洋楽史上で最も優れた声のアーティスト

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名盤さん
聴いた者の心をその歌声だけで鷲掴みにしてしまう
そんなアーティスト


ボノ
2( ’ ⊇´)ヱロニカ:2007/08/31(金) 00:05:54 ID:mb/gCLG5

3名盤さん:2007/08/31(金) 00:07:07 ID:V1h9SPIM
ミスチルの桜井
4名盤さん:2007/08/31(金) 00:07:34 ID:Q7nNa3PL
ジョン・レノン
5土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2007/08/31(金) 00:15:15 ID:vxMg/L46

イアン・ブラウン
6名盤さん:2007/08/31(金) 00:21:57 ID:fX2EAAyn
ジム・モリソン
7名盤さん:2007/08/31(金) 00:22:09 ID:2q+CAFkR
ルトリシア マクニール
8名盤さん:2007/08/31(金) 00:23:45 ID:Ewnz2zni
ロブ ハルフォード
9名盤さん:2007/08/31(金) 00:24:35 ID:fWNRskUY
Thin Lizzyのフィル・ライノット
10名盤さん:2007/08/31(金) 00:28:34 ID:wYv+Cuao
ロニー
11迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/08/31(金) 00:32:07 ID:xll/B7l5
ジェイムスディオ
12名盤さん:2007/08/31(金) 00:45:47 ID:eIgay7Lw
声に優れているも劣っているも無い!
ジョンレノンに一票!
13名盤さん:2007/08/31(金) 00:47:31 ID:CvwedJ4C
>>3
死に晒せイボ
14名盤さん:2007/08/31(金) 00:50:10 ID:FFbmIDv5
フレディー・マーキュリー!
15名盤さん:2007/08/31(金) 00:51:42 ID:uBmi2xjc
>>12
とか言ってあげるおまえ好きだぜ
16名盤さん:2007/08/31(金) 00:59:59 ID:9d0Mc+2y
マーク・ボラン
17名盤さん:2007/08/31(金) 01:05:46 ID:EQCP2f3W
レイン・ステイリー
18名盤さん:2007/08/31(金) 01:34:29 ID:2dPLB4oZ
ブレッドアンダーソン
19名盤さん:2007/08/31(金) 01:54:15 ID:ZgRQpTTl
ミヒマルgtのラッパー
20スケベ大作戦:2007/08/31(金) 01:55:08 ID:NSWVXcbl
ほんなもんカーペンターズじゃん
21名盤さん:2007/08/31(金) 01:57:02 ID:j09Cp9JR
スティーブ・マリオット。
22名盤さん:2007/08/31(金) 02:06:09 ID:00TiekGq
ケリー・ジョーンズ
23名盤さん:2007/08/31(金) 02:08:42 ID:Y/isj60W
じゃにす
24ドンウーゴ ◆eaYqa3SeLE :2007/08/31(金) 02:15:51 ID:lOFDpyOB
キンクスのレイ
25名盤さん:2007/08/31(金) 02:18:37 ID:fYtcTar+
ハゲ睾丸

あのキモさは真似できない
26名盤さん:2007/08/31(金) 02:23:45 ID:k4Yp+Hmm
ステファン・ヴィクター・タラリコ


心を掴むというかカッコいい
無二の声
27不死ロック:2007/08/31(金) 02:28:41 ID:aBwpA6I8
ヴァンヘイレン2代目Vo.サミー
28名盤さん:2007/08/31(金) 02:30:13 ID:tBym1rVQ
ジュリアン
29名盤さん:2007/08/31(金) 04:39:25 ID:k63jJfo0
ボン スコット
30名盤さん:2007/08/31(金) 07:06:06 ID:xUhAKr3Z
めいなーど
31名盤さん:2007/08/31(金) 07:10:39 ID:8IL1OsZT
ポールロジャース
32名盤さん:2007/08/31(金) 07:42:20 ID:a6gxZuvZ
トム・ヨーク
33いい加減コベインにしようぜ:2007/08/31(金) 08:24:55 ID:d/L0JGdJ
the fray
34名盤さん:2007/08/31(金) 08:27:53 ID:l+Hb0sK3
サージ・タンキアン
35名盤さん:2007/08/31(金) 09:42:26 ID:FE2Nvs6J
近年はクリス・コーネル
36名盤さん:2007/08/31(金) 12:18:46 ID:ccd0nG0g
スザンヌ・ヴェガ

優れてるっつーより自分好みの声なだけだが。
37名盤さん:2007/08/31(金) 13:46:27 ID:ltuj9MC3
チェスター・ベニントン
38名盤さん:2007/08/31(金) 13:46:40 ID:DuEcBCIG
メイナード好きだ
39名盤さん:2007/08/31(金) 14:05:10 ID:uBmi2xjc
コナーおバースト
40名盤さん:2007/08/31(金) 14:30:39 ID:k4Yp+Hmm
オースティン・ウィンクラー

大好きだ(´・ω・`)b
41名盤さん:2007/08/31(金) 14:37:25 ID:RzAg+fEl
セス(AxCx)だと思う
42名盤さん:2007/08/31(金) 14:44:03 ID:uBmi2xjc
エリオットスミス
43名盤さん:2007/08/31(金) 15:55:34 ID:ibSyyDWL
クリス
44名盤さん:2007/08/31(金) 15:56:56 ID:D6Wk1q0k
エリオットスミスいいこえしてるよね

ソニックユースの女の人とあとバンプの藤原さんも好き
45名盤さん:2007/08/31(金) 15:58:52 ID:ZeBaIN9m
ウィンウッドに決まってんだろ
46名盤さん:2007/08/31(金) 16:02:23 ID:GwJDsWrM
ジェフ・バックリィ
47名盤さん:2007/08/31(金) 16:03:36 ID:v2ygIUDK
ふれでぃだらうね
48名盤さん:2007/08/31(金) 16:04:05 ID:GwJDsWrM
マシュー・ベラミー

声帯が女なみに小さいらしい=高い声が出る
49名盤さん:2007/08/31(金) 16:04:51 ID:GwJDsWrM
デヴィッド・ボウイの、なんともいえない「変な声」もクセになる
50名盤さん:2007/08/31(金) 16:09:24 ID:MwoJxDTf
もうメイナードでいいじゃん
51名盤さん:2007/08/31(金) 16:20:05 ID:9vkZL7pB
マイケルスタイプ
52名盤さん:2007/08/31(金) 16:34:53 ID:nMQgWZtJ
睾丸www
53名盤さん:2007/08/31(金) 16:43:47 ID:JYBvt4jP
リー・ドリアン
54名盤さん:2007/08/31(金) 16:47:15 ID:GwJDsWrM
メイナードって良い声なんだけど、ある意味「良すぎ」なんだよね。
もう少し個性があれば完璧なんだが。
同じことがインキュバスのブランドンにも言える。似てるし。
55名盤さん:2007/08/31(金) 16:50:43 ID:fJqVmaTS
スノパト ゲイリー
56名盤さん:2007/08/31(金) 16:56:46 ID:DlF78fUc
ヴァン・モリソンは出たのかな
57名盤さん:2007/08/31(金) 17:21:53 ID:AyWQ821m
イアン・カーティス
58名盤さん:2007/08/31(金) 17:25:08 ID:/n42bQ4P
シンディ・ローパー
サマソニで聞いて思った
59名盤さん:2007/08/31(金) 18:09:54 ID:w1aowGnY
エルヴィス・プレスリー
60名盤さん:2007/08/31(金) 18:15:18 ID:oVuVcaav
ビル ワイマン
61名盤さん:2007/08/31(金) 18:19:39 ID:aXfjv/1J
「優れた声」

バカバカしい・・・
62FM極道 ◆urd/lZNWWA :2007/08/31(金) 18:24:27 ID:xQbcyhd/
>>61
厨二病は死ね
63名盤さん:2007/08/31(金) 18:35:01 ID:flMsqnKz
ケンド−コバヤシ
64名盤さん:2007/08/31(金) 19:24:35 ID:WaQ5UrK3
Velvet Revolver - The Last Fight music video
http://www.youtube.com/watch?v=bB2WCc3jxsc
65名盤さん:2007/08/31(金) 19:28:36 ID:RYX9BqEU
ミーカ
66天文 ◆npoAzouEEE :2007/08/31(金) 19:40:38 ID:Wxtc3nsX
ノエル・レディング最強!
67名盤さん:2007/08/31(金) 19:54:16 ID:HpCuGcG+
Stina Nordenstam
68名盤さん:2007/08/31(金) 20:10:23 ID:wYv+Cuao
カイ・ミヒャエル・ハンゼン
69名盤さん:2007/08/31(金) 20:49:07 ID:2u15YEFD
ポールマッカートニー
70名盤さん:2007/08/31(金) 21:46:46 ID:KwZlC+ef
ハリー・ニルソン
71名盤さん:2007/08/31(金) 21:51:07 ID:2u15YEFD
サムクック
72名盤さん:2007/08/31(金) 21:54:41 ID:YngWxWcW
ポールだけはねーよwwwwwwwwww
73名盤さん:2007/09/01(土) 00:17:34 ID:bXu93uPq
チャド・クルーガー
74名盤さん:2007/09/01(土) 00:17:57 ID:cp9CqLOz
歌と小判
75名盤さん:2007/09/01(土) 00:20:50 ID:PM38efT+
絶対ブリちゃん!新曲まぢかわいい
76名盤さん:2007/09/01(土) 00:21:59 ID:w98kkWy9
ジョンレノンの声はドラッグと同じ効果がある
77名盤さん:2007/09/01(土) 00:22:18 ID:1DS8weJg
生で聞いた中ではグレンフィリップス
78名盤さん:2007/09/01(土) 00:22:58 ID:bhRi/7ei
マディ・ウォーターズ
79NHKサイパン ◆TOD33vFX8s :2007/09/01(土) 00:40:02 ID:4wdgU4/f
ジムモリソン
80名盤さん:2007/09/01(土) 00:53:16 ID:q1Pff7Fs
ザフォールのマークEスミスだね あれほどインパクトのある声は他にないね
81名盤さん:2007/09/01(土) 01:18:12 ID:o5dLrUcp
エルヴィスに一票!
82名盤さん:2007/09/01(土) 01:20:39 ID:3qseDQ8i
ぐうぇん・すてふぁにー
83名盤さん:2007/09/01(土) 01:34:34 ID:0G1Z5O1l
Hope Sandoval
Nick Drake
Simon & Garfunkelのハーモニー
84名盤さん:2007/09/01(土) 02:47:07 ID:y3Yjvc8+
>>76
それならAICのレインだろ?
まぁジョンもすごいが、レインの独特な性質はネ申
85名盤さん:2007/09/01(土) 02:50:13 ID:b7t7jsoe
レインも良いが

アーロン・ルイス
86名盤さん:2007/09/01(土) 02:55:08 ID:rd00oqcm
コナーに決まっている
あの声は唯一無二
87名盤さん:2007/09/01(土) 03:04:48 ID:OOixUCpN
おれはMUSE
88名盤さん:2007/09/01(土) 04:35:22 ID:q1Pff7Fs
スライ ストーンだろ
89名盤さん:2007/09/01(土) 05:02:29 ID:xo8MZzP1
このスレの連中の誰一人としてもピンとこねーや
約一名の心当たりは心にしまっておこう
90名盤さん:2007/09/01(土) 07:30:12 ID:LqabKDXH
Rod Stewart
91名盤さん:2007/09/01(土) 07:43:44 ID:c4UkprMS
シンディ・ローパー
92名盤さん:2007/09/01(土) 07:50:19 ID:Q3IQU8tK
洋楽史上で最もしわがれた声のアーティストは誰ですか?
93名盤さん:2007/09/01(土) 08:02:59 ID:UPmrY+FB
キース
94名盤さん:2007/09/01(土) 08:12:44 ID:FnvRNAyB
ロバートプラント出てきてないな、ちょっと疲れるけど
95名盤さん:2007/09/01(土) 08:20:15 ID:jidEuh39
サッチモ
96名盤さん:2007/09/01(土) 09:22:20 ID:FRDWYf9v
>>92
トム・ウェイツじゃないかな。

ようするにサッチモだけど。
97名盤さん:2007/09/01(土) 09:42:02 ID:Xvh0Sg7C
ゴードンハスケルが出ないのはこのスレの住民のレベルが低い証拠
98名盤さん:2007/09/01(土) 12:30:21 ID:FRDWYf9v
いいかあ?あれ。
99名盤さん:2007/09/01(土) 12:36:32 ID:ZL49uwws
マーヴィンゲイやヴァンモリソン
あるいはブロンドオンブロンドあたりの頃のディランのザラザラ声
100名盤さん:2007/09/01(土) 12:44:43 ID:1KKTqE1+
ヒューイ・ルイス
101名盤さん:2007/09/01(土) 12:46:57 ID:MAdAa+FK
MANSUNのポールのセクシーさにはかなわないさ
102名盤さん:2007/09/01(土) 12:49:43 ID:HudjiSZ7
レミー・キルミスター
103名盤さん:2007/09/01(土) 12:51:07 ID:REbtS0QU
男だとグレッグ・デュリがいい!
本人の顔さえ見なければ最高にセクシー
104名盤さん:2007/09/01(土) 12:52:25 ID:5sf/3KoC
左卜全
105名盤さん:2007/09/01(土) 14:24:52 ID:UDcaOsqp
マッカートニーではない方のエロ声のポール
106名盤さん:2007/09/01(土) 14:41:14 ID:C+ROMyX9
ブリトニーが挙がるとは予想外です。しかもちゃん付けって…
107名盤さん:2007/09/01(土) 14:43:27 ID:5sf/3KoC
左卜全ちゃん
108名盤さん:2007/09/01(土) 15:14:43 ID:WiIoTrxr
異色だけどビョークの声は他に無いだろ・・・
109名盤さん:2007/09/01(土) 15:16:23 ID:Djye/mjD
ジョナサン・デイヴィス
ロバート・スミス
110名盤さん:2007/09/01(土) 15:31:57 ID:OH0p5mNF
上手い下手じゃなくて特徴的な声を持つボーカリストなら
トム・ウェイツ
111名盤さん:2007/09/01(土) 15:33:20 ID:iNk9ssjL
キングコングの西野
112名盤さん:2007/09/01(土) 15:36:07 ID:hnPLD9R1
スティーブ ペリー
バーブラ ストライザント
ニック カーター
113名盤さん:2007/09/01(土) 15:37:33 ID:iNk9ssjL
高橋ジョージ
114名盤さん:2007/09/01(土) 15:52:58 ID:INjHK6/N
フレディ・マーキュリー
ロビー・ウィリアムズ
ジョージ・マイケル
歌うまいよなぁと思うのはこの人たち
115名盤さん:2007/09/01(土) 17:46:38 ID:cp9CqLOz
うまいけど好きになれない・・・。
116名盤さん:2007/09/01(土) 18:00:42 ID:R9Y9ixRG
>>115
フレディに関しては同意
117名盤さん:2007/09/01(土) 18:02:31 ID:ydoRTSL7
フレディは最高
118名盤さん:2007/09/01(土) 18:35:28 ID:0UE8lMmR
ジョン・レノンかカート・コベイン
119名盤さん:2007/09/01(土) 19:01:42 ID:+po0At/N
サミーヘイガー
120名盤さん:2007/09/01(土) 19:12:05 ID:rd00oqcm
個性的な声って誰かいる?
121名盤さん:2007/09/01(土) 19:19:37 ID:LqabKDXH
>>120
⊃アクセル・ローズ
122名盤さん:2007/09/01(土) 19:48:15 ID:d7qstdRV
フランク・シナトラ
123名盤さん:2007/09/01(土) 19:48:36 ID:vY7Nr0Ds
ブレット アンダーソン
124名盤さん:2007/09/01(土) 20:00:22 ID:C+ROMyX9
1stの頃のリアム
125名盤さん:2007/09/01(土) 20:50:46 ID:5sf/3KoC
俺にはBlind Melonのボーカルあたりが
ちょうどいいな
126名盤さん:2007/09/02(日) 10:12:49 ID:1tLmlByg
マドンナ
127名盤さん:2007/09/02(日) 11:48:19 ID:pDlHos+D
リバース クアモ
128名盤さん:2007/09/02(日) 16:04:54 ID:EVF8pHku
モリッシー
129名盤さん:2007/09/02(日) 17:20:10 ID:eso9xi3a
一回シンディ・ローパーの歌声生で聞いてみ。
マジでうまい。天性の個性的な声
130名盤さん:2007/09/02(日) 17:29:23 ID:4BBxzFbZ
スキャットマン
131ドンウーゴ ◆eaYqa3SeLE :2007/09/02(日) 23:44:07 ID:WNjPAFsT
>>92
真島昌利
132名盤さん:2007/09/03(月) 14:06:54 ID:uXjUdlNC
ルーファスウェインライトだろ条項
133名盤さん:2007/09/03(月) 16:58:03 ID:QjbO/fKw
コナー
134名盤さん:2007/09/03(月) 17:08:14 ID:NI4bcCOu
MJK
135名盤さん:2007/09/03(月) 17:40:05 ID:cDbBVRes
Sean Lennon
Jeff Buckley
136名盤さん:2007/09/03(月) 17:52:46 ID:1AKrPyFI
エリザベス・フレイザー
137名盤さん:2007/09/03(月) 18:41:15 ID:IoB7dKWT
クリス
138名盤さん:2007/09/03(月) 18:43:46 ID:mJuUVw7R
メイナード・ジェームズ・キーナン
ダロン・マラキアン
139名盤さん:2007/09/03(月) 19:06:05 ID:QjbO/fKw
草野まさむね
140名盤さん:2007/09/03(月) 19:14:09 ID:FfN0+i5r
ジェラルド・ウェイ
141名盤さん:2007/09/04(火) 15:51:21 ID:4nRhsG8B
ポールはポールでもポール・ウェラー(最近の)
142名盤さん:2007/09/06(木) 10:07:11 ID:fTiAK+oY
Dave Gahan@Depeche Mode
143名盤さん:2007/09/06(木) 19:36:17 ID:RN/d4HoD
カレン・カーペンター
144名盤さん:2007/09/08(土) 18:09:12 ID:o0Cq/EMl
>>1
それはない
145名盤さん:2007/09/08(土) 19:16:11 ID:TA8rsWJL
ある意味優れてるビーフハート
146bd:2007/09/08(土) 19:30:20 ID:xV4Vrb5Z
ビージーズ!
147名盤さん:2007/09/08(土) 19:40:54 ID:px+R3y68
リー・メイヴァース
148名盤さん:2007/09/08(土) 19:52:50 ID:g9c7zq+8
なぜマイクパットン将軍が出てこない
149名盤さん:2007/09/08(土) 19:56:43 ID:bBaK7QH2
BSBのニック・カーターは最高に美男子だけど声もセクシーすぎるwwww
http://jp.youtube.com/watch?v=h15zqRgbE-4
150名盤さん:2007/09/08(土) 19:56:55 ID:TpTHygPZ
声だけならバーナードサムナーとか
聴いただけで分かる
151名盤さん:2007/09/08(土) 20:10:30 ID:px+R3y68
イアン・デューリーもいいな
152名盤さん:2007/09/08(土) 20:25:33 ID:Ct8cwd8u
REMのヴォーカルの声が独特で好き
153名盤さん:2007/09/08(土) 21:25:52 ID:+H5qYcFt
イアンギラン
154名盤さん:2007/09/08(土) 21:55:51 ID:PHm3aG2K
天童よしみ、こんな化けもんは居ない。
...さて置き、出てきて無い様なのでギルモア。
あの雰囲気は真似できない、意外とキーは高いし。
155名盤さん:2007/09/08(土) 21:57:41 ID:dS0lvIEm
ジェフ・バックリィ
156名盤さん:2007/09/08(土) 22:01:58 ID:BA/+/ybJ
カート・コバーン
157名盤さん:2007/09/08(土) 22:03:57 ID:iASuzWKP
ダニーハサウェイ
158名盤さん:2007/09/08(土) 23:01:51 ID:Xch2Qc7w
リアムだろうな
1st〜2ndの頃はホントに輝いていた
以降はシラネ
159名盤さん:2007/09/09(日) 01:40:40 ID:mg5ewIF4
今までMJが出て来てないな。てことで一票
160名盤さん:2007/09/09(日) 02:38:22 ID:Ba8DNpOc
>>54
オレはブランドンの声は好きだぞ
完全に主観だけど
161名盤さん:2007/09/09(日) 02:58:39 ID:Q+BtCtjN
クリストファー クロス
162アホイミン ◆OuUZ2RWnA. :2007/09/09(日) 03:10:54 ID:8Z6oXGxo
マット・ジョンソン
163名盤さん:2007/09/09(日) 03:48:45 ID:Q5k3cXvV
ステフォのケリー。
シャガレっぷりが良し
164名盤さん:2007/09/09(日) 04:20:32 ID:X+k65uB6
最も優れてるかはわからんが、エアロスミスのスティーブン・タイラー
あの歳で声が衰えずライブでも高音域出せるところは凄い
165名盤さん:2007/09/09(日) 05:41:44 ID:uIbBhaHY

