【エロエロ】Norah Jones【ムチムチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
見当たらなかったので、立てておきました(^^)
ノラちゃんかわいいよー。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:06:51
2ん2ん★
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:09:36
ノラって人気ないの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:26:16
自演するかな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:27:10
>>4
そんな事したらこのスレThe Endだぞ。自演なだけに。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:28:13
>>5
なんでやねん!!!!!
7NHKサイパン上等 ◆TOD33vFX8s :2006/01/08(日) 23:31:45
お前寒いよ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:38:08
>>7
お前も寒いコテハン名付けてんなぁw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:30:40
ウンコ臭そう。
10MK伯爵 ◆elDSBC2w0Y :2006/01/09(月) 03:42:16
サンライズはめちゃくちゃ聴いてて気持ち良い♂
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:09:51
3rdとかって出さないんですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:06:03
出して欲しい?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 13:47:37
ジェシーハリスのスレもここでいい?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 10:45:14
Jesseの新譜、初のソロ名義らしいけど
シンプル&メローで良かった。
表題曲のMineralって曲に私の故郷の沖縄を想いました。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:28:50
come away with meいっぱいありすぎてどれがオリジナル盤かわからなー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:08:35
US盤 Blue Note / EMI
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 22:56:50
thanx
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:10:48
US盤はもうないんだねぇ…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:10:53
2ndの国内盤ってCCCDしかないの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 17:41:21
あげ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 11:34:32
あげまんじゅう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:27:43
ザ・リトル・ウィリーズは海外版は通常CD?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 08:35:46
あげ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/17(金) 08:41:01
野良は何故?ジャズの扱いなの?ブルーのーとだから?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:26:25
教えて下さい。
ヴォーカルがノラ・ジョーンズのバンドがあると聞いたのですが、どういうグループ名でしょうか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:15:48
>>25
The Little Wilies ?
他にも何曲かノラが歌ってる、他アーティストのアルバムあるけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 15:47:31
あげ
2825:2006/04/17(月) 22:39:53
>>26
ありがとうございます。今度タワレコでも行って探してきます。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 01:33:37
NEW YORK CITY?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 06:22:19 BE:362960993-
CDカッタヨ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:30:21
2ndいいね。Little Wilies買おうか迷ってるけどどうよ?レンタル屋に無くてさ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 08:03:54
>>31
カントリー好きなら必聴。そうでないなら、
ネットで視聴してから決めれ。好き嫌い分かれると思うから。
自分はアタマのRoly-Poly→ハンクの流れで痺れた。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:15:49
>>31
EMIのページでまるごと視聴できるよ。参考にどうぞ
ttp://www.emimusic.ca/thelittlewillies/

あとiTMS日本にもある
3431:2006/05/05(金) 11:39:45
みなさんアリガト。
なんかアーティストのスレってまったりしてるとことトコトン荒れてるとこがあるけど
ここはまったりしたインターネッツですね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:44:43
>>32
ハンクって何でしょうか?
強烈に気になって好きなあの子に告白すらできません・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:02:46
>>35
「Little Willies」2曲目はハンク・ウィリアムス(シニア)のヒット曲だね。
伝説の元祖カントリーシンガーです。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 14:03:13
>>36
サンクス!CD探してきます
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:30:46
スレタイが気に入らない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:42:45
【マッタリ】Norah Jones【ムチムチ】
40191:2006/05/18(木) 21:44:16
【レイジー】Norah Jones【スゥイング】
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:18:41
エイモス・リーって人気ないのかな?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:28:13
iTuneのCDDB
なんで「ジャンル:Pop」やねん!

Jazzにしとけばええのに
面倒なんじゃ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:48:53
2ndが微妙だったから仕方ない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 21:08:31
カントリーぽかった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 13:51:36
俺は2nd好きだが・・

まぁjazzでも無いのに「jazz」て書いてあるなんちゃってjazzより全然いい気がする
むしろpopのほうがjazzて書かれるより、俺としては好感がもてる
肩の力がぬけているというかそんな印象

・・ノラがジャンルをpopにしたわけじゃあないとは思うけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 16:16:44
俺は1stのほうが好き
2ndは音がモサってない?
CCCDのせいか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 17:25:50
俺も1stのほうが好きかな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 22:12:28
2ndに一票
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:42:54
ERで使われていた「Shoot The Moon」「The Long Day Is Over」が大好きだ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 00:21:55
One Flight Down好きぽ
懐かしい気持ちになぬるぽ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 16:37:01
トリスタンとムラーズは破局したみたいだけどノラとリーは続いてんのかなぁ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 22:13:34
あんまり人気無いの?
グラミーの時はメディアも盛り上がってたのに・・・・
最近好きになりました。
声は楽器と良く言ったもので、この人の声大好きです。

人気ないのがわからん・・・


53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 01:56:07
>>3
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 16:50:11
オレジンジレンジは人気がありますよね
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:12:22
スレタイに【UKロック】って入れれば人気でるかも
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 17:14:58
>>50
が!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 19:50:17
オシムを惜しむ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:12:43
ロカトーフスカヤ
59聖モグ ◆iorIk7S3cA :2006/07/08(土) 11:30:41
ノラは、Jazz Vocalだよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:59:33
この人の曲聴いてるとうとうとしてくるよなー

いや、好きなんだけどね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:43:41
ところがある一定回数を超えると逆にウキウキしてくるんだな
62聖モグ ◆iorIk7S3cA :2006/07/22(土) 18:57:55
60は、ほんとに好きじゃないんだと思う。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:15:47
ただ初心者なだけだろ多分
最初は自分もそうだったし…今は違うけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 06:02:27
ジャズっていうよりSSWに近い
何でもきっちりわけたがるご時世だからだろう
ジョニも、もし今頃のシンガーとしてデビューしてたらジャズコーナーに置かれてた
まあ置いてる店もあるけど
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 15:09:09
つかカントリーでもOk?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:02:52
アリトゥース!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:51:14
ウリだけのノラたむ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:45:07
Denの04年ナッシュビル公演はかなりよかった。
ノラがとても綺麗に映ってますよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 07:01:45
サンライズのリミックスをラジオで聴いて凄く良いと思ったんですが、
シングル盤のWHAT AM I TO YOU の2曲目がサンライズのリミックスverなんでしょうか?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 07:51:52
ノラ好きだ
けどレイチェルの2ndのが聴きたい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 11:31:18
レイクウォンの1stにはかなうまい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:23:25
レイクウォンか、名前も知らんかったけど山形・ジョーンズと系統が同じっぽいから今度聴いてみよう、しかし名前からして韓流??

もう九月になればすぐ夏の終わりだし、心の隙間にドップリと聴くアルバムいっぱい用意しときたいもんだ
7369:2006/08/23(水) 23:19:31
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 08:24:56
ファースト邦盤のボーナストラックって
どこかからの収録じゃなくて、邦盤だけの未発表曲なの?
オリジナルのシングルのカップリングとかにもないよね。
セカンドを何十回聞いても、なかなか同じ曲だと気付かなかったな...
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 06:55:34
ノラもいいけど、バックにいるダルー・オダが強烈に好き
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 12:21:06
いいよねあの眼鏡っ子
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:18:40
レイヴに行ったらノラのサンライズが4つうちで流れてたよ
なんか面白い光景をみた
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 08:00:40
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:12:04
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 11:08:21
というか、まちがいなくブルースでしょ
何処をどうしたら、カントリーとかジャズになるのかわからん
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 22:30:43
ヨカッタネ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 11:14:59
検索したらこの板にしかなかった・・・1st以外も良いのかな?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 01:16:26
CCCDじゃなかったら2NDアルバムも買いたかったのに・・・
sunrise素晴らしすぎる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 06:04:54
ラウル・ミドンもよろしく
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 23:37:29
新作が出るみたいよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 10:08:51
ノラの今まで出たシングルを教えてください。お願いします。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 02:29:18
Norah Jones : ノラ・ジョーンズ、新作収録曲
http://www.barks.jp/news/?id=1000027953&m=oversea
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:32:04
1stの1曲目Don't Know Whyだけど
音大きくしてよく聞くとノイズだらけだよね?
私だけ?!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 02:36:28
ああいうもんだよ。あれが味なんだよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:41:30
Thinking 'Bout U  なんかいまいちパッとしないなぁ・・・
91聖モグ ◆iorIk7S3cA :2006/12/27(水) 10:26:26
3rd発表なったのに盛り上がらんな。
オレ、ノラすごい好きだけど。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:03:52
ノラの盗撮見たか?野外のフェスで仮設テントでのお着替えシーン。パンティーから はみでたムチムチの尻 乳首も丸見えだった。すでに五回しこった。
93聖モグ ◆iorIk7S3cA :2006/12/28(木) 08:40:13
み、見てないモグ・・・。
聞くだけで、すごいモグ(・〜・)
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:45:07
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:46:25
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:42:27
新作クリップ来たよ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000KCHZK6/
元から美人ではあったけどちょっと綺麗になりすぎじゃねえか?
直したかな?
97聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/01/01(月) 21:39:32
のら来日するかなぁ?
客席から精子が届きそう(*^^*)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:34:54
ノラとセクーすしたい
今年のささやかな願いです
99コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/01/08(月) 22:23:28
おーこっちが本スレか
100コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/01/08(月) 22:24:19
新曲つまんなくねーか?

あまりにもノラっぽくてよ

全然冒険心がねーな

最初ガンズかと思ったぜ
101聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/01/09(火) 09:34:02
コヨーテ、リトル・ウィリーズ買った?
ノラのアルバムは、デラックス盤が出るから、半年から一年待つよ、オレの場合。
102コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/01/09(火) 21:26:11
>>101
ウィリーズは買ってないな
試聴した感じあまりにも退屈な感じだったからさ
俺はあんまサイドビジネス的なバンドは好きじゃないんだよな
あくまで本気でやって出すアルバムを聴くって感じで
iTunesでRoll OnだけDL購入したけど
ま、いかにもノラって感じだよな
デラックス版を1年待つって・・相当だなw
ファンなら2枚買えよ
103聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/01/10(水) 00:02:58
ファンだけど、ケチだからw
つーか、買いたいCDが多すぎて、ケチっていかないと、やっていけないんだよねー。
今日、クラシックカフェ行ってきた。
マスターと話できる関係になりたいな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:43:01
肉体関係
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 13:06:17
サンライズのRadioSlaveリミックスは死ぬ程キモチいいな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 20:44:36
ニューアルバム、もう出回ってるな・・・
107コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/01/12(金) 21:02:49
>>103
すごいな なんか真性のジャズファンっぽいな

俺はかなりのライトファンなんだけどノラのライブDVDって買いなのかな?
ちゃんとライブでも声出てるのか疑問なんだけど
洋楽のアーティストってライブ盤買ってガッカリするタイプが多いし
邦楽と違って洋楽のアーティストは実力でのし上るものってイメージが強いし
108聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/01/13(土) 04:01:42
ライトなのかよ!
デラックスと通常盤、両方買え、ってオレに言ったのに。
ノラのライブDVDいいよ。
でも、ジャズにもクラシックにも入門したばかりだよ。
まだ、固定を名のって語れるほどじゃない。
コヨーテって、いいヤシだったんだな。
ストロー糞とかの板で、散々煽られてたからw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 21:25:55
DVD付きは輸入盤デラックスだけか。
ライブボーナストラック2曲も付いてるし輸入盤で安いからいいか。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:51:09
なんか妙に美人になってないか?
111コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/01/13(土) 22:57:28
>>108
とりあえず Live in 2004(2004) Norah Jones; Handsome Bandってヤツ注文しちゃったよ
歌ってるノラを映像で見るのが楽しみ
日本のテレビに出て欲しいもんだ
ストロークスファンだったのかw

>>109
半年も待つのか?
112コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/01/13(土) 22:59:50
>>110
ますます加藤ローサそっくりになったきた
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:14:33
アマから「Not Too Late US版お知らせ」メール来たんだけど
一瞬、呪いのメールでも来たのかと…USのジャケ初めて見た
114113:2007/01/16(火) 23:25:58
あ、訂正

この不気味なジャケは、>>109が言ってるヤツなのか
俺もこっちにしよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:26:18
まあオアシスよりはいいよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 03:03:59
>>111
>半年も待つのか?

