田中宗一郎とSNOOZERスレッド part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
               ∴∵∴∵∴    ここは、
              ∴∵∴∵∴∵      度重なる発売の遅れ、
           ∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ 
       .∵∴∵:(・)∴∵∴∵∴∵  どうも電波気味の文章が満載の音楽誌、
         ∴∵rミ ,?、:(・)∴∵∴∵  SNOOZER全般について屈折した愛情を以て 
        ∴∵/  / ミ 〉∴∵∵     語るスレッドです。
     ∴∵∴∵|  ̄\ /∴∵∴∵      タナソウの健康状態をついでに心配します。
      ∴∴∵∴.、`  /∴∵∴∵∴∵  
    ri  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴     tanasou
 __,! ヽ,∴∵∴∴∵∵∵∵∵∵∴
三三  _{{∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵   
  ̄ ~~∴∵∵∴∵∴∵∴==ュ           
      ∴∵∴∵∴∵/,  !           
       ∴∵∴∵  `^|.|.|jj           
     ∴∵        .l.|.|            

【前スレ】
田中宗一郎とSNOOZERスレッド part24
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1207545402/
2名盤さん:2008/04/29(火) 14:27:55 ID:6MAl9PMZ
【関連スレ】
タナソーのガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1206031740/
3名盤さん:2008/04/29(火) 19:57:50 ID:p0U+LhXF
前スレでは小泉に洗脳された馬鹿がたくさんいましたね
4名盤さん:2008/04/29(火) 21:25:37 ID:574zVObJ
お前等が考える幸せって何なんだろうね。
ワープアやニートを虐殺して“優れた人間(苦笑”だけが暮らす社会を作ること?
5名盤さん:2008/04/29(火) 21:59:44 ID:gSo2xaTx
どこのディストピア世界だ
6名盤さん:2008/04/29(火) 23:17:14 ID:574zVObJ
ソ壁さんのインタビュー面白いなコレ。
ついでに、タナソーの
「否定的な事を撒き散らせばファンが説明してくれる。だからヒールをやっている」
とかワロタw
7名盤さん:2008/04/29(火) 23:43:41 ID:t5I8EpbH
どうもperfumeファンの僕がきましたよっと
8名盤さん:2008/04/29(火) 23:45:21 ID:WWiotJBR
>>4
そんなこと平気で言うのは危機感が無いからなんだろうなあ
明日はわが身だってのに
9名盤さん:2008/04/29(火) 23:48:27 ID:t5I8EpbH
どうもperfumeファンの僕がきましたよ
10名盤さん:2008/04/30(水) 00:02:02 ID:/dZnZRwR
グラスヴェガス、それは罪深き魂に降り注ぐ、虹色に輝く赦しの雨だ。
114:2008/04/30(水) 01:07:53 ID:59rX1JDx
>>8
俺の意見ではないんだけどさw
前スレの流れを読んだ事によって
某所で>>4的な事を主張している奴の事を思い出したのさ。
当然、ワープア・ニート寄りの俺を叩く為のレスだわな。

で、君が思う幸せって何なの?
何がどうなれば幸せと感じられるの?
そして、その幸せを手に入れるためにするべき事は何だと思うの?
変な意味でも何でもなく、単純に疑問。
12名盤さん:2008/04/30(水) 01:32:45 ID:OiwrR8mP
どうでもいい
13名盤さん:2008/04/30(水) 02:50:01 ID:0vUau6vV
タナソカベ
14名盤さん:2008/04/30(水) 03:00:59 ID:965X4F4R
発売したんで久しぶりにきたらPerfumファンが嵐まっくってたのには笑った。
どうでもいいよ、あんなの。
15名盤さん:2008/04/30(水) 03:45:28 ID:d/RwCAZY
            _,,  ---一 ー- ,,,_
   、_,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
_,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-、  
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、_
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-   
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
 -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
 '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
   '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
     -=='' ̄て.|  : : : : : :::::: ̄ ̄ ̄:::::::::|彡 `
16名盤さん:2008/04/30(水) 04:37:43 ID:klA9MJiF
長澤まさみがNTT西日本のCM発表会見で
「『あなたのことが大好き』と告白するカットはハンカチ王子だけをイメージしました!
 佑ちゃんにCMで公開告白です(笑)」

カンニング竹山
「長澤まさみは将来的には上手くハンカチ王子とくっつくんじゃない?
 昔の美空ひばりと小林旭や、松田聖子と郷ひろみみたいに。その年代を代表するカップルとして」

同い年の斎藤佑樹について熱く語る堀北真希を見たベッキーが
「TVでこんなに喋る堀北真希初めて見たよ(笑)!
 斎藤君と真希ちゃんが結婚すればお似合いじゃない?同い年同士」

日米野球で大勢の報道陣を連れてアメリカに来たハンカチ王子をアメリカのTVニュースが全米放送で
「彼は19歳ながら日本ではパリス・ヒルトン級のスター
 違うのは彼には実力があるということでしょうか」

宇多田ヒカル
「楽天の田中君が好き。
 何か困ったことがあったらお姉さんに言ってね、何でもするから!」

浅田真央
「遼君(石川遼)は私より若いのに優勝して凄い。私も遼君のこと大好きです」

石川遼はロッテのCMで、上戸彩や長澤まさみら人気女優たちと共演
17名盤さん:2008/04/30(水) 04:38:24 ID:klA9MJiF
明石家さんま
「亀田を後藤(真希)とかに会わせたら絶対オモロイよ
 『すげー!後藤真希やん!』とか言いよるでホンマ」
後藤真希
「そんな感じですかね(笑)?」

明石家さんま
「里田(里田まい)もスザンヌも、亀田には勝てへんよ。インパクトが違う」

爆笑問題「興毅選手は沢尻エリカさんについてどう思う?」
亀田「俺は対戦相手にはメンチきったりするけど、お客さんには絶対せえへん」
太田「お前が言うか!(笑)じゃあ女としてはどう?タイプ?」
亀田「女は苦手やから、好きも嫌いもないよ」
田中「またぁ〜、本当この子は、女の子の話になったら話そらすのよ(笑)」

太田「先週、番組に亀田の兄貴(興毅)が来てさ、CM中に俺が興毅に
   『あの女子アナ(青木裕子)、お前のファンなんだってよ?』って言ったら急に大人しくなっちゃって」
田中「スッゲーかわいいんだよね(笑)」
太田「まるで子供だよ?俺が小声で『ヤっちゃえよ』って茶化したらさ
   『ちょっ!何言うてんねん!』って、顔真っ赤にして焦ってんの(笑)」

亀田興毅「年上で顔の濃い女の人がええな」
山本モナ「あっ、クリアした!結婚しちゃおっか?」

板垣恵介
「さすが悪ガキ大毅!」(内藤戦直後に)
18名盤さん:2008/04/30(水) 04:58:04 ID:NSzlylsh
タナソウだって評論家の前に好き嫌いのある一リスナーなんだから
あんまり困らすなや
19名盤さん:2008/04/30(水) 06:56:36 ID:Xc54UouO
>>18
自分で撒いた種
20名盤さん:2008/04/30(水) 09:01:41 ID:XFf0jjUL
タナソウが自分で撒いた種を投下しておく。この男が考える社会性とはいったいなんなのか?

曽我部恵一「キラキラ!」
ライター/田中宗一郎
ライナー/ネットカフェ難民?ワーキングプア?切り捨てられる若者たち?あのさ、なんか皆、大騒ぎしてるけど、何か問題でもあるわけ?
だって、逆に言えば、それって、社会的な制約から自由ってことでしょ?60年代後半の若者たちが必死に求め続けて、手に入れることが出来
なかったものを、21世紀に暮らす俺達は手にしたってことでしょ?最高じゃんか!?
21名盤さん:2008/04/30(水) 09:20:47 ID:z21krpz5
タナソウってかわいい奴じゃん!
22名盤さん:2008/04/30(水) 09:31:17 ID:LEazG2I/
>>4
まっ人間のクズでウンコ製造機のニートはさっさと死んだ方が利口だわな
既に正規雇用の道は無いし30、40後に生きるより辛い地獄を見ることになるからね
じつは死ねって言う人の半分はやさしさでできているよ
レールから外れたらもう終わり、普通に新卒なら誰でも働けたのにね残念。
23名盤さん:2008/04/30(水) 10:00:47 ID:BCZt3nRP
989 名前:名盤さん[] 投稿日:2008/04/29(火) 10:04:25 ID:wrTlsAj8
スヌ読者ってぶっちゃけ、エルレガーデン好きだろ?

991 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 10:23:11 ID:xNJisOOt
>>989
ごめん
一時期大好きでした

992 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 11:22:11 ID:v0reO40S
>>989
1stはまあ、あり。他はゴミ。

993 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/04/29(火) 11:37:08 ID:IjLC9jxS
>>991
同じく。

お前らやっぱり痛いなwww
24名盤さん:2008/04/30(水) 11:13:47 ID:WADwrhpj
ごめん、エルレの一番新しいやつ好きだわW
25名盤さん:2008/04/30(水) 11:24:11 ID:n0lp0lz7
「指輪」の頃からずっと好きです
Vinesくらい好きです
26名盤さん:2008/04/30(水) 11:36:05 ID:CO42xb5j
エルレってボーカルが35歳なんだよな
27名盤さん:2008/04/30(水) 17:13:04 ID:yTpptZeV
ニコニコで初音ミク関連の動画見てるけど、音がなんか
90年代末〜00年代初期のサブカルっぽいな。
オタクのファッションは流行の2、3年遅れ説。
28名盤さん:2008/04/30(水) 18:02:40 ID:uDQ/EN1n
>>22
わかってないなあ、誰でもその可能性はある社会だからおそろしいんだよ
格差ってのは、明日にでもその両極端になる怖さのことを言ってるんだよ
29名盤さん:2008/04/30(水) 18:09:18 ID:IODs+RnF
20それって逆説でしょ
30名盤さん:2008/04/30(水) 19:18:21 ID:5+1h+Ahp
私の確かな居場所(役割)というのを持つのが非常に困難なのが今の世の中だからな
誰もが取り替え可能だという不安定さに曝されている
31名盤さん:2008/04/30(水) 19:38:02 ID:NEL9C9jA
eo光のCMの、重しを乗せられてるおっさんがタナソウに見える
32名盤さん:2008/04/30(水) 21:32:32 ID:iwvZnu9+
スヌーザーは分厚過ぎて嫌いだ。
もっと薄くして毎月出せばいいのに、鹿野みたいに。
33名盤さん:2008/05/01(木) 01:30:53 ID:7qnjlrSi
ソカバンのキラキラ、聴いたよ。
1〜3曲目でなんだけ泣きそうになった。
理由はわからない。

そかべさんカッコイイよそかべさん
特に『天使』がよすぎ
34名盤さん:2008/05/01(木) 01:31:00 ID:KWP2gIJW
高校生の通学カバンに入らないサイズと厚さだよ
remixとかミューマガの大きさか、NMEとかせめてQマガジンぐらいにして欲しいな
35名盤さん:2008/05/01(木) 01:39:05 ID:572nV13m
前スレで馬鹿にされた曲はセールス用に作った曲なのかな?
36名盤さん:2008/05/01(木) 01:47:06 ID:7qnjlrSi
今時あの類の曲がセールス用にはならんでしょw
ただ、明らかに確信犯的犯行って感じだよね
37名盤さん:2008/05/01(木) 01:50:48 ID:zmoV1Kq1
余計なことを
38名盤さん:2008/05/01(木) 02:00:39 ID:7qnjlrSi
そういうのも含めて魅力的だと思う。
ついでに、タナソーのライナーも最後まで読めって感じ。

理想が無い(もしくはショボイ)のに障害と戦ってもアレじゃんね。
39名盤さん:2008/05/01(木) 02:47:46 ID:CeoujsQg
このスレ見てるとヲタってどこも痛いものだなってのが分かるわ
40名盤さん:2008/05/01(木) 08:54:05 ID:AbK3A+Vc
確信犯的犯行wとか、あえて、とか反語、とか逆説、とか
なんでもいいほうにいいほうに解釈してくれる妄信的ファンがいて幸せだなソカベもタナソーもwww
41名盤さん:2008/05/01(木) 09:27:53 ID:lieTdAja
という自分の都合のいい方に解釈した書き込み
42名盤さん:2008/05/01(木) 11:06:25 ID:d8h+OhvV
非邦楽結構好きかもしれん。リリーズとかサイケリアとか。ミイラズは全然ダメ。
一つ懸念すべきは皆世界での成功を視野に入れてるとか言ってるけど、それは不可能だって事かな。
何にせよセカイ系ロックはこれでもう終わって欲しいわ。
43名盤さん:2008/05/01(木) 11:41:08 ID:zbEYh9XZ
田中ってどんなつら? 画像見せな
44名盤さん:2008/05/01(木) 11:48:45 ID:tbas4UgK
・キュアー「ワイルド・ム−ド・スウィングス」
そう、ロバ−ト・スミスの絶望的に可笑しいダンスが浮かんでくる。レッツ・スウィング!
(中略)
そう、僕ら、ここで一緒にぐるぐる回ろう。空は無情なまでに青く晴れわたり、今日も僕はまた大声で泣きじゃくったまま、
力一杯世界を抱きしめた。力一杯君を抱きしめた。愛してる愛してる愛してる。そんな風に叫びながら、泣きじゃくった
本作「ワイルド・ム−ド・スウィングス」は、そんな光景が浮かび上がってくるアルバムだ。

・レディオヘッド「キッドA」
そう、我々は見てしまった。アルバム「キッドA」という、世界の本当の姿を見てしまったのだ。
後は、ワインと睡眠薬を一緒に飲んでベッドに倒れこんでしまうか、それとも、彼等レディオヘッドのように、
全てが無駄に終わると知っていたとしても、出来うるかぎりをひたすらやり続けるかどちらかなのだ。

・ファットボーイスリム「You've Come a Long Way, Baby」
やったね、ノ−マン!―そう、本作のアルバム・タイトルを、そのまんま我らが同志ノ−マン・クックに投げ返そう。
(中略)
そう、僕らはこんな場所までやって来た。こんな世界の果てまでやって来た。
全ての理想と夢と涙は枯れ果てて、それでも僕らは踊り続けている。
しっかりと前を向いて、精一杯のスマイルを忘れずに、今日も踊り続けている。

・R.E.M「UP」
今は、このアルバムの重みを、僕はしっかりと感じていたい。
そう、この重みは、彼らR.E.M.だけが背負っている重みではない。
われわれひとりひとりがしっかりと受け取るべき重みなのだ。
こんなにも「克服すべき受難に満ちた祝福」をありがとう、 ピーター、マイク、マイケル。俺達はやるよ。

by田中宗一郎
http://www.fujirockers.org/top01/fromorg/news/010628ganban/010628soichiro.jpg
45名盤さん:2008/05/01(木) 12:13:15 ID:x81+8TZo
↑画像に気持ち悪い人が映ってるんですけど・・・誰?
46名盤さん:2008/05/01(木) 13:07:18 ID:kFjxo89i
人というか動物のカバ
47名盤さん:2008/05/01(木) 13:24:38 ID:2pHv0IMH
稲中の前野に似てる
48名盤さん:2008/05/01(木) 14:33:31 ID:9TUc9zYP
なんで日本の音楽評論ってこんなのがひとつの典型になっちゃったんだろw
49名盤さん:2008/05/01(木) 14:54:03 ID:XFo4gikM
たなそうが何かを叩くのは、自分の思い描く理想と反する表現を目にした時でしょ?
そして、叩く事によってそねファンの反論を聞いて検証したいんでしょ。

逆に、理想も信念もなく、やっつけ仕事的にヒールをやる人もいるよね。
下手すると悪役商会だぜ?それって。

つまり、ビートたけしをやる前に爆笑問題太田が必要なんだよ!
50名盤さん:2008/05/01(木) 14:55:52 ID:XFo4gikM
で、ソカベさんのインタビューを読むと、
爆笑問題だけじゃなくてビートたけしもやろうとしてるのか!?

みたいな匂いはするよね。
匂いだけだけど。
51名盤さん:2008/05/01(木) 15:52:57 ID:VKOxoy5Z
>>48
もちろんロキノンのあのひとのせいです。
52名盤さん:2008/05/01(木) 16:51:20 ID:Q1H20zfE
あのお方の影響力は地味に凄いよな
芸人を持ち上げる空気を作り出したり、サブカル風味な映画が力を得るのにも関わってる
53名盤さん:2008/05/01(木) 18:23:49 ID:d+EU0cg3
ロキノンって岩谷宏も生み出してるから恐ろしい。
54名盤さん:2008/05/01(木) 18:32:33 ID:iDMQlSRg
55青伊薫 ◆VZ1i501J4I :2008/05/01(木) 22:19:39 ID:ZRd5GKFQ
そかべのキラキラ、暑苦しくてどこがいいのか全くわからんかったなあ
ランデブーバンドは良かったんだけれど。
56名盤さん:2008/05/01(木) 23:09:06 ID:IZMYKaWf
アレだよ
ソカバンはマクロス7なんだよ
57名盤さん:2008/05/02(金) 00:28:19 ID:ResCT211
お前らが大好きなエルレが活動休止だってよ
58名盤さん:2008/05/02(金) 00:40:57 ID:y0YCmUXv
OCEANLANEさえあればおk。エルレいらね。
59名盤さん:2008/05/02(金) 02:47:44 ID:IrJraGXb
YUIだけあればおK。エルマロいらね。
60名盤さん:2008/05/02(金) 16:03:53 ID:YNFkb892
>>49
それってなんの意味があるんだ?
タナソウによるタナソウのためのオナニーにしか見えないんだけど。
スマン愚問だったよな。つい言わずにはおられなかった。
61名盤さん:2008/05/02(金) 16:23:13 ID:4iBzNDNy
         _______
       ./∴∵∴∵∴∵\
     /∴∵(・)∵∴(・)∴∵\
     /∴∵∴ / ○\∵∴∵`i
   /∴∵∴/三 | 三.|∴∵∴:ヽ
  /∴∵∴∵|. __|__ .|∴∵∴∵`ヽ
 /∴∵∴∵:.|   ===  |∴∵∴∵∴ヽ
(∴∵∴∵∴:.\__/∵∴∵∴∵∴)
 \∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ノ
    ̄ ̄ ̄,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄
        ,|        :::: |
       .|        ::::::: |
       |       :::::::::: |
        \    ...::::::::: ノ::::::::::.........          tanasou
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
62名盤さん:2008/05/02(金) 22:08:50 ID:54Tj0U5d
>>60
俺みたいな八方美人は最後にはみんなに嫌われるんだよ。
タナソーは大事なものを守るには叩かなければならないものもあるでしょうに。

序に、そのファンの意見もきけるって事でしょ。ついでに。
だけど、その『ついで』が的を得ていれば考えを改める器もある人なんじゃね?タナソーはさ。
しらんけど。
63名盤さん:2008/05/02(金) 22:29:20 ID:B8wP1ltT
【音楽】ELLEGARDEN、アルバム制作中断・活動休止 決定している分は9月上旬までは出演
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1209654713/
64名盤さん:2008/05/02(金) 23:32:13 ID:B3hZqo5p
65名盤さん:2008/05/02(金) 23:57:40 ID:WLJf0Q1S
タナソウ擁護するわけじゃないけど、そういう批判していくと
何も言えなくなると思う
66名盤さん:2008/05/03(土) 01:05:02 ID:NSH+AKGK
パフュームのアルバムってもうレンタルできる?
67名盤さん:2008/05/03(土) 01:16:42 ID:714aMJpF
                 ___
               /∴∵∵∴\
              /∴∵∴∴∵∴.ヽ
              |∴. (・)∴∵(・)..∵|
              |:∴ / ○\:∵:|
              |∴ / 三 | 三ヽ:∵:|
              |∴ | ._|_ |:∵|
              ヽ: |   === /∵;/
               \\ , /,/:/
                 \ヽリ/ ,/
   tanasou           ,l//
                  〈/〉
                  〈/〉
                  〈/〉
                  〈/〉、
                 .//ハ.\
               /// ′ \\
              /:::/' ===  | :ヽ
              |∵:|  ̄| ̄  |∴:|
              |∵:| 三 | 三 ,/:∴|
              |:∵ \ ○ /.∴:|
              |∵. (・)∵∴(・)..∴|
              ヽ∵∴∵∵∴∵;/
               \∵∴∴∵;/
                   ̄ ̄ ̄
68名盤さん:2008/05/03(土) 01:29:21 ID:vSNPRKA1
棚ソーってややお坊ちゃんなのかな?
69名盤さん:2008/05/03(土) 01:41:42 ID:TCJkwOhR
>>56
なるほど
70名盤さん:2008/05/03(土) 01:52:49 ID:QGuT/xxr
>>60
意味ねーことはねーだろ。
要するによくあーだこーだ2chで言い争ってるようなことを現実にやって
アイデンティティを確立したいんでしょ。実際野田とやりあうコーナーまであるし。
それは意味のないことではないでしょ。誰も反論しなかったらそこで終了だが。

だから誰かソカバンと髭はゴミだって言ってやれ。たぶんドMソウは声を上げて悦ぶぞ
71名盤さん:2008/05/03(土) 02:05:05 ID:NSH+AKGK
「リアムギャラガーみたいな君のダサいボーイフレンドには、教えたくない26の異能音楽家達」

なんか凄いよねw
しらんけど。
タナソーはどんだけ女好きなんだよwww
72名盤さん:2008/05/03(土) 02:13:56 ID:NSH+AKGK
っていうか、編集部に東大卒のキャバ嬢がいるってマジ?
東大でておきながらキャバ嬢の高額バイトを蹴って168000円のスヌ編集部をえらんでんの?
すごくね?
73名盤さん:2008/05/03(土) 02:25:06 ID:t3P7zHxa
マクロスはキラキラしてんなぁ。
74名盤さん:2008/05/03(土) 02:36:50 ID:zJ90B3D/
結局日本はベタなものしか残らないってことかな?
75名盤さん:2008/05/03(土) 04:55:11 ID:rt43M1ip
>>70はなんでそんなに必死なんだろ
76名盤さん:2008/05/03(土) 05:31:20 ID:nFvtZgZb
<<31
それ言われてからCM見る度に吹いてしまうwww
77名盤さん:2008/05/03(土) 05:54:58 ID:nFvtZgZb
間違えた>>31
スマソ
78名盤さん:2008/05/03(土) 14:02:18 ID:szrS+n9M
タナソーAAの人おもしろい
もっと新作頼む
79名盤さん:2008/05/03(土) 19:45:45 ID:+yKLMuRe
やっぱりタナソーにはtanasinnのAAがいちばん似合うね
80名盤さん:2008/05/03(土) 19:49:34 ID:8wsbApE9
スヌーザーのは載ってなかったけどビー・ユア・オウン・ペットのアルバム出てたんだ
81名盤さん:2008/05/03(土) 20:47:08 ID:ZCl5MusQ
>>72
東大でてキャバって時点でおかしいでしょ
82名盤さん:2008/05/03(土) 20:55:30 ID:B5SrdLtP
>>81
な、おかしいよなー
世の中にはおかしな人間が沢山いるもんだなー
見た目がガチャピンだからウィンドミルもできそうじゃね?


っていうかジェイミーリデル聴いたよ。JIMってアルバム。
っつか、スヌのレビューで歌唱力をボロクソに叩かれてたにもかかわらず普通に歌うめぇwwwww
このレビューを書いた人間とカラオケに行ったら超楽しそうじゃね?
83名盤さん:2008/05/03(土) 21:08:58 ID:B5SrdLtP
ケイジャンもアミラーゼはいーんだけどその他が微妙すぎるぜー

アミラーゼって聞くとドラクエのアルミラージってモンスターを思い出すぜー
84名盤さん:2008/05/04(日) 00:41:33 ID:954mz6e8

       __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″∴フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"∴∵∴∵∴∵/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!   
        /∴(・)∴∵(・)∵|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   
        |∴/○\∴∵∴.\;;;;;;;;;;;;;;;;/
        |∴|三| 三|∵∴∵∴∵|   
        |∴|_|___|∵∴∵∴∵|
        |∵| ===  |∵∴∵∴∵|
         \\  /∵∴∵∴/
         /━○━━∴∵∴|
        │∵∴/___\: |
         | :/∵|  \_/ ||_|
         ○ |∴ \____/ |_)
           |∵∴∵Λ∵∴/
          ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
85名盤さん:2008/05/04(日) 02:02:21 ID:kcGPOZ3X
マーキー見た?
パヒューム、カエラ、ソカベ、ユイ、エルマロ
俺等の好きなのみんな載ってんじゃん!
俺等本当はマーキーなんだよ
86名盤さん:2008/05/04(日) 02:55:59 ID:OZVVqvf/
>>85
お、そんな雑誌あんのかーーー!
スヌと掛け持ちで読むしかねぇべ
87名盤さん:2008/05/04(日) 20:08:45 ID:iniE9WLC
俺等の(笑)
88名盤さん:2008/05/04(日) 20:25:21 ID:O2Yk8lBN
マーキーに前山崎洋一郎のインタビュー載ってたよ
89名盤さん:2008/05/04(日) 22:25:38 ID:4QOP3nPz
やべぇ・・・ジェイミーリデル、あまりに普通すぎて吹いたw
ワープとか全く関係無いのね、これ。
クリエイターが歌もいけます!とかリスナーからしてみたら全然関係ないしね。
っていうか、そう考えるとナールズバークレイのバランスって奇跡的だなーみたいな。

あ、あとカエラ好きなら普通にロキノンなのかな?
ジャパンに関しては、カエラの記事がなきゃ読む気にならないんだけど。
90青伊薫 ◆VZ1i501J4I :2008/05/04(日) 23:48:56 ID:IRlvwdkA
>>70
タナソーに手紙でも送るか。
あ、ミクシーもあるのか。

ただし髭だけはガチ
91名盤さん:2008/05/05(月) 00:18:40 ID:2IWpuFUo
死ね
92名盤さん:2008/05/05(月) 00:29:28 ID:2IWpuFUo
なーにがダサイやつにはわからないから薦めるなだよ
スヌーザーの薦めてるバンド自体がダサイっての
死ね
93名盤さん:2008/05/05(月) 00:46:15 ID:iwTt65ed
タナソウって何才?
ググっても情報無い。これ以上検索するのめんどくさい。
94名盤さん:2008/05/05(月) 00:52:14 ID:pskzfS6l
野田努と同い年
95名盤さん:2008/05/05(月) 00:52:21 ID:zHSNOgNr
40代だったと思う
96名盤さん:2008/05/05(月) 00:53:57 ID:dxbtfwYu
ノーマンクックと同い年
97名盤さん:2008/05/05(月) 03:15:48 ID:yw/FECFi
>>92 リアムギャラガー乙
98名盤さん:2008/05/05(月) 09:04:52 ID:wo345fk2
ケイジャンのアルバム初登場49位。
日本の方が順位高いぞ。
ttp://uk.launch.yahoo.com/c/uk/album_charts.html
99名盤さん:2008/05/05(月) 09:58:22 ID:3ng+ySwC
>>98
それよりポーティスヘッド2位かよ!
100名盤さん:2008/05/05(月) 10:29:22 ID:iD7+CfKW
向こうでも話題性は十分だったはずなのに
つまりコケたということか
101名盤さん:2008/05/05(月) 11:23:39 ID:X7juRP4+
>>100
過去のリリースはライヴ盤を除いて全て2位だとさ。復活作としてはまずまずではないかな。
102名盤さん:2008/05/05(月) 12:12:14 ID:s1LDlfmW
>>100はケイジャン、>>101はポーティスについて言及してますね
103名盤さん:2008/05/05(月) 12:23:59 ID:X7juRP4+
>>102
そういうことかスマン
104名盤さん:2008/05/05(月) 12:39:16 ID:F+pCVge6
      ____
     /    D  \
.  __/______\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ |   __|__  |
    \|   \_/ /
   / \__▲_/\
  │ ∴∵|____ |:|
  │∵∴|_____|:|
   | :/∵|_____||_|
   ○ |∴ \____/ |_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)
105名盤さん:2008/05/05(月) 18:40:37 ID:0QrxA7Kt
106名盤さん:2008/05/05(月) 20:03:37 ID:UT6CrhAy
rockin'onよりましだよな
107川(“^┌⊇┐^`)川:2008/05/05(月) 20:08:31 ID:lkpack0O
このスレまだあったのか。
108名盤さん:2008/05/05(月) 22:32:47 ID:ForVuXFY
SNOOZERの採用落ちた俺がきましたよw
109名盤さん:2008/05/05(月) 22:42:38 ID:zHSNOgNr
タナソウについてどう思ってるの?
110名盤さん:2008/05/05(月) 23:06:07 ID:2IWpuFUo
内定蹴った俺が来ましたよ
111名盤さん:2008/05/05(月) 23:15:38 ID:6eLPDi+E
>>108
面接とか筆記試験どんな感じなの?
112名盤さん:2008/05/06(火) 00:28:39 ID:GsYmtDqX
今年絶対にブレイクする日本の新人バンド!!
世界的にもヒットすること間違いなし!!

凛として時雨や9mmとタメをはる轟音!迫力!
日常の狂気を露にするボーカル小林の言葉!!!
ロックの紙に選ばれた小林の声!!!!
最強の演奏!!