デイヴィッドグラブス
ロバートワイアット
アートガーファンクル


カヒミたん
166名盤さん:2007/09/09(日) 05:47:09 ID:/D92+BJe
AC/DCのブライアン・ジョンソン

この人のような歌いっぷりできる人間なんて存在すんの!?
って思うぐらい個性的でパワーがある
167名盤さん:2007/09/09(日) 07:43:50 ID:BZ6CED50
昔のリアム
168名盤さん:2007/09/09(日) 08:10:55 ID:Z86mVxX4
スカシンのVoの使い分け最強
http://www.youtube.com/watch?v=o2LTaNb9zQQ
169名盤さん:2007/09/09(日) 08:47:47 ID:+cD0xtyn
>>125に1票
170名盤さん:2007/09/09(日) 09:45:40 ID:Sp/Lysxz
本命マイケル・ジャクソン
対抗フレディ・マーキュリー レイ・チャールズ スティング ブルース・スプリングスティーン スティーヴィー・ワンダー
大穴プリンス ミック・ジャガー フランク・ザッパ
て感じ
171名盤さん:2007/09/09(日) 09:53:52 ID:5GXb5cWg
否定するつもりはないけどマイケルがその面々で本命かぁ、以外だな。
172名盤さん:2007/09/09(日) 10:03:32 ID:Sp/Lysxz
まぁ 結構声好きだし 歌上手い&個性的だし あんだけ小さい頃から売れて その後も売れ続けた人はいないから本命かな〜 て感じですわ

そういやマイケルとフレディのデュエットは初めて聴いた時濃すぎて噴いたw

是非PVも作って欲しかった
173名盤さん:2007/09/09(日) 10:08:30 ID:iDS+DrCd
エルビス・コステロ
174名盤さん:2007/09/09(日) 10:10:41 ID:+vHHwssn
マイケルは一連のスキャンダルや整形騒動が
本当に残念。
普通にしててくれたら本当に ネ申 なのに…

今じゃおかしな妖精さんorz
175名盤さん:2007/09/09(日) 12:18:09 ID:hvZ6SS72
マイコーは歌唱は別に神とまでおもわんが
ダンスに関しては絶対神だな
176名盤さん:2007/09/09(日) 13:13:37 ID:st3xn+v0
正解出していいのか分からないけど、
オノ・ヨーコ
177名盤さん:2007/09/09(日) 13:24:26 ID:SI6MMdxa
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
178名盤さん:2007/09/09(日) 14:09:30 ID:st3xn+v0
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
179名盤さん:2007/09/09(日) 14:14:38 ID:4rigqiY3
スプリングスティーン?
若い頃(70年代)と今(と言うか80年代半ば以降)とでは変わりすぎだろ
180名盤さん:2007/09/09(日) 14:21:08 ID:8biUzxD5
>>1
ボノw

あり得ない。
181名盤さん:2007/09/09(日) 15:29:28 ID:lRthneWk
昔のリアムは半端ない
182名盤さん:2007/09/09(日) 18:22:03 ID:+FztJ+FW
マドンナでしょ
あの声は一度聴いたら頭からはなれない
183名盤さん:2007/09/09(日) 19:13:03 ID:fr6/pc+G
184名盤さん:2007/09/09(日) 20:58:18 ID:4Bc4HXah
オジーだろ。
185名盤さん:2007/09/09(日) 21:19:32 ID:3Qy12fxT
チェスターとチャド
186名盤さん:2007/09/09(日) 21:30:13 ID:FWk5YEnR
リアムも好きだけど、ノエルの方が良い!
187名盤さん:2007/09/09(日) 21:39:28 ID:3ubXwhvI
ギャビンデグロウ
188名盤さん:2007/09/10(月) 16:33:42 ID:28Hv1bVh
ジェラルド・ウェイ
189名盤さん:2007/09/10(月) 16:49:01 ID:Y9DbjeSH
デヴィッド・ボウイ 
グラムの頃の。

あとはハロウィンのマイケル・キスクかな。
190名盤さん:2007/09/10(月) 21:55:58 ID:4evoQw92
ビョーク

あの声と歌いかたは唯一無二と思う。年齢不詳
191名盤さん:2007/09/11(火) 00:03:18 ID:RGyJ7/dT
tom waits 最強
192名盤さん:2007/09/11(火) 00:20:51 ID:zvklP0YZ
ビヨ
193名盤さん:2007/09/11(火) 00:59:24 ID:sLC9f1r+
エルヴィスプレスリー!
194名盤さん:2007/09/11(火) 01:29:49 ID:1y/bCkmE
リアムかニール・ヤング
195名盤さん:2007/09/11(火) 01:31:57 ID:W7A3xqpA
ケイト・ブッシュに決まってんだろ
アホかお前ら
196名盤さん:2007/09/11(火) 01:41:19 ID:U5blZh31
イアンブラウン
197名盤さん:2007/09/11(火) 01:59:35 ID:bXJkF5SB
ジュリアン・カサブランカス!
198名盤さん:2007/09/11(火) 05:34:31 ID:2zvtZPy9
ジョージ・マイケルの
声は高音でシビレます
199名盤さん:2007/09/11(火) 06:00:17 ID:BKjqVHKt
好調時のレオンタイン・プライスはヤバイね
200名盤さん:2007/09/11(火) 10:04:36 ID:75Bfdl2R
声質か技術含めた歌唱力かどっち?

声質だったらスティーブン・タイラーはロックシンガーとして最高だと思う
個性的かつ歌い方に幅の広いアリス・クーパーも素晴らしい
ボン・スコットも安定してて良い声してる
安定性は無いけど声質が個性的でバリエーション豊富なアクセル・ローズもいいね
グランジで名を馳せた連中も優秀な人材が多い
特にクリス・コーネル、レイン・ステイリー辺り
201名盤さん:2007/09/12(水) 07:50:33 ID:niDnVKHG
なに、語ろーとしちゃってんの?笑
202名盤さん:2007/09/12(水) 09:00:38 ID:5Abmt1Wc
ジョンレノン
203名盤さん:2007/09/12(水) 09:09:09 ID:jgPaytoM
俺もリアムは好きだけど、何回も書いてる奴は自重しろよ。
今のゲロ声よりマシなだけで、昔も別にたいした声じゃねーよ。1st2ndの曲の質が最高なだけで

リアムは声じゃなくてキャラだろ
204名盤さん:2007/09/12(水) 12:38:20 ID:R7cV25GL
そんなの捉えようによるだろw

まぁ、とりあえずリアムはNGワードで。
205名盤さん:2007/09/12(水) 12:50:53 ID:aKId31O9
1stと2stアルバムの頃のリアム。3stから劣化がはじまって5ndアルバムで終わった(^-^)/~~
206名盤さん:2007/09/12(水) 12:57:20 ID:nqJ+HnjP
2st
3st
5nd
207名盤さん:2007/09/12(水) 13:07:51 ID:vXEVZBrr
>>205
お前もうここに来れないな(笑)
しったかバカだろ
208名盤さん:2007/09/12(水) 13:13:33 ID:NEqkJZnv
ケニー・ロジャース
209名盤さん:2007/09/12(水) 13:19:57 ID:qRa47+YW
ダロン
210名盤さん:2007/09/12(水) 14:29:33 ID:QfGQdzDT
パットン、ヤマンタカ



個人的に好きな声はボブ・モウルド
211名盤さん:2007/09/12(水) 19:11:08 ID:aFREonvN
ロイが出てない時点でこのスレのレベルの低さがわかる
212名盤さん:2007/09/12(水) 19:15:56 ID:b3LYRGlz
>>205 釣りだよな?


Sean LennonとJohn LennonとChris Martin(最高ではないんだろうが好き)
213名盤さん:2007/09/12(水) 19:22:56 ID:Nl27JLOZ
>>205
2st
3st
5nd

ひさびさ、ぶっ飛んだぜ
214( ’ ⊇´)ヱロニカ:2007/09/12(水) 19:28:50 ID:V8Tis5hb

イカしてるゼ。。。。
215名盤さん:2007/09/12(水) 20:09:26 ID:mfAbaWYT
ダグロブ
216名盤さん:2007/09/12(水) 20:18:55 ID:R4L7Motb
ケニー・ロギンス
217名盤さん:2007/09/13(木) 01:16:25 ID:hYKvWqGL
ロジャー・ダルトリーて誰?
218名盤さん:2007/09/13(木) 01:19:29 ID:xF3/Gx+X
男は97年ごろのメイナード、女はノーダウトデビュー直後のグヴェン、
あとは3rd発売されたあたりのレインステイリーかな。
219名盤さん:2007/09/13(木) 01:48:13 ID:uKZSxwVx
ジョン・レノンの声は世界遺産
220名盤さん:2007/09/13(木) 07:08:27 ID:OvVUSY8t
V6の三宅
221名盤さん:2007/09/13(木) 07:48:20 ID:84Z8LcEW
生で見て一番衝撃だったのは、ポール・ロジャース
口あけたとたん・・「うめぇぇぇぇ」だった。

あとはまだ名前出てないのでは、
Savage Gardenのダレンヘイズ。この人の歌のしなやかさはただものじゃない
天才
222名盤さん:2007/09/13(木) 07:53:47 ID:gevF1S0O
やっぱlloydだろ
223名盤さん:2007/09/13(木) 08:00:16 ID:Khcba2bB
ポールロジャースの声はクイーンの楽曲にあっていないのではないかと思うねん
224名盤さん:2007/09/13(木) 08:11:41 ID:84Z8LcEW
そんなの当たり前だろ。元々自分の曲じゃないんだから。
ポールはR&Bシンガー、なのにあのクイーンの曲まで歌えるのがすごい。

それに自分が見たのは、ポールロジャースのソロライヴ。
クイーンでポールの歌うんぬん語るな
225名盤さん:2007/09/13(木) 08:36:32 ID:8WEwbA13
ロイ・オービソン
226名盤さん:2007/09/13(木) 09:06:15 ID:cBLaW46f
ステインドのおっさん
227名盤さん:2007/09/13(木) 09:08:10 ID:H8+YfvJ3
加護亜依
228名盤さん:2007/09/13(木) 10:17:25 ID:bvlyIOrv
ここは上手さじゃなくて声質が優れてる歌手を挙げるスレ
229名盤さん:2007/09/13(木) 21:48:52 ID:yUw6j4uz
声質ならマーク・ボラン。
高1んとき "Shock Rock" とか「ジルバの恋」聴いて
こんなエロい声あるんだと地味に興奮した。
洋楽聴くようになったきっかけ。
230名盤さん:2007/09/14(金) 13:26:28 ID:XAmxwtLa
えええええええ

スティービー・ワンダーでてないじゃん
231名盤さん:2007/09/14(金) 13:29:32 ID:HCv17CPe
ベタでごめん。
でもやっぱり、ジョンだよ。ボーカリストとしては抜群だよ。
232名盤さん:2007/09/14(金) 13:35:11 ID:yeDwzEZx
どのジョン
233名盤さん:2007/09/14(金) 13:56:34 ID:HEOHiWn+
>>230 ソウルシンガー自体あんまりでてないね
234名盤さん:2007/09/14(金) 14:01:06 ID:87OBm8VO
好き嫌い激しいだろうけどMUSEのマシュー
235名盤さん:2007/09/14(金) 15:33:39 ID:1HyUbazR
>>231
そだね。インタビューとかで喋ってる声でも聞き惚れてしまう。
喋ってるときは少し低い声になってる気がする。鼻にかかってるところは同じだけど。
でも本人は自分の声大嫌いだったらしいね。
236名盤さん:2007/09/14(金) 15:37:30 ID:1HyUbazR
>>49
すごい分かる。初期でたまに(゜∀。)アヒャって感じの声になるとことか。
237名盤さん:2007/09/14(金) 17:13:22 ID:lxJAwMYz
>>233
だな。

じゃあジェイムズ・カーで。
238名盤さん:2007/09/14(金) 17:41:02 ID:lItM2jsg
だから、どのジョンだよw
239名盤さん:2007/09/14(金) 20:27:32 ID:lOFvhJjY
>>235
>インタビューとかで喋ってる声でも聞き惚れてしまう。

おんなじだ!!ジョンのインタビュー聴くの好きです。
ジョン・レノンの声は最強だ!!
240名盤さん:2007/09/15(土) 00:03:47 ID:onj2paPc
塩辛声より朗々とした声がいいです
241名盤さん:2007/09/15(土) 00:25:51 ID:RDQLHICD
ケイトブッシュ
242名盤さん:2007/09/15(土) 01:51:26 ID:+MorU+3/
トム・ウェイツ様
243名盤さん:2007/09/15(土) 01:52:46 ID:8OIjv8ui
チャドクルーガー
244名盤さん:2007/09/15(土) 23:18:45 ID:+MorU+3/
245名盤さん:2007/09/17(月) 00:28:26 ID:qoGncsyt
俺の5強。

エリック・バードン
ジム・モリソン
グレン・ダンジグ
ゲイリー・フロイド
イアン・カーティス
246名盤さん:2007/09/17(月) 21:20:59 ID:im+D+xwb
ケイトブッシュにしておく
247名盤さん:2007/09/18(火) 20:13:52 ID:QUwcqba6
メロディがあれば電話帳を読み上げるだけで、人々を泣かせる事が出来る声なんだよ。でもそれは重荷なんだ。 byマイケルスタイプ
248名盤さん:2007/09/18(火) 20:30:41 ID:bG66iHvh
元極楽とんぼの山本圭壱
249名盤さん:2007/09/18(火) 20:38:55 ID:5aGmuOrz
Stevie Wonder
250名盤さん:2007/09/19(水) 01:05:23 ID:9MA03fxS
マイナーかもしれんがダレン・ヘイズ
ジョージ・マイケルよりも好きだ
251名盤さん:2007/09/19(水) 03:07:35 ID:vQAxHiOy
カレン・ドールトンは最初聞いたとき腰抜かした
252名盤さん:2007/09/19(水) 15:28:18 ID:Dve2nBG2
>251
253名盤さん:2007/09/21(金) 20:28:48 ID:tDLSSvev
名波
254名盤さん:2007/09/21(金) 21:37:26 ID:cDsnvKAI
>>250
俺もジョージのone more tryの「teacher!」の声は大好きだ!

しかしM・ジャクソンとプリンスの声を裏切るわけにはいかない!

