【英の】Radiohead Thread 81 【ミスチル?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
505名盤さん:2009/02/03(火) 19:19:00 ID:R3p1chIp
レディオヘッドのエレキギターって爺様のスペルマみたいですね。
でもそれが良い、癖になるんだ。
506名盤さん:2009/02/04(水) 20:19:18 ID:VPu4tCbG
初期3枚がデラックス盤で出るみたいだな。けっこうな値段だが。
507名盤さん:2009/02/05(木) 12:08:46 ID:2BddG3Vd
508名盤さん:2009/02/05(木) 12:21:15 ID:2BddG3Vd
509.:2009/02/05(木) 22:01:47 ID:esFDzrdo
(Vanguard)より

Radiohead - All I Need
http://www.mediafire.com/?tzttwvmywz5
510名盤さん:2009/02/06(金) 00:12:09 ID:ousXf9Zx
流れぶったぎって申し訳ないですが。
Life in a glass houseが好きなんですが、ニューオリンズのジャズとかがお勧めでしょうか?
511名盤さん:2009/02/06(金) 20:59:53 ID:9wRq04Kx
おまえらまだ気付いてない奴多いけど15 stepは超名曲
512名盤さん:2009/02/07(土) 08:49:08 ID:DTU77/XO
>>508
これってリマスターされてるの?
513名盤さん:2009/02/07(土) 10:14:29 ID:qWB3N8QT
されてないよ

514名盤さん:2009/02/07(土) 17:01:57 ID:02x7FoUf
サンクス
じゃあいらないや。
515名盤さん:2009/02/09(月) 04:58:02 ID:vWFb/RML
なんか 他にも「うわ!コレはまった!」ってアーティストが幾つもあったんだけど
また結局radiohead聴いてるのは何故だ・・・音が完璧?
516名盤さん:2009/02/09(月) 09:56:11 ID:Gz7cH1gu
まずはオメ

Best Alternative Music Album
In Rainbows
Radiohead

http://www.grammy.com/grammy_awards/51st_show/list.aspx#05
517名盤さん:2009/02/09(月) 12:41:06 ID:Y+B5/Xrc
>>510
とりあえずLouis Armstrongのst. james infirmary聞いとけよ
518名盤さん:2009/02/09(月) 14:22:51 ID:GSToQwIE
よう分からんパフォーマンスだったねw
519名盤さん:2009/02/09(月) 15:35:35 ID:Gz7cH1gu
Radiohead Grammy performance
http://www.youtube.com/watch?v=2GRZ4EV4rGw
520名盤さん:2009/02/09(月) 20:26:24 ID:Cqc0vvwc
http://www.takagi.co.jp/index/movie/cm1.swf
http://web-cache.chocomaru.com/jplayer.html?QU665&%7Ers20ncs02&EJ6667%3
F702&5&nrrv%3C%29%29qqq%28gkg%7Cih%28ei%28lv%29%23C5%23%3E4%2
3G4%23C5%23%3E5%23G6%23C5%23%3E5%23%3ED%23C5%23%3E5%23DE%23C5%23%3E4%
23D%3E%23C5%23%3E4%23G4%23C5%23%3E5%23%3E5%23C5%23%3E4%23G@+%23C5%23%3
E5%23GE%23C5%23%3E5%23%3E1%23C5%23%3E4%23G5%23C5%23%3E4%23GG%23C5%23%3
E5%23%3F%3E%23C5%23%3E5%23%3E5%23C5%23%3E5%23%3E%3F%29bv%29D66663N_NH&745271%3E601
このCM曲あからさまなパクリだな