今月発売ですが。
117コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/01/18(木) 21:53:50
>>116
ノラのDVD付きデラックス盤は半年後に出るって上のほうでレス読んだが
違うのかよ
で、新譜は24日発売じゃなくてもう発売かよ
118聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/01/21(日) 10:08:56
国内版デラッ糞エディションを待つ(-`〜´-)
119コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/01/21(日) 22:33:20
今DVDで動くノラを初めて見てるが・・
ノラ、オッパイでけぇぇぇ
CDとほぼ同じ声で歌うのは大したもんだ
だが眠くなる
あと腐ったシンディー・ローパーみたいなババァ誰やねん
日本人みたいなバッキングコーラスの子、左だけ眉毛ねーのは仕様か?
それとも書き忘れたのかどっちだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:10:56
>腐ったシンディー・ローパー

 ドリー・パートンか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 22:05:21
今日発売日だってのに・・なぜこんなに過疎ってるんだ?
一応世界の歌姫なのに。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:46:09
今日なの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:02:39
1曲目、ノラの声が聴こえた瞬間に俺の中で名盤決定した
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:21:25
LIVE IN 2004のDVD って以前WOWOWで放送したやつですか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:29:40
3rd買ってきたよー。雰囲気変わったね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:57:49
若干エロくなった気がするのは彼氏プロデュースのお陰
127コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/01/24(水) 20:38:37
3rd買ってきた
聴き始めたばかりだが・・・
正直ちゃんとした作曲家に付いてもらったほうがいいのではないか?
2曲目とかなんやねんこれ

>>120
有名なの?
128コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/01/24(水) 20:48:37
5曲目まで。
全然キラーチューンがねーな
こりゃ売れねーわ
せっかく日本盤買ったのによ
輸入盤待てば良かった
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:05:16
オレは1stも2ndも聴くうちに好きになってったし、3rdもそうあることを期待してる
声だけでも心地いいから聴きこめるしな
130コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/01/24(水) 21:16:57
やべー一通り聴いたけど
やべーぞ
これはマジで売れないんじゃないか?
全然核になる曲がないじゃないか
本人はどう思ってんだろう・・
これはイケると思ってCD出したんだろうか??
それとも自分が好きな曲やってるだけってスタンスなんだろうか
もしそうならそういう向上心の無さは怖いよな
まだ20代なんだし
これから30.40になってもこんな曲でのらりくらり小金儲ける気なんだろうか?
歌唱力は低下してると思うし
念仏のように全然抑揚がないし感情表現も乏しい
つーか感情抑えすぎだ
女を感じないな カラッカラに干からびてる
若いのに全然冒険心がない、危うさがない
だからつまんない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:35:06
>>128
DVDとボーナストラック2曲付きの輸入盤デラックス買えばよかったのにね。
CDだけの国内盤より安いし。
今月30日発売だからあたしゃ待ちますよ。
132コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/01/24(水) 22:42:26
>>131
そんなのがあるのかよ
半年待つとか上のほうであったのに
すぐ出るのかよ
しまった・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:47:24
今、全部聴き終わったけど…

俺が聴きたいのはこっちじゃないんだ…って感じだ…

1stも2ndも俺の中で最高の二枚だけど…
これは…、俺の好きなノラ姉さんじゃないんだ…

あの何か…、清らかな、月や陽の光の中を漂うような感じが聴きたいんだ…
(´・ω・`)




まぁ可愛くはなってるんだけどさ…

次回作は前の感じに戻って欲しい、ってのが本音です…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:56:12
>>132
自分で書いた>>117で信じてなかったの?
ヤフオクで出るのを待てば。
135コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/01/24(水) 23:00:16
>>134
そういう意味だったんだな
今気づいたよ
読み間違えてた
どんな雑誌読んでも24日発売って書いてあるからなんか勘違いしてんのかと思った
DVDの内容は誰かようつべに上げるのを待つか
136コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/01/24(水) 23:06:01
アレキサンダーとかいうヤツととっとと分かれたほうが良いんじゃね?
ほんとんどコイツとの共作のようだけど
センスねーわ
ジェシハリスはどこ行ったんだ?
アイツが言ってみれば元ちとせに対する上田現みたいなもんだろ?
内輪で音楽やりすぎじゃね?
顔ぶれが全然変わってない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:09:56
>>136
アレキサンダー、二枚目では良い曲書いてたんだがなぁ…


やっぱアルバム全体にピアノの音も足りないな…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:32:28
電子版のNew York Timesに
ノラの記事があったような…
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:13:24
なんてこった…

詞も曲もアレンジも完全に良さが失われている…

一体何があったんだ…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:48:41
そんなに悪い?
オレはいいと思うよ。

昨日日本盤買ったけど、bonus付のやつも、classic recordsのLPも買うよ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:59:20
そんなに微妙なのか…。
Norahならハズレは無いだろうと思ってたけど、試聴するべきか…。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 07:01:59
ううむ…これは…
詞や曲の雰囲気が前と結構異なるから、今は微妙に思えるが…
時間をかけて聴き込めば覚醒するのかなあ…?
でもなんか…なあ…

俺は1stも2ndも聴けば聴くほどさらにどんどん好きになっていった口だから、とりあえず今は聴き込んでみるよ…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 07:14:59
1stは間違いなく素晴らしいと思うけれど、俺は2ndは内容的にこけたと思ってた。
2ndは1曲目から3曲目までは最高なんだけど、それ以外が酷いと思ってた。
でも皆は2ndも気に入っているようだし、俺の耳は一般的ではないのだと思う。
だから3rdを皆が落胆していても、俺は楽しめるはずだ。
きっとそうだ。
いや、そうもしれない。
う〜ん、そうだろ、多分。
やや、そうだと良いな。
そうでありますように。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 07:27:46
で、この著しく購買意欲を低下させる、この海外限定版のジャケは一体何よ。
ttp://img.hmv.co.jp/image/jacket/190/25/0/0/281.jpg
145聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/01/25(木) 09:41:48
サンド評判わりーな。
ちなみにオレは未聴。

コヨーテへ
半年後と言うのは、国内盤デラックスエディションだよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:19:22
>>130
これ売れないね。地味すぎる。
まぁCDJournalだったかなんかで売れなくてもいいと本人はおっしゃってましたが。
記者の人も音の変化に困惑してた。
とりあえずノラはソングライターとしては3流・・

となりに置いてあったオランダ歌手のバカラックカバーのが良かったよorz
147聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/01/25(木) 14:54:23
奈良・ジョーンズがかわいすぎて、コンサート会場でオナニー始めるやつの数↓
148聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/01/25(木) 14:56:30
なんか、みんな酷評だけどソングライティングが悪いのか。
ジェシー・ハリスは何してるの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:12:59
彼女の声さえ聞ければいいってやつはいくらでもいるだろうな。
ダイエットしたのかなノラたん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:30:32
>>149
なんか顔変わってないか?
151コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/01/25(木) 19:38:17
>>144
呪われそうだな 通常盤のジャケならジャケ買いもアリな可愛さだし
やっぱこっちがいいや

>>145
なるほど それが半年後か

>>146
ノラは本来あんなに爆発的に売れちゃダメだったのかもな
この程度がノラ自身の能力の上限なのかもしれない
ま、過度の期待さえ持たなければ平凡以上の良さはあるんだけどな・・
いかんせんノラだから
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:45:58
どう考えても自己満足です。本当にありがとうございました…


次回作で前二作のような感じに戻らなかったら俺は泣く。
ずっと三枚目を待ってて、そしてこれを聴いて、なんだか失恋したような気分になった。
「私はもう以前の私じゃないわ。あなたはせいぜい過去の幻影でも追ってなさいな。」
とか言われた気分。


まぁそれでも聴くけどさぁ…('A`)
まさかずっとこのままなんてことはないよね…?ねぇ…?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:09:52
とりあえず今回のアルバムは置いておこう
半年以内に全曲カバーアルバム出してくれ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:05:01
このスレでは評判良くないが、mixiだと高評価。
要するに他人のではなく自分の耳を信じろってことか。
デラックス輸入盤買うぞ!DVDで動くエロノラ姉さんをチェックだ!
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:11:59
Those sweet words のPVでの姉さんのカワユスさは異常
そして曲も素晴らしい。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:37:07
>>154
DVD付きのデラックスとなると、こちら>>144ですか?
精神的ブラクラな気がする。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:18:25
>>156
精神的ブラクラかアートかは本人の感受性しだいだな。
ジャケットで音楽の質が決まるわけではないので自分はどうでもいいが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:48:05
でもやっぱり、ずっと手元に置いておきたいから、どちらかといえばデザインもいい感じの方がいいよね…

その点では今までの二枚はシンプルだけど本当によくできてると思う。
ジャケットとかも曲の雰囲気に実によく合ってるしね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:03:09
ジャケットは1度みたら曲のイメージに影響するとは思う。
MTVとか、映像でイメージ変わるのと一緒で。
そうじゃないと大金をかけてPVなどを作る理由がないよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:16:40
コヨーテってNG推奨?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 00:46:56
>>160
自分で決めろよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:39:39
>>158
それは分かるけどそういう考え方はちょっと損していると思うぞ。
好きなアーティスト本人が作品のひとつとしてデザインも決めているのだから
オレは素直に受け入れられるけどね。

>>160
デラックス盤の存在を知らないで日本盤を買ってしまったのを後悔しているだけ。
こういうのは無視。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 07:38:18
好きなアーティストが関わっているものを、無条件に好きになる必要はないよ。
どちらかといえば、それが優しさだと思う。
もちろん、全面的に好きになる人もいて、それは全然悪くないよ。
だけどその聴き方(捉え方)は損だとか間違っているとかは別問題な気が。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:48:17
ああああ
そういえば昨日のデブは何?
何で一緒に来ちゃったの?
そう言われた彼女はそれが自分の弟だとは言い出せない
「そのブタが私の弟なの!」
大声でそう言うと
大きく開放されたアナルから
5トンの放射状ウンコを   デブはイヤだね
「アーナールー以下の不細工ドモ!」
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 14:06:21
【アナル肛門】
 フィオナアップル   【肛門】
→フィオナアップス
→アィオナポップス
→アナルポップス    完成!  
→アナルポップル
→ラナルアップル
→ラテルアナル
→ラテンアナル      完成!

真理
アナル刑事

→フィオナアップル
→ラテンのアナル刑事
166アナルを拡張してきてください :2007/01/26(金) 14:07:10
アナルのみの販売
現地時間午前6時30分より
順次アナルの切り出しを行いますので
アナルが十分に入るようにアナルを拡張してきてください

SSWにして真のエンターアナル

アナルテイナー
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:48:56
ノラジョンのお母さんは相当美人なんだろうね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:34:35
>>167
君こそ
真のエンターアナル
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:47:08
アナルの臭いで
頭クラクラだ!って
固定やってる不細工が言ってた
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:48:59
お前ら
西君のことは言うなよ
プロ固定がお相手するヴァーチャル空間
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:20:28
うわああ!
プロ固定の存在について触れては……

深く吸い込め
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:35:18
元々この人の売れるきっかけになった曲が他人が書いた曲なわけで
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:44:20
「えーと、ちょっと良いか
お前らに話があるんだ」
そう言ってコップの水を一息で口に含み
目の前の不細工に向かって吐き捨てた!
「いえー!」始まってしまった
人類の…
外人の声がオッサンのボヤキに聞こえて仕方がない
手前らは太りすぎだ
肉が邪魔じゃないか?