とりあえずそのジョージより良いというやつを今度店で探してみるか。
255名盤さん:2007/09/22(土) 02:09:41 ID:dOnKcF8W
ソニックユースの女の人好き
カッコイい
256名盤さん:2007/09/22(土) 02:11:12 ID:lEeboQkq
カイ・ハンセンに決まってるだろボケが!
257名盤さん:2007/09/22(土) 04:42:09 ID:Nuq5NoDa
ジェフバックリィ。
過去S年で最高のvocalと評された。確かにスゲェ。
個人的にイアンカーティス。
ダモ鈴木。
258名盤さん:2007/09/22(土) 04:48:14 ID:TkxwqRe7
ガチでジョンレノン
259名盤さん:2007/09/22(土) 04:53:27 ID:ryteXOKr
堀江美都子
260名盤さん:2007/09/22(土) 05:01:08 ID:YZgyi0q+
歌の上手さと聴きやすさからGeorge Michaelかな。歌唱力もあるし、クセも特にない。
クセも含めた上でならStevie Wonder。
261名盤さん:2007/09/22(土) 06:19:30 ID:uZTNQ7Fl
個人的な趣味もあるけど、ウィルコのジェフ・トゥーディーの声が最高
262名盤さん:2007/09/22(土) 10:49:35 ID:OJKOESNF
声だったらジェフバックリィできまり!
263名盤さん:2007/09/22(土) 13:27:49 ID:XxlEjbPv
スティング フレディ・マーキュリー

女性なら エンヤ ビョーク

この人達はなんか麻薬的効果がある
264名盤さん:2007/09/23(日) 11:11:27 ID:2zLGHeBt
ナット・キング・コールが出てねえじゃねーかよ
265名盤さん:2007/09/23(日) 11:16:08 ID:UabL1FEq
スティーブペリーとかジェフテイトなんかが優れていると思います。
266名盤さん:2007/09/23(日) 13:25:51 ID:+yC3mB2I
>>264
ナットキングコール聴きながら飲む酒は美味い。バラード聴いてると涙が出てくる。
267名盤さん:2007/09/23(日) 15:45:01 ID:fcVRmGlI
JEFF BUCKLEYいいんだけど。GRACEの最後「あぁ〜〜んいい〜〜ん」があると
正直ナエル・・・。
268名盤さん:2007/09/24(月) 19:04:54 ID:eKrTmUmV
manic street preachers
269名盤さん:2007/09/24(月) 20:37:35 ID:47aXTgfI
>>250
同意。
私もダレン・ヘイズかと。
ライブでもCDと遜色ない超ファルセットを出せるのは凄い。
270名盤さん:2007/09/25(火) 16:29:21 ID:8SQZvGEi
ダレンヘイズは、低音から超高音ファルセットまで穴がない。
あと声色を曲にあわせて何パターンも変えて、
バックボーカルまで全部自分で歌ってしまうところが神。

声の魔術師ダレン/ STRANGE RELATIONSHIP
ttp://jp.youtube.com/watch?v=4lJLpTOmAII
271名盤さん:2007/09/25(火) 17:07:19 ID:aBBeH4fF
ダレンの音域の広さと表現力には感心してしまう。まさに魔術師・・・。
STRANGE RELATIONSHIPは曲がいいのにPVが・・・ちょっとダサい!

↓これ、男は普通歌えないと思うのになぁ〜かっこいいよダレン。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=5GtQ6tJs06A
272名盤さん:2007/09/25(火) 18:58:43 ID:xElOnKnN
ウゼェ
273名盤さん:2007/09/26(水) 17:04:37 ID:e6mjLfFp
Jeff Buckley 以外ありえない
274名盤さん:2007/09/26(水) 17:10:42 ID:x1yZvdLt
LENE MARLIN
275名盤さん:2007/09/26(水) 17:53:58 ID:O9IPUO1p
常識的にジョンレノン
276名盤さん:2007/09/26(水) 20:53:30 ID:Q530Eqbt
マイク・パットン
277名盤さん:2007/09/26(水) 21:24:41 ID:Mig5h/ci
ブランドンボイド
278名盤さん:2007/09/26(水) 21:27:04 ID:vaaxgpx9
カートコバーン
279名盤さん:2007/09/26(水) 21:32:48 ID:bb5ZwXul
サムクックとアレサフランクリンとアーロンネイビルとブリトニーが一番好き!声では。
280名盤さん:2007/09/26(水) 21:37:18 ID:ZGwpwIcH
Devin Townsend以外考えられん
281名盤さん:2007/09/26(水) 21:42:30 ID:bb5ZwXul
>>280
自分のレスする前に>>279に反応したら?
282名盤さん:2007/09/26(水) 22:27:17 ID:wAyBaD12
誰だよお前w
283名盤さん:2007/09/26(水) 22:38:35 ID:ll84nUKF
>>281
じゃあ自分も前のレスに反応しろよ。














空気乱してスマン(´・ω・`)
284名盤さん:2007/09/26(水) 22:46:06 ID:vejyJN9D
チャド・クルーガー

男臭くて最高にかっこいい
285名盤さん:2007/09/26(水) 23:24:19 ID:+FhWccnJ
一番好きって訳じゃないけどMinnie Riperton
286名盤さん:2007/09/26(水) 23:25:38 ID:z4wcZYeR
やはりスティーヴィー・ワンダーだな
彼と比べると他の歌手は蚊の鳴くような声だよw
287名盤さん:2007/09/26(水) 23:27:24 ID:Jo6bZe0y
ケイトブッシュしかイナイ
288名盤さん:2007/09/27(木) 00:03:33 ID:WAT5smIk
オレはベタだけどロッドスチュワートが好きだな。
289名盤さん:2007/09/27(木) 00:59:12 ID:ZJ5HfAOx
>>286は、感性が硬直してます。
290名盤さん:2007/09/27(木) 14:21:09 ID:Q7k8qyph
粋なソウルフルヴォイサー ウォーレンヘインズっしょ
291名盤さん:2007/09/27(木) 19:38:14 ID:Brjnr8Vl
エリカ・バドゥの声は素敵
292名盤さん:2007/09/27(木) 19:42:23 ID:H7odphtA
>>291
ERIKA≠沢尻エリカ
293名盤さん:2007/09/27(木) 20:24:27 ID:Brjnr8Vl
>>292
"Erykah" Badu
294和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/09/27(木) 21:13:03 ID:BzPhWCc6
それを言うならマイクパットンしかいないかと。
綺麗な歌声出すアーティストは世界どころか日本にもいるけど
マイクパットンのあの変幻自在、キンキン声でウザくなるはるがウザくないとかあれは凄い。
295和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/09/27(木) 21:15:48 ID:BzPhWCc6
キーンはなんか純粋に癒しの声って感じ、TOOLのメイナードは透明感あって
キーンのような癒し声はたくさんいるけど、メイナードみたいな透明感ある声って他に誰かいる?
296名盤さん:2007/09/28(金) 00:47:15 ID:tDXBJVsg
リック・アストリーとかどうよ?元アイドルっぽい存在だけど。
297名盤さん:2007/09/28(金) 02:34:19 ID:pKtSz/jK
youtubeで2006年のリックをみたけど意外によかったよ。
声質は昔から誉められてたような気がする。
298名盤さん:2007/09/28(金) 09:55:28 ID:I06/asm8
やはりカレン・カーペンター
オリジナルもいいけどイーグルスのカバーとか
クリスマスアルバムで何曲か入っている賛美歌もイイ
299名盤さん:2007/09/28(金) 11:54:06 ID:PIArhJYv
スティーヴ・マリオット
300名盤さん:2007/09/28(金) 18:09:45 ID:De25ccpp
トムジョーンズ
301名盤さん:2007/09/28(金) 18:35:23 ID:awuTBtrG
サイモン&ガーファンクル
二人セットで
まぁ言うまでもなく最強の美声デュオでしょう


後はトゥールのメイナードかな
叫んでる声がキレイでいいな
HR/HMが嫌いな人でも聴きやすい声してると思う
まぁ曲自体はプログレちっくだから万人受けはしないけどw
302名盤さん:2007/09/28(金) 19:24:57 ID:VTAhGnte
普通に考えてアギレラじゃない?

声の優れた・・・なら、R&Bかポップスで考えるべき。
303名盤さん:2007/09/28(金) 19:32:53 ID:NdJqLGCk
普通に考えたらケイトブッシュだっつのw
304名盤さん:2007/09/29(土) 03:16:26 ID:C87G/sWt
JOHN LENNON
305名盤さん:2007/09/29(土) 05:18:16 ID:X5u7pCYD
紺野あさ美
306名盤さん:2007/09/29(土) 05:18:52 ID:X5u7pCYD
紺野あさ美
307名盤さん:2007/09/29(土) 08:00:58 ID:sHD9Viik
ORANGETREEのボーカル
308名盤さん:2007/09/29(土) 08:06:24 ID:xAfIFuUu
ペリー・ファレル
309名盤さん:2007/09/29(土) 10:07:25 ID:2xMbX0qN
Mr.モジョ
310名盤さん:2007/09/29(土) 10:30:14 ID:ONFNVswK
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
☆★ カートゥンKAT-TUN ⇒◎part3 ★☆ [テレビ番組]
311名盤さん:2007/09/29(土) 21:05:22 ID:aMbGsGO9
産業ロックのボーカリストって結構美声がそろってないか?

ルー・グラム、エリック・マーチン、ジャーニーのやつ、デビッド・金玉 等々
312名盤さん:2007/09/29(土) 21:07:30 ID:pUgYCFv5
鳥谷敬は駅弁ファックが大好き
313名盤さん:2007/09/29(土) 21:07:39 ID:Mzh0Vget
マイクパットンでおK??
314名盤さん:2007/09/29(土) 21:13:07 ID:bdm1YZkJ
駄目
315名盤さん:2007/09/29(土) 23:50:22 ID:+2JEKt8h
マイクパットンは裏世界で生き続けて欲しい
316名盤さん:2007/09/30(日) 11:14:56 ID:102wHGz9
>>311
ルー・グラムの名前は出して、
ペリーがジャーニーのやつ扱いに笑った。
317名盤さん:2007/09/30(日) 16:34:22 ID:9qE0tcUI
サラ・マクラクラン

ジョン・リー・フッカー
マディ・ウォーターズ

ルイ・ルイのシンガー
318名盤さん:2007/09/30(日) 18:09:01 ID:wztQrKLe
ジェフバックリー、ケイトブッシュ
319名盤さん:2007/10/01(月) 00:24:03 ID:2NnQgeHx
ミニー・リパートン
320名盤さん:2007/10/01(月) 01:11:43 ID:XnZmkBgp
YUKI
321名盤さん:2007/10/01(月) 01:14:20 ID:yzbeAQMx
ショーン・レノンのお父さん
322名盤さん:2007/10/01(月) 02:00:07 ID:BuNS0QAy
Eric Martin
323名盤さん:2007/10/01(月) 02:05:11 ID:UH+xVeJj
KODA KUMI
324名盤さん:2007/10/01(月) 02:05:28 ID:wTv1u5oL
フェイストゥフェイス
325名盤さん:2007/10/01(月) 02:05:37 ID:8mvkaVjl
ブレット・アンダーソン
326名盤さん:2007/10/01(月) 02:07:41 ID:DZQPzXLb
ココリコ遠藤
327名盤さん :2007/10/01(月) 02:09:33 ID:aFSeps/8
kevin ayers
328名盤さん:2007/10/01(月) 23:22:16 ID:B60Wo8qY
田村キョウコ
329名盤さん:2007/10/02(火) 00:54:07 ID:CldwYM36
ブライアン アダムスだろ
330名盤さん:2007/10/02(火) 02:34:44 ID:K50a+6S5
ビアフラ
331名盤さん:2007/10/02(火) 09:36:07 ID:xHis3hEa
ぁゅ
332名盤さん:2007/10/02(火) 12:51:54 ID:wnsfqUgZ
MUSEのマットベラミー とくにこの絶叫は狂ってるとしか
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TYCaIN9GEs8
333名盤さん:2007/10/02(火) 16:16:30 ID:9TpDQ443
クレイエイケン
チャーリーシンプソン
334名盤さん:2007/10/02(火) 18:36:53 ID:cTBzwvBn
なんてったってジノ・ヴァネリ!!
335名盤さん:2007/10/02(火) 18:39:36 ID:cTBzwvBn
ボビー・オロゴンもい〜な。
336名盤さん:2007/10/02(火) 18:39:53 ID:M7UsicwQ
フィル・アンセルモ
337名盤さん:2007/10/02(火) 18:45:15 ID:cTBzwvBn
オロゴンじゃね〜よ〜! ヴィントンだよ!でもナット・キング・コールにはかなわないだろう・・・
338名盤さん:2007/10/02(火) 23:11:27 ID:BAmbUnNZ
声だけならロッド・スチュアートじゃない?それかスティーブン・タイラー。
339名盤さん:2007/10/03(水) 13:44:57 ID:9hEQNNRv
ノラジョーンズ
340名盤さん:2007/10/03(水) 14:35:47 ID:eNVGjP8b
カレンカーペンター
341名盤さん:2007/10/03(水) 18:58:51 ID:mIhyRamR
>サイモン&ガーファンクル
二人セットで
まぁ言うまでもなく最強の美声デュオでしょう

↑ 激しく同位ちゅる。
ジェイムステイラーとかニールヤングは美声ってんではないが唯一むにむに。
一方でbowieとかbryan ferryとかでび汁とかルーリードも好きな声。
でも最近ではやっぱ、クリスたんかな。耳元であの声で歌われたら昇天だぎゃww
コーネルじゃないよ、誰も思わないだろうけどクリストファーソンでもないよ。
342名盤さん:2007/10/03(水) 19:24:14 ID:eNVGjP8b
クリス・インペリテリか
343名盤さん:2007/10/03(水) 20:36:55 ID:mIhyRamR
「最強」という意味で言えば、その張りと艶はロバート・プラントちうことになるんかの?
好きではないけど。ザックでらろちゃもつええ。

ナット・キング・コールの馥郁たる美声、これ、フランク・シナトラよりやっぱすげえ。

344名盤さん:2007/10/03(水) 20:41:53 ID:mIhyRamR
>>342
うしょーww、ヘビメタはことごとく苦手ww
345名盤さん:2007/10/03(水) 22:21:21 ID:X2TefAlT
ジェフバックリー以外ありえないでしょーが。
彼よりすごい声の持ち主がいるはずないでしょ。
346名盤さん:2007/10/04(木) 00:12:29 ID:NaQzsjas
クラシック入れるとマリアカラス。
ポップスではピーターハミル、ブリジットフォンテーヌ、ケイトブッシュ。
347名盤さん:2007/10/04(木) 00:16:02 ID:tq4/GuBf
ボブ・マーリー
ジム・モリソン
ジミ・ヘンドリックス
伝説となる香具師は声もいい。
ジャニスジョプリンは嫌いな人も多いらしいけど、やっぱ圧倒される声。
348名盤さん:2007/10/06(土) 18:23:43 ID:a2mP4Z77
ここはやっぱり、クリスティーナ・アギレラやろ。
349名盤さん:2007/10/06(土) 19:35:12 ID:6TAtcLmP
マイケル・ジャクソン

歌ってる時と普通との違いが好き
350名盤さん:2007/10/06(土) 19:53:26 ID:FHVsxDLB
>>332
途中ギターとボーカルの区別がつかなくなった
351名盤さん:2007/10/06(土) 21:40:23 ID:R6X9KUfS
トレントレズナーかヌーノベッテンコートの声は好きだな
352名盤さん:2007/10/07(日) 00:37:59 ID:hfp1sB2G
ええ声〜
353名盤さん:2007/10/07(日) 14:26:35 ID:uvu4dKcZ
K.D.Lang凄すぎる
354名盤さん:2007/10/07(日) 19:12:46 ID:u+/Wezrd
AICのレイン・ステイリー
なんかレイン好きはメイナード好き多い気がするな
この手の爬虫類系?と中性的な感じが絶妙に混ざったのが好きだ
355名盤さん:2007/10/07(日) 19:22:26 ID:3adUgREI
マジレスするとデメトリオ・ストラトス
これ以外に無い。
356名盤さん:2007/10/07(日) 19:22:46 ID:r2AP65V+
ビリーコーガン
357名盤さん:2007/10/07(日) 20:08:00 ID:uh5p4X8z
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
358w:2007/10/07(日) 20:14:09 ID:MQxKo5+7
クリスブラウンかナタリーちゃう?
359名盤さん:2007/10/07(日) 20:18:35 ID:Svv+mGct
北島三郎
360名盤さん:2007/10/07(日) 20:24:33 ID:LMqbt8Dy
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
361北欧産:2007/10/07(日) 20:27:52 ID:UMemI6fV
モートン・ハルケット
362名盤さん:2007/10/07(日) 20:43:16 ID:zhy1MdtT
Antony & The Johnsonsのアントニーさん
363名盤さん:2007/10/07(日) 20:48:43 ID:Svv+mGct
ホセ・フェリシアーノ
364名盤さん:2007/10/07(日) 23:27:01 ID:gqvsAwga
オペラから聖歌、ポップス、ジャズまで歌えるジョシュ・グローバンに1票
365名盤さん:2007/10/08(月) 00:40:25 ID:M6Z7F4Lj
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
366名盤さん:2007/10/08(月) 01:23:49 ID:kvUkxv9X
沢尻エリカ
367迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/10/08(月) 08:25:18 ID:5fZWPSok
ウド・ダークシュナイダー
368名盤さん:2007/10/08(月) 20:06:25 ID:SNA5jKMj
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
369名盤さん:2007/10/08(月) 20:33:46 ID:kXQWcbN6
Paul McCartney
370名盤さん:2007/10/08(月) 20:56:13 ID:SewnjIw/
リッキー・リー・ジョーンズ
371名盤さん:2007/10/09(火) 02:59:22 ID:Zxcvx2Ua
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なんだか無性にコピペしたくなる
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ? なのに初心者にはコピペできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ?



