃん
>>731
ただ華麗にスルーされてるがwww

>>743
それ2年前に既出だ
745名盤さん:2010/07/06(火) 06:57:46 ID:iL9gnucP
すごい好きな人ならリンクのみ貼っても価値あるけど、
知らない名無しのひたすらリンクを見ても
価値を感じないんだよ。
ああ、リンクだなぁとは思うけど。

ここでは自分の好きな
シンガソングライターを何が何でも見つけたいというより
興味ない音楽でも楽しそうに語ってるの読むのが好きだしなぁ
で、たまに気になるの見つけられたらいいやって感じ。
746名盤さん:2010/07/06(火) 19:15:44 ID:vA4SjXfH
(´・ω・)つ  Hafdis Huld - Action Man

http://www.youtube.com/watch?v=rXJRE_Y26B0

アイスランドのエレクトリック集団、GusGusの元メンバー。
SSWでもありパフォーマー(女優業)でもある彼女の、
2ndアルバムからのリード・トラック曲。

ちなみにツッコミ所が多いこの曲↓は1stの4枚目のシングル。

Hafdis Huld - Tomoko

http://www.youtube.com/watch?v=kUd1XqwyI5o
747名盤さん:2010/07/06(火) 23:23:39 ID:Tk0/doDW
>>745
お前の好みはわかったが、このスレはお前のものではない。
自分の好みで他人にアレ書けコレ書くなって何様だよ。
748名盤さん:2010/07/07(水) 00:58:26 ID:dtsdN99O
(´・ω・)つ ID変わってるけど俺746ね。

正直、>>745が何を言ってるのかよく解からなかったw
リンク云々て事は俺を指してるのかと思ったんだが、
とりあえずこれからも上記のスタイルでいくつもりなんで宜しく。

貼る動機としては・・・なんだろうなぁ。
リアルではマイナーな女性SSWの話が出来る友人が、
周りにいないのでそのうっぷん晴らしというか。(すまんw
そういった少しネジレタ動機から貼っているんで悪く思わんでくれ。
749名盤さん:2010/07/07(水) 01:14:47 ID:3g6BlFQg
たぶん>>748のことじゃなくて>>736みたいな人のことじゃないかな
>>746は説明付いててひたすらリンクって感じじゃないし
745じゃないからわからんけどね
750名盤さん:2010/07/07(水) 01:29:59 ID:vsWKcMJL
どっちもいいじゃん
751名盤さん:2010/07/07(水) 19:47:17 ID:dtsdN99O
(´・ω・)つ  Amy LaVere - That Beat

http://www.youtube.com/watch?v=UifarGFyHII

アメリカはルイジアナ州出身。
ウッドベース・プレイヤーでSSWで女優さんでもある、
彼女の2007年にリリースした2ndアルバムから。
752名盤さん:2010/07/07(水) 20:47:27 ID:dtsdN99O
(´・ω・)つ  Hailey Wojcik - Good Friday

http://www.youtube.com/watch?v=_U6HR5wdF-o

アメリカはミシガン州出身のSSWさん。
去年リリースしたアルバム「Diorama 」からの楽曲。
753名盤さん:2010/07/07(水) 21:28:34 ID:dtsdN99O
(´・ω・)つ  Faye Blais - Something's Changed 

http://www.youtube.com/watch?v=zY4XdNN5dpw

カナダはオンタリオ州出身のSSWさん。
2008年にリリースしたアルバムからの楽曲。
こちらも。↓

Faye Blais - Canvas

http://www.youtube.com/watch?v=5KHxOx9smmA
754名盤さん:2010/07/07(水) 21:34:36 ID:+aDn8GP7
知らない歌手ばかりで嬉しい
(´・ω・)つさんありがとう
755名盤さん:2010/07/07(水) 21:58:02 ID:dtsdN99O
(´・ω・)つ  Emma-Lee - Just Looking

http://www.youtube.com/watch?v=6qBT-BPgOhE

この人もカナダはオンタリオ州出身のSSWさんで、
間にハイフン(-)がないアメリカのSSW、Emma Leeとは別人。
未発表のデモ曲でアルバム未収録。
一番好きな楽曲なんだが・・・。
756名盤さん:2010/07/07(水) 22:21:59 ID:+aDn8GP7
俺も貼る
Natalie Walker
Quicksand
http://www.youtube.com/watch?v=I4NpWYWsqfQ
Waking Dream
http://www.youtube.com/watch?v=V4z5pdpGt1E
No One Else
http://www.youtube.com/watch?v=-EK0G8maV-Q
アメリカのSSWで、元Daughter Darling(Portisheadみたいな感じのトリップホップのバンド)のメンバー
声はA Fine Frenzyに似ていて、音がきれいなエレクトロポップの曲が多い
上の曲は全部1stアルバムの曲で、特にQuicksandがメロディーが綺麗な曲だからおすすめ
757名盤さん:2010/07/07(水) 23:21:08 ID:dtsdN99O
>>754、いえいえ。うさ晴らしですからww

(´・ω・)つ  Amy Millan - Baby I

http://www.youtube.com/watch?v=xo7uLkY8jFc

カナダのシューゲイザー・バンド、
Starsのボーカリストの1stソロから。2006年リリース。
つい最近2ndが出たけどイマイチだったので、
コンテンポラリーな良曲が多い1stからチョイス。

ちなみにStarsの代表曲。↓

Stars - Ageless Beauty

http://www.youtube.com/watch?v=qpN5jX3wqq4
758名盤さん:2010/07/07(水) 23:25:56 ID:u0OxMHqX
Diane Birch
http://www.youtube.com/watch?v=oOEmJyRXURU

この人は素晴らしい。
キャロル・キング、初期のホール&オーツを思い出した。
759名盤さん:2010/07/08(木) 06:28:13 ID:7FgPRnq7
プロモーション

(Promo July)より

Melissa Etheridge - The Wanting Of You
ttp://www.mediafire.com/?z3nzmjmc1th

ttp://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/melissa/index.html
760名盤さん:2010/07/08(木) 13:45:45 ID:Q3NjocGo
>>758
何か持ち上げすぎな気がする
761名盤さん:2010/07/08(木) 14:29:20 ID:svX9ff0O
(´・ω・)つ
応援アゲ
762名盤さん:2010/07/08(木) 15:55:37 ID:gaMEJcKV
そうそうこのプロモーションとかいってリンクだけやたらあげてく奴が苦手
ほかのスレでもやりまくってるし
投げっぱなしジャーマンは嫌だ
763名盤さん:2010/07/08(木) 17:27:42 ID:YWFSavEh
(´・ω・)つ  Susan Cagle - Shakespeare

http://www.youtube.com/watch?v=W8HUH6nldk8

全曲マンハッタンの地下鉄駅構内で一発録りの、
デビューアルバムを2006年にリリースして。
そのアルバムから5曲をチョイスして、
今度は新たにスタジオ録音盤をリリースしたのが2007年。

最近どうしているんだろうと思ったら名前変えてた。
2009年11月からはSusan Justiceとして活動していると。
そんな訳で先月リリースされたばかりのシングルから。↓

Susan Justice - I Wonder

http://www.youtube.com/watch?v=vmGEhGR2h0s

実は上記の「Shakespeare」を、
マイリー・サイラスと並ぶ人気のミランダ・コスグローブ(16歳)
がデビュー・アルバムでカバーしてて。
それをFMで聞いてSusan Cagleの事を思い出したという流れ。