肉が邪魔になることもあるんだよ
肉がさ…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:13:29
>>172
他人が書こうがどうでも良いという側面もある
そういうことばかりに目を向けるよりも
もっと議論すべきことはあると思うけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:15:31
>>172
えーと、例えば
例えば、、、、
アナル 及び 周辺の肉 の問題について
厚揚げも美味しそう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:15:45
じゃあアナルについて議論しよう。
177訂正:2007/01/28(日) 18:18:25
スイマセン、間違えました
何か変な意味になっちゃったようですね(笑)

間違い アナル 及び 周辺の肉 の問題について
正しい 豆腐 の問題について
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:24:03
パンツにこびりついたウンコってことか
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:28:37
なかなか深い考えですな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 03:13:57
国内盤のデラックス・エディション3月じゃん。
最新ライヴ映像、最新PV、インタビューを含む豪華DVD付きってことはDVDの内容海外盤と違うのか?

ttp://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1406462&GOODS_SORT_CD=101
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 11:25:27
情報サンクス、2ヶ月なら待てる
明日、USデラックス買うところだった(; ゚д゚)アブネー


USのDVDは↓だから、DVDの内容は、同じじゃないのかねえ

・PV(Thinking About You / Until The End / Sinkin Soon)
・インタビュー
・PV撮影シーン(Thinking About You / Sinkin Soon)
・ライブ映像2曲(Burbank 06.11)
182聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/01/29(月) 15:19:18
国内デラックス出るの、想定外に早かったな。
コヨーテざまぁw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:57:01
US盤で十分じゃん。

なんで国内盤なの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:05:19
英語力が、ないから
どんな歌詞を歌ってるのかな〜、と思った時に楽だし
インタビュー映像を見る時に、リスニングテストみたいな気分にならない。
あと、ボーナストラックで「2 Men」が付いてくる。

英語をスラスラと読み聞き出来る人は、とても便利だろうね。
ネットやってると、特に、そう思う。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 06:10:54
20日のスタジオライブ(フランス)聴きましたか?
さらに14日?のBBC映像までもがシード中。
めっちゃ美人ですね
http://www.uploda.org/uporg673548.jpg.html
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 16:18:41
>>185
可愛くはなってると思うけど、めっちゃ美人ではないと思う。
人それぞれだけど、微妙に愛嬌のあるファニーフェイスという印象。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:52:46
>>186それぞれだけど、微妙に愛嬌のあるファニーフェイス

ずいぶんと偉そうな言い方するね
言うんなら愛嬌のあるアナルフェイスって言ってよ!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:58:08
酷評されてるけど、結構よかったぞ・・









穴のしまり具合とか
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:33:20
>>156
輸入版も裏は
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 09:02:27
>>189
気になるところで止めるなって。
国内盤の裏ジャケは大丈夫なんだろうか。

「DVD付きの初回限定盤のジャケはノラ本人が書いたという自画像のイラスト」
・・・才能がある人のすることが分からん・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:06:12
>>190
国内盤の裏ジャケもオカルト自画像だよ。

初回限定盤の輸入盤は今日あたり届くはずだけど。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:39:29
>>191
 >国内盤の裏ジャケもオカルト自画像だよ。
サンクス・・・なんか俺、涙がでてきたよ。
結局ジャケはジャケでしかないと考えって、国内限定盤を買います。

>>186
俺もめっちゃ美人とまではいかないと思う。
愛らしくほのぼのとした感じ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:01:07
前はもっと色が浅黒い感じだったのに今は色白。
美白したのか?
194聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/01/31(水) 20:51:25
国内盤の特典、のらのうんこ封入だってな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:32:31
>>193
アメリカの黒人シンガーはどういうわけかテレビに出るとやたらと白い。
化粧とライトの加減じゃないか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:45:18
黒く見えたり白く見えたり、
美人に見えたり普通に見えたり、
太って見えたり痩せて見えたりする。
全部化粧とライトの加減なのだろうか、不思議なのらたん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:26:33
左乳上のホクロがエロかった
198聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/02/02(金) 20:35:01
糞盛り上がんね('A`)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:37:00
アナル盛り上がんね('A`)
200コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/02/02(金) 21:38:08
>>182
で、デラックスの内容はどうだったんだ

俺はジャケ見て買う気無くしたからいいけどさ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:29:05
コヨテがどう思おうと興味ない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 16:43:44
アナルがどう思おうと興味ない。

203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:55:30
アナログどうしよっかな買おうかな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 20:21:28
アナログどうしよ アナル っかな買おうかな
205コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/02/06(火) 23:37:30
最強はラグナロクだろ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 17:29:20
Thinking about youのPVで、列車の中で座ってるノラの横に貼ってあるのは
東京の鉄道路線図っぽいな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 18:46:53
タイトル曲のメロディー、「ネコふんじゃった」に聞こえるんだけど
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 11:09:19
まだノラさん聞いたことない初心者です。
雑誌でノラジョーンズの事が書いてあったので聞きたくなりました。
でも一体何から聞けばいいのかわからないので、皆さんのおすすめの曲やメジャーな曲や売れた曲を教えていただきたいです!
よろしくお願いします。ノシ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:15:45
>>208
一枚目のアルバム
210コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/02/09(金) 21:24:17
>>208
一枚目買って合わないなら止めとけ
でもルックスは最近のほうが可愛い
211聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/02/11(日) 14:54:24
リトル・ウィリーズっていうベスト盤があるから、それ聴いてみるといいよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 22:36:50
ベスト盤?

コテでつりかよ。もう来ないでよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:08:52
5年前のフィルモアはおもしろかった。
ジョン・メイヤー目当てと思われるマナーの悪い客に、
キレながら歌ってたよ。
214コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/02/12(月) 21:47:05
その動画めっちゃ欲しい

ようつべに頼んだ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 21:54:36
違ってたら悪いけど、2002年の4月5日のナイチンゲール?
それだとすでにYouTubeにあるけど。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 01:15:50
>>215 ありがとう、この日です。
映像が残っていたんですね!
この後から徐々に機嫌が悪くなるよ。
とにかく演奏聴かずにしゃべりまくる客が大多数。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/13(火) 21:31:12
>>216
2002年2月26日にComeAwayWithMeが発売され、
2002年5月にトップチャート兆候が現われるとWikipediaに書いてある。
4月5日は、騒がれる少し前になるようだね。
そりゃ、観客もあんな現象を起こすとは、想像してなかっただろうな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 15:49:15
リトル・ウィリーズでは全部ノラが歌ってるの?
カントリーっぽいと聞いたような気がするんだけどそうなのかな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 14:19:47
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 14:41:06
リトルウィリーズが最高傑作だな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:48:42
なんでこんな穏やかなスレ進行なんだろう。
ニューアルバム出てから一月も経ってないのに。

買うかどうか迷ってるから情報を求めに来たのに、
一番の情報はジャケットが困ったちゃんだということなのが悲しい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 10:23:58
ユーもかっちゃいなよ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:23:41
でもずいぶん売れてるみたいだよね。
もちろんわたしも買いましたよ。
でもあまりピンと来ない。特に2曲目。変。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 15:56:48
俺は2曲目が今のところ一番気に入ってたり・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 23:07:40
日本盤のボーナストラックの「2men」が一番好きかも。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 16:18:09
>>225
おれはあんな曲の為に輸入盤より高い日本盤を買ったことに後悔しているが。
227コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/02/21(水) 23:08:05
>>223
エエエェェェエエエ 売れてんの?
アメリカで?
誰が買ってんだ・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 13:26:30
>>227
自分も買ったくせに。
229聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/03/04(日) 08:06:12
DXエディション発売まで、もう少しの辛抱。
早く聴きたい。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 08:20:38
>>229
どんな内容なの?
231聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/03/04(日) 09:20:19
そんなん知らんよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 17:23:14
リーに激しく嫉妬。ボーイフレンドで同棲ってどんだけおいしいんだよ。
233聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/03/05(月) 22:08:13
ノ、ノラと同棲・・・
夢のまた夢モグ・・・
234コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/03/06(火) 00:39:02
>>232
モッサイ男なのにな
235聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/03/06(火) 19:56:17
コヨーテを一年振りに見た。
236聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/03/08(木) 06:12:56
昨日寝入るまで1st聴いた。
それだけ。
237コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/03/09(金) 01:50:44
ここはお前の日記帳じゃねぇんだよ
しかしまったく人気ねーなノラスレ
需要無さ杉だろ
238聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/03/09(金) 06:54:59
オレがageなきゃ、誰がageるんだ!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 06:57:56
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:27:47
>>211
小さいチ○ポなんてタイトルのベストがあったらさすがにひくだろ
241聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/03/17(土) 14:07:41
ノラの3rdがオレの誕生日プレゼントw
やっほー
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 19:21:21
コヨーテとモタリケってなんでハンドル使い分けてるんだ?
一青スレとかでもコヨーテでいいじゃん。
243コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/03/17(土) 19:34:03
ヤツとは別人さ
なんか勘違いされてるけどな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 10:06:05
既出?明日めざましテレビにでるそうです
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 07:14:39
7:30頃出演あげ
246聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/03/20(火) 10:27:50
アヤパン>>>>>ノラ(,,・〜・)ノキャハハ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 10:30:12
めざましみたけど、バックコーラスで歌ってた日本人は誰?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 16:20:42
>>247
ハンサムバンドのメンバー。
日本人じゃないと思う

詳しい人ヨロ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:41:31
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:42:04
やっぱり直に音を聴けるっていいね!!!
いい音だった。素敵な人だった。
251コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/03/22(木) 01:54:32
>>249
しかしノラってほんとCDと変わらない声質だよな
その点スゴイと思う
でも逆に言うと面白味に欠ける気がするんだけどどうだろうか
ま、優等生だな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:24:39
1980.4.2〜81.4.1生まれ(26歳)
松坂大輔、キングコング、優香、菊地凛子、朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ(25歳)
滝沢秀明、今井翼、内山信二、ブリトニー・スピアーズ

1982.4.2〜83.4.1生まれ(24歳)
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、ザ・たっち、相葉雅紀(嵐)
藤原竜也、中島美佳嘉、三船美佳、椎名法子、北島康介(水泳)、琴欧州
酒鬼薔薇聖斗(少年A)、イアン・ソープ、ウイリアム王子(イギリス)

1983.4.2〜84.4.1生まれ(23歳)
上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)、松本潤(嵐)、二宮和也(嵐)、風間俊介
オレンジレンジ、ベッキー、寺原隼人、ヨンネ・アーロン(ネガティヴ)

1984.4.2〜85.4.1生まれ(22歳)
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 14:25:37
1985.4.2〜86.4.1生まれ(21歳)
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
山下智久(NEWS) 、上戸彩、斉藤祥太、斉藤慶太、ウエンツ瑛士、小池徹平
後藤真希、りあるキッズ、三倉マナカナ 、橘慶太(w-inds)、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ(20歳)
亀田興毅、オルセン姉妹、井上真央、松浦亜弥、ダルビッシュ、リア・ディゾン
アークティック・モンキーズ