521名盤さん:2009/02/09(月) 20:32:47 ID:Cqc0vvwc
ごめんアムニのパルク
522名盤さん:2009/02/10(火) 00:31:48 ID:Dk9knZXW
さっきBSでグラミーやってたけどやっぱ良かったな
でもベースがあの曲めっちゃかっけーんで聞きたかった
トムが履いてたスニーカーってどこのヤツ?ナイキ?
523名盤さん:2009/02/10(火) 14:36:12 ID:idWgqe6M
国内盤コレクターズ・エディションが3200円!
DVD付スペシャルエディションが5800円!?
ハゲEMI EMIハゲ ハゲEMIハゲ
524名盤さん:2009/02/11(水) 08:00:17 ID:MpTS9SxW
英国Amazonでのお買い物が危険すぎる ? ニュース | 未来検索ガジェット通信
http://getnews.jp/archives/4200
525名盤さん:2009/02/12(木) 15:23:26 ID:xFCKBoXG
ライヴバージョンでもいいからlift入れれやハゲ。
誰が買うかこんなん!
526名盤さん:2009/02/14(土) 16:36:26 ID:FNYHdPkj
通常盤とDVD付き盤どっち買ったほうがいい?
527名盤さん:2009/02/16(月) 21:51:49 ID:ZaOvRxFh
コールドプレイのスレではよくこのバンドが引き合いにだされますが両方好きな人多い?聴いて見ようかな
528名盤さん:2009/02/16(月) 22:11:38 ID:X5T1uviM
先の来日公演で出た中でオススメのブートって何?
529名盤さん:2009/02/16(月) 23:03:49 ID:ZaOvRxFh
530名盤さん:2009/02/17(火) 11:12:51 ID:kj7v36yr
トムってAVについては肯定派なんだ?
531名盤さん:2009/02/17(火) 12:25:30 ID:wqkqmSFj
ねえねえ質問
パラノイドアンドロイドのPVに出てくる裸で斧振ってるオッサンの元ネタってなんだっけ?
自分の足切っちゃうやつ
なんかずーっと前「これが元ネタだったのかー」って感心した記憶があるんだけどそれがなんだったか思い出せない
もしかしたら逆かもしんない
PVのオッサンが元ネタのキャラを映画かなんかで見たのかもしんない
心当たりある人いる?
532名盤さん:2009/02/19(木) 23:40:03 ID:UP9Ug2tB
スティーブンキングのシャイニングか???
533名盤さん:2009/02/19(木) 23:51:14 ID:4UMgckhS
んー違うと思う
なんかアニメだった気もする
534名盤さん:2009/02/20(金) 14:41:37 ID:orvVbjhR
OK COMPUTER すげー奨められて聞いたけど雑音にしか聞こえない。フィター・ハピアー(笑)

RADIOHEADの良さを三行で真面目にお願い
535名盤さん:2009/02/20(金) 17:04:03 ID:eJFG8Wm2
まぁおれっちもOKコン初めて聴いた時が初レディヘで
なんじゃこれってしばし押入れ行きだったからな
今では大好きなバンドだがな
ベンズから聴けば?
536名盤さん:2009/02/20(金) 17:14:15 ID:dTVx1E4v
俺の経験上、二十歳前後のやつにオケコンを聞かせても、思ったほどたいした反応を示さないのが殆んどかな。
ベンズは気に入ってくれるんだが。
537名盤さん:2009/02/20(金) 17:29:01 ID:JK89nXgD
むしろ30代以上でPINK FLOYD好きには堪らない名盤だと思う。
538名盤さん:2009/02/20(金) 18:57:33 ID:G8/74hDY
>>534
OK COMPUTERが雑音にしか聞こえないならベンズおすすめ
オケコン好きな人は微妙って言うけどオケコン嫌いなら多分気に入る
539名盤さん:2009/02/21(土) 02:07:34 ID:wdMeHciB
10代の頃洋楽の名盤と言われるの片っ端から聴いたけど
OKはまったくいいと思わなかったな
何年か寝かしたら好きになったけど

ところで、WOWOWの観るの?
540名盤さん:2009/02/21(土) 09:35:18 ID:uJjo7Drh
ワインかよ
成熟したのは聞き手だが
541名盤さん:2009/02/21(土) 13:12:56 ID:Nf0NHWI7
OKは洋楽聴きはじめには判りにくいんじゃないかな
慣れてきた頃に聞くとあれっ!?おっ!となる
542名盤さん:2009/02/22(日) 19:14:10 ID:1UuM3/87
>>531
ねこぢる
543名盤さん:2009/02/22(日) 21:05:06 ID:o4Kaj8+y
>>542
あああそれだあああ!
ありがとう!
ものすごいすっきりした!
ちなみになんか関連あるのかな?
544542:2009/02/22(日) 21:36:58 ID:1UuM3/87
どういたしましてん。
関連あるかどうかはよく
分からないけど、
ねこぢるのアニメが
パラノイドのPVの元ネタ
って、本当?
545名盤さん:2009/02/22(日) 23:00:21 ID:djVldOBB
俺はまだ高校生だけどOK好きだよ
最初は分かんなかったけど3周目ぐらいからハマりだした