372名盤さん:2007/10/09(火) 09:25:21 ID:r6ODrza7
スキャットマン
373名盤さん:2007/10/09(火) 09:54:52 ID:DgEvKUHd
カーティスメイフィールド
374名盤さん:2007/10/09(火) 16:59:55 ID:52vQdNFU
ステフォのケリー
DVD内で突如歌い出したハイホーの声の伸びに感動
375名盤さん:2007/10/10(水) 00:31:31 ID:OlNsmuSd
nico
376名盤さん:2007/10/10(水) 00:59:59 ID:2RnUn7cR
ザック・デラ・ロッチャかわいよザック・デラ・ロッチャ
377名盤さん:2007/10/10(水) 03:31:58 ID:zKMy3v9d
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
378名盤さん:2007/10/10(水) 03:50:31 ID:+Vpc1xSr
ロジャー・ジョセフ〜
379名盤さん:2007/10/11(木) 01:39:02 ID:Dsv74oNv
グラント・ニコラス
380名盤さん:2007/10/11(木) 05:20:54 ID:GMPS8k31
トム
381名盤さん:2007/10/11(木) 05:35:45 ID:jMXrbg9t
コリィ・テイラー。いろんなことできるよオシムさん
382名盤さん:2007/10/11(木) 05:41:44 ID:b5gqO6IB
バンプの藤原さん
383名盤さん:2007/10/11(木) 07:19:06 ID:j/fhAGP1
俺もトムに一票
384名盤さん:2007/10/11(木) 09:44:12 ID:m5pbTsPY
どのトムだよw
385名盤さん:2007/10/11(木) 11:02:53 ID:46phLHO5
小柳トムだろ
386名盤さん:2007/10/11(木) 11:44:24 ID:497fDpS6
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
387名盤さん:2007/10/11(木) 15:29:09 ID:sEanloP5
はい〜すえたかとっぉ〜む
388名盤さん:2007/10/11(木) 18:09:59 ID:sc61+WzA
もちろんトム・ウェイツだろうね
389名盤さん:2007/10/11(木) 18:16:43 ID:hmfoIeUI
マイケル・スタイプ
390和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/10/11(木) 18:25:19 ID:Fb3wPTR2
>>148
激しく同意だ。優れたというより、みんなが言っているのは歌唱力がある
ヴォーカリストであってあくまで歌が上手いというだけで、優れてるとは違うな。
優れてるとは変幻自在で何をやってもさまになっていて世界中探しても彼しかできないことをやっている
マイクパットンしかいないだろう。もはや声を一つの楽器にしてしまっているからな。
優れているとしか言いようがない。
391名盤さん:2007/10/11(木) 18:25:39 ID:9kp/Zbmm
トム・クルーズ、宇宙人襲撃に備えて地下シェルター建設
392名盤さん:2007/10/11(木) 18:59:24 ID:q+8GZELM
デーモン・アルバーン
Tenderを聞いた時は驚愕したなぁ
393名盤さん:2007/10/11(木) 19:05:00 ID:Gdtv1PPT
なんで英米は子供にデーモンってつけるのかね?
スペルさえ違ったら、別に気にしないって感じなのか?

誰か教えてくれ
394名盤さん:2007/10/11(木) 19:39:43 ID:9kp/Zbmm
元祖悪魔ちゃんなんだなwww

ブラーの、パークライフ
395名盤さん:2007/10/11(木) 21:05:18 ID:GMPS8k31
>>393
スペルも発音も違うから悪魔とは何の関係もない。

釣りっていわないで。
396名盤さん:2007/10/11(木) 22:20:08 ID:YM0DLsS6
ジョンレノン
397名盤さん:2007/10/11(木) 22:23:05 ID:GMPS8k31
ヨークにウェイツにモレロ
トムはいい声してるな。
398名盤さん:2007/10/11(木) 22:35:39 ID:HIPfms5y
セリーヌ・ディオン
399名盤さん:2007/10/11(木) 22:39:13 ID:ccq1c7zt
マライア・キャリーが何故でてない?
400名盤さん:2007/10/12(金) 00:47:07 ID:Nya8LQ1L
ギャズ
401名盤さん:2007/10/12(金) 00:51:24 ID:7nPFANns
クリスティン・マクヴィーの声 好きだよ
402名盤さん:2007/10/12(金) 00:58:30 ID:3NdGAXba
ジュリアン・カサブランカスかな
403名盤さん:2007/10/12(金) 02:02:35 ID:SARM5Nub
アダムの産声。
404名盤さん:2007/10/12(金) 02:51:18 ID:bw8FzZRR
プリンス
405名盤さん:2007/10/12(金) 12:01:09 ID:856fzW1u
ロッドスチュワート!
406名盤さん:2007/10/12(金) 12:12:04 ID:XqN0cap+
ポールヤング
407名盤さん:2007/10/12(金) 19:12:02 ID:rKLfkVoA
JOURNEYのスティーブペリー
パワフルだ
408名盤さん:2007/10/15(月) 20:59:15 ID:bjDsIGC1
いい声の人なんていくらでもいるってこった
409名盤さん:2007/10/15(月) 21:07:49 ID:2h07TpB7
>>1
同意
下手だけど声質は最高
410名盤さん:2007/10/15(月) 21:10:04 ID:9L2OBXcO
ポールサイモンかアートガーファンクル
411名盤さん:2007/10/15(月) 21:41:01 ID:zzk1vSRI
ナタリ−インブル−リア
412名盤さん:2007/10/15(月) 21:57:05 ID:gTBZMMUz
ジェフバックリーだろ
413名盤さん:2007/10/15(月) 22:43:45 ID:GXkYPCIr
もりしんいち
414名盤さん:2007/10/15(月) 22:52:44 ID:UplKF+AC
いや 森進一はマジでいい
415名盤さん:2007/10/15(月) 22:53:44 ID:M3a+rGOC
TOSHI
416名盤さん:2007/10/15(月) 23:04:42 ID:+jOx4M2b
モリッシー
417名盤さん:2007/10/15(月) 23:08:55 ID:ON7NaPlM
フレディー・マーキュリー
スティーブ・ペリー
あとは全部カラオケボックスで歌ってろ!
418名盤さん:2007/10/17(水) 02:52:39 ID:v3bgEcEb
ロックならSteve Perry、ポップスならGeorge Michael
419名盤さん:2007/10/23(火) 00:33:12 ID:Yy3LWmGe
ディオンヌ・ワーウィック
ダイアナ・ロス
妹カーペンター
女性ならこの3人
420名盤さん:2007/10/23(火) 01:20:25 ID:LHsT3Znt
カルチャークラブのボーイジョージ。
421名盤さん:2007/10/23(火) 01:46:42 ID:5/Kdx3y/
フェアーグラウンドアトラクションのときのエディリーダー
422名盤さん:2007/10/23(火) 02:35:53 ID:1916Hszo
tori amosだろ
日本で知名度ひくいけど
423名盤さん:2007/10/23(火) 20:43:20 ID:54AEiHOB
ポール
424名盤さん:2007/10/23(火) 21:43:02 ID:TgsL4nV1
スティーブン・タイラーじゃね?
425名盤さん:2007/10/23(火) 21:47:10 ID:QEHirD0i
エドワード・コワルチック(ライヴ)
426名盤さん:2007/10/23(火) 22:01:20 ID:7aNgJ7Ke
サラ・ブライトマン
427名盤さん:2007/10/23(火) 22:12:23 ID:O3mujQpc
マリア・カラス
428名盤さん:2007/10/23(火) 22:15:34 ID:reuLdTR5
>>1
所詮、音楽なんてたかが空気の振動なわけでして。
たとえ違う国の音楽であろうと、ジャンルが違う音楽であろうと空気の振動にすぎないってわかるかな?
だからその話題には何らかの意味もないし、拡張性の可能性すら微塵もない使い古されたものなんだよ。
悪いけど、音楽の基本である空気の振動のことすら知らなさそうな君に
議論なんて始めてもらうなんて、こっちから願い下げだ。
429名盤さん:2007/10/24(水) 00:43:16 ID:njWJWn5n
>>428
???????????????????????????????????
430名盤さん:2007/10/24(水) 18:07:21 ID:zI8qcQUh
428はなんでいるんだ?
431J ◆hEBYCin9fQ :2007/10/24(水) 20:30:23 ID:b7vbUoRy
マイケル・マクドナルドの空気の振動とリック・アストリーの空気の振動
432名盤さん:2007/10/24(水) 22:19:07 ID:2ZLdR0Ak
アニー・レノックス
デイブ・スチュワートが乗りつぶしてしまった名牝馬。
433名盤さん:2007/10/24(水) 22:42:29 ID:SXv1wnIZ
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
434名盤さん:2007/10/24(水) 22:59:54 ID:HNWzVK41
フランクシナトラ
若い頃の曲は神の声
435名盤さん:2007/10/26(金) 02:18:05 ID:UX0SqLFZ
ぷっしーきゃっとどーるず
436名盤さん:2007/10/26(金) 09:07:52 ID:+MdKpZbr
ノラジョーンズは今っぽい見た目と今っぽくない声がなんとも魅力的なガールだ。心臓を震わす声だ。
437名盤さん:2007/10/27(土) 00:05:27 ID:1N56aJVn
www.myspace.com/paulballardmusic
日本語で歌うイギリス人シンガーソングライター☆超オススメ(´・ω・`)★
438名盤さん:2007/10/27(土) 10:35:49 ID:ZHJujGfh
ヒトラーの演説
439名盤さん:2007/10/27(土) 11:01:00 ID:5H31qPMA
Steve Perry
440名盤さん:2007/10/27(土) 17:08:07 ID:K+aGhkaH
空気の振動が心を振動させる
441名盤さん:2007/10/28(日) 03:40:15 ID:GdApSuSV
どう考えても
ジェフバックリーのつくる空気の振動が一番すごい。
442名盤さん:2007/10/28(日) 04:39:44 ID:GYTSZ2mU
マイケル・ジャクソン



いや、当然好きじゃないけど間違いなく上手いよ。
443名盤さん:2007/10/28(日) 10:53:37 ID:Og2PbrJR
マイケル、声量とか音程感はすごいと思うけど、ビブラートがキモイ・
444名盤さん:2007/10/28(日) 11:03:03 ID:j+QKf1oi
なんで「当然」好きじゃないんだ?
マイケルはすごいよ。
おかしなスキャンダルさえなきゃ本当に…もったいないわ
445名盤さん:2007/10/28(日) 21:20:11 ID:ZYa5wZ+C

リー・ナッシュ
ショーン・レノン
ミック・ハックネル
446名盤さん:2007/10/29(月) 16:33:32 ID:2NONSBOA
http://www.myspace.com/paulballard
日本語で歌うイギリス人シンガーソングライター☆超オススメ(´・ω・`)
447名盤さん:2007/10/29(月) 18:37:47 ID:QpXFkTgT
>>444
ダッ、が耳障り。
448名盤さん:2007/10/29(月) 18:44:39 ID:lyEuhlS2
声が音楽になってんだよ!
449名盤さん:2007/10/29(月) 23:13:21 ID:ArSMvz83
MANSUNのポール
450名盤さん:2007/10/29(月) 23:59:23 ID:LyLFWCJR
パバロッティ
451名盤さん:2007/10/30(火) 10:16:32 ID:nH3VBBAJ
>>447
わらった
452名盤さん:2007/11/03(土) 19:43:04 ID:i6RcUw/b
ダリル・ホール
453名盤さん:2007/11/03(土) 20:21:08 ID:UqFmtJJ3
ジョンレノンには誰も勝てんよ
ボーカルって自己表現だろ?
あの声は凄い
454名盤さん:2007/11/03(土) 20:33:08 ID:w6kgtGzN
ドロレスに決まってます
455名盤さん:2007/11/03(土) 20:54:38 ID:7naswa0z
でもジョンレノンとジョージハリソンって
声だけだと時たまどっちがどっちだかわからん
456名盤さん:2007/11/03(土) 20:55:50 ID:UqFmtJJ3
>>455
最近耳あか掃除した?
457名盤さん:2007/11/04(日) 03:08:07 ID:3/kDOShL
ジョン・レノンの声はネ申
458名盤さん:2007/11/04(日) 03:35:38 ID:+052Grdz
だよな〜
459名盤さん:2007/11/04(日) 04:41:51 ID:g36X2Cvk
ここであえてウェイン・コイン
460名盤さん:2007/11/04(日) 06:27:29 ID:+qOscOdu
実はオレもポール以外聞き分けらんない
461名盤さん:2007/11/04(日) 06:32:54 ID:d7aNWs5d
長く聞き込んでいると違いが分かってくるよ。
462名盤さん:2007/11/04(日) 06:42:48 ID:+052Grdz
>>460
耳悪いんですかね( ^ω^ )
463名盤さん:2007/11/04(日) 07:30:07 ID:6GGmv46T
興味無いからじゃないの?
別にどっちでもいいやってw
464名盤さん:2007/11/04(日) 20:41:26 ID:Bv+5Q3TL
リンゴは、声以前に音程で区別がつく。
465名盤さん:2007/11/04(日) 20:46:51 ID:5GO22JAm
Stereophonics
466名盤さん:2007/11/08(木) 02:50:26 ID:swFNt/j1
ダリル・ホール

他はフレディ、マイケル、ロビン・ザンダー、エリック・ディル。
高音が出ればいいってもんじゃないけど。

リアムってそんなにすごいですか?
だったらFountains Of Wayneのアダムとか・・。
467名盤さん:2007/11/08(木) 02:54:03 ID:rZpYIn6O
ryan adams
468名盤さん:2007/11/08(木) 02:56:10 ID:9bdmZMHs
カートはガチ
469名盤さん:2007/11/08(木) 02:58:34 ID:/nV0uRl0
マーヴィン・ゲイ、ダニー・ハサウェイ、ジェフ・バックリー
エリック・ベネイ、oursのボーカル←名前忘れた
470名盤さん:2007/11/08(木) 11:11:12 ID:UKltdc7N
やっぱりマイコー

ジョン・レノンと歌ってるときもマイコーのがいい声してる。若さもあるんだろうけど。
マイコーはダンスナンバーも良いけど、スローな曲の方がいい声だすね。
471名盤さん:2007/11/08(木) 11:17:03 ID:0kot0Wd/
フレディだろ…常考
472名盤さん:2007/11/08(木) 13:55:36 ID:FaPHLkBV
ジョン・レノンてそんなに声いいの?
標準とかあるの?
473名盤さん:2007/11/08(木) 14:17:57 ID:rEzsvfyI
普通に神だから
1/fゆらぎ出してるし
そして歴史的に見てもジョンのような声のアーティストはいない
474名盤さん:2007/11/08(木) 14:24:10 ID:VlSgmx3Q
へー(棒読み)
475名盤さん:2007/11/08(木) 15:17:42 ID:/EsiHFEg
\  |:::::::::::@`ー――――一'´    ヽ:::::::::|     /  / ̄ ̄ ̄\
  .\:::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ  .\--.<        >[]____| | ラブヒナ命| |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     ビ >|]   | |_________| |
 (____)___)      <  発  |  .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     ヲ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  生  タ   >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _) )
川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ
川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ
川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/        \_
川川川川   (⌒)ビシッ./ | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ     ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´
:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )
:::::::::| /〈 ̄   `-,/      .|\   ::::--┬┬┬--::::   ./|    \`J '
476名盤さん:2007/11/08(木) 15:53:08 ID:Fa64EZzh
ここで空気を読まずにエアロスミス
477名盤さん:2007/11/08(木) 15:56:18 ID:UKltdc7N
>>476声好き
478名盤さん:2007/11/08(木) 23:49:33 ID:+sJQ3nMo
1/fゆらぎってのはエセ科学の代名詞じゃないか?

なんだ「1/fゆらぎ」ってのは。「1/f」ってのはただの波長だろ。
479名盤さん:2007/11/09(金) 00:05:24 ID:vsvM30+v
サンデイズのハリエットさん。
480名盤さん:2007/11/09(金) 00:16:49 ID:qcXMrBBX
若い頃のブレットアンダーソン

481名盤さん:2007/11/09(金) 00:50:03 ID:K999Kt0N
ジョニー・サンダース
482名盤さん:2007/11/09(金) 01:59:10 ID:eR5kKuBn
DPTのカールのエロ声が俺の脳と股間にクリーンヒットなんだ
483名盤さん:2007/11/21(水) 13:18:32 ID:Kop83lvB
ボノ
484名盤さん:2007/11/21(水) 13:32:19 ID:3+kpB4bg
いや、だから ”声”だったらパットンで決まりだろ。
485名盤さん:2007/11/21(水) 14:01:03 ID:Kop83lvB
ボノの中性的な声が好き
高音がちょい女っぽくて好き
日本人の男性ボーカルの高音は子供っぽいやつが多いから大好き
486名盤さん:2007/11/21(水) 14:01:50 ID:Kop83lvB
間違えた大好きじゃなくて大嫌い
日本人ってなんで高音になると子供っぽくなるんだろ
487名盤さん:2007/11/21(水) 14:36:28 ID:qWoirHub
yosui inoue
488名盤さん:2007/11/21(水) 15:22:24 ID:oTbivUZ4
普通にフレディ。
489名盤さん:2007/11/22(木) 03:45:10 ID:VG7aNni5
張りがある低音を出せるボーカル教えて

デペッシュのデイブ・ガーンはそこそこ好き
490名盤さん:2007/11/23(金) 00:14:00 ID:9tN8EOEw
リンダ・ルイスの名前が何故挙がらない?
カレン・カーペンターも捨てがたい所だが・・・・
491名盤さん:2007/11/23(金) 00:19:51 ID:9tN8EOEw
あとアレサ・フランクリンの名も挙がってないな。
アレサの声はキース・リチャーズも「文化遺産」と評してたっけ。
492名盤さん:2007/11/23(金) 00:21:17 ID:GR9VcvLt
Van Morrison
Paul Westerberg
Colin Blunstone
Jake Burns
Mike Patton
493名盤さん:2007/11/23(金) 04:19:01 ID:OydSo/g6
ダフト・パンク
494名盤さん:2007/11/23(金) 07:29:19 ID:8TrnDmFs
ロックでは確実にジェフバックリーだろ
溺死してなけりゃ・・・惜しい人を亡くしたな