1988.4.2〜89.4.1生まれ(18歳)
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大(楽天)、亀田大毅、福原愛
森本貴幸(サッカー)、山田弘喜(ヤクルト)
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:35:24
DVD付きの買ったよ。
うちDVD見れないけど・・・ぎゃーーー
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:37:31
今、12chのニュースで昨夜恵比寿であったシークレットギグの映像見ました。インタビューで、
「日本のファンは最高よ」とテロップ出てたが、
そんなこと一言も言ってなかった。いい加減なTX。
256聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/03/23(金) 20:31:09
ノラ今日届いたぞ。
良いな。
2nd、リトルでこけたから1st路線に戻した感じだな。
257聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/03/23(金) 20:41:53
うおーやっぱりノラは良い!
1年に1回アルバムだせ。
ノラがいる時代をリアルタイムで過ごせるなんて幸せだな(,,・〜・)ノ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 21:03:47
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:17:59
「おはようございます」と日本語で言ったー
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 02:27:02
Norah Jones - Sinkin' Soon
ttp://uploaded.to/?id=0xc39y
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:55:08
sunrise のPVかわいい
262聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/03/27(火) 19:50:51
買ってから数日経つけど、聴いてて悪くないけど印象に残らないね。
まだまだ聴き続けるけど。
ノラ最高o((・〜・))o
263聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/03/31(土) 17:18:02
LWの制作風景(和やかな感じの)DVDだせ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:26:19
昨日ノラの誕生日だったよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:26:57
>>215
誰かこのoyutubeのリンク貼ってちょ。
探しても見つからなくて・・。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:34:49
>>265
oyutubeじゃなくて、youtubeで探す方がいいと思う。
サッと探したおそらくもう消えてる。
267聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/04/11(水) 08:11:48
ノラと一晩過ごしたい。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 19:05:47
そういえばコヨーテってジャズ板でノラ・ジョーンズが癒されるジャズとか言って嗤われてたな
(ブルーノートだし店舗ではジャズコーナーに置いてある事が多いけど、音楽的にはジャズじゃないから)。
ジャコパス(パーカー)のドナリー聴いても、「癒されない」とか言ってジャズに癒しを求めてた変な奴だ。
まあジャズ板もバップ好きが多いというのはあるけどね。
269聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/04/13(金) 10:53:51
ノラ、次は映画の主演とそのサントラだな。
270コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/04/18(水) 22:13:38
>>268
ジャズの定義を言え まず話はそこからだ

>>269
映画に出るのはともかくサントラもやるのか??
楽しみだ
今度こそはっちゃけたノラが見れる
271聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/04/19(木) 09:31:39
ほんとノラと同じ時代を生きられて幸せだよ。
272聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/04/19(木) 20:48:02
ノラとボンジョビとストロークスに乾杯しようぜ。
273コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/04/19(木) 21:23:47
ボンジョビだけ意味不明・余計
274聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/04/20(金) 08:01:13
>>273
お前には親近感湧くゆ。
275聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/04/21(土) 16:33:12
ノラのライブでは、ステージに自分のはいてるトランクスを投げるという行為が当たり前らしい。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:44:21
>>272
なぜ今ボンジョビww
277聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/04/25(水) 13:56:54
ノラとキスしたい・・・(´・ω・`)
278コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/04/26(木) 01:47:57
最近のノラは保守的でツマランな・・・
279聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/04/26(木) 05:28:56
保守的か?
ブートでも買ったのか?
280聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/04/28(土) 08:19:35
ノラおはよう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 08:23:29
保守的だからいいんだよ
282コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/04/30(月) 22:23:26
おそらく3rdアルバムは累計で最低になると思うよ
やっぱ新しいことやらないとな
こういうタイプの歌手は「売れてるから評価される」んだよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:36:45
3rdはすでにブックオフで安くうってるもんな。
いろんな意味でひどいわ。大衆受けしない作品だとこんなもんか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:55:51
コヨーテってニート?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:42:42
過去最低の売り上げだとしても、各国でバカ売れしてる>3rd
286聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/05/03(木) 13:40:58
SJ誌でも、だんとつ1位だよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:51:29
半年〜10ヶ月くらい?前にNorah Jonesが男性とデュエットした曲が
よく流れていたんだけどタイトルってわかりますか?
stingだったような気がするんだけど、探してもみつからないんですよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:12:40
男と歌ってるのはRay CharlesとWillie Nelsonくらいしか知らないなー
あとThe Little Williesとか?
結構色んな人と歌ってるから探せばもっとあるかな?
でもStingのは聞いたことないや
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:08:58
sageコヨーテとかまだいたんだ
290コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/05/04(金) 22:46:39
つまり俺が言いたいのはもっと音楽的実験しろってこった

もう金なら十分稼いだだろ

ノラのポジションならもっと前衛的にやっても良いし売れるし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:11:21
むちゃくちゃだし的外れすぎ

292聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/05/05(土) 05:14:17
前衛的なの聴きたかったら、他のジャズ・ボーカルあたった方がいいよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:11:24
>>288
彼等じゃないですね、Stingから探してもみつからないしやっぱり別の人なんだろうか
ありがとうございました。
294聖モグ ◆iorIk7S3cA :2007/05/06(日) 04:41:33
ブログできたよ↓
http://plz.rakuten.co.jp/seimogongaku/
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 19:39:30
3rdってVocalが籠ってるのが好かん。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:38:49
ノラ・ジョーンズが映画デビュー、カンヌへ
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=15025
297コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/05/09(水) 21:17:49
>>296
やべー
ナタリー・ポートマンも出るのかよ・・・
これ絶対見るわ
これでサントラも作ってくれるなら最高なんだが
298コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/05/09(水) 21:18:49
>>295
2ndは音も篭ってるわけだがw
っていうかノラは1stからこんな感じだぞ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 02:40:57
英語でしゃべらナイトに出るね、押切もえ死ね
5月14日(月)23:00〜
ttp://www.nhk.or.jp/night/nextpgm.htm
300コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/05/12(土) 02:58:55
おお、それは貴重な情報だ
録画しないと
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:23:56
ピアノに向かうノラたん、テラカワユス

ttp://www.youtube.com/watch?v=TZ860P4iTaM
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:23:03
>>301
ありがと!
こんな可愛いノラを見たのは初めてだ!!
303コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/05/16(水) 22:21:53
インタビューしてるヤツの英語が酷かった
日本のタレントの売り出しのためなんて失礼だろ
あと映画のプレミアにタレント呼ぶの止めろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 08:48:20
コヨーテに初めて同意してみる。

ノラとジュードのキスシーンあるみたいだが・・
つーか演技上手いのかなノラ
305聖モグ ◆vy0HZ0Cevs :2007/05/17(木) 20:21:30
オレの妻に何か?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 06:53:26
ちょっと痩せてるのが心配だ・・
頬がこけてるようにも見えるし
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 08:45:27
こけてるってほどでもないが
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 17:49:20
>>303
みた。
あきれてたね。ノラ。でも、すげえきれいになってるって思ったけどなあ、私は。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:31:52
死ぬほどかわいい。
310コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/05/21(月) 21:01:52
ほんとカワイイ
映画もカンヌに出品するらしいけど
キムタクだの松本だののせいでまったく日本じゃ触れられず
ほんと腐ってる
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:26:54
>>310
もとからカンヌの扱いなんて日本じゃこんなもんでしょ。
さっきムービープラスでインタビュー&レッドカーペットやってた。
何この美人&超絶イケメンw
ウォンカーウェイはノラの声が好きってだけで出演依頼して、
一方ノラは最初ノリ気じゃなかったが「花様年華」見て出演を決めたとかなんとか。
ナタリーとレイチェルも好きなんでこの映画は楽しみ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:54:41
Sinkin' SoonのPVが一番いいと思う今日この頃。
313聖モグ ◆vy0HZ0Cevs :2007/05/23(水) 01:52:55
バックでパンパンしたい。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:12:22
気持ち悪いこのスレ・・・
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:45:19
残念だけどサントラにはノラの歌、入んないよ
監督が女優としてのノラを見てほしいということで
歌禁止したらしい。キスシーン見たけどなんか面白い角度でキスしてた
316聖モグ ◆vy0HZ0Cevs :2007/06/02(土) 19:52:31
女優としてのノラw
テラうぜぇ
317コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/06/02(土) 21:12:18
>>315
なんだそれ・・・歌わないんかよ
ノラくらいの美人ならいくらでもいるだろ
歌わないと意味ねーぞ
オッパイも出さないんだろ
318聖モグ ◆vy0HZ0Cevs :2007/06/28(木) 16:39:42
保守
319ドン・ベムーゴ ◆eaYqa3SeLE :2007/07/01(日) 18:57:10
ノラ・ジョーンズの親父はノーベル章でビートルズの師匠
ラヴィシャンカールまんせー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 23:05:53
やっぱ「Sunrise -Radio Slave Remix 12EP」が一番良い
321コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/07/23(月) 21:10:29
で、3rdは大台突破したの?
俺の予想じゃ300万程度だと思うがな
322聖モグ ◆vy0HZ0Cevs :2007/07/24(火) 07:19:32
ググれカス
323聖モグ ◆vy0HZ0Cevs :2007/07/24(火) 07:45:54
そろそろ4thください。
324聖モグ ◆vy0HZ0Cevs :2007/07/24(火) 17:52:23
>>321
はいはい脳内売り上げスゴススゴス
325コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/07/24(火) 20:41:23
>>324
はぁ?ノラの音楽ってのは売れてるからこそなんだぞ

売れてなけりゃオヤジ受けする女がやってるレトロ音楽にすぎない

「みんな買ってる」からこそ評価されてんだぞ
326聖モグ.com ◆vy0HZ0Cevs :2007/08/18(土) 18:56:01
リトル・ウィリーズ2を新譜までの場しのぎで出して。
ほぼカバーで良いから。
327聖モグ.com ◆vy0HZ0Cevs :2007/08/21(火) 02:09:54
コヨーテって、主にどんなスレにいるの?
マイケル・ブーブレのスレでレス見たよ。
オレもこないだ買ったんだけど、レスに共感できた。
友達になりたいんだけど。
328コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/08/21(火) 02:55:55
だが断る
329聖モグ.com ◆vy0HZ0Cevs :2007/08/21(火) 07:28:19
>>328
今、何歳なん?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 07:49:51
21
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 19:44:54
サバよんでるらしい
332聖モグ.com ◆vy0HZ0Cevs :2007/08/21(火) 19:49:29
お、若いのに良い感性してるな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:43:52
コヨーテプロフィール

立命館大学の学生、童貞、顔はミスチルの桜井似。
好きな音楽はノラジョーンズ、ジャックジョンソン、オアシス、サンタナ、
マルーン5など。昔の音楽はジミヘン以外は認めない。
馴れ合いは大嫌い。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 00:54:54
訂正:大学は同志社
335聖モグ.com ◆vy0HZ0Cevs :2007/08/22(水) 05:55:06
へ〜、コヨーテくんかっこいいね。
336コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/08/23(木) 23:36:52
ZEPも認めてるよ
337聖モグ.com ◆vy0HZ0Cevs :2007/08/24(金) 15:10:37
ブログ始めないか?
338聖モグ.com ◆vy0HZ0Cevs :2007/08/30(木) 18:11:11
コヨーテ(・〜・)カワイイ!
339聖モグ.com ◆vy0HZ0Cevs :2007/09/01(土) 07:21:49
2000年代にデビューしたバンドで、コヨーテのおすすめ教えて。
340コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/09/02(日) 23:07:03
ストロークス。あとは知らん
341聖モグ.com ◆vy0HZ0Cevs :2007/09/03(月) 00:54:41
ストライプススレにもいたじゃん・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:20:15
コヨーテはコテ同士の馴れ合いとか大嫌いだからそっけなくて当然
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 01:44:05
8月31日のDVDみたけど、アップはきついね。
半年前のアムステルダムでは気にならなかったのに。
もう音だけにしとく。
344コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/09/06(木) 00:33:31
>>341
ストライプスって古株じゃないのか?
結構な枚数のアルバム出してるけど
345コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/09/06(木) 00:34:44
>>343
ノラのDVDって俺も一枚買って見たけど
正直退屈だな
動きに欠けるに、バンドアンサンブルがどうこうなバンドでもないし
淡々とした感じだ
生で見てる人はいいだろうけど映像としはどうかなって感じだ
346聖モグ.rock ◆vy0HZ0Cevs :2007/09/17(月) 01:53:58
ごめんコヨーテ、アク禁くらってた。
あ、ストライプスは今回の新譜は6枚目だったね。
でも、コヨーテも知ったの3rdあたりだろ?
90年代デビュー組って、もう古株名乗って良いの?
347コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/09/18(火) 02:18:42
当然だろ?
10年以上続いてるバンドってあんまりないもんだし
でも00年代デビューのバンドってないよな・・・
やっぱ90年代は良かった
348聖モグ.rock ◆vy0HZ0Cevs :2007/09/18(火) 06:28:05
90年代デビューで古株か。
オレは、ボンジョビ(84年デビュー)あたりでギリギリ古株のような感じだと思ってるが。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:48:03
>>347
90年代が良かったって、お前オアシス以外何好きなの?
好きなアルバム、10枚ぐらい挙げてみ
350コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/09/18(火) 23:05:52
>>348
ボンジョビはアウトオブ眼中ってヤツさ
ガンズとかニルバナとかは世代の違いを感じる
古株というよりもう歴史じゃん

