ロック史上最高に高揚する曲は?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん

Stooges/Search and Destroy
http://jp.youtube.com/watch?v=TKYALsp-sIg

これは文句なしに高揚する名曲

 
2名盤さん:2007/09/16(日) 15:29:36 ID:dlvH5oNK
そういうベタな曲では高陽することがなくなった
3名盤さん:2007/09/16(日) 15:30:42 ID:zHCW9IWJ
The Rolling Stones/Gimmie Shelter
http://jp.youtube.com/watch?v=l3wpCBQqW1Y

クレイトンのキチガイみたいな声がアゲアゲ
4名盤さん:2007/09/16(日) 15:37:33 ID:rGaW2WJm
Bloodhound Gang - Kiss Me Where It Smells Funny
http://jp.youtube.com/watch?v=KkEHFJbTeOI

こういう類いの音楽は別に好きじゃないが、これは間違いない
5名盤さん:2007/09/16(日) 15:37:58 ID:zHCW9IWJ
Led Zeppelin/Achilles Last Stand
http://jp.youtube.com/watch?v=iPrnvYVjsHg

ひたすらギターと間断なく響き続けるボンゾのドラム
6FM極道 ◆urd/lZNWWA :2007/09/16(日) 15:38:02 ID:8VAFVveW
GRAPEVINE/豚の皿
7名盤さん:2007/09/16(日) 15:46:47 ID:1CzkclS+
ブラーのパー…もといsong2
8名盤さん:2007/09/16(日) 15:54:56 ID:zHCW9IWJ
Jimi Hendrix/All Along The Watchtower
http://jp.youtube.com/watch?v=iIFkCWa4pVU
9名盤さん:2007/09/16(日) 15:56:58 ID:rGaW2WJm
Aerosmith - Sweet Emotion
http://jp.youtube.com/watch?v=6yGCHPmfqT0

かなりベタな曲だが.... とりあえずPVを見てみろ
10名盤さん:2007/09/16(日) 16:01:36 ID:LQJGjcOa
ピクシーズの「ロックミュージック」
猛烈に攻撃的な曲だけど、とんでもなく心地いい。
11名盤さん:2007/09/16(日) 16:08:17 ID:tqh0is3T
ボーイのイメージダウン
12名盤さん:2007/09/16(日) 16:14:01 ID:s+Z3FyRe
前田耕陽のアレ
13名盤さん:2007/09/16(日) 16:22:44 ID:EUxn+tX6
ファウスト御用達スレッドやね
14名盤さん:2007/09/16(日) 17:52:45 ID:PPhIHjxm
クイーンのドントストップミー
ビーチボーイズのファンファンファン
15名盤さん:2007/09/16(日) 21:05:58 ID:eIukf913
Foo Fighters - Everlong - Live Earth 5/5
http://jp.youtube.com/watch?v=y8jHukkmQu0

このアレンジ最高!これぞ静と動
16アホイミン ◆OuUZ2RWnA. :2007/09/16(日) 21:41:06 ID:lJ7afCZY
>>15
オレにとっては最初の4分間は退屈だったよ。
17名盤さん:2007/09/16(日) 22:01:09 ID:eIukf913
Best Of Youからの流れで聴くとまた違うかも
それでも退屈だったら琴線の違いだ
18名盤さん:2007/09/16(日) 22:22:16 ID:ODyD6oNS
べただが高揚するって言ったら移民の歌
19NHKサイパン ◆TOD33vFX8s :2007/09/16(日) 22:46:59 ID:AD3/htoV
ジミヘンのモントレーのキリングフロアー。
アドレナリン爆発必至
http://jp.youtube.com/watch?v=TpVl0OXNeGI
20名盤さん:2007/09/16(日) 22:48:27 ID:Hx9Ka5sT
クリムゾン

21世紀の分裂病男
21名盤さん:2007/09/16(日) 22:58:13 ID:Hx9Ka5sT
21世紀の心療内科患者
22名盤さん:2007/09/16(日) 22:59:52 ID:fB3pcvYK
21〜今聞いてるけどやっぱりすごい
23名盤さん:2007/09/16(日) 23:26:02 ID:tGu0uf69
>>19
かっけぇえええ
24名盤さん:2007/09/17(月) 06:32:46 ID:Tlv/hOWX
ドアーズのブレイクオンスルー
25名盤さん:2007/09/17(月) 08:15:15 ID:nr7GYDz6
Helter Skelter/Beatles
Square One/Coldplay
26名盤さん:2007/09/17(月) 08:22:05 ID:VIDqfDFz
フーバのジャストワン
27名盤さん:2007/09/17(月) 08:57:17 ID:kR5oWBYw
ツェップの天国への階段とリンキンのナム
28名盤さん:2007/09/17(月) 09:04:51 ID:ROgQx29p
PIXIESのDEBASER
29名盤さん:2007/09/17(月) 09:39:19 ID:KivdhRtA
Arcade Fire / Wake Up

かなりテンション上がるよ
30名盤さん:2007/09/17(月) 09:53:03 ID:3ftFEZAE
>>28
確かに
フーのババオライリー ストテンのタモリ倶楽部
31名盤さん:2007/09/17(月) 09:57:05 ID:E4hw31BT
おまいら詳しいな
業界の人?
32名盤さん:2007/09/17(月) 10:24:04 ID:DNicX5XB
Story of the year (SOTY) - take me back
http://www.youtube.com/watch?v=Dd1rfhU3S_s

最近のスクリーモバンドではすげぇいいと思った
ユーズドよりもね
33名盤さん:2007/09/17(月) 11:17:17 ID:5GjcrMLi
>>29
おれのケータイのU2フォルダの1曲目

U2聴く前のイントロとして定着したw
34名盤さん:2007/09/17(月) 11:52:45 ID:myTL5ICH
ベタもの
ガンズンローゼズの
スウィーチャイルドマイン
イントロもいいけど
ギターソロに入る前の
 ザッザッザッザッザッ!オイ!ちゃ〜らちゃら〜♪
35名盤さん:2007/09/17(月) 13:40:39 ID:J3u0fChO
The Stone Roses/She Bangs The Drums
http://jp.youtube.com/watch?v=pn_hMvEfViY

過去は君のものだったけど、未来は僕のもの
君はもう時代遅れさ

高揚するわ〜
36土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/09/17(月) 13:57:46 ID:2UkKG4ME
The Flaming Lips - Race For The Prize
http://jp.youtube.com/watch?v=RVzkRQH8z-Y

U2 - City of Blinding Lights
http://jp.youtube.com/watch?v=4pCqii5Po_s

The Killers - Read My Mind
http://jp.youtube.com/watch?v=3A6HYS5yHPI
37名盤さん:2007/09/17(月) 15:03:19 ID:dXnIm8O7
AC/DC / Shoot To Thrill
http://jp.youtube.com/watch?v=7mkl1iqchEw

血が沸騰してくる
38名盤さん:2007/09/17(月) 18:34:36 ID:gXK0xlRD
モーターヘッドは単体でもスゲー上がるんだけど
この二つのようつべは映画とのコラボw
もう笑えちゃうぐらいイケイケバイオレンス
motorhead and mad max
http://jp.youtube.com/watch?v=H6Vw402IaII
Motorhead and Henry Silva
http://jp.youtube.com/watch?v=bZFlmObCrLw

もう亡くなってしまったけどウェンディー嬢率いるプラズマティックスの映像も過激w
http://jp.youtube.com/watch?v=eX_GfUaAHtI
39名盤さん:2007/09/18(火) 08:53:25 ID:ZTnlDSk6
>38
ウェンディ死んだの?
40名盤さん:2007/09/19(水) 13:49:03 ID:BMamKvlQ
>>39
うん、もうかれこれ10年近く経つんじゃないかなぁ?
ショットガン自殺です。
41名盤さん:2007/09/19(水) 16:51:16 ID:Em4hSV66
MAGMAの『MDK』と『コンタルコス』
ライブ盤の方。
40分前後の中に凄まじい高揚感がある。
42名盤さん:2007/09/19(水) 18:07:45 ID:68JMYVr3
>>29
Arcade Fireとか単なる厨音楽だろww
43名盤さん:2007/09/19(水) 18:41:52 ID:Zo8II+MK
ボッボッボンバヘ!!ボッボッボンバヘッ!!
44名盤さん:2007/09/19(水) 20:10:44 ID:voNL71cM
俺もクイーンのドント・ストップ・ミー・ナウに一票
45名盤さん:2007/09/19(水) 20:16:56 ID:ZCJNvllQ
やっぱ移民の歌
46名盤さん:2007/09/19(水) 20:32:51 ID:hhRU7O6W
Kennedy - The Wedding Present
http://jp.youtube.com/watch?v=PyjCNaWHRBw
47名盤さん:2007/09/19(水) 22:27:07 ID:MyII4lri
ブラック・クロウズの
スティング・ミー♪
のイントロ最高