現行スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/minor/1197551540/

まっvipのキモオタちゃんには良さがわからないかな?wwwww
センスないダサイ人には聴いても無理だからwww
113名盤さん:2008/05/06(火) 01:06:05 ID:qxxl1//e
ロックは躁鬱の落差が激しいから、一瞬、何でも出来る!って気持ちになるが、聞き終わると落ち込む。
聞けば聞く程ダメ人間になっていく。
一方、R&Bだと、平常心でいながら自分をグイグイ盛り上げてくれる。力を貰える。
R&Bも聞いてみれば?
JAZZもいい。
エレガントな音楽もいいよ。
エレガント
114名盤さん:2008/05/06(火) 01:12:13 ID:qxxl1//e
ロックはドラッグ
聞けば聞く程ダメ人間になっていく。
115名盤さん:2008/05/06(火) 01:18:08 ID:o8UZ/grM BE:164416032-2BP(0)
>>113
「ロックは心に余裕がないと聞けない」
「最終的に頼れるのは自分で歌うことだったりする」

要するに聞くだけで救われるほどロックに信奉すんなと
たかがロック、されどロック程度の心構えで聞くのが良かろう

スヌーザーって何だかんだでロック信奉とか幻想があるから
(まあ、タナ層は否定してるけど)

10代のうちにロックにはまり過ぎるとけっこう危険だったりする
スミスのファンが自殺した事件とかあったな
116名盤さん:2008/05/06(火) 01:21:01 ID:iKoO0xTM
当時の英国の少年少女にとってスミスは良くも悪くもそういうバンドだった
117名盤さん:2008/05/06(火) 01:31:26 ID:8s08jXXC
モリッシーとオーケンで是非とも対談してもらいたい。
118名盤さん:2008/05/06(火) 01:33:25 ID:iKoO0xTM
モリッシーはプログレが嫌いだと勝手に思ってる
119名盤さん:2008/05/06(火) 01:34:27 ID:o8UZ/grM BE:493247063-2BP(0)
>>116
確かに
そういやアークティックのwhen sun goes downって曲あるじゃん?
あれと同じ現実って結構英国でも普通にゴロゴロしてんだよね
アレックスって多面的な視点から英国の悲喜をうまく書いてるなと思った
全体的に悲のテイストが強いけど

ただ、今のイギリスってどう考えても悲惨なんだけどな
タナソーは活気があるとか言ってるけど
みんな、すがるもんがないから音楽に救い求めたり、クラブで人生乗り切ってる様は
留学生の自分からするとなかなか見てて切ないもんがあったな

日本で言えば、ニコニコ動画とか秋葉で人生乗り切ってるオタクにそうした悲哀を感じる
両方ともどうやったって未来がねえ、すごい刹那的だと思った。
120名盤さん:2008/05/06(火) 01:35:46 ID:6hPs63FF
>>112
ブレイク出来なかった時の本人達の気持ちを考えてあげて下さい
121名盤さん:2008/05/06(火) 04:04:54 ID:GFMeGYD2
>>44
いつ見ても気持ち悪いなw
122名盤さん:2008/05/06(火) 04:41:33 ID:0ULlTllL
>>120
優しいねえ

>>113
よーわからんけどファンクとかソウルとかきいてるとウオオオオーっていう気分なるね
ありきたりだけどP-FUNKって凄いんだね
123名盤さん:2008/05/06(火) 10:26:50 ID:TN56z7YK
スヌ読者って堂本剛のやってることを評価するわけ?
124名盤さん:2008/05/06(火) 10:35:21 ID:lgfybh3c
ジャニオタども相手にああいう音楽をしてるのは評価するよ
ただ、やってる音楽自体はただのPファンク崩れだから面白くない
125名盤さん:2008/05/06(火) 12:40:56 ID:s6kxqhIQ
日本の音楽なんて声がたかけりゃ何でもいいんだろ
126名盤さん:2008/05/06(火) 13:44:16 ID:qxxl1//e
君達ムードパンクス聞いたか?
リリーさん
いきなりソカベ越え
ジョンレノン
直球すぎで度胆抜かれた
リリーさん曰く「今の時代、あいつ頭おかしいんじゃーねの位が丁度いい」らしいです
マーキーは取り上げてるのに…
スヌーザーはやっぱ保守的
127名盤さん:2008/05/06(火) 17:37:19 ID:kp/aqOUD
伝えたいことがあるならもっとわかりやすく書き込め
128名盤さん:2008/05/06(火) 19:24:19 ID:frtL3NHd
>>125
邦楽板でさえ「低音=あまり上手くない」と思ってるバカが多いからな
129名盤さん:2008/05/06(火) 20:16:09 ID:YUgA/347
「君がいて僕がいてたのしいなー」みたいな歌詞を
無表情でみゃあみゃあ高い声で歌っていれば評価されるんでしょ

苦笑していると「高い声がないからって妬むなよ」と言われて更に苦笑。
あと裏声も駄目らしい。
130名盤さん:2008/05/06(火) 21:55:00 ID:102O33NC
ぶっちゃけEXILEより郷ひろみの方がうまい
EXILEはああいう歌い方でごまかしてるだけ
131名盤さん:2008/05/06(火) 22:00:25 ID:Li0Bm0GJ
どーでもいいな

洋邦の新人バンドを評価したりしろよカス共
132名盤さん:2008/05/06(火) 22:12:06 ID:YUgA/347
っていうか、カエラが出てるマーキーを読んだんだけど、
カエラのインタビュアーが面白くてさ。
「日本人は声帯が弱いから高音が細い」 とかさw

まぁ、それ以前に『発声の良さ≠歌の上手さ』っていうのは前提で発声の話をすると、
「声帯が弱い」 っていう言葉の意味がわからないwww
声帯なんて誰でも弱いだろ、っていう。
あのさ、有名なオペラ歌手が死んで、その人の喉を解剖しても声帯もその周りの喉の構造も極一般的だったっていうよね。
つまり、発声の良い人は、「声帯が強い」のではなくて、「喉頭筋肉郡の使い方が上手い」って事だと思うんだよね。
で、英語圏の人間が高音発声に優れている理由は
「日常会話に用いる英語の発声法が歌の発声法と近い」という事が言われているよね。
ほら、日本人が喋る時は(おっさんなんかは特に)低音を強調するような喋り方をするでしょ?
だけど、英語で喋る人間は、普段から裏声を混ぜて喋る(外国人がバラエティに出ると、みんなジャパネット社長みたいな声w)。
その上、英語の発音自体が喉の奥を開くような仕組みになっている。

↑みたいな事を踏まえて、「日本人の高音は細い」というのなら話はわかるんだけどさw
しかも、木村カエラは育ちは日本で、日本語を使って育ったわけでしょ。
ダンスが得意な黒人でも、育ちが日本ならダンスは下手だよ。
黒人特有のリズム感は、どこでも踊り出す、あのライフスタイルがあってこその感覚なわけで
(当然、あの手長足長の体型も振り子の様なリズム感を出すのに一役買っているが)
133名盤さん:2008/05/06(火) 22:13:56 ID:YUgA/347
で、「声が高ければ良い、裏声は駄目」だとしたらコレはどうなの?
http://www.youtube.com/watch?v=2LgrGHWSy6k


↑に比べたらGREEENなんてカスだろ
134名盤さん:2008/05/06(火) 22:14:57 ID:TN56z7YK
イノマーがスヌーザーで書けば面白くなるよな?
135名盤さん:2008/05/06(火) 22:46:11 ID:kp/aqOUD
誰イノマーって?
136名盤さん:2008/05/06(火) 23:39:25 ID:m77eV/FH
かつてオリコンでインディーズコーナー担当してたり、今はオナニーマシーンというバンドをやってたりする人。
137名盤さん:2008/05/07(水) 00:03:47 ID:9enWI3m2
イノマーはいらないやっぱり磯部だろ
というか今みたいに外部ライター入れまくり状態なら磯部入れても違和感ないと思うけどなあ
138名盤さん:2008/05/07(水) 00:18:44 ID:KtfavcYT
とりあえずロキノンもスヌザも久保の文章見るだけで吐き気がするんだが
139名盤さん:2008/05/07(水) 00:30:13 ID:8VHavr1O
いちいち吐き気がするなんて大変だな
140名盤さん:2008/05/07(水) 00:57:52 ID:HRH7APIY
そのうち2日間アシッドで落ち始める時のような状態を体験できるよ。
141名盤さん:2008/05/07(水) 01:01:42 ID:wsbJQkxe
久保さんは金とる文じゃないような気が
142名盤さん:2008/05/07(水) 01:43:34 ID:5LcOc/yl
スヌって読んでても癒されないっすよね?(笑)
俺だけっすか?w
143名盤さん:2008/05/07(水) 03:45:09 ID:wqu33+A+
本屋店員「お客さんまたスヌザっすか(笑)」
144名盤さん:2008/05/07(水) 04:10:58 ID:5LcOc/yl
こんな雑誌読んでるやつって絶対マゾっすよね?(笑)
145名盤さん:2008/05/07(水) 04:42:24 ID:4Yvo5ZDs
磯部と宇野の趣味が自分と被るから、スヌで書いて欲しい。
っていうか、タナソーと宇野がremixで書けば、万事オーケー。
スヌは廃刊でいいよ。
146名盤さん:2008/05/07(水) 07:37:11 ID:2/u1LT/b
ストラグルとかの客は嫌いだなあ、俺は。ブレックファストはハコによる。
西荻ワッツ、はもうないんだっけ。
147名盤さん:2008/05/07(水) 10:07:28 ID:o54jumIz
金とれる文章なんてスヌに存在した時あったっけ?
148名盤さん:2008/05/07(水) 10:31:18 ID:cZKNnPke
サニーデイサービスのラストインタビュー
149名盤さん:2008/05/07(水) 11:31:06 ID:M0nZcDmw
金は払いたくないが文才はあると思う。
笑いの文才だけど。
150名盤さん:2008/05/07(水) 12:27:51 ID:MhI2W67H
           _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
       ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴l
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∴∵∴∵ |
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|  
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∴∵∴∵∴ .,l
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴∵∴∵∴,i
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´
            `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"
151名盤さん:2008/05/07(水) 14:50:49 ID:nvqmGwfm
これだけ徹底して痛い文を読めるのはスヌーザーだけ
152名盤さん:2008/05/07(水) 15:20:22 ID:bmDeSxCt
そう、僕らこんなレビューを読み続けてきた
153名盤さん:2008/05/07(水) 16:21:54 ID:kjQP2loY
>>150
そのAAきもいからやめろ
154名盤さん:2008/05/07(水) 17:23:49 ID:xnlH6yTX
i-tunesでlilliesの曲落としたけどまぁまぁ良いね。
けどすぐ飽きそう。
155名盤さん:2008/05/07(水) 18:21:39 ID:CzNOtA3y
なに?『i-tunes』ってwwwwwwwww
156名盤さん:2008/05/07(水) 18:28:46 ID:wqu33+A+
アイチューンず
157名盤さん:2008/05/07(水) 18:45:33 ID:BYargCnr
iTunes(TM)だな。
158名盤さん:2008/05/07(水) 20:35:52 ID:lgGt68DM
でも日本人は声が細い?というか奥行がないなとは何となく思ってた。
達郎さん、田島貴男、剣さん、アッコさんとか例外はいるが。
達郎さんは外国の雑誌で自分は白人レベルのアカペラはできるが黒人の様には出来ないと発言してた。体の構造が違うらしい。
田島やアッコさんは体の大きさが日本人規格外だからスゲーのか?
159名盤さん:2008/05/07(水) 20:40:11 ID:/jccFP1r
声なんて飾りです
160名盤さん:2008/05/07(水) 21:36:54 ID:uD1by0Ui
>>158
金福子は日本人じゃないけど・・・
161名盤さん:2008/05/07(水) 21:42:35 ID:BYargCnr
アキヲは不摂生(タバコの吸いすぎ)でダメになった。
162名盤さん:2008/05/07(水) 21:49:06 ID:53FDIsRu
身体能力が違うのに黒人目指してもだめだろう
日本的な歌声はさだまさしみたいなのが向いてるんだよ
163名盤さん:2008/05/07(水) 22:29:11 ID:A+EQPug+
スヌーザーはremixと仲良いのに随分掲載artistのレベルが違いますよね。
あくまでもUKヒットチャート重視のスヌーザー、音楽重視のremix
タナソーはロッキンオン出身だからその辺の呪縛から逃れられないのか?

いやタナソーも分かってるんだよ。スヌーザーにはウンコ音楽多いことを。
タナソーはそれも全部広告料の為と割り切ってるの。
メジャー会社からの広告料を貰わないとスヌーザーやっていけないからね。
ウンチ、いやウンコはなるべく白黒ページに載せることで抵抗しようとしてる。
あと
タナソーは
スヌーザーはメジャーなレコード会社やUKプレスの情報を伝えることが基本の雑誌で
そこから外れるものは基本スヌーザーの役割ではないと自分に言い聞かしてるんだ!

>>126
ムーパン!エルビス・ウッドストック!
ドラムの人ってzazenの人だよね。その前はzoobombsだっけ?
こっそりcubismoチャーベがいる事が笑えるw
164名盤さん:2008/05/07(水) 22:42:33 ID:BYargCnr
>>163
> ドラムの人ってzazenの人だよね。その前はzoobombsだっけ?

そう。Buffalo Daughterでもドラム叩いてる。
165名盤さん:2008/05/07(水) 22:45:24 ID:Uq1ZtiKm
>>163
むしろ洋楽はカラーページにウンチというかアイドル系が多いような…他は同感。
でも、スヌーザ―はクラスヌまでやってるというのにキリキリなんだったら
なんでREMIXはやっていけるんだろう?売上はスヌの方が上っぽいのに。
166名盤さん:2008/05/07(水) 22:54:49 ID:53FDIsRu
50も過ぎれば守りに入るし
好きかっても出来ないだろうし
堅実な経営者視点としては就職難民なんぞ無能の言い訳にしか過ぎんのだろうし
そういうことだよな年とるということは
167名盤さん:2008/05/08(木) 00:06:27 ID:I9Dr8IMH
アングラマンセーの高二病よりロキンオンの中二病が愛しい
168名盤さん:2008/05/08(木) 00:14:40 ID:eXjmC/nB
>>166
行き詰った無能な経営者が言いそうな台詞だな
169名盤さん:2008/05/08(木) 00:33:58 ID:I9Dr8IMH
常習的にクラブ行ったりしない奴がremix読むとか
170名盤さん:2008/05/08(木) 00:40:30 ID:dfGNVduB
高二病って。アングラ、マイナーだからって理由で好きになる人なんているの?
いい音楽ならメジャーもマイナーも関係ないだろ
171名盤さん:2008/05/08(木) 00:42:11 ID:iolCLjmt
タナソウてレデヘの「ミーティング〜」に出てるよな
172名盤さん:2008/05/08(木) 00:43:38 ID:I9Dr8IMH
実際いるからそいつに言ってくれ。
173名盤さん:2008/05/08(木) 00:48:27 ID:dfGNVduB
タンポポみたいな黄色い服着て、ふわふわのタンポポの綿毛みたいな頭して出てたね
あの服はなんか似合ってたな
174名盤さん:2008/05/08(木) 01:20:10 ID:GVRDjLff
>>163
タワレコ某店で働いてんだけど、スヌーザーは普通に売れてるのよ。
場合によっちゃロキノンより売れることもあるよ。
このレベルで売れててやっていけないなら、アウトになる雑誌は多い
175名盤さん:2008/05/08(木) 01:27:16 ID:B9w0h+/K
お前らって音楽を楽しんでないよな
176名盤さん:2008/05/08(木) 01:50:48 ID:HQBzcLDf
>>158
一度こういうサイトでも見てみたら?
このトレーナーは高音がウリだけど基本的には低音がかっこいい。
でもまぁ、『声』に囚われすぎてもアレだけどさ。

>>162
まぁ、ごもっともな意見だけどさw
実際、自分が歌うとあまりのさだまさしっぷりにビビるし。


っていうか、音楽を自分のアイデンティティとして置きすぎるのはよくないよね。
音楽が個人のエゴに食われる瞬間を目の当たりにする事ほど気持ちの悪い事はない。
177名盤さん:2008/05/08(木) 01:51:19 ID:HQBzcLDf
うは、サイトURL貼るの忘れとったw
ttp://www.daisakuvoice.com/
178名盤さん:2008/05/08(木) 02:15:58 ID:w4/XlsJh
>>163
スヌザ批判というよりスヌザ批判を利用して自己賛美してるだけだな。
179名盤さん:2008/05/08(木) 13:38:09 ID:GVRDjLff
>>176
>音楽が個人のエゴに食われる瞬間を目の当たりにする事ほど気持ちの悪い事はない。
なにこれ?w
イタすぎて笑っちゃうんだけどw
180名盤さん:2008/05/08(木) 14:18:26 ID:I9Dr8IMH
金儲けの道具にされるってことじゃないの
181名盤さん:2008/05/08(木) 14:58:59 ID:HjuWrx7a
自分の技術を見せつける為に
音楽を度外視してバカテクに走るとかさ。
182名盤さん:2008/05/08(木) 15:03:35 ID:dmAEE0O+
スヌ読者ってボーカリストとしてのビートたけしを評価してるわけ?
183名盤さん:2008/05/08(木) 17:38:48 ID:SD4aP3G/
>>174

俺も働いてたけど、たしかにSNZは売れてた。
ROよりも売れていたこともあるし、少なくともCBよりは毎回売れて他と思う。
184名盤さん:2008/05/08(木) 19:45:36 ID:qSNAuhk5
スヌーザーもロキノンも商売だから、
いくらアレでも金儲けという目的がある分まだマシ

ここで雑誌批判して自己実現(笑)している奴のがアホなのは明白
185名盤さん:2008/05/08(木) 20:10:24 ID:h8TPA7pa
「商売だから」←資本主義社会におけるマジックワードですね、わかります。
186名盤さん:2008/05/08(木) 20:17:03 ID:N/HRY1p6
批判になってない
187名盤さん:2008/05/08(木) 20:44:45 ID:vNAT2gRu
商売ならなにやってもいいのかい?
商道徳ってもんがあるだろう。
あんだけあおったケイジャン本国で大コケだが日本じゃうれてるらしいな。
セブンティーンのキッズは騙されたってベッドルームでうなだれてるよ。
188名盤さん:2008/05/08(木) 20:50:39 ID:aFKCFo/V
スヌは掲載アーティスト絞って、サイズとページ数ダウンして欲しい。
かさばるんだよ。広告料のためだろうけど。
最近のスヌは、鹿野が編集長してた頃のジャパンと雰囲気が似てきた。

remixは内容は良いけど、月刊で\900は高いよなぁ。
雑誌なんて、クッキーシーンみたいな紙質でいいのに。
189名盤さん:2008/05/08(木) 20:50:50 ID:clfLJT3d
ネットでくさるほど試聴できる現在では騙されるなんてことはないだろ
ネット環境がない人はご愁傷さま
190名盤さん:2008/05/08(木) 21:05:16 ID:BnVQGvu8
タワレコで100円でシングルを売ってたlego big morlとかいうバンド。
タナソーが勧めてたけど確かにいいね。
http://www.myspace.com/1001234606
191名盤さん:2008/05/08(木) 21:07:29 ID:Ts6pXtzg
>>187
ケイジャンは本国以上に煽りすぎ。
XLだからすぐに切られることはないだろうけど。
192名盤さん:2008/05/08(木) 21:12:38 ID:GOSPz9HC
>>190
聞いて思うんだけど、こういう疾走感って日本独特の
音だと思わない?
193名盤さん:2008/05/08(木) 21:19:46 ID:Ts6pXtzg
>>190
つべにチャンネルあるよ。
http://www.youtube.com/user/legobigmorl
194名盤さん:2008/05/08(木) 21:26:17 ID:vNAT2gRu
>>191
だろ。
あおりすぎだから視聴環境があろうとも若いキッズたちはタナソウさんがいうならって信じて買うんじゃないか
インターネットを免罪符にしすぎ。
195名盤さん:2008/05/08(木) 21:33:39 ID:N/HRY1p6
資本主義がいやなら共産主義国家つくって独立しろ
196名盤さん:2008/05/08(木) 21:34:00 ID:xeBBQhXH
>>190
それがいいということがわかるタナソーが、
より完成度が高いPerfumeはなんで受け入れられなかったのかわからない。
やっぱり、アマチュアバンド出身じゃないとダメなんですか?
ばかみたい。
197名盤さん:2008/05/08(木) 21:34:34 ID:DhXnuMCv
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210130886/
バングオンやってた局が潰れます。
198名盤さん:2008/05/08(木) 21:44:57 ID:w4/XlsJh
vNAT2gRuはUKで売れてたらキッズは騙されてないと言いたいのかw
199名盤さん:2008/05/08(木) 22:06:03 ID:qSNAuhk5
いつもこのスレ見てるけど、やっぱ批判がアホなんだよなぁ
っていうか論理が破綻してる。誰からも好かれてないニートが自己実現してるだけ

唯一その通りと思うのは「非邦楽」が全て糞なところだけど
200名盤さん:2008/05/08(木) 22:11:59 ID:rEhFioR4
具体的にどこがアホなのか書かないと意味がないと思うよ。
201名盤さん:2008/05/08(木) 22:17:22 ID:vNAT2gRu
なんでいい加減なことをいってる雑誌がいいかげんなことをいったと匿名掲示板に書きちらすのが自己実現なんだ?
ヒットしてないけどそれでも素晴らしい。イギリスの大衆がバカだっていいはるの?
ロックこそ資本主義の音楽なんだから本国でヒットしてムーブメントまきおこしてナンボだろ。
17歳のビッグインジャパンってむなしすぎるわ・・・
202名盤さん:2008/05/08(木) 22:39:42 ID:clfLJT3d
>>194
は?聴いて落胆するんじゃなくてUKで売れなかったから落胆するのか
馬鹿すぎじゃね
203名盤さん:2008/05/08(木) 22:44:20 ID:clfLJT3d
まケイジャンはカスだけどなw
あんなもんヒットする分けない
204名盤さん:2008/05/08(木) 23:03:42 ID:Ts6pXtzg
>>201
昔、パワー・オブ・ドリームスというバンドがあってな(ry
205名盤さん:2008/05/08(木) 23:09:12 ID:5VLVFNE/
批判して自己実現(??)してるレスってどれのこと?
掲載アーティストにケチつけたいわけじゃないけど、例えばUKメジャーシーン中心なのは
単純にそれが本当に好きなのか、金のためなのかなんなのか?と思う。
タナソウはスヌーザーに載ってない程度のマイナー(でもないのに)な音楽も聴く人を
ちょっと敵視してるところがキライ。趣味が全く一緒じゃなければ仕方ないよ。
そりゃ、自分の推す音楽だけを「いいですね!」って聴いてくれる人の方がかわいいんだろうが。
206名盤さん:2008/05/08(木) 23:10:17 ID:w4/XlsJh
>>201
君がどんなバンドに対してもそういう評価をしてるならいいんだけどね
この手の批判をする大抵の人間はこれだから
・俺の嫌いなバンドが売れてない! 大衆はわかってる!
・俺の好きなバンドが売れてない! 大衆は間違ってる!
207名盤さん:2008/05/08(木) 23:56:09 ID:i6TEofOT
今のUKロックはみんな同じでつまらないと思わない?
アクモン、クークス、オアシス、ヴュー、も良いも悪くもない
多分アクモンもこれから駄作を作り続けるだろう。
UKロックは大抵最初だけなんだよ
成長しない。レディオみたいな例外もあるが

ぶっちゃけ今のUKにゆらゆら、コーネリアス、ジェッジジョンソンより良いバンドなんていないわけじゃん?

まだジャイルスピーターソンがかけてる様なUKクラヴ/ジャズ/ソウル系の方が面白いよ。
そうなるとやっぱremixになるのか
208名盤さん:2008/05/09(金) 00:13:57 ID:6yDW5ac/
>>207
つ MUSE
209名盤さん:2008/05/09(金) 00:14:26 ID:Ny6PYLjN
大概のUKバンド達の1stの輝きは素晴らしい。
もう、それだけが魅力だし価値がある。
だから2nd以降悪かろうがどーでもいい。
また沢山新しいバンド出て魅了してくれればいい。
その繰り返しでいい。むしろそれがUKの魅力だ。
210名盤さん:2008/05/09(金) 00:19:35 ID:O8KjcLTr
MUSEはライブが凄いと思う
211名盤さん:2008/05/09(金) 01:04:11 ID:YIp1DzqV
>>199
上から偉そうに物言ってるけど、
「非邦楽」が全て糞と言えるだけの破綻していない論理なんか、
どーせ持ち合わせてないんでしょ?お前も同類項だよ。
212名盤さん:2008/05/09(金) 01:09:29 ID:Lq7DxB5I
あのさ、2chって売上げで音楽の価値を測る奴が多過ぎじゃね?w
J−popのスレに多いんだけどさ。
213名盤さん:2008/05/09(金) 01:24:29 ID:943s2rhK
そんなスレ行かないしわかんないです
214名盤さん:2008/05/09(金) 01:29:28 ID:DP983+Fo

           _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\                 
       ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、       .
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴:/⌒ヾ /⌒ヽ
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴(・)∴.┌──(_ノ─(_ノ──┐
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\∴.....| ....            |
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴...|             / ヽ
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴:|             (_ノノ ...
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∵:|       俺リアル  /`ヽ  .
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴:.|             (_ノノ ..
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵::../ ̄ ̄ヽ             | ノ
                     (___ノ .            |/
215名盤さん:2008/05/09(金) 02:45:21 ID:NFTazyRR
>>199
こんなやり取りを批判してるお前が一番アホだと思う
216名盤さん:2008/05/09(金) 06:32:56 ID:EZI+Rgug
>>214
そのAAきもいからやめろ
217名盤さん:2008/05/09(金) 08:38:58 ID:IdkuTAk5
>>214
おもしろいよ
もっと貼って!
218名盤さん:2008/05/09(金) 08:57:37 ID:Y6hvJWeO
つうかタナシン今更感がある
219名盤さん:2008/05/09(金) 09:47:43 ID:PWNtZoRK
>>216
お前いつもいるな
220名盤さん:2008/05/09(金) 09:53:38 ID:kHzcGRPi
売り上げがすべてじゃない、ひっそりとやってるいい音楽だってそりゃあるだろうが、
ケイジャン〜は純粋に音楽を極めるとかチンマリとしたことよりは
きっちりヒットを出して、シーンに新風を吹き起こしたとか、センセーションとかそういうストーリーを期待されてたんだろ。多分。
221名盤さん:2008/05/09(金) 11:43:38 ID:IOfwJNDK
ケイジャンってイギリスでも「2008年はこいつらしかいない」とか言われてたのかな。
騒いでたのって日本のメディアだけなんじゃないの。
222名盤さん:2008/05/09(金) 12:48:38 ID:TNgKIi/8
例えばパフュームとケイジャンといった活動拠点も違えばジャンルも違うアーティストを単に売上だけで比較するのは無謀だけど、
アクモン以降のUKロックという小さなカテゴライズの中では売上という指標はかなり正直だよ。
223名盤さん:2008/05/09(金) 13:23:10 ID:mbB0oms8
>>222
へ?何に対して正直なの?
そして、それは音楽を楽しむ為に重要な事なの? 