>>349
あ?本気出していいか
レイジ
ヴァーヴ
プライマルスクリーム
ジャミロ
シャーラタンズ
クーラーシェイカー
ウータンクラン
ゴールディ

351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:33:57
ノラ・ジョーンズ来日してください
352聖モグ.rock ◆vy0HZ0Cevs :2007/09/19(水) 08:01:13
コヨーテvs名無しさん

ドキドキ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:58:34
>>350
良かったって言うわりにはそんなメンツかよw

>>352
素直に聞いてみたかっただけで、別に煽るためじゃないよ
でもこれはないよなw
354聖モグ.rock ◆vy0HZ0Cevs :2007/09/20(木) 21:05:20
謝ってるのか、煽りなおしてるのか、分からないしょぼい名無しさん(萎え
355コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/09/21(金) 23:49:33
>>353
厳密に言えばもっといっぱいいるよ
ニルヴァーナとかだって90年代だしな
あの一派やらアメリカ勢合わせたら90年代が最強だろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:44:03
>>350
このリストだとレイジが意外だな、実際浮いてるし
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:11:39
>>356
そうか?ジャミロクアイじゃね?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:53:54
コヨーテはBGMに耐えれる歌ものダンス系は大好きだろ。
ロックンロールやオルタナは耳障りなだけで良さが見い出せないから見向きもしない。
359コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/09/24(月) 22:52:10
>>358
よく分かってんじゃねーか

でもレイジはキャッチーなバンドの部類だな俺の中で
360聖モグ.rock ◆vy0HZ0Cevs :2007/09/25(火) 09:16:42
90年代最高とか言ってる奴は、60年代と70年代の素晴らしさを理解できないろうあ。OK?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:22:23
モグもまだまだだよそこらへんは
362聖モグ.rock ◆vy0HZ0Cevs :2007/09/30(日) 06:29:35
どこで質問すれば良いのか分からないから、ここで聞くけど、rooster解散したって本当?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:10:54
スレ違い
364聖モグ.rock ◆vy0HZ0Cevs :2007/09/30(日) 14:51:55
お前には聴いて・・・・・・・・・ナイナイ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:02:42
スレ違い
366聖モグ.rock ◆vy0HZ0Cevs :2007/09/30(日) 17:59:00
お前にも聴いてナイナイ。
367聖モグ.rock ◆vy0HZ0Cevs :2007/09/30(日) 17:59:57
ついにsj誌が、ノラ無視したぞ。
368コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/10/04(木) 23:10:54
そういやノラ主演映画ってどうなったの?
日本公開すんのかな
しないならDVDだけでも出して欲しい
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:06:08
>>333
モタリケ=コヨーテって2003年くらいから見かけたけど、その時大学2年くらいだった。
いったい何年留年してるんだ?
その間こっちは結構昇給してるのだがw
370聖モグ.rock ◆vy0HZ0Cevs :2007/10/06(土) 21:49:58
コヨーテ「オレに構わないでくれ」ww
371コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/10/08(月) 00:18:18
つーか死ぬときに「俺の人生悔い無し」と思えるかどうかだよ
大事なのはさw
年収が400万だろうが700万だろうが月〜金まで奴隷のような生活送ってて何が楽しいの?
俺は俺のまま生きる。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 08:47:57
仕事って楽しいぜ
無能な奴には苦痛だろうがw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 08:54:49
すねかじりのコヨーテがもっともらしい事言っても空虚なだけだなw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:03:48
変なスレタイ
375聖モグ.rock ◆vy0HZ0Cevs :2007/10/09(火) 18:19:43
ジャミロクワイ良いね>コヨーテ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:47:20
ノラジョーンズいいなと思って地元(国分寺)行ったら2枚しかなかった、
アマゾンで見たら今度は同じアルバムが違う値段だったり…
DVD着きとかは分かるけどそれ以外は国内、アメリカ、UKってたけなのか?
なんか違うの?
377聖モグ.rock ◆vy0HZ0Cevs :2007/10/10(水) 22:19:46
うわー洋楽初心者・・・
以降スルー
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:16:47
>>377
お前はずかしー事わざわざ書くなよ
民度が知れるぞ、それともリアルでも普通に会話もできねーのかよ?
過疎ってるとこ芋が根下ろすとロクなもんじゃねーな
洋楽板来て最初がコレかよ
別にイラついてはないが日銀が毎月ビッとしないからレスしに来た
379聖モグ.rock ◆vy0HZ0Cevs :2007/10/11(木) 17:59:59
>別にイラついてはないが日銀が毎月ビッとしないからレスしに来た
ナニコレww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:13:11
>>379
サボって日銀政策金利に備えて、サボるほどじゃなかった
しかも満喫カキコ出来ねーから携帯で書いて変な苦労
だから教えれ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:19:45
ってIDねーんだここ
もう電車だけど着くまでに教えて
5分ぐらいか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 19:14:20
ミーブーだの江頭だのいつものクソスレばっか上がって、来てみたらこれかいw
聖モグでググレ、オナニーコテだからいじめんなw
あおったつもりが今は鬱になってるかもw


383聖モグ.rock ◆vy0HZ0Cevs :2007/10/11(木) 19:44:26
ボブ・ディランのslow train coming買え馬鹿
384:2007/10/11(木) 19:55:55
涙目www
385聖モグ.rock ◆vy0HZ0Cevs :2007/10/11(木) 20:59:00
↑ネカフェ難民w
386 ◆Srpk/J1KhA :2007/10/11(木) 22:08:05
376〜381は俺だが今更コテは遅いか
>>383は俺へのレスだと思うが。ただ 馬鹿 ってのは>>382の塵屑への唾だと理解した
お前らが酷評してる奴しかなかったからそれ買って3回位まわしたけど
まだまだ出すんだし別にいいんじゃないか?
高校の頃にBECKの新しいの買って友達んちでエェーーーって思ったんだけどそんな感じのガッカリだったんだろうか?
ここマトモにノラのカキコ無いし誰も書けねんだろ


しかし誰も教えてくれないんだな…
387聖モグ.rock ◆vy0HZ0Cevs :2007/10/12(金) 03:40:11
1日しか(正確には半日か)待たないんだから、そんなもんじゃね?
しかも、ノラスレは人いないよ。
昔からオレとコヨーテしかいないんじゃないかってくらい。

電車降りるまで5分って書いてあったけど、最寄り駅付近にもちゃんとcd屋あるんだな。
東京か?
オレの最寄り駅、コンビニしかねーよ。
388聖モグ.rock ◆vy0HZ0Cevs :2007/10/12(金) 03:43:09
オレは、基本的に名無しの質問厨には冷たいよ。
いくらでも湧いてくるし、質問したっきりで礼も言わない奴までいるしな。
一見さんまで相手してたら、洋楽板で固定できんよ。
389 ◆Srpk/J1KhA :2007/10/12(金) 12:40:23
会社の奴に聞いた、cccdだな。そんなに害なのか。
あと地元と田舎は同義らしいな気を付けないと駄目だ
ザッと板巡ったが欲求不満なのな、承認の欲求
そんな中で言葉が足りない奴はただ荒らすしか出来ねんだろ
何かに所属すれば自然と解消されんのに2chは手軽だからな、
凝り固まってしまうんだろ
こんな奴らと一緒にされたなんて
こんな奴らと一緒にされたなんて
途中からボブディランぱくった
390聖モグ.rock ◆vy0HZ0Cevs :2007/10/12(金) 14:33:13
ノラは、ライブdvdも2本出てるから。
リージョンに気を付けて輸入盤買うとよろし。
ま、国内盤も廉価再発したから、そんなに値段変わんないけどな。
あとPALにも気を付けろ!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 17:28:42
thx
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 17:48:48
聖モグはクズコテの代表格だから相手しないように
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:16:15
モグ下げてこーぜ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:53:15
落ち着いたんだしコヨーテ出てこいよ
395 ◆Srpk/J1KhA :2007/10/17(水) 19:42:50
これはどういうことだ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:44:52
>>395
誰がどう見ても◆Srpk/J1KhA様の仕業です。
本当にありがとうございました。
まさか一見さんにヤられるとは。
いえいえ、聖モグ、屑小手ですから。
本当に本当にありがとうございました。
397聖モグ(・〜・) ◆vy0HZ0Cevs :2007/10/26(金) 14:45:32
コヨーテちゃん、どこ行ったの?

加藤ローサより、ノラの方がかわいいよな。
398コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/10/27(土) 00:08:42
ローサ?あんなもんフィリピンパブの看板娘くらいのレベルだろ
一緒にすんなよw
才能も色気も違いすぎる

で、ノラ主演映画ってどうなったの??
レンタルとかされてんの?
399聖モグ(・〜・) ◆vy0HZ0Cevs :2007/10/27(土) 07:05:16
全く知らん<映画
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:12:38
タングルウッドのジャズフェス出演時の録音をいただいた。
名曲Easy Livingをノラが歌うと新鮮でおもしろい。
Tenderlyもサラ・ボーンには及ばないがいい味出してる。
401コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/11/14(水) 22:50:36
>>399
ちゃんと調べとけよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 01:05:58
十秒の試聴でノラはよく分かりませんが男がカラオケで歌ったらキツいですか?またスレ住人は歌いますか?
403聖モグ(・〜・) ◆vy0HZ0Cevs :2007/12/10(月) 22:10:31
↑放置されてるね。
オレは、ずっと前から気付いてたけど、様子見てた。
本題だが、ノラの曲をカラオケる、その発想はなかったわ。
404聖モグ(・〜・) ◆vy0HZ0Cevs :2007/12/14(金) 20:49:12
来年1月に主演映画のOST発売。
詳しくは、HMVニュース記事。
405402:2007/12/22(土) 21:47:41
>>403気付いたなら書いてよw
ノライイネ!
男でも全然イケル!
ヒトカラでテンション高い歌で疲れた後に入れると体力温存できる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 23:04:28
ノラとタメなオラだが。
女性ボーカルは
アリシアキーズ、マライアキャリー、ホイットニーヒューストン、セリーヌディオン、ヘイリー、ケルティックウーマン、サラブライトマン、シャルロットチャーチ、エンヤ、ノラ、アヴリル、ヒラリーダフ、タトゥーとシャンソンが好きだが次は何きけばいい?
407コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/12/22(土) 23:04:58
Cocco
408聖モグ(・〜・) ◆vy0HZ0Cevs :2007/12/23(日) 00:56:30
>>406は、いくらなんでもネタだろ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 00:58:56
ホモ臭いスレだな
410コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2007/12/23(日) 00:59:42
そうか?マジじゃねーの?
俺もアリシアとかエンヤ普通に好きだし
411406:2007/12/23(日) 01:26:18
俺は世界トップクラスの歌しか興味がない
声量声質などのレベルの次元が違いすぎる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:33:05
あげればきりがないがyou raise me up
orinoco flowで心が洗われ
scarborough fairで泣きそうになる
413聖モグ(・〜・) ◆vy0HZ0Cevs :2008/01/20(日) 07:29:00
ノラの映画つまらなそう。サントラも糞そう。
ノラの曲、1曲しか入ってないんだって。
いらねーよな。
414コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/02/24(日) 02:21:37
いらねーよ
女優で食えるほど美人でもないしな
歌わなきゃ意味ねーわ
415聖モグ(・〜・) ◆vy0HZ0Cevs :2008/02/26(火) 22:43:15
グラミー賞取ったハービー・ハンコックのアルバムにノラがボーカルの曲あるらしい。
ノラは、ゲスト参加好きだなー。
映画出ちゃったり、好奇心旺盛だな。
ま、若気の至りだな。
個人的にリトル・ウィーリーズは続けて欲しいんだが。
サブプロジェクトとして。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:48:15
ノラって歌うまいか?
417聖モグ(・〜・) ◆vy0HZ0Cevs :2008/02/27(水) 18:04:52
1stが一番うまい。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:20:42
そうか!
419コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/02/29(金) 01:28:59
>>415
やたら大御所に好かれてるな>ノラ
オヤジキラー
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 03:34:07
でるそるののら
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 20:36:43
映画観た。
で、ちょっと気になったんだけど、ノラって身長何センチ?160位かと思ってたんだがジュード・ロウやナタリーと並んでるの見るともうちょいありそう。
検索しても出ないし。些細な事なんだけど気にかかったもので…。知ってる方居たら教えて。
422聖モグ(・〜・) ◆vy0HZ0Cevs :2008/03/09(日) 05:34:27
お前、まさかライ・クーダー知らないなんてことないよな?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:21:46
豚顔真っ赤で臭いw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 09:47:40
ノラ ジョーンズってAクラスの美女だよな。
425聖モグ(・〜・) ◆vy0HZ0Cevs :2008/03/11(火) 20:42:52
おいコヨーネ、ライクーダー知らんの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 00:37:45
途中からみたけど
今日スッキリに映像でてたね。
スッキリポーズとってた(笑)
427コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/03/12(水) 02:27:48
なんだよライクーダーって?
売れてんのか
美人なのか
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:29:07
>>427
スライドギターの名手だよ。