Miranda Cosgrove - Shakespeare

http://www.youtube.com/watch?v=OjMI4pSVQ9M
764名盤さん:2010/07/08(木) 17:44:08 ID:YWFSavEh
(´・ω・)つ  Mary Lou Lord - Lights Are Changing

http://www.youtube.com/watch?v=KcUDch4DNCM

そういえば同じ様に地下鉄で演奏していて、
レコード会社のスタッフの目に止まってデビューした、
Mary Lou Lordが最近フェイドアウト気味でちょっと寂しい。
765名盤さん:2010/07/08(木) 18:03:33 ID:YWFSavEh
(´・ω・)つ  Lucy Kaplansky - Land of the Living

http://www.youtube.com/watch?v=qtkQ9QhgGgE

更に思い出した事が1つ。
当時、Susan Cagleが地下鉄で歌い始めた動機は。
9-11テロで打ちひしがれていた、
N.Y.市民を元気付けようとしたからだとか。

で、9-11だとこの歌が真っ先に思い浮かぶ。
Lucy KaplanskyはN.Y.在住のフォーク・シンガーで、
2004年リリースの5枚目のアルバムからの楽曲。
彼女はもうちょっと評価されてもいいかなと思います。
766名盤さん:2010/07/08(木) 20:06:45 ID:LcQNoSsJ
>>765
ごめん、NGしたいから酉付けて。
紹介するのは構わないけど連投しすぎ。
ちょっと褒められたからって調子に乗るな。ここはお前のスレじゃない。
俺精通してるだろ?とどや顔したいならブログでやってください。
767名盤さん:2010/07/08(木) 22:00:00 ID:YWFSavEh
>>766
なんでドヤ顔してるって解かったwwww

リアルでもブログでも暖簾に腕押しだから、
ココに来てんのに766はそういう事を言うのか。

まぁ、連投はすまなかった。控えるよ。と言いつつペタン。
スウェーデンのSSWで2008年リリースのEP盤から。

Britta Persson - Defrag My Heart

http://www.youtube.com/watch?v=oh6YzCyJz6c
768名盤さん:2010/07/08(木) 22:09:51 ID:SqWms7MK
スウェーデンの音楽はいいよな
ラジオで聞いた最近デビューしたスウェーデンの歌手でカーディガンズみたいな曲を歌っていた人がいたんだけど
名前が思い出せない
誰だったんだろうか?
769名盤さん:2010/07/09(金) 02:25:02 ID:EFqGLx/+
スウェーデンと言えばソフィーセルマーニの新譜が出たね。
日本ではもう人気無いみたいだから国内盤は出ないかな。
770名盤さん:2010/07/09(金) 16:40:25 ID:xHVd1RqG
(´・ω・)つ  Esther O'Connor - Lost Innocence

http://www.youtube.com/watch?v=UOGu6NShoWQ

グラスゴーのSSWで去年の今頃に出たEP盤から。
サビのメロディーが何かに似てるんだけど・・・。
解かる人いる?

>>768
それはまさかパフュームというオチではないよな。
771名盤さん:2010/07/09(金) 16:48:58 ID:ZqBaVjvV
>>770
スウェーデン出身ってラジオで言っていたからそれはないw
名前が全く出てこない
772名盤さん:2010/07/12(月) 20:35:29 ID:5R0sHf2C
>>768
FRIDAのTOWERSって曲でしょ
773名盤さん:2010/07/12(月) 20:54:04 ID:JL47wuZG
>>772
その曲だったかは分からないけどその歌手だw
ありがとう
日本のレーベルからデビューするみたいだな
Clementineみたいなものか
774名盤さん:2010/07/13(火) 05:35:43 ID:TeIU9kx0
プロモーション

Lindsay Lohan - Too Young To Die
ttp://www.mediafire.com/?dzvz4fiymwj

リンジー・ローハンに90日の服役命令
ttp://www.cnn.co.jp/showbiz/AIC201007070004.html
775名盤さん:2010/07/13(火) 15:32:57 ID:eJdN9ErT
いいかげんうぜーよ
776名盤さん:2010/07/13(火) 19:43:19 ID:rAgCD20o
>>775
プロモーション野郎(>>774)は、頼まれもしないのにあちこちの板やスレで音源貼りまくってる
荒らしだからスルーで。もしくはmediafireをNGワード推奨。
777名盤さん:2010/07/14(水) 06:32:28 ID:ZptRS0Nq
プロモーション

(Promo Euro)より

Sandi Thom - Maggie Mccall
ttp://www.mediafire.com/?zgygzmzmzymwmdn

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Sandi_Thom

Allie Moss - Corner-(Radio Edit)
ttp://www.mediafire.com/?nkdjrizrdxjm2uy

ttp://www.myspace.com/alliemossmusic
778名盤さん:2010/07/24(土) 23:40:04 ID:YT5vx9sp
>>769
ソフィーセルマーニはイイよな。
本国では今でも売れてるのかな?

プレシャスバーデンは未だに飽きない。
779名盤さん:2010/08/13(金) 08:02:23 ID:zxkshgTo
保守
780名盤さん:2010/08/13(金) 08:42:15 ID:9vamF6Gm
Truth Or Dare/Automatic Loveletter
結構いいかも

ジャケ買いで「超カワイイお♪」「次世代ロックプリンセスに間違いないお♪」

キャッチーさの欠片も無い激ハスキーボイスのハードロックに吹く

よくよく見ると輪っかの鼻ピに気付く

の流れを皆にも味わって頂きたい
781名盤さん:2010/08/15(日) 17:36:16 ID:eUV1h2ss
いつの間にかトレイシー・ボーナムの新作出てたんだな
782名盤さん:2010/08/19(木) 00:31:01 ID:eF5Wrb9V
(´・ω・)つ  Allison Weiss - I'm Ready

http://www.youtube.com/watch?v=tzhEe7qfT0Y

N.Y.のインディー系SSWで去年リリースされた2ndから。
783名盤さん:2010/08/19(木) 23:26:21 ID:eF5Wrb9V
(´・ω・)つ  Julie Feeney - Impossibly Beautiful

http://www.youtube.com/watch?v=OI1TGrkNUmg

アイルランドのクラシカル系SSWで去年リリースされた2ndから。
784名盤さん:2010/08/20(金) 00:00:58 ID:eF5Wrb9V
(´・ω・)つ  Inna Modja - Mister H

http://www.youtube.com/watch?v=oenKBrQQGzY

マリ共和国出身で現在パリ在住のSSWのデビュー盤から。
タワレコで大プッシュされてたよ。
視聴して買ってきたんだが上記のシングルのカップリングに、
デズリーのカバー曲(アルバム未収録)が。
で、これが良い出来。この曲↓も収録してほしかった・・・。

(´・ω・)つ  Inna Modja - Life

http://www.youtube.com/watch?v=r4neZxrWydc
785名盤さん:2010/08/20(金) 06:18:17 ID:KzEkBojE
プロモーション

(Promo Euro Top 40)より

Laura Marling - I Speak Because I Can
ttp://www.mediafire.com/?41tmtuajtwl4auw

Jewel - No Good In Goodbye
ttp://www.mediafire.com/?2l55bwgg1dbaw45
786名盤さん:2010/08/21(土) 06:20:46 ID:bKIsAkuK
プロモーション