神懸かってるのは
全盛期のマイケルジャクソン
映像しか見たことないが
パフォーマンスも含めて素晴らしいの一言
彼の色々な問題を取り上げられて、バッシングを受けてるが
未だに彼は無実と訴える
真性ファンが多いのも納得できるぐらい凄いです。
495迩花 ◆LOVE///Kb. :2007/11/23(金) 07:58:23 ID:Z9RM17dQ
ナパームデスの歴代ボーカリスト
496名盤さん:2007/11/23(金) 09:54:49 ID:wYwA02GO
スティーブ・ウィンウッド
497名盤さん:2007/11/23(金) 10:13:11 ID:wdLf+1eQ
カレン・カーペンター
キャロル・キング(・ω・)
498名盤さん:2007/11/23(金) 10:18:34 ID:/UuF9vgN
マイケル・デ・バレス
この手のしゃがれ声が好き。
あと、プレスリーはセクシー。
499名盤さん:2007/11/23(金) 10:27:01 ID:mzldXHHB
ダリルホールって書いてる人はH&Oファンのオヤジ?
それともクリムゾンファンの少年?
ちょっと気になる
500名盤さん:2007/11/23(金) 12:25:14 ID:U5ysxd6b
ミニ・リパートンを皆忘れてるな。
501名盤さん:2007/11/23(金) 12:42:38 ID:tk0Ka1Kh
高い声が出るだけって印象しかないから
502名盤さん:2007/11/23(金) 13:17:01 ID:LTUTTH2L
ヌスラットさま、これ最強。
503名盤さん:2007/11/23(金) 23:59:02 ID:ZL765rB7
イアンカーティス
504名盤さん:2007/11/24(土) 00:55:34 ID:VD9T/1j4
ポール・ドレイパー
505名盤さん:2007/11/24(土) 01:22:33 ID:MvPUIf2t
ビリー睾丸に一票
506名盤さん:2007/11/24(土) 02:42:00 ID:jB9I96/m
FOBのパトリック・スタンプ
これからどんどん力をつけてくると思う
507名盤さん:2007/11/24(土) 02:44:50 ID:Na1Ku+nk
つけているのは贅肉だが
508名盤さん:2007/11/24(土) 02:53:56 ID:oRhG3N5J
ジョン・レノンで決定だな
509名盤さん:2007/11/26(月) 00:08:35 ID:3uHJW5dj
510名盤さん:2007/11/26(月) 00:53:18 ID:H/AU3MsI
L'Arc-en-Cielのhydeが圧勝だな
511名盤さん:2007/11/26(月) 01:18:55 ID:XGKIi70h
フレディ・マーキュリーに一票
512名盤さん:2007/11/26(月) 01:48:20 ID:LrXKOsdO
ミカエル・オーカーフェルトとチャド・クルーガー
513名盤さん:2007/11/26(月) 01:54:23 ID:voWg+ILJ
HYDEは死んどけ
514名盤さん:2007/11/26(月) 02:07:48 ID:2MooSpjJ
ジェフ・バックリィに決まっているのですよ。
515名盤さん:2007/11/26(月) 02:11:14 ID:H/AU3MsI
>>513
おまえが死んどけカス
516名盤さん:2007/11/26(月) 02:12:48 ID:sPVDcsop
ジュリアナハットフィールド
517名盤さん:2007/11/26(月) 03:18:03 ID:jaF6dzLO
>>515
だがお前も氏ね
518名盤さん:2007/11/26(月) 03:27:58 ID:MV8t2vJ5
イ`
519名盤さん:2007/12/06(木) 01:11:51 ID:QHuLgclG

JOHN LENNON
520名盤さん:2007/12/06(木) 01:27:49 ID:8asusc7y
客観的に見たらフレディ・マーキュリーだが、
個人的にビリー・ジョエル
521名盤さん:2007/12/09(日) 18:49:02 ID:5SjLwGTs
Seal

超人類、人種を越えた声という感じだ。
むしろワールドミュージック的?
522名盤さん:2007/12/09(日) 23:35:25 ID:/QLH9L+r
ポール・マッカートニーの相方
523名盤さん:2007/12/10(月) 00:01:46 ID:Z6Yovc6n
ロッド スチュアート
524名盤さん:2007/12/10(月) 00:44:01 ID:i2UQ8VlY
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺



525名盤さん:2007/12/10(月) 00:46:42 ID:6v9KS8dE
世間的な評価なら
リンダルイス
カーティスメイフィールド


個人的にはジョニーサンダース
526名盤さん:2007/12/10(月) 10:46:58 ID:4ncFrjUD
>>523
ロッドよりポール・ロジャースの方がよいと思う。
緩急自在なところが。
527名盤さん:2007/12/10(月) 11:35:31 ID:DNmN6BWw
ここいらでエラ・フィッツェジラルドを挙げてみる
528名盤さん:2007/12/10(月) 13:24:38 ID:4ncFrjUD
エラはわりかしポップで、いいっすね。
声が明るめで。サッチモの物まねとか面白いし。
529名盤さん:2007/12/14(金) 23:45:35 ID:cS6y2K95
レネ・マーリン=癒し系ボイスとは正にこの人のこと         ダレン・ヘイズ(元サベージ・ガーデン)=好き嫌いが別れそうな、あの独特な声が良い    
530名盤さん:2007/12/15(土) 00:16:14 ID:KYlYgfFQ
ロッド・スチュワート
ポール・ロジャース
カート・コバーン
JETのVoの人
MudhoneyのVoの人。マーク・アームだっけ?
531名盤さん:2007/12/15(土) 01:26:03 ID:qSkf42Yb
小野正利
532名盤さん:2007/12/16(日) 23:48:51 ID:Sh7FOwO4
ガオ
533名盤さん:2007/12/17(月) 00:14:43 ID:j/xe6eVH
ムラーズ
534名盤さん:2007/12/17(月) 03:15:22 ID:5sAkqhW8
クリス・コーネルはすごいけど案外メイナード・ジェイムズ・キーナンとかベス・オートンってけっこうその辺にいそうな奴の声ほどいいんだよ

カラオケで歌いたくなるほどクセになるしね
535名盤さん:2007/12/17(月) 05:20:38 ID:1swKTGlA
エリック・クラプトンの声が好き。
渋い感じの声がいいね。
536名盤さん:2007/12/17(月) 07:28:41 ID:rZYFyhzA
年寄りばっか
537名盤さん:2007/12/17(月) 07:39:43 ID:CE2RnzV/
迷わずJeff Buckley
538名盤さん:2007/12/17(月) 13:43:30 ID:+gel8Fou
マニックスのジェームス
539名盤さん:2007/12/17(月) 14:10:41 ID:v/pG7x6z
マイケル スタイプ
ジム モリスン
エイミーマン
540名盤さん:2007/12/17(月) 15:23:12 ID:A9W4Xu2/
ロイ・オービソン
541名盤さん:2007/12/17(月) 15:30:52 ID:P47qWVVu
やっぱ、ジョン・レノン
人類史上で一番素晴らしい声だと思う。
542名盤さん:2007/12/17(月) 16:39:39 ID:1LTC/qY/
ミケーレ・ルッピの知名度の無さに絶望した
543名盤さん:2007/12/17(月) 18:07:13 ID:GWBYBiQk
チャカカーン ブライアンマックナイト マライアキャリー
544名盤さん:2007/12/19(水) 19:41:40 ID:9LPmMFTO
チャカとかブライアンはめっちゃ上手い訳じゃないけど個性があってイイね

黒人は好きなの多すぎだから白人オンリーで
メルトーメ、ダリルホール、トムウェイツ、ジェフバックリー
545名盤さん:2007/12/19(水) 19:43:25 ID:JEKOrkuN
クラウス・マイネ
546名盤さん:2007/12/19(水) 19:55:12 ID:6sIHMYpu
3大テノールの方々
547名盤さん:2007/12/19(水) 20:55:16 ID:jaIXxJSi
ジョー
548名盤さん:2007/12/19(水) 20:56:06 ID:/BCsW4tn
utada
549名盤さん:2007/12/19(水) 21:01:29 ID:oOUNC4Sw
フレディマーキュリさん
550名盤さん:2007/12/19(水) 21:24:55 ID:MxTW6qBO
Jeff Buckley以外ありえないやん。
彼は次元が違うよ。
551名盤さん:2007/12/19(水) 21:31:38 ID:264s99Lb
最近カートが一番なような気がしてきた。別にファンってわけじゃないけど
あの歌えそうで歌えない声はすごいと思う。
表現力すごいあるし
Jeff Buckley聞いてヴォーカル目指そうとする奴はあんまいないけどカートのヴォーカル聞いてこれなら俺にも出来るって感じで目指した奴は多いんじゃね?
そういうのがいちばん偉大な気がする
552名盤さん:2007/12/19(水) 22:27:16 ID:7ziKQVmG
>>551
誰にでも真似できるボーカルが偉大???
553名盤さん:2007/12/19(水) 22:31:24 ID:IjYRrc3g
俺の可愛い小鳥チェスター
554名盤さん:2007/12/19(水) 23:59:00 ID:gs+Cp5ft
Jeff Buckleyは良いシンガーですよ
555名盤さん:2007/12/20(木) 00:02:39 ID:NSwEH8VV
もうジェフでいいんじゃん?
ライブでは結構不安定だけど
556名盤さん:2007/12/20(木) 00:39:07 ID:XcU8jdne
男:マーヴィン ゲイ
女:アニー レノックス
557名盤さん:2007/12/20(木) 00:52:17 ID:LIEajep6
赤西か山P
558名盤さん:2007/12/20(木) 01:03:48 ID:LNByqvoQ
ブライアンセッツァーかマイクネスかトレイシートレイシー
559名盤さん:2007/12/20(木) 01:34:39 ID:v4YWtYdz
ジェフバックリィしか考えられん
あの美声は奇跡でしょ
溺死して亡くなってしまったのが悲しいが
Graceは語り継がれる名盤だね
560否 ◆oasis/o/Kw :2007/12/20(木) 01:37:44 ID:OBR9A82I
ジェフの声には好感持てるけど同じ奴だろうな絶賛してるのは。
561名盤さん:2007/12/20(木) 01:38:55 ID:EvXu5SOV
↑えっ??本物の否???
562名盤さん:2007/12/20(木) 01:57:47 ID:tJrG6O4o
ジェフがひとこと↓
563否 ◆oasis/o/Kw :2007/12/20(木) 02:01:45 ID:OBR9A82I
「君はつまらん」

>>561
一応ね。
トリップ古いの使ってるけど本物だよ。
暫く来てなかったからトリップ思い出すのに時間かかるかもしれない。

564名盤さん:2007/12/20(木) 02:17:40 ID:6e1MjsHi
クリス・コーネル(弟)とピーター・コーネル(兄)
565名盤さん:2007/12/20(木) 17:19:22 ID:Vg8ObTE6
カーティスメイフィールドとK.Dラング。
566名盤さん:2007/12/20(木) 19:15:33 ID:US8WknOD
俺もメイナードに一票
567名盤さん:2007/12/20(木) 19:21:55 ID:FPs8+EMC
ビョークに一票
568名盤さん:2007/12/20(木) 19:23:59 ID:WKH/2V+9
ジャミロクワイのジェイケイに100票
569名盤さん:2007/12/20(木) 19:48:55 ID:XnrGUHH9
patrick stump!
570名盤さん:2007/12/20(木) 19:58:05 ID:3nTbyui7
EMINEM
571名盤さん:2007/12/20(木) 21:22:37 ID:WYYyuVjd
>>1
笑わせんなw}
572名盤さん:2007/12/20(木) 22:38:11 ID:BB2ExyY1
スティーブンタイラー
ジョンレノン
ボブディラン
ロッドスチュワート
573名盤さん:2007/12/21(金) 01:23:51 ID:+LDNvWoK
マイクコズレク
574名盤さん:2007/12/21(金) 16:39:46 ID:X3bNEXEa
アクセル
575名盤さん:2007/12/21(金) 22:38:00 ID:NMiwcBPa
キーワード【 トム st ジョンレノン レノン ジョン 好き リアム 】
576名盤さん:2007/12/23(日) 10:26:20 ID:BRERRnVY
エイミーマン
577名盤さん:2007/12/30(日) 14:23:26 ID:2ua4NPkg
哲美血って誰だよとか思ってたら、銀鉄か
578名盤さん:2007/12/30(日) 14:24:00 ID:2ua4NPkg
ミス
579名盤さん:2007/12/30(日) 14:38:28 ID:zbnqqRDr
ドンヘンリーだろ
580名盤さん:2007/12/30(日) 14:42:46 ID:4H2Jk8Zw
ピート・タウンゼントとサンディ・デニーが双璧
581名盤さん:2007/12/30(日) 14:52:16 ID:/1QYRFMI
ジェリーガルシア
582名盤さん:2007/12/30(日) 15:56:03 ID:BoaR5jh3
ロイ・オービソン
583名盤さん:2007/12/30(日) 16:02:47 ID:EwxetXy3
ブリトニー
584名盤さん:2007/12/30(日) 16:11:09 ID:5C7LFhZ5
フレディマーキュリーに決まってんだろケツにぶちこまれたいのか
585名盤さん:2007/12/30(日) 16:25:43 ID:2s4kJhMD
ジョンレノン
586名盤さん:2007/12/30(日) 17:33:47 ID:REvfC7gG
ロバート・プランクトン
587名盤さん:2007/12/30(日) 19:33:59 ID:+P9H9EkL
太田裕美
588名盤さん:2007/12/31(月) 01:01:43 ID:SLQ/2AAP
ジョン・レノンに一票。
589名盤さん:2007/12/31(月) 01:04:11 ID:HAyFgynH
Freddie Mercury
Robert Plant
John Lennon
590名盤さん:2007/12/31(月) 01:58:23 ID:lwBZD+bN
ジュリアン・カサブランカス
591名盤さん:2008/01/01(火) 01:10:02 ID:Djmsdw1f
ジョンとジョージは本当聞き分けがつかん曲が何曲かある。
特に3人の声が重なるコーラスやハモリの時。
そら一人で歌ってる時はわかるが。
592名盤さん:2008/01/01(火) 21:37:17 ID:6MndddlJ
ファビオ・リオーネ
593名盤さん:2008/01/01(火) 21:59:09 ID:fVpBcEnh
Mike Patton
Jeff Buckley
Iron & Wine
The Incredible String Band
Sigur rosのホモ
594名盤さん:2008/01/01(火) 22:03:07 ID:2m6SlnWU
ジョンレノン
カートコバーン
エンヤ
595名盤さん:2008/01/02(水) 00:29:28 ID:r8pCFL9U
ブルーススプリングスティーン
596名盤さん:2008/01/02(水) 00:51:22 ID:wM5hBFM6
マライア
597名盤さん:2008/01/02(水) 01:31:24 ID:MmZQQapW
リチャードアシュクロフト
598名盤さん:2008/01/02(水) 01:41:00 ID:dSJrvNDW
ビリンダ・ブッチャー
599名盤さん:2008/01/02(水) 02:18:34 ID:7QJ7ngy0
>>592
いや凄い人な気がするんだが何故か吹いてしまった
600名盤さん:2008/01/02(水) 07:33:50 ID:LmHe+wMv
600
601名盤さん:2008/01/02(水) 07:43:58 ID:+Rv4haJ0
ダークネスのVo.
602名盤さん:2008/01/02(水) 17:04:02 ID:zb0PhCLI
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
603名盤さん:2008/01/03(木) 09:53:47 ID:XNSpKlXj
パロヴァッティ
604名盤さん:2008/01/03(木) 11:23:22 ID:kgabKJ/N
↑↑だれ?笑
605名盤さん:2008/01/03(木) 11:29:04 ID:zhVMgVdT
アート・リンゼイ
606名盤さん:2008/01/03(木) 12:02:04 ID:uPRtGk3Z
>>604
デブのオペラ歌手
最近死んだ
607名盤さん:2008/01/03(木) 12:27:35 ID:kgabKJ/N
それ、パヴァロッティね・・
608名盤さん:2008/01/03(木) 12:32:58 ID:uPRtGk3Z
あっ本当だw
全然気付かなかった
609名盤さん:2008/01/05(土) 14:33:11 ID:JBVIhCV1
個人的には

 男:ニール・テナント(ペット・ショップ・ボーイズ)

 女:オフラ・ハザ

だめ?
610名盤さん:2008/01/06(日) 16:13:52 ID:jVEH6VPN
ポーグスのシェーン
611名盤さん:2008/01/06(日) 18:42:22 ID:E0gOq9MT
>>610
シェーンは優れた声ってのとは違う気がするなあ
トム・ウェイツにしても大好きではあるんだけどね

アリソン・モイエやトレイシー・ソーンも好きだけど・・・こっちはフツーすぎるかw
612名盤さん:2008/01/06(日) 20:14:44 ID:5+a3jtVP
リチャード・マークスが上がってないことに疑問
613名盤さん:2008/01/13(日) 16:28:10 ID:BSVBCpSo
絶対マイコー
614名盤さん:2008/01/14(月) 23:09:38 ID:+jOGwmrM
自分の好きな歌手挙げてるだけ
615名盤さん:2008/01/15(火) 00:37:36 ID:QLKHZElH
カレン・カーペンターに一票。
616名盤さん:2008/01/17(木) 10:56:46 ID:RpJ4q2JU
サッチモ
617名盤さん:2008/01/20(日) 04:18:01 ID:31rr/KDW
ジョンレノンと初期型リアム
618名盤さん:2008/01/23(水) 10:49:16 ID:IwG0P7+P
スパンダーバレーのVo
619名盤さん:2008/01/23(水) 14:13:09 ID:3cnLva/N
エリック・バードン
620名盤さん:2008/01/23(水) 14:18:30 ID:8WZ6IC/D
フレディ・マーキュリー
故人は美化されるが、それを差し引いてもフレディは素晴らしい。
621名盤さん:2008/01/23(水) 14:23:10 ID:hL1BMBp3
Jimi Hendrix
622名盤さん:2008/01/23(水) 14:47:01 ID:1wq6gO4O
>>620
そういえばフレディみたいな声してる人他にいないな。
623名盤さん:2008/01/23(水) 15:24:02 ID:9jA4nKVb
>>620
生まれ変わる時に「誰の声帯が欲しい?」と聞かれるなら、俺はフレディー・マーキュリーって即答するわ。

一回あんな風に歌いまくってみたいわ、衣装は普通でいいからww
624名盤さん:2008/01/23(水) 18:46:51 ID:ShvjzBPg
Mikaってちょっとフレディーに似てると思う
625名盤さん:2008/01/25(金) 15:14:38 ID:nUaZkhMB
ジョン・レノンの声って凄いよな
なんとも言えない浮遊感があって声だけでトリップできる
626名盤さん:2008/01/25(金) 17:55:24 ID:FfosdlVG
devin townsend
627名盤さん:2008/01/25(金) 17:56:38 ID:sP2mYpwg
スコット・ウォーカー
628名盤さん:2008/01/25(金) 18:17:45 ID:9CxoqcKH
マライア・キャリー
629名盤さん:2008/01/28(月) 12:28:38 ID:Jw0gyKIX
Me&Mrs.Jones歌ってた低音の魅力のあのSoulman...
何つったけ...もう忘れて出てこんわ...