浅いリスナーはどうしようもないな。
429高島会 ◆vy0HZ0Cevs :2008/03/16(日) 22:04:49
高島彩さんの方が1000倍かわいい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:24:04
それはない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 16:07:54
ノラはふいんき(なぜかh)美人
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:25:09
ショートにしたノラさん、気のせいか顔までずいぶん変わってないか?
痩せた?整形?
433高島会 ◆vy0HZ0Cevs :2008/03/23(日) 07:46:31
ノラも高島彩さんのフォロワーか。
434コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/03/24(月) 02:13:00
>>428
普通しらねーだろそんなもんw

>>432
ガイジンは彫り深いから結構角度や化粧で別人みたいに見えるんだと思う
よく見たら美人でもないし
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 08:19:49
これで美人じゃないとは・・・お前らとは同じ部屋で暮らせない!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:49:01
すんごい今更だが、Don't know whyって音割れまくりだよね?
こんだけ割れてるのにエンジニアが気がつかないわけはないだろうから、意図的なもの?
なんでこんな録音にしたのか理解不能…
437コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/03/27(木) 23:02:38
デビューアルバムってのはよっぽどの注目新人じゃないかぎりそんなお金使ってもらえないからな
金と締め切りがギリギリだったんだろう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:39:55
アヌーシュカ・シャンカールと
ワイクリフ・ジョンの新作にゲスト参加した曲は
無視ですか。そうですか。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:01:08
うっせーなカス
440高島会 ◆vy0HZ0Cevs :2008/03/29(土) 02:07:16
映画館逝け
441高島会 ◆vy0HZ0Cevs :2008/03/29(土) 10:23:36
オレから見れば、コヨーテは洋楽初心者。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:29:17
あっそ

443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:29:51
養育費払え
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:31:29
(^∀)444(∀^)


★ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ★
445高島会 ◆vy0HZ0Cevs :2008/03/31(月) 19:34:36
誰も映画見に行かないところが笑えるな。
どうせ、ひきこもりばっかなんだろ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:45:54
ノラ・ジョーンズ率いる新バンドのEl Madmo、まもなく1stアルバムをリリース!
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=18667
447聖モグ.AOL ◆wKw2cHg3a2 :2008/04/16(水) 21:33:53
>>446
す、すげぇ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:16:41
これからCDを集めようと思っていて、Wikiを見ると、

2001年 First Sessions (元はデモ用の作品)
2002年 Come Away With Me(邦題:ノラ・ジョーンズ)
2003年 New York City(with The Peter Malick Group)
2004年 Feels Like Home
2007年 Not Too Late

現在5枚のアルバムがあり、
このスレをざっと読むと、国内盤(ボーナストラック)、海外盤(デラックス)など色々あるのようなのですが、
「『Come Away With Me』だったら○○盤」と教えて下さい。
449聖モグ.AOL ◆wKw2cHg3a2 :2008/04/18(金) 14:44:36
1stと2ndのデラックス盤は、もう買えないんじゃないかな。
450コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/04/20(日) 00:02:48
>>446
ノラは色々バンドやりすぎ
もっと自分のアルバムに専念しろよ
3rdがどんだけクソだったか自覚ねーのかよ
451聖モグ.AOL ◆wKw2cHg3a2 :2008/04/20(日) 05:40:03
早く4th聴きたいよねぇ〜
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 23:19:46
B面ベストみたいなの出してよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/22(木) 01:45:32
el madmoいいね、普段聴けないいろんなノラの声聴けるし。
曲も個性的で楽しんで聴ける。しかしあくまでノラってことは伏せてるんだな...
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:31:50
ノラのブートにデビュー前と思われるライブでの「ワイルド・ホーシーズ」が
入ってたんだけどメチャクチャ素晴らしいぞ。
例の囁くような歌い方じゃなくて叫ぶように歌ってる。こんなに声量あんのか?ってくらい。
この一曲あれば他のノラはいらない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 07:08:15
>453
個性的ww
褒めようがないときに使うい言葉ww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 07:31:49
el madmoはなんか振り切れてないよな。
いまいちピンと来なかった。
457聖モグ.AOL ◆wKw2cHg3a2 :2008/07/20(日) 20:32:20
Norah Jones最高。
死ぬまで、付いていきます。
浮上age。
458コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/07/20(日) 20:35:39
俺も助太刀
ノラ最高
459聖モグ.AOL ◆wKw2cHg3a2 :2008/07/21(月) 19:34:46
Norah聴きながら、村山由佳の小説読むの最高だわ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 08:01:19
CDでたま〜に聞く位のファンだったのが、この前ライヴ動画見て物凄くハマりました
今更ながらハンサムDVD購入しようと思うのですが、英語全く解らない人間は国内版を選んだ方が良いですかね?
二時間近くドキュメンタリーあるらしいし…
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 11:35:59
英語わかんないなら国内版だろ
462コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/08/25(月) 01:26:07
ノラのスゴイとこはCDの声のまんまライブできるとこだな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:58:45
突然、しかもスレ違いかもしれなくてスイマセン。以前ユニクロに行ったらかかっていたBGMで

ラッラララァララララ〜、ララララララァ〜

という歌いだしで始まる曲を聴いてからずっと気になっているのですがタイトルはおろかアーティスト名すら分からないです
ユニクロでバイトしている友達にきいたら多分ノラジョーンズって人だろうってところまでは分ったんですがそれ以上どうしてもわかりません
どなたかご存じないでしょうか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 02:49:28
おまいらちゃんと映画のDVD買ったか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 09:59:32
一体なにがしたくて、何者になりたくて
陳腐なスイーツ(笑)映画に出たんだろう
アルバムも枚数を重ねるごとに出来が悪くなってるし
安っぽい存在になった
466コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/10/09(木) 00:19:38
ブルーベリーって映画としてダメなのか
アメリカじゃコケたのか
3rdも糞だったし
ノラもそろそろ消えるかもしれんね
大して美人でもないのに映画は無理ありすぎ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:04:00
Coccoとか、さかなくん系の顔だよね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 04:30:00
ブルーベリー買っちまったよ
もっと評判とか聞いときゃよかったわ
469468:2008/10/10(金) 23:31:03
ブルーベリー割とよかったわ
俺は好きだ
興行的にはアメリカで2000万ドルちょいぐらいじゃなかった?
ただ誰もが幸せになれるっていうキャッチコピーはどうかと思った
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:19:34
Don't Miss You At All
の雰囲気が好きなんですけど、似たような感じの曲教えてください。
(ノラジョーンズ以外でも構いません)
471コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/12/07(日) 01:19:16
>ノラジョーンズ以外でも構いません

※ここはノラスレです!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 19:15:55
ど初心者ですが、教えてください。
ノラジョーンズを始めて聞いて一目ぼれしました。
このスレみて1stをぽちりたいんですが、
ノラにSACDってあるんですか、
ハイブリットというのしか、見つからなくて・・
見捨てないで下さい
473コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2008/12/27(土) 00:35:37
駄目だよ
もうこのスレは稼動してないから
俺しかいないよ
で、俺は何も教えないし
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 00:55:06
ウォン・カーウァイは何でノラを使ったのか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 17:29:10
>>473 冷たいこと言わないで教えてください。お願いします。

476聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2008/12/27(土) 19:42:41
オレもいるけど、オレも教える気ない。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 10:33:04
SACD化されてますよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:47:12
>>477 ありがとうございます。
   がんばって探します。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:53:37
加藤ローサに似てるよね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 21:08:39
GarageBand 09のアーティストレッスンアメリカカナダのみで残念
でも、おもちゃみたいなピアノで教えてくれるノラかわいい
481聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/01/19(月) 22:07:44
ノラと結婚したい。
482聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/01/19(月) 22:08:18
そう言えば、今、金髪に染めて短髪にしてるらしいよ。
483聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/01/19(月) 22:09:16
結構、キュートだった。
484コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/01/19(月) 22:21:46
なんだってぇぇ
画像どっかないの?
485聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/01/19(月) 22:27:46
ブートレグCDのジャケットに載ってた。
Neil Young主催のBenefit Concertで、お披露目。
カントリー歌手ドリー・パートンを真似てるのかもとのこと。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:44:08
これのことかな?
http://www.mo-no-tone.com/93_2463.html
487コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/01/19(月) 22:49:00
>>486
おおおおGJ!
いいねぇ!
かわええええ
若奥様風
488聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2009/01/19(月) 22:59:44
そう、それ。
1500円か。安っ!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:04:22
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 04:07:18
保守
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:13:41
騒がれてたのって最初だけだよな・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:36:12
今人気ないの?
じゃあサマソニ呼んでちょ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 16:37:39
>>119
> あと腐ったシンディー・ローパーみたいなババァ誰やねん
www

494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:51:49
人いね〜

サンライズのイントロが、ミッシェルガンエレファントのバードメンのベースラインと一緒だから、つい歌いたくなるw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 01:31:26
iTunes storeで聴いて気になりだした初心者がきますた^^
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:46:08
1st持ってんだけどCDの音質イマイチだからほとんど聞いてない
ダイアナクラールなんか聞いた後にかけると眠くて聞いてられない
497コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/05/15(金) 21:38:59
そりゃダイアナみたいな本物と比べちゃダメだろw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 00:35:32
マイ・ブルーベリーナイツって映画見てみ!アレは抜けるぜw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 14:01:20
男子高校生がノラ好きって変ですか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 18:14:28
ノラにクンニ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 21:13:54
借りてきて今日初めて聴いたよ、今2周目
声がいい感じにスモーキーでもうメロメロになっちゃった
502コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/06/08(月) 23:11:23
俺の借りてみたけど
ノラが行く先々で人死んでだけどw死神かよw
でも一見フレンチなオサレな映画だったな
最後絶対キスすると思ったけどあそこで「店内のカメラが調子悪い」がフックしてくるとは
思わなかった
そうやってキスフラグ立ててたんだな
感心した
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 22:18:18
ノラの声好きだわー。
この人アルバム出すたびにバカ売れしてるよね。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 23:41:33
Norahの新Albumとかwktk
>>504
オレの中では2ndはコケた感があるけど。
まぁ、1stの影響で売れたんじゃないかな。
3rdは安定期みたいな。
4thはwriter陣が凄いので、名盤になるでしょう。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 11:23:58
NORAHは曲提供してもらってるの?
1stは、ほとんどジェシー・ハリス。
2nd以降は、大体自作。
4thでは、ジェシーが帰ってくる。
黄金コンビ復活。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 00:19:37
>>508
1stはジェシー14曲中5曲ですが?
510コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/10/06(火) 23:12:50
おおお、やっと新譜きたね!
先行シングル聴いた感じだと前作より明るくて開放的な音になってそう
期待。
511コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/10/06(火) 23:13:51
ハット被ったノラがミラジョボに見える
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 10:46:13
いいわ新アルバム
じわじわくる
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 17:12:17
今のノラの可愛さは異常
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 19:00:04
一番フェロモンが出るころだからね
エッチもたくさんしたいんだろうなきっと
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 23:53:16
ノラ人気ないのか
もっと書き込んでくれ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 23:44:55
また後から2枚組出すつもりなのかな?
ちなみにボーナストラックはiTSで1曲だけで買えるよー。
517コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/11/16(月) 22:15:02
うーん、今作も駄作だなぁ。
なんか「もう30才だし、今まで散々働いたんだから好きなことやらせてよ!」
って感じの独りよがりな作品だ。
やっぱりどんな職業でもそうだけど競争意識持たないと良い物は生まれないというイイ例だと思うな
プロなんだからもうちょっとお客さんを意識した作品を作ることも大事だと思うんだけどな
そろそろファンも離れるぞ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 06:02:29
てめぇはマルーンでも聞いてやがれ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 18:00:00
最近あちらのTV番組に出演したのを見たけど、すごく太ってしまったね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/17(火) 21:23:36
だがそれがいい
521コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/11/20(金) 18:37:06
もう新譜飽きたw
やっぱ核になる曲がないと厳しいよ
シングルのパイレーツなんてぶっちゃけ糞曲じゃん
B面の曲みたいだ
それとロック路線はもうやめろ
ロキノン系のロック発展史を辿ってきた俺からしたら子供騙し