主語抜きやめね?
224名盤さん:2008/05/09(金) 13:30:43 ID:rXKmvpcZ
クラクソンズもハードファイも最初は売れなかったしなー。

>>221
去年どころか一昨年から。
225名盤さん:2008/05/09(金) 13:39:21 ID:943s2rhK
クラクソンズはUKチャート初登場2位ですが
226名盤さん:2008/05/09(金) 14:40:25 ID:rXKmvpcZ
シングルと混同してたぜwwwww
227名盤さん:2008/05/09(金) 15:00:24 ID:TNgKIi/8
>>223
そのアーティストの魅力度ってやつかな。

まぁ、こういうこと「そして、それは音楽を楽しむ為に重要な事なの?」を書いている時点で君もある程度は理解しているんだろうけど。
そしてこの「」に対しての答えとしては、
極論的にはそれぞれが好きな音楽を聞けばいいわけだと思うけど、
それをいったらもう議論にはならないよね。
228名盤さん:2008/05/09(金) 15:43:39 ID:Wr3hp2oF
2枚目以降化けるかもしれないのに
今の時点でもうケイジャンの魅力はこれくらいって決められちゃうもんなの?
229名盤さん:2008/05/09(金) 16:40:40 ID:olwW7IIt
remixが音楽重視とか内容がいいというのがよくわからんな。
ロックを聴いてきたやつにとって新鮮なジャンルの音楽が載ってるとは思うが、
スヌーザーと同じくらい広告とバーターの記事も多いし、
インタビューはスヌーザーより薄っぺらいのが多いと思う。
230名盤さん:2008/05/09(金) 17:14:44 ID:6yDW5ac/
>>228
化けるかもしれんが、正直現時点では大したことない。
ただ、UKやUSでパッとしないからダメという論理はよくわからんが。
ポール・ウェラーだって一時期はビッグ・イン・ジャパンだったじゃんか。
231名盤さん:2008/05/09(金) 17:16:39 ID:VbEB90y4
チープ・トリックやクイーンも最初に火がついたのは日本だし、
カーディガンズやベン・フォールズ・ファイヴもそう。
232名盤さん:2008/05/09(金) 17:36:37 ID:kHzcGRPi
なんかそうやって並べるとイモバンドばっかりだなあ
日本で火がつくのって・・・
233名盤さん:2008/05/09(金) 17:38:37 ID:r2goHRIQ
ビジュアル専攻
234名盤さん:2008/05/09(金) 19:15:32 ID:oA2OK2dd
でも結局はアクモンでもリバティーンズでもレイジでもザ・フーでも何でもいいんだけど、海外のバンドに日本の若者の「俺たちのリアル」を代弁できる訳ないのは明白じゃん?
そういう意味じゃどんなにダサくても中身なくてもビジュアル系とか銀杏とかの方がよっぽどリアルに届いてたり、コミュニティの役割を果たしてるんじゃないの
235名盤さん:2008/05/09(金) 19:17:03 ID:s5mBBpcL
>>232
ベンフォールズの1stは最高だろ。
236名盤さん:2008/05/09(金) 19:51:01 ID:VbEB90y4
>>234
コピペ乙
237名盤さん:2008/05/09(金) 21:22:03 ID:pHfvqLlI
>>232
ボンジョビとかな
238名盤さん:2008/05/09(金) 21:24:20 ID:3hit5TaQ
日本先行人気はクイーン、Dパープルとかもそうだね
あと旧譜だと日本では有名、本国では無名とか多いね
アルクーパーのソロなんてあんな名盤多いのにアメリカでは知られてないみたいだし。

【情報】
金曜(つまり今日)J-WAVE深夜4〜6時にジャイルス・ピーターソンDJプログラムやってるよ
クラブ/ジャズ中心だけど
スヌーザー読者も楽しめると思うよ。
聞いてみればー
239名盤さん:2008/05/09(金) 21:54:08 ID:3A26k3kh
ポイントは17歳ってところだろ。
日本だと一部の人間除いて学祭コピーバンドがせいぜいなのに、Amylaseを作れた
のは凄いだろ。
240名盤さん:2008/05/09(金) 22:28:14 ID:943s2rhK
日本ってロックバンドが作られない環境なのかな
241名盤さん:2008/05/09(金) 22:34:53 ID:jmNyHla9
キャロルは産業ロックなのかな。
日本のワーキングクラスヒーローって実質永ちゃん
しかいないような気がする。
242名盤さん:2008/05/09(金) 22:51:03 ID:oNp5CJZE
>>239
コナー・オバーストとベン・リーに軽く負けてるな。
243名盤さん:2008/05/09(金) 23:27:42 ID:4rAqRTjT
日本でワーキングクラスの人間が音楽をやると思えないのは俺だけ?
244名盤さん:2008/05/09(金) 23:31:28 ID:oNp5CJZE
日本にいるのはワーキングプア
245名盤さん:2008/05/09(金) 23:58:38 ID:r2goHRIQ
ワープアの連中こそ社会への怒りを武器にロックをやるべき
パンク全盛期の英国並に今の日本はやばい
246名盤さん:2008/05/10(土) 00:02:58 ID:s5mBBpcL
>>245
じゃあ楽器ひけないけど今から俺がんばるよ。
247名盤さん:2008/05/10(土) 00:10:28 ID:52JqQWIt
>>227
だからさwwww
何の議論をしてんだよ。

ケイジャンが売れないと何か問題あんの?
んで、売れない理由はスヌーザーと関係あんのか?
それとも「売れるバンドしか載せません」みたいなスタンスをスヌに求めてんの?
248名盤さん:2008/05/10(土) 00:13:53 ID:JONNEuPs
そこまで狭くするとコケたコケないとか言えなくなってくる
249名盤さん:2008/05/10(土) 00:16:32 ID:bWvgQnuK
そもそも日本の雑誌はUKロックの情報が大部分ってのが謎だよ
多分UKプレスが発達してるから情報が入って来やすいんだろう
USはでか過ぎて、UKの何倍もバンドがあるにも関わらず、実体が掴めないのだろう

あとブラジル、東欧、アジア世界中どこでもロックバンドなんているのだから中にはスゲーのがいるはずだしUK,US以外も掲載して欲しい。
なんか今の時代にUK,USだけっていうのも不自然な気がする
というか何か大きな力によって騙されてる気がする。
PS.タナソーの審美眼で世界中からご機嫌なロックンロール探してきて下さい!
250名盤さん:2008/05/10(土) 00:19:03 ID:JONNEuPs
マンドゥディアオは日本が見つけた
251名盤さん:2008/05/10(土) 00:56:12 ID:+uSAxvrx
>>247
君のそのレスは全く意味不明だな。
絡んでくるならそれなりに理解してからにしてくれるかな。
252名盤さん:2008/05/10(土) 01:12:16 ID:9h0EwRkW
アメリカのインディー系も非英米の音楽も、まずイギリスで整理されて広まる事が多いよね。
253名盤さん:2008/05/10(土) 01:26:16 ID:bvuGbsua
そんな事ないです
254名盤さん:2008/05/10(土) 01:37:55 ID:JONNEuPs
× アメリカのインディー系も非英米の音楽も、まずイギリスで整理されて広まる事が多いよね。

〇 アメリカのインディー系も非英米の音楽も、まずイギリスで整理されて(日本に)広まる事が多いよね。
255名盤さん:2008/05/10(土) 01:45:02 ID:aiebEypm
>>245
赤木や雨宮みたら国家に立てつくというよりは、お代官様お願えだ
って態度だし。しょせん、日本は封建国家。呉智英先生曰く、身分差別
を前提としたタテ社会が一番日本人にはお似合いさまなのさ。
256名盤さん:2008/05/10(土) 02:36:17 ID:TCPa4xMf
〜 ほ森田一義アッー!ワァッー! 〜

「 マラっていいホモ♪ 」

お昼休みにガチムチ交尾〜♪
アッー!ちこっちそっちどっちいいホモ〜♪

お昼休みにガチムチ交尾〜♪
アッー!ちこっちそっちどっちいいホモ〜♪

ハウッ ディルドーでイク♪
ケツマンいかが♪
ケツマンナメればマラしゃぶり〜♪

ハウッ ディルドーでイク♪

アソコに溜まった〜 昨日までの〜 マラカスを〜♪
しゃぶ〜しゃぶ〜♪(好き〜ガチムチ交尾)

孕ませすぎても5meoなさい♪
痴漢同士でカマ掘り♪
マラっていいホモガチムチ交尾♪

今日は誰でもいい、ホモろう〜♪
きっと明日は、いいホモろう〜♪

いいホモ♪
いいホモ♪

いいホモろう〜♪
257名盤さん:2008/05/10(土) 02:46:08 ID:JONNEuPs
これはひどい
258名盤さん:2008/05/10(土) 03:07:26 ID:7U4byN3w
>>249
それはロックをやってさらにビジネスとして運営してるのがUSUKだからでしょ
他の国の人からしたらなんでお前らに合わせなきゃダメなの?って感じだろ
その土地にはその土地の音楽があってみんなそれを愛してるはずなのに
259名盤さん:2008/05/10(土) 03:53:42 ID:quMOOAPn
>>258
お前そこらへんのことよく知らないロック厨なのに語らないほうがいいよ
恥かくよ
260名盤さん:2008/05/10(土) 07:50:24 ID:1uK2DaPC
>>225
オマエ、本気で権力と戦う気があるのか?
261名盤さん:2008/05/10(土) 07:52:32 ID:1uK2DaPC
呉智英ってバカじゃねえのこいつ。
日本のどこに身分差別なんてもんがあるんだよ。

262名盤さん:2008/05/10(土) 08:53:28 ID:4PJpLFe7
>>255より>>256のレスが知的だな
263名盤さん:2008/05/10(土) 09:24:58 ID:p05SSp/+
ないと思ってたのか?
264名盤さん:2008/05/10(土) 10:36:49 ID:bbq0EJCq
商業主義が大嫌いな人の雑誌が
あの大きさあの内容あのカラーページでたったの700円

ふしぎふしぎ
265名盤さん:2008/05/10(土) 11:24:58 ID:hLLUPEFB
お前らだって相当ブサイクなんだからタナソウのフェイス笑うなよ
266名盤さん:2008/05/10(土) 11:32:11 ID:hLLUPEFB
俺はお前らと違ってイケメンだけどな
クラスヌで女二桁は食ってるし
もちろん生だぜ?何人かはらませちゃってるかも
267名盤さん:2008/05/10(土) 11:44:37 ID:BEu/DfIx
クラスヌのブサオンナいくら食っても自慢にならねえ・・・
268名盤さん:2008/05/10(土) 11:44:42 ID:JJKxb66O
>>245
こんなにも「克服すべき受難に満ちた雇用環境」をありがとう、小泉、安倍、奥田、御手洗、折口、平野。俺達はやるよ。
269名盤さん:2008/05/10(土) 11:47:22 ID:JJKxb66O
>>249
アメリカのメディアというとSPINすら知らないやつが多くて驚いた。
270もも:2008/05/10(土) 12:15:24 ID:svetKsH1
>>245
そんな余裕あるわけないじゃん。
271名盤さん:2008/05/10(土) 12:32:17 ID:n6s+suwL
>>240
日本は頭良いやつが音楽やらないんじゃない?
272名盤さん:2008/05/10(土) 12:37:56 ID:JJKxb66O
>>271
つ 小沢健二
273名盤さん:2008/05/10(土) 12:43:56 ID:S6zNobg+
高学歴のが多い
だからか能書きはいっちょ前で音楽はいまいちなのが多いね
小沢と小山田を比較してもわかるがセンスの有無は頭の良さが関係ないのが良くわかる
274名盤さん:2008/05/10(土) 13:50:27 ID:Mrsr+9dY
小沢はパクリのセンスは面白かっただろ
自分で作るようになって駄目駄目だったけど
275名盤さん:2008/05/10(土) 14:22:47 ID:IRWMLWpA
フリッパーズの二人は解散後はどっちもダメ。 by 曽我部恵一
276名盤さん:2008/05/10(土) 14:26:45 ID:7dmMKsOJ
ソカベ、おまえがいry(
277名盤さん:2008/05/10(土) 14:28:24 ID:bvuGbsua
解散後にダメにならなかったヤツなんかいないけどな
278名盤さん:2008/05/10(土) 14:31:08 ID:IRWMLWpA
ちなみに>>275の発言はサニーデイサービスがMIDI移籍して芸風激変する前の話。
279名盤さん:2008/05/10(土) 14:38:14 ID:fsVDV+N7
曽我部はフリッパーズの真似事してたのを本人らに馬鹿にされて根に持ってただけだろw

自分は辿り着いたのがキラキラのくせにw
280名盤さん:2008/05/10(土) 15:07:02 ID:xmVU+2bP
盛り上がってきたなW
281名盤さん:2008/05/10(土) 15:34:42 ID:BEu/DfIx
キラキラに四の五の言われたかねーよなぁ
282名盤さん:2008/05/10(土) 15:35:53 ID:JONNEuPs
祖壁も若かったんだよ
283名盤さん:2008/05/10(土) 16:05:57 ID:xqlWOjjU
あんな痛い歌作っても堂々としてる曽我部さん素敵やん
284名盤さん:2008/05/10(土) 18:29:46 ID:+5ZG6Yl2
>>255
ハハッワロス

好みはあろうが、あのコード進行であの歌詞は俺にはできないな。
たぶん一生できない。新譜、普通によかったと思うよ。>曽我部バンド
285名盤さん:2008/05/10(土) 18:54:15 ID:S6zNobg+
>>284
コード進行と歌詞の関係性ってあんまないと思うけどw
強いていうならメロディな
286名盤さん:2008/05/10(土) 19:07:06 ID:BEu/DfIx
あんなダサイの一生できなくていいだろwww
何がキラキラだよ。ばかじゃねーのwww
287名盤さん:2008/05/10(土) 19:21:12 ID:a9Fc6+m2
>>251
議題が無いのに「議論」も何もないだろ。
今のこのスレの議題は
「スヌーザーの重箱の隅をつついてみよう」
にしか見えないね。

売れてる=魅力的とかバカじゃねーのw


しかもケイジャンが売れてなくてアークティックが売れているんだけど、
アークティックが売れている理由が「日本の若者の代弁者であること」という所からして論点がズレているというか。
288名盤さん:2008/05/10(土) 19:41:44 ID:a9Fc6+m2
ケイジャン批判の流れはこのレスが最初でしょ
>>187
で、>>201だ。
ここまでの流れを纏めると

・ケイジャンは本国では売れていないのに日本で売れた。
・本国で売れていないケイジャンが日本で売れるのはでっち上げによる詐欺だ。
そして>>222で「売上=アーティストの魅力度」という意見が出た。

つまり、
「売上(一般的魅力度)が本国では低いケイジャンが日本で売れている。
 その状況がリスナーに与える悪影響があるとしたら、それは何なの?」
と訊いた所、>>227は「それをいったら議論にならない」という。

つまり、ここで論じる事、そしてその議論の(主観的)レベルに拘りを持つ人間は、
純粋なリスナーとしての感覚より、(形だけでも)批評家としての観点で物事の善悪を押し付けたい

って事でしょw
スヌザ批判というよりスヌザ批判を利用して自己賛美してるだけだな。

289名盤さん:2008/05/10(土) 19:51:58 ID:4PJpLFe7
BEu/DfIxはFUGAZIとか「これほめておけば安全」みたいなバンドだけ聴いてればいいよ
290名盤さん:2008/05/10(土) 19:54:48 ID:BEu/DfIx
一リスナーが何聴こうが安全とか危険とかねーよwww
スヌといっしょにリスクとるってか?ばかじゃねーのwww
291名盤さん:2008/05/10(土) 20:13:40 ID:a9Fc6+m2
2行のレスでもこれだけの矛盾を生み出せるとは

ある意味ネ申
292名盤さん:2008/05/10(土) 20:22:29 ID:BEu/DfIx
「スヌといっしょにリスクとる」みたいなバカなことを言いそうな奴がいたから
そんなリスクはおまえにゃ無いっていってんの。なんか矛盾ある?
293名盤さん:2008/05/10(土) 20:25:21 ID:9IZCxPrm
>>288
長文おつかれだけど、
君の分析は全く見当違い。
俺はスヌーザーの話もしてなければ日本での売上も話もしていない。
294名盤さん:2008/05/10(土) 20:33:45 ID:a9Fc6+m2
>>293
>>288のレスはスヌーザーの話もしてなければ日本での売上も話もしていない人間に向けたものではない
という事くらいわかるよね?

>>292
>「スヌといっしょにリスクとる」みたいなバカなことを言いそうな奴がいたから
妄想じゃね?
>>289が自己擁護の為の自演だとしたら話は別だがw
295名盤さん:2008/05/10(土) 20:33:45 ID:6R0ozCfN
曽我部がキモイのだけはガチ
296名盤さん:2008/05/10(土) 20:37:41 ID:9IZCxPrm
>>294
俺がID:TNgKIi/8だからね。
要するにつまり以降の分析が間違ってるから、
つまり以降も当然間違ってるんだよ。
少なくとも俺のレス部分に関してはね。
297名盤さん:2008/05/10(土) 20:39:43 ID:9IZCxPrm
つまり以前と以降の間違いね
298名盤さん:2008/05/10(土) 20:51:09 ID:4PJpLFe7
>>293
一方的に勝利宣言して反論せず逃げようという魂胆か
299名盤さん:2008/05/10(土) 20:55:15 ID:JONNEuPs
匿名掲示板の議論はごちゃごちゃしてて嫌だ
300名盤さん:2008/05/10(土) 20:56:54 ID:a9Fc6+m2
>>296
なるほど。
・ケイジャンは本国では売れていないのに日本で売れた。
・本国で売れていないケイジャンが日本で売れるのはでっち上げによる詐欺だ。
という流れで売上の話が進んでいるにも拘らず、君はその流れを無視して>>222を書き込んだわけね。

じゃあ君は何のために>>222を書き込んだんだろう?
301名盤さん:2008/05/10(土) 21:04:11 ID:+5ZG6Yl2
いよいよもって論点がズレていきそうなふんいきだなぁ。
302名盤さん:2008/05/10(土) 21:13:03 ID:a9Fc6+m2
日本の若者の「俺たちのリアル」を代弁できるバンドとはどんなバンドか


とりあえずの議題はコレでいいでしょ。


で、俺は、その条件満たす為に売上は関係ないと思う。
「俺たちのリアルを世に思い知らす」為には必要だろうけどね。
そもそも、そんなバンドがホイホイと出てくるわけが無いと思うけど。
303名盤さん:2008/05/10(土) 21:13:52 ID:S6zNobg+
>>301
自分の知識のなさを呪え
304名盤さん:2008/05/10(土) 21:17:40 ID:BEu/DfIx
なんかうぜえ交通整理だなあ。とにかくソカベ曽我部がダサイのだけはガチ。
305名盤さん:2008/05/10(土) 21:18:46 ID:9IZCxPrm
>>300
なんか君は恣意的なんだよなぁ。
これ「売上(一般的魅力度)が本国では低いケイジャンが日本で売れている。
 その状況がリスナーに与える悪影響があるとしたら、それは何なの?」と、
これ「そして、それは音楽を楽しむ為に重要な事なの?」
は全く別の質問なのにおんなじものとして話をすすめるところとか。
306名盤さん:2008/05/10(土) 21:23:04 ID:+5ZG6Yl2
>>303


>>304
それはわかったから聞かれてもいない事に答えなくていいよ。
307名盤さん:2008/05/10(土) 21:28:22 ID:9h0EwRkW
「キラキラ!」超かっこいいのに。
308名盤さん:2008/05/10(土) 21:28:49 ID:BEu/DfIx
「俺たちのリアル」なんて考えがきもいっての。
リアルなんてそんなのひとそれぞれだろ。
309名盤さん:2008/05/10(土) 21:31:52 ID:JONNEuPs
なんという現代っ子
310名盤さん:2008/05/10(土) 21:34:51 ID:+5ZG6Yl2
現代っ子っつうかただの相対化エスケープだけどね。
311名盤さん:2008/05/10(土) 21:35:19 ID:9FtR9vB9
>>308 同感。。

>スヌザ批判というよりスヌザ批判を利用して自己賛美してるだけだな。

コレよく出てくるけど、何のことかさっぱりわからない。どれがスヌザ批判で、どれが自己讃美??なんだ?
信者の被害妄想のように見えるよ。
312名盤さん:2008/05/10(土) 21:38:00 ID:BEu/DfIx
エスケープとか日本語で表現できるとこを横文字つかうのもきもいっての
313名盤さん:2008/05/10(土) 21:39:10 ID:JONNEuPs
昔はそれなりに意味のある言葉だったらしいよ
314名盤さん:2008/05/10(土) 21:40:22 ID:JONNEuPs
現代思想周辺なんてカタカナ語ばっかじゃん。
東とかにもいってやれよw
315名盤さん:2008/05/10(土) 21:42:31 ID:S6zNobg+
>>306
>>284のことね
訂正しないところを見るに自分が何いってるかわかってないようだ
316名盤さん:2008/05/10(土) 21:42:35 ID:+5ZG6Yl2
>>312
そんな突っ込みをしてみてもお前が相対化して逃げてるだけって事実はそのままだから。
317名盤さん:2008/05/10(土) 21:45:08 ID:+5ZG6Yl2
>>315
レス返すまでもないだろうからスルーしたんだけど。
コード進行と歌詞に連関性がないっていう根拠を示してみろよ。
318名盤さん:2008/05/10(土) 21:45:32 ID:BEu/DfIx
逃げてる?言いたいことが全くわからない。何から逃げてんの?

319名盤さん:2008/05/10(土) 21:47:05 ID:+5ZG6Yl2
ちょっとは自分の頭で考えろ。
320名盤さん:2008/05/10(土) 21:47:52 ID:S6zNobg+
>>317
ないことを証明するよりあることを証明する事の方が簡単だよなあ
それが出来ないのはコード進行とは何かわかってないからだよw
321名盤さん:2008/05/10(土) 21:51:54 ID:S6zNobg+
そして>>319は議論からエスケープしましたとさ
322名盤さん:2008/05/10(土) 21:52:26 ID:+5ZG6Yl2
いや、絡んできたのはお前だろうが。
相手の言説だけ引き出そうなんて都合のいい事考えてんなよ。
323名盤さん:2008/05/10(土) 21:58:15 ID:S6zNobg+
>>322
それでコード進行よりもメロディの方が近いといったまで
そっからうんともすんともいわない辺り、音楽のことを理解していないのが伺える
つまり、おまえは主観以上のレベルで祖壁を持ち上げることは出来ないという事
>>284はしたり顔の無知が背伸びしたレスの証明
324名盤さん:2008/05/10(土) 21:59:17 ID:LlIXAQLg
売れてるの?
325名盤さん:2008/05/10(土) 22:03:01 ID:uAwY9sqS
どっちがどっちかしらんがコード進行と歌詞に関係性があるって馬鹿っぽい発言はやめた方がいいと思うよ
326名盤さん:2008/05/10(土) 22:03:55 ID:BEu/DfIx
絶対なんて観念を持ち出したらそれこそ祖壁みたいな2流がパッチワークでお茶を濁したキラキラなんか評価の俎上に載らないだろうなあ・・・
327名盤さん:2008/05/10(土) 22:14:46 ID:+5ZG6Yl2
>>323
いやだから、単純にレス返すまでもないと思っただけだよ。
それに、俺は真に客観的な位置からなにかを言えるなんて思ってない。
そこまで自惚れてないし、そもそもそんなつもりは最初からない。

>>325
ある、とは名言してない。
ただ、タイトル曲でその歌詞でそのコード進行で曲作るか普通、って事が言いたかっただけ。
>>317は買い言葉みたいなもんだよ。

>>326
いや、絶対とか相対ってそういう事じゃない。バカ?
328名盤さん:2008/05/10(土) 22:22:17 ID:BEu/DfIx
自分が使う術語の定義をあいまいにして「自分で考えろ」とかはぐらかす奴にバカ認定されたかねーわ。
329名盤さん:2008/05/10(土) 22:25:19 ID:+5ZG6Yl2
「自分で考えろ」と言われたのは、それに関してじゃないよねー。バカ?
330名盤さん:2008/05/10(土) 22:53:54 ID:bWvgQnuK
ソカベも小沢健二も大好きだ。

今日、安藤裕子とキンちゃんの「僕らが旅にでる理由」聴いてあらためて良い曲だと思った。

君らは誰が大好きなんだ?
好きなものを好きと言ってみよう。
331名盤さん:2008/05/10(土) 23:14:46 ID:igKN7mxS
>>330
なら、嫌いなものを嫌いと言ってもいいよね
自分はソカベはどっちかというと好きな方だけど、彼を批判しにくい雰囲気みたいなのは嫌いだな

パフューム聴いてみたけど、音も曲も声も特に特筆するようなことが無い感じ・・・まあヲタ向けだからこんなもんなのか
332くりぃむ金時:2008/05/10(土) 23:17:02 ID:ODecVQRF
曽我部って邦楽板ではボロクソじゃない?
333名盤さん:2008/05/10(土) 23:58:17 ID:n6s+suwL
日本の若者の俺リアルの代弁者と言えば…

尾崎豊だな。今スマステで見たからだけど。
334名盤さん:2008/05/11(日) 00:03:44 ID:ZKU1pdx2
今どきバイク盗もうなんておもわねーだろ
335名盤さん:2008/05/11(日) 00:15:55 ID:ZzxwmCfX
もう邦楽板はろくに機能してないからな
極端なのしかいない
336名盤さん:2008/05/11(日) 00:38:00 ID:VXaEkmdb
好き嫌い別にして、実は岸田みたいな考え方のミュージシャンってもっといた方がいいよな
337名盤さん:2008/05/11(日) 00:43:43 ID:ySxSamI7
嫌いなものやどちらかと言うと〜よりも
君達の大好きなものを聴きたい。
嫌いなの聞いてもつまらない。

やはり2CHだと隙を見せたくないのですかね。
338名盤さん:2008/05/11(日) 00:46:38 ID:y7R0ZguD

           _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\   
       ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∧∴∵l      ∧    
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵:/ ヽ_∵.l  .   / . ヽ   
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵./   `、⌒ヾ⌒ヽ/   ヽ   
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴./    (.....ノ(....ノ   / ヽ  
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴|   ι      ι::(....ノノ.  
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|:/ ̄ ̄ヽ      ::::::::::::::/`ヽ  
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/:(___..ノ     :::::::::::::::::::(....ノノ 
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴:ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ
339名盤さん:2008/05/11(日) 00:52:11 ID:jqAaqMdU
>>337
隙・・・
あなたは何と戦ってるんですか?
340くりぃむ金時:2008/05/11(日) 00:52:57 ID:wFAh1tEp
>>337
キンクリ大好きです!
341名盤さん:2008/05/11(日) 00:58:26 ID:7Lz+OtE5
>>339
自分と戦ってるんだろ
342名盤さん:2008/05/11(日) 01:11:53 ID:ZKU1pdx2
隙ってようするにイタい所ってことだろ。
好きなバンドをあげるのは恥ずかしいのか?ってこと。
343名盤さん:2008/05/11(日) 01:37:04 ID:jqAaqMdU
>>342
そんなマジレスしなくてもわかってるよ?
344名盤さん:2008/05/11(日) 01:45:46 ID:q7/fqMUv
僕は SPANK HAPPY ちゃん!
345名盤さん:2008/05/11(日) 01:49:37 ID:zeA9oeST
なんかえらく伸びてると思ったら…(´・ω・`)
346名盤さん:2008/05/11(日) 01:59:12 ID:PUDw2r5U
スヌーザーも潔癖症じゃん。
ケイジャンやアクモンが流行ってる地下で、ゴスメタルとか
ハードコアパンクとかがヨーロッパには巨大な市場として
あるんでしょ。それこそ、日本のコミケ文化みたいな感じでさ。
347名盤さん:2008/05/11(日) 03:03:29 ID:/99wWKHN
久しぶりに昔のスヌザ見てたら
「誰も言わないから俺が言う、分かりやすい音楽なんて糞だ」
と書いてあって吹いたwwwUKロック信仰しといてよく言うぜw
348名盤さん:2008/05/11(日) 03:34:59 ID:kHUmZUUg
lillies and remainsの新譜普通にかっこいいじゃん。
すごい新人が現れたもんだね。カバーの曲がかっこいい。
349名盤さん:2008/05/11(日) 03:39:40 ID:/brI9//O
>>346
そうなの?
どれだけ多きい市場なんだろう
350名盤さん:2008/05/11(日) 04:10:43 ID:PUDw2r5U
351名盤さん:2008/05/11(日) 05:15:09 ID:psM4YkvI
>>350
ださすぎわろた
352名盤さん:2008/05/11(日) 08:32:37 ID:zeA9oeST
非邦楽っていうか普通のポストパンク・リバイバルじゃん。
353名盤さん:2008/05/11(日) 09:38:21 ID:bOFIvC1z
さんざん騒がれてる曽我部恵一BANDってこれだろ?
http://jp.youtube.com/watch?v=CwiJhu9yPyM

これはやっぱりしょうもないよ。アルバムの中に他にいい曲があるのか知らないけど
少なくともこの曲を聴いてアルバム買う気にはならない。
コード進行が凄いとかいってるやつがいたみたいだが何処がすごいんだ。ありふれてるぞ。
あとブレイクビーツもこのバンドがやっても野暮ったいだけだな。
あと歌詞が酷いな。中年があえてやってるとかいってもなんか寒々しい。
354名盤さん:2008/05/11(日) 09:53:20 ID:/QELDl2f
>>353
ageてんじゃねーよゴミクズ。
あとお前の文章じゃ何が問題あるのかイマイチ伝わりにくい。
タナソウみたいな文章書けよ^^
355名盤さん:2008/05/11(日) 10:19:18 ID:bOFIvC1z
問題があるというより、おっと、ひきつけられるような独自の魅力が一切無いということだな。
コード、メロディー、リズム、サウンド、歌詞、全て手垢にまみれてる。
もういろいろ素晴らしい音楽があるのに、そこでこんな凡曲を世に問うて屋上屋を架す意味が果たしてあるのか・・・
356くりぃむ金時:2008/05/11(日) 10:33:20 ID:VSk5Ajce
ソガバンはさえないおっさん達が、ピーターパン的に醜態を晒しているところが
良いのであって、そういう意味では、若い人達より、僕のようなオッサン達
向けの音楽なのかもしれない
357 ◆4fSScbauBk :2008/05/11(日) 10:42:06 ID:W7gDs+/t
非邦楽勢は全体的にメロディが弱いなあ
358名盤さん:2008/05/11(日) 11:08:24 ID:pxGF8O31
曽我部恵一さんはとても世渡りが上手いのです。
わかりますか?
359名盤さん:2008/05/11(日) 11:50:23 ID:/X/4T4Zk
日本は歌謡曲好きだからな
クイーンは好むがフーは好まない
360名盤さん:2008/05/11(日) 11:56:19 ID:kHUmZUUg
>>352
確かに普通のポストパンクだよね。
けど日本人でしかも大学生が作った曲だと思うと評価が甘くなる。
361名盤さん:2008/05/11(日) 12:18:12 ID:ZEY9JxBk
<<360
その理屈でいうとケイジャンなんてもっと評価されて然るべきだけどな。
362名盤さん:2008/05/11(日) 13:24:14 ID:/wlylhuB
その理屈で行くとロリポップソニックを越えるバンドは
日本じゃいまだに出てこないよね
363名盤さん:2008/05/11(日) 13:36:25 ID:n3gZMqhk
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
364名盤さん:2008/05/11(日) 14:15:14 ID:LIwjRfF0
>>357
弱いのはリズムだろ

そう考えるとゆらゆらって凄いんだな
365名盤さん:2008/05/11(日) 14:44:32 ID:ZzxwmCfX
>コード進行が凄いとかいってるやつがいたみたいだが何処がすごいんだ。ありふれてるぞ。
……ああ、うん、そうだね。まあ、頑張りなよ
366名盤さん:2008/05/11(日) 15:05:51 ID:g7mtNnNA
ソカバンとエルレ、どっちが凄いの?
367名盤さん:2008/05/11(日) 15:30:37 ID:+viJF3/l
もしエルレとかロッキンオンが押してるバンドが、
「キラキラ」なんてタイトルのアルバム出したら、
それだけで、死にやがれとか言いそうだよな。
368名盤さん:2008/05/11(日) 15:40:48 ID:bOFIvC1z
曽我部恵一バンドyoutubeで2曲ライブみたが酷いなあ。
おっさんがやってんだから演奏がうまいのかとおもったら
別にそういうわけでもなくたんにルックスがおっさんなだけなのな。
学園祭レベルなんだけど。
あと曽我部がひきがえるみたいで醜いわ、ヴォーカリストとして致命的に声量がないわ
なんか観客は若いみたいでキャーてはしゃいでるけど一体どこに惹かれてるんだろう?
本当に不思議。
369名盤さん:2008/05/11(日) 15:42:26 ID:z6+KCcs9
「下北」ってとこじゃねw
370名盤さん:2008/05/11(日) 15:43:44 ID:HBnGj6US
前々から思ってたんだがタナソウの例の写真は写りが悪いだけじゃないか?
もっとイケメンなはず、そうであってほしい・・・
371名盤さん:2008/05/11(日) 15:45:27 ID:PUDw2r5U
最近のタナソウはさっぱりしてるよ。
372 ◆4fSScbauBk :2008/05/11(日) 15:55:54 ID:W7gDs+/t
ゆらゆら帝国のリズムって割とシンプルじゃない?
1コード2コードで引っ張って、そこから生まれるグルーヴというか高揚感みたいなもの、そういうのがテクノ好きな人にウケてる理由なんだろうし。
Battlesとかそういうポストロックっぽいミニマムミュージックというより、
Junior Kinbrough辺りの1コードブルースをゆら帝には感じる。
373名盤さん:2008/05/11(日) 16:05:26 ID:/X/4T4Zk
スヌーザー読みーの
嫁ぎーの
374名盤さん:2008/05/11(日) 17:31:14 ID:A7K1Z0ct
ゆらゆらの人はこの頃リカルド・ヴィラロボスとか聴いてるらしいね
375名盤さん:2008/05/11(日) 22:59:59 ID:PUDw2r5U
ロッキング・オン1993年5月号ディスクレビューより