彼らこれ以上の作品をだせていないがw
渋いけど出落ちバンドだな 渋いけど
48名盤さん:2007/09/21(金) 08:46:59 ID:A1TAiv0G
旭山動物園行ってみたいなぁ
49名盤さん:2007/09/21(金) 19:11:36 ID:BmnPEmMh
クリムゾンのスターレスです。
50:2007/09/21(金) 19:18:00 ID:lv1oA53h
モトリークルーのキックスタートマイハート
51名盤さん:2007/09/21(金) 20:44:02 ID:hqIKxk9L
前にも出てるけどドアーズのBreak on throughは
イントロ聞いただけでテンション上がる
52名盤さん:2007/09/21(金) 21:44:32 ID:j2XeDpxd
ドアーズといえばWhen the music overはマジでヤバイ
http://jp.youtube.com/watch?v=slvPMU-7OyI
53NHKサイパン ◆TOD33vFX8s :2007/09/21(金) 22:05:00 ID:KkIKYGso
>>47
あれはソロの後の展開で脳が爆発するね
54名盤さん:2007/09/21(金) 22:07:47 ID:IwoQszki
スリラー
55FM極道 ◆urd/lZNWWA :2007/09/21(金) 22:11:04 ID:oCWlGvD5
GRAPEVINEのフライ
又は
GRAPEVINEのその未来
56名盤さん:2007/09/21(金) 23:01:26 ID:OpvjmjMm
57名盤さん:2007/09/21(金) 23:14:04 ID:Mg/fZNBr
いつだってそうさ/ FOOLS
58名盤さん:2007/09/22(土) 01:05:45 ID:gbfuvmjH
出征兵士を送る歌
59名盤さん:2007/09/22(土) 01:20:28 ID:5vzBdYXG
60名盤さん:2007/09/22(土) 02:28:18 ID:vq1JdYZb
ジャンキーXLのなんとかステッパーズ
JBっぽいじいさんがシャウトするやつ
61名盤さん:2007/09/22(土) 05:41:59 ID:gbfuvmjH
愛国行進曲
62名盤さん:2007/09/22(土) 07:47:16 ID:fTpFmi30
やはり
 JIMI HENDRIX 
  ”WILD THING”
モンタレーポップフェスティヴァルのヴァージョンに限る。
63名盤さん:2007/09/22(土) 13:39:18 ID:+/V7+tqZ
>>47
俺はGoneの方がいいな。あのグルーヴ感はたまらん。
64名盤さん:2007/09/22(土) 14:22:06 ID:UUgc0JpJ
Red Hot Chili Peppers / Stone Cold Bush
http://jp.youtube.com/watch?v=T92py7wxcD4
あいやいやいや〜〜〜!!
65名盤さん:2007/09/22(土) 14:28:47 ID:qfb35C5a
ロック以外では国歌
66NHKサイパン ◆TOD33vFX8s :2007/09/22(土) 14:32:48 ID:CDrIwW0n
右翼乙
67名盤さん:2007/09/22(土) 15:37:01 ID:INLywlOK
six by sevenのBochum

一番では無いけど、21世紀に入ってからのロックソングの中ではアンセムになり得た曲だと思う
ただそのきっかけが全く無かったからなぁ・・・HMVかなんかでもかなり推されてけど
68名盤さん:2007/09/22(土) 17:09:21 ID:CHfBKR9C
oasisのsome migth say

朝起きで聴いた時の高揚感はたまらん
69名盤さん:2007/09/22(土) 19:50:18 ID:n3x+AsqY
テンションあがるっていうか、空飛びたくなってきちゃうのが

High/The Cure

晴れた日には必ず聞いてる
70名盤さん:2007/09/23(日) 20:34:00 ID:MRPuq4ta
71名盤さん:2007/09/24(月) 11:09:05 ID:WdGmWX/r
R・ストーンズ
シンパシー・フォー・ザ・デビル
(悪魔が憑依する詩←おれ訳w)
72名盤さん:2007/09/24(月) 11:15:52 ID:heqXPqp2
R・ストーンズ
シンパシー・フォー・ザ・デビル
(悪魔が憑依する詩←おれ訳w)
73名盤さん:2007/09/24(月) 11:16:11 ID:heqXPqp2
2重カキコスマソ orz
74名盤さん:2007/09/24(月) 12:30:45 ID:n4kbyaeP
ネットストーカーズの
コピーアンドペースト
75名盤さん:2007/09/24(月) 18:04:37 ID:gP6N1HQd
カサビアンのスタントマン
たまに大音量で聞くとやばい
76名盤さん:2007/09/24(月) 19:09:15 ID:eKrTmUmV
平家踊り
77名盤さん:2007/09/25(火) 12:16:18 ID:Iu807gFq
ラバウル海軍航空隊
78名盤さん:2007/09/25(火) 12:56:22 ID:fa5BBwcN
レッチリのキャンスト!

ライブでのあの高揚感は異常
79名盤さん:2007/09/25(火) 12:56:58 ID:6GaZ0Kla
Coney Island Baby/Lou Reed
80名盤さん:2007/09/25(火) 12:57:34 ID:D+d5Ij4n
ブラーのパークライフ

【芸能】 “※ネタばれあり” お笑いコンビ「麒麟」の田村、行方不明の父の「遠隔透視」を米超能力者に依頼、そして…
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190689860/
81名盤さん:2007/09/25(火) 13:01:58 ID:TCV7cill
ケミカルのセッティングサン
82名盤さん:2007/09/25(火) 13:54:54 ID:mpAxXB3j
AC/DC - Thunderstruck

http://jp.youtube.com/watch?v=XO5Xd7_MXn4

このバンドは外せない
83名盤さん:2007/09/25(火) 18:01:02 ID:u3DL8SOv
>>19のジミヘンはかなり高揚した。ジミも残り2人も最高に調子がいいな。
>>1は牛の首を切りに高揚した。キューブリックの映画だったような。
>>82このバンドは初めて聞いたが恐ろしくグルーブしてるな。
ハイウェイ・トゥ・ヘルという曲のタイトさは驚異だ。
しかしフリー〜バドカンのパクリという気もする。
84名盤さん:2007/09/25(火) 18:13:44 ID:XAELxjVt
婆オライリー
85名盤さん:2007/09/25(火) 18:17:58 ID:svux2Bsf
スカイラーク全部
86名盤さん:2007/09/25(火) 18:28:41 ID:5jDGBDDl
87FM極道 ◆urd/lZNWWA :2007/09/25(火) 18:49:52 ID:CQlBhzF3
GRAPEVINEのFLY
88名盤さん:2007/09/25(火) 18:51:39 ID:SOIluWBf
>>83
コッポラ
89名盤さん:2007/09/25(火) 18:53:20 ID:SOIluWBf
>>87
そんなもん聞く暇あったら
高揚する曲ではないけど>>79聴いた方がいいよ
泣くよ歌詞も読めよ
90名盤さん:2007/09/25(火) 19:38:12 ID:YxoIMKh7
http://jp.youtube.com/watch?v=X69qgmB3bbo
こういう分野はハードロックとかメタルの方が上だな
91名盤さん:2007/09/25(火) 20:24:39 ID:1VqxiTAJ
The White Stripes / Seven Nation Army
92名盤さん:2007/09/25(火) 21:31:09 ID:5jDGBDDl
93名盤さん:2007/09/25(火) 21:48:12 ID:5jDGBDDl
94名盤さん:2007/09/25(火) 21:51:34 ID:lWuqRDrf
ブラーのパークライフ
95名盤さん:2007/09/27(木) 21:52:11 ID:cpLOwdTG
Please Please MeとかShe Loves Youなどビートルズの初期のヒット曲ほど
明るく気持ちを高揚させられた曲は未だ嘗てないな。
96赤軍派:2007/09/27(木) 22:33:44 ID:xToeFZ9O
若きプロレタリア兵士
97名盤さん:2007/09/28(金) 01:00:44 ID:hmhZsqzy
ここ最近ではフラテリス?とかいうバンドのiPodのCMソング
ところでこのバンドのスレッドはありませんか?