(Promo Express Top 40)より

Diana Vickers - The Boy Who Murdered Love
ttp://www.mediafire.com/?s4dk1to14x1ogg3

http://en.wikipedia.org/wiki/Diana_Vickers

Stacy Clark - Touch And Go
ttp://www.mediafire.com/?ey7258samai9sff

http://en.wikipedia.org/wiki/Stacy_Clark

Barenaked Ladies Feat. Erin Mccarley - Every Subway Car
ttp://www.mediafire.com/?wzueb7wo7c27i6b

http://en.wikipedia.org/wiki/Erin_McCarley
787名盤さん:2010/08/22(日) 00:45:42 ID:rtZPwjmb
ここの皆はやっぱジョニミッチェル聴いてる?
自分はブルーは大好きだけど、他のはよく分からなくて…
聴き込めば違ってくるんだろうか
788名盤さん:2010/08/22(日) 00:50:17 ID:44OrCjye
ブルーしか聞かない
789名盤さん:2010/08/22(日) 02:20:40 ID:8qAbZ3Mk
(´・ω・)つ  Audrey Assad - Everything Is Yours

http://www.youtube.com/watch?v=PgJGyFR759Q

ニュージャージー州出身のクリスチャン系SSWのデビュー盤から。
790名盤さん:2010/08/22(日) 09:25:02 ID:2ZiOY6l/
聞き方次第かも
歌好き→キャニオン&ブルー〜間飛ばして近作
サウンド好き→コート以降、特にジャコ期最高!

日本にもこんなカヴァーするおませな14歳出てこないかなw
The Circle Game
ttp://www.youtube.com/watch?v=2L8QPbqenp4
791名盤さん:2010/08/25(水) 00:36:01 ID:V2u7mUWx
(´・ω・)つ  Leslie Mendelson - So Far So Bad

http://www.youtube.com/watch?v=l_zndZmiuDY

N.Y.出身のSSWで去年リリースされたデビュー盤から。
ジョニ・ミッチェル好きなら気に入る筈のサウンド。
792名盤さん:2010/08/25(水) 23:38:56 ID:yg1FK6HV
(´・ω・)つ  Amy Stroup - Chin Up

http://www.youtube.com/watch?v=7nI7WHOaC9g

ボストン出身でナッシュビル現住のインディー系SSW。
793名盤さん:2010/08/26(木) 23:48:44 ID:2vwKMuG4
(´・ω・)つ  Amanda Kaletsky - Everything Lies

http://www.youtube.com/watch?v=eLWo7Ed5xak

ブルックリンを拠点にしているインディー系SSW。
2006年リリースのEP盤から。
794名盤さん:2010/08/27(金) 06:37:11 ID:qp5kJIEc
プロモーション

(Promo Euro Top 40)より

Lissie - When I’m Alone
ttp://www.mediafire.com/?jbl581y256x6641

http://en.wikipedia.org/wiki/Lissie

Amy Macdonald - This Pretty Face
ttp://www.mediafire.com/?6qnwsipfkha658d

http://en.wikipedia.org/wiki/Amy_Macdonald
795名盤さん:2010/08/28(土) 22:38:20 ID:nTxqkZGp
プロモーション

(Promo September)より

KT Tunstall - Fade Like A Shadow
ttp://www.mediafire.com/?8eysdyks6jvaozz

http://en.wikipedia.org/wiki/KT_Tunstall
796名盤さん:2010/08/29(日) 06:21:17 ID:9ADg06BH
プロモーション

(Promo Canada)より

Hayley Sales - More Than You Know (Radio Edit)
ttp://www.mediafire.com/?rz7xryo6r0ggr66

http://en.wikipedia.org/wiki/Hayley_Sales
797名盤さん:2010/08/30(月) 07:23:09 ID:CiHS5rF8
798名盤さん:2010/08/31(火) 16:21:20 ID:q2EvVDDC
799名盤さん:2010/08/31(火) 16:36:50 ID:LLQpvZz0
800名盤さん:2010/08/31(火) 20:42:48 ID:fnOQK02+
Ashley Tisdale / Guilty Pleasure: Limited Edition
彼女イメチェンし過ぎw
801名盤さん:2010/09/01(水) 06:22:03 ID:TKWTw2QY
プロモーション

(Promo UK)より

Ellie Goulding - The Writer
ttp://www.mediafire.com/?xh9j99in6yg558t
802名盤さん:2010/09/01(水) 09:50:33 ID:Bfa/vbwj
Jefferson Airplane -White Rabbit
http://www.youtube.com/watch?v=WANNqr-vcx0
803名盤さん:2010/09/03(金) 01:52:25 ID:4v4WxOka
(´・ω・)つ  Caitlin Rose - Own Side

http://www.youtube.com/watch?v=a-WvS-qvtmQ

ナッシュヴィルを拠点にしているネオ・フォーク系SSW。
リリースされたばかりのアルバムから。
804名盤さん:2010/09/04(土) 06:34:54 ID:tw800LzP
プロモーション

(Promo Express Top 40)より

Sara Bareilles - King Of Anything
ttp://www.mediafire.com/?63detw6zabv9dr4

http://en.wikipedia.org/wiki/Sara_Bareilles

Gabriella Cilmi - Defender
ttp://www.mediafire.com/?kms6a2f8sxr077l

http://en.wikipedia.org/wiki/Gabriella_Cilmi

(Promo Euro Top 40)より

Coeur De Pirate - Ensemble
ttp://www.mediafire.com/?c31xqvzohmddpo3

http://en.wikipedia.org/wiki/Cœur_de_pirate
805名盤さん:2010/09/05(日) 06:30:40 ID:/uSWHs4o
806名盤さん:2010/09/07(火) 22:17:41 ID:fLMcTQQA
プロモーション

(Promo Euro)より

Brooke Sharkey - If We Were Water
ttp://www.mediafire.com/?jltd4vcaovgia3d

ttp://www.myspace.com/brookesharkiii
807名盤さん:2010/09/08(水) 16:07:09 ID:M6oBqUXs
男スレの方が落ちてるやんけ
808名盤さん:2010/09/10(金) 22:20:42 ID:Y5LqKwuu
プロモーション

(Promo Euro)より

Delta Maid - Broken Branches
ttp://www.mediafire.com/?7a056mc49zxyakc

ttp://www.myspace.com/deltamaid
809名盤さん:2010/09/13(月) 22:58:14 ID:PcqOCPyQ
プロモーション