>>518
マルーンなんてただの一発屋のアイドルだろ
もう消えたし
ま、janeはポップスの名盤だったけどね

522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 01:22:28
ここ本スレ?PVむっちゃかわいいんだが。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 12:02:48
norahとセックスしたい
むちむちヲ股を開脚して
べろチュー密着セックスしたい
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 22:20:21
CDいらないんだけどビデオクリップ集みたいなのある?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 23:26:48
kawaii
Cパイレーツの口紅の色がなんとも言えず綺麗
足でリズムとってるとこ、きゃわいい
526コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/11/29(日) 00:32:23
ノラはキュートなんだけど
なんとなく不感症な感じがするんだよね
30歳なのに色気がないっていうか、男の臭いがしないっていうか
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:48:18
>>525
同意
528コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/11/29(日) 00:49:54
たまたまあがってたからって書き込むんじゃねーよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 00:53:18
>>515
任せろ。新譜今日買ってきた
けどまだ聞いてない
530コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/11/29(日) 00:55:06
聴かないほうがいいかもねw
結構ガッカリするし
ジャケットが可愛いから飾っておけばいいよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:34:08
ショートカットのノラかわいい
来日東京以外も来てくれよー
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:48:03
あら?新譜でてんの? チェックしてくる

あと、キャロルキングがジェイムステイラーと一緒に来日するぞー
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 13:57:09
あれもみたいねー
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/30(月) 07:32:16
>>532
まじかー!ありがとう
でもなんで武道館なんだよ
他のとこなら行くわ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 01:11:02
ノラ日本中回ってくれー
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 01:39:56
初期のオアシスやジョンメイヤーが好きなコヨーテがこの手のボーカルもん
好きなのがよく分からん
バンドの趣向から考えるとスクィーズやエイミーマンの方がドンピシャのはずだが
もろビートルズマナーだし、オアシスよりずっと楽曲のできはいいし
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:37:13
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/311219

これって Come Away With Me のオリジナル盤?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 14:55:03
今回の新作、歌詞が凄いねぇ リーとのことなのかな?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 18:05:22
キャハとかって笑われながらSEXしたい
喘ぎは柚木ティナちゃんみたいになるんだろうか…
オッパイ揉み解してチクビをチュルルンチュルルン
ずっとこれでいいよ…あのムチムチの体なら…あぁノラたん…
やっと規制解除されますた。
オレは、deluxe盤まで待つよ。
年明けになるなー。
ハンサムバンドのDVD、格安で買ったけど、まだ見てねーや。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 12:36:27
コリーヌ・ベイリー・レイでもこの

リミテッドやらデラックスやらやってくるだろうから
直ぐには買えないな。
542コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/12/14(月) 22:36:22
>>536
スクィーズやエイミーマンってなんだよ

あんまりマニアックなのしらねーぞ

いいのコイツラ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:49:05
いいよ!オススメ!聞いてみて!
544福耳:2009/12/14(月) 22:58:25
只今ヤングブラッドのみリピートしてまつ
545コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/12/14(月) 22:58:47
エイミーマンってようつべで探したらアレかぁ
マグノリアの曲か
聴いたことあったわ
ちょっと受け付けなかった
全然オアシス・メイヤーっぽくないぞw
スクィーズってのは探してもないな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:03:40
>>539
oh yeah oh oh fuck me ooooh i'm coming c, c, c, coming

away with me tonight
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:12:39
もちろん曲も好きだが

ヤ ら せ ろ
ムチムチまんこ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 14:59:23
藁が積もってる馬小屋にシーツひいて
ノラたんとLOVELOVE濃厚Hしたい…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/11(月) 23:07:43
セカンドいいじゃん。俺は好きだぞ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 19:50:27
Mステにノラジョーンズが光臨!!!
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1264156496/
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/24(日) 15:11:27
live in new orleansでジーンズの後ろからパンティ見えてるな
Mステ見た?
オレは、たまたま歌ってるところだけ見れた。
まだアルバム聴いてないだけに、アルバムの感触が分かった。
あんまり、かわいくなかった。
なんか、しゃくれてるんだね。
dvdとか写真だと補正されてるけど。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 22:54:56
シャンカールの娘って初めて知った
そういえば目の辺りが似てる
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 22:36:39
ただ退屈。子守歌よりも眠くなる。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:43:11
>>554
眠る前の音楽を探してる俺にとっては重宝する。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:44:50
これほど心地よい眠りを誘う音楽は無い
毎日聴いて寝る
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 01:29:36
iPhoneのノラのアプリでwalmartのLIVEとインタビュー見れるぞ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 02:55:44
Phoneもってねーよ
559コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/05/22(土) 20:20:37
で、結局新譜はどれくらい売れたの?

なんか1stで燃え尽きたのか?

2ndはまぁまぁ聴けたけど3rd以降ボロボロだろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 21:43:22
新譜どうかなーと思ってたけど
iPodに入れてシャッフルしてるとイントロで思わず
「おっ何て曲だっけ?良いなこれ」ってなるんだな
相変わらずのスルメミュージックだ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 20:52:09
>>559
コリーヌの新作は聴いたのか?

あれは傑作だよ。
一回聴いただけで良さ分かったけど・・・。
4thがダメなら、norahが合わないんじゃないかな。
オレはnorahのアルバム、全部好きだよ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 06:53:20
コヨーテさんにそんなこと言っても馬耳東風
564コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/05/27(木) 20:12:45
>>561
コリーヌ?ベイリーレイ?
新譜出してたんだっけ
それは聴いてみないとな

>>562
俺的には良くないわ
ちゃんとした作曲家についてもらうべき
残念ながらノラには作曲の才能ないと思う
565コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/05/27(木) 21:30:03
ノラって男歌手で言えばジョン・メイヤーだね
「なんでアメリカで売れてるの?」ってタイプ。
何も新しくないし、カリスマ性もないし、眠くなる。
アメリカの優等生タイプ。
中流からやや上のクラスの連中がしたり顔で聴いてるんだろうな
って容易に想像できる・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 21:56:50
貧乏だけど好きだよw
>>565
The BandとかBob Dylanの良さ分かる?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:31:28
>>567
507 名前: コヨーテ ◆Coyote7ZPM 投稿日: 2007/03/06(火) 18:54:57 ID:vKER3kiu
マーヴィンゲイのベストレンタルして今聴いてる・・・

これが最高の音楽?

か細い声だしグルーヴもねーし

なんなんだ??一体?今時の音楽聴いてる俺からしたらペナペナすぎる

どこがマルーン5に似てるんだ?似ても似つかない

ほんとに歴史に名を刻むアーティストなのか
508 名前: 名盤さん 投稿日: 2007/03/06(火) 19:04:05 ID:zA0aF6kF
コヨーテみたいな奴が身近にいたら確実に喧嘩になるな

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/03/07(水) 04:08:08
510 名前: コヨーテ ◆Coyote7ZPM 投稿日: 2007/03/06(火) 19:17:19 ID:vKER3kiu
どうも俺はこの手の音楽は肌に合わんようだ・・・

やっぱ男性ボーカルのファルセットってウゼーわ

腹から声出せよw

もっとこディランくらいしわがれた声で歌えう

ホウホウ、ディランは好きなのか。
あ!ハンドル保存と。(目欄ね)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 02:47:15
Norahは歌はもちろん素晴らしいけど
ルックスもだんだん可愛らしくなってるよな
日本でライブしてくれよな
大叔父のハンク・ジョーンズ、死んじゃったよね。
プリシラ・アーンのCD買った人いる?
どうだった?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:06:04
いわねーよ
教えてくれよ〜〜
576コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/07/18(日) 01:30:34
マジで人少なくねここ?
これだけメジャーな歌手で美人の部類なのに
ある意味ビックリ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:59:57
別に語る事なんかねーからなw

聴くだけで十分だし。
固定の数は足りてんだけどな。
名無しがいない。
名無しの人数、2,3人?
コヨーテもbon jovi聴こうぜ。
現代を代表するバンドだぜ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 07:36:42
581コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/09/08(水) 19:18:01
ボンジョビはもういいよ
中学生のときの色んな青臭い思い出が蘇るからさ
俺は新しいモノを聴きたい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 21:37:39
コヨーテもパンツも洋楽好きなんだね
ノラをもっと知る 豪華コラボ集

超一流ミュージシャン達と共演した、彼女の10年間のアナザー・ヒストリーが詰まったアルバム。
日本盤先行発売&ボーナス曲収録。アナログも登場。

2002年のデビュー以来、自身の4作のアルバムで全世界4千万枚のセールスを記録するノラ・ジョーンズが、自らの選曲により、
過去10年間の音楽コラボレーション作品を集めた作品『ノラ・ジョーンズの自由時間/...FEATURING NORAH JONES』をリリース。

http://www.hmv.co.jp/news/article/1010270011/
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 00:07:12
バックバンドが豪華なベスト盤みたいな感じ?
全部、既発曲。
Norahが他の人のアルバムに参加した曲のコンピレーション・アルバム。
新録はひとつもないよ。

>>586がアマゾンからの曲目リスト。
Total Running Timeが75分だね。
量は多いけど、質は期待できないね。
買うけど。
曲目リスト
1. リトル・ウィリーズ「ラヴ・ミー」
2. フー・ファイターズ feat. ノラ・ジョーンズ「ヴァージニア・ムーン」
3. ショーン・ボーン feat. ノラ・ジョーンズ「ターン・ゼム」
4. ウィリー・ネルソン feat. ノラ・ジョーンズ「ベイビー・イッツ・コールド・アウトサイド(ベイビー、外は寒いよ)」
5. ノラ・ジョーンズ・アンド・サーシャ・ダブソン「ブル・ライダー」
6. ダーティ・ダズン・ブラス・バンド feat. ノラ・ジョーンズ「ルーラー・オブ・マイ・ハート」
7. エル・マッドモー「ベスト・パート」
8. アウトキャスト feat. ノラ・ジョーンズ「テイク・オフ・ユア・クール」
9. Qティップ feat. ノラ・ジョーンズ「ライフ・イズ・ベター」
10. タリブ・クウェリ feat. ノラ・ジョーンズ「スーン・ザ・ニュー・デイ」
11. ベル・アンド・セバスチャン feat. ノラ・ジョーンズ「リトル・ルー」
12. レイ・チャールズ feat. ノラ・ジョーンズ「ヒア・ウィー・ゴー・アゲイン」
13. ノラ・ジョーンズ feat. ギリアン・ウェルチ&デヴィッド・ローリングス「ロレッタ」
14. ライアン・アダムス feat. ノラ・ジョーンズ「ディア・ジョン」
15. ノラ・ジョーンズ feat. ドリー・パートン「クリーピン・イン」
16. ハービー・ハンコック feat. ノラ・ジョーンズ「コート・アンド・スパーク」
17. チャーリー・ハンター feat. ノラ・ジョーンズ「モア・ザン・ディス」
18. M.ウォード feat. ノラ・ジョーンズ「ブルー・バイユー」
19. ワイクリフ・ジョン feat. ノラ・ジョーンズ「エニー・アザー・デイ」( 日本盤ボーナス・トラック)
質は期待できないって書いたけど、参加アーティスト見ると結構おもしろそうだね。
有名人とか、ちゃんとしたポリシーを持って音楽やってる人多いね。