高揚っていうのは違うけどiggy popのパッセンジャー?とかストラングラーズのpearches?は個人的に変にアガる。
98名盤さん:2007/09/28(金) 01:02:29 ID:VG84yEMJ BE:471096263-2BP(300)
99名盤さん:2007/09/28(金) 01:08:23 ID:dDLQGCMs
Temptation / New Order
100名盤さん:2007/09/28(金) 07:24:56 ID:8UXoRyMt
はいうぇいすたー
101名盤さん:2007/09/28(金) 12:17:10 ID:YzC868Lp
軍艦マーチ
102名盤さん:2007/09/28(金) 12:23:50 ID:tS8Ktlbc
サクラ大戦
103名盤さん:2007/09/28(金) 13:03:17 ID:Y8Og+6tj
RADIOHEAD/LET DOWN
104名盤さん:2007/09/28(金) 13:18:07 ID:w5nVS629
キンクスのティル・ジ・エンド・オブ・デイ
105名盤さん:2007/09/28(金) 17:44:08 ID:pVXHQSDW
SOMEONE ELSE ARMS/mae
106名盤さん:2007/09/28(金) 22:48:39 ID:F/5rUAph
daft punk phoenix
10797:2007/09/28(金) 23:22:53 ID:hmhZsqzy
>>98
ありがとう〜〜〜!!
このスレ(板)の人はなんて優しいんでしょう。。
他のスレでも板違いな質問したけど文句も言わず誘導してくれました。感謝ですm(__)m

雑スマソ
108名盤さん:2007/09/28(金) 23:47:21 ID:j5cFDKea
渋谷陽一がツェップの天国への階段だと言ってました
109名盤さん:2007/09/29(土) 00:16:02 ID:wFLToN4L
my generation/the who
22-20sのアルバムの一曲目
Square One/Coldplay
110名盤さん:2007/09/29(土) 01:36:38 ID:9n2e1bXD
go/Pearl Jam
111名盤さん:2007/09/29(土) 12:30:52 ID:NxyM13zj
Gang of four

return the gift
112名盤さん:2007/09/29(土) 15:23:54 ID:LrksKid/
NEW ORDER/HERE TO STAY

じっとしてられなくなる
113名盤さん:2007/09/29(土) 17:38:03 ID:F7YSyVzo
SLINT-GOOD MORNING CAPTAIN

STARMARKET-AMBER

SUNNY DAY REAL ESTATE-SEVEN
114名盤さん:2007/09/29(土) 21:26:56 ID:NZbm9uf2
beckのloser
115名盤さん:2007/09/29(土) 21:49:45 ID:NxyM13zj
渋谷陽一が好きじゃない曲すべて
116名盤さん:2007/09/30(日) 00:06:25 ID:gJ0BniL/
>>109
ブレイクが最高だよな
22-20s/why don't you do it for me?
http://jp.youtube.com/watch?v=PxseUi6wiac

Dinasaur Jr./The Lung
http://jp.youtube.com/watch?v=hHCFglC3ETM
117名盤さん:2007/09/30(日) 12:05:09 ID:s7YXhPsu
little feet

dixie chicken
118名盤さん:2007/09/30(日) 13:16:13 ID:oTTAMEng
the smiths(featuring these charming men) suedehead
119名盤さん:2007/09/30(日) 13:59:46 ID:EOtc+Sub
ドロップキックのFor Boston
120名盤さん:2007/09/30(日) 15:43:16 ID:fZCZtJo1
121名盤さん:2007/09/30(日) 17:11:42 ID:okRKHOVj
ラヴ・アフェアのEverlasting Love
http://jp.youtube.com/watch?v=M7aoIAnAATQ&mode=related&search=
122名盤さん:2007/10/01(月) 02:10:55 ID:sVnHnEyk
ガンズのParadise City
スラッシュの後半のギターソロはガチ

あとDon't Cry
アクセルがボルテージ上げて、スラッシュの泣きのギター炸裂
123名盤さん:2007/10/01(月) 02:29:15 ID:6naTNT/1
karn evil 9でいいや
124名盤さん:2007/10/03(水) 08:36:08 ID:GDVesojR
BECK EPRO
125名盤さん:2007/10/03(水) 22:30:32 ID:9HbmrasA
King Crimson

太陽と戦慄パートT
126名盤さん:2007/10/03(水) 23:42:22 ID:uiqLZe7F
>>109
>>116

22-20s、ライブがとんでも無かったなあ・・・後から出たライブアルバムですらヌルく感じるぐらい熱かったし

解散しなかったらすごいバンドになってただろうな
127名盤さん:2007/10/04(木) 13:10:50 ID:C6j3ScuU
アンダーワールドのボーンスリッピー ケムズのヘイボーイ ヘイガール
128名盤さん:2007/10/04(木) 14:55:29 ID:UZKfkEJA
ダフトのワンモアタイム
129名盤さん:2007/10/04(木) 17:56:10 ID:JgsZRPtp
velvet underground

I'm waiting for the man
130名盤さん:2007/10/04(木) 18:25:39 ID:Kl7oQsY1
マイケミのキャリーオン
131名盤さん:2007/10/04(木) 19:13:41 ID:y9UI/C24
>>130
馬鹿じゃねーの( ゚,_ゝ゚)
132名盤さん:2007/10/04(木) 19:42:31 ID:ZkukkoS5
whatever/oasis
最近CMで流れてて、相変わらずハッピーになれる曲だと思った。
133名盤さん:2007/10/04(木) 20:40:22 ID:9HRsB+b6
ドント / ダイナソー
134名盤さん:2007/10/04(木) 21:04:55 ID:BXvN0QcD
何だよハッピーになれるって
135名盤さん:2007/10/04(木) 21:35:49 ID:JgsZRPtp
なんて矢沢

Pixisのsufer rosaの一曲目
136名盤さん:2007/10/04(木) 23:22:57 ID:kc47oNpf
あんだーぷれっしゃー
137名盤さん:2007/10/05(金) 00:58:36 ID:+HpW09FQ
ポーミアンダー
138名盤さん:2007/10/06(土) 11:41:51 ID:aijsSl2S
Queenはsomebody to loveが好き
139名盤さん:2007/10/06(土) 11:43:02 ID:jAiWo8QU
アキレス最後の戦い
140名盤さん:2007/10/06(土) 23:06:45 ID:C0Me3Kgi
Queenのストーン・コールド・クレイジー
141名盤さん:2007/10/06(土) 23:37:08 ID:Ljo3N6MD
Won't Get Fooled Again/Who
142名盤さん:2007/10/07(日) 01:43:35 ID:uz/QFdsq
Breaking the chain / Blackthorn
143名盤さん:2007/10/07(日) 01:58:53 ID:CACic0Cn
>>141
間奏の後のドラムとシャウトは高揚するよね
144レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/07(日) 02:25:58 ID:Z5EZ//31
これなんてどうだろ?

Focus - Hocus Pocus
http://www.youtube.com/watch?v=qcgl9Sa6QB4&mode=related&search=
145名盤さん:2007/10/07(日) 22:02:07 ID:2CCj4Otn
SuperchunkのHyper Enough
146名盤さん:2007/10/08(月) 16:47:58 ID:NrpH6jQF
スメルズライクティーンスピリットしかないでしょ
147名盤さん:2007/10/08(月) 16:57:23 ID:0yoNo+8E
音が無理
148名盤さん:2007/10/08(月) 17:05:31 ID:yKFgGWGj
Walk This Way / Aero Smith
149名盤さん:2007/10/08(月) 18:23:25 ID:PCYZ7LWS
AC/DCの whole lotta rosieはいかがでしょうか?
http://jp.youtube.com/watch?v=cBXHZNSUtyg
150名盤さん:2007/10/08(月) 19:54:59 ID:1BePhWVt
AC/DCなら Rising Power のほうが気合が入って好きだな。一時期、毎朝、聴いてた。
http://jp.youtube.com/watch?v=ekp7JrJOnGU
151名盤さん:2007/10/08(月) 21:02:39 ID:maiqnQEn
スターファッカーズ・INC/NIN
152名盤さん:2007/10/09(火) 00:44:29 ID:NNMMuRJC
ZEPの永遠の歌とアキレスは出た?
153名盤さん:2007/10/09(火) 01:23:12 ID:PnN4M9tw
リプレイスメンツ
Seen your video
154名盤さん:2007/10/11(木) 09:24:41 ID:79Zdkhdy
sonic youth DIRTY BOOTS
155名盤さん:2007/10/11(木) 15:26:36 ID:sEanloP5
SHAM69/BORSTAL BREAKOUT
156名盤さん:2007/10/12(金) 00:08:28 ID:g/yGNlh7
Patti Smith - Horses
http://jp.youtube.com/watch?v=HPvR7wNwRAo

あとはやっぱAC/DC
157レオぽん ◆npoAzouEEE :2007/10/14(日) 02:01:37 ID:raBap5Sk
ミスフィッツのウィ・アー・138だろ!
158名盤さん:2007/10/14(日) 13:58:56 ID:xCrEmD4e
やっぱジミヘンの「ROCK ME BABY」できまりでしょ。
スピカー相手にFUCKするギター演奏は過激すぎる!!
159名盤さん:2007/10/14(日) 15:10:56 ID:bGfOsxys
松本人志3度目の離婚に驚く高須にビリー・ジョエルが全然興味なさそうに
ビリー・ジョエル
「ごめん、なんなん?松本人志って?」
エルトン・ジョン
「え!?自分、松本 興味ないんかいな?高須は?」
ビリー・ジョエル
「全然ない
 俺の目の前で松本 が高須の腹ぶん殴っても何とも思わへん」

ローリングストーンズは来日中にホテルのテレビで岡村隆史を見かけたが
「全然興味ない」と発言

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★

1980年代の腐敗たけし以来つづくお笑い芸人による1970年代社会の否定は
不治3KKKグループと米国共和党による日本社会改造・朝日つぶしの工作だった

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ ★ ★

芸人や不治の人間を信用するな
160名盤さん:2007/10/15(月) 16:15:07 ID:3NTUV6B6
スマパンとか出てないのか・・・

Tonight tonightとかあの高揚感は素晴らしいものがあるんだが。
161名盤さん:2007/10/15(月) 17:05:29 ID:LMTQrkVg
キングクリムゾンの太陽と戦慄パート1、2だろうね
162範馬ぱき ◆E/XZZGq7lM :2007/10/15(月) 18:29:01 ID:jgtNJOL2
http://blog.livedoor.jp/backonthewater/


