あなたにぴったりの音楽を薦めます  38曲目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
前スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1199168080/
↓のテンプレに質問を書き込めば(携帯の方は書き込むときに携帯からと明記してください)
このスレの住人さんたちが 出来る限りあなたにぴったりの音楽を薦めてくれるでしょう。

◆書き込む前に絶対に読んでください!◆
・ あなたの質問に答えてくれた方には音源を聴いた感想又は御礼のレスを必ず返しましょう!
質問する際は単にあなたの好きなミュージシャン名だけを挙げられても困りますので
具体的にどういう感じの音楽が聴きたいのか書いてもらえると助かります。
・ 2回目以降の書き込みは、初めに書き込んだレスの番号(アンカー)を名前にしてください。

◆質問内容(見本用)
【お気に入りのミュージシャン】 お気に入りのミュージシャンの名前(洋楽、邦楽問わず)
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 お気に入りのアルバムまたは曲名(洋楽、邦楽問わず)
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 好きな音楽の傾向など
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 苦手な音楽の傾向など
【.    洋  楽  歴    】 洋学歴は実質何年位ですか?(最初に聴いた洋楽から)
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 今まで聴いたCD(LDも含む)の枚数(洋楽・邦楽別に)は大体何枚ぐらいですか?
【.近場にある大型レコード店.】 近場にTOWER RECORDS、HMVなど品揃えの良い大型レコード店はあるか?
【.    そ  の  他    】 他に何か書き足りないことなどがあれば何でも、無ければ『特になし』
【.    質 問 内 容.    .】 何でも結構なので書き込んでください。

◆質問内容(コピペ用)
【お気に入りのミュージシャン】 
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 
【.    洋  楽  歴    】 
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 
【.近場にある大型レコード店.】 
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】
2:2008/02/10(日) 11:32:53 ID:PZ1cOMCU

3名盤さん:2008/02/10(日) 11:43:12 ID:FbM4pt/Z
>>1
乙です!!

お気に入りのミュージシャン】 A Perfect Circle, Our Lady Peace, Saosin, The Wallflowers
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 Not Enough/Our Lady Peace
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  ロック(アート、オルタナ、ポストハードコア)
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ヒップホップ
【.    洋  楽  歴    】 4年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 洋楽・邦楽/共に100枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】 タワレコがあります
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】 若干ダーク目のアーティストを教えてください。
                   マンソンを聞いていた時期があったのですが、ちょっと自分には合いませんでした。
4名盤さん:2008/02/10(日) 13:30:38 ID:BDikkJuS
前スレ>>999

全体的に面白いです。

>Pascal Comelade
いいですね。
音を下げれないストローに感動しました。
あのちっこいギターみたいなのはウクレレですか?

>ALBERT MARCOEUR
まさにフランス野郎って感じの音楽ですね。
気に入りました。
全体的にクオリティの高そうなアルバムを選んで買ってみます。
おすすめはどれですか?

>RUINS
この手ってのはどの手ですか。
そんなに曲とかは好きじゃないんですけど、
普段ドラムとベースの構成で友達と練習しているのでためになります。
やっぱエフェクターとか掛けたほうが面白いかなあ。

>Mr.Bungle
これは知ってました。
僕の中ではGONGをテクニカルにしてハードロック?をさせたらMr.Bungleになります。
やっぱり買うなら側頭部以外禿げたおっさんのアルバムがいいですよね?

>寺田創一
面白いです。
この人のはサンプリングだからかもしれないですけど、
やっぱり日本人は日本語をうまく使って音楽を作るといいんじゃないかって思ってます。
5名盤さん:2008/02/10(日) 13:32:15 ID:BDikkJuS
続き
>AKSAK MABOUL
奇妙なのは好きなんですけど、聴いてて気持ちよくないのはあんまり好きじゃないです。
2番目の試聴1の女の声が苦手ですね。
でも凄そうです。他の所で一回試聴してみます。
>Rahsaan Roland Kirk
結構好きです。あとウッドベース?をがむしゃらに弾いてる人。
あれマイク入ってますか?聴き取れないんですけど。
>Pat Metheny Group
綺麗ですね。好きです。パッと聴きですがA Night Awayなんかが好みです。
>Klaus Nomi
素晴らしいです!感動しました!死んじまえ!

ノイバウテンやらレジデンツについては試聴が見つからなかったのでノーコメントです。
ちなみにどちらも未聴です。
あと反則かもしれないですけど、
書き込みがスレ終盤すぎたのでもう一度テンプレを。

【お気に入りのミュージシャン】 Hermeto Pascoal, Frank Zappa, Gentle giant
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 Return to Forever/Return to Forever
【.    洋  楽  歴    】  4年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  200くらい
【.近場にある大型レコード店.】  いろいろ
【.    質 問 内 容.    .】

すごいの教えてください。

今回は結構変わったものをお勧めしていただいたと思いますが、
別に変わったものでなくても音楽的に面白いなら大丈夫です。
よろしくお願いします。
6名盤さん:2008/02/10(日) 14:01:49 ID:Tj+bSiHQ
【お気に入りのミュージシャン】ピストルズ クラッシュ ラモーンズ パラモア アヴリル フォールアウトボーイ サム41 ランシド
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】70'Sパンク、女性Vo、ポップパンク
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】HR/HM
【.    洋  楽  歴    】1年ちょっと
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】50くらい
【.近場にある大型レコード店.】TSUTAYA
【.    質 問 内 容.    .】
70年代のパンクにはまってますが
ピストルズやラモーンズくらいしか分からないのでメジャー・マイナー問わずお勧めのバンド教えてください。
あと女性Voのパンクでお勧めがあればお願いします
よろしくお願いします
7名盤さん:2008/02/10(日) 14:07:18 ID:v6eyi6wx
>>4
ALBERT MARCOEURは紹介したページの
下二つがお勧め
レジデンツとノイバウテンはとってもいかしたグループだよ
ほれ
The Residents
http://www.youtube.com/watch?v=COQKge0Dykg
Einsturzende Neubauten
http://www.youtube.com/watch?v=zUHCl4TUdTA
8名盤さん:2008/02/10(日) 14:30:49 ID:W9SSv5mx
【お気に入りのミュージシャン】 Freedom call , British Sea Power , Switchfoot
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】Carry on , Decline of British Sea Power , American Dream 
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 Rock
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 50枚
【.近場にある大型レコード店.】 
【.    質 問 内 容.    .】
みなぎってくる曲をお願いします。
「あおおーーっ!」ってかんじの奴です
9名盤さん:2008/02/10(日) 16:01:25 ID:hmz5k/c9
10名盤さん:2008/02/10(日) 16:01:51 ID:hmz5k/c9
11名盤さん:2008/02/10(日) 16:05:56 ID:+zOXSyg7
【お気に入りのミュージシャン】 Radiohead , Jose Gonzalez , Kinks , Lemonheads , イエモン , Miroslav Vitous , Sarah Vaughan , Eagles , Deru
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 The Bends , In Our Nature , Give the People〜 , Lemonheads , Smile , Infinite Search , Crazy and Mixed Up , Hotel〜 , Trying to Remember
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 雑食(わりと聴きやすいもの Rock, Grunge, Alternative(傾向としては西海岸orUK), Jazz, Hiphop, IDM, MinimalDub(House), ドラムン, シュー系, progressiveなfolk,)
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 smooth jazz, ごりごりfunk(他ジャンルでファンク要素があるのは好き), ユーロビート , デスっぽいの
【.    洋  楽  歴    】 15年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 700枚前後?
【.近場にある大型レコード店.】 小規模ながらHMV, タワレコ, ユニオン等一通りあるけど、結局なくてamazon利用のパターン多
【.    そ  の  他    】 求めている系統がいくつかあるので、レス分けて質問します。

1211:2008/02/10(日) 16:19:39 ID:+zOXSyg7
【.    質 問 内 容.    .】 1、フォーク系
有名どころなら、前出のJose Gonzalezや、
Nick Drake (Five Leaves〜)
Kings of Convenience (Riot〜)
Beth Orton (Daybreaker)
Iron & Wine (最新作のみ)

あと、ちょっと路線外れるかもしれないけど
Norah Jones (1st)
Jose Feliciano (Feliciano!)
The Postmarks (1st)
The Books (The Lemon Of Pink)
Penguin Cafe Orchestra

などを参考にしていただきたいんですが、
・ボーカルが妖しい魅力
・基本、弦の響きに感動できるもの
・単純なフォークでなく、Progressive Folkとでもいうような、クロスオーバーした独自の音世界、
ベスオートンやホセゴンザレスみたいにエレクトロニカとの親和性の高いものは特に聞いてみたい

こういうのを満足できるようなモノをご存知でしたら、ご教授願います。
自分の好みはアルバム単位で当たりはずれが出てしまうので、可能でしたらアルバム名まで
教えていただけないでしょうか。
1311:2008/02/10(日) 16:38:55 ID:+zOXSyg7
あ、すいません >>12には America (Homecoming)も追加で。。。


【.    質 問 内 容.    .】 2、ロック系(焦燥)
なんか疾走感・焦燥感・前のめり感のあるようなもの。曲単位で言えば

The Hand That Feeds / Nine Inch Nails
Radio Friendly Unit Shifter / Nirvana
Naked Sunday / Stone Temple Pilots
シャンデリア / Thee Michelle Gun Elephant
Word Of Mouth / Jaco Pastorius
Ashes In The Fall / Rage Against The Machine
Tire Me / Rage Against The Machine
Make Love Fuck War / Moby & Public Enemy
Warzone / Pete Rock
Sick, Sick, Sick / Queens of the Stone Age
Drunken Butterfly / Sonic Youth

アルバムでなくて、曲単位のお勧めでけっこうですので、何かあれば
教えていただきたいです。
1411:2008/02/10(日) 17:06:02 ID:+zOXSyg7
【.    質 問 内 容.    .】 3、シュー系?

ラブレスにはまって以降ちょくちょく探しているんですが、ヒットするのが
あまりないので、ここで知識いただければと

Loveless / My Bloody Valentine
Going Blank Again / Ride (Nowhereは合わなかった)
Carnavas / Silversun Pickups
厳密には違うのかもしれないけど
ドッペルゲンガー / Curve
Out of the Angeles / Amusement Parks On The Fire

シュー系バンドでなkればいけないというわけではなくて、これっぽいのが
聴ければ、ジャンルにこだわりません。
よろしくお願いいたします。
15名盤さん:2008/02/10(日) 17:56:17 ID:LrnPtCLC
>>9
Xはまぁ良いんですけど
上二つがちょっと微妙です
できればVoだけが女の奴で
16名盤さん:2008/02/10(日) 18:01:49 ID:QgC3wSIw
携帯から失礼します。

【お気に入りのミュージシャン】  EVANESCENCE、HINDER、STAIND、THE RASMUS
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  TOURNIQUET、FIRST DAY OF MY LIFE
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  ロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  パンク、ポップ
【.    洋  楽  歴    】  7年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  350枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】  ツタヤ、HMV
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】 自分はオルタナをよく聴くのですが、ドドッ、ドドッ、ドドッっていう感じの低音ギターを弾いているアーティストを教えてください。
17名盤さん:2008/02/10(日) 18:41:02 ID:4xkwJu8m
前スレの1000に吹いた
18名盤さん:2008/02/10(日) 20:18:19 ID:chExzxLE
【.    質 問 内 容.    .】
最近のUKのバンドで、Arctic Monkeys、Franz Ferdinandのような
ギターが捻くれてるようなバンドを探しています。
よろしくお願いします。
19名盤さん:2008/02/10(日) 20:40:36 ID:3AG149dE
【お気に入りのミュージシャン】David Bowie  police genesis the monkeys
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】rock hm/hr pop
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】hiphop dance系
【.    質 問 内 容.    .】hm/hrではなくロック・ポップでおすすめあれば
教えてください。
20名盤さん:2008/02/10(日) 20:53:59 ID:X6LQoKJm
>>12
Linda Perhacs/Parallelograms
http://www.youtube.com/watch?v=-M2MRK_Oy_M&feature=related
Pentangle/Basket of Light
http://www.youtube.com/watch?v=d9gCN9-Jnfg

最近のならJim O'Rourke/Halfway to a Threeway [EP]とかどうか。

>>13
これぐらいしか思い浮かばん。
Pixies - Debaser
http://www.youtube.com/watch?v=2mCoOlUjhlc
Dinosaur Jr. - Freak Scene
http://www.youtube.com/watch?v=pxLpEX2bt8w

>>14
これしか思い浮かばん。
SUPERCAR - WHITE SURF style 5.
http://www.youtube.com/watch?v=5iZfphwhFPk&feature=related
21名盤さん:2008/02/10(日) 21:02:24 ID:cmqYGUbF
>>13
http://www.youtube.com/watch?v=FdBDfUCpBFg
Soundgarden 「Jesus Christ Pose」
22名盤さん:2008/02/10(日) 21:29:29 ID:hadPn0Tf
>>12
楽器は琴になるが
Colleen
http://www.myspace.com/colleenmusique
Joanna Newsom (The Milked Eyed-Menderがおすすめ)
http://jp.youtube.com/watch?v=DnaSIC6ZQKM


>>13
全部聴いてそうだけど一応

同じNirvanaで
Territorial Pissing
ttp://jp.youtube.com/watch?v=fd2XgOIkmtI&feature=related
Tourette's(ライブ盤の音源が非常に良好、というか前のめりで衝動的なものを聴きたいのならFrom the Muddy〜ごとおすすめ)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TGHQJSmWWg8

Smashing Pumpkins / Geek U.S.A
ttp://jp.youtube.com/watch?v=0ygn9MIpVq8

Offspring / All I want
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_jnQ73w9giY

邦楽だが
Number Girl / I don't know / はいから狂い(共に解散ライブの音源おすすめ)

>>14
FSA
ttp://www.myspace.com/fsafurther
23名盤さん:2008/02/10(日) 21:33:45 ID:qaE4rIBk
>>18
Pretty Girls Make Graves
24名盤さん:2008/02/10(日) 21:39:36 ID:hadPn0Tf
>>12
あとNorah Jonesあたり好きなら
Cat Power
http://www.myspace.com/catpower
25名盤さん:2008/02/10(日) 22:23:42 ID:BDikkJuS
>>7
わざわざどうも。
ALBERT MARCOEURについてはその2つを今度探してみます。

>The Residents 、Einsturzende Neubauten
うーん。別に僕はアヴァンギャルド?な感じが大好きって訳でも無いんです。
姿勢がどうあれども、やっぱり聴いてて気持ちいいのがいいですね。

引き続き何かあればどなたでもお願いします。

以下チラ裏
GGのDVD買っちまったよカッケー。
26名盤さん:2008/02/10(日) 23:49:01 ID:UhB78m8S
わざわざどうも。
27名盤さん:2008/02/10(日) 23:53:45 ID:B0hiGOHT
チラ裏って書けば許される訳じゃねーんだから最初から書き込むなよ
28名盤さん:2008/02/11(月) 00:42:31 ID:Tmwwq8sv
29名盤さん:2008/02/11(月) 01:10:23 ID:5jdgUDEP
GGってガオガイガー?
30名盤さん:2008/02/11(月) 01:26:12 ID:+BKBtDRe
>>29
ごめんなさいGentleGiantです。
ちょっと軽率だった気もするので、
以後さっきのチラ裏はスルーでお願いします。
31名盤さん:2008/02/11(月) 14:57:13 ID:ljrwotpc
【お気に入りのミュージシャン】パンテラ ジューダス Nine Inch Nails 
【.    質 問 内 容.    .】頭がおかしくなるような奴おしえてください
32名盤さん:2008/02/11(月) 16:35:24 ID:ftbXDTN6
>>31
TwoのVoyeurs
33くりぃむ金時:2008/02/11(月) 19:22:16 ID:vIS9/80Y
>>25
Fela Kuti / Zombie
34名盤さん:2008/02/11(月) 20:03:04 ID:Z5QLqXA+
>>19
Mr. Mister - Kyrie
35名盤さん:2008/02/11(月) 20:44:17 ID:+BKBtDRe
>>33
>Fela Kuti / Zombie
あんまり濃いファンクは聴いたこと無いんですが、
表題曲のZombieはいいですね。好きです。

36名盤さん:2008/02/11(月) 21:07:45 ID:JZmL6X57
携帯からです
疾走感があって、リフがかっこいいラップコアバンドお願いします。

コーン、レイジ、リンプ、リンキンなど有名どころは聞いてみましたが疾走感がもっとほしかったです。
37名盤さん:2008/02/11(月) 21:57:21 ID:ftbXDTN6
>>36
Lynch MobのSmoke This
38名盤さん:2008/02/11(月) 22:33:16 ID:0FXoN0/d
【お気に入りのミュージシャン】 Crossfade, Disturbed, Saliva, Seether, Shinedown, Staind
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 Crossfade, Ten Thousand Fists, Back Into Your Sistem, One Cold Night, Leave A Whisper, Brake The Cycle
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 Post Grunge, Metal, New Metal, Alternative, Hard Rock
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 Reggae, R&B, Hiphop, jazz
【.    洋  楽  歴    】 7年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 300〜400枚ぐらい
【.近場にある大型レコード店.】 タワレコが2件あります
【.    質 問 内 容.    .】 
聞いているとかなり暗い気分になるロックを探しています。
今のところDisturbedが一番気になっているのですが、もっと凄いのないでしょうか?
39名盤さん:2008/02/11(月) 22:41:32 ID:JZmL6X57
>>37
ごめんなさい、説明不足でした。
ヒップホップユニットとかではなくバンドでお願いします。

一応マイスペで聞こうとしましたが、その曲はありませんでした
40名盤さん:2008/02/11(月) 22:46:12 ID:ftbXDTN6
41名盤さん:2008/02/11(月) 22:56:29 ID:JZmL6X57
ジョージリンチの方だったんですね。すいません。
聞いてみます。

他にも教えていただけたら幸いです
42名盤さん:2008/02/12(火) 00:18:31 ID:Bhyf8BVY
>>36
Mr. Bungle
ミクスチャーの教祖
Squeeze me macaroniがいいと思う
ちなみに歌詞は超下品
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=151229207
INSOLENCE
http://www.myspace.com/insolenceone
Book Offとかで100円くらいで売ってる
>>38
Khanate
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=118168889
univers zero
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=161378007
Larval
http://www.myspace.com/billbrovold
PANICSVILLE
http://www.myspace.com/panicsville
一番下はロックとは言えんかもな

Disturbedってちょっと聴いてみたけど俺には普通のメタルにしか
聞こえないから求めてるのと違うかもしれない
43名盤さん:2008/02/12(火) 02:44:21 ID:CuTxNZeD
>>42
どれも凄かったです…想像以上で面食らいました。

>Khanate
聴き続けてると鬱になりそうです。
こんなジャンルの音楽は初めて聴きました。

>univers zero
軽快なドラムの音が印象に残りますね。
サウンドトラックに使われそうな感じですね。

>Larval
結構好きかもしれません。
少し聴いただけですがScottish Blood良かったです。

>PANICSVILLE
色んな効果音(?)で一つの曲を作り上げている感じがしました。
キィーッという高音がちょっとダメでした。

せっかく薦めていただき恐縮ですが、やはり思ってたのとは少し違いました。すみません。
そこでもう一度だけ質問させてください。
自分にはメタルの方があってるのかもしれないので、メタルで教えていただいても良いですか?
44名盤さん:2008/02/12(火) 02:49:42 ID:AyMQTqd0
携帯から失礼します。
【お気に入りのミュージシャン】LOSTPROPHETS・Funeral for a friend
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 LOSTPROPHDTSの2nd
Funeralの1st
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 軽めのハードコア(スクリーモ)叫びまくるのが苦手です
【. 苦 手 な ジ ャンル】ヒップホップ、メタル
【洋楽歴】2年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 150枚ぐらい
【.近場にある大型レコード店.】 HMV
【.    質 問 内 容.    .】
LOSTPROPHETSの2ndを初めて聞いた時の衝撃が強すぎて、いまだにLOSTPROPHETSみたいなバンドを探しておりますorz
LOSTPROPHETSの2ndみたいな曲の構成をしているバンドを教えてください。
フーバスタンクなど有名所は片っ端からpurevolumeなどで調べましたが、イマイチピンときませんw

宜しくお願いしますorz
45名盤さん:2008/02/12(火) 04:44:44 ID:JtQUICuo
>>43
トール
46名盤さん:2008/02/12(火) 06:26:17 ID:Y6t6vppG
47名盤さん:2008/02/12(火) 06:35:21 ID:Y6t6vppG
48名盤さん:2008/02/12(火) 08:15:18 ID:DW0FySyA
>>45ー46
ありがとうございます!!
聴くのが楽しみです。
今ちょっとPCを使える状況じゃないので、また夜レスします。
49名盤さん:2008/02/12(火) 12:24:26 ID:xi7O4Ivi
>>47
ありがとうございます!

>cage9
どちらかというとインキュバスに近いかなと思います。
ボーカルの歌い方がしっくりこないです・・・

>The Panic Division
個人的にシンセサイザー?の音が強すぎます・・・
ボーカルの声が弱いです(ハリがない)orz
シンセをなくすといい感じかもです。

せっかく教えていただいたのに申し訳ないですが、どうもピンとこないです。
まだ他に似たようなバンドを知っていらっしゃるのでしたら、教えてもらえれば光栄です。
50名盤さん:2008/02/12(火) 14:01:22 ID:RfnUQ3ah
>>44
知ってるかもしれんが一応
Scary Kids Scaring Kids
ttp://www.myspace.com/scarykids
51名盤さん:2008/02/12(火) 14:20:26 ID:hWPzO9c3
トゥールが好き。
52名盤さん:2008/02/12(火) 16:11:13 ID:xi7O4Ivi
>>50
ありがとうございます!
Scary Kids Scaring Kidsは以前に何回か聞いたことがあります
でも改めて聞くと、なかなかいい感じですw
ボーカルも所々スクリームしててgood!なのですが、ギターがメタル過ぎますかね・・・
楽器隊がメタルっぽくない方がいいですねorz
53名盤さん:2008/02/12(火) 16:26:03 ID:Bhyf8BVY
>>44
Trapt
5443:2008/02/12(火) 19:14:49 ID:CuTxNZeD
>>46
ありがとうございました!
どちらのバンドも初めて聴いたのですが、かなり良かったです。

>Scariot
とても良いですね!
ギターの低音と言い、曲の流れと言い…もっと聴きこんでみます。

>Sybreed
ヤバいです、カッコ良すぎます!
疾走感もありますし、何と言ってもボーカルの声がたまりません。

>>45
トールで検索してみたんですが…分かりませんでした。
良ければスペルを教えていただけますか?
55名盤さん:2008/02/12(火) 19:48:58 ID:vGtBeLla
【お気に入りのミュージシャン】  rediohead fall out boy MIKA mae big kid The Rocket Summer
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  In Love and Death(The Used) The Bends The Everglow(Mae)
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  エモ ロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  ヒップホップ
【.    洋  楽  歴    】  3年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  80は超えてる
【.近場にある大型レコード店.】  いろいろ
 
よろしくおねがいします。
56名盤さん:2008/02/12(火) 19:59:53 ID:PcSFRixb
>>54
TOHRU
57名盤さん:2008/02/12(火) 20:08:43 ID:Y6t6vppG
5843:2008/02/12(火) 21:10:34 ID:CuTxNZeD
>>54
即レスありがとうございます。
様々なサイトで検索したんですけど、やっぱり出てこないですorz
もしかして日本人の方ですか?
5943:2008/02/12(火) 21:12:31 ID:CuTxNZeD
アンカー間違えました。
>>58>>56さんへのレスです。
60名盤さん:2008/02/12(火) 21:19:49 ID:5zMtJcN4
【お気に入りのミュージシャン】  System of a Down, Arctic Monkeys, B'z, Red Hot Chili Peppers
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  Mezmerize, Steal This Album!, Survive
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  ややヘヴィなロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  グルーブ感のない音楽(弾き語りとか)
【.    洋  楽  歴    】  10年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  150ぐらい
【.近場にある大型レコード店.】  HMV、DiskUnion
【.    そ  の  他    】  超メジャーなバンドはあまり好みでなくてもとりあえず聞いてます
                    (レディヘとか)
【.    質 問 内 容.    .】 お気に入りの4組のように、早口でまくしたてるようなメロディだったり、
                   1小節に言葉詰め込めるだけ詰め込んで歌うようなハードロックを探してます。
                   よろしくお願いします。
61名盤さん:2008/02/12(火) 21:24:37 ID:PcSFRixb
>>58
TOOLって書いてトゥールって読むの
少しは人を疑うってことを知ったほうが良いよ・・・
62名盤さん:2008/02/12(火) 21:31:46 ID:j9kVLeyK
まあ何も知らないもんを疑い様が無いだろうなぁ…
63名盤さん:2008/02/12(火) 22:21:57 ID:Y6t6vppG
6443:2008/02/12(火) 23:00:40 ID:CuTxNZeD
>>61-62
トゥールだったんですか…教えていただきありがとうございます。
もう分けわからなくなってましたorz無知ですみません。
今聴いているメタルに近いものがあり、聴きやすかったです。
名前を知ることができて良かったと思います。お手数かけました。

65名盤さん:2008/02/12(火) 23:51:26 ID:3zMrGUCx
>>57
ありがとうございます。
いい感じです!!!
特にJack's Mannequin 気に入りました。
66名盤さん:2008/02/13(水) 00:11:24 ID:euC5LmMj
Melee "Built To Last"
こういう明るい感じのロックはなんというジャンルなんでしょうか?
こういうのをほかにも聞きたいのですが
67名盤さん:2008/02/13(水) 00:24:16 ID:7T8RFBJt
>>66
メイレイはAAAじゃない
ちょいベテランだけど似てる曲調として
Gin Blossoms - Learning The Hard Way
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_hzJBHwrNeY&feature=related
68名盤さん:2008/02/13(水) 00:43:30 ID:8HEF6qJE
【お気に入りのミュージシャン】 FEEDER, Hoobastank, 3 Doors Down, Black Stone Cherry
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 The Singles, The Reason, Seventeens Days, Black Stone Cherry
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ブラックメタル、オルタナティブ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ヘビーメタル、パンクロック
【.    洋  楽  歴    】 3年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 60枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】 ツタヤ、タワレコ、HMV
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】 ロックを聴き続けているとかなり疲れてしまうときがあります。
                   逆に聴くとさらにパワーがみなぎってくるようなロックはありませんか?
69名盤さん:2008/02/13(水) 03:02:13 ID:eLYLnmD3
70名盤さん:2008/02/13(水) 08:03:25 ID:oh0AyBk9
【お気に入りのミュージシャン】Finch,Story of the year,the used,senses fail,silverstein 
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 what it is to burn,the used,still searching
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】スクリーモ(軽め) HR  
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ヒップホップ
【.    洋  楽  歴    】 1年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 70枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】HMV 
【.    そ  の  他    】 atreyuくらいの激しさならOKです
【.    質 問 内 容.    .】 Finchのような時々スクリーモが入るのが好きです。
                  Alesanaやemarosaはどうも合いませんでした。
                  エモ過ぎずスクリーモ過ぎないようなものを教えてください。
71名盤さん:2008/02/13(水) 13:26:59 ID:A6kdsZQH
72名盤さん:2008/02/13(水) 15:00:28 ID:eLYLnmD3
73名盤さん:2008/02/13(水) 15:07:03 ID:AZM7TvE1
 
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック系です!でも色んなジャンルを聞いてみたいです。
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ラップ系? 
【.    洋  楽  歴    】  ほとんどゼロです。
【.    そ  の  他    】  洋楽初心者なのでいろいろ紹介してください。お願いします。
74名盤さん:2008/02/13(水) 15:19:21 ID:eLYLnmD3
75千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/02/13(水) 17:49:49 ID:ebr0krHn
>>73
レッドツェッペリン 4
キングクリムゾン クリムゾンキングの宮殿
ディープパープル ライブインジャパン
ガンズアンドローゼズ アペタイトフォーデストラクション
メタリカ メタルマスター
ジェフベック ブロウバイブロウ
レディオヘッド KID A
ピンクフロイド 狂気
YES YESSONGS
7668:2008/02/13(水) 18:27:38 ID:8HEF6qJE
>>69
かなり元気をもらいました!ありがとうございました!
中でもInMeが一番好きです。ギターとしつこくないメロディに酔いしれました。
UK Rockって今まであんまり気にしたことなかったんですが、もっと聴いてみたくなりました!
7770:2008/02/13(水) 20:50:41 ID:bU5ogy1F
>>71>>72
ありがとうございます
まだ外出中のため聞けてませんが、帰ったら聞いてみます
78名盤さん:2008/02/13(水) 22:18:00 ID:ELbt9b9+
>>73
ドンチェリーの永遠のリズム
ジョンゾーンのネイキッドシティ
79名盤さん:2008/02/13(水) 22:31:40 ID:kRtP/40h
80名盤さん:2008/02/14(木) 02:32:55 ID:cfMUSmQv
【お気に入りのミュージシャン】 underoath、FFAF、RED JUMPSUIT APARATUS(スペルに自信ないです
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】underoathの2nd
FFAFの1st 
RED JUMPSUIT APARATUSの1st
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ポップなスクリーモ(ハードコア)
【 苦手なジャンル 】 メタル、ラップ
【.    洋  楽  歴    】 2年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 200枚ぐらい
【.近場にある大型レコード店.】 タワレコ、HMV
【.    質 問 内 容.    .】 ポップなスクリーモ(ハードコア)バンドを教えて下さい。メタル色の強いバンドやスクリーム声が低すぎるのが無理ですorz
スクリーム声はunderoathの高さまでならOKです。有名バンドはほとんど聴いたのですがメタル色が強いものばかりでしっくりこないので、その他のバンドをお願いします。
81名盤さん:2008/02/14(木) 02:40:17 ID:PiyGxqWg
>>79
いいバンドですよねー。
Congratulations I'm Sorryは当時のヘビロテでした。
再結成したのは正直うれしすぎました。
82名盤さん:2008/02/14(木) 18:35:28 ID:vBMySqw+
83名盤さん:2008/02/14(木) 20:00:47 ID:KuPjtEmx
【お気に入りのミュージシャン】Ebony Tears、Dimension Zero、The Crown
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】A Handful Of Nothing、Silent Night Fever、Deathrace King
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】メタル
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 
【.    洋  楽  歴    】1年ちょい 
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】500枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】なし
【.    そ  の  他    】スクリーモは初心者です 
【.    質 問 内 容.    .】
The Devil Wears Pradaが気に入ったんですがメロデス、メタルコア好きでも
気に入りそうなメタル寄りのスクリーモお願いします。
出来ればクリーンは少なめでスクリームしまくりな奴がいいです。
もしくはI Am Ghostみたいに萌え系の女Vo入りの奴でお願いします。
84名盤さん:2008/02/14(木) 21:49:44 ID:vBMySqw+
85名盤さん:2008/02/14(木) 22:06:30 ID:/+Vgud/J
初めて質問させていただきます。

Green Day - Basket Case
LIFEHOUSE - SPIN
Taxi Ride - Creeping Up Slowly
Seven and the sun - Walk With Me
Simple Plan - I'd Do Anything
Chumbawamba - TUBTHUMPING
Roxette - Sleeping in my car

聞いていてスカッとするような爽快なロックが好きです。
こんなのが好きな私が好みそうな洋楽を教えて下さい。
アーチストでなくても楽曲でピンポイントであれば教え
ていただければと思っています。
86福耳:2008/02/14(木) 22:14:48 ID:9Z8igSu/
87名盤さん:2008/02/15(金) 05:15:32 ID:g8H2cl2h
>>85
知ってるのばかりかもしれませんが
Angels and Airwaves - Everything's Magic
Melody Club - Destiny Calling
The Cranberries - Salvation
Guns N' Roses - You could be mine
The Bangles - Hazy Shade of Winter
88名盤さん:2008/02/15(金) 07:18:45 ID:7FuOXErp
【お気に入りミュージシャン】
the strokes、yeah yeah yeahs、deerhoof、switches、sonic youth、凛として春雨、スーパーカー
【お気に入り作品】
arctik monkeys1枚目、yeah yeah yeahs1枚目、the subwaysのoh yeah、the strokes1枚目
【好きなジャンル】
ロック
【苦手なジャンル】
アベンジドセブンフォールドやグリーンデイやマイケミのような子供っぽいバンド。ニルバーナみたいなロックすぎるの
【洋楽歴】
2年
【聴いたCD】
100枚ぐらい
89名盤さん:2008/02/15(金) 08:38:41 ID:hpwKucNE
>>88
ドンチェリーの相対性組曲
90名盤さん:2008/02/15(金) 09:33:49 ID:S8tIzikA
91名盤さん:2008/02/15(金) 09:38:15 ID:S8tIzikA
すみません、誤爆しました・・・。
20歳・女です。宜しくお願い致します。
【お気に入りのミュージシャン】THE STROKES 
【   お気に入りの作品   】THE STROKESアルバム”Is This It”(捨て曲なし)2枚目も好き。 
【   好きなジャンル   】自分でもまだよくわからないのですが、ポップなものや、ロックが好きです。 
【   苦手なジャンル   】周りに勧められたくるりがダメでした。というか、大嫌い。
【     洋楽歴     】ここ最近、半年くらい。 
【  聴いた音楽CDの枚数  】50枚くらいしか聴いてないと思います。
【 近場にある大型レコード店 】タワレコ、HMVなど。渋谷なので他にもあるかもです。
【     その他     】 
【     質問内容     】そんなに毒っけがなくても良いのですが、明るすぎるのは嫌です。お願い致します。
92名盤さん:2008/02/15(金) 11:15:37 ID:cdS0k3Te
93名盤さん:2008/02/15(金) 11:52:19 ID:0cb4FBub
94名盤さん:2008/02/15(金) 13:06:49 ID:UaUqIrzw
【お気に入りのミュージシャン】  screaming headless torsos、derek trucks band、The Mars Volta、vital tech tones、primus、ゆらゆら帝国、paco de lusia、McCOY TYNER、Christian McBride、MINA、Caterina Valente
【. お 気 に 入 り の 作 品 】 ↑の作品の特にライブ版、フルートが入ってる曲、ボーカルがテクニカルな曲、アコースティックなパーカッションが入ってる曲
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  ファンク、ジャズ、ロック、プログレ、の中でも激しい曲、リズムがメリハリよく刻まれてる曲
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  バラード全般、特にジャズのバラード、ヒップホップ、ラップ、ゆるーいぬるーい系
【.    洋  楽  歴    】  洋楽ばっかりになったのはここ1年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  200くらい
【.近場にある大型レコード店.】  気に入れば通販でも何でもして買います
【.    質 問 内 容.    .】  screaming headless torsosやThe Mars Voltaのボーカルが女版みたいなバンドありませんか?
ボーカル(女)とフルート(初心者)を趣味でやっているので、コピってテクがつき、かっこいいアーティストを探してます。
それと有名なジャズスタンダードを歌えるようにしたいので、コピーしようと思って聴いた有名どころ(サラ、エラ、ビリー、ノラ等)は声がおばさんくさく、退屈に感じてしまってあまり好きになれませんでした。
ジャズスタンダードをコピるのに丁度いい現代的でテクニカルな女ボーカル教えてください。

95名盤さん:2008/02/15(金) 13:21:16 ID:ZNuCG5Xx
昔と比べて質問してくる年齢層が随分低くなったな
96名盤さん:2008/02/15(金) 14:58:55 ID:hpwKucNE
>>94
ひとまずドンチェリーの永遠のリズムを聴いてみ
97名盤さん:2008/02/15(金) 15:02:11 ID:8EzezKJg
>>95
時代の流れ。
98名盤さん:2008/02/15(金) 15:27:50 ID:hpwKucNE
>>94
ニッキパロットなんてどう?
99くりぃむ金時:2008/02/15(金) 16:07:51 ID:xVVgnmZD
>>94
Chick Corea / Return to Forever
4曲目が女性ボーカル、フルート入り、パーカッションあり
爽やかなフュージョンであります
100名盤さん:2008/02/15(金) 16:32:56 ID:16sKDcCU
【お気に入りのミュージシャン】 Breaking Benjamin
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 We Are Not Alone
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 Altanative Heavy Rock(ブラックメタル寄り?)
【.    洋  楽  歴    】 2年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 50枚ぐらい
【.近場にある大型レコード店.】 タワレコとツタヤが数件あります
【.    質 問 内 容.    .】 Breaking Benjaminを初めて聴いてから洋楽ばかりを聴くようになりました。
                   Last.fmなど様々なサイトで色んなミュージシャンを探したのですが、なかなか好みのものが見つかりません。
                   Breaking Benjaminのようなミュージシャンを教えてください。よろしくお願いします。
101KKKKK:2008/02/15(金) 20:26:21 ID:pT0hmLWn
◆質問内容(コピペ用)
【お気に入りのミュージシャン】  ビートルズ、レオンラッセル、コステロ、ビーチボーイズ、スティービーワンダー
レディへ、プリンス、べっく、蟹江ウエスト、トニージョーホワイト、マービンゲイ、スタカン、スティーリーダン
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 上記の全般
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ソウルとか
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ヘビメタ、現代音楽
【.    洋  楽  歴    】 20年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  4000枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】タワーレコード 
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】 なんか面白いのないですかね?
102名盤さん:2008/02/15(金) 20:33:02 ID:BgCmfr3G
【お気に入りのミュージシャン】 The Wallflowers Mr.Children the pillows
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 The WallflowersのRED LETTER DAYS
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  下の二つ以外基本なんでも あえて言うならロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  ヒップホップ ラップ
【.    洋  楽  歴    】  ほぼゼロ
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  邦楽中心に50枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】  なし
【.    質 問 内 容.    .】  The Wallflowersを聞き始めて洋楽に興味を持ち始めました
                    初心者なので色々教えて欲しいです
103名盤さん:2008/02/15(金) 21:13:39 ID:r6q1ebtF
【お気に入りのミュージシャン】the strokes, the libertines,razorlight 等
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】↑のアルバムとか
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】特に無し
【.    洋  楽  歴    】10年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】200枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】HMV タワレコ
【.    そ  の  他    】昔のではthe clash,queen,beatlesが好み
【.    質 問 内 容.    .】ここ2年程音楽聴く暇がなかったんで、最近の新しいロックバンドとかアルバムでお薦めなのを教えてください。宜しくお願いします。
104名盤さん:2008/02/15(金) 21:40:54 ID:wKUVeNbE
【お気に入りのミュージシャン】Jason Mraz,DB clifford,Hoosiers,Ben Folds,Maroon5
               John Mayer,Jamiroquai,Craig david,等
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】上記のアルバム 
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】POPから、オルタナティブロックとかヒップホップも聞きます 
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ハードコア
【.    洋  楽  歴    】6年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】30枚くらい 
【.近場にある大型レコード店.】タワレコ、HMV 
【.    質 問 内 容.    .】最近では、邦楽ですがMonkey Majikの
pretty peopleなんかツボで、こんな感じのがあれば教えていただきたいです。
http://wacca.tv/m/listen/avcd31160←試聴可

それから、Jason Mrazみたいな速くてノリのいいボーカルも探してます。
105名盤さん:2008/02/15(金) 21:43:48 ID:3NAfpAKk
106名盤さん:2008/02/15(金) 22:17:15 ID:ZNuCG5Xx
107名盤さん:2008/02/15(金) 22:40:21 ID:ExKNbkdK
【お気に入りのミュージシャン】 stones who rodstewart beachboys
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 let it bleed whos next every picture tells a story electric warrior[t,rex] petsounds
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  rock pop bules jazz fusion
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  hiphop
【.    洋  楽  歴    】  1year
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  300disc
【.近場にある大型レコード店.】  amazon hmv
【.    質 問 内 容.    .】  60年代l後半から70年代前半を神だと思っている典型的な洋楽初心者なので、
                    視野を広げるための80年〜00年代の名盤を教えてください。
108KKKKK:2008/02/15(金) 22:51:40 ID:pT0hmLWn
>>107
特にレオンラッセル。
>>101(俺)のお気に入りリストの物の中で
聞いたこと無いヤツがあれば気に入ると思うよ。
109名盤さん:2008/02/15(金) 22:58:58 ID:ZNuCG5Xx
110名盤さん:2008/02/15(金) 23:05:55 ID:CpM7uqUR
>>107
80年代以降を聴くよりその傾向なら70年代を極めた方が良いと思うけど。T-Rex
が好きならSPACE HOGとかのネオ・グラム系。ペットサウンズみたいな録音に拘った
作品は最近のはテクノ/ハウス系になっちゃう。
111100:2008/02/15(金) 23:22:49 ID:16sKDcCU
>>105
このスレッドが表示されてしまうのですが…。
112名盤さん:2008/02/15(金) 23:39:22 ID:CpM7uqUR
>>100-111
105です。スマン。改めて
http://death.fm/
113名盤さん:2008/02/15(金) 23:59:56 ID:k9uMtinW
最近のスレを見ても薦めてもレスの一つも返さない輩が増えたな。
レスが返ってこなければ聴いたのか聴いてないのかすらわからない。
前スレなんて殆どの返答に対してレスが返ってこない始末だ。
このスレが廃れた原因は質問する側のモラルの低下にあるようだ。
114名盤さん:2008/02/16(土) 00:14:43 ID:fGt6h3jJ
>>113
こんどの1に
「レスは必ずしてください」
みたいなこと書くといいかもね。

とか100番代で言うのもむなしい話で。

オススメする側も返事返ってこないとやる気出ないよねえ。
115名盤さん:2008/02/16(土) 00:17:56 ID:X1imBmak
【お気に入りのミュージシャン】 Oasis,Arctic Monkeys,JET,Red Hot Chili Peppers
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ロック、ポップ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 テクノ、ヒップポップ
【.    洋  楽  歴    】半年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 20枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】 なし
【.    そ  の  他    】初心者なのであまり知識はありません。
【.    質 問 内 容.    .】ギターやベースがきれいなアーティストを教えてください。

116100:2008/02/16(土) 00:18:35 ID:fZVbQOZT
>>112
ありがとうございます。
結構自分好みの音楽が揃っているかもしれません。
また利用してみます!
117名盤さん:2008/02/16(土) 00:22:16 ID:3CV31Bln
>>92-93
どうもありがとうございます!
個人的に>>93さんのThe Kooksが結構気に入りました。
Arctic Monkeysは他の曲を聴いてみたくなりました。
ありがとうございました。専スレで勉強してきます。
118名盤さん:2008/02/16(土) 00:58:52 ID:lUCjvOSI
【お気に入りのミュージシャン】 BANCO、ALICIA KEYS、 MADLIB、 GOA GIL、 X、 NANCY SINATRA
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 お気に入りのアルバムまたは曲名(洋楽、邦楽問わず)
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 プログレ、民族音楽、ジャズ、ヒップホップ、ロック、クラシック、ポップ、サイケトランス等、音や曲がよかったらジャンル問わず何でも聴きます。
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ユーロビート
【.    洋  楽  歴    】 16年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 1000枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】 タワレコ、ユニオン
【.    質 問 内 容.    .】 最近ストレスが多いせいか、明るい音楽が聴きたいです。
ディズニーの音楽をサンプリングした(又はカバー、ヴォーカル入りで)のないでしょうか?
激しくても、静かでもおk、ジャンルも問いません。ブレイクス・アンド・ビーツ・ディズニーは聴いたことあります。
119名盤さん:2008/02/16(土) 01:20:30 ID:MjjdMi77
携帯からです。
宜しくお願いします。
 