パブロ・ハニー / レディオヘッド
■世界(あなた)に向けて永遠に続くラヴ・ソング
俺なんて死んだほうがマシなんだ、と歌ってデビューした自己嫌悪の
権化――レディオヘッド。僕はこのアルバムの歌詞をすべて書き出して
しまいたい。そんな衝動をおさえるのでホント精一杯だ。このデビュー・
アルバムにも収められた2ndシングル“クリープ”は、ザ・ラーズの
“ゼア・シー・ゴーズ”を聴いた時以来の衝撃だった。そこで音が鳴ったとき、
確かに世界はその色彩を変えた。高らかに咲き誇った。新たな産声を上げた。
レディオヘッドにとって、世界は自分自身を苛み続ける憎悪の対象としてではなく、
天使の羽を持つ限りなく美しいものとしてある。連中は誰も(ロック)がするように
「世界は醜悪だ」と言い切ってしまうことによって獲得できるはずの“強さ”を
敢えて拒んだ。そして「世界は輝いている」と信じることによって否応なく
もたらされる困難さを選び取った。自己正当化を促すエクスキューズをすべて
断ち切り、慰めをすべて拒否したところから始めるためだけに存在する果てしなく
深い自己嫌悪の海。だが、その奥深く沈み込むことは、登るべき峰や越えるべき
海の険しさに思わず感謝してしまえるほどの揺るがない自信を生む。自分自身の
惨めったらしさは袋小路などではなく、あくまで前提としてある。海底から見上げた
陽の光は確かにある――そんな確信を手に入れる。手を触れた途端、すべてが
石に変わり果てたとしても連中は歌うことを止めはしないだろう。だって、ついさっき
まで世界は輝いていたんだから。 (田中宗一郎)
376くりぃむ金時:2008/05/11(日) 23:08:50 ID:XKnYE7RF
なんだかんだ言ってタナソウ凄いな
377名盤さん:2008/05/11(日) 23:17:43 ID:A7K1Z0ct
むかしのラノベみたいだな
378名盤さん:2008/05/11(日) 23:38:02 ID:kJzm9LER
>>357
まあ>>350はそんな感じだな。
インターポールの良さを再確認してもうた。
379名盤さん:2008/05/12(月) 01:07:53 ID:Y0P7hwNT
インターポールも3rdでコケちゃったからな
380名盤さん:2008/05/12(月) 02:54:04 ID:viYqsAzR
ハードコアをわざわざハードコアパンクって書くのって素人臭いなあ
381名盤さん:2008/05/12(月) 04:05:23 ID:MqK+chc4
タナソウって昔から痛い文書いてたんだなw
382名盤さん:2008/05/12(月) 04:46:55 ID:pjitBr0T
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
383名盤さん:2008/05/12(月) 11:17:41 ID:63dy1nHi
ピペッツとパフュームってアティチュードは似てない?
384名盤さん:2008/05/12(月) 11:19:00 ID:WgXA2Fe2
チュード?
385名盤さん:2008/05/12(月) 12:24:35 ID:LTIibvyz
曽我部がジャバ・ザ・ハットにみえてしょうがない。
386名盤さん:2008/05/12(月) 12:56:56 ID:YiLClb9I
>>385
似てる〜。でもそんなおっさんが若い子にステージ上ではキャーキャー言われてるって希望があるわ
マジで
387名盤さん:2008/05/12(月) 13:06:35 ID:WgXA2Fe2
下北の雑貨屋が大好きで個性派ファション気取ってる
が実は没個性の女子たちにですか
388名盤さん:2008/05/12(月) 13:31:02 ID:viYqsAzR
>>387
その手のこき下ろしってなにかを言えてるようでなにも言えてない気がする。
5年前、10年前とかならまだ実効性もあったろうが。
389名盤さん:2008/05/12(月) 13:52:05 ID:CQc1ZL18
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
390名盤さん:2008/05/12(月) 13:54:01 ID:CQc1ZL18
コピペできたんじゃないですか?
391名盤さん:2008/05/12(月) 14:03:50 ID:ZsQqYfF4
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
392名盤さん:2008/05/12(月) 14:13:15 ID:YiLClb9I
>>375
93年のロッキング・オンだとこーゆー文章他にも見たから違和感なかったな
393名盤さん:2008/05/12(月) 14:18:17 ID:2/wko1UM
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
394名盤さん:2008/05/12(月) 15:09:47 ID:pjitBr0T
5年前、10年前ってなにそれ??
395名盤さん:2008/05/12(月) 15:48:26 ID:3YuVZZvc
曽我部はメロディセンスはかなりのものがあると思うよ
396名盤さん:2008/05/12(月) 15:53:58 ID:TViicGay
曽我部が叩かれる要因の一つはむさ苦しいルックス
397名盤さん:2008/05/12(月) 16:49:44 ID:viYqsAzR
理由になってないw
398名盤さん:2008/05/12(月) 17:29:03 ID:LTIibvyz
単に過大評価だからだろ
399名盤さん:2008/05/12(月) 17:31:26 ID:WgXA2Fe2
とにかく曽我部さんてプライベートで田中さんと仲良しこよしなのだよね〜
400名盤さん:2008/05/12(月) 17:54:19 ID:fG934B7k
ソカベは目立つから叩かれる
杭を叩きたくなる人と応援したくなる人は
叩きたくなる人の方が多いからな

叩いてる人は冷静に考えてみなよ
ソカベより嫌いな音楽なんて山程あるだろ?
むしろ全体広く見たら好きな方の音楽なんじゃないのか?
人は本当に嫌いなものは非難する気がおきない。
401名盤さん:2008/05/12(月) 18:03:07 ID:LTIibvyz
曽我部の過剰なまでの高待遇がタナソウの恣意性を際立たせてるんだろう。
402名盤さん:2008/05/12(月) 18:27:25 ID:5mWE6+PR
俺もピストルズとサテェ好きだから余計に曽我部とかいうお調子者には死んで欲しいのお
403名盤さん:2008/05/12(月) 18:30:21 ID:Ac+hp8yB
>>400
いちいち他の何かを叩いて持ち上げるからウザい
404名盤さん:2008/05/12(月) 18:42:37 ID:2xe21vdP
>>403
昔Nirvanaを褒めるためにMudhoneyとThe Jesus Lizardをこき下ろした鈴木喜之のことですね、わかります。
405名盤さん:2008/05/12(月) 19:41:22 ID:Ac+hp8yB
例を挙げたらキリが無い。
基本スタイルなんだからしょうがない。んだろうけど、
引き合いに出されたファンとか小さな影響力とかの事も一応考えようよ、と。

ワープアまで持ち出してきた時には
この人たち大丈夫なのかなあと心配もしたけど。
406名盤さん:2008/05/12(月) 20:17:13 ID:0BlSbdcg
日本の音楽にも政治的な意味を持たせたくて必死なんだよ
407名盤さん:2008/05/12(月) 21:42:53 ID:gw6Qvh+E
2003年間ベスト号のタナソーのレディへレヴュー

(前略)それは、この世にはびこる二重思考やダブル・スタンダードの象徴だ。
(中略)経済格差を助長するために自由という言葉が使われ、
支配を徹底するために、平和という言葉が使われる。(後略)
408名盤さん:2008/05/12(月) 22:05:51 ID:uvMa0rsV
だから多かれ少なかれライターなんてのは二枚舌どころか三枚も四枚もあるの
それのちょっと酷いのがタナソー
で、僕らのお父さんも皆そうやってお仕事頑張ってる訳
409名盤さん:2008/05/12(月) 22:07:12 ID:6bCdbycA
>>395
それは皆わかってる
410名盤さん:2008/05/12(月) 22:11:11 ID:WgXA2Fe2
たしかにさ、なまじ英語が解ると、日本の唄って矮小化っていうか
仲間が大事だとか前向きに頑張れ馬鹿ソングだとか
そういうドメステック内容の詞の唄ばっかヒットすることに嫌になって
どうしても洋楽ばっか聴くようになる。俺の場合だけど。
411名盤さん:2008/05/12(月) 22:12:19 ID:rdqMRJl6
そこでパフュームおすすめ
412名盤さん:2008/05/12(月) 22:16:37 ID:WgXA2Fe2
流行マーケティングに翻弄されるタイプに人は今そのパフュームが
気になってしょうがないんじゃないの?
大学でお茶くみ教授に教わった流行の普及課程を思い出すわ。
今、いただきでしょう。2ちゃんでもブログでmixiでもパフューム見ない
ことないもんね。
413名盤さん:2008/05/12(月) 22:18:28 ID:rdqMRJl6
それは作られた流行
パフュームは自然発生的流行
414名盤さん:2008/05/12(月) 22:28:14 ID:WgXA2Fe2
いや、そうではなくてイノベータ主導の流行も自然も同じなのよ。
ま、いいけど。好きな人を中傷するつもりはないんで。
とにかく凄い人気ですね。
415名盤さん:2008/05/12(月) 22:29:24 ID:wfO0bvrU
>>411
NGワード
416名盤さん:2008/05/12(月) 22:29:48 ID:uvMa0rsV
パヒュームなんてプロダクションが今っぽいってだけで
詞もメロディもアレンジも在り様も特に凄いとこはない
417名盤さん:2008/05/12(月) 22:36:23 ID:gw6Qvh+E
>>416
今っぽくはないだろ。
Tommy february6やオーバーロケットが、
何年も前にやったことだし。
ルックスは三流だけど、地道な活動と曲の良さで売れたんだと想う。
418名盤さん:2008/05/12(月) 22:38:06 ID:jf6SSaRi
サブカル連中のおもちゃだろ
419名盤さん:2008/05/12(月) 22:39:22 ID:LTIibvyz
そういうことをいいだせば曽我部だってある特定の層のおもちゃ以上のものではない。
420名盤さん:2008/05/12(月) 22:44:03 ID:WgXA2Fe2
「彼氏は募集中」っていう地声で唄うセカンドシングル?の時、
秋葉の雑踏で女子高生の制服姿で、スピーカー3人で運びつつ
唄っていたのが今思えばこんな人気だもんな。根性あるよな。w
421 ◆4fSScbauBk :2008/05/12(月) 23:21:44 ID:U4EtjsT+
パフゥームそのものというより、パフゥームファンが気持ち悪いんだよ。
音楽性がどうこう言ってるけど、結局ノリがモー娘。ファンなんだよ。
あと、この際だからゆわしてもらいますけどね、
顔がゴリラに似てるのか何だか知らないけど、
何が面白いんだよ。
もう、そういうの本当ね、しょうもないから!!!
あとね、何が「パフゥームはアイドルなのにこういう音楽やってるのが凄い」だよ。
うるっっせーよ!!!ばーか!!
もうお前らほんとバカじゃねえの。
お前らって、ほんっっっと、
もうね、バカだよ・・・
422名盤さん:2008/05/12(月) 23:33:39 ID:WgUJnI99
>>420
「彼氏募集中」だよ。
その今時ありえないようなサクセスストーリーの人気の一つだよな。
しかも、その時の話を自虐ネタで笑いを取るしな。

>>421
タナソーと信者にくらべればマシだよ。
それに世界にPerfumeより良い音楽やってるアイドルがあるなら
マジで教えてくれよ。それのファンになるから。
Perfumeはアイドルなんだよ。あのアーティスト、バンドにくれべれば
ショボイとか比較対象してる時点でPerfumeの勝ちなんだよ。
423 ◆4fSScbauBk :2008/05/13(火) 00:01:54 ID:H/O+2IY5
>>422
うるっせーよ!!
散々「今までのアイドルとは違う」とか抜かしてる
じゃねか!
パフゥームのファンはよ!!
普段はコアな洋楽とか聴いているけれど、パフゥームなんかも聴いてますよ、みたいな、
パフゥームとか面白いよね、
みたいな、何?そういうの。
そういう立ち位置。きもちわるいから!!
ていうか、無いから!その立ち位置。
マジで。語りかけるように言うからまたきもちわるいんだよね。
顔も。
424名盤さん:2008/05/13(火) 00:10:45 ID:vn+ukcW3
スレタイにパフームのパの字も入ってないスレに何か月も粘着するファンwww
425名盤さん:2008/05/13(火) 00:11:43 ID:e9rQyyvL
先日、めざましテレビでパフューム見た。
特集やってた。
ビックリした。

腹の底から『だっさ〜』と吠えてしまった。

気持ち悪くてチャンネルかえた。
426名盤さん:2008/05/13(火) 00:14:03 ID:2xSeVs/O
詭弁的な理論武装しかできなかったクソメディア
それに乗っかったけど全く支持を得られなかったクソバンド群

逆に地道な努力で援護射撃もまったくなく
ここまでの支持を掴み取ったパフューム

一体どちらが健全なのでしょうね?
誰の目にも明らかでしょうが
427名盤さん:2008/05/13(火) 00:19:47 ID:2ErU2gsT
そろそろくるりの話もしようぜ
428名盤さん:2008/05/13(火) 00:20:26 ID:1SPDaRLU
パフュームにつっかかって永遠とルサンチマン吐き出す
なんて見っともないぞ。オタクじゃあるまいし。
429名盤さん:2008/05/13(火) 00:21:02 ID:LubG369X
このスレ、パフューム(perfume)で検索してみろよ(単語ランキングナンバーワン)
ちなみにパフューム↓じゃなくてパフューム↑な(発音)
430名盤さん:2008/05/13(火) 00:23:16 ID:AhnJ8Sdu
くるりも曽我部もPerfumeも同じレベルでださいだろう
431名盤さん:2008/05/13(火) 00:24:34 ID:LubG369X
パフュームがプチ過疎スレだったこのスレを救ってくれたといっても過言ではない
感謝するべきだよ
そしてパフュームを聞き込むべきだと思う
CD買って来い
432名盤さん:2008/05/13(火) 00:27:05 ID:e9rQyyvL
パフューム聴く暇があったらウンコするよ
433名盤さん:2008/05/13(火) 00:40:29 ID:2xSeVs/O
ウンコしながらでもパフューム聞けよ
こんなにすばらしい音楽は海外でもないね
最近ladytronとか聞いたけどレベル低いね
いつのまにか日本が凄くなりすぎてた
434名盤さん:2008/05/13(火) 00:40:59 ID:/FiD24c3
レスが増えただけでなんで感謝せなあかんねん
435名盤さん:2008/05/13(火) 00:52:50 ID:e9rQyyvL
あいあいあいあーい

お願いだから、黙れ。
煩くて眠れない。
436もも:2008/05/13(火) 00:54:44 ID:NnhMhEjE
パフュームより上のアイドルっつたら高槻やよいちゃんかな。
437名盤さん:2008/05/13(火) 00:57:49 ID:2xSeVs/O
歌って
踊れて
素晴らしい音楽性

三拍子揃った
前代未聞の
無敵アーティストだよ、
パフュームは
438名盤さん:2008/05/13(火) 01:08:14 ID:PivaxlOO
パフュームの音圧あげまくって潰れたベース音は
なんか洋楽で元ネタあっただろ。
439 ◆4fSScbauBk :2008/05/13(火) 01:16:10 ID:H/O+2IY5
>>437
それに加えて今時のアイドルには珍しく、業界の汚い手に染まってないという点も魅力だよね。
トークをみると本当にピュアピュアなんだけど、
守るところは守るという、アイドルとしての自覚も素晴らしい。
インタビューでも自分たちの立ち位置を理解しているし、
謙虚で好感が持てる。
ただ、ファンがきもちわるい・・・
440名盤さん:2008/05/13(火) 01:30:28 ID:l71FRFLZ
松田聖子が最強
441名盤さん:2008/05/13(火) 01:36:03 ID:fTFlW1z3
アル中まっしぐら
442名盤さん:2008/05/13(火) 01:39:12 ID:UvgQcaAX
くるり、スピッツ、ザゼン、ポリシックス、フジファブリック、perfume
これらは売れてる邦楽の数少ない良心。もっと評価しなきゃ。
ってか何でスヌはフジファブリック取り上げないのか不思議俺の目玉が見る景色
ちなみにかしゆかチャン最高。こんな可愛い娘見たことない。だからもっと自信持って欲しいな
443名盤さん:2008/05/13(火) 01:41:41 ID:2ErU2gsT
てかZAZENあたりは売れてるって認識がなかったわ。
444名盤さん:2008/05/13(火) 01:49:21 ID:UvgQcaAX
一応シングルでトップ20入るし、ザゼンは結構売れてると思う
ただ今年1月の横浜BLITZのマツリセッションはあまり入りがよくなくて残念
445名盤さん:2008/05/13(火) 02:07:07 ID:1SPDaRLU
今年のフジロックは地味におもしろそうじゃない。
446名盤さん:2008/05/13(火) 02:10:18 ID:1SPDaRLU
マイブラで検索したらこれが2番目にでたわw


My Bloody Valentine/You Made Me Realise(桂三枝MIX)
http://www.youtube.com/watch?v=ytqvAsvX4Ic
447名盤さん:2008/05/13(火) 02:37:33 ID:MlEM68A9
向井と岸田の神通力はあと何年持つかな
448名盤さん:2008/05/13(火) 02:48:17 ID:UvgQcaAX
個人的な感情抜きにその二人はなんだかんだでよくやってる
もうちょっと評価してあげて欲しい。後続の糞バンド見てると尚更
そんな中フジファブリックは素晴らしいのに、何故かタナソウは無視と
449名盤さん:2008/05/13(火) 03:14:37 ID:OxOqjKNt
>>411
パフゥームってどんなこと謡ってるの?
450名盤さん:2008/05/13(火) 03:21:49 ID:O5oH+Dkg
作詞してんのも中田なんだからパフュームは歌わされてるだけだろ。
451名盤さん:2008/05/13(火) 04:42:53 ID:PF6iN+ms
パフュームの音楽は新しいものではないけど、曲が良くできてる
ナカタは上手
あーゆう音楽は3,4年位前にネオ渋谷系〜カプセル、エイプリルズとかがやっててそれなりに盛り上がってたね
マーキー読者にとってはネオ渋谷系がようやくメインストリームに来って感じなのでは?

>>410
それは単に君が日本音楽を知らないだけ
良い歌詞なんて沢山ある
452名盤さん:2008/05/13(火) 11:56:09 ID:VnKTpSWl
ネオ渋谷系とか勘弁してほしいわ
関西ゼロ世代並にクソバンドしかいないだろw
特に中田とか
453名盤さん:2008/05/13(火) 11:59:49 ID:1D2Bi9ZC
>>410
教育の効果でてるなあwwww
鸚鵡のようだwwwwww
454名盤さん:2008/05/13(火) 12:16:27 ID:3TGPPruD
>>410
フィッシュマンズ聴けよ
455名盤さん:2008/05/13(火) 12:23:11 ID:C3Fi/DSk
いや、日本のヒット曲総じてという意だが。
ちなみ、俺、啓蒙されるような年齢でもないしね。
フィッシュマンズは宝島が小さい頃にライブ見たよ。
好みじゃないな。とにかくアドバイスありがとう。
456名盤さん:2008/05/13(火) 12:24:44 ID:REbOaX64
エイプリルズもそうとう酷いぞ
田吾作がステレオラブのまねごとやってみた的ななともいえない芋臭さ
457名盤さん:2008/05/13(火) 12:27:03 ID:GthG7yTy
スヌザスレのみなさん初めまして。
僕らがあなたたちの大嫌いな日本のパフュームヲタです。
今日はそれを承知でやってきました。
えー、スヌザスレの方たちにとってはこの時間がトイレ・タイムということで(笑)。
みなさん相変わらず外人相手にヘラヘラやってますか?
日本人が憎くてしょうがないですか?
あなたたちの国籍はいったいどこなんでしょう。
そしてこのなかでどれだけの方が女とセックスするためにクラスヌに行っているのでしょう。
きっと今、僕はめちゃめちゃ憎まれてるんでしょうね(笑)。
パフューム・ファン聞いてるか?
えー今日はやはり外人にヘイコラしてる洋楽雑誌や評論家なんかも(笑)、悪い意味で注目してるみたいなので、
さっきトイレに立っていった人たちも含めて”まあだやってんのかよ”
ってくらいタップリやってやるからパフュームヲタの気狂いぶりを見せつけてやろうぜ!
458名盤さん:2008/05/13(火) 12:32:36 ID:O5oH+Dkg
>ネオ渋谷系とか勘弁してほしいわ
>関西ゼロ世代並にクソバンドしかいないだろw
>特に中田とか

関西ゼロ世代と言ってもミドリとペンペンズぐらいしか知らないのですね、わかります。
書きたかったのは最後の一行だけですね、それもわかります。
459名盤さん:2008/05/13(火) 12:41:49 ID:1D2Bi9ZC
歌詞の内容以前に日本人が英語で歌うのは勘弁してほしい。
ジョー山中とフラワートラベリンバンドじゃないんだからさあ・・・
460名盤さん:2008/05/13(火) 12:43:49 ID:tSwxP3yS
なんかいいのあったか?
夢中夢とか勘弁してくれよ
461名盤さん:2008/05/13(火) 12:44:28 ID:tSwxP3yS
まあ中田はクソだろ
462452:2008/05/13(火) 12:46:15 ID:tSwxP3yS
ID変わってるな
463名盤さん:2008/05/13(火) 13:21:24 ID:0lc8XhCR
>>442
スピッツくらいだろ、大衆的でかつ面白い事やってるのは。
perfumeはジャンル的に違うから比較しずらいけど、ザゼン、ポリ、フジファブが名曲書けてるとは思わない。
日本での評価で言うと、音楽に詳しくない人が
流行としてカラオケで歌うくらいになれば凄いと思うよ。
それでいてお前等にも受けるような曲なら。

そういう意味で言うとスピッツ以外はロキノン止まりでしょ。
464名盤さん:2008/05/13(火) 13:39:51 ID:EMep6mVV
bonobosも入れてやってくれ
あれはいいものだ
465名盤さん:2008/05/13(火) 14:30:15 ID:buAv36ry
スヌ読者はスパイラル ライフは評価してたわけ?
466名盤さん:2008/05/13(火) 16:00:47 ID:PF6iN+ms
今一番スゲーと思う音楽。好きな音楽は誰ですか?
購入の参考にします。
自分はジェッジジョンソン、ヤン富田
467名盤さん:2008/05/13(火) 16:05:27 ID:1D2Bi9ZC
エレック時代の古井戸の紙ジャケ再発。これに比べたら曽我部はカス。
468名盤さん:2008/05/13(火) 16:12:13 ID:GlNR/XgX
古井戸はなんとかな〜れのイメージで損してるわ
名曲もっとあんのに
469名盤さん:2008/05/13(火) 16:17:54 ID:sn1arUun
関西ゼロ世代(笑)
470名盤さん:2008/05/13(火) 16:49:43 ID:MlEM68A9
ドーピングパンダとかヒダカのバンドとかバンドアパートとかキュビズモ某とかどうですか。
適当な英語詞で囁きながら、キャッチーで泣きメロも押さえたハイセンスなロックを提供しますみたいな
471名盤さん:2008/05/13(火) 17:41:36 ID:2ErU2gsT
>>466
ジャックス
ザ・フォーク・クルセダーズ
ザ・モップス
472名盤さん:2008/05/13(火) 17:50:53 ID:1D2Bi9ZC
>>468
何とかなれだって十分かっこいいよ
イントロのギターのカッティングとオブリの絡み、ドラムのフィル。
そのあと黒っぽいボーカルがぬっと登場するのかなり痺れるんですけど。
洋楽と同じような楽しみ方ができる。
ドラムは多分スタジオミュージシャンだと思うけどジャズ畑のひとかね。

あと妙にちんまり洒落たようにしようとかいうせこい小細工がなくて
ブルースやろうとしたらちょっと演歌はいっちゃいましたってのはむしろ好感すらもてる。
473名盤さん:2008/05/13(火) 18:16:01 ID:vxaNmrFS
ドーピングパンダはボーカルのインタビューがいつもイタい。
特にいつぞやのスヌに載ってた「四つ打ちロックは俺らが始めたのに、
メディアは一向に俺らを持ち上げない」云々抜かしてたインタは読んで
て可哀想になったYO。
474名盤さん:2008/05/13(火) 18:23:46 ID:5ai15BL7
関西ゼロはneco眠るが好きだ。早くCDデビューしろ
475名盤さん:2008/05/13(火) 19:19:02 ID:qJtWqItQ
寺尾紗穂
476名盤さん:2008/05/13(火) 19:33:50 ID:PF6iN+ms
>>456
エイプリズとステレオラヴは全然違う
ステレオラヴはジャーマンのハンマービート、ヴェルベットのノイズ、ビーチボーイズのハーモニー
後期は更に、モリコーネ、ブラジル追加って感じだよ
456は単にピコピコしてるから似てると思ったのだろうが…

エイプリズ楽しくていいじゃん
買いはしないが
477名盤さん:2008/05/13(火) 20:02:54 ID:7Lbe3zzg
ステレオラブがなんに影響受けたかとか関係ないから
田吾作がステレオラブやったらあーなる
それともエイプリルにステレオラブの影響はないとでも
478名盤さん:2008/05/13(火) 20:08:22 ID:buAv36ry
マイブラのBOXSETが発売中止ってことでタナソーのディスクガイドの「ラヴレス」の文章読みたくなったわ。
479名盤さん:2008/05/13(火) 21:14:04 ID:O5oH+Dkg
>>460>>469
関西ゼロ世代って、勝手に付けられた勝手な括りだけどな。
本人たち自ら言い出したわけでもなし。音楽的に共通点らしい共通点があるわけでもなし。
もちろんリンクするポイントはところどころあろうが。クダ巻いてないで現場出ようぜ。
480名盤さん:2008/05/13(火) 22:39:49 ID:jUPuMe9i
柴咲コウの歌詞が良い。
いわゆるJ-POPの中で、一番ではないかと。
昔のプロの作詞家みたいな、しっかりとした物語がある。
かわいいから買ったんだけどな。
481名盤さん:2008/05/13(火) 23:42:04 ID:kK/5nM6Y
今度はじめてクラブスヌーザーいってみることになった
482名盤さん:2008/05/13(火) 23:42:20 ID:Rcnvz9Vd
そんなこと言ったらガッキーなんか最高だぜ。
作曲陣も豪華だし。
まあかわいいから聴いてるんだけど。
483名盤さん:2008/05/13(火) 23:52:30 ID:7Lbe3zzg
かわいいから聴くって良く分からんな
ヌキネタ探すときはかわいいんほうがいいけど
石川梨華とか好きだけど
モームスとか買ったこともないし良いと思ったこともない
484名盤さん:2008/05/14(水) 00:16:27 ID:cLcK49V6
ルックスは大事だろ。
タナソーもそう言いきっている。
485名盤さん:2008/05/14(水) 00:22:07 ID:9nkfl7NZ
タナソウはオタク的ルサンチマンに陥ってないのが偉い
486名盤さん:2008/05/14(水) 01:07:34 ID:Wh46AqP2
ルックスにつられてCat Powerのアルバムを買った俺がきましたよ。
487名盤さん:2008/05/14(水) 01:30:10 ID:a57uOj0p
おまえらやっぱりタナソウのルックスも好きなんだろ?
488名盤さん:2008/05/14(水) 01:33:22 ID:JPhsf7IX
タナソーよく貼られてる写真はアレだけど実物はかなりかっこいいよ!
489名盤さん:2008/05/14(水) 01:34:32 ID:cLcK49V6
いやそんなこと無かったぞ
490名盤さん:2008/05/14(水) 01:37:32 ID:JPhsf7IX
ゴメン嘘です
491名盤さん:2008/05/14(水) 01:44:22 ID:lGiA/GVq
タナソウがイケメンだったら心酔する女子中高生が大勢いただろうな
492名盤さん:2008/05/14(水) 01:48:54 ID:3+rK4vUv
今のタナソーはイケメン中年じゃない。
493名盤さん:2008/05/14(水) 01:56:41 ID:VeO44NBO
そもそもイケメンならスヌーザーみたいな雑誌を創刊したりしてないと思うけどね
494名盤さん:2008/05/14(水) 01:57:53 ID:Wh46AqP2
イケメンなら自分がミュージシャンになってるな。
495名盤さん:2008/05/14(水) 01:59:30 ID:hpFpdJvL
いやいやタナソー音楽の才能ないし
まず無理
496名盤さん:2008/05/14(水) 02:00:52 ID:9nkfl7NZ
スタジオボイスに載ってた写真はナイスミドルだった
497名盤さん:2008/05/14(水) 03:26:49 ID:mZ06ZH3b
>>486
どうだった?良かった?俺もつられてみようかな
498名盤さん:2008/05/14(水) 04:36:20 ID:b+FdG7MO
タナソウは稀代のイケメン
499名盤さん:2008/05/14(水) 04:48:10 ID:KDyjaNzP
>>495
にわか乙だな
タナソウがやってたバンド知らないのか?
アングラ世界じゃ相当マブいバンドで知る人ぞ知ってた伝説のパンクバンドだったわけだが
500名盤さん:2008/05/14(水) 07:08:13 ID:nQs2QJzv
なるほどつまりメジャーへの嫉妬からパヒューを叩いたわけですね
501名盤さん:2008/05/14(水) 09:36:19 ID:HqgUPxT1
いまでもマブイじゃんタナソウ。クラスヌじゃあボビーギレスピー気取りでシェイキンナウでイケイケじゃん。
502名盤さん:2008/05/14(水) 09:46:30 ID:wbXDCF3P
>>485
別のもっと気持ち悪いものに陥ってる希ガス。

ロキノン病がもっと悪化したような…
503名盤さん:2008/05/14(水) 09:54:48 ID:HqgUPxT1
タナソウこそオタク的ルサンチマンそのものだろ。
いい年したおっさんが前書きで17歳あいてに童貞とか煽ってホントみっともない・・・
504名盤さん:2008/05/14(水) 11:04:24 ID:W/0Mlo1l
まあ、そんなスヌザスレに居ついてる時点で俺たちも病気だ
505名盤さん:2008/05/14(水) 12:21:13 ID:m19QS/rN
でも事実上童貞って人間的魅力が皆無ってことだからな
そんなやつらに胸を打つロックミュージックが作れるとは思わない
506名盤さん:2008/05/14(水) 12:49:37 ID:3Slw8Oj4
音楽の才能あったらライターなんて隙間産業やってなくて
音楽で飯食ってるだろ