(Promo Euro Top 40)より

Laura Marling - Darkness Descends
ttp://www.mediafire.com/?q9o920q5e2hus26

http://en.wikipedia.org/wiki/Laura_Marling

Lesley Meguid - Love
ttp://www.mediafire.com/?083m5xa1vfq21dd

ttp://www.myspace.com/lesleymeguid
810名盤さん:2010/09/14(火) 07:59:48 ID:CFqVyQZk
>>807
それを思えば荒らしの保守も有り難い
811名盤さん:2010/09/14(火) 10:52:27 ID:7tEOdHWR
>>790亀ですがレスありがとう。
とりあえずキャニオンと逃避行買って聴いてます。
逃避行がすごくいい…
全部集めようかな
812名盤さん:2010/09/29(水) 00:29:10 ID:S7cVZDi3
サンディ・デニー
813名盤さん:2010/10/14(木) 21:07:31 ID:p75Txlbr
http://www.youtube.com/watch?v=R6UwmJRkjBs
ダフィの新曲良いじゃん
814名盤さん:2010/10/24(日) 00:16:56 ID:s+P9I1uM
ヴァネッサ・カールトンって元気なの?
消える前に全曲カバーのAlbum出してくれフロイドとかフリートウッドマック好きって言ってただろ
815名盤さん:2010/10/24(日) 03:13:43 ID:y+RCL1wu
フロイドのカヴァー?
じゃあ原子心母でお願いします
816名盤さん:2010/11/04(木) 03:44:55 ID:FU1/76ul
(´・ω・)つ さんはもぅここには書き込まないのだろうか
817名盤さん:2010/11/04(木) 06:53:41 ID:H++TOs89
保守プロモーション頑張れよ
818名盤さん:2010/11/05(金) 23:50:31 ID:RIKS/jXg
キャラクター、ルックス、歌唱力を考えたらデボラハリー
819名盤さん:2010/11/06(土) 00:16:46 ID:gwtBEudN
ダイアンバーチは過大評価
820名盤さん:2010/11/20(土) 11:45:12 ID:HpFd+AMk
シャロン・ヴァン・エッテンいいね
来日公演行きてえ
821名盤さん:2010/11/21(日) 15:20:33 ID:H1dLxMPt
Linda Perhacsのサイケデリックな響きに病み付き。
40年前の作品なのに全然色褪せてないから凄い。
822名盤さん:2010/11/23(火) 15:06:38 ID:jDpGEQt1
>>820
京都いくぜ!
823名盤さん:2010/12/01(水) 05:45:12 ID:pKa/12GY
プロモーション

(Promo Euro Top 40)より

Tiffany Page - You Won't
ttp://www.sendspace.com/file/qz3omk

Lotte Mullan - Can't Find The Words
ttp://www.sendspace.com/file/5nginr

Natalie Mccool - Shoot Shoot
ttp://www.sendspace.com/file/gtho8e
824名盤さん:2010/12/07(火) 02:11:41 ID:m8R+dB1D
シャロン姉さんまじパネェす
825名盤さん:2010/12/07(火) 08:50:23 ID:Xx5G0U+l
>>824
公演?レポよろ
826名盤さん:2010/12/07(火) 10:39:41 ID:aii/E31u
>>825
おk

開演前は京都のフォークシンガー林拓と煙草ふかしながらしゃべってて、一見怖かった…
でも挨拶に行ってみるとなんとも可愛らしい印象

Tamas Wells にくっついてきた Kim の次にスタート
なんというか… すごい奥行きを感じる声だった
吸い込まれた先でまた吸い込まれるみたいな。よくわからないね、ゴメン

間あいだに予習してきた日本語でカンペみながら MC。
うまくしゃべれてたけど、自身がないのか最後に「ゴメンナサイ」とよく言っていた
「寂しい曲ばっか唄ってるね私、私自身は幸せだけどね!」とも

「私のギターはおもちゃみたいなもの」と
話す Sharon の唄声とギターは、緊張感とリラックスした雰囲気の紙一重で、歌モノのライブとしてとても聞き応えがあった

音源二枚からまんべんなく演ってる感じだったよ
とにかくキュートだった!
827名盤さん:2010/12/07(火) 21:47:33 ID:1LiHT+uJ
>>826
翌日の永福町sonoriumの公演ではSharon Van Ettenの
ゲスト参加はなかったからちょっと羨ましい・・・。
Tamas Wellsは岡山で食べたキビダンゴがとても気に入ったみたいで
MCで何度もキビダンゴ、キビダンゴ言ってたよw
Tamasの歌声は生でも素敵過ぎた。今度はSharonと一緒に来日公演して欲しいな。
828名盤さん:2010/12/07(火) 21:55:08 ID:5AxBQKyB
キビダンゴ可愛いw
大手まんぢゅうは食べなかったのかな?
829名盤さん:2010/12/10(金) 14:02:27 ID:swiTbVCE
昨日見たけどシャロンカワイ過ぎたw
あとこの人歌ってるときと普段話す時のギャップが凄い。歌うときなんかスイッチ入ってるよね。
もっと多くの人にシャロンの唄は聞いてほしいな。あのエイミーマンもハマってるみたいね。
830名盤さん:2010/12/10(金) 22:00:55 ID:stB2Lnjw
明日松本だっけか
行きたかったけどまだチケットあるかなあ
831名盤さん:2010/12/13(月) 16:08:04 ID:1HHOYn/q
いやぁシャロン素晴らしいね。
昨日ようやく見れたけど生音生声が腹の底まで響いてちょっと圧倒されたよ!
あんまメインストリームじゃ話題にならないかもだけど次の来日あったらまた絶対いくわ
832名盤さん:2010/12/14(火) 15:37:13 ID:ajRnQ70f
Sharon van etenって日本で人気なの?
Cat Powerみたいな感じで好みだな
833名盤さん:2010/12/14(火) 22:08:12 ID:ukvRxvqR
今回のツアーで男心鷲掴みにしたしな
834名盤さん:2010/12/14(火) 22:30:13 ID:Q4NVDiuP
来年以降飛躍的にブレイクしそう・・・
新曲も良かったしナショナルの前座もするしようやくアメリカ以外でも注目出そう。
835名盤さん:2010/12/14(火) 22:42:42 ID:IxxS7qDP
Laura MarlingやCat Powerと比べると微妙だけど好き
しかし、Youtubeの再生回数少ないな
836名盤さん:2010/12/15(水) 06:20:27 ID:RRItUOKP
プロモーション

(Promo Euro Top 40)より

Diana Vickers - My Wicked Heart-(Radio Edit)
ttp://www.sendspace.com/file/u0v3ae

Emmas Imagination - Focus
ttp://www.sendspace.com/file/9l8k6y
837名盤さん:2010/12/15(水) 15:40:05 ID:0QOifyq8
ADELの新曲かっこいい。これでルックスが良かったら…
838名盤さん:2010/12/16(木) 12:44:43 ID:RbZ0/8Hh
Gregory and the Hawk 来日するの?
839名盤さん:2010/12/18(土) 16:36:58 ID:bN7ouj1h
Didoのスレッドってないんですね…
840名盤さん:2010/12/18(土) 19:50:01 ID:OaEU51Ax
立てたらいいじゃん
1st飽きたけど、2ndと3rdはまだ飽きない
Everything to loseも良かったし、4thが楽しみだな
来年出るんだよな
841名盤さん:2010/12/29(水) 01:22:30 ID:ESsn5qGZ
Sarah Blasko/As Day Follows Night

近所のタワレコがぷちプッシュしてたのでなんとなく購入
声は年齢不詳の可愛さがあり、声、曲ともにアンニュイかつかなり昔っぽい感じ
つかちょっと小洒落た喫茶店のBGM調w
普段はやかましいの聴いてるのでたまにはこんなのもアリかな
842名盤さん:2010/12/29(水) 18:34:50 ID:4M4w/iB8
Anna von Hausswolff - Move On
http://www.youtube.com/watch?v=mp6AvrseA9Q
843名盤さん:2010/12/29(水) 22:37:33 ID:UDZLdYDK
現役バリバリの中で個人的四天王は
リサゲルマーノ、ニーナナスターシャ
ジョセフィンフォスター、え〜と…
844名盤さん:2010/12/30(木) 15:14:43 ID:i/m26ITQ
最近音楽自体聴かなかったんだけどRumerいいな
現地で何気なくジャケ買いしたんだが個人的に大ヒット
彼女はココでいいのかな?
845名盤さん:2010/12/30(木) 22:04:15 ID:LPA3x+5i
>>844
Slowいいね
尼でポチるか
846名盤さん:2010/12/31(金) 00:26:49 ID:sSXWdP3t
>Rumer
キャロルだカレンだ言われてるらしいけどローラを一番感じるね
日本で喩えればジェロ枠的な売れ方なのかもわからんけど
なぜか向こうの日系人ではこういう才能は出て来ないよねえ・・・
847名盤さん:2010/12/31(金) 05:19:16 ID:0AGU6oNk
プロモーション