630名盤さん:2008/01/28(月) 12:37:17 ID:824ya5Rt
>>629
一発屋ビリーポール
631名盤さん:2008/01/29(火) 13:09:04 ID:q+pTZqJI
邦楽でいうと堂本剛さんとかミスチルの桜井さんの声が、ビブラートがよくかかるいい声だと思うんですが、洋楽アーティストはビブラートかけませんよね?やっぱビブラートは演歌の名残なんですかね?


私はGwenStephaniさんの声が好きです
632名盤さん:2008/01/29(火) 13:15:41 ID:u2RvSiNY
>>631
ビブラートの意味分かってる?
洋楽特に黒人シンガーは殆どの人がビブラートかけるよ
633名盤さん:2008/01/29(火) 14:33:45 ID:kyCyW7oT
634名盤さん:2008/01/29(火) 14:39:42 ID:DBJLfos7
歌唱力じゃなくて声質だよね?
シドバレット
カートコバーン
リチャードシンクレア
635名盤さん:2008/01/29(火) 14:45:36 ID:Sn+3fDHf
アクセルローズ
636名盤さん:2008/01/29(火) 15:13:12 ID:hh+ejxn+
アクセル・ローズ
デビッド・ボウイ
エルトン・ジョン
637名盤さん:2008/01/29(火) 15:17:52 ID:kAIlCPwv
チェスターの声が好き
638名盤さん:2008/01/29(火) 16:46:59 ID:09yXxNd4
どう足掻いてもアンディ デリスはマイケル キスクに勝てない気がする
639名盤さん:2008/01/29(火) 20:16:38 ID:U1t9RFhx
ジェームス・ブラウンは世界一強力。
640名盤さん:2008/01/29(火) 20:22:23 ID:U1t9RFhx
三大テノールとか、L.パヴァロッティとか知ったかぶり書くな。
可笑しくもねえよ、んなもん。
641名盤さん:2008/01/29(火) 20:38:21 ID:oKfP3zAb
ナットキングコールって言ってもいいのかな
642名盤さん:2008/01/29(火) 20:46:45 ID:u2RvSiNY
いいよ
643名盤さん:2008/01/30(水) 12:29:26 ID:ABnzGi4s
nickelbackのチャド
644名盤さん:2008/01/31(木) 22:37:50 ID:KBUwny9b
冗談はやめろ
645名盤さん:2008/02/01(金) 18:15:44 ID:pEdqKnee
ロックならSteve Perry

ソウルならStevie Wonder

ポップスならGeorge Michael

646名盤さん:2008/02/02(土) 15:05:43 ID:VOhO/9XK
Thom Yorke
647名盤さん:2008/02/07(木) 21:45:53 ID:q2WqBcq3
>>623

その気持ちはわかるが・・・。
では神様から「よろしい、望みはかなえよう。ただし、声帯だけではなく容姿もセットだがそれでもよいか?」と
聞かれたら、何と答える??
648名盤さん:2008/02/07(木) 22:21:41 ID:RftskApb
>>647
フレディ普通に美形だろ
お前何言ってるんだ?
649名盤さん:2008/02/07(木) 22:27:38 ID:++AGzjI4
ロバートパーマー以外ありえない
650名盤さん:2008/02/08(金) 00:41:19 ID:Y5cDygSd
フレディより世界のナベアツが好き
651名盤さん:2008/02/08(金) 09:14:30 ID:dfKM4JXA
>>648
出っ歯だけどね。

"I don't like the way my teeth protrude. I'm going to have them done, but I
just haven't had the time. Apart from that... I'm perfect." Freddie Mercury
652名盤さん:2008/02/08(金) 09:27:44 ID:fRzPixEv
I'm perfect.

うわ。。。。
653名盤さん:2008/02/08(金) 10:42:57 ID:Cnid7bu/
それの日本語訳読んだなー、懐かしい。

最後は、「それがなければ、僕は完璧なのに・・・」みたいな
感じだったなー。かっこいーなーと笑いながら思った。
654名盤さん:2008/02/12(火) 19:36:55 ID:mGLPilx0
歯列矯正したら声が変わってしまうんじゃないかと心配して、
結局やらなかったんじゃなかったっけ。ルックスをとるか声をとるかで悩んで
けっきょく声を選んだとかいう話。

でもボウイとか見ると、インプラント治療した後も別に声変わってないけど。
655名盤さん:2008/02/19(火) 02:26:16 ID:zMtZsaqA
σ(゚o゚)<ぼくスカ?
656名盤さん:2008/02/19(火) 02:54:41 ID:FNBK+3HW
Rod Stewartを挙げないのは意味が分からない
657名盤さん:2008/02/19(火) 03:11:31 ID:qdo1X7tF
優れてないから
658名盤さん:2008/02/19(火) 03:37:11 ID:Zc7qjNjQ
洋楽で優れたっていう言葉からだとボノを連想する
ロックではモリソン
659名盤さん:2008/02/19(火) 04:01:15 ID:FRgpXRQQ
洋楽史上で最も優れた声のアーティスト
って言ったらジェフバックリーしかいないじゃん。
660名盤さん:2008/02/19(火) 22:12:38 ID:7VY2Nbja
ジョン・レノン
661名盤さん:2008/02/19(火) 23:31:38 ID:tH+EIlbE
ヘビメタ嫌いだけど

オジーオズボーン。
ジューダスの人。
662名盤さん:2008/02/20(水) 04:55:01 ID:jP+RJbKV
絶対アゼリン・デビソンだろ。
663名盤さん:2008/02/20(水) 05:14:46 ID:twhalENs
ジャニス・ジョプリン
664名盤さん:2008/02/20(水) 08:07:35 ID:iryYaMgz
ここで挙がってて聞いたことのない名前って
大体ヘヴィメタル系だな
665名盤さん:2008/02/29(金) 22:59:25 ID:nz/5GKuH
>>654

おれ歯列矯正経験者だけど、昔の歯列矯正なんてそりゃあ〜ハンパじゃなかった。
まず金がかかる(保険がきかないから)。時間もかかる(すぐには直らない)。
そして何よりも治療には凄まじい激痛が付き物!  その激痛も椅子に座っている間だけ耐え忍べばいい、という
わけじゃない。人にもよるだろうけど、マウスピースみたいなものを作って寝る時なんかもそれを噛みしめていなくちゃいけない。
これも結構痛いんだ。歯ぐきから出血なんて日常茶飯事。ワイヤーで歯を絞りあげればそれはそれで口内の粘膜が傷つけられてここでも流血。
歯列矯正が直接声に影響するとは思えない気がするけど、毎日こんな痛い思いだらけならストレスで声が出なくなるかもね。
666名盤さん:2008/03/01(土) 12:47:35 ID:xKsIRt4B
ミック・ジャガー
667名盤さん:2008/03/03(月) 04:56:24 ID:e6QwlErQ
マライアの90年代前半
668名盤さん:2008/03/03(月) 06:10:56 ID:07u3NLED
>>662
お前はなかなかコアだな
オレはデボラ・ハリーだと思う
あの声は心地よい
理不尽に叱られても納得させられそうな声。
669名盤さん:2008/03/03(月) 06:30:22 ID:qHEltnEc
Queenならフレディだけどロジャーも良い。
小さい頃に聖歌隊にいたらしいからヤバいくらい高い声コーラスでだすわりには普通に歌うとハスキーで格好いい
670名盤さん:2008/03/03(月) 06:47:09 ID:gkhDnAUH
桜井だな
671名盤さん:2008/03/03(月) 08:16:09 ID:DNwwFJT1
>>670
こういうバカには、あえて「翔?」とか
糞つまんない返しで聞いてやりたくなる
672名盤さん:2008/03/03(月) 18:54:40 ID:jONXUB46
pearljamのエディは歌うために生まれた人だと思う
673名盤さん:2008/03/03(月) 19:14:02 ID:8v+zaF68
マライア・キャリー
674名盤さん:2008/03/03(月) 23:34:36 ID:+xLKuhmF
モリッシー
675名盤さん:2008/03/04(火) 01:51:00 ID:cgzxc52V
名前がわかんないけど天使にラブソングを2にでてたすんごい高い声で歌ってた
男の子がくっそかっこいい声してる
676名盤さん:2008/03/04(火) 01:58:59 ID:B6CCyg8D
りあるでTOSHI
677名盤さん:2008/03/04(火) 07:10:07 ID:EWsD3vAA
>>675
高音フェチです。詳しく教えてください
678名盤さん:2008/03/04(火) 07:50:36 ID:axOX0vew
声高い系はダークネスのオカマボーカルやばいね。あとMIKAとか
679名盤さん:2008/03/04(火) 08:08:06 ID:B6CCyg8D
インペリテリのボーカル好きなんだけど他に何か活動してないかな?
680名盤さん:2008/03/04(火) 11:05:55 ID:pLu0ssQB
TOOL メイナード
681名盤さん:2008/03/04(火) 15:11:12 ID:Xt+ueqUx
フレディ マーキュリー
初期の声は特に高い。
CD気に入った姪(6歳)が女だと言い張ってきかない。写真見せて「このヒゲの人だよ」って言ったら泣き始めた。
682名盤さん:2008/03/04(火) 15:22:22 ID:H+uXHCoF
豚化以前の、
チャルロットシャーチ
683名盤さん:2008/03/04(火) 15:23:10 ID:NcgqprQ0
マリオだよって言ったら泣き始めた
684名盤さん:2008/03/04(火) 15:26:06 ID:P/fJ3p02
ルイージだよ
685名盤さん:2008/03/04(火) 15:47:09 ID:tIN+Q91x
んなもんフレディに決まってるやろが!!
サラ・ブライトマンも好きじゃ、ってジャンル違うか
686名盤さん:2008/03/05(水) 01:00:09 ID:QO1mzK5W
キングバゾ
687名盤さん:2008/03/05(水) 06:53:56 ID:/dZtqAeP
>>677
ぐぐってみたらライアン・トビーって子でした
映画の中ではoh happy dayっていう歌のソロパートを歌ってました
688海斗 ◆8zHol6NAOo :2008/03/05(水) 08:10:20 ID:g4SK2/JX
優れた声か。。
俺はNirvanaのKurt Cobainだと思う。
あの叫び声、繊細な声、、、、、最高だ。
アンプラグドでのカートの声はリアルだった。
俺の心に響いてきたよ。共感できるリアルな歌詞に裸の曲の姿は俺に不思議な感覚を植え付けたよ。
689名盤さん:2008/03/05(水) 08:53:07 ID:gqcLBTmB
>>687
ありがとう、DVD見てみます
690名盤さん:2008/03/05(水) 09:01:14 ID:81UoPFXa
ジムモリスンもレベル高い
691名盤さん:2008/03/05(水) 14:10:00 ID:91zYPXjn
>>690
wake up!!
692名盤さん:2008/03/05(水) 14:19:41 ID:gbAU/X8H
うん、普通にパバロッティだね。
693名盤さん:2008/03/06(木) 01:19:26 ID:N5TM1hbA
みっちー あれん
694名盤さん:2008/03/06(木) 01:26:42 ID:ooOoVzxW
90年代前半のマライア
695名盤さん:2008/03/06(木) 02:20:25 ID:9MGS+qiI
ラルフ・シーパーズ
696名盤さん:2008/03/06(木) 03:30:55 ID:viaVq7Uu
>>662
もしかしてmoonlight shadow歌ってた子?!あの子の声大好きだ!
697名盤さん:2008/03/06(木) 09:27:07 ID:ytyLe2/Y
カレン・カーペンター
698名盤さん:2008/03/07(金) 03:32:14 ID:TFJe4g6D
カレン・カーペンターだな
カレンは「私たちの音楽を好む人は様々なジャンルの音楽を好む人だと思う」
なんて言ってたけどジャンル以前にカレンの声が素晴らしすぎて他のアーティストの歌を聞いても
「うーん・・・やっぱCarpentersだな」
ってなってしまう俺みたいなのだっているんだぞ
699名盤さん:2008/03/09(日) 12:23:39 ID:TVC39fe4
あげ
700名盤さん:2008/03/09(日) 12:29:01 ID:6Y+djQkU
パトリック・スタンプ
701名盤さん:2008/03/09(日) 13:18:40 ID:kgYYQ1if
SMAP
702名盤さん:2008/03/09(日) 13:29:56 ID:SLtOmEh5
>>695
メタラー乙 俺も実は好きだけどw

モリッシーに一票。
703名盤さん:2008/03/09(日) 14:40:44 ID:OihAAZFg
>>681
ワロタwwwwwww
俺もガキの頃に初めてキラークイーンを聞いた時は女かと思った。
その後にボーントゥラブを聞いたら声の違いに驚いた。

なんで急に男らしい声になってんだよwwwって感じで。
704名盤さん:2008/03/09(日) 14:58:14 ID:5xr8nh7b
毛糸ブッシュ
705名盤さん:2008/03/09(日) 16:07:34 ID:PWBWlt7w
モノクロームセットのインドの人
706名盤さん:2008/03/09(日) 16:14:00 ID:qFs4q+9e
ビリー・コーガンあたりでスレが埋め尽くされてるかと思った。
ミカエル・オーカーフェルトに一票。
707名盤さん:2008/03/16(日) 15:42:43 ID:e19e/VOb
なんだかんだいってジョンレノンかも
708名盤さん:2008/03/16(日) 22:30:48 ID:zLYWz6Wd
うん。
709名盤さん:2008/03/27(木) 19:17:11 ID:gQHi8jgO
マイケルボルトンかな。

真似しようがない。
710名盤さん:2008/03/28(金) 01:04:10 ID:pjV+wE6h
711名盤さん:2008/03/28(金) 08:32:01 ID:spqstKB6
マイク・パットン
712名盤さん:2008/03/28(金) 08:37:01 ID:BPfrlndP
いい声とか好みの声とかって沢山あるけど
最も優れた声!っていうならフレディマーキュリーな気が。カリスマ性とかさ
713名盤さん:2008/03/28(金) 17:38:24 ID:u8/g1Q2X
ジェイコブ バノン
714名盤さん:2008/03/28(金) 17:39:37 ID:nRgCVkrq
リーランドモーガン
715名盤さん:2008/03/28(金) 17:44:42 ID:nRgCVkrq
マムラ
716名盤さん:2008/03/28(金) 19:02:58 ID:WY2kz593
デクスターホーランド
717名盤さん:2008/03/28(金) 19:09:14 ID:TqNOOA6S
モリッシー
718名盤さん:2008/03/28(金) 19:27:38 ID:jJs+RPoZ
ジェームス・カ―ク
下手過ぎて心奪われる。
719名盤さん:2008/03/28(金) 19:44:50 ID:eBJv2L5v
Ian Curtis - joy division
Lou Reed - the velvet underground
Rachel Goswell - slowdive
Peter Perrett - the only ones
Lydia Lunch
Joanna Newsom
Janis Joplin
Louis Armstrong

系統バラバラで選べん
720名盤さん:2008/03/28(金) 19:58:48 ID:eAtcuO4D
Marvin Gaye
Stevie Wonder
John Lennon(曲はPaulのが好きだけど)
721名盤さん:2008/03/28(金) 21:03:35 ID:kr+CHyo6
マービンよりダニーのが・・・

ま、人それぞれか。
722名盤さん:2008/03/28(金) 21:41:09 ID:eAtcuO4D
723名盤さん:2008/03/28(金) 22:33:26 ID:T25lQrBw
ジャッキーウイルソンしかいませんね

あとはモントクレアーズのリードの人も良いね
724名盤さん:2008/03/28(金) 22:37:40 ID:uhL/rcmg
アメリカに進出した経験もある松田聖子
725名盤さん:2008/03/30(日) 02:27:52 ID:fwIExDVJ


F.R.デーヴィット
726名盤さん:2008/03/30(日) 02:31:07 ID:fnL2ZEyl
マシュー・ベラミー
727名盤さん:2008/03/30(日) 02:36:34 ID:x9UAG4N0
チョーヨンピル
728土方歳三 ◆ICB/qFT5Rc :2008/03/30(日) 02:48:31 ID:x2DafNbV
リトルリチャード
729名盤さん:2008/03/30(日) 03:36:23 ID:t6rjkzSE
BOSTONのブラッド・デルプ。
730名盤さん:2008/03/30(日) 03:56:11 ID:MulgMscE
三木道三
731名盤さん:2008/03/30(日) 07:35:52 ID:1CZUG51q
トム・アラヤとクランベリーズのヴォーカル
732名盤さん:2008/03/30(日) 20:04:59 ID:4/IwobjA
オアシスは初期

とかいう奴はもうね 
733名盤さん:2008/04/01(火) 07:36:10 ID:5kOB+B4z
スレタイ読んでないの多いな。

スティーブペリーに一票!
734名盤さん:2008/04/01(火) 10:07:30 ID:NWjWDgzh
Terry Callierかなぁ
735名盤さん:2008/04/06(日) 07:00:43 ID:1y8+8equ
とりあえず何か言うスレになってしまったなぁ。
736名盤さん:2008/04/06(日) 07:25:32 ID:DdjJCTLU
クリス
737名盤さん:2008/04/06(日) 15:08:11 ID:bFRjVjeK
>>735
誰も何も言わないスレよりマシだろ?