タナソーは音楽の才能皆無だっただけだよ
507名盤さん:2008/05/14(水) 13:28:44 ID:gWTPGVjo
ぱひゅ〜むもいいけどBuono!も応援してあげてね!チュッ。
508名盤さん:2008/05/14(水) 13:33:37 ID:cLcK49V6
>>505
リヴァースクオモとかクリスマーティンとかに謝れよ(´・ω・`)
509名盤さん:2008/05/14(水) 13:43:43 ID:0A0ClxSD
童貞ソーヤング
510名盤さん:2008/05/14(水) 14:01:31 ID:MDTCddKt
>でも事実上童貞って人間的魅力が皆無ってことだからな
>そんなやつらに胸を打つロックミュージックが作れるとは思わない。

意味がわからん。妄想を垂れ流すのも大概にしとけ。
511名盤さん:2008/05/14(水) 14:33:16 ID:m19QS/rN
そこがわからないから童貞なのだ
童貞君
512名盤さん:2008/05/14(水) 14:35:17 ID:HqgUPxT1
童貞の是非に論点をずらすスヌ信者乙
クラブデビューで、しかもいくのがヒップホップやテクノ/ハウスじゃなくてクラスヌの大学新入生なんて童貞でも普通だろ
それを十二分に承知で心理的圧迫をかけて優位に立ちたい40男のしょうもなさをきっちりと見つめようぜ。
大学生とかじゃないんだよ。40男が童貞/非童貞とかってタームで議論してるってわらっちゃうよ。
513名盤さん:2008/05/14(水) 14:38:45 ID:m19QS/rN
まともな男子でヤラハタは希少でしたが?
そんなに敷居の高いものでもないでしょうに
514名盤さん:2008/05/14(水) 14:49:41 ID:5JzmQWDM
最近風俗で筆卸ししたばっかだから自慢したくてしょうがないんだよ彼は。
そっとしておいてあげなさい。
515名盤さん:2008/05/14(水) 14:51:33 ID:cLcK49V6
>>512を見て下さい。
これがスヌを卒業したものが陥る病ですよ。
516名盤さん:2008/05/14(水) 15:27:50 ID:MDTCddKt
>>ID:m19QS/rN

単に、主観を事実だと言い切ってしまえるお前の無神経さが耐えられないだけだよ。
どんだけ視野狭窄だ。
517名盤さん:2008/05/14(水) 15:37:17 ID:m19QS/rN
重要な事実は童貞かそうでないかだけですよ
逆にそれ以外はどうでもいい
518名盤さん:2008/05/14(水) 15:38:58 ID:HqgUPxT1
わざわざ煽りにつかうくらいだから、むしろタナソウや ID:m19QS/rNにとってこそ敷居が高いんだろうなあと捉えるのが妥当だろうなあ。
519名盤さん:2008/05/14(水) 15:44:11 ID:m19QS/rN
ID:HqgUPxT1

>>童貞の是非に論点をずらすスヌ信者乙

いまさっき自分で言ったことも覚えてないのか
論点ずらし乙w
520名盤さん:2008/05/14(水) 15:48:26 ID:8Ghz4d7V
タナソウの息子って今10歳ぐらい?
521名盤さん:2008/05/14(水) 16:02:04 ID:iAft5eHI
本当の意味での『童貞』って言葉を使ってるんじゃ無いのに、なぜそこまでおまいらは盛り上がれんの?w
522名盤さん:2008/05/14(水) 16:08:59 ID:MDTCddKt
不毛だ…
523名盤さん:2008/05/14(水) 16:18:21 ID:VeO44NBO
みんな童貞童貞うるせえw
524名盤さん:2008/05/14(水) 16:32:54 ID:lGiA/GVq
盛りのついた男子中学生じゃないんだから・・・
525名盤さん:2008/05/14(水) 16:43:01 ID:m19QS/rN
人間的魅力が全く無いから童貞って言ったら童貞が怒った
それだけの話
526名盤さん:2008/05/14(水) 17:09:15 ID:MDTCddKt
論理的にしゃべれないのか、こいつは。
527名盤さん:2008/05/14(水) 17:09:49 ID:JLT6SSzf
今月号のスヌーザー何か売れ行き悪いんだけど
528名盤さん:2008/05/14(水) 17:14:12 ID:m19QS/rN
>>526自身が一生童貞でもいいと思うのならそれでいいだろ
世間では無能の証明とされることがデフォだけど
人生に深みが無いから素晴らしい音楽も輩出しないしね
529名盤さん:2008/05/14(水) 17:36:33 ID:MDTCddKt
「輩出」って(笑)ちゃんと学校は行っとけよ、中学生。
530名盤さん:2008/05/14(水) 17:42:32 ID:8Ghz4d7V
唐沢と松田は今なにヤッてんの
531名盤さん:2008/05/14(水) 18:04:39 ID:ItJklkCP
HMV.co.jpをご利用いただきありがとうございます。

========発売延期商品=========
【商品番号】SICP1851
【Artist】My Bloody Valentine
【Title】My Bloody Valentine (+dvd)(Ltd)(Box)

ご予約頂いております上記商品は、「発売日延期未定」との通達を受けております。
発売日が決定致しましたら、改めてサイト上でご案内致します。

532名盤さん:2008/05/14(水) 18:08:58 ID:m19QS/rN
>>529
なんだこいつw
童貞な上に日本語も理解できないゆとりか
最悪の組み合わせだな

音楽が輩出されるって文は普通に通るだろ
童貞っていう主語はさすがに省いたがね、
単語自体にくどさを感じる住民もいそうだから
まぁ、普通の頭なら補填できる

童貞は人生に深みが無いから素晴らしい音楽も輩出しないしね

普通ですね、どちらが中学生なのでしょうか?
単に論理的でないと片付け、
自分は何の生産性のあることも言えない
脳みそすっからかんなこどもは消えてくださいね^^


533名盤さん:2008/05/14(水) 18:12:54 ID:dIhpeFzF
ガッキーの新曲素晴らしいね。
舌っ足らずで不安定なボーカルが活きる曲調。

上半期ベストだな。
534名盤さん:2008/05/14(水) 18:13:17 ID:HqgUPxT1
DQNは人を罵る前に辞書くらいひけよ。恥ずかしい奴だなあ
輩出されるのは「人物」ですよ。
535名盤さん:2008/05/14(水) 18:26:22 ID:m19QS/rN
>>534
人だけに限りません
本、音楽などの物系や
才能など抽象的な事例にも適用されます
童貞が本当のことで
それが馬鹿にされたからって当てずっぽうな言いがかりは
やめてもらいたいね、失笑ものwwwこのログ保存だわ^^
536名盤さん:2008/05/14(水) 18:28:03 ID:HqgUPxT1
だから辞書を引けって。それ誤用だから。まあ辞書なんか持ってないか。
537名盤さん:2008/05/14(水) 18:28:45 ID:m19QS/rN
本は漫画本、雑誌とかではなくて
歴史的書物のようなものなw

頭が悪い童貞にはここまで説明しないといけないらしくて
疲れるね^^
538名盤さん:2008/05/14(水) 18:37:11 ID:mXDC1Bd3
はい‐しゅつ【輩出】

[名]スルすぐれた人物が続いて世に出ること。また、人材を多く送り出すこと。
「逸材が―した時代」
「各界に人材を―している名門校」
「幾多の女流を―して近代的特色のある写生句をうむに到った」〈杉田久女・大正女流俳句の近代的特色〉

[ 大辞泉 提供:JapanKnowledge]
539名盤さん:2008/05/14(水) 18:39:04 ID:m19QS/rN
基本的に優れたものに対する形容的な効果を持つんだよ
人でも物でも優れたものになら適用される

逆に
頭が馬鹿で童貞なID:HqgUPxT1が日本から輩出された
とは絶対使用しない
あぁ、馬鹿すぎて鳥肌たった、最近のゆとりは本とか読まないんだろうなぁ。。。
540名盤さん:2008/05/14(水) 19:36:26 ID:HqgUPxT1
何の本にそんな無茶苦茶な用法が載ってんだよ。
なにツルツルの脳みそで勝手なmy解釈繰り広げてるんだよ、ほんとうに呆れるわ・・・
インターネットはDQNにも開かれてるから確かに「音楽を輩出する」って誤用がのってるけど
辞書的に100%間違いなんだから校閲通ったまともな出版物にはそんな表現絶対にのりっこないだろ
541名盤さん:2008/05/14(水) 19:52:59 ID:6ZPJNENQ
覚え立ての単語を適当に並べてるんだからしゃーない
こいつ前からいるパフュームヲタだろ?
一人だけ支離滅裂なんだよw
542名盤さん:2008/05/14(水) 20:11:13 ID:8Ghz4d7V
藻前ら、もちつけ

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

543名盤さん:2008/05/14(水) 20:22:28 ID:m19QS/rN
>>540

作品を輩出

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GZAZ_jaJP269JP270&q=%e4%bd%9c%e5%93%81%e3%82%92%e8%bc%a9%e5%87%ba

はい、人以外でも輩出なんてごまんと使われていますね。
そっくりプギャー付けて返しておくよw

なにツルツルの脳みそで勝手なmy解釈繰り広げてるんだよ、ほんとうに呆れるわ・・・m9(^Д^)プギャー
544名盤さん:2008/05/14(水) 20:27:09 ID:HqgUPxT1
だからインターネットでは辞書的に誤用がまかりとお・・・まあいいや・・・
545名盤さん:2008/05/14(水) 20:35:23 ID:VeO44NBO
三年後ぐらいにID:m19QS/rNにこのやりとりを思い出させて、まくらに顔うずめてバタバタさせたい
546名盤さん:2008/05/14(水) 20:36:30 ID:m19QS/rN
だから誤用だときちんと証明してくれ
お前らただ煽ってるだけじゃん、くだんね
547名盤さん:2008/05/14(水) 20:37:29 ID:8Ghz4d7V
この程度で恥ずかしいなんて
タナソウ大先生に失礼だろ
548名盤さん:2008/05/14(水) 20:40:09 ID:m19QS/rN
>>544

作品を輩出する

が誤用だと理路整然と説明してくれな
君の意見だとインターネットは誤用でも平気で流れる場だから
学術的証明にはならないと言いたいのだろうけど
逆にその証明が成立する根拠もあるんだろ?
549名盤さん:2008/05/14(水) 20:43:33 ID:lGiA/GVq
>>547
そうだよな、タナソウ御大は30代であの伝説のレディ屁ライナーの数々、その他色々抱腹絶倒モノのライナーを産み出し、40代も後半に差し掛かった今でも何も変わっちゃいないもんな!
550名盤さん:2008/05/14(水) 20:45:49 ID:HqgUPxT1
何がぷぎゃーだよ。
お前と同程度のバカが万単位でいて良かったなとしかいえねーよ。
辞書をひけとしかいえない。
もう絡んでくるなよ
551名盤さん:2008/05/14(水) 20:49:58 ID:m19QS/rN
>>550
だからその辞書にも確固たる誤用だとは認められないから
DQNだ馬鹿だと自信をもって自論を展開してる君に尋ねているんだよ。
でももう冷静さを失ってるみたいだしおしまいだな。

552名盤さん:2008/05/14(水) 20:54:33 ID:okgQh0Yd
言語ってのは辞書的な意味が絶対的に正しいってことはなくて、
実際に使用されていく中で、誤用か否かの境界は流動的に変わっていくものでしょ。
だからキッチリした線引きは難しいだろうけど、>>543程に使用者が多いのなら
十分に熟した、慣用的な用法として普通に認めてOKだと思う。
553名盤さん:2008/05/14(水) 21:29:21 ID:KNZtpHsM
「確信犯」みたいなものか?
てか、「確信犯」を正しく使ってるのを見たことないけど。
554名盤さん:2008/05/14(水) 21:33:21 ID:qFHUn47N
使用者が多いからって誤用を認めていいわけがないだろ、アホかw
555名盤さん:2008/05/14(水) 21:35:58 ID:qjh9+94/
なんだかわからないけどID:m19QS/rNはブサイクな気がする
556くりぃむ金時:2008/05/14(水) 21:45:17 ID:AhX96PGg
>>548
輩出するは自動詞


ゴメンゴメンゴメン
空気読まないでスマン
557名盤さん:2008/05/14(水) 21:48:09 ID:nQs2QJzv
しかしどうでもいい言い争いでスレッドの大半を消費するないつも
まあキモいオナニー編集長の雑誌のスレには相応しい展開だが
558名盤さん:2008/05/14(水) 21:49:51 ID:ab4mlYbz
とりあえず、雑誌読んでないよなw
559名盤さん:2008/05/14(水) 21:53:35 ID:HqgUPxT1
>>556

>>538の「各界に人材を―している名門校」みたいに他動詞としての用法も辞書に登録されてる。
これは誤用が慣用化して辞書に登録された例だけど
でも文物を輩出するなんてのは漢字的におかしいから未来永劫辞書的に有りということにはならないでしょ。


560名盤さん:2008/05/14(水) 21:53:58 ID:6ZPJNENQ
輩出の輩は何を指すのか考えればわかると思うが
この誤用を気持ち悪く感じない奴はかんじのべんきょから始めろよw
561名盤さん:2008/05/14(水) 22:08:03 ID:bBiAvn7I
この場合自動詞、他動詞両方認知されてるし○だね。
メディアなんかでは他動詞の用法が目立つしね。
でも、自動詞の用法もきちんと知っておいて損はない。
562名盤さん:2008/05/14(水) 22:08:58 ID:a2stKjSH
輩出の意味で揉めてるのかよw
音楽を輩出するとは日本語表現としては正しくはないな
563名盤さん:2008/05/14(水) 22:14:07 ID:gWTPGVjo
>533
ハチワンダイバーの主題歌になってるね。
あのメイド役の子に釘付けっすや。
あんまり可愛くないのが個人的にツボ
564名盤さん:2008/05/14(水) 22:15:25 ID:a2stKjSH
まあ言葉なんてものは時代で意味も変わるし
ニュアンスが伝われば別にいいいんだけどね
565名盤さん:2008/05/14(水) 22:18:42 ID:3+rK4vUv
ニコニコで、ミクで作曲しているヤツらみると
小室サウンドの発展系ばっかりだな。
オタクの音楽センスは10年遅れてるんですか?
566名盤さん:2008/05/14(水) 22:19:49 ID:lGiA/GVq
仮に10年前、小室のサウンドが最先端だとしてもちっとも羨ましくないな
小室もどきのオタクには哀れみすら感じる
567名盤さん:2008/05/14(水) 22:29:37 ID:3+rK4vUv
ありえない話だけど、ミクの職人のCDが発売されて
チャートに入ったらどうなんだろ。
568名盤さん:2008/05/14(水) 23:03:02 ID:cLcK49V6
でもゲットワイルドは名曲だよね
569名盤さん:2008/05/14(水) 23:08:34 ID:lGiA/GVq
うん
570名盤さん:2008/05/14(水) 23:12:51 ID:a2stKjSH
STILL LOVE HERもいいよ
571名盤さん:2008/05/14(水) 23:48:17 ID:W/0Mlo1l
TMはGORILLA〜Self Controlがピーク。
572名盤さん:2008/05/15(木) 00:03:19 ID:bZm3Pelk
小室はあまりにも今までのヒットチャートの作曲方法と違いすぎてある意味革命だった。
特に歌いだしサビからのAメロ、そしてその後の展開は異常。
その世代に聴いてた奴は変な影響を受けても仕方がない気がする。
彼らの全盛期にヒットチャートを聴いてしまった俺は、あれが異常だと気づくのにかなり時間がかかってしまった(現在26歳)。
573名盤さん:2008/05/15(木) 00:12:26 ID:+WCALcVT
小室はアンテナが鈍いというかセンスがないんだよね
エッジのつもりかやっぱり田舎というか
あれだけ稼いだんだからそれで本望かもしれんけど
574名盤さん:2008/05/15(木) 00:20:18 ID:+WCALcVT
小室はハウスだジャングルだレイブだトランスだとか取り入れるんだけど
どれもちゅうと半端というかセンスがナッシングというか
まあユーロビート職人が関の山なかんじ
575名盤さん:2008/05/15(木) 00:27:52 ID:No5zuIKg
>>572
おまえの異常な音楽のレベル低いな
576名盤さん:2008/05/15(木) 00:31:39 ID:0EugtHbZ
>>575
いやいや、それまで流行っていたチャゲアスとかに比べるとって話ね。
別にその「異常」が音楽的に興奮できる異常ではなく、ヒットチャートの問題ですよ。
577名盤さん:2008/05/15(木) 00:34:06 ID:No5zuIKg
チャゲアスと小室比べたら
小室が異常に感じたということか・・・
私にはわからんよ
578名盤さん:2008/05/15(木) 00:37:00 ID:CkyzCA3C
頭がおかしい人なんだろう
ほっとこう
579名盤さん:2008/05/15(木) 00:38:19 ID:uZCR8OYC
卓球は残ったけどな。
580名盤さん:2008/05/15(木) 00:38:49 ID:0EugtHbZ
>>577
どんな洋楽を参照してるかでかなり大きな違いがあるんじゃないんですかね。
小室は当時流行っていたユーロビートすれすれのダンスポップの曲進行を無理くりJ-POPのフォーマットにぶち込んだ。
チャゲアスはもっと昔。それこそフィルスペクターってな曲もあるし。
581名盤さん:2008/05/15(木) 00:46:18 ID:No5zuIKg
>>577の文を読んでも小室の異常さがわからんです
フィルスペクターのような曲が有ったら異常ではないってことか。。。違うか
582名盤さん:2008/05/15(木) 00:50:16 ID:0EugtHbZ
>>581
すみません。あまりうまく説明できませんで。
よくある展開ではないのが異常と書いただけでして・・・。
こんな時にコード進行のことを詳しく語れたらいいんですけど、俺そこまでは詳しくないんで申し訳ない。
なんとなく、です。
583名盤さん:2008/05/15(木) 00:53:57 ID:No5zuIKg
>>582
いやいやOKです
584名盤さん:2008/05/15(木) 00:58:09 ID:0EugtHbZ
>>583
小室全盛期からだいぶ経って、なんらかの機会(友人の車w)で小室プロデュースの楽曲に触れるにつけ、
「うわー、かなり変w」とか思った訳で。

しかし、えらい時代にヒットチャート聴いてたなと思った次第ですw
585名盤さん:2008/05/15(木) 00:59:48 ID:No5zuIKg
ついでに90年代に流行っていた音楽を
http://www.youtube.com/watch?v=CA7wRIvpgko
いいじゃん!
586名盤さん:2008/05/15(木) 01:12:02 ID:EW9xNCXW
スヌーザーのスレじゃねえw
587名盤さん:2008/05/15(木) 01:12:55 ID:0EugtHbZ
>>585
ついでに「E」を見てしまい、去年の朝霧を思い出してキュンとなってしましましたw
しかし、彼はヘイ×3が初見だったという悲しい記憶がありますw
588名盤さん:2008/05/15(木) 01:16:24 ID:No5zuIKg
ついでに小山田〜フリッパーつながりで
http://www.youtube.com/watch?v=rY1qPc1nfag
泣けるよマジで
589名盤さん:2008/05/15(木) 01:21:52 ID:0EugtHbZ
>>588
最高です。久々に聴いた。

>>586
すんません。スレ汚し。
590名盤さん:2008/05/15(木) 01:23:34 ID:JnxH2oti
田中巣窟
591名盤さん:2008/05/15(木) 01:28:43 ID:sf0egAWr
サマソニ思い出した
592名盤さん:2008/05/15(木) 01:34:19 ID:uZCR8OYC
最近熱いねこのスレ。
いずれにせよ、オタクにしろタナソウにしろ日本のマスゴミ死ねって、
言いたいんじゃないの。
みんな、テレビを信じているからね。
593名盤さん:2008/05/15(木) 01:55:37 ID:No5zuIKg
superfly今日フリーライブだったね
行こうと思ってたけど忘れた
superflyはsnoozer載るかな
594名盤さん:2008/05/15(木) 02:10:25 ID:0EugtHbZ
>>593
superflyってむちゃくちゃハイプな匂いを感じるのですが・・・。
俺だけ?
595名盤さん:2008/05/15(木) 02:19:27 ID:5HlL1r2Z
>>592
俺オタクだけどそんなVIPPERとかν速民みたいな事思ってねえよ。
596名盤さん:2008/05/15(木) 02:22:00 ID:EW9xNCXW
マジで好き勝手に書いてるなお前ら
597名盤さん:2008/05/15(木) 02:30:23 ID:zKmVc+3y
最近スヌーザー読んでないんだけど、国内だと何を押してんの?
598名盤さん:2008/05/15(木) 02:39:46 ID:oQeXbwN+
>>597
パフューム
599名盤さん:2008/05/15(木) 02:42:25 ID:EW9xNCXW
うそおっしゃい
600名盤さん:2008/05/15(木) 02:45:38 ID:YbiVbQcp
snoozer本誌より偏った音楽の聴き方しか出来ない住人ばかりと聞いて
飛んできました
601名盤さん:2008/05/15(木) 02:48:56 ID:udQD2xbX
スーパーフライのCMで流れてる曲ってオアシスもカバーした某曲に似てるね
名前忘れちゃったけど
602名盤さん:2008/05/15(木) 03:46:55 ID:No5zuIKg
603名盤さん:2008/05/15(木) 04:28:52 ID:KT6JgW8P
相対性理論は好きじゃないなあ。適度に優等生な感じが
604名盤さん:2008/05/15(木) 09:30:25 ID:je0Ce/R8
何で日本語講義と小室サウンドでスレ伸ばししてんだよ。
面白いからまあいいけど。
>>535こいつが最高に輝いてる。
またあらわれないかな。
失笑ものwwwこのログ保存だわ^^
605名盤さん:2008/05/15(木) 10:02:07 ID:YH5tUbkA
本当にスヌ信者は香ばしい奴が多いよなw
ここの釣り堀は入れ食いだからクセになる
606名盤さん:2008/05/15(木) 11:51:09 ID:qe+41Wn4
タナソウのmixiに20代のタナソウの写真があがってんるぜい。
607名盤さん:2008/05/15(木) 12:12:31 ID:CkyzCA3C
結局今年国内を制するのはperfumeか
いくら騒いでもこの勢いは止められないな
童貞文化が自分のテリトリーにまで進出してきて
ただただ焦るタナソー
608名盤さん:2008/05/15(木) 12:13:15 ID:EW9xNCXW
童貞文化じゃねーだろ
女ファンも池面ファンもいる
609名盤さん:2008/05/15(木) 12:23:19 ID:CkyzCA3C
だからタナソーは焦っている
今までの見下すべき対象が自らの上を行ってしまったことに気づいて
一般層も最早タナソーを支持しない

パフューム・ウォーズ エピソード5/童貞の逆襲




610名盤さん:2008/05/15(木) 12:31:56 ID:N6sF16Yb
バカばっか、バカばっか
611 ◆4fSScbauBk :2008/05/15(木) 12:37:06 ID:47upC8YC
まあパフゥームなんて
ほんとはみんな、どうでもいいと思ってるんだけどな
612名盤さん:2008/05/15(木) 12:40:48 ID:EW9xNCXW
どうでもいいならヤフオクでチケット何万とかにならないだろ
まあ俺はどうでもいいけど
613名盤さん:2008/05/15(木) 12:42:57 ID:L9eP9qo2
釣り針がデカすぎて前が見えない
614 ◆4fSScbauBk :2008/05/15(木) 13:04:57 ID:47upC8YC
パフゥームより、パールジャムについてかたろうぜ
615名盤さん:2008/05/15(木) 13:13:12 ID:je0Ce/R8
お前ら冷たいなあ、非邦楽とキラキラを全力で称揚してやれりょ。
616名盤さん:2008/05/15(木) 13:22:55 ID:CkyzCA3C
まあ俺はどうでもいいけどとわざわざ書き込む行為が
最早perfumeに支配されているんだね
617名盤さん:2008/05/15(木) 13:31:24 ID:N6sF16Yb
以後パフュームヲタID:CkyzCA3Cはあぼーん推奨で。
618名盤さん:2008/05/15(木) 15:05:21 ID:YGw90QEy
タナソー、mixiでダフィがパフュームのあーちゃんに似てるだってよ。なんだかんだで意識してるんだな。
619名盤さん:2008/05/15(木) 15:36:55 ID:je0Ce/R8
絡むのか絡まないのかはっきりすりゃいいのにmixiでうじうじ観測気球あげたりしてカコワルイ
620名盤さん:2008/05/15(木) 15:57:38 ID:aH1fvKYz
期待の新譜51位ですから。
621名盤さん:2008/05/15(木) 17:16:51 ID:5HlL1r2Z
528 :名盤さん:2008/05/14(水) 17:14:12 ID:m19QS/rN
>>526自身が一生童貞でもいいと思うのならそれでいいだろ
世間では無能の証明とされることがデフォだけど
人生に深みが無いから素晴らしい音楽も輩出しないしね

532 :名盤さん:2008/05/14(水) 18:08:58 ID:m19QS/rN
>>529
なんだこいつw
童貞な上に日本語も理解できないゆとりか
最悪の組み合わせだな

音楽が輩出されるって文は普通に通るだろ
童貞っていう主語はさすがに省いたがね、
単語自体にくどさを感じる住民もいそうだから
まぁ、普通の頭なら補填できる

童貞は人生に深みが無いから素晴らしい音楽も輩出しないしね

普通ですね、どちらが中学生なのでしょうか?
単に論理的でないと片付け、
自分は何の生産性のあることも言えない
脳みそすっからかんなこどもは消えてくださいね^^

535 :名盤さん:2008/05/14(水) 18:26:22 ID:m19QS/rN
>>534
人だけに限りません
本、音楽などの物系や
才能など抽象的な事例にも適用されます
童貞が本当のことで
それが馬鹿にされたからって当てずっぽうな言いがかりは
やめてもらいたいね、失笑ものwwwこのログ保存だわ^^
622名盤さん:2008/05/15(木) 17:17:40 ID:5HlL1r2Z
537 :名盤さん:2008/05/14(水) 18:28:45 ID:m19QS/rN
本は漫画本、雑誌とかではなくて
歴史的書物のようなものなw

頭が悪い童貞にはここまで説明しないといけないらしくて
疲れるね^^

539 :名盤さん:2008/05/14(水) 18:39:04 ID:m19QS/rN
基本的に優れたものに対する形容的な効果を持つんだよ
人でも物でも優れたものになら適用される

逆に
頭が馬鹿で童貞なID:HqgUPxT1が日本から輩出された
とは絶対使用しない
あぁ、馬鹿すぎて鳥肌たった、最近のゆとりは本とか読まないんだろうなぁ。。。

543 :名盤さん:2008/05/14(水) 20:22:28 ID:m19QS/rN
>>540

作品を輩出

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GZAZ_jaJP269JP270&q=%e4%bd%9c%e5%93%81%e3%82%92%e8%bc%a9%e5%87%ba

はい、人以外でも輩出なんてごまんと使われていますね。
そっくりプギャー付けて返しておくよw

なにツルツルの脳みそで勝手なmy解釈繰り広げてるんだよ、ほんとうに呆れるわ・・・m9(^Д^)プギャー
623名盤さん:2008/05/15(木) 17:18:50 ID:5HlL1r2Z
546 :名盤さん:2008/05/14(水) 20:36:30 ID:m19QS/rN
だから誤用だときちんと証明してくれ
お前らただ煽ってるだけじゃん、くだんね

548 :名盤さん:2008/05/14(水) 20:40:09 ID:m19QS/rN
>>544

作品を輩出する

が誤用だと理路整然と説明してくれな
君の意見だとインターネットは誤用でも平気で流れる場だから
学術的証明にはならないと言いたいのだろうけど
逆にその証明が成立する根拠もあるんだろ?