(Promo Vanguard Top 40)より

Cara Salimando - Dust
ttp://www.sendspace.com/file/i57yf8

ttp://www.carasalimando.com/
848名盤さん:2011/01/01(土) 21:00:03 ID:YcZddQia
プロモーション

(Promo Vanguard Top 40)より

Carly Taylor - My Suitcase
ttp://www.sendspace.com/file/fqgo13

ttp://www.carlytaylor.ca/

プロモーション

(Promo Euro Top 40)より

Duffy - Well, Well, Well
ttp://www.sendspace.com/file/4nargg
849名盤さん:2011/01/04(火) 19:37:53 ID:bzCwvLKN
Jane Kelly Williams大好き
850名盤さん:2011/01/05(水) 16:02:59 ID:MqAnn0Xw
>>847
珍しくプロモ音源でいいと思った。
ピアノのリフとか、ザラッとした声の雰囲気がいいな。
ぐいぐい引き込まれた。
851名盤さん:2011/01/05(水) 18:39:01 ID:BTPMh7xK
Gemma Hayesが今年新作だしてくれたらいいのに
大体三年おきに出してるから期待しとこう
852名盤さん:2011/01/05(水) 18:56:24 ID:6DKe11bi
トレイシーチャップマンの新作出ないかなあ
853名盤さん:2011/01/05(水) 19:12:51 ID:BTPMh7xK
今年はFiona Apple、Dido、Keren Ann、A Fine Frenzyが新作出すみたいだから楽しめそう
854名盤さん:2011/01/06(木) 13:22:48 ID:MJrYamvz
Emmy the Greatも出すよ
855名盤さん:2011/01/07(金) 00:08:20 ID:asXak4vK
beth ortonも出すみたい
856名盤さん:2011/01/08(土) 20:51:07 ID:pXNtwcCA
プロモーション

(Promo Pool)より

Adele - Rolling In The Deep (Album Mix)
ttp://www.sendspace.com/file/daf9zh
857名盤さん:2011/01/09(日) 21:18:27 ID:jzY6W/6+
プロモーション

(Promo Euro Top 40)より

Roxanne Emery - Real-(Radio Edit)
ttp://www.sendspace.com/file/23r9zv

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Roxanne_Emery
858名盤さん:2011/01/18(火) 21:09:39 ID:7aHaASrT
プロモーション

(Promo Vanguard Top 40)より

Duffy - Endlessly
ttp://www.sendspace.com/file/ofp7zn
859名盤さん:2011/01/27(木) 06:08:55 ID:WF17eZ/7
プロモーション

(Promo Euro Top 40)より

Rachael Sage - Rich Girl
ttp://www.sendspace.com/file/626nuz
860名盤さん:2011/01/29(土) 20:12:49 ID:UW+mPT4N
プロモーション

(Promo February)より

DUFFY - Keeping My Baby
ttp://www.sendspace.com/file/fhznpp
861名盤さん:2011/01/29(土) 23:22:28 ID:UW+mPT4N
プロモーション

(Promo Euro Top 40)より

Laura Marling - I Speak Because I Can
ttp://www.sendspace.com/file/342ng5

Ellie Goulding - Lights-(Radio Edit)
ttp://www.sendspace.com/file/1829gj
862名盤さん:2011/02/03(木) 23:20:26 ID:/c1HBlfl
ドーズダンシングデイズってスレ無いのか。新曲イイネ
863名盤さん:2011/02/04(金) 02:35:59 ID:hIL+9nLM
Vanessa Carlton新譜出すのか。3rdまだ聞いてなかった
864名盤さん:2011/02/04(金) 03:05:22 ID:xzd3mLK7
あげ
865名盤さん:2011/02/07(月) 00:07:37 ID:maoceIrQ
MNDRもここですか??
866名盤さん:2011/02/07(月) 22:14:53 ID:KV0F6AZW
ちょっと前のニュースだけどRumerの来日公演が決まったみたい。

【バカラックが溺愛する話題の女性シンガー・ソングライター、
ルーマー、日本盤リリースとともに待望の初来日が決定!】
ttp://www.cdjournal.com/main/news/rumer/36172
867名盤さん:2011/02/11(金) 12:43:22 ID:K1uV87wM
>>866
>■ニュース
[2011/02/10][Rumer / ルーマー ニュース]バカラック絶賛の新人。ブリット・アウォード2011ノミネート
ニュー・アルバム『シーズンズ・オブ・マイ・ソウル』の国内盤を3/9にリリースするルーマー。
パリで撮影された美しいビデオが話題の「スロー」が1stシングルです。
さて、ルーマーですが、今週発表になるブリット・アウォード2011で、最優秀ブリティッシュ新人賞、最優秀ブリティッシュ女性アーティスト賞の2部門にノミネートされています。
残念ながら、3月に行われるはずだったプロモーション来日は延期になってしまいましたが、こちらを注目いたしましょう。

理由は知らんが延期だとさ


868名盤さん:2011/02/11(金) 22:23:04 ID:j4zqEwdO
>>867
残念だけどまぁ、中止じゃないだけよかった、
3月の時点なら公演のチケットも簡単に入手できそうな気がしたけど、
国内盤が発売して、数ヶ月もしたらそうもいかないだろうね。
一度この人の歌声は生で聴いてみたいな。
869名盤さん:2011/02/15(火) 07:38:13 ID:pBOcGZgj
Lenkaの新曲いいな
870名盤さん:2011/02/16(水) 21:05:10 ID:WqyN2V1m
871名盤さん:2011/02/18(金) 05:49:03 ID:9Wpz4AMP
872名盤さん:2011/02/18(金) 19:16:22 ID:7xqry4Yy
プロモーション

(Promo Euro Top 40)より

Leddra Chapman - Edie-(Radio Edit)

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Leddra_Chapman
873名盤さん:2011/02/20(日) 10:04:18.79 ID:Y9WIvaze
>>872
どこにあがってるの?
874名盤さん:2011/02/26(土) 15:56:22.85 ID:Ht6g6tgE
p j harveyの新譜良いね
毎日聴いてるわ
875名盤さん:2011/02/27(日) 21:52:03.80 ID:EFCdEJvJ
duffyの新譜って発売中止なのかな?Amazonで予約してたけど、キャンセル来た
876名盤さん:2011/03/14(月) 12:03:51.93 ID:FjJdjW7I
こういう状況のときこそ、音楽で心救われるわ

Sara Bareillesの来日公演のチケット、発券してみたら座席2階だった
めっちゃ楽しみにしてたのにショック・・・
877名盤さん:2011/03/14(月) 12:12:51.23 ID:tlMbUKTd
それ以前に来るとは限らん
878名盤さん:2011/03/14(月) 18:00:48.53 ID:g6qrUgXE
duffy出ないのかぁ
879名盤さん:2011/03/14(月) 19:39:06.69 ID:V18XkrNe
キモすぎるオナニーブログ
http://toufurrrrr.exblog.jp/
880名盤さん:2011/03/16(水) 09:09:21.29 ID:BnWKtyjw
881名盤さん:2011/03/16(水) 20:26:06.38 ID:n0TYL6yu
最近よく見るSkylar GreyってHolly Brookだったのかよ!びっくりした
882名盤さん:2011/03/17(木) 17:12:14.44 ID:/UCGv294
Holly Brook好きだけど、ずっと新作出してないと思ったら別名義で活動してたのか
883名盤さん:2011/03/20(日) 09:16:49.87 ID:trEYq1Oj
プロモーション