久しぶり
ぱきです
ブログ始めたから
ブックマークをして
頻繁に訪れてね
CDレビューのブログだよ
キンクリの赤から始めたけどプログレ厨というわけではないのさ
163名盤さん:2007/10/15(月) 19:07:53 ID:i4xIQBaS
>>162
あっさりとしたレビューだな
まぁお気に入りに追加したけど
164名盤さん:2007/10/15(月) 19:09:15 ID:r64I4gc4
やっぱりぼっちになったんだw
165名盤さん:2007/10/15(月) 20:34:30 ID:J2Qs96Rv
seven nation army/The White Stripes
http://jp.youtube.com/watch?v=6j7huh5Egew

EMERSON LAKE & PALMER (ELP) - Knife Edge
http://jp.youtube.com/watch?v=-B3UrB_dex8

8otto-china
http://jp.youtube.com/watch?v=x9AlxS9GtGs

こういう、最初静かでサビで爆発する曲が好きだ

他にこういう類の曲知ってたら教えて欲しい

166名盤さん:2007/10/15(月) 20:45:49 ID:J2Qs96Rv
jimi hendrix-Fire(wood stock)
http://jp.youtube.com/watch?v=QJ6B8bKKTS4

これもたまらん
167名盤さん:2007/10/15(月) 23:06:47 ID:Z11A0KfX
タンホイザー序曲
168名盤さん:2007/10/16(火) 00:52:56 ID:G1bT8NyY
ジミヘンのストーン・フリーの
イントロのカウベル音のカン!カン!・・♪

見張り塔からずっとのイントロの拍子木音
(カカココカコカーン♪
169名盤さん:2007/10/16(火) 07:18:19 ID:jfOKm/cV
QUEEN OF STONE AGE
170名盤さん:2007/10/16(火) 20:42:03 ID:6huTYvEc
>>165
ベタだけど
GUNS N' ROSES / PARADISE CITY
http://jp.youtube.com/watch?v=OsrDv3K7RNI

THE WHO / BABA O'RILEY
http://jp.youtube.com/watch?v=hKUBTX9kKEo
171名盤さん:2007/10/16(火) 20:49:17 ID:6huTYvEc
凄く楽しい気分になる
Dave Matthews Band - Ants Marching
http://jp.youtube.com/watch?v=5LY9p8Spe7Y
172名盤さん:2007/10/16(火) 23:10:20 ID:PrqAJtGL
think the world / all
173名盤さん:2007/10/16(火) 23:46:46 ID:IeRmh21o
ストゥージズ 「あいうぉなびーゆあどっぐ」
はいキター!!!ってイントロでなる。

スレイヤーの「ベースライン、ゴールライン」ってサビの曲。

マッドハニー「ハニーバケット」
174名盤さん:2007/10/17(水) 00:12:02 ID:XTRwnTC9
明日なき房総
175名盤さん:2007/10/17(水) 01:09:19 ID:8QSAarZH
ハードロックの定番から

PURPLEのバーン
ZEPのアキレス
クイーンのマーチオブ〜とかボヘミアン
http://jp.youtube.com/watch?v=WuS_SnAL2Rg
176名盤さん:2007/10/17(水) 01:11:33 ID:qyo9bfwB
まいしゃろーな
177名盤さん:2007/10/17(水) 03:15:37 ID:PDyqpqRx
ブルーマンデーのイントロ
178名盤さん:2007/10/17(水) 13:05:36 ID:qVHRhHIm
レッチリのGive It Away
オフスプのAll I Want
プライマルのrocks
179名盤さん:2007/10/17(水) 13:12:03 ID:DYR6ko9Y
モーターヘッドのエイスオブスペイズ
180名盤さん:2007/10/17(水) 13:22:33 ID:nBs/kYi0
最高級の労働歌
181名盤さん:2007/10/17(水) 13:38:11 ID:pdpng6Vw
Tool/stinkfist
182名盤さん:2007/10/17(水) 15:34:43 ID:3AUvFwoE
Pavement/Conduit For Sale!
183名盤さん:2007/10/17(水) 19:19:20 ID:NlB7OJqW
マイシャローナってだっさくね?
あれ恥ずかしくなるんだよね。すげー萎えるw

カサビアンがわっざとらしくて萎えるのと似てる。
184名盤さん:2007/10/17(水) 19:48:21 ID:oedDiFtF
>>183
俺は176じゃないけど・・・
リアリティバイツって映画があってさ
(映画自体は別に大したことないんだけど)
コンビニのラジオでマイシャローナがかかって
そこでウィノナライダーが人目を憚らず踊りだすシーンがあるんだよ
あれ観るまで俺もマイシャローナの何が良いのか正直わかんなかったけど
そんなアメリカ人的ノリがこの曲の根底にあると思ったら妙に納得した
ただ黙って曲だけ聴いてたら確かに気恥ずかしいけどな
185名盤さん:2007/10/17(水) 20:01:36 ID:u7p6mw3E
マイシャローナ、いいねぇ。何も考えずにノレる、ってかんじだ。

ナックってバンドだけあって、あいつら、結構テクニシャンなんだよな。
186赤軍派:2007/10/17(水) 20:03:42 ID:hmf+NvEq
インターナショナル
187名盤さん:2007/10/17(水) 20:36:18 ID:ImTAb5s+
ニューオーダーのパーフェクトキス、歌ありの前半もすばらしいけど
後半のインスト何回聞いてもほんとに上がる
188名盤さん:2007/10/17(水) 21:34:17 ID:NlB7OJqW
知ってるよ、リアリティバイツで使われてたのも、リアルタイムでヒットしたのも知ってるんだけど
なんか、拒否るのよ、カラダが。まあ、しょうがないよね。
支持が多いのも承知のうえです。でもナックって、アレだけだよね?
なんか演歌歌手みたいだな〜w

189名盤さん:2007/10/18(木) 01:17:39 ID:a2GePbEj
俺は176なんだけど、
確かにダサいし、馬鹿馬鹿しくて気恥ずかしい。それはそう。
実際、「一発屋じゃない」とか「パワーポップの名盤」といわれることもある
アルバムのほうも、それほど好きじゃないんだけども、

俺1人暮らしで近所のスーパーによく行くんだわ。
で、そこJ-POPとかBGMかかってるんだけど、たまにマイシャローナかかってて、
それかかってるときだけ、そのウィノナライダーじゃないけど
買い物するときのノリが違うんよ。

まあ、どうでもいい話しだけど
なんかあの曲、好き嫌いとか、そういう有無を言わせない部分があるなと感じた。
190名盤さん:2007/10/18(木) 01:30:09 ID:Ueg0husF
アルバムで聞けるアウトロが凄いんだよあの曲
191名盤さん:2007/10/18(木) 02:41:03 ID:sQCEU4of
>>189
ウィノナライダー萌え〜なんちゃうん?踊りながら買っちゃえ!

おれはあの万引き女優でえきれえなんだよな。!
192名盤さん:2007/10/18(木) 05:21:15 ID:VFrtcOKP
ガッツだぜ
193名盤さん:2007/10/18(木) 05:22:16 ID:VFrtcOKP





ラルクのHeaven's Drive
194名盤さん:2007/10/18(木) 05:23:32 ID:VFrtcOKP
ララララブソングも良いわね
195名盤さん:2007/10/18(木) 05:54:07 ID:VFrtcOKP
あとパティスミスのグロリア

G-L-O-R-I-A Gloria!
196チルミチル ◆YTTaoDEz96 :2007/10/18(木) 11:44:29 ID:HUpSy6xA
O/''ー´ヽ
 ((,;(゚)●(゚))高揚っつうのは元気がでる感じの曲でもいいの”?
 ((;;===つ)  やっぱブーラドリーズのwake upがいいグポ★
 ((;,;,;,;.);,;,;,)) 
197名盤さん:2007/10/18(木) 22:15:32 ID:aAfckz42
なんで天階がないんだお前らもぐりだな
198名盤さん:2007/10/18(木) 22:25:35 ID:sQCEU4of
ひゃああ。天網恢恢っすかあ。

ちうか、天国怪談、あれで高揚するのって信者とかヲタじゃないんすかあ。

オレっち的には、black dogとかロケンローの方が高揚するっす〜。

移民の唄とか、アキレスとかは、こりゃあ、なんだかダメだし。
199名盤さん:2007/10/18(木) 22:55:39 ID:zgS0NmXm
デュランデュランのワイルドボーイズ
200名盤さん:2007/10/18(木) 23:10:29 ID:pCqdPqBA
>>126 22-20Sって解散してたんか…今知ってまじでショックorz ライブ行きたかった。
201名盤さん:2007/10/19(金) 06:35:34 ID:NYAkC2GZ
ダニエルジョンストンのビリオンズ アイ ロック
こいつ天才や!
202名盤さん:2007/10/19(金) 08:10:23 ID:A85SfNgy
ケミカル兄弟 DIG YOUR OWN HOLE
203名盤さん:2007/10/19(金) 08:50:03 ID:5exlmR0d
バッドブレインズの attitude
眠いとき疲れたときに一分間で猛烈に効くので重宝してる
204名盤さん:2007/10/19(金) 09:10:18 ID:KzI344Du
ぜpで高揚するったら移民の唄と思ふ
205名盤さん:2007/10/19(金) 11:15:49 ID:KEAAr6a2
うるせえくさればかからす
206赤軍派:2007/10/19(金) 12:42:35 ID:aJmKCSqz
ワルシャワ労働歌
207名盤さん:2007/10/19(金) 13:09:17 ID:Exq23sbU
DROWNING POOL