コステロ!
738名盤さん:2008/04/06(日) 16:14:36 ID:9SVMfGno
739名盤さん:2008/04/06(日) 18:48:07 ID:kLxONxK7
男 ジョニー・キャッシュ
女 元ちとせ
740名盤さん:2008/04/07(月) 01:14:08 ID:WyAlRhdf
美声ということなら

男 ロイ・オービソン
女 カレン・カーペンター

でしょ。
インパクトで言うと

男 ボブ・ディラン
女 ジャニス・ジョップリン

741名盤さん:2008/04/07(月) 01:17:48 ID:GjD6YnqE
イアン
742名盤さん:2008/04/07(月) 02:59:28 ID:Wp5PkHBU
バカン
743名盤さん:2008/04/07(月) 03:18:53 ID:SR0y/SAP
mickじゃがに一票
744名盤さん:2008/04/07(月) 10:30:47 ID:wSMjq53h
男 モリッシー 
女 Sia
745名盤さん:2008/04/07(月) 16:21:40 ID:gotaKXnZ
746名盤さん:2008/04/07(月) 17:14:51 ID:pshOIdsp
ジェフバックリィ
747名盤さん:2008/04/07(月) 18:05:29 ID:Mr0B+H2y
Desolation Rowを歌うボブディラン
748名盤さん:2008/04/07(月) 21:14:17 ID:rl4gK8wj
ジョン・レノンは別格なのねん
749名盤さん:2008/04/07(月) 21:17:02 ID:6cV9IOfD
多分フレディが1位になると思う
750名盤さん:2008/04/07(月) 22:48:45 ID:KgMbHRg1
リンキンの

フェニックスだろ常考
751名盤さん:2008/04/08(火) 01:39:39 ID:mqJJh/cH
>>725
懐かしいな…

一発屋ながらアレキサンダーオニールの声が良かった。
752名盤さん:2008/04/08(火) 01:45:25 ID:ucY2aHZ2
フレディ・マーキュリー
753名盤さん:2008/04/08(火) 01:46:53 ID:Txu/F+OS
Michael Jacksonかな
754名盤さん:2008/04/08(火) 02:28:02 ID:o9Q0G0tv
ピーターセテラ
755名盤さん:2008/04/08(火) 03:03:59 ID:s3P8QQbO
ジェイミー・ハーディングちゃん
756名盤さん:2008/04/08(火) 09:33:28 ID:gkSJONrn
レベッカ・デル・リオよりいい声なんて聞いた事が無い。
http://jp.youtube.com/watch?v=oddg6dCB7FE
757名盤さん:2008/04/08(火) 11:54:55 ID:CMvUzjGR BE:609105683-2BP(1)



リアム・ギャラガー


異論は認めない
758名盤さん:2008/04/08(火) 13:03:52 ID:zjGKCLBC
ジョンの声も好きだ
リアムの声も好きだ
ミックの声も好きだ


だが、歌い手と見たとき、ロックスターとして美しく、声量も音域ももちろん、神がかっているのは フレディーだろう
759名盤さん:2008/04/08(火) 13:50:40 ID:zTER0MiN
スティーブ・ペリー
760名盤さん:2008/04/08(火) 14:09:40 ID:ZLHKaT12
コブクロ小渕
761名盤さん:2008/04/08(火) 15:43:27 ID:Ys60SVtR
ブルース・ディッキンソン
デイブ・ムステイン
762名盤さん:2008/04/08(火) 17:03:51 ID:CXJ4YIBw
ポールヤング
763名盤さん:2008/04/08(火) 19:38:15 ID:mTv6AhDo
ジェフバックリー推す人多いけど
ティムバックリーは皆無だな。
Plesant Streetなんか最高だけどな。
764名盤さん:2008/04/08(火) 19:47:06 ID:PlJz2B1i
フィリップ・アンセルモ
765名盤さん:2008/04/08(火) 21:37:21 ID:2MY0TLZT
mel-c
766名盤さん:2008/04/08(火) 21:46:19 ID:wSEyK3l5
レインステイリー
Jマスキス
サーストンムーア
767名盤さん:2008/04/09(水) 17:06:21 ID:3ZxjEA7L
whitney huston
maraiah carey
celine dion
stevie wonder

768名盤さん:2008/04/09(水) 17:37:18 ID:SifgcjVw
コクトーツインズのエリザベスフレイザー
769名盤さん:2008/04/09(水) 19:07:13 ID:iVZxLb2e
セドリック・ビクスラー・ザヴァラ(マーズ・ヴォルタ)
グレッグ・グラフィン(バッドレリジョン)
間違いない。
770名盤さん:2008/04/09(水) 20:53:24 ID:EkvNnqrY
ケイティ・ジェーン・ガーサイド
771名盤さん:2008/04/10(木) 22:20:49 ID:eGwywDw9
ジョン・レノン
772名盤さん:2008/04/10(木) 22:37:46 ID:1TaXyCcD
スザンナホフス
773名盤さん:2008/04/11(金) 23:39:51 ID:9glmgq+a
マーヴィン・ゲイ
774名盤さん:2008/04/12(土) 03:56:30 ID:DuhqwiuK
Scott Walkers
ボノよりイイ!
775名盤さん:2008/04/14(月) 18:40:09 ID:4bD9s2zG
フレディー最強すぎだろ!!!!!!!!!!!!!!
776522:2008/04/15(火) 00:46:06 ID:fm++9coa
感動ものだね!!
Andrea Bocelli & Sarah Brightman/Time to say goodbye
http://www.youtube.com/watch?v=Sp0ccQVy1og

777名盤さん:2008/04/15(火) 00:59:51 ID:XZD71UXw
カーペンターズの人
778名盤さん:2008/04/15(火) 02:03:20 ID:Lw5MKx4c
元ハロウィンのマイケルキスク
779名盤さん:2008/04/15(火) 07:20:24 ID:dJf19EBV
アート・ガーファンクル
780:2008/04/16(水) 09:41:27 ID:kUyEopQ1
結果でました。

洋楽史上で最も優れた声のアーティスト

1位:レミー・キルミスター(2億6000票)
2位:ジャニス・ジョップリン(472票)
3位:フレディ・マーキュリー(431票)
781名盤さん:2008/04/16(水) 11:52:48 ID:8cp46RWM
Cloud Cultだな。
キムが絶賛してた。
782名盤さん:2008/04/16(水) 11:53:14 ID:8cp46RWM
ジョンイルね
783名盤さん:2008/04/16(水) 13:34:27 ID:yEV81NzW
フレディーマーキュリーに25票
784名盤さん:2008/04/16(水) 16:12:37 ID:r79O3w7P
クラウス・マイネに全部。
7851:2008/04/16(水) 21:35:06 ID:rHYrw8q7
結果でました。

洋楽史上で最も優れた声のアーティスト

1位:ジョン・レノン(2億6000票)
2位:リー・ナッシュ(472票)
3位:ミック・ハックネル(431票)
786名盤さん:2008/04/23(水) 05:01:58 ID:JqnlSpkH
Allison Krauss
787名盤さん:2008/04/23(水) 06:31:23 ID:8pwmxKJE
綺麗な声してるよな
788名盤さん:2008/04/23(水) 15:46:09 ID:bXZ19cAW
ジョンのファンは世界中にごまんと居るから
>>785を叩いたら何倍にもして返されるんだろうな
789名盤さん:2008/04/24(木) 01:31:03 ID:Yt6tv1yk
フレディに決まってるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
790名盤さん:2008/04/24(木) 20:41:45 ID:UZmXB41B
>>786
しぶいな〜
791名盤さん:2008/04/25(金) 11:12:40 ID:+D7vM/tf
アクセルローズ
好みとか抜きにしてもあの歌唱力はやべえ
マイケルジャクソン
この人は曲でなく声だけで人を感動させられるホントすごい
まだでてないが、エリックマーティン
ロック歌手にしてはめずらしく感情に訴えるタイプではなく
ガチで歌唱力で勝負してくる
フレディーマーキュリー
みんなに同意
ジョンレノンはめちゃ感動するけど優れてるっつーと
また違う気がするな
792名盤さん:2008/04/25(金) 12:59:56 ID:DT+DL+6z
>>791
言葉の扱いって難しいだろ
793名盤さん:2008/04/25(金) 15:13:41 ID:c/MjcII+
バーナード・サムナー
794名盤さん:2008/04/26(土) 14:35:32 ID:PBDCKgWz
クイーンのひと
795名盤さん:2008/04/26(土) 14:40:35 ID:R8b+UsbS
>>786
年とってからすごくいい歌い方になったな、Live盤は正に名盤だと思う
796名盤さん:2008/04/26(土) 14:45:06 ID:fanxG3mk
柳沢慎吾
797名盤さん:2008/04/26(土) 17:04:21 ID:INkwe9oO
798名盤さん:2008/04/26(土) 17:20:47 ID:INkwe9oO
>>797
割と不調なのを貼ってしまった orz
799名盤さん:2008/04/26(土) 17:41:00 ID:hb2EEx+u
Thomもいいけど、Jeff Buckleyだな。
Richard Ashcroftも好き。
800名盤さん:2008/04/26(土) 17:54:28 ID:a2l3J64Q BE:1218211968-2BP(1)
グスタフ・ノリアン
801名盤さん:2008/04/26(土) 21:20:52 ID:Br3oT6A/
当然Maynard James Keenanだと思う。
802名盤さん:2008/04/27(日) 00:01:12 ID:DRqZgyrJ
ポール・スタンレー
803名盤さん:2008/04/27(日) 00:08:47 ID:COt04gpr
LEELAND
しか 以内!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
804名盤さん:2008/04/27(日) 14:07:10 ID:NtV0xSSA
ドン・ヘンリー
ジョン・メレンキャンプ
エディ・マネー
まだ出てないよな
805名盤さん:2008/04/27(日) 14:10:23 ID:ZYPRMQDH
万人受けするって意味ならスティーブペリーかな。
806名盤さん:2008/04/27(日) 15:00:36 ID:/6U/naGv
Jim Morrison
807名盤さん:2008/04/27(日) 16:45:46 ID:2rSbs1dx
ウォンヤ
808名盤さん:2008/04/27(日) 17:33:59 ID:S04fAZbB
まったくお前らは産業ロックをバカにしたがるからいけない

なぜmatchbox20のロブ・トーマスが出ない
809名盤さん:2008/04/27(日) 18:12:37 ID:UCGpLCws
>>808
師匠はロジャーラヴです。
810名盤さん:2008/04/27(日) 18:24:36 ID:nZ5y3/o8
1人あげるとしたらコナー・オバースト
811名盤さん:2008/04/27(日) 19:01:34 ID:H2rPfPvJ
newfoundgloryのジョーダン
812名盤さん:2008/04/27(日) 19:19:11 ID:Ei61U/o1
K.D.LANG
813名盤さん:2008/04/27(日) 20:46:25 ID:7yYxtU1Y
ディランのざらざら声
はげしい雨がふるは聞かせたねぇ
814名盤さん:2008/04/27(日) 21:26:14 ID:2d9Osang
ジョン・レノンは神、別格ってことで。対象外。
815名盤さん:2008/04/27(日) 22:12:35 ID:9Z1N6iUU
プッ
816名盤さん:2008/04/27(日) 22:43:53 ID:7KY9ODUt
フェアーグラウンドアトラクションのエディリーダー
817名盤さん:2008/04/28(月) 09:43:45 ID:VrY1D+zV
パーフェクトな声してるよな
818名盤さん:2008/04/29(火) 20:46:12 ID:If5paz4F
オーティス・レディングやばい
819名盤さん:2008/04/30(水) 03:58:11 ID:cOOi+tQ/
チノ・モレノ
820名盤さん:2008/05/02(金) 22:17:25 ID:6HaNSCW1
マーキュリー・フレディ
821名盤さん:2008/05/03(土) 00:26:00 ID:RP8YQBWK
マイケル・ジャクソン
ロバート・ケリー
822名盤さん:2008/05/03(土) 01:11:45 ID:SbtDFFU5
ビリーコーガン
823名盤さん:2008/05/03(土) 02:12:02 ID:z6S06UuF
MORRISSEY
824名盤さん:2008/05/03(土) 02:14:44 ID:Z2tUj/TV
ジョナサン・デイヴィス

アンプラグドを聴くとよくわかる、あとはチノ・モレノ。
825名盤さん:2008/05/03(土) 03:20:19 ID:rEHYlbAH
初期のブレット・アンダーソン
826名盤さん:2008/05/06(火) 15:46:33 ID:qRv9XnwP
口パクの時のエミネム
827名盤さん:2008/05/12(月) 02:24:20 ID:m2vumwDb
友部正人かなぁ
828名盤さん:2008/05/12(月) 06:42:44 ID:qi7xfxY8
優れてるかは分からないけど
クレイグ・ニコルズの声が世界一好きだ

>>800
グスタフもいいね
829名盤さん:2008/05/12(月) 20:33:42 ID:07FDtgn0
ヘンリー・ロリンズ
830名盤さん:2008/05/13(火) 17:41:58 ID:MVpL7WcY
JOHN LENNON
831名盤さん:2008/05/13(火) 18:21:29 ID:0+wlWrzg
ユニート・カルーヨ
彼女の声が食後のスウィーツ
832名盤さん:2008/05/14(水) 02:35:23 ID:IbvTd3gA
松平建
833名盤さん:2008/05/15(木) 17:20:40 ID:w9u0W/ZM
テクニック・パワー的には
フレディー

カリスマ的には
ボブディラン

歴史的には
ジョン

こんな感じの
女性版みてみたい
(個人的Only)
834名盤さん:2008/05/15(木) 17:30:02 ID:B2n/5WNu
さむばでぃとぅううううううううううううううううううううううううううう←これ
835名盤さん:2008/05/15(木) 18:03:50 ID:CH91x482
ジョンレノンだと〜笑わせるな。
836名盤さん:2008/05/15(木) 18:22:56 ID:ESsD3axJ
モリッシー
837名盤さん:2008/05/15(木) 18:44:22 ID:mYsS1nz5
ボン・スコット
838名盤さん:2008/05/15(木) 18:53:15 ID:PVTj4P3H
男性ならフレディ・マーキュウリ
女性ならシンディ・ローパー

異論上等!
839名盤さん:2008/05/15(木) 19:02:43 ID:JyELk+CD
セバスチャン・バック
840名盤さん:2008/05/15(木) 19:17:14 ID:B2n/5WNu
>>838
キュウリはきらいだがマーキュリーは好きだ
841名盤さん:2008/05/15(木) 19:32:17 ID:LIEdXcce
男はアート・ガーファンクル
女はカレン・カーペンター

まずはここを超えれるかが出発点。
ダメなら個人的な意見に逃げればいい。
842名盤さん:2008/05/15(木) 20:49:45 ID:RhP5lLHr
マルーンのアダムとクイーンのフレディー
843名盤さん:2008/05/15(木) 21:10:21 ID:utc6yN28
ジェフ以外ありえんだろうが。
まさに奇跡の声だよ。
844名盤さん:2008/05/15(木) 21:38:39 ID:I6zc0KBs
ジョーストラマー!俺的に。
845名盤さん:2008/05/15(木) 21:39:56 ID:UloIczGY
イアン カーティス

ジョニー キャッシュ

落ち着く
846名盤さん:2008/05/15(木) 21:53:58 ID:I4bT1NKg
ジョン・レノン
847589:2008/05/16(金) 01:58:57 ID:+ssefIXM
ジョンレノン
ビー初期なんて話し声でも濡れる
848名盤さん:2008/05/30(金) 08:13:39 ID:4132dO3M
カート
849名盤さん:2008/05/30(金) 09:26:34 ID:17cVx5Yk
エルヴィス
850名盤さん:2008/06/01(日) 20:22:52 ID:D3kYgHup
バリー・マニロウ
851名盤さん:2008/06/01(日) 21:39:19 ID:xXRsMXl0
ジャーニーの新Vo.アーネル・ピネダは鳥肌立つほどいい声してる。最近一押しだネ!それにしても

フィリピン人は同じアジア人でも声良くて歌上手いなあ...ま、基本的にビリー・ジョエル、クリストファー・クロス、

エラ・フィッツジェラルド、バーブラ・ストライザンドなど喉を司る牡牛座の人には安定した優れた声の

持ち主が多いとは思うが。
852名盤さん:2008/06/01(日) 21:41:55 ID:kyDtaYbS
変な改行
853名盤さん:2008/06/02(月) 01:38:19 ID:yHN3Gg1T
morrissey
854名盤さん:2008/06/02(月) 02:40:35 ID:Nww1HeAX
john lennon
855名盤さん:2008/06/02(月) 02:52:51 ID:4e2aipcT
トム
856名盤さん:2008/06/02(月) 02:59:04 ID:RhT1Cpj7
トムクラブ
857名盤さん:2008/06/02(月) 03:16:17 ID:Y8yumBhg
858名盤さん:2008/06/02(月) 05:35:14 ID:R8P+hYjE
ジョンレノンかなぁ
ありゃ声の麻薬やね
859名盤さん:2008/06/02(月) 10:14:54 ID:4Ww5Y3Yl
マイク・パットン
860名盤さん:2008/06/02(月) 10:34:21 ID:qtqrmag6
全盛期のプラント、スティング
861名盤さん:2008/06/02(月) 12:40:46 ID:9waNve75
ふつうにキムタクだろw あとは初期の嵐かな
862名盤さん:2008/06/02(月) 12:45:24 ID:lQHlRyR1
ポールヤング
863名盤さん:2008/06/02(月) 15:34:55 ID:7fcRvr27
スティーブンタイラーかフレディマーキュリー
864名盤さん:2008/06/02(月) 16:55:19 ID:qUuq0P5n
チャックD
865名盤さん:2008/06/02(月) 16:57:28 ID:vHQgXLGR
レイン・ステイリー
866名盤さん:2008/06/02(月) 16:58:56 ID:pmXGfrA5
ヒロト
867名盤さん:2008/06/02(月) 18:01:08 ID:jiZqIAMJ
ジョンレノン
868名盤さん:2008/06/02(月) 19:25:34 ID:Mcl3oF5B
フレディ・マーキュリーの声は神がかっている。
869名盤さん:2008/06/02(月) 22:13:01 ID:ea0+HKaE
SHAKEのキムタクの歌声は割といける
870名盤さん:2008/06/03(火) 20:41:33 ID:XmW+k3XE
ブラッド・スウェット&ティアーズのヴォーカル好きだ。
名前忘れたけど。
フレディは♪ステーイング・パーヲー!!最高だね。
滅茶カッコイー
871名盤さん:2008/06/04(水) 04:07:22 ID:WUmHdIRq
デクスター
872名盤さん:2008/06/04(水) 04:46:33 ID:RBRGmaFw
http://www.youtube.com/watch?v=OtEFbtwH-7I&feature=related
ジョージマイケルの声の素晴らしさは、他人の歌のときに痛感する
ポールマッカトニーの原曲よりいい