(Promo Vanguard Top 40)より

Sara Bareilles - King Of Anything-(Riddler Remix)

Daphne Willis - I Will Be Waiting-(Radio Edit)


プロモーション

(Promo Euro Top 40)より

Rumer - Some Lovers
884名盤さん:2011/03/21(月) 08:34:07.84 ID:1c+j6SKs
>>883
なんでURLを貼らない?
885名盤さん:2011/03/21(月) 08:49:38.68 ID:9/lz3Cy5
通報が怖いんだろ
どうせ誰も開かないし
886名盤さん:2011/03/22(火) 07:00:43.16 ID:fTICNdHi
プロモーション音源なら問題ないんじゃ?
そのためのものでしょ。
887名盤さん:2011/03/23(水) 23:32:31.08 ID:ZYZ2RpUi
carole kingのtapestryや
marlena shawのwho is this bitch,anyway?
が大好きで、どちらも超名盤クラスの作品だと思うんですが
これに匹敵するような完成度の名盤って他に何かありますか?

おすすめあったら教えて頂ければありがたいです。
888名盤さん:2011/04/14(木) 07:10:35.90 ID:dUQJYG5M
プロモーション

(Promo Vanguard Top 40)より

Sara Bareilles - Uncharted (Radio Mix)

Tamar Kaprelian - New Day

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Tamar_Kaprelian
889名盤さん:2011/04/15(金) 16:47:56.80 ID:k1Lv2rM7
ttp://bignothing.blog88.fc2.com/blog-entry-1088.html
Emmy the Greatの2nd、日本大幅先行発売なのか。
HMVとかタワレコで特典付かないかなー。
890名盤さん:2011/04/16(土) 00:11:57.81 ID:QfQVUDG9
891名盤さん:2011/04/16(土) 08:04:54.90 ID:WSvUFx3F
最初は?だったけど
それの1曲目とかは結構好きだよ。
10年後生き残ってるかといわれるとそれは厳しいような気もするが。
892名盤さん:2011/04/16(土) 11:02:30.27 ID:bwg7RmSa
Laura Marling、Cat Powerとかと比べると微妙だけど、悪くない
893名盤さん:2011/04/17(日) 00:15:38.53 ID:C0o++Lj8
アデル単独スレがないようなんでここで。
http://www.viagogo.co.uk/competition/competitionid-214?affiliateID=601&PCID=COMMUKVGTwadele9BA7B84C54-comp
当たったら教えてね。
894名盤さん:2011/04/18(月) 13:45:01.57 ID:ee6LXSL/
>>890
おれは好きだよ。ライブも良かったし
895890:2011/04/22(金) 22:52:26.28 ID:11smUNEJ
>>891>>892>>894
レスThx 少なくともにくめないタイプってことか。なんとなくニーナ・ナスターシャあたりを思い出す
3曲目はわkりやすくて気に入った。にしても曲がほとんど展開しないな
896名盤さん:2011/04/23(土) 13:16:39.26 ID:eQcUtNq8
Birdyのデビュー作楽しみだなあ
bon iverのカバーすごく良かった
897名盤さん:2011/04/26(火) 01:07:52.95 ID:vqeUxcbm
今更だけどインディ・ザーラ のライブに行った人いる?
898名盤さん:2011/04/26(火) 19:17:26.93 ID:ZI91RgID
Natalie Walkerとか知ってるやついる?
そろそろアルバムでるけど、先行シングルがいい感じ
899名盤さん:2011/04/27(水) 21:35:42.23 ID:qOjnV6om
プロモーション

(Promo Pool)より

Adele - Set Fire To The Rain (Album Mix)

Oh Land - Wolf And I (Radio Mix)
900名盤さん:2011/04/28(木) 22:25:45.84 ID:KJkUqED+
Rumerの延期になってた来日公演、6月3日(金)に決まったみたい。
場所は渋谷O-EAST。詳しくは日本版公式サイトで。
901名盤さん:2011/04/29(金) 07:04:58.96 ID:iYehEtD4
放射能浴びに来てくれて有り難う!
あなたの力を信じてる!
902福耳:2011/04/30(土) 00:55:40.08 ID:KhcOW2C1
>>851
来月新譜出るよ
少し前にupされてたtokyoって曲が気になる
903名盤さん:2011/04/30(土) 11:54:15.00 ID:OjWr8kb5
>>902
おっ、本当だ
Shock to the Systemって曲が入るみたいだけど、
Youtubeで聴いたらなかなか良かったから期待する
904名盤さん:2011/04/30(土) 12:28:25.87 ID:JeninhzY
ジュマへイズっていいのは顔だけでしょ。
CD持ってるけどw
905名盤さん:2011/05/02(月) 22:49:08.94 ID:eZqDcft0
フェイス・ヒルとかシャナイア・トゥエインのスレがないので立てようと思ったけどダメでした
906名盤さん:2011/05/02(月) 22:52:49.28 ID:563XoHoc
>>905
糞スレ立てないで下さいね
そいつらSSWですらないですから()
907名盤さん:2011/05/02(月) 22:58:40.10 ID:eZqDcft0
>>906
SSW()
908名盤さん:2011/05/02(月) 23:02:28.09 ID:563XoHoc
ハイハイ
ゴミのスレは立てないでね(はあと
909名盤さん:2011/05/02(月) 23:07:38.64 ID:eZqDcft0
>>1
>>908が何か言ってますよ(はあと
910名盤さん:2011/05/05(木) 12:09:50.32 ID:1+8Q3Nbn
ジャネット・ジャクソンの単独スレは、意外やないんだねえ・・・
NHKでたまたま見て、よかったよ。
911名盤さん:2011/05/05(木) 17:41:47.87 ID:rfq22stt
アゼリン・デビソンってまだシンガーやってんの?
912名盤さん:2011/05/05(木) 22:03:08.48 ID:N1Qt07Cf
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1345750888

シンガーソングライターと偽って宗教の勧誘活動を行う
913名盤さん:2011/05/06(金) 21:24:39.44 ID:mohNPOYo
サラバレリスってチケ売り切れてるんだね。キャンセル濃厚と勝手に思って
チケ買ってなかったよ。さすがにあのキャパなら売り切れるのか...
914名盤さん:2011/05/06(金) 22:10:33.53 ID:3M+RhqeL
プリシラ・アーンって新譜出てたんだね
早速アマゾンで注文した
915セクシー巨乳魔女バイオリニスト:2011/05/10(火) 14:21:07.48 ID:TWfRN6bC
916名盤さん:2011/05/10(火) 19:02:19.46 ID:BueyvRcm
プロモーション

(Promo Vanguard Top 40)より

Colbie Caillat - I Do

プロモーション

(Promo Euro Top 40)より

Zoe Scott - Hard Habit
917名盤さん:2011/05/10(火) 22:36:50.97 ID:eEdQEKh+
セクシー巨乳魔女なSSWといえばだれ
sswでもないthe gossipのあいつしか思い浮かばなくなった・・・
918名盤さん:2011/05/11(水) 21:48:36.00 ID:0P1MBrHv
919名盤さん:2011/05/14(土) 07:10:04.38 ID:b7dsNLhy