【お気に入りのミュージシャン】
metric、switches、blood red shoes、deerhoof
【お気に入りの作品】
上記のバンドの作品
【好きなジャンル】
進化系ロック(日本語おかしいですかね…)、ジャズ
【苦手なジャンル】
ポップパンク、ヒップホップ
【洋楽歴】
2年
【聴いたCDの枚数】
150枚くらい
【質問内容】
新しい感じのロックをお願いします。
あと、お礼はきちんと言おうと思います。
120名盤さん:2008/02/16(土) 06:54:37 ID:0T/25dJB
>>113
何度かジャンルレスで質問してるけど
的外れな意見返してくるやつが多すぎるから最近はスルーしてる
本当にこっちの理想の音をレスしてくれたやつだけにお礼する

最近は回答者のレベルが下がったのかまったく違う音をレスしてくるやつがいるんだよな
好みどうこうの話じゃなくて音の話なんだけどな
121名盤さん:2008/02/16(土) 07:00:16 ID:hSFMi2qF
どっちもどっち。
122名盤さん:2008/02/16(土) 07:04:04 ID:hSFMi2qF
薦めてくれた事に関しては感謝すればいいし
好みの傾向と全く違うなら正直に書けばいいのに。
123117:2008/02/16(土) 07:08:51 ID:4HAbFywC
二度目のレスですが、昨日The KooksとArctic MonkeysのアルバムをiTunes Storeで落としたのですが、見事に両方ハマりました!
今日アルバム買いあさりに行ってきたいと思います。(初めからCD買ってればよかった…orz)
でも本当、いい発見ができました。
本当に>>93さんありがとうー!愛してる。
124名盤さん:2008/02/16(土) 07:09:05 ID:0T/25dJB
>>122
好みの話はしてないよ
好みは人それぞれの感性なんでどうしようもない話
俺はデジタル的な音の話をしてるわけで

昔は全然違う音だからもっとこういう感じでって書いてたこともあったけど
返してくるやつは枚数は聴いてるが音楽的知識が乏しいせいで相変わらず全く的外れな「音」を返してくるし
好みどうこうの以前の問題なんだよな
で、それがいきすぎると質問者はウザがられるしもう的外れな音にはレス返さなくなった
125名盤さん:2008/02/16(土) 07:15:43 ID:RSbekQOe
>>123
良かったですね。
こういう人が一人でも多くこのスレから生まれることを祈ってるぜ!
126名盤さん:2008/02/16(土) 09:03:25 ID:5UkYV0Co
>俺はデジタル的な音の話をしてるわけで

www
127103:2008/02/16(土) 10:52:11 ID:1R53XoQn
>>106
お薦めありがとうございます
>The White stripes
ストライプスは良いですよね。去年新しいアルバムを出しているみたいなのでそちらをチェックしてみたいと思います。
>The draytones
今回の3つの中では一番好みな音でした。アルバムを買ってみます。
>Ripchord
中々良かったんですけど、自分には声も甘過ぎてちょっと若々しすぎる感じでした。

とりあえず今回を切欠に自分でもMTVとかをまたチェックし始めようかと思います。
どうもありがとうございました。
あともう一つ質問なのですが、去年の11月くらいにラジオのナック5でプッシュされてたUKのバンドってありますかね?
ちらっと聴いて気になった覚えがあるんですけど、曲名などは聞き逃してしまったので。
128名盤さん:2008/02/16(土) 11:00:11 ID:h5CxayXJ
確かにこのスレにはデジタル的な話の出来る奴がいないな
129名盤さん:2008/02/16(土) 11:33:16 ID:quFzMOm5
携帯からです
エレカシ、スピッツ、フィッシュマンズが好きです
ロックが好きですけどジャンルは問いません
洋楽初心者なのでお薦めお願いします
13094:2008/02/16(土) 12:32:09 ID:PbZlGZMW
>>96-99
レスありがとうございます。
ですがちょっとどれも攻撃性が感じられなくて好みではありませんでしたorz
でも、ありがとうございます。
131名盤さん:2008/02/16(土) 12:36:20 ID:fzuuqkaR
>>124-128
デジ録音ってエフェクターの音の違いしか無いじゃん。ドラムの音なんかみんな一緒だぞ。
ミキシングで各パートの音量を変える位で正直、デジタルの好みなんてイミナイ。

>>129
エレカシとフィッシュマンズじゃ音楽性が違いすぎる。何を薦めていいか解らないです。
アメリカの流行とは離れているのは確かだからUK産のPOPバンドを色々漁るしかないね。
132名盤さん:2008/02/16(土) 12:57:34 ID:LL6w2bVP
何にしろ質問者が薦められた後に一言でもいいから感想をレスをしてくれれば
「じゃあこれもいいんじゃね?」とか「おkわかった。じゃこれは?」みたいな追加のレスが可能になる。
しかし何もレスが返ってこないのであればどうしようもない
結果質問者側には利益にならないし、薦めた側もモヤモヤした気分になって終わる。(結果スレのエネルギーの低下を招く)

とりあえず薦められたものが求めていたものと違うのなら、
面倒くさくても「これとは違うんです」とか「そうじゃなくてこーいう音なんだ」と言った方がいい。
割とここの住人さんはそういうものに敏感に対応してくれるから。

133名盤さん:2008/02/16(土) 13:43:23 ID:WiwVFoje
3スレぐらい前に、Mull Historical Societyを教えてくれた人、ありがとう
最高です!
134名盤さん:2008/02/16(土) 16:47:40 ID:cSX98NAm
携帯からです。
ボブディラン(60年代中心)やニックドレイクが好きです。

彼らのように歌詞が独特なミュージシャンを教えて下さい。
(バンドでもソロでも)
よろしくお願いします。
135名盤さん:2008/02/16(土) 17:12:13 ID:ZJUHmSFd
【お気に入りのミュージシャン】  SAOSIN ROSTER
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 
SAOSINの「VOICES」 ROSTERの「ステアリングアットザサン」
THEALAmericanRjectの「it tonight」
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  emo rock R&B
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  とくになし
【.    洋  楽  歴    】  2ヶ月くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  mae waking ashland etc...
【.近場にある大型レコード店.】  HMV etc...
【.    そ  の  他    】 
スロー、ミドルテンポ でのダイナミックな感じの曲が大好きです
【.    質 問 内 容.    .】
上記のバンドや曲ににたものをさがしています。
一押しというものを教えてください!おねがいします

136名盤さん:2008/02/16(土) 17:15:38 ID:cgvxTjDZ
【お気に入りのミュージシャン】Arctic Monkeys/The Libertines/NoFX/Rancid/Sum41 
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 Indestructible
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 Punk/Rock/UK/ガレージ 古着屋さんでかかってそうな音楽やボーカルの声がかっこよかったり個性的。
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  Hip-hop/現代の邦楽 ボーカルの声が安っぽい。
【.    洋  楽  歴    】 3年半
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 80枚ぐらい
【.近場にある大型レコード店.】 タワレコ   
【.    質 問 内 容.    .】 RancidとNoFXが特に好きです。このバンドさんに似ている。
または、パンクやガレージでボーカルさんの声がかっこよかったり、音が古めなもの教えてください。お願いします。
137135:2008/02/16(土) 17:42:52 ID:ZJUHmSFd
>>55と好み似てたからThe Rocket summer聞いてみたらかっこいい!
こういうのもいいですね!
SAOSINの「VOICES」 ROSTERの「ステアリングアットザサン」
THE ALL American Rjectの「it tonight」
↑こんな感じの曲もお願いします!
138名盤さん:2008/02/16(土) 19:03:06 ID:7BtEUukM
【お気に入りのミュージシャン】  FOUNTAINS OF WAYNE, NIRVANA, LIBERTINES, QUEENS OF THE STONE AGE, JAM
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  「WELCOME INTERSTATE MANAGERS」 「NEVERMIND」 「UP THE BRACKET」 「SETTING SONS」
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ROCK
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  ブラック系の音楽
【.    洋  楽  歴    】  3年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  数百枚程
【.近場にある大型レコード店.】  HMV、タワレコ、ネット
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】 いわゆる「キラーチューンが素晴しい!」、「フックがきいてる!」的なアーティストを教えてください。
                  無名すぎてCDが手に入りにくいようなものは避けたいです。
139名盤さん:2008/02/16(土) 19:26:35 ID:hSFMi2qF
>>135
http://www.youtube.com/watch?v=9B-3Ta6X2g4
SAOSIN系でこんなのどうかな?系統少し違うけれど。
140名盤さん:2008/02/16(土) 21:50:52 ID:I7kI0kBF
携帯から失礼します。
【お気に入りのミュージシャン】 Three Days Grace,Evans Blue,Red,The Exies
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 ONEーX,The Melody and the Energetic Nature of Volume,End of Silence,A Moden Way of Living With the Truth
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 オルタナティブロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ヒップホップ,ジャズ,R&B
【.    洋  楽  歴    】 4年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 洋楽:200枚,邦楽:100枚
【.近場にある大型レコード店.】 TOWER RECORDS,TSUTAYA
【.    そ  の  他    】 以前薦めてくださった方、ありがとうございました。
【.    質 問 内 容.    .】 以前このスレでEvans BlueとRedを薦められ、かなり気に入ってしまいました。
今回、また同じようなジャンルのミュージシャンを教えて頂けませんか?
141名盤さん:2008/02/16(土) 21:54:12 ID:Xk4ImiAg
142名盤さん:2008/02/16(土) 22:14:13 ID:I7kI0kBF
>>141
即レスありがとうございます!!

Audrey Horne
まだ数曲しか聞いてませんが、掴みはバッチリです。
Monstarは静かめの曲ですが、結構印象付けられました。

Life Of Agony
Broken Valleyを初めに聴いたのですが、やられました。
このダークな感じ、最高です。

二組とも近いうちにCDを買うか借りるかしたいと思います。
今回もまさにぴったりのミュージシャンです。
本当にありがとうございました。
143名盤さん:2008/02/17(日) 02:16:15 ID:HNKt31de
初めて質問させていただきます。


【お気に入りのミュージシャン】
 The Bird and the Bee,Borialis,Daft Punk,css,Quarashi,Steriogram
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 Quarashi:Stic Em up
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ナシ
【.    洋  楽  歴    】5年 
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 100枚以上
【.近場にある大型レコード店.】 ????
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】
Ipodタッチを買ったのですがなかなか入れたい曲もなく困っています。
ジャンルでわけましたので合ったものがあればお願いします。

・HIP-HOPでテンションがあがるような曲

・カフェ等でBGMでかかってるようなお洒落な感じの曲

・Quarashiのようなミクスチャー

・これもテンションがあがるようなテクノ/ハウス系

・ドライブに合うような曲

かなり沢山書いてしまって申し訳ございません。
宜しくお願いします。
144名盤さん:2008/02/17(日) 02:22:38 ID:KEYJravu
>>143

一応、言っておく!
アイポッドチューンだということを!
145名盤さん:2008/02/17(日) 02:44:03 ID:QNfZNY3d
>>107
GEORGIA SATELLITES/GEORGIA SATELLITES
IN THE DYNAMITE JET SALOON/THE DOGS D'AMOUR
SHAKE YOUR MONEY MAKER/BLACK CROWES
A BITE OF WHAT YOU FANCY/QUIREBOYS
BUCKCHERRY/BUCKCHERRY
AS YOUR GREENS TURN BROWN/DIAMOND DOGS
BETWEEN EARTH & SHY/THE COLOUR
146名盤さん:2008/02/17(日) 03:07:10 ID:82QVbA1U
マリアマルダーが好きなんだけど、似た感じでおすすめ教えて
147名盤さん:2008/02/17(日) 04:41:25 ID:WDyJu6BJ
とーるに似たバンドない?
148名盤さん:2008/02/17(日) 05:02:32 ID:X2kkG71s
どうぞよろしくお願いいたします。

【お気に入りのミュージシャン】bloc party,the killers,saosin,last days of april
【. お 気 に 入 り の 作 品 】a weekend in the city,hot fuss,angel youth
【. 好 き な ジ ャ ン ル 】自分でもよく分からない・・ 
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】特になし
【.    洋  楽  歴    】5年 
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】200枚〜
【.近場にある大型レコード店.】都心部なんでどんなお店でも
【.    そ  の  他    】ジャンルは問わないですが、ダークでキレイな音楽が好きなのかな?
                  と感じ始めております。
【.    質 問 内 容.    .】
149A:2008/02/17(日) 10:18:10 ID:hrEar5n2

【お気に入りのミュージシャン】The Stone Roses,Teenage Fanclub,Pixies,Pink Floyd,XTC
【. お 気 に 入 り の 作 品 】The Stone Roses,Bandwagonesque,Doolittle,Wish You Were Here,Skylarking
【. 好 き な ジ ャ ン ル 】上のような音楽 センスを感じさせるようなものが好き
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】別に無し
【.    洋  楽  歴    】5年 
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】500枚〜
【.    質 問 内 容.    .】基本ポップなものが好きですが、上のミュージシャンのように一流のセンスを感じさせるものを探しています。
 結構な数を聞きましたが、最近良いものに出会えていません。 別にジャンルを問わずに教えて下さい。
150名盤さん:2008/02/17(日) 12:29:41 ID:bh5CB2t+
>>148
Bronde Redhead
151名盤さん:2008/02/17(日) 12:30:19 ID:bh5CB2t+
>>148
スペルミス
Blonde Redhead
152名盤さん:2008/02/17(日) 13:15:11 ID:4tgNxWed
153名盤さん:2008/02/17(日) 13:31:25 ID:vIl79YJ8
>>119宜しくお願いします
154名盤さん:2008/02/17(日) 14:07:20 ID:OXFNJgZ5
155名盤さん:2008/02/17(日) 15:20:50 ID:dlxpd+Pl
携帯からすいません。
>>136 もお願いします。
156名盤さん:2008/02/17(日) 15:47:21 ID:ehQjFeYp
157名盤さん:2008/02/17(日) 15:47:55 ID:ehQjFeYp
>>143
・HIP-HOPでテンションがあがるような曲
Afrika Bambaataa
http://www.youtube.com/watch?v=nWBghI7WGf0
Faithless
http://www.youtube.com/watch?v=c-MfC7pw1AM
・カフェ等でBGMでかかってるようなお洒落な感じの曲
Howie B
http://www.youtube.com/watch?v=B8WVGI2Hqdk
・Quarashiのようなミクスチャー
Mr Bungle
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=313478649
・これもテンションがあがるようなテクノ/ハウス系
Leftfield
http://www.youtube.com/watch?v=KvxbFWY2Hsc
・ドライブに合うような曲
Tahiti 80
http://www.youtube.com/watch?v=VlPgkaq2xmw
Phoenix
http://www.youtube.com/watch?v=mhwufCg7THM
158名盤さん:2008/02/17(日) 16:06:54 ID:f2g7kToN
>>139
ありがとう!かっこいい。
他になにかありますか?エモ刑で!マイナーな感じの
159名盤さん:2008/02/17(日) 17:05:39 ID:fmjdFTth
>>136の者です。

>>156
Rentals 音がやや薄めかなあと。もう少し厚みがほしいと物足りなさが。
Soundgarden 逆に少し重めかなと。嫌いじゃないですが、今新たに聞きたい音とは少し離れています。
Minutemen すごく音が好きです!でも、ボーカルさんの声があまり好きではないですね。

薦めていただいたのにうるさくてすいません。
Minutemenは好きになれそうですがもう一押しと言った感じです。
なので、このバンドさんに似た、もう少しボーカルさんの声がクリアめなバンドさんいたら教えてください。
何度も申し訳ないです。
160名盤さん:2008/02/17(日) 17:47:17 ID:32FwdvN7
161名盤さん:2008/02/17(日) 18:09:07 ID:hLXzYWtV
【お気に入りのミュージシャン】Donots Sum41 Zebrahead Foo Fighters
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】It's Over/Donots Playmate of the Year/Zebrahead 
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック パンク
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ラップ
【.    洋  楽  歴    】4年
【.    そ  の  他    】疾走感のある曲が好き
【.    質 問 内 容.    .】疾走感のある曲でおすすめなのを教えてほしいです
162名盤さん:2008/02/17(日) 18:22:44 ID:5Ty6nShH
163名盤さん:2008/02/17(日) 18:31:01 ID:+3sOzkZI
164名盤さん:2008/02/17(日) 18:32:53 ID:HVmjun3S
>>136-159です。

>>160さん。ありがとうございます。
The Ataris  前々から名前を聞いたことがあったので聞いてみたかったバンドさんです。すごくすごくボーカルさんの声好きです!
ただ、今までの傾向から抜け出せない音のバンドさんかなあと。でもボーカルさんすごく好きです!

Boxhamsters 音も声もあまり好みではなかったです・・・すいません。

Toy Dolls 古着屋さんに流れてそうな、すごく求めていた音に近かったです。ボーカルさんの声が奇抜ですが、
曲によってはすごく好きなものもありました!

色々お薦めしていただきありがとうございました。参考になりました。
165名盤さん:2008/02/17(日) 18:34:43 ID:KBV7UEhW
携帯から失礼します
テンプレを全てコピー出来なかったので必要そうな所で書きます

【お気に入りのミュージシャン】JESUS LIZARD,BIG BLACK,BUTTHOLE SURFERS,cLOUDDEAD
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック,ANTICON系のHIPHOP
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】レゲエ
【.    洋  楽  歴    】8年位
【.    質 問 内 容    】
苦手な所にレゲエと書いたんですが、最近FAT FREDDY'S DROPというレゲエバンドにはまってます
FAT FREDDY'S DROPみたいなレゲエアーティストやオススメありましたら教えて下さい
またロック好きが好むレゲエ(例えばHIPHOPで言うANTICONみたいな)があればそちらもお願いします。
166名盤さん:2008/02/17(日) 18:34:53 ID:hLXzYWtV
>>162
ありがとうございました。教えていただいたのに申し訳ないんですが、
これらの曲はちょっと暗いと感じました。DonotsのIt's OverやFoo FightersのThe Pretender
などのもう少し明るい曲を教えた下さったらうれしいです。
167165:2008/02/17(日) 18:38:23 ID:KBV7UEhW
>>165に追記です。
元々苦手なジャンルなのでレゲエ過ぎる物は厳しいかもしれません…。
また、ヘヴィロックと掛け合わせたミクスチャー系も厳しいです…。
色々注文が多いですが、誰かオススメありましたらお願いします。
168名盤さん:2008/02/17(日) 18:44:55 ID:QLBAW5eH
【お気に入りのミュージシャン】  slipknot stonesour trivium sanctity megadeth metallica opeth archenemy
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】IOWA Asendancy Roadtobladshed Masterofpuppets blackwaterpark Riseofthetyrant Roadrunnerunited
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】メタル方面
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  ポップス 
【.    洋  楽  歴    】 6年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】60枚程度 
【.近場にある大型レコード店.】なし 
【.    そ  の  他    】VoやGtが前に出ているものメロディアスなものが好きな傾向があります。
最近デスメタルを聞き始めました。
【.    質 問 内 容.    .】 ある程度激しいものは抵抗なく聴けます。
有名どころからマイナーなバンドでも良いのでよろしくお願いします。
169名盤さん:2008/02/17(日) 18:45:58 ID:+/gbg5mv
◆質問内容(コピペ用)
【お気に入りのミュージシャン】Hawaiian6 アジカン
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】WORLD/Hawaiian6
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】下記以外なんでも
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】dance,hip-hop,tecno
【.    洋  楽  歴    】3年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】数え切れない
【.近場にある大型レコード店.】 
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】
自分でも何がすきなのかよくわからなくて熱狂的なアーティストがいません。
曲単位でHawaiian6のWORLDが最近良かったです。ほかの曲はイマイチ。
洋楽を探していてさわやかでロックで聞いてて涙がでてくるようなものがいいです。
エモ系かなと思いますが、でも有名なエモのアーティストを聞いても
重すぎというか作りすぎというか・・・ さわやかさがないので聞き飽きます。
自分でも好きなジャンルが良くわからないので有名なものからあまりそうでない
ものまでなにか洋楽でオススメあれば教えてください。
170名盤さん:2008/02/17(日) 18:58:16 ID:60vytFtL
倉木麻衣のKey To My Heart(http://www.youtube.com/watch?v=gdChPrsHQHw)みたいに、
ポコポコテコテコwして落ち着いた感じの曲を教えてくれませんか?
171名盤さん:2008/02/17(日) 19:23:27 ID:/oh/ohMZ
>>165
http://www.myspace.com/matisyahu
イケかわからんがこれが思い浮かんだ。
172名盤さん:2008/02/17(日) 19:39:36 ID:KBV7UEhW
>>171
返答ありがとうございます。早速聴かせて頂きました。

感想は…、少しロック的な要素が強めに感じちゃって今回求めている物とはちょっと違うかもです…。
もうちょっと遅いテンポが良いかもしれません。(マイスペの曲がそうなのかもしれませんが)
173名盤さん:2008/02/17(日) 20:26:16 ID:/Aq9iUs3

【お気に入りのミュージシャン】 曲重視 Basement Jaxx,Love Psychedelico
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 Naive/The kooks,did you get...?/Jason Mraz,virtual Insanity/Jamiroquai,sitting waiting wishing/Jack Johnson,This Love/Maroon5
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ↓以外ならなんでも クラッシクも好き
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 バラード R&B
【.    洋  楽  歴    】 4年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 洋楽200枚以上 邦楽50枚未満
【.近場にある大型レコード店.】 ない
【.    そ  の  他    】  特になし
【.    質 問 内 容.    .】 お 気 に 入 り の 作 品系の曲を教えて下さい。よろしくお願いします
174名盤さん:2008/02/17(日) 20:47:45 ID:/bE2AxGo
175119:2008/02/17(日) 21:01:10 ID:vIl79YJ8
>>154
ありがとうございます。
糞ださかったです
176170:2008/02/17(日) 22:00:50 ID:60vytFtL
>>174
出だしとかサビはかなり好きでした。
でももうチョい落ち着いたものがいいです。
177名盤さん:2008/02/17(日) 22:51:40 ID:PnGW0QTr
【お気に入りのミュージシャン】  ルネッサンス、ビルエヴァンス、ブラックモアズナイト、ピンクフロイド
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  ワルツフォーデビィ、シャドーオブザムーン
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ジャズ、POPS、プログレ
【.    洋  楽  歴    】 2年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 200ぐらい
【.近場にある大型レコード店.】  TSUTAYA
【.    そ  の  他    】  最近聴いたのでは、ラナレーンとか良かった
【.    質 問 内 容.    .】 短調で、ピアノやヴァイオリンの単音が美しい曲。近代JAZZっぽくても大丈夫。
178名盤さん:2008/02/17(日) 22:52:02 ID:PSzgXjbD
179173:2008/02/17(日) 22:55:23 ID:nrqkL5O6
さっさと答えてくださいませんか?
180名盤さん:2008/02/17(日) 23:18:50 ID:MrahV3QX
消費者意識の暴走だな
181名盤さん:2008/02/17(日) 23:20:35 ID:3Q2le+K6
ただの串刺した荒らしでしょ。
182名盤さん:2008/02/17(日) 23:26:17 ID:QLBAW5eH
>>178 
レスありがとうございます。
UnearthやAnteriorなど求めていたものに近いです。
購入して聞き込んでみます。
183名盤さん:2008/02/18(月) 00:30:53 ID:knmyWUlq
>>152
3曲とも興味が沸きませんでした。

149ですが誰か他に有りませんか?
184名盤さん:2008/02/18(月) 07:56:22 ID:UWWfJZ3p
スカイスウィートナムの新アルバムがパンク調で気に入りました。
今まではアヴリルとかブリトニーを聞いてました。
そんな私が次に聞く曲を選んで下さい。
お願いします。
185名盤さん:2008/02/18(月) 10:33:44 ID:BChUgkXi
186名盤さん:2008/02/18(月) 10:47:38 ID:BChUgkXi
187名盤さん:2008/02/18(月) 11:27:13 ID:QA2Tqco0
18891:2008/02/18(月) 12:12:07 ID:yk9vfrD0
以前、こちらでオススメしてもらった者です。宜しくお願いします。
【お気に入りのミュージシャン】THE STROKES、Arctic Monkeys、The Kooks 
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】THE STROKES"Is This It" Arctic Monkeys"Whatever People Say I Am, That's What I'm Not" 
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ポップ、ロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ジャンルで苦手などはありませんが、くるりが嫌い。
【.    洋  楽  歴    】約、半年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】50枚くらい 
【.近場にある大型レコード店.】HMV、タワレコなど。 
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】以前こちらでオススメしていただいたバンドのファンになったので、また新たにオススメして頂きたいです。
たぶん、傾向的に聴きやすいものを好むと思われます。お願いします。
189名盤さん:2008/02/18(月) 12:29:08 ID:E2Halmvk
190名盤さん:2008/02/18(月) 12:53:20 ID:+E32duzV
>>157
ありがとうございます!
191名盤さん:2008/02/18(月) 13:04:57 ID:MtuRfnpC
>>188
the datsuns
http://jp.youtube.com/watch?v=fWVxGFIpPB8
The Wildhearts
http://jp.youtube.com/watch?v=KuFGsDl0kLw
  あとは洋楽の品揃えのいい店でガレージロックを探してみて。
192名盤さん:2008/02/18(月) 13:25:43 ID:7y9wwvdo
【お気に入りのミュージシャン】slipknot、halifax、billevans、stralight run、hiromi、kansas、rediohead(前期)
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】永遠の序曲、the needles the space、賑やかな一日、sweet revenge、ベルガマスク組曲
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ロック、ジャズ、ハードプログレ、電波、パンク
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 メタル、ノイズ、ラップ、ヒップホップ、プログレ、レゲェ
【.    洋  楽  歴    】 約2年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 たぶん300枚位
【.近場にある大型レコード店.】  タワレコ
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】 http://www.youtube.com/watch?v=BUWy89XB5ck
こんな感じの曲教えてください。お願いします。
193名盤さん:2008/02/18(月) 14:09:13 ID:gZEO0f7s
194188:2008/02/18(月) 15:09:58 ID:yk9vfrD0
>>189 >>191 >>193
みなさんどうもありがとうございます!
オススメいただいたバンドの他の曲をいくつか聴いてみたのですが、Kings Of Leonが気に入りました!
前回オススメしてもらった時はスルーだったのですが、何曲か聴いてみたら結構好きな感じでした。
The Killersのプロモには吹きましたがw良いですね。
Cajun Dance Partyは一瞬The Kooksか?と思ってしまいました。かなり好きな感じです。
とりあえずこの3組のアルバムは買うことにします。他ももう少しようつべで聴き込んでみますね。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
195名盤さん:2008/02/18(月) 17:05:04 ID:FNo1R65w
【お気に入りのミュージシャン】My chemical romance、SUM41、Foo fighters、black sabbath
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】the color and the shape/Foo fighters、nevermind/nirvana
sweet revenge/My chemical romance 
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック、パンク、オルタナ、ハードロック、メタル 
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ヒップホップ、レゲエ、クラシック 
【.    洋  楽  歴    】1年 
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】40くらい 
【.近場にある大型レコード店.】タワレコ、HMV 
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】疾走感があって、ノリのいい曲お願いします
196名盤さん:2008/02/18(月) 17:16:56 ID:jz71qi7O
【お気に入りのミュージシャン】  Billy Joel、Eric Clapton、Paul Rodgers
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  好きなミュージシャンのベスト盤
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  自分でも不明です・・・
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  ヒップホップ、メタル、絶叫系
【.    洋  楽  歴    】  2ヶ月程度
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  洋楽20枚、邦楽40枚
【.近場にある大型レコード店.】  タワーレコードなど
【.    そ  の  他    】  最近の曲ではなく70〜90年代のお薦めを教えて下さい。
【.    質 問 内 容.    .】  ipodを買ってから音楽を聴きだした初心者です。
                    今までに聴いてきた洋楽は名前を知っているミュージシャン、
                    映画やCMの主題歌などで一度は聴いたことがある曲を中心に選んできました。
                    出来れば、有名どころの曲を教えて下さい。

                    
197名盤さん:2008/02/18(月) 17:35:52 ID:wnhWk6h2
198名盤さん:2008/02/18(月) 17:45:00 ID:wnhWk6h2
199名盤さん:2008/02/18(月) 17:51:37 ID:djg0X0N+
screaming headless torsosに似た感じのバンドありませんか?
200名盤さん:2008/02/18(月) 17:59:17 ID:wnhWk6h2
201名盤さん:2008/02/18(月) 18:00:13 ID:jz71qi7O
>>197
レスありがとうございます。
今、聴いた所David Bowie以外、好きな曲です。
明日にでも買ってみようと思います。
202名盤さん:2008/02/18(月) 18:01:26 ID:jz71qi7O
>>198>>200
こんなに・・・ありがとうございます
今から聴いてみます
203名盤さん:2008/02/18(月) 18:23:30 ID:QzSqP4DJ
>>119宜しくお願いします
204名盤さん:2008/02/18(月) 18:36:08 ID:wnhWk6h2
205名盤さん:2008/02/18(月) 18:36:28 ID:rE+VbZ4Y
男ラップ 女コーラスの曲を探しています。
オススメお持ちの方、どうぞ宜しくお願い致します。

【お気に入りのミュージシャン】  TLC 2PAC COOLIO(古くてすみません)
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 Where is the love/Black eyed peans
                It's all glavy/Romeo feat.Christina milian
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  ヒップホップ ラップ
【.    質 問 内 容.    .】 男:ラップ 女:コーラスの曲を探しています。

206名盤さん:2008/02/18(月) 18:37:07 ID:B7FJjbgL
【お気に入りのミュージシャン】
洋 Captain Beefheart, Madness The Flaming Lips, The Postal Service,
邦 ゆらゆら帝国, コーネリアス, Cubismo grafico, YMO
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 最近のだと、ゆらゆら帝国 「空洞です」,
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ロック、テクノ(エレクトロニカ)
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 甘すぎるバラード
【.    洋  楽  歴    】 2年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 80くらい
【.近場にある大型レコード店.】 HMV タワレコ
【.    そ  の  他    】 かなり雑食なので色々教えてもらえると嬉しいです。
【.    質 問 内 容.    .】
特に希望するのは
音はスカスカなんだけど凝っていたり、面白い?ものや
打ち込み系でゆるい(だるい)感じのものです。
それ以外でも全然構わないので宜しくお願いします。
207名盤さん:2008/02/18(月) 18:37:17 ID:+5HHLgXY
caramelldansenを倍速したような
ノリのいい曲ってありますか?女性ボーカル限定でお願いします><
208名盤さん:2008/02/18(月) 19:47:24 ID:jCRyvBnI
209名盤さん:2008/02/18(月) 19:48:39 ID:BCBnO04B
なんかここって有名なアーティストばっかだね
あがってるの知ってるのしかない
たいして音楽聴いてないやつらの溜まり場?
それともみんな自力で探してるから人には教えたくないのかな
210名盤さん:2008/02/18(月) 19:59:54 ID:jCRyvBnI
>>209
お前がじゃあとっておきのアーティストを紹介してから文句を聞く。
211名盤さん:2008/02/18(月) 20:02:07 ID:djg0X0N+
>>199お願いします。
それと、fried prideやエゴラッピン、青木カレンなどが元ネタとして参考にしてそうな海外アーティストっていますか?
212名盤さん:2008/02/18(月) 20:09:59 ID:Hmh9Cjmi
>>210
日本語でおk
213名盤さん:2008/02/18(月) 20:11:18 ID:voHnxvbc


   淫



「平井!」
214名盤さん:2008/02/18(月) 20:19:19 ID:FNo1R65w
>>204
ラプソディーは、友達から聞いたことあったけど
こんないいバンドとは思いませんでした
個人的にはdragon force好きでした
ホントにありがとうございました!
215名盤さん:2008/02/18(月) 20:27:48 ID:B7FJjbgL
>>210
おお、レスdクスです。
Queens Of The Stone Ageは全く知りませんでしたがなかなかグッときたので
色々調べてみたいと思います。
mumは知ってましたが結構好きです。
後のは合いませんでした、申し訳ないです。
216名盤さん:2008/02/18(月) 21:10:46 ID:BCBnO04B
レベル低いな
音楽知識のないやつらの集まりかよ
せっかくネットあんのに探そうともしてない無能ばっか
217名盤さん:2008/02/18(月) 21:27:27 ID:djg0X0N+
>>216
>>199>>211お願いします。
一ヶ月近く探しまくってるのですが本当にみつからなくて困っていますorz
218名盤さん:2008/02/18(月) 21:36:05 ID:BCBnO04B
目欄が気に入らないから教えない
219名盤さん:2008/02/18(月) 21:41:12 ID:djg0X0N+
そこをなんとかお願いしますよw
220名盤さん:2008/02/18(月) 21:43:32 ID:vy/G3OQm
221名盤さん:2008/02/18(月) 21:45:41 ID:djg0X0N+
いや、ラストfmくらいはちゃんと調べてますよw
222名盤さん:2008/02/18(月) 21:53:44 ID:/DTdi4Jz
【お気に入りのミュージシャン】 bowling for soup/boy kill boy/capsuel/the hoosiers
the la's/less than jake/little man tate/mae/milburn
phoneix/saosin/these new puritans/the wellingtons
born crain/rage against the machine/melody fall/meg/gas club
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】上記のアーティストの作品なら何でも
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】パワーポップ、軽めのエレクトロニック、エモ、UKロック、スクリーム
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】レゲエ、重たいhiphop 
【.    洋  楽  歴    】6年 
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】400枚ほど 
【.近場にある大型レコード店.】タワレコ 
【.    そ  の  他    】 最近ではmelody fallのsickgirl、these new puritansのElvisを聞きます。
【.    質 問 内 容.    .】 インパクトのあるかっこいい音源、哀愁漂う音源を捜しています。皆さんのお勧めの曲を教えてください。

223名盤さん:2008/02/18(月) 23:00:59 ID:BChUgkXi
224222:2008/02/18(月) 23:15:41 ID:/DTdi4Jz
223さん早速有難う御座います!Los Campesinos! The Courteeners Farrah
はチェック済みでしたがそれ以外はなかなかのヒットでした。
他にあればどんどん教えて下さい!
225192:2008/02/18(月) 23:39:40 ID:JtbZdmnY
>>192
どなたかお願いします
226名盤さん:2008/02/19(火) 00:04:32 ID:QzSqP4DJ
>>119どなたかお願いします
227くりぃむ金時:2008/02/19(火) 00:09:09 ID:itB9Ot1j
>>217
その辺のは海外より昭和歌謡をいじってるような気が…
228くりぃむ金時:2008/02/19(火) 00:09:44 ID:itB9Ot1j
あ、>>211の方の話です
229くりぃむ金時:2008/02/19(火) 00:14:03 ID:itB9Ot1j
>>225
>>192のyoutubeの曲すごいね〜
テイストだけならイタロものでありそうだけど、声が入ると
全然違う…
イタロ+アフターディナーかな
230名盤さん:2008/02/19(火) 02:48:25 ID:fdpyRFQP
【お気に入りのミュージシャン】  初期中村一義,初期七尾旅人,innocence mission,ida,devendra banhart,her space holiday,red krayora,joanna newsom,の最初の作品
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】金字塔、雨に唄えば  azymuth
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】シンガーソングライター系、フォークトロニカ 
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 激しいもの
【.    洋  楽  歴    】4年ほど
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】100枚 
【.近場にある大型レコード店.】タワー 
【.    そ  の  他    】とにかく可愛い歌物お願いします。あんまりこなれてない物がいいです。 
【.    質 問 内 容.    .】もう胸がキュンキュンしてしまう青く瑞瑞しいお布団に抱きついてぐあーってなりたくなるようなcd教えてください
231名盤さん:2008/02/19(火) 11:28:02 ID:KveR/vV1
232名盤さん:2008/02/19(火) 11:38:08 ID:KveR/vV1
>>199-211
Keren Ann
http://jp.youtube.com/watch?v=1504cSBhWG0
Zidane Cessa le Bresil
http://jp.youtube.com/watch?v=7Jghq6BxVFI
Sly & The Family Stone
http://jp.youtube.com/watch?v=kjX2MKaZ-rg
昭和歌謡とシャンソンとファンクとロックの融合はひとつでは無理だ。
233名盤さん:2008/02/19(火) 12:04:08 ID:raeMJTaX
【お気に入りのミュージシャン】 NIRVANA、FALL・OUT・BOY、THE USED、FINCH、NEW・FOUND・GLORY
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 Thanks For The Memories/FALL PUT BOY、BREED/NIRVANA、カッチーニのアヴェマリア
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 オルタナ、エモ、メロコア・パンク、ロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 売れ線な邦楽、プログレ、電子音
【.    洋  楽  歴    】 8年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 邦洋で3、400くらい
【.近場にある大型レコード店.】 よく行くのはユニオン
【.    そ  の  他    】 メタル・スラッシュも好き。一時はブランキー、ミッシェルにハマったけど今は聴きたくも無い
【.    質 問 内 容.    .】F・O・B、THE USED、N・F・G的な声でキャッチーでゴキゲンなバンドがあったら教えて下しあ><
234名盤さん:2008/02/19(火) 18:08:20 ID:TBYtcFQI
235名盤さん:2008/02/19(火) 20:20:49 ID:5f2XWjqn
236名盤さん:2008/02/19(火) 21:33:59 ID:Bs5XKqI8
ここのスレにはお世話になったので恩を返そうとレスをしようと思ったがあんまり必要ないみたいだな
237名盤さん:2008/02/19(火) 22:05:24 ID:9AnjB4iw
【お気に入りのミュージシャン】 Fly With the Wind / Sin Alley / Mayo Thompson
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 上記アーティストの作品
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 サイケ、プログレ、アシッドジャズ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 R&B、バラード、クラシック
【.    洋  楽  歴    】 3年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 約200
【.近場にある大型レコード店.】 HMV等
【.    そ  の  他    】 好きなジャンルの有名どころは大体聴いてます
【.    質 問 内 容.    .】 
できればちょっとマイナーめで個性の強いバンドがいいですが
他でも何かあったら教えていただきたいです
238名盤さん:2008/02/19(火) 22:28:12 ID:Bkv5Bioo
【お気に入りのミュージシャン】キセル、レイハラカミ、ジョンマッケンタイア
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】キセル「近未来」「夢」 レイハラカミ「Lust」 後、ジョンマッケンタイア物は大体好き。
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ポストロックとか?あまりジャンルこだわりません。
【.    洋  楽  歴    】2年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】150枚くらい
【.    質 問 内 容.    .】古き良き的な中に新しさも感じるような音楽が好きです。国内外問いません。何かありませんでしょうか? 
239名盤さん:2008/02/19(火) 23:19:28 ID:ix7iDf+b
>>238
畠山美由紀
240名盤さん:2008/02/20(水) 00:26:03 ID:4K23jyAJ
【お気に入りのミュージシャン】 Blink182、Greenday、AmericanHiFi、Idlewild、Sum41、Underworld
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 Blink182、Art of Losing、The Music、
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 メロコア、エモ、テクノ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ヒップホップ、テンション高すぎるエモ
【.    洋  楽  歴    】 8年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 わかりません
【.近場にある大型レコード店.】 大体全部 
【.    質 問 内 容.    .】 パンクバンドのバラードを探してます。
                   普段パンクやってるのとのギャップが好きなんです。
                   曲・アルバムお勧めあればお願いします。
                   あ、それからもしパンク以外の美メロあればお願いします。
241名盤さん:2008/02/20(水) 00:43:03 ID:WUKWU7d5
【お気に入りのミュージシャン】  Prefab Sprout  Bryan Ferry 
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】これらのバンドの作品 
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】どのジャンルも好きで満遍なく聴きます
【.    洋  楽  歴    】  2年ぐらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  30枚ぐらい
【.近場にある大型レコード店.】  タワレコ ツタヤ
【.    質 問 内 容.    .】
Prefab Sproutのようなバンドで他にお薦めはないでしょうか?
また、Bryan Ferryの80年代や90年代の作品の雰囲気が好きなのですが
Boys&Girls、Bete Noire、Taxi、Mamounaのような
雰囲気を持った歌手や作品がありましたら教えて下さいお願い致します。
242名盤さん:2008/02/20(水) 01:34:10 ID:sE0t6YxU
>>151
どうもありがと!!
早速購入してみました。かなーりいけます。
感謝!
243A:2008/02/20(水) 01:45:25 ID:X8XRgpUC
>>241
orange juice - rip it up
http://www.youtube.com/watch?v=NBikNb5oEcU
Aztec Camera- Somewhere in my Heart
http://www.youtube.com/watch?v=3g05UzwfyIE
trashcan sinatras - obscurity knocks
http://www.youtube.com/watch?v=KN4ZMSKP6_Q&feature=related
244A:2008/02/20(水) 02:00:56 ID:X8XRgpUC
245A:2008/02/20(水) 02:03:50 ID:X8XRgpUC
で149にお勧めはなんかない?
246名盤さん:2008/02/20(水) 02:18:33 ID:GdUCSnIv
247名盤さん:2008/02/20(水) 03:45:22 ID:Wn3sC03v
【お気に入りのミュージシャン】 レッチリ、ベック、シーザーズ、ストロークス、ザッパ、マーズヴォルタ、戸川純
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 レッチリ:ワンホ、BSSM ベック:MidniteVultures
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ロックとその周辺
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 HIPHOP、メタル、デス声、メリハリのない曲
【.    洋  楽  歴    】 6〜7年ぐらい?
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 200枚ぐらい
【.近場にある大型レコード店.】 HMV、タワレコ
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】
女性ボーカルのロックを教えてください。多少のポップス路線は大丈夫です。
○楽器がうまいとか、メロディがいいとか、曲を聴いてて「おもしろい」と思える物
○ボーカルの声はミッシェルブランチのような可愛くて爽やかな声がいいです
○歌が英語であればどこの国の方でもかまいません
女性ボーカルはほとんど有名どころぐらいしか知らないのでよろしくお願いします
248名盤さん:2008/02/20(水) 07:39:08 ID:Xnj5B7AH
【お気に入りのミュージシャン】 Cafe Del MarのVol.11以降 Nujabes
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 Cafe Del MarのVol.11以降 Nujabes名義のフルアルバム2作品
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 チルアウト、ダウンテンポ、ピアノループ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 テクノ、アンビエント
【.    洋  楽  歴    】 12年
【.    質 問 内 容.    .】
初期のCafe Del Marは線が細すぎていまいち好きじゃないです。
後期のCafe Del Marのように、
リズム・パーカッション部分の録音にこだわりがあり、そこにピアノやホーンが乗る感じの音楽がベストです。
こんな感じの音楽お願いします。
249名盤さん:2008/02/20(水) 10:46:54 ID:HZfgFeRW
>>237
プログレ板においで
250名盤さん:2008/02/20(水) 12:20:03 ID:ds0FfP+K
>>248
ヒーリングがテクノ板にスレ立てた方が良いのでは?Karsh Kaleとかのシックス・ディグリーズ・レーベル
は既知かな?http://jp.youtube.com/watch?v=IuvAP04zpfM&feature=related
251名盤さん:2008/02/20(水) 12:44:43 ID:yaGGltjy
252名盤さん:2008/02/20(水) 13:10:36 ID:GdUCSnIv
>>237
フォークの三美神といわれる
Tuder Lodge
Spirogyra
特にMellow Candleがお勧め
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendid=38769559
>>247
Noe Venable
http://www.myspace.com/noevenable
KATHRYN WILLIAMS
http://www.youtube.com/watch?v=B6pU2_L4_ic
The Cranberries
http://www.youtube.com/watch?v=ogeV4mpx0Lo
>>248
United Future Organization
http://www.youtube.com/watch?v=Fg_qL6z8Mw4
253名盤さん:2008/02/20(水) 16:18:07 ID:UR/FQsht
>>200にあるDonald FagenのI.G.Yって曲があったんだね
もう何年も前にCMで聴いた事があってCM用の短い曲だと思っていたが、
今でも耳に残っていたし、1曲通して聴いて感動
254名盤さん:2008/02/20(水) 16:33:20 ID:i2qMp1hp
【お気に入りのミュージシャン】Elliott Smith,Dave Mathews Band
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】Crash Into Me/Dave Mathews Band
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】落ち着いた感じの曲
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】轟音系
【.    洋  楽  歴    】2年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】100
【.近場にある大型レコード店.】HMV
SF的な感じ、近未来的な感じの雰囲気のアーティスト探してます
255名盤さん:2008/02/20(水) 17:02:20 ID:xNtszrCW
>>209
>>216
みんな自覚していると思うけど
このスレは質問する方は自分の好きなアーティストを見せびらかし
答える側は千手の如く自分の好きなアーティストを押し付ける自己満足なレスが大半を占めます。
256名盤さん:2008/02/20(水) 17:08:41 ID:/0BrnBj/
257名盤さん:2008/02/20(水) 17:32:36 ID:yaGGltjy
>>254
Daftpunk
Chemical Brothers
Kraftwerk
Stereolab
258名盤さん:2008/02/20(水) 18:07:06 ID:yCJBL17k
【お気に入りのミュージシャン】 Coldplay, U2, New Order, Flaming Lipsなど
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】The Dark Side of the Moon / Pink Floyd
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 Rock (とりわけNew Wave, Post Punk, Brit Pop)
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 HM, R&B, Soul
【.    洋  楽  歴    】 5年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 200枚ほど
【.近場にある大型レコード店.】 HMV, タワレコ
【.    そ  の  他    】 なし
【.    質 問 内 容.    .】'00年以降のインディーでお願いします
259名盤さん:2008/02/20(水) 19:00:07 ID:yaGGltjy
260名盤さん:2008/02/20(水) 19:01:08 ID:yaGGltjy
すまん安価ミス >>259>>247
261名盤さん:2008/02/20(水) 20:25:37 ID:H/x8zo1L
 【お気に入りのミュージシャン】 South, Anathallo, Sufjan Stevens
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】Up close and personal, Hanasakajijii, Chicago
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 Rock
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 Metal, Rap
【.    洋  楽  歴    】 4年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 100枚ほど
【.近場にある大型レコード店.】 TSUTAYA
【.    質 問 内 容.    .】季節感のある曲をお願いします。
262名盤さん:2008/02/20(水) 21:50:45 ID:J296rCxx
最近、Jamiroquaiを聞いてアシッドジャズというジャンルに興味を持ったので色々漁りたいと思っています。
JamiroquaiのCanned Heatのようなノリの曲が好みだったので
似た感じのものから入っていきたいのですが、いい曲があったらお願いします。
263名盤さん:2008/02/20(水) 22:48:11 ID:wK2nbXnc
>>262
悪いが君はアシッドジャズを勘違いしている様だ。ジャミクロはダンスミュージック
のテイストが強いんだよ。アシッドジャズの連中はジャミロを仲間とは思ってない。
United Future Organization
http://jp.youtube.com/watch?v=wx0H1VsTbJw&feature=related
264名盤さん:2008/02/20(水) 23:39:46 ID:wK2nbXnc
265名盤さん:2008/02/21(木) 00:42:22 ID:uI+UETmK
>>263
失礼しました。ジャンルがよくわからなかったのでwikiに書いてあることを鵜呑みにしてしまいました。
266名盤さん:2008/02/21(木) 04:29:51 ID:nwTZ9VJ9
フィッシュマンズが好きなんですが
267名盤さん:2008/02/21(木) 04:40:54 ID:jLw96MB0
>>266
レディヘ
268247:2008/02/21(木) 06:10:34 ID:QuwVgiUk
>>252>>260
いい感じです、ありがとうございます
269名盤さん:2008/02/21(木) 08:35:46 ID:HDtKMcdB
【お気に入りのミュージシャン】 Underoath,The Fall of Troy ,Jack's Mannequin,Arctic Monkeys,
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 Doppelgnger,They're Only Chasing Safety,Everything in Transit
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 Rock周辺、Screamo、オルタナ、エモ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ヒップホップ
【.    洋  楽  歴    】 半年以上1年未満
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 50枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】 TSUTAYA、HMV
【.    そ  の  他    】 あまり激しすぎるのは苦手、Underoathくらいまでならおk。年代は問わない。
【.    質 問 内 容.    .】The Fall of Troyがすごく好きです。Screamoも終始叫び続けてるものは×
あと朝にぴったりの曲、ピアノロックって言うのかな?Jack's Mannequinみたいなの、兎に角上で今挙げた周辺
とか沢山教えてくれると有難いです。