STEP UP
208名盤さん:2007/10/19(金) 17:29:46 ID:e3f80wJc
Mr.Children/シーソーゲーム
209名盤さん:2007/10/19(金) 17:45:38 ID:1XOuuUH1
Arctic MonkeysのI Bet You Look Good On The Dancefloorのイントロ
210名盤さん:2007/10/19(金) 17:51:22 ID:cY1k7D6V
>>189
そういうのこそがポピュラーミュージックの真骨頂
そういう意味ではポピュラーミュージックの金字塔
211名盤さん:2007/10/19(金) 18:08:52 ID:A5k+yHkC
Wire/Map Ref. 41 Deg N 93 Deg W
Gang Of Four/Paralysed
Andreas Dorau/Hollentingeltangel
212名盤さん:2007/10/19(金) 22:42:42 ID:8u+gX+2E
>>165
なんと言う亀レス
Nirvana D-7(wipersのカバー)
http://jp.youtube.com/watch?v=w7OX2EhpXqE
213名盤さん:2007/10/20(土) 14:44:26 ID:bE1e3AgQ
ままままままま

どこどこどんどん、どこどこどんどん、

まいーまいーまいーまいー、うー!
214名盤さん:2007/10/20(土) 15:26:31 ID:jjQs1qCD
ラヂオスターの悲劇
215名盤さん:2007/10/20(土) 19:50:37 ID:etCVFf8d
手を繋いでみんなで歩こう
216名盤さん:2007/10/20(土) 19:52:34 ID:vCaEkazo
217名盤さん:2007/10/20(土) 21:05:59 ID:Z0HSacK5
8せ8さいて5さいくさいぶって
なわむさんそほおいほりぶたばい
218名盤さん:2007/10/22(月) 18:50:52 ID:xevOVkWp
PIXIES DEBASER
219名盤さん:2007/10/22(月) 19:35:19 ID:OzLkE0tk
UFO / Can You Roll Her
220名盤さん:2007/10/28(日) 02:46:16 ID:chfZFAVD
ゼップのアキレスに1票
221名盤さん:2007/10/28(日) 03:56:28 ID:D5LqBWXv
デヴィン・タウンゼンドの曲
222名盤さん:2007/10/28(日) 04:03:03 ID:u1v78FNU
2ちゃんですら名前聞いたことないけど

HOT HOT HEAT -Bandages-
http://www.youtube.com/watch?v=mxuiUpU8G8M
223名盤さん:2007/10/28(日) 04:03:21 ID:K/snAqyN
ここオッサンばっかwキモ
224名盤さん:2007/10/28(日) 10:35:46 ID:D43dNrUb
エアロ・スミスのAMAZING
225迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/10/28(日) 10:42:03 ID:9tx/DLNn
エアロ・スミス?
226名盤さん:2007/11/05(月) 22:22:19 ID:MJiz6Nm+
Queen
Brighton Rock
227右翼青年:2007/11/05(月) 23:45:30 ID:lYApRhfY
愛国行進曲
228名盤さん:2007/11/09(金) 11:31:17 ID:L4jyjPG0
ALICE IN CHAIN ROOSTER
229UK ◆7STARhdkD2 :2007/11/09(金) 11:45:30 ID:LBPxzzCW
ロックボトム

シェンカーはすごいアガる
230名盤さん:2007/11/09(金) 13:18:52 ID:B5VdeoXj
HEATWAVE/JAM

SICK ON YOU/BOYS

ROCK'N'ROLL/REDWALLS

DO WHAT YOU WANT/OK GO
231名盤さん:2007/11/09(金) 19:21:11 ID:y0zrm2EL
エリック・ジョンソンのクリフ・オブ・ドーバー。エリック節全開の名作。
232名盤さん:2007/11/09(金) 21:01:49 ID:engzZ0gY
AVENGED SEVENFOLD のアフターライフ
ちゅうぼうバンドど舐めたらあかんぜよ!
舐めてた俺がぶっ飛んだ
HM/HR の未来をみた!
233名盤さん:2007/11/09(金) 21:06:46 ID:lw5Vsy0P
NINのmr. selfdestruct
234名盤さん:2007/11/09(金) 22:51:08 ID:VHW3k2TW
yes-- close to the edge
235名盤さん:2007/11/09(金) 23:26:08 ID:SQY2Q9Vr
linkin parkの,numb!!
236右翼青年:2007/11/09(金) 23:53:21 ID:SK8SOAS0
月月火水木金金
237名盤さん:2007/11/10(土) 00:17:03 ID:hUihsvew
ZEPのアキレスと言いたいところだけど、もう書かれているから
THE MUSICのToo Highにしとく。
238名盤さん:2007/11/10(土) 06:56:07 ID:tOwWEy4H
jam all around the world
239名盤さん:2007/11/10(土) 18:53:36 ID:CJ5Uuzx5
PavementのConduit For Sale
240名盤さん:2007/11/13(火) 13:05:40 ID:f/FMgQik
LIMP BIZKIT NOOKIE
241名盤さん:2007/11/14(水) 02:27:23 ID:ovS/RlO5
ロキシーミュージックのリメイクリモデル
http://jp.youtube.com/watch?v=4KwJDDLjNiA
242お塩 ◆a/fR0yPqVU :2007/11/14(水) 03:23:18 ID:ySlbieK8
カートコバーンの生まれ変わりだけど…

THE MUSICのDISC
243名盤さん:2007/11/14(水) 04:33:30 ID:ySlbieK8
押尾さん、そんな曲は無い
244名盤さん:2007/11/14(水) 04:34:08 ID:ySlbieK8
自演乙
245名盤さん:2007/11/14(水) 04:37:57 ID:/r4jvY0e
見てるこっちが恥ずかしくなるから今後やめてねそういうこと
246名盤さん:2007/11/14(水) 08:30:15 ID:bC4V3HrV
ブラーのビートルバム
247名盤さん:2007/11/14(水) 20:20:54 ID:Ff7Jewb6
キンクスの『マスウェル・ヒルビリーズ』ってアルバムの
1曲目!
248名盤さん:2007/11/20(火) 11:02:18 ID:Om53JPr9
ビッグブラッグのKerosene
249迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/11/23(金) 12:23:22 ID:Z9RM17dQ
キャンドルマス全部
250名盤さん:2007/11/24(土) 23:41:51 ID:As14NgTD
ツェップの俺の罪
251名盤さん:2007/11/28(水) 10:00:30 ID:juaFr1z0
252名盤さん:2007/11/28(水) 10:35:06 ID:olSmolRh
PEARL JAM JEREMY
253名盤さん:2007/11/28(水) 13:33:34 ID:EzT74zrE
Architecture In HelsinkiのHold Music
254名盤さん:2007/11/29(木) 05:11:50 ID:GSMsTQPx
セパルトゥラのROOTS BLOODY ROOTSか、
カテドラルのMIDNIGHT MOUNTAIN
255名盤さん:2007/11/29(木) 05:25:51 ID:oJpsUOAG
ジョークのフォールオブビコーズ
256字難:2007/11/29(木) 06:50:08 ID:86E/+neA
闇蔵の乱にん義亜
ろーn











257ルーザーH:2007/11/29(木) 07:19:38 ID:oekA3Mwj
プライマル スクリーム
スワスティカ アイズで決まり!