Helen Eriksen 「Small Hall Classic」(2006)
920名盤さん:2011/05/15(日) 15:33:26.59 ID:5qYInWIk
立てた

♂男性シンガーソングライター総合スレ♂
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1305440884/
921名盤さん:2011/05/16(月) 22:00:58.29 ID:f1eTA8Rz
GOSSIPはボーカルがいつの間にかマツコに代わってても全く問題ないはず

明日、サラ・バレリスのライブ行ってくるよ!
922名盤さん:2011/05/20(金) 21:47:47.73 ID:y4UZxa47
923名盤さん:2011/05/21(土) 03:40:24.23 ID:dDG4wO2i
うはw
924名盤さん:2011/05/21(土) 04:15:52.71 ID:dDG4wO2i
感心はするけど、やっぱ辞めた方がいいんじゃね・・・

通っただけで被曝する駅を米国が公表。福島、郡山、新白河、那須塩原、アウトー東京仙台往復、超アウトー
http://livedoor.2.blogimg.jp/bookkeepingworld/imgs/d/7/d783c9ba.jpg
http://watch2ch.2chblog.jp/archives/3753651.html
925名盤さん:2011/05/29(日) 18:49:52.10 ID:2jxaYJpV
プロモーション

(Promo May)より

Christina Perri - Arms
926名盤さん:2011/06/05(日) 18:55:12.33 ID:Fwff1iwx
プロモーション

(Promo Vanguard)より

Jessica Lea Mayfield - Our Hearts Are Wrong

Sarah Jaffe - Clementine-(Radio Edit)

プロモーション

(Promo Euro)より

Scarlette Fever - Black & White
927名盤さん:2011/06/09(木) 21:39:20.13 ID:/9WKflou
ディランver.なんてあったのか
http://www.youtube.com/watch?v=9FISHEO3gsM
928名盤さん:2011/06/25(土) 21:32:08.99 ID:Os/Q63ED
Anna Nalick誰か買った?
929名盤さん:2011/06/26(日) 20:38:46.19 ID:rpyJxuHy
ニッキー・ジーン良いじゃん。無難過ぎるかな
930名盤さん:2011/06/28(火) 20:06:51.57 ID:lJqdlybR
アデルは単独スレあってもよさそうなもんなのに
931名盤さん:2011/06/29(水) 22:16:17.44 ID:ERIlisad
>>588
なんで日本で人気でないのかわからない人ナンバーワン
932名盤さん:2011/06/29(水) 23:30:15.50 ID:JOO8Sz9m
アルビニ録音作品の中じゃ一番好きかもスカウト・ニブレット。
ボニー・プリンス・ビリーとのコラボ曲がめっちゃ良い
933名盤さん:2011/06/30(木) 20:55:26.29 ID:k3/SKSoe
jollie holland出た
なんか声が低くなった気がする
初期の雰囲気に近い曲が多くてよい
934名盤さん:2011/06/30(木) 23:05:14.02 ID:D+pCcb2n
anna graceman
可愛い〜
935名盤さん:2011/07/04(月) 07:52:45.53 ID:xBx9X5Wz
プロモーション

(Promo Vanguard)より

Madeleine Peyroux - The Things Ive Seen Today

Madeleine Peyroux - Martha, My Dear
936名盤さん:2011/07/18(月) 15:35:57.61 ID:8ZU6nXZt
katy B良いね
937名盤さん:2011/08/01(月) 23:18:21.25 ID:yt3oB1Vj
ほしゅ
938名盤さん:2011/08/04(木) 14:28:31.84 ID:EXrUO3/0
みなさん、どこで情報集めてますか?
レーベルからたどって?
いい音楽アプリとかで?
雑誌?

なんかきがつくといつも同じミュージシャンばかり聞いている。
939名盤さん:2011/08/04(木) 20:52:04.08 ID:4r28oZg+
>>938
last.fmだな
940名盤さん:2011/08/04(木) 23:56:30.89 ID:EXrUO3/0
>>939
last.fmはなんとなく放置してましたが
今見たらいい感じのトラックがおすすめされてたので
また使ってみようかな?
アプリ使えないけど。
(裏技で使えたりするのかもしれないけど)
941名盤さん:2011/08/05(金) 23:11:54.89 ID:w9FXMnR/
>>938
Music NewsからのRSSフィード
942名盤さん:2011/08/06(土) 05:30:01.98 ID:9tiNWhvl
>>941
それって個人的に集めたニュースサイトですか?
music-new.comだとレニクラがどうしたとか、ジャスティンティンバーレイクが何したとか
全くどうでもいいようなニュースしか流れてこないような気がするんですけど
943名盤さん:2011/08/06(土) 10:02:09.54 ID:UufDV30b
www.directcurrentmusic.com
が気に入ってます。
個人のBlogでは
music-islands.com
かな
944名盤さん:2011/08/06(土) 13:27:18.83 ID:UufDV30b
米FM曲のKCRW、独自のスタジオライブあり。Adeleだと今年最初とデビュー後の2つある。
945名盤さん:2011/08/08(月) 21:32:01.71 ID:68An2FIn
>>943
上のサイト良いですね。

>>944
KCRWのアプリは神ですね。あれを外に持ち出せるなんて。
でもNPR Musicやlast.fmが使えないのは痛いな。
音楽関係は著作権があるから仕方ないのか。
946名盤さん:2011/08/08(月) 21:50:37.37 ID:ryRE2taa
プロモーション

(Promo Euro)より

Tracy Chapman - Fast Car
947名盤さん:2011/08/09(火) 07:08:01.09 ID:ikOJV9E9
プロモーション

(Promo Radioactive)より

Michelle Branch - Loud Music

Colbie Caillat - Brighter Than The Sun
948名盤さん:2011/08/09(火) 23:37:46.87 ID:4qXGKD+3
>>933
お、今気づいてポチった。この人の声いいよね。
949名盤さん:2011/08/11(木) 09:50:27.82 ID:OqiNCysG
ミシェル・ブランチ
10月の第1週にプロモで来日
950名盤さん:2011/08/13(土) 20:05:22.68 ID:M4Q7bZLG
>>881
自分もホリー・ブルック新作出ないなあと気になってたww
貴方の情報を元にぐぐったら…

ホリー(本名)での活動に行き詰まりを感じる↓
ショービズ界にうんざりして半引退状態

カネコマ

その辺の木の実やらフルーツやら食って飢えしのぐorz

どん底状態の時に
彼女の才能を評価していたDr.Dreやエミネムが彼女をソングライターとして起用

大ヒット

一躍時の人←今ココ

苦労したみたいだけど良かった
綺麗になってるし
951名盤さん:2011/08/14(日) 12:07:15.73 ID:+utEdO2l
ワロタww
全然知らない人だが興味わいたw
952名盤さん:2011/08/15(月) 21:44:49.64 ID:HRxsi3In
プロモーション