551 :名盤さん:2008/05/14(水) 20:49:58 ID:m19QS/rN
>>550
だからその辞書にも確固たる誤用だとは認められないから
DQNだ馬鹿だと自信をもって自論を展開してる君に尋ねているんだよ。
でももう冷静さを失ってるみたいだしおしまいだな。

555 :名盤さん:2008/05/14(水) 21:35:58 ID:qjh9+94/
なんだかわからないけどID:m19QS/rNはブサイクな気がする

545 :名盤さん:2008/05/14(水) 20:35:23 ID:VeO44NBO
三年後ぐらいにID:m19QS/rNにこのやりとりを思い出させて、まくらに顔うずめてバタバタさせたい
624名盤さん:2008/05/15(木) 17:21:51 ID:kSVRnH7l
uzeeeeeeeeeeeeeee!!!!
625名盤さん:2008/05/15(木) 17:24:49 ID:je0Ce/R8
もうやめて!とっくにID:m19QS/rNのライフは0よ!
626 ◆4fSScbauBk :2008/05/15(木) 17:43:34 ID:47upC8YC
いよいよどうしようもないスレになってきたなあ
627名盤さん:2008/05/15(木) 18:06:34 ID:YhFLYIjq
童貞独身が人生しらないのはよく言われる。
彼女や妻や子を養う大変さが理解できないからな
628名盤さん:2008/05/15(木) 18:37:04 ID:EYWy1puG
養う× 守る○
大変さ× 幸せ○
理解できない× 経験してない○

先生が愛を添削しておいたよ
629名盤さん:2008/05/15(木) 18:40:44 ID:je0Ce/R8
なんとタナソウスレらしからぬ先生・・・惚れてまうわ・・・
630名盤さん:2008/05/15(木) 19:32:28 ID:E+/bAA/o
その点、タナソウはそういう辛さを知ってるもんね!
631名盤さん:2008/05/15(木) 20:07:07 ID:8u6WJvX1
タナソウJr元気か?
632名盤さん:2008/05/15(木) 20:14:20 ID:uJr+IMPl
タナソー、Perfumeに対してツンデレすぎるよな。
好きなら、好きってはっきり言えばいいじゃん。
言えば楽に慣れるぞ。
俺は楽になったよ。
633名盤さん:2008/05/15(木) 21:27:34 ID:WjHSnc7r
今日リリーズのEPが出てたから試聴したけど、マイスペの2曲以外はダメダメだったな
634名盤さん:2008/05/15(木) 21:50:30 ID:uZCR8OYC
リリーズってブランキーっぽい。
635名盤さん:2008/05/15(木) 21:56:33 ID:ngwTYucK
>632
オレなんか、勇気を出して、握手会とか行ったぜw
ブレイク前から知ってると、ホント今の状況は奇跡としか思えないわ。

636906:2008/05/15(木) 21:59:32 ID:WCQNOtzT
ブレイク前から知ってると
ブレイク前から知ってると
ブレイク前から知ってると
637名盤さん:2008/05/15(木) 22:01:04 ID:JnxH2oti
タナソウはのっち派。
638 ◆4fSScbauBk :2008/05/15(木) 22:26:46 ID:47upC8YC
僕はかしゆか派
639名盤さん:2008/05/15(木) 22:53:20 ID:vgfFjvVm
デビュー時から推してる、ていうか新作が出るたびにフォローしてる
邦楽アーティストってくるりとモーサムくらいじゃないの。
640名盤さん:2008/05/15(木) 23:24:29 ID:EK4Y3wrK
くるりって名曲あっても名盤アルバムないよな
一つのアルバムの中に色んなタイプの曲入れるから
聞きにくい
641名盤さん:2008/05/15(木) 23:36:12 ID:DCEDa7XL
のっち派。。。まだまだ入り口ですねぇw

握手会行ったら、あ〜ちゃんにヤられるんだよなぁ。

>636
なんせ三部作(わかる?)の頃なんか、シングルセールス2000枚とかそんな感じっすからw
完全にブレイク前っすよww
642名盤さん:2008/05/15(木) 23:37:54 ID:udQD2xbX
きめー
643名盤さん:2008/05/15(木) 23:43:33 ID:DCEDa7XL
スヌザ信者のがよっぽどきめーww

くるりってパクリ多すぎ・・・
Red House Paintersパクったときは、かなりムカついたわ。
644名盤さん:2008/05/15(木) 23:46:57 ID:NJsuUO8B

582 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/05/15(木) 23:40:44 ID:DCEDa7XL
あ、XL出ましたw
645名盤さん:2008/05/15(木) 23:47:55 ID:DCEDa7XL
>644
ケイジャンスレからコピペ乙ww
646名盤さん:2008/05/15(木) 23:48:16 ID:WuCxVlxd
>>641
吹いたw
647名盤さん:2008/05/16(金) 00:25:31 ID:xY21kmo+
のっちは顔もいいけどほんといい子
まだ売れてなかった頃ラブレター送ったらちゃんと返事返してくれたんだよ
俺アイドルにはけっこうラブレター送ってるんだけど返してくれたのはのっちだけ
あれ以来パフュームの虜っていうかもうLOVEなんだよね
648名盤さん:2008/05/16(金) 01:26:50 ID:3X92iLv4
実は書いたのは中田さんでした
649名盤さん:2008/05/16(金) 02:12:57 ID:W4BOpSic
>>647
つーかperfumeはみんな優しくていい子だよ。しかも3人中2人が未だ処女だし

だからね、キャンディーズみたいなヤリマンビッチ好きーなタナソウには向かないよ
650名盤さん:2008/05/16(金) 02:31:38 ID:lFta40Tv
>>639
くるりを本格的にプッシュしたのは図鑑から
さよストは年間ベストランク外
651名盤さん:2008/05/16(金) 02:34:48 ID:O81NxlVJ
リリーズのラブのカバーはかっこよかったけどなぁ。
652名盤さん:2008/05/16(金) 02:39:50 ID:vyejqyLk
ガ板のタナソーが酷いことになってる。
653名盤さん:2008/05/16(金) 02:50:26 ID:gAhfdwY+
最近、急に改変職人の腕が上がってきてるなあ。>ガ板
654名盤さん:2008/05/16(金) 04:23:23 ID:qxNK+Dz5
>>651
リリーズはいいんだけど結局オリジナリティないよね。

まあ新人だから当然かもしれないが。
655名盤さん:2008/05/16(金) 05:18:12 ID:gAhfdwY+
オリジナリティなんて幻想ですよ。
656名盤さん:2008/05/16(金) 05:21:41 ID:DLtJsRUc
パヒュームまだ顔と名前一致しないので、のっちとか言われても…
ゆらゆら帝国のベースみたいな子がのっち?
657名盤さん:2008/05/16(金) 06:12:13 ID:vyejqyLk
>>656
それは、かしゆか。
658名盤さん:2008/05/16(金) 09:24:04 ID:0ldskOAq
ガ板ワロス
659名盤さん:2008/05/16(金) 10:10:55 ID:1AsLMoSk
ゆら帝wwwwwwww
やっと顔と名前が一致しました本当にありがとうございます
660名盤さん:2008/05/16(金) 10:57:59 ID:2JLz8ORd
>>649
一人は貫通済みかよ。
661名盤さん:2008/05/16(金) 12:25:57 ID:CP+jCE6J
次の表紙は誰かな?
662名盤さん:2008/05/16(金) 12:41:39 ID:r9cYlkKx
>>621-623
ID:5HlL1r2Z←童貞
風俗行ってすっきりしてこいや
663名盤さん:2008/05/16(金) 12:44:58 ID:0ldskOAq
>>662はID:m19QS/rN
664名盤さん:2008/05/16(金) 12:46:03 ID:+V57yXs0
ロックはお遊戯じゃねーんだぞ、ははは
665名盤さん:2008/05/16(金) 13:10:09 ID:r9cYlkKx
>>663ちょっと雑用している間に降臨早すぎID:5HlL1r2Z
客観的に見てお前に必要なのはタナソーでもスヌーザーでも音楽でもなく
ただ1度のセックスだと思うよ
666名盤さん:2008/05/16(金) 13:12:26 ID:DeQ5xUSX
なにそのすっげー洋楽誌の記者っぽい書き方ww
667名盤さん:2008/05/16(金) 13:21:25 ID:0ldskOAq
>>665
失笑ものwwwこのログ保存だわ^^
668名盤さん:2008/05/16(金) 14:50:52 ID:gAhfdwY+
童貞? 全員まとめてこいよ ボコボコにしてやんよ
おまえら童貞は人生に深みがないから素晴らしい音楽も輩出できないって教えてやんよ

     ∧_∧
     ( ・ω・)=つ≡つ ←ID:m19QS/rN=ID:r9cYlkKx
     (っ ≡つ=つ
     /   )  ババババ
    ( / ̄∪

「輩出って(笑)」「DQNは人を罵る前に辞書くらいひけ」
「なんだかわからないけどID:m19QS/rNはブサイクな気がする」
「かんじのべんきょから始めろよw」
 ババ   ババ   バババ  ババババ
   ババ  ∧_∧ ∧_∧∧_∧バババ
    ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・∧_∧
   (´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)
    ∧_∧ ´・ω∧∪∧ (・ω∧_∧⊂)バババ
   (´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\
   (っ  つ=つ(っ  ⊂)⊂=⊂≡ ⊂) \ )
   /∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\バババ
   ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )
  バ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)バババ
 バ /   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ババ
  ( / ̄∪ ババ バババ ババババ ∪ ̄\ )
669名盤さん:2008/05/16(金) 15:11:31 ID:JGQxpp9q
次の表紙は唐沢とクレイグのツーショッツ!
670名盤さん:2008/05/16(金) 15:50:23 ID:r9cYlkKx
>>667-668
病んでるなぁまるで童貞という巣に立てこもるスズメバチみたいだ
なんでも攻撃対象にしてくる
童貞は早く捨てたほうがいいよ、大局的な判断がまるで出来てない。
671名盤さん:2008/05/16(金) 16:06:37 ID:iM/zA5tp
くだらねw
672名盤さん:2008/05/16(金) 16:19:13 ID:gAhfdwY+
>>670
「大局的に判断(笑)すればID:m19QS/rNの絶望的に貧弱な国語力など大した問題ではない」ということですね、わかります。
673名盤さん:2008/05/16(金) 16:20:07 ID:0ldskOAq
大局的な判断(笑)

失笑ものwwwこのログ保存だわ^^
674名盤さん:2008/05/16(金) 16:33:30 ID:CVYMl36n
つまんね
お前ももう消えろ
これ以上酷くなるなら削除要請出す
675名盤さん:2008/05/16(金) 17:02:32 ID:oZHsJJMB
perfumeが革新的なのは、現代を肯定してることだろ。

タナソーの好きなレディオヘッドなんか糞だね。
現代社会の悪い部分だけをあげつらって、ただただ嘆いて
みせるだけ。そのくせ、本当は絶望なんかしてやしないんだよ。
余裕のよっちゃんなんだよ。

perfumeの音楽は、現代の良いところを探して肯定する音楽。
それは実はものすごく勇気が居るんだよ。だって、現代を肯定
し続ける先には、いつか破滅が待ってるかもしれないんだから。
めちゃめちゃ攻撃的だよ、perfumeわ。

現代社会をあげつらって嘆いて見せるのは、実はものすごく
保守的な行動なんだよ。嘆き続けている限り、己の現状は
維持されるから。そんな暇な事をやれるのは、金持ちとインテリだけだ。
いつからロックは現代と対立する音楽になっちまったんだ?
676 ◆4fSScbauBk :2008/05/16(金) 17:06:13 ID:GJBC0gNP
そういうのはもうやめよう
677名盤さん:2008/05/16(金) 17:13:55 ID:cle02E3m
>>676
perfume好きな人は歌詞なんてどうでもいいのだと思う
678名盤さん:2008/05/16(金) 17:41:56 ID:cdCPih5M
>>675
え〜!?ロックって不満だらけの音楽だと思ってたけど・・・
元々はどういう音楽だったの?
679名盤さん:2008/05/16(金) 17:54:13 ID:Y7bxig+R
680名盤さん:2008/05/16(金) 17:58:02 ID:Y7bxig+R
681名盤さん:2008/05/16(金) 18:08:14 ID:cdCPih5M
どうせなら古いのじゃなく、新譜から例になるようなの持ってこいよw
682名盤さん:2008/05/16(金) 18:37:48 ID:Y7bxig+R
683名盤さん:2008/05/16(金) 18:51:24 ID:Y7bxig+R
タナソー=文科部
パフューム=体育会

青臭い書生論をぶって体育会に捻り潰される文科部。
そのうえパフュームは頭がいい。
体力でも知力でも勝てないダブル負け組、タナソー。
えらいもんに喧嘩を売ってしまいましたね。
684名盤さん:2008/05/16(金) 18:53:15 ID:a2nZ5MxQ
わかったわかった
685 ◆4fSScbauBk :2008/05/16(金) 18:53:21 ID:GJBC0gNP
う〜ん、かわいいけど踊りが機敏すぎてちょっと
いや、いいけどね
でも、踊りが機敏すぎてちょっと・・・
なんか、サザエさんがCMだとキビキビしてる時の違和感に似てる。
686名盤さん:2008/05/16(金) 18:53:57 ID:R8oSFEsc
流石タナソウ
どっちが勝ってもおもしろい喧嘩だな
687名盤さん:2008/05/16(金) 19:00:48 ID:gAhfdwY+
>そのうえパフュームは頭がいい。

亜細亜大と専修大って頭いいのか。初めて知った。
688名盤さん:2008/05/16(金) 19:08:50 ID:DeQ5xUSX
出た学歴厨w
689名盤さん:2008/05/16(金) 19:12:16 ID:Y7bxig+R
いっそのこと、Perfumeとタナソーの対談をやってもらいたい。
snoozer誌上でかまわない。
Perfumeはアウェイの戦場でこそ力を発揮するのは毎度のこと。
あの体育会のりの行儀のよさ、高潔な人柄、育ちの良さに直接触れてどうなるか。
最後に、握手のプロあ〜ちゃんに手をニギニギしてもらいなさい。

とろけて〜 消えてもいいよ〜 ♪

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1238183

童貞って、気持ちいいなあ…
690名盤さん:2008/05/16(金) 19:16:51 ID:Y7bxig+R
>>687
それはPerfumeサイドが流してる偽情報。
はっきり言って一流。
ただ、三人のうち一人のいってる大学があまりにすごすぎて、
世間がドン引きしないように隠している。

ホントーのキミが 知りたいの キラキラで目が眩むけど…♪

http://www.youtube.com/watch?v=JDcTU_ebDFI&feature=related

691 ◆4fSScbauBk :2008/05/16(金) 19:26:29 ID:GJBC0gNP
ハーバードいったリバースクオモの方が凄いじゃん
作詞作曲してるし
売り上げもパフゥームより上だし
692名盤さん:2008/05/16(金) 19:28:51 ID:gAhfdwY+
>それはPerfumeサイドが流してる偽情報

これはひどい
693名盤さん:2008/05/16(金) 19:31:56 ID:a2nZ5MxQ
パフューム認めるから、でてってくれ
694名盤さん:2008/05/16(金) 19:32:21 ID:3FVGG924
お ま え ら ス ル − で き な い の ?
695名盤さん:2008/05/16(金) 19:35:22 ID:Y7bxig+R
>>691
堀越学園に逝ってどさまわりしながらセンター試験を受けて…

ってのとアメリカンスクールに行きながら億万長者で推薦で、ってのじゃなあ。
それとさあ、プロとして完成度の高い作品を作ろうと思ったら、外注するのが当たり前なんじゃない?
それともその自作する精神性が売りだってなら、アコギ担いで駅前で歌ってればいいわけだし。
シンガーソングライター真理教徒なんて、もう古いよ。
696名盤さん:2008/05/16(金) 19:38:56 ID:Y7bxig+R
>>693
タナソーがPerfumeと直接面談するまで、許さない。
それでも認めないなら仕方がないがな。
697名盤さん:2008/05/16(金) 19:40:04 ID:gAhfdwY+
話が通じてるようで通じてないなw
698名盤さん:2008/05/16(金) 19:40:45 ID:R8oSFEsc
パフュームオタはそろそろ消えてくれ・・・タナソウが悪かったよ、僕が代わりに謝るよ、許してくれ
699名盤さん:2008/05/16(金) 19:45:06 ID:gkDxVq6i
>>694
自演してるからスルーしても意味がない
まあここで暴れてるうちは他スレが平和なんでいいと思います
700名盤さん:2008/05/16(金) 19:45:03 ID:a2nZ5MxQ
>>673
大局的な判断 でググッたら普通に真面目なサイトで使われてるけど
701名盤さん:2008/05/16(金) 19:45:54 ID:GJBC0gNP
実際君の好きなパフゥームのあっちゃんやのっちも迷惑だと思うよ
だからもうやめなよ
702名盤さん:2008/05/16(金) 19:46:19 ID:gkDxVq6i
輩出の次は大局的な判断か
リアルバカみたいだな
703名盤さん:2008/05/16(金) 19:50:47 ID:a2nZ5MxQ
いやまあ俺は第三者なんだが、何がおかしいのかと思って・・・まあいいや
704名盤さん:2008/05/16(金) 20:02:06 ID:gAhfdwY+
>>700>>703
「大局的に判断したら『童貞か否か』なんてとっても卑小な問題じゃね?」
「つまり、もっとも大局的なものの見方ができてないのはお前って事じゃね?」
705名盤さん:2008/05/16(金) 20:02:18 ID:XnHcioEM
スヌスレの入れ食いっぷりは異常

まあこのスレの大半は高校〜大学生ぐらいだからだろうけどさ
706名盤さん:2008/05/16(金) 20:07:58 ID:2Om/uhjw
パフュームの攻撃性は異常。
このタイミングでBombの表紙ってw
ファンの期待の斜め上を狙い打つカンジがホントにタマラン。

次のスペアザとの対バンも楽しみで仕方ないわ
707名盤さん:2008/05/16(金) 20:09:24 ID:r9cYlkKx
>>704
大局的って書いたのは俺でID:a2nZ5MxQじゃないよ
童貞はつまらないことに固執し
総じて全体的な物の見方を怠る傾向があると指摘しただけだよ
早く捨てたほうが身のため
708名盤さん:2008/05/16(金) 20:12:24 ID:gAhfdwY+
>>707
「何がおかしいのかと思って」に答えただけだろ。何言ってんだお前。
709名盤さん:2008/05/16(金) 20:17:59 ID:2Om/uhjw
>685
なんかいいとこ突いてるかも。
キビキビしたダンスとグダグダMCが産み出す違和感がハマッたらクセになるのよ。
クチパクライブで、あそこまでチケが高騰する理由は、その辺がデカイと思う。
710名盤さん:2008/05/16(金) 20:46:13 ID:x5/60BUR
釣りしたくなったらここでパフューム褒めればいいだけだからな
俺も最近ちょくちょくここでパフューム釣りで遊ばせてもらってるよ
711名盤さん:2008/05/16(金) 20:58:26 ID:DeQ5xUSX
よっぽど暇人なんだなw
712名盤さん:2008/05/16(金) 21:13:16 ID:0ldskOAq
>>707
お前自分の指摘する童貞の傾向が全部お前に跳ね返ってきてるってわかって喋ってる?

大抵の人間にとっては匿名掲示板の向こうの人間が童貞か非童貞かなんて話こそががつまらない、どうでもいい話なんだけど
そんな話にどういう訳か異常に固執してる偏執狂のお前が「大局的な判断」とかいいだすから可笑しいんだけどw

失笑ものwwwこのログ保存だわ^^



713名盤さん:2008/05/16(金) 21:14:56 ID:2Om/uhjw
パフュームと童貞で伸びるスレw
714名盤さん:2008/05/16(金) 21:23:30 ID:a2nZ5MxQ
童貞にツッコむ暇があるなら穴に突っ込めってことだな
715名盤さん:2008/05/16(金) 21:40:40 ID:qyz0a/Bf
同じ洋楽板の「英語がわからない〜」から来たけど
ID:r9cYlkKxはホイミンじゃね?
716名盤さん:2008/05/16(金) 21:41:53 ID:kP9Ebx72
>>710
俺は逆に貶すけどね
ま、実際嫌いだけどパフュというより中田が
ヲタのやたら反応が素早いし煽りがいがある
717名盤さん:2008/05/16(金) 21:43:29 ID:2Om/uhjw
パフュームは性欲減退ユニットなんで童貞は近づかないように!

パフュームに入れ込みすぎるとオナニーの回数が劇的に減少したとの報告多し。
718名盤さん:2008/05/16(金) 21:46:27 ID:2Om/uhjw
>716
中田のどこが嫌いなの?
719名盤さん:2008/05/16(金) 21:48:49 ID:kP9Ebx72
>>718
音楽
720名盤さん:2008/05/16(金) 21:49:56 ID:2Om/uhjw
ザックリしすぎて答えになってねぇ。。。
721名盤さん:2008/05/16(金) 21:52:22 ID:2Om/uhjw
ま、まともに聴きもしないと、その程度の返答になるわなw
722名盤さん:2008/05/16(金) 21:53:27 ID:kP9Ebx72
音楽の好き嫌いを自己分析出来るほどの音楽知識も心理学も持ち合わせてないもんで
すまんね、嫌いとは嫌いとしか言えないな
723名盤さん:2008/05/16(金) 21:54:22 ID:2Om/uhjw
じゃ、好きな音楽は?
724名盤さん:2008/05/16(金) 21:55:07 ID:Y7bxig+R
タナソーのバカ
725名盤さん:2008/05/16(金) 22:03:57 ID:kP9Ebx72
>>723
山ほどあるけど
ここ一週間で再生回数が多いのはG StringsのMotivation Songだね
726名盤さん:2008/05/16(金) 22:38:27 ID:DeQ5xUSX
背伸びしちゃってwがんばって選んだんだねw
727名盤さん:2008/05/16(金) 22:51:06 ID:TDgvPIzI
東京経済大でしょ。
728名盤さん:2008/05/16(金) 22:58:09 ID:kP9Ebx72
詳しいみたいだね
オルタードステイツとかVirgo Fourは割合ちかいんだが
あれ系てなかなかないんだよな詳しいなら教えて欲しい
729名盤さん:2008/05/16(金) 23:04:23 ID:kP9Ebx72
下でにでりゃ無視かよパフュヲタさんよ
ちゃんと答えて下さいよ
730名盤さん:2008/05/16(金) 23:09:22 ID:gAhfdwY+
あんまいじめてやんなよ。
731名盤さん:2008/05/16(金) 23:10:38 ID:3FVGG924
お ま え ら メ シ 食 っ た ?
732名盤さん:2008/05/16(金) 23:11:30 ID:TDgvPIzI
TBSストリーム炎上中
733名盤さん:2008/05/16(金) 23:19:28 ID:BQ5nv2zZ
734名盤さん:2008/05/16(金) 23:40:13 ID:Y7bxig+R
>>727
センター試験で生物が百点。
商学部がある大学の経済学部。
これ以上は言えない。
735名盤さん:2008/05/16(金) 23:59:43 ID:TDgvPIzI
まー、二人が桜美林だというのは、同大の友達から聞いた。
あと一人は知らん。
736名盤さん:2008/05/17(土) 00:08:06 ID:MyQtLmUx
>>734
それも偽情報。
かぼちゃの被り物をしたオタが、
その大学のそばの公園をうろうろしてる様子がブログに出ている。
AO入試でさくさく入ってしまった。
高校で余程な優等生じゃないとサクサクは入れん大学だが。
737名盤さん:2008/05/17(土) 00:09:10 ID:feNP1yTV
これだけ情報化社会が発達しても、大学名が特定できないって
どういこと?w ジャンク情報が多すぎて特定できないんだな。
面白いもんだわ。
738名盤さん:2008/05/17(土) 00:19:05 ID:MyQtLmUx
そうじゃないでPerfumeサイドが偽情報を流してる。
それでもポロッ、ポロッと本人たちが漏らす内容から、
真実は推測できる。
739名盤さん:2008/05/17(土) 00:34:21 ID:ayyc8Vzs
音楽の話ですらなくなったなw
740名盤さん:2008/05/17(土) 01:09:22 ID:/73F7bpZ
お前ら少しはTDNの話もしろよ。
741名盤さん:2008/05/17(土) 01:32:12 ID:l9c1Ych4
>>740
さあ、ガ板に行こう。
742名盤さん:2008/05/17(土) 02:27:35 ID:LsB3YXPg
528 :名盤さん:2008/05/14(水) 17:14:12 ID:m19QS/rN
>>526自身が一生童貞でもいいと思うのならそれでいいだろ
世間では無能の証明とされることがデフォだけど
人生に深みが無いから素晴らしい音楽も輩出しないしね

532 :名盤さん:2008/05/14(水) 18:08:58 ID:m19QS/rN
>>529
なんだこいつw
童貞な上に日本語も理解できないゆとりか
最悪の組み合わせだな

音楽が輩出されるって文は普通に通るだろ
童貞っていう主語はさすがに省いたがね、
単語自体にくどさを感じる住民もいそうだから
まぁ、普通の頭なら補填できる

童貞は人生に深みが無いから素晴らしい音楽も輩出しないしね

普通ですね、どちらが中学生なのでしょうか?
単に論理的でないと片付け、
自分は何の生産性のあることも言えない
脳みそすっからかんなこどもは消えてくださいね^^

535 :名盤さん:2008/05/14(水) 18:26:22 ID:m19QS/rN
>>534
人だけに限りません
本、音楽などの物系や
才能など抽象的な事例にも適用されます
童貞が本当のことで
それが馬鹿にされたからって当てずっぽうな言いがかりは
やめてもらいたいね、失笑ものwwwこのログ保存だわ^^
743名盤さん:2008/05/17(土) 02:28:19 ID:LsB3YXPg
537 :名盤さん:2008/05/14(水) 18:28:45 ID:m19QS/rN
本は漫画本、雑誌とかではなくて
歴史的書物のようなものなw

頭が悪い童貞にはここまで説明しないといけないらしくて
疲れるね^^

539 :名盤さん:2008/05/14(水) 18:39:04 ID:m19QS/rN
基本的に優れたものに対する形容的な効果を持つんだよ
人でも物でも優れたものになら適用される

逆に
頭が馬鹿で童貞なID:HqgUPxT1が日本から輩出された
とは絶対使用しない
あぁ、馬鹿すぎて鳥肌たった、最近のゆとりは本とか読まないんだろうなぁ。。。

543 :名盤さん:2008/05/14(水) 20:22:28 ID:m19QS/rN
>>540

作品を輩出

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GZAZ_jaJP269JP270&q=%e4%bd%9c%e5%93%81%e3%82%92%e8%bc%a9%e5%87%ba

はい、人以外でも輩出なんてごまんと使われていますね。
そっくりプギャー付けて返しておくよw

なにツルツルの脳みそで勝手なmy解釈繰り広げてるんだよ、ほんとうに呆れるわ・・・m9(^Д^)プギャー
744名盤さん:2008/05/17(土) 02:28:43 ID:LsB3YXPg
546 :名盤さん:2008/05/14(水) 20:36:30 ID:m19QS/rN
だから誤用だときちんと証明してくれ
お前らただ煽ってるだけじゃん、くだんね

548 :名盤さん:2008/05/14(水) 20:40:09 ID:m19QS/rN
>>544

作品を輩出する

が誤用だと理路整然と説明してくれな
君の意見だとインターネットは誤用でも平気で流れる場だから
学術的証明にはならないと言いたいのだろうけど
逆にその証明が成立する根拠もあるんだろ?

551 :名盤さん:2008/05/14(水) 20:49:58 ID:m19QS/rN
>>550
だからその辞書にも確固たる誤用だとは認められないから
DQNだ馬鹿だと自信をもって自論を展開してる君に尋ねているんだよ。
でももう冷静さを失ってるみたいだしおしまいだな。

555 :名盤さん:2008/05/14(水) 21:35:58 ID:qjh9+94/
なんだかわからないけどID:m19QS/rNはブサイクな気がする

545 :名盤さん:2008/05/14(水) 20:35:23 ID:VeO44NBO
三年後ぐらいにID:m19QS/rNにこのやりとりを思い出させて、まくらに顔うずめてバタバタさせたい
745名盤さん:2008/05/17(土) 02:29:25 ID:LsB3YXPg
童貞? 全員まとめてこいよ ボコボコにしてやんよ
おまえら童貞は人生に深みがないから素晴らしい音楽も輩出できないって教えてやんよ

     ∧_∧
     ( ・ω・)=つ≡つ ←ID:m19QS/rN=ID:r9cYlkKx
     (っ ≡つ=つ
     /   )  ババババ
    ( / ̄∪

「輩出って(笑)」「DQNは人を罵る前に辞書くらいひけ」
「なんだかわからないけどID:m19QS/rNはブサイクな気がする」
「かんじのべんきょから始めろよw」
 ババ   ババ   バババ  ババババ
   ババ  ∧_∧ ∧_∧∧_∧バババ
    ∧_∧´・ω・)(´・ω・`)・ω・∧_∧
   (´・ω・)∧_,∧lll ∪)∧_∧・ω・`)
    ∧_∧ ´・ω∧∪∧ (・ω∧_∧⊂)バババ
   (´・ω・)≡つ);;)ω(;;(⊂≡(・ω・`)___\
   (っ  つ=つ(っ  ⊂)⊂=⊂≡ ⊂) \ )
   /∧_∧∧_∧ ∧ ∧_∧∧_∧\バババ
   ( ( ´・ω)(  ´・)(    )`  )(ω・` ) )
  バ(っ  つ/    )(    )   \ ⊂)バババ
 バ /   )`u-u'. バ∪ ̄∪バ`u-u'   \ババ
  ( / ̄∪ ババ バババ ババババ ∪ ̄\ )
746名盤さん:2008/05/17(土) 02:35:37 ID:LsB3YXPg
以下ID:m19QS/rNことID:r9cYlkKxの発言
662:05/16(金) 12:41 ID:r9cYlkKx
>>621-623
ID:5HlL1r2Z←童貞
風俗行ってすっきりしてこいや

665:05/16(金) 13:10 ID:r9cYlkKx
>>663ちょっと雑用している間に降臨早すぎID:5HlL1r2Z
客観的に見てお前に必要なのはタナソーでもスヌーザーでも音楽でもなく
ただ1度のセックスだと思うよ

670:05/16(金) 15:50 ID:r9cYlkKx
>>667-668
病んでるなぁまるで童貞という巣に立てこもるスズメバチみたいだ
なんでも攻撃対象にしてくる
童貞は早く捨てたほうがいいよ、大局的な判断がまるで出来てない。

707:05/16(金) 20:09 r9cYlkKx
>>704
大局的って書いたのは俺でID:a2nZ5MxQじゃないよ
童貞はつまらないことに固執し
総じて全体的な物の見方を怠る傾向があると指摘しただけだよ
早く捨てたほうが身のため





747名盤さん:2008/05/17(土) 02:39:00 ID:LsB3YXPg
英語が分からないのに洋楽聴いてるのは格好付け
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1210476890/
でのID:m19QS/rNことID:r9cYlkKxの発言
444:05/16(金) 17:45 r9cYlkKx
まだホイミンに論破された奴が涙目で張り付いているねw
またこないかな〜ホイミン
449:05/16(金) 19:58 r9cYlkKx [sage]
>>446
俺童貞は風俗に行けとしか行ってないよ
論破も糞もあるのか
748名盤さん:2008/05/17(土) 02:41:54 ID:LsB3YXPg
ID:m19QS/rN時代の名言

528 :名盤さん:2008/05/14(水) 17:14:12 ID:m19QS/rN
>>526自身が一生童貞でもいいと思うのならそれでいいだろ
世間では無能の証明とされることがデフォだけど
人生に深みが無いから素晴らしい音楽も輩出しないしね

ID:r9cYlkKx時代の名言

670:05/16(金) 15:50 ID:r9cYlkKx
>>667-668
病んでるなぁまるで童貞という巣に立てこもるスズメバチみたいだ
なんでも攻撃対象にしてくる
童貞は早く捨てたほうがいいよ、大局的な判断がまるで出来てない。



749名盤さん:2008/05/17(土) 02:43:19 ID:LsB3YXPg





みんなのあいことば 失笑ものwwwこのログ保存だわ^^
750名盤さん:2008/05/17(土) 02:45:41 ID:LsB3YXPg
ID:m19QS/rN=ID:r9cYlkKx関連のまとめ終了
このコピペは今後整理しテンプレ化します
失笑ものwwwこのログ保存だわ^^
751名盤さん:2008/05/17(土) 02:46:10 ID:6q1tT7Me
大学行きながら仕事できるなんて落な学部なんだろうか?
自分は課題が忙しくてバイトも遊びも満足にできなかった
ここで愚痴ってもしょーがない