〆はストーン ローゼス
アイ アム ザ レザレクション


永遠に終わらない曲ベルベット アンダーグラウンド
シスターレイ
258名盤さん:2007/11/29(木) 09:12:59 ID:z7zHi88A
AC/DC For Those About To Rock (We Salute You) に一票!
259名盤さん:2007/11/29(木) 10:35:04 ID:7+vL43RQ
THE KILLERSのWHEN YOU WHERE YOUNGとLOSTPROPHETSのROOFTOPS
260名盤さん:2007/11/29(木) 17:35:16 ID:oekA3Mwj
エクスタシーアゲ!
261名盤さん:2007/11/29(木) 17:44:20 ID:oekA3Mwj
コカイン アゲ!
262名盤さん:2007/11/29(木) 17:53:57 ID:QhVaXp0Y
>>257
sister rayでどうやってアガンだよ
ラリラリ ヨレヨレの曲だろ
俺はホークウィンド スピリット オブ エイジ
263名盤さん:2007/11/30(金) 02:37:50 ID:PoDUoACu
反復の凄さをわかっとらん!
264名盤さん:2007/11/30(金) 08:31:06 ID:PoDUoACu
エアロのドローザライン
Tレックスのテレグラムサム
ピストルズのノーフィーリングス
265名盤さん:2007/11/30(金) 21:51:14 ID:+R81G4zK
Electric Light Orchestra (ELO) - Mr. Blue Sky
ttp://www.youtube.com/watch?v=P7NwtjNpl-U
266名盤さん:2007/12/03(月) 08:40:17 ID:IPMzk0QB
>>265
んなもんクソだな
267名盤さん:2007/12/03(月) 08:51:07 ID:IPMzk0QB
エコバニ OVER THE WALL
268名盤さん:2007/12/03(月) 08:56:51 ID:QQgnw1Sk
eyes of the worldですね
269名盤さん:2007/12/03(月) 09:07:57 ID:025l2o5a
クイーンのばいせこー
270名盤さん:2007/12/03(月) 09:56:01 ID:j0MIp5Z3
ELOをばかにする奴は許さないぞ!(・ω・)
271名盤さん:2007/12/03(月) 11:53:41 ID:yyGzOUDF
フーのソーサッドアバウトアス
272名盤さん:2007/12/03(月) 12:25:05 ID:3KuktHGJ
エコバニのライブは最高だった
273名盤さん:2007/12/03(月) 12:30:26 ID:GmFoACrV
ベルベッツのsister rayだろ
274名盤さん:2007/12/03(月) 12:45:32 ID:3KuktHGJ
良く分かったね!
275名盤さん:2007/12/03(月) 20:25:46 ID:IPMzk0QB
MADE OF STONE
を大音量で聞いてみたい!
サビで最高潮に達したい!
276名盤さん:2007/12/04(火) 00:11:51 ID:zegn9v5E
George Harrison Awaiting On You All
ttp://www.youtube.com/watch?v=_P-2MthG190
277名盤さん:2007/12/04(火) 17:17:33 ID:5CpYdfVG
278名盤さん:2007/12/04(火) 17:31:06 ID:T5EV5Q0G
イギーポップ
ラストフォーライフ
279名盤さん:2007/12/04(火) 18:06:42 ID:5CpYdfVG
Billy Joel We Didn't Start the Fire
http://jp.youtube.com/watch?v=HcqMJN9dDtc&feature=related
280名盤さん:2007/12/04(火) 20:18:59 ID:YiGcvwvP
1970

絶叫ーーーーーーーーー
281名盤さん:2007/12/05(水) 00:36:37 ID:NwhtC8Pq
イエローモンキーのがんばっちゃうもんねーってやつ
282名盤さん:2007/12/07(金) 14:18:51 ID:DbQvZD1K
Black Rebel Motorcycle Club-Weapon Of Choice
http://jp.youtube.com/watch?v=nNXKNPv5ZlE
283名盤さん:2007/12/07(金) 16:20:36 ID:0gkJvw86
ガンズのパラダイスシティ
284名盤さん:2007/12/07(金) 22:40:10 ID:OpKTxjK3
layla
285名盤さん:2007/12/07(金) 22:47:49 ID:TOUJ59xz
Linkin ParkのWhat I've Done
286名盤さん:2007/12/07(金) 23:14:13 ID:OpKTxjK3
satugai
287名盤さん:2007/12/08(土) 00:56:29 ID:7vi2oL1y
パドルオブマッドの
ブラーリー。

本当にいい曲。
288名盤さん:2007/12/08(土) 01:16:38 ID:zsz2B3p0
Highway To Hell/AC/DC
289名盤さん:2007/12/08(土) 01:27:30 ID:q4gq94iG
AC/DCたくさん出てるけどRiff Raffが出てこないな。
最高のギターリフだと思うんだが
290名盤さん:2007/12/08(土) 01:53:04 ID:H+k9eCVk
291名盤さん:2007/12/08(土) 02:06:15 ID:6vxo8PwF
スペンサーデイヴィスグループ I'M A MAN のイントロ。
292名盤さん:2007/12/08(土) 02:11:19 ID:IPTkfO+J
マイブラのユーメイドミーリアライズ で死にたい。
下手でもいい。

293名盤さん:2007/12/08(土) 02:21:12 ID:sGKTZ9+U
月下の夜想曲
294名盤さん:2007/12/08(土) 16:56:58 ID:8frlN7CQ
Iggy Pop - Real Wild Child
http://www.youtube.com/watch?v=WtUk-T9uhEs
295名盤さん:2007/12/08(土) 17:23:00 ID:8frlN7CQ
Joan Jett and the Blackhearts -"I Love Rock and Roll" Video
http://www.youtube.com/watch?v=0SOJxNOP37I&feature=related
296名盤さん:2007/12/10(月) 13:54:49 ID:Z2F81OTW
Traveling Wilburys-Wilbury Twist http://www.youtube.com/watch?v=u6WV24bn85Y
george harrison - wah wah http://www.youtube.com/watch?v=Ab7QsGlTfro
297名盤さん:2007/12/10(月) 15:29:29 ID:7nAa5ODq
キングクリムゾンのREDの破壊力は凄まじい。
298名盤さん:2007/12/11(火) 12:30:40 ID:UWTQWGoI
Mando DiaoのSheep Dog
PrimalのSwastika Eyes
Stone RosesのShe Bangs the Drums
StrokesのLast Nite
BeatlesのI'm Down
299名盤さん:2007/12/11(火) 12:57:06 ID:PEnmaNEW
レッチリのバイザウェイ
300名盤さん:2007/12/11(火) 13:01:50 ID:EG1q+U/d
バイザウェイなんぞ高揚せん
301名盤さん:2007/12/11(火) 13:03:05 ID:EG1q+U/d
いやまて、そんなもん個人の好き嫌いやわな すまん
302名盤さん:2007/12/11(火) 13:06:56 ID:+6JtfYpw
ヒデキサイジョーのヤングメン
303名盤さん:2007/12/11(火) 13:24:31 ID:vLlGeKK7
>>301
かわいいな
304名盤さん:2007/12/11(火) 14:27:00 ID:tWrXWV9q
素直な>>301にキュンときた
305名盤さん:2007/12/17(月) 23:54:40 ID:9nvOBMM9
『保守』
306名盤さん:2007/12/18(火) 00:03:42 ID:EU0HLCc4
ディック・デイルのミザルー
307名盤さん:2007/12/18(火) 00:05:48 ID:BBlbeQqg
ベタですが
フーファイのエバロン

308名盤さん:2007/12/18(火) 00:30:49 ID:I1SuC/t4
メタリカのバトゥリー
309名盤さん:2007/12/18(火) 01:55:16 ID:PyWQJ3e1
ROOSTERのYOU'RE SO RIGHT FOR ME が最高
310名盤さん:2007/12/23(日) 19:13:12 ID:0d4OnbkK
American hi-fiのThe Art of Losing
311名盤さん:2007/12/27(木) 22:24:53 ID:p/N1tGRm
ほし
312名盤さん:2007/12/28(金) 08:06:08 ID:HiSMXmgl
RUNAWAYS
チェリーボンブ!
313名盤さん:2007/12/28(金) 12:12:36 ID:zgOPiSIm
洋楽板なんだから、「ボンブ」はやめてくれよ。
314名盤さん:2007/12/28(金) 12:48:16 ID:GOrIPTBR
U2
Bad-live version
315名盤さん:2007/12/28(金) 19:49:19 ID:WUikE33j
morning wood
nu rock
316名盤さん:2007/12/30(日) 08:23:41 ID:bc9jBi+t
【名曲】洋楽板's 100 Greatest Songs【名曲】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1198942940/l50
317名盤さん:2008/01/02(水) 09:39:06 ID:62g0DeAx
影山ヒロノブのCHA-LA HEAD-CHA-LA

これほど高揚する曲ってマジで世の中に存在するの?
世代、性別、音楽趣味問わずこれほどまでに人を高揚させる曲ないだろ
318名盤さん:2008/01/02(水) 11:22:41 ID:V9OSLu31
俺はペガサス幻想のほうが好きだな。
319名盤さん:2008/01/02(水) 16:14:49 ID:6kqwHFs2
>>317
ないな
320名盤さん:2008/01/05(土) 03:31:36 ID:x7PxhI5x
べただが、U2の「ヘルタースケルター」
321名盤さん:2008/01/05(土) 12:47:32 ID:/QQ5CjpQ
>>320
カバー?
322名盤さん:2008/01/05(土) 14:20:39 ID:F3ULgo2q
エコバニ
KILLING MOON
323名盤さん:2008/01/05(土) 14:41:54 ID:ahfdlCoU
エコバニだったら2ndの
ヘブンアップヒアの1曲目から3曲目だな 間違いなく ポストパンクN W時代の金字塔だ
324名盤さん:2008/01/05(土) 15:51:04 ID:3Oa/27bI
Underoath - "It's Dangerous Business Walking Out Your..."
http://jp.youtube.com/watch?v=6vZwZjH-v4c
325名盤さん:2008/01/05(土) 15:57:12 ID:yDjaM7Fj
パープルのハイウェイスター
326名盤さん:2008/01/05(土) 16:16:51 ID:s8N13qwx
ケミカルのセッティングサン