一発目から分かった人っている?
546名盤さん:2009/02/22(日) 23:14:06 ID:o4Kaj8+y
>>544
調べたらねこぢるが2001年でパラノイドが1997年だから逆じゃないかな
パラノイドがねこぢるの元ネタだと思う

>>545
えあばっぐとかるまぽりすとれっとだうんとえぐじっとみゅーじっくはすきだったけどそれいがいはあんまり
ていうかかるまぽりすかられでぃへはいった
547名盤さん:2009/02/22(日) 23:14:40 ID:o4Kaj8+y
あ、パラノイド忘れてた
ブラッドメルドーのカバーはすごかった
548名盤さん:2009/02/22(日) 23:15:11 ID:RKhCyZR2
15歳の頃ほとんど洋楽知らなかったがHMVで見つけて買ってみた
歌詞はよくわからなかったが不安感を煽るような音にばっちりはまった。
549名盤さん:2009/02/23(月) 00:15:01 ID:8xBRg9BA
若くてもはまる人は早くはまるんだね
おれなんて20過ぎて聴いてイマイチピンとこなかったなぁ
何曲か良い曲はあったけれども
というか今でもレディヘの中で一番のアルバムではないからなあ
OKは好きなバンドだから好きなアルバムの一つって感じ
550名盤さん:2009/02/23(月) 00:42:18 ID:Hs8KPX7k
レディオヘッドの音楽を真に理解した て言う類の人で一発ではまる人は少ないんじゃない?
精神的に不安定な人間にはああ言う音が心地よい子守唄のようですごくはまるて感じだと思う
ニルバーナやミューズも音の質は全然違うが同じような要素があると思う。
551名盤さん:2009/02/23(月) 00:49:30 ID:8xBRg9BA
確かにレディへって突然変異で急にはまる人も多いな
俺も精神不安定な時に聴いて「好き」からその上の「はまる」に至った
552名盤さん:2009/02/23(月) 23:02:59 ID:TH+X0ZjQ
>>550
分かる
俺はトムとカートを似てると思ってるんだけど、それは変かな?
ひねくれた感じというか、世の中を憎んでる感じが
553名盤さん:2009/02/24(火) 02:21:07 ID:7Jef0g0a
>>503
エアーズ
554名盤さん:2009/02/24(火) 15:30:17 ID:z49rRsIR
レディオヘッド『イン・レインボウズ:フロム・ザ・ベースメント〜スペシャル・エディション〜』の一般発売が決定
http://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=22784

ツタヤ限定の同じ?
555名盤さん:2009/02/24(火) 17:09:52 ID:Ejgt6zFG
同じ
556名盤さん:2009/02/24(火) 17:44:10 ID:KdIOm+pX
通常版とはどう違うの?
557名盤さん:2009/02/24(火) 18:09:08 ID:dU4B/grK
リンク先よめよ
558名盤さん:2009/02/24(火) 18:16:57 ID:KdIOm+pX
ごめん
ありがとう
559名盤さん:2009/02/24(火) 18:21:34 ID:Ejgt6zFG
TSUTAYA限定っても当時はTSUTAYA(&系列店)でしか売ってなかっただけで、
プレゼント応募券とちっこイステッカーが封入されていただけです。

560名盤さん:2009/02/24(火) 19:11:14 ID:7Jef0g0a
ちなみにitunes storeだったらDVDに入ってない動画もとれるよ
561名盤さん:2009/02/24(火) 20:27:49 ID:Hy8WGBE/
安倍晋三とは

たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を
認めさせ、 児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を
予算に設けつつ、国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、「日本海」を「平和の海」
に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた
超有能かつ、日本国と真の平和の為に今もなお、孤独に闘い続けている政治家。
中国をスルーして民主主義大国のインドと親交を深めようとした折に
特別アジア大好きマスコミと将軍様援助経営者やサヨク人権団体に
今までの業績をすべて秘匿され、まるで何もしてないかのように
報道され、叩かれ続け、脇を固めていた筈の政治家の無関係なスキャンダルで、
特ア工作員のマスゴミ連中の悪意と虚偽に満ちた卑劣なやり口で
引きずり落とされ潰され、暗殺の警戒ゆえに自ら幕を引かねばならなかった、
悲劇の武士(もののふ)にして、真の憂国の烈士。
http://www.youtube.com/watch?v=BFgXyd34w3M
http://www.nicovideo.jp/watch/nm4050142
562名盤さん:2009/02/25(水) 00:26:50 ID:y2IFgtWl
>>552
世の中より本当は理想的になれない自分を恨んでいるのがカート
トムヨークのほうは自分には結構満足してる気がする。
エリート思考と言うか自分の思うようにできたらもっと素晴らしいのになぜそうならないんだみたいな
563名盤さん:2009/02/25(水) 00:28:23 ID:FQdeCY/8
あまくりいいいって言ってたのに?
564名盤さん:2009/02/25(水) 00:28:45 ID:y2IFgtWl
>>561
安部は最前に立つ英雄より影から遂行する軍師みたいな人だね
565名盤さん:2009/02/25(水) 00:32:47 ID:y2IFgtWl
>>563
常にそのスタンスならそれはそれで現実逃避的じゃない?
自分を卑下して傷つかないようにしてるだけみたいな。

566名盤さん:2009/02/25(水) 07:39:13 ID:xLZkiRpW
トムヨーク、カートコバーン、エリオットスミス…
厨二病と簡単に片付けていいものだろうか。
私たちリスナーが日々の生活で淡々と装いながら渇望や怒りを忘れたふりしてるだけで。
それが大人というなら大人ってダサいね。
567名盤さん:2009/02/25(水) 09:24:24 ID:6ZRoTp4v
Subterranean Homesick Alienの詞って
誰を批判してるんだろう。
568名盤さん:2009/02/25(水) 19:41:53 ID:w8yTtXVC
Radioheadって音が完璧なのかな・・・久々に聴いても新鮮なんだよ
何故だろ・・トムの声か?
569名盤さん:2009/02/25(水) 22:04:27 ID:2qDSLFNH
完璧っていうか、音を埋めすぎ
隙が無いからすぐに飽きる
飽きるから、たまにしか効かない
だから、久々に聴くと新鮮に思える

トムヨークの声は、アクが強すぎて加工するのには向いてない
キッドAなんかで切り刻んだりエフェクト掛け捲ったりしたのは
あんまり効果が無いというか、意味が感じられなかった
彼らの音楽がエレクトロニカや音響系の真似事にしか思えなかったのは
最先端のスタイルを吸収しようとしたバンドのスタンス以前に
あの声のせいだったんだと思う
570名盤さん:2009/02/26(木) 02:15:04 ID:cBVw7/W8
>>537
俺の親父はプログレ好きの40代だけどレディへ聴かせたらがっつりはまってた。
本人たちってプログレからの影響を名言してるの?かなり近い世界観はあると思う。
571名盤さん:2009/02/26(木) 02:23:18 ID:8/O4gIj/
          ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
 ヽ     ノ:::::::\     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´    /
  `'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__               __,,,,,/
       \::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,},,,,,,,,____, -‐- 、
        \:::::そんなことよりミューズの話しようぜ〜

572名盤さん:2009/02/26(木) 07:29:31 ID:1QgDJ+Eg
Knives Out素晴らしいな
573名盤さん:2009/02/26(木) 18:09:30 ID:8aQzvpn3
574名盤さん:2009/02/26(木) 19:05:50 ID:7z+RY+Ip
>>572
歌詞はちょっとエグいけどね
575名盤さん:2009/02/26(木) 20:03:18 ID:1QgDJ+Eg
>>574
ようつべで曲間にフォーザマネー、マネーマネー言ってるライブ、トムヨークがキモくて良い
あれ何時のライブかわかる?
576名盤さん:2009/02/27(金) 00:15:34 ID:2R3O5v4s
>>575
すまん分かんね。。。
577名盤さん:2009/02/27(金) 10:29:19 ID:g1a7hUR1
雪を見てるとKID Aを聴きたくなる
578名盤さん:2009/02/27(金) 13:06:14 ID:RZ5hIpb+
>>287
このサイト先に進めないんだけどどうやるの?
579名盤さん:2009/02/27(金) 13:45:40 ID:Eb3jenjK
俺も進めない…
580名盤さん:2009/02/28(土) 17:19:09 ID:MeQVEHu7
Paranoid Android聴いて反応示さないのはおかしいだろ
初めてなら衝撃のはず