最近SUPERFLY好き
声も演奏もルックスもファッションも。
タナさん4649
CD持ってないからジャニスJで代用してるが
以前よりジャニスJが好きになってる事に気付く
752名盤さん:2008/05/17(土) 02:54:13 ID:yvLPefnw
グダグダにもほどがある
753名盤さん:2008/05/17(土) 03:32:16 ID:ayyc8Vzs
なんかID:m19QS/rNがちょっとかわいそうになってきたけど面白いからまあどうでもいいや。
754名盤さん:2008/05/17(土) 03:44:22 ID:/73F7bpZ
あーあ、洋楽板随一の糞スレに成り下がってしまったな。
755名盤さん:2008/05/17(土) 03:55:37 ID:MyQtLmUx
>>751
あ〜ちゃんは全部S。
ただし、出席日数足りず語学の単位を落とした。
いずれも比較的小規模な大学なので、文科系にしてはきついはず。
とにかく、フツーの人間では堀越からどさまわりしながらいける大学ではない。
サラリーマンしながら旧司法試験に受かるようなもの。
ちなみに、メンバーの一人のお母さんは40歳で19の娘がいて公認会計士。
もう一人のお母さんも42歳で19の娘がいて社長で、
七年前に毎日新幹線で一時間かけて娘をアクターズスクールに通わせた。
Perfumeの頭のよさは遺伝、でもある。
ついでだがPerfumeファミリーはメンバーとは対照的に美男美女ぞろい。
その辺も笑える。
で、なんでこんなに家族が有名かというと、最初のお客は家族だけだったんだ。
そっから這い上がってきた。
だから古くからのファンとPerfumeファミリーは顔見知り。
その辺もライブのなんともいえない温かみと関係してるかも分からん。
まあ、未確認情報もあるんで当てにならんとこもあるがな。
とにかく、タナソー信者Perfume誤解しすぎ。
尊敬すべき、だけど腰が低いエラソーにしない親しみやすい人たち。
いつかタナソー本人にも分かってほしいと思ってる。
756名盤さん:2008/05/17(土) 04:19:57 ID:43mtgEx0
perfumeの人間性と中田の音楽性とレコード会社の売り方は
全く別の話だろう。
『ポリリズム』の歌詞なんて、公共広告機構のゴミ分別エコキャンペーンがなければ産まれてこないだろうよ。
しかも民放だけでなくNHKも一年の長期契約で毎日オンエアー。
これは口コミとは言わず、単なるタイアップが成功しただけ。
perfumeは、俺の中では『チョコレイトディスコ』が頂点だわ。
757名盤さん:2008/05/17(土) 04:48:21 ID:MyQtLmUx
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3203000
これがダメなら、何を聴けば高尚なのか?
そんな屁理屈をこくなら、
ギター一本で駅前で叫んでるやつ以外に聴くべき音楽はない。
アートとビジネスは車の両輪。
どちらかが欠落すれば、ひっくり返ってしまうだろう。
758名盤さん:2008/05/17(土) 04:55:32 ID:MyQtLmUx
中田はポリループを入れるため、アミューズ側と直談判したらしい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm829852
サマソニで初披露された段階のポリリズムは、CMと同じバージョン。
これでもかなりの完成度だが、納得できなかった。
クールで言われた注文はきちんとこなす誠実な商業作家の中田をここまで熱くさせたものは何か?
それこそがPerfumeマジック、みんなを本気にさせるPerfumeの人柄の力だと思ってるが?
759名盤さん:2008/05/17(土) 05:01:16 ID:nmq4Rdk0
もうわかったからw
Perfumeサイコー
タナソーサイテー

これで満足でしょ
760名盤さん:2008/05/17(土) 05:02:25 ID:43mtgEx0
CMソングを作りたきゃあ、その尺だけを作ればいい。
名作『ナイアガラCMスペシャル』とか『のこいのこ大全』とかあるだろう。
あの音楽性で進みたいなら、歌詞に意味は持たせない方がいい。
そこが浅いと如実に表れてしまうから。
だから『チョコレイトディスコ』は好きなんだよ。意味がないから。特にサビ。
761名盤さん:2008/05/17(土) 05:30:47 ID:43mtgEx0
>>757
連投になったらスマソ

おれは高尚なものを聴けなんて、ひとっことも言ってないから。
ウチには14年振りに会った実の娘をナンパした。アチャァーって
内容の曲だってあるもんw
762名盤さん:2008/05/17(土) 06:26:12 ID:3kaWrraG
ははは。ってタナソー相当きもいよな、自覚あるのかないのか知らないが

763名盤さん:2008/05/17(土) 06:44:13 ID:TrahkKSH
パヒュームは別にどうでもいいがタナソーがキモく最低なのは同意
764名盤さん:2008/05/17(土) 08:00:27 ID:Ft5CfpHu
>>761
ちょwwwおま・・
それはラン(ry
765名盤さん:2008/05/17(土) 08:05:43 ID:nm8URV9F
パフュームが大好きなのはわかったから荒らすなよ
766名盤さん:2008/05/17(土) 08:24:59 ID:CZQmkAuv
マジで全然知らんから音楽に関しては何とも言えんが、大学に関して高学歴とかレベル高いとか言うには無理がありすぎるw
767名盤さん:2008/05/17(土) 08:41:00 ID:9DoxnYSt
本スレのMVP ID:m19QS/rN=ID:r9cYlkKx
筆卸したてでハイになっているんだなw
青春だなあ〜
タナソウスレらしく甘酸っぱくていいじゃないw
キラキラ(笑)ってこういう感じ?








失笑ものwwwこのログ保存だわ^^
768名盤さん:2008/05/17(土) 08:44:35 ID:yvLPefnw
ひたすらコピペしてる奴も痛いけどなぁ・・
769名盤さん:2008/05/17(土) 08:46:25 ID:r3WJS9OW
最近、こいつが薦めていると聴くの止めようかなと思ってしまうから困る
770名盤さん:2008/05/17(土) 09:05:07 ID:F2RCAEk/
タナソウはネガティブ過ぎて、一周回ってポジティブな歌詞が大好きだよな
キュアーとかスピッツとか中村一義とか
俺らでもタナソウ感動させられるんじゃね?
771名盤さん:2008/05/17(土) 09:56:24 ID:816+rkIr
>>769
○○が好きだから聴くのやめるって…カルト宗教に騙されるおばさんかよ。
772名盤さん:2008/05/17(土) 10:05:17 ID:jGQ+bOCM
たなそーきもい
パフュームはどーだ
いつまでその話してんの?お前らだって十分きもいよー
773名盤さん:2008/05/17(土) 10:06:49 ID:MyQtLmUx
>>760
俳句は芸術ではありえないという頑なな白人信者がいるようだが、
そんなことはないだろう。
ましてや、数分間の尺があるポピュラー音楽だ。
十分に芸術性の高いものとして、かつ商業ベースに乗せて成り立っている。
それともマンコマンコって叫ばないと、よい音楽ではないと?
ギター一本で駅前でマンコと叫んでみろ。すぐ捕まるか病院送りだ。
774名盤さん:2008/05/17(土) 10:33:44 ID:BGQLsyvM
久しぶりにきたが、お前らよくいつまでも同じネタで盛り上がれるな。
感心するよ
775名盤さん:2008/05/17(土) 10:52:55 ID:tBPRp4qq
結局、何聴けばいいの?W
776名盤さん:2008/05/17(土) 11:01:45 ID:43mtgEx0
>>764
スペシャでライブ映像見て、即購入。
笑いと涙の溢れる名曲だと思うんだ。
高尚なんかじゃないけど、人生が見えて…泣けるやん?w

>>773
だから、CMの尺でもビジネスは成り立つんだよ。
トモフスキーやワタナベイビー、HARCOとか、山下達郎でさえCMのためのCMソング作ってんじゃん。
それと、誰もSEXの歌の話はしていない。
「食べちゃうぞ〜」って言ったら10歳の頃から成長した娘に
「私はあなたの娘です」って言われて、何も返せず、
ただハグをしたという新喜劇だ。涙と笑いの。
大差ないっちゃあないけどさw
777名盤さん:2008/05/17(土) 11:03:19 ID:LsB3YXPg
>>768=ID:m19QS/rN=ID:r9cYlkKx
失笑ものwwwこのログ保存だわ^^
778名盤さん:2008/05/17(土) 11:08:29 ID:LsB3YXPg
このレス腹抱えてワロタw
465 名前:名盤さん :2008/05/17(土) 08:50:04 ID:9DoxnYSt
ID:m19QS/rN= ID:qyz0a/Bf
日本語もできないやつが偉そうに英語がどうとかとかいってんなよwwwww
失笑ものwwwこのログ保存だわ^^

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1209446618/532-560



779名盤さん:2008/05/17(土) 11:09:02 ID:r3WJS9OW
>>771
カルト信者って「他のカルト宗教に騙されちゃだめ!」と言い寄ってくるんだよな
騙されないように気をつけまーす
780名盤さん:2008/05/17(土) 11:48:09 ID:9DoxnYSt
こいつが薦めるのってあまり信用できないだろ。
酷評してるオアシスなんて一時期大絶賛してたが
最初からそんなに絶賛するようなもんじゃないだろオアシスなんて
マッチポンプ乙としかおもえないんだけど・・・
781名盤さん:2008/05/17(土) 12:00:03 ID:x0fS9R8R
これがたまにあるんだわ
そいつら1枚でおわっちゃった(かもしれない)けどwww
782名盤さん:2008/05/17(土) 12:17:38 ID:SHGjouE2
オアシスの1stと2ndははネ申だよ
783名盤さん:2008/05/17(土) 12:43:51 ID:zUisF6YF
タナソーがライナー書いてたマシュー・スウィートの100%ファンは好き。
784名盤さん:2008/05/17(土) 12:56:40 ID:43mtgEx0
よく考えれば>>773の論理でいけば、『雨上がりの夜空に』とか『キモチE』を歌う
清志郎は死刑ものだな。
アルバムで思いっきり「左曲がりが君の鍵穴に…」とか歌ってる平井堅はどうなる?
スガシカオなんて何回逮捕されなきゃならん。
セックスの歌が高尚だとは言わんが、
綺麗事だけの歌が高尚だとはとても思えんわなw
785名盤さん:2008/05/17(土) 13:14:58 ID:tV0KP6Ut
どっちなんだよw
786名盤さん:2008/05/17(土) 13:39:05 ID:43mtgEx0
>>785
いや、>>773さんは『ポリリズム』が高尚だと言うので。
高尚じゃなくてもええやん?という話をずっとしてるつもり。
ただ、こちらの国語力がないので、いつも支離滅裂になるんだよねw
787名盤さん:2008/05/17(土) 14:02:04 ID:lHdLl9I3
ポリリズムに芸術性はないよな
どう聴いても偉大なるマンネリポップソング
最近そういう曲がないから上手くハマっただけだ
788名盤さん:2008/05/17(土) 14:41:18 ID:LsB3YXPg
パフュームヲタが来てからこのスレおかしくなったね
大体誰が暴れてるのかは想像つくけどw
789名盤さん:2008/05/17(土) 16:42:36 ID:SHGjouE2
       ______
      /  \    /\    パフューム粘着クン、もう堪忍してくれ・・・!
    /  し (>)  (<)\  
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
         ____
      /  \    ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |


         ____
      /::::::─三三─\     
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |  
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | | 
790名盤さん:2008/05/17(土) 16:50:10 ID:9DoxnYSt
>オアシスの1stと2ndははネ申だよ

とかいってるような奴が パフュームファン笑っちゃいかんよ
791名盤さん:2008/05/17(土) 17:07:12 ID:jS6QACBw
いやありゃ名盤つーのは認めざるをえん。
それにパフュとは方向性が違うから比べられないよ。
792名盤さん:2008/05/17(土) 17:12:13 ID:RuVgfe2j
1stは微妙だな。
793名盤さん:2008/05/17(土) 17:12:43 ID:tBPRp4qq
フィッシュマンズにセックスについての曲は一曲もない。
794名盤さん:2008/05/17(土) 17:34:17 ID:43mtgEx0
>>793
それ『アロハ・ポリドール』の三田格のライナーの結びじゃんw
795名盤さん:2008/05/17(土) 17:35:39 ID:ayyc8Vzs
ブラーは好きだけどオアシスは好きじゃない。
「好きじゃないけどすごいなあ」みたいな事も感じない。
796名盤さん:2008/05/17(土) 17:39:21 ID:RuVgfe2j
ブラーはカスの音楽。ゴリラズを聴くやつは人生終わり。
797名盤さん:2008/05/17(土) 17:49:44 ID:ayyc8Vzs
ファッキン、ライト!
798名盤さん:2008/05/17(土) 18:31:42 ID:6q1tT7Me
オアシスはあんなに好きだった1ST2NDも
今聞くと何がよかったのかサッパリ分からん
曲も普通だし演奏も好みでないし、あとCDの音質が耳痛い
でもリアムの声はいいと思うかな〜
あっ、ASHのティムは良い曲書くなーと今でも思ってる
799906:2008/05/17(土) 18:34:30 ID:BwLhp1Lt
ashwwwwwwwwwwwwwwwww
800名盤さん:2008/05/17(土) 18:37:41 ID:YYeL9FuB
>>796
最近丸くなっちゃいましたね
801 ◆4fSScbauBk :2008/05/17(土) 18:40:43 ID:iM/ldyo8
オアシスの何が良いって
メロディが良いじゃん。
802名盤さん:2008/05/17(土) 18:42:01 ID:F2RCAEk/
メロディもレディへ、ヴァーヴの方が良い
803 ◆4fSScbauBk :2008/05/17(土) 18:45:09 ID:iM/ldyo8
もうそういうのやめよう
804名盤さん:2008/05/17(土) 19:15:30 ID:w6SGSwLV
洋楽板一の糞スレ。パフュームヲタの粘着と、知ったかのお前は分かってない発言ウザイッすよ。
805名盤さん:2008/05/17(土) 19:36:09 ID:9DoxnYSt
糞スレ認定厨もじゅうぶんウザイッすよ。
806名盤さん:2008/05/17(土) 20:13:27 ID:l9c1Ych4
165:水先案名無い人 :2008/05/17(土) 19:51:10 ID:4wJ24MV4O [sage]
野田「おい音楽ライターワースト3」
タナソー「うぜえ」
野田「マイブラ復活って知ってるか?」
タナソー「ああ5枚組BOXも出すんだろ?」
野田「制作上の都合で発売延期なんだよ」
タナソー「マイブラじゃ永久に延期だよ」
野田「お前の雑誌、いつも発売遅れてね?」
タナソー「お前のele-kingは廃刊だな」
野田「・・・」
タナソー「・・・」
野田「何か聴くか?」
タナソー「おう」
野田「曽我部恵一が居るな」
タナソー「ああ、36歳あなどれねえ」
野田「キラキラ!www」
タナソー「魔法のバスに乗ってwww」
807名盤さん:2008/05/17(土) 20:17:58 ID:tV0KP6Ut
つまんねえもん貼るなよ
808名盤さん:2008/05/17(土) 20:53:46 ID:6q1tT7Me
オアシスの良いメロディなんて多くて3,4曲だと思う
ソカベの方が多いんじゃない?
オアシスはリアム
809名盤さん:2008/05/17(土) 20:57:35 ID:LsB3YXPg
輩出君が何とか糞スレということにしたくて必死
810名盤さん:2008/05/17(土) 21:02:42 ID:JYXyApQc
パフュヲタって熱いねー
どんなもんでも好きな人間もいるし嫌いな人間もいるのは当たり前なのに
批判すれば即噛み付いてくるなビーヲタ並に宗教入ってるな
つか工作員かアミューズだもんなw
811名盤さん:2008/05/17(土) 21:04:06 ID:SHGjouE2
ヴァーヴは婦女子向けというか
耽美すぎて駄目だった
812名盤さん:2008/05/17(土) 21:08:13 ID:TN2fnSyE
ザ・ヴァーヴがネオグラムとして祭りあげられてた頃が懐かしいな。
全然違うのに。
813名盤さん:2008/05/17(土) 21:11:12 ID:SHGjouE2
ヴァーヴと言えば兵庫がレビューで薬臭いと書いて当時学生だったしのたんは殺意を抱いたという
814名盤さん:2008/05/17(土) 21:11:56 ID:JYXyApQc
代表曲でサンプリングとかそういうのもあるんじゃないの
個人的にはサンプリング云々抜きでそんな好きでもないけど
815名盤さん:2008/05/17(土) 22:32:02 ID:6kBSHOk3
パフュームのファンってオシャレでイケメンばかりだよね^^
http://areya.info/jlab-areya/s/a1208437686135.jpg
816名盤さん:2008/05/17(土) 23:14:13 ID:uGskAP3B
パフュームファンの系譜
身内→サブカル→キモオタ
817名盤さん:2008/05/18(日) 00:33:03 ID:m1HWNByp
  ☆                 ☆          ☆     
            ☆            ☆          ☆
       ☆   _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._               
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、     ☆      
   ☆    ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\          
       ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ      ☆  
.       /∴∵∴∵∴∵∴/ ̄ ̄ ̄ ̄`\∴∵i、        
     ,i∴∵∴∵∴∵:/           `∵∴l        
      |∴(・)∴∴.(・)∴|             ヽ∴|        
. ☆   | ∴ / ○\ ∴|               ':|  ☆     
.      |∴/三 | 三|∴|     tanasou
.     |∴| __|__ |∴|              _;''l         
     l∴|  === .|∴゙i_            _/∴,l       ☆ 
.     ゙i .\__/∴∵:\_____/∴∵i          
 ☆    ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/  ☆       
         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/           
         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´             
    ☆       `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"         ☆     
                        ☆              
          ☆                          ☆
 ☆                 ☆        ☆
818名盤さん:2008/05/18(日) 00:59:11 ID:tZweaEzx
>>817
そのAAきもいからはるな
819名盤さん:2008/05/18(日) 01:43:04 ID:trjXG3FK
きっとパフュ厨はこのスレにいる低能ども(俺含む)の蒙を啓きたいんだよ。
まあ、何を言われようが好きになるわけでもないし嫌いになるわけでもないけどね。
820名盤さん:2008/05/18(日) 02:11:03 ID:IyLZsOok
ロックって、退屈でつまらないものなんだな。
821名盤さん:2008/05/18(日) 02:14:57 ID:XdGCqo/J
ロック以外なら何でもいいわ。
822名盤さん:2008/05/18(日) 02:19:17 ID:oTdst4Tk
ワイヤーかよ
823名盤さん:2008/05/18(日) 02:41:31 ID:5xEiJkwv
タナソーのmixiのトップの気色悪い写真誰?
あとタナソーの中でははは。が相当流行ってるみたいだけど
きもいね
824名盤さん:2008/05/18(日) 04:39:39 ID:hraBmhTB
がはは にすればおk
825名盤さん:2008/05/18(日) 12:36:38 ID:oWbyoDxN
タナソー今頃、アメリカでビッチにはめてるのかな。
826名盤さん:2008/05/18(日) 12:38:54 ID:RJphbXpM
>>821
カッコイイこといったつもりでロックに依存してるという皮肉
827名盤さん:2008/05/18(日) 14:08:03 ID:Jdve26rE
レディヘベストってどうなんだろう   レコード会社の金儲けにおもうんだが…  メンバーは選曲かかわってないらしいし
828名盤さん:2008/05/18(日) 14:11:00 ID:1oCcWrEi
その前にレディヘライナーやレヴューのトンデモな内容についてはメンバーは知らされているのか?
829名盤さん:2008/05/18(日) 14:11:21 ID:t9yJKGrD
ところで高樹千佳チャンはスヌーザーを読んでいるのかな?
タナソーの器が大きければ千佳チャンに連載やらせあげて
830名盤さん:2008/05/18(日) 15:06:41 ID:mCLYfVWC
lillies and remainsってバンドがすごくいいらしいね。
831名盤さん:2008/05/18(日) 15:09:24 ID:vVwA10za
>>829
千佳ちゃんは洋楽好きみたいだね
ポーティスヘッドのこともブログで書いてたし ^^
832名盤さん:2008/05/18(日) 15:30:55 ID:jAjl6FLk
>>829
あの人、muse大好きだから、
タナソーとは合わないでしょ。
833名盤さん:2008/05/18(日) 15:44:33 ID:TuZx/lh6
タナソウって鹿野みたいなタイプ嫌いそうだけど、仲良くしてるのね
834名盤さん:2008/05/18(日) 18:07:43 ID:trjXG3FK
>>826
それを自覚した上でのアイロニーだろ。
835名盤さん:2008/05/18(日) 18:25:18 ID:+01Cn6Pw
>826
真性童貞
>834
ヤリチン
836名盤さん:2008/05/18(日) 18:32:24 ID:hgYgNkTI
あれワイヤーが言ったことになってるけど
本人は言った覚えがないって言ってるんだよなw
837名盤さん:2008/05/18(日) 19:03:20 ID:RJphbXpM
「ロック以外なら何でもいい」(笑)
838名盤さん:2008/05/18(日) 19:07:42 ID:hraBmhTB
アンチスヌザ「タナソウが褒めたもの以外ならなんでもいい」
839名盤さん:2008/05/18(日) 19:16:28 ID:oWbyoDxN
スヌ読者ってジャズは聴くの?
840名盤さん:2008/05/18(日) 19:26:29 ID:+01Cn6Pw
屁関連でブラッドメルドー位は聴いてるよな???
841名盤さん:2008/05/18(日) 19:44:30 ID:HmVP8ZPo
ファンから一番評判悪いアルバムらしいけどな
842名盤さん:2008/05/18(日) 19:46:09 ID:+01Cn6Pw
ロックじゃないからねw
843名盤さん:2008/05/18(日) 19:47:13 ID:ZuXm2GBV
ディスクガイドにはミンガスとかコルトレーンとか載ってたけど
俺が好きなマイルスはまったく見た事がないなw
844名盤さん:2008/05/18(日) 19:47:52 ID:HHzocZ0Q
音楽を輩出する(笑)
845名盤さん:2008/05/18(日) 19:51:13 ID:kEFIBlqP
>>843
でも前に「最近マイルスばっか聞いてる」みたいなこと言ってたと思う
846名盤さん:2008/05/18(日) 19:52:37 ID:+01Cn6Pw
オンザコーナーくらいは聴いておいても損はしないよな
847名盤さん:2008/05/18(日) 19:57:09 ID:+01Cn6Pw
cobblestone jazz
848名盤さん:2008/05/18(日) 20:03:38 ID:oWbyoDxN
菊池成孔とかどう思う?
849名盤さん:2008/05/18(日) 20:07:17 ID:+01Cn6Pw
>848
入り口にはいいけど、結局マイルスに辿り着くんじゃない?
Dubsextet聴くとなおさら。。。
850名盤さん:2008/05/18(日) 20:09:14 ID:ZuXm2GBV
どの時期のマイルスを聴いてたのか気になるなぁ
80年代のはまずないとみるが・・・

ブラッド・メルドーって
オアシスやらサウンドガーデンも演ってた人か
851名盤さん:2008/05/18(日) 20:14:30 ID:+01Cn6Pw
ロックな人は70年代エレクトリックマイルスが抵抗ないんじゃないの?

コルトレーンもマイフェバリット〜、チムチム〜と定番な曲やってるし、
ブラッドメルドーも、その辺の変な色眼鏡無しに一般の人にも広がればいいね。

Art Of The Trioシリーズはカッコイイ!
852名盤さん:2008/05/18(日) 20:23:24 ID:4HFiG8yb
最近ブックオフでマイルスBOX-SET8枚組(1965ライヴ)のと6枚組(1970セッション)
\2450で買った
マイルスはバースオブクールが今の気分

パヒュームは音質が柔らかいから聞いてて心地よいんだよな
853名盤さん:2008/05/18(日) 20:26:25 ID:gTmmF6tj
ズボンズ→ON THE CORNER→DCPRG

こんな風に辿ってきた。
854名盤さん:2008/05/18(日) 20:26:51 ID:+01Cn6Pw
自分もちょい前までエレクトリック期ばっか聴いてたから、初期をよく聴く。
ベタだけど、寝る前とかのカインドオブブルーはタマラン。
855名盤さん:2008/05/18(日) 20:28:29 ID:+01Cn6Pw
DCPRGは、あのマイルスな雰囲気をライブで体感できたのがデカい。
856名盤さん:2008/05/18(日) 20:36:26 ID:ZuXm2GBV
自分は今70年マイルスのオリジナルアルバムを堪能し終えて
今はブートにハマってるところ。金が足りん!
Plugged Nickelをそんな値段で買えたのに殺意がわいたりw

どうでもいいがIDがGBVでちょっと嬉しいw
857名盤さん:2008/05/18(日) 20:38:17 ID:NUHP5M17
めぐ足なげー
858名盤さん:2008/05/18(日) 20:49:37 ID:1oCcWrEi
さすがスヌスレ。マイルス一色でよく調教されておる。
そんなの不自然すぎるだろ・・・

859名盤さん:2008/05/18(日) 20:56:50 ID:hgYgNkTI
ビートルズみたいなもんじゃないの
ジャズと言えばまずマイルスみたいな
スヌザ読者だけではないと思うが
860名盤さん:2008/05/18(日) 21:07:45 ID:hgYgNkTI
レゲエといえばボブ・マーリィ
ソウルといえばマーヴィン・ゲイ
ジャンル入門では常套だね
でも実際いいもんなんだよ
グッピーにはじまりグッピーに終わる、鮒にはじまり鮒に終わるとか良く言うだろ
861名盤さん:2008/05/18(日) 21:12:30 ID:vfYKpLbY
ソウルといえばスティービーじゃね
862名盤さん:2008/05/18(日) 21:15:01 ID:vVwA10za
じゃあファンクといえばJB
863名盤さん:2008/05/18(日) 21:15:55 ID:hgYgNkTI
それだスティヴィーがあった
864名盤さん:2008/05/18(日) 21:16:26 ID:NUHP5M17
ブルースと言えば?
865名盤さん:2008/05/18(日) 21:23:28 ID:RBndZhcm
ロバート・プラント
866名盤さん:2008/05/18(日) 21:24:04 ID:NUHP5M17
ジョンソンじゃなくて?
867名盤さん:2008/05/18(日) 21:30:49 ID:RBndZhcm
そうとも言う・・・んじゃないかなっ!
868名盤さん:2008/05/18(日) 21:40:42 ID:1oCcWrEi
何々聴いてマイルスが最高って結果に落ち着いたんだよ・・・
最初からマイルスありきだろうが
ロックファンでもないやつが「結局ビートルズに限るよな」とかいってビートルズしか聴かなかったらアホかって思うだろ
869名盤さん:2008/05/18(日) 21:47:09 ID:+01Cn6Pw
>858
まだ、途中ってカンジだねw

結局、マイルス聴いてれば事足りるし。

いろいろ聴いたら、ツェッペリンのカッコよさもわかるし、WHOも・・・

一周まわると勘違いされやすいよな。。。
870名盤さん:2008/05/18(日) 21:50:07 ID:hgYgNkTI
ビッチェズブリューとかサイレントウェイのサイケな感じてジャズではなかなかなくね
カインドオブブルーはいまだによくわからん
871名盤さん:2008/05/18(日) 21:54:45 ID:1oCcWrEi
カインドオブブルーなんてあんなのロック業界とジャズの一見さん向けで祭り上げられてるけどあきらかに珍盤の部類だろうが
ウィントンケリーとビルエヴァンスじゃ流派が違いすぎて統一感がないだろうが
キャノンボールアダレーが一人だけ陽気に浮かれてあきらかに浮いてるだろうが

>ベタだけど、寝る前とかのカインドオブブルーはタマラン
とかアホかって思うよ

>結局、マイルス聴いてれば事足りるし。
足りねーっての何々聴いてそんないい加減な結論なんだよ
872名盤さん:2008/05/18(日) 22:01:03 ID:kea+Mn0E
なに突然切れてんだよ知ったかがw
873名盤さん:2008/05/18(日) 22:02:04 ID:hgYgNkTI
電化マイルスが好きでジャズも聴いてみるんだけど
なんかオススメとかないですか?
874名盤さん:2008/05/18(日) 22:03:01 ID:hgYgNkTI
>>871さん
875名盤さん:2008/05/18(日) 22:15:52 ID:RJphbXpM
スヌーザースレの趣味ってスヌーザーと関係ないよなw
876名盤さん:2008/05/18(日) 22:16:45 ID:RBndZhcm
反発してるのか迎合してるのかわからない趣味
877名盤さん:2008/05/18(日) 22:39:45 ID:1oCcWrEi
>>874
@最初はマイルス→一緒にやってるミュージシャンのリーダーアルバムを聴く→そのミュージシャンと競演してるミュージシャンのリーダアルバムを聴くの連鎖
Aトランペットが好きならディジーガレスピー〜ウィントンマルサリスくらいまでの範囲で一枚づつ聴いて聞き比べる

こうやって地道にいろんな演奏を聴いていくっていうのが普通のやり方で一枚でどうこうってのは難しいけど
そんなに追求したくねーよっていうなら60年代マイルスの

「マイルススマイルズ」スタジオ
「インベルリン」ライブ

推薦します。

878名盤さん:2008/05/18(日) 23:02:01 ID:hgYgNkTI
>>877
教えていただいて恐縮なんですが、そういう聴き方は定石ですし皆してますよね
879名盤さん:2008/05/18(日) 23:10:50 ID:YKJ0Im+6
このスレなら、Bad Plusとかイイんじゃないっすか?
エイフェックス、FLIMのカバー
http://jp.youtube.com/watch?v=sX_Iij8Eyts
880名盤さん:2008/05/18(日) 23:19:43 ID:Qcyr+SsA
中山康樹が酒焼けしたような書き込みばかりだ。
881名盤さん:2008/05/18(日) 23:23:52 ID:1oCcWrEi
>>878
じゃあ自分で好きなミュージシャンとかアルバムくらいわかるでしょ?
何で質問したの?
そもそもジャズ好きじゃないんじゃないの?
でも何故かマイルスだけは最高で寝る前のBGMにいいよねーってスイーツですか?
882名盤さん:2008/05/18(日) 23:32:09 ID:ZuXm2GBV
別に聴き方を教えてくれってわけじゃなく
>>881がお薦めするジャズを教えてくれ、て言ってるだけでしょ?
それがあうあわないは別としてさ
883土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/05/18(日) 23:32:37 ID:8d3PZvkL
>>875
それは思う。
このスレ見てる人で曽我部、ケイジャン、クラクソンズなんかを聴いた人間
ほとんどいないだろうねw
884名盤さん:2008/05/18(日) 23:34:20 ID:rm1FYUW/
今年は論壇誌ブームだな。
m9、思想地図、ロスジェネ、早稲田文学。
スヌーザーも初心に帰って思想的になったらどうだろうか。
885名盤さん:2008/05/18(日) 23:35:12 ID:gTmmF6tj
ID:1oCcWrEi