も好きだがビートルズのトゥモロネヴァの方が高揚します
327名盤さん:2008/01/05(土) 16:27:21 ID:6YyxX0xx
レッチリはキャントストップとハイヤーグラウンドのが興奮する
328名盤さん:2008/01/05(土) 20:34:56 ID:KbxUDX8B
移民の歌
A Day In The Life
329名盤さん:2008/01/06(日) 03:08:32 ID:kTdxbh85
ハリケーン#1のChain Reaction。もうイントロからやばい。
330名盤さん:2008/01/06(日) 03:23:22 ID:Tv0vStr1
野球でクローザーが登場する時の曲、
ワイルド・シング(映画だけど)や
ヘルズ・ベルズ(AC/DC)なんかは鳥肌立ったなw
331名盤さん:2008/01/06(日) 04:07:35 ID:dL+UCTRr
ツェッペリンのコミュニケーション・ブレイクダウン
332名盤さん:2008/01/07(月) 22:46:24 ID:hy9THSHN
仲村トオルの歌う唄
333名盤さん:2008/01/07(月) 23:25:22 ID:Fxq5cfY5
ANGRAの RUNNING ALONE
334名盤さん:2008/01/08(火) 00:53:04 ID:AVbao9Hl
http://jp.youtube.com/watch?v=-ArWLI908i4&feature=related
Led Zeppelin/Achilles Last Stand

発狂しそうなぐらい燃える一曲
335名盤さん:2008/01/08(火) 00:54:58 ID:AVbao9Hl
336名盤さん:2008/01/08(火) 01:09:21 ID:AVbao9Hl
http://jp.youtube.com/watch?v=svR3iXKTJvc

Immigrant Song
これも最高
337名盤さん:2008/01/09(水) 21:36:15 ID:MfZ2CYnO
>>321
そう。ライブ演奏時のカバー曲だが、アレンジのハードロック調
が興奮する。ギターの静かな単調8ビートに始まって大波のうねり様な
ギター洪水と絞り出すようなシャウトの融合がたまたらんぜ!!!!
やっぱ、ボノの歌唱力は圧巻!!!聞く価値有り。
338ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2008/01/09(水) 21:41:08 ID:G4KBkq4X
あれが8ビートに聴こえるお前の寿命は普通の人間の半分だろうな。嬉しいよ(^^)
339名盤さん:2008/01/09(水) 21:54:29 ID:1dQgG2sz
ブラーのそんぐ2
ちゃちゃっちゃらちゃらちゃららん
うーふぉー
340名盤さん:2008/01/11(金) 18:40:21 ID:j7lGlt/0
>>338
最初のビートって何ビート??
341名盤さん:2008/01/11(金) 19:01:35 ID:3IZBv9Kb
アホイミンは4分音符の意味もわかりませんよw
342名盤さん:2008/01/11(金) 20:02:30 ID:j7lGlt/0
アホインミンがオロナミンC飲んでアホイミンC www
343名盤さん:2008/01/11(金) 21:04:24 ID:gciaz1r9
>>339
いいねぇ
344名盤さん:2008/01/12(土) 07:05:18 ID:pdi4gPe5
Eletric Light Orchestra - All Over the World
ttp://www.youtube.com/watch?v=CMWA9Gj_IUE
345名盤さん:2008/01/12(土) 23:15:44 ID:pMzrscYJ
ケイト ブッシュ The Big Sky
http://www.youtube.com/watch?v=C88yb-OVNmw
2:45くらいからめっちゃ盛り上がる、大音量で聞きたい曲。
346J ◆hEBYCin9fQ :2008/01/13(日) 02:02:15 ID:YWTGb8qC
ジミヘンのクロスタウントラフィック
347名盤さん:2008/01/13(日) 13:23:33 ID:spUtVpDj

べただけど、いいねえ。俺もあのサイケな感じがすき。
あんな曲俺にはtくれないよ。
348名盤さん:2008/01/13(日) 13:43:17 ID:JYQdaUI0
HARD Fiのサバーバンナイツ
349名盤さん:2008/01/13(日) 18:14:25 ID:p7hzncKa
モトリーのWILD SIDE
deep purpleのバーン
エアロのベイビー行かないで
350名盤さん:2008/01/13(日) 20:36:00 ID:voWE0Ip+
リアルにザ・フーのリビング・ヒアって曲聴いてみ、マジヤバいから。
351 ◆KAELA76UBI :2008/01/13(日) 20:36:46 ID:RFDsnbFa
美輪明宏
352名盤さん:2008/01/14(月) 20:29:23 ID:87AWiKgl
Primal Scream/Rocks
The Rolling Stones/Jumpin' Jack Flash
Aerosmith/Just Push Play
353名盤さん:2008/01/15(火) 00:25:43 ID:0SXN+NCN
>>345
俺もそれ好きだ。
354ホイミン ◆he7LXa77ms :2008/01/15(火) 00:36:48 ID:xLgL0h6P
deeppurpleならケンタッキーウーマンだよ(^^)ノ。
355名盤さん:2008/01/15(火) 00:43:56 ID:0SXN+NCN
バカロックの王者
Meat Loaf - Dead Ringer For Love
http://jp.youtube.com/watch?v=NGhoRRm0I5M&feature=related
Meat Loaf - Modern Girl
http://jp.youtube.com/watch?v=1rAr6ok0udo
356名盤さん:2008/01/15(火) 00:58:33 ID:0SXN+NCN
定番だけど
Asia - Heat Of The Moment
http://jp.youtube.com/watch?v=nmx0b1XttS0
357名盤さん:2008/01/15(火) 01:12:43 ID:F/3A27pr
DEFTONESのbe quiet and drive,head up,back to school,digital bath,passenger,change,needle and pin,minerva,kimdracura,boared,7words,my own summer
358名盤さん:2008/01/15(火) 01:50:58 ID:OHBloSGQ
>>354
ロッド・エバンスが「わいかてロックシンガーのはしくれや!」とばかりに
間奏のところで「イェ,イェ,イェ」っとシャウトしとんのがなんともいじらしいでんなあw。
359名盤さん:2008/01/15(火) 02:25:42 ID:2yWNokRn
おれはレディへのeverithing in〜 の最初の一音を聴くと
脳細胞が二割り増しで活動し始める
360名盤さん:2008/01/15(火) 03:16:28 ID:aBpbPjYK
ツールのプシット
361名盤さん:2008/01/15(火) 09:07:39 ID:Qr6FyKdb
Primal Scream/Kill all hippies
362名盤さん:2008/01/15(火) 10:42:07 ID:qZe0o1bl
マリマン/ファックフランキー
363名盤さん:2008/01/15(火) 12:58:21 ID:/AheK3j8
クロスロード/クリーム 火の車ライブ版
 
   なんたってやつらのバトルがすばらしい
364名盤さん:2008/01/15(火) 17:30:28 ID:IZ3ntBb4
プライマルのshoot speed kill light

だって撃て、飛ばせ、殺せ、火をつけろ!だよ?
365ホイミン ◆he7LXa77ms :2008/01/15(火) 22:31:49 ID:xLgL0h6P
>>364
プライマルスクリームはエクスターミネーターの1曲目もエグいね(^^)ノ。
「こっちはノコギリもってるぞ、金全部よこせ」だもんね(^^)ノ。
366名盤さん:2008/01/15(火) 22:35:09 ID:UZK1VuV2
その手の歌詞は萎えるだけだがな。
367ホイミン ◆he7LXa77ms :2008/01/15(火) 22:53:47 ID:xLgL0h6P
>>358
ロックと単なる寒い叫びの紙一重のところで見事にロックだよね(^^)ノ。
368名盤さん:2008/01/16(水) 12:50:03 ID:LZeh4aNu
coldplayのfix youはマジで救われるよね

メロディが歌詞に半端無い説得力を与えているー。
369名盤さん:2008/01/16(水) 15:28:48 ID:lDGmDD9A
>>365
釣り?
370名盤さん:2008/01/16(水) 15:31:00 ID:gTHRxi1Y
>>368
しつけえ
371名盤さん:2008/01/16(水) 15:37:04 ID:rzhTyzPK
The Mooney Suzuki - Alive & amplified
ttp://jp.youtube.com/watch?v=2rJnIS5JWHw

Hellacopters - Toys and Flavors
ttp://jp.youtube.com/watch?v=YgHHFKpxjKs
372名盤さん:2008/01/16(水) 19:09:03 ID:/Cv5O7BJ
coldplayのfix youはマジで救われる。

聴いたことない俺までかなりキテル。
373名盤さん:2008/01/16(水) 19:31:35 ID:RkSFWckV
coldplayのfix youはマジで救われる。



ここもかwwwwwwww
374名盤さん:2008/01/17(木) 09:21:13 ID:zHhczUG+
coldplayのfix youはマジで救われるよね

メロディが歌詞に半端無い説得力を与えているー。

レディへのオケコンの蝉の鳴き声のはいってる曲
ぎりぎりのとこで踏ん張ってるような曲だ

それとか、autechreのraeも詩無いけど聴いててマジで気分が安らぐよね。
無機質な音の中に、なんだろうね強烈な、安心感を感じる。

あと、おれの元カノ ソニックユースもバトルズもいけた。

レディヘのハイ&ドライ

英語ができるようになってから一気に評価変わった

最後に洋楽初心者のお前らにおすすめ

切ない曲は秋と冬のあいだに聴くのが大好きなんだが
そんなおれが去年のその頃によく聴いていた3曲

The Killers/When You Were Young
Spymob/Walking Under Green Leaves
The Music/Into the Night
375名盤さん:2008/01/18(金) 22:01:14 ID:BT1b5Ng4
>>356