アウトキャストね・・・。
lenny kravitzのアルバムにも参加してたけど、どうでしょう。
ひpほp畑だからね、好きじゃない。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 12:07:09
普通に洋楽好きなら、アウト・キャスト、Qティップぐらい聴いてるだろw
ロック中心に聴いてるリスナーでも。

今時、ヒップホップひとまとめに嫌ってるリスナーはバイアス掛り過ぎってか
聴く耳、狭過ぎるなw
589コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/10/30(土) 22:25:29
アマゾンからのメール見てたら
『ノラ・ジョーンズの自由時間』ってのが出るのか
こりゃ買いかな?
ジャケットだけで買いだけど内容どうなんだろう
っと思ったら>>583>>585-586ってボリューム凄いな
全部既発曲なのか・・ほとんど知らないからこりゃ買いだな
フー・ファイターズとか、ベル・アンド・セバスチャンあたり期待大だwww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 22:34:16
ヒップホップは1、2曲聴くだけなら楽しめるが
アルバム通してだとつらい。
オレが期待してるのは、ウィリー・ネルソンとハービー・ハンコック。
レイ・チャールズは持ってる。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:34:33
ベル・アンド・セバスチャンの、いいわー
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:42:56
また紙ジャケかよ
死ね
594コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/11/03(水) 20:23:10
今聴いてるけどさすがにボリュームあるな
まだ10曲目
ここまでパッとした曲ないけど、あんまり気構えて聴くもんじゃないんだろうな
実力派のミュージシャンや大御所や伝統アメリカンミュージックにノラジョーンズが絡んだら素敵やん?
っていうコンセプトなんだろうな
で、それは間違ってないな
ノラの声は地味っちゃー地味だから、あんまり自己主張しないで上手くメインボーカリストと溶け合ってる
かつ、メインボーカリストとしても一流なもんだからな、
ノラはホント稀有な才能だな
いかに大御所から気に入られてるかが分かるぜ
重宝すべきミュージシャンだな>ノラ

ベルセバとの曲最高じゃねーか
595コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/11/03(水) 20:28:03
それはそうとハンコックのRiverはノラが歌うべきだったよなぁ・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:16:33
よう、キム!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 00:26:52
ここはノラの本スレ?
企画モノとはいえアルバムリリース直後なのに
過疎すぎじゃないか
お前ら、ジェシカ・アルバ大好きだろ?
599コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/11/07(日) 22:55:00
ノラの自由時間
2,3回聴いたけど、うーん地味だなやっぱw
しょうがないかな
曲が地味なのはしょうがないとして、もうちょっとレコーディングはなんとかならんかったんかね?
これはノラのCD全体に言えるんだけどさ
わざとレトロに作ってるのか知らんが、音が悪すぎだろ
もっと音作りに気を使って欲しいな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 23:25:46
音質厨は自分でリミックスしてクリーンな音に調整して聞け!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 05:25:48
>>599
>過去10年間の音楽コラボレーション作品を集めた作品

ちゃんと読んだか? レコーディングなんとかならなかったか?

レコーディングはバラバラに済んでるから、音質調整、マスタリングはどうかならなかったかだろ???
free time of norah jones、さっき届いた。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 18:02:42
買おうかと思ってたけど、
今月はBTTFのBDとPerfumeのシングルとツタヤの延滞金で
お金がありません。
盗んでもバレねーよ。
今年買ったアルバムの中で、ワースト1位だわwwwww
2度と聴かないかもwwww
606コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2010/11/10(水) 23:06:45
ノラはもうコラボするな
ダメだわ
2ndまでは神だったけどあまりにも音楽の幅が狭すぎ
ついでに声域も狭いから飽き易い
平凡すぎる
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 23:56:45
軽い神だなw

コラボは向こうからのオファーが主だろう、時代が求めてる声なんだろうな。
こんな所で日本語でコラボするなとか言っても伝わらないぜw

飽きるほど聴かなきゃいいw また聴きたくなった時聴けばいいだけ。
プリシラ・アーン最高。
2nd出せ。
free time of njは、名盤だった・・・。
スルメ・アルバムや!

このアルバム好き〜〜

このアルバムに関して語ろうゼ!
オレは、Q-tipっていう人とやってるのが凄く好き。
Q-tipなんて聞いたこともなかったけどね。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 21:16:10
ア・トライブ・コールド・クエストも知らないのか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:53:59
畑違いの人と組むほど新たな層がCD買うことになるからね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:26:36
ちょっと待って
もしかしてノラジョーンズの本スレ無いの?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 00:51:11
ジャズ板だって
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:03:33
http://fuckyeahdangermouse.tumblr.com/post/2654505825/rome
つかさ、このノラが今まで見たことないくらいムチムチでたまらんね
今年はROMEは待とうか、ジャックも好きだし
ラヴィ・シャンカールのCD、聴いてる。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 19:09:17.46
いつの間にそんなムチムチなったんや…
インドの血が出てきたか
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:47:10.00
sevenYearsが使われてる映画知りませんか´Д`
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:00:45.71
penpenpen92さん
2011/3/20
22:35:09 ノラジョーンズのsevenYearsが使われている映画ありますか?
2011/3/20
22:21:49 ノラジョーンズのsevenYearsが使われている映画はありますか?

回答受付ノラジョーンズのsevenYearsが使われている映画ありますか?
質問日時:2011/3/20 22:35:09
質問した人:penpenpen92さん
残り時間:7日間
回答数:0
閲覧数:2
ノラジョーンズのsevenYearsが使われている映画ありますか?

誰からもスルーされてる君に、僕が答えてあげよう。

知りません。
ノラ・ジョーンズ参加!レイ・チャールズのトリビュート・ライヴ盤が入荷
http://tower.jp/article/feature_item/75345
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 00:42:40.12
ありがとう
とりあえず買ってみる
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 13:56:07.53
デンジャーマウスの「ROME」聞いてない?メチャ良いよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/28(土) 17:44:40.55
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ★


624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:44:16.22
全作品SACD出て欲しい
エッチしたい
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 10:45:45.39
意外と若いんだな。何で体は丸いのに顔だけシュっとしてるの?
都会的な顔だわ。ショーマンだからかな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 11:56:50.17
(^∀)(^∀^)(∀^)(^∀)(^∀^)(∀^)

★ハッハwハッハwハッハwハッハwハッハwハッハw★
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 23:59:55.50
スレタイ検索に引っかかるように、スレタイにはノラジョーンズって入れて下さいな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 00:12:42.13
あけましておめでとうございます
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 17:49:51.98
新作決定あげ。

でも後からデラックス盤とか出してくるから
直ぐには買わないです。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:47:44.13
1stしか聴いてなかった
当時すごい新人が現れたと驚いた
大好きだった
Nightingaleは隠れ名曲
新譜が出るならついでに他の作品も全て揃えたい
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 23:07:47.74
>>630
音の傾向アルバム毎に変ってきてるから、視聴してからの方が良いですよ。

2枚目までしか好きじゃないって人も多いようだ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:33:52.06
石川行きたい。
二枚欲しい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:33:45.39
嫌われ者アスペ犯罪者チョン糸目ケツアゴ禿げメンヘラ童貞無職オガタは自演とストーカー行為と荒らし活動を謝罪しろ!働けクソカス

634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 22:40:55.74
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:41:35.59
>>631
了解しました!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 17:12:45.65
金沢のチケどこかにないかなあ?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 04:29:48.22
来日近いのにこの過疎っぷりは何?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:47:15.84
まじクソ席だああああ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 05:07:26.04
武道館みんな座って観るよね?
アリーナの最前ブロックの後半とか
喜んでたけど最悪じゃねぇか…。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 10:53:46.07
名古屋行ってきた。オレは立ちっぱなしだったな。
スレタイのエロエロ、ムチムチがよくわかったわ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 18:03:59.12
勃ちっぱなしかよ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:57:25.04
今日行った人いる?文句なし最高だったね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 16:00:17.63
Don't Know Whyの作曲者はノラじゃないらしいね。この作曲者との共演は1stのみだったの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 18:32:09.09
自分で調べろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 18:56:19.05
リトルウィリーズのセカンド聴きました
程よいカントリーのファーストに比べてセカンドはコテコテのカントリーで萎えた
ファーストが神だっただけに残念
あとリトルブロークンハートもだけど、ノラの声にエコーかけ過ぎ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 11:51:05.39
確かにエコーかけ過ぎだよなー
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 22:22:03.53
http://i.imgur.com/7JlfMaY 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳・処女)が
埼玉に措置入院させられた時の幻影ヲ駆ケル乳首(ちちくび)w

▼千葉とパッチワークとイカ娘をこよなく愛しw 無職で親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないため
 1つアク禁されると毎日早朝から荒らして、IDを切換えて自演保守するスレが同時に過疎る
楽器・作曲板を朝から晩まで荒らしてる 自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江・59歳処女)
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われた挙句
" 塩キャラメルAAと連呼 "で素性が露呈すると慌てて連呼をやめ図星と判明、火消しに追われてノイローゼ気味のご様子w

▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手

http://up3.viploader.net/otakara/read.cgi/vlotakara018639.jpg/l50
↑この画像は"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

「帰れ」の直後に「Get back」ってバカ丸出しw

891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 20:25:40.31
Little Lou, Prophet Jack, Ugly John
Little Lou, Ugly Jack, Prophet John
タイトルの表記が2つあるんだけど曲は同じなの?
ノラのアルバムが前者でベル&セバスチャンのアルバムが後者?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 12:11:12.03
3/30(マフィアの日・国立競技場落成・『巨人の星』放映開始・レーガン大統領暗殺未遂事件・『信長の野望』発売・国松警察庁長官狙撃事件・東京ミッドタウン街開き・日暮里舎人ライナー開業)生まれの有名人

1844年 ポール・ヴェルレーヌ  1853年 ビンセント・ヴァン・ゴッホ
1938年 島倉千代子        1945年 エリック・クラプトン
1960年 目加田頼子        1960年 ダニエル・カール
1962年 小川洋子         1962年 M.C.ハマー
1966年 RIKACO          1967年 坂本冬美
1967年 林原めぐみ        1968年 セリーヌ・ディオン
1974年 小松未歩         1974年 千原ジュニア
1976年 川澄綾子         1978年 友利新
1979年 ノラ・ジョーンズ      1980年 倉野麻里
1986年 BENI            1988年 雨宮琴音
1990年 ローラ           1991年 佐々木未来
1994年 島崎遥香         2000年 マリウス葉
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 19:53:24.02
小保方貼子ファンクラブ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/actress/1397313324/
651やよ:2014/05/12(月) 10:05:15.54
http://youtube-susume.blog.jp

2014.3 のオリコンチャートです
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:38:16.17
あげ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:44:13.31
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/6609090.html
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 19:27:35.64
>>617-619
ワロタ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:31:22.89
才能ないのがわかっちゃって落ちるのみだねこの人…
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 12:08:47.36
いろんなジャンルを歌おうとしているのは好感が持てる。
657名無しさん@お腹いっぱい。
プスンブーツつまらん
オリジナルはよ