自分から喧嘩売る
得意分野の話だと、異様に張り切る
すぐムキになる
なんか余裕がない

ロマン優光によると、このタイプは童貞。
886名盤さん:2008/05/18(日) 23:56:23 ID:KAXOBLPM
渋さ知らズでも聴いとけ
887名盤さん:2008/05/19(月) 00:10:43 ID:WhLO7WeC
ジャズは好そうなの聞いてる内に点と点が繋がってきてるって感じ。
こうゆう聞き方もあるよ

マイルスの他には
デュークエリントンの殺されそうなやつ
音は爽やか極悪人チェットベーカー
コルトレーン、ファラオのスピリチュアル
サラヴァレーベル…民族音楽バルネウイラン
とか好きかな
888名盤さん:2008/05/19(月) 00:30:10 ID:TqN0ZKz4
末広がり
889名盤さん:2008/05/19(月) 01:25:57 ID:HeL8xPZ4
正直、モダンジャズは色々聴いたけどあまり良さがわからんかった。
ハービーの処女航海、コルトレーンのライヴ版、ゴードンのGOぐらい。
70年代のジャズファンクはかなりハマったんだが。
890名盤さん:2008/05/19(月) 05:19:16 ID:Rusy1KPV
南米のエリザベス テーラーは名盤
891名盤さん:2008/05/19(月) 06:59:43 ID:Kmcj+zJT
>結局、マイルス聴いてれば事足りるし。

て批評家がいう常套句で真に受ける奴がいるけど、これってあからさまな嘘だよね。
892名盤さん:2008/05/19(月) 07:31:02 ID:/2P4d+xP
カタログリスナーにありがちなことだよ
名盤100選聴いて満足しちゃうタイプ

そういうのは素直にジャズあんまわかんなかったでいいのにね
最終的には好みなんだし
893名盤さん:2008/05/19(月) 08:00:19 ID:Kmcj+zJT
>カインドオブブルーはいまだによくわからん

とかいってる奴に薦めるジャズなんてあるわけないだろ・・・
マジレスラー乙としかいいようがないわ
894名盤さん:2008/05/19(月) 08:10:12 ID:jB5d2ENR
マジレスラーって強そうだな
895名盤さん:2008/05/19(月) 10:00:23 ID:Lytb6syW
音楽を輩出www
896名盤さん:2008/05/19(月) 10:50:49 ID:cpVCS3dB
【お気に入りのミュージシャン】Guns N Roses、AC/DC、Led Zeppelin、Smashing pampkins、Oasis などなど
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】ガンズ「Appetite for Destruction」、AC/DC「Back in Black」、Oasis「definitely Maybe」
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ガンズのようなハード・ロック。あと、スマパンやマイブラのような轟音ギターサウンド 
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ヘビメタ、レディオヘッドみたいな鬱サウンド 
【.    洋  楽  歴    】 2年半くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】80枚 
【.近場にある大型レコード店.】ツタヤ・・・。 
【.    そ  の  他    】特にナシ 
【.    質 問 内 容.    .】↑に記入したとおりガンズ、AC/DCのようなハード・ロックが好きです。
                  これらのようなハードな轟音をかき鳴らす(でもないか)音楽を教えていただけると光栄です。
                  ちなみに、轟音とはいえどもメタル系は苦手です。
897名盤さん:2008/05/19(月) 10:51:31 ID:cpVCS3dB
↑マチガイ。スイマセン。
898名盤さん:2008/05/19(月) 11:00:23 ID:3NQ8Lfn7
ぶっひゃっひゃっひゃwwwwwww
899チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/05/19(月) 12:03:18 ID:SA9NpYq6
(,;´Д` )スヌザスレが挙がってるなんかホッするよよ、基地外的な意味で。
900チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2008/05/19(月) 12:15:48 ID:SA9NpYq6
(,;´Д` )タナソーってSFA絶賛アーティストの印象がもろ強いけど
       他にもレディヘ以外に信仰してるアーティストいるの?
901名盤さん:2008/05/19(月) 12:22:20 ID:TqN0ZKz4

           _,. -‐''"∴∵``' ‐ .、._
          ,.‐'´∴∵∴∵∴∵∴∵ `‐.、
        ./∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\
       ,i´∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ヽ
.       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵i、
     ,i∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴l
      |∴∵∴∵∴∵∴(・)∴∴.(・)∴∵∴∵∴∵|
.     | ∴∵∴∵∴∵∴ / ○\ ∴∵∴∵∴∵ |
.      |∴∵∴∵∴∵∴/三 | 三|∴∵∴∵∴∵|   たくさんいるよ 
.     |∴∵∴∵∴∵∴| __|__ |∴∵∴∵∴∵l
     l∴∵∴∵∴∵∴|  === .|∴∵∴∵∴ .,l
.     ゙i ∴∵∴∵∴∵ \__/∴∵∴∵∴,i
      ヽ∴ ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         \∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/
         `‐.、∴∵∴∵∴∵∴∵∴,.‐'´
            `:‐.、. _∴∵∴∵.-‐''"
902くりぃむ金時:2008/05/19(月) 12:51:28 ID:mhJEHfGA
今ってジャズならマイルス聴いとけって言われるのか。。。
一昔前なら、チャーリーパーカー千回聴いとけっ!
だったのに・・・
903くりぃむ金時:2008/05/19(月) 13:00:57 ID:mhJEHfGA
ま、パーカーもマイルスも殆んど聴いてないけど
904名盤さん:2008/05/19(月) 13:14:15 ID:Kmcj+zJT
>>902
米RSがカインドオブブルーをロック名盤に持ち上げてから何かおかしくなっている
素直にエレクトリック編成のマイルスをロックとして楽しんでますでいいのに・・・
ロック耳にモダンジャズが心地いいわけないのに無理がありすぎる
しかもマイルス押さえればジャズはおK把握とか他のジャンル完全に舐めてる

本気でモダンジャズききたきゃ念仏のようにマイルス、マイルスとなえてないでビバップから聴くのが筋だよね
ビバップはさすがに録音が古くてやだよっていうなら
全盛期のブルーノートとかプレステッジとかのハードバップをジャケ買いで5枚くらい闇雲に買ってきて聴き込むとか。

て自分がマジレスラーになってしまった・・・
905名盤さん:2008/05/19(月) 13:32:04 ID:Lytb6syW
マジレスラーを輩出wwwwwwwwwwwwwwwww
906名盤さん:2008/05/19(月) 13:41:32 ID:QMS2ScKE
竹Pをプロデューサーに起用してから何かおかしくなっている
素直に厨二向けのSEEDや00を腐女子として楽しんでますでいいのに・・・
ゆとり脳・腐女子脳にガンダムが理解できるわけないのに無理がありすぎる
しかもSEEDだけ押さえればガンダムはおK把握とか富野の御大を完全に舐めてる

本気でガンダム見たきゃ念仏のようにキラキラ、アスランアスランとなえてないでから1stから見るのが筋だよね
1stはさすがに絵が古くてやだよっていうなら
0080とか0083とかのOVAを当日返却で5本くらい闇雲に借りてきてコマ送りしてみるとか。

て自分がマジレスラーになってしまった・・・
907名盤さん:2008/05/19(月) 13:46:39 ID:k3b/sN+R
ロックオタってジャズといえばマイルスとコルトレーンをチョロっと聴きかじってあとはポイ。
みたいなとこあるよな。そんでジャズを分かった気になってるという。
908名盤さん:2008/05/19(月) 14:03:00 ID:TtinLyO5
マイルスだけ聴けば、というか
マイルスの周辺のミュージシャン(+そいつの周辺連中程度)で充分だって
それ以上聴き始めると、他のジャンルを聴く暇がなくなるわw
909名盤さん:2008/05/19(月) 14:19:58 ID:Gaf/zjeV
ジャズを分かるって何?
モードやらコードを知ったら分かるのか?
それともただ単に「良いねえ」なんて思えるようになったら分かった事になるのか?
教えてくれよ。
どうなんだ。
ジャズが分かるってなんなんだ。
910名盤さん:2008/05/19(月) 14:28:49 ID:Kmcj+zJT
>マイルスの周辺のミュージシャン(+そいつの周辺連中程度)

マイルスの周辺ミュージシャンっていったらチャーリーパーカーからはじまっちゃうんだから
チャリーパーカーの競演ミュージシャンとパーカーのスタイルを追ったサックス奏者は聴くんでしょ
チャーリーパーカー周辺終わったら次何いく?ってのが延々と続く。
まあこれだけでも本気でやったらそれだけでロック聴く時間もなくなるでしょ。
911名盤さん:2008/05/19(月) 14:44:43 ID:TtinLyO5
いやいやwwwそこまで聞き込むようになれば
ジャズにどっぷりつかってるようなもんじゃないの?
912名盤さん:2008/05/19(月) 15:28:41 ID:9Rqv5N5L
さすがSNOOZERスレ!
JAZZで理論武装しないとアイデンティティ保てないんだね!

馬鹿が背伸びして一週回って馬鹿になったようなもんだね^^
913名盤さん:2008/05/19(月) 15:57:04 ID:Gaf/zjeV
僕はジャズよりロックが好きです
914名盤さん:2008/05/19(月) 16:04:03 ID:HeL8xPZ4
>>900
そもそもタナソウが一番好きなのはザ・フー。
次に50年代のロックンロール系(特にリトル・リチャード)
915名盤さん:2008/05/19(月) 18:25:49 ID:Rusy1KPV
今日の朝、めざにゅ〜で、The Whoがかかったんだよ!
916名盤さん:2008/05/19(月) 18:35:38 ID:fsXjG+ZW
ぱふゅ厨もウザいけど、やっぱJAZZ厨もウゼ〜〜

ロックサイコ〜ww
917名盤さん:2008/05/19(月) 18:55:52 ID:REryFonP
おれの父親は団塊世代で大学生の頃はJAZZ喫茶入りびたって
バードのウンチク語ることが青春だったそうだ。
日本の4疊半フォークが大嫌いだったそうだが、王道のロックのレコード
はほとんど所持してる。んで父に言わせればマイルスはビバップで言ったら脇役だそうだよ。
918名盤さん:2008/05/19(月) 19:06:29 ID:jB5d2ENR
>>913みたいな人が勝つんだよ
919名盤さん:2008/05/19(月) 22:44:49 ID:7+rgcD4a
パーカーの1945年とか確かに凄いけどビバップとかあくまで少数派のための音楽だろ
920名盤さん:2008/05/20(火) 02:11:24 ID:orUhyeBt
で何が言いたいんだw
921名盤さん:2008/05/20(火) 02:13:09 ID:cNRkGOul
お前らって音楽を楽しんでないよな
922名盤さん:2008/05/20(火) 02:23:55 ID:QlDAkAU3
>>917
「そうだ」
923名盤さん:2008/05/20(火) 07:16:52 ID:ZZTKAsoG
何タナソウファンクラブが見栄はってるのがバレバレでジャズファンにコテンパンにやっつけられての?
いつもながらの笑えるwwwやっぱりあえてみっともないのがロックンロールて感じなの?何なの?

まずこいつ>>869の「まだ、途中ってカンジだねw結局、マイルス聴いてれば事足りるし。一周まわると勘違いされやすいよな」
こいつさあ、ジャズどころかマイルスも一周してないのバレバレなんですけどwww
>>854「自分もちょい前までエレクトリック期ばっか聴いてたから、初期をよく聴く。ベタだけど、寝る前とかのカインドオブブルーはタマラン」
あのさあ、マイルス一周してる人が、CBS移籍後しかもモードに突入したマイルスを「初期」なんて絶対にいわないんですけど。
924名盤さん:2008/05/20(火) 07:17:28 ID:ZZTKAsoG
あとこいつ>>908「マイルスだけ聴けば、というかマイルスの周辺のミュージシャン(+そいつの周辺連中程度)で充分だって
それ以上聴き始めると、他のジャンルを聴く暇がなくなるわw」馬鹿が見栄はるとすぐにバレるんだよw
すぐに突っ込まれて>(>910)泣きが入る
>>911「いやいやwwwそこまで聞き込むようになればジャズにどっぷりつかってるようなもんじゃないの?」
おまえ結局なにも聞き込んでないじゃんwマイルス周辺も充分洗ってないなら他のトランペット奏者なんか何もきいてないだろwww

なんでそんなに何も聴いてない奴が口をそろえて>>869の「マイルス聴いてれば事足りるし」>>908「マイルスだけ聴けばで充分」
なんて自信満々で言えちゃうのwwwタナソウ大先生がしったかして「マイルスで充分」とかいいふらしてんの?なんなの?
いくら匿名掲示板とはいえ厚顔無恥にもほどがあるわwww
925名盤さん:2008/05/20(火) 07:17:54 ID:ZZTKAsoG
ロッ糞はおとなしくロック聴いてオナッてろよwwwおまえらみたいなセンスのないやつらにジャズはわからねーよ
「スヌ読者ってジャズは聴くの?」
「ディスクガイドにはミンガスとかコルトレーンとか載ってたけど俺が好きなマイルスはまったく見た事がないなw」
「ロックな人は70年代エレクトリックマイルスが抵抗ないんじゃないの?」
自分は今70年マイルスのオリジナルアルバムを堪能し終えて今はブートにハマってるところ。金が足りん!
Plugged Nickelをそんな値段で買えたのに殺意がわいたりw」

ちょっとかじっただけのくせに「うはwおれらジャズ聴いてテラハイセンス」とか言い合うのみっともないからやめなってwww
wwwwwwwwww失笑ものwwwこのログ保存だわ^^
926名盤さん:2008/05/20(火) 07:23:29 ID:cNRkGOul
つまんね
927名盤さん:2008/05/20(火) 07:38:38 ID:rJHAoxiH
すごい思い込みと決め付けw
928名盤さん:2008/05/20(火) 07:42:13 ID:QlDAkAU3
なるよしあたりが「結局はマイルスだよねー」と言うのとはわけが違うからなあ。
929名盤さん:2008/05/20(火) 08:02:36 ID:dpe4dwmV
どんなに正論であっても過剰反応は心に余裕がない証拠
930名盤さん:2008/05/20(火) 08:32:31 ID:Vfv+2PKw
こんなスレで長文書こうと思えるのがすごい。まあ読んでないけど
931名盤さん:2008/05/20(火) 08:35:05 ID:mqnZnlN2
ラルクとレディヘを比較するコラムがスヌーザーに書かれたことあるって
マジなの?
932名盤さん:2008/05/20(火) 09:39:19 ID:ZZTKAsoG
一番笑えるのはこいつだな ID:+01Cn6Pw

「オンザコーナーくらいは聴いておいても損はしないよな」
「入り口にはいいけど、結局マイルスに辿り着くんじゃない?」
「ロックな人は70年代エレクトリックマイルスが抵抗ないんじゃないの?」
「DCPRGは、あのマイルスな雰囲気をライブで体感できたのがデカい。」

マイルス振りかざして人にアドバイスしたり偉そうに語ったりしてるのに
寝る前の辛抱タマラン愛聴盤をボロクソにけなされて一言も言い返せずに逃亡wwwww
933名盤さん:2008/05/20(火) 10:10:28 ID:tEQAvj+g
じゃあクラシックの話していいかな?
934名盤さん:2008/05/20(火) 10:45:02 ID:/Ej28n5k
一番笑えるのはこいつだろJK ID:m19QS/rN

528 :名盤さん:2008/05/14(水) 17:14:12 ID:m19QS/rN
>>526自身が一生童貞でもいいと思うのならそれでいいだろ
世間では無能の証明とされることがデフォだけど
人生に深みが無いから素晴らしい音楽も輩出しないしね
935名盤さん:2008/05/20(火) 11:03:53 ID:ZZTKAsoG
>>934
そいつの今際のきわのせりふがオモシロすぎるんですけどwwwww

「でももう冷静さを失ってるみたいだしおしまいだな。」

何言っちゃってんだよw
おまえがおしまいじゃねーかよw

ロックンロールすぎて俺にはついていけねえwwww
936名盤さん:2008/05/20(火) 11:09:56 ID:JNGYwlwx
さて、一通り荒らされたところで、上半期bestの議論でもしようか。
937名盤さん:2008/05/20(火) 11:49:12 ID:/Ej28n5k
「でももう冷静さを失ってるみたいだしおしまいだな。」
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/

938名盤さん:2008/05/20(火) 12:16:56 ID:dpe4dwmV
今年何が出たのか全く思い出せなかった
939名盤さん:2008/05/20(火) 12:27:46 ID:ZZTKAsoG
前半期は駆け込みで

ID:m19QS/rN「でももう冷静さを失ってるみたいだしおしまいだな。」
ID:+01Cn6Pw「一周まわると勘違いされやすいよな。。。」

がワンツーフィニッシュきめてくれたじゃなか
940名盤さん:2008/05/20(火) 12:34:10 ID:hgfxbpdj
今年ヤバいな。本当になんもない。
去年だったらJusticeなりLCDなりがもう出てたのに
941名盤さん:2008/05/20(火) 12:41:41 ID:8OSIZoFD
まだ載ってなかったと思うけどParkaが良かった
942名盤さん:2008/05/20(火) 12:42:27 ID:fxn1OEH5
今年はクラークとREMが良いな
943名盤さん:2008/05/20(火) 13:09:41 ID:98itY0Rk
ジェジジョンソン、菊地ダブセクステット、ソカベ、ジョンレジェンド(ライヴ盤)
スーパーフライ、(まだ聞いてないが)安藤裕子、YUI、エルマロ、デンキ
ポティヘ、パフューム、リトルテンポ、レディオヘ、でぶコーネリ、ヤン富、羊毛とおはな、IDF
上半期こんな感じだよね
944名盤さん:2008/05/20(火) 13:22:03 ID:BapXQfeF
パフューム、ソカバン、ヴァンパイア ウィークエンド、ロス キャンペーシノスあたりか。
945名盤さん:2008/05/20(火) 13:33:43 ID:ALpq6wQ/
パフューム
946名盤さん:2008/05/20(火) 14:25:41 ID:aqiuLqLH
BSPがベストでクラーク、ルーツ、ナールズ、ニック・ケイヴがそれに続く感じ
次点でヘラクレス、ヴァンパイア、ソカバン、ソウルセット、マトモス
947名盤さん:2008/05/20(火) 14:28:04 ID:Is5uYnT8
素直にパペッツ一択。
あとデイデラスのライブ盤が良かった。
948名盤さん:2008/05/20(火) 14:33:04 ID:XScKX7bs
ロングブロンズ
949名盤さん:2008/05/20(火) 14:37:31 ID:D9eyt2bI
ラカンターズとマイリトルラバーくらいかな
あと去年かもしれないがMGMT
950名盤さん:2008/05/20(火) 14:50:19 ID:eymX6+Ph
>>934>>935
おっと、ホイミンの悪口はそこまでだ
951名盤さん:2008/05/20(火) 14:53:59 ID:1Jvpiwsu
タナソウ若い頃はイケメンだったんだな
952名盤さん:2008/05/20(火) 15:35:43 ID:fxn1OEH5
>>947
パペッツってなんだ?ピペッツか?それなら去年だぞ
953 ◆4fSScbauBk :2008/05/20(火) 15:40:10 ID:hd/YS7g2
ラストシャドウパペッツだろう
954名盤さん:2008/05/20(火) 15:59:25 ID:fxn1OEH5
>>953
なるほどね。
そういえばハレパンの新譜をマイスペで聴いたけどけっこう良かったな。クラスヌでかけても
ウケるんじゃないの
955名盤さん:2008/05/20(火) 18:00:23 ID:CUJEssvs
>>951
あのmixiのきもい写真か?
むしろやっぱりブサイクだったんだな
って感じ
956名盤さん:2008/05/20(火) 19:40:35 ID:fxn1OEH5
http://kbys.blog63.fc2.com/blog-entry-144.html
まとめサイトに載っちゃったよ
957名盤さん:2008/05/20(火) 20:17:27 ID:Vfv+2PKw
>>956
吹いたw
958名盤さん:2008/05/20(火) 23:18:52 ID:ZrgkwuVL
タナソ〜はグロメン
959名盤さん:2008/05/21(水) 00:01:57 ID:BapXQfeF
おまえら、エルレのベスト盤は当然買うよな?
960名盤さん:2008/05/21(水) 00:05:54 ID:98itY0Rk
SNOOZER以前のCD付フリーペーパー。郵送されてきたやつ(唐沢の勉強場だったのかな?)
全部ある。捨てようと思うのだけど
売れるかな?欲しい人いるのだろうか?
961名盤さん:2008/05/21(水) 00:08:33 ID:re7WFIkc
いっぱいいると思うよ
962名盤さん:2008/05/21(水) 01:02:25 ID:WnlJT0dK
クラーク、ルーツは良かったね。
あとリリーズアンドリメインズ。
マークスチュワートは期待してたのにイマイチだった。
963名盤さん:2008/05/21(水) 09:21:09 ID:CRF2ASSr
>>956
──アタシの名前はタナソー。音楽ライターワースト3の編集長。

の改変ネタが抜けてるな。

電気と柴咲コウとYUIたんのPVばかり見てた上半期。

ナールズとポーティスとゴールドフラップは買う予定。
964名盤さん:2008/05/21(水) 10:15:31 ID:4bgQGqyW
俺が好きなマイルスはまったく見た事がないなw (笑)
最近マイルスばっか聞いてる (笑)
オンザコーナーくらいは聴いておいても損はしないよな (笑)
入り口にはいいけど、結局マイルスに辿り着くんじゃない? (笑)
どの時期のマイルスを聴いてたのか気になるなぁ 80年代のはまずないとみるが・・・ (笑)
ロックな人は70年代エレクトリックマイルスが抵抗ないんじゃないの? (笑)
マイルスはバースオブクールが今の気分 (笑)
自分もちょい前までエレクトリック期ばっか聴いてたから、初期をよく聴く (笑)
ベタだけど、寝る前とかのカインドオブブルーはタマラン (笑)
DCPRGは、あのマイルスな雰囲気をライブで体感できたのがデカい (笑)
自分は今70年マイルスのオリジナルアルバムを堪能し終えて (笑)
Plugged Nickelをそんな値段で買えたのに殺意がわいたりw (笑)
ビッチェズブリューとかサイレントウェイのサイケな感じてジャズではなかなかなくね (笑)

タナソー笑ってるがお前らもなかなかスウィーティーで香ばしいなWWW
とくにこの3つが秀逸W

マイルスはバースオブクールが今の気分 (笑)
ベタだけど、寝る前とかのカインドオブブルーはタマラン (笑)
自分は今70年マイルスのオリジナルアルバムを堪能し終えて (笑)



965名盤さん:2008/05/21(水) 10:49:47 ID:Zt5zp0/j
まだウケてるんだ
966名盤さん:2008/05/21(水) 11:40:21 ID:HUdB+I7O
狂ってるなー
967名盤さん:2008/05/21(水) 16:56:35 ID:LgbuJugF
ジャズよりメタルが好き
968名盤さん:2008/05/21(水) 17:19:00 ID:3+Oe0Tr+
CAN聴いてりゃ問題ないだら?
969名盤さん:2008/05/21(水) 17:25:58 ID:3+Oe0Tr+
ろ?
970名盤さん:2008/05/21(水) 17:34:46 ID:ZmIIr11Q
>>947
ラストシャドウパペッツはつまらんだろー
971名盤さん:2008/05/21(水) 17:57:24 ID:v6r8gNBx
俺の方がつまらない
972名盤さん:2008/05/21(水) 19:09:58 ID:m3+p5wdn
今度はコピペ厨っすか。
良スレですな〜

Buono!聴いてりゃ問題ないだら〜〜
973名盤さん:2008/05/21(水) 20:12:03 ID:3+Oe0Tr+
何歳まで音楽聴くと思う?
974名盤さん:2008/05/21(水) 20:56:22 ID:SG8i3CJd
死ぬまで
975名盤さん:2008/05/21(水) 21:10:20 ID:gUUub/S0
ジャズネタで煽ってるやつもそれほど知らなそうなのが笑いどころ
976名盤さん:2008/05/21(水) 21:27:03 ID:bxZsKwe8
>>967
ジャズとクラならともかくジャズとウンコメタル比べんなよ
977名盤さん:2008/05/21(水) 21:28:02 ID:4bgQGqyW
いや、あんなに生き生き語ってたのに一人二人に論駁されたらシュンとしちゃって
マイルスのマの字もでてこなくなるへたれっぷりが笑いどころW
978名盤さん:2008/05/21(水) 21:37:05 ID:gUUub/S0
ビチェズとかのサイケ感のあるジャズないですかって聴いてるのに
いたって一般的な聴き方返して論破w
979名盤さん:2008/05/21(水) 21:50:06 ID:81oItkNy
今出てるミュージックマガジンの松山晋也のクロスレビュー見てきなよ
ケイジャン→ボロカスに叩いてる
パペッツ→つまんないアークティックよりはまあマシだけど
Perfume→斜に構えつつも手放しで大絶賛

なんとなくタナソーがこういう業界人にイラつく気持ちがよくわかったよ
980名盤さん:2008/05/21(水) 21:55:34 ID:4bgQGqyW
ジャズのお勧めをきかれたから、ジャズの正統の歴史を真面目に追えって返答しただけなんじゃないの
サイケ感とかいわれたって、ジャズファンらすりゃそんなのききたきゃおとなしくロック聴いてろって話でしょ
一般的なジャズにサイケ感をもとめるのがお門違いなだけ。

981名盤さん:2008/05/21(水) 22:02:45 ID:gUUub/S0
ジャズの正史聴けってそんなもんそらスイングがすきなやつもいればモードが好きなやつもいんだろ
だいたい質問に対する返答がトンチンカンだろうが
982名盤さん:2008/05/21(水) 22:08:39 ID:1carxqD+
タナソーはあ〜ちゃんに弟子入りしてその腐った耳と根性を叩きなおしてもらうべき。
983名盤さん:2008/05/21(水) 22:14:52 ID:4bgQGqyW
読み返してみたけど質問自体は「サイケぽいのが聴きたい」とかじゃないじゃん
「ジャズも聴いてみたいのでジャズのお勧めなに」っていう質問じゃん。
それにたいしてマイルスのお勧めの盤普通に返してるじゃん。
全然とんちんかんじゃないじゃん。

「そんなのマイルス一周してる俺様はとっくに聴いてるわい」てんならそりゃいい回答じゃないだろうけど
質問者はカインドオブブルーで挫折してるっぽいから多分聴いてないだろう。

>スイングがすきなやつもいればモードが好きなやつもいんだろ
だからこそ幅広い範囲のトランペット奏者を当たれってことなんじゃないの。
984名盤さん:2008/05/21(水) 22:15:28 ID:bxZsKwe8
>>979
Mマガはロキノンが売ろうとしてるやつは大抵叩く

渋谷とMマガの対立はタナソウと渋谷の百倍根深いからな
985名盤さん:2008/05/21(水) 22:21:15 ID:gUUub/S0
>>983
電化マイルスと言ってるけどね
アンプやエフェクターを導入して以後のマイルスというかジャズでオススメはないかと聞いてる
986名盤さん:2008/05/21(水) 22:26:29 ID:4bgQGqyW
>>985 この本人?
873 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2008/05/18(日) 22:02:04 ID:hgYgNkTI
電化マイルスが好きでジャズも聴いてみるんだけど
なんかオススメとかないですか?

@電化マイルス的なものを薦めろと
A電化マイルスでジャズを聴きたくなったから一般的なジャズも聴いてみたい
とどっちともとれそうだけど。なんで@ってわかるの?

電化マイルスなんてジャズファンによりゃジャズとみなしてない人だっているだろ。
987名盤さん:2008/05/21(水) 22:28:30 ID:gUUub/S0
>>986
もういいよ
行き違いがあったんだな
俺の説明不足だよ
988名盤さん:2008/05/21(水) 22:28:58 ID:vynRFcRo
オサレな趣味ですね。
989名盤さん:2008/05/21(水) 22:35:37 ID:BVBeHvo4
ミュージックマガジンって2003年くらいのときも、
スヌーザーが押してたコーラルとかスーファリを叩いてたな。
990名盤さん:2008/05/21(水) 22:40:27 ID:4wDI/clC
ミュージックマガジンはインディーロックの判定眼がシブ好みすぎる。ゴシップもトゥーギャランツ
もクロスレビューでボロクソ。
991名盤さん:2008/05/21(水) 22:47:13 ID:TMGPmWqq
今日も威勢のいい童貞君が混じってますねwwww
992名盤さん:2008/05/21(水) 22:53:02 ID:81oItkNy
なんとなくだけどミュージックマガジンは総体的に
一周廻って高2病みたいなとこに着地点を見出してるライターが多い気がする
Perfumeをやたら有り難がってるのもそういう感触かな
タナソーは1週廻った中2病って感じ

993名盤さん:2008/05/21(水) 22:55:45 ID:kMx0ickd
確かに。
994名盤さん:2008/05/21(水) 22:56:33 ID:QMJ7x09o
ミューマガ≒pitchfolk

両方死ねばいいのに
995名盤さん:2008/05/21(水) 22:57:04 ID:gJU5+hXA
一周回ったらパフュームの良さがわかるよ
996名盤さん:2008/05/21(水) 22:57:49 ID:81oItkNy
で小野島大とかはちょうどその中間の手合いって感じかな
実際両誌に書いてるし
鹿野は中2病のフリをするのが上手い人って感じ
997名盤さん:2008/05/21(水) 22:59:19 ID:gJU5+hXA
宮入貴志さんとかフィリオさんもスヌーザー信者っぽいよね
ここも見てるかな
998 ◆4fSScbauBk :2008/05/21(水) 23:02:11 ID:V+fBrmoa
ミューマガある意味はスヌーザーよりたちが悪いからなあ
999名盤さん:2008/05/21(水) 23:04:07 ID:gJU5+hXA
ある意味を後から付け足したんだね
そんなにチキンな性格してるんならコテなんてやめときな
1000名盤さん:2008/05/21(水) 23:04:21 ID:TMGPmWqq
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。