定番って、ASIAなら、Time AgainとかOne Step Closerの方がよくね?
376名盤さん:2008/01/18(金) 23:13:00 ID:8xMIDytE
Blurの【Song2】にいっぴょぷ
377名盤さん:2008/01/19(土) 07:30:41 ID:BNNYPDYQ
ブラーで紅葉できる人もいるんだね
378名盤さん:2008/01/19(土) 14:15:04 ID:2Bq9DAdR
Feeder のJust A Day

379けむくじゃら:2008/01/19(土) 14:18:57 ID:u8nDqYgb
確かにサーチ&デストロイのイントロのギター聞くと全身がそわそわしてうぉーって感じになる
380名盤さん:2008/01/19(土) 16:15:56 ID:c4oQKuMx
サーチ&デストロイは高揚するね。
やはりマンドゥデゥアオのSheepdogかThe CureのBoy's Don't Cry!
381名盤さん:2008/01/22(火) 05:25:58 ID:s7GAXtIY
Larry WilliamsのShort Fat Fannie
382名盤さん:2008/01/22(火) 06:18:40 ID:GVtnmdf9
Cherub Rock / Smashing Pumpkins
383名盤さん:2008/01/22(火) 20:30:34 ID:ovgSa3gP
master of puppets
384名盤さん:2008/01/22(火) 20:46:34 ID:5O0R2/kh
Arctic MonkeysのBrianstorm
385名盤さん:2008/01/22(火) 21:45:38 ID:hQSrYuNU
stereophonics / local boy in the photograph
386名盤さん:2008/01/22(火) 22:17:33 ID:yduEVxJ9
パラダイス・シティ
387名盤さん:2008/01/23(水) 00:45:49 ID:XFR1DY1H
パールライス・ウマイ
388名盤さん:2008/01/23(水) 01:01:23 ID:QJQUlB5n
Arctic Monkeys(笑)
389名盤さん:2008/01/23(水) 02:46:26 ID:gZFQNcY3
ランニングアローン
390名盤さん:2008/01/23(水) 03:06:13 ID:1mDIqcsV
CHINESE ROCKS
391名盤さん:2008/01/23(水) 04:29:45 ID:jgk/VHNX
フーファイターズのマイヒーロー。
聴いてたら誰か殴りたくなる。
392名盤さん:2008/01/23(水) 06:40:01 ID:jg6Im0me
ローリングストーンズのジャンピンジャックフラッシュ
393名盤さん:2008/01/23(水) 15:04:36 ID:1wq6gO4O
>>378
ファンがめっちゃ歌ってるビデオ面白かったな
394名盤さん:2008/01/23(水) 20:36:21 ID:XK5bL5lf
The Beatles - I'm So Tired
http://www.youtube.com/watch?v=Xaeopola8eA
このサビは神
395名盤さん:2008/01/26(土) 17:44:22 ID:clqcTE73
MuseのMap Of The Problematique
396名盤さん:2008/01/26(土) 19:10:09 ID:cyCr7/jr
Arctic Monkeys / I Bet You Look Good On the Dancefloor
397名盤さん:2008/01/26(土) 19:13:47 ID:WnKegbKs
kissのI was made for loven you
398名盤さん:2008/01/27(日) 22:09:27 ID:ccLPoBmj
レッチリ
バイ・ザ・ウェイ
399名盤さん:2008/01/27(日) 22:37:57 ID:teX7AG0S
LED ZEPPELIN

ACHILLES LAST STAND
400名盤さん:2008/01/27(日) 23:27:47 ID:/uWTGY3Z
ナパーム・デス
dead
401名盤さん:2008/01/27(日) 23:43:13 ID:aiwFoIcO
クイーン ウィアザチャンピオン
402名盤さん:2008/01/28(月) 01:02:31 ID:MK8op93p
>349
俺と似た趣味W
でも、モトリーならKICK START MY HEARTだなー。
あとVAN HALENのDREAMS、BON JOVIのLivin' On A Prayer追加。
403名盤さん:2008/01/28(月) 01:15:55 ID:lHlWTFuC
Led Zeppelin/Since I've Been Loving
http://jp.youtube.com/watch?v=ryZCHb1W8OI

これは最強すぎる
404名盤さん:2008/01/28(月) 01:22:46 ID:lHlWTFuC
Since I've Been Loving YouとWhen The Music Overはカッコよすぎてしっこちびるわ
405名盤さん:2008/01/28(月) 01:23:28 ID:lHlWTFuC
Youいらなかった
406名盤さん:2008/01/28(月) 01:25:20 ID:OPpgcjcT
ジューダスのヘリオン
407 ◆JADEDwnZpQ :2008/01/28(月) 01:29:45 ID:yYBLQwsZ
>>402
お前と逢えるといいな
でもiPodのトップはロックバラードが多いんだよね
VAN HALENのNOT ENOUGHとか

モトリーのWild Sideは譲らない

こんどHINDERってグループ聴いてくれ
こいつらは最高だよ
408名盤さん:2008/01/30(水) 09:22:01 ID:Ru67iLZ3
リッチー・コッツェンの哀戦士
409名盤さん:2008/02/01(金) 19:09:00 ID:D+D63p+H
Talking Heads "Burning Down the House"
http://www.youtube.com/watch?v=Ozc70JPGRMQ
410名盤さん:2008/02/01(金) 19:18:47 ID:D+D63p+H
411名盤さん:2008/02/01(金) 21:36:22 ID:CJ3erJLb
sonic youthのteen age riot
412名盤さん:2008/02/01(金) 21:50:19 ID:zhdZ65tx
らぶいんべいん
413福耳:2008/02/01(金) 21:53:37 ID:yqQ01f1i
TOM★CATのタフボーイ
後半のギターソロがやばい
414名盤さん:2008/02/02(土) 01:58:45 ID:RGe0O37O
ディーボ賛歌
415名盤さん:2008/02/03(日) 06:34:34 ID:WaZ6CZ5o
the pogues - turkish song of the damned

http://www.youtube.com/watch?v=0T48Dswj7mE
416ぽんぽこりん:2008/02/04(月) 00:51:32 ID:+s/zrXnL
hey dudeに決まってるやん
417名盤さん:2008/02/07(木) 21:34:28 ID:edxoiTmq
418名盤さん:2008/02/07(木) 22:52:09 ID:mhUI1A5W
>>402
お、俺がいる('';)
追加でIT'S MY LIFE ,
WILD IS THE WIND ,
それに LOVE WALK INもな

てか、VAN HALENの
"DREMS"
はもはや神曲だわ
神神神神神神神神神神神神初めて聞いた時、
体中に電流が走って鳥肌が総立ちしながらに余りの感動に泣いた覚えがある‥
人生において一度でいいから聴べき神曲だわ
419名盤さん:2008/02/07(木) 23:04:22 ID:UMI4M3hR
じゃ、コステロの
(What's So Funny 'Bout) Peace, Love And Understanding
Steve Earle のバージョンもいい。
420名盤さん:2008/02/12(火) 03:48:18 ID:cisBxlVM
倖田の失言に誰よりも喜んでる婆崎(笑)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ami/1202701301/
落ち目浜崎はくぅちゃんに迷惑かけんな!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ami/1199879308/
倖田ドーム公演大成功に嫉妬する落ち目浜崎ヲタww
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ami/1197101275/
浜崎は今年も倖田來未の前座で歌いましたね!(笑)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ami/1199529492/
落ち目浜崎が幸せ絶頂の倖田來未に嫉妬しまくりな件
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ami/1187570253/
倖田來未の足元にも及ばない雑魚・浜崎あゆみババア
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ami/1177146914/
浜崎ヲタの倖田來未コンプレックスが異常すぎる件…
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ami/1198705737/
avexのお荷物・浜崎が女王・倖田來未に嫉妬しまくり
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ami/1178183726/
浜崎が今年も倖田来未に惨敗しまくって終わった件
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ami/1194681314/
女王・倖田來未が浜崎を見下し馬鹿にしまくってる件
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ami/1170860237/
歌姫・倖田來未の足を引っぱる不良債権・浜崎あゆみ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ami/1178573425/
倖田と倖田ヲタはあゆを見下しすぎ!馬鹿にしすぎ!
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ami/1171213477/
倖田に歌姫の座を奪われて落ちぶれた浜崎ババア哀れ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ami/1171615039/
浜崎は倖田來未をパクりすぎ!! 【落ち目の便乗】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ami/1187096581/
浜崎は永遠に倖田に負け続ける運命なのか?【惨敗】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/ami/1186138529/
421名盤さん:2008/02/15(金) 00:49:01 ID:l9YKURFA
>>414
DEVOなら俺はMr.DNAだな。
422名盤さん:2008/02/19(火) 02:27:20 ID:zMtZsaqA
(´・ω□)ゞピピッ
423名盤さん