270名盤さん:2008/02/21(木) 09:06:15 ID:pdkThAEP
ドンチェリーを聴け
271名盤さん:2008/02/21(木) 09:11:43 ID:D6TVFtyu
【お気に入りのミュージシャン】radiohead david bowie  他
【 お 気 に 入 り の 作 品 】okコン アムニ ヘイル ziggy stardust 
【好 き な ジ ャ ン ル】とりあえずロック
【苦 手 な ジ ャ ン ル】ヒップホップ 
【.    洋  楽  歴  】2年 
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】100 
【.近場にある大型レコード店.】大抵ある 
【  質 問 内 容.    】
radioheadがダントツで好きです 今はレディヘのsitdown,standupのような曲を探しています
その他にもアムニやヘイルのような感じのがあれば教えてください
272名盤さん:2008/02/21(木) 10:36:21 ID:c34pXPfO
>>271
コールドプレイやミューズは?それ以外だとエレクトロニカ系で
boards of canada
http://jp.youtube.com/watch?v=lrBZeWjGjl8
Plaid
http://jp.youtube.com/watch?v=VU5eR6OJNUc
273名盤さん:2008/02/21(木) 10:49:00 ID:uyH+hr79
274名盤さん:2008/02/21(木) 11:29:23 ID:D6TVFtyu
>>272
コールドプレイもMUSEも前はまあ好きでしたが今はなんかお腹いっぱいって感じです
boards of canada ・・・なかなか好みです
Plaid ・・・・これはかなりツボでした 普通に好きになりそうです
ありがとうございます

>>273
House of Fools ・・・嫌いじゃないですがあまり特別なものは感じませんでした
Oceansize・・・最初ただのへビーロックかなと思ったけど曲の展開が面白くていいなと思いました
Oceansizeの方をもうちょっと聴き込んでみようと思います
ありがとうございます
275名盤さん:2008/02/21(木) 13:00:59 ID:gs12ZbOJ
フランス語で歌い夜の夜景やドライブに合うバンドを
探しています
タイプとしては産業ロックやAOR中心でお願いします
ギターやキーボードもテクニックがあればさらにうれしいのですが
どなたかお願いします
ボーカルは男でも女でもかまいません
276名盤さん:2008/02/21(木) 13:21:02 ID:FkQfzZgg
【お気に入りのミュージシャン】the police&sting/John Mayer/blink182/backstreet boys
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 上のいいやつ
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 Punk/Rock/pop
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  Hip-hop
【.    洋  楽  歴    】 5年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 100枚
【.近場にある大型レコード店.】 タワレコ   
【.    質 問 内 容.    .】次に聞くのはどんなのがいいですか?
277名盤さん:2008/02/21(木) 19:15:04 ID:bFRajnPG
【お気に入りのミュージシャン】 THE HIVES、Arctic Monkeys、THE STROKES、the pillows、アジカン、フジファブリック
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ロック、パンク
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 HIPHOP、R&B
【.    洋  楽  歴    】 ほぼ初心者です
【.近場にある大型レコード店.】 タワレコ、TUTAYA
【.    そ  の  他    】 脱力感のある声+激しめの曲調という組み合わせが好きです
【.    質 問 内 容.    .】 上記のような曲、THE HIVESのようなPVやルックスが面白いアーティストを教えて下さい
278名盤さん:2008/02/21(木) 20:33:55 ID:DHyWYDTr
279名盤さん:2008/02/21(木) 20:36:10 ID:9Pnndhgv
>>275
ワールド音楽版にフランス関連あるんだし、そっちへ。あと、ようつべにFRENCH POPやROCKで検索かけると色々でる。
280名盤さん:2008/02/21(木) 20:52:58 ID:9Pnndhgv
>>277
脱力ボーカルと轟音はコレが一番。音楽的にクセあるけど。
Mindless Self Indulgence
http://jp.youtube.com/watch?v=qIYhbRiuVK0&feature=related
CHERRY STONE
http://jp.youtube.com/watch?v=tgDXLdjCtqY
281277:2008/02/21(木) 23:28:55 ID:bFRajnPG
278>>
Milburn
 Arctic〜に近い感じで聴きやすいです
The View
 曲は好きなんですが、甘めの声が合わないみたいです
The Libertines
 名前だけ知ってたんですが
 正に自分好みな感じですっごい良かった!

280>>
Mindless Self Indulgence
 ボーカルの声が特徴的でかなり好み。新鮮かつ面白かったです
CHERRY STONE
 あんまり合わないかも。自分にはちょっと重いです

まだどれも1〜2曲しか聴けてないので、他の曲も試してみます
ありがとうございました
282名盤さん:2008/02/22(金) 02:03:54 ID:J009hAIE
【お気に入りのミュージシャン】radiohead
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】kid A
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ポップス
【.    洋  楽  歴    】2年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】200
【.近場にある大型レコード店.】HMV
【.    質 問 内 容.    .】
ノイズ音楽知りたいです
オススメ教えて下さい
283194:2008/02/22(金) 02:50:20 ID:Fd/XS4h5
【お気に入りのミュージシャン】ビートルズ、ゾンビーズ、BMXバンディッツ、ジェリーフィッシュ、XTC、フィフス・アベニューバンド、
ビーチボーイズ、ドノヴァン、トラッシュキャンシナトラズ、ティーンエイジファンクラブ、真島昌利、フラワーカンパニーズ、レイ・ハラカミ等 
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】アビーロード、オデッセイ&オラクル、c86、こぼれたミルク、ノンサッチ、フィフス・アベニューバンド、
HMSドノヴァン、CAKE、バンドワゴネスク、ロウライフ、マイブルーヘブン、レッドカーブ 
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ソフロやギタポなどメロディ重視のもの 
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ヘビメタ 
【.    洋  楽  歴    】10数年 
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】多分4000〜5000枚ぐらい 
【.近場にある大型レコード店.】タワレコ、HMV、ユニオン、レコファン、レコミンツなど   
【.    質 問 内 容.    .】
@最近のUKのでいいアーティストを探してます。昔はUK大好きだったんですが、最近のにはとんと疎いです。
こんな感じ↓のパワポっぽい曲があれば是非教えてください。
Silver Sun - Last Day
http://jp.youtube.com/watch?v=FYtbr86cjaM
Ash - Kung Fu
http://jp.youtube.com/watch?v=zguGxVes6bI
The Frank and Walters - Fight
http://jp.youtube.com/watch?v=iSt-jbq4kUM
ちなみにもっと最近のではThe Ripps のVandalsという曲が好きです。

A景気のいいラッパが鳴ってるような元気の出るSoulっぽいのを教えてください。
こんなの↓
Martha & The Vandellas - Dancing In The Street
http://jp.youtube.com/watch?v=FR9Vqk2xSiI&feature=related
TUOMO - DON'T TAKE IT TOO HARD
http://jp.youtube.com/watch?v=LfW4Ppp0E9A
Dreamgirls
http://jp.youtube.com/watch?v=XlJqhuBbqK8

今日はもう寝ますんでレス出来ませんが、後日きっとしますので、どうかよろしくお願いします。
284名盤さん:2008/02/22(金) 02:58:01 ID:vk6MESqR
【お気に入りのミュージシャン】  smiths, idlewild, tahiti80, belle and sebastian, strokes
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  There Is A Light That Never Goes Out, trying your luck
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  甘めな声のもの、軽めロック、キャッチーなメロディ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 重いロック、 ヒップホップ
【.    洋  楽  歴    】  4年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  ?
【.近場にある大型レコード店.】  HMV, tsutaya
【.    質 問 内 容.    .】
ディスコビート&切なめな曲を探してます。
最近の流行らしいですが、何から手をつけていいやら・・・。
例としてはこんな感じのです。

idlewild - no emotion
http://www.youtube.com/watch?v=agMreKbmXtU

必ずレスしますので、よろしくお願いします。
285283:2008/02/22(金) 03:15:33 ID:Fd/XS4h5
>>283の者ですが>>194さんとは何の関係もありません、すみませんでした。

>>284
俺も最近のは詳しくないけどこんなのは?
Delays
http://jp.youtube.com/watch?v=HnB45sYwmos&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=JS0im89Arnc&feature=related
Soulwax
http://jp.youtube.com/watch?v=C6xHYuuYdoM&feature=related
286名盤さん:2008/02/22(金) 06:20:02 ID:jLE6zM/h
>>284
kent
http://jp.youtube.com/watch?v=QfLskrpH6kI
http://jp.youtube.com/watch?v=7RhDR-ks6vI
スウェーデンの国民的バンド。歌はスウェ語。
idlewildが好きなら気に入るんじゃないかと。
もっと陽性なら、
eskobar http://jp.youtube.com/watch?v=7t9B9F_QZkQ
英語詞だけどこれもスカンジナビアのバンドです。
287名盤さん:2008/02/22(金) 07:22:08 ID:dlAQ+ctc
>>284
Melody Club - Fever Fever
288名盤さん:2008/02/22(金) 08:19:20 ID:8PaAAUFp
>>284
普段そんなディスコビートじゃないけどidlewildに似てるっぽいてことで
Athlete
ttp://www.youtube.com/watch?v=C4uEbMm30l8&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=lj8kl4ooco0
ttp://www.youtube.com/watch?v=7Yqa9wRUKvU
289284:2008/02/22(金) 08:50:23 ID:vk6MESqR
>284です、予想以上にいっぱい教えてもらえて嬉しいです、有難うございます。
もし他にもあれば教えて頂けたら嬉しいです。
長くなりますがレスです

>285
delaysは好きな感じでした!が、
ちょっと今回求めてたのとは違うかもしれません。
他にも聴いてみようかなと思いました。
soulwaxは、うーん・・・

>286
両方ともかなり良いですね!
特にkentは凄く好きな感じです、有難うございます。
CD買ってみようと思いました。教えてくれて感謝です

>287
好きな感じはするんですが、切なさが足りなくて物足りないかも・・・
上手くいえないんですが。。

>288
athleteはアルバムも持ってるんですがこの曲は知りませんでした。
はっきりいってかなり好みの曲調でした!
言われてみれば似てるかも?もっと聞き込もうと思います。有難うございました!
290名盤さん:2008/02/22(金) 13:06:41 ID:gaaPl+uN
291名盤さん:2008/02/22(金) 14:55:41 ID:IwgP0EFR
【お気に入りのミュージシャン】 BFMV, GUNDOG, PTP, LP, trivium, Nevada Tan, Red ///impious, MPE
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 ↑のアーティストのやつら
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 メロデス、ニューメタル・・・
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ラップのみ、ポップすぎるやつ
【.    洋  楽  歴    】 3年ほど
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 100くらい
【.近場にある大型レコード店.】 ないです。オンラインがあるから大丈夫かと
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】今回は BFMVやTriviumみたいな感じのバンドを教えていただきたいです
292名盤さん:2008/02/22(金) 16:32:57 ID:agC0ftYV
>>282
Dntel
http://www.myspace.com/dntel
ノイズがきれいな感じを引き立てています

Duo505
http://www.myspace.com/duo505
この手のものにしてはメロディがあります

Daedulus
http://www.youtube.com/watch?v=UAAy1XDp1Xw
おそらく変態でしょうね
293名盤さん:2008/02/22(金) 17:24:02 ID:Xp1DSHVz
294名盤さん:2008/02/22(金) 17:58:16 ID:IwgP0EFR
>>293
ありがとうございます。チェックしてみます
295286:2008/02/22(金) 19:39:16 ID:jLE6zM/h
>>284 kentは試しに買ってみるのなら、
最新作からさかのぼって3作の
「vapen&ammunition(2002)」
「du&jag doden(2005)」
「tillbaka till samtiden(2007)」
のどれかをお勧めします。
vapen~という作品からかなり劇的にバケたバンドなので。
286に貼った上の方はdu&jag~からのシングル、
下のはtillbaka~からのシングルです。
296名盤さん:2008/02/22(金) 20:45:02 ID:O2Gac4Gs

どなたか>>138にレスをお願いします…
297名盤さん:2008/02/22(金) 21:03:33 ID:hKnn/cvQ
>>283A
Funkey Bureau/Clap Your Hands Together
Jackie Trent/You Baby
Jimmy James & The Vagabonds/Help Yourself
Leon Haywood/Baby Reconsider
Tina Charles/Disco Fever 貴方の洋楽歴だと既知もあると思いますが70'SのB級ソウルから適当に書いてみました。
298名盤さん:2008/02/22(金) 21:14:29 ID:hKnn/cvQ
>>283A 297の続き
Jason Knight/Our Love Is Getting Stronger
Spooky & Sue/I Got The Need
Kenny Bernard/What Love Brings
Frances Nero/Footsteps Folowing Me
Carl Carlton/Competition Ain't Nothing
299名盤さん:2008/02/22(金) 21:16:37 ID:n9jkWCFy
>>286
じゃあ黒いのが嫌などとわがままを言わずStevie WonderのSongs In The Key Of Lifeを買おう
300名盤さん:2008/02/22(金) 21:42:13 ID:jLE6zM/h
>>138 >>296
editors
http://jp.youtube.com/watch?v=5xRVm-JX5Rk
placebo
http://jp.youtube.com/watch?v=WxKq5BxaaCc
FOWっぽいのならall american rejectsかなあ…
fowに比べると良くも悪くもだいぶ青春チックだけど。
http://jp.youtube.com/watch?v=AHd3ck6fHBw

田舎の県庁所在地規模の町なら、
どれもtsutayaにあると思います
301284:2008/02/22(金) 21:52:52 ID:vk6MESqR
>290
cicadaのような、シンセ前面なのはあんまり得意じゃないかもしれない。
と言いつつthe knifeみたいのは好きだったり・・・。
blood red shoesは自分にはちょっとしっくりこなかったです、すいません

>295
295のレス見ずに今日帰りに早速買っちゃったんで慌てたけど、
どうやら買ったのはtillbaka〜だったようで良かったです。
というか、これしか置いてなかったから必然的にこれに・・・。
スウェーデンの音楽は好みに合いそうなもの多い気がするんで、
色々探し見てるよ。
親切にどうもありがとう!
302名盤さん:2008/02/22(金) 22:17:28 ID:8PaAAUFp
303名盤さん:2008/02/22(金) 22:21:12 ID:qV8vzy8x
>>296
Everybody Else
Hot Hot Heat
The New Pornographers
304名盤さん:2008/02/23(土) 00:23:03 ID:nF+cgIGt
【お気に入りのミュージシャン】WEEZER,FOW,STROKES,ブレンダンベンソン,ジェイソンフォークナー
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 ↑の方々の。
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】パワーポップ〜ギターロックっていうのかその辺り 
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ヒップホップ
【.    洋  楽  歴    】10数年 
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】200〜300枚 
【.近場にある大型レコード店.】タワレコ 
【.    質 問 内 容.    .】
あまり爽やかすぎたり、全面にエモいもの、美しすぎるメロディも苦手です。
昔から好きなアーティストの曲ばかり聴くことが多く、好みのジャンルで新規開拓希望。
現在活動してるアーティストでお願いします。
305名盤さん:2008/02/23(土) 00:35:20 ID:FKFXkqcY
>>304
The apples in stereo
306名盤さん:2008/02/23(土) 01:16:53 ID:G0IF3/ut
>>304
Ben Lee
http://www.myspace.com/benlee
気がつくと口ずさんでいるような歌が多いです

The Broken West
http://www.myspace.com/thebrokenwest
だるそうな感じがいいです

Elefant
http://www.myspace.com/elefant
直球のギターロックです

Powderfinger
http://www.youtube.com/watch?v=P1ZkbDbJRk4
少しだけブルージーです

The Honorary Title
http://www.youtube.com/watch?v=gvMZE7Ra9Mg
無駄な力が入ってません
307名盤さん:2008/02/23(土) 02:54:08 ID:MhtNk3Jj
>>304
Ben Kweller
Farrah
Ben Folds
Redwalls
Sondre Lerche
308名盤さん:2008/02/23(土) 04:30:23 ID:BVfTl706
309名盤さん:2008/02/23(土) 17:26:04 ID:dPGZ6bW8
【お気に入りのミュージシャン】 Blur
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 シンクタンク
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 民族音楽と雑多音楽
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 パンク 王道すぎるロック
【.    洋  楽  歴    】 12年
【.    質 問 内 容.    .】
ブラーのシンクタンクのような作品を探しています。
おそらくこれと同じような作風の音楽は存在しない気がしますが、もし知ってる方がいれば教えてください。
民族音楽を現代の技術でアレンジして民族音楽臭を消してポップに聴きやすくした感じでしょうか
特にGOOD SONGからJETSまでのトラックが好きです。
310名盤さん:2008/02/23(土) 18:10:28 ID:BTDCb5t7
>>309
Talvin Singh http://jp.youtube.com/watch?v=bm-T38UhGOw
あと民族色強いけど専門インディーズレーベルあります。
http://www.m-camp.net/cgi_shop/shop/shop/shop_index.cgi
↑このレーベル、タワレコは扱ってるけど地方のTSUTAYAは無理かも。
311名盤さん:2008/02/23(土) 19:55:22 ID:nBToWbPM
312名盤さん:2008/02/23(土) 20:06:25 ID:DoOf5vwX
313名盤さん:2008/02/23(土) 21:08:31 ID:BVfTl706
314309:2008/02/23(土) 21:19:05 ID:dPGZ6bW8
>>310
Talvin Singh
シンクタンクとは全然違いますがなかなかいい感じでした

>>311
DeVotchKa
歌物色が強すぎていまいちです

>>312
Animal CollectiveとThe Booksは知ってました
Neutral Milk Hotel
これもちょっと歌物色が強すぎますね

>>313
Kula Shakerは知ってました

やはりブラーのシンクタンクに近い感じってのはないもんですね
もうちょっと具体的に例を挙げると
個人的に1番近いと思ってるのはBeckのOdelayですかね
ただしOdelayは若干HIPHOP色が強いのでこれも微妙に違いますが

315名盤さん:2008/02/23(土) 21:37:18 ID:JAN7q4Ms
>>314
ブラーのシンクタンクみたいなのは確かにないね
ロックベースでダウンテンポをやってるって感じだよね
316名盤さん:2008/02/23(土) 23:26:03 ID:PVoRhEnU
233 :名盤さん:2008/02/19(火) 12:04:08 ID:raeMJTaX
【お気に入りのミュージシャン】 NIRVANA、FALL・OUT・BOY、THE USED、FINCH、NEW・FOUND・GLORY
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 Thanks For The Memories/FALL PUT BOY、BREED/NIRVANA、カッチーニのアヴェマリア
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 オルタナ、エモ、メロコア・パンク、ロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 売れ線な邦楽、プログレ、電子音
【.    洋  楽  歴    】 8年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 邦洋で3、400くらい
【.近場にある大型レコード店.】 よく行くのはユニオン
【.    そ  の  他    】 メタル・スラッシュも好き。一時はブランキー、ミッシェルにハマったけど今は聴きたくも無い
【.    質 問 内 容.    .】F・O・B、THE USED、N・F・G的な声でキャッチーでゴキゲンなバンドがあったら教えて下しあ>

8年聴いても厨は厨


317名盤さん:2008/02/23(土) 23:28:06 ID:H43UNsgv
聴いたことないんだけどブラーのデーモンが
アフリカの音楽家とレコーディングしたアルバムがあったような…?

タルヴィン・シンがイケたらエイジアン・ダヴ・ファウンデーションなんかも
318名盤さん:2008/02/23(土) 23:30:10 ID:6Ob1K5zy
>>316
本当に洋楽暦3ヶ月みたいなお気に入りですねw
319名盤さん:2008/02/23(土) 23:32:10 ID:H43UNsgv
320名盤さん:2008/02/23(土) 23:48:11 ID:I/oq79OG
携帯から失礼します。
【お気に入りのミュージシャン】 10 Years,InMe,Story of the Year,The Wallflowers
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 The Autumn Effect,Daydream Anonymous,Page Avenue,Red Letter Days
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 Altanative Hard Rock,Post Hard Core
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 Jazz
【.    洋  楽  歴    】 2年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 80枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】 TOWER RECORDS
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】 お気に入りのミュージシャンで挙げたようなジャンルのミュージシャンを教えてください!
321名盤さん:2008/02/24(日) 01:23:07 ID:MRhZEdGO
>>320 STORY OF THE YEAR好きなら
THE USED
FINCH
THRICE
I AM GHOST辺り

ヘヴィーなオルタナ求めてるならDEFTONESは必聴かも
322320:2008/02/24(日) 02:02:09 ID:5ShoAaf0
>>321
The Used, Finch
明るめで疾走感のある曲が多いですね。
元気を出したいときなどに聴いてみたいと思います。

Thrice
謎な感じとダークなメロディーが好感触です。

I am Ghost
このバンド格好良いです。
特にギターサウンドにやられました。

Deftones
名前は知っていたのですが、曲は初めて聴きました。
こんな感じのオルタナをよく聴くので良い感じです。

ありがとうございました。
どのバンドも掴みはバッチリです!
323304:2008/02/24(日) 04:14:42 ID:ihFgNoge
>>305
The apples in stereo
かなり好みです。ツボど真ん中って感じです。

>>306
沢山教えて頂きありがとうございます。
The Honorary Title が良かったです。
曲自体も好きですが声がかっこいいですね。
その他のは好きな系統ではあるけどもうひと越え!って感じでした。

>>307
沢山教えて頂きありがとうございます。
Ben Kweller すごくイイです!声もいい。
Sondre Lerche も良かったです。
Redwalls は好きな感じではなかったです。すいません。
Farrah とBen Folds は知ってました。

>>308
Nick Loweあまり好みではありませんでした。すいません。

みなさん、ご紹介頂きありがとうございました。
早速CD何枚か買いに行ってみようと思います。
324名盤さん:2008/02/24(日) 09:12:22 ID:wBqFPTDx
【お気に入りのミュージシャン】 何でも聞くよ
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 wezeer/Say it ain't so
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 なんでも
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 メタル
【.    洋  楽  歴    】 2年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 洋楽100枚以上
【.近場にある大型レコード店.】 タワレコ
【.    そ  の  他    】  特になし
【.    質 問 内 容.    .】 wezeerのSay it ain't soみたいな曲を教えて下さい
325名盤さん:2008/02/24(日) 09:41:11 ID:4HMhGnmZ
>>324
AshのShining Light
ttp://jp.youtube.com/watch?v=SZGcNx8nV8U
解散して結構になるけどSnugの4 Blue Squares
ttp://www.myspace.com/snugtheband
326名盤さん:2008/02/24(日) 10:11:57 ID:1MH+RL3J
【お気に入りのミュージシャン】 キャラバン、など
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 グレイとピンクの地、など
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 カンタ、オルタナ、ポップス、など、
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 現代音楽
【.    洋  楽  歴    】 20年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 700?
【.近場にある大型レコード店.】 hmv、タワー、とかあります
【.    そ  の  他    】 最近優しい音のを聞くようになってきた

【.    質 問 内 容.    .】
最近の邦楽のバンドか女性ボーカルものでいいの教えてください
良く知らないのですが、dip、渚にて、アルケミー系、ゆらゆら帝国、ナンバーガール、とかは好きでした
327名盤さん:2008/02/24(日) 11:07:37 ID:AKiUBm2S
【お気に入りのミュージシャン】 Gラブ、スクエアプッシャー、
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 スクエアプッシャウルトラビジタ、ボブディラン1966
ロイヤルアルバートホール
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 テクノ、ロック、ポップス、ブルーズがベースなもの。
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 メタル ごりごりヒップホップ
【.    洋  楽  歴    】 12年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 洋楽100枚以上
【.近場にある大型レコード店.】 WAVE
【.    そ  の  他    】  ギターでコピーしたいと思ってるので、有名どこでお願いします。

【.    質 問 内 容.    .】 Gラブとか、ジャズファンクとかジャジーでポップな曲でおすすめありますか?
328名盤さん:2008/02/24(日) 12:18:19 ID:5k2HSL7n
RunKidRunにはまってます。
でもまだアルバム1枚しかだしてないんですよね。

RunKidRunっぽいバンド他にありませんでしょうか?
329名盤さん:2008/02/24(日) 13:03:53 ID:4HMhGnmZ
330名盤さん:2008/02/24(日) 13:07:46 ID:iFMFiIpL
331名盤さん:2008/02/24(日) 13:14:24 ID:9Ns8l4Jp
最近、STONE SOURをよく聞いております。
STONE SOURみたいなバンドを教えてください。
ハードロックって言うのかな?
332名盤さん:2008/02/24(日) 13:50:59 ID:Bllt6QLn
【.    質 問 内 容.    .】
・その@
The Knack - Good Girls Don't
http://www.youtube.com/watch?v=yrbZizoUuqA
Nirvana - Lounge Act
http://www.youtube.com/watch?v=Qj0KeBxLy9Y
Pavement - Cut your hair
http://www.youtube.com/watch?v=BoMdkyeZOqE
Neil Young - Old Man
http://www.youtube.com/watch?v=Hq0tAoO3-xQ
メロディは良いけど最初比較的だらっと歌い、サビでは同じメロディとかを1オクターブ音程を上げて歌ったり、
音数を増やしたりして、次第に強弱法等を使って強めていくような感じ。
・そのA
Jimi Hendrix - Purple Haze 1:08〜1:12
http://www.youtube.com/watch?v=cnFSaqFzSO8
Muse - stockholm syndrome 1:24〜1:34
http://www.youtube.com/watch?v=vGmtZ3Td5bQ
Wolfmother - Dimension 0:50〜1:07
http://www.youtube.com/watch?v=VFyQ1wRTaS8
Television - Marquee Moon 1:10〜1:26
http://www.youtube.com/watch?v=F6IAalgT4vU
サビの前後等にちょっとした格好良いギターが入る。
・そのB
Gorillaz - Feel Good Inc.
http://www.youtube.com/watch?v=01C4RPEinM4
Kiss - I was made for loving you
http://www.youtube.com/watch?v=q7fxN3g5sLw
2曲とも何となく似ているサビのメロが大好きなんです。

曖昧な説明ですし細かく指定して申し訳ないんですが、私、一曲でもピンとくればそのアーティストまるごとはまるタイプなんで…。
こんな感じの曲やってるアーティストいましたら教えてください。どれか1つだけでも嬉しいです。
333名盤さん:2008/02/24(日) 14:05:07 ID:uA+BH7Vt
334名盤さん:2008/02/24(日) 14:13:36 ID:meJ/Jxyk
【お気に入りのミュージシャン】キザイアジョーンズ、ラウルミドン、THE FRAY、SRV、
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】ダニーハサウェイ/LIVE 
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ブルースロック 
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 無し
【.    洋  楽  歴    】4年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】洋楽だけだと200〜300枚くらい? 
【.近場にある大型レコード店.】タワレコ、HMV
【.    そ  の  他    】ギターやってます。けどギター音楽に固執はしてないです。 
【.    質 問 内 容.    .】 上記にあげた雰囲気の物以外でも全然かまいませんのでお願いします。
335名盤さん:2008/02/24(日) 14:16:31 ID:iFMFiIpL
336名盤さん:2008/02/24(日) 14:29:57 ID:r4c84jlc
【お気に入りのミュージシャン】Oasis
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】Morning Glory
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック、ポップ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ハードロック、メタル、メロコア
【.    洋  楽  歴    】10年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】300枚
【.近場にある大型レコード店.】タワーレコード、HMV
【.    質 問 内 容.    .】
http://jp.youtube.com/watch?v=tVABpHgYtdQ
こんな感じのメランコリー?な音楽を探してるんですが、お勧めないでしょうか?
ジャンルは問いません
337名盤さん:2008/02/24(日) 14:32:46 ID:r4c84jlc
メランコリーというかフラメンコって感じでした
338332:2008/02/24(日) 14:37:46 ID:Bllt6QLn
>>335
即レスありがとうございます。
名前はよく聞くし有名だと思うのですが、なぜか今までこのバンドを聴いてきませんでしたので早速数曲試聴してみました。
挙げてもらった曲は確かに条件には当て嵌まっていますね。
ただバンド全体としては、悪くは無いのですが少し爽やかすぎるかなといった印象を受けました。
どうもありがとうございました。
339名盤さん:2008/02/24(日) 14:38:56 ID:iFMFiIpL
340名盤さん:2008/02/24(日) 14:41:17 ID:GhUcNnUV
>>336
The Hush Sound - Wine Red
http://jp.youtube.com/watch?v=pvMpsjRhRCE
341名盤さん:2008/02/24(日) 15:21:37 ID:NAHH0YT7
【お気に入りのミュージシャン】  バセリンズ、camera obscura,the maybelins,belle and sebastian,lucky soul  
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】今はポップ、アノラックにかなり偏っています。 
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  メタル、ヒップホップ
【.    洋  楽  歴    】  9年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  800枚弱位かと
【.近場にある大型レコード店.】  有名なとこはなんでもあります
【.    そ  の  他    】 特になし。
【.    質 問 内 容.    .】男女混声(女メインの男コーラス)か(男メインの女コーラス)
のバンド。上記に書いたようなバンドをもっと沢山知りたいです。
よろしくお願いします。
342名盤さん:2008/02/24(日) 15:34:13 ID:GhUcNnUV
>>341
The New Pornographersと>>340
343名盤さん:2008/02/24(日) 15:45:10 ID:4HMhGnmZ
344名盤さん:2008/02/24(日) 17:26:02 ID:z0qQDNjz
テンプレ無視ですが・・・
http://youtube.com/watch?v=sbjOWiz_NG0
こういうのが好きな人にオススメな音楽を教えてください。
345名盤さん:2008/02/24(日) 17:44:00 ID:OEJBlOi5
346名盤さん:2008/02/24(日) 17:53:50 ID:q7h7ZPGp

【お気に入りのミュージシャン】Linkin Park、Crystal Kay、SWEET BOX、宇多田 
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】
MorningAfter
http://jp.youtube.com/watch?v=jk2ayNov8BY
In The End
http://jp.youtube.com/watch?v=aZp2jAdBu1o
Boyfriend part 2
http://jp.youtube.com/watch?v=J0vSYrW3Sz8
OneStepCloser、GivenUp、What I've Done(リンキン、SimpleAndClean(ウタダ)等適当に貼ったけど幅狭いw
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック系ってか・・なんでも有りでいいや
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ビジュアルと、あとオアシスやビートルズ、ニルヴァナみたいなだるい感じの 
【.    洋  楽  歴    】本格的にきき始めたのは(って言っても微妙)数ヶ月前
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】不明     
【.    質 問 内 容.    .】
http://jp.youtube.com/watch?v=Q0RAKVjFKRc
Billy Talentって初めて知ったんだけどこのバンドってダサい?てか現役なの?
この曲調が好きになった!
あとリンキンっぽいバンドってありますか?

347名盤さん:2008/02/24(日) 18:22:36 ID:z0qQDNjz
>>345
折角ですがどれも僕には合いませんでした・・・。

ポップ感は要らないので、ネガティブな雰囲気と哀愁のあるメロディが際立つ音楽を教えてほしいです。
348名盤さん:2008/02/24(日) 18:33:21 ID:OEJBlOi5
>>344-347
は?なんだよ。最初に書いてくれ。だいたいココは洋楽板だぞ。ロック耳でも聴ける
音を選んだのに。だったらヒーリング板だろ。暗い映画のサントラ盤でいいじゃん。
349名盤さん:2008/02/24(日) 18:38:42 ID:mVZpmLPs
うわー
お勧めしたのが気に入って貰えなかったからって怒ってる〜w
350名盤さん:2008/02/24(日) 18:41:34 ID:bsw8EIUH
>>348えw>>346関係ないのにww
351名盤さん:2008/02/24(日) 18:44:56 ID:/N5Fg0sR
【お気に入りのミュージシャン】 アニマルコレクティヴ ブラックダイス
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 崩壊系ロック・サイケ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 R&B・ソウル・メローなHIPHOP
【.    洋  楽  歴    】 2年半
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 300くらい
【.近場にある大型レコード店.】 タワレコ
【.    そ  の  他    】  特になし
【.    質 問 内 容.    .】 サイケでフリーダムでうにょにょいってるロックを教えてください。

>>347
Bola
352名盤さん:2008/02/24(日) 18:45:21 ID:Do7CH8+X
やめとけってもう・・冷静になれ。
質問の仕方も説明不足で悪いし、答える方もすぐ切れちゃいけねえ。
353328:2008/02/24(日) 19:21:33 ID:5k2HSL7n
>>329
回答ありがとうございます。参考にさせていただきます!
354328:2008/02/24(日) 19:32:05 ID:5k2HSL7n
>>329
聞かせていただきました。まさにこういうのです!
教えてくださってありがとうございました!!
355名盤さん:2008/02/24(日) 20:07:44 ID:NtKsSSkL
>>344
一見教授みたいな音楽が好きそうだけどメロディーが…微妙
356名盤さん:2008/02/24(日) 21:12:13 ID:K0VhR21i
>>344
Zaisenu
アコースティック要素がないから微妙かも
http://www.myspace.com/zaisenu
Labradford
バンド要素が強いかな
http://www.myspace.com/mimedianaranja
SilentHill2
ゲーム音楽だけどクオリティ高し
http://youtube.com/watch?v=2fqxsAjowcM
Mark Dresser
おそらく一番あってる
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=138328963
ALBERT MARCOEUR
これもよいかも
http://youtube.com/watch?v=J3KoZn1piQ8

あと細かい注文つけるならテンプレつけな
357名盤さん:2008/02/24(日) 21:20:33 ID:K0VhR21i
>>346
Trapt
リンク貼ってるのがこれと曲調が似てる
http://jp.youtube.com/watch?v=jfyPxvdmwv0
Lostprophets
http://jp.youtube.com/watch?v=2lL-I40d0uo
Feeder
http://jp.youtube.com/watch?v=o0uPzpwX4Es
358名盤さん:2008/02/24(日) 21:27:23 ID:K0VhR21i
359名盤さん:2008/02/24(日) 21:49:36 ID:K0VhR21i
360名盤さん:2008/02/24(日) 21:51:26 ID:K0VhR21i
>>359
>>332
361名盤さん:2008/02/24(日) 22:38:21 ID:0rMXJhOC
362327:2008/02/24(日) 22:44:53 ID:k7rEM6HW
>>330
YouTubeのリンクまでご丁寧にありがとうございました。
アイズレーはなかなかよかったです!(リードギターの音色は苦手でしたが)
アヴェレージ〜は僕にはちょっとあいませんでした。
もっとコードに変化があるのがいい(ポップな)好みです。

どうもありがとうございました。
363名盤さん:2008/02/24(日) 22:46:00 ID:ipjLBSb4
【お気に入りのミュージシャン】 Lil Louis,Musiq,impressions,Bebel Gilberto
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 From The Mind of Lil Louis,Aijuswanaseing,People Get Ready,Tanto Tempo
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  R&B,ハウス,ボサノヴァ,MPB
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  メタル,パンク
【.    洋  楽  歴    】  1年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  1000枚強
【.近場にある大型レコード店.】  タワレコ
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】 最近Lil Louisにハマりました。音自体はチープだけど、キレイな音楽を上記のジャンルでお願いします
364名盤さん:2008/02/24(日) 22:53:06 ID:0rMXJhOC
365名盤さん:2008/02/24(日) 23:33:42 ID:WOJ39z+B
>>363 同じく聴いてそうな気もするけど
royksopp
http://jp.youtube.com/watch?v=jl4rwMZWATs
dj shadow
http://jp.youtube.com/watch?v=5UiOmDDOtMM

ボッサとかmpbは洋楽板の守備範囲とは
ちょっと違うと思うので、
ワールドミュージック板あたりで情報得たほうが
良いのかも。洋楽暦1年で1000枚は凄いね。
366名盤さん:2008/02/24(日) 23:56:08 ID:T29KymDo
【お気に入りのミュージシャン】 sum41、Sugarcult、Hawaiian6
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】パンク、メロディアスなもの、ベースが強めのもの。
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ヒップホップ、強めのHR/HM、民族系、電子音が多いもの
【.    洋  楽  歴    】 2年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】100枚以上
【.近場にある大型レコード店.】 特になし
【.    そ  の  他    】 男性ボーカルの場合、高めの声は苦手なのでそれ以外でお願いします!
【.    質 問 内 容.    .】 パンクはもちろんですが、他のジャンルにも幅を広げたいと思っています。メロディーラインがきれいなものや縦ノリできるバンド(アーティスト)教えてください!
携帯から失礼しました。
367名盤さん:2008/02/25(月) 00:02:23 ID:hqj4gynG
>>363
Kid Loco
http://www.youtube.com/watch?v=0LK4bAsB1Og
Afro Celt Sound System
http://www.youtube.com/watch?v=IeNU600stLA
United Future Organization
http://www.youtube.com/watch?v=Fg_qL6z8Mw4
こんなんのも調べてみたら幸せになれるかも
KLIMPEREIのTRISTEがお勧め
http://novelcellpoem.com/disc/toypop1.html
368名盤さん:2008/02/25(月) 00:10:26 ID:vT7xOVU6
>>364-365
音源UPありがとうございます。
が今PC使えない状況なのでまた後で聴いてみますねm(_ _)m
とりあえずDJ Shadow以外は名前も聴いた事無いですwww

>>365
わかりました。そっちの板覗いてみます。

オタの外国人に無理やり聴かされたのも多いんで>1年で1000枚
369千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/02/25(月) 00:16:17 ID:GOdZ1Lys
>>362
ダニーハサウェイ/LIVE
ジミースミス/ルートダウン
370名盤さん:2008/02/25(月) 00:23:57 ID:Dymmd2me
【お気に入りのミュージシャン】Lynyrd Skynyrd, Journey,Bjork,Deep Purple,ect...
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  Free bird ,Wheel in the skyなどなど
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  自分でもよくわからない
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  Hip Hop 、テクノ
【.    洋  楽  歴    】  2年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  100あるかないか
【.近場にある大型レコード店.】  ないっ。ほぼamazon
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】 こんな僕に合いそうなバンド教えて下さい!
371千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/02/25(月) 00:28:25 ID:GOdZ1Lys
>>370
レッドツェッペリン/1〜4、LIVE
ブラックサバス/3〜4
キングクリムゾン/宮殿、太陽と戦慄、レッド
オールマンブラザーズ/ブラザー&シスター、LIVE
フリー/1st
372名盤さん:2008/02/25(月) 00:37:17 ID:k/bOKrXk
>>344
ヘヴンシャルバーンのイントロかよw
373名盤さん:2008/02/25(月) 00:56:27 ID:rHC15gq2
すいませんが
http://youtube.com/watch?v=BI5QkPN5C9k
こういう美しく幻想的な音楽をどなたか教えていただけないでしょうか
ゴシックメタルやシンフォニックメタルは一通り聞いたのですが今一上のようは物はなくて
バンド形式じゃなくて全然OKです
この手の物は全然詳しくないので色々挙げてもらえると嬉しいです
374名盤さん:2008/02/25(月) 01:16:54 ID:m92IY3J3
【お気に入りのミュージシャン】  elvis costello teenagefanclub velvet crush
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 in the presence of greatness
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 パワーポップ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 hip hop メタル メロコア
【.    洋  楽  歴    】 2年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 500枚ほど
【.近場にある大型レコード店.】 ほとんどあります
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】 上記のようなアーティストの音をだす
                  アーティストを探しています
                  よろしくお願いします
375名盤さん:2008/02/25(月) 01:45:47 ID:oai+5gr0
>>374 持ってそうだがベルクラ好きなら
MATTHEW SWEET
BIG STAR
376名盤さん:2008/02/25(月) 01:51:23 ID:LE2I8jUF
377名盤さん:2008/02/25(月) 01:56:12 ID:LE2I8jUF
>>374
あとこれも忘れてた
Splitsville
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7Jbry_ft4lI
378名盤さん:2008/02/25(月) 02:12:04 ID:x99CB/9S
携帯から失礼します

【お気に入りアーティスト】
smashing pumpkins silversun pickups
【お気に入りアルバム】
上記アルバム全て
【洋楽レベル】
8年
【好きなジャンル】
ギターとかキュインキュインなってて叫んだりうるさい系以外、基本しっとりしたものを好みます。
声になんとなく優しさがあるようなもの、UK色よりUSのインディっぽい色を好みます
【嫌いなジャンル】
R&Bラップメタル
【聞いた枚数】
所有枚数が洋楽のみで400枚強500枚弱
【レコード店】
なんでもあります
【質問内容】
いつもいいと思うアーティストはいるんですが買ってしばらくすると絶対にスマパンに戻ってきてしまいます。
去年シルバーサンピックアップスと出会いかなりのヒットで自分の中のトップ2のアーティストになりました。
どうやら声が上記アーティストの用な声が好きらしく他には、デスキャブ、ライフハウス、ニューオーダーにも一時期はまりました。
後は洋楽聞き始めたのがジザメリだったんでジザメリもだいぶハマりました。
クラップユアハンズは無理でした。

なにかこれどう?でいうアーティストいればお勧め教えてほしいです。ヨロシクお願いします。
379378:2008/02/25(月) 02:14:09 ID:x99CB/9S
訂正洋楽レベル→洋楽歴

すいません。よろしくお願いします
380名盤さん:2008/02/25(月) 02:32:12 ID:kgye+3xO
携帯からです。すいません…

【お気に入りのミュージシャン】フーファイターズ、ニッケルバック、クリード、オアシス、モーターヘッド、モトリー・クルー、NIN、ビッフェクレイロ、パールジャム
【お気に入りの作品】カラーアンドシェイプ(フーファイターズ)、フアイジリア(NIN)、などなど 
【好きなジャンル】グランジ オルタナ、ポストグランジ、ポップス、パワーポップ、ハードロック、
【苦手なジャンル】パンク、メロコア、最近のエモメロ、
【洋楽歴】
1年未満です
【聞いた枚数】
所有枚数50枚くらい
【レコード店】
Amazonくらいしか…
【質問内容】
グランジ中心で好みです。グリーンデイやブリンク、初期グッドシャーロットなどが好きじゃないです。後何故かニルバーナナは好きになれませんでした(グランジものは一通り聴きました)SOADを買おうか迷っています。こんな自分におすすめを教えてくださいお願いします。
381名盤さん:2008/02/25(月) 02:39:37 ID:T9TLGcTL
382名盤さん:2008/02/25(月) 02:53:54 ID:x99CB/9S
>>381サン
ありがとうございます。band of horses以外は購入済かすでに聞いてました。

このアーティストをとりあえず明日PCで聞いて感想レスさしていただきますます。
ちなみにアーケイドファイアとキングスオブレオンはサマソニ05と去年フジでみましたが正直すきにはなりませんでした。
shins、spoonはすぐに飽きました。
ヴァンパイアも騒がれてたから買いましたがまったくでした。

他にもあれば特にUSインディーズでお願いします、
383名盤さん:2008/02/25(月) 03:03:01 ID:x99CB/9S
>>380
3doors downが真っ先に浮かんだ
384名盤さん:2008/02/25(月) 03:23:58 ID:35aM+kc2
>>378
私も似たような音楽を探しているんですが、なかなかないものでして・・・
Cursive
http://www.youtube.com/watch?v=hzRsgv17LIA
この曲が妙にツボでした

South
http://www.youtube.com/watch?v=GW2H5ZomQgo
最近出たアルバムもよかったです

Tracer AMC
http://www.myspace.com/traceramc
Postrockで申し訳ないですが。Indiscopiaあたりの哀愁でしょうか

Amusement Parks on Fire
http://www.youtube.com/watch?v=WKuK-wDqjFs
轟音がお好きなら

Minus the Bear
http://www.youtube.com/watch?v=Kols9wQQPzs
このバンドのギターはエフェクトが気持ちいいです

RX Bandits
http://www.youtube.com/watch?v=Mq0j2Ot1NHo
終盤の盛り上がりつつも切ないところが好きです

Autolux
http://www.myspace.com/autolux
Silversun Pickupsがお好きならいけるやも

すごく似ているというわけではないかもしれませんが、参考までに
385名盤さん:2008/02/25(月) 05:52:51 ID:uUZru3bk
携帯から失礼します。
R.E.M.好きならこのアーティストも聴いとけ!!っていうおすすめのアーティストを教えて下さい。
386名盤さん:2008/02/25(月) 08:22:51 ID:kgye+3xO
>>383
ありがとうございます
視聴してみたんですが、結構好きでした、スタンダードなアメリカンロックって感じで

あつかましですが
ほかにも教えていただけたら幸いです
387名盤さん:2008/02/25(月) 09:24:20 ID:x99CB/9S
>>384
こんなにも・・・・わざわざ曲とコメントまで、楽しみに帰ってから聞かしていただきます!夜に感想レスさしていただきます。
ありがとうございました!コメント見る限りRX banditsってアーティストがむちゃんこ楽しみです!
388名盤さん:2008/02/25(月) 11:26:38 ID:rnXIuTyL
389名盤さん:2008/02/25(月) 11:48:25 ID:hqj4gynG
390名盤さん:2008/02/25(月) 12:13:18 ID:T9TLGcTL
391名盤さん:2008/02/25(月) 13:24:08 ID:lcoKX7zJ
【お気に入りのミュージシャン】ビートルズ、clapton,スティーリーダン、CSN&Y、Leo sayer、エルトン、ビリージョエル、キャロルキングサザン、ディズニー系, 
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】ラバーソウル 
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック,AOR,POPS, R&B
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】hiphop メタル 
【.    洋  楽  歴    】八年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】わかりませn 
【.近場にある大型レコード店.】HMV   
【.    質 問 内 容.    .】おねがいします
392327:2008/02/25(月) 13:34:08 ID:kOyXObjQ
>>369
たしかにその2枚はいいですね!
なんで今まで気づかなかったんだろう!
ありがとうございます!

ルートダウンのジャケかっこよすぎですよね!

ありがとうございました!
393名盤さん:2008/02/25(月) 13:46:15 ID:LE2I8jUF
394名盤さん:2008/02/25(月) 15:31:36 ID:m92IY3J3
>>375
>>376 ありがとうございます
   早速聴いてみます
395名盤さん:2008/02/25(月) 16:29:01 ID:lcoKX7zJ
>>393
ありがとうございます
ちょっと聴いてみましたが、かなり良かったです。
396名盤さん:2008/02/25(月) 18:27:13 ID:uUZru3bk
>>388
ありがとうございます。
397名盤さん:2008/02/25(月) 19:11:41 ID:rwHKFUoD
◆質問内容
【お気に入りのミュージシャン】ne-yo,usher,eminem,michael jackson,etc
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】so sick,confesions partT・U,mockingbird,i want you back,etc
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】R&B,HIP-HOP,FUNK,POP
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】特になし
【.    洋  楽  歴    】浅く4年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】50枚
【.近場にある大型レコード店.】HMV,タワレコ 
【.    そ  の  他    】R&B初心者で、色々さがしてます。
【.    質 問 内 容.    .】 何でも聞くけど、最近、切なくて甘い感じの癒される曲が好きです。お願いします。
398332:2008/02/25(月) 19:50:41 ID:l2F82QIr
>>359
レスどうもです。

・その@ Phil Ochs 
し、渋い…。嫌いじゃないです。

・そのA Gary Moore 
なんだろう、「泣き」なんですね。HRの演歌?…と思ってしまいました。私には合わないかも。

・そのB Curt Smith
凄いですね。よくあの質問の仕方だけで判断して、求めているものを挙げてくださったと感服しております。

条件に合うアーティストを挙げて下さって、どうもありがとうございました。
399名盤さん:2008/02/25(月) 20:02:33 ID:e4vd7wT2
携帯から失礼します。

【お気に入りのミュージシャン】 Backstreet Boys・Neーyo
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 Never gone・In my own words・I stiil・Drowing
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ポップス
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 メタル・パンク
【.    洋  楽  歴    】 4年位です
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 わからないです
【.近場にある大型レコード店.】 TOWER RECORDS
【.    そ  の  他    】 特になし
【.    質 問 内 容.    .】 バラード!という感じのかなりゆっくりした曲はあまり好きではないです。
Backstreet BoysやNeーyoのような音の感じが好きです。
ポップな、ダンスが踊れそうな曲もかなり好きです。

よろしくお願いします!!
400名盤さん:2008/02/25(月) 20:05:38 ID:l5ooedlS
401名盤さん:2008/02/25(月) 20:09:22 ID:kYg5o81c
◆質問内容
【お気に入りのミュージシャン】
Fiona Apple、UNKLE、KT tunstall
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】
ON THE BOUND、PAPER BAG、A MISTAKE、THE WAY THINGS ARE、SUDDENLY I SEE
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
ROCK、RB
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
レゲエ
【.    洋  楽  歴    】
6年くらい?
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】
100くらい
【.近場にある大型レコード店.】
タワレコ
【.    そ  の  他    】
アマンダマーシャル、アラニスモリセットなど似てると言われているアーティストの曲を聴いて見ましたが、自分が求めているものと違いました;ドスが利いている曲やアーティストを求めています。
【.    質 問 内 容.    .】
402名盤さん:2008/02/25(月) 20:23:48 ID:MMDRXX7W
携帯からです
【お気に入りのミュージシャン】
パールジャム、ニッケルバック、バステッド、オアシス、マクフライ、ストーンローゼス
【お気に入りの作品】
サンキュー/ストーンテンプルパイロッツ
【好きなジャンル】
グランジ、ポップ、メタル
【苦手なジャンル】
特にありません
【洋楽歴】
4〜5年
【聴いた音楽CDの枚数】 500枚くらい
【近場にある大型レコード店】
タワーレコード、新星堂
【その他】
特にありません
【質問内容】
・コーンみたいに暗いけどポップな感じのアルバムを探しています。具体例をあげると、コーンがカバーしているWord Up!のイメージが一番近いです。
・ブリットポップのオススメが聞きたいです。
403名盤さん:2008/02/25(月) 20:28:29 ID:kEGx/hyR
>>397
Adriana Evans
404名盤さん:2008/02/25(月) 21:12:45 ID:VQRihuuD
【お気に入りのミュージシャン】
the fray,waking ashland,finger eleven,matchbox20,the last goodnigt,john mayer,fall out boy,シェリルクロウ
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】
over my head,i am for you,paralyzer,unwell,push,stay beautiful,
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
 オルタナティブロック・エモ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】
 レゲェ・轟音系・病的な感じ
【.    洋  楽  歴    】
 5年くらい 
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】
 100くらい
【.近場にある大型レコード店.】
 タワレコ,主にamazonです。
【.    質 問 内 容.    .】
 ドラマティックで格好良い感じのがあれば教えてください。
405名盤さん:2008/02/25(月) 21:26:27 ID:Jj2kmrrQ
>>397
Brian McKnight
K-CI&JOJO
406名盤さん:2008/02/25(月) 21:33:53 ID:RPFdELvy
>>381>>384さん

全部きかしていただきました。とりあえず6枚ほどHMVでぽちってきましたw

一番どんぴしゃだったのがMinus the Bear でした。何と言うかこれをあのコメントでこれを進めてくれたセンスに脱帽です。
お友達になりたいくらいどんぴしゃでした。なんというかPVの雰囲気も自分の中でいい感じでしたし、こういったアーティストはどこから
情報しいれるんですかね? MYSPACEとかを旅するんですかねーほんとうにありがとうございました。

とりあえず6枚聞き込んでみます。後SOUTHのCDぽちったら同時購入の欄にsilversun pickupsがあったのもびっくりしました。こういうところからも情報仕入れるんですかねー
407名盤さん:2008/02/25(月) 21:57:46 ID:HEv5kCmD
>>404
Mae
Copeland
Snow Patrol
Nada Surf
The Perishers
The Low Millions
matt pond PA
408名盤さん:2008/02/25(月) 22:41:52 ID:6gCejFnT
404じゃないけど、
>>407のThe Perishersの演奏が良いと思いました。
こんな感じでもう少し声の爽やかなボーカルのバンドってありませんか。
409名盤さん:2008/02/25(月) 22:52:04 ID:xKO2qb2w
【お気に入りのミュージシャン】  m-flo
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  TRIPOD BABY prism Hands miss_you come_again その他もろもろ
【.    洋  楽  歴    】 大手ロック系ならチョコチョコ聞いたことあり
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  50ぐらい
【.    そ  の  他    】  http://www.youtube.com/watch?v=7-W-Bmg-Sbgこんなんも好きです

ジャンルがどうも分かり難く(テクノ?エレクトリカ?ポップ?)すいませんが、もし差し支えなければお教えください。
410名盤さん:2008/02/25(月) 23:16:28 ID:35aM+kc2
>>406
気に入るものを見つけられたようで何よりです。
Minus the Bearでしたか。確かにいいバンドです。お目が高い!

情報は、ほとんどWebで仕入れてます。信頼している順でいくと
@Amazon(com uk jp de 特にリストマニア)
AMyspace
BLast.fm
Cレコード屋のバイヤー
DレーベルHP
EMixi(笑)
です

友人、知人のおすすめは、人によって全く違いますが、
一度フィーリングが合えば無条件で信頼させてもらってます。
雑誌は作為を感じるのと、独特の文体がキモイので読んでません。
ってなんか普通ですいません。
皆さんどうしてるんでしょうかね?
411名盤さん:2008/02/25(月) 23:22:18 ID:Jj2kmrrQ
>>380
Buckcherry
Finger Eleven
Staind
Our Lady Peace
Hinder
DAUGHTRY
Theory of a Deadman
Defaul
Seether
Puddle of Mudd
Crossfade
Three Days Grace
Filter
412名盤さん:2008/02/25(月) 23:30:23 ID:EioYpdvv
webで調べてしまえばこのスレの需要もあんまりないなw
413名盤さん:2008/02/25(月) 23:48:45 ID:m92IY3J3
jimmy eat world や get up kids 好きな方
お勧めのアーティストいませんか?
414名盤さん:2008/02/26(火) 00:20:09 ID:iJuF5BR1
>>410さん
アマゾンは全く情報を仕入れるっていう風には使ってなかったです!色々あるんですねー
でminus the bearのmixiのグループ?に入ってみたら先週日本きてたんですか・・・・orz orz

自分は好きなアーティストのマイスペのフレンドを暇なとき延々辿ったりしてますが効率悪い・・・・
415名盤さん:2008/02/26(火) 00:21:26 ID:t8v9AaMI
>>371
ありがとうございましたっ
416名盤さん:2008/02/26(火) 00:27:58 ID:sB2ohxOe
ようつべに自分の好きなキーワードを入力してサーフィンしてると効率はともかく
良い音楽に出会う事もあるよ。
417名盤さん:2008/02/26(火) 00:32:07 ID:U6wreH/A
ぶっちゃけ聴かず嫌いをなくすことが近道。
この前R&B嫌いな奴がR&B暗いとか言うし、ジャズ嫌いな奴なんてイージーリスニングと勘違いしてたよw
ちゃんと聴いてから批判しろってのw
418名盤さん:2008/02/26(火) 00:39:47 ID:kGz0Kr9n
携帯からです。
【お気に入りのミュージシャン】 
一部抜粋して
@of Montreal、Gorky's Zygotic Mynci(Euros Childs)
AThe Hives、Mooney Suzuki、The Jon Spencer Blues Explosion、Cato Salsa Experience、The Blue Van
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 Tyranosaurus Hives、Satanic Panic In The Attic、Chops
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 
ポップ、ガレージ、ブルース、いろいろ
あまりジャンルがわかりません
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 
ラウド、パンク、メロコア、メタルなど
【.    洋  楽  歴    】
2〜3年 
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】
200くらい
【.近場にある大型レコード店.】
大阪なのでだいたいあります
【.    そ  の  他    】
女性ボーカルは遠慮したいです
【.    質 問 内 容.    .】
お気に入りのミュージシャンの欄にある
@のように、いろんな楽器が使われているとか、楽曲がおもしろい・可愛らしいポップはないでしょうか。
可愛らしいと言いましたが短調だとか哀愁感がある曲も好きです。
of Montrealのようにへなへなの声も惹かれます。
これに当てはまらずとも変態的なポップを探しています。
また、Aのような感じのガレージバンドはないでしょうか。
レトロな感じやおっさん臭いのも大好きです。


皆さんがおっしゃっているサイトでもいろいろ調べていますが、
それにもなかなか出てこないような、知る人ぞ知るバンドを紹介していただけたら嬉しいです!
よろしくお願い致します。
419名盤さん:2008/02/26(火) 00:54:12 ID:JP4WMDHS
>>389
ありがとうございます
Globusがすごいよかたです
なんか自分は壮大なオーケストラのなかで高音出してる女性ボーカルが好きみたいです
他にも何かオススメがあればよろしくお願いします
420名盤さん:2008/02/26(火) 01:17:38 ID:PaZ5MVjI
421名盤さん:2008/02/26(火) 01:36:01 ID:nMbjAxa3
>>407
ありがとうございます404です。
MaeとCopelandは興味があったのでこれを機にじっくり聞いてみようと思います。
Snow PatrolはCD既にもってますが、良いですよね。
他にもThe Perishers とmatt pond PA などがあいそうでした。
422名盤さん:2008/02/26(火) 01:37:41 ID:CAXZ21f9
>>418
@です
Sukpatch
http://www.myspace.com/sukpatch
レーベル選びって大切です

Weevil
http://www.youtube.com/watch?v=oWve35yxjbs
わりにアップテンポなんですが、せつないです

Jim Noir
http://www.youtube.com/watch?v=OX9g1qpuvGU
変態的な曲作りながらもキャッチ−です。歌詞の脈絡なさも素敵です

Aです
Ted Leo & the Pharmacists
http://www.myspace.com/tedleo
元気なおっさんたちです

Eagles of Death Metal
http://www.myspace.com/eaglesofdeathmetal
キッチュなおっさんたちです

Shellac
http://www.myspace.com/shellacofnorthamerica
怒れるおっさんたちです
423名盤さん:2008/02/26(火) 01:50:25 ID:aP8p0pW4
>>418 A
the icarus line
iggy and the stooges

あとジョンスペ好きだったら彼が米南部のブルースミュージシャンとコラボした
スペンサー・ディッキンソン(スペル忘れた)

ブルースディッキンソンと間違えやすい?ので注意
424名盤さん:2008/02/26(火) 02:53:06 ID:v6DjPuux
【お気に入りのミュージシャン】 メタリカ,ブラインドガーディアン,ソナタアークティカ、マリリン・マンソン、NIN,ロストプロフェッツ,ユーズド,ライズアゲインスト、DONOTS,Thrice
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 Batery/メタリカ、Lost In The Twilight Hall/ブラインドガーディアン、San Sebastian/ソナタアークティカ、Irresponsible Hate Anthem,1996/マリリン・マンソン
                    March of the Pigs,Head Like a Hole/NIN、Prayer Of The Refugee,Injection/ライズアゲインスト,Thrice初期2枚。
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 HM/HR、パンク、スクリーモ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 上記以外。
【.    洋  楽  歴    】 10年弱
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 数えたことないけど、400ぐらい?
【.近場にある大型レコード店.】 HMV,タワレコともにある。
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】
勢いのある曲が好きです。後は漲ってきてシャウトしたくなるような熱い曲も好き。
ヘドバンせざるを得なくなるようなエネルギーと疾走感に溢れたそんな曲、
休み明けの月曜出勤できるようなスゲー奴ををお願いします。

ちなみに最近はライズアゲインストとマンソンばかり聞いています。
特にPrayer Of The RefugeeとHate Anthemは脳液でまくりです。
電車の中で叫びたくなる衝動に駆られますねw
425名盤さん:2008/02/26(火) 03:15:21 ID:IOP3/fG3
>>424
Nirvana / From the Muddy Banks of the Wishkah [ライヴ盤]
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TGHQJSmWWg8
426名盤さん:2008/02/26(火) 03:30:41 ID:aP8p0pW4
427名盤さん:2008/02/26(火) 05:55:18 ID:yDTOw9q5
>>418
A
THE BLACK KEYS
GROOP DOGDRILL
THE D4
THE HELLACOPTERS
428名盤さん:2008/02/26(火) 07:07:26 ID:oCK5HoHV
429名盤さん:2008/02/26(火) 12:41:34 ID:txg4UR0m
>>339
感謝ですm(_ _)m
430418:2008/02/26(火) 14:08:39 ID:bRkl9eZ2
皆さん本当にありがとうございます。
まだ全部聴けていませんが、聴いたのから徐々に感想書いていきます。

>>420
ご丁寧にありがとうございます
Boy Least Likely To
そうですこんなのを探していたんです!
ジャケットも最高ですね!
かなり気に入りました!

Wolfmother
これは以前から知っていました。
CDも持ってます。かっこいいですよね!

The Breakup Society
これは本当に申し訳ないですがあまり好きではなかったです。
パワーポップはFOWやThe Apples In Stereoなどは好きなんですが・・・。
ガレージの場合はもっと男くさいのが好みなのかと思います。

何にせよ本当にありがとうございました!
Boy Least Likely Toは絶対CDを買いたいと思います!
431418:2008/02/26(火) 14:40:34 ID:bRkl9eZ2
>>422
たくさん紹介していただいてありがとうございます
@の中では断然Jim Noirが気に入りました!
曲調がおもしろいですね〜
楽器の使い方も好きだしかなりツボです!
他の2つのバンドに関しては、もうちょっと変な要素がほしかったかなぁという感じです。
でもSukpatchのレーベルには笑ってしまいましたw

A
Ted Leo & the Pharmacists
めちゃかっこいいですね!
彼らのMyspaceの中にある曲の中では、Old Souls Knowのような感じが好みのようです。

Eagles of Death Metal
Death Metalの文字に驚きましたがそうじゃないんですねw
少し古臭い感じがするのも好みです!

Shellac
これもなかなか好きです。
勢いがあるのよりも、こういうおっさんの方が好きなのかもしれません。

紹介していただいた中ではJim Noirが1番好きでした!
聴いた瞬間からピンと来ました。
これはCD買います!
本当にたくさん紹介していただいてありがとうございました!
432418:2008/02/26(火) 15:39:46 ID:bRkl9eZ2
>>423
ありがとうございます!
the icarus line
バンドとしてはそこまで好みではなかったです・・・せっかくなのにすみません。
でも怪しい感じの曲はなかなか好きです。

iggy and the stooges
は名前は知ってましたがちゃんと聴いた事がありませんでした。
いいですね!
たくさん音源があるみたいなので少しずつ探っていきたいです!

Spencer Dickinson
ジョンスペ好きなのに聴いたことがなかったです!
iTunesで視聴してみましたが、やっぱりかっこいいですね!
ジョンスペとはまた違って新鮮でした。
教えていただけてほんと嬉しいです。

ありがとうございました、特にSpencer Dickinsonは大変気に入りました!
433418:2008/02/26(火) 15:51:01 ID:bRkl9eZ2
>>427
The Black Keys
CDも持ってるし、大好きなバンドです!

Groop Dogdrill
かっこいいんだけど、自分には少し重いというか激しすぎると思いました。
せっかくなのに申し訳ないです。

The D4
名前だけは知ってましたが、曲を聴いたことがなかったバンドです。
少し若い感じがしましたがなかなかかっこいいですね!
気に入りました!
MyspaceのページにThe Hivesがトップフレンドに入ってるのも納得です。

The Hellacopters
は以前聴いたことがありましたが、Groop Dogdrillと同じで少し重たかったです。
マッチョ系は苦手なのかもしれません・・・。

The D4はこれからCDでちゃんと聴こうと思います!
本当にありがとうございました!
434名盤さん:2008/02/26(火) 20:40:35 ID:3OpVkquo
http://www.youtube.com/watch?v=w2EYqmuSGYU
こんな感じの曲、他にありませんか?
435名盤さん:2008/02/26(火) 21:01:05 ID:IOP3/fG3
436名盤さん:2008/02/26(火) 21:27:30 ID:iJuF5BR1
最近お勧めするかたがレベル高すぎる。知らないのばっかだ

人のお勧めされたのもかってに聞くが今月そのせいで34枚既に買っちまったよ
437名盤さん:2008/02/26(火) 21:35:10 ID:U6wreH/A
毎回マイスペで一回のレスで5つぐらいどっと教える人相当昔からいるけど
もしかして毎回同一人物じゃないよね?
438名盤さん:2008/02/26(火) 21:36:33 ID:lc0V0fdz
>>436
それは幸せすぎるな・・・
飽きるまで買い続けたらいいんじゃね
耳の年齢がピークにあるんだと思うよ
439名盤さん:2008/02/26(火) 21:43:28 ID:PaZ5MVjI
けど確かにベタなん勧めたらダメなんかなと思うときあるね。もちろん
聴いてる年数や枚数に応じるけど ここ他人の進めてるので知らないの
聴くの楽しみではあるよ、そういう需要もあるってことで しかし418さん
とか丁寧で恐縮しますね
440名盤さん:2008/02/26(火) 21:48:56 ID:CAXZ21f9
>>434
いい曲ですね。でしたらこんな感じはどうでしょうか
Fugu
http://www.myspace.com/fugumusic
さわやかです

The Changes
http://www.youtube.com/watch?v=F51pL4c52AA&NR=1
ややマイナーですが、アルバムの内容はよかったです

Guster
http://www.youtube.com/watch?v=iHQdHxq4S5s
すこしの哀愁もあります

Coconut Records
http://www.youtube.com/watch?v=mTzEp4CeWT8
人気も出てきました

Emma Burgess
http://www.myspace.com/emmaburgess
女性ですが

At the Close of Every Day
http://www.myspace.com/atthecloseofeveryday
"Uffelte"あたりでしょうか

>>437
この無駄にスペースとる書式でレスしているバカは今のところ私だけですね・・・
それにしてももうおすすめしだしてけっこうになりますね

>>418さんも、ここまで感想をきっちりしてくれるとおすすめしごたえがあるものです。
ありがとうございます。
441418:2008/02/27(水) 02:02:32 ID:ZEwV5ooZ
>>439
>>440
お薦めしていただいて更にそんな風に言ってもらえるとは思わなかったですよw
こちらこそ恐縮です!
良い音楽と出会えて感謝しています。
442名盤さん:2008/02/27(水) 11:10:57 ID:iHtVLk8i
荒らしたくなるほど良いスレだな
443名盤さん:2008/02/27(水) 13:29:02 ID:CkeytbAa
【お気に入りのミュージシャン】  EBERG、DOMOTIC
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  EBERG/Voff Voff DOMOTIC/Ask For Tiger
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  歌モノのエレクトロニカ、グラム、
【.    洋  楽  歴    】  6年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  500枚
【.近場にある大型レコード店.】  何でもあります
【.    質 問 内 容.    .】
牧歌的というか、アナログな感じの音を聴きたいです。
尖ったやつは苦手なので、アクが強すぎないものの方がいいかもです。
上記アーティストに近いものをお願いします。
+80年代っぽさがあると更に◎
444188:2008/02/27(水) 16:00:56 ID:RTjHQZja
以前、こちらでオススメしてもらった者です。宜しくお願いします。
【お気に入りのミュージシャン】THE STROKES、Arctic Monkeys、The Kooks、Razorlight、Kings Of Leon(ほとんどこちらで紹介してもらって好きになりました) 
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】THE STROKES"Is This It" Arctic Monkeys"Whatever People Say I Am, That's What I'm Not" 
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ポップ、ロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ジャンルで苦手などはありませんが、くるりが嫌い。
【.    洋  楽  歴    】約、半年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】50枚くらい 
【.近場にある大型レコード店.】HMV、タワレコなど。 
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】今回、アルバムを大量にレンタル&購入する予定なので、曲というよりもオススメのアルバムをたくさんお願いします。
445ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/02/27(水) 16:12:31 ID:tXABWoUe
>>444
ドンチェリーの永遠のリズム
ドンチェリーの相対性組曲
ドンチェリーのブラウンライス
ヘンリーカウのレジェンド
446名盤さん:2008/02/27(水) 16:24:26 ID:7nUXD/P3
【お気に入りのミュージシャン】 Coldplay, U2, New Order, Flaming Lipsなど
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】The Dark Side of the Moon / Pink Floyd
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 Rock (とりわけNew Wave, Post Punk, Brit Pop)
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 HM, R&B, Soul
【.    洋  楽  歴    】 5年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 200枚ほど
【.近場にある大型レコード店.】 HMV, タワレコ
【.    そ  の  他    】 なし
【.    質 問 内 容.    .】メロコア、エモでお願いします

447名盤さん:2008/02/27(水) 16:50:48 ID:KsYjaiLP
携帯からです。

【お気に入りのミュージシャン】KULA SHAKER ,MANSUN,MUSE,THE LIBERTINES,THE KINKS
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】KULAの2ND MANSUNの2nd リバティーンズ1st MUSEの3rd THE BEATLESの赤盤 リンキンの2nd
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ROCK,POPのたぐい ガレージと軽いプログレ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ゆったりしすぎ、打ち込みすぎ 
【.    洋  楽  歴    】10年 
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】200枚 
【.近場にある大型レコード店.】HMV 



よろしくお願いします。
448名盤さん:2008/02/27(水) 19:06:37 ID:ImtCNuJe
>>443
デンマークのefterklang
http://jp.youtube.com/watch?v=vSKIl-NeZeE
ドイツのbooks
http://jp.youtube.com/watch?v=ZHNArEfBKdc
ちょっと牧歌的かつアナログ傾向が
過ぎるかもしれないけどアメリカのhelios
http://jp.youtube.com/watch?v=5yifKmpyMoU

>>444
50枚ならド定番的なやつを挙げてもいいよね?
vines 「highly evolved」から
http://jp.youtube.com/watch?v=7eDWrlDR-Ro
killers「hot fuss」から
http://jp.youtube.com/watch?v=7MachHzjTDA
franz ferdinand 長いタイトルの2ndから
http://jp.youtube.com/watch?v=t-JRrlVjnbQ
449名盤さん:2008/02/27(水) 19:36:35 ID:wC2WyK2E
>>446
Anathallo
http://www.myspace.com/anathallo
A Great Wind, More Ashあたりはどうでしょう

The Forms
http://www.myspace.com/forms
ピアノがきいています

Grammatics
http://www.myspace.com/grammatics
まだEPしか出てませんが、これぞYouthという感じです

The Little Ones
http://www.youtube.com/watch?v=NVwr5Ff6hAU
ポップな感じです

Switches
http://www.youtube.com/watch?v=3okjBc-cHM4
キャッチ−なNew Waveです

The Twang
http://www.myspace.com/thetwang
U2などお好きなら
450名盤さん:2008/02/27(水) 19:47:45 ID:2PoUCoCS
携帯からです。

【お気に入りのミュージシャン】 Backstreet Boys、Neーyo
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 Never gone、In my own words、I still、sexy love
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ポップス、R&B
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 パンク、メタル
【.    洋  楽  歴    】 4年位です
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  わかりません
【.近場にある大型レコード店.】 TOWER RECORDS
【.    そ  の  他    】 特になし
【.    質 問 内 容.    .】 ゆっくり過ぎる曲はあまり好きではありません。

よろしくお願いします。
451名盤さん:2008/02/27(水) 20:08:01 ID:P8t7jPVW
452名盤さん:2008/02/27(水) 20:38:48 ID:0Ftao21n
>>444
Fratellisの1st
Hot Hot Heatの2ndと3rd
Sugarplum Fairyの2nd
Mando Diaoの1st
Nine Black Alpsの2nd
453名盤さん:2008/02/27(水) 20:44:28 ID:RTjHQZja
>>445
ググってみたのですが、全てジャズなんですね。
ジャズはほとんど聴いた事がないので、借りてみます。
ハマればいいな。ありがとうございました!

>>448
ド定番、大歓迎です!何がド定番かすらわかっていないのでw
The Killersはこの前何枚か借りて、その曲も好きです。
The Vinesもぜひ借りてみたくなりました。
franz ferdinandのその曲、よく耳にしますね。この人達が歌ってるとは知らなかったです。
これもぜひ聴いてみたいと思います。本当にありがとうございました。
454名盤さん:2008/02/27(水) 20:48:02 ID:x+5CwWIy
>>450
Maroon 5
http://www.myspace.com/maroon5
The Fray
http://www.myspace.com/thefrayforum
Vertical Horizon
http://www.myspace.com/verticalhorizon
Evan and Jaron
http://www.myspace.com/evanandjaron

Backstreet Boys好きならここら辺かな。
とりあえずメジャーなの上げてみたんで聴いてみて。
455名盤さん:2008/02/27(水) 20:55:20 ID:RTjHQZja
>>451
The White Stripesて名前は知っていたのですが、見て驚きましたw
男女のデュオだったなんてかなりの衝撃ですw
聴いた事も見た事もないですが、勝手に想像していたのと全く違ったので興味津々です。
申し訳ないですが、他2つは少し自分の好みとは違いました…。
でも本当にありがとうございました!

>>452
ありがとうございます!借りてみます。
456名盤さん:2008/02/27(水) 21:02:03 ID:fXVPaMl7
【お気に入りのミュージシャン】 トムペティ、ヴァンモリソン、ウィルコ、ジョンハイアット、フーティ&ブロウフィッシュ 
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  ジョージア・サテライツのファースト
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  アメリカンロック、ジャズ&ブルース&ソウル
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  UKのインディ系、女性シンガーソングライター
【.    洋  楽  歴    】  10年ぐらいです
【.近場にある大型レコード店.】  東京なのでどこでも
【.    質 問 内 容.    .】 オススメのルーツ系&渋めなアメリカンロックがあったら教えてください!
457450:2008/02/27(水) 21:10:02 ID:2PoUCoCS
>>454

ありがとうございます!!
聴いてみます!!
458名盤さん:2008/02/27(水) 21:10:06 ID:tSTHUmm2
【お気に入りのミュージシャン】 アクモン、マイケミ、コールドプレイ、ミューズ
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 ネヴァーマインド/ニルヴァーナ
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック、エモ、オルタナ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 メロコア、ヘビメタ
【.    洋  楽  歴    】  三年以上
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 邦楽も併せれば100枚以上は聴いてます
【.近場にある大型レコード店.】 新星堂
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】 DARKやWICKED LADYのようなB級臭がムンムンで
それでいてキャッチーな良グループを教えて下さい。
GEORGE BRIGMANのJUNGLE ROTばりにチープなら尚可です。
よろしくお願いしますm(_ _)m
459千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/02/27(水) 21:21:41 ID:QBcQykv2
>>447
キングクリムゾン/太陽と戦慄
ピンクフロイド/原子心母
460千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/02/27(水) 21:22:40 ID:QBcQykv2
>>456
オールマンブラザーズ/ライブアットフィルモア
461名盤さん:2008/02/27(水) 21:26:08 ID:jGciTCT2
>>456
Son VoltとかGolden Smogは知ってると思いますので↓のを

Okkervil River
ttp://www.myspace.com/okkervilriver
Josh Ritter
ttp://www.myspace.com/joshritter
462名盤さん:2008/02/27(水) 21:31:49 ID:ImtCNuJe
>>456
anthony&johnsons
http://jp.youtube.com/watch?v=vskbBZ1h6ls
ルーツミュージックというよりは
枯れてる時期のルーリード&D.ボウイ系ですが。
aqualung
http://jp.youtube.com/watch?v=R6TsudVtVKo
ウィルコが好きなら。「UKインディ」の若者にも
こういうのがいたりします。
463名盤さん:2008/02/27(水) 21:33:05 ID:P8t7jPVW
464名盤さん:2008/02/27(水) 21:47:10 ID:fXVPaMl7
456です。
1時間もしないうちにこれだけのレスが!ありがとうございます!
早速ひとつひとつじっくりと聴いています。
Okkervil River、いいですね。意表をつく展開といい。ポップなメロといい。
メランコリックなsavannah smilesにハマりそうです。ジェイホークス並みのメロディメイカーかも。
あとオールマンズのフィルモアは愛聴盤w。
465424:2008/02/27(水) 21:51:32 ID:mhXVZalf
>>426
>>428
遅レススマソ

紹介サンクスです。
いまから聞いてみるわ!
466名盤さん:2008/02/27(水) 22:15:58 ID:h4U4bBHU
携帯からでコピペできないので手書きで。

好きなバンド OKGO Quarashi Steriogram

好きなジャンル ↓以外ならいいかもです

苦手なジャンル HIPHOP R&B レゲェ ヘビメタ

で、とにかく明るくてはっちゃけちゃってて馬鹿やってる感じ+音がしっかりしてるのを探しています

お願いします
467名盤さん:2008/02/27(水) 22:22:26 ID:0Ftao21n
Quarashiは一般的には、HIP-HOPなのでは
468456:2008/02/27(水) 22:29:08 ID:fXVPaMl7
>>461
Josh Ritterすごく気に入りました。
懐かしさを感じるボーカルとアレンジ。my spaceにアップされている音源どれもいい曲ばかり。
ありがとうございました。
>>462
anthony&johnsonsのこの曲、初めて聴いたんですけど名曲ですね。
ボーイジョージとのデュエットがリンクされていたんですけど、感動的でした。
ボーイジョージ気持ち悪いけどw
aqualung>>確かにウィルコとどこか通じるものがありますね。音もそうだし、内省的な感じというか。
どうもありがとうございました!
469466:2008/02/27(水) 22:32:35 ID:h4U4bBHU
>>467 …そうですね。でも一応ロックの要素もあります……よね…
まぁQuarashiはまだストライクゾーンってことで
470名盤さん:2008/02/27(水) 22:37:44 ID:P8t7jPVW
>>466
The Rapture - House Of Jealous Lovers
http://jp.youtube.com/watch?v=m5z9789Tbss
471名盤さん:2008/02/27(水) 22:52:30 ID:0Ftao21n
>>469
なんかよく分からんが、キャッチ−なのがいいって事なんかいな

Bowling For Soup - 1985
http://jp.youtube.com/watch?v=6dMmNcT3ouo

New Found Glory - Sonny
http://jp.youtube.com/watch?v=_Wn9a_n2zZs

Fountains of Wayne - Stacy's Mom
http://jp.youtube.com/watch?v=nVJmwYKy7eM

Andrew W.K. - Party Hard
http://jp.youtube.com/watch?v=fdcDvEg4mSw
472456:2008/02/27(水) 22:53:48 ID:fXVPaMl7
>>463
Raul Midon>>初めて知りました。誰か後ろでトランペット吹いてるのかと思ったw。
ギターのスラップってそういや昔エディーヴァンヘイレンがやってたよーな。
Beppe Gambetta>>どこのオヤジか知らないけど上手いですね。途中で終わるのが残念。
トークで爆笑とってる映像も見ました。
Hound dog taylor>>この人だけ知ってます。カッコいい。
ありがとうごさいました!
473名盤さん:2008/02/27(水) 23:22:40 ID:8sAd+Flb
【お気に入りのミュージシャン】  kings of convenience, gilbert o'sullivan, todd rundgren, smiths, mando diao
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  kings of convenienceのmisread、smithsのthere is a right〜など
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  ロック、ちょいポップ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 メタル、ブラックミュージック全般
【.    洋  楽  歴    】  3年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  100枚位
【.近場にある大型レコード店.】  なんでも
【.    そ  の  他    】  なし
【.    質 問 内 容.    .】
あまり力の入ってない、流れるような曲を探してます。oasisやbright eyesとかも好きです。
かといってポップ過ぎるのもあまり好きじゃないかな。
100枚と書きましたが、結構定番モノを知らないので、教えて頂ければ嬉しいです。
よろしくおねがいします。
474名盤さん:2008/02/27(水) 23:25:48 ID:S1HvEG3k
475466:2008/02/27(水) 23:36:27 ID:h4U4bBHU
>>470 良い!こんなの待ってました!他の曲も聴いてみます
>>471 BFSはCD持ってて元々好きなんですw
Andrew W.K良い感じです!見た目と曲のギャップww
ありがとうございます!
476466:2008/02/27(水) 23:55:08 ID:h4U4bBHU
>>474 Alien Ant FarmはPVかわいいですwwベースに惚れました
ChronicFutureもLucky〜 もツボです!
ありがとうございます!
477名盤さん:2008/02/27(水) 23:57:07 ID:7vuag+ue
>>473 スミス好きならギャラクシー500の脱力感はどうかな?
Galaxie500
http://jp.youtube.com/watch?v=GBltRtYCws8&feature=related

478名盤さん:2008/02/28(木) 00:11:33 ID:10bBcPLX
【お気に入りのミュージシャン】 slipknot stone sour mudvayne hellyeah static-x Marilyn Manson
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 slipknot/The Blister Exists mudvayne/dig under my skin determined
static-x/push it Marilyn Manson/this is the new shit
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 rock hip hop R&B  reggae
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 特に無し
【.    洋  楽  歴    】 10年前後
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 500枚前後
【.近場にある大型レコード店.】 タワレコ HMV
【.    そ  の  他    】 メロディックなのと極端にテンポが速いのが苦手です
                   ヴォーカルが普通にラップしてるのも苦手です
【.    質 問 内 容.    .】 お気に入りの欄に書いたアーティストの曲でも、歌がメインな感じの曲は聴けません。
                   シャウト+重低音+ミドルテンポ のような曲調の音楽をやってるアーティストを
                   教えてもらえたらとても嬉しいです。宜しくお願いします。
479名盤さん:2008/02/28(木) 00:17:52 ID:j6y0rkXX
>>473
au revoir simone
http://jp.youtube.com/watch?v=gFG-cUQ1a8k
postal service
http://jp.youtube.com/watch?v=FAPy64IgG58
apparat organ quartet
http://jp.youtube.com/watch?v=T30dNZTXA4c
air
http://jp.youtube.com/watch?v=9yWzY81E_5I

ファンシーというか可愛らしい路線を列挙してみました。
KOCのその曲入ってるアルバム持ってるのに
曲を思い出せなかったorz
480名盤さん:2008/02/28(木) 00:25:03 ID:0MTDePqJ
>>478
Disturbed
www.myspace.com/disturbed
Deftones
www.myspace.com/deftones
Rob Zombie
www.myspace.com/robzombie
Sybreed
www.myspace.com/sybreed

10年も聴いてれば、聴いたことあるのばかりかもしれない。
マンソン好きならRob Zombieはかなりお勧め。
481名盤さん:2008/02/28(木) 00:31:18 ID:ouVbY23Z
>>478
ナインインチは聴いてる?
質問内容に真っ先に浮かんだのは…
Helmet
http://jp.youtube.com/watch?v=uuFXNAqZsso
482名盤さん:2008/02/28(木) 00:38:53 ID:/3ANVY7V
483481:2008/02/28(木) 01:05:36 ID:ouVbY23Z
>>478 追加
久々に新譜出たProng
http://jp.youtube.com/watch?v=QyF-TZL8dEM
484名盤さん:2008/02/28(木) 01:16:32 ID:c3uj7HqI
【好きなアーティスト】
FEEDER・OCEAN COLOUR SCENE・SILVERSUN PICKUPS

グランジ系の無機質なバンドが好きです。大御所は苦手です。
あと、ZAZEN BOYSみたいな変拍子入れまくりなバンドも探しています。
宜しくお願いしますm(_ _)m
485名盤さん:2008/02/28(木) 01:28:54 ID:/ELNreHj
>>484
Slint
Faraquet
Don Caballero
486478:2008/02/28(木) 01:29:09 ID:10bBcPLX
>>480
disturbed deftones
求めてた曲調にかなり近い感じでした!教えてもらってありがとうございました。
10年といってもいろんなジャンルをいったりきたりだったのでほんとにわかでミーハーです・・・w
rob zombie も何曲か好きで聞いてる曲ありました

>>481
教えていただいたアーティスト、かなりツボかもです!
ナインインチネイルズもアルバム何枚かもってるんですけど
ブラックミュージックばっか聞いてた頃に流し聞きしてそのまま放置でした
まじもったいないことしてるな・・・もっかい聞きなおしてみます!
ありがとうございました。

>>482
mr bungle
このいっちゃってる感じslipknotと共通するとこがありますねw
じっくり聞いてみたいと思います。ありがとうございました。
487473:2008/02/28(木) 01:34:57 ID:F5nyab0N
レスありがとうございます。

>477
なかなか進まないので途中までしか聞けませんでした、ごめんなさい。
この脱力っぽい感じ好みです!
もっと掘り下げて聞いてみようと思いましたが、もしおすすめのアルバムあれば教えて頂けませんか?
CD買ってみよう。

>479
いっぱい教えて頂けて嬉しいです!ありがとうございます。
kocのmisreadはPVと合わせて大好きなんです。
au revoir simone
可愛いPVですね
嫌いじゃないし聴きやすいけど、単調すぎてちょっと退屈かも・・・
postal service
デスキャブみたいで凄く好きでした。きた!と思いました。
この曲いいですね!
CD買ってみようと思いました。
apparat organ quartet
求めてたものよりファンシー過ぎると思いましたが、なんでだろう、なんか癖になるw
air
うーん、あまりピンときませんでした。
488名盤さん:2008/02/28(木) 02:20:32 ID:ouVbY23Z
>>473
>>487
today→on fire→this is our music という順序でアルバムが出てる
ぶっちゃけ、どれも似たよーな感じ…
スミスほど洗練?されてもいないし、スッカスカで下手糞なんだが変な中毒性はある
一応ベストが出てるよ、お金に余裕のある時ドゾ
489名盤さん:2008/02/28(木) 02:54:28 ID:77A9LQGo
490名盤さん:2008/02/28(木) 03:11:15 ID:EmC5EmWH
【お気に入りのミュージシャン】 Radiohead,Placebo,Incubus
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】RadioheadのTheBends,IncubusのMorningViewなど
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 Punk/Rock/pop
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 メタル
【.    洋  楽  歴    】6年くらい 
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】200枚〜くらい 
【.近場にある大型レコード店.】タワレコ 
【.    そ  の  他    】なし
【.    質 問 内 容.    .】少し気だるい感じの曲が好きです。
あとブリットポップの有名所のバンドは良く聞きます。
統一感がないとは思いますが、上記の雰囲気に似たようなバンドを教えて頂ければ嬉しいです。
よろしくおねがいします。
491473:2008/02/28(木) 03:30:06 ID:F5nyab0N
>488
あらら、そうですか・・・
では中古とかでベストを探してみたいと思います。
教えてくれてありがとうございました!

>489
この二つどちらも凄くハマりそう。これはやばい。
こういうちょっと古めかしい感じに弱いことに気付きました。
歌声がどちらもたまらん。。
なかでも、elephant gunとwhite only partyは特に好きでした。
どちらもPVが映画のようで、楽しくて良いですね。
素敵な人たちを教えてくれてどうもありがとう。
492名盤さん:2008/02/28(木) 05:14:03 ID:KUDffOQz
>>490 インキュバスはモーニング・ヴュー限定?
あのアルバムの雰囲気に近いのはレッチリのカリフォルニケイションかな

インキュバスはレッチリ、フェイスノーモア、プライマス辺りに影響受けてるよ
493490:2008/02/28(木) 05:38:20 ID:EmC5EmWH
>>492
LightGrenadesも好きなんだけど、一番聞いているのがMorningViewって感じです
レッチリはたまに聞くけど、他にも関連のあるバンド挙げてくれてありがとうございます!
494千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/02/28(木) 08:41:27 ID:qQQ3C0sH
>>490
キングクリムゾン
ピンクフロイド
カン
495名盤さん:2008/02/28(木) 08:58:11 ID:leb3mC5y
>>484
sleeping people
496名盤さん:2008/02/28(木) 12:30:55 ID:IKdEbK5v
>>494
ジューダス・プリースト
497名盤さん:2008/02/28(木) 12:42:56 ID:0MTDePqJ
>>490
The Dandy Warhols
http://www.myspace.com/thedandywarhols
Beck
http://www.myspace.com/beck
Counting Crows
http://www.myspace.com/countingcrows

とりあえずPlaceboっぽいのどうぞ
498名盤さん:2008/02/28(木) 16:12:17 ID:elpUDE/u
【お気に入りのミュージシャン】Blankey jet city,Sherbets,Stray cats, 
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】sherbetsのSEKILALA 
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロカビリー系 
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】特になし 
【.    洋  楽  歴    】2年ほど 
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】30枚ほど     
【.    質 問 内 容.    .】アコースティックサウンドで多彩な音が入っている音楽が聴きたいです
499名盤さん:2008/02/28(木) 17:09:28 ID:/iNEPRT5

【お気に入りのミュージシャン】
Muse,bjork,delays,eskobar 
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】
Muse「Origin of Symmetry」
bjork「メダラ」「Vespertine」
delays「you see colours」 
eskobar「A Thousand Last Chances 」
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】rock/pop/electronica 
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】hr/hm、パンク。 
【.    洋  楽  歴    】9年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】洋邦各150枚くらい 
【.近場にある大型レコード店.】タワレコ 
【.    そ  の  他    】好きなジャンルに該当するはずなのになぜかradioheadが好きになれません。 
【.    質 問 内 容.    .】
裏声多用系のヴォーカルでキャッチーかつ哀愁漂う感じのアーティストでお薦めがあればお願いします。


500490:2008/02/28(木) 17:11:07 ID:EmC5EmWH
>>494
挙げてもらえて有難いんですが聞いたことあります

>>497
Beck好きです
他のも気に入ったのでもっと良く聞いてみようと思います!ありがとうございます!
501名盤さん:2008/02/28(木) 18:11:55 ID:BcrrfxmG
【お気に入りのミュージシャン】  Arcade Fire、Broken Social Scene、Beirut、The Polyphonic Spree
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  上記アーティストの作品
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  ロック、ポップ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  メタル、ヒップホップ
【.    洋  楽  歴    】  3年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  100枚
【.近場にある大型レコード店.】  タワレコ
【.    質 問 内 容.    .】 ホーンやストリングスやアコーディオンなど、いろんな楽器を取り入れているバンドを教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
502名盤さん:2008/02/28(木) 18:17:02 ID:/3ANVY7V
503名盤さん:2008/02/28(木) 18:28:38 ID:/3ANVY7V
>>501
Industrial Jazz Group
http://www.myspace.com/industrialjazzgroup
Matthew Herbert Big Band
http://www.youtube.com/watch?v=CUkAPcO26NU
Yanni
http://www.youtube.com/watch?v=SSrH_oqnrl0

The Verve
http://www.youtube.com/watch?v=V-Po8uJeoUw
Pink Floyd
http://www.youtube.com/watch?v=N89gb2KcdSc
アーケードファイアみたいなのを想像しちゃうとどれも違うかもしれない
504くりぃむ金時:2008/02/28(木) 18:46:17 ID:+s4DaeS2
>>501
お気に入りのグループとはジャンルは違うけど、どう?

Ojos de Brujo
http://www.myspace.com/ojosdebrujo
505名盤さん:2008/02/28(木) 18:56:49 ID:N6Pk/NVp
【お気に入りのミュージシャン】 chris brown,T-pain,black eyed peas 
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 chris brownのKiss Kiss
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 R&B レゲエ hiphop 
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 メタル,パンク 
【.    洋  楽  歴    】 4年 
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 80枚     
【.    質 問 内 容.    .】 ギャングスター系のおすすめアーティストを教えて下さい
506名盤さん:2008/02/28(木) 19:22:31 ID:b6mNR8nf
>>501
Camera Obscura
The New Pornographers
ベルセバ

出入りの人数が多そうでポップなのを挙げてみた
507名盤さん:2008/02/28(木) 22:19:11 ID:SEFVCaKJ
【お気に入りのミュージシャン】最近はニカ系 
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】いっぱいありすぎて 
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 何でも
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  カントリー 演歌
【.    洋  楽  歴    】 30年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  2000枚
【.    質 問 内 容.    .】 しばらく(10年程度)メタルから離れていましたが
久々にパンテラを聴いたらぐぐっときました。
パンテラやレイジアゲインストザマシーンのようなギターリフでラップやデス声以外の
この十年で登場した今風の音のメタルをお教え下さいませ。

508名盤さん:2008/02/28(木) 22:37:12 ID:S1Am9L4Y
>>501
いろんな楽器を取り入れているバンドが大好きなので、紹介します。
けどArcade FireやThe Polyphonic Spreeのような壮大な感じと言うより、
ポップな感じなので気にいっていただけるかはわかりませんが・・・

Gorky's Zygotic Mynci
http://www.youtube.com/watch?v=hG6yOcUfjO8
このバンドは曲によって結構変わります。
楽器の使い方含め多様性に富んでいます。
Super Furry Animalsと並べて語られることが多いです。

of Montreal
http://www.youtube.com/watch?v=7PoJv4N1Too
この新しいめの曲ではピコピコしていてわかりにくいんですが、
初期はもっとアコースティックな感じでいろんな楽器をつかってたバンドです。
曲調は今も昔もあんまり変わらないので参考にしてみてください。

Architecture in Helsinki
http://www.youtube.com/watch?v=khxFF8rcG-A
これはちょっと違うような気もしましたが、人数が多めで楽しい感じなので。

Andrew Bird
http://www.youtube.com/watch?v=hnXCzFnkxtY
バイオリン奏者なので、ストリングスを取り入れたような曲がたくさんあります。
509名盤さん:2008/02/28(木) 23:39:07 ID:jB64JiAT
【お気に入りのミュージシャン】 SystemOfADown, Blink182, The Music,
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 Mezmerize, Blink182, The Music,
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ロック全般
【.    洋  楽  歴    】 5年
【.近場にある大型レコード店.】 ほとんどあります
【.    そ  の  他    】 最近SOADをきっかけにハードの道に行こうかと思ってます。
【.    質 問 内 容.    .】
Disturbed-Game - http://www.youtube.com/watch?v=GKa8hsqdIRE
Rammstein-Du Hast - http://www.youtube.com/watch?v=Mm2eT-sTVys
みたいな凶悪な(?)メロディーとストップ&ゴーなギターリフのある曲ってありますか?

このジャンル初心者なのでなんでもコレは、てのはお願いします!
510千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/02/28(木) 23:44:02 ID:qQQ3C0sH
>>509
パンテラ
511名盤さん:2008/02/28(木) 23:48:09 ID:6agvvs7B
前から思ってたんだけど

千手観音 ◆xqojxva6/I

この人って他の人に薦められるレベルに達してないんじゃないの
512名盤さん:2008/02/28(木) 23:48:15 ID:CXq76elK
みんな頼むm(__)m


みんなで「キング・オブ・ポップ」マイケル・ジャクソンを1位に!!
20世紀で、世界で最も有名な人物は
http://sentaku.org/news/1000000724/
513名盤さん:2008/02/28(木) 23:50:27 ID:jB64JiAT
>>501
雰囲気違うかもしれないけど
Yellowcard - http://www.youtube.com/watch?v=o2ZRc3RPyHI
バイオリニストがいるパンク

514名盤さん:2008/02/29(金) 00:04:49 ID:BnEs8WLj
【お気に入りのミュージシャン】 Silver Apples, Landing, The United States of America
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 上記のアーティストの作品
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 サイケデリック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 特になし
【.    洋  楽  歴    】 10年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 600枚
【.近場にある大型レコード店.】 少し出れば何でも
【.    そ  の  他    】 Caribouなどは少しPOP過ぎて馴染めませんでした。
もう少し個人的な音楽の方が合うのかもしれません
【.    質 問 内 容.    .】
今まで昔のガレージサイケ、サイケデリック、フォーク・サイケ、電子サイケを掘っていましたが、
Landingをきっかけに現代のサイケデリックにも興味が出てきました。
しかしこちらの方は情報が少なくどこから掘っていいのかわかりません。何かおすすめがあれば教えてください。
515名盤さん:2008/02/29(金) 00:04:54 ID:qu1VWzAP
【お気に入りのミュージシャン】 エリオットスミス、レディヘ、マイブラ、ボウイ
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  XO、OKコン、ラブレス、ハンキードリー
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  アコースティック系、オルタナ系
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  ダンス系、レゲエ
【.    洋  楽  歴    】  five years
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  700くらい
【.近場にある大型レコード店.】  ほとんどない
【.    質 問 内 容.    .】
アコースティックでも弾き語りでしかないようなのは嫌いです。
声が魅力的(上記の人たちのような)だとなおいいです。
516名盤さん:2008/02/29(金) 00:14:18 ID:9dG5zpoM
517名盤さん:2008/02/29(金) 00:26:15 ID:526wCznx
【お気に入りのミュージシャン】 ゴリラズ、アンスラックス、エンケン、北山たけし
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  ラバーソウル、カレーライス
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 メタル、レゲエ、ダブ、テクノ、オルタナ、歌謡曲全般
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 童謡(“ざわわ”など)
【.    洋  楽  歴    】 10年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 3000枚
【.近場にある大型レコード店.】 テイチク、ビクター
【.    そ  の  他    】 『特になし』
【.    質 問 内 容.    .】 ノーコメント
518くりぃむ金時:2008/02/29(金) 00:30:17 ID:tU9eKh+r
>>517
(^-^)
519名盤さん:2008/02/29(金) 00:31:10 ID:9dG5zpoM
520名盤さん:2008/02/29(金) 00:37:22 ID:3Zo/nuKR
>>514
The Earlies
http://www.myspace.com/theearlies
ふわふわしています

Kammerflimmer Kollectief
http://www.myspace.com/kammerflimmerkollektief
ビートがジャズっぽくておもしろいです

Black Moth Super Rainbow
http://www.myspace.com/blackmothsuperrainbow
電子音が激しく主張しますが、サイケ特有のゆったり感は健在です

Nobody
http://www.myspace.com/nobodyelvin
じわじわきます

Deerhunter
http://www.myspace.com/deerhunter
輪郭がぼやけたかんじです
521283 :2008/02/29(金) 00:40:04 ID:imp3WDJ8
>>297-298
たくさん挙げていただいてありがとうございます!
超遅レスとなりほんと申し訳ないです。

挙げていただいたものについては、見事なまでに全く知りませんでしたw
新譜・中古・レンタル問わず探して回ったけど、ほとんど見つからなかった。
が、タワレコでJimmy James & The Vagabondsの2枚組ベストらしきものを発見!
買って聴いてみたところ、ほぼ理想どおりの内容でした。
インプレッションズで聴いた曲もあるせいで尚更なじみやすいです。

挙げていただいた他のものも名前を控えておいて見つけ次第手に入れようと思ってます。
Funkey Bureau/Clap Your Hands Together なんてタイトルからして楽しそうなんで
是非聴いてみたい。

とにかくありがとう&遅レスすまんでした。
522名盤さん:2008/02/29(金) 00:54:38 ID:NDvGOCFM
>>503
The VerveとPink Floydは知っていました。サマソニ楽しみです。
Industrial Jazz GroupとMatthew Herbertはあまり自分のツボにはまらなかったです。
Yanniは普段私が聞くタイプの音楽ではありませんでしたが、ヴァイオリン・ハープ・トランペットのソロのあまりの格好良さに、思わず何度も繰り返し見てしまいました。
他の曲も結構良いですね。できれば生で見てみたいです。

>>504
フラメンコチックな部分は凄く良いと思うのですが、ヒップホップの要素が入っている所がちょっと苦手でした。

>>506
Camera Obscuraとベルセバは知っていました。
The New Pornographersは結構好きなタイプの音です。wiki見てみたら、私が見ていたドラマに彼らの曲が結構使われていたようで驚きました。アルバム買ってみようと思います。

>>508
of Montreal、Architecture in Helsinki、Andrew BirdはTake Away Showを通じて知っていました。
of Montrealはピコピコな所が苦手だったのですが、初期の曲は聞いたことがないので、今度チェックしてみます。
Gorky's Zygotic Mynciはかなり気に入りました。2年前に解散しているというのが残念ですが、こちらもアルバム買ってみようと思います。

>>513
メンバーにヴァイオリンがいると聞いて、去年フジロックで見てみたのですが、やはりポップパンクは苦手でした。

皆さん、レスどうもありがとうございました!
523名盤さん:2008/02/29(金) 00:58:45 ID:xQA0JnZ4
>>514
Animal Collective
524283 :2008/02/29(金) 01:02:02 ID:imp3WDJ8
あ、あと>>283の@、どなたか教えていただけるとありがたいです。すんません。
525名盤さん:2008/02/29(金) 01:26:17 ID:xQA0JnZ4
>>524
解散しちゃってるし、パワポでもないけど
Busted
526名盤さん:2008/02/29(金) 01:50:01 ID:M3LT0drv
>>524 >>283
こういうのUSとかならなんぼでもあげれそうだけどUKで最近って
縛りがあるのでとりあえず↓で

farrah
ttp://jp.youtube.com/watch?v=d5E11sVGsUU
Scouting for Girls
ttp://jp.youtube.com/watch?v=X95ycVOPcP8
The Wombats
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ZTEN359V8pI
Air Traffic
ttp://jp.youtube.com/watch?v=erQowJTL1i8
The Feeling
ttp://jp.youtube.com/watch?v=jh0HsBPvfvQ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9RK4cUdmN8k&feature=related
527283:2008/02/29(金) 01:56:49 ID:imp3WDJ8
>>525
ありがとう!ようつべでCrashed the wedding、Air Hostess、Sleeping With
The Light Onという3曲を聴いてきました。
いいっすね!PVを見る限りではちょっとバカっぽいセンスをお持ちのようで
そこがまたいい。そしてなんだかなんとなく、中古で安く買えそうな雰囲気を
感じさせるという、俺好みの要素を揃えたバンドだと思います。悪い意味ではなく。
もう一度言おう、ありがとう!
しかしこれってパワポじゃないの?
528名盤さん:2008/02/29(金) 02:06:11 ID:W9CHvS4m
>>527 おお、よかった
そう、”おバカ・中古で安く買えそう”まさしくw
俺的にはポップパンク>パワポの雰囲気かなぁ?と

解散してるけど、メンバーそれぞれ音楽活動してたはず…ウロですまんね
529名盤さん:2008/02/29(金) 02:11:01 ID:W9CHvS4m
>>526
そうそう、俺もUK縛りだと難しいと思った
530283:2008/02/29(金) 02:16:19 ID:imp3WDJ8
>>526
おお、こちらもありがとう!みんなやさしいね。

farrahとThe Feelingは既聴でした。どちらも悪くないけど特別な魅力は感じなかった。
Rubinoosのカバーは好きなんだけどね。というか原曲がすごい好きなんで。

後の三つは全く知らなかったです。Scouting for Girls が良かったです!
アルバム聴いてみます!
531名盤さん:2008/02/29(金) 02:24:44 ID:DCERJHxE
あんまりゴチャゴチャ居座られると
他の質問が流れるし質問しにくい雰囲気が出来るから
そろそろ空気読んで失せろカス
532名盤さん:2008/02/29(金) 02:46:49 ID:TW5P1KCl
スルーされた質問者乙
マンネリ化した質問だらけの流れに比べたら
どっちがいいかは比べる余地もないわ
533283:2008/02/29(金) 02:48:34 ID:imp3WDJ8
まさかレス返しただけでカスとか言われるとは思わんかったw
まあ失せますけどね。みなさん、俺はもう十分です。ありがとうございました!
534名盤さん:2008/02/29(金) 04:36:32 ID:bMRqCClr
ipod touch からカキコ

{気に入ってるアーティスト}
-Donell jones- -Rahsaan Patterson- -Raul Midon- -India.Arie-

早朝でも深夜でも聞ける様なR&Bを教えて頂きたい
535名盤さん:2008/02/29(金) 11:27:20 ID:jKXAstM0
536534:2008/02/29(金) 14:51:06 ID:bMRqCClr
>>535
ありがとう、3つ目は初見でした
試しにアルバム(Morning)買ってみるよ
537514:2008/02/29(金) 14:56:57 ID:BnEs8WLj
>>519
CoCoriseは昔ちらっと聴いたことがあったのですが、改めて聞いてみると新鮮な音ですね。
この声一瞬Joanna Newsomが歌ってるのかと思いました。
完全にツボとまではいきませんでしたが、なかなか面白かったです

>>520
The Earlies
一曲目で「これだ!」と思いました。インドのテイストが上手く混ぜられていますね。
他の曲も混沌としていて遊び心があって面白かったです

Kammerflimmer Kollektief
ストイックな感じで、一番下の曲が気に入りました。このアルバムをチェックしてみようと思います

Black Moth Super Rainbow
音的には結構好きな感じなのですが、声まで電子的すぎるのが気になりました・・
一番下のインストの曲が良かったです

Nobody
ここの男ボーカルの歌い方がなんとなく好きになれませんでした
女ボーカルの曲は聴いてる内に「ありかもな。。。」と思ってきました

Deerhunter
この力の抜け具合は好きです

>>521
Animal Collective既に知ってました。ちなみ結構好きな方です。





538514:2008/02/29(金) 14:59:23 ID:BnEs8WLj
無駄な改行でオーバーしてしまいました。
レスくださった皆さんありがとうございました
539514:2008/02/29(金) 15:02:51 ID:BnEs8WLj
>>537>>521へのレスは>>523への間違いでした。すみませんでした
540名盤さん:2008/02/29(金) 17:32:34 ID:9S2JYHEW
【お気に入りのミュージシャン】 Shinedown, Our Lady Peace, Red, 10 Years, Entwine
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 Leave a Whisper, Gravity, End of Silence, The Autumn Effect, Gone
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  ハードロック、オルタナティブ、ゴシックメタル
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 パンク、テクノ
【.    洋  楽  歴    】 2年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 100枚くらい(洋楽)
【.近場にある大型レコード店.】 何でもあります
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】 バラードロックが素敵なミュージシャンを教えて欲しいのですが、求める種類がいくつかあるので分けて書きます。
@Shinedown-In Memory
http://jp.youtube.com/watch?v=gh4HyAPF9Cs
バラードとは言いませんが、ロックながらもどこか切ない感じ
AOur Lady Peace-Not Enough
http://jp.youtube.com/watch?v=qbSxHm2LEDg
ロック要素を残しつつ、バラードも取り入れている
BRed-Pieces
http://jp.youtube.com/watch?v=eEzRvOLltgA
 ロック要素がほとんどなく、まさしくバラード

こういった感じの曲をどれか一つでも構わないので教えていただけると嬉しいです。
長々と申し訳ないですが、よろしくお願いします。
541499:2008/02/29(金) 19:36:17 ID:ISoUqhgp
>>502
499です。たくさん挙げてくださりありがとうございます。
Jeff Buckley以外は初見でした。Magnetがまさに求めていた感じでした。
また、色々聴いてみて、klaus nomiに非常に興味が沸きました。
とりあえずこの2アーティストを攻めたいと思います。ありがとうございました。
542名盤さん:2008/02/29(金) 20:13:46 ID:5zEZ8D8P
543540:2008/02/29(金) 20:44:23 ID:9S2JYHEW
>>542
ありがとうございます!
始まりからグッと引き込まれました。
サビでボーカルがシャウト気味なのが良かったです!
Hopesfallというバンドを初めて知ったので、また色々聴いてみたいと思います。
544名盤さん:2008/02/29(金) 22:04:31 ID:9dG5zpoM
545名盤さん:2008/02/29(金) 23:37:58 ID:OXBUshp2
激しいCAN或いはヴォーカルがHRっぽくないブルーチアー
みたいなバンドありませんか?
546540:2008/02/29(金) 23:57:31 ID:9S2JYHEW
>>544
うわーこんなに沢山薦めてくださって嬉しいです!
一つ一つにレスしようとも思ったのですが、長くなりそうなので絞りました。

Magnet
ヒーリング音楽という感じでかなり癒されました。
ボーカルの男性の声が優しくて最後まで聴きやすかったです。

Electric President
まさに泣き歌ですね。
特に終盤はシビれました。

Bee Gees
どこかで聴いたことがあるなーと思っていたらこの曲だったんですね。
改めて聴いてみるとまた違った印象を受けました。

Robbie Williams
この感じ良いです。
ピアノの和音からロック調になるところが好きです。

Pink Floyd
もうど真ん中です!!
全体的に暗めなピアノも良いですし、何と言っても声が良いですね。

単にバラードと言ってもたくさんの種類があるんだなぁと改めて実感しました。
もっと聴きこんでいきたいと思います!本当にありがとうございました。
547名盤さん:2008/03/01(土) 00:24:31 ID:5Nk+2qju
>>540
最後に一つバラードとはいえないが
まさしく天上の音楽と呼べるのを紹介しよう
Milton Nascimento
http://www.youtube.com/watch?v=yjQWmjZXCPQ
PAT METHENY
http://www.youtube.com/watch?v=gxCbq6N0daU&feature=related
Robert Wyatt
http://www.youtube.com/watch?v=2cWq3mIp4cU
この3曲には号泣した
まあほんとは泣いてないけど
あと入れ忘れの
The Moody Blues
http://www.youtube.com/watch?v=6rMkf_mdiM8
548名盤さん:2008/03/01(土) 00:33:50 ID:eoAhs1AU
>>540
OCEANSIZEの2んd
もいいYO
549540:2008/03/01(土) 01:29:45 ID:5f6a4Tx+
>>547
自分には勿体無いくらい貴重な音楽を聴けた気分です。
4曲とも初めて聴きましたが、何故か聴き入ってしまいました。
特にPAT METHENYのインストゥルメンタル、とても綺麗でした。
まさかの追加ありがとうございました!

>>548
初めて知ったバンドですが、とても気に入りました!
まだざっとしか聴けてませんが、Music For Nurseが素敵でした。
近々このアルバム借りてみたいと思います。ありがとうございました!

皆さんからこんなにたくさんのお勧めをいただき感無量です。
本当にお世話になりました!!
550名盤さん:2008/03/01(土) 04:06:00 ID:WhLTNDBG
なんかキモいスレになったな
551名盤さん:2008/03/01(土) 04:34:15 ID:m6aPlsdK
【お気に入りのミュージシャン】 MUSE syrup16g the mars volta
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】上記の人たちのもの 
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック 
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ガレージ系 
【.    洋  楽  歴    】  2年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  50枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】  tower record
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】muse, the mars voltaのような人をお願いします
552名盤さん:2008/03/01(土) 04:40:10 ID:eoAhs1AU
>>549
レンタル店にはないでしょー
日本盤出てないし
553名盤さん:2008/03/01(土) 09:52:30 ID:p8Gzxwgj
【お気に入りのミュージシャン】 Radiohead blankey jet city MADONNA underworld
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 creep BENDS(Radiohead) ロメオ babybabay(blankey jet city ) ray of light以降のMADONNA全般 born slippy(underworld)
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ロック オルタナ 打ち込み ミクスチャー
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ヒップホップ
【.    洋  楽  歴    】 14年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 洋楽200枚ほど 邦楽100枚ほど
【.近場にある大型レコード店.】 TOWER RECORDS有り
【.    そ  の  他    】 MADONNAから入りその後邦楽インディーズ(メロコア中心)を聞くようになりそのアーティスト達が好きな洋楽を聴くようになりました
【.    質 問 内 容.    .】 MADONNAだけはついていけていますが、5年ほど新規開拓をせずCDレンタルもほとんどしておりません。浦島太郎状態です。
                   新旧問わずお勧めがありましたらよろしくお願いします。後、「これは流行りだからとりあえず抑えておけ」というものもよろしくお願いします。
                   お気に入りの作品を思い出していたら流行ものばかりでしたw
554553:2008/03/01(土) 09:59:21 ID:p8Gzxwgj
連投&改行ミス申し訳ありません
後、Radioheadもついていけてます。鬱なときは鬱な曲を、元気を出したくなったら明るい曲を聴きます
555名盤さん:2008/03/01(土) 10:33:07 ID:yHCw7Wdi
音楽「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが脱退表明」
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1202965414/

2月29日、アメリカの有名ロックバンド、マリリン・マンソンからボーカルのマリリン・マンソンが
脱退するという意向を表明した。
マリリン・マンソンは89年にマリリン・マンソンとしてデビューし、「メカニカル・アニマルズ」
などのヒット作を生んだロックシンガー。
またマリリン・マンソンはマリリン・マンソンの奇抜さと挑発的なパフォーマンスでも有名なバンドで、
特にマリリン・マンソンの宗教批判は団体からの数々のバッシングを受けるほどである。
マリリン・マンソンのギタリスト、ティム・スコールドは
「マリリン・マンソンからマリリン・マンソンが抜けると現時点での断言はできないが、
マリリン・マンソン自身がマリリン・マンソンを抜けるというなら、俺達マリリン・マンソンは
それを受け入れるしかないよ」と語った。
マリリン・マンソンのマリリン・マンソン脱退後、マリリン・マンソンはマリリン・マンソンという名を
マリリン・マンソンに譲るのかどうかは未だ不明である。
556名盤さん:2008/03/01(土) 11:07:10 ID:5Nk+2qju
557名盤さん:2008/03/01(土) 11:36:20 ID:v6rklW+2
>>553
Portishead(PNYCかDummy)
Squarepusher(Ultravisitor)

558名盤さん:2008/03/01(土) 13:02:11 ID:xKsIRt4B
便通が快調になる良質な音楽を教えてくだざい。
559名盤さん:2008/03/01(土) 13:06:39 ID:KViOgUT+
>>558
アナル・カント
560553:2008/03/01(土) 13:10:33 ID:p8Gzxwgj
>>554
ありがとうございます
貼っていただいた4つの中ではCaribouと、NINがよかったです。
NINは昔は苦手だったのですが変わったのでしょうか?
RinoceroseはRBとロックのミクスチャーなんですか?
Hard Fiはティーン向けな印象を受けましたが、未だにoffspring聞くこともあるのでほかの曲も聴いてみます。

>>555
ありがとうございます
Portisheadが大人向けな感じでよかったです。特にPNYC。
Squarepusher(Ultravisitor)は打ち込みの速さが少し今の私には早すぎるように感じました。
と、思ったら途中いい感じに!

メロディーだけではく歌詞も気になるので歌詞サイトで和訳してみます。
バンド背景などはぐぐります。






561名盤さん:2008/03/01(土) 15:51:12 ID:c7qICnn3
普段はaztec cameraやprefab sproutなどのネオアコを聴いています
60年代のバーズやキンクス、WHOなんかも好きなのですが、
ローリングストーンズを聴かないで来てしまったので、聴いてみようと思っています。
ストーンズを聴くにあたり、どのアルバムが私には向いているでしょうか?
ビートルズのアルバムだとRubber Soul、Revolver、Sgtが好きなので、
ああいった音作りのアルバムがあれば、教えてください。
562名盤さん:2008/03/01(土) 15:54:30 ID:c7qICnn3
すいません、テンプレありましたね
【お気に入りのミュージシャン】 Aztec Camera、Prefab Sprout、Smiths、Beatles、Who、Kinks、Byrds
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 ビートルズのRuber Soul、Revolver、Sgt
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ネオアコや60sなどのメロディのきれいなもの
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ヘビメタなどマッチョなロック
【.    洋  楽  歴    】 15年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 1000枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】 近場にレコ屋がないところに住んでいます
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】 
普段はaztec cameraやprefab sproutなどのネオアコを聴いています
60年代のバーズやキンクス、WHOなんかも好きなのですが、
ローリングストーンズを聴かないで来てしまったので、聴いてみようと思っています。
ストーンズを聴くにあたり、どのアルバムが私には向いているでしょうか?
ビートルズのアルバムだとRubber Soul、Revolver、Sgtが好きなので、
ああいった音作りのアルバムがあれば、教えてください。
563名盤さん:2008/03/01(土) 16:14:57 ID:1hK6kAI7
>>562
質問とは違うがネオアコとビートルズ好きならマジで騙されたと思ってここらへんのレディオヘッド聞いてみて
http://www.youtube.com/watch?v=NCPDiEz-GcE
http://www.youtube.com/watch?v=3-F5L1S7LKU&feature=related

ストーンズはビートルズライクなものは少ないから、そもそもあなたが気に入るかは分からない。
とりあえず名盤の中でもメロ感が強いレットイットブリードをオススメするけど、メインストリートとベガーズもストーンズを聞きたいならもちろん必聴。
564名盤さん:2008/03/01(土) 16:48:10 ID:S+aGMRJP
>>562
ストーンズ名盤でよく名前があがるのは
Beggar's Banquet、Let It Bleed、Sticky Fingers、Exile on Main St.の4つ
この中であなたの好みに合いそうなのはLet It > Exile > Beggar's > Stickyの順かなぁ
それよりはSatanic Majesties、Out of Our Headsあたりの方が好きそうだけど
http://jp.youtube.com/watch?v=q_IAaGb-yhg

個人的には、ゴダールの「One Plus One」って映画を観てみることを薦めたい
565名盤さん:2008/03/01(土) 16:53:47 ID:sktFta6R
【お気に入りのミュージシャン】 Can
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 生音ドラムに特殊な加工をしてる曲全般
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 リズム音楽
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 リズムのない音楽
【.    洋  楽  歴    】 10年
【.    質 問 内 容.    .】
Canのドラムって特殊な音響処理をしてるように思いますが、
Canと同じ音響処理をしているCanに近い音のドラムを聞かせてくれる音楽を教えて下さい。
Canのドラムと同じ音が聞けるならジャンルは何でもOKです。
たまにチルアウトのコンピでCanっぽい加工音のドラムを聞きますがそれ以外で聞いたことがありません・・・
この手の加工技術に詳しい方、こっち路線に進めばいいよというアドバイスも待ってます。
566名盤さん:2008/03/01(土) 16:58:08 ID:xKsIRt4B
>>559つまらん
567名盤さん:2008/03/01(土) 17:19:53 ID:1hK6kAI7
>【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 リズムのない音楽
リズムが、無い?w
568名盤さん:2008/03/01(土) 17:48:41 ID:IRD/dbyC
567 名前:名盤さん 投稿日:2008/03/01(土) 17:19:53 ID:1hK6kAI7
>【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 リズムのない音楽
リズムが、無い?w
569くりぃむ金時:2008/03/01(土) 18:27:40 ID:m1RNg7UK
>>565
ドラムって言ってもどの音のこと?
ハイハット?スネア?バスドラ?
570名盤さん:2008/03/01(土) 18:33:00 ID:7K8zC4D2
どーせエレドラっしょw
571くりぃむ金時:2008/03/01(土) 18:38:36 ID:m1RNg7UK
>>570
CANは使ってなくない?全部聴いたわけじゃないけど。
572くりぃむ金時:2008/03/01(土) 18:52:25 ID:m1RNg7UK
で、Future Days聴きなおしてみてるけど、ヘッドフォンで聴くと
バスドラがセンターに来てない事に気付いた。
気持ち悪い。。。
573名盤さん:2008/03/01(土) 20:30:42 ID:pX5jEhgy
【お気に入りのミュージシャン】洋楽:65dos,alcest,mogwai,kingcrimson,ELP 邦楽:凛として時雨、シロップ
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 上記のアーティストの代表曲
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 基本的にロックです。電子音やその他の楽器を使ったり、変拍子、轟音をかき鳴らしメランコリックで哀愁ただよう感じ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ヒップホップ、ラテン、聴きにくいもの(メロディアスではないもの)
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 色々なジャンルを300は聴いていると思います
【.近場にある大型レコード店.】 ツタヤ
【.    そ  の  他    】 CD音質いいと最高です
【.    質 問 内 容.    .】 プログレッシブカオティックハードコアメタル風哀愁メロディアスシューゲイザーのようなバンドはないでしょうか?
凛として時雨は気に入っているのですがもうちょっとクールな感じがいいです。
574名盤さん:2008/03/01(土) 20:31:33 ID:gVcuZ/Kh
【お気に入りのミュージシャン】  Neil Young, 他にはTwo GallantsとかThe Byrdsとか…
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  【After The Gold Rush】 【Harvest】
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  オルタナティブ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  難しい音楽
【.    洋  楽  歴    】  6年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  1200枚
【.近場にある大型レコード店.】  タワレコ
【.    そ  の  他    】 特になし
【.    質 問 内 容.    .】
いろいろ聴いたんですが、Neil Youngみたいな音楽が一番好みなようです。
Neil Youngに似ているアーティストを教えてください。
歌声、ギターの感じが何か近いものがあるという程度でも嬉しいです。
単なるフォローワーとかでも大歓迎です。特に最近のアーティストには疎いので…。
575あいこ:2008/03/01(土) 20:41:43 ID:4gy8XKGT
いいお
576名盤さん:2008/03/01(土) 20:48:45 ID:5Nk+2qju
577名盤さん:2008/03/01(土) 21:00:26 ID:JDEuf515
578574:2008/03/01(土) 21:30:05 ID:gVcuZ/Kh
>>577
即レスサンクスです。
すいませんMidlakeは知ってました。結構好きです。
579名盤さん:2008/03/01(土) 21:42:59 ID:KViOgUT+
>>574
んじゃ↓でDon't Cry No Tearsのカヴァーも聴けるので
Great Lake Swimmers
ttp://www.myspace.com/greatlakeswimmers
580574:2008/03/01(土) 22:16:14 ID:gVcuZ/Kh
>>579
レスありがとうございます。
このアーティストは全く知りませんでした。
いや悪くなかったです。
でも正直に言えばそれほど何も感じれず、何かもうひとつ気に入りませんでした。
581名盤さん:2008/03/01(土) 22:54:50 ID:6ktr//Tu
【お気に入りのミュージシャン】 ALI PROJECT、浜崎あゆみ、島谷ひとみ
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 上記のアーティストの曲
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 音楽のジャンルがよくわからないです…すいません…
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 音程が平坦な感じの曲や、テンポの遅い曲は苦手です
【.    洋  楽  歴    】 まったくの初心者です
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 
【.近場にある大型レコード店.】 東京なので何でもあると思います
【.    そ  の  他    】 特になし
【.    質 問 内 容.    .】 
洋楽どころか邦楽もそんなに聴かない本当に初心者です。
http://www.youtube.com/watch?v=aRnJBrR96qQ
↑映画の挿入曲だったこの曲を聴いて洋楽に興味が出ました。
この曲や、島谷ひとみの市場に行こうとか、赤い砂漠の伝説みたいな曲が好きです。
Olivia Newton John のJoleneとかも好きですが、あまり古くない曲がいいです。
アリプロのようにすこし変わった感じの曲も好きです。
本当に初心者過ぎて、自分の好きな音楽も 満足に説明できなくて申し訳ないのですが、
もし、私に向いていそうな音楽がありましたら、ぜひ教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
582名盤さん:2008/03/01(土) 23:16:22 ID:v6rklW+2
>>553
>>560
フツーにBoards of Canadaとかいいかもしれない。知ってたらゴメンだが
ttp://www.myspace.com/abeautifulplace
583名盤さん:2008/03/01(土) 23:27:25 ID:9KW514SR
【お気に入りのミュージシャン】  slayer, korn, system of a down, the back horn, 凛として時雨
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  diabolous in musica, 人間プログラム
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ジャンルは特に気にしない、とりあえず暗い音楽or 極悪な音楽
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  偽善者ぶった音楽
【.    洋  楽  歴    】 5年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  それぞれ50〜100くらい?よくわからん…
【.近場にある大型レコード店.】  無いです、アイチューン、アマゾンで買います
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】

偽善者ぶった音楽が嫌いなので、slayerみたいな極悪っぷりか、
KORNみたいな暗さだけしか混じってないような、ストイックな音楽が好きです。
これまで運よく割といいバンドに出会えたと思っていますが、
かなり聞いた音楽は少ないし、知識も全然ないです。
なので、ぜひ、いいバンド紹介してもらいたいです、よろしくお願いします。
584名盤さん:2008/03/01(土) 23:36:58 ID:JDEuf515
585名盤さん:2008/03/01(土) 23:37:05 ID:IRD/dbyC
【お気に入りのミュージシャン】  slayer,

【.    質 問 内 容.    .】
偽善者ぶった音楽が嫌いなので、slayerみたいな極悪っぷりか


【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  diabolous in musica,



【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  diabolous in musica,
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  diabolous in musica,
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  diabolous in musica,
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  diabolous in musica,
586584:2008/03/01(土) 23:38:19 ID:JDEuf515
>>583ね。
587名盤さん:2008/03/01(土) 23:55:43 ID:5Nk+2qju
>>583
まず>>573
KornもSlayerも大して聴いたことないが
Sunn O)))
http://www.myspace.com/flightofthebehemoth
Khanate
http://profile.myspace.com/index.cfm?fuseaction=user.viewprofile&friendID=118168889
PANICSVILLE
http://www.myspace.com/panicsville
Naked City
http://www.youtube.com/watch?v=4dLxrPZZ7_A
ここら辺聴けばまあ幸せになれるんじゃね
588名盤さん:2008/03/02(日) 00:23:03 ID:mE3AP0dY
589くりぃむ金時:2008/03/02(日) 00:34:28 ID:mcheDL9p
>>583
Merzbowいっときなはれ!
590名盤さん:2008/03/02(日) 00:44:24 ID:61JFCGlM
時雨とかバクホンこそ相当の偽善者だと思うけど

結局自意識だけのバンドだろ
591583:2008/03/02(日) 00:44:44 ID:YEkJZTnW
>>584
>>587
まだ視聴レベルですが一応全部聞いてみました、ありがとうございました!
>>584
普通にカッコイーですね、ググってみたんですけどけっこーその筋では有名な方みたいですね。
>>587
ありがとうございます、でもメジャーバンドで満足してた僕には少し刺激が強すぎますww
でもなんとなくですけど、やばいやつらだなって気はします。
もー少し耳慣らしてから再挑戦してみます。
592583:2008/03/02(日) 01:01:43 ID:YEkJZTnW
>>588
ありがとうございます、こーゆーの待ってました!!
とくにMudvayne、Staind がむちゃくちゃ気にいりました!!
サイコーです!

>>589
ありがとうございます!
聞いてみましたが、でもまだこーゆーのは少し早いかなって感じですw
593名盤さん:2008/03/02(日) 01:10:40 ID:YqN5dO9J
ウィルスミスの
wild wild westを持ってる方いたら音源あげてもらえないでしょうか
594名盤さん:2008/03/02(日) 01:35:43 ID:1buxH80v
【お気に入りのミュージシャン】 The Beatles Oasis The Strokes The Libertines The Feeling Muse Radiohead Coldplay
Blur The Who Led Zeppelin
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 Lucy in the Sky With Diamonds /The Beatles Live Forever / Oasis
What Became Of The Likely Lads / The Libertines
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 UKロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 メタル、パンク
【.    洋  楽  歴    】 2年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 70枚ぐらい
【.近場にある大型レコード店.】 タワーレコード
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】 
 最近の有名どころしか聞いたことがないので、
マイナーであったり、70年代〜90年代のアーティストの曲を聞きたいと思ってます。
よろしくお願いします。
595名盤さん:2008/03/02(日) 01:44:01 ID:bgUaKYGK
596名盤さん:2008/03/02(日) 01:59:47 ID:7x+CdjIm
【お気に入りのミュージシャン】 
1.The Mars Volta,The Stooges,System Of A Down,Queens Of The Stone Age
2.John Butler Trio,Robert Randolph & The Family Band
3.Neu!,DJ Shadow,Unkle
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 上記のアルバム等
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  1.カオティックなロック、2.グルーヴィなオーガニック&ファンク、3.なんか深い音
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  グリーンデイやフォールアウトボーイみたいな最近のパンク
【.    洋  楽  歴    】  5年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 500枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】  都心なのでどこでも
【.    質 問 内 容.    .】
今までは1.2.の系統を好んで聴いていたのですが、
最近、3.のような浮遊感、深く沈む感じの音に興味があります。
1〜3の系統で、オススメ教えてください。よろしくお願いします。
597名盤さん:2008/03/02(日) 02:02:09 ID:bgUaKYGK
【お気に入りのミュージシャン】  NIN Pink floyd Aphex twin  Plaidとか
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  最近はアヴァンギャルド寄りのロックかエレクトロニカ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  R&B系は聴かないがHIPHOPは聴く
【.    洋  楽  歴    】  5年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  400前後
【.近場にある大型レコード店.】  都内在住
【.    質 問 内 容.    .】
結構前からずっと探していたのですがオルゴールの音色が上手く使われている曲は
ありませんか、
Aphex Twin - Nannou
http://www.youtube.com/watch?v=TaXqU7hVVhI
こんな感じので、オルゴールが主体ではなくとも
Nine inch nails -Frail
http://www.youtube.com/watch?v=jW6F5E80BuI
こちらは音色というよりも歯車が回っている音ですが
こんな感じでもいいので教えてください
よろしくお願いします
598名盤さん:2008/03/02(日) 02:07:44 ID:+vDt2CiJ
>>596
3に
Can(Future days)
DJ Krush
599名盤さん:2008/03/02(日) 02:25:17 ID:2FLTT0RH
携帯から失礼します

【 お気に入りのミュージシャン 】 NIRVANA,NINE BLACK ALPS,THE VINES,KEANE,ARCTIC MONKEYS,THE FRATELLIS,THE BACK HORN,ACIDMANなど
【 お気に入りの作品 】 NIRVANAはIN UTEROが一番,THE VINESは2ndが一番,KEANE/UNDER THE IRON SEA(1stは合わなかった)など
【 好きなジャンル 】 ロック、ジャズとか
【 苦手なジャンル 】 テクノとか
【 洋楽歴 】 六年くらい
【 聴いた音楽CDの枚数 】 1000枚くらい
【 近場にある大型レコード店 】 タワレコ
【 その他 】
FOO FIGHTERSとLINKIN PARKは、メロディーは好きなんだけど何故か合わない。飽きる。
【 質問内容 】
明るすぎず静かすぎず、ねじくれたようなメロディー・切ないメロディーを鳴らすアーティストを探しています。

メジャー・マイナー、ジャンル、ボーカルの性別等にこだわりはありません。
ただ音源にある程度の完成度は欲しいです。
90年代から現在までに制作されたものの中で何か良いものがあれば教えて下さい。
600名盤さん:2008/03/02(日) 02:34:43 ID:ADp9oeLC
【お気に入りのミュージシャン】 SIAM SHADE/Lostprophets/シド/PENICILLIN/L'Arc~en~Ciel
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 SIAM SHADE V/SIAMSHADE Libration Transmission/Lostprophets Tomorrow/PENICILLIN
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 HardRock,Punk,Pop
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 Metal,Hip-Hop
【.    洋  楽  歴    】 4年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 洋・邦楽合わせて200枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】 HMV、ちょっと自転車走らせばTOWER RECORDS
 【.    そ  の  他    】 最近はメロディアスな曲を中心に聴いてます。
【.    質 問 内 容.    .】
とにかく気分が上がるバンドを教えていただきたいです。
601名盤さん:2008/03/02(日) 03:10:35 ID:+064kB2n
602名盤さん:2008/03/02(日) 03:14:38 ID:C1cBB0cQ
>>597
鉄琴ぽいのでもよければ
múm
http://www.youtube.com/watch?v=oHTFmJk7fH0
有名ですね。"Faraway Swimmingpool"がいいと思いますが見つかりませんでした・・・

Fridge
http://www.myspace.com/fridgemusic
オルゴールではありませんが"Cut Up Piano + Xylophones"あたりでしょうか

Lullatone
http://www.myspace.com/lullatone
Popな音が多いですが、"Leaves Falling"のようなせつない音もあります

Bonobo
http://www.youtube.com/watch?v=dHhFRVZ47LA
きらきらまぶしいです

Populous
http://www.myspace.com/populous
"The Breakfast Drama"が近いかと思います

Stylofoam
http://www.youtube.com/watch?v=E6H0tRlRb0M
ボコーダーのかかった声と金属質な音の相性はいいようです

いやぁ、探してみるとなかなか見つからないものですね!(言い訳)
603名盤さん:2008/03/02(日) 04:51:18 ID:NooGZkv7
>>597 音の汚いライブ版しか無かったけど i am robot and proud
http://jp.youtube.com/watch?v=h3ZrTibT8Pc
efterklang
http://jp.youtube.com/watch?v=vSKIl-NeZeE
ulrich schnauss
http://jp.youtube.com/watch?v=8YV5Mdn11Q8
どれもキラキラ系ニカでは有名どころだから視聴済みだったらごめん
604名盤さん:2008/03/02(日) 05:02:19 ID:NooGZkv7
>>600
jet
http://jp.youtube.com/watch?v=DYbZNamJQ5g
cooper temple clause
http://jp.youtube.com/watch?v=hiFEYrZdWXY
あなたの年齢が全然わからんけど、若いそれ系ファンなら
触れたこと無いかもしれないのでおまけhttp://jp.youtube.com/watch?v=Z5TtAxOigaA
605名盤さん:2008/03/02(日) 05:35:31 ID:Xwf4iGmR
>>558
NYの公衆便所こと、トイレットボーイズ
606名盤さん:2008/03/02(日) 06:50:06 ID:vOXwI244
>>596
@65daysofstatic
ADave Matthews Band, The Cat Empire
BMassive Attack, Isis
607名盤さん:2008/03/02(日) 10:17:38 ID:PgbERNYy
608名盤さん:2008/03/02(日) 12:55:38 ID:B6Xhtzwh
【.    洋  楽  歴    】  3年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  500枚前後
【.近場にある大型レコード店.】  HMVとTOWER RECORDS
【.    そ  の  他    】  特に無いです。
【.    質 問 内 容.    .】

Dinosaur Jr -The Wagon
http://www.youtube.com/watch?v=HYXbiKA2F2Q

The Vines-Highly Evolved
http://www.youtube.com/watch?v=ppJAAC69uE8

the jam - david watts
http://www.youtube.com/watch?v=BqvPxitixe0&feature=related

Queen of the stone age - go with the Flow
http://www.youtube.com/watch?v=mGyZ5P4JlAc

Stone Temple Pilots
http://www.youtube.com/watch?v=Qkl6VIHHbes

これらの曲調やVoの声質とかがツボです。
こんな感じのアーティストがあったらお願いします。
609596:2008/03/02(日) 12:59:54 ID:7x+CdjIm
>>598
DJ Krushは聴いた事なかったのですが、いい感じです。
CanはCD持ってます。

>>606
Dave Matthews Bandは、ちょっとゆったり気味で、求めていたものと違いました。
Isisはちょっといい感じです。

せっかくオススメ頂いたのに恐縮ですが、上記以外は既チェックのアーティストでした。
610千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/03/02(日) 13:00:17 ID:CnfyD6H2
>>608
VINESはかっこいいですよね
ニルバーナとかはどうです?って聞いてますよね、きっと

じゃあ
SLINTなんかは聞いてないんじゃないかな?
611名盤さん:2008/03/02(日) 13:09:38 ID:+vDt2CiJ
612名盤さん:2008/03/02(日) 13:14:33 ID:+vDt2CiJ
613千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/03/02(日) 13:15:53 ID:CnfyD6H2
>>599
キングクリムゾンのレッド一択
6141:2008/03/02(日) 13:23:54 ID:ecv7t4II
>>562
ギタポはどうなの?
Phoenix - Too young
http://www.youtube.com/watch?v=-PUfsmJQrXY&feature=related
trashcan sinatras - obscurity knocks
http://www.youtube.com/watch?v=KN4ZMSKP6_Q&feature=related
Teenage Fanclub - Ain't That Enough
http://www.youtube.com/watch?v=mu7ClSNACv4&feature=related
The Stone Roses - Where Angels Play
http://www.youtube.com/watch?v=Y7szkhv77rE
615名盤さん:2008/03/02(日) 13:24:58 ID:jpRp66M0
僕のブログです。よかったらみてください。
http://blog.livedoor.jp/rock1967/
616名盤さん:2008/03/02(日) 14:25:49 ID:sXHK3hAK
【お気に入りのミュージシャン】  panic at the disco , flyleaf , paramore
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  上記に上げた方たちのアルバム
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  Alternative,emo,rock 
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 好きなもの以外はほとんど苦手です
【.    洋  楽  歴    】  1年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  30枚くらい、洋楽・邦楽半々くらい。最近は洋楽のみ。
【.近場にある大型レコード店.】  ツタヤのみ。田舎なので買うのはほとんど通販です。
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】
Voの声が気に入らないとなかなか好きになれないです…。
たとえばFOBは結構いいんですがVoの張った声が好きになれず。
軽く鼻にかかったような声が好きな気がします。基本クリアーな声質がいいです。
あとはテンポがアップダウンの激しい曲が好きです。条件きついですかね…。
myspaceとかpurevolumeで自分なりに調べてはいるんですがアルバムを通して好きになれるバンドとか、
なかなか見つかりません。2〜3曲いいのがあったりするのはあるのですが。
よろしくお願いします。


617名盤さん:2008/03/02(日) 15:07:05 ID:ZgzjlAob
【お気に入りのミュージシャン】The Academy Is... Arctic Monkeys Fall Out Boy The Hush Sound killers Panic!At The Disco Green Day
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】上記に上げた方たちのアルバム  
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】pop-punk
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】hip-hop メタル 
【.    洋  楽  歴    】半年 
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】200枚程度 
【.近場にある大型レコード店.】TOWER RECORDS ツタヤ 
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】
アルバムを通して好きなアーティストを探しています。
fobのThnks Fr Th MmrsやkillersのSomebody Told Meの様な感じの曲も探してます。
よろしくおねがいします。
618名盤さん:2008/03/02(日) 15:38:02 ID:mE3AP0dY
>>617
My Chemical Romance
http://jp.youtube.com/watch?v=x5RFActfKRQ
The All-American Rejects
http://jp.youtube.com/watch?v=AHd3ck6fHBw
The Red Jumpsuit Apparatus
http://jp.youtube.com/watch?v=WmfasWzdyHs
American Hi-Fi
http://jp.youtube.com/watch?v=YG00bdl0EoA
New Found Glory
http://jp.youtube.com/watch?v=9q-8B2rodEg

最近の有名どころなんで聴いたことあったらスマン
619名盤さん:2008/03/02(日) 15:45:03 ID:13KqweLV
【お気に入りのミュージシャン】 NUJABES NOMAK
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 Modal Soul Calm
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 オーガニック系のHIPHOP、ループミュージック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ラップメインのHIPHOP
【.    洋  楽  歴    】 10年
【.    質 問 内 容.    .】
HydeOut以外でNUJABESのような感じの音楽があったら教えてください。
NUJABESだとピアノが悲しい感じでループしてる曲がツボですね。
NOMAKだとあまり騒がしくないタイプのオーガニックな曲が好きです。
620名盤さん:2008/03/02(日) 15:48:32 ID:UnD9mzBq
【お気に入りのミュージシャン】ピンクフロイド・キングクリムゾン・ダフトパンク・ゴング・ジェントルジャイアント・ノイ!・クラフトワーク・ウィーザー・マイブラ・スーファリ・アンダーワールド・AFX・・ベルゼバ・ブロパ・くるり・ボアダムス・フィッシュマンズ 
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】プログレ・テクノ・ギターが利いたの・ドラムが民族的なの・キラキラしたの・・・ 
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】メタルはメタリカのマスターオブパペッツやガンズの1stドリムシのイメージ&ワーズくらいしか好きじゃない。あとメロコア
【.    洋  楽  歴    】数年 
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】600枚くらい 
【.近場にある大型レコード店.】都内なのでなんでも 
【.    そ  の  他    】アイチューンに曲を入れてもiPodにまで曲が入らないんですけどなんでかわかる人いますか? 
【.    質 問 内 容.    .】自分に合うおすすめを教えてください
621名盤さん:2008/03/02(日) 16:00:53 ID:VcLIS2Qu
【お気に入りのミュージシャン】 Coldplay Travis  Radiohead Beck Tahiti80 riviera Mika
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 A RUSH OF BLOOD TO THE HEAD/Coldplay X&Y/Coldplay 12Memories/Travis
Hail to the Thief/Radiohead PUZZLE/Tahiti80
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ロック ポップ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  パンク メタル
【.    洋  楽  歴    】 5年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】   100枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】  HMV  タワレコ ツタヤ
【.    そ  の  他    】 様々なアーティストの曲を幅広く聞くというよりは、気に入った
                  アーティストのアルバムを繰り返し聴き続けるタイプです。
【.    質 問 内 容.    .】
あまりうるさすぎる音楽は好きじゃないです。
ボーカルの声が美しかったり、メロディがきれいな音楽を好きな傾向があると思います。
洋楽は好きですが、全く詳しくないので、好きなアーティスト以外はHMVの店頭のPOPを見ながら、
適当に購入しているためなかなかハマるアーティストには出会えず、幅が広がらずにいます。
勧められたものはとりあえずCDを買って聞いてみます。
よろしくお願いします。
622名盤さん:2008/03/02(日) 16:20:15 ID:ZgzjlAob
>>618 ありがとうございます。ですが、すべて聞いたことのあるアーティストでした。
623くりぃむ金時:2008/03/02(日) 16:30:11 ID:mcheDL9p
>>619
2PACなんかどう?
曲によるけど
Changes
http://www.youtube.com/watch?v=lUoUDuAPCZA&feature=related
624619:2008/03/02(日) 16:46:12 ID:13KqweLV
>>623
ちょっと歌メロが強すぎてダメですね。
もっと歌のないインスト寄りのオーガニック・大自然を感じれるようなHIOHOPがいいですね。
625619:2008/03/02(日) 16:50:31 ID:13KqweLV
言葉で説明しても分かりにくいと思うので
http://www.youtube.com/watch?v=nnhJoyAYsEo&feature=related

NUJABESだとこんな感じですね。
ピアノループのHIPHOPです。
626くりぃむ金時:2008/03/02(日) 16:51:12 ID:mcheDL9p
にゃるほど。。。
627名盤さん:2008/03/02(日) 16:51:21 ID:+064kB2n
>>621
メジャーなんで知ってるかもしれんが明るめとしっとりめで
Spearmint
ttp://jp.youtube.com/watch?v=EZCLI9r-Zcs
Aqualung
ttp://jp.youtube.com/watch?v=YcAT63V-bvM&feature=related
628名盤さん:2008/03/02(日) 16:51:58 ID:ZZts7QZD
629名盤さん:2008/03/02(日) 16:52:23 ID:ZZts7QZD
630くりぃむ金時:2008/03/02(日) 16:53:14 ID:mcheDL9p
>>625
いいね、それ買ってみよう。
631名盤さん:2008/03/02(日) 17:06:56 ID:BcC9HidL
【お気に入りのミュージシャン】 South , House of Fools , Anathallo
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 Adventures in the... , House of fools , A great wind more ash
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ロック ポップ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ヒップホップ メタル
【.    洋  楽  歴    】 3年
【.    質 問 内 容.    .】
どことなく季節風ぽい雰囲気を持った楽曲を探しています。
上記のアーティストの中でもSouthのUp close and Personalという曲が特に好きで、
これに似た系統の曲がありましたら是非教えていただきたいです。
ちなみに↓こんな曲です
http://www.youtube.com/watch?v=Eb6KwagVILI
632名盤さん:2008/03/02(日) 17:08:19 ID:C1cBB0cQ
>>619
soso
http://www.youtube.com/watch?v=-_yOlfy_h00
この人は悲しげなピアノのループを使った曲が多いです

Blockhead
http://www.youtube.com/watch?v=Diwvv2wB9i8
アンダーグラウンドな雰囲気が出てます

Piano Overlord
http://www.turntablelab.com/digital/0/0/22645.html
Prefuse73ことScott Herenの別名義のプロジェクトです

Goldmund
http://www.myspace.com/goldmundmusic
ビートはありませんが、その分だけ無音が生きてきます

Taisa
http://www.myspace.com/taisawork
"Light Circles"あたりでしょうか。Nujabesがお好きなら

Millimetrik
http://www.myspace.com/millimetrik
"Sournoise Supercherie"あたりですかね

参考までに
633名盤さん:2008/03/02(日) 17:21:05 ID:VcLIS2Qu
>>627
Spearmint、かなりツボでした。すごくいいですね。
CD買ってみます。
Aqualungの歌声は確かに透明感があって好みなのですが、メロディーがちょっと単調な感じがしました。
ほんとうにゆったりした気分のときにはいいかもしれないですね。

>>628
出だしの暗い感じの雰囲気はすごくいいと思ったのですが、途中から男臭い感じになってしまったのが残念です。
あの暗い感じの雰囲気がずっと続くような曲はないですかね。
634名盤さん:2008/03/02(日) 17:28:48 ID:ZZts7QZD
635619:2008/03/02(日) 17:29:30 ID:13KqweLV
>>632
レスthxです。
一通り全部聞きました。
Taisaが1番よかったです。

全体的に若干不安を掻き立てるような曲が多い気がしたので、
もっとNUJABESっぽいビートの乗った聴いてて安心できる疲れが取れる路線の曲ってないですかね?
あの手の哀愁感のあるループメロディは元ネタのユセフラティーフ周辺のジャズを深く探った方がいいんですかね?
ジャズは無知なのでああいうジャンルをなんていうのか分かりませんが・・・
636名盤さん:2008/03/02(日) 17:42:18 ID:ZZts7QZD
637名盤さん:2008/03/02(日) 17:42:24 ID:VcLIS2Qu
>>634
Alcest、すごくいいです。
普段好んで聞くような音楽と雰囲気が同じです。
CD買います。
他にもあれば教えてください。
638名盤さん:2008/03/02(日) 17:52:02 ID:C1cBB0cQ
>>631
Reubens Accomplice
http://www.myspace.com/reubensaccomplice
ここにはありませんが"Lost Sun"という曲がいいかなと

The National Bank
http://www.youtube.com/watch?v=BVYb6H7V4_I
メロディーが独特で、叙情的です

Julian Fane
http://www.myspace.com/julianfane
暗めの雰囲気ですが

Ponoka
http://www.myspace.com/ponoka
Anathalloがお好きなら

Seabear
http://www.myspace.com/seabear
いろんな楽器を使っています。やさしい音です

The Frames
http://www.youtube.com/watch?v=AGJ8dY_IcgE
メロディが切ないです

Girls in Hawaii
http://www.youtube.com/watch?v=Ra8_e_nLG-M
バンド名からは想像しにくい音です

若干ロックの枠組みから外れた感がありますがよかったらどうぞ
639608:2008/03/02(日) 17:53:35 ID:B6Xhtzwh
>>610>>612
レスありがとうございます
この中ではboyracerというのが一番良く感じました
SLINT、Unwound これらは私では良さが分かりませんでした

他にも何かありましたらお願いします
640名盤さん:2008/03/02(日) 17:54:05 ID:VcLIS2Qu
>>636
ポップでかわいい音楽ですね。
ささやくような歌声も好きです。
じっくり聞いてみたいです。
641名盤さん:2008/03/02(日) 17:55:58 ID:9Rc5JUMt
【お気に入りのミュージシャン】
Syrup16g、Radiohead、mum
【好きなジャンル】
ロック、ポップ、エレクトロニカ
ロックでも渋いのとか、ロックとエレニカの間あたりが好きです。よろしくお願いします
642名盤さん:2008/03/02(日) 18:20:31 ID:C1cBB0cQ
>>635
あれ、不安になりましたか?ではもう少し明るいので考えてみます
No.9
http://www.myspace.com/lifeno9
オーガニックっぽいのがお好きなら

The Dining Rooms
http://www.myspace.com/thediningroomsofficial
"Promise"あたりでしょうか

Dosh
http://www.myspace.com/doshanticon
ジャズの影響も見られます

ところで、Nujabesなどのサンプリングを基幹とした音楽は
Remixとは違い、元ネタとは完全に別物と考えた方がいいような気がします
以前CanやBOaTにこだわる人もいましたが、自分の経験上、特定のアーティストに音が近いことを基準にして
音楽を聴くと、純粋に音楽を楽しめなくなってしまいますね。そこら辺のことを一度考えてみてください。
あと、なんか説教っぽくてすみませんでした。
643名盤さん:2008/03/02(日) 18:23:48 ID:G611dB18
>>601,604,607
レスthx
ALL TIME LOWツボりましたw
644名盤さん:2008/03/02(日) 18:26:49 ID:+vDt2CiJ
>>641
ここら辺はどうか
Fridge
ttp://www.myspace.com/fridgemusic
645619:2008/03/02(日) 18:58:50 ID:13KqweLV
>>642
No.9
これはドンピシャです。

The Dining Rooms
これもいい感じですね。

Dosh
これはちょっとエレクトロ感が強すぎて微妙でした。

アドバイスどうもです。
やはり同じような音を追求するとドツボにハマってしまいますね。
日本のJPOPバンドでも海外で同じような音を探すとなかなかないですしね。
646574:2008/03/02(日) 19:01:06 ID:woKz830Q
どなたかもし>>574分かる方みえたらお願いしますm(__)m
647名盤さん:2008/03/02(日) 20:01:17 ID:mNuET/+U
>>608 Husker DuやSugar、ソロ活動してるBob Mould(ボブ・モウルド)はどうか
男臭いけどちょっとクリアーな声質でギターロック(最近はエレクトロ色強い)

http://jp.youtube.com/watch?v=lXFiycUbG3I
648福耳:2008/03/02(日) 20:02:50 ID:VCPdfMT8
>>574
ノルウェーのマグネット
649名盤さん:2008/03/02(日) 20:19:32 ID:woKz830Q
>>648
ありがとうございます。知らなかったので試聴してみました。
ニールヤングさは感じませんでしたが、これはこれで素敵だと思いました。
どちらかと言うとレディヘやベックっぽいかな…と感じました。
650くりぃむ金時:2008/03/02(日) 20:26:34 ID:mcheDL9p
>>649
当然、バッファロースプリング〜とかCSN、アルクーパーあたりは
聴いた上での話だよね?

Aznar & Lebonなんかどう?
正直、CSNとかのがいいとは思うけど
651名盤さん:2008/03/02(日) 20:32:44 ID:1zv9Hw0R
>>646
Ron Sexsmith
Josh Rouse
652608:2008/03/02(日) 20:50:20 ID:B6Xhtzwh
>>647 レスdっす Husker DuやSugarは好きです 
ソロは未聴でしたので参考になりました ありがとうございます
意外とポップで好きになれそうですね
653574、649:2008/03/02(日) 21:07:01 ID:woKz830Q
とりあえずささっと試聴だけした感じでレス返したいと思います。

>>650
ありがとうございます。
AZNAR & LEBONは知りませんでしたのでじっくりと聴く必要がありそうです。どうもです。

>>651
ありがとうございます。これは2つとも好きな感じです。
上のカナダの人の方がどちらかと言うと気に入りました。
下のは良い意味で地味でよかったです。
654名盤さん:2008/03/02(日) 21:35:21 ID:9Lwe4fwF
>>620
HermetoPascoal
ttp://jp.youtube.com/results?search_query=hermeto&search_type=

Egberto Gismonti
ttp://jp.youtube.com/results?search_query=Egberto&search_type=

FrankZappa
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pKUdQRPGk6g

いや、自分の好きなもの並べただけなんだけどね。
HermetoとEgbertoについては知らない曲もいっぱいあるのでこんな形に。
655名盤さん:2008/03/02(日) 21:48:37 ID:bgUaKYGK
>>619
>>620
United Future Organization
http://www.youtube.com/watch?v=Fg_qL6z8Mw4
Vってアルバムに収録されているんだが、その中のListen Loveって曲がいい
オーガニックさ全開
Spencer Doran
http://www.easelmusic.jp/spencerdoran.html
私も探していましたが結果これにたどり着きました
Pekka Pohjola
http://www.youtube.com/watch?v=IQ3APnHz384
656名盤さん:2008/03/02(日) 22:33:27 ID:bgUaKYGK
>>602
うーん一言で言うと惜しいけれど二言でいうと
やっぱり違うような
Múm
途中までは結構カタカタしてて良かったんですがねえ
声が入ってからなんとなくちょっと微妙に
Fridge
もうちょっと音が派手に展開されるといい感じだったです。ミニマル要素が強いですね。
でも気に入りました、他の曲聴いたら全然感じが違いますがどのアルバムがいいですか?
Lullatone
Leaves Falling聴いてみましたちょい単調ですね。微妙だった
けれど他の曲がroomania 203を彷彿とさせる感じでした覚えときます。
Bonobo
良いと言えば良いが別段気に留めることも無いと言った感じか
キラキラした感じと求めているのはちょっと方向性が違う気がします
Populous
これに歯車の音があれば...でもメロウな感じのMorrっぽい音は好きです
Stylofoam
うーんこれはちょっとイマイチかな...
最初の3つがよかったです


657名盤さん:2008/03/02(日) 22:57:13 ID:bgUaKYGK
>>603
i am robot and proud
これは違うでしょう(笑 ただ早口でかつ棒読みな音楽は好きです。
どうでもいいけどニワトリ男が懐かしかったです
efterklang
これは惜しい、最初のカタカタ音がずっとベースだったら買いでした。開始30秒で終わって
しまったのが残念でした。けれどクオリティは高いと思うので覚えときます。
ulrich schnauss
癒された〜電子音が非常に心地いい
楽曲としては非常に良いと思う。

ちょっと色々考えてみましたがオルゴールの音色というよりは
歯車がカタカタ回っている。
もしくは盛り上がりどこで細かい音が一気に左右を飛びかう感じがいいのではないかと思いました。
むしろ後者が一番重要な気がしてきました。もはやオルゴールと関係ないような気がしますが誰か
よろしくお願いします。
たとえばサビがこんな感じでカチャカチャいってるのがいいですね
http://jp.youtube.com/watch?v=ClX1jVQgSJo

あとこれはまた別の質問になりますがYMCKといったチップチューンのお勧めを知ってる方教えてください。
長文失礼しました。よろしくお願いします。とりあえず全てメモらせていただきます。
658名盤さん:2008/03/03(月) 00:20:03 ID:ErEzKJLm
ここって毎回同じ人が質問して盛り上げてるよね
659名盤さん:2008/03/03(月) 00:20:19 ID:OPNPntdR
>>656
FridgeはHapinessおすすめ
660名盤さん:2008/03/03(月) 00:35:22 ID:2NaqLFe6
>>597 >>656
ちがっちゃいましたか。んー、じゃああれですかね、カタカタ音というか環境音
が入ってる感じでしょうか?難しいですがいくつかあげてみます
Four Tet
http://www.youtube.com/watch?v=xJqvNK-YFJ8(2nd LPから)
http://www.youtube.com/watch?v=B_POkOLy2rM(3rd から)
Fridgeの中の人(Kieran Hebden)です。有名なので知ってたらすいません
ちなみにFridgeのLPはHappinessが質問内容には近いと思います

The Books
http://www.youtube.com/watch?v=ZHNArEfBKdc
http://www.youtube.com/watch?v=eB6Yh4a6XW0(なんだこれ…)
きっとこの人にとっては身の回りのすべてが楽器なんでしょう

Chris Clark
http://www.youtube.com/watch?v=NOg--rzuDMQ
この人のカオティックさは他の人たちとはひと味違います

Daedelus
http://www.youtube.com/watch?v=9ht68U8OmI0
この人の頭の中はどうなってるんでしょうか

Wood Pigeon
http://www.myspace.com/woodpigeon
"Death by Ninja"あたりでしょうか。歌詞が変すぎますが

Helios
http://www.youtube.com/watch?v=Yj55nG2tkKw
http://www.youtube.com/watch?v=5yifKmpyMoU
バックでカタカタやってます

ミニマル/アブストラクトな曲が多めですが、やってることの意味がわかれば音を楽しめるかと思います
661名盤さん:2008/03/03(月) 00:58:08 ID:bF7zJU+p
>>657 ごめんコピペ間違ったな俺。
i am robot and proudね
http://jp.youtube.com/watch?v=1phAbrW6YJQ
前述したようにライブの違法録音だから音は原曲より
遥かにきったないけど、ほとんどの曲がキンコンピロポロいってるから
あなたの好みには合うんじゃないかな。
あとはmatryoshka。
http://jp.youtube.com/watch?v=U47AW_R2vSE
662599:2008/03/03(月) 01:28:08 ID:VWkOvu4B
>>599
【 聴いた音楽CDの枚数 】 1000枚くらい
って書いたけど、ちゃんと考えてみると600枚くらいでしたw
しかも邦400の洋200くらい。すんません。
引き続き、お薦めとかあればよろしくお願いします。


>>601
いいですね
若干HIVESっぽさもあるような?HIVESも好きだから結構好きかも
ありがとうございました

>>611
スマパンは一時期はまってました。で、飽きたw

silversun pickups,Caribou,Hood,Stereolabは色々と合いませんでした
エレクトロニカって言うのか何ていうのかわかんないけど、そういう音がダメで。
Sparkle Horseは気になる感じ
The Wrensは好きかも
カーディガンズは全く眼中になかったけど、改めて聴いたらめちゃくちゃ良かったw
はまりそう

ありがとうございました

>>613
キングクリムゾンはそんな好きじゃないんですよね
でもありがとうございました
663名盤さん:2008/03/03(月) 01:37:07 ID:rIi3mW3n
【お気に入りのミュージシャン】  feeder ash mansun travis
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  上記の方達の作品から何枚か
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  上記のものから推測して頂ければ幸いです
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  デカイ声だせばいいと思ってるやつ
【.    洋  楽  歴    】 にわか
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  200枚程度かなぁ
【.近場にある大型レコード店.】池袋まで行かないと無い…
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】 ジャンルとかが良く分からんので、
上記の内容からなんとなく察して頂ければと思います。よろしく
664名盤さん:2008/03/03(月) 02:21:56 ID:2NaqLFe6
>>599 >>662
Bell X1
http://www.myspace.com/bellx1
近作はKeaneの2ndに雰囲気が似てました。アルバムも中身が詰まってます

Death from Above 1979
http://www.youtube.com/watch?v=tzNrYRqH35Q
ゴリゴリのグランジが聞きたくなったときにどうぞ

Make Good Your Escape
http://www.myspace.com/makegoodyourescape
もうちょっと売れてもいいんじゃないでしょうか…

Jon Auer
http://www.myspace.com/jonauermusic
この人たちもいい曲書くんですが…

Miles
http://www.youtube.com/watch?v=N7bRwva0ePU
1stは捨て曲が一曲もありませんでした

Darker My Love
http://www.myspace.com/darkermylove
昔のパンクを取り入れています

Elefant
http://www.myspace.com/elefant
この人たちも基本捨て曲がないです
665名盤さん:2008/03/03(月) 15:11:25 ID:epr78S0h
【お気に入りのミュージシャン】 NIRVANA(全アルバム持ってます) Beatles(ニルヴァナと同様) Pink Floyd
                    Simple Plan New Found Glory The Offspring Green Day Sex Pistols
                    Journey BOSTON Brian Setzer Guns N' Roses Queen Def Leppard  Skid Row
                    Elvis Presley Kiss ピクシーズ
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 グランジは好き嫌いがはっきり分かれます。パンク系はパワーポップ(ただのパンク?)
                   ギターが結構重い感じでメロディーが馴染みやすいのはすきです。
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ジャンルというかThe WhoとかLed Zepplinとかローリングスットーンズが受け付けません。
【.    洋  楽  歴    】 8年目
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 ちゃんと聴いたアルバムは50枚もないと想います。聴力を鍛えたいです。
【.近場にある大型レコード店.】 ないです
【.    質 問 内 容.    .】 当方何年も音楽を聴いているのにまったく前に進んでいません。
                   何回も聴いたことのあるアルバムを聴き、かつ趣味が浅いというか・・・
666665:2008/03/03(月) 15:14:00 ID:epr78S0h
×スットーンズ
○ストーンズ

途中で送信してしまいました。

【.    質 問 内 容.    .】 当方何年も音楽を聴いているのにまったく前に進んでいません。
                   何回も聴いたことのあるアルバムを聴き、かつ趣味が浅いというか・・・
続きです             なので新しい新鮮な音楽を教えてください
667名盤さん:2008/03/03(月) 15:42:15 ID:mtDFCzA5
>>666
48mayってのがオススメです
タワレコで試聴して思わず買ってしまった
ジャンル分け詳しくないから上手くいえないけど、メロディーがしっかりしたロックみたいな感じ
メロディーがすごい凝ってて、聴いてて飽きない

2/20に日本デビューなんで新鮮さは抜群かと
668665:2008/03/03(月) 15:57:09 ID:epr78S0h
>>667
youtubeで検索して聴いてみました
ないすです。ありがとうございます。
669名盤さん:2008/03/03(月) 16:07:16 ID:mtDFCzA5
>>668
どう致しまして
気に入ってもらえて良かったです
670千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/03/03(月) 16:07:59 ID:cIxlV1lj
>>665
ジミヘンとかはどうなん?

あと、ジャズは面白いよ〜
ロックっぽいジャズから入れば入りやすいしドンドン深みにはまっていくはず

ということで、
Gil Evans(ギルエバンス) の「Plays Music Of Jimi Hendrix」「there comes a time」
671名盤さん:2008/03/03(月) 16:10:47 ID:epr78S0h
>>670
ジミヘンはMDいっぱいもってますが、のめり込んだ事はないですね〜
声はえろくて好きです。
ジャズは興味あるので近いうちに千手観音氏のお薦めをチェックしようかとおもいます。
672千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/03/03(月) 16:13:57 ID:cIxlV1lj
>>671
ところでMUSEとかはどうなの?
673名盤さん:2008/03/03(月) 16:44:49 ID:epr78S0h
>>672
ポルノの方が好きです
674名盤さん:2008/03/03(月) 17:07:53 ID:VJhVSENF
675553:2008/03/03(月) 21:05:21 ID:5KGMxl70
>>582
レスが遅くなり申し訳ございません。
まったく知りませんでした。まだ余り聴いていませんが癒される感じです。
新規開拓になりました!スレ全体を見ているだけでも勉強になります。
和訳してみて購入を考えます。タワレコ行ったら色々買ってしまいそうです(・∀・)
どうもありがとうございます!
676名盤さん:2008/03/04(火) 00:18:33 ID:RE3vczgZ
【お気に入りのミュージシャン】 特になし
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】
Elvis costelo「She」、Bad English「When I see your smile」、Norah Jones「Turn me on」
邦楽だと ラブハンドルズ「Speed(英語詩の方です)」、スガシカオ「黄金の月」、大沢よしゆき「そして僕は、途方にくれる」などです。
クラシックだとドビュッシー全般、とくに「月の光」「夢」です。
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 バラード、ゆっくりめの曲やメロディーがキレイな曲
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ロック、パンク、HM、HRなど激しい曲
【.    洋  楽  歴    】 2年くらいです。
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 100枚程度です。
【.近場にある大型レコード店.】 タワーレコード
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】
激しい曲はあまり聞きません。
邦楽やクラシックはある程度聞いてしまったので、洋楽にも最近手を出したくなってきました。
曲調がキレイなものや、繊細な感じのする曲が好きです。もしご存知でしたら教えてください。
ちなみに、女性歌手よりも男性歌手のきれいな声の歌がいいです。
BOYSIIMENは好きですが、エンヤはなぜかあまり好きではないです(ハーモニーを重ねすぎているからかもしれません)。
677名盤さん:2008/03/04(火) 00:34:08 ID:KCxPQ/KH
>>676
Coldplay
Nada Surf
The Perishers
The Low Millions
Travis
Vega 4
Keane
Snow Patrol
The Fray
Death Cab for Cutie
Aqualung
Athlete
The Verve
The Reindeer Section
Dashboard Confessional
678名盤さん:2008/03/04(火) 07:13:19 ID:kXjckhE0
【お気に入りのミュージシャン】 Spoon , Milburn , Arctic Monkeys
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】Kill the Moonlight , What will you do(Milburn) , Favourite Worst Nightmare
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ロック ポップ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ヒップホップ
【.    洋  楽  歴    】 3年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 70枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】 TSUTAYA
【.    質 問 内 容.    .】 できれば最近のもので、ホコリっぽい音を鳴らすバンドを教えてください
679665:2008/03/04(火) 11:18:51 ID:LK/WSUzm
>>674
紹介していただきありがとうございます。
チェックしていくつもりです。
680名盤さん:2008/03/04(火) 13:31:50 ID:gSZ7A05P
電子マイルスに入門しようとしている奴にBitches Brew教えるような奴だけどな千手は…
しかも最近ジャズ板にドンチェリーばっか貼り付けているのもお前だろ
681千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/03/04(火) 13:56:46 ID:Mh00RfJj
>>680
俺、ドンチェリーって聞いたことない
ドン小西なら知ってるけど
682名盤さん:2008/03/04(火) 17:29:25 ID:XYSqsvoz
【お気に入りのミュージシャン】  質問したい内容に沿うとpavement とspinto band death cab for cutie
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  上記アルバム 得にoh manday
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  上記のようなローファイでSSWっていうんですかね。USインディ系
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 
【.    洋  楽  歴    】9年 
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  所有500
【.近場にある大型レコード店.】  なんでもあり
【.    そ  の  他    】  CYHSYは無理でした。声が
【.    質 問 内 容.    .】 洋楽はUKにどっぷり→USインディ系が今自分の中でブームなんですが
                  全然知らなかったジャンルなんで疎いです。ローファイ系といっても上記3アーティストくらいしかしりません。
                  なにかおすすめありましたらお願いします。
683名盤さん:2008/03/04(火) 17:41:52 ID:gSZ7A05P
>>681
そうか悪かったなw
684名盤さん:2008/03/04(火) 17:48:29 ID:0L/WMj+4
685名盤さん:2008/03/04(火) 18:08:34 ID:4hmARWa+
686名盤さん:2008/03/04(火) 18:48:01 ID:XYSqsvoz
>>684-685
ありがとうございます!!モデストマウスは知ってました。モデストマウスもローファイ系ていわれてるんですかね。いまいち線引きはわかりませんが

モデストマウス以外のアーティストは知りませんでした。そしてモデストマウス以外全てハズレなかったです。
とくにJim Noir とof Montreal が気に入ったので注文してきます。ありがとうございました。
687名盤さん:2008/03/04(火) 18:57:26 ID:0L/WMj+4
688名盤さん:2008/03/05(水) 01:32:09 ID:Izw5kgj3
【お気に入りのミュージシャン】 the books,helios,Eluvium
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 Eingya
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】エレクトロニカとジャズとゲーム 
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ロック系とガチムキヒップホップ
【.    洋  楽  歴    】 4年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 600枚くらい 
【.近場にある大型レコード店.】 なんでも
【.    質 問 内 容.    .】 変わりものを教えてください。

689名盤さん:2008/03/05(水) 02:16:25 ID:vDsSL5YM
>>688
Antipop Consortium
http://jp.youtube.com/watch?v=U0JHBr749zE

Battles
http://jp.youtube.com/watch?v=oFD1SSc9TMM

ヒップ・ホップとロックだがWarpから作品を発表してたりする
バトルスはアルバムよりEPの方がアナタの嗜好に近いかも
690名盤さん:2008/03/05(水) 03:32:42 ID:3obXC9JU
>>688
RF & Lili de la Mora
http://www.myspace.com/rfandlili
ハープ、ビオラ、チェロなどの楽器の生音とささやく感じの歌声がなんかいいです

In the Country
http://www.myspace.com/inthecountrytrio
ジャズを基調にしてエレクトロニカ、ポストロック、ブルースの要素を取り入れた感じです

Thief
http://www.myspace.com/thiefsonarkollektiv
ジャズとフォークです。正直やられました

Pedro
http://www.easelmusic.jp/pedro.html
ごった煮です。にもかかわらずまとまりがあってキャッチーなかんじです

Lymbyc Systym
http://www.myspace.com/thelymbycsystym
昔のゲーム音楽のようなメロディ感を保ちつつ哀愁を感じるような音です

Echoes of the Whales
http://www.myspace.com/echoesofthewhales
名は体を表すということでしょうか

A Reminiscent Drive
http://www.myspace.com/areminiscentdrive
アルバム"Mercy Street"は90年代のアンビエントから現代のエレクトロニカへの変遷が垣間見られます
ですが、そういう難しいことを抜きにしても、すばらしいアルバムだと思います
691名盤さん:2008/03/05(水) 09:07:58 ID:4fwY1hQW
692名盤さん:2008/03/05(水) 15:05:18 ID:Izw5kgj3
689さん>
Antipop Consortium 映像とともに、すごくいいですね。
こんなのもあるのかーと感心してしまいました。
battles 一番新しいアルバムはもってて何曲かは好きなんで、EPにも手を出してみます。
有難うございました。

690さん>メッチャ詳しいですね。自分も結構この手の音は聴いてる方だと思ってたんでっすが・・・。
まだ、パッと聴いてLymbyc Systym とA Reminiscent Drive はすごく気に入りました。
聴きこんでないのでアレですが、全部ちゃんと聴きます。有難うございました。

691>ずっと聴こう聴こうと思ってたんですが、これを機会にCDかいます。
ありがとうございます。
693名盤さん:2008/03/05(水) 17:35:31 ID:nP5a98ew
【お気に入りのミュージシャン】
Carpenters
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】
Carpenters全般。特に↓
Rainy Days and Mondays
Goodbye To Love
I Need To Be In Love
FOR ALL WE KNOW

声に美しさと力強さが兼ね備えられてて、低音域が響く女性ボーカルを探してます
男性ならNada Surfは結構好きです
694名盤さん:2008/03/05(水) 19:45:35 ID:s3QlE9fy
【お気に入りのミュージシャン】
邦楽:Thee Michelle Gun Elephant MO'SOME TONEBENDER
洋楽:Nivana Soundgarden
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 
ロック
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
HIP HOP
【.    洋  楽  歴    】 
2年ちょいです
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 
100枚ほど
【.近場にある大型レコード店.】 
タワレコ 
【.    質 問 内 容.    .】
チバさんの声がすごい好きです。
チバさんのような声で男臭いロックロールなバンドを探しています。
695名盤さん:2008/03/05(水) 22:02:47 ID:i6dMV7UY
>>694
いません
696名盤さん:2008/03/05(水) 22:42:59 ID:hM//Rpeb
>>694 いないような気がする…
その面子だとちょっと高音がかった声が好みっぽいですね

Jon Spencer Blues Explosion
Cato Salsa Experience
Mando Diao
The Mooney Suzuki
The Hives

ガレージっぽいのを挙げてみました
男臭いというとモーターヘッドのレミーとかですが、好みではないかと
697名盤さん:2008/03/05(水) 22:58:35 ID:Kvu+5CNL
698名盤さん:2008/03/05(水) 23:04:11 ID:hM//Rpeb
>>693
Garbage
http://jp.youtube.com/watch?v=tYbLR67_F9E

普段はハジけた高音ポップスでこの曲だけ異色なんだけど
699名盤さん:2008/03/05(水) 23:17:59 ID:Y4JLdr9Y
お気に入りのミュージシャン】 Frost / Million Town The Chronicles of Israfel / Starbone
30 SECONDS TO MARS / A BEAUTIFUL LIE Falling Up / Exit>Lights
                   Rogers Sisters / The Invisible Deck Tomomi Ukumori / Indigo
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 プログレ、ハウス、オルタナ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 特になし、雑食
【.    洋  楽  歴    】 10年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 400枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】 TUTAYA
【.    質 問 内 容.    .】 最近買ったFrostがツボです。
                   開放感があって曲展開が壮大なグッとくるのお願いします。
700名盤さん:2008/03/05(水) 23:21:50 ID:Y4JLdr9Y
申し訳ない。
改行やらめちゃんこ。
訂正

【お気に入りのミュージシャン】
Frost / Million Town
The Chronicles of Israfel / Starbone
30 SECONDS TO MARS / A BEAUTIFUL LIE
Falling Up / Exit>Lights
Rogers Sisters / The Invisible Deck
Tomomi Ukumori / Indigo
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 プログレ、ハウス、オルタナ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 特になし、雑食
【.    洋  楽  歴    】 10年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 400枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】 TUTAYA
【.    質 問 内 容.    .】 最近買ったFrostがツボです。

スレ汚しすまそ
701693:2008/03/05(水) 23:38:09 ID:nP5a98ew
>>698
ちょwwww怖いwww

ポップまたはバラード系でなんかないですか?
暗い感じの漂う音楽はどうにも苦手でして。悲しい、哀愁漂う感じは大好物なんだけど
カレンみたいな歌手はいないものか・・・
702名盤さん:2008/03/05(水) 23:50:50 ID:oPUzval/
698ではないがガービッジは別に怖くありませんよ。まあロックバンドなんで
ポップスじゃないが・・・。
703名盤さん:2008/03/06(木) 00:02:58 ID:aL6mIodH
>>693
バックで鳴っている音は独特だが
The United States of America
ttp://www.myspace.com/byrdmoskowitz
704703:2008/03/06(木) 00:06:27 ID:aL6mIodH
>>693
ああ、ごめん。Garbageダメならこれもダメだな
705名盤さん:2008/03/06(木) 00:08:12 ID:CCxrfzR6
706694:2008/03/06(木) 00:12:07 ID:xGh/ns8L
>>696
Jon Spencer Blues Explosion
普通にかっこいいですw
Mando Diaoのメロディはなかなか好みです
ありがとうございます!

>>697
イントロ怖くてびびったんですけど、
うるくさくてめちゃ良いですww
ありがとうございます!
707名盤さん:2008/03/06(木) 00:16:09 ID:CCxrfzR6
The Infections がOKならラモーンズでも良かったんじゃねーの?
708名盤さん:2008/03/06(木) 00:40:39 ID:YlRqD6Bg
709名盤さん:2008/03/06(木) 00:54:55 ID:SvP9f5jN
710名盤さん:2008/03/06(木) 00:56:57 ID:E8WP8m44
【お気に入りのミュージシャン】  the who,jethro tull,gong,yes,
                allman brothers band,little feat,Dr.John,frank zappa
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  60s 70sのロック中心。ブルース、ソウルにも興味あり。
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  特に無し
【.    洋  楽  歴    】  8年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 多分300枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】  タワレコ 
【.    質 問 内 容.    .】
http://jp.youtube.com/watch?v=RXuxFBAyH9U
http://jp.youtube.com/watch?v=n05_a_cb0bA
http://jp.youtube.com/watch?v=KQkQEUnD-2g
http://jp.youtube.com/watch?v=dIlPYKJOloA
↑のようなベースの演奏が派手でかっこいいベーシスト、バンドを教えてください。
あと、ついでに上の動画で歌ってる人(taylor hicks)のようなタイプの
シンガー、又はバンドも教えてもらえるとうれしいです。
711名盤さん:2008/03/06(木) 00:57:30 ID:oX9kQlHL
712名盤さん:2008/03/06(木) 00:58:27 ID:fG3GRqMk
【お気に入りのミュージシャン】
pillows GRAPEVINE MO'SOMETONEBENDER radiohead

【作品】
myfoot/pillows
その未来/GRAPEVINE

【苦手なジャンル】
hiphop ヘビメタなど
【洋楽歴】
1年
【聴いたCD枚数】
30枚前後
【近くのレコード店】タワレコ
【質問内容】
洋楽で余り好みのバンドが見つからないので
聴き易そうなのをお願いします…
713名盤さん:2008/03/06(木) 00:59:36 ID:fG3GRqMk
書き忘れたが携帯
714名盤さん:2008/03/06(木) 01:20:09 ID:oX9kQlHL
>>710 その辺り聴きなれた耳にはちょい物足りないかも…
Earl Greyhound
http://jp.youtube.com/watch?v=K4HEXWLZJ_U

The Heavy
http://jp.youtube.com/watch?v=12aWPQyfL8c

声は変だがベースは凄い
Primus
http://jp.youtube.com/watch?v=S_7Ec0lxSNg
715名盤さん:2008/03/06(木) 01:22:39 ID:aL6mIodH
【お気に入りのミュージシャン】 A Cetain Ratio, Landing
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 Sextet
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 下記以外のもの
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ただテクニックに任せたもの メタル ハードロック フュージョン
【.    洋  楽  歴    】 10年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 600枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】 何でもあります
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】
お気に入りのミュージシャンのようにエロイベース、うねるベース音がいい感じに出ている音楽を探しています。
感覚としては奇妙な感じ、または脳みそを心地よく揺さぶられる感じのものを求めています。
もし何か思い当たるものがあれば教えてください。
716名盤さん:2008/03/06(木) 01:36:28 ID:9BGvNl3L
717715:2008/03/06(木) 01:38:31 ID:aL6mIodH
A Cetain Ratio → A Certain Ratio に訂正
718710:2008/03/06(木) 01:47:09 ID:E8WP8m44
>>714
レスありがとうございます。
最近のバンドは全然チェックしてなかったので
新鮮で面白かったです。
Primusは名前は知ってたものの聞いたことなかったんだけど
評判通りかなり格好良い!色々聞いてみようと思います。
719名盤さん:2008/03/06(木) 02:06:36 ID:oX9kQlHL
>>715
Bootsy Collins エロいベースというかエロいベーシストかもw
P-FUNK系はベースがブリブリしてる印象がある

Bill Laswell 活動が多岐に渡りすぎて具体的な曲を挙げれないが
変なことばっかりしてるんでネットで調べてみる価値はありかと
720名盤さん:2008/03/06(木) 02:55:38 ID:4PRMC1+K
>>712 まだ趣味が固まってない&聴いた枚数30枚なら、
洋楽初心者 ・新ジャンル聴きたい人PART32
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1193903653/l50

こっちの方がいい情報得られるかも。
あまり好みのバンドが見つからないなら、
どういうバンドを聞いたときは好きになれなかったのかも書いてくれると
勧める方としてはお勧めバンドを挙げやすいかも。
721名盤さん:2008/03/06(木) 13:06:40 ID:+c2b+f1A
【お気に入りのミュージシャン】 マキシマムザホルモン、ELLEGARDEN
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 ロッキンポ殺し、ぶっ生き返す
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 激しいもの
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 J-POP系のもの
【.    洋  楽  歴    】 約40分
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 0枚
【.近場にある大型レコード店.】 なし
【.    そ  の  他    】 全くの初心者です
【.    質 問 内 容.    .】 これすごくお勧めだよ!!!ってのを教えてください。
洋楽全く聞いたことがないので、何が有名かなど、知識が全くありません。
先ほど、初めて聞いて「かっこいいなあー」と思いました。お願いします。
722名盤さん:2008/03/06(木) 13:08:37 ID:aL6mIodH
>>719
Bootsy Collins
初めは曲的にファンキーすぎるかなー・・・と思ってたのですが、色々聴いてみる内に
これはエロい!と思いました。曲によっては想像を超えるエロさでしたね
アルバムチェックしてみようと思います。

Bill Laswell
色々聴きましたが、むしろベースにというよりもこの人の音楽活動自体に興味が出てきました。
こっちの方も色々調べてみたいと思います。

レスありがとうございます!
723名盤さん:2008/03/06(木) 14:07:37 ID:YlRqD6Bg
>>710
james taylor quartet
http://jp.youtube.com/watch?v=4hwvfIFgSb8
ここらへんから掘り下げるとよさそうな
724名盤さん:2008/03/06(木) 18:09:02 ID:fG3GRqMk
>>716
>>720
レスありがとうございます。
質問するならそっちの方が良かったですね…少し聴いてみます
725名盤さん:2008/03/06(木) 18:32:17 ID:vHPrauyC
>>721
マキシマムザホルモン好きなら
とりあえずsystem of a downだろ
http://jp.youtube.com/watch?v=mdRd3k4CIAg
Slipknot
http://jp.youtube.com/watch?v=Xps7AM8HbjE
deftones
http://jp.youtube.com/watch?v=nDQnpQqJleE
korn
http://jp.youtube.com/watch?v=VntFEWF8I8A
rammstein
http://jp.youtube.com/watch?v=4w9EksAo5hY
上のギターがボーカルやってるEmigrate
http://jp.youtube.com/watch?v=Qti_EuktXf8
726693:2008/03/06(木) 18:47:16 ID:FKkntFxY
ありがとうございました。Beth Nielsen Chapmanは知りませんでした。うまい。
Charleneは前から好きでした。あとSuzanne Vegaいいですね!
僕は曲がスローテンポで、伸びがあって美しく声量もある、自然な歌声が好みみたいです
727名盤さん:2008/03/06(木) 20:51:51 ID:v6CcKNbb
【お気に入りのミュージシャン】battles,mars volta,rentals

【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  ヒップホップ以外
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  ヒップホップ
【.    洋  楽  歴    】  2年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  100枚
【.    質 問 内 容.    .】
携帯からスミマセン

静と動が入り乱れて陶酔しやすい感じのと、rentalsみたいにムーグが炸裂しててへなちょこなのと、ノイズ系でなにかオススメあれば教えてください
728721:2008/03/06(木) 20:58:24 ID:+c2b+f1A
>>725
ありがとうございます。
どれもめちゃくちゃかっこいいです。
後日、買いに行こうと思います。
小さいCDSHOPなので売っているかどうかは不明ですが・・・。
729名盤さん:2008/03/06(木) 21:17:38 ID:MD0Fe0At
730名盤さん:2008/03/06(木) 23:45:27 ID:oyjNK4LP
【お気に入りのミュージシャン】アクサクマブール、ガスターデルソル、プライマル・スクリーム、タウン&カントリー 、ZNR
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 色々
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 カンタベリー、音響 、ライヒ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ジェイムス・プラント
【.    洋  楽  歴    】 15年くらいかもっとか
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  わからん
【.近場にある大型レコード店.】  新宿タワー
【.    そ  の  他    】暗黒っぽいのは嫌いです。
【.    質 問 内 容.    .】 Julverneがとても気に入ったのですが、こんな感じのバンドを教えて下さい。
731名盤さん:2008/03/07(金) 00:38:36 ID:3XZeHXm+
>>729

ありがとうございます

JJ72
静寂と轟音の交錯するわかり易いドラマティックな展開のギターロックでVoの声も激情的で悪くなかったのですが・・・すみません、混沌←→無音くらいな気持ち悪いのを教えてほしいです
ちなみにBaの人タイプでした(笑)

Space
ひねくれあり、ねとねとありで堪らなかったです

Alec Empire
暴君が演説してるようでかなりツボでした
732名盤さん:2008/03/07(金) 00:51:40 ID:SxA1z7Yl
733名盤さん:2008/03/07(金) 01:40:28 ID:9nxdDy6n
携帯から長文失礼します。【お気に入りのミュージシャン】D'espairsRay(曲も歌声も大好き) 
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  Coll:set、MIRROR
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】一部のヴィジュアル系(結構コテコテしたハードめのバンド)メリハリがあるバンドもの。 
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】HIP-HOP、パンク?、アコギだけや変に語りが入ってるもの、言い方悪いですが品の無さすぎる男くさい音楽 

【.    洋  楽  歴    】  自分でCDを選んで聴いたのは4年程前ですが殆ど聴いておらず、初心者です。
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 約200枚
【.近場にある大型レコード店.】  タワレコ、新星堂

734733:2008/03/07(金) 01:45:07 ID:9nxdDy6n
つづきです。

【.    そ  の  他    】  アルバム名も忘れてますが適当に選んで以前聴いた洋楽の感想…MR.BIG(特に感動・印象は無し)
ドリームシアター(演奏は凄いと思いましたがコンセプトもので曲数も多く退屈ですぐ飽きて、私には濃すぎて酔ってしまいました。壮大よりもう少しメリハリが欲しいかも)
ジャニスジョップリン(曲も歌声も好みでなく苦手だった気が)高音がギャーギャー、ギンギンするボーカルは苦手みたいです。


【.    質 問 内 容.    .】 ラジオで聴いた歌・曲が好みで調べたらどうやらGRACE POTTER&The NOCTURNALSのAh Maryという曲らしく、これは聴いてみようと思ってます。
男性ボーカル(シャウトは基本的に苦手です)希望です。好みが分かりにくいと思いますがお願いします。
735名盤さん:2008/03/07(金) 02:12:38 ID:Azj/dChl
736名盤さん:2008/03/07(金) 02:21:20 ID:SxA1z7Yl
>>727
Yoshida Tatsuya Piotr Zabrodzki
http://www.youtube.com/watch?v=c7Cwpn86EpM
Fantomas
http://www.youtube.com/watch?v=mwrMdusKOMw
轟音系じゃないとしたらここらへんだろうね
Moloko
http://www.youtube.com/watch?v=tJTZoRxpbLE
ノイズ系なら割りと聞きやすいJohn Zorn関連をあさってみたら
http://www.youtube.com/watch?v=Umb5vlANCjw
>>733
Mindless Self Indulgence
http://www.youtube.com/watch?v=QKXWAE8YYxY
The Horrors
http://www.youtube.com/watch?v=uTgOe9Uda54
Soundgarden
http://www.youtube.com/watch?v=qiSkyEyBczU
737599:2008/03/07(金) 02:57:02 ID:PPVZTjRM
>>664

Bell X1
うはw好きwすでにはまったww
ちょっとKeane+レディへ?wみたいな感じもあるけど、かなりタイプだわ

Death from Above 1979
きたこれwデビュー当時すげー好きでした。解散しちゃったんだよね

Jon Auer
これも結構好き。
でもこれフォーク/デスメタルってあるけどデスメタル要素がわからんw


Bell X1はCD買おうかな。ありがとうございました!
738名盤さん:2008/03/07(金) 03:10:29 ID:xzIb4Fy2
>>732
THX
FABIO HAGER がかなり良かったです。
タンゴが好きなのか俺は?
739名盤さん:2008/03/07(金) 04:35:11 ID:GMOTzPci
【お気に入りのミュージシャン】 Rodrigo y Gabriela, Joe Pass, Eric Clapton, Marcus Miller, John Butler Trio, Tomatito etc.
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ギター、ベースなどのバンド、アーティストが好きです Rock Jazz などなど
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ごりごりのHIPHOP、RAP
【.    洋  楽  歴    】 5年ぐらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  300ぐらい
【.近場にある大型レコード店.】  HMV タワレコ
【.    そ  の  他    】  邦楽、洋楽問わず聞きます
【.    質 問 内 容.    .】  アコギのインストバンド、アーティストを探しています
                    ジャンルは問わないのでおすすめのバンドなどあれば教えてください
740名盤さん:2008/03/07(金) 06:05:16 ID:P2SpJK9g
>>694
ちょい亀だが、塩辛い声で男臭いロケンロー
つ【PSYCHOPUNCH】
741名盤さん:2008/03/07(金) 07:43:00 ID:EiQfvOeA
>>739
kooksのライブアルバム

http://jp.youtube.com/watch?v=P8DRxQATErY
742名盤さん:2008/03/07(金) 09:37:24 ID:SxA1z7Yl
743名盤さん:2008/03/07(金) 11:27:42 ID:FJEvHzUs
Rhapsodyと似た雰囲気のアーティストいますか?
744名盤さん:2008/03/07(金) 11:56:19 ID:3XZeHXm+
>>736
65daysofstatic
カッコイイですね、気に入りました
ポストロック系に手出そうとウズウズしてたので買ってみます

The Dillinger Escape Plan
繊細さがないとゆうかスイマセン、微妙でした



>>737
Yoshida Tatsuya
吉田達也前から気になってたのでこれを機会に聴いてみます

Fantomas
極端すぎて面白かったです
Vo変態ですね

Moloko
耳に残るグラマラスなVoの声と電子音にやられました

john zorn
boredomsと親好あるみたいなので漁ってみます

造詣の深さに感服しました
沢山紹介していただきありがとうございました!
745名盤さん:2008/03/07(金) 21:00:25 ID:31mRaiaS
テレビ朝日「タモリ倶楽部/空耳アワード2008」
前編・3月7日(金) 24時15分〜24時45分
後編・3月14日(金) 24時15分〜24時45分

時間帯変更の場合あり。
746名盤さん:2008/03/07(金) 21:11:28 ID:lMgjSOxj
747名盤さん:2008/03/07(金) 21:15:53 ID:lMgjSOxj
746の補足
代表バンドはソナタ・アークティカ、アングラ、ノクターナル・ライツ
ラビリンス、ドラゴン・フォース。詳しくはメタル板で聞いて。
748名盤さん:2008/03/07(金) 21:28:22 ID:WeXZ0vrE
アリシアキーズがかなり好きなんですが、アリシア好きにおすすめなのありますか?
749名盤さん:2008/03/07(金) 22:09:15 ID:LVhvR7oM
750名盤さん:2008/03/07(金) 22:33:46 ID:MNdCVgYv
【お気に入りのミュージシャン】 Breaking Benjamin, Three Days Grace
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 We Are Not Alone, One-X
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 オルタナティブヘビーロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 パンク
【.    洋  楽  歴    】 5年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 200枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】 TOWER RECORDS、TSUTAYA
【.    そ  の  他    】  最近Hopesfallにハマっています
【.    質 問 内 容.    .】 オルタナティブバンドはたくさんありますが、その中でもおススメのものを教えてください
                   上記のアーティストに似ている感じだと尚嬉しいです
751名盤さん:2008/03/07(金) 23:47:11 ID:hFyUUz5w
>>750 3 doors downは聴いたことある?
http://jp.youtube.com/watch?v=3J8q4cBSkTQ
752750:2008/03/07(金) 23:56:18 ID:MNdCVgYv
>>751
ありがとうございます
Here Without You良い曲ですよね
3 Doors Downは一時期聴きこんだことがあるのですが、2ndはこの曲以外ダメでした
753名盤さん:2008/03/08(土) 00:42:32 ID:kk9+mQxm
【お気に入りのミュージシャン】ナイトメア LUNA SEA SIAM SHADE HIGH and MIGHTY COLOR Sadie the GazettE...
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】上のアーティストのものすべて 
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】Rock Hard Rock 激しい系 速いギターソロなど 
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 Hip Hop pop
【.    洋  楽  歴    】数年 
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】数百枚
【.近場にある大型レコード店.】ほとんどあります
【.    そ  の  他    】『特になし』
【.    質 問 内 容.    .】パートごとにレベルが高いのとかも教えてくれたらありがたいです

754くりぃむ金時:2008/03/08(土) 00:56:29 ID:6Fs8KO/4
>>753
Dragon Force
http://jp.youtube.com/watch?v=0jgrCKhxE1s
高速ツインハモリタッピングギターでは現代最速かと
755名盤さん:2008/03/08(土) 01:01:31 ID:d4MD+pk7
【お気に入りのミュージシャン】  特になし
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  N-Trance[Stayin' Alive]
Vania Borges ft. Quincy Jones[Ai No Corrida]
N-Trance ft. Rod Stewart[Da Ya Think I'm Sexy]
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  80年代ポップ、ダンス
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  トランス
【.    洋  楽  歴    】  15年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  250枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】   タワレコ
【.    そ  の  他    】   
【.    質 問 内 容.    .】   上記の曲のように、昔ヒットした曲を更にノリをよくした曲を教えてください
756名盤さん:2008/03/08(土) 01:04:56 ID:13lRuxxK
>>749
ありがとう。聞いてみます
757名盤さん:2008/03/08(土) 01:11:26 ID:kk9+mQxm
くりぃむ金時様 Dragon Forceめっちゃ好みでした ありがとうございます
758名盤さん:2008/03/08(土) 01:12:55 ID:d+8ptrDP
759名盤さん:2008/03/08(土) 01:34:27 ID:qcQtf7jS
>>755
オレンジレンジ
760名盤さん:2008/03/08(土) 01:40:35 ID:d4MD+pk7
>>759
嫌だーw
原曲よりも劣化してるじゃないか
761755:2008/03/08(土) 02:07:22 ID:d4MD+pk7
洋楽でお願いします。
762名盤さん:2008/03/08(土) 03:36:47 ID:cTD90Bie
一体洋楽に固執してる奴って何なの? まあここは洋楽板なわけだが
763名盤さん:2008/03/08(土) 05:01:55 ID:8SwP0z+6
【お気に入りのミュージシャン】  libertines, babyshambles, strokes, subways, mando diao, larrikin love, kooks etc.
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  上記バンドの作品
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  上記のようなロック&smithsやyeah yeah yeahsなども
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  ポップパンク メタル プログレ
【.    洋  楽  歴    】  3〜4年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  150枚位かな?
【.近場にある大型レコード店.】  HMV
【.    質 問 内 容.    .】  
jet、hives、mysteryjets、vines以外で、
上記のバンド羅列からピンとくるものがあったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
764名盤さん:2008/03/08(土) 05:46:25 ID:Jkuz7iou
765名盤さん:2008/03/08(土) 05:51:05 ID:LRxfe1XY
766名盤さん:2008/03/08(土) 07:04:19 ID:8SwP0z+6
>764
こんな時間にこんなに教えてくれて優しすぎ、ありがとう
wolfmother以外知らなかったです

king adra かっこいい、でもちょっと違うかな。liveのやつが好きでした
The Casanovas 求めてるのと違うけどかっこいいです
The Datsuns ああーこれ好きです明らかに!ハイテンションでhivesぽい。
THE ICARUS LINE 曲によって苦手なのとかなり好きなのがあって掴みどころがなかった。逆に興味もちました

>>765
ありがとう
sunshine〜以外の2つは知らなかったです
他2つとも可もなく不可もなくな感じでした ごめんなさい
767名盤さん:2008/03/08(土) 08:48:40 ID:/3pXa4yF
>>733-734です。
歌唱力演奏力もそれなりにあり、
疾走感がありながらも、
ポップ過ぎず若干暗めの世界観をもつバンドでお薦めなどあればお願いします。
768名盤さん:2008/03/08(土) 10:06:44 ID:6HC1ePTA
>>767 placebo
http://jp.youtube.com/watch?v=2KkarMNlTzY
http://jp.youtube.com/watch?v=gZUu3PMtvq4
boom boom sattelites
http://jp.youtube.com/watch?v=53u3Ygm0pmA
editors
http://jp.youtube.com/watch?v=5xRVm-JX5Rk
union of knives
http://jp.youtube.com/watch?v=ulKxGZU7YrU
muse
http://jp.youtube.com/watch?v=XrROiUNwgCM

>>733みたいに書くよりは767みたいに書いてくれた方が
勧めやすい。733だけを読むと、「洋楽聴かずに
V系を色々漁った方がこの人にとっては有意義じゃないか?」と思ってしまう。
769名盤さん:2008/03/08(土) 10:50:23 ID:BOfNIqEv
スペイシーでのりのりなやつお願いします
770名盤さん:2008/03/08(土) 10:59:21 ID:AESYCEdz
EWFでも聞け。具体的に今まで何聞いたんだよ。産業ロック?
771名盤さん:2008/03/08(土) 13:17:16 ID:Jkuz7iou
772名盤さん:2008/03/08(土) 14:01:53 ID:BYIFyH0N
【お気に入りのミュージシャン】 A Tribe Called Quest、DJ Shadow、Madlib 、Herbie Hancock、Miles Davis、Art Blakey、Nirvana、Jimi Hendrix、Doors、Beck、Slayer、Radiohead
Charles Parker、Beatles、U2、Talking Heads、Eric Clapton、B. B. King、Ray Charles、Stevie Wonder、Marvin Gaye、Sly & Family Stone、James Brown、Billy Joel、Simon & Garfunkel、Mozart、Bach
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 他に似てるのがあったら聴いてみたいのはDJ ShadowのEndtroducing.....
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ほぼ雑食。ヒップホップ、ロック。まだあまり聴いてないがエレクトロ、ジャズ、ブルース、クラシックなど。
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 なし
【.    洋  楽  歴    】 1年
【.近場にある大型レコード店.】 アマゾン
【.    そ  の  他    】 ドラムが重い曲はだいたい好きです。エレクトロ、ジャズ、ブルース、クラシック、レゲエなどはまだ少ししか聴いていません。
【.    質 問 内 容.    .】 エレクロト、ジャズ(フュージョン)、その他のジャンルでプログレッシブ的?(表現のしかた間違ってるかも)なアーティスト、曲を探しています。
お気に入りのミュージシャンに入ってる系統や最近のアーティストで好きになりそうなのも探しています。
773名盤さん:2008/03/08(土) 14:24:39 ID:JidDK4px
774名盤さん:2008/03/08(土) 14:25:22 ID:JidDK4px
773は
>>772
775名盤さん:2008/03/08(土) 14:30:09 ID:d4MD+pk7
>>762
洋楽板のスレなのに洋楽に固執して何がおかしいの?
776名盤さん:2008/03/08(土) 14:32:28 ID:BYIFyH0N
>>773
どれもかなり好きでした。
その中でも今求めてるものに一番近いのはTarwaterとZaiSeNuですね。
777名盤さん:2008/03/08(土) 14:45:01 ID:cTD90Bie
>>775
すまなかったなー どうも君は洋楽という肩書き自体を好きなように思えたんでね
778名盤さん:2008/03/08(土) 16:11:44 ID:BYIFyH0N
>>772のお気に入りミュージシャンにPink FloydとAphex Twinを追加します。
779名盤さん:2008/03/08(土) 16:14:30 ID:XrKnRlpa
>>772
Dr Who Dat?
http://www.boomkat.com/item.cfm?id=22494
Endtroducing...の雰囲気がお好きなら。下の方で試聴できます

Nicolay
http://www.okayplayer.com/nowhearthis/nht_nicolayhere.htm
ソウルやブルースがお好きなら。全編を通してメロウです

Benevento/Russo Duo
http://www.youtube.com/watch?v=C4-CFKXMQaM
すごく…忙しそうです

Troublemakers
http://www.plong.com/page_pid_85_release_44958_lang_2.aspx
ブラックミュージックの粋がつまっています

Toe
http://www.myspace.com/toemusic
演奏が力強く哀愁を感じるポストロックです
780名盤さん:2008/03/08(土) 16:30:21 ID:JidDK4px
781名盤さん:2008/03/08(土) 16:59:43 ID:BYIFyH0N
>>779
どれこかなり好きでした。
Dr Who Dat?雰囲気かなり似てますねw良いです。
Benevento/Russo Duoにも興味があります。
782665:2008/03/08(土) 20:34:59 ID:ed1o/IAc
>>674
御返事が送れ大変申し訳ありません。
紹介、ありがとうございました。
追々チェックしていくつもりです。
783名盤さん:2008/03/08(土) 23:13:45 ID:xe26avIw
784名盤さん:2008/03/08(土) 23:36:27 ID:cC17z7gu
【お気に入りのミュージシャン】 Faith Hill、Carrie Underwood、Keith Urban
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】カントリーミュージック、北欧POP
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 なし
【.    洋  楽  歴    】 4年
【.近場にある大型レコード店.】 タワレコ
【.    質 問 内 容.    .】 最近カントリーにはまってます。中でも、キャリー、キース、フェイスは大好きです。サウンドは現代的だけど良い感じのカントリーミュージック、良かったらいくつか教えてください。女性と男性それぞれが良いです。
785名盤さん:2008/03/08(土) 23:56:48 ID:8T7a72Rq
>>784
Chuck Wicks 現代的かは微妙
http://jp.youtube.com/watch?v=1g31kSEXuas&feature=related
Gary Allan ロック色濃い?
http://jp.youtube.com/watch?v=aC5uSKLdRCI
James Otto ワイルド野郎
http://jp.youtube.com/watch?v=IeJoOsaXRbg
Ashton Shepherd 曲調はオールドタイプだがいい声
http://jp.youtube.com/watch?v=58yIe9Aij5s
Lady Antebellum ロック色強いかも
http://jp.youtube.com/watch?v=KpMmHzfu5Ss
786名盤さん:2008/03/09(日) 00:58:51 ID:vAIzZ2Va
【お気に入りのミュージシャン】 Audrey Horne、Entwine、Saliva
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 No Hay Banda、Gone、Back Into Your System
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 Hard Rock、Post Grunge、Gothic Metal、
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 特になし
【.    洋  楽  歴    】  7年
【.近場にある大型レコード店.】 何でもあります
【.    質 問 内 容.    .】 上記のような感じで、最近のお勧めバンドを教えてください
787767:2008/03/09(日) 01:38:33 ID:UndWHwHw
>>768
分かりにくかったですね、すみません。曲はmuseが格好よくて気に入りました、聴いてみようと思います。
>>771
HIM、InMeあたり好みでした、沢山アドバイス有難うございました!
788763:2008/03/09(日) 03:36:20 ID:wS0d//Ov
>>783
おおかっこいい!
他の曲聴いてみても良かったです
かっこいいの教えてくれて有難うございました!買ってみようー。
789名盤さん:2008/03/09(日) 04:04:12 ID:Fd0cyLhO
【お気に入りのミュージシャン】Mae,Muse,Anberlin
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】上記アーチストならどれでも
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック、エモ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】レゲエ、ヒップホップ
【.    洋  楽  歴    】6年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】500枚

結構雑食です。
最近、今聞いてる音楽が飽きてきたので何か新しい音楽が聴きたいです。
最近流行ってるロックなんかも教えてほしいです。お願いします。
790名盤さん:2008/03/09(日) 05:16:46 ID:NiXBb8LX
>>789
あなたが挙げてる3バンドを
もうちょいナイーブにした系統を
amusement park on fire
http://jp.youtube.com/watch?v=DYWCUpXcz-w
hammock
http://jp.youtube.com/watch?v=sKbkJmmmd-E
blonde redhead
http://jp.youtube.com/watch?v=a7FqUNlEdwA
791名盤さん:2008/03/09(日) 06:52:38 ID:ufKv4xj6
【お気に入りのミュージシャン】Jim O'Rourke,The Doors,CAN
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 Bad Timing
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ポスト・ロック、サイケ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】HIP HOPやゴリゴリのパンク、ノイズ、メタル
【.    洋  楽  歴    】実質1年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】約100枚
【.近場にある大型レコード店.】タワレコ
【.    そ  の  他    】最近は美しい旋律のインストゥルメンタルが好みです。
【.    質 問 内 容.    .】夢の世界に連れて行かれるような、独特の甘い雰囲気を持っていながら、どこか切なくて、哀しい感じの音楽を探しています。
曲調がガラリと変わる曲も好きです。
インストゥルメンタル以外でもおすすめがあれば、是非教えてください。
792名盤さん:2008/03/09(日) 09:04:34 ID:qR3EDCy+
793名盤さん:2008/03/09(日) 10:39:46 ID:ufKv4xj6
>>792
ありがとうございます。
ほとんど良かったです。
特に良かったのは、Krimperei,Kenso,William Ackerman,Pat Metheny,Mellow Candle 辺りです。
逆に、Motoro Faam,Aphex Twin,The Moody Blues はどうもしっくりきませんでした。
794名盤さん:2008/03/09(日) 11:13:00 ID:YGSdMgP4
携帯から失礼します

【お気に入りのミュージシャン】椿屋四重奏. Avril.Britney.マイケミ.アジカン

【. お 気 に 入 り の 作 品 .】TOXIC

【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ノリのいい曲

【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ヘヴィメタ

【.    洋  楽  歴    】1年

よろしくお願いします_(._.)_
795名盤さん:2008/03/09(日) 11:45:15 ID:kgYYQ1if
>>749
よかったです!
ありがとう
796名盤さん:2008/03/09(日) 13:53:11 ID:GQkEGIam
【お気に入りのミュージシャン】 our lady peace, goo goo dolls, james blunt, keane, melee, travisなどです
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ロック、メリハリのある曲
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ラップ調なもの
【.    洋  楽  歴    】 1年ほど
【.近場にある大型レコード店.】 HMV

お願いします
797名盤さん:2008/03/09(日) 14:14:22 ID:uoDL7ZLl
798名盤さん:2008/03/09(日) 14:15:28 ID:YlrdCOIm
799名盤さん:2008/03/09(日) 14:18:32 ID:YlrdCOIm
800名盤さん:2008/03/09(日) 14:18:58 ID:YlrdCOIm
801名盤さん:2008/03/09(日) 14:19:22 ID:YlrdCOIm
802名盤さん:2008/03/09(日) 14:46:13 ID:c1Q5yT6s
>>794
Weezer
803名盤さん:2008/03/09(日) 14:49:21 ID:c1Q5yT6s
>>796
Ben Folds or Ben Folds Five
804名盤さん:2008/03/09(日) 14:53:02 ID:c1Q5yT6s
>>791
Saxon Shore
Explosion in The sky
Mice Parade
805名盤さん:2008/03/09(日) 16:03:35 ID:6SE3vBEA
>>789
of Montreal
The Apples In Stereo
Jim Noir
Pinback
特に流行ってないように思いますが、
>>789さんのお気に入りのバンドも聴く、私の最近お気に入りのバンドです。
参考にしていただけると嬉しいです。
806名盤さん:2008/03/09(日) 16:53:35 ID:rpFNiB3n
【お気に入りのミュージシャン】The Byrds,Pixies,XTC,The Stone Roses,Pink Floyd
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 The Stone Roses,Doolittle,Wish You Were Here
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック、ポップ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】別に無し
【.    洋  楽  歴    】6ヶ月
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】50枚ぐらい
【.近場にある大型レコード店.】色々
【.    そ  の  他    】メロディーがしっかりしていてポップなもの。すこし変わっているものや青い感じのもの。
 ビートルズ、オアシス‥ 王道のロックも大好きです。
【.    質 問 内 容.    .】超初心者ですので、自分がどんなものが好きかわかりませんが・・・ 詳しい人教えて下さい。
807名盤さん:2008/03/09(日) 17:09:01 ID:uIiKE6IJ
>>806
http://www.youtube.com/watch?v=q0J9ZMqKXHA
ROCKY CHACKの リンゴ日和 〜The Wolf Whistling Song

ビートルズやオアシスが好きならマストなはず
808名盤さん:2008/03/09(日) 17:12:00 ID:c1Q5yT6s
>>806
Dinosaur Jr (来日記念ベスト)
King Crimson(宮殿)
Soft Machine
809名盤さん:2008/03/09(日) 17:22:43 ID:tjKorgeE
810名盤さん:2008/03/09(日) 17:22:49 ID:rpFNiB3n
>>808
Dinosaur Jr はグリーンマインドは持っています。
      wagonっていう曲が良かったですね。 それ以外は聞いてないんですが、ベストを聞いてみます。
King Crimson(宮殿)は好きです。 ピンクフロイドと同じくらい好きです。 宮殿以外のは聞いたことないんですが良いんですか?
Soft Machineも実は、thirdを持っています。moon in june は好きですが他のはわかりませんでした。

そんなにプログレは好きではないです。 ピンクフロイドとかキングクリムゾンが好きなのはポップなところが好きだからです。
811くりぃむ金時:2008/03/09(日) 17:27:41 ID:VERszgnx
>>809
タイフォンもあるのか… Youtube凄いな
812名盤さん:2008/03/09(日) 17:32:01 ID:tjKorgeE
813名盤さん:2008/03/09(日) 17:33:43 ID:tjKorgeE
>>812
>806の間違い
814806:2008/03/09(日) 17:43:30 ID:rpFNiB3n
>>809
Within Temptation,dream theater ←良いですね。この辺はメタルになるんですか?ロードオブザリングみたいw 
                 ちょっと今からツタヤで借りてきます。
Bostonもカッコイイですね。
これ以降は今聞いてますので‥
815名盤さん:2008/03/09(日) 17:52:03 ID:tjKorgeE
>>814
ウィジィン・テンプテーションとドリムシはメタルに分類されるけど
メタル内では異端だからメタルに深入りは注意が必要だよ。
816名盤さん:2008/03/09(日) 17:57:29 ID:uIiKE6IJ
>>814
俺の教えた曲はスルーかよw
817名盤さん:2008/03/09(日) 18:01:06 ID:uoDL7ZLl
どんまいw
818名盤さん:2008/03/09(日) 18:05:12 ID:tjKorgeE
こういう青っぽいのもあるよ
Pavlov's Dog
http://jp.youtube.com/watch?v=jKRsJA5GgCo
prefab sprout
http://jp.youtube.com/watch?v=QpVMFD9Pygc
The Smashing Pumpkins
http://jp.youtube.com/watch?v=EsZYqaSc4cU
819806:2008/03/09(日) 18:10:54 ID:rpFNiB3n
>>809
tai phong←ちょっと短すぎてわかりませんでした。探しても他には見つからないし‥
Todd Rundgren←ベストを持ってるんですが、こんな感じのポップは好きです。

>>812
Billy Joel←ベストをもっています。 トッドラングレンと同じようにポップ好きにはたまらんですね。
Christopher Cross←これは初めて聞きました。 きれいなメロディーでイイですね。
            ただ、ちょっと調べたら、AORの代表?っていうSteely Danが出てきて聞いてみたら物凄くよくて‥

Within Temptation,dream theater,Steely Danは新発見でした。

>>807
は普通でした。
820名盤さん:2008/03/09(日) 18:13:14 ID:YlrdCOIm
821くりぃむ金時:2008/03/09(日) 18:15:56 ID:VERszgnx
まだやってたのか… タイフォン…
822名盤さん:2008/03/09(日) 18:18:51 ID:tjKorgeE
スティーリー・ダンを初聴で気に入るとは凄い感性がいいな。俺なんか最初は
理解できんかったわ。ちなみにドナルド・フェイゲンのソロも必聴。
823名盤さん:2008/03/09(日) 18:23:51 ID:TVpyxLur
【お気に入りのミュージシャン】洋:clap your hands say yeah,fountains of wayne, velour、the cardigans
邦:fripper's guitar, advantage lucy, スピッツ(初期)
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 clapのファースト、フリッパーズのthree cheers for our side
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ギターポップ、ネオアコ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ヒップホップ メタル ハードロック メロコア
【.    洋  楽  歴    】 5年くらい 
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 500枚くらい?
【.近場にある大型レコード店.】 だいたいなんでも
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】なんて素晴しいポップセンスなんだ!みたいなの探してます。
メロディーラインがしっかりしてて幸せを感じられるというか。
抽象的でごめんなさい。よろしくお願いします。
824名盤さん:2008/03/09(日) 18:26:01 ID:tjKorgeE
>>821
一回解散してる。ベトナム人のKeyが再結成したけどオリジナルメンバー
は彼だけだったと思う。
825くりぃむ金時:2008/03/09(日) 18:27:39 ID:VERszgnx
>>824
とんとん!
やっぱ、その手の再結成パターンか。。。
826名盤さん:2008/03/09(日) 18:27:43 ID:YlrdCOIm
827名盤さん:2008/03/09(日) 18:31:11 ID:uoDL7ZLl
828名盤さん:2008/03/09(日) 18:31:29 ID:c1Q5yT6s
>>806
>>810
King Crimsonの中で一番聴き易いのは恐らく宮殿じゃないかな。全部聴いてないが。
そこらへんは千手観音あたりが詳しい

あとは
Robert Wyatt
Boyracer
Arzachel
聴いてなければマイスペってくれ
829806:2008/03/09(日) 18:35:35 ID:rpFNiB3n
>>818
Pavlov's Dog←声がダメでした。 
prefab sprout←Steve McQueenっていうのを持っています。 でもやっぱりアズテックカメラの方が好きです。
The Smashing Pumpkins←スマパンは超好きです。
830名盤さん:2008/03/09(日) 18:37:29 ID:c1Q5yT6s
>>823
Guther
Joanna Newsom
Camera Obscura
Mirah
831名盤さん:2008/03/09(日) 18:38:48 ID:rc2YsJNH
Steely Danねぇ…Ajaからの後期の作品はある程度ジャズとかを聴いてからじゃないとわかりづらいかもね
Donald Fagenのソロも然り。逆に1stのCan't Buy A Thrillなんかは聴きやすいかも
832名盤さん:2008/03/09(日) 18:42:57 ID:xF4ruQSz
【お気に入りのミュージシャン】
Sunn O)))
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】
Black1,White2 
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】
ハーシュノイズ、ドローン  
【.    洋  楽  歴    】
7年 
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】
1000枚くらい 
【.近場にある大型レコード店.】
なんでも 
【.    質 問 内 容.    .】
なんかひたすら重低音で攻めてくるようなハーシュノイズかドローンはありませんか?
メルツバウは割りとよかったんですがピーピーしてるような高周波ノイズは嫌いです
とにかく低音でゴゴゴゴゴとかグオーンみたいな感じのものを希望です
色々教えてもらえると嬉しいです

833806:2008/03/09(日) 18:44:03 ID:rpFNiB3n
>>809
>>820
タイフォンを聞きましたが、スゲー!超イイですね。
特にsister jane。 即購入します。
834名盤さん:2008/03/09(日) 18:45:20 ID:c1Q5yT6s
>>832
これは聴いてる?
Labradford
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vu1kWp9wKPs
835千手観音 ◆xqojxva6/I :2008/03/09(日) 18:51:04 ID:/Kd9Z6ch
>>833
タイフォンが好きならRUSHの2112はどうかな?
きっと気に入ると思う
836823:2008/03/09(日) 18:57:57 ID:TVpyxLur
お薦めありがとうございます!

>>826
Dizzy Mizz Lizzy かなり好みです!
最初ギターの音があんまり好きじゃないかなと思いましたが、聞いていくうちにどんどんはまりそうです。
解散してるようで残念ですね・・・。でもありがとうございます。
ようつべでも見てみましたがベースは左利き?面白いですね。

>>827
Lolas 好きな感じではありますがいま一つ個性がないというか、ぱっとしない印象でした。
ごめんなさい。

Splitsville 曲調は好きですが声が苦手でした。

ありがとうございました!
837名盤さん:2008/03/09(日) 19:09:55 ID:tjKorgeE
>>835
>806さんはパブロフス・ドッグの声が無理だったのでケディの声も無理じゃないかな。
838823:2008/03/09(日) 19:17:58 ID:TVpyxLur
>>830
Guther なんか探し方下手でようつべで発見できませんでした
Joanna Newsom&Mirah あんまり好きな感じではありませんでした。
Camera Obsucura これは好きですね!かわいい。PVのおしゃれ具合といい、かなり気に入りました。
アルバム借りてみます。

ありがとうございました
839名盤さん:2008/03/09(日) 19:25:54 ID:NH3x0Opc
【お気に入りのミュージシャン】  stacie orrico、sweetbox、michelle branch, black eyed peas
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  strong enough、 killing me DJ, till i get over you,where is the love
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  pops,rock,hiphop
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  激しすぎるもの
【.    洋  楽  歴    】  3年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  20枚
【.近場にある大型レコード店.】  タワレコ
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】  新しめの曲でミドルバラードもしくはアップテンポでメロディが綺麗なものお願いします。
                    とっかかりとして上記の物を求めています。
                    なので、ロックバンドの唯一のバラードとかでもかまいません。
                    よろしくお願いします。
840名盤さん:2008/03/09(日) 19:37:57 ID:tjKorgeE
841名盤さん:2008/03/09(日) 19:48:37 ID:NH3x0Opc
>>840
ありがとうございます。
しかし、どれも知ってるor古いものでちょっと希望のものとは違いました。
842名盤さん:2008/03/09(日) 19:49:10 ID:tjKorgeE
843名盤さん:2008/03/09(日) 19:54:08 ID:tjKorgeE
844名盤さん:2008/03/09(日) 19:59:18 ID:2TJai4is
すみません。お聞きしたいのですが、『The Rose』や、『YOU Raise Me UP』のように優しい曲調の歌を知りませんか?
お願いします。
845名盤さん:2008/03/09(日) 20:09:05 ID:c1Q5yT6s
>>838
つマイスペ
846名盤さん:2008/03/09(日) 20:16:15 ID:tjKorgeE
847名盤さん:2008/03/09(日) 20:19:04 ID:kgvJ+jGN
【お気に入りのミュージシャン .】 BLACK SABBATH STOOGES MORRISSEY NICK CAVE AND THE BAD SEEDS
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】“Heaven And Hell”“淫力魔人”“Ringleader Of The Tormenter”“Murder Ballads” 
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】Metal、Goth Metal/Rock、Punk、NW etc... 
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  電子音が多すぎる物
【.    洋  楽  歴    】  10年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  ワカンネ>< 多分、数百枚
【.近場にある大型レコード店.】  タワレコ ウニオン
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】 メロディアス/適度にハード且つ、ダークな物を希望します m(..)m
848名盤さん:2008/03/09(日) 20:25:10 ID:tjKorgeE
849名盤さん:2008/03/09(日) 20:25:42 ID:2TJai4is
〉〉846ありがとうございます。
携帯から失礼しました。
850名盤さん:2008/03/09(日) 20:29:34 ID:2TJai4is
〉〉848ありがとうございます。
851名盤さん:2008/03/09(日) 20:36:45 ID:kgYYQ1if
ゴスペル歌手でも、ゴスペル歌手じゃなくてもいいので、女性洋楽歌手の歌うゴスペルソング、ゴスペル調な歌をお願いします
852名盤さん:2008/03/09(日) 21:13:55 ID:ufKv4xj6
>>804
ありがとうございます。
Saxon Shoreは普通。
Explosion in The skyとMice Paradeは求めていたものとは少し違いますが、良かったです。

出来れば、ドラムレスが良いです。
ドラムがあっても、静かめで目立たない方が良いです。
853名盤さん:2008/03/09(日) 21:39:16 ID:qR3EDCy+
854名盤さん:2008/03/09(日) 21:48:07 ID:Hk1i7xcE
【お気に入りのミュージシャン】Fountains Of Wayne、Eels、Flaming Lips、Sparklehorse
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】FOWは特にUtopia Parkway、Eelsは1st以外、FLは特にSoft Bulletin以降、Sparklehorseは全部
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】Rock、(Power Pop)
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】メタル、トランス
【.    洋  楽  歴    】4年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】150枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】ない
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】Rap,HipHop、R&Bを聴き始めたいです。おすすめ教えて下さい。
855名盤さん:2008/03/09(日) 21:55:25 ID:c1Q5yT6s
>>852
それでは
Boards of Canada
manual
あたりはどうだろうか?所謂エレクトロニカという奴になるが
856806:2008/03/09(日) 22:16:45 ID:oX+YakZJ
>>822
ドナルドフェイゲンも聞いてみましたが、同じくイイですね。

タイフォン 恐るべき静寂
スティーリーダン aja

を買ってきました。 どっちも素晴らしいです。
857名盤さん:2008/03/09(日) 22:32:07 ID:MVAweAxr
>>856
良かったね。正直タイフォンは入手出来るか心配だったんだ。
ちなみにコレもお勧め。Wishbone Ash /Persephone
http://jp.youtube.com/watch?v=RjPi9Z13eSg
858名盤さん:2008/03/09(日) 22:53:18 ID:uoDL7ZLl
>>854
自分パワーポップ好きでそのラップやヒップホップやR&B苦手で全然
詳しくないが、ブルックは基本SSWなんだけどその要素かなり取り入れて
るから紹介しときます。趣旨と違ったらスマソ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=gu9_05-ijGw
859名盤さん:2008/03/09(日) 23:00:46 ID:WhVIiY2r
【お気に入りのミュージシャン】 Cajun Dance Party T REX bob dylan the enemy , Eight Legs , arctic monkeys , bjork , daft punk , CSS , klaxons , NIRVANA
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 あくもんの1st , post , planet waves , is this it
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】テクノ  Alternative / Rock 
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 パンク R&B hip hop rap
【.    洋  楽  歴    】 5念
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 100枚
【.近場にある大型レコード店.】 HMV
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】90年代ROCKでいいのさがしてます。 おねがいします
860806:2008/03/09(日) 23:07:51 ID:oX+YakZJ
>>857
Wishbone Ash も素晴らしいです。 カッコイイ!

なんでこんな見た目もカッコ良くて、イイ音を出してるのに有名じゃないんですか?
70年代が最高ですね。
861くりぃむ金時:2008/03/09(日) 23:11:01 ID:/EOGaiAc
Wishbone Ashは"巡礼の旅"と"百眼の巨人アーガス"を!
862名盤さん:2008/03/09(日) 23:15:27 ID:MVAweAxr
863名盤さん:2008/03/09(日) 23:24:13 ID:kgYYQ1if
お気に入りのアーティスト→ダントツでマライア、アリシア、ビヨンセ、アギレラ

苦手なジャンル→レンジみたいなラップ系
864名盤さん:2008/03/09(日) 23:31:50 ID:kgvJ+jGN
>>853
847です。
有難う御座いますm(..)m
1、2曲目は鍵盤が綺麗ですね。ちょっとBill Evansを思い出した。
3曲目は、ノイジーでアバンギャルドな感じが良い。
4曲目はパッと聴きは静かな感じだけど、不穏な感じをにじませて
いるのが面白い。

系統で云うと、プログレ/現代音楽系になるんでしょうか?
そっち方面は余り聴いた事無いので、挑戦してみようかな ^^
865786:2008/03/09(日) 23:55:34 ID:vAIzZ2Va
>>800さん、ありがとうございます
レス遅くなって申し訳ないです
The Panic Division初めて聴きましたが疾走感もあって良かったです
注目していきたいと思います
866名盤さん:2008/03/10(月) 00:43:13 ID:RA0VXGed
>>858
いや、これくらいから入りたいと思ってたんでピンポイントです、ありがとう。
867名盤さん:2008/03/10(月) 01:47:54 ID:9NXWpTgA
the braveryっぽいバンドを探してます。
(killersやfranzなど有名どころは割と聴いてます)
具体的に言うと、今っぽくてポップで踊れるんだけど、土台がなかなか骨太なところが気に入ってます。
似たようなものありましたら教えて下さい、よろしくお願いします。
http://jp.youtube.com/watch?v=BUP6OaPmGcI
868名盤さん:2008/03/10(月) 02:58:23 ID:4OMxF+Ao
>>867kbc
http://jp.youtube.com/watch?v=oeYXSKWSjoo
faint
http://jp.youtube.com/watch?v=xv8mJfDPxuA
   winterkids
   http://jp.youtube.com/watch?v=ezNfAbeZZmk
  klaxons
http://jp.youtube.com/watch?v=VvzkVKhUVL0
クラクソンズあたりは聴いたことありそうだけど
869名盤さん:2008/03/10(月) 03:20:20 ID:m4xQgHnX
>>867
120 Days
http://www.myspace.com/120days
少し陰のある雰囲気ながらも、踊れそうな曲が多いです

The Stills
http://www.youtube.com/watch?v=oXM0nwtDUzU
開放感のある感じです

Moving Units
http://www.youtube.com/watch?v=2P5US9of_gM
1stはロック、2ndはハウスに近いです

The Velvet Teen
http://www.youtube.com/watch?v=ApGNiBwIPaU
UnconditionalのLo-Fiな感じなおとがお好きなら

Adam Kesher
http://www.myspace.com/adamkesher
まだEPのみのリリースですが
870名盤さん:2008/03/10(月) 04:04:10 ID:R0PC8B/f
871名盤さん:2008/03/10(月) 05:09:34 ID:LGmMbOq5
>>854
懐メロですが、普段ラップを聴かない人でも
これは好きっていう人が多かった曲です
Sir Mix A Lot
http://www.youtube.com/watch?v=6PnCY6mhp_A
Kriss Kross
http://www.youtube.com/watch?v=RiPBisTKIak
872名盤さん:2008/03/10(月) 05:18:39 ID:lqYI14wX
>>867 1stはダンサンブルでかっこいい
Head Automatica
http://jp.youtube.com/watch?v=3-bQCleq0zU&feature=related
873867:2008/03/10(月) 06:10:35 ID:9NXWpTgA
沢山教えて頂いて嬉しいです、有難うございます。
感想長くなってしまいました。

>>868
klaxons以外初見でした。
kbc 普通よりちょっと好きです。爽やかで聴きやすいけどもっと棘や癖があるほうが好み。
faint かっこいいですね!シンセの派手過ぎない使い方がいいなあ。一番気に入りました。
winterkids これもkbc同様普通よりちょっと好きという感じです。こちらの方が好きです。

>>869
stillsは知ってて、とても好きです。ただ今求めてるものとは違いますね、すみません
全体的に今求めてるもの(派手でノリ良いテンション高いの)とは違いましたが、
それは別にして気に入ったものが3つもありました。

120days 陰のある雰囲気は基本的に好きですが、これは大人しすぎて何か違いました。
Moving Units 凄くよかったです。綺麗なメロディ。1st試してみます。
The Velvet Teen このバンドはThe Prize Fighterという曲を聴いてみたら美しくて気に入りました。
紹介してくれた曲は、かっこよかったのですが変則ドラムがちょっと落ち着かなくて苦手です。
Adam Kesher 好きです!これいいなあ。EPでもいいので欲しくなりました。
色んなもの教えて頂いて有難うございます。とても詳しそうですね

>>870
sunshine これかっこいいですね!雰囲気がなんとなくbraveryに似てる気がします。アルバムかってみよう
goose 好きな感じなんだけども、数回聴いて飽きてしまいそうな気がしました。

>>872
パワーポップ全開な歌い方が苦手でした、ごめんなさい
874名盤さん:2008/03/10(月) 09:32:50 ID:UQUSEIjn
>>855
エレクトロニカ一色の音楽よりは、もう少しアコースティックな感じが良かったですね。
基本はアコで、それにエレを装飾的に使う。みたいなのが理想です。
わざわざ教えてくれたのに、申し訳ないです。
875名盤さん:2008/03/10(月) 10:20:10 ID:hUQoW0fI
は?なにがトゥールだよ?お前ら耳腐ってんじゃねぇの??
あんなオナニーカスバンド!
めまぐるしい変拍子に轟音ギターと変則ドラムのユニゾン、
美メロなベースラインを乗せて子守歌の如くしなやかなボーカルで深遠なる世界観を体現してる。
静から頂点へと達するリズムの波の流れる様はまるでオーケストラだろ?
二度と聞かねぇよ!!ケッ!!!
876名盤さん:2008/03/10(月) 11:10:32 ID:viH5A3fy
>>847
Koota Tanimura
ぱっと見は綺麗な旋律だが実際は非常にカオス
ニコニコにしかまともに聴ける音源が無い聴けなかったらごめん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2264437
ill balleto di bronzo
http://www.youtube.com/watch?v=swDgjqdTEqM&feature=related
五人一首
http://www.youtube.com/watch?v=84PE-vPQd8g
this heat
http://www.myspace.com/thisheat
877名盤さん:2008/03/10(月) 12:25:46 ID:dDOk7I++
ここのスレって名無しよりコテのほうが知識あるw
878名盤さん:2008/03/10(月) 12:56:38 ID:+Wru3d2J
おまえらどっかのチームにはいってる?
一般サイトでやってるあれ
879名盤さん:2008/03/10(月) 12:57:21 ID:+Wru3d2J
誤爆
880名盤さん:2008/03/10(月) 13:04:45 ID:taapwnwH
881名盤さん:2008/03/11(火) 01:43:54 ID:2ip/tEqv
【お気に入りのミュージシャン】Fountains Of Waine
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】上記バンドならどれでも
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】パワーポップ、ロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ヒップホップ
【.    洋  楽  歴    】5年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】300枚

FountainsOfWaineのような結構アップテンポでポップなバンドありませんか?
聞いててテンション上がるような曲が好きです。
どなたかお願いします。
882名盤さん:2008/03/11(火) 02:51:19 ID:GZ75TxlJ
>>881 ivy=アダムのサイドプロジェクト
http://jp.youtube.com/watch?v=gPJVVlVrU7Q
ようつべで見つけられなかったけどpaco=確かドミニクのサイドプロジェクト

bowling for soup
http://jp.youtube.com/watch?v=gVlNIUhHUI8
click five
http://jp.youtube.com/watch?v=CK_SQQLbINk
fastball
http://jp.youtube.com/watch?v=h5abWMjNLrA
この三つはアダムから曲提供受けたことのあるバンド

あとは
upper room
http://jp.youtube.com/watch?v=ffZfLT2RF_o
supergrass
http://jp.youtube.com/watch?v=tFZ7hqjCCAo
xtc
http://jp.youtube.com/watch?v=LCW6Kte2o1A
fow好きな若い人には中期xtc聴いてほしいなあ……
883名盤さん:2008/03/11(火) 07:03:43 ID:Xh5g2xfS
>>882
XTCの中期ってどのアルバムあたりが一番近くて良いんすかね?
884名盤さん:2008/03/11(火) 11:06:21 ID:6VbFAoV6
>>883
882ではないが答えます。
ブラック・シー
イングリッシュ・セトゥルメント
ママー
ザ・ビッグ・エクスプレス
スカイラーキング
オレンジズ&レモンズ     のあたりのアルバムを。一番クセがなくて聴き易いのが
              スカイラーキング。名盤はイングリッシュ・セトゥルメント
              とオレンジズ&レモンズが一般的に高評価。
885名盤さん:2008/03/11(火) 18:28:35 ID:U3GxaUsG
【お気に入りのミュージシャン】Spoon , Fugu , The 88
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】Ga Ga Ga Ga Ga , Blackwall(Fugu) , All cause you(The 88)
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック ポップ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】メタル
【.    洋  楽  歴    】4年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】50枚

ギター+ドラムのビートに刻み良いピアノが織り交ざっている曲をお願いします。
ボーカルはなるべく男性でお願いします。
886名盤さん:2008/03/11(火) 19:22:47 ID:hDOaz5no
【お気に入りのミュージシャン】国内:ミッシェルガンエレファント、あぶらだこ、RCサクセション
海外:ジョニー・サンダース、クリーム 
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】ミッシェルのCASANOVA SAID LIVE OR DIE 
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック 
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】とくになし 
【.    洋  楽  歴    】半年 
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】邦楽:150枚くらい 洋楽:50枚くらい 
【.近場にある大型レコード店.】なんでもあります 
【.    そ  の  他    】あんまり古いやつよりもなるべく2〜30年以内くらいからオススメして頂けると嬉しいです。
【.    質 問 内 容.    .】 ライブ盤がカッコイイ、捨て曲少なめなアーティストがあったら教えてください。よろしくお願いします。
887名盤さん:2008/03/11(火) 20:01:34 ID:kUvoGBBi
>>881
FOW好きと言えばThe Apples In Stereoがまず思いつきます
ちなみにwaineじゃなくてwayneね
888名盤さん:2008/03/11(火) 20:37:41 ID:V258/JCA
【お気に入りのミュージシャン】 
Muse, Nightwish, Sonata Arctica, L'Arc-en-Ciel, 久石譲
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 
上の曲やアルバムを主に
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 
ポップ、ロック、メタル、パンク
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 
ヒップホップ
【.    洋  楽  歴    】 
2、3年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 
2,300はいってると思う
【.近場にある大型レコード店.】 
HMV, TSUTAYA, いろいろ
【.    そ  の  他    】 
自分に合うのを探しています。
これはと思った方はレスしていただけると有り難いです。
889名盤さん:2008/03/11(火) 20:46:55 ID:4h5778xX
>>881
Everybody Else
Sondre Lerche
The Feeling
The Fratellis
Ben Kweller
The Format

>>885
Hush Sound(ただし男女混合ボーカル)
The Fray
Mae
Melee
890名盤さん:2008/03/11(火) 20:54:35 ID:Pv9NclrD
>>885
Dolour
http://www.myspace.com/dolour
"The Beginning of Love"あたりでしょうか。The 88などお好きでしたら

Paul Steel
http://www.myspace.com/paulsteel
ピアノが軽やかです

I'm from Barcelona
http://www.youtube.com/watch?v=ZzIHKJtr0Xg
気がつくと口ずさんでいます

The Hoosiers
http://www.myspace.com/thehoosiers
難しいことを考えずに楽しめます

The Incredible Moses Leroy
http://www.youtube.com/watch?v=W7n2-K9QdYI
この人のアルバムは楽しい曲がたくさん詰まっています

はからずも、個人的な趣味を反映してかわいくまとめすぎてしまいました・・・
891名盤さん:2008/03/11(火) 20:58:24 ID:HEi1SmNo
892名盤さん:2008/03/11(火) 21:10:17 ID:PBraQrvV
>>886
LIVE LIVE IN PARIS/BACKYARD BABIESの初回DVD付をぜひゲットするべし!
893名盤さん:2008/03/11(火) 21:11:04 ID:HEi1SmNo
894名盤さん:2008/03/11(火) 21:51:02 ID:HxhgnKO9
【お気に入りのミュージシャン】 ブルーハーツ、スピッツ
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】STICK OUT(ブルハ)、スーベニア(スピッツ)、ライク ア ローリングストーン(ボブ・ディラン)
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ロック、ポップス
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ヒップホップ、レゲェ
【.    洋  楽  歴    】 一年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 30枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】 タワレコ、HMV


洋楽で爽快感があり後味がすっきりするような曲や幻想的な曲を歌っているバンドを紹介してください!
895名盤さん:2008/03/11(火) 22:07:53 ID:HEi1SmNo
896名盤さん:2008/03/11(火) 22:12:38 ID:HEi1SmNo
897名盤さん:2008/03/11(火) 22:14:39 ID:HxhgnKO9
>>895
ワォ! こんなにたくさんありがとうございます!
ちょっと今携帯しか手元にない状況なんで、今すぐ見ることは出来ないんですが後程必ず拝見させてもらいます!
898名盤さん:2008/03/11(火) 22:21:16 ID:HEi1SmNo
899名盤さん:2008/03/11(火) 22:47:36 ID:Ug1CAnwZ
900名盤さん:2008/03/11(火) 22:52:10 ID:47RXQJ2a
901名盤さん:2008/03/11(火) 23:19:32 ID:ErVwyf7a
>>881 Owsley
902名盤さん:2008/03/12(水) 00:45:19 ID:2i3y3u+p
【お気に入りのミュージシャン】aiko, james blunt, jessica simpson, 槇原敬之
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】気付かれないように/aiko, Another you/Cascada, Goodbye My Lover/james blunt, 1000 words/sweetbox, because of you/kelly clarkson
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】胸にじんとくるような曲、切ない曲、pop、失恋ソング
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】レゲエ、ヒップホップ、激しいロック
【.    洋  楽  歴    】4年目
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】邦楽30枚 洋楽20枚
【.近場にある大型レコード店.】タワレコ、TSUTAYAがあります

男性・女性は問いません
グループよりソロで活動しているアーティストの方が好きです
こんな自分の好みに合いそうなアーティスト、曲があったら教えてください
よろしくお願いします
903名盤さん:2008/03/12(水) 00:59:38 ID:w19YPMbe
>>902
Ben Folds Five
Ben Folds
Owen
904名盤さん:2008/03/12(水) 02:16:04 ID:/0BRATYQ
905名盤さん:2008/03/12(水) 02:55:03 ID:Kq/9gEMt
>>902
Five for Fighting - Superman / 100 Years
John Mayer - Daughters
Enrique Iglesias - Hero
Colbie Caillat - Bubbly

ソロじゃないけど
Lifehouse - You And Me
Savage Garden - I Knew I Loved You
906名盤さん:2008/03/12(水) 11:01:32 ID:AR/0ssib
907名盤さん:2008/03/12(水) 13:46:16 ID:lTXKcrzJ
908902:2008/03/12(水) 16:21:31 ID:2i3y3u+p
遅くなりましたが、皆さんレスありがとうございます
まだ全部チェックしたわけじゃないんですが、先に書き込みさせてもらいます
ほとんど知らないアーティストばっかりなので、後ほどじっくり聞きたいと思います

どうもありがとうございました
909名盤さん:2008/03/12(水) 17:43:57 ID:aDTtqbCz
>>902
Corinne Bailey Rae /Like A Star
910名盤さん:2008/03/12(水) 19:28:04 ID:3OV3hq22
田園/玉置浩二
911名盤さん:2008/03/12(水) 23:46:34 ID:+IbEHj5B
>>880
ありがとうございます。
少し遅くなりましたが、感想を。
Pan American かなーり良かったです。結構、ツボにはまりました。
This Is Your Captain Speaking 同じく、こちらもツボでした。
The Declining Winter 電子音が強めな感じでしたけど、好きです。
Labradford エレとアコが上手い具合に融合していて、良かったです。
GoldMund ピアノソロで、寂しさ、哀しさが全面に出ていた感じでしたね。これもこれで大好きです。
912名盤さん:2008/03/13(木) 00:49:53 ID:C4ZKddZb
【お気に入りのミュージシャン】 Beatles、Who、Kinks、AC/DC、Strokes、Libertines、Locksley
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 「please please me」「is this it」「high voltage」「don't make me wait」など
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 60sUKロック、ガレージロックリバイバル
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 メタル
【.    洋  楽  歴    】 三年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 洋楽だけなら100枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】 タワレコ
【.    質 問 内 容.    .】 

適度のロッケンローで適度にポップなかっちょいいバンドを教えてください!
パンク成分はあんまり多すぎないほうが嬉しいです。Locksleyみたいなかんじが一番いいかも。
あと、これは別に無視してもらっても構わないんですが、ベースボーカルがいるバンドがあったら是非教えてください!
それではよろしくおねがいします
913名盤さん:2008/03/13(木) 01:16:26 ID:fV2aQ7kM
【お気に入りのミュージシャン】  marilyn manson/stone sour/gorillaz/blur/bjork/
under world/daft punk/mando diao/puddle of mudd/bjork
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 上記アーティスト作品、サントラではtrainspotting
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】  ロックンロール、最近ではクラシックも
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  パンク
【.    洋  楽  歴    】  4年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  100枚
【.近場にある大型レコード店.】  タワレコ ツタヤ
【.    質 問 内 容.    .】

中学生の時ツタヤでhoobastankのborn to leadで初めて洋楽を聴き、
ホワーとなって一気に洋楽にはまりました。
平成生まれなのであまり有名どころを聴いてなかったりします。
最近好きなジャンルがかたまってきたかなぁぐらいの初心者です。
結構スタンダードなものが好きみたいです。
いいものであればなんでも聴いてみたいです。
宜しくお願いします。
914名盤さん:2008/03/13(木) 01:32:28 ID:zWym5ttg
>>912
mando diaoはもう知ってるかな?
http://jp.youtube.com/watch?v=x9EuSZ-OBaw&feature=related
大変スレ違いで申し訳ないんだけど、
ACDCって初めて名前聴いたんだけど、おすすめのアルバムってどれでしょうか?
正におなじようなものを探していたので。
915名盤さん:2008/03/13(木) 02:45:57 ID:PN5G44Hj
>>912 全部リヴァイヴァリスト系ね
futureheads
http://jp.youtube.com/watch?v=SYNu4EKUmQE
raveonettes
http://jp.youtube.com/watch?v=NEC2PkkokIY
kills
http://jp.youtube.com/watch?v=RVVymGIvI4k
kooks キンクス風味のリヴァイヴァリストと評されることあり
http://jp.youtube.com/watch?v=aUoIFNwkRNM

>>914 とりあえず一枚ならback in blackかhighway to hellじゃないかな。
 一応殿堂入りレベルというか生ける伝説レベルのバンドで、
 back in blackは確か2000万枚くらい売れてるんだぜ
916名盤さん:2008/03/13(木) 03:06:45 ID:zWym5ttg
>>915
914です、どうも親切にありがとう!
そんな凄い人たちとは・・・知らない自分が恥ずかしいです。
早速借りるか買うかしてみます。
917名盤さん:2008/03/13(木) 11:47:44 ID:TaOhidVr
918名盤さん:2008/03/13(木) 11:58:42 ID:TaOhidVr
919名盤さん:2008/03/13(木) 15:23:13 ID:FZwEnuZM
【お気に入りのミュージシャン】Captain Beefheart,Frank Zappa,The Jimi Hendrix,King Crimson,Les Claypool,Primus,Red Hot Chili Peppers,Rush,Yes
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】上記のアーティストのものなら、いずれも。
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】プログレ、オルタナ、サイケ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】激しすぎるメタル、ノイズ、ヒップホップ、パンク、トランス、ダンスミュージック、ハウス、レゲエ
【.    洋  楽  歴    】1〜2年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】洋楽、約80枚邦楽、約40枚
【.近場にある大型レコード店.】大体そろっています
【.    そ  の  他    】上記のバンドが参考になるのか分かりません
【.    質 問 内 容.    .】いわゆる、現代音楽を探しています。現代音楽に関してはまったく知識が無いので、どれから聴けば良いのか分かりません。
色々と教えてくれたら幸いです。
920名盤さん:2008/03/13(木) 15:27:47 ID:GPL7BiBo
>>919
生き急いでますね。
取りあえずスティーブ・ライヒをお薦めします。
921名盤さん:2008/03/13(木) 15:46:41 ID:dJoLVWk8
922名盤さん:2008/03/13(木) 15:55:14 ID:qQahSmLo
>>919
2年で此処に来ますか・・・凄すぎる。
Terry Riley
http://jp.youtube.com/watch?v=apxuRKWmEJs&feature=related
Morton Feldman
http://jp.youtube.com/watch?v=LwJPL2SLa-Q
Arvo Pärt
http://jp.youtube.com/watch?v=QtFPdBUl7XQ
Philip Glass
http://jp.youtube.com/watch?v=mV9CjHmcEEI&feature=related
           以上、厨二病で私が一時期聴いていた黒歴史リスト〜
923名盤さん:2008/03/13(木) 16:08:41 ID:KZeMlJ5K
【お気に入りのミュージシャン】  ゆらゆら帝国 EGO-WRAPPIN' fishmans GOATBED ブランキー ZABADAK The smiths Bjork
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】  ゆらゆら「3x3x3」スミス「Hatful of hollow」
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 民族っぽいもの。 少し古い雰囲気のもの。
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】  ラップとメタル。
【.    洋  楽  歴    】  2,3年?
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  邦楽ばっかりだし聴き込んでないのが多いけれど200枚ちょい。  
【.    質 問 内 容.    .】
上のような音楽癖なのですが、これを聴け!きっとハマル!というような音楽はありませんか?
片っ端から聴いてるのですが、どれもいまいちツボに来ません。
924名盤さん:2008/03/13(木) 16:21:00 ID:qQahSmLo
>>923
GOATBEDって元V系ヲタ?キモ声好きとみたので
The Smashing Pumpkins
http://jp.youtube.com/watch?v=EMG9yWxtd9E
The Pixies
http://jp.youtube.com/watch?v=avV1266d9k0
Portishead
http://jp.youtube.com/watch?v=vozNQX6Ye1A
Suede
http://jp.youtube.com/watch?v=hXo1f37Pexg
925名盤さん:2008/03/13(木) 16:23:20 ID:Um9W8a00
【お気に入りのミュージシャン】 The Rapture/Lcdsoundsystem/Creature Feature/sunbrain/サカナクション  
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 特に決まりは無い。好きなものは好きって感じ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ↑同様
【.    洋  楽  歴    】  6年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  60枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】  タワレコ
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】 ジャンルとか良くわからないんでお気に入りにあるようなやつでCreature Feature位の激しさがあって
なおかつテンポが良く疾走感のあるもの探してます。お願いします
926名盤さん:2008/03/13(木) 16:28:58 ID:KZeMlJ5K
>>924
そう言われるとそうかもしれないw
ありがとう!聴いてみる!
927名盤さん:2008/03/13(木) 16:30:11 ID:qQahSmLo
928くりぃむ金時:2008/03/13(木) 16:47:50 ID:FkQO1l2D
>>923
邦楽好きで民族っぽいのなら、OKI DUB AINUはいっとくべきでしょ!
929名盤さん:2008/03/13(木) 17:19:04 ID:qQahSmLo
930名盤さん:2008/03/13(木) 17:22:33 ID:qQahSmLo
931名盤さん:2008/03/13(木) 17:56:16 ID:C4ZKddZb
>>914
ありがとう!名前しか知らなかった
リバティーンズぽくてすごく良い!
AC/DCは、下の人も答えてくれてるけど、back in blackとかが妥当だと思うよ
個人的にはhigh voltageを推したい

>>915
一番下すごくいい!ありがとう!
確かにキンクスぽい気がしないでもない

>>917
ありがとう!ロケンローで非常に良いです!
ドールズかっこいいよドールズ
932名盤さん:2008/03/13(木) 18:02:07 ID:d1/GUnM0
>>931
Big City Rock
933名盤さん:2008/03/13(木) 18:52:45 ID:bXtUtval
【お気に入りのミュージシャン】The jerry バンプ フジファブリック SHAKALABBITS The Sugers シュガー・レイ 
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】Peelthepeel(Thejerry)、CLUTCH(SHAKALABBITS)、ユグドラシル(バンプ) 
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック、ポップス、洋楽はレトロな感じのロック、可愛い声の女性Voだけど恰好いい

【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】ラップ、HIPHOP、V系、歌詞がめちゃくちゃな歌など
【.    洋  楽  歴    】半年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】75枚
【.近場にある大型レコード店.】ほとんどそろってます
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】うまく言えないのですが、レトロな感じの洋楽を探しています。
洋楽初心者なので、その他にもこれ聞いとけっていうものも教えて頂けると嬉しいです
よろしくお願いします
934925:2008/03/13(木) 19:07:11 ID:ZuGOMf2p
>>929>>930 こういうのはあんまり好きじゃないです。。
質問の仕方が悪かったかもしれません・・・
お気に入りにあるアーティストのようなジャンルでお願いします
935名盤さん:2008/03/13(木) 19:18:20 ID:lZxG96OF
>>919
今の状況じゃあはっきり言って現代音楽を聴くのは耳に痛い。
俺も恥ずかしい話洋楽暦1年で現代音楽まで聴いたけど行き急いだ感じがしたよ
まず今の段階では…そうだねとりあえずジャズ聴いて不協和音に耳を鳴らした方がいいかな
んでクラシックの印象派聴いて現代音楽なんて流れが一番良いと思う。

それでも見栄張って現代音楽聴きたいならバルトークからがいいんじゃない?
変拍子抜群だし
936名盤さん:2008/03/13(木) 19:37:25 ID:bB3FPF8P
すとっくらいんぎょはーたー/おうぇいしす
937名盤さん:2008/03/13(木) 19:53:01 ID:FZwEnuZM
>>920
>>922
>>935
現代音楽を聴くには早すぎってことですね。
もっと色々な音楽聴いて、耳を慣らしてから聴いた方が良いと。
それに、見栄張りとまで言われちゃあしょうがないですよね。

一通り聴いてみましたけど
Steve Reich
Morton Feldman
Arvo Pärt
Bartok
は良かったです。

ジャズは有名どころなら少しは聴いています。
クラシックはロマン派なら少しは聴きますが、印象派はあまり聴きませんね。今度聴いてみます。
まあ、出直してきます。
938名盤さん:2008/03/13(木) 21:43:58 ID:qJ1Sv2b/
>>937
出直すも何もお勧め貰ったんだから
それでいいじゃないの。
939名盤さん:2008/03/13(木) 21:46:05 ID:h0LAaMT9
【お気に入りのミュージシャン】modest mouse,death cab for cutie,pavement,broken social scene,my morning jacket 
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】上記のバンドの作品 
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】USインディー、UK、エモ 
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】メタル
【.    洋  楽  歴    】  3年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  300枚
【.    質 問 内 容.    .】
USインディーにどっぷりですが、手探りで聞いているので意外と有名どころを聞いてないかもしれません。
最近はpavementを聞くようになってローファイにも興味があります。
宜しくお願いします。
940名盤さん:2008/03/13(木) 22:28:27 ID:Dc8oOdKm
【お気に入りのミュージシャン】 enya, Vanessa Carlton, The corrs, 小松未歩
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 A Thousand Miles: Vanessa Carlton
Breathless: The corrs
Book of days: enya
                 ちょっとずれてパッヘルベルのカノン
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 -
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 強いて言えばロック系かも
【.    洋  楽  歴    】 7年〜
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】    洋邦で60〜
【.近場にある大型レコード店.】   HMVが幾つか
【.    そ  の  他    】 
【.    質 問 内 容.    .】 女性ボーカルで綺麗な曲が好きです
                  Vanessa CarltonのA.T.milesとかすごく美しいと思います
高音の声というか透き通るような声がすきというか
                  うまく表現できないのですがお気に入りに近い作品がございましたら
                  ご紹介ください
                    
941名盤さん:2008/03/13(木) 22:41:11 ID:dJoLVWk8
942名盤さん:2008/03/13(木) 22:46:19 ID:4bJFP9fC

◆質問内容(コピペ用)
【お気に入りのミュージシャン】zero7, benny sings,talc,xtc,キリンジ あとスティーリー・ダン
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】上記アーティスト作品 
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ポップソング 
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】HR/HM 
【.    洋  楽  歴    】12年くらい 
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】1500くらい 
【.近場にある大型レコード店.】23区内なら出撃します。オンラインもok 
【.    そ  の  他    】美メロ愛好家です。 
【.    質 問 内 容.    .】これっ!という1枚とその他たくさんって感じでお願いします
943名盤さん:2008/03/13(木) 23:27:49 ID:dJoLVWk8
944名盤さん:2008/03/14(金) 00:22:30 ID:o3h/M+oB
945名盤さん:2008/03/14(金) 00:30:25 ID:oOsiG8d4
【お気に入りのミュージシャン】 kingcrimson ledzeppelin prefabsprout can 10cc bjork penguincafeorchestra primalscream 渋さ知らズ yo ra tengo  sundydenny hatfieldandthenorth
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ロック プログレ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ハウス R&B
【.    洋  楽  歴   】 10年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】  800枚くらい
【.近場にある大型レコード店. 】  専らアマゾンを利用してます
【.    質 問 内 容.    .】 癒される曲、もしくは基地外じみた曲をお願いします。プログレ系はもうお腹いっぱいなのでそれ以外で。ここ10年くらいのロックについては疎いんで色々教えて頂きたいです
946名盤さん:2008/03/14(金) 02:26:41 ID:Xge/fI2K
947名盤さん:2008/03/14(金) 02:36:44 ID:bVDg3LAC
>>942
Morcheeba
http://www.myspace.com/morcheeba
Zero7がお好きなら

Amos Lee
http://www.youtube.com/watch?v=KEx0StgIUAQ
しっとりめのソウルです

Newton Faulkner
http://www.myspace.com/newtonfaulkner
メロディの展開の仕方がAORに少し似ている気がします

Bent
http://www.bbc.co.uk/dna/collective/A2913833
Talcがお好きなら

Groove Armada
http://www.youtube.com/watch?v=NlNpks9WtnY
チルアウト界隈の人なので、若干音がクラブよりですが

Tamas Wells
http://www.myspace.com/tamaswells
キリンジがお好きなら
948名盤さん:2008/03/14(金) 05:50:20 ID:NaKqzxdR
>>933
Caesars - Jerk It Out
ttp://www.youtube.com/watch?v=FcsThrvg8TQ
Space - Neighbourhood
ttp://www.youtube.com/watch?v=vi81DkeTkLo
INXS - Need You Tonight
ttp://www.youtube.com/watch?v=KL7FY7rwVtQ
Huey Lewis and The News - The Power Of Love
ttp://www.youtube.com/watch?v=wFaXTcR4dtE
The Bangles - In Your Room
ttp://www.youtube.com/watch?v=aLzrRAs8fdc
949名盤さん:2008/03/14(金) 15:46:02 ID:twQhpI2b
◆質問内容(見本用)
【お気に入りのミュージシャン】 Dream state、Oasis、Travis、Muse、チャットモンチー(けっこう好き、スピッツ
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】上記バンド作品
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】エモ、ロック 、オルタナ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 R&B、HipHop、メタル
【.    洋  楽  歴    】 2年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 200枚くらい
【.近場にある大型レコード店.】 タワレコ
【.    そ  の  他    】 メロディアスな曲が好きです。でも作りすぎ、テンション高すぎは苦手です。
【.    質 問 内 容.    】 最近聞くものが偏っている、かつメジャーなものしか知らないので
上記のような好みに合った、「じゃあこれは?」といったものを教えていただきたいです。印象的なリフの入
った曲とかも・・・。ロックが好きとあるけど、ニルヴァーナとかはいまいち好きになれません。
950名盤さん:2008/03/14(金) 15:48:33 ID:Yp6cPIHV
951名盤さん:2008/03/14(金) 16:04:56 ID:twQhpI2b
>>950
即答ありがとうございます。
いきなり流れてきたイントロで気に入りました。
良いですねー。ギターがすごい好きです。
952名盤さん:2008/03/14(金) 18:50:53 ID:3OiTK4dN
【お気に入りのミュージシャン】 Animal Collective , Cold War Kids , Interpol
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】Peace Bone(Animal collective) , Hang me up to Dry(Cold war kids) , Turn on the Bright Light
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】ロック
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 HipHop、メタル
【.    洋  楽  歴    】 4年くらい
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 90枚くらい
【.    質 問 内 容.    】 
変則的、トリッキーな演奏に加えて、歌い方にクセのあるボーカルの曲をお願いします
953名盤さん:2008/03/14(金) 19:14:23 ID:DYwKebur
954名盤さん:2008/03/14(金) 19:16:08 ID:DYwKebur
955名盤さん:2008/03/14(金) 21:10:41 ID:bUFitgA6
チェロとかヴァイオリンが二、三本重奏していて、
その上に静かなボーカル乗っかりて、まるで深い森をふらついているかのような雰囲気のミュージックを探してます。
良いのありますか?
上記の楽器+ギターorピアノorエレクトロorバンドなどでも構いません。
956名盤さん:2008/03/14(金) 21:16:31 ID:/7tWVBmF
957名盤さん:2008/03/14(金) 22:26:14 ID:li2tVqm4
必要ないのでテンプレ省略します
ニコニコで申し訳ないのですが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm2640836
こんな感じの音楽探してます。ジャンルも教えていただけるとありがたいです。お願いします
958名盤さん:2008/03/14(金) 22:36:27 ID:ig2m0bVY
ゲーム音楽だろ
959名盤さん:2008/03/14(金) 22:56:13 ID:H15WTt8H
>>957
John McLaughlin, Al Di Meola, Paco De Lucia/Passion, Grace and Fire
ttp://www.amazon.com/Passion-Grace-McLaughlin-Meola-DeLucia/dp/B0000025US

ジャンルはフラメンコでない?
僕はPaco De Luciaはコレしか知らんからこれ薦めたけど、
Paco De Luciaがそれっぽいことやってる人ね。

ttp://www.amazon.com/Paco-De-Lucia/artist/B000ARDEX8/ref=ntt_mus_dp_pel
のソロとかがそうじゃないかな。
960名盤さん:2008/03/14(金) 23:07:03 ID:H2LywF5k
パコは故人で録音も古い(第一人者だが)日本でCDも入手が手頃で最近だとビセンテ・アミーゴが良い。
http://jp.youtube.com/watch?v=nFoUGqjLFbI&feature=related
961c:2008/03/14(金) 23:12:58 ID:bUFitgA6
>>956
ありがとう、聴いてみますん
962名盤さん:2008/03/14(金) 23:24:47 ID:4vZIfD+t
>>955
hannuのworm is my piano
colleenのthe golden morning breaks
Sylvain Chauveauのnuage
World's End Girlfriendのlie lay land
ここまでインストもの
hoodのoutside closer
the boatsのtomorrow time
この二つは歌あり
殆どyoutubeに無いのでアルバム名等でググってみてください
World's End Girlfriendのlie lay landあたりは、ジャケからして
あなたの求めているものにズバリではないかと思う
963名盤さん:2008/03/15(土) 06:22:11 ID:/uXe3srl
携帯からです
【お気に入りのミュージシャン】
SONIC YOUTH,PINK FLOYD,PIXIES,BEATLES
【お気に入りの作品】
SONIC YOUTH,PIXIES,BEATLES後期の作品全部
PINK FLOYDはまだ「炎〜あなたがここにいて欲しい〜」しか聴けてないです…。
【洋楽歴】
浅いです
【その他】
声に特徴ある感じが苦手です。

演奏が上手すぎも苦手です。
(この説明が意味不だったらその他はスルーして下さい)
964名盤さん:2008/03/15(土) 07:39:28 ID:RLAzXjEb
【お気に入りのミュージシャン】 Nujabes その他イージーリスニング系のDJ
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 上記の作品群
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 ダウンテンポ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 ラップ
【.    洋  楽  歴    】 8年
【.    質 問 内 容.    .】
リズムが気持いいダウンテンポを教えてください。
イメージとしては後期のCafe Del Mar辺りです。
965名盤さん:2008/03/15(土) 08:49:16 ID:yaUzS//Q
>>963
Dodgy - Good Enough
http://www.youtube.com/watch?v=lHS9jaINb0k&feature=related
Mansun - Wide Open Space
http://www.youtube.com/watch?v=tj7aNPWbvgo
My Bloody Valentine - Kiss
http://www.youtube.com/watch?v=EyoGjNVPlrs&feature=related
Number Girl - Num-Ami-Dabutz
http://www.youtube.com/watch?v=TDoNX0lRL1g&feature=related
Pavement - Shady Lane
http://www.youtube.com/watch?v=5UWME8jXhVI
Roger Joseph Manning Jr - Too Late For Us Now
http://www.youtube.com/watch?v=l4mNgiLJ7ls&feature=related
XTC - Generals and Majors
http://www.youtube.com/watch?v=LCW6Kte2o1A

適当に上げてみました

ところでDodgyって人気有るの? 個人的には好きだけど‥
966957:2008/03/15(土) 09:20:45 ID:5xRYBSOU
>>959-960
ありがとうございます。フラメンコいろいろ漁ってみます
967名盤さん:2008/03/15(土) 10:11:27 ID:a71Avdex
>>963
"The Gold We're Digging" by Parts & Labor
http://jp.youtube.com/watch?v=YwCFP1qyz9k
Free Man, Awesome Color
http://jp.youtube.com/watch?v=NMJAW3KkuwU
naked on the vague - all aboard (live)
http://jp.youtube.com/watch?v=pasde8QHHGs
Major Stars - No More
http://jp.youtube.com/watch?v=Av1soT-g48s
Magik Markers 'Taste'
http://jp.youtube.com/watch?v=F85ogtSZ3VE

ちょっとロック過ぎるかもしれんが。他の人の方が需要あるかも。
968名盤さん:2008/03/15(土) 10:15:39 ID:pPcr2vkV
【お気に入りのミュージシャン】 SLAYER 最近はMEGADETHやMARTY FRIEDMAN
【. お 気 に 入 り の 作 品 .】 SLAYER-Cult.Raining..など
MEGADETH-HolyWarsなど
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】 メタル全般 特にスラッシュ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】 HIPHOP
【.    洋  楽  歴    】 3年
【.  聴いた音楽CDの枚数  .】 100枚ほど
【.近場にある大型レコード店.】 HMVあります

今までは有名なメタル曲を浅く広く聴いてきたので
もっと深く掘り下げてみたいと思ってます
宜しくお願いします
969名盤さん:2008/03/15(土) 11:08:32 ID:J+60l2o6
970くりぃむ金時:2008/03/15(土) 11:45:48 ID:gmNOEdH6
>>965
ドッジーってそのグッドイナッフはそこそこヒットしてた気がする。。
ただ、あんまりドッジーぽくない曲なんだよね
971くりぃむ金時
>>960
パコはまだ生きてるでしょ…
結構最近の人だよ、まだ60くらいじゃなかった?