(Promo Euro)より

Nerina Pallot - Put Your Hands Up
953名盤さん:2011/08/16(火) 08:07:03.48 ID:15b4DgGK
laura MarlingのCD音ちっちゃくない?
954名盤さん:2011/08/17(水) 00:10:46.54 ID:2JDo76jH
気がつけばBeth Ortonも40歳で2児の母か
オレも歳をとるはずだ
11月からレコーディングだから来年中に出ればいいかな
もう来日することもなさそうだから見るには金貯めるしかないな
955名盤さん:2011/08/17(水) 00:23:25.51 ID:uK+zUhUR
新譜でCentral Reservation聴いてたのがつい昨日のようだw
956名盤さん:2011/08/17(水) 07:42:52.18 ID:V2PdTZuU
クローン病だよね確か
957名盤さん:2011/08/17(水) 08:26:44.74 ID:+p8f45kr
>>813
ワロタw フルーツのくだりがあまりに泣ける…
958名盤さん:2011/08/22(月) 00:44:15.22 ID:U0l+ZUYk
AudiのCMで流れるErica Bjuremarkがいい
959名盤さん:2011/08/22(月) 22:27:27.58 ID:ZKvd4aa6
プロモーション

(Promo Vanguard)より

Christina Perri - Tragedy
960 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/27(土) 02:32:00.47 ID:Xudx72bc
リンク貼れよ
聴いてやんねーぞ
961名盤さん:2011/08/27(土) 02:35:40.34 ID:3Im1wJ7j
奇特にも聴いてる奴いたのか・・・
962福耳:2011/08/29(月) 01:25:47.19 ID:hD1CTLbU
gemma hayes新曲PV来たお
盤も尼で10月にリリース
http://www.youtube.com/user/gemmahayes?blend=22&ob=5#p/a/u/0/-gLHC8IoeTA
963名盤さん:2011/08/29(月) 23:03:56.31 ID:CAAfBnZO
プロモーション

(Promo Vanguard)より

Lenka - Heart Skips A Beat

プロモーション

(Promo Euro)より

Megan Henwood - Hope On The Horizon
964名盤さん:2011/08/30(火) 04:51:33.84 ID:704mDCUk
プロモーション

(Promo September)より

Rachel Platten - 1000 Ships
965名盤さん:2011/09/03(土) 06:12:38.73 ID:jhU3Y2kH
プロモーション

(Promo Pool)より

Russian Red - The Sun The Trees (Radio Mix)
966名盤さん:2011/09/05(月) 21:29:16.40 ID:jEVaZU1w
プロモーション

(Promo Euro)より

PJ Harvey - Let England Shake

KT Tunstall - The Punk

Beth Hart - Take It Easy On Me-(Radio Version)
967名盤さん:2011/09/07(水) 00:24:16.83 ID:5HiucLdJ
Rachael Yamagataの新譜が来月11日に発売予定だそうだ。
海外の音楽サイトSpinnerのFree MP3部門に
先行シングルがアップされてるよ。
968名盤さん:2011/09/07(水) 07:40:43.43 ID:qHXq2ZvY
ttp://www.youtube.com/watch?v=RPZBYCvHgHg
オルタナですか、レイチェル姉さん
969名盤さん:2011/09/11(日) 22:47:00.09 ID:9oLFLN6z
LANA DEL REY
ロンドンの新しい才能
http://www.youtube.com/watch?v=8t-I-Lqy06g
970名盤さん:2011/09/12(月) 06:58:50.59 ID:Haus8Yv6
russian red のオフィシャルで販売してるデラックスエディションLPを買おうと思ったんだけど、商品自体は$23くらいなのに、送料と手数料が$50強かかるから諦めた。諸税込の値段にしてもあまりにも高すぎるよね?
971名盤さん:2011/09/12(月) 06:59:09.81 ID:Haus8Yv6
あげ
972名盤さん:2011/09/12(月) 20:13:00.08 ID:G44K3z6c
973名盤さん:2011/09/12(月) 20:47:28.84 ID:Xgri2p6R
Eleanor Friedbergerどうよ?
974名盤さん:2011/09/12(月) 22:28:15.73 ID:4SHMJ0li
>>973
The Fiery Furnaces
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1311860756/

このスレで聞いたら?
975名盤さん:2011/09/12(月) 23:43:29.38 ID:ym0JZNZG
プロモーション

(Promo Euro)より

Templecloud - One Big Family

Rumer - Take Me As I Am
976名盤さん:2011/09/19(月) 19:11:09.72 ID:RqzmINoq
プロモーション

(Promo Vanguard)より

Kate Voegele - Sandcastles

Jessica Lea Mayfield - Blue Skies Again
977 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/21(水) 13:10:25.82 ID:YzOUcm+d
そろそろ次スレを頼む
978名盤さん:2011/09/22(木) 22:42:42.85 ID:9ohjPbBr
皆ローラの3rd聴いたかー

979名盤さん:2011/09/22(木) 23:08:55.81 ID:wGLrhHCM
ローラって誰よw
ニーロのテンダベリーか?
980名盤さん:2011/09/23(金) 10:00:58.84 ID:I2bzQ5wr
>>978
マーリング?
Sophiaが良かったな
前作と同じくらい好き
981名盤さん:2011/09/23(金) 11:38:19.47 ID:8Q6XLsLB
laura marlingってヨーデルっぽい
982名盤さん:2011/09/23(金) 19:34:56.61 ID:Wnh8JMOA
ジャネル・モナエどうよ?
エンターテナーとして今後、巨大な功績を残すであろう逸材に見えるんだが
983 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/24(土) 18:32:07.96 ID:vQAO6Nyv
次スレはもう立てないの?
984名盤さん:2011/09/25(日) 02:05:27.84 ID:p12NG5K4
スレ末なので。
ジュリアFDMさんとか最近の若い人は
あまり聴かないのかな。
ショックだったのは、中古店で30円の
プライスがついていたこと。 買って帰ったけど。
985 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/25(日) 21:54:21.16 ID:LDOBdslU
保守
986 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/09/26(月) 10:50:47.58 ID:4tYmpwOh
age
987最悪の大嫌いのバンドがこれだ!:2011/09/26(月) 23:14:10.10 ID:/VIVqmHw
988 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/27(火) 21:05:49.95 ID:GsHGVOl+
次スレは立てんの?
989名盤さん:2011/09/27(火) 21:36:26.73 ID:BaoJqezQ
立たなきゃ立てる
心配するとハゲるぞ
990名盤さん:2011/09/28(水) 00:17:18.86 ID:aBXb7F12
アメリカのiTSで無料ビデオになってる、Madi Diazの"Let's Go"という曲が
気に入ってしまった。
日本のストアで4曲買った。
991名盤さん:2011/09/28(水) 07:20:33.57 ID:wQKwnj4p
プロモーション

(Promo Vanguard)より

Vanessa Carlton - Carousel

Rachel Platten - 1000 Ships-(Single Version)
992名盤さん:2011/09/29(木) 01:42:07.53 ID:xXBKlVjc
St.Vincent来日
993名盤さん:2011/09/29(木) 10:51:41.60 ID:mcW6Nl3M
はい次スレ立てた。


♀女性シンガーソングライター総合スレ6♀
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1317261048/
994名盤さん:2011/09/29(木) 17:38:08.60 ID:bg1OrrO+
ume
995 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/30(金) 10:24:26.15 ID:dZfnLqs9
l
996 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/01(土) 01:45:15.90 ID:Oy757PLl
l
997名盤さん:2011/10/01(土) 17:41:40.46 ID:x88kRkoM
.
998名盤さん:2011/10/01(土) 17:41:52.49 ID:x88kRkoM
.
999名盤さん:2011/10/01(土) 17:43:39.54 ID:x88kRkoM
.
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2011/10/01(土) 17:43:57.58 ID:x88kRkoM
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。