後は、ボストンの死んでしまった人とか

個性ならトムウェイツ
873名盤さん:2008/06/04(水) 04:58:47 ID:yY6Y9q1T
城島イケルとか、どうしても
公園でオッサンとウホッて事件
思い出してしまって
874名盤さん:2008/06/05(木) 05:11:23 ID:axMVKI9z
>>872
なかなかだな
俺はローラブラニガンを推す
875名盤さん:2008/06/05(木) 05:45:11 ID:xDj9TUKl
ジョン・レノン
876名盤さん:2008/06/05(木) 05:47:10 ID:Yx16+U75
サムクックかスティーブウィンウッド
877名盤さん:2008/06/05(木) 11:02:14 ID:+I+H0Dlt
スタイプ
878名盤さん:2008/06/05(木) 14:08:22 ID:K5STqY20
男性ならブラッド・デルプ
女性ならパティ・オースチン
879名盤さん:2008/06/05(木) 21:35:28 ID:2l6LSBxO
ニール=テナント
880名盤さん:2008/06/06(金) 12:59:36 ID:ObV04SaI
Freddie Mercury
881 ◆puuuuuuuIk :2008/06/06(金) 13:05:57 ID:8rK6QTDs
フレディに一票
Another one bites the dust なんかは誰にもまねできない
882名盤さん:2008/06/06(金) 17:31:03 ID:pvJi3KE6
ほとんどの歌手が曲によって違うけど
総合ならCHRISTINA AGUILERA
CARREY UNDERWOOD
曲によっては神なのは
JORDIN SPARKS
MARIAH CAREY
JOHN MAYER
LEONA LEWIS
KEANE
CHOCOLATE RAINの人
JUSTIN TIMBERLAKE
DAUGHTRY
HINDER
JESSE McCARTNEY
883名盤さん:2008/06/06(金) 17:37:30 ID:pvJi3KE6
あと邦楽なら
宇多田ヒカル
スガシカオ
徳永秀あき
AI
くらい
884名盤さん:2008/06/06(金) 20:37:11 ID:VTR6f8hw
くらいって・・・
885名盤さん:2008/06/07(土) 05:22:32 ID:sEeyqsSs
kornのうんだばうんだば歌ってる人
886名盤さん:2008/06/07(土) 11:25:57 ID:v4MgmZlZ
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なんだか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
887名盤さん:2008/06/07(土) 12:56:18 ID:dTtbY3PI
女性・・・ビヨンセ、マライア、レオナルイス

男性・・・ニーヨ






888名盤さん:2008/06/07(土) 16:14:26 ID:jVkhkyiW
個人的に
男はクリス・コーネルとメイナード・ジェイムズ・キーナン
女はベス・オートン

厨房だった頃から10年以上経つけど今だに新鮮で(・∀・)イイ
889名盤さん:2008/06/07(土) 16:59:21 ID:PtCxnmDZ
ヘイデン
890名盤さん:2008/06/07(土) 17:11:05 ID:4CblE95u
キャッテル ケイネッグ
891名盤さん:2008/06/07(土) 17:34:39 ID:mY72kTx2
マドンナ
ダイド
892名盤さん:2008/06/07(土) 18:05:19 ID:Ooxv9IbY
ロニージェイムスディオ
893名盤さん:2008/06/07(土) 18:17:35 ID:4CblE95u
>>890
ジェフ バックリーとお互いの才能などを認め合い
交友関係があったことでも知られる女性シンガーソングライター。

1st「オー シーズンズ、オー キャッスルズ」
2nd「ジェット」

(原盤持ってないから、曲のタイトルさえうる覚えだけど・・・)
 
特に1st収録の「hestia」はネ申
894名盤さん:2008/06/07(土) 19:41:12 ID:EH7lYtI8
マドンナの歌声は優れてない。
あれはパフォーマンスが見物のセックスシンボル。
895名盤さん:2008/06/08(日) 01:01:18 ID:hBqHo9C1
マイコーの妹
896名盤さん:2008/06/08(日) 08:07:05 ID:3+Nt9Uof
モリッシーだろ
897名盤さん:2008/06/08(日) 13:16:37 ID:ocktyXmM
ジョン・レノンとか言ってる奴
優れた と 好きな は違うからな
898名盤さん:2008/06/08(日) 14:47:16 ID:LMWqUjpY
どっちにしろジョンの声は優れてるだろ
899名盤さん:2008/06/08(日) 14:58:23 ID:7GTPBhlL
ジョン万次郎
900名盤さん:2008/06/08(日) 22:24:48 ID:XUM8SUma
グラハム=ボネット。
901名盤さん:2008/06/09(月) 03:16:16 ID:awPZVSKw
大黒摩季だな。
熱くなれがパネェ。
902名盤さん:2008/06/09(月) 03:25:07 ID:1IPzCeBN
太田裕美
903名盤さん:2008/06/09(月) 03:26:27 ID:qdeHPI4J
金田朋子
904名盤さん:2008/06/09(月) 13:15:37 ID:e1uIAqj0
徳永いがいいない
壊れかけのRadiohead
905名盤さん:2008/06/17(火) 07:15:24 ID:ggYABfFR
いろいろ考えたけど

若かりしころのブライアンウィルソンが出てないのはどう考えてもおかしいと思う
Wouldn't it be nice
http://jp.youtube.com/watch?v=L--cqAI3IUI
I Get Around
http://jp.youtube.com/watch?v=mN7Xs9WVNBU
906名盤さん:2008/06/17(火) 23:52:51 ID:fHCDDCML
《戦闘力》
100 LEONARDO DiCAPRIO
95 JUSTIN TIMBERLAKE
90 GAEL GARCIA BERNAL
85 JESSE McCARTNEY
80 ASHTON KUTCHER
75 BRAD PITT
70 JOSH HARROWAY
65 WENTWORTH MIRROR
60 JOSH HEARTNETT

《未測定》
MATT DAMON, JOHN MAYER
907名盤さん:2008/06/18(水) 00:33:35 ID:fdqZQ3Vq
ポール・サイモンと
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
アート・ガーファンクル
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
をお忘れですよ。
908名盤さん:2008/06/18(水) 11:49:01 ID:wEfkwF+L
john lennon
909名盤さん:2008/06/18(水) 12:34:33 ID:VE/jeIKg
トムヨーク
910名盤さん:2008/06/18(水) 17:29:36 ID:fBtQkrVU
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ 戦闘力☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
100 LEONARDO DiCAPRIO
95 JUSTIN TIMBERLAKE
94 GAEL GARCIA BERNAL
93 JESSE McCARTNEY
92 ASHTON KUTCHER
91 JOSEPH FIENNES
90 RAOUL BOVA
89 BRAD PITT
87 JOSH HOLLOWAY
86 WENTWORTH MIRROR
85 JOSH HARTNETT

☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ 未測定☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
MATT DAMON, JOHN MAYER, ADAM LEVIGNE
911名盤さん:2008/06/18(水) 20:41:26 ID:m1ixhQCH
もりもりモリッシー
912名盤さん:2008/06/18(水) 21:16:37 ID:OgYDf7Tl
ポールロジャース
913名盤さん:2008/06/26(木) 06:42:13 ID:bAeudUX8
カレン・カーペンター
914名盤さん:2008/06/29(日) 02:33:37 ID:TuUaDaaI
ピーター・セテラだな。
どこまでも裏返らないゴールデンボイス。

915名盤さん:2008/06/29(日) 02:36:49 ID:TuUaDaaI
もう一人裏返らないと言えばスティーヴ・ウインウッドも忘れてはいけなかったな。
ありゃ、誰も挙げてないの?
マルチプレイヤー兼コンポーザーだから意外と浮かばないのかな。
916名盤さん:2008/07/09(水) 21:21:07 ID:i4YIL9UJ
>>903
洋楽板で朋ちゃん先生の名前が見れるとは思わなかった
917名盤さん:2008/07/12(土) 23:34:21 ID:SOhay1ZO
どこの板行ってもヲタがいるんだよ それが2ch
918名盤さん:2008/07/12(土) 23:49:36 ID:zZYaqXwp
いまのリアム
919名盤さん:2008/07/12(土) 23:54:16 ID:w9Ga55Q9
David Sylvian
920名盤さん:2008/07/13(日) 00:14:42 ID:dueTDfHT
スティ-ビ-・ワンダ-
レオン・ラッセル
ア-ロン・ネヴィル
921名盤さん:2008/07/13(日) 01:24:05 ID:mCOvWnp0
マラリア
922名盤さん:2008/07/13(日) 01:41:45 ID:N/PpzkPj
やっぱりパットン
923名盤さん:2008/07/13(日) 02:13:45 ID:0OHU8W4k
エミルーハリス
ヒムロック
エドゥ(ANGRA)
50セント
924名盤さん:2008/07/14(月) 14:26:44 ID:ovE80h64
マジー スター(うろ覚え)
925名盤さん:2008/07/14(月) 17:32:07 ID:ABGO6QOq
高音or裏声は若いころのブライアンウィルソン
低音はリチャードシンクレア
声質はカートコバインかシドバレットとボブディラン
926名盤さん:2008/07/14(月) 17:38:59 ID:kQerVz7K
高音はコイツが最強だよ。未聴の方は是非w
Vitas
http://jp.youtube.com/watch?v=flrga0mGh78&feature=related
927名盤さん:2008/07/14(月) 22:17:37 ID:SY2Lbw/W
ジェームズブラウンのhaiiiiiiiiiiiiiって奇声の前ではすべては無意味。

「Love Power Peace」ぐらいは聴けっての。
928:2008/07/20(日) 01:13:57 ID:2Y2PUVQw
Xのボーカル
ロバート・プラント
アクセル・ローズ

けど彼らは、全盛が短かった。

ずっと、いやむしろ進化してるのはスティーブン・タイラーだけ
929名盤さん:2008/07/20(日) 01:36:54 ID:0vljd0Uj
ルイ・アームストロング
930名盤さん:2008/07/20(日) 11:36:47 ID:Yhtyy9Hj
ビョーク
931名盤さん:2008/07/20(日) 12:09:23 ID:9Pxx9skT
ポール・ロジャース、10代からあの歳にして、いまだ衰えない
932名盤さん:2008/07/20(日) 12:13:35 ID:JLlQRayp
リトルリチャード
933名盤さん:2008/07/20(日) 12:28:15 ID:YVzGi7QK
意外に出ないな


ジャニスジョプリン


彼女こそ至高

白人であの歌声は神だと思う。
934名盤さん:2008/07/20(日) 12:44:38 ID:p8BtfQkc
マックス・カヴァレラ
935名盤さん:2008/07/20(日) 12:50:24 ID:IAkUPodE
意外にラウルミドン
936名盤さん:2008/07/20(日) 13:27:11 ID:9qngfTzJ
Declan Galbraith
http://jp.youtube.com/watch?v=HjXTrNxTeSs&feature=related
マイコーの幼少期よりも凄いかと
937名盤さん:2008/07/20(日) 16:15:07 ID:tvRAPP3x
自分はなぜかGreenDayのボーカルの声が苦手
誰かにてるなーと思うんだけど思い出せない
938名盤さん:2008/07/26(土) 16:15:22 ID:qmp2F9sP
フレディ・マーキュリー
939名盤さん:2008/07/26(土) 16:18:55 ID:4FqKhTvY
マイコーだな。ロック挙げるのはアホ
940名盤さん:2008/07/26(土) 18:52:00 ID:K5KGpgsH
bjork
941名盤さん:2008/07/27(日) 02:01:54 ID:mJs1TIl6
stereophonicsのケリーやばくね?
942名盤さん:2008/07/27(日) 11:42:09 ID:6/57DCsD
やばくね?
やばくね?
やばくね?
943名盤さん:2008/07/27(日) 12:05:57 ID:7wVAOLVu
ケリーの声好きだよ
944名盤さん:2008/07/27(日) 12:27:02 ID:+RJBPkrG
ひとそれぞれ
945名盤さん:2008/08/06(水) 23:27:50 ID:isoN6vJK
ジェフ・バックリィが多いようだし俺も好きだが、
個人的には、こと「声」で言えばオヤジのティム・バックリィの方が上だと思う。
深みと太さ。ジェフに比して古くさく聞こえてしまいかねないかもしれないが。
ジェフ没後に出たティムのベスト盤のライナーで
『彼がこの世を去ってから、新たなるバックリィは現れていない。彼は唯一無二』
って書かれてるんだけど、
ジェフを通して間接的に触れられるばかりの当時(今も?)のティム受容に対して、
あえてこう書いた気持ちはよくわかる。

静かなる名曲『Once I Was』の後半は泣く

ttp://jp.youtube.com/watch?v=BJg4TYJQLSE

上で誰か触れてるが、『Grace』あたりのジェフの向こうを張る意味では、
ティムの七色の声が聴ける『Pleasant Street』。
女性の声のようにすら聞こえる一瞬が。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=quJ1z-vdTK0
946名盤さん:2008/08/07(木) 01:22:46 ID:zaYeXj9R
アレサ・フランクリン
ボビー・ブルー・ブランド
947名盤さん:2008/08/07(木) 07:43:02 ID:OMY19B27
エリック・ジョンソン
948名盤さん:2008/08/08(金) 05:38:01 ID:HHA3DETa
ブラッドリー・ノエルが何故でてこない。
949名盤さん:2008/08/08(金) 06:54:47 ID:yZmKCoC4
オーティスレイディングが好き
950名盤さん:2008/08/11(月) 00:50:33 ID:qU3YnKwQ
フレディーーーーが最強に決まってんだろがカス
951名盤さん:2008/08/11(月) 01:53:53 ID:2tDv4Fvt
ウェイン・コイン

好きなヴォーカルは彼だけ。
952名盤さん:2008/08/11(月) 02:22:19 ID:0CaEXTqV
もちロン彼、ANDRE MATOS(元SHAAMAN) てか、ANGRAやVIPERにも在籍してた。解るかい??
953名盤さん:2008/08/13(水) 20:22:58 ID:FYYu46zW
ジョンレノン
ボノ
954名盤さん:2008/08/14(木) 03:18:04 ID:qTpVbX52
バーナード・サムナーもイアン・ブラウンも既出とは...。

スティーブン・パステル
955名盤さん:2008/08/14(木) 04:40:08 ID:tF5/Paf/
956名盤さん:2008/08/14(木) 07:49:04 ID:VHepBWsi
やっぱ朋ちゃん
957名盤さん:2008/08/14(木) 08:31:06 ID:3t5sfz8y
堀江美都子
958名盤さん:2008/08/14(木) 08:55:49 ID:+tz8jcQH
>>955
何だこれこけてんのか?
959:2008/08/14(木) 23:23:29 ID:xgdnPeHb
私もバーナードサムナー
960名盤さん:2008/08/23(土) 06:46:07 ID:7+foQX1A
ピーターセテラに一票
961名盤さん:2008/08/25(月) 20:53:01 ID:9Q7lJIDb
子供時代のビリーギルマンだな  あの声は奇跡だわ
962名盤さん:2008/08/26(火) 15:19:51 ID:J75hvQXf
シドビシャス 最高
963名盤さん:2008/08/26(火) 15:42:22 ID:+aAos96e
モートン・ハルケット(a-ha)
スティーブン・タイラー(エアロスミス)
ピーター・セテラ(シカゴ)
フィル・コリンズ(ジェネシス)
初期のマライア・キャリー
964名盤さん:2008/08/26(火) 16:52:16 ID:J75hvQXf
スティービーワンダー
965名盤さん:2008/08/26(火) 17:01:52 ID:MFZNcX5C
子供の頃のマイケル・ジャクソン。
966名盤さん:2008/08/26(火) 17:39:41 ID:T6nHuQlg
レイン・ステイリー
967名盤さん:2008/08/26(火) 17:57:25 ID:1whtGTSY
Richard Ashcroft
あの声は好きだな〜
968名盤さん:2008/08/26(火) 18:01:01 ID:gkXxxhgC
969名盤さん:2008/08/26(火) 19:15:37 ID:J75hvQXf
ポール
970名盤さん:2008/08/26(火) 19:35:25 ID:FiXqWSTq
パッと思い浮かんだとこだと、
アレサ・フランクリン
971名盤さん:2008/08/26(火) 23:33:51 ID:rwx3YPM0
女性ではマギー・ライリーが一番いいと思います
972名盤さん:2008/08/26(火) 23:39:35 ID:S3TKE349
トム・ウェイツ
973名盤さん:2008/08/26(火) 23:46:19 ID:grGkWN6d
レッドツェッペリンのロバートプラント。
ジャニス・ジョプリン。
974名盤さん:2008/08/26(火) 23:48:48 ID:6IBKXTKJ
キム・ディール でもブリーダーズは好きじゃないけど。 かわいいし、変わってるから。
975名盤さん:2008/08/27(水) 02:36:02 ID:ikTCyIe9
クリックガールズ
976名盤さん:2008/08/27(水) 02:37:02 ID:ikTCyIe9
968、結構よくね?
977名盤さん:2008/08/27(水) 08:07:51 ID:fS99X7Cr
ビリー睾丸
978名盤さん:2008/08/27(水) 10:20:27 ID:ToAXwI0A
スマパンて音痴すぎてライブ酷いよ
979名盤さん:2008/08/29(金) 22:17:35 ID:ybt2tQef
ボブ・ディラン
980かしゆか ◆/niUj46/PM :2008/08/29(金) 22:22:13 ID:8VZy50WL
スザンナ・ホフスはもう出たんかい
981名盤さん:2008/08/29(金) 23:18:16 ID:XLOPxeYG
ウィルソンピケット
982名盤さん:2008/08/30(土) 10:23:34 ID:BRHKik0X
史上最高の歌姫

カレン・カーペンター
983名盤さん
故ビリー・マッケンジー(アソシエイツ)でしょうか
ビョークもおすすめの