OK Computerの対訳載ってるサイト誰か知らない?
581名盤さん:2009/02/28(土) 20:53:18 ID:7gizQQ8a
初めて聞いたときはなんか適当に違う曲つなぎ合わせてるみたいな感じがしてピンとこなかった
582名盤さん:2009/03/01(日) 01:23:22 ID:Xo2KNApX
>>569
レインボウズは音を開けすぎじゃない
シンプルでいいけど
583名盤さん:2009/03/01(日) 02:34:28 ID:7SJggILc
【音楽】Mr.Children(ミスターチルドレン)公演に爆破予告 開場15分遅れる
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235838007/

おまいら・・・
584名盤さん:2009/03/01(日) 03:58:50 ID:gxjZBys5
>>583
むしろそんなことやるのはここでカスチルかスチル騒いでる本人だろ?
585名盤さん:2009/03/01(日) 22:30:10 ID:8S6Oo8Zl
>>580 訳してもワケワカランけどww
586名盤さん:2009/03/01(日) 23:21:36 ID:2EH+Xk/L
JAY Dがradioheadの曲サンプリングしたやつの
change orderって原曲なんですか?
587名盤さん:2009/03/01(日) 23:34:54 ID:isNe2BEi
その質問10回目ぐらいか
Gagging Order
588名盤さん:2009/03/02(月) 00:13:05 ID:ccm5KT6C
>>587
そうなんですか…すいません

ありがとうございます!
589名盤さん:2009/03/02(月) 08:35:00 ID:G1mXxxem
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4768429
トムヨークがどんだけ悩んだって、どんだけ新曲に力を入れようとも
おまえらはCreepが聞きたいだけ
590名盤さん:2009/03/02(月) 14:18:25 ID:NZJLfFuw
Joris Voornの新譜でNudeがサンプリングされてるな。
591名盤さん:2009/03/02(月) 23:13:50 ID:aB4Olx2i
オーケーコンピューターが出た頃はビートルズやストーンズに次ぐ存在がやっと現れたって感じだったのに
今では枯れた味わいのバンドになっちゃったね。
今でも十分かっこいいけどね。
592名盤さん:2009/03/03(火) 06:12:03 ID:RkRkvuQT
OKコンも十分枯れてたじゃん。
メロウな曲多いし。
593名盤さん:2009/03/05(木) 01:48:21 ID:x1/qgMxj
俺はヘイルしか聴けねぇ
594名盤さん:2009/03/11(水) 04:41:46 ID:nOUa6At5
再発譜がマスタリングされてるのかかなり気になってるんだけど、
どうも今時点では日本尼もuk尼もhmvも「リイシュー」表記のみで、
リマスタを売り文句として掲げてないんだよね…
あのヘニョヘニョマスタリングの音質のままのパブロなら、
どれだけ別バージョン曲やでも曲がくっついていても
買い控えてしまうなあ。
というかデモバージョンとかボーナスディスクぶち込む企画、って基本的に
全く音質の違う音源を一つの商品にコンパイルしなきゃだから、
リマスタは必須だと思うんだけどね…
okコンの録音環境は1997年のミキシング&マスタリングレベルで
既に相当のレベルに達してるけど、最新技術でもう一息の音質
ブラッシュアップは絶対見込めると思う。
595名盤さん:2009/03/12(木) 11:31:02 ID:zn4roScY
596名盤さん:2009/03/12(木) 11:36:04 ID:cAbfrbFD
40近くになってまだ色々素人レベルの奇形ブサクライ
所詮ナメック星人崩れのゴミ
597名盤さん:2009/03/12(木) 11:39:25 ID:15dPUCLo
この糞スレなんで削除されないの?
ミスチルとか失笑もんなんだけど・・・
恥かしいからさっさと抹消してくれ
598名盤さん:2009/03/12(木) 20:07:00 ID:tqtPW3/0
599名盤さん:2009/03/12(木) 20:07:55 ID:tqtPW3/0
誤爆
600名盤さん:2009/03/12(木) 20:38:48 ID:gYC1tZoP
1997-1998のライブは素晴らしいな。
他の年代は1公演いいのあれば満足だけど、
この時期のライブは集めてしまう。
601名盤さん:2009/03/14(土) 18:58:14 ID:kS3eJ3PN
602名盤さん:2009/03/16(月) 21:24:42 ID:XFUBNJAb
この板たてた奴ありえねえ。
レディヘとクソチルくっつけんな。
603名盤さん:2009/03/16(月) 21:59:56 ID:dY5WGjLv
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