oasis Track95 〜Lord Don't Slow Me Down〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
902名盤さん:2008/01/06(日) 09:40:58 ID:DdPbJpnY
(★ ̄∀ ̄★)
903名盤さん:2008/01/06(日) 11:16:50 ID:jPncb4bG
中谷美紀の何処がいいのか謎
904名盤さん:2008/01/06(日) 11:33:28 ID:jPncb4bG
ノエルはマルーンに何言ったの?
905名盤さん:2008/01/06(日) 13:57:10 ID:ewALHmUb
906名盤さん:2008/01/06(日) 14:47:21 ID:OLUp97v4
>>904
オマンコ野郎は、早稲田にでも逝っちまえ!  って言った。
907名盤さん:2008/01/06(日) 14:59:47 ID:ewALHmUb
908名盤さん:2008/01/06(日) 20:17:06 ID:VJnj1Mja
インポは隠れた名曲
909名盤さん:2008/01/06(日) 21:46:34 ID:jPncb4bG
微妙
910名盤さん:2008/01/06(日) 23:54:47 ID:T/zwZbiU
リルバイリルは名曲。
911川(“^┌⊇┐^`)川:2008/01/06(日) 23:59:37 ID:ARAhXGVq
>>903
中谷美紀いいじゃん。
生まれて来なければ本当は良かったのにだぞ。
912名盤さん:2008/01/07(月) 00:12:11 ID:sLLyBqKd
って言ったの?中谷美紀
913名盤さん:2008/01/07(月) 00:13:31 ID:sLLyBqKd
吉井和哉はわかるな。友達少なそうだし。
914川(“^┌⊇┐^`)川:2008/01/07(月) 00:14:47 ID:ur9alrd4
>>901
砂の果実の歌詞だよ。
915川(“^┌⊇┐^`)川:2008/01/07(月) 00:15:53 ID:ur9alrd4
>>912だった。
916名盤さん:2008/01/07(月) 00:16:06 ID:sLLyBqKd
砂の果実って何?
917川(“^┌⊇┐^`)川:2008/01/07(月) 00:18:30 ID:ur9alrd4
中谷美紀の歌だよ。
いい曲たくさんあるよ。
918名盤さん:2008/01/07(月) 00:19:45 ID:sLLyBqKd
中谷美紀歌ってるの知ってるけど自分で書いてんの?
919川(“^┌⊇┐^`)川:2008/01/07(月) 00:23:01 ID:ur9alrd4
かいてないよ。
920名盤さん:2008/01/07(月) 00:33:54 ID:sLLyBqKd
中谷美紀ってKYなの?
921名盤さん:2008/01/07(月) 01:09:24 ID:9MH5eVyO
そおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

さりきゃんうえええええええええええええええ
922名盤さん:2008/01/07(月) 08:42:34 ID:tbpSOJ+F
しがないVSコヨーテVSクラッシュVS不死ロック
923名盤さん:2008/01/07(月) 09:50:23 ID:poDWk8tj


924名盤さん:2008/01/07(月) 10:22:10 ID:hUusscev
京大と立命館大、共同研究などの連携で基本協定締結
 京都大と立命館大は21日、共同研究などを連携して進める基本協定を結んだと発表した。

両大学が保有する大型実験装置を互いに利用できるようにするほか、特許など知的財産に関する事業も協力して展開する。
共同研究の第一弾として、薬学と工学を融合させた次世代投薬技術の開発に取り組む。
京大が保有する副作用の少ない投薬技術、薬物送達システム(DDS)と立命大が保有する微少な精密機械、マイクロマシンを組み合わせ、
がん細胞など患部に効率的に薬剤を投与できるようにするという。5年後をメドに実用化する考え。
記者会見した京大の尾池和夫総長は「学生の教育面でも協力を進めていきたい」と話した。
京大が同様の協定を結ぶのは早稲田大、慶応大などに続き4校目。
925名盤さん:2008/01/07(月) 11:07:23 ID:v/NfftEc

926名盤さん:2008/01/07(月) 23:24:49 ID:OobIiAWc
リアムってマルボロ?
927名盤さん:2008/01/08(火) 09:33:23 ID:8ozGez03

928名盤さん:2008/01/08(火) 10:19:26 ID:HaSxMjEC
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
blur oasis U2 Radiohead [海外サッカー]
☆東京学芸大学附属高等学校☆ぱーと13 [お受験]
【ボーン】oasis オアシス Part2【ヘッド】 [楽器・作曲]
【ジョジョAAで】ポルナレフがありのまま話すスレ29【雑談等】 [AAサロン]
立命館大学衣笠スレ111+R [大学生活]
929じょ:2008/01/08(火) 11:01:36 ID:Z1LH0QaW
学校嫌だよ-(´・ω・`)
oasis聴いて乗りきるよ-(´・ω・`)
930名盤さん:2008/01/08(火) 12:21:42 ID:lp+sP7+q
しがないも頑張って学校行ってる。
931名盤さん:2008/01/08(火) 12:26:02 ID:88DhRqaR
学生時代を思い出す曲は?

ノエル:The Jamの「Going Underground」。俺は学校に関しちゃ良い思い出が全くねえんだ、
学校もクラスにいるやつらもみんな大嫌いだったからな、もちろん教師もだ。
でも給食担当できれいな女性がいて、俺達にとって母親的存在だったんだ。
とにかくこいつが(リアムを指して)入学してきた年にちょうど卒業できてよかったぜ。

リアム:「Hey Teacher Leave Those Kids Alone」ってあるだろ。俺にはり倒される前に卒業できて良かったな!
932名盤さん:2008/01/08(火) 12:37:28 ID:n1q7Egl/
さっきワゴンでstop the clocksの輸入版500円で買ったんだけど
中に小さい虫が2匹入ってた
933名盤さん:2008/01/08(火) 12:46:00 ID:lp+sP7+q
ノエルもリアムも学校嫌いだったんだよ
しがない頑張れ。もうすぐ卒業だ。
934名盤さん:2008/01/08(火) 13:23:40 ID:KZCmL38J
しがないはこれ読め
http://book.geocities.jp/kibouletter/
935名盤さん:2008/01/08(火) 13:30:06 ID:MlgUGFQB
>>932 それリアムとノエルだよ
936名盤さん:2008/01/08(火) 13:53:48 ID:S8RNIWGo
しがないいじめなんかに絶対負けるなよ
937名盤さん:2008/01/08(火) 15:11:12 ID:88DhRqaR
お前が何をしても!
お前が何を言っても!
全然構わないんだ!
938名盤さん:2008/01/08(火) 16:31:54 ID:o4EklU0l
(´・ω・`)
939名盤さん:2008/01/08(火) 17:14:02 ID:UTS3+E1X
しがないイジメられてんの?
940名盤さん:2008/01/08(火) 17:14:43 ID:UTS3+E1X
不死は友達たくさんいるみたいだよ。頑張れーーー
941名盤さん:2008/01/08(火) 17:19:26 ID:UTS3+E1X
いじめの定義



子供は、痛くない程度に少し叩かれても「いじめられた」と言う事があります。「いじめ」の定義は一般的に『本人が「いじめ」と感じれば「いじめ」である。』と言われる場合があります。

そして、文科省は、

(1)自分より弱い者に対して一方的に

(2)身体的・心理的な攻撃を継続的に加え
 (3)相手が深刻な苦痛を感じている、

の3項目を満たした場合を「いじめ」としています。

定義がぐらついています。これは、文科省としては公式見解を出しておかないと、後々裁判になるケースがあるので、上記のような定義になるのでしょう。
942名盤さん:2008/01/08(火) 17:47:31 ID:lDiLHMZl
しがない男子校?
943名盤さん:2008/01/08(火) 17:57:31 ID:o4EklU0l
(=_=)
944名盤さん:2008/01/08(火) 18:15:30 ID:o4EklU0l
┐(´ー`)┌
945名盤さん:2008/01/08(火) 18:16:17 ID:o4EklU0l
(☆o☆)
946名盤さん:2008/01/08(火) 18:16:51 ID:o4EklU0l
(b^-゜)
947名盤さん:2008/01/08(火) 18:20:57 ID:o4EklU0l
(@_@)
948名盤さん:2008/01/08(火) 18:46:59 ID:o4EklU0l
(*^o^)乂(^-^*)
949名盤さん:2008/01/08(火) 19:00:13 ID:nWW0gtTy
〜(^Д^〜)
950名盤さん:2008/01/08(火) 19:03:36 ID:o4EklU0l
>>949o(^-^)o
951名盤さん:2008/01/08(火) 19:05:10 ID:o4EklU0l
(^^)/~~~
952名盤さん:2008/01/08(火) 20:08:32 ID:S8RNIWGo
(`´)
953名盤さん:2008/01/08(火) 20:43:05 ID:o4EklU0l
>>952(^3^)-☆chu!!
954名盤さん:2008/01/08(火) 22:06:30 ID:MlgUGFQB
^/^ ←これってなんなのか気になるんだけど
955名盤さん:2008/01/08(火) 22:15:08 ID:o4EklU0l
>>954(/_;)/~~
956名盤さん:2008/01/09(水) 02:49:56 ID:cZPnyS6o
洋楽板で一番すばらしいのはオアシスのスレッドだ
あまり良くないといわれるが、どこが悪いのか俺にはさっぱりわからない
                          
                         2008年  リアム・ギャラガー
957名盤さん:2008/01/09(水) 06:04:00 ID:UG6fUrIp
トンチャン・チョンピンってノエルの今のガールフレンドだよね?

韓国人らしいよ
958名盤さん:2008/01/09(水) 08:50:56 ID:beL+rJ1O
オアシススレもう100だね。
99年あたりに居た人達はこのスレにいるのかね
959名盤さん:2008/01/09(水) 09:24:31 ID:/F5/14Ev


960名盤さん:2008/01/09(水) 10:11:20 ID:lsCtQR0f

961名盤さん:2008/01/09(水) 10:20:57 ID:mZFlZkQw
マルーンに何言ったの?
962名盤さん:2008/01/09(水) 10:21:33 ID:mZFlZkQw
ノエルはマルーンに何言ったの?
963名盤さん:2008/01/09(水) 10:23:31 ID:eGLUeOQN
'08年、新作のリリースが予定されている大物たち
964名盤さん:2008/01/09(水) 10:24:48 ID:eGLUeOQN

『The Sun』紙が今年、新作のリリースが期待される大物バンドの名前を挙げた。

まずはオアシス。クリスマス休暇はスイスの山中で飲んで過ごしたといわれているノエル&リアム・ギャラガー兄弟。
たっぷりと充電し、間もなくスタジオへ戻るといわれている。

U2も、'04年の『How To Dismantle An Atom Bomb』に続く新作の発表が予定されている。
今回は、鬼才ブライアン・イーノをプロデューサーに迎え“トランス”の要素がつまったアルバムを制作中だといわれている。

同じくイーノをプロデューサーに迎えたコールドプレイの新作にも期待が高まる。
彼らの4枚目となるアルバムには『Prospekt』という仮タイトルがついたといわれている。
965名盤さん:2008/01/09(水) 10:25:35 ID:eGLUeOQN

そして、オアシスとコールドプレイが大好きなザ・ヴァーヴの11年ぶりとなる新作、今年の目玉の1つだ。

今年はそのほか、ダイド、マドンナ、グリーン・デイ、カサビアン、レイザーライト、キーン、R.E.M.、ラカンターズ、フランツ・フェルディナンド、ザ・ストリーツ、ロビー・ウィリアムスらの新作がリリースされる予定。
フラテリス、ザ・クークスらの2ndも注目される。

出費の多い1年になりそうだ。

Ako Suzuki, London
966名盤さん:2008/01/09(水) 10:26:08 ID:eGLUeOQN

参考リンク Oasis | U2 | Brian Eno | COLDPLAY | The Verve | Dido | Madonna
| GREEN DAY | KASABIAN | RAZORLIGHT | Keane | R.E.M. | THE RACONTEURS
| Franz Ferdinand | THE STREETS | Robbie Williams | The Fratellis | THE KOOKS
967名盤さん:2008/01/09(水) 10:38:29 ID:Cs3UdYmv

昨年、UKで最も売れたアルバム/シングル・トップ10

'06年、UKで最も売れたアルバムとシングルのトップ10を紹介しよう。
アルバム・チャートは日本の洋楽シーンからはちょっと想像しがたい結果かもしれない。

4枚目にして英国民バンドの地位を手に入れたスノウ・パトロールの『Eyes Open』がトップ、そしてUK史上最大のアイドル、テイク・ザットと続いた。
最速セールスの記録を作ったアークティック・モンキーズのデビュー・アルバム『Whatever People Say I Am, Thats' What I'm Not』は、シザー・シスターズの2ndに破れた。

またリリース後チャートの1位を飾ることはなかったものの、オアシスのベスト盤『Stop The Clocks』、ピンクの『I'm Not Dead』は、総合売り上げが好調でトップ10に入った。
968名盤さん:2008/01/09(水) 10:39:13 ID:Cs3UdYmv

2006年英国で最も売れたアルバム・トップ10は以下の通り。

1.スノウ・パトロール『Eyes Open』 1,514,554枚
2.テイク・ザット『Beautiful World』 1,144,521枚
3.シザー・シスターズ『Ta-Dah』 1,127,332枚
4.アークティック・モンキーズ『Whatever People Say I Am, That's What I'm Not』 1,112,000枚
5.ザ・クークス『Inside In/ Inside Out』 1,102,000枚
6.レイザーライト『Razorlight』 1,076,968枚
7.オアシス『Stop The Clocks』 909,161枚
8.ウエストライフ『The Love Album』 901,643枚
9.ピンク『I'm Not Dead』 854,391枚
10.ジェームス・モリソン『Undiscovered』 847,135枚

969名盤さん:2008/01/09(水) 10:39:51 ID:Cs3UdYmv

続いてシングルは、ナールズ・バークレイのデビュー・シングル「Crazy」がぶっちぎりのNo.1。
オーディション番組『X Factor』の優勝者リオナ・ルイスのデビュー・シングルは、暮れも押し迫った12月20日にリリースされたというものの、2位と大健闘した。

2006年英国で最も売れたシングル・トップ10は――

1.ナールズ・バークレイ「Crazy」 820,053枚
2.リオナ・ルイス「A Moment Like This」 700,069枚
3.シャキーラ「Hips Don't Lie」 495,000枚
4.シザー・シスターズ「I Don't Feel Like Dancin」 353,733枚
5.サンディ・トム「I Wish I Was A Punk Rocker」 325,600枚
6.インファーナル「From Paris To Berlin」 308,000枚
7.ネリー・ファータド「Maneater」 296,000枚
8.テイク・ザット「Patience」 282,423枚
9.リアーナ「SOS」 243,000枚
10.ジャスティン・ティンバーレイク「SexyBack」 241,250枚
970名盤さん:2008/01/09(水) 10:54:06 ID:y8FtgMJo
イギリスも全然CD売れないんだな
971名盤さん:2008/01/09(水) 12:41:29 ID:XSeFJAtl
売れないね
972名盤さん:2008/01/09(水) 12:42:27 ID:XSeFJAtl
CDが売れない時代になってミュージシャン達の平均年収って減るの?
973名盤さん:2008/01/09(水) 12:48:49 ID:7eFRQbhm
レディへスレのレベルに比べると…ここはなんというか…ぷっ
974名盤さん:2008/01/09(水) 12:54:24 ID:hIL/R+py
いちいちレディヘレディヘ言ってるやつなんなの?
オアシスみたいな終わったバンドと比べるなよ。レディヘに失礼だわ
975名盤さん:2008/01/09(水) 13:05:31 ID:zoWtwPnW
976名盤さん:2008/01/09(水) 13:36:35 ID:0YX/WVF5
日本のがひどいけどイギリスもミリオン減ってきてるんだな…
シングルもぶっちぎりって言うほど大して差ついてないし
977名盤さん:2008/01/09(水) 13:51:33 ID:RXIHzOH7
ニルバナスマパンレディへオアシス投票!!!!!!
1 名前: 名盤さん 投稿日: 01/11/27 23:22 ID:SiVNxI2h

NIRVANA  「NEVERMIND」
THE SMASHIN PUMPKINS 「SIAMESE DREAM」
RADIOHEAD 「OK COMPUTER」
OASIS         「MORNING GLORY?」
この中で、本当に一番すごいアルバムってどれ?
978名盤さん:2008/01/09(水) 13:52:25 ID:RXIHzOH7
14 名前: ドライビングレイン販売促進委員会 投稿日: 01/12/02 22:24 ID:tFvKqYCy

NIRVANA  「NEVERMIND」
ニルヴァナの最高傑作はインユーテロ.

THE SMASHIN PUMPKINS 「SIAMESE DREAM」
ごめん.スマパンこれしか持ってないから文句付けられない.

RADIOHEAD 「OK COMPUTER」
ベンズこそが最高傑作、かもね.あるいは木田?

OASIS         「MORNING GLORY?」
最近3rdの方が上のような気がしてきた.
979名盤さん:2008/01/09(水) 13:53:00 ID:RXIHzOH7
38 名前: 名盤さん 投稿日: 01/12/03 21:36 ID:/ZOf5Rkp

レディヘはどれもいまいちだな。



39 名前: 名盤さん 投稿日: 01/12/03 21:39 ID:t0Uig77c

レディへヲタ登場↓



40 名前: 名盤さん 投稿日: 01/12/03 21:42 ID:5lFBDuJf

レディヘはベンズだ。
オアシスは1stだ。
ニルバーナはイン・ユーテロ。
スマパンはメロコリ。
980名盤さん:2008/01/09(水) 13:53:42 ID:RXIHzOH7
15 名前: 名盤さん 投稿日: 01/12/02 22:31 ID:rbvbizCn

この中にスマパンがなぜ入ってるの?不明。
何を比べてるのかわけわからん90年代ロックの最高傑作的なものだとしたら
オディレイやラブレスやソニックユースのアルバムは?
ネタスレにしてもツマラン。
影響性ならネヴァーマインド、革新性ならOKコンピューター、普遍性ならオアシスじゃない。
やはりスマパンはなんなのかわからん。
981名盤さん:2008/01/09(水) 13:55:01 ID:cEYLC6DK
レディオヘッドの曲聴いてもなんか全然好きになれない
オアシスだけはいいと感じる曲がいっぱいあるんだよな〜
ビートルズからグリーンデイなど聴いてみたけど微妙だと感じてしまった。
これって洋楽あんま好きじゃないのかな?
982名盤さん:2008/01/09(水) 13:56:31 ID:RXIHzOH7
>これって洋楽あんま好きじゃないのかな?

洋楽も邦楽も何もない
983名盤さん:2008/01/09(水) 13:58:49 ID:mZFlZkQw
自分も色んなの聴いたけどoasis以外イマイチでした
984名盤さん:2008/01/09(水) 13:59:45 ID:mZFlZkQw
でも最近のoasisはもっと意味不明な気がしてきた
985名盤さん:2008/01/09(水) 14:02:12 ID:RXIHzOH7
985
986名盤さん:2008/01/09(水) 14:02:56 ID:mZFlZkQw
986
987名盤さん:2008/01/09(水) 14:03:24 ID:RXIHzOH7
989
988名盤さん:2008/01/09(水) 14:05:27 ID:mZFlZkQw
988
989名盤さん:2008/01/09(水) 14:06:52 ID:mZFlZkQw
989
990名盤さん:2008/01/09(水) 14:09:26 ID:mZFlZkQw
990
991名盤さん:2008/01/09(水) 14:09:55 ID:mZFlZkQw





991



992名盤さん:2008/01/09(水) 14:11:04 ID:Jpu3nwuB
993名盤さん:2008/01/09(水) 14:14:06 ID:Jpu3nwuB
994名盤さん:2008/01/09(水) 14:15:23 ID:Jpu3nwuB
995名盤さん:2008/01/09(水) 14:16:03 ID:mZFlZkQw
994
996名盤さん:2008/01/09(水) 14:16:04 ID:Jpu3nwuB
997名盤さん:2008/01/09(水) 15:28:55 ID:33Wa7Qxs
不死ロック
998名盤さん:2008/01/09(水) 15:30:47 ID:33Wa7Qxs
不死ロックは永遠なり
999名盤さん:2008/01/09(水) 15:31:42 ID:hggteX9O
guarantee死ね
1000名盤さん:2008/01/09(水) 15:31:49 ID:33Wa7Qxs
不死ロック